zガンダムエゥーゴvsティターンズDXの次回作を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
最近飽きられ気味なこのゲームですが、次回作はでるのか?
出るとしたらどの作品か予想汁
2ゲームセンター名無し:04/08/22 13:30 ID:???
ZZガンダム
3ゲームセンター名無し:04/08/22 13:34 ID:???
断る
4ゲームセンター名無し:04/08/22 13:46 ID:???
種でいいんじゃ?新アニメも始まるし、インカム稼げるかと
種に文句つけてる香具師も、結局プレイするだろうしさ
5ゲームセンター名無し:04/08/22 13:47 ID:???
Gガンダムでサイバーボッツ風の2D格ゲー
6ゲームセンター名無し:04/08/22 13:50 ID:???
スパロボでいいんじゃないの?
7ゲームセンター名無し:04/08/22 13:55 ID:???
人気だけで考えたら次回作は種で決まりだろう、仕様機体がガンダムばかりで無個性だが。
8ゲームセンター名無し:04/08/22 14:07 ID:???
でも種出したらもう続編作りづらくない?
とりあえずνとサザビー出さないで終わったら怒るぞカプンコ
9名前を入れてください:04/08/22 14:18 ID:PNqFnEM+
ファンネル系をいれすぎると、つまらんくなる
10ゲームセンター名無し:04/08/22 14:22 ID:???
08小隊単独で
11ゲームセンター名無し:04/08/22 14:24 ID:???
もうこのシステム飽きられてるからただ種で出せばいいってもんじゃない。
12ゲームセンター名無し:04/08/22 14:59 ID:???
カード式にして武装やアクションを自分でカスタマイズできるようにするとか
各武装にコストもうけて色々組み合わせできるようにして
13ゲームセンター名無し:04/08/22 15:10 ID:???
んな事したらおまいさんみたいなヲタばっかりのゲームになっちまうだろが
14ゲームセンター名無し:04/08/22 15:43 ID:???
システムに飽きられているのではなく、
対戦で使われる組み合わせのパターンの少なさに飽きられているのでは?
15ゲームセンター名無し:04/08/22 17:27 ID:???
そんな事言ったら連ジDXはどうなる
16ゲームセンター名無し:04/08/23 05:03 ID:???
まだ飽きられていなかっただけでしょ。
末期にはガンシャゲうぜえとか言って、離れていく人はいなかった?
17ゲームセンター名無し:04/08/23 23:19 ID:???
18ゲームセンター名無し:04/08/24 19:38 ID:???
とりあえずコスト1000スタートにしてよ
元祖はそのままZ系は+100でよろ
ZZシリーズ入れるにしても
できればコスト設定は140〜375じゃなく100〜600ぐらいの幅で
弱小機体は格闘1セット以下で死ぬるように耐久力を低く
あと4対4対戦ね

・・・1回やっただけでお腹一杯になる疑惑w
19ゲームセンター名無し:04/08/27 00:59 ID:???
ほす
20ゲームセンター名無し:04/08/27 19:03 ID:???
次はな、スパロボ大戦だ。
21ゲームセンター名無し:04/08/28 14:43 ID:???
エルガイムが良いな。

ヌーベルディザートを可変させる為だけに。
22ゲームセンター名無し:04/08/28 22:34 ID:???
ほっしゅ
23ゲームセンター名無し:04/08/29 00:11 ID:???
Wがいいなぁ。
パイロットカトルのサンドロック使いたいよ。
てか最近、スパロボにもWでないよなぁ…。
24スティック鷲掴み:04/08/29 00:36 ID:lXX3uyO+
エルガイムはダメ。ビームライフルとパワーランチャーが混同する。
其の上バッシュやアシュラテンプルやオージ、オージェ、エルガイム1,2nディザード、ヌーベル以外には乗りたくないので。武装が単発すぎる。

25ゲームセンター名無し:04/08/29 03:10 ID:???
                   地球連合    ザフト
-------------------------------------------------------------------------
          フリーダム、ジャスティス[375]プロヴィデンス、フリーダム、ジャスティス
     レイダー、カラミティ、フォビドゥン[310]指揮官用ゲイツ
ストライク、ストライクルージュ、イージス[300]ゲイツ、ストライクルージュ
     ブリッツ、バスター、デュエルAS [295]ラゴゥ、バスター
                    デュエル[275]バクゥ
                  M1アストレイ[250]ゾノ、シグー
                          [225]ディン
                          [200]ザウート、ジン(黒)
               ストライクダガー[195]グゥーン
                          [175]ジン
                          [150]練習用ジン

オーブMSは両軍に配置、劇中に登場したMSのみ。
26ゲームセンター名無し:04/08/29 06:34 ID:???
キンゲゲーが(・∀・)イイ!!
ラッシュロットで時止めたりガチコで狙撃したりしてスゲー楽しそう!!(*゚∀゚)=3


…絶対出ないな、今の知名度じゃ_| ̄|○
27ゲームセンター名無し:04/08/29 09:58 ID:???
ダンバインでアヌビス並の空中戦とか
28ゲームセンター名無し:04/08/29 12:01 ID:???
このスレも、すっかりスパロボ馬鹿に汚染されたか。
29ゲームセンター名無し:04/08/29 12:20 ID:???
もともとそういうスレだから
30ゲームセンター名無し:04/08/29 16:43 ID:???
>>28
そこでZZ鉄板、以上。
で終わるぐらいならスレの意味ないし。
31ゲームセンター名無し:04/08/29 16:53 ID:???
サンライズロボ総出演とかやってほしーな

イデオンVSスコープドッグとか絵的に楽しそう
32ゲームセンター名無し:04/08/29 17:18 ID:???
正直逆シャア出して終了だろうな
サザビーとνの3Dイメージは既に作成済みな希ガス
33ゲームセンター名無し:04/08/30 00:04 ID:???
逆シャアは機体数などの関係でアレだから
それぞれの作品からMS出して年末の格闘技
イベントみたいなのやればいいじゃん。
34ゲームセンター名無し:04/08/30 20:24 ID:???
正直、何が出ても、話題だけで終わりそうな気がするがな
35ゲームセンター名無し:04/08/30 23:43 ID:???
原作があるせいでゲームの幅を狭めちゃってるしなぁ・・・
36ゲームセンター名無し:04/08/31 14:25 ID:???
じゃあガチャフォースDXで
37ゲームセンター名無し:04/08/31 15:08 ID:???
フォースが縁起悪い
38ゲームセンター名無し:04/09/01 13:16 ID:???
ZZ+センチネルで良いんじゃないかと。
ZZ系は敵機体も人気あるし、Zのガンダムタイプも自然に登場出来る。
そこにZプラス等が加わればかなり嬉しい。
FAZZの能力はハイパーメガカノン威力最強+紙装甲一択。
39ゲームセンター名無し:04/09/01 14:33 ID:???
種はガンダムの名前に隠れたクズアニメ
SEEDじゃなくてもヒット確定してたはず

無難にZZいっとけ
この順番のがすとZZタイミングのがしてしまい
せっかくの金ずるが逃げる
40ゲームセンター名無し:04/09/01 14:35 ID:???
種はいつでも出せる
ZZはこの機会じゃないと難しい
41ゲームセンター名無し:04/09/01 18:02 ID:???
ガンダムXでサテライトキャノンをぶっ放したい気分
42ゲームセンター名無し:04/09/01 19:01 ID:???
ZZって結構重要な位置だな
ZZ出さないと、急にセンチネルが出てくるわけないし
数個の作品がお蔵入りになるぞ

まぁ人気イマイチでも
最初ZZで出してDX版でセンチネルプラス版出せばモウマンタイ
単純にZ続編って形で出すのもOKでしょ
43ゲームセンター名無し:04/09/01 19:23 ID:???
ZガンダムのインカムによってZZの販売戦略がわかる

年齢層が20前後がメインならZストーリーの続編として

厨房・消防がメインなら単なる名前だけ次の新作扱い FFやDQシリーズのような感じ
厨房・消防の中にはクワトロがシャアだってことすら気づいていない奴もいるだろな

この状況で、次回作まったく別のWやGにして
ZZを見捨てる行為ならプロとして失格だべよ
完全な金目当でユーザー二の次にしてるのがわかる
44ゲームセンター名無し:04/09/02 13:50 ID:???
漏れはダブリンマップでZプラスA1型を使いたいな。
原作じゃカラバのアウドムラ救援があったのにプラスが居なかったし。
後付けはわかっちゃいるけどさ。
て言うかセンチネルでは地上のZプラス隊ってどうなってたの?
45ゲームセンター名無し:04/09/02 14:17 ID:???
ZZが1本じゃつらいなら、周辺の作品使ってコラボすればいい
ゼータプラスとかマジ使ってみたいよね
ジムスナイパーシリーズもつかいたいし
46ゲームセンター名無し:04/09/02 14:42 ID:???
まぁ、気持ち悪いキショCG&糞ストーリーのFFとか
乳揺れ&キモ声優マンセー&グロ切り会い&捨てキャラメインの3Dゲームより

激しくZZ出て欲しいし、激しく楽しみに買うけどな
47ゲームセンター名無し:04/09/02 16:41 ID:P0oPm8f1
ZZでカード化でしょ もしく和、全キャラ登場
48ゲームセンター名無し:04/09/02 17:14 ID:???
装甲騎兵ボトムズ 
君は何回死ねるか。
49ゲームセンター名無し:04/09/02 17:52 ID:???
ZでこけてんのになぜZZ・・・
50ゲームセンター名無し:04/09/02 17:56 ID:???
汚名挽回!名誉返上!
51ゲームセンター名無し:04/09/02 18:19 ID:???
>>49
こけてる?はい?
発売されるとファミ通で常に上位にはいったゲームのどこがこけてる?
つーかそこらのキモゲーより良い作品だけど
52ゲームセンター名無し:04/09/02 18:21 ID:???
まぁ>>49は言うだけ言って結局出たらウマーとか言いながら目の色変えてプレイするヲタだろ
53ゲームセンター名無し:04/09/02 20:15 ID:???
被弾する場所によってダメージ変えて欲しい。
直撃ならダメージ大とか。
あと直撃させないとトドメさせないならなお良し。
犬のケツにバルカンくらってアボーンなんてリアリティに欠けるからな
54ゲームセンター名無し:04/09/02 23:44 ID:???
ビームは貫通するモーションじゃなくて
着弾したらビカッ!って光って欲しい

サーベルとかもっと火花飛ばして欲しいな
55ゲームセンター名無し:04/09/03 03:12 ID:???
>>49
そりゃあレンジDXの続編なんだから売れるだろ
56ゲームセンター名無し:04/09/03 07:55 ID:jKjPybCR
Wの話が出てこないな。
57ゲームセンター名無し:04/09/03 08:06 ID:???
ハイコン糞
いらね
58ゲームセンター名無し:04/09/03 14:42 ID:???
>>56
もうW以降なんて評価されないんじゃない
奇跡の脱出撃
意味不明な名言
全部生かされてないし

Gはまだ人間ドラマ主体じゃなく戦闘シーンだらけなだけ激しくマシ
59ゲームセンター名無し:04/09/03 17:08 ID:???
だから次はドラゴンボールで決まりだって。
60SUZUKI ◆1qNjc5qO3c :04/09/03 18:26 ID:???
旧シャア板にあったスレ
機動戦士ガンダムΖΖ エゥーゴvsネオ・ジオン(仮)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094108351/
61ゲームセンター名無し:04/09/03 19:21 ID:???
このシステムでGやったら結構カッコイイだろ
その代わりコスト制じゃなくなるけど

Gはソウルギャリバーのような格闘形にして欲しくないな
62ゲームセンター名無し:04/09/04 15:35 ID:???
次はガンダムVで頼む
個人的に好きだわ
あの作品
63ゲームセンター名無し:04/09/04 19:13 ID:???
カプールで変形して水上をホバーダッシュできたり、アッグガイだしてくれるなら
ZZでもいい。
64ゲームセンター名無し:04/09/04 19:50 ID:???
>>62
スペースガンダムVのことかーーーーー
65ゲームセンター名無し:04/09/05 00:12 ID:???
Gだったらあのおっさん使えてほしい
66ゲームセンター名無し:04/09/05 04:02 ID:Jjl6utXs
連ジのシステムで、という前提を無視したレスが多いな。

ストーリーとかキャラとかはゲームに関係ないんだから、機体のバリエーション
はWがいい線いっていると思う。
67ゲームセンター名無し:04/09/05 04:24 ID:???
SEEDでいいよ
ジャスティス使いたいし
68ゲームセンター名無し:04/09/05 04:33 ID:???
>>67
種ゲーなんて氏んでもやらない
69ゲームセンター名無し:04/09/05 04:38 ID:???
この際スマブラでいこうぜ
70ゲームセンター名無し:04/09/05 04:50 ID:???
みんな頭かたすぎないか?
ガンダムはもういいです
でても2日で次回作の話になるだけ&ガンオタ気持ち悪いから

ガッチャマンとかウルトラマンとか仮面ライダーとかが良いYO
71酔っ払いのたわごと:04/09/05 05:09 ID:???
ZZ
→エゥーゴが少ないけど全体の機体数的にはそんなに問題ないかと
 しかし人気の面で問題あり、ファンネル機体が多いのも難アリ
 で、ラスボスは結局ハマーン?
 Zとの重複機体が多いし、ストーリー的にも繋がってるし
 単独じゃ無理ぽだから、ZDXの勢い次第で
 ZDXにZZの機体追加して出るのが可能性あるかな?

逆シャア
→人気はまぁまぁだし個人的にも激しくやりたいが
 ファンネル大杉、機体少な杉、ストーリー短杉
 宙域ステージ大杉な予感から単独では難しいと思われ
 しかし、合わせ技で出せそうな作品もないため絶望かも……

V&F91
→作品ちゃんと観てないからよくわからんけど
 20代後半から30代の客の支持をあまり得られなさそう
 あと機体数はそこそこだけどバリエーションに欠ける希ガス
 ビームシールド?の解釈も問題

72ゲームセンター名無し:04/09/05 05:12 ID:???
>>70
特撮ヲタきもい。それにそれZDXの次回作の話じゃないし
藻前は頭固い柔らかい以前に足りてない。
73Fuchsia ( ◆z5hK4t.NfM :04/09/05 05:13 ID:???
ウイングとかXとかウンkだもんなー
シードでいいんじゃねーの?
74@FF00EE@:04/09/05 05:21 ID:???
つーかこれ以降はZのバージョンアップでいいよ
75ゲームセンター名無し:04/09/05 06:16 ID:???
次回作はポッケの中の戦争だ
76ゲームセンター名無し:04/09/05 06:41 ID:???
新基盤+カードで
劇場Zに合わせて3回verUP
77ゲームセンター名無し:04/09/05 07:04 ID:???
>>72
久々にワロタw
78ゲームセンター名無し:04/09/05 10:12 ID:???
次回作はZZとにうで出してほすぃ
79ゲームセンター名無し:04/09/05 11:21 ID:???
SEEDって駄作じゃないですか・・・
ほんとに回想シーン盛りこむ作品ってだめなの多いよな
あれはアニメーターさんとガンダムって言う名前だけが勝利してる作品でしょ

バイダイもなぜかGBAで恋愛ゲームみたいに作ってるしな

SEEDをなんでカプンコが依託せにゃならん
そのままZZでセンチネルがあと追えば、逆シャアまでまっしぐらだろ


80ゲームセンター名無し:04/09/05 11:28 ID:???
Zって水中用開発されなかったのかな
ズゴックEやハイゴックの新型があってもいいと思うけどなぁ
カプール狙いだからZZは出してもらわないと
ってかまじでカプール変形面白ろうそうだね
コストも手軽だし
次回作は販売戦略の都合でZZだよね
フィギュアシリーズとかその他グッズの利益が減っちゃう
81ゲームセンター名無し:04/09/05 11:29 ID:???
正直、SEEDがゲーセンに並ぶと1ヶ月ももたないだろう
82ゲームセンター名無し:04/09/05 11:32 ID:???
言い忘れたがSEEDマンセーな奴らは恐らくセンチネルのセの字も知らないんじゃないか
まったく知らないからSEED出しての一択なんだろ?
83ゲームセンター名無し:04/09/05 12:44 ID:???
正直V以降は小便臭いからイラネ!。

もうめんどくさいからGジェネみたいに人気MS全部ドーンと出してくれ。

>SEED
プレーヤーも機体も厨only。
8472:04/09/05 12:45 ID:???
シラネ

特撮オタでも何でも良いけど
本当にガンダムはもう無理でしょ
日本を代表するアニメor特撮路線で行くのかと思ったら
そのままガンダム路線で突き進むとは・・・
85ゲームセンター名無し:04/09/05 12:45 ID:???
種ヲタは消防および腐女子が中心だからな
センチネルなんて知らないだろう
恐らくZとか1stのストーリーも知らない糞虫が大勢いると思う






来年の夏以降にわかZヲタが大量発生するんだろうなー
すっごく不快だ
86ゲームセンター名無し:04/09/05 12:48 ID:???
今の特撮なんて主人公がもやしイケメンと武器持ってる時点でアニメ以下
87オレは72じゃない70だ:04/09/05 12:49 ID:???
間違えた

88ゲームセンター名無し:04/09/05 12:51 ID:???
>>85
小説版あるんやで?知らんかったやろー
クワトロってシャアやったんやで?知らんかったやろー

こんな感じかな、若ヲタの会話
89オレは72じゃない70だ:04/09/05 12:52 ID:???
>>恐らくZとか1stのストーリーも知らない糞虫が大勢いると思う
知らない人間を何故か糞扱い。おまえが糞だ

>>来年の夏以降にわかZヲタが大量発生するんだろうなー
大丈夫。絶対しないから。そして何故それが不快なのかが分からん

総じて気持ち悪い
90ゲームセンター名無し:04/09/05 12:56 ID:???
糞アニメで育った若ヲタはなんか嫌だね

やっぱ手塚や初代のマンガ家に直で関わった人達は特撮でもいい腕してるわ
やっぱり戦争の前後体験してる人はすごいよ
9185:04/09/05 12:59 ID:???
どうせ70は仮面ライダーの中の人を見たいだけのおばさんなんだろうなー
君みたいな蛆蟲はこの世に存在する事が犯罪なんだからさっさと首吊れよ
氏ね
92ゲームセンター名無し:04/09/05 13:01 ID:???
>>89
知らない人間を何故か気持ち悪い扱い。おまえが気持ち悪い
あきらめろ平成はもうフォローできないほどアニメや特撮は糞時代だから
93ゲームセンター名無し:04/09/05 13:04 ID:???
若ヲタさんよもっとさ建設的に話さないかい?
罵倒するから同じく罵倒で返事が帰って来るんだよ?

結局これでもめるんだろ
9470:04/09/05 13:04 ID:???
>>91
なんでオレがおばさんなの?
しかも言葉使い悪すぎ
俺ガンダム好きだけどこういう人がいると心底ガッカリするよ
95ゲームセンター名無し:04/09/05 13:06 ID:???
>>94
自分で煽っておいて、何様お前・・・
96ゲームセンター名無し:04/09/05 13:07 ID:???
>>94
結局その言葉がいいたかっただけだろ
97ゲームセンター名無し:04/09/05 13:09 ID:???
もういいから
スレ違いで煽ってくる
厨房どっかいけよ
9885:04/09/05 13:10 ID:???
>>93
旧シャア板と新シャア板の住人の争いもそんな感じだよな

>>94
俺ガンダム好きだけどomaeみたいな人間がいると心底ガッカリするよ
99ゲームセンター名無し:04/09/05 13:11 ID:???
おまいに好かれてるガンダムは心底ガッカリしてるだろうな
10085:04/09/05 13:14 ID:???
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1094184201/l50
とりあえず94はここに逝け
もう帰ってくるなよ
101ゲームセンター名無し:04/09/05 13:21 ID:???
>若オタ
ゲーセンでも連コインする奴多し。
低コストに高コストで乱入なんて当たり前。
要するに精神的に幼稚。
ガンダムはオッサンや少年オヤジがマターリやるのが良い!

続編seedでもいいけど(寧ろ新旧分かれていいかもしれん。
旧オタのための続編もプリーズ。
10285:04/09/05 13:28 ID:???
そういえば昨日アッガイで一人旅した瞬間にハイメガで乱入されたなぁ
悲しみに暮れたよ
103ゲームセンター名無し:04/09/05 17:02 ID:???
>>85の人
それはどう考えても楽勝じゃないか
機動オススメ。アガーイタンなら復活もまるいが
104ゲームセンター名無し:04/09/05 17:52 ID:???
まぁ捨て台詞吐いて逃げるような奴は論争する以前の問題だね
105ゲームセンター名無し:04/09/05 17:56 ID:???
>>101
SEEDはでたらすぐに撤去な予感
大人しくバンダイが糞ファン相手に家庭用萌えゲー作ったほうがいいっしょ

チャロンのようなガンダムゲー出るみたいだし
2本柱でZZマターリしようや
カプールる使いたいしインコムッちゅう武器も使いたい
106ゲームセンター名無し:04/09/05 17:58 ID:???
煽りに煽り返してもきりがないし、空しいし、相手喜ばせるだけなので、
それなりに内容がある煽りなら一度マジレスを返して相手の反応を見て
ただ煽るのが目的っぽかったらもう放置。

荒らしは相手するだけ時間の無駄。一言言ってやりたい時もあるけれど
自分の忍耐力が試されていると思って我慢。

レスが無いことに対して
「あ、コイツこの俺に反論できないでやんの!論破してやったぜ!」
などという発想に転じるような寂しい人にはレスでもしてあげてください。
きっと喜びますよ。
107ゲームセンター名無し:04/09/05 21:09 ID:???
>>94はいろんなスレで無駄に自己主張して「心底ガッカリするよ」ってのを
きまり文句で吐き捨てて逃げてると思われ

こう言う盲文数回みたことあるよ
108ゲームセンター名無し:04/09/05 21:10 ID:???
('A`)チャントZZダシテネ
109ゲームセンター名無し:04/09/06 03:19 ID:???
>>80
マリンハイザック
110ゲームセンター名無し:04/09/06 05:15 ID:???
しかしまあ人間歳取ると心が荒むもんなんだな。
111ゲームセンター名無し:04/09/06 10:33 ID:???
>>110
短い一言でも中傷されたら誰だって気分悪いもんさネ
ツマンネェ世の中だから仕方ない所もあるでよ
112ゲームセンター名無し:04/09/06 11:20 ID:???
ガンオタしかいないのかこのスレは。センチネルってなんやねん。
このシステムの延長でやるならドラゴンボールがいいと思うけどな。
インカム面でも期待できるでしょ。なぜか今ちょっとしたブームだし。
113ゲームセンター名無し:04/09/06 12:41 ID:???
>>112
なにこの盲文(´ι _`  )
114ゲームセンター名無し:04/09/06 17:07 ID:???
>>101
>低コストに高コストで乱入なんて当たり前。

ゲーセンでやってんだから文句言うな。
115ゲームセンター名無し:04/09/06 18:13 ID:???
>>114のレス事態文句だろ
116ゲームセンター名無し:04/09/06 18:39 ID:???
ZZとセンチネルって収入面からみて有り得るのか?
カプコン&バンダイが利益重視するなら話題性で種を選ぶんじゃないか。
11785:04/09/06 19:13 ID:???
>>103
無印Zの話…
ZDXなら楽勝だったなorz
118ゲームセンター名無し:04/09/06 20:05 ID:???
カプンコ製作のガンダムは継続ってバンダイが発表してるから、
今のところ、限りなくZZの可能性が高いな。モデリングまんま使えるし。
ZZ人気がイマイチでも、今遊んでる奴らはマイ機体が使えりゃやるだろうし。
センチや逆シャアは、機体数や知名度の点で、ZZDXにオマケで出る可能性があるかも‥って位だろう。
F91以降はGジェネ化か?種は似たようなゲームが家庭用で出てるし、
連ジ〜Zの世代とは相容れない気がするんだが‥。
ガンダム>それ以外=雑魚って感じで、コスト制ともかみ合わなさそう。
119ゲームセンター名無し:04/09/06 20:45 ID:???
>>116
カプンコが種作るわけないじゃん
バンダイで間に合ってるし、アニメの人気とゲームの面白さは比例しないよ
種は出たら1ヶ月ももたない、ダム厨アニメなんて
んで何が人気なんだ・・・?ニュースでも一切取り上げてないし
ほんの一部のヲタだけ集まって盛り上げてるようにしか見えん

事実Gジェネやめぐりあい等もメインはガンダムの初代ルート中心
種だけで押し上げ周りは捨てるというようなアホな販売戦略でもないだろ
戦略や今後のグッズ関連でセンチネルやF91シリーズもメインに入れていきたいのが本音
一番宣伝用として最適なこのシリーズでこのまま逆シャアまでいくのが筋って物
120ゲームセンター名無し:04/09/06 20:58 ID:???
>>199

>>種は出たら1ヶ月ももたない、ダム厨アニメなんて

賛同
その場しのぎの捨て機体や主人公ひいきで異様に偏る
ガチャガチャ主砲だらけのダムなんて使っても面白くネ
4倍のパワー?あほらし

プロミネンス?ガンダムの糞オールレンジより
まだクイン・マンサのオールレンジ食らったほうが断然面白い

種のダム厨グラフィック、ヘコヘコ作成するくらいなら
「現行のグラフィック」を流用して連ジDX2作ったほうが売上もコスト面でも激しくそっちだろ
121ゲームセンター名無し:04/09/06 21:01 ID:???
>>120
おっと失礼>>119
122ゲームセンター名無し:04/09/06 21:07 ID:???
そういや、クイン・マンサってZZだったな、犬で倒してぇ!
今までの機体もZZで引き継げば金の面でもお徳だから
どう見ても次作はZZガンダムでモウマンタイ
123ゲームセンター名無し:04/09/06 21:14 ID:???
昔の収益データなんてほとんど意味がない
平成になってグッズや戦略の手札が増えた
まず現代にZZ起こしてデータ収集するのが常識的
今流れから行って一番都合が良いからこのチャンスたち切ってまで他出すまい
124ゲームセンター名無し:04/09/06 23:02 ID:???
一年戦争の完全版を…正直1st+SS(08.BD.WiP)だけでお腹イパーイ。
要望としてはEZ8、アプサラス、BD、イフリート、GMカスタム、NT1、ケンプファー、ハイゴックを追加

Z以降はやっぱり機体の性能差が激しすぎるし武器も最強思考で萎える。

>種
最近のアニメや漫画のアーケードゲーム化が進んでることを考えれ有り得るな…
125ゲームセンター名無し:04/09/06 23:11 ID:???
>>120
連ジDXの焼き直しなら新機体に
 ジムキャノン(250)
 ジムライトアーマー(200)
 ジムスナイパーカスタム(275)
きぼんぬ
126ゲームセンター名無し:04/09/07 00:31 ID:???
SEEDやW云々だらだらゲーム化しろとか単発レスはよく見るけど、
論理的でもないし相手を納得させるレスでもない

漫画ッちゅうもんは即席でも無いし長い時間かけて根強いファンが願ってアーケード入りされる
SEEDのファンって最初は作れ作れいいながら、出来あがったら「あきた」と言い
数週間で見捨てて他のネトゲ等に走っていくやつらが多いんじゃないか?
んで視聴率の方もSEEDしかダムアニメやってないから仕方無しに見てる人も3分の1以上はいるだろ

種が面白いじゃなくてガンダムが面白い
そこの間で理解できてない人達がのたうち回ってる
127ゲームセンター名無し:04/09/07 00:32 ID:???
>>126
いや半分以上だと思うぞ
128ゲームセンター名無し:04/09/07 00:37 ID:???
種は家庭用で止まっておくべき
初代歴史シリーズは根強いからアーケードできたんじゃないかね
129ゲームセンター名無し:04/09/07 00:54 ID:???
逆シャアまで大丈夫さ
カプンコは過去のキャラを引き継がせるのがセオリー
連ジとZの機体を引き継がせるのはZZってのが自然なカプンコ的な流れ
130ゲームセンター名無し:04/09/07 01:29 ID:ljiSDNY7
逆シャア出すにしても、機体は少ないし、地上ステージがないのでは?
131ゲームセンター名無し:04/09/07 01:40 ID:???
このゲームで宇宙主体ってもは問題だよな。
あれだとラサぐらいしか場面ないし、どっかの隕石表面もなんだかなー。
それでいてサイコミュいっぱいでまたなんかあれのような気がしないでもない
132ゲームセンター名無し:04/09/07 01:46 ID:???
baka
133ゲームセンター名無し:04/09/07 02:15 ID:???
連ジの焼き直しでいいと思うがなあ。0080も0083も入れて。
350でケンプファー出たり、トリントンをドムトローペンで走ったり。
134ゲームセンター名無し:04/09/07 02:19 ID:???
ZになってからMSの個性は減ったな。実際武装がほとんど同じだから大変なんだろうけど。

あとゲームスピードが速すぎて、待ちは減ったけど対戦がやや大味になった気がする。
格闘段数のインフレとか飛びかうビームの数って意味では、まあZっぽいかな。
135ゲームセンター名無し:04/09/07 02:47 ID:???
宇宙はもっとおもろく改良し直しだね
136ゲームセンター名無し:04/09/07 02:50 ID:???
俺から見たらZZもSEEDも変わらんのだけれど
137ゲームセンター名無し:04/09/07 02:57 ID:???
>>136
恋愛蛙顔物語の種よか
初代のキャラが出るMSメインのストーリの方がましだわ
敵MSもバラエティ豊富
138ゲームセンター名無し:04/09/07 03:08 ID:???
連ジに戻るかZZ行くか遅かれ早かれ
この2つは実現されるやろ、Zの前後は形にしとかんと
139ゲームセンター名無し:04/09/07 03:17 ID:???
ZZでファンネル搭載MSはキュベ系、ゲーマルク、クイン・マンサぐらいでは?
クイン・マンサはCPU専用機。
結局残りはキュベ系とゲマのみ。でもコストオーバーで組むには億劫。

狼のインコムは劣化版として有効範囲は常に自機周辺のみ。
その代わりファンネルよりもロック>攻撃までの速度で上回る…って感じで。

MSの個性もZよりあるし、やっぱZZだな。
ズサで味噌乱射してーよ。
140ゲームセンター名無し:04/09/07 03:48 ID:???
次回作はアーケードで出せるかな?
141ゲームセンター名無し:04/09/07 04:20 ID:???
あまり話題にはなってないが
SDガンダムなんてどうだ・



幽霊ララァ:コスト375


ブライト「サイト7に乱入したスイカ割り!!スイカ割り!!と、うるさいモビルスーツを頼むから撃滅しろ」





ラスボスはなぜかリアルサイズのνガンダム
142ゲームセンター名無し:04/09/07 04:32 ID:???
>>130
やっぱ単体じゃ無理ぽ。ZZDXや家庭用の追加機体じゃないかと。
センチはZZと時代も被ってるから違和感は無いな。

それ以降の閃光のハサウェイやF91〜クロスボーン、V、∀等も出して欲しいが、さすがに無理か…。
ただ、デナンでジェガン蹴散らしたり、X1vsF91、V2アサルトバスターや月光蝶使ってみたいな〜。
143ゲームセンター名無し:04/09/07 08:30 ID:???
MSV、1年戦争完全コンプしたらもうゲーセンから出てこないかも

両軍併せて100体ずつくらいから機体選択(もっといるか?)
144ゲームセンター名無し:04/09/07 08:54 ID:???
>>142
無理とは言えないポ
その時期に一年戦争ゲーで大量にお稼ぎになれば
OVAシリーズは商品される可能盛大っしょ

あとゲーマルクの全方位ビーム発射がどう表現されるか見物だ
145ゲームセンター名無し:04/09/07 08:57 ID:???
もうあれだな、バンダイって富野に最強にごますってるんだろうな
富野のおかげでバンダイがあるから神棚に長寿願っとけや
146ゲームセンター名無し:04/09/07 09:01 ID:???
>>145
そういやそうだね
たまごっちもデジモンも長続きしてないし
セガと合併仕掛けたときも富野が一言「やめとけ」って言ったらしいから
147ゲームセンター名無し:04/09/07 09:11 ID:???
種をアーケード化したらファンは、面白くないのは開発者の制とか叫びそうだ
駄作ストーリーが原因なのにいいたいこと叫びまくりながら
ラグナロクとかリネージュやってゲセンに来なさそう
で「バイダイ堕ちたな」とか無責任に言うんだ間違いない!
148ゲームセンター名無し:04/09/07 09:43 ID:???
富野が種に対して言った実際の一言

富野「だから小生は言ったんですよ。目の大きいキャラは駄目だって。」
149ゲームセンター名無し:04/09/07 09:52 ID:???
相変わらずで嬉しいぞあのハゲ
150ゲームセンター名無し:04/09/07 13:16 ID:???
・伝説の富野語録
「手塚が生きていたら、小生に嫉妬しただろうか」
「長浜忠夫は小生の代わりに死んだのかもしれない」
「庵野のように結末を壊すような真似はしない。今の小生は、既に悟りに達している」
「スタジオではスタッフにセクハラを敢行する。現場を一体化させるためにね」
「小生の作品はタイム・カプセル。30世紀の人間を驚かせますよ。
 逆に、今の愚民どもには少し高級すぎたかなって反省もある(笑)」
「小生の発言って、真っ当な日本語だとピー入っちゃうから、わざと分かりにくく表現してんだよ(笑)」
「本当の映像はハリウッドでもなく宮崎でもなく小生にある」
「15000人集めて新宿駅の広場でアニメ新世紀宣言したことあります」
「(イデオン発動篇は)コピーできるならコピーしてみろっていうまあそんな感じの電波だね」
「高畑勲の作品内での自慰行為はいつか真似したい」
「萌えはカスの感情。萌えアニメを観る奴は人生終わりだ」
「日本のアニメは観るに耐えない。オマ○コ開いてる分、AVの方がまだ観られる」
「プルはレモン・ピープルみたいなのでエロやろうと思ったけど、
 いわゆる萌えようぜみたいなクソヲタが多いから殺した」
「∀ってカテゴリー出来る作品じゃないんだよね。
 アニメのところに置いてあるとムズムズしてくるよ。世界名作文学のとなりに置いて欲しい。
 彼等の社会的な意識と小生の作品は共通するところがあるしさ」
151ゲームセンター名無し:04/09/07 14:00 ID:???
種ってなんですか?
1から読みましたが全然わかりません。
種→タネ→ターンA?
152ゲームセンター名無し:04/09/07 14:18 ID:???
>>151
SEED→日本語訳「種」
153ゲームセンター名無し:04/09/07 15:36 ID:???
>>152
ありがとうございます。SEEDでしたか、よく知りません。
ガンダムはZZまでしかよく知らないので次回作はZZ→ZZDXで完結してほしいです。
6作も出せばもうマンネリでしょから。
154ゲームセンター名無し:04/09/07 15:52 ID:???
>>144
ファースト→Z→ZZまでは新作としてのインパクトあるけど、逆シャアは新作としては、MSの数が少な過ぎないか?
しょっぱなから無印→DXみたいな「え?新作?」って感じになるかと。ま、出せるなら出してほしいんだが…。
155ゲームセンター名無し:04/09/07 17:03 ID:???
>>154
そこんとこはもし出すならDXで逆シャア+とかになるかな
まぁGジェネのような細かい機体でカバーもしようと思えばできるしねぇ

流れて気には
ファースト→Z→ZZ→センチネル→逆シャア?→F91→V
156ゲームセンター名無し:04/09/07 17:27 ID:???
ZZDXと連ジ2をゲーセンに配置するってことで
157ゲームセンター名無し:04/09/07 17:39 ID:???
ダブルゼータってエゥーゴ新MSがZZしかないやん。
158ゲームセンター名無し:04/09/07 17:50 ID:???
無印は再調整百式とジムV、ZZ、ネモVとかもあるんだっけ・・・
まぁDXで「百式改」とか数機入れるやろメガライダー百式も

その分アクシズのMSが個性に飛んでて多いから大丈夫さ
バウって足が離れてついて来るんだよね?
ハンマハンマのお手て伸ばして攻撃面白そう
159ゲームセンター名無し:04/09/07 17:55 ID:???
連ジ2出るなら、
イフリート・ケンプファー・パーフェクトジオング・NTアレックス
アプサラス・ブルーシリーズ・ピクシーガンダム・ハイゴック・ズゴックE

と魅力的なMS豊富だね
160ゲームセンター名無し:04/09/07 17:58 ID:???
>>159
そこに追加で、グフカスタム、空飛びグフ、ジオング試験ザクシリーズ、ガンタンク2

>>158
ZZシリーズに、ボールVってあったよね?黄色い奴
161ゲームセンター名無し:04/09/07 18:20 ID:???
できますれば
ドム・グロウスバイル
ドム・バインニヒツ
のコンビで戦いたいな
162ゲームセンター名無し:04/09/07 19:33 ID:???
初めからセンチも投入しとけば

エゥーゴ&連邦軍新機体
ZZガンダム、フルアーマーZZ、Sガンダム(EXS含む)、Zプラス、FAZZ、GMV
ネロ、メガライダー、出来れば百式改

ネオジオン&ニューディサイズ
クインマンサ、ドワッジ、ドライセン、ザクV、キュベレイ系、ゲーマルク、ズサ、ガンダムMK-X


結構な機体数にはなるな。
163ゲームセンター名無し:04/09/07 20:15 ID:???
センチとの合わせ味噌なら、
エゥーゴ&連邦軍
ティターンズ&ニューディサイズ
ネオジオン
てな、三つ巴だろうな。

375クラスの機体だけでも
ZZ(フルアーマ)スペリオル(EX-S)、サイコMkU、
ゼク・ツヴァイ、クインマンサと結構インパクトあるね。
主力量産機が
ジムV、ネロ、ゼク・アイン、ガルスJってとこか。
164ゲームセンター名無し:04/09/07 21:08 ID:???
フルアーマーZZってビームに耐えるんだよね?
あと全身ミサイルあるんだっけ?

あれはゲームバランス悪くなりそう出し
ノーマルZZだけでおkじゃねぇ?

センチ出るとしたらスペリオル等の主力機、1、2体だけっぽい
ネオジオンとアクシズの側はMSで大量だしね
165ゲームセンター名無し:04/09/07 21:25 ID:???
このスレだけシャア板になってる

センチってなに?
166ゲームセンター名無し:04/09/07 21:25 ID:???
>>164
フルアーマーのビームコーティングは消耗品で、サイコのIフィールドとは別物だし、
おまけに変形不能だから、結局ノーマルとトントンな気がする。
167ゲームセンター名無し:04/09/07 21:46 ID:???
>>166
簡単に手を加えるだけで出せるならいいですけど
グラフィック作成に時間がかかるなら別のMS作って欲しいって所ですね

ってかGフォートレスに変形したり元に戻ったりするのに
どんなけ時間かかるんだろ・・・
回避や攻撃に転じる前に打ち落とされたりステップで回避されそう

>>165
センチネル
168ゲームセンター名無し:04/09/07 21:48 ID:???
ZZのハイパーサーベルは
Zのライフルサーベル並の長さと
アッシマーのビームくらいの太さがあればいいけど
169ゲームセンター名無し:04/09/07 21:53 ID:???
ZZが375
Zが 310
ダムが295

なんかWダムやZの中コストコンビすげー強そう
170ゲームセンター名無し:04/09/07 22:58 ID:???
375の上限に拘らなくてもいいと思う。
クインマンサが400ぐらいかな。
600とか上げすぎると、どちらかを一方的に無視
する展開になりがちで面白くなさそうだな。
171ゲームセンター名無し:04/09/07 23:02 ID:???
>>167
アーマーのモデリングだけなら対して掛からないんじゃないか?着脱可能とかだと、それなりに大変そうだが…。
変形速度は他の機体とそんなに変わらないと思う。
172ゲームセンター名無し:04/09/08 01:27 ID:???
SEEDで面白くて人気出るならそれでもいいけどね。

問題はバンダイが版権をゆるしてくれない。
SEEDに関してはしばらくバンダイが独占状態だからね。
もし出したいと思って出せないのが現状だね
173ポピュラー:04/09/08 02:21 ID:95Bi5AVx
 お前らは頭が固い!!硬すぎるぞ!!僕のてぃんこくらいに。
seedやったら他出せなくなる!最初に書いてあったろ!

・ZDX出す段階でZZも入れておくべきだった。

・アレックスと事務カスタムとかのサイドストーリーものをいれる(ZZだすときに)時期がちがうから
 コストは結構低め

・コストを600から700にする。するとどうだろう非常にバリエーションが豊かになるではないか!!
 ガンダムちゃん2かい池マッセ〜。Zとガンダムちゃんいけまっせ〜。zとzはいけません。
 そーするとMK2はまたつかえなくなるなぁ   

  楽しみ  うふふ
174ゲームセンター名無し:04/09/08 03:18 ID:???
もし、ZZ出たら可変するパラスって感じか?なんか強そうじゃねーか。
175ゲームセンター名無し:04/09/08 12:33 ID:???
>>173
>>・ZDX出す段階でZZも入れておくべきだった。

この考えの時点で営業マンとしては失格だけどね
176ゲームセンター名無し:04/09/08 12:36 ID:???
>>174
背中のミサイルか、おでこビームを選択
ミサイルもジュボボボボ・・・って10発くらい出てくれれば面白いけどね

おでこビームはやっぱりスパガンのように貯めて発射でしょうけど
当てるのムズそう、ビームがスパガンの2倍以上だったらいいケド
177ゲームセンター名無し:04/09/08 12:47 ID:???
>>176
もちろん地形貫通で発射補正抜群ね
ビルの後ろから急にドバーーーーって来るさ
178ゲームセンター名無し:04/09/08 12:50 ID:???
ZZガンダムは3つの戦闘機からの合体だよね・・・やはり

 「 オ ー プ ン ゲ ッ ト 回 避 」は必須でしょ
179ゲームセンター名無し:04/09/09 00:41 ID:cxFBWvRl
おい!!ダブルゼータガンダムをゲーム化するなら


「モビルスーツ・シルエット・クイズ」


をボーナスステージに入れるべきだとは思わんかね・・・?
ちなみにハードモードだとさらにモザイクがかかります。
180ゲームセンター名無し:04/09/09 01:04 ID:???
完全新作でボトムズ。
ヴァーチャロンみたいにコアファンつくよ。

つか、オープニング再現してくれ。
181ゲームセンター名無し:04/09/09 01:07 ID:???
sage進行でいこうや
182  :04/09/09 01:56 ID:???
ゲーセンに通信機能付けて他店とのゲーム機と対戦出来るようにする。
そうすると3対3とか4対4で対戦出来るようになる。
いやぜひやってほしい。
183ゲームセンター名無し:04/09/09 02:58 ID:???
ストーリーモード欲しいな
184ゲームセンター名無し:04/09/09 03:54 ID:???
個人的にバウ使いたいな
185ゲームセンター名無し:04/09/09 11:24 ID:???
ZZのストーリー知って希望してるのかみんな…
あれ、ありえないだろ
186ゲームセンター名無し:04/09/09 12:47 ID:???
>>185
だよね、妙に明るいって言うか・・・
まあZが暗すぎたからその反動なんだろうけど。
187ゲームセンター名無し:04/09/09 13:09 ID:???
ストーリなんかほとんど、ゲームに関係ないってことは激しくガイシュツ
188ゲームセンター名無し:04/09/09 16:01 ID:???
ヒューストンの講演より

富野:ある種の怒りを感じる作品。好きではありません。大きな目をしたキャラクターには耐えられない。
189ゲームセンター名無し:04/09/09 16:06 ID:???
明るすぎるのは前半の話だろ。
後半はハヤトをはじめ人がかなり氏ぬぞ。
何ていうか、認識がグレンダイザーの兜甲児(扱い悪いのは前半だけだが、その印象強すぎる)に似てるな。
190ゲームセンター名無し:04/09/09 17:58 ID:???
>>188
それを言ったら、禿はZについても、「チェック以降一回も観てない」、「作りたくなかった」、「失敗作」とか、トップランナーでボロクソに言ってたよ。
テメエで作っといて、そりゃねえだろ…と思ったが。
191ゲームセンター名無し:04/09/09 21:29 ID:???
大きな目ってなぁ…
ブレンパワードのキャラの方が、巨大な目をしてなかったか?w
192ゲームセンター名無し:04/09/09 22:44 ID:???
現状の基板のスペックじゃ、これ以上は望めないな
Zでさえが、きつい状況なのに

機体水増しで、やってることは一緒の新作ってんなら、もう要らんかも
193ゲームセンター名無し:04/09/09 23:09 ID:???
イイMS出してゲーム面白くしてくれりゃあ、
原作が名作だろうと駄作だろうとどうでもいいよ。
194ゲームセンター名無し:04/09/10 03:05 ID:???
新作以前に基盤の容量が問題出るのか!
195ゲームセンター名無し:04/09/10 03:14 ID:???
イイMSってどんなのだよ?

基板で言ったらスパイクアウトの基板がいいのかな?
このゲームのシステムだって、これ以上はそんなに変わらないと思うしね。
196ゲームセンター名無し:04/09/10 04:36 ID:???
イイMS=ロックマン

ゲーセンにあったじゃん。2D対戦
あれの3D版って事でさぁ
昔のなら特徴ありまくりだろうから
そこから10人くらいチョイスして適当に作って欲しい
197ゲームセンター名無し:04/09/10 11:45 ID:???
スパイクアウトの基板なら、今よりラグや処理落ちが少なく出来そうだな
でも、みんなシステムに飽きてきてるんだよな
人数増やせば面白味も増えるのかな?
198ゲームセンター名無し:04/09/10 13:16 ID:???
スパイクアウトの基板て連ジと同じじゃねーの?
家庭用に移植するのめんどくさいからしばらく246でしょ
199ゲームセンター名無し:04/09/10 14:55:53 ID:???
いや無印よりかは面白くなったでしょ
ギャプランもう少し弱体化キボン。一択する奴ちょっと多いわ
200ゲームセンター名無し:04/09/10 15:56:49 ID:???
>>199
確かに。復活のお陰で低コストにも希望が生まれた。
いい方向に進化してると思う。

これ以降は3vs3とかかな‥ロックのシステムをどうするかが難しいが。
あとボタンも、そろそろ増やした方がいいな。同時押しが多過ぎる。
新規プレイヤーが敬遠する一因だと思う。
201ゲームセンター名無し:04/09/10 17:28:00 ID:???
ボタンを増やすのは難しいかもね。
普通の基板で対応してるのは4ボタンなのよ。
じゃあ6ボタンのは?と言えば、基板から別の場所からコードが出てるのよ。
カプコンの基板なら改造も出来なくは無いけど、他社の基板だと難しいかも

ロックは最悪自分から近い距離の2体までとか(遠くから砲撃モードでバリバリ撃たれそうだけどね)
202ゲームセンター名無し:04/09/10 17:30:58 ID:???
>>200
モーション一新するだけでまた良い仕上がりになるさ
ちょっとナルシスト攻撃増やして欲しい
203ゲームセンター名無し:04/09/10 21:49:27 ID:???
age
204ゲームセンター名無し:04/09/10 22:28:54 ID:l4OWW6+5
SEEDとかウイングとか言ってる馬鹿は頼むから頸動脈切って死んでくれ
205ゲームセンター名無し:04/09/10 22:32:51 ID:???
>>203-204
もちつけ
206ゲームセンター名無し:04/09/11 06:26:56 ID:???
>>204
ヨーロッパや香港に向けて出すなら、Wや種もアリかもしれぬな。
207ゲームセンター名無し:04/09/11 08:32:21 ID:???
W良くない?期待に個性あると思うよ
逆にZZってZからなんの進化もしなさそう
208ゲームセンター名無し:04/09/11 09:07:32 ID:???
個人的な希望
・キングゲイナー
・逆シャア

商業的、知名度、人気を考慮した意見
・腐女子向けの要素を詰め込んだSEED
209ゲームセンター名無し:04/09/11 12:26:46 ID:???
個人的な希望
・0083(MSVとかもたっぷり追加 核BZ無し MAはCPU専用or無し
・ZZ(センチネル付き

商業的、知名度、人気を考慮した意見
・腐女子向けの要素を詰め込んだSEED

一部の変な奴が言い出した意見
・逆シャア

なんでZの次が逆シャアなんだよ
MS少ないしファンネル天国で面白く無いしビームは当たらないしつまらないと思うぞ
まあZZもファンネル天国でビーム当たらないが面白そうな事は確かだ
210ゲームセンター名無し:04/09/11 12:29:33 ID:???
SEEDはバンダイが版権を許してくれない。

ZZで出るんじゃないかな?
でも、そろそろゲーセンも買えなくなってきてるけどさ

逆シャアはファンネルだらけだからな
211ゲームセンター名無し:04/09/11 13:44:39 ID:???
取りあえずファンネル使いを集めてみた

逆シャア
・ギラ・ドーガ サイコミュ試験型
・ヤクト・ドーガ
・サザビー
・ナイチンゲール
・α・アジール
・υガンダム
・υガンダム HWS装備型
・Hiυガンダム

ZZ
・キュベレイ
・キュベレイMk-U
・量産型キュベレイ
・クイン・マンサ
・ゲーマルク
・サイコ・ガンダムMk-U
・ドーベンウルフ
・ハンマ・ハンマ
・量産型ハンマ・ハンマ

ちなみに調べればまだまだ出てくると思う
これは俺様の記憶から抽出したものなんで
逆シャアなんてモビル・ビット使う奴とかがGジェネに出てたし(名前忘れたから入れてない
まだまだMSVにいるだろう
212ゲームセンター名無し:04/09/11 13:53:20 ID:???
クエスがヒステリックな声だしてくれればそれでいいよ。
213ゲームセンター名無し:04/09/11 14:23:56 ID:???
ファンネルが全部Zのキュベの仕様じゃなくていいしな
作り方にも色々出来るね。
本当に使い物にならないファンネルも作れれば、ファンネルだけが主体のMSも作れるしね
214ゲームセンター名無し:04/09/11 14:24:18 ID:???
いやなんでこんなZZが推されてるんだ
普通に無いだろ
215ゲームセンター名無し:04/09/11 15:22:56 ID:???
>>214
ZZにもの申すならさ
説得力のある文の1つでも書けって
1人で納得してるなyo
216ゲームセンター名無し:04/09/11 17:42:23 ID:???
>>214
いやなんでそんなZZを避けるんだ
普通にあるだろ
217ゲームセンター名無し:04/09/11 20:39:21 ID:???
まぁ確かにZZの内容を見たら、言いたい事もわかるけどさ
218ゲームセンター名無し:04/09/11 22:38:21 ID:???
>>217
おまい少しはレス見ろよ
219ゲームセンター名無し:04/09/12 01:50:55 ID:???
どうせならダブルゼータは・・・







ボタン3つで7つの武器を使い分けるシューティングにするのはどうか?
220ゲームセンター名無し:04/09/12 03:34:22 ID:???
>>219
それじゃ、開発トレジャーになってしまうやんw
221ゲームセンター名無し:04/09/12 03:42:46 ID:???
>>215
まず作品をたどる意味が無い
次回作つっても別にガンダムじゃなくても良いし
もっと分かりやすい奴が良い
222ゲームセンター名無し:04/09/12 09:20:40 ID:???
↑は鮒厨であると私は断言する!
223ゲームセンター名無し:04/09/12 09:22:24 ID:???
ZZはシャアもアムロも出てこないし、売りがない。
逆シャアはサザビー、νガンダムとか売りがある。
シードはいいお客さんじゃないか?
224ゲームセンター名無し:04/09/12 09:48:37 ID:???
>>221
なにその説得力の無さ…(´ι _`  )
225ゲームセンター名無し:04/09/12 15:23:46 ID:???
>>223
だーかーらー、MSが少な過ぎだと何度言えば‥。
226ゲームセンター名無し:04/09/12 15:53:36 ID:???
売りがないとかそんな話し何度書きこむつもりだ・・・
売りが無いって言い張るんだったらその「内容」言えよ「内容」
説得できそうな文考えて書きこんでみろや

毎度毎度、
自己主張→叩かれ→意見が通らない→捨て台詞→にげる

はぁ…┐(´д`)┌ ヤレヤレ
227ゲームセンター名無し:04/09/12 15:56:39 ID:???
>>223>>225
心配ぜずともZZやνはおまいの給料やお小遣いより何万倍お稼ぎだから
228ゲームセンター名無し:04/09/12 15:59:18 ID:???
229ゲームセンター名無し:04/09/12 16:05:22 ID:???
とりあえず、家庭用だけでいいから出してくれ
面白かったらアーケードで出せばいいやん
230ゲームセンター名無し:04/09/12 16:41:01 ID:???
ZZは売れないから、種だの逆シャアだの言ってる奴いるけど、
カプは版権を、バンダイから買わなきゃならんっての知ってる?
ぶっちゃけ、MSを一からモデリングするのは相当大変だし、
カプにしたら、今のモデリングを、長く使い続けて楽して儲けたいに決まってる。
だから、無印→DXの流れを作ったのは万々歳だろう。ZはDXが無印みたいなモンだが‥。

高い金出して種の版権を買って、種のMSを一からモデリングして作っても、
今、連ジシリーズを遊んでる連中と、種のファン層が被るどうか、これは微妙な所だ。
どんなゲームでもそうだけど、今まで使ってたキャラが居なくなってしまったら、どうしても離れていく奴はいる。
現状の連ジシリーズは、そんな冒険する必要が無い位には売れているんだよ。
過去のモデリングを使える逆シャアは、まだあるかもしれないけど、
ZZをすっ飛ばして逆シャアってのも変だし、前述した通りメーカーはなるべく小出しにしたいんだから。
231ゲームセンター名無し:04/09/12 18:09:11 ID:???
つまり続編はZZ
その続編はZZDX(センチネル付き
その続編は逆シャア
その続編は逆シャアDX(閃光付き
その続編はF91
その続編がF91DX(F90とか黒本付き

ここでこのシリーズは惜しまれつつも終了します
え? Vや種はどうしたかって?
そんなもん出す訳ねーだろ馬鹿w
客が腐女子と変人しかいねーってのwwwwwwwwww
232ゲームセンター名無し:04/09/12 19:00:47 ID:???
てか、種の版権はバンダイ出さないよ。
種は今はバンダイだけの商品だからさ
出せるとしたら、お菓子のパッケージぐらい
233ゲームセンター名無し:04/09/12 20:57:27 ID:???
ZZの無印ってネオジオン側どの機体がでるんだろね
ハンマハンマとジャムルフィンは出しておいて欲しい所だが

やっぱドーベウルフとかバウとかアクシズ系はDXに回されるのかな
だとしたらZZDXまだクィンマンサ引っ張るのか…ヤメテケレ
234ゲームセンター名無し:04/09/12 20:58:36 ID:???
ギャプランマンセーはみんなジャムルフィンに乗りかえるのかな
235ゲームセンター名無し:04/09/12 21:01:19 ID:???
メガライダーとかたぶん家庭用行きだと思うし

センチネルの主役機1機か2機登場しないとエゥーゴ側すくないよね
まぁSガン(コスト375)は確定でEXSはでないっぽいかな
ゼータプラスより面白い機体があればいいけど
236ゲームセンター名無し:04/09/12 21:02:25 ID:???
スペリオールGってさ車に変形するんだっけ?
237ゲームセンター名無し:04/09/13 00:47:16 ID:???
本命: ΖΖ( +逆シャア+センチネル?)
時点: 連ジ+OVA機体、種、逆シャア
大穴: W

このスレの流れだとこんな感じか
238ゲームセンター名無し:04/09/13 00:51:14 ID:???
>>237
種とWは抜きましょう
なんの根拠もなく
単発レスして叫んでるだけだから
239ゲームセンター名無し:04/09/13 00:52:40 ID:???
>>230
悲しいことに一番そのレスを見て欲しい奴らは素無視してまた、
「いや、ありえないだろ」の1行レスがくるんだぜ
240ゲームセンター名無し:04/09/13 02:09:53 ID:???
>>239
まあね。そういうのは、もう放置で。

たぶんカプは、
アケ版ZZ(メイン機体網羅、マイナー機未登場)
家庭用ZZ(マイナー機体保管&バランス調整)
アケ版ZZDX(残りのMS&センチ(逆シャアも入るかも)MS登場)
家庭用ZZDX(微妙なバランス調整を施した完全版)
の四毛作を続ける筈。その後はGジェネ化?
241ゲームセンター名無し:04/09/13 02:32:45 ID:???
でも、ZDXも少ない機体の追加でよく出したしな
さすがにZDXの家庭用は無理かな
0083のMS入れて出して欲しいけどね。シナリオでデンドロとかもさ
242ゲームセンター名無し:04/09/13 14:15:26 ID:???
>>241
(´ι _`  )
243ゲームセンター名無し:04/09/13 14:32:44 ID:???
>>240
逆シャアはたぶんカプンコ最終兵器(隠し玉)として出すと思うよ
恐らくだけどZZの3部作終わって、そろそろかなってとこで
逆シャアの修正版か今ある物を映画で期間上映しそうな感じ
いろんな企業が便乗したいのは当然だしね

「あれから数年・・・連邦VSジオンから始まり・・・ついに待望のあのシリーズが参戦」と、
一度歴史をたどるのを止めるんじゃないかな。

んで連ジ2またいろんな機能考えて発表したり
スパロボのように「完結」ってつけてずるずる終わらせないのが企業手癖の悪さで
悲しいけどファンには嬉しい所。

連ジ2終るとF90〜クロスボーンガンダムまで出るか・・・

あと、どんな出し方にせよ作品はバッサリ区切るはず
オマケで次作のMSが出るのは考えにくいね
244ゲームセンター名無し:04/09/13 14:37:10 ID:???
連ジ2出したとしても、いままでの全機体はテーマ「パラレル」という意味で出すはず
245ゲームセンター名無し:04/09/14 02:55:45 ID:???
>>226
ZZも売りの何の根拠も無いだろ
ただ話が繋がってるってだけで
Zは売れたのか?え?売れたのか?あれで
まさかZZで巻き返すとでも?おいおい

そんなオレが期待するのは、大穴
ルパン3世
246ゲームセンター名無し:04/09/14 03:32:12 ID:???
このスレも面白かったのは50くらいまでだな
こういうスレって普通
住人の奇抜な面白いアイディア+雑談+哀愁で成り立つ良スレだと思ってたんだけど
なぜかセンチだのクロスボーンだの専門用語が平気で飛び交う謎なスレに
247ゲームセンター名無し:04/09/14 08:17:23 ID:???
連ジDXまでは 「凄い! ガンダムのゲームなのに面白い!」 と、一般客も呼べた。
だが何年もたって、Zは 「ああ、続編が出たんだね、今度はゼータかぁ」 と、一般客にはそれくらいにしか思われていない。
そこでZZが出たところで ふーん くらいですまされ、完全なスルーで人は増えない気がするんだが。

だったらシードとか作って 腐女子層+連ジシリーズだからやるゲーオタ層 を狙ったほうがいい気がする。
Zに登場させた1st〜Zのキャラも隠しで入れておけばいいしね。
248ゲームセンター名無し:04/09/14 10:43:04 ID:???
>>245-247
おまえ・・・ちゃんとレス読めますか?
そういうこと何度書きこめば気がすむんだと
書き込む前に文章もう一度見直せよ…それが最大限の「内容」って奴?あきれた・・・

なんの確信にも触れず、
いいたいこと叫び散らして1、2行の単発レスつけてるだけじゃん
根拠とか意味わかっていますか?

なんでカプンコが、糞種作らないと行けないんだよ
ルパン?ネタだよね?マジレス?・・・
そういった返信レスも見れないのか。。。ヤレヤレorz・・・
249ゲームセンター名無し:04/09/14 10:46:39 ID:???
自己主張→叩かれ→意見が通らない→叩かれ→捨て台詞→にげる
                         ↑
                        現在ココ
  
次は捨てセリフか
250ゲームセンター名無し:04/09/14 10:53:55 ID:???
建設的な文章が書けないってのが若ヲタの特徴だから
まさか感情論で説明するとは思わなかったyo
251ゲームセンター名無し:04/09/14 11:09:18 ID:???
>>250
擬音語とか使ってるしな

そんな盲文より、
ZZはファンネル使用が少し増えるが
ゲーマルクのマザーファンネル、キュベレイのファンネルがお互い出し合った時
ファンネル同士戦ってたよね、そんな相殺とか表現してくれたら面白いのに
ビームだらけで戦場面白いことになる

クイン・マンサのファンネルの量をとことん増やしてもらえると嬉しいのだが
252ゲームセンター名無し:04/09/14 11:11:08 ID:???
基板の処理が間に合うのなら一度に出す数はキュベの3倍ほどで
253ゲームセンター名無し:04/09/14 11:18:14 ID:???
>>247
>>230
しっかり見てからレスしような!
254ゲームセンター名無し:04/09/14 12:10:54 ID:???
>ZZは売れないから、種だの逆シャアだの言ってる奴いるけど、
>カプは版権を、バンダイから買わなきゃならんっての知ってる?
ZZだって買わなきゃならん

>ぶっちゃけ、MSを一からモデリングするのは相当大変だし、
大変でも、新作作るならZZでも逆シャアでも種でも新キャラは作らなきゃならんな

>カプにしたら、今のモデリングを、長く使い続けて楽して儲けたいに決まってる。
Zの旧機体登場ですね。
アレは連ジの NAOMI→PS2移植 の際にPS2用にモデリングしなおしたものをZのPS2基板に流用しなおしたものでしょうが、
次回も同じ基板を使うなら今よりも流用はもっと楽ですね。

>だから、無印→DXの流れを作ったのは万々歳だろう。ZはDXが無印みたいなモンだが‥。
ZのDXの次の話でしょう? 新機体は必須です。

>高い金出して種の版権を買って、種のMSを一からモデリングして作っても、
上参照

>今、連ジシリーズを遊んでる連中と、種のファン層が被るどうか、これは微妙な所だ。
被らない、つまり新規開拓できる。
アーケードに来るかは別問題だが家庭用は確実に売れる。

>どんなゲームでもそうだけど、今まで使ってたキャラが居なくなってしまったら、どうしても離れていく奴はいる。
>現状の連ジシリーズは、そんな冒険する必要が無い位には売れているんだよ。
Zで連ジの旧機体が(ry

>過去のモデリングを使える逆シャアは、まだあるかもしれないけど、
>ZZをすっ飛ばして逆シャアってのも変だし、前述した通りメーカーはなるべく小出しにしたいんだから。
シード2の盛り上がりに便乗する、というのも商売の手です。
ZZ→逆シャア とか、いちいち流れに沿っていたらシードを売るチャンスはなくなります。

問題はバンダイが許可するかどうか、ですが。
255ゲームセンター名無し:04/09/14 12:47:04 ID:???
俺もSEED出せば、それなりに売れると思う。
だけど、バンダイはSEEDの版権はださないだろうな
256ゲームセンター名無し:04/09/14 14:10:50 ID:???
糞SEEDなんて版ダイがヘコヘコ恋愛風に作ってらいい
SEED版権もし売っていたとしてもカプンコは買わねぇーよ
257ゲームセンター名無し:04/09/14 14:11:29 ID:???
よく分かった。
お前等シードが嫌いなだけだろ
258ゲームセンター名無し:04/09/14 14:22:55 ID:???
>どんなゲームでもそうだけど、今まで使ってたキャラが居なくなってしまったら、どうしても離れていく奴はいる。
>現状の連ジシリーズは、そんな冒険する必要が無い位には売れているんだよ。

Z、ZDXって売れたの?
売れそうになかったからセット売りとかそういう中小メーカーの心が離れるようなことばっかり繰り返してた印象があるんだけど。
時間が経って人はどんどん減っていってるし、残っているのも固定層しかいなくて新作出すまでも無いような気がするんだが。
259ゲームセンター名無し:04/09/14 14:29:56 ID:???
>>254
なんか勘違いしてないか?

>>アーケードに来るかは別問題だが家庭用は確実に売れる。

は?アーケード話しのレスで何で家庭用の話しに挿げ替えるんだ?
ちゃんとレスの流れ熟読した方がいいよ

おまいの言ってることただの「ああいえばこういう」っていうんだよ
あんたのレスを180度ひっくり返してZZにも当てはめられますね

自分の都合の良いレスしか見てないんだろ?
そう言う話、何度するんだ!!っつうの
レスしてるのが悪いって言ってるんじゃない、いろんなレス見た上の「進展」が全くない
いつまで同じ発言ループさせるんだ

最終結論が「SEEDの版権売っていない」に行きつくなら、話す以前の問題だろうが…
260ゲームセンター名無し:04/09/14 14:33:59 ID:???
>>257
嫌いじゃないがストーリとキャラとMSが幼稚すぎ
だからバンダイが盛り上げればいい
261ゲームセンター名無し:04/09/14 14:37:15 ID:???
ツッコミはそこだけかいw

開発も元カプコンとしては開発費の回収&利益は家庭用を含めたモノで良い。
これは2D格ゲーでもその傾向が昔からあり、ゼロシリーズは家庭用移植も前提に作られている。
カプエス2は発売1ヶ月くらいで家庭用発売、ハパ2は家庭用先行、ジャムも発表の時点で家庭用決定。

アニメと同じく、DVDの売り上げも考えて製作しているようなモノです。
262ゲームセンター名無し:04/09/14 14:39:56 ID:???
カプコンの中にはかなり良質の腐女子心を持ったスタッフがいたから、シードでもクオリティは高くなるんじゃないか?
主にキヌとか、家庭用ジャス学作ってた連中が仮に図り間違ってシードに多少の愛があれば凄いコトになりそうだぞ。
263ゲームセンター名無し:04/09/14 14:40:47 ID:???
ファミ通見ていない奴なんていないと思うから言うけど
家庭用でたらしっかりランキング目に焼き付けとけ

わざわざ新規開拓しなくてもZZでモウマンタイの売上だから
心配しなくても次作ZZだよ

Zと連ジの機体の他に「ストライク」、「バスター」とか並ぶのか、
パイロットも表示違う絵描きの蛙顔が映っているのか、、マップも別世界、、、アホラシ

ZZ出てもおまいらやらなきゃいい買わなければいいさ
264ゲームセンター名無し:04/09/14 14:42:17 ID:???
連ジ、連ジDX、Zの家庭用の売り上げデーター希望。
あとバンダイの出した同時期のガンダムゲームの比較データーも。
265ゲームセンター名無し:04/09/14 14:43:04 ID:???
>>261
たぶん>>259に言ってるんだと思うけど
ちゃんとすみからすみまで読みましょうね
266ゲームセンター名無し:04/09/14 14:46:05 ID:???

最終結論が「SEEDの版権売っていない」に行きつくなら、話す以前の問題

267ゲームセンター名無し:04/09/14 14:48:03 ID:???
>>262
(´ι _`  )
268ゲームセンター名無し:04/09/14 14:49:24 ID:???
>>266
見てもまだ種ネタ続ける奴ってどうかしてる
大人しくシャア板帰りましょうね
269ゲームセンター名無し:04/09/14 14:50:15 ID:???
ZZに当てはまらない、決定的な差は求心力。
ZZだと新規開拓は出来ない、同じ固定層からしか売り上げが見込めない。

逆シャアは1stしか認めないみたいな人でも好きだったりする人気作品で待望のνやサザビーなどのMS人気もある。
シードは言わずもがな。

ZZの求心力、一言で伝わる魅力ってなんですか?
270ゲームセンター名無し:04/09/14 14:55:23 ID:???
>>269
その考え事態が遅れてる
連ジとZの売上から、新規開拓の枠にZZが入っているとしても問題ない
要するに内容関係無くZZというタイトルだけで制作可能なんだよ

Zガンダムは昔のユーザーだけがプレイしているんじゃないだぞ?
あとさ、こういう話しもう上のレスでしてあるんだけど
271ゲームセンター名無し:04/09/14 15:01:27 ID:???
んでさお前ら昭和時代のZZの話しの売上や内容の、話し持ち出してもなんの意味もないから

ガンダムも最初は廃れアニメで有名で途中で打ち切り
再放送から今のカリスマ気づいてるんだぜ?
ちゃんとレスの裏読んでくださいね。

平成にZZブランドを起こしてデータ収集するのがプロとしての当然のお仕事
それと後世に1つでも作品を絶やさないっていう普通の義務
272ゲームセンター名無し:04/09/14 15:07:51 ID:???

 ZZ出てもやらなきゃいい買わなければいいさ

まぁほとんど「バウ最高」と目の色変えてアーケードやオンラインやってるんだろうけど
273ゲームセンター名無し:04/09/14 15:14:39 ID:???
絵描きさん的にも歴史たどらないと行けないってのは1つの理由だね
Gジェネみたいにキモクして欲しくない
274ゲームセンター名無し:04/09/14 15:15:06 ID:???
>>262
だから、版権をバンダイが出さないって言ってるだろ
カプだってSEED出したいとは思ってるんじゃないか?

SEEDがやりたかったら、バンプレに作るのを頑張ってもらわないと駄目ってこと
275ゲームセンター名無し:04/09/14 15:18:02 ID:???
自己主張→叩かれ→意見が通らない→叩かれ→捨て台詞→にげる
                         ↑
                        現在ココ
  
いまだここ
276ゲームセンター名無し:04/09/14 15:20:05 ID:???
>>274
カプの気持ちの予想は荒れる元
版権の問題があるのでSEEDネタは終了ってことで
277ゲームセンター名無し:04/09/14 15:23:53 ID:???
若ヲタがレスも見ず、同じ発言ばかり繰り返しているスレはここですか?
278ゲームセンター名無し:04/09/14 15:25:03 ID:???
ザクVのおかげでようやくザク一族も最前線で戦えるよーーー!!!!
279ゲームセンター名無し:04/09/14 15:26:02 ID:???
別に俺は種でもいいが
面白ければ

面白くないなら、せめて逆シャア出せ。
逆シャアだけじゃキツそうだから、閃ハサとF91でもコラボしろ
ν・サザビー 対 Ξ・F91でやってみたい
ファンネルが激しく飛びかうなか、F91が分身し、νがIフィールドを展開させ、ファンネルもどきミサイルが突っ込まれるシチュがいい
280ゲームセンター名無し:04/09/14 15:27:43 ID:???
>>279
おちついてレスしような
281ゲームセンター名無し:04/09/14 15:31:37 ID:???
種を>>266も見ずにまだ語るならなら大変スレ違いですのでシャア板か隔離スレか
もしくは、チラシの裏にでも書きましょうね
282ゲームセンター名無し:04/09/14 15:31:57 ID:???
ZZなんて、エゥーゴがZZ以外はザコMSしか増やせないじゃないか
ネオ・ジオンは思いついただけでも10機体近くあるけど
283ゲームセンター名無し:04/09/14 15:34:19 ID:???
>>280
別に俺は種なんか欲しくないよ
面白ければ許すってだけ
これの次回作なら、あの糞ストーリーもウザイキャラもあんま関係なさそうだし
まぁガンダムだらけは頂けないが
284ゲームセンター名無し:04/09/14 15:34:34 ID:???
マップでガズエル、ゲーマルク、ガズアルチームが襲ってくるね
対戦でもガズエル、ガズアルコンビで相方と使用すると面白ろそうだね
コストはマクツと同じ位か295辺りでok
ゲーマルクはドックと同じくらいかな
285ゲームセンター名無し:04/09/14 15:36:17 ID:???
>>282
激しくガイシュツ
いいかげんスレ読もうよ
286ゲームセンター名無し:04/09/14 15:38:13 ID:???
>>277
書きこむ前に見れ
287ゲームセンター名無し:04/09/14 15:40:12 ID:???
>>285
長文レスばっかで見る気がしない
288ゲームセンター名無し:04/09/14 15:41:22 ID:???
>>287
じゃあカエッタホウガイイヨ
単発スレだと叩かれてるのがオチダカラ
289ゲームセンター名無し:04/09/14 15:42:58 ID:???
この程度を長文と呼ぶとはすごい方がいらっしゃいますね
290ゲームセンター名無し:04/09/14 15:46:11 ID:???
スレもまともに読めない香具師邪魔だからカエレ(・∀・)
291ゲームセンター名無し:04/09/14 15:47:41 ID:???
ここは香ばしいニオイのするスレですね
292ゲームセンター名無し:04/09/14 15:47:43 ID:???
クインマンサのメガビームキャノンがどんなモーションしてるか見物!
サイコのビームより、多めの拡散粒子のほうが良い!
293ゲームセンター名無し:04/09/14 16:06:33 ID:???
以前、似たようなスレで思ったけど、ズサが面白そうだ。
出撃時はブースターで一撃離脱戦法。ミサイルを射ち尽くした後はブースター排除して格闘戦に移行、「まだだ、まだ終らんよ!」
294ゲームセンター名無し:04/09/14 16:10:48 ID:???
ゲゼ使いたいな
295ゲームセンター名無し:04/09/14 17:50:29 ID:???
ZZの魅力が一切語られてないな。
Zは永野メカやZガンダムといったMSの魅力はいくつもあったのに。

シードは鮮度が大事なアニメだから、数年後に出しても変わらない人気のZZや逆シャアを後回しにしても問題ないだろ。
(多くの腐女子の興味はシードの後に始まったハガレンに一斉に流れた)
その代わり、売り時にはアホみたいに売れる。
296ゲームセンター名無し:04/09/14 18:32:07 ID:???
>>295
種ネタだすのやめにしないか?
名前で過剰反応、周りのレス見向きもせず
必死で自己主張されるのかなりうざいからさ

ヤフーで検索すると吐いて捨てるほど隔離スレ出てくるのに
わざわざここに書きこんでくる奴こないためにも協力して
297ゲームセンター名無し:04/09/14 18:36:13 ID:???
ガルスJが普通に使いやすかったら
バーザムとβお払い箱だね
298ゲームセンター名無し:04/09/14 18:38:14 ID:???
ZZは専用機が多いからねぇ
高コストがたくさんあるから戦術の幅増えるっしょ
特にザクVはザク一族の切り札!
高コストザクウマー
299ゲームセンター名無し:04/09/14 18:39:39 ID:???
>>295
魅力、もしよかった少し紹介キボン
300ゲームセンター名無し:04/09/14 18:41:00 ID:???
量産型キュベレイのオンパレードステージ面白そう
301ゲームセンター名無し:04/09/14 18:42:24 ID:???
カプールを切に願う早くZZだしてカプンコ
302ゲームセンター名無し:04/09/14 19:43:46 ID:???
ZZ・センチの他にもZMSVも加えてみたいよねぇ
ガンダムMK-Vやらフルアーマー百式改やら。
303230:04/09/14 22:03:09 ID:???
>>254
放置しようと思ったけど、池沼過ぎて可愛そうだからレスしてやるよ。
>ZZだって買わなきゃならん
>大変でも、新作作るならZZでも逆シャアでも種でも新キャラは作らなきゃならんな
同じ版権買うにしろ、ZZならZまでのMSを登場させて、水増しが可能だって事解らない?
それに過去の作品と、現行ガンダムの版権使用料が同じだと思ってるの?

>次回も同じ基板を使うなら今よりも流用はもっと楽ですね
当たり前だろ、馬鹿野郎。

>ZのDXの次の話でしょう? 新機体は必須です。
未完成品で小銭を稼ぐカプンコへの皮肉

>被らない、つまり新規開拓できる
それを冒険と言うんですよ。

>Zで連ジの旧機体が
ZZでZと連ジの機体が

>シード2の盛り上がりに便乗する、というのも商売の手です
盛り上がらなかったらどうするの?
304ゲームセンター名無し:04/09/14 22:11:09 ID:???
>>297
ガルスJは、格闘よりの機体だからそこで差別化をすればオケ。
特格はもちろん地獄突きでw
>>298
ザクVは楽しそうだよな。ウルフのが高性能だろうけど。
>>301
カプール&ザクマリナーで、Zじゃ影の薄い水中用MSをアピール
305ゲームセンター名無し:04/09/14 22:16:23 ID:???
ZZはあまりオペレーターいないな。トーレス、ブライト、ゴットン、ハマーン、グレミーくらいか。
306ゲームセンター名無し:04/09/14 23:38:56 ID:???
>>230の言ってることは一理あると思っていたが、

>>シード2の盛り上がりに便乗する、というのも商売の手です
>盛り上がらなかったらどうするの?

これはさすがに苦し過ぎるな。
実際に放映中は関連商品が売れたワケだし、その方法論を受け継いだ
次作も同じ程度の期待をかけて商品化されていくのは当然。

盛り上がらなかったらどうするの?じゃなくて他の返し方にしとけ。
307ゲームセンター名無し:04/09/15 00:59:08 ID:???
カプールのカリスマ性ならきっと使用できるさ!
308ゲームセンター名無し:04/09/15 01:16:17 ID:???
特に今時の新しい物ってのは賞味期限がある(名前だすと過剰反応起こす奴がいるから伏せる)
次から次にひょこっと新MSが出る状態で誰が開発できるか
更にいうならゲーム雑誌に掲載されてる量産型や強化版シリーズ・・・「糞」
使いたくもない。

ZZってのはサイドの細かい部分がしっかり補則されてる
更にゲームの核となるMSの個性(切り分け)が良く表現されています
開発者としては非常に表現し易い、版権の値段を考えると良い作品です
描いている人も同じですから。
活気の方は何事にも波がありますから修正されるでしょう。
309ゲームセンター名無し:04/09/15 01:18:22 ID:???
カプールに相手を海に引きずりこむ特殊格闘お願いね
「お前も海に来い」
310ゲームセンター名無し:04/09/15 01:20:24 ID:???
両方ファンネル出したらファンネル同士が戦う仕様にしてね
311ゲームセンター名無し:04/09/15 01:21:21 ID:???
ガンダムってカプコンは開発だけだろ。
売るのはバンダイ。

このシリーズに版権の値段なんて関係あるのかよ?
312ゲームセンター名無し:04/09/15 01:22:17 ID:???
ゴットンとガディクールは同じ声じゃないですか?
それよりバスクどこ行った!
313ゲームセンター名無し:04/09/15 01:23:35 ID:???
>>311
まずどこかのホームページで少しは勉強してから書きこんで
314ゲームセンター名無し:04/09/15 01:45:39 ID:???
>>313
そんな言い方しないで簡単に説明してあげれば?
後になってから、逃げたとか言われたりしたら癪だろう。
315ゲームセンター名無し:04/09/15 02:23:16 ID:???
>>303
>>308
>>313
連ジ〜Zなんて“開発:カプコン 販売:バンダイ”と大きくクレジットされてる時点で
よそに許諾した時の版権料とは明らかに別だと思うが。カプコンの場合に版権料が
どう設定されてるかに詳しいなら、俺も興味あるからここで教えてよ。
316245:04/09/15 02:38:36 ID:ck6VzgpC
ZZ推してる奴は何かと過剰反応しすぎ
別にSEEDでもGでもWでもなんでも良いじゃん
ZZという名だけで続編が出せるだと?
妄想もいいかげんにしてくださいよ

発売されて半月たたない内に続編スレが立つ状況にあっても
まだガンダムにすがり付くの?
そういう人達なんて言うか知ってる〜?言わないけど
317245:04/09/15 02:47:32 ID:ck6VzgpC
>>248
レス?てきとーに読んでるよ
まさか使いまわしが利くって言う理由だけでZZ推すわけじゃないよね?
それとも新規ファン、古参ファンと大切にしろとでも?獲得しろとでも?
なにそれタチ悪いわ

あとSEEDを糞だと決め付けているがじゃあZZはどうなの?
ゲーム作る上において何の問題も無いと思うよ。
そんなもん作り方によってどうにでもなる訳で。
版権?いや俺ら関係ないし。話すだけでさぁ
318245:04/09/15 02:59:26 ID:ck6VzgpC
>>308
>>ZZってのはサイドの細かい部分がしっかり補則されてる
>>更にゲームの核となるMSの個性(切り分け)が良く表現されています

正直、キャラさえいればこのゲームできるじゃん
MSの個性と言っているがそれって開発するに当たって絶対縛りにしかならん
ファンネルが良い例。これも作り方によっちゃあ全然違う武器になりそうだが(ゲームとして)

ちなみにルパンは大マジ
2on2っていうスゲー妄想し易いシステムなのに
なんで次回作をロボットであるガンダムに固定してしまうんでしょうかね

カプコンが出さないだろうからっていう理由だけでそういう話もしちゃいけないんですか
あぁスレタイ嫁とか言われそう…
319ゲームセンター名無し:04/09/15 03:04:50 ID:???
>発売されて半月たたない内に続編スレが立つ状況にあっても
>まだガンダムにすがり付くの?
>そういう人達なんて言うか知ってる〜?言わないけど

ここのスレタイ100万回読み直せ。
320245:04/09/15 03:09:38 ID:ck6VzgpC
>>319
うん知ってる

ではシャア板へどうぞ
ガンダム(しかも雰囲気的にZZ)以外のネタで語れないのなら
ここにこのスレがある意味はありません
321ゲームセンター名無し:04/09/15 03:14:48 ID:???
>>318
だったらボトムズのほうが広がりはあるとおもうが
カスタマイズとか何とか
322ゲームセンター名無し:04/09/15 03:21:49 ID:???
>>320
勝手なこと言うなよ。
なんでここにこのスレがある意味がないんだ?
アーケードのZDXの続編を予想するのに、どうしてシャア板行かなきゃならない?

>発売されて半月たたない内に続編スレが立つ状況にあっても
>まだガンダムにすがり付くの?
>そういう人達なんて言うか知ってる〜?言わないけど

“zガンダムエゥーゴvsティターンズDXの次回作を予想するスレ”で
こんなこと言う方がどうかしてると思うが。
323245:04/09/15 03:25:56 ID:ck6VzgpC
>>321
オレ、ボトムズ見た事無いから良く分からんけど
ルパンも結構応用力あると思うよ(これもあんま見てないけど)

仮に
箱に詰めてるアイテム使ったりとか
ルパンサイドの銭型はアイテムは使えんけど
手錠使った変則的な攻撃が面白いっていうキャラにしてみたり
敵サイドはカリオストロとかまぁ分かりやすい悪者イロイロ

ガンダムの醍醐味である空中戦は難しいだろうけど
キャラが人間である事を生かしてまたそこから何かができる

こういう事をしゃべりたかった
324ゲームセンター名無し:04/09/15 03:27:09 ID:???
>>320(=>>245)は舞い上がり過ぎ。
お前さん、>>319を良く読まなかっただろ。
ルパンの件でレスしてるわけじゃないぞ、もう一度しっかり>>319を読んでみ。
325ゲームセンター名無し:04/09/15 03:28:25 ID:???
次作はできれば
強襲とかヘンテコなシステムとっぱらって
連ジに0080、一年戦争のMSVを加えて出してくれないかな・・・
326ゲームセンター名無し:04/09/15 03:30:32 ID:???
Zってどういう意図で企画立ち上げたの?
やっぱ劇場版じゃないの?
327245:04/09/15 03:32:21 ID:ck6VzgpC
>>322
予想でなくてほぼ結論になってますが

仮に他のネタがでたとしても
版権の関係でムリとか
ZZは製作サイドにおいて良心的とか
いちゃもん付け出して直ぐに話の腰を折るし

ゲーム内容を話すわけでも無しにでてくる
キャラの話しかしてないし(しまいにはMSVとか言い出す始末)

そんなんだったらシャア板でしてよ
328ゲームセンター名無し:04/09/15 03:34:23 ID:???
何を言っているんだかさっぱり。

エウティタ製作の意図だとしたら、劇場版のことは確かにあったろうね。
329ゲームセンター名無し:04/09/15 03:39:29 ID:???
>>327
普通、こういうタイトルのスレッドはガンダムで続編を考えるものじゃないか?
少なくとも、ガンダムで続編を考えてるスレでルパンの話を始めるキミに
シャア板行けなんて言われる筋合いはない。
だから、スレタイ読めと言われる。

そんなに2on2の可能性を探りたいなら、「2on2で連ジを越えるゲームを考えるスレ」
みたいな名前で別スレを立てればいいんじゃないのかい?
ゼータDXの続編を考えることと、2on2で面白いゲームの可能性を探ることは別物だろ。
330245:04/09/15 03:41:51 ID:ck6VzgpC
>>319の前の>>318のレスの最後の行に書いてある
一文に目を通して欲しい。多分知ってて指摘してるんだろうけど

じゃあなおさらシャア板行ってくださいよ
似たようなスレ(ガンダム以外の)立てようとしてもこれじゃ立てられないよ

>>328
つまりZZ推す人間に他の作品での可能性を批判する権利は無いだろうって事
別にZZ推してるから悪いわけでもないんだけどね
ただ会話の餌がZZ以外を推進する人間である事にムカムカしただけですよ
331ゲームセンター名無し:04/09/15 03:42:38 ID:???
いっそのこと戦闘できる人数を増やして
3on3にしてみるとか・・・
もう無茶苦茶になりそうだな・・・
332245:04/09/15 03:45:28 ID:ck6VzgpC
>>329
ガンダム【で】続編を考えてるスレですか

そんな事どこにも書いてないけど
あ、スレタイ嫁って言われる
333ゲームセンター名無し:04/09/15 03:50:38 ID:???
ガンダムシリーズで考えるなら話は簡単。
これからバンダイが盛り上げようと思っているガンダム、
つまりは、劇場版とかリメイクとか続編を将来的に見据えている作品が次回作になる。

SEEDは続編が控えている。
ZZはZの人気に乗じたい。

この2つは間違いなく続編候補だよな。

他のガンダムはどうだ?
334ゲームセンター名無し:04/09/15 03:51:09 ID:???
>似たようなスレ(ガンダム以外の)立てようとしてもこれじゃ立てられないよ

なんで立てられないんだ?
別に「2on2で面白い新ゲームを探るスレ」に重複するスレッドはアケ板には無いぞ。
335245:04/09/15 04:01:52 ID:ck6VzgpC
>>334
このスレと重複してる

>>ゼータDXの続編を考えることと、2on2で面白いゲームの可能性を探ることは別物だろ。
オレはこのレスに対してうんと頷く事はできるが
ZZ促進派は頷けるの?

覚醒、HCとかいう糞システムが生まれたこの状況で
336ゲームセンター名無し:04/09/15 04:13:21 ID:???
>>335
・ゼータDXの続編を考えるスレ
・2on2で面白い新ゲームの可能性を探るスレ

これが同じで語る内容であると?
まったく重複してないので、心おきなく立てて下さい>2on2スレ
337245:04/09/15 04:20:45 ID:ck6VzgpC
・ゼータDXの続編を考えるスレ
・2on2で面白い新ゲームの可能性を探るスレ




違いを教えて
338ゲームセンター名無し:04/09/15 04:21:36 ID:???
つちんゆうきVS司会者
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1094869376
339ゲームセンター名無し:04/09/15 04:23:13 ID:???
つまり、こういうことか。
「バーチャファイター5の内容を予測するスレ」が立っていると、
「既存にない新しい3D対戦格闘ゲームを考えるスレ」は立てられない。

>>245
一度、病院行って診察してもらった方がいいよ。
340245:04/09/15 04:28:05 ID:ck6VzgpC
>>339
「バーチャファイター5の内容を予測するスレ」
「バーチャファイター4の次回作を予測するスレ」

意味が違うけど
341ゲームセンター名無し:04/09/15 04:32:27 ID:???
>>340
重複の例を出しただけで、誰も「バーチャファイター4の次回作を予測するスレ」なんて言ってないけど。
それでもいいけど、だったら

「バーチャファイター4の次回作を予測するスレ」が立っていると、
「既存にない新しい3D対戦格闘ゲームを考えるスレ」は立てられない。

これなら文句ないってことになるね。
342ゲームセンター名無し:04/09/15 04:37:14 ID:???
>>337
ゼータDXの続編スレは、あくまで連ジの流れを汲んだガンダムの続編を考える。

2on2で面白い新ゲームの可能性を探るなら、ジャンルから何から縛りはない。
シューティングでもアクションでも2Dでも3Dでも、あらゆる観点から
2on2で楽しめる新しいゲームの方向性を探る。

これらが同じなわけない。
ふざけるのもいい加減にしましょう。
343245:04/09/15 04:38:48 ID:???
>>一度、病院行って診察してもらった方がいいよ。
こういう事書き込む自分を客観的に見て空しくなりませんか?

まぁいいや別に。どうぞZZについてお語りください
どのロボットがでるやら、版権がうんたらやら、SEED(その他)叩きやら
ゲーム性にはほぼ触れていないオナニー馴れ合い議論しててくださいな
いやオレがシャア板池って言った意図はここにあったんだけどね
伝わらなかった様ですね。うんこ
344ゲームセンター名無し:04/09/15 04:45:12 ID:???
ガンダムの続編を考えると言っておいて
SEED、Wを必死にけなしている所が笑える
ZZのゲームがやりたいだけだろ。ガンオタどもが
345ゲームセンター名無し:04/09/15 04:48:34 ID:???
>>343
ガンダムのスレでルパンのゲームを力説する自分を見て、空しくなりませんか?

まぁいいや別に。どうぞルパンについてお語りください
ガンダムスレで2on2以外はガンダムと接点がない話題を頑張って力説したり、
話題そらしやら揚げ足取りでどんどん敵を増やしてくださいな
いやオレが新しくスレ立てろって言った意図はここにあったんだけどね
伝わらなかった様ですね。うんこ
346ゲームセンター名無し:04/09/15 04:54:31 ID:???
>>344
種とだぶりゅーはガンオタじゃないんですか、そうですか。
347ゲームセンター名無し:04/09/15 04:56:42 ID:???
種とだぶりゅーは若オタとか書いてたじゃん
ガンオタにも2個に分かれてると見た
まぁ5分だな
348ゲームセンター名無し:04/09/15 04:59:37 ID:???
感動巨編『スレ違いの中心でルパンを叫ぶ』

245「助けて下さい!!・・・・・・助けて下さい!!」
349ゲームセンター名無し:04/09/15 05:02:41 ID:???
>伝わらなかった様ですね。うんこ
↑相当悔しかったみたいだなぁ。
で、本心は数字コテを消した>>344と。
350ゲームセンター名無し:04/09/15 05:21:53 ID:???
出ないよ
351ゲームセンター名無し:04/09/15 05:59:59 ID:sMmlzYhK
ボールで一人旅でもクリアはできますか?
352暇人廃人:04/09/15 06:58:22 ID:???
オレ様が朝もはよからこのスレを分析してやったぜ!

39・40・42・43・46・51・72・79・80・81・82・85・88・93・99・101・104・105・106・107・118・119・120・122
123・126・127・128・129・138・147・169・172・173・176・177・178・202・209・210・213・215・218・224・225・226・227
230・231・232・233・238・239・240・241・243・244・248・249・250・251・253・256・259・263・265・269・271・272
275・276・277・279・289・290・292・296・298・308・309・310・319・324・328

これ書いたの全部同じ奴だと思う。判断基準はオレの勘。結構当たってると思うぜww
353ゲームセンター名無し:04/09/15 07:20:29 ID:???
シードに1st〜ZのMSが全部出れば文句はないの?
出ないことを前提に否定された気がする。
354ゲームセンター名無し:04/09/15 08:39:15 ID:???
本題からそれますが、ガンダムタイプのみの、連ジタイプのゲームって面白そうじゃ有りませんか。
版権とか無視すれば一番売り上げが期待できると思うんですが。
初代派VS平成派の対立も有るみたいだし、結構萌えるもとい燃えると思うんですがどう思いますか。
355ゲームセンター名無し:04/09/15 09:15:50 ID:???
なんか、種擁護派って「俺が種好きだから出るんだよ!いや出せ!」みたいなレスばっかりで、説得力が無さ過ぎる。
ルパンとかもうね…('A`)あの、コピペで食い繋いできたカプコンですよ?「マジかおまい?マジで言ってんの!?」って感じ…(゚Д゚)ポカーン
版権や開発メーカーの利益率の問題、バンダイだって、自社の商品展開と被らないように計算してる。カプコンはバンダイの下請けじゃないんだから。
そりゃ全てのMSが出るに、こした事無いんだけどさ。物事には順序ってモンがあるだろ。
種は続編が始まるんだから焦って出す必要は無いし、その方がMSの選択肢も増えるだろ。
それに、ファースト〜Zは同じ世界観の中での話なのに、いきなり種MS出てきたらおかしいだろ。逆に種のゲームに、ファーストMSが出てきたら拒否反応しめすヤツも居るだろうし。
だから、UCvsアナザーとかGジェネ化する方が、商品として無理が無いと思うんだがな。
356ゲームセンター名無し:04/09/15 10:13:00 ID:???
>なんか、種擁護派って「俺が種好きだから出るんだよ!いや出せ!」みたいなレスばっかりで、説得力が無さ過ぎる。

商業的理由は説得力が無いのかw
357ゲームセンター名無し:04/09/15 11:31:50 ID:???
>>356
どれもこれも、説得力が無いから問題なんだが?w
大体バンダイが、「現行ガンダムの版権は自社で独占する」という方針を変えない限り、どうしようもないんだけど?
358ゲームセンター名無し:04/09/15 14:18:23 ID:???
頭の悪い>>356他、種厨諸君
>>266
↑これ見てからもう隔離スレから出てくるな
アホほど大量に隔離スレあんのにわざわざここに書きこむなよ
359ゲームセンター名無し:04/09/15 14:20:14 ID:???
>>355
Gジェネ化なんて最悪
特にサンライズ英雄タンのようなクソゲーになる悪寒
バンダイが勝手にやってろよ
360ゲームセンター名無し:04/09/15 14:21:40 ID:???
自己主張→叩かれ→意見が通らない→叩かれ→捨て台詞→にげる
                               ↑
                              現在ココ
361ゲームセンター名無し:04/09/15 14:24:56 ID:???
>>344
けなさない方が可笑しい
弁護する奴ってアニメイトで必死でキモグッズ買ってるからだろ
362ゲームセンター名無し:04/09/15 14:28:12 ID:???
>>355
その1行目を今度テンプレに入れよう
同じ発言何回ループしたら気が済むんでしょうね
そのレスの内容もすでに過去ログに書いてあるし
ほんとレス読めない人来てほしくないわ
363ゲームセンター名無し:04/09/15 14:30:47 ID:???
困ったちゃんが大量発生してるみたいでちょっとだけマジレスしてあげるけど
必死で自己主張してる間に「ズサ」のモデリング完成したから
364ゲームセンター名無し:04/09/15 15:04:14 ID:???
いまさら悪いが上の

「SEEDの版権売っていない」

ってどういう意味?
種の版権ってバンダイが持ってるんじゃないの?
365355:04/09/15 15:16:58 ID:???
>>359
俺は逆シャア、F91、V、∀も好きなんだけど、やっぱりZZ以降は人気や知名度、MSの数の問題等、単体の商品として、正直厳しいと思うんだよね。
逆シャアはZZに追加してもあまり違和感無いけど、F91やVとかに、ファーストやZのMS出てきても、機体性能に差があり過ぎてバランス悪そうだし。
もちろん俺も、なるべく続いて欲しいと思ってるよ。

あと、種等のアナザーガンダムが連ジで出たらどうなるか?って論ずるのは別に構わないと思うんだけど、「ZZなんか出る訳無い!種を出せ!」とか叩くから叩かれるんだろ。
以前似たようなスレではここまで叩かれなかったよな〜。あの時は対象がZだったからか?
366ゲームセンター名無し:04/09/15 15:23:02 ID:???
>>365
レスしてくる人達がちょっとでも過去ログ見てくれればありがたいのにね
その文章すら「長い文章だから、読む気しない」と言って
「ZZなんか出る訳無い!種を出せ!」
と不毛な発言繰り返すんだもの・・・orz
367ゲームセンター名無し:04/09/15 15:38:02 ID:???
もうここは∀出して、いままではすべて黒歴史ですたでいいよ
368ゲームセンター名無し:04/09/15 15:49:29 ID:???
νの性能を予測する

HP 520 コスト375
メインはビームライフル ハイパーバズーカから二択
ビームの場合は、サブでフィンファンネル。バズーカなら、シールドからのビームキャノン
ビーム選択時は、ファンネルの弾を使って特射でIフィールド展開
基本的な性能は、連ジのダム、エウティタのZを継承する。
特格はνパンチ。あとは書くのメンドくせ

ZZの性能を予測する

HP560 コスト375
メインはダブルビームライフル ハイメガキャノンの二択
ダブルビームライフルの場合は、サブにダブルキャノン。ハイメガならミサイルランチャー
変形はちょっと時間かかる(ガブくらいかな。エウティタのZほどではない)。
ハイメガは弾数一発。基本的にスパガンのロングライフルに似てるが、硬直はスパガンより全然少ない。その変わり威力も、
Zのハイメガ<ZZのハイメガ<スパガンのロングといった感じ。
ZZはあんまり見てないから、これ以上のことは書けない
369ゲームセンター名無し:04/09/15 15:56:51 ID:p+rBv10f
SEEDどころか、ガンダムの版権をバンダイが売るわけないだろ。
やってるのは許諾。

売る、っていうのは手放すこと。
370ゲームセンター名無し:04/09/15 15:59:03 ID:???
また揚げ足合戦するきか
371ゲームセンター名無し:04/09/15 16:01:25 ID:???
>>369
そんな事は、みんな解ってるんだよね。
解りやすく、売るって言っているだけなんですよ。(*´∀`)
372ゲームセンター名無し:04/09/15 17:47:48 ID:???
SEEDが出てきても
敵も見方もほとんどガンダムって図式ができそうで
つまらなそうだ・・・

ガンダムでないMSが使えるからこそ面白いとは思うのだが・・・
373暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/15 17:50:46 ID:???
降臨したようだなw
374ゲームセンター名無し:04/09/15 17:57:47 ID:???
ZZはちょっときついだろ
初代⇒Z⇒ZZとザルでふるいにかけられて
Z辺りで大半が終わってるからな
逆にCCAまで行くとアムロシャアでまた増える
ZZの機体を追加すると相当開発しないとだめだから
ビジネス的には逆シャアの機体+0083追加で連ジ完結版ってのが
一番おいしいんだろうな
375ゲームセンター名無し:04/09/15 18:16:40 ID:???
>ビジネス的には逆シャアの機体+0083追加で連ジ完結版

バランス取るのが難しそうだ・・・
376ゲームセンター名無し:04/09/15 18:28:11 ID:???
0083って年式からするとZの方が近いから
Zに付属されると思う。

連ジには0080と08のグフカスタム、EZ-8あたりをつけて出た方がしっくり来るかと・・・
377ゲームセンター名無し:04/09/15 18:33:31 ID:???
連ジがもう一度出るとしたら全然別のゲームシステムになってそうな気がする。
378ゲームセンター名無し:04/09/15 19:42:17 ID:???
髭ガンでみんな共存で幸せになれます!
パイロットが駄目かorz
379ゲームセンター名無し:04/09/15 19:44:58 ID:???
お前らが如何にシードが嫌いか良く分かった。
仮に出たら、話題という点ではZZを遥かに超えるだろうな。
380ゲームセンター名無し:04/09/15 19:54:39 ID:???
種は糞以下
381ゲームセンター名無し:04/09/15 20:22:05 ID:???
>>374
>>379
このような自分で語って自分1人だけ納得してるレス
なんとかなりませんか?
382ゲームセンター名無し:04/09/15 20:31:57 ID:???
ZZのDVDの数倍、シードのDVDは売れてると思うが。
ここ1年のガンプラの売り上げもシードの方が上だろう。
383ゲームセンター名無し:04/09/15 20:37:52 ID:???
>>382
昭和と平成の売上高比べて楽しいかい?
384ゲームセンター名無し:04/09/15 20:39:04 ID:???
ZZのDVD出たのって平成だよね。
385ゲームセンター名無し:04/09/15 20:42:33 ID:???
>>384
ああごめん字足らず
そう言う意味じゃなくて、
デビューして数年たっている物と比べてどうすんの?と
386ゲームセンター名無し:04/09/15 20:44:51 ID:???
ってか過去ログ読んでレスしてる?
シードネタもう終了してるんだけど

もういいかげん頼むからログ読んで書きこんで種ファンのみなさん
387ゲームセンター名無し:04/09/15 20:58:57 ID:???
流れ変えるけどさ、ΖΖや逆シャアの機体はファンネルが多いから
つまんなくなるっていう意見が多いよな
でも逆にファンネルを使って面白いシステムができたら面白いと思わないか?
キュベの束ビーとかはなかなかいいシステムだと思った
388ゲームセンター名無し:04/09/15 21:10:31 ID:???
>>387
え?多い?
ファンネルやインコムを受け入れてる人の方が多いでしょ
389ゲームセンター名無し:04/09/15 21:39:24 ID:???
シードは大ッ嫌いだが経営のヤバイカプコンが儲かるならなんでもいい
390ゲームセンター名無し:04/09/15 22:10:13 ID:???
CAPCOMが潰れれば万事おけー
391ゲームセンター名無し:04/09/15 22:12:45 ID:???
ホント種アンチは何所行っても迷惑ばっかかけてんな
392暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/15 23:13:44 ID:???
またまた降臨ですかw
393ゲームセンター名無し:04/09/15 23:30:46 ID:???
>>387
ZZのファンネル機体って、キュベレイ、MkU、MkV、クインマンサ、ゲーマルク、
インコムがドーベンウルフだっけ?もっと居たような気がしたが‥。
キュベ&MkUは基本的に同じ、MkVはファンネル数が多い位だし。
巨大なクインマンサもファンネル数自体はそれ程でもないが、問題はゲーマルク。
マザーファンネル&子ファンネルで、ファンネルだらけだからどう操作するか‥。
394ゲームセンター名無し:04/09/15 23:32:37 ID:???
カプコンと共同開発→ZZ
ナムコと共同開発→種

これでいいだろ
395ゲームセンター名無し:04/09/15 23:33:52 ID:???
>>393
ゲーマルクはファンネルよりもっと他の武器あるぞ
ありすぎて、陸ガンなみに武器選択があるだろうな
396暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/15 23:35:33 ID:???
ZZしか認めたくない奴(おそらく一人>>352参照)がいるようだな。
「流れ」とか「筋」とか「今売らないとチャンスを逃す」(これは一理あるか?)とか言って、
逆シャアや種という意見が出ると「過去ログ読め」「スレタイ読め」「1行レスするな」「論理的じゃない」などと言って否定。
このスレの雰囲気を悪くしてるのは君だよ。(オレもだがww)
397ゲームセンター名無し:04/09/15 23:38:52 ID:???
>>393
麻雀のコンパネを使えば無問題
398ゲームセンター名無し:04/09/15 23:49:47 ID:???
家庭用は鉄騎コントローラーで
399ゲームセンター名無し:04/09/15 23:53:30 ID:???
>>397 それこそNTじゃなけりゃ操作できなさそうだな
400ゲームセンター名無し:04/09/15 23:59:13 ID:???
ZDXの基板でそのまま次回作乗せると
ファンネルどのくらい同時処理可能ですか?
連ジMAのビットが一番数多いですよね
401ゲームセンター名無し:04/09/16 00:17:01 ID:???
Zで4人ともキュベレイ使ってみれば何かわかるかもしれん
402ゲームセンター名無し:04/09/16 00:19:11 ID:???
>>393
MkVは後付けMS?
元から設定にあったっけ
403ゲームセンター名無し:04/09/16 00:29:14 ID:???
ドーベンウルフのインコムってよくわからない
ウミヘビの腕バージョンでいいんですか
他の砲台飛ばす兵器のことを指しています?
404ゲームセンター名無し:04/09/16 00:29:50 ID:???
キュベレイって色が茶色だったら羽を広げて飛んでるゴキブリみたいだな・・・
405ゲームセンター名無し:04/09/16 00:30:39 ID:???
>>404
バイアラン
406ゲームセンター名無し:04/09/16 00:36:21 ID:???
今回Zガンダムのワイヤー装備がなかったな
407ゲームセンター名無し:04/09/16 00:37:42 ID:???
ZZって3つの飛行機が合体するんだっけ?
どうやって表現するの。
408ゲームセンター名無し:04/09/16 00:42:34 ID:???
>>407
たぶん合体シーンだけ、オープニングで表示して
戦闘では分離しないんじゃない?
409ゲームセンター名無し:04/09/16 00:44:45 ID:???
>>408
機動力の差で変形モビルスーツに負けたりして。
その分攻撃力をあげんのか。
410ゲームセンター名無し:04/09/16 00:47:28 ID:???
>>409
変形シーン見たことあります?
足回したり背中のバックパック後ろに下げたりいろんな作業があるけど
時間かかりそうだし早いのかな
411ゲームセンター名無し:04/09/16 00:50:03 ID:???
ハイパービームサーベルがどう言う表現するのか見物
412ゲームセンター名無し:04/09/16 01:01:04 ID:???
おねげーしますだ!次回作ジオングを連ジ無印仕様にしてくだせぇ
413ゲームセンター名無し:04/09/16 04:50:20 ID:???
>>396
同意。何重に分身してんのかね

まぁそれはどうでも良いとしてファンネルを変えて欲しい
オートからマニュアルと言う意味で
動き回って4箇所くらいに設置→発射みたいな
宇宙でやると結構良いんじゃないか?
414ゲームセンター名無し:04/09/16 07:01:45 ID:???
>>395
確かに。
二連想ビームランチャーx2、ハイパーメガ粒子砲、二連装メガ粒子砲x2、
メガ粒子砲x2、三連装メガ粒子砲、ビームライフルx2、
三連装グレネードランチャー、ビームサーベルx2、メガビームカノンx2、
チルドファンネルx28機
こんだけあるからな。ファンネルの数は思った程じゃなかった。
ノーマルモードとファンネルモードを、切り替えるとかどう?
415ゲームセンター名無し:04/09/16 08:59:49 ID:LC1UXkS4
種だったらヤラネ。
416ゲームセンター名無し:04/09/16 10:48:29 ID:???
>>413
別に雰囲気悪くないかと
コテハン相手にしたら荒れる元だから触れないようにね
ただ煽るのが目的っぽいから
417ゲームセンター名無し:04/09/16 10:55:05 ID:???
>>414
ゲーマルクそんなに武装してんだ
418ゲームセンター名無し:04/09/16 12:09:15 ID:???
>>416
いや悪いでしょ。結構な暴言はいてるよ
二言目にはキモイだし

ターンAでて欲しいなぁ
んで、主人公機ライバル機せいぞろいで
419ゲームセンター名無し:04/09/16 12:19:19 ID:???
>>417
ドーベンウルフも、かなりのモン。
>>418
つか、スルー汁。
種厨には、叩いたら叩かれるって事が解らないんだよ。
420ゲームセンター名無し:04/09/16 12:28:04 ID:???
一連の流れ見てると
SEED良くない?

何あんなキモ腐女子オタゲー最悪絶対やんねー

ZZ確定だろ
ってなってる。ほぼ100%の確立で。
ちょっかい出してるのおまいらじゃない?
SEEDっていったら最近までやってたんだし知ってる人は知ってるでしょ
421ゲームセンター名無し:04/09/16 13:11:24 ID:???
>>「俺が種好きだから出るんだよ!いや出せ!」
ってレスが多いから問題なんじゃない?
種厨さん達がまじめにレスしてないのは一目瞭然だよ
ずっと同じ発言繰り返して、そらマジレスしてる人達は怒るさ
422ゲームセンター名無し:04/09/16 13:13:13 ID:???
そんなレスないぞ
423ゲームセンター名無し:04/09/16 13:20:48 ID:???
コテハンってルパンネタでキーキー言ってた人でしょ・・・
まじ勘弁
424ゲームセンター名無し:04/09/16 13:29:59 ID:???
論理的に説明してがんばるZZ組み
感情的に説得しようとする種組み
両者に絶対引き下がれない線があるなら
折り合いつく訳無い
けれども、種の方はとっくに「版権」という問題で決着がついてるのに
まだ食いついてくる
今そんな状態
425ゲームセンター名無し:04/09/16 13:33:35 ID:???
>>419
ドーベンウルフもたくさん武装あるんだね
アニメでは手を飛ばすくらいしか見たことないよ
426ゲームセンター名無し:04/09/16 15:56:33 ID:???
全盛期のヤザン隊にザクV乗らせてみたい
427ゲームセンター名無し:04/09/16 15:57:12 ID:???
一応一通り見てきたんだがいまいち話が掴めないので出来れば誰か(個人的な)好きだの嫌いだの抜きにして技術、版権、世論、売り上げ、の観点から見ると今の所どの作品が何%か位かまとめてくれる方はいませんか?
428ゲームセンター名無し:04/09/16 16:14:08 ID:???
個人の意見だぞ

出るのが条件ね。

ZZ 80%
逆シャ40%
X   3%
V  20%
W  30%
種   5%(早くても2年先?)

みんなの意見:早く次回作を作ってください!

数字は個人的なものでこのレスはスルーよろしく
429ゲームセンター名無し:04/09/16 16:15:45 ID:???
>>426
ザクV楽しみだよね
中コスト以上のザクだよすごい!そして白いボデェ!
どんな武器持ってるんだろ
430ゲームセンター名無し:04/09/16 17:41:58 ID:giHmEYmH
3:3あたり頼むよ あと動きをもうちょっと増やしてくれ
コスト600も少なすぎ
431ゲームセンター名無し:04/09/16 17:56:55 ID:???
3対3は希望だよな
でも、ゲーセンでは難しいかも
家庭用だけでいいから3対3ほしいね
432暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/16 18:31:49 ID:???
またまた降臨ですかw
433ゲームセンター名無し:04/09/16 18:48:12 ID:???
3vs3はきつい
CPU戦で敵MSが5体ぐらい出てきそう
434ゲームセンター名無し:04/09/16 18:54:09 ID:???
>>431
動きがかなり重くなりそうな予感
2on2でももっさりだったからな。
435ゲームセンター名無し:04/09/16 18:59:14 ID:???
>>418
月光蝶を使うとゲームがフリーズします
436434:04/09/16 19:00:22 ID:???
>>434
間違えた
2人対戦でももっさりだったからな
437ゲームセンター名無し:04/09/16 20:02:51 ID:???
でもまあZZって登場したときより最近見直されているらしいよな。
カードゲームでもZZメインの奴発売されたし、ストーリー見ていたら
ジュドーって今の子供が見たらアムロやカミ−ュより共感できるし
言っていることが説得力あるしなあ。
438ゲームセンター名無し:04/09/16 20:10:44 ID:???
ジュドーって思想を語るようなキャラだったっけ。
439ゲームセンター名無し:04/09/16 20:41:10 ID:???
ジュドーは大人に対して最後まで反抗した奴。
アムロやカミ−ュと違って苦労しているので、ある意味子供が大人に対して
の気持ちを代弁したと言える。
440ゲームセンター名無し:04/09/16 21:48:58 ID:???
>>403
脳波を機械的に増幅して、一般人でも使える様にした有線式サイコミュ。
>>425
ビームカノン、ミサイルランチャー、対艦用大型ミサイルX2、インコムビーム、
30oバルカン砲X2、メガ粒子砲、グレネード弾隠しランチャーX2、ハンドビームX2、
隠し腕(ラカン機専用)、ビームサーベル、メガランチャー兼ビームライフル
と、凄まじく揃っております。
>>429
口部ビーム砲(ザクV)、30oバルカンX2&ハイドポンプ投下機(ザクV改)、
ビーム砲(前部スカート)、ビームサーベル、ビームライフル
あんま大した事無い。
>>439
歳はアムロやカミーユより下だけど、精神的には遥かに大人でタフだよな。
感情をストレートに出す分、サッパリしてるし。
友人にするならジュドーの方がよさげw
441ゲームセンター名無し:04/09/16 22:27:33 ID:???
>>424
ZZ組の方がやや感情的じゃないか?
SEEDの名前でただけで批判してる
版権の問題も憶測の域を超えていない
シャア板住人が移民しているような印象を受ける
種=SEEDって時点で普通分からんでしょ。センチとかもも

そもそもコレ続編出るのか?
442ゲームセンター名無し:04/09/16 22:38:17 ID:???
ナイトガンダムvs武者ガンダムに決まったらしいよ
よかったね
443ゲームセンター名無し:04/09/16 22:59:05 ID:???
今すごいワクワクしながらググったんだけど…
スペリオルドラゴン、騎士アムロはでますか?
444ゲームセンター名無し:04/09/16 23:25:37 ID:???
>>441
ZZ組ってほとんど一人やってるから。
445ゲームセンター名無し:04/09/16 23:34:37 ID:???
SDの可能性を忘れてた。
446ゲームセンター名無し:04/09/16 23:57:12 ID:???
種の版権の話は想像や妄想でしょ。
分かったような顔して語ろうとしても、バンダイがカプにどういう条件で
どう許諾するなんて、俺らレベルで知ることはできない。

ZZも種もどっちでも出ればプレイするけど、ZZ厨と種厨はウザい。
447ゲームセンター名無し:04/09/17 00:08:17 ID:???
厨レベルになると、どんなものでもすべからくウザいというのが相場です
448ゲームセンター名無し:04/09/17 00:12:04 ID:???
Vガンダムやりてー
449ゲームセンター名無し:04/09/17 01:11:18 ID:???
>>446
種厨で悪かったね
好きな物を熱くかたって何がいけないの
うざいなら書きこまず立ち去れよ
1人冷めて遠くの方で見透かしてるようなレスなんて
ただ煽ってるだけで迷惑なんですが
450ゲームセンター名無し:04/09/17 01:13:56 ID:???
>>444
ルパンちょっともちつけ
451ゲームセンター名無し:04/09/17 01:24:53 ID:???
>>449
それを言う資格があるのはSEEDファン。
自ら種厨を名乗るならそれを言う資格はない。
お前が帰れ。
452449:04/09/17 01:44:04 ID:???
>>451
SEEDファンなんですけど
ずっとSEEDファンを種厨、種厨、種厨・・・って書いてて
あーはいはい「種厨で悪かったね」って意味での書きこみなんですが
ただ煽るだけならマジで帰ってくださいよ、ZZ厨よりうざいです
453ゲームセンター名無し:04/09/17 01:53:17 ID:???
>>452
人から種厨と呼ばれることはあっても、自分から種厨を名乗るSEEDファンはいない。
厨と言われたら自覚するのではなく、厨と呼ばれないような言動を心掛けるのが普通。
もはや、本当にSEEDが好きなのかさえも疑問だな。

さすが「もういいよ」とかケツ巻くった翌日に平気な顔して降臨するだけのことはある。
454ゲームセンター名無し:04/09/17 01:58:40 ID:???
分かった。
>>452はSEEDファンを装って、わざとアホみたいなカキコをしてるんだろ?
戦略的ですなw
455ゲームセンター名無し:04/09/17 02:02:56 ID:???
種厨で悪かったねなんて自分からいうとは…
456ゲームセンター名無し:04/09/17 02:12:06 ID:???
ここでGガンダムを挙げて、「飛び兵器なんていらねー!男は拳だ!!」な戦闘をキボンヌする
457ゲームセンター名無し:04/09/17 02:12:15 ID:???



     ま  た  数  字  コ  テ  ル  パ  ン  か


458449:04/09/17 02:13:36 ID:???
>>453-455
あーいろんな理由引っ付けて
煽るの楽しんでる方ですか
もう放置して相手しない方がよさそう…
459ゲームセンター名無し:04/09/17 02:15:59 ID:???
>>456
ジャンプ強P>近強Pキャンセルシャイニングフィンガー
460ゲームセンター名無し:04/09/17 02:17:04 ID:???
結局、相容れないというか、互いを理解しようとはしないからな。

まあ、仮にZZとしたら、正直寿命は短い気がする。
Zの延長線上の言う形式しか成り立たないと思うし。
新規プレイヤーの獲得は難しいだろうし、逆に人口は減りそうな気がしないでもない。

逆シャアだったとしたら、選択肢が少なくなって、これもまた困りものの様な気がする。
旧世代機出されても、穴埋めだしなぁ。

そして、種だったとしたら、出るのはもう少し先。
種出して1年後辺りに続編で運命。
勿論、種機体と合わせて登場。
まあ、出る頃までファンが根付いていればの話だがな。

これ以外は、可能性としては薄いだろ。
あくまで連ジシリーズをベースとした続編と考えての話な。
461ゲームセンター名無し:04/09/17 02:20:42 ID:???
>まあ、出る頃までファンが根付いていればの話だがな。

ガンダムならZZでも種でも、なんだかんだ言ってやりそうだけどね。
題材以前によっぽどゲーム自体がクソじゃなければ。
462暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/17 02:23:37 ID:???
今夜も降臨?
463ゲームセンター名無し:04/09/17 02:24:46 ID:???
 ま  た  コ  テ  ル  パ  ン  か
464ゲームセンター名無し:04/09/17 02:25:15 ID:???
F91だったりして・・・
ノコギリみたいな機械がうざそうだ。
465ゲームセンター名無し:04/09/17 02:26:47 ID:???
Gガンで動きにこだわればすげーカッコイイぞきっと
466ゲームセンター名無し:04/09/17 02:29:27 ID:???
家庭用だけで尚且つ、逆シャアだけでいいから、3000円くらいで発売してくれないかな

ロンド・ベル   ネオ・ジオン
・νガンダム   ・サザビー
・リ・ガズィ    ・ヤクトドーガ
・ジェガン     ・ギラドーガ
           ・αアジール

こんくらいしか、MSもないしさ
ステージも、

・フィスル・ルナ表面
・大気圏
・アクシズ表面

もう少しあると思うけど、こんくらいしかないしさ。あとはいままであったステージの流用で構わんから
ミッションとか通信対戦もいらんから。やってくれんかの
467ゲームセンター名無し:04/09/17 02:34:13 ID:???
>>460
これほどの大作
何出しても家庭用の売上でかなり採算取れるっしょ
種は好かんけどね
種出るなら逆シャア辺り揃った後で
468ゲームセンター名無し:04/09/17 03:01:39 ID:???
>>467
君が思ってるほど大作じゃないよ


469暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/17 03:13:18 ID:???
今夜はおとなしいな・・・
470ゲームセンター名無し:04/09/17 03:21:20 ID:???
ナムコから出るやつってGガンじゃないの?
ソウルエッジの仕様でガンダムゲー出すって出てたし
471ゲームセンター名無し:04/09/17 03:34:40 ID:???
>>470
ソウルエッジか・・・
あんまりやった事ないな
472ゲームセンター名無し:04/09/17 04:15:18 ID:???
ナムコのは1stだろ
473コテルパン:04/09/17 04:56:47 ID:???
おぃおぃオレはSEEDファンじゃないぞ
再放送IWGPの後にやってるの3回ほど見ただけだーちんこ
474ゲームセンター名無し:04/09/17 05:27:37 ID:???
次回作がZZとして、ZZの武装やらを考えてみた。

ZZ…耐久値520/コスト375
メイン射撃  WBR  | ハイパーBS(ハンマー的位置付け)
サブ射撃   バルカン | ミサイル
格闘     BS   | BS

上記2通りのなから選択するって感じかなぁ。
ハイメガは…サブ射撃タメ撃ち…かな(行動制限有り)。
仮にフルアーマーZZが出るなら…

耐久値620/コスト400 ビームコーティング(ビーム兵器でのダメージ30%OFF)
メイン射撃 WBR
サブ射撃  ミサイルランチャー
格闘    ハイパーBS
475ゲームセンター名無し:04/09/17 05:43:02 ID:???
>>474の補足
上記2通りってのは…は

@、WBR−バルカン−BS
A、ハイパーBS−ミサイル−BS

…の、2パターンって事で。蛇足だったらスマン。


あと、GMVも考えてみた

GMV…耐久値420/コスト195 盾有り
メイン射撃 BR
サブ射撃  バルカンorミサイルポッド(コスト+5)の選択式
格闘    BS
476ゲームセンター名無し:04/09/17 10:04:15 ID:???
おまいら、マターリ汁!
ZZだろうが、種だろうが、決定するまでは結局、妄想。もしかしたら、ZDXで終わりかも知れないしな。
でも、その妄想が楽しいんだろ。叩きや煽りはスルーしろよ。
477ゲームセンター名無し:04/09/17 10:54:15 ID:???
>>476
賛同
何言っても妄想の域
揚げ足取るだけの糞コテまで現れてる始末
おまいらマターリ汁
478ゲームセンター名無し:04/09/17 11:00:55 ID:???
御前等、なんだかんだ言いつつ
続編がでたらとりあえずやるんだろ。
あとはカプコンまかせで待っとけ。
479ゲームセンター名無し:04/09/17 11:09:19 ID:???
>>476
ZDXで終わりは有りえない
ソースがどっかにあったはず
480ゲームセンター名無し:04/09/17 11:34:19 ID:???
>>479
それは知ってる。
カプコン制作のガンダムゲームは継続するって、雑誌にもバンダイの公式発表、載ってたしな。
それでも、ご破算になる可能性は0ではないし、カプが倒産したら終わりだしね。何が起こるか、世の中解らんよ。
481ゲームセンター名無し:04/09/17 11:51:55 ID:???
荒れそうになったらお茶だそうなみんな
482ゲームセンター名無し:04/09/17 12:45:24 ID:???
ZZのハイメガはゲロビーだろ?
483ゲームセンター名無し:04/09/17 13:19:19 ID:???
種厨を名乗って貶めようとするのはヤメレ。
484ゲームセンター名無し:04/09/17 13:42:42 ID:???
>>468
ガンダムシリーズで一番売れてる作品を
大作じゃないってどう言う神経してんだYO
485ゲームセンター名無し:04/09/17 13:48:32 ID:???
>>483そのレスでおまいは人を貶めようとしているのね
486ゲームセンター名無し:04/09/17 14:02:30 ID:???
>>480
同意、CFASの二の舞ってのもありえるから。
487ゲームセンター名無し:04/09/17 14:12:11 ID:???
>>474
ハイパーBSは標準装備だよきっと
バーザムの格闘のような大振りでダメージ大な感じ
武器選択なら
1発極太ゲロビーorミサイルポッド
でない?
488ゲームセンター名無し:04/09/17 14:18:40 ID:???
>>487
Wバルカン追加しとけ
489暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/17 14:47:48 ID:???
今日も降臨かww
490ゲームセンター名無し:04/09/17 15:09:15 ID:???
糞コテ逝ッテヨシ!
491暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/17 15:15:12 ID:???
だってZZしか認めない奴(一人)がいてキモイんだもん。
492ゲームセンター名無し:04/09/17 15:21:25 ID:???
まぁ、なんだ。みんなZザクでまたーりしようぜっ。
変形できねーよ!
パイロットはイーノ固定かよ!
493ゲームセンター名無し:04/09/17 15:31:52 ID:???
>>491

叩かれ破れた者が怨霊となって
スレを徘徊している一例
494ゲームセンター名無し:04/09/17 15:32:20 ID:???
パイロットか。

エゥーゴ
ジュドー、ルー、ビーチャ、エル、モンド、イーノ、ファ、プル(名前入力で)

ネオジオン
ハマーン、マシュマー、キャラ、グレミー、イリア、ラカン、プル、プルツー

主だったのはこんなもんか。
プル&プルツーは萌えコンビ確定っぽいな。
495暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/17 15:38:25 ID:???
>>493
お疲れさまです(・∀・)ニヤニヤ
496ゲームセンター名無し:04/09/17 15:40:11 ID:???
「プルはレモン・ピープルみたいなのでエロやろうと思ったけど、
 いわゆる萌えようぜみたいなクソヲタが多いから殺した」
497ゲームセンター名無し:04/09/17 15:42:49 ID:???
>>495
1人でニヤニヤしてkisyokuwaru・・・
498ゲームセンター名無し:04/09/17 15:46:13 ID:???
            ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   お茶ドゾー
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499ゲームセンター名無し:04/09/17 15:49:24 ID:???
ZはZガンダム、百式、精神崩壊カミーユ、アムロ、シャア、永野メカと結構あったんだが。
ZZ見てなくて知ってるのってハマーン様とマシューの「強化しすぎたか」、プルツー(;´Д`)ハァハァ しかないんだけど。

1stは見てなくても知ってるネタがふざけてるのかってくらいあるから売れたんだろーなぁ。
500ゲームセンター名無し:04/09/17 15:52:53 ID:???
ZZで旧機体出たよねシャアゲル見たことあるよ
速い!とか言って苦戦してたト思う
501ゲームセンター名無し:04/09/17 15:52:58 ID:???
>>499
このゲームに作品の内容ってあんまり関係なくない?
知名度は影響するだろうけど。
502ゲームセンター名無し:04/09/17 16:21:26 ID:???
>>496
テメエで、あんなロリキャラ出しといて、萌えたらムカつくってムチャクチャだよ。禿の電波脳は理解できんな…。
>>500
リゲルグじゃない?
503ゲームセンター名無し:04/09/17 16:36:41 ID:???
今やりこんでる人や連ジやZを待ちにまってたガンオタには関係ないだろうけど、

「お、ガンダムのゲームじゃん。やってみよー」 というあまりガンダム知らない人も連ジ稼動初期には一杯コイン入れた。
(友達と一緒にノリでコインいれてる繁華街では大事な層、そこからハマった人も結構いるんじゃないか?)

ちょっと違うけど、感覚的にはTVつけたらドラゴンボールZの再放送やってて懐かしくて見てるようなモン。
そういう人にはシードは最近やってたし、叩かれまくって知名度はある。
なつかしのアニメ特集とかでZまでは知っててもZZは本気で知らない。
(ZZじゃ売れないよ、知名度が… という最大の理由)


稼動初期はそういう人もやってくれないとやってられない。
連ジのころはそういう人たちが一杯いたのに、Zじゃもう「ああ、あの新作か」くらいで食いついてくれる新規の客はかなり減った。
カプコンの売り方にも問題があり、費用の分の効果はもう見込めないと考えているゲーセンも多い。


じゃあどうするか。
「売れるガンダムゲーム」 をやるか、「完全なマニア向け」 にしてしまうか。
知名度もあり、腐女子や胸揺れハァハァ、カップリング厨とかが確実に金落としてくれそうなシード。
マニアなら「1stと逆シャア以外認めない」ファンもいて、ゲーム的にもファンネルだらけで新たな境地になるであろう逆シャア。

一応、そういう考えがあって 逆シャア&シード を押してるわけよ。
ZZじゃ今の冷え切ったゲーセン市場じゃキビシイんじゃないかと。
バンダイがコックピット型のデカい筐体の1stのガンダムゲームを作ってる状況なら尚更。
504ゲームセンター名無し:04/09/17 17:02:58 ID:???
レンタルビデオやキッズチャンネルとかで見られるから、知名度はある。
505ゲームセンター名無し:04/09/17 17:03:47 ID:???
そんなん全ガンダム作品共通だボケ
506ゲームセンター名無し:04/09/17 17:07:39 ID:???
>>503
>>知名度もあり、腐女子や胸揺れハァハァ、カップリング厨とかが確実に金落としてくれそうなシード。

この1行が書きたかっためにがんばったね、乙
507503:04/09/17 17:08:55 ID:???
本当に種が嫌いなんだな、おまいらw
508ゲームセンター名無し:04/09/17 17:13:19 ID:???
嫌いというかそんな説明で共感できるかっての
509ゲームセンター名無し:04/09/17 17:17:40 ID:???
種ってストーリーで勝負してないのか・・・
胸揺れハァハァの一場面を願って見てるのね
いやだぁそんなガンダム・・・orz
510ゲームセンター名無し:04/09/17 17:17:40 ID:???
>>503
つか、逆シャアってガノタに人気はあるけど、一般の知名度はZZより遥かに低いぞ?TVと映画じゃ、メディアとして比べものにならんよ。
あと、好き嫌いはともかく、今のリーマンでも、ファースト〜Z〜ZZまでは観てたってヤツは多いよ。Zからの惰性で観てたパターンだが…。逆シャア以降は完全にガノタワールド。
種の場合、今の女子率見ても、腐女子がゲセンの常連になるとは思えないんだよなぁ…。アニメ等でオナって終わりでしょ。
バカップルや一般人にしたら、ガンダムのゲームって認識しかないから、どっちも同じだろうし。
511ゲームセンター名無し:04/09/17 17:19:26 ID:???
逆シャアは「完全なマニア向け」だから一般人無視でしょ
512ゲームセンター名無し:04/09/17 17:20:11 ID:???
>>510
女性とゲームはあまり結びつかないって
ヤフーでどこかの会社が統計発表していたね
513ゲームセンター名無し:04/09/17 17:21:03 ID:???
GGXXイスカやりに来てる腐女子結構いたよ?
ポップンとかの音ゲーで一定数はいるでしょ。
514ゲームセンター名無し:04/09/17 17:22:58 ID:???
>>513
おまいの近所の話しなんてしらんがな
515ゲームセンター名無し:04/09/17 17:24:39 ID:???
新宿や渋谷、池袋のゲーセン話なんだが
GGXXはレディース専用台まであったぞ。
516ゲームセンター名無し:04/09/17 17:26:58 ID:???
>>515
GGXXとガンダムを一緒にしないように
517ゲームセンター名無し:04/09/17 17:28:24 ID:???
腐女子がゲセンの常連になるか、そもそもゲーセンに来るのか という問題だから別のゲームで例を出したんだが。
シードヲタの腐女子とGGXX、ポップンヲタに明確な差でもあるのか?
518ゲームセンター名無し:04/09/17 17:37:01 ID:???
逆に明確な差がないことを聞きたいが
519ゲームセンター名無し:04/09/17 17:38:51 ID:???
>>517
ギルオタは、まだプレイしてくれる可能性あるが、音ゲオタは限りなく低いな。
どっちにしろ、絶対数が少な過ぎる。そんなマイノリティーを対象にして、どうするのかと。
520ゲームセンター名無し:04/09/17 17:43:17 ID:???
そんなマイノリティー狙ってまで種を出せば大もうけするんですよ!と言う話しですか
521ゲームセンター名無し:04/09/17 17:43:21 ID:???
>>518
カップリングやら同人やら、家庭用ゲームの購入とか似た行動は多かった。
むしろシードの場合の方がガンプラとか行動の幅は広い。


>>519
ユーザーが流れるというのは考慮してない。
シードオタの腐女子が新たにシードをやるためにゲーセンに来てくれる って意味。
GGXXや音ゲーだって女ゼロの状態から客を呼んだわけだ。
522ゲームセンター名無し:04/09/17 17:45:05 ID:???
シードオタの腐女子がマイノリティーというのは現実を知らなさ杉。
シードはニュータイプやアニメージュの女比率と部数を上げた原動力だぞ?
残念ながら。
523ゲームセンター名無し:04/09/17 17:49:34 ID:???
話しがどんどん反れて行きます
524ゲームセンター名無し:04/09/17 17:50:45 ID:???
いつからアニメの話しになりました?
525ゲームセンター名無し:04/09/17 17:51:29 ID:???
>>503-505 ZZではダメな理由

>>510-511 逆シャアじゃマニアック

>>512-517 女性とゲームは結びつかない、女はゲーセンに来ない

>>519-522 シードオタの腐女子はマイノリティー
526ゲームセンター名無し:04/09/17 17:56:07 ID:???
マイノリティーリポート微妙
527ゲームセンター名無し:04/09/17 18:33:13 ID:???
>女性とゲームは結びつかない、女はゲーセンに来ない

それでは、よくゲーセンでポップンに興じてる女性のような外見の生物はどこの星のクリーチャーですか?
528ゲームセンター名無し:04/09/17 18:42:45 ID:???
訂正

>>503-505 ZZではなくシード、逆シャア理由

>>510-511 逆シャアじゃZZよりマニアック という意見の反論

>>512-517 女性とゲームは結びつかない、女はゲーセンに来ない という意見の反論

>>519-522 シードオタの腐女子はマイノリティー という意見の反論
529ゲームセンター名無し:04/09/17 18:43:45 ID:???
再訂正 _| ̄|○

>>503-505 ZZではなくシード、逆シャアな理由

>>510-511 逆シャアじゃZZよりマニアック という意見の反論

>>512-517 女性とゲームは結びつかない、女はゲーセンに来ない という意見の反論

>>519-522 シードオタの腐女子はマイノリティー という意見の反論
530ゲームセンター名無し:04/09/17 19:17:28 ID:???
>>521-522
種オタがマイノリティーなんて、誰が言ったんだよ?よく読め文盲。
俺が言いたいのはゲセンがまだまだ男社会で、対戦ゲームなんてその最たるモノだって事。
女がゲセンによく来てる?だからその絶対数が、野郎と比べて少な過ぎると言ってんだよ。
女子の方が対戦人口の多いゲセンなんてあったら、見てみたいもんだ。
「少女漫画は女だけのモンじゃない。男も読んでるから野郎向け漫画も載せろ」とか力説してるようなもんだぞ?
それと、アニオタがゲーオタと、必ずしも被る訳じゃないのをお忘れなく。
ガノタですら、連ジプレイした事無いヤツなんて普通に居るんだからな。
大抵、腐女子はアニメ、同人、コス等で満足しちゃうでしょ。模型買う層もほぼ男だし。
だから、アニメでオナって終了って言ってる訳。
その中の五割がゲームをプレイするとしても、ゲセンにきてプレイしてくれる女子なんてのは、
更にその中の一割にも満たないだろう。
普通に考えて、「コスト見ろ知障!」「特攻すんじゃねえボケ!」と
初心者は男でも入り込みにくい、連ジシリーズに女子が入れると思う?
531ゲームセンター名無し:04/09/17 19:27:46 ID:???
ここで俺様が種厨VS逆厨の勝敗を決めて野郎









ZZ厨の勝ち!!!
532ゲームセンター名無し:04/09/17 20:18:16 ID:???
もうアストレイ&Xアストレイだけでいいよ
533ゲームセンター名無し:04/09/17 20:29:58 ID:???
>>530

シード平均視聴率7%後半、腐女子がその1割しかいなかったとしても84万人は見てる。

2004年3月末時点で130万枚本を突破、DVD1巻辺り10万枚くらい売れてるシード。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=69013
コレの1割が腐女子ってコトにしてみよう。

流動層84万人、バカ高いDVD買うほどの固定層1万人。
その5%でもゲーセンに来てくれたら腐女子だけでも4万人以上の新規層。
ACは数千本で大ヒットの世界、4000本の大ヒットでも一つのゲーセンあたり10人新しい客がくる計算。
女性層だけでこれだけくれば結構な数じゃねーの
534ゲームセンター名無し:04/09/17 20:56:59 ID:???
腐女子はガンダムなんてわかりません
キャラみてやっと「あぁ、シードだ」って思うぐらいです。
なので、そんなに見込めません。
535ゲームセンター名無し:04/09/17 20:57:45 ID:???
がんばって説明しているのはわかりますけど
押さえるポイントが妄想頼みなのでなにか物悲しい
536ゲームセンター名無し:04/09/17 21:02:19 ID:???
PS2で種3Dゲー出るじゃないですか
なんでこのカプンコのダムゲーまで種に染めないといけないんだ!
ちょっと種ファン贅沢すぎ
537ゲームセンター名無し:04/09/17 21:03:05 ID:???
実際は1割以上いるだろ、腐女子は。
ほら、よく言うじゃん、腐女子とキモオタは1人みたら30人いると思えって。
538ゲームセンター名無し:04/09/17 21:07:27 ID:???
ここはACなしの家庭用一本でケリがつくとおもうよ
ZZもCCAもSEEDも
539ゲームセンター名無し:04/09/17 21:08:46 ID:???
Zの次がなんでSEEDなんだ 
「未知のMSです」とZ機体がゴミ処理されるか・・・OTL
540ゲームセンター名無し:04/09/17 21:09:56 ID:???
>>538
は?
541ゲームセンター名無し:04/09/17 21:12:23 ID:???
ぶっちゃけ、変形ならまだしも、MS形態で飛行可能なMSが出るようなシリーズはこのゲームに合わない
バイアランとか見てて、激しくそう思った
542ゲームセンター名無し:04/09/17 21:16:10 ID:???
>>541
バイアランはあれで新しい戦術を確立したし十分役目を果たしてる、
ゲームに合ってるよ
正攻法な奴ばっかりでつまらないじゃない
543ゲームセンター名無し:04/09/17 21:23:30 ID:???
>>502
砂漠で戦ってました
544ゲームセンター名無し:04/09/17 22:50:19 ID:???
>>539
種は、今が旬だからな
出すメリットは、そこに有り

ZZ→逆シャアと世に送ってから種に移行すると、
時期外れでこける可能性がある
545ゲームセンター名無し:04/09/17 23:39:31 ID:???
>>543
ああ、青の部隊か。あれは確かにゲルググ。
ただ、中身は殆ど別物だけど‥。
>>533
アーケードゲームに、そこまでの集客力があると本気で思ってるのかねぇ‥。
問題は現在の連ジシリーズのプレイヤーを、捨てる危険を冒してまで、
その腐女子とやらがゲセンに来てくれる「かもしれない」という、
霞みたいなモンにカプコンが社運を賭けるかどうか。

今のアケは少ないパイを、なるべく冒険せずに取り合ってる状態。
冒険できるのは、サ○ーとか金持ってる所だけだ。
潰れかけてるカプコンじゃ、なおさら安全策。
>>544
種って、そんなに焦らないとダメな作品なのかよ?
数年経ったらもう終わりなんて代物、その程度だったって事だろう?
546ゲームセンター名無し:04/09/18 00:02:19 ID:???
スーパーロボット大戦をこのシステムに落とすのはどうだろう
ZZより集客できる可能性はあると思うけど
547ゲームセンター名無し:04/09/18 00:39:41 ID:???
>>546
似たような意見はすでに慨出
548暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/18 01:10:41 ID:???
つまりこのシリーズは何がでてももう終わりってことですね
549暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/18 01:32:50 ID:???
しかし種に関する話題がでると決まったように降臨するね、約一名wwオレもかw
550ゲームセンター名無し:04/09/18 01:46:48 ID:???
>>545
過去のアナザーガンダムから例を見て判断したものだから、
種に関しては今後の事だから、誰にも判断は付かない

だからある意味、今が旬と言った訳

過去のアナザーガンダムが、現在どれ程の人気かは知れたことだろう
一緒にするなと言いたいかも知れんが、運命はまだ放映前なのだから、
将来性など誰も判断のしようが無いだろう
551ゲームセンター名無し:04/09/18 01:50:05 ID:???
いるよね。このスレに
ZZ以外の話題がでたら速攻で話の腰折る人

機体と武装と武装の話しかしないのが特徴
552ゲームセンター名無し:04/09/18 01:53:20 ID:???
連ジ→Zで確実に客減ってる
縦に伸ばすんじゃなくて横に飛ぶべき
というか普通の人はどの作品が出るかとか絶対気にしないから
553ゲームセンター名無し:04/09/18 01:58:46 ID:???
ZZは現在の客がほぼ受け継げるからいいとして、逆シャアまで出すシリーズとして出すのは微妙ではなかろうか。
このスレで指摘されてるように機体の少なさ、宇宙面の多さは問題だし、ファンネルの扱いという問題もある。
宇宙面での快適な操作性を求め、ファンネルを使って面白いゲームにしようとすると現行のゲームシステムを全面的に改める必要が出てくる可能性もあるだろう。
システムの大幅改変となると>>545の言ってるように現在の連ジプレイヤーが離れる危険性がある。となると困った事だ。
そこでZZを出したら、この際ガンダムシリーズ全ての作品から特に人気のあるモビルスーツ総出演のゲームはどうだろう。
もちろん機体はガンダム系だけに片寄らないようにして、ガンダム以外のモビルスーツも出す。
554ゲームセンター名無し:04/09/18 01:58:47 ID:???
何を発売するかを決めるのはカプコンだろ?このスレで決めるわけじゃないんだからギャーギャーするなって
555ゲームセンター名無し:04/09/18 02:01:03 ID:???
>>554
こういうのが楽しいんじゃないか
556ゲームセンター名無し:04/09/18 02:13:29 ID:???
とりあえず連ジDXの糞バランス復活させて
375交じりの対戦が面白ければそれで良いと思う
キャラバランスよりかシステムバランス重視で開発を進めてもらいたい
結局、一番重要なのは動かしてて楽しいかどうかなんだから

つーかキャラバランスは壊れてた方が楽しい。絶対に
557ゲームセンター名無し:04/09/18 02:17:57 ID:???
>ZZは現在の客がほぼ受け継げるからいいとして、

その受け継がれる数って少なすぎるんじゃないだろうか?

Zは原作自体人気のある方なんでしょ?
それでこの減りようなのに、ZZにして受け継がれるプレイヤーの数って…
558ゲームセンター名無し:04/09/18 02:22:25 ID:???
>>557
オレはガンダムに超詳しい訳ではないが、
旧シャア板をみると意外とZアンチは多いようだ。
プラモデルやDVDの売り上げ総数かなんかで客観的にファンの多さが図れればいいのだが。
559ゲームセンター名無し:04/09/18 02:33:14 ID:???
ファンの多さならおそらくファーストだな

名台詞ランキングなどには絶対載る
560ゲームセンター名無し:04/09/18 08:22:09 ID:???
>>545
ぶっちゃけ種だからで連ジシリーズのプレイヤーが減るなんて、極端のガノタじゃなくちゃいないと思うよ……
連ジDXのころはまだ厨房で、クラスで連ジが流行ってたけど、そのなかでガノタなのって、俺含めて3人くらいしかいなかった
ガノタ以外で、連ジやってたのって、ただ単にこのゲームが面白かっただけってことだろうし
俺が思うに、このシリーズはガノタ以外の一般人の受けもいいと思う
それでいて、そのガンダムシリーズがZZか種なのか気にする人なんて、ガノタでなければほとんどいないし、
結局は一般人には面白ければそれでいいんだよ。
懐古と種厨とどっちの割合が多いかわからないけど、集客率という点から見ればあんまり変わらないと思う
561ゲームセンター名無し:04/09/18 08:37:36 ID:???
>>545
>種って、そんなに焦らないとダメな作品なのかよ?
>数年経ったらもう終わりなんて代物、その程度だったって事だろう?

数年どころか、放映終わったらもう見なくていい商品だよ。
サンライズ的にはZZの数倍は大事な商品だろうけどね。
アニメ、ゲーム、マンガっていうのは商業ベースに乗せなきゃならない以上、商品なんだよ。

商品としてはSEEDは優秀。
562ゲームセンター名無し:04/09/18 10:05:50 ID:???
>>550
それが旬と言うなら、連ジ〜Zとシリーズ通りに来てる今、ZZに進めて、
もう一度ZZを掘り返すのも市場の活性化に繋がるのでは?
本来、Zだって、連ジでさらに儲けたかったカプコンが、三回目のマイナーチェンジを、
バンダイにオファーしたが断られ、仕方なく、Zに移行したという経緯もある事だし。
バンダイは映画とのタイアップを狙ったんだと思われる。
映画の放映が遅れた為、同時という訳にはいかなかったけど、
Zを認識させるという意味では、エウティタは十分役目を果たしたんじゃないかと思う。
実際、Zのプラモ等の商品展開は著しいし、これがバンダイの戦略なんだろ。
あと、連ジ〜Zで客が減ったとしても当たり前だよ。絶対的な商品として成り立つのはファーストのみ。
これは今まで市場に出回ってるガンダム商品の数を見ても明らか。
幾ら、エウティタやシードのゲームが売れたといっても、それは、むしろ特別だと思った方がいい
カプコンだけでなくガンダムの版権を使いたいメーカーは星の数だが、それらは皆ファーストの権利しか欲しがってないよ。
それに、逆に新規参入組も忘れてはならない。ゲームとしてのキャパは確実に上がってる訳だし。
結局、UC物と種等のアナザーガンダムをシリーズとして開発する違いは、
従来のモデルの使用不可等の問題もあるが、最も大きいのは顧客を切り捨てる必要が無いという点に尽きる。
自分が商売をする立場になって考えてみるといい。

こう書くと種嫌いだと思われるかもしれんが、MSは結構好きだ。
むしろ、バンダイ版権許諾してほしいよ‥全く。PS2の種ゲーなんて今時、PS並みのCGですよ?
563ゲームセンター名無し:04/09/18 11:09:50 ID:???
つーか、種を出せば、腐女子がゲーセンに来てくれるとかって言うじゃな〜い?
でも…アンタァ…腐女子が萌えてるのはMSじゃなくて、キャラクター! で す か ら〜!残念!
「キラ…(はぁと)動くよ?」「うん、アスラン…うっ!」「ゴメン!…痛かった?」「ううん…気持ちいい…(はぁと)」
朝までやっとれ〜斬り!
564ゲームセンター名無し:04/09/18 12:24:01 ID:???
おまいら本当に種ファンか
商標の価値ばかり駄弁ってストーリーの良さを一切語らないのは釣りか?
糞コテでジエンまでして種を守ろうとしてる行為にワロタw
565ゲームセンター名無し:04/09/18 12:32:42 ID:???
種厨キモい。
平井の糞気持ち悪い、皆同じ顔のカエル面でオナニーしてな(ゲラオプス
566ゲームセンター名無し:04/09/18 13:31:52 ID:???
どこかの神様、アウターガンダムってなんぞや
サイコガンダムマーク4(セイラ搭乗機)っていったい・・・
567ゲームセンター名無し:04/09/18 13:36:53 ID:???
なんだフィクションか、スマソ
568ゲームセンター名無し:04/09/18 13:58:23 ID:???
しかし、ZDX出て1ヶ月だろ。次回作が早くても1年ぐらい先だろ

種房あばれるからさ、俺はWを推すよ。でも、MSの少なさに駄目かな?
569244:04/09/18 14:37:28 ID:???
1から開発するとなると、世に出るのは2年後と考えるのが妥当

種なら、運命放映終了後、人気が冷めやらぬ前に情報を流して、熱を再燃させる事は可能と思われ

Wは、機体の個性はそれなりにあるようだが、如何せんガンダム揃いだからなぁ
リーオーとかの低コスト機の種類が、もう少し欲しいところだ…
570ゲームセンター名無し:04/09/18 15:50:48 ID:???
>>564
あの、グダグダな話の何処に良さがあるんだよ?教えてくれ。
演出は回を増すごとに劣化、キャラの掘り下げも薄っぺら。
戦闘も、スーパーロボットが暴れまくって終了、面白みの欠片も無い。
なんですか?四倍のパワーって‥。
おまけにMSのデザインも腐ってるときたら‥。
その上、福田のファースト以前発言で、UCオタから総スカン食らってるのが痛過ぎ。
一つだけ上げる所があるとすれば、アストレイのデザインが素晴らしいのだけはガチ。
>>565
ありゃ、酷い。
放映当時は、なんか似たような顔ばかりだなぁ‥と思ってたけど、
ファフナーだのなんだの他作品見て解ったのが、単にキャラの書き分けが出来ないだけ。
男も女もみんな同じ顔。ズラ変えたら解んねえよ。
あのキャラデ、ほんとにおまいはプロなのかと‥。
571暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/18 17:18:38 ID:???
>>564
糞コテが参上しましたw
別に種を守ろうとしてる訳じゃねーよ。
ZZ以外の意見が出るとすぐけなす奴がうっとうしいだけだ。
それにこのゲームってストーリーって重要だったの?

>>570
嫌いなのに詳しいんだなww
572ゲームセンター名無し:04/09/18 17:29:48 ID:???
とりあえず>>569種もガンダムばかりですがと突っ込んでみる
573ゲームセンター名無し:04/09/18 17:41:14 ID:???
どの作品を出す事によって人気が変わるかなんてオタクの考える事
Zガンダムもゲーム自体の人気はあっても
作品の人気はそんなに変わんないだろ。前と

「くっせぇセリフ言ってんなぁ。こいつら」ぐらいの認識
574ゲームセンター名無し:04/09/18 19:40:07 ID:???
商品としてメリットがあるよ、と種擁護しているのは『カプコンが好きだから』です。
シードなんてどうでもいい、ただ経営のヤバイカプコンの助けになればいいと思っているだけです。

作品としてシードを全面肯定している人ってネタ以外じゃこのスレにはいないでしょ、あるならレス番指定してくれ。



>>562
そーなんだ、じゃあタイアップとしてバンダイも許可するかもね。
だってゲーセンでシードのビデオゲームはバンダイだしてないし、出す予定もないから被らないもん。


>福田
トミノさんの暗黒期を知ってればあれくらいで怒る?
575ゲームセンター名無し:04/09/18 19:46:56 ID:???
>>571
少なくとも、叩く前に作品観て判断するのが礼儀だろ?つか、初めから嫌いな訳じゃない。
微妙だと思ったMSも、動いてる所の見たら以外にイケてるし、当初の演出とか好きだったんだが、中盤以降、話も演出もグダグダで見られたもんじゃない。
最終回を観終わった後、放心状態…(゚Д゚)ポカーン
その後は怒りが込み上げてきた。広げた風呂敷放置かよ?!視聴者を馬鹿にしてる。
576ゲームセンター名無し:04/09/18 20:02:05 ID:???
その風呂敷は続編で畳められるんだろ?
577ゲームセンター名無し:04/09/18 20:04:40 ID:???
とりあえず煽るだけの糞コテはしんどけ
ただ両者の会話にジエンして腰折ってるだけでうざいだけだから
578ゲームセンター名無し:04/09/18 20:15:52 ID:???
SEEDファンがどれだけ種がすごい所を
時間があったら熱弁して欲しい物だけど
視聴率とか雑誌の売れ行きとかそんな説明どうでもいいからさ

節々しか見てないんであんまわからないだ
ただ思う事は死体が数秒映るシーンや、降伏してるのに虐殺してるシーンとか、
なにこのどす黒い表現・・・こんなん放送していいの?とは感じたけど
579ゲームセンター名無し:04/09/18 20:16:45 ID:???
>広げた風呂敷放置かよ

エヴァって知ってる?
風呂敷ちぎって捨てたから皆おこって話題になったの。

怒るってことは、気にしてたりするからこそ沸く感情。
興味なかったら知らないから何の感情も沸かない。
580ゲームセンター名無し:04/09/18 20:20:06 ID:???
ZZならプルツーが搭乗するサイコMk-2を流用できるのにね
581ゲームセンター名無し:04/09/18 20:24:37 ID:???
種のストーリー知って希望してるのかみんな…
あれ、ありえないだろ
582ゲームセンター名無し:04/09/18 20:30:05 ID:???
どの作品にしろストーリーなんてこのゲームじゃ
ステージ&出現MSと固定名キャラと台詞くらいだろ。
583ゲームセンター名無し:04/09/18 20:30:31 ID:???
>>579
ああ、本放送の「おめでとう」で(゚Д゚)ポカーン
映画でも(゚Д゚)ポカーン
ファンをダブルで裏切った糞アニメだろ。
知らなきゃ怒りは湧いてこないってのは、当たり前だがそれが何か?
584ゲームセンター名無し:04/09/18 20:31:09 ID:???
100人組み手と同じくらい荒行があるとすれば、ZZを全話見るだな
種なんて楽勝だよ。Xだっていける
ただ、ZZだけは勘弁な

でも、次出るのはZZだろうな
585ゲームセンター名無し:04/09/18 20:40:54 ID:???
>>584
586ゲームセンター名無し:04/09/18 20:50:26 ID:???
>>573
それなら、なんでファースト関連の商品ばかりなのさ?
>>574
今のカプコンはなぁ‥。
Zで売り上げた50億を、身内の不動産の赤字補填に回したりとか経営がメチャクチャ。
大体、この期に及んで身内経営って終わってる。それが嫌で岡本も船水も辞めたし、
スタッフがどんどん逃げてるからなぁ。
むしろ、今の経営陣バッサリ切って、金のある所へ吸収されてしまった方がいいと思うんだよね。
>バンダイも許可するかもね
バンダイの現行ガンダムの版権許諾は、認められないのが常識なのだが‥。
解らないなら、シャア板行って聞いて来なさい。
カプコンがバンダイの完全な下請けになるなら可能性はある。
それでも、種を連ジシリーズとして出すなら再来年だろう。
どっちにしろ、今のモデリングが使えるUC系列の連ジシリーズは継続した上でだが。
>あれくらいで怒る?
福田がなに言ったか解って言ってんの?
ニュータイプはコーディネーターの子孫て言ったんだぜ。
本来、人類の意識的な革新がテーマである、UCガンダムの根底を覆す発言だよ?
禿もガノタも、そりゃ怒るだろよ。
しかもあのデザインでファーストの前って‥ありえない。
587ゲームセンター名無し:04/09/18 21:01:19 ID:???
>>586
かなり要点をついた発言されますね!すごいや
もし業界の方でしたらマジレスちょこっとだけしちゃえ(>_<)
588ゲームセンター名無し:04/09/18 21:05:58 ID:???
プルプルプルーって表現、もしSEEDでやってたら物投げてる所だぜ・・・
589ゲームセンター名無し:04/09/18 21:11:10 ID:???
>ニュータイプはコーディネーターの子孫て言ったんだぜ。
>本来、人類の意識的な革新がテーマである、UCガンダムの根底を覆す発言だよ?

ごめん、ぶっとびすぎてアンタ理解不能。
590ゲームセンター名無し:04/09/18 21:43:35 ID:???
語尾に「〜もん」を付ける奴に理解できる話では無いn(ry
591ゲームセンター名無し:04/09/18 22:05:58 ID:???
流れを全く無視して、コスト表を張ってみる

375 ZZ(フルアーマー)、キュベ&MkU、クインマンサ
350 Z、ゲーマルク、ザクV改、ジオ
325 ドーベンウルフ、バウンドドック、サイコMkU
310 ザクV、ハンマハンマ、サイコ
300 百、ドライセン、パラスアテネ、ガンダム、シャゲ
295 キュベ量産型、ジャムルフィン、ガブスレイ、ジオング
275 R・ジャジャ、ガンダムMkU、スパガン、ハンブラビ
250 リゲルグ、シュツルムディアス、ギャプ、アッシ、メッサ
225 ガズRL、カプール、ガ・ゾウム、リックディアス、ディジェ、バイアラン
200 GMV、ガルスJ、ズサ、ガザD、陸ガン、ガンキャノン、熊
195 ネモ、ガルβ、バーザム、シャズゴ、ゲルググ、ギャン
170 メタス、ガザC、ハイザック(カスタム)、アイザック、ドム(リック)
160 メガライダー、GMU、グフ、ゴッグ、ズゴック、ゾック
150 GM、シャザク
145 陸ジム、ザク、旧ザク、アッガイ
100 キャトル、ゲゼ、ボール
592ゲームセンター名無し:04/09/18 22:26:50 ID:???
ザク3ってZZと同レベルの能力じゃないの?
593ゲームセンター名無し:04/09/18 22:52:07 ID:???
>>591
まさしくカプのお得意のキャラ勢揃いだね、
可能な限りこのシリーズ作って

パラレルシリーズのMS・MFと対決やタッグで組んだら良いゲームになりそう
594ゲームセンター名無し:04/09/18 22:55:04 ID:???
機動戦士ガンダム 宇宙世紀VS宇宙新世紀
595ゲームセンター名無し:04/09/18 23:02:11 ID:???
>>591
バウは?
596ゲームセンター名無し:04/09/18 23:21:51 ID:???
>>589
やれやれ、説明してやるよ。
ガンダムの主要テーマとしてファースト以来、人類の進化というのが語られてる訳。
「人類が宇宙に進出して、空間認識能力が重要になってくると、
脳の使われていない部分が活性化して、より認識力の高い人類が生まれてくる筈」
これがニュータイプ理論で、当初は普通の人間が戦いによってニュータイプに目覚めていく、
UCガンダムではそれらしき演出が延々行われている。ま、詳しくは作品観ろ。
この十年来のテーマを根底からぶち壊した訳よ。
しかも、それがDNAを弄られて作られた異人間だったというオチは、まんまボトムズのパクリですよ?
>>592
ゲームだから仕方ない。
本来、ファーストガンダムなんてGMU以下の性能。
597ゲームセンター名無し:04/09/18 23:33:24 ID:???
商業的理由や根拠で語ってたのに突然に作品の話になったな。


>>596
で、シードはどうなの?
598ゲームセンター名無し:04/09/18 23:42:15 ID:???
>Zで売り上げた50億を、身内の不動産の赤字補填に回したりとか経営がメチャクチャ。

話が逆。
儲けたから補填したんじゃなくて、補填するためにのたうち回ってるの。
赤字補填のための行動の一つがアーケード版の連ジ。
599ゲームセンター名無し:04/09/18 23:50:17 ID:???
その赤字補填のために小金稼ぎを色々やってるんだもんね。

逆転裁判廉価版、新機種での早期新作確定。
ロックマン、ビューティフルジョーアニメ化、PS2移植。
低予算新作格ゲーカプジャム、過去の作品のPS2移植。
他。
600ゲームセンター名無し:04/09/19 00:01:22 ID:???
次はZZだろ
ネオジオン製MSなら注目度は高い
601ゲームセンター名無し:04/09/19 00:08:21 ID:???
ジュドーはコスモの意思を受け継いでいるんだぞ
それにアムロとシャア3人でイデオン倒したんだぞ
602ゲームセンター名無し:04/09/19 00:10:00 ID:???
>>591
そんなものを作ってはいかん!
種厨も作ってくるぞ!!
603ゲームセンター名無し:04/09/19 00:11:44 ID:???
>>597
妄想の聖域を脱してない論争に何の根拠を見出せと
SEED好きでアマなら真っ向から作品アピールしてみたら?
604ゲームセンター名無し:04/09/19 00:16:39 ID:???
そろそろ糞コテルパンがバカ丸出しで降臨と自演を始めるのかツマンネ
605ゲームセンター名無し:04/09/19 00:19:24 ID:???
>>591
ゲゼの低評価に謝罪と賠償を要求する
606ゲームセンター名無し:04/09/19 00:23:10 ID:???
あのさ今回の作品でミニMSってあったじゃん
あれコストいくらぐらいだろう
たまに切り替え挿し絵の時に映るから使えるようになるんだろうか
607ゲームセンター名無し:04/09/19 00:29:04 ID:???
>>596
イデオンの終末とガンダムって繋がってると聞来ましたが
イデオン世界が滅んでガンダムと続くんですよね?
608ゲームセンター名無し:04/09/19 00:33:39 ID:???
おまいらってもしSEED出たら、ザフト側しか使わないんだろうな
609ゲームセンター名無し:04/09/19 00:36:25 ID:???
改訂版

375 ZZ(フルアーマー)、キュベ&MkU、クインマンサ
350 Z、ゲーマルク、ザクV改、ジオ
325 ドーベンウルフ、バウンドドック、サイコMkU
310 ザクV、ハンマハンマ、サイコ
300 百、ドライセン、パラスアテネ、ガンダム、シャゲ
295 バウ、キュベ量産型、ジャムルフィン、ガブスレイ、ジオング
275 R・ジャジャ、ガンダムMkU、スパガン、ハンブラビ
250 リゲルグ、シュツルムディアス、ギャプ、アッシ、メッサ
225 ガズRL、カプール、ガ・ゾウム、リックディアス、ディジェ、バイアラン
200 GMV、ガルスJ、ズサ、ガザD、ザクマリナー、ドワッジ改、熊、陸ガン、ガンキャノン
195 ドワッジ、ネモ、ガルβ、バーザム、シャズゴ、ゲルググ、ギャン
170 ディザートザク、メタス、ガザC、ハイザック(カスタム)、アイザック、ドム(リック)
160 メガライダー、GMU、グフ、ゴッグ、ズゴック、ゾック
150 GM、シャザク
145 陸ジム、ザク、旧ザク、アッガイ
100 キャトル、ゲゼ、ボール、プチモビ
610ゲームセンター名無し:04/09/19 00:38:07 ID:???
種運命始まったら、無印種は現行ガンダムの扱いから外れる?
611ゲームセンター名無し:04/09/19 00:41:25 ID:???
Wバウ強すぎないか?
MkU+可変でそのコストか、MkUはもう使用されないね
612ゲームセンター名無し:04/09/19 00:44:01 ID:???
>>610
外れるどころか皆の記憶から消える
他の萌えアニメに埋もれて行く
613ゲームセンター名無し:04/09/19 00:46:21 ID:???
>>598
会社の事業の赤字ならともかく、事実上、個人的な不動産の赤字補填に当てたんだよ?
もはや横領に近い。そんな会社に愛想が尽きて皆辞めてる訳だし。
614ゲームセンター名無し:04/09/19 00:46:55 ID:???
株主がOK出したのが信じられん
615ゲームセンター名無し:04/09/19 00:47:43 ID:???
スレイヤーズ復活したら種人気終了(プゲラ
616ゲームセンター名無し:04/09/19 00:49:15 ID:???
>>611
むしろ、ZでのMkUの評価が高過ぎ。
「あんな物、くれてやっても良いでしょう」
617ゲームセンター名無し:04/09/19 00:49:40 ID:???
業界の人降臨でつか?
それとも株主様?
618ゲームセンター名無し:04/09/19 00:50:29 ID:???
>>614
株価は二年で1/4ですが何か?
619ゲームセンター名無し:04/09/19 00:53:05 ID:???
>>618
気持ちが早いが
もし次スレたてる時があるなら、あなたに立てて欲しいと願う
うまい言い回しの良いテンプレ作ってくれそうだから
620ゲームセンター名無し:04/09/19 00:58:04 ID:???
>>616
ジオはもっとコスト上じゃない?設定ではZ超えてるはずだよね
アニメではZ余裕でおちょくってた見たいだし
621ゲームセンター名無し:04/09/19 01:11:29 ID:???
>>588
ワロタw
622コテルパン:04/09/19 02:51:37 ID:???
>>604
自演はしないな
623ゲームセンター名無し:04/09/19 04:01:27 ID:???
コストは別として、ネオジオン側の武装とか考えてみる。
順番は「メイン/サブ/格闘」。「×」は選択式。

ザクV   BR×腰部ビーム砲/口部ビーム砲/BS
ザクV改  BR/頭部バルカン/BS
ゲーマルク 胸部メガ粒子砲/拡散メガ粒子砲/指部ビーム砲(特格でファンネル)
ドライセン バズ/腕部MG×トライブレード/ビームトマホーク
リゲルグ  BR/背部ミサイル/BS
ドーベンW 大型BR/インコム×大型ミサイル×腕部サイコミュ/BS
ハンマA  ビーム砲/シールド内蔵ビーム砲×ミサイル/BS(特格でサイコミュ切り離し)
ガルスJ  BR/ハンドミサイル×アームパンチ機構/BS
ズサ    腕部ミサイル/肩部ミサイルポッド/BS(特格で全弾発射)
ゲゼ    放り投げ/現地調達/乱舞

ゲーマルクはあえて射撃兵器オンリーにしてみた。
非ダウン型で、射撃に特化したジオって感じ。ただし空中機動は低い。

ゲゼの現地調達は、適当な投擲物を拾う行為。
ステージや場所によって拾う物も違ってくる(道路上なら車両…とか)。
拾った物は射撃で投擲可能。ダウンした相手は…無理。でも味方なら…。
624ゲームセンター名無し:04/09/19 06:07:20 ID:???
コスト400の機体作ってもいいんじゃないの?
なんで375に拘るの?
625ゲームセンター名無し:04/09/19 08:29:17 ID:???
>>616
ネオジオンのMSと比べると、もう大した性能じゃないからなぁ。

ジオ   ジェネレーター出力1840kw スラスター総推力135400s 全備重量86.3t
ガルスJ ジェネレーター出力2840kw スラスター総推力121900s 全備重量78.3t
スペック的には、ガルスJ以下‥orz
626ゲームセンター名無し:04/09/19 08:31:05 ID:???
>>620でしたスマソ

627ゲームセンター名無し:04/09/19 08:38:20 ID:???
>>624
必要ないからでしょ。
Zなんか350枠、犬しか居なかったりとか意味不明。
どのコストにも数体用意して、組み合わせの幅を広げた方が面白いと思うんだが‥。
あまり、コストを増やしてもバランス悪くなるだけだと思うし。
現時点でも310、295、195とか微妙なコストが存在するからな。
628ゲームセンター名無し:04/09/19 09:27:04 ID:???
>>625
        _, ,_
エェ━━━(・3・)━━━!!
629ゲームセンター名無し:04/09/19 09:35:07 ID:???
種厨達が一行にストーリーの良さを語れのレスに釣られてない所を見ると
うすうす自分達でも気づいているだね・・・糞ストーリだって
630ゲームセンター名無し:04/09/19 09:39:46 ID:???
口部ビーム萌え
631ゲームセンター名無し:04/09/19 09:44:15 ID:???
もうZZ以上になったらおまいら操縦できんの?
になるな
632ゲームセンター名無し:04/09/19 10:34:47 ID:???
スペックだけならなぜか0083が最高。
633ゲームセンター名無し:04/09/19 11:00:16 ID:???
>>632
0083は大した事ないだろ?
スペック数値はセンチが、サイヤ人並みにインフレ気味だが、性能的にはF91やVに比べたら遥かに劣る。最強は∀だろうけど。
634ゲームセンター名無し:04/09/19 12:31:06 ID:???
デンドロビウム  ノイエジール コスト600
635ゲームセンター名無し:04/09/19 13:15:28 ID:???
デンドロビウム
ジェネレーター出力 : 38900kw
スラスター総推力 : 377500kg×6
武装 : メガ・ビーム砲×1
      大型ビームサーベル×2
      Iフィールド・ジェネレータ×1
      大型集束ミサイル
      マイクロミサイルコンテナ
      爆導索などなど

ノイエジール
ジェネレーター出力 : 75,800kw
主スラスター総推力 : 1,938,000kg
武装 : メガ・カノン砲×1
      偏向メガ粒子砲×9
      有線クローアーム×2
      メガ粒子砲×6
      大型ミサイルランチャー×4
      小型ミサイルランチャー×24
      Iフィールドジェネレーター×4 他
636ゲームセンター名無し:04/09/19 13:20:12 ID:???
637ゲームセンター名無し:04/09/19 14:04:44 ID:???
とりあえずポケットの中の戦争が無視されたんだからセンチネルはないだろう・・・
08小隊がはいったのだから0083はまだ可能性あるがな
638ゲームセンター名無し:04/09/19 14:05:45 ID:???
ってか変形するまでブースターで空飛んでられるズサ強すぎ
639ゲームセンター名無し:04/09/19 14:50:42 ID:???
      ジェネレーター出力 スラスター総推力
デンドロビウム 38,900kw    2,265,000kg(377,500kg*6)
ノイエジール   75,800kw    1,938,000kg
FAZZ       8,070kw     118,800kg
Ex−Sガンダム 7,180kw    1,182,000kg
ガンダムMk−5 5,320kw     111,200kg
ゼク・ツヴァイ.  7,330kw    1,890,400kg

スペックの意味は知らないが、普通に0083が勝ってるな。
640ゲームセンター名無し:04/09/19 15:56:02 ID:???
つか、出力だけ勝ってても意味無いぞ?肝心なのは重量との比率。
641ゲームセンター名無し:04/09/19 18:08:16 ID:???
>>639
MAとMSの出力を比べなさんな
そしたらビグザム(出力140,000kw)は大抵のZ機体に勝てるぞよ
642ゲームセンター名無し:04/09/19 18:20:44 ID:???
>>639
スペックの意味解らんて、アンタ‥。
鬼の首取ったみたいに、出力数値張ってるけど、肝心の重さはどうした?
重要なのはパワーウエイトレシオ。
デンドロのスラスター推力は、2265000s、EX-Sは、1182000s、一見デンドロの方が凄そうに見えるが、
これを、それぞれの全備重量453.1t、162.5tで割ると、
デンドロが、0.00020004、EX-Sが、0.00013748で普通にEX-Sが勝ってるよ。
ノイエとゼク・ツヴァイも0.00020820、0.00008025となり、ツヴァイの方が二倍以上の性能になる。
そもそも641の言う通り、MAとMSを比較するのに無理がある。
宙域専用機体なら、なおさら推力あって当たり前だし。
643ゲームセンター名無し:04/09/19 18:29:21 ID:???
訂正 重量÷出力
644ゲームセンター名無し:04/09/19 19:13:32 ID:???
妄想全開だなw
645ゲームセンター名無し:04/09/19 19:37:59 ID:???
>>644
煽るだけの能無しは、物理の教科書引っ張り出して来い。
646ゲームセンター名無し:04/09/19 20:09:07 ID:???
歴代MS、MAの中で計算上最速って何になるんですか?(シャアの三倍ってのは除いて。)
647ゲームセンター名無し:04/09/19 20:19:43 ID:???
>>642
被害妄想強くてヤダね、ガノタは。
意味もわからんのに鬼の首なんぞあるか、スペックの意味なんて
知らんし知りたくもないと書いてるはずだが。
原作なんて興味ないし。

こういう奴が沸いてくるから、書くべきじゃなかったな。
648ゲームセンター名無し:04/09/19 20:20:51 ID:???
ZZ出すんなら、もう連ジ機体は出さんで欲しい
設定の矛盾と、連ジDXの価値がどんどん薄れてく……
649ゲームセンター名無し:04/09/19 20:22:36 ID:???
物理の法則に従って計算してたら、MSは発泡スチロールのような装甲w
650ゲームセンター名無し:04/09/19 20:27:10 ID:???
>>647
原作のあるゲームのスレで、少しでも適当なことを書くと
原作オタが沸いて偉そうにウンチクを垂れるのは
万作共通です。
651ゲームセンター名無し:04/09/19 20:41:26 ID:???
>>649
比重は1くらいになるから、『まさか』とは思うが、『合金』を使わずただの『鉄』でも使わない限りそこまで薄くはならないと思うのだが?
652ゲームセンター名無し:04/09/19 21:24:53 ID:???
>>647
おやおや?自分の無知を指摘されたら、顔真っ赤にしてガノタ扱いですか。スペック表を並べ立ててる、あなたは違うとでも?w
大体、物体の移動性能を調べるのにガノタも糞もないだろうよw
中学生レベルの、当たり前の計算をしてるに過ぎないんだが…。
つか、ガンダムのゲームでガノタ云々てねぇw
653ゲームセンター名無し:04/09/19 23:08:47 ID:???
ここは何スレですか?
654ゲームセンター名無し:04/09/19 23:08:51 ID:???
適当に付けた性能で、ここまで語れるんだからガノタなんだろw
所詮、空想の世界なんだから、物理云々言い出すのが間違い
655ゲームセンター名無し:04/09/19 23:13:32 ID:???
>>653
ガノタスレinアケ版です
656ゲームセンター名無し:04/09/20 00:08:44 ID:???
こういう流れに限って>>654
すべてを見透かしたようなキモレス書く奴っていつも出てくるよな
657ゲームセンター名無し:04/09/20 00:25:02 ID:???
>>654
マジでリアル小房?そんな難しい事言ってるつもりは無いんだが…?
ボクさ?同じ力でも、キモデブより、スマートなイケ面の方が機敏に動けるって事位は解るよね?
ガンダムは、その程度の物理法則を順守してる世界だって観てて解らない?
それすら解らないってんなら、おまいが勝ってるってのは、何を基準に勝ってるって判断したんだ?
658コテルパン:04/09/20 02:07:59 ID:???
ZDXであったあの不満をこう解決して欲しいとか
ここをあぁやれば面白そうとか
そういうアイデアでないの?
659ゲームセンター名無し:04/09/20 02:08:20 ID:???
>>657
もちつけ
相手は小学生だ
660ゲームセンター名無し:04/09/20 02:25:02 ID:???
>>659
もちつけ
相手はガノタだ
661ゲームセンター名無し:04/09/20 02:29:01 ID:???
>>657
何をそんなに必死になってるんだかw
お前も物理の法則を超えた2次元の世界の人間だったか
662ゲームセンター名無し:04/09/20 02:37:59 ID:???
>>661
それはおまいの話が、はぐらかしや煽りばかりで、何一つ中身が無いからですよ。
とりあえず、質問に答えてくれまいか?('A`)いや、もういい…。
663ゲームセンター名無し:04/09/20 02:47:28 ID:???
答えは既に述べたはずだが
根本的に物理の法則に成り立ってないとな

お前の答えの方こそ、俺には判らん
とりあえず、小学生の俺に対して、物理的法則に従って説明してくれんか?

ガンダムは、キモデブとイケメンを比較対象とした物理法則で語るものではあるまいて
664ゲームセンター名無し:04/09/20 03:10:55 ID:???
なんだ、終わりか
まあいいや、俺もメンドクセーから止め

結局、お前の物理は数値から導き出すものではなく
デブとイケメンによる見た目で適当に判断って所か
665ゲームセンター名無し:04/09/20 03:14:56 ID:???
「当たらなければ意味が無い」

なるほど物理的だ
666ゲームセンター名無し:04/09/20 03:30:30 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->   さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     デブの定番だが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ 
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|  
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
667ゲームセンター名無し:04/09/20 03:38:40 ID:???
つーかガノタってまじでシャア専板(だっけ?)で物理法則がどうとか
真剣に語ってるの?痛すぎだろ。
668ゲームセンター名無し:04/09/20 04:12:30 ID:???
どこの世界にも、少数の自覚ナシの痛い人はいるわけで…
ガノタ兼軍オタから言わせてもらえば、物理法則が
そんなに重要なら、そもそもMSでなんか戦うわけない。
都合が悪くなるとミノフスキー粒子で誤魔化すアニメだし。
669ゲームセンター名無し:04/09/20 05:49:16 ID:???
白兵戦するために人型なんだっけ?
変形というのもわからんなぁ…

単にトランスフォーマーのブームに乗っかっただけだろ?
670ゲームセンター名無し:04/09/20 07:10:29 ID:???
>>663
スラスター推力の数値を羅列して、数字が大きい方が勝ってるなんて幼稚な事言ってるから、チョット突いてやっただけなんだけどw
いくら、フィクションでも現在の延長線上の世界ってのは見てれば解る筈だし、それでも物理法則無視の世界だと言うなら、
おまいは何を基準に勝ち負けを決めたのかと、さっきから聞いてるんだけど?ガノタだの何だの、はぐらかすばっかで、全然答えてないよねw
ぶっちゃけ、物理なんてのもおこがましいレベルの話だよ。デブとイケ面の話は比喩だってのも解らないの?
車に一人だけ乗って走った時と、大勢乗った時じゃ、どっちが軽快に走るかって程度の話ですけど?
671ゲームセンター名無し:04/09/20 08:03:19 ID:???
おおきいほうがつよいんだよーだ
672ゲームセンター名無し:04/09/20 09:10:05 ID:???
>>671
(ノ∀`)アチャー
673ゲームセンター名無し:04/09/20 09:39:26 ID:???
>>670
俺は勝ち負けなどと言った覚えは無いがな
お前は、何処の文章を読んでるのかが聞きたい
答えをはぐらかしてるんじゃなくて、答えようが無い

俺から見れば、お前、さっきから何を言ってるんだ?てな感じだw
674ゲームセンター名無し:04/09/20 09:51:31 ID:???
>>666
オーメンおめ
AAうざいから貼るな
675ゲームセンター名無し:04/09/20 10:56:04 ID:???
>>658
まぁさんざんレベルの低いオウム返しを繰り返して場を乱そうとしてる
糞コテに言われたく無い
676ゲームセンター名無し:04/09/20 11:01:14 ID:???
>>663
たいしたレスでもないのに
必死に小さい知識を振りかざして
スルーできないおまいの負け
677ゲームセンター名無し:04/09/20 11:02:42 ID:???
理論派煽り厨はスルー汁
678ゲームセンター名無し:04/09/20 11:57:28 ID:???
種でもZZでも何でもいいからもっと高性能な基盤で出してくれ

処理オチは激しく萎える。
家庭用が見劣りしても文句言わんからゲセンでくらいもっといい環境でプレイしたいよ。
679ゲームセンター名無し:04/09/20 12:49:56 ID:???
ぶっちゃけた話いくら高性能な基盤で馬鹿みたいに面白い種が出ても絶対やらない

次回作は6人一斉にマザーファンネル飛ばしても全く処理落ちしないZZきぼんぬ
680ゲームセンター名無し:04/09/20 13:43:37 ID:???
>>676
ああ、そうだな
この流れもウザイだろうから、俺の負けでええわ

↓これより先は、続編予想スレに戻ります
681ゲームセンター名無し:04/09/20 13:57:48 ID:???
>>678
>>679

1プレイ500円〜1000円になるけど、かまわないか?
682ゲームセンター名無し:04/09/20 17:31:09 ID:???
まあ、カプンコに新ボード開発する余裕もあるわけ無いから、
PS3互換性基板待ちかね
683639:04/09/20 17:38:13 ID:???
つーか、一晩中やってのかよ('A`)
635と636を適当にコピペしただけなのに、煽り屋
やら蘊蓄屋のガノタやら随分沸いたんだな。
釣りのつもりは全くないのに大漁w
684ゲームセンター名無し:04/09/20 18:41:06 ID:???
もっと景気のいい新基板がいい。
DOOM3レベルの画像で。
685ゲームセンター名無し:04/09/20 19:21:00 ID:???
アーケードを前提に考えたら、高性能の新基板はきついだろ
ただでさえ、ZとZDXの基板の価格で、オペレーター側が泣いてるってのに
686ゲームセンター名無し:04/09/20 19:56:53 ID:???
確かに、アーケード基板はもう限界かもな
値段も凄い事になってるのにへっぽこ基板
ZとZDXは赤字の店が続出だろうしな
687コテルパン:04/09/20 21:27:53 ID:???
客寄せパンダにすらならないしな
688ゲームセンター名無し:04/09/20 21:47:21 ID:???
基板は本当に高いのか?と良く考えると妥当かなと思うよ。
4枚の基板に通信機能を付けたやつだからね。
1枚だけの値段を考えると30〜40万ぐらいの値段は妥当じゃないか?
それを4台繋げてやるんだから4枚なだけでね。
689ゲームセンター名無し:04/09/20 23:39:48 ID:???
その4枚ってのがネックなんだよな
昨今の対戦格闘の基本は、1枚の基板を2つの筐体で共用するわけだが
連ジシリーズは各筐体に基板を導入しなくちゃならない

対戦格闘は片側だけ動いても利益にはなるが、
こっちは全て稼動して貰わなくてはいけない

例え、将来的に3on3が実現したとしても、
それをアーケードで普及させるのは至難の業だろうな
本当にプレイ料金を引き上げざるを得ない可能性もある

ガンダム・ガンキャノン・ガンタンク等の小隊編成でプレイしたいってのはあるんだがなぁ
690ゲームセンター名無し:04/09/21 00:03:26 ID:???
基板を1枚にするなら4分割しかないじゃん
やっぱりプレイ料金を上げるしかないよ
てか、ゲーセン自体がもう時代遅れなのかもな

ドム3機でジェットストリームアタックかましたい
691ゲームセンター名無し:04/09/21 00:10:49 ID:???
_______
 ̄|||||||||曾|| ̄
  ||c|*’ー’) <みなさーん、バーベキュー食べてくださいよー。
  ( つ O―{}@{}@{}-
  と_)_)
豚       ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}-
つくね     ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- 
ねぎ     ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-
鳥かわ    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-
軟骨      ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-
粗挽き焼き   ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
イカ丸焼き   ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-
魚丸焼き    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡-
692ゲームセンター名無し:04/09/21 00:43:42 ID:???
>>691
一本ずつ頂きますた。
ゴチです( ´ ▽ ` )ノ
693ゲームセンター名無し:04/09/21 02:35:26 ID:???
プレイ料金上がれば、やり人は減るな
694暇人廃人 ◆X7M9O2x/96 :04/09/21 04:14:08 ID:???
オレはルパンとやらではないぞぉ
695ゲームセンター名無し:04/09/21 09:47:30 ID:???
新基板は店側にとっちゃキツイが、その時メジャーな基板使う事が多いから変わるかも。
CIHIROやトライフォースとか、246より高性能な基板あるし、
アルゼのプラネットステーションやタイトーのTYPE]みたいに、まんまPCみたいな基板も出てきた。
基板を何とかして高く売り付けるのが、腐れカプコンの命綱だし。
でも、Zは泣き泣き購入しても、さすがにDX買わなかった所は多いからな。
カプコンも、あまり調子に乗らない方がいい。
696ゲームセンター名無し:04/09/21 09:55:52 ID:KKQOFMv9
(´・∀・`)そろそろタイマンだと攻め手の数に限界感じるよ
動きの種類増やしてカプコンさん
697ゲームセンター名無し:04/09/21 09:56:38 ID:KKQOFMv9
つかマラサイやってて思ったんだけどあれ系統はグフ?
空中格闘とかなんてグフのちょっと性能アップバージョンをやってるようだった
698ゲームセンター名無し:04/09/21 10:58:50 ID:???
Type]は結構期待。
PCと全く同じ物だから、ウィンドウズ環境があれば開発が出来るのが売りだし、
ゲームの入れ替えも、HD書き換えるだけだからコスト下がるだろうし。
書き換え料が高額になっちゃ、意味無いけど‥。
699ゲームセンター名無し:04/09/21 11:48:48 ID:???
PS2を4台繋げて数十万ってのはちょっとアホすぎの値段だよな。
家庭用ハードは赤字で出してるって言っても、今の価格で考えたら当時のNAOMIに比べて高すぎ。
700ゲームセンター名無し:04/09/21 12:22:49 ID:???
アホじゃないだろ
特殊な基板で作ってあるし
わざわざZとZDX用にLANのある基板を作ったんだろ
4台なら100万以上は当たり前

やっぱり、プレイ料金が安いんじゃないの?
701ゲームセンター名無し:04/09/21 12:55:45 ID:???
まあ、それでもロムディスクの値段は、ちとふっかけ過ぎだと思う。
つか、プレイ料金はゲセンの問題であって、メーカーには無関係。
やっぱ、消費税自己負担てのは厳しいよな‥。
これ以上消費税上がったら、多分ゲセンのシステム自体が変わるかと。
702ゲームセンター名無し:04/09/21 14:36:44 ID:7AFN+d6/
カプコンに知り合いいるけど、次回作はZZで内定してるよ
問題はZが売れるかどうか
703ゲームセンター名無し:04/09/21 14:47:32 ID:???
↑なわけないだろう
今水面下でバウンダイとカピコンが水面下での交渉をしてるっていうのに。
全くの白紙状態で当分のこのシリーズを凍結するって言う方向で進んでいるのに。版権問題でね。
このペースで出るなら一年半後以上は最低かかるし、ガンダムものとしてリリースするかも微妙。

明らかに提携条件として、カピコンは人的派遣と設備、資金問題で難色を示しているんだが・・・
704ゲームセンター名無し:04/09/21 14:49:21 ID:???
Zが売れるかってZDXの人気が続くかってこと?
705ゲームセンター名無し:04/09/21 15:30:02 ID:???
>>703
もうちょっと落ち着いて書こうね
あと、反論レスに対して理解する気がないなら
そう言う決めつけって荒れる原因だから書かないほうがいいよ
706ゲームセンター名無し:04/09/21 15:53:07 ID:???
>>700
>わざわざZとZDX用にLANのある基板を

PS2もLAN繋がるよ。
PS2版Zはブロードバンドでネット対戦できるし。
707ゲームセンター名無し:04/09/21 16:29:28 ID:???
>>700
システム246を作ったのはナムコ
>>703
またか。ZZ肯定の話が出てくると必ず、否定厨が出てくるな。

>このシリーズを凍結するって言う方向で進んでいる
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20040903org00m300297000c.html
バンダイの公表と、全く逆でワロタw

>バウンダイとカピコン
そもそも、こんな事書いてる奴の話は信じられん。
708ゲームセンター名無し:04/09/21 16:35:28 ID:???
ゲーセンもネット対戦なら4台買わなくていいのか
でも、あのラグに耐えられるかな?

てか、ゲーセンじゃないほうが面白いの出せるじゃん
709ゲームセンター名無し:04/09/21 16:54:54 ID:???
>バンダイとナムコはこのほど、ガンダムのゲームを開発、05年にプレイステーション2で発売すると発表した。ガンダムの初期作「一年戦争」の世界をリアルに再現するという。

カプコンの連ジシリーズ凍結って意味じゃないか?
710ゲームセンター名無し:04/09/21 17:13:23 ID:???
>>709
おまいの都合の悪い文章は、目に入らないみたいだなw
711ゲームセンター名無し:04/09/21 17:44:13 ID:???
>>709
だからって凍結するとは限らんのでは?
712ゲームセンター名無し:04/09/21 17:59:56 ID:???
>>709
>バンダイはカプコンとアクションタイプのガンダムゲームを開発、
シリーズ化しているが、それらは今後も引き続き開発する考え。

つか、真下の文も読めないのか‥確信犯だろ。
713ゲームセンター名無し:04/09/21 18:02:08 ID:???
ソウルエッジのシステムで作るガンダムてGじゃないのかよ
アーケードでは出ないのかな?
714ゲームセンター名無し:04/09/21 19:09:51 ID:???
流れを全く無視して、コスト表第二弾

375 フリーダム(ミーティア)、ジャスティス(ミーティア)、プロビデンス
350 フリーダム、ジャスティス、ハイペリオン
325 パワードレッド、ブルーフレームセカンド(G、L)、ゴールドフレーム天
310 レイダー、カラミティ(ソード)、フォビドゥン(ブルー)
300 ドレッドノート、リジェネレイト、レッドパワーローダー
295 ストライク(エール、ランチャー、ソード)、イージス、デュエル(アサルトシュラウド)、バスター、ブリッツ
275 デュエル、ルージュ、M1アストレイ、ゲイツ指揮官機
250 アストレイ(レッド、ブルー、ゴールド)、ゲイツ、ロング&デュエルダガー(フォルテストラ装備)
225 ロング&デュエルダガー、バスターダガー、シグー
200 長距離強行偵察型ジン、ラゴゥ、ゾノ、105ダガー
195 ジン、ディン、ザウート、グーン、ストライクダガー
175 ゼロ、メビウス、スカイグラスパー、バクゥ
150 ミストラル
715ゲームセンター名無し:04/09/21 19:42:18 ID:???
ナムコ側はシナリオ重視、カプコン側はゲーム性重視って所か

となると、カプコンの次は、ストーリーを全く無視したファーストから08、0080、0083、
そしてZまでのMSが入り乱れて…って可能性もある様な気がして怖い
716ゲームセンター名無し:04/09/21 23:05:03 ID:???
>>714
ほぼ全部同じ顔、同じ体系・・・キモいしヤラネ
717ゲームセンター名無し:04/09/21 23:09:17 ID:???
>>716
またか。SEED肯定の話が出てくると必ず、否定厨が出てくるな。
718ゲームセンター名無し:04/09/21 23:09:39 ID:???
ナムコにGとかパラリンガンダムシリーズでゲーム作らせて
カプンコに王道の宇宙世紀シリーズ続けさせるって寸法か
719ゲームセンター名無し:04/09/21 23:13:04 ID:???
>>717
だってSEEDキモイもん
考え方間違ってる?
ならSEEDのすばらしい物語やMSとか説明してよ
720ゲームセンター名無し:04/09/21 23:17:34 ID:???
SEEDの内容は歴代最高で糞だ。
だが凄まじく売れたところは歴代ガンダムの中で1stの次ぐらいに素晴らしい。
721ゲームセンター名無し:04/09/21 23:21:03 ID:???
>>719
死体、死体、裏切り、ホモ、エロ、グロ、新型、新型、新型、奇跡、奇跡、?、?、(゚Д゚)ポカーン

だいたいの全容まとめて見ますた
722ゲームセンター名無し:04/09/21 23:22:00 ID:???
>>719
見たこと無いから知らないけど
あ、昨日やってた深夜の最終回は見た
敵の覆面が乗ってたのなんかカッコよかった
723ゲームセンター名無し:04/09/21 23:22:18 ID:???
>>720
偶然糞アニメの大群の中、ガンダムってだけで目立っただけさ
724ゲームセンター名無し:04/09/21 23:26:00 ID:???
ジェリドがカミーユに絡んだだけで
ティターンズが壊滅するような結果になった事の方が奇跡だよ…

>>723
とりあえずSEED見とけって事?
アニメファンて絶対アニメ見なきゃいけないような精神もってるの?
725ゲームセンター名無し:04/09/21 23:27:40 ID:???
危険な香織がするレスがあります釣られないように
726ゲームセンター名無し:04/09/21 23:31:43 ID:???
オープニングで全裸女が飛んでるアニメを応援するような信者はスルー汁
727ゲームセンター名無し:04/09/21 23:34:37 ID:Ba9f/i5Y
種よりWの方が売れただろ
放送を延長したガンダムなんて、これだけだろ
728ゲームセンター名無し:04/09/21 23:37:22 ID:???
アムドライバー最高と言う奴らを理解できますか?
種とアンチはそれと同じ原理で成り立っているんでしょう
729ゲームセンター名無し:04/09/21 23:38:59 ID:???
討論したきゃ、シャア板に逝け
730ゲームセンター名無し:04/09/21 23:39:22 ID:???
俺が決める度とか理解できようか・・・
無理ポ・・・orz
731ゲームセンター名無し:04/09/21 23:44:24 ID:???
今度のスレタイ

カプンコのガンダムシリーズを語り合うスレ

でどうか
これなら種厨も近寄りにくい
基板の話しや機体解説、的を得てる次回作の話しで盛りあがりたいけど
732ゲームセンター名無し:04/09/22 00:29:43 ID:???
現行の基板じゃ、家庭用を見るが如く、まともに見られない仕様になりそうだが、
多少なりとも高性能の基板なら、2つの筐体を1枚の基板で動かす事は可能なのだろうか?
まあ、オペレーション数は1のみで構わないからさ

これなら、少しはゲーセン側の負担も軽くなるし、
基板同士の通信による処理落ちも減りそうだが…

素人考えかな…
733ゲームセンター名無し:04/09/22 02:07:48 ID:???
もうここは、種とZZの間をとって、Wにしないか?
コロニー側は、Wガンダム他10機近いガンダムと、トーラス(他にもなにか)
OZにはエピオンくらいしかいないし
734ゲームセンター名無し:04/09/22 02:10:22 ID:???
>>732
素人考えでもいいと思うよ
無印しZがあの基板で出したのはPS2を出すのが前提であの基板だったしね。
1枚の基板で2画面出すのは、今よりも値段が高くなりそう
画面を2分割で出すなら可能
そうすれば、格闘ゲームみたいにやればいいしね。
それをやれば、基板は2枚で可能だね。値段も半分に抑えられるかも
今みたいな処理落ちで止まることも少なくなるかもね

問題は2分割画面で耐えられるかだね
735ゲームセンター名無し:04/09/22 02:40:05 ID:???
>>734
家庭用無印Zで2画面やるとフレームや処理落ちdでもないからなぁ…
736ゲームセンター名無し:04/09/22 03:27:59 ID:???
>>735
Zは2画面はやったことなかった・・・・
PS2の性能がもう追いついてないって事なのかな?

次の新作が出るとしても、ゲーセンとPS2の両方で儲けるのが前提だからね
737ゲームセンター名無し:04/09/22 05:02:59 ID:???
まぁそれが普通だな
738ゲームセンター名無し:04/09/22 07:33:26 ID:???
分割画面で対戦した時はカクカク過ぎてガカーリしたよ。
あんなんで満足できる友人が信じられん_| ̄|〇
739ゲームセンター名無し:04/09/22 08:00:25 ID:???
正直ネット対応のPC版を出して欲しい。
740ゲームセンター名無し:04/09/22 14:08:40 ID:???
ZZでも種でもどっちでもいいけどさ
出たとしても、Zとあんまり変わらない気がするんだけど・・・・
741ゲームセンター名無し:04/09/22 15:24:39 ID:???
だ が そ れ が い い
742ゲームセンター名無し:04/09/22 15:26:49 ID:???
正直、連ジDXで完成されたイメージがあったからなぁ
バランス最悪ビーム曲がりすぎと言えどかなり面白かった
正直、KOF化だけは止めて欲しい。まだ連ジDXカード対応の方がマシ
743ゲームセンター名無し:04/09/22 17:04:51 ID:???
KOF化ってなんだよ・・・・
焼き回しって意味ならセイヴァ、ゼロシリーズとかも変わらねぇよ。
744ゲームセンター名無し:04/09/22 17:08:53 ID:???
HCと覚醒は面白いシステムだけど、ガンダムじゃない気もするのは同意
可変も面白いけど、良い面もあれば悪い面もあるな
745ゲームセンター名無し:04/09/22 17:14:21 ID:???
>>743
そういう意味じゃないよ

それなりの改良をして欲しいってこと
一個前より確実に面白くなるように
746ゲームセンター名無し:04/09/22 17:26:00 ID:???
連ジDXまではシンプルだったからな
Zは複雑にした感じだね。それが良いか悪いかは別でさ

面白くなる要素を考えついたら一番いいんだけどな
同時にやれるプレイ人数増やすしか思いつかないよ。
747カピコン社員:04/09/22 17:28:55 ID:???
ZZの後は新、旧、UC、アナザーMSが入り乱れKOF化します。
フリーダムvsデンドロビウムvsX2アサルトバスターの夢の対決にご期待ください。
748702:04/09/22 20:21:07 ID:???
カプコン開発チームが初代オタ 許せるのはUCまで
そいつらが作りてーってんで赤字覚悟で作ったのが無印連ジ
だから種をいきなり作ることはないし(バンダイが作るのはある)
ZZもイマイチなようで積極的に作りたいわけじゃないらしい
749ゲームセンター名無し:04/09/22 20:44:52 ID:???
>>744
覚醒はむしろガンダムっぽいだろ
アムロもカミーユも劇中で、劇的に覚醒していく場面が描かれてるし
750ゲームセンター名無し:04/09/22 21:09:56 ID:???
誰でも覚醒できるのが嫌なんだよね
751ゲームセンター名無し:04/09/22 21:55:51 ID:???
>>748
Z作ったのは、連ジとは別のチームだぞ。連ジチームが連ジを発展させたのが、ガチャフォース。
カプコンが、ファースト以外への愛が薄いのは確かだな。
752ゲームセンター名無し:04/09/22 21:59:50 ID:???
>>749
でもいきなりズバーって強くなったのはカミーユとかだけか。
あ、ドズルもいたw
753ゲームセンター名無し:04/09/22 22:53:32 ID:ZnfEDums
ガンダムじゃないとあのシステムはだめだろうか?
なんかいいアニメをアニヲタさん教えてくんろ。
754ゲームセンター名無し:04/09/22 23:27:06 ID:???
ガンダム以外だとここまで売れなかったろ
755ゲームセンター名無し:04/09/22 23:30:15 ID:???
あのシステムでガード付けたらGガンダムの出来上がりだな
756ゲームセンター名無し:04/09/22 23:40:46 ID:???
>>753
アニメじゃないけどマーブルシリーズにはこのシステムはまりそう
もうマーブルとカプコン関係切れてるんだっけ
757ゲームセンター名無し:04/09/22 23:43:17 ID:???
てかガンダムの操作法とかを変えて
ペダル+レバーのみとかにすればさらに面白くなりそうだが?
ALLサバイバルとか ジオン・連邦・エウーゴ・ティターンズで一人一人
別々でできたり
ZZ跳ばして逆シャアでよくねぇ?
758ゲームセンター名無し:04/09/23 00:05:15 ID:???
>>753
ダンバインとかも、いけると思うけど知名度が・・・・・・冨野作品だしね
あとはエルガエムか
地上戦主体ならボトムズとかザブングルかな?
全部シラネとか言われたらorz

ZZとXはガンダムの中でも最下位を争う作品だったからね。
759ゲームセンター名無し:04/09/23 00:06:40 ID:???
メカ物なら、
イデオン、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、ドラグナー、キングゲイナー
ダグラム、ボトムズ、ガリアン、レイズナー、ガサラキ、マクロス、オーガス等があるけど。

ガンダムってやっぱ題材として優れてんだよな。
舞台が地上〜宇宙〜水中と幅広い。飛行に制限があるけど、一応飛べるから立体的な動きが出来る。
武器がビームから実弾まで豊富。MSは強力だが無敵ではない、等。
760ゲームセンター名無し:04/09/23 00:25:26 ID:???
バーチャロンみたいにオリジナルでもいいんだけどね。
761ゲームセンター名無し:04/09/23 00:30:36 ID:???
ロックマン用意してありますぜ
ファミコンの世界観で
762ゲームセンター名無し:04/09/23 00:36:29 ID:???
オリジナルだと、あのシステムが受け入れられたかどうかが問題だと思う
ガンダムだからこそ、コストと言うシステムが容易に理解されたんじゃないかな

さらに言うと、低コストだろうが弱かろうが、
その機体に愛着のある人って必ず出てくるし

オリジナルだと、こいつは弱いで終わってしまいそうな気がする
763ゲームセンター名無し:04/09/23 00:41:24 ID:???
てかさファーストガンダムの火力を取り入れたゲームってよくない?
ザクならビーム一発で即死
ダム・シャゲ当たり所によっては即死ほかは破損とか
カナリスリル合っておもろいと思う
764ゲームセンター名無し:04/09/23 00:43:14 ID:???
確かにコストの概念はガンダムの世界観に合ってたな
765ゲームセンター名無し:04/09/23 00:44:00 ID:???
>>760
だから、ガチャフォースが(ry
766ゲームセンター名無し:04/09/23 00:55:27 ID:???
でも、コストは正解だったんじゃない?
バーチャロンなんかは、同じコストなのに強さの差はあるよ
このシリーズでも、コストミスのMSもいるけどさ
767ゲームセンター名無し:04/09/23 00:55:27 ID:???
ダンバイン、レイズナーは基本的に、飛びっぱなしだからな〜。
ザブングル、ボトムズ、ダグラム、ガサラキ辺りは、基本的に地上戦オンリーだし。
ガンダムと同じくらい自由度が高いのは、エルガイム、ドラグナーくらいか?
ボトムズは結構マニア人気高いけど、機体がスコタコの派生ばっかだから、どれも似通ってるのが…。
768ゲームセンター名無し:04/09/23 01:37:36 ID:???
細かい設定ぶっとばして作ったファイブスター物語希望。

ヤクトミラージュにニオたん乗せて青騎士を蹂躙したいです。
769ゲームセンター名無し:04/09/23 01:53:03 ID:???
>>768
FSSの場合、ロボより中の人の性能が重要だからなぁ。
ソニックブレードはまだしも、分身とかミラーとか使われたらたまらんw
770ゲームセンター名無し:04/09/23 02:01:59 ID:???
そこら辺は無視というかプレイヤー性能で。
剣聖カイエンが負けたらそれはハイトなんですよ。
ジュノーンが負けたらそれは調節不足でマシントラブルなんですよ。

じゃないとバランシェファティマはA.K.Dに勝てないし、無敵なお方が多すぎる…
771ゲームセンター名無し:04/09/23 02:02:20 ID:???
ぶっちゃけ人気があって、採算取れるガンダム以外のメカ者といったら、EVAとギリギリでパトレイバーくらいしか思いつかない
772ゲームセンター名無し:04/09/23 02:03:54 ID:???
種は今の流れにのっており、作品自体はうれてるし、腐女子に対してのアピールにもなるのは思う。
ただし、その腐女子がガンダムを操作するゲームをやるか?と問われたら少々疑問なような。
あれはキャラクターを求めてるんであって、ゲーセンにもし足運んでくれてても始めの1ゲームで終わる予感がする。
もし種でやるならば、キャラクターのセリフや動きもかなり取り入れないと、長く続かないと思う。
773ゲームセンター名無し:04/09/23 02:09:26 ID:???
特定の組み合わせでタッグ組んだり、敵対した時に専用台詞がたくさんあると萌えるんじゃないの?
勝ち台詞とか負け台詞とか、階級表示しているところをキャラ絵バストアップとか。
少なくとも、お気に入りのキャラを組み合わせて掛け合いが聞きたいために何回かはコインいれると思うよ。

腐女子心が分かってないとダメなのが辛いね。
そんな貴重な人材、まだ残っているのかなぁ。
774ゲームセンター名無し:04/09/23 02:12:37 ID:???
>>771
ガンダム以外は無理だろ

大型筐体なら攻殻機動隊や鉄騎は可能かもしれない。
海外を視野に入れるならマジンガーはいけそうだが永井プロダクションが糞だからなー…
775起つ男:04/09/23 03:12:34 ID:???
まぁ、ZZが妥当だろうなぁ。

ラカンの「ナマイキー!」や強化マシュマーの「ハマーン様、バンッザーイ!」
なんかが収録、再現されていると嬉しいなぁ。
776ゲームセンター名無し:04/09/23 03:13:39 ID:Gk6Y8m20
プルタンは?
キュベレイ萌え〜
777ゲームセンター名無し:04/09/23 04:07:17 ID:QHU1McMH
まずシステムを理解しなければいけない
アーケードモードでは多人数と戦うということが前提になっている
その点からドラゴンボールZはこのシステムでは不向きという結論になる(1vs1なので)

機動戦士ZZガンダムは一度もゲーム化されていないというハンデがあるが、
今回は一番この作品が妥当と思う
778ゲームセンター名無し:04/09/23 04:13:54 ID:QHU1McMH
第二に協力を前提する作品でなければならない
機動戦士ガンダム、機動戦士Zガンダムは共に協力して戦うシーンが多い
ゆえに主人公が強すぎて一人で勝ち進むアニメ、特撮作品などは不向きであると言える
779ゲームセンター名無し:04/09/23 04:15:44 ID:???
これならどうだ!



 G ガ ン ダ ム V S ダ ン バ イ ん




登場機体数がすごいことになる
780ゲームセンター名無し:04/09/23 04:21:10 ID:QHU1McMH
第三 武器の使い分け
このシステムでは射撃 ジャンプ 格闘とシンプルなボタン操作になっている
ボタンの数をあまり増やさず、このシステムを最大限に生かすには

格闘・接近攻撃がある作品
射撃などが攻撃がある作品の両方を兼ねそろえた作品でなければならないということになる
781ゲームセンター名無し:04/09/23 04:23:58 ID:???
ドーベンウルフは使ってみたい
あのバリエーション豊富な武装がどこまで再現されるのか
782ゲームセンター名無し:04/09/23 04:30:30 ID:???
>>781
パラス・アテネのような選択方式になると思うよ
783ゲームセンター名無し:04/09/23 04:53:47 ID:???
>ID:QHU1McMH

だらだらくだらねー事書いてあげてんじゃねーよ。
結局はZZマンセーって言いたいんだろ?
だったら最初からそう書けよ。
うだうだ言ってねえで堂々と書けばいいんだよ。ガンダムスレなんだから。
784ゲームセンター名無し:04/09/23 05:26:37 ID:???
>>783
ZZをマンセーする気は無いが?
このシステムを生かすならまだZZの方がいいだろうといったまで
785ゲームセンター名無し:04/09/23 06:29:11 ID:???
>>777
俺も何だかんだ言っても、ZZの可能性が大だと思うが、DBがタイマンだからダメってのはオカシクない?
むしろ、DBZからは集団戦が多かっただろ。
786ゲームセンター名無し:04/09/23 06:50:22 ID:???
セルとか
射撃も結構多かった。気円斬なんかおもしろそう
太陽拳なんかまんまドムのペカーじゃん

かめはめ派、ギャリック砲みたいなゲロビーム系に属されるのかな。
別に玉系でもなんでも良いけど、1試合で連発されるとちょっと萎える

ただDBにコストは合わんな…。あ、センズがある
先にしんだキャラは頭の上に輪つけた状態で邪魔できたりして
787ゲームセンター名無し:04/09/23 10:10:29 ID:???
>>785-786
おとといきやがれ
788ゲームセンター名無し:04/09/23 10:15:30 ID:???
>>785-785
協力プレイを前提としてないだろ?DBZは
悟空が殆ど倒してるし ザコ的が皆無 集団戦なんて殆ど無いだろ?
789ゲームセンター名無し:04/09/23 10:19:49 ID:???
タイマンだから駄目って当たり前だろ?
タイマンなら1vs1のシステムで格闘ゲームを作ればいいじゃんか
2vs2のシステムで1vs1のゲームなんて作って何が楽しいんだ?
790ゲームセンター名無し:04/09/23 10:30:40 ID:???
ドラゴンボールは駄作しかない
791ゲームセンター名無し:04/09/23 10:34:47 ID:???
次回は種外したガンダムオンリースレにしような
スパロボネタとかマジ勘弁
792ゲームセンター名無し:04/09/23 10:38:27 ID:???
ジョジョの奇妙の冒険とかと違って奇抜な設定があまり無く、ゲームには向いてないと思うけど
ドラゴンボールは

このシステムならロボットを題材にした作品の方が良い
人間タイプはパワーストーンで失敗している感じがあるから
793ゲームセンター名無し:04/09/23 10:51:05 ID:???
一番の問題はシステムをどうすれば面白くなるかじゃないのか?
794ゲームセンター名無し:04/09/23 11:00:15 ID:???
別に、種を否定する必要は無いんだが、
種が出てくると、必ずアンチ種が出てきて、討論となる

この流れさえなければ、少しはまともになるんだが…
795ゲームセンター名無し:04/09/23 11:00:44 ID:???
カプンコは過去のキャラを引きずるのがセオリー
一新して新規開拓説を打ち出してる奴らの気がしれん
796ゲームセンター名無し:04/09/23 11:08:37 ID:???
>>794
アンチ嫌いなら隔離スレ行けば?
討論も打破できないなら何しにレスするのw?
祈る前におまいらの種厨のレスの路線変えろよ
物語や機体の良さも説明せずDVDの売上やら腐女子の話しやらばかりじゃん
アホかと
797ゲームセンター名無し:04/09/23 11:08:47 ID:???
種ガンダム VS Zガンダム じゃダメなの?
798ゲームセンター名無し:04/09/23 11:17:14 ID:???
>>797
ZvsSEEDなんて出してどうするの?
何がしたいの?
799ゲームセンター名無し:04/09/23 11:20:36 ID:???
>>794
おまいら都合の良いレスしか見ないから叩かれるんだよ
種アニメとゲームは目指す所違うと何度要点を突いたレス返しても返答なし
返って来るのは「でも・今人気だから・雑誌の売上」等マイルールなレスばかりで会話にならない
そして言い返せないから相手を悪者扱い。ほんと学習しようよ
800ゲームセンター名無し:04/09/23 11:22:35 ID:???
>>798
自分達の好きな種MSでZシリーズを倒し
SEED機体が一番強いってことを証明したいんでしょ
801ゲームセンター名無し:04/09/23 11:25:47 ID:???
シード擁護派なんだけど、内容が糞でも売れた方が会社的には好ましいと思ってる。
糞でも売れたという功績があるんだから、わざわざ無理やりこじつけてシードの内容の良さを語る必要はないと思う。

シードならゲームとしての面白さは無視してでもキャラゲーとして作りこめば
Z/ZDXで落ちた人気、インカム、信用を覆すくらい売れると思ってる。

商品としての出来>>>ゲームとしての出来
逆になるよりは、こっちの方が好ましいワケ。
入荷してくれるゲームセンターのためにもね、ZDX入荷してないところは結構多いよ。
インカムとれないスパ2よりスパ2X出そうよってコトです。


ここがZZを押す人、アンチシードな人との決定的な差なんだよな。
ゲームがこうなって面白くなりそうだからシードがいい、ってワケじゃなくて理由が『売れるから』なんだもん。

ゲームとしてなら逆シャアのファンネル祭りとかαアジールの変形、背景の飛んでくる核兵器の方が新境地で面白そうだけど…。
802ゲームセンター名無し:04/09/23 11:27:02 ID:???
>>793
例のごとくこういう正論は完全スルーされるのな

全ボタン同時押しで特殊発動とかどうよ。覚醒とちと違う
STGでいうボムみたいなの
やばくなったら押しとけみたいなヤツ
初心者救済のつもりだが、結局GGXXのアレ(D+他ボタン)みたいになりそうだが
803ゲームセンター名無し:04/09/23 11:29:06 ID:???
>>802
これからHCの種類が増えていくだろうから
それに期待した方がいいんじゃない?
804ゲームセンター名無し:04/09/23 11:29:56 ID:???
おまいそんな話しいつまで続けるの?
それに対する理由も激しく外出なんだよな
805794:04/09/23 11:29:59 ID:???
俺は別に種厨じゃねぇよ
つ〜か、種は見たこと無いから、叩くどころか気にもしない

だから、こういう風にスルーせずに叩くから、また荒れるんだって
言いたいヤツには言わせておけばいいんだよ
806ゲームセンター名無し:04/09/23 11:31:41 ID:???
>>805
おまいが一番スルーできない第1号
807ゲームセンター名無し:04/09/23 11:32:52 ID:???
>>806
人の事は言えんだろ
お前は第2号
808ゲームセンター名無し:04/09/23 11:33:28 ID:???
>>807
釣られるなよ
809ゲームセンター名無し:04/09/23 11:35:11 ID:???
>>801
また妄想か
おまいの話しは漠然としすぎなんだよ
810ゲームセンター名無し:04/09/23 11:38:12 ID:???
語尾に「〜もん」を付ける奴に理解できる話では無いと何度言えb(ry
811ゲームセンター名無し:04/09/23 11:40:28 ID:???
>>801
PS2で発売された機動戦士ガンダムSEEDのゲームの売上は約15万本だった
あれからちょっと売れたとしても約20万本程度
SEEDのゲームをプレイしてみたいと思う最大公約人数は約20万人ということになる。

PS2で発売された機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDXは約98万本(廉価版含む)
PS2で発売された機動戦士Zガンダム エゥーゴVSティターンズは約65万本
812ゲームセンター名無し:04/09/23 11:40:39 ID:???
>>内容が糞でも
813ゲームセンター名無し:04/09/23 11:43:04 ID:???
>>811
単純に連ジシリーズの方が面白いからだろ
814ゲームセンター名無し:04/09/23 11:45:14 ID:???
>>811
その事実をいくら提示しても
種厨の自己主張は直らない
815ゲームセンター名無し:04/09/23 11:45:53 ID:???
しかしゲームの出来が宜しくなかったのでどんなに面白そうでもSEEDのゲームは警戒される心配性がある。
ゲームの出来が良くなければ、最初は人を集められてもすぐ人気は無くなってしまうと思うので
よく考えて発言しましょう>>801
816ゲームセンター名無し:04/09/23 11:47:43 ID:???
種が不毛な討論続けそうだから

やはり、次は種を外したガンダムネタスレで良いかと
817ゲームセンター名無し:04/09/23 11:49:43 ID:???
>>816
そうするしかないようだな

仮に、種が出たとしても、隔離スレで語ってもらうしかなさそうだ
818ゲームセンター名無し:04/09/23 11:49:54 ID:???
ソフトパッケージ版は面白くなければすぐ売ることが出きる
しかしアーケードゲームではすぐ売るということは出来ない(買った分は回収しないといけないので)
商品としての出来>>>ゲームとしての出来と考えるのはとても危険な考えだ。
819ゲームセンター名無し:04/09/23 11:54:35 ID:???
>>900あたりからテンプレ作りに励みましょうか
>>1もここまでこのスレ育つとは思わなかっただろうね
820ゲームセンター名無し:04/09/23 11:55:58 ID:???
助かることに良い言い回しができる人がたくさんおられそうなんで
すばらしいテンプレが作れそう
821ゲームセンター名無し:04/09/23 11:56:43 ID:???
794が言ってた事は正しい事が証明されました
822ゲームセンター名無し:04/09/23 11:58:00 ID:???
>>821
823ゲームセンター名無し:04/09/23 11:58:32 ID:???
取り合えずこのスレの方向性を決めようじゃないか?
824ゲームセンター名無し:04/09/23 12:00:12 ID:???
>>821
要するに、結局荒れるって事ね
825ゲームセンター名無し:04/09/23 12:01:14 ID:???
もう機体設定、武器設定、ストーリー、作品が絡んだ話はウンザリ

ゲームの話しようぜ。普通に
826ゲームセンター名無し:04/09/23 12:02:00 ID:???
基本はカプンコのダムシリーズを語るってことで

基板の話しや
機体性能考査
数字的に納得できる次回作の話し
もうSEEDファンには悪いけど隔離スレに行ってもらうてことで

こんな感じ?
827ゲームセンター名無し:04/09/23 12:02:24 ID:???
>>811
ガンダムゲームとして異例の売れ行きでトップの売り上げの連ジシリーズにゃ勝てないでしょ。
つまんなかったガンダムゲームの中での革命だったんだから。
ぞれまではPS版『ギレンの野望〜ジオンの系譜〜』の51.9万本が最高記録で
GジェネSEEDは28万本売れてなかったっけ?
ttp://www.nintendo-inside.jp/board/freetalk/3804.html

「機動戦士ガンダム」シリーズ ゲームソフト累計出荷数2000万本で累計117タイトル、
それで28万本って及第点は越えてるんじゃないか?
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:o8tp0Ngcw88J:www.bandai.co.jp/releases/images/3/14420.pdf+%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80%E3%80%80%E7%B4%AF%E8%A8%88%E5%87%BA%E8%8D%B7%E6%95%B0&hl=ja
828ゲームセンター名無し:04/09/23 12:03:33 ID:???
機体考査はいらないか
829ゲームセンター名無し:04/09/23 12:03:50 ID:???
SEEDファンなんているのか?
商品としての魅力しか語られてないし、作品のよさを語ってるヤツなんか一人もいないと思うけど。
830ゲームセンター名無し:04/09/23 12:05:27 ID:???
>>827
作品単品としての価値と考えるとGジェネシリーズではSEEDだけの功績で28万本売れたというのも
どうなんだろう?
831ゲームセンター名無し:04/09/23 12:05:33 ID:???
>>829がいいこと言った
もうその売上ネタうんざり
832ゲームセンター名無し:04/09/23 12:08:01 ID:???
>>831
いや、だから売り上げネタが出てくるんでしょ
作品は糞だけど売れるよ って。
ファンだからシードすすめてるんじゃなくて、売れるからすすめてる。

833ゲームセンター名無し:04/09/23 12:08:30 ID:???
ここはアケ板だ

家庭用は一発屋で、中身も分からずに売りつけることが出来るから、
ネームバリューだけで販売本数が伸びる

アーケードは、そうはいかん
糞だったら、すぐに客が引く
834ゲームセンター名無し:04/09/23 12:09:04 ID:???
>>826
SEEDの話が一瞬でもでただけで荒れるのは
熱心なUC信者が数人(?)紛れ込んでいるからだと考えられる

まずそいつらを隔離してもらいたい
SEED隔離してもアニメの設定を大前提とした
出力の数字とか、わけわかんねぇ武器の名前羅列されて終わるよ
835ゲームセンター名無し:04/09/23 12:10:48 ID:???
>824
基盤の話っていまさらシステム246から変更するのか?
836ゲームセンター名無し:04/09/23 12:11:18 ID:???
悪い。UC(ユニバーサル・センチュリー)信者ってのは
ファースト、Z、ZZ、F91(映画)、V、逆襲のシャア(映画)の事ね
837ゲームセンター名無し:04/09/23 12:12:17 ID:???
>>834
まともにレス返せない
種信者で埋まるよかはマシだと思うけどな
838ゲームセンター名無し:04/09/23 12:12:48 ID:???
>>835
あくまで予想なんだから、基板の話は範囲内だろ
ずっと246で作ってもらいたい訳でもあるまい
839ゲームセンター名無し:04/09/23 12:13:20 ID:???
種厨いいかげん家庭用の話しすんならどっか逝ってくれ
840ゲームセンター名無し:04/09/23 12:15:10 ID:???
>>837
いや同じくらいウザいよ
どうでも良すぎる
841ゲームセンター名無し:04/09/23 12:15:20 ID:???
>>838
次回作の話なんだから現実的に考えてシステム246しかないと思うけどなぁ〜
PS3互換基盤はまだ出てないし
842ゲームセンター名無し:04/09/23 12:15:41 ID:???
なんでUCのゲームスレなのに隔離されにゃならん
ほんと種ファン迷惑なんだが
843ゲームセンター名無し:04/09/23 12:16:29 ID:???
>>840
そんなにうざいなら隔離スレ行けってw
844ゲームセンター名無し:04/09/23 12:20:03 ID:???
>>842
もし暇なら最初からこのスレ読んでみ
明らかにオカシイ事いってるUCファン(しかもZZしか許さない)が紛れ込んでるから

SEEDファンの「もうSEEDで良いよ。アニメやってるし」と言うスレに対し
突込みどころ満載な議論をしてくれてるから。
鼻から種厨と決め付けて
845ゲームセンター名無し:04/09/23 12:25:37 ID:???
>>833
100万で3000セット売るよりも、
6800円で50万本売ったほうが売り上げがあるんだよ?

アーケードも基本的に売り逃げだからイスカ&ZとZDXで閉店に追い込まれたゲーセンがどれだけあったことか…
Z&ZDXのせいでもう焼き直しでも連ジDXのように売れるという信用はもうないよ。


連ジDXに比べてZは出た当初、さんざん叩かれた。
糞でもってのは単に大げさな言い方で、カプコンが作るんだからシードでも及第点は超えるだろ。
だったら大丈夫。
846ゲームセンター名無し:04/09/23 12:27:49 ID:???
>>844
お前らも突っ込みどころ満載な議論してるから
鼻から妄想話しで何が議論だよ
847ゲームセンター名無し:04/09/23 12:28:11 ID:???
AC版の売上 →カプコンの利益に
家庭用の売上→バンダイの利益に
848ゲームセンター名無し:04/09/23 12:30:04 ID:???
>>847
ソースくれ
849ゲームセンター名無し:04/09/23 12:30:32 ID:???
スレ違い家庭用逝け
850ゲームセンター名無し:04/09/23 12:32:48 ID:???
種以外のダムスレでいいよもう
851ゲームセンター名無し:04/09/23 12:33:08 ID:???
>>846
オレは別にSEEDの話してないけど?
そういうのが妄想っていうんですよw

>>お前らも
自覚してるんですか?
852ゲームセンター名無し:04/09/23 12:33:54 ID:???
>>848
ソースは忘れたけどAC版は決算の時に売上としてかなり入ってたからAC版はカプコンの丸々設けと思う
853ゲームセンター名無し:04/09/23 12:34:22 ID:???
>>851
しょうもない煽りするんなら帰れ
854ゲームセンター名無し:04/09/23 12:38:50 ID:???
いや別に煽りのつもりは無いんだけどな

このスレにゲームする人いないの?
ゲーセンで対戦する人
855ゲームセンター名無し:04/09/23 12:39:30 ID:???
セカチュー発言ツマンネ
856ゲームセンター名無し:04/09/23 12:40:08 ID:???
家庭用の売上本数には入ってなかった(販売はバンダイだからだろうけど)
857ゲームセンター名無し:04/09/23 12:53:56 ID:???
>>854
ノシ 連ジDXの頃は良かったけどZ、ZDXで人減りまくり・ゲーセン消失で心配してます
858ゲームセンター名無し:04/09/23 12:56:55 ID:???
・・・( ´,_ゝ`)プッ
859ゲームセンター名無し:04/09/23 12:57:32 ID:???
>>856
いや、カプコンの利益にならないというソース
860ゲームセンター名無し:04/09/23 13:04:49 ID:???
>>859
バンダイ側の決算を見たら分かる
861ゲームセンター名無し:04/09/23 13:27:55 ID:???
ソーラー・システム
              
             ○
    □
  □□□□□
    □        
862ゲームセンター名無し:04/09/23 13:56:05 ID:???
Zの売り上げが元を取る事が出来ず、
ZDX入荷しませんでしたが何か?
863ゲームセンター名無し:04/09/23 14:11:13 ID:???
種の腐女子人気凄い!売れてるってから出せ‥って意見が叩かれるのは、
それが現在のプレイヤーと被るのか?もし被らないのであれば、
現在のプレイヤーよりも、大勢の人間が新規に金を入れてくれるのか?
‥って所が、かなり疑問だからだろ。
その腐女子が種の何処に引かれているのか?ってのを見落としてる。
別に奴らは、フリーダムやストライクがカッコイイ!と騒いでるんじゃないよ。
奴らが萌えているのは、キャラだと言う事は明らか。
ぶっちゃけ、MSなんか出なくても、イケメン達がイチャイチャしてれば大喜びする訳で‥。
むしろ、腐女子にアピールするなら、家庭用でボーイズラブゲーでも出した方がいい。

それを無視してゲセンの人口が増えるとかありえない。
結局プレイするのは、現在のプレイヤーで、種に抵抗が無く、このゲーム自体が好きな層だけだと思う。
逆に、UCガンダムだから遊んでる‥という様な、種に興味の無いプレイヤー、
使っていた機体が居なくなり、純粋にゲームとしての魅力が薄れた層は去っていくだろう。
新規参入としては、現在種プラモを買っている様な、ファーストやZを知らない子供の方がまだありえる。
しかし、子供がゲセンに来るのを、今だ問題視してる環境は健在だし、
根本的に大人より金を持ってないから、優良客とは言えないだろうし。
864ゲームセンター名無し:04/09/23 14:19:52 ID:???
女の子がシードのプラモ買ってるのって結構ありましたよ
UCガンダムがいなくなるって何度も言われてるけど、Zの旧機体みたいにたとえシードでも入れるわけにはいかないの?
865ゲームセンター名無し:04/09/23 14:28:16 ID:???
>>使っていた機体が居なくなり、純粋にゲームとしての魅力が薄れた層は去っていくだろう。
Zに連ジキャラいたけど一気に人いなくなったよ
ゲームの魅力はキャラに寄らないと思う

意外性に期待するという意味でSEEDをだすか
そのまま流れでZZをだすか

オレは両方とも失敗すると思う
866ゲームセンター名無し:04/09/23 14:36:49 ID:???
>>864
プラモ買う女子が皆無なんて言ってないよ。それが少数派だって言ってんだろ?
おまいの周りには、女モデラーがそんなに居るのかと。見たことねえ‥。
>>865
586 :ゲームセンター名無し :04/09/18 20:50:26 ID:???
>>573
それなら、なんでファースト関連の商品ばかりなのさ?
867ゲームセンター名無し:04/09/23 16:10:22 ID:???
>>866
この流れ直らないね辛いね
だからいい意味で種とそれ以外を2つに分けた方がいい
868ゲームセンター名無し:04/09/23 16:42:28 ID:???
 スレタイ
zガンダムエゥーゴvsティターンズDXの次回作を模索スレ

 テンプレ
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093148968/

SEEDシリーズを除いたガンダムで次回作や技術の向上を雑談するスレッドです
その他コナミやフロムソフトウェアの話題も受け付けます。

次スレは>>950が立てること無理な場合は以下の者が宣言して立てること
ここは「アケ板」、家庭用板ではありません。

付けたし補則よろ


別にどちらも弁護する気はないって前提で
SEEDファンには悪いけど>>829の言うとおり。
同じネタの繰り返しで荒れるだけなんでもう必要なし
まだ1作品しかないので分けることに、ゴメソ
869ゲームセンター名無し:04/09/23 16:45:55 ID:???
>>868
>>一番の問題はシステムをどうすれば面白くなるかじゃないのか?

この文章もうまく組みこんでくれないかエロイ人
870ゲームセンター名無し:04/09/23 16:52:30 ID:???
>>内容が糞でも
と自覚してるしね…
871ゲームセンター名無し:04/09/23 17:24:46 ID:???
腐女子が種のゲーム買うんだったら種運命のDVD買うだろ
872ゲームセンター名無し:04/09/23 17:26:09 ID:???
ZZも十分ウンコだよ
873ゲームセンター名無し:04/09/23 17:27:25 ID:???
腐女子と言っている奴はこの目でそれを見た事があるのか?
874ゲームセンター名無し:04/09/23 21:03:24 ID:???
このスレの流れを見てるとZZDXがでたらこのシリーズ終わるね。
875ゲームセンター名無し:04/09/23 21:45:29 ID:???
VDXが出るまで、このスレは続きます
876ゲームセンター名無し:04/09/23 21:49:21 ID:???
多人数プレイが面白いゲームだから、人数増やしたのが出続けるんじゃないかな?
877ゲームセンター名無し:04/09/23 22:06:49 ID:???
>>876
4対4とかゲーセン側がきついんじゃないの。

それにしてもカプコンもついにキャラクター商品に頼るしかなくなったのかね。
格ゲー絶頂期のカプコンからは想像もできん。
878ゲームセンター名無し:04/09/23 22:16:34 ID:???
援護射撃システムってどうかな?
1vs2の時に、1側のみが使用可能といった感じで。
戦艦あたりが射撃してくれるっつー感じで。
でもコロニーの中に戦艦は入れないのかな?
879ゲームセンター名無し:04/09/23 22:23:40 ID:???
>>872-874
なら、おまいはやらなきゃいいだけ。

つか、腐女子なんて一過性の集団を対象にして、どうこう言ってるのが信じられん。
ファースト以来、20年以上もの間、ガンダムを支えてきたのはガノタであり、腐女子ではない。
大体、腐女子にとって種なんてのは、数あるアニメの内の一つに過ぎないんだよ。
腐女子ウケする作品は、古くから存在し、キャプテン翼、聖闘士星矢、侍トルーパー、スラムダンク…などと移り変わっているが…。今なら、鋼練や最遊記辺りか?
結局、一過性のモノであり、飽きたら違う男を探すだけだよ?奴らは。

ガノタは、ファースト崇拝、UC厨、アナザー厨、メカフェチ等、数々の派閥に別れてはいるが、ガノタという点では共通している。
次の作品が発表されれば気になるし、ゲームが出ればガンダムのゲームというだけで購入し、連ジシリーズをプレイする為、ゲセンにも通う。
アーケーダーは、日頃からゲセンに通い、面白いゲームがあればプレイするのは言うまでもない。
同じオタでも、歴史が違うんだよ。そんなプレイヤー達を無視して腐女子人気だ?全く笑わせてくれるw
880ゲームセンター名無し:04/09/23 22:28:40 ID:???
あとMS乗り換えシステムってのも思い付いた。
1on1時限定で機体選択時に例えば、1機目&2機目MkU、3機目ジオと設定しておく。
そうすると戦闘時に最初と2番目に搭乗するのはMkU、
2度撃破されて残りコスト10の時にジオに乗るわけだ。
881874:04/09/23 22:35:49 ID:???
>>879
あのー、オレ、このシリーズZZDXで終わる感じがするって書いただけなんだけど。

種はガノタに評判悪いし、このままF91やVまで出したとしてももやはマンネリって感じだろ。
だいたいスラダンをけなすなよな。
名作だぜ?
882しゃあ:04/09/23 22:39:13 ID:???
>ゲームが出ればガンダムのゲームというだけで購入し、

こういう流れがガンダムを商業主義に走らせたのだ。
アムロ、それがなぜわからん!
883あぬろ:04/09/23 23:12:12 ID:???
だからといって得体の知れないオリキャラで、
ビジュアルインパクトとシェアの拡大が、ガンダムのそれに
敵いっこないのは貴様もわかるだろう?

エゴだよ、それは!
884ゲームセンター名無し:04/09/23 23:40:33 ID:???
がんばれ!種以外
885ゲームセンター名無し:04/09/23 23:41:23 ID:???
>>881
そんな事ないだろ?プレイヤーの支持しだいでは、F91やVも出せる訳で。
作品の知名度が低いから、ゲームがつまらなくなる訳ではない。
別にスラダン自体を、けなしてる訳じゃない。腐女子に人気があったって話。
886ゲームセンター名無し:04/09/23 23:42:43 ID:???
種厨がいないと平和なスレになりますね
887ゲームセンター名無し:04/09/23 23:54:18 ID:???
もういいよ∀で決まりで
888ゲームセンター名無し:04/09/23 23:56:20 ID:???
>>885
作品の知名度が低いからゲームがつまらなくなると言ってる訳ではないのだ。
中身を入れ替えるだけでほとんど同じパターンだと、
ガノタはついてきても単なるアーケードゲーマーに飽きられてしまうのでは?と言いたい。
格ゲーはストUシリーズの他にも餓狼シリーズやバンパイアなどがあったが、
このVSシリーズは他にバリエーションがないからその分飽きられるのも早いのでは、と思う。
まあガノタがやり続けるならこのゲームの地位も安泰だろうが、
逆にガノタ頼みになるとそれなりに評判のいい作品という縛りができるのでは?
そうするとF91、VやUC物以外の作品は厳しいのではなかろうか。
889ゲームセンター名無し:04/09/24 00:13:03 ID:???
>>878
>>880
糞システム
死ね厨房
890ゲームセンター名無し:04/09/24 00:20:05 ID:???
それでも、荒れそうなヨカン
891ゲームセンター名無し:04/09/24 00:34:16 ID:???
機体乗り換えは悪くないと思うがな。家庭用のミッションやってて思ったよ。
892ゲームセンター名無し:04/09/24 00:35:36 ID:???
システム云々も大事だけど
テクニカルっつーか、ギミック満載な機体とかもっと欲しいなぁ。
ハンマ・ハンマなら抜刀状態でサイコミュ切り離せば、遠隔格闘攻撃とか。

ZDXでタメ撃ち、浮遊とか色々出てきたから楽しめる。
それの成否は別として、こういった性格付けは嬉しい。
次回作にも期待したい。

駄文すまん。
893ゲームセンター名無し:04/09/24 02:06:50 ID:???
連ジ→Zでは飛行というシステム次第で神にも糞にもなりうる魅力的なものが
あったのにもかかわらず客は離れた

Z→ZZにはその魅力的なシステムになりうるモノはあるか?
あったとしたらそれは開発者しだいでどうとでもなる。神にでも糞にでも
Zと同じ道を歩まなければ良いだけの話
だが無いとしたらじゃあ連ジDX、ZDXという完成系があるのにもかかわらず
それを出す意味があるのですか?って言う話になる
Zで過疎化したのだから尚更

ZZを出すメリットはガンオタが家庭用を買うくらいしか思いつかん
それならファーストに戻った方が良い気がする。
かといってSEEDは?と聞かれてもそれはそれで困る
コナミが女用のギャルゲーとして売った方が儲かる気がする

どのみち、アケ板でする話題ではない
スレの内容的にもゲームの事はほとんど触れられていない
続編スレには必然的に前作の話題がでるものなのにそれが微塵も無い
894ゲームセンター名無し:04/09/24 02:34:59 ID:???
1st>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>種

なのは確実だろうが、

ZZ>>>>>>>>>>>>種

なのかと言われたら微妙なとこだ、正直
895ゲームセンター名無し:04/09/24 02:46:26 ID:???
Zはやり込み(実力)の差が出て離れた感じするな
格闘ゲームに似てるな
3vs3も難しいよね。2:1でやってる所に入るとしたら、勝ちたいと思う人は2に援軍に入ったりするし
896ゲームセンター名無し:04/09/24 03:20:16 ID:vbJ3RaVu
3v3x
2v2v2よくねぇ?
だがコスト問題をどうするかだ
徹底的に待ちとか
897ゲームセンター名無し:04/09/24 03:27:33 ID:???
いやその前に1vs1vs1vs1の方が現実的
コスト使い尽くした人はドダイかフライマンタで邪魔できます
上位2人が続行可能(設定できる)

2on2自体行き詰まりぎみだからこういう斬新なの頼むよカプコン
898ゲームセンター名無し:04/09/24 03:42:24 ID:???
>>897
1vs1vs1vs1だと二人に組まれると・・・・
昔、8人でやるロボットゲーがあったけど、バトルロワイヤルだと離れて戦う人が有利になっちゃうんだよね。
生き残るために離れちゃうのは仕方ないね。

>>896
2vs2vs2も、やっぱり相手が消耗するまで待つのが基本になっちゃうよね。

3チーム以上は駄目でしょ
それと2vs2も飽きた
899ゲームセンター名無し:04/09/24 04:01:33 ID:???
>>1vs1vs1vs1だと二人に組まれると・・・・
それが面白いんじゃないですか
つーかこういうのは実際やってみんと分からんし

離れて戦う奴を対処する方法とかもそのうち誰かが
考えてくれるよ。きっと
つーか倒したら+1倒されたら-1のポイント奪取制は?
高コストは初めから-3とか
漁夫の利とか問題になりそうだがコレはコレでまぁ面白そう
900ゲームセンター名無し:04/09/24 07:24:30 ID:???
連ジのシステム、ゲーム性だと、
∀が一番おもしろそう


Gは一番つまらなそう
W、SEED、逆シャアもいまいちだな
似たような機体が多すぎ
901ゲームセンター名無し:04/09/24 08:30:39 ID:???
>>879
ガンオタが定期的に落とす金より一過性のシードオタが落とした金の方が瞬間最大風速的には多かった。
放映中ならシードは金になる、続編がこれから放送される。
だからシードを押す。

放映中以外の時期ならシードはあらゆる意味で糞。
902ゲームセンター名無し:04/09/24 09:05:10 ID:???
>>900
デモ画面はひたすらターンAターンて言ってて欲しい。笑える
903ゲームセンター名無し:04/09/24 09:37:07 ID:???
ZZ出して、Zの映画版で新MSが出たらそれもフォロー…みたいな
感じを予想するが。>アーケード新作

家庭用ZDXは「ガンダムvsZガンダム」なんてタイトルになるらしいね。
宇宙世紀モードとかあるそうだが、「ポケットの中の戦争」MSも出してクレー。
904ゲームセンター名無し:04/09/24 10:38:25 ID:???
妄想。

新システム【Iフィールド】

操作:ブーストボタンをすばやく3回連打

特徴:ブーストゲージを消費して敵からの「射撃」を無効化する。
    発動直後に一定量ブーストゲージを消費して発動、0.4秒後以降
    ボタンを押しつづけるかブーストゲージがなくなるまで効果が持続。
    また発動中は機動力が低下、解除後すぐに発動直前の動作を継続する。
905802:04/09/24 10:47:50 ID:???
似てる意見発見
906ゲームセンター名無し:04/09/24 12:14:01 ID:???
3回は中途半端。
じゃあボタン増やせよ って思わないか?
907ゲームセンター名無し:04/09/24 12:33:50 ID:???
正直、ボタン増やす事だけには同意できない
908ゲームセンター名無し:04/09/24 13:27:15 ID:???
>>907
現時点でも同時押しが多過ぎるから、
ボタンは増やした方が新規プレイヤーは増えると思う。
Z以降は、複数の武装持ってるMSが多いしね。

なんか公式見てると、ZZ出す気マンマンな気がするんだが‥。
ガンダムvsZガンダムに、ZZのMSがチラッと出たりしてw
去年は家庭用Zに新機体キタ━(゚∀゚)━!!だったから、ありえなくも無いな‥。
909ゲームセンター名無し:04/09/24 15:17:28 ID:???
新規プレイヤーを増やすなら上級者と初心者の腕の差を縮めるシステムじゃないと駄目よ
910ゲームセンター名無し:04/09/24 15:48:58 ID:???
てか味方への誤射を敵と同じだけ食らわせてほしい
同じビームなのにダメージが違うっておかしくないか?
あと味方へのサーチも希望
体力がわかる上にむかつくやつには、打ちまくれるし踏んだり蹴ったりですよ
911ゲームセンター名無し:04/09/24 15:56:02 ID:???
>>908
いや増えないと思うよ
GGXXのDボタン見た時なんじゃコリャって思ったもん
ボタンはシンプルかつ分かりやすいように
サーチ、射撃、格闘、ジャンプのみにしとくべきだと思う
基本的に同時押しって、最初のうちは射撃+格闘しか使わないわけだし
例外があったとしてもMK2のリロードとかガサDの変形とかでしょ

>>909
そういう意味で連ジDXのあのガンダムは最高傑作だったと思う
仮にあのガンダムが調整されてて強くなかったら
あんなけ新規客は取り込めなかったよ

高コストは連ジのような理不尽な強さで
中コストは練習を重ねれば高コストと互角に戦えるようなやりこみ機体
小コストは高コストの補佐役、ネタ役、萌役で
912ゲームセンター名無し:04/09/24 16:34:37 ID:???
GGXXのDボタンは一瞬で馴染んだな。
だって足払いが大Kになるんだもんw
ダスト暴発も減ってありがたい。
913ゲームセンター名無し:04/09/24 17:32:39 ID:???
>>910
文章おかしいぞ
914ゲームセンター名無し:04/09/24 18:41:34 ID:???
>>911
そうか?サブ射撃程度ならともかく、ファンネルやリロードには、一般人は想像以上に複雑に感じてるなと思ったよ。
家庭用しかやらない友人の意見が、同時押しだと直感的に操作しにくいとか、複雑って意見が多かったから。
>>912
そう、それ。ダストボタン一つ増えただけで操作性がかなり向上したよな。
915ゲームセンター名無し:04/09/24 19:36:19 ID:???
種を作っても、腐女子はゲーセンでバカスカ金使わないしな
面白いゲームだからやる層は取り込める可能性はあるが、
UCガノタがゲーセンで一番ZZに金使うだろうし
プル萌えーとかもう見てらんない
916ゲームセンター名無し:04/09/24 19:38:44 ID:???
プルプルプルーーーーーーッ!!
って良いながら楽しそうにキュベレイで乱入する915の顏が眼に浮かんだ
917ゲームセンター名無し:04/09/24 19:46:28 ID:???
妄想。

新システム【サイココミュニケーター】


特徴: MSのコックピット型の新筐体です
    これに搭載されているヘルメット型コントローラーに脳波を送って操縦します
    思ったとうりにMSが動かせるので初心者でも簡単にMSの操縦を楽しめます
918ゲームセンター名無し:04/09/24 20:03:17 ID:ntgX80tf
じゃあ変形ボタンを追加しよう!!
射撃 格闘 ジャンプ 変形

変形できないキャラはどうするかだな・・・
919ゲームセンター名無し:04/09/24 20:17:03 ID:???
∀なら黒歴史コースとかにすれば
今までの機体が使えるよ。
920ゲームセンター名無し:04/09/24 20:20:23 ID:???
流れを全く無視して、コスト表第三弾
Wガンダム

375 ウイングゼロ    エピオン
350 デスサイズヘル  アルトロン
325  ビルゴU
310  ウイング トールギス トールギスU
300  デスサイズ ヘビーアームズ 
295  メリクリウス ヴァイエイト 
275  シェンロン サンドロック ビルゴ
250  トーラス  
225 キャンサー パイシーズ トラゴス
200  エアリーズ 
195 マグアナック
170 リーオー

921ゲームセンター名無し:04/09/24 22:41:37 ID:???
格ゲーじゃあるまいし、6つボタンなんてのは、まず採用されないだろ
一般的に見ても、4つボタンが限界

結果的に複雑な操作が盛り込まれてるとしても、
大まかな動きが一目で分かるような操作が一般受けしやすい
922ゲームセンター名無し:04/09/24 23:09:06 ID:???
ガンヲタ死亡
のボタンがほしいな
923ゲームセンター名無し:04/09/24 23:17:49 ID:???
オンラインの5対5とか10対10とかやってくれれば
連ジに戻ってもかまわん。
924ゲームセンター名無し:04/09/24 23:50:03 ID:???
3on3は、やりたいな
ガンダムってなんか3人でチーム組むこと多いし
925ゲームセンター名無し:04/09/24 23:59:38 ID:???
3on3でできること

・ガンダムチーム
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク

・シャアチーム
シャアザク、ザクU×2
(他にも、シャアズゴ、アッガイ×2とか)

・ランバ=ラルチーム
グフ、ザクU×2

・黒い三連星
ドム×3

・08MS小隊
陸ガン×3

・テキサスチーム
シャアゲル、エルメス、ギャン


まぁ3on3なんて、ACじゃできんと思うけど。PS3ならわからない
926ゲームセンター名無し:04/09/25 00:14:05 ID:???
>>919
ヒゲだと「発掘しますた」てことにすれば
平成ガンダムだろうがなんだろうが機体だけは無理なく出せるね
実際は人気や版権の関係で無理だろうけどさ

単にオールガンダム総進撃的なゲームもいいかもね
927ゲームセンター名無し:04/09/25 01:19:45 ID:???
ZZについて妄想するスレが落ちて残念がってたらこんなスレが立ってたのね。
というわけで過去スレまとめ貼っておくので次スレのテンプレにでもしてちょうだい。

機動戦士ZZガンダム〜エゥーゴVSアクシズ〜第1話
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070652532/
機動戦士ZZガンダム〜エゥーゴVSアクシズ〜第2話
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076163184/
機動戦士ガンダムZZ〜エゥーゴVSネオジオン〜第3話
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079853233/
928ゲームセンター名無し:04/09/25 01:40:10 ID:???
ターンA良いな

もしでるならアニメ設定のガンダムとmk2の強さの設定とか無視して
1年戦争機体のコストを元に戻して欲しい
929ゲームセンター名無し:04/09/25 02:19:54 ID:???
ZZ〜逆シャアまでは違和感無いけど、F91からMSが小型化するから、
旧機体に囲まれたら皆、塩、犬クラスの巨人に見えるんだろなW
930ゲームセンター名無し:04/09/25 03:11:20 ID:???
>>929
その反面攻撃当たりにくいけどなw
931ゲームセンター名無し:04/09/25 03:47:57 ID:???
シャア板には∀について妄想するスレもあったな
住人はどこか諦め入ってて
「牛を運べ」
「洗濯しる」
「ホモ御曹司から逃げ切れ」
変なミッションを考えるスレと化してた
932ゲームセンター名無し:04/09/25 03:59:08 ID:???
>>930
おまけに機動性高いわ、ビームシールドで攻撃きかねーわで、旧機体辛〜。
デナン・ゲーでジェガン蹴散らしてみたい。
>>931
マウンテンサイクルから、新たな機械人形が発掘されました!
933ゲームセンター名無し:04/09/25 04:06:52 ID:???
バトルロイヤル形式にするなら与ダメか撃墜数のみで順位決めるべき。
そうすれば待ちに入れない。
ディフェンス無視で突っ込めば相手のポイントになるからゴリ押しでも勝てないし。
934ゲームセンター名無し:04/09/25 04:25:31 ID:???
ちょっとルール変えるだけで面白くなりそうだね
935ゲームセンター名無し:04/09/25 06:43:55 ID:Ets4PFCU
>>921
6ボタンでも結構いけるかもしれないけどね
射撃 特殊射撃 ジャンプ
格闘 特殊格闘 ロックオン

にしたりとかさ
936ゲームセンター名無し:04/09/25 07:40:35 ID:???
微妙。

スト2はボタン6つもあるじゃないか! っていうけどさ。
弱中強の順番と、上がパンチで下がキックということさえ覚えればOKだったんだよ。


考えるにしても今までのボタン配置を変えない方向でよろ
それだけで客が離れる恐れ。
937ゲームセンター名無し:04/09/25 07:50:21 ID:???
6ボタンの弱点は、何処からその2ボタンの配線出すかってこと
基板には普通4ボタンまでしか対応してないのよ。
6ボタンが使えたら、無印連ジからサブ射撃は同時押しじゃなかっただろうね。
あと、通信も専用ボタンあったんじゃないかな?

次回作は家庭用だけでも、売れるから作られるだろうけど、ゲーセンは厳しいよな
938ゲームセンター名無し:04/09/25 08:18:29 ID:???
NAOMIもシステム246も、とーぜん6ボタン可能ですが…
格ゲーでてるんだしさ…

4ボタンなのは、あんまり複雑に見えると一見の客がコインいれてくれないからでしょ
最初からサブウェポンと特殊格闘を使い分けれるニュータイプなんかいないんだよ
939ゲームセンター名無し:04/09/25 11:20:34 ID:???
>>938
ホント。何時の時代の基盤だっつーのw

初心者はボタンの多さより、同時押しに抵抗を示すモンだよ。
家庭用からの参入組の友人の第一印象では、アケは直観的に操作が解りにくい、って意見が多かったし。
家庭用じゃ、普通に四個以上のボタンでやってんだしね。暴発も少なくなるし、せめて、同時押しは二個までにするべきかと。
特殊行動ボタンをプラスして、単体でリロード、ファンネル、ガード、変形等の各自の特殊行動を行い、
射撃+特殊=サブ射撃
格闘+特殊=特格
に統一すれば、五ボタンでも、まだ解り易くなると思う。
940ゲームセンター名無し:04/09/25 12:06:26 ID:???
家庭用だったら4ボタン+LRボタンで自然に馴染むんだけどさ。
慣れてるから。

アーケードで
射撃 格闘 ジャンプ サーチ っていうのは凄く分かりやすいよ。

慣れたから同時押しを気にしているんであって、はじめての人は同時押しまで気が回らないから普通。
941ゲームセンター名無し:04/09/25 13:42:19 ID:???
私も家庭用は便利だから8ボタンのジョイスティックでやってる
ゲーセンは同時押しがわかんね
942ゲームセンター名無し:04/09/25 13:55:05 ID:???
初心者は、まず同時押しを使わない

アーケードでは、6つボタンは特殊
6つボタンに対応していると言うのなら、昔からの基板も対応してる
ただ、対応させるのに専用のハーネスなどを必要とする

家庭用で同時押しが普及しないのは、パッドでの3つ同時押しなどが困難なため
943ゲームセンター名無し:04/09/25 14:50:11 ID:???
>>938
NAOMIや246の基板って6ボタン対応ハーネスなの?
昔のジャマーハーネスじゃないの?
普通のハーネスは4ボタンまでしか対応してないから、それ以上のボタンを使うには別の配線を基板から出さないと駄目でしょ?
944ゲームセンター名無し:04/09/25 14:55:17 ID:???
ゲーセンと家庭用の壁だな

やり始めはどういうゲームなの?って所からわかって貰うべきだと思う
慣れてきたら「あぁ、同時押しでこんなんもできるんだ」ってわかるでしょ
俺らだって最初はブーストとジャンプ間違えたじゃん
945ゲームセンター名無し:04/09/25 15:45:25 ID:???
ゲーム時間固定(サッカーみたいに)にして「時間内に相手に与えた損害(撃破した敵のトータルコスト)が多いほうが勝ち」
にすれば初心者でも最低時間切れまでは遊べるようになる。
即席相方が先落ち特攻しても自分ががんばって敵を撃破すれば勝てるかもしれない・・・
コストを見直さないといけないし高コスト有利になりそうだけど。
946ゲームセンター名無し:04/09/25 16:10:09 ID:???
高コストを選ぶと最初からハンディキャップがあるとか

てか、家庭用の方が優秀だよな。ゲーセンの時代は終わりなのかな
947ゲームセンター名無し:04/09/25 16:43:21 ID:???
倒した敵のコストの高さ分をポイントとして回収とか
ガンダム倒したら375GETみたいな
948ゲームセンター名無し:04/09/25 17:10:01 ID:???
勝敗の方式を変えてもシステムが同じなら一緒だよな
949ゲームセンター名無し:04/09/25 21:36:38 ID:???
ゲームスピードを上げるべきだと思う。
950ゲームセンター名無し
ゲーセンは、その場にいる人間とのコミュニケーションや対戦・協力プレイを
可能としてきたが、家庭用もネットの普及により、より近づく事ができた
むしろ、不特定多数のプレイヤーと遊べる家庭用の方が勝っているとも言える状況

だが、PARによる不正プレイヤーや、回線切りによる無効試合など、
家庭用はまだお遊び程度のプレイしか出来ない状況でもある

まだまだ、アーケードが生き残る余地はあるよ

時代が変わったと言うなら、20年前のゲーセンは
それこそ一般客の入れる所ではなかった
要は、時代の変化に、どう食らいつくかだよ