クイズマジックアカデミー2 相手はいつもCOM×15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
クイズマジックアカデミー2 改善の14(意志)無し
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101914044/l50

●マジックアカデミー2のテンプレ保管所
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/game/1100713011/l50
(次スレを立てる時と稼働店舗を確認する時は↑を参照の事)
●テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma.html

■QMAゲートウェイ(公式ページ)
http://www.konami.co.jp/am/qma/
■QMA1公式ホームページ
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma1/
■QMA2公式ホームページ
http://www.konami.co.jp/am/qma/qma2/
■過去ログまとめサイト(全文検索つき)
http://qma.fw.nu/
■QMA本『ヌレ』まとめサイト
http://www.geocities.jp/qma_ogame2_honnure/

その他テンプレは>>2-15
2ゲームセンター名無し:04/12/04 06:25:04 ID:???
【アーケード板関連スレ】
■キャラ萌え
【マロンの】QMAキャラ萌えスレ 15本目【バールのようなもの】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102087151/l50

■問題回答対策
QMAの問題と回答を晒すスレ 第九回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101690333/l50

■問題自作
QMA専用 問題作成スレ 3時限目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076650416/l50

■金属賢者以上向け
クイズマジックアカデミー2金属専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101553264/l50

■賢者←→大魔導士スパイラー向け
クイズマジックアカデミー賢窓スパ専用スレ 2回戦落ち
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100192193/l50

■カードネーム情報
QMAでおもろい名前の人と対戦した事のある奴
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096298488/l50

■もしもネタ
こんなQMAはいやだ!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099969786/l50

■メモ連コ議論
QMAのメモ帳野郎ってキモイね(※950over)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093766492/l50
3ゲームセンター名無し:04/12/04 06:25:51 ID:???
■寮内交流
クイズマジックアカデミー2 マロン寮スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100797715/l50

QMA2 Mr.フランシス寮
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101231279/l50

【春のセンバツ】QMA2 ロマノフ寮の集い【優勝】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102002619/l50

【他の板関連スレ】
■クイズ雑学板
クイズマジックアカデミー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068037578/l50

■突発OFF板
【QMA】クイズマジックアカデミー店内対戦オフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1086331071/l50

■ネットwatch板(QMA繋がりのネット上での出来事)
ボボボボルテックス5軒目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1099193363/l50

■最悪板(ゲーセンでのマナー違反行為等の晒し)
クイズマジックアカデミー2 晒し専用スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1100677211/l50

■半角二次元板(※21歳未満禁止)
クイズマジックアカデミーの画像をあつめるスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1101388390/l50
4ゲームセンター名無し:04/12/04 06:26:50 ID:???
◆QMA2のおもな変更点 詳細は http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma2.html

■基本
・新キャラと新任先生が追加。
・寮システム導入。公式HPを参照のこと。所属寮は入学時にランダムで決定。
・ガチバトル廃止。
・勲章ではなくEXP(経験値)方式導入。予選落ちでも獲得。
 ポイントは総合得点、順位、HUM人数により上下します。
■予習
・予習の合格点:修練生40、初級50、中級上級60、大魔導士以降70が合格点。
・予習の【合格回数】が一定に達すると次の予習形式が開くようになります。
 したがって上位階級にすすむと次の形式を開くのも結構大変です。
・予習画面で予習6問消費(標準の設定)を代償にして個人情報の閲覧ができます。
・難易度の★が5段階になってます。
■出題
・「順番当て」が形式の終盤のほうへ移動しました。
・タイピングのキー配置が変更されました。「ァィゥェォ」などの小文字が使えます。
・表記に揺れがある語で複数の正解があるものがあります。「ギリシャ」「ギリシア」とか。
・キューブは3文字や4文字や5文字の問題もあります。
・連続正解数は、50問連続正解すると画面上にカウンターが出ます。
■予習で出る問題形式
・修練生:○×、四択、連想
・初級魔術士:修練生の形式+タイピング、四文字、並べ替え
・中級魔術士:初級魔術士の形式+キューブ、エフェクト、順番当て
・上級魔術士:中級魔術士の形式+ランダム1、ランダム2
・大魔導士:上級魔術士の形式+ランダム3、ランダム4
・賢者以上:大魔導士の形式+ランダム5
5ゲームセンター名無し:04/12/04 06:27:36 ID:???
◆よくある質問 詳細は http://www.geocities.jp/houjou_mika/qmafaq.html

Q.キャラが選べないって聞いたんだけど?
A.選べます。新カードでプレイする場合、入学審査を受けるかどうか選択が出ます。
 「いいえ」を選ぶと自キャラを自由に選べます。

Q.QMA1からの引継ぎってできないの?
A.新カードを一枚用意すれば引き継げます。まず新カードを入れ、引き継ぐかどうか聞いてくるので
 そこで旧カードを入れて指示に従ってください。名前、キャラクターはそのまま引継ぎます。
 階級は修練生10級から、ペットは虹色卵からですが、成績画面にQMA1の勲章数が表示されます。
 パスワードは決めなおすことができます。所属寮はランダムで決まる可能性が高いです。

Q.引継ぎを済ませたQMA1のカードは使えるの?
A.いままで通りQMA1で使えます。QMA2への再度の引継ぎはできません。

Q.ロケテストカードはそのまま使えないの?
A.使えません。QMA1のカードと同様に新カードへ引継ぐ必要があります。所属寮と名前とキャラクターは
 そのまま引継げます。階級は修練生10級から、ペットは虹色卵から始まります。

Q.特殊文字の入れ方(出し方)を教えて?
A. 名前入力のときに
「ー」+「゛」・・・・・・・・ひらがなだと「→」 カタカナだと「(」
「ー」+「゜」・・・・・・・・ひらがなだと「>」 カタカナだと「)」
「ー」+「小文字」・・・ひらがなだと「*」 カタカナだと「^」

Q.新キャラと新先生の声優を教えて。
A.アメリア(眼鏡):田村ゆかり→たかはし智秋に変更
 フランシス(寝間着):檜山修之→笹沼晃に変更
 マロン(魔法少女):水橋かおり   ガルーダ(鳥人間):若本規夫
 リディア(エルフ):牧島有希     ロマノフ(じじい):郷里大輔
 タイガ(オールバック):小野坂昌也   ユリ(ポニーテール):広橋涼
6ゲームセンター名無し:04/12/04 06:29:06 ID:???
◆QMA2のよくある質問 続き

Q.予習の問題形式はどうやって増えるのですか?
A.説明すると長くなるので詳細は http://www.geocities.jp/houjou_mika/qmayoshu.html

Q.ペットはいつ孵化しますか?
A.予習でのジャンル毎の合格数とトーナメントでのジャンル別正解率などの条件で孵化します。

Q.個人データでの平均順位は何を基準にしてるの?
A.決勝までいったら決勝戦の順位、予選で落ちたら落ちた回の予選の最終順位が反映されます。

Q.予習の難易度ってどこで見るの?
A.その予習形式を選択して、形式の説明画面が出てるときに上に出てます。

Q.イベントメダルはどうやって貰うの?
A.同キャラのHUMが3人以上決勝戦へ進出するとキャラ名を冠した「〜〜杯」が発生します。
 その決勝戦で優勝すると授与されます。条件は厳しく、3人中1人がCOMだと発生しません。

Q.優勝回数はメダル数でわかるの?
A.ゴールドメダル+イベントメダルの総計が優勝回数です。イベント戦に勝った場合は
 ゴールドメダルを貰えません。1プレイで獲得できるメダルは常に1個だけ。

Q.バグがある気がするんだけど?
A.こちらをどうぞ。http://www.geocities.jp/houjou_mika/qma2bug.html

◆QMAスレ専門用語 詳細は http://www.geocities.jp/houjou_mika/qmawords.html

アイス:全国トーナメントで回線落ちして全COM戦になった状態。
チャット:タイピング系統の問題で正答を無視して会話をすること。嫌う人もいます。
スタンド:誰か後ろの人に教えてもらいながらプレイすること。
     あまりに度がひどいと叩きに遭う確率が高まります。
7ゲームセンター名無し:04/12/04 06:30:22 ID:???
◆未確定情報

■所属寮貢献度情報
予選1、2回戦で1位    +1
予選3回戦で1位      +2
優勝              +5
2位              +4
3位              +2
4位              +1
最下位            -1
予選1回戦敗退       -2
予選2回戦敗退       -1
連続1位ボーナスによる+1も推測されてるが不明
上級以上の推定情報、中級以下の階級はQMA1の勲章のように減少するか不明

■EXポイントのボーナス(黄色ゲージ)の獲得条件
・HUM参加(人数によって変わるかどうかまでは未調査)
・全問正解(予選〜決勝まで1回戦ごと合計4回)
・100点満点(予選〜決勝まで1回戦ごと合計4回)
・完全勝利(予選〜決勝を1位で勝利)
・これ以外の条件の可能性もあり
ボーナス判定は「HUM参加+全問正解+100点満点+完全勝利+その他」
これらが個別でチェックされて加算されます
8ゲームセンター名無し:04/12/04 06:31:30 ID:???
■寮部屋
・テーブルに花が置かれる
・電気スタンド(らしきもの)が部屋の奥に置かれる
・ベッドの上に幌がついた(紫色)
・机の上にケーキ
・枕の横にフルーツ(バナナ・リンゴ・ブドウ)

■予習出現法則
合格した回数によって次が出現。
★2→★3:2回
★3→★4:3回
★4→★5:5回
四択→連想:2回
連想→タイピング:2回
タイピング→四文字:2回
四文字→並べ替え:2回
並べ替え→キューブ:3回
キューブ→エフェクト:3回
エフェクト→順番当て:3回
順番当て→ランダム1:4回
ランダム1→ランダム2:4回
ランダム2→ランダム3:5回
ランダム3→ランダム4:5回
ランダム4→ランダム5:5回
マジックペットは25回合格すれば孵化。
9ゲームセンター名無し:04/12/04 06:32:21 ID:???
■各ジャンルランダム内容
学問ランダム1:地理
学問ランダム2:歴史
学問ランダム3:科学、数学、理系分野全般
学問ランダム4:文学、哲学、美術、現代史など
学問ランダム5:ノンセレクション
雑学ランダム1:時事
雑学ランダム2:言葉
雑学ランダム3:生物・生活・グルメ
雑学ランダム4:社会・経済
雑学ランダム5:ノンセレクション
アニゲランダム1:アニメ・特撮
アニゲランダム2:漫画
アニゲランダム3:ゲーム
アニゲランダム4:ラノベ・アニソン・おもちゃ・卓上ゲーム
アニゲランダム5:ノンセレクション
芸能ランダム1:テレビ
芸能ランダム2:映画
芸能ランダム3:音楽
芸能ランダム4:芸能人・有名人・古典芸能・劇・ファッション
芸能ランダム5:ノンセレクション
スポランダム1:野球
スポランダム2:サッカー
スポランダム3:格闘技
スポランダム4:それ以外(オリンピック関連が多め)
スポランダム5:ノンセレクション
ノンジャンルランダム1:各ジャンルのランダム1から
ノンジャンルランダム2:各ジャンルのランダム2から
ノンジャンルランダム3:各ジャンルのランダム3から
ノンジャンルランダム4:各ジャンルのランダム4から
ノンジャンルランダム5:ノンセレクション
10ゲームセンター名無し:04/12/04 06:33:28 ID:???
■トーナメント予選問題
●修練生
1回戦:○×
2回戦:四択
3回戦:連想
●初級魔術士
1回戦:○×
2回戦:連想
3回戦:四文字
●中級魔術士
1回戦:○×、四択、連想
2回戦:タイピング、四文字、並べ替え
3回戦:キューブ、エフェクト、順番当て
●上級魔術士
1回戦:連想
2回戦:キューブ
3回戦:順当てorランダム1〜2
●大魔導士
1回戦:○×・4択・連想・タイピング・四文字
2回戦:エフェクト
3回戦:ランダム3
●賢者以上
1回戦:ランダム1
2回戦:ランダム3
3回戦:ランダム5

■ホスト関連
最初から全COMかもしくは予選参加者表示の時点でアイスだと
自分がホストになるからCOMは自分の級と同じになる。
11ゲームセンター名無し:04/12/04 06:35:40 ID:???
>>1
あぁ、ごくろう。
12ゲームセンター名無し:04/12/04 06:36:32 ID:???
〜時間合わせ in QMA〜
1.#117で時報を聞いて、時間合わせ2分前程度にカード挿入。
2.時報を聞きながら時間合わせ予定時間と同時に「全国オンライントーナメント」を選択、入場。
(このときモード選択残り時間のこともあるのでパスワード入力時間やクレジット投入時間、
クレジット投入後の演出などで時間を稼ぎながら調節する)
3.個人情報閲覧をせずに普通に予習する。
  正確な時間合わせするのであればノンジャンル○×を選択して全問時間切れ不正解する。
  予習選択も残り20秒の時に選択する。このように統一させる。
4.あとは同キャラが同卓していることを確認できたら全力を尽くせ。

【キャラ別同卓予定時間】
毎月1日、11日、21日のみ待ち合わせ
レオン:20:03  ルキア:20:08  セリオス:20:13  シャロン:20:18
カイル:20:23  クララ:20:28  ラスク:20:33  アロエ:20:38
サンダース:20:43  マラリヤ:20:48  タイガ:20:53  ユリ:20:58

つまり、レオンがマイキャラだったら20:03が待ち合わせ時刻となります。
微妙に中途半端な時間に設定してるのはMFCではキリのいい時間帯に別団体が同卓待ち合わせをしたがる
ことがあるので被らないようにするためです。

まぁ、あくまで一つの提案。
コレを実施するのかはここの住人に盛り上がり次第にまかせます。
また実施するのであれば時間や実施日の議論も必要かもね。
13ゲームセンター名無し:04/12/04 06:39:22 ID:???
もういいのか?
>>1
14ゲームセンター名無し:04/12/04 06:39:24 ID:???
>>1
15ゲームセンター名無し:04/12/04 06:45:37 ID:???
110 :ゲームセンター名無し :04/12/02 02:14:00 ID:???
叩け連コ メモれ解答
狙えリディアかマロン寮
誰も彼も 浮かれ騒ぎ
写メやデジカメ乱れとぶ

緩いテンポに 体あずけ
心ゆくまで遊べば
クラス上がるよ 夢の賢者を
情け無用のこのクラス

オーレオレ 末賢サンバ
オーレオレ 末賢サンバ
あぁ 強いよ ランカー
下がるよ 貢献度
眠りさえ忘れて 遊び明かそう
サンバ ビバ サンバ
末・賢 サンバ オレ!
16ゲームセンター名無し:04/12/04 06:51:14 ID:???
     大賢者            中魔術            修練生
       ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
17ゲームセンター名無し:04/12/04 06:52:06 ID:???
>15 校歌もテンプレ入りですか?
18ゲームセンター名無し:04/12/04 07:05:47 ID:???
>>1
乙ぬるぽ
19ゲームセンター名無し:04/12/04 07:07:03 ID:???
>>17
校歌だったのかw
まあとにかく>>1

テンプレ終了の目印とかはあったほうがいいかもね
20ゲームセンター名無し:04/12/04 07:11:55 ID:???
前はあったね。これ↓


−−−−−−−−−−−−−

↑ここまでテンプレ

↓ここから新スレ

−−−−−−−−−−−−−
21ゲームセンター名無し:04/12/04 07:15:58 ID:???
↓ここから田代
22ゲームセンター名無し:04/12/04 07:45:32 ID:???
鳥先生に某CMみたいに「う〜ん、おっぱ〜い」と言わせたい
23ゲームセンター名無し:04/12/04 07:46:59 ID:???
>>18
ガッ
24ゲームセンター名無し:04/12/04 08:12:08 ID:???
「寮システムはランダム」というのを聞いて
もし法則とかあればそれが発見されるまで待つかと思ってたけど
寮で影響するのって個人情報画面とかくらい?
ギタドラのギタドランドみたいなもん?
なんか所属寮の分野によって予習の問題とか変わったりとかそういうのだと思ってた
25ゲームセンター名無し:04/12/04 08:15:38 ID:???
テンションが影響する
26ゲームセンター名無し:04/12/04 08:21:38 ID:???
ノンセクションしか予習やらなくても孵化するんですか?
27ゲームセンター名無し:04/12/04 08:30:22 ID:???
>24
だから司会がづーっと寮の先生だっつってんだろー
マロン引いた漏れは負け組み

ガルーダかロマノフが良かったorz
28ゲームセンター名無し:04/12/04 08:32:36 ID:???
>>27
そうか?ロマノフなんか武田信玄に説教され
てるみたいな気になるよ。
29ゲームセンター名無し:04/12/04 08:33:32 ID:???
裏切られた期待、プライスレス。
30ゲームセンター名無し:04/12/04 08:41:33 ID:???
正直、アロエたんさえいれば寮なんてどうでもいい!











そんな俺はリディア寮。
31ゲームセンター名無し:04/12/04 08:46:44 ID:???
>>30
貴様は自分がどれだけ恵まれてるか分かってない
32ゲームセンター名無し:04/12/04 08:51:36 ID:???
俺だってカード14枚もあるのにリディア寮行きないんだぞ!!


マロン寮行き6枚。正直ここまで来るとむしろウザイ。
33ゲームセンター名無し:04/12/04 09:00:59 ID:???
リディア寮はそんなによいのかー


そんな漏れはユリ+マロン寮で争いのないマジックアカデミーを目指してます
34ゲームセンター名無し:04/12/04 09:05:06 ID:???
リディア寮は半端な萌えヲタが入る寮
35ゲームセンター名無し:04/12/04 09:11:48 ID:???
半端な萌えヲタですが何か
36ゲームセンター名無し:04/12/04 09:17:29 ID:???
自分が作ったのはマロンとフランシス以外見たことない……
37ゲームセンター名無し:04/12/04 09:30:36 ID:???
大窓になったんだけどCPUがマジで強い…orz
しかも問題も難しくなってるから1回戦巻けしてしまった。
話には聞いてたけどこりゃ辛いね。
38ゲームセンター名無し:04/12/04 09:48:16 ID:???
キャラ判定の質問:・・写ったのは男の顔ですか?女の顔ですか?
 
ぬぉー!俺は嘘が殆どつけない人間だ!・・・・男しか選べねー_| ̄|○
こんな正直な俺も、4発4中リディア寮にぶち込まれてしまうわけだが、
リディア寮=才能にあふれ素晴らしい人間・・・てことはないだろうか?
39ゲームセンター名無し:04/12/04 09:51:12 ID:???
>>15
>下がるよ 貢献度
この辺りで不覚にも激しくワラ
40ゲームセンター名無し:04/12/04 10:09:36 ID:???
>>11に激しく怒りを感じた。

>>38
入寮審査しなければいいのでわ?
41ゲームセンター名無し:04/12/04 10:24:07 ID:???
>>38
こちとらリディアがでなくて5回連続で買ったんだぞ!!!!
結局出なかったけどな(´・ω・`)
42ゲームセンター名無し:04/12/04 10:26:47 ID:???
おまいら前スレ埋めろ(ください)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101914044/
43ゲームセンター名無し:04/12/04 11:57:36 ID:???
今の2chは、埋める必要ないんだってば。
44ゲームセンター名無し:04/12/04 12:02:21 ID:???
「寮の先生なんて誰でもいい」って言ってる人に限ってリディア引いてるんだよなぁ・・・。

またおじいちゃん引いてしまった。今日もカード作ってくるか_| ̄|○
45ゲームセンター名無し:04/12/04 12:19:17 ID:???
ロマノフをいたわれ! エルフ引いても栗引いても、爺狙いでカード作りなおしたんじゃわしは!
46ゲームセンター名無し:04/12/04 12:32:44 ID:???
1がやりたいなぁ…。
47ゲームセンター名無し:04/12/04 12:34:43 ID:???
>>44
10枚目くらいで、半ばヤケになって前作カード引き継いだらリディア先生引いたよ
ただ、ネタカードだから名前が微妙なんだよな…
贅沢は言わない事にするか…
48ゲームセンター名無し:04/12/04 12:47:07 ID:???
>>47
敵はぜいたくだ
49ゲームセンター名無し:04/12/04 12:49:46 ID:???
>>48
 敵 は い た だ く ぜ 
50ゲームセンター名無し:04/12/04 12:50:25 ID:???
リディア先生引くのはそんなに贅沢なことだったのですね。
51ゲームセンター名無し:04/12/04 13:08:04 ID:???
(●´ー`●)ショウジキスマンカッタ
52ゲームセンター名無し:04/12/04 13:11:07 ID:kSUphH5k
>>49
すごい!w
53ゲームセンター名無し:04/12/04 13:13:56 ID:???
ナニがすごいの?
54ゲームセンター名無し:04/12/04 13:23:36 ID:???
個人的ダメホストリスト

シルクハット仙台
モナコチョウフテン
サーカスサーカスライオン
GONDOプラスワン
アミュージアム高知
ビッグバンEX
55ゲームセンター名無し:04/12/04 13:26:05 ID:???
>>53
ナニがすごいの…
56ゲームセンター名無し:04/12/04 13:31:19 ID:???
>>55
ナニが(ry
57ゲームセンター名無し:04/12/04 13:33:23 ID:???
1週間空けただけで3スレ消化してるよΣ
58ゲームセンター名無し:04/12/04 13:40:21 ID:???
ガルーダ寮スレは無いの?

スレ乱立はよくないとは思うけれど、
でもあればあったでいいかも・・
59ゲームセンター名無し:04/12/04 13:50:02 ID:???
>>54
シルク仙台は初回200になるまでホームだったんだが。
どういうトコがダメなん?
出題傾向とかCOMの強弱とかか?
60ゲームセンター名無し:04/12/04 13:51:03 ID:???
>>59
今の時期のダメホストって事だから繋がりにくいって事じゃないのか?
61ゲームセンター名無し:04/12/04 13:55:37 ID:???
四文字でボスケテって打ったの誰だ?
激ワロタじゃねぇか
62ゲームセンター名無し:04/12/04 13:56:44 ID:???
>>60
dクス。
あそこは1の頃から回線弱かったからなぁ…。
人集まるとアイスばっかだったような。
ま、お陰で賢帝賢王回避できてウマーだった事もあったが(藁
63ゲームセンター名無し:04/12/04 13:57:21 ID:???
昨日大窓になった時点で辞めたんだが大窓ってそんなにつらくなるの?(´・ω・`)
やる気無くしちゃうよ。昨日大戦したHUMの中に新潟大学○○○○(←この部分は忘れた)
ってのがあったけど新潟大学にはQMA2置いてるのか?
64ゲームセンター名無し:04/12/04 13:58:56 ID:???
>>63
激しくデジャビューな悪寒
65ゲームセンター名無し:04/12/04 14:00:38 ID:???
>>63
新潟大学入ればやり放題なのかw
66ゲームセンター名無し:04/12/04 14:07:25 ID:???
>>63
うん。
67ゲームセンター名無し:04/12/04 14:33:42 ID:???
>>63
コピペですか?
68ゲームセンター名無し:04/12/04 14:43:31 ID:???
>>63
新潟大学前店 という感じもありそうな予感。
69ゲームセンター名無し:04/12/04 14:50:36 ID:???
>>33
キャラ萌えスレに来なさい、さい、さいー!
70ゲームセンター名無し:04/12/04 15:03:06 ID:???
平均順位1位で賢者到達。これからすごい勢いで落ちそうな予感。
激しくガイシュツっぽいけど、全員回答後の間と接続の間はどうにかしてほしい……。
71ゲームセンター名無し:04/12/04 15:34:29 ID:???
リディアが引けねぇ
何故フランシスばかりがこうも連続で来るんだ…
もうこのさいマロンでも爺さんでもいいのに
72ゲームセンター名無し:04/12/04 15:39:36 ID:???
>>54
アミュージアムコウチテン
が正しい。
こことモナコは問題の本質が同じっぽいね。
73ゲームセンター名無し:04/12/04 16:06:07 ID:???
最初は鳥引いて喜んでたが、段々飽きてきた
やっぱ金入れる度に妙に甘いささやきやら、麻原の低い声やら、体育教師のデカ声聞かされるのはたまらん
74ゲームセンター名無し:04/12/04 16:09:07 ID:???
要するに栗寮に行きたいと
75ゲームセンター名無し:04/12/04 16:10:48 ID:???
ぶっちゃけ女教師だったらどっちでもいい
76ゲームセンター名無し:04/12/04 16:12:23 ID:???
俺は栗だけど穴子寮が良かったけどもな
てか現状寮の違いってMC役と貢献度ランクだけ?
もう少しなんか追加ないの
77ゲームセンター名無し:04/12/04 16:13:32 ID:???
部屋の物が違う
78ゲームセンター名無し:04/12/04 16:18:24 ID:???
ハイスクール!鬼面組ってなんですか・・・?
79ゲームセンター名無し:04/12/04 16:20:56 ID:???
貢献度ランキングもあんまり気にしない
寮の存在意義がorz
80ゲームセンター名無し:04/12/04 16:22:19 ID:???
>>78
週刊少年ジャソプで連載されていた漫画。
81ゲームセンター名無し:04/12/04 16:25:41 ID:???
えー俺様の貢献度がもうすぐ−100な訳だが何かあるのか?
82ゲームセンター名無し:04/12/04 16:31:48 ID:???
貢献度も、初日からやって引っかけに引っかかりまくったスピード系の香具師は
予選の順位とかで損してる場合が多いだろう。
賢者戦のランダム固定も、泣きを見てる向きは多いだろう。
COMが鬼なのは皆同じでも、それ以外の条件の有利不利が結構あるからな。
あまり細かいことは気にせん方がいいと思う。




・・・漏れの言い訳だけどな orz
83ゲームセンター名無し:04/12/04 16:34:20 ID:???
今登校したらサテ四台埋まってた
普段いつ来ても一人だったから、ちょっとほっとした


…ファンタジーゾーンでもやってるかな…
84ゲームセンター名無し:04/12/04 16:35:52 ID:???
ま、実際即答系で満点狙うと貢献度稼げないしな。
85ゲームセンター名無し:04/12/04 16:38:22 ID:???
どうせなら寮はトナメの正答率で分けて欲しかったもんだが
86ゲームセンター名無し:04/12/04 16:41:24 ID:Lbq7r+QZ
>>95
リーグ戦実装待てばいいだけ
87ゲームセンター名無し:04/12/04 16:45:44 ID:???
なんて後ろ向きなスレタイだ
88ゲームセンター名無し:04/12/04 16:49:13 ID:???
>>78>>80
奇面組だろう。
89ゲームセンター名無し:04/12/04 16:54:48 ID:???
>>78>>80>>88
先生の話を聞かない悪い子はバールのようなものでお仕置きです
90ゲームセンター名無し:04/12/04 16:59:02 ID:???
>奇面組

ガンガンだと「フラッシュ!奇面組」だっけか。
91ゲームセンター名無し:04/12/04 18:01:26 ID:M3Am5eHl
>>88
だからQMA2では鬼面組って問題が出るの ガシュツ
92ゲームセンター名無し:04/12/04 18:09:42 ID:J+qQf6QK
ガシュツ
93ゲームセンター名無し:04/12/04 18:11:08 ID:???
こんまいsage
94ゲームセンター名無し:04/12/04 18:11:39 ID:???
ガッ
95ヤンタンON MBS:04/12/04 18:30:19 ID:???
ようやく賢者というとこまできて
徐々に苦手のアニゲーと他との差が開きつつある。
今まだ65%近いけど30%きらないように祈ってる
96ゲームセンター名無し:04/12/04 18:32:26 ID:???
30%なんて切るわけない
97ゲームセンター名無し:04/12/04 18:32:48 ID:???
フランシス×3
ロマノフ×2

やっとガルーダ先生が来た

マロン先生やリディア先生が引けません
98ゲームセンター名無し:04/12/04 18:39:37 ID:???
>>97
そのくらいの枚数で引こうと思うのが甘い
99ゲームセンター名無し:04/12/04 18:45:04 ID:???
ちなみに赤胴鈴之助の敵組織が鬼面党。
100ゲームセンター名無し:04/12/04 18:52:55 ID:???
タイピングすらしないCOMとキューブクイズしなきゃならない件について(´・ω・`)
101ゲームセンター名無し:04/12/04 18:53:57 ID:???
シュウってセカンドカード持ってるのか?
102ゲームセンター名無し:04/12/04 19:04:24 ID:???
>>97
フランシス×2
マロン×2


ロマノフを下さい
103ゲームセンター名無し:04/12/04 19:05:01 ID:???
104ゲームセンター名無し:04/12/04 19:12:15 ID:???
レッドバロンの敵は鉄面党な
105ゲームセンター名無し:04/12/04 19:12:34 ID:???
>>103
ハイスクルールかよ!
106ゲームセンター名無し:04/12/04 19:27:30 ID:???
>>63
「新潟大学ブルーリッジ」のことかな?
大学の近くにあるふつーのゲーセンだよ。
ちなみに 300/100/100。
新潟には100円2クレ店もあるしネカフェにもあるので目立たないけど。
107ゲームセンター名無し:04/12/04 19:32:30 ID:???
不正解のときに タイガに「(#゚Д゚)はげぇッ!!」って言われると結構へこむ(´・ω:;.:...
108ゲームセンター名無し:04/12/04 19:51:20 ID:???
タイピング   合格2回で四文字出現


これって文そのままにタイピングで2回合格したら四文字が出るってことだよね?
連想とか○×を2回合格しても四文字出ないですよね?
109ゲームセンター名無し:04/12/04 20:00:19 ID:???
今日2回もCOMの鬼タイプ速度のせいで僅差の逆ボーダーで落ちたよ_| ̄|○
2回戦落ちとか1回戦落ちばっかで1級あげるのに500円使う始末…

これでまだ大窓っつーんだから賢者になったらどうなるんだ…
110ゲームセンター名無し:04/12/04 20:00:30 ID:???
>>108
そういうことだ。
ものには順序ってものがあるだろ?
111ゲームセンター名無し:04/12/04 20:11:44 ID:???
対戦したいのにHUMが落とされて決勝でCOM×3に囲まれるのは納得いかない。
なかなか強そうな人なのに、たまたま運でこちらが生き残ったときなんか特に。
112ゲームセンター名無し:04/12/04 20:13:55 ID:???
大窓だと予習合格70点てなんやねーん。
おかげで2問落としたらアウトってサイアクじゃん。60点にせえ。
しかも合格点越えてても予習終わる前に呼び出されたら合格もらえないし。
クマ2最悪やねー。
113ゲームセンター名無し:04/12/04 20:14:21 ID:???
>>110
thx

もう賢者寸前なのにまだ全ジャンルタイピングまでしか空いてない…ぜ…
合格点が70なのにタイプでそれ以上とるなんて無理だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
114ゲームセンター名無し:04/12/04 20:17:49 ID:???
>>112
 70点以上取りなさい。そうやって大窓から賢者になれるのですよ。。
ちなみに3回戦は80点ね。
115ゲームセンター名無し:04/12/04 20:18:11 ID:???
アニゲタイピング何回やっても70点いかねぇ
116ゲームセンター名無し:04/12/04 20:18:14 ID:???
合格点超えてても途中で呼び出されたら無効っていうのは痛いよな。
1のころは呼び出された時点で合格点超えてたらちゃんと合格扱いに
なっていたと思うんだが…何で変えたんだろ。
117ゲームセンター名無し:04/12/04 20:18:50 ID:???
>>114
何か勘違いしてないか
118ゲームセンター名無し:04/12/04 20:23:54 ID:???
>>117
予選でしたか・・・。すんませんm(_ _)m
119ゲームセンター名無し:04/12/04 20:36:23 ID:???
お前ら正解率どのくらい?
俺は大賢で、学問69%その他72%って感じなんだけど
120ゲームセンター名無し:04/12/04 20:41:10 ID:9wLlnybI
>>119
賢者 スポーツ85% アニゲー60% その他70%
平均が72%くらいかな。
121ゲームセンター名無し:04/12/04 20:43:03 ID:???
テンプレにあった貢献度のことなんだけど
3回戦8位とか取りまくってるけど下がらないよ

あと1回戦16位でも-2しかされなかったことがあるから
点数が関係あるのかも
ちなみにそのときは48点くらいでした

ちなみに賢者戦ね
122ゲームセンター名無し:04/12/04 20:43:25 ID:???
大賢 アニゲ68%(最高)スポーツ60%(最低)総合64%

もしかして俺ヘボイ?
123ゲームセンター名無し:04/12/04 20:43:57 ID:???
>>119
マジレスすると
学問85% 雑学79% スポーツ77% 芸能72%
何故かアニゲが64%‥‥ 平均75%ぐらいか
124120:04/12/04 20:47:34 ID:???
すいません、sageるの忘れてた。OTL
リディア先生のお仕置き受けてきます。
125ゲームセンター名無し:04/12/04 20:48:24 ID:???
総合65%上級
各ジャンル、55〜75の間。

言い訳。
生まれてないときの芸能問題は死ねるわ…。
126ゲームセンター名無し:04/12/04 21:00:12 ID:???
>>121
君の報告だと、テンプレに書いてある通りになってるようだが。
127ゲームセンター名無し:04/12/04 21:01:02 ID:???
アニゲが80%後半だが、芸能が68%の俺は負け組。


っうか、おまえら歳いくつ?
30越えてるおっさん俺以外地元じゃ見ねぇよ!
128ゲームセンター名無し:04/12/04 21:03:02 ID:???
はじめて賢者戦で三回戦全員不正解を見た

奇跡かと
129ゲームセンター名無し:04/12/04 21:04:07 ID:???
まだ中級の4級ですが
雑学80% その他65〜70%
130ゲームセンター名無し:04/12/04 21:15:09 ID:???
俺はスポーツの正解率が50%。スポーツ問題が出るとほぼ確実に死ぬ。

これでも熊1のときは賢窓スパだったんだが……
131120:04/12/04 21:17:11 ID:???
>>127
20代前半、俺の地元は明らかに30過ぎたおっさんが
隣の筐体で奇声上げながらやっているし別に気にする
必要はないかと。
132ゲームセンター名無し:04/12/04 21:18:25 ID:???
>>126
>>121が言ってるのは>>7の通り(1回戦16位敗退)だと、-3になる筈なのに
-2しかされなかったコトかと。3回戦最下位でも同様みたい。
未確定情報だが、それが本当なら「最下位 -1」はいらないかもしれん。
133ゲームセンター名無し:04/12/04 21:18:56 ID:???
とりあえず合格点の低い修練・初級・中級うちに全部の形式を開ける(★をためる)のを最優先ですね。
で、予選でわざと落ちてなるべく階級が上がるのを防ぐ。
わ〜なんでこんなめんどくさいことしなきゃならないんだろ。前回みたいに得点で開ければいいのに。コナミのアホ。
134ゲームセンター名無し:04/12/04 21:21:02 ID:???
>>133
でも修練は連想まで、初級は並べ替えまで・・・という制限があるのもまた事実
舐めんなコンマイ
135ゲームセンター名無し:04/12/04 21:23:14 ID:???
今思ったんだけどさ、合格回数で次の形式開けるシステムにするなら
予習の合格点を階級で変化させるより★でやったほうがいいんじゃないかと思うんだけど。
★2→★3:40点
★3→★4:50点
★4→★5:60点
★5以降: 70点

もう賢者直前なのにスポーツだけ連想から先にいけない・・・。
136135:04/12/04 21:25:25 ID:???
>>134
それでもいいよ。
とりあえずスポーツのタイピングを出したい・・・。(他は順番当てまで、特にアニゲはラン4まで行ってるのに)
137ゲームセンター名無し:04/12/04 21:28:15 ID:???
>>132
すまん、「最下位 -1」のとこ見落としてました。
まじごめん。

で、最下位→-1は俺も間違いだと思う。
121の言う通りの現象何度も経験してる。特に3回戦で。
138ゲームセンター名無し:04/12/04 21:28:45 ID:???
>>133
今回のシステムだと先に苦手なジャンルを
こなさないとあとがきついからな。
得意なジャンルなら70点も何とかなるんだが、
苦手なやつだとタイピングで足止め確定だからな。
139ゲームセンター名無し:04/12/04 21:29:26 ID:???
連想のヒントを最後まで見てもわからん人が、タイピングに行ってどうなるのか・・・
140ゲームセンター名無し:04/12/04 21:31:19 ID:???
39点で優勝してしまいました。2位の人も39点で超僅差でしたが。
…こんなことが言えるのも、自分がまだ初級魔術士9級だからだよな。。
得意分野と苦手分野の差がありすぎて、いい加減困ってます。
あんまり予習やってないからかもだけど。ちゃんと予習しておかないと勝てないわよ」だもんな。。
いろいろほざいちまったけど、今日友人の一人をQMA2にハメてきたから許してくれ。
141 ◆RiyuD/IO.2 :04/12/04 21:32:26 ID:???
>>119
最高が雑学74、最低がスポーツ62。
でもペットは青。


>>127
酒が飲める
142ゲームセンター名無し:04/12/04 21:35:11 ID:???
>>139
上であんなこと書いたけど、俺も苦手なジャンルの
四択で70点取れる気しないんだよな。
ペットの孵化優先させなきゃよかった。
143ゲームセンター名無し:04/12/04 21:38:28 ID:???
>>142
上位陣はそのあたりは割に簡単にクリアしてそうだなあ。6問中5問で合格なんだから。
144ゲームセンター名無し:04/12/04 21:47:13 ID:???
前作の頃は土曜日の休みの日にはほぼ一日やっていたんだが、
今回はやる気にならないね・・・・
まぁそれでも前作黄金までしかいけなかったんだけど。

QMA一日やる代わりに彼女と一日中セクースしてました。
疲れたよ・・・・
145ゲームセンター名無し:04/12/04 21:49:06 ID:???
現状をみると、来年まで参加しないほうがいいか
146ゲームセンター名無し:04/12/04 22:02:23 ID:???
>>144
自慢厨は即刻去りたまえ
147ゲームセンター名無し:04/12/04 22:05:30 ID:???
>>146
そこは脳内彼女ということで容赦を。
148ゲームセンター名無し:04/12/04 22:08:00 ID:???
>>144
まいたけか。
セクースばかりやってると更に馬鹿になるぞ。
149ゲームセンター名無し:04/12/04 22:27:52 ID:???
今日は1回戦○×99点台を出して区間賞取ったと思ったら0.02差で捲られたり、
初めてジャストボーナス(決勝10秒で7.33)が出たり。

そんなチラシの裏。
150ゲームセンター名無し:04/12/04 22:28:37 ID:???
俺なんか2をやりたかったが金もないんで一日中オナーニしてたぞ
参ったか
151ゲームセンター名無し:04/12/04 22:29:43 ID:???
2ちゃんねらーの一日
PM 1:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 3:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 2:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
152ゲームセンター名無し:04/12/04 22:32:19 ID:???
>>151
おお、今日は正にそんな感じだったよ
参ったか
153ゲームセンター名無し:04/12/04 22:32:32 ID:???
>>151
少なくともそこまで廃人じゃないから良かった。
154ゲームセンター名無し:04/12/04 22:36:23 ID:???
デゼニランドの問題が出て嬉しかった。
155ゲームセンター名無し:04/12/04 22:37:32 ID:???
>>144
まいたけさん どもー
156ゲームセンター名無し:04/12/04 22:38:31 ID:???
前スレに最後の方に紫ヘビたんが見たいという人がいたんで今更ですがうpしますた

ttp://v.isp.2ch.net/up/3b8ef380ede9.jpg
157ゲームセンター名無し:04/12/04 22:38:35 ID:???
>>154
どんな問題?
「デゼニランド」に登場するアトラクションを攻略する順に並び替え…とか?
158ゲームセンター名無し:04/12/04 22:39:23 ID:???
優勝しかしてないわたしは負け組か?
みんな真面目にやってないの?
159ゲームセンター名無し:04/12/04 22:44:45 ID:???
>>158
決勝まで行けたら、優勝しなくちゃおかしい(COMのみの場合)
とりあえず大魔導士までは続けてみてよ。
160ゲームセンター名無し:04/12/04 22:48:24 ID:???
>>156
なかなかかわいいね、こういうのを見ると
このゲームに対するモチベーション
が少しあがるかな。

161158:04/12/04 22:51:31 ID:???
>>159
いや、少ないながらも人いたよ。
なんだかわからないが皆落ちていく
162ゲームセンター名無し:04/12/04 22:53:34 ID:???
>>161
階級教えてくれ
163158:04/12/04 23:03:06 ID:???
今日始めたばかりだからまだ初級2
164ゲームセンター名無し:04/12/04 23:12:43 ID:???
マジアカ慣用句

鳶に油揚げをさらわれる⇒クララにカイル杯をさらわれるOTL
決勝4つ目のアニゲ並べの問題に恵まれなかった…
レジャラン秋葉の上級カイルさん(名前失念スマソ)
あなたが途中で落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしながら見てましたよ(w
165ゲームセンター名無し:04/12/04 23:15:39 ID:???
>>163
初級ならそんなもん。
時間つぶしにちょっとやってみました的な人もまだいるだろ。
COMもそんなに理不尽じゃないしな。

>優勝しかしてないわたしは負け組か?
なんて自慢できるのは初級までだろ。
中級、上級くらいから接戦が始まるとおもう。お楽しみに。
大魔導士までいってまだ優勝しかしてない〜と言えればその実力は本物だと思う。
166ゲームセンター名無し:04/12/04 23:20:18 ID:???
>>163
 大窓になると鬼COMになるので、下手すると1回戦敗退も
目立ってくるかも。頑張って下さい。
 あとは上級の3回戦での順番当ても鬼門になるかも。
167ゲームセンター名無し:04/12/04 23:20:25 ID:???
俺の正答率NO.1のジャンルはノンジャンルです・・・
168ゲームセンター名無し:04/12/04 23:21:02 ID:???
やべー、紫蛇かわい杉。
俺は逆パターンの白蝙蝠。
ぶっちゃけ普通の蝙蝠の色違いにしか見えない…
169ゲームセンター名無し:04/12/04 23:22:03 ID:???
ゲーム「デゼニランド」の中で
入力する次のコマンドのうち、
2回入力する必要があるのは
どれ?

1. ATTACH CROSS
2. POLISH PILLAR
3. THROW BIBLE
4. READ POSTER

・・・とか、かな?
170ゲームセンター名無し:04/12/04 23:22:40 ID:???
キャラ選考するのと自分で選ぶのって何かメリットデメリットあるの?
171ゲームセンター名無し:04/12/04 23:23:52 ID:???
>>170
使いたい奴が決まってれば自分で選択。
特に決まってなくてCOMに任せたいなら入学審査。
172158:04/12/04 23:23:57 ID:???
自慢じゃないです。ごめんなさい。
練習問題が増えなくて困ってました。
上級までやらないと思うけどなにかあったらまた相談に来ます。
来るな言われそうだが。
173ゲームセンター名無し:04/12/04 23:25:58 ID:???
>>157
アニゲ連想です。第4選択肢の「三月磨臼」には懐かしさ爆発。ただ、誤答選択肢に「デゼニワールド」もあったので、
それが答えの問題もあるかもしれません。
>>アトラクションを攻略する順
その順番当てもあったら面白いですね。投稿問題募集が今回もあれば、送ってみたいと思います。
他にも、アニゲ連想に出てくる問題のヒントに「軽井沢誘拐案内」が有ったり、レゲーファンの私には嬉しい限りです。
174ゲームセンター名無し:04/12/04 23:26:19 ID:???
>>119
大窓4。
正答率はスポ88を筆頭に学83芸雑78ノン75アニ65くらいなんだが、
それでも1次か3次でアニゲが出ると確実に死ぬので、昇格ペースも
貢献度も大したことない。
エフェクトなら何となかるんで2次だと生き残れるのだが、ゲームが
てんでダメなので、アニ3とかは7位か8位ばっかり。
あと芸雑も1次で運が悪いと落ちるかな。
175ゲームセンター名無し:04/12/04 23:26:45 ID:???
>>168
芸能なら葉っぱ生えたりスポーツなら角生えたりするんだろうけど
雑学だと白くなるほかになんか変わるのか…?

と、ふと思った
176ゲームセンター名無し:04/12/04 23:28:48 ID:???
>>171
なんだ、じゃあ選考を利用した人だけの特典とかは無いのね。
177ゲームセンター名無し:04/12/04 23:29:32 ID:???
>>119
 現在大窓2@白蛇 
 私は武器といったものなくて大体正答率70%ってところです。
雑学が75ぐらい;80%とかうらやましい限りです。
 
178ゲームセンター名無し:04/12/04 23:34:12 ID:???
今日上4にして初めてノンジャンの予習してみた。


アメリア先生が壊れた〜(涙
179ゲームセンター名無し:04/12/04 23:44:47 ID:???
>>169
ゲーム「デゼニランド」で難関と言われている
コマンド入力で「ATTACH」といえば…
「CROSS」ですが、
「POLISH」といえば「○○○○○○」?
180ゲームセンター名無し:04/12/04 23:45:57 ID:???
俺も今日初めてノンセク予習したよ。
キャラ変わり過ぎだろあれw

賢超戦、2回戦なのに
5問正解で予選落ちしたりしてもうぐったりですよOTL
181ゲームセンター名無し:04/12/04 23:46:13 ID:???
>>119 上級7。
学問 81
雑学 69
芸能 55
スポ 62
アニゲ 64
ノン  58

芸能は問題にもよるが、古いのが弱い。スポーツはサッカー系が来るとまず落ちる。
アニゲも古い方やガンダムや特撮系統はダメダメ。

学問は一応現役高校生なもので。雑学は何故か知ってるやつ多いし。
182ゲームセンター名無し:04/12/04 23:48:41 ID:???
>>119
賢者(ルキア/リディア寮/白蛇)です。
正解率は雑学85%(モニターに掲載中)、アニゲ70%弱、あとは75%くらい。
貢献度は321だったかその辺だが、ボーダーの高いリディア寮では今頃モニターから陥落してるはず。

大窓の時、やっとHUMルキア4人揃ったので「ルキア杯キター」と思ったら
HUMが全員3回戦までで消えていった…みんな、がんがってくれよ(´・ω・`)ショボーン
漏れだけ寂しく決勝戦だなんて嫌だよ。
183名無し:04/12/04 23:57:31 ID:NC7M2N7U
ここ2日間、ウル○ラクイズ関連の問題に、2回もでくわした。
一つは、順番当て、もう一つはエフェクトで決勝地を答える問題。
答え出した後、ついつい拳をあげてしまった・・。
//「オォーーーーーーッ!!」
どうせなら、答が留さんの問題も、ウルトラクイズの司会にヒントを変えればいいのに・・。
184ゲームセンター名無し:04/12/05 00:00:13 ID:???
>>183
俺はそれ以外に少なくとも2問遭遇してるぞ。
そのうち片方はおまいの要望に応えてるぽ。
185ゲームセンター名無し:04/12/05 00:00:36 ID:???
>>179
CHINKO OK
186ゲームセンター名無し:04/12/05 00:00:47 ID:???
対人率多少は上がったものの、イベントメダルはまだまだレアだな。
大窓以降ではHUM全員決勝の時点で厳しいし。
187ゲームセンター名無し:04/12/05 00:06:33 ID:???
それよりちょっと聞いてくれ。
決勝戦で学ラン2を選んだんですよ。


第二問 リチウムの外殻はxx殻ですが、カリウムの外殻は?


ドウナッテルンデスカ?、マリアサマ OTL
188ゲームセンター名無し:04/12/05 00:07:30 ID:???
>>169
その問題を即答した俺は30代。
189ゲームセンター名無し:04/12/05 00:08:29 ID:???
>>183、184
もうひとつは○×かな。
カルト問題っぽいけどね。
190ゲームセンター名無し:04/12/05 00:10:00 ID:kmngf612
>>179
AMERICAN POLICE 
(水野晴朗)
191ゲームセンター名無し:04/12/05 00:10:24 ID:???
>187
まぁ、なんだ・・・そう気を落とすな
KONMAIにメールでも送っておけ。第二、第三のお前さんが出ないように・・・
192ゲームセンター名無し:04/12/05 00:12:43 ID:???
>>187
4s1と答えるのが真の学ラン3使い。
、、、おっと2に混ざっているようだな、ナムー(-人-)
193ゲームセンター名無し:04/12/05 00:22:31 ID:O8VD3zml
>>189
決勝の行われた場所を問う○×だっけ?
…大半は知らんので間違えて泥プール直行の希ガスw
194ゲームセンター名無し:04/12/05 00:23:07 ID:???
さりげないつもりの自慢が悉くスルーされてるのにワラタ
195ゲームセンター名無し:04/12/05 00:30:32 ID:???
>>192
外殻聞かれてるのに軌道答えてどうすんだYO
196ゲームセンター名無し:04/12/05 00:35:59 ID:???
>>37
大窓の問題はむずかしい問題は少ない
197 ◆8tE.RUQUIA :04/12/05 00:45:37 ID:???
>>119
上級2級(まで、今日上がった)
学問84% ノンセク82% アニゲもそんなもん スポーツ及び芸能70%切り
平均は77%
今日の21時まで学問正解率の60〜80位あたりをウロチョロしていたらしい。

孵化の最速ってどれぐらいだろうか。
俺は今日6級に上がった際に孵化した。蝙蝠カワイイ。
198ゲームセンター名無し:04/12/05 00:48:03 ID:???
学問タイプ☆5にして決勝で使ってます。毎回画家クイズばっかでごめんなさいねor2今回美術関連多くないか?超有名どころでもギリギリなのにポカーンです。
199ゲームセンター名無し:04/12/05 00:48:25 ID:???
対人決勝のジャンルは何選んでますか?

とりあえず、漏れは初見正解率の高い学ラン3です。
相手に三タテとか食らわせると気持ち良いでつ。

・・・・こら、そこのマテウスとハートマン、アニゲ順番とアニゲタイピングなんて
選ぶんじゃねーよ。捲られてしまったではないか_| ̄|○
200ゲームセンター名無し:04/12/05 00:49:31 ID:???
>>119
中級4。
最大がアニゲの82、最低が学問の43のアニオタでございますOTL。
決勝でアニゲばっか選んでみんなごめんね・・・

201ゲームセンター名無し:04/12/05 00:53:07 ID:???
>199
俺は芸能順当てを選んでる。
1の頃に比べて糞問が減ったおかげで武器にはならんけどね・・・
202 ◆8tE.RUQUIA :04/12/05 00:55:02 ID:???
>>199
基本的に学問。形式は気分次第(順当て嫌いなので、ランダムが一切開いていない)。
卵が水色のHUMが「・ ・ ・ ・」とか出してくるのをニヤニヤして見ている。
但し、卵やペットが紫のHUMが上がってきたら、アニゲを選ぶヘタレ野郎w

# こっからアニゲばっか予習して、水色の蝙蝠作ってみたくなった、一瞬だけ。
# 紫蛇かわいいね。
203ゲームセンター名無し:04/12/05 00:55:54 ID:???
>>199
雑学並べ替え…でもタイムによる得点があんま変わらんから、別の使おうかと思案中
204ゲームセンター名無し:04/12/05 00:57:32 ID:???
>>199
スポラン2もしくは学ラン3。
1の時はスポラン2使いだったけど、2になってスポラン2のマニアック度が上がった気がするので、最近は学ラン3。
205ゲームセンター名無し:04/12/05 00:57:39 ID:???
>>199
学ラン3……が使えない(現在上級1)ので学並
窓逝ったら学ラン3開けるけど
生物系の問題も混じってる今では武器になるかどうか orz
いっそ雑ラン2or4に鞍替えしようかな
ちなみに正解率は
学・雑74 芸71 スポ・ノンジャンル68 アニゲ60 のトータル68くらい
206ゲームセンター名無し:04/12/05 00:58:00 ID:???
>>199
趣向がここまで一致する奴がいるとは、、
学ラン3を☆マックスにすると、結構むずいぞ。4まではウハウハ
このジャンルはQMA1に比べて、糞問が減っているのでやる気でるぜぇ
、、、魚を拝まないで済むおまじないを研究しないか?
もうもりチャンを良くなでであげるとアニゲ遭遇率ひくいぜ!ということにしている
207ゲームセンター名無し:04/12/05 01:04:09 ID:???
QMA1から引継いで
・クララタイプ > 不乱寮
・アロエタイプ > 乳寮
になった俺。

クララタイプがもうすぐ大窓になるので、
ちと気分転換に新カード作って、自分がどのイメージか
学力審査を受けてみた。
最後の質問で、迷ったが女性を選んだ。
出てきたのは・・・・
クララタイプだった。 OTL

しかし寮は栗寮だった。これはこれで満足。

でもカイルも欲しかった・・・
なので、

放出 BSクレスポ+アロエin乳寮
希望 カイル(出来れば爺寮)

判定おながいします。
208ゲームセンター名無し:04/12/05 01:05:32 ID:???
>>203
同志よ


俺はアニゲ芸能スポーツが全滅なだけだがore

209199:04/12/05 01:08:21 ID:???
結構学ラン3使いいるのねw
理系で芸能スポーツまったく駄目な漏れはこれくらいしか使えない罠。
一応ニュース新聞は毎日見てるんで雑ラン1と行きたいところだが、時事芸能が_| ̄|○

>>206
地学・生物が鬼門です。
今回も電気・電子の問題があまり無い・・・_| ̄|○
210ゲームセンター名無し:04/12/05 01:16:21 ID:???
今日、MQA2の様子を見ていたら、
1問出題される度に、問題とその答えをひたすらルーズリーフに書き写している人を見ました。
さらにちょっと目線をずらすと、机の上に100円玉がバラバラと(2千円分ぐらい?)おいてありました。

このゲームで上位に行くって大変なんですね。
HAM2さん、がんばってください。(自分が見た時点では中級魔道師)
211ゲームセンター名無し:04/12/05 01:18:01 ID:???
麻雀クイズアカデミー
212ゲームセンター名無し:04/12/05 01:18:35 ID:???
>>199
自分がそこそこわかる+ボケやすい+チャット使用でアニゲタイプ
213ゲームセンター名無し:04/12/05 01:19:22 ID:???
>>210
もっさりクイズアカデミー
214189:04/12/05 01:19:51 ID:???
>>193
女性優勝者がいるかどうかの○×。
漏れは泥プール一直線ですたorz
215ゲームセンター名無し:04/12/05 01:21:52 ID:???
同じ感じで個人的にはスポタイかな(上級9)

みんなわかってること多いから余裕無し…or2


アニタイはチャット専用と化すw
216ゲームセンター名無し:04/12/05 01:24:49 ID:???
>>211
自模!あなたが和了ったのは満貫でした。
それは次のうちどれ?

1 立直一発自模平和
2 一気通貫一盃口
3 自模嶺上開花ドラ3
4 断公九二盃口

…みたいな。
217ゲームセンター名無し:04/12/05 01:25:18 ID:???
QMA1までは学3使いだったが、今回はまだ何を使うか決めかねてる大窓でつ。
元素記号とかは一度覚えるとそこそこ使えたけど、今回はどうでしょ。
アニゲタイプとかの方がカルト率高くていいかな。
218名無し:04/12/05 01:27:12 ID:IQFSznk5
正解率あまり、見る暇ないが、平均正解率は75%前後くらい・・。
芸能はまだ、80ちょっとだと思う、雑学が65くらいかな?
決勝戦のダッシュで芸能狙ってるのは自分だと思ってください。
今の所、上級7級。
219ゲームセンター名無し:04/12/05 01:28:01 ID:???
>>216
タンヤオドラ4でした
220ゲームセンター名無し:04/12/05 01:32:22 ID:???
ウルトラクイズ関連なら、連想で歴代優勝者が並ぶってのがあった。
221ゲームセンター名無し:04/12/05 01:35:07 ID:???
ここってチラシの裏でしたよね?


エフェクトククイズ
「逆シャアでシャアが乗ってた〜」

んー、一人名前が分からんやつがあるなあ
この人サザビーさんなんかなあ?
ポチっと。

・・・がーーー
ナイチンg( 忘れてたーーー
222ゲームセンター名無し:04/12/05 01:36:30 ID:???
>>220
初見ヒント1個目で即答してしまったw
今回の芸能はクイズ番組が多めに入ってるから助かってます。
223ゲームセンター名無し:04/12/05 01:36:58 ID:???
・・・ああ、そうか。
今回はアニゲランダム4があるから、それ系の引っかけも多いんだな。
224ゲームセンター名無し:04/12/05 01:38:06 ID:???
>>216って嘘問?
225ゲームセンター名無し:04/12/05 01:39:11 ID:???
>>217
問題を大幅改良だけあって、ネタで丸暗記の人より、自力の理系学力がある人に優しい
暗記ゲーとわりきっている人にはおすすめできない。

ただ、物理・化学・(生物)・地学を万遍なくおさえてないと穴が発生する。
、、、というわけで、これを使っている人の大体は、地学に爆弾こしらえてる罠
226ゲームセンター名無し:04/12/05 01:39:23 ID:lX1KxuZH
216
2と4はツモが書いてないが、付いて一ハン上がるだろ?
よって
1は5200
2は7700
3は跳満
4も満貫
よって4でいいのか?
227ゲームセンター名無し:04/12/05 01:39:41 ID:???
>>224
7700は繰り上げ満貫


あ、そういうことじゃなくて?
228ゲームセンター名無し:04/12/05 01:41:38 ID:???
>>225
お主なかなかやるな。
図星だ_| ̄|○
229ゲームセンター名無し:04/12/05 01:41:47 ID:???
>>220
歴代優勝者の名前あんまり覚えてないな。俺は長戸でやっと分かったぐらいだし…。
そう言えば長戸の時の優勝商品って死後に冷凍保存してもらえる権利か何かだったよな。
230ゲームセンター名無し:04/12/05 01:45:33 ID:???
生物屋は物理(っつーか物理化学)の知識も多少必要だけど
物理屋の人達は生物どうしてんの?

地学なんか知らね
カテキョ先の中学生に「天体とか自分で勉強してね」
って言っちゃったー
231ゲームセンター名無し:04/12/05 01:45:55 ID:???
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 ちんこ勃つ夫 

一・
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く光る双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院

二・
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
232ゲームセンター名無し:04/12/05 01:46:12 ID:???
地学といえばクリノメーターが思い出せなくて悔しかった…
高校で使ったことあったのになぁ
233ゲームセンター名無し:04/12/05 01:46:58 ID:lX1KxuZH
死後じゃなくてもよかったんじゃなかったか?
234ゲームセンター名無し:04/12/05 01:47:26 ID:???
やっぱり上級以降になると武器になるジャンルが無いと不利か。
心理学系の問題とか…ないよなぁ。パブロフくらいしか見たことないしorz
あと英語の問題とかも少ないよね。まだ中級だけど。

>>229
あったあった。でも死後ではなかったと思う…
235ゲームセンター名無し:04/12/05 01:47:47 ID:???
>>226
2は40符の形しかありえないから満貫だな
3も満貫
4は…「リャンペーコー」はローカルルールでハン数が変わってくるけど、3ハンで考えると満貫
236ゲームセンター名無し:04/12/05 01:48:02 ID:???
決勝でのイベントバトルについて。
先日、自分を含めたHUMシャロンが3人決勝に進出、しかも
もう1人のCOMもシャロンというシャロン祭りになって
運良く自分が優勝できたのですが、イベントメダルの獲得はおろか
「シャロン杯」なるイベント開始のサインも全く無いままでした…。
相手のお二人も「シャロンマツーリ」「(誤答した問題の後で)○○(←正解)トワ」など
タイプされていたので、アイスとも思えず…。
一体、これはどういうコトなのかしら…OTL
参考のためにイベントバトルを経験された方、
その時のお話を聞かせて下され!
あと、あの時決勝で闘えたお二人ありがとう!楽しかったです。
237ゲームセンター名無し:04/12/05 01:48:20 ID:???
問題文が英語で出たら面白いかなとかふと思った。
238ゲームセンター名無し:04/12/05 01:50:34 ID:???
地学のおかげで得してる学問ランダム1使いの地理屋

俺だけかと思ったら結構いそうな予感…
239ゲームセンター名無し:04/12/05 01:50:50 ID:???
>>236
COMがいる時点でイベント条件満たしてませんから!
残念!!
240ゲームセンター名無し:04/12/05 01:51:20 ID:???
MFCの各属性王の発生は
揃ったら必ず起きるというわけではなかった
同じ会社だからこっちでもそうなのかもね

それかHUM3人いる場合はCOMは同キャラであってはいけないとか?
241229:04/12/05 01:53:29 ID:???
>>233>>235
そうだったみたい(今Wikiで調べたら単に「冷凍人間保存の会員権」
としか書かれてないから生きてる時でもOKの模様)。
でも現実問題としては生きたまま冷凍してもらう訳には行かんと思う…。
242ゲームセンター名無し:04/12/05 01:55:34 ID:???
>241
いやいや、たとえば不治の病にかかった場合、未来に治療法が出来ることを望んで、
「生きたまま冷凍」にしてもらったりするのが主な(多分)使用法、死後だと遅い。
243 ◆8tE.RUQUIA :04/12/05 01:55:42 ID:???
>>225
地学を履修する高校があまりないような印象を受ける。
社会科も同様で、倫理政経に地雷があるかも。

あと前半部分は同意。自前の知識をどこまで活用できるかが勝負だと思っている。
さすがにグラハム・ベルの顔は覚えていなかったんだがw

>>237
虹色町でそんなのあったね。東鳩先生。

# ジャンルの関係上、鐘紡と佐久間は楽勝だったんだが
# 江崎が結局できなかったんだな、1コインクリア。
244ゲームセンター名無し:04/12/05 01:56:17 ID:???
>>241
当時の記憶の糸を辿ってみたが、たしか、収録時点で2名ほど入ってたはず。
ナレーションで「現代で直せない病気を医療技術が進歩した未来で直す」とか
言ってたような気がします。

でも、実質問題、冷凍したものの解凍は激しく困難なような気がする。
冷凍されて尖った水分が脳組織を破壊するとか聞いたことある罠。
245ゲームセンター名無し:04/12/05 01:57:08 ID:???
>>234 心理学…あ、ロールシャッハがでたよ。それしかしらないけどorz
246ゲームセンター名無し:04/12/05 01:58:18 ID:???
>>225
地学っても、太陽系まわりを押さえてればあとは天文の普通問題ばっかりな気がする。
247ゲームセンター名無し:04/12/05 02:01:30 ID:???
アルファ星はなんとかなるが、ベータ星はきついな…
248ゲームセンター名無し:04/12/05 02:01:42 ID:???
>>244
っつーか、血とか濃度勾配ができて危険な気がする
どーすんだろ
249ゲームセンター名無し:04/12/05 02:04:41 ID:???
あったな、冷凍保存。
確か2000年に目覚めることができるとかじゃなかったか?
リアルで見てて、優勝者に氷をまぶして、優勝者が「冷てええ!」て
もがいてて、これは逆に罰ゲームなんじゃ・・・って思った覚えがある。
250ゲームセンター名無し:04/12/05 02:06:32 ID:???
>>248
脳味噌と脊髄だけを保管する場合もあるそうだ
…銃夢の世界だなあ
251ゲームセンター名無し:04/12/05 02:07:56 ID:???
>>247
サッカー・バスケットつながりで答えが出せるH座のベータ星問題があるな。
252ゲームセンター名無し:04/12/05 02:08:28 ID:???
>247
カストルとポルックス、ぐらいかな 見たことがあるのは
アルビレオとか出ないでしょ
253ゲームセンター名無し:04/12/05 02:09:05 ID:???
プレイ前が修錬1級だったんで、部屋の内装をちょっと比較してみた。

修錬→初級:丸机&椅子が追加
254ゲームセンター名無し:04/12/05 02:09:29 ID:???
>>249

確か商品発表の音楽が罰ゲームの音楽だったはず(w
255ゲームセンター名無し:04/12/05 02:09:45 ID:???
>>250
脳みそとか結構血だらけ

結構血だらけってなんだっけ?
256ゲームセンター名無し:04/12/05 02:10:15 ID:???
>>252

アルビレックスが答えになる問題あったよ
257ゲームセンター名無し:04/12/05 02:10:53 ID:???
>>252
お前わかってて書いてるだろ。
258ゲームセンター名無し:04/12/05 02:12:55 ID:???
過去の優勝商品一覧(放送順)

ラスベガスの土地・超高級ホテル家族宿泊権・競走馬・一人乗り軽飛行機・
ダラス郊外の石油採掘権・世界一周の旅・カナダ製ログハウス・組み立て式クラシックカー・
一人乗り潜水艦・熱気球・リゾートアイランド・新水上スキー用具・冷凍人間の会員証・
牛糞カジノのオーナー・ロッキー山脈の手作り温泉・ブドウ畑一列・海底ハウスボート

・・・漏れは一人乗り潜水艦が良いなぁw
259ゲームセンター名無し:04/12/05 02:13:07 ID:???
部屋といえば、いつのまにか盆栽が置かれてた…ちなみにフランシス寮でレオン
260ゲームセンター名無し:04/12/05 02:19:02 ID:???
>ロッキー山脈の手作り温泉

あれはひどかったな
261ゲームセンター名無し:04/12/05 02:19:48 ID:???
262ゲームセンター名無し:04/12/05 02:25:53 ID:???
>>243
理系の人はまだいいですよ
こちとら学ラン2,4雑学2,4(ついでにアニゲ2も)と封印されて一体どうしろと・・・
おまけにオチが>>187
263ゲームセンター名無し:04/12/05 02:25:54 ID:???
>>261
版権絡みで荒稼ぎした金
264ゲームセンター名無し:04/12/05 02:26:06 ID:???
そこはほら、魔法の世界ですから
265ゲームセンター名無し:04/12/05 02:26:11 ID:???
>>226
そもそも2と4はツモじゃないのでは?
全部がメンゼンツモだとすると2,3,4が満貫で嘘問確定。
書いてある通り(2と4はロン扱い)なら3と4が満貫・・・あれ?
266ゲームセンター名無し:04/12/05 02:28:57 ID:???
俺生物系だけど、天体と物理がかなりキてる
北極星周辺の星座がごっちゃになってるような人間としては
星の名前を答えろとか出ても、ハァ?で糸冬
そんな私も大賢者やってます・・・orz
267ゲームセンター名無し:04/12/05 02:33:15 ID:???
日本から見えない星座を問うエフェクトだが
画像の解像度がかなり厳しい

素直に連想にして「ジュネ」とか書けよクソコンマイ
268ゲームセンター名無し:04/12/05 02:34:44 ID:???
I・Iの絵を見てびっくりしたね
269ゲームセンター名無し:04/12/05 02:41:46 ID:???
>>258
漏れ、生まれて初めて観た回が1人乗り潜水艦の時だった・・・。
・・・まさか、あの回の決勝地がイレギュラーだったとわ。w
270ゲームセンター名無し:04/12/05 02:47:40 ID:???
リア工の俺はまるで話に付いていけない

金の面でも知識の面でも自分がどのくらい不利か良くわかるよ
271ゲームセンター名無し:04/12/05 02:50:15 ID:???
ここは麻雀とウルトラクイズのスレになりました。
272ゲームセンター名無し:04/12/05 02:52:46 ID:???
>>270
記憶力と言う面ではかなり有利なはずだ。
頑張れ。

大学卒業さえ何年もたってるのに、中学の
歴史の知識とか聞くかれるとつらいぞ orz
273 ◆8tE.RUQUIA :04/12/05 02:57:22 ID:???
>>270
リアルタイムで習っていることが出題された経験はないかい?
脳細胞が柔らかいうちに、色々吸収しておいたほうがいいよ。
金の面は…不利が大きいけどな確かに。

ところで、おまいら最初にプレイしたアーケードのクイズゲーって何?
274ゲームセンター名無し:04/12/05 02:58:50 ID:???
>>269
決勝ロンドンの回だったっけ?
275ゲームセンター名無し:04/12/05 03:03:22 ID:???
>>273 カプコンワールド2が初だと思った24歳
276ゲームセンター名無し:04/12/05 03:03:35 ID:???
>>270
社会科や理系関連の一定レベルの知識が幅広く身についてる時期とも言えるぞ。
俺がリア中の頃はクイズカプコンワールド2というゲームがあってな。
ライフ回復のコマで逆に瞬殺されたりなんかして2分で終了。とかよくあったぞ。
277ゲームセンター名無し:04/12/05 03:04:58 ID:???
>>274
そう、それ。
横断したまま通り過ぎた回。w
278ゲームセンター名無し:04/12/05 03:05:59 ID:???
↑違った、ロンドンは準決勝。
決勝はパリだった、吊ってくる。orz
279ゲームセンター名無し:04/12/05 03:11:35 ID:???
ニューヨークの女神が改修工事の年のやつだな
280ゲームセンター名無し:04/12/05 03:17:15 ID:TAX5L5IZ
>>128

 俺も今日見た。同組だったかもですね(w。
281ゲームセンター名無し:04/12/05 03:29:47 ID:???
>>119

死ぬほど遅レス。現在、大賢者で苦戦中(´・ω・`)。

学問 60 > 終わってる
雑学 58 > 最大の強敵
芸能 63 > まあ、何とか
スポ 75 > これしかない・・・サッカー関連ならほぼ正答
アニゲ 65 > 最近のは辛い、逆に昔のならそこそこいける
ノン  65 > 何が出るかわからんしこんなもん

上級までは全部75%くらいだったけど、大魔導士に上がってからガタ落ち・・・。
とにかく、雑学と学問がダメ。この2つが来たらかなりの確率で虐殺される(w。
現在は雑学を徹底的に予習復習中 > 出題率高いし。

決勝では主にスポラン1・2(★5つ)で攻めてます。相手の回答状況によっては
アニゲラン123選択もあり。

282ゲームセンター名無し:04/12/05 03:32:29 ID:???
>>273
カプコンワールドの1な100111歳。
283ゲームセンター名無し:04/12/05 03:45:38 ID:???
>273
タイトーのアケ版ウルトラクイズ。Part4くらいまであったみたいだけど、どれかは解らない。
ちなみに、デモ画面でも1問ないしジャンケンが遊べるorz。0x001B歳。

個人的に傑作扱いは、正答率勝ち抜け制のゆうゆのクイズでGoGoと、気合のドット絵クイズセーラームーン、
QMA1も。
284ゲームセンター名無し:04/12/05 03:51:47 ID:???
>>273
アケ版ウルトラクイズかハイホーだと思う
285ゲームセンター名無し:04/12/05 03:53:03 ID:???
>>283
おぉ、クイズセーラームーンとは渋いなw
漏れもアレは結構やりこんだ
でもやっぱり虹色町の奇跡の方が好き

・・・だってウラヌスとマーキュリーに裏切られまくったからw
なんですか、あの「声優」のハードルの高さは!?(-_-;)
おまけに「MONO」ってなんですか・・・?
286ゲームセンター名無し:04/12/05 03:57:30 ID:???
初めてプレイしたクイズゲームがQMA。次がQMA2ですよ。しかし当方スポ連使いだが他のスポ連使いに会ったことがないですよ。なんでだOTL
287 ◆8tE.RUQUIA :04/12/05 04:02:10 ID:???
カプコンワールドの1と2が人気だね。
2の魔法使いは格ゲーにもゲストで出たぐらいだしなぁw
きっと、殿様の野望シリーズ(含む三国志)や
クイズ&ドラゴンズという人も居るんだろうな。

あと意外にウルトラクイズ知っている人がいてびっくり。
オサーン率高いのか?

# 俺もウルトラクイズ。
# デモで「水上勉の作品『飢餓海峡』とは何海峡のことか?」と
# 訊いてたやつ。

>>285
水星使いだったので、正解予報は使っていなかったけど、
天王星は地雷だったね。

やっぱり、他のクイズゲーに入れ込んだ人が、
最近のクイズゲー不足からQMAに流れ込んでくる部分もあったんだろう。
288ゲームセンター名無し:04/12/05 04:03:15 ID:???
>>286
・・・これがニュータイプという奴か!?

漏れはアーケード版ウルトラクイズ・・・だと思ふ。
それか信長の野望(徳島出身だから長曾我部)かカプコンワールド2のどれか。
289ゲームセンター名無し:04/12/05 04:04:57 ID:???
↑スマネェ、「殿様の野望」だった。
素で間違えた。OTL
290ゲームセンター名無し:04/12/05 04:07:23 ID:???
ええい!犬福はおらぬのか犬福は!
分銅が落ちてくるミニゲームが最大の関門であるこのクイズゲーを!

いや犬福大好きやけどね
今まで、クイズゲームをクリアしたことが(ry
291ゲームセンター名無し:04/12/05 04:11:20 ID:???
QMAのシステム使って47人国盗り対戦とかやってみたいなあ。
って、島根と沖縄が・・・。(´・ω・`)
292ゲームセンター名無し:04/12/05 04:12:00 ID:???
>>273

クイズF1 1・2・フィニッシュ!!
ラストスパートタイプの女キャラがお気に入りでした。

個人的お気に入りは、クイズ地球防衛軍と、
クイズイントロDONDON。
当然どちらも2Pキャラで。
293ゲームセンター名無し:04/12/05 04:12:02 ID:???
出撃!戦国クイズ革命
294ゲームセンター名無し:04/12/05 04:13:31 ID:???
>>291

マジで都道府県対抗やってみたいね。
島根と沖縄はCOMでいいから。
結構燃えると思うんだけど、どうだろう。
295ゲームセンター名無し:04/12/05 04:15:02 ID:???
NDSあたりに移植されへんかなぁ...
タッチパネルあるし。
296ゲームセンター名無し:04/12/05 04:15:40 ID:???
意外といないな、マイエンジェルシリーズを推す香具師

・・・漏れ?>>285ですから!残念!!w

>>294
藻前、何気に酷いこと言うな・・・
297ゲームセンター名無し:04/12/05 04:21:56 ID:???
298ゲームセンター名無し:04/12/05 04:22:41 ID:???
シナリオの面白さからいうとクイズ名探偵ネオ&ジオが最高。



QMAにはカウントダウンされる緊張感がない
299ゲームセンター名無し:04/12/05 04:24:21 ID:???
>>295
思いっきりDS向けだと思うけど、通信の将来性ではPSPも可能性あるよなぁ…
てかマージャンファイトクラブはPSPなんだよな…
300ゲームセンター名無し:04/12/05 04:28:58 ID:???
>290
そういえば昔は犬福のスレあったよね
虐待女さえ乗り切れば、1コインクリアは楽かも

>292
タイトルからしてムチムチでエロエロだった

>298
今なら肖像権がうるさいのでキャラは総入れ替えだなw
301ゲームセンター名無し:04/12/05 04:34:35 ID:???
>>298
むか〜しにあった希ガス

>>300
それどころか、犯z(ry
302ゲームセンター名無し:04/12/05 04:57:12 ID:???
他のクイズ話よりQMA話しようよ。全然わからんよJTO
しかし皆クイズ好きなのねw
303ゲームセンター名無し:04/12/05 05:03:58 ID:???
>>289
長曽我部(←おお、京ぽんのくせに一発変換)はお供がジャンルセレクトと三択なのが強かったな
二人で組めばほぼ無敵だった
『野球』のジャンルがなくなる(問題尽きる)まで選びまくったもんだ

…もちろん今でもスポラン1使いだ(笑)
304ゲームセンター名無し:04/12/05 05:07:14 ID:???
熱闘激闘クイズ島のキれた雰囲気が好きだった
305ゲームセンター名無し:04/12/05 05:07:59 ID:???
>302
すまんな
たぶん今クイズ話してるやつらは25歳の上は確定だろう
つかウルトラクイズをリアルタイムで観た世代と思われ


昔のクイズにゃ夢があった…俺も東京ドーム行きたかったなあ…
306( ゚д゚)ポカーン:04/12/05 05:08:43 ID:???
クイズ学問のススメとか出てこないのかよ
ここ、とりあえずコンマイゲーのスレだろw
307ゲームセンター名無し:04/12/05 05:09:36 ID:???
あとマイエンジェル1もクイズ島のノリが受け継がれていて好きだったな
308ゲームセンター名無し:04/12/05 05:10:36 ID:Z5T5jM7L
コンマイのクイズといえば、ときめきの放課後だろ。
昔メモ好きだったんで買ったんだが、クイズゲーとしてもなかなか良質。
309( ゚д゚)ポカーン:04/12/05 05:12:22 ID:???
初めてプレイしたのは・・・
ジャンル ゆうゆの問題
知らない香具師には無理矢理カレー食わせ(ry
310ゲームセンター名無し:04/12/05 05:13:32 ID:???
>>309
おまえは死ね。
311ゲームセンター名無し:04/12/05 05:14:27 ID:???
>>308
それコンシューマーな希ガス
312ゲームセンター名無し:04/12/05 05:18:19 ID:???
ときめも〜おしえてyour heart〜はクイズゲー扱いか?
313ゲームセンター名無し:04/12/05 05:24:31 ID:???
ウザイからてめーらレゲー板に逝ってくれ
314ゲームセンター名無し:04/12/05 05:24:55 ID:???
>>312
違う上に、アレは俺の中では黒歴史です
315ゲームセンター名無し:04/12/05 05:26:25 ID:???
魔Qとか三国志とかいろいろあったなあ
さ、おじさんはそろそろ登校してきますわ

さすがに今の時間はサテ4台埋まってないだろう
ではノシ
316ゲームセンター名無し:04/12/05 05:35:38 ID:???
>>315
早いですな、いてらノシ

昔のクイズゲー紹介してるサイトに逝ってきたが、
辛うじてプレイした(?)記憶があるのが「チャンネルクエスチョン」・・・
・・・って俺その頃リア小じゃん_| ̄|○

アニゲに関しては知識が完璧に不足しているので、
正解率60%切ってます ∧||∧
本格的に勉強しないと追いつけないと思うので精進します。
317ゲームセンター名無し:04/12/05 06:04:15 ID:???
>>315

台風なのに登校ですか。頑張りますね。
東京は風が強くて一歩も外に出られません……。
318302:04/12/05 06:04:44 ID:???
>305
当方四捨五入すると30才だけどテレビ=野球だったから。リアルクイズは学問率高いしむりぽですから。切腹!
クイズ=QMAですょ。
319ゲームセンター名無し:04/12/05 06:09:14 ID:???
>>318
その歳なら、1回ぐらいウルトラクイズ観たことあるのでは?
放送されていたのは野球のオフシーズンである11月の木曜スペシャルだったし。

・・・確か、世界ビックリ人間大賞(タイトルうろ覚え)が2週続いた次の週でしたっけ?
320ゲームセンター名無し:04/12/05 06:13:15 ID:???
俺は最初に見たのが15回。すげーおもしれー!
ってなって次の16回がつまんなくてがっかり。
今世紀最後はめちゃくちゃ期待して参加したけど
すぐ失格。さらにジジババいんちき復活でポカーン。
まあ放送見て勝ち抜けなくて良かったって思ったけど(w
321ゲームセンター名無し:04/12/05 06:18:24 ID:???
>>320
あのインチキ復活のおかげでクイズや罰ゲームもマイルドになってたので
無茶苦茶萎えた。

でも一番萎えたのは決勝の泥んこクイズ。お前らどれくらい間違えてんだよ。
QMA2の大賢の40点台優勝並みに萎える。
322ゲームセンター名無し:04/12/05 06:20:55 ID:???
とりあえず、福沢朗は番組クラッシャー確定だな。
ウルトラといい、Show by ショーバイといい、下降の一途を・・・。

ウルトラは出場するのを楽しみにしてたんだが、年齢を満たしたときには
もうやってなかった・・・OTL
323318:04/12/05 06:40:23 ID:???
319
残念ながら一回も見たことないのですよー。今やってれば確実に見るのにな…。
324ゲームセンター名無し:04/12/05 07:14:13 ID:???
10台でウルトラクイズ見てる人もいるだろ。
まあ、ウルトラクイズは福留さんが一番だったね。
個人的にはお笑いウルトラクイズも好きだった。
325ゲームセンター名無し:04/12/05 07:18:15 ID:???
まちげーた。
10代だったorz
326ゲームセンター名無し:04/12/05 07:46:54 ID:???
ここは何のスレですか
327ゲームセンター名無し:04/12/05 07:52:51 ID:???
>>322
禿同

正直、高校生クイズはラルフの方がまし
・・・あ、やっぱり爆笑問題がついてくる現状はもっと嫌かもw

>>324
漏れ、一桁代から観はじめましたが何か?w
328ゲームセンター名無し:04/12/05 07:52:54 ID:???
ウルトラクイズを語るスレです
329ゲームセンター名無し:04/12/05 07:56:18 ID:???
>>327
いや、今の年齢が10代ってことじゃないか?
330ゲームセンター名無し:04/12/05 08:12:29 ID:???
>>329
最後の第16回が放送されたのが1992年、今から12年前。
仮に現在19歳としても当時7歳。
・・・ちょっとキツイかも。

今世紀最後!?あんなものは(ry
331ゲームセンター名無し:04/12/05 08:16:19 ID:???
自作ワインが商品の回は、なんかしょぼ(´・ω・`)いなあと思った記憶がある。
他のは忘れちまったよ。
332ゲームセンター名無し:04/12/05 08:30:22 ID:???
自分で温泉掘らせたのが印象に残ってる。
333ゲームセンター名無し:04/12/05 08:32:35 ID:???
>>332
俺もだw
最近大窓で苦しんでいる雑魚のチラシの裏とお考え下さい。
334ゲームセンター名無し:04/12/05 08:34:25 ID:???
>>331
漏れもそうオモタ

↓ 以下淡々と ↓
335ゲームセンター名無し:04/12/05 08:35:03 ID:???
前から気になってたけど、このゲームって何歳ぐらいが対象なん?
漏れ20代前半だから微妙に古い問題とかわかんねー(;´Д`)
ウルトラクイズなんて観た記憶ないしw

いつも通ってるゲーセン見てると、カップルと年齢不詳の男しかいねーもん・・・
このゲームやってる人の年齢がすげー気になる。
336ゲームセンター名無し:04/12/05 08:43:19 ID:???
しかしみんな年齢話好きだなあ。
ここんとこ毎日そういう話になってるぞ。
あと正解率話。

ちなみに俺は28です。
トマト戦争世代。
337ゲームセンター名無し:04/12/05 08:48:28 ID:???
>>336
だってアップデートor最終ロケテ終了のいずれか待ちですから現状がw

おぉ、同学年の香具師ハケーン
漏れは3月生まれの27歳ナリ
・・・トマト戦争、大のトマト嫌いだったので真剣に出場するかどうか悩んだ記憶がw
結果、悩まなくても良くなったガナー ○| ̄|_
338ゲームセンター名無し:04/12/05 08:55:25 ID:???
漏れは20代前半ノシ
古いドラマ主体に芸能が全くわからんとですOTL

大賢でアニゲ、芸能が正解率70%、スポーツと雑学が75%、
学問が80%って感じ
一番予選落ちしてるのってスポーツなんだが、何故か正解率は
2番目に高い
今回そーいう香具師多いらしいが、どうなってるんだろう

>>336
便乗スマソw
トマト戦争ってのもわかんないっす(TーT)
ぐぐってきまつー
339ゲームセンター名無し:04/12/05 09:03:13 ID:???
今から登校してきまつノシ

>>337
もうすぐ有資格者だ、と意識し始めたころに打ち切りになったもんなあ。
けっこうショックだったよ。
今世紀最後の奴は、なんかハズレっぽかったのでパスした。
340ゲームセンター名無し:04/12/05 09:07:02 ID:???
COMに勝てないので修練荒らしになります
341ゲームセンター名無し:04/12/05 09:08:18 ID:???
>>338
トマト戦争は、アメリカのどっかの町のお祭りで、人々が雪合戦のようにトマトを投げ合う。
ウルトラクイズで、それに乱入してクイズしたことがあったのですよ。
かなりマイナーなので覚える必要ないぽw
342ゲームセンター名無し:04/12/05 09:17:41 ID:???
今やったら市民団体の中の人が騒ぎそうだなw

仕事前に登校しようと思ったら電車故障で足止め・・・
まだ会社にたどり着いてないorz
343ゲームセンター名無し:04/12/05 09:18:02 ID:???
高校生クイズはヒッキーだったから3人作れなかったので(ヲイ
ウルトラクイズ楽しみにしてたんだけど




資格満たした年に終わった
オンドゥルラ(ry
344ゲームセンター名無し:04/12/05 09:31:05 ID:???
>>340
優勝し続けるとカード1枚につき2〜3プレイしか修練でやれない罠
345ゲームセンター名無し:04/12/05 09:35:41 ID:???
昨日親子3人でやってた。
お父さんが回答、子供と母親がサポート。
予選で1位になったらしく、すごく喜んでた。
そのあとお母さんが回答したり・・・
微笑ましい光景だった。
346ゲームセンター名無し:04/12/05 09:35:46 ID:???
おまえらしつこいな>ウルトラ話
347ゲームセンター名無し:04/12/05 09:46:10 ID:???
俺のとこはホストと客がコンビで昼からやってたよ。奇声を連発しててうざかった。
348ゲームセンター名無し:04/12/05 09:47:31 ID:???
>>345
いい話ですねー
349ゲームセンター名無し:04/12/05 09:57:07 ID:???
ここ見ててよく思うんだけどさ、
よく勝手な要望とか注文つけるヴァカいるじゃん?手前勝手な。
『COM対戦ばかりでつまらない・・』とか
『個人情報観閲だけで予習1セット消化するな・・・』とか
もう、あきれてみてらんねぇ。もう、何様ってかんじ。
一見、建設的な意見に見えるが、結局欲ボケした勝手な御託だし。
てめぇの都合だけでQMAつくれねぇっつーの。
無力のクソ人間がいっぱしに「今の政治はなっとらん!」って
くだまいてるのとなんらかわんねぇよな。そおいう奴大杉。
350ゲームセンター名無し:04/12/05 09:59:49 ID:???
QMA
クマー
351ゲームセンター名無し:04/12/05 10:00:48 ID:???
クマー
352ゲームセンター名無し:04/12/05 10:04:28 ID:???
>>349
社員クマー
353ゲームセンター名無し:04/12/05 10:06:22 ID:???
クマー
354349:04/12/05 10:06:54 ID:Q/dAp85G
社員とかワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういう脊髄反射なやつばっかだからQMAは糞ゲーなんですよ^^;^;^^;;^;^;^;;^
355ゲームセンター名無し:04/12/05 10:09:11 ID:???
\   ∩─ー、
  \/ ● 、_ `ヽ
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ  そry
   、 (_/   ノ
   \___ノ゙
   / 丶' ⌒ヽ:::
 / ヽ    / /:::
 / /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ  /|:::
(__/| \___ノ/:::
356ゲームセンター名無し:04/12/05 10:12:09 ID:???
(´,_ゝ`) ぷっ
357ゲームセンター名無し:04/12/05 10:13:54 ID:???
349は4スレ前のコピペだった。
358ゲームセンター名無し:04/12/05 10:15:18 ID:???
>>349はエロいな
359ゲームセンター名無し:04/12/05 10:18:21 ID:???
タシーロ
360ゲームセンター名無し:04/12/05 10:35:39 ID:???
新宿とかのゲーセンはいつも人が多過ぎで出来ないよ。
年甲斐も無くはじめようかと思ったが残念だ。
361ゲームセンター名無し:04/12/05 10:52:08 ID:???
俺の住んでる所は田舎だから
どんな時間帯に行こうが半分は確実に開いてる
ただあまりにも人がいないんで、いつ撤去されてもおかしくないのが不安
362ゲームセンター名無し:04/12/05 10:56:44 ID:???
スポーツ使いなんだけど「プロレスの二人技をツー○○○○」とかいって
哲学者の肖像とか出すのは止めて下さい
363ゲームセンター名無し:04/12/05 11:00:41 ID:???
>>207
おまいさんQODやってるな。
残念ながらそのトレは、
「無理だ」
364ゲームセンター名無し:04/12/05 11:06:08 ID:???
そもそもカイルなんて作らんしな
365ゲームセンター名無し:04/12/05 11:07:35 ID:???
>>363
WCCFじゃないのか、とつっこんでみる。
しかし今更BSクレスポ欲しがる人はいるのか…?
366363:04/12/05 11:09:34 ID:???
>>365
たしかにWCCFだわ。
BSクレスポって時点で気づけよオレ orz
367ゲームセンター名無し:04/12/05 11:14:33 ID:???
QODと聞くとQueen Of Duelistを思い出すオッサンな私。
368ゲームセンター名無し:04/12/05 11:27:14 ID:???
>>364
お前は今、俺を怒らせた
369ゲームセンター名無し:04/12/05 11:36:09 ID:???
今日から大窓だ(・∀・)

今から逝ってくる('A`)
370ゲームセンター名無し:04/12/05 11:43:04 ID:???
久々に再開して7連勝で無事中級へ昇進

ってなんで人間が4人までしか出なくなったの? バージョンダウンでつか?
371ゲームセンター名無し:04/12/05 11:48:35 ID:???
>>370
コンマイですから
372ゲームセンター名無し:04/12/05 11:52:06 ID:???
対人最大4人とか、正解判定に時間がかかるとかは
一億歩ゆずって「仕様」「演出」ということで
一月くらいまでなら見逃してやるから
店内対戦不可と嘘問題、バグ問題を早く修正しろカイ糞マスコン(←並び替え)

店内対戦不可バグと正解判定の遅さから考えて
各地ゲーセンがホストになる前作とちがって、
ホストコンピュータがコンマイ本社に一台だけなんじゃないかとさえ思った
373ゲームセンター名無し:04/12/05 11:52:06 ID:???
帰ろうと思ったら雨が横殴りだよ…
374ゲームセンター名無し:04/12/05 12:07:28 ID:???
嘘問はどうにかして欲しいな、て言うか、問題晒しでも喚いてた人?
375ゲームセンター名無し:04/12/05 12:11:47 ID:???
>>362
同じくスポーツ使いなんだが、初めてその問題見たとき吹いてしまった。
「そうきたか!」と思ってね。



ええ、間違いましたとも。 ('A`)モウコタエハオボエタガナー
376ゲームセンター名無し:04/12/05 12:21:28 ID:???
>>362の答えって『プラトン』であってますよね?
377ゲームセンター名無し:04/12/05 12:35:57 ID:???
今回の並び替え、文字の背景に「><」こんな感じで模様がつくから、未見問題でも
それを元に並べ替えれば楽勝じゃねーかhehehe...と思いつつ、学問並び替えで
さっぱり分からない問題に遭遇。
よし、背景から答えを探り出すぞ!!

模様は固定なのね…OTL
378ゲームセンター名無し:04/12/05 12:42:15 ID:???
なんか「自由の女神」のある場所はどれ?
って感じの4択問題でニューヨークを選んだら不正解だった。
なんで??
379ゲームセンター名無し:04/12/05 12:44:37 ID:???
写真をよく見れ
ニューヨークのはあんな小さかったか?
380ゲームセンター名無し:04/12/05 12:49:07 ID:???
自由の女神なんざ近所のラブホにだってあらぁな。
自由の女神以外に写ってるものが乏しいからあんまいい問題と言えないような気も。
381ゲームセンター名無し:04/12/05 12:49:29 ID:???
382ゲームセンター名無し:04/12/05 12:49:48 ID:???
>>378
自由の女神はニューヨークだけじゃないぞ。
日本にもヨーロッパもある。
383ゲームセンター名無し:04/12/05 12:50:35 ID:???
引っ掛けかよorz
384ゲームセンター名無し:04/12/05 12:53:50 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど
タイピングなんかで、ボタンを押したエフェクト(ボタンの淵が赤くなってへっこむ)が出ても
回答欄に文字が出ないことが頻繁にあるんだが
あれはどういう事なの?
押しても押しても反応してくれなくて(エフェクト出てるから反応はしてるのか?)
ものすごいタイピングで時間かかるんだが。
385ゲームセンター名無し:04/12/05 13:05:03 ID:???
>>384
確かに最初気になったがな
手ブレに注意してしっかり押し離ししる
386ゲームセンター名無し:04/12/05 13:09:31 ID:???
387ゲームセンター名無し:04/12/05 13:10:18 ID:???
>>385
手ぶれだったのか・・・。
でもそれにしては何度も何度も押しても文字が出ないのがわからない。
タイピングは諦めろってことか。
388ゲームセンター名無し:04/12/05 13:13:14 ID:???
>>384
店員さんにメンテしてもらったほうがいい。
389ゲームセンター名無し:04/12/05 13:48:41 ID:???
俺は台場の奴かとおもったw
390ゲームセンター名無し:04/12/05 13:54:54 ID:???
ニューヨークの自由の女神はあんなにちゃちじゃありません
391ゲームセンター名無し:04/12/05 14:00:03 ID:???
>>367
クイズオブドラゴンズとちゃうんか?
392ゲームセンター名無し:04/12/05 14:02:25 ID:???
>>384
おしぼりあるゲーセンだったら、コイン入れる前に画面拭いてみるといいかも。
あとは、軽めに長めに押すってのがコツかも。
強く押すと触れる面積広くなってタッチ拾ってくれない可能性がある。
タッチパネルはあくまでWinXPのマウスの代わり。
393ゲームセンター名無し:04/12/05 14:05:03 ID:???
>>391はクイズ&ドラゴンズだと小一(ry
394ゲームセンター名無し:04/12/05 14:08:53 ID:???
さて、犬福に飽きたのでこのゲームでも始めてみるか。
395ゲームセンター名無し:04/12/05 14:20:29 ID:???
私的ダメホスト

AM PIA綱島

都会なんだからもっと繋がるロケでプレイしる。
396ゲームセンター名無し:04/12/05 14:22:12 ID:???
答えの国が分かっても国旗が分からない・・・_| ̄|○
397ゲームセンター名無し:04/12/05 14:27:22 ID:???
なんか今日プレイしてたら途中からいきなり繋がらなくなった。
全員comじゃ決勝まで行けても面白くないなあ。
398ゲームセンター名無し:04/12/05 14:39:19 ID:???
>>396
こういうときは外務省のホームページが一番かと。
399ゲームセンター名無し:04/12/05 14:42:30 ID:???
決勝のBGMって、1の予選BGMと似た感じがするんだが。
400ゲームセンター名無し:04/12/05 14:45:54 ID:???
うちは2の予選の時の音楽が日テレの
ウルトラクイズのBGMに出てきそうってオモタ。
401ゲームセンター名無し:04/12/05 14:53:26 ID:???
402ゲームセンター名無し:04/12/05 15:10:11 ID:???
http://v.isp.2ch.net/up/053a864f5b91.jpg

上の方でデゼニの話があったんで貼り
403ゲームセンター名無し:04/12/05 15:24:45 ID:???
>>402
humの名前に喪を入れてるのが良心的だな
404ゲームセンター名無し:04/12/05 15:49:31 ID:???
下校

今日4プレで初級7→初級1
累計10プレだからまぁこんなもんか。

HUM出現したけどいつも3人なのは仕様ですか
405ゲームセンター名無し:04/12/05 16:04:26 ID:???
ログ嫁
406ゲームセンター名無し:04/12/05 16:06:40 ID:???
>>402
デズニランドなんてなかなかきわどいマネしてくれるなwコンマイ
407ゲームセンター名無し:04/12/05 16:11:33 ID:???
>>406
ある程度自信あるんだろうな。
408ゲームセンター名無し:04/12/05 16:13:02 ID:???
>>402
俺の場合はそんなヒントは役に立ちません…
409ゲームセンター名無し:04/12/05 17:04:51 ID:???
出現だけするけど実際には頭にアンテナついてる場合もかなりあるから注意汁
2000円ぐらい使って決勝HUM残ったの1回だけだったね 中級なのに
410ゲームセンター名無し:04/12/05 17:05:17 ID:???
誰ですか?2作目になったからって凝った問題出している子!
 
(´ー`)<ライダーマン
(´ー`)<ライダーマン
(´ー`)<ライダーマン
_| ̄|○<ダライラマー ←漏れ
 
マンガ問題は更に専門的になりすぎてないかい?
お兄さん怒らないから偶には、りなちゃからも出しなさい(´ー`)
411ゲームセンター名無し:04/12/05 17:09:27 ID:???
>>410
どう考えても特撮問題でダライラマーと回答する方が

凹○<ギャフン

なわけで…

そういう俺も
紅一点が回答なのに

JTO<ハーレム

とやっちまったし…
412ゲームセンター名無し:04/12/05 17:21:49 ID:???
>>410
かなりウケタ
413ゲームセンター名無し:04/12/05 17:22:00 ID:???
発売から僅か3週間足らずでもうこんな過疎っぷりか…
414ゲームセンター名無し:04/12/05 17:35:13 ID:???
2の予選BGM+1の決勝BGM

俺的にこれ最強。
415ゲームセンター名無し:04/12/05 17:43:20 ID:???
これから友達とやりにいこうかな。賢者戦でイライラして帰ってくるだろう…orz
416ゲームセンター名無し:04/12/05 17:58:51 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、寮の貢献度って最初は0から始まるんだよな。
先月30日にカード作って、今日個人情報見たら
貢献度累計29、今月57とかなってたんだが…
初日は2〜3回しかやってないし、優勝もしてるんだけどなぁ…

やっぱりコンマイ仕様だからでつか?
417ゲームセンター名無し:04/12/05 18:07:31 ID:???
>>416
既出だが、累計と月間の表示が逆というステキな不具合です。
418ゲームセンター名無し:04/12/05 18:09:41 ID:???
>413
まだ正式稼動してないロケテ中です
新年には12人対戦の本稼動になります
419ゲームセンター名無し:04/12/05 18:14:58 ID:???
それでも4人足りないのかよ(w
420ゲームセンター名無し:04/12/05 18:20:51 ID:???
上級6だけどムチャクチャ強いhumに今日出くわした。
アニゲ連想、スポーツキューブ、ノンセクランダム全部90近く取っていった。

ああいう人ばっかりなのかしら大魔以上って・・・ずっと上級にステイしたいorz
421ゲームセンター名無し:04/12/05 18:21:15 ID:???
今回の決勝BGMけっこう好きだな
422ゲームセンター名無し:04/12/05 18:22:03 ID:???
>>417
やっぱりあれ逆だよな、びっくりした(w
423ゲームセンター名無し:04/12/05 18:28:53 ID:???
決勝スポラン4使いだけど…おまいらスポラン4強いなヽ(`д´)ノ
それじゃあ今から予選でいたぶられてくる。
424ゲームセンター名無し:04/12/05 18:33:49 ID:???
上級3回戦順番当てCPUの正解率がやたら高い件について
・・・順番当て苦手だよ orz ケッショウガ・・・
425ゲームセンター名無し:04/12/05 18:36:55 ID:???
QMA1よりQMA2が(・∀・)イイ!!と思った点

B G M だ け

漏れの個人的な評価ですが…
426ゲームセンター名無し:04/12/05 18:39:44 ID:???
うむ、俺もBGMは好きだぞBGMは
427ゲームセンター名無し:04/12/05 18:48:31 ID:???
綱島の奴、つないでくるんじゃねーよ。
全部アイスじゃ迷惑なんだよ。よそでやってくれ。
428ゲームセンター名無し:04/12/05 18:53:37 ID:???
南海の孤島へのQMA進出マダー?
正月に帰省してもやることないんだけど

大窓COMよりアニタイに負けたと思う今日この頃
429ゲームセンター名無し:04/12/05 19:03:21 ID:???
今日、COMが多少ではあるが、バカになっている気がした。
430ゲームセンター名無し:04/12/05 19:05:47 ID:???
>>429
あなたが慣れただけじゃないかな。
431ゲームセンター名無し:04/12/05 19:10:17 ID:???
予選は2の方がいいけど決勝は1の方がいいな あのアップテンポなのがなつかしい
432ゲームセンター名無し:04/12/05 19:21:18 ID:???
>>429
対人戦ができるようになってから、多少弱くはなっていると思う。
1回戦アニゲーだと賢者戦でもボーダーが30点台という事もある。
それでもHUMが2人以上落ちてくんだけどね…
433ゲームセンター名無し:04/12/05 19:23:03 ID:???
>431
同じく決勝は1のほうがいいと思った
緊張感が2より出てた
434ゲームセンター名無し:04/12/05 19:23:24 ID:???
○×問題では大半のCOMが誤答するのは仕様でつか?
435ゲームセンター名無し:04/12/05 19:24:53 ID:???
>>429
あー、俺もちょっと感じた
超賢戦の○×、今までは違う解答が2人位しかいなかったのに、
今日は5〜6人いたりした
あと、タイピングでも結構間違えてた
436ゲームセンター名無し:04/12/05 19:25:40 ID:???
>>434
大魔くらいになるとCPUが間違う方が稀だから安心しろ
437ゲームセンター名無し:04/12/05 19:31:13 ID:???
>>432
正確には今までHUMx1+COMx15だったのでほぼ1回戦ボーダーが安定していたが
HUMx4+COMx12になってボーダーの不確定要素が増えて
46点でも通る事もあったり、74点でも落ちる事もある様になった

ただ全体的には鬼COMより弱いHUMが多いので平均ボーダーは若干下がった
でもたまに黄金以上の超賢戦の1回戦のボーダーが(HUM90点以上x3だったりすると)高い時もある
438ゲームセンター名無し:04/12/05 19:32:53 ID:???
一回戦ボーダーで75点があったな、今日…
439ゲームセンター名無し:04/12/05 19:50:51 ID:???
HUMだけど90台連発してくると恐怖感を覚える。
440ゲームセンター名無し:04/12/05 19:55:16 ID:???
元クイズ研。5年ほどブランクがあったが,連れがやってるので
漏れも始めてみた。さすがに昔取った杵柄か,最初はすんなり。
まあ,この先どこまで行けるかはわからんが,がんがってみる(`・ω・´)。



問題は・・・

県 内 に 筐 体 が 2 箇 所 し か 無 い 事 だ ・・・orz
441ゲームセンター名無し:04/12/05 20:02:42 ID:???
個人的に4文字言葉のボーダーが下がってくれてうれしぃよ
442ゲームセンター名無し:04/12/05 20:10:09 ID:???
2は、予習だけで問題つぶせない、というのは本当?
ということは、武器を作るためには実戦で覚えないと
いけないんですかね。
メモなしで窓までは順調に来たが、
そろそろメモ取り出したほうがいいかな?

443ゲームセンター名無し:04/12/05 20:13:22 ID:???
>434
自分だけ正解のことが多くて、かなりドキドキしたよ。
間違って覚えてるんじゃないかと心配になる。


>440
山梨ですか?
444ゲームセンター名無し:04/12/05 20:15:31 ID:???
>442
>2は、予習だけで問題つぶせない、というのは本当?
おそらく本当。
>ということは、武器を作るためには実戦で覚えないといけないんですかね。
店内対戦でも作る事はできる。
445ゲームセンター名無し:04/12/05 20:49:24 ID:???
>>442
賢者までは順調にいけるはずだから
メモを取り始めるのは貢献度が下がり
だしてからでいいんじゃないの?
446ゲームセンター名無し:04/12/05 20:53:07 ID:???
とりあえず4人でもつながるようになったのならいいかと思ってやってみたら、
全員が答えてから5秒経ってから、正否がでる状態とは…
これって店ごとにかなり差があるの?ほかでもこんなもん?
447ゲームセンター名無し:04/12/05 20:55:05 ID:???
今日一回戦(アニゲーランダム)で初めて
0点とってEXポイントが下がったんだけど、
下がるケースってこれ以外にあるのかな?

448ゲームセンター名無し:04/12/05 20:56:38 ID:???
>>446
こっちでもそんなもんだ。

自分は2から始めたんだが、1でもこんなんだったの?
449ゲームセンター名無し:04/12/05 20:57:48 ID:???
このスレ、なんだか最近やたらと既出事項を見るようになりましたね。
450ゲームセンター名無し:04/12/05 20:59:57 ID:???
新規が来てるって事だ
すばらしいではないか
451ゲームセンター名無し:04/12/05 21:03:44 ID:???
今日、「蝶々夫人」を答える四文字で
「蝶蝶夫人」と答えて不正解だった。
なんか変だと思った。

>>449
流れが速いからよく見てない人もいるんだろう
それから、新たに設置された店舗もあるだろうし

>>362
ちなみにツー○○○○という言葉と、その哲学者には
何の関係もなかったりする
452ゲームセンター名無し:04/12/05 21:10:52 ID:???
>>451
固有名詞だからな。あきらめろ。
453ゲームセンター名無し:04/12/05 21:13:14 ID:???
さんざんガイシュツかもシレンが
きのうの問題で問題文の後に答えが書いてあるの発見した。
その答えの書いてある選択肢を選んだら正解だった。
おいコンマイはアフォですか?
454ゲームセンター名無し:04/12/05 21:16:19 ID:???
アフォですよ。
455ゲームセンター名無し:04/12/05 21:19:41 ID:???
「おいコンマイはアフォですか?」って日本語が不自然過ぎて
縦読みかと思ってしまった。
456ゲームセンター名無し:04/12/05 21:19:45 ID:???
バリバリ
457ゲームセンター名無し:04/12/05 21:25:36 ID:???
バリバリの意味がわからずに頭文字Dと答えましたが、何か?
458ゲームセンター名無し:04/12/05 21:34:49 ID:???
>>448
1では全COMだろうが全HUMだろうが全く問題無く
解答が出揃った瞬間にサクッと正誤判定できてましたよ。
459ゲームセンター名無し:04/12/05 21:40:52 ID:???
全開バリバリだぜイエー
460ゲームセンター名無し:04/12/05 21:44:29 ID:???
同じキャラ3人集まって○○杯開催らしいけど、難しいね。
同じキャラが揃うどころかHUM4人で決勝に行ったこと自体ないんですが…
461ゲームセンター名無し:04/12/05 21:51:31 ID:???
つくづく何なんだ、この盛り下がり様は。





俺、今日登校する予定だったが、なんかやる気でなくてやめた。
462ゲームセンター名無し:04/12/05 21:52:56 ID:???
>>460
HUM四人同キャラキター!と喜んだのも束の間、願いも虚しく
一人、また一人と消えていき、そして誰もいなくなった状態に…。

賢者超だと、上がりたての賢者さんとか、サクッと逝っちゃいますからな。
同キャラが揃った時ぐらいは、COMも手加減して欲しいのが本音。
463ゲームセンター名無し:04/12/05 21:56:00 ID:???
セガの略称がナンタラ〜

〜な問題が出た。

KONMAIも背に腹は代えられなくなったと言うことか。
464ゲームセンター名無し:04/12/05 21:59:34 ID:???
>>463
○×問題?
だったら俺見たことある。
465ゲームセンター名無し:04/12/05 22:00:31 ID:???
いまだ中級なんでこの先どんな問題が出てくるか楽しみ
466ゲームセンター名無し:04/12/05 22:04:38 ID:???
>>440
元クイ研なら、上の方の階級の方が楽しめるかも。
カルト知識問題ばんばん出るからね。
早く上がっておいで〜、待ってるよ〜
467ゲームセンター名無し:04/12/05 22:05:35 ID:???
今の仕様で○○杯が出きること自体がおかしいよなあ

惰性で級こなしていくとそれこそ手詰まりになるし…どうしようマジ
468ゲームセンター名無し:04/12/05 22:10:09 ID:???
タイピングで答えがオペラハウスの時にシドニーでも正解になるのは既出だっけ?
469ゲームセンター名無し:04/12/05 22:10:20 ID:???
いま大賢以上って何人ぐらいいるのかね。
いちおう貢献度ランキング載ったけどどのぐらい良いのかわからん
470ゲームセンター名無し:04/12/05 22:14:14 ID:???
過去スレにもあった
「予選結果発表で、勝手に点数引かれて予選落ち」現象、
さっき体験してきました。

ラストの問題の正誤判定に十秒くらい待たされた上、
結果がメチャクチャ(正解COMに×がついてたり)。
その際に集計結果もおかしくなった模様。

話には聞いていたが、いざ自分が喰らうと一気に萎えるわ。
しばらく休学だな。
471ゲームセンター名無し:04/12/05 22:20:13 ID:???
40cmの大雪の中登校してきましたよ

雪でゲーセン停電になるわ、隣のオッサンは叫びながらプレイしているわで
色々な意味で大変だった・・・
472ゲームセンター名無し:04/12/05 22:21:29 ID:???
隣がドラムマニアなので集中できません
473ゲームセンター名無し:04/12/05 22:26:34 ID:???
>>471
おいらは今日は外に出るの諦めて家でデンドロビウムですたよ。(´ω`)

ところで連続正解数ってカード抜いたらそこで止まっちゃうのかなあ。
50問連続なんて到底無理なヘタレなので検証のしようがない。(´・ω・`)
474ゲームセンター名無し:04/12/05 22:29:16 ID:???
ルキアの胸が揺れて集中できません
475ゲームセンター名無し:04/12/05 22:32:30 ID:???
今日大窓になって初プレイだったんだが両サイドが大賢者さまだったので(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
上には上がいるんだなぁとつくづく実感したよ。
500円使って(1P50円)9級までしかいかなかったよ'`,、('∀`) '`,、
476ゲームセンター名無し:04/12/05 22:32:56 ID:???
>>473
Gブル買いに行け

ところで4人対戦できるようになったのって先週の水曜だっけ?
今週の水木あたりにまた修正アップデートが行われるんじゃないかと思うんだけど
コンマイは頑張れば出来る子ですから。。
477ハry(ラチry:04/12/05 22:34:07 ID:???
決勝の曲はチムチム・チェリー
478ゲームセンター名無し:04/12/05 22:37:19 ID:???
俺的QMA2のハァハァポイント
・ユリのふともも
・マラ様のケツ
・ルキア&リディアの胸
・アメリア先生の「飛んでけー!」

……何かが間違ってるような気がしてならない。
479ゲームセンター名無し:04/12/05 22:46:08 ID:???
あのHUM16人対戦の熱さが戻ってくるのは、年明けですかね(´・ω・`)
480ゲームセンター名無し:04/12/05 22:47:28 ID:???
>>477
同意。誰か言うと思ってた。
そのせいで俺の決勝は緊張感より、マターリ感が強い。
傘でふわふわ〜。
481473:04/12/05 22:48:44 ID:???
>>476
適切なツッコミアリガトン。

公式の連絡板に載ってるのをまとめてみた。
11/17(水)QMA2稼動開始
11/25(木)Ver.JAB(?) コンテ画面に情報追加、デモ追加等
11/26(金)Ver.JAC 一部カードの引継ぎ不良を修正
12/01(水)Ver.JAD 通信不良を修正
482ゲームセンター名無し:04/12/05 22:48:58 ID:???
>>477>>480
藻舞らのせいで明日からは決勝で闘気を纏えませんよ

483ゲームセンター名無し:04/12/05 22:50:03 ID:???
主力カードは
マラ×栗

サブ
軍曹×麻原(審査、カードは逃亡)
タイガ×フランシス(地肌コンビ 続けて逝くか迷い中)

案の定本命の乳(女キャラに対しては大体これか)と
鳥(新キャラ2人に欲しい)が引けてないなあ…

暇な時時々作ろうとは思うけど何枚になるんだろうか(((;゚д゚)))ガクブル
484ゲームセンター名無し:04/12/05 22:50:58 ID:???
答えがハーローゲン な問題があったんだけど、某予備校講師のせいか異様に正解率が高くて笑えた
485ゲームセンター名無し:04/12/05 22:51:00 ID:???
漏れも今日大窓初登校。
壁を感じた。
つか4セットやったのに。俺を含めたHUM4*4全員決勝に出られなかった。
…ちゃんと間違った問題の正解覚えないともう駄目かな。
ペットが孵るまでは続けて、その後はまた新カード作るか。
486ゲームセンター名無し:04/12/05 22:52:53 ID:???
>>478
萌えスレ】´ω`)つ゛ コッチノミズハアマイゾー。
487ゲームセンター名無し:04/12/05 22:53:51 ID:???
アイスが未だ多いことやバグが多いことについて、店員と交渉してKONMAIに
苦情の電話を掛けてもらった。

「もう一度ケーブルの接続を確認して・・・」
「そういったケースはまだ報告されていませんので・・・」

みんなも店員と交渉して苦情の電話ですよ。
488ゲームセンター名無し:04/12/05 22:58:28 ID:???
>>440
2店もあるならいいじゃないですか。

こっちは1店ですよorz
489ゲームセンター名無し:04/12/05 23:00:45 ID:???
>>472
裏がビシバシチャンプなので集中できません。
490ゲームセンター名無し:04/12/05 23:01:04 ID:???
このまま4人対戦が仕様となって、イベントモードのみ、16人対戦が
解禁される、という流れに持っていこうとしてる希ガス。ハロゲン。

思ってた以上に急速に消えていった
QMA1の生き残り稼動店舗リスト作成キボン。
491ゲームセンター名無し:04/12/05 23:02:04 ID:???
>>484
連想で答えが「17族」の問題なら見たなw
492ゲームセンター名無し:04/12/05 23:07:03 ID:???
>>482
旧予習BGMのマターリリミックスと思え。
493ゲームセンター名無し:04/12/05 23:07:29 ID:???
俺、普通に1回戦落ちばっかなダメ大窓なんだけど
COMばっか相手じゃこのまま1回戦落ちステイシスだろうし HUMが増えるまで休止するよ。
494ゲームセンター名無し:04/12/05 23:08:26 ID:???
おまいら、サカーやプロ野球にはチーム応援歌があるんだから
各寮にもテーマソングが欲しくないですかそうですか。
495ゲームセンター名無し:04/12/05 23:10:25 ID:???
音よりもグラヒックかな
496ゲームセンター名無し:04/12/05 23:12:21 ID:???
なんですか?! 隣がドラムマニアなので聞こえません!
497ゲームセンター名無し:04/12/05 23:13:29 ID:???
ガルーダ寮応援歌
さーんぜーんルクスのこーうせーんにー
かーがやくきーみのユニフォームー


ごめん忘れて。
498ゲームセンター名無し:04/12/05 23:14:14 ID:???
YMCAを今日はじめて喰らったが、ヤケクソで適当に4つ押した後、
COMが次々と正解を叩き出してくると、確かに
「やってられっか」
って気分になるな。
499 ◆8tE.RUQUIA :04/12/05 23:15:03 ID:???
>>369
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
俺もついさっき終えたプレイで大窓に上がりました。
33回プレイか…もっと早くできたんだけどな。
3回戦に順当てが2度出て、どちらもそこで脱落。

今日は4回しかプレイしなかったが、うち2回が
1回戦からアイス。池袋ディンドン…。
500ゲームセンター名無し:04/12/05 23:16:01 ID:???
>>493
でも大窓くらいになると人間も結構強いんで……。
さすがに16人対戦になったら予選は通過しやすいだろうけど、逆に
決勝とかはかなり厳しくなるんではと思われ。
501ゲームセンター名無し:04/12/05 23:18:05 ID:???
学問キューブで
富国強兵の一環です
って出る問題の答えって何よ?
502ゲームセンター名無し:04/12/05 23:18:11 ID:???
順当てのYMCAとQUIZは何回ぐらいガイシュツ?
503ゲームセンター名無し:04/12/05 23:19:58 ID:???
>>494
予習BGMはジャンルごとで全部違うから、それがテーマ曲と言えなくないか?
504ゲームセンター名無し:04/12/05 23:20:03 ID:???
>>501
( ゚д゚)<そいいちかせ
505ゲームセンター名無し:04/12/05 23:20:25 ID:???
>>501
スレ違いだし文字も提示してないし最悪ですあなた
506ゲームセンター名無し:04/12/05 23:21:30 ID:???
>>494
予習BGMはジャンルごとで全部違うから、それがテーマ曲と言えなくないか?
507ゲームセンター名無し:04/12/05 23:21:58 ID:???
ガルーダ寮応援歌

げーんかーいーなーだーのー しーおかーぜーにー♪
508ゲームセンター名無し:04/12/05 23:22:48 ID:???
「玄界灘のシオマネキ」だと思ってたのは内緒だ。
509ゲームセンター名無し:04/12/05 23:23:16 ID:???
ダイの大冒険のマトリフ師匠だって賢者よりも大魔導士の方がカコ(・∀・)イイ!!って言ってた
んだからお前ら大窓で我慢しとけよ('A`)
510ゲームセンター名無し:04/12/05 23:23:43 ID:???
今日のプレイ。
俺:大窓。知識と記憶だけで一人マターリ。
右隣:初級。遊びに行った帰りか、女の子が弟、父、母、祖母の家族連れでプレイ。
おばあちゃんの知恵袋も加わり家族団欒。
左隣:青銅賢者。スーツ来たオッサン。分厚いレポート用紙の束を見ながら即答。
わからん問題は捨ててメモに集中。

はたしてどれが正しい遊び方なのやら。
まあ本人楽しくて周りに迷惑ならなきゃどうでもいいんだけど。
511ゲームセンター名無し:04/12/05 23:24:50 ID:???
>>509
カコイイんじゃなくてドスが効いてる
512ゲームセンター名無し:04/12/05 23:26:11 ID:???
>508
そこでヤシガニですよ
513IからUへ ◆I2U//h0r0Y :04/12/05 23:30:56 ID:???
いつもオンラインでお世話になってます,IからUへです。
ちょっと皆さんにお願いがあってノコノコ出てきました。
流れぶった切ってすみません。

先ほど>>487さんからもありましたように,12月1日のアップデート後も
ホスト不能ロケ地が多数見られます。うちのサーカスサーカスライオンも
その一つで,全くホストになることができません。ちくしょうめ。
対戦者の皆さんにはホントにご迷惑をおかけしてます。

この状況を解消するために,一度ホスト不能ロケ地の情報をまとめて,
「そういったケース」をコンマイにきっちり報告してやりたい,
そして原因の究明と対策実施を申し入れたい,と考えています。

そこで皆様にお願いなのですが,ご自分がプレイした際に
全くホストになれなかったロケ地の情報を挙げてもらえませんでしょうか。
リスト作ったからと言ってすぐ何か変わるとも思えませんが,
何も行動を起こさなかったらコンマイが問題を認識しない
(あるいは認識しても何もやんない)かもしらん,と危惧してのことです。

快適なプレイ環境構築のための第一歩として,是非ご協力お願いします。
私が把握している「ホスト不能ロケ地」は別途うpします。
514ゲームセンター名無し:04/12/05 23:31:26 ID:???
>>304
今でも印象に残っているのが「次のうちどれが一番痛くない?」という問題で
4つの絵が与えられていて、腕切断、首切断、胴体切断、足切断の絵で、
答えが「首切断」だった。

おまいは試したんかいと小一時間(ry
515ゲームセンター名無し:04/12/05 23:32:25 ID:???
>>514
問題が一番痛いな
516IからUへ ◆I2U//h0r0Y :04/12/05 23:32:28 ID:???
◆ホスト不能ロケ地◆

シルクハット仙台
AM PIA大森
AM PIA綱島
モナコチョウフテン
AMスクウェア モナコ
サーカスサーカスライオン
アミュージアムコウチテン
ビッグバンEX
517ゲームセンター名無し:04/12/05 23:35:31 ID:???
>>514
まあ、痛みを感じる間もないってことなんだろうが、痛すぎるな。
518ゲームセンター名無し:04/12/05 23:36:01 ID:???
2の超賢戦を今日初体験してきましたが、3回戦は極殺仕様ですね。COMが殆ど間違えない。
519IからUへ ◆I2U//h0r0Y :04/12/05 23:36:01 ID:???
補足で。
繋がんないのはロケ地の回線の問題だろう?と思われるかもしれません。
いや私もそう思わんでもないんですけどね。
ただ各ロケ地は,コンマイの要求スペックに合わせたものを
一応準備してると思うんですよ。
そうだとしたら,今繋がんないロケ地に対してコンマイもきちんと
対応せんにゃーいかんだろう,いやしろよこんにゃろうと思いまして。
520ゲームセンター名無し:04/12/05 23:41:38 ID:???
実はオフラインの店だったりして。
521ゲームセンター名無し:04/12/05 23:42:39 ID:???
>>513

ホ       ットロッド(店名のスペースの意図不明w)もホスト不能。
他の人がホストのときは対人戦が出来るのだが、
自分がホストになると必ず対戦者発表のあとに全COM化してしまう・・・OTL
予習2セット保証だから通ってるけどね。
522ゲームセンター名無し:04/12/05 23:42:42 ID:???
回線料未払いの店かYO
523ゲームセンター名無し:04/12/05 23:43:23 ID:???
>>490
携帯サイトで調べた。
信憑性はわからん。
QMA1稼働店(12月5日現在)
北海道〜関東
■北海道
・キャッツアイ手庭店
■宮城
・ゲームパーク花子
■茨城
・JAMJAM神栖店
■千葉
・ファンタジープラザ千城台
■東京
・みとや渋谷店
・タイトーステーション新宿
・タイトーインゲームワールド
・ミュージアムミュージアム
・タイトーステーション池袋
・池袋プレイランドカーニバル
■神奈川
・ゲームプラザセントラル日吉店・イミグランデ相模原店
524ゲームセンター名無し:04/12/05 23:44:24 ID:???
中部〜九州
■新潟
・ゆう遊空間新潟弁天橋店
・ロングラン万代
■福井
・ジョイランド春江
・ジョイランド江守
・フクイレジャーランドワイプラザ店
■静岡
・アミュージアム清水店
■愛知
スーパードーム春日
■愛媛
アミューズメントパークMG小泉店
■福岡
楽市楽座穂波店
■鹿児島
アーバンスクエア与次郎店

以上だ
525ゲームセンター名無し:04/12/05 23:45:48 ID:???
人間サンダースが3人集まったが、一人が3回戦で落ちてしまった。
526ゲームセンター名無し:04/12/05 23:45:59 ID:???
>>519
全国巡礼は終わりましたか?
527ゲームセンター名無し:04/12/05 23:46:56 ID:???
 イベント起こりにくいのはやはり4人制限が原因ですよね。
今の状態で「○○杯」できるのは奇跡に近いかなorz
528ゲームセンター名無し:04/12/05 23:47:04 ID:???
>502
そのネタしらねぇ・・・
飛ばし飛ばし読んでるから見落としてるな俺
529ゲームセンター名無し:04/12/05 23:48:02 ID:???
>>523
キャッツアイ手庭ってどこだよ。恵庭か手稲かはっきり汁!
530ゲームセンター名無し:04/12/05 23:50:04 ID:???
サーカスサーカスライオンなつかしいな
よくMFJやってたよ
531ゲームセンター名無し:04/12/05 23:50:05 ID:???
>>527
さんざんガイシュツだね、その意見。
532ゲームセンター名無し:04/12/05 23:51:34 ID:???
マージャンファイトジャニーズ?
533ゲームセンター名無し:04/12/05 23:51:34 ID:???
なに、毎回HUM4人なのって制限かかってるからなのか
534ゲームセンター名無し:04/12/05 23:52:01 ID:???
MFCかまちがえた
535ゲームセンター名無し:04/12/05 23:52:15 ID:???
>イベント
一応一枚もってる身としては、今更乱発されてレア度下がるのも
なんか嫌だけどな。
536IからUへ ◆I2U//h0r0Y :04/12/05 23:52:22 ID:???
>>526
これからが本番です(ホント)
537ゲームセンター名無し:04/12/05 23:52:39 ID:???
え? 音ゲーとかと同じであと1ヶ月くらいで解禁コマンドがFAXで送られてきますよ?
















orz
538ゲームセンター名無し:04/12/05 23:53:09 ID:???
>>529
すまん。
訂正
■北海道
キャッツアイ手稲店

539ゲームセンター名無し:04/12/05 23:54:13 ID:???
>>523
神奈川の2店はQMA2に移行済。
540ゲームセンター名無し:04/12/05 23:56:07 ID:???
唐突だけど、「シルクスのとう」って名前を聞いてなんのゲームに出てくる塔かすぐにわかる奴いる?
知り合いとQMAの話してたらこの問題だされて、ぐぐるで調べるまでわからなかった・・・
当時あんなに苦労したゲームなのにorz
541ゲームセンター名無し:04/12/05 23:56:54 ID:???
うわ、本物のIからUへさんなのか。
今日、個人的には最終プレイで
金剛サーカスサーカスライオンIU氏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
と思ったら、COMでがっかりだった。

だが、予選2回戦でCOMのIU氏95点台取って堂々の区間賞取った時はワラタ。
・・・まあ、本人だったら99点台だったかもしれないが…。
542ゲームセンター名無し:04/12/05 23:57:19 ID:???
某ゲーセンに今日登校したら筐体にヘッドホンついてた
使いたきゃどうぞだって
543523:04/12/05 23:57:52 ID:???
>>539
じゃ信憑性は薄いな
544ゲームセンター名無し:04/12/05 23:58:11 ID:???
>>516(イリスからウラノスへさん)
店リストを見る限り、ゲーマーが集まりそうな店じゃないんですが、
もちろんバージョン表示は確認されてますよね?
545ゲームセンター名無し:04/12/05 23:59:24 ID:???
>443
徳島でつ(´・ω・`)。
しかも飲み会で月に1回行く程度の県都の繁華街
(無料駐車場遠し)と県南に向かう国道沿いのゲーセンだけ。
漏れ県北在住の県西通勤・・・orz。

まあ来週再来週と飲み会があるから何回かはできるかと思いまつw。

>466
年明けに元メンバーと交流戦やってた高校の方と大会するので,
とりあえず予習も兼ねてがんがってみる(`・ω・´)。
問題作成もしなくちゃならんのだが,パクらんように気を付けるYO。
546ゲームセンター名無し:04/12/05 23:59:27 ID:???
自身のみが被害なら嫌なら店替えで対応できるけれど、
参加発表時のプレーヤーまで巻き込んでアイスするとなると、
標榜している『オンライン』の根幹に関わるね(あるのか曖昧だが)

回線強度なのかなぁ。詳しくないんで想像だけど。
送る情報量が増えたから1は何とかなっていたものが、
2では対応しきれてないとか。
1の時は回線、光の店とADSLの店があるって聞いたが、、
ADSLならけっこう差が出るからなぁ。

でも、とするとコナミじゃどうしようもないか。
547 ◆8tE.RUQUIA :04/12/06 00:00:13 ID:???
>>523
じゃあ補足します。
今日確認していますが、みとや渋谷店は2に移行済みです。
200/200/100。
また、タイトーステーション新宿は前スレで書いたように
300/200/100で2に移行済みです。
池袋プレイランドカーニバルは、
改装工事のため11/1から休業中です(俺は再開時期を知りません)。

>>536
5文字でもセンスのいいトリップですね。
548ゲームセンター名無し:04/12/06 00:00:24 ID:???
おれ年末高松逝くんだからなそれまでに直しといてくれよ!
549ゲームセンター名無し:04/12/06 00:01:08 ID:???
>>489
そんなときはトーナメントの各ラウンド終了後に
「しゅぅ〜りょぅ〜、け(ry」と叫んでみるといい

>>523
ゲームパーク花子 ---/100/100 (カード料金は200か300)
サテが1つ調整中なのはいいとして
筐体に貼ってあるエロエサンタのイラストをどうにかしてください
痛くてプレイできないよ OTL
550ゲームセンター名無し:04/12/06 00:05:25 ID:???
>>531
ガイシュツ? 既出(きしゅつ)のことだろ
これはガイシュツじゃなくて既出って言うんだよ馬鹿め

おそらく、「ガイシュツ」で漢字変換しても「既出」って
でなかったので、片仮名で書いたと予想。
551IからUへ ◆I2U//h0r0Y :04/12/06 00:06:03 ID:???
>>544
下の三ヶ所はVer確認済です。
それ以外は対戦時に何度もホスト不能になった店です。
そういえばシルク仙台と綱島は同様の意見がガイシュツでしたね。
552ゲームセンター名無し:04/12/06 00:06:27 ID:???
>>523 乙です!
手元でまとめてる2稼動報告リストと比較してみますた。

■北海道
・キャッツアイ手稲店→2稼動報告アリ
■茨城
・JAMJAM神栖店→2稼動報告アリ
■東京
・みとや渋谷店→2稼動報告アリ
■神奈川
・ゲームプラザセントラル日吉店・イミグランデ相模原店→2稼動報告アリ
■新潟
・ゆう遊空間新潟弁天橋店・ロングラン万代→2稼動報告アリ
■鹿児島
・アーバンスクエア与次郎店→2稼動報告アリ
553ゲームセンター名無し:04/12/06 00:06:35 ID:???
>>531
ガイシュツ? 既出(きしゅつ)のことだろ
これはガイシュツじゃなくて既出って言うんだよ馬鹿め

おそらく、「ガイシュツ」で漢字変換しても「既出」って
でなかったので、片仮名で書いたと予想。
554ゲームセンター名無し:04/12/06 00:06:39 ID:???
>>502
QUIZは知ってたけど、YMCAは知らなかった。
555ゲームセンター名無し:04/12/06 00:07:05 ID:???
今、40レスほどまとめて読んだが
523読んで、心の中で529と全く同じ突込みをしてしまった・・・
556ゲームセンター名無し:04/12/06 00:07:06 ID:???
>>550
………。
557ゲームセンター名無し:04/12/06 00:09:03 ID:???
>>550
………。
558ゲームセンター名無し:04/12/06 00:09:22 ID:???
>>553
あなたのような人はすでに絶滅してしまったかと思ったが…
その純粋さ、無垢さを是非今後も保ち続けていただきたい
559ゲームセンター名無し:04/12/06 00:10:04 ID:???
>>549
ゲームパーク花子はまだ1なのか?
560ゲームセンター名無し:04/12/06 00:11:16 ID:???
>>540
FF3のクリスタルタワーのことだな。一応ゲームにも出てくる名称だけど
「クリスタルタワー」の方が遥かに通りが良い。
561ゲームセンター名無し:04/12/06 00:11:35 ID:???
>>558
クマー
562ゲームセンター名無し:04/12/06 00:12:28 ID:???
>>550
その意見はガイシュツです
563549:04/12/06 00:12:37 ID:???
>>559
Yea, sir.今日確認したであります
上に書いてある通りプレイはしてないけど
564ゲームセンター名無し:04/12/06 00:12:50 ID:???
現段階で1と2を両方置いてある奇特なゲセンはないものか
565ゲームセンター名無し:04/12/06 00:13:19 ID:???
>>550
釣り?
566ゲームセンター名無し:04/12/06 00:13:24 ID:???
で、IU氏はもしかしてQMA版行脚王狙いですか?

昔IIDX行脚王4位だった人より質問でした。
567ゲームセンター名無し:04/12/06 00:14:10 ID:???
ふと思ったが「行脚」ってエフェクトで出してもいい題材だな
568ゲームセンター名無し:04/12/06 00:14:21 ID:???
>>560
一応どころか塔を昇るのに必要な鍵の名前が「シルクスのかぎ」なんだけどなw
かく言う俺も「シルクス」なんて名前これっぽっちも覚えてなかったよ・・・
569ゲームセンター名無し:04/12/06 00:14:28 ID:???
アンギャー(゚Д゚)
570ゲームセンター名無し:04/12/06 00:17:05 ID:???
適当にやってたらアニゲの正解率が70を切ったので
漏れもやっぱり一般人だったんだなとか思ってたら、
アニゲのセーラームーンの仲間になった順とか
イリヤの空、○○○の夏とかピロシキとか余裕で
初見なのに他の金属が間違ってるのを見ると
やっぱりそうでもないとか思った昨日だった。

つーか、トーワチキとか暴れん坊天狗とか出すセンスに脱帽
571559:04/12/06 00:17:05 ID:???
>>563
Thank You
572ゲームセンター名無し:04/12/06 00:17:31 ID:???
>>IからUへ殿
モナコチョウフテンが地元なんだけども、QMA1のころはモナコチョウフテンって店名いれてたけど
QMA2になってからはモナコ調布1号店 ってなってるみたいよ。そこんとこどうなんだろ
573ゲームセンター名無し:04/12/06 00:18:23 ID:???
>>570
日本語
574ゲームセンター名無し:04/12/06 00:18:41 ID:???
>>570
暴れん坊天狗やトーワチキは基本だろう
575ゲームセンター名無し:04/12/06 00:21:06 ID:???
今日、隣座った友人に問題にまつわる蘊蓄語りながらやってるやつがいたが
やめてやれ
576ゲームセンター名無し:04/12/06 00:22:08 ID:???
【雑学・エフェクト】
蘊蓄

おんちく?
577ゲームセンター名無し:04/12/06 00:22:49 ID:???
うんちくだろ。うんち
578ゲームセンター名無し:04/12/06 00:23:07 ID:???
うんちくん
579ゲームセンター名無し:04/12/06 00:23:27 ID:???
これガイシュツ?
予選1回戦1問目で問題文がつっかえて出てくる感じになり
全く画面に触れていないのに2番を回答したことになった
次の問題からHUM3人がアイス状態へ変化
580ゲームセンター名無し:04/12/06 00:23:43 ID:???
>>570
re

アニゲーの連想問題で「かーちゃんたちには内緒だぞ」
って出た時かなりワラタ
いまどきの若い10代の香具師にはわからんだろうなー
581ゲームセンター名無し:04/12/06 00:23:46 ID:???
うんちくだよ。うんち
582ゲームセンター名無し:04/12/06 00:24:02 ID:???
ミスター等号厨の俺が保障する
>>550>>576
583ゲームセンター名無し:04/12/06 00:24:42 ID:???
>>582
等号入れろよ
584ゲームセンター名無し:04/12/06 00:24:42 ID:???
エウレカのかぎとシルクスのかぎだっけ?
585ゲームセンター名無し:04/12/06 00:24:53 ID:???
神奈川のセントラルひよしもホスト不能っぽい。
毎回プレイヤーがCOMに化ける…おかげで大魔道まですぐ行けそうだけどさ…
586ゲームセンター名無し:04/12/06 00:25:13 ID:???
>>559
先週末の話になるがマトモなサテは1サテのみ。
2サテと4サテはパネルが死にかけで3サテは台自体が死んでる>花子
587ゲームセンター名無し:04/12/06 00:25:23 ID:???
>>582
残念。>>576は俺でした。
貢献度及びEXマイナスね。
588ゲームセンター名無し:04/12/06 00:25:38 ID:???
まさか、アニゲで同人ゲームの問題とかでてこないだろうな・・・?
589ゲームセンター名無し:04/12/06 00:25:50 ID:???
>>587
だから誰
590ゲームセンター名無し:04/12/06 00:26:11 ID:???
>>570
セラムンの仲間になった順は
普通の人なら火>水だと思ってる
591523:04/12/06 00:26:30 ID:???
QMA1稼働店
■宮城
・ゲームパーク花子(確認済)
■千葉
・ファンタジープラザ千城台
■東京
・タイトーインゲームワールド
・ミュージアムミュージアム
・タイトーステーション池袋
・池袋プレイランドカーニバル(11/1より改装工事中)
■福井
・ジョイランド春江
・ジョイランド江守
・フクイレジャーランドワイプラザ店
■静岡
・アミュージアム清水店
■愛知
スーパードーム春日
■愛媛
アミューズメントパークMG小泉店
■福岡
楽市楽座穂波店

見落としがあったらスマソ
592ゲームセンター名無し:04/12/06 00:27:27 ID:???
>>580
オニギリジマ
レッドスター軍
ブルームーン軍
かーちゃんたちには内緒だぞ

だっけ?その連想。
593ゲームセンター名無し:04/12/06 00:28:02 ID:???
>>588
アニメ化された有名同人ゲーはなに?ってのはあったよ
594 ◆8tE.RUQUIA :04/12/06 00:28:56 ID:???
池袋ディンドンでプレイしている金属の人、
アイス起きやすいですか?

俺は今日2回起きたわけですが、
大窓に上がるのに2回つまづくようなレベルでは、
自分がホストなのか自信が持てません。
595559=523:04/12/06 00:29:07 ID:???
>>586
Σ( ̄ロ ̄;)
プレイできないのか!!
596ゲームセンター名無し:04/12/06 00:29:07 ID:???
>>570
エフェクトでカイザーナックルが出たのには驚いたが、あの絵ではただのメリケンサックだ
597ゲームセンター名無し:04/12/06 00:29:09 ID:???
>>516の中の某店(関東地方)、QMA1時代に行ったことあるが、
かなり回線状態は悪かった。予習召集画面でホワイトアウトして10秒くらいして
全COM(名前はHUMだが最初からCOM)というのをよく食らいました。

QMA1時代は回線速度によってホストなりやすい、なりにくいが決まってたと
思うんだが、QMA2は均等になったのか?
それはそれで良いことだと思うが、今度はこういう問題か。難しいな。
598ゲームセンター名無し:04/12/06 00:29:44 ID:???
>>592
レッドスター軍とブルームーン軍はなかったような希ガス
最初に出てくる文字は「シュミレーション」が出てきたような
599ゲームセンター名無し:04/12/06 00:30:05 ID:???
>>596
メリケンサックをはめたカイザーナックルなのだ
600ゲームセンター名無し:04/12/06 00:30:24 ID:???
>>592
「こいつはどえらいシミュレーション」だっけ?
601ゲームセンター名無し:04/12/06 00:30:27 ID:???
>>596
ダンクーガ!

こりゃ絶対プリルラの問題あるな
602ゲームセンター名無し:04/12/06 00:30:50 ID:???
問題や選択肢のセンスいいのと悪いのと差が大きいな。
603ゲームセンター名無し:04/12/06 00:30:55 ID:???
シミュレーション
604ゲームセンター名無し:04/12/06 00:31:46 ID:???
アンジェリークかなんかの問題で思いっきり「シュミレーション」って書いてあって笑った記憶がある。
605ゲームセンター名無し:04/12/06 00:32:20 ID:???
「次のうち、ゲームとして発売されていないクイズ番組はどれ?」って問題があった。
選択肢を見ると、漏れが持ってないゲームが1つあったんで選択した。

_| ̄|○
606ゲームセンター名無し:04/12/06 00:33:47 ID:???
マラリア様の服は校則違反では
607580:04/12/06 00:34:07 ID:???
608IからUへ ◆I2U//h0r0Y :04/12/06 00:34:15 ID:???
>>572
うーん,昨日今日の対戦の中で
「モナコチョウフテン」の人がいたんですが……
609ゲームセンター名無し:04/12/06 00:34:30 ID:???
>>606
ユリとタイガとサンダースはいいのか。
610586:04/12/06 00:34:32 ID:???
1サテのみ無事。
他のサテでのプレイはオススメしない。
つーか3サテは死んでるし(藁
611ゲームセンター名無し:04/12/06 00:34:39 ID:???
なつかCM
612ゲームセンター名無し:04/12/06 00:36:17 ID:???
>>601
【アニゲ・順当て】
次の選択肢を順に選んでザックとメルが活躍するタイトーの
アーケードゲームのタイトルにしなさい

a Ru・
b Li・
c La
d Pu・
613ゲームセンター名無し:04/12/06 00:36:40 ID:???
>>523
ミュージアムミュージアムって文京区にあるらしいけど何処?東京ドーム?
614ゲームセンター名無し:04/12/06 00:36:57 ID:???
愛フォルテッシモはセンス超絶問題
615586=610:04/12/06 00:37:04 ID:???
レスアンカー打ち忘れた。
>>610>>595へのレスね。
616ゲームセンター名無し:04/12/06 00:45:06 ID:???
芸能で70年代あたりの問題でてもさほど抵抗ないが、
アニメ・ゲームでそのあたりくるとなぜか理不尽に感じたり。


617ゲームセンター名無し:04/12/06 00:47:22 ID:???
>>579
咳き込んだり、息を思いっきり吹きかけたりしませんでしたか?
618ゲームセンター名無し:04/12/06 00:47:24 ID:???
>>613
523ではないが、そう。
実は、先週木曜に行ってやってきた。
一応、1週間前○×ポップは貼ってあったので、報告します。
1をまだやりたい人や、1のカードで2をやりたい奇特な人は行ってみれ。

ベタジーニってCNの人がここからきたときは笑ったなあ・・・。
619ゲームセンター名無し:04/12/06 00:49:02 ID:???
>>618
しかもスポラン1使いだったしなw
620ゲームセンター名無し:04/12/06 00:51:00 ID:???
1の並べ替えボケ解答は
グンマシャキーン
海老と人
チャルメラキック
クズアロエーッ
とかあったけど、2では今のところ何がある?
自分が見たのは「敵はいただくぜ」だけだなあ。
621ゲームセンター名無し:04/12/06 00:51:18 ID:???
>>618
マジか。
去年までだったらガッツとかスラガガーで参戦できたものを・・・。
622ゲームセンター名無し:04/12/06 00:52:31 ID:???
ターボピンセット
623ゲームセンター名無し:04/12/06 00:52:59 ID:???
>>618
それ本人
624ゲームセンター名無し:04/12/06 00:53:18 ID:???
>>621
サポロドームにもQMA置いてもらうように頼んだらどうかw
625ゲームセンター名無し:04/12/06 00:53:29 ID:???
>>610
大変だな。
サテをコンマイに取り替えてもらえるとかないのかな?
>>613
住所に『後楽』って入ってるから多分、近くかと。
あと、黄色のビルなんだそうだ。
ここで住所あげていいのかわからんので一応ふせとく。
626ゲームセンター名無し:04/12/06 00:54:40 ID:???
>>620
CHINCO
627ゲームセンター名無し:04/12/06 00:55:38 ID:???
>>618
スマソ。
レスが被った…
628ゲームセンター名無し:04/12/06 00:55:39 ID:???
>>612
それだったら何の問題もないだろう

【アニゲ・4択】
次の選択肢の中からザックとメルが活躍するタイトーの
アーケードゲームを選びなさい

a. Pu・Ri・Lu・Ra
b. Pu・Li・Lu・Ra
c. Pu・Li・Ru・La
d. Pu・Ri・Ru・La

こっちの方が人をふるい落としやすいと思う
629ゲームセンター名無し:04/12/06 00:56:23 ID:???
>>591
福井県は全部2に移行しました。
630ゲームセンター名無し:04/12/06 00:57:01 ID:???
>>624
東京ドームにいた日本ハムのファンだったんであって
札幌に行った日本ハムはもう応援しない事に決めてるんで、無理。
631ゲームセンター名無し:04/12/06 00:57:15 ID:???
>>613 >>625
東京ドーム併設の遊園地の横にある。入場無料。
正確には「後楽園アミューズメントマシンミュージアム」って言うらしいが、名前の通り、
レトロゲー満載w

マーシャルビートの実物を初めて見ましたw。
レトロクイズゲーでは、マイエンジェル(3だっけか?)、Laキーボードュがある罠。
632586:04/12/06 00:58:17 ID:???
>>620
バージンロック
レイプボール
ガールレイプ
などがある模様(漏れ自身は未確認

>>625
花子は店員にやる気が無いのでムリポ
633ゲームセンター名無し:04/12/06 00:59:13 ID:???
>>626がNOCCHIだと分かったけど
>>622がワカラン
634ゲームセンター名無し:04/12/06 00:59:27 ID:???
>>631
だがメンテが悪いのと、一般人の目が多いのが難点。
年に数回行われる後楽園のコスプレイベントでは
ゲーセン内が異様な光景になる。
635ゲームセンター名無し:04/12/06 01:03:32 ID:???
>>633
センターピボット

問題は・・・なんだっけ。
636ゲームセンター名無し:04/12/06 01:03:38 ID:???
>>620
下2つが分からんw
637631:04/12/06 01:03:58 ID:???
>>634
仕事で上京して初めて東京ドーム行った日がちょうどコスプレイベントの日だった罠_| ̄|○
638ゲームセンター名無し:04/12/06 01:05:41 ID:???
>>636
一番下はエアーズロックかな?
639ゲームセンター名無し:04/12/06 01:05:57 ID:???
>>636
下はエアーズロックかな。
上はなんだろう?
640ゲームセンター名無し:04/12/06 01:06:32 ID:???
>>631>>634
えらくレトロで恐ろしいところだ…

>>629
了解しました。
641ゲームセンター名無し:04/12/06 01:06:49 ID:???
チャルメラキック→キャメルクラッチ

あとパールムスメとか。
642ゲームセンター名無し:04/12/06 01:06:57 ID:???
キャメルクラッチじゃん?
643ゲームセンター名無し:04/12/06 01:07:00 ID:???
キャメルクラッチだ!
644ゲームセンター名無し:04/12/06 01:07:09 ID:???
>>636
そして3つ目はキャメルクラッチかも?
645ゲームセンター名無し:04/12/06 01:07:54 ID:???
やばい釣られすぎ・・ 漏れ含めてw
646ゲームセンター名無し:04/12/06 01:08:00 ID:???
おまえら後楽園で集団結婚式でも挙げてこい
647ゲームセンター名無し:04/12/06 01:09:27 ID:???
         r‐ー.
            |  レ--−〜.
     r‐‐'''二′ r‐-ニニニ‐′
      ,二―"  ,二,_,,,,,ソ
      `'ー'''7  ,|,,,,--―'"゙^''''-、
   .,,,,--ー''',,″ .,--ー't━=¬'''ニ゜
   `'''ー''"゙/ .,ノ_,,--"  "''"`⌒"'i
 .,--―''''''" ,,,,,---ー''''!  .|゙゙゙゙゙゙゙゙"''"
 `'''''''''フ~.,,f¬-、、  .|  .|
   .,/,/` `-,、│  .|  .|
  rシ'"`    ‘'ニ,,,,,,ノ  .|
          ‘'ヽ、  l゙
            `'i、,,/


648ゲームセンター名無し:04/12/06 01:10:10 ID:???
キングシャーマン
老人と海
649ゲームセンター名無し:04/12/06 01:10:21 ID:???
タッチスピードに筐体が追いつかず
イのキいい奴
ならやっちまったことがあるがOTL
夫人ポックリニャ
てのにワロタ
650ゲームセンター名無し:04/12/06 01:12:08 ID:???
キングシャーマンって何だよ
651ゲームセンター名無し:04/12/06 01:12:12 ID:???
しるおくん
652ゲームセンター名無し:04/12/06 01:12:42 ID:???
QMA1稼働店
■宮城
・ゲームパーク花子(確認済)
■千葉
・ファンタジープラザ千城台
■東京
・タイトーインゲームワールド
・ミュージアムミュージアム(2○×POP有り)
・タイトーステーション池袋
・池袋プレイランドカーニバル(11/1より改装工事中)
■静岡
・アミュージアム清水店
■愛知
スーパードーム春日
■愛媛
アミューズメントパークMG小泉店
■福岡
楽市楽座穂波店
653ゲームセンター名無し:04/12/06 01:13:04 ID:???
>>649
両方ワラタ
夫人ポックリニャって何だよ!
654ゲームセンター名無し:04/12/06 01:13:08 ID:???
2の学問四文字の何かの問題で

( ・∀・)<ウンコー

って回答してきたヤシが居た。
俺は正解した訳だが、負けた気がした。。。
655ゲームセンター名無し:04/12/06 01:13:08 ID:???
>>648
キングシャーマンってドラクエの敵キャラみたいだな。ありゃキングマーマンか。
656ゲームセンター名無し:04/12/06 01:14:04 ID:???
コンドーテ
657ゲームセンター名無し:04/12/06 01:14:05 ID:???
>>638-639
>>641-644
あぁ、そうかw
下はキャラメルチックかと思ってた or2

>>628
流石に91年のゲームは初見では分からんなぁ

アケ板重すぎ。
658ゲームセンター名無し:04/12/06 01:14:25 ID:???
>>652
・タイトーインゲームワールド
・タイトーステーション池袋

は2になったぞ。
659ゲームセンター名無し:04/12/06 01:14:32 ID:???
ドマンコー

ってのもあったな
660ゲームセンター名無し:04/12/06 01:14:59 ID:???
>>648
一番上はシャーマンキング
ジャンプでやっていた漫画ね

キングシャーマンだと魚みたいだ
661ゲームセンター名無し:04/12/06 01:15:18 ID:???
>>652
ヒエラルキー氏もだけど、QMA1関連のスレは分けた方がいいんじゃないかな
662ゲームセンター名無し:04/12/06 01:15:59 ID:???
COMが
( ゚Д゚)<ELOTH
( ゚Д゚)<ELOTH
( ゚Д゚)<ELOTH
とかやってきたてちょとワロタ
663ゲームセンター名無し:04/12/06 01:16:57 ID:???
>>612を星2、>>628を星4くらいにしたらどうか。
>>612の答えを何となくでも覚えた人が>>628を見て慌てふためくこと間違いなし。
664ゲームセンター名無し:04/12/06 01:18:08 ID:???
ロリーバックとかよくやったなぁw

>>662
ELVISとLIVES、EARTHとHEARTもQMA1時代に何回間違えたことか_| ̄|○
665ゲームセンター名無し:04/12/06 01:18:13 ID:???
>>658
報告乙です。


>>661
まだ1スレありますか?
666ゲームセンター名無し:04/12/06 01:19:53 ID:???
オレンジヌードル
667ゲームセンター名無し:04/12/06 01:20:17 ID:???
>>664
プリーストとストリープもやられたよ。
初見で問題文見ずに与えられた文字で「プリースト」と即答。問題文見ると「メリル・○○○○○」orz
さらに同じ文字群で「ジューダス・○○○○○」があるのがまた何とも。いい問題だとは思うが。
668ゲームセンター名無し:04/12/06 01:21:07 ID:???
>>664
正解は「ロックリバー」?
669ゲームセンター名無し:04/12/06 01:24:01 ID:???
【何か・並べ替え】
段差を無くし、障害を持った人にも
優しい設備のことを俗に
バリアフリーといいますが、

脚の悪いうちのおじいちゃんが、
新婚旅行で行った場所は、
オーストラリアの
グレート○○○○○○?

フ バ ア ー リ リ
670ゲームセンター名無し:04/12/06 01:24:57 ID:???
>>659
了解。
671ゲームセンター名無し:04/12/06 01:25:02 ID:???
イジクレシティー
672ゲームセンター名無し:04/12/06 01:26:02 ID:???
>>671
了解。
673ゲームセンター名無し:04/12/06 01:26:07 ID:???
>>665
1スレは残ってない。別のを再利用してはどうか?

QMAと格ゲーを両方やってる奴の数
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1099619501/
【QMA2専用】混雑時に連コする香具師を晒すスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101399405/
QMAで答えがわからない時のタイピングを考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102185670/
クイズマジックアカデミー2【相川7瀬!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1101043399/
674ロックマンだっけ?:04/12/06 01:26:55 ID:???
>>669
リーフバリア!
675ゲームセンター名無し:04/12/06 01:28:52 ID:???
>>470
俺もさっき体験した。しかも2回も。問題の解答出したあとに回線が切れると
そうなるみたい。自分が正解しようが間違えようが点数引かれる。
もう右上の獲得点数が信じられないよ…
676ゲームセンター名無し:04/12/06 01:30:17 ID:???
>>674
ロックマンはルーシードリフじゃなかったっけ?
677ゲームセンター名無し:04/12/06 01:32:00 ID:???
>>673
ありがとうございます。
678ゲームセンター名無し:04/12/06 01:32:03 ID:???
流れを断ち切ってスマソ。

>>545
徳島、2店に増えたの(苦笑)!?
年末に帰省した際に遠征したいから場所の情報プリーヅ
679ゲームセンター名無し:04/12/06 01:32:21 ID:???
>>669
( ゚Д゚)<義太夫
680ゲームセンター名無し:04/12/06 01:37:39 ID:???
スレ賑わってないここにQMAの情報の続きを張り付けました↓
http://c-au.2ch.net/test/-/arc/1099619501/
681ゲームセンター名無し:04/12/06 01:38:26 ID:???
>>679
それ、エフェクトで出したら結構みんな間違えてくれるかも。
以前「山椒太夫」をさんしょうたいふとかHUMがみんな間違っていたから。
682ゲームセンター名無し:04/12/06 01:40:14 ID:???
>>681
たいふって、それはさすがにその時のHUMが・・・
683ゲームセンター名無し:04/12/06 01:40:17 ID:???
>>681
それは、そいつらがおバカなだけだろ・・・
684ゲームセンター名無し:04/12/06 01:40:58 ID:???
>>665
一応、賢窓スパ専用スレがある。
アレは「QMA1」で大賢者を目指すスレだったと記憶してるが。
685ゲームセンター名無し:04/12/06 01:41:52 ID:???
>>661
ここでいいじゃん。全く別物ってゲームでもないし。
いや、ある意味別物だけど。('A`)
686ゲームセンター名無し:04/12/06 01:43:33 ID:???
>>682-683
確かこの問題は大窓か超賢で出たような・・・
1に比べてランクの価値の下落をあらわすいい例かも。
1の超賢でこのレベルの問題を間違えるなんて考えられん。
687ゲームセンター名無し:04/12/06 01:43:50 ID:???
>>681
読むとしたら「だ」と「た」って、どっちが正解なんだろうねぇ・・・
688ゲームセンター名無し:04/12/06 01:43:53 ID:???
とりあえず、マスドライバー
ウルトラバーン
689680:04/12/06 01:47:04 ID:???
ここでQMA1設置店舗情報を続けていいのか…?
690ゲームセンター名無し:04/12/06 01:49:18 ID:???
そもそも安寿と厨子王、森鴎外ってヒントがある連想問題がなかったっけ?
初級とか中級で見たような…
691ゲームセンター名無し:04/12/06 01:51:19 ID:???
いいんじゃねーの?
正直、今のままだと「1の方がマシ」なわけだし。
692ゲームセンター名無し:04/12/06 01:57:11 ID:???
ペニスコルク
693ゲームセンター名無し:04/12/06 02:07:09 ID:???
(アニゲ並び替え)
クスコモテター

デフォってて噴出しかけた。
694ゲームセンター名無し:04/12/06 02:14:34 ID:???
キャラ目当てでカード何枚か作って遊んでるんだけど、
大魔や賢超だけじゃなく初級〜中級もプレイヤーのレベルが下がってるね。
決勝進出ボーダーが40点台なのに、自分以外全滅ってケースが割と多い。
それでも連コしてればいつかは昇格できてしまうわけで、義務教育の落ちこぼれみたいだと思った
69512月6日0時現在リスト:04/12/06 02:15:00 ID:???
値段はカード/1プレイ/コンティニューの順。
【北海道】 パワープラント 300/200/100 [8台]
       スガイディノス旭川 300/100/100[4台](1F)(24日増設)
      旭川スガイ(ディノスとは別)300/100/100[2台]
      ソユー旭川店 300/200/200
      キャッツアイ手稲
      東苗穂キャッツ ?/100/100
      札幌マキシム(札幌駅の方)300/100/100
      スガイディノス札幌 300/100/100 [サテ6台]
      新札幌キャッツアイ 300/100/100[12台]
      キャッツアイ恵庭店 300/100/100
      室蘭グランドボウル 300/200/100 [4台]
      スガイコトニ 200/100/100[4台]
      フラミンゴパラダイス春光店(旭川市)300/100/100[4台](予習10問設定)
     スガイ北24条店 300/100/100[4台]登録店名:にぃよんアカデミィ(旧スガイ弐四)
     マキシム麻生店 300/100/100[4台]
     キャッツアイ篠路店 300/100/100[6台]
     キャッツアイ苫小牧 300/100/100(8台)
     函館 バルセロナ       
【青森県】 ギガパレス青森  300/200/100 [6台]
      ソユー インフィニ  300/200/200 [4台]
     ギガパレス八戸店 300/200/100 [4台]
【秋田県】 ギガパレス秋田  200/200/200 [6台] (期間限定でカード200)     
【宮城県】 シルクハット仙台 200/200/100
       ビーカムせんだいいずみ
       サードプラネット仙台店 300/200/200 [サテ8台]
      ナムコPLID'S仙台 200/100/100 (シティメイト2入荷間近からか1のカード100円)
      シティメイト 300/200/200
【山形県】 スーパーノバ天童 100/100/100[4台]
696何となくまとめ人:04/12/06 02:15:50 ID:???
おおお…失礼しましたゴバーク…_| ̄|    ○
697ゲームセンター名無し:04/12/06 02:18:10 ID:???
残り時間15.00秒ぴったりや5.00秒ぴったりで回答すると
デジタルがアニメーションするんですけど、
これって既出?
10.00秒でも出る?
なにか意味あるのん?
698ゲームセンター名無し:04/12/06 02:22:49 ID:???
アニゲタイピングで
「ハウルの動く城のハウルが使い分ける名前は
ハウル、ペンドラゴンともう一つは?」という問題で
冗談で「ジェンキンス」と打ったら正解だったのでビックリ。
699ゲームセンター名無し:04/12/06 02:33:15 ID:???
まぁ話題になってたろ
700ゲームセンター名無し:04/12/06 02:38:13 ID:???
↓ここで例のAA
701ゲームセンター名無し:04/12/06 02:41:44 ID:???
>>694
まあ簡単に言えば暗記ゲームてことだ。
問題リセットされたら正解率は下がるってことで。
自分も1の流用問題なかったらもうすこし
上がる速度遅いだろうし。
702何となくまとめ人:04/12/06 02:44:29 ID:???
しばらく来れませんでした…スマソ( ´Д⊂


>>689
まとめ乙です!1設置店情報もテンプレ保管所においときましたノシ

ところで店舗によって寮が片寄るっていうのは気のせい?
自分の周り9割がマロン寮なんだが…
703ゲームセンター名無し:04/12/06 02:51:57 ID:???
>>702
すいません。乙です。
最終的な訂正版はここにはりつけました。↓
http://c-au.2ch.net/test/-/arc/1099619501/

何かややこしくてすいません。
704ゲームセンター名無し:04/12/06 02:51:58 ID:???
>>702
乙可憐。

某東京の端くれでは、栗が4ステ並んでいてしょんぼりすることあり。
入れ替わっても栗使いの人だったり。
確かにあり得る話なヨカソ
705ゲームセンター名無し:04/12/06 02:52:55 ID:???
>>675
私もヤラレマシタ。全くもってムカつく仕様ですな…
そのお陰か貢献度ランク今一歩のところで載れなかったし賢者にも届かず!
本当に本日はついてない、家に帰ったら帰ったで本日の強風のせいで
屋根の瓦は飛ばされる、雨樋は落っこちる、車は修理したばっかなのに沢山傷がつく
挙句の果ては夜中にペットの犬まで具合の悪くなる始末?(死ぬかと思った、かなり心配)

以上、チラシの裏でした!それにしてもなんて日だい、全く…
706ゲームセンター名無し:04/12/06 02:53:48 ID:???
卵を産む哺乳類はカモノハシだけ
で答え×だけど
ハリモグラも卵産むってこと?
707ゲームセンター名無し:04/12/06 02:57:39 ID:???
708ゲームセンター名無し:04/12/06 02:58:30 ID:???
調布にモナコってゲーセンは3つあるわな。
そのうち2つにQMA2があったはず。
どっちかが「モナコチョウフテン」で、もう一方が「モナコ調布1号店」だったよ。
709ゲームセンター名無し:04/12/06 02:59:54 ID:???
そういえば、出てなかったこれ

【神奈川県】 イミグランデ相模原店  200/50/50 [6台]※1台故障中

【神奈川県】 イミグランデ厚木店  200/50/50 [8台]
710ゲームセンター名無し:04/12/06 03:03:05 ID:???
>>707
あい、すんません。
711ゲームセンター名無し:04/12/06 03:03:42 ID:???
>>700
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
      'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.   へいらっしゃい! フゥハハハーハァー
      i,  ミ=_‐_-, 'i /
     ,r'' ヾ、‐‐-、  ノ´
   ,/  ヽ `‐---‐':: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _手鏡寿司 "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |


712ゲームセンター名無し:04/12/06 03:04:45 ID:???
>>675なんだが、それ以外でも散々だった…
タッチパネルが反応悪くて順当て失敗しまくったり、
果ては音響がバグって(?)フランシスが風邪引いたような声出すようになったり、
メニュー画面の音楽が「デケデケデンデンデンデン♪」みたいな嫌な音になったり…

>>705
強風あったのか…大変だな…
713ゲームセンター名無し:04/12/06 03:06:46 ID:???
50円ねぇ…。

廃人さん御一行が来ちゃうよ。
714ゲームセンター名無し:04/12/06 03:09:50 ID:???
50円か…
でも周辺のDQNは集まってしまうかもしれんが、遠くからはるばる、ってのはいないんじゃない?
たかがワンコインのゲームで。(WCCFとかは別)
715ゲームセンター名無し:04/12/06 03:11:47 ID:???
>>712
        ヾヽ ..,,,,,,,____,,,,;iL-(.,,,_,,,.. -=""フ" ,;i||||||||/   
        ヾリ ヾ゙゙      );〃li ゙ヾ,ド---=─ ''"  .,;i||||||||      呼んだ?
        |ミ、  ゞ‐─==彡  U  \゙ミ ̄"´   .,;i|||||||||
716ゲームセンター名無し:04/12/06 03:12:50 ID:???
>>516
ゲームラボアップル(大和の方)
キャッツアイ町田店
グッドヒル
アップル伊呂波店

この4店が、いつも落ちてるように思えました。
あと、もえ2さんがホストの時もいっつもダメだったように思えましたが、店名は覚えてないです・・。
717708:04/12/06 03:14:51 ID:???
ウソをついてしまった。
モナコ調布一号店にしかQMA2無かったのに、
2度足を運んで、店名表記が変わってたから、なんだこれと思ったんだった。

っつーか、今回のって、ステ毎に店名とか入力しないといけないから、
ステによって表記変えてるのかな?
718ゲームセンター名無し:04/12/06 03:24:06 ID:???
>>712
まだVer.JAAが稼動してるのか・・・

つーかVer.JADでもソレ起こるのか?だとしたら最悪だな
719ゲームセンター名無し:04/12/06 03:30:11 ID:???
なぜか1の時からそうなんだが、このゲームのプレイヤーはサテ巡りでゲーセン行脚するのが好きみたい。あと廃人さんはプレイ回数が桁違いなので、50円だとすごく嬉しいそうです。

まぁそんな訳で50円ゲーセン情報はかなり有用。
720ゲームセンター名無し:04/12/06 03:42:57 ID:???
ランキング見てたら店舗名が「私立リリアン女学園」ってのあったんだが、どこのゲセーンだよ。
店員の趣味丸出しじゃんよ…。
721ゲームセンター名無し:04/12/06 03:44:31 ID:???
いや、だからこそ、廃人は安い店に来ないでほしいんだが
中にはきちんと交代するマナーのいい人もいるのかもしれないが

自分が実際に遭遇した(相当上位の)金属は
自分がプレイ中は延々とセンターモニターを眺めていたが
後ろに張り付かれるといい気分はしないぞ
722ゲームセンター名無し:04/12/06 03:49:42 ID:???
>>720
1からそういう登録名あったし今更
723ゲームセンター名無し:04/12/06 03:49:55 ID:???
普段は厳しいロマノフも〜大盤振る舞いじゃ〜♪
724ゲームセンター名無し:04/12/06 04:51:26 ID:???
亀レスですが
東京ドームには店が2店あって
アトラクションズ(旧後楽園遊園地)の門の横にあるのが「カーニバル店」
黄色いビル(正式名称)の中にあるのが「ミュージアム店」

で、オンラインゲームは全て「ミュージアム店」の方に集まってる

ちなみにQMA2は22日入荷予定らしい(店員に聞いた)
725ゲームセンター名無し:04/12/06 05:07:08 ID:???
 QMA1時代100エソ2クレの爆安店が2になってもそのままの店は、首都圏旧金剛組は
とうに知ってる罠。というわけで、新規店舗もしくは新規導入店・1から2にバージョンうp後
そうなった店の情報こそ、おおあたり情報。
 ま、結局2クレ店は混むので廃人レンコをやれない分、現時点では、50<1クレ<100の店を
探し出すことが重要ではないかと思う。廃人級までにはやらないにしろ、各自、好きなだけ
やれる位の稼働率であることがおおい。
726ゲームセンター名無し:04/12/06 05:34:52 ID:???
>>723
「かたちあるも」が正解のとこで「そこにあるかもしれない」が
浮んでしまう俺 OTL

ガチで5個がけで没収されてきます OTL
727ゲームセンター名無し:04/12/06 06:34:51 ID:???
綿谷りさの行ってる大学は?で
「〜だいがく」
まで入れたら×にされた。

なんでー
728ゲームセンター名無し:04/12/06 07:01:23 ID:???
>>727
マジ?画像問題だよね?俺は逆に「だいがく」までいれなくても
正解だろと思って、通称だけいれたら正解だったが...?
729ゲームセンター名無し:04/12/06 07:03:51 ID:???
世界初! メイドゲーセン誕生!
中野ブロードウェイ4階に世界初! メイドゲーセン誕生!
12月3日! TRF/東京ランキングファイターズOPEN! 本格始動開始!
★オープニングイベント★
12月3日(金)〜5日(日)
【その1】3日間は終日ビデオゲーム全台50円2クレジットで営業。
【その2】更に! メイドさんドリンクサービスを時間限定で、3日間開催!
【その3】世界初!? 全米を震撼させた! メイドさん両替サービス
両替の際は私たちメイドにまで遠慮なくお申し付けくださいませ。
お客様に両替してお渡しいたします♪ サービス
730ゲームセンター名無し:04/12/06 07:05:08 ID:???
うん。「だいがく」あると×で、無いと○。
意味わかんね
731ゲームセンター名無し:04/12/06 07:10:02 ID:???
>>729 
店員がQMAコスのゲーセン(それもQMAしか置いてない)だったら凄いんだがな。
今は無き新宿のときめきハウスみたいな。


正直メイド飽和状態。
732ゲームセンター名無し:04/12/06 07:12:36 ID:???
店員が女だらけってことだろ?
メンテ悪そうだな
733ゲームセンター名無し:04/12/06 07:22:17 ID:???
そういや、大井町にもメイドパチスロ屋あったっけな。
店員の服をそっち系の漫画家にデザインしてもらって
たっけ。まだ、あんのかな?>大井町近辺に住んでる方
734IからUへ ◆I2U//h0r0Y :04/12/06 07:36:52 ID:???
皆様情報ありがとうございます。
現時点で(グレーゾーンも含めて)こんな感じです。

◆ホスト不能ロケ地◆

シルクハット仙台
AM PIA大森
AM PIA綱島
モナコチョウフテン
AMスクウェア モナコ
サーカスサーカスライオン
アミュージアムコウチテン
ビッグバンEX
ゲームラボアップル(大和の方)
キャッツアイ町田店
グッドヒル
アップル伊呂波店
ホ       ットロッド
アミパラ米子店
ADXマミー半田
キャロム狭山
スーパー赤とんぼ香椎
LOOP岐阜
アドアーズGFシグマ1
アポロゲームセンター
アーバンスクエア駅前
ウェアハウス埼大通り
レジャーランドかが店

快適なゲーム環境の構築に向けて,さらなるご協力をよろしくお願いします。
(まあそうたいそうなことじゃない気もしますが)
735ゲームセンター名無し:04/12/06 07:50:07 ID:???
>>620
漏れは未確認だが、こんなのがあったらしい(括弧内は正答)。
[グルジアの大統領]
( ・д・)<リカサビシー(サーカシビリ)

1だと他にレズムスメ(ムレスズメ)とかボインアナ(アンボイナ)とか
マスドライバー(イスラマバード)とかがあった。
736ゲームセンター名無し:04/12/06 07:54:31 ID:???
>IからU氏
熊本のスポラも追加おねがいします
昨日確認しました
737ゲームセンター名無し:04/12/06 07:55:29 ID:???
>>734
バンバン2
ハスラー2
駅前スタジアム

上記すべてホスト不能、Ver確認済です。
ちなみにすべて愛媛です。ホスト不可地域で肩身狭い orz
738ゲームセンター名無し:04/12/06 08:03:52 ID:???
>>727 >>730
俺もその問題に遭遇したが、「だいがく」まで入れて答えても○もらったぞ。
ただのタイプミスかと。
739ゲームセンター名無し:04/12/06 08:05:21 ID:???
俺も「だいがく」まで入れて○だった。727の勘違いだな。
つーか初見だとだいがくまで入れる奴の方が多い気がするな。
740ゲームセンター名無し:04/12/06 08:11:37 ID:???
ホストかどうかってどうやって分かるの?
741ゲームセンター名無し:04/12/06 08:28:49 ID:???
>>740
COMの級見れば大概分かる。
742ゲームセンター名無し:04/12/06 08:29:29 ID:???
むしろCOMに別解答覚えさせるために積極的に「だいがく」まで打ち込んでますが。
早稲田のは都合5回くらい「だいがく」入りで○もらってるけど、まだ覚えてくれない。
別解答は覚えない仕様なのかな?
743ゲームセンター名無し:04/12/06 08:39:25 ID:???
あれー
俺のタイプミスだったのか・・・
すんません
744ゲームセンター名無し:04/12/06 08:51:03 ID:???
>>743
ドンマイ気にするな
尾道が福島にあるくらいだ、疑いたくなる気持ちもわかるよ
745ゲームセンター名無し:04/12/06 08:55:11 ID:???
>732
ジェントリーな執事だらけのゲーセンキボンヌ
746ゲームセンター名無し:04/12/06 08:59:59 ID:???
「そうだい」はダメかな、やっぱり。
747ゲームセンター名無し:04/12/06 09:06:36 ID:???
ラスクの予選落ちの時の顔がかわいい
748ゲームセンター名無し:04/12/06 09:10:22 ID:???
>>747
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
749ゲームセンター名無し:04/12/06 09:10:45 ID:???
いや、アロエの方がイイ
750ゲームセンター名無し:04/12/06 09:13:08 ID:???
アロエたん(;´Д`)ハァハァ
751ゲームセンター名無し:04/12/06 09:16:22 ID:???
>>748
なんだね?

>>749
なんだと!

>>750
目が二本線なんですよ?
752ゲームセンター名無し:04/12/06 09:20:24 ID:???
マジレスすると、答え間違った時のシャロンの顔が一番かわいい。
753ゲームセンター名無し:04/12/06 09:21:35 ID:???
>>718
それがver.JADなんですよ…('A`)
そもそもタッチパネルの反応が悪いのは煙草の煙(灰)ではないかと思う。
754ゲームセンター名無し:04/12/06 09:28:25 ID:???
んじゃまとめとくな

・ラスクの予選落ちはかわいい(目が二本線)
・アロエタソ(;´Д`)ハァハァ
・シャロンは答え間違った時
・いつもは吊り目のくせに優勝したときだけ垂れ目になるルキア
・問題やってるときのカイルがキモイ

こんなもんか
萌えスレ行ってきます
755ゲームセンター名無し:04/12/06 09:32:26 ID:???
(´・ω・`)・・・
756ゲームセンター名無し:04/12/06 09:34:21 ID:???
うちのホームのサテ3はタイピングの時の決定ボタンのききが悪く、
タイム勝負では致命傷的だ。
757ゲームセンター名無し:04/12/06 09:39:24 ID:???
もうすぐでゲーセンが開くな。
はやくアロエたんに会いに行きてぇぇぇぇぇ!!!!!111



すまん、萌えスレ逝ってくる。
758ゲームセンター名無し:04/12/06 09:43:31 ID:???
稼動して1月もたってないのに画面の反応が悪いってことがあるのか?
利用客がよっぽど手荒く使ってるか、ただ単に自分の指に油が付いてるかじゃないの?
759ゲームセンター名無し:04/12/06 09:46:18 ID:???
初めてQMA2やったときロリ系の新キャラ増えたのかと思ってたら
アロエだった
760ゲームセンター名無し:04/12/06 09:50:47 ID:???
>>759
良かったな!
761ゲームセンター名無し:04/12/06 09:51:49 ID:???
>>758
サテ自体は変わってないだろ。
762ゲームセンター名無し:04/12/06 10:11:57 ID:???
同じサテでも反応が良かったり悪かったりするんだが…


それはそうと携帯サイトの更新マダー?(AA略)

763ゲームセンター名無し:04/12/06 10:14:52 ID:???
>>736-737
情報ありがとうございますm(__)m

こうしてみると四国は壊滅状態ですね……
光回線注文しても平気で三ヶ月待たせるお国柄ですから,
回線状況が劣悪最悪凶悪極悪なのかもしらんです。

関東ではAMPIAとモナコ系列がだめぽですね。
他地区はいかがでしょうか? 引き続き情報お待ちしています。


いずれまとめて送り付けますが
……ここ見てたら早めに対応してくださいよコンマイの中の人。
764ゲームセンター名無し:04/12/06 10:35:46 ID:???
2ではタッチパネルの反応が内部的におかしくなりやすいよ。
キーは光るのに文字が出ない、画面下段の反応が悪い、出したい文字じゃなく隣の字が出てしまう……といった症状が頻繁に起こるようなら、
迷わず店員さんにメンテを頼むべし。
テストモードで調整するだけで、見違えるように反応良くなるから。

反応が悪い台を放置すれば他のお客さんにも迷惑だから、台を換える前にまず店員さん召喚。これ基本。
765ゲームセンター名無し:04/12/06 11:02:22 ID:???
ヘッドフォン使ってる人いる?いたらどんなものか聞いてみたいんだけど
766ゲームセンター名無し:04/12/06 11:24:21 ID:???
QMAにヘッドホンを装備しているその店って、
QMAを音ゲーと勘違いしているか
店員または店長がゲームミュージックブーム時代の人か、どっちかだな・・・。
個人的にはヘッドホンで聞いてはみたいが・・・見た目が痛くなるのは必至だな。
767ゲームセンター名無し
音量を あげてもらえば いいじゃない