カプコンストリートファイターの権利を売る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
あきまんの日記より
11月10日
>そっかー
>カプコンはストリートファイターの権利を
>カプコンU.S.Aに
>売っちゃったらしいから
>これから画集とかだすのも難しくなるね
>あははははは

http://www12.big.or.jp/~akiman/

これはネタでも何でもない。本当の本当。
2ゲームセンター名無し:04/11/10 02:30:42 ID:???
2個もスレ立てんなよカス
3ゲームセンター名無し:04/11/10 02:31:35 ID:???
重複

カプコンがストリートファイターの権利売却。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100015567/
4ゲームセンター名無し:04/11/10 02:38:41 ID:???
とりあえず、これから先ストUはどうなるの?
カプコンUSAって何さ。
5ゲームセンター名無し:04/11/10 02:40:00 ID:???
>>4
>>1よ、もういいから>3を見てくれ
6:04/11/10 02:45:10 ID:???
あ、重複してた。

じゃあこちらで
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100015567/

焦りすぎてあまり調べもせず立ててしまった。
7ゲームセンター名無し:04/11/10 10:40:58 ID:???
>>6
うん、死んでね
8ゲームセンター名無し:04/11/10 10:57:07 ID:???
ジャムスレの池沼どもは頭を冷やせ
いい年してはしゃぎやがって
9ゲームセンター名無し:04/11/10 18:20:55 ID:???
λ...............
10ゲームセンター名無し:04/11/13 14:27:54 ID:???
age
11ゲームセンター名無し:04/11/13 18:10:18 ID:LRR3ptw9
ここは
カプコンストリートファイターの権利売却 3
として再利用されます
12ゲームセンター名無し:04/11/13 18:27:13 ID:???
向こうが後なんだから先こっち使えばいいのに
13ゲームセンター名無し:04/11/13 18:47:12 ID:???
ああ誤爆してたの気づいてなかった
14ゲームセンター名無し:04/11/14 03:11:21 ID:???
どっちもスレ進行してないから
こっち先使えばいいんじゃないか?
15ゲームセンター名無し:04/11/14 04:10:02 ID:???
そうだね
16ゲームセンター名無し:04/11/14 04:21:50 ID:???
伸ばせばこっちが本スレになるな
ちゅうか、もうこのネタ終わってる感じ

燃料あれば別だが
17ゲームセンター名無し:04/11/15 01:20:03 ID:???
新品のPS2版ストV3rdを
買いますた。
18ゲームセンター名無し:04/11/15 01:27:52 ID:???
新品のPS2版ハパUを
買いませんですた。
19ゲームセンター名無し:04/11/15 01:47:14 ID:???
今考えるとSFCストUが出た時って何であんなにワクワクしたんだろうね
20ゲームセンター名無し:04/11/15 06:51:37 ID:???
あげ
21ゲームセンター名無し:04/11/15 07:03:59 ID:???
俺の働いてるゲーセンはカプコンなんだがそんな話はじめて知ったよorz
22ゲームセンター名無し:04/11/15 07:06:18 ID:???
>>19
クラスのアイドルだった。
23ゲームセンター名無し:04/11/15 08:25:52 ID:???
とりあえず制作にUSAが関わらないことを祈る
24ゲームセンター名無し:04/11/15 09:56:06 ID:???
他スレでキシュツなんだろうけど

ストリートファイターリベンジに期待

ザンギ+冷凍銃!萌エ!
25ゲームセンター名無し:04/11/15 15:10:05 ID:???
もうカプコンにはまともな2D格ゲー作る能力はないでしょ
これを期に格ゲー界から手を退けばいいんじゃないの?
26ゲームセンター名無し:04/11/15 15:38:12 ID:???
おお かぷこんよ すとりーとふぁいたーのけんりをうるとは なにごとだ
27ゲームセンター名無し:04/11/15 16:33:53 ID:???
あきまんって誰よ?_
28ゲームセンター名無し:04/11/15 19:01:31 ID:???
空きマン

つまりは現在フリーの女ってわけだ
29ゲームセンター名無し:04/11/15 20:01:18 ID:???
現行スレはこちら
カプコンがストリートファイターの権利売却。2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100284574/
30ゲームセンター名無し:04/11/15 20:35:05 ID:JzuMFsFY
違う
ここを先に消化よろ
31ゲームセンター名無し:04/11/15 21:22:15 ID:???
マジかよ・・・
それは辛いな
32ゲームセンター名無し:04/11/15 21:27:49 ID:???
もうネタないしな
妄想は前スレで出し切っちゃったし
33ゲームセンター名無し:04/11/15 23:25:29 ID:F+gpp/YI
アメリカは3D狂だからポシャったカプコンファイティングオールスターズの復活もありか
ポリゴンでスト4出しそうだな
34ゲームセンター名無し:04/11/16 10:53:45 ID:???
ポリゴンはEXシリーズがあるからいらないよ
35ゲームセンター名無し:04/11/16 13:52:27 ID:JezblTvI
3Dファイナルファイトを超えるデキのゲームがでます
36ゲームセンター名無し:04/11/16 20:45:39 ID:???
カプの3Dアーケードで一番できよかったのって何?
EX?ジャス学?スタグラ?パワーストーン?
37ゲームセンター名無し:04/11/16 20:49:14 ID:???
ジャス学は続編がクソすぎた
38ゲームセンター名無し:04/11/16 20:53:19 ID:???
俺は燃えジャスの方が楽しめたぞ
格ゲーとしては

ジャス学はみんな小足を振ってるだけのゲームじゃなかったか?
小足当たれば5割持ってけるって言う妙ゲー
39ゲームセンター名無し:04/11/16 21:49:20 ID:SG3hifcD
3D全部ウンコだった気がする
40ゲームセンター名無し:04/11/16 21:55:04 ID:???
>>36
虹色町の奇跡
41ゲームセンター名無し:04/11/16 21:59:20 ID:???
ファイナルファイトリベンジは北米でストU並の人気だった
42ゲームセンター名無し:04/11/16 23:02:47 ID:???
連ジ以外は話にならんだろ
43ゲームセンター名無し:04/11/16 23:54:08 ID:???
キカイオー最強
44ゲームセンター名無し:04/11/17 00:15:52 ID:???
おまえらはファイナルファイトリベンジを理解していない
45ゲームセンター名無し:04/11/17 00:44:43 ID:???
3Dものでハマったのはセガのダイナマイト刑事2くらいだな。。。
46ゲームセンター名無し:04/11/17 01:33:22 ID:???
世界大会で優勝者はエディ使ってた>ファイナルファイトリベンジ
47ゲームセンター名無し:04/11/17 08:12:31 ID:???
またこんなの出して危機を乗り切れないんだろうか?
ttp://regage.hp.infoseek.co.jp/arcade/m_gakuen.html
48ゲームセンター名無し:04/11/17 08:42:55 ID:???
虹色町2出ないかのう・・・
カプコン暴走と思いきや、なかなかどうしていいゲームだった。
49ゲームセンター名無し:04/11/17 10:32:27 ID:???
さすがチンパンジーだな
50ゲームセンター名無し:04/11/17 12:44:31 ID:???
カプコンはちょっと暴走した方が面白い(出来が良い、ではない)ものを作るよ
51ゲームセンター名無し:04/11/17 17:54:30 ID:???
まー今や暴走したとして今や中の人がアレだから。
いくら暴走してるとは言えフルハウスキス買わねーだろ?
52ゲームセンター名無し:04/11/17 18:18:29 ID:???
売れるゲーム作れといいたい

だから種はGJ。
53ゲームセンター名無し:04/11/17 19:05:50 ID:???
ストUに未来はあるんか
54ゲームセンター名無し:04/11/17 20:23:12 ID:???
赤字覚悟で多様な作品作るっていって
ホントに大赤字ぶっこいたからなー、カプコン
もうダメポ
55ゲームセンター名無し:04/11/17 21:46:56 ID:kttGVN31
(´・ω・`)モウダメポ
56ゲームセンター名無し:04/11/17 21:51:57 ID:???
今更ストリートファイターごときでガタガタぬかすな
57ゲームセンター名無し:04/11/18 00:39:56 ID:???
せめて版権譲渡する前に
ストリートファイターFINALでも
出せばよかったのにw
58ゲームセンター名無し:04/11/18 03:09:01 ID:???
>>57
それがジャムじゃねー?

よいよいの寝たきりおばあちゃんが死ぬ前に孫のために汚ったねぇ
お人形を作ってあげる

ようなかんじで。
そして孫はおばあちゃんが死んでからその人形をそっと取り出して
涙するのさ…。
59ゲームセンター名無し:04/11/18 03:12:43 ID:???
せつねえ
60ゲームセンター名無し:04/11/18 03:21:34 ID:???
>>57
総勢99+2人のキャラが出るのか?
しかもキャラ性能かぶりまくりで、やってる途中でやたら眠くなるステージがあるのか?

そうとも、俺はあの幸せゲームの被害者だw
61ゲームセンター名無し:04/11/18 04:38:49 ID:ufIU1i1T
マーヴル系のシステムでストWが出されちゃいそうだお
62ゲームセンター名無し:04/11/18 04:55:06 ID:???
あれだ、KOFMIみたいな感じになるんだよ
63ゲームセンター名無し:04/11/18 07:04:24 ID:???
それファイティングオールスターズじゃん
64ゲームセンター名無し:04/11/18 07:45:07 ID:???
カプコンUSAがどんなストコドコーイなスト4を作ってもJAMよりはましな予感
65ゲームセンター名無し:04/11/18 10:36:40 ID:???
とりあえず、ポリゴンになるのは避けられないだろうな。
66ゲームセンター名無し:04/11/18 17:22:54 ID:???
やだなあ
67ゲームセンター名無し:04/11/18 17:32:53 ID:???
続編が格ゲーだと思ってる奴らは幸せそう
68ゲームセンター名無し:04/11/18 17:51:17 ID:Iz5H0Dtr
逆転の発想

USAがカプコンからストリートファイターを買った!!

つまり必ず続編が出る
69ゲームセンター名無し:04/11/18 18:22:52 ID:???
もしかしたら続編はシューティングかもしれんな
70ゲームセンター名無し:04/11/18 18:29:05 ID:???
ストリートファイターvsモータルコンバット
とか作りそうだ・・・
71ゲームセンター名無し:04/11/18 18:33:10 ID:???
確かパズルは出てたよな
72ゲームセンター名無し:04/11/18 18:41:56 ID:???
我が名は豪鬼!弾幕をも極めし者よ!

水泳も極めてましたな
73ゲームセンター名無し:04/11/18 20:04:13 ID:???
オヤカタ〜
74ゲームセンター名無し:04/11/18 20:05:49 ID:???
ロボにもなったし
75ゲームセンター名無し:04/11/18 20:27:22 ID:???
次は何になるのだろうか
76ゲームセンター名無し:04/11/18 20:39:03 ID:???
虹色町2の隠しヒロインとして
77ゲームセンター名無し:04/11/18 21:44:17 ID:???
ディズニーと夢の共演か!
78ゲームセンター名無し:04/11/18 21:44:54 ID:???
>>72
怒首領蜂の豪鬼出現コマンドはゲーメストだけが知る「事実」だった訳か
79ゲームセンター名無し:04/11/18 22:46:01 ID:Iz5H0Dtr
(´ω`;)ここ見てると正直ジャムより3rdの続編出した方がナンボか売上はマシだったと思いまつ
80ゲームセンター名無し:04/11/18 23:02:43 ID:???
そりゃ3rd以上のものが今のカプコンに作れればの話だろーよ
81ゲームセンター名無し:04/11/18 23:42:31 ID:ecl+b22V
ストV4thか・・・
今のカプじゃ無理だな
82ゲームセンター名無し:04/11/18 23:47:06 ID:???
まず描けるドット絵が、カプエス2レベルでは話にならん。
CPS1時代よりもショボイってどう言う事よ?
83ゲームセンター名無し:04/11/19 00:01:43 ID:???
いや、あんぐらいなら充分でしょ
84ゲームセンター名無し:04/11/19 02:06:45 ID:???
当時のスト2関係者がいなくなると、カプジャムみたいなゲームしかできないんですよ
85ゲームセンター名無し:04/11/19 02:43:10 ID:???
関係者が作ってるという事実が悲しい

悲しいけどこれ予算の問題なのよね
86ゲームセンター名無し:04/11/19 03:32:18 ID:???
中身に金かけるとマジで宣伝費が無くなるからな
87ゲームセンター名無し:04/11/19 03:50:37 ID:???
>>86
中身がちゃんとしていれば、時が経てば良作として浸透して宣伝しなくても無問題
・・・というのは古い考えなんだろうなぁ
88ゲームセンター名無し:04/11/19 04:57:23 ID:???
浸透しても儲かるのはゲーセンの方だからなぁ
流通に乗っけるまでがカプの利益な訳で

それでも今まではロングランの実績があったから
DXやZみたいな無茶な売り方もある意味通ったんだが・・・
89ゲームセンター名無し:04/11/19 06:41:51 ID:U7YeNdX2
リュウがいつのまにかアングロサクソン系になって
ボイスが外人の野太い声に変わって
んで片言の日本語しゃべるんだ
やっべ
90ゲームセンター名無し:04/11/19 09:00:08 ID:???
それはザムービーで経験済みだから
少々ではへこたれないぞ
91ゲームセンター名無し:04/11/19 11:05:05 ID:uzCLZtIv
カプコンが売ったって事は一体何を意味するのでつか?
92ゲームセンター名無し:04/11/19 11:08:30 ID:???
良作として浸透したって
結局そういう層は「浸透するまでに売れた筐体の数」で満足してしまう。

良作として浸透すると「中古が」売れる家庭用なんかよりはマシだが。
93ゲームセンター名無し:04/11/19 11:10:54 ID:???
>>91
・本社の損失飛ばし
・アメコミ展開
94ゲームセンター名無し:04/11/19 21:15:56 ID:???
ハドゥーケ!ハドゥーケ!になってもへこたれないのでストW出してください
95ゲームセンター名無し:04/11/19 21:29:11 ID:???
「タツマキゼミャアポォ」だったらへこたれてしまいそうです
96ゲームセンター名無し:04/11/19 23:35:35 ID:uzCLZtIv
くらぁぁっシゅ!2ndユリアン
97ゲームセンター名無し:04/11/20 00:14:02 ID:???
輸入版とかくるかもしれないな
akumaもそのまんまで・・・
98ゲームセンター名無し:04/11/20 00:17:01 ID:???
意表をついてアレン・スナイダーが主人公
99ゲームセンター名無し:04/11/20 00:18:34 ID:???
…の、ファイティングレイヤー2が登場
100ゲームセンター名無し:04/11/20 03:17:39 ID:???
100げと
101ゲームセンター名無し:04/11/20 03:42:56 ID:???
「ショーリュケッ!」なら耐えられるのでリュウは奴でOK
バイオと鬼武者にロック万も混ぜてオンムービーの続編!
ついでにZDX絡み?で、あの「デブシャー」もシャー役で声優で出す!(超必殺でバックに登場w)

なんだか訳わからんが、JAMを超えて(?)みせてくれ!
102ゲームセンター名無し:04/11/20 04:51:51 ID:???
ウェーブボール!ウェーブボール!(波動拳)
ドラゴンアッパーカット!!(昇竜拳)
103ゲームセンター名無し:04/11/20 18:34:49 ID:bos4FNLb
>>102
ワロタ
104ゲームセンター名無し:04/11/20 18:47:54 ID:???
デビルメイクライだっけ?あれにリュウが出れば面白かったかもね
105ゲームセンター名無し:04/11/20 19:40:46 ID:???
ザンギが魔人化して阿修羅ハラショー繰り出すとか
106ゲームセンター名無し:04/11/21 12:12:56 ID:KHM+E2es
>>102

ツイスターキック!(竜巻旋風脚

タイフーン!!(真空竜巻
ユリアンは最初から英語なので何故か日本語になる

破壊!衝突!殺す!
捻り潰す!
寿司!富士やーまぁ!

タイムオーバー負け時
ハラキリ!
107ゲームセンター名無し:04/11/22 22:28:50 ID:???
ヒドイなそれは
108ゲームセンター名無し:04/11/22 22:32:59 ID:???
ファイトフィーバー作った会社に売ればよかったのに
109ゲームセンター名無し:04/11/22 22:36:41 ID:???
なぜかしらんがチョソはこfと鉄建しかやらんので無理っぽい
110ゲームセンター名無し:04/11/23 00:44:04 ID:???
>>108
>>ファイトフィーバー作った会社

KOFオンラインが消滅してあぼーん
111ゲームセンター名無し:04/11/23 00:45:02 ID:???
final fight revenge extreamいつでんの
112ゲームセンター名無し:04/11/23 05:12:41 ID:AoYIomln
ストリートファイターザムービー2の発表は近い
113ゲームセンター名無し:04/11/23 11:50:34 ID:???
>>110
マジか
114ゲームセンター名無し:04/11/24 20:08:39 ID:AswpJ7JA
あげ
115ゲームセンター名無し:04/11/25 16:33:36 ID:???
>>112
マジか
116ゲームセンター名無し:04/11/25 20:30:09 ID:QQ5ms8NH
リュウが超サイヤ人化してケンになるよ
117ゲームセンター名無し:04/11/25 20:31:30 ID:???
>>116
羽賀研二?
118ゲームセンター名無し:04/11/25 23:34:50 ID:???
すみません、とても初歩的な質問なんですが
カプコンUSAって独自でゲーム作ってるんですか?
HP見ても日本製のタイトル変えただけみたいな
これからは開発もするって話?
119ゲームセンター名無し:04/11/26 00:20:35 ID:beQxmvGt
>>118
CAPCOM U.S.Aの自社開発タイトル代表作(他にもあったらよろ)
2010ストリートファイター
ストリートファイター・ザ・ムービー
ファイナルファイトリベンジ
120ゲームセンター名無し:04/11/26 00:41:20 ID:???
こりゃ今後に期待できるね!
121ゲームセンター名無し:04/11/26 00:54:56 ID:???
僕もそう思うよ
122ゲームセンター名無し:04/11/26 00:59:23 ID:???
>>119
一応、ストリートファイターUダッシュターボも。
ちなみに、ターボとムービーの時は日本から
社員が調整要員としてハケーンされているらしい。

ターボの時はまぁまぁ自信があったらしいが、
ムービーの時は頭を抱えて帰ってきたという噂。
123ゲームセンター名無し:04/11/26 01:16:21 ID:???
ストリートファイター・ザ・ムービーはカプコンUSAなのはわかるけど、
ストリートファイター・リアルバトルオンフィルムは日本製?こっちはそれなりにゲームになってた記憶が
124118:04/11/26 01:46:06 ID:???
>>119有難うです。
ラインナップこれですか。
しかしカプコンもいくら営利企業とはいえ
ここに版権譲るのは無責任すぎると思う
ファンのこと考えてくれと言いたい。
125ゲームセンター名無し:04/11/26 02:03:17 ID:???
カプコンUSAのスタッフも日本製のゲームにもいろいろ意見は出してたみたいだけどね
ヨガテレポート等さまざまな無理難題を押し付けてきたので開発に恐れられてたらしい
126ゲームセンター名無し:04/11/26 02:20:26 ID:???
ザ・ムービー          :完全オリジナル
リアルバトル・オン・フィルム:スパUXの実写版

よって後者の方が面白いのは当然
127ゲームセンター名無し:04/11/26 02:29:59 ID:???
ザ・ムービーって実写じゃないやつだよね
128ゲームセンター名無し:04/11/26 03:02:56 ID:???
ストリベの発売マダー?
129ゲームセンター名無し:04/11/26 03:15:11 ID:???
リアルバトル・オン・フィルムってもしかして
セガッサタァーンヌで発売されてた、
貧弱なマネキン坊やがリュウと戦うアレ?
130ゲームセンター名無し:04/11/26 03:22:52 ID:???
それが「ザ・ムービー」かと思ったんだけど
131ゲームセンター名無し:04/11/26 10:46:22 ID:Nt2bctV7
なんだおまいら騒ぐわりには全然知らないんじゃんw
ファンがそんなんだからストリート売ったんだよw
132ゲームセンター名無し:04/11/26 10:53:53 ID:+12MBr7q
ゲーム出るとしても声優が全員ガイジンなんだろうな。

リュウ:「ハドウケーン」
133ゲームセンター名無し:04/11/26 10:58:56 ID:???
キャプテンサワダ
134ゲームセンター名無し:04/11/26 11:15:51 ID:???
>>132
チッチッチ
「ハッドゥケーン!」
「ダツマギゼブーギャッ!」
「チョーリュッケーン!」
135ゲームセンター名無し:04/11/26 11:39:14 ID:oRH4Pk5c
>>119
2010ストリートファイターは海外の会社が作ったアクションゲームを
カプコンアメリカが買い取って販売してたという感じ
カプコンともスト2とも何も関係ない
136ゲームセンター名無し:04/11/26 12:05:52 ID:???
2010開発のステイタス(カプコンの100%子会社)は日本の会社。
そもそもストIIの発売前に出てるからストIIとは関係ない。

ちなみにストリートファイター1の続編として作られたものは
ファイナルファイト、ストII、2010の3つが存在する。
137ゲームセンター名無し:04/11/26 12:14:00 ID:???
ファイナルファイトはタイトルが続編モノになりかけた
っていうだけで実際は続編じゃないだろ
138ゲームセンター名無し:04/11/26 12:26:14 ID:???
X-MENのシルバーサムライみたいなキャラばっかりになんのかな
はぁ・・・・
139ゲームセンター名無し:04/11/26 14:22:19 ID:???
>>137
続編として作られたとわざわざ断り書きしてるがなあ…
正式に続編認定されてるかどうかはまた別の話。

これと似たようなパターンにコナミの
イーガー皇帝の逆襲とマーシャルチャンピオンがある。
(ともにイーアルカンフーの続編として作られた)
140ゲームセンター名無し:04/11/26 18:56:11 ID:???
141ゲームセンター名無し:04/11/26 19:35:04 ID:???
>>140
そりゃアニメのやつでしょ、ゲームでは確か
リュウ 「ハドゥーケ」
     「ショーリュケッ」
     「ダヅマキゼミャーク」

ケンの昇龍拳は「ドラゴン」かっこいい、後の発音も普通なんだよね
142ゲームセンター名無し:04/11/26 20:22:34 ID:???
>>139
イーアルカンフーよりも
グラディウス2(MSX版)とグラディウスU(ゴーファーの野望)の方がわかりやすくないか?
143ゲームセンター名無し:04/11/26 22:18:34 ID:???
ムキニナルナヨミットモネェ
144ゲームセンター名無し:04/11/27 00:12:08 ID:???
試合開始前に凄い勢いでシャドーを始めるリュウが拝めそうですね
145ゲームセンター名無し:04/11/27 00:59:52 ID:???
リュウやケンとかそろそろ格ゲ以外のゲームに出しても
良いかな?とか。クリムゾンティアーズとかいう3Dゲームでもリュウやガイル、
デミトリのコスを条件果たせば着れるみたいなのあったし。そんな事ならいっそ
まんまリュウケン出しても。コンボとか沢山できて楽しそうだし。 無理か・・・
146ゲームセンター名無し:04/11/27 03:04:11 ID:???
春麗が主人公の横スクロールアクションゲーム希望
147ゲームセンター名無し:04/11/27 03:15:37 ID:???
ケンは既に(ry
148ゲームセンター名無し:04/11/27 07:21:32 ID:???
>>145
ガンスパイクをお忘れですか?
まぁ出たのはナッシュ、キャミー、バレッタだけど。

リュウが最初に格ゲー以外に出たのはバースだったかな
149ゲームセンター名無し:04/11/27 09:59:58 ID:???
>148
志村、ロックマンロックマン!
150ゲームセンター名無し:04/11/27 11:29:47 ID:???
別人だが同じ技を使うといえばガチャフォースのサイバーヒーロー。
連ジのシステムにリュウケンを入れるとどんな性能になるのかがわかる
151ゲームセンター名無し:04/11/27 19:52:49 ID:???
マージャンとか落ち物パズルとか結構出てるんだがな。
152ゲームセンター名無し:04/11/27 21:44:25 ID:???
リュウ「いやっはー!アイアムカラテマスター!!
153ゲームセンター名無し:04/11/27 23:18:57 ID:???
リュウが白竜族の血に目覚めて竜変身(ry
154ゲームセンター名無し:04/11/28 00:57:17 ID:???
忍者隆拳伝
155ゲームセンター名無し:04/11/28 03:17:17 ID:eEIeiQNE
隆虎の拳

さらに続編
隆虎の拳・マスターズ
156ゲームセンター名無し:04/11/28 22:29:07 ID:???
ぼるせいーん
157ゲームセンター名無し:04/11/29 22:53:55 ID:???
ケンとイライザのいちゃいちゃシーン大幅増加は間違いない
158ゲームセンター名無し:04/11/30 03:19:17 ID:???
イライザは初代ストU仕様だけどな
159ゲームセンター名無し:04/11/30 08:48:27 ID:???
なにあのダッチワイフ
160ゲームセンター名無し:04/11/30 20:19:57 ID:???
つうかむしろ太陽の塔
161ゲームセンター名無し:04/12/01 23:14:19 ID:???
3D格闘アクションで戦うリュウ拳個人的に見たい。イベントとか頭使う事増えるし、
ただし格ゲーとしての奥深さは無くなるけど まぁ、埋もれて消えるくらいなら
そういう方向とかで見たいなあと。ミッション系で敵はロレントetC
162ゲームセンター名無し:04/12/01 23:24:04 ID:???
EXじゃなくて?
163ゲームセンター名無し:04/12/02 00:37:46 ID:???
ファイナルファイト3D
164ゲームセンター名無し:04/12/02 11:03:10 ID:???
=リベンジ
165ゲームセンター名無し:04/12/02 11:40:05 ID:???
>>161
EX3のOP見てろ
166ゲームセンター名無し:04/12/05 20:12:07 ID:???
age
167ゲームセンター名無し:04/12/07 00:02:06 ID:Ymwum3Dx
あげ
168ゲームセンター名無し:04/12/11 07:18:27 ID:???
権利age
169ゲームセンター名無し:04/12/13 21:58:11 ID:???
カラテカファイターVIII -白髪と鉄仮面と怪鳥と呪われし姫君-

レビュー

Amazon.co.jp商品紹介
デニーズのキャラクタとCapcomUSA・SOFT PROのキャラクタが同時に登場する作品として、
海外でも人気の「カラテカファイター」シリーズ。本作は、初のNintendo DSをプラットフォームとしたタイトルだ。

内容は、PlayStation2版でリリースの「カラテカファイターVII -胴着の勇者たち-」と「カプンコファイティングヂャム」の狭間の話となる。
「カラテカファイターV -絶壁の拳法家-」のエンディング直後から始まるという、ファンなら確実の気になる設定だ。

ストーリーは、「最強流道場」での話となっており、道場の中の高低差のあるマップを移動しながら進んでいき、
敵とぶつかるとバトルが発生するアクションタイプのゲーム内容。
プレイ中に入手できるVF4カードがゲーム進行の鍵を握っており、カードシステムを取り入れないと誰もやらないなど、
現実的な要素も豊富に用意されている。ちなみに、カードはデッキを組んでカスタマイズ可能で、
その組み合わせによっていくつものギミックを楽しめるようになっている。(江田島平八)
170ゲームセンター名無し:04/12/14 16:31:25 ID:eWphm0/X
age
171ゲームセンター名無し:04/12/14 17:00:34 ID:BHYvfWdD
アイデア窃盗で海外で儲ける予定だったらしいよ。他者の名前まで使ってね。
172ゲームセンター名無し:04/12/14 17:24:37 ID:???
要するにセブンイレブンみたいに海外の子会社に買収されて
本社を乗っ取られたということでいいのか?
173ゲームセンター名無し:04/12/14 18:38:48 ID:???
へー
174ゲームセンター名無し:04/12/14 19:04:24 ID:???
マルチポストやめてやめてマルチポスト
175ゲームセンター名無し:04/12/14 19:46:19 ID:???
>>172
全然違うが、セブンは元々アメリカだったのが日本の子会社に買収されて
今の本社は日本だっけ。
176ゲームセンター名無し:04/12/14 19:53:15 ID:???
>>175
子会社っていうかセブンジャパンの親会社のヨーカドーが
アメの本家からライセンス買い取った。
だから今はヨーカドーが各国にライセンスしてる。
177ゲームセンター名無し:04/12/16 00:36:10 ID:???
セブンのアメリカ本社はダラけてたらしいからな
今のセブンイレブンの基礎は全て日本で作られたと見ていいらしい

当時アメリカセブンから資料やノウハウを大金出して購入したら
立地条件や仕入れのタイミングなど、当時の日本で当たり前になっているものばかりだったらしい
178ゲームセンター名無し:04/12/16 23:24:46 ID:???
結局どうなるの?
179ゲームセンター名無し:04/12/17 13:44:10 ID:???
ハドゥケェン!
スィンクゥ・・ハドゥウケェン!!!
タツマーキィ!!
ドラゴンアパカー!!
180ゲームセンター名無し:04/12/17 21:10:24 ID:CZEdCBB9
ピンボール版のストUが最狂
181ゲームセンター名無し:04/12/17 21:37:48 ID:???
あんたじゃ萌ねェな
182ゲームセンター名無し:04/12/17 23:37:32 ID:???
>>180
スピバが確か<スピニングヘリコプターキック>
って書き込まれるやつだろ?w

ベガのもぐらたたきを覚えてるヤツ居る?
183ゲームセンター名無し:04/12/18 00:04:49 ID:???
土竜なんたらって書いてあったような。
リュウ、チュンリー、ベガが登場
184ゲームセンター名無し:04/12/19 09:14:21 ID:???
>>182
うろ覚えでスマソだが、2人で向かい合って対戦できるヤツ?
・・・アレから春麗の声がみやむ〜になったんだっけ?
185182:04/12/19 13:32:17 ID:???
話題をふった責任上、調べてみた。
タイトルは<拳聖土竜>せいけんもぐら
2人並びあってプレイ可能な対戦型もぐらたたき。
前方にはストIIの画面があって、勝敗が
その画面に反映される。
1Pはリュウ2Pは春麗。
186ゲームセンター名無し:04/12/19 14:40:40 ID:???
ケンじゃなくって春麗なところがキャラの知名度の差なんだろうな
187ゲームセンター名無し:04/12/22 06:17:52 ID:???
>>185
・・・QMA2にて、四文字orエフェクトで出題されそうなタイトルだなw
188ゲームセンター名無し:04/12/23 10:45:59 ID:???
拳聖土竜ってあったなそういや
189ゲームセンター名無し:04/12/23 14:31:05 ID:???
そういやどっかのケンの新技予想のコーナーで
神龍拳とは逆に空中から地面に突っ込む土龍拳とかいうのが
190ゲームセンター名無し:04/12/23 17:00:06 ID:???
パクりじゃん
191ゲームセンター名無し:04/12/24 18:58:27 ID:???
それは拳闘紳士が受け継いですぐ捨てましたが。
192ゲームセンター名無し:05/01/05 03:55:11 ID:???
しょーりゅーけん
193ゲームセンター名無し:05/01/07 15:28:01 ID:???
194ゲームセンター名無し:05/01/09 00:19:08 ID:kAk55Qs4
age
195ゲームセンター名無し
スト2発見しますた。
http://www.geocities.jp/grampuschat/