【サヨナラマスアク】ドラゴンクロニクル43【レッツオンライン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ドラゴンクロニクルスレその43

公式
ttp://www.dragon-web.com/
質問する前にまず >2-3 のサイト嫁

前スレ
【ブノレベロタソ】ドラゴンクロニクル42【萌え竜キター】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1097600447/

------------------------------------------------------
2get、1乙、うひゃうひゃ等
>2-5 のカキコは厳禁、やった奴には繁栄連撃呪縛W栗ブラッディー
------------------------------------------------------
2ゲームセンター名無し:04/11/16 21:41:05 ID:???
有志攻略サイト兼テンプレ
Dragon Chronicle 普通のサマリ集
ttp://drc.zive.net/
ドラクロ 天竜爛漫
ttp://www.geocities.jp/dorachro555/
ドラゴンクロニクル・CPU大全
ttp://www.geocities.jp/drc_satu/
ドラクロオンライン 万竜報
ttp://www.geocities.jp/dorakuro375online00waka/

その他ドラクロ関連サイト
ドラクロニクル 攻略
ttp://darakuro.hp.infoseek.co.jp/
ドラクロ絵板
ttp://w7.oekakies.com/p/dragon/p.cgi
3ゲームセンター名無し:04/11/16 21:41:55 ID:???
隔離スレ
【コンビ打ち】ドラゴンクロニクル晒しスレ-3-【トリオ打ち】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1095685700/
アイドルマスター 3rd edition
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093958216/

関連スレ(dat落ち)
ドラゴンクロニクル妄想スレ
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077695847/
【打倒】ドラゴンクロニクル晒し専用【コンビ打ち】
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081258879/
ドラゴンクロニクル/あなたのお名前なんてーの?
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075307335/
【ドラゴン】疾風レイドで・・・【クロニクル】(うひゃうひゃ その2)
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081965322/

2chスレ検索結果
ttp://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83S%83%93%83N%83%8D&o=r
4ゲームセンター名無し:04/11/16 21:42:42 ID:???
・リアルラックはプレイヤーの運
・荒れる話題は禁止、レスしない、放置(コンビ話題,ふしあな)
・現行の技、システムについての妄想はチラシの裏か、ナムコへメールを。
・次回作予定アイドルマスターについては専用スレへ >3

・スレたての注意
 930辺りから適度にスレタイ応募
 950以降、末尾0踏んだ人がスレ立て
 スレ立て宣言カキコがあった場合は、報告あるまで極力流さない
 スレ立て報告と誘導URLカキコまでは埋め立て厳禁
 スレ立てテンプレは ttp://drc.zive.net/static/template.html からコピペ
 あるいは前スレからコピペ
  どちらも古い内容である事が多いので新スレに合うよう適宜改編汁!
  立てる人はスレ番にも注意してガンガレ
・新スレの注意
 2get、1乙等 2-5 のカキコは厳禁、やった奴には忍耐呪縛繁栄栗スーサイド

・スレタイの注意
 【】ドラゴンクロニクル-44-【】なら【】内は全角9/半角18文字まで
 【】ドラゴンクロニクル44【】 なら【】内は全角10/半角20文字まで
 【】内以外は上記固定、略したり半角使うのはタブー
5ゲームセンター名無し:04/11/16 21:43:02 ID:???
>>1乙!(・∀・)ニヤニヤ
6ゲームセンター名無し:04/11/16 21:43:29 ID:???
マスアク FAQ
・双子は生涯aq下二桁奇数ゾロ目で出現
・限界突破したステータスは融合に影響あり(耐力は影響なし)
・無属性アイテムはブーストアイテムなので融合に影響なし
・「友愛の〜」は絆が150または200以上で効果を発揮
 ただしパラメータが高いと売り切れになる

上限突破アイテム
光:HP 魔 運
闇:MP 打 魔
氷:MP 打 耐
炎:打 耐 運
金:HP 耐 運
雷:MP 魔 耐

新規参入の方へ
光:回復できるので安定。クリティカルが強力。自前の技に強力なのが少ない。
闇:攻撃力が高い。アクアラを稼いで、育てやすい。油断するとすぐ落ちる。
炎:打撃系が強く、強引に相手を落とせる。打撃メインで単調になりやすい。
氷:MPが豊富。相手の行動を制限する技が多い。アクアラが稼ぎにくい。
金:防御が高いので安定。攻撃力に難があるので、リードされると辛い。
雷:魔法が強力でアクアラを稼ぎやすい。打撃力に乏しく気絶させにくい。
7ゲームセンター名無し:04/11/16 21:44:31 ID:???
    ミ\  ミヽ
     ミ \ミ ヽ
     ミ  \  ⊂⊃
      (⌒\\,,,∧,
   ミ ̄ ̄\ヽ ≧`ー´)
   ミ___(m)ミ  彡^\
     / ̄ ̄ノ   / /
     |   ミ(  ∧_∧
     | ミヘ丿 ∩∀・;)>>5
     |ミ(ヽ_ノゝ _ノ
                     +激しくエルトナ送り+
    ミ\  ミヽ   >>5
     ミ \ ミ⊂⊃.↓。o O(テンプレ終了ですよ)
     ミ  \,,∧,,,⌒ヽ (   ;;;;;)    _______
      ミ  (`ー´≦ ミ)     ,,:;,;;),, | WARNING .|
   ミ ̄ ̄ ̄/^ミ 彡(   ) ヽ| |/ |;,ノ ,,| エルトナ   |
    ミ___( ミ   ∨∨  | /  .,i  |________.|
     / ̄ ̄ノ  / .      | | ,,i; ,,   ;⌒ ‖
    |   ミ( \/ヽ .,,,丶, | |,,,;.     ;i   ‖ヽ
    |  ミ \ ) ) ..   ,, ,,  ´ヽ.,.,. . .  ‖丿.,,,
    | ミ   ///   ,,   ,,  .. ´ヽ ,,. ‖,,, ..,
    |ミ   `ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ,,, ‖、,,  
8ゲームセンター名無し:04/11/16 22:53:52 ID:???
>1
乙カレの調べ

物凄い勢いで今更だけど友愛系について自分なりのまとめ。

友愛の〜石が絆値150から、友愛の〜果・友愛の〜酒は絆値200から購入可能
光・炎・雷はそれぞれ運・打・魔が225以上になると購入不可(売切れ)
闇は打・魔のどちらかでも220(?)以上で購入不可、氷・金は未確認…
果と酒は更に何かしらのステが+1される。
(光:HP、闇:無い代わりにHP低下無し、氷:魔、炎:MP、金:打、雷:運)
9ゲームセンター名無し:04/11/16 23:01:41 ID:???
今更だけど幸運種できない・・・
初めての時は望んでいないのに出来ちゃって、
技沢山集めた今回は望んでいるのに出来ない・・・
4連敗なんてマシな方かな。
10ゲームセンター名無し:04/11/16 23:40:31 ID:yJpW9By3
撤去された。

QMA2ごときにドラクロが敗北した。
もう一台も無い。まとめて撤去された。

撤去された。

撤去された…。
11ゲームセンター名無し:04/11/16 23:49:28 ID:???
>>9
できちゃったケコーンの流れみたいだな
「若くて貧乏で望んでないのにデキチャター!」
「裕福で年齢もいってて、望んでいるのにデキナイ・・・」
12ゲームセンター名無し:04/11/16 23:58:38 ID:???
ドラクロどらごん図鑑:光通常種
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/3169.jpg
ドラクロどらごん図鑑:闇通常種
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/3170.jpg
13ゲームセンター名無し:04/11/17 00:02:25 ID:???
>>12
和むわ〜
14ゲームセンター名無し:04/11/17 00:21:36 ID:???
>>12
娘さん何年生?
光はなかなか特徴掴めてるよね
15ゲームセンター名無し:04/11/17 00:37:08 ID:???
>>14
小学1年生です。早生まれなので6歳です。
マスアク版の説明書(緑)を見ながら描いてましたよ。
特に、光の亜種幼竜と氷の亜種幼竜が
かわいいから好き〜って言ってました。
16ゲームセンター名無し:04/11/17 00:48:04 ID:???
>>8
友愛は絆が足りなくても買える。
ただし効果は全く無い。
売っているからってすぐに飛びついたりしないで効果があるかどうかを
パラメータウインドウで確認する事。
友愛が買えるくらいのパラだとaqは貴重です。
17ゲームセンター名無し:04/11/17 00:48:13 ID:???
        ((\(ヽ  ヽ ! /
         ≦ ・ヮ ) @ -   ボクらも好きになってくれるかなぁ?
        へ(つ  〉つ i ヽ
        γ`u―u
       } r_   `ヽ
       ノ´     l 
        ゝ __ ノ
18ゲームセンター名無し:04/11/17 01:06:55 ID:???
>>8
金酒は運196で売り切れた。
金果はHP387でもまだ買える。
金石は未確認。

そういえば、運200超えたらフォーチュンシェルで当たりが出なくなった。
参考までに。
19ゲームセンター名無し:04/11/17 01:43:12 ID:???
>>18
シェルって運のほうだっけ?
俺は普通に当たり出たと思ったぞ。
運は230前後。
208:04/11/17 02:12:27 ID:???
>16
そうだったのか…ちゃんと店主の説明読んでないな自分…

>18
あ、サブパラの方の検証して無い…orz
金じゃないけど氷でMPや打撃max近い時に買って上がったので、
フォーチュンもリアルラックかと。
でも表示が+1になってる時に買ってる自分。勿論単なるゲン担ぎですが。

ところで自分でまとめておいてなんですが、225って300の75%なんですよね。
もしかして他のも最大値の75%以上が友愛の買える判定値なんじゃないかと今更ながらに。
となると各属性の判定基準は、

光:魔195/運225
闇:打210/魔210
氷:MP285/打195
炎:打225/運202
金:HP412/運195
雷:MP255/魔225

HPMPは怪しいけれど、これだと>18のも成り立つし、おそらくこうじゃないかと。
…ってホント今更だな自分…orz
21ゲームセンター名無し:04/11/17 02:30:46 ID:???
>>17
 イリくんおひさ〜・・・・
22ゲームセンター名無し:04/11/17 02:52:50 ID:???
>>20
実は俺も最大値の75%だと確信してた。
前に闇竜育ててる時に打魔が210超えると友愛系が急に売り切れたし。
23ゲームセンター名無し:04/11/17 11:28:47 ID:???
ふと思ったんだ・・・


>>4
【】内以外は上記固定、略したり半角使うのはタブー
24ゲームセンター名無し:04/11/17 11:42:41 ID:???
何かおかしいか?
25ゲームセンター名無し:04/11/17 11:46:52 ID:???
スレタイ半角って実はタブーだったんでないか?
26ゲームセンター名無し:04/11/17 11:51:29 ID:???
検索しづらいからね>スレタイ半角
27ゲームセンター名無し:04/11/17 12:15:31 ID:???
いや、だから合ってるんだろ?
『ドラゴンクロニクル44』が固定で『ドラクロ』『ドラゴンクロニクル』がタブーって書いてんだから。

>>23が何を思ったのかが凄く謎だんだが…
28ゲームセンター名無し:04/11/17 12:44:21 ID:???
【】以外が半角タブーだぞ?
29ゲームセンター名無し:04/11/17 14:13:45 ID:???
つまり【】内は半角OKだぞ?
30ゲームセンター名無し:04/11/17 14:21:51 ID:???
>>28
ついでに細かい事言うと、【】は全角だぞ?
お前の意見を組むと、半角不可か全角のみって表現になるはず
31ゲームセンター名無し:04/11/17 16:19:57 ID:???
まぁ、いつも通りなんだからそんなにディープな事気にするなって。
レヴァイアたんが飛んで来ちゃうぞ?・・・ハァハァ。
32ゲームセンター名無し:04/11/17 16:31:49 ID:???
気にするなと言われても>>23が何を言いたかったのか気になる。
33ゲームセンター名無し:04/11/17 17:52:02 ID:???
>>32が何故そんなに粘着質なのか気になる。
34ゲームセンター名無し:04/11/17 18:27:35 ID:???
とりあえず、一句。

『まぁ、ひとつここは穏便に』
3528:04/11/17 20:14:30 ID:???
>>30
確かに

つかおまえら全員に言っておく


俺 も 前 に 感 違 い し た と き あ る
36ゲームセンター名無し:04/11/17 21:59:00 ID:???
前スレ埋まったよ。
>>21  イリくんて?
37ゲームセンター名無し:04/11/17 22:05:52 ID:???
38ゲームセンター名無し:04/11/17 22:15:16 ID:???
>37
あ〜あれのことか、流石に自分の張った奴の事とは
懐かしいな〜 
39ゲームセンター名無し:04/11/17 22:19:07 ID:???
>38
懐かしいでしょ?
40ゲームセンター名無し:04/11/17 22:26:32 ID:???
>39
嗚呼懐かしいな、あんな事してたんだな〜て感じ

ちなみにもしかして?ノアー(r?
41ゲームセンター名無し:04/11/17 22:26:55 ID:???

 |∧∧
 |・ω・)   ダレモイナイ...
 |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
 |


    (V)∧_∧(V)
     ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.      /  /
     ノ ̄ゝ


.      (V)∧_∧(V)
       ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.       /  /
   .......... ノ ̄ゝ
42ゲームセンター名無し:04/11/17 22:28:33 ID:???
 |∧
 |ω・)   ミテタヨ.
 |⊂    
 |
43ゲームセンター名無し:04/11/17 22:38:50 ID:???
ナズェミテルンディス!
44ゲームセンター名無し:04/11/17 23:57:30 ID:???
ストーリーモードでのファルダ様は
なんで訛ってるんだろう?今更ながら。
45ゲームセンター名無し:04/11/18 00:04:04 ID:???
>40
 クラムボンは死んだよ、○アールも死んだよ

 でも、その子供は元気だよ!!
46ゲームセンター名無し:04/11/18 00:09:35 ID:???
>45
そっか・・
俺もイリの子をオンラインで作ったよ
47ゲームセンター名無し:04/11/18 00:58:29 ID:???
>46
 オンラインまだ行けてないんだな〜・・・・・
そっか〜、ロケテ行きたいな〜・・・・・

 イリくんの子供誕生おめ!!
48ゲームセンター名無し:04/11/18 01:30:46 ID:???
   ,,  /|/|   ,,  
  八 (゚∈゚ ≧ ノ|ヽ  < 展開が読めません。
 / |`      | ヽ  
ノ〃⌒ A  Aγ´ ̄ヽ)
    ∀ ⌒∀〉,〉
        ノノ
        ソ
49ゲームセンター名無し:04/11/18 01:55:18 ID:???
そろそろテイマーの名前を真剣に考えてみようかの〜
50ゲームセンター名無し:04/11/18 02:13:35 ID:???
友達同士が出会う確率ってどのくらいなのかな。
某サイトで仲良しごっこしてる奴らは、
お互いの名前が分かったらガチ勝負なんかしなさそうだな。
そういう故意なコンビかどうか、やられたほうは分からんから、
晒すことも出来ない。諦めるしかなくなるのかな。
51ゲームセンター名無し:04/11/18 15:04:55 ID:???
オンラインで階級引き継ぐ時ってどうすりゃいいの?
52ゲームセンター名無し:04/11/18 15:13:59 ID:???
>>51
竜カード更新してからテイマーカード更新
53ゲームセンター名無し:04/11/18 16:07:43 ID:???
>>52
dクス。
じゃあ魂からは引き継げないの?
54ゲームセンター名無し:04/11/18 23:29:53 ID:???
しらねえよ
55ゲームセンター名無し:04/11/18 23:31:26 ID:???
>>48
昔の糞コテがなれあったるだけだ
56ゲームセンター名無し:04/11/18 23:49:36 ID:???
>>55
 ま、それだけのことだ。悪く思うなよ!
57ゲームセンター名無し:04/11/19 00:07:26 ID:???
ん?別になんとも思ってないよ?

何か楽しそうだな〜とか思ってないよ
本当だよ

おもってないよ
58ゲームセンター名無し:04/11/19 00:24:43 ID:???
>>50

某サイト(閉鎖)にリンク張ってる香具師を定点観測して
(もしくはチャットをハックして)ここに晒せばいいんじゃない?


友達同士が出会う確率・・・
某MFCみたいに携帯でログイン時間合わせしたら
限りなく100%に近づくと思う
59ゲームセンター名無し:04/11/19 01:02:50 ID:???
>>17
うん。好きだよって言ってました。
60ゲームセンター名無し:04/11/19 01:04:59 ID:???
>58
ガッ
61ゲームセンターぬるぽ:04/11/19 01:11:36 ID:???
>>58
このスレの需要も高まるって事か。
そんな需要いやだなあ。

コンビとか梅田コンボ使いとかジャンジャン晒して逐一チェックが
我々に出きる唯一の対抗手段、だな。
62ゲームセンター名無し:04/11/19 01:37:21 ID:???
故意にログイン合わせるなんてたかが知れてるが、
たまたま知り合いがいたから、攻撃しませんでした、ってのはすごく増えそう。
そういう奴らは悪気なんてないから、「知り合いは後回し」が習慣化しそう。
そうなったら晒すのも間に合わない。ていうか、晒したからってどうしようもない。偶然だから。

予選からも1位だけがテンプルムに進めるようにすればいい、って案が出てたのになあ。
そうすりゃ、他の予選がどうだろうと関係ないんだから、同期も3人だけで済む。
63ゲームセンター名無し:04/11/19 02:11:57 ID:???
今日ゲーセンに行ったらドラクロの所で「エキドナ!」と騒いでる奴を見た
ふとセンターモニターを見たらテンプルム1/4でエキドナが1500超のアクアラでスタート

確かに驚いた
64ゲームセンター名無し:04/11/19 02:44:18 ID:???
でも最近魔法系幼竜成竜が結構aq稼いで上がってくることは多い気が。

でもそれより驚いたのはポンデが上にいた事だ。
65ゲームセンター名無し:04/11/19 08:35:21 ID:???
   ゝ○ ○´
   ○・ω・○ <ポンデ言うなー!
  ¬ ○ ○
 .ヽc(,_uuノ
66ゲームセンター名無し:04/11/19 09:30:59 ID:???
リンドぶるるんが上にいた。まあこれは驚く事ではないが…


1800aq持ってた。
67ゲームセンター名無し:04/11/19 13:41:12 ID:???
( Д) ゚ ゚
68ゲームセンター名無し:04/11/19 14:21:45 ID:???
ぶるるんは雷神盾が決まると凄いよね。
69ゲームセンター名無し:04/11/19 14:59:39 ID:???
金でCPU番長してるときに会うと絶望的だもんな>リンド
70ゲームセンター名無し:04/11/19 16:01:06 ID:???
その一方でジャッジ厨モードに突入するお茶目な香具師。
やっぱボルテと雷神盾のパターンがきついね。
漏れ的対面に居て欲しくないCOMランキングではぶっちぎり1位です。
71ゲームセンター名無し:04/11/19 16:06:51 ID:???
リンドなんか先に壁はっときゃ向こうがしかとしてくれるだろ。
漏れが一番嫌いなのはラファエルだな。
神羅粘着された日にゃもう_| ̄|○

ターン始まったらまずこいつにボルト合わせる。
72ゲームセンター名無し:04/11/19 16:19:27 ID:???
CPU番長してるときは壁張ると効率悪い。特にテンプルムだと倍取り重盾かませなくなって(+д+)マズー
73ゲームセンター名無し:04/11/19 18:09:33 ID:???
>>71
彼は良くあんなにもMP持つよなぁ・・・ってよく思う。
・・・普通に考えて、MP250って光じゃ上位じゃない(ill´Д`)
74ゲームセンター名無し:04/11/19 22:22:59 ID:???
何かに似てるんだよなー、デイダラボッチ。
75ゲームセンター名無し:04/11/20 00:32:52 ID:???
最近ドラクロがどんどん撤去されていくなあ〜
って思ってたら、いつの間にか京橋(大阪の)にひっそりと設置されてた。
76ゲームセンター名無し:04/11/20 00:53:11 ID:???
>>75
何処?
つーか「どっち?」の方が正確か。
どうせシャトーかインバだろうし。
77ゲームセンター名無し:04/11/20 01:56:27 ID:???
>>76
インヴァの2Fにありました。
78ゲームセンター名無し:04/11/20 07:29:41 ID:???
氷の廃竜つかいだがC番してたのに
バニタソに粘着されてクレーター行きになった
バニタソとウロボロスのコンビなんて嫌いだぁ
79ゲームセンター名無し:04/11/20 10:10:10 ID:???
ブルたんとクロたんのコンビもきついよ。(金)
80ゲームセンター名無し:04/11/20 16:46:04 ID:???
いつオンラインになるの?
81ゲームセンター名無し:04/11/20 17:24:41 ID:???
>>80
12/15
82ゲームセンター名無し:04/11/20 20:42:00 ID:???
始めて6日のド素人ですが
少しずつ強くなるmy竜がかわいくてかわいくて(*´Д`)
83ゲームセンター名無し:04/11/20 20:53:53 ID:???
そろそろ、オンライン用の技構成にむけて、色々準備を始めたい。
そこで、技構成を晒すからご指導願えないだろうか?

ガード
クロカン
反射壁
アームズブレイク
神羅烈風
モーニング
エクスカリバ
精神統一

ガード固めつつ、ふっとばしでしのぎたい金属性。
よろしくです。
84ゲームセンター名無し:04/11/20 21:18:32 ID:???
うちの会社にもエントリーステージみたいな端末がほしいなぁ。
85ゲームセンター名無し:04/11/20 21:24:05 ID:???
ガード
クロカンor見切り
大剣の盾
アームズブロー
バンプバイト
モーニングスター
死神召還
祈り交換
で、まずは様子見
86ゲームセンター名無し:04/11/20 21:45:10 ID:???
>>83
それ、工夫次第じゃ精神統一要らないんじゃないかな。
俺もそんな感じだが、精神統一入れてない。MP低いなら話は別だけどね。
あと神羅微妙。寧ろ幸運の壁+何かとかどうだろう。
87ゲームセンター名無し:04/11/20 21:47:02 ID:???
>>83
アームズブレイク→アームズブロー 
コスト、早さでブローに一票。テンプルムのラストで効果絶大。

統一があるならモーニングをカットする。
モーニングは遅すぎるのでどうせ遅いなら一撃必殺のカリバで。

反射壁一枚ではジャッジが怖いので鉄球返しか大剣の盾を入れる。

ブロー中心に打覚メインで隙をついてカリバ。アドバンテージ取ったら
固めつつ吹っ飛ばしでしのぐ。オレならこんな感じ。
オンラインで通じるかは謎。




88ゲームセンター名無し:04/11/20 22:18:08 ID:FBkvzSJc
>>83
アームズブレイクかっこいいよな。

構成は、いいと思うが技習得を考えると、初期は別の技が必要になる。
そこで、死神と、フリーズストームをお勧めする。
幸運壁があれば、なお良し。
89ゲームセンター名無し:04/11/20 22:40:24 ID:???
オンラインで3人対戦になったら同時に裁くのも簡単になる気がする。

壁貼って片方に打撃封じかけてもう一方にフォトン系orシャドー系で打撃阻止
見切り使って魔封じかけてスペル系で魔法ふうじ

フリーズで凍らせれば問題無いのか…
90ゲームセンター名無し:04/11/20 22:44:52 ID:???
最近不幸の予感を使い始めたんだが…何かがおかしい気がする。
相手CPUのクリティカル率が異常に上がっている。気のせいかなぁ…

仮に
不幸の予感>攻撃側の運を一時的にあげて受け側に対して栗率等を上げている
幸運の予感>受け側の運を一時的に下げて攻撃側に対して栗率等をあげている
だとすると非常に合致するのだが…使ったことの有る人の意見を求む。
91ゲームセンター名無し:04/11/20 23:12:07 ID:???
>>89

かなり甘い。
普通にジャッジ飛んできたり封じられたりするぞ
打封されたらジャッジ
魔封されたらスーサイド
これ、常識。
92ゲームセンター名無し:04/11/21 01:04:22 ID:1AT6dEfm
リンドは高確率でジャッジ3連パターンだからシカトあるのみ
93ゲームセンター名無し:04/11/21 01:13:15 ID:???
・・・と>>92がぶるるんを軽視していると突然飛んでくるボルテージ。
94ゲームセンター名無し:04/11/21 01:13:54 ID:???
           _ , -rュrュ_
     __,m  /ヽノ  ,ィww}  ボルテージsage
   /::::`ヽ/:::::ヽノ、〜ヘvvv}
   '⌒⌒Y::::::::::::::/   ーr--‐'
       |:::::::ヽ、m三/ ̄ ̄ ̄ ̄/
       i:::::::ヽ、m /  雷竜  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
95ゲームセンター名無し:04/11/21 07:38:59 ID:???
ぶるるんとディンは
攻撃が読みにくいよな
96ゲームセンター名無し:04/11/21 08:03:48 ID:???
>>90
俺もよくあるぞ。

そのせいでアーガイルに優勝されちまった…。
97ゲームセンター名無し:04/11/21 08:44:44 ID:???
どっかの管理人のロケテ経験談で、カウンターでも十分強いって言ってたぞ。
クロカンは悪夢だそうだ。
98ゲームセンター名無し:04/11/21 09:01:51 ID:???
<a href=75 target=_blank>>>75</a>
大阪のとあるところのドラクロが撤去(´・ω・`)しゅん
99ゲームセンター名無し:04/11/21 09:05:18 ID:???
寝ぼけてる・・・_| ̄|○
逝ってきまつ
100ゲームセンター名無し:04/11/21 12:22:33 ID:???
           _ , -rュrュ_   100getついでに
     __,m  /ヽノ  ,ィww}   ジャッジage
   /::::`ヽ/:::::ヽノ、〜ヘvvv}
   '⌒⌒Y::::::::::::::/   ーr--‐'
       |:::::::ヽ、m三/ ̄ ̄ ̄ ̄/
       i:::::::ヽ、m /  雷竜  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
101ゲームセンター名無し:04/11/21 13:14:17 ID:???
この間番長やってて、寺終了時で普通に1位だったんだ。
結果画面見たら2位って出てて、レヴァに1位捲られてて。

エルトナから大逆転てのはたまに聞くが、COMにやられるとは思わなんだ_| ̄|○
102ゲームセンター名無し:04/11/21 14:22:38 ID:???
せっかくだからみんなで火曜日に調布のロケテ行きませんか?
103ゲームセンター名無し:04/11/21 14:28:02 ID:???
>>102
ランキングデータメモってきてよ
104ゲームセンター名無し:04/11/21 16:22:13 ID:???
ttp://tokyo.cool.ne.jp/sionn888/
ドラクロのストーリーもとい設定文とか知りたい初心者はここへ。
105ゲームセンター名無し:04/11/21 16:36:42 ID:???
>>104
お、みずちサラダか。エロゲキモヲタが管理人の。
あの妙な技威力数値どうやって調べたのか聞きたい。
106ゲームセンター名無し:04/11/21 16:59:33 ID:???
目安、じゃん?
そもそも自分で実際にゲーセン行って発動したりしないと分からん問題だし(´・ω・`)
ま、私としては威力なんてぶっちゃけどうでもいいんですけどね。
・・・スーサイドが当たりさえすればw
107ゲームセンター名無し:04/11/21 21:56:19 ID:???
地元で、始めて見た時から金単属でうまいなぁって思ってたプレイヤーがコンビになってた。
身を乗り出して隣の台と話し合ってる姿は見るに絶えられなかった。
オンラインまで我慢って言い聞かせても、次やろうって気持ちがどんどん減ってくるよ。
昨日は新規の炎竜がいたのに、疾風レイドやってるヤツいるし、ドラクロってなんだかなぁ。。。

108ゲームセンター名無し:04/11/21 21:59:17 ID:???
そこでおまいが蹴散らしてやるんですよ
109ゲームセンター名無し:04/11/21 22:01:12 ID:???
俺ヘボイからギャフンだよ。泣いて帰ってきた。
110ゲームセンター名無し:04/11/21 22:01:48 ID:???
コンビがある限り、このゲームは完成しないな。
それどころか、コンビの広まり方によっては一気に糞ゲーになる。
オンラインでコンビ撲滅までは行かないようだけど、
その先のバージョンアップ等で早く解決してほしい。
不完全なまま終わったりするのは、忍びない。
111ゲームセンター名無し:04/11/21 22:05:22 ID:???
じゃあ対策考えようか。
同時ログインをなんとかするにはどうしたらよいか。
112ゲームセンター名無し:04/11/21 22:10:04 ID:8ofg0SE7
とりあえずコンビの後ろで(*´Д`)ハァハァ汁
キモくて逃げるだろうw
113ゲームセンター名無し:04/11/21 22:10:18 ID:???
クロノスが打覚するとギリギリで振り向いてくるのは仕様ですか?
114ゲームセンター名無し:04/11/21 22:14:43 ID:???
>>113
仕様です。場修羅がきょろきょろしながら結局俺のほう向くのも仕様です。
115ゲームセンター名無し:04/11/21 22:16:40 ID:???
>>112
逆に晒されるヨカーン
116ゲームセンター名無し:04/11/21 22:48:17 ID:???
>>112
オレのよく行くゲーセンにオレがドラクロやってると何処からともなく現われて後ろから画面覗きながらブツブツ言ってるオサーンがいるんだが・・・お前か?

あとsageれ
117ゲームセンター名無し:04/11/21 23:56:11 ID:???
今日は前半戦でラファエル・ウロボロス(対面)・リンドブルムと当たり
2ターン目で3匹全てがこっち向いてきた…
運良く凌げたからよかったもののハァァァ…(溜息)
118ゲームセンター名無し:04/11/22 00:24:19 ID:???
>>117
「どうにでもなれっ!」って重盾張ったらラファ:グランドクロス、リンド:ボルテ、ウロボ:魔人とか?w
119ゲームセンター名無し:04/11/22 01:19:49 ID:???
>>2
サマリ集が開けない
120117:04/11/22 02:21:46 ID:???
>>118
反射盾(重盾ないんです)→ボルテ返し→魔神返し→神旋風喰らい。
まあ最後のは割り切ってました(瀕死にはなったけどw)。
ボルテが審判だったら全て喰らうとこだった…
121ゲームセンター名無し:04/11/22 02:28:44 ID:???
>>119
私も開けないな・・・。
どうしたん蟹ぃ y(・H・)y
122ゲームセンター名無し:04/11/22 10:01:14 ID:???
最近のまったり構成(光最強)
ガード・クロスカウンター・光の盾・シャドーブロー・ヒートバイオレンス・
グランドクロス・モーニングスター・見切りの心得

なぜか光は見捨てられない。。でもグランドクロスって地味だけど結構使う。
テンプルム1ターン目で相手疾風←直後にグラクロで抹消、とか。
シャブは猫パンチみたいな感じで人間相手にあんまり嫌われたくないときに便利。
あんま意味無いけど。
123ゲームセンター名無し:04/11/22 10:48:58 ID:???
>>122
光らしさがどこにもないので
シャドーブロー→フォトンブロー
見切りの心得→永久の癒し
124ゲームセンター名無し:04/11/22 12:23:43 ID:???
光はオンラインでは人気でそうだけど。
神羅が流行りそうだし。相手が減れば気絶しにくさが高まるし。
クリティカルで一発逆転狙いやすいし。

まあ、>>122はオンライン用の構成ではないようだけど。
125ゲームセンター名無し:04/11/22 16:11:34 ID:???
最近オンライン用構成でがんがってるんだけど、
未だに周りがSRチャンポンばっかりで大変。

オンライン稼動時に泣き見るがいいさ…
126ゲームセンター名無し:04/11/22 17:35:11 ID:???
確かにオンライン龍育成中に
他の香具師に邪魔されるのは
嫌だな
で、SRチャンポンて何だっけ
127ゲームセンター名無し:04/11/22 17:58:50 ID:???
S=シレナヴァイス
R=リンドブルム
チャンポン=リンドブルムにジャッジメントされた後、シレナのマインドクランブル喰らう意
128ゲームセンター名無し:04/11/22 18:13:24 ID:???
>126
スーパーレアの略。
つまり、オンラインでは属性限定になる重技構成ドラのこと。
バイオ、ディープ、魔神、ボルテにエクスカリバー、クランブルを属性問わず入れ込んでる昔増殖した廃竜だよ。
129ゲームセンター名無し:04/11/22 18:29:46 ID:???
>>127
だがリンドはLだ。
130ゲームセンター名無し:04/11/22 20:22:11 ID:???
>>127>>128
なるほどねw
オンライン龍育ててる俺は直接関係ないけど
マスアク龍でやってるヒトには厳しいよな。オンラルール
131ゲームセンター名無し:04/11/22 21:03:20 ID:???
せっかくだから明日はみんなで調布に集まってロケテオフやろうよ。
開催日 2004/11/23
場所 プラボ調布店
集合時刻 2:30
132ゲームセンター名無し:04/11/22 21:06:19 ID:???
なんで最近ロケテオフやろうと必死な奴が居る訳?
133ゲームセンター名無し:04/11/22 21:13:55 ID:???
>>132
友達いなくてコンビできないからだよ。
134ゲームセンター名無し:04/11/22 23:46:42 ID:???
スルーで良いんで愚痴らせて下さい。
107でコンビにボコられて泣いて帰ってきたヘタレだけど、
地元で、今日は今まで同レベルの竜と腕(中の下)だと思ってたヤツが
「よろしかったら3000円でお譲りしたいんですが」ってカード2枚出してきた。
正直、辞める予定で売ってると思ったら哀しくなった。
転売して小遣い稼ぎって理由の方が、まだマシだ。
135ゲームセンター名無し:04/11/22 23:47:33 ID:???
ゲームはゲームで、疾風ディープで勝ち負け関係無しに粘着、自殺する女いるし、
最低なゲームでジャンケンですらなかった。

今、本八幡は今こんな感じです。
136ゲームセンター名無し:04/11/22 23:53:19 ID:???
>>135
本八幡は安いんだっけか。
時間選べよ。
137ゲームセンター名無し:04/11/23 00:40:34 ID:???
>>135
とりあえず準コンビ多いよな
大人子供問わずに

ただうれしいのは一代目や二代目の竜を見かけることが増えたこと
ティアマトににらまれて反射盾をはるほどういういしい
138ゲームセンター名無し:04/11/23 00:50:45 ID:???
>>137

そんなときに限ってファイアシュートが飛んできたりするんだよな
139ゲームセンター名無し:04/11/23 00:53:16 ID:???
そこでさりげなくティアマトにシャドーブローかます小粋な>>137

>>137のシャドーブロー!21ダメージ!
ティアマトのヒートバイオレンス! 怒りでダメージアップしている!


・・・筐体を蹴り上げ、カードをグチャグチャに折り曲げる初心者さんΩ\ζ°)チーン
140ゲームセンター名無し:04/11/23 00:56:23 ID:???
これまでも、そしてこれからも僕は単属で行こうとおもっています。
141ゲームセンター名無し:04/11/23 01:15:40 ID:???
本八幡は安くて良いと思ってたけど、強さの片寄りが激しいッス。

二代目や三代目を見かけるのは嬉しい限り。
テンペスト使ってるヤツ見たら嬉しく思ったし。
142ゲームセンター名無し:04/11/23 01:28:28 ID:???
オンライン情報どっかに無い?
143ゲームセンター名無し:04/11/23 01:29:41 ID:???
>>142

>>2をみたか?
144142:04/11/23 01:41:54 ID:???
>>143
・・・スマソ
145ゲームセンター名無し:04/11/23 03:21:50 ID:Tb99wbkD
>>130
オンライン用準備竜でマスアク廃竜倒すのが楽しいじゃないかw
とりあえず炎と氷はいい感じになりそう。
146ゲームセンター名無し:04/11/23 10:22:31 ID:???
なんか光は微妙になりそうな予感。他属技使うにもMP少ないし。
神羅だって引継ぎ出来ちゃえばもう光属性じゃなくて良いわけでしょ?
正直もうちょっと自前の技を強化して欲しいよ。聖槌だけじゃあねぇ。
クランブル・魔神が属性限定になったのはまだ良いけど・・・
・・・氷使いが羨ましいよ。
147ゲームセンター名無し:04/11/23 11:10:48 ID:???
素人です。始めてから雷以外使ってない気がします。
148ゲームセンター名無し:04/11/23 11:23:28 ID:???
>>146
聖槌馬鹿にすんな。
ロケテん時、俺の竜は聖槌でひるんだ。
149ゲームセンター名無し:04/11/23 11:52:04 ID:???
後半戦3ターン目で アクアラ0+気絶⇒余裕で8位。
マジで泣きたくなった・・・

でも、そのあとの戦闘ではなんとか1位になった。
マジで嬉しかった。

まさに天国と地獄。
150ゲームセンター名無し:04/11/23 14:30:18 ID:???
ガキ三人に組まれてボコボコなんだが
151ゲームセンター名無し:04/11/23 14:37:58 ID:???
>>150
リアルバイオ&魔神でリアルアクアラ回収汁。
152ゲームセンター名無し:04/11/23 14:41:51 ID:???
やりたいけど我慢します。ちなみに相手は2頭竜。
…幸運種のなり損ないの幼竜なのにorz
153ゲームセンター名無し:04/11/23 14:53:22 ID:???
>>150
まだマシ。キャラ勝ちのおっさん・ハゲ・キモオタみたいな3人に囲まれてボコボコなったよ。
154ゲームセンター名無し:04/11/23 14:58:51 ID:???
おまえらが弱すぎなんだよ。
155ゲームセンター名無し:04/11/23 15:01:21 ID:???
あーキモヲタにボコられるとほんとムカつくよな。豚のくせにとか思う。
156ゲームセンター名無し:04/11/23 15:05:35 ID:???
このゲームには俺みたいな素人が入る隙間はないのか…
157ゲームセンター名無し:04/11/23 16:32:34 ID:???
只今ゲーセンにて
マスアクをプレイ中
…なのだが、糞Uzee
厨どもが堂々とコンビで
リンチってやがる。
どれだけ迷惑してるかわかってんのか。
…まあブチのめしてやったから
スキーリしたが
158ゲームセンター名無し:04/11/23 16:34:12 ID:???
俺も素人だ( ゚д゚)人(゚∀゚)人(・ω・`)

そういう人と対戦してもまず勝ち目無いから
なるべくその人がいなくなってから一人でシコシコ練習してるんだけど
そのテの人に限って長いこと台占領してるのよね_| ̄|○
159ゲームセンター名無し:04/11/23 16:55:44 ID:???
漏れの闇は幼竜時に祈り3回やって成竜時に21000のアイテム買うと、至竜進化時に6本MAXになっちまう。
後はリミカして5000のアイテム買うだけだから、CPU相手に戦っても勿体無いのよね。
で、対人がしたいんだけど、相手が居ねぇぇぇorz
160ゲームセンター名無し:04/11/23 17:03:05 ID:???
しかしオンラインでほぼコンビはなくなるから
うれしい限りです
初代竜を見てると何だか和む
161ゲームセンター名無し:04/11/23 17:06:29 ID:???
162ゲームセンター名無し:04/11/23 19:19:02 ID:???
初代竜見てると確かに和むな。

今日ボディブレで粘着されたがなOTL
放置してたら意外と痛いしw 幸運種ってナメられやすいのか?
クロカンしかけたりオラクルみたいにホラよとボルティジハハハーする訳にもいかんかったからな。

>>161
何これ?
163ゲームセンター名無し:04/11/23 19:38:26 ID:???
>>161
割とかわいいが、性格歪んでそうだ。

>>162
クロカンor魔神盾の権利くらいあると思うんだが。
164ゲームセンター名無し:04/11/23 19:55:26 ID:???
>>162
粘着されたら仕込んでいいとおもう
165ゲームセンター名無し:04/11/23 20:03:25 ID:???
>161
あ〜懐かしいな

コイツ、ドラクロにはまってて、取り巻きと
ドラクロ3時間位占拠して晒された香具師だな
つ〜か何時の話だっけ?

まだ人がたくさん居て、盛り上がっていた頃だよな
今ならロケテでも朝10時からとかなら
誰も文句言わないだろうな



で、定例だが
誰か来たか?>>131
何度もも何度もここで書いてる香具師だとしたら
少し考えて書けよ、
お前、何がしたいんだ?OFF会したいんなら
少し考えろみんなお前みたいに、暇じゃね〜だよ

煽りはこれくらいにして、やるならある程度募集期間でも取ってやったほうが良いぞ
流石に昨日今日でやりませんか?じゃ来ないだろう?
最低でも1・2週間前から計画を立てろ
多分誰も見てないだろうけど、ここで話でもしてな
したらば 【トレード】や ら な い か?【対戦】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10608/1073191885/
166ゲームセンター名無し:04/11/23 20:25:41 ID:???
>>165
微妙に文章がオラクリック。言いたい事は分かるがもうちょっと落ち着いて文章推敲してから投稿汁。
167ゲームセンター名無し:04/11/24 00:24:07 ID:???
まぁアレだ
サイト主催のオフ会なんて管理人と取り巻きの
うざい集まりでしかないよな
168ゲームセンター名無し:04/11/24 00:32:16 ID:???
オフなんかやったってどうせキモヲタしかおんしな。
169ゲームセンター名無し:04/11/24 07:33:18 ID:???
いや、そうでもない
なのよ。タソは普通だった
キスクタソはウザかった
ヴィゲンタソは大人だった
170ゲームセンター名無し:04/11/24 07:54:15 ID:???
ごめん、ヴィゲンって誰?
171ゲームセンター名無し:04/11/24 14:12:54 ID:xrjfaOKS
いろんなサイト見たけど、載ってなかったので教えてください。
1.ドラゴンのMAX能力って、基本種とか亜種とか幸運種とか最強種で違うんですか?
2.Wリミカってなんですか?
3.耐力は2回あげられるってマジですか?
172ゲームセンター名無し:04/11/24 14:23:57 ID:???
>>171
2ちゃんの初心者板も見てから書こうな。
取り敢えずメール欄に半角でsageと入力。
理由は自分で調べてくれ。

1.同じ属性であれば基本的に全て同じ。
  例外として金属性の耐力は淡130、濃135、最強は確か140。
2.パラメータ2つをリミットカットする事だと思う。
  どうせ誰かが勝手に作った言葉だから、使ってる奴に聞くのが一番。
  ちなみにリミットカットアイテムは最大で3つ出る。
3.初耳。これも言い出しっぺに聞いてくれ。

取り敢えずドラクロだけに限らず、
自分の妄想を然も事実であるかのようにサイトに掲載する香具師は少なくない。
最終的には自分で調べて確認し、鵜呑みにしない事をお勧めする。
173ゲームセンター名無し:04/11/24 14:41:37 ID:???
>>172
ありがとうございました。
早速言い出しっぺに聞いてみます。
174ゲームセンター名無し:04/11/24 20:10:56 ID:???
>>173
リミカに付いてだが、限界突破(上限を上げる)アイテムが3つ出るのは光と闇のみ。
残り4属性は耐力upが出る(金については自信なし)。

この違いは、限界突破アイテムは最大値のみ上がるため、使用後に修練やアイテムでパラを上げる必要があるのに対し、
耐力upは使用しただけでupする。修練等は必要ない(と言うか、耐力upの修練が存在しない)。

3については初耳。経験上不可能だと思う。
175ゲームセンター名無し:04/11/24 20:25:10 ID:???
>>174にオラクル降臨。最近多いな。
176ゲームセンター名無し:04/11/24 20:37:48 ID:???
174は別に間違ったこと言ってるわけではないか羅オラクルとは言わないと思うぞ。
それとも、自分も間違った思い込みしてるんかな〜。
177ゲームセンター名無し:04/11/24 20:44:46 ID:???
>>176
明らかに>>173で回答された質問に対してわざわざ回答してる地点でアホ。
行変えも不審。
リミカに付いてだが←何を付けるんだと小一時間。


これらで十分オラクルたりうる。
178ゲームセンター名無し:04/11/24 20:50:32 ID:???
>>177
174は172を補足してるだけでは?
改行も漏れの環境では普通だと思うよ。
誤変換くらい大目に見てやれよ。
179ゲームセンター名無し:04/11/24 20:54:07 ID:???
>176
神羅烈風変換しすぎ
180ゲームセンター名無し:04/11/24 21:00:17 ID:???
静かになった?
181ゲームセンター名無し:04/11/24 21:03:02 ID:???
何が?
182ゲームセンター名無し:04/11/24 21:05:26 ID:???
>180は誤爆かオラクル
183ゲームセンター名無し:04/11/24 21:14:45 ID:???
オラクル大発生の念、か。
184ゲームセンター名無し:04/11/24 21:24:43 ID:???
175がなんでこんなに御立腹なのか謎
185ゲームセンター名無し:04/11/24 21:27:36 ID:???
というか本スレでオラクルネタが繁栄してる地点で謎。
186ゲームセンター名無し:04/11/24 21:32:47 ID:???
>172=>175で>174に補足されたのが気に入らなかったから絡んだだけだろ?
187ゲームセンター名無し:04/11/24 22:29:57 ID:???
オラクルの繁栄:MP30

○○はハハハーの精霊に祈った
188 ◆ww/WWWwwws :04/11/24 22:36:22 ID:???
うはwwwWWWWwww
オラクル参上うはWWwwwww

俺強EeええええええええE
189ゲームセンター名無し:04/11/24 22:38:31 ID:???
誰か、グランドクロスを撃て!
190ゲームセンター名無し:04/11/24 22:43:28 ID:???
オラクルのシールド!
>>189のグランドクロス!雷神の盾がサンダーボルティジを発動!
191ゲームセンター名無し:04/11/24 22:48:09 ID:???
>>175が意味わからんw

>明らかに>>173で回答された質問に対してわざわざ回答してる地点でアホ。 
>>173には回答は無い。>>174>>172の補足であることがわかってない。

>行変えも不審。
見易くするために、2〜3行で間を空けてる。
そんな親切心もわかってない。 

>リミカに付いてだが←何を付けるんだと小一時間
単なる誤変換なのに、いちいち突っ込みをいれている。
細かいところで揚げ足を取ろうとしている典型的なねらー

こんな風に粘着している漏れも立派な2chねらー
192ゲームセンター名無し:04/11/24 22:49:17 ID:???
寝てろーハハハハハハ
193ゲームセンター名無し:04/11/24 22:51:31 ID:???
まんまと釣られてね、それ行け魔法封じだ、シールドで打撃封じだーヒャハハハハ
どうだ、手も足も出まいヒヒヒ自分でわかる、本当にあくどくなってきた
194ゲームセンター名無し:04/11/24 22:53:58 ID:???
>>191
どうでもいい
お前も放置してくれ
195ゲームセンター名無し:04/11/24 22:55:54 ID:???
むしろ>>191が寝てろーハハハハハハだな。
196ゲームセンター名無し:04/11/24 23:34:05 ID:XSEi7A/W
>>146
オンラインロケテ店からカキコしてるが、オンラインの聖槌で300Aq奪取出たのを見た
つーか光ならホリクルがあるだろうが!MP60魔法の中では優秀だと思うが?
派手さはないけどね。ボルトストームなら光はMP50だし使い勝手も良いかと

それにしても全国オンライン戦のCPU、行動読みづらい。
197ゲームセンター名無し:04/11/24 23:37:36 ID:???
そして常にヴァンプと死神に狙われつづける訳だな。
つーか>>196sageてくれ。
198ゲームセンター名無し:04/11/25 01:47:55 ID:???
196だがsage忘れスマン。光メイン(オンラインロケテは炎)なもんで書き急いでしもた
光で魔法メインならグラクロ・聖槌・ホリクル3点で充分だしな

オンライン製品版じゃ新技とかもあるらしいし、まだ結論は早い。精神統一祈れば死神=90のMP消費もなんとかできるし
MP少ない分光は技構成練りこむ面白みがあると思う。
199ゲームセンター名無し:04/11/25 01:53:36 ID:???
各属性渡り歩いて漸く自分は炎か雷が一番相性いいことがわかった。
オンラインで時属性をやったら恐らく炎・雷単属突っ走ってるんだろうな自分。


そういえばさ、幸運種・最強種。コレって公式の呼び名なのか…?
今更ながらに気になったもんで。公式サイトじゃ結局基本・亜・淡・濃種はわかるが。
200ゲームセンター名無し:04/11/25 02:31:23 ID:???
>>186
何で補足されるのが気に入らないなんて考えが浮かぶんだか。
ちなみに>172(俺)≠>175
201ゲームセンター名無し:04/11/25 03:00:14 ID:???
基本種
亜種
幸運種
最強種
稀少種

で間違いないよ。
202ゲームセンター名無し:04/11/25 03:51:46 ID:???
>>199
アプリの種族の種類が>>201だから公式だと思われ
203ゲームセンター名無し:04/11/25 09:18:31 ID:???
177は低能
204ゲームセンター名無し:04/11/25 12:28:48 ID:???
リンドが、ぶるるんの奴が…


1800aq持ってやがった
205ゲームセンター名無し:04/11/25 12:44:05 ID:???
最強属性種、じゃなかったか?
206ゲームセンター名無し:04/11/25 14:57:13 ID:???
オンラインは12/15から稼動、って情報をちらほら見るようになったけど、どこの情報?
今月発売のアルカにも載ってなさそうなんだけど。
207ゲームセンター名無し:04/11/25 19:44:23 ID:???
あやかタソレイプしたい
208ゲームセンター名無し:04/11/26 00:00:33 ID:???
ごめん、無属性もMP消費修正受けるみたいです。
例:ヒートブロー→40 ジャッジメント→60 反射の壁→50
209ゲームセンター名無し:04/11/26 00:02:52 ID:???
>>208
乙。
反属性の+30がないだけか。微妙だなあ。
育てられればまだ使う気も起きるが。
210208:04/11/26 00:12:27 ID:???
スマソもう一つあった。

魔神盾コスト変更
MP70→MP50HP50
211208:04/11/26 00:15:04 ID:???
まーちーがーえーたー

魔神盾コスト変更
MP70→MP50HP60
212ゲームセンター名無し:04/11/26 00:28:52 ID:???
いつ稼動なんだろうねえ・・
213ゲームセンター名無し:04/11/26 02:07:24 ID:???
闇増えるねぇ。
214ゲームセンター名無し:04/11/26 02:32:59 ID:???
>>212
実は企画倒れです
215ゲームセンター名無し:04/11/26 17:48:47 ID:???
>213
ホントにそう思うか?
盾でHP消費はきつすぎないか?
216ゲームセンター名無し:04/11/26 18:16:53 ID:???
>>213
漏れ闇使いだけど、精神統一使わずに300でやりくりするスタイルだから
正直MP20軽減されたことのほうが嬉しい。今まで雷神盾使ってたもん。
HPはヴァンプラッシュと吸血盾があるから無問題。
217ゲームセンター名無し:04/11/26 18:26:40 ID:???
>>216
お前偉い。偉い。偉い。
最近強い闇使いって俺の周りに居ないんだよ。初ターン精神統一ばっか。
強い闇使いと戦ってみたいなぁ・・・(´・ω・`)
218ゲームセンター名無し:04/11/26 20:04:42 ID:???
俺も統一は使わないなぁ
闇幸運でMP270くらいだけどマイント系をくらわなきゃ全然余裕
219ゲームセンター名無し:04/11/26 21:41:39 ID:???
まあ、闇の魔力なら
死神だけでも強いからな。
俺の闇龍は精神統一なんか
使ったことない。というか闇技しかない。
220ゲームセンター名無し:04/11/27 00:13:03 ID:???
>>208
逆に言うと属性竜が無属性技使うと+10(例:反射の楯→30)ってこと?

あと闇技はやっぱHPコストも追加?(例:魔神召喚→80/90)

>>215

自分炎だけど宝珠集め精神交換楯とかするから
今までもHP消費楯つかってたし、普通だと思う

>>218

そんな藻前にマインドクランブルwith精神停滞。
221ゲームセンター名無し:04/11/27 00:59:15 ID:???
精神統一なんていりません
222ゲームセンター名無し:04/11/27 02:01:46 ID:???
魔神の盾使わなくても反射の盾で十分。
223ゲームセンター名無し:04/11/27 07:13:14 ID:???
>>220
メインは氷最強で氷技&雷技の竜だがな
停滞は外せない。初撃の停滞だけでいい感じに










集中攻撃される
224ゲームセンター名無し:04/11/27 10:53:41 ID:???
話の流れちょっきんするんだが

ダルキスとバーニルがドラクロとは別の育成ゲームで活躍する。




・・・っつー夢を見ちまった。そして目が覚めちゃったOTL
225ゲームセンター名無し:04/11/27 19:12:52 ID:???
せっかくだから明日はみんなで調布に集まってロケテオフやろうよ。
開催日 2004/11/28
場所 プラボ調布店
集合時刻 2:30


て騒ぐ香具師まだ〜〜〜?
AA略
226ゲームセンター名無し:04/11/27 20:16:08 ID:???
>>225
いい加減にしたんじゃない?w
最近ドラクロやってないなぁ。
QoDばっかやってる。
友達がみんなあっちに以降したってのがデカいけど…。
227ゲームセンター名無し:04/11/27 21:15:18 ID:???
オンライン稼動までに
龍を育てておかなくては。

ところで、QoDて何?
俺が通ってるゲーセンには
置いてないみたいなんだが
228ゲームセンター名無し:04/11/27 21:22:16 ID:???
>224
DSに密かに期待。
229ゲームセンター名無し:04/11/27 21:34:56 ID:???
Quest of D (略称:QoD)

アヴァロンの鍵とかWCCFみたいなカードを使用したMO。
光回線必須なので田舎だと入らんぽい。
稼動当初は物凄い人気だったが、現在人気急降下中。

その要因として、
・排出されるカードの9割が使い道の無いゴミカード
・排出カードがかなり偏っている上に配列がマヂで存在するので、時間の限られる人圧倒的不利
・アイテムの購入が携帯(しかもimode暴打限定)でしか行えない
等が上げられる。
230225:04/11/27 21:48:03 ID:???
そっか
たまには釣られて逝って見ようかと思えば




まあ地元でオンライン用の竜でも育てるか
231ゲームセンター名無し:04/11/27 22:11:17 ID:???
>>229
>稼動当初は物凄い人気だったが、現在人気急降下中。

うそつけ
まけおしみが
232ゲームセンター名無し:04/11/27 22:17:03 ID:???
アミュージアム茶屋町店
12月9日に搬出が決定しました。12月にラストイベント予定!!

だって。
他の店舗にも期待。
233232:04/11/27 22:19:09 ID:???
しまった。「搬出」か。オンライン導入じゃないのね…ガックシ。
234229:04/11/27 22:20:54 ID:???
>>231
稼動当初は平日の昼間っから整理券配っててんやわんやだった店が
今では夕方以降も空席が出てるなんてざらだろ?

ちなみに戦士・魔法使い6段でハイポ3肉3鶏3までは集めたから負け惜しみで無いと言っておくw
ルビ原石*11&コンセ+11は流石に無理だったけどね。
235ゲームセンター名無し:04/11/27 22:51:09 ID:???
炎雷6代目で氷基濃3代闇基濃3代金基濃3代?
236ゲームセンター名無し:04/11/27 23:04:12 ID:???
>>235
氷基濃3代闇基濃3代・・・
237ゲームセンター名無し:04/11/27 23:26:02 ID:???
茶チルもあぼんってことは、
今ドラクロ残ってるのって・・・
プラボ梅田2号店、餃スタ、4キャロ・・・悪名高きお初天神タイトー・・・だけ?
238ゲームセンター名無し:04/11/28 00:29:43 ID:???
R1もまだあっただろう。
239ゲームセンター名無し:04/11/28 00:45:46 ID:???
>>234
くれ。w
240ゲームセンター名無し:04/11/28 13:28:05 ID:???
ウチの店に、ドラクロオンライン発売事前告知キット
ってたいそーな名前のポスターきた。
241ゲームセンター名無し:04/11/28 13:53:54 ID:???
地元のゲーセンにQMAが稼動し始めますた
242ゲームセンター名無し:04/11/28 14:46:19 ID:???
>>241
お前にはスレタイがクイズマジックアカデミーに見えるのかw
243ゲームセンター名無し:04/11/28 15:19:44 ID:???
>>242
スマソ
インフェルノレイド食らってくる…orz
244ゲームセンター名無し:04/11/28 15:23:51 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | QMA──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
245ゲームセンター名無し:04/11/28 18:45:36 ID:???
>>244
ワラタ
246ゲームセンター名無し:04/11/28 18:59:18 ID:/s7suAue
地元のゲーセンはQMA既に稼働してる罠。
それは置いといてやっとオンライン告知ポスターが張られてたよ。12月○○日みたいに書いてあるやつ。
247ゲームセンター名無し:04/11/28 19:23:20 ID:???
>>246
何日ですか。15でいいの?
248ゲームセンター名無し:04/11/28 19:37:11 ID:???
うーん、ドラクロは一度撤去した方がメーカーが引き締まって良いと思う。
もしかしてもう戻ってこれんかもしれんが、それもまた運命。

全然客入ってないじゃん、このゲーム。
つまりゲームとしての存在価値、魅力がないから客少ないんだろ。
そんなのエンターテイメントの存在としては失格です。
コスト>稼動レベルの客入りなんだから撤去でいいじゃん。もう苦しむなよ。
ゲーセンに無理して背伸びしようとして苦しそうだし。

受け入れろ! 全てにおいてコスト>稼動レベルなんだから。
249ゲームセンター名無し:04/11/28 19:38:49 ID:???
↑何のコピペの改変?
250ゲームセンター名無し:04/11/28 19:40:43 ID:???
なんだ突然。改変コピペ?
251ゲームセンター名無し:04/11/28 19:41:52 ID:???
改悪コピペというべきですな
252ゲームセンター名無し:04/11/28 19:57:12 ID:???
けど1プレイ100円にしろとは思う正直。
アレで200円は高すぎる。
253ゲームセンター名無し:04/11/28 20:05:34 ID:???
オンラインでプレイ時間がQMA(2じゃない)並になっちゃったからね。
1回166円は正直高い。
254ゲームセンター名無し:04/11/28 20:36:48 ID:???
大型筐体とか最近多いカード系は
プレイ料金高めなのがネックだよな。
もうちょい安ければ敷居低くなって新規参入者も望めるかも?

>>252,253
1クレ100円、3クレ300円だとどうだろう。
これでも元とれるんかね?
255ゲームセンター名無し:04/11/28 21:13:00 ID:???
ドラクロの場合、回転早くして値段下げると、もろに収入が下がるだろうな。
一定回数やったら飽きるタイプのゲームだから。
育成がない格闘ゲームや、カードコレクション系のゲームと比べて、
そこらへんが弱いな。
256ゲームセンター名無し:04/11/28 21:18:35 ID:???
新種や技などの隠し要素を増やすとか、
定期的に大会、ランキングなどで盛り上げる必要があるな。
ゲーム機置いてほっとくだけの店じゃ駄目だ。
257ゲームセンター名無し:04/11/28 23:46:03 ID:???
>>247
まだ書かれてないぽ(´・ω・`)
どうも塗り潰せるぽくなってるしデジタル表示みたいになってる。
258ゲームセンター名無し:04/11/29 00:25:03 ID:???
>>255
しかもアップデート数ではアヴァロンにすら負けてます。
(と言っても微調整+新カードがホトンドだけど)
259ゲームセンター名無し:04/11/29 00:36:14 ID:???
秋葉GIGO大会の詳細希望
260ゲームセンター名無し:04/11/29 00:37:06 ID:???
>>238

プロレス共々あぼん済み。
261ゲームセンター名無し:04/11/29 03:55:34 ID:???
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
262ゲームセンター名無し:04/11/29 08:08:59 ID:???
>259
総勢28人を7人ごと4ブロックにわけてのaq上位8人による決勝
属性は光が多く、あとは炎、氷、闇が同じくらい
初戦から強豪が固まり白熱したバトルに始まり、
読み合いの上にクリティカルと混乱が加わり
正に先の読めない好対戦が多かった
263ゲームセンター名無し :04/11/29 12:57:18 ID:???
秋葉大会は初戦が一番楽しかった
初戦の秋葉廃人テイマー集団を制した某氏は
うわさでしか聞いてなかったけど、すごい人だと思った
264ゲームセンター名無し:04/11/29 13:48:31 ID:???
>>263
某氏って?
265ゲームセンター名無し:04/11/29 15:23:02 ID:???
たとえ悪意のない晒しでも個人の名前を出すのは
荒らしの元
スルーよろ
266ゲームセンター名無し:04/11/29 15:36:12 ID:???
実の妹を犯してしまいました。今後どうしたらいいでしょうか?
267ゲームセンター名無し:04/11/29 15:53:32 ID:???
つか噂出るほど栄えてるんだ?秋葉は。
268ゲームセンター名無し:04/11/29 15:56:04 ID:???
ぜひ教えてほしいもんだな。秋葉のうわさとやらを。
269ゲームセンター名無し:04/11/29 16:13:11 ID:???
あ、もしかして噂って自演ですか?(プ
270ゲームセンター名無し:04/11/29 16:23:28 ID:???
噂も自演なら、それに対する突っ込みも自演か。
271ゲームセンター名無し:04/11/29 16:38:42 ID:???
いいから秋葉のおもしろいうわさ聞かせてよ。
272ゲームセンター名無し:04/11/29 19:04:35 ID:???
オンラインの運営マニュアルを読んだけど光とISDNに対応してるみたいね。
273ゲームセンター名無し:04/11/29 20:54:12 ID:???
>>272
詳細キボン
274272:04/11/29 21:11:43 ID:???
ぱっと見しか読んでないからエントリーステージでできることやLANケーブルの
ことしか覚えてない。LANケーブルの設置は40分くらいかかるって。

あと、今日はアヴァロンのVERUPだったけど運営マニュアルだけが届いてる
ということはドラクロオンラインはもうすぐなんじゃない。
275ゲームセンター名無し:04/11/29 21:55:43 ID:???
>272
つまりQoDよか設置できるところは多い、か。
まぁ設置できる≠設置するですが。

QoDの場合オンライン「協力」だからな…
足引っ張りそうな自分がいるからこそ、
オンライン「対戦」であるドラクロの方が合ってる。

そういやさ、ドラクロが本稼動したのっていつ?
12月ってのは覚えてるんだが…丁度一年?
276ゲームセンター名無し:04/11/29 22:24:47 ID:???
大体一年前
277ゲームセンター名無し:04/11/29 22:30:36 ID:???
>275
12月15日本稼動

つまり15日にオンライン稼動だとちょうど1周年
278ゲームセンター名無し:04/11/29 22:32:32 ID:???
279ゲームセンター名無し:04/11/29 22:45:44 ID:???
>>278
キャホイ!
280ゲームセンター名無し:04/11/29 22:46:53 ID:???
今年のかと思ったら去年かよ。
281ゲームセンター名無し:04/11/29 22:57:45 ID:???
>>279-280
自分が勝手に勘違いしてただけなのに
何を切れているの
282ゲームセンター名無し:04/11/29 23:01:56 ID:???
>>281
すみません
283ゲームセンター名無し:04/11/29 23:39:23 ID:???
>>277

12月14日限りで撤去決定の店がかなりあるのですが・・・
284277:04/11/29 23:43:00 ID:???
いや・・あの・・・俺に・・・言われても・・・・
え〜と・・・・・あ〜の・・・・すいません・・・OTL
285ゲームセンター名無し:04/11/30 01:36:24 ID:m8MilT+W
告知ポスター見る限りでは12月中なんだろうけどな〜どうなんだろ?
地元で鍵2が稼動してた。
286ゲームセンター名無し:04/11/30 02:35:22 ID:???
告知ポスターのはじっこに
卵竜とか新種がちらほらいるね。

あと不敵な笑みを浮かべてる奴ってヴォルザード?以外と若いな
287ゲームセンター名無し:04/11/30 03:52:44 ID:???
テイマーランクはオンラインに引き継げなくしてくれ、ってナムコ要望送ったよ。
現状のレベルって明らかに意味ないし。
レベルが上がってるのは、人がいないところか、
クリサンみたいな奴らが自演バトルしてるだけだろ?

失敗システムだよ。マスアクの階級制度は。
一から仕切りなおしてほしい。なんのためのランキングだか。
288ゲームセンター名無し:04/11/30 08:58:39 ID:???
>287
オンラインでは階級分けで対戦マッチのはずだから
廃竜テイマーと初心者テイマーがいきなりぶつかる機会が減るわけだし、
(ヤフオクテイマーとかを実力で倒すのも楽しみじゃないか?)
なにかまずいか?
289ゲームセンター名無し:04/11/30 11:07:30 ID:???
>>287
人いなけりゃLv.6止まりだ。
多分普通に対戦やってる中ではLv.8〜9ぐらいが最高じゃないかな。

>>288
廃竜でも階級引き継がなければLv.1スタート出来る。
やってる内に上がるだろうが、少なくとも初心者に対する嫌がらせや
俺TUEEEE!厨の自己満足には十分な落ち度だと思うが?
290ゲームセンター名無し:04/11/30 12:02:34 ID:???
>>288
15レベル作ったアフォどもがいるじゃん。
あいつらが最初に固まることになる。

そこに自力でレベル上げた奴が行っても、
当然のごとくコンビ打ちに会うだろう。
負ければレベルダウンで、いつまでも奴らがのさばる、という弊害。

だからテイマーレベルはなかったことにするか、
ちょっとでも負けたらレベルダウン、勝ったらレベルアップ、にして、
実力が反映するようにしてほしい、と要望した。

遅すぎた気もするがな。
291ゲームセンター名無し:04/11/30 12:56:31 ID:???
レベルが上がりやすければな。
あいつらが邪魔しようとしても追いつかないくらい、
15レベルが増えればいい。

むしろ、全員15レベルからスタートにして、
勝てない奴からレベルダウンしていく仕様にしたら、
一部の人たちは再起不能になりそうだな。w
292ゲームセンター名無し:04/11/30 15:02:38 ID:???
アルカディアの情報、役に立たねー。
来月から攻略載せていくらしいけど、当てになるのかな…
293ゲームセンター名無し:04/11/30 16:47:22 ID:???
そもそもアルカディアの情報が役に立つと思えるようなゲームがあるのかと
294ゲームセンター名無し:04/11/30 17:05:53 ID:???
告知ポスター出てるのかー。
見てみたいんだが、大阪内で何処か貼ってるとこない??
295ゲームセンター名無し:04/11/30 18:08:59 ID:???
>>294
ドラクロが残ってればそこそこ見るぞ。
ナムコ直営店を狙え。
296ゲームセンター名無し:04/11/30 19:35:20 ID:???
ちょっと待てお前ら。ポスター見たか?


やばい。脇っちょに時幼竜っぽいのが居るんだが、激しく萌える。
どっかにうpするか?
297ゲームセンター名無し:04/11/30 19:46:44 ID:???
うpきぼん。つーかポスター自体見てみたいな。
298ゲームセンター名無し:04/11/30 20:24:33 ID:???
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload16571.jpg
左側のね。
>>297
スマソ、全体は撮ってくるの忘れた。って、ポスター「自体」が見たいのね?
299ゲームセンター名無し:04/11/30 21:06:59 ID:WKAOmpZR
廃竜仕様のままオンライン始めたはいいが持ち技ほとんど使えない状態に陥るお馬鹿さんは出てこないのかね?
300嗚呼ケード:04/11/30 21:10:49 ID:/XQs/IAq
297>
漏れの周りにはそんなやつばっかだ。
(^0^)<厨房、このごろ、増え過ぎ
301ゲームセンター名無し:04/11/30 21:33:24 ID:MT9FB9K4
アルカディア見た。その新技とやらが見たいんだがと突っ込んでみたw
稼働までおあずけてことじゃんorz
302ゲームセンター名無し:04/11/30 21:34:33 ID:???
>>1
303ゲームセンター名無し:04/11/30 21:34:51 ID:???
304ゲームセンター名無し:04/11/30 21:35:35 ID:???
誤爆か?
305ゲームセンター名無し:04/11/30 21:50:58 ID:???
>>301
タイムストップ。あれ?このネタなんだっけ。
306ゲームセンター名無し:04/11/30 21:53:33 ID:???
>>298
スマソ、わかりにくかったな。
ウチの近所のゲーセンには貼ってないから、貼ってある
ポスターを見てみたいな、と。撮っててくれたらそれはそれで
嬉しかったけど、別にいいよ。dクス。そして確かに可愛い。
307ゲームセンター名無し:04/11/30 23:43:22 ID:nnhPcR+E
>>306
>>298ではないが撮ってきてやろうか?うちのホームにもあるから。

ポスターの右下の竜は変異種かな?それとも新手の不定種かね?
308306:04/11/30 23:50:39 ID:???
>>307
出来ればお願いしたい。
多分今行っても貼ってない上に、すぐには行けそうにないから。
309ゲームセンター名無し:04/12/01 03:00:54 ID:???
三国志対戦と天空大決戦のフォントってスゲー似てるのな。同じ?
310ゲームセンター名無し:04/12/01 15:24:10 ID:???
>>309
本当だ。

ってか名前とか技とかのあの丸っこいフォント非常に気に食わないんだが。
311ゲームセンター名無し:04/12/01 15:34:42 ID:???
見た目に関しては本当に改善の余地があるな。
なんでレベルが下がってるんだ?予算の都合?
312ゲームセンター名無し:04/12/01 18:33:28 ID:???
時竜の幼竜って光氷竜の顔と被ってる
313ゲームセンター名無し:04/12/01 19:19:23 ID:???
それよか右下端の竜が気になる。
314ゲームセンター名無し:04/12/01 19:29:39 ID:???
氷っぽい
315ゲームセンター名無し:04/12/01 19:44:30 ID:???
ヴォルザードってイケメソじゃん!とか思った腐女子はいませんか?
316ゲームセンター名無し:04/12/01 20:24:26 ID:???
名前からしておじさんかと思ってたよ
317ゲームセンター名無し:04/12/01 20:44:17 ID:???
首を横にして見てくれ
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/25964.jpg
318ゲームセンター名無し:04/12/01 21:01:10 ID:???
>>312
バーニルたんとミスティと蛇を50:49:1で混ぜましたって感じだな。

つーかそんなに興味無かったオンラインがこの子のせいでもうね・・・
319ゲームセンター名無し:04/12/01 21:03:17 ID:???
>>315
どうせヴェノム博士っぽい顔だろうし、そんなことだれが
320ゲームセンター名無し:04/12/01 22:33:47 ID:???
>>317
乙、そしてdクス。12月15日とは書いてないもんな。
321ゲームセンター名無し:04/12/01 22:34:44 ID:???
>>317
乙、そしてdクス。12月15日とは書いてないもんな。
322ゲームセンター名無し:04/12/01 23:03:42 ID:???
>>317
GJ。
保存して向きかえるから無問題
323ゲームセンター名無し:04/12/02 10:41:25 ID:???
ウチはそのポスターの月のところだけ「12」になってた。
日は空白。
324ゲームセンター名無し:04/12/02 14:06:59 ID:???
晒しスレに追い付いたぞ
325ゲームセンター名無し:04/12/02 21:10:44 ID:???
池袋のサントロペ(ロケテ所)にはばっちり12月15日ってあった。
とりあえず大型店にはその日に入るだろうね。
326ゲームセンター名無し:04/12/03 14:09:11 ID:???
晒しスレに引き離されたぞ
327ゲームセンター名無し:04/12/03 15:00:37 ID:???
別にどうだっていいじゃなーい
328ゲームセンター名無し:04/12/03 15:03:58 ID:???
スレ数では圧倒的優位だ。ほっとけ
329暇だからはっときますね〜:04/12/03 18:33:45 ID:???
                     -''、
                    / ::::.l_,.     .,- ゙|
                _......-ー'''―-'";;;:,/゙:::|  __,,/゛ ./
           /    .,,, -'':.:;:;;;;,i'゙;::::.l二     :  /
            /   ..'"::::::::::::;:; / ;;;./ :::|::::::::::::::::::./
        /    .゛: ::::::::::::::;:´;;;;;;;;./ ;;:,i"'''、;;;;;;;;;;; /
       /      :::::::::::::::::::;:;;;;,/;;;;;./ :::..i";;;;;;;;;゙l 疾風レイドで、うひゃうひゃだぞ。この野郎!
      ./ .'lllliiii'  ::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;.:'":,!:::._,ノ;;;;;ィ´
    ., ‐゛  illll゙  : ::::::::::::::::::::;:;;;;;;;;:::,/:::::,::.l,,,,./ / ''゙゙ ̄./
    !::::    ,,  :::::::::::::::::::::;;;;;;:'''゙゙;::ノ::::::::゙{ ._.. ―-- .ニ
    l.:::::::     :::::::::::::::::::::;:;;;;-ー''''´::::::::::i''"::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙''' .、、
     ヽ:::::::::::::: ::::::::::::::::、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙゙'ー./ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ゝ、
      .\.::ヽ:::::::::::::::::::(.l:.-./ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ、
      ._,ゝ;;- ;;;;;;::_,,,":::.l'":::::::::::: : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙!、
    .,r'"::::゙::::::::゙'!、i./ :,!:::::::ゝ::::::    : ::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!、
    l゙   ,,  :/゛  :::/:、:::::: l::::     :::::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::`t
    .!   .、..′ : ;;/ : ヽ::::゙、:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::.

330ゲームセンター名無し:04/12/03 21:43:57 ID:???
今更公式にロケテ情報だとさ
331ゲームセンター名無し:04/12/03 21:58:09 ID:???
なんか今までのロケテとちがうのかなあ?
新種や時が使えるようになったりはしてないの?
332ゲームセンター名無し:04/12/03 23:01:41 ID:???
おまえらそもそもロケテを勘違いしていないか??
ロケテ=ロケーションテストだぞ。
お客さんのつき具合、回転率、感触等を確かめるのがロケテ。

コナミのおかげで意味合いを間違っているやつがいるのは事実…
まぁこいつの場合もうロケテじゃなくて新作お披露目のようなものだな。

今までのはロケテじゃなくて予期できないネットワークエラーやバグを発見するため
又は新ランキングのテストをしていたのではないのか??いわば公開テストじゃないの??
333ゲームセンター名無し:04/12/03 23:09:40 ID:???
>>332
で、今までの公開テストと今日からのロケテは何か変わってるの?
334ゲームセンター名無し:04/12/03 23:25:11 ID:???
>>332-333

新要素無しのロケテって何か意味あるの?

少なくともメストやら2ちゃんの情報が全てなら、
単なるエラッタの範疇を超えない。
もっと辛辣に云えばバージョンダウンとすら言える。

・・・・・・12/14限りで撤去決定の店舗、現在7軒確認済み。
オンラインを待たず、というかロケテ始まってから撤去の店も
相当数あるし。
335ゲームセンター名無し:04/12/03 23:30:04 ID:???
おいそこ何処だよ〜

自分のとこだとへこむな〜
とりあえず、調布と鶴見は次が決まってるから
しょがないかもしれんが
336ゲームセンター名無し:04/12/03 23:50:55 ID:???
時属性キター!!!!
337ゲームセンター名無し:04/12/04 01:38:48 ID:yTWgqEn5
漏れの地元はマスアクからオンラインへ移行決定
338ゲームセンター名無し:04/12/04 01:49:43 ID:17cExzfZ
本稼働前に色違い最強が登場て聞いたがな〜
339ゲームセンター名無し:04/12/04 07:19:14 ID:???
>332
ロケテじゃなく今までのは公開テストて言うが、コナミはゲームとして新要素も面白味もない開発テストレベルのものを客に金払わせてプレーさせてたのか?ある意味詐欺だぞ!それなら。
ロケテに関する解釈は言われなくても消、厨以外の人は理解している思われるので無駄な知識のひけらかしだな。
340ゲームセンター名無し:04/12/04 10:49:23 ID:???
闇亜濃の変種って出るかなぁ。
341ゲームセンター名無し:04/12/04 16:05:50 ID:???
エロエロ画像♪ クリックしてみてね!↓

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/26506.jpg
342ゲームセンター名無し:04/12/04 18:25:08 ID:???
うわーエロイなぁw
これってストーリー??
343ゲームセンター名無し:04/12/04 19:04:30 ID:mIIo86gi
勲章システムてのが追加になったらすいね
344ゲームセンター名無し:04/12/04 19:50:56 ID:???
>>342
yes. 時竜キタ━(゚∀゚)━!よ
345ゲームセンター名無し:04/12/04 20:11:13 ID:???
やっぱりナムコは、エロの才能があるな
346ゲームセンター名無し:04/12/04 21:06:44 ID:???
さ〜て新要素も出たみたいだし
ロケテに明日にでも行ってくるか!!

でOFF会まだ〜
AA(r
347ゲームセンター名無し:04/12/04 21:25:46 ID:pQ0vxTW7
みんなで時竜の出現offやるか?
新技もきたらしいじゃんw
ガード技が各属性にありそうな予感。
348ゲームセンター名無し:04/12/04 21:30:14 ID:???
じゃあ各自入手した情報書こうぜ。

氷:マインドガード MP40
防いだ打撃をMPとして吸収
349ゲームセンター名無し:04/12/04 21:51:48 ID:???
美味しいガード技だな
350ゲームセンター名無し:04/12/04 22:04:59 ID:???
なんかベタなネームだな
351ゲームセンター名無し:04/12/04 22:28:06 ID:???
テンプレの万竜報が新竜の画像うpしてたぞ。
時属性も手に入れたようだ。
352ゲームセンター名無し:04/12/04 22:49:28 ID:???
うおおおおおお!!

断然行く気になりました!!
明日は朝からやりに行くぜ!!!!

行く人逢ったらよろ〜
353ゲームセンター名無し:04/12/04 23:18:37 ID:???
明日ロケテ行く人、新技等情報よろしくお願いします。
354ゲームセンター名無し:04/12/04 23:18:40 ID:???
ムー大陸 熊谷店
埼玉県熊谷市広瀬501-3 国道140号線と東松山道路交差点付近 11:00〜24:00
048-522-9085
時属性ハラタケ
2004-12-04 08:44:26

ドラゴンクロニクル オンライン 天空大決戦入荷日決定!12/21の夕方より稼動予定!X2Y2の計4台で大好評稼動中!クレジットイベントはオンライン化まで実施!ドラゴン育成に乗り遅れるな!

だとさ、少し遅れたのかな?
355ゲームセンター名無し:04/12/04 23:26:49 ID:???
>>353
了解したw

>>354
15日てのも所詮噂だから。
356ゲームセンター名無し:04/12/05 00:03:45 ID:???
15日ってのは早く入る店のことか。
何回かに分けて増やしていくみたいね。
357ゲームセンター名無し:04/12/05 02:09:32 ID:???
時基濃キモイ…

幸運種の変異種って卵被ってる奴に乗ってるやつなんですね
358ゲームセンター名無し:04/12/05 08:58:43 ID:???
いざ時竜ゲトと行こうとしたらJRが止まってると思ったら動いたらしい。
時竜ゲトしたら画像うpするよ。
359ゲームセンター名無し:04/12/05 09:17:12 ID:???
何処も一緒なんだね
俺も行こうとして7時過ぎに家を出てまだ着かないし〜
時たまが作りたいよ〜
360ゲームセンター名無し:04/12/05 12:16:38 ID:???
携帯でも見れるようにキボン

ところで、オンラインは
戦闘BGMも変わるのかな
361ゲームセンター名無し:04/12/05 13:33:39 ID:TE+slw/5
さぁよく聞こえないし。
3つ目の勲章が鍵だね。
362ゲームセンター名無し:04/12/05 13:49:50 ID:???
三つ目の勲章?
アレの条件は3位以内を5連続だが、それが何の鍵なんだ?
363ゲームセンター名無し:04/12/05 14:08:41 ID:???
時ゲット条件かね?
364ゲームセンター名無し:04/12/05 14:29:03 ID:???
時ゲットとは全く関係ないよ。
時イベント発生条件はランクC以上と思われ。
365ゲームセンター名無し:04/12/05 14:43:42 ID:???
新ストーリーいい〜
なんだか萌えてきた!!
もとい燃えてきた!
366ゲームセンター名無し:04/12/05 15:00:36 ID:???
10話での選択、俺はyesと答えたんだが、余裕ある人noと答えてみてくれ。
367ゲームセンター名無し:04/12/05 15:20:19 ID:TE+slw/5
>>364
Cランク以上でもイベント起きなかったからさ。
3つ目の勲章直後にイベント発生したからそうかと思ったわけさ。
368ゲームセンター名無し:04/12/05 15:39:22 ID:???
マジか。
俺は勝利とは無縁な無属がやっとCになったら突然発生したから。
で勲章はストーリー追ってる間に自然と。

じゃあ戦闘回数?
369ゲームセンター名無し:04/12/05 17:16:19 ID:TE+slw/5
おまいら時竜の証ゲットしましたか?
やっとゲットしましたよ。
370ゲームセンター名無し:04/12/05 17:16:53 ID:???
no選んだよ
まあ、ご想像の通り結局Yesを選ぶことになるよ〜
低パラメータの幸運種には辛い一戦でした。
371ゲームセンター名無し:04/12/05 17:19:05 ID:???


ぎの――――――

本稼動はマダか――――――――――――!!

372ゲームセンター名無し:04/12/05 17:29:08 ID:???
画像のおねーちゃん、毎回のプレイで出ると良いなあ
出るなら氷限定?(´・ω・`)それともデモ画面?
373ゲームセンター名無し:04/12/05 17:31:31 ID:???
おっとストーリーだったね
勇み足ちゅーか先走り
374ゲームセンター名無し:04/12/05 19:00:36 ID:TE+slw/5
時竜誕生しますた(`・ω・´)シャキーン
今晩ゲーム画面とドラゴンカードうPしますがどこに上げればよいでつか?
375ゲームセンター名無し:04/12/05 19:02:30 ID:???
4件ゲーセン回ったが、入荷日がはっきり分かってるところはなかったな。
店員に聞いたけど、中旬か下旬だと思います、ってさ。
でも入ると分かってるだけうれしいな。
最寄のゲーセンにも入らないかなあ…
376ゲームセンター名無し:04/12/05 19:03:01 ID:???
>>374
おめ。
49uperがいいんでないかな?
377ゲームセンター名無し:04/12/05 19:05:36 ID:TE+slw/5
どこかわからんですたい
378ゲームセンター名無し:04/12/05 19:35:30 ID:???
そのまえに

sageろ
379ゲームセンター名無し:04/12/05 20:05:49 ID:???
ごめん orz
とりあえず時竜に関してわかったこと
・6属性技は消費+10で使える。
・スーパーレアはやはり引き継ぐことはできない。
てことくらいか。新技に関しては時間切れにより確認できなかった。
最初に覚えたのがボディブローだし orzちなみに時竜誕生までの過程は言わないほうがいいのかな?まぁストーリークリアすればわかることなんだけど。
380ゲームセンター名無し:04/12/05 20:08:56 ID:???
で、ミルン死んだの?
381ゲームセンター名無し:04/12/05 20:16:30 ID:???
ミルンは妙な顔のまま画面端に追いやられました
382ゲームセンター名無し:04/12/05 20:23:26 ID:???
しかしヴォルザード戦はマジ疲れた。竜のパラ低いからパターン読みからせにゃならんかったし。
383ゲームセンター名無し:04/12/05 20:26:53 ID:???
で、そのパターンとやらは?
384ゲームセンター名無し:04/12/05 20:33:50 ID:???
面白みなくなるやんw
385ゲームセンター名無し:04/12/05 20:36:54 ID:???
過度のネタバレは勘弁願いたい。

新技とか知りたいな。
386ゲームセンター名無し:04/12/05 20:37:00 ID:???
2回やって、全て決まったプログラム行動じゃなかったから言ってるんだが?
多少の決まった行動は見られたが。
387ゲームセンター名無し:04/12/05 20:51:15 ID:???
これまで育ててきた龍でストーリーは出きるのかな?
>>374
携帯でも見れるようにしてくれるとうれすい
388ゲームセンター名無し:04/12/05 21:07:47 ID:???
ぎの――――――

本稼動はマダか――――――――――――!!
389ゲームセンター名無し:04/12/05 21:08:24 ID:???
>>370
サンクス!

では時の技を一個。
クロノブレス MP20 スロー効果。
スロー効果は敵の攻撃力下げるっぽい。
ひるむと同じっぽい。
390ゲームセンター名無し:04/12/05 21:40:06 ID:???
ひるむと、どのくらい下がるの?攻撃力
391ゲームセンター名無し:04/12/05 21:43:07 ID:???
>>390
40%くらいじゃね?
392ゲームセンター名無し:04/12/05 21:46:21 ID:???
ひるみvs怒りではどうだった?
393ゲームセンター名無し:04/12/05 21:51:40 ID:???
>>392
それはひるみながら怒るとどうなるかって事?

サイトに書いてあったが、おそらくひるみと怒りは重複しなくなった。
ひるんだら怒りは発生せず、ひるまなかったら怒り発動、みたいな。
394ゲームセンター名無し:04/12/05 21:52:02 ID:???
ひるみと怒りは同時発生しない、とテンプレサイトに。
395ゲームセンター名無し:04/12/05 22:03:58 ID:???
>>370
で携帯サイズにしたけどどこにうpする?上のがどこかわからんのよ。万竜報てあげるとこあったけ?

>>389
それは何度目で覚えた?漏れはまだ1回振りきっただけでボディブロだったんだけど?ちなみに成竜になったばかりパラ低くてCPUにも苦戦する始末 orz
396389:04/12/05 22:14:10 ID:???
>>395
49uperって携帯できたかわからんが。
一応URLttp://49uper.com/up-s/index.php?mode=list


ボディブロー、クロノブレス、カウンター、エアロシュートだったかな?
パラ低いのは同感。オンライン戦すると粘着されるし。・゚・(ノД`)・゚・。
397ゲームセンター名無し:04/12/05 22:19:03 ID:???
お前ら羨ましいなぁ(´・ω・`)
ロケテと称した本稼動、俺も行きてー。

やっぱり稼動直後は時竜増えるのかな?
398ゲームセンター名無し:04/12/05 22:20:06 ID:???
ふう〜やっと帰ってきた
闇最強種で新技覚えたから一応書きますね
デーモンズガード    MP40
打撃を防ぎ、敵のHPを吸収する


打撃280位で
闇に90位
他属に110位のダメージ

なあこれ強すぎんか?

話し変わるが、
ロケテ専用の裏面のイラストて何種類?

6種類までは持っていて7種類までは
有るのは分かるんだけど?
(自分は7種類まで後、金最強種だけ)
それ以外なんかあるのかな?
399389:04/12/05 22:25:46 ID:???
>>398
おー早速パクらせてもらいますね。

俺が確認してるのは
6属性最強種(氷持ってない(´・ω・`))、幸運種集まってるの、無属性集まってるの、の計8種だと思われ。
400ゲームセンター名無し:04/12/05 22:35:41 ID:???
本ロケテは人集まってますか?俺は行けない組
401398:04/12/05 22:42:20 ID:???
>399
サンクス
あと2種類か〜

流石にこれ以上通うのは無理だな〜あきらめるか
ちなみに
幸運種1炎1光2闇2雷2氷2て感じに集まっている


でもパクるって・・・?
まとめサイトの方?

>400
調布しかしらんし、そんなに行ってなが(これで5回目)
8サテ埋まっての久しぶりに見た
402ゲームセンター名無し:04/12/05 22:45:23 ID:???
…あれ? みんな待ち焦がれてた(と思う)幸運種ぬいぐるみの話題はまだ出てないの?
403ゲームセンター名無し:04/12/05 22:46:28 ID:???
ワカちゃん@まとめサイト管理人はコテハンのが良いと思うのは俺だけだろうか。
404ゲームセンター名無し:04/12/05 22:48:24 ID:???
あ、そうだ
ノアーズに幸運種のヌイグルミがのってたね
実物は光だけだけど、可愛くなさ過ぎませんか?

2月登場予定らしいけど
405ゲームセンター名無し:04/12/05 22:50:29 ID:k4tcRKq/
>>396
画像うpしたよ携帯サイズにしておいたありがと。
漏れはそうなるだろうと思ってCPU番長してるよ・・・・・orz
ふと思ったんだけど高パラの最強種同士にあれ持たせたら高パラの時竜生まれるのかね?

>>399
漏れは闇最強、炎最強、無属、雷最強だ。

>>400
今日の調布は夕方賑わってたぞ。


406ゲームセンター名無し:04/12/05 22:50:41 ID:???
もしかして、不評だったAMショーのときのままか>ぬいぐるみ
407ゲームセンター名無し:04/12/05 22:56:32 ID:???
シールドのMPが変わったのは既出だっけ?
408ゲームセンター名無し:04/12/05 22:58:42 ID:???
>406
多分・・・・・。
その時って?光が飾って有ったの?
409ゲームセンター名無し:04/12/05 23:05:46 ID:???
>>405
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/26817.jpg
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/26819.jpg
喪前さんがうpしてくれたのはこれかい?
せめてURLくらい載せといてくれ・・・。

あと、頼むからsageてくれ。E-mail欄に半角でsageと打つだけでいいから。
410ワカ:04/12/05 23:06:46 ID:???
これでいいのかな。

>>405
光(時因子)魔力290×氷最強魔力250でやってみたんだが、148だった。

>>407
どの盾?エントリのお知らせに大体書いてたような。
411407:04/12/05 23:10:21 ID:???
>410(ワカさん)
MP20の属性盾がMP10にてやつ


ワカさん
トリもつけた方がいいじゃない?
412ゲームセンター名無し:04/12/05 23:11:09 ID:???
行きたいけど試験前だからいけないOTL
413ゲームセンター名無し:04/12/05 23:13:17 ID:???
俺の打・魔ともに90台に比べたら
みんなまし
       OTL
414ゲームセンター名無し:04/12/05 23:16:10 ID:???
>>409
重ね重ねすまないつい・・・・・orz
415ワカ ◆77cazQnPos :04/12/05 23:19:55 ID:???
コテ鳥テスト。

>>411
鉄球盾とか殆どの20盾が10になったって奴ね。
確かお知らせに書いてあったはず。
416ゲームセンター名無し:04/12/05 23:21:04 ID:???
えっと、マスアク魂の劣化の噂はどうなったのかな。
417ゲームセンター名無し:04/12/05 23:22:17 ID:???
>>413
共になんとかがんがろう!漏れ成竜でやっとこ魔力140くらいだから orz
418407:04/12/05 23:23:26 ID:???
>ワカさんのサイトに書いてあったね

良く見て無くってゴメン今日行ってかなりびびったことだったから
419413:04/12/05 23:29:06 ID:???
>417
うんがんばろう!!

挫けそうだけど裏面の幸運種たちが応援してくれてるし
友が居るならがんばるよ
420ワカ ◆77cazQnPos :04/12/05 23:29:52 ID:???
>>416
融合した時、マスアクでやったときよか能力低くなってるってやつ?
確かに低くなってる気がしなくも無いな。

>>418
いやエントリの”ナムコからのお知らせ”に書いてあって気付いたんよ。>盾MP10

>>時育成者
がんばろー
421ゲームセンター名無し:04/12/05 23:37:01 ID:???
ちなみに時竜持ちのみなさんはあの竜なにで倒しました?
私は闇幸運でパラがHP265、MP203、打150、魔183、運119ですたが。
422413:04/12/05 23:55:24 ID:???
>421
おれは打130魔180運200の光幸運種
戦法は盾のターンは森羅
それ以外は
フリーズストームで
ボル爺お願いします状態で10ターン目に辛うじて勝ち
3回もやりなおしたけどね

つーか調布に居たでしょ何回か戦った気がしますよ
423ゲームセンター名無し:04/12/06 00:06:51 ID:???
>>422
あれ?もしかしてあの時の光幸運?確か炎基淡ともやらなかった?
3回か漏れより早いやw
なんせあの竜やたら新羅でくるもんだからかなりかかったよ。
またあったらよろしく。
424ゲームセンター名無し:04/12/06 00:11:08 ID:???
てめぇら羨ましいぞ
俺も竜を竜を竜を竜を竜を竜を竜を竜を
425ゲームセンター名無し:04/12/06 00:13:04 ID:???
はやくやりてーオンライン。
426ゲームセンター名無し:04/12/06 00:23:52 ID:???
時幼竜ちとやんちゃな気がして(・∀・)イイ!!
427ゲームセンター名無し:04/12/06 01:20:21 ID:???
近所のナムコの店でドラクロオンライン入荷未定と書かれていた。

変に思って聞いてみたら、実際はそんなモノ入らず、
MFC3とQMA2が来るとのことorz
428ゲームセンター名無し:04/12/06 06:38:37 ID:???
ttp://dragon.starlet.client.jp/online/new.htm

ここでも画像ハケン
429ゲームセンター名無し:04/12/06 09:46:40 ID:???
カウンターの値をみると…

>>428よおまいのサイトだろ?
430ゲームセンター名無し:04/12/06 09:47:41 ID:???
マスアクの話で悪いんだけど先日、久々に疾風レイド喰らいました。マスアクからガードできるようにならなかったっけ・・・。オンラインでもガード間に合わないようなら対雷にはクイック、打封、祈り封用意しなくちゃな〜。
431ゲームセンター名無し:04/12/06 10:17:37 ID:???
>>430
なってない。
クイック系が疾風より早くなっただけだ。
俺も一度喰らいかけたが、その時はクロノスに助けられたw
432ゲームセンター名無し:04/12/06 16:02:21 ID:???
>>428
全く目新しくない、ガイシュツだな。
もっと工夫したら?後出しなんだから。


…しかも槍一座かw
433ゲームセンター名無し:04/12/06 16:03:35 ID:???
>>428
全く目新しくない、ガイシュツだな。
もっと工夫したら?後出しなんだから。


…しかも槍一座かw
434ゲームセンター名無し:04/12/06 21:06:23 ID:???
>431
そっかー勘違いか・・・
今さら疾風使う奴も珍しかったから対策とれてなかったよ。

・・・ま、どうとでもなるか!
435ゲームセンター名無し:04/12/06 21:37:40 ID:???
>>434
その繰り返しがドラクロの歴史。

疾風レイドマンセー

疾風レイドもクイック系でもうだめぽ

最近疾風レイドいないなクイック外そう

疾風レイドマンセー
436ゲームセンター名無し:04/12/06 21:41:27 ID:???
このゲーム今日はじめてやってみたんだけどさー
魂カードって一回使ったらそれまでなの?
…スルーとかやめてね?
437ゲームセンター名無し:04/12/06 21:53:12 ID:???
疾風いまだに普通に使ってるやついるでしょ。
別に珍しくはないと思うんだが
438ゲームセンター名無し:04/12/06 21:56:04 ID:???
>>436
いんや、何度でも使えるよ。オンラインでも変わらないんじゃないかな。

今日丁度ストーリー上がりの竜見たけどすんごくほのぼのしてたなぁ。
無理やり乱入する気にはなれんかったよ。
廃竜コンビにめげないで是非是非頑張って欲しいものだ。
439ゲームセンター名無し:04/12/06 21:57:54 ID:???
>436
使えるよ

釣りですか?

ここは優しいいんたーねっとですから
スルーなんかしませんよ
440ゲームセンター名無し:04/12/06 22:01:22 ID:???
>>438>>439
わーい。ありがとー
ここは優しいインターネットでつね
441ゲームセンター名無し:04/12/06 22:17:34 ID:???
>>440
調子に乗るなよ教えて厨が
442ゲームセンター名無し:04/12/06 22:25:54 ID:???
>>436
とりあえず公式サイトとか付属パンフレット見てから質問しようね
443ゲームセンター名無し:04/12/06 22:40:08 ID:???
>>442
ま、その程度の質問なら回答したってバチはあたらんだろう。

ポスターと一緒にくっついてた「○○月○○日稼動!(○がデジタル表示みたいなの)」
が、今日逝ったら店員がキュッキュとマジックで「12月21日」って書いてたよ(´・ω・`)
444ゲームセンター名無し:04/12/06 22:43:32 ID:???
>>441->>442





m9(^Д^)プギャーーッ!

445ゲームセンター名無し:04/12/06 22:53:14 ID:???
>>443
そのくらいの時期だよ本稼働。
本稼働2週前くらいにロケテに変化あるて話しだったし。
446ゲームセンター名無し:04/12/06 22:53:33 ID:???
オンライン情報サイト、時技が続々出てきたな。ありがたい。
時属性面白そう。予言とか。

つーか今回、技一覧表みたいなのは見れないのかな?待機中に。
447ゲームセンター名無し:04/12/06 23:00:37 ID:???
今回は無属があるから時の幸運種も早めに出るだろうな。
そして時の廃竜がアワワ
448ゲームセンター名無し:04/12/06 23:04:36 ID:???
ところで今回はQMAのクラスみたいに何らかの形で廃竜とそれ以外の竜が分かれるようになるのかな。
そうじゃなきゃあんまオフラインと変わんないぞ。
449ゲームセンター名無し:04/12/06 23:17:28 ID:???
>>447
廃竜たってスーパーレアは持てないからな廃竜と言うべきなんやろか?
いやうちの時竜は死神持参してるけどさw
450ゲームセンター名無し:04/12/06 23:19:45 ID:???
北海道に地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
451ゲームセンター名無し:04/12/06 23:23:49 ID:???
>>449
「廃竜」の定義が若干下がりそうだな。

マス:魔神バイオ神羅クランブル完備
天空:死神ヒトクラ旋風ブラスト完備
452ゲームセンター名無し:04/12/06 23:31:51 ID:???
時の技面白そうだな〜これらの技と他の属性技をうまく構成するといいかもな。
今週末育てに行くのが楽しみだ。
453ゲームセンター名無し:04/12/06 23:38:08 ID:???
>>447
時竜とスライム合わせたらスライムになった、と万竜報の掲示板にあったぞ
454ゲームセンター名無し:04/12/06 23:48:54 ID:???
時竜そのものが特殊なんじゃない?誕生条件からして。
時の反属すらわからないわけだし。
455ゲームセンター名無し:04/12/06 23:56:23 ID:???
完全リアルラックがいいな〜。幸運種。
その他の変異体も。自分だけの竜、って感じで。
456ゲームセンター名無し:04/12/07 00:10:06 ID:???
雷竜LOVEな俺は今までも、これからも
雷竜で突き抜ける所存であります

と、最近始めた初心者がのたまってみる(・∀・)


みんな強そうで羨ましいなあ
俺も地道に頑張ろう
457ゲームセンター名無し:04/12/07 00:11:31 ID:???
>>451

神羅はスーパーレアじゃないから継承可能っす

ダークスピリットテンペスト神羅宝珠集め精神交換楯完備
458ゲームセンター名無し:04/12/07 00:14:32 ID:???
雷と言えば、混乱効果が変更になったらしいね。
ランダムでなく、「もう一体の方を向く」らしい。いなくても向くらしい。
つまり、他人のほう向いてる竜には使えなくなったってことか…
まあ、時間いっぱい振り向きもあるだろうけど。
459ゲームセンター名無し:04/12/07 00:20:38 ID:???
千葉の人たちへ。
新しいゲーセン。ドラクロ入ってるよ〜。
ttp://www.ge-sen.com/cgibin/database/database.cgi?cmd=dp&num=2279
460ゲームセンター名無し:04/12/07 00:22:03 ID:???
>>456
気にすんな、俺なんか雷竜一筋でもう1年になるが
いまだに幸運種が生まれねぇ _RO
461ゲームセンター名無し:04/12/07 00:29:02 ID:???
消費MP90のままの光ならいざ知らず他属は+10、闇は+30される神羅を持てる属性は限られるだろうに。
462ゲームセンター名無し:04/12/07 00:31:44 ID:???
この前シャドーファントム2連続撃ってきた光最強いた。
どんなMPだよ?
463ゲームセンター名無し:04/12/07 00:34:40 ID:???
>>460
雷一筋じゃ、そりゃ幸運種は無理だろ。
と、挙げ足だけ取っておこう。

>>456
雷はいいぞ。
俺は幸運種出来なくて諦めて友達に無属性借りたクチだが。
今無属性作る為の金竜育ててるが、魔力、MP共に辛い…
まあ対戦は金の方が勝率いいんだが。

最近また新参者が多くていい感じ。
464ゲームセンター名無し:04/12/07 00:37:54 ID:???
オンラインになって森羅の恐怖に怯えながらも俺は!闇一筋!単属で生きて行きます!
465ゲームセンター名無し:04/12/07 00:39:56 ID:???
氷がバイオの代わりに森羅もって行きそうだな溢れんばかりのMPで
466ゲームセンター名無し:04/12/07 00:42:07 ID:???
氷は運が低くて、更に神羅自体の栗率も下がったから雑魚技に成り下がる予感。


まぁ光と炎専用ねってこった。
467ゲームセンター名無し:04/12/07 00:47:25 ID:???
氷はMP吸収力が上がったみたいなので、
初心に帰るために氷でやろうと思います。
封じ祈りが属性限定ならいいのにな…
468ゲームセンター名無し:04/12/07 00:48:45 ID:???
疾風をなくしてしまえ
469ゲームセンター名無し:04/12/07 00:50:24 ID:???
さぁ森羅来いや光野郎デーモンズガードとやらでお返ししたるわ!

ってのを期待
470ゲームセンター名無し:04/12/07 01:23:59 ID:???
魔力吸収盾でもかなりおいしいよ。
特にやり始めのMP少ないときはほぼフル回復するからね。
471ゲームセンター名無し:04/12/07 11:53:27 ID:???
なー魔道具とか魔装備ってどうやってゲットするの?
説明書みたいのがないから全然わかんないんだけど
472ゲームセンター名無し:04/12/07 12:36:38 ID:???
>471 公式のケータイサイトの項目見れ。
473ゲームセンター名無し:04/12/07 12:57:15 ID:???
>>471
あ、公式に携帯サイトあるんだ。ありがとー
474ゲームセンター名無し:04/12/07 15:12:35 ID:???
時の予言刻印って…


粘着されたらピンチね。
475ゲームセンター名無し:04/12/07 15:21:10 ID:???
予告スーサイドとか予告ジャッジ流行りそうだな。
で、予告があっても防御しない奴も出てきて…面白そう!
476ゲームセンター名無し:04/12/07 15:28:00 ID:???
つまりあれか、予告には予言で返せばいいのか。

今回も1度にかかる祈りは2つまでなのかな?
477ゲームセンター名無し:04/12/07 16:27:58 ID:???
マスアクで若干鍛えた竜でオンラインに臨むのと、
オンラインが稼動してから幼竜から育てるのだとどちらが良いです感?
478ゲームセンター名無し:04/12/07 16:57:21 ID:???
>>477
前者に1票
理由
ロケテ融合幼竜で対戦相手最強種
初っぱなから痛かった・・・
COM竜もチャンポン竜ではっきりウザイ
技6個ではちと・・・
479ゲームセンター名無し:04/12/07 17:11:21 ID:???
幼竜で優勝したら勲章もらえないかなあ
480ゲームセンター名無し:04/12/07 17:31:27 ID:???
>>479
時幼竜で優勝したが時の証しかもらえなかった
481ゲームセンター名無し:04/12/07 17:46:16 ID:???
時竜の技構成考えてみた。
ガード
カウンター
雷神or大剣or幸運
刻印打or魔
ヴァンプラ
ジャッジ
死神
予告魔
482ゲームセンター名無し:04/12/07 19:23:24 ID:???
ドラゴン大好き。
俺もドラゴンがほしいよ。
483ゲームセンター名無し:04/12/07 20:59:01 ID:???
なんか482が俺の心に響く事言った
484ゲームセンター名無し:04/12/07 21:19:40 ID:???
予告・祈り>各種ALLorHALF祈りはどうなるんだ?それぞれ1/2・1/4になるのかな??
485ゲームセンター名無し:04/12/07 21:26:45 ID:???
続けて書こうとして送信してしまった。

宝珠集め・宝珠隠し・疾風が有る程度使いやすくなるのではないのかなぁ…と思う次第だ。
そうじゃなくても修練で意図的にMP下げることも可能だと思うから光で極限までMPを減らして
宝珠集めを有効に使ってみたい。
486調布に:04/12/07 22:18:40 ID:???
います、ワカくんかな?一生懸命書き物しながらプレイしているね
487ゲームセンター名無し:04/12/07 23:11:20 ID:???
気軽に行ける近場の椰子がうらやましいな。
場所が場所だけに休みにしか行けない。
ワカ氏マイ時竜育成してくれヽ(`Д´)ノ ウワァァン
488ゲームセンター名無し:04/12/07 23:12:18 ID:???
ストーカーハケーン
489ゲームセンター名無し:04/12/07 23:16:08 ID:???
>487
藻前どこ在住だよ
ロケテ通ってる中では俺にかなう香具師は
なかなか居ないと思われ
(千葉県八街在住ティマーより)
490ゲームセンター名無し:04/12/07 23:49:38 ID:???
>>489
確かに遠いねでも毎日て訳でもあるまい?
ちなみに松戸市在住。
491489:04/12/07 23:54:15 ID:???
まあ確かにまだ8回ほどしいか行ってないけど
遠いつーからどんなもやネンと思っただけだよ
492ゲームセンター名無し:04/12/08 00:17:31 ID:???
8回は十分多いと思うぞ?漏れはまだ2回だからw
ロケテ始まってまもなくとこの間の時属性追加てことで行っただけだし。1日の滞在時間は長いけど。
493ワカ ◆77cazQnPos :04/12/08 00:42:57 ID:???
>>486氏に特定された・・・ あの沢山いた人達ですか?

>>487
今時育成しまくってるから無理ぽ。
自分の戦闘竜一ヶ月ほったらかし。


で、今日の時属性報告。
・刻印発動させたんですが、爆発した結果が26ダメ、76ダメ、22ダメと全く弱弱ですた(・ω・`)

・時のリミカは全種でます。うち三つだけ選べます。

・新技、諸刃の盾:受けた魔法を倍返し。ただし盾展開中は打撃に弱くなる。

・時の融合訳わかめ。


正直財政難です(・ω・`)
494ゲームセンター名無し:04/12/08 00:46:37 ID:???
>>493
乙。
クロノ系といい、時の技は威力低いみたいですね。
パラメータのせい?他の属性だったら強かったりするかな?
それとも残りHPとか他の条件が?
495ゲームセンター名無し:04/12/08 00:53:46 ID:???
不変体って何よ

つか虫って
496ゲームセンター名無し:04/12/08 01:00:01 ID:???
元々、時属性は祈り中心って話だったしな。
497486です:04/12/08 01:00:52 ID:???
ワカさん時の昆虫?みたいなの魂化して作成してましたね。
早いですね。がんがって下さい。
超がんがって!
隣りでマック食べてたのが私です。

勉強になりました。
498ゲームセンター名無し:04/12/08 01:13:11 ID:???
諸刃の盾いいな。
早く発売しろとは言わない。
早く日を特定してくれ。
499ワカ ◆77cazQnPos :04/12/08 01:15:57 ID:???
>>494
多分弱さは変わらんかと。条件・・・ないっぽかったが。

>>495
不変体ってのは産まれたままの姿で成長しない竜。
成なら成のまんま。幼なら幼のまんま。アイテムや技数は各態のそれ。
だからある程度になるまで成竜アイテムとか買えちゃう。

だって虫なんだもんどう見ても。カブト虫やクワガタ虫っぽいぞ亜淡と亜濃は。

>>497
あ、なるほど。
金が残ってればガンガります。
500ゲームセンター名無し:04/12/08 02:16:30 ID:???
>>493
なんか炎のボルケみたいにランダムなダメージですな。
時基濃は?
501ゲームセンター名無し:04/12/08 02:17:41 ID:???
ごめんあげちゃった  orz
502ゲームセンター名無し:04/12/08 02:25:37 ID:???
amusement VIKING ここも21日からオンライン稼動らしい
503ゲームセンター名無し:04/12/08 03:07:24 ID:???
15日の店もあるのかな?うわさだけだったかな?
504ゲームセンター名無し:04/12/08 03:49:08 ID:???
15日の店が多いらしいね
505ゲームセンター名無し:04/12/08 05:58:19 ID:???
>>ワカ
そいつヨウチエンだってよ。
そんな仲良くお話できる仲なのか藻前は?w
506ゲームセンター名無し:04/12/08 11:21:33 ID:???
軽くあしらってるだけに見えるが
507ゲームセンター名無し:04/12/08 11:50:40 ID:???
不変体ってのは、ずっと幼竜のままでいてくれるのか。いいな。
バーニル好きのために出してくれたのかな?

でも、ワカ報告見ると、まだ時以外の幼不変は確認できてないみたいだけど。
それに、時と融合すると不変体ばかり生まれるみたいだし、
狙った形態にするのが大変そうね。
ワカ一人で調べるのも限界があるだろうし。
508ゲームセンター名無し:04/12/08 11:51:17 ID:1OasYKPQ
時竜の耐力って110?120?
時竜の耐力リミカアイテムは40000ですか?

まぁ本稼動してから自分で調べるわ…
耐力リミカが10000だったら時竜に移行決定。
509ゲームセンター名無し:04/12/08 12:49:53 ID:???
>>508
時の耐力は120だよ。まだ初代時成竜だからリミカは未確認だけど。
510ワカ ◆77cazQnPos :04/12/08 12:54:08 ID:???
>>507
是非ばにたん不変体は完成させたいです。

しかしホント時周りは複雑怪奇で、総辞職したいくらいです。

>>508
耐力は120、残念ながら耐力リミカは40000です。
でも好きなリミカ選べるのは面白い。能力低杉ですが。


ふと思ったんですがオンライン戦でaq下2桁奇ゾロにして、それ以降ずっと店内対戦やれば、永遠に双子が出つづけるのでしょうかね?
狙うのは厳しそうですが。
511ゲームセンター名無し:04/12/08 13:54:02 ID:???
無属性や幸運種に時因子を持たせたらどうなるだろうか。
512ゲームセンター名無し:04/12/08 14:00:18 ID:???
>>510
時亜成不変と雷基成不変で、雷基幼不変にならないかな。
それが出来れば不変バーニルも出来そう。
513ゲームセンター名無し:04/12/08 15:13:33 ID:???
別々のテイマーカードの融合で、その変異体が産まれる組み合わせをすれば変異体ができるとか?あれも一応不変体のはずだし。
514ワカ ◆77cazQnPos :04/12/08 16:24:23 ID:???
>>511
それは気になってる。確か闇幸運時因子持ちの人いませんでしたか?
つか仮説が正しいならそれで時幸運とか作れるかも。

>>512
多分アナンタ不変体ができると思われ。
自分のメモにも書いてるのに見落としてた・・・
ばーにるたん万歳。

>>513
ソレダ!
いやきっとそれだ。


みなさんサンクス!やる気でてきた。
515ゲームセンター名無し:04/12/08 16:31:28 ID:???
不変体ってパラの上がり方は某幸運種みたいな感じなのかい?
それとも幼竜としてどんどん上がっちゃうわけ?
オンラインの鍛錬システムが分からんからまだ何も言えんが・・・
516マック食べてた人:04/12/08 16:35:35 ID:???
ワカ殿がんがって
明日、調布に行くかもなので又色々拝見させていただきやす
517ワカ ◆77cazQnPos :04/12/08 16:46:44 ID:???
>>515
パラ上がりは各態のそれ。
だから幸運よか育成しやすいな。アイテムも良質だし。

>>516
あい。ドコモ絵文字は無効になるので使わないほうがよろしいかと。
518ゲームセンター名無し:04/12/08 18:38:41 ID:???
能力が上がりやすくても
使える技はやはり
6個までか?

どちらを優先すべきかな
519ゲームセンター名無し:04/12/08 18:57:18 ID:???
どちらかを優先なんてどうでもいい

ようは

   萌 え る 方 を 俺 は 選 ヴ !
520ゲームセンター名無し:04/12/08 20:18:29 ID:???
>>519
そんなおまえに萌え
521マック食べてた人:04/12/08 20:59:59 ID:???
ワカ殿いろいろありがとうございます。
また勉強になりました。明日は何時頃いらっしゃいますか?合わせて行きたいと思うので。
あと昨日のエラーはなんだったのですか?
522ゲームセンター名無し:04/12/08 21:08:05 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
523ゲームセンター名無し:04/12/08 21:49:21 ID:???
なー玉にのったチビドラゴンって何か意味あるの?
成長しないうえにすげー弱いよ
524ゲームセンター名無し:04/12/08 22:05:12 ID:???
>>523
そうだな。そんな竜捨てちまえ!
525ゲームセンター名無し:04/12/08 22:12:31 ID:???
>>523
上級者専用機。
526ゲームセンター名無し:04/12/08 22:13:06 ID:???
>>523
その玉に乗ってるチビドラゴンと同族性の龍を融合させると素敵なことが起こるよ、とマヂレス。
527ゲームセンター名無し:04/12/08 22:15:30 ID:???
>>524->>525
戦えるカードがこれしかないんだけど…
あと魂カードだけだし
もう一回作り直したほうがいいのかな?
528422:04/12/08 22:15:51 ID:???
一応俺も幸運種時因子持ちなんで
日曜に試した事書きます

光幸運種(因子持ち)X闇幸運種(別ティマー登録)=時基淡
 
光幸運種(因子持ちX無属性(旧ドラクロカード)=時基淡

になりました

時たまが欲しかったですが出来ませんでした            
529ゲームセンター名無し:04/12/08 22:16:44 ID:???
>>526
このチビ魂になんないぜ?
530ゲームセンター名無し:04/12/08 22:18:56 ID:???
>>514
その闇幸運の時因子持ちですがまだ試してません。
だって平日無理ぽw

でも同じ日に光幸運の時因子持ちいたけどやってないのかな?

でもそんな簡単にいくのやろか?
531ゲームセンター名無し:04/12/08 22:21:21 ID:???
本格稼動に向けて
アポカリプス滅殺作戦を立てとくかな
           _ , -rュrュ_      ,,  /|/|   ,,   もう勝ってる人がいるから
     __,m  /ヽノ  ,ィww}    八 (゚∈゚ ≧ ノ|ヽ  その人に聞いたほうが早いっスよ。
   /::::`ヽ/:::::ヽノ、〜ヘvvv}    / |`      | ヽ
   '⌒⌒Y::::::::::::::/   ーr--‐'   ノ〃⌒ A  Aγ´ ̄ヽ)
       |:::::::ヽ、m三/ ̄ ̄ ̄ ̄/   ∀ ⌒∀〉,〉
       i:::::::ヽ、m /  雷竜  /        ノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
532ゲームセンター名無し:04/12/08 22:27:27 ID:???
誰か因子持ち同士を融合してないの?
光幸運(時因子)×闇幸運(時因子)とか?
533ワカ ◆77cazQnPos :04/12/08 22:44:38 ID:???
土曜日か日曜日、時因子持ちが集まって試せばいいんですよ。
つまり時因子融合実験オフ。

>>422
サンクス。やっぱ因子持ち×通常=時基淡決定ね。

>>ヨウチエン
残念ながら暫くいけませんが。エラーは不明っす。

>>531
技は載せてるけど行動パータンまではわからん。他の人、任せた。
534422:04/12/08 22:54:21 ID:???
オフやるなら出来る限り行くよ〜

日曜限定だけど
535マクドナルド:04/12/08 23:32:17 ID:???
ワカ殿がいないのなら鶴見にでも見に行って来ます。
調布に来る時は御一報下さい。行きますので
536ゲームセンター名無し:04/12/08 23:32:42 ID:???
3・6ターン目の忘却の波動は確定。
1ターン目の神羅もほぼ確定かと。
537ゲームセンター名無し:04/12/08 23:54:40 ID:???
>>485

宝珠隠しって、全MPの100%+10(氷は30)って絶対足りないんじゃあ・・・
オーバーチャージは不可能なはずだから結局炎専用か?
538ゲームセンター名無し:04/12/09 01:18:00 ID:???
>>537
ワカ氏のところを見る限りでは、補正は要らないようだ。

MPを無理やり40位に下げたら面白くなりそうだな。
重技撃てない代わり精神統一と合わせりゃ結構遊べそう。
539ゲームセンター名無し:04/12/09 01:34:16 ID:???
自分=>>485

>>537
オンライン触っていないので適当に書いた。
仮に予告・祈りで消費量減るのならばへぼい戦術ながらいけるのではないかと…


地元でバカコンビやってみた。
1ターン自>宝珠散乱相方へ 相>適当に魔法(しかも魔覚)
2ターン自>適当にクランブル 相>ゲート即発動
CPUしかいなかったが使えそうな気がする。

宝珠散乱も祈り交換すると交換した相手も宝珠散乱状態になるのか??
宝珠集めもなるから多分同じようになるんだろうけど。
540ゲームセンター名無し:04/12/09 01:43:10 ID:???
炎打撃に新しいのができたか煉獄・壱式。
参式まであるのかな?
541ゲームセンター名無し:04/12/09 01:48:40 ID:???
>>540
どんな技?
542ゲームセンター名無し:04/12/09 02:51:29 ID:???
煉獄・壱式 小手調の一撃らしいがブラスピとはタイプが違うようだ。
543ゲームセンター名無し:04/12/09 12:18:33 ID:???
15日稼動のとこは、筐体買い (←いまさら
21日稼動のとこは、基板交換 (ほとんどこっちじゃね?

・・・って聞いた。
544ゲームセンター名無し:04/12/09 18:31:33 ID:???
14日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
545ワカ ◆77cazQnPos :04/12/09 19:32:14 ID:???
>>煉獄
偶々炎亜濃が最後の一個として覚えた。
多分参式まであって、3つの技を順番に出していけばすごいダメージ?、ってのだろうな。

何か二択迫る技ばっか追加されてんな・・・
顔が見えないオンラインでこんなんあっても困る。

>>544
早いな。


で、変異体実験結果。
時亜成不変×炎基淡(他人のカード)=エキドナ不変体

違う人のテイマーカードで融合
炎亜濃×時亜成不変(俺の)=炎亜成不変体


ぱっぱらぱーです。
やはり時周り融合は因子持ち同士でないと円滑に行かないのでは・・・という結論に。
546ゲームセンター名無し:04/12/09 20:54:04 ID:???
ワカさん毎日更新乙!
ただサイト管理人がここででしゃばりすぎると荒れる可能性あるんでほどほどにー
547ゲームセンター名無し:04/12/09 21:10:58 ID:???
NDS版ドラクロが出るって本当?
548ゲームセンター名無し:04/12/09 21:27:23 ID:???
>>547
どこからの情報なのかくらい書けよ
549ゲームセンター名無し:04/12/09 22:12:01 ID:???
>>545
やはり時因子持ち同士を融合かな〜?
ただ時因子持ち同士の幸運種融合であっさり時幸運できるとも思えないし。
これが出来るなら時因子持ちの最強種融合で時最強ができるてことに・・・・。
550ゲームセンター名無し:04/12/09 22:20:27 ID:???
>>549
何もそんな焦る必要ないだろ。
まだ稼働して間もないんだし、慌てないでのんびり解明していこうぜ
551ゲームセンター名無し:04/12/09 22:29:43 ID:???
「スロー」と「ひるみ」って同じ効果?
552ゲームセンター名無し:04/12/09 22:59:34 ID:???
時のスーパーレア技ってなんだろう。
あと各属性のただのレア技とかって画面で確認できるんだろうか
これはレア、スーパーレアとか
553ゲームセンター名無し:04/12/09 23:07:25 ID:???
金使いとしては新技がどんなものか気になる
あとエクスカリバと無敵が属性限定になってもあまり関係ないのが泣ける
金属性に未来を!
554ゲームセンター名無し:04/12/09 23:10:51 ID:???
>>553
無敵は大きいような気もする。
なくてもいい技だが、使い方のうまい人には。
555ゲームセンター名無し:04/12/09 23:19:50 ID:???
予告 壁・ガード系って
次のターン相手がガード系しか選べなくなるの?
それとも自分のガード系のMP消費が半分になるの?
556ゲームセンター名無し:04/12/09 23:20:34 ID:???
漏れの良く行くゲーセン21日オンライン開始キタ━━(゚∀゚)━━!!
557ゲームセンター名無し:04/12/09 23:27:27 ID:???
俺の近所のゲーセン入荷予定なし━━orz━━!!
558ゲームセンター名無し:04/12/09 23:31:36 ID:???
時属性は無属と同じで全てに強いのかな?
時を他属性で使う、他属性技を時が使うときの消費コストも気になる
っていうか時技多すぎ・・・ジュルジュル
559ゲームセンター名無し:04/12/09 23:42:34 ID:???
>>ワカ氏
あの骨竜がアポカリプス?
560ゲームセンター名無し:04/12/09 23:45:59 ID:???
オンラインあといくつ寝たら遊べるの?
最近はcomかコンビのどっちかしか戦ってないよ。
今日も魔人とレイドの二択。最強種2匹からいてこまされた。
561ワカ ◆77cazQnPos :04/12/09 23:48:04 ID:???
ちょっとでしゃばりますよ。
>>551
おそらくは。
>>
562ゲームセンター名無し:04/12/09 23:51:48 ID:???
>>560
調布か鶴見行けばええやん。
563ワカ ◆77cazQnPos :04/12/09 23:52:00 ID:???
蝶誤爆スマソ
>>552
技選択時やエントリ閲覧時に見れます。
>>553
金見ないなぁスマソ
>>555
不明。
>>558
時属性は普通に反属性のない属性とだけ考えてくだしい。
時技は他竜で使えば+10、他竜が時技使えば+10。
>>559
yes.
>>560
がんば。後少しの辛抱さ。
564ゲームセンター名無し:04/12/10 00:08:02 ID:???
でしゃばりといえば、wtfはどうしてるんだろう。
565ゲームセンター名無し:04/12/10 00:20:08 ID:???
>>550
いや、正確にはまだ稼働してないから。
まあ言ってる事には同意。
ロケテ段階であんまりネタバレし過ぎてもつまらないからな。
566ゲームセンター名無し:04/12/10 00:23:52 ID:???
>>564
wtfってどんなんだっけ?
何か煽りが上手かった希ガス。
567ゲームセンター名無し:04/12/10 00:51:48 ID:???
変 異 幸 運 種 か わ い す ぎ
568ゲームセンター名無し:04/12/10 00:57:48 ID:???
でもなかなか誕生法判明しない(・ω・`)
569ゲームセンター名無し:04/12/10 00:58:10 ID:???
今回もトレカあるのかなあ
時、幻、子育て玉乗り、親父&双子、ヴォル&アポ・・

旧ドラゴンも絵を新規に書き下ろしてるのかな?
前に見た炎幸運種は新しい絵だった気がするんだけど
570ゲームセンター名無し:04/12/10 01:15:20 ID:???
時は楽しそうだし、幸運種の育成もできる
幼竜や成竜が好きなら不変体で成長強制停止
既存のカラーリングに飽きたら変異体を
楽しい事ずくめ


・・・無属性はどうなってる?
無属のアイテムは?成長は?メリットは?専用スーパーレア技は?
571ゲームセンター名無し:04/12/10 01:18:53 ID:???
技は今焦って探さなくても、本稼動したらガイドブックで読めるような気がするが。
サテでは技リスト見られないのかな?今回?
572ゲームセンター名無し:04/12/10 01:31:27 ID:???
そういえば前に無属竜追加とかなかったっけ。
あの竜がドラクロに登場!という書き出しで。
573ゲームセンター名無し:04/12/10 02:04:36 ID:???
ドルアーガの竜っぽいシルエットのやつかな
574ゲームセンター名無し:04/12/10 16:26:54 ID:???
なー、因子持ちってどこでわかるの?変な玉なら持ってるけど、この玉が因子なん?
575ゲームセンター名無し:04/12/10 17:35:46 ID:arNOi9/4
>>574
おまいはちゃんとやり直してからまた来てくれw
576ゲームセンター名無し:04/12/10 18:04:58 ID:???
>>575
おまいは2ちゃんの基本を学んでからまた来てくれw
577ゲームセンター名無し:04/12/10 18:05:11 ID:???
>>575
おまいはちゃんとsageてから出直してくれw
578ゲームセンター名無し:04/12/10 18:23:35 ID:???
ドラクロが出る前にあったロケテ。
マスアクはオンラインの為のロケテ。
ドラクロはこの筐体の為のロケテ。
ドラクロはロケテ。
ドラクロケテ。
579ゲームセンター名無し:04/12/10 19:01:54 ID:rOR1EDut
誰もやってないドラクロ筐体が邪魔です。
なんとかして下さい。
580ゲームセンター名無し:04/12/10 19:02:48 ID:???
オンラインになったら6サテ→4サテになる予定の漏れのよく行く場所orz

公式に一応ドラゴンの種類も技も増えるとは書いてあるが…
半端過ぎる技が増えるヤカンが…
581ゲームセンター名無し:04/12/10 19:07:51 ID:???
>>578
ボスケテ
582ゲームセンター名無し:04/12/10 21:54:23 ID:???
>>575
だってこのスレ業界用語ばっかなんだもん。
漏れみたいな初心者には意味わかんねーよ…
チビドラゴンはマジつかえねーから新しいの作ったから教えてよ。
どれが因子なん?玉?
583ゲームセンター名無し:04/12/10 21:59:52 ID:???
ドラクロ蹴って
584ゲームセンター名無し:04/12/10 22:13:17 ID:???
>>582
初心者と言えば何言っても許されるわけじゃないんだぞ
お前はまず一般常識身につけて来い('A`)
585ゲームセンター名無し:04/12/10 22:22:24 ID:???
>>584
教えてくれたっていいじゃんケチ;;
ここは初心者に厳しいスレでつね!
586ゲームセンター名無し:04/12/10 22:25:59 ID:???
>>585
>>2に書いてあるサイトを回ってみれ。
特に、時属性については万竜報。
玉乗りについては、それは「幸運種」ってレア竜だ。
天竜爛漫あたり見れ。
587ゲームセンター名無し:04/12/10 22:34:17 ID:???
さて明日は時因子持ちの幸運作って試してみるかな
588ゲームセンター名無し:04/12/10 22:36:16 ID:???
>>586
うぃ。そうしてみるよ
サイトがいっぱいあるとまわる気なくしちゃうんだよねー。
てゆーかこのチビ、レアなんだ…。捨てなくて良かったぜwdクス
589ゲームセンター名無し:04/12/10 22:37:48 ID:???
ところで話し変わるけど、時因子持ちってのは
融合の際に時属性を用いた、時以外の属性のドラゴンって
考えていいのか?
590ゲームセンター名無し:04/12/10 22:38:50 ID:???
ホームは21日に入荷だから楽しみ。^^v

先行者はどんどん情報出して。
591ゲームセンター名無し:04/12/10 22:43:55 ID:???
>>589
時竜は時竜。
ストーリーモードでボスを倒した奴が持つんだろ>時因子
見た目で分かったりするのかはしらないけど。
592ゲームセンター名無し:04/12/10 22:50:33 ID:???
時因子は称号で分かるよ
593ゲームセンター名無し:04/12/10 22:52:48 ID:???
>>591-592
サンクス。なるほどな。俺んとこは14日だから待ち遠しいよ。
とはいえ俺はマスアクでも変わらず雷竜を育て続けるだろうが…
594ゲームセンター名無し:04/12/10 22:54:56 ID:???
メインは氷と決めてるけど、無属性もやってみようかなあ。
時因子持たせてみたいし、新しい無属性技とかあるかも。
595ゲームセンター名無し:04/12/10 22:59:19 ID:???
>>594
っていうか無かったら無属性を使う意味が本当に無い
覚えた7属性技がスーパーレア技で使えない場合もある上に
そうでなくても全てMP+10
パラメータも他とくらべて飛びぬけて高い、というわけでもないし
596ゲームセンター名無し:04/12/10 23:16:16 ID:???
幸運種作るのに便利じゃないか〜無属は
597ゲームセンター名無し:04/12/10 23:24:00 ID:???
いやだから無属だけで頑張る意味が無いなって。成長もしないし。
通過点にしか過ぎない存在ってのが悲しい
598ゲームセンター名無し:04/12/10 23:39:18 ID:???
>>595

たしかにそうだ。

せめて、全ての技が使える代りに属性技全てが+20MP(闇技に限り+20HP)
そして全ての属性技に耐性を持つ代りに無属性技に弱い、ぐらいの特徴付けは欲しい
599ゲームセンター名無し:04/12/11 00:00:41 ID:???
つーか無とかって上級者向けでしょ?
文句いってもしゃーないよ。
600ゲームセンター名無し:04/12/11 00:17:30 ID:???
せめてアイテムの種類が増えてほしい。>無属性
変なのでもいいから。
601ゲームセンター名無し:04/12/11 00:24:11 ID:???
>>600
一応買えるぞ。全属性共通でろくにパラ上がらんが。
602ゲームセンター名無し:04/12/11 02:05:54 ID:???
>>588
その弱いチビを始めたばかりの初心者で
持ってるのは非常にラッキーDADADA

その玉チビ竜作るために何万円とつぎ込んだ
椰子がいるのにそれでもできないヤシいるし

まぁ、逆に序盤に出来すぎると幼竜並の強さしかないが。
603ゲームセンター名無し:04/12/11 09:15:21 ID:???
時竜持ちで時因子持たせるの試したのいる?
604ゲームセンター名無し:04/12/11 12:04:15 ID:???
>>603
ヴォルザードイベント発生しないんじゃネーノ?
605ゲームセンター名無し:04/12/11 12:12:29 ID:???
オンラインの氷最強は停滞楽に覚えるね
606ゲームセンター名無し:04/12/11 13:59:30 ID:???
浮き身の構え MP30
打撃を防ぎ自ら吹っ飛ぶ

これいいなあ。金技らしい。
607ゲームセンター名無し:04/12/11 14:47:49 ID:???
雲隠れの盾の打撃版って感じか
608ゲームセンター名無し:04/12/11 16:27:17 ID:???
リアクション芸人だな。
609ゲームセンター名無し:04/12/11 17:05:14 ID:???
それにMP30ってキツクね?
MP10なら使ってもいいけど。
610ゲームセンター名無し:04/12/11 17:20:39 ID:???
壁貼って浮き身とかもう鉄壁
MP30くらいは良いんじゃないかな
611ゲームセンター名無し:04/12/11 17:26:07 ID:???
へたれ亀は金の特権だしなw
612ゲームセンター名無し:04/12/11 17:53:04 ID:???
浮き身、打撃の備え、無敵の心得…

うはwwwwwwwwwwww
613ゲームセンター名無し:04/12/11 18:31:07 ID:???
>>610
何たらかんたらの罪で、ジャッジメント!
でもスーサイドだけはどうにもならんのね。
614ゲームセンター名無し:04/12/11 18:55:18 ID:???
クロスガードはダブル系も防いでくれるのではと予想
615ゲームセンター名無し:04/12/11 19:54:24 ID:???
クロスガードは2体からの打撃を受けるのが必要ぽい。
1体目の打撃を防ぎ怒り状態、2体目に強烈な一撃を加えるそうだ。
616ゲームセンター名無し:04/12/11 20:57:04 ID:???
時因子持ち同士融合してみた。
最強×幸運=時亜淡
617ゲームセンター名無し:04/12/11 21:59:24 ID:???
>616
濃じゃなくて淡なの?
618ゲームセンター名無し:04/12/11 22:27:17 ID:???
>>615
なるほど、かっこいいな。
619ゲームセンター名無し:04/12/11 22:59:03 ID:???
>>615
でも使えないだろ。
620ゲームセンター名無し:04/12/11 23:30:58 ID:???
一体目・通常打撃
二体目・ダブルスーサイド

とか来たらションボリだな
621ゲームセンター名無し:04/12/11 23:35:50 ID:???
そりゃあ怒り損だ
622616:04/12/11 23:48:22 ID:???
>>617
淡じゃないの?よくわからんけど融合したら芋虫で誕生して至竜の時に
カブトムシになった。クワガタが濃かと思ってたんだけど違うの?

>>619
マスアクお馬鹿コンビ相手ならバシバシ決まりそうだけどねw
623ゲームセンター名無し:04/12/11 23:54:07 ID:???
したらばで板作ってきたのでドゾー。

ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19409/
624ゲームセンター名無し:04/12/11 23:54:42 ID:???
カブト→亜淡 クワガタ→亜濃
625ゲームセンター名無し:04/12/12 01:00:46 ID:EhgzbP+x
カブトと基竜で毛むくじゃら?
626ゲームセンター名無し:04/12/12 01:03:15 ID:???
↑そのとおり。
627ゲームセンター名無し:04/12/12 01:16:26 ID:???
もう、ロケテいけない俺にはワケわからなくなってきたな。
カブトとかクワガタとか毛むくじゃらとか。

>>623乙。
天竜爛漫は管理人いなくなったのかな。
テンプレどうする?
628ゲームセンター名無し:04/12/12 01:22:01 ID:???
やってる方も訳わかめだい
629ゲームセンター名無し:04/12/12 01:27:43 ID:???
>>625
何かのキャッチコピーみたいでワロタw
630ゲームセンター名無し:04/12/12 01:40:56 ID:???
オンラインの昇格戦発生条件てなんだろう?LV7にあがり損ねちまった。
631623:04/12/12 08:09:53 ID:???
>>627

天竜爛漫の掲示板は管理人いないっぽいんで板立てたんですけど
天竜爛漫自体は多分まだ使えるのでそのままのほうがよろしいかと。
オンライン正式稼動しても変わりが無いようならはずしたほうがいいかもしれません。

とりあえずこちらのほうは板のアドだけでも出しておいてくれればいいので。
632ゲームセンター名無し:04/12/12 13:10:18 ID:???
変異幸運種誕生パターンを考えてみた不変体が鍵みたい。

・各属性の成竜不変体の反属性融合のリアルラック
・各属性の成竜不変体に同属の幸運種を融合

誰か試せるのいない?時因子は持たせないでね。時幸運は違うパターンだと思うから。
633ゲームセンター名無し:04/12/12 13:17:18 ID:???
>>632
時の変異幸運種はどうすんだ?
634ゲームセンター名無し:04/12/12 13:37:15 ID:???
そこなんだよね時には反属性今のところ見当たらないし考えられるのは新規追加の無属くらいしか思い付かない orz
そう言えば恐竜ぽいのも未確認なんだよな〜本稼働後にがんがる orz
635ゲームセンター名無し:04/12/12 15:50:53 ID:???
幸運種はまたリアルラックが絡んでるんじゃないのか。
だとしたら少人数が試すより、本稼動して大勢がやってる中で
見つけたほうがいいんじゃないの?
636ゲームセンター名無し:04/12/12 18:34:13 ID:???
そうだね。とりあえず時竜パラアップがんがる。
ワカ氏やら他の時使い達はどんな感じなんやろ?オンラインも時竜使い増え始めてきたなと実感。
しかし虫ばかりだとドラゴンと言うより昆虫大決戦だw
637ゲームセンター名無し:04/12/12 18:36:01 ID:???
ムシキンクロニクルオンライン・昆虫大決戦
638ゲームセンター名無し:04/12/12 18:44:48 ID:???
時最強が虫のコスしたやつじゃなきゃいいんだがなw
639ゲームセンター名無し:04/12/12 20:38:43 ID:???
最強は人型だろ?
時最強のシルエットはゼクトールに間違いない
640ゲームセンター名無し:04/12/12 20:45:31 ID:???
各属性最強種の上がいるらしいじゃん?てことは時にもいるのかね?
641ゲームセンター名無し:04/12/12 20:57:52 ID:???
>>640
そんなことあっさり言われても。どこの情報?>最強種の上
642ゲームセンター名無し:04/12/12 21:22:19 ID:???
究極種とか?w
>最強種の上
643ゲームセンター名無し:04/12/12 21:47:06 ID:???
炎にはフェニックスみたいのがいるらしいな
644ゲームセンター名無し:04/12/12 22:07:10 ID:???
変異幸運種だろそれ
645ゲームセンター名無し:04/12/12 22:58:58 ID:???
変異幸運種だな
646ゲームセンター名無し:04/12/12 23:37:36 ID:???
炎最強でクロスバリアなるものをゲトしますた。
クロスガードの魔法版という感じです。レア技らしいです。
647wtf ◆1VHSlZmYVw :04/12/13 00:19:51 ID:???
>564
QoDと鉄拳5と2DXREDしかしてないので
すっかりわかりません、すんまへん

年末には出張で入浴の可能性もあって
プレイするのが来年かもしれまへん

ロケテの情報は、さまってもしゃぁないので
本稼働後に更新するつもりです

今日はPSP買いそこねてぐだぐだです
以上ヲレ日記でした
648wtf ◆1VHSlZmYVw :04/12/13 00:21:49 ID:???
忘れてた
お久しぶりです、えヴりぼで
ほなおやすみ
649ゲームセンター名無し:04/12/13 00:27:21 ID:???
激しくうぜーなwtfは。
650wtf ◆1VHSlZmYVw :04/12/13 00:31:07 ID:???
まーそーいうなよ、カス
651ゲームセンター名無し:04/12/13 00:33:05 ID:???
>>646
そんなのもあるんだ。単属技でも十分戦えるような感じにしてるのかね?
今日ロケテで対戦してる時に炎亜淡が「煉獄・弐式」使ってるの確認したやはり参式もあるぽい。
652ゲームセンター名無し:04/12/13 00:34:03 ID:???
これがwtfか・・・道理でウザがられる訳だ。
653wtf ◆1VHSlZmYVw :04/12/13 00:38:12 ID:???
まーそーいうなよ、カス
654ゲームセンター名無し:04/12/13 00:42:44 ID:???
まーそーいうなよ、カス
まーそーいうなよ、カス
まーそーいうなよ、カス


素晴らしいなw
655ゲームセンター名無し:04/12/13 01:25:08 ID:???
でも、オンラインに関してはワカがやってくれてるからな。
wtfはいまさらって感じ。
むしろ、2箇所に情報が分散してしまうと見づらい。
その辺考えてほしいな。やるなら。
656ゲームセンター名無し:04/12/13 01:41:31 ID:???
なんでまとめサイト系の人って
どんどん態度が増徴していくんだろう
ここだけじゃないけど
657ゲームセンター名無し:04/12/13 01:43:14 ID:???
人による。
658ゲームセンター名無し:04/12/13 01:56:10 ID:???
最初にまとめサイト作ると、あとから他の人は作りにくくなるから、
実質、最初の人が情報を独占できることになる。独占が目的じゃなくても。
みんなはそこを利用するしかなくなるから、頼りにされる。→増長しやすい
wtfは増長と言うより、煽りをスルーできないタイプだからもめやすいんじゃないかな。

で、
マスターアークまではwtf、
オンラインではワカがその「独占」の立場にある。
wtfはその点注意してほしい。

ワカは他のコテハンたちと相談とか頻繁にしてるから、
wtfもその中に入れば、スレ全体にとってもいいんじゃないかな。
659ゲームセンター名無し:04/12/13 02:38:52 ID:???
どいつもこいつも必死だな
660ゲームセンター名無し:04/12/13 02:46:57 ID:???
稼動前ですからー!  残念!


居合斬りー!
661ゲームセンター名無し:04/12/13 03:30:43 ID:???
wtf叩きしてる奴の方が
偉 そ う
662ゲームセンター名無し:04/12/13 03:31:44 ID:???
ネタをネタとして扱えないのが多いスレですね。
663ゲームセンター名無し:04/12/13 09:14:32 ID:???
まー、まとめサイトは確かに助かるけど、
まとめサイトもこのスレがあるから情報収集しやすいんであって、
持ちつ持たれつの関係だと思うがな。
2ちゃんだから煽りやデマはどうしても耐えないけど、みんな分かってるはずのことだ。
664ゲームセンター名無し:04/12/13 09:20:55 ID:???
>>663
だな。

ワカがwtfみたくならない事を祈ろう。
665ゲームセンター名無し:04/12/13 12:32:23 ID:???
漏れのところでも21日稼働のポスターが。
ところで、マスアクのカードをオンライン版に刺したら、
パラメータって変化するの?
激しく減ったりするんだったら、今のうちに魂化した方がいいのかな?
教えてエロイ人。
666ゲームセンター名無し:04/12/13 18:28:43 ID:???
公式すげーリニューアルされてるな!!

何気に時の新技全部載ってるっぽいから要ちぇき
それから携帯サイトのとこに全機種対応の文字が
アプリ、一新されるのかな?
667ゲームセンター名無し:04/12/13 18:36:57 ID:???
!を複数個続けて使うのと、”ちぇき”をやめてくれたら嬉しいな。
668ゲームセンター名無し:04/12/13 18:59:38 ID:???
パッと見、アサシンニードル(闇)とかすげえやばそうに見えるな!!
闇使いの俺としては要ちぇきだぜ!!
669ゲームセンター名無し:04/12/13 19:09:16 ID:???
氷竜の大技封じの盾とか首振り封じの盾とか
金の先制不能の心得とか

微妙に何かの対策をしている
670ゲームセンター名無し:04/12/13 19:24:57 ID:???
時のリセットって
祈り封じの調べや祈りの結界も消されちゃうのかな?
671ゲームセンター名無し:04/12/13 19:26:15 ID:???
神速の盾 MP0って・・・・。
672ゲームセンター名無し:04/12/13 19:30:34 ID:???
>>670
消されると思われ。
673ゲームセンター名無し:04/12/13 20:19:14 ID:???
ヴォルザードに祈り封じはきかないのか…
674ゲームセンター名無し:04/12/13 20:23:46 ID:???
             / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /          ヽ/         ヽ
            |::::.. ●)  ●) l:::::.. ●)  ●) l__
       / ̄ ̄ ̄\.   ∀  丿ヽ::..   ∀  丿 \
      /          ヽ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\ ̄      ヽ
  ☆    |::::.. ●)  ●) l              ヽ●)  ●) l
  │   ヽ:::..   ∀  丿                 |:  ∀  丿
  │     / ̄ ̄ ̄\   (●)     (●)  |  ̄ ̄\
  │    /          ヽ::::::  \___/    |     ヽ  
  │    |::::.. ●)  ●) l::::::::::::.  \/    ノ●)  ●) l
  │    ヽ:::..   ∀ / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ ∀ 丿
   \     \__ /          ヽ/         ヽ__/
    \/ ̄     |::::.. ●)  ●) l:::::.. ●)  ●) l
     /           ヽ:::..   ∀  丿ヽ::..   ∀  丿
     |      __\___/   \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/      モッチ
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/        モッチ
    |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/   \__/  \_/
675ゲームセンター名無し:04/12/13 20:39:15 ID:???
>>674
キモいを通り越してむしろ可愛いと思ってしまった俺ガイル
676ゲームセンター名無し:04/12/13 20:40:21 ID:???
ウチの近所は明日稼動か…行けるかな。
結局稼動前に完成させられなかったから、幸運種突っ込みます
677ゲームセンター名無し:04/12/13 21:36:53 ID:???
auやVodafoneにアプリ対応するっぽいね。
これからはauオンリーで良さそう。わーい。
でもまた金貨取り直すのか・・・(´・ω・`)
678ゲームセンター名無し:04/12/13 21:50:09 ID:???
神速の構えy盾ってさあ、何か意味あるの?
今回は割り込みで防御しない、とか?
679ゲームセンター名無し:04/12/13 21:54:00 ID:???
稼働日=プレイできるとは限らないぞ。
俺はゲーセンでバイトしてるけど20日オンラインの箱届く、21日組み立て
予定なんだけど夜くらいまで掛かる予定。
稼働日は朝一でいってもできたらラッキーくらいで翌日の方がいいぞ。
680ゲームセンター名無し:04/12/13 21:54:01 ID:???
金貨に頼るな!
681ゲームセンター名無し:04/12/13 21:54:38 ID:???
>>678
疾風とクイックを防げるじゃん<神速
何で意味が無いと思ったの?
682ゲームセンター名無し:04/12/13 21:54:50 ID:???
>678
え・・・?
これって疾風やクイックを防ぐためだけの物じゃないの???
683678:04/12/13 22:01:05 ID:???
ああ、そうか。疾風とかの対策か。

いや、初期のロケテ行ったときに、
シールドやガードの発動タイミングがおかしかった気がしたから。
でも今のロケテで特に話は出てないから、思い過ごしかな。スマソ。
684ゲームセンター名無し:04/12/13 22:02:35 ID:???
ステータス異常の説明が見つからないな。
スローの詳細知りたかったのに。
685ゲームセンター名無し:04/12/13 22:06:31 ID:???
アサシンニードル(闇)ってダメージがクイックニードル並で運が良ければ
気絶か。
686ゲームセンター名無し:04/12/13 22:09:11 ID:???
>>685
運に頼るものだし、即死なんてなかなか出ないと思うけど
弱竜が廃竜を食う事が出来そうで良いな

まあ今回は階級ごとに分けられるから心配なさげだが
687ゲームセンター名無し:04/12/13 22:10:13 ID:???
>>685
反射で返されて自分があぼん

いいなw
688ゲームセンター名無し:04/12/13 22:11:06 ID:???
アサシンニードルがもし闇専用技じゃなかったら運の高い光竜が…ヒィイ
689ゲームセンター名無し:04/12/13 22:12:32 ID:???
>>687
打撃を反射で返せるおまいはネ申。
690ゲームセンター名無し:04/12/13 22:24:46 ID:???
公式みてきたけど新技の面で雷と炎のがかわいそうな気がした。
他は中々良い感じなのに。
俺、雷で行こうと思ったのに。OTL
691ゲームセンター名無し:04/12/13 22:33:41 ID:???
煉獄、もっと詳細書いて欲しいな
あれじゃあよくわからない
3連続で必ず覚醒成功って、3回攻撃したらどんな攻撃でも覚醒できるしなあ
あと壱式〜参式まで全部持ってないとダメなのか?
壱式を使ったら次のターンに弐式に変わってるとかではなくて?
692ゲームセンター名無し:04/12/13 22:36:33 ID:???
ワインドクラッシュ MP:60 技種:打撃 --- −
■ 時を駆け抜け、禁じられた力で敵を粉砕する
おっ?これ魔神の親戚か?w
693ゲームセンター名無し:04/12/13 22:37:30 ID:???
マスアクで雷が増えすぎたからか
694ゲームセンター名無し:04/12/13 22:38:16 ID:???
>>692
え…
695ゲームセンター名無し:04/12/13 22:38:22 ID:???
「ドラゴンクロニクルiアプリデータ集」見ながら金成竜で炎と雷に潜ってるんだけど、
狂信者の経典も名も無き英雄の書も出ないままlvカンスト(´・ω・`)
金貨の方が楽だったような・・・。
696ゲームセンター名無し:04/12/13 22:40:33 ID:???
>>693
ガーン!!
2004年の1月から雷なのに
697ゲームセンター名無し:04/12/13 22:41:32 ID:???
雷は新技いい感じだと思うけど
攻撃系がみねうちだけなんだよね
やっぱり「新しい打撃・魔法」は3つくらい欲しいよね・・・

炎はもともと魔法に期待して無いけど
既存のファイアとかストームに状態異常
付けるくらいはしてあげてもばち当たらないと思う
698ゲームセンター名無し:04/12/13 22:42:58 ID:???
呪縛と加護って2つある意味あるのかな
MP消費が少なく、倒した後も消えない分
加護の方が有効な気がするけど
699ゲームセンター名無し:04/12/13 22:43:24 ID:???
>>692
ただの時属性の強打撃だと思います。
多分、大げさに書いているだけでしょう。

ところでオンラインでの技構成を相談したいんだけどやめた方がいいかな?
700ゲームセンター名無し:04/12/13 22:44:51 ID:???
加護はダメージ増加だけで
呪縛は状態異常のかかりやすさも入るぞ
701ゲームセンター名無し:04/12/13 22:48:48 ID:???
>>699
「禁じられた力」つながりでレスしただけなんでマジレスされると困るんだが・・・w
702ゲームセンター名無し:04/12/13 22:49:25 ID:???
>>700
本当ですか!
呪縛とっとこう。

話変って、混乱って「混乱させた以外の方を向く」
でなくて「元々向いていたところと違う方を向く」
ですよね?
703ゲームセンター名無し:04/12/13 22:49:53 ID:???
新技ってどれもこれもネーミングがショボくね?
704699:04/12/13 22:51:23 ID:???
>>701
ごめんちゃい
705ゲームセンター名無し:04/12/13 22:51:27 ID:???
単属にはうれしい。
呪縛加護ヘブンズゲートができる

ん?覚醒技には加護効くのか?
706ゲームセンター名無し:04/12/13 22:52:47 ID:???
>>703
汝の考える超カッチョなネーミングを教えてくれ
707ゲームセンター名無し:04/12/13 22:55:00 ID:???
>>706
スローイング椅子
708ゲームセンター名無し:04/12/13 22:55:58 ID:???
>>706
Lv15バラ撒きの念
709ゲームセンター名無し:04/12/13 22:59:26 ID:???

     ∬
∬ ||\∧___ 从/
 ≪   ゚vv〉=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
 彡/::/_( ̄ .W\  
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ┼─┼ .|
|   /\ .|  真面目に考えた俺が馬鹿だったよ
|  / ホ \|
\____/
710ゲームセンター名無し:04/12/13 23:01:15 ID:???
>>706
サンダーボルティジ
711ゲームセンター名無し:04/12/13 23:02:38 ID:???
技経験地は良い成績でないとなかなか貯まらないみたいね。
やっぱり、店内で技ゲット→オンラインで披露みたいなかんじか?
ただ、そうなるとまたコンビ問題が浮上しそうだな。
あちらを立てれば、こちらが立たずでナムコも大変だな
712ゲームセンター名無し:04/12/13 23:09:12 ID:???
そもそも店内対戦でアクアラや技経験値は溜められるの?
713ゲームセンター名無し:04/12/13 23:10:50 ID:???
コンビのいる店内よりオンラインのほうがやりやすそうだな。
居座るコンビ厨は絶対いるんだろうな…
714ゲームセンター名無し:04/12/13 23:14:07 ID:???
>>713
俺もそう思うがオンラインで1位はおろか3位になれるかなぁ。
ちょっと心配
715ゲームセンター名無し:04/12/13 23:17:31 ID:???
>>712
少なくともランキング関連はオンライン対戦じゃないと無意味だったはず
アクアラとかはどうなんだろう。

でも店内対戦でコンビとかしてる場合は
無視してオンラインやってればいいんじゃないかな
CPUの行動も読みにくくなったから粘着やコンビしづらくなってるし
716ゲームセンター名無し:04/12/13 23:18:29 ID:???
大丈夫さ慣れだから。うちの時亜種は初めの3戦はズタボロだったけどその後は3位以下に落ちることはなかったし。
717ゲームセンター名無し:04/12/13 23:22:31 ID:???
>>686
その階級てのが竜の階級なのかテイマーの階級なのかてのがな〜。
ロケテだと階級バラバラの対戦だし。
718ゲームセンター名無し:04/12/13 23:22:38 ID:???
>>716
サンクス
オイラも頑張ってみるよ
719ゲームセンター名無し:04/12/13 23:26:08 ID:???
>>683
確かにおかしいなシールド張った後にレイド発動したりするし。
720ゲームセンター名無し:04/12/13 23:28:46 ID:???
>>670
祈り及び盾・壁全て破壊
721ゲームセンター名無し:04/12/13 23:29:55 ID:???
>691
>3連続で必ず覚醒成功って、3回攻撃したらどんな攻撃でも覚醒できるしなあ
覚醒(の攻撃が)成功
ってことだろ?
疾風レイドの再来

722683:04/12/13 23:36:14 ID:???
>>719
あれ、他にも心当たりがある人が。

ヒートブレイクより先に空ガードや空シールドが発動したような記憶なんだけど。
そういうことはないですか?>もうやってる皆さん
723ゲームセンター名無し:04/12/13 23:37:43 ID:???
途中で打撃受けて、マーカー消されても三式ヒットで覚醒、てことじゃないの?
724ゲームセンター名無し:04/12/13 23:38:56 ID:???
マスアクやってた頃に弱いくせして玄人ぶってたおかげで
SR限定の影響は受けなかったけどイマイチな技ばかりになってしまった。
とりあえず

アームズブロー、シャドーファントム、クロスカウンター
ボルトストーム、モーニングスター、マインドブラスト、ファイアテンペスト
吸血の盾、シールド封じの壁、
復活の予感、祈り交換の念、魔力の繁栄

を雷に継承させようと考えてるんだけどまじいのあるかね?
自分としてはマインドブラストが難しいところだと思う。


725ゲームセンター名無し:04/12/13 23:45:00 ID:???
>>720
祈り封じ喰らっててもリセット使えるのか?
726ゲームセンター名無し:04/12/13 23:48:29 ID:???
>>724
個人的優先順位は
(必要)ブラスト>ファントム>アムブロ>クロカン(イラネ)
雷だろ?打撃で金技使うくらいなら自属性技生かすべきじゃない?
727ゲームセンター名無し:04/12/13 23:51:10 ID:???
>>726
禿同
特にアムブローは+30で早さがいかセン
モニスタもMP80になるから微妙
728ゲームセンター名無し:04/12/14 00:12:49 ID:???
>>722
そのパターンもあるよ
729ゲームセンター名無し:04/12/14 00:17:35 ID:???
>>725
まだ覚えてないからわからんけど封じられてたら無理でしょ一応祈りなわけだし。
730ゲームセンター名無し:04/12/14 00:18:50 ID:???
アポカリプスに祈り封じ使ったらリセットされないかな
731683:04/12/14 00:19:05 ID:???
>>728
それって、ガードやシールドも入力タイミングやコストに左右されるってことではない?
ちゃんと割り込んでくれますか?
732ゲームセンター名無し:04/12/14 01:25:54 ID:???
レイドの方がわかりやすかったかな。時間ギリギリにレイド選択及び相手選択したら一番最後にレイド発動した。
733683:04/12/14 02:01:40 ID:???
>>732
つまり、割り込みがなくなったわけじゃなくて、
入力が発動に大きく影響するようになったってことかな
734ゲームセンター名無し:04/12/14 02:28:41 ID:???
>>732
つまり、相手二人ともガードだったというわけですなw
735ゲームセンター名無し:04/12/14 07:21:02 ID:???
うんにゃレイド喰らったのはシールドさ光壁だったしw
736ゲームセンター名無し:04/12/14 10:18:22 ID:???
時の時限爆弾ってどういう効果か分かる人いる?
737ゲームセンター名無し:04/12/14 14:19:33 ID:???
ランクトリプルSってなんなんだー
738ゲームセンター名無し:04/12/14 17:14:57 ID:???
>>737
ドナルドはね、うれs(アピアダガー
739ゲームセンター名無し:04/12/14 17:51:23 ID:???
融合して2代目作った直後を凹されたー
幼竜で相手双頭廃竜じゃきつすぎる

この借りは必ず返すからな
至竜になったら覚えてやがれ(#゚д゚)
740ゲームセンター名無し:04/12/14 19:26:09 ID:???
新技はどのドラゴンが覚えるんだ?
また、基・亜をやり直すのか?
741ゲームセンター名無し:04/12/14 22:20:35 ID:???
アサシンニードルとカオスブレスがほしいが最強限定だと萎えるな。
742ゲームセンター名無し:04/12/14 22:25:16 ID:???
今、気がついたが雷でいつわりの壁をやるとMP30捨てるだけだよな
743ゲームセンター名無し:04/12/14 22:39:36 ID:???
人いるのかな?
ネタ投下も兼ねて質問
エレメントボムって対祈り用ジャッジでOK?
ひどいネタでスマソ
744ゲームセンター名無し:04/12/14 22:51:25 ID:???
それより俺は光の爆弾のがキニナル
745ゲームセンター名無し:04/12/14 22:55:20 ID:???
クリティカルの予感がかかったやつが、
無心の心得かかったやつに攻撃したらどうなるんだろう。
746ゲームセンター名無し:04/12/14 23:18:42 ID:???
>>745
クリでるけど無傷とかじゃない?
747ゲームセンター名無し:04/12/14 23:19:32 ID:???
>>740
とりあえず闇幸運は新技覚えなかった。
だが氷最強は即マインドガードと停滞を連続して覚えた。
748ゲームセンター名無し:04/12/14 23:20:59 ID:???
>>746
なんとなく無心が勝ちそう
749ゲームセンター名無し:04/12/15 00:36:00 ID:???
光と闇の森羅烈風VSアサシンニードルの戦いがあるな。
750ゲームセンター名無し:04/12/15 00:45:35 ID:???
アサシンニードルが劣勢  ぎゃー
751ゲームセンター名無し:04/12/15 01:14:59 ID:???
朝新針は属性限定じゃないんだってな
752ゲームセンター名無し:04/12/15 01:27:13 ID:???
以前15日とあったところが21日になってた。
オンラインどうすっかな…時単属でもやってみるか。

所で公式の新竜画像(育て方の欄)の一番右って・・・クオックス?
中央の幸運種がやけにかっこいい気がするし、左は…ティアマト?
753ゲームセンター名無し:04/12/15 03:23:12 ID:???
15日、16日にエントリー筐体?が入荷するけど
本稼動は21日って店員が言ってた。
754ゲームセンター名無し:04/12/15 09:33:22 ID:???
エレメントボムのアクアラ奪取量ってどうなってるのかな
755ゲームセンター名無し:04/12/15 10:25:39 ID:???
早いところは今日稼動?
756ゲームセンター名無し:04/12/15 12:05:25 ID:???
あのさあ、階級って魂からしかテイマーカードに引き継げないの?
俺の上級、バリバリ現役なんだが。現役竜からでもテイマーカードに階級引き継げんのかね?
757ゲームセンター名無し:04/12/15 12:19:17 ID:???
>>756
魂カード化して引き継げばいいんじゃないの
758ゲームセンター名無し:04/12/15 12:23:41 ID:???
>>754
クリってHP-120前後(パラは忘れた)

ちなみに祈りが2つ有る場合、消されるのは1つで、どうやらランダムのようだ
759ゲームセンター名無し:04/12/15 12:40:41 ID:???
>>757
いや、魂化すんのめんどく(ry
760ゲームセンター名無し:04/12/15 12:42:13 ID:???
756ですが、ワカ氏、解答キボン
761ゲームセンター名無し:04/12/15 12:46:40 ID:???
>>758
ありがとう
で、アクアラ奪取量はその場合
120aq?60aq?240aq?

エレメントボムの威力の強さは
何のパラメータに依存するのかな。やっぱ魔力か?
762ワカ ◆77cazQnPos :04/12/15 13:20:57 ID:???
携帯からでも鳥つくか不安。

>>756
その現役竜をエントリで『テイマー登録』すれば、階級引き継ぐか聞いてきます。
つまり引き継げます。
763ゲームセンター名無し:04/12/15 13:51:54 ID:???
>>762
ワカ氏、さんきゅっす。
ちなみに俺は大阪人だが、大阪は21日に一斉稼働ぽ。
764名無し ◆SQ2Wyjdi7M :04/12/15 14:36:55 ID:???
公式ランキング見ると大阪ってあったよーな?
見間違いか。
765ゲームセンター名無し:04/12/15 14:44:46 ID:???
一部ではステージだけ稼働してるところもある。
そのせいかと。
766ゲームセンター名無し:04/12/15 14:47:20 ID:???
ランキングってどこ?
公式はまだ準備中では?
767ゲームセンター名無し:04/12/15 17:04:05 ID:???
質問。
オンラインの時、階級毎に対戦振り分けられると思うんだが、
中級なら中級の階級のやつにしか合わないの?
他の階級にいきなり出会うことってないの?
768ゲームセンター名無し:04/12/15 17:24:52 ID:???
バラバラ
769ゲームセンター名無し:04/12/15 17:54:10 ID:???
このゲームやろうか考えてるんだが、楽しいの?あと普通にやると一日どのくらい金使う??
770758:04/12/15 18:30:58 ID:???
>>761
ダメ100としてap200だったような
恐らく魔力と思われ

祈り無いドラにどれほどの威力があるのかは試していない
祈り用ジャッジと考えるので有れば、ダメ0・・・
771ゲームセンター名無し:04/12/15 18:36:38 ID:???
>>769
育てる楽しみか対戦する楽しみがある
一日500円でもいいし、一万以上でもいいそりゃ本人の自由
オンライン発売間近だからやるなら今からでも悪くないかも
772ゲームセンター名無し:04/12/15 18:38:29 ID:???
>>769
相手の考えの裏を掻くゲームだよ。
いかに読み、騙し、誘いこむか。
多人数ゲームの醍醐味のひとつを味わえるゲームだと思う。

中には力技に頼ったり、複数で組んだりする興ざめなやつらもいるが、
オンラインならその確率は低いはず。
弱いドラゴンで勝つのは難しいけど、けして不可能じゃないし、
それが出来たときは喜びもひとしお。ぜひ試してもらいたい。

かける金額は1000〜2000ぐらいじゃないかな。
3戦で500円、ひとつ技覚えるのに3、4戦すると考えて、
1日で技2つ覚えりゃ満足かな、って感じで。
773ゲームセンター名無し:04/12/15 19:10:23 ID:???
公式更新されてるね
774ゲームセンター名無し:04/12/15 19:52:19 ID:???
教えてくれた方ありがとうございます!!私は頭悪いのでできるか心配で…。
アヴァロンとどちらをやろうか考えがまとまらず‥。両方やったことある人どちらがお薦めか教えて下さい。
775ゲームセンター名無し:04/12/15 19:56:32 ID:???
>>774
あのさーこのスレにいる人間が
ドラクロすすめずにアヴァすすめると思うか?

ドラクロやろうぜw
776ゲームセンター名無し:04/12/15 20:01:42 ID:???
さまざまな技や竜が増えてますが
既存竜のパラメータ最大値、戦いの場となる各ステージ
老化の始まる時期、魔道具
については変更や追加などはなし?
777ゲームセンター名無し:04/12/15 20:21:31 ID:???
ニードル粘着の予感
778ゲームセンター名無し:04/12/15 20:26:20 ID:???
神速の盾 MP:0

これMPが誤植じゃなかったら
雷に対してはどんな状況(停滞)でも魔法は防がれるんだな
ゲートやジャッジは除いて

神速の構えの方はMP20使うのに
さすが魔法のエキスパート
779ゲームセンター名無し:04/12/15 20:49:07 ID:???
クロスガード、クロスシールドって使いにくそうだな
MP消費量は少なくていい感じだけど
せめて怒り反撃の効果が2ターン継続してくれたらっ

あと
「みね打ち」と「予告・ガード」を
使う場面が想定できないんだが、どういう使い方があるのだろう
780ゲームセンター名無し:04/12/15 20:58:43 ID:???
公式見ると氷だけ
打撃魔法シールドガード祈り全てに新技があるんだな
氷使いとしては嬉しい限りだが
他から乗り換えてくる人も多そうで微妙
781ゲームセンター名無し:04/12/15 21:00:52 ID:???
>>780
安心汁、MPの問題で大量の氷使い厨房増えますからw


つか何で北海道なの?先行稼動。
782ゲームセンター名無し:04/12/15 21:23:57 ID:???
今日、行き着けのゲーセンにエントリーステージだけ先行入荷してたので登録してきたよ。
いつもは誰もいないのに今日は光最強魔人召喚持ちがやってたよ。
SR限定シラネエのかな?んで帰りに最寄駅のゲーセン寄ったら4サテ満席だった。
みんな楽しみなんだなぁ。
俺は技成功率で全国3位以内に入る自信あるぜ!




下から。OTL
783ゲームセンター名無し:04/12/15 21:58:54 ID:???
>>782
よし、オンライン始めて
打撃に成功したら
一生打撃を選ばないぞ!
そうすれば成功率100%だ!

OTL
784ゲームセンター名無し:04/12/15 22:09:59 ID:???
>>782
うーん、俺もそう思うんだよねぇ。>SR限定
使えなくなるからあえて今を楽しんでるのか、本当に知らないのか・・・
それにしても結構前から単属・二色中技構成で遊んでたけど、まさかこれがオンラインで役に立つとは思わなかった。
785ゲームセンター名無し:04/12/15 22:12:56 ID:???
反転の盾はどのレベルの魔法を射出するのかな
やっぱりシュート系?
786ゲームセンター名無し:04/12/15 22:16:02 ID:???
>779
みねうち>相手が瀕死直前かつこっちがどんな手を使っても相手がテンプル行き確定のとき。
相手をHP1に追い込んでテンプルで気絶させる。

予告・ガード>予告しておいてまったく別の行動を取れば問題なし。
相手から読まれにくくするための布石。

…一応想定してみたが。あまり使う場面なさそうね。
787ゲームセンター名無し:04/12/15 22:17:27 ID:???
つーかみねうちって闇技封じじゃね?
788ゲームセンター名無し:04/12/15 22:23:05 ID:???
予告とかも面白そうだけど
現状では即効性の無い祈りを2つも3つもは持てないよねえ

・・祈り用だけにもうひとつ技欄を増やしてくれれば
盾泥棒とか、不動の印とかも導入したいんだが
789ゲームセンター名無し:04/12/15 22:36:05 ID:???
>>786
みねうちは格下相手を攻撃してもペナルティ無しとか在りそう。
予告・ガードは雷が意表をついてクロスカウンター使う時位かな。
今気がついたが3人対戦なので予想外の集中攻撃が発生しやすく、
絆への影響が無視できない物になりそう。
つまり、がんがん攻撃してるとえらいことになる。
よって、階級差を考慮しての行動やガード、シールドが重要になると思う。
790ゲームセンター名無し:04/12/15 22:45:35 ID:???
闇のデーモンズガードって有利じゃない?ダメージ与えつつ回復でしょ?
氷のマインドガードは相手のMP吸えるの?
791ゲームセンター名無し:04/12/15 22:50:29 ID:???
>>790
吸えるでしょ
でもまあ、ダメージは少なめになるんじゃないの?
クロカンみたいには減らんだろう
792ゲームセンター名無し:04/12/15 22:52:27 ID:???
オンラインでは雷、炎が厳しく思います。
雷の混乱はほとんど対コンビ用ですし、3人なので自爆率も高く
今回の仕様で自分を狙ってない竜の攻撃をわざわざくらう場面も多いでしょう
加えて、雷のウリの魔力を生かそうにも混乱魔法は1つだけ。
打撃は鍛錬システムのせいで相当低いでしょう
炎は怒りがひるみで抑制される場合がでてくるようになり、
魔法は雷の打撃と同じ理由でガク--リ。
反対に、光と氷は安定して強そうです。

まあ、それでも雷やりますけどね。
793ゲームセンター名無し:04/12/15 22:52:37 ID:???
>689
もしかして無属のリフレクトガードで返せるのでは?
794ゲームセンター名無し:04/12/15 22:57:47 ID:???
公式がリニューアルしてアクアラカジノのアプリが配信されとる。
ナムコGJ!
795ゲームセンター名無し:04/12/15 23:00:34 ID:???
炎はダブル系あるから捨てたモンじゃなかろう
あと自属性技だとひるみにくい(というより他属性だとひるみやすい)とアルカに在った
から怒りは炎の特権になるかもね。
まあ雷はその、、ご愁傷さま
796ゲームセンター名無し:04/12/15 23:13:52 ID:???
アキバGIGOオンライン近日入荷になってたけど26日にマスアクの大会やるてことは新規に買うつもりかな?
4サテ消えてるし。
797ゲームセンター名無し:04/12/15 23:37:51 ID:???
ついに撤去されましたウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
もぅ会えないんですね・・・
798ゲームセンター名無し:04/12/15 23:50:14 ID:???
21日過ぎれば昔のように1日で1スレ消費になるのかな?
ところで誰かアサシンニードル覚えましたか?
799ゲームセンター名無し:04/12/15 23:50:24 ID:???
【雷竜で】【突き抜けろ】


ヽ(`Д´)ノ
800ゲームセンター名無し:04/12/15 23:50:45 ID:???
それでも雷は魔法一発当たった時のアクアラ取れる量が半端じゃないしな
まだ闘えるだろう。炎は少しきつそう。
でもクロスがあるから、ひるみ狙いで攻撃してきた相手を瞬殺できるのは良い
801792:04/12/16 00:06:38 ID:???
オンラインって結局、最強ばっかに成りそうだから基濃や亜濃がおしゃれですか?
でも雷基濃って竜と言うより鳥だし、雷亜濃は無駄に長い尾が嫌いです。
こうなりゃ基淡ですか?各属性の竜のバリエーションをふやしてほしいですね。
ところで不変異体って技少ないままなのですか?
802ゲームセンター名無し:04/12/16 00:20:23 ID:???
>>778
ゲートも1発は防げますが?
但し、魔法よりも軽い打撃が先に来ると割られてしまうと言う難点も
(たとえばクイックダイブで割れてしまう)

しかも、防ぐとしか書いていない つまり、防ぐだけで何の反撃もしない楯なわけで・・・
MP0も当然かと。

まあおそらくは梅田コンボ対策と思われ

>>795

氷の新技に絶対ひるまない技があるから
バイオ捨ててでもそっち取るかと。

ってかこの環境でバイオ打つ気しない
そんな漏れの技構成(因みに炎)
ガード
クロスカウンター
反射の楯
魔神の楯
クイックダイブ
ダブルスーサイド
クイックニードル
ジャッジメント

コレならオンラインでもいけるっしょ
803ゲームセンター名無し:04/12/16 00:23:48 ID:???
>>801
不変体の技数が至竜と同じだったら
最強種ばかりががはびこる事は無いと思われ
804ゲームセンター名無し:04/12/16 00:26:14 ID:???
>氷の新技に絶対ひるまない技があるから バイオ捨ててでもそっち取るかと。
あれ発生相当遅いよ
805ゲームセンター名無し:04/12/16 00:26:43 ID:???
俺はバーニル不変体でランキング目指すぜ!
806ゲームセンター名無し:04/12/16 00:30:13 ID:???
>>804
覚えたのかい?
種は?
807ゲームセンター名無し:04/12/16 00:30:47 ID:???
>>804

発生の早さが欲しいなら素直に神羅烈風入れるっしょ
808ゲームセンター名無し:04/12/16 00:38:27 ID:???
まあマスアク前からの雷愛好者としては混乱は弱体化と言うより、戻っただけに近いんだが。
長らくボルトストームが最強の魔法だったから、入力速度での使い分けは慣れたもの。


勘を忘れてそうだけど…orz
809ゲームセンター名無し:04/12/16 00:48:53 ID:???
炎だったら居合い切りもいけると思うが。
どの程度相手がひるむかにもよるが、炎が使うならMP+10でも及第点もらえないかな?

と雷使い。

>>808
甘いな。
初代から比べればオンライン版ですら強いぜ。
初代の頃は混乱は「こっちを向く」効果だったからな!!!



OTL
あぁリアル不幸の予感・・・
810ゲームセンター名無し:04/12/16 00:56:05 ID:???
>>808
なにおう、こちとらドラクロ発売から雷ですが何か。
ゴミン、ケンカ売るつもりはなかとです。
しかし、4人から3人ですから戻ったというよりは弱体化と言うべきでしょう。
まあ初代は異様にこちらを向く確立が高かった気がしますが。

入力速度での使い分けは慣れたもの。とは具体的にどのようなことなのでしょうか?
雷として参考にしたいので 。

>>806
MP70から推測したのではないでしょうか?

>>802
しかし、ひるみが今回のウリのように思われるので限定技ではないでしょうか?
自属性ではひるみにくいようなので炎ならばバイオを使うべきでしょう。

811ゲームセンター名無し:04/12/16 01:10:26 ID:???
>>810

オンライン環境では普通に攻撃が通る割合が下がるような気がします。
防御行動の比率があがるのは間違いないし、
どちらも自分を向いていない=防御行動をとっている可能性が高い
とも言えますから。そうでなければ自分が防御行動をとる可能性が高いでしょうし。

まだどうなるか判らない環境の変わり目ではスーサイド>バイオと判断したので
スーサイドを採用してバイオを外した。裏の選択肢でジャッジを選び、覚醒止めに
ほぼ間違いなく通る(少なくとも手痛い反撃は喰わない)クイック系の2技、
そして返しの充実で手痛い返し技(反射だってかなり痛い)をチョイスしてみたのですが、
イマイチでしょうか?
812ゲームセンター名無し:04/12/16 01:23:56 ID:???
アブソリュートゼロなんてあざとい名前…
813ゲームセンター名無し:04/12/16 01:33:30 ID:???
>>784
廃竜仕様にしてたためにほとんど技がなかった雷が実際にいたから知らないのは
いると思うよw
814809:04/12/16 01:38:42 ID:???
>>810
808ではないが同じ雷使いとして。

809の冗談は抜きとして、
俺も弱体化ってーよりは戻った、てかんじがするな。
でも1/10くらいでこっちを向いてたマスアクから比べても、
安定してもう一方を向く、てのであればある意味強化、つってもいいようにも思う雷びいきな俺w
多分、ニュータイプじゃない俺はよそ向いてるやつをわざわざこっち向かせまくっちゃうんだろーな、と思うがな。

入力速度での使い分け、つーのは、
1、先行入力+向きだけ変える等 で早く技を発生させる 
   >相手の技が出る前に混乱:狙われることを想定、他を向いてくれることを願う
2、向きを変えまくった挙句最後すれすれで技選択等 で遅く技を発生させる
   >相手の技が出てからこちらの技発生(=混乱しない):狙われていないことを想定、ダメージだけ当てる
つーコト。

>>811
オンラインで炎が魔神盾てのはちょっとキツいぞ、多分。
まして>>802の構成だとなおHP消費が・・・
反射一枚か、反射+壁、じゃなきゃ雷神の方が良さげ。
・・・無理してでもガード封じを使うのもアリかもしれない・・・ガード封じ+バイオとか。MP足りないけど。^^;
815ゲームセンター名無し:04/12/16 01:38:51 ID:???
>>803
不変体の技数は幼竜、成竜時の数だけ。
816ゲームセンター名無し:04/12/16 01:45:42 ID:???
じゃあ不変体の意味は無いな・・・
せめてパラの上がり方が幼竜のまま、とか?
817ゲームセンター名無し:04/12/16 01:51:38 ID:???
今のところ不変体は変異幸運種絡みと推測してる。
818ゲームセンター名無し:04/12/16 01:55:26 ID:???
ランキング見て漏れ意外にも上のほうだったことをさっき知ったw
エントリーで見たときは見つからなかったのにな?どこみてたんだろ?
819ゲームセンター名無し:04/12/16 01:59:14 ID:???
ロケテ組を含め、以前からやっている人は時竜をやってみるだろうから、
オンライン初期が時竜わんさかとか微妙に杞憂。
820ゲームセンター名無し:04/12/16 02:10:30 ID:???
アサシン針の対策考えようぜ!?
じゃあまず
ノ〜(忍耐)
821ゲームセンター名無し:04/12/16 02:21:14 ID:???
>>820
対策じゃないが、リフレクトガードで気絶させられたら気分イイだろうな。

新しい無属技は、通常竜で覚えるのかな?それとも無属性竜?
822ゲームセンター名無し:04/12/16 02:23:45 ID:???
>>819
画面をところ狭しと虫が飛び交ってるかもよw
823ゲームセンター名無し:04/12/16 02:26:08 ID:???
>>811
その読みの裏をかかれるぞオンラインではな
824ゲームセンター名無し:04/12/16 02:28:42 ID:???
クイック系が手痛い反撃喰らわないてのもまた笑(ry
825ゲームセンター名無し:04/12/16 03:03:09 ID:???
近くのゲーセン12月21日オンライン入荷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
826ゲームセンター名無し:04/12/16 07:59:15 ID:???
時魔法の50%って反射されると合計で75%のダメになるのか?
827ゲームセンター名無し:04/12/16 09:29:09 ID:???
>>794
おお、スゲー良くできてる。正式版に期待!
って、正式稼働後には有料化するんだ・・・全部。orz
出現アイテムが制限つきでも良いから
フリーのゲームも残してくれんかな。>ナムコ
有料登録出来ないんだよなー。
828ゲームセンター名無し:04/12/16 09:47:31 ID:???
藻前ら、リフレクトガードやら反転の盾やら楽しそうだが、あれは
無 属 性 専 用 技 だぞ?
スライムや幻竜でしか使えません。


>>826
技発動に50%使い、それを反射されるとまた50%減る。
だから75%減るで正解。
829ゲームセンター名無し:04/12/16 10:01:46 ID:???
>>810
スマソ、遅レスだが概ね>>814と同じ。
ただ、俺の場合は

2、ほぼ向き固定で先行入力、入力受付終了間際に同じ技を再選択って感じかな。

複数の敵がこっちに同系統の攻撃をしてくると踏んだら、終了間際にガードやシールドに切換え。

飽くまで最終的に敵の向き、攻撃がある程度読める必要があるけどな。
後はオンラインでは向き変えも再入力扱いになるらしいから、その辺の感覚は覚えなきゃならんけどね。

>>809
>「こっちを向く」効果
禿げ道。
830ゲームセンター名無し:04/12/16 11:06:11 ID:???
今更気がついたが、疾風って雷限定だからそんなに警戒しなくてもいいよな。
残り3ターンだと疾風のほうが結界より早いので、
予選、決勝ともに残り4ターンで結界を雷竜に付ければいいんだから。
よしんば通ったとしても多分、暗黙の了解で袋叩き確定だし。
それよりもダブル系対策した方がいい気がしてきた。
復活とボルト、ヘッド系しか思い浮かばんけど。

831ゲームセンター名無し:04/12/16 11:42:16 ID:???
朝心ニードルですよw
832ゲームセンター名無し:04/12/16 12:31:22 ID:???
時亜の進化過程は竜よりむしろ幼虫成虫至虫だよな…
833ゲームセンター名無し:04/12/16 12:40:55 ID:???
もしかして時最強種ってパピヨンマスクか?
834ゲームセンター名無し:04/12/16 12:49:59 ID:???
さなぎ状態はないかな
835ゲームセンター名無し:04/12/16 13:44:03 ID:???
めちゃくちゃ初歩的なことだが…
ガードはMP0だよな?他属性であってもMP0だよな??
836ゲームセンター名無し:04/12/16 13:49:53 ID:???
>>835
無属性技は他属性が使っても修正付きません。
でも無属性竜が他属の技使うと、+10だぜ。
837ゲームセンター名無し:04/12/16 14:12:27 ID:???
なんでしたらば動いてないだろ
本格稼働したらかな
838ゲームセンター名無し:04/12/16 14:25:50 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/19409/

こっちでいのかな?新しいしたらばの板。
839ゲームセンター名無し:04/12/16 14:25:59 ID:???
誰か用語解説をまとめてくれ。
梅田コンボとか不変だとかさっぱりわからん、、、orz
840ゲームセンター名無し:04/12/16 14:33:15 ID:???
>>839
梅田コンボは大阪梅田発祥の、クランブル停滞系ハメコンボ。

不変体は最近出てきた用語だから、このスレ嫁。
841ゲームセンター名無し:04/12/16 14:38:16 ID:???
>>838
新しくしたんだ…
知らんかった、ありがとう
842wtf ◆1VHSlZmYVw :04/12/16 15:52:39 ID:???
なまえを

wtf

で登録しようと思いますが
全国オンラインなのに、確実にコンビ撃ちにあいそうです
さて、こまった
843ゲームセンター名無し:04/12/16 16:34:12 ID:???
>>842
イメージ回復を
844ゲームセンター名無し:04/12/16 16:51:32 ID:???
>>842
これからのココでの行動次第で変わるんじゃないかな
845ゲームセンター名無し:04/12/16 17:06:24 ID:???
>>842
そういう事を言うから余計狙われるんじゃ
846ゲームセンター名無し:04/12/16 17:08:31 ID:???
即出かな〜ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0412/16/news06.html
21日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
847ゲームセンター名無し:04/12/16 17:14:31 ID:???
21日が正式稼働日なのか
15日は一部店舗が先行稼動ってことね
848ゲームセンター名無し:04/12/16 17:50:26 ID:???
幸運の壁+朝芯針
でうひゃうひゃ出来ないかな?
849ゲームセンター名無し:04/12/16 18:10:17 ID:???
>>848
連撃もかけたら完璧DA
850623@新したらば”管理”人:04/12/16 20:43:48 ID:???
どうも。新したらば管理人です。
オンラインは21日なんですね・・・・。立てるのちょっと早かったかな・・・。
ヘタレな管理人ですがどうぞよろしくお願いします。

>>838
誘導サンクスです。
851623:04/12/16 20:45:51 ID:???
ありゃ。なんか勘違いされそうなので数字だけにしておこう。
連カキすまんです。
852ゲームセンター名無し:04/12/16 22:15:14 ID:???
パラメータの限界はどの竜もマスアクと同じ?
853ゲームセンター名無し:04/12/16 22:17:54 ID:???
てゆーか時竜の限界パラが気になるな。
854ゲームセンター名無し:04/12/16 22:21:42 ID:???
成長システムが変わっても限界が以前と同じじゃ
すぐすることがなくなるな
アポカリプスも強い事だしこっちももっと成長させてくれ

俺はウィザードリィとか好きなんだ
855ゲームセンター名無し:04/12/16 22:23:40 ID:???
まぁ待て。
オンラインは恐ろしくパラ上げがめんどいんだ。
856ゲームセンター名無し:04/12/16 22:26:52 ID:???
めんどうなのは分かるがマスアクで成長させてるから
時とかと融合させない限りMAXはすぐだと思う

俺は地味なレベル上げが好きなんだ
857ゲームセンター名無し:04/12/16 22:56:43 ID:???
時のパラに関してはHP420以上、MP300以上、打撃230以上、魔法230、運230は確認した。
ただいろんなリミカパターンがあるため人それぞれになるよ。
858ゲームセンター名無し:04/12/16 23:31:20 ID:???
>>857
打魔運の中で打撃が微妙に高いのか。
ていうか、リミカしてようやく他属と張り合えるくらい?

ところで、時の状態異常ってはっきり効果分かった?
ひるみと同じ、って前に聞いたけど。
859ゲームセンター名無し:04/12/16 23:36:19 ID:???
>>858
同じ。攻撃力低下。
860ゲームセンター名無し:04/12/17 00:03:49 ID:???
オンラインはまだやってないが、集めた情報から考えて

小技は他属性でも追加効果で選択、大技はMP負担増、ひるみから自属性が望ましい。
また、SR限定により凶悪コンボも対応策が成功しやすく、対戦竜の減少により被弾率が上昇したため、
防御技やリスクの少ない技が重要。よって攻撃よりも防御に重点を置く。

と言うスタイルが主流になりそうだと考えたのですが、皆様の意見はいかなものですか?

861ゲームセンター名無し:04/12/17 00:05:33 ID:???
ひさびさにドラクロスレ覗いてみたんだが、
SRってなんだ?スキルリミット?
詳細キボンヌ。
862ゲームセンター名無し:04/12/17 00:07:23 ID:???
シャイニングライダー
863ゲームセンター名無し:04/12/17 00:10:54 ID:???
>>861
スーパーレア技限定でござる。
>>2にあるドラクロオンライン 万竜報
に詳細が載っております。
軽く説明しますと、魔人召還は闇のみ、クランブルは氷のみ、
疾風の印は雷属性の竜しか使えません。他の属性にもあります。
ちなみにこれらの技を所持していても属性が違うと使用出来ません。
864ゲームセンター名無し:04/12/17 00:14:21 ID:???
ブロー系はまず入れておくべきだろうなやってみるとわかると思うけどさ。
漏れは他属技ばかりだが技消費総MPは330だ。
865ゲームセンター名無し:04/12/17 00:19:26 ID:???
>863
おお、早レスdクス。

なんだか前に2chで言われてたことがかなり実行されてるな。
偶然なのか開発者がここ見てるのか。
866ゲームセンター名無し:04/12/17 00:19:35 ID:???
>>864
ブロー系は自分も入れようと思っとります。
シャドーとアームズの2択になると思いますが自分が雷の場合、
それでもアームズ取るべきでしょうか?
867ゲームセンター名無し:04/12/17 00:36:20 ID:???
>>866
何も無理してアムブロ入れる事無いっしょ。MP50も無駄。速さが生かせない。
反吐風呂がそんなに嫌なら斜度風呂・・・
・・・ん?略したら変換された・・・w
868ゲームセンター名無し:04/12/17 00:37:57 ID:???
雷にか〜アムブロとシャドブロどちらかと言われたらシャドブロかな。
ちなみにうちの時竜はシャドブロ使ってるが次回作る予定のはヘドブロにするw
この前面白いことあったから載せておくべきと思った。
869ゲームセンター名無し:04/12/17 00:50:22 ID:???
>>867,868
ご意見ありがとございます。
ヘッドブローはボルトあるし、おそらく修練でも容易に手に入るので度外視しました。
アムブロとシャドブロはどっちを継承させるか考えての選択肢でした。

話は変りまして同族性対策を考えてるのですが自分雷の場合、
奥の手のボルテージを

1ファイテンにかえるか、
2浪漫のボルケーノか、
3奥の手を変えずに状態異常のボルトをブラストにするか

のどれがいいでしょうか。
質問ばかりですみません
870ゲームセンター名無し:04/12/17 01:21:49 ID:???
壁貼られたら混乱は捨てるのか…
871ゲームセンター名無し:04/12/17 01:22:21 ID:???
対策はまぁこれから新技含めて確立していくとして、最初のうちはやっぱ自分の得意スタイルをいかにして押しつけて勝つかになりそうな予感
例えば亀りながら打撃、魔法封じして相手が苛立ってきたところに重魔法とか

属性で大方の見当はつくとはいえ誰がどんな戦法するのもわからないんだし、対応型のスタイルはあんまり強くないと思うけどな俺は
872ゲームセンター名無し:04/12/17 01:26:33 ID:???
>>870
雷だから壁貼られたらジャッジ飛ばすつもりナンでない?

俺としてはシャドブローが一番だと思う。
魔法の方は壁があるから雷ならシールド封じ持ってりゃウマーだし。
873ゲームセンター名無し:04/12/17 01:31:43 ID:???
>>869
死神でいいじゃない?雷なら決定打になるでしょ
あえて1〜3で選ぶなら3かな
疾風対策も兼ねて
雷は亀が強いからその辺の対策しときな
874ゲームセンター名無し:04/12/17 02:03:10 ID:???
死神と幸運壁はセットがお得
875ゲームセンター名無し:04/12/17 11:46:30 ID:???
前から思っていたが、竜のくせにHP払ってまで死神、魔神に頭下げんな!!
お前は神の敵にもなる存在だろ?と。
しかし、なぜか、デモハンは許せる。
なんでだろ?
876ゲームセンター名無し:04/12/17 11:55:55 ID:???
>>875
妄想キモイ
877ゲームセンター名無し:04/12/17 11:56:05 ID:???
頭下げてんじゃないよ。
「おぅ、小遣いやるからお前ちょっと行ってアクアラ取って来いや!」って。
言わば死神、魔神はパシリです。
878ゲームセンター名無し:04/12/17 12:05:59 ID:???
じゃあ死神や魔神は反射の盾の時ニヤニヤしてるというわけか。
879ゲームセンター名無し:04/12/17 12:16:53 ID:???
>>878
反射された時に限ってクリティカルな香具師はそう思っといた方がいいだろう。

その点爺は出来る仕事は限定されるが、小遣い少なくていいし、反乱起こさないからいいな。
880ゲームセンター名無し:04/12/17 12:48:33 ID:???
いや!爺さんは騙されてるんだよ!詐欺にあってるんだよ1
881ゲームセンター名無し:04/12/17 12:50:01 ID:???
世の中には死神、魔神。しまいには魔王までホイホイ召喚する人間もいるんだホー
882ゲームセンター名無し:04/12/17 12:51:11 ID:???
>>876
妄想キモイ
まさに自分に当てた言葉だな
世界の神話見てみりゃわかるだろ。
ネタもねえのに糞レスすんな

言わば死神、魔神はパシリです。 にはワロタ


883ゲームセンター名無し:04/12/17 12:53:26 ID:???
>>880
俺だよ、俺俺あんたの孫の。
あいつシールド張ってうざいからしばいてきてくんない?
884ゲームセンター名無し:04/12/17 13:10:28 ID:???
何回も聞いてスマンがアサシン針ゲットいたお方は居らんかね。
気になって夜は眠れるよ
885ゲームセンター名無し:04/12/17 13:26:51 ID:???
>>883
ぉぉ、竜の孫を持った覚えはないがすぐ振り込むよ。100アクアラでいいんじゃな?

>>884
まだ本稼働してるとこ少ないからな。
俺も気になって朝も起きれないけどな。
886ゲームセンター名無し:04/12/17 14:20:38 ID:???
光基本幼の抱き枕が欲しい。
887ゲームセンター名無し:04/12/17 15:57:49 ID:???
なんとかオンライン4人対戦版を開発してもらえないかな
CPUにこっちを向かれている時には楽になったと思うんだけどね
888ゲームセンター名無し:04/12/17 16:21:18 ID:???
個人的には3人の方が良いと思うんだけどな。
COMがプレイヤーの重盾に対してホーリー☆ブレス
みたいな痛々しいシーンが減るだろうから。
889ゲームセンター名無し:04/12/17 16:24:43 ID:???
今まで8サテあったとこはどうなるんだ?
やっぱ4+4になるんかな?
890ゲームセンター名無し:04/12/17 16:58:23 ID:???
>>886
光なら亜幼の方が良くね?
891ゲームセンター名無し:04/12/17 17:42:46 ID:???
>>887
楽して勝とうと思うなよw
892ゲームセンター名無し:04/12/17 18:23:00 ID:???
プレスリリース見て嫌に感動しちまったよナムコさんw
893ゲームセンター名無し:04/12/17 20:13:42 ID:???
>>887
4人(匹?)対戦に慣れてるから3人対戦に違和感を感じるわけで。

例えばマスアクまでが3人でオソライソから4人になったとしても
「対面Uzeeeeeeeeeee!!! リンドブルムとかマヂありえないから!!」
とか言い出すこと請け合いだし。
894ゲームセンター名無し:04/12/17 22:04:54 ID:???
みんな、アイマスのロケテ行った?
895ゲームセンター名無し:04/12/17 22:29:22 ID:???
>894
何しに?

破壊活動???
896ゲームセンター名無し:04/12/17 22:37:19 ID:???
やっとこ休みでオンラインできるぞとw
明日は氷最強(因子)×炎最強もしくは炎基淡で試してみる。無属作りもやりたいし。
897ゲームセンター名無し:04/12/18 00:52:21 ID:???
>>869

・大剣or鉄球返しの楯
・アピアウエポンズ
・反転の楯
・クロスカウンター
・金の呪縛
のうちのどれか積んでおけば対策になるのでは?
鉄球返しとか見せておけば向こうから何か飛んでくる確率は格段に下がるぞ。

ジャッジとスーサイドの2択の結構嫌がられるゾ。
898ゲームセンター名無し:04/12/18 01:08:43 ID:???
>>897
MP増加無視だな
とはいえ鉄球返しの楯 は+30でも使うべきかもしれないね
ジャッジとスーサイドの2択は結構じゃなくて相当嫌われるだろ
読みあい放棄だし
899ゲームセンター名無し:04/12/18 01:17:08 ID:???
>>898
スーサイドはともかく、ジャッ爺は読みで当てるもんだ。
既に張ってある壁に撃つ奴はヘタレ。
900ゲームセンター名無し:04/12/18 01:20:33 ID:???
スーサイドには打撃の予言がいいかもね。

あ、予言が当たると、攻撃前にダメージ?それとも後?
901ゲームセンター名無し:04/12/18 01:21:30 ID:???
壁ジャッジ厨をアイスシュートで止めるのが快感だったのになぁ。
相手が分からんから難しくなるかしら。
902ゲームセンター名無し:04/12/18 01:24:48 ID:???
ランキングに北海道組が加わってきたね(・∀・)
ランキング上位にいられる最低ラインが厳しくなってきそうだな。階級は中級以上、攻撃成功率は47%以上になりそうな悪寒。
903ゲームセンター名無し:04/12/18 01:33:19 ID:???
>>897
同属対策だったら雷の呪縛だろ。
雷だったらそうそう金技持ってないだろうし。
金技持たずに呪縛持ってっても意味ないし。

>>899
壁は張ったターンに割る物だよな。
爺で「盾」を割ってこそニュータイプw
904ゲームセンター名無し:04/12/18 01:45:20 ID:???
重盾→COMのブレス→爺
905ゲームセンター名無し:04/12/18 01:54:04 ID:???
>>903
テンプで打覚した次のターンに爺召還で盾を割る楽しみ…
オンラインでも通用するだろうか
906ゲームセンター名無し:04/12/18 01:58:08 ID:???
サントロペ池袋これ稼動してるのか?ランキング内にあるけど?
907ゲームセンター名無し:04/12/18 02:06:26 ID:???
>>905
打覚・・・
お前の周りはある種熟練者ばっかりなのか?w
908ゲームセンター名無し:04/12/18 02:14:57 ID:???
>>907
ああ、ごめん4サテしかないから。
普通にやっててもマーカー2つぐらい持って上がれる事は稀じゃないからな。
909ゲームセンター名無し:04/12/18 03:31:37 ID:???
>906
何故か店内ランクに一人ぽつねんといる。
店員が試しにでもやったのか?
910ゲームセンター名無し:04/12/18 08:57:20 ID:???
>899
リンドなみの知能に拍手。それで対戦勝ててるか?
911ゲームセンター名無し:04/12/18 10:48:06 ID:???
ロペは21日からでいいんだよな?
912ゲームセンター名無し:04/12/18 10:59:14 ID:???
>>908
>>907が言いたいのは
「打覚じゃなくて魔覚じゃねーの?」って事では・・・
913ゲームセンター名無し:04/12/18 11:09:43 ID:???
まー魔覚に盾は基本だし
打覚にガードせずに盾張るのも基本っちゃ基本

どっちでも意味は通りそう
914ゲームセンター名無し:04/12/18 11:18:08 ID:???
>910
盾に対してジャッジはありだと思うぞ。
相手にダメージが当たる手段でノーリスクはおいしい。
(敵に直接なぐられるリスクはあるが)

特にオンラインでは、ガードが固くなる可能性が高いので良い戦略じゃないか?
915ゲームセンター名無し:04/12/18 11:49:24 ID:???
つーか漏れは壁にジャッ爺やるのは相手によるな。
バイオもちには絶対やらね。
わざと怒り狙って壁貼るからな。

普段はクランブルを見せ玉にcom竜に打ったりして、盾を狙ってジャッ爺打つが。

と、雷竜使いの意見ですた。
916ゲームセンター名無し:04/12/18 11:55:07 ID:???
壁ジャッジはCOMばっかり相手にしていたチキン野郎がやるものだ
917ゲームセンター名無し:04/12/18 12:01:37 ID:???
今まではジャッジが少ないことを見越して壁入れたりもできたが、
オンラインでは一層予想しづらいなあ。氷なんで封じ壁使いたいが。
918903:04/12/18 13:23:25 ID:???
>>910
899では無いけど、結構勝ててるよ?
魔法を誘ってるっぽい動きしてるプレイヤーに撃ってみたり、
CPUシレナヴァイスあたりに狙われてるプレイヤーに撃ってみたり。
もちろん張ってある壁に撃つ事もあるが。
魔法誘ってる〜てのは例えば、
マスアクだったらボルト使用率が高いつーのはわかってるから、
ガン睨みからちょっと向き換えて、時間少し残してもう一回狙う、
とかそーゆーのな。
狙われる、と思ったやつはボルトで狙い返してくることが多かったから俺が良くやってた手だが。
あとはカンかな・・・目指せニュータイプ!が俺の信条だし。

それよりもさ、・・・なんでリンドが嫌がられてるかわかってるか?
ぶっちゃけ、ジャッジは当たらなくてもいいんだよ。
本命の重技を当てる布石になれば十分だぜ?
特に雷にとっては。
919ゲームセンター名無し:04/12/18 13:39:14 ID:???
偉そうに講義してる香具師がいるな。

あのな>>903、そういうのは藻前の心の中にしまっとけ。
何故かって、その戦術が藻前の限界だからだ。

底が浅いと思われたくなかったら、黙っとけ。な。
920903:04/12/18 13:54:22 ID:???
それもまた、「戦術」てやつさ( ̄ー ̄)ニヤリ
921ゲームセンター名無し:04/12/18 14:57:39 ID:x6dSsP7N
>>899
ペインやスーサイドに頼りきりでは強くなれないぞw
922ゲームセンター名無し:04/12/18 15:04:09 ID:???

   ○○○
  ○(・ω・)○ ペイン・スーサイドで粘着モッチモッチ!
   ○○○
  .c(,_uuノ
923ゲームセンター名無し:04/12/18 15:13:06 ID:???
>>909
試しにやったとしてまたマスアク設定に戻さないといかんのでしょ?

>>911
21日て決まってたの?マスアクロケテの場だったんでしょ?微妙な先行稼働て線は?
924ゲームセンター名無し
>918
910だけどリンドが嫌がられる理由は関係ないよ!自分が反応したのは壁貼って亀になってる奴にはジャッジもありだろ。って事。そういう奴にはペイン、スウサイドだけじゃそれこそ能がないと思うのは自分だけか?