エスプガルーダ stage26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
CAVEの一応最新作、エスプガルーダについて語るスレです。

公式
ttp://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/galuda_index.html
※システムはよく熟読した上で質問すべし

PS2版好評発売中(アレンジモードのスコアトライアル有)
ttp://www.arika.co.jp/product/espgaluda/index.htm

前スレ
エスプガルーダ stage25
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087542379/l50

その他は>>2-10あたり
2ゲームセンター名無し:04/07/14 19:51 ID:???
シューティング本スレ総合過去ログ保管庫
ttp://arcadeita.hp.infoseek.co.jp/

関連スレ
【初心者】点数控えめエスプガルーダ×5【ガンガレ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085766638/l50
【ふたなり】エスプガルーダ萌えスレ7人目【学園】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087908118/l50
【弾幕】CAVE総合スレ10【昆虫】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088156461/l50
エスプガルーダ (家庭用ゲーム板)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086783765/
3ゲームセンター名無し:04/07/14 19:52 ID:???
Tips1
・ガードバリアはチョン押ししても規定量(25%・オートで50%)減ります。
 ギュー押しして弾をたくさん吸い込んでから解放するとよいでしょう。
 慣れてきたら長めに吸い込み最後に少しゲージが残せるようになるとよいです。
・金塊の倍率は覚聖を解除するまで継続されるのですぐに戻さず大量得点を狙おう。
 公式&アリカのムービーにはなかなか高度な稼ぎが収録されているのでよく見て研究しよう。
・ボスの形態変化は耐久力メーターにちゃんと印がついてます。
 またあと少しで壊れるというときには、ちゃんと信号音(ブザーの様な音)がなるので、
 その音が鳴ったら覚聖しておくと大量得点のチャンス!
・バリア回復アイテムは三面中ボス後、五面道中、五面ジャコウ前の三箇所あります。
・Lアイテムはここに紫で撃ちこむと出ます。赤は駄目。カウンタが少ないときは紫にしてすぐバリアを。
 ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031115012756.jpg(見れません…)
・ケイブ推奨配置ではフルオート連射込みの4ボタンですが、ほとんどの店が3ボタンになってます。
 連射は重要ではないですが、Dだと一発だけ弾が出せるので稼ぎには不可欠です。
 店員さんへ「公式サイト/アルカディアにフルオートが載っている」と言ってつけてもらいましょう。
 スコアトライアル(終了)は4ボタンで行われ、D以外での連射機能等は集計対象外となるらしいです。
4ゲームセンター名無し:04/07/14 19:53 ID:???
Tips2
・覚聖カウンタが切れたときの赤弾モードは、このスレでは赤や発狂や走行と呼ばれています。
 またその状態を維持していると入る点は、走行点と呼ばれています。四段階あります。
 中ボス後の雑魚ラッシュ等で聖霊石が集まりすぎるときは赤で稼ぎにあてるとよいでしょう。
・ラスボス最終形態はこちらが覚聖すると硬いバリアを張りほとんどダメージを与えられません。
 体力ゲージをゼロしにして10秒くらい撃ちこめばなんとか金塊化できます。
 またガードバリアを当てると体力が回復します。作動したら画面端へ行き本体には当てないように。
・石の中の人が知りたい人はタテハでクリアするとわかるらしいです。

シューティングうpろだ
 ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/

キャラクターデザイン かどつかさ
 ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/
 主な作品 :BORDER DOWN/レイストーム/サイキックフォース/スーパーパズルボブル
5ゲームセンター名無し:04/07/14 19:54 ID:???
Tips3
・覚聖による弾消し
 弾一個につき40点×倍率
・金塊カウンタ
 000〜099個100点
 100〜199 150
 200〜299 200
 300〜399 300
 400〜499 350
 500〜599 400
 600〜699 600
 700〜799 650
 800〜899 700
 900〜1000 900
  ※参考に金塊1000状態で100個弾消ししたときの点数
  弾消し(40×1 + 40×2 + 40×3 +…+ 40×100 ) =202,000
  金塊 (900×100) =90,000
  合計 \292,000.
・クリアボーナスの推測値
 ライフ  一個1,000,000点(最大600万点)
 ライフ枠 一枠500,000点(最大300万点)
 バリア  一%16,000点(最大160万点)
 金塊   一個1,000点(最大100万点)
 聖霊石  なし
6ゲームセンター名無し:04/07/14 19:55 ID:???
Tips4
・覚聖カウンタ数により、精霊石サイズ変化(小は1、大は2)
0〜50 大のみ
51〜249 大・小が交互
250〜500 小のみ
・精霊石出現数は、画面上部(80%)で倒すと基本値+1
赤走行レベルによっても増えていく

・敵破壊時の覚聖カウンタ減少値
小型 −5
中型 −25
ビット −10
ボス −50
これは1〜2面の数値であり、3〜4面は+1、5面はさらに+1

・覚聖時の弾吐きメカニズム
(○<弾を撃つタイミング   ━<休んでる時間 ◎<覚聖のタイミング)

通常時
━○━━━━━━○━━━

ジャスト覚聖
◎○○○○○○○○○○○

最悪覚聖
━○◎━━━━━○○○○
     ↑覚聖中なのでこの間がクソ長い
7ゲームセンター名無し:04/07/14 19:55 ID:???
プレイムービー

●CAVE
ttp://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/movie.html
ステージ1ムービー(プレイヤー:アゲハ)
ステージ2ムービー(プレイヤー:アゲハ)
ステージ1ムービー(プレイヤー:タテハ)
プロモーションムービー

●ARIKA (ムービーダウンロードから)
ttp://www.arika.co.jp/
プロモーションムービー第一弾/PS2版「エスプガルーダ」プロモーション映像
販促ムービその1/タテハでのプレイで2面目の映像
プレイムービその1/PS2でアゲハ、タテハの1面目のプレイ
アレンジモードテストプレイ映像
ハイスコアー強化映像 その1/出血大サービス1ステージから3ステージまでの点稼ぎ
ハイスコアー強化映像 その2/4ステージ道中の点稼ぎ、中ボス注目 /アレンジの攻め方のひとつ
8ゲームセンター名無し:04/07/14 19:56 ID:???
キャラオーバーのしくみ

ここに鞭を持ったセセリと、捕まったアゲハとタテハが居るとします。
セセリは1秒間に60回「はたらけー(棒読)」と鞭を振り、アゲハにお仕事リストを与えます。
アゲハはそれを処理して、タテハにお絵描きリストを渡します。タテハはそれに従って絵を描きます。
間に合わないとアゲハがセセリに叱られるので必死で描きます。
仮に、鞭がぴちんと振り下ろされるまでにタテハは20個まで絵が描けるとします。

ある時、仕事を処理していたアゲハは、次はタテハが21個の絵を描かないといけない事に気が付きました。
これをどうにかする方法として、
 1.セセリに謝って鞭のペースを落として貰う(ディレイ、処理落ち、等と呼ばれる状態)
 2.アゲハが21個目を無かったことにする(キャラクタオーバーと呼ばれる状態)
 3.タテハが21個目を描かない(描画落ち。存在するが表示されない)
 4.タテハが次にくるアゲハからのリストを無視して、時間をかけて取り敢えず今の絵を描く(描画遅延。内部処理は遅延していない)
 5.アゲハが考えて、タテハにまず10個、次の鞭で残り11個と分けて描かせる(激しくちらつきます)
…等があります。何れも長所短所があるのでどれが一番良いとも言えません。
# 1〜5を総称してキャラクタオーバーと呼ぶこともあります。
9ゲームセンター名無し:04/07/14 19:57 ID:???
> キャラオーバーは快適なプレーの為に意図的にしてるものだから仕方ないんじゃ・・・
誰かがどこかでどうにかしないといけないので仕方ないと言えば仕方ありません。
もっと凄いアゲハとタテハを呼んでくるという手もありますが、CAVEさんのシガラミが
あるのでちょっと難しい話です。

> じゃあ、たまに出る縦ノイズは?
タテハ「ああっ、もう絶対間に合わないっ…てっ適当にやっちゃえ!」
グシャグシャグシャピシィーキャー
10ゲームセンター名無し:04/07/14 19:58 ID:???
縦ノイズのひみつ

縦ノイズはいわゆる「ラインバッファ方式の、キャラクタの水平表示量の限界」で、
キャラクタオーバーとは別の話になる。
ファミコンで5キャラクタ以上並ぶとちらつくのと同じ種類の制限。
1走査線上に規定値以上のキャラクタが並ぶと、次の走査線上のキャラクタが正しく表示できなくなる。
だから櫛状に表示が乱れる。
フレームバッファ方式だとこの制限はない。

家庭用だとPSやSSからフレームバッファ方式になった。
アーケード基盤だと、大手メーカーのものは10年ぐらい前からなってる。
11ゲームセンター名無し:04/07/14 20:31 ID:???
>>1
乙ー。

俺、ガルーダは合ってないのかなあ…
家庭用で1面をやりまくっても1面のあんまりスコアが変わらない。
慣れれば1面でエクステンドも出来る様になるのだろうか…
ガルーダ買った後も、大往生が面白すぎて大往生ばっかりやってるからかな。

…スコアの事ばっかり考えてるから面白くないのかも知れないな…
大往生の方は、いつかは20億行きたいと思ってて実際は2-3で2億程度(A-S)
だけど、2面終了時9000万とか出して自己満足してるから面白いのかも。

ガルーダの方も頑張ってみるか。
12ゲームセンター名無し:04/07/14 20:33 ID:???
11だが、なんだこの名前…?
1311=12:04/07/14 20:35 ID:???
ゴメン、リロードしたら直ったわ。
無駄消費すまなかった。
14ゲームセンター名無し:04/07/14 20:36 ID:???
そろそろアレンジ5面動画が見たいよ〜
自力ではもう無理ぽ・・・最高で4面道中。
15ゲームセンター名無し:04/07/14 20:38 ID:???
そろそろ
初心者スレと統合しろよ!
16ゲームセンター名無し:04/07/14 20:40 ID:???
>>11が実際に1面で何点出してるかは知らないが、
前スレにあったように1面は広場の前の左ザコ戦車4匹が出たら覚聖すれば
ボス倒す頃には200万出るのでガンガレ
そこからあとは5面くらいまで進めばなんとなく錬金のコツもわかるだろう
17ゲームセンター名無し:04/07/14 20:41 ID:???
11をちゃんと読むと、ALL5000万くらい当たり前、1面350万は余裕で出してる、という感じっぽいな
1811=12:04/07/14 20:51 ID:???
>>16-17
いやごめんなさい、スコアは1面で最高210万、
総合スコアで1位は2500万(総合1位の1面スコアは100万くらい)です。
もっと頑張ってみますね。レスありがとうございました。
19ゲームセンター名無し:04/07/14 20:57 ID:???
今ゲーセン行ったら、スコアがデフォルトのママだった。・゚・(ノД`)・゚・。
20ゲームセンター名無し:04/07/14 21:45 ID:???
>>19
大丈夫だ。俺の所ももはや撤去確定だーー!!
うわああああああん
21ゲームセンター名無し:04/07/14 21:51 ID:???
>>1
乙ぬるPO!!
22ゲームセンター名無し:04/07/14 22:05 ID:???
>>3
元はどんな画像か知らないけど
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040714220429.jpg

某動画から抜き出した
23ゲームセンター名無し:04/07/14 22:21 ID:???
家ゲ板はついさっき、game6からgame8に移動したみたいね。
早いけど次回はgame8に変更を忘れずに。
(じきに次スレに切り替わりそうだけど)

エスプガルーダ x3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088102389/l50
24ゲームセンター名無し:04/07/14 22:29 ID:Z6A1PY79
DVD見てからほぼ1面と2面しかプレイしてなくて今日は初めて1面454万出た。2面終了時も平均1300万。最近気付いたが、煮詰めれば、2面終了時1400万出るね。マジで。
25ゲームセンター名無し:04/07/14 22:33 ID:???
26ゲームセンター名無し:04/07/14 22:35 ID:???
>24
神中の神
27ゲームセンター名無し:04/07/14 22:47 ID:???
>25
首領中の首領
28ゲームセンター名無し:04/07/14 22:56 ID:???
>>25
PS版(SS版)は2周目の条件が違うんだっけ?
29ゲームセンター名無し:04/07/14 22:58 ID:???
SSはアケと同じ
30ゲームセンター名無し:04/07/14 23:03 ID:???
PSが糞移植の方か
31ゲームセンター名無し:04/07/14 23:15 ID:???
SSもPSも糞移植、五十歩百歩
32ゲームセンター名無し:04/07/15 00:14 ID:???
33ゲームセンター名無し:04/07/15 00:40 ID:???

      ,,rt‐n、、
      彡'⌒⌒ヾ
    、'^,ゞt ノ!ノ从))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  く:o:.`;'ゝミ゚ ヮ゚ノツ~ < 新スレありがとー>>1
   `,○∠V,liyi)メ    \_______
   ι.ノ`,! 6立i`
       .しiノ
34ゲームセンター名無し:04/07/15 00:54 ID:???
あれ、ここ大往生スレだっけか
35ゲームセンター名無し:04/07/15 10:53 ID:???
>>1
36ゲームセンター名無し:04/07/15 15:42 ID:???
4ボス最終形態の針弾の源を辿ってみると、ボス本体にシリンダーみたいものがあってそれが回転して、弾を吐き散らしていた。そのシリンダー?に惚れた。それ以来毎度見ずにはいられない。言うまでもなくたまにあぼーん。
37ゲームセンター名無し:04/07/15 16:09 ID:???
CAVEは弾源の砲台がなかなかいい&シンプルな動きするんだけど、弾の撃たせ方でずいぶんバリエーション豊富な弾幕にする。
大往生3面のくるくる砲台とかボスの厳武とかが分かりやすいかな。

まぁ実戦中は見てる暇ないけどね
38ゲームセンター名無し:04/07/15 17:31 ID:???
4ボスの最終形態って精霊石?を装備してるのは
ガイシュツですか?
39ゲームセンター名無し:04/07/15 17:54 ID:???
というよりは、みんな早めに気づいてる。
自己主張が激しくないのに、しっかりしてるそこがまた萌え。
40ゲームセンター名無し:04/07/16 00:31 ID:???
怒首領蜂の二週目の条件てなんだっけ?
41ゲームセンター名無し:04/07/16 00:32 ID:???
スレ違い。怒蜂スレへどうぞ
42ゲームセンター名無し:04/07/16 02:50 ID:???
ケイブスレの頭のほうに書いてある
43ゲームセンター名無し:04/07/16 03:31 ID:???
穴玩母娘に続くかどつかさ原画の変態スカトロ凌辱エロゲー第2弾!
http://www.gesakuza.co.jp/pc/top.htm
44ゲームセンター名無し:04/07/16 04:02 ID:???
>>43

( ゚┌┐゚)




   └┘
45ゲームセンター名無し:04/07/16 04:41 ID:???
>>43
流石かどつかさだ! ウンコを描いてもなんとも無いぜ!
46ゲームセンター名無し:04/07/16 04:43 ID:???
そこにしびれる
憧れるぅぅ。
47ゲームセンター名無し:04/07/16 06:56 ID:???
こいうときは別名義にするもんだと思ってたが・・・
イメージとか気にしないのかな?
それとも漏れが考えすぎなのか
48ゲームセンター名無し:04/07/16 12:42 ID:???
>>43
もう少しキャラの人間性を出して描いても良いと思うのだが・・・。
人としての存在感が軽薄すぎるぜ。
49ゲームセンター名無し:04/07/16 12:46 ID:???
>48
極端な話、ダッチワイフに人格はいらない
50ゲームセンター名無し:04/07/16 15:38 ID:???
ジャコウゲージ3本目の第三段階の攻撃(最後からひとつ前)で
誘導に失敗して大円弾の隙間を抜けしたときに中円弾に左右両方から挟まれて
更にワインダーも閉じてきてミスったと思ったら
なぜか死なずにワインダーも全部すり抜けてしまった・・・

おかげでノーミス
51ゲームセンター名無し:04/07/16 16:03 ID:???
慣れた人はワインダーすらも弾の間抜けて正面キープで撃ち込みするからなあ…
52ゲームセンター名無し:04/07/16 20:07 ID:???
ジャコウゲージ3本目の第三段階の攻撃(最後からひとつ前)って
誘導いるっけ?

針がぐるぐるまわるやつだよな?
53ゲームセンター名無し:04/07/16 20:28 ID:wuK3Zmyz
>極端な話、ダッチワイフに人格はいらない
と本人も思ってるんだろうが、これ以上画力は伸びないだろうな。
そんな考えでは。
54ゲームセンター名無し:04/07/16 22:36 ID:???
なんかセセリスレが覚聖・・・ってか発狂してる気がするんだが
55ゲームセンター名無し:04/07/16 23:15 ID:???
やっぱあれネタスレだよ!!
56ゲームセンター名無し:04/07/17 00:23 ID:???
スレ違いかも知れんがガルーダサントラを手に入れるため
オレは頑張った。エスプピンボールを頑張った。
とりあえず10口ぐらいは送ったはずだ。
だから    頼む   当たってくれッッッ!

当選発表は 8月2日  !!

   

57ゲームセンター名無し:04/07/17 00:27 ID:???
あたらなかったら、isoで吸い出してny2でこそーり流してあげるよ
ジャケットもスキャンして
58ゲームセンター名無し:04/07/17 01:38 ID:???
>>57
ょるぇわきゅぃしゃみゃわぉにゅっきょろじゅっ!
59ゲームセンター名無し:04/07/17 01:55 ID:???
>>54
元からだ
気にするなw
60ゲームセンター名無し:04/07/17 13:56 ID:???
>>1
もう...ホント、乙。(鬱病の人より。)
61ゲームセンター名無し:04/07/18 04:50 ID:???
移転?かな
62ゲームセンター名無し:04/07/18 08:19 ID:???
そのようだ...
63ゲームセンター名無し:04/07/18 08:21 ID:???
漏れ、ゲーセン逝く暇なくってさ、家用が出るまで、FCのGYRODINEやってたよ。(FC厨と御呼び下さいませ、神々。)
64ゲームセンター名無し:04/07/18 09:23 ID:???
FCのジャイロダインか、あれ結構楽しめるよね。
ラスボスがキツかった。2周目以降の難度が上がればもっと良かった。
65ゲームセンター名無し:04/07/18 09:49 ID:???
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/21341216.html
定価買いしたのに・・・_| ̄|○
66ゲームセンター名無し:04/07/18 10:22 ID:???
買った後の事うだうだ言ってんじゃないよ
どんなものでも時間が経てば値は下がる。
それともプレミアでも付けば満足するのか?
67ゲームセンター名無し:04/07/18 14:36 ID:???
これだけは、本気で教えて欲しい。実際1P側と2P側では3面中ボスの稼ぎ、どれだけの差がでるのか。100万くらいと以前聞いたことはあるが、はっきりとしたことは調べたことがなかったので急に気になってきた。いまさらだが、情報求む。
68ゲームセンター名無し:04/07/18 14:46 ID:???
本気なら自分で試せよ
69ゲームセンター名無し:04/07/18 14:58 ID:???
俺もそう(>>68)思った
70ゲームセンター名無し:04/07/18 16:52 ID:???
試そうにも筐体2P側使えない。
71ゲームセンター名無し:04/07/18 19:50 ID:???
使えるようにすれ
72ゲームセンター名無し:04/07/18 22:25 ID:???
了解。
73ゲームセンター名無し:04/07/19 09:49 ID:???
>67
滅茶苦茶運が絡むところだし、中ボスの倒し方も色々あるから一概に言えないけど、
最低100万から最高200万以上まで、期待値で言うなら150万以上は違うはず。
74ゲームセンター名無し:04/07/19 10:36 ID:???
>>67
タテハかアゲハかでも差あるだろうしね。
稼ぐんなら2Pでやったほうがいいと思うよ。

ところで、みんな3中ボス(出現から撃破まで)最高どれぐらい出たことある?
オレは270万くらいなんだが(アゲハ)
アゲハで300万とか出たって人いる?
75ゲームセンター名無し:04/07/19 11:18 ID:???
タテハがアゲハに勝ってる点ってどこ?
昨日やり始めてどっちも使ってみてなんとなくタテハにしたんだけどキツイ・・・
覚醒時の攻撃力の低さが・・・
76ゲームセンター名無し:04/07/19 11:26 ID:???
>>75
非覚聖時のレイピアの威力
77ゲームセンター名無し:04/07/19 11:31 ID:???
>>75
覚聖時のショット移動の速さ
78ゲームセンター名無し:04/07/19 11:35 ID:???
>>76-77
dクス
まだステージ3が限界だけどタテハクリアできるようにがんばる
79ゲームセンター名無し:04/07/19 11:45 ID:???
>>75
萌え度
80ゲームセンター名無し:04/07/19 12:30 ID:???
バリアの掛け声
81ゲームセンター名無し:04/07/19 13:17 ID:???
被弾したときの声
82ゲームセンター名無し:04/07/19 13:26 ID:???
>>81
ダウト。
それはアネハ様の方が上。
83ゲームセンター名無し:04/07/19 14:19 ID:???
>>75
覚聖時は零距離ショット
レイピアではない
84ゲームセンター名無し:04/07/19 20:19 ID:???
      , "´ ̄`ヽ、
      i ノレノλリ〉
      |从i ゚ - ゚リi  ウンチ チョウダイ
       /'{_}_!{.}
      ,く,.n'_,_,ri〉
      `^`  ̄`´
85ゲームセンター名無し:04/07/19 20:21 ID:???
うんち 超 大
86ゲームセンター名無し:04/07/19 21:17 ID:???
      , "´ ̄`ヽ、
      i ノレノλリ〉
      |从i ゚ - ゚リi  ウンチ オイシイヨ
       /'{_}_!{.}
      ,く,.n'_,_,ri〉
      `^`  ̄`´
87ゲームセンター名無し:04/07/19 21:40 ID:???
つ(うんち)
88ゲームセンター名無し:04/07/19 21:45 ID:???
      , "´ ̄`ヽ、
      i ノレノλリ〉  ウンチ アリガト
      |从i ゚ - ゚リi  イッショニ タベヨ
       /'{_}Yi(つ●
      ,く,.n'_,_,ri〉
      `^`  ̄`´
89ゲームセンター名無し:04/07/19 22:36 ID:???
            __,,,,,,
        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
    (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
     `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
       !       '、:::::::::::::::::::i
       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
90ゲームセンター名無し:04/07/19 23:55 ID:???
         , "´ ̄`ヽ、
        i ノレノλリ〉
        |从i ゚ - ゚リi  ウンチ サガソウ
        〈 (つYi(つ
        ,く,/_,_,_r ;ゝ
     .。; .!,ン'´ '-´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91ゲームセンター名無し:04/07/20 00:03 ID:???

           人
          (__)
       (____)       あ、ぽこたんインしたお!
       ( ・∀・)        
 ピョン   (つ┳つ     ピョン  
  ピョン  (__)||__)   ピョン 
       ⊂§⊃       
         §           
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
92ゲームセンター名無し:04/07/20 00:14 ID:???
           _人
         ノ⌒ 丿
      _/   ::(
     /     :::::::\
     (     :::::::;;;;;;;)
     \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
    (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
    \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         i ノレノλリ〉
         |从i ゚ - ゚リi  ウンチニ ウモレテ シアワセ…
          /'{_}_!{.}
         ,く,.n'_,_,ri〉
         `^`  ̄`´
93ゲームセンター名無し:04/07/20 00:47 ID:???
(・∀・)カエレ!
94ゲームセンター名無し:04/07/20 01:20 ID:???
         , "´ ̄`ヽ、
        i ノレノλリ〉
        |从i ゚ - ゚リi  ツギノウンチドコカナ
        〈 (つYi(つ
        ,く,/_,_,_r ;ゝ
     .。; .!,ン'´ '-´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95ゲームセンター名無し:04/07/20 01:28 ID:???
↑誰?
96ゲームセンター名無し:04/07/20 01:37 ID:???
::::::::|
::::::::|: ̄`ヽ、
::::::::|レノλリ〉
::::::::| ゚ - ゚リi  ウンチ ナイデスカ?
::::::::⊂>,)´
::::::::|,_,_i,ゝ
::::::::|'i,ノ´
97ゲームセンター名無し:04/07/20 01:53 ID:???
>>65
安くなってないじゃん
98ゲームセンター名無し:04/07/20 01:58 ID:???
在庫捌き終わったみたいね。
99ゲームセンター名無し:04/07/20 02:12 ID:???
安い間に買えた奴はラッキーだな
100ゲームセンター名無し:04/07/20 02:48 ID:???
パターンとして
あちらそちらで安くなる
101ゲームセンター名無し:04/07/20 11:59 ID:???
聖霊石50くらいでジャコウ最終、錬金できねぇかな・・・・・。
102ゲームセンター名無し:04/07/20 12:06 ID:???
確か20くらいで錬金してた動画がどっかにあったような
103ゲームセンター名無し:04/07/20 12:22 ID:???
もずかな
104ゲームセンター名無し:04/07/20 12:47 ID:???
あんまり参考になるとは思えないが
105ゲームセンター名無し:04/07/20 13:09 ID:???
見てみたけど、どうやるのかさっぱりだな
106ゲームセンター名無し:04/07/20 13:47 ID:???
>105
1)体力ゲージが1目盛り減る時間をリズムで覚える(大体一秒で1目盛り減る)
2)真ジャコウの体力ゲージがラスト1ドットになり、最後の一秒が経過する直前(0,9秒地点)で覚聖する
3)すると瞬速で錬金出来る。


弱点:何にせよ安定しない。肉眼でジャコウのゲージをちょくちょく確認できる腕が無いといけない
107ゲームセンター名無し:04/07/20 14:40 ID:???
最後って弾数のくせにスコア高すぎない?
あと最終は左右の端には、線状の見せ弾を何本か欲しかったな…
公式DVD錬金すらしてないじゃん
108ゲームセンター名無し:04/07/20 15:23 ID:???
>107 見せ弾
無茶をお言いでないよ。あれ以上増やすと基板が火を吹きかねん。
109ゲームセンター名無し:04/07/20 15:34 ID:???
>>107
本体の点数はちゃんと引いた?
弾数的には前の形態とたいして変わらないよ。
110ゲームセンター名無し:04/07/20 17:54 ID:???
やっぱ上手い人だと
視野が広いから視点移動させないでも
ボス体力ゲージと自機周辺を同時に認識できるんか
それとも
ゲージをチラチラ見ながら弾避けをしてるん?
111ゲームセンター名無し:04/07/20 18:15 ID:???
どんなに広くても自機が下から二段目(ニュアンス)くらいにいるときは
さすがに同時には見れないんじゃないか?わかんないけど。
俺は視野狭いんで弾道予測して、「0.2秒ほどはコノ場所安地」って場所にいて
チラっとゲージ見るって感じでやってるが。
112ゲームセンター名無し:04/07/20 18:30 ID:???
ジャコウ最終って音ならないん?
113ゲームセンター名無し:04/07/20 18:33 ID:???
覚醒すると無茶苦茶かたくなるのでギリッギリッまで削らないと錬金できません。
114ゲームセンター名無し:04/07/20 19:10 ID:???
>111に同じく。さて安全スペースに入ったことだしチラッって感じ。
本気で真ジャコウ最終を錬金しようと思ったら、チラッ→目線戻す→即チラッ→また目線戻す
→…→よっしゃジャスト錬金ターイム→カシャッ→オートバリア発動→OTZ

の悲劇を10回ぐらい繰り返さないと無理です。つーかぶっちゃけ現実味と利益が無いです。
白大往生で緋蜂に2ハイパーぶっ放せばヒットボーナスで1億は入るよなって言ってるぐらい無理。
ごめんちょっと大げさだった。
115ゲームセンター名無し:04/07/20 20:03 ID:???
2ハイパー状態で開幕針弾全回避くらい無理
116ゲームセンター名無し:04/07/20 20:50 ID:???
以前誰だか、真ジャコウ発狂は赤で稼ぐとか言ってた奴がいたけどあれ無理すぎ
緋蜂発狂みたいな惨状になる
117ゲームセンター名無し:04/07/20 21:54 ID:???
ジャコウで赤走行なんてもったいなくてできねぇ

どのくらいの速度なんだろ
118ゲームセンター名無し:04/07/21 00:30 ID:???
>>117
シミュモードでやったよ。ガクブルもんなのは変わり無い。
粘ったけど結局耐え切れる代物ではない。
119ゲームセンター名無し:04/07/21 00:42 ID:???
>>111
0.2秒って…あんた承太郎かよ
120ゲームセンター名無し:04/07/21 00:46 ID:???
ワラタ
安置に入ってゲージ確認に自分は一秒くらいかかるな
121ゲームセンター名無し:04/07/21 02:51 ID:???
俺は、ザ・ワールドをしたあと15秒ほどのんびり茶飲みながら
ゲージを確認します。
122ゲームセンター名無し:04/07/21 03:27 ID:???
>121は承太郎の血も吸った
123ゲームセンター名無し:04/07/21 08:53 ID:???
>>108
そういえばそうだな…
錬金に気を取られて限界を忘れてた。
確かに、覚醒とかすると今の状態で既にスプライトがバリバリきてるもんなあ。

あと高いスコア分は確かに本体点数だったみたい、サンクスコ。
でもやっぱ、最後は堅くなるからこそ超爽快に錬金で決めたかったな。
何か、最後ちょびちょび撃ち込んでおしまいって、ガルーダとして締まらない終わり方な気がする。
124ゲームセンター名無し:04/07/21 13:08 ID:???
>>123
確かに、覚聖→錬金がキモのガルーダなのに、
最後だけ駄目ってのはなぁ。
横のクロレッツにレイピア打ち込めばクロレッツがジャンジャカ沸いてくるとかしたら
面白いかも
硬くなるのは許容できるけどな
125ゲームセンター名無し:04/07/21 13:23 ID:???
アゲハ7140万
126ゲームセンター名無し:04/07/21 14:27 ID:???
覚聖に連射ボタン仕込むとか、覚聖とDボタンを同時押しボタンとか作ってみたけど
多少の精霊石の節約ができるだけで実用的じゃないんだよなぁ。

>>74
260スタートならDVDみたく、キレイに2個ずつビットを換金すれば稼げる。300万はビットの機嫌次第?
450スタートはダメージ補正を利用して左から2個目と4個目から玉を吐かせて換金。
自己ベストで400万近く稼げたけど引きの要素が重要で全く安定しない。
127ゲームセンター名無し:04/07/21 18:26 ID:???
´д`)換金……
128ゲームセンター名無し:04/07/21 18:29 ID:???
タテハ

7148万
DVD抜けたか?抜けた?
129ゲームセンター名無し:04/07/21 19:06 ID:???
世紀末錬金伝説エスプガルーダ
130ゲームセンター名無し:04/07/21 19:18 ID:???
>128
多分お前暫定全一
131ゲームセンター名無し:04/07/21 19:23 ID:???
早く!急いでアルカイダに投降しないと上書きされちゃう!
132ゲームセンター名無し:04/07/22 21:37 ID:???
やっぱ今ある初心者スレ使い切ったら統合した方がいいな
133ゲームセンター名無し:04/07/23 00:24 ID:???
統合とか隔離とかわけ分からん
人居なくなった時点で自然消滅させればいいのでは
134ゲームセンター名無し:04/07/23 04:28 ID:???
家庭用が出て練習効率上がって盛り上がっているのに(俺は)
こっちのスレ自体は寂れ気味だね。やっぱグラVなのかなぁ。
135ゲームセンター名無し:04/07/23 10:29 ID:IOg7fbs8
あんな糞ゲー
すぐに飽きるよ >グラX
136ゲームセンター名無し:04/07/23 11:36 ID:???
グラV買ったけどあまり面白くなかった
グラスレのオサーン連中には評判は良いようだが
俺はガルーダの方が好き
137ゲームセンター名無し:04/07/23 11:40 ID:???
オサーン連中はともかく、スレ覗いた感じだと
神でも糞でもない程度の評価に落ち着いてるみたいね。
138ゲームセンター名無し:04/07/23 13:10 ID:???
ガルーダよりは面白い
139ゲームセンター名無し:04/07/23 13:14 ID:???
使い切るとか考える前に、本スレで初心者の面倒もみてやるぜ的な
雰囲気作りが先決とおもわれ>初心者スレ

要するに「藻前にとって」厨な質問にも答えてやる、てことよ。

使い切ろうとすると「次スレくれ」な香具師が1人以上は必ず出る。
自然に寂れるようにするのが一番。
140ゲームセンター名無し:04/07/23 15:21 ID:???
次スレくれ
141ゲームセンター名無し:04/07/23 17:38 ID:???
給料日まで待って
142ゲームセンター名無し:04/07/23 19:33 ID:???
どうする?アイフル〜♪
143ゲームセンター名無し:04/07/23 23:18 ID:???
とりあえず
公式セリフ公開記念まきこ
144ゲームセンター名無し:04/07/24 00:56 ID:???
ショタテハはやっぱりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!なのか。
145ゲームセンター名無し:04/07/24 01:20 ID:???
暇ならシミュレーションモードで1面のスコアアタックやろうぜ!
設定はなんでもありで。
146ゲームセンター名無し:04/07/24 01:44 ID:???
>>145
アゲハ使用 8794030点
147ゲームセンター名無し:04/07/24 02:02 ID:???
OK ガルーダ貸しちゃったよ('A`)
148ゲームセンター名無し:04/07/24 02:04 ID:???
皿洗いじゃないのかよ

皿洗いだといってくれよ!
149ゲームセンター名無し:04/07/24 02:30 ID:???
150ゲームセンター名無し:04/07/24 04:03 ID:???
どう見てもセセリじゃない
151ゲームセンター名無し:04/07/24 06:56 ID:???
稼動当時から疑問があるんだけど聞いてくれる?

覚聖状態で敵に撃ち込むとき、同時に撃ち込む場合ってダメージ効率って
同時に撃ちこんでいる物体に均等に入っているのかな。
3面とか4面の中型機を同時に獲る場合に困っているんだけど。

あと覚聖状態でザコを倒した時に消費する精霊石カウンターは同時に倒した
場合は倒した後に精霊石が残っていても同時に倒した分だけで消費するの?
152ゲームセンター名無し:04/07/24 08:43 ID:8Uu6d3ZH
ガルーダのセリフ紹介:
http://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/words.html

これでやっとジャコウ覚醒時(女性)がどう言っているかが判明:

「いかが?」「はあぁーっ!」

ということみたい。
ちょっとスッキリした。
153ゲームセンター名無し:04/07/24 10:00 ID:???
アゲハのセリフがどう聞いても「この力は…」に聞こえねえ。
154ゲームセンター名無し:04/07/24 10:10 ID:???
3面後半に出てくる針弾と丸弾を交互に撃ってくる中型機って、2Pの方が弾
撃ちますか?1Pでやっても丸弾は2セットしか撃ってこないんですけど。
155ゲームセンター名無し:04/07/24 10:44 ID:???
覚アゲハがバリアる時
「別れて!」と聞こえる。
156ゲームセンター名無し:04/07/24 12:54 ID:???
>>151
理屈としては均等に入るけど、敵との距離その他要素によって、同時錬金は意外と難しいです。

下は、完璧に同時でやっても、錬金後にカウンターが残る状態であれば、ちゃんと二機分の
カウンターを使うはず。同時錬金の美味しいところは、二機目を極めて少ないカウンターで
錬金出来るというところにあるから。
157ゲームセンター名無し:04/07/24 13:08 ID:???
5面最初のアイテムキャリアー後の中型機2機を
完璧同時錬金すると倍率がそれぞれ1倍からカウントされない?
158ゲームセンター名無し:04/07/24 14:04 ID:???
倍率が1に戻るのは失敗してるだけ。他でも起こる。
完全っていうと1フレームもズレてないってことだが安定はまず無理。
その点5面のはじめの2機は石の量的にも安定する部類だよ。
159ゲームセンター名無し:04/07/24 18:08 ID:???
覚聖やめる瞬間に練金すると1倍からやってる
160ゲームセンター名無し:04/07/24 21:31 ID:???
CAVEのHPがたびたび繋がらなくなるのって俺だけかな?
161ゲームセンター名無し:04/07/24 21:33 ID:???
あそこのHP、内容はそれほどでもないのに重たいよな
162ゲームセンター名無し:04/07/25 00:11 ID:???
>>152
適当に見てたらメールとかあってちょっとビビった
着ボイスだったのか
163ゲームセンター名無し:04/07/25 01:48 ID:???
着ボイスってどーやって手に入れるか分からん・・・・

誰か教えてくれ
164ゲームセンター名無し:04/07/25 01:49 ID:???
*「着ボイス」はケータイサイト「ゲーセン横丁」にて、期間限定でダウンロードできたものです。現在このサービスは終了しておりますのでご了承ください。
165ゲームセンター名無し:04/07/25 03:21 ID:???
ご了承できねえええねえねぇえねええぇ
166ゲームセンター名無し:04/07/25 05:54 ID:???
聞いてて痛々しいし大した物じゃないからイラネ
167ゲームセンター名無し:04/07/25 06:40 ID:???
>>1-166

自演おつ
168ゲームセンター名無し:04/07/26 23:01 ID:4K0WLwCt
今日PS2版をなんとなく買ったが、怒首領蜂大往生のキャラ変えただけのゲームだな。
169ゲームセンター名無し:04/07/26 23:08 ID:???
そんなことはないよ
170ゲームセンター名無し:04/07/26 23:11 ID:???
PS2版でx100と連金を続けてて、連金した瞬間に覚聖解除したら
その最後の連金のチェーンが切れてx1からのカウントになって、
x100にならない時があるんだけど、アーケードでもそういうことありますか?
171ゲームセンター名無し:04/07/26 23:33 ID:???
あるよ。その状態になると20万ぐらい落ちるから死に物狂いでそれしないようにするのが吉
172ゲームセンター名無し:04/07/27 04:01 ID:???
俺は日本語が不自由です。
173ゲームセンター名無し:04/07/27 10:26 ID:???
逆に覚醒切っても100倍取れる時あるよね
174ゲームセンター名無し:04/07/27 12:01 ID:???
いまさらPS2版買ったのですが、
アレンジモードの音楽でアーケードモードをプレイすることって
できないのでしょうか?
あと、サントラにこのアレンジモードは収録されてないですよね?
175ゲームセンター名無し:04/07/27 12:15 ID:???
>>174
アレンジ音楽でアーケード本編をプレイするのは残念ながら出来ない。
サントラにアレンジモードの曲は収録されてません。

…サントラのエリニエス大好き。
176ゲームセンター名無し:04/07/27 14:00 ID:???
今号のゲームラボにPS2版ガルーダの無敵化コードが掲載されていたようだけど、こういうゲームでの無敵って面白いのかしらん。
177ゲームセンター名無し:04/07/27 14:28 ID:???
>>174
曲抜けるよ
詳しくは家ゲー板のガルーダスレで
178ゲームセンター名無し:04/07/27 16:13 ID:???
無敵にして点が大幅に伸びるところってあるの?

〜かしらん。てのび太とか神林長平みたいだな。
179ゲームセンター名無し:04/07/27 16:41 ID:???
忍たま乱太郎とか
180ゲームセンター名無し:04/07/27 20:06 ID:???
>178
根本的にハイスコア=ノーミスが前提というゲームだからなぁ…。
強いて言うなら真ジャコウ戦で、本来無謀なところでも赤走行で撃ち込み点を
稼げる程度のものじゃない? 7000万出せる人にならそれも大きいのだろうけど。
181ゲームセンター名無し:04/07/27 20:34 ID:???
クロレッツが減らないモードとかあったら息抜きにプレイしてみたい
182ゲームセンター名無し:04/07/27 20:43 ID:???
>>181
スコア出すならずっと覚聖状態になるからダレる
183ゲームセンター名無し:04/07/27 21:18 ID:???
まあ一回ぐらいはやってみたいな
ゲップが出るくらい錬金してみたい
184ゲームセンター名無し:04/07/27 21:34 ID:???
1プレイ1時間以上かかったりしそうだ・・・
185ゲームセンター名無し:04/07/27 22:55 ID:???
シミュレーションモードで、石500、deathをONにすると、
ほとんど覚醒しっぱなしにできる。
石なくなったらわざとミスらないといけないけど。
186ゲームセンター名無し:04/07/28 00:34 ID:???
家庭用なんて買ってないよ。
187ゲームセンター名無し:04/07/28 01:15 ID:???
↑貧乏人w
188ゲームセンター名無し:04/07/28 01:37 ID:???
│   ∧∧
│  (,,゚Д゚)おらしゃあぁぁ!!
│  / つ
│〜( ,ノつ
│  (/
189ゲームセンター名無し:04/07/28 02:10 ID:???
    │
   ∧|∧
  (,,゚Д゚)おらしゃあうっまだたたかえるんだからあぁぁ!!
  / つ
〜( ,ノつ
  (/. |
    ↓

190ゲームセンター名無し:04/07/28 02:23 ID:???
  ↑ │
  |∧|∧
 Σ(,,゚Д゚)あうっ!
  / つ
〜( ,ノつ
  (/. |
  ││
  └┘
191ゲームセンター名無し:04/07/28 06:12 ID:???
家庭用のガルーダってなんか遅延らしきものがあると思って調べてみたらどうやら
コントローラーに問題があるみたい(昔のDS無しとDS2のコントローラー使って比べてみたら
微妙に違いがあった)。ソフトでアナログ機能が切れないのが原因なんだろうか?
192188:04/07/28 09:05 ID:???
>>189-190
お前ら糞ワロタ
193ゲームセンター名無し:04/07/28 11:51 ID:???
朝から自画自賛ですか
194ゲームセンター名無し:04/07/28 14:25 ID:???
ラスボス覚醒後の最後の攻撃が回避できんよ。
両側に宝石みたいのが出てきて、左右から弾が飛んでくるとこ。
ここまではノーミスでいけるようになったけど、ここで全機しぼんぬ。
覚醒するとぜんぜんダメージはいらないし、ラスボスは体力が自動回復
していくみたいだし、なんとかしる!
195ゲームセンター名無し:04/07/28 14:26 ID:???
そこまでノーミスで行けるなら余裕でしょ
完全パターンなんだし
196ゲームセンター名無し:04/07/28 14:30 ID:???
・バリア張らない。ラスボス発狂は回復型のボムバリア(往生のデスレーベルと思ってもらえれば)をもってる。当てずに弾消しならOK。
・こっちが覚聖しちゃ駄目。ラスボス発狂は覚聖バリアを持っていて、ダメージは通りはするものの無茶苦茶堅くなる。

とりあえず上の2つを覚える。避け方としては往生の黄流発狂よりプチむずめ、といった感じ。
弾の軌道はランクによるけど基本的に完全固定。覚える。

ちなみに避け方覚えちゃえば一番安定する形態だったりする。がんばれ。
197ゲームセンター名無し:04/07/28 14:32 ID:???
ちなみにオート回復はしないよ。
198ゲームセンター名無し:04/07/28 16:59 ID:???
>>191
遅延っつーか、DS2は遊びがあるから、
ボタンをある一定以上押し込まないと反応しないだけ。
ま、アナログにしたせいなんだけどな。
199ゲームセンター名無し:04/07/28 17:43 ID:???
ラスボスはオート回復するよ。
実際、体力減らしてから暫くしてボスのHP見ると回復してるし。
ここの人は上手だから、回復前に倒してるだけなんじゃない?
200ゲームセンター名無し:04/07/28 18:08 ID:???
俺買った最初の頃はボタンが壊れていて反応遅いのかと思ってたよ
201ゲームセンター名無し:04/07/28 18:52 ID:???
覚聖は弾避け目的で使えば良いし、
バリアも本体に当てなければ回復されないから、
ヤバイ時は覚聖もバリアもフル活用したほうがいいと思うよ。
202ゲームセンター名無し:04/07/28 19:27 ID:???
>>199って本当?
203ゲームセンター名無し:04/07/28 21:33 ID:???
アホか、ボム当ててるの気づいてないんだよこいつ。
204ゲームセンター名無し:04/07/28 22:24 ID:???
2面のボスってアーケードの方がHPの減り早いようなきがする
最初の連金までのメーターの減り方が、今日やったら早かった・・・

家で何十回もボスだけ練習したときの減り方と違った
205ゲームセンター名無し:04/07/28 22:48 ID:???
近所のゲーセンでエスプ撤去されてた・・・
かわりに入ったのがケツイ


うほっ!
206ゲームセンター名無し:04/07/28 23:15 ID:???
>>205
いい決意だ

意外とアゲハでも張りつくと強いんだよな。
グラフィック上はそんなに貫通弾が効いてるようには見えないが、
下で適当にやってる第一形態の錬金に間に合わないんだよね。
207ゲームセンター名無し:04/07/28 23:21 ID:???
1、2面のスコアが250-850くらいなんだけど、2面で1000万届かせるには何に気をつければいいですかね?
1ボス前の金塊が600弱ってやっぱり低すぎるかな。
4000万は出たんだけど、5000万狙おうと思ったらここ改良しないときつそうなんでアドバイスいただけませんか。
208ゲームセンター名無し:04/07/29 00:30 ID:???
あんたのパターンを提示しないと
改良点を教えられないよ
209ゲームセンター名無し:04/07/29 00:31 ID:???
多分パターンは変えずに精密さだけを上げれば5000万出ると思うよ。
210ゲームセンター名無し:04/07/29 02:47 ID:???
今日久しぶりにゲーセン行ったんだけどね
ずっと14インチでやってたからゲーセンでのやりやすさにびっくりした
あっさりノーミスで4面到達、再セセリ撃破一歩手前で凡ミス→終了
セセリ扇弾を覚醒無しで回避できたのが嬉しかった
やっぱシューティングはゲーセン筐体だねえ
211ゲームセンター名無し:04/07/29 03:43 ID:???
>>207
1面は300万以上、金700以上は欲しい所。あとは多少換金の精度が悪くても2面クリアで1000万は出る。
2面はティアマットの換金タイミングが重要なんで体力調整には気をつける事。

>>204
ボスの本体の場所によっては防御力が低いところがあるよ。
一次形態は一番下から自機1個分上に配置して左右移動だけで避けて撃ち込み、換金タイミングになったら
下に移動して換金したい所でレバーを真上に入れて換金。ベストで68〜70万くらい加算されるんじゃないかな。
二次形態はショットで撃ち込んで少し時間を稼いでからレイピアに切り替えて撃ち込む。(最初からレイピアで
撃ち込むと換金しづらい所でボスの体力が無くなっているし弾幕のボリュームが少ないからズラすワケ)
で、ブザーが鳴ったらボスの体力を確認して(気持ち多めに体力が残っている時に)覚聖してボスの腕に向かって
レイピアの中央付近を当てて換金。慣れない内は中央でレイピア撃ちっぱなしにして換金タイミングになったら
そのままAボタンを押しながらBボタン(覚聖)を押して左の腕に向かってレバーを左に倒すでも換金できる。
212ゲームセンター名無し:04/07/29 04:09 ID:???
('A)ヨムノマンドクセ
213ゲームセンター名無し:04/07/29 05:41 ID:???
OK。俺が要約しといた。

ボス
            から自機1個分上に配置して
                                        68〜70
                      時間
撃ち込むと
                           気持ち        が          覚聖して
                                                   換金タイミングになったら
そのまま                                              倒す         。
214ゲームセンター名無し:04/07/29 07:34 ID:???
ボス が 倒す 。
215ゲームセンター名無し:04/07/29 12:13 ID:???
>>207
ナカーマ∀・)ノ
216ゲームセンター名無し:04/07/29 20:42 ID:???
>>213
ワロタ
217ゲームセンター名無し:04/07/29 21:59 ID:???
>>218
撃ち込みすぎだろw
そりゃ気持ちも覚聖するわ。
218ゲームセンター名無し:04/07/29 22:06 ID:???
>>217
俺かぁ?わかった。
219ゲームセンター名無し:04/07/29 23:50 ID:???
71181490
220ゲームセンター名無し:04/07/30 00:19 ID:???
何だ?この流れw
狂おしくワロタ。
221アマパティ:04/07/30 11:38 ID:???

>207
おいら調度その2面1000万くらいで
一時期スコア停滞してたんだけど(1面300万前後 2面1100万前後)
もしアゲハなら精度気をつければすぐいけると思うよ
タテハでもやりづらい以外特に問題無いよ

パターンはタテハDVDと一緒なんだけど
2面は開幕の錬金でスコアが結構かわってくるし
その次の右の大型(グリンアウル)>中型(ワイアーム)錬金でも結構かわってくる

中ボス直前の大型2機(ティアマット)錬金前に
450万〜500万前後出てればクリア1000万十分だよ

中ボスを選びミスるとまたスコアも減るし
最後の大型2機もタイミング次第でかなり落ちるね
222アマパティ:04/07/30 11:40 ID:???

タテハならボス直前の雑魚全部走行で破壊して
走行状態でボス一瞬打ち込んだあと
アイテムキャリアーの石だけ(6個)で錬金すると通っぽいよ
殆どスコアはかわらないけどね
223ゲームセンター名無し:04/07/30 12:08 ID:???
>222
それが出来るんなら1200万ぐらい出せそうなもんッスよ旦那
224ゲームセンター名無し:04/07/30 12:11 ID:???
なに?
2面中ボスの攻撃って
完全ランダムじゃないの?
もしかして選べる?
225ゲームセンター名無し:04/07/30 12:48 ID:???
>>211>>221
THX。
300-930くらいは出せたんで、2面開幕大型機と2ボスの妥協をなくせば1000万は行けそう。
後今さらながらアゲハ使用です。初めに書くべきでしたスマソ。
226ゲームセンター名無し:04/07/30 12:51 ID:???
>224
ルーレットみたいなもんで、中ボス出現時にレバーを切ることによって選べる。
227アマパティ:04/07/30 14:07 ID:???

>223
今はいけるよ
段々飽きない工夫が増えてくるよね
228ゲームセンター名無し:04/07/30 20:50 ID:???
今日居酒屋行ったらメニューに「セセリワサビ焼き」ってのがあったんですが、
怖くて注文できませんでした。
注文したら何が出てきたんでしょうか。
229ゲームセンター名無し:04/07/30 20:52 ID:???
鳥の頚筋を焼いたものだそうな。
230ゲームセンター名無し:04/07/31 01:35 ID:???
食べると脳内に棒読みなセリフが響くよ。
あと間違って再セセリを注文すると殆ど金属の塊が出てくるらしい。
店員に消えろー(棒読み)って言われることも。
注意すれ。
231ゲームセンター名無し:04/07/31 07:03 ID:???
>>226
結構昔から言われているけど信じない人多いんだよな。選択猶予時間が短いから無理も無いけど。

2面の中盤のパターンを変えたら3面後半のパターンも変えないといけないからその辺でジレンマを感じる。
確かに150万くらい伸びると思うんだけどパターンを実行できるスキルが無い。3面クリアで2600万で我慢するか...。

>>228
アネハ必殺ワサビレイピア。緑だし、ってちょっと無理あるか。
232ゲームセンター名無し:04/07/31 07:36 ID:???
( ´Д`)ノ 先生、我慢するとか意味わからない自慢にしか聞こえなくてウザいです。
233ゲームセンター名無し:04/07/31 08:56 ID:???
普通に2550〜2600万くらいなら頑張れば出るんじゃないの?
俺は1面380万〜400万、2面1200万〜1250万、3面は2600〜2650万が基準値つうか実際値。

231が言ってるのは言いたいことは大体わかる。たとえ稼げるパターンだったとしても、効率良く
換金できなきゃ意味ないんだよな。安いパターンでもガッチリ稼げる方法とかあるし。
まぁPS2版で練習しなさいってこった。
234ゲームセンター名無し:04/07/31 11:25 ID:???
>>231
選択の方法の詳細を希望
タイミングは、うまく説明できないかもしれないけど、
どうやって選択したら、3つのうちどれになるか知りたい
235ゲームセンター名無し:04/07/31 12:04 ID:???
>234
中ボス出現時に前に来る(来そうな)ポッド(完全ランダム)を目で確認して、
それを元に出て欲しいポッドを確認し、それが来るようにレバーをきる。
236ゲームセンター名無し:04/07/31 12:52 ID:???
>>235
さっぱり意味がわからん
237ゲームセンター名無し:04/07/31 12:54 ID:???
>>235
すごくわかりませんでした
238ゲームセンター名無し:04/07/31 13:00 ID:???
意味は普通にわかるけどホントかどうかは実際に試さんとなぁ・・
家庭用ないからわからん。
239ゲームセンター名無し:04/07/31 13:02 ID:???
2面中ボスってどんな攻撃があったっけ?
気にしたことないから覚えてないな・・・
240ゲームセンター名無し:04/07/31 15:01 ID:???
一番稼げん奴(ゴミポッド)、扇状?青丸弾→星青弾の塊(一番稼げる?星ポッド)、 全体的に広がる弾幕を張る(全体ポッド)の3つ。分かりにくくてスマソ。ちなみに呼称は仮だ。
241ゲームセンター名無し:04/07/31 16:53 ID:???
レバーを切るってなんですか?
ニュートラルにして目押しで、自分が選んだ奴が目の前に来たら
どこかに方向いれればいいのか?
242ゲームセンター名無し:04/07/31 17:36 ID:???
>>241
レバーを今まで入れてた方向と逆の方向に瞬時に倒すでOK
243アマパティ:04/07/31 18:23 ID:???

2中ボスは誘導しやすいって
ことも兼ねてボム使うから
ちゃんと選べるようにした方がいいよ

結局選択しないでいい位置のときが
一番すぐ攻撃に移ってくれるし
錬金のタイミングも気にしないでいいんだけどね
244ゲームセンター名無し:04/07/31 20:47 ID:???
俺がやるとビットパターンにばかりなるってのは
そういうことだったのか
245ゲームセンター名無し:04/07/31 21:07 ID:???
あーもー





グリフォン
246ゲームセンター名無し:04/07/31 22:48 ID:???
ガルーダの5面ムービーのあるサイトってないだろうか?
金が無くて家庭用が火炎、、、
247ゲームセンター名無し:04/07/31 22:52 ID:???
厨丸出しでnyに手を出すとかすればあるかも。
248ゲームセンター名無し:04/08/01 00:56 ID:???
ny に6000万流れてるが
今はPS2のも流れてるかもしれん
249ゲームセンター名無し:04/08/03 07:50 ID:???
保守
250ゲームセンター名無し:04/08/03 19:39 ID:???
今更だけどさ、思ったのよ。アゲ姉の画風のタッチをCAPCOM風にやわらかくするとモリガンの姉御に似てないかな〜?と。
251ゲームセンター名無し:04/08/03 19:40 ID:???
目つきが重要だろうが
252ゲームセンター名無し:04/08/03 23:19 ID:???
>>250
『いいわぁ〜』
253ゲームセンター名無し:04/08/04 00:48 ID:???
最近CAVEスレすら伸びてないね。
あーあ、これでシューティングも終わりか・・・
254ゲームセンター名無し:04/08/04 10:59 ID:???
グラXスレは伸びてますが
255ゲームセンター名無し:04/08/04 14:09 ID:???
>>254
んな狂信スレイラネ
256ゲームセンター名無し:04/08/04 16:50 ID:???
狂信されるゲームが羨ましい
257ゲームセンター名無し:04/08/04 17:04 ID:???
東方とかか
258ゲームセンター名無し:04/08/04 18:39 ID:???
基本的にグラXとか、式神は何か感覚が可笑しい。面白くない。クェスっぽく言えば「3Dポリゴン系は嫌いだ!!」ってカンジ。(個人的主観だと認識しておりますよ。)
259ゲームセンター名無し:04/08/04 20:00 ID:???
そもそもただでさえ人口少ないんだし
出たばかりのと比べても
260ゲームセンター名無し:04/08/04 20:44 ID:???
慣れればいいと思うよ
261ゲームセンター名無し:04/08/05 14:12 ID:TP8+NTDW
> クェスっぽく言えば〜

ケイブシューの隠しキャラ?
262ゲームセンター名無し:04/08/05 18:06 ID:???
>>261
ガンダム
263ゲームセンター名無し:04/08/05 18:40 ID:???
グラV普通に面白いよ
ガルーダのほうが好みではあるけど
264ゲームセンター名無し:04/08/05 20:29 ID:???
グラVはプレイ時間が長いので俺のようなヒッキーにしかお勧めできない
265ゲームセンター名無し:04/08/06 01:24 ID:???
グラV、ノーマル1周してから全然やってない。
とりあえず、虫姫さま製品版がどうなるかの方が俺にとっては重要。
266ゲームセンター名無し:04/08/06 01:45 ID:???
だから言ったろ?
さっさと売った奴は勝ち組だって。
267ゲームセンター名無し:04/08/06 03:25 ID:???
流れぶった切るがジャコウ最終攻撃って安置ある?
画面左端で下から二番目のクロレッツの上の方にいたら全く当らなかったんだが
268ゲームセンター名無し:04/08/06 03:29 ID:???
自分の攻撃もまったく当たらんのじゃないか
269ゲームセンター名無し:04/08/06 04:03 ID:???
時間切れ待ち?
270ゲームセンター名無し:04/08/06 07:12 ID:???
クリアした気がしないな
271ゲームセンター名無し:04/08/06 10:20 ID:???
>>267
クロレッツの上下に迷い込むと10秒ぐらい死なないことは自分でもあったけど
ずっと死ななかった?
272ゲームセンター名無し:04/08/06 17:58 ID:???
試したけど死ぬ要素だらけだった
273ゲームセンター名無し:04/08/06 18:46 ID:???
真ジャコウ発狂ってさり気無く自機狙いだから、安置あるのかなぁ
274ゲームセンター名無し:04/08/06 19:49 ID:???
アルカディアで虫姫さまのコト扱ってたケド、皆はみた?
エスプみたいなファンタスティックなストーリーの様に思えたケド。(個人的主観)
275ゲームセンター名無し:04/08/06 20:10 ID:???
ストーリーはあんまり気にしない
276ゲームセンター名無し:04/08/07 00:25 ID:???
重要なのはニーソだ
277ゲームセンター名無し:04/08/07 01:31 ID:???
OH! ファンタスティック!
278ゲームセンター名無し:04/08/07 01:43 ID:???
エスプガルーダは大魔司教ガリウスのパクリ
279ゲームセンター名無し:04/08/07 05:33 ID:???
>>278
アフロディティはおまけ。ST2でしか使わない(使わなければ先に勧めない)
280ゲームセンター名無し:04/08/07 11:31 ID:???
つーか真ジャコウって誰?
281ゲームセンター名無し:04/08/07 14:28 ID:???
真性包茎になったジャコウ
282ゲームセンター名無し:04/08/07 23:13 ID:???
最終形態は見事に包まれてます
283ゲームセンター名無し:04/08/08 11:22 ID:???
虫姫さま前にもう一度6000万出してぇなぁ…。
284ゲームセンター名無し:04/08/08 21:19 ID:???
最近気付いたけど、1面ボス前って、赤走行→ザコ撃って石20前後でボスだけど、粘り過ぎるとセセリ固くなるよね。(体力ゲージ減り遅いって意味)
さんざん既出?
285ゲームセンター名無し:04/08/08 21:22 ID:???
硬質セセリとか固ゆでセセリとか呼ばれてる現象ですね
286ゲームセンター名無し:04/08/08 21:32 ID:???
あと燃料投下になるかな?現実的に3面終了時3000万オーバーが見えてきた。 残りの詰めは4、5面がどれだけ伸びるかだが、現時点でも理論値7300万以上はかたいと思う。
287ゲームセンター名無し:04/08/08 21:39 ID:???
3000万か…。1Pとは言え2500出たら緊張して手が震えて4面でミスってうわぁぁぁぁぁな俺には縁遠い話だ。

>286
理論値7300って事は、現実的には繋がったら7200少々って事ですか。
んで、4・5面次第では7300前後? 虫姫前に出るといいッスね。マジで。
288ゲームセンター名無し:04/08/09 00:43 ID:???
理論値7300で繋がったら7200って、普通に無理だろう。全然足りないと思われ。
289ゲームセンター名無し:04/08/09 20:03 ID:???
じゃあ実はDVDのプレイってやっぱり凄いのね・・。
290ゲームセンター名無し:04/08/09 20:30 ID:???
凄いんだけど凄さが伝わりにくいのが難だな
パッと見6000万と変わらん
291ゲームセンター名無し:04/08/09 23:25 ID:???
7000万が見えそうな人に見せると「すげー」と言われるけど俺じゃ何処がどう凄いのか分からない…


というようなレスがあったなぁ、昔。
人の姿をした18億9000万はインパクト重視だったけど、こっちは玄人向きみたい。
292ゲームセンター名無し:04/08/09 23:40 ID:???
大往生2周目は死なないこと自体が凄いからな
まあ、「俺でもクリアできた!俺でも稼げた!」がガルーダの良いところなので、
それは仕方ないところかなあ
293ゲームセンター名無し:04/08/10 02:04 ID:???
個人的には家庭用アレンジのぎっしり×100いっぱいより
アケのどでか×100の方が爽快。
294ゲームセンター名無し:04/08/10 02:06 ID:???
あそこまでぎっしりなら×1000あっても良かったかもしれない

ガルーダは安全と稼ぎが1ミリも交差しない辺りに凄さの真髄があるのだが、
やっぱり分かりにくいんだよな。上手い人って何をどうやっても死なないし。
295ゲームセンター名無し:04/08/10 02:33 ID:???
>上手い人って何をどうやっても死なないし。

あーそれだ。
見てて安心感しかないな。
296ゲームセンター名無し:04/08/10 05:29 ID:???
このゲームある程度やりこまないとDVD見ても凄さが分らない?

ゲームシステムとか稼ぎとか分からなくても見てるだけで
避けの凄さが分るようなDVDなんでしょうか?

買おうかどうか迷ってます。もちろん買ったら自分でもやるし、
ゲーセンで腕試しもするつもりだけど。
297ゲームセンター名無し:04/08/10 06:09 ID:???
>296
後悔されるのも難だからはっきり言います。
今回のDVDはルール分かってないと面白くも何ともないです。

ただ、適当にやり込んでくると(4ボスとデートできるぐらいになると)徐々に凄さが分かってくるようになり、
ALL達成して、いざスコアを目指すようになるとゲロ吐くほど凄いDVDだと分かります。

とりあえず、買うなら買ってみましょう。ただDVD目当てで初心者が買うってなると薦められません。
298ゲームセンター名無し:04/08/10 12:36 ID:???
稼がない人には全然わからない凄さ満載。
ここでなんでこんなに石あるんだよ!
とか、稼ぎ出したくらいならそういう関心点もある。
はっきりいって、やって、知って、初めて凄さがわかる。
299ゲームセンター名無し:04/08/10 13:02 ID:???
やらないとわからないって致命的だよな
300ゲームセンター名無し:04/08/10 14:42 ID:???
まぁその分ガルーダ自体の難易度がやさしいからな。
登り口は全くなんてことないんだけど、2合目ぐらいで山の全貌が徐々に見え始め、4合目ぐらいで真の巨大さに気づく。
気づいてから絶望するか登ろうとするかは人それぞれだが、とりあえず山の大きさぐらいは見てって欲しいものだ。
301ゲームセンター名無し:04/08/10 16:30 ID:???
稼ぎに関しては、やらないとわからないくらいが丁度良いとも思う。
初心者が「むりぽ」と引かずにすむし。
302ゲームセンター名無し:04/08/10 18:04 ID:???
というか、凄いプレーなんてどれも理解してなきゃわからんよ。
ガルーダに始まったこっちゃない、俺はシューティング知らない奴から
知ったような顔で「弾避けうま過ぎる」「弾避けできる人はいいな」なんて言われたら腹立つし、
凄いプレイを一緒に見ててもそれしかいわない奴は、あー程度低いなって思う。

格ゲーでいうなら、コンボ褒められてるようなもんで何も凄くない、そこじゃないのよ。
303ゲームセンター名無し:04/08/10 19:06 ID:???
スゲー弾避け、って言われるのはもにょるね。
実際は殆どの場面で超避けなんかしてなく、ただパターン通りに動いてるだけなのに。
スゲー弾避け、って思わず、スゲーパターン、って思うようになればその人は弾幕STGの素養アリ、なんだがな・・・
304ゲームセンター名無し:04/08/10 19:14 ID:???
ずいぶんとエラそうな奴らがいるな
だからシューターはキモいと・・・・
305ゲームセンター名無し:04/08/10 19:53 ID:???
実際問題、弾避けしなきゃいけなくなった時点でお前はもう死んでいるってケンシロウに言われてる状態だったりする
306ゲームセンター名無し:04/08/10 19:55 ID:???
パターンにすりゃ楽とかよく言うけどさ、
きっちりパターン通り動くのって凄く大変なんだけどな
307ゲームセンター名無し:04/08/10 20:06 ID:???
やってみないとわからないんだからやってみれ、と言えばすむことだし、
いつまでもやらない奴なら、ずっとわからないんだから
わかってもらえないことを苦にする必要もない。

まわりの人間も自分と同じくらいわかって当然と思っているのがイクナイ
308ゲームセンター名無し:04/08/11 00:58 ID:???
それ以前にパターンと言う概念が一般人には無いかと……
309ゲームセンター名無し:04/08/11 01:32 ID:???
それ以前に
その人のプレイを通しで10回ほど見て同じ動きならパターンだと判断できるが
初見でパターンかアドリブかの判断をできるわけがないだろうに
DVDのプレイもホントにパターン化されたものかどうかはプレイした本人にしかわからん
もしかしたら、一回きりの神アドリブプレイだったのかもしれん
310296:04/08/11 02:21 ID:???
>>302
2周オールの稼ぎゲーしかやったことないのですか?ただひたすら
生き残る為に避けてるけど、それでもやられるってゲームもあると思いますが。
そこをパターン化して、パターン知ってても普通の人には出来ない避けを
してるから凄いと思うんだと思います。

ガルーダのようなゲームは稼ぐ為にわざわざやらなくていい弾避するから
凄さがいまいち伝わらないのかもしれないと
思ったのです。なるほど、稼ぎのシステムが分ればパターンの凄さも
分るし、パターン通りになかなか出来ないってことも分るんだと思います。
ちなみに私は一回くらいしかやったことはないです。

311ゲームセンター名無し:04/08/11 02:24 ID:???
ゲームやる前に日本語の勉強しようぜ
312ゲームセンター名無し:04/08/11 02:28 ID:???
思うんだと思います。

確かにこういうのヘンだなあ。思いつくままに推敲せずに投稿しちゃったよ。



313ゲームセンター名無し:04/08/11 04:19 ID:???
稼がないクリア重視のプレイでもパターン化は大事だと思うんだが。
全編アドリブ毎回違う動き、な人がいたら教えてほしいくらいだ。
どうも パターン=なんか凄い人達がやること=俺には無理PO って思われてそうだ。
クリアの為のパターン構築も立派なシューターとしての行為だよ。
パターンなんかマンドクセ、俺はなんも考えないで撃つだけだ、の人はCAVEシューは諦めた方がいい。
314ゲームセンター名無し:04/08/11 04:24 ID:???
なんも考えてなくてもやりこみゃ普通パターンは出来てくるよ
プレイヤーがそれをパターンかどうか意識してないだけ
315ゲームセンター名無し:04/08/11 05:26 ID:???
なんも考えないで撃つだけでも楽しいし、そのうち楽しめる範囲で>>314がいうように
無意識にでもパターンができてゆくものなんだよな。
それをしつこく「パターン化しろ」と連呼されれば、引く人もいるだろう。
316ゲームセンター名無し:04/08/11 10:49 ID:???
何か流れがよくわからんけど、
とりあえずガルーダの動画レベル低いという奴こそレベル低い。
十分いいプレイだよ、ってことです。
317ゲームセンター名無し:04/08/11 19:23 ID:???
ところで、虫姫さまAMショーでプレイ出来るらしいけど、どうする?
漏れは忙しくていけないYA。(つω・、)
というか、プレイしたら体験談カキコしまくってけれ。
318ゲームセンター名無し:04/08/11 20:22 ID:???
虫姫さまロケテストの体験談なら、スレが建ってるぞ
319ゲームセンター名無し:04/08/12 19:22 ID:???
もう虫姫さまと体験済みの奴がいるのか、うらやましい・・
320ゲームセンター名無し:04/08/12 19:25 ID:???
ロケテでは途中までしか体験できないけどな。
321ゲームセンター名無し:04/08/12 19:29 ID:???
なんと・・・最後までイカせてもらえないとは虫姫さまも酷なことを・・・
322ゲームセンター名無し:04/08/12 19:33 ID:???
ノーマルとは一味違ったマニアックなプレイも体験できました
323ゲームセンター名無し:04/08/12 19:42 ID:???
クフー!くぬぎマットの上でゼリープレイですか・・可愛い顔してなかなか・・
324ゲームセンター名無し:04/08/12 19:56 ID:???
いえ、普通にカブト挿入
325ゲームセンター名無し:04/08/12 20:28 ID:???
2面終了時150万落ちだったのに再セセリ終了時80万落ちまで回復した
3面・4面・5前半のどこかで何かがあった筈なのだが…
326296:04/08/13 00:53 ID:???
なんだかんだで買って来たよ。
今DVDは2ボス。確かにシステム分ってないと?って感じ。
ある程度自分でもやりこんだ方がいいみたいですね。

電車の待ち時間中のプレーとか元々時間潰しの為に買うつもりでした。
6000円近く
払ったんで、まずは60回はやらないとw


327ゲームセンター名無し:04/08/13 01:02 ID:???
アゲハ、タテハ、どっちがISO氏でどっちがNAL氏なんですか?

このゲーム女の子の叫び声がちょっと恥かしい。
どうせなら、合わせて叫ぶプレイヤーがいたらオモシロイ。
ゲーセンで注目されること間違いなしです。「消えろ〜〜〜」

いやあ、大往生の時と違って縦画面フルに使ってるし改善されてますね。
328ゲームセンター名無し:04/08/13 01:02 ID:???
あっ間違えました。TAC氏とNAL氏でしたな。
329ゲームセンター名無し:04/08/13 01:05 ID:???
NAL:アゲハ
TAC:タテハ

アルカデの1位
ISO:アゲハ
TAC(監禁前?):タテハ
330ゲームセンター名無し:04/08/13 01:05 ID:???
ISO>現在アゲハ全一
NAL>DVDアゲハ担当
TAC>DVDタテハ担当・現在タテハ全一

だったと思う。
331ゲームセンター名無し:04/08/13 01:14 ID:???
愛ゆえの奇跡には勝てないのか
332ゲームセンター名無し:04/08/13 01:38 ID:???
>>327
1ボスで凡ミスしたとき「お前が消えろ〜!」
と叫んだ椰子が居たらしい
333ゲームセンター名無し:04/08/13 01:50 ID:???
>>332
ワラタ
漏れは「もう戦えません」もしくは「消えます」ってやめるよorz
334ゲームセンター名無し:04/08/13 01:54 ID:???
このゲーム敵の絶叫も
なんかいやらしいですね。
ああぁぁあとか。当然狙ってるんだろうけど。

ゲーム中逝った人とかいますか?
335ゲームセンター名無し:04/08/13 01:55 ID:???
DVDのスコアはまだ抜かれていないの?

現在の全国1はアゲハ、タテバとどれくらい出てます?
336ゲームセンター名無し:04/08/13 01:58 ID:???
>>333
オーアールゼットってなんだ?ってググってみて_noとしました。

色々勉強になるスレですね。
337ゲームセンター名無し:04/08/13 02:03 ID:???
やばいです。消えろ〜 アウッ・・・と聞く度に
ニヤニヤしてしまう。
338ゲームセンター名無し:04/08/13 02:19 ID:???
スコアタってアゲハ有利だよね?
アゲハとタテハの点差は妥当? タテハが頑張ったかな?
339ゲームセンター名無し:04/08/13 04:54 ID:???
タテハ超頑張ってるよ
340ゲームセンター名無し:04/08/13 05:03 ID:???
超頑張ったのか
素人目には何がなんだかサッパリ
341ゲームセンター名無し:04/08/13 06:46 ID:???
タテハは超頑張ったけど、赤走行時の撃ち込み点がアネハより低いという致命的な弱点がある。
愛ゆえの奇跡を起こした人もそこを嘆いてた。
342ゲームセンター名無し:04/08/13 10:45 ID:???
一面セセリへの撃ちこみ点だけでもう10万ぐらい差がつくからなぁ…
343ゲームセンター名無し:04/08/13 12:37 ID:???
DVDの点数と
現在の公式全1点数を教えていただけませんか?
DVDは自分でも確認できるので、現在の全1だけでも。
344ゲームセンター名無し:04/08/13 15:24 ID:???
アルカディア見れ、毎号保存しとくのが基本だろう
345ゲームセンター名無し:04/08/13 19:23 ID:???
ゲーセンいけばアルカディア置いてあるだろ
346ゲームセンター名無し:04/08/13 22:33 ID:???
おまいら厳しいなw
347ゲームセンター名無し:04/08/13 23:07 ID:???
DVD手に入れるよりアルカディア手に入れる方が遥かに簡単だからな
348ゲームセンター名無し:04/08/14 02:26 ID:6FlTmLM3
>>344
あんなシューティングに
誌面を4ページも裂かない雑誌をか?
349ゲームセンター名無し:04/08/14 02:59 ID:???
>>348
当たり前だ
350ゲームセンター名無し:04/08/14 03:24 ID:???
>>349
プゲラ
351ゲームセンター名無し:04/08/14 03:37 ID:???
テスト
352ゲームセンター名無し:04/08/16 05:43 ID:???
保守
353ゲームセンター名無し:04/08/16 08:34 ID:???
保守されるようじょこのスレもおしまいだ・・・
354ゲームセンター名無し:04/08/16 12:21 ID:???
俺今めちゃくちゃはまってるよ!!
355ゲームセンター名無し:04/08/16 14:23 ID:???
やりこんでくると一番難しいのって何面かな?
5−2とかはかなり安定すると思うんだけど。
俺は3面が一番難しいと思うのだが。
356ゲームセンター名無し:04/08/16 14:57 ID:???
>保守されるようじょこのスレもおしまいだ・・・

>保守されるようじょ

>ようじょ
357ゲームセンター名無し:04/08/16 15:00 ID:???
俺は4面だな
稼ぎと安全が一番反比例する面だと思う
その他の面は結構、稼ぎと安定が両立すると思うんだけど
358ゲームセンター名無し:04/08/16 16:10 ID:???
>>357
確かに4面は事故りやすいよね。
アーモグリフォン絡みの覚聖がなかなか安定しない。
弾避けヘタレなのに、パターンをちょくちょく入れ替えて試してる俺も悪いんだが('A`)
359ゲームセンター名無し:04/08/16 19:56 ID:???
なぜか最近四面中ボス発狂での事故が多い。
ここ二・三回連続で事故ってる個人的事故多発地帯。
360ゲームセンター名無し:04/08/16 21:12 ID:???
4面は1000万以上出す場合と900万前後で妥協する場合で極端に難易度変わるからなぁ…。

あー、虫姫さま前に6100出したい…。ちょっと妥協して6095万でいいから出してぇ…
361ゲームセンター名無し:04/08/17 03:40 ID:???
漏れは6000万出したいなぁ('A`)
362ゲームセンター名無し:04/08/17 05:52 ID:???
>>360
6000万〜6100万位を目指しているなら4面900万台でも全然狙えるスコアだと思うんだが。
苦しいのなら妥協して他の面を伸ばすのもアリだと思うよ。とマジレス。
363ゲームセンター名無し:04/08/17 13:35 ID:???
盆帰りでガルーダできないsage
364360:04/08/17 13:40 ID:???
>362
いや、理論的には出るんですよ…繋がらないだけで_| ̄|○

余剰バリアが無いとナチュラルに再セセリでミスるんじゃやっぱ厳しいよなぁ。
大体テーマの時点で再セセリ発狂で33%バリアを撃ちつつ6000万超え≠セし…
365ゲームセンター名無し:04/08/17 21:37 ID:???
>>364
言い訳見苦しいよ。
7000↑出るゲームなんだから6000あたりの妥協バリア1発なんてたいしたことない。
もちろん4面妥協しても十分出る。
繋がらないってことは安定しないんだろうから思い切って他の面いじってみた方が良いんじゃないかな。
点効率書いてもらえるとアドバイスもしやすいけど。
366ゲームセンター名無し:04/08/17 22:51 ID:???
>>363
仲間だsage
367ゲームセンター名無し:04/08/18 02:18 ID:???
360じゃあないが
ちょっと俺の点効率を晒してみるのでご指南願います
現在の自己ベが
330-1000-2200-2900-3400-4000-4400ぐらいで
残4/6で5500出ました。(バリア、金塊はボロボロ)

6000万目指す場合、
1,とりあえずこの点効率を維持しつつノーミスバリア100%クリアを目指す
2,残機は妥協して点効率アップを目指す

の2パターンが考えられますがどちらを優先した方がいいでしょうか?
どちらにしても4面でかなりミスしやすいのが最大のネックになってしまいますが・・・
368362:04/08/18 09:57 ID:???
>>367
全体的にもう少し頑張った方がいいかも。2面以降は100万ずつ欲しいと思う。
プレー方針はとにかく後半ステージの場数をとにかく増やした方がいいからミスしても
続行して稼いだ方がいい。でも、ノーミスクリア経験は何回かした方がいいかも。

4面のどこでミスするのかよく分からないけど、
4面の中ボスの後半の弾幕でミスしやすいなら中ボス前で多めに精霊石持っていって
後半の弾幕を少し避けた辺から早めに覚醒して撃ち込むとラクできるよ。

350>1100>2400>3300>4000>4500(ポッド終了時) くらいで6000万は出ると思う。
369ゲームセンター名無し:04/08/19 00:20 ID:???
ラストのジャコウで1ミスして170万落ちた。
370ゲームセンター名無し:04/08/19 17:10 ID:???
ゲーセン初心者で今日初めてゲセンで台座ってコレやったんですけど面白くて感動しました。ゲーセン最高。
371ゲームセンター名無し:04/08/19 18:30 ID:???
昨日の俺
320−1000−2000−2600−3100−3800−3900
箱6残5、バリア75%で4800万 OTL

3面中盤と4,5面稼ぎムズイ。勘弁してください
・・・つーか5000万以下は(・∀・)カエレ!ですか?
372371:04/08/19 18:46 ID:???
(ノA`)多分計算あってないかも。
3面中盤は巨大エンジンの後の中型機回しのコトでつ。
4、5面はほぼ全部 鬱OTL
373ゲームセンター名無し:04/08/19 20:09 ID:???
さすがに五面後半で700万出たら全一確定だし、それ以前にジャコウ三連戦で100万しか入らないということも無かろう。


あ、5000万出てなくても何も問題無いでしょう。過疎ってることだし。
374ゲームセンター名無し:04/08/19 20:19 ID:???
>>370
良かったな
その初心を忘れずにいると良いことあるかもよ
375ゲームセンター名無し:04/08/20 08:53 ID:???
やっぱシューティングはゲーセンでやらないとつまんないよ。
大往生に接触するまで
家で変な縦シューやって(゚д゚)?な感じになった事しかない。
376ゲームセンター名無し:04/08/20 09:32 ID:???
俺が初めてエスプガルーダをワンコインクリアした記念age
使ったのはアゲハで、点数は1900万。

初々しいだろ?(`・ω・´)
377376:04/08/20 09:35 ID:???
最近のシューティングって、ラスボスはボムダメージないのは知ってたけど
回復っていうのも困ったちゃんだったよ(´・ω・`)
378ゲームセンター名無し:04/08/20 11:29 ID:???
1コインおめ。
次はタテハでクリアしてみるとか、稼ぎを意識してみると更に遊べるぞ。
耐ボム仕様なのは最近のSTGっていうかCAVEのお約束みたいです。
379ゲームセンター名無し:04/08/20 11:36 ID:???
しかし、ボス回復はやりすぎだな
この前、毎日こつこつプレイしているおっちゃんが
発狂まで残3で到達してたけど
最後はジャコウのライフが満タンになってたぞ
慣れていないとボスのライフなんて確認する暇なんてないからな
380ゲームセンター名無し:04/08/20 11:48 ID:???
ラストは覚聖ではダメージが殆ど入らない&バリアで回復するのには
もっと派手なエフェクトをつけてくれればよかったのに。
ぐわんげのラストは派手に八相弾が弾かれてるからすぐ分かったよ。
381ゲームセンター名無し:04/08/20 12:12 ID:???
バリアで回復させてしまった時は
逆に向こうがこちらのライフも回復させてくれる
ルビカンテ仕様だったら良かったのに。
382ゲームセンター名無し:04/08/20 13:05 ID:???
>>379
おっちゃんがんばれ。・゚・(ノД`)・゚・。
383ゲームセンター名無し:04/08/20 17:45 ID:???
もーあれだ。そのゲーセンの筐体に「ラスボスにバリアを当てると回復するので、
バリアは画面端で撃て」と張り紙しておこう。
384ゲームセンター名無し:04/08/20 20:16 ID:???
>>381
1うpですか

残1でも枠6でゲージ残ってたら
クリアボーナス完璧に貰えそうだな
385ゲームセンター名無し:04/08/20 21:38 ID:???
CAVEシューは初1コインALLしてから安定してALLできるようになるまでの道のりが長い
386ゲームセンター名無し:04/08/20 21:46 ID:???
多分ケイブシューに限ったことじゃあない
387ゲームセンター名無し:04/08/21 00:37 ID:???
>>384
それじゃライフじゃなくてバリアゲージ回復にしよう。
そして両者回復しあって永久パターン。 アレ?
388ゲームセンター名無し:04/08/21 00:57 ID:???
>>387
なるほど。そうなると自爆待ちだな。なんかグラの最終面みたいだなw
389ゲームセンター名無し:04/08/21 11:08 ID:???
解説君のふりして張り付いて、わざと聞こえるように「あぁ、あの形態ってバリアで回復するんだよなー(棒)」
390ゲームセンター名無し:04/08/21 11:29 ID:???
>>385
今、まさにそれ('A`)
391ゲームセンター名無し:04/08/21 12:11 ID:???
俺もだ…
392ゲームセンター名無し:04/08/21 17:47 ID:???
中途半端に稼ぐようになって辛くなっちゃった
393ゲームセンター名無し:04/08/21 20:40 ID:???
>>385
友達と一緒の時ならいいけど
一人だとただの危ない人・・・
それともギャラリーを連れに見せ掛けるか。
394ゲームセンター名無し:04/08/21 23:15 ID:???
すんませんエクステンドってなんですか
395ゲームセンター名無し:04/08/21 23:16 ID:???
平たく言って1UPの事です。
396ゲームセンター名無し:04/08/22 00:34 ID:???
E X T E N D の泡を割ると1UP
397ゲームセンター名無し:04/08/22 01:07 ID:???
>>396
ずいぶんと古いネタですね。
知り合いが余裕でカンストしますよ。
398ゲームセンター名無し:04/08/22 13:20 ID:???
やっとワンコインクリアできた。
スコアは4200万ですた。

虫姫さま出るまでに6000万点出せるかな・・・
399ゲームセンター名無し:04/08/22 14:43 ID:???
最近ハマったんだけど
サントラってもうないんだな…今更だけどほしい…orz
400ゲームセンター名無し:04/08/22 15:01 ID:???
ディスクから吸い出しちまえ
401ゲームセンター名無し:04/08/22 15:11 ID:???
そう言われてもやり方知らないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
できればやってみるんだけどね…

サントラに収録されているアレンジ盤も気になるから余計に悔しい
402ゲームセンター名無し:04/08/22 15:19 ID:???
>>401
家庭用ガルーダスレにやり方載ってるから逝ってこい。

そして俺はやり方わかってもPC用のDVDドライブ無いや〜'`,、('∀`) '`,、
つーか大往生もそうだがアリカはサウンドモード搭載汁!ヽ(`Д´)ノ
403YUKI#:04/08/22 15:35 ID:???
aa
404ゲームセンター名無し:04/08/22 16:47 ID:???
ガルはわかったが大往生は出来ないな
やり方は違うのか?
405ゲームセンター名無し:04/08/22 17:10 ID:???
>>404
大往生はやり方違う。
http://arcadeita.hp.infoseek.co.jp/ddpdoj/1049584660.html
の571番目のレス参照
406ゲームセンター名無し:04/08/22 17:37 ID:???
ところで、俺の点効率を見てくれ。こいつをどう思う?

180-650-1500-2000-2400-3100

ちなみに、タテハ使いでクリアボーナス込みで大体3800だ。
基本的にDVDのトレースをしてる。
407ゲームセンター名無し:04/08/22 17:42 ID:???
全然トレースできてないじゃんw
408ゲームセンター名無し:04/08/22 17:55 ID:???
OK、訂正しよう。ごく一部をトレースしてる(つもり)。
俺がアレを真似しようとても全然石が足りなくなるし…_| ̄|○


409ゲームセンター名無し:04/08/22 18:02 ID:???
馬鹿正直すぎてアレンジするのがヘタクソなタイプなんだな
まぁ、DVDは見た事ないけど
あんなのは部分的にパクるぐらいが丁度いい
最終的には7000万台を目指すってんなら話は別だけど
6000・5000万台でいいなら
もっと簡単に稼げる方法があるはず
普通にやるだけで1・2・4面はもっと点効率がよくなるぞ
410アマパティ:04/08/22 19:00 ID:???

DVD見てもやってることを
ほとんど理解してなきゃ
トレースできないし意味が無いよ

まずシステムを理解した方がいいよ
411ゲームセンター名無し:04/08/22 20:08 ID:???
そんじょそこらの人間にはDVDの完全トレースは無理。出来そうなところだけを掻い摘んでやるべし。

ところで俺の点効率を見てくれ。こいつをどう思う。
理想 390-1200-2520-3520-4170-4620-5070
現実 380-1150-2450-3400-4020-4450-4900 ノーミスバリア75%、6020万
412ゲームセンター名無し:04/08/22 20:12 ID:???
ゲーセンで撤去されない為、久々にガルーダをプレイ
初プレイでベストの5200万出た・・・
一ヶ所凡ミスさえしなかったら漏れのパターンの
予想最高値5500万に届いたのに…
ちと惜しかったそんな日曜
413ゲームセンター名無し:04/08/22 23:34 ID:???
>411
各面バランスいいんじゃない?理想伸ばすなら5−1からがいいかと。
全面伸びる余地ありだけど、そこら辺からはなかなか伸ばしづらいよねぇ。
414406:04/08/23 00:20 ID:???
DVDのことはスッパリ忘れて自分なりにパターンを考えてやってみるよ。
つっこみサンクス。
415ゲームセンター名無し:04/08/23 02:18 ID:???
近所の100均の2階の隅のゲームコーナーで
エスプレイドを発見した・・・。
416ゲームセンター名無し:04/08/23 02:26 ID:???
>>399
とりあえず賛同汁

エスプガルーダオリジナルサウンドトラック
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=43905
417ゲームセンター名無し:04/08/23 03:07 ID:???
そういや、新宿のゲーセンで
ガルーダの隣にレイドがあったな。
反対側にファンタジーゾーンがあった。
418ゲームセンター名無し:04/08/23 08:21 ID:???
最近ガル―ダ始めたんですが、なかなか全クリできません。何かポイントとかあれば教えて下さいm(_ _)m
419ゲームセンター名無し:04/08/23 09:31 ID:???
危なくなったら
道中は覚聖
ボスはバリア(下のゲージを見ながら1回につき大体30%ぐらい使う)
420ゲームセンター名無し:04/08/23 11:58 ID:???
・石の中の人が知りたい人はタテハでクリアするとわかるらしいです。
してもようわからんのですが・・あれはなんなんですか?
421ゲームセンター名無し:04/08/23 12:08 ID:???
ハハ
422ゲームセンター名無し:04/08/23 12:16 ID:???
423ゲームセンター名無し:04/08/23 22:32 ID:???
424ゲームセンター名無し:04/08/23 23:30 ID:???
中国かどっかでファミコン版ガルーダでも出てるのか?
425ゲームセンター名無し:04/08/23 23:43 ID:???
ファミコン版大往生に続く第二段か。今回もGJ!
426ゲームセンター名無し:04/08/23 23:56 ID:???
>>423
GJ!ゲセンでこの曲流れてくれるといいなあ・・・

>>425
ファミコン版大往生ってどこにあるのでしょうか?
427ゲームセンター名無し:04/08/24 00:17 ID:???
いいなぁー このファミコンアレンジ。
大往生のも聞きたい。
428418:04/08/24 00:45 ID:???
>>419
ありがとうございます^^
ところでDVDってソフマップとか行けば売ってるんでしょうか?
429ゲームセンター名無し:04/08/24 00:56 ID:???
>428
PS2版に標準で付いてる。
単品はないよ。
430ゲームセンター名無し:04/08/24 03:26 ID:???
>>427
ttp://www.geocities.co.jp//Playtown-Denei/9628/nline_at.html
ここにmp3があったんだが、今は落とせないな
nsfのほうは落とせる、kbmediaplayerとかwinampとかその手のプレイヤーで聴ける

ファミコン版ケイブは
・大往生機体セレクト
・大往生1面
・ケツイ1面(のごく一部だけをcover)
・ガルーダ1面、2面、4面(>>423)
あたりだったかな、少なくとも3〜4人がやってるな、詳しくないので間違ってるかも

DTM板NSFスレのテンプレからデータ落とせた気がする
431ゲームセンター名無し:04/08/24 03:34 ID:???
432ゲームセンター名無し:04/08/24 03:36 ID:???
勘違いで、ガルーダ2面は無かった模様
433ゲームセンター名無し:04/08/24 06:56 ID:???
サンクス。すごいな、コレ。
でも大往生んしか見つけられなかったヨ・・・
434ゲームセンター名無し:04/08/24 10:06 ID:???
ガルーダはgaludaでページ内検索、あとFamicompo#1 mirror.もあるでよ
435ゲームセンター名無し:04/08/24 11:15 ID:???
>>418
超おおまかだけど、基本的にゲームの流れは「ザコの群れ(聖霊石たまる)→中型or大型機で覚聖=安全」の繰り返し。道中はこれでほぼ安全。
ボス戦は聖霊石orバリアゲージ無しだったら弾避けの練習だと思え。
あと道中、ボス戦に問わず、非覚聖時に危ないと思えば「早めに」バリア張れ。単純にライフ一個で4回命びろいできるから使わんともったいない。このゲームに限らんが・・・
436ゲームセンター名無し:04/08/24 12:42 ID:???
ライフ回復ってどこで取れるのか教えてください;
437ゲームセンター名無し:04/08/24 12:57 ID:???
三面の一番最後の砲台四つ(大型2個の中型2個)のところの



  ◇    ◇←中型砲台

     ○←───これに、覚聖して攻撃すると出てくる
 /\   /\
 \/   \/←大型砲台
438ゲームセンター名無し:04/08/24 13:02 ID:???
>>436
3面後半の

    ●←ココに覚聖カウンタがある状態で覚聖して撃ち込むと出現
       赤ではダメ
    ○
   ○ ○ 砲台×4
    ○

  中型機

弾      弾 (2回目)
消      消
し       し
羽      羽
439ゲームセンター名無し:04/08/24 13:06 ID:???
ライフとバリア回復もう一個ほしかったな
440ゲームセンター名無し:04/08/24 13:14 ID:???
ごめん、デマ発覚。
以下がたぶん完成図。

   ◇  ◇←中型砲台

 /\   /\
 \/   \/←大型砲台

     ●←ココに覚聖カウンタがある状態で覚聖して撃ち込むと出現
        赤ではダメ

   中型機

     ○
    ○ ○ 砲台×4
小型機○

  小型機

   小型機

弾       弾 (2回目)
消       消
し        し
羽       羽
441ゲームセンター名無し:04/08/24 13:15 ID:???
ラスト4つ砲台の真ん中って言えばわかると思うけど
442ゲームセンター名無し:04/08/24 14:34 ID:???
2回目の両脇エンジンから石を取って
最後の大型砲台を紫で撃ち込めば自然と出る。若干石が無駄になるが。

石がなかった場合ラストの雑魚ラッシュを少し倒してから覚聖しても一応間に合う。
443ゲームセンター名無し:04/08/24 14:51 ID:???
ありがとう。やっとわかったよ。
444ゲームセンター名無し:04/08/24 15:18 ID:???
ついでの話だけどアゲハ使用時ライフアイテム前の中型機を錬金しないパターンで
1UP球に覚醒しながらショット&レイピアで撃ちこみつつ、
後ろの砲台にもダメージ与えて
覚醒切った直後に砲台4つを同時破壊できる人いますか?

爽快なのでいつも挑戦してるけど1つ残ったりしやすい・・・
445428:04/08/24 16:22 ID:???
>>429
なるほど^^
今日早速秋葉で
新品は高かったので中古で4200円で買いました。
446ゲームセンター名無し:04/08/25 01:07 ID:???
>>445
あのう、もしかして「DVD見ていきなりトレース+アレンジの練習、果ては全一」とか思ってる?
図星なら名前欄に「梅干し」って書いてレスして。
見当違いなら放置してね。よろしくガルーダ。
447梅干し:04/08/25 02:03 ID:???
(゜д゜
448梅干し:04/08/25 02:20 ID:???
貴様らの唾液を出してやるー(棒読み)
449ゲームセンター名無し:04/08/25 12:55 ID:???
>>446
早く夏休みの宿題やれよ
450ゲームセンター名無し:04/08/25 13:58 ID:???
おれ某所で梅干しって名前使ってるからやめて
451ゲームセンター名無し:04/08/26 00:52 ID:???
452ゲームセンター名無し:04/08/26 01:50 ID:???
>>451
祐介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
453ゲームセンター名無し:04/08/26 08:18 ID:???
そうだ祐介ステージだ。OK無事思い出せたのでやっと寝られる。グゥ。
454ゲームセンター名無し:04/08/26 10:39 ID:???
スレ数がロケテまでのが約半分ってのは
すっげー皮肉ですね
455ゲームセンター名無し:04/08/26 12:16 ID:???
>>451
(・∀・)イイ!
456ゲームセンター名無し:04/08/26 13:49 ID:???
GXSCCは良いな
457ゲームセンター名無し:04/08/26 21:06 ID:???
ラストで弾避けの練習してたら石の人が勝手に爆発して死んじゃったんですが
458ゲームセンター名無し:04/08/26 21:10 ID:???
いわゆる自爆って奴です。
459ゲームセンター名無し:04/08/26 21:51 ID:???
イージーオペレーション
460ゲームセンター名無し:04/08/26 21:54 ID:???
いわゆる朝飯前って奴ですか
461ゲームセンター名無し:04/08/27 04:37 ID:???
>451
Desperate Schoolだったっけ?
462ゲームセンター名無し:04/08/27 14:16 ID:???
あー毎日のようにやってんのに一度も繋がんねー。
虫姫さま前にもう一度6000万出すという目標がこのまま未達成だったら悔いが残って
虫姫さまに移行できねぇ…
463ゲームセンター名無し:04/08/27 15:40 ID:???
俺はある日何かが降臨してノーミス5800万出て満足した。普段5000万程度なのに。
464ゲームセンター名無し:04/08/27 17:02 ID:???
一面で妙に良い動きしててる人がいたから強者スコアラーかと思ったら、
三面でゲームオーバーしてる唯のタコさんでした。
こういう光景を見るとなぜかほっとした気持ちになる。
465ゲームセンター名無し:04/08/27 18:34 ID:???
ケツイ1面でエクステンドするのに1周できない俺みたいだな
466ゲームセンター名無し:04/08/27 19:52 ID:???
やっぱり、クリアしてから稼ぎに入る、かなあ?
467462:04/08/27 20:00 ID:???
とか言った矢先に繋がるというファンタジー。何となくありがとうみんな。
468ゲームセンター名無し:04/08/27 20:17 ID:???
ホームに入ったのは良いんだが…Dボタンが無いしorz
469ゲームセンター名無し:04/08/27 22:38 ID:???
>>467
おめ。
俺も普通にやって6000万出るか出んかの瀬戸際でノーミスクリア出来んから最近やってない。
ちなみに1P側。
470ゲームセンター名無し:04/08/27 22:48 ID:???
1ボスと2中ボスと4ボスって時によって攻撃違う部分あるけど、あれはランダムなのか、それとも意図的に特定の攻撃を出させることができるんですか?
前者二人はどーでもいいけど、4ボス挟み撃ち時は子機発射ワインダー攻撃出して欲しい。
既出しまくってるネタだろーと思って探したら見つからなかった。
471ゲームセンター名無し:04/08/28 00:11 ID:???
連射が無いのはまだいい、しかし、バリアが使えないのは
どう見ても自分的にだめだったよ
472ゲームセンター名無し:04/08/28 01:30 ID:???
めっちゃ初心者的な質問で悪いんですが
なんで2P側だと稼ぎ易いんですか?
1P側と何が違うのか教えてプリーズ。
473ゲームセンター名無し:04/08/28 02:24 ID:???
たぶんこのスレに書いてある
474ゲームセンター名無し:04/08/28 02:43 ID:???
3面中ボスのビットが出す弾の量が違う。2Pのほうが多い。だから稼げる。


475ゲームセンター名無し:04/08/28 11:30 ID:???
人間は自分の右側に見える物体よりも左側に見える物体の方のほうが集中して見る事が出来る。
(いわゆる直感、感性など、感覚的な思考をつかさどる右脳と左目が直結しているため)

つまり、集中したい物体を左側に置くと、右側に置くよりも脳生理学的に集中力が増すために、
自分から向かって左側にモニターがある2P側のほうが集中力が増し、その結果スコアが伸びるわけ。
476ゲームセンター名無し:04/08/28 11:51 ID:???
>>475
俺左下にいた方が弾避けられるんだけど。
477ゲームセンター名無し:04/08/28 12:00 ID:???
それは単純に目に近いからではなかろうか
478ゲームセンター名無し:04/08/28 12:01 ID:???
1リヨウコンパネデアソビタイナー
479ゲームセンター名無し:04/08/28 14:01 ID:???
エスガルがこけたのは
プロモーションムービーの影響もでかいと思うんだが。
いきなり2面900万のパターン晒して
プレイヤーにどうやれば稼げるか考えさせる時間を奪ったし、
しまいには全一パターンにも採用されてる中ボスバリアパターンまで晒す始末。

三原は腹を切って死ぬべきだ
480ゲームセンター名無し:04/08/28 15:18 ID:???
唯一神もガルーダをプレイしていらっしゃいましたか
481ゲームセンター名無し:04/08/28 15:37 ID:???
実は更に稼げるパターンがあるが公開するとプレーヤーの楽しみを奪いかねないので
特典DVDでもそれを隠しているに一票
482ゲームセンター名無し:04/08/28 19:05 ID:???
つまり大往生も本当は20億over出せたのを手加減してくれたということか?
483ゲームセンター名無し:04/08/28 19:29 ID:???
ガルーダってこけたんですか?地元でも結構人付きよかったんですが。
少なくとも>>479の理由はないと思うけど。
484ゲームセンター名無し:04/08/28 19:58 ID:???
まあ家庭用版はCAVEシュー初心者向けのアプローチが全く無かったのは
良くなかったかなと思ってるけど、したところで変わらなかったと思う。
485ゲームセンター名無し:04/08/28 20:21 ID:???
初心者向けのアプローチに対して、初心者はわかりやすいレスポンスを返さないからな…
うまくいじったところで限界はあるし
それでも、したほうが良いとは思う
486ゲームセンター名無し:04/08/28 22:02 ID:???
ほったらかしておくと流れる3面のデモで覚聖アゲハが
すごく精密な動きをしてるけど、あれって人間業?
俺からしたらありえないんだけど。
487ゲームセンター名無し:04/08/28 22:54 ID:???
確かにかなり精密な動きだけど、あの動き自体にあまり意味は無かったりする
488ゲームセンター名無し:04/08/28 23:14 ID:???
激甘難度で2周目が無く、
加えて発売2ヶ月ほどで家庭用が発表されたからね
489ゲームセンター名無し:04/08/28 23:25 ID:???
ケイブシューなのにボスにカリスマ性が無い。
490ゲームセンター名無し:04/08/28 23:30 ID:???
強さ的にはプレアデスと同格、カリスマ的にはぺラボーイ以下>真・ジャコウ
491486:04/08/29 00:34 ID:???
>>487
ごめん、あの精密な動きを人間が出来るのかを聞いてるんだ。
492ゲームセンター名無し:04/08/29 01:37 ID:???
>>491
できるんじゃない?
緋蜂開幕針を避けきる人間だっているし。
493ゲームセンター名無し:04/08/29 01:41 ID:???
>>492
それって無理じゃ? ソースは?
それとも君ができるとか?
494ゲームセンター名無し:04/08/29 01:46 ID:???
あのデモってスタッフがプレイして撮ってるんじゃないの?
495ゲームセンター名無し:04/08/29 02:08 ID:???
2P同時の緋蜂戦で避けきってなかったっけ?
496ゲームセンター名無し:04/08/29 02:27 ID:???
あれは黒のしかも1周モード…
497486:04/08/29 03:41 ID:???
>>492,>>494
ありがとう、出来るんだ…
スティックに慣れてないから出来ないのかな、俺は。
あんな精密入力する時、どう入力してるのか見てみたいな。
498ゲームセンター名無し:04/08/29 11:21 ID:???
ケツイのデモは人間がプレイした奴を入れてるから蜂とかガルーダもそうなんじゃないか
499ゲームセンター名無し:04/08/29 13:14 ID:???
ちなみにプロギアも人間がやってる。

そして、何となくデモプレイが進化していっている理由としては、単純にIKD一味が腕を上げてきているからではなかろうか。
500ゲームセンター名無し:04/08/29 15:09 ID:???
デモプレイといえば昔ゼビウスで
地上のスクロールにぴったり合わせて後退するという
超絶プレイをやっていたのがあったな。
501ゲームセンター名無し:04/08/29 16:47 ID:???
>499
システムが複雑になってきてるから、一通り見せようとするとああなるんじゃないの
502ゲームセンター名無し:04/08/29 20:01 ID:???
仮にも初心者用に作ったガルーダで、
ああいう無駄に精密な動きするのもどうかと思うが・・・
503ゲームセンター名無し:04/08/29 21:12 ID:???
プレイそのものの内容よりも、システムを紹介することに重きをおいているからだろう
覚聖使えばこんな稼ぎ方もできますよ・・・みたいな

デモに関してはデモ裏話のサイトが笑える、IKDのケツイ2面ボムとか
504ゲームセンター名無し:04/08/29 22:59 ID:???
>>503
アレは笑った。
あれ以来、STGのデモを見るときは変に穿った見方をするようになってしまった。
サイヴァリア2のデモで死にまくってる理由はいまだによくわからんが
505ゲームセンター名無し:04/08/30 00:49 ID:???
デモ裏話サイトってもう無い?
検索したらケツイの奴のページ消えてた
506ゲームセンター名無し:04/08/30 00:53 ID:???
あるよ
507ゲームセンター名無し:04/08/30 01:03 ID:???
どこどこー?
508ゲームセンター名無し:04/08/30 02:50 ID:???
「IKD」 「エンタメ」でgoogleで6ページ目
509ゲームセンター名無し:04/08/31 15:14 ID:???
保守。
今の全一のスコアって
アゲハ 7118万ぐらいだったけどタテハはどのくらいだっけ?
510ゲームセンター名無し:04/09/01 13:40 ID:???
次回作はエスプと蜂と式神を総合したようなゲームがほしい
511ゲームセンター名無し:04/09/01 13:46 ID:???
あくまでもシステム的にね
512ゲームセンター名無し:04/09/01 14:39 ID:???
武器とオプションをアイテムで切り替え、レーザーとパワーショットで硬い敵を、
ロックショットとガンナーと式神爆弾で軸のずれた敵を撃て。パワフルショットで溜め撃ちも可能だ。
覚聖して敵をスローにしつつ機体性能を変化させ、ハイパーで攻撃力アップ。
式神に敵弾を当ててから覚聖して本体を倒すと、近くの弾も連鎖的に巻き込んで消せるぞ。
513ゲームセンター名無し:04/09/01 14:46 ID:???
式神っつーかぐわんげだな。
514ゲームセンター名無し:04/09/01 15:07 ID:???
>512
糞ゲー
515ゲームセンター名無し:04/09/01 16:11 ID:???
>>512

一体何ボタン使うんだ・・足の指も使わなきゃ無理じゃね?
516ゲームセンター名無し:04/09/01 16:51 ID:???
ペダルはおろか飛行機のコックピットよろしく上下左右スイッチだらけに
517510:04/09/01 17:26 ID:???
式神の城のようにキャラやボスが話せるようにして、
蜂みたいに二週目もありにしてほしいという事です。
518ゲームセンター名無し:04/09/01 17:27 ID:???
凄く…要らないです…
519ゲームセンター名無し:04/09/01 17:31 ID:???
斑鳩テロップあたりまでなら良し
520510:04/09/01 17:47 ID:???
そうですか。。。
521ゲームセンター名無し:04/09/01 20:04 ID:???
ガルーダ3ボスってよく見るとグロいな
522ゲームセンター名無し:04/09/01 21:03 ID:???
グラVのスコトラ、ホントにmancoが勝っちまった・・・
523ゲームセンター名無し:04/09/02 02:51 ID:???
ガンバード2でいいじゃん カットイン有り 2周目有り

ダライアス外伝のエンディング見たとき、もぅストーリーすら(゚听)イラネって本気で思った俺だが
ゲームのノリの範疇でやってくれれば、どんな演出してくれてもいいや。
524ゲームセンター名無し:04/09/02 19:26 ID:???
落ちそうだよ
525ゲームセンター名無し:04/09/02 19:37 ID:???
過疎スレでもないのに落ちるのか?
526ゲームセンター名無し:04/09/02 19:42 ID:???
ここ落として初心者スレの次スレを統合スレとして立てるか?
そうするとスレ番号はいくつかになるんだ
527ゲームセンター名無し:04/09/02 21:09 ID:???
初心者スレは人が多いみたいだからまだ別の方がいいかと。
528ゲームセンター名無し:04/09/03 03:30 ID:wQlVC/bS
ここ最近書き込みがなかったからなあ。
529ゲームセンター名無し:04/09/03 03:31 ID:???
ごめん
ageちった。
昨日初めてジャコウ発狂まで到達。
ライフ残り3つにボムゲージMAXだったから、このままクリアできるか!?
とか妙な妄想抱いていたら、速攻でぬっ頃されますた。_| ̄|○
稼ぎには縁のないヘタレだけれども、せっかく手を出した以上せめてクリアだけは…!
もうここまで来たら、あとは慣れと気合と運ですよね?
ジャコウ発狂相手に確実なパターンは、弾幕の流れを覚えて見切るしかないのか。

ジャコウ発狂だろうが何だろうが、ホイホイ避ける人は、どーゆう視覚認識と手先感覚してんだろう。
531ゲームセンター名無し:04/09/03 04:43 ID:???
>>530
ジャコウ発狂の弾幕くぐるときはまず覚聖。
これさえ抑えておけばライフ3つならほぼ勝てるはずだからガンガレ。
流れはぶっちゃけ慣れろとしか。つーか自分も偉そうなこといっときながら、
まだ安定しないヘタレプレイヤー。


そしてジャコウ初勝利時、ED見たさに発狂で8ミス、合計13ミスした自分はイクナイプレイヤー。_| ̄|○
いくら人居なかったからってL5設定で3回も連コしてゴメンナサイゴメンナサイ。
532ゲームセンター名無し:04/09/03 09:30 ID:???
>>530
むしろ覚聖より先にバリアを3回、ないしは4回使い切っておくことをお勧めする
正直弾くぐりは覚聖しててもヘタレには難しい。
オートバリアにゲージを使ってしまうのはもったいない。

あとどちらかといえば初心者スレ向きだな
点数控えめエスプガルーダx6
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089954894/
533ゲームセンター名無し:04/09/03 10:21 ID:???
530はコピペ
534ゲームセンター名無し:04/09/05 09:43 ID:???
保守しとこう
535ゲームセンター名無し:04/09/05 11:54 ID:???
志村けんの口めっさ臭かったです(´・ω・`)
536ゲームセンター名無し:04/09/07 01:19 ID:???
ここの住人はアレンジのムービーとかには無関心なのか?
家庭用だからスレ違い?
537ゲームセンター名無し:04/09/07 01:25 ID:???
だって家ゲスレでもう十分会話してるもん、別にこのスレに持ってくる必要はない。
538ゲームセンター名無し:04/09/07 03:26 ID:???
寂れすぎててなんだか悲しいね。
大往生・ケツイスレは未だに盛況だってのに。
539ゲームセンター名無し:04/09/07 06:14 ID:???
稼ぐ人は飽きて、クリアした人は稼ぎに進まず他のゲームやってるってとこか
540ゲームセンター名無し:04/09/07 21:10 ID:???
グラVやったあとコレやると目がチカチカして…orz
541ゲームセンター名無し:04/09/07 22:11 ID:???
>>538,539
まぁもうリリースされて9ヶ月余りだからね、
すでに熱は冷めて好きな人がマターリやってる程度の状態かと。
ボダソやサイヴァリア2やカオフィとかよりは息長かったんでは。

ケツ往生みたいに何ヶ月何年も掛けてクリアするようなものでもないし。

542ゲームセンター名無し:04/09/07 23:39 ID:???
カオフィはもう終わってるのかよ
543ゲームセンター名無し:04/09/07 23:43 ID:???
終わるどころか始まりもしなかった
544ゲームセンター名無し:04/09/07 23:51 ID:???
>>542
少なくともうちの行き付けのゲセンでは
発売間もないころに入って先月既に撤去されている
545ゲームセンター名無し:04/09/07 23:59 ID:???
5000万の壁を乗り越えられないから最近あんまし
やらなくなってきてる。

俺にはそれだけの能力がなかったようだ。
546ゲームセンター名無し:04/09/08 00:09 ID:???
クリアだけなら簡単だから、スコアの壁に当たって辞めちゃう人多いんだよね。
稼いでいてもあんまり楽しくない(爽快感が無い)のも原因かなあ。
やっぱり敵を残しまくってタイミング破壊系はストレスきつい。
547545:04/09/08 00:25 ID:???
ついでだから、点効率も晒しとく。
200-800-1700-2400-2900-3500
タテハ使い、3中ボスビット有、3ボスビットループ無、ヨーヨーループ無
548ゲームセンター名無し:04/09/08 00:49 ID:???
5000万〜5500万(ミス数で変動)の俺の点効率が大体
380-1100-2300-3100-3600-4300
くらい。アゲハ使用、3中ボスビット無し(1Pなので)、3ボスビット2周、ヨーヨーループあったりなかったり

4面以降の得点はほとんど一緒だな。
1〜3面を伸ばせば5000万いけるはずさ。
特に3面かな。列車の破壊ハターンを変えるといいかも。
キャラオーバーを割と意識しないといけない箇所なので。
549ゲームセンター名無し:04/09/08 01:12 ID:???
あれ、三原のブログって更新されてるの?
550ゲームセンター名無し:04/09/08 01:24 ID:???
自分で行って確かめればいいじゃないか
551ゲームセンター名無し:04/09/08 01:54 ID:???
jugemは止まってるけどね
552ゲームセンター名無し:04/09/08 04:17 ID:???
たまにjugemが貼られてたのがめくらまし効果になったな
553ゲームセンター名無し:04/09/08 16:51 ID:???
>>548
参考になるアドバイスありがとう。自分の今のパターンを
見直してもっと頑張ってみる。
554ゲームセンター名無し:04/09/10 11:50 ID:8KsYwcpB
555ゲームセンター名無し:04/09/10 12:26 ID:???
PS2版の声優さんって誰なん?
556ゲームセンター名無し:04/09/10 12:28 ID:???
千裕とブラックだけ不明。他はアケと一緒
557ゲームセンター名無し:04/09/10 12:29 ID:???
>>556
買ったら分かるかな?キャスト
558ゲームセンター名無し:04/09/10 12:32 ID:???
アレンジALLしてもスタッフロールとか無いらしいが、それはそうとして買っとけ
559ゲームセンター名無し:04/09/10 12:34 ID:???
>>558
一般人使ったって噂本当なのか??
560ゲームセンター名無し:04/09/10 12:38 ID:???
ARIKA社員である可能性も無い事は無いが、結局のところ関係者のみぞ知るところ
561ゲームセンター名無し:04/09/10 12:54 ID:???
ブラックは本当に社員っぽい気がする。
562ゲームセンター名無し:04/09/10 13:37 ID:???
ブラックの声はバーチャプレイヤーのへるると言う人がやってます
563ゲームセンター名無し:04/09/10 14:12 ID:???
>>562
へるる??一般人じゃないの?

ってか、なんで??
564ゲームセンター名無し:04/09/10 15:52:10 ID:???
過去スレで晒されてた気がする
565ゲームセンター名無し:04/09/10 15:55:58 ID:???
確か声優の専門学校生だったような
566ゲームセンター名無し:04/09/10 17:14:52 ID:???
アレンジモードはクソほども盛り上がらなかったのに
声優の話になると盛り上がるこの現状を
アリカやケイブの中の人はどう思っているのだろうか。
567ゲームセンター名無し:04/09/10 17:29:17 ID:???
>>565
それでもすごくないかい?

専門学校生でも一般人でそ?
成績優秀なんだな・・・VFプレイヤーなのに
568ゲームセンター名無し:04/09/10 17:36:20 ID:???
>>566
まあ声優はともかくアレンジは本来家ゲ板の範疇だし。
569ゲームセンター名無し:04/09/10 18:26:12 ID:???
専門学校生は弁当一つで1日拘束できるとか聞いたことある。カワイソウニ。
570ゲームセンター名無し:04/09/10 20:13:51 ID:???
来年からだ専門学校生ors
571ゲームセンター名無し:04/09/11 00:47:25 ID:???
へるるは一応タレントだと思いますが…
声優の専門学校生じゃないでしょ。
572ゲームセンター名無し:04/09/11 00:51:05 ID:???
つーかどうでもいいんだけど。
573ゲームセンター名無し:04/09/12 13:54:27 ID:???
今更、エスプレイドとぐわんげを見る機会に恵まれた。
えーと・・・・大往生とガルーダってぐわんげより後に出たんだよね?
574ゲームセンター名無し:04/09/12 14:05:29 ID:???
アトラス板>プレプレ・ぐわぐわ
CPS2板>ギアギア
PGM板>おじょおじょ・けつけつ・ガルガル
 
アトラス板の方がスプライトがいっぱいでて解像度もよくて綺麗だった
アトラスがアーケードに飽きちゃったみたいでもう使えない(移植もできない)

特殊板>むしむしうにゃー

で多少盛り返してるんだけど
PGMを愛した期間が長かったのかアトラス板時代ほどテンパってる感じはでてない
575ゲームセンター名無し:04/09/12 20:26:44 ID:???
ぐわんげの背景が個人的には一番好み
日本だからだろうか
576ゲームセンター名無し:04/09/12 20:30:29 ID:???
演出と雰囲気がばっちりだよな。3面とか特に。
俺の中でぐわんげと言えば命のウフフフ…アハハハ…なんだけど。あれ怖いって。マジ怖いって。
577ゲームセンター名無し:04/09/13 13:28:41 ID:???
>576
アレがイイとだと思ったんだけどなぁ<笑い声
なのでぐわんげの好きな曲は3面、1面そしてキャラセレ。べんべんべーん
578ゲームセンター名無し:04/09/13 14:08:17 ID:???
579ゲームセンター名無し:04/09/13 16:09:29 ID:???
そこ早くフィーバロンと怒蜂おかないかな

580ゲームセンター名無し:04/09/13 19:17:04 ID:???
こらこら
581ゲームセンター名無し:04/09/13 23:39:14 ID:???
>>579
いくら管理人が2ch見てるからって。。
582ゲームセンター名無し:04/09/14 01:28:27 ID:???
移転前はフィーバロンあったぞ
583ゲームセンター名無し:04/09/15 00:20:33 ID:???
なんだ容量の都合なのか
コットンのサントラがでてきたからアレして送ってやろうかと思ってたのに
584ゲームセンター名無し:04/09/15 01:20:52 ID:???
じゃあ、もうフィーバロンは無いってことか・・・
うーん
585ゲームセンター名無し:04/09/15 23:08:21 ID:???
Shooting Battle 3って同人音楽CDにアネハとタテハのイラストが載ってたからとらのあなで買ってみた
全10曲42分でゲーム毎に1曲ずつだったよ
ケイブ関係はガルーダは1面のアレンジ、大往生は2面のアレンジ

あと以前出てたガルーダの原曲そっくりなアレンジCDも再販されてた
586ゲームセンター名無し:04/09/16 00:28:34 ID:???
検索してもみつからねーよ
587ゲームセンター名無し:04/09/16 02:28:11 ID:???
http://www.ykz909.net/

このサイトっぽいけどmuzikのコーナーにタイトルがあるだけで詳細無いね
588ゲームセンター名無し:04/09/18 00:36:59 ID:???
>>579
怒蜂ならサターン版買え。サントラにもなる優れもの(゚Д゚)ウマー
589ゲームセンター名無し:04/09/18 14:07:40 ID:???
590ゲームセンター名無し:04/09/18 15:04:51 ID:???
もうお兄さん涙がチョチョギレてしまいます
591ゲームセンター名無し:04/09/19 23:25:31 ID:???
地域ネタで申し訳ないが、
東京・神奈川あたりでガルーダビデオ録画できるゲーセン知りませんか?
592ゲームセンター名無し:04/09/20 02:40:43 ID:???
俺の家
593ゲームセンター名無し:04/09/20 10:29:31 ID:???
アンタん家ゲーセンなのか
今度行くよ場所教えて
594ゲームセンター名無し:04/09/20 15:44:56 ID:???
久しぶりに来たぜ・・・このスレ。
最近大往生しかやってなくてスランプだったからなあ・・・またガルーダやり直すことにしたよ。
とりあえず目標は
1面460万
2面1400万
3面3000万オーバー目指してまた煮詰めかえしてみるよって。
ちなみに俺ん家も筐体有りだけど、録画はできんな。
前は基板の設定を「ライフ1、コンティニュー無し」にしてやってたけど、捨てゲー多くてやっぱ前半しか上達しないからデフォルトに戻してやるか。
よろしこ。
595ゲームセンター名無し:04/09/20 17:01:47 ID:???
俺は虫姫さままでにアゲハ6000万目指してたけど、今日やっと到達したよママン。
今まで1・2ミス以内なら繋がれば到達可能だったんだけど、ほぼ必ずポカしちゃってて届かなかったのに
今日は1ミスでいけたー。
435-1280-2550-3570-4200-5200-6240
596ゲームセンター名無し:04/09/20 20:41:07 ID:???
おめっとー。つーかあんた初6000万がそれかよ。いや凄いけど。
597ゲームセンター名無し:04/09/20 21:04:45 ID:???
4000万出せれば5000万はちょっと頑張れば出せる不思議なゲームだが、
6000万出すまでには大きな壁が存在してるよな。
598ゲームセンター名無し:04/09/20 21:08:24 ID:???
おおよそ5500出せれば6000も出るから、5500の壁がとにかく大きいな。
そこからは100万刻みで壁ばっかだけどな。いい加減6200出してーよー
ちくしょー>595のカバー。俺というものがありながらそんな易々と6200万出しちゃってこのやろー
599ゲームセンター名無し:04/09/20 21:27:40 ID:???
やっぱ7000万は凄いなーっと
600595:04/09/20 21:31:15 ID:???
>>598
人によって違うんだろうけど、俺は5600万まではすんなり出たよ。
というより、その時点で各面完璧に繋がれば6000は行ける状態でした。
でもそこからが長かった。とにかく繋がってるとプレッシャーでタコミスする。
ポッド前までで1回でもミスると半端なく点が落ちるゲームだからグダグダになるの悪循環。
ちなみに1Pアゲハです。

トレース・・・というより、上手い人のパターンを見れば
どこで錬金すればいいのかはすぐにわかるし、それだけで5000〜5500万程度は出せるけど、
どうしてこのタイミングで覚醒・錬金するのかとか、
どうしてそこでそんなに石があるのかとか、ほんとコンマ数秒のタイミングまで分かってないと
6000万は出せないんじゃないかと思う。
601595:04/09/20 21:39:27 ID:???
なんかトレース厨っぽい書きかたになっちゃったんで補足。

DVDを丸パクリするんじゃなくて、
ここは俺には不可能!だから別の自己流パターンに差し替える、とかしないと
いつまでたっても上手くなれない。あんなの完全トレースなんて不可能だから。
ガルーダはほんとにコンマ数秒のタイミングの連続だから、人様のパターンどおりに動くんじゃなくて
最終的には自分で編み出した自分にしかできない動きを身に付けるしかないと感じる。
602ゲームセンター名無し:04/09/20 22:08:38 ID:???
いいなー。俺なんかもう4ヶ月はやってんのに未だに6000万が見えてこないよ。
300-1100-2200-2800-3300-3900
とりあえず各種ループをやればなんとか5000万には辿り着けそう。
にしても、どうやったら1面で450だとか、2面で1400とかいくんだか。
603ゲームセンター名無し:04/09/20 22:11:30 ID:???
OK弟者俺が最初に6000万出したのは稼動してから楽勝で半年以上経った頃だ
つーかここ4ヶ月で200万点しか伸びてねぇって俺いい加減DVDトレース試みろっての。
604ゲームセンター名無し:04/09/21 12:47:00 ID:cXBuP67q
5000万到達が発売してから2ヶ月半なのに
いまだに6000万が出ない俺って・・・_| ̄|〇
605ゲームセンター名無し:04/09/21 12:58:33 ID:???
>>602
3ボスビット回しとか、セセリヨーヨー回ししなくても5000万はいけるからがんがれ。
3面までは楽勝で5500万ペースだけど、4面からが低い。
5000万台止まりな人と、6000万行ける人とでは、4面以降で差が付いてる場合が多いから。
606ゲームセンター名無し:04/09/21 13:32:01 ID:???
1P、ビット、ヨーヨーループ無しで
350-1100-2250-3050-3550-4400 で 5300

真ジャコウ発狂までノーミスでいければ5500は越えられると思うんだが
何故か2面でアボーン多し、4・5面は滅多にミスしないのに
あんまりやる時間がないから5500越えのパターン組む前に
台が撤去されそう(;´д`)
607ゲームセンター名無し:04/09/21 14:03:39 ID:???
とくに四面だよなー
あと五面で何回x100できるか
608ゲームセンター名無し:04/09/21 19:42:11 ID:???
4面で安定して1000万以上出せるかどうかが勝負の分かれ目だな。

まぁ1200万とか出せる人もいるんだけどな。無理だけどな。うん。無理。
609ゲームセンター名無し:04/09/22 19:21:02 ID:???
4面1200万か・・・俺も程遠いけど、興味深いな。
俺的に5面煮詰めたいところとして、
・2回目の超大型機破壊後の砲台&ザコの群れ地帯
・アリス地帯
だな。
前半面(特に1、2面)は既に煮詰まりつつあるから4、5面重点的にやってみるか。
やっぱ基板の設定デフォに戻してよかったよ。
捨てゲーせずにがんばれば上手くなるもんだな。
610ゲームセンター名無し:04/09/22 20:05:49 ID:???
4面のキモのアーモグリフォンはほんと嫌がらせみたいな出現パターンだからなぁ・・・
611ゲームセンター名無し:04/09/22 22:38:01 ID:???
「あーもー!グリフォン」って既出だけどあえてまた言わせて。

(つながってる時にミスったり、金塊ミスしたら)

あーもー!(石足りねーよーなんでそんなとこに弾撃ってくんだよー赤走行おしまいだよ=走行レベルボスまで上げれねーよ=石貯まらねーよー=先の練習できねーよーまた捨てゲーかよー=いつまでも上手くならねーよー=ならやっぱ捨てゲーやめようかな・・・?)グリフォン!








→結局捨てゲー
だから俺はいつまでたっても・(略
最初にあーもーグリフォン発言した人へ。
引用失礼しました。
612ゲームセンター名無し :04/09/23 02:04:17 ID:???
最近暇つぶしにガルーダ始めたんだけど、マターリ遊べていいな。

300-1000-2200-3000-3700-4100-5500(アゲハ)
613ゲームセンター名無し:04/09/23 12:52:56 ID:???
>>605
>3面までは楽勝で5500万ペース
マジっすか?なんかすごい自信ついたよ。これからもシコシコ頑張る。
614ゲームセンター名無し:04/09/23 15:13:38 ID:???
>>613
すぐ上の人の点効率見てみな。3面終了2200でも5500でてるでしょ。
615ゲームセンター名無し:04/09/23 18:17:29 ID:???
4面の稼ぎのコツ教えて下さい。アーモグリフォンはできるだけ繋げて錬金ぐらいしかポイントがわからん。
600万くらいしかでない・・
616ゲームセンター名無し:04/09/23 21:44:02 ID:???
あんまりやる気無い時に使う超お手軽パターン(800万くらい?)

3面からクロレッツ持越しで
開幕アーモグリフォン2機まとめて錬金
大型戦車1台目単発錬金
大型戦車2台目、先に左の砲台群を倒してから3射目錬金
そのまま覚聖維持でずんどこ戦車>アーモ>ずんどこ戦車>アーモ>アーモ>ずんどこ戦車と繋ぐ。
中ボス出現前からバリア貯めて発射>石回収>第二段階適当に錬金
早回しアーモは無理せず単機で錬金。
ニーベルンゲン1台目は登場開始から無難に覚聖しっぱなしで錬金
アーモ1&2機目錬金。3機目は石回収。4機目錬金
ニーベルンゲン2台目も1台目と同じように錬金。
あとは適当に錬金するなり石貯めるなりでボスまで。
ボスは第一と第三形態を錬金。

まずはこれを練習してみれ。
それから適時改良していくといい。
617ゲームセンター名無し:04/09/24 11:55:05 ID:???
中ボス後のアーモは1機目は普通に倒して2機目と3機目は1セットで換金し、
(2機目が出た後のザコを右端辺で倒してから覚聖して2機目と3機目を換金)
急いで左端の戦車群から石回収してから覚聖して(色違いの戦車倒した辺で覚聖)
4機目をレイピアで単品換金。落ち着いて敵弾を避けた後に残った中央の戦車群から石回収して覚聖
(ここも色違いの戦車倒した辺で覚聖)して5機目を単品換金。

慣れてきたら中ボス後はこれでもいいかも(タテアゲ両方)。
中ボスの早回しが甘くて1機目のアーモが出なくてもパターンが成立するのが利点。

4面は、覚聖状態で敵を倒した時に引かれる石の数を把握しておくと優先順位を計りやすい。
石の残りが少ない状態で地上シンラ兵とアーモを換金する場合、15くらい残っていれば兵士を
換金してしまってもアーモも換金できる、とかニーベルンゲンは石90必要(ザコ10+本体80)、とか。

家庭用で練習する辺から意識し始めたけど、覚聖する前に石の数を見てから行動の挙動に
変化をつけるとフォローしやすいよ。当たり前といえば当たり前の事なんだろうけど。
618ゲームセンター名無し:04/09/24 12:09:13 ID:???
619ゲームセンター名無し:04/09/24 21:12:38 ID:???
そこ早くエスプレイドおかないかな
620ゲームセンター名無し:04/09/25 00:11:27 ID:???
ボイスも入ってる(;´Д`)ハァハァ
621ゲームセンター名無し:04/09/25 00:33:04 ID:???
タテハ使用の場合、ニーベルンゲンの錬金パターンは使えますか?
ショットだと戦車先に壊れるし、レイピアだとニーベルンゲンが倒せないんですが…。
622ゲームセンター名無し:04/09/25 01:45:19 ID:???
タテハの場合は通常レイピアが強いから
登場したときからガンガン打ち込んで倒す直前で錬金すればできそう
まぁタイミングを覚える必要があるが
623ゲームセンター名無し:04/09/25 20:28:51 ID:???
ちょっと聞きたいがおまいら的に
「消えろー(棒読み)」ってどうなの?

1 あの棒読みがシビレル
2 セセリ萌えだが棒読みは萎える
3 STGに萌えなどいらん
4 アネハ萌えなので眼中にない 漏れは4
624ゲームセンター名無し:04/09/25 21:01:36 ID:???
1にきまってるだろ
625ゲームセンター名無し:04/09/25 21:18:33 ID:???
>622
thx.今度試してみます。
>623
5.ショタテハ萌えなので眼中にない
626ゲームセンター名無し:04/09/25 21:33:47 ID:???
レコのほうが酷い
627ゲームセンター名無し:04/09/25 21:34:06 ID:???
1 あの棒読みにシビれるあこがれるゥ!!
628ゲームセンター名無し:04/09/25 21:52:18 ID:???
>>627
あこがれるって... おなのこですか?
629ゲームセンター名無し:04/09/25 22:00:12 ID:???
1と3かな
でも棒読みをオフにできるモードは欲しかった…
630ゲームセンター名無し:04/09/25 22:15:08 ID:???
セセリの羽には棒読み強化型エレメントドールが入っています。
631ゲームセンター名無し:04/09/25 22:29:05 ID:???
タテハのデモプレイ見たんだけど、どうも敵の吐き出す弾が
俺が普通にplayしてるときよりも多い気がする。
敵に弾を多く吐き出させるテクとかあるのかな?
632ゲームセンター名無し:04/09/25 22:30:21 ID:???
>>6 のことじゃなくて?
633ゲームセンター名無し:04/09/25 22:51:37 ID:???
敵が弾を吐く前に覚醒すれば、敵が弾を多く吐き出してくれるってこと?
634ゲームセンター名無し:04/09/25 22:59:12 ID:???
かなりぶっちゃけるとそういうこと
あとは画面上に表示できる弾の最大数があるので
それを意識して余計なものは片付けてから吐かせれば
より増えると思われる
635ゲームセンター名無し:04/09/25 23:01:30 ID:???
>>633
ちょっと誤解があるかも

覚醒したら、それ以降はどんどん弾を吐いてくれるってこと
だから、弾吐きにタイミングよく覚醒できれば( ゚Д゚)ウマーだが、
ちょっと遅れると次に吐くまでながーい時間がかかってorz ってわけ
636ゲームセンター名無し:04/09/25 23:28:13 ID:???
>>623
6.メイド服メガネ付きアリスクローンがいっぱいいるから眼中にない。
お前が「消えろー」(棒)って感じでいつもどおりにスコアの足しにする。
ん?これ以上は萌スレ逝けって?
じゃあ燃料投下。
2面終了時1370万まではこぎつけたが・・・あと30万・・・さらにナニを煮詰めろと?
637ゲームセンター名無し:04/09/25 23:46:32 ID:???
>>636
萌度が足りない。
638ゲームセンター名無し:04/09/26 00:06:38 ID:???
>>634,635
即レスすごいありがとう。
覚醒するタイミングなんて今まで考えてなかったので
今からそれを考えつつPSやりまくる・・・!
639ゲームセンター名無し:04/09/26 00:44:55 ID:???
覚醒でチビ戦車のPOPOPOPOPOPOPO!が完璧に決まった時は気持ちいいよ
640ゲームセンター名無し:04/09/27 09:17:20 ID:???
ガードバリアレーザー、五本まで出るんだ…
四本が最高だと思ってた。
641ゲームセンター名無し:04/09/27 10:29:09 ID:???
>>640
しかし五本出すと大抵はゲージの無駄という罠

ところで質問、うちの近所にL5設定のガルーダがあるんだけど、
L7以上でクリアした場合、クリアボーナスの枠と残ライフの扱いってどうなるの?
残6扱いなのか、7以上カウントされるのか知りたい。
ライフ自体が7以上になるのは確認済み(2エクステンドした後死んでも減らなかった)けど
クリア時にはいつも残4か5が精一杯なのでクリアボーナスは確認不可、俺ヘタレ過ぎorz
642ゲームセンター名無し:04/09/27 11:03:38 ID:???
普通に7以上カウントされます。

そういやエスプレイドで200万エブリ+残5という空前絶後の設定の中、1ミスで俺なりに稼いで
クリアしたら5000万軽く超えた事がある。やったよパパ楽勝で全一だよ。
643ゲームセンター名無し:04/09/27 12:42:07 ID:???
初の5000万越えの記念パピコ

4000万後半で停滞してて凡ミスで死にまくってたんだけど、
そんときはやたら調子よくて初のノーミスクリア。
ノーミスで5面とかいったことなかったから後半ヘタレたけど
トータルで大きいミスなかったからよかった。

点効率は
314-1078-2105-2936-3536-4408-5415
3面中ボスビット稼ぎ有り(1P)ボスビット2回ループ、
ヨーヨーループなしでこんなもんです。

2面とか煮詰めれば6000いけるかしら・・・。
644ゲームセンター名無し:04/09/27 16:38:23 ID:???
二面がどうのというより、全体的にまだ伸びると思う。
手っ取り早く伸ばすなら一面かな。
まぁ6000狙うなら全体的に伸ばす必要があるけど。
645ゲームセンター名無し:04/09/27 19:23:50 ID:???
単純に各面それぞれ100万上げれば6000万いけるな。
646ゲームセンター名無し:04/09/28 06:33:10 ID:???
4面まではむしろ勝ってるのに、
5面あたりで引き離される感がある漏れ。
647ゲームセンター名無し:04/09/28 17:55:53 ID:???
これも
648ゲームセンター名無し:04/09/29 01:39:00 ID:???
300-1000-2000-2500-3000- ??? -4000

くそー。4面パターン変えるとミスって
結局点たいして変わらない
649ゲームセンター名無し:04/09/29 10:58:17 ID:???
パターンの換え五郎はそんなもん。
「失敗は成功の元」
って当たり前のことだが、あきらめずに努力すれば最終的にはスコアががば伸びになるであろう。
今練習してるパターンが難しければ難しいほどその跳ねっ返りは大きいぞ。
がんばれ。

・・・俺も。
650ゲームセンター名無し:04/09/29 16:13:21 ID:???
4面ほどパターン作るの楽しいステージは無いよな。
651ゲームセンター名無し:04/09/30 01:17:19 ID:???
5000万いかない…最高で4600万。

320<960<1980<2650<3140<3510<3800

3面と4面の点数が思うように伸びない。
3面ビット、アイギス共に回転なし。
友人に回転なしで5300万出るパターン教えてもらって練習中。
「虫姫さま」出る前に5000万出せるよう頑張ってる。

ガルーダからSTGはじめたけど、ここまで稼ぎにアツくなるとは思わなかった。
652ゲームセンター名無し:04/09/30 04:52:38 ID:???
いい加減他に浮気してもいいんじゃねーの
653ゲームセンター名無し:04/09/30 14:23:41 ID:???
>>651 1面以外を70〜80万くらい伸ばすか、ミス減らせば
いけると思いますよ^^1面は点が十分にありますよ
654ゲームセンター名無し:04/09/30 16:32:19 ID:???
ボムパターンがどうしても苦手で使わない一面340万なんだけど
ビット回しは好きなんで三回まわしてベストは6100
まぁ好き好きよな
655ゲームセンター名無し:04/09/30 16:32:36 ID:???
1面はほんのちょっとした事で数十万伸びたりする。
特に最後の広場の覚聖。
656ゲームセンター名無し:04/09/30 19:36:28 ID:???
ところでおまいら
今日が虫姫さま基板プレゼントキャンペーンの
締切日でしたがちゃんと応募したかな。
657656:04/09/30 19:37:54 ID:???
誤爆った。
スレのみなさまスマソ
658ゲームセンター名無し:04/10/01 02:15:09 ID:???
一面は、中ボスの練金の仕方が要じゃないかな??
659ゲームセンター名無し:04/10/01 05:26:20 ID:???
中ボス錬金しなくても400万いくんで、やっぱりジャスト覚聖のほうが重要な気がする
660ゲームセンター名無し:04/10/01 05:45:15 ID:???
安い1面のパターン公開する?大昔に出まわったやつと大して変わらないけど。
661ゲームセンター名無し:04/10/01 08:38:00 ID:???
中ボス無しで400ならみたい
662ゲームセンター名無し:04/10/01 09:29:43 ID:???
DVDのパターンの中ボス右手錬金をしないor錬金失敗する。あとは一緒の動き。
これでも400万はでます。
663アマパティ:04/10/02 09:18:38 ID:???

1面それだけあるんなら
2面であと100万はすぐだよ

あとは改善しやすいのは
その点効率だとアリスクローンだと思うよ
664ゲームセンター名無し:04/10/02 14:27:54 ID:???
1面で2〜30万の差が気になるくらいなら後半面で取り返す事を考えた方がいい。
1面で400万出そうとして躍起にやっている香具師を見たことあるが意味がわからん。

1面350万でも7000万出るよ。金塊800残っていれば。
665ゲームセンター名無し:04/10/02 15:44:24 ID:???
1面350って7000万レベルにしては低すぎ。
後半面で取り返すって話だけど、3面終了時で100万落ちまでならまだこれからって思えるけど、
200万落ち以上の時はやる気無くすよね。もー自己ベムリってw
666ゲームセンター名無し:04/10/03 10:06:01 ID:???
>>797
SUGEEEEEEE!!
感動した。チンコ勃った。
667666:04/10/03 10:08:07 ID:???
ごめん。誤爆した
668ゲームセンター名無し:04/10/03 14:20:02 ID:???
>>666
先走りすぎ
669ゲームセンター名無し:04/10/03 20:35:18 ID:???
昨日ドカベンを読んだので、殿馬ばりにリズム刻んでプレイしてみた。
ノッてくると面白いもので無意識の内に声とか出てきた。何かガンダムのパイロットばりに。

・そうして出した一ヶ月ぶりの自己ベ    6200万点
・三面でオートバリアやったけど
 諦めずに捨てずに続けた精神       15000円(=現行パターンを繋ぐのに使った金)
・夢の6300万に向けての奮起        priceless




このプレイで失ったと思われる大切な何か   priceless
670ゲームセンター名無し:04/10/04 02:31:45 ID:???
>>666
激ワロタ。あと666おめ
671ゲームセンター名無し:04/10/04 21:14:22 ID:???
そして797に期待。
672ゲームセンター名無し:04/10/04 23:03:09 ID:???
そして797はやってきた。



だが……。
673ゲームセンター名無し:04/10/05 17:26:53 ID:???
ーシンジク
674ゲームセンター名無し:04/10/05 19:13:37 ID:???
メ∩
木又してでも うばいとる
675ゲームセンター名無し:04/10/05 20:33:14 ID:???
な  なにをする  きさまら  のそんざいをけしてやるー
676ゲームセンター名無し:04/10/06 15:55:04 ID:???
だるまさんになっちゃうよガラハド!
677ゲームセンター名無し:04/10/06 18:58:21 ID:???
ところでラスボスの悲鳴がアフラックにしか聞こえないのですが
678ゲームセンター名無し:04/10/07 00:21:58 ID:???
俺は再セセリ発狂のときにセセリがロングスカートはいてるようにしか見えない
679ゲームセンター名無し:04/10/07 03:57:38 ID:???
ニャ〜
680ゲームセンター名無し:04/10/07 15:55:06 ID:Me0fRFUt
あと1ドット減らせば初めてのワンコインクリアできたのに・・・
こんちきしょう。。・゚・(ノД`)・゚・。
681ゲームセンター名無し:04/10/07 18:27:18 ID:???
>>680
生`
俺は「危ない!」と思ったら覚聖じゃなくてバリア発動を心がけたら一気にクリアが近くなったよ。
682ゲームセンター名無し:04/10/07 18:49:32 ID:???
ガルーダやりたいけどなんかスティック動かしてると左手の人差し指の親指側の第一間接あたり痛むようになってきちまった・・・・
683ゲームセンター名無し:04/10/07 18:57:30 ID:???
>>682
治してから思いっきりやろうぜ。
悪化したら大変だからな。
684ゲームセンター名無し :04/10/07 19:07:12 ID:???
最近ガルーダ始めたんですけど、何とか自力でクリア5300万程度まで出しました(1Pタテハ使用)。

6000万出すには、どのステージでどの位稼ぐ必要がありますか?
現役タテハ使いの方々、助言お願いします。もし宜しければパターンのヒントか何か書いて頂ければ幸いです。

300-960-2100-2800-3500(5-1)-4250(5-2)-5300


DVD付録の家庭用が出ているそうですが、自分はまだ見ておりません。
PS2を持っていないので、見たくても見れないのが現状ですorz
685ゲームセンター名無し:04/10/07 19:09:32 ID:???
ゲーム付きDVDだ、という見方も出来るので買ってみてもいいかもしれない
中古の値段ガンガン下がってるし
686ゲームセンター名無し:04/10/07 19:22:21 ID:???
一面300なのに二面で960までいけてるのか
できれば一面を伸ばしたいね
金塊が900超えてないと素点も低いので
一面でちょっと無理してさっさと金塊最大にすれば二面も伸びる
687ゲームセンター名無し:04/10/07 21:41:19 ID:???
>>684
俺が1Pタテハで6000万出したときの点効率が

370-1150-2450-3400-4050(5-1)-4500(ポッド前)-4930(終了時)-6080(クリアボーナス込)
なので、これを元に頑張ってください。ちなみにDVDパターンは一切使ってなかったです。
688ゲームセンター名無し:04/10/08 00:08:28 ID:RGfk+R1J
4面が低すぎる
689ゲームセンター名無し:04/10/08 00:11:01 ID:???
>>687は一生負け組( ´,_ゝ`)プ
690ゲームセンター名無し:04/10/08 01:03:16 ID:???
2Pアゲハでやっと5700万まで行けました。でも、6000万まで行けそうもありません。
350-1100-2250-2900-3700(5-1)-4200(ポット前)-4550(終了時)-5700(クリアボーナス込)
です。特に4面が低すぎるのですかね・・・・
ご教授お願いします。
691ゲームセンター名無し:04/10/08 01:14:54 ID:???
4面がイッ氏すぎる
       ̄
692アマパティ:04/10/08 01:47:11 ID:???

4面以降が満遍なく低いよ
693ゲームセンター名無し:04/10/08 12:26:13 ID:???
>>690
3,4面がちょっと低いです。
この2つを良くするだけで6000万に十分届きます。
694690:04/10/09 04:40:21 ID:???
4面が特にやばいのか・・・
D!V!D!もっと見るしかないな
695ゲームセンター名無し:04/10/09 07:23:38 ID:???
5000万目指すなら序盤ステージを伸ばせば、
6000万目指すなら中盤ステージを伸ばせば、
7000万目指すなら終盤ステージまで伸ばせば、

ってアレ?
696アマパティ:04/10/09 12:09:55 ID:???

5-1とかは伸ばすの
凄い大変だからね
697ゲームセンター名無し:04/10/09 12:32:01 ID:???
750万くらいまでなら簡単じゃないかな、5-1
雑魚特攻砲台地帯で如何にパターン通りに動けるかだけだし。
698ゲームセンター名無し:04/10/10 00:56:10 ID:YBo7ajZ3
ワンコインクリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
もうね、、、どきどきでしたよ、、、きたー、、、って思わず叫んじゃいましたよ。
帰りの電車の中で、何度もガッツポーズをしてましたよ。
夕飯は、リッチにほか弁で、カツ重大盛りを頼みましたよ。

点数は聞くなよ。
699ゲームセンター名無し:04/10/10 01:05:49 ID:???
>>698
ご苦労だった・・・といいたい所だが
700ゲームセンター名無し:04/10/10 01:21:52 ID:???
今度はアリスクローンでクリアしてもらおう。
(覚聖不可)
701ゲームセンター名無し:04/10/10 04:35:29 ID:???
アリクロは覚聖したらブラックバーンになります
702ゲームセンター名無し:04/10/10 05:46:18 ID:???
稼ぎシステムがアレンジガルーダ以上に大混乱の予感
703ゲームセンター名無し:04/10/10 10:08:18 ID:???
>702
虫姫さまの誤爆か?
同感だが。
704703:04/10/10 10:10:20 ID:???
あ、701へのレスか。
勘違いスマン。
705ゲームセンター名無し:04/10/10 13:41:39 ID:Xne4vQUA
簡単な方なんだろうけど、それでも四面であぼーん
パターン作んなきゃだめか
706ゲームセンター名無し:04/10/10 14:20:00 ID:???
>>705
|ω・`)つ「根性避け」
707ゲームセンター名無し:04/10/10 14:35:30 ID:64RynEYl
アレンジモードをアーケードに逆移植してほしい!
708ゲームセンター名無し:04/10/10 15:07:14 ID:???
そんなのいらないよ!
709ゲームセンター名無し:04/10/10 15:29:51 ID:???
そんなことよらないよ!
710ゲームセンター名無し:04/10/10 15:55:22 ID:???
互換基板あるし移植は楽そうだな。
711ゲームセンター名無し:04/10/10 15:56:58 ID:???
PS2の互換基板は高価いぞ。
売れる見込みが無いのにやるわけがない。

まぁ、移植が楽なのはそうだが
712ゲームセンター名無し:04/10/10 16:35:51 ID:???
怒蜂の青版みたいに世界に一枚だけ…。
713ゲームセンター名無し:04/10/10 18:17:15 ID:???
タテハの密着ショット見ると
手打ちそばが食いたくなるアネハ使いは俺だけか?

いーなータテハのしゃりしゃりショット
4ボスにしゃりしゃり。
3ボスビットにしゃりしゃり。
714ゲームセンター名無し:04/10/12 18:40:51 ID:???
>>697
安定させるのは慣れだけど、のばすのは大変だから、
このスコア効率では、まだ手をのばすところじゃないと思う。
715ゲームセンター名無し:04/10/14 08:42:54 ID:???
昨日あった出来事なんだが、2面の3両目の列車前の大型機×2を練金した後、金がジャラジャラ回収された時、ジャスト900万だったよ。
・・・いや、それだけ・

あと1P側で3面終了時、2610万っていいほう?
2P側で換算して中ボスで+150万だとすると結構いい線いってる?って思ったんだが
しかも道中で1ミスだった。
716ゲームセンター名無し:04/10/14 08:48:53 ID:???
道中1ミスしてるんなら基本点は伸びちゃうかも知れないから何とも言えないが、
3面終了時で2500安定して行くならかなりのもんだと思うよ。さすがに全一は無理だけど。
717ゲームセンター名無し:04/10/14 16:59:44 ID:???
死んじゃうとなあ、百万単位で素点はのびちゃうから。
それでも2500万なら十分、そこからはいう程改良はいらないだろうね。
718ゲームセンター名無し:04/10/15 00:17:48 ID:???
>>715
換算するなら最初から2Pでやれよ。
719ゲームセンター名無し:04/10/15 09:29:41 ID:???
>>716>>717
遅レスですいません。
ありがとうございます。
次は2750万目指してみます。

>>718
諸事情により無理竜。
720ゲームセンター名無し:04/10/15 16:57:09 ID:???
大変大変!火事が起こった模様です。

ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜(;´Д`)ォゴ〜
ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)ゴォ〜(;´Д`)
721ゲームセンター名無し:04/10/15 18:09:25 ID:???
久々にやったらジャコウポッドで死んだ。まだワンコインクリアできないなー。
722ゲームセンター名無し:04/10/15 22:03:09 ID:???
やった!初めて5−1のセセリまでいったどー!
少しずつ上手くなってるのがわかる、前より死ぬのが早いのに点数は上とか
稼ぎも少しずつ上達してるんだなぁ。
723ゲームセンター名無し :04/10/15 22:35:01 ID:???
>>722
薩摩隼人かい?
724ゲームセンター名無し:04/10/15 22:59:00 ID:???
今日はステージ2のボスに突入した瞬間、音楽が止まった。
ただそれだけ。ちょっとやりにくかった。
725ゲームセンター名無し:04/10/15 23:03:33 ID:???
>>723
う〜ん、俺じゃないですね。
どなたですか?
726ゲームセンター名無し:04/10/15 23:08:29 ID:???
ジャコウ戦で音楽消えるとちょっとした悲劇
727ゲームセンター名無し:04/10/16 09:02:42 ID:???
>>719
無理なら換算するなよ。
728ゲームセンター名無し:04/10/17 16:07:53 ID:???
729ゲームセンター名無し:04/10/17 18:43:03 ID:???
今日名古屋の某店で、自分に近いスコアの中堅の人見つけて嬉しかったヽ(´ー`)ノ
今は5200万前後だけど、まだ伸び続けてるからがんばるぞ。

ただその人も俺も、今日死にまくってたから途中スコアわからんかった('A`)
結局ジャコウ最終アラームくらいであぼんぬ、4200くらい。
スコア近い人見つけると楽しいよね、ただ2Pでやるほどやる気ある人はまだ見ない…
2Pの横に、人が通らない狭い通路あるくら良心的な配置なのに。
730ゲームセンター名無し:04/10/17 21:05:58 ID:???
2P側は普通にやりにくいからなぁ。
それ以前に、自分は5400万前後なんだけど
このスコアで2P側使うのも何だか気が引ける。
6000万以上いくなら2P側でも良いかなと思うんだけど。
731ゲームセンター名無し:04/10/17 21:26:12 ID:???
伸びる要素から埋めていくのは、
格ゲーでいうところの強キャラを使うことに似てる。

まわりから叩かれるのは怖いが、
伸びるとわかってる要素を一歩踏み出すことは、
重要且つ勇気は要るが必須な部分だと思う。

まあまだ必要無いと判断した場合はもちろん別だが。
732730:04/10/17 21:56:09 ID:???
6000万近く出して、まだ3ボスビットがあるという
余裕が一番良いんですが…
結局の所は
>2P側は普通にやりにくいからなぁ。
で終わってます。

つかガルーダ全然やってないな。PS2版持ってるから
6000万目指したいなぁと思ってたんだけど。
733ゲームセンター名無し:04/10/17 22:00:46 ID:???
1Pで6000万近く出してると、何となくムキになってそのまま1pで6000万出そうとした俺
734ゲームセンター名無し:04/10/17 22:29:29 ID:???
わかるぜその気持ち。
俺もムキになって「6000万なら1Pでも出せるんだから1Pでやり続けろ」と自分に言い聞かせてた。
2Pがやりにくいってのが一番の問題だったけどね・・・1P2P両方普通にできる人が羨ましい。
735ゲームセンター名無し:04/10/17 22:41:27 ID:???
所詮言い訳
736ゲームセンター名無し:04/10/18 00:02:35 ID:???
やと、くりあできました。1/5でスコアは4000万弱。
1面で200万きってたので、こらあかんな、でもこういうときに限って...
なんて思いながらやっていたら生きました。
ムシヒメサマ出る前にクリアできてよかったー。
737ゲームセンター名無し:04/10/18 00:50:44 ID:???
店員に頼んで、1Pと2Pの配線をつなぎ変えてもらえよ
うちの近くのゲーセンはそうなってるぞ
738ゲームセンター名無し:04/10/18 07:01:11 ID:???
ノーミスでクリアしても出たスコアが5950万。
悔しいんでもう一回やったらラスボスで1ミスしたくせに何故か6004万。

これが初の6000万台だから正直喜べない...orz
739ゲームセンター名無し:04/10/18 12:19:48 ID:???
発狂錬金+バリア100%のボーナスが
残機ボーナス上回った?
740ゲームセンター名無し:04/10/18 12:52:24 ID:???
君はケツイも頑張ってた子かい?
>>729
741ゲームセンター名無し:04/10/18 19:05:02 ID:???
つかさ氏のHPトップ絵(*´д`)ハァハァ
742ゲームセンター名無し:04/10/18 19:25:18 ID:???
>>736
おめでとう!
初ALLで4000万か・・・
俺は2000万弱だったぜい。('A`)
これからの目標が稼ぎなら極力捨てゲーはしないでね。
自分が苦しくなるだけだかんな。

ところで2P側の話だが、俺もちょっと分かる。
点数が高くなることに甘えてしまうなー。
まあ、6900万くらい出せるようになって時間とれたらちょっと遠いけど2P側使えるゲセンでやってみたいがな。
743ゲームセンター名無し:04/10/18 21:06:14 ID:???
>>741
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/
俺はちょっと感動した
744ゲームセンター名無し:04/10/18 23:36:53 ID:XLWjtCZP
>740
盾キュンなら漏れかも
745ゲームセンター名無し:04/10/18 23:44:52 ID:???
2Pがやりにくいからって、使わないこと言い訳してる奴が多いな。
もちろん全員だとは思って無いが、それで同じ点数なら
「俺は1Pだから俺の方が偉い」とか普通に思ってそうで不愉快だ。
746ゲームセンター名無し:04/10/18 23:46:09 ID:???
それは十分に偉いんじゃないか?
747ゲームセンター名無し:04/10/18 23:48:19 ID:???
2Pでやったら3中ボスで伸びる分他所で落として結局大差無い俺は素人
748ゲームセンター名無し:04/10/18 23:50:02 ID:???
結局できると思い込んでるだけで、
やれない奴は一生やれない、別に偉くない、一緒。
749ゲームセンター名無し:04/10/19 00:18:51 ID:???
>>745
さすがにそれはあなたの被害妄想が激しいのでは…
750ゲームセンター名無し:04/10/19 04:09:40 ID:???
2Pでやってもやっぱり1Pとあまり変わらない俺はヘッポコ君3号
751ゲームセンター名無し:04/10/19 07:56:59 ID:???
>>749
普通に多いようです>>746
752ゲームセンター名無し:04/10/19 08:42:44 ID:???
>750
慣れないからか、案外そうなるよな、素直に加算できない。
753ゲームセンター名無し:04/10/19 09:48:33 ID:???
ある程度腕の在る人は慣れちゃえば安定するんだから換算して良いでしょ
754ゲームセンター名無し:04/10/19 10:01:02 ID:???
伝統だかなんだか知らないけど2p有利にするなんて事はよしてくれ
違ったゲームになって2倍楽しめちゃうくらいならともかくガルーダなんてビット稼ぎだけだし
もしどうしてもやりたいのなら1p側でもコマンドか何かで選べるようにすべき
そんなプログラム簡単なんだし
あのケイブさんが打て無いわけが無いんだから
俺は2p側に座ってやるSTGなんてやんねーかんな

755ゲームセンター名無し:04/10/19 12:21:36 ID:???
>>754
2p側有利なのは別に伝統じゃなくて
マニアを2p側に誘導することによってコンパネの消耗を均等にして
ゲーセンの負担を減らすためのケイブの配慮だとあれほど
756ゲームセンター名無し:04/10/19 12:25:42 ID:???
俺はヘタレシューターなので1P2Pどっちでやろうが変わりない
でもなんか2P側の方が好きなんだ。初プレイは必ず2P側に座る
性能変わるとかもあるけど2P専用カラーが好きなんだ。首領蜂とか斑鳩とか

ガルーダには無いけどそういう人いない?色変わると気分変わるって人
757ゲームセンター名無し:04/10/19 13:22:46 ID:???
消耗は均等になるかもしれないけど
消耗の総量は変らないわけでメンテに必要な経費や手間も総量は変らないと思われ
よって負担は変らないかと
元ゲーセン店員
758ゲームセンター名無し:04/10/19 19:22:38 ID:???
>>756
俺の場合は、2P側のカラーが好きだと2P側でやってるな。
大往生2P側Aタイプ大好き。
759ゲームセンター名無し:04/10/19 21:54:52 ID:???
2Pでやるとありえない視点になって、
全くゲームにならない1P派
760ゲームセンター名無し:04/10/19 21:58:06 ID:???
>>759
俺も。体力表示が逆で調子狂う。・・・そんなにちがうのかなぁ。
761ゲームセンター名無し:04/10/19 22:32:23 ID:???
だぁぁああああ・・・・orz
最後の1ドット減らせれなかったぁぁぁあああ・・・orz

くそぉぉぉぉぉおおお。。・゚・(ノД`)・゚・。
762ゲームセンター名無し:04/10/19 23:18:41 ID:???
貴様の通った道は
黄流・ガラ婦人・エヴァッカニアなどで多くの人間が通った道だ
これからも頑張って死ぬがよい

いやマジへこむよね。。・゚・(ノД`)・゚・。
俺は初2周目の掛かった大往生で残りゲージ0で死んだよ・・・
763ゲームセンター名無し:04/10/20 01:58:32 ID:???
エヴァッカニアで特に多く辿った記憶があるんだが(二周目行けず
764ゲームセンター名無し:04/10/20 03:11:51 ID:???
1人用コンパネなら良いのになぁ・・・
765ゲームセンター名無し:04/10/20 03:27:12 ID:???
俺はいつも左寄りに座ってやるから、中央にレバーあるとやりにくなぁ。
近所に一人用コンパネのガルーダあるけど、違和感があってやりにくい。
2P側でやるよりはるかにましだけどね。
766ゲームセンター名無し:04/10/20 06:59:23 ID:???
2pだと復活する時右から出てくるから違和感
767(゚д゚)シメジ ◆CURRy.K8kA :04/10/21 22:32:41 ID:???
|・ω・`) デフォルトで2Pがやりやすいってのは少数派なんだね。
768ゲームセンター名無し:04/10/21 22:41:18 ID:???
極めて高い確率で少数派。ちょっと羨ましくはあるけど。
769ゲームセンター名無し:04/10/22 02:22:03 ID:???
俺はライフフォースで慣れた。
以外と視点の違和感はすぐ慣れると思うんで2P側暫く練習してみては?

770ゲームセンター名無し:04/10/23 05:36:04 ID:???
なんでアス企画のページの声優紹介には二宮タンがいませんか
771ゲームセンター名無し:04/10/23 09:00:39 ID:???
戦死
772ゲームセンター名無し
棒読みの才能を買われてケイヴに入社