beatmaniaIIDX初段〜六段スレ 22ndstyle

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 21:11:01 ID:???
>>947
確かに6段後の話はスレ違いだし、サファリ難民とかV難民とかは7段スレ行って欲しいが、
それと2行目では、どういう「意味」で繋がるのかわからんので教えてくれ。

オリコは6段以前でも、1曲目から全曲を選曲でき、しかも同じ曲を繰り返し選べるという点で、
ランプクリア以外の練習が目的の場合には十分やる価値がある。
953950:2005/03/26(土) 21:20:48 ID:???
次スレ建てって>>950だっけか?
テンプレに明記が欲しいかも
って事で建ててくる
954950:2005/03/26(土) 21:24:18 ID:???
ごめん無理だった
↓の人頼んだ
955ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:24:24 ID:???
結局Vはスレ違いでFA?
956ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:30:01 ID:???
うん。そもそも7段に入ってるんだから当然。
で、よろ。
957ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:36:28 ID:???
前に家庭用8th5段、AC未体験って言ったら初段を進められたんだけど、
ためしにRED初段をやってみたらビックリするほど余裕だった。
アドバイスもらった立場のくせに文句を言うのはどうかとは思うけど、正直しょんぼりした。
958ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:41:37 ID:???
>>957
そんな事言ってるならサッサと2段やれよ。
そのアドバイスした人だって、なんとなく言っただけだろうし。
959ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:50:38 ID:???
>>957
CS9thの二段をやってみよう。それでも余裕ならAC四段くらいに
挑戦してもいけるでしょう。
960ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:51:02 ID:???
Vがこのスレで話していいなら43までの話題がOKにnなっちまうしな!
961ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 23:51:50 ID:???
>>957
毎回初段から埋めてますが、何か?
962ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:00:28 ID:???
>>952
このスレに出てきたオリコは全部スレ違い
て付け足せばok?
どれもこれも五段がやるにはレベル高すぎんだよ

sync→Frozen Ray→NEBULA GRASPER→ANDROMEDA
をランダム。
これぐらいでいいよ。
963ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:09:32 ID:???
>>962
それはなかなか面白そうだ。確かにそれくらいでいい。
964ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:12:07 ID:???
>>962
穴ががが…(((;゚Д゚)))スレチガイダケド
965ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:15:36 ID:???
>>964
いいんだよ、誰も穴でやれなんていってないんだから。
エラノス→世紀末→ラブシャ→マーマー
高速に慣れよう。
966ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 00:53:46 ID:???
954から2時間も書き込み止まってるとかorz
段位別スレで初六が一番人口多い希ガスなんだが・・・
――――――――――以上チラシの裏――――――――――

とにかく次スレドゾー
beatmaniaIIDX初段〜六段スレ 23rdstyle
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1111849096/l50
967ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:40:45 ID:???
ATOMICあげ7key

何故か奇跡が起きてフルコンしますた
しかもCSじゃなくてACで
(゚Д゚)あわわわわ……
ちなみに五段
968ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:09:43 ID:???
ATOMIC AGEは初見でクリア出来て以来全然無理ですよ。
漏れも五段。。
969ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:15:58 ID:???
ACREDなら3段いけるんだが、CS9thでは初段も落ちる。
これってデフォ?
970ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:47:49 ID:???
このスレ卒業します!
971ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:23:37 ID:???
>>896
NO13、ムンチャクリアできるけどMADむりっすわ
しかもAC6段もクリアできないっすわ
カラーズのテケテーでなぜか10%になる
音感なしなんで
972ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 04:45:30 ID:???
>>971
あれは音感とかじゃなくて見たまんま叩くんだ。
譜面密度的にはそんなに難しくないんだから、苦手意識持たなければその腕ならいけるはず。
973972:2005/03/27(日) 04:46:13 ID:???
あ、色の話ね。
974ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 05:47:01 ID:???
>>969
CS9thの初段はキツイと思う
tracesリミがかなりの曲者だし
三段と比べてどうかは知らないけど
975ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 06:28:01 ID:???
しかしAC3段もかなり曲者揃いなわけで
tracesリミは曲者だけどわかりやすい音を叩いてるから
Autoで譜面見ながら曲聴いてみるといいかもしれない
976ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 09:22:13 ID:???
AC一級挑戦したときのことを思い出すと、段位なんてある程度は気合いでなんとかなるもんだなーと思う。
LOVE AGAINリミのラッシュに入る前の階段なんてめちゃくちゃに叩いてた記憶が
あくまである程度、なんだけどな
977ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 10:53:29 ID:???
気合いでなんとかなるのは六段までな。
スパイラルギャラクシ、色、ツインズ、ディスト、全てノーマルクリアできなくとも殺しのスペースが短く回復のスペースが長いからなんとかなる。
殺しで2%になっても回復スペースで30%まで戻せばリセットだ。
978ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 11:26:38 ID:???
色はできない人から見ればかなり殺しが長い方だと思うが・・・

交互→テケテー→交互→ラスト
979ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 13:39:41 ID:???
テケテーほど時の流れが遅く感じるものはない
980ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 15:04:36 ID:???
なら簡単じゃないか
981ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 15:18:38 ID:???
・・・
982ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 15:26:18 ID:???
ワロタ
983ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 16:16:23 ID:???
絶好調の時と、寝起き等の集中力欠いてる時では曲のbpmが違って聞こえる
集中してると僅かに遅く感じるんだ それを有効活用しれ
984ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 18:33:48 ID:???
RED6段持ちだがCS8th4段のプレストで死んだオレがきましたよ

てーかまだここ埋まってねぇのか
とっとと埋めて次いこーぜ
985ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 18:45:13 ID:???
>>984
階段練習しる!

オリコで久保田曲4連続とかラスメ→ダイスケ→ACT→Lucyとかおすすめ。余裕があれば革命。
986ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 18:46:40 ID:???
プレスとのコツは久保田になりきること
987ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:00:25 ID:???
革命・トレーニングモードPLAYSPEED1は固定階段のいい練習になる
楽にクリアできるようになったらPLAYSPEED+1で

PLAYSPEED3でもクリアできるようになったが・・・・・・これから先は1つ増やすだけでも地獄だなorz
988ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:08:06 ID:???
プレストは最近、腕はクロスするが乱打と考えるようになった。
楽しい。
989ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 19:34:36 ID:???
漏れプレストできない… でも双子の階段は問題ないんだよね
6段じゃ双子なんて色からの回復曲にしか思えないよ
そしてデニムへ向けての備え。
990ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:04:05 ID:???
六段のマーマーはHS3にするからとにかく見えない。
991ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:08:43 ID:???
プレストはフルコンできるけど、8th6段の最初の曲の最初の難所?でガシャーンする漏れがきましたよ
何が足りないんだろう…基礎力?
992ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:09:52 ID:???
Colorsが45%で終わろうが30%で終わろうが双子終了時に30%に収束するのはなぜだろう

テケテーがほぼ克服できたのでこれからはもうちょっと残るかもしれんが
993ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 20:27:11 ID:???
>>992
それが30%補正クオリティ
994ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:39:12 ID:???
最近赤ニキータが楽しくてしょうがない
995ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:49:32 ID:???
色完璧にクリアーできるようになりますた!!!
次の目標曲何が良いですかね??
996ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:52:51 ID:???
>>995
とりあえず☆7全部埋め

埋まってるなら☆8全部埋め

可能なら☆7以下全部HARDクリア

まだ余裕なら☆8全部EASY使わず
997ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:53:40 ID:???
998ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:10:52 ID:???
誰もいないのか。
999ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:12:33 ID:???
センドウ
1000ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 22:13:24 ID:???
生き埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。