【月華の剣士】★-第四幕-!うせまり語を漫浪末幕★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは月華の剣士総合スレッドです。
・バージョンは問いません。
・新規参入者歓迎です。
・虎ネタは荒れるので控えましょう。

<過去スレ>
月華の剣士について
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079600246/
月華の剣士について=第二幕=
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091158168/
月華の剣士について=第三幕=(前スレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095761555/

<関連サイト>
月華の剣士ch…したらば
ttp://jbbs.livedoor.com/game/11718/
月華の剣士第二幕 川越大会…川越マグマックス大会公式サイト
ttp://kawagoegekka.hp.infoseek.co.jp/
@関西月華速報!…関西プレイヤー交流サイト
ttp://www.ii-park.net/~unknown/
2ゲームセンター名無し:04/12/16 01:23:29 ID:CNiXcViX
2
3ゲームセンター名無し:04/12/16 01:23:34 ID:???
2
4ゲームセンター名無し:04/12/16 01:25:12 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
5ゲームセンター名無し:04/12/16 01:36:33 ID:???
関連スレ
月華の剣士(日本史板)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1094381764/
6ゲームセンター名無し:04/12/16 09:38:30 ID:???
ほす
7ゲームセンター名無し:04/12/16 09:41:02 ID:???
白虎の守護神ってだれなんですか?
8ゲームセンター名無し:04/12/16 09:48:22 ID:???
虎徹きゅんだよ
9ゲームセンター名無し:04/12/16 11:08:21 ID:???
関東じゃ池袋で大会があるって言うのに盛り上がってない気がするんですが。
10ゲームセンター名無し:04/12/16 13:24:01 ID:CXR/MubR
さっぶいスレタイだな
11ゲームセンター名無し:04/12/16 18:40:29 ID:???
なっつかしいスレタイだな
12ゲームセンター名無し:04/12/16 20:58:46 ID:???
虎徹ネタするとどうして荒れるんだよ?
13ゲームセンター名無し:04/12/16 21:08:49 ID:???
>>9
動画も配信しねえ虎のオナニー大会なんざいつも興味ねえよ
14ゲームセンター名無し:04/12/16 22:00:00 ID:???
動画といえば川越にもそろそろ大会開催してほしいところ。
池袋なんかよりはこっちが楽しみ。
15ゲームセンター名無し:04/12/16 23:40:31 ID:???
技の示源で勝つと「がんばった自分」
力の示源で勝つと「してやったり」
16ゲームセンター名無し:04/12/16 23:42:02 ID:???
虎徹なんてキャラいましたっけ?
ネオポケ版にはいなかったような…。(ミニゲ含めて)
17ゲームセンター名無し:04/12/17 01:39:08 ID:???
大阪の大会、日時決まったんでお知らせ
関西人は必ず参加汁

日時:2005年1月8日(土)18:00〜
場所:茨木VIP(地図は後日UPする予定)

レギュレーションは、予選リーグ>決勝Tになるかと
予選は2本先取、決勝は3本先取で
ルールは、永パ、空中ACのみ禁止で、あとは解禁

とりあえず、今日は書き逃げで
要望とかあったら、カキコヨロ
18ゲームセンター名無し:04/12/17 02:44:04 ID:???
守矢優遇か
19ゲームセンター名無し:04/12/17 13:10:54 ID:???
だな
20ゲームセンター名無し:04/12/17 20:56:14 ID:???
ahe
21ゲームセンター名無し:04/12/17 23:37:50 ID:???
雪に着地硬直時無敵があるのはCPUのみ?
22ゲームセンター名無し:04/12/18 00:19:23 ID:???
技の香織の使い方教えて
23ゲームセンター名無し:04/12/18 12:18:06 ID:???
大会行ってくる
ノシ
24ゲームセンター名無し:04/12/18 19:10:08 ID:???
いってら。レポよろ〜
25ゲームセンター名無し:04/12/18 21:25:38 ID:???
>>22
したらばの小次郎スレ見て来い。まずはそれからだ。
2623:04/12/18 22:00:44 ID:???
行ってきた

参加人数33人
まず4つのブロックに分けて予選トーナメント
勝ち残った4名で決勝リーグ
優勝 天野「力」
準優勝 斬鉄「力」
三位 骸「力」
四位 小次郎「技」
最後の優勝決定戦が凄かったよ
天野って強いね
27ゲームセンター名無し:04/12/18 22:47:45 ID:???
33人か、年末特別企画にしては少ないね。
翁とかいた?
28ゲームセンター名無し:04/12/18 23:25:03 ID:???
>翁、雪共に一名ずついたよ
あかりと守矢がいなかったかな
29ゲームセンター名無し:04/12/19 01:34:05 ID:???
なかなか根性のある奴がまだいるんだな。
まあ戦果は期待できないが。
30ゲームセンター名無し:04/12/19 01:49:00 ID:???
優勝放棄した虎な人がサブキャラで使ったとかじゃないの?
31ゲームセンター名無し:04/12/19 02:11:36 ID:???
>>27
なんか池袋の大会っていつも参加人数が奇数じゃないか?
タッグはいつも一人余ってたしw
32ゲームセンター名無し:04/12/19 02:52:06 ID:???
言われてみればそうだね
33ゲームセンター名無し:04/12/19 03:19:35 ID:???
>>28
あかりいなかったっけ?
34ゲームセンター名無し:04/12/19 11:44:53 ID:???
いつもあかりを使ってる人が雪で出てたりしたしな
35ゲームセンター名無し:04/12/19 18:44:21 ID:???
>>34
その雪の戦歴どうだった?
やっぱり即負け?
36ゲームセンター名無し:04/12/19 20:13:31 ID:???
>35
1回戦で力十三を難なく屠ってた。確か2回戦負け。


その十三使ってたのは俺なわけだが。(´・ω・`)
場数あまり踏んでないんで大会だと緊張して立ち回りがおかしくなる上に、
初めて技雪と交戦したんでどういう風に動くのか見てたらそのままぬっ殺されますた。
37ゲームセンター名無し:04/12/19 20:43:50 ID:???
がんがれ雪プレイヤー感動した
38ゲームセンター名無し:04/12/19 22:30:10 ID:???
雪は常連斬鉄にぬっ殺されてますた
39ゲームセンター名無し:04/12/19 23:36:51 ID:???
>>38
そりゃさすがに死ぬなw
40ゲームセンター名無し:04/12/20 00:09:38 ID:???
でもなんでメインのあかりじゃないんだ?
41ゲームセンター名無し:04/12/20 00:29:55 ID:???
そうでもしないと他に雪がいないからいいんじゃね?
代わりにあかりがいなくなるとは思いもしなかっただろうけどw
42ゲームセンター名無し:04/12/20 02:04:20 ID:???
やっぱり大会よりもカイレラの方がレベル高いな。大会の方はうまい香具師もいるがキャラ萌え
でやってるヘタレも多いし。
43ゲームセンター名無し:04/12/20 03:22:45 ID:???
骸萌えなヘタレですいません
44ゲームセンター名無し:04/12/20 05:58:58 ID:???
>>42
人によって実力がバラけているのは当たり前のことだと思うが。
キャラ萌えだろうがなんだろうがゲームのはまり方が人によって違うのも当たり前。
カイレラ厨って頭も変なんだねw
45ゲームセンター名無し:04/12/20 11:34:30 ID:???
スルー汁
46ゲームセンター名無し:04/12/20 19:50:32 ID:???
斬鉄を選ぶ人はもうすぐ病気で死ぬから優勝したくて必死なのですよ
47ゲームセンター名無し:04/12/20 19:56:42 ID:???
日記

地舐め骸にレイプされました。
ごめんよ技資源(;´Д`)
48ゲームセンター名無し:04/12/20 20:48:54 ID:???
地舐めってしゃがみCとかに弱い?
49ゲームセンター名無し:04/12/20 20:56:32 ID:???
止められる状況で地舐め使う骸って
骸使いとしてはまだまだヌルい方じゃねーの?
50ゲームセンター名無し:04/12/20 21:03:07 ID:???
常に地舐めを意識しながら戦って、来たら即投げで安定。
遠くから地舐めで近付いてくるアフォなら、攻撃判定が低めにもある攻撃で大体止まる。
示源なら2C→白虎臭ができれば一番良い。近くで出されたら投げで。
51ゲームセンター名無し:04/12/20 23:19:11 ID:???
血舐めにすら反応できない方がもっとヌルイ。骸の怖さは血舐めじゃないし。血舐めじたい性能
悪いわけじゃないけど。
52ゲームセンター名無し:04/12/20 23:21:05 ID:???
キャラ萌えでやってる香具師は大会じゃなくてコミケにでも。と。
53ゲームセンター名無し:04/12/20 23:41:35 ID:???
月華キャラは萌えねえだろ
54ゲームセンター名無し:04/12/20 23:46:53 ID:???
ちょっと聞きたいのですが、ボタン配置違うところ多すぎなんですけど
横一列が基本なんですよね?でも配置変えれる場所も多いしあんま関係ないんでしょうか?
55ゲームセンター名無し:04/12/20 23:48:25 ID:???
こf以外はギルティ配列でしょ
56ゲームセンター名無し:04/12/21 00:13:18 ID:???
響とあかりは萌える。弱いけど
57ゲームセンター名無し:04/12/21 00:16:59 ID:???
52はキャラ萌えな人に負けちゃったとか同人なお姉さんにフられたとか
何かいやな思い出があるのか?w
58ゲームセンター名無し:04/12/21 00:21:01 ID:???
骸ってつよいんですか
59ゲームセンター名無し:04/12/21 00:27:44 ID:???
>>51はヌルイとか書くだけで結局アドバイスや攻略は書けてない。
つまりはそういうことだ。しかも技名の字が違うしw

>>48
弱いかって聞かれりゃ弱いが、お互いが出す状況による。
2Cだってキャラによって性能が違うわけだしな。
距離があればあるほど2Cで止めることは可能だろうけど、
密着では無謀に近い。出そうと思って出した頃には骸は背後にいるだろうし。
もちろん離れた場所から地舐めを出されても迎撃される前に
相手が地舐めをやめて他の行動に移ることも多いわけだが。
60ゲームセンター名無し:04/12/21 02:12:12 ID:???
骸使ったことないんだが、地舐めのキャンセルってできるの?
移動距離が違ったりするようだからキャンセルしてるんだろうな・・・
61(´ω`):04/12/21 05:07:09 ID:???
>>60
一定距離走ったあとの隙がないだけ。
距離はレバーいれっぱで走りつづけられる。
よって遠距離から地舐め確認してからといって下段だしても骸がわには弾きあり。
あかりの天空、楓の立ちAとか無効化する地舐めは相当有能。
62ゲームセンター名無し:04/12/21 05:16:35 ID:???
飛びゲー
63ゲームセンター名無し:04/12/21 07:36:06 ID:???
>>61
 大抵の牽制技潜って突っ込んでくるからねぇ。

通常時から対地舐め牽制も見せとくのが無難なんだろうか。
64ゲームセンター名無し:04/12/21 11:02:19 ID:???
骸と中距離の間合いになったらとりあえず下段ふっとけ。
65ゲームセンター名無し:04/12/21 11:18:46 ID:???
一応、骸は地舐めから即ジャンプやガードも可能だよ?
66ゲームセンター名無し:04/12/21 11:34:40 ID:???
>>65
中距離からならガードする前に下段を当てられる。
ジャンプも出す前に潰せる。

近距離なら投げ返せるが慣れないときついので小ジャンプ攻撃汁!
67ゲームセンター名無し:04/12/21 22:13:25 ID:???
大会あったらひさしぶりにスレ盛り上がってるな。
感動した!

別に良い話題でも悪い話題でも、話が盛り上がることこそが繁栄のためには重要だと思うわけで。
自分は大会行けなかったのが残念に思えてきた。
68ゲームセンター名無し:04/12/22 00:07:37 ID:???
祝、雪一回戦突破!
69ゲームセンター名無し:04/12/22 00:56:17 ID:???
たしかにすごいが、祝ってほどのものなの?
大会事情には詳しくないんだが、今までの雪って全部一回戦負けだったのか
70ゲームセンター名無し:04/12/22 00:58:41 ID:???
>>69
さすがに全部一回戦負けは無い。
っていうか68はどう見てもノリ発言。
71ゲームセンター名無し:04/12/22 01:23:15 ID:???
2回戦や3回戦まで進んだことは過去にもそれなりにあったと思う。
雪自体が稀少で勝つ例がもっと稀少だから知られてなくても無理もないが。

あのあかり使いが雪で大会出たのは初めてだったと思うけれど。
72(´ω`):04/12/22 04:45:34 ID:???
>>66
中距離だと途中で止めれるので(もちろん間合いによるが)弾かれる危険性あり。
近距離だと最低距離走らないといけないので下段確定。
(ただ位置入れ替わるのでミスはしやすい)

小ジャンプ攻撃はめくり性能ないと裏回って投げられると思う。
あと小ジャンプだと骸側の弾きは絶対間に合うから、投げか下段がいいと思う。
73ゲームセンター名無し:04/12/22 23:38:38 ID:???
>>72
下段が確定するほどの近距離だったら投げの方がローリスクだと思うが。
骸相手だとちょっとのリスクが命取りだからね。投げも小技からのコンボも痛すぎだから。
74ゲームセンター名無し:04/12/23 00:52:48 ID:???
紫鏡はなんでまた二作連続でここまで優遇されるのか…
75ゲームセンター名無し:04/12/23 00:59:57 ID:???
愛ゆえに
76(´ω`):04/12/23 04:44:58 ID:???
一幕はそこまで強くないと思う。
ってか一幕は御三家が強すぎ^^;
77ゲームセンター名無し:04/12/23 09:31:56 ID:???
紫鏡の超必、対人戦で決めてみたかったなあ。。。
超必→アヒャヒャ→超必の連続技はヒットしてもガードされてもウマー
78ゲームセンター名無し:04/12/23 11:54:00 ID:???
二幕の骸の超必もあのままのほうが良かったな。
武器とばしシステムがなくなったから仕方ないが。
79ゲームセンター名無し:04/12/23 17:12:56 ID:???
>>77
 ガードされてる時にアヒャったら武器が上にいってるときに反撃貰わないか?
80ゲームセンター名無し:04/12/25 17:55:29 ID:???
うん小次郎はブスあげ
81ゲームセンター名無し:04/12/25 23:46:55 ID:???
なんだと
82ゲームセンター名無し:04/12/26 15:28:51 ID:???
小次郎のどこがブスなのか。
83ゲームセンター名無し:04/12/26 19:20:44 ID:???
>>79
そうだな、デカキャラ限定だわな
84ゲームセンター名無し:04/12/26 19:58:44 ID:???
乱舞奥義と紫鏡の超必は前作のままがよかった
85ゲームセンター名無し:04/12/26 20:31:16 ID:???
第ニ幕には紫鏡などいない!
86ゲームセンター名無し:04/12/26 22:14:44 ID:???
骨亥
87ゲームセンター名無し:04/12/26 23:40:38 ID:???
細かいことは気にするな
88ゲームセンター名無し:04/12/27 03:26:51 ID:???
香田の首斬り画像流したアホバンドの掲示板みたら、月華の剣士ってHNの人がいてワロタ
89ゲームセンター名無し:04/12/27 03:50:43 ID:???
一瞬、真田の首切り画像に見えた
90ゲームセンター名無し:04/12/27 06:07:23 ID:???
>>88
どうせそういう非常識系は虎
91ゲームセンター名無し:04/12/27 18:34:35 ID:???
>>89
香織たんの生首萌え
92ゲームセンター名無し:04/12/28 07:13:31 ID:???
香織なんていませんよ… ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
93ゲームセンター名無し:04/12/28 21:52:16 ID:???
久々に守矢を力で使ってたら、守矢が着てるのが巫女装束に見えた俺は逝ってよしでせうか?
94ゲームセンター名無し:04/12/30 23:46:58 ID:vufMRAaC
さすがに無理がないか?
95ゲームセンター名無し:04/12/31 00:14:54 ID:v2vdmjbp
さすがに無理がないか?
96ゲームセンター名無し:04/12/31 00:52:16 ID:???
   /二二ヽ
   ||・ω・||  >さすがに無理がないか?
  ノ/  / >   >さすがに無理がないか?
  ノ ̄ゝ
   
97ゲームセンター名無し:04/12/31 00:57:42 ID:???
守矢は技がダサイ…。
98ゲームセンター名無し:04/12/31 01:19:41 ID:???
まあ、力守矢の1Pカラーならそう見えなくもないか
黒コートの下が白胴着と赤袴だしなぁ
99ゲームセンター名無し:04/12/31 03:04:47 ID:???
しかし他剣質よりは整って見える。俺だけかな?
100ゲームセンター名無し:04/12/31 12:56:10 ID:???
力守矢サイコー
弱体化したけどなぜか好き
101ゲームセンター名無し:04/12/31 18:11:09 ID:???
正直、対戦格闘としては一幕のほうが面白かったし出来が良かったと思う
ニ幕はバランスじゃなくて小さくまとまっただけでストレスばかり溜まる仕様
102ゲームセンター名無し:04/12/31 19:05:21 ID:???
1は雪の印象しかない
対戦どうだったの?
103ゲームセンター名無し:04/12/31 21:38:41 ID:???
面白いキャラが多かった。楓は1のほうがいいなぁ。
104ゲームセンター名無し:04/12/31 22:09:15 ID:???
技の楓が覚醒すると手がつけられん。
連殺斬→連刃斬×2→空牙→高空牙で気絶するキャラも。
ガードされたらスキの少ないA空牙で誤魔化せるし。
でも好きよ。
105ゲームセンター名無し:04/12/31 22:16:14 ID:???
 一幕楓は駄目だろ。
必殺技性能が良いを通り越して胡散臭い域にまで達してる。

目押し絡めたコンボは結構好きだったけど。
106ゲームセンター名無し:04/12/31 22:20:01 ID:???
小次郎弱い
107ゲームセンター名無し:04/12/31 22:27:10 ID:???
ノーマル楓・守矢・雪・斬鉄は一幕の性能のままならキャラ間の性能差が少なくて
バランスの良い二幕になったのに
あと骸はいらんから紫鏡にしてほしかった
108ゲームセンター名無し:04/12/31 23:12:46 ID:???
覚醒ってシステムが面白かったな
ニ幕楓のつまらないこと
109ゲームセンター名無し:04/12/31 23:48:01 ID:???
108に禿同。強さがバランス取れてなかったがあのシステムは良かった
110ゲームセンター名無し:05/01/01 01:40:09 ID:hno3eRKv
(・∀・)ジサクジエンデシタ
111ゲームセンター名無し:05/01/01 04:43:01 ID:???
>>106
強くはないが弱くもないだろ。使いやすいキャラだし
112ゲームセンター名無し:05/01/01 08:36:46 ID:???
雪はべつに1性能のままでも良かったな
2は他におかしいキャラ一杯いるし
1人だけ矢面に立たされて弱体化させられまくった雪が可哀想
113ゲームセンター名無し:05/01/01 11:11:21 ID:???
楓も弱体化ではあるけど方向性が違う品
114ゲームセンター名無し:05/01/01 12:07:53 ID:???
一幕の力雪は強すぎるって。技はまだ対処しようがあったが。
中下段、対空、コマ投げと全て高性能な上に
あの超必の決めやすさと威力は今の天野みたいだ
あれは覚醒楓でも倒せんよ。

そりゃ二幕じゃまともなコンボも無いキャラにされるわ
115ゲームセンター名無し:05/01/01 12:09:23 ID:???
紫鏡は永久を二幕に引き継いでるわけだが。
まあ一応別キャラなのか。
116ゲームセンター名無し:05/01/01 19:20:20 ID:???
コマ投げ削除くらいでよかったんじゃないの>雪
SNKの弱体化調整のヘタさは折り紙つき
117ゲームセンター名無し:05/01/01 23:41:57 ID:???
いや、2C目押し不可だけでよかった
118ゲームセンター名無し:05/01/02 00:02:11 ID:???
>>111
弱すぎてカモられるだけのキャラ・・。
119ゲームセンター名無し:05/01/02 00:37:53 ID:???
>>118
貴様弱キャラに謝れ。
120ゲームセンター名無し:05/01/02 00:52:36 ID:???
小次郎すまん
121ゲームセンター名無し:05/01/02 01:12:59 ID:???
>>118
それは雪だ
小次郎じゃない
122ゲームセンター名無し:05/01/02 01:31:48 ID:???
母ちゃんすまん
123ゲームセンター名無し:05/01/02 02:08:44 ID:???
俺も小次郎って弱くはないと思うな。
ただ他のいわゆる強キャラと比べると際立った長所が
長い牽制技と瞬塵天地しかないから一発逆転がしづらい。
裏贄は条件が揃いにくいしね。
124ゲームセンター名無し:05/01/02 02:34:18 ID:???
小次郎はバーチャロンでいうところのテムジン
いたって普通のキャラ
125ゲームセンター名無し:05/01/02 03:09:33 ID:???
>ただ他のいわゆる強キャラと比べると際立った長所が
>長い牽制技と瞬塵天地しかないから一発逆転がしづらい。

自ら弱キャラであることを証明してるわけだが。
126ゲームセンター名無し:05/01/02 03:22:09 ID:???
少なくとも際立った長所はあるんだから
弱キャラ群には入らないって意味だろ?
127ゲームセンター名無し:05/01/02 03:27:10 ID:???
最弱が確定したな…。
128ゲームセンター名無し:05/01/02 04:55:16 ID:???
アホはほっとけ
129ゲームセンター名無し:05/01/02 11:30:12 ID:???
まあS以上が約半分をしめるキャラランキングを書くくらいだからな。
強キャラ以外は全部弱キャラで中堅って言葉は思いつきもしないんだろ
130ゲームセンター名無し:05/01/02 12:51:28 ID:???
まあこのゲームおかしいキャラ多いけどな。
どうせ滅茶苦茶なら一幕のほうが楽しかった。
131ゲームセンター名無し:05/01/02 16:24:38 ID:???
一幕の季…というか無影脚が…

まぁ一幕の方がCPUの強さが適度で個人的には良かったと思う。
132ゲームセンター名無し:05/01/02 18:55:48 ID:???
>季
李の事かー!
133ゲームセンター名無し:05/01/02 20:43:13 ID:???
響使って、止め刺す時に相手真っ二つにし続けるとED変わるって本当?
普通にクリアした時とどう違うのか解説キボンヌ
134ゲームセンター名無し:05/01/02 20:45:03 ID:???
あまりに斬りすぎたんで骸とか首斬り破沙羅みたいな性格になる
135ゲームセンター名無し:05/01/02 21:02:27 ID:???
ギコ猫が救急車に乗って響を回収しに来る
136ゲームセンター名無し:05/01/02 23:16:05 ID:???
違うだろ、李と一緒にチャーハン作りする。
137ゲームセンター名無し:05/01/03 00:10:19 ID:???
中国に修行に行こうとしたら間違えてアメリカに行ってしまう
138ゲームセンター名無し:05/01/03 00:11:07 ID:???
我王のとこいくらしいよ
139ゲームセンター名無し:05/01/03 23:53:39 ID:???
DC版の出来ってどないなんです?
売ってないけど。
140ゲームセンター名無し:05/01/04 00:19:00 ID:???
追い討ちってどうやるんですか
141ゲームセンター名無し:05/01/04 01:08:33 ID:???
全キャラ共通で立ちC、ほとんどのキャラで3B
142ゲームセンター名無し:05/01/04 01:45:39 ID:???
あとは示源が3C、十三と骸が8B(骸は8B追い討ち中にレバガチャでダメージうp)だったっけ
143ゲームセンター名無し:05/01/04 07:34:22 ID:???
あかり8Cと十三のダッシュ
奥義だと泥田坊、亀、ユラシ、無銘(極)、骸縫いがダウン中にもあたる
144ゲームセンター名無し:05/01/04 08:10:55 ID:???
 李8C、示源CD、黄龍3C、鞠落とし、亀舞地、玄武の怒り・・・あと何かあったかな。
145ゲームセンター名無し:05/01/04 11:27:55 ID:???
ちなみにあかりは8Cがあるくせに3Bの追い打ちもある
146ゲームセンター名無し:05/01/05 12:56:28 ID:???
月華あんまりやってなかったから知らないんだけど、どういう所が壊れてるん?
147ゲームセンター名無し:05/01/05 20:17:08 ID:???
斬鉄のJACとか、あかりの2Bとか、守矢のワープとかがメジャー
148ゲームセンター名無し:05/01/05 21:35:38 ID:???
トッププレイヤーの頭の中
149ゲームセンター名無し:05/01/05 22:32:26 ID:???
>>147
あかりの2B?
たまに暴発して死ねますね
150ゲームセンター名無し:05/01/05 22:51:59 ID:???
あかりのはどう考えても4Bの間違いだな。察してやれ。
151ゲームセンター名無し:05/01/06 00:34:27 ID:???
ありがとう。ただ、守のワープってのが分からん。
152ゲームセンター名無し:05/01/06 08:22:18 ID:???
 守ワープAorBは消えてる間にA+Cを押すと技後の硬直が消える。
んなわけで通常技の隙をフォローしたり遠距離から一気に間合いを詰めたりAQが作れたりする。
153ゲームセンター名無し:05/01/06 16:50:36 ID:???
もちろん逃げにも使える
154ゲームセンター名無し:05/01/06 19:14:10 ID:???
ピンポンダッシュでピュシューンと
155ゲームセンター名無し:05/01/06 19:59:44 ID:???
斬鉄の壊れは全て裏骨破から始まってるかも。
裏骨破がなければ対策も練り易いんだが。

骸ぬい、空中天魔、流影陣辺りもかなり壊れてる。
他にも性能いいのが立A、2C、6C、JA、JB。
あとゲージ効率がおかしい。
斬鉄にガーキャンからの攻撃だけで殺されたことあるよ。
156ゲームセンター名無し:05/01/06 20:25:57 ID:???
>>155
 J攻撃の多段もかなりうざいぞ。
崩す手段豊富な上にそこからが痛いキャラだし。
影法師無くなるだけでそうとうマイルドになりそうなヨカーン・・・つーか一幕の性能を返してほしい。


どうでもいいが何か最近小次郎「力」が微妙に面白い。
157ゲームセンター名無し:05/01/06 21:11:34 ID:???
>>155
天魔落としは空中だけでなく地上のも普通に投げとして地味に強い。
158ゲームセンター名無し:05/01/06 22:10:56 ID:???
>>157
 力はそれなりに減るからいいとして、技だとショボくないか?

空中天魔の怖いところはJ攻撃を空中ガードした相手をキャンセルで無理矢理掴むとこだとおも。
159ゲームセンター名無し:05/01/06 22:51:35 ID:???
力で使えれば十分だと思うが。
技でも強かったら手がつけられん。
160ゲームセンター名無し:05/01/06 23:45:53 ID:???
何にせよ、斬鉄は技力共に短所がほとんど見つからない。
常連斬鉄がラジオで言ってた通り、使用キャラに愛着や強キャラアンチで無い限り、斬鉄を使い込むのが一番勝ちへの道は早い。
多少の経験、実力差もキャラ性能がフォローしてくれる。読み合いも放棄してゴリ押し出来る。

いじょ
161ゲームセンター名無し:05/01/07 01:30:16 ID:???
そういえばあのラジオもうやらないのかな?
けっこう面白かったのに。
162ゲームセンター名無し:05/01/07 21:03:21 ID:???
普段プレイヤー交流とかができない人にとっては嬉しい情報の場でもあったからね。
またやってほしいところ。
163ゲームセンター名無し:05/01/08 11:04:33 ID:???
今日が大阪の大会の日なんだよな。
ここ見てるヤシ誰か行く?
164ゲームセンター名無し:05/01/08 15:44:43 ID:???
>>163
モナーバッジつけとけば声かけてあげるよ
165ゲームセンター名無し:05/01/08 20:07:58 ID:???
ドリキャスの月華ってプレミアついてるの?
166ゲームセンター名無し:05/01/08 23:40:33 ID:???
そんなレアじゃないだろ
167ゲームセンター名無し:05/01/09 00:02:29 ID:???
結局大阪どうだったの?
168ゲームセンター名無し:05/01/09 00:11:45 ID:???
雪使いが優勝してマジ感動した
169ゲームセンター名無し:05/01/09 00:15:59 ID:???
?
170ゲームセンター名無し:05/01/09 00:17:06 ID:???
本当はこっちね。
1位嘉神
2位雪
その後に楓と鷲塚が続いてた。
171ゲームセンター名無し:05/01/09 00:42:39 ID:???
>>170
嘉神って技?力?
172ゲームセンター名無し:05/01/09 00:45:49 ID:???
大体力嘉神が動いてたよ。
ルールは剣質変更ありだった。
173ゲームセンター名無し:05/01/09 01:05:47 ID:???
雪使いに感動した!これからもがんばってください
174ゲームセンター名無し:05/01/09 01:09:59 ID:???
天野と斬鉄がいないとはめずらしいね。
175ゲームセンター名無し:05/01/09 10:51:36 ID:???
お、俺だって前極雪で技斬鉄倒したぜ。雪は弱くない・・・・弱くないんだよ
176そうでもないよ:05/01/09 11:07:34 ID:???
近所に二幕が対戦台で復活したよ!

みんな物珍しそうな目でみてるけど一回くらい乱入してくれてもいいよね
177ゲームセンター名無し:05/01/09 19:31:59 ID:???
>>173
年末の池袋大会の人とかじゃないの?
178ゲームセンター名無し:05/01/09 23:51:25 ID:???
力の鷺塚って強いの?
179ゲームセンター名無し:05/01/10 11:21:05 ID:???
それなりに強いよ
180ゲームセンター名無し:05/01/10 17:51:46 ID:???
技よりどんなとこ強いの?
181ゲームセンター名無し:05/01/10 18:14:19 ID:???
>>180
ぺしぺし,逝くぞ,ろーがー,ぬもぉおおお,終わりだ,ちゃしゅ
182ゲームセンター名無し:05/01/10 19:11:09 ID:???
間合いが離れてると←Aからの狼牙が連続にならないけどな
183ゲームセンター名無し:05/01/10 22:54:23 ID:???
×サギヅカ ○ワシヅカ
184ゲームセンター名無し:05/01/10 22:55:23 ID:???
まぁある意味サギ塚だけどw
185ゲームセンター名無し:05/01/10 23:33:11 ID:???
うおおおおぉぉぉおおお! 毎度!
186ゲームセンター名無し:05/01/10 23:35:02 ID:???
やっぱ毎度って聞こえるよね
187ゲームセンター名無し:05/01/10 23:43:44 ID:???
>>182
それは一長一短だろ。
技だと狼牙が届きやすいが昇華が無いから威力が並。
まあ極を使うって手もあるがなー。
188ゲームセンター名無し:05/01/11 22:00:51 ID:???
連殺斬からの超必も間合い離れてるとつながらないしね
189ゲームセンター名無し:05/01/11 22:19:32 ID:???
剣質を使い分ければいいだけの話だろ。
守矢や小次郎みたく技一択なキャラならともかく
片方の剣質だけを選んで使わなきゃいけないなんて
ナンセンスなことこの上ない
190ゲームセンター名無し:05/01/11 22:35:07 ID:???
変なオジサンが偉そうに何か言ってるよ
191ゲームセンター名無し:05/01/11 22:58:54 ID:???
変なコワッパが生意気そうに何か言ってるよ
192ゲームセンター名無し:05/01/11 23:14:43 ID:???
剣質が一択なキャラって
力:骸、十三、翁
技:守矢、小次郎、雪
これくらいかな?
あとのキャラは両方の剣質のメリットがそれなりにある
193ゲームセンター名無し:05/01/11 23:30:01 ID:???
小次郎って結局どれでも負ける気がする、元の性能がひどすぎ
194ゲームセンター名無し:05/01/11 23:33:28 ID:???
たとえばどんなところが?
195ゲームセンター名無し:05/01/12 00:56:31 ID:???
ちょっと前に既出だけど中堅だろ?
196ゲームセンター名無し:05/01/12 01:33:42 ID:???
弱いってほど弱い点が見つからないんだが
197ゲームセンター名無し:05/01/12 02:14:47 ID:???
小次郎でどうやってアカリと守矢に勝てというのだ!
198ゲームセンター名無し:05/01/12 02:34:48 ID:???
そりゃ有利ではないだろうが、終わってるというほど無理でもないぞ。
小次郎は中堅の中では様々な牽制技や瞬塵、裏贄など恵まれた点が多いキャラ。
定期的に弱キャラだって主張する人が沸くけど、何がそこまで不満なの?
199ゲームセンター名無し:05/01/12 05:06:44 ID:???
あかりと守矢に勝ちたいなら小次郎の弱さをアピールするより
素直に攻略をねだればいいものを。
197はとっとと楽に勝てるような強いと思うキャラに鞍替えすべき。
200ゲームセンター名無し:05/01/12 09:53:48 ID:???
別にj小次郎でも使い込めば誰にでも勝てると思うけどなあ
俺も技刹那だけ使い込んでるし
201ゲームセンター名無し:05/01/12 10:05:55 ID:???
暗いと不平を言うよりも
  進んで灯りをつけましょう。
202ゲームセンター名無し:05/01/12 11:14:51 ID:???
キャラの弱さで勝てないって言っていいのは翁使いくらいだろ
203ゲームセンター名無し:05/01/12 13:31:25 ID:???
小次郎(技)でアカリ、守矢に勝つ方法教えてください・・・。
204ゲームセンター名無し:05/01/12 16:37:29 ID:???
>>203
自分の体力が無くなる前に相手の体力を無くせば勝てるよ。



質問漠然としすぎ。
自分や相手の立ち回り方ぐらい書いてくれ。
205ゲームセンター名無し:05/01/12 16:41:50 ID:???
訳わからんならとりあえず立ちA使っとけ。
小次郎は4Aのリーチ短いので牽制、反撃、連殺斬と色々使うから。
206ゲームセンター名無し:05/01/12 23:42:07 ID:???
>>203
第一印象が良くなる努力をしようw
お前にまともにアドバイスしてくれる人がどれくらいいるかね?
特に小次郎使いは。
207ゲームセンター名無し:05/01/13 00:16:09 ID:???
斬鉄で屈Cから立Aを最速で繋ぐとき、
レバーを前や後ろに入れていると屈Aになるのは仕様ですか?
208ゲームセンター名無し:05/01/13 00:46:40 ID:???
>>203
お前は気にくわんが貴重な話題だから乗ってやる。
しかしあかりと守矢の剣質くらい書けば?
とりあえずあかりは主に地上戦、守矢は空中戦を挑む形に持っていくのがいいかと。

>>207
それは立つ前にAを押してるだけかと
209ゲームセンター名無し:05/01/13 01:37:29 ID:???
>208に何らかのツッコミを入れたいと思ってるのは俺だけなんだろうかw
210ゲームセンター名無し:05/01/13 01:59:05 ID:???
だけ
211ゲームセンター名無し:05/01/13 03:38:10 ID:???
初心者なんですけどここで質問いいですか?
212ゲームセンター名無し:05/01/13 03:56:16 ID:???
雪って「技」一択なんか?
剣質どちらでも最終的には垂斬狙いのキャラだから
「技」一択にならない希ガス
「技」のいい点てBCの対空が増えるくらいしかないような・・・

小技>瞬雪斬繋がったら「力」なんだがなぁ〜
213ゲームセンター名無し:05/01/13 04:11:06 ID:???
そりゃ垂斬狙いとか言ってるヤシにはどっちでもいいだろうな
214ゲームセンター名無し:05/01/13 12:07:43 ID:???
たしかに垂斬は狙いのひとつだけど、そこまで近付くのが大問題で
結局はJBと立ちAに頼ることになる。特に反撃などに使う立ちA。
だからこそ立ちAからの安定度が大事になるんだが、
そうなるとやはり技を選ぶことになる。
215ゲームセンター名無し:05/01/14 00:13:30 ID:???
昇華ってどうやるんですか、守矢で
216ゲームセンター名無し:05/01/14 00:23:33 ID:???
209ってもしかして守矢は朧や新月の対空が恐いとか思っちゃってるタイプ?
217ゲームセンター名無し:05/01/14 01:46:32 ID:???
新月はともかく朧はあまり好きじゃない
218ゲームセンター名無し:05/01/14 02:48:11 ID:???
好きでも困るわけだが
219ゲームセンター名無し:05/01/14 03:34:28 ID:???
二幕の弾きって、しゃがみ弾きで相手の立ち攻撃を弾く場合、受付時間が短くなるんですか?
220ゲームセンター名無し:05/01/14 11:26:04 ID:???
>>215
セオリー通りなら弱月影1発目か強月影4発目を昇華

>>219
しゃがみ弾きそのものの受付時間が立ち弾きよりも短い
221ゲームセンター名無し:05/01/14 14:00:44 ID:???
ガード硬直時間の短縮ってレバーを1から4にすればいいのですか
222ゲームセンター名無し:05/01/14 14:13:43 ID:???
>>219
しゃがみガードのときの短縮はそれでいいよ
立ちガードのときは逆に4から1へ
つまりガード中に立ちとしゃがみを切り替えればいい
223ゲームセンター名無し:05/01/14 14:28:05 ID:???
>>222さん
ありがとうございました。
224ゲームセンター名無し:05/01/14 14:42:21 ID:???
しゃがみガード時に立ちへ切り替えて、さらにしゃがみに切り替えると短縮される?
225ゲームセンター名無し:05/01/14 19:31:26 ID:???
される。
対空は相手の攻撃をガードして41でカード短縮の後4AなりAで反撃すると
当たってくれる奴が意外にいる。
226ゲームセンター名無し:05/01/14 21:40:59 ID:???
十六夜激化みたいなのでも反撃できる?
227ゲームセンター名無し:05/01/14 21:57:48 ID:???
反撃は無理だけど硬直短縮すれば途中で弾くことはできる。
ただしゲージ持ってたら勝手にガーキャンコマンド入って使ってしまうので注意。

ついでに、途中で弾ける=最初ガードして途中から食らうことも可能。
228ゲームセンター名無し:05/01/15 00:46:52 ID:???
硬直短縮って、カクカクやりすぎるとガードできない時間が発生することもあるから注意。
229ゲームセンター名無し:05/01/15 06:11:00 ID:???
一応鷲塚の俊殺・連も硬直短縮弾き可能。
230ゲームセンター名無し:05/01/15 07:58:32 ID:???
>>227
 普通にガードした後、5と2に交互に入れながらD連打でガーキャン暴発無しでいけるぞ。


運が悪いととまともに貰うわけだが。w
231ゲームセンター名無し:05/01/15 15:48:20 ID:???
刹那の昇華のやつがちょっとディレイ気味で弾けんな・・・
232ゲームセンター名無し:05/01/15 23:37:00 ID:???
ディレイ気味なら逆に弾きやすそうなもんだが。今度試してみるか。
233ゲームセンター名無し:05/01/16 00:46:20 ID:???
昇華のやつって無銘1のこと?
さすがに1段目をガードして2段目を硬直短縮で弾くってのは無理じゃないかな。
つーかそんな反応できん。
そもそもガード後確定反撃できるから無理に弾くこともないんだが。
234ゲームセンター名無し:05/01/16 01:45:09 ID:???
それを弾くのが楽しいのだ
相手もびびるしな
235ゲームセンター名無し:05/01/16 01:52:10 ID:???
それは本当に2段目を硬直短縮で弾いたのか?w
236ゲームセンター名無し:05/01/16 02:32:51 ID:???
ていうか弾かなくてもその後の隙がでかいから
そっちでダメージ与える方が・・・・・・
237236:05/01/16 02:35:02 ID:???
と思ったら既に>>233で出て他のな
238ゲームセンター名無し:05/01/16 18:59:20 ID:WO1AZqzA
凄い初歩的な質問なんですが、二幕小次郎の昇華だけができません。
214Bの何段目をキャンセルすればいいんでしょうか?
239ゲームセンター名無し:05/01/16 20:26:54 ID:???
>>238
一段目。しかも最速でよろしくやで
240ゲームセンター名無し:05/01/16 22:49:41 ID:WO1AZqzA
>>239
アリガトーあかりタン!試してみるよ
斬鉄とか烈火みたいな感じね
241ゲームセンター名無し:05/01/17 00:16:38 ID:???
李は炎龍擺尾を弱で使えば最速で昇華しなくても平気だよ。
ちなみによろけ回復は超必のほうの問題なので考慮に入れてないw
242ゲームセンター名無し:05/01/17 22:49:58 ID:???
超必のよろけくらいはレバガチャ回復不可でよかったよなあ
243ゲームセンター名無し:05/01/17 23:29:19 ID:???
斬鉄は一層凶悪になるがなー
乱舞確定するからね
244ゲームセンター名無し:05/01/18 00:45:51 ID:???
李は超必の初段が出たあとに昇華エフェクトが出るからなおさら使えないよ
245ゲームセンター名無し:05/01/18 02:48:00 ID:???
よろけとかよく分かりませんがありがとう!
214Aから、試してみます。
246ゲームセンター名無し:05/01/18 15:59:47 ID:???
超必よろけ食らいって何でしょうか?初心者でスミマセン
247ゲームセンター名無し:05/01/18 16:57:44 ID:???
>246
「よろけ食らい」じゃなくて、「よろけくらい」ね。
日曜の朝くらいもうちょっと寝かせてよ、って感じに使う時の「くらい」。

李の超必と斬鉄の超必は、初段を食らったら自キャラがよろけるよね。
あれはレバーかボタン操作6つで回復するので、
早めに反応できれば次の痛い部分はガードできる。
248ゲームセンター名無し:05/01/18 17:14:01 ID:???
しかし酷い話だよねこれ。
普通の気絶と演出としての気絶を同じフラグ?にしてたってことなんだろうけど
SNKは肝心なところが抜けてるんだよなあ
249ゲームセンター名無し:05/01/18 17:52:14 ID:???
>248
酷くもなんともない。
なんでもかんでもバグだの設定ミスだの思うなよ。
250ゲームセンター名無し:05/01/18 18:05:43 ID:???
月華に限ってはなんでもかんでもバグばっかりじゃん
251ゲームセンター名無し:05/01/18 19:31:02 ID:???
>>249
いや、バグで設定ミスだろ
252ゲームセンター名無し:05/01/18 19:41:11 ID:???
超必殺が途中で外れるなんてバグ以外の何なんだよ・・・
253ゲームセンター名無し:05/01/18 20:14:23 ID:???
つか李センセは超技使わなくても十分戦える。
254ゲームセンター名無し:05/01/18 20:39:35 ID:???
超必使えればもっと戦えるんだが。
ちなみに天野の当て身もよろけ回復されるね。
255ゲームセンター名無し:05/01/18 20:55:57 ID:???
斬鉄は流影刃とかから空中ヒットさせる連続技があるし、
当てた後に骸縫い×2が確定するから十分おいしいんだよな。
それを思うと李は相当哀れ。
256ゲームセンター名無し:05/01/18 22:51:16 ID:???
斬鉄と李の超必は高速中段技だってこと忘れてないか。
だから回復可能なのは仕様だと理解してるが。

っていうか李も斬鉄も標準より連続技の威力高いんだから文句言うなよ。
超必はそれぞれちゃんと使い道あるし威力も高い。
どっちも強キャラだし、あれ以上強くしてどうするんだ。
257ゲームセンター名無し:05/01/18 23:20:04 ID:???
知るか
258ゲームセンター名無し:05/01/19 00:15:55 ID:???
>>256に同意。アレは仕様だと思うよ。まぁ真相は藪の中なわけだけど…。

李と斬鉄は超必使えない分ガーキャンにゲージを回してくるからかえって厄介かも。特にゲージ効率とダメージ効率の良い剣質「力」の場合。
まぁ、超必がきっちり繋がったらそれはそれでやばいわけだけど。李はまだしも、技斬鉄なんか断鋼刃から乱舞確定だから体力ゲージが光った瞬間ガクブルでござるよ。
259ゲームセンター名無し:05/01/19 03:00:16 ID:???
李と斬鉄が強キャラなのと、超必がつながらないのは別問題。
260ゲームセンター名無し:05/01/19 05:18:41 ID:???
誰も李、斬鉄の超必が繋がらないのは強キャラだからとか言ってないから注意。

>>256
危うくスルーするところだった、李のは中段じゃないでしょ。
空中ヒットで受身から反撃確定と言う時点であの技には罰ゲームのにおいがする。
261ゲームセンター名無し:05/01/19 06:02:38 ID:???
いくら中段でもその後確定反撃だとまったく意味ないだろ。
だいたい「超必使えない分ガーキャンに」なんてのは
他のキャラでもできない戦法じゃないんだから長所にはならない。
むしろガーキャンにしか使えないのは欠点かと。
まあ超必を使わなくても連続技強かったりゲージ効率良かったりするのは長所だが。
262ゲームセンター名無し:05/01/19 10:14:49 ID:???
どうせだったら素手弾かれとか裏贄のよろけも回復可能だったらよかったのに
263ゲームセンター名無し:05/01/19 12:32:53 ID:???
>>260
誰かさんが連続技の威力高いんだから文句言うなよって言ってらっしゃるからね
264ゲームセンター名無し:05/01/19 13:11:05 ID:???
小次郎の悲惨な攻撃力は調整ミス
265ゲームセンター名無し:05/01/19 15:31:50 ID:???
小次郎は病気だと思うので仕様です
266ゲームセンター名無し:05/01/19 18:59:54 ID:???
>>263
斬鉄はともかく、李は始点になる小技がほぼ密着でリスクを背負いすぎてるから
連続技が高威力だからと一言で片付けられるほどいい性能でもない。
267ゲームセンター名無し:05/01/19 19:16:00 ID:???
Jループがあるんだから別に良いだろ。
268ゲームセンター名無し:05/01/19 19:27:26 ID:???
おまいら、雪使いの目の前でオナ事故といってみてくれ。
269ゲームセンター名無し:05/01/19 19:43:42 ID:???
俺は、相手が雪のときは必ず斬鉄で乱入することにしてるよ。
270ゲームセンター名無し:05/01/19 20:12:39 ID:???
雪使いと対戦したことないけどどういった点が強いの?
271ゲームセンター名無し:05/01/19 20:23:50 ID:???
>>266
始点て小足じゃないの?
このゲームでは珍しい、とりあえず出しておけば損は無い的なローリスク地上小技を持っているキャラだよ。
連打キャンセルで続けて出せば、密着近くでも打撃で反撃されることはまず無い。
連打するタイミングを変える事もできる。
当然、ヒットしたら適当なところで目押しで立ちBとかに繋いで高威力が望める。特に力ね。

超必の性能がどうこうの話とは関係なく、ちょっと疑問に思ったから言ってみた。
272ゲームセンター名無し:05/01/19 20:55:18 ID:???
なんだか定期的に小次郎弱い弱いって言うネガティブ野郎が出てくるな。うぜー

>>271
そこまで近付くのが問題のひとつなんじゃないのか?
というか反撃は普通にされる気もするけど。
273ゲームセンター名無し:05/01/19 22:07:06 ID:???
うざいね。虎の掲示板にでもいって何かアドバイスでも聞いてくればいいのにな
274ゲームセンター名無し:05/01/19 22:50:06 ID:???
SNKコロシアムで響でないのか。つまらん
275ゲームセンター名無し:05/01/19 23:38:50 ID:???
カプエスの響なんて強くけど全然使って面白くないキャラだし
276ゲームセンター名無し:05/01/20 01:37:16 ID:???
小次郎難しすぎ
277ゲームセンター名無し:05/01/20 05:58:49 ID:???
もうただの小次郎叩きに見えてきた。
そんなに嫌ならとっととキャラ変えろよ
278ゲームセンター名無し:05/01/20 18:51:13 ID:???
なんつーか説明厨がウゼ
279ゲームセンター名無し:05/01/20 19:40:57 ID:???
説明が嫌いなら>>278はこのスレに何を求めてるんだ?
280ゲームセンター名無し:05/01/21 00:06:55 ID:???
李さんの超必レバガチャでほんとに抜けれた・・・だめぽ
281ゲームセンター名無し:05/01/21 00:20:46 ID:???
つーか説明厨の命令口調もウゼ
282ゲームセンター名無し:05/01/21 05:43:05 ID:???
説明厨がウゼ厨が一番ウゼ
283ゲームセンター名無し:05/01/21 20:52:18 ID:???
>>281
たしかにそれはウザイ。
解説や説明はあくまでアドバイスであって、押しつけであるべきではないよな。

だがお前はもっとウザイ。
284ゲームセンター名無し:05/01/21 21:30:20 ID:???
>>283
お前がさらにウザイ
285ゲームセンター名無し:05/01/21 23:14:26 ID:???
いい加減にそろそろよせw
286ゲームセンター名無し:05/01/22 04:57:19 ID:???
スガリューさん(*´Д`)ハァハァ
287ゲームセンター名無し:05/01/22 08:26:55 ID:???
ガーキャンってどうやるんですか?
288ゲームセンター名無し:05/01/22 09:23:12 ID:???
>>287
ウザイ
289ゲームセンター名無し:05/01/22 09:44:59 ID:???
>>288
w
290ゲームセンター名無し:05/01/22 12:18:08 ID:???
大会行ってくる
ノシ
291ゲームセンター名無し:05/01/22 15:10:50 ID:???
>>290
がんばれ〜。
292ゲームセンター名無し:05/01/22 18:09:36 ID:???
 290じゃないけど池袋大会結果。
1位斬鉄、2位示源、3位天野。

ここからチラシの裏。
十三で参加してきた。
トーナメント決めのクジ運と投げの読みに恵まれたようで
際どいながらも一応決勝まで行けた。
まぁ、決勝リーグでボコボコにされたわけだが。



示源の立Bだけでラウンドとられたのがとても恥ずかしかった。w
293ゲームセンター名無し:05/01/22 19:29:46 ID:???
剣質は・・・?あ、また変更自由だったりするのかな。
しかしキャラだけ書かれても誰の斬鉄示源天野なのやら
294ゲームセンター名無し:05/01/22 19:43:44 ID:???
いいなあ、うちの近くでも大会やって欲しいよ
295ゲームセンター名無し:05/01/22 20:04:22 ID:???
>>293
 剣質変更は可。まぁ、上位者は全員力固定だったけど。
エントリー名が上から順に42、朱虎緋STR、マロ・・・だったかな。
生憎と有名プレーヤーも知らなけりゃ
他プレーヤーと面識があるわけでもないんで間違ってたらスマソ。
優勝したのは高身長の斬鉄使い。
296ゲームセンター名無し:05/01/22 23:03:26 ID:???
>>288
いや、ホントに分からないんですが…。
297ゲームセンター名無し:05/01/22 23:51:41 ID:???
棒みたいなあの人か。目立つから以前の大会で覚えてた。
あの力斬鉄やっと結果を出せたのね。
298ゲームセンター名無し:05/01/23 00:26:17 ID:???
前も優勝してなかった?
しかしその人の斬鉄ここでも随分馬鹿にされてたからなあ。

さすがに二回ぐらい優勝したら皆納得するんでねえの。
299ゲームセンター名無し:05/01/23 00:28:50 ID:???
>>297
「結果を出せた」って言葉使ってる辺りが幻影臭いなw
300ゲームセンター名無し:05/01/23 01:20:23 ID:???
響使いなんだけど、対戦でVS刹那の時に隠しステージ?になったのだが、これって発動条件とかあるの?
2回目は滅んだ村のステージだった。
301ゲームセンター名無し:05/01/23 02:34:26 ID:???
>>299
擁護するわけじゃないが、そんなのは一般的な言葉だと思うが
302ゲームセンター名無し:05/01/23 03:46:46 ID:???
あの棒、やたらと褒めちぎられる割にほとんど結果を出せてなかったのは事実だよな。
あとは虎管理人かw
303ゲームセンター名無し:05/01/23 04:18:33 ID:???
>>300
対戦で因縁のあるキャラ対決の時にたまに出る。墓場ステージ。

因縁のあるキャラ同士がどのくらいあるのかは知らない。
ランダムなのだとしたら確率も知らない。
304ゲームセンター名無し:05/01/23 09:02:48 ID:???
虎管理人って優勝したことなかったか?
305ゲームセンター名無し:05/01/23 15:20:35 ID:???
漂使ってるんですがJB出すと着地後よろけてしまいます。
ジャンプからの連続技は狙うなって事なんでしょうか?
それともよろけるのは力だけ?
306ゲームセンター名無し:05/01/23 16:55:06 ID:???
JCじゃ不満なの?
307ゲームセンター名無し:05/01/23 17:12:35 ID:???
>>305
 JBは着地硬直が致命的なんでまず使わない。
めくり性能付きのJAと判定激強のJCの使い分けでおk。
308ゲームセンター名無し:05/01/23 21:44:52 ID:???
ここは初心者歓迎スレ。

>305
>307も言ってる通り、天野はJCが異常に異常に異常に異常に強い。
誰に何出されても、JC出てたら空中じゃまず負けない。
ちょっと早めにJC出してるぐらいが丁度良い。
JBは、天野に限っては死に技。絶対やっちゃいけない技。

地上でも立Bは弾きの後以外は使わない方が良いよ。
下Aからキャンセルで雀刺しを入れられればかなり強い。
309ゲームセンター名無し:05/01/23 22:35:22 ID:???
天野はJCの判定が強くて便利だけどJBが死んでるのは事実で、
一般的に使いやすい振り下ろす形の攻撃がない(一応JAがあるが)から
対地が難しくはあるよね。
4Aや2Aをうまく使って相手を飛ぶように仕向けるのも大事だよ。
310ゲームセンター名無し:05/01/23 23:23:21 ID:???
下A×3→雀指し
ムズー
311ゲームセンター名無し:05/01/23 23:54:42 ID:???
このスレ響使いいる?
312ゲームセンター名無し:05/01/24 00:11:19 ID:???
>311
ノシ
313ゲームセンター名無し:05/01/24 00:33:10 ID:???
このスレ守矢使いいる?
314ゲームセンター名無し:05/01/24 00:45:27 ID:???
守矢はもう一端の使い手なんていないんじゃないか
歩月を適当に振るだけのアホみたいなのなら未だに腐るほど居そうだが
315ゲームセンター名無し:05/01/24 01:28:21 ID:???
響の後ろ髪が不自然だと思うやついる?
316ゲームセンター名無し:05/01/24 01:35:53 ID:???
ほとんど不自然だからどうでもいい
317ゲームセンター名無し:05/01/24 02:43:20 ID:???
川越の大会はどうなったんだ?
318ゲームセンター名無し:05/01/24 03:07:09 ID:???
主催者が動画録り失敗批判に逆切れ
→終了
319ゲームセンター名無し:05/01/24 04:20:10 ID:???
あれはほとんどの参加者は次回以降にこそ期待する意味で批判したんだと思うんだが・・・・
320ゲームセンター名無し:05/01/24 08:34:05 ID:???
 またやってくれないかなぁ。
1クレ50円だから池袋より懐に優しい野試合が出来るという魅力が。
321ゲームセンター名無し:05/01/24 08:44:48 ID:???
いや、録画失敗が原因じゃなくて、大会ができない状態なだけと聞いた覚えが
322ゲームセンター名無し:05/01/24 14:44:54 ID:???
すみませんネオジオポッケトの月下の攻略サイトてありますか
323ゲームセンター名無し:05/01/24 19:44:43 ID:???
攻略する必要あんのか…?アレ
324ゲームセンター名無し:05/01/24 19:48:45 ID:???
>>321
誰に聞いたの?
325ゲームセンター名無し:05/01/24 20:55:09 ID:???
月華のダイヤグラムってどっかにない?
326322:05/01/24 21:52:19 ID:???
乱舞奥義のルートがわからないです
327ゲームセンター名無し:05/01/24 21:56:27 ID:???
少しは自分で検索しましょう。
328ゲームセンター名無し:05/01/24 23:23:40 ID:???
斬鉄・他 9・1
329ゲームセンター名無し:05/01/24 23:52:13 ID:???
>>326
327みたく冷たく突き放すのもどうかと思うが、
あなたも使用キャラくらい書いてはいかが?
330ゲームセンター名無し:05/01/25 00:35:11 ID:???
そういえばマグマじたい最近大会開いてないな。この時期は店側が忙しいのかも。
主催者はマグマで結構見かけるんですけどね。月華より音ゲーやってるますが。
331ゲームセンター名無し:05/01/25 00:53:29 ID:???
>>330
ゲーセンって普段やってた大会をやれないほど特に忙しい時期っていう概念は
あまりないイメージが。
そういうものなの?
主催者さん都合はシラネ。大会ページも更新ないしね。
332ゲームセンター名無し:05/01/25 02:02:36 ID:???
>>329
「キャラ名 乱舞奥義」で検索すりゃ一発ででる。
検索するということを教えてやらないといつまでたっても質問ばかり
333ゲームセンター名無し:05/01/25 02:10:22 ID:???
>>332
質問と回答が溢れるスレよりも叩き叩かれ万歳なスレがお好みなかたですか?
それにネオポケの情報がどれだけ出てくるかは疑問。試してないが。
だいたい最初から327のタイミングで「 少しは自分で検索しましょう。」ではなく
「「キャラ名 乱舞奥義」で検索すりゃ一発ででる。」と教えればいいことだ。
検索するということを教えてやるならね。327はどう考えても教えてる書き込みじゃないw

>>326
ちなみに漏れはネオポケ持ってねえ。すまそ。
334ゲームセンター名無し:05/01/25 02:17:07 ID:???
>>326
ttp://www8.tok2.com/home/gradriel/ngp.html
NGP版についてはこのスレで触れんほうがいい希ガス。
335ゲームセンター名無し:05/01/25 02:38:39 ID:???
ここは初心者スレですか?
336ゲームセンター名無し:05/01/25 02:44:42 ID:???
何か不都合でも?
337ゲームセンター名無し:05/01/25 02:44:43 ID:???
そうですよ
338ゲームセンター名無し:05/01/25 15:16:54 ID:???
対戦動画どっかにないのかよ
339ゲームセンター名無し:05/01/25 18:53:48 ID:???
340ゲームセンター名無し:05/01/25 19:57:02 ID:???
このゲームも動画の配信少ないよな。だからイマイチ盛り上がらん

まあ俺的には吸収する人間を選ぶだろう攻略記事よりも
見てわかりやすい対戦動画をバンバン配信するなり
DVD販売するなりした方がいいと思うんだがな。他のレゲーファンの様に
341ゲームセンター名無し:05/01/25 22:00:08 ID:???
一幕の斬鉄と李もメチャ強いん?
342ゲームセンター名無し:05/01/25 23:23:46 ID:???
動画が見たいならいくらでも流してやるよ
343ゲームセンター名無し:05/01/25 23:43:43 ID:???
>340
配信少ないから盛り上がらない、っていうのは違うと思う。

それと、攻略読んでも理解できないなら動画なんてなおのこと理解できないと思うよ。
対戦見てその中身が理解できほど目が肥えてる奴なんて、数えるほどしかいないし。
344ゲームセンター名無し:05/01/25 23:57:55 ID:???
>>343
仮にその下2行が正解だったとしてもだな。
少ないより多い方が盛り上がるのは事実。
だから「配信少ないから盛り上がらない」が違うっていうのはありえない。

それに月華の対戦は基本的に見た目が地味で、派手さ少ないしな。
いくら牽制戦の精密さをアピールしたところで、地味は地味。
新規プレイヤーを獲得できるような魅力にはならないだろ。
出回る動画のバリエーションを増やす意味でも
動画はたくさん出回っているほうが理想的。

まあ著作権の問題がからむところでもあるから難しいんだが。
345ゲームセンター名無し:05/01/26 00:16:57 ID:???
攻略ってのは突き詰めた物を文章で書こうとすると
どうしても書き切れないか、又は片手落ちになりがちだからね。
書いた本人も納得できないって事がほとんど。
だから敢えて攻略では無く動画をみて研究してくださいってトコは多い。

でも確かに解説などが付いてないとわからん部分には助け舟が必要だろうね。
346ゲームセンター名無し:05/01/26 00:24:05 ID:???
そもそも攻略も少ないけどね
347ゲームセンター名無し:05/01/26 00:27:05 ID:???
はぐれ人形って嫌がらせですか?
348ゲームセンター名無し:05/01/26 00:34:11 ID:???
被害妄想
349ゲームセンター名無し:05/01/26 00:54:21 ID:???
>>339
MOEG2って見れない人も多いと思うんだが。
そんなのを真っ先にあげられても・・・・

>>342
ぜひおねがいします
350ゲームセンター名無し:05/01/26 01:31:00 ID:???
>>345
だがだからといって攻略の手を抜くっていうのもまた違う気がする。
動画の見所を理解したり要所要所を注目したりするには
やはり基礎を固めて応用まで発展できる攻略が
根本にあってこそできることだよ。

動画を置くなら解説もという点は同意。
しかし大会ページが動画を置く場合は攻略として置くのとは違うから
大会ページの管理人にまでそれを求めるのも酷かもしれないね。
351ゲームセンター名無し:05/01/26 01:32:14 ID:???
流したら流したで下手だのと叩くくせに・・・
352ゲームセンター名無し:05/01/26 01:33:45 ID:???
小次郎や守矢はうまくやってもへたにみえちゃうんだよ
353ゲームセンター名無し:05/01/26 01:41:28 ID:???
>>351
それは完全に人によるだろ。
下手だと叩くのは実力的にも人格的にも虎がメインだろうが
本当の意味で需要があるのはもっと別の層だしね。

>>352
どのへんが?
354ゲームセンター名無し:05/01/26 01:46:23 ID:???
>>353
m9(^Д^)プギャー
355ゲームセンター名無し:05/01/26 09:27:25 ID:???
へたれだけど流していい?
356ゲームセンター名無し:05/01/26 11:37:34 ID:???
いけないってことはないだろ
357ゲームセンター名無し:05/01/26 22:26:58 ID:???
ネタ試合でも何でも良いよ
358ゲームセンター名無し:05/01/26 23:34:16 ID:???
ネタ試合はむしろ(・∀・)イイ!!
359305:05/01/27 00:08:03 ID:???
遅くなりましたがありがとうです。
スト3サードスレとかではこういう質問流されるんで少し不安だったんですが
物凄く参考になりました。
よーし心置きなく漂使っちゃうぞ〜
360ゲームセンター名無し:05/01/27 00:50:54 ID:???
>>359
贅沢を言えばそのレスはもっと早くほしかったぞ。

スト3サードスレは見てないが、このスレでも質問は大抵「検索しろ」で流されるよ。
でも決してそんな人ばかりではないので見捨てないで通ってくれよな。
話題歓迎。
361ゲームセンター名無し:05/01/27 01:00:12 ID:???
サードスレは選ばれし者にしか入ることを許されないよ
あそこは一週間でスレが埋まるからね
362ゲームセンター名無し:05/01/27 01:17:50 ID:???
あまり虎との違いが感じられないが
363ゲームセンター名無し:05/01/27 07:27:09 ID:???
さすがに一週間でスレが埋まることは無さそうだけどなw

かなり下がってきたのでage
364ゲームセンター名無し:05/01/27 16:41:11 ID:???
ところで月華の剣士で皆が使っている武器の名前とか分かる人いる?
知ってたら教えて欲しい
365ゲームセンター名無し:05/01/27 17:13:34 ID:???
楓が疾風丸、守矢が月の桂、天野が男前

これくらいしか覚えてねー
366ゲームセンター名無し:05/01/27 17:16:29 ID:???
知らんけど多分刹那の武器名は無銘
367ゲームセンター名無し:05/01/27 17:17:36 ID:???
響は谺(こだま)
368ゲームセンター名無し:05/01/27 17:27:28 ID:???
小次郎
369ゲームセンター名無し:05/01/27 17:30:57 ID:???
刹那は八十枉津日太刀だよ。響の参戦理由を知らんのか。
370ゲームセンター名無し:05/01/27 17:42:53 ID:???
雪 牡丹
あかり 明暗
十三 金剛羅漢
鷲塚 隼
小次郎 百舌
翁 火梵  ※魚籠には銘がないっぽい
骸 禿鷲
李 紅蓮
斬鉄 蟷螂刃・流、蟷螂刃・影
示源 右腕(白虎の数珠)
嘉神 端鳳
武蔵 無銘
黄龍 十握剣
虎徹 撃鉄(手甲)
小次郎兄 百舌
371ゲームセンター名無し:05/01/27 18:27:52 ID:???
技名にもなってる骸の禿鷲を忘れてたのが
月華ファンとして恥ずかしいorz
372ゲームセンター名無し:05/01/27 22:24:59 ID:???
豆でINPでよければリプレイ流してみますがどうでしょうか?
このスレでは嫌われそうですが。
373ゲームセンター名無し:05/01/27 22:27:41 ID:???
ダウンロード板にスレ立てて誘導するのがよいかと
374ゲームセンター名無し:05/01/27 22:35:02 ID:???
リプぐらいならいちいち住人にお伺いたてんでもパッと上げりゃあいい
見れる人だけ見てねと行った感じで。それ以外の人間は基本放置する構えで
ヨソも大体そうしとる。間違ってもンな事の為にスレなんか建てんなよ
375ゲームセンター名無し:05/01/27 23:06:56 ID:???
このゲーム面白いの?
376ゲームセンター名無し:05/01/27 23:30:57 ID:???
動画まだ?
377ゲームセンター名無し:05/01/27 23:33:13 ID:???
>>369
俺知らない。詳細キボヌ。
響使ってるとCPU戦で絶対刹那でてこなかったり、エンディングで「あの人」とかいってるのはやっぱ刹那のことなのか?
378ゲームセンター名無し:05/01/28 00:03:33 ID:???
動画云々に賛同した一人として、ちょっと作ってみようかな。初めてだけど
叩かれるのは覚悟します。
379ゲームセンター名無し:05/01/28 00:05:47 ID:???
>>370
そういや、斬鉄ってどっちの手にどっちを持ってるのかワカンネ
キャラ絵とか見る限りじゃ流も影も全く同じ武器にしか見えん
380ゲームセンター名無し:05/01/28 00:16:43 ID:???
ゴッツイ斬りから超ゴッツイ斬りに繋げるためだけに
力刹那使ってます。
381ゲームセンター名無し:05/01/28 00:49:20 ID:???
>>377
刹那の刀は響の父親(源蔵)が打った。
刹那の刀を打った直後に源蔵が病死。
源蔵が死ぬ間際に、刹那に会いにいくように響に言う。←参戦理由

詳しくは
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hiyorimi/setumei.html
あたりで
382ゲームセンター名無し:05/01/28 02:20:35 ID:???
二幕のストーリーには地獄門を閉じるには「四神」と「封印の巫女」が不可欠ってあるけど
いざプレイしてみると四神も巫女もいなくても地獄門が閉じられてしまうのがワラタ
骸や刹那はともかく、鷲塚なんかでも四神も巫女も容赦なく真っ二つにできるしw
守矢でさえ、示源と嘉神なら真っ二つww
383ゲームセンター名無し:05/01/28 02:27:23 ID:???
響でしょっちゅう斬ってる
384ゲームセンター名無し:05/01/28 02:35:20 ID:???
ぶっちゃけ対戦ツールとしての話題以外興味ない
385ゲームセンター名無し:05/01/28 06:18:30 ID:???
対戦ツール・・・
386ゲームセンター名無し:05/01/28 07:07:17 ID:???
この永久バグゲーが対戦ツール・・・
387ゲームセンター名無し:05/01/28 10:07:44 ID:???
別に384に合わせてあげる必要もないわけで
388ゲームセンター名無し:05/01/28 13:22:03 ID:???
刹那使ってたら一人目に響でてきたけど
389ゲームセンター名無し:05/01/28 13:25:37 ID:???
ありえない
390ゲームセンター名無し:05/01/28 13:36:51 ID:???
初心者に向いてるのはアカリ
391ゲームセンター名無し:05/01/28 13:37:38 ID:???
力斬鉄のほうが使いやすくて良いと思う。
392ゲームセンター名無し:05/01/28 14:57:48 ID:???
響のほうが使いやすい。と思い込んでいる俺がいる
393ゲームセンター名無し:05/01/28 15:17:46 ID:???
ありゃ誰でも3秒で使えるから
394ゲームセンター名無し:05/01/28 19:13:11 ID:???
           /  (___  ___) ヽ             
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ            殿!!
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\    新作はいつ稼動でござりまするか!?
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \   
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/


395ゲームセンター名無し:05/01/28 19:17:07 ID:???
新作は月華オタと共に消滅しました
396ゲームセンター名無し:05/01/28 20:42:48 ID:???
           /  (___  ___) ヽ             
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ            殿!!
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\    動画はいつ公開でござりまするか!?
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \   
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/


397ゲームセンター名無し:05/01/28 21:57:24 ID:???
>>393
使えるだけで、使って勝てるようになるわけじゃないがなw
398ゲームセンター名無し:05/01/28 23:00:57 ID:???
一番初心者向けなキャラって誰だろう。俺は楓だと思う。
399ゲームセンター名無し:05/01/28 23:26:18 ID:???
楓はわかりやすいよね。
立A振って、相手跳んできたら空牙で、たまにコマンド投げ。
いつまでも通じる戦法じゃないけど、初心者同士の対戦ならこれでかなり十分強い。

技示源もかなり初心者向きだと思うんだがどうだろう。
わかりやすい対空はないけど、地上が滅法強いんで結構使いやすそうだ。
400ゲームセンター名無し:05/01/28 23:46:04 ID:???
十三も狙いがはっきりしたキャラである分、初心者にも扱いやすい方かもいれない。
もちろんブン投げ追撃には慣れが必要だけど。
401ゲームセンター名無し:05/01/29 01:36:54 ID:???
http://anu.s7.x-beat.com/1up/upload.html
up0636

リプレイうpしました。相手とのレベルに差が結構あるのでかなり適当に戦ってますが・・・
需要があればちゃんと戦ってる所もうpしますが、とりあえず周りの反応を・・・

エメ豆だと問題なく見れると思います。
402ゲームセンター名無し:05/01/29 01:56:29 ID:???
エメ豆ってなに?
403ゲームセンター名無し:05/01/29 02:00:24 ID:???
何コレ?
見れないんだけど。
普通にMP4系の動画→圧縮でうpしてくれよ。
404ゲームセンター名無し:05/01/29 02:05:08 ID:g55F0dmU
405ゲームセンター名無し:05/01/29 02:11:06 ID:???
見たよ。けどエメだと途中からズレる
戦い方もナメプレイっぽいのでちゃんとしたのを見たい
じゃなきゃ評価できん
406ゲームセンター名無し:05/01/29 02:53:16 ID:???
見れなきゃ評価もなにも・・
407ゲームセンター名無し:05/01/29 09:05:56 ID:???
>>400
 狙いがはっきりしてる分、
読まれやすくて狙いどころが難しいとか言ってみる。

2、3度掴めば勝ちだが2度外すと死ねる(゚∀゚)
408ゲームセンター名無し:05/01/29 16:51:55 ID:???
月華3出るとしたら主役は誰?
響?
409ゲームセンター名無し:05/01/29 16:55:15 ID:???
意味不明
410ゲームセンター名無し:05/01/29 17:39:59 ID:???
>>359
どうでも良い事なのかも知れないが
サードの質問は家ゲ板でやった方が良い。
去年家庭用が出たところだから案外答えてくれる。
411ゲームセンター名無し:05/01/29 20:05:11 ID:???
>>407
まあホントのホントに初心者にすすめる場合の話だから。
他のゲームで投げキャラに慣れてる場合はいいんじゃないかって話。
412ゲームセンター名無し:05/01/29 23:43:59 ID:???
そういえばPS2版の続報ってあったっけ?
何だか本当に出るのか心配になってきた…。
413ゲームセンター名無し:05/01/30 00:00:35 ID:???
さすがに出さないってことはないだろう…と思う
延期くらいはあるかもしれないけど
414ゲームセンター名無し:05/01/30 00:28:53 ID:???
発売予定いつだっけ?
415ゲームセンター名無し:05/01/30 07:26:57 ID:???
春って言ってたから4月ぐらいじゃないの?
416ゲームセンター名無し:05/01/30 11:31:47 ID:???
ネオコロとどっちが先かね
417ゲームセンター名無し:05/01/30 13:31:46 ID:???
技示源って強キャラ?この前対戦相手が技示源に切り替えた途端ボロクソに負けたorz
418ゲームセンター名無し:05/01/30 13:54:43 ID:???
 割と上のほう。連携と牽制ヒット確認コンボに使えるディレイ連殺斬が強い。
419ゲームセンター名無し:05/01/30 14:52:00 ID:???
でも、俗に言う強キャラではないな。
そこまでは強くない。
420ゲームセンター名無し:05/01/30 15:05:26 ID:???
 このゲームの強キャラは壊れ気味だからねぇ。
421ゲームセンター名無し:05/01/30 17:27:20 ID:???
剣質を考慮せずキャラのみで比較するのならば丁度ど真ん中な気がする。
422ゲームセンター名無し:05/01/30 20:10:23 ID:???
力響で技示源にボロクソだったんだが俺が下手なだけ?
423ゲームセンター名無し:05/01/30 20:12:25 ID:???
うん
424ゲームセンター名無し:05/01/30 20:36:05 ID:???
初心者同士の対戦の場合だと、技示源はかなり上の方になると思うよ。
425ゲームセンター名無し:05/01/30 20:59:23 ID:???
お手軽ではあるな
426ゲームセンター名無し:05/01/30 21:02:35 ID:???
手軽じゃないキャラなんているか?
427ゲームセンター名無し:05/01/30 22:05:12 ID:???
天野とか
428ゲームセンター名無し:05/01/30 22:58:25 ID:???
>>417
その人の本キャラが技示源だったとかじゃないのか?
429ゲームセンター名無し:05/01/30 23:40:38 ID:???
>>426
いないとでも思ってるのか?
430ゲームセンター名無し:05/01/30 23:54:42 ID:???
難しいうえに弱い小次郎_| ̄|○
431ゲームセンター名無し:05/01/30 23:57:57 ID:???
また出やがったかこいつorz
432ゲームセンター名無し:05/01/31 00:02:59 ID:???
小次郎オタと響オタは池沼がデフォ
433ゲームセンター名無し:05/01/31 00:04:13 ID:???
弱い弱いと言うだけで何が不満なのか具体的なことを全く書かない。
長所を他の人が書いてあげても希望を持つわけでもない。
かといって他のキャラに変えるわけでもない。
明らかに小次郎より下位なキャラが存在することも棚の上。
小次郎の戦略について語ろうとする意志も見られない。
特に小次郎の攻略をねだるわけでもない。
したらばの小次郎スレで動きを見せてるそぶりも特にない。


ほんとにこいつはなんなんだ?
434ゲームセンター名無し:05/01/31 00:11:30 ID:???
>>433もなんなんだ
435ゲームセンター名無し:05/01/31 00:35:52 ID:???
隣の芝生は青いのですよ。

それに日本人はダメ自慢が好きだからね。
よく「俺なんてさ………なんだぜ。ツライよ〜」なんて話しながら楽しそうにしてるヤツいるでしょ?
ヲタクはさらにそれが顕著だし。
ま、単に構って欲しいだけなんだろうけど。

本当に弱いのが嫌なら強キャラ使いましょう。
キャラが好きで使ってるなら文句慎む事。
436ゲームセンター名無し:05/01/31 00:43:39 ID:???
じゃあこのスレで話すネタねぇじゃんw
437ゲームセンター名無し:05/01/31 01:26:39 ID:???
リプレイうpしたのですがまだ見たい方いますか?
というか希望してた人がいたのに反応がないorz
438ゲームセンター名無し:05/01/31 01:27:42 ID:???
いらないから、シッシ巣に帰れ
439ゲームセンター名無し:05/01/31 01:28:11 ID:???
いやだって、みれなかったしさ。
440ゲームセンター名無し:05/01/31 01:41:00 ID:???
そんなこと言ってるとデフォ魔人が参上しますよ
441ゲームセンター名無し:05/01/31 01:45:16 ID:???
ってか入力を再現しながらavi録画を使えば
わざわざinpなんかで上げる必要ないと思うが。
442ゲームセンター名無し:05/01/31 03:24:57 ID:???
動画、aviとかに出来るんだったらそうしたほうが良いと思うのですよ。
リプレイデータは軽くて良いんだけど、いろいろ勝手が悪い部分もあるし、エミュってだけで毛嫌いする人も居るしね。
でもまぁエンコードの手間とか結構かかるようだったら別にわざわざやる必要はないと思う。

ところで、ちょっと質問。誰か弾きのフレームデータ分かる人居ます?
立ち、しゃがみ、ジャンプそれぞれの発生、持続、硬直を知りたいんだけど、探しても見つからないんで。
443ゲームセンター名無し:05/01/31 04:00:04 ID:???
>>442
弾きの性能はキャラによっても微妙に違うよ。
発生は全キャラ全弾き共通仕様で1フレだけど。
444ゲームセンター名無し:05/01/31 04:29:46 ID:???
>>437
前に「ちゃんとしたのを見たい」と言った奴だけど
もしここ見てたらリプ欲しいので場所教えて。
良ければ俺がめぼしいのを動画にしてここで公開してみてもいいし
445ゲームセンター名無し:05/01/31 06:04:30 ID:???
>>434=>>430
俺からみてもあのネガティブすぎる小次郎弱キャラ説はうざい。
446ゲームセンター名無し:05/01/31 06:40:35 ID:???
NGワード推奨:小次郎
447ゲームセンター名無し:05/01/31 11:46:34 ID:???
HDDの片隅にあった動画をupってみた


http://49uper.com/up20/index.php
ここの17700な。
キーワード bonzonth
448ゲームセンター名無し:05/01/31 13:03:11 ID:???
感想
嘉神がレベル低い気がした。ミスが多すぎる。
骸は微妙な感じだな。

とりあえず、うpありです。もっといろいろ見てみたいと思った。
俺も動画持ってたらうpしたんだけどな・・・。
449ゲームセンター名無し:05/01/31 13:28:13 ID:???
別の場所にうpキボン・・・
パス認証した瞬間エラーが起きるorz
450ゲームセンター名無し:05/01/31 13:51:05 ID:???
パスの最後にスペースとか入ってないか?
451ゲームセンター名無し:05/01/31 14:30:05 ID:???
俺は普通に見れたよ。
感想だけど動けてる動けてないの話なら>>448と同じだなあ。
あんまり嘉神で地舐め投げ狙われまくる図というのは・・・・・

てかやっぱ当人が関わってる動画がいいね。
そうすりゃ色々意見交換とか出来そうなのになあ。
452ゲームセンター名無し:05/01/31 14:38:27 ID:???
対戦相手いないんだけどどうしたらいいの?
453ゲームセンター名無し:05/01/31 14:54:53 ID:???
セクシーコマンドーする
454449:05/01/31 15:14:18 ID:???
>>450
そういうエラーじゃないんだよ・・・
うちのパソコンおかしいからzipやらrarとかを直接クリックするとエラーが起きるんだよ
右クリ→対象を〜ってやらないとフリーズする。だから右クリできるような所にうpして欲しいってことです

分かりにくいがこんな感じ。図々しい注文をすまん


455ゲームセンター名無し:05/01/31 20:24:18 ID:???
俺もうまくDLできん。>>454とは違う現象で、あきらかに化けた文字ばっかのページが表示される。
ファイルタイプが対応してないんだろうか。
456ゲームセンター名無し:05/01/31 22:11:23 ID:???
>>444
http://anu.s7.x-beat.com/1up/upload.html
up0700

ちゃんとした奴ではないけれど最近撮った奴です。動画にするしないはおまかせしますよ。
まともな対戦は一つもないかも知れないですが・・・ちなみに前回のもそうですが1p側が自分です。
457ゲームセンター名無し:05/02/01 00:01:54 ID:???
>>456
だから見れないってばあああああああああああああああああああ
458ゲームセンター名無し:05/02/01 00:18:23 ID:???
仙台だがそろそろ月華ブーム来ないのかね
459ゲームセンター名無し:05/02/01 01:04:47 ID:???
>>458
俺やってますよ。
ブームが起きないのは負けるとすぐ骨砕連発とか萎えることをする人が多いからかと・・・
もっと対戦がやりたい。
460ゲームセンター名無し:05/02/01 01:16:00 ID:???
AC連発ならともかく木っ端連発で萎えるのは自己厨すぎだろ。
461ゲームセンター名無し:05/02/01 01:36:22 ID:???
>>460
どう違うんだ?普段からではなく「負けるとすぐ」ってのがポイントだろ
462ゲームセンター名無し:05/02/01 01:39:24 ID:???
>>443
全キャラ違うんだ。ぜんぜん知らなかったよ。ありがとー。


あー、そうそう。リプレイデータで思い出したんだけど、inpファイルだけじゃなくてtrcファイルがないと再現ずれが起こることがあるって別ゲーの攻略ページで見た。
自分はエミュ触らないようにしてるからその辺のことわからないけど、なんかそんなの見たってことを一応報告。
463ゲームセンター名無し:05/02/01 01:45:02 ID:???
そもそもまずファイルの使いかたを教えてほしいのですが・・・・
464ゲームセンター名無し:05/02/01 03:10:14 ID:???
>>456
ゲトしたよ。サンクス
でもやっぱエメだとずれるなあ。
同期してる部分でしか作れなかったけどとりあえずムビ
http://age3.tubo.80.kg/age02/clip.cgi? の1140

ホントはこの後の守矢戦を録るつもりだったんだが・・・
とにかく全体的にもう少し試合が噛み合ってればなあ。
465ゲームセンター名無し:05/02/01 13:54:18 ID:???
↑見た

刹那も微妙だが それ以前に示源は・・・
466ゲームセンター名無し:05/02/01 14:28:19 ID:???
本当に微妙すぎるな上手くもないし下手でもない
467ゲームセンター名無し:05/02/01 16:12:52 ID:???
これくらいのレベルなら喜んで対戦するぞ。

近くのゲーセンに対戦台あるけど、
明らかに乱入しちゃ不味いよなってレベルの奴しかやってない…orz
468ゲームセンター名無し:05/02/01 21:30:59 ID:???
しかし逆に強すぎる相手でもない。
別に上級者でもない漏れにとっては、あらゆる意味合いで遠慮のない対戦ができそう。
是非やりあってみたいな。
469ゲームセンター名無し:05/02/01 21:59:29 ID:???
初物ですがよろしくお願いします。
皆様はどこで対戦してるのですか?自分は仙台のF1です。
470ゲームセンター名無し:05/02/01 22:18:09 ID:???
技守矢に勝てないんだけど仕様ですか?
471ゲームセンター名無し:05/02/01 22:20:43 ID:???
自キャラが何でどの剣質かくらい書いてくれないと
472ゲームセンター名無し:05/02/01 22:31:48 ID:???
ちからあかり
473ゲームセンター名無し:05/02/01 22:41:30 ID:???
>>464
わざわざすみません。どうも流れてしまい落とせなかったです。・・・どの試合を流したのやら。
ついでに、 up0721にまた新しいのあるのでよかったらどうぞ。
今回のもリアルの月華の大会とかじゃ狙わないことばかりしてますが。


あとこの手の話題は
したらばあたりで隔離してやったほうがいいかな・・・?
動画撮るたびに本スレに書き込んで・・・と言うのは何か悪いので。
474ゲームセンター名無し:05/02/01 23:12:51 ID:???
別に対して書き込みがあるわけじゃないし、
活性化するだろうからここでやっても良いと思うよ。
475ゲームセンター名無し:05/02/01 23:56:05 ID:???
>>473
書き込み場所は別にここでもいいと思うけど、
それよりもまず普通のファイルタイプにするなり
使い方を教えてくれるなりしてほしい・・・。
476ゲームセンター名無し:05/02/02 00:56:30 ID:???
>>472
その守矢のタイプによるな。
歩月が中心ならジャンプBと小ジャンプC、4Bをうまく使えるようにする。
4Aの反撃や対空技で落とすのが主力ならジャンプBや2Aをぎりぎりの間合いでねちっこく。
連続技よりも立ち回りの練習が重要かと思う。
連続技はとりあえず昇華、欲をいえば6C>4Bができれば十分かと。

とにかく詳細な攻略やアドバイスが欲しいんだったら
>>472やその対戦相手の守矢のレベルやタイプを
もうすこし詳しく知りたいとこだね。
477ゲームセンター名無し:05/02/02 01:28:01 ID:???
A・A・B連殺斬ってBを弾けるの?
478ゲームセンター名無し:05/02/02 01:41:26 ID:???
大抵短縮すれば弾けるよ
479ゲームセンター名無し:05/02/02 01:53:33 ID:???
ガードできてれば硬直短縮で弾けるかな。李とかが相手だと無理かもしれないが。
もちろん相手が素直にBを出してくれるとは限らないので注意。
480ゲームセンター名無し:05/02/02 01:59:41 ID:???
サンクス
李や守矢の連殺斬をなかなか弾けなかったから相手キャラによって割り込み可否があるのかなーと思ってた。
481ゲームセンター名無し:05/02/02 02:39:02 ID:???
守矢の連殺斬のBは素直に出されれば弾けるはず。
しかし歩月や朧でキャンセルして弾きをスカすことも可能なので注意。
482ゲームセンター名無し:05/02/02 02:44:58 ID:???
李は連殺斬をディレイで出せるので弾きづらい部類に入る。あとは示源とか。
483ゲームセンター名無し:05/02/02 03:34:12 ID:???
技苦手だ。連殺斬ばっかシコシコつかってきやがって。
今度割り込んでやるw
484ゲームセンター名無し:05/02/02 03:51:18 ID:???
技守矢でAAがガードされてんのに強切り出す奴いるのかよ。
そこに来るとしたら足払いだろ。だけど足払いの場合は相手が最速で出した
場合硬直短縮しなければ弾きができなくて、その硬直短縮は相手のA>2A>3cとやってきた
485ゲームセンター名無し:05/02/02 08:19:48 ID:???
>>483
よし、福岡県で君を待ってる
486ゲームセンター名無し:05/02/02 18:53:33 ID:???
>>484
474の質問に答えるなら「強切り出す奴いるのかよ」というつっこみは無粋なだけ
487ゲームセンター名無し:05/02/02 19:46:18 ID:???
守矢の歩月CってAC急ブレーキないんですか?
どうしても朧がでてしまうので
488ゲームセンター名無し:05/02/02 19:52:24 ID:???
ないよ。
489ゲームセンター名無し:05/02/02 20:55:26 ID:???
ガードモーションキャンセルならC歩月でも可能
490ゲームセンター名無し:05/02/02 21:40:10 ID:???
仙台でやってる人って少ないんですか?
491ゲームセンター名無し:05/02/03 01:46:51 ID:???
>>473
遅れたけどムビおまたせ
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/index.html の
up27374.zip 技響と力雪戦

昨日のはいきなり同期しなかったので原因を探ってたけど
どうやらボス使用パッチが諸悪の根源だったみたい。
その部分だけアレを改変したらムビ録れるようになった
492ゲームセンター名無し:05/02/03 01:55:16 ID:???
技響もったいなさすぎ。追撃ほとんどミスしてんじゃん
ラストの屈A→神気は良かった。
493ゲームセンター名無し:05/02/03 01:58:32 ID:???
雪の投げミスってえろいな。「あん」って。。。
494ゲームセンター名無し:05/02/03 02:17:57 ID:???
とにかく響が全体的にもったいない場面が多かったね。
近寄りて斬る也後なんかは特に。
それと一本目なんて潜在くらってるのはどうかと思った。
二本目、なんで雪が瞬雪斬単発で出しまくってるか疑問だったけれども
よく考えると潜在のコマンドミスなのか?三本目でも使っていたし。
495ゲームセンター名無し:05/02/03 02:43:00 ID:???
そういやCPU雪のバックダッシュ時にJB等で攻撃すると空振るんだけど
上段無敵あるの?下段だけ無敵ってなら分からんでもないけど。
496ゲームセンター名無し:05/02/03 03:09:03 ID:???
弾きを一回も使ってないのはなんで?
497ゲームセンター名無し:05/02/03 03:17:10 ID:???
他人の対戦動画初めてみたけど結構いいな。
ゲーセンじゃ熱中しててマッタリ研究できないし
498ゲームセンター名無し:05/02/03 03:23:58 ID:???
弾きは本来無理に使うもんじゃないだろ・・・・・・
499ゲームセンター名無し:05/02/03 05:06:36 ID:???
鷲塚の潜在や響の潜在(近距離)も弾けるの?
500ゲームセンター名無し:05/02/03 05:17:31 ID:???
響の潜在は正面からだと弾かれる
鷲塚は知らない
501ゲームセンター名無し:05/02/03 09:01:00 ID:???
以外に弾き使わない人多いのか、まあ下手に使うと追撃受けるだけだけど
502ゲームセンター名無し:05/02/03 09:17:15 ID:???
>>499
どっちも弾けるよ
503ゲームセンター名無し:05/02/03 18:14:19 ID:???
>>491ってもう流れちゃってる
どなたかもう少しまったりな所に再うpしていただけませんか
504ゲームセンター名無し:05/02/04 13:35:57 ID:???
>>499
鷲塚のはタメの長さにかかわらず弾ける。
ちなみに小次郎の潜在も同じように弾ける。
505ゲームセンター名無し:05/02/04 13:51:29 ID:???
防御不能技教えてください。響の潜在以外知りません。
506ゲームセンター名無し:05/02/04 14:50:53 ID:???
漏れあったら誰か補完よろ

全キャラ:各種投げ技、B+C(剣質力)
十三:岩クダキ(剣質力)、鉄アタマの3発目(剣質技極)
天野:必至詰み(ため最大)
鷲塚:潜在(ため最大)
小次郎:潜在(ため最大)
嘉神:星火燎原
507ゲームセンター名無し:05/02/04 18:13:36 ID:???
響の潜在って防御不可ってか投げ判定なんじゃなかったっけ
508ゲームセンター名無し:05/02/04 18:24:12 ID:???
弾けるから一応打撃投げ判定ぽい。
509ゲームセンター名無し:05/02/04 21:55:30 ID:???
今日、対戦してたら相手の刹那が無銘極を発動
適当に弾いたろうと思ったらシパーイ→6Cで蹴り飛ばされる→極ノ追


(  Д )               ゚   ゚


繋がるのか・・・・・。対戦で初めて食らったよ。なんか嬉しかった。ハァハァ
510ゲームセンター名無し:05/02/04 22:18:58 ID:???
仙台での対戦は廃れたのか…
511ゲームセンター名無し:05/02/05 03:10:50 ID:???
>>506
鷲塚:俊速・無の間合い(剣質力。BCため押ししてキャラが点滅したら離す)
小次郎:無二・烈(同上)


ちなみに、鷲塚の潜在は最終・狼牙
小次郎の潜在は狼牙・零
確か両方とも最大までためなくても2秒くらいためれば防御不可だった希ガス
512ゲームセンター名無し:05/02/05 03:14:00 ID:???
>>509
ええ!?知らなかった、刹那使いの俺には朗報だ
513ゲームセンター名無し:05/02/05 03:16:23 ID:???
>>509
6C→無銘(極ノ追)は以前拾ったMADムビで見た事あったな
剣質力で無銘(極)発動状態からJB(2HIT)→6C→無銘(極ノ追)でダメージ180近く逝ってた
514513:05/02/05 03:24:47 ID:???
そのMADムビ見直してみたけど
基本ダメージ197
補正ダメージ174


……補正少なすぎやしませんか?
515ゲームセンター名無し:05/02/05 03:40:11 ID:???
てか月華にMADなんてあるのか、ちなみに補正ダメージってナニー
516ゲームセンター名無し:05/02/05 03:47:17 ID:???
>>511
俊速・無の間合いと無二・烈は要するに力B+Cなので漏れてはいないと思うが。
でも潜在が最大までためなくてもガード不可ってのは知らなかった
517ゲームセンター名無し:05/02/05 06:58:04 ID:???
響でJB→A→潜在を結構やってるけど補正であんま意味ないのか・・・
518ゲームセンター名無し:05/02/05 10:54:46 ID:???
響はB+C→6C→潜在がなんか好きだ・・・。
519ゲームセンター名無し:05/02/05 11:20:10 ID:???
>>517
間合いが開いて潜在がクリーンヒットしにくくなるから
補正とは違う意味でAを省くことをお勧めする。

>>518
完成図が想像できんのだが・・・・?
520ゲームセンター名無し:05/02/05 12:22:49 ID:???
>>517
 ダメージうpを図るならJB→4A→ダッシュA→潜在。
但し難度高めなんで実用に向かない。w

>>519
 A+B→派生6C→潜在じゃないかと予想する。
521ゲームセンター名無し:05/02/05 12:40:18 ID:???
もりや使うと先逝っとけくらいまくる
522ゲームセンター名無し:05/02/05 22:39:26 ID:???
かじっとけかじっとけ
523ゲームセンター名無し:05/02/05 22:40:58 ID:???
響で近A→潜在はガードしちまったら防御できんのだけど。弾くしかないの?
524ゲームセンター名無し:05/02/05 22:58:08 ID:???
台蹴り
525ゲームセンター名無し:05/02/06 00:28:04 ID:???
>>523
潜在クリーンヒットはかなり近くないと無理なので
少しでも近付いてくるようならガードより投げ返すことを
意識してみるといいかも
526ゲームセンター名無し:05/02/06 01:22:24 ID:???
「えんせんしょーう」が「うぉんふぇいふぉーん」に聞こえるんですが、病気ですかね?
527ゲームセンター名無し:05/02/06 01:25:03 ID:???
耳鼻科に行くほどではないから安心汁
528ゲームセンター名無し:05/02/06 01:47:00 ID:???
しんけんしょーぶ に聞こえます。
529ゲームセンター名無し:05/02/06 01:57:34 ID:???
天野が女性キャラ(小次郎含む)に勝ったときのセリフが聞き取れません
530ゲームセンター名無し:05/02/06 02:44:54 ID:???
複数あった気がする
531ゲームセンター名無し:05/02/06 12:31:45 ID:xTzUb9M8
みなさんはじめまして(^0^)/俺の逝ってるゲセ 10円2playだった(笑) とりあえずやってみたが 守矢にくらされて!糸冬 雪・あかり使ってますわ〜
532ゲームセンター名無し:05/02/06 13:50:49 ID:???
>>526
俺は「結婚しよー!!」ってきこえるんだが。
>>531
10円は100円の間違いだよね?
本当に10円なら引っ越すんだけど。
守矢はこっちの立ちAをガードさせたらすぐに何かしら通常技を振ってくるのでそれを弾いてたら勝てると思う。
533ゲームセンター名無し:05/02/06 17:24:38 ID:xTzUb9M8
ホントに10円 2play かなり金へらない 福岡だけど ほかのげーむも20円
534ゲームセンター名無し:05/02/06 18:49:08 ID:???
天野 力 に勝てません。自分は守矢使いですが、今日は2回逝かされますた
535ゲームセンター名無し:05/02/06 20:19:33 ID:???
>>533
俺も福岡だけどそれってどこ?
536ゲームセンター名無し:05/02/06 22:16:03 ID:???
>>534
とりあえず地上戦重視しろ
相手の飛び込みは豊富な対空で迎撃しろ
勝つだけにこだわるなら容赦なくA級いれろw
天野も強キャラだが守矢なら勝てんことないからガンガレ
537ゲームセンター名無し:05/02/06 23:39:51 ID:???
A級はよせw
天野のJCがうざいようなら朧や新月での対空を
うまく使うよう練習してみてはどうかな。

ん、もしかして天野って対戦じゃなくてCPUの話ってオチはある?
538ゲームセンター名無し:05/02/07 00:23:56 ID:???
536、537さん、どもです。自分のホームがこれ以上廃れるのいやなのでA級はやめときます、ちなみに510はオレです。
537さん もち対戦です。前まではしょっちゅう逝かされてたわけだが
539ゲームセンター名無し:05/02/07 00:28:54 ID:???
でも、二幕のCPUって天野と守矢が妙に強くない?
最初の頃は全然勝てなかった記憶がある
540ゲームセンター名無し:05/02/07 00:34:16 ID:???
一言で守矢使いといっても、剣質や歩月バグ使用派封印派かなどで
かなりアドバイスも変わってくるよ。
もっとつっこんだ語り合いをするならその辺りも是非教えてくれ。

天野が相手なら決して空中戦に付き合わないこと。
もっとも、向こうが超必を使える状態で明らかに反撃からの昇華連続技狙いであれば、
あえて空中戦を挑むという手も一応あるね。
もちろん相手の天野のタイプにもよるんだがな。

>>537
CPU天野は誰もが一度はつまづいてもおかしくない壁ではあるね。
541ゲームセンター名無し:05/02/07 00:36:45 ID:???
駄目元でしたらばのキャラ専用スレとかで聞いてみては?
最近はあまり書き込み無いけど。
542ゲームセンター名無し:05/02/07 00:57:50 ID:???
ぶっちゃけ、空対空で天野のJCに勝てる技っていったら
楓の追風くらいしか残ってないんでは?と思うのは漏れだけだろうか……
あれなら天野のアッパーでも跳ね返せない品
543ゲームセンター名無し:05/02/07 01:03:28 ID:???
540サン えと、剣質は技です。たしかにJCでかなり痛い目にあいますた
弾かれてからコンボ昇華も食らったなぁ。てか、JBを連発したオレが悪いな
544ゲームセンター名無し:05/02/07 02:40:43 ID:???
守矢のジャンプ攻撃はJBよりむしろJAとJCが重要かな。
主に空対空をJA、対地をJCといった感じ。
JBは威力が大きい剣質力ならともかく、目に見えて出が遅いので
使いづらい部類だと思うんだが。
出が遅い=打ち負けやすいし弾かれやすい、ということだしね。
545ゲームセンター名無し:05/02/07 04:35:31 ID:???
天野のJCを弾けばいいじゃないの。
546ゲームセンター名無し:05/02/07 11:37:10 ID:???
それを言い始めるときりがない。
全ての打撃技は弾けばいい。
547ゲームセンター名無し:05/02/07 11:49:36 ID:???
 ただ、天野使いは空中戦をJCの強さに頼りがちな節が見られるから
割と狙いやすいとは思う。
空中戦の初っ端から弾き警戒してる天野は見たことない。
548ゲームセンター名無し:05/02/07 15:41:46 ID:bUHijAR0
535>最後の5$ってとこ 福岡市東区二又瀬 空港のちかくだよ 一回きてみて
549535:05/02/07 15:49:25 ID:???
>>548
レスdクス、大学休みに入ってヒマだから探しに行ってみるわ
550ゲームセンター名無し:05/02/07 16:07:24 ID:???
画面端で示源に鳥籠された件について
551ゲームセンター名無し:05/02/07 16:22:17 ID:bUHijAR0
549>ああいいわすれた。1P側か2P側どちらかわからんけど 10円2playだよ たぶん2P側だと思う(^0^) たぶんバグってる 1P側でも10円1playだけど(^0^)/ 頑張って探してみてちょ
552ゲームセンター名無し:05/02/07 19:40:04 ID:???
たすかにJA、JCが重要ってどこかで見かけた気がする。ただし、対戦になると熱くなりすぎて自分を忘れるオレがいる。よっしゃ今からDC買って練習するか
553ゲームセンター名無し:05/02/07 20:17:18 ID:???
ここは天野のJCを見てから弾ける方がいるスレですか?
それとも
12の中足は見てからとれる方ですか?
554ゲームセンター名無し:05/02/07 20:27:52 ID:???
12ってなに?
555ゲームセンター名無し:05/02/07 20:45:19 ID:???
中足の有るゲームみたいだしスト3のトゥエルブってキャラじゃないかなぁ。多分。
でもそれだと月華関係ないんだよね。
556ゲームセンター名無し:05/02/07 23:39:03 ID:???
ものの例えだろ。
要点は誰が見ても一行目。
557ゲームセンター名無し:05/02/08 00:03:45 ID:???
弾きをミスるとあの高威力連続技が待っているから
むやみに弾きは出せないよ。
それこそ見てから弾くのでもなければ。
558ゲームセンター名無し:05/02/08 00:38:50 ID:???
え、見てから弾くとか遅くないか?基本的に相手が出してきそうなタイミング見計らってだけどな
559ゲームセンター名無し:05/02/08 00:58:43 ID:???
相手の癖を見切って弾く
560ゲームセンター名無し:05/02/08 01:08:27 ID:???
>>558
見てから弾けるのならタイミングを見計らう必要はなくなるわけで。
タイミングを見計らうっていうのは、とどのつまりバクチだからね。
対戦相手だって弾かれないよう工夫しながら立ち回ってくるはず。
561ゲームセンター名無し:05/02/08 01:11:46 ID:???
見てから弾けるのは最終狼牙ぐらいだな…(´-`)
562ゲームセンター名無し:05/02/08 01:18:18 ID:???
初心者におすすめなのって楓、小次郎なの?守矢って難い?
563ゲームセンター名無し:05/02/08 01:19:23 ID:???
564ゲームセンター名無し:05/02/08 01:22:34 ID:???
>>562
>>398-400参照。
ちなみに守矢はどちらかというとテクニカルな部類だと思われる。
565ゲームセンター名無し:05/02/08 05:53:14 ID:???
斬鉄だろ
566ゲームセンター名無し:05/02/08 08:01:29 ID:???
大斬りとかは見てから弾けるレベルではある
567ゲームセンター名無し:05/02/08 08:13:04 ID:???
連殺斬中の大斬り位なら・・・・・
568ゲームセンター名無し:05/02/08 08:19:38 ID:???
大斬りを見て弾けるなら黄龍にはほぼ完全勝利できるな。
569ゲームセンター名無し:05/02/08 08:30:42 ID:???
小斬りとかは見てからキャンセル出来るレベルではある
570ゲームセンター名無し:05/02/08 08:43:24 ID:???
投げとかは見てから牽制できるレベルではある
571ゲームセンター名無し:05/02/08 11:30:02 ID:???
Y様を思い出したw
572ゲームセンター名無し:05/02/08 13:22:55 ID:???
>>568
交流って結構弾きやすいキャラだと思う、以外に守屋も
573ゲームセンター名無し:05/02/08 14:44:27 ID:???
別にキャラとしては弾きやすくない。ただCPUが単調なだけ
574ゲームセンター名無し:05/02/09 00:14:09 ID:???
('A`)<響です・・・

('A`)<漂さんにセクハラされたとです・・・

('A`)<響です・・・
575ゲームセンター名無し:05/02/09 00:26:38 ID:???
漂逝ってよし
576ゲームセンター名無し:05/02/09 00:40:40 ID:???
どうして小次郎は最弱なの?
577ゲームセンター名無し:05/02/09 00:42:18 ID:???
>>576
間違いなく最弱じゃないから安心しろ
578ゲームセンター名無し:05/02/09 01:03:58 ID:???
またきたか
579ゲームセンター名無し:05/02/09 01:08:18 ID:???
小次郎の奥義がもうちょいダメージデカければなーといったところで、
テクニカルに戦えば結構いけると思うけどな。
580ゲームセンター名無し:05/02/09 01:16:55 ID:???
優秀な牽制技、移動投げ、裏贄・・・
何が不満だというのだ?
581ゲームセンター名無し:05/02/09 01:39:59 ID:???
雪や翁に謝れって感じだ
582ゲームセンター名無し:05/02/09 01:47:49 ID:???
自分の下手さをキャラのせいにするらしいです。
583ゲームセンター名無し:05/02/09 01:52:46 ID:???
小次郎は負けをキャラのせいにできるほど弱いキャラじゃない。
せめて刹那以下の性能じゃないと誰が聞いても納得せんよ。
584ゲームセンター名無し:05/02/09 02:03:05 ID:???
正確には「技」の刹那以下だな
585ゲームセンター名無し:05/02/09 02:08:19 ID:???
潜在の性能のみの話であれば、確かに小次郎は最弱かもしれないw
586ゲームセンター名無し:05/02/09 02:31:26 ID:???
>>585
それはつまり鷲塚も最弱という事かorz
587ゲームセンター名無し:05/02/09 03:06:02 ID:???
他に潜在の性能が悪いキャラというと十三、覚醒前楓、雪あたりか。
鷲塚と小次郎は突進力と空中ヒットでも大ダメージは長所だが、
いかんせん当てる機会がな。
実戦的な連続技に組み込めないし、どの弾きからも確定しないとなるとね。
中段や下段でもなく硬体術もなく、ガード不可になるまでは長いからつぶされやすい。
以上により鷲塚と小次郎は、残念ながら間違いなく潜在のみの性能では
最低ランクと言えるかと。
588ゲームセンター名無し:05/02/09 03:11:27 ID:???
無理して潜在使わなくてもいいじゃないの
589ゲームセンター名無し:05/02/09 03:48:10 ID:???
>>587
同じく天野の潜在も全く使い物になりませんが
590ゲームセンター名無し:05/02/09 03:50:47 ID:???
威嚇になるしちょっとだけ削れる
591ゲームセンター名無し:05/02/09 08:04:02 ID:???
技刹那強いよ。
連殺→6B→JB→連殺→超必が繋る




夢を見た。ついさっき。
オハヨウサン('A`)ノ
592ゲームセンター名無し:05/02/09 08:49:38 ID:???
>>580
 連続技が使い勝手の割に火力が人並み以下で、
さらに防御力が低いんでダメージ負けしやすい。
と力小次郎使ってる者の戯言。
良性能の牽制と速くてそれなりに痛い移動投げの存在は美味しいんだけど、
4Aが鷲塚くらい長けりゃなぁ・・・と思うことはよくある。

まぁ、それでも雪、翁よりは十二分にマシだわな。

>587
 そもそも潜在の存在が脅威になるキャラ自体がそんなに多くないから
潜在新撰組突きツカエネってのはあんまり気にするような事でもなかろ。

>591
 AQ出来そうだな。w
593ゲームセンター名無し:05/02/09 14:51:04 ID:???
翁使われると全く近づけないのですが
594ゲームセンター名無し:05/02/09 14:55:20 ID:???
                         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       /-─-,,,_ : : : : : : : :\
                      /     '''-,,,: : : : : : : :i      ________
                     r-、  ,,,,,,,,,,、/: : : : : : : : : :i    /
                     L_, , /   、\: : : : : : : : :i   / 
                      /・) (・>    |: :__,=-、:/ <   プギャーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
                      | イ  '-     |:/ tbノノ    \    
                      | ,`-=-'\     `l ι';/     \  玄武の翁(年齢不詳)
                      ヽトェ-ェェ-:)      r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___             ‖   /      |  
⊂二二___⌒\          ‖   ‖     r'  
      /__ヽ\  ヽ         ヾ=-'U    //  
      ヽ //   ヽ     _____|::::...    / ::::|
    ⊂ ̄       i  / ̄ .::::::::::::l`──''''''  :::|
      ^ ̄ ̄ ̄ヽ イ/
          /  /
         /   /
        /   /
595ゲームセンター名無し:05/02/09 16:05:30 ID:???
128歳だろ
596ゲームセンター名無し:05/02/09 17:10:11 ID:???
129だよ
597ゲームセンター名無し:05/02/09 17:17:17 ID:???
o ki na
0 9 7

97歳だ
598ゲームセンター名無し:05/02/09 19:52:44 ID:???
>>592
小次郎の剣質は技が格別に使いやすいというだけで、
力が弱いっていうのとはまた違う気がする。
もともと主戦力であるJBと瞬塵天地の威力が技よりも威力高いし、
目押しにつかえる小技から昇華が可能。
潜在は哀れとしかいえないが・・。

問題は目押しに使う技のリーチが短いことか。
立ちAと2Aはそれなりに長いが。
599ゲームセンター名無し:05/02/09 22:10:05 ID:???
>>598
 592だけども、連続技の使い勝手の悪さが大きいんよ実際。
ヒット確認から必殺技まで行こうとすると4Aを中継するからリーチの無さが影響するし、
他に中継に適した技は無いし。でも単発ヒット確認キャンセルは無理ぽ。
で繋ぐ先が、超必使えれば無明→贄でいいんだけどノーゲージだと
安いのか面倒でとっさに使いづらいのしかないのが微妙に厳しい。
無明から打撃と投げの2択っぽくは出来るけどリスクの割にリターンがいまいち。

 立A、JA、JB辺りでペチペチやりつつ不意打ちor相手のガード確認で
裏周り天地→ダッシュ3BCDを狙ってればそれなりに形にはなるんだけど、
単発傾向だわ連続技使いづらいわ防御力低いわで読まれて一発貰うと後がきつい。

あぁ、俺は小次郎最弱厨じゃないんで誤解なきよう。
600ゲームセンター名無し:05/02/09 22:19:28 ID:???
まあ>>599の言う通りだわな
机上であれこれ言っても力小次郎はきついよ実際。
601ゲームセンター名無し:05/02/09 23:23:52 ID:???
きついっちゃきついが、それこそ最弱候補ではないな
602ゲームセンター名無し:05/02/09 23:41:43 ID:???
翁使われると近寄れないぞ
603ゲームセンター名無し:05/02/09 23:51:16 ID:???
使用キャラ何よ?
604ゲームセンター名無し:05/02/09 23:57:03 ID:???
ってゆーか要望なんて出したい人が出したいように出せばいいんじゃないの?
ここでじゃなくてKOEIにね。
605604:05/02/10 00:00:03 ID:???
信onスレへの誤爆orz
606ゲームセンター名無し:05/02/10 00:05:04 ID:???
>>602
接近戦が得意な翁相手に近付こうとすること自体がよくない。
李とかなら仕方ないが。
607ゲームセンター名無し:05/02/10 00:08:44 ID:???
翁は接近戦が得意なのか・・・俺アシラワレテルー
608ゲームセンター名無し:05/02/10 00:52:36 ID:???
中距離以降で有効な行動が基本的にないからね。
もちろんプレイヤーにもよるから一概には言えないが。
609ゲームセンター名無し:05/02/10 02:11:55 ID:???
翁は性能のいい弱攻撃各種で牽制しつつコマ投げや画面奥移動で
相手の行動に対応っていう形だろうね。だから近距離。
610ゲームセンター名無し:05/02/10 04:01:39 ID:???
だいご朗や大物ジャーで遠距離
611ゲームセンター名無し:05/02/10 08:41:53 ID:???
>>610
 中距離維持して翁が動いたの見てから垂直小Jガード→反撃で安定な気がするが。
612ゲームセンター名無し:05/02/10 15:00:13 ID:???
おお小次郎よ、翁のやられてしまうとは・・・。
613ゲームセンター名無し:05/02/10 15:52:30 ID:???
の?
614ゲームセンター名無し:05/02/10 16:47:22 ID:???
おお小次郎よ、翁に犯られてしまうとは・・・。
615ゲームセンター名無し:05/02/10 16:57:32 ID:???
エロいな。
616ゲームセンター名無し:05/02/10 16:59:23 ID:???
暫定ランク
S守矢、骸、斬鉄
A他
B小次郎、翁
617ゲームセンター名無し:05/02/10 18:05:00 ID:???
>>616
手抜きすぎのわりにツッコミ所があるのは俺の気のせい?
618ゲームセンター名無し:05/02/10 18:08:15 ID:???
もう小次郎最弱でいいよ
619ゲームセンター名無し:05/02/10 18:39:57 ID:???
小次郎最弱厨はもう来るな
620ゲームセンター名無し:05/02/10 19:31:30 ID:???
SABのランク付けって、ABCとかじゃなんか不都合あったのか?
なんか月華のランク付けはA以上がやたらと多い傾向が。
621ゲームセンター名無し:05/02/10 20:10:49 ID:???
ネ申   斬鉄
その他 ほか全員

もうこれでいいよ。
622ゲームセンター名無し:05/02/10 20:18:18 ID:???
>>621
影次乙
623ゲームセンター名無し:05/02/10 20:52:42 ID:???
斬鉄の子孫オツ
624ゲームセンター名無し:05/02/10 21:10:23 ID:???
最弱小次郎に負けたからってレンコしまくってくるやつがいて笑いそうになった
625ゲームセンター名無し:05/02/10 22:13:22 ID:???
小次郎の動画みたい方いますか?
みたいなら撮ってやるが。
626ゲームセンター名無し:05/02/10 22:17:14 ID:???
小次郎最弱厨が消えてなくなるようなのをお願いしまつ
627ゲームセンター名無し:05/02/10 22:32:10 ID:???
 片手間で力小次郎のもキボン
628ゲームセンター名無し:05/02/11 01:10:09 ID:???
このスレ読んでると大学時代に部活仲間と対戦はまってたことを思い出す。それなりのレベルで対戦はできてたとおもうんだが、
その時代にこういうスレの存在しってたらもっと向上できたかもしれん。まぁ場所が徳島なんで対戦はできんガナ。

初心者が最初「技」で暴れて、そのうち「極」でトチ狂い、でも最後に目押しというテクでコンボ繋げれる「力」が好きでした。前Cからの追撃コンボも
なんか好き。刹那の潜在→にぎりっぺ×6(5だったけ?)とかも大好きだった。

最近のギルティとかひたすらダッシュ、ひたすら小技からコンボていう格ゲーより、きっちりコンボの流れが決まってるゲームの方が俺はいいね。
そんな意味ではQOH99もよかった。月華3出ないかな。もしくは月華テイストでるろうに剣心の2D格ゲを激しくきぼん。
629ゲームセンター名無し:05/02/11 02:06:30 ID:???
630ゲームセンター名無し:05/02/11 05:10:03 ID:???
>>629
3Dじゃないかそれはw

そう言えば何年か前にPSで出たサムライディーパーKYO?だっけ。
マガジンの漫画が原作の2D格闘ゲームが月華スタッフ製作とかで
発売当時話題になった記憶がある。
631ゲームセンター名無し:05/02/11 05:27:05 ID:???
まあKYO自体がるろ剣とサムスピと月華をベースに
ジャンプ漫画の必殺技と展開を足したような漫画だしね
632ゲームセンター名無し:05/02/11 14:34:15 ID:???
平気でカタカナ使うからな、あの漫画は。
633ゲームセンター名無し:05/02/11 15:24:28 ID:???
ゲームもつまらんかったよ。
月華の方がはるかにおもしろい。
634ゲームセンター名無し:05/02/11 16:02:25 ID:???
原作の世界観が似てる(まあパクリなんだから当たり前といえば当たり前だが)ってのと
バンダイにしてはそこそこ良いデキだったってだけの話でゲームの内容自体は
仮にも格闘ゲームで食ってたSNKが晩年の円熟期に作った作品と
クソゲーで御馴染みのバンダイが片手間で作ったようなキャラゲーとじゃ比較にならんでしょ
635ゲームセンター名無し:05/02/11 16:18:25 ID:???
>>634
バンダイは作ってないって。作ったのは下請けのどっか。そこに月華スタッフがいたんでしょ。
バンダイ子飼いはベックだけ。他は外注の名門トーセ位。
636ゲームセンター名無し:05/02/11 21:14:01 ID:VeScYhJt
今日ダチと久しぶりに月華2を小次郎使って対戦したのだが、戦法は牽制しつつ
固まったらダッシュ投げ、裏の選択肢で弾き。弾いたり、相手に隙が出来たら連殺斬>贄
のコンボを決めるって感じで守矢、慎之介に勝ってたんだけど乱舞奥義からの裏贄もいるのですか?
牽制、投げ、基本コンボぐらいしか出来んのですが、チョット聞きたいものですから。

教えてエロい人
637ゲームセンター名無し:05/02/11 21:19:26 ID:???
できなきゃいかんってことはないが、できたほうが一発逆転の楽しみがある。
牽制、投げ、基本コンボは別にキャラが小次郎かどうかに関係なく必須なことだよ。
どうせなら小次郎でしかできないことをやってみては?
638636:05/02/11 21:28:00 ID:VeScYhJt
>>637
小次郎ならではってことは移動投げと裏贄のことですよね。
出来た方が楽しいのならやってみます。でもまず乱舞奥義を出来るようにならねばorz
639ゲームセンター名無し:05/02/12 02:28:33 ID:???
ああああああああああああああああああああいうえお

月華2楓弱すぎ

修行してよわくなってんじゃねええええええええええええええええ

ふうすっきり。
640ゲームセンター名無し:05/02/12 02:52:34 ID:???
ふー10回やっても1コインクリアできねー。楓イラネ('A`)、
641ゲームセンター名無し:05/02/12 02:55:08 ID:???
マキシマかっけー!
642ゲームセンター名無し:05/02/12 03:02:52 ID:???
たしかに楓は前作の方が強いw
643ゲームセンター名無し:05/02/12 03:06:34 ID:???
台パンしたら店員さんに怒られますた。

これも全部楓のせいだ!!!!!!!!(ノД`)

ヘタクソはおとなしく刹那でも使ってろってことですか(´・ω・`)
644ゲームセンター名無し:05/02/12 03:23:53 ID:???
夜釣りか?
645ゲームセンター名無し:05/02/12 03:35:46 ID:???
ヘタクソはおとなしく爺使ってろ。
646ゲームセンター名無し:05/02/12 04:07:36 ID:???
爺使われると近づけないから×
647ゲームセンター名無し:05/02/12 06:04:39 ID:???
台パンするバカが悪い。うまさとか関係なくマナー悪いやつはイラネ
648ゲームセンター名無し:05/02/12 10:20:59 ID:???
ボタンが壊れるだろうが。
やるならキックに汁!
649ゲームセンター名無し:05/02/12 11:15:37 ID:???
超必出す時に技名を叫ぶ奴どうかしてくれ
ついでに負ける時にも「うわー」とか言う・・・
650ゲームセンター名無し:05/02/12 11:41:30 ID:???
店員に言って音消してもらったら?
651ゲームセンター名無し:05/02/12 11:41:32 ID:???
楓は空中で飛び道具ぶっぱなしまくってればクリアできたけど。
652ゲームセンター名無し:05/02/12 15:12:30 ID:???
楓なんて強いキャラじゃないか・・・
653ゲームセンター名無し:05/02/12 17:08:56 ID:???
>>650
プレイヤー自身が叫んでるんじゃないか?
654ゲームセンター名無し:05/02/12 19:24:32 ID:???
近くのゲーセンじゃプレイヤーが技名叫ぶよ。最終奥義!(楓使い)
655ゲームセンター名無し:05/02/12 20:21:43 ID:???
>>653
店員に言って音消してもらったら?
656ゲームセンター名無し:05/02/12 20:57:36 ID:???
店員に言って消して貰ったら?(楓使い)
657ゲームセンター名無し:05/02/12 21:02:54 ID:???
店員に言ってプレイヤー消してもらったら?
658ゲームセンター名無し:05/02/12 22:31:55 ID:???
どこのゲーセンだよw
659ゲームセンター名無し:05/02/12 23:03:12 ID:???
ちょっと見てみたいな
660ゲームセンター名無し:05/02/13 02:28:27 ID:???
一昨日からこのゲーム始めた
音が出ないけど楽しいね
CPU戦は
入ってこられると萎える
練習中なんだ
一人にしてくれ
661ゲームセンター名無し:05/02/13 02:29:48 ID:???
楓は声ださすぎ。
662ゲームセンター名無し:05/02/13 02:33:19 ID:???
おっさんみたいだよな
DC版では因縁キャラとの会話が音声でるんだけど笑っちまったよ
663ゲームセンター名無し:05/02/13 02:41:01 ID:???
シェン・ウー
664ゲームセンター名無し:05/02/13 19:07:52 ID:???
あれは絶対人選ミスだよな。
主人公役が一番合わないしそもそも下手だしってどうよ。
665ゲームセンター名無し:05/02/13 19:11:07 ID:???
主人公が楓ってどこかに書いてたのか?
666ゲームセンター名無し:05/02/13 19:14:18 ID:???
主人公は真の斬鉄
667ゲームセンター名無し:05/02/13 20:05:28 ID:???
二幕で主人公っぽいストーリーがあるのは雪か響
668ゲームセンター名無し:05/02/13 20:34:18 ID:???
主人公はドリキャス版で表紙一人勝ちのあかり
669ゲームセンター名無し:05/02/13 20:41:11 ID:???
シェン・ムー
670ゲームセンター名無し:05/02/14 00:00:11 ID:???
モラルやゲーム性の話はおいといて、このゲームって永久はいくつあるんだろう。
ループの中身は主要部分だけ書くとして、これくらい?

・あかり(全剣質)の画面端唱閃連発
・守矢(技極)のバグ歩月B使用連殺斬(4A>B>歩月Bのループ)
・斬鉄(全剣質)のレバー上A+C連打
・骸(全剣質)のダッシュ4A連発
・骸(技極)の地舐め使用連殺斬(4A>B>地舐め)
・李(全剣質)の4A連発
・李(技極)のJA>JC>4Aループ
・斬鉄(技極)のJA>JB>2Cループ
・覚醒前楓(技極)のJC>J236B>J236Bループ
・嘉神(技極)の6B>2C>4A使用連殺斬ループ
671ゲームセンター名無し:05/02/14 00:01:37 ID:???
李の4A連発ダッシュが抜けてたw
672ゲームセンター名無し:05/02/14 00:20:20 ID:???
合ってると思うけど書きかたが見づらい
673ゲームセンター名無し:05/02/14 06:37:56 ID:???
力あかりのハメ受身取られて抜けられたんですけど、あれってAQなんですか?
674ゲームセンター名無し:05/02/14 08:20:55 ID:???
受け身とれないよ。
入力ミスで違う技出したんじゃないか。
675ゲームセンター名無し:05/02/14 08:28:08 ID:???
ピヨったら受身とれる罠。
676ゲームセンター名無し:05/02/14 08:35:46 ID:???
>>670
 斬鉄の(ダッシュ→流影×3)×nが抜けてる&骸の地舐めと覚醒前楓のは力でも出来る。

黄龍の4A・AのループはAQにならないんだっけ?
677ゲームセンター名無し:05/02/14 08:50:15 ID:???
永久、キャラ格差、CPUの出来が月華のネック
678ゲームセンター名無し:05/02/14 18:38:38 ID:???
そもそもAQなんぞ使うなよ。
679ゲームセンター名無し:05/02/14 19:05:41 ID:???
 別に使う話はしてないと思われ。
>>670でモラルとゲーム性は置いとくって前提になってるし。
680ゲームセンター名無し:05/02/14 20:18:21 ID:???
>>673
力あかりのはたしかに受け身とれるけど、
受け身の硬直に6Cや4Bを重ねられると思われ。
てゆうかハメ使うなよw

>>676
ああ、骸のは4A>立ちBを連殺斬ではなく目押しを使えば可能だね。難易度は上がるが。
斬鉄の(ダッシュ→流影×3)×nと黄龍の4A>Aループは試したがヘボくてできなかった。
黄龍の4A>Aは連殺斬だよね?
681ゲームセンター名無し:05/02/14 23:53:33 ID:???
骸って力のほうがええのん?あと真田と鷲も
682ゲームセンター名無し:05/02/15 00:03:36 ID:???
骸は後ろAから斬肉(小)が繋がり、そこから追い討ち大ダメージいけるから力でいいんでないかとおもう。ゲージはガーキャン弾きからダウン奪って追い討ちでグリグリでまたゲージが溜まります。

真田は力使ってる人あんまみたことない。昇華が使いにくすぎるんでないですか?
鷲塚は後ろAから狼牙で昇華かけれるから力かな。
683ゲームセンター名無し:05/02/15 00:13:41 ID:???
真田は昇華がというより目押しに使う小技が使いにくいから連続技に悩む感じ。
昇華そのものは少し慣れが必要っていう程度のレベル。
684ゲームセンター名無し:05/02/15 06:16:12 ID:???
ハメあるゲームで使うなも糞もねーだろ
685ゲームセンター名無し:05/02/15 07:34:36 ID:???
そこらへんは話し合っても平行線になるし、
荒れるから各自でいいんじゃね?
686ゲームセンター名無し:05/02/15 11:36:43 ID:???
>>680
 力あかりAQは気絶後に空中受身取れば読み合いには持ち込めるでしょ。
読み負け=死亡だけども。w

あと力覚醒前楓はJCにディレイ、斬鉄は2366A入力のダッシュ流影とJキャンセルがAQの肝。
黄龍の4A・A連殺斬はどうも間合いが徐々に離れるらしくAQ無理ぽですた。
昔どっかでAQになるとかいう記事見た気がするんだけどなぁ・・・。

>>683
 概ね同意。個人的には無明剣1段目のダメージの安さも気になるところ。
立A先端からでも繋がる(瞬塵使用)のと
ダウンorダウン回避に追撃が出来るのは結構美味しいんだけどねぇ。
687ゲームセンター名無し:05/02/15 14:00:33 ID:???
力響って意外と攻撃力低いのな・・・
688ゲームセンター名無し:05/02/15 20:11:29 ID:???
>>686
あれ、空中の気絶って空中受け身できたっけ?
ダウン回避(地上受け身)が可能なのは確認したけど。
689ゲームセンター名無し:05/02/15 21:24:54 ID:???
>>687
どれくらいを想像してたんだ?
690ゲームセンター名無し:05/02/15 21:27:24 ID:???
あかりの4B地上ヒットを骸の4Aみたいな間隔で永久にできないかな。
ヒット後間合いの離れかたがすごいから無理っぽいが
691ゲームセンター名無し:05/02/15 22:33:28 ID:???
京都でこれ置いてるとこってあるの?
やってみたいけど全然みかけん・・
692ゲームセンター名無し:05/02/15 22:40:46 ID:???
693ゲームセンター名無し:05/02/15 23:04:34 ID:???
>>690
前に試したがあれは無理ぽ。
仮に可能だとしても李のダッシュ4A×nより数段ハイレベル。
694ゲームセンター名無し:05/02/15 23:11:57 ID:???
最近やり始めたけどこれすごい面白い
でもCOMの天野が強い
695ゲームセンター名無し:05/02/15 23:52:22 ID:???
だいたい3人目は初心者殺し。天野にはジャンプBより判定強いCで飛び込んだほうがいいんでないでしょうか。あとはスライディングを待つとか。
696ゲームセンター名無し:05/02/16 00:01:43 ID:???
俺も天野と十三によく負けたな
力で転ばして追い討ちばっかしてた
697ゲームセンター名無し:05/02/16 00:04:47 ID:???
>>694
アドバイスを求めるのなら使用キャラと剣質くらいは書いてね
698ゲームセンター名無し:05/02/16 00:14:50 ID:???
別に感想を述べただけだろ、独り言にいちいちレスせんでもいい
699ゲームセンター名無し:05/02/16 00:21:34 ID:???
CPUは天野より守矢の方が強いと思うのは漏れだけだろうか……?
700ゲームセンター名無し:05/02/16 00:23:38 ID:???
俺は天野か骸を撃退できたらあとはスイスイって感じだったな
そしてラスボス相手に遊ぶと
701ゲームセンター名無し:05/02/16 01:09:42 ID:???
>>699
たしかCPU守屋はしゃがんで待ってたら
・JB
・B+C
・6B
・下段朧
のいずれかをしてくるのでコレ弾けばよろし。
あとこっちが飛び込み攻撃をしかけてガードした場合、直後に新月を撃ってくることが多いので
着地と同時に弾くと上手くひっかかる。飛び込むときに新月されることも多いけど(´・ω・`)

俺的くだらないCPUパターン化。
702699:05/02/16 01:31:10 ID:???
>>701
dクス。
楓(基本的には力)使いの漏れにとっては守矢の方がラスボスに見えてしまう(7戦目に必ずぶつかる訳で)
正直、新月(裏含む)がキツイですわ、めくりにも対応されちゃあなぁ……
飛び込みは正直チト怖いっすわ(新月、弾き→上段朧or新月・裏で落とされる確率高いんで)
体勢を立て直したところにダッシュ投げとかやられると……
時折飛び込んで、守矢がガード→新月出したところをガードするか弾いて、その隙に
4A×1〜3→A→強空牙→高空牙(あるいは蒼龍)
B→弱連刃斬→(昇華)醒龍(あるいはBから直接蒼龍)
この辺りでダメージ稼いでますわ
703ゲームセンター名無し:05/02/16 01:51:56 ID:???
力 天野倒すますた。力 あかりが使えることをハケーン(`・ω・')
704ゲームセンター名無し:05/02/16 01:54:51 ID:???
CPU守矢はしゃがみAかC振ってるとワープ→通常斬りという謎連携出してくるからワープ確認して弾くパターンもある。
天野でも使えるパターン。天野は反応してジャンプ斬りしてくる
705ゲームセンター名無し:05/02/16 01:56:33 ID:???
>>704
反応してジャンプ攻撃してくるキャラに示源を追加。
しかし天野はジャンプ斬りじゃなくてジャンプ蹴りだろと小一時間
706ゲームセンター名無し:05/02/16 12:31:43 ID:???
>>688
 最低空で気絶させて地上気絶にしない限りは
食らい判定のない吹き飛びダウンと同じ扱いだから
空中受身oダウン回避r可能だよ。
707ゲームセンター名無し:05/02/16 12:38:07 ID:???
↑orが変な入り方になってしまった。
708ゲームセンター名無し:05/02/16 13:40:15 ID:???
ゲーム内容でなくて申し訳ないのですが質問です。
東京駅からあまり離れてないところで(片道30分くらいまで)
月華2の対戦台置いてるゲーセンあれば教えていただけませんか?
(対戦が流行ってると嬉しい…)
よろしくお願いします。
709ゲームセンター名無し:05/02/16 14:35:38 ID:???
新宿か秋葉原だな
710ゲームセンター名無し:05/02/16 15:26:50 ID:???
レスありがとうございます。
とりあえず秋葉原に行って見ようかと思いますので店名とか教えていただけませんか?
あとその店は駅から近いですか?遠ければ簡単な道筋を教えていただけると大変嬉しいのですが。
こんな投稿ばかりで申し訳ないです。
711ゲームセンター名無し:05/02/16 15:59:58 ID:???
秋葉原じゃソフマップ1号店(うろ覚え…JR秋葉原の電気街口出てすぐの大通りのトコ)の隣のゲーセンになかったっけ?
SEGAワールドじゃなくて地下で同人誌売ってるトコの2〜3Fあたり。
712ゲームセンター名無し:05/02/16 18:06:21 ID:???
秋葉原来ました。
HEYっていう店なのですが711さんが言っているなはここのことでしょうか。
とりあえず月華あったのでやってきます。
わざわざどうもありがとうございました。
713ゲームセンター名無し:05/02/16 20:06:02 ID:???
名古屋人で方向音痴の俺も秋葉原に連れてってくり
都会は迷うから
714ゲームセンター名無し:05/02/16 20:32:37 ID:???
秋葉原は対戦が流行ってはいないだろ。
対戦目的で行くなら新宿のほうがいい。
あと、台だけなら池袋にも一応ある。
715ゲームセンター名無し:05/02/16 21:24:03 ID:???
とっときな〜ウゼー
716天野:05/02/16 21:54:50 ID:???
ゴメンヨ
717ゲームセンター名無し:05/02/16 22:12:51 ID:???
謝るなら最初からするなって感じだ
718ゲームセンター名無し:05/02/16 22:19:41 ID:???
ケガするぜ…!そらよっ!
あちゃー…ケガはねぇかい?
719ゲームセンター名無し:05/02/16 23:31:47 ID:???
天野はあらゆる面でうざいでFA
720ゲームセンター名無し:05/02/17 12:45:31 ID:???
秋葉原は対戦流行ってないんですか。
では今日は新宿の方に行きたいと思います…

のでどなたかまた道を教えてください(;´д`)人オネガイシマス
721ゲームセンター名無し:05/02/17 13:03:39 ID:???
モアですか?
722ゲームセンター名無し:05/02/17 14:17:55 ID:???
店名は分からないです。
新宿で対戦がそこそこ楽しめるところを教えていただけませんか?
723ゲームセンター名無し:05/02/17 17:28:47 ID:TWREtKTD
あかりって力派?
724ゲームセンター名無し:05/02/17 19:06:39 ID:???
>>722
 新宿ならタイトーイン ゲームワールドかと。
もう遅いかも知れんが一応。

>>723
 正直どれでもいける。
「力」だと連続技の使い勝手が悪いかわりに対空関連の火力が大幅に強化される。
使いやすさなら「技」。立A先端からでも減る連続技組めるし。
725ゲームセンター名無し:05/02/17 21:11:30 ID:???
技でやらないと面白くないだろこのげむ
726ゲームセンター名無し:05/02/17 21:53:53 ID:???
>>725
力もコンボ覚えれば楽しいよ

VIPの動画の「力」楓のコンボなんだけど、
Aから蒼龍ってつながる?
俺がヘタレなだけかorz
727ゲームセンター名無し:05/02/17 22:03:40 ID:???
>>726
繋がる
実用するならJBorJC→4A×1〜3→A→蒼龍とか
リーチに関しては、Aから繋ぐ時点で空牙がキッチリ入るくらいの距離ならまあ問題ないかと
728ゲームセンター名無し:05/02/17 22:08:52 ID:???
>>726
繋がるけど、漏れは少々慣れが必要だった(Aからのコマ入力がチト忙しい)
慣れないうちは、対戦なら素直にJB(C)→Bから繋ぐのが吉かと
729ゲームセンター名無し:05/02/17 23:09:56 ID:???
難しい〜? AはちゃんとABで押しとるのか?
730ゲームセンター名無し:05/02/17 23:27:58 ID:???
4A*n→A→蒼龍より
4A*n→6C→亢龍のほうが簡単で痛い。

まぁ前者のほうがカコイイけど。
731ゲームセンター名無し:05/02/17 23:48:04 ID:???
楓といえば虎HPで動画がかなりひさしぶりに公開されたね。
しかしなんだあの画質は・・・・。プレイヤーも伏せてあるな。
732ゲームセンター名無し:05/02/18 00:17:21 ID:???
>>731
画質はともあれすげーつまんねぇ…
こんな試合わざわざ動画公開する必要あんのか?
733726:05/02/18 00:24:06 ID:???
>>727-729
thx!繋がりました。実戦で使えるように頑張ります
734ゲームセンター名無し:05/02/18 00:44:40 ID:???
>>732
ミス多すぎるしな。あまり価値ない。
牽制戦のサンプルを狙ったんだろうけど失敗例を出されてもな。

画質はともあれっていうか、俺は過失があれだからこそ尚更つまらなく感じた。
川越の撮影失敗した動画を叩いておいて、アレは許容範囲なのかよって感じだ。
735ゲームセンター名無し:05/02/18 00:47:04 ID:???
過失→画質
736ゲームセンター名無し:05/02/18 00:59:50 ID:???
あれは駄目だね。解説があるから少しマシな程度。
前は普通の画質のをアップしてたのに久々のアップがあれというのは手抜きすぎ。
それとも機器の故障か?
737ゲームセンター名無し:05/02/18 01:03:58 ID:???
携帯で撮ったって書いてあるね。まぁ仕方ないか…
738ゲームセンター名無し:05/02/18 01:11:05 ID:???
いや、なんで携帯で撮ったものをアップする気になれるんだって話じゃない?
俺から見ても、内容がかなり充実していて携帯の動画とはいえ
是非アップしたい、という程にも思えないな。
739ゲームセンター名無し:05/02/18 01:29:15 ID:???
プレイヤー名を出さずに撮影者名だけ晒してるのは何か意味があるのかな
740ゲームセンター名無し:05/02/18 01:34:41 ID:???
その動画、楓視点でみるとつまんないとか価値ないとか思うかもしれんけど、
嘉神視点でみると結構いいと思うよ?オレが嘉神使いだからってのもあるけどw

反撃を恐れず密着から目押し小技>昇華とか狙って決めまくる派手な試合が観たい人にはおすすめせんけど
地上の牽制が強くて確反もだいたいできてる楓に対してどう動けばいいのか参考にはなる。

画質に関してはオレも不満なんで、もしあのページの人がここ見てるなら次回に期待。
QuickTime入れたら携帯の動画みれるんだし、わざわざエンコする意味がわからないよ。
741ゲームセンター名無し:05/02/18 01:35:20 ID:???
そこらへんどうなってんだよDQN様よー 撮ったのアンタだろ?
こんなもんピックアップして辛口批評家の面目丸つぶれだな

処で誰が戦ってんだろ。楓は管理人って分かるけど
この動かない嘉神・・・よいちか?
742ゲームセンター名無し:05/02/18 01:42:35 ID:???
いくらDQN様の名が出てるからって反応しすぎ。
採用してアップしてコメントまで書いてるのは虎管理人だよw
この場合はDQN様はあきらかに無罪だ。

そうか、741みたいなコメントを期待してわざわざDQN様の名前だけ出したのか
743ゲームセンター名無し:05/02/18 02:00:15 ID:???
だれだよ、よいちって。
虎って、ほんと身内同士仲悪いなぁ。。
744ゲームセンター名無し:05/02/18 02:04:12 ID:???
>>740
そう?
嘉神視点だと逆に相手が弱すぎる(ミス多すぎ。実際負けてる)っていイメージ。
745ゲームセンター名無し:05/02/18 02:21:12 ID:???
>>743
あれだけ群れてる分、各々気に食わない香具師だって居るだろ。
勢力ってのはそんなもんよ。
746ゲームセンター名無し:05/02/18 02:26:41 ID:???
>>739>>742
もし特別な意味があるとしたら
「手ぶれとか明るさとか撮影面についてはあちら、内容やアップする動画の決定なんかはこちらへ」
じゃねーの? さらに画質劣化覚悟でWMVにしようと提案したのはどっちかシラネ。

>>741
確か以前に撮影者の日記にも、この試合のだと思われる解説みたいなのあったぜ。
740とちょっと意見被るけれど、やっぱこれって主に嘉神使い向けなんじゃね?と思う。
747ゲームセンター名無し:05/02/18 02:29:11 ID:???
楓(相手)がヘタレてるから嘉神(主体)がうまいかどうか不明。
相手が弱いと実際のうまさに関係なくうまく見えるからね。
まあ対戦動画の難しいところではあるけどな。
748ゲームセンター名無し:05/02/18 02:46:28 ID:???
まあ、撮影者なんか誰でも良いからプレイヤー名出せってのは同意。
>>746は動画そのもののクォリティの責任を撮影者に押し付け目的と予測してるが、
そもそもこの動画を選択してUPしてる時点で、全ての決定者は管理人であるはず。
動画撮影の腕を示すサイトでもあるまいし、撮影者が誰かなんていうのは全く意味のない情報。
それこそ晒された場合のタゲ反らしにしかならん。
749ゲームセンター名無し:05/02/18 02:48:57 ID:???
>>725
力でやらないと面白くないだろ。一発外せば反撃くらう、読み合いにはもってこい
技でシコシコ作業やられても困る。
750ゲームセンター名無し:05/02/18 03:05:39 ID:???
月華には剣質が三種類ある。
つまりひとつの剣質でしか楽しめない香具師は
他の剣質にも目覚めればゲームを3倍楽しめる。
751ゲームセンター名無し:05/02/18 03:12:52 ID:???
>747
>楓(相手)がヘタレてるから嘉神(主体)がうまいかどうか不明。
>相手が弱いと実際のうまさに関係なくうまく見えるからね。
そうだね。だから解説があるんだと思うけれど。楓の人の解説が適切かどうかはこの際おいておいて。
752ゲームセンター名無し:05/02/18 03:15:06 ID:???
折れは力対技の対戦が面白いと感じるな
753ゲームセンター名無し:05/02/18 04:04:54 ID:???
>>751
確かに、あれってそのヘタレ本人の解説だろうしね。
こんな無駄動画にキモイ形式で解説まで書く暇があるなら
掲示板のレスでもしろって感じだ。
754ゲームセンター名無し:05/02/18 05:51:15 ID:???
稼動時に乱舞奥義覚えるのメンドイから力にして今までずっと力だな
目押しおもすれー
キャラによってタイミング違うのがなんとも
楓使ったら、こんな簡単なのかよ!と思ってしまった
755ゲームセンター名無し:05/02/18 12:54:33 ID:???
てか、あの楓のどこがヘタレてんのかわからん。
あの手の間合い調節が上手いガン待ち嘉神だったら
楓は基本Aで押して正解だと思うのだが。嵐討ミス連発が痛いのか?
756ゲームセンター名無し:05/02/18 12:56:00 ID:???
小次郎のように最弱なうえワンミスで氏ぬキャラじゃないし、少しくらいはミスってもいいだろう。
757ゲームセンター名無し:05/02/18 14:28:35 ID:???
月華って全体的に好きな曲多いけどその中でも
一幕の因縁のあるキャラとの対決時に流れる曲が一番好きだったな。
楓だと守矢だったか。
758ゲームセンター名無し:05/02/18 18:56:34 ID:???
最弱は>>756だけでいいよ
759ゲームセンター名無し:05/02/18 21:13:21 ID:???
741=41だな。自演乙。
760ゲームセンター名無し:05/02/18 23:40:43 ID:???
>>755
反撃ミスしすぎ。負けて当然。
761ゲームセンター名無し:05/02/19 00:15:43 ID:???
いつまでたっても優勝できないのはそのへんに原因があるのかもね。
762ゲームセンター名無し:05/02/19 00:42:06 ID:???
>>761
バカか?京都で優勝してるわけだがw
763ゲームセンター名無し:05/02/19 01:06:13 ID:???
京都で優勝してるだってよアホだ
764ゲームセンター名無し:05/02/19 01:09:18 ID:???
地方でだけかよ。関東在住だよな?
765ゲームセンター名無し:05/02/19 01:11:32 ID:???
今日は池袋の大会だね。
参加した人結果報告よろしく。

小次郎最弱厨が定期的に出てくるのはこのスレの仕様ですか?
最弱は極翁に決まってる。
766ゲームセンター名無し:05/02/19 01:31:56 ID:???
仕様です

最弱は極翁かな。
なんだかんだ言って接近戦はそこそこ強いキャラだから
ちっとは上を目指せる予感。ちっとは、なw
767ゲームセンター名無し:05/02/19 01:49:51 ID:???
>>764
関西や地方の俺様最強な人のほうがましだな
768ゲームセンター名無し:05/02/19 01:52:51 ID:???
京都で優勝 = マリオパーティで近所のガキに勝てるレベルだし
769ゲームセンター名無し:05/02/19 02:28:09 ID:???
小次郎最弱って言ってる人はどういう使い方してるんだ?
770ゲームセンター名無し:05/02/19 02:46:20 ID:???
翁とか雪とかよりも弱い小次郎ってことだろ?
想像すらできん
771ゲームセンター名無し:05/02/19 12:22:41 ID:???
小次郎は技でチマチマ攻めるのがたまらん
タメなしで飛び道具出せるって有利だと思うが
772ゲームセンター名無し:05/02/19 12:32:51 ID:???
>>768
ワラタw

関東の大会は虎勢による身内大会だからしょうがないよ
773ゲームセンター名無し:05/02/19 12:46:14 ID:???
 飛び道具あっても隙デカいからあんまり使わんなぁ。
遠目の起き上がりへの削りや受身後狙いぐらい。
牽制目的なら通常技で十分だし。
774ゲームセンター名無し:05/02/19 21:42:42 ID:???
池袋結果。

1位 JUNROU(天野)&竹(李)
2位 くずスター(斬鉄)&マロ(天野)
3位 JANROU(天野)&竹輪(李)

JAC×n使う「技」斬鉄がいたんだがあれはどうかと思った。
1回戦で終わってたけど。
775ゲームセンター名無し:05/02/19 22:00:00 ID:???
池袋の大会はなんでもありルール?
それはそれで潔いな
776ゲームセンター名無し:05/02/19 23:39:19 ID:???
>>773
隙でかいっていうほどでかいか?
小次郎のならあまり目立たない程度だと思うが。

>>774
おつ〜。
連打斬鉄も気になるが、その1位と3位はなんなんだ・・・・?
777ゲームセンター名無し:05/02/19 23:50:44 ID:???
ネットDQN1回戦敗退。内容もひどすぎ。あんな大口叩いといて
あれはないだろ。
778ゲームセンター名無し:05/02/20 00:30:56 ID:???
別に最近は大口っぽい大口はなかったような。
むしろJANROU(天野)&竹輪(李)とやらが痛すぎ。1位のパチモンだろ?
779ゲームセンター名無し:05/02/20 00:53:55 ID:???
ところで虎管理人の名前がまた上位に見当たらないんだが、
まさか3位のパチモンがそうなの?
780ゲームセンター名無し:05/02/20 01:08:25 ID:???
楓以外を使うとは思えないが
781ゲームセンター名無し:05/02/20 01:19:03 ID:???
3位は斬鉄使いの2人。
DQN日記に優勝はこの2チームのどっちかみたいなこと書いてあったから名前は身内ネタだろうね。
虎管も居た気がするけど記憶にない。
>>292の人?(違うかも)が大会終わったあとにいい動きしてた。
782ゲームセンター名無し:05/02/20 01:27:16 ID:???
キャラまで合わせて偽物気取っておいて負けかw
まあ毎回ランクインすらできない虎管よりましだが。
783ゲームセンター名無し:05/02/20 02:42:23 ID:???
虎は今日の大阪の大会で優勝してくれるんじゃ?
784ゲームセンター名無し:05/02/20 02:48:11 ID:???
したらばの大会スレに池袋の結果別名バージョンが乗ってたので転載

優勝 JUNROU(天野)、竹(李)
準優勝 くずスター(斬鉄)、マロ(天野)
三位 よいち(天野)、常連斬鉄(李)
四位 たくみ(刹那)、R-MOON(小次郎)
785ゲームセンター名無し:05/02/20 04:55:03 ID:???
いつか鷲塚が大旋風を起こしてくれることを望んで止まない
786ゲームセンター名無し:05/02/20 12:15:02 ID:???
大阪のレポもよろ
787ゲームセンター名無し:05/02/20 16:19:36 ID:???
DQN様今回もすぐ負けたの?
そりゃ得意の辛口もなりを潜めるわなあ。
788ゲームセンター名無し:05/02/20 17:29:33 ID:???
DQN様、かわいそうに・・
789ゲームセンター名無し:05/02/20 23:20:24 ID:???
今日秋葉原のHEYと新宿のモア行ってきたけどどっちも対戦盛り上がってた。
あまりプレイヤーの多いゲームではないからこういう場面に遭遇するとメチャンコ嬉しい。
790ゲームセンター名無し:05/02/20 23:41:10 ID:???
>>788
まあ全く結果を残せてないわけじゃないから
虎管理人ほど評判負けしてるわけでもないかと。
791ゲームセンター名無し:05/02/21 00:33:40 ID:???
大阪で優勝したよ
792ゲームセンター名無し:05/02/21 00:40:39 ID:???
いつも思うんだが虎管理人ってなんであんなに話題にされてるの?
実力があるわけでもないし日記を更新するわけでもないし。
793ゲームセンター名無し:05/02/21 00:51:54 ID:???
使用キャラが楓だからだろ。
794ゲームセンター名無し:05/02/21 02:14:07 ID:???
虎の中心人物だから
795ゲームセンター名無し:05/02/21 02:28:20 ID:???
虎の動画みたけど楓はAばっかだから弾けよって思った
796ゲームセンター名無し:05/02/21 02:52:20 ID:???
あんな目が痛くなる動画よく見る気になったな
797ゲームセンター名無し:05/02/21 03:07:00 ID:???
見ておかないと身内話に付き合えないだろ
798ゲームセンター名無し:05/02/21 03:08:22 ID:???
あれを弾きに行けというレベルの方はちょっと・・・
799ゲームセンター名無し:05/02/21 03:41:41 ID:???
そう言うなら

・楓が弾かせない立ち回りである
・嘉神が弾けないだけ

高レベルな>>798にはこのふたつの可能性について徹底的に解説してくれ。
まあ口だけだろうから無理か。
月華スレって偉そうな人ほど何も根拠をしっかり書かないよね。
800ゲームセンター名無し:05/02/21 04:04:21 ID:???
この可能性を追加したほうがいいと思うよ
・嘉神はこの楓相手なら弾きを使う必要すらない
801ゲームセンター名無し:05/02/21 05:27:22 ID:???
・Dボタンの効きが悪かった
802ゲームセンター名無し:05/02/21 05:52:46 ID:???
お前ら動画みたいって言ってたくせに虎がうpした動画には
文句言うのかよ。
803ゲームセンター名無し:05/02/21 07:53:56 ID:???
>>799
 798じゃないけども実際虎管理人の立ち回りは(゚Д゚)ウゼェェェ
微妙に緩急つけて立A撒いてきて、変に隙見せるとダッシュ投げやら6C→醒龍やらが飛んでくる。
JB振り回しが強い嘉神がわざわざ地上でリスク負う事も無いと思う。

つーか、弱いか虎管理人?
時々ゴツいミスかます以外は「マジで(#゚Д゚)ウゼェェェェェェェェェェェェェ!!!!」と
思わずにいられないような立ち回りしてくると思うんだけど。
804ゲームセンター名無し:05/02/21 11:31:36 ID:???
いや、上手いよ。あのAの牽制とて絶妙な処で撃ってる。
しかしそれ以上に嘉神のJB牽制が上手いから攻めあぐねているだけ。
嘉神が前ジャンプしてないってのも結構重要な点。

まあそこらのアホ楓ならしびれ切らして近寄って惨殺パターンだろうね。
805ゲームセンター名無し:05/02/21 11:46:06 ID:???
>>802
川越の大会動画の時と似た状況だと思えばよい。
まあ虎は失敗してじゃなくあの画質で納得した上でアップしたみたいだがな。

>>803
時々ゴツいミスかますって致命的だと思うのは俺だけ?
806ゲームセンター名無し:05/02/21 12:12:05 ID:???
ん?>>795はむしろ楓のほうに立ちA厨になってないで弾きも使えって言ってるんじゃないのか?
807ゲームセンター名無し:05/02/21 13:04:40 ID:???
立ちAばっかだから立ち弾き安定だと思うがな。
ミスってもアノ楓だから大ダメージはまずないだろ。
808ゲームセンター名無し:05/02/21 21:35:16 ID:???
楓って使いやすい方はどっち?
友人は力って言ってるけど攻撃繋がらなさそうで扱いにくいっぽい
始めたばかり出しまだ分からんが俺は力でやってるんだが
809ゲームセンター名無し:05/02/21 22:18:18 ID:???
力のほうが良いよ。
4Aから目押しで繋がる。
810ゲームセンター名無し:05/02/21 22:18:41 ID:???
初心者なら最初は力で弾きなどのシステムに慣れるべし。
811ゲームセンター名無し:05/02/21 22:42:27 ID:???
このスレの住人大会で全然勝てねぇなオイ

やっぱ口だけだった
812ゲームセンター名無し:05/02/22 00:20:27 ID:???
住人で大会出た奴っているっけ?
813ゲームセンター名無し:05/02/22 00:29:55 ID:???
>>811
虎も住人ですから。残念。
814ゲームセンター名無し:05/02/22 00:39:03 ID:???
虎といえばあの掲示板の放置っぷりはワラタ
815ゲームセンター名無し:05/02/22 00:42:36 ID:???
816ゲームセンター名無し:05/02/22 01:25:02 ID:???
ニートには高かろう
817ゲームセンター名無し:05/02/22 01:28:17 ID:???
大阪の大会は動画配信するのかな?前回のは配信してたよね。
818ゲームセンター名無し:05/02/22 01:39:13 ID:???
多分するだろうね。評判の悪かったMPEG2でw
819ゲームセンター名無し:05/02/22 02:59:20 ID:???
>>814
あれひどいよな。
動画ページの解説文とか書いてる暇があったら普通レスが先だろ。
虎勢が常識抜けてるって話はあながちただの煽りでもないかも。
820ゲームセンター名無し:05/02/22 03:11:56 ID:???
>>1を100回読め。
821ゲームセンター名無し:05/02/22 03:23:32 ID:???
虎ネタは控えましょうは保身で書いてるだけだろ・・・・
大会の話題とか虎ネタ抜きで何を語れと。
どうせ攻略の話もしないんだし。
822ゲームセンター名無し:05/02/22 03:50:57 ID:???
>>820
常連斬鉄やネットDQN様が叩かれたら話に乗るけど
虎は叩いちゃだめなんだねw
823ゲームセンター名無し:05/02/22 11:40:38 ID:???
虎は身内叩きが好きだが、いざ自分が叩かれると我慢できないんだろ。
824ゲームセンター名無し:05/02/22 13:07:01 ID:???
叩きたい奴は虎スレでも立てろよ
825ゲームセンター名無し:05/02/22 17:54:03 ID:???
大会話 → 自然に虎系の話題 → ダメ
攻略話 → 検索しろor決めつけ的に激しく「有り得ない」で話題ストップ(極ネタなど) → ダメ
新作話 → 二幕が一番絶対出すな → ダメ


一体どんな話題がお好みですか?w
826ゲームセンター名無し:05/02/22 18:06:33 ID:???
ネットDQNは身内以外を叩くのが好きだよw
特に地方プレイヤーに特別嫌悪感持ってるみたいよ。田舎者嫌うしw
827ゲームセンター名無し:05/02/22 19:10:17 ID:???
ネットDQNはじゃなくて虎勢がそうなんだろ。
828ゲームセンター名無し:05/02/22 20:13:26 ID:???
あらゆる話 → 虎の話 → ダメ

つーわけで全員がクズということで完結
829ゲームセンター名無し:05/02/22 20:17:19 ID:???
ぬるぽ
830ゲームセンター名無し:05/02/22 20:44:20 ID:???
>>825
> 攻略話 → 検索しろor決めつけ的に激しく「有り得ない」で話題ストップ(極ネタなど) → ダメ

攻略と検索して出るような質問は意味が違うが

> 新作話 → 二幕が一番絶対出すな → ダメ

そんな話題でたか?
831ゲームセンター名無し:05/02/22 21:07:38 ID:???
マジレスすると過去スレで何度か出てる
832ゲームセンター名無し:05/02/22 21:18:34 ID:???
>>829
最終狼ガッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
833ゲームセンター名無し:05/02/22 21:25:04 ID:???
まあ攻略系でも「既出だ検索汁」ってことはあるな。
攻略話はたいてい質問や相談から始まるもんだし。
834ゲームセンター名無し:05/02/22 22:46:13 ID:???
ネタフリのために初心者騙る奴いるけど痛々しいよな
835ゲームセンター名無し:05/02/22 23:20:02 ID:???
どのへんが?
836ゲームセンター名無し:05/02/22 23:38:32 ID:???
ネタフリの何がそんなに気に食わないんだ?
837ゲームセンター名無し:05/02/22 23:52:10 ID:???
別にネタフリはいいけど、時折流れを変えようとして
不自然に初心者質問したりどうでもいいキャラネタ振る奴は確かにいるよな。
838ゲームセンター名無し:05/02/23 00:03:54 ID:???
唐突に初心者質問するのがいけなかったらいつ質問すればいいんだよw
確かに流れを変える目的でネタフリすることもあるかもしれんがな。
839ゲームセンター名無し:05/02/23 00:06:04 ID:???
唐突ですが質問です。
弾きってボタン押した直後のフレームから受付開始なんですか?
それとも開始直後に遊びがある?
840ゲームセンター名無し:05/02/23 00:20:45 ID:???
直後。ちなみに弾ける時間は立ち、しゃがみ、空中の弾きのタイプ、
相手の技の種類(通常技か必殺技か)によって決まる。
841ゲームセンター名無し:05/02/23 00:22:06 ID:???
月華1は佳作だけど2はまぎれもなくクソゲー
842ゲームセンター名無し:05/02/23 00:25:25 ID:Nm4djoKd
大阪の大会結果がアップされてる。動画も早くあげてほしいものですな。
843ゲームセンター名無し:05/02/23 00:38:07 ID:???
決勝リーグの全試合がアップされるのかな
844ゲームセンター名無し:05/02/23 07:52:39 ID:???
2おもしれーじゃん
845ゲームセンター名無し:05/02/23 10:06:16 ID:???
キャラ全員の必殺技の時のセリフがのってるサイトとかないかな。
非常に興味があるんだが・・・
846ゲームセンター名無し:05/02/23 15:14:52 ID:???
>>841
1のほうが丁寧に作られたよな。
特にデモとか。演出も凝ってたし覚醒とか面白いシステムもあったし
あと乱舞奥義は1の形式のほうが好き。
847ゲームセンター名無し:05/02/23 15:36:58 ID:???
対戦バランスが糞なのを丁寧とは言わん。
が、二幕は少々システムを盛り込みすぎた感じが否めない。
848ゲームセンター名無し:05/02/23 16:45:09 ID:???
一幕はその簡易なシステムから初心者誘致に成功した(らしい)。
二幕は上級者用。
849ゲームセンター名無し:05/02/23 18:33:31 ID:???
二幕はドキュソのスレ住人用だろ
850ゲームセンター名無し:05/02/23 19:11:46 ID:???
>稼動初期から多種多様な相手と対戦し、何年間も良質な対戦相手にも恵まれ、
>膨大な対戦経験値を稼いだ末に得たものを、どうやったら他人に伝授できるのだろうか。

そんなDQN様に、
つ【皇位継承】
851ゲームセンター名無し:05/02/23 19:26:29 ID:jLP4Ynu5
ワロスwwwwwwwwwwwwww
852ゲームセンター名無し:05/02/23 19:41:37 ID:???
1幕で小次郎殿はなぜ香織殿に謝っていたのだ?強者よ詳細キボンヌ
853ゲームセンター名無し:05/02/23 19:58:52 ID:???
やっぱDQN様はああでないとな。
結果出せない分は口でカバー。
854ゲームセンター名無し:05/02/23 20:26:31 ID:???
>>853
DQN様より弱いやつ乙m9(^Д^)プギャー
855ゲームセンター名無し:05/02/23 20:32:18 ID:???
>>825
ここにこなければいい。
俺なんかひさびさにここ来た身だし。


そして以前となんらかわってないとw
856ゲームセンター名無し:05/02/23 22:24:27 ID:???
つまらないゲームにはつまらない人間しかいないのととつまらないレスしか浮かばない。
3rdスレを見習えよ。同じ時期に出たゲームだぞ。

あと1幕久しぶりにやってみたら乱舞奥義がカプエスのオリjコンに似てるとおもた。
857ゲームセンター名無し:05/02/23 22:49:16 ID:???
サードスレは唐突にまともな話するからびびる
858ゲームセンター名無し:05/02/23 22:55:58 ID:???
でも普段はこことかわらん糞スレだけどなw
859ゲームセンター名無し:05/02/23 23:18:27 ID:???
月華プレイヤーはフナムシって言葉が似合うよ
860ゲームセンター名無し:05/02/23 23:44:50 ID:p3+4CyEa
ここはうるわしき古都、京。一条あかりの家である。今日は新年会ということで、
様々な方面から色んな人々が一条邸に招待され、食事や歓談を楽しんでいた。
ゆっくりとした時間が流れる。普段は血生臭い世界に身を置いている人々も、
この時だけは今のほのぼのとした空気に身を任せている。


しかし、この幸せな空気で充ち満ちた部屋が、世にも凄惨な地獄の如き戦場に
なろうとは、一体誰が予想できただろうか……。
861ゲームセンター名無し:05/02/24 00:08:04 ID:???
862ゲームセンター名無し:05/02/24 00:18:03 ID:???
>>850
ロマサガ2懐かしいな
863ゲームセンター名無し:05/02/24 02:21:54 ID:???
乱れ雪月花…
864ゲームセンター名無し:05/02/24 06:42:52 ID:???
>>858
主流で上級なプレイヤーを名乗る虎があれだから仕方ないぽ。

そういえば虎管理人って大会どうだったんだ?
865ゲームセンター名無し:05/02/24 14:31:18 ID:???
せっかく虎叩きからDQN叩きに方向修正してるのに何やってんだ
866ゲームセンター名無し:05/02/24 18:49:52 ID:???
ちょいと質問を・・・

技の鷲塚つかってるんですが『いくぞ!』のあとの『ろうが〜!』はどのコマンドでやればいちばん強いんでしょうか。
追い討ちしやすいから今は214Bでやってるんだけど・・・
867ゲームセンター名無し:05/02/24 19:06:18 ID:j+6NayMp
>>866
236Cの直式かと。
少し歩いてから追い討ちが楽。
868ゲームセンター名無し:05/02/24 19:07:36 ID:???
ageてシモタ。ウトゥ・・・
869ゲームセンター名無し:05/02/24 19:10:11 ID:???
かわされたら即致命傷につながる力響の屈B or 遠間にて斬る也Bが大好きだ。
870ゲームセンター名無し:05/02/24 19:36:29 ID:???
ウワーーーーーーーーーー
大阪VIPの大会あるのしらんかった・・・
しかし関西は名プレイヤーどこに集まるの?
大会とか出る人ってやりこんでる人多いからうまいと思ったんだけど
このまえ大会野試合で30連勝くらいしたわ
関西じゃ正直ぬるいから東京の渋谷?新宿?のタイトーで遠征するってかきこして
いったんだけど、プレイヤー結構いてみんな普通にうまかったわ。
久しぶりに対戦で負けたよ。
とにかくモンテとかよわすぎ・・・
つよいやつはどこにいるんだよ!いくからさ
871ゲームセンター名無し:05/02/24 19:59:05 ID:???
関東って関西よりレベルが低いのでは?
872ゲームセンター名無し:05/02/24 20:09:22 ID:???
関東>>>>>>関西
秋葉原の背がワールド?いったけど雑魚ばっかだった
けど東京の駅前のタイトーは猛者ばっかだったな
大阪は強い人どこに集まる&集まる時間知ってる香具師
おしえてPIZ!遊びに行きますから
873ゲームセンター名無し:05/02/24 20:18:40 ID:???
とりあえずもちけつ
874ゲームセンター名無し:05/02/24 20:30:37 ID:???
>870
>1を10000(略)0000回ぐらい読んでから出直さなくていいから戻ってくるな
875ゲームセンター名無し:05/02/24 20:31:18 ID:???
>>1の関西月華伝言板で待ち合わせして行け。
お望みの強い人が対戦してくれるから

VIPの動画配信されてるね。形式がまたアレだけど

PS2は5月12日発売らしい
876ゲームセンター名無し:05/02/24 20:52:40 ID:???
一番このスレにいらないのは874。間違いない。
877ゲームセンター名無し:05/02/24 20:58:19 ID:???
君には悪いけど、テンプレも読まない奴が邪険にされるのは当たり前だと思うよ。
878ゲームセンター名無し:05/02/24 21:00:25 ID:???
>>875
>PS2は5月12日発売らしい
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ちと遅い気もするが…
ソースキボン
879866:05/02/24 21:06:16 ID:???
>>867
サンクス。歩く余裕があるとは気付かんかった。
880ゲームセンター名無し:05/02/24 21:08:09 ID:???
>>878
ttp://www.play-asia.com/paOS-13-71-40-77-2-15-last%2Bblade-70-iz6.html

公式ではないが、流通に伝えてる発売日だろうからそれなりに信頼出来るかと。
881ゲームセンター名無し:05/02/24 21:08:31 ID:XH2jHie8
どうせ虎のアホが関西より関東の方が強いと言いたいレスだろ。
882ゲームセンター名無し:05/02/24 21:24:58 ID:???
とりあいず大阪茨木VIP3・20大会でようとおもいます。
ココのスレの人で出る人いるかな?
883ゲームセンター名無し:05/02/24 22:26:21 ID:???
ところでテンプレのうせまりって誰?
884ゲームセンター名無し:05/02/24 22:39:26 ID:???
>>880
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

ま、俺は完全移植じゃないと買うつもりはないがな。
通信対戦で永久しまくりてーw
885ゲームセンター名無し:05/02/24 23:05:40 ID:???
Bakumatsu Roman
886ゲームセンター名無し:05/02/24 23:29:25 ID:???
>>883
逆読み
887ゲームセンター名無し:05/02/25 02:01:15 ID:???
既に月華なんて通信対戦やりまくれるんだが。
888ゲームセンター名無し:05/02/25 02:08:41 ID:???
小次郎弱キャラ厨に隠れてたと持ったらまたエミュ厨が出たか
889ゲームセンター名無し:05/02/25 02:23:16 ID:???
みんなEMU持ってないの?
もし仮にもってなくてほしいならひといるの?
890ゲームセンター名無し:05/02/25 02:27:30 ID:???
>もし仮にもってなくてほしいならひといるの?
日本語を勉強してくだちい。
891ゲームセンター名無し:05/02/25 02:42:26 ID:???
892ゲームセンター名無し:05/02/25 05:36:18 ID:???
>>888
このスレの人たちはわかってくれないので諦めました。
でも小次郎は最弱です
893ゲームセンター名無し:05/02/25 05:52:04 ID:???
そう思ってるのは間違いなく全世界でお前だけだ
894ゲームセンター名無し:05/02/25 06:09:41 ID:???
でもマジな話みんなROM持ってんだろ?
895ゲームセンター名無し:05/02/25 06:10:58 ID:???
896ゲームセンター名無し:05/02/25 06:23:42 ID:???
エミュ厨チキンハートw
実はみんなやってない事がわかって怖くなったか。

エミュ厨っていわゆるダウソ厨だからな。
一般的に財力のない若年層が多し。
自分がしてる事がまだ良くわかってないんだよ。
みんな察してやれ。
897ゲームセンター名無し:05/02/25 07:00:57 ID:???
http://img.photobucket.com/albums/v603/squarex/03.jpg
すれ違いだけどドゾー
[PS2][DVD][050222] 鉄拳5(US) [木製] (iso)rr3 実機動作確認済.rar 1,275,221,860 97f2c3a66ea5f38e06c3bbbcc934a7080d88184d

EMUとか割れ知らないやつって単に使いこなせないからでしょ?
ばかじゃねーの?
898ゲームセンター名無し:05/02/25 07:24:49 ID:???
やっててもわざわざ言うことでは無い
899ゲームセンター名無し:05/02/25 07:52:23 ID:???
>>897
万引きを自慢する奴と一緒ですごくダサい。
まともな人は、すべてわかってて払うべき物にはお金払ってるだけなんだよ。
ゲームが好きで、ゲームをやるなら、それに見合ったお金払おうよ。
このままじゃあまりにも恥ずかしい奴だから>>895あたりを何回か読んでみて。
あと10年も経たないうちに>>896>>898の言ったことがわかるようになるから
900ゲームセンター名無し:05/02/25 08:05:24 ID:???
違法行為なんてみんな分かっててやってるよ
しかし普通は>>898なんだな
スレ住人全員がエミュってるわけじゃないだろうが
>>899ほどのモラリストもそう多くはないと思う
オレって汚れてますか?
901ゲームセンター名無し:05/02/25 10:24:08 ID:???
コントローラーがなぁ・・・スティックもってたらやりたいけど十字キーでやる気にはならんな格ゲーは
902ゲームセンター名無し:05/02/25 10:34:32 ID:???
>>900は普通。
>>899は真面目。良い人。
この>>899をリア厨はバカだと思うんだよな。あとDQNも。
DQNって中学辺りから価値観かわらない生物だから。
903ゲームセンター名無し:05/02/25 10:38:12 ID:???
虎叩きの後は小次郎最弱、そしてエミュか。
904ゲームセンター名無し:05/02/25 10:44:12 ID:???
そういや昔エミュプレイヤー最強説を唱える猛者がいたよな
今にして思うと確かに最強だわw
905ゲームセンター名無し:05/02/25 11:48:04 ID:???
最強じゃないよ。ネ申だよ
906ゲームセンター名無し:05/02/25 18:29:58 ID:???
どっちでもいいよ
907ゲームセンター名無し:05/02/25 19:54:38 ID:???
nyで落とすのは犯罪なのか?なんか転売さえしなければ合法らしいが
908ゲームセンター名無し:05/02/25 20:28:16 ID:???
無知は身を滅ぼす
909ゲームセンター名無し:05/02/25 21:08:10 ID:???
>907
間違いなく犯罪。
エミュのROMデータは元のゲーム持ってても犯罪。
細かく言えば吸い出した時点で犯罪。
910ゲームセンター名無し:05/02/25 21:13:05 ID:???
音楽は合法だから落とすだけならおkだよ










んなわけねーだろ
911ゲームセンター名無し:05/02/25 21:31:18 ID:???
むかし「48時間以内に削除しなければ犯罪になります」って文言がはやってたな。
今思えばエセ知識なのに、広く使われてるの見て本当だと信じてた時期があった。
48時間以内でも既に犯罪なんだと知ったときは驚いたよ。

ところでおまいら月華2って難しい?
簡単なゲームなら漏れも始めようかな。
912ゲームセンター名無し:05/02/25 22:15:42 ID:???
>>911
オレも最近はじめたけど楽しいから一緒にやろうぜ!

ところで皆大体1ゲームいくらでやってんの?
913ゲームセンター名無し:05/02/25 22:19:28 ID:???
100円か50円じゃん?
極稀に10円とかあるらしいけど。
914ゲームセンター名無し:05/02/25 23:19:57 ID:???
池袋の来月の大会日程まだなの?
もうすぐ3月なんだが・・・相変わらずだなあそこ
915ゲームセンター名無し:05/02/26 00:11:45 ID:???
嫌なら出るなよ。

ってどうせ端から出る気ないくせにw
916ゲームセンター名無し:05/02/26 00:21:26 ID:???
池袋大会のボタン配列ってどんな感じ?
917ゲームセンター名無し:05/02/26 01:44:09 ID:???
 BCD
A
正直かなりやりにくい。
918ゲームセンター名無し:05/02/26 01:46:52 ID:???
>>915
マジレスしてあげると、前月末くらいまでには日程くらい発表してくれっていうこと。
バイトのシフトやら単純に休日の予定やらが大会とかぶる可能性が高くなるから。
919ゲームセンター名無し:05/02/26 08:22:25 ID:???
>>917
 あの配置はA・・・親指、B〜D・・・人差し指〜薬指と置くとちょうどいい。

しかし3月の大会形式が紅白試合らしいんだがどういう進行になるんだ?
920ゲームセンター名無し:05/02/26 11:30:52 ID:???
>>917
そのボタン配置やりやすくないか?
ってかあんたはどんな配置でやってんだ?
921ゲームセンター名無し:05/02/26 11:47:29 ID:???
漏れは横一列の方がやりにくいな。
>>917の配置の方がやりやすい。
漏れ的やりやすさは、
917配置>横一列>ボックス
2・3試合やればどれでも普通に遊べるけどな。
922ゲームセンター名無し:05/02/26 12:36:54 ID:???
誰か暇な香具師ネットで月下対戦しない?
ゲーセンいくのまんどいわ、ここの連中の方が強そうだし
普通のやつとやってもワンパであきる
923ゲームセンター名無し:05/02/26 13:58:59 ID:???
横一列>ボックス>>>>>越えられない壁>>>>> >>917配置
924ゲームセンター名無し:05/02/26 13:58:59 ID:jlHPbEq7
BOX配置よりやりにくい物は無い。
925ゲームセンター名無し:05/02/26 14:23:40 ID:???
俺の所のゲーセンなんて

 +   AB
      CD

ぬめんなごる
926ゲームセンター名無し:05/02/26 14:56:50 ID:???
一度だけ   A B C
       D
な配置の店でやったことあるけど。
隣で脱マーやってるオサーンが暴れてたおかげで
ボタンの違和感はほとんど気にならなかったYO!
927ゲームセンター名無し:05/02/26 15:02:59 ID:???
BD
AC
のゲーセンがあった。
ぶっ壊してやろうかとおもった。
928ゲームセンター名無し:05/02/26 15:28:18 ID:???
関東>>>関西とかいうやついるけど当然だろ
関西なんて一人用すら置いてねぇよw
929ゲームセンター名無し:05/02/26 15:44:46 ID:???
>>928
あちこち置いてるよ。詳しくは>>1の関西サイト参照。
へたしたら関東より稼働店舗多い悪寒。
930ゲームセンター名無し:05/02/26 19:14:03 ID:???
単なる人口の違いだろ。いくら大阪京都といっても都内には数では勝てん。
その分プレイヤーも多かった。それだけのことだ。
931ゲームセンター名無し:05/02/26 20:39:34 ID:gUt08DNF
>>922
対戦してやるよ?
932ゲームセンター名無し:05/02/26 22:10:55 ID:???
新宿のモアは1P側はボックスと
ABC
D D
の選択式だったな。
2P側はボックスと横一列。

俺は横一列じゃないと全然だめなので2Pスタートできないことがとてももどかしかった。
933ゲームセンター名無し:05/02/26 22:59:25 ID:???
このゲーム一回のコンボで減る量に限界があるの?
パーセンテージで言うと大まかにどれくらい?
934ゲームセンター名無し:05/02/26 23:02:49 ID:???
>933
全体が256で、ダメージは180でストップする。
7割ってとこだな。
935ゲームセンター名無し:05/02/26 23:05:18 ID:???
二幕は補正で7割くらいしか減らない、非常に糞な設定
永久直すのめんどくさかったんだろね
936ゲームセンター名無し:05/02/26 23:09:19 ID:???
7割減りゃ十分な気もするがなw

そういや月華って詳しい攻略サイトないな・・・
殆ど二次創作の類ばっかだし
937ゲームセンター名無し:05/02/26 23:31:19 ID:???
古い攻略ページならいくつか残ってる。
文字通り残ってるって感じだが。
938ゲームセンター名無し:05/02/27 01:01:27 ID:???
虎管理人が攻略を大々的に作るってはりきってるらしいよ
939ゲームセンター名無し:05/02/27 09:32:14 ID:???
たいして攻略することがねーよな、このゲーム。
作業キャラ多いし。
940ゲームセンター名無し:05/02/27 15:09:40 ID:???
作業キャラ使わなければいいだけの話
941ゲームセンター名無し:05/02/27 16:38:57 ID:???
その不穏な空気を感じ取ったのか、一人のハゲ…もとい、辮髪の青年が口を開いた。
「またどこかで、誰かが悪事を企んでいるのかもしれない」
眉をひそめる永遠の正義バカ・李烈火。その肩をぽんぽんとたたいているのは、
面白い事大好き人間の神崎十三だ。
「そしたら、またパパーッと出掛けて、チャチャッとやっつければえーやん」
 軽い。非常に軽い態度だ。まったく、お調子者な男だ。
「そうそう、なんたって真の主人公、一条あかりことウチがいるんやから♪」
「ちょっと待って。真の主人公はやっぱり、封印の巫女である私じゃないかしら?」
 普段は控え目な雪が、珍しく口を挿んだ。どうやら、あかりの言う事が気に入らない
らしい。
「え〜?なんでやねん!?」
 あかりが不平を漏らす。
「大声を出さないでくれ、あかりさん。真の主人公は、“月に咲く華”の守矢兄さんだと
思うよ」
 楓が言い出した。ちゃっかり、一言付け加えるのも忘れない。
「まあ、僕もいい線いってると思うけど」
「ちょっと待てよ、それじゃあ……!」
「だって大体……!!」
 皆口々に喋りだした。もう、何が何やら分からない。
942ゲームセンター名無し:05/02/27 17:34:22 ID:???
なんだこれ
943ゲームセンター名無し:05/02/27 18:13:55 ID:???
技守矢しね
944ゲームセンター名無し:05/02/27 18:31:05 ID:???
力守矢は
945ゲームセンター名無し:05/02/27 20:18:24 ID:???
誰それ?
946ゲームセンター名無し:05/02/27 21:21:18 ID:???
動画ないなぁ・・・
947ゲームセンター名無し:05/02/27 21:58:45 ID:???
948ゲームセンター名無し:05/02/27 22:25:56 ID:???
雪は久々に見た
949ゲームセンター名無し:05/02/27 22:35:21 ID:???
蜂の巣をつついたような騒ぎに、黙って聞いていた天野漂が立ち上がった。
「静かにしやがれ、馬鹿野郎どもがッ!!」
天野の一喝で、皆シーンと黙り込んだ。
「それほど主人公にこだわるなら、今ここで、誰が真の主人公にふさわしいかを
決めればいいじゃねえか!」
「さすがは、天野さん。いい事言いますね」
と、李。
「本当だ、漂さんのセリフとは思えない…」
小声で楓がつぶやいた。
「実力で、というわけか。おもしろい」
「それなら、まかしといてんか!」
一触即発の状態となった室内。一気に緊迫した空気が流れる。とその時、扉が
勢いよく開いた。
「ちょっと待った―――――――――!!!」
 家中が震えんばかりの大声。その勢いときたら、家中の花瓶や皿が一斉にひび割れた
くらいだった。
950ゲームセンター名無し:05/02/27 22:44:40 ID:???
☆しまった!ここは糞スレだ! 
_________________________ 
    <○ノ 
     ‖ 
     くく 
しまった!ここは糞スレだ! 
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ! 
早く!早く!オレに構わず逃げろ! 
951ゲームセンター名無し:05/02/27 23:51:26 ID:???
次スレ。
【月華の剣士】★-第五幕-!うせまり語を漫浪末幕★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1109515675/l50
952ゲームセンター名無し:05/02/27 23:54:01 ID:???
埋め
953ゲームセンター名無し:05/02/27 23:54:40 ID:???
PS2版ってちゃんと修正されてる?どっちにしろ絶対買うけど
954ゲームセンター名無し:05/02/27 23:56:17 ID:???
>>953
1幕の雪の強さならちゃんと修正されてるYO!
955ゲームセンター名無し:05/02/28 00:06:38 ID:???
>>954
PS2版は1と2入ってるからどっちも使えると思いますが。ただ俺が聞きたいのは永久コンボです。これやっぱあったほうがいいっていう人もいるんですか?
956ゲームセンター名無し:05/02/28 00:18:36 ID:???
>>955
永久は色々あるけど、修正の前例があるのは守矢の歩月バグかな。
他の永久は多分残ってると思う。
まあどうやっても所詮憶測なんで、新スレでも書かれてるように詳細待ち。

・・・斬鉄はキャラごと消してくれてOKなんだが。
957ゲームセンター名無し:05/02/28 00:28:12 ID:???
うめ。
958ゲームセンター名無し:05/02/28 00:53:49 ID:???
959ゲームセンター名無し:05/02/28 02:01:15 ID:???
うめ
960ゲームセンター名無し:05/02/28 02:13:27 ID:???
                  ∧_∧
                 ( ・∀・ )')
    ∧_∧          ( つ  /
   ( ´∀` )っ   ∧∧   |   (~~)
   (つ   /  c(・д・,,)   し'"´
    |   (⌒)   ヽ と )
    し⌒      ('~) l
               `J
961ゲームセンター名無し:05/02/28 07:47:16 ID:???
ume.
962ゲームセンター名無し:05/02/28 09:26:14 ID:???
残鉄は設定上最強なんだから別に動でもいい
963ゲームセンター名無し:05/02/28 12:31:34 ID:???
PS2版が売れまくってそれを契機に第三幕がつくられることを祈る
964ゲームセンター名無し:05/02/28 14:33:13 ID:???
しかし月華時代を知らん奴にとっては知名度が(ry
965ゲームセンター名無し:05/02/28 14:36:25 ID:???
サードとかは今でもぼちぼち対戦されてるからPS2出て少しは人付いてきてるが
月下もMOWも対戦台自体がないから対戦しようにも・・・
966ゲームセンター名無し:05/02/28 14:43:43 ID:???
神戸にはどっちもあるよ
967ゲームセンター名無し:05/02/28 19:46:30 ID:???
968ゲームセンター名無し:05/02/28 21:10:28 ID:???
うめ。
969ゲームセンター名無し:05/02/28 21:15:11 ID:???
斬鉄マジイラネ
970ゲームセンター名無し:05/02/28 22:02:30 ID:???
虎徹マジイラネ
971ゲームセンター名無し:05/02/28 22:20:07 ID:???
ume
972ゲームセンター名無し:05/02/28 22:43:12 ID:???
黄龍マジツヨスギ
973ゲームセンター名無し:05/02/28 23:20:57 ID:???
ume-
974ゲームセンター名無し:05/02/28 23:40:35 ID:???
埋めます
975ゲームセンター名無し:05/02/28 23:42:19 ID:???
李イラネ
976ゲームセンター名無し:05/02/28 23:50:31 ID:???
苺大福ウメー
977ゲームセンター名無し:05/03/01 00:08:52 ID:???
近所のゲーセンになぜか入ったので数年ぶりにやってみた
刹那で勝てねえwwwwwwwwwwwwっうぇwww動き重過ぎ
こいつって立ちAでたまに牽制しながら弾きに全てを賭けるのがいいんですか?
978ゲームセンター名無し:05/03/01 00:30:27 ID:???
中ジャンプ無いしな
979ゲームセンター名無し:05/03/01 00:36:04 ID:???
そうそう、歩き動作の枚数も多いからな
まじ糞
やっぱりKOFサイコー!!
980ゲームセンター名無し:05/03/01 00:44:45 ID:???
全キャライラネ
981ゲームセンター名無し:05/03/01 03:46:34 ID:???
埋め
982ゲームセンター名無し:05/03/01 03:59:32 ID:???
月華スレって毎度埋め立て早いよな

ume
983ゲームセンター名無し:05/03/01 04:49:16 ID:???
うめ
984ゲームセンター名無し:05/03/01 05:21:12 ID:???
武器イラネ
985ゲームセンター名無し
李使え