全国のゲーセン従業員の皆さん◇31号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
936真紀 ◆ZReLq2YZ0A :2005/04/06(水) 21:19:21 ID:h4odTfUj
必要以上にスウィ〜トランドを揺らす奴とかね(`o´)
937ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 21:31:41 ID:???
>>936
必要ねぇよ。
938ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:12:53 ID:???
793 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/04/06(水) 00:24:33 ID:6Ipq1UQt
ゲーセンのコイン換え機に100円入れたら1円になって出てきた
店員に文句言ったけど取り合わない
(そしってうちに帰ったときにMDのリモコンのコードが扉に引っかかって切れた。もうアホかと。馬鹿かと。
補修パーツ代5000円也。しかもよりにもよって金のないときに。)

それからゲーセンに逝っても1銭も使わなくなりました。


自作板にこんなレスが有りました・・・orz
939ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:18:23 ID:???
>>938
この苦情多いよね・・・。出るわけ無いのにね(;´Д`)

あと定期的に現れる「万札入れたのに何も出ない」って言い張るオヤジもウザい。
警察呼んだら逃げますが。
940ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 01:47:14 ID:???
どこから1円玉が出てくるというのかね。

もし仮に万が一、メダルに1円玉が混入してて、メダル貸機のホッパーから
出てきたとしても、それ1枚払い出してそれっきりってわけもないだろう。
メダル1枚100円の店でもあるまいし。100円12枚なら1円玉とメダル11枚とか
出てくるか、それか貸機の方で払出エラーになるか。
941ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:08:09 ID:???
まぁ
100円玉と勘違いして入れたら返却されたって奴だな
942ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:14:19 ID:???
結構昔の話だが両替機から外国の通貨が出てきたことはあったぞ
943ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:25:50 ID:???
ドリルで穴もんだ在チョソの硬貨な。
あれいちいち通報したら証拠物件として取り上げられて
実際の金額は店に戻ってこないのでどこの店もそのまま使ってたな
944ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 04:14:54 ID:???
田舎のスーパーのゲームコーナーの事なんだけど
俺と友達が遊んでて友達が両替機に金入れたんだ
千円→100円×10枚のやつ
でもそいつ間違って1万円入れちゃったんだ
そしたら100円玉10枚出てきた( Д )   ゜   ゜
奥のオッサンに頼んで両替機開けたら確かに1万円入ってた
古い両替機とかならありえるんじゃないかな?
945ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 04:26:09 ID:???
「メダル貸し機から他店メダル」は、選別漏れでたまにあるな。
千円札1枚→百円玉11枚!なんつー両替トラブルも、俺の
目の前であった。ホッパーのセンサー部が汚れてて。

あと、店内の自販機で逆両替やってて、五十円玉2枚入れて
返却レバー回したら、十円玉が1枚出てきてそれっきり、とか。
946ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 08:13:20 ID:???
昔、メダル貸出機に100円補充しちゃった奴がいたな。
300円入れると100円10枚払い出し
メダルを買おうとしたお客さんが,凍り付いてたので見に行ったら・・・orz
すぐ停めたけど3000円ぐらい無くなったみたい。
947ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 09:04:26 ID:???
俺が聞いた過去最大のミスは
千円収納トレイに万札を・・・だ・・・

考えただけで・・・
948ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 09:31:46 ID:???
ゲーセンじゃなくてバスの両替機だが
1000円札両替したら510円しか出なかったことがある
500円・100円×4・50円・10円×5
が出るはずが
100円×4・50円・10円×6
が出た

10円玉の1枚の縁が変にささくれ立ってたんで
センサーが500円と間違ったのかなとか思ってた

こういうこともあったってことで
949ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 09:37:22 ID:???
24 :ゲームセンター名無し :2005/04/05(火) 17:37:29 ID:3S6+APrh
>21
事実だったりして。
ttp://cool.kakiko.com/korea00/select7/7011.html

両替機はここをチェック
950ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 13:49:39 ID:???
φ75カプセルにパンツ→ラッキークレーン これ基本。
951ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:25:21 ID:???
思い出した。
随分と昔、店長が百円玉タンクに大量の五十円玉を混入したことがあったなー。
千円札を両替すると百円玉10枚と五十円が数枚の払い出し。

その現場には居合わせなかったが、後から聞かされた。
物凄い両替祭りがあったんだ、と。
952ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:30:04 ID:???
>>947
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
953ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 15:46:11 ID:???
>>951
???
両替機の構造上無理
954951:2005/04/07(木) 16:00:50 ID:???
>>953
10年位前の話で、しかもその時点で相当な年季物の両替機でしたから。
上の蓋からガーッて補充するタイプのヤツ。
955ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 17:03:33 ID:???
メダルゲームのホッパー補充で百円玉×千枚入れたアホな新人…
全ての後始末をオレがする羽目に。
『分からなかったんだからしょうがねーじゃん』な態度で反省してない上に
店長から『お前が怒らなきゃダメだろ』と完全ノータッチ。
コレってどうなのよ。
956ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 17:08:26 ID:???
ついこの前
100円玉のトコから外国通過が出てきた
満州なんたら元年とか書いてあったので要注意
セレクター通るらしいぞ
957ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:20:21 ID:???
>>955
新人に大金を扱わせるお前の店自体問題アリだな
958ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:21:28 ID:???
>>956
安心しろそんな金手に入れる手間の方が100円の価値より上だ。
959ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:31:43 ID:???
>>955
お前が教育しろってこった
960ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 18:32:08 ID:???
>>950
次スレよろろ
961ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:10:57 ID:???
両替機に入ってた偽500円玉を
どっかの500円玉の使える自販機に入れてしまうという店があった
962ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:58:59 ID:???
式神2をネットシティに入れようとしてるんですが、コインエラーどうやって回避するんでしたっけ?
963ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 23:04:06 ID:???
ドリームパレス2って電源AC200Vなの?
964ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 01:05:13 ID:???
だいたい動力使う奴は200Vだべ
965950:2005/04/08(金) 03:52:29 ID:???
次スレ
>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1112899516/
「全国のゲーセン従業員の皆様★32号店」
966ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 07:04:05 ID:???
スレ立て乙
とりあえず出勤前に埋めておくよ
967ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 07:39:44 ID:pdHhnUs7
>>962
敷紙といっしょになんか赤い配線こなかった?それつけるんだよ。
正直ちょっとめんどい。
968ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 15:16:14 ID:???
春休み終了。
ガキがいなくなってせいせいする。
969ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:33:51 ID:???
サボリリーマンがちょっと早めの五月病で大量発生するがなー('A`)
うるさくはないからかなり楽ちゃ楽だが
970ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 17:48:22 ID:???
しかしヲタは減らない。
971962:2005/04/08(金) 21:32:58 ID:8dg+NY3k
>>967
倉庫から出てきたのはGD-ROMとチップだけなんですよ。
昔ネットシティに入れたときは対策無しでも動いてたはずなんですけど・・・
972ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 23:31:12 ID:???
その昔のネットシティに必要なものをつけっぱなしというオチじゃないだろな
973ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 02:47:25 ID:WCWqKCwf
厨房共が、ゴミは、ゴミ箱に捨てない、唾は床に吐く、18時以降になって、注意しても、なかなか帰らないとかで困ってるんだけど、みんなは、どんな対応してる?出禁にしたいくらいなんだけど。
974ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 02:53:00 ID:???
>>973
出禁でいいんじゃまいか
あと句点使いすぎじゃまいか
975ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 03:27:00 ID:???
>>973
即警察
976ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 04:12:52 ID:???
>>973
唾は論外だな。一応ティッシュ渡してあげとけ。
学生は…まぁ、せめて私服で恋とでも。
>>955
10万円ぐらいサービスしたってバチ当たらないさ…
嘘だけど。
977ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 08:42:33 ID:???
>>973
粘着
978962:2005/04/09(土) 09:11:29 ID:xkLaX5ES
>>972
以前ネットシティに入れたときは何も付けないでも正常動作してたのです。
979ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 12:47:35 ID:???
>>973
警察はマジやめとけ。
どうしても通報したいなら補導員を必ず呼ぶこと。
980ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:53:06 ID:???
メルブラの近くにガンダム系置いたらオタクがやるかな
自分はバイトだし色々言えないけどさ
981ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:57:47 ID:???
982ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 15:58:15 ID:???
>>980
G-BOSを置いてるが誰もやってないよ
983ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 17:37:07 ID:???
GBOSは…
984ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 18:16:53 ID:???
ジッポオイルでガムを溶かして拭き取るって書いてた家具師ありがとう!
グラマラスのイスにガムつけられてて落とすのに苦労したよ
まったく、タバコやらガムやら勘弁してほしいな…
これがタッチパネル系にやられてたらどうしよう(ガクガクブルブル
985ゲームセンター名無し
>>980
あれ、300万どぶに捨てるようなもんだぞ・・・・
小さいゲーセンはしゃれにならないと思う