【雑談スレ】アケ板の皆でBlogやろうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
Blog を簡単に言うと、HTML等の知識がなくてもできる日記形式サイトです。
はじめから型はできているので、後は文字を入力していくだけで
すぐにでもサイト運営を始めることができます。専門知識はほとんど必要ありません。
逆に知識があれば、オリジナルのサイトを作ることもできます。

画像アップロード機能・投稿記事へのレス・ブログ運営者同士でのコメントによるコミュニケーション等、機能は多彩です。
Blogの使い方は様々、日記・ひとりごと・ネタ・ニュースを見て思ったことなど、自分の思うとおりにしてください。

関連は >>2-10
2ゲームセンター名無し:04/07/18 13:44 ID:???
*サービス一覧*(ほかにも便利な所があると思いますが)
【無料サービス】
livedoor Blog
http://blog.livedoor.com/
2ch-Blog
http://www.2log.net/
じゅげむ
http://jugem.jp/
チャンネル北国tv
http://ch.kitaguni.tv/
エキサイトブログ
http://www.exblog.jp/
はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/

【有料サービス】
ココログ(ニフティ会員は無料、それ以外の人はメール付きで月250円)
http://www.cocolog-nifty.com/

【CGI (自分で設置)】
MOVABLETYPE
http://www.movabletype.org/
Movable Type 日本語化パッチ
http://rebecca.ac/milano/mt/archives/000168.html
Movable Type 日本語化手順
http://milano.lolipop.jp/milano/mt/readme/
3ゲームセンター名無し:04/07/18 13:44 ID:???
【どのBlogにするかの参考記事】
ブログ5サイトの比較::中間報告
http://xlh883.cocolog-nifty.com/ss/2004/06/5.html
無料Blog(無料ブログ)比較
http://www.kooss.com/blog/
ホスティング型ブログサービス比較表
http://homepage3.nifty.com/maekin/


お奨めはlivedoorかじゅげむ辺りが無難。
infossekを登録して自分でやるのもいいかも。

4ゲームセンター名無し:04/07/18 13:48 ID:???
>  雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、
>複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります。
5ゲームセンタ−名無し:04/07/18 13:51 ID:???
livedoorを推奨してる時点で
6川田ソン@人気無し:04/07/18 13:54 ID:???
鉄則 3日で終了
7マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/18 13:54 ID:???
livedoorってゴミじゃん。
8ゲームセンター名無し:04/07/18 17:09 ID:???
JUGEMを薦めるって今どうなってるのか知ってて言ってる?
9ゲームセンター名無し:04/07/18 22:15 ID:???
上級者がオナニーとして作ってみたらどうよ
infossek
11ゲームセンター名無し:04/07/19 11:00 ID:???
Blogってさ、Web日記と何が違うのか分からん。
ニュースサイトとかなら有用さけど、個人の日記なんぞ読みたくない。
12ゲームセンタ−名無し:04/07/19 17:37 ID:???
本来は 学術系の引用や意見交換がしやすいように
形成された方式らしいんだけどねぇ trackbackとかもそこら辺を考えたシステムだろうし

問題は それをボクちゃん日記と化してgoogleの検索妨害してる層が大杉 って事では
1311:04/07/19 17:59 ID:???
>>12
なるほどね。
要するに、Wikiと設計思想は同じだったのね。

「学術的意見交換の場」という意味では、Wikiの方が好きだな。
blogは飽くまで著者が居るしね。

そして、「検索妨害になってる」ってのには同意。心から同意。
複数の検索単語でサーチ掛けると、blogの各項にそれぞれ散り散りに存在する単語群にヒットするんだよね。

そもそもさ、
個人の日記なんてWebで公開する意味なんてあんの?
誰も見てないしさ。
「インターネットラゲチカ」みたいなのはともかくさ。
14ゲームセンター名無し:04/07/20 01:28 ID:???
見てもらいたいという欲求
15川田ソン@人気無し:04/07/20 01:29 ID:???
見られたいという興奮
16ゲームセンター名無し
俺は自分の書いた文章にアクセスがあると
明日も頑張って書こうって思えて、人生に僅かだけど張り合いが持てたよ。

アケ板とかゲーマーのほとんどの奴らなんか、
大なり小なり目立ちたい願望があると思うんだよね。
何かで1位になるとか勝つとかそういう青臭いのはその象徴だべ。