***メルブラはなぜ成功したのか?***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
全国のゲームセンターの救世主となったメルブラ
なぜ成功したのか?他メーカーも見習ってほしい。
2ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:56:01 ID:???
2
3高速狂最強黒シャツの鍵様 ◆NZsKeyIstg :2005/03/31(木) 14:57:41 ID:???
アケゲーマーにとって目新しいから

初代やリアクトをやってないアケゲーマーは多いはず
4ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:57:53 ID:???
問題提起したなら自分でもちょっとは考えろ
5ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:58:19 ID:???
成功してるのか?
6ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:58:36 ID:???
メルブラってよく聞くけど何?
7ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 14:58:41 ID:???
月厨よ。いい加減、アケ板でスレ立てんのやめてくれ。
8ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:03:31 ID:???
店側は成功したと思うだろうが常連側は失敗作として見るよ。
9ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:05:50 ID:???
気持ち悪いヤシが増えますた(´・ω・`)
10ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:12:49 ID:???
成功してねぇよ
出たばかりのゲームが人気あるのはあたりまえだろ
ランブルでさえ最初は人いたんだから
2はでたけど1のしばらくたってからの人のいなさ
そして撤去されていったろ…
メルブラも同じ運命。
11ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:19:12 ID:???
従業員スレとか見ると今週で元取れるゲーセンとか多いらしいな
12ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:19:38 ID:???
メルブラは2ちゃん次第だと思ったけど、
ここまできもいって言われたら無理。
13ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:22:13 ID:???
しばらくたってもGGくらい人がいれば成功したとみていい
まだ判断はできねぇよ
14ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:29:08 ID:???
俺やりたいけど人の目が気になるんだよなー
15ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:31:20 ID:???
2chでの評価がどうあれアケ業界では異例の基盤再生産がかかるほど
好評なのが現実
16ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:33:28 ID:???
メルブラ成功してるんか?
17ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:34:28 ID:???
2ちゃん的には同人、得ろゲー、月厨と叩きどころ満載だしな。
18ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:36:39 ID:???
業界スレによればうれしさのあまり悲鳴があがるほど好調らしい

ごく一部はカンコカンコらしいが
19ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:40:27 ID:???
>>18
詳細か誘導きぼn
20ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:41:38 ID:???
21ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:45:53 ID:???
50円3セット設定で日の売り上げが1万後半(詳しくは忘れたがこの辺)
って報告も出てた品。
22ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 15:59:39 ID:???
やはり簡単なのが良かったんじゃないか?
ボタン連打でコンボ繋がるし回りくどい読み合いもあんまないし。

お手軽に爽快といえばいいのか?純粋な格ゲープレイヤーは嫌がるだろうけど
対戦特化した3rdやサムスピが一般的には商業失敗してるの見ると
世の流れがヘビーユーザーよりライトユーザー向けになってるのは間違いない。

2ch的にはヲタだの臭いだの叩かれてるけどうちじゃライトユーザーが
いっぱい付いてるよ
23ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:01:21 ID:???
>>22
一昔前ののマブカプやらジョジョと同じってことかな?<お手軽コンボやら爽快感
24ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:07:39 ID:???
サムSPは格ゲー史上最低だったとおもう
25ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:17:37 ID:???
そうか?俺はかなり面白いと思ったがうちのホームの常連は
コンボがないってだけで誰もやらんかったからなぁ・・・
全てのボタンに使い道があるのは感心した>サム零
26ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:29:53 ID:???
サムSPか・・・
KOFやギルティ感覚で飛び込む>落とされる
通常技を振り回す>差し込まれる
コンボ始動技にこだわる>コンボ大して意味ない
超技に頼り切る>性能悪い
攻める事しか頭に無い>待ちが崩せない
ダッシュ投げ>読まれてD行動で逆に隙を作る
萌えようとする>絵が汚い

うはwww何この糞ゲーwww
って評価だからね、鉄拳みてもフェンブラニーナばっかだし
確かに流れはライトユーザーだと思う、家庭用でも難しいゲーム
はそれだけで評判悪いし。

>>23
アケ全体で考えるなら連ジZDXも入れて良いと思う
ギルティも間口の広さはお手軽感だと思う。
27ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:42:15 ID:???
今時中間距離でお見合いしながらうろうろなんて流行るわけが無い
つーか空中ダッシュがないゲームは売れないと思うんだが
28ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:48:25 ID:???
>>1
インドア引篭もりがゲーセンに進出したから
29ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:49:56 ID:???
息子が7年ぶりに家から出ました。
よくわからないけどこのゲームに感謝します。
30ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:51:42 ID:???
既に多くの月厨はアケ組に駆逐されつつあるらしいがな。
PC版での対戦経験豊富な奴等じゃないと、システムを学習した格ゲオタには勝てなくなってきた。
31ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:53:08 ID:???
駆除以前にヲタ同士盛り上がってる奴らを排除して欲しい
32ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:55:23 ID:???
このゲームで消防にやられてるメガネガリとメガネデブのコンビを見たときにはちょっと笑いそうになっちまったな。
33ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 16:56:24 ID:???
>>30
メルブラはPC版もCPUAIうんこだからな。
PC版で対戦やってるやつじゃないとアケ組に対応できないと思う。
34ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:29:26 ID:???
今の勢力図

PC版やりこんだオタども>月厨>>>>>>>ACから始めるユーザ

まぁ一ヶ月経つと、
ACから始めたユーザ>>>>>>>>PC版やりこんだオタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>月厨になるわけだが?w

明らかにメルブラでゲーセンデビューしましたっていう香具師が多い気がする。
35ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:37:59 ID:???
それでもゲーセンへの新規参入を成功させた点はすごいと思う
いまやゲーセン市場はごにょごにょだし
36ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:41:13 ID:???
万博特別販売価格   (カッコ原価)

やきそば     900円 (15円)   
やきとうもろこし 800円 (10円)
フランクフルト  800円 (20円)
クッキーサイズのタパス1枚 500円 (12円)
ハム       1600円〜 (70円)
ピザ       1000円 (50円)
串焼きひと串   1000円 (40円)
ワニドック    1100円 (30円)
食中毒を出したばかりのなだ万の弁当 3000円〜 (150円)
給食       1400円 (80円)
ソフトクリーム  600円 (20円)
コーラ       600円 (3円)
ジュース     600円 (5円)
某館ミネラルウォーター 600円 (2円)
                 ∠二`-=-'" ̄<.,,,,,_
                ,,=''" ̄        =
                ,/    \、i, ,ノ    \ コーラ600円?
    ___,,,,__    ___   lイ-=・=-:::::::::´-=・=-, 'l,
   `ヽ=, \/ ̄ ,/   /  ::::::::: `iヽ \:::::::::   l, 安いだろお前ら全員買えよ
    ,,,.-`l    <,_    |┌ ::::::( |_| )::::::_ ┐ l,
  ∠,,_       \  レ/  ┬─────┬   N   
   /  \、i, ,ノ  ,l, ,/    \┼┼┼┼/   |, ついでにやきそば900円もな!!
   | -=・=-::::-=・=-,V /    二二二二、   | | 
  ,イ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, て,,/                し 買わなきゃお前の家を愛・地球博にしてやるよwww
  (_,,.  `トェェェイ '  ┌'"|               lヾ
   l, i  `ニニ´   /   レ|            ,, /
    \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
      (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
37ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:42:37 ID:???
今連勝してる奴は、遅かれ早かれ逆の立場になるな。

インカムもいいし、対戦も盛んでいいんだが。
マナー悪い奴も同時に増えたのが痛いな。
38ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:46:34 ID:???
もうなってる

初日で連勝してた奴が
3日後には常連のギルオタに連敗してt
39ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 17:48:18 ID:???
流石ギルオタwwwwwwwwwww
40ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 18:24:54 ID:???
初めて4日くらいしかたってないが
このゲーム稼働してからホームに群がるようになったヲタ共には誰にも負けなくなった


そんな俺もギルティはやってたクチ
41ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 19:52:55 ID:???
ギルティやっててメルブラもPCからやってた俺は勝ち組
42ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:12:18 ID:???
43ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:15:03 ID:???
>>34
漏れは、AC稼動をきっかけにPC版かじってそれなりに勝ってますが
つか既にただの月厨なんて勝てる状況じゃない
44ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:16:42 ID:???
>>42
貼りすぎ。メルブラで一番キモい技だから貼りたくなるのもわかるが
45ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:20:56 ID:???
2D格ゲーでこれほどの盛り上がりは久しぶりに見たな
2Dファンとしては嬉しい限りだが、カプジャムが撤去されたゲーセンとか見るとカプヲタとしては悲しい…

なんていうかこのゲームって、スマブラと似たものを感じる

・キャラクターもの
・爽快感あり
・ぱっと見簡単
・実は奥深い

とかこの辺り。
つか、技同士ぶつかると相殺するのはもろスマブラだな
46ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 20:59:15 ID:???
>>45
相殺ならGGXXでもおこるんだが
47ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 21:05:21 ID:???
・実は奥深い

・・・・はっ!?貴様もしかしてあの絶滅寸前保護対象のジャミーだな!!
48ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 21:38:35 ID:???
>>45
スマブラはなぁ画面外に叩き落せるところがおもしれぇんだよ
それがないメルブラはおわってんだよ
なによりあの絵がひどいなにあれふざけてるの?
適当にやったろ
49ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 21:41:20 ID:???
スマブラは読みあい熱すぎ
50あのさあ:2005/03/31(木) 22:24:59 ID:Pw5i6gwT
滅瑠武羅って何?
51ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:26:30 ID:???
滅瑠武羅
めるぶら
52ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:28:38 ID:???
お前ら、、、GGイスカの惨劇を忘れたのか、、、、
53ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:41:18 ID:???
>>42ってなんだったの?
54ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:56:37 ID:firI8ECU
住み分けは重要だよな。

キモオタは家とコミケ会場とお宅街を往復してなさい。
間違っても一般人が集う場所に来るなよ。
理由がわからなくても来るな。
55ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 22:58:51 ID:???
月厨のゴミさが分かってよかった
56ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:00:36 ID:???
>>48
あれは4人ってのがもっと大きいと思うんだが。
サシなんかだったらフォックスのメンツか
マルスあたりが一歩抜きん出てるが
それを止めるべく一時、共同でトップの香具師を
引きずり落とすのが面白いわけで・・・・

あれ、なんか4人ものでずっこけたイs(r
57ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:03:12 ID:???
PCエロゲマを引き込むことで確かに成功はしたよね・・・
でももうそいつらでもPC版で練習してた有利さを失って
今じゃ対人格闘の立ち回りを知ってるアーケーダーに負けるようになった。

エロゲマは勝てないから引っ込むようになって
アーケーダーはゲームの浅さからプレイしないようになって
廃れるのは時間の問題だろ。
儲けは出ただろうがこの先もゲーセンを引っ張れる良作長寿ゲームになれるとはとても思えん。
58ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:05:12 ID:???
>>57
あと一ヶ月もつかどうかってとこだろうね
ランブルや下手したらカオブレのほうが残ったりして
59ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:12:11 ID:???
確かにこのゲームの周りだけ、空気も客層も臭いも違うな。

つーか、隣のギルティの客とガンダムの客が、
露骨に嫌そうな顔でメルブラの客を睨み付けてるのが笑えるw
60ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:19:17 ID:???
>>58
カオブレよりは流石に長続きすると思うが・・・・

ただあっちの相殺のシステムは微妙に面白くて
対戦ツールとしても惜しい出来してたから
万に一つ続編ってのがありえそうだけど
なんかメルブラは刹那的なブームで終焉しそう。
まあ刹那的なのがまさにエロゲらしいと言えばそれまでだが。
61ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:22:05 ID:???
>>60
まあエロゲどころか、「 同 人 ゲ ー 」だしなw
62ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:22:49 ID:???
でもまぁペイできるだけマシだろ
それすらできないゲームだってそれなりにあるわけだし
63ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:23:59 ID:???
>>59
ギルオタも大して変わらんがなw
64ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:24:53 ID:???
>>62

負担するのはエコールであって
別に渡辺…じゃないか、フランスパンやTYPE−MOONは、
痛くも痒くもあるまいよ。
65ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:26:20 ID:???
負担ってエコールじゃなくてオペレーターじゃないの?
最近のビデオはひどかったし
66ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:26:42 ID:???
>>62
鍵2、バトクラ、ガンダムシミュ

この中では、あの粗大ゴミガンダムが
店が原価取り戻せなさっぷりでは抜きん出てるか
67ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:30:19 ID:???
アレはマジ糞だよな
隣ではゾイドで賑わってるのにポツーン
68ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:30:34 ID:???
2D格ゲーでは?
最近ではジャムとか?
69ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:31:14 ID:???
段でカオブレだろう
次点でジャム、つーかそれくらいしかでてねぇ
70ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:33:04 ID:???
クソゲーを語るスレはここですか?
71ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:36:59 ID:???
ジャムはジャムで意気込んで2〜3台以上
入れてる店あったから、案外被害でかかったかも。
カオブレはたしか何かの抱き合わせで入ってきたから
必要経費として店も覚悟してたんじゃない?

むしろ、最近でたテトリスの被害額を地味に知りたい俺
72ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 23:39:47 ID:???
あとKOFとVFFTの売り上げとか気になる
さすがにペイはできてると思うが鉄拳ギルティと比べると客かなり少ないからな
73ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 00:55:38 ID:???
ペイできるのって大体どれくらいかかるもんなんだ?
…いや、ゲームによって違うのか。それでも一ヶ月ぐらいでペイできたりするのかねぇ。
74ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:24:59 ID:WY0JUxSP
>>42
消えてて見れない、なんなの?
75ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:31:15 ID:???
推測だがメルブラキャラのファイネストKOみたいな奴じゃないかな?
なんか萌えキャラ(練炭だっけ?)が画面怒UPになってる画像。
76ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:32:02 ID:???
まあ拳獣が出るまでの命よ
77ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:34:56 ID:???
チャイナ琥珀失敗あたりじゃないか?
78ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:37:53 ID:???
PC版の白レンのAD
79ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 01:38:26 ID:???
今までゲーセン来てなかった奴がいっぱい来た系
他格ゲーシリーズのプレイヤーはあまり流れて無い
にしてもプレイヤーにヨドバシorソフマップの紙袋持ちが異様に多いのは何故か

80ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:19:04 ID:???
実際何をもって成功したって言ってるの?
まだ稼動して1週間くらいじゃないのか?

俺の中でイメージする成功したゲームってのは、紛い物が出て一人前だと思うんだけど
81ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:21:21 ID:???
>>80
お店にとっては黒字かどうかだよ。
82ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:28:03 ID:???
>>80
インカムだろ、うちの近くのゲーセンでも毎日10000以上楽勝で入ってるみたいだし
初日なんか30000いったとかいかなかったとか(1クレ100円というのがでかいと思うが

できるところは一週間でペイできそうなところもあるだろうし
これを成功と言わずにはいられないだろう

初日に対戦画面を見るのが一ヶ月持てばいいほうだなと思ったが
ぶっちゃけ一ヶ月もったらかなりの利益になりそうな勢いだぞ
8380:皇紀2665/04/01(金) 02:56:41 ID:???
利益の話か

結局、このゲームが利益上げれたのは、
普段ゲーセンに来ない全く歯が立たない相手にレンコするような素人層引っ張ってこれたからだろ
そして何回かやったけど、これ腕の差が明らかに出るだろ
84ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:07:43 ID:???
いかにも格ゲーはこれ以外知りません、やりませんな層がいつまでゲーセンにいるかだわな
アケゲーマーにぼっこんぼっこんにされて、やっぱ家でPC版やってよとなったときがこれの終わるときだろ
85ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:16:56 ID:???
純粋な格ゲーマーは負けて諦めるような人ではない。
86ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:35:56 ID:???
つーか新規の客を引っ張ってこれたってのはすごい功績だぞ
うまくすりゃ1/10人でもゲセンの残ってくれればそれだけ客が増えるんだし
地方の店はもう新規が獲得できず少しずついなくなる常連だけで生き延びてるような
足し水で薄くなる一方のような状況だったんだから。
87ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 03:37:37 ID:???
マイナーな店でも客付いてるの?
88ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 04:02:36 ID:???
ゲーセンにとっちゃ一時的なボーナスかもしれんが、
俺らにとっては不快指数あげる存在が増えただけなんだよな…
もうちょっと身なりと言動を気にしてくれ。ゲーセンのマナーも学べ。
89ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 04:38:25 ID:???
いやでも、メルブラの稼動が夏じゃなくてよかったよほんと
90ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 09:56:16 ID:???
この板の雰囲気は悪くなった
91ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:27:43 ID:AyA76Fkm
客の質が悪かろうが、ここまで新規に人を呼べたビデオは連邦vsジオン以来か?
92ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:33:35 ID:???
なんにせよ、格ゲーやる奴のイメージが悪くなったんじゃないか
まぁ、元から悪いけどなwww
上でも誰か言ってたけど、隣でGGやこfやってる奴らが

(;´Д`)こんな顔してるんだよな

人気が出たのは確かだが、新規参入者の増加が望めないんじゃ廃れそうだ
93ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:34:12 ID:5NFBr1cj
ゲーセンオタなんてみんな気持ち悪いんだから同類だよ月厨と。w
94ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:35:09 ID:???
公式サイトとかないの?
95ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:37:52 ID:???
つ[ttp://www.typemoon.com/main.html
映画化決定
96ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:46:55 ID:???
>>94
あるよ。
エコールで検索。
またはタイプムーン。
97ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 10:56:51 ID:???
何なんだろうね、このスレに漂う気色悪い選民思想は
98ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:25:58 ID:???
>>11みたいな2、3レス程度の情報で「多い」と勘違いするアホな2ちゃん脳は直したほうがいいんじゃね?
99ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:44:12 ID:???
じゃあお前が全国のゲーセンを歩き回って人多いか少ないか調べてこいよ。
100ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:48:26 ID:???
再販100枚即完売したしね
101ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:51:05 ID:???
マジで?
102ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:52:23 ID:???
>>101
昨日のうちに経営者スレで言われた。
まだ稼動一週間なんだよな。
103ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:02:46 ID:???
エコールウハウハだな
104ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:09:50 ID:???
再々販ってありかな?
105ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:10:08 ID:???
>>99
極端なこという基地外だな
たかだか2ちゃんの書き込みだけ見て多いとかいうのは池沼
106ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:13:04 ID:???
2ちゃんの書き込みも馬鹿にしたものではないぞよ
107ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:14:13 ID:???
メルブラはエロゲ格ゲーのゲーセン進出第一弾に過ぎない気がする。
これだけ売れると分かったらエロゲ原作モノはもっと増えるんじゃないか?
メルブラも続編考えてるだろうし、Fate版も出すだろうな。
108ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:20:00 ID:???
エロゲー格ゲーというより同人格ゲーの部類に入ると思うぞ。
109ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 12:39:44 ID:???
つーか、月厨はなんでクソスレ乱立させるんだ!?
布教のつもりなら止めれ。
110ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:04:24 ID:???
ほとんどアンチがノリだけで立てたスレに見えます
信者の自演だと言われたらそれまでですが
111ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:10:36 ID:???
月厨もアンチ月厨もうざいのは伝統
112ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 15:40:08 ID:???
メルブラでこれだからEFZとか出せたらすごそうだな
作品は3作品+αはいってるわけだし
格ゲーとしてみてもそこそこにいいものだし

まぁアレはいろいろと問題があるからまず出せないが
113ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 15:48:53 ID:???
メルブラと比べると題材的に厨房受けはよくなさそう
でもメルブラ以上にギルティから流れてくるプレイヤーが多そう
114ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 15:57:36 ID:???
どうだろう?結構厨房受けしそうな感じはするんだけど

あとメルブラあのちょっと重たい感じが絶対受けないと思ったんだけど
案外みんな気にしてないみたいでその辺驚いた
115ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 15:58:10 ID:???
ゴメ、題材的ってところを見てなかった
116ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:01:58 ID:???
>>114
メルブラの微妙なもっさり感が好きな奴俺以外に見た事無い
117ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:31:14 ID:???
この程度でスレ乱立なんて言われたらテッケナーは月厨以下になっちまうなw
118ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:43:16 ID:YWFVCOgt
>>42の詳細を激しく
119ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:43:23 ID:???
鉄拳がやたらとスレ乱立してたのはしたらばみたいなところが無かったからじゃないの?
120ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 16:58:19 ID:???
いや普通にあるし
ttp://tekkenbbs.net/
121ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 17:00:31 ID:???
誰かまた貼ってあげれば?俺は無理無理かたつむりだが
122ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:47:24 ID:???
っつーか型月は相当粘着なアンチがついてるから2chで認められる流れになる訳ないんだがw
今のとこ間違いなく成功と言っていいだろ。
エロゲーが成功するわけないとか言ってたキモヲタさんは頭でっかちの無能クンでしたw
まだ女々しく1ヶ月もすれば〜とか、2chで評判が悪いから〜とかわめいてるようですけどww
無能クン、現実を見ろよ。ついでに鏡も見とけ。そこにキモヲタが見えるからwwwwwww

ついでに未だに2chがネットの中心にあるとか信じてる厨房クン
そんな影響力2chにありませんからwざんねんっwwww
123ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:52:21 ID:???
あっそ
124ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:57:26 ID:???
お前ら>>122に反応すんなよ?
125ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 20:59:23 ID:???
2chはリアルに影響力ありまくりと思っている信者ども、
実際はお前らの妄想の1%に満たないと思え。
2chがリアルに与える影響なんぞ微々たるもんだと思っているアンチども、
実際はお前らの認識に100倍したものを上回ると思え。
126ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:01:43 ID:???
(´・ω・`) しらんがな
127ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:05:16 ID:???
2

2


なんのこっちゃ
128ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:14:06 ID:???
生粋のアーケードゲーマーがつどうような50円ゲーセンだと
案外客のつき悪いんね。
129ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:22:01 ID:???
秋葉原や池袋、日本橋なんかじゃえらいことになってるが、
元々ああいう連中を釣り上げようと作られたものだしな。
130ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:25:06 ID:???
生粋のアーケードゲーマーが集うゲーセンってなんかきもいな
131ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:29:01 ID:???
月厨が引きこもりならゲーセン常連はゲセンに住み着いてるような
のも多いしな、奥のほうで椅子並べて寝てる屑とか。
132ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 21:30:42 ID:???
>>131
そのクオリティの高いゲーセンはどのこゲーセンですか
133ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 22:15:26 ID:???
>>128
生粋のゲセンかどうか知らんが、東京遠征した時
50円の大久保αはこのゲームだけ唸る様に人居た
俺がZクリアしてる間にずっと対戦続いてた。
他のゲームは、俺がZ一回やったのと、GGに人が居たかな?程度
134ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 22:16:47 ID:???
>>132
東武東上線沿いの某ゲーセン
昔はもっとひどい所もあったが軒並み潰れた
とくに昔のメストとネオフリのライターが住み着いてた
ゲーセンは酷かった、某店員兼格ゲーライターなんか
週に一回風呂はいるぐらいでずっと従業員ルームでUOやってたし
夜ゲーもしまくり。

あれ見たら月厨臭いなんて鼻で笑う程度
135ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:03:51 ID:???
そんなもう見るかどうかも分からん一人より
メルブラ置いてあるゲーセンなら
確実に群れて臭気まき散らしてる月厨のほうが100万倍イヤだよ。
136ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:16:11 ID:???
メルブラってメルティブラッドとかいうやつだよな?
そんなもんゲセンで見た事も無いんだが
137ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:24:19 ID:???
安心しろ、基盤がもう100枚追加生産された
100台分日本中にメルブラが広まる。
138ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:28:08 ID:???
100台つったら単純計算で各都道府県に2枚足らずか
そんなに騒ぐほどのことか?
139ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:38:44 ID:???
虫姫様が限定400枚だか700枚だから
100枚つーたら大した量じゃないか?
140ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/01(金) 23:47:10 ID:???
そうかもね
[> そうでもねぇよ
(´・ω・`) しらんがな
141ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 00:55:39 ID:???
STGとくらべてどうすんだよって話も
142ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 02:15:34 ID:???
>>141
?_?
143ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 02:40:22 ID:???
>>138
都道府県ごとに2枚は意外とでかい
144ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 04:20:26 ID:???
>>1
普段ゲーセンにこないような層、すなわちエロゲーオタ、同人オタをよびこんだ
めぼしい2D格ゲーのない空白期に稼動した
ギルオタならすんなり入り込める、オリジナリティに乏しいぶんわかりやすいシステム
バッタはじめ、簡単な作業戦法がわりと強力
何でもかんでもコンボコンボ。厨はコンボ大好き

これ以外何かあるの?
マジレスしちゃったけど。
145ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 05:30:00 ID:???
>>144
要するにメルブラが事実再販分すらあっという間に売り切れるほど
人気が出てるのを面白いからとどうしても認めたくないと。
対戦が途絶えないメルブラを横目に既に顔見知りの数人だけの
乱入を待ち焦がれながら
「格ゲーを分かってないキモヲタ共め」
といらつきながら爪をかじりながらイライラしてるのか。

大変だな
146ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 05:42:52 ID:???
145はなぜいきなりブチギレ?
147ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 05:49:30 ID:???
途中で送ってしまった

145はなぜいきなりブチギレ?
アケゲーマーの視点で言えば
今メルブラがうけてる理由は144でだいたい正解だと思うよ
148ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 05:59:02 ID:???
2chだと嫌オタが幅利かせてるけど
実際には少数派なんだよね
オタクと気にしない人が大多数
149ゲームセンター名無し:CREDIT1,2005/04/02(土) 14:39:56 ID:???
>>148
いや、あのメルブラ周辺の空気の違いはメルブラやってる漏れでも気になった
しかもなんであんなに台にべったりくっついて見てるんだよ
身内かと思って「今の読み合いすごくね!!?」とか言ったら知らない人だったしorz
150ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 16:07:00 ID:???
メルブラに読み合いて…
151ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 17:55:13 ID:???
ヲタ臭ぇスレだな
152ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:15:57 ID:???
>>150
お前が読みあい破棄のバッタ君なだけだろ
そんなに自分のレベルを発表したかったの?w
153ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:19:21 ID:???
シールド巧い奴と対戦したらスゲー面白いなオイ
154ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 20:28:06 ID:???
よゆうでメルブラ
155ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 22:50:50 ID:???
え?何が?
156ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 23:19:14 ID:???
見てからシールド余裕でした
157ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 23:26:58 ID:???
ウメハラ都古マダー?
158ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:14:42 ID:iJjpqBC5
格ゲやった事のない月厨さんにはマジで感謝してる。300円で昼から夕方まで遊べました。
普通にカモネギの飛び込みしてるのに叩き落とそうとしてこない。
159ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:19:25 ID:???
これのポスターの右の女のふとももに目が行って、まともにゲームできません
160鍵の人@お金が無い ◆NZsKeyIstg :CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:25:44 ID:???
このゲームって
バッタ有利か?
161ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:27:35 ID:???
発音しづらい横文字とか、ヲタ臭い部分に抵抗がある。カデンツァとかアルクェィドとか恥ずかしい名前ではなく
ゲーム名を大威信八龍制覇とか、和歌子さんとか、もっと硬派な感じにしたほうが、さらにライトユーザーも入りやすくなるはずである
162ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:29:04 ID:???
基本的に空中に居るべきゲーム
ワンパバッタはすぐ落とされるけど
163ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:43:20 ID:???
学生がナイフを振り回すゲームを、よくもまぁ発売したと思う。正気ですか?
164ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:47:39 ID:???
よく考えれば危なっかしいゲームだよな
165ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 00:56:33 ID:???
>>153
ブロッキングっぽい対戦になるのか?
166ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:05:21 ID:???
攻撃をシールドで取られると大抵1コンボ確定するから
スカシや二段ジャンプ空中ダッシュで的を絞らせないようにする
167ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:17:38 ID:???
ストシリーズだって軍人がナイフ投げたり手榴弾投げたり
仕事人ばりの絞殺技使ってるんだから一々気にするな。
RPGやSLGなんか主人公が剣もって嬉々として
敵の人間殺して経験地かせいでるのがほとんどだし。
168ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:28:22 ID:???
このゲームは元がエロゲなのがいかん
メルブラやりはじめてはまって
どんなゲームかと調べたらエロゲだとわかり
それにはまってしまったことが原因で
引き篭もり大増殖…

よくもまぁ発売したと思う。正気ですか?
169ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:31:46 ID:???
こうして格ゲー初心者同士楽しんでいる月厨を上級者が狩っていくんだ
そして純格ゲーマーに狩られた月厨はゲーセンを去っていくんだ
そしてまた格ゲーは廃れていくんだ
歴史は繰り返すんだ
170ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:39:57 ID:???
>>168
エコールの社長にでも言ってくれ
開発者のなりたは堂々とこの仕事(AC)は嫌だって言い切ってたんだから
171ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:43:19 ID:???
てかこいつら空中ダッシュとかしまくってるが
超人って設定なのか?
172ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:44:56 ID:???
いえ全然
173ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:45:36 ID:???
じゃあ一般人なのに空中ダッシュしてると、いうのか?
174ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:47:43 ID:???
一部キャラ除いてそういう事になりますね
175ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:49:16 ID:???
おいおいそんなゲームがゆるされるのかよ
そんな理不尽な設定はゆるさん!!
明日から全国のゲーセンをまわり
メルブラ撲滅運動を行うぞ!!!!
176ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:50:37 ID:???
戦略考えずにがむしゃらに本能のおもむくまま攻撃するスタイルに
90年代中期の頃のアーケード事情がでじゃびゅ
177ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:53:47 ID:???
普通の女子高生が人の身長より高く跳んだり気を飛ばしたりするのはアリなんですか?
178ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:54:19 ID:???
>>171
キャラ紹介
アルク:真祖(生まれた時から吸血鬼。血は吸わなくても生きていける)。設定上はメルブラ登場メンバー内最強
シエル:異端の存在を抹消する埋葬機関の第七位
シオン:錬金術師。550年位前、ワラキアがズェピアという人間だったころの子孫。
ワラキアに血を吸われて半吸血鬼になった。
Vシオン:完全に吸血鬼になったシオン。LAで出てくる人は、ワラキアから自分を逃がすために死んだ人。
志貴:直死の魔眼という「物質を殺す」能力を持つ遠野家の養子。実家は殺し屋の家系。
幼少のころに多少の訓練は受けている。
七夜:殺し屋としてきちんと育てられた場合の志貴。
翡翠:遠野家のメイド(妹)。ワラキアの影響で一時的に戦闘能力を得た。
琥珀:遠野家のメイド(姉)。ワラキアの影響で一時的に戦闘能力を得た。
秋葉:血を吸う人外と人間の混血の子孫。視覚したものから熱エネルギーを奪う能力を持つ。
赤秋葉:人外としての能力を全開にした状態。
ワルク:死徒二十七祖「朱い月(死亡)」の能力「真祖の内部に自分の人格が発現する」が発現したアルク
ネロ:死徒二十七祖。体内に666の獣の因子を取り込んだ混沌の群。
既にアルクと志貴に殺されているが、ワラキアの能力で一時的に復活した。
ワラキア(TATARI):死徒二十七祖の1人。広まった噂を一晩だけ実体化あるいは自分がなりきる能力を持つ。
名前の由来は能力を得て最初に実体化した存在が「吸血鬼と化したブラド・ツェペシュ」だったから。
さっちん:死徒二十七祖レベルの吸血鬼ロアに血を吸われた志貴のクラスメート。吸血鬼としての才能が高く、
死徒二十七祖候補と言われる。
青子:世界に5人しかいない魔法使い。現代では解明不可能なレベルの破壊を行える。
都古:秋葉の遠い親戚。ワラキアの影響で一時的に戦闘能力を得た。
レン:アルクの使い魔で夢魔。
軋間:秋葉の親戚。秋葉の父の要請で、志貴の故郷を壊滅させた。
メカ:ワラキアの影響を受けて何でもありになった琥珀が作った兵器。

補足
死徒二十七祖:吸血鬼の中でも最も強い能力を持つ27人の事。皆仲間ではなく、派閥に分かれている。
魔法:月姫世界では魔法とは現代科学では代用不可能な事を可能にするもの。
代用可能なものは魔術と呼ばれる。
179ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:55:44 ID:???
>>169
ゲーセンに、エロゲーばっかやってて格ゲーのイロハも
知らんようなキモヲタが増殖しても困るしそれはそれで結構。
180ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 01:57:49 ID:???
もう既にそれなりに強い人しか残ってません
181ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:04:00 ID:???
インカムが増えればそれでいい
182ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:29:24 ID:???
>>179
こういう選民思想のせいで今日のゲーセン事情があるわけで
でかい顔した常連が幅を利かせ今までどれだけのゲーセンが潰れ
経営者が路頭に迷ったのかと思うと。
183ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 02:50:45 ID:???
このゲームの一番凄いところは

メカ翡翠武器監修:(株)セガ
184ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:06:16 ID:???
ホンフゥ?
185ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:09:19 ID:???
>>178
詳しい説明あんがとよ
で、そのなかのだれがカレーなの?子馬なの?
186ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:12:33 ID:???
シエルは異常なまでのカレー好きだからそう呼ばれる
子馬→こうま→紅摩
187ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:17:42 ID:???
>>186
やっと謎がとけた
深夜は大人がおおくていいな
夕方ごろきくと厨房ばっかで
まともな答えなんかかえってきやしない
あんがとよ。
188ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 03:20:16 ID:???
>>178
名前と設定が泣けるほどオタク臭いのにあまりエロくないとかって、ユーザー舐めてるよな
エロゲー好きだけど、エロくないエロゲーは大嫌い
189ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 05:13:48 ID:???
>>187
自分は昼間と深夜にまじめに答えてるぞ。
190ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 05:33:20 ID:???
>>188
シナリオメインのエロゲなんてそんなモンだよ。
191ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 10:21:28 ID:???
この世の果てで愛を歌う少女YU-NOとかエロ目当てだと
途中で絶対ぶん投げる
192ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 12:14:32 ID:???
ぶっちゃけどこがエロいの?
193ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 12:32:04 ID:???
翡翠が指吸うところ
194ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 13:34:01 ID:???
レンが足コキとか琥珀に逆レイプされるとか。
195ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 13:56:13 ID:???
肉棒が黒くないところ
196ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 14:05:26 ID:???
>>183
このスレにあのネタがわかる奴は少ないのかもな

ちなみに正しい解答は「ソニックチーム」だ



ここ、テストに出るぞ。
197ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 14:08:31 ID:???
ソニチか。
友人がPSOでソニチのプレイヤーキャラにチートを見つかったとかいってたな。
それ以来足を洗ったそうだが。
198ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:07:52 ID:???
稼動前:キモオタしからやらない→一般人もやってます
稼動後:3日で廃れる→まだ賑わってます
アンチ皆さん、次の言い訳は何ですか?
199ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:10:08 ID:???
一般人の基準って何?
200ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:10:38 ID:???
>>198
キモヲタしかやってないよw
201ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:11:54 ID:???
ゲーセンでヲタ以外見たことないよ
202ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:20:17 ID:???
>>199
ゲーセンに来ない。
203ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:20:44 ID:???
>>198
なぁ一般人はやってなくてキモヲタばかりなんだが
そこはどう説明してくれるんだ?
204ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:24:32 ID:???
メルブラの大ヒットを認めたくない懐古厨憐れ
205ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:25:48 ID:???
一般人もやってます→そりゃゲームだから一般人もやるだろう。でも9割はキモオタ
まだにぎわっている→これはゲーセンによるがこっちはもうやってる人いない
206ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:25:52 ID:???
いいからアルクの声どうにかしる
207ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:32:11 ID:???
シールドのおかげでエディハメみたいな理不尽な連携に封殺されることも
ない。けっこうな良ゲーでリピーターは多そうだよ。
研究が進んだらどうなのかわからないけど。
208ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:33:43 ID:???
そもそもエディがいないし
エディハメじゃなくてメルブラのキャラで例えてくれよ
209ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:35:27 ID:???
原作のおかげ
キャラ紹介
アルク:真祖(生まれた時から吸血鬼。血は吸わなくても生きていける)。設定上はメルブラ登場メンバー内最強
シエル:異端の存在を抹消する埋葬機関の第七位
シオン:錬金術師。550年位前、ワラキアがズェピアという人間だったころの子孫。
ワラキアに血を吸われて半吸血鬼になった。
Vシオン:完全に吸血鬼になったシオン。LAで出てくる人は、ワラキアから自分を逃がすために死んだ人。
志貴:直死の魔眼という「物質を殺す」能力を持つ遠野家の養子。実家は殺し屋の家系。
幼少のころに多少の訓練は受けている。
七夜:殺し屋としてきちんと育てられた場合の志貴。
翡翠:遠野家のメイド(妹)。ワラキアの影響で一時的に戦闘能力を得た。
琥珀:遠野家のメイド(姉)。ワラキアの影響で一時的に戦闘能力を得た。
秋葉:血を吸う人外と人間の混血の子孫。視覚したものから熱エネルギーを奪う能力を持つ。
赤秋葉:人外としての能力を全開にした状態。
ワルク:死徒二十七祖「朱い月(死亡)」の能力「真祖の内部に自分の人格が発現する」が発現したアルク
ネロ:死徒二十七祖。体内に666の獣の因子を取り込んだ混沌の群。
既にアルクと志貴に殺されているが、ワラキアの能力で一時的に復活した。
ワラキア(TATARI):死徒二十七祖の1人。広まった噂を一晩だけ実体化あるいは自分がなりきる能力を持つ。
名前の由来は能力を得て最初に実体化した存在が「吸血鬼と化したブラド・ツェペシュ」だったから。
さっちん:死徒二十七祖レベルの吸血鬼ロアに血を吸われた志貴のクラスメート。吸血鬼としての才能が高く、
死徒二十七祖候補と言われる。
青子:世界に5人しかいない魔法使い。現代では解明不可能なレベルの破壊を行える。
都古:秋葉の遠い親戚。ワラキアの影響で一時的に戦闘能力を得た。
レン:アルクの使い魔で夢魔。
軋間:秋葉の親戚。秋葉の父の要請で、志貴の故郷を壊滅させた。
メカ:ワラキアの影響を受けて何でもありになった琥珀が作った兵器。

補足
死徒二十七祖:吸血鬼の中でも最も強い能力を持つ27人の事。皆仲間ではなく、派閥に分かれている。
魔法:月姫世界では魔法とは現代科学では代用不可能な事を可能にするもの。
代用可能なものは魔術と呼ばれる。
210ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 16:41:37 ID:???
何不明なことコピペすんな、師ね
211ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 17:46:31 ID:???
>>210
成功の秘密を知りたいのだろう?
毒だろうと飲め
212ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 18:40:18 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1110120140/l50
一応張っておくか、店舗的に見ればメルブラは間違いなくほぼ成功
213ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 20:09:52 ID:???
ダルシムみたいに腕の伸びるような人と
ザンギみたいな2回転投げなキャラがいればもっと売れたと思うんだ

別に根拠とか無いけどな
214ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 20:20:08 ID:???
ダルシムとシエル似てるから我慢してくれ
215ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 21:46:58 ID:???
ダルシムはまずいが、投げキャラは欲しかったかな。
216ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 21:55:46 ID:???
軋間はダメっすか?
217ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:30:39 ID:???
どこが成功なの?
メルブラスレ雑談しかしてないじゃん。
既にやる事がないってゲームとしてもダメってことでしょ。
218ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:35:17 ID:???
あからさまな攻略談義をしないのがいいんじゃないか
219ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:37:28 ID:???
PCで攻略されつくしてて攻略することないんだろ
微妙な調整すらないんだもんな
220ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:37:54 ID:???
>>217
初心者スレ行け。
攻略と雑談をわけただけだ。
221ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:42:57 ID:???
PCで攻略て…


コンボの繋ぎ方のみを追及したのがPC組みの「攻略」か?

反吐がでるわ
222ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:43:35 ID:???
格ゲー上級者気取りキモイ
223ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:45:53 ID:???
アーケードでボコられてゲーセンを去っていくPC組みりゃわかるだろ
所詮自力が違うんだよ
224ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:46:53 ID:???
折角の新規客が逃げるからほどほどにね&hearts
225ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:47:57 ID:???
臭いだけの奴らなんていなくなればいい
226ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:48:44 ID:???
折角の新規客が逃げるからほどほどにね♥
227ババアゾーン ◆1FrMT.vzQQ :2005/04/03(日) 22:50:33 ID:???
様子見程度しかやってない現状
228ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:52:40 ID:???
折角の新規客が逃げるからほどほどにね♥
229ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:53:22 ID:???
店員ウザイ
230ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:54:17 ID:???
折角の新規客が逃げるからほどほどにね♡
231ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:57:29 ID:???
ムキー
232ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:57:46 ID:???
お前らネト対戦やってないの?
233ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 22:58:57 ID:???
できんの?
タイムラグとか気にならん程度?
234ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:00:02 ID:???
基本的には出来ない仕様だろ>ネト対戦
235ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:01:40 ID:???
やっぱ知らない人多いのね
発言無かったことにしてちょ
236ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 01:51:27 ID:???
>>235
まだあのツールじゃできないよ
237ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 19:29:35 ID:???
なんていうかな、昔でいうわくわく7くらい場違いな格ゲかな
まぁ、別にいいけどね
238ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:21:38 ID:???
1回やってみたいと思うのだが、
周りの目が気になってできない。
脱衣麻雀やるより恥ずかしい
239ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:33:43 ID:???
とても成功とは言えん
240ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:35:14 ID:???
わくわく7hは良ゲーだろ?
241ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:35:28 ID:???
やってる奴がキモくてあまり好きになれんが、
2D格ゲーというジャンルに再び光が差し込んだのは事実。
カプやSNKも頑張って欲しい
242ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 13:57:14 ID:???
さぁ今年は土人ゲーのアケ進出が流行るぞぉ
ゲームシステムなんかどんなのでもいいんだ
適当にエロゲとかアニメのキャラに格闘させりゃ後は勝手にキモい奴らが
自分の腐った知識をひけらかしながら金を突っ込んでくれる

ますます一般人に敬遠されるゲーセン
今から楽しみだ(´_ゝ`)
243ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:26:39 ID:???
やあ、暖かくなって良い釣り日和ですね、調子はどうですかな?
244ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:45:58 ID:X8qxfp/Z
原作があるから感情輸入しやすい
245ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:57:33 ID:???
前に見たら60連勝してる奴がいた。(俺が席を離れた後も続いてだろお)
ひたすら同じ戦法で二択からのコンボで押し殺す。
ゲームバランスこれでいいんかよ・・・
246ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 14:58:22 ID:???
感情輸入



こんなエサ一つ、押し返してやる!
247ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 15:03:25 ID:???
自分・・・煽るの不器用ですから・・・でも必死ですから
248ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 15:04:18 ID:???
明らかにPC版やってる奴に初めてやる俺が3連勝した。
普通にラッシュコンボしてくるだけ。硬直後カウンターでボコりました。
考えなしに動くからアホっぽい。
てかKOFや3rd、GGXXやる人、これ楽しいか?
俺は1回やりゃ十分だよ。1部のオタがやってろって感じだよ。いらんシステム多いしな。
249ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 15:51:20 ID:???
シールドを生かせばまぁ面白い。ブロッキングと弾きの中間みたいな性能?

昨日乱入したら相手いきなり席離れてキャラ立ちんぼ。
知り合いが三国志やってるところに話しかけにいった。
なんだったんだ。
250ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 16:21:28 ID:???
>>248
明らかにPC版やってるとか区別つかんよ。
2,3戦やればすぐある程度のパターンのコンボ覚えるし
コンボするだけなら初心者でもすぐできるだろこのゲーム。
251248:2005/04/05(火) 16:40:12 ID:???
>>250
ブラッドヒートや空中コンボ、ラストアークとか使って来たから最初は単に上手いのかなと思ったよ。
初心者ならここまで空中コンボはしないしシステムもわからないでしょ?
俺がインストカード見ながらやってるのを見て乱入したっぽい。初心者狩り?
最初は負けたが立ち回りがお粗末なんで勝てたよ。PC版でコンボとか練習してるだけぽかったよ。で連コインされました。
252ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:35:05 ID:???
アーケードゲーム上級者の古参がいくら喚いても
メルブラがヒットしている現実は変わらない
253ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 17:59:17 ID:???
なんか定期的に252みたいな釣りなのかゲセンでボコボコに負け越したエロゲーマーの
負け惜しみかわからないのがくるな
254ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 18:11:25 ID:???
でも今んとこ事実だしなぁ
255ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:07:59 ID:???
そういや稼動2日目ぐらいでメルブラ盛り上がってるねゆうたら
「嘘付けぼけ月厨がゆめみてんじゃねーぞ証拠出せごらぁ」
ゆうてた子は元気にしてるかね。
256ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:31:39 ID:???
色々月厨に連勝したとか弱いとか言っているようだか
今勝っているのは主にギルオタな月厨
ですよ。本当に勝てるのか?
257ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 19:47:36 ID:???
>>256
そいつらと戦うんだったら初見じゃ勝てないだろ
このスレで言ってるのは、普段引き篭もってPC版でしかやってない月厨弱ぇって話しだし
258ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 23:11:15 ID:???
217 :ゲームセンター名無し :2005/04/03(日) 22:30:39 ID:???
どこが成功なの?
メルブラスレ雑談しかしてないじゃん。
既にやる事がないってゲームとしてもダメってことでしょ。

うっはwwwwwwwwwwwwwwwww
メルブラスレで攻略してたら成功なのかよwwwwwwwwwww
引篭もって一日中2chですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんねらーですねwかっこいいですねwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇうぇwwww
259ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 23:18:18 ID:???
2chの評判は世間の評判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんねらーワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 23:20:11 ID:???
16 :ランブル勢 :2005/04/05(火) 14:59:01 ID:???
なんか流れがメルブラからランブルの方に流れてきてるのは間違い無いね。
スレの進み具合とか勢いも全然変わってきた。いやマジでw

まあ当然の結果かw
261ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 23:25:08 ID:???
色んなところかき乱そうとする釣り楽しい?
262ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 23:30:42 ID:???
ちょーおもおもって感じ
263ゲームセンター名無し:2005/04/05(火) 23:47:03 ID:???
メルティブラッドVSランブルフィッシュ
264ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:09:21 ID:???
メルブラの欠点
●ドットが汚い
●ややこしい糞システム
●暴走だの双子だのカッコイイ裏人格だの他メーカーで散々既出のヲタ臭い設定
まぁキャラゲーだから設定は黙殺としてドットなんとかしろよ。KOF95より手抜きだぞ
265ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:27:31 ID:???
>>264
プロじゃないんだから見逃してヤレ
266264:2005/04/06(水) 00:33:17 ID:???
同人ゲーだったとしても、コレは原作者舐めてるよ。バンダイの出したバキの格ゲーのように
作者がぶちぎれないか心配だ
267ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:36:14 ID:???
これはマジで言ってるのか?
268ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:37:26 ID:???
ランブルの欠点
○動きがヌルキショイ
○ややこしい糞システム
○DQN崩れだの上野クリニックだの裏人格だの袴だの下乳だの
胸の服が破ける巨乳だのナースじゃないのにナースの格好だのの
パーツクラッシュ前提の散々既出の脱衣臭い設定

ネオコロの欠点
(ry
269ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:40:05 ID:???
バキの格ゲは原作とマッチしていない声優達のおかげで俺的良ゲームです。
270ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:40:26 ID:???
>>264がいくらマジだったとしても
ダニよりもちっぽけな>>264には2chで喚くくらいしか出来ない
つくづく無能だな、お前w
271ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:42:10 ID:???
>>266
お前このゲームの事何にも知らないだろ
272ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:48:32 ID:???
あれだろ
そろそろ「フィッシュでござる〜〜〜〜wwwwww」とか言ってくるんだろ
273ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:51:11 ID:???
こんなゲームやりたくないってww ランブルも1の方が硬派でかっこよかったのに、どの店行っても
メルブラの隣に置かれててイメージダウン
274ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:54:54 ID:AN9SCMDh
じゃあヤメロ ネチネチいってねーでゲーセンの店員にでもいえよ
男らしくねえなあ
275ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:55:08 ID:???
フィッシュでござる〜〜〜〜〜wwwwww
276ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:57:34 ID:???
俺がはじめたフィッシュでござるが
ここまで浸透するとはな・・・・
277ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 00:58:36 ID:???
俺がサードやりたいのに、メルブラのギャラリーがうっとおしかったからイスをおもいっきり
後ろに下げたら、スネにおもいっきり当たって痛がってやんのww
278ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 01:03:40 ID:???
ほい脳内喧嘩自慢で悪い事がカッコイイと思ってる
DQNにあこがれてる3rd信者の振りしたギルヲタが傷害罪で出禁
279ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 01:04:56 ID:???
いや、喧嘩も何も邪魔な奴にイスぶつけた程度で喧嘩ってアホですかあんた
280ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 01:07:10 ID:???
>>278
マルチポストにレスすんな屑 釣られ杉
281ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 13:52:44 ID:???
クソゲーw
282ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 17:11:59 ID:???
ゴミゲー
283ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:56:09 ID:???
エロゲー
284ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 19:03:17 ID:???
格ゲー好きとしてはやってみたいが、周りの目が痛いよ・・・これは。
285ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 19:06:48 ID:???
ゲーム自体痛いからおkwwwww
286ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 19:32:57 ID:???
まぁ二十歳こえて人様に趣味はゲーセン通いですなんて言えねえしなぁ
287ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 23:34:47 ID:???
まず近年の格ゲーには簡単なコンボの爽快感がないといけない。
3rdやギルティは腕が上がれば上がるほどゲージがらみの連続技や連携が組める。
そして連携が濃ければ濃いほど防御のシステムが生きてくる。
上の二つで上げればブロッキングや直ガなど。
まあギルティは抜け方を覚えないとだめだけど
覚えることが多くてもそれだけ達成できたときの快感が増す。

メルブラはコンボの見た目とシールドの使い方でかなり長生きするとおもわれ。
ランブルは攻撃と防御がゲージ分かれてるのがひっかかる。分ける必要ない気がする。

スト3以降のカプコンはなまけすぎ。ゲームの焼き直ししか作ってない。
過去の遺産くいつぶしすぎ。
288ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 23:51:34 ID:???
シールドはまだしもコンボの見た目で長生きって、、、、
289ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:40:08 ID:???
メルブラってギルティこf以上に作業ゲーじゃん
チェーンガードされてたら弱でスキ消し、んでジャンプなりダッシュで詰めて2A連打(ループ)
ヒットしてたらエリアル→投げで〆るいつも同じコンボ
月厨に言わせるとシールドの読み合いが熱いとかいうけど( ´,_ゝ`)
やっぱ3rdこそ最強の格ゲーだな
290ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 00:57:10 ID:???
オレモソウオモウ
291287:2005/04/07(木) 03:02:01 ID:???
コンボの見た目って割と重要だと思うよ。
一番目につきやすい・ゲーム観てて印象に残りやすい。
あのコンボスゲーなやってみようかなっていう気にさせる要素がある。
ヘタレは萎えるんだろうけど普通ゲーマーは燃えるだろ。

青リロはコンボが今でも研究されている。
言われてるほど作業ゲーとはおもわん。アドリブも重視されるし。
ギルティはキャラごとに設置やパワーアップ・起き攻めの要素に個性があって
SNK系と違って1キャラ覚えたらなんとなくできるもんじゃない。
メルブラは確かにギルティ以上に作業ゲーではあるがKOFほど作業ではないな。

何をもって最強とするのかわからんが最強の格ゲーはスパ2Xだと思う。
292ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 05:19:07 ID:???
メルブラのせいで人が群がりケツイの台イスに座る奴をどかして嫌な目をされながらケツイをやる俺はどうすれば……
293ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 05:33:13 ID:???
おとついゲセ行ったら零SPになっててワラス
撤去早杉だろw
294ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 08:54:21 ID:???
そのゲセンは一時のインカムよりもマナーがなってないキモデブオタの排除を選んだのです
295ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 11:29:24 ID:???
ゲーマーにとってコンボは出来て当たり前ですから
先駆者として走るならまた別だか
296ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 14:54:00 ID:???
なんつうか普通で取っつきやすいんだよねメルブラ
ダッシュとかジャンプ軌道とか素直で気持ちよいしさ、効果音も。

これでキャラゲじゃなくて絵がマシならKOFの代わりにもなったろうに。
297ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:27:05 ID:???
ハイジャンプとか空中ダッシュとかの軌道は普通じゃねえだろ
298ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 16:55:57 ID:???
ハイジャンプ空中ダッシュできるのはミュータントだけ







つまりメルブラはミュータントの集まりだったんだよ!!(AA略
299ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 17:35:23 ID:???
あ、あんですとーーーー
300月厨:2005/04/07(木) 17:45:41 ID:???
別に間違いではないよ
301ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 17:49:44 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
302ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 19:52:16 ID:???
メルブラはキャラゲーとしてよくできているし
同時に格ゲーとしても成り立ってるよな
この2つをきっちりやるのはなかなか難しいんじゃないの?
303ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:49:50 ID:???
???
304ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:55:53 ID:???
釣られない、、、釣られないぞ、、、!
305ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:58:53 ID:???
>>302
明らかに片方だけの力だと思う。
純粋に各ゲートして楽しんでる人は多いけどさ。
306ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 21:16:44 ID:???
>>302
(ノ∀`)アチャー
307ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:05:34 ID:???
メルブラ人気は一過性のものだと思うよ。次回作をエコールが移植することは
大いにありえると思うがどうかな?エコールはメルブラ移植を機に、移植に
比重が傾いてオリジナルは作る意欲がそがれると思う。明らかに自社
オリジナルより他社の商品のほうがファンも多いし売れ行きも良いからね。

傾きかけたメーカーが同人に救われた一例で他社も続けとばかりまねを
するだろう。エコールもよほど気合を入れない限り、自社作品は
いい評価は得られないと思う。メルブラのエコールで有名になってしまし
オリジナルはクソゲーばかりのメーカーだと思ってるよ。
308ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:06:10 ID:???
メルブラ、俺の通ってるゲセン3店とも最初の設置場所から
二週間位で別の場所(=人が溜っても大丈夫な所)に移動したw
309ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:19:29 ID:???
ちなみにメルブラでフランスパンは終わりだよ
RBOはゲーセンは無理だろうし
310ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:24:40 ID:???
fateの格ゲーでまた銭コ稼ぐんじゃないの?>フランス
311ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:34:32 ID:???
作ってるならとっくに作ってるんじゃない?
もう1年経ったけど発表すらないよ
312ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:36:21 ID:???
もう絶対やらねえって宣言してるし
313ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:11:33 ID:???
メルブラの商用化とRBOのオフィシャル公認での企業との提携で
なりたは完全に疲れただろう、元々プロが嫌で同人に逃げたんだし。
314ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:13:21 ID:???
コンバット越前が隠しで出るって聞いたんだけどどうなの?
315ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:18:30 ID:???
企業と契約して商業製品としてあれだけ作品売っといて疲れたもなにもないような気もするがな…
316ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:36:37 ID:???
>>313
そのなりたってのが誰だか知らないが、
いかにもヲタ臭い言い訳というか、何というか・・・
317ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:45:25 ID:???
318ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 01:32:10 ID:???
雑記よりもゲームに付属してるTXTで毒吐きまくってるんだけどな。
まぁ同人でやってる分には製作者が何言っても自己責任で乙ですむんだが。
319ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 10:32:38 ID:???
こんなに毒吐いてるのにしてるのになりたがそこまで叩かれてないのは何故?
320ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 11:09:39 ID:???
なりただから
321ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 13:53:43 ID:???
>>307
>オリジナルはクソゲーばかりのメーカーだと思ってるよ。

あの伝説のゲームを作ってしまったから、
もうどんな神ゲー作ろうが、クソゲーメーカーの名は捨てられないと思う
322ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:00:16 ID:AW6J56Jt
323ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:10:27 ID:???
エコールってデスクリムゾンのアーケード版作ってたよな
見かけたけど主人公コンバット越前じゃなくなってて
HotDの劣化パクリみたくなってたんでやらなかったが。
案の定2週間くらいで別店舗(チェーン店)に押し付けられてた。
324ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:22:03 ID:???
エコール=デス様
325ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:03:24 ID:???
>>322月厨が痛いのはあたりまえだから見ても面白くない
326ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:17:28 ID:???
ムサピィもきもいよ あんなキャラよくつくれるもんだよ。
エコールは早く自社作品やめて移植屋になるかゲーム業界から撤退
したほうがいいよ。メルブラは打ち上げ花火みたいなもんさ。
327ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:20:35 ID:???
メルブラが打ち上げ花火ならランブル2は線香花火。
328ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:21:47 ID:???
>これで「月姫を知った」とか言って欲しくないんですよ。
イタタタタ…
329ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:22:15 ID:???
打ち上げ花火より線香花火が好きな俺
ゲームはメルブラのほうが好きだがな
330ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 18:24:08 ID:???
月姫の存在を知ったという意味なら問題ないはず。
331ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 20:04:03 ID:???
>>322
こういうこと言う奴って本当にいるもんなんだな…
332ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 07:29:53 ID:???
このゲーム撤去だけは最速だったな
ホームで完全スルーされてたのにはワラス
333ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 10:02:10 ID:???
俺のところGGと並んでたよ
画質が(ry
334ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 14:12:59 ID:???
STGで式神が出たときもこんな感じですた
335ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 14:23:45 ID:???
そろそろ客足が引いてきた店がちらほら目立ち始めたな。
信者がお布施をやめたら所詮そんなものか。
336ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:44:43 ID:oDSLZdm4
同人のいいとこというのは税金払わないでいいということw
インディーズ扱いと同じ。プロやプロ並の人達が小銭かせいでるよ
この現状もどうかなと思う
メルティとかみてるとお前等明らかに他メーカーで2Dゲー作った事のあるプロだろといいたくなる

バスタードの続編を同人誌で出すのはどうかな・・と思いますた
337ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:52:25 ID:???
同人の頒布にも税金はかかるよ
338ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:59:13 ID:???
339ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 16:13:14 ID:???
次回エコールの移植は東方だな
340ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 16:46:19 ID:???
メルブラのなりたとかはあすか120%とか作ってた元プロだからな。
341ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 16:47:22 ID:???
ドット絵師は素人?
あからさまに細すぎて妙なキャラとかいるんだけど。
342ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 17:48:09 ID:???
あれを平気で市場に出してるのだから
開発がいかにカス集団かわかる
343ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 18:49:32 ID:???
>>341
何回ループさせるつもりだ?
ドットは上手いよ。素人はお前。
画質が〜とでも言ってろw
344ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 18:57:32 ID:???
>>342
フランスがだしたんじゃなくてエコールが出させてくれと頼んだんだよ
フランスのスタッフとエコールのスタッフはお友達
345ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 19:04:34 ID:???
>>343
他の格ゲーと比べても下手ではないと思うんだけど
なんか体のバランスが悪い気がする。
346ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 19:38:52 ID:???
それは原画からしてやばいんじゃないの?
347ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 19:41:07 ID:???
武内絵が好きな自分は少数派。
348ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 19:57:39 ID:???
立ちポーズ時の枚数って少ないよな?
GGXXや3rdやった後だと微妙に違和感感じるんだよ
349ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 22:53:43 ID:???
>>343
月厨m9(^Д^)プギャー
350ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 23:47:30 ID:???
351ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 00:12:21 ID:???
>>348
ttp://tukigakure.sakura.ne.jp/daburiaru.html
そこまで少ないって事はないと思う

あんま動かないけど
352ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 00:27:38 ID:???
>>344

オトモダチか 気色わりいな ゲイか?フランスなんてどんな顔してるのか
みてみたいよ。
353ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 03:31:40 ID:???
コンセプトや経緯はどうあれ、メルブラは確かに成功した。
それは素直に認めようと思う。ただ、通路をギャラリーに塞がれて迷惑してるこっちの
立場にもなってくれよ。なんかリュック背負ってる人が多くてさらに通り抜けずらい。
この前、いつもの様に通路が塞がれていたのでさすがにいい加減にしろよと思い
「あの、そこ通りたいんでちょっとどけて下さい」って言ったら
凄い嫌な顔された。シカトするヤツもいたし。優しく言うからなめられんのかな、と思い
「邪魔。どけよ」と勇気を出して強気にでたら凄い勢いで逃げられた。俺が悪りいのかよ?
俺はあんま外見で人を判断しないようにしてるけどオタクが嫌われるのは単純に
外見だけの問題じゃないって実感した。人に迷惑をかけても何も感じないなんて
どんな神経してんのかな。人からどう思われるかなんて所詮彼等には関係ないのかな?
354ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 03:37:04 ID:???
>>353
御前声かけるなんて無駄なことするなよ
容赦なくつっきってやればいいんだよ
355ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 04:03:17 ID:???
最近はそうするようにしてる。でも臭いがきついのであまり気乗りはしない。
356ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 04:53:50 ID:???
みんな臭い臭いと言うけど、いつも臭う奴がいるわけじゃないよな?
どちらかというと、明らかにゲーセンに合わないあの異質な雰囲気が侵食してくるのが耐えられん。
判るだろう?何と言うか、「メルブラの為だけにゲーセン来た」風な奴が溜まりこんでる。
ゲームとしては面白そうだしやってみたいが、あの中に入っただけで変な目で見られそうだよ。
357ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 05:22:36 ID:???
臭いっていうのは汗臭いとか密集した臭さか?
さすがに風呂に入ってない匂いはないと思うが。
358ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 06:08:35 ID:???
>357
その「さすが」をやってくれるのがヲタ。
ただし月厨に限ったことでは無かったりもする。
359ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 06:11:13 ID:???
風呂に入らないっていう感覚だけは理解できない
頭とか痒くならないの?
360ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 06:39:56 ID:???
そういう一般の常識や感覚、倫理感から遠く掛け離れたところに
ヲタクは存在するのです。
361ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 10:45:55 ID:???
>>359
そこは我慢する、というかあまり気にならないんだそうだ。
362ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 11:40:26 ID:???
親と暮らしていても風呂に入らない香具師はいないよな。
不健康な1人暮らしでゲーセンか・・・。
363ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 13:45:59 ID:???
御前ら風呂は何日ごとにはいってる?
毎日か?
364ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 13:56:13 ID:???
エブリデー
365ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 14:02:05 ID:???
二日に一回
366ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 14:09:24 ID:???
一週間に一回
367ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 14:23:32 ID:???
一年に一回
368ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 14:41:09 ID:???
一世紀に一回
369ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 15:19:00 ID:???
臭いのわかるよ。自分では気がつかないらしい。臭いのにワキガが
加わってるなんてもう泣くよ〜〜〜吐きそう。

下着も替えないし、靴下もかえない。風呂入って下着かえないような
奴だよ。気持ち悪いという感覚ないと思う。
オタクだけは絶対いやだね。
370ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 15:19:04 ID:???
一日3回
371ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 15:29:08 ID:???
小学校の時2年くらい洗ってなかった靴の匂いを嗅いだら死にますた。
372ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 15:41:15 ID:???
俺漏れも!
裸足で履いて2年くらい洗わなかった上履きはすごいぜ
373ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 21:44:44 ID:???
ヲタの嫌われ方はこんな感じ

1・見た目キモ(目をしかめる)
2・仕草、発言キモ(つい「キモ」と口に出して言ってしまう、少し後ずさり)
3・うわ、臭いクサ過ぎ(逃げる、そして2度と半径10m内に近づかない)

特に3までいくと人間扱いされないから要注意
374ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 23:41:41 ID:???
『ひぐらしのなく頃に』移植発表
http://www.dengekionline.com/g-net/news/200504/10/gn20050410_alchemist.htm
http://www.famitsu.com/game/news/2005/04/10/103,1113132364,38179,0,0.html

さあおまいら、同人ゲームの大攻勢が始まりましたよ?
メルブラの次はひぐらし格闘あたりか?(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
375ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 23:52:34 ID:???
ひぐらしの時代が来るかと思ったらあっという間に
Toheart2に奪われたな(;´Д`)
盛り上げようとしてる企業の必死ぶりに泣けてくる。
376ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 00:19:41 ID:???
同人でもいいから、D&D風のファンタジーアクションゲー作ってくれと
377ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 00:24:05 ID:???
>>374
エロゲーの移植はずっと前からあるじゃん
そしてそれはのきなみ一般層には売れない
移植元を買った人がまた買うだけ
いくら名作と言われたエロゲーでさえもだ
そして今度、それにすら劣る同人ゲーが移植されたところでどうということもない

と思います
378ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 00:45:26 ID:???
>>377
現にメルブラACはヒットしてるだろ。
まぁ今回のは同人サウンドノベルが家庭用に、なので事情は違うが、
企業が同人(エロ)ゲーに手を伸ばし始めたということには注目すべき。

同人では格ゲーやSTGなんかが沢山あるからな。
第2のメルブラを狙って、それらをアーケードで出してくることは十分に考えられる。
379ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 00:49:43 ID:???
>>378
同人エロゲー→同人格ゲー→アーケード化
決して元のメルブラがエロだったわけではないからその書き方だと勘違いされる。
380ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 01:19:28 ID:???
金のなる木に群がって、それが枯れたらはいさようなら

ってだけだな。
381ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 01:21:22 ID:???
まあ1から開発するよりできあがったものを買い上げるほうが安いし、
エロゲや同人ゲの移植は「信者」と呼ばれる人らが一定の売り上げを
保証してくれるしねえ。
一般企業にとっては利は少なめでも堅実に儲かるおいしいエサなんじゃないか。
382ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 01:29:33 ID:???
月姫がアニメ化漫画化のメディアミックスでヒットしたから
その2匹目の泥鰌だよな、どー考えても。
383ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 01:52:07 ID:???
>>376
アルカディア大賞をとった某カードを使うアクションゲーは?
384ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 01:53:00 ID:???
>アニメ化
全然成功してNEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
あとタイプムーンが異常なだけで同人ゲームの時代は来ないよマジで
385ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 03:33:14 ID:???
当たらなければ、どうということはない。
386ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 03:35:45 ID:???
>>348
開幕から動けるゲームにニュートラルポーズなんかにそれほど拘っても意味あるまい。
その分歩行ポーズが結構凝ってる
387ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 10:32:56 ID:???
しかし「ただ立ってる絵が一番不自然」とゆー武内絵を見事に再現しているとも言える。
388ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:04:31 ID:???
どうみてもゲーセンを悪い方向に侵食してる
売れればいいとか儲ければいいみたいな考えでは成功しないよ
389ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:14:49 ID:???
>388
>145のような信者はそんなこと気にしない
ただひたすら自分の信奉するゲームの勢力が拡大していくことにのみ
喜びを感じる

390ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:24:27 ID:???
つっても、売れないことにはどーしよーもないのも事実。
橋頭堡としてインカムが稼げるゲームってのがあって、状況改善はその先になるわけだし。
そもそも状況が悪くなったのは粗製濫造(特にコピペ続編)でもそれなりに稼げて製作側が楽しだして、
その間に携帯やPCの発達による電子娯楽の発達多様化ってのがあるわけだけど。
だからって今更『儲からないけどいいゲーム作りましょう』って言っても遅すぎ。慈善事業じゃないんだから。
391ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:35:28 ID:???
問題はキモ過ぎて普通の客が居なくなる可能性がある事だな
392ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:56:55 ID:rC25COru
それはメルブラを上手く隔離できないゲーセン側の怠慢だな。
けど今時ビデオに普通の客なんかいるか?
393ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 12:07:01 ID:???
このゲームとかキャラとかストーリーとか結構面白いからたまにやってるがどうしてもプレイできない所がある
それは新宿池袋秋葉原辺りで

メルブラの周りにオタクっぽい奴が密集
臭いが臭い
近寄りがたい空気がある
本当に居たよデブオタ&紙袋で臭くて・・・・の集団


流石にこういう所でプレイは出来なかったよ
394ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 12:08:34 ID:???
そりゃ場所が悪いとしか言いようがない。彼らのテリトリーのど真ん中だし。
395ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 12:34:27 ID:???
つーかどう考えてもメルブラなんぞに客を奪われてる
他のゲーム、具体的にはランブル2のふがいなさが原因だろ
396ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 18:55:00 ID:???
たしかに
397ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:15:49 ID:???
>>395がいいこといった
398ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:01:45 ID:???
>>395
ランブル2を馬鹿にするとは何事だ!ごめんなさい。
399ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:38:36 ID:???
カオブレは面白いんだがな。
400ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:56:35 ID:???
メルブラはPS2に移植すべきだよね
401ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:58:42 ID:???
もともとPCで出しちゃってるしね…今からPS2進出ってのも
402ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 21:07:28 ID:???
いい加減四季を出すべきだよね。
orz
403ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 21:17:53 ID:???
家庭用新キャラはないだろうな。打ち止めってハッキリ言ってるし。
404ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 21:59:17 ID:???
メルブラ2って出ないんですか?
405ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 22:00:16 ID:???
ランブル3が出る頃に稼動するんじゃない?
406ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 22:34:54 ID:???
ふがいない
407ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 09:44:57 ID:???
Fateがでます。出るんです。出してください。マスターとサーヴァントのタッグで。
408ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 13:06:30 ID:???
sword dance で我慢しろや。
409ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 15:54:44 ID:???
俺はマーボーとか葛木が使える笛格ゲーがやりたいんだよ。
鯖しか使えないようなクソゲーはどうでも良い
410ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 20:05:29 ID:3H7bnINn
ここまでヒットしたんだから続編かバージョンアップ版は出るだろうなぁ
411ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 20:11:56 ID:???
だからでねーっつーの
エコールが作るなら別だけどな
412ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 20:42:17 ID:???
今回は割りとヒット→2発売→大コケ→エコール売り逃げ(゚Д゚)ウマー
413ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 20:50:21 ID:???
次回作は
メルティブラッド VS デスクリムゾン
414ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 20:52:51 ID:???
ACのですでにバージョンアップ版だしな
415ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 22:05:08 ID:???
アークが製作を引き継ぎます
416速報:2005/04/12(火) 22:09:44 ID:???
417ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 23:48:07 ID:???
ファイティングジャムよりまともだよな
418ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 00:35:34 ID:???
別段面白かったわけでもなかったがのんびり一人でやってたり身内で対戦やってると案外遊べた。
色んな意味で隅っこの方にでも置いて欲しいゲーム。
419ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 02:40:43 ID:???
ガチでやると只のクソゲーだしな、でもやってる香具師がウザイから
遠くに置いてくれ
420ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 03:14:50 ID:???
>>419
ゲーセンの店主に言えばいいじゃないかw
421ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 09:38:39 ID:???
このゲームまぁなんていうかジョジョっぽい。
判りやすいシステム、簡単なコマンドで出る超必、順番に押すだけの連続技。

確かにとっつきやすい。
422ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 12:41:59 ID:???
ジョジョプレイヤーが好きになるとか上手になるなんてことは少ないと思う。
423ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 14:19:03 ID:???
424ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 20:26:38 ID:???
システムわかりやすいか…?
初めての時、ヒート関係がさっぱりわからなかった
425ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 22:13:52 ID:???
わかりやすいというかパクリ
426ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 22:36:50 ID:???
ストシリーズも飢狼もその他の格ゲー全部対戦空手道のパクリだからな。
427ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 22:42:45 ID:???
わーつまんないボケ
428ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 03:12:37 ID:???
客が飛んだので成功してません、終了

−−−−−−−−−− ここまで読むの? −−−−−−−−−−−
429ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 05:35:23 ID:???
既に廃墟と化した店が現れ始めている件について
430ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 06:13:26 ID:???
なんかホント早かったな、所詮はやる気無いオタか
431ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 11:35:21 ID:???
エドモンド本田が出ていれば名作だった
432本田:2005/04/14(木) 18:13:25 ID:???
ホンダ
433ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 21:31:16 ID:???
やはり作業ゲーでは客離れが早かったな
434ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 01:26:45 ID:???
***メルブラヲタはなぜ性交しないのか?***
435ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 07:57:21 ID:???
しないんじゃなくてできないんだよ
436ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 11:10:44 ID:???
>>435
やらないか
437ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 12:10:16 ID:???
・・・なんて、不潔
438ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 14:12:56 ID:???
まぁメルブラは真面目にやろうとしたらどれだけツマランかがわかるからな。
ランブルはなんか殺伐さがある。対戦に緊張感が。ミト使われたらうんざりだが。
439ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 15:00:53 ID:???
家で遊ぶパーティゲームのノリが抜けなかったねー。
それでもスタート地点ですでに廃墟のゲームに比べれば、なんぼかマシだった。
まぁ下を見れば下がいるって話なだけだが。
440ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 12:51:46 ID:???
    時代はメルブラ 乗り遅れるな    
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1113620109/l50
441ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 13:16:53 ID:???
Zガンダムよりは面白いな。
442ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 18:08:24 ID:???
それで、近況も相変わらずの高インカムなのかい。
うちんとこ、子育てクイズマイエンジェルとかクイズ殿様の野望とかしか置いてないもんで。
443ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:16:11 ID:???
都心では大分減ってきた
それでもランブルよか人付いてるけど
444ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 01:19:16 ID:???
今日の昼ゲーセンいったけど誰もやってなかったぞ、これ。
CPU戦すらやってない。
445ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 02:00:57 ID:???
そこどこのゲーセン?
うちのホーム人多すぎで練習できんから教えてくれ。
446ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 02:37:29 ID:???
>>444
うちも昼は最近誰もやってねー
何か最初やってた奴も皆もう飽きたって言ってた
447ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 06:59:01 ID:???
システム多くても底は浅いから半年後は客はついてないんじゃない?
448ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 10:37:03 ID:???
まあ今年は格ゲーいろいろ出るみたいだし
449ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 10:53:43 ID:???
続編ものでもないのに半年も持てば大成功だよ
450ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 13:57:46 ID:???
半年も持たないだろ。
もうかなりの客が離れてるんだし
451ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 15:44:08 ID:???
2〜3ヶ月すればいなくなるんじゃない?ケツイの近くにあるから人が群がってウザイのなんのって。
452ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 16:40:56 ID:???
もう誰もやってないって、一体どこの田舎だ
453ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 16:46:11 ID:???
毎日朝から晩までゲーセンに入り浸ってメルブラのインカム見て調べた人に向かってなんて事を言うんだよ!
454ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 06:20:11 ID:???
>どこの田舎
カプジャム廃墟って言われてた時も
決まって同じ反応する人がいたよね^^
455ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 17:21:55 ID:???
行きつけのゲーセンでは、メルブラは普通に対戦埋まってたよ。

カプジャムの場合だと1回プレーして「ダメだこりゃ。つぎ行ってみよう」で終了。
456ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 19:13:25 ID:???
うちの近くのゲーセンはメルブラの隣にGGがあるから異様な雰囲気だな…。ランブルは対戦相手がいない状態。カプジャムは人がつかない。
457ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 00:24:22 ID:???
これ異様な早さで人が退いたな
最近対戦してるやつもギャラリーも全然見なくなった
458ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 03:13:32 ID:???
ジャムの方が楽しめる。
格ゲーに触れた事の無いキモヲタが出てくるのは勘弁。
459ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 05:40:45 ID:???
ジャムが流行んないのはツールとしての良し悪しがわからない奴が多いからね〜
460ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 07:08:48 ID:???
イングでまったり強P振って厨房を狩るるのが楽しかった
461ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 08:18:01 ID:???
ジャムは糞だと思うが、それでもこれよりは数倍マシだな
462ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 10:48:31 ID:???
15時ごろいったんだが
学生が多くて5人ぐらい並んでてぜんぜんできんかった・・・・
ジャム稼動してもぜんぜん人よりつかなかったけどなぁ

やっぱ対戦ツール云々よりも見た目とかが重要なんじゃまいか?
まぁそうすると稼動後すぐは客すごいかもしれんが後々客足遠のくかな?
463ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 12:02:39 ID:???
メルブラもカプジャムも見た目と内容が異なるから損をしている

メルブラ=見た目と違ってそれなりに遊べる
カプジャム=見た目はいいのに遊べない
464ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 16:51:54 ID:???
俺基本的にどのゲームも満遍なくやるけど、これだけは駄目だった。
台が撤去されて喜んだのも多分このゲームが初めて。
465ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 21:54:11 ID:2TQGpiAW
漏れが撤去されて一番嬉しかったのは鴉だな。
うん、確実に。
466ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 22:42:22 ID:???
連日連夜大盛況だぞ
すくなくとも都心で閑古鳥ってのは釣りかよっぽどの穴場だな どこか教えろ。
どこぞの田舎は知らんが
467ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 22:49:58 ID:???
>>466
中野プラボ
468ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 00:41:16 ID:???
>>467
3台もあるね。誰もやってねー。
でもロケテ中のスペジェネの方がもっとヤベー。
469ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 04:04:17 ID:???
中野は俺の中では都心ではない
470ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 05:30:57 ID:???
西セガ廃墟
471ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 07:31:11 ID:???
>>468
対戦したい奴は皆TRFかロイヤル行っちゃうからな
そっち50円だし
472ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 04:49:24 ID:???
あと30分レスがなければ白レンは俺の嫁っす 
473ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 10:48:29 ID:???
おめでとう

うう、今日は冷えるねえ…
474ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 11:13:43 ID:???
おめでとう
475ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 12:24:19 ID:???
一日で何回やれるか選手権
〜夜空に輝け精液花火!〜
ttp://kurotaitu.com/taikai0507.html
476ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 21:45:59 ID:???
過疎ゲーw
477ゲームセンター名無し
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1113134364/
ここの1000をみんなでとろう