〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) 。・゚・⌒) <チャーハン作るのヤダヤダ!
`ヽ_つ_つ━ヽニニフ))
彡
ヽ
。・゚.||
。・゚・。||ミ
。・゚・ 〆
_, ,_ ┃
(`Д´ ∩ < 作るのヤダアアア!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
ヽ
。・゚.||
。・゚・。||ミ
。・゚・ 〆
・゚・。・゚ ┃
・゚・。・゚ ∩ < ぐわああああ!!!!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
3と言えば三沢さん
4 :
テンプレ:05/03/03 23:24:10 ID:???
534 名前:三重黄龍 ◆qfA6dFQ5Fk 投稿日:2004/09/02(木) 03:14 ID:???
>>528 そういう時は迷わず台パンですよ。
コイン投入口のそばを力まかせにどつきましょうww。
振り込み連続等、ゲームの内容で台をどつくのはアレですが、
そういう店のメンテや機械にに非があるときはむしろどつくべきですww。
元来テレビ等、機械製品はどつき、「気合いを入れる」ことにより本来の調子を取り戻すことが多々あります。
匡体に教育を施す意味でもそこではどつくのがユーザーの務めと言えますww。
5 :
テンプレ:05/03/03 23:24:58 ID:???
712 名前:三重黄龍 ◆qfA6dFQ5Fk 投稿日:2004/09/08(水) 22:42 ID:???
最初に説明しておきます。
三重は交通インフラが非常に悪く、特に夜は車がないとどこにも行けないような感じです。
で本題ですが、月初に免許の累積点数がリセットされ、
飲酒で捕まっても取り消しにはならない状態になったんで
ここ最近は祝いみたいな感じでちょくちょく外へ飲みにいってました。
焼き鳥屋に行きすぐ帰るつもりだったんで生2杯で切り上げ、
バイパスを走っていると、後ろからパトライトが…
覆面でした。後ろのナンバー灯が切れていたんで止めたとのことでしたが、店からつけられていた可能性も…。
ビニール袋に息を入れて検査するわけですが、注意されながらもなるべく肺から空気を入れないように吹き
検査結果が出るまで外でまっすぐ歩けるかとかのテスト。
最中は三十万もったいないとかそんなことを考えてました(T_T)
結果は…
セーフキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!!
最低でも酒気帯びの軽い方はいくと思ってたんで心底嬉しかったです。
シートベルトもお咎めなしだったし。
危機一髪でした(*_*)
766 名前:三重黄龍 ◆qfA6dFQ5Fk 投稿日:2004/09/09(木) 21:46 ID:???
>>713 例えば、俺が酒を飲んで事故を起こしたとしよう。
しかしその場合、酒を飲んでいたから事故を起こしたんではなく
事故った時に「たまたま」飲んでただけなんだよ。
とか言ってもお巡りさんは納得してくれないだろな〜
917 名前:三重黄龍 ◆qfA6dFQ5Fk 投稿日:2004/09/12(日) 14:51 ID:???
ふう、実は昨日から関西方面に小旅行に行ってて
今は忍者の里のドライブインの焼鳥屋で一杯やっつたとこなんだが。
(今日はさすがにしばらく休んでくよ)
しかし、飲んだら乗れないてのも、せちがらい世の中だよな〜
みんなが飲酒運転しない世の中になったら三重の飲み屋はみんな潰れるっつーの(笑)
939 名前:三重黄龍 ◆qfA6dFQ5Fk 投稿日:2004/09/12(日) 22:43 ID:???
ただいま〜。無事帰ってきました(^o^)/
>>927には悪いがもう少し引っ張るぞ
ごーまんかましてよかですか?
国が飲酒運転を本気でなくしたいなら、罰金100万、一生免許取得権なし
くらいにするべきなんだよ。
それを今みたいな中途半端な罰則で済ましているのは暗に容認しているようなものではないのか?
731 名前:三重黄龍 ◆HmqLf3qSgk 投稿日:2004/10/13(水) 18:36 ID:???
生ビール三杯 ¥1440
鶏のから揚げ ¥480
トマトサラダ ¥380
だしまきたまご ¥280
カンパチ刺身 ¥680
飲酒運転のある生活 Priceless
ある日、
三重のストーカーは相当だな!
晒されたら大変なことになりそうだ。
みんな!くれぐれも晒さないように!!
絶対に晒しちゃダメだぞ!
12 :
群馬黄龍:05/03/04 00:23:39 ID:???
>1
お疲れ様です( ノ゚Д゚)ヨッ!
粘着さんは相変わらずですねぇ |д゚)
コテハンてエラそうなわりに、スレも建てられん香具師ばっかりだな
>1
乙!
>13
大手のプロバイダだと規制がかかりやすい_| ̄|○
三重は完全にテンプレ化したのか?
三重の自作自演クサー
週末ということで
なんでもスレ恒例のトナメ合せ
についての案を出したいと思う
意見があったらお願い
それとも今回はコレでやってみて
なにか問題があったら修正していく方法もアリ
★第?回 なんでもスレ恒例トナメ合せ★
開催日 3月5日(土)
時間
第1部 15:02
第2部 18:02
第3部 21:02
・開催日いつでもいいとかと・・・
・回数は分散すると人数が少なくなる
という意見があったので一応3回ほどで
・時間ですが土曜ということもあり(別に土曜に限った話ではないがw)
休みの人、仕事の人、学校の人
いろいろだと思うので適度に時間を空けてみた
↓つづく
↑つづき
合せ方法の問題
今まで本体の時間で合せてたと思うのですが
どうやら各地で時間が違う?らしいので
こんな方法でどうかと
出かける前の下準備
・携帯の時計(持ってない人は腕時計等で)を時報でシッカリと合せておく
ちなみに時報は117です イイナと覚えてくださいw
【合せ方法】(例:合せ時間15:02の場合)
1.携帯が15:00を表示するあたりでカードを挿入
2.トナメができるだけのコインを投入(店によって違う)
3.携帯で時報を聞く(117)
4.パスワード入力画面で『**←』とか押したりしながら時間を潰す
5.時報が15時1分30秒をお知らせしたら素早くパスを入力
6.時間を気にしつつトナメボタンをポチッっとな
7.時報『15時2分丁度をお知らせします』
ピッピッピッポーンのポーンと同時に買取ボタンを押す
8.あとは放置で
腕時計でもかまいません(携帯ない人や電話代がもったいない人等)
ただプレイ前に必ず秒まで時刻合せをしておくこと
最初に携帯の時間を合せておく理由は
2分とかズレてるとやばいから
携帯の時計が秒まで表示できるのなら
いちいち時報を聞かなくてもいいかと・・・
なんだか長文になってしまったが
こんなんでどうですか?
最後まで読んでくれた人サンクス
au携帯なら勝手に時刻合わせてくれるよ
秒表示出るようにしとけばおk
>>4-9>>15 テンプレにしないで欲しいな。
おいらの飲酒ネタで盛り上がるのは構わないけど、行き過ぎは良くない。
何かいつの間にかカリスマっぽくなってるけど、おいらはそんな人間ではないよ。
まぁ程々でよろしくです。
たーきーが『カリスマが現れたなら…』って言ってたからすぐに使いたがる人がいますね
たしかに分かりにくいネタではある。違うスレだし。
俺は総合スレ見てるから流れが分かった!
たしかに分かりにくいネタではある。違うスレだし。
>>26や
>>28みたいに勘違いするのも無理はない。
30 :
ゲームセンター名無し:05/03/04 22:29:28 ID:lKG1mh8N
一番勘違いしてるのは罪を罪と認識してない罪人
三重県は糞
津だっけ?
あのコンビニもない町は
松阪だったかな?
キモイ風俗があったな
名張だっけ?
町が臭い
飲酒運転が蔓延するわなこんなところなら
三重黄龍ってヤツ、飲酒したの?
俺飲酒の車に正面でぶつけられて手術までしたから飲酒するヤツが絶対に許せん
君一人の身勝手で取り返しつかん事になるんだからな
ぶつけた相手の奥さんや親まで泣いて謝りにきたんだ
いいか、絶対に飲酒はするなよ。人生ダメになってもしらんぞ
33 :
32:05/03/04 23:19:21 ID:???
あと言い忘れたが、自分だけダメになるなら自分の勝手だ
だがな、俺は当てられたせいで仕事も失ったし、激しい運動もできなくなったんだ
まあ俺はいつ人生終わってもかまわん廃人だからまだいいいが、
幸せな人を地獄に落とすこともあるんだ
こんなトコでマジレス格好悪い&ウザいかもだが、
絶対にやめてほしいと思ってる。以上
35 :
32:05/03/04 23:25:49 ID:???
>>34よく見たらこいつマジに頃したいわ・・・
事故起こして反省してもらいたい
今後三重のバカでてきても全部
スルーするんだ!
行き場を失った罪人はいずれ消えるだろ
嵐はスルー汁と言うし
おい!
ウザクカードで地和でたぞ〜(^^
厨〜き〜痴呆オメ。
39 :
ゲームセンター名無し:05/03/04 23:51:05 ID:mSocaCDE
昨日、初めてカード勝ってやってみたのですが
全国対戦東風で勝ちまくって一気に2級までいきました
今日もノリノリでゲーセンに行ったら一度も勝てずに7級にw
早く段位取って半荘とかやりたいいす
やめどきを見失うなよ
41 :
ゲームセンター名無し:05/03/04 23:59:08 ID:mSocaCDE
>>40 マジそう思いました
昨日、買ってるときは100円で1時間くらい遊べて「うはwwwwwwwおもしれーwwwうぇww」
なんて思ったりしましたが
今日はテンパイするのですら一苦労って感じでした
いや、それもそうだけど 色んな意味でw
>>1 乙です
>た〜き〜
地和おめ!
オレは以前、あかしさんの天和に遭遇した事が有るので、その手の役満は一生無理だろうな・・・
スマン、あんな過疎スレは誰も見てなかったってことか・・・
>>23の元ネタ貼っとくわ。素で自分で自分をカリスマとか言う
寒い人間だと思われたくないからな。
353 カナ朱雀黄龍 ◆yyBRCOgnnc sage 05/03/04 14:58:02 ID:???
リアルファイトにしないで欲しいな。
おいらのファーストカードで盛り上がるのは構わないけど、行き過ぎは良くない。
何かいつの間にかカリスマっぽくなってるけど、おいらはそんな人間ではないよ。
まぁ程々でよろしくです。
【麻雀格闘倶楽部】カナ朱雀はここにあり!【日記?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103208124/ 他にも電波発言イッパイだからたまには覗いてあげてね。
例
>よそにレスつけに出張しなくなったらこっちが進んでますな。
>まぁ君ではおいらの牙城は崩せん。
しかし、腑に落ちないのは、あれだけカナ擁護の発言があったり
↑のスレにいきなり俺を叩く名無しの発言が出てきたりするのに
>>23の意味がわかる奴がほとんどいなかったってことだ。
てか、この手の発言はほとんどカナの自(ry
さすがに出ばります。
>>33 良く言った。
しかし、当人が体でわからないと説明できない部分があります。
過去を漁ってみると、どう考えても自慢の部分が否定できない。
構って欲しい子供と同じで、ここにカキコするだけ無駄。
俺はこの前のでつくづく思った。
悪い事は言わない。
頭を下げるところは下げて、みんなに変わった所を見せるといい。
出したくは無かったが、妹も飲酒運転にひかれてる。
どう思うよ?
仮にひいたのが自分だったらさぁ。
数字には出ないけど、交通遺族は少なくないんだぞ。
考えて返事をよこすべし。
数少ない警告だぞ。
氏ね池沼三重黄龍、おまえみたいなカスはカナにさえ劣るよ、負け犬くんm9(^∀^)プギャーーー
>>45 なあ、お前よく人から空気読めない人って言われないか?
もはやそれすら言ってもらえないのかもしれないけど・・・
みんなが楽しく冗談とか言って盛り上がってるところにさ
お前が来ると一瞬で空気が変わるの、そんな感じ。
この件に関して俺から言えることはこれくらい。
それはそうとさ、↑のスレで面白い人見つけたぞww
「必死だな」ってのは一般的な2ch用語なんだけどさ、
その語源は将棋の「必至」なんたぞ、知ってた?
それくらいの知識は付けてからレスしろ
みたいなこと言って喜んでんの。
スルーしてるとか言いながら釣られまくりだしww
なんかそのうち小学校に立てこもったりしそうで怖い・・・
>>46 えらいタイミングのいい書き込みだな。
プギャーをきちんとコピペできてないところを見ると携帯からだろな。
たしか某電波コテも携帯専門だったような気が・・・
付け加えておこう。
俺は旅が好きだ。
一人旅で奈良まで回ったときに、この近辺の人達に悪い人はそうはいない…って思った。
しかし、君はそれを裏切っているのに気づかないのか?
松坂の牛肉とかの楽しみも奪っていることに気配りをしてみろ。
おまえの得意な捨て台詞でやってやる。
「おまえは人仕えに向いてない。偉くなりたきゃ自分で会社を起こせ!」
以上!
まあ、飲酒運転に関しては、カナ朱雀は経験者と言うことで他人の事をとやかく言う資格は無いよ。
本人は気付いてないかもしれんが
三重が出てきても場の空気が悪くなる
人のことは言えないと思う・・・・
三重黄龍ってあの生え際デンジャラスな人?
飲酒運転に関しては確かにカナもやったことがあると書き込みしていたはず、それでとやかく三重も言われたくないはずだ。
三重はカスだ、飲酒運転を自慢げに語るんだからなm9(^∀^)プギャーーー
( ´,_ゝ`)プッ
飲酒運転は缶ビール1本でもアウトかな?
車のエアコンがブッ壊れて、暑くて我慢できなかった10年前の夏・・・
ギャンブルには一滴でもアウトか
57 :
群馬黄龍:05/03/05 02:52:29 ID:???
( ノ゚Д゚)ヨッ!
ああ、白Bは別に暴露しなくてもいいよ(藁
どうでもいい^^
59 :
今10級って...orz:05/03/05 05:38:14 ID:ePUe1YKe
とうとう10級にまで上り詰めた(?)俺が登場ですよ!
今日対戦してたらさ
俺以外の3人が11時にいきなり代打ちになっちまいやがんの!
CPUに囲まれつつ打つ事に!
勿論CPUにハネマン振り込んじゃったよ
マージャン向いてないのかもな
きっと向いてないよ
向いてないな
...。
60 :
今10級って...orz:05/03/05 05:40:47 ID:ePUe1YKe
ああ間違った
> 今日対戦して...俺以外の3人が11時に=×
昨日対戦して...俺以外の3人が夜11時に=○
(´・ω・`) ショボーン
それは自分の回線がおちるとそうなるよ、
4神グラフには影響ないっぽい
てゆうかCPUは微妙に強いです、手をよみようがないし、面前志向だから
打点もそれなりに高い
とにかくCPUが二匹以上入ってくると麻雀ではなくなるよ。。。
>>53 肝心なのが抜けてます。
飲酒運転をしたことがあるのは事実。
しかし俺はこう加えた。
危険だったから、二度としない…と。
初犯と常習犯の差があるのでお間違え無く。
今はペーパーだけど、五年乗ってゴールドもらったんだから、そこを否定はできんやろ。
現行法では一発取り消しもある。
自覚の問題ですな。
>>63 >カナ、
悪いが、以前おまいに言った『潔い男』と云う言葉は撤回させてもらう。
話を蒸し返してきたという事は、腹に何かためて我慢してたんだろ?
なぜ前回の場面で全部吐き出さない?
相手が逃げ出した訳じゃないだろが。
三ちゃんが前回、ひどい事を言ったような印象を受けてるかもしれない。
が、それは違うぞ。
相手が真っ向勝負に出てきただけだ。
そして君は逃げ出した。
以前のようにね。。。
ここんとこの自分の書き込んだコメント見てみろよ。執拗に粘着してるぜ。
いいか、カナ、
2ちゃんは、思考でコミットするとこなんだよ。
自分を正当化する理由は何もないわけだ。。(^ .^)y-~~~。。。
よし、じゃあ麻雀で勝負だ!
(麻雀劇画風)
リアルファイトで
>>20 乙です。
今日は仕事なので早ければ2部から、間に合わなければ3部に出席予定です。
時間を空けるか詰めるかは難しいですね。
詰めれば連続で参加する人が増えてトータル参加者数が増える気もするし、
逆に詰めたことによって都合付かない人も出そうだし。
俺には判断付かないや。
双方にいい顔するのも楽じゃないみたいですな〜(^ .^)y-~~~
三重VSカナ
三重組・・・香川県人、今期2位、白B
カナ組・・・岐阜黄龍
中立組・・・た〜き〜、くっき〜
>>64確かに引き際はよかったがまた蒸し返すのは男らしくないですね。
話題を変えればいいものを・・・
顔文字マネするのも楽じゃないよなーw(^ .^)y-~~~
で
今日の合わせは
>>20-21でおk?
2部と3部に参加すると思う
休日出勤が早く終わればだけど・・・
3部に参加します。
75 :
埼玉拘留:05/03/05 15:21:52 ID:???
ありゃ、一部はもう始まってるね
台が空いていたら二部三部に参加してみたいと思います
76 :
群馬黄龍:05/03/05 15:52:00 ID:???
2部参加予定(^^
77 :
へりんぐ:05/03/05 15:56:20 ID:???
>>20-21の第2部(できるようなら3部も)参加します。
和歌山県所属、東京某店登録、大阪で打ってる赤拘留です。みかけたらよろしく
>>69 カナ組に名無しを入れておいたほうがいい
かなり以前からいる、ひとりふたりの粘着さんだと思うけど
カナはヘタレだなもう少し頑張れよ組、、、数名
>>20 3部参加予定で群馬接続な亀マスター
たーきー>
自分で誘っておいて…やっぱりカナの事嫌いだろ?
もう終わりかよ、ツマンネ( ゚д゚)、ペッ
だめだこいつ、カキコのセンスないだけじゃなく煽りのセンスもねーわ。
早く俺の「牙城(寒)」を崩してくれよ(プゲラオプス
この前は俺が他人の悪口を言ってたとか反則技の電波飛ばしてたから
相手してやったけどやっぱり所詮はその程度の器ってことか。
まあ、これからもたまには相手してあげるから
せいぜい電波発言で俺を楽しませてね。
しかし、お前俺に「友達いないんだろ?」みたいなことよく言うよな?
にちゃんではそういう煽りはスルーするのが普通(友達いるよ、と反論することが逆に寒い)
なんだが、何故にそこまで友達ネタで異常なまでに粘着するの?←カナスレ参照
プロファイリング的視点から見ると、逆に自分が人間関係に飢えてるからだろな。
誰にも身内の不幸を相談できず、
にちゃんで愚痴ってる寂しいやつだもんな、お前って。
麻雀センスは三級品
カキコも煽りも三級品
だーけど電波は出しっまくりだよ一級品
合わせ中で邪魔だし、そんなのはあっちに直接書けよ
>>83 いままではスルーしてやってたがはっきり言わせてもらう。
なに勘違いしてんの?お前。
三重は熱烈なカナスレファンだなw
86 :
埼玉拘留:05/03/05 18:23:09 ID:???
二部に参加してみましたがBブロックの四人目でしたから一つ前のトナメ表だったかな?
挨拶を返してくれた沖縄所属の兵庫接続の方ありがとうございました。
さくっと珠を抜かれて敗退です。
引き続き三部にも参加予定ですので同卓した際はよろしく。
カナも粘着してきてたし、たまにこの手の書き込みあるからついでに書いといてやるわ。
最近は飲みに行くのは一人の方が多い。
でも、それって普通だと思うが。
友達も結婚とかでなかなか時間とれなくなってきてるしな。
友達とならタクシーとかで行くからそこらへんもめんどくさい。
あと、友達とワイワイやりながら飲むのもいいが、一人で飲む酒もそれはそれでうまいんだよな。
てか二十後半で好きな酒飲みに行くのに
人と一緒じゃなきゃ行けないなんて奴がいたらそっちのが寒いよ。
二十歳くらいのやつならわからんでもないが。
しかし、このレス書いてて思った事
にちゃんで自分語りってかなり寒いね、我ながら思ったw
常に自分語りをしてる電波の気が知れんわ…
二十後半.......
ず〜っと満席で今日は参加できそうにないや。
土日は合わせの時間丁度に座るのは難しいな。
三重黄龍見たことあるけど、イカくさかったよ
>>92いや、マジだって
変な茶髪のヤツだったんだけど隣から匂った
プロファイリング的視点から言えば・・・必死だな
三重黄龍を無視すればいいんじゃない?
この三重拘留のゲーム名晒してくれ。じゃないと三重の拘留ってだけでこいつと勘違いされそうだし。。・゚・(ノД`)・゚・。
同意
三重黄龍、うざいから発見次第カード名晒すことにした
成人の犯罪者は普通顔つきで新聞にのるだろ
三重、今日の2100全国でまってるぜ!
>>97お前には悪いが、三重黄龍のせいで
三重の黄龍と当たるだけで非常に不快になる
102 :
ゲームセンター名無し:05/03/05 20:07:27 ID:P6P3s7kC
>>97 段位なんて関係無い。
三重県人は全て罪人。死ね。
103 :
髭:05/03/05 20:34:12 ID:???
空気読まずに久々カキコ。
リーチ一発ツモタンヤオ・・・
埼玉の田舎に住む俺の場合「メンタン『ソク』ヅモ」
だったりする
話題が古いかな?終わった話を蒸し返してすまんね。
>>103埼玉の田舎って、〇〇ィー〇ー〇でやってる?
伏せ字でスマソ
三部参加します(^-^)
106 :
髭:05/03/05 21:19:15 ID:???
>>104 所沢周辺で遊んでました。
最近はカード保守程度の頻度でしか遊んでないんです。
すいません、三部は席を確保できず参加できませんでした。
また次の機会に参加したいと思います。
それでは(^^ゞ
三部に参加しました亀マスターです
Dブロックに入り挨拶したが見事な程にスルー…(´・ω・`)
二回戦は阿呆な事をしてしまい3着でしたが…
群馬黄龍や良くトナメで見る方もいました
さぶ
交流のくせにC2とかC1リーグ所属ってどういうことなんだろう
三重晒せ三重晒せ三重晒せ
全国戦オンリーで拘留
または上位リーグから最近降格した
またはひたすら一人打ちで貯玉(^o^)
って言うか上位でなくても拘留にはなれるが(-.-)
それにしても半は皆さん不可解に強すぎますわ
ハッ○ル強すぎ
三回遭遇して三回ともトップもってかれた
>>113 どこの店の?
八王子にもハッスルはいたけど、、
おおいネームだしなあ
>>110 リーグは毎週定期的にある程度の数をこなしていかないと、上位をキープできない
MFCはちびちび打ってるだけだけど麻雀の腕は下手ではない、って人なら
下位リーグで黄龍になるぞ
ちなみに、モチベーションもたなくなって打つ数激減して
A1からB2まで落ちてるオレみたいな人もいる
1300戦越えにしてようやくマスターになりました。
やっと陸地に戻ってきたので、レスするねん。
>>80 >名無し君、
問題の本質を理解してほしいね!(^ .^)y-~~~。
>>82 一休さんだよね!古いな〜(^ε^)
新右衛門さん、カクイかったな〜。。。
>>77 >へりんぐ、
後半かなりスルドイ!(^ .^)y-~~~
>>103 >髭、
やっと暇になったんだなっ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
メンタン『ソク』ツモ普通でしょ。。。
ま〜、
点数が分かればなんでもいい訳だがね。
だが、リューハだけはイラつくオイラであった。。。(>_<)
連カキしすぎ
ちょいとカナ覗いてくるわ。
落ち込んでるかもしれね〜し。。。(`・_つ・~)
三部に参加してきました。群馬黄龍や
>>108とは違う所に飛ばされたかな。
新右衛門さんは富山県人だったらしい。ちなみに「新右衛門」というのは本来は人名ではなく、役職名だそうな。◯◯大臣みたいな。
ほぉ〜。
白Bのレスは為になる!
何スレ蘊蓄王ケテーイだな!。。。
てか、君じゃなきゃ〜釣りだと思うよ。
役職の件、詳しくキボン(^ .^)y-~~~
ちなみに、カナ日記に変化はなかった。変化球をほおった香具師は居たけどね。。。
一休さんのDVD化キボン
ちょいと総合スレ行ってくるわ〜30
2部3部に参加しました( ノ゚Д゚)ヨッ!
結果は・・・
毎度の事ながら4,3着でした( TДT)
2部で挨拶してくださった方ありがとうございました
東京のアルファベット5さん、合わせだと良く当たりますねー(^^
余談になりますが、
ペキゲに行ったのではないけど
ペキゲ常連の皆様、今日は気さくに声を掛けて頂きありがとうございました(^^
今度機会がありましたら寄らせていただきますので
その時は宜しくおねがいします(^^
ってか、みなさん金玉ありすぎです( ノ゚Д゚)ヨッ!
みんな私の5倍以上・・・
(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(´ )━(Д´ )━(`Д´)ウワァァァン!!
あっ!
あと余計なお世話とは承知していますが
三重さん、そろそろ誹謗中傷さんはスルーしてはいかがでしょうか?
同じゲームしてるんだし出来れば御一考をお願いします(^^
今から打ちに行くぜ〜!
八代将軍を。
みたいな。(^ε^)
やけに冷静な群馬黄龍
(`・ω・)っΩチンチ〜ン
白Bまだ〜?
>た〜き〜
地元のテレビ番組の受け売りですよ、詳しい事は解らないw
>群馬黄龍
あなたは心の優しい人だ!だけど優しいだけではこのスレでは空気扱いされるだけ。
厨との対決も醍醐味のひとつぐらいに考えておいた方が・・・
顔文字を使いたくてしょうがないたーきー(o^o^o)
>>134 な〜〜〜〜んだ。
続きないのね。。。
(>_<)(>_<)(^ε^)(^^ゞ\(^O^)/(^^)v(^-^)(*^_^*)(^_^)/~(*^_^*)(o^o^o)(^ .^)y-~~~。
リクエストに答えてみたテスツw
>三ちゃん、
北斗チェック表試したか?
>134
ギコカラケAA (見つからないので省略
んー
それもアリなんですけどねぇ
(´(・)`)クマッタ・・
空気クソコテのおまいこそガンガレ
MFC4では魚群が出るって本当ですか?
>たーきー
残念なことにスロ自体行ってなかったりする。
使いたいのは使いたいんだけど…
しかし、最近のスロはアツさが足りないからイマイチかも。
サラリーマン金太郎みたいなアツい台が復活して欲しいな〜
金C30の後のまだまだー!!は気が狂いそうなくらいアツかった。
>群馬
アドバイスサンクス(^^
しかし、白Bもフォローしてくれてるけど、ここは元々そういうスレってのもあるしな〜
まあ、それも含めてにちゃんってとこかな。
142 :
ゲームセンター名無し:05/03/06 04:30:58 ID:YAMu+ofk
只今ケンカ中
盛り上がってますよ(^^
でんぱのおうさま
はりぼての牙城にすむうざく王はいつもまわりのみんなに電波をとばしまくりでした。
ある日うざく王はかんがえました。
城下のものにわしのりりしいすがたを見せてやろう!
そう思うやいなや「身内の不幸」というみすぼらしい服をきて
かりすま王は街へでていきました。
困ったのは街のひとたち。
おうさまのみっともないかっこうを見ても同情でなにも言えません。
「おうさまがんばれ!」
「その服よく似合ってますよ」
心やさしい街のひとたちはくちぐちにおうさまを誉めたたえました。
これに気を良くしたおうさま
「わしはかりすまみたいじゃ」
「わしが街にでていくと他の街の住民までわしをみにくるようじゃのう」
いっそうでんぱを強くするおうさまに街のみんなは呆れはてていました。
そこへある正直なこどもがこういったのです。
「おうさまは身内の不幸ネタでみんなの気を引いてるだけじゃないか!!」
まわりのおとなは
あーあ、言っちゃったよ…
でもこれで少しはおとなしくなるだろ
という感じでうざく王をながめていました。
しかしうざく王だけが自分のみっともなさに気づいてなかったのです。
そして街のみんなにわらわれながらも
あいかわらずでんぱをとばしつづけるうざく王
いったいこのあとどうなっていくのでしょう。
ものがたりはまだまだ続きます。
三重黄龍がここまで粘着だとは思わなかった
属性亀とかパチだろ
蛇だお前は蛇
どしつこすぎる
三重って茶髪の変な髪型のやつでしょ?
147 :
ゲームセンター名無し:05/03/06 18:51:10 ID:gmsyLSb9
なんとかして矛先をカナにしようと必死な三重。
>>145 お前カナスレの397にも書き込みしてただろ。
時間や内容、文体でバレバレなんだが。
さすがは電波の支持者だけのことはあるが
粘着の意味わかってるか?
カナが相変わらず電波を飛ばしてるから
そろそろ黙らせようとレスしてるだけなんだが俺は。
>>148 お前は時間や内容、文体に注意しているみたいだがバレバレ
________
/::.__ .::::::::::::: __ ヽ_
/ / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ
/  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ | プギャーッ
| / / tーーー|ヽ |
| ..: | |ヽ |
| | |⊂ニヽ| | |
| | | |:::T::::| ! |
\: ト--^^^^^┤ 丿
\:: / ̄ ̄^ヽ 丿
l l
_ /,--、l ノ
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l
,/ ::: i ̄ ̄ |
/ l::: l::: l
l . l !:: |::: l
| l l |:: l: l
| l . } l:::::,r----- l
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
\::::`ー‐' / l__l__/
隔離スレからも隔離されそうな三重黄龍。pugyaaaaa
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | プギャー
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
m9(^д^)プギャーーーーーッ
犯罪者必死だなwww
m9(^д^)プギャーーーーーッ
犯罪者必死だなwww
m9(^д^)プギャーーーーーッ
犯罪者必死だなwww
m9(^д^)プギャーーーーーッ
犯罪者必死だなwww
m9(^д^)プギャーーーーーッ
犯罪者必死だなwww
m9(^д^)プギャーーーーーッ
犯罪者必死だなwww
粘着厨も粘着三重も一緒に消えてくれ
だが双方いなくなったら廃墟が残るだけ。
消えてなくなるが良いさ。
待ち合わせスレまたたてとく?
>>159 よくわかってる人みたいだね。
このスレは元々、香川やたーきーを始めとするコテのみんなが
厨の煽りをテキトーに流し、時には祭りを起こしたりして住民を増やし今日に至るスレ。
それに比べれば俺ごときは微々たるものでしかないがな。
>>160 お前は俺に合わせの邪魔とか身の程知らずの発言してた奴か?
合わせスレ立てたきゃ勝手に立てろよ。
俺はそっちの合わせにはいっさい参加もしないし、書き込みもしないが。
三重祭り開催中!!
でもかなり必死(^_^!)
わざわざ長文で暗黙の了解を書き込むなんてCOOLじゃないよ、おっさん
ここはでしゃばりな名無しが多いな。
コテが喋ってるだけなのに、なんで仕切ろうとする奴が多いんだ(笑)
165 :
ゲームセンター名無し:05/03/06 22:04:53 ID:l7NqZxlf
三重県人には2種類しかいない。
良い三重県人と悪い三重県人。
前者は死んだ三重県人だけだ。
三重黄龍>
そりゃーそうなんだが…程々にな
必死そうに見えるから
>>160 合わせスレはいらないよ
元々はこのスレのコテと打ってみたい事から始まったので必要なし
>>163 まあそれももっともだな。
合わせ開始以来、空気を読めてないない奴が増えたみたいだからちょっとレスしただけだよ。
最初は俺もスルーしてただろ?
書き込みラグでリロードできてなかった。
レスアンカーに
>>166も追加な。
169 :
ゲームセンター名無し:05/03/06 22:19:47 ID:0n1FtANY
>>4-9 スルー出来なかった痕跡があるな。
リロードも出来てないみたいだしな。
空気の読めない俺様の登場ですよっ(ノ´゚∀゚)ノ
ちょっと質問なんですけど
皆さんは履歴書には書けないけど
ついつい自慢したくなってしまうマージャン歴ってあるの?
ちなみに俺は学生時代にちょこっと教わっただけなんで
どれくらいマージャンを愛しているのか?と思って
聞いてみたいんだよね
三重は香川の壊れっぷりの再現かい?
楽しいからよし。
必死を装う演技も◎
このスレの立った過程の一部始終を知っている人間はどれだけいるのだろうか。
かつてはしきりに麻雀板への誘導が貼られていたな。
自分は元々麻雀板の住人だったが、当時の向こうのスレも結構な雰囲気だった。
今や新潟ウザクなんていってもピンとくる人間がいるのだろうか。
我ながら暇人だったなと思う今日この頃。 チラシ
173 :
髭:05/03/06 22:46:08 ID:???
ピン! と、きた!
ゆじゅねは何処へ・・・
新潟朱雀知ってるよ(o^o^o)
!!
やっぱ中の人が有名なだけに知っている人間はいるか。
去年の秋頃にトナメで見たような気がするが今は一体。
昔の話が出ると途端に活き活きしだす奴がいるみたいね。
177 :
髭:05/03/06 22:58:42 ID:???
>>175 カードネーム知ってるだか?
晒せ晒せ晒せwww
>>174 本物の県人ですか?鳥忘れたもんで
>>170 バンバンなら結構やってたけどな〜
4人打ちは実はそんなにやってなかったりして・・・
だから点数計算は今でも自信が無かったりする。
例えば、リーヅモタンヤオドラ1でどうして落雷が無いの?みたいな。
179 :
髭:05/03/06 23:05:11 ID:???
現在スルーされているので勝手に書き込んでいきますが
(まぁこのスレの空気と俺のカキコが噛み合っていないからね)
俺のマージャン知識って
「ぎゅわんぶら〜自己中心派」とゲーセンの「脱衣マージャン」のみ!
なので俺と対戦する人はカモネギキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
お手柔らかに
>今10級
ドンマイ、たまたま書き込みが集中してただけかと。
しかし、県人に続いて髭も完全復活か?
今後の展開が楽しみだw
184 :
髭:05/03/06 23:23:46 ID:???
>>181 本人を見たと…新潟の方?
2chの麻雀板じゃ有名人だったから、名前パクられたとかだったりして
>>182 高校生の時、バイト先に出す履歴書に趣味は麻雀って書いたよ。
185 :
髭:05/03/06 23:28:59 ID:???
>白B
久しぶりでやんす
『復活』なんて、そんなたいそうな代物じゃぁ ございやせんです。
た〜き〜に脅されてですよw
>白B
点棒計算ってむつかしいよね
それと、ありがとう(≧Д≦*)
>髭
趣味の欄か 気付かんかった
>>184 いや、そういう風に言われたら実際に本人見ても本物かどうかなんてのはわからんわけで…。
パクリかどうかはわからんけど、香具師は以前(MFC2時代)新潟ランカーだったし、接続先からみても多分本物なんじゃないかと。
マスター落ちしたってとこまで同じだったしなぁ。
「 ̄ ̄了
l h「¬h < はーい三重が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
189 :
髭:05/03/06 23:49:31 ID:???
>10級
採用されたぞ、それでもw
>>187 それって
本物ぽっいな、すごく・・・
>>185 >髭、
おいおい、
そんな事言うなよ!
誤解されるじゃ〜ないかw(^ .^)y-~~~。。。
さすがにみんな、ネタにはレス付けなくなったな!
>>140 。。。(^ .^)y-~~~
いいこと教えてやるよ。
2chでは一般的に「必死だな」って言ってる奴の方が
実は必死なんだぞ(^^
知ってた?
ところで・・・
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < カリスマまだぁぁぁぁ〜!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
おっここで必死王の登場だぁ〜
で、だれへのレス?
一つ豆知識をあげよう。
元々は「必至」が正しい日本語。
由来は将棋だよ。
必ず死に至る…。
が語源です。
今は「必死」の方が多いけど、間違えた日本語です。
少なくとも某紀州のコテハンよりは先輩や。
最小限の知識も無く俺に挑むな。
だからスルーされてるっ…て書かないとわからんか?
赤子より始末悪い。
もう少しだけ相手すっから、まともなレスよこせ。
このままだと三重=人間以下になるぞ
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな必死だな
三重黄龍は一度人跳ねるまでわからないと思うよなーに言ってもアホだから理解しない。
あーいえば上祐ってやつだな
(MFC) 麻雀格闘倶楽部 やらせ
適当に拡散してくれ。
>>髭「殿」 w
おひさしぶりです。似たようなタイミングで復活しつつあるオレに続いて
復活してほしいなぁ〜とオレは思いますw
県人のトリはあれで合ってると記憶してます。
でも県人の書き込みの空気は変わったなぁって思いますよ
>>172 もちろん知ってます。ピーンというより、ごく自然に
>>170 10級さん
自慢というか、自嘲なんだけど
18の頃、高校卒業したてでフリー雀荘デビューしました。
人に聞くところによると、雀荘デビューは普通知り合いに連れられていったり
麻雀仲間数人でみんな一緒にデビューというパターンがほとんどらしいんですが
オレはひとりで雀荘に特攻しました。
それほど麻雀が好きで、どうしてもフリーで打ってみたかったです。
当時、おれは仲間内では常勝で、自分は強いと勘違いしてました。
点5の店だったんだけど、サンマなので点10くらい金が動く店だったので
高校出たてのフリーターの分際で、店にアウトを15万ほど・・・・
それでも通い詰めてました。それくらい麻雀が面白くて仕方なかった。
でも金がホントにどうしようもなくて(当たり前)相当気に病んだ。
就職して大阪に出てきて、アウトはキッチリ完済したけど、
その当時の経験が今のオレの麻雀にものすごい影響与えてます。
「負ける」ことを知るのは、麻雀強くなる上で非常に大切だと思います。
・・・自分語りな上に長文になっちゃったOrz スマソ
カズノコは尻軽だからあまり信用できんな
尻軽?どういう意味だろう?
麻雀ならよく鳴くけど関係なさそうだなぁ
>髭さんへりんぐさん
本人ですよ!
例のサイトは最近見てないとか?
202 :
ゲームセンター名無し:05/03/07 07:07:50 ID:3AzRC50+
三重は話をそらそうと必死だな。
もう三重県人は死ぬべきだ。
三重黄龍ってチンコ臭そうなヒゲのおっさんだよね?
三重総大将様に失礼だぞ!!!!!!
わぁ〜それはとてつもなくすごいカリスマですね〜(棒読み)
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
汚物は消毒だー ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ >>三重
"⌒''〜" し(__)
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
粘着も消毒だー ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ >>粘着
"⌒''〜" し(__)
>>170 ま〜、
オイラの場合、ざっと麻雀歴25年だな。
小学2年の時には符計算、役も全て覚え、点数申告も口が覚えた。
その当時から、オヤジの代打ちでちょくちょく登場していたよ。。。(^ .^)y-~~~。
209 :
ゲームセンター名無し:05/03/07 21:00:24 ID:B5EvJigL
日雇い肉体労働9時間→パチスロorMFC→馴染みの白木屋にてディナー(もちろん単独)
→トボトボと帰宅→2ch→風呂にも入らず就寝(嗚咽を漏らしつつ)
というイメージ>見栄黄龍
よく茶髪の変な髪型の〜
とか話題に出てるが
その人はどこの店にいるの?
上手いのか?
どんな人か気になってきた。
212 :
髭:05/03/07 21:36:22 ID:???
>へりんぐ氏w
ホントお久でやんす
またちょこちょこ来ますんで相手してやって下さい。
それと、俺も同じ様に感じてた>県人の雰囲気
なんかスレたつーか、あか抜けたと言うかね。慣れかねぇ・・・
>県人
ここ見た時は大概見てます。皆さんの奮闘ぶりを楽しく見させてもらってますよ。
何度も書こうか迷ったりしたんだけど、俺みたいなのが顔出すと空気濁りそうでさ
あのさ、グラディウスのぴこぴこ音うざいからさ、
SEフォルダ書き換えていいかな?
グラ音のとこもノーマル音にさ。
もしくはこれだ
「○○○○」からのお知らせ:グラディウス禁止!!
どうぞご自由に。
>髭
前はちょうど入れ替わりのタイミングになったくらいだったかな。
今後もよろしくです。
俺も香川は最初偽物だと思ってました(^_^;)
文体違いすぎるんだもんw
誰か、トーカ堂テレビショッピングのフリーダイヤルしってるエロイ人いねぇ〜?
雀歴の話をすると、自分は小学校高学年くらいに親にゲームで教えてもらって覚えたかな。
小学生の俺に親はオリるという概念を教えてくれなかったので
チートイとかでリーチした時はもう片方で待っときゃあがれたのに…
なんてことをよく思ってた気がする(笑)
学生の頃は大体友達と打ってたかな。
フリーとかは行かなかった。
でMFCと出会い今に至るって感じ。
頭を打ったというか壁にぶつかったのはMFCの初期とロン2の赤入り半荘。
勝てない状況になったとき、運とか牌操作とかで終わらせず
何故自分の打ち方では勝てないのかを考え
試行錯誤してそれを乗り越えられたと自分では思ってる。
その意味ではネット麻雀てすごいと思うな。
データから自分の弱点や勝ってる奴らと比べて何が足りないのかがはっきりわかるから。
218 :
ゲームセンター名無し:05/03/07 22:19:05 ID:iPPl824K
三重黄龍にはモラルが足りない。
三重にも話し掛けてやれよ
>>217 >三ちゃん、
たぶん、オリるのは簡単だから教えなかったんだよ。
俺も最初は教えてもらってなかったけど、オリは自然に身につきやすいからね。。。
だけど、最初からオリとかの小手先の動きを覚えると、修正するのは難しくなると思うぞ!
(^ .^)y-~~~
この板に俺のホームのスレが立ってるけど、酷い内容です・・・
>>218 そして今、法の壁にぶつかってる訳だな。
223 :
髭:05/03/07 22:40:14 ID:???
>>219 じゃあ君に話掛けるかな
なんかオモロイ遊びない?麻雀以外で
>みえ
最近あなたのカキコ見てて気付いたんだが
もしかしたらロン2で対戦してるかも俺。あなたと・・・
ちなみに俺は友達のパソ使ってモニターで遊んでます。
三重には髪が足りない
>>県人
例のサイトは一日いっかい見てます
MFCはほとんどやってないので、少々書き込みづらいかな・・・
みんなの頑張りを見させてもらってますよ(゚ー゚*)
書き込みの空気変わったっていうのは、別人と疑ってるわけじゃなくて
あ〜なんか大人になってきたのかな?w(いろんな意味で)
っていう感覚です。あんまり年齢かわんないのにこんなこと言ってごめんよ〜
>>髭さん
m(_ _)m
名無しの問い掛けにしっかりと答えるたーきーに萌えw
>>218>>222 上手いこというな(^^
>>224は意味不明だが。
>たーきー
フリテンやスジといった概念すら教えてもらってなかったからな〜
実際はどうなんだろ。
>髭
そうなの?ENわかった?w
またあたったら声かけてください。
一言欄にはMFC関連のことが書いてあるよ。
そのうち変えるかもだけど。
うんこ
229 :
ゲームセンター名無し:05/03/08 02:17:16 ID:PKvdho3o
あ
230 :
ゲームセンター名無し:05/03/08 02:40:27 ID:r9adnHo7
テすツ
てす
>>227 >上手いこというな(^^
お前の言う事が下手すぎるだけ。
香港にもMFCがあるんだろうか・・・
うひょー、糞スレ発見!
馴れ合いUZEEEEEEEEEEEEEE
馴れ合っている様でとある方が入ると殺伐としますのでご安心を…
アーレフ再結成によって(?)出てこなくなった人が約1名…
トーカ堂の件にレスくれた人thank you!
またまた空気を読まずに失礼しますね
皆様のマージャンに対する熱い胸の内を語って頂いて感謝しています
さてさて私のマージャン歴は
先にも書いた通りほとんど皆無な訳ですが
そんな俺にでも打てる
「コイツやるな」と思わせられる手って有りませんかね?
ダマ上がりゴッパーとかは渋いっすか?
七対子で八待ちで赤五切ってリーチかけた事が有るけど、どうだろう。
結果的には出あがりしたんだけど・・・
>>239 いや最終的にトップがとれればいいよ、
全国とかトンプウ戦だと8000点にふりこむと即ラス目を覚悟しないといけなくなるので
リーチにはベタオリも覚悟しないといけないが
ハンチャン戦ならばトン場の8000点はいくらでも挽回できるものなので
こちらも8000点に育ちそうなら押していける、(ドラがなかったら諦める)
ダマで5800は点数フラットなトン場ならめったにしない、
(のこり当たり牌が3まい以下のこりツモ番が3回以下ならダマ)
トップとりに遠いというか、
オリてもらって4000オールをツモあがったほうがトップを取りやすいから。
(もちろん流局のときもあるが、こっちのほうが得と判断。)
11700なら子のハネマンリーチと同じなのだし、リーチするでしょ?
オーラスとか微妙な点差以外(自分がトップで2着に8000〜11400差とか
2着は満貫ツモ+リーチ棒1000点で9000、
トップ目は2000+1000で-3000、逆転の目を与えてはいけない、)
は最終系で高得点な必要な場合はリーチ。
>>240 dぷーのかばに「哀れなリーチ」ってかいてあったよ。
>>239 平面上の何切る問題では不正解となるような待ち取り。
例えば一見ありそうな死にメンツの両面嫌って、
根拠のあるバッタなんかであがるとカッコいいと思うよ。
>>240 そんなのいくらでもあるじゃん、
ちなみに自分は健康麻雀(1回いっただけ、マナーわるい客おおいから
もういかない)でこんなリーチ
ドラ 4w
親
2244赤58w336677p22s
これリーチかけた時点で18000と勝負きまるのだから、
それなら引っ掛けても充分な得点、これを24000にするには
1 裏ドラを2コのっける
2 1発ツモ
3 赤5を利用し、かつ1発orツモあがり
この中で上がりやすく、24000にも比較的のっけやすいのは
赤5wぎりなのできにせずリーチ。
ただの3200リーチならば8きりリーチで6400めざしたほうがいいよ
>>239 面前ドラ単騎!(^ .^)y-~~~
ダマ5800は格好よくない。
しかし、慣れないことすると、すぐにメッキが剥げるぞ。。。
様々な意見ありがとうございます
真っ当に1位目指せって事っすよね
わかりやした
おーい、た〜き〜。
こっちの方ばかり顔出してないでMJの方にも顔出そうよ。チームの成績を上げる為に頑張ってるぞ。あと三重とか群馬はMJはやらないのか?もしやるなら十字軍に入ってみないか?と誘ってみる。
>247
恥を忍んで・・・
MJってなーに (・ω・ )モニュ?
セガのネット対戦麻雀。俺も最近始めました。MFCとはまた違った面白さがあると思う。
おい群馬
そんな今更・・・・・w
アーケードで
センモニが実写のですか ( ・ω・)モニュ?
>251
今見ました( ノ゚Д゚)ヨッ!
私が知ってるのとは違うみたい・・・
見たことないです
(つд・)エーン
質問お許し下さい。
長考を遠慮してたら、リーチかけようか迷ってた時に、
時間切れで勝手に牌切られました・・・
みなさん、どの程度なら許せる範疇でしょうか?
ご教授下さい、お願いいたします。
MJ2はセンターモニタの実況が笑える。
キタ------(゚∀゚)------!!!!!
キタ------(゚∀゚)------!!!!!
キタ------(゚∀゚)------!!!!!
最初見たとき、思わず爆笑したよ。
>255
長考リーチは叩かれていませんです( ノ゚Д゚)ヨッ!
>>258 ありがとうございます。
一応、あがりはオートにしています。
まだ10回ほどしかやってないのにタッチパネルのききがおかしくて、
4,5回は泣きを見ています。
仕様のようなので、即断即決できるよう、精進します。
レス、ありがとうございます。
261 :
ゲームセンター名無し:05/03/09 19:27:15 ID:Sp4YK/j8
三重黄龍はやっと首吊って死んだのか?
めでたい。
たかが一日書き込まなかっただけだろw
しかし、カナの一件以来、センスの無い煽りや
状況判断のできてない書き込みが増えたからな・・・
お前らのことじゃないが。
ちょっとマンドクセってなってたんだよ。
こういうの自分で言っちゃうとダメなんかな
でもしゃーねーべ最近の流れじゃ。
あぁ…爽やかな…スレが…濁っていく…
ついでに
>>255 自分はてんぱったらリーチかけると決めてても
長考してからリーチかけるよ。
操作ミスがあったら痛いからな。
でも出来る限りダマかリーチかは
てんぱる前に決めといたほうがいいと思う。
リーチならいいが長考して結局ダマってのは
あんまりよくないからな。
最近あった事。
オレの下家が立て続けに一と九をポン。で、九ポンの同巡で何気に切った八で落雷。
倒れた牌を見たら、二三四五六七八・・・
超現実主義者の考えは夢追い人のオレには到底理解できないよ。
漏れも順目と河にもよるが1枚目は見逃すかな。
リアルで九連に「振り込んだ」ことなら2度あるけどなw
↑釣り乙
>>247 今度、暇見てオイラも上へ行くぜ!(^ .^)y-~~~
今日は新しいネックレスを買ったので気分がいい。。。(*^_^*)
>>247 ごめん、スルーしてた。
MJはカード持ってるけど、携帯が対応してなかったりする。
参加はしたいんだけどな〜
>三重。
そうか、残念だ。ちなみに合わせで二回ほど同卓した東京の黄龍です。最近MFCがあまりにも調子悪くて今はMJばかりやってる。気長に待ってるよ。
ってリーダーは俺じゃなくてた〜き〜だけど。
255です。
レスありがとうございます。
今日、思いっきりぶっとんできましたが、めげずに続けてみようかと思います。
段位・・・
4までには無理だ・・・
あるいは永久に?
と、とにかく、ありがとうございました。
>>272 経験値の算出方法がアレなので、初段までなら数打てば誰でもなれるよ。
>>266,
>>267 牌姿が
一一二三四五六七八九九xx
なのであれば確かに一と九は猛烈なキー牌ではあるが、夢を追うなら1枚目は
見逃す。普通にメンチンでも十分な手。遅い順目ならまた話も違うが。
>>268 どのへんが釣りと判断したのかよくワカランが、ほぼ毎週週末に卓を囲む
漏れから言わせれば九連もそれなりに出会ってる。自分が和了ったことはないが。
九連関係の話をちょいと。公式ボケっと眺めてたら「九連はマンズのみ」って・・・
オカシクねぇ? 見た目はそりゃマンズが一番美しいけどさ、大車輪や緑一色なないんだから
マンズ限定っておかしいとおもいまーす!!!
確かにね。
俺はMFCでソウズの九連なら一度出たよ。(´・ω・`)ショボーン
>>274 週1程度で、よく二回も振込めたね。
サンマーか?
ある意味凄いよ!(^ .^)y-~~~
266の補足。
鳴きはいずれも1枚目、十巡目までいってなかったはず。下家の河には当然マンズは無し。
>>275 オレの勘違いかもしれんが、緑一色と大車両なかったっけ?
それぞれの色で役満があってバランスとれてると思ってたんだが…
と仕事中にこっそりヌルポ
>>279 そういう問題ではなく、一般的に採用されている形にMFCでも合わせるべきだろうが。
九連は昔は万子だけというのが一般的だったかもしれないが、今ではどの色でも
OKというのが普通だし、大車輪も今では採用されるケースはほとんどないので、
MFCで役満にしているのはどうかと思う。
緑一色は有る!
俺、降込んだ事あるから間違いない_| ̄|○
いや
役一覧見ればわかるよw
>>280 MFCは、雀荘に近付けようとしてないのでは?
てか、雀荘とか行かない連中が作ってんだろうけどね。。。(^ε^)
>>280 コンマイに言えよ。おれはただ事実と自分の感想述べただけだ
とどうでもいいことを仕事帰りにヌルポ
息の臭そうなオッサンはゲーセンに来ないでね
>>271 お久しぶり!
MJもやってるのか。
やりだすと結構ハマるよな、あれって。
また合わせとかであたったらよろしく。
そういや、名前の元ネタはスロ関連?
MJは週末限定のほうが調子がいいような気がするのでガマン中。
明日の夜が待ち遠しいです。
そしたら紅孔雀も入れろって話しですよ
>>288 めでたいですって?なんと縁起のいい!
こりゃーますます明日が楽しみですな。
MFCルールでは緑一色は発無しでもOKなのかな?
発を必ず入れる、てルールで麻雀覚えたんで。最近はその辺はあんまりこだわらないみたいだね。
ちなみに緑一色というのは、戦後に進駐軍のアメリカ兵が持ち込んだ役だ、と聞いた事がある。
客風三刻(客風三風)って役も普通にあったな〜。(^ε^)
MFCって大車輪あるんだ!?初めて知ったよ。
>>291 んじゃ日本のみのルールなんかね。
中国はフリテン無いとか聞いた事あるけど、大分違うな。
294 :
293:05/03/10 23:23:19 ID:???
もしかして十三不塔や八連荘なんかもあんの?
>白B
緑一色がアメリカ生まれってのは自分もそう聞きました。
あと、チートイもそうだったような。
自分としては三連刻四連刻は有りにして欲しい。
三色同刻があってこれらがないのはおかしいと思うんだが。
八連荘はある。
十三不塔は、ないけどオイラの得意わざだょ!(^ε^)
297 :
293:05/03/11 00:38:20 ID:???
八連荘あんのかい!
っつかそれで3,4れんこー無いのか!
何が基準なんだ?適当なのかな?
>285
最近地元のゲ〜センに納豆臭を漂わせたオサ〜ンがいます
今日はいなかったけどほんのりにほひましたw
口臭よりも風呂に入っていない人のほうがイヤです
>297
ス〜レンコ〜ありにしたら二二三三四四五五って形があれば
必ずポンするアフォ〜がイパ〜イになる気がする・・・
何が基準かってのは製作者の好みだと思う
>三重。
東京の黄龍です。俺のENはガキの頃のあだ名なのよ。最初の2文字に『し』を付ければそれが名字。決してスロ雑誌関係者ではないのであしからず。スロは俺も好きだけどね。最近はまた何故か八代将軍ばかりと戯れてる。また宜しく。
300 :
ゲームセンター名無し:05/03/11 02:03:48 ID:zzuWwnpV
>>279 大車輪は特殊役だからさいようされてないだけ、
1-7
2-8
3-9
の3ラインあるし、2-8以外もみとめるとかめんどうだから、
だいたい、
タンピンメンチン2ペーコでも充分破壊力あるし、
タンヤオメンチン2ペーコでも充分殺せるだろ
高目大車輪の形でテンパイすれば平和は必ず付くと言っておく。
たまに香港の人と同卓になるけど、香港麻雀って一般的にどんなルールで打ってるのかな?
まぁ、(MFCの)ゲームシステムは一緒だから同じ土俵ではあるだろうけどさ
今日、初めてトーナメント一回戦突破しますた。
・・・が、二回戦以降、みんなCPUwなんでや?!回線落ち・・・か?
結局決勝で負けちゃいましたが、もし回線落ちじゃなかったのなら、
トーナメントなのに何のために途中抜けするんですか?
>>302 例え相手が普段中国麻雀wで打ってようが、ナシナシで打ってようが、アリアリで
打ってようが、結局は(MFCの)同じルール、土俵に乗るわけだから、それを知る
意味は薄いだろ?
>>303 本人じゃねぇから知るかw回線落ちじゃねぇの?
MFCに大車輪はあるぞ
>>304 普段アリアリorナシナシどっちで打ってるかってことは結構重要。
漏れは普段仲間内で安いレートでナシナシ(喰いタンとか後付け嫌い派)で
打ってるのだが、仲間内以外で卓を囲む時やフリーで雀荘逝った時、MFC&MJ
打つ時はそりゃあその場(決め)に則った打ちスジに変え(たつもり)で打つ。
しかし、やっぱ素の打ち方が出るモノなのよ。
たとえば、ドラと役牌がトイツってる時、役牌を処理すればタンピンも視野に入ってる場合
漏れなら早い順目なら役牌は鳴かないが、喪前らは速攻役牌鳴くだろ?
一応アリアリ仕様に脳みそを変更して打ってるつもりだが、どうしても3段以上になれない
ヘタレからの一文でした。まる。
>>306 普段仲間と打ってるならありなしを言うより
目の前に人がいないことをいいわけにしたほうがよかったんじゃね?
速攻に負けるってことはよわいってことだべ。
ちなみにおれは速攻は鳴かないよ。たぶん
目の前に人が居る・居ないは関係なさげに読めるけど?
あくまで
>>306は「普段打ってる決め」と「その場限りの決め」
について述べてるだけジャマイカ?
以下個人的な意見として、アリアリとナシナシじゃ相当打ち方が変わる
>>306の例で言うなら、役牌の例しか出てないが、先にドラが出ることだってありえる
アリアリの場合、ドラ鳴いてタンドラ3or役牌後仕掛けで役牌ドラ3にも逝けるが
ナシナシの場合先にドラを鳴いた時点でタンにも役牌にもどちらにも逝けない
まぁ、306ガンガレw
>>303 漏れはトナメ2回戦おまえみたいな無名の香具師しかいなかったら勝ち上がっても途中で辞めるよ トナメは大黄龍とか有名人と対局したいだけ
>>309 喪前みたいな有名人に(たまたま)勝ってハァハァwなオナニストなんて稀だろ
トナメの真の有意義な事象は金玉+1だろ?決勝でトップ取らにゃいかんけどなw
>>308 あーなるほど。
たぶん、ジャマイカが正しい。
>>303 回線落ちしたのは 303 の方だよ。
冷静に考えてみろ、15人がいっせいに途中抜けor回線落ちするなんてありえないだろ。
文句あるならコナミに言いな。
>>306 オレも普段仲間内でナシナシで打ってるから
最初かなり戸惑った
オマエそんなもん鳴いてどうするんだ?
なんて一瞬思ったりするし
最近は結構慣れてきたが
オレみたいなヘタレでも黄龍&半AIに逝けたから
306もガンガレ
未だに東風&トナメは苦手だけどな・・・・orz
つか香港の人て日本語わかるのかな?
漢字はわかるだろうけど
どこかで見たが、全員CPUになったときは自分の回線が落ちてるみたいだね。
半荘A2にて、ガラス珠25個のマスタと対戦。結局そいつラスで23個に。やばいっしょ。
>>314 単語なら意味分かってんじゃない?『あいしてる』とか。
俺は黄龍から上がることを信条にしてる
例え他のやつが振り込んでも黄龍が振り込むまで待つよ
特にランカーが出てきたら徹底的に狙い撃ちすることにしてる。一人でだけど
なんか強い人から上がるっていう下克上感が好きだからそうしてます
このスレの黄龍さん。ダマで狙ってるやつがいるなぁと思ったら俺だと思って下さい
Byいつでもあなたを狙ってる朱雀です
朱雀だけ玉の獲得指数が低いと思ってたけどおまえか原因はヽ(`Д´)ノ
321 :
319:05/03/11 22:53:53 ID:???
みごとにつられたよ
>318
俺は段位からは上がらないことにしている。ガラスは欲しくないからな。
最近振込み率が少ないなと思ったら、そういう黄龍との対戦が多かったのだと
思ってくれ。
>>318 俺は誰からもあがれない
っていうか振り込む事にしている
っつーかマージャンの基礎が学びたい!
全然勝てない!
勝てないんです........○| ̄|_
(´-`).。oO(アビバでマージャン教室やってくれねーかな)
>>302 今日、ワケわからん香港人と当たった
半荘で南4ドラ5Pラス親俺トップ目、以下右回りに2→3香港→4位
1順目、2順目上家の捨てた九、9Sを早々に仕掛け、チャンタ系な気配
で、6順目にして俺の捨てた2Pでしっかりタダのチャンタをアガってくれた
・・・ってキミ?漏れを捲くるどころか2着も捲くれませんぞ??
ラス確でもなく3確アガり??これは東風じゃなく半荘戦だぞ??
とまぁ、漏れには被害はなかったのだが、2、4位のひとはお怒りだったろうな
>>323 >アビバで麻雀教室ワロタ(^ε^)
北斗の場合はアミバ先生とバトルで確定!
アビバでパソコン。。。
ところで、麻雀の基本の話だが、まったくの素人かい?
であれば、まずは面前指向がいいだろう。
鳴きはタイミング、状況判断ともに難しいからね。
まず、面前手の感覚を体で覚えてた方がその後の変化についても見極めが出来るようになる。
「振りたくないからオリよう。。。」なんて考えてたら強くはなれないぞ!
ま〜、
MFCで麻雀を覚えたという特異体質の人もいるが、
ゲーム麻雀のMFCで勝ちたいだけなら、あまり深く考える必要はないょ!
本屋行って適当な入門書をパラパラ読む程度でいいだろう。。。(^ .^)y-~~~
ミリゴ朝一出目です、もちょっと詳しく書かないかんなw
点棒状況は大体俺32,000→28,000→22,000(香港)→18,000くらい。
頑張って面前で行くとか純チャンや三色まで育てるとか、いくらなんでも
6順目にしてタダの鳴きチャンタってないよな?
どんな状況でも鳴きチャンタのみなんて有り得ない罠。つーかそんなもんアガった事無い。役牌のオマケにつける事はある。
>>326 普通はないだろうけど、普通にありえるよ。
その18000点の人が役無し裸単騎まで鳴いて回線落ちとか。。。(^ε^)
あと…
>>341の人は「海」ですw。
>326
1位、2位がダントツで、3位、4位が僅差で自分が3位ってな状況なら
どうせ1位も2位もマクれないのなら例えキンタマ取られるのは分かってても
3確アガリは十分な作戦。−2よりゃ−1のほうがいいでしょ?
でも今回の君の例の場合、私なら面前で育てますね。トップも狙える位置ですし。
とは言うものの、4位の方は動きはあったのでしょうか?4位の方がアガって
しまうと香港の方は4位転落の可能性が結構あるでしょう。それを避ける意味で
アセって君から早々とアガってしまったのかも知れないですね。
香港には面前であがるとチンコが立たなくなるという言い伝えがあるんだよ
たぶん・・・・
つーか、どんなアガりであろうと、いろんなヤツが集まるたかがゲーセンの
麻雀ゲームなんだから、ラス確のアガりしやがって、とか考えるだけ無駄。みんながみんな同じレベルで
同じ思考の元でやってんじゃないんだかからそれぐらい割り切れよ。
そんなん求めるんならテンピン以上の雀荘行け。
ゲームならほんとに覚えたての中学生だってやってることだって普通にあるだろう(^ .^)y-~~~
>>331 志の問題ジャマイカ?
少なくとも漏れは喪前さんとはノーレートだろうがデカリャンピン(漏れの通常時のレート)
だろうが喪前さんみたいな香具師とは同卓したくねぇな。
オレは中学生どころか幼稚園にも満たない3〜4歳で麻雀覚えましたが何か?
「たかが」ゲーセンとか麻雀「ゲーム」ってトコに引っかかって反感買うよな
正論を述べてるとは思うが、言葉選べよなとは思う
>>331 そんなあなたに
つ「極」
極ってどこまで逝ったんだっけ?2止まりくらいだっけ?w
>>325 うはは〜ん・゚・ (ノД`) ・゚・ レスサンクス
面前思考で降り無い方向で挑んでみます
(´-`).。oO(俺は天才だー!とアミバ先生の様に言ってみたい)
そういえば最近、北斗揃えた事無いな
先週の合わせ2部で優勝した俺が来ましたよ^^
喜びの報告をしに来たら、アクセス規制で書き込み出来ず...
携帯から書き込めるらしいのでトライしたが、2分で挫折。
どーやって携帯から書き込むの?
まず2ちゃんに辿り着けない。orz
>た〜き〜
ありがとう! でもダメだ俺..OTL
携帯でURLを入力するのが既に無理。
どうすれば入力する画面になるんだろう....吊ってきます
俺が”おがわら”だったら
1.”おがわら伝”出版
1,000円×3,000冊=300万円
原価等半分差し引いても150万円
2.こんまいと提携して、プロと一緒に全国ゲーセンめぐり。
1万円×20日=10万円/月
もちろん宿泊・食事等こんまい持ち。
3.こんまいにアドバイザーとして入社。
4.プロCPUと同じように、CPUにも登場。
肖像権使用料 30万円。
おがわら俺と組まない?
昨日ロン2で大三元振っちゃたよ・・・
プロとの対戦で観戦者イパーイなんでアレだったが。
自分が親で下家が發中とポン。白は序盤に一枚切れ。
中盤自分が6−9s待ちの高めメンタンピンドラ1テンパイ
6s1枚、9s3枚切れてて、あがれば4ハンになる可能性大なんで迷わずリーチ!
結局6sはカラだったけど。
数順後自分が白ツモ。ロンとか言われたんで小三元かと思ったら大三元・・・orz
結局挽回できず、オーラス三位と25000くらいの差。
自分は1000点割ってたんで、イーペーのみでサクッとラス確しました。
まあ、下手だと言われてもしかたない結果ではあるが
自分の打牌をさすが!と思ってくれた人は何人いたのかな?
>>34 ドヘタだな
親で高め11600 3まい、 安め5800 1まい
合計4まい
子のヤクマン32000 3まい
こんなもんリーチするタコいないよ
ラス確するくらいなら
順位かわりに期待しろよ(自分には得にならなくても、勝負をアヤを支配すべし)
>>342 まあ、それも一理あるとは思う。
しかし、下家が大三元を張ってて、なおかつ俺がリャンメンなのに負けて
しかも俺が振り込むというのはかなりの偶然だと俺は思っている。
>順位かわりに期待しろよ(自分には得にならなくても、勝負をアヤを支配すべし)
これは意味不明。自分の利が全て。
俺は接待麻雀をやりにいってるわけではない。
>>344 ロン2のENは過去に書いてるよ。
>>345 かなりの偶然なわけあるか
發、中鳴かれて嫌な状況
親リーチして出にくくしてどうすんだ←ミス1
白ツモったらどうすんだ(実際ツモったみたいで・・・)
んで白プレゼントと・・・←ミス2
太っ腹ですな(藁
接待麻雀?(プゲラ
役満喰らって生きてるぐらいだから点数も相当あったはず
勝ってる時こそリーチだが
役満の危険性がある時に
ダマで出アガリが効く手牌から、リーチをする意味が分からん
リーチをしたことによってミスを二つ犯した
>>346 >かなりの偶然なわけあるか
少なくとも今回みたいな最悪のパターンになるのは
10%以下だと思うがな。
リーチについては微妙。
点棒が平たかったから打点が欲しかった。
まあ、お前の言うことも一理あるとは思う。
>このきー
もしかして機械オンチ?w
携帯Webのトップページに多分キーワード検索みたいなのがあると思うから
2CHで検索すれば見つかると思われ。
にちゃんねるiモードみたいなやつがそうだ。
それでも無理ならたーきーのレスをコピペして携帯にメールすれば
メール本文からアクセスできる気がする。
>>た〜き〜師匠
本日、北斗でリンタソに (;´Д`)ハァハァした後でMFCに降臨!
師匠の言う通り面前!メンゼン!めんぜん!で
戦って参りましたが、10級のままです○| ̄|_
俺には麻雀の才能は皆無だと思われます
>白B
日記スレワラタ
もう復活はないような感じだね(^^
>三重
誰が建てたにせよ、せっかくのMFCスレがdat落ちするのも忍びないし。
とりあえず埋めてきましょうや。
>三重黄龍、群馬黄龍
レスありがとう。
俺には高度すぎました。会社行って誰かに聞きます(涙)
2段受験してみたらいきなりラスでした。100円払うからリセットさせてって感じ。
残り14戦やるテンション無しです。CPUの変なヒッカケにやられてしまって...
CPU手牌 五七九567DEF白白白北北
ここから五切りリーチ 俺一発で残り2枚の八を掴まされた。
(六は見えていない)
赤1枚入っていたから九切りダマが普通では?
全国累計黄龍オーブ数ランキング11位の大黄龍B,Tは、絶対に週に3
0時間以上は、麻雀格闘倶楽部をやってると思う。オーブ数が1000個以
上もあるから、当たり前のことかもしれないが。沖縄所属だが、新宿のゲー
ムセンターでやっている。俺がそこのゲームセンターに行くと(週に2〜3
回ほど)、絶対にいる。いつも、俺が後から始めるのに、俺の方が早く退い
てしまう。どんな麻雀を打つかは、分からない。
あと、トピずれしてしまいますが、今更ながら、MJは、八百長だなと思
う。カスだと思う。
あと、香港の級位者を見たことがない。
ちょっとしか打たない大黄龍などいない。晒したい事を明記汁
>354
まぁCPUに対してのグチを言っても仕方ないけどね。
以下、近代麻雀4月号 銀玉親方の麻雀で食えより
実際の麻雀と違い、ゲームの場合、ツモる前の伏せられた牌は確定してないんじゃないかな?
知り合いのゲーム機のゴト師によると、「ビデオ・ポーカーの場合、伏せられたカードはまだ
確定していないプログラムになっている」そうです。
プレイヤーが勝負の選択をした直後にコンピュータが抽選して、結果を表示する仕組みだ。
「ディップスイッチの設定で、勝負の結果はほぼ自由自在」とのことです。
>355
30時間て仕事している人でも行く数字ですね。
1日平均10時間打ってる廃人も結構居るよ。
そんだけMFCやってて金もあるて事は立派な勝ち組じゃないか 人生においてな。
俺も今週は30時間以上打ってるよ。
結果は金玉 −32、ガラス玉 +6 OTL
こんな長い不調期は初めてだ
>>347 >三ちゃん、
確かに一理あるね〜
10%以下かどうか計算したことはないけど、振込み危険度0%だったのをそれ以上にしたってことだね。
>>346が言ってるのは、かなり正論に近いと思う。
だが、俺でもリーチする!
リアルならしないけどね。。。(^ .^)y-~~~
>>352 >白B、
オイラも日記書いてきたぞ!(^ε^)
ここで一番の麻雀通はタ〜キ〜みたいだけど
符計算て苦手なんですよー。
ゆっくりならなんとかっつーレベル。
だから雀荘デビューできないんす。
瞬時にわかるまではどの位かかりましたか?
ピンフ狙ってる時に残しておいた自風牌かぶったらどうする? 役牌にきりかえる?
残りのメンツが両面で、役牌がドラじゃない場合は、役牌を切っていく
>>364 巡目が早いときは、ピンフの方が打点が高くなる可能性が高いので役牌を切る。
中盤以降だと、役牌を鳴いて他家の上がりを蹴りにいくことも視野に入れて、役牌を残す。
>>299の東京の人
レス遅くなってごめんなさい・・・
激しく納得した(^-^)
しかし、あの人もそうだったような気が・・・
定番的ニックネームなのかもw
俺はスロは最近行ってないよ。
今の台はあんまり好きじゃないんで
むしろ五号機に期待かな。
>白B
それもいいんだけど、俺が書き込むと
ムキになって復活する恐れがあるからな〜w
しばらくは見るだけにしとくわ。
368 :
ゲームセンター名無し:05/03/13 20:58:40 ID:8OqlIyVF
ちょっと聞きたいんですが1級の次は白虎から始まってその後朱雀とかになっていくんですか?
>>363 符計算できなくても、フリーでは問題ないよ!
分からないなら分からないで最初に言っておけば誰かが計算してくれる。
あまり知らないのに知ったかぶりすると、まともに払ってもらえなくなるぞ。
符計算を覚えるのはさほど難しくない。
いつも打ってると勝手に覚えるよ。。
最初は4、2、2とか口で言いながら、基本点にプラスしていくと分かりやすいかな?
(^ .^)y-~~~。。。
>>368 そんな風にはならない。
十級から初段に上がるまでの打ち方の感じに応じて属性がきまる。
一度朱雀になったら、級に降格するまでは朱雀のまま。
なので、降格しない限りは属性が変わることはない。(^ε^)
>>353 どっちも場合によって有り得る。
単にCPUが上手かっただけでしょ。
CPUに上手も下手もあるか。
>>364 役牌かぶった時は平和をやめて、シャボ待ちでリーチor字牌2枚目が出たらポンして両面待ちパターンの2通りだが
敵が高い手はってそうなときはポンはやめたほうがいいと思う ドラなきゃ安いし逃げには字牌は有効 終盤だったらなおそう言える
↑一応言い忘れたが別にポンせずアンコウになって両面待ちもあるわ
>白B
日記スレの件だけど、殻付きの焼き牡蠣うまいよな。
北海道の厚岸(←変換できて驚いた)
の道の駅で炉端焼きみたいなのをやってるけどかなり上手かった。
あんなのが近くにあったら隔週くらいで通ってしまいそうな気がするw
近くに住んでる人いるかな?
そろそろ那智勝浦へマグロを食べに行きたくなってきた。
大トロ中トロ赤身の盛り合わせをいつも頼むけど、赤身でも激しく美味い。
年1くらいでいってるけど今シーズンはまだ行ってないからな。
>>361 師匠ったら俺の事バカにし過ぎ!
今も10級のまんまですが今日打ってみて解った事があります!
「安くても上がる!」
コレが大事ですよね?
コツコツ上がって1位だったものの
オーラスで跳マン振り込んで最下位になったんですけどね...orz
>>375 「あっけし」がどうしたって?
道産子です
>>370 レスさんくすです。
自分今白虎で朱雀とかの方がかっこいいイメージあっていつかなれるのかと思ってたらそうでもないのね・・
>>378 白虎を作るのが一番難しいから、白虎でいっとき
>>379 白虎が一番難しい?
初段以上全プレイヤーの属性分布で一番多いのが白虎だぞ?
難しいのは亀だと思うが
難しいといっても、最初から属性狙って打つ前提ならどの属性も簡単なわけだが
いわばドングリの背比べの意味で亀が難しいのでは?
>>379 そんなことはないだろう。
大多数のMFCプレイヤー(=麻雀は初〜中級者)にとっては玄武が一番難しいはず。
MFCは、青龍>白虎>玄武>朱雀の順に作りやすいです。
俺が作ったカードは全て朱雀か亀なんだが…。なぜですか?
>>383 ある程度、麻雀が上手ければそうなるよ。
初心者は鳴きが下手な上に降りることも知らないし、聴牌したらとりあえずリーチする
傾向が強いため自然と上がり翻が高くなるので、自然と白虎になりやすくなる。
ゲーセンに
3月23日麻雀格闘倶楽部4導入
張り紙 発見!(*゚Д゚) ムホムホ
この間セカンド作ったときは三色ドラ爆連続で、3戦くらいで白虎初段になってもうた。
一回も振り込んでないのに。
あとある程度上手くなると青龍が一番作りにくいと思う。
無用なドラは早く切りたくなるし、鳴き3で役牌ドラ3とか狙わないし。
いずれにせよ、上位陣は全体の各属性比率に比して赤・緑率が高いような気がする
この事実はMFCで勝つためのヒントのようやな
389 :
髭:05/03/14 19:04:45 ID:???
>>364 リャンメン2つ残しで、ドラ無しのイーシャンテン
と、自分で勝手に想定して考えたら
自分の感覚で7:3くらいの割合で役牌残しのほうが多いかなぁ・・・
残ってるリャンメンが二つとも充分なケースは少ないと思うし、
ドラ無しと想定した場合、自分に入ってないのだから他家に有ると考えるのが普通で、
そう考えたなら 放銃を避けつつ他家の和を阻止する
といった、その局での方針が決まってゆくわけで、
そうなれば門前に固執しないで済む役牌を可愛がったほうが、
柔軟に基本方針どうりに進めやすいと考えますが・・・自分はね。
残った二つのリャンメンを、自力で引ける可能性が高いと判断できたならば、
役牌落としもありますよ!
その割合が自分の感覚で最初に書いた『7:3』の『3』のほうですかねぇ。
>>383 それはあなたが一定以上のLVの打ち手だから。
>>388にあるとおりの理由でね
MFCで勝つには、平均あがりハンが3台後半や4まで達する必要はない
虎亀タイプで上手いひともいるけど、少数派だと思われ。
四神グラフの振り込み率って長い方がダメって事なの?
大三元キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
MJで。。。(*^_^*)つ中←ツモあがり!
393 :
髭:05/03/14 20:25:46 ID:???
394 :
391:05/03/14 20:41:09 ID:???
>>393そうなんだ。
俺振込みまくってる(13〜14%)のに長いから不思議だったんよ
運とハン数、ワースト100に入ってるよ俺w
速度と振込み率は30000位くらいの朱雀初段
395 :
髭:05/03/14 20:51:21 ID:???
>>394 13〜14%とは、また微妙な数値だな。
13前半ならかなり上方向(良い方向)に伸びてると思われる
髭はMJしないのか?
ゲームなりにMFCよりリアルに近いし、面白いよ!(^ .^)y-~~~
397 :
髭:05/03/14 21:00:58 ID:???
>た〜き〜
おじさんには新しいものに取り組むバイタリティーが欠けている
四方のゲーセンをパトロールする気力とかがねぇんよ
MJはリアルなのはいいんだけど、
MFCに慣れると色々ゴチャゴチャした動きで河が見辛く感じるわい。
現実世界で打ってるときはそんな風には感じないのに不思議だ。
もっとも俺の地元じゃMFCより高いのが一番のネックかな。
青龍のカード作ろうとしても、どうしても玄武になる。
だからわざと振り込むようにしたら青龍になった。
・・・これで良いのか俺・・?
>>377 そうなのか!
北海道は大好きなんで何回か行ってるよ(^^
旭川、札幌のラーメン
帯広の豚丼
どこでもだがウニイクラ丼
特に羅臼のスペシャル丼
お土産にロイズの生チョコ
ビール工場の作りたてのビールw
ここらへんはかなり美味いとオモタよ。
>>382 そんなことはないだろと思ったら「作りやすさ」か。
自分は意図的に属性を決めようとしたことはないけど、そんな感じなのかもな。
自分は青黄龍がカコイイと思う。
あんま見かけないし。
しかし、速度の朱雀とかそういうインパクトには欠けるとは思うけど。
ピンフの件だけど、なんかピンとこないなと思ってたら
自分はピンフ狙ってるのに自風牌を残す
というケースが少ないからかな。
生牌なら他の字牌に変えるから、ピンフ狙い?
やっぱ状況によるとしか言えん・・・
リャンシャンテン以下なら間違いなく役牌狙いだけど。
オーラスで最下位なのに役牌のみとか喰いタンのみとかで上がる奴の気が知れない
上がったところで3位にも届かないのにどーなんだ。
>三重
マグロツアーいいね!
帰りは検問に気をつけて…w
このスレのコテは亀率高いんじゃない?
逆に鳥率は低めかも。
各々の属性晒すのもなんだが。
403 :
髭:05/03/14 22:41:43 ID:???
>>400みえ
そもそも俺には平和狙いという言葉がピン!とこないよ。
タンヤオなら分かるけどさ。
門前で効率よく4メンツ1雀頭を作ろうと思ったなら、
自然と平和に向かう(なってしまう)のが近道だと思うしね。
もちろん他家の捨て牌を利用できる役牌が一番速いけれど、それは除いてね。
>>198へりんぐ
ちと遅いレス。
よく全額返したね。
今時細かく貸すとはいえ、15万もアウトを切ってくれる店なんて少ないと思うよ。
まさかとは思うが、牌鬼屋のおっさんの店ですか?
白Bはたしか鳥だったよな
みんな虎だと思ってたけど
>>404 その通り。
最初に作ったカードが白虎だったので。
今は2枚目の朱雀カードがメインです。
もっとも、虎の方は一度級落ちして今は青龍二段ですが。
ところでおまいら
もうじき4稼動だが、カードどうするよ?4へ引継いでしまうと3へは戻れない
だろうから、プレイはしばらくはおそらくデフォ料金になっちまうよな?
漏れの近所のMFC3設置店はほとんど東風ライフ制\100なんだけど、4になって
\200になっちまったら、まだ3のままで\100の店を探して3のまま様子見するつもり
サブ以降のカード持ってる香具師なら速攻4に移行してもよさげだけどさ
ゲーセンが一斉に4になって一斉に値段が上がるのだけは勘弁してほしい貧乏人ですた
407 :
髭:05/03/14 23:23:30 ID:???
>>406 また頻繁に遊ぶなら、できる限り3で粘るでしょうね。
デフォナンテ、ヤッテランネ!!
>白B
俺は白虎だけど、初期の頃級落ちしてるんよ。
級落ちする前は鳥でした。
んで、MFC1の頃(何年前だ?)1回カード失効してしまっていて、
その時の属性も鳥でした。
だからカードは虎だけど、中身は根っからの鳥なんですよね
級落ちしてまた属性変わるの?!
俺三回落ちたがずーっと朱雀だよorz
青龍がいいなあ
今日、トーナメントで神降臨キタ------(゚∀゚)------!!!!!
神は凄い勢いでダントツ状態に・・・。
残り1分切ったところで漏れの店の回線がダウン。
結果、三着で終了_| ̄|○
ところで、五連賞発生時にラス引くのは仕様ですか?
CPU級位がダントツでトップもっていったので珠移動は
無かったが、二着でも次V2賞が控えてたのでかなり鬱
>髭
そうなの?数少ない同卓経験からしたら、髭は白虎の見本みたいなもんじゃない?打点がやたら高かったり・・・
あと、ツモスーに放銃したのに、役満阻止できて良かったよ、て覚えてる?w
>>408 変わる。
青龍は役満を上がるのが確実だなあ。
ちなみに俺は青龍黄龍の青タテガミなんだけどね。
髭って亀系じゃなかったべか?(^ .^)y-~~~
一打目からのドラ切りワロタよ!w
413 :
髭:05/03/14 23:49:28 ID:???
>白B
ハッキリと覚えておりますです、はい。
確か打ち込んだ牌は六萬・・・
その時の半荘、最初から最後までの大まかな展開まで覚えておりますよ。
漁夫の利オメ!>白B
チッ!!
>>406 複数カードをもっているので、1枚だけ3月16日に速攻で移行して、いろいろ
調べた上でどうするか決める。
まあ、おそらく8割ぐらいのゲーセンは3月末までにMFC4に移行するだろう
から、ゆっくり移行するにしても1〜2週間の違いしかないだろうけど。
料金は3月16日に入荷するところは鉄板でデフォだろうが、3月23日以降に
入荷するところは最初から安いゲーセンもあると思う。
ところでおまいら、役満を除いて、一番オシャレな役って何だと思う?
俺は三暗刻だと思うがね〜(^ .^)y-~~~
清一色七対子なんてどーよ?
>406
俺はお金よりも登録店舗で4が稼動する前に他店で4に更新した場合
登録店舗や今月のCSがリセットされてしまうんじゃないか不安
現在行われている月間のランキング(CSやSAなど)も反映されるのかわからんし
しばらくは3でプレイする予定・・・
と思っていたら最近よく逝く地元の店に
『他店に先駆け3月16日先行導入』とか書いてあった(((´・ω・`)
>髭
フリ〜タ〜に15万もアウト切らせてくれる店って凄いよね
418 :
髭:05/03/15 01:08:07 ID:???
>た〜き〜
お洒落な役?
ぅむー・・・めんちゃんぴんさんしき
もしくは、じゅんちゃん
>今期2位までなった旦那 なっ、長っ!
んだぁね。
身元をしっかり確認していたか、よほど店に通い詰めてて融通の効く客じゃないと無理だと思うね。
>>415 平和高め純チャン三色
高めきたとき跳ね上がるから。
>た〜き〜
役じゃないけど赤3個
役なら三同ポン
勿論5の
>>400
ロイズのホワイトチョコはめちゃ旨いよねーーーっ!!!
あとチョコがコーティングされたポテチも美味しいよね。
>た〜き〜師匠
やりました!やりましたよ!
メンゼン手で2位になる打ち方で
ちゃんと「和」を押してここまできました
ありがとうございます
他にもアドバイスがあればご教授くださいませ ( ̄ー ̄)ゝビシッ
>>400 色々な所へ行って食べてますねぇ
実は道産子なんですが就職で東京に出て来ていまして
なんだか懐かしいっす
>>415 ホンイツ・ホンロウ・トイトイかなあ。
+役牌2つで倍満、ドラが絡めば三倍満まである。
>>422 よかったね!少し級も上がったみたいだし、ちゃんと和ボタン押せるようになったようでw
てのはジョーク(^ε^)として、
麻雀は、攻めてばかり、守ってばかりじゃ〜だめなんだ。
状況に応じて使い分けるのが大切。
相手がぬるい打牌をしてくるようなら攻め重視で、バンバンリーチしてめくり合いましょう!
トップに立ったら、スピード重視。
安全圏にいたなら、安そうな手に差し込みましょう!
やばそうな空気になってきたら、回線を落としましょう!w(^ε^)
426 :
ゲームセンター名無し:05/03/15 02:42:27 ID:teJ9+Yqa
メンホン+ピンフ+イッツー+イーペーなんて超オシャレじゃね?
そういえば、級位で一級の時に1650超えた時点で終了ボタン押すと
なんだか昇段しそうな雰囲気があるんですが、試した人居ます?
平和、チンイツ、リャンペー、純チャン
ダマで役満
和了形で4枚の1か9が必要だから下手すると役満役より難しい罠
しかも低めで6役も減るし
北海道のジャガッポックルがサイコー
亀虎黄龍だが質問。
東1中盤、他家リーチ無で、
ピンフ形イーシャンテンで、ドラ頭で赤なしの場合
例
マン345678 ソ-44ドラ ピン2367 南
で、上家から4ピンでたら鳴く?(タンドラドラ3900)
漏れは面前派なのでガマン。
だから四神が三角型なのかなー・・・。
序盤でその手なら鳴かない
親で中盤以降なら連荘のために迷わず鳴く
そんな漏れも激しく虎亀な亀マ
染め手も門前で作ろうとするなら間違いなく虎亀
>>432 終盤だったり、1が3枚見えていたりしたら鳴くけど、普通の中盤なら我慢だな。
この好形のイーシャンテンを3,900で終わらせるのはもったいないので。
435 :
434:05/03/15 12:16:23 ID:???
・・・染めも面前で行く。(ペンとか出たら鳴くけど。)
属性は虎。
サブカも虎。3枚目も虎。
虎になった瞬間から使ってないけど・・・。
他の作り方がワカラン。
虎は一番作りやすい、適当に打ってアガリ数<打点なら。
鳥はとにかく鳴いて速攻、早順アガリで。二番目に作りやすい。
蛇は役満上がれば無条件、それ以外はドラを1アガリに相当載せないとだめっぽい。
亀はひたすら防御、回してダマって降りて、打ち込みを極限まで無くせば。
蛇以外はこれで初段カードを作れた。
亀にしておくと、四神王・真四神王の発生率が大幅に上がるから得。
亀にしておくと、玄武王、真玄武王の発生率が大幅に下がるから損。
属性別の大会で獲ればいいじゃない
そういう事じゃない。真玄武王決定戦が発生すると、必ずオーブ2倍戦が発生する。
2倍戦があればある程玉を増やしやすい、そういう事ですね。
そういう意味では高リーグで玉を増やすのに一番有利なのは朱雀。
白虎は低リーグに多く高リーグに少ない傾向があるからいまいち。
>>くっき〜
MJのチ〜ムどこに所属してるんだっけ?
おいらも入れて欲しいんだけど。
でもな、玄武王、真玄武王でないからな。大会で玄武王は取ったが真は出現さえしないOT乙
>429
それこの間いとさん+があがりやがった。
>た〜き〜
オシャレな役、一通かな〜 それもマンズで。
>>432 やっぱり鳴かずに我慢かな。だけどイシャテンからの引きが悪くてイライラしてたら鳴くかも。
亀王と真亀王は前の大会で一発で獲得した漏れは勝ち組
馬路でA1でも緑拘留と亀が4人揃うことがないからなあ
今日初めて役満振り込んだ……orz
北海道好きはけっこういるみたいだね(^^
チョコポテチは見た記憶があるけど
なんとなく美味くなさそうだったので食べてないかも・・・
今度機会があったら食べてみるよ。
>たーきー
俺も白Bと同じくイッツーかな。
しかし、難易度の割に2ハンって安い気がする。
3ハンだと高いのかもしれんが。
>>432 8〜9順目くらいまではスルーでそれ以降は鳴くかな。
親ならもう少し早くても鳴くかも。
あがり連荘だし、リーチしてもあがれない可能性も高いから。
ただ、他が仕掛けてる時や早そうな時は序盤でも鳴く。
状況にかかわらず、序盤から鳴く人もいるかもだね。
それも戦術としてはありだと思う。
一通は混一や清一の役に絡められるのが魅力だが、逆に重くなりすぎて上がれない
一方で、三色はタンピンイーペーや全帯系の役等に絡めやすいという魅力がある
なんだか麻雀スレらしくなってきた(*^_^*)つヨッ!
>>441 申し訳ありませんが、弱小チームで私はリーダーでは無いので悪しからず。
賢者(リーダー)、十段、八段、七段、五段、四段(私)。
>>432君の質問に答えてなかったね。。。(^ε^)
まず印象として、
中盤で『南』を持ってる君なら鳴かないだろうな。
と、オモタ。
鳴くか?鳴かないか?ハッキリ答えた方がいいよね!
だけど人それぞれ、決断する時の理由を持ってると思うんだ。。
俺の場合ならだよ。
俺の場合なら、そのピンズの2・3が配牌からあって、
なおかつ中盤まで1・4を引き込めなかったならば、
ソッコー鳴く!
そうでなければ鳴かない。
最初からあるにもかかわらず入らなかった。。。
いわゆる死に面子ってやつだ。
オイラの場合、そんな感じだね〜。(^ .^)y-~~~。
一通は人気のようだね〜。
髭と県人は何をオシャレと思うかな?。。。
では、イーペーコーは難易度の割にcheapな件について(^ε^)
>たーきー
お洒落か〜う〜ん。
メンゼンのチャンタや純チャンタですね。
よく使われる真ん中の牌を使ってないから、お洒落だと思いますね。
鳴いたら今一だけど。
>>453 ほぉ〜。
意外だなっ!
君ならタンヤオって言うかと思ってたよ。。
なんかそんな感じ(^ε^)
後者については?
>>髭さん
違いますw
そんなにアウト切ってくれた理由は、田舎だから客が少ないんですよ
それで、おれはかなり足運んでたし、オレの横のつながりで客増やした
実績があったから、優しい目で見てくれました。
でも、今考えると、貸すことが必ずしもいいことでは無いと思うね
あと、オーナーはいい人だったけど、アウトしてくれないと打てない→客減る+卓が立ちにくくなる
というのもあったと思う。
お世話になった人だから、こういう言い方良くないけどね
>>432 赤交流、MFC2のころ上下マックス近くの指数形だったオレでも
鳴かない場合がほとんどかな。
逆にみなさんに質問ですが、二三四(2256678)67 ドラ四
のような場合で、赤5が切られたらどうでしょうか?
オレはこっちだと8割は鳴いてます。
>>た〜き〜
オシャレな役は・・そうだなぁ
混一色七対子
混一色一通 で一通部分以外は字牌
の二つかな。メンホンがオサレだと思ってる人です
初めてヤクマンあがりました(T-T)
しかも字一色 小四喜のダブルヤクマンでした!
うれしかったですー!
漏れのオサレな役は三暗刻
一鳴きで三暗トイトイとかあるが、ほとんど門前で6400とかツモり三暗が多い
漏れの場合はなるべく受けを広くするためにトイツを溜め込むのをチートイ以外で
嫌ってるから暗刻が3つ揃ったときは何かいい気分
次点はメンホンチートイ。これは河で染め手とバレてても自信を持って振らせられる役。
この手で倍満和了を5分の4の確率で成功してる。
>>458ショー牌だから赤5鳴いたときに、どっかから一枚ブッコ抜いてくるんだよ
>>458 >>432みたいに、不要牌の安牌抱えてるとでも仮定してくれりゃあいいよ
要は鳴いて3900確定のテンパイをとるかとらないか、が命題だから
>>455 その形なら鳴かない。
ピンズが伸びそうだし、ドラにも寄りそうだからね。
他にもいろいろ理由があるが割愛させてもらう。。。(^ .^)y-~~~
>へりんぐ、
一通意外の部分がすべて字牌ならかなりオシャレだね〜!。。。(^ε^)
>>455 もし平和がつかない形であれば、リーチも赤も同じ1翻なので無条件に鳴く。
面前ツモや一発や裏ドラの権利はなくなるが、確実にシャンテンが進めら
れることと釣り合いが取れていると考えるので。
これがこの形のように平和が付く形であれば、もう1翻違ってくるので、
基本的には
>>434と同じ判断をする。鳴く場合でも、赤が出てくるという
ことは既に場は煮詰まっていて終盤であると判断した上での鳴きとなる。
髭氏の答えが気になるのは漏れだけ?
>た〜き〜師匠
すいません降格しちまいました
1級の奴はやっぱり強い!
でもこっちも3位か2位か?って瀬戸際だったんで
通らばリーチしてみたんですが…(´・ω・`)
3級やら4級くらいなら恐くなくなったかもって感じです
>三重黄龍
北海道はイイ所っす
多分君は、まだゲームに100円突っ込むのは勿体無い。
仲間内とノーレートでうって、うち方覚えてからやった方が良いよ。
ぶっちゃけ金が勿体無い。
4が稼動してるとこ何処だ?
とりあえず東京で。
>467
セントラル渋谷
新宿、池袋、それ以西には確認なし?
>>465 >>466も言ってるけど、少し麻雀自体を勉強したほうがいいと思うな。
はっきり言って、級位者で実力がある人はほとんどいないから(大黄龍のサブカとかなら強いかもしれないけど)。
友人に教わるなり、初心者向けの本を読むなりして基本を覚えた方が、
とりあえず金を突っ込んでMFCやるよりも上達は早いと思う。
あくまで外野の意見だから、どうするかは本人次第だけどね。
>>466&
>>470 確かに!そうです!
が!麻雀やってる人が周りに居ないと言う事
麻雀の基礎みたいな本はもう読んでいると言う事
っていうか本が悪いのか?俺の頭が悪いのか?
多分後者ですね
ネットできるんならハンゲでも行きな。ハンゲームでググれ。
そこでとりあえず場数を踏んでみなよ。
>>455 へりんぐ
序盤ならスルー、中盤なら鳴く。
>>432のケースよりは鳴いたほうがいいと思う。
しかし
>>432を鳴かないとは意外かな、悪い意味じゃなくて。
へりんぐなら喜んで鳴きそうなイメージがあるw
それ鳴く奴はリアル麻雀では勝てないことは確か。
>>476 喪前もな
これだけでは煽りだけなので。「決め」による、とだけ言っとこう
どこもかしこもアリアリと思ってもらっちゃ困るな
八八八888s445(赤)5p 暗カン發 ドラ發
を何故かリーチしてしまったorz
「対々三元牌ドラ9で1足りねー」とか普通に三暗刻忘れとった。
当然出るはずも無く・・・
藻前らもこんなアフォな経験ある?
つい昨日、国士狙ってたらいつのまにか
九東東南南西西北白白發發中
まで育ってた。北、中各2枚切れ。思わず南鳴いた(打九)のちに東がアンコり、打北
あとは西か白か發鳴いて字一色聴牌ってときに他人同士の振込みに遭遇してショボーン
ラス牌2枚を引くと信じて鳴かなきゃよかったかなぁ?
約満狙いで、一概に悪いとは言えないぞそのリーチ。
その状況ならベタ折りする奴多いし、ツモ狙っちゃうのも一興。
ま、あくまで一興レベルだが。
一級、特に段位から落ちた一級は落ちた直後が何故か最強。
>>478 別にアフォってわけでもないと思うよ、シャボだし。
>>479 漏れなら順目にもよるけど門前のまま夢を追うけどな。
そもそも南鳴かなきゃ東は暗刻らんかったんだろ?
483 :
478:05/03/16 07:26:28 ID:???
>>479 大七星狙い・・はきついか。ってかMFCに大七星ってあったけ?
>>480>>482 俺としてはダマの方が良かったと思ってる。
テンパッたの6順目くらいだったからベタ降りする奴は序盤になか切ってくると思うから。
人それぞれかな。
上がれなきゃ意味無いがorz
もうMFC4したヤシいるか?
>>483 ツモったら「リーチして良かった」って思うよ。
麻雀なんてそんなもん。
486 :
478:05/03/16 09:25:25 ID:???
>>485 ツモったら四暗刻ですよ。
初歩っぽい質問だけど、数え役萬と他の役萬で重複しないよね?
487 :
432:05/03/16 10:02:24 ID:???
遅レスだがみなさんどうもです。
鳴かない人がほとんどのようで。
自分も、序・中盤スルーで終盤・他家テンパイ気配で鳴きです。
455 の件も同様です。
>>466とか
>>470は何故
>>465をMFCから追い出す様な真似するんだろうね
たかが100円ごときで
コテ同士の叩き合いの流れを豚切ったのは彼だったのに
また叩き合いスレに戻るのは勘弁してもらいたいもんだ
>>489 普通の奴は負けるより勝つ方が嬉しいだろ?
>>466>>470は今のままMFCをやって負け続けるより
他の何らかの手段で、少し腕を上げてから、やった方がいいと言ってるんだ
決して追い出そうとはしていない
たかが100円だがされど100円だ
誰でも少ないお金で、より多く遊びたいだろ?
贅沢と無駄は違う
まあ、始めのうちは負けても面白いと思うが・・・
同意。MFCを長く続けてもらいたいと思うからこその、建設的なアドバイスだよな。
>>489 >コテ同士の叩き合い
それだけは嫌だな
あの時は俺MJに逃げてたよ
493 :
髭:05/03/16 18:54:42 ID:???
脱北者は『現役』を完全無視だなww
今日あった局面、皆ならどうする?
オーラス0本場ドラ北トップと3500差の2着、三着以下にはマンガン振っても順位入れ替わらない状況。六順目位
12678m4456p123s白白
漏れはテンパイ取らずの12mのペンチャン落とし。
最終的に
67889m456p123s白白 ツモ7mを終盤長考のすえツモのみあがってもうた(;´Д`)
リーチ掛けてツモ専の裏ドラ期待か、アガらず一人テンパイ期待した方が良かったかな?
496 :
495:05/03/16 19:18:29 ID:???
ちなみに漏れは子でトップ目も子です。白は最後まで場にでず、ドラは序盤に他家から場に切られて一枚も引けず。
意見書いてくれた人サンクス
鳴かない派の意見が多いみたいだなぁ。自分がスピード型って自覚してるんでいいが。
ちなみにこれ皆さんきっと半荘で想定してるよね?
最近東風ばっかりだったから、勝ってに脳内で東風で考えてたw
※半荘でも鳴く場合多いんで、自分の意見変える意味ではないよ※
>>476 真面目な意見と捉えたいところだが、もうすこし根拠なり例なり書いて欲しかった。
それがないので、どうも素直に受け取れないね
しかし、確かに祝儀あり・なし(額が小さい)それぞれの雀荘だと成績が違うね〜おれは
祝儀の比率高いほうが成績悪い傾向。裏や一発祝儀なんかの分だろうね
あと、「リアルでは勝てない」ということで、そのレスは、「MFCではアリ」と読んでもいいのかな?
>>495 出来ればステハイ書いてほしいな。オレだと最初のテンパイにもっていっていないと思う。
しかしこれじゃあ答えにならないので・・・
単純にその状況で考えると、一回目のテンパイでリーチ打ちます。
マンガン打ち込みでも変わらないということで、防御は無視で。
3・4着も争ってるだろうし、トップは軽くあがって終わらせたいしで、一人テンパイでの捲くりは期待できないと考えます
499 :
髭:05/03/16 19:45:37 ID:???
>>432>>455 平和を取るか役牌を取るかの質問にたいするこたえと同様に
両方とも選択(鳴くorスルー)する可能性はある。
説明が繰り返しになるが、出された牌が山にゴッソリ眠っている可能性が高いと、
自分なりの精度で判断できたなら
喰うのは惜しいよね。
逆に薄いと判断したなら(表面上に見えてる枚数じゃないよ)迷わず喰うだろな・・・
自分の眼力頼りで決めるってとこです
眼力頼りと簡単にくちでは言ってますが、なかなかムズイことですよね。
質問の解答としてもどっち付かずの半端な解答ですまんね
500 :
髭:05/03/16 20:13:21 ID:???
>>495 3500差・・・
実際の点差とはうらはらに手牌をみると限りなく遠い点差だね。
敵も子らしのでメンピンツモでも届かないし
自分なら赤引きを待ちつつ本線は白シャボリーチにもっていこうとするな。
巡目もはやいことだし、まさかのタンヤオも考えて一萬から外すかな・・・
>>495 ツモ山は残り少なかったのかな?六or九切ってフリテンリーチも有りかな。どうせダメモトで。
502 :
495:05/03/16 21:06:30 ID:???
>>498 捨て牌は九1p西8s發。自風の西は場に二枚切られて合わせ打、發は場に一枚。ツモは2s8s5P白7m。ツモ切りは無し。
>>500 漏れも白のバッタもしくはイーペイ、赤引き、最悪両面でリーチしたかったんだがトイツが出来んかった。ツモ切るとかぶるという悪循環(;´Д`)最近トップ取れないっす。二段受験中で1-7-2-2って・・
>>501 確か残り11だったからツモあと2、3回。それも考えたが手牌含めて六九は七枚見えてた。今改めて考えるとあがらず流局がベストだった気がする。一人テンパイなら捲れる可能性極僅かだがある訳だし。
>>476>>488 ゲームだから、リアルでなら・・・とか言い訳してたら
いつまでたっても上手くならないよ。
へりんぐのレスで気付いたが、もしかして祝儀のこと言ってるの?
それはリアル云々でなくルールの違い。
ルールが違えば打ち方も変えるのが当たり前。
ここで論ずることではない。
>>495 難しい状況だな。
これに関しては何が正解というのはないと思う。
ノーコメントにしときます。
>465
ネット麻雀やるなら”東風荘”さー。日本最大のネット雀荘。
配牌で他家が役牌をトイツっている率がMFCに対し異常に高いと感じる。
感覚的に1.5倍ってとこかな。
ちなみに俺のネット麻雀は
@ドリームキャストの”あつまれ!ぐるぐる温泉” →A東風荘 →BMFCです。
ここの住人なら、ぐるぐる温泉やって人居るんじゃないかな?居ない?
506 :
髭:05/03/16 23:41:37 ID:???
>このきー
>役牌をトイツってる率が〜
俺もそう感じる。それプラス強引な染め手が成就しやすいような気がするよ
>髭
やっぱりそうですか。この件については一度聞いてみたいと思ってました。
>>504 >三ちゃん、
いや〜、
牌だけ見ての話になるが、もしそれ鳴く奴いたら、マジ勝てないのでは?
たまたま3900であがれたとしても、そんな奴、ぜんぜん恐くない。
MFCで言えば、ただのウザクだよ!(^ .^)y-~~~
リアルで言えば、ヘタレだな。。。
コテは馴れ合い逝けよ
>たーきー
そう?
別に鳴くのが正しいとは言わないが
鳴くやつが勝てないとは思えないけどな(^^;
>>510 >そう?
そうだ。(^ .^)y-~~~
前々から思ってたんだけど
三重黄龍の打ち筋は、このスレでの発言を見る限りではヌルいな。
>>514 一般的なセオリーとは違うからな、俺の理論は。
温いと思うならそれでもいい。
しかし、本当に温いかどうかは
きちんと自分で考えたほうがいい。
戦術書や他人の受け売りではなく。
俺の打ち方は他人から見れば温いんだろなと自分でも思う。
でも、それにも関わらず結果を残せているのは何故だ?
一度、一般的セオリーを全て捨てて
そこらへんを考えることをお勧めする。
セオリーに従ってれば、もっといい結果を残せてるかもな
517 :
ゲームセンター名無し:05/03/17 01:53:15 ID:Naup0sEE
一般的セオリーとして「飲んだら乗るな乗るなら飲むな」がある訳で。
>>508た〜き〜
ずいぶんと言ってくれるな。
>>455の場合、面前で育てて、リータンピンドラ7700 仕掛けで3900
点数としてはほぼ倍の関係。
仮にあがり期待点で考えてみると、鳴いた場合にあがれる確立の、2分の1以上の確立で
面前で上がれるといい切れる?
これはその人の打ち方によって左右されるとしても(そして面前派のほうが多いとしても)、
ウザクとまで否定される覚えはないな
それとだな・・・た〜き〜はガツン!と面前でマンガンハネマンあがるタイプの人に怖さを感じるのか
それはただ、た〜き〜の趣味のハナシなだけだろぅ
>>502 ん〜余計に難しいね・・・
ツモはさくっとカンチャンペンチャン引いてテンパイしているんだね 配牌ひどいよねw
これはきっとおれが打ってても、テンパイ形は一緒のようです。
というわけで、ツモの流れのままリーチ打ってる。
いちおうひとつだけ。遠くにチャンタと下三色を見て九より先に字牌きってます。
ただし5p引きで九が出ていって、結局テンパイ形は同じです。
>>517 セオリーに従ってれば、もっといい結果を残せてるかもな
たとえ負け続けても、独り善がりの持論を展開して
『たまたまだよ。(^ .^)y-~~~』ってずっと言っときゃこれ最強。
ほらほら
叩き合いが始まりそうだよっ
藻前らモチツケ
522 :
sage:05/03/17 04:41:02 ID:Imgsth8g
>にせ○空
その結果というものを晒してもらいたいんだが・・・・。
>>518 >へりんぐ、
おまいも言うようになったなっ!
牌だけ見て、
その手が7700止まりかどうかはこの際置いとくとしても、
3900に逃げる香具師だから恐くないんだよ。(^ .^)y-~~~
別に満貫、跳満をあがるから恐いとかの話ではないだろう。
趣味の話でもない。
こんな手牌から喰っていくんなら、役牌とかトイツってたら、
ソッコー鳴きそうな印象だ。(^ .^)y-~~~
君がそうだと言ってるんじゃないから勘違いするなよ!
あとな〜、
>くっき〜ヘンダーソン君、
いい加減にしないと、かじ る ぞ 〜!(^ε^)
東一で跳満まで見える手を3900にしてちゃ勝てるもんも勝てん。何の為に安牌抱いてんだよ。俺は追うのに使いたいがな。
↑俺も今書こうとした。
科学する麻雀。これ革命的だね。
へりんぐとた〜き〜の話に横槍入れて悪いのだけど、
た〜き〜のレスにあるけど、3900に「逃げる」んではないような気がするな。
MFCという土俵で麻雀している以上、戦略として考えると鳴きもあると思う。
その時に自分で鳴く、鳴かないは「場」がある以上断定はできないけど、
勝敗考えるとどうかと思う。
>>516 なかなか面白いことを言うな。
いい意味で柔軟な発想のできる人間とみた。
しかし、実際にはそれはないだろうな。
理由は俺が他人に比べ大きく秀でている点なんかはないからだ。
まあ、ここらへんはある程度のレベルまでいくとそう大きな差にはならないからな。
例えば牌効率なら
245667
13468
22466
これらの形がちゃんと理解できて状況によって応用できるレベルなら
それ以上の差はあまり付かないと思う。
牌効率だけを純粋に極めようとするならまだまだ奥は深いのだろうが
そこまで極めても実戦ではそう大きな差にはならない。
実戦でそういう場面は非常に限られているからね。
何切る?問題みたいな場面は実際にはそうは起きないだろ?
また、仮に判断を間違ったとしても与える影響はそう大きくない。
将棋や囲碁と違い麻雀には結果オーライがあるからな。
話は少し飛んだが、麻雀の一般セオリーなんて信用できないものもたくさんあるよ。
「役牌は絞るべき」にせよ本当にどこまでのレベルで効果があるのか?
なんてことが検証されているわけでもない。
ちなみに俺は基本的に絞らない。
絞るメリット<デメリットと考えているから。
少なくとも絞る打ち筋が絞らない打ち筋に対して
明らかに優れている、ということはないのは確かだな。
にも関わらず絞るのが一般論としてまかり通っているのは、俺にすれば不思議で仕方ない。
>>522 俺のHN知ってるならそれはわかるんじゃないか?
ロン2の正会員は3000人以上いるが、その中で一応あの成績を残している。
レーティング2000以上かつ、半荘28戦の平均順位2.0以下を満たして三段も取った。
もちろん現状に満足しているわけではないがな。
有料サイト、連盟公認なんで、言って悪いがよそに比べて平均レベルも高い。
近代麻雀とかでも宣伝してるらしいんで
名無しの好きなフリーで打ってるユーザーもたくさんいると思われる。
会員でなくても見れたと思うから、
いっぺんロン2のトップページにあるレーティングランキング見てみ。
531 :
庵ちゃん:05/03/17 18:12:10 ID:zcWan8Rg
知ったかすんな!カンリャンメンなんかわかって当然だろ?
牌効率?雀荘行く金もなけりゃあ度胸もない奴が麻雀を知ってます
的な言葉使うな。キモい。
牌効率じゃなくて、押し引きがイマイチのような
533 :
庵ちゃん:05/03/17 18:18:44 ID:zcWan8Rg
デジタルはもうやめて、オカルトに走れ!
まぁ、デジタルがわかってなきゃあオカルトシステム
は使えネェなぁ・・・。
鳴く根拠だけど、
>>432>>455の状況で
中盤から面前で7700をあがりきるってのは
そう簡単ではない気がするんだよな、俺の感覚では。
仮に
>>432で4pが出たのが10順目だとすると残りツモは7か8回か。
それをスルーして、残りツモでテンパり、
しかもリーチかけて(リーチいらないケースもあるが)あがりきるのは結構難しいと思うんだが。
テンパる確率ですらツモ1回につき大体8分の1か?
テンパイもそう近いわけではないからな。
しかも残りツモ2回とかでテンパっても、もうリーチかけられないよな?
もちろん他家からリーチが入ったりすることもあるし、
仕掛けられてサクッとあがられることもある。
それなら鳴いて3900テンパイに取るのは全然ありだと思うが。
ようは打点を半分にしてもあがる確率を二倍にすれば問題はないのだから。
面前でテンパイってリーチかけるのと比べ、鳴いてしまえばテンパイ確定で
しかも他家のマークも薄いからな。
あとリーチすれば12000までみえるということもあるが、
鳴いた場合も、赤の受け入れや出あがりがあるのでそれは相殺できるくらいに思えばいいと思う。
↑やけに低レベルな話になってきたな
くっき〜は、た〜き〜にカジられました!w
537 :
ゲームセンター名無し:05/03/17 19:27:18 ID:ioM/Ee/N
人としてのセオリーは守れよな
538 :
コミナ:05/03/17 19:28:31 ID:???
マスターから黄龍には?どうすりャなれんの??
公式嫁馬鹿
プロリを昇格か維持してください。
三連勝すればなれますよ〜(^ .^)y-~~~
>三ちゃん、群馬黄龍、
君たちと同卓した人がMJ2ちゃん十字軍に入ったよ。
(^ .^)y-~~~
手強いのか?三ちゃん。。。
>たーきー
東京の人かな、多分。
MJスレも見てるから状況はなんとなくはわかるよ。
トナメ数回打っただけなんで打ち筋とかはよくわからないけど
とりあえず、彼には金玉1つ預けてあった気がする(^_^;)
>>543 そうか。
イメージできたよ!(^ .^)y-~~~
545 :
ゲームセンター名無し:05/03/17 21:15:43 ID:f2QQpIzR
あ
546 :
髭:05/03/17 21:36:19 ID:???
>>530みえ
あなたが言う「絞る」とは、どういった行動を指して絞ると言ってるのかな?
それと、よかったらあなたが考えるメリット、デメリットを教えてほしい
>>530 レーティングが結果なのか?
ネット麻雀なら試合数をこなせばやるだけレートが上がると思ってるんやけど・・・。
できれば総試合数と生涯平均順位を教えて頂きたい。
漏れもRON2はやってるんで、ユーザーのレベルはある程度わかっているつもり。
ちなみに自分は総試合数200(東140、東南60)で2,27のレート1700(初段)ほどの低レートなんだが。
自信の根拠が知りたいんですよ。
平均順位2.5を上回ってれば、後は差異はあるがある程度のレベルまでは
着実に上がっていく数字。
レートばっかりにこだわるなよ。
俺もRON2やってるが、結構いい加減な奴も多いぞ。
でかいの振り込むと「おまかせ」になっちゃう(自分もそうだが)。
そういうのカモって、あとは数こなしてりゃ上がるだろ。
俺は暇つぶし程度だから関係ないが。
R高い奴は自分がうまいと思い込みすぎ。
さぁここで三重黄龍の登場ですよ!!
ハンゲームで対戦キボンヌ
>550
( ノ゚Д゚)ヨッ!
まずは
>>534の補足
鳴いてテンパイにとるのはあがること
+あがることによる他家のあがりをけるって効果もあるだろね、
普段はあまり意識してないけど。
>髭
まずは絞りの定義からかな
俺の考えでは、普通の状況で他風牌より先に孤立した1289を切る
三元牌や場風牌より先に孤立した2378を切る
これらは絞り。
中でも他風牌より28、場風牌より37これらを先に切るのはもはや病的。
自分に酔ってるとしか思えん。
もはや盲目的だね。
リスクとリターンが全く釣り合ってない。
次に絞りのメリット
・役牌がトイツになってる他家の手を遅らせることができる。
デメリット
・何よりまず自分の手が遅くなる
・絞っているうちに他家が役牌を重ねて鳴かれる可能性がある
・他家がリーチきたときや何フーロもした時に放銃&それを恐れて役牌を切れなくなる
(中でも攻めて役牌で放銃するのは最悪)
仮に鳴かれたからといってデメリットになるかといえばそんなこともない。
結果的に鳴かれたことによって場が安く早く回るということもある。
中には鳴かせたから役牌ドラ3をあがられた、というケースもあるかもしれないけど
それらはむしろ特殊なケース。
そこらへんは自分にとっては結果論でしかない。
こんなとこかな。今日は飲んでいるんで言葉足らずなとこもあるかも知れんが。
>>547 総試合数は東風300半荘800
平均順位現時点では2.32〜3
ちなみにロン2はレートが上がれば上がるほど
マッチング調整で高レートとあたりやすい仕様なんだがそれは理解してるか?
3000人もいるんだから暇人が上にいけるシステムなら
今みたいなランキングにはなってないはずだが。
お前がレート1900を超えてもその成績ならすごいと思うがな。
ちなみにロン2最高レートの某プロでも生涯平均順位2.27くらいだったはずだ。
>>547-549(特に
>>548)
レーティングシステム理解してるか?
数打てば増える黄龍オーブや地域貢献度とはシステムが違うんだぞ。
そういうことはせいぜいレート1900超えてから言おうな。
時間かければ増えるというシステムじゃないんだからな。
バランス取れてると自分では思っているかもしれないが、
彼女もいないお前はアンバランスなのだよ。よく自分を見つめなおそう!
>>554 「〜〜〜か?」
ーーーーーーなんだぞ。
麻雀に関する発言だけは問いの投げ+自身の答え の文章構成。
そうですか、そうですか。
彼女は関係ないだろーがよ どうせおまえの彼女もエロいだけが取り柄の不細工なんだろーな
加藤鷹プロ3連覇おめでとう。
>>557 あ〜そういう女にアンテナ立っちゃってるんだw
あんな毒虫女なんかに意識いってるお前は相当もてなさそうだなw
まずそういう女を女として見ないだろーが。
んで、お前は女いるわけ?いるとしたらどんな女なの?
>>559 どうした?
そんなしょうもない釣りはスルーで問題ないようか気がするが。
自身には女っ気ないが、2chでは帝王。
畏れ入ります。痛みます。
三重黄龍も含めて釣られすぎ!
って俺も釣られてんのか・・・・OTL
たくさん釣れました。ありがとう。
ハンゲームやろう房
ハンゲームやろう房
よしハンゲームで勝負だ!
今から東風荘?
567 :
ゲームセンター名無し:05/03/18 03:29:28 ID:kPGu1EbF
MFC3で最初のBGM変更で偶然聞いたことない曲に
なったのですがリーチ、チー、ポン、カン、和、個人、
以外になにかありますか?
マルチは氏んでくれ
570 :
ゲームセンター名無し:05/03/18 08:20:06 ID:HvwQkDZB
今日来たら4になってました。3に比べてやりにくくないですか?
デブできもい
20代と嘘をつく
ハゲたおっさんてだ〜れ?
何県人?
誰か教えてくれよ!
香川県人?
それか長崎のベガ
>>そういうことはせいぜいレート1900超えてから言おうな。
わからねえやつだな。
そのぐらいまでは数打てばだれでも速かれ遅かれ行くんだよ。
あとは雑魚相手にどれだけ加算出来るかだけのこと。
ネット麻雀で数だけ打ってる”ちんぽざる”のくせに
強いような書き方すんなよ。
岩手登録のチンポザルは強いのでは?
バカに説明マンドクセ
バカにでもわかるように書くが、ロン2のレーティングは上がれば上がるほど
上がりにくく下がりやすいシステムになっているんだが。
↓以下は理解できればでいいから一応読んでくれ。
逆にバトルは勝ち越せてさえいれば、やればやるほど増えていく。
しかしバトル上位のレーティング見てみ。
かなり回数こなしてバトルを増やしてる奴が必ずしも高レートではないから。
てかお前本当にロン2やってんの?
数こなせばレートが上がるとかの電波発言は
実際数こなしてからにしような。
と犯罪者が言っております
レーティングのシステムに踊らされてる奴だな。
レーティングのシステムを理解してるからこそ言ってるんだよ。
RON2スレではないから詳細省くが、R平均が1400〜1500位、
この程度の奴は、単なるゲーム・遊び・時間つぶし・または初心者で
打ってる奴がほとんど。
1800前後ならあとは数打てば到達するレベルなんだよ。
あとはネット麻雀を”ちんぽをこするサルのごとく”打ってるかだけの違い。
>ちんぽをこするサルのごとく
どういう意味で使ってるの?
580 :
ゲームセンター名無し:05/03/18 18:48:26 ID:JFPeDLLw
<結論>
三重黄龍 = ちんぽザル
話題が変わっているところすまないが、昨日飲みに行ったので書けなかったことを
書かせてもらいます。
>>528と
>>534とカブる部分があるんだが・・・
まず、「逃げ」という発想がおかしいね。中盤以降に仕掛けて3900点
これを逃げと呼ぶ神経は理解できない。十分なあがりだと思うが?
ただスピード型か爆発型(こう呼んでいいのかは分からないけど)かの違いだけ。
12000まで見えるという意見についての考えは
>>534とまったく同じ。
あれが12000になる場合と、3900が7700になる場合の有利性に差があると思えない。
ここから下はおれの個人的意見であり、根拠もなく、妄想と捉えてもらってもかまわないが
>>508>>513>>476>>488>>524のような、鳴きを「完全否定」している人は
応用力が足りないんじゃないか?脱初心者程度のレベルなんじゃないか?
素人は鳴き散らかすよなぁ。そんなんじゃ勝てないぜ〜!面前で進めてマンガンとかあがるのが強い麻雀だ!みたいなね
おれの
>>455の質問は、オレの中では面前・鳴き両方の選択肢があったうえでの、各々の判断を聞きたくて
質問したものだ。「選択肢がある」ことが前提なんだよ
>>463のような、オレとは違う考え方で、オレとは違う面前でいくという意見を聞きたかったわけだ
>>551>>565 もし本気で言ってるんなら、おれで良ければやりますよ。
今日(もしかしたら明日も)は泊まりがけで出かけるので無理だけど
やるならレス(屮゚Д゚)屮 カモーン
初めて役満あがった〜
国士なんてよく上がったもんだ。
振込んでくれた人ありがとね。
>>580 チンポザルに失礼だぞ。チンポザルは名前はあれだが強いんだから
>ちんぽをこするサルのごとく
サルはオナニーの快楽を覚えると死ぬまでしごいてる。
まあ、廃人というか、たかがネット麻雀ごときに全神経傾けて
低Rを叩きのめして満足してるアポーンな奴を指す。
>>585 そしたらさぁ、たかが2ちゃんねるでセンスのかけらもない煽り叩きに全神経傾けてる
アポーンな奴のことはなんていえばいい?
>>585みたいなヤツっていえばいいかな?
>>578 やっぱり後半は理解できなかったみたいだな。
バカの相手は面倒くさいからもういいや。
これ系の電波はカナに似たウザさがあるな。
588 :
ゲームセンター名無し:05/03/18 22:27:33 ID:zI9XGOvH
どんな低脳でも罪人よりは遥かにマシ
話へし折ってスマソ
『↑↑↓↓←→←→次和』以外になんか裏技みたいな物ありますか?
>589
ツインビ〜モ〜ドならこのスレ一の紳士が教えてくれるハズ
4ならツインビーだよ
592 :
髭:05/03/18 23:34:07 ID:???
>みえ
質問しといて返事遅れてすまん
んで、絞りに関してなんだが多少の個人差はあると思うが
別に普通なんじゃない?ってのが感想・・
「俺は絞らん!!」と、かねてから発言してたから、ベタベタと字牌を河に並べ
手牌が数牌で満たされてから手造りする人なんだと俺は思ってたよ。
593 :
ゲームセンター名無し:05/03/18 23:52:30 ID:Ydnq9as6
594 :
髭:05/03/18 23:57:09 ID:???
>へりんぐ、今期2位の旦那
ロン2とか東風荘はやらんの?
>髭
そうか(^^;
なら誤解させてたかもね。
しかし、ロン2の観戦してると
>>553みたいな
過度の絞りをする奴はいっぱいいるぞ。
まあ、絞りっつっても人によって定義はいろいろだからね。
>>593 元はといえばくっきー先生なんだけどな・・・
自分では忘れてたけど一応メル欄で警告してたんだな、俺。
624 くっき〜 ◆NTo8OI54ww sage 04/10/08 19:19:36 ID:???
ガオガオーシャーシャーガオーホギャーガオ-ホギャー終了、はい→ティロリロリン
625 三重黄龍 ◆HmqLf3qSgk ホントにやるなよ 04/10/08 19:39:22 ID:???
>>624 それはツインビーモード
>>596 ありがとうございます!早速明日やってみます
>>581 いきなり中盤以降の話にするな!おまいふざけてるよ。
あの質問は牌をみて答えるのが妥当ですり替えの効く言い訳してるおまいの負け
>髭
ハンゲはやるけどロン2や東風荘はやらないね
だって麻雀しかないじゃん!w
601 :
髭:05/03/19 01:23:32 ID:???
>今期2位の旦那
w
ごもっともw
髭はトリップなしでも偽者が出ず、煽られない件についてw(^ε^)
却下します
>県人、
明日から、また香川に行くからよろしくね〜。
また、飲みに行くべ。。。(^ .^)y-~~~
>>髭さん
東風はDLはしたんだけど画面が見づらすぎてやめましたw
確かID?は残ってたはずです。
>>三重さん
絞りの話だけど、どっちが優れているか?は結論は出ないと思います。
オレは、面子によって絞り具合を変えるのが正解だと思ってます。
ソースはないんだけど、4人のうち1人だけ絞るとその人が不利になり
逆に1人だけ絞らないとその人が不利になる
というデータをとった話を読んだことがあります。
>>499 携帯なんで確認できないが、オレの質問の前に質問した人が中盤と仮定していて
オレはそれを発展させ手牌を変えて質問したはずだが?
まあ言葉足らずだったかも知れないのでそこはスマンが
どちらにしろ、初順だよ。とも書いてない。
順目も含めての議論でいいんじゃないのかな
606 :
髭:05/03/19 01:52:37 ID:???
>た〜き〜
叩き誘導?堪忍してけろぉ
だまっててもそのうちくっき〜に叩かれるからさ
くっき〜さんは「叩く価値なし」と判断しました
608 :
髭:05/03/19 02:02:34 ID:???
>へりんぐ
やっぱりあのノッペリ感はキツイかw
ところでもうトナメとかでの合わせって、やってないのかな?
そろそろカード保守しとかないと・・・と、思ってるんだが
格闘倶楽部4のBGM聴いた方、どうっすか?良い曲ありました??
>>608 ★第?回 なんでもスレ恒例トナメ合せ★
開催日 3月19日(土)
時間
第1部 18:02
第2部 20:02
これでどうですか?
>>これ系の電波はカナに似たウザさがあるな。
反論できなくなると電波で片付ける。
素直に認めろや。
>>610 一応両方参加してみる予定
ちょっと用事があるから微妙だが
あと合わせ方法は
>>21で
ゲスト 必死だな! ハゲプッゲラ
615 :
髭:05/03/19 12:44:57 ID:???
>>610 ありがとさん
第一部に狙いを定めます。
両方は時間があいてて、じじいには気力的にちとキツイ
埼玉所属で頭文字がアルファベットの『P』です。
晒そうか考えたけど、やっぱやめとくわ
上のヒントでも充分解るだろうから
>髭&へりんぐ
東風は俺もPC買ってすぐにやったけどすぐやめた。
MFCに慣れてた自分にはあの画面はちょっときつかったかな。
しかし、ネット麻雀の先駆けとして、すばらしいサイトだと思うよ。
>>605へりんぐ
データの話面白いな。
麻雀はどんな面子に対しても有効な戦術はなく
それぞれ長所も短所もあると自分は思うしね。
俺も、絞る、絞らないどちらかが
明らかに優れている、ということはないと思う。
明日は友人の結婚式。
学生時代は数々のDQN行為を繰り返した彼も
今では立派になったもんだ(^-^)
俺に余興をしてくれという電話があり、
ビール2本をボールに入れて、一気飲みしようかと思ったけど
昨日練習したら 絶 対 無 理 w
テレビとかでよくそういうことやってる人いるけど、
ああいう人らってすごいんだね・・・(´・ω・`)
結局ビール一本をあけて、歌でも歌おうかとそんな感じにした、残念。
車で行くなよ
>610
1部参加予定です。
タイミングによっては2部になるかも。
620 :
髭:05/03/19 21:39:01 ID:???
なんやかや言っときながら両方とも参加。
一部で東京の人と、二部で白Bと熊本の人と同卓。
やっぱり普通にプレイするよか楽しいですね。機会があればまたよろ
>髭&熊本の人
乙でした。
熊本の人はここ見てる人かな?
>>617の三重のカキコを見てふと思ったんだけど・・・
打ち筋は属性に反映される、打ち筋はその人の性格によるものだから、属性=その人の性格を表す、というのはどう?短絡的だろうか。
オレは朱雀なんでイメージ的にはせっかちとか。
実際、行列のできる店なんて絶対いかないし。待つのは大嫌いw
2部に参加しましたが銅鐸できず残念。
やっと二段の規定回数打ったけど順位2.20はクリアしたのに得点足りず。
俺って僅差のトップしか取れないんだよなぁ。
残留は出てるからMFC4になって料金上がる前に二段は取りたいな。
嫁がハンディカムを買ってきました。
ビデオカメラデビューなのでちょっとドキドキ。
静止画も撮れるってことは、デジカメ代わりにもなるって事かな?
だとしたら、2ヶ月前にデジカメ壊れてたので助かります。
とりあえず今夜は充電セットして、明日さわってみます。
>>624 >くっき〜ヘンダーソン君、
ボール箱の基地で、一人で気が済むまで触りまくるといいさw(^ε^)
>白B、
明日‥
寝過ごすな(*^_^*)つヨッ!
627 :
610:05/03/20 04:49:22 ID:???
みなさん乙でした
>髭
一部の東京の人が私です。
あの後二回戦敗退・・・・・
二部ではこのきー&白Bも発見
このきーには二週間前のトナメあわせ決勝で
金玉取られました。
取り返したかったが会えずに敗退・・・・・
またよろしくたのむ
628 :
ゲームセンター名無し:05/03/20 05:51:19 ID:lNFEEXhM
>609
4はなんかBGMがおとなしめに聞こえる。
自分としては、3の方が好き。特にオーラス時のBGM。
結婚式の出しモノで、
三ちゃんは何をすべきか?について!(^ε^)
俺ならハトを出す!
(*^_^*)つ鳩
631 :
ゲームセンター名無し:05/03/20 11:56:17 ID:jEZvlWXy
ネット上ならなんでも出せるな。
>610
俺参加できてたのね。結構参加者居たのかな?
携帯の時計とMFC時計が1分近く違っていて、どちらを信じるか迷った挙句
携帯を信じた訳ですが、もしかしたら1個前のトナメに参加しちゃったかなと
後悔していたところでした。
結果は得意の2着狙い(←アホ)で2回戦までは行ったけど会えなくて残念。
そろそろMFC4導入により恒例のトナメ合わせも出来なくなるなぁ...
633 :
髭:05/03/20 13:45:45 ID:???
>>610 頻繁に合わせ主催、スレにカキコしてるみたいだしメンドイので、
610改め『東京マグ』でどうよ>610
もしくは『東京マグナム』でよろw
>このきー
コンマ1秒までピッタリと時計調整するくらいの気合いが必要かも。
特に土日はトナメ表埋まるのがはやいみたいなんで
ところでこのきーは栃木の人だっけか?
>髭
そうですよ。
ところで携帯の時計で秒まで表示されるのって少ないのかな?
次携帯買う時は気にしておこう。
>たーきー
鳩いいなー。
俺も何かできるといいんだけどな。
昔はギターをやってたんで弾き語りでも
って感じでそいつも思ってたみたいだけど。
しかし、最近は全然さわってないからそれは無理って言っといた。
結局、ボールにビール一本注いで
一気に飲み干してカラオケでも歌うつもりでいるんだけどね。
絵的にはそう悪くないと思うしw
>名無し
今日はさすがに電車で行くよ。
距離があるんでリスキーだし、
何より友達の結婚式の帰りに捕まるのはよくないからな。
ハンディカム、無事にデジカメとしても使えました。
つーか、よく見ればフラッシュもついてたので当然ですね。
305万画素なので、前のデジカメより良いみたいです。
デジカメよりだいぶデカくて重いですが。
今からテープetc.を買いにでんでんタウン行ってきます。
ついでにMJちょっとだけ打ってきます。
ボールにビール一本注いで
一気に飲み干して、会場に車で乱入とか
>>637 (・∀・)イイ!!
てか今慣れない電車移動でヒマ…
↑
ダイサンゲン振り込んだ奴ってこいつ?
>三重。
嫁さんの友達なぞを口説け。
二次会の移動中か。
田舎だからこそ送迎車は必須だろ。
なにやってんだDQN新郎。
いやちょっとまて、これから式だったのか?
それなら俺がDQNだったな。
>>640 いいなそれ。
昔、別の友達の時はそんなこともあったよ。
新郎新婦に内緒で付き合っててすぐ別れたけどね(^_^;)
>>641-642 そゆこと。
新郎なかなか男前になってたな。
かなりDQNな身なりをしてたんで
ウプしたいけど勝手に流したりするバカがいそうだからな。
どんなもんだろ?
うん、どうでもいい
罪人に祝福される新郎が哀れでならない
647 :
ゲームセンター名無し:05/03/20 18:55:43 ID:tfb3odUR
罪人仲間の暗い未来に乾杯
三重の罪人共、さっさと死なないかな。
三重の話は壮大なるネタだから安心しろ。ホントは単なる廃人
×単なる廃人
○単なる罪人
三重の文書全く面白くないんですが。
式終わったよ。
今から帰るとこ(*^_^*)
なんつーか凝った受け狙いより、シンプルな出し物の方が意外と受けるんだな。
オッサン連中にとっては、流行りの若手芸人より
吉本とかのベタなギャグの方が笑えるのとよく似てるかな。
なんにせよ楽しい一時を過ごすことができたよ。
ところでマジレスになるが&カナの一件でもそうなんだが
友達と飲みに行くとか友達の結婚式に行くとか
そういうのはお前らにとってそんなに非日常的なことなのか?
何故厨の皆さんがこれらの話に
そこまでアツくなるのかが俺にはわからんのだが。
こいつの日記スレでつか?
つまんね
つまんね
えよ
だいさんげん振込
あほあほ
出てくんなよ
三重。
俺もそう思う。
つまんねえし
俺も思ってた
アホごくう?
ごめん、俺が悪かった…
意に反して気分を害する人がいたみたいだな。
今までの書き込みは忘れてくれ。
でもね、自演するときはもう少しわかりにくくしたほうがいいと思うぞ。
IDを???にするのに普通の人はそんなことしないから(^_^;)
とりあえず粘着乙です。
>何故厨の皆さんがこれらの話に
>そこまでアツくなるのかが俺にはわからんのだが。
そりゃ分かってたら、ホントどうでもいいくだらない書きコしてないだろうよ。
せめてMFCの事書けよ。
663 :
ゲームセンター名無し:05/03/20 23:33:50 ID:YQT0WWYM
分ってないからどうでも良いことを書くんだろ。
分ってないから飲酒運転するんだろ。
三重黄龍死ね
むしろ三重県人死ね
三重で地震がおきればよかったのに…
このスレもういらないだろ
MJ大会さいこ〜に楽しかった!
麻雀ゲームも、なかなか(・∀・)イイ!!とおもたょ!
三重の年代からして、たまたま結婚式が多く重なる時期と思うのは俺だけですかね?
結局のとこ、式では何出したの?ち○こ?
二次会に出席しない程度の友人(新郎)の式に出るということは、
そのDQN新郎はよっぽど駒不足な奴だな。
すべては三重の妄想であります
実は俺も、今度友達の結婚式に招待されたんだ。
幸せそうに話してる彼をみてると、駅弁で腰を痛めたことさえ隠してしまったょ。。。
人に嘘をつくのは好きじゃ〜ないけど、真実は美徳じゃないのよね。。
TPOに合わせる年頃なんだろう(*^_^*)つナッ!
頼まれてないけど何かするつもりだ。。。(^ε^)よ!
PS:
メル欄???の春厨萌えwww
>>661厨にマジレス…
( ・∀・)カクイイ!
三重久しぶりに、
逝ってよしっ!
だけど春厨には…
意味が分からないw
自作自演やめろよ!
ちゃんと日記書けよ
厨には困りますね
結婚式なんて
友人だけで7人出たよ
そのうち3人分のスピーチと
5人分の二次会幹事・・・
そんなオレは妻子餅のオサーンさ
みんな若くていいねぇ
あと二人独身が残ってるんだが
いつ結婚するんだろうか?
とオレもMFCと関係ないこと書いてみた
なっウザイだろ?>三重
俺は結婚したいです!
相手はいません!
俺ウザイか?
>>679 自覚できるなら、修正の余地はある(^ .^)y-~~~
だって
春なんだもん
こちらはまだ冬ですが、なにか?
ここでまた麻雀ネタを1つ
先週あった局面
半A1リーグ 東2局 親自分 30200 上22400 下、対23700
6順目テンパイ
マン33 ソー12345678 ピン234 ドラ7ピン 赤ナシ
トップ目でリーチかけますか?
結果・・・
3順後に下家に追っかけられ、1発でハネ満フリコミました。
>>683 お前それダマにしてても一発で振り込んでたんちゃうんかと
あーあ、リーチしてなければ6巡目だし、リーチ前に(9)がポロッとこぼれる可能性が高かったのに
平和、一通、ドラ1
あーもったいな
誰が半A1で6巡目の親リーにツッパるかよ、CVじゃあるまいし
よってリーチは必要なし
9ソーの上に平和、一通だな
>>683 リーチを間違いとは言えない
親でトップ目3メンチャンなら他家を抑えつけていくのがセオリーでは?
さらに言えば
>誰が親リーにつっぱるか…
いたから振り込みしたんじゃん。
684
確かにダマだった場合でも、下家のリーチ後に追っかけて振ってたかも。
ただ、ダマのだったら、9ソーでしか上がらなかったし(他家が動けば別)
686の通り押さえつけ+即&ウラに期待したのでリーチしました。
ちなみに手役にドラはありませんよ。
>>683>>688 そんな最終形はリーチだね。
リーチが一巡遅れるごとに、他家にチャンスを与えてしまう。
ツモれるリーチを掛けたんだから、失敗ではない。
結果がついてこなかっただけで、
小手先で曲げずに真っすぐ打ってる人は強くなると思う。。。
(^ .^)y-~~~
>>683 100%リーチ。
>>684の中途半端な釣りは何がやりたいのかよくわからんが
こういうのとか、
>3順後に下家に追っかけられ、1発でハネ満フリコミました。
とかは、結果論。
その時点ではリーチが最善手なのだから、
結果がどうあれリーチが正しい。
過程が間違ってなければ、結果が最悪でも全く気にすることはない。
珍しく三重が良い事言った。
113P出たぁ (*´Д`)ハァハァ
東風SA当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
飲酒運転で捕まったのを結果論で済ます奴の言う事とは思えんな。
飲酒運転を励行する三重を通報しときました
昨日MFC4やったら店内対戦の部分にプロ雀士参戦中とか出てたから
やってみたら普通に1人打ちになりましたが。。
これってコンマイにはめられたのか?
ちなみに当然店内にプロ雀士なんていねー。
日曜の出来事かな?
知り合いのプロとやってたんだけど
697 :
へりんぐ:2005/03/22(火) 00:35:56 ID:???
>>虎亀さん
リーチ以外ナシ。
ハネマン振込みはただの結果ですよ。何回もうってりゃそんなこともある。
それダマにしたとして、安め出たら2900であがるんですか??
>>695 状況思い浮かべたら、ふいたw
騙されて店内対戦で一人打ちする後ろ姿おもろいw
見間違いしたにイピョーウ
自分も日曜に蒲田で4やったら同様のことが!!
結局店内対戦で一人打ちやりましたよ。
終了して再度始めたらプロ参戦中は消えてましたが。
誰だったのか?
バグだったらコンマイ百円返して。
699 :
東京マグ:2005/03/22(火) 05:12:47 ID:???
>>695 \コ ン マ イ ハ カ ッ タ な ? ! /
____________________________
| |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
| 0. 1 2 3 4. _5_, .6 7 8 .9 10 |
| ( ゚Д゚) ..|
| U つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U"U
うちも同じことがありましたよ。
罪人さあ、他のスレに顔出すのマジでやめてくれるかな。
みんなスゲームカついてんだよ!
なんでもど〜ぞにずっといろよ。
俺がみんなの代表で言ってやるから。
管理人もなんでこんなヤツを野放しにしているんだ?
まあ、結果挽回できず黄玉4個なくしたので、(オーブ*2戦だった)
ダマだったほうが良かったかなーなんて思ってしまったわけで・・。
結果悪かったので、こんな質問してみました。
>へり
ダマの場合
安めはピンフのみ1500 →スルー
高めでピンフ1通 5800 ですよ。
では、名無しにもどりまする。
↑見逃しなんて信じられねー。
昨日リアルでちゅーれん上がった。
その時はホンイツのみの仮テンから2回安目ヌルーしましたが。
>>683の状況ならリーチすると思う。
704 :
695:2005/03/22(火) 14:42:21 ID:???
>しっとり
九連オメ!
それは意味のある見逃しなんで
↑で言ってるような見逃しとは違い全然アリだと思うよ。
>>683のケース、ダマでの見逃しはあんまり意味がないと思う。
なんていうか、上手いつもりでやってるんだろうけど実は悪手、みたいな感じかな。
リーチすれば9sが特別出にくくなるわけではないし
三面待ちなんで、安め2900高め11600プラス裏で十分。
1sでピンフジュンチャン、4sでピンフのみ
みたいな状況なら見逃しもアリだと思うけどね。
本スレにあったが公認四段合格者出たみたいだね。
スゴすぎ!
…ってアホか!!
CPU相手で何をラリっとるんじゃ?
しかも一発合格とかわけわからん優越感に浸っとるし…
アホ一確。
しかしコナミもコナミだよな。
何故にごく一部でしか稼働してないのがわかっていながら段位認定を始めるのか?
結局4になっても完全対人戦にはなってないみたいだし。
人の多い時間に出したポイントも
深夜とかに出したポイントも同じ扱いにしてどうすんの?
真面目に麻雀を楽しみたいユーザーにすれば
そこらへんが改善されてないのは致命的と言ってもいい。
相変わらず自分が他のユーザーと比べてどれだけ強いのか?もわかりづらいしね。
(まあ、アーケードゲームなのであまりにはっきりさせると
都合が悪いからというのもあるだろうけど)
同じアーケードならMJのシステムの方がよっぽどマシだな。
罪 人 が 言 う な
罪人罪人て一体三重は何しでかしたの?殺人?
下手なヤツほどシステムにケチつけるよなー
自分とは縁もないのに
それとも田舎者の嫉みってやつw?
711 :
ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:00:23 ID:pf6TKYRT
三重県人は死ぬべきだな。
このスレ見てる三重県人は今すぐ首吊って死ね。
712 :
ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:08:11 ID:6h1Q7lgS
言い過ぎだろ。
三重黄龍と同県に住む己の身を呪うがいい
>>706 >三ちゃん、
やっと気付いた?
てか、MJのが対人戦率が極めて多いから、その点ではまともだよね。
普通に打っててCPU戦になることがまずない。てか今まで一回もない。
ま〜、
どっちもゲームな訳だが、どうせなら対人相手にプレイしたいよね。。。
(^ .^)y-~~~
716 :
ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 21:37:01 ID:kepSeFVj
>>703 >しっとり、
凄い!ジャンジャン!オメ!(^ε^)
俺は九面でないヤツを今まで二回あがってるが、いずれもツモだ。
しっとりのあがり方が気になる…
教えて(*^_^*)つネッ!
ちょっと遅いけど亀虎氏の手
三重や他の人はリーチらしいけど
俺はダマ(MFCでは)
だってトップなんでしょ、親で
たいした手じゃないって事は他家にいい手が入ってる可能性大だし
安めでもダマだね。あがり連荘だからなおさらダマでいくね。
過程うんぬんなんて問題じゃないでしょ。
うんうん分かった
そうだねリ―チ無しの方が凄いね!強いね!
こんどから俺もそうするよ!^^
中学2年ですが麻雀をやる上でのメリット、デメリットを
教えて下さい
5万使ってようやく玄武マスターまできました
月のこずかいは千円ですがお年玉使ってやってます。
残金3万円です
>>715たーきー
思うのはずっと前から思ってたよ。
コナミの改善アンケートの時にも要望したし。
俺もMJではほとんどCPU入らなかったし
イカサマ防止策とかもキッチリしていると思ったよ。
いつまでたってもこんな基本的なことが
改善されないのは極めて残念だね(´・ω・`)
>>721 >三ちゃん、
コナミも商売でやってんだから仕方がない。
どうすればインカム稼げるか?を最優先するのは当たり前。
俺がプロジェクトリーダーでもそうする。
CPUは回転を早め、尚且つ射幸心を煽るキャラクターだ。
つまり、インカム稼ぎにをするには簡単な割りに以外と役立つ。
MJはMFCに比べ、プレイヤーが少ないから、その同じ手を使うと比較され閑古鳥が鳴く。
お互いの思惑が交錯してるけども、今の王道はMJだろうね。。。
コナミに並んできたら、セガもエンドユーザーを食い物にするだろうが、
それがビシネスなんだよね。。。(^ .^)y-~~~
しっとりマダー?
マジ眠たいぽ。。。
724 :
さら:2005/03/22(火) 23:33:43 ID:aUWj80+s
初カキコです
いまMFC4に参戦中なんですが、ネットワークのエラーだかなんかで対局が始まらないでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
725 :
高知むこうぶち:2005/03/22(火) 23:36:10 ID:LdQdKgf0
た〜き〜さんハケーン☆
(;´Д`)ハァハァ
スレの質が低下してるな
むこうぶち、もっとはぢけて!!
そういえばたーきー香川にいるんだっけ?
質問なんだけど、カード無くしたんで初めからやろうと思います
初段まで面倒なんで一人打ちでやろうと思うんだが、
一人打ちだと全国対戦より経験値少ないとかあるのかな?
三重ってひっきーで自演ばかりしてると思ってたんだけど違うみたいだね。つまんね
彼の妄想劇には皆さんもほとほと呆れています
てんぱってリーチボタン押して切ってるのに10回に1回くらいかからない。
頼むよMFC4よ、もっと正常に動いてください。
MFC4の評判が芳しくないようですね。
しばらくホームのMFCが4にならないように(ナムナム)
735 :
髭:2005/03/23(水) 23:48:47 ID:???
>>730 仕様に関してあまり知識がなく自信はないが、違いは無いと思うよ。
『2F麻雀ルーム(自動)増設、240円』
土曜の合わせの際に、3から4に入れ替えられてた店で、こんな感じの張り紙を見たんよ。
最初見た瞬間、2Fに麻雀ゲームの筐体だけ隔離した?
なんて一瞬思ったが、すぐに張り紙の内容から「ん?、ちょっと違うな」
と気付いた訳なんだけど。
これって4人セットで打つ人に対して、カラオケBOXみたいに、自動卓置いた部屋増設しましたよ!
って事だよね?
これってセーフなの?確かにゲーセンも雀荘と同じ風営法だかの許可証だと思うのだけれどさ。
その店はゲーセンとカラオケとビリヤード、あと他になんかあるかもしれんが、
まあ、ありがちな娯楽施設なんだけど。
貸し卓OKって事は、フリーもOKな訳で・・・
どうなんだろうか。
>た〜き〜
一一一二三四六七八八九西西
から五&九
もしくは
一一二二三六七八九九九西西
から一&四&五のうち2種類
と予想してみるテスト
今週打ってないのでそろそろランカーーから落ちそうであります
土曜日半A1で待ってます!
>>736 本人かとオモタょ!(^ε^)
俺の予想だと…
たぶんツモってるな!。。。
>県人、
今は違うとこだけど、週末には行く(*^_^*)っヨッ!
740 :
髭:2005/03/24(木) 00:43:02 ID:???
ぐわっははははhはははーーー
頭おかしいんじゃないの?
偽しっとり・・・・激ワラ
11123478999西西
こんな形と予想してみる
半A1何時よっ?旦那
A店では絶好調だったんですが、閉店になったためB店に移ったら
ぼろっくそにやられました・・・。6東風戦中5回最下位。
やっと拘留になったのに金玉残り2つ。
出直してきまつ。
>ちゅーれん。
111234678999中
から中を(何ひいてもちゅーれんテンパイだし)華麗にヌルー。
数巡後4ツモ→打中で
1112344678999
から4をヌルー。次々巡に
1112344678999 ツモ赤5
8000-16000とチップ5枚持って広場に集合だ(゚Д゚)ゴルァ!!
この半荘一回で2万ぐらい浮いたw。
>偽
鳥で正体バレバレワロス。
4が導入されている店に行ったのですが満席だったので、
渋々3の店で打ってきました。
その店は東風がnext3万点、全国戦next2万5千点で入場料100円。
勿論全国戦をやりましたよ。(笑)
200円使って、結果は1着、3着でした。でも昇段したんでOKにしときます。
4を打ってきますた。
う〜ん、3より退化しちゃったんじゃないの?全ての面で。
数字とか見づらくなったし、音楽も脱力感満点、半荘やったんだけど、全部一緒に聞こえたよ・・・
黄龍LEVELが下がったら、おなじみのテケテケテーンが鳴るんだね、思わず笑ったよ。
黄龍闘技場に期待するしかないのかねぇ。
先制リーチの曲でB4Uっぽいところがあった
それだけ
『2F麻雀ルーム(自動)増設、240円』
MFCより安い
親れんちゃんがお気に入り。
おっかけリーチ音楽はなめてんのか?
満貫より安いあがりの音楽もまぁまぁ。
あとはクソ。
>>746 ネ申設定ゲセンには負けるだろ?
そもそも地元ぢゃ東風ライフ制\100が最も安い料金なんだがww
神設定ゲセンで遊んでみたいものだよ
>>748 東京都の神奈川と呼ばれる駅に来なさい。
750 :
ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 18:01:08 ID:uNBvXl9k
二階堂姉妹と卓を囲んでみたひ…ハァハァ
今日ホームのゲーセンに様子伺いに行って参りました。
台数16台中、3と4が半々になっていて4は満席、3はガラガラ状態。
4が1台空いたので設定状況などを調べてみたところ、nextの設定が3よりも
高くなっていたので私は迷わず3をやり続けることにします。
皆さんのとこの設定はどうなってるか気になりますね。
752 :
へりんぐ:2005/03/25(金) 20:09:07 ID:???
>>432の虎亀さん、>>コンマイに測られた皆様
間違いスマソ
>>しっとり
九連おめでd
ちなみにそれ、1-4ツモってきたら
3000-6000持って集合だよ(´・ω・`)ショボーン
ってなるの?
4の仕上がりは相当悪いみたいですね。
この辺が完全引退の時期カモ・・・
カード更新しないでおこうかなぁ
753 :
へりんぐ:2005/03/25(金) 20:24:31 ID:???
>>720 中学生なので、雀荘の話はおいといてMFCと友達との麻雀について考えてみた
・メリット 麻雀が好き!だからやるわけで、楽しい
・デメリット 中学生が恒常的に遊ぶゲームじゃないです(金かかりすぎ)
友達と金賭けてやる場合、人間関係が壊れる可能性があります
親兄弟が否定派な場合(普通そうだと思う)、揉めます
先生に見つかったらたぶん怒られます
正直、中学生でMFCはお勧めしません。お年玉は服買ったり、CD買ったりな使い方でいいんじゃない?
近々金も切れるだろうしさ
それでも麻雀が好きなら、友達とそれこそお小遣い程度の額を賭けてやるか
インターネットで打つほうがいいんでないかい?
麻雀は中毒性があるので、下手するとそのまま大人になって雀荘めぐりが唯一の趣味になったりして
人生間違える場合があるよ。気をつけてね
754 :
ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:13:15 ID:GNr5u8Sd
麻雀中毒でも犯罪者じゃないから安心しろ。
756 :
ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:23:30 ID:uNBvXl9k
4だと半荘の買取が高くなってる400円なんてぼったくりもいいとこ
プロCPU弱すぎ。かなりの確率で振込んでくる。プロから苦情きてもおかしくない
指紋認証前のしばらくお待ち下さいが長すぎ。イライラする
余計なモーション大杉。早く帰りたいのに見たくもない成績をだらだら流されてカード出てくんのが遅い
音楽しょぼい
よって4は駄作決定
>>720 俺も中学のときからしてるが、MFCに使った金が返ってくれば…
と、何度も考えた。orz
まぁやめるなら今のうちだぞw
せめてバイトしてから始めたほうがいい。
>中学生の三万君、
まず、へりんぐ。
いいこと言う!>中毒性(^ .^)y-~~~
俺の考えとしては…
何事も自己勘定でやれば問題ないと思う。
だから、三万あるなら、それを何に使おうが自由だ。
フリーで使うもよし、ゲームするもよしだ。
つまり、やりたい事やるのが正解なんだよね〜!
人の目を気にするのは、年をとってからいくらでもできるからな。。。
逆に、そこらへんも気にせず生きることもできる。
だけど、まだその話は早いよね。。。
たまにはた〜き〜も
イイこと言うんだな
釣れた!
762 :
759:2005/03/26(土) 00:15:37 ID:???
>>761 そういうの止めてくれよ
何言おうと勝手だけどさ
やった〜!(*^_^*)
自動粘着システムまだー?
スマソ!間違えた。
近くに24hの店舗があるのですが、メンテ打ちの利点を教えてください。
>>765 相手はCPUのみになるので勝ちやすい、また場が早く回るので回数こなしてリーグPなどを出したいときには便利。
まあもうメンテ打ちは出来ないけどね
なぜ?
クラブスコア―50マソ!ヽ(゚∀゚)ノイヤッホーイ
最近た〜き〜の紳士ぶりの件について。
見直したぜ。
>ハンゲームを勧めてくれた方々
俺マカーなんで出来ませんでしたわ
>た〜き〜師匠
お久しぶりっす
MFC3の時に10級辺りをウロウロしていた者です
MFC4になってからツモの流れが良くなり
ようやく初段を頂きました
また色々と麻雀の打ち方を教えて下さいませ
早速質問ですが
段位の打ち方と級位の打ち方ってやっぱり違うもんですか?
引っ掛けの引っ掛けがあったり?
下(ryは白虎になりやすいってのはマジだったのな
放置ですかそうですか.......○| ̄|_
>>775 このスレを1から読み直すことをオススメする
音楽ショボイとか倍満以上がショボくなったとかの話題はあえてしないが質問。
リーチたまにかからない人ってどれぐらいいます?
またかからない原因知っている人いたらおしえてくんろ。
4は色々悪い点多いけど、CPUとの対戦率が明らかに減ったのは大きいね。
ここだけは素直に評価するよ。
>>779 俺は今のところ無いな
まさかとは思うけど、残牌数が三枚以下の場合は立直出来ないよ
>>779 牌を2度切りしないとかからないよ。
(選択しただけじゃだめ)
>781
そうだったのか・・・orz
俺、以前にそれでリーチかけれなくてあがれなくて失敗したことある。
それでSAが微妙に・・・
携帯機種変更した。
ここ見るのも早くなっててイイ!!
鳥は前の携帯に入ったままなんで、とりあえず前の鳥で。
>へりんぐ
中学生の件、俺も同意だ。
正直俺は自分が学生の頃MFCやネット麻雀が無くて良かったと思っている。
あったらハマッてそうだからw
学生の頃はこんなのに時間やお金を使うよりはもっと他のことに使った方がいい気がする。
今しかできないことはたくさんあると思うし。
ネット麻雀は大人になってからでもいくらでもできるからね。
やるにしてもMFCよりはパソコンのネット麻雀の方がまだいい気がするよ。
MFCはやっぱり面白いしお金も使うから。
三万なんてすぐ無くなると思う。
中学生の件で追加
元のレスを見直したけど、友達とリアル麻雀するくらいなら
そう悪くは無いと思う。
レートは上げ過ぎないように注意したほうがいいと思うが。
それはそうと、五万で玄武マスターって結構筋がいいんではないか?
気が向いたらロン2に来ることをお勧めする。
有料だけどMFCよりはよっぽど安上がりだと思うよ。
でもプレイ時間は程々にね。
>三ちゃん、
携帯がauでもMJ.NETに入れるみたい(*^_^*)っヨッ!
ごめん・・・俺
>>783のレスを見て、三重クンがロン2奨めるんじゃないだろうな・・・と思ったら
>>784直後に奨めてたワロスw
そんなにいいんかえ
>たーきー
そうなの?
でも正直今の十字軍のシステムだと
いろいろ迷惑かけることになるかもしれないからしばらくは様子みてるよ。
そう回数打てるわけでもないし、入替え戦に参加できないこともあるかもしれないからね。
ちなみに総合スレはずっとみてるよ(^^
>>786 残り三万で中途半端にMFCするよりはずっといいと思う。
レベルもそこそこ高いから勉強にもなると思うし。
俺なら八代将軍打ちに行く
ロン2は月いくらなの?
三万で将軍はチャレンジャーだろww
わらたよ。
>ロン2の値段
月515円
>>771 って10級だった香具師?
だとしたら昇段おめ!勉強したんだなぁ
>三重 十字軍にも入っている東京の黄龍です。十字軍入りお待ちしてますよ。ちなみに引越で兵庫に行くので4の登録は兵庫にしようと思う。MJでは既に兵庫。
MFCではあまり兵庫に良いイメージがない。晒しスレ見すぎな俺。
中学生は八代将軍を打ちに行っちゃいけないだろw
/ ,へ、 / \ \
/ / `゙ヽ、 _,/ \ `!
l / 〉 |
l ヽ、 / / !
! / ヽ / ___ \ r―,、
! / l` ヽ 、 ` 、 _,/ ! |,_/ /:::\
〉、l | 0` l' 、 l 0 ,.' / /::::::::::l やくざがやって悪いか?
/ヘl  ̄ ̄ ̄ l ヽ、 ̄ ̄ 〈 /`ヽ、:::!
l l、 ´ | Y _,、 \
ヽ、)ヽ 〈 / ̄ O 、 `l
ヽ! r'ー-o'/ 、 !
l、 ヽ二ニニ= ' / // ` l !
_//!ヽ、 / ̄ ̄` l
_ , /´::::l `ヽ、ヽ、___/ ̄レ'ヽ、 l
皆さん、色々レスありがとうございます。^^
麻雀はじっちゃんに教わりました。ただ親父が若い頃やはり
麻雀にのめりこんで身体壊したといっていたので。
徹マンばかりしてたそうな。
僕が知りたかったのは麻雀やってて人の和が広がるのかなぁと。
これから社会に出た時、麻雀を知ってると少しは自分の世界が広がるのかなぁと
思って。
結構、麻雀ってダークサイドな部分があるじゃないですか。
ちなみに打ち筋はすべてじっちゃんに教わった打ち方をしての5万で玄武マスター
到達でした。
>東京の人
どうもです。
またMJのホムペ見てみるわ。
4への移行はまだ自分もやってないよ。
3同様、初期はレスポンスが悪そうだから改善されたくらいに移行しようと思ってる。
4ではトナメ合わせができなくなったみたいだけど
全国半荘があるんでそっちで合わせやった方が面白いかもね。
>中学生の人
そっちの意味か。
人付き合いでは麻雀は役に立つことは多々あると思う。
学生でも社会出てからも麻雀好きってのはたくさんいるからw
のめり込まない程度なら全然ありだと思うよ。
4初打ちしてきました。言われていた通りモッサリ感は否めない感じですね。
半荘を何度か打った後、トナメもやってみましたがV2賞ゲットしてしまった。
その次も決勝まで行ったのでV3賞?と思ったら何も無し。
38ポイント位出ちゃったので結構上位通過かも。まぁCVだけど...
十字軍って何ですか?(素)
>>771 >元10級君、
段位オメ!
オイラのアドバイスがよかったのかな?w(^ε^)
ジョークは置いといて、質問に答えよう。。。
段位者になってもさほど変わりはない、黄龍でも一緒だ。
リーグがC3〜A1orSAまであるけど、代わり映えはしないと思っていい。
つまり、上位リーグにもたいした香具師は居ないのだ。
素人率が大杉て、麻雀打ちは、霞んで見えないほど。
結局、言いたいのは、
レベルアップしたんなら、そのイメージを大切に、波に呑まれないようにすること。
麻雀は、いかに冷静な動きができるか?の勝負でもあるからね。。。
あまり考え過ぎるな!変な小細工はよせ!
回収期が来るぞ〜(^ .^)y-~~~
麻雀に段位あんのが不思議
あんなん運ゲーやん
>>795 >中学生の三万君、
人脈を麻雀で作ろうとしてるなら、それは止した方がいい。
博打の入り口には夢や奇跡なんかの餌がブラ下がってるが、
出口はないぞ!
やるかやられるかだ!
もし君が博打打ちになりたいなら、人間関係を作らない方がいい。
趣味でやるなら他のモノにしたほうがいいだろう。。。
遊びが、ぬかるみ、泥沼になるケースもあるぞ。
俺は色んな麻雀打ちを見てるから老婆心で言ってるが、
決めるのは自分自身なんだよね。。。
以上だ。(^ .^)y-~~~
ただのゲーム麻雀やってるだけじゃん。大げさ。
まあ、ほどほどにな。
たかがだと?
俺達はこのゲームに命かけてんだバカやろう!
な、たーきー
806 :
ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 22:58:42 ID:2leoDoQJ
麻雀に命かけても罪にはならんな。
807 :
髭:2005/03/26(土) 23:38:50 ID:???
4がどんなもんかと思いゲーセンに来たが、不評とはいえさすがに満席。
出始めが不評なのはいつもの事だ
あのモッサリ感以外、後は気にならん
809 :
髭:2005/03/26(土) 23:44:58 ID:???
等身大のパネル見てもやっぱり姉のが可愛いと思うな俺は。
・・・待つの暇すぎる。
いや、妹のがかわいい
配牌とツモがえげつない
MJ並に操作されてる
812 :
髭:2005/03/26(土) 23:47:20 ID:???
>>808 そのモッサリ感をこれから味わってきますね。
深夜ゲーセンかぁ
ええなぁ
準ホームに逝ったら、3の時より値下げしていた。ちなみにレジャラン系列ですが。
あと、東◯局◯本場・あなたは◯家です。 は禿しくウザい!いちいち読み上げなくてもいいよ、大きなお世話だ!
815 :
髭:2005/03/26(土) 23:56:26 ID:???
>>810 君に言われ、今マジマジ舐め回すように見てみたw
やっぱり姉、誰がなんと言おうと姉の勝ち。妹はガキっぽい
まあどっちも可愛いんだけどなw
俺も4に更新してきた
オ〜ト和にするとタメロンになるねw
本日の珍しい和り。
リンシャンカイホーとハイテイツモが重なった(´Д`;)天和並にレアかもしれん。
>髭
妹は結婚したらしいよ
>817
バグか?
820 :
817:2005/03/27(日) 00:18:51 ID:???
>>819 あがれなかったなと思ってたら、上家の捨て牌でカンできて、リンシャンカイホーでツモったら重なりますた。
バグでは無いと思われ。
821 :
髭:2005/03/27(日) 00:27:18 ID:???
>津田沼
結婚してる?
関係なしよ。良いもんは良い
しっかしまだ阿寒怒
麻雀スレらしくなってきますた!
ちなみに、さきほど髭に二階堂おかずお送りましたので、今食べてるはずですwハァハァ。。。
倉木麻衣が非常にブサイクになった件について
東風リーグでやってたんだが
色んなリーグ入り混じってやる方式に変わったのか?
弱い奴たくさんいるし、球稼げるし、金使わなくていいんだが、
どうも手ごたえに欠ける… (´・ω・`)
今日の戦績
金+2、ガラス+5
825 :
ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:29:57 ID:bxpwXmks
>>814たくさん参戦してるよね、確か新館が本部だよね。
826 :
ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:46:41 ID:nMaOk/eO
「あなたは南家です」が「あなたはやんちゃです」に聞こえる
827 :
ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 01:53:09 ID:t8OWSo2y
役がありません!ってウザいよな。
>>791 いえ実は勉強してません
運だけなんです(゚∀゚)ゞテヘヘ
>>800 了解っす
今日段位の方と打ってみて感じたんですが
満貫上がったまま何もせずに状況をみていたんですが
さぐり合い?なのか高い手を狙っているのか?
流局ばかりでそのまま1位になりました
アレって何やってるんですか?
ああ罪人がえらそうに
罪人と言う事を隠していても
みんなおぼえている。
それはM県の黄龍?
罪人はまずカナ朱雀にでもあやまったら?
2ちゃん中から嫌われまくったM黄龍。
いまだ健在。
管理人も知ってほしい。こいつの馬鹿のせいで、
どれほどの人が迷惑しているかを。
時間がたっても皆忘れはしない。
833 :
初心者:2005/03/27(日) 02:53:10 ID:???
へえー。
三ちゃんて罪人で過去に嫌われまくりなんだ・・・・・
そんな情報知ってる人はもっと教えてください。
何でもど〜ぞについて詳しくしりたい!
どうりで敵が多いと思ったよ。
罪人なんだ。
マジ嫌いになりそう。
835 :
龍二段:2005/03/27(日) 03:19:06 ID:???
麻雀格闘倶楽部4
面白いけど普通です。
僕、親戚に警察関係者いますよ!
罪人は嫌いです。
三重黄龍って感じ悪いよね
837 :
髭:2005/03/27(日) 03:38:27 ID:???
まず画面なんだがあの波紋は不必要だね。
それと最後には慣れたが、なかなか牌が切れない感じで、つい指をグリグリ押し当てちまった。
河6枚で区切りが出来たのは良いけど、どうせやるなら6段切りにしてほしかったよ。
捨て牌の印が意味不明。手だしの区別じゃないし、なんだろか?
手だしツモ切りの確認がしやすくなったのはよいことだね。
全体に言える事だが、所々、間(時間)を取ってあり、
他人の報告を読む限りは不評だが、俺的には間が入って良くなったと感じる。
トナメの2秒ルールが大嫌いで、ゲームをやらされてた感が強かったので、
あの間は好感がもてる。
ただし、間を取る箇所が悪いな。『あなたは〇家です』なんて、鬱陶しいし、
点棒移動も二度手間。まあ、完全に簡略化されて、急かされるよりは全然良いと自分は思う。
肝心要の中身は・・・
CPUは・・・
まだあるけど長いので、いずれ話題に上った時にでも。
偶然だが二階堂姉から☆三つゲトー
格上げされたか?以前は1個か2個だったような気がするんだが。
罪人はここのスレのメンバーにしか相手にされていない。マジで
得意技1、名無しでの悪質な書き込み
得意技2、自演
馬鹿みたいに自分を褒める。
自分以外のコテが目立ったり、人気が出るのを嫌う。
得意技3、他のコテの文面を真似して某コテになりすましてみること。
自分で書き込んだくせに、あいつの仕業か?などと書くことがある。
過去に1度、管理人に通報して結果を送信してもらったが、結果、黒だったことがある。
また最近調子にのってきているようだ。
次はアクセス規制でもするか。
通報したら、三重黄龍にトロイで攻撃されるぞ
罪人は自分が嫌われて、いつも文句ばかり言われているから
他のコテが人気者になって、みんなと仲良くやってるのが
うらやましくて
うとましいのだろう。
それで多くのコテはここを去っていった。
変な書き込みをする。
だから通報される。
なんでもど〜ぞ以外のスレでも悪質な書き込みがあったら要注意!
罪人の可能性あり。
>>841 さっそく変な名無しがきたよ。
ああリアルな罪人をみてみたい。
逆に見せてあげたいリアルな俺を。
そんな口まず叩けねーだろう。
見た瞬間、文句も言えないだろうが。
なんかこっちが笑っちまいそうだよ。
罪人見た瞬間に(笑)
デブでハゲでブサイクくせー
このスレでリアルで会ってみてマトモそうなのは、た〜き〜ぐらいだろう。
話も合う気がする。
>827
確かに役無しラグとフリテンラグはウザイな
初心者卓だけにしてホスィ
>820
意味わかんないwww
釣りか?w
>>842 あ〜たまのわ〜るい ときょの こうりゅ
カナ朱雀が日記スレ作る前、
どんな奴だったのか誰か教えてキボンヌ
>>844 罪人がなにかほざいているようですぜ!!!
そうか・・・(^∀^)ゲラゲラ
>>髭
>手だしツモ切りの確認がしやすくなったのはよいことだね。
どーいうこと?分からなかった..
他家が上がった時にスキップが出来ないのが嫌。
リーチ、ピンフ...ハネマン 中途半端なスキップ嫌〜
>>841>>844 やっぱお前らもそう思うか。
誰もがわかってることだとは思うけど。
何故かカナに謝れと言ったり、電波低能丸出しの文章だったり
全く意味が無いのにリアルで会ったらどうこうのしょうもない威嚇を本気でしたり
どんな小さな煽りもスルーできなかったりとあいつ以外に考えられないんだけどなw
きもーい知障は(ry
せっかくのオンラインなんだから
不評な部分はアップデートで素早く対応していって欲しいね
850 :
髭:2005/03/27(日) 14:48:59 ID:???
>>847このきー
以前は、相手の手牌14枚凝視してないと判別がしにくかった。
しかも右端のツモ牌が点滅を繰り返してたから、とても疲れる。
それが見やすくなり、判別しやすくなったんよ。
851 :
髭:2005/03/27(日) 15:00:31 ID:???
補足
相手の手牌が透けて見えていたのが、実際の牌のようなデザインにしたので判別がしやすくなった。
オイラはもう少ししてから4へ移行するよ。。。(^ .^)y-~~~
4では何か楽しくなったのかな?
やっぱり延々と玉集めるだけかな?
玉に価値を見出だせない人ね為に、ショップで売れたり捨てたり出来たらいいのにね〜!
そしたらまた違う楽しみ方を、自ら作れるのに。。。
だけど捨てれたら、金玉投げ捨てランキングとか作られそうw(^ε^)
853 :
髭:2005/03/27(日) 15:38:01 ID:???
>た〜き〜
何も変わらないよ。
黄龍Lvなるものが新しく設定されたが、プレイヤーの遊び心や競争心をくすぐるような代物ではない。
>髭、
そうか。。。(´・ω・`)ショボーン
>た〜き〜さん
私も3継続派です。4は満席でデフォなので。
あと十字軍辞退は冷やかしではないです、他の人に譲ります。
>>829 運だけなら尚更凄いんだぞっ!
で、またスレ荒らす雰囲気なのか?>ALL
>>髭
気が付きませんでした。
というか手出しかツモ切りをあまり気にしてなかったのかも...orz
鳴きが入っている時は見て、面前の場合はあまり見ていない事が多いですね。
昨日黄龍Lv95の大黄龍と対戦したけど、神がLv99なのかな?
だとすると神の玉が増えると100以上になるのか?それとも神の玉数を99とした相対評価なのか?
そしたら今Lv30の人は玉数が変動しなければ、何ケ月後にはLv20とかになる???
860 :
ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 21:21:56 ID:jE46G4I0
このスレ読んで分ったこと。
1.黄龍になる条件は金と暇。
2.アケ板はID晒ししたら面白そう。
3.三重県人は首吊って死ぬべき。
それじゃまるで三重県に対して宣戦布告ですよ。
最近目立つ朱雀のクソ鳴きより虎や亀のタンドラ。
何あれ。
863 :
髭:2005/03/27(日) 23:42:20 ID:???
>このきー
安心しなよ、自分も見てはいるけど、ほとんど覚えちゃいないから。
自分の手が悪い時などいくら手牌見て考えたって、要所をズバズバ引かない限り、
すぐに和れるわけじゃないからね。
そんな時は暇だから相手の切り出しとか見ながら、牌姿を予想したりして暇潰すんよ。
864 :
へりんぐ:2005/03/28(月) 00:21:19 ID:???
>>820 横レスすまんが、津田沼総大将が言いたいことは
リンシャンハイがラスツモでも、ハイテイハイとはならないから、役が重なること自体、間違いって言いたいんじゃないか?
ちなみに自信はあんまりナシ。間違ってたらごめんよ
>>840、842
他人をどう判断するかは個人の自由だし、叩きもここは2ちゃん故に、勝手にしたらいいと思うが
妄想を事実のように言うのはきもいよ。
かつてここに山ほどいたコテが余所に移ったのは別のイザコザが原因。
新参者がしったかぶりイクナイ
三重交流がなんでもスレにきたのは確かそのあとだったんじゃないかな。
ここに勧誘したのオレだしねw
名無しで言いたい放題言うやつより、本スレでの「なんだったら銅鐸するか?」の問いかけに
答えてコテになった三重さんは、よっぽど自分をキチンと持ってる人だと思うけどなぁ
>>858 黄龍レベルは個数で決まっていて、Lv.99が上限。
------------------------------------------------------------
【黄龍LEVEL】
(レベル・累積所持黄龍オーブ数・Lv昇格に必要な黄龍オーブ数)
Lv.1 :1〜9
Lv.2 :10〜14 .Lv.9 : 45〜49 5個
Lv.10:50〜59 .Lv.19:140〜149 10個
Lv.20:150〜169 .Lv.98:1710〜1729 20個
Lv.99:1730以上
>>837 6段切りは、あの筐体を使っている限りは、画面サイズからレイアウトを
考えたら無理でしょう。
もっとも、いいかげん筐体をリプレースする時期にさしかかっている気は
するが。
>>856 現在MFC3が稼動中の店の多くは今週中にMFC4に入れ替わるはずなので、
問題は4月にどれだけMFC3が残っているかだな。
868 :
髭:2005/03/28(月) 00:43:59 ID:???
リンシャンとハイテイは重なる事はあると思うよ。
ハイテイ1つ前の捨て牌を大明カン→王牌は常に14枚残しのルールから→リンシャン牌がハイテイ牌に
そこでツモ和できなければ流局。ツモればハイテイ、リンシャンが重複する。
869 :
へりんぐ:2005/03/28(月) 00:48:28 ID:???
>>髭さん
うん、状況的にそうなることがあり得るのはそうなんだけど
リンシャンハイってハイテイハイとして扱えたかな?と
おれの記憶ではダメだったような
なので、ハイテイツモの役がつかないんじゃなかったかな
教えて!エロい人!
870 :
髭:2005/03/28(月) 00:54:47 ID:???
>へりんぐ
エロい人じゃないけど普通のルールなら扱えるよ。
そうね。6段切りは筐体を自体を一新しないと牌が小さくなるね
このゲームだめぽ。カード捨てますた
MFC関連のスレで以前
「海底で嶺の上の花は咲かない」っぽいことを見たことがある。
つまりハイテイとリンシャン重ならないんじゃないのかと
23488 白白 ポン發發發 ポン中中中 ロン白
【放銃】
警察
↑
..←三重黄龍
役 満
飲酒運転
48000点
不覚にもワロタw
ポップ見る限りでは二階堂姉の方がかわいい、ウッチー若返らせた感じで。
妹は長瀬愛にしか見えないからなんとも思わない。
唐突だけどMFC4に追加して欲しい機能(終了後の成績画面にオプション項目追加で)
・場、一本場、オーラスの読み上げON/OFF
・相手の牌を透明ON/OFF
・捨て牌の矢印ON/OFF
・卓上の壁紙変更(2〜3種類)
MFC4って順位の通算表示されなくない?
あれ表示されないとすごく困る。。。
>>873 MFC3のパンフレットに嶺上と海底は複合しない
と、書いてあった希ガス
879 :
髭:2005/03/28(月) 18:59:29 ID:???
フムフム。
皆さんのレスから総括すると、どうやら複合しないのが正解ぽいね。
て事は、津田沼大将が言うとおりバグなんだろな。
881 :
むこうぶち:2005/03/28(月) 19:58:31 ID:dVa5V0rY
二階堂
姉
瑠美
妹
亜紀
(;´Д`)ハァハァ
>へりんぐ
フォローサンクスです。
前から見てる人なら、
>>838や
>>840がネタだと
書いてる奴の正体も含めてわかってくれてるとは思うんだけどね。
最近ここ見出した人だと勘違いされてもおかしくないから助かるよ。
前後の書き込みも明らかに自演だし。
しかし、管理人に通報して結果を送信してもらった〜とかの電波っぷりにワラタ。
2chはかなりユーザーにやさしいインターネットなんだねw
ちなみに正体はてかっ、ぺかっ等のキモ発言を繰り返したあげく、名無しの煽りに過剰反応して
「リアルで会って勝負するか?麻雀じゃなくてケンカで」
みたいな発言で醜態晒して消えていった某電波コテだから。
タイミング的にへりんぐは知らないかな。
それにしてもカナや今回の電波みたいな異常なまでの悪意に満ちた粘着は
キモいを通り越してなんかかわいそうになってくる。
ネタで粘着してる奴等とは明らかにレベルが違うからね。
まあ、しかし、カナはわからんでもないか。原因は俺だしなw
何にせよ、たかがこんな掲示板で会ったこともない俺に、ここまでの悪意を持てる精神状態がわからん。
少し前の話になるがトナメ合わせで何回も同卓してんのに
絶対に長考挨拶を返してこない奴とかもそうだけど。
真面目な話、大人としてどうかと思うな。
ニ階堂瑠美 1980年9月27日生まれ
二階堂亜樹 1981年11月15日生まれ
としきはあっち行ってなさい
885 :
ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 20:07:45 ID:AO2u5fix
二階堂姉妹から役満上がられたひ(´д`)ハァハァ
>>862 言ってることはよくわからんが、ドラ絡みの喰いタンのことか?
あれは赤入りルールにおける一つの有効な戦術だと思う。
またロン2の話になるが、鳴き率50パー超、リーチ率10パー以下みたいな打ち手がいて
初期は破竹の勢いでポイントを増やしていた。
多分ウザクとか言う奴もいそうな打ち筋なんだけど
何故か(失礼)結果はキッチリ残していた。
自分の知る限りではそういう打ち手が二人いて、両方とも最近は調子イマイチなんで
面子のレベルが上がるとそこまでは通用しない戦術なのかな?とも思うけど。
そういう特殊な打ち筋なのに結果を残してる人からは観戦して学べることが多いな。
いわゆる上三角の亀虎系なんだけど成績は上位の奴とか。
そういう人は自分にない長所を持ってることが多いからね。
上位は上下MAX系の打ち手が多いけど
中にはそういった打ち手も上位に食い込んでいる。
麻雀はやっぱり奥が深いんだと思うな。
887 :
むこうぶち:2005/03/28(月) 20:28:20 ID:???
いやだ
ってかきみだあれ?
>>865 ありがとう!公式に載ってたのかな?
今大黄龍の人は大体Lv99まで到達しちゃいそうだけど。
ところで四神指数は4に切り替えて50戦すれば出るようになるんだろうか...
最近50試合のデータなんてあまり意味無いですが、無いと寂しい気もする。
え〜、
リンシャンとハイテイについてコメントしようかな〜とオモタけどやめとこう。。。
(^ .^)y-~~
粘着相手にして疲れないようにな
厨の煽りはスルーで問題ないだろうが、
個人名指しでやりあうのはあまり見たくない気がする
南2と南4の音楽気に入った。
南2の局はまったりしすぎだけどね。
南2の局って何かのRPGの曲みたいな気がする
>>883 てっきり双子だと思ってたのに、違うのかOTL
オレ的には鼻にイボが有る方にイッピョーウ
どっちが誰だか全然わからんけどw
どっちかわからんけどAV女優に似てるやついるよな。つか4になってかなり似た。
もちろん加藤鷹もwww
895 :
髭:2005/03/29(火) 00:09:22 ID:???
>ハナにイボ
たぶん姉。右側のワンランク可愛いほうね
ところで(ノ゚Д゚)ヨッ!の群馬さんは最近どうしたん?
みえさんと少し考え方の違いから、軽い衝突があったようだけど。
たいした問題でもないし・・・忙しいんかのぅ?
896 :
ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 00:18:11 ID:ZkI23OLF
群馬は三重にトロイで攻撃された。
な訳ないだろ
898 :
髭:2005/03/29(火) 00:30:22 ID:???
>>896 うん、やっぱりみえさんに攻撃されたのかー、そうだったのかー
って、誰がそんなこと信じるかっ!つーの。w
このスレじゃ数少ない和み系で良いキャラだったのに。
惜しい人を亡くしたな。
三重が死ねばよかったのに。
三重氏ねwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇっwwwwwwwwwww
センモニの黄龍レベル7が黄龍レベル1に見えるのは漏れだけか?
902 :
ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 11:56:45 ID:egKk6xuZ
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 |えぇい!群馬はいい群馬は!!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < 三重黄龍だ三重黄龍が死ね!!!
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. |
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| |
プロかわいい子あんましいないな。
ポップ
左 右 = 妹 姉
であってるの?
905 :
ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 23:24:56 ID:nGSfvtUr
くだらない質問かもしれないけど、役が大きい方があがったときドガ━━━ン!って音大きくなるじゃないですか?あれ役満あがったらやっぱすんげー音でなるんですか?
今日国士テンパイでドキドキしながらつっぱったら3倍満に振込んでドガガガャ━━━ン!!
びっくりしてタバコ変に吸い込んで死にそうになったよ・・( TДT )y━・~~
役満とかみんなあがったことある?
役満で和了。。。4からは
画面が一瞬暗くなり、ざわ。。。という雰囲気
次の瞬間、派手なエフェクトの雷と雷鳴が轟き
卓上が派手に揺れて、和了者以外の牌が粉々になる(晒し牌や捨て牌)
ツモの場合は、ツモ牌が金色に光り輝く
ロンの場合は当たり牌が雷で焼け焦げたようになる
やばい!それすげーみたい!
>和了者以外の牌が粉々になる(晒し牌や捨て牌)
ワラタ
>髭
衝突ってほどでもないと自分では思ってるんだけどな〜
まあ、2chは人それぞれの付き合い方みたいなのはあるからね。
ところで、タッチパネルのレスポンス向上マダー?
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ ___\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
そうなんですよっ
タッチパネルって実は駄目ですよね?
安パイ切ろうとしたら隣のハイ切っちゃって
跳マン振り込んじゃいましたよっ
だから最近は小指で優しくタッチ
>>909 それはあんたが悪いべw
もしくは台自体ずれて・
伏せパイってなんかいいことあるんでしょうか??
>>911 店内対戦の時に、視線が気になるならお使い下さい
913 :
ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 06:44:32 ID:PmLzVyQA
ところで三重黄龍の首吊りマダー?
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ ___\(\・∀・)
\_/⊂ ⊂_)_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
914 :
ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 14:36:42 ID:Kjcxm+VT
3の役満はショボかったなぁ。あれなら3倍満の方が迫力あったぜよ
昨日初めて倍満を上がる。雷が落ちる前のフワッとする感じかなり気に入りました
ヤクマンかぁ....
そろそろ1000戦になるけど、自分が上がった事が無いどころか
他の人が上がったのすら見たこと無い。
スーアンと国士は何回かテンパイまではあるけど。
俺が安い手でサクサク流すのが悪いんだろうか。
916 :
ゲームセンター名無し:2005/03/30(水) 21:23:34 ID:P8uNEbnp
>911
伏せパイ?
それってオパ〜イを両手で隠すいわゆる手ブラってやつか?
それ以外なら知らネェ!!!
と、変態が申しておりますw
921 :
へりんぐ:2005/03/31(木) 01:50:04 ID:???
>>920 そのかわり、チン○もふt(ry
下ネタはどうも性に合わないみたいなのでやめておきます・・・
>>906 それすっごい見てみたい!放銃じゃなければ、他人のあがりでもイイ!
ところでた〜き〜はもう4に更新したのか?
いまんとこ、このスレで更新してないのはオレだけな気がする
今週末あたり、いってきまふ。
ここでエラそ〜なこといってますが、LVは10に届くか届かないかぐらいのようですw
ま〜玉には興味ないんでいいんだけど・・負け惜しみかな笑
922 :
髭:2005/03/31(木) 01:57:35 ID:???
半年ぶりくらいに半リーグ打ってきた。
7戦消化時点で28pで放置しておいたので、初戦1位で残留できる状況で、
絶対に負けられない戦いでした。
はい
見事に南2で力尽きました。
ただそれだけです、素直に下に落としますよ。
923 :
へりんぐ:2005/03/31(木) 02:07:38 ID:???
壁|゚Д゚)
・・・壁|-`)
・・・・・・壁|-`).。oO(髭さんとは生活時間帯が似ているような気がする・・・)
・・・・・・・・・・・・・壁|-`).。oO(どうでもいいカキコゴメンヨ、寝ます。皆さんお休み〜)
○┼<Zzz。。...
近隣に3が無くなったみたいだから4に更新するかな
黄龍LVの表示で珠が何個位かわかっちゃうのが嫌なんだよなー
珠数の少ない地域ランカーってヘコくみられますかね?
>924
>黄龍LVの表示で珠が何個位かわかっちゃうのが嫌なんだよなー
もともと累計数は表示されているわけだが・・・
>珠数の少ない地域ランカーってヘコくみられますかね?
むか〜し長野県7位くらいの四神マスタ〜がいたよ
>925
3では対局しない限り珠数はわからなかったでしょう?(センモニに出るようなランカーは別で)
店舗代表常連で地域ランカーの割に珠数が少ない、それが同店舗の人にわかってしまうのが
恥ずかしいのですよ
金玉ほすぃー・・・
928 :
ゲームセンター名無し:2005/03/31(木) 06:36:07 ID:8FbcCUKl
俺なんかガラスでいーからほしいよ
1位でネクストまでいってもかなりの割合で他家の連続ツモ上がりなりハネ満なりでライフハコらされる
結局100円200円はコンテで使わなきゃいけない
最近俺がいくゲセンがMFCを2台追加。それに伴い半荘買取が400→500になった
コンマイの影響かゲセンぐるみでぼったくるようになったみたいです
605 名前:カナ朱雀黄龍 ◆yyBRCOgnnc sage 投稿日:2005/03/31(木) 04:26:45 ID:???
うにゃ?
おいらは躁鬱ではないぞ。
誰 か さ ん とは違って忙しいのは確かですな。
眠さ爆発でいっす。
年度締めに忙しいのはいいことや。
みんなで頑張ろうね〜!
その誰かさんて…
明らかに三重の事だな…
オレだよオレ
>>921 >へりんぐ、
MJの方を少しやってるから4には更新してないよ!
MFC4になって、どこらへんがどの位面白くなってんのか?
PRポイントがあれば教えてくれ。。。
>>838 それは事実ですな。
どうしても、「自分を中心」にしておきたい子だからしゃぁない。
おいらは自演とかはやらんけど、バレバレの自演をしてる本人がわかってないからしゃぁない。
たま〜においらの日記で自演してるのは百も承知。
わざわざコピペ張ってる人乙。
あの手の加え方は前の事件のときと同じ人なのかな?
一応最近からの人に付け足します。
総極っぽくスレを流してたけど、「相手にする価値無し」でやめました。
ざっとここを見たけど、もう相手にすらされてないっぽ。
どうしようもないね。
>>932 MFC3に比べた場合のMFC4のPRポイントは今のこところないね。
黄龍闘技場等のイベントが開始されれば、イベントがPRになるとは思うけど。
ただ、すでに大半の人がMFC3→MFC4への移行済みのため、今MFC3を
打ってもCPUが2匹入ってくるのが普通なので、人との対戦を楽しみたければ
MFC4に移行するしかないのも事実。
>>832 謝罪なんていらない。
…ってか、そういうタイプ&キャラじゃないやろ?
謝罪される事によって、馴れ合いっぽくなって同罪になるのも嫌だけどね。
自分が目立つために自演は良くないね。
相手にするのがアホらしいから日記スレに引きこもってます。
お礼です。
白Bたんを初め、日記スレの継続を感謝します。
さて、仮に罪人が日記を作ったら…。
まぁおいらのとは違う流れでしょうな。
応援はこない、自演の嵐の荒れた姿が想像できる。
名無しの悪質はもう黙視だよ。
本人以外はみんなわかってますよ。
>>749 4になって、神設定は無くなりました。
>>750 同卓経験あります。
見た目はきれいだけど、会話するとおやじギャルの延長からは出られないよん。
牌さばきも大きい。
とどのつまりは「客よせパンダ」。
同卓しないで夢を見てるのが一番良い。
夢と現実のギャップ。
これもあてはまるのが悲しいけどね。
現実はそんなもんです。
>924
で、珠数はいくつよ?
カナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
三重来るかな?
ワクワク
>>938 お前も好きだなw
>カナ朱雀
消えた理由については、たいそうな言い訳乙。
ただ単にたーきーにフォローしてもらえなくなったから逃げただけだろ。
たいした「器量」だよお前さんは。
あと親父ギャルとかいう単語にウケたよ。
いつの時代の人間だ?
ちゃんと普段人と会話してるか?
少なくとも俺の周りにはそんな時代遅れの発言をする人間はいないわけだが。
あと、日記ではないが、麻雀の理論について意見交換をするスレは立てたいなとは思っている。
現状に満足しているわけではないが、
自分なりにボチボチの結果は残せてきてるとは思うから。
実力もないのに偉そうにリアルがどうとか講釈をたれ
あげくのはてには身内の不幸ネタでみんなの気を引いて
自己満足の日記を書いて喜んでるお前とは違うからな。
理論スレについてはどんなもんか名無しの意見も聞きたいな。
ロン2のこともあるからここに立てるか麻雀板に立てるかはわからないけどね。
最後にカナ朱雀、構って欲しいのはわかるけどもう日記スレから出て来るな。
俺もお前とこにはずっと顔出してないだろ?
暗黙の了解のつもりでいたんだけど、お前ってやっぱり空気読めないんだな…
>へりんぐ
俺も更新してないよ。
タッチパネル感度が少しはマシになったくらいにしようかなとは思ってるんだけど、
いつになるかわからないしなー
四月中には更新するくらいのつもりではいるけど。
三重黄龍、仕事しろ
942 :
ロムろむ:2005/03/31(木) 15:47:52 ID:???
ずっと前からロムってて、何度も書こうと思ってました。
みんながなぜ三重黄龍をこれだけ非難するか理解出来ません
どちらかと言うとカナ朱雀の言い分のが納得できないかな?
後、たーきーがなんとなくいい人を演じてるみたいだけど、
麻雀の実力を含めたいした事ないと感じます
たーきー、カナ、三重はこのスレに粘着するキモ固定だからね
全員いい年してるくせにゲーセンに通ってるキモイおっさん共だよ
三重もカナもたーきーがいないとなにもできんお子ちゃま
たーきーモテモテだな!
厨にだけ
946 :
群馬黄龍:2005/03/31(木) 17:09:26 ID:???
お久しぶりです(^^
4になって最近また打ち始めましたので
このスレに寄らせていただきます( ノ゚Д゚)ヨッ!
ちなみにトロイの木馬攻撃は受けてませんです(^^
ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
空気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そろそろ次スレか?