【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ 第20章【SOM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ【TOD】ダンジョンズ&ドラゴンズ 第19章【SOM】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1098366390/

D&D(R)お絵描き掲示板
ttp://w7.oekakies.com/p/883387/p.cgi

数少ない攻略ページ
ttp://www.geocities.jp/kai_rainsphere_elf/DandD2.htm
ttp://www.gmghost.com/D&D/GMG_DD_INDEX.html
2ゲームセンター名無し:04/12/22 14:13:02 ID:???
3ゲームセンター名無し:04/12/22 14:14:49 ID:???
4ゲームセンター名無し:04/12/22 14:20:13 ID:???
>>1
乙!
5ゲームセンター名無し:04/12/22 14:22:08 ID:???
>>1
乙!ヤラナイカ
6ゲームセンター名無し:04/12/22 14:27:34 ID:???
アメリカゴー
7ゲームセンター名無し:04/12/22 15:12:31 ID:???
すげ!DDのスレなんてあるんだ
もう8年前のゲームなのにみんなゲーセンでやってるの?
8ゲームセンター名無し:04/12/22 15:16:29 ID:???
うん。キミもおいでよ!
9ゲームセンター名無し:04/12/22 15:34:24 ID:???
やりたいけどここ数年DDおいてるゲーセンなんて見てない
サターンはパワーメモリー壊れたし、ソフトも入手困難だし
PCの性能もショボイからサターンエミュも無理だし

八方塞り
10ゲームセンター名無し:04/12/22 15:37:05 ID:???
そんなあなたに豆
11ゲームセンター名無し:04/12/22 15:38:22 ID:???
豆?なにそれ?
12ゲームセンター名無し:04/12/22 15:40:36 ID:???
なぜサターンエミュしっててMAMEしらんのだ。
エミュネタは荒れるので終了
13ゲームセンター名無し:04/12/22 15:42:13 ID:???
>>12
優しいね。ありがd

ちなみに続編の話はないの?
ウォーザードは抜きで
14前スレ980:04/12/22 15:52:52 ID:???
普通に寝てて気付かなかったよ
続編はD&Dオンラインがあったはず、リネっぽいの
15ゲームセンター名無し:04/12/22 19:12:15 ID:???
>>1
乙です。いっしょにやろう、な。
16ゲームセンター名無し:04/12/22 20:16:16 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  クマセンセイと入れるとTYPEDなんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
17ゲームセンター名無し:04/12/22 23:49:03 ID:???
  r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  アニキと入れるとTYPECなんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
18ゲームセンター名無し:04/12/22 23:50:07 ID:wOzdo+1t
>>7
結構書き込み多いからちょくちょく来な!ベイベー!!
19ゲームセンター名無し:04/12/22 23:52:03 ID:???
クマセンセならCタイプになる。
ひたすら鉄球回そう、な!
20ゲームセンター名無し:04/12/23 09:01:48 ID:???
で、クリスマスの東京と大阪のオフ会とかの話はアメリカゴーされたのか?
ちとだけ期待してたんだが。
21ゲームセンター名無し:04/12/23 11:43:54 ID:???
何!!
(`・ω・´)シャキーン!
22ゲームセンター名無し:04/12/23 13:44:48 ID:???
>>20
ウホッ漏れも期待してるんだがどうなんだろうな。
関東の場合はサファリかな?それともレジャランかな?
23前スレ提案者:04/12/23 14:08:21 ID:???
実はスルーされたので放置してました。
軽く提案しときます。

【東京・大阪傷舐めあいオフ クリスマスツリーも回そうな!】
(サブタイトル:鈍器もドンキも宝箱の炎の罠に注意汁!)
日時:12月25日 (集まりが悪そうなら26日)
結集場所:関東→秋葉原レジャラン。 関西→?
冒険時間:午後2時ぐらい回転開始予定。
参加条件:おやつは300円以内。ただし、うまい棒は必須。
うまい棒をもってプレイしてるヤシにはもれなく乱入。
その他:参加できない人の為にギャラリーの人に携帯より実況をおながいします。

こんなんでいかかでしょうか?
24ゲームセンター名無し:04/12/24 00:04:33 ID:???
関西は?(´・ω・`)
25ゲームセンター名無し:04/12/24 00:28:44 ID:???
>>24
まずは誰かが司会進行役をかってでないと。

とりあえず関東オフに参加表明しときます。('A`)ノシ
26ゲームセンター名無し:04/12/24 00:50:10 ID:???
わり デートだからいけねーや
27ゲームセンター名無し:04/12/24 00:54:43 ID:???
>>26
どんな感じ?おまえの彼氏。
28ゲームセンター名無し:04/12/24 02:02:31 ID:???
>>D&Dお絵書き掲示板の各絵師様へ
我々喪男のためにクリスマスプレゼントとしてどうかサンタ姿のルシアタンを描いてくださいませんか。('A`)
是非お願い致しますorz
29ゲームセンター名無し:04/12/24 02:15:13 ID:???
サンタ〜ル〜シ〜ア〜 サンタ〜ルシ〜ア〜
30ゲームセンター名無し:04/12/24 07:34:58 ID:???
なに?25日?馬鹿にしてるの?行くわよ。
31ゲームセンター名無し:04/12/24 10:23:21 ID:???
ノシ

25日秋葉行きやっす
32ゲームセンター名無し:04/12/24 12:24:29 ID:???
おまいら・・・24・25と世間ではクリスマスですよ?
そんな時期にD&Dなんて切ないと思われませんか??

・・・
あ?俺??
QoDのVer1.1がリリースですから朝10:00からゲーセンですよ。うん。
バテレンの記念日なんてしったこっちゃねーーーー
※気が向いたら秋葉見に行きます
33ゲームセンター名無し:04/12/24 16:28:51 ID:???
ことしの クリスマスは

  ルシアたんと すごす

> ヒゲセンセと まわそう な!
3423:04/12/24 18:14:13 ID:???
仕事中ですが夜出かけるので、現時点での参加者確認いたします。

>>25さん>>31さん
当日お待ちしてます。楽しみましょう。

>>30さん
どちら関東の方でしょうか?

>>26
わざわざ報告お疲れちゃん!と釣られてみるテスト。

ここで表明しなくても、明日現地でおまちしてます。
関西の人はいないのでしょうかね・・?
35ゲームセンター名無し:04/12/24 20:12:46 ID:???
明日の東京支部に参加してみたいんですけど、ゲーム参加だけでもOKですかね?
いや、時間は激しく余裕ありなんですが、金欠気味でw
36ゲームセンター名無し:04/12/24 20:22:58 ID:???
>>35
全然OKですよ
37ゲームセンター名無し:04/12/24 20:28:00 ID:???
>>36
どうもです。
二時頃を目安の現地集合、合い言葉は ヤ ラ ナ イ カ ? でFA?
PT超初心者ですが御指導ヨロです。
3824:04/12/24 20:37:35 ID:???
>25 >34
進行役はやってもいいんだけど、用事で80%ぐらいの高確率で行けないのよ。
そんな奴がやるのもどうかと思うけど(´Д`;)
他に関西の人で行けそうな人いないのかな。
あと大阪は会場がどこにしたらいいやら・・・。誰か知ってたらいいとこありますか?
39ゲームセンター名無し:04/12/25 01:38:20 ID:???
スレあったのかー!やっと見つけた ルシアたんハァハァ
4024:04/12/25 03:01:44 ID:???
関西の人はあまり見てる人もいそうにないし、どのみち無理ぽですね(´・ω・`)
関東の方々楽しんできてください。せめてレポートのチラシの裏期待してます。
41ゲームセンター名無し:04/12/25 10:09:48 ID:???
>>40
28ならアスパにいけるけど。
ま、今日行っても誰もいないだろう。
42ゲームセンター名無し:04/12/25 11:10:16 ID:???
じゃあアキバ集合の人で先に着いた人は「ヤラナイカ」とかそれが恥ずかしかったら
「ウホッ」とかでプレイしてたら「乱入していいですか?」と声かけて入る、と。

ちょっと前にこのスレであったな、そんな感じの合言葉みたいのが
4325:04/12/25 12:01:58 ID:???
逆算すると集合時間ギリギリな悪感…
一回目には間に合いそうもないなorz
44ゲームセンター名無し:04/12/25 12:12:45 ID:VJ+GVzP8
秋葉着いちゃった
4525:04/12/25 13:17:21 ID:???
ウホッ乗り換えとかがスムーズだったから早く着いた。
46ゲームセンター名無し:04/12/25 14:01:27 ID:???
主催者がうまい棒おかんとはじまらんぞー
47ゲームセンター名無し:04/12/25 15:39:01 ID:???
_・)
48ゲームセンター名無し:04/12/25 17:45:01 ID:???
なんかみんな人見しりさんだったみたいだね(・∀・)ニヤニヤ









漏れもだがな(ー_ー)
49ゲームセンター名無し:04/12/25 18:00:09 ID:???
全員でラスト行けなかったのは非常残念でしたな。
50ゲームセンター名無し:04/12/25 19:44:39 ID:P6FC9E9g
ホントに集まって遊んだの?
面白そうだけど人見知りするようじゃな・・・・俺も参加してぇ。
51ゲームセンター名無し:04/12/25 20:09:57 ID:???
>>50
漏れの見たところ見てるだけの人も含めておそらく10人はいたっぽい。
52ゲームセンター名無し:04/12/25 20:22:09 ID:???
>>50
一度プレイしちゃえばだいじょうぶ。
53ゲームセンター名無し:04/12/25 22:50:58 ID:???
関西在住だけど、TODしか出来ない自分っていても仕方ないですよね?
54ゲームセンター名無し:04/12/26 04:05:43 ID:???
お絵描き掲示板が大惨事ですがな。
5524:04/12/26 05:13:01 ID:???
秋葉のオフは結構人数いたみたいですね。オフ自体はどうだったのかな。

>41
アスパってどこでしょ?

>53
そんなことはないぞ、むしろこういう機会にSOMレッツぷれい。
と、いうか関西でTODあったら場所キボン
56ゲームセンター名無し:04/12/26 05:16:54 ID:???
秋葉オフはプレイヤー同士は和気あいあいとしてたが
後ろのギャラリーでケンカが勃発(原因不明)
中々治まらず大事になってきたのでプレイヤーも含め
止めに入り、ラストまでプレイ出来ず・・・
57ゲームセンター名無し:04/12/26 07:38:28 ID:???
>>56
嘘はイクナイ(・A・)
58ゲームセンター名無し:04/12/26 10:42:19 ID:???
59攻略してんじゃねぇ〜:04/12/26 22:32:54 ID:???
>>1-58
よく来たな・・・我が主デイモス様の邪魔をしようというクズども!!
さぁ、かかって来い。このザイード様が相手になってやる。

60ゲームセンター名無し:04/12/26 22:45:43 ID:???
ヒーファッハッハッハ
61ゲームセンター名無し:04/12/26 22:54:38 ID:???
グウオォー!! !!
その程度の力で偉大なデイモス様に逆らうつもりとは・・・
いいだろう、それ程死にたければやって来い!!我等が居城、セーブルタワーへ!!
貴様ら、デイモス様の御前で、バラバラに切り刻んでくれるわ!!
そしてその死を、世界制服に捧げるのだぁ〜。
ワッヒャフハフハハハハハ〜!!
62ゲームセンター名無し:04/12/26 23:45:07 ID:???
冬になるとここのスレでもこんな人に会えるんですね
63ゲームセンター名無し:04/12/27 00:23:09 ID:???
>>61
こうやってテキストに書き出すとけっこうマヌケな台詞だ…。
グウオォー!! !! って…
64ゲームセンター名無し:04/12/27 03:27:32 ID:???
ビホホッ もう、おしまいなの?
6524:04/12/27 03:50:40 ID:???
>58 >40
dです(・▽・)ノ
なるほど天王寺ですか。大阪でも1時間半ぐらいかかる自分としてはなかなか腰重い。
また機会あったら一緒にプレイしてみたいけどね。
アスパって4人台あるのかな。

でも28日はちときびしそう。間が悪いことに明日は(27)難波に用事があるから出るんだけど・・・。
昼の11時ぐらいから2時ぐらいまでなら時間できるのでプレイできるかも。
難波のセガのアビオン(だったかな?南海電車の近く)にSOM2P台だったらあったと
思うので、この板で誰か行けそうな方、声かけてもらえれば早めに起きて行きますよ。
って声かけるの遅すぎですね。何でしたらアスパでも行きます。

東京は結局どうなったのかよくわからないままですね・・・。
56がほんとなのかうそなのか、よくわからんし。
66:04/12/27 08:43:18 ID:???
クリスマスの夜に一人でシャドーオーバーミスタラやってた僕は超勝ち組。
67ゲームセンター名無し:04/12/27 12:37:30 ID:???
昨日3年ぶりにTODとSOM立ち上げたらまだ生きてた。
そろそろ危険だから電池換えたほうが良い?
買ったのは97年頃なんだが。
68ゲームセンター名無し:04/12/27 20:41:43 ID:???
レジャラン行ってみようと思うんだけど、どういう料金システムなんですか?
スレ違いスマソ。
69ゲームセンター名無し:04/12/27 20:45:45 ID:???
>>68
レジャラン秋葉のことを言ってるんだったらsuicaみたいなカードを使った後払いシステム
70ゲームセンター名無し:04/12/27 20:50:30 ID:???
>>68
1 店に入ると店員から紐付きのカードを渡されます 
2 筐体にはコインを入れる所にそのカードに反応する四角形の箱があります
3 これに先ほど渡されたカードを乗っけると1コイン入ります
4 四角の箱に表示される金額は累計金額です
5 店を出る時に入り口で清算して出る

んで店出るときにレシート貰えます
例)
D&D SOM      100円
D&D TOD      100円
ZガンダムDX     100円
リーグマン       100円
ワルキューレの伝説 100円
========================
合計           500円
71ゲームセンター名無し:04/12/27 20:53:04 ID:???
>>69-70
即レスありがとうございます。
秋葉店に行ってみようと思います。
72ゲームセンター名無し:04/12/28 00:22:38 ID:???
>>71
カードを無くすと1万円の罰金なので注意してください
73ゲームセンター名無し:04/12/28 01:42:10 ID:???
>>72
ご忠告どうもです。一万は高い。
74ゲームセンター名無し:04/12/28 01:46:55 ID:???
>>73
無くすような物じゃないから安心していいよ。
それとドリンク一杯サービスだからカード渡された時に
コーラ・サイダー・ファンタオレンジ・コーヒー
のいずれかを注文しとくように
75ゲームセンター名無し:04/12/28 02:01:17 ID:???
レジャラン秋葉は出たり入ったりするのが面倒そうね
池袋が近場で好きなのだが、秋葉の方が多人数プレイの可能性高いのかしら?


76ゲームセンター名無し:04/12/28 02:41:11 ID:???
>>74
親切にどうもです。
明日か明後日にでも行ってみようと思います。
77ゲームセンター名無し:04/12/28 02:51:28 ID:???
チラシの裏師はoffに参加しなかったのかな?
78ゲームセンター名無し:04/12/28 23:44:49 ID:???
移転マンドクサ('A`)
79ゲームセンター名無し:04/12/29 12:32:25 ID:X5cHRI1J
age
80ゲームセンター名無し:04/12/29 16:32:21 ID:???
魔法使いで進んで行ったらナグパ後でパワーワードキル、メテオスウォームを
覚えますよね。巻物拾うチャンスはもう無いんで、死んで魔法回復しないと
パワーワードキル、メテオスウォームは使えないんですか?
81ゲームセンター名無し:04/12/29 17:44:11 ID:???
>>80
旧バージョンだとそう。 新バージョンだと使えるようになってる
82ゲームセンター名無し:04/12/29 17:56:45 ID:???
ってことはうちの根城のゲーセンは旧バージョンか〜
83ゲームセンター名無し:04/12/29 18:02:02 ID:???
旧バージョンはバグだらけの糞仕様だけど
唯一のいい所はルシアタンがパンチラする。
84ゲームセンター名無し:04/12/30 00:28:14 ID:???
設置店情報とか最近は載せなくなったのかな?
SOMならまだあるけど、TODの4人台とか全国に何台あるんですかね?w
85ゲームセンター名無し:04/12/30 03:59:05 ID:???
年始年末鉄球回そうな!
86ゲームセンター名無し:04/12/30 11:07:00 ID:???
今から秋葉に行ってみる。
ヌルプレイヤーだが同行求む。
87ぬるぴすと:04/12/30 13:09:37 ID:???
ルシアパンツ見えてたっけな〜
今度注意して見て見る
88ゲームセンター名無し:04/12/30 18:48:18 ID:???
      〃  ヽヌ1'´         〃  ヽル1'´          〃  ヽポ1'´        ∠:::::::::::::::::i
      i′  ___, - ,. = -一  i′  ___, - ,. = -一   i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
      ! , -==、´r'        ! , -==、´r'         ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ 
      l        _,, -‐''二ゝl        _,, -‐''二ゝ l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ .レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ .レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,` .ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`  ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ 鉄球回そう
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、      .!´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、      .!´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`":::::l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙    な!な!な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i:::::::::::::::::゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /:|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ / :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
89ゲームセンター名無し:04/12/30 21:13:37 ID:???
だんご三兄弟を思い出してしまった。
90ゲームセンター名無し:04/12/31 17:55:31 ID:???
年越しはドゥームとミスタラどっちが良いと思う?
91ゲームセンター名無し:05/01/01 01:53:31 ID:???
今年も鉄球まわそうな!
92 【末吉】 【362円】 :05/01/01 02:07:29 ID:???
      ↑明日子の金額だけDDやる
93ゲームセンター名無し:05/01/01 02:11:24 ID:???
3回か。下手したら6時間コースだな
94ゲームセンター名無し:05/01/02 21:21:16 ID:???
明日秋葉原行く用事あるのですが
どなたか一緒にヤラナイカ?
夕方3時に行きます。
95ゲームセンター名無し:05/01/03 22:04:44 ID:???
おまいら帰省中ディスカ?
96ゲームセンター名無し:05/01/03 23:55:00 ID:???
>>95
俺は居るぞノシ
自分がキモヲタすぎてオフに行けないけどね
97ゲームセンター名無し:05/01/03 23:59:17 ID:???
>>96
そんな事いうなよ
一緒にまわそうぜ
98ゲームセンター名無し:05/01/04 02:39:42 ID:???
>>96
何だよ!
漏れなんてキモデブオタだけど勇気を出してoffに行ったぞ。
かなりビビったぞorz
99ゲームセンター名無し:05/01/04 14:29:48 ID:???
楽しみー ニカ
100ゲームセンター名無し:05/01/04 18:46:17 ID:???
>>98
どうびびったか教えてくれ
101ゲームセンター名無し:05/01/04 22:50:21 ID:???
>>100
人に声掛けるの緊張した。
102ゲームセンター名無し:05/01/04 23:24:45 ID:???
>>95
もうすでに仕事中です。

>>96
大丈夫ですよ〜
おいらもいい歳こいて
髪の毛立ててる毒男ですから。
103ゲームセンター名無し:05/01/05 11:23:56 ID:???
隣の部屋で男女がスモウレスラーしてるのに俺は1人でSOM三昧だぜ!
と、ここでリアル毒男状態である事をカミングアウトしてみるてs

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
104ゲームセンター名無し:05/01/05 14:18:51 ID:???
移転してるの気づかなくて最近かきこみなくてさみしいな。・゚・(つД`)・゚・。
と思っていた・・・。
105東京ゲームパーク?だっけ:05/01/05 18:02:43 ID:???
>>94
あ〜くそー昨日行ったんだよな
2日も行けばよかった。
昨日は昨日で見知らぬ人に乱入したが。
消極的OK?だったので実は結構迷惑だったのかも・・・
昨日のクレリック「-」さんありがとねー
106105:05/01/05 18:05:08 ID:???
そういやD&Dキャラ+KOFみたいな格闘ゲームが同じ階にあったな。
エルフチームとかモンスターチームとかあって気になったけどスルーしてしまった。
あれやったことある人、感想キボン
たしかタイトーのゲームだったかな?
107ゲームセンター名無し:05/01/05 18:15:55 ID:???
よっしゃいってこい

カオスブレイカー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093095043/
108ゲームセンター名無し:05/01/05 20:55:05 ID:???
それにしてもカプコン健在なんだし続編でないものか
次はキャラメイキングから可能とかにして(冗談
109ゲームセンター名無し:05/01/05 21:40:35 ID:???
>>108
QODみたいにカード対応になって
今のカプンコだと3Dで出てきそうだなー
110ゲームセンター名無し:05/01/06 00:03:04 ID:???
>カプコン健在
会社としては存続してるが、撤退前とは明らかに…
111ゲームセンター名無し:05/01/06 00:11:48 ID:???
てかゲーム業界自体下火になりつつあるからなぁ。
昔は良かったな…orz
112ゲームセンター名無し:05/01/06 01:22:02 ID:???
しかし、このゲームほど、うまくなると簡単に感じるアーケードゲームはないな<ミスタラ
最高難易度でも、安全プレイすればほとんど死ぬ気がしなくなった。
最初はゴブ戦で死んで、十回やってもテルアリン越せなかった俺がですよ?
1のほうも2よりはムズイとはいえファイナルファイト1コインやるのに比べると天と地。
いろいろな意味でインカム悪いよな・・・いまだに置いてあるゲセンに感謝。

次ゲーセン行ったら店でポーション買わないとか縛り入れてやってみよう・・
113ゲームセンター名無し:05/01/06 01:38:45 ID:???
ファイナルファイトは単純に事故が多いから。

ハゲとか、黒いハゲとか、中国人とか
114ゲームセンター名無し:05/01/06 10:02:16 ID:???
縛りプレイ案
 ※縛りプレイはあくまで自己満足で、これが出来たからといって上手いわけでは無いです

宝箱&隠し部屋封印プレイ  難易度:★☆☆☆☆
 回復も大オイルも買えるので、慣れれば割とどうにでも。リッチ→ネコタンの流れが鬼門
 クリア後に達成出来た事が表示されるのも嬉しい・・・かなぁ・・・

魔法封印プレイ  難易度:★☆☆☆☆
 実は簡単。マジユザって攻撃判定自体は優秀。ダメージは大オイルで稼ぐ
 エルフとピカリックは・・・魔法無くても・・・ねぇ

大オイル封印プレイ  難易度:★★☆☆☆
 お約束の封印プレイ。キャラによってはかなりキツクなる。
 ダガーやハンマーなどの小技の使い方が嫌でも上手くなります。

ショップ封印プレイ  難易度:★★★☆☆
 大オイルと回復が買えなくなります。シーフ以外はかなりキツメ。
 つーか、シーフもきついだろ(泣

魔法封印プレイ  難易度:★☆☆☆☆
 実は簡単。マジユザって攻撃判定自体は優秀。ダメージは大オイルで稼ぐ
 エルフとピカリックは・・・魔法無くても・・・ねぇ

魔法とアイテムとショップ封印プレイ  難易度:★★★★★
 やっていることはすごいんだけど、プレイ自体は物凄く地味になります。
115ゲームセンター名無し:05/01/06 11:01:09 ID:???
俺は
ドラスレとかホリアベとか変な剣でクリアーとか(エルフがウォーハンマーとかも)
ノームの村行かないとか行ってもシカトとかはいつもやってるけど
↑みたいにほんときつそうなのはやったことなかったなあ・・・
〜封印みたいなのは見た目が地味になる上、単純作業度あがってつらいからなあ・・・
とりあえずポーション禁止、大オイル禁止、くらいならやってもいいかな・・
特に大オイル禁止だと後半別ゲームになって楽しそう。でも一人ならともかく
多人数はきついな、かなり。。。
116ゲームセンター名無し:05/01/06 11:05:18 ID:???
ところで魔法封印プレイは
いくらなんでもマジックウザが難度★1ってことはないよな?
実は簡単っつったって・・・大オイル封印より簡単ってこたーねーだろ
MU=★★★★
他=★★
くらいでは?
117ゲームセンター名無し:05/01/06 11:31:54 ID:???
>>116
しかしMU自体の攻撃判定やらは普通に強いと思うので、そんなに難易度は高くならんのではないだろうか?
一部のボスをダガー、オイルで仕留め損なったらとんでもない事になりそうかしら
つかハンマー使えないのがネックになりそう
ちなみに昔、エルフ魔法大オイル無しでノーム救援→キマイラに行ったことがあるんだけどもさ
犬タックルでリング破損→燃やされまくってアボーンしますた orz
素直に森行ってBD素通りするんだったな、と

とりあえず大オイル封印プレイが一番難易度高そうだと思うのだがどうか?
118115:05/01/06 12:04:34 ID:???
割と適当なんで、★は参考程度に・・・
職業によって全然難易度は変わってきてしまいますので。

>>116
実はMUの殴りは戦士と同等程度の範囲はあったりします。威力無いけど。
ボス転ばしたい時はボトルとジンがあれば安定ですし。転ばせればオラオラ!!!ですし・・・

>>117
大オイル無しだと、その他の小物の扱い方次第です。
一例ですがダガー → 追いかけダッシュ切り → コンボ(適当に) 見たいな事を日ごろから
やっているような人であれば何とか。変なタイミングで発狂しまくったときのテルリンがウザイ
のと、鬼門のDW2が・・・。小オイルも封印すると、さらにスリルが味わえます。
119ゲームセンター名無し:05/01/06 16:17:00 ID:???
自分も116氏と同意見。
ショップ封印なんざ挑戦1回目でできた。とてもMUの魔法封印の1と3との差ほどは思えない。
120ゲームセンター名無し:05/01/06 16:27:51 ID:???
>117
でも大オイルって言っても使うところなんてキメラ、テル2回目、DW2ぐらいでしょ。
キャラにもよるがどれもおよそ普通に戦ってどうにでもなると思うけど。117氏のキメラは事故ってことで。
それにさらに無回復とかならきついと思うけど・・・。
MU魔法無しの前半の方がまだミスッたときの取り返しが厳しいように思う。後半はワンド買ったら問題ないけどさ。
121ゲームセンター名無し:05/01/06 18:17:55 ID:XH5i4Zww
なんか1000越えてるんであげておく。
122ゲームセンター名無し:05/01/06 19:46:33 ID:UOF8HN/8
エザーホーデン 魔法なしって楽?
123ゲームセンター名無し:05/01/06 20:43:54 ID:???
むしろクリアできるようになっても大オイル使ってるおまいらにビックリだ。
124ゲームセンター名無し:05/01/06 23:04:31 ID:???
アイテム使わないで、ダークウォーリア2と戦うのが最高に手に汗握る。
125ゲームセンター名無し:05/01/07 01:36:21 ID:???
魔法、道具なしで苦労するのはDW2とHarpyくらいかな
126ゲームセンター名無し:05/01/07 03:13:54 ID:???
>>122
俺ドワーフ、シーフ使いだけど
Dは対空、Tは裏周りD必殺連発で結構楽勝。<エザホ魔法(リング)無し
難易度高いとやばいかもだけど

あとハーピーより、テルアリンの方がオイル無しだと緊張するな〜
127ゲームセンター名無し:05/01/07 23:30:50 ID:???
新年1発目のオフ会@関東をやりませぬか?
時期的にはいつが都合よろしいでしょうか?
あさっては告知が遅いから集まり悪そうですが・・・。

月末がよさげでしょうかね?
128ゲームセンター名無し:05/01/08 00:05:31 ID:???
こんなスレまであるとは(;´Д`)ハァハァ

ついさっきまで偶然見つけたゲーセンでやってますたw
7、8年振りなんでドキドキするもエルフでなんとかクリア!


金なかった浪人時代、同級生4人で魔法兵団とかやったの思い出したよw
129ゲームセンター名無し:05/01/08 00:07:16 ID:???
>>128

   プレイにドキドキした

  >エルフにドキドキした
130ゲームセンター名無し:05/01/08 00:19:49 ID:???
>129
両方
131ゲームセンター名無し:05/01/08 00:21:18 ID:???
関東はオフで活気づいてますな。

>128
7,8年ぶりでクリアするとはかなりの手練れですな( `・ω・´)シャキーン

132ゲームセンター名無し:05/01/08 00:22:46 ID:???
>>127
今のとこ月末が続いてるから月末でいいんじゃない?
133ゲームセンター名無し:05/01/08 00:33:48 ID:???
>132
推奨ルート(?)を当時は平日毎日やってサターンでも持ってたからね(・∀・)

正確にはゲーセンでやるのは7、8年振りです

家庭用もすぐに動かなくなったんで大差ないけど(´・ω・`)ショボーン
134ゲームセンター名無し:05/01/08 02:02:49 ID:???
ユーザーの縛りプレイ、毒針無しだと時間も含めて
キツイわ。
135ゲームセンター名無し:05/01/08 21:23:49 ID:???
>>134
オニギリあるから毒針はあまり使わないんだが
136ゲームセンター名無し:05/01/09 18:42:48 ID:???
埼玉でSOM置いてるとこ知りませんかおまいら。
やりたいんだが。

家庭用じゃ寂しいんだYO
137ゲームセンター名無し:05/01/09 18:48:19 ID:???
>>136
東北本線から上野に行き東京メトロ等で秋葉原にでるとあるよ
138ゲームセンター名無し:05/01/10 00:33:46 ID:???
>>136
上福岡のニューコングに今SOMあるぜ
川越から2駅
ただ、結構常連っぽい人が3人とか4人プレイしてる
139ゲームセンター名無し:05/01/10 00:52:41 ID:???
きょうはじめて二人プレイやった。
一人でやってたら入ってきた。
上級者のつもりだったのに、パーティープレイの要領が分からずボロボロ。
さぞかし「ケッ、初心者が」と思われたことだろうな・・・・
140ゲームセンター名無し:05/01/10 00:56:53 ID:???
>>139
ケッ、初心者が
141ゲームセンター名無し:05/01/10 01:36:04 ID:???
今日もひとり寂しくエルフとハゲでクリアしてきますた(´・ω・`)
142ゲームセンター名無し:05/01/10 02:40:04 ID:???
友人同士なら声掛け合って連携も容易だけど即興パーティでは難しいねえ
143ゲームセンター名無し:05/01/10 06:06:43 ID:???
PTプレイをよくやっていたなら暗黙の了解みたいな部分も理解してくれるんだけどね。
144ゲームセンター名無し:05/01/10 15:40:30 ID:???
寂しくスナフキン一人旅中でし(´・ω・`)
145ゲームセンター名無し:05/01/10 16:22:31 ID:???
ちょっくら、SOMでもやってくるか。
操作性はイマイチなところだが
146ゲームセンター名無し:05/01/10 22:22:54 ID:???
やはり操作性はイマイチだった・・・。
DW1にて死亡。
振り向きざまのスライディングがでないのよ・・・OTL
147ゲームセンター名無し:05/01/11 00:18:56 ID:???
単に下手なだけでは?
148ゲームセンター名無し:05/01/11 00:33:36 ID:???
昨日、一人旅に飽きたんで乱入してみた。

激(゚Д゚)ウマー

こういう人たちが縛りプレイやるんだろうな、と
149ゲームセンター名無し:05/01/11 02:27:03 ID:???
>PTプレイをよくやっていたなら暗黙の了解みたいな部分も理解してくれるんだけどね。

宝箱をむやみに開けない。
150ゲームセンター名無し:05/01/11 02:57:54 ID:???
ヒーリングを2000点にしない。
151ゲームセンター名無し:05/01/11 03:00:47 ID:???
乱入はいい
ドワーフ使うのもいい
でも連射しまくりでヒジがガンガン当たってくるのはどうにかしてほしい
152ゲームセンター名無し:05/01/11 08:56:31 ID:???
漏れドワーフ使いだけど気をつけマース(;´Д`)
153ゲームセンター名無し:05/01/11 12:47:01 ID:???
ドワーフは使うけど連射は全く使わないわ、俺
154ゲームセンター名無し:05/01/11 13:59:56 ID:???
漏れは連射するとしてもピアノ打ちだからなぁ。
155ゲームセンター名無し:05/01/11 16:19:14 ID:???
ちょっと質問です。
このスレに来てる中の人の
ホームグラウンドはどこですか?

自分は東京・池袋です。

サファリでは乱入されるって
ことは滅多にないから乱入されるのうらやましい。
156ゲームセンター名無し:05/01/11 16:58:08 ID:???
大阪・貝塚
近所にあるとは知らず難波までやりに行ってた…_| ̄|○
157ゲームセンター名無し:05/01/11 17:41:34 ID:???
↑岸和田の間違い
アミュージアム
158ゲームセンター名無し:05/01/11 18:07:14 ID:???
漏れは和歌山市
159ゲームセンター名無し:05/01/11 18:21:18 ID:???
>158
ウホッ
来月から和歌山勤務なのだが(・∀・)ニヤニヤ
店舗名キボンヌ
160ゲームセンター名無し:05/01/11 19:53:31 ID:???
>>155
ホームは学校から近いので横浜
なぜか地元にも入ったのだがまた何時消えるか不安です
他にも東京近辺でD&Dあるとこならちょこちょこやってたりします
161ゲームセンター名無し:05/01/11 20:05:30 ID:???
ホームグラウンドは池袋です。
その書き込み時刻にやってました。

ファイター、エルフ、クレリックでヌルイ奴を見かけたら私かも知れません。
たまにシーフもやりますがパーティーを組めるレベルではありません。

162147:05/01/11 22:52:21 ID:???
下手だと!
まぁたしかに下手かもしれん。
こんなところで言っても言い訳にしかならんしな。
サターンで練習するか・・・って拡張ラムがねえよ・・・!
163ゲームセンター名無し:05/01/11 23:16:55 ID:???
>>162
クマせんせに尻穴拡張してもらえ
164ゲームセンター名無し:05/01/11 23:49:37 ID:???
SOMなのにTODのボタン配置ですごぶるやりにくかったことはあるな。
165158:05/01/12 01:37:12 ID:???
ゲーセンの名前うろおぼえなんだが、ミルカトルだったかな。ちがってたらすまそ。
166ゲームセンター名無し:05/01/12 02:08:54 ID:???
>165
ありがd
落ち着いたら行ってみる
167ゲームセンター名無し:05/01/12 09:16:59 ID:pdk7Z9Tk
カレイラだろwwwwwwwwwwwwww
168ゲームセンター名無し:05/01/12 09:54:38 ID:???
俺はHEY。QoDとD&Dしかやってね。
169ゲームセンター名無し:05/01/12 10:10:49 ID:???
ホームは柏だけど
3人以上プレイ&乱入するときは秋葉原のセガゲーセン曲がった先の5.6階建てビルのゲーセン行ってるよ。
レジャランとやらはここで名前を知ったけど場所を知らない。
多人数プレイ上等な人が多いのはレジャランてとこなのかな?

まあ秋葉原でパーティプレイやろうぜって話があるならできるだけ参加したい
170ゲームセンター名無し:05/01/12 10:35:17 ID:???
>>169
そこレジャラン
171ゲームセンター名無し:05/01/12 11:07:25 ID:???
池袋サファリってよくみるけどどのあたり?調べてみたけど出てこない。
172ゲームセンター名無し:05/01/12 12:27:20 ID:???
カレイラで大人気じゃないか
173ゲームセンター名無し:05/01/12 12:38:13 ID:???
池袋サファリ

豊島区東池袋1−42
パチンコヤスダの2階

駅東口を出てP’パルコ(=地下がタイトー)に向かって歩き、
第1イン池袋ホテルのY字の分岐を右に行く。
ラーメン屋福しんの斜向かい。
同区画の角地はタイトーのランブル(=ピンボールがあるゲーセンとして有名)
越えてしまうと新文芸座。
大通りからだとビックカメラの陰になっている位置。
分からなかったら、駅東口交番で尋ねましょう。
174161:05/01/12 13:03:09 ID:???
サファリ

筐体はアストロシティ
2in1の切り替えSWにより、1・2P側は「天地を喰らう2」と3・4Pは「バンパイヤセイバー?」との同居設置。
天地に客がかなり着くので、自分は常に3Pで開始する。
天地のおかげでインカム的に救われているかも。
筐体間隔は狭め、4人並びはやや苦しい。
レバーはヘタル事もあるが店員に言えばその場で交換してもらえます。
ゲームの難易度設定は普通だと思う。
開幕ゴブリンがファイターのPPPで死なないが、エルフのPPPで死ぬ。
グールがエルフのPPPK+ダウン攻撃で死ぬランク。
ちなみにレジャランは柔らかい。

最大の特徴は池袋という土地柄にも関わらず1クレ50円という価格設定。
困っている点は、他の台でゲームをプレイしながら煙草を「燃やす」人が多いところ。
声をかけて頂ければ「捨てゲー」しますので、同行希望者は気軽にどうぞ。

175ゲームセンター名無し:05/01/12 14:31:51 ID:Mx+KL3Gw
ネット協力プレイやったけど、うざいの多いな。
ここはこうしろとかこのボスくらいミス無しで倒せとかいちいちうるさくてかなりうざかった。
勘違いしてるキモオタが多いのでまともな奴はやらない方がいいよ。
176ゲームセンター名無し:05/01/12 14:35:49 ID:???
>>175
VIP鯖でやれば?
177ゲームセンター名無し:05/01/12 15:37:37 ID:???
リプレイ動画キボンヌ
178ゲームセンター名無し:05/01/12 15:55:25 ID:???
さすがにボスをミス無しで倒せは酷いな。
でもある程度掛け合いは必要だと思う。
それが嫌ならあらかじめ殺伐orサクサクを希望しとけばいいわけだし。
要するに双方に問題があるって事だな。
179ゲームセンター名無し:05/01/12 16:05:59 ID:???
ある程度やり込んでるなら適当にやればいいじゃん
点数稼いでるわけじゃないんだし
巧い人が、そうでない人をフォローするのがいいのになー
多人数プレイでのトラブル&アクシデントは面白いに尽きるよ
180ゲームセンター名無し:05/01/12 17:34:44 ID:???
>>173
dクス。
181ゲームセンター名無し:05/01/12 18:49:15 ID:???
ネットプレイってコンティニュできないの?
コンテニューできるのにミスがどうたら〜 ってかなりキモイんだけど。
182ゲームセンター名無し:05/01/12 19:41:20 ID:???
ミスってあれじゃない?
パターンが崩れるとか、ダメージ喰らうとか…
SOMはほとんど完封できるボスばかりだしね
183ゲームセンター名無し:05/01/12 19:42:18 ID:???
コンティニューならゲーセンでもできるわけで…
要はするつもりでやるかしないつもりでやるかの違いだろ。
文句があるなら直接相手に言った方がいい。
相手だって悪気があるわけじゃないだろうし理解してくれると思う。
正直このスレでグチグチ言われるのはウザイ。
エミュはスレ違い。
184ゲームセンター名無し:05/01/12 20:52:29 ID:???
>>136
亀レスだが埼玉なら16号沿いのこころってゲーセンに50円で4人用で入ってた希ガス
もっと詳しく書くと岩槻ウェアと春日部レジャランの間
185ゲームセンター名無し:05/01/13 01:11:15 ID:???
所沢の地下の臭いゲーセン、もしくは立川のオスロって
SOMまだあんのかな。
オスロのほうは50円2クレだった気が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
186ゲームセンター名無し:05/01/13 03:30:27 ID:???
たまに1コイン2クレジットってゲーセンとかあったけど、あれされるとたまらないんだよな。
クリアできるぐらいのレベルの人がやるともう2時間半〜3時間待ちに・・・orz
頼むからそういう方式はやめてくれと言いたい。1度やられたがもうたまらん。プレイできん。
187185:05/01/13 12:34:32 ID:???
>>186
確かに待つ気にはならん罠。
自分でやってても体力が続かんので2ゲーム目は放置(´・ω・`)
188ゲームセンター名無し:05/01/13 12:38:02 ID:???
俺の地元は100円2ゲームだけど2回もプレイせんよ
途中で死んでコンチニュ
DW2とのガチバトルおもすれー(´ω`)
189ゲームセンター名無し:05/01/13 15:00:42 ID:???
まあ連続2回もやらない人や待ってたら気をつかって空けてくれたり放置とかならいいんだけど、そうでもない人もいるのよね(´・ω・`)
もうね、その残った1クレジット100円で買い取るからその席あけろと小一時間・・・
小一時間説教するなら待った方がましか(笑)
いや、本当にできたら買い取らせてくださいと。orz
190ゲームセンター名無し:05/01/13 15:24:04 ID:???
>>185
所沢はちと分からないですが立川は魚民のあるビルのオスローならまだありますよ。
ちなみに誰もやっておりません。
俺も友達と来たときか時間潰したいときにやるくらいなんですが。

全盛期はPC立川で大モニター、セガワールド福生で4人同時プレイできたんですけどねぇ。
191ゲームセンター名無し:05/01/13 19:33:21 ID:???
八王子の甲州とまとのSOMは2人用だが1クレジット10円。
昔は京八とまとの方に4人用で50円5クレジットという恐ろしい設定の台もあった。
192ゲームセンター名無し:05/01/13 20:25:10 ID:???
>>189
俺とヤラナイカ?
と、冗談はさておき
久しぶりにヒゲリックやったらすっかりヘッポコになってたよ
他のキャラに浮気してごめんなさい
ヒゲのオヤジさんが面白くて面白くてorz
193ゲームセンター名無し:05/01/13 21:55:37 ID:???
ドワーフって
敵によって最適コンボがえらく違うので、楽しい。
たとえばヘルハウンドならD必殺×3だし、
ゴブリン大量に相手する時はダッシュ斬り→対空とか
マンティコアやD・ビーストは基本のD必→対空がズギャギャギャ!と超ヒットしてもうサイコー

いや、俺のドワーフに対する想いを書きたくなったんだ。スマソ

194ゲームセンター名無し:05/01/13 22:02:50 ID:???
ゴブリンやコボルト相手に百烈斬りかますと長縄跳びやってるような錯覚におちる。
195ゲームセンター名無し:05/01/13 22:14:19 ID:???
D・ビーストは百烈も爽快に入るぜよ
196ゲームセンター名無し:05/01/13 23:08:04 ID:???
意外とサファリでやってる人いるのですねぇ。

自分はタバコと天地やってて台たたく
アフォがいたので最近はご無沙汰ですよ。

というか地元に25円と破格の値段であるので
オナニープレイならそっちでやってますよ。
197ゲームセンター名無し:05/01/14 00:03:01 ID:???
オナニープレイとはエルフたんをガーゴイルやら犬やらDビーストに噛み付かせてry
ってことですか、そうですか。
198ゲームセンター名無し:05/01/14 00:41:35 ID:???
>>190
サンクス!
今度久々にやりにいってみるかな
まあへっぽこプレイヤですがorz
199ゲームセンター名無し:05/01/14 02:59:43 ID:???
ファイター使って最初からアイテムとか沢山持つ裏技どうやるんだっけ?
名前でウをつかうような気がしたんだけど・・。
200ゲームセンター名無し:05/01/14 03:22:36 ID:???
>>199
スタート画面で↑↑↓↓←→←→BS。 名前決定画面で名前をウにして決定。
201ゲームセンター名無し:05/01/14 04:35:49 ID:???
あれ?テンプレなくなった?前のスレはジャーレッドは質問禁止だったはずだけど・・
202ゲームセンター名無し:05/01/14 09:09:05 ID:???
あげ
203ゲームセンター名無し:05/01/14 09:51:24 ID:???
ジャーレッドでバグらないやり方ってどうやったっけ?
204ゲームセンター名無し:05/01/14 11:15:14 ID:???
>>203
君が死ねばいいと思う
205ゲームセンター名無し:05/01/14 11:43:52 ID:???
>>203

普通にプレイしてる分にはバグらんだろうよw
それとも何か?普通でないことをするのかな?
206ゲームセンター名無し:05/01/15 02:10:07 ID:???
>>203
とりあえずクソ面白くも無いALLプレイがしたかったら先生に聞いとけ

しかし魔法という緊急回避が無いとクリアできない漏れはヘタレもいい所だな
どうしても魔法なしキャラはハーピーで詰まってしまう orz
207ゲームセンター名無し:05/01/15 03:02:25 ID:???
>>206

開幕ダガー×α(お供が出てくる前に中断。7〜8本くらいが目安)→連続技
ドワーフはダガー投げるの遅いからすぐに斬りに行った方がいいかも
お供のシャドウエルフを2匹殺して残りの1匹は殺さないようにして
あとはハンマーを駆使しながら落ち着いて戦う
イフボトは余裕があってもとどめに使うぐらいの気持ちで惜しまずに使おう
慣れれば楽勝さ
208ゲームセンター名無し:05/01/15 04:48:54 ID:???
ここは親切なディンディーウォーですね
209ゲームセンター名無し:05/01/15 05:49:56 ID:???
>>207
ドワーフのダガーはマジウンコなのでアローを撃ち込む方がいいと思います
210ゲームセンター名無し:05/01/15 05:54:47 ID:???
>>209
おはよう
211ゲームセンター名無し:05/01/15 06:01:47 ID:???
先生、アローはボス戦で威力半減します
212206:05/01/15 07:07:08 ID:???
>>207
いや、おっしゃる通りなのだけどそれを細やかに実行できないヘタレです orz
どうも範馬の使い方が下手糞でして、なかなかHITしないのですよね…
大概は「鳥画面外スルー→つい範馬投擲→華麗に回避して鳥タッチダウン→('A`)ウボァー」

あと、魔法なしキャラでナグパやるときのCLリングもなかなか当らない(当るという表現で良いのかは謎
大概「CLリング発動→獣とナグパピヨリ→でも鳥がピンピン→鳥タッチダウン→('A`)ウボァー」
なんともかんとも orz

>>211
エルフは悪くないんです!悪くないんです!(´・ω・`)
213ゲームセンター名無し:05/01/15 07:10:17 ID:???
飛ばさないってのが俺の目標。
切り*4滞空→追い討ち→おきる直前にハンマ→ループ
214ゲームセンター名無し:05/01/15 08:49:35 ID:???
>>211
ドワーフなら直角コンボが決まるから問題無し。
むしろダガー投げてるときの隙の大きさの方が恐い。

あとハーピー魔法無しクリアはファイターの対空ハメから始めるとよろし。
215ゲームセンター名無し:05/01/15 09:09:45 ID:???
テルアリンの好物が蜂蜜とバターをかけたトーストで、
それを食べさせてテルアリンを改心させる…ていう内容の夢を見ちゃったよ。
しかもエンディングに、テルアリンが木の上でトーストを食べてるイラストが出てきた。
216ゲームセンター名無し:05/01/15 09:19:00 ID:???
>>215
D&D中毒の症状と見た。
今日少なくとも1プレイ以上しなされ。
217ゲームセンター名無し:05/01/15 11:13:20 ID:???
PCの側面のファンがうるさいよ
うるさいよ
218ゲームセンター名無し:05/01/15 13:31:40 ID:???
幼児期のトラウマが原因です。
219ゲームセンター名無し:05/01/15 20:57:37 ID:wR2LQoAq
久しぶりに店舗情報でも集めてみないか?

05年01月現在
東京周辺マップ
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/
場所    ゲセン名         レベル  1プレイ 台数   SOMorTOD 
横浜駅  アメリカングラフティー  LV6↑  50円  4人台  旧SOM
大森駅  .セガワールド大森     LV4↓ 100円  2人台  旧SOM
東京駅  ワールドゲーム八重洲  LV4   100円  2人台  旧SOM 
秋葉原駅 HEY             LV4↓ 100円  2人台  旧SOM
秋葉原駅 東京レジャーランド    LV4? 100円  4人台  旧SOM
秋葉原駅 東京レジャーランド    LV4? 100円  2人台  TOD
新宿駅  タイトーインゲームワールド    LV4↓ 100円  2人台  旧SOM

俺の知ってるのはこれくらい 
220ゲームセンター名無し:05/01/15 21:06:12 ID:???
sage忘れたすまん
221ゲームセンター名無し:05/01/15 22:31:36 ID:???
御茶ノ水の方にあるミッキーに2人台 新SOM
222:05/01/16 04:52:07 ID:???
200にゃ
223ゲームセンター名無し:05/01/16 08:55:52 ID:???
4人TODは無いのかのう(需要なし?
224ゲームセンター名無し:05/01/16 17:33:20 ID:???
>>219
池袋駅 サファリ Lv4? 50円 2〜4人台 新SOM (裏がセイバーと天地2

しかしなぜ横浜だけLv6なんだろうか
ついでに質問なのですが、1人プレイでマンスコ2匹デフォ出現はLvいくつになるんですか?
Lv4だと1匹しか出ないですよね…
225ゲームセンター名無し:05/01/16 18:01:24 ID:???
>>136
亀レスだが熊谷駅近くの地下にあるゲーセンに
SOMがミニキュート筐体に入ってます。
てかあそこ8年前からずっとあるんですが・・・
226ゲームセンター名無し:05/01/16 18:26:14 ID:???
>>224
一人プレイならどんなレベルでもマンスコは一匹だよ
横浜のアメリカングラフティーのアクション系ゲームは通常よりレベルが高かったりする
確認しただけでDD スラッシュ エリプレ CVS1 これらは結構レベル高いです
メタスラX・3は通常通り NEOGEOのゲームは多分通常レベルかと
227ゲームセンター名無し:05/01/16 19:49:58 ID:???
>>219
ローカルだが
江古田駅 アミューズメントフタバ LV8 50円〜25円(1コイン) 2人台 旧SOM

自分以外は2〜3人しかやってる人いない。
みんなクリアできるレベルなので待ちは長いw
オニギリの練習はここでやりますた。
ガンダム等のカクゲーは厨そろいでお勧めできない。
228ゲームセンター名無し:05/01/16 20:29:26 ID:???
漏れの近所にSOM四人台があったんだよ
で、よく見たら3、4P側の筐体がなんと古いネオジオの筐体だった
ボタンが4つ一直線に並んでます(´・ω・`)
229ゲームセンター名無し:05/01/16 20:56:11 ID:???
近所のゲセソ、SOM入ったんだが、海外版なのね・・・。
微妙に違ってるところがあるのよ。
なんとRDの火柱がフレイムシールドでガードできない!
オイルとトログロの袋はガードできるんだけど。
いつもガードで凌いでるのでかなり辛かった。
あと、ボタンがおかしかったのかもしれんが、ドワーフの百裂が空振りだとでないね。

今日はドワーフでしかやらなかったが、他のキャラでも調べてみる。
230ゲームセンター名無し:05/01/17 00:41:55 ID:???
>227
オニギリってなに?
231ゲームセンター名無し:05/01/17 01:23:34 ID:???
>>230
レッドドラゴンの手に対空を当てると隠しアイテムのオニギリが出る
タイミングは激シビア。   効果は体力全回復
232ゲームセンター名無し:05/01/17 03:08:12 ID:???
>>230

→B→Bと素早く入力すると、走り出した直後は
敵に当たっても跳ね返らない謎のダッシュができる
この特殊な性能のダッシュを利用して

体当たり→ダッシュ攻撃→キャンセルダッシュ体当たり→ダッシュ攻撃…

この一連の動きが俗に言う鬼斬り
体当たりで敵は必ずダウンかノックバックをするので
実質ガード不能の強力な攻撃となる
233ゲームセンター名無し:05/01/17 05:44:25 ID:9jCv2V04
あぼーん
234ゲームセンター名無し:05/01/17 12:55:09 ID:???
フレイムサラマンダーに炎の剣がきくらしいんだが
氷の剣みたいにハメ殺しできるの?へたれだからハメ殺ししないと倒せん
235ゲームセンター名無し:05/01/17 13:02:10 ID:???
みんな筐体LVをどこで知るんだ?
コレ今やってる人はみんな超うまいんでLV8でよゆーだろうけど
俺はひとりで3面がまだ越せない超ヘタレなんで筐体LV高いと困るん。
236ゲームセンター名無し:05/01/17 13:04:32 ID:???
経験で分かるんじゃねーの?
ザコの動きが明らかに違うぜ
237ゲームセンター名無し:05/01/17 13:10:36 ID:???
>>234
できる。お好きな魔法剣でどうぞ。
238ゲームセンター名無し:05/01/17 14:06:56 ID:???
SOMでリッチ戦で壁際でガードすると嵌るな
リッチの体当たりをガード→リッチの攻撃をガードの繰り返して動けなくなる
これを利用して店員にリセットしてもらって1クレ儲ける
よい子は真似すんなよ
239ゲームセンター名無し:05/01/17 14:42:00 ID:???
>>235
ttp://www.uploda.org/file/uporg31745.png
最初に出てくるゴブリンのHPで大体分かりそう
240ゲームセンター名無し:05/01/17 16:38:00 ID:???
俺はシーフ使って最初の隠し部屋のスケルトンが
バックスタブで死ぬかどうかで判断してる
(lv4なら死ぬ)
241ゲームセンター名無し:05/01/17 17:58:26 ID:???
>234をうけてサラマンダーはめれるのをちょっとまとめてみたくなったんだが、情報たすけて(´Д`;)

フレイムサラマンダー
魔法剣 3本とも○
ワンド 炎× 氷○ 雷○

フロストサラマンダー
魔法剣 3本とも○
ワンド 炎○(はめるにはしゃがみで攻撃?) 氷× 雷○
大オイルと小オイル○

みんなで回そうな!両方○ ←あ、はまらなかったか・・・。

うろ覚えなんだが、こんな感じであってたっけ?

あとレベル判定だけど漏れはゲージ差がわかりやすいからマンスコでやってる。
その画像も自分でとりこんだやつ保管していたはずなんだが見つからない(++;
それがあったら1目でわかんるんだが。

漏れの覚え方としては2本目のゲージの長さがMan Scorpionの字の、
左僅かが3、Mとaの間4、aとnの間5,nと空白の間(nの後ろぐらい)6,nとSの空白の丁度
真ん中ぐらい7、Sの下8という感じにだいたい1文字単位ぐらいで体力が増えているので判る。なれたらちらっと見た瞬間にわかる。
ゲージが1本しかない場合は2か1なんだが、長さがだいぶ違うのでわかる。

文章では説明しづらいんだが、2は左画面端とゲージまでとの間がゲージ右端と右画面端までの間と
ほぼ同じ、レベル1はあきらかに後者の間が長くなる。(Manの3文字の長さぐらい2より短い)

長文すまそ
242ゲームセンター名無し:05/01/17 20:41:50 ID:???
魔法剣は物理攻撃+魔法ダメージなんじゃないかと思った来年
243ゲームセンター名無し:05/01/17 21:46:47 ID:???
宝箱の罠のスケルトンもレベルが高いと4匹でてくるな。
244ゲームセンター名無し:05/01/17 23:37:20 ID:???
今日生まれて2回目、約8年ぶりにドワーフ一人旅でクリア(・∀・)
245ゲームセンター名無し:05/01/18 03:13:24 ID:???
じゃ今度は俺のシーフと二人でクリアしよう
>>244
246ゲームセンター名無し:05/01/18 06:37:32 ID:???
>>238
ガーゴイルを3〜4匹重ねて鈍器で殴るとハマるってのもある
247ゲームセンター名無し:05/01/18 06:38:39 ID:???
>>241
ウォーハンマーならハマるが、モーニングスターは駄目じゃないかな。
よく覚えてないが。
248ゲームセンター名無し:05/01/18 07:02:59 ID:???
バージョンにもよると思うがインビジかけてほっとくと画面から消えるってのは?
249ゲームセンター名無し:05/01/19 15:10:59 ID:???
最初から最後までインビジ状態でクリアして
250ゲームセンター名無し:05/01/19 23:10:42 ID:???
ドワーフでオニギリしたら体当たりhitした瞬間にバク転してしまうよ。
そういうもん?
251ゲームセンター名無し:05/01/20 00:34:13 ID:???
>>250
失敗してるだけじゃないのか?
ちゃんと入力できてれば体当たりから跳ね返らずにダッシュが続くけど。
252ゲームセンター名無し:05/01/20 00:52:31 ID:???
未だに鬼切りが分からないんだが
動画とかあるサイトない?
253ゲームセンター名無し:05/01/20 05:14:48 ID:???
B→B→Aをタイミング良く入れるだけ
254ゲームセンター名無し:05/01/20 07:43:55 ID:???
>>252
コマンドはB→B→Aだけど、注意するのは
・Aの時レバー右に入れたままにすること
・Aを押すのが早すぎると失敗する
この2点だ。

オニギリ動画、前にうpされてたよな。
万ティコアを2PMUオニギリでさくさく殺すやつ。
255ゲームセンター名無し:05/01/20 15:31:32 ID:???
age
256ゲームセンター名無し:05/01/20 18:43:34 ID:???
ルシア使ってるとやられてる時に勃ってくる
257ゲームセンター名無し:05/01/20 18:55:52 ID:???
ルシアってSOMよりTODのほうがエロ意よな
258ゲームセンター名無し:05/01/20 20:16:01 ID:???
TODのエルフは死ぬときの声が色っぽすぎる
259ゲームセンター名無し:05/01/20 22:23:56 ID:???
>>258
死に声はTOD
ダメージ声はSOM

そして魔法使わずに剣だけで立ち向かう俺
260ゲームセンター名無し:05/01/21 22:25:48 ID:P/9zpITG
横浜のアメリカングラフティーのD&DはLV8のようだった
ついでにage
261ゲームセンター名無し:05/01/21 22:46:55 ID:???
東京の小岩レジャーもSOM Lv8だと思う
50円 2~4人台 
262ゲームセンター名無し:05/01/21 22:54:32 ID:???
鷺沼の鷺沼ボウル2Fに2p用SOMありますぉ
263ゲームセンター名無し:05/01/21 23:39:58 ID:???
鬼切りはクレリックやエルフ等でもできますか?
264ゲームセンター名無し:05/01/22 00:46:35 ID:???
今日はオーガ兄で力尽きた。
ちくしょう。

あれってハンマーで弟瞬殺すると
やっぱ損なの?
265ゲームセンター名無し:05/01/22 00:55:42 ID:???
何を持って損と呼ぶのかは知らんが呼ばせない方が楽だし呼ばれたら弟瞬殺した方が楽
266ゲームセンター名無し:05/01/22 05:14:12 ID:???
だから使用キャラを言えと小一時間(ry
267ゲームセンター名無し:05/01/22 05:53:34 ID:???
ごめん。ドワーフ。
268ゲームセンター名無し:05/01/22 06:19:20 ID:???
>>267
ガードキャンセルでノーダメクリア。
269ゲームセンター名無し:05/01/22 09:18:20 ID:???
ガードキャンセルという見慣れない言葉が出てきたが
カウンターのことなのだろうか

>>264

まず、距離をとって横軸を合わせる
すると体当たりを仕掛けてくるので、それをやり過ごして攻撃
ダウンさせたなら、上の方から追い討ち
この時の位置関係は、敵の攻撃は当たらないが
自分の攻撃は当たるという状態
オーガは起き上がりに体当たりをするが
その場から一歩も動かなくても当たらない
無様に体当たりを外したオーガに攻撃
で、また上から近づいて追い討ち
これの繰り返しで楽勝

兄貴の場合、横軸を合わせると体当たりでなく
投石を仕掛けてくるので注意
画面外に出すと走って追いかけてくるので
そこを狙って攻撃するといいだろう

タイムボーナスが欲しいなら弟を瞬殺すべし
兄貴も苛めたいとか、シーフでガントレットを盗みたいとか
そういう時なら兄貴も相手にしていいかと
270ゲームセンター名無し:05/01/22 09:51:11 ID:???
格ゲー中心だった漏れはどうしてもキャンセルと呼んでしまうorz
271ゲームセンター名無し:05/01/22 11:57:18 ID:???
オーガ兄弟はMUで魔法なしでも倒せるくらい上達したが・・・マンコティアにノーダメージができないz
272ゲームセンター名無し:05/01/22 13:07:18 ID:???
オイル使えば〜? 安いし。
273ゲームセンター名無し:05/01/22 13:11:28 ID:???
やにゃ(><)
274ゲームセンター名無し:05/01/22 20:44:18 ID:???
俺は未だにハーピー デイモス様 エザホが安定しないな
もちろんアイテム使ったりはめれば楽勝なんだが
275ゲームセンター名無し:05/01/22 23:34:09 ID:???
マンティコアなんぞ正面から斬ってるだけでよい。
追い討ちは正面というか顔の上で追い討ち。
起き上がり攻撃なんて無いから鼻でもほじってA連打してりゃよい。
ただしガードされたらこっちもガードしませう。
276ゲームセンター名無し:05/01/22 23:49:29 ID:???
MUはガードできませんぜ
277ゲームセンター名無し:05/01/23 00:06:33 ID:???
マンティコアに苦戦するってなぁ…

敵を見るな。影を見ろ。
278ゲームセンター名無し:05/01/23 01:40:01 ID:???
デイモスは安定させれる!
279ゲームセンター名無し:05/01/23 18:25:56 ID:???
ここでエミュが盛んらしい。
このスレで呼び掛けると結構来てくれるみたいだよ。
【98】エミュでネット対戦総合スレッド3【DD】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106452263/
カイレラ鯖名はvipでつい最近チョンからのアクセスを弾いたみたいで快適みたい。
280ゲームセンター名無し:05/01/23 19:05:40 ID:???
クラッサス「そう・・旨いよ、ルシア・・すごく・・・もうファイナルストライクだよ・・」
時と共に激しさを増すルシアのマンスコーピオンに、クラッサスはパワーワードキルしていた。
正直、いまだレベル9のルシアでは充分満足できるメガクラッシュは得られないと思っていたのだが、
ルシアの激しいマジックミサイルは思った以上のリッチ・デイモス。
ルシア「クラッサス、どう?呪いの剣?」
クラッサス「あぁ・・・すごく、伝説の剣だよ・・」
自分の上で腰をインビジビリティするルシアのバックステップを愛撫する。
クラッサス「愛してるよ、ルシア・・・こんなコンジュアエレメンタルしちゃった以上、もうお前をテルアリンしたりしないから・・・・・・・」
ルシア「うん・・・ぅ、ん・・テル・・アリンしないでっ・・私たち・・もうディミューションなんだから・・・!」
クラッサスは愛子のトログロダイトを舌で落石し、ルシアはフレッシュトゥストーンを更にヘーストする。
クラッサス「ああ・・・お前は最高のヒーリングポーションだよ・・!」
ルシア「私・・もう・・・ダメ・・・大オイルしちゃう・・・!」
ルシアのエザーホーデンはもうライトニングボルトだ。
するといきなりハゲリックが急に扉をアースクェイクした。
ハゲリック「あんたたち・・・ドレミファドーン!!」
281ゲームセンター名無し:05/01/23 19:11:02 ID:???
間違えたorz
282ゲームセンター名無し:05/01/23 20:35:47 ID:???
シャドウアーツ プロと呼んでくれ
283ゲームセンター名無し:05/01/24 00:38:09 ID:???
RDで1コン
塔内で1コン
ナグパで1コン
シンで2コン

ケチらずにナグパでオイル使えば1回減らせたな
という修行中のドワーフ

ドラゴンにオイル当てるの難しい
284ゲームセンター名無し:05/01/24 00:39:38 ID:???
シンにオイル使う方が難易度高くならないか?
285ゲームセンター名無し:05/01/24 01:00:40 ID:???
10年やってんのに、小人村でCSWリング4つ以上買えるの
今日知った   orz
286ゲームセンター名無し:05/01/24 01:06:41 ID:???
>>285
もしや、背景くりっこで武器買えるのが2つ増えるのも知らない?
287ゲームセンター名無し:05/01/24 01:10:03 ID:???
>>285
店員のスカートをドラッグすると
太もも見えるのも知らなかった?
288ゲームセンター名無し:05/01/24 19:12:57 ID:???
オープニングのデモで流れるキャラ紹介のクレリックの画像UPできる人いませんか?
結構探したんですが見つからなくて・・・
ヒゲとハゲの両方欲しいです。
289ゲームセンター名無し:05/01/24 19:14:26 ID:???
offの話が出てこないって事は今月は無しかな?
まぁあっても今回は漏れ行かないけどな。
290ゲームセンター名無し:05/01/25 00:32:38 ID:???
291288:05/01/25 12:25:51 ID:???
>290
いただきました。サンクス。
292ゲームセンター名無し:05/01/25 15:59:41 ID:???
おう。困った事があればなんでもいってくれや
293ゲームセンター名無し:05/01/25 20:30:33 ID:???
ちっちゃくなれる村で
鍵がかかってる家に入れないんですけど
どうすれば入れますか?
あとその後の火か氷のボスが倒せないんですけど、
コツを教えてください!
いつもそいつにやられてしまいます。
294マジレス皇子:05/01/25 20:34:59 ID:???
マジレス皇子がこたえてあげるよ!
鍵の家の隣のバーみたいな家にいくべし
一言話して即外にでれば鍵開いてるYO
295ゲームセンター名無し:05/01/25 20:38:24 ID:???
>>293
BARで話さなくてもOK

キャラ書かなきゃ始まらんが
剣持てるキャラならそこで出る剣装備して端っこで適当に斬れば終わり
無いなら氷の方に行って大オイル投げておしまい
296ゲームセンター名無し:05/01/25 20:39:34 ID:???
BARで話さなくていいんだ?しらんかった
新作やりてーなー
297ゲームセンター名無し:05/01/25 21:03:03 ID:???
マジレス皇子さん>>294さんありがとうございます
明日やってみます!
298ゲームセンター名無し:05/01/26 11:47:33 ID:???
和歌山のミルカトルがつぶれたtらしい(´Д`;)
和歌山市内で他にミスタラかTODおいてるゲーセンないですかね?
誰かしってたらお願い。ローカルですみませんが・・・
299ゲームセンター名無し:05/01/26 23:01:32 ID:???
和歌山県のゲーセンってこれだけみたいだけど
この中でD&Dが無かったら 後はデパート巡るしかないのかな?
最近はほんとにゲーセンが潰れる事が多くて悲しい限りだ(-人-)ナムナム

1 K-cat紀ノ川店 2003/09/14(Sun) 01:17:37 編集
和歌山県和歌山市湊
2 パームシティ和歌山ナムコランド店 2003/05/14(Wed) 21:31:30 編集
073-456-2266 和歌山県和歌山市中野31-1 パームシティ和歌山店2F
3 ジャスコ海南ココ店 2003/05/14(Wed) 21:30:43 編集
07348-3-4411(呼) 和歌山県海南市日方1290-72 ジャスコ海南ココ店内3F
4 プリッズ田辺店 2003/05/14(Wed) 21:29:28 編集
0739-25-5175 和歌山県田辺市稲成町新江原3165 パビリオンシティ田辺店C館2F
5 ハロータイトー 御坊店 2003/05/12(Mon) 21:07:33 編集
和歌山県御坊市湯川財部631-2 ロマンシティ3F
6 セガワールド岩出 2003/01/19(Sun) 13:36:38 編集
0736-63-2405 和歌山県那賀郡岩出町大字備前字橋本50番地
7 モンテカルロ 2003/01/19(Sun) 13:36:11 編集
073-448-0050 和歌山県和歌山市毛見1527 和歌山マリーナシティー内ポルトヨーロッパ
8 ワンダースクエア 2003/01/19(Sun) 13:35:31 編集
073-424-0253 和歌山県和歌山市小雑賀762-1
9 ミルカトル加納店 編集
(073)476-3033 和歌山県和歌山市加納319-1
10 ピタゴラス 編集
0734532615 和歌山県和歌山市土入73−1
11 ガイナ 編集
和歌山県那賀郡岩出町中迫
300ゲームセンター名無し:05/01/26 23:41:10 ID:???
そーいえば、東京ディズニーランドの中にあるゲームコーナーに
D&Dシャドーオーバーミスタラ(2P用)がありました。
プレイしたかったのですが、椅子が置いていないために起った状態で
プレイするしかなかったのです。
しんどそうなので私は諦めました
301ゲームセンター名無し:05/01/26 23:46:11 ID:???
2時間近くたってプレイはきついな。。
302ゲームセンター名無し:05/01/26 23:58:37 ID:???
ファンタジーという意味では合ってるな。
303ゲームセンター名無し:05/01/27 03:49:07 ID:???
>299
和歌山ゲーセン情報ありがとうございます。
またこの中で行ける範囲の店立ち寄ったりしてあるか探してみます。
関係なくて申し訳ないけどミルカトルは少し前は忍者ウォーリアーズも置いてあったのですよ。
自作の筐体だったんだけど、ちょっと調子悪くなって直す予算もなくて消えてしまったが・・・。
ゲーセン自体もなくなるとは(;ω;)
きょうび50円ゲーセンはきついのかな。
304ゲームセンター名無し:05/01/27 06:17:34 ID:???
ディズニーランド行ってまでSOMってたら悲しいな。
305ゲームセンター名無し:05/01/27 12:10:54 ID:???
>>304
俺俺
大分前だがナグパで死んだよ
306ゲームセンター名無し:05/01/27 12:28:44 ID:???
TDLでTODならやるぜ(あればね
307ゲームセンター名無し:05/01/27 12:32:41 ID:???
高い金払って来てるのに2時間も潰すのはどうかと。
308ゲームセンター名無し:05/01/27 12:38:22 ID:yUIRurb0
>>307
がんばって30分に減らすとか
どちらにしてもなぜあそこにゲーセンがあるのかワカンネ

ついでにage
309ゲームセンター名無し:05/01/27 12:49:11 ID:???
修学旅行とか卒業旅行で連行された中坊や高坊がいくですよ>TDL内のゲセン
310ゲームセンター名無し:05/01/27 14:18:13 ID:???
氷のボスは倒せるようになりましたが、
また行き詰まってます
地面から火柱がでてるとこはどうすれば進めるようになりますか?
あと城の後の四天王の一人のやつに
食われてすぐ死んじゃいます。
戦死とクレリックです
倒し方教えてー
311ゲームセンター名無し:05/01/27 14:23:07 ID:???
>310
ちっちゃいおっさんのとこで雷が出る指輪を買っておき、
食われないようスライディングやダッシュで距離を保ちつつ
雷で張り倒せ。相手に無敵時間があるから連打は禁物。

と、ここ数年D&Dをやってない俺があやふやな記憶でマジレス。
312ゲームセンター名無し:05/01/27 14:42:57 ID:???
>>311さんそくレスdクス
313ゲームセンター名無し:05/01/27 14:53:01 ID:???
>311
説明のしかたに脱帽

>310
聞くなら名称ぐらいは覚えるようにした方がレスも多いと思うよ。
ゲーム中に書いてない場合もあるけどね。
一応書いておくと・・・
氷のボス=フロストサラマンダー
喰われるボス=エザーホーデン
ちっちゃいおっさんとこ=ノームの村
雷が出る指輪=ライトニングボルトリング

314ゲームセンター名無し:05/01/27 14:57:13 ID:???
>311
説明ワロタ
315ゲームセンター名無し:05/01/27 16:07:27 ID:???
地面に火がでるところってフロスト・フレイムサラマンダーの道中かな?
分かれ道になってるから火のない方をすこし進んでから
戻ると火が消えてる。 もしくは火柱の中でうろちょろしてる
ハエ・サソリを大オイルやハンマーなどで殺しても消える
316ゲームセンター名無し:05/01/27 17:56:35 ID:???
火柱と火柱の間を抜けることもできるぞ。
317ゲームセンター名無し:05/01/27 18:00:27 ID:???
2段ジャンパーのシーフは勝ち組
318ゲームセンター名無し:05/01/27 19:46:21 ID:???
>>317
ホーリーシールド取るのも簡単だな
ハハハハ・・・ハ
319ゲームセンター名無し:05/01/27 21:19:22 ID:???
そこを敢えてバク転で抜ける
320ゲームセンター名無し:05/01/27 21:25:22 ID:???
一つ言わせてくれ

エザホ直前の隠し部屋の宝箱と
DW2直前の隠し部屋の宝箱の配置が同じようにみえるが
宝箱の手前にバックステップで行けるのはエザホ前だけ
DW2直前の部屋でやると鍵を開けられないので注意されたし
321ゲームセンター名無し:05/01/27 22:20:07 ID:???
>>320
持ち上げて投げればいいじゃない
322ゲームセンター名無し:05/01/27 23:54:39 ID:???
非力なマジックユーザー一人旅
323ゲームセンター名無し:05/01/28 00:00:49 ID:???
でもプロジェクトイメージがあるしなぁ('A`)
324ゲームセンター名無し:05/01/28 00:58:52 ID:???
それいぜんにバックステップなおまいらは盾装備できませんよ・・・と
325ゲームセンター名無し:05/01/28 05:10:36 ID:???
開けられるものは開けておきたい人の性
326ゲームセンター名無し:05/01/28 05:11:52 ID:???
ゲームオーバー後のお楽しみ
327ゲームセンター名無し:05/01/28 19:10:21 ID:???
どう足掻いてもアイテムは全て揃わない罠
328ゲームセンター名無し:05/01/28 21:18:28 ID:???
旧バージョンなら
ルート 川→腐海→ドワーフの村→フレイムで
ファイター シーフ Mユーザー クレリック 
で運が良ければドラゴンの皮 ドラゴンシールド以外は全部手に入る
と、ろくすっぽ検証せずに言ってみるテスト
329ゲームセンター名無し:05/01/28 23:37:53 ID:???
頭防具が絶対そろわねえ
330ゲームセンター名無し:05/01/28 23:39:01 ID:???
いや、シーフで盗めるか・・・(サークレット、ティアラ)
331ゲームセンター名無し:05/01/28 23:45:58 ID:???
シーフで
ナグパから精霊の杖
ダークウォーリア2から鉄球
テルアリン(浮遊城内)からツーハン(盗めたっけ?)
盗めればノームの村行かなくていいんじゃね、ひょっとして。 
そしたらブラックドラゴンいける
332ゲームセンター名無し:05/01/29 01:11:30 ID:???
ノームの村に行かないと小さくなる薬が入手できない。
まあ、コンプはジャーレッドでも使わないと無理だね。
333ゲームセンター名無し:05/01/29 02:32:08 ID:???
ナグパから精霊の杖は盗めないので
ドラゴンスレイヤーとの二択になるな
334ゲームセンター名無し:05/01/29 09:41:20 ID:???
>>331
それメストムックのウソだったような

精霊の杖はエルフのへースト技使えば
取ってからドラゴンと戦えるよ
335ゲームセンター名無し:05/01/29 10:54:43 ID:???
ゲーメストのあれ嘘だったんかいな!

どころでPTは
ファイター シーフ Mユーザー クレリック 
でないと・・・エルフ無理 ヘルメットとれね ふかいルートだし
336ゲームセンター名無し:05/01/29 11:27:52 ID:???
あれだ、強くてニューゲームがあれば!
337ゲームセンター名無し:05/01/29 11:33:31 ID:???
クロノトリガーかYO!
338ゲームセンター名無し:05/01/31 18:28:01 ID:???
ファイターでやったら、ノーマルソードや伝説の剣での
クリアが出来なくなってた・・・アヒャ
トゥーハンドソードじゃないとクリア出来ない体質になっ
てしまった。
339ゲームセンター名無し:05/01/31 18:50:34 ID:???
>>338
鉄球でリハビリだな
340ゲームセンター名無し:05/01/31 23:39:11 ID:xLJkdlc0
ひさしぶりに新宿〜代々木のゲーセン巡ってきたよ
場所    ゲセン名         レベル  1プレイ 台数   SOMorTOD 
代々木駅 ジェラシックパーク   LV4    50円  2人台  旧SOM

つーかスポランにD&Dはおろかエリプレも無いじゃないか
西口はセガになってるしカニスポはすでに無くなってたしどうなってるんだYOヽ(`Д´)ノ
341ゲームセンター名無し:05/02/01 01:37:03 ID:???
>>340
アキバ行けばいいじゃん
342ゲームセンター名無し:05/02/01 02:48:46 ID:???
えっといまさらですが言い訳させてください。

今月頭ぐらいに月末オフをヤラナイカ?
の言いだしっぺです。
仕事(FLASH)の納期が今日までで、
土曜日の時点で3割ぐらいしか終わっておらず
やっつけで今日納めた次第です。

月末鉄球回してやるぞコノヤロー!
と期待させてしまった方すみませぬ。


チラシの裏に書くスペースがなかったのでここに記す。
343ゲームセンター名無し:05/02/01 06:31:30 ID:???
ピタゴラスイッチ
344ゲームセンター名無し:05/02/01 09:29:47 ID:???
>>342
もつかれちゃん。
345ゲームセンター名無し:05/02/02 21:36:59 ID:???
データ上はドロップ品として登録されてるようだけど、
一部のボスのドロップ率は0%なんでしょうな

ハーピー、サラマンダー等も落とさないハズ
346ゲームセンター名無し:05/02/03 01:51:23 ID:???
久しぶりにやるとToDレッドドラゴンつえー。
よくこんなもの1コインクリア出来たなーと、昔の
自分に関心する次第・・・。
347ゲームセンター名無し:05/02/04 13:33:10 ID:???
TODはレッドドラゴン避ければわりと1コイン安定していたからなあ。
俺はヤツと戦わなければならないときは
端→端からダッシュジャンプ斬り→スラ連発
で往復していただけだ・・・アイテム魔法尽きたらの話だが
まあとにかくヤツはツエー
348ゲームセンター名無し:05/02/04 14:35:03 ID:???
高速噛み付き3連発やられると対応できねー
2回までは上に歩きながら軸ずらして垂直ジャンプ斬りで楽なんでけどな
349ゲームセンター名無し:05/02/04 19:51:23 ID:???
ところで、いまさら申し訳ないのだけれど
皆が集まる秋葉レジャランの場所を教えてもらいたいのだが。
正式名が↑で、いいのだろうか?
その、カードで清算するというゲームセンターのことですが
350349:05/02/04 19:58:30 ID:???
すまん、検索して調べてみたがわからなかったのでお尋ねしたのだが、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1106136625/
こんなスレを見つけて、見てみたら一発でわかった。
今では反省している

                         明日行ってこよ〜♪
351ゲームセンター名無し:05/02/05 09:37:45 ID:???
レジャーランドはもうカード式じゃなくなってるんだね
352ゲームセンター名無し:05/02/05 10:13:40 ID:???
俺もレジャラン行ってみるかな。
353ゲームセンター名無し:05/02/06 00:58:58 ID:???
あのカード式は何をプレイしたのか
表示されるのが嫌だった
354ゲームセンター名無し:05/02/06 01:03:49 ID:???
ホットギミック
ホットギミック快楽天
ホットギミック3
ホットギミックフォーエバー
ホットギミックインテグラル
ホットギミックミックスパーティー
355ゲームセンター名無し:05/02/06 14:47:45 ID:???
D&D SOM
D&D TOD
野球格闘リーグマン
ワルキューレの伝説
源平倒魔伝
356ゲームセンター名無し:05/02/06 15:24:47 ID:???
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
バーチャファイター4
357ゲームセンター名無し:05/02/06 23:14:45 ID:???
一瞬嵐かとオモタ
358ゲームセンター名無し:05/02/07 11:03:00 ID:8qf07rWM
昨日レジャラン行ってきたけど
D&D4人台の後ろに筐体置かれたせいで
結構狭くなってたよ
バーチャ4なんかあんなにいらんだろ
359ゲームセンター名無し:05/02/08 13:07:02 ID:???
TODのレッドドラゴンがキツイという方は是非参考にして下さい。
自分も以前は安定しませんでしたが、あるお方のお陰で(ry
その恩をお返しする意味でも晒しときます。

ttp://hiroshima.cool.ne.jp/qzo/
360ゲームセンター名無し:05/02/08 17:11:51 ID:???
http://www.geocities.jp/kai_rainsphere_elf/DandD2.htm
ここのD&Dのランキングっていつ更新されるんでしょうかね?
わたしも参戦してみたいものなんですが、最近やってないみたいですし。
是非やっていただきたいものです。
361ゲームセンター名無し:05/02/08 19:01:49 ID:???
>>359のファイターの御握り動画みた結果
漏れのは偽御握りだったことが判明。

まぁ結構ダメージはいるからかわらんけど。
362ゲームセンター名無し:05/02/08 21:04:43 ID:???
上のサイトのToDドラゴン戦、メストの八の字に動いて
倒すのと違ってかなり楽そう。

しかもメストの攻略記事の号を間違って処分しちまった
から、不鮮明な当時の記憶で戦うよりもこれは良いわ。
363ゲームセンター名無し:05/02/09 23:04:37 ID:???
鬼切り動画キボンヌ
364ゲームセンター名無し:05/02/09 23:50:30 ID:???
365ゲームセンター名無し:05/02/11 17:54:51 ID:8FlqUgLX
今からレジャランでSOMやるぜー!ウホッとかでやってるから乱入歓迎
366ゲームセンター名無し:05/02/12 05:24:05 ID:???
あらー丁度5時ごろ帰っちゃったなあ。
まあ今回はヴァンパイアハンターの対戦ばっかやってたが

こんどシーフorドワーフでよろしければ参加させていただきますね・・・
367ゲームセンター名無し:05/02/12 06:08:05 ID:???
だから当日に言ってもダメだと小一時間(ry
368ゲームセンター名無し:05/02/12 22:52:58 ID:???
明日、昼杉に秋葉行くけどレジャラン寄ろうかと。
誰か道連れ求む。

合言葉はいつもので。
369死んだ人:05/02/13 02:36:25 ID:???
SOMのしょっぱなのボスははなんであんな糞なんですか?


いくらなんでも初心者に対して無慈悲すぎると思うんだが。あれで挫折するプレイヤーは何人いるんだろうな。
370ゲームセンター名無し:05/02/13 05:02:15 ID:???
>>369
カプコンゲーム2面の法則を参照。

SOMはゴブ戦車が2面扱いなので、初心者殺しと言われている。
371ゲームセンター名無し:05/02/13 05:19:46 ID:???
あそこで軸というものを学ぶわけさ
372ゲームセンター名無し:05/02/13 05:28:20 ID:???
1面で親父に名前を聞かれると凹む
373ゲームセンター名無し:05/02/13 09:09:18 ID:???
>>372
一人でも人質を助けなさい。
374ゲームセンター名無し:05/02/13 17:45:35 ID:???
親父を合わせて6人出して ウホッ!
375ゲームセンター名無し:05/02/13 22:43:12 ID:???
おっさんは助ける気にならんな。
376ゲームセンター名無し:05/02/13 22:56:34 ID:???
おっさんが縛られたままだからいいんだろうが。
377ルーシア:05/02/14 03:52:08 ID:???
誰か愛知でやってる人いない?
もう、いい加減一人旅飽きてきたよ!岩倉駅の裏にあるゲーセンで誰かやらないか?
378ゲームセンター名無し:05/02/14 13:37:49 ID:???
8年もやってるのに、ノーム村でCSWリングは3個までしか
買えないと思ってたorz

一回ウィンドゥ閉じてやればまた売ってくれるんだね
379ゲームセンター名無し:05/02/14 16:29:23 ID:???
>>378
そ、それはちょっと悲惨だな・・。誰か他の人がやってるところ見なかった?
380カトリ:05/02/15 03:03:04 ID:???
最近からD&D始めたんですけどなかなか上達すらしません だれか札幌の方いたら一緒にやりませんか?
381ゲームセンター名無し:05/02/15 10:15:38 ID:???
誰かうちの地域にD&D置いてください
382ゲームセンター名無し:05/02/15 11:21:46 ID:???
>>369
実ははげどう。 あそこでの殺されっぷりは納得行かなかった。(当時は諦めて離れていた)
まあいきなり盾なしのシーフ、ユーザー使ってた俺も悪いんだが、
どう考えてもあの攻略法は思いつかん。ジャンプ下突きとか必死に当ててたよ。

今では誰でもどのルートでも1コイン可能だけど、
あれがこのゲームの初心者と中級者を隔てている壁だと思う。(インカムに差ありすぎ)
知らないと話にならないけど、慣れると楽勝なのはこのゲームの利点であり欠点でもあるね。

そういう意味ではTODの方が好きだ。適当でもそれなりに進め、今でも死ねる
383ゲームセンター名無し:05/02/15 12:02:00 ID:???
この中でロケテでクリアした人っていますか?
SOLです
384ゲームセンター名無し:05/02/15 12:04:02 ID:???
SOMだった(氏
385性犯罪者:05/02/15 16:10:57 ID:???
生殖者クレリック
386ゲームセンター名無し:05/02/15 18:17:11 ID:???
380>>
札幌のどのあたり?アイテム頼りまくりのヘタレな攻略でよければ教えられるよ。
387ゲームセンター名無し:05/02/15 19:17:19 ID:???
アイテム使い切れない方がなんか寂しいと思うのは俺だけだろうか
頼らないって言えば聞こえはいいけど臨機応変に使いこなせる方が上級者っぽくて好き
388ゲームセンター名無し:05/02/15 19:49:56 ID:???
アイテムマスターというのもそれはそれでかっこいいかもしれないな。
389ゲームセンター名無し:05/02/15 20:27:48 ID:???
>383
いるよノシ
あまりに懐かしい話題ですな。もうだいぶ記憶が・・・。
とりあえず発売された日の夜に名前の法則を解読した事だけ覚えてる。

390カトリ:05/02/15 21:07:21 ID:???
386>> 書き込みありがとうございます 俺は駅前とすすきのスガイによく行きます さっき駅前でやってきましたが蠍に負けました
391389:05/02/15 21:35:25 ID:???
ただ、クリアって言っても最初はレッドドラゴンまでのバージョンがあったのは覚えているのだけど、
それから発売までに最後までできるバージョンがあったかどうかの記憶がない。
あったらクリアはしてたはずだが、記憶が曖昧でどうだったか気になるので当時の事覚えてる人いたらお願いします。
392ゲームセンター名無し:05/02/15 22:02:37 ID:???
カトリさん応援してますよ。がんばって〜(・▽・)ノ
大阪だから一緒にプレイは無理なのが残念。
393ゲームセンター名無し:05/02/15 23:15:26 ID:???
そこで遠征ですよ。
名づけてプロジェクト・D&D
394ゲームセンター名無し:05/02/15 23:18:29 ID:???
>>390
駅前はわかんないけど、スガイは2Fに2人用があったっけ。
金曜の夜とか日曜ぐらいしかいけないけど、ソレでよければ。
395カトリ:05/02/16 01:11:50 ID:???
392>>
ありがとうございます
394>>
わかりました それでは日曜にスガイに行ってみます俺は大体チーフ使いで名前はエイプにしてます ヨロシク
396ゲームセンター名無し:05/02/16 01:38:35 ID:???
チーフかっこいいな。
397ゲームセンター名無し:05/02/16 09:45:06 ID:???
猿の主任か・・・
398ゲームセンター名無し:05/02/17 16:35:09 ID:???
リッチ
399ゲームセンター名無し:05/02/17 16:37:17 ID:???
俺はキャプテンがいいな
キャップキャップいう奴いるけどキャプテンが一番いい
400ゲームセンター名無し:05/02/18 00:12:11 ID:AT7RJ4im
ところで秋葉のHEYのSOMはLV変わった?
ついでにあげ
401ゲームセンター名無し:05/02/19 10:36:32 ID:???
三国戦紀の攻略のページにD&Dの店舗紹介があったんだけどこれまだ残ってるんかね?

新宿 カニスポ \100 LV4 旧ver 50インチ4人台。
新宿 スポラン \100 LV8 旧ver 50インチ4人台。私はほとんどここでしかしません
西武池袋線江古田 不明 \50 LV4 旧ver 4人台。
東武東上線常盤台 不明 \100 LV? 旧ver 対戦四人台。
新宿 ギャレッソ \100 LV4 新ver 4人台。
西武池袋線江古田 不明 \50 LV8 旧ver 2人台。
新宿 カニスポ近くの6階だて \100 LV4 新ver 2人台。
成増 ゼウス \100 LV4 新VER 2人台。
池袋 ゴリラ \100 LV4 旧ver 2人台。まだあるのか?
渋谷 渋谷会館 \100 LV4 旧ver 2人台。
新宿 スポラン隣 \50 LV4 旧ver 2人台。
402ゲームセンター名無し:05/02/19 17:06:18 ID:???
クレリックでウォーハンマー使いたいのだけど、
どこで拾える? ノームの村で買うしかない?
403ゲームセンター名無し:05/02/19 17:27:45 ID:???
エザホ前の隠し部屋
404ゲームセンター名無し:05/02/19 17:54:19 ID:???
そうすると鉄球よりも後になるなあ……
ムビで見た炎竜ハメ試したかったんだけど、
買うしかないか。残念。
405ゲームセンター名無し:05/02/19 18:53:27 ID:???
>>401
まずカニスポそのものが存在しません…
406ゲームセンター名無し:05/02/19 22:00:44 ID:???
カニスポは微妙に復活してたぞD&Dは無かったけどなorz
407ゲームセンター名無し:05/02/20 06:07:29 ID:???
カイリエイプさん何時ぐらいにいるんだろう・・・
408ゲームセンター名無し:05/02/20 09:44:34 ID:???
>>407
394だが
や ら な い か。

409ゲームセンター名無し:05/02/21 10:01:48 ID:???
続編作ってくれないかなー
版権が問題ならブレスオブファイアのキャラでも使って作ってくれよ
410ゲームセンター名無し:05/02/21 10:10:02 ID:???
そこでT&Tですよ。
Take That,You Fiend!とか叫びながらプレイ。
411ゲームセンター名無し:05/02/21 14:02:08 ID:???
そこでガープスですよ。
通常攻撃1振りしても成功判定してファンブルに恐怖する。
412ゲームセンター名無し:05/02/21 14:52:00 ID:???
>>411
長々とあのキャラメイクさせられたら堪らんな(良い意味でも悪い意味でも
精神的マイナス特徴とか、再現無理ぽだし

新作ではICカードにキャラデータ記録して、ネット繋いで協力プレイとかやって欲しいね
…スマソ、素直にクエDやっときます
413ゲームセンター名無し:05/02/21 15:49:18 ID:???
なんでもいいから新作でないものかね。
ソードワールドとかでもいいからさ。
414ゲームセンター名無し:05/02/21 17:00:18 ID:???
出ないよ。
それこそ7,8年前から言われてるのにベルトゲー自体出す気配まったくない
415ゲームセンター名無し:05/02/21 17:08:45 ID:???
というかベルトゲー自体見ないな
416ゲームセンター名無し:05/02/21 17:08:48 ID:???
カプンコ以外でいいなら海外メーカーから出てるけどね、ファンタジーモノも一応…
417ゲームセンター名無し:05/02/21 17:30:57 ID:???
三国戦記とかは微妙だしな。
ベルトゲーはインカム悪いからゲーセン側としても置きにくいし。
418ゲームセンター名無し:05/02/21 18:50:10 ID:???
いや、今作るならベルトゲーにはしないだろうよ。
無駄に3D駆使した別物にするんじゃ?
419ゲームセンター名無し:05/02/21 22:14:33 ID:???
>>412
あの手のネット対応はすぐ不正な事する奴だらけになるから嫌だね
言ってみればどこもかしこもジャーレッドだらけって、ことだろうから想像しただけでも嫌すぎ
しかも増やしたアイテムをヤフオクで売るとかもうね・・・
420ゲームセンター名無し:05/02/22 03:40:47 ID:???
>>419
QoDのことかーーーっ!! ハァ…
421ゲームセンター名無し:05/02/22 14:24:28 ID:???
クゥアワー オブ ドゥーム
422ゲームセンター名無し:05/02/22 15:51:00 ID:???
TODの全一ってどんなもんだっけ?
423ゲームセンター名無し:05/02/22 17:26:13 ID:???
ダーク魚リア2ってコンティニュアルライト効かないよね?
効くならナグパを虐める為にも持っていくんだが・・・
424ゲームセンター名無し:05/02/22 19:50:21 ID:???
そのナグパ戦のために持って行くのでしょう
425ゲームセンター名無し:05/02/22 19:59:14 ID:???
>>423
効かないYO!
426ゲームセンター名無し:05/02/22 20:03:06 ID:???
ダークウォーリア2は本当完璧だよね。
圧倒的破壊力+飛び道具+バリア+ワープ+バーサク
まさにボスの中のボス。むしろ美しい。
大オイルさえなければ・・・
427ゲームセンター名無し:05/02/22 21:14:10 ID:???
ホーリーシールド装備すればファイターとドワーフはそうキツくもない。
428ゲームセンター名無し:05/02/23 03:57:40 ID:???
ドワーフは割りと相性いいよね。対空で裏に回れば無理やりヒットするし。
DW1ならアイテム無しでも結構楽に勝てる。
さすがに2は強いが・・・
429ゲームセンター名無し:05/02/23 12:57:52 ID:???
このゲームで一番面白いのはDW1戦だと思った。

いやボスとしての強さならDW2の方がイカスがなんといっても
大オイルあるからな。

例外としてドワーフならマンスコーピオン戦のが面白い。
430ゲームセンター名無し:05/02/23 16:45:57 ID:???
>>424
漏れはシーフなので、スリング、大オイル、魔法剣、LBニングリング、CSWリングで五種類。
あと一枠にシルバーダガーかCLで悩み中です。
ナグパを虐められるCLリングかダークウォリアーUを安定させるダガーか・・・
431ゲームセンター名無し:05/02/23 16:57:39 ID:???
ニング・・ニング・・・・

うすれゆく意識の中で最後に聞こえた声だった

       〜GAME OVER〜
432ゲームセンター名無し:05/02/23 17:15:50 ID:???
>>430 DW戦以降安定して越したいのであれば、
シーフなら、 ハンマー(ダガーよりこっちの方が安定する)&大オイルは必須
あとはCLリング、LBリング、CSWリングは数と相談、
いざという時の切り替えしにイフボト&ジンサモもあり。
魔法剣はいらないと思うYO。(伝説だと微妙なところだが)発狂後を考えているなら対空オイル→追い討ちもあることだし。
あとナグパ戦のためには、CLリングだけでなくインビジビリティリングもオススメ。
(ナグパ戦開幕で消える→宝箱全て開ける→連続技→適当に拾ったリングなどを使う等)
特に、ノームの村に寄らずに来た場合、CLリング2.3個よりはインビジ一個の方が安定する。
インビジが2個あればもうそれだけでほぼ勝ち確定だ。ちなみにマンスコルートで確実に一個ゲットできるぞ。


433ゲームセンター名無し:05/02/23 22:53:54 ID:???
魔法件は弱いからDW2に行く前にジンサモと交換してる。
434ゲームセンター名無し:05/02/23 23:06:44 ID:???
シーフの場合のみノーマルソードLv4>伝説の剣だからDW2前で捨てるというのも
一つの選択だな。(倒した後にLv4)
435ゲームセンター名無し:05/02/23 23:27:22 ID:???
はじめてしった。今度から伝説剣しかとしよ
436ゲームセンター名無し:05/02/23 23:36:04 ID:???
>>434
ノーマルソードLv4が24、伝説の剣は32だったと思うが。
ノーマルソードLv4>バスタードソードの間違いじゃなくて?
437ゲームセンター名無し:05/02/23 23:45:53 ID:???
電剣 32
堀阿部 25
ノーマル剣 24
438ゲームセンター名無し:05/02/23 23:53:25 ID:???
>>436
本当だ…スマン
http://www.geocities.jp/kai_rainsphere_elf/thief.htm
以前メストの攻略でシーフは伝説の剣ほとんど変わらんからイランってのが
記憶にこびりついてて勘違いしたらしい。
439ゲームセンター名無し:05/02/23 23:59:48 ID:???
ドワーホのことジャマイカ?剣の扱いが下手だから剣の威力が下がる設定になってた希ガス
440ゲームセンター名無し:05/02/24 00:09:19 ID:???
下がることは下がるが、それでも一番強い武器には変わりない
441ゲームセンター名無し:05/02/24 00:49:16 ID:???
なんてったって伝説、いわゆるレジェンドですから。
442ゲームセンター名無し:05/02/24 00:59:58 ID:???
伝説ドワーフのD必→対空の威力はハンパねえぞ!!!

ゲーメストは主観がかなり入った攻略だから、読んでて面白いけど
たまに「?」な攻略があったりする。なかったりする。
いや、俺もメスト愛読者でした、スイマセン
443ゲームセンター名無し:05/02/24 01:12:02 ID:???
ピカパチはCタイプだ。
444ゲームセンター名無し:05/02/24 09:38:01 ID:???
>>442
見よ!この減り!
445ゲームセンター名無し:05/02/24 09:56:47 ID:???
>>444
でもライフゲージが画面写真から途切れていて、どの程度
減っているのかが分からなかったような希ガス
446ゲームセンター名無し:05/02/24 12:10:20 ID:???
シーフ
ノーマルLv4>バスタードソード
が、こんがらがったんでは??
447ゲームセンター名無し:05/02/24 14:14:30 ID:???
1,2,ライトニング!

って何ですか?
448ゲームセンター名無し:05/02/24 16:13:27 ID:???
恋が叶う魔法の呪文です
449ゲームセンター名無し:05/02/24 16:36:37 ID:???
スキトキメトキスみたいなもんか
450ゲームセンター名無し:05/02/24 16:45:33 ID:???
>>447

マジレスするとだな、2ちゃんに限らず、社会では
少し調べればわかるようなことは誰も教えてくれん
聞く前にまず調べな
451ゲームセンター名無し:05/02/24 18:35:49 ID:???
最近の社会では人に聞かれたことを正確に答えられない人間は
能力が低い人間だとみなされますが
452ゲームセンター名無し:05/02/24 18:51:18 ID:???
>>451

論点がずれとる
ここで問うべきは質問の内容の程度の低さ
自分で調べようとしない姿勢だろうが
453ゲームセンター名無し:05/02/24 18:59:55 ID:???
荒れるのもなんだから簡単に教えるよ。
LBリングを当てる前に打撃がクリティカルしていると
dでもないダメージが出る現象。主にレッドドラゴン戦で狙える。
ファイターやクレリックが二回斬ってから発射すると出やすい(たぶんガセ)
ことからそう呼ばれた。 出典は故・ゲーメスト
454ゲームセンター名無し:05/02/24 20:11:43 ID:???
まとめサイトとかあると便利かな?
455ゲームセンター名無し:05/02/24 20:49:24 ID:???
>>451
今日の下着の色を教えろ。
456ゲームセンター名無し:05/02/25 00:56:39 ID:???
最近よく見かけるエミュ台にSOM Euro版が入っていたので
つい坊主でやってしまったわけさ。
レバーもボタンも反応がやたら悪くてゲンナリだった。
慎重に入力してるのにダッシュ切りもスライディングも6割くらいしか出せない。
普通にA連打しても切りが出なかったりケリになったり。

やはり本物が一番だ。
457447:05/02/25 02:21:30 ID:???
>>453
ありがとうございました。

>>450>>452
貴重な教えをありがとうございました。
あなたのように一を聞けば十を教えてくれる
立派な方は、きっと職場でも皆から尊敬され、
頼りにされ、想われているのでしょうね。
私もそうなるように頑張ります!
458ゲームセンター名無し:05/02/25 02:22:58 ID:???
ネタないんだから質問くらい答えてやれよ。。
人口ふやそうぜ
459ゲームセンター名無し:05/02/25 02:35:34 ID:???
でもなんか451のような言いっぷりムカツクよね。
答えてくれないのを「答えられない」と誤解釈して
教えてクレクレのくせにやたら偉そうだね。訊き方からしてアレだし。
上のを見れば、教えないほうが正解だったと思わずにいられないっしょ。

だいたいどっかで「1,2,ライトニング!」って聞いたなら
そこで調べたり訊くなりすればよかったんでないの?
460.:05/02/25 03:12:53 ID:???
よく行くゲセンにD&D2が復活した……が、ほとんど俺しかプレイしない予感!
461ゲームセンター名無し:05/02/25 03:20:30 ID:???
どこやねん
462ゲームセンター名無し:05/02/25 03:45:28 ID:???
教えたの俺だけど心情的には450、452に同意だよ。
まあでも蒸し返してもしゃーないからそのくらいにしよう。
>>457 もむかっと来たのかもしれないけど、
そういう言い方はやめな。荒らしたいんじゃないんだろ?
463ゲームセンター名無し:05/02/25 04:06:53 ID:???
エミュしかやった事ないけど、SOM面白いね
いつも連れてって君で申し訳ないが・・・・
464ゲームセンター名無し:05/02/25 10:37:06 ID:???
私を腐海に連れてって
465ゲームセンター名無し:05/02/25 10:47:16 ID:???
>>451
人間に存在する価値はありますか?
466ゲームセンター名無し:05/02/25 14:32:01 ID:???
質問に答えていない>>451
能力が低い人間とみなしてよいのだろうか
467ゲームセンター名無し:05/02/25 14:43:07 ID:???
と言うより、自分の発した問に答えられないんだから、自分の能力の低さは十分認識してるんだろ。
468ゲームセンター名無し:05/02/25 14:51:21 ID:???
サポスレで頻出するDQNな教えて君のパターンそのものだったから
腹を立てるよりも先にワクワクしてしまった…
本当に「教えない」を「教える事が出来ない」に脳内変換しちゃうものなのな。
469447:05/02/25 15:06:09 ID:???
>>459
ちょっと誤解があるようですが
>>451は私じゃないですよ。
470447:05/02/25 15:13:49 ID:???
つまり脳内変換云々はしておりません。
それ以外のことは受け入れますが
471ゲームセンター名無し:05/02/25 18:42:24 ID:???
おにぎりQを温める電子レンジで温める!
472ゲームセンター名無し:05/02/25 23:30:13 ID:??? BE:36841128-#
今月もOFFは無しみたいだな。
473ゲームセンター名無し:05/02/26 01:59:20 ID:ncMCnhfP
1000番越えてるんでなんとなくあげ
474ゲームセンター名無し:05/02/26 07:17:34 ID:???
今日テスト鯖用のPCを
秋葉に買いに行くか非常に迷い中...。
久しぶりにTODもやりたいなぁ

>>473
GJ!
475ゲームセンター名無し:05/02/26 08:26:14 ID:???
472 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/02/25 23:30:13 ID:??? BE:36841128-#
                                                      ↑
                                                  なんだこれ?
476ゲームセンター名無し:05/02/26 08:36:00 ID:???
be@2chだよ
477ゲームセンター名無し:05/02/26 19:41:06 ID:???
>>475
IEとかだとリンクになってるから踏んでごらん。
478ゲームセンター名無し:05/02/26 22:46:45 ID:???
合い言葉はBee!
479ゲームセンター名無し:05/02/26 22:47:28 ID:???
>>456
エミュの場合、操作性は環境に左右されるらしい。
480ゲームセンター名無し:05/02/26 23:13:51 ID:???
今週の水曜の昼頃アスパで2Pマジックユーザーを
使ってやっていた人がいたがここの住民?
481ゲームセンター名無し:05/02/27 03:05:32 ID:???
当方ドワーフ愛好家。
ゲーメストムックで「雷の剣でRDに対空技かけると8回ヒットしてウマー」
みたいな記述があったけど、ハンドアックスでもウォーハンマーでも
普通に8ヒットするような。
それとも雷剣+雷ロッドだと通常武器よりダメージでかくなる?
(なお伝説は面倒なので取らない主義)
482ゲームセンター名無し:05/02/27 03:11:50 ID:???
ゲーメストの内容ってどうしても信用できないよ
特にネタがネタだけに出来るかどうかは神技レベルだから
常に「本当にできるのだろうか・・・また誤字なんじゃないだろうか・・・」と不安がよぎる


で、質問なんだっけ?
483ゲームセンター名無し:05/02/27 04:08:48 ID:???
ドワーフ対空で「雷の剣を使うと通常武器よりダメージが
有利になることはあるのか?」ということで。
484ゲームセンター名無し:05/02/27 04:42:33 ID:??? BE:41446229-#
MUでRoL着けた状態でLスタッフ当てると結構いい減りするからあながち嘘ではないかもね。
もしくはドラゴンスレーヤーと勘違いした?
485ゲームセンター名無し:05/02/27 04:47:58 ID:???
シンにドラゴンスレイヤーって効くんだっけ?
486ゲームセンター名無し:05/02/27 07:19:26 ID:???
効かないよ あの剣はただの剣だから
487ゲームセンター名無し:05/02/27 11:18:42 ID:???
効果が薄すぎるだけで、一応効いてはいる
488ゲームセンター名無し:05/02/27 19:09:24 ID:???
>>481
ハンドアックスの方が減る

>>485
バスタードソードよりはダメージが大きい
489ゲームセンター名無し:05/02/27 23:33:27 ID:???
レッドドラゴンにドラゴンスレイヤーが有効って夢で店の店員が言ってた
490ゲームセンター名無し:05/02/28 09:24:44 ID:???
ドラゴンスレイヤーって、デザインが格好いいってのが存在理由だと思ってますた。




ま、所詮どこぞの店員が即席で作るような武器出しね。
491ゲームセンター名無し:05/02/28 14:43:20 ID:???
黄ばんだ剣としか呼ばれない不遇の剣。
492ゲームセンター名無し:05/02/28 14:55:07 ID:???
MUで魔法とアイテムなしでクリアした人っているのかな?
493ゲームセンター名無し:05/02/28 18:38:55 ID:???
緑エルフでプレイして、
ドラゴンスレイヤー&ドラゴンシールド装備。
これ、基本だろ?
494ゲームセンター名無し:05/02/28 19:09:06 ID:???
グリーンドラゴンもなんか出せばなあ
495ゲームセンター名無し:05/02/28 21:33:02 ID:???
催淫ガスを吐くピンクドラゴンを!
496ゲームセンター名無し:05/02/28 21:36:39 ID:???
>>495
ドワーフ、ハゲ、をりゃー、MUの4人で特攻するよ
497ゲームセンター名無し:05/03/01 00:40:33 ID:???
ドラゴンスレイヤーは剣に限れば、シン戦において伝説の剣の次に強い武器。
検証はここの過去ログ書き込みNo.10〜14あたり。
http://www.geocities.jp/kai_rainsphere_elf/DandDnayatsura.htm
498ゲームセンター名無し:05/03/01 02:02:45 ID:???
DW2戦とかナグパ戦で虫をうまく使ってる動画はないかなぁ。
虫を出すときの敵と自分の位置関係とかを把握したい。
499ゲームセンター名無し:05/03/01 04:59:07 ID:???
>>497
一応トゥーハンデッドの方が強いよ
片手剣という意味ならその通りだけど

ちなみに各武器の攻撃力は、ファイターの場合こんな感じ

ノーマルLv4:20
バスタード: 22
ドラゴンスレイヤー(対ドラゴン): 26
トゥーハンデッド: 28
伝説の剣: 32

但し、ドラスレはガントレット等のアイテムや、波動斬り等の
必殺技によるダメージ補正が一切無く、常に26固定なので、
場合によってはバスタードソードより弱くなる事もある
500500:05/03/01 13:14:27 ID:???
500
501ゲームセンター名無し:05/03/01 13:22:54 ID:???
金が無いときよくやるけど。
マジシャンで体当たり限定クリアーとかしちゃっていい加減やる事がねーよ('A`)
502ゲームセンター名無し:05/03/01 15:09:06 ID:???
流石にそれでは釣られてあげられませんよと
503ゲームセンター名無し:05/03/01 16:11:11 ID:???
おまえらならPHB3.5e買ったよな
504ゲームセンター名無し:05/03/01 21:27:31 ID:???
>>501
餌になる
リッチの倒し方教えて
505ゲームセンター名無し:05/03/01 21:36:55 ID:???
最近自分の行動範囲のゲセンにDDが入っているゲーセンがいっぱいあって嬉しい限りだ

場所    ゲセン名         レベル  1プレイ 台数   SOMorTOD
東京駅  ワールドゲーム八重洲  LV4   100円  2人台   TOD 
川崎駅  ティルト川崎        LV6↑  50円  2人台  旧SOM
川崎駅  ゲームスポットPIA     LV4   50円  2人台  旧SOM 
大森駅  アロハ             LV4  100円  4人台  旧SOM
蒲田駅  スーパーマン        LV4   50円  2人台   TOD   
506ゲームセンター名無し:05/03/01 21:43:27 ID:???
川崎にあるのかー 行って見ようかな
507ゲームセンター名無し:05/03/01 21:53:13 ID:???
西荻窪に2台(最大4人)あるよ。
TODとSOMの切り替えスイッチ付き。かなりいい環境だが場所自体のガラが悪い。
508ゲームセンター名無し:05/03/01 23:35:26 ID:???
次回作ではドラゴン戦士をお願いします。
509ゲームセンター名無し:05/03/01 23:37:23 ID:???
あ、あと全キャラ男・女選べるようお願いします。
510ゲームセンター名無し:05/03/01 23:54:00 ID:???
ブレスオブファイアのキャラ使って2Dアクション作ってくれないかなーカプコン様
511ゲームセンター名無し:05/03/02 03:06:24 ID:???
特にレスがないってことはやっぱかなり上手い人でもMUの魔法無し&アイテム無しってのはさすがに不可能なのかな。
アイテム無しってのはさすがに回復とかまで未使用とかじゃなくて、アイテムサークル全部nothing状態でって意味で、大オイルとかワンドとかアイテムサークルに入るアイテムは使わないって意味
なんだけどね。だから回復でもCSWリングとかは使わないってことだけど。
リプレイとかあったら是非見てみたいと思ったんだけど、とてもそんなのなさそうですね(^^;

512ゲームセンター名無し:05/03/02 03:13:15 ID:???
つーかそもそもだるくてやる気しない。
適度に緊張感保てればそれでよい。
年齢層からいってみんな同じような感じでないの?
513ゲームセンター名無し:05/03/02 04:15:20 ID:???
>>511
サラマンダー戦とかで詰まるような希ガス
514ゲームセンター名無し:05/03/02 05:03:41 ID:???
マンダは棒一本で抜けられるが、エザホで詰む
515ゲームセンター名無し:05/03/02 05:20:30 ID:???
>>514
ファイターでもサラマンダーとの殴りあいに負けたりするんですが, 
なんか良い殴り方でもあるんですか? あったら教えてほしいです.

おかげで大オイルや魔法剣が手放せません...
516ゲームセンター名無し:05/03/02 05:24:17 ID:???
エザホはおにぎりで行けないか?
517ゲームセンター名無し:05/03/02 05:45:41 ID:???
518ゲームセンター名無し:05/03/02 05:55:18 ID:???
新作の開発費のために大オイル禁止パッチ配布するべきだ
519ゲームセンター名無し:05/03/02 06:52:41 ID:???
>>517
ほう、こんなことが出来るとは、、、
エザホも何か対策が見つからんものか
520ゲームセンター名無し:05/03/02 07:09:09 ID:???
orz<ヘギャァァアアアー
521ゲームセンター名無し:05/03/02 07:52:47 ID:???
使用回数ゼロのメテオ→バックステップを繰り返して、エザホが
近付いてきて止まったら、杖キャンセルバックステップでダメージを
与える。
522ゲームセンター名無し:05/03/02 07:54:04 ID:???
やっぱ剣より撲殺だよな。次回作は棍棒きぼん
523ゲームセンター名無し:05/03/02 08:22:55 ID:???
隠しキャラでオーガブラザーズか。
524515:05/03/03 00:02:12 ID:???
>>517
動画ありがとうございます. ほとんどノーダメージなんて凄いですね.

今日試してみようとプレイしましたが, 途中でレジストファイアリングが
壊されて, 下段真ん中あたりでフレイムサラマンダーをベシベシ殴るも, 
ヘルハウンドのスーパーファイアで燃やされる始末... 
今度はスーパーファイアをかわそうとすると, サラマンダーの突進の餌食に...

ヘタレな自分には修行が必要なようです...
525ゲームセンター名無し:05/03/03 18:07:52 ID:???
うろ覚えですみません。
新潟県三条市にある、国道8号線沿い
「Palo」(だったような…。)にSOMがあります。

1play50円 ランクは、テルアリンのライフが初期値「????」になっていなかったので
低いと思います。

二人用 ボタン配置

 ABC
D

です。
526ゲームセンター名無し:05/03/04 23:52:22 ID:???
ToD始めたのですが、お勧めキャラとルートキボン。
ちなみにSoMは普通にクリアできる程度でつ。
527ゲームセンター名無し:05/03/05 00:23:36 ID:???
>>515
俺は画面端でサラマンダーがよってくるのを待ってて
一回斬り→レバー入れ斬りで倒してる。
528ゲームセンター名無し:05/03/05 00:33:34 ID:???
>>526
よし今日は婆が答えよう
お勧めキャラはファイター
ルートは最初→モンスターを追って山へ(ボス オーガ)→助けを呼びに行く(ボス マンティコア)
→廃坑→Rドラゴン(選択肢でいいえはいはいはい)→終わり

SOMからつーことは認識を変えなきゃならないことがある
TODでまず覚える事
歩き切り   →A当てたらちょこっと歩いてA(レバーを入れながらタイミング良くAでも可)
ダッシュ切り→下Bでしゃがみ立ち上がる所でA (下Bを入力した後ほんのちょっと間を置いてAをポンポンって押せば出易い)
ガード1   →敵がガードしたらこっちもすぐガード、斜め後ろに下がりつつ様子を見て動く
ガード2   →Aを出した時 敵が攻撃してきたらすぐガード Aの出かかりをキャンセルしてすぐガードできる
ガード3   →SOM程ガードは万能じゃ無い (上からの攻撃に弱い 体当たりがガード不可)
敵       →大雑把に言えばSOMの敵にヘイストかけてこっちの動きがにぶくなったと思うといい

恐らく詰まる所が トロル→黒竜だと思うので そん時にまたノシ
529ゲームセンター名無し:05/03/05 01:36:42 ID:???
ををを、thx!
あと、なんか気になったのは通常攻撃のダメージに幅?があるんですけど
これはランダム的な要素と捉えればよろしいか?
530ゲームセンター名無し:05/03/05 04:24:03 ID:???
ダイス。
531ゲームセンター名無し:05/03/05 18:38:35 ID:???
攻略法しらんと瞬殺確定のRDコースに行かせてるところにつっこんでもいいんだろうか・・・
ファイターの人生が終わりになるーよ
ビホルダーは魔法を下(&こっちの魔法)で避けれることに気づけばアドリブで勝てると思う
532ゲームセンター名無し:05/03/05 19:12:32 ID:???
上のレスで、RDの良い攻略法が載っているサイト
が紹介されているから、具体的な戦い方が分って
やりやすい気もするよ。

漏れは廃坑より井戸の方が熱い戦いが出来て
良いかなと思った。
533ゲームセンター名無し:05/03/05 19:45:36 ID:???
「SOMと違って、連続技という概念が一切ない」って項目も付け足しといたほうが
534ゲームセンター名無し:05/03/05 23:18:32 ID:o0Etk8jA
井戸はトログロがイパイでてくるみたいよ
535526:05/03/06 00:14:05 ID:???
早速房レジャランでプレイしまくりました。
キャラはファイターで詰まったとこは2点。
1 対ブラックドラゴン
2 対ザイード様

1は開幕ブレスよけつつハンマー全弾投げ、後はジャンプ斬りを
する、という感じです。
2はアドバイス通り歩き斬りをしつつも雑魚も素早く、コンティニュアル
やホールドパーソン喰らいまくり、ちう感じです。

アドバイスお願いします。ちなみに下BA(波動斬り)や
スライディングはほとんど使用していません。
536ゲームセンター名無し:05/03/06 00:22:21 ID:???
やっぱオススメはエルフたん

歩き斬りは弱いので連続斬りで。
なんつっても魔法が強い
雑魚は剣で、ボスは魔法が王道

ルートは上のと一緒

魔法は1面のオーガは使わない。使うとしたらインビジぐらい。
2面もインビジのみ。
3面 トロールリーダーにLBとFB×4 でOK
4面 ブラックドラゴン ブレス3回を魔法で打ちけすように
    LB、MS×5(使わなければこれくらいたまるハズ)
5面 ザイード 適当に。
537ゲームセンター名無し:05/03/06 00:30:10 ID:???
ファイターの場合、ブラックドラゴンは開幕LBリングのハメ技が有効だったナー
できなかったら、てきとーに攻撃。
4分の1以上減らすと2回目ブレス 、2分の1以上で3回目のブレスがくるので
それに合わせて魔法のリングでブレスを消す
あとはテキトーにダッシュジャンプ斬りだ

ザイードははまればあっさりいく。
ヘイストモードに入る前になんとか。
538ゲームセンター名無し:05/03/06 00:41:20 ID:???
TODはインビジエルフが宝箱投げつけると凶悪なダメージにならなかったけ?
>1面オーガ

Bドラゴンのブレスをこちらの魔法で打ち消す事が可能
ハンマーから魔法(リング)への切り替えを素早く。
539ゲームセンター名無し:05/03/06 01:36:29 ID:???
CWリングは少ないけど、
洞窟→マンティコア→一番上の最初蟲が飛んでくるとこ(井戸でも廃坑でもないやつ)
が道中は最も簡単だと思うなあ。
廃坑はCWリングが多くて、井戸はエルフだと魔法が取れる可能性が高いね。(トログロが出す

ブラックドラゴンは未だに俺も死ねる。
とにかくナメないできっちり魔法、ハンマーを使うしかない
ザイードは歩き斬り×2でほぼ終了だと思うので、とにかく攻撃の避け方を知ることかな
基本は遠くに離れ、大ジャンプ斬りが来たら前に歩いて交わし、振り向き→歩き斬り
おとなしいようなら斜めに近づいていって歩き斬り。
あと安全な位置にいるときにスリープやホールド食らってもそれほどあせる必要は無いぜ
540528:05/03/06 02:24:26 ID:???
>>535黒竜は山場なのでがんばろう
ブラックドラゴン(以下黒竜)戦について 
まず特徴と各種対策
1黒竜はこちらに軸を合わせようと動いてくる(と思う)
2黒竜ブレス    →当たると痛いので画面をいっぱいに使って走って逃げるのが吉
              自信が無ければMミサイルやCライトでかき消すのもいい
             ブレスのダメージは一発目(開幕ブレス)>二発目(2〜4回切った時)>三発目(HPの半分くらい)
3黒竜ガード    →ガードした後移動しながら黒竜パンチ連打してくるので逃げておく 
              (ハンマーをガードした後もやってくるので注意されたし)
4黒竜パンチ・頭突き→こちらがガードできない時も多々あるので 画面端に追い込まれた時は素直に逃げるか
              ガードをしてくれる事を祈りながらガードをして逃げる
では立ち回り方
基本は 黒竜の影とのX軸を合わせて少しずらす(SOMのビホをしゃがみ斬りする時よりもう少し開ける)
黒竜に向かって走る→ジャンプ→斬る→2HIT(゚д゚)ウマー  スカってもめげない 迎撃されても泣かない ピヨっても慌てない
ブレスが怖いので 斬ったらX軸を大きく外して様子を見るのもいい
ブレスを吐くタイミングは感覚で掴もう 魔法アイテムはケチらないやばかったらバンバン使う
ハンマーはブレス3回が終った後で距離を離してから投げる事 
後は慣れです黒竜戦はほんとに慣れてください
ザイード戦は明日にでも
541528:05/03/06 02:37:05 ID:???
Lボルトはめについて【やり方】
黒竜が出てきた時にあらかじめ黒竜とX軸を合わせておき
画面半分より右側に立ち左を向く(黒竜を左側に右向きにさせ 顔の下くらいに位置するといい)
ブレスを吐く瞬間(シギャーの泣き声の後)にLボルトリングを撃つ

成功→ 黒竜がその場に停滞し再度ブレスを吐く
失敗→ 黒竜が普通に動き出す のでさくさく逃げる

成功したら黒竜の腹の下に行き通常斬りでざくざく斬ろう 
ブレスを吐き終ったらハメ状態が終るので後はブレスをかわしつつアドリブでがんばる


CSW欲しかったらマンティコアのルートに行かないで「砦を自分で助ける」にして
下ルート一番右の部屋の隠し部屋
(鎧を左に押し右端のレバーを引き、中に入ったらダガーでスイッチを開ける)から見つけられます
542ゲームセンター名無し:05/03/06 03:21:25 ID:???
あとエロフなら
グール全滅させた後インビジビリティ使用
→消えたままブラックドラゴン戦へ
→ブレスの下に入ったまま斬りまくれる
→半分くらい減らせるのでウマー

メスト攻略からの受け売りだけどマジおすすめ
543ゲームセンター名無し:05/03/06 18:13:14 ID:???
最近TODやったんだけどおもしろすぎてびっくりだ。相殺とか変な罠とか
仕掛けとか雑魚じゃない雑魚とか。SOMって出たのは後だけど
TODより劣化してると思った
544528:05/03/06 18:16:37 ID:???
さっき実際にTODやってきたんだけどちょっと間違ってたスマネ
誤)
基本は 黒竜の影とのX軸を合わせて少しずらす(SOMのビホをしゃがみ斬りする時よりもう少し開ける)
正)
基本は 黒竜の影と自分の影のY軸の間に1キャラ分の影が入るように間を取る

超適当な図解
                
         ====←自分の影       
===
↑黒竜の影
545ゲームセンター名無し:05/03/06 22:41:15 ID:tG8Gu1NA
SOMよりTODのほうがザコが強くて面白いですね。
546528:05/03/06 22:50:06 ID:???
ザイード戦
多彩な攻撃手段から畏敬をこめてザイード様と呼んでます 分かってしまえばどうって事無いです
特徴と対策
ザイード様突き・払い  出が早すぎ隙無さすぎリーチ長め 大人しくガードしましょう
ザイード様ガード      ガードされたら歩き斬りのタイミングをちょっと遅らせる事
ザイード様ダッシュ斬り   直線をダッシュしてから払い あんまり使ってこないし危なくないので無視
ザイード様ジャンプ斬り  直接高度のジャンプからキャラめがけて斬ってくるのと 瞬間移動してから二通りがある
               飛ばれたらザイード様に向かって歩き落ちてきた所を振り向いて歩き斬り
ザイード様召喚      HPの4分の1くらいでスケルトン2匹召喚(倒しても補充されヘーストを唱えるといなくなる)
ザイード様瞬間移動   画面端に行った際に戻ってくる時やジャンプ斬りの前に使ってきたり
ザイード様ホールドパーソン かけられると外すまで時間がかかるので唱える前に潰す
ザイード様スリープ     上のHPと効果は同じ様なものだけどこちらの方がレバガチャで早く解除できる
ザイード様ライトニングボルト 出が早すぎ横の判定広すぎダメージもかなりのもの 絶対に当たらないように逃げる事
ザイード様インビジブル   消えます 消えた瞬間を狙えればGOOD 攻撃時に姿を現すので適当に逃げる
ザイード様ヘースト     あんまり使ってこないけど使われたら嵐が過ぎ去るのを待つ様に画面端でガード
               魔法アイテムを使って時間を稼ぐのもいい くれぐれもLボルトには気をつけて
547528:05/03/06 22:52:37 ID:???
ザイード様討伐
・遠距離でX軸が合ったら高確率Lボルト撃ってくるまたLボルトの当たり判定は
 ザイードを中心に上下影2〜3つ分ぐらいの広さなので、すぐ上なり下なり広い方に逃げる
・こちらから攻撃しに行く時の軸となるのはジャンプ斬りを誘う事と瞬間移動の後の魔法を唱える瞬間で
・ジャンプ斬りを誘う
 自分の経験では ザイード様の周りで適当に素振りしたりダッシュ斬りをこっちがしてるとジャンプ斬りをやってくると思う
・ジャンプ斬り後
 着地地点(影が見える)に向かって振り向いてから歩き斬り、ガードされたらちょっとタイミングを遅らせて
 歩き斬り続行(カァーンというガードされた時の音が終るくらいに斬る) 
・画面端に行ったり途中でダウンしたら
 途中でダウンしたら画面からザイード様を消えるように移動する
 そうすると起き上がりに倒した所と逆側に瞬間移動して(画面左端でダウンさせたら画面右側に出てくる)
 HPやスリープを使ってくるので近寄って歩き斬り 以下続くまでループ
・ガイコツは基本的に無視 か邪魔なら斬っとく
548ゲームセンター名無し:05/03/07 00:48:11 ID:???
>>546
ヘイスト中にガードって、
クレリック以外はザイード様ジャンプ斬りを食らわないか?
縦移動で凌ぐ方が良いと思うのだが(メスト受け売りだけど)。

まあヘイスト自体、1stザイードじゃあほぼ使われないし、
2ndザイードでも歩き斬り→あぼーんの場合が多いから、
そんなに注意する事でもないけど。
ワープ→HP又はスリープの流れに上手く対処できるようになるのが一番大事かと。
>>547のように。
549ゲームセンター名無し:05/03/07 04:54:58 ID:???
1面洞窟等で拾えるCライトリングを持っていくと、
開幕に使えば安定して歩き斬りに移行出来るから
楽。インビジも同様。
その後エルフだと魔法連発してウマー

動きに慣れれば魔法なんて使わないけど、あると
適当にゴリ押しで行けるし楽出来ていいよな。
550ゲームセンター名無し:05/03/07 23:18:33 ID:???
スパイクでるよスパイク
551ゲームセンター名無し:05/03/08 02:41:17 ID:???
レッドドラゴンにむしゃむしゃ噛まれます。動画見たのにわかんない、誰かなんとかして!
552ゲームセンター名無し:05/03/08 02:47:03 ID:???
ドワーフ使え
553ゲームセンター名無し:05/03/08 08:21:30 ID:gxTlXRWU
『動画みたのにわかんない』 あれほど詳しく親切丁寧に教えてくれてるのに… ウンコヤロー
554ゲームセンター名無し:05/03/08 08:41:57 ID:???
ではディムズディルたんが手取り足取り指導って事で
555ゲームセンター名無し:05/03/08 16:05:16 ID:???
下段でドリャーヌーン ドリャーヌーン
556ゲームセンター名無し:05/03/08 18:32:18 ID:gxTlXRWU
たしかにSOMよりTODのほうがザコが強くて楽しいな。SOMはザコ戦での緊張感はゼロ。
557ゲームセンター名無し:05/03/08 18:47:59 ID:???
私はむしろ逆で、TODよりもSOMの自由にコンボを組める所に
ゾクゾクッとして、替えのパンツが必要になるわ!
558526:05/03/08 18:55:53 ID:???
コイツほんまエロ女やな。

それはともかく。先日知人のプレイを見て思ったのは、やはり
アイテムの使い方が上手い(特にオイル)
この人は私的にもSOMでも全国30以内くらい上手い人なので
あれですが。

後、攻略教えてくださってる婆や他の方々thx!
ブラックは2回に1回倒せるくらいまでになりますた。
559ゲームセンター名無し:05/03/08 21:24:23 ID:gxTlXRWU
TOMのトログロ戦はオイルをバリアのようにつかうと戦いやすい。ブラッコドラゴンは距離をとってダッシュジャンプ斬りがいい感じ。よく相打ちになるけど相打ちのさいのダメージはかなり低い(2ミリ程度 必殺斬りは龍虎乱舞を食らう可能性があるのでやめたほうが
560ゲームセンター名無し:05/03/09 05:54:16 ID:???
このゲームでプレイヤーの順位なんて決められるのかな
経験値か?
561ゲームセンター名無し:05/03/09 06:03:38 ID:???
>>559のレスに二つほどツッコミ入れたい部分があるんだがスルーしとくか?
562ゲームセンター名無し:05/03/09 06:11:07 ID:???
>>561
世界のどこかに「D&D TOM」があるかもしれないし、その中にはブラッコドラゴンが
出てくるのかもしれないから何とも言えんね
563ゲームセンター名無し:05/03/09 12:32:35 ID:???
ブラッコドラゴン・・・タツノオトシゴの英名っぽいな。
                                               弱そう
564ゲームセンター名無し:05/03/09 14:08:40 ID:9pDGj2JO
みんなはマジッコユーザーとかかわいく言ったりしないんかな? マジッコミサイリ ブラッコドラゴン…
565ゲームセンター名無し:05/03/09 14:45:54 ID:???
それのどこが可愛いのかと
566ゲームセンター名無し:05/03/09 18:45:38 ID:???
>>564の脳ミソが漏れと同じくらい腐っているんだとしたらおそらくマジッコが脳内で
魔女っ子に変換されているのではないかと。
567ゲームセンター名無し:05/03/09 20:31:20 ID:???
TOMは何なんだろうな
568ゲームセンター名無し:05/03/09 20:35:01 ID:???
漏れも腐った脳味噌の持ち主だから・・・マジッコユーザーを使わせてもらおう。
ちなみに亀だがマジッコユーザー魔法無しアイテム無しクリアはしたことあるが漏れは何位以内なんだろうか(笑)
順位なんてどうだっていいよ。このゲーム好きだから。
569ゲームセンター名無し:05/03/09 20:40:06 ID:???
エザホ、DW2、ナグパ戦の詳細を記してくれんか
570:05/03/09 20:40:58 ID:???
>>568に対するレスね
571568:05/03/09 20:58:50 ID:???
基本的に根性で倒します。何度も何度もチャレンジしてるとそのうちに自分の腕も上がってきてある程度見えてきます。
でもそれでも運はどうしてもからみます。エザホで毒針が全然入らないと倒せないかと。いや、うまくすれば倒せるかも
しれないけどそれを補う運と攻撃タイミングの見切りも必要です。DW2は毒針が入らなくても倒せます。
ナグパはハメれますからどうにでもなります。ハメ方の詳細が必要なら言ってください。
ちなみに覚えている人いるかわかんないですが以前に書き込んだ発売当初下上攻撃でサラマンダをクレリックで倒してた人間です。プレイ自体はロケテからやってますけどね。
572ゲームセンター名無し:05/03/09 21:10:48 ID:???
だから詳細を…
そんな事できるくらいだから
根性あるのも腕がいいのも分かってるよ
もっと具体的に書いて欲しい
動画うpとか無理?
573ゲームセンター名無し:05/03/09 22:31:20 ID:???
クリアを目指している方でしょうか?
具体的にと簡単に言われても、しっかりした攻略があるならともかく根性ってとこを口で説明するのはかなり苦しいです。文字通り根性と運です。
自分でも僅かに見いだすのに何度もやってそれでもエザーに勝てるのは10回やって1回勝てるかどうかでした。
すみませんがやりこまないと体感的に判らない部分がありますし。その瞬間で直感で行動してる部分がほとんどなんで。
例えばエザーなら手が発射しそうにないタイミングを見計らって攻撃とか書いてもそのタイミングってのはかなりランダムが高いのですが、それでも発射しない時のクセみたいのはあるんです。
ニュアンス的にしかわからないので自分自身半分勘のようなところもあってはっきりとはわかりませんが何というか相手の攻撃直後のスキとかもそうだし、こちらの攻撃直後にすーっと
移動してくる時は比較的少ない?とか(これもでも自分と相手の位置とか何かからんでるかも)
特によくわからない所が多いのです。解いてからはやってないので忘れた部分もありますし。

少しもったいぶるようで申し訳ないですが、こういった直感な部分ではっきりと判らないことが多いですのでとりあえず本気でクリアしたいと思うのでしたら自分で何度も戦って見いだしてみてください。
多分少しずつだと思いますが感覚的にわかってくると思います。
腕がいいからって言っても自分も人間ですよ。逆に自分ができたぐらいですから他の人もやりこめばできるのではないかと思ってます。クリアする気があるのでしたらがんばってください。
574568:05/03/09 22:32:18 ID:???
基本はとりあえずDB無敵のスキに攻撃してくださいとしか言いようがないです。
DB無敵はどんな咄嗟の時でも完全にできるようにしておいてください。
DB無敵をやってる最中に敵の攻撃をくらうようなら甘すぎますので、再度DB無敵の練習をやるのもいいかもしれません。
炎の柱とかの中で少なくとも1分はくらうことなくDB無敵を続けれるぐらいの修練は必要です。
自分が攻撃している間=相手の攻撃をくらう間なので攻撃する時は細心の注意を払ってください。(でも運があるんですけどね)
無理な攻撃はしない。って全く月並みなセリフですね(^^;
自分の戦い方としてはエザーは打撃系かみつきが当たらない間合い以上をあけて攻撃、その後は状況をみてDBしながら移動(位置関係次第で真後ろか反対側か)した時に相手がよってきたときは状況により続けて攻撃、寄ってこない場合は様子をみてしきり直し。
その間は手の攻撃にも集中しておくこと。・・・なんか多分書いていて意味わかんねーとか思われてるような気が・・・(^^;;。
でもこれよりもっといい方法もあるかもしれません。
DW2は自力でがんばってください。エザーよりは勝てる可能性は自分は高いし、発狂までは楽勝ですしね。
ナグパのハメ方は上手くかけるかわかりませんけどあとで書きます。文章下手で長文ごめんなさい。文章多すぎてエラーでたので分けてます。
動画はとってないので無理です。すみません。
575568:05/03/09 22:58:42 ID:???
ナグパのハメ方ですが、まず開幕右に行きます。ブーツがあれば右下に僅かに移動後そのまま右レバーでブレスくらわずにいけます(1Pだけかな?)。ない場合はスライディングとかも必要かも。
画面右端ブレスの下についたら今度は左から回り込んでくるマンに飛びかかりを警戒しながらなるべく遠い時にX軸をわざと併せてリアクションをおこさせます。
それは距離があれば飛びかかりか上に飛んでいくかなのですが、そのマンを誘導する間もナグパのLBに注意してください。
飛びかかりなら、LBに注意してすぐ右上の床のブロックにいってください。(あー説明下手くそだ・・・)
上にとんでいったなら降りてくるまでは下にいて降りる影がみえたら同じ場所に移動してください。

要は自分は最右上(宝箱の右となりぐらいの位置)にいる状態でドラゴンもマンも自分より右側にいて左を向いているという状態を作ります。
この状態になったらドラゴンもマンも動いてこないはずです。
その体勢ができたらナグパのLBに注意しつつ地面の上から2ブロック目と3ブロック目の境目の線に自分の影が入らないように(越えないように)注意して
僅かに下に移動します。それより下に移動するとドラゴンが動き出します。また左に行っても右に行っても動き出しますから横移動はその体勢でしない方がいいです。
576568:05/03/09 23:00:27 ID:???
位置的には2ブロック目に影が乗ってるぐらいになると思います。
その体勢で右をむいてつえをふるとドラゴンに攻撃が当たるはずです。攻撃さえあたればいいのでナグパのLBの関係でなるべく上の方があたりにくくていいです。
あとはマジッコユーザーなら大丈夫かもしれませんがあまり連続に攻撃をいれすぎないように注意して(あまりに連続攻撃をいれるとドラゴンが飛んでいってしまう)
杖でブラックドラゴンが倒れるまでベシベシ殴ります。この体勢で最も注意すべきなのはナグパのLBで、下から上にてくてくと歩いてきてLBを出すのはまず滅多に当たりませんが、できるならLBを放つ時のナグパの座標をみるのがいいです。
殴る時の注意点はボタン押しっぱなしのタックルが出ないようにも注意してください。

あと上から1ブロックや2ブロックあたりにナグパがワープしてきてもろにLBにあたる座標でうってくるときがたまにあるのですが、それも含めてナグパのLBがあたる座標の時に出されたときは垂直ジャンプでタイミングよくかわします。
レバー上をいれなくとも回避できますが、できたらレバー上ジャンプの方が滞空時間に余裕ができるので良いです。
LBを1発でもくらって跳ねて倒れたらドラゴンはそれで動き出すので1発もくらってはいけません。
その体勢のままドラゴンを倒せたら、すぐ隣の宝箱でもあけて体力が削られていたら回復しましょう。この宝箱を開けるぐらいではマンは動いてきません。
あとはもう適当でいけると思います。
なんか長文で説明下手ですみません・・・。また文が多すぎてはねられました。
577ゲームセンター名無し:05/03/09 23:52:58 ID:???
読んでないけど要するにアカギみたいな能力者じゃないと無理なのね
578526:05/03/10 00:05:26 ID:???
定期カキコ。
今日は1コインでレッドまでいけますた。
↑の動画を参考にしてましたが、それでも全然ダメですた。
4発くらって 糸冬

>>560 まあ本当に主観なんで。立ち回りでやっぱり明確に
差が出るとです。SOMはいつも3人でやっててもう一人も
かなりの熟練なのでそのおかげでこっちのスキルも
上がってるのですが。

んで、TODで、オイルは常にばらまく感じで利用してますが、
ダガー、アロー、FBリングはどの辺で使われますか?
他のアイテムはともかくこれらのメリットなどを。
アローはリッチに効きますが、使用すべきとですか? 
579568:05/03/10 00:06:57 ID:???
>読んでない
長くてすまんのぅ・・・(´Д`;)
アカギが何か知らないけど運がよかったらあっさりたおせるよ。
毒針が5発も決まれば楽勝で終わるわけだし。
ところでたまに見かけるけど動画ってどうやってとるの?
580ゲームセンター名無し:05/03/10 00:15:53 ID:???
エミュの機能だね
581ゲームセンター名無し:05/03/10 01:29:55 ID:???
>578
あまり上手い使い方では無いけど・・・
ハンマーはトログロ相手で、ハイジャンプで飛んできた時
に対空砲として使うとか、気絶でもいいから一時的に数減
らしたいとかかな。要は時間を作りたい。

ダガーとアローは敵が固まってて近づきたくない時かな。
後はミラーイメージを消したり。
アローはリッチに直撃させたいけどねー。

FBは兎に角敵の集団(ミラー付きリッチも)にぶち込んでって
使い方か、ゴーレムやヘイスト付きザイードにと。
582ゲームセンター名無し:05/03/10 01:51:33 ID:???
FBって、リッチやザイードに効いたっけ?
まあ雑魚散らしには使えるけど。
ザイード LB IS MM CL
リッチ IS
しか効かないと思ってたが。
583ゲームセンター名無し:05/03/10 02:43:20 ID:???
584572:05/03/10 03:07:16 ID:???
>>568

長文お疲れ。無理言ってすまんかったね
別にクリアを目指してるわけじゃないんだけど
というか、絶対に無理だと思い込んでた人間なんだが
だからこそ、実際にクリアしたと言う人が現れると
聞かずにはいられなかったんだよ
「何ィ!?一体どんな方法を使って!?」って感じ

何と言うか、ビックリするほどに正攻法なのね
多少の地力は必要としても、もっとスマートな方法があるのかと思ってたよ
ああ、そういう意味ではナグパのハメはとても参考になった
ハメがあるのは知ってたけど、具体的な方法は知らなかった

ところで、これは皆に聞きたいんだが
魔法なしクリアって、魔法の空詠唱はOK?
あと、Dボタンタックルも(アイテムなしクリア)

アイテム、魔法封印=Dボタン封印ではない?
585ゲームセンター名無し:05/03/10 03:19:57 ID:???
ちなみに盾持ちのキャラだともっと楽に
この位置関係(>>568のやつ)が作れるぞ。
ドワーフでコンティニュアルライトが無い時によく使う。

あと、クレリックが鉄球を持ってこの位置関係になると、
その場で右向いてぐるぐる回ってるだけでブラックドラゴンとマンティコアが死ぬ。

ただしこの場合クレリックは右上の宝箱を先に開けて、
フィールドの一番右上スミ(宝箱が元あったあたり)にいなければならない。
鉄球まわしてる間はナグパのLBが避けられないので。
(なぜかナグパは画面最上部でLBを撃ってこない。)
注意すべきは、鉄球まわす時にレバー下上と入れるので徐々にクレリックが最上部から
下にずれる場合がある事。
下にずれるとLBが当たってしまうので気をつける。

あとは回っていればブラックドラゴンは鉄球をくらい続けるし、
マンティコアは鉄球をくらった後、左へ突進するけど鉄球で引き戻されて脱出できず。
時にはナグパも鉄球に巻き込まれる。
586568:05/03/10 03:43:40 ID:???
>572
いえいえ、役立たずですまそ。
自分も当初は無理だと思ってたのですがね。でもクリアできたのも運がかなり多いですよ。
何度も何度もやって先に進む成功率が挑戦始めたころよりは明らかに上がっていったのは事実ですが。
連射とかDボタンタックルは使ってませんが、Dボタン無敵は使ってるのでそれが魔法無しでないのであれば確かにもっと苦しいですね。
自分は一応ゲームスタートしてすぐにメテオに合わせてそのままで最後までやります。
ちなみにハーピーやビーストの5分待ちはしてません。赤ドラも行ってクリアしてます。
でもよく考えるとDボタン使わない=Cボタン無しもできますね。ABボタンのみクリアか・・・響きはなんかいいですね。
一応Dボタン無敵なしの魔法無し(アイテムは使った)ならクリアはしてますけど。
もっと運がよかったらDボタン無しもいけるかなとやりながら思いましたがエザー越えるのがもっと山になりますね。
でも手が届いている実感はありましたから、またできたらいつかチャレンジしてみたいと思います。感覚を思い出すのが大変だけど。

チャレンジしてる最中、運がよかったらさらに買い物無し(要は店で回復を買わないだけになるんだが)も付加でねらえるかなーと
思ってやってたのですが、クリアした時はマンスコで早速ボコボコにされて買わざるを得なくなってしまって費えました。
マンスコほぼノーダメージの時もあるんですけど、どうも自分のプレイも運がらみでまだまだだと思ってます。
これをクリアするついでに気分転換(?)でマジッコユーザーノーダメージと呪いの剣2クリアをしました。
これらはそんなに難しくなかったです。それでもやりなおしは何回かしましたけどね。

>583
おーまさにそれですね。こうやって動画にとる方法わかればなー。
マンスコの動きが自分の時と違いますね。なんでだろ。開幕に右行った時に自キャラの位置がやや上にいるからなのかな・・・?
どっちの方が安定するかちょっと興味あり。
587ゲームセンター名無し:05/03/10 03:47:06 ID:???
読んでないけど要するにマンスコだって事だな
588568:05/03/10 03:58:13 ID:???
>585
おお、おもしろい情報が。貴重な情報さんくすです。

>マンティコアは鉄球をくらった後、左へ突進するけど鉄球で引き戻されて脱出できず。
>時にはナグパも鉄球に巻き込まれる
lこのあたりが最高におもしろそうなのでまたクレリックやるときがあればやってみようかな。
でも自分はあまりクレリックはしないのでいつになるかわからないけど。

>526
TODはここの所本当に全然やってなくて役に立つアドバイスできなくてすみません。でも皆さんすごいアドバイスされてるので自分など必要ないですね。
応援してますよ。がんばってください。
大阪にTODできるとこないかな・・・。
589568:05/03/10 04:00:59 ID:???
>587
>読んでないけど
長文ですまんのぉ・・・(´Д`;)








まちがってたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
と、いうかあそこにマンスコでたら終わる。
590ゲームセンター名無し:05/03/10 04:12:28 ID:???
>>567
北斗の拳2に決まってるだろ。
591ゲームセンター名無し:05/03/10 04:29:46 ID:???
>>568
新ver.だとエザホ以降DB無敵が出来ないヽ(`Д´)ノ
592ゲームセンター名無し:05/03/10 05:15:40 ID:???
>582
一応ミラー付きって限定してまつ。
4回殴るよりFBやLBなら一回で消えるし、グール
巻き込めばラッキーと。
593ゲームセンター名無し:05/03/10 12:18:13 ID:???
>582
リッチにはSSもききますよ。

>591
たしかにそうですね('・ω・`)
まあでもエザー以降はDB無敵無しでも多分なんとか勝てるかもと。
594568:05/03/10 12:19:36 ID:???
↑568です。名前入れ忘れた(´Д`;)
595ゲームセンター名無し:05/03/10 20:06:14 ID:???
性別選択希望
596ゲームセンター名無し:05/03/11 01:26:06 ID:???
とりあえず、
・オマエモナー
・ヤラナイカ

は、タイプCだった。使え。
597ゲームセンター名無し:05/03/11 12:09:46 ID:???
あと

キンニク
ザイード
ザンギエフ

などもタイプC
598ゲームセンター名無し:05/03/11 13:26:37 ID:???
>>557

エクセレント!!
599ゲームセンター名無し:05/03/11 15:32:29 ID:???
いつもMUの名前をピカチュウにしてライトニングボルトで遊んでるんだけど、
あるひうっかり「ヒカチュウ」にしてしまった。
しまった!・・と思ったけどそれはそれでCだった。

まあもはやタイプCにこだわる必要ないんだけど
スペルターニングリングとか出るのも腹立つし(笑)
エルフはHタイプを狙ってる。ワカオクサマとか
600ゲームセンター名無し:05/03/11 16:48:46 ID:???
タイプAの名前を狙うのは難しいorz
601ゲームセンター名無し:05/03/11 16:54:01 ID:???
なぜか乱入者のドワーフ使用率が高く
そして必ず連打でヒジがぶつかる(´・ω・`)
僕が嫌いなのか?
602ゲームセンター名無し:05/03/11 19:23:47 ID:???
>>601
それはきっと「この後ホテルでやらないか?」という合図だろ。
そんなのにも気付かないなんて何て鈍いヤシなんだ。
次からはホイホイ後をついていきなさい。
603ゲームセンター名無し:05/03/12 09:12:00 ID:???
>>602はノンケだって構わず(ry
604ゲームセンター名無し:05/03/12 09:43:55 ID:???
ルーセントお勧め最後に石化
605ゲームセンター名無し:05/03/12 09:46:17 ID:???
ワレニカゴヲ・・ そういい残し幻影は消えた
606528:05/03/12 10:43:35 ID:???
>>578
今更だけど
ダガー →無くてもまぁ困る事は無い程度にしか役に立たない気が
       エルフが投げると投げた後の硬直が危険の匂い
       よく聞くのがリッチの分身消しくらいかねー だけどX軸合わせて投げると危ない気がしてならない
       使い所は狭くて敵が多目の場所で遠くから投げる くらいかな

アロー →ダガーと同じく真っ直ぐにしか飛ばないので安全な所から撃つ
       特徴はリッチにダメージを与えられる唯一の武器
       リッチが画面外からこっちに寄って来るときに撃つのがいいと思う
       後はRドラゴンを画面外に飛ばせる事ができる

ぶっちゃけダガー・アローでちまちまやるならさくさく斬りに行った方が早い

FBリング→使い道はそこそこある 入手箇所がそんなに無いのであんまりバカスカ使える物でもない
        リッチの分身消しにはちょうど良い効果範囲グールも纏めれば尚良し
        後はオーガを嬲る時にも実に良いアイテムです

話は変わるけどタワー〜リッチまではあんまり回復アイテムが無いからダメージを食らわない事が大事
607ゲームセンター名無し:05/03/12 10:45:55 ID:???
×唯一の武器
○唯一のアイテム

Rドラゴンはかわす事に専念して隙ができたら斬ると言う事を心がければ割と楽になります
608ゲームセンター名無し:05/03/12 18:49:32 ID:???
TODのブラックドラゴンのブレス攻撃ってD&Dルールだったのね。
やることが細かいな。
609ゲームセンター名無し:05/03/12 20:22:24 ID:???
>>606
ファイターは飛び道具(特にダガー)の隙が少ないから、サブウェポンとして使うと楽になるね。
特に船上やザイードの面は道中が割と厳しいから、積極的に使うといいかも。
610ゲームセンター名無し:05/03/12 22:03:53 ID:???
スレ違いで申し訳ないが、最近エミュでやる人少なくない?
611ゲームセンター名無し:05/03/13 01:46:07 ID:???
>>608
TODもSOMも一応ルールにしたがってますよ。
・最初はブレス
・一日三回

シンは…orz
612ゲームセンター名無し:05/03/13 05:30:49 ID:???
シンと闘っている最中に日付が変わったとか
613ゲームセンター名無し:05/03/13 11:19:42 ID:???
>ブラックドラゴンのブレス攻撃ってD&Dルール
TODの赤ドラもそうだよ、最後のブレスだとくらっても生きてることあるし
614ゲームセンター名無し:05/03/13 11:56:32 ID:???
シンも3回だけどなんか違うの?本家D&D知らないの。
615ゲームセンター名無し:05/03/13 12:36:38 ID:???
シンは最初に吐かないような
616ゲームセンター名無し:05/03/13 16:09:48 ID:???
ドラゴンの基本ルールは
・戦闘になったら最初はブレス
・ブレスは一日三回まで
・ブレスのダメージはドラゴンの残HPと同量

TOD、SOMではさすがにダメージは調整されているけどレッドドラゴン(TOD,、SOM共)
シンの三回目のブレスならファイターとドワーフなら絶えることが可能、だったかな?
617ゲームセンター名無し:05/03/13 16:43:09 ID:???
SOMは死ぬぽ
618ゲームセンター名無し:05/03/13 18:21:59 ID:???
>616
最初にブレスを吐くと決まっているのはスモール・ドラゴンだけだぞ。

確かにブレスのダメージは残hpと同じなんだから最初のラウンドにブレスを吐くのは
有効なんだが。
619sage:05/03/14 00:23:51 ID:zqETrpzy
>610
やり方教えてくれたらやります!
当方、ナローなんですが多人数プレイ出来るの?
620ゲームセンター名無し:05/03/14 08:43:59 ID:???
名前欄にsageワラタ
621ゲームセンター名無し:05/03/14 12:21:21 ID:???
>>619

1 目当てのゲームの基盤を通販などで入手
2 その基盤に適した吸出し機を購入または自作
3 そのゲームに対応したエミュレーターを入手
4 プレイヽ(´∀`)ノ

SOMの基盤は今なら25000〜30000円くらい
622ゲームセンター名無し:05/03/14 14:45:23 ID:???
エリプレヽ(`Д´)ノタケーヨ
623ゲームセンター名無し:05/03/15 20:39:54 ID:???
キャノンショットage
624ゲームセンター名無し:05/03/16 02:14:48 ID:???
ファイターのナッシング斬りって、利用価値あります?
実質リッチとその前のドロ魔人くらいにしか使える
場面ないけど。
あと、このドロ魔人とリッチの攻略法キボン。
特に前者は時間かければノーダメージもいけるけど
凄い時間がかかってしまう。
625ゲームセンター名無し:05/03/16 05:59:43 ID:???
>>624
ナッシング斬りは基本的に屈辱技。 ドワーフ共々、デイモス様のトドメに使うがよろし。

ドロ魔人様は、メスト受け売りになりますが… まず、ゴーレムの正面を縦に通過。
すると反応してハグハグかぶん殴り(2回攻撃)をするので、
殴りの時に後ろに回って適当に歩き斬り。
ハグハグは隙が少ないので、殴りが来るまで縦移動の繰り返し。
挟まれるとキツいので、取り合えず位置取りを優先。
潜られたら無理せずに浮上するまで縦移動で回避。
距離が離れてたらハンマーも有効。デイモス戦では使い道少ないから、使い切ってOK
リングFBもいい。燃えてるとこに大斬りブチ込んだれ。
リングMMも使い切っていいかな。大した威力じゃないけど。潜りサーチに役立つくらい。
626625:05/03/16 06:00:29 ID:???
リッチ戦。 まず、最初の目標はデイモスの魔法を切らせること。
本家ルールに忠実であるため、全ての魔法は4回(間違ってたらスマソ)しか使えない。
序盤はわざと縦軸を合わせてLBを使わせたり。
アローは有効だが、LB残弾0にするまでは危険。
FBは追尾性能が高い。落ち着いてジャンフダッシュ。
メテオは4発Verと8発Verの2通りがある。どっちが来るかは運次第。
ダッシュしながら、隕石の影を見て、落ち着いて避けること。当たると痛いよ。
アニメイトデッド(グール召還)は、デイモスの動きに注意しながら、落ち着いてグールを処理。
余ってたらリングLBもよさげ。(デイモスには効かない)

基本的な立ち回りだけど、ファイターは結局殴りしかないわけで。
ブーツオブスピードがあれば、無理やり接近→歩き斬りも可能だけど、
無い場合はちと難しい。デイモスは常にある程度距離を保つように動くため。
香具師の杖の射程外から、起き上がり斬りで突っ込むのが有効。 無論、LB等の魔法には注意。

LB、アニメイデッを使い切らせたら、遠慮なくアローをブチ込むべし。
9発当てれば半分以上は持っていける。
とにかく、魔法さえ使い切らせればただの骨。がんがって序盤を凌いで下さい。

あ、当たり前だけど、CSWリング使うのは、デイモス部屋入る前にね。
体力満タンにしてから部屋入ること。
627ゲームセンター名無し:05/03/16 13:18:53 ID:???
俺はディモス戦は深く考えずにダッシュジャンプ斬りで往復してたなあ(アロー*9は使ったけど)
泥ゴーレムは余ったLB、FB、ダガーを全部投入してなんとかかんとか。
628625:05/03/17 01:39:07 ID:???
>>627
ファイターのダッシュジャンプ斬りは強力なので、 確かにその立ち回りも有効ですね、
ただ、間合いを計り損ねて、 デイモス接触→麻痺→ファイアーウォール(or杖殴り)がちょっと怖い。


入力難度的には立ち上がり斬りを大差ないと思うので、
個人的には立ち上がり斬りをお勧めします。 (ダッシュジャンプ斬りが得意なら問題無いと思いますが)

ゴーレムにLBを使ってしまうのもアリですね。 私はアニメイトデッドのグールがウザいので、デイモス戦に温存するタイプです。

補足ですが、オイルはデイモス戦(対グール用)に使う余裕は無いと思うので、
セーブルタワー道中のノールやら骨やらで使い切って構わないかと。 (ゴーレムには効かないし…)

リングCLはザイード戦’(1回目で一つ、タワー内で残り全部)使い切ってOK.
ワープ後に逆サイに位置取りすることを注意すれば、 ノーダメージも撃破も.十分狙えます。

私的には、ビホビホ様がTOD最強のボスではないかと…。
レッドドラゴンは過去ログMovieを練習すれば、余裕です。
ブーツがあれば、尚更楽勝。メスト法の8の字回避で噛み付きは余裕で回避できるし。

TODはSOMの大オイルハメの様なハメパターンは少なく、
普通にプレイしても十分楽しめる良作だと思います。
頑張って1コインクリアを目指してください。 起きオイルで楽になる状況がかなり多いので、
もしご質問があればどうぞ。 ちなみに私はTODでマゾプレイする程の腕前ではありませんが、
レベル8以外なら、安定して全キャラ1コインクリアできるくらいの腕前です。
何の自慢にもなりませんが…(スコアアタックもやってないし。
629ゲームセンター名無し:05/03/17 11:37:00 ID:???
>>626
リッチの魔法の数は本家と同じならば、同レベルのMUと同じということだから
全ての魔法が4回にはならないぞ。デイモスが何レベルなのかは知らんが。
630ゲームセンター名無し:05/03/17 15:27:26 ID:???
ゴーレムは正面からダッシュジャンプ切りを繰り返していれば勝てるでしょ。
敵の裏側に着地するように飛ぶのがコツ。

アイテムはCLとハンマーを除いて、ボス戦でもそれなりに使い道はあるから
温存したほうがいいよ。
631ゲームセンター名無し:05/03/17 18:38:57 ID:???
TODは
雑魚用→オイル、ダガー
ボス用→ハンマー、アロー

って感じだな
632ゲームセンター名無し:05/03/18 10:34:56 ID:???
>>631
ハンマーも雑魚用でしょ
特に船のトログロに使うとジャンプ攻撃を落とせていい感じ
633ゲームセンター名無し:05/03/18 15:22:17 ID:???
おいしさUP
634ゲームセンター名無し:05/03/19 05:00:40 ID:???
トログロは後ろ向いてジャンプ来るの待って、あわせて離れるようにジャンプ。
そのまま空中後ろ斬りだ。軸をあらかじめ少し家にずらしておくと、叩き落した
場所と自分の着地がいい具合に重なって、そのまま追い討ちにいけてウマー。
なにより見た目がいい。
635ゲームセンター名無し:05/03/19 15:35:50 ID:???
あーあ
新作でないかなー
誰かカプンコに入社してよ。企画部長クラスでの転職とか。
636ゲームセンター名無し:05/03/19 17:46:57 ID:???
株を買うんだ
637ゲームセンター名無し:05/03/19 18:49:29 ID:???
どっかのシャツ着たデブみたいにM&Aで支配すればいいのさw
638ゲームセンター名無し:05/03/19 20:47:29 ID:???
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32376623
RAM付きで3000円即決、過去の評価を分析した結果・・・

エミュの可能性 99.875%

639ゲームセンター名無し:05/03/20 00:01:13 ID:???
1000台まで落ちたが敢えてageない
これが俺のスタイル
640ゲームセンター名無し:05/03/20 00:01:54 ID:k74fhqnC
うん
641ゲームセンター名無し:05/03/20 01:26:45 ID:???
RPGツクールとか格ゲー・SLG・アドベンチャー等等の
作成ソフトがあるんだから、ベルトフロアアクションの
作成ソフトがあってもいいよな。
642ゲームセンター名無し:05/03/20 02:03:08 ID:???
BEATS OF RAGE っちゅーのがあるんだが
643ゲームセンター名無し:05/03/20 04:47:51 ID:???
>>638
2本も出品してるしw

644ゲームセンター名無し:05/03/20 10:43:58 ID:???
>>638
落札する価値はありますか?
645ゲームセンター名無し:05/03/20 10:54:42 ID:???
仕方ないからSRPGツクールでD&D作ってみようかな
646ゲームセンター名無し:2005/03/21(月) 12:56:28 ID:???
あー
もっとやりて。 ぱーち
647小ネタ:2005/03/22(火) 01:35:33 ID:???
テル兄が帰宅モードに入ったらすぐレバーを↑に入れっぱなしにする。
その後の演出でテル兄の魔法をくらうが、この時キャラが上に跳ねてしまい、テル弟の魔法に激しく巻き込まれる。
648ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 03:12:55 ID:???
>>647
それは身体を張ってテル兄をかばってるんだよ。
649ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 03:44:47 ID:???
もうベルトゲーでないかもな。
嫌な世の中だぜ・・
650ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 08:23:04 ID:???
IGS選手はやる気満々ですよ!
651ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 10:56:12 ID:???
>>649
アーケードではインカム面で不利になるし
家庭用では2Dで作ろうとする会社がほとんど無いからなあ
652ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 11:28:55 ID:???
もうさベルトゲー大好きなみんなで作っちゃおうぜ
タイトルは御意見無用
653ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 12:05:18 ID:???
インカム重視しすぎてビデオゲーム自体を置いてないゲーセンも多い時代だしな。
654ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 12:17:10 ID:???
すべて景気が悪いのが悪いんだ
バブル時代の16倍くらい稼げたらベルトゲーももっと出来るさ
655ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 12:37:21 ID:???
別に俺は対戦格闘が100円でこのテのゲームが300円とかでもやる!!
656ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 12:56:08 ID:???
まーD&D並だと300円でも2時間だからなー
657ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 13:22:29 ID:???
SOMの開発段階であったコース選択制はいいアイディアだと思う
658ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 13:28:35 ID:???
D&Dの特性を最大限に生かして
1プレイ600円に設定してプレイごとにカード発行。
これでコレクターが萌える。
カード総数は5千くらいで
659ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 15:33:20 ID:???
んで 店員と客の慣れ合いが始まったり 店の閉店後タダゲやりまくりーの
増殖レアカードつくり放題のヤフオクで売りまくりーの
一般人から見放され失敗するのが目に見えてる
660ゲームセンター名無し:2005/03/22(火) 19:24:44 ID:???
>>659
QoDのことかー!?
661不確かな小ネタ達:2005/03/23(水) 01:12:11 ID:???
vs.ナグパ戦の前に扉が開く演出があるが、この時キャラが押しっぱなし攻撃を出す事がある。
アイテム無しで演出に入ってからDボタン連射では押しっぱなしは出てくれなかった。
炎の罠の炎が、ボワワワワワワと激しく噴出する事がある。
しゃがんで開けてレバーをぐりぐり回す…?ぽいけど、正確なやり方は不明。
662ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 01:27:49 ID:???
点数稼ぎやったが520万逝った、エロフ
663ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 05:12:46 ID:???
ええ?どうやったらそんなに出るの?
664ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 12:06:05 ID:???
ナグパのはしらないが、炎の罠の方はダッシュしながら下から宝箱あけたらなるんでなかったか?
665ゲームセンター名無し:2005/03/23(水) 16:25:20 ID:???
奈良キャノンショットからDD消えた〜><
奈良で他にDDある所教えてチョンマゲ><
666ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:22:25 ID:???
「ミルフィーユ」がtypeIだった。
「ミドリノモリ」がtypeHだった。
独りプレイ時はやっぱり攻撃型だよね。

まぁエルフとクレリックはどうでもいいか。
667ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 00:40:04 ID:???
ほとんどタイプAにしていますけど。防御力高い方が好みなもんで
668ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 14:23:02 ID:???
TYPEAでいい名前おしえてくれ。
やってみたいが自分が考えたのではろくなのがない。
アとかはいやだしな・・・
669ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 16:41:14 ID:???
「ウ」は「名前なんか気にしないけど、ヘタレだから防具が欲しい」みたいで格好悪い。
670ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 16:46:54 ID:???
>>668
タナカ
サカナ
ナカタ
アナタ
671ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 18:09:10 ID:???
アカハナ
ハタハタ
ナハナハ
ハカアナ
アカハタ
アハハハハ
672ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 21:55:36 ID:???
日本的な名前になってしまいますね。

タイプAにするメリットがあるキャラはクレリック、エルフ、M・ユーザーだけ?
673ゲームセンター名無し:2005/03/24(木) 22:28:41 ID:???
むしろ根性値の低いドワーフなんかがAタイプに向いている。
攻撃力は十分だしな。
674ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 08:59:50 ID:???
こないだディスプレッサービースト戦前のアックスノールでバトルアックスが出た。
パーティーメンバーのドワーフがハァハァしてた。
675ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 09:51:36 ID:???
>>674
大樹要塞でも出る事がある
アインスンはおそらく無理だが
676ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 17:48:53 ID:???
タイプAって一番左の行だけで名前付けなければ出来ないのか・・・?
だとしたらずいぶん狭き門だな。
そもそも何もらえたっけ?メダルとかだっけ
677ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 18:10:46 ID:???
>>675
いや、漏れ(と言うかその時のパーティー4人とも)もそんなところで出たの初めて
だからビビったのよ。
もしかして初期バージョンじゃなかったのかな。
今まで初期バージョンしかやったこと無かったんだ。
678ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 18:19:23 ID:???
バージョン違いはわからんが、もともと超レアだからなあ。<バトルアックス
俺の経験だと10回プレイして1回出るくらいかな?

記憶違いかもしれないが、ジャガーノート面(川じゃないほう)でも出た事あったような。
679ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:41:20 ID:???
D&Dやりたいな。サターソ版持ってるけどやっぱアーケードのがいいよな。
アキバに行けばできますか?
680ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:49:20 ID:???
店情報は都内ばかりだけどスレ内ではこれくらい
>>219
>>221
>>224
>>227
>>261
>>262
>>505
681ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 21:58:58 ID:???
>>679
このスレでOFFの募集すればいいと思う。
682ゲームセンター名無し:2005/03/25(金) 22:12:30 ID:???
池袋サファリは2人台になってた。
683ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 02:46:11 ID:???
デモでクレリックが腐海でシャドウエルフと戦ってますよね。あれは実際に戦えるのですか?
684ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 04:36:38 ID:???
>>683
隠し通路などを経由せずにあの場所に行けば戦える。
685ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 08:37:37 ID:???
でも、あそこでシャドウエルフと戦ってしまうと戻れなくなる。
686ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 11:35:28 ID:???
>>679

>>219にもあるけど、秋葉の東京レジャーランドはいいよ。
ミスタラ4人台とTOD(1台だけど)あるから。

あと、渋谷会館にもSOM1台あったと思うけど…
割とメジャーなゲーセンの割に、過去ログ見ても指摘されてないような。
687ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 22:36:51 ID:???
>>686
あそこは昔色々あったから
いつの間にか4人台が2人台になって隅っこに追いやられたのには正直まいったよ
688ゲームセンター名無し:2005/03/26(土) 22:54:09 ID:???
リアルファイトでもあったの?
689683:2005/03/27(日) 01:13:11 ID:???
>684 ありがと、戦えました。でも、685の言う通り戻れなくなって、すみやかにボス戦になっちゃった。うま味がないやね。
690ゲームセンター名無し:2005/03/27(日) 02:42:39 ID:???
おし、んじゃ俺月曜夜勤明けだから秋葉レジャラン昼ごろ行くよ。
辛いコースでもシーフドワーフでもなんでもおっけー
平日来れる人はだれかヤラナイカ?
691ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 07:46:20 ID:???
>>690
暇人な漏れが行こうかな。
何時ごろ行けばいい?
692ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 07:47:54 ID:???
1000番台まで落ちてたから上げ。
693ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 07:49:16 ID:xBQm0iHM
ミスった('A`)
694691:2005/03/28(月) 11:41:33 ID:???
返事がないってことは止めたのかな?
695690:2005/03/28(月) 11:46:38 ID:???
おおすまん、いるよ
696690:2005/03/28(月) 11:48:18 ID:???
雨だからどうしようか迷ってたw
じゃー13:00ごろ着くように行って見ます。
697691:2005/03/28(月) 12:00:07 ID:???
おお、返事が来た。
こっちも雨で止めたのかと思った。
13:00か…もうちょいかかるかもしれない。
698ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:19:25 ID:???
最近宮里藍が可愛くて仕方ない。
付き合いたい気持ちでいっぱいなので保守がてら
綴ってみましたマジコォミサイル
699ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:38:52 ID:???
秋葉レジャランのSOMの4PのDボタンが漏れのプレイ中にきかなくなった…orz
そんなに強く叩いてないよ('A`)
以降プレイするヤシ要注意な。
700ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:42:09 ID:???
店員呼びなさいよ
701ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 17:59:21 ID:???
>>699
それは良いマゾプレイになりましたな
702ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 19:41:54 ID:???
ネタ投下
>>575 >>585 にあるナグパ戦の鉄球ハメ動画(16MB)

http://www.h6.dion.ne.jp/~nindow/nagpa_divX521.avi
703ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 01:30:28 ID:???
もうさ
みんなでD&Dもどき作ろうよ
704ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 02:15:14 ID:???
それは夢のある話だ
705ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 09:35:03 ID:???
>>702
GJ!!
706690:2005/03/29(火) 11:18:31 ID:???
やはり他人数プレイはいいものだ
次は4人でやりたいものだ
707ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 15:55:36 ID:???
いまだに朱ドラゴンに噛みつかれます、むしゃむしゃと。速いの遅いのわかんないよ。
708ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 16:10:44 ID:???
>>707
音を聞くといいよ
噛み付きの音を聴いた瞬間に反応して上なり下なりに動けるようになれば結構かわせるはず

709ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 21:06:29 ID:???
>>708
707じゃないが、ゲーセン自体がうるさくて音が聞こえないのです
710ゲームセンター名無し:2005/03/29(火) 22:20:25 ID:???
>>707,709
ええと、TODのレッドドラゴンですよね?。
自分はドラゴンが首を上げたら、とりあえず上か下にズレてます。

その後噛み付きがスカれば速い噛み付き、追ってくれば遅い噛み付きだと判断してます。
それでもうまくいかなかったらまた教えてください。
以前晒したサイトの攻略に説明不十分な所があれば補足しますんで、突っ込みよろしくおながいします。
711709:2005/03/30(水) 00:54:55 ID:???
>>710
レスありがとう(゚∀゚)
がんばってみます
712707:2005/03/31(木) 23:56:26 ID:???
感謝!同じく頑張ります。そしてトロル前で死ぬエルフ。
713ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 02:44:16 ID:???
test
714ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:06:56 ID:???
TODのエロフってどうよ?
攻撃力低すぎ 振り向き斬り遅すぎ 体力なさすぎ ガード弱すぎ
リーチ短い 魔法は強いけどバカスカ使えるもんじゃないし

まだクレリックの方が戦いやすいよ
715ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 11:18:48 ID:???
D&Dの続編決定カプンコやるときはやるじゃないか
716ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 13:07:09 ID:???
エルフは極めれば一番強いと思うよ。大振りとジャンプダッシュアタックの隙のない
ので多用すればファイターに肉薄するダメージでるし、魔法も各ステージごとに
リチャージされるのでどんどんつかっていける。慣れればレッドドラゴン1分以下で
Killも可能。
717ゲームセンター名無し:皇紀2665/04/01(金) 14:27:31 ID:???
また最強厨か
718ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 05:39:25 ID:???
普通のレスだと思うのだが
719ゲームセンター名無し:CREDIT01/04/02(土) 11:46:24 ID:???
個人的には、エルフはダッシュが速いとこが使いやすい。
魔法があって、苦手なザイード様が安定するのもありがたい。
720ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 19:28:55 ID:???
Dビーストがティアラ落とさないYOヽ(`Д´)ノ
721ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/02(土) 23:33:57 ID:???
エルフは事故死率NO1
でもミスが無ければ安定度NO1
なんか矛盾しているようだがそうでもない。

俺は使いやすいけど、ブラックドラゴンやトログロでうっかりミスして狩られることがある・・
722ゲームセンター名無し:CREDIT1年,2005/04/03(日) 05:54:14 ID:???
うっかりミスしないようにインビジビリティがあるのではと
723ゲームセンター名無し:2005/04/03(日) 23:39:38 ID:???
それでもミスします。
つーかそんなに強くないだろTODのインビジ
敵武器振ってくるし
724ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:12:48 ID:???
友人がファイターで
レバーとAボタンのみでクリアしたんだけど
これってすごい?
移動はダッシュでお金もいちいち拾ってた
エザホとDW2超つらいって言ってたw
725724:2005/04/04(月) 00:13:23 ID:???
ごめんSOMね
726ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 00:44:30 ID:???
かなり凄いよ。でもこのスレで自慢できるほどではないかも。

ちなみに俺は全キャラどのルート行こうとクリアできます。
シーフの買い物無しクリアもやった
でも、それは俺は無理だなあ。スラやジャンプ出来ればいいんだけど
727ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 01:26:12 ID:???
>724
すごいというレベルがなかなかどれを基準に言うのか難しいけど。
まあ腕はいいと思うが仮に漏れがチャレンジしたとして想定するに運がらみはエザーだけな上にファイターだとエザーは比較的そんなにきつい相手じゃないから
挑戦1回目でクリアしろと言われると運もからむからできないかもしれないが、クリアだけなら全然許容範囲内だから漏れからするとまあ普通ぐらい。
ファイターはほとんど使ったことない漏れですらそんな感じだから726氏ともかぶるが、このスレだと本気でチャレンジしたらできる人は結構いると思う。
でも一般的にすごい上手い人だと思うよ。一緒にパーティプレイしたら頼りになりそうな友人ですね(・▽・)ノ
728ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:08:09 ID:???
>>724
俺もやった事あるけどサラマンダーが辛くないのが凄いと思う
729ゲームセンター名無し:2005/04/04(月) 11:22:54 ID:???
>>728
フレイムシールドつけて起き上がりに盾重ねてガーキャンで大分楽になる
730ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 15:16:54 ID:???
>>727必死だな。
731ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 17:00:18 ID:???
いや、そこで煽る意味が分からん
至極真っ当な事言ってるし
732ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 17:32:33 ID:???
華麗にスルーしとけ。
733ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:32:39 ID:???
>>730
禿げ同
漏れも必死に見えた
734ゲームセンター名無し:2005/04/06(水) 18:40:19 ID:???
何かおかしいと思っていたら、まだ春休みが終わっていなかったようで
735ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 02:59:00 ID:???
お、スレ伸びてると思ったらコレかよ(^^;
あ〜オフで多人数プレイしてえなあ。お誘いないかな?
736ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 10:19:47 ID:???
>>735
奈良キャノンショットDD復活
737ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:23:26 ID:???
ローカルだけど徳島の佐古にあるエンゼルランドにもSOMあるね

一人でマターリ遊ぼうとしたら知り合いが入ってきて俺TUEEEEEEしやがって
ルート選択とか言うとおりにしないとなんかキレやがる
お決まりのルートばっかりやっても楽しくないじゃん・・・
738ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 20:26:52 ID:???
コイン投入口にガムテープはっとけ
739ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 21:04:58 ID:8y85P/qe
>>737
嫌なら嫌と知り合いならビシッと言っとけm9(`・ω・´)

ついでにageとく
740ゲームセンター名無し:2005/04/07(木) 22:27:49 ID:???
>>737
違う選択肢を選んでやれ
まあ選ばれるかどうかはランダムだが
741ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 03:22:54 ID:???
たまにやると楽しい無言プレー
742ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 04:30:05 ID:???
北海道札幌駅前PALOにてSOMが100円2クレ
二人用卓で有ったんだが既出?
743ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 13:51:00 ID:???
日曜日2時過ぎから

秋葉原でやらないか?
744ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 15:47:10 ID:???
>>743
ノシ
初参加になりますが参加したいです
745ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 16:26:23 ID:???
行けたらやりたいけど無理でつ・・・まあ行けたらいきまつ。
(3人以上でやりてー)
746745:2005/04/08(金) 16:48:20 ID:???
むしろ土曜行く予定。(レジャラン秋葉ね)
フルメンバーでヤラナイカできることを夢想しつつ・・
747ゲームセンター名無し:2005/04/08(金) 20:23:29 ID:???
誰か神戸で他人数プレイやらないか?
748727:2005/04/09(土) 04:08:40 ID:???
や、すまなんだ。スルーした方がよかったのかな・・・。
749ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 08:27:15 ID:???
スルーしたほうがとかじゃなくて、言い方が腹立たしいんだよ。
君、自分じゃ気づかずに反感買うタイプだな。
750ゲームセンター名無し:2005/04/09(土) 12:01:18 ID:???
>>749
もう春休みも終わりですよ
751ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 00:41:45 ID:???
今日の昼頃から秋葉に行くんで、他人数プレイキボンヌ
名前は「ヤラナイカ」でいいのかな?
752ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 00:59:21 ID:???
漏れは慢性的な金欠なんで金の入る毎月26日以降の最初の土日以外は行けない…orz
753724:2005/04/10(日) 02:16:27 ID:???
>749
一応そのマニアックプレイができたってことがすごいと思うか?って意味で聞かれてきたわけだから、自分がもしやってみたらどうかなと考えて思ったこと正直に返答したつもりだったが、なにか言い方が悪くて不快だったなら謝っておきます。
ただ、漏れはうまいんだぞみたいに聞こえて不快だったなら、漏れより上手い人なんかいくらでもいるかと思います。そんなことを鼻にかけたつもりはありませんでした。
まあそれに上手いってのもいろいろ方向性もあると思うし。
自分ではよくわからないのだが、言われるように気づかずに反感買うタイプなのかもしれません。
なんかまた噛みついたみたいな書き込みですまない。
754ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 04:08:35 ID:???
俺はむしろ何故>>724が煽られたり非難されたり
挙句の果てに謝っているのかがさっぱり分からん
感想は実に的確だと思うし(俺はヘタレなのでDW2もきついと言って欲しかったw)
最後にはちゃんと相手をたててる
それなのに「必死だな」とか「言い方が腹立たしい」とか
なんでそんな言葉が出てくるのか俺には全く理解できん
お前らちょっと心が狭すぎやしないかと
755ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 04:11:10 ID:???
オワァー間違えた727じゃん
君どうして724って名乗ってるのよ…
756ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 04:46:46 ID:???
>>727はなかなか癖のある文章だったから
見方によっては嫌味っぽさを感じるかも。
誉めるのを先に持ってきたらよかったのではないかと。
757ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 05:10:39 ID:???
個人的にはどうでもいい。
むしろいつまでも引っ張るような話ではないのでは?
マターリマターリとな。
758ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 08:12:49 ID:???
>751
大オイル頼りのヘタレでも良いか?
759ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 08:23:39 ID:???
むしろほとんど初顔合わせのヤシとPTプレイする場合、大オイルハメは必須だと思う。
途中で相手が死んで一人でプレイするときほどむなしいものはないからな。
自分が死ぬ方がマシなほどな。
760ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 08:47:07 ID:???
>>751
自分も行くであります!
レジャランで会いましょう〜。

自分も「ヤラナイカ」もしくは
「ノシ」でやってますんで入ってきてください。
761ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 09:23:35 ID:???
夜勤明けのヘタレでも良いか?
762ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 11:06:32 ID:???
>>759
1人でも死んだら自殺する決まりで縛りプレイをやればよい
763ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 11:40:27 ID:???
たしかHEYはコンテ不可な設定だったな。
まあ、四人台だしレジャランか。
764ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 12:20:00 ID:???
>>762
そんなことしたら縛りプレイ苦手なヤシがビビっちゃってOFF参加しなくなるよ。
OFFはみんなで楽しくが基本。
765ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 13:13:35 ID:???
敵の多い川を下り
腐海で聖剣拾い
森で迷い続け
ドワーフの案内で兄貴を殺し
766ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 14:38:55 ID:???
>>764
じゃあ死んだらコンティニュー
インカムにも貢献するし
767727:2005/04/10(日) 16:50:02 ID:???
うあーすみません。完全にハンドル間違ってました。
724さんごめんなさい。753=727です。
そして754さん間違い指摘ありがと。全然気づかなかったよ(´・ω・`)
756さんの通り、文章がちょっと嫌みみたいにみえたかもしれません。
注意したいと思いますが、こういうのは気をつけてどうにかなるかちょっと自信が。
757さんの通り、ひっぱるものでもないのでこれで自分も失礼したいと思います。
768ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 17:53:46 ID:???
終わったら起こして

     .。o○    
  <⌒/ヽ-、__   
/<_/____/
769751:2005/04/10(日) 18:16:51 ID:???
協力してくれたファイターの方ありがとうです。
未熟なシーフですいませんでした。
770ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 18:32:53 ID:???
またD.Beastで死んd
771ゲームセンター名無し:2005/04/10(日) 20:08:27 ID:???
一応ビーストなんだからがんばる時もあるさ
772ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 00:17:11 ID:???
大阪の設置情報はないですか
773ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 01:12:01 ID:???
>747
神戸のどこでいつ?ちょっと遠いけど行けたら行くかも。

>772
今あるかはわからないが大阪駅前第3ビル内のロイヤルってゲーセンに二人台あった。多分レベルは3でverは2月6日
行く時あったらカキコしてくれたら行けたらいくよノシ

大阪付近で4人台あるとこ誰かシラナイカ?阿倍野アポロ以外
774ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 01:15:49 ID:???
>770
がんばれー
775ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 02:01:17 ID:???
昔はクリア出来たTODが、秋葉原のレジャーランドだと、全然クリアできん・・・
3回プレイして、ブラックドラゴン、ビホールダー、マッドゴーレム×2で死亡
(エルフ・ファイター・ドワーフをそれぞれ使用)
なんつーか、一瞬のスキをついて超減らされるのがほとんどの原因なんだが・・
ビホの噛み付きとかあんなに痛かったっけ?ファイター体力半分くらい残ってたのに死んだーよ
もしかして、レジャランのTOD難易度設定高かったりするのかな?
776ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 10:37:54 ID:MwiOfUmy
なつかしくなってセガサターンを引っ張り出してきたが何度試しても4M拡張RAMが正しく差し込まれてませんとしか出ません。(ノ∀`)
正しく差し込まれてるッツーの。
PS2でもGCでも良いから完全移植版で移植されないかな…。
セガサターン版は宝箱の位置が変だったりレッドドラゴンの落石時に画面がスクロールできなくなったりして不愉快なんだよな…。
777ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 10:43:36 ID:MwiOfUmy
×完全移植版
○完全版
778ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 11:21:06 ID:???
>>775
難易度LEVEL4とLEVEL8、それぞれでビホやってみたけど
受けるダメージ変わらんかったぞ。
どちらも体力満タン状態から2/5程もってかれた
779ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 16:36:14 ID:???
誰かバトストやろうよ
780ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 17:09:56 ID:???
俺グリーン使っていいならやるぜ
781ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 18:37:47 ID:???
バトルサーキット?
782ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 19:20:51 ID:???
リーグマン?
783ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:21:29 ID:???
魔法全開、アイテム全開、ハメ全開でやっとクリアできる程度のヘタレMUなんですが、
256回ワンドオブファイヤーボールの有効的な使い方があったら教えて下さい。
784ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 20:24:12 ID:???
コボルトをピチピチする
785ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 21:05:04 ID:???
>>773
俺の地元のゲーセンが50円4人台だ。SoMしかないけど。
大阪府箕面市にある「サーティーエイト」ってとこ。
ただ片方の台が他のゲームも遊べるセレクト台なんで、
タイミングが悪いと4人プレイができない場合もある。

サイトもあった気がする。検索すると出るかもしれない。
786ゲームセンター名無し:2005/04/11(月) 21:10:34 ID:???
昨日ハムナプトラ2で森に住んでた小さい奴
あれコボルト?だとしたら相当の戦闘力なんだな。
787773:2005/04/12(火) 00:08:36 ID:???
>785
大阪駅付近って意味だったんだ、書き方悪くてスマン
でもそこ知ってるぞ。PTプレイOKならまた一緒にヤラナイカ?

サイトはこれみたいだな。
http://www.h4.dion.ne.jp/~minoo38/
788ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 01:57:04 ID:PiC3nmqs
>>785
俺もたまにツレとそこ行くよー。
3人プレイ一回だけしたことあるけど
キャラメンバーがシーフ×2とMUで大変だったよ

789ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:23:25 ID:???
一人でプレイする俺はファイターで腐界にいき呪われた剣の箱をあけ
2pにコインいれてクレリックをよびそれでホーリーを獲得しクレリクの魔法で体力回復させて
あとは死なしてそのまままた一人でプレイ。

これの応用で200、あるいは300円投入で●●の剣のダーメジを回復させて最強の剣を。回復させたらまた死なして一人でプレイ。
50円ゲーだったらお安い御用だが。100円はやっぱきついな。ホーリーが精一杯
790ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:32:03 ID:???
ホーリーは仕方ないとして、伝説の剣はジャンプキャンセルやCSWリングとかで何とかならない?
ファイターなら体力も多いのでボス倒した直後に残り体力使って剣ふりまくりも有効かと。
791ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:37:10 ID:???
>>790
何とかなる。ってかもうやり尽くしてるわざわざそれしなくても楽にクリアできるけど
それゆえにたまにはそんな贅沢なやり方もしたいわけだ。
792ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:41:27 ID:???
20円で1クレジットとか
50円で2クレジットみたいな安い店なら
その方法でやりたくなるかも
シーフなんかは伝剣作るのきついし
793ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:45:00 ID:???
シーフはジャンプでダメージキャンセルできないんだったけ?
シーフは1Pの場合は普通にふって変えるしかないのかな。
794ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:48:46 ID:???
伝説の剣の名前
ホウケイの剣  カントンの剣 カセイの剣 シンセイの剣 アビルの剣 タシロの剣 ナッチの剣 イナガキの剣
ミラーの剣 アーナルの剣 セクースの剣 ヌルポの剣 ガの剣 セイビョの剣
795ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 03:49:35 ID:???
>>792
50円2クレなら1コイン余るし、丁度いいかも。

>>791
そこでクレリックを連れてクリアですよ
796ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 12:30:09 ID:???
地元のゲセンは100円2プレイだから
その方法いいかも。シーフ使いだし。
つかシーフでもジャンプキャンセルできたよね?
たまにおかしくなってジャンプできなくなるだけでスライディングすれば回復したような。
797ゲームセンター名無し:2005/04/12(火) 13:45:06 ID:???
新規プレイヤーが増える事に期待して1コインクリアしたら去る

他のゲームをいろいろやってD&Dの台見たら1クレ残ったまま
798773:2005/04/12(火) 17:59:35 ID:???
>>788 >>785
ここ見てる人で結構サーティエイトに行ってる人多いのな。
見知らぬ人とPTプレイが好きじゃないなら無理は言えんが、また行くときでPTプレイしてもいいってときは声かけてくれないか。行けたらいくよノシ
足がバイクな上にちょっと距離あるから雨の時は行けないのと平日の昼は行けないこと多いからできたら夜にしてもらえたら確率アップ。

>>797
時間無いときはそれやったことある
799788:2005/04/13(水) 00:23:08 ID:m5uUpznT
すみませんがPTプレイって何の略か教えてもらえません?
SOMなら結構やりこんでますが、2ちゃんは素人なので…。
自分だけID???もならないしw
800ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 01:57:00 ID:???
パーティプレイ
801ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 02:02:16 ID:???
エルフでひたすらパンチラを目指すプレイ
通称PTプレイ
802ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 02:18:31 ID:???
木曜が一日暇なんで誰か一緒にやらないか?
3人以上あつまれば確実に行く!
一応、秋葉レジャランのつもり・・・
803773:2005/04/13(水) 03:09:29 ID:???
>>788
変に略してスマナカッタ。PTプレイはパーティプレイのことです。
IDを???にするにはメール欄に半角でsageと入力して投稿したらOKです。
一応自分もSOMはロケの時からやってるのでそこそこやりこんでます。どうぞよろしく。
804ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 15:36:12 ID:???
>>802
俺も明日暇なんで行こうか?
805ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 20:49:16 ID:???
>>802
おう、ありがとう。他には暇な人はいないだろうか・・?
806802:2005/04/13(水) 20:50:13 ID:???
・・間違えた、
805は802(俺)で、
804に対するレスです。申し訳ない
807ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 21:00:48 ID:???
知らない人間が一人でやってるのに協力でらんにゅうってあれだな。気まずいな。
そういう時って先にやてる人のキャラにもよるけど。
戦士。盗賊。蛮族。ではさすがに入りづらいよな。安泰なのは僧侶。次に魔法使い。そしてエルフ。
俺が戦士でやっててもし乱入で盗賊とかでこられたらなぁ〜
其の人間の実力なんて其のときすぐにわかるものじゃないし。
まぁ俺が入るときは名前で「オレクリアアリ」って名前で相手にオレの実力を先に教えてあげるけどな。
808ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 21:34:24 ID:???
蛮族って言い方は初めて聞いたな
っていうか意味的に間違ってるだろ、それ
809ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 21:58:13 ID:???
名前は6文字までだしな。
810ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 22:10:19 ID:???
オレツエェェでよくね?
811ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 22:54:19 ID:???
伝説の剣てどこにあるの?
呪われた剣は怪しくて売ってたし、
装備するとどぅなっちゃうの?
812ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:02:03 ID:???
>>811
前作ボスのリッチ>その次のデスプレッサービースト撃破
のあとで出る選択肢>その次のステージで取得可能
落下するときに2番目に見える右の洞窟に寄って入る。
炎に囲まれた宝箱に呪いの剣。
この剣を装備して数十回振り回せば呪いがとけて伝説の剣
ただし
振ってるときにいくらかのダメージを受けるので回復アイテムや体力に注意しないといけない。
呪われた剣は装備しても問題ない。装備して攻撃するとダーメジなわけ。
813ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:08:05 ID:???
ホーリーアヴェンジャーのほうならアインスンと腐海のとこで腐海のどっかにある
呪い解除方法はクレリックで拾いまくる
814ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:08:35 ID:???
1番目で左だったと思うが
815ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:10:30 ID:???

1番目左 レッドドラゴン
2番目右 呪いの剣
3番目左? カミナリの剣
816ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:10:45 ID:???
1番目がSoLで2番目がレッドドラゴンで3番目が雷の剣だな
817ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:31:28 ID:???
どうもです
今度呪われた剣フリフリしてみますね
818ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:42:12 ID:ErUkz16c
1番目左 呪いの剣
2番目左 レッドドラゴン
3番目右 雷の剣、精霊の杖、スタッフオブスネークス
819788:2005/04/13(水) 23:45:13 ID:???
>>800
>>801
>>803
ご親切に説明ありがとうございます。
行く時はココに声掛けようと思います。
ツレと二人でやってますので、ルートや使用キャラは何処でも誰でもOKッス。
こちらこそヨロシク。

820ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:48:20 ID:???
3番目が雷としか思いこんでなかった俺は剣士系使い
821ゲームセンター名無し:2005/04/13(水) 23:52:56 ID:???
>>820
普通はエルフでしか行かないからな
822エルフの小ネタ:2005/04/14(木) 00:06:44 ID:???
落下が始まったら左に行って呪いの剣の部屋へ→
部屋を出る前にヘイスト→出たらレバー右入れっぱなし→
するとドラゴンの部屋をすっとばして雷の剣の部屋へ→
部屋を出たら左に行ってドラゴン部屋へ…。
これですべての部屋に入る事ができるわけですな。
823ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 01:02:24 ID:???
できないバージョンもあるけどね。
824ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 06:25:15 ID:???
>>807
ある程度死ねる組み合わせでやりたいと思う俺は異端かな?
四人戦士系とかやりてー
マジックユーザーがいると緊張感無くなっちゃうからなあ
825ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 08:49:31 ID:???
>>824
そんなあなたに縛りプレイ
買物禁止するだけで全然違うゲームになる
826824:2005/04/14(木) 09:25:09 ID:???
>>825
いや、一人プレイでならやってるよ、それ・・
パーティプレイでそれを提案しろってことかい?
827ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 09:27:12 ID:???
>>826
もち
828804:2005/04/14(木) 10:10:35 ID:???
>>802
何時頃行くつもり?
俺は2時くらいに秋葉に行こうと思うんだけど
829802:2005/04/14(木) 11:40:01 ID:???
わかった、2時でいいよ・・と言いたいところだが、少し遅れそうだ
出来るだけ早く行くが、3時ということにしてくれると助かる
830802:2005/04/14(木) 12:01:08 ID:???
す、すまん〜
と思ったけど今日はやっぱりキャンセル!
ちょっと用事言いつけられて確実性が無くなってきてしまった
ごめんなさい、>>804さん
831ゲームセンター名無し:2005/04/14(木) 17:18:53 ID:???
誰か地元にD&Dつくってまじで
832773:2005/04/14(木) 20:15:48 ID:???
>>788
いえいえ、こちらこそレスありがとうございます。
なんか急にですがこちらも連れと行けたらサーティエイトに今日行こうかということになりました。
ただ用事すませてからなのでちょっと遅くなります。
(今日は店は12時までやってるみたいなんで)
もしここ見られてましたら一緒にヤラナイカ?
一応携帯からここチェックしてから出発します。もしレスがなくて用事があまりに遅くなりそうな場合はやめるかもしれませんので、
行かれる場合はすみませんがレスしてからお願いします。無駄足踏ませても申し訳ありませんので・・・。
こちらもルートや使用キャラは特に何でも構いません。
833773:2005/04/14(木) 20:22:24 ID:???
すみません。勘違いしてました。HP見たら今日は店は11時までみたいですね。
ちょっと今日は間に合うかわかりませんが間に合ったら行きます。
1回のプレイが間に合いそうになければやめますのでココにカキコします。でもレスがあった場合は途中参加でも行きます。
皆様私信にてすみませんm(__ _)_m
834ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 00:46:50 ID:???
>824
スクロールが出ないのが良いのですよね。
その分、良い品が出るかも知れないし。

でもサソリで死亡予定
835ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 00:56:20 ID:???
もはやクリアは当たり前、シンの死体も山のようになってるわけだし
PT面子は何でも有りじゃね。シーフ4とかやってみたぁぁぃぃ
836ゲームセンター名無し:2005/04/15(金) 01:03:54 ID:???
>>835
シーフ2ドワーフ2でがまん汁
837788:2005/04/15(金) 01:25:08 ID:???
すみませんが、やっぱ急に参加は難しいです。ゴメンなさいw
もしPTプレイ(3、4人)目的であれば予め、日にち等決めません??
お互い無駄足を踏ませちゃ悪いし、もしかしたら他の人も参加されるかと思うので。
因みにサーティエイトは車でも来れますよ(駐車場や止めれる場所アリ)
838773:2005/04/15(金) 22:24:02 ID:???
>>788
いえいえ、そんな謝らないでください。788さんは全然悪くないです。
一応急に行くことになったので、念のため書き込んだのですが逆に気をつかわせてしまったようですみませんでした。
仰るとおり日にちを決めての方がいいかもしれません。
788さんとその連れの方がサーティエイトに行けそうな日でいいと思います。
その日を書き込んで頂ければこちらも行けそうなら参加させて頂きます。
駐車場情報ありがとうございます。自分はバイクしかもってませんが駐車場は一応行ったときに確認しました。
839ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 00:46:57 ID:???
エルフソロでもRドラすっ飛ばし→雷剣→Rドラってできるの?
今度やってみよー

最近ロッドオブライトニングが一本もでない('A`)
普通にモンス狩ってるのになぁ
840ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 00:56:04 ID:???
俺漏れも。最近まったくでない。Rファイヤーばっかり。
一番苦手なエザホに持って行けないからきつい
841>839:2005/04/16(土) 00:56:28 ID:???
できますよ。拾えない時はほんと拾えないんだよね。
842ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 01:37:39 ID:???
>>841
ありがとん♪
今度やってみますね。

ロッドオブファイアいっぱい出るのにねー・・・
一度サンダーもコールドもでなかったことがorz
843ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 02:20:38 ID:???
>>839
2/6のバージョンならできたはず。
9日のバージョンはどうだか忘れたが15日以降のはできなかったかと。
844ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 18:02:34 ID:???
明日の昼頃に秋葉原のレジャランに行こうかと思うんで、協力者募集です。
845ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:17:05 ID:???
ダメだ、どうしてもナグパ(とそのしもべ)が倒せない(;´Д`)
それ以前にダークウォーリャで瀕死だし
戦士なんです・・・
846ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:24:01 ID:???
色んな物を投げまくると良いであろう。
847ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:25:28 ID:???
俺もナグパ嫌いだな。
コンチニアルライトをしこたま持って行って伝剣でごり押し
地元のゲセンじゃDW2は大オイルだけじゃ即死しないから
伝剣でごり押ししてた。
でもヒーヒーいいながら画面中逃げ回って
時折ホネにぶつかってる所をぶっ飛ばされたりするのが楽しいんだよ。
848ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:28:41 ID:???
攻略本にはC.ライトで気絶させれって書いてあるけど、ナグパに切りかかっても一発でダウンしちゃうんだよね
ライト9本持っていったのに負けた俺って・・・orz
849ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:30:47 ID:???
>>847
伝説の剣に変える技量は漏れにはないっす(´・ω・`)
ハンマーとか連続で当たれば強いんだろうけど、難しい・・・
850ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:31:33 ID:???
タックルで空中に浮いたらAAA↓↑キャンセルタックルAAAA+Bキャンセル↓↑A
851ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:43:39 ID:???
>>850
ありがとう、特訓して出せるようになってみます
タックルから入るのは思いつかなかったな
852ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 19:46:34 ID:???
エルフだったらナグパ楽勝だよ
アイスストーム連発で終了
853ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:02:06 ID:???
ナグパ戦、リーチが長くて当てやすいツーハン使った時と、
伝説で戦ったときでは安定度が段違い。漏れはね。
どうも伝説含めて普通の剣は、リーチが短くてダメージ
食っちゃうわ。
854ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:11:51 ID:???
マンコとナグパだけなら楽勝なんだけど
ブラッコドラゴンがキチィ
855ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:13:58 ID:???
>>845
開幕で右にスライディングして黒竜に大オイル投げまくり
856ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:17:59 ID:???
ナグパ倒せない香具師にマンーコと黒龍倒せってのも無理だろ
857ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:33:06 ID:???
ファイターなら伝説の剣か通販あれば開幕に対空連発でBD殺せるよ。
そしたらマンコを処理してナグパサッカーだ。
858ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:41:44 ID:???
マイナーバージョンアップでいいから新作だしてくれないかな。
ナグパのお供はDW&DW2とか。
859ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 20:47:39 ID:???
DungeonsW & DragonsW2 ブラックレーベルですか
860ゲームセンター名無し:2005/04/16(土) 23:24:51 ID:???
>>844
2時ごろ行こうかと思うんですが
もし会えたらよろしく!
861ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 02:16:24 ID:???
>>858
ビホルダーがお供だったら相当つらいな
862ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 21:39:56 ID:???
DW2に負けると、素直に「やられたー!強いなおめえ」
って思えるのに、
ナグパに(主にブラックドラゴンにだが)なんかの間違いでやられると
非常に腹が立つのは俺だけじゃないよね・・・

冷静に考えるとハンマーと大オイルと装備と回復まで完備できるDW2の方が弱いと思うけどさ・・
863ゲームセンター名無し:2005/04/17(日) 23:48:48 ID:???
ナグパ戦だと自キャラがブラックドラゴンとか
マンティコアに隠れて見えないときもあるしな。
自キャラが見えないでパニックの時にナグパのLBくらったりとかは腹立つ。

せっかくナグパの話題がでてるから再うp
ナグパ安地(クレリック鉄球)
http://www.h6.dion.ne.jp/~nindow/
864ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 00:20:10 ID:???
慣れない間はナグパ>>DW2
慣れてきて制限プレイに挑戦するとDW2>>ナグパ
865ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 07:56:45 ID:???
ナグパ戦ってドワーフ使うと飛ばせるんだな…昨日始めて知ったよ。
テル兄弟の伏線回収出来るのあのルートだけ?
866ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 17:07:36 ID:???
もしかしてサターン版のDDって今激レア?俺が数年前売ったときも
スゲー高く売れたような鬼がしたが、、今家庭用でできるんはないのか?
867ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 23:52:53 ID:???
>>866
レア部類にはいるな。市販だとアキバでも5000円〜6000円前後だったはず。
けど今だったらそんな金だすくらいなら50円でも100円でも店でやったほうがマシ。
それにSSなどの家庭用だろ操作性や若干の違いがある。えてしてそういう場合
アーケード>家庭用だからな。おれなら家庭用で5000円出して買うならゲーセンで阿蘇部
868ゲームセンター名無し:2005/04/18(月) 23:54:24 ID:???
SS買うなら基盤買った方がよさそう。
少しだけエミュでやってみたけどやっぱりゲーセンの雰囲気が好きだし
あのアーケードスティックがいい。コントローラーじゃつまらない
869ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 12:40:15 ID:???
つーかSS版の出来は激しくイマイチなので
やっぱゲセン推奨

と久々にSS版遊んで思った
870ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 13:16:51 ID:???
今はPS2の移植再現度がすごいからな。
ちょっと前まではサターンが最強と言われてたのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
871ゲームセンター名無し:2005/04/19(火) 14:37:00 ID:???
まあ、あの異常なロード時間に耐えきれなくて売った様なモンだから
アーケードではほとんど遊んだ事なかったんだけど超名作なのは知ってたから
勢いで買っちまったんだよな。何よりあの世界観がイカしてたし。

でもだめだった。これとグランディアは限界を超えたストレスあった
中身は悪くなかったのに・・・今はリメイクが頼もしいね
872ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 23:17:31 ID:???
殴られるとしゃがんじゃう魔法使いが倒せません
二人なら画面端でぼこぼこにしてたんだけど
一人だとグールがきつい
873ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 23:40:16 ID:???
体力ゲージが半分ぐらいになったらしゃがんで殴る
874ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 23:40:41 ID:???
ボスのゲージが一本になる→しゃがむ→ダー→ドクロエフェクト消える→立つ→斬る→グール出ない→(゚д゚)ウマー
875ゲームセンター名無し:2005/04/20(水) 23:58:15 ID:???
触るとしゃがむんじゃなくて?
876ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 00:11:20 ID:???
下+Bでしゃがめる。立つときはB。(゚д゚)ウマー
877ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 03:12:32 ID:???
>>873
メテオ危険じゃね?

魔法使いって多分デイモスのことだったんだな。別のゲームのことかとオモタ
デイモスにしゃがみ斬りあたらないのはエルフとMUだけだったかな?
878ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 04:54:55 ID:???
えっシーフしかしゃがみ斬り当たらないと思ってた・・<対ディモス
こんど試してみよう・・・
879ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 22:04:55 ID:???
今日久しぶりにやったらテル兄に殺されそうになって焦った。
でもハーピー&テル越えたらやっぱ楽だね。
880ゲームセンター名無し:2005/04/21(木) 22:36:23 ID:???
>>879
あの後は回復が多いからな
881ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 13:27:19 ID:???
ハーピー前は雑魚が消えるまでじっと待つ
その間にトイレ休憩と飲み物取りに行ってる
882ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 13:35:00 ID:???
>>881
そして戻ってみると知らない人間が図々しくやってる始末
883ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 15:16:17 ID:???
誰かバトストやらない?
884ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 15:47:31 ID:???
>>882
戻ってみたらテル兄をぶちのめして腐海を選択してくれてやがりました
行った事ねーよっ
885ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 16:34:59 ID:???
>>883
俺グリーン使っていいならやるよ
886ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 17:34:11 ID:???
バトルサーキットのことか?>バトスト
とりあえず東京近郊で2〜4人プレイできるゲーセン教えれ。
ブルーしか使えねえけどな。

スレ違いなので、 >881 882 884 に一言言っておく
「後ろに人がいる時はそれやるな」
887ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 20:15:45 ID:???
5分待ちしてる奴がいたら自分も入ってシャドウエルフを倒せ
888ゲームセンター名無し:2005/04/22(金) 23:11:43 ID:???
俺はいつも腐海なんだけど珍しいのか?
ビホルダーのほうが安全にノーダメで倒せるんだが
889ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:06:29 ID:???
どっちいっても変わらずザコ
890ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:10:03 ID:???
俺はオガブラの方が雑魚だな。
つーかビホの抜け毛が気持ち悪くて嫌いだ
891ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 00:13:04 ID:???
ハメればビホルダーの方が楽だが
ハメ方を知らずに戦ったらオーガの方が楽
892ゲームセンター名無し:2005/04/23(土) 22:31:59 ID:???
ハメ方を知っててもオーガの方が楽。
2回転ばせてハンマー投げるだけ。余裕で4:20秒残る。
893ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 00:12:02 ID:g7twNgVY
>887
そんなヒドイ事しないで、左斜め下に少しレバー入れるだけでイイジャン
894ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 00:13:33 ID:g7twNgVY
アイテムイッパイの腐海が好き。
クレリックと剣持ちがいたら確定。
895ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 00:19:18 ID:???
俺ハエが嫌いだからフカイも嫌い
896ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 00:44:50 ID:???
てかTODのびほほとか言ってるヤツがいまだに倒せないんダガー
RDのほうがまだラク。
897ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 04:46:49 ID:???
個人的にはビホの方が楽だな。
縦移動必要なし、アイテム必要なし、魔法必要なし、Aボタンのみ、で倒せる事多いし。
道中も腐海は魔法剣とか出てきたアイテム売れば漏れの場合、街と稼げるお金も大差ないし。
898ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 06:45:41 ID:???
シーフ以外は
投擲武器使用×オイルハメ×、ショップでアイテム購入×回復は○、伝説の剣使用×
で7割型クリアできるようになった
2面と最終手前のダークウォーリアが難敵だが
899ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 10:51:17 ID:???
>>892
買物禁止だとできないね
900ゲームセンター名無し:2005/04/24(日) 15:41:45 ID:???
900!

ドワーフ一匹だけだと地下水路が安定しねー・・・。
901ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 00:05:15 ID:???
ビホルダーハメは魔法剣攻撃だろ。
マジックユーザーだときつい。ハメ攻撃ができないからな。クレリックも同等
902ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 00:06:58 ID:???
MUでもしゃがんでペチペチはめれるよ
ハゲは無理かな。
903ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 00:08:59 ID:???
>>900
緑テルには体当たり、青テルにはスキを見て斬り(通常斬り*2でも充分)
青テルにある程度ダメージ与えたら大オイル(だいたい3回ダウンを奪うのが目安?)
宝箱を開ける(全部)
どっちか発狂したらイフボト・ジンサモ・LBリングを惜しみなく使う
それでも生きてたら・・・しょうがないので端で上下に動きつつガードアタック

ここまでやれば安定しない?
904ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 00:32:32 ID:???
ビホのハメに魔法剣なんていらんだろ
開幕から攻撃を1、2回当てる→(飛び跳ねる→落ちてきたところを攻撃)×n
MUだろうがハゲだろうが余裕でハメ殺せる
905ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 01:05:36 ID:???
結論:両方雑魚
906897:2005/04/25(月) 04:03:14 ID:???
>>901
一応マジッコユーザーでもクレでも897で同様に倒せますよー。
まあ単に楽かどうかで個人的にということなんで・・・。
ボス戦自体はオーガの方がおもしろいと思います。
907ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 05:04:59 ID:???
グリーンドラゴン一択
908ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 07:47:30 ID:???
 自分は,目玉が欲しいのでいつも腐海行ってる.エルフやドワーフなら,
ブーツで浮かんでリッチ楽々ウマー.

>>901
 ユーザーなら,突進で後ろ向いてる時に魔法でオーケーでは?
909ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 09:18:52 ID:???
ビホをハメるのに魔法剣関係は関係ないよ。
魔法剣を使うのはハメるためではなく、何も考えずに剣を
振っていても連続ヒットしないから。
4連続ヒットしないように気をつければノーマルソードでいい。
むしろ1発ずつしか当たらない魔法剣よりそっちの方が速い。

もちろんMUでもクレリックでも全く同じようにハメれる。
910ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 10:29:36 ID:???
目玉ってどういう効果?
911ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 10:53:21 ID:???
>>910
レビテーションブーツと交換
912ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 13:25:27 ID:???
D・ビーストの目玉は最高のオサレアイテム
913ゲームセンター名無し:2005/04/25(月) 13:48:02 ID:???
>>911
マジックユーザーだとBBが出しづらくなる諸刃の剣。
914ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 01:28:36 ID:???
>>913
モリアたんとシャノンたんを忘れてますよ。
915ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 01:29:52 ID:???
みんな、A+Bって使う?
なんか俺はクレリク以外で使うと負けた気になるので使ってない
916ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 03:00:59 ID:???
なにいってんだッ!!
エルフタンのSPアタックは超重要!!
ゴブ戦瞬殺にDビーストへのダウン追い討ち・・・
917ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 04:25:46 ID:???
DW2前のホーリーシールドがある部屋で4つの宝箱を同時にあける&罠回避
にも使う>>エルフ
918すなふきん:2005/04/26(火) 09:12:37 ID:???
>A+B

何これ?うまいの?
919ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 09:15:53 ID:???
>>915
呪いの剣を装備してサラマンダーにトドメを刺す時に使う
920ヘァイター:2005/04/26(火) 12:09:58 ID:???
A+Bをガードされるとやるせない
しっかり体力減るし
921ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 15:40:54 ID:DjWHYYUL
頼むから続編だして。
10年はやるから。
SOM並のクオリティなら15年はやるから〜
1プレイ300円でもいいから〜
2面の鬼門をエクストリームハードにしていいから〜
だしてぇ〜ん
922ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 15:41:53 ID:???
赤ドラとシンの落石回避くらいにしか使わないな。
引き付ければ火柱も抜けられるけど。
923ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 15:50:31 ID:???
雑魚がエイリアンVSプレデターの雑魚エイリアンなみの思考ルーチンなら
かなり面白そうなんだがなぁ
グ−ルだけだな、うざいのは
ハメ関係使用無しで面白いのはブラックドラゴンと兄弟とダークウォーリアかな
924ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 15:57:56 ID:???
DW2とガチバトルするときは脳汁でまくる
925ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 16:42:48 ID:???
>>921
10年、15年のスパンで語るなら、自分で作り始めた方が望みあると思う。
926ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 19:50:05 ID:???
漏れ的にはトログロが。
いきなりふりまわされると回避できん
927ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 19:56:30 ID:???
>自分で作り始めた方が
1つ思ったんだけどさ。アングラ方面にはなってしまうけど、解析ができたらキャラのグラフィックや思考ルーチン、操作やワザ、基本プログラムとかはそのまま流用で(作れるなら追加してもいい)
面やシナリオ、敵の配置などをいじって別シナリオのゲームとか作れないかな。
それだけでもだいぶ新鮮になるんでないかな?
さらに敵の配置や面などをeditできるようなのも作れば個人個人の作った面で
遊べるとかおもしろそうかも。
928ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 19:58:36 ID:???
そんなことが可能なのかぁ。
プログラムはさっぱりだけどグラフィックなら協力できるど。
929ゲームセンター名無し:2005/04/26(火) 21:03:40 ID:???
クロノトリガーかなんかでやってるのあった様な気がするな。
グラフィック流用してWinでみたいな感じだったと思うが、完成したんだろーかアレ。
930ゲームセンター名無し
SFCだけどロマンシングサガ3はかなり改造できてたよね。
PCゲーだと太閤Vとかかなり改造できてた。