(DDR)DanceDanceRevolution Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
♯このスレにおける注意事項♯
○mp3・動画・歌詞のUP・無意味なコピペや巨大AA・バー持ち論、バグ鬼などの話題は禁止
○次スレは基本的に>>950が立てる、ダメな時は他の人に一言書いて委託すべし
○その他良識の範囲で。

DDRシリーズ公式サイト
業務用:http://www.konami.co.jp/am/ddr/
家庭用:http://www.konamityo.com/bemani/index.html

前スレ:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085918649/
避難用スレ:http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073615189/
( `ω´)y-~
3ゲームセンター名無し:04/06/24 12:42 ID:???
2ゲト
4ゲームセンター名無し:04/06/24 12:42 ID:???
立てた

(DDR)DanceDanceRevolution Part23
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088048514/
5ゲームセンター名無し:04/06/24 12:43 ID:???
>4
誤爆乙
6ゲームセンター名無し:04/06/24 12:44 ID:???
>>1
7ゲームセンター名無し:04/06/24 12:48 ID:???
564 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/11 16:33 ID:???
これまでのまとめ
LOVE♥SHINE→SPのみ 名譜面らしい
蒼い衝動→DPのみ 寺譜面?
DAM DARIRAM→SPDP両方 没になったGIVE IT UPの激譜面
AFTER THE GAME OF LOVE→不明 デマ?
Last Message→SPのみ 寺譜面?

569 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/11 17:02 ID:???
ラスメ鬼は前半一つも矢印が来なくて
後半にいきなり謎の16分だか32分が来る。
あとは延々音に合わせて←連打。

645 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/12 22:07 ID:???
>>564
没鬼譜面は一応全部あるが、AFTER〜はないとおもわれ。
ダリランはSPDPあるがあまり曲にあってなくて、かつ中途半端でおわる。
ラスメは>>569のとおり。
あと青い衝動はSP鬼だけと思われ。DPではなく。つかロケテ時に鬼コースでこれあったような気が。

これでまとまるかねぇ。

650 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/06/12 23:19 ID:???
>>645
青い衝動のSP鬼は激と同じだった希ガス

651 名前:645[sage] 投稿日:04/06/12 23:26 ID:???
>>650
あぁ確かにそうですな、スマソ。
ちなみにDP譜面は最後に下フリーズがあるだけの譜面な希ガス
8ゲームセンター名無し:04/06/24 12:49 ID:???
>>1スッキリ乙だけどテンプレは?
・家庭用総合スレ (家庭用DDRの突っ込んだ話題はこちらへ)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1081784457/
・初級者スレ(DDRをはじめられた方〜踊卒業ぐらいまでの上達指南)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080662214/
・中級者スレ(激譜面で頑張ってる方はこちらへ)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080838406/
・上級者スレ(足10譜面や鬼コース攻略、スコアアタッカーはこちらへ)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078240875/
・EDIT総合スレ(EDITする人はこちらへ)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071703639/
・ロケーション情報提供スレ(何処でどのバージョンが稼動しているか?の情報提供・収拾に)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061297225/
・譜面で曲当てクイズ(DDRに関するクイズを考えてみたり、答えてみたり)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057948075/
・キャラ萌えスレ (DDRのキャラが気に入ったならこちらへ)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078329109/

・ストリクトリービジネスで3000を目指すマイケッシャ (ケイアー)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085106261/
・BeForUスレ(BeForUに関する話題はこちらで)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081572297/
・BEMANIボーカリストオーディション2004総合スレ(BeForUを輩出したオーディションが再び)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080809581/
楽しかできない害電pが6GET%
10ゲームセンター名無し:04/06/24 12:50 ID:???
・BeForUスレ(BeForUに関する話題はこちらで)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1087312804/
11ゲームセンター名無し:04/06/24 12:51 ID:???
>>10
あ、スマン次スレとか確認せずに貼っちまった
12ゲームセンター名無し:04/06/24 12:53 ID:???
家庭用も埋まります他

・家庭用総合スレ (家庭用DDRの突っ込んだ話題はこちらへ)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087840179/
13206 ◆3FNsKObFkw :04/06/24 12:56 ID:WgKiE0ah
【DDR】CLUBver.を探せ【IIDX】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082004814/l50

上記のスレから来ました・・・。今、club ver.を復活させようとしています・・・。開催まで問題山積ですが、
情報お待ちしています。ご協力お願い致します。上記のスレの>>290>>292にて詳細を記載しています
のでよろしくお願い致します・・・。
14ゲームセンター名無し:04/06/24 13:04 ID:???
そうそう、あれから密かに進行してたCLUBverスレ。
実現まで大分近づいたが基盤がないなどの問題点もあったり…実現するかなあ
15ゲームセンター名無し:04/06/24 13:17 ID:???
DDRやってる人にIIDX側から乱入とか出来たら面白かったかもな>クラブ
16ゲームセンター名無し:04/06/24 13:28 ID:???
それでヘタレな演奏されちゃかなわないっす
17ゲームセンター名無し:04/06/24 13:29 ID:???
むしろ弐寺やってる人に乱入
→弐寺プレイヤーが気付かないまま演奏中の曲を踊る
18ゲームセンター名無し:04/06/24 13:31 ID:???
>>17
それは相手の邪魔にならないからいいかもw
19ゲームセンター名無し:04/06/24 16:13 ID:???
>>17
Here comes a new dancer!
とか表示されなかったっけ?
20ゲームセンター名無し:04/06/24 21:40 ID:???
「おい、DDR側のアイツ8人抜きだぜ」
「誰か他にIIDX出来る奴はいねーのか!?」
21ゲームセンター名無し:04/06/24 21:51 ID:???
>>16
弐寺側が普通にヘタレな分には仕方ないが、ロースコア狙われるともっと困る
22ゲームセンター名無し:04/06/24 21:54 ID:???
「あのDDRプレイヤー、待ってやがる」
「飛び込めば、撃ち落されるか…」
23ゲームセンター名無し:04/06/24 22:46 ID:???
「しかしDDRは体力を消費する。今弐寺側が鯖MAXをすればあるいは……」
「よし、俺がやろう」

数分後

「だめだ・・・やつの体力は底が見えない・・・・っ」
「もうやつを止めることができる者はいないのか?」
24ゲームセンター名無し:04/06/24 23:07 ID:???
当時はDDRの方がだんぜん人気あったんだろうなあ
25ゲームセンター名無し:04/06/25 01:57 ID:???
クラブミックスなんて無くたっていいだろが。
iidxやってる香具師の後ろとか脇とかで踊ってればタダだぞ。
漏れはDDR下手だからスコアラーやパフォーマーに勧めておけ。
26ゲームセンター名無し:04/06/25 02:04 ID:???
クラブミックスにはおめー、俺の大好きな古畑が入ってるんだよ
27ゲームセンター名無し:04/06/25 02:07 ID:jLVtTrVw
>>1にテンビン書込み禁止にもしとくか?
テンビンに関してはすべてスルーとか。
28ゲームセンター名無し:04/06/25 02:13 ID:???
>>27
放置しろ。名前出すのが一番いけない
29ゲームセンター名無し:04/06/25 02:18 ID:???
スベテノビートニパラノイアリスペクト
30ゲームセンター名無し:04/06/25 02:20 ID:???
今日最萌にパラリスでてるな。
リミックスじゃないとか騒がれるしrespectと付けて正解だったなSOTA。
31ゲームセンター名無し:04/06/25 15:27 ID:???
どっかにEXTREMEロケテ版の鬼コースリストってないですか?
確か、15曲コースとかもあったような
32ゲームセンター名無し:04/06/25 19:22 ID:???
>>31
それはMAX2のロケテ
33とあるDDRer:04/06/25 19:22 ID:???
>>31
それはMAX2のロケテストのときだったような。
確か5曲、10曲、15曲の3コースがあった。
34とあるDDRer:04/06/25 19:23 ID:???
ケコーン
35ゲームセンター名無し:04/06/25 19:50 ID:???
なんでもいいからロケテの鬼コース出しゃいいんだよ
36ゲームセンター名無し:04/06/25 19:54 ID:???
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
37ゲームセンター名無し:04/06/25 21:28 ID:???
ちょっと詳細きぼん
38ゲームセンター名無し:04/06/25 22:40 ID:???
>>33
6曲、9曲、15曲の3コースじゃなかった?
39とあるDDRer:04/06/25 22:51 ID:???
>>38
そうだったっけ?
確かCOURSE5,COURSE10,COURSE15とかいう名前だったような気がするんだけど・・・。
40ゲームセンター名無し:04/06/26 01:30 ID:???
EXだと0.5倍速コースとかあったんだっけ?
41ゲームセンター名無し:04/06/26 06:48 ID:???
デッド・ドロップ兄弟
MAX兄弟
鯖MAX
42ゲームセンター名無し:04/06/26 19:48 ID:???
D2R激はロケテバージョンからワンランク難易度を落としてあったような気がした
43ゲームセンター名無し:04/06/26 20:43 ID:???
でた!ロケテ話!でたよ〜
44ゲームセンター名無し:04/06/26 21:46 ID:???
>>42
TSUGARUもな。
45ゲームセンター名無し:04/06/26 22:18 ID:???
46ゲームセンター名無し:04/06/26 22:20 ID:???
唐突で悪いんだが
DDRの2か3で海とか緑とかの背景で
「おーじゃにふぉーいじゃにふぉーいじゃにふぉーい」
とか歌ってるやつの曲名を誰か知らない?
47ゲームセンター名無し:04/06/26 22:22 ID:???
俺は>>46の質問を過去に3回ほど見たことがある…
スクリプトかとか思いつつサブタンピング
48ゲームセンター名無し:04/06/26 22:25 ID:???
ああ、サビじゃなくて、2回目のサビの前か。
普通サビのほうが印象あると思うんだが。
49ゲームセンター名無し:04/06/26 22:29 ID:???
>>47
いやーさんくす。できれば英語で書いていただけるとありがたい。
50ゲームセンター名無し:04/06/26 22:32 ID:???
>>49
TUBTHUMPING
51ゲームセンター名無し:04/06/26 22:34 ID:???
ありがたやー
この恩は寝たら忘れます。
52ゲームセンター名無し:04/06/26 22:50 ID:???
TUBTHMIPNG/CHAMBAWAMBA
DancemaniaEXTRA,SUMMERS,DELUX2,ZIPMania,アルバム「TUBTHUMPER」などに収録。
53ゲームセンター名無し:04/06/26 22:52 ID:???
追伸:2ndサントラに歌詞は載ってません
54ゲームセンター名無し:04/06/26 22:53 ID:???
3rdだった
55ゲームセンター名無し:04/06/26 22:54 ID:???
>TUBTHMIPNG
56ゲームセンター名無し:04/06/26 23:01 ID:???
タブチミピング
57ゲームセンター名無し:04/06/26 23:03 ID:???
tubthmi.png
58ゲームセンター名無し:04/06/26 23:06 ID:???
>>57
ハゲワラ
59ゲームセンター名無し:04/06/26 23:09 ID:???
ちょっとネタ投下。
NAOKIの名義って、全部でいくつあるんだ?
60ゲームセンター名無し:04/06/26 23:10 ID:???
相関図をだれかが作ったような
61ゲームセンター名無し:04/06/26 23:16 ID:???
自分ももっかい見たかったしdatから発掘してきた。

(・∀・)      mitsu-O!   SOTA(藤森 崇多)  TERRA(文字化け対策)
ジサクジエンデシタ!! 飲み仲間\  │僕もモテたいなぁ/ガンダム
                   \ ↓        /    ユーロ歌って!
  NAOKI underground = NAOKI(前田尚紀) ───────→PAULA TERRY
  /   \       化身   ‖ ↑       \若さと可能性に期待       蚊帳の外
┌─── ┐ \変異.        ‖ │       Be For U(小坂りゆ・りゆ&のりあ)─→YOMA KOMATSU
 STM200       N.M.R ─ NM   | DDRダサッ                     ↑       (小松代真)
   │従兄弟 ┌─┐ 双子姉妹.  |(革命でしぶしぶ競演)              │のりあファン
   180      Ω         dj TAKA───────────────┘
   190 ライバル ↓進化                    DE-SIRE
   190'←─→ Z                         ↑キャラ被ってるぞ
   200      ↓ ピリオド     権化            ↓(TSUGARUで対決)
   270      ZZ ←── 2MB──U1(浅見 祐一) RevenG
   290    └─┘      ↓小さっ            ↓進化(??)
   ↑リスペクト   ↑       8bit             Reven-G改
   .3k      │どっちつかず     さらにどっちつかず
└───┘←─┴──[ NW260、FIXX、N&S] ─ [KTz、NO.9、Luv UNLIMITED]
62ゲームセンター名無し:04/06/26 23:16 ID:???
587 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/05/23 17:37 ID:???
初心者にも分かるNAOKIの自作自演表。正直所々適当だけど。

ソロ┌→[小坂りゆ、りゆ&のりあ、YOMA KOMATSU]
[Be For U、TERRA](ユニット)
[DIVAS、THOMAS HOWARD(CAPTAIN.T)、mr.BRIAN & THE FINAL BAND、Stone Bros]
                   │ボーカル名義
                   │            女っぽい曲?
            [NAOKI(前田尚紀)] ───[NM]──[N.M.R]
       暗い曲/ユーロ・レイブ系?|       ‖
             /              │マターリ曲‖似たような感じ?
[NAOKI underground]           └───[mitsu-O!]
  │+コンセプト
  ├[180、190、190'、200、270、290](パラ系、BPM) ─ [NAOKI 190、NW260]
  ├[Ω、Z、ZZ](MAX系)             BPM入れてみた
  ├[DE-SIRE](トリップ系+α)
  ├[RE-VENGE、RevenG、Reven-G改](民族音楽系)
  └[MR.DOG、BIG-O、RICE.C、DJ KAZU、Dr.VIBEs、SYMPHONIC DEFOGGERS](AMD曲(メチャクチャ))

その他
サンプリング? [Crystal Aliens、d-complex、FACTOR-X、UZI-LAY]
(ほぼ)単発   [8bit、FIXX、N&S、KTz、D.J.RICH、Luv UNLIMITED、BLUE DESTROYERS]
原曲に合わせてみた [NO.9]
63ゲームセンター名無し:04/06/27 00:09 ID:???
今日の最萌はバタフライなどのダンスマニアも含めて、DDRの名曲が結構出てるので覗いてやってくだちぃ
64ゲームセンター名無し:04/06/27 00:11 ID:???
URLはってくれ
65最萌:04/06/27 00:24 ID:???
↓ここで23:00までに投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1087989718/
1のまとめサイトにリストがあるのでそこから<<>>を含むようにコピペ。(5曲まで)

↓ここで発行されたコードを忘れずに1行目にドゾー
http://www.2cht.net/mg/code.cgi

今日はバタフライ以外にも1998や天ヒー、キャプジャなども出てて5曲に絞るのムズ杉
ギタドラ住人が勢いよすぎるんでおまいらも暇だったら最萌でDDR曲推して下さい
66最萌:04/06/27 00:27 ID:???
あ、ちなみに

第23組
6/28(月) 0:00〜23:00
DDR - 1st  STRICTLY BUSINESS

明日はマイケッシャ
La Senorita VirtualやI Need Youも出るんでマイケッシャ以外の4票も有効活用よろ
67ゲームセンター名無し:04/06/27 09:39 ID:???
>>62
SYMPHONIC DEFOGGERSは違う
68ゲームセンター名無し:04/06/27 15:04 ID:???
3rdのAMDは身内の名前からパクってたものもあった
69ゲームセンター名無し:04/06/27 15:05 ID:???
RICE.Cたんですか
70ゲームセンター名無し:04/06/27 15:15 ID:???
stoic AMD mix

TaQ feat. 犬坊主
71ゲームセンター名無し:04/06/27 16:40 ID:???
>>62
SYMPHONIC DEFOGGERSは違う
72ゲームセンター名無し:04/06/27 17:15 ID:???
>>61
.3kはSOTAだよな?
73ゲームセンター名無し:04/06/27 17:16 ID:???
もろもろの文字ネタはサムいので取り外そうよ
74ゲームセンター名無し:04/06/27 17:16 ID:???
最初はDP激が無かったって本当ですか?
75ゲームセンター名無し:04/06/27 17:18 ID:???
2ndまでは無かった。
3rdでは3rd新曲しかなかった
4thで新規追加された
76ゲームセンター名無し:04/06/27 17:22 ID:???
>>75
d
3rdでは新曲のみだったのか…通りでよく分からんかったわけだ
CLUBはEXT新譜面だったっけ?今は鬼専除いて全部あるのかな
77ゲームセンター名無し:04/06/27 17:26 ID:???
CLUB曲DP激は新譜面だよ
あとスカイハイDP踊・激も
78ゲームセンター名無し:04/06/27 20:21 ID:???
SKY HIGHはDP楽も新譜面

あとパラエタのSP踊・激、DP楽・踊・激は全部新譜面
このうちSP激・DP楽・踊・激はSTM200自ら作成した譜面
79ゲームセンター名無し:04/06/27 20:26 ID:???
>>74
1.0ではSP激、DP踊も無かった。その2つは1.5で追加された。
ちなみに足表示も1.0では7までしか無かった。

1.0の最高難度は、今や激の標準難度・・・時代は変わったもんだ。

もっとも1.0のパラは、SP楽・SP踊・DP楽のいずれも繋ぎ難度は9で良いような気もするがw
80ゲームセンター名無し:04/06/27 22:25 ID:???
>>79
単に落ちやすいというのと、曲とリズムがあってないという
観点からだろうけど。結局は穴パラと譜面変わらないし。
レベル判定HERO…。懐かしいな。小難しい英語を使ってない
ということも1.0の特徴だろうな。
81ゲームセンター名無し:04/06/27 22:27 ID:???
初期は縦連打がむずかしかったきがする
82ゲームセンター名無し:04/06/27 22:50 ID:???
1.0って曲も譜面も少ないひどいゲームだったんですね!
83ゲームセンター名無し:04/06/27 22:59 ID:???
1.0があったからこそ2.0、2.5の大ブームがあったわけで
84ゲームセンター名無し:04/06/27 23:04 ID:???
昔は10曲ちょいで良かったんだよなあ
しかし今は40曲でも「程度」と呼ばれる
85ゲームセンター名無し:04/06/27 23:08 ID:???
>>80
確かに小難しいのは無かったな。
それが1.5になると足7はPARAMOUNT、足8はEXORBITANT
2ndClubになると足9はCATASTROPHICと、とんでもなく長い形容詞がついたもんだ。

今英語表記があったら、足10と10光はどうなってたんだろう?

>>82
あれはあれで楽しかったんだよ。
5曲設定だと、NORMALモードはMY FIRE(当時はNORMAL最難間曲で、しかもFINALにしか出なかった)が
ちゃんと1周してもとの位置に戻ってきたりするのにはマジで笑えた。

86ゲームセンター名無し:04/06/27 23:20 ID:???
>>85
10  MAX
10+  UNLIMITED
87ゲームセンター名無し:04/06/27 23:21 ID:???
>>86
こうだろ

10 LEGEND
10+ PERIOD
88ゲームセンター名無し:04/06/27 23:22 ID:???
MAXじゃあインパクトがないな。カタストロフィに負ける。
UNLIMITEDはいいね。
89ゲームセンター名無し:04/06/27 23:22 ID:???
>>87
意味合い的にどうかと
90ゲームセンター名無し:04/06/27 23:23 ID:???
>>88
君はDDRMAXにおいての"MAX"という単語の重さを知らない
91ゲームセンター名無し:04/06/27 23:24 ID:???
長くしたいんだったらMAXIMUMとかさあ
92ゲームセンター名無し:04/06/27 23:26 ID:???
>>90
ああなるほど、足10が初登場したのはMAXからか。
それならいいかもしれんね。

5thまでに足10が出てたら、MAXだと弱い感じはする。
93ゲームセンター名無し:04/06/27 23:27 ID:???
DDRMAXならずとも、"MAX"という単語は2ndではとても重かった。
しかし、3rdで難しいのが増えすぎて軽くなった。

そして今・・・EXTでは「鬼」という単語とくっついて、"MAX"は文字通り"MAX"になった。
94ゲームセンター名無し:04/06/27 23:28 ID:???
>>93
うんうん
95ゲームセンター名無し:04/06/27 23:29 ID:???
>>92
足10はなくても、足10クラスの譜面は5th以前にもすでにあった希ガス

SP鬼MY FIREしかり、DP鬼速バタしかり、DP激天ヒー(初出が家庭用5th)しかり。
96ゲームセンター名無し:04/06/27 23:31 ID:???
いやー、それらもせいぜい9.5だと思うな。

MAX300でこその10。
97ゲームセンター名無し:04/06/27 23:31 ID:???
>>95
それはひょっとして、ギャグで言っ(ry
98ゲームセンター名無し:04/06/27 23:32 ID:???
これでどうよ?

10 SURVIVOR'S
10+ LEGENDARY
99ゲームセンター名無し:04/06/27 23:34 ID:???
>>96
SPはともかく、DPだったら激MAX300よりも激天ヒーや鬼速バタのほうがムズくないか?
100ゲームセンター名無し:04/06/27 23:34 ID:???
俺最初MAX300やったときBPM途中で変化するのかと思ったよ。MAXが300ってことで。
そしたらプチ減速+停止だけで曲名に違和感を感じずにはいられなかった。
101ゲームセンター名無し:04/06/27 23:37 ID:???
>>99
それはMAX300がヘタレなだけ
決してその2曲は10あるとは思えん
102ゲームセンター名無し:04/06/27 23:38 ID:???
>>96
家庭用5thのDP激天ヒーは明らかに足10だろう






超滑空・・・・・・
103ゲームセンター名無し:04/06/27 23:39 ID:???
>>99
エエエエェェ(´・ω・`)ェェエエエエ

迷うことなく、MAX300のほうが難しいと思う。
104ゲームセンター名無し:04/06/27 23:40 ID:???
そこでDP激BROKEN MY HEARTのロケテ譜面ですよ
105ゲームセンター名無し:04/06/27 23:41 ID:???
→ばっかり…ってそれはEXTのロケテだっけか。

>>102
家庭用のならたしかに…でもその1個のネタだけで10とは言いがたいなぁ。
106ゲームセンター名無し:04/06/27 23:49 ID:???
5th天ヒーが10ならMOONLIGHT SHADOW激DPとTURN ME ON激DPは13はあるな
107ゲームセンター名無し:04/06/27 23:51 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
108ゲームセンター名無し:04/06/27 23:53 ID:???
MOONLIGHT SHADOWはそれでもせいぜい8.5〜9だろう
109ゲームセンター名無し:04/06/27 23:54 ID:???
確実に天ヒーよりかは難しいがな
110ゲームセンター名無し:04/06/27 23:55 ID:???
やったことない…(´・ω・`)
111ゲームセンター名無し:04/06/27 23:55 ID:???
顔文字ウザッ
112ゲームセンター名無し:04/06/27 23:56 ID:???
コラコラ( ´∀`)σ)∀`)>>111
113ゲームセンター名無し:04/06/27 23:57 ID:???
MOONLIGHT SHADOWが足13ならDO IT ALL NIGHT激DPは足16はあるな
114ゲームセンター名無し:04/06/27 23:59 ID:???
>>113
5thやってこいSPerが
115ゲームセンター名無し:04/06/28 00:00 ID:???
アイコラ( ´∀`)σ)∀`)>>111
116ゲームセンター名無し:04/06/28 00:00 ID:???
顔文字クサッ
117ゲームセンター名無し:04/06/28 00:01 ID:???
>>114
もちつけ。SPerがDP激DO IT ALL NIGHTなど語るわけが無い。

てか、そもそもSP激DO IT ALL NIGHTがそこまで難しいわけが無い。
118ゲームセンター名無し:04/06/28 00:02 ID:???
>>117は大人
119ゲームセンター名無し:04/06/28 00:02 ID:???
マイケッシャの投票始まったケイアー
>>65-66を再読ミュージタン
120ゲームセンター名無し:04/06/28 00:03 ID:???
>>113
そしたらDP激gentle stressは足20だなw
121ゲームセンター名無し:04/06/28 00:03 ID:???
>>120
5thやってこいSPerが
122ゲームセンター名無し:04/06/28 00:06 ID:???
>>120
そしたらDP激天ヒーは足25だな
123ゲームセンター名無し:04/06/28 00:07 ID:???
もうなんていうかインフレループ
124ゲームセンター名無し:04/06/28 00:08 ID:???
5th天ヒーが25ならMOONLIGHT SHADOW激DPとTURN ME ON激DPは30はあるな
125ゲームセンター名無し:04/06/28 00:09 ID:???
じゃあ激DP伝説は48だな
126ゲームセンター名無し:04/06/28 00:10 ID:???
DPでもSPでも踊ロントレ
127ゲームセンター名無し:04/06/28 00:10 ID:???
そんなにインフレループする中でもMAX300は足10のままなのか?
100secやHeaven'57は足8で良いのか?
128ゲームセンター名無し:04/06/28 00:12 ID:???
現在のレート…以前の足1=足4で取引されています
129ゲームセンター名無し:04/06/28 00:12 ID:???
よくわからんが楽リメンバーミーは足0.05ってところか。
130ゲームセンター名無し:04/06/28 00:14 ID:???
>>106
天ヒーじゃなくて「ゲノムが足10なら〜」と言うのならその2曲が足13でも納得できるw
131ゲームセンター名無し:04/06/28 00:14 ID:???
リーメンバミー
リーメンバミー

ありゃ★7だ
132ゲームセンター名無し:04/06/28 00:14 ID:???
リメンバーユー
133ゲームセンター名無し:04/06/28 00:15 ID:???
リメンバユーの一番盛り上がるところが「コナミー!」と歌ってるように聴こえる
134ゲームセンター名無し:04/06/28 00:15 ID:???
じゃあ習bagは足0.01かw
135ゲームセンター名無し:04/06/28 00:16 ID:???
>>133
あそこかw
136ゲームセンター名無し:04/06/28 00:17 ID:???
>>134
DP習のbagなんてやったことあるのかあ
うらやましい
137ゲームセンター名無し:04/06/28 00:20 ID:???
現在のレート:以前の足1=足10〜15でヤミ取引されています
138ゲームセンター名無し:04/06/28 00:21 ID:???
激DPパラエタ足100でどうでっか……
139ゲームセンター名無し:04/06/28 00:22 ID:???
それならDP激MAX.(Period)は足200で・・・・・・
140ゲームセンター名無し:04/06/28 00:23 ID:???
インフレって恐いなあ
141ゲームセンター名無し:04/06/28 00:29 ID:???
インフレが酷いのでデノミでもするか。





まずMAX300(激DP)、お前は新たな足1とする。
142ゲームセンター名無し:04/06/28 00:32 ID:???
マジレスすると
激DPムンライは特殊な踏ませ方があるから難しく感じるが、慣れれば足8レベルだな。
初見では足9か、人によっては足10レベルに感じてもおかしくないかも。

天ヒーはどうだろ?
難度的にはDP激パラ鯖やMAX300を超えてる気はするが、
やっぱ足10と呼ぶには何か足りないんだよね。
143ゲームセンター名無し:04/06/28 00:36 ID:???
ska a go go
38→39.5
理由
最後だけ異常に難しいから
144ゲームセンター名無し:04/06/28 00:36 ID:???
ところで最萌で昨日天ヒー、今日2MBラセニョが出てるんだがどっちの方が人気あるのかね。
145ゲームセンター名無し:04/06/28 00:37 ID:???
つまりDPの足10はMAX2になってようやく出てきた

でFA?
146ゲームセンター名無し:04/06/28 00:39 ID:???
MAX2で初めて足10が登場したからな。
DDRMAXでは足表記無しだし
147ゲームセンター名無し:04/06/28 00:40 ID:???
>>142
パラ鯖、MAX300にあって天ヒーに足らないもの

それは曲そのものの速さ=等速での矢印の速さ
DPでは「速い」「先が読みづらい」だけでも難しい要素になり得る
148ゲームセンター名無し:04/06/28 00:41 ID:???
>>146
ウンコー


ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコー
149ゲームセンター名無し:04/06/28 00:58 ID:???
つーかここで激DP天ヒー>激DPMAX300とか言ってる人々は最後のアレ繋げるんですか?
俺は天ヒーは頑張れば全部繋がるが300のアレはいまだに成功した試しが無いぞと
150ゲームセンター名無し:04/06/28 00:59 ID:???
300/2
151ゲームセンター名無し:04/06/28 01:03 ID:???
ビジネスが予選落ちもありうるかもしれない。
ことあるごとにケイアー言ってるおまいら、安心せずに投票してくれよー。
152ゲームセンター名無し:04/06/28 01:28 ID:???
DDRが入れ替えられてた・・・。信じられんことに今更アヴァロン。
しかも前の入れ替えで一回消えたのに。
153ゲームセンター名無し:04/06/28 01:48 ID:???
>>149
バー使えば余裕ですけど何か?

>>117
難しいですけど?





つなぐことに関しては。
154153:04/06/28 01:51 ID:???
>>117さん
間違えました。
ゴメンナサイ。
155ゲームセンター名無し:04/06/28 02:16 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061297225/952
流石だな、さいたま。16パネルをプレイできるDDRがあるらしい。
156ゲームセンター名無し:04/06/28 03:43 ID:???
DPでバーってどうやって掴むんだ?
なんか実際見たら痛さ炸裂な予感がする・・・・
157ゲームセンター名無し:04/06/28 03:51 ID:???
158ゲームセンター名無し:04/06/28 09:11 ID:???
>>85
10  Ω
10+ 与作
159ゲームセンター名無し:04/06/28 12:50 ID:???
イベントとかに居るDDRな奴ってさ
全員とは言わないが自分が特別なヲタって思ってる香具師の割合が非常に高いよね。
常識無いしマジそう言うオーラ出しまくり。
DDRは消えるのが必然だったんだと思う
160ゲームセンター名無し:04/06/28 13:00 ID:???
>>159
古参オタがうざいのはDDRに限らない(ゲームとも限らない)わけで
しかし、大抵のものはそういう状態に陥ったら自然消滅してしまって、
消滅したからこそ「復活」できるんだが、DDRはいちばん醜い部分が
存続してしまってるために、それすらできないんだよな
161ゲームセンター名無し:04/06/28 13:02 ID:???
あからさまな釣り文に釣られるなよ…
162ゲームセンター名無し:04/06/28 13:04 ID:???
正直辟易してるので釣られてみました
163テンビン ◆SAY....EmI :04/06/28 13:12 ID:???
DDRの場合、古参オタよりも
古参オタの空気に馴染もうと焦るあまり暴走をかます新人オタのほうがウザい罠。
164ゲームセンター名無し:04/06/28 13:18 ID:???
SMOKEとかBAD GIRLSとかの話振るとついていけないような奴のことか
165テンビン ◆SAY....EmI :04/06/28 13:19 ID:???
ウザい奴ほどDDRをプレイしない法則


(DDRオタのウザ度) = (定数) × (DDR筐体近辺の滞在時間) × (DDRウンチクの口数) / (DDRのプレイ回数)
166153:04/06/28 13:55 ID:???
>>156
それを言われると、反論出来ませんorz
167ゲームセンター名無し:04/06/28 14:15 ID:???
>>163
お前はそれ以上にウザいけどな
168テンビン ◆SAY....EmI :04/06/28 14:20 ID:???
>>167
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
今後は、ゲーセンで貴方を見かけたら、私のほうから避けるように努めます。
つきましては、貴方の顔写真を晒してください。
169ゲームセンター名無し:04/06/28 14:51 ID:???
>>168
ttp://plaza.across.or.jp/~k-azsi/shasinz/nekodj.jpg

>>164
BAD GIRLS激は超難易度詐欺
SMOKEは激DPが良譜面(4thからだけど)
170ゲームセンター名無し:04/06/28 14:57 ID:???
>>153
左手で左のバー、右手で右のバー。中腰。ってのを見かけたよ。常にその状態。
171|日ははは:04/06/28 16:13 ID:???
>>161
しかしながら、DDRを取り巻く環境を多少爽やかにしようっていう考えは
持ったほうが良いんじゃないかとは思う。消え行くものにしたく無いのであればね。
「オタはオタっぽくするな」ってのは無理があるけどね…。古参にしろ新人にしろ。
少しでもなんかこう。出来ることあるならやった方が。とは思うなぁ。
172153:04/06/28 16:46 ID:???
>>170
やっぱり痛いですよね?

なるべくはバー使いたくないのですが、



追いつかない…orz
173ゲームセンター名無し:04/06/28 16:49 ID:???
俺バー使ってDPやってるけどいいよもう
174153:04/06/28 18:09 ID:???
>>173
>>1でバー持ち論禁止って書いてありましたね。
ゴメンナサイ。もうバー持ちの話はしません。
175ゲームセンター名無し:04/06/28 18:13 ID:???
無意味な巨大バー持ち論
176ゲームセンター名無し:04/06/28 19:51 ID:???
そんなバー掴めないよ!
177ゲームセンター名無し:04/06/28 20:44 ID:???
俺のちっちゃいバーなら握れるだろ。
178ゲームセンター名無し:04/06/28 20:51 ID:???
覆面レスラーシール入り
179ゲームセンター名無し:04/06/28 21:24 ID:???
>>169
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工



SP激SMOKEが良譜面、なら同意だが。
180ゲームセンター名無し:04/06/28 21:37 ID:???
DP激CANDY☆が最大の神譜面
181ゲームセンター名無し:04/06/28 21:39 ID:???
>>180
あれは左右に振られる同時ふみがあるから9なのかな
9には感じられないんだけど・・・。
DEAD ENDのほうが難しい
182ゲームセンター名無し:04/06/28 22:59 ID:???
>>181
One More Extraなら9だろうw

だが通常モードなら絶対に9ではない。せいぜい8。それも7に近い8。
183ゲームセンター名無し:04/06/28 23:10 ID:???
>>169
一目惚れしますた。
184ゲームセンター名無し:04/06/28 23:25 ID:???
>>169
普通に可愛い
185ゲームセンター名無し:04/06/28 23:55 ID:???
みんなそろいもそろってDPが好きだな。にゃん。
186テンビン ◆SAY....EmI :04/06/29 00:02 ID:???
うちの プニャ のほうが カワイイ うえに趣味もいい。
http://station.homeip.net:54321/punya03.jpg
187ゲームセンター名無し:04/06/29 00:06 ID:???
猫がDDRしてる画像キボンニャ
188ゲームセンター名無し:04/06/29 00:09 ID:???
でた、
「俺の方が...」
二番煎じツマンネ
189ゲームセンター名無し:04/06/29 00:13 ID:???
>>186
そのキーボード使いづらくないか?なんて聞いてみる。
190ゲームセンター名無し:04/06/29 00:14 ID:???
本当にテンビン発の画像じゃないだろうから聞いても無駄だと言ってみる
191ゲームセンター名無し:04/06/29 00:22 ID:???
>>180
DP激CANDY☆はまぁ普通に良譜面だとは思う。足7の譜面として申し分ない。





だがしかし、DDR史上最神譜面は5年も前からDP踊DUB-I-DUB一択
192テンビン ◆SAY....EmI :04/06/29 00:22 ID:???
本当にうちのプニャニャ〜
やらせでもコラでもないニャ

プニャ日記ニャニャニャ
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/intro/1084283466/l50

     ∧∧  
     (゚-゚= )、__ノ
    ⊂と____つ
193ゲームセンター名無し:04/06/29 00:28 ID:???
>足7の譜面として申し分ない

釣りか?w
194ゲームセンター名無し:04/06/29 00:33 ID:???
>>192
あ、本当なんだ。
じゃ、猫がDDRしてる画像キボンニャ
195ゲームセンター名無し:04/06/29 00:34 ID:???
バージョン別・俺的最神譜面<DP編>
1st 楽STRICTLY BUSINESS
2nd 踊DUB-I-DUB
3rd 激DO IT ALL NIGHT
4th 激HYPNOTIC CRISIS
5th 激MOONLIGHT SHADOW
MAX 激exotic ethnic
MAX2 激BRE∀K DOWN!
EXT 激TEARS
196ゲームセンター名無し:04/06/29 00:37 ID:???
>>192
俺も猫がDDRしてる画像キボンニャ

もちろん曲は「三毛猫ロック」で
197ゲームセンター名無し:04/06/29 00:47 ID:???
>>194
俺的には

1.5:踊TRIP MACHINE
2.5:楽EL RITMO TROPICAL
2ndClub:踊LUV TO ME -disco mix-
3rdPlus:激BU DAM
4thPlus:踊CAT'S EYE

も推したい。
198197:04/06/29 00:49 ID:???
>>194じゃなくて>>195だYO!

回線切っt(ry
199ゲームセンター名無し:04/06/29 00:50 ID:???
>>186
飼い主よりよっぽど猫の方が趣味良いな(ワラ
200テンビン ◆SAY....EmI :04/06/29 00:59 ID:???
>>194
ちょっとすぐには無理っぽい。

まず体重が軽すぎてマットには反応しなかった。
普通のコントローラならば、ボタンを踏めば効くことは分かった。
でも、コントローラよりもケーブルにじゃれてしまって、ゲームにならん。
こりゃしばらく訓練が必要ニャ
201ゲームセンター名無し:04/06/29 01:02 ID:???
>>200
まぁ、猫の体重じゃ無理だろうな。
まぁ、反応せずともマットに乗ってるだけで萌え〜な画像になると思うけどニャ
202ゲームセンター名無し:04/06/29 02:18 ID:???
DP激7JUNP最強
203ゲームセンター名無し:04/06/29 02:48 ID:???
>>200
なんとなく期待
204ゲームセンター名無し:04/06/29 09:24 ID:???
ゥウラセノリィタアアア(゚д゚)
205ゲームセンター名無し:04/06/29 09:50 ID:???
おいおい!
札幌のススキノスガイでDDRのパフォーマンス大会あるぞ!
道民で自身のある奴は絶対参加だ!
206ゲームセンター名無し:04/06/29 09:56 ID:???
自信。
207ゲームセンター名無し:04/06/29 10:18 ID:???
> でも、コントローラよりもケーブルにじゃれてしまって、ゲームにならん。

(◕∀◕)
208ゲームセンター名無し:04/06/29 18:06 ID:???
>>205
いつ?漏れはパフォーマンスは始めたばっかりだからギャラリーしに行こう。
209ゲームセンター名無し:04/06/29 19:43 ID:???
てかヤベエ。テンビンの猫マジかわいい・・・
210ゲームセンター名無し:04/06/29 20:20 ID:???
実はアレがテンビンだったりするんだけどね
211ゲームセンター名無し:04/06/29 20:27 ID:???
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
212ゲームセンター名無し:04/06/29 22:35 ID:???
>>149
クリア難度の事かと。
>>153
バー使ってでも余裕なら結構凄いかと。

どうでもいいがDP激NOTHING GONNA STOPってかなりいいね。
終盤のカニ踏みさえ無ければパーフェクトだったと思う。
213ゲームセンター名無し:04/06/29 23:47 ID:???
>>178
らあめんババア
214ゲームセンター名無し:04/06/29 23:58 ID:???
disny raveのイッツアスモールワールドリミックスは名曲
215ゲームセンター名無し:04/06/30 00:15 ID:???
>>212
NOTHING GONNA STOPは曲そのものも良かった。
SP踊はフリーズが面白く、SP激はEXTRA出しやすかった。

そしてDP激が良譜面なのは同意。
216ゲームセンター名無し:04/06/30 00:15 ID:???
>>214
Disney's Rave収録曲は全部名曲
217ゲームセンター名無し:04/06/30 00:25 ID:???
NOTHING GONNA STOP曲も譜面もいいよねー。何で消えちゃったんだー
218ゲームセンター名無し:04/06/30 00:37 ID:???
>>217
NOTHING GONNA STOPに限らず、MAX2削除曲はどれも良曲+良譜面揃い。

版権が高かったんだろうな。
219ゲームセンター名無し:04/06/30 00:58 ID:???
MAX削除曲も良曲だと思う。
今更だが、アレとかの復活より鬼道の曲のために
金使って欲しかったなあ…
220ゲームセンター名無し:04/06/30 01:00 ID:???
SP激JUSTYFY MY LOVEはク(ry
221ゲームセンター名無し:04/06/30 01:28 ID:???
EXTREME筐体の中心でFLASH IN THE NIGHTを叫ぶ


あの糞譜面大好きだったんだよ
222ゲームセンター名無し:04/06/30 01:53 ID:???
DDR史上最初の削除曲はDDR史上屈指の良曲+神譜面
223ゲームセンター名無し:04/06/30 01:57 ID:???
アイニッサッマーネー
224ゲームセンター名無し:04/06/30 01:57 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
225222:04/06/30 02:00 ID:???
>>223
しまった・・・それ忘れてた・・・




>>222はマイケッシャのつもりだったのに・・・OTL
226ゲームセンター名無し:04/06/30 02:02 ID:???
Oops!は良曲+良譜面(特にSP激)
227223:04/06/30 02:08 ID:???
>>225
わかってるって。冗談ケッシャ、あれは「削除曲」とはいわないケイアー
228ゲームセンター名無し:04/06/30 04:02 ID:???
JUMPの話はここでいいのですか?
229ゲームセンター名無し:04/06/30 04:31 ID:???
いいよ、ロケテ行かなかったからやってないんだけどね。
230ゲームセンター名無し:04/06/30 06:08 ID:???
エビバデジャーンプの五連打ばっかになるから削除されたとか>JUMP
231ゲームセンター名無し:04/06/30 09:08 ID:???
当時のジョークにこんなんあったな

Q. MONEYはどこに行きましたか?
A. 筐体に飲み込まれてコンマイ本社に回収されてしまいました

Q. JUMPはどこに行きましたか?
A. 筐体を飛び越えてどこかに行ってしまいました
232ゲームセンター名無し:04/06/30 12:47 ID:???
>>230
んーなるほど
233ゲームセンター名無し:04/06/30 16:50 ID:???
君の瞳に恋してるにも触れてやれYO
234ゲームセンター名無し:04/06/30 20:00 ID:???
HIGHS OFF U で救済されてるからいいじゃん
235ゲームセンター名無し:04/06/30 20:02 ID:???
HIGHS OFF UはさすがDDRMAX曲ってぐらい凶悪だから怖い
236ゲームセンター名無し:04/06/30 20:24 ID:???
LIVIN A VIDALOCAはどこに行きましたか?
237ゲームセンター名無し:04/06/30 20:35 ID:???
ヒロミGOの指に
238ゲームセンター名無し:04/06/30 21:08 ID:???
>>235
特にDP激はな。あんなのどう考えても足8じゃなくて9だっつの。
239ゲームセンター名無し:04/06/30 21:18 ID:???
海外版DDRにはある?MONEYの譜面

(SP楽・足5)http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=7&mode=1l
(SP踊・足6)http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=7&mode=1s
(SP激・足8)http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=7&mode=1h
(DP楽・足6)http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=7&mode=2l
(DP踊・足7)http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=7&mode=2s

どれも譜面が激しくMAKE IT BETTERに似てるような・・・
もっとも同名異曲かもしれんが
240ゲームセンター名無し:04/06/30 21:22 ID:???
メイクイットベターはMONEYのパロディ的な要素も強いみたいだしねえ。
ポップンでは初期からかなりあった「なんちゃって」系の曲っつーか
241ゲームセンター名無し:04/06/30 21:23 ID:???
そもそもメキベタってMONEYの代わりに入ったんじゃなかったっけ?
ならば似てるのに納得がいく。
242ゲームセンター名無し:04/06/30 21:25 ID:???
モネーは版権
ベターはコナオリ
243ゲームセンター名無し:04/06/30 21:26 ID:???
>>242
いやだからわざと似せたんだろって話
244ゲームセンター名無し:04/06/30 21:32 ID:???
「代わり」ってのがまずかったか。

そもそもメキベタってMONEY削除のせめてもの償いに入ったんじゃなかったっけ?
245ゲームセンター名無し:04/06/30 21:42 ID:???
復習のパラ
低速のベタ
変則のトリ

しかしベターは他より2、3歩知名度で劣ってしまい…
246ゲームセンター名無し:04/06/30 21:57 ID:???
まぁ、だからってMAKE IT BETTER Survivorとか
踊りたいってわけでもないし、地味なポジションでいいんじゃないかなw
247ゲームセンター名無し:04/06/30 21:59 ID:???
1stやったことないからパラトリにベタが並ぶ存在とか分からんかった
248ゲームセンター名無し:04/06/30 22:05 ID:???
UltraMIXやりたいよー、SongPackとかEXTREMEの曲も含めると、
日本版で遊べないBEMANI移植曲だけでも、もう20曲ぐらいあるじゃん・・・
249ゲームセンター名無し:04/06/30 22:06 ID:???
↑家庭用スレに書きたかった内容を誤爆した。スマソ
250ゲームセンター名無し:04/06/30 22:29 ID:???
>>247
並んではいない
一歩劣る(難易度で)
251ゲームセンター名無し:04/06/30 22:39 ID:???
でもベターは知ってる奴多いよ
同方向連打多いし印象に残るし
DDR1stは家庭用で100万売ってるからな
B4Uよりも一般認知度は高そう
252ゲームセンター名無し:04/06/30 22:42 ID:???
パラと相反するイメージがある点ではトリと同じ
ただしトリ以上のマイナー路線ではある
253ゲームセンター名無し:04/06/30 23:05 ID:???
>>250
1.5でマニをやると、実はそうでもなかったりする。
なぜなら、ベターはあのバージョンだと非常に見切り辛く、どこ踏んでいいのか解らなくなるから。
254ゲームセンター名無し:04/06/30 23:07 ID:???
>>248
NEMESISのSP激はこんな譜面でしかも足7とかついてるが、それでもヤりたい?
http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=552&mode=1h
255ゲームセンター名無し:04/06/30 23:08 ID:???
>>254
いや、そこまで悪くは…

竜頭蛇尾かよ
256ゲームセンター名無し:04/06/30 23:11 ID:???
パラ・トリ・ベタは並ぶ存在というか、当時(1のIR、俗に言う1.5)にコナオリは
その3曲しかなかったからってのが一番では
257ゲームセンター名無し:04/06/30 23:17 ID:???
>>253
譜面自体の難易度の話をしようよ
258ゲームセンター名無し:04/06/30 23:18 ID:???
>>257
?
259ゲームセンター名無し:04/06/30 23:18 ID:???
>>254
間違ってるな
260ゲームセンター名無し:04/06/30 23:19 ID:???
>>258
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
261ゲームセンター名無し:04/06/30 23:23 ID:???
>>254
33小節目が鬼だな
262ゲームセンター名無し:04/06/30 23:23 ID:???
>>254
無音地帯は止まらないのかよ!ワロタ
263ゲームセンター名無し:04/06/30 23:24 ID:???
>>261
○ 33小節目が鬼だな

別解
○ 33小節目が糞だな
264ゲームセンター名無し:04/06/30 23:27 ID:???
またダイナマイトレイブか!
265ゲームセンター名無し:04/06/30 23:34 ID:???
>>260
1.5〜2ndLinkはFLAT強制で、30FPSだった当時は無茶苦茶見切りづらかったんよ。
ある意味難しい譜面だったかと。
266ゲームセンター名無し:04/06/30 23:37 ID:???
>>265
そんなことじゃなくて、ボス的に配置されたのがパラとトリで
ちょっと中ボス的な位置にいたベタはポジション的に劣るってことだろう
267ゲームセンター名無し:04/06/30 23:58 ID:???
>>262
バカ、無音で止まったらその先の譜面が見えるだろ
無音で無譜面なのがいいんじゃねーか
268ゲームセンター名無し:04/06/30 23:59 ID:???
>>254
つーかULTRAMIXはOUTER LIMITSがBPM倍取りで難易度10かい
激しく糞譜面の予感
ttp://www.ddrmaine.com/steps.php?song=553&mode=1h
269ゲームセンター名無し:04/07/01 00:00 ID:???
DWI状態だな…
270ゲームセンター名無し:04/07/01 00:06 ID:???
bpm86~342か。
271ゲームセンター名無し:04/07/01 00:07 ID:???
やはりやる時は日本のスタッフが作った譜面がいい。
楽しさのツボをよく心得てるし。
272ゲームセンター名無し:04/07/01 08:15 ID:???
1.5の目玉がトリとベタだと考えると
難易度の高騰は既にあの時から始まっていたのかもしれない
273ゲームセンター名無し:04/07/01 08:55 ID:???
>>272
難易度の高騰は3rdのSSRからだろ。
アフロとかキャプジャとか……元祖パラが可愛く見えたものだよ。

あと3rdは、ANOTHER(踊)の難易度もやたら高かったな。
274ゲームセンター名無し:04/07/01 09:02 ID:???
3の倍数で激しくインフレ
275ゲームセンター名無し:04/07/01 09:12 ID:???
というかインフレを起こさせない(本流に)ためのSSRじゃなかったのかと
SSR誕生時は中の人もそう割り切ってたからこそ開き直った譜面にしたんだろうに
あっさり統合しちゃったもんだから、際限なく難易度を上げていくしかなくなった
276ゲームセンター名無し:04/07/01 09:31 ID:???
そう すべてはゲームだったのです
わたしはなんいど9のきょくをすべてクリアするものをまっていました
277ゲームセンター名無し:04/07/01 10:22 ID:???
「俺達はダンサーじゃねぇ!」

「すべては私が作ったダンサーなのです」
278ゲームセンター名無し:04/07/01 19:20 ID:???
>>274
確かに3rdとMAX(6th)で激(SSR)のインフレが起きてるな。
ということは…次回作(9th)で更にインフレ(((( ゜Д゜)))
279ゲームセンター名無し:04/07/01 19:45 ID:???
MAX.(Period)クラスのがゴロゴロいるとか?w
280ゲームセンター名無し:04/07/01 20:06 ID:???
MAXの激はどうしたんだろうなあ。アレ。
結果として難易度の釣り上げは延命に繋がったけど、
でも難易度の高騰が客離れを起こす原因と言う意見も少なくなかった(そういう連中は大抵結構な腕だが)

やっぱり割り切るって重要なんですね
281ゲームセンター名無し:04/07/01 20:30 ID:???
BPM4桁を目指す音ゲーのスレはこちらですか?
282ゲームセンター名無し:04/07/01 20:34 ID:???
>>281
足で踏むゲームですが手を使うゲームにも負けません!
283ゲームセンター名無し:04/07/01 20:34 ID:???
(´・ω・`)<もう新しいDDRってでないの?
284ゲームセンター名無し:04/07/01 20:35 ID:???
コンマイにメール送れ
285ゲームセンター名無し:04/07/01 21:34 ID:???
コンマイスタイルニュースより
>「ドリーマーさんが投稿していた「アニメソングDDR」のプロジェクトを
> 立ち上げる予定はございますか? 個人的には興味があります。」
>→いろんなアイデアにもの凄い数の要望が来ていますが完全オリジナル新作は
> かなりハードルは高め。なんか良いアイデアはないか考えていきますので
> いろんなご意見お聞かせください。アニソンDDRと既存ラインのDDR
> 新作だとどっちを望んでいる人が多いのかな??
286ゲームセンター名無し:04/07/01 21:38 ID:???
既存に決まったりゃああああああ
287ゲームセンター名無し:04/07/01 21:45 ID:???
新作出てくれればどっちでもいいよ
288ゲームセンター名無し:04/07/01 21:54 ID:???
むしろPOPSのDDRがほしい
289ゲームセンター名無し:04/07/01 21:55 ID:???
AA出た
290ゲームセンター名無し:04/07/01 21:56 ID:???
最近CMでLET'S GROOVEが掛かるな
291ゲームセンター名無し:04/07/01 21:57 ID:???
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  >>289 呼んだ?
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
292ゲームセンター名無し:04/07/01 22:10 ID:???
新作出てもアニソンだらけならイラネ

むしろ新作はパティコレ曲+家庭用MAX2隠し曲+家庭用EXT隠し曲でキボンヌ
293ゲームセンター名無し:04/07/01 22:12 ID:???
新作はUltraMix全移植でよろ
294ゲームセンター名無し:04/07/01 22:25 ID:???
パティコレ新曲+家庭用EXT新曲+UltraMixオンリー曲+他音ゲー移植曲
これだけでイイよ
295ゲームセンター名無し:04/07/01 22:25 ID:???
うわあ糞
296ゲームセンター名無し:04/07/01 22:29 ID:???
容量もうカツカツだからなーぁ
しかもどれ消しても「○○が無い。糞」とか言うし。
お前ら旧曲なんかやんねーじゃんとか思う。稼動一年半たった今じゃ話は別だけど
297ゲームセンター名無し:04/07/01 22:35 ID:???
SPEED10&SPEEDG2人気曲+NAOKI&RevenG&ベフォユ&りゆ&パラ&トリ&MAX新曲+弐寺9th&10th人気曲
+ギタドラ&芋人気曲+CS版EXT&パテコレ新曲+UltraMix新曲+コナオリ過去曲全部
298ゲームセンター名無し:04/07/01 22:35 ID:???
無理
299ゲームセンター名無し:04/07/01 22:35 ID:???
>>296
馬っ鹿野郎
EXTREME稼動日初プレイ時にバタ選んだりしてるぜ俺は
300ゲームセンター名無し:04/07/01 22:37 ID:???
>>297
贅沢だ
301ゲームセンター名無し:04/07/01 22:37 ID:???
>>299
バタなんてそんな蝶看板曲出されてもねえ。
俺なんかDon't stop!とかやっちゃうよ?





まあランダムオールで引いただけだけど
302ゲームセンター名無し:04/07/01 22:39 ID:???
俺なんかCUBEがあったらCUBEやってたね!
303ゲームセンター名無し:04/07/01 22:40 ID:???
DoLLが踏みたい・・・。

曲良いと思うんだけどなあ・・・。
304ゲームセンター名無し:04/07/01 22:40 ID:???
305ゲームセンター名無し:04/07/01 22:41 ID:???
>>303
間奏部分を膨らませるリミックスで登場するなら踏みたい
中途半端カットはイラネ
306ゲームセンター名無し:04/07/01 22:42 ID:???
そろそろ全オブジェフリーズアローな曲が出てきてもいい筈だ!
307ゲームセンター名無し:04/07/01 22:43 ID:???
楽しめる譜面だったらいいけどね。
308ゲームセンター名無し:04/07/01 22:47 ID:???
No.13は鬼Vみたいな譜面になると予想
309ゲームセンター名無し:04/07/01 22:48 ID:???
310ゲームセンター名無し:04/07/01 22:48 ID:???
>>308
BPMいくつだかわかってたらそんな発想は出てこないよね
311ゲームセンター名無し:04/07/01 22:49 ID:???
>>309
なんか国内既出の曲以外のバナーは微妙にショボくないっすか
祭J-SUMMERはなかなかだけど
312ゲームセンター名無し:04/07/01 22:52 ID:???
GORGEOUS2012のバナー萌え
313ゲームセンター名無し:04/07/01 22:54 ID:???
トリップマシーンである必要はないからDE-SIRE味の曲が踏みたい
314ゲームセンター名無し:04/07/01 22:56 ID:???
>>311
確かにやっつけ仕事に見える。単に日本のスタッフの方がセンス良いのかもしれないけど。
315ゲームセンター名無し:04/07/01 22:56 ID:???
全曲コナオリ、
よく知らないけど、コナオリでも金がかかるやつはいらない、
とにかく金をかけなければ出しやすいのだとしたら、それでいい。
316ゲームセンター名無し:04/07/01 23:01 ID:???
もしもDDRが芋対応したらこんな感じのバナー連発になりそう
317ゲームセンター名無し:04/07/01 23:10 ID:???
ああそれだ。何かに似てると思ってたんだ。
318ゲームセンター名無し:04/07/01 23:15 ID:???
>>309って確かオンライン配信なんだよな?
だったら芋と同じ匂いがしても不思議じゃない
319ゲームセンター名無し:04/07/01 23:15 ID:???
UltraMixよりもUS版MAX2の版権曲の方が良曲+良譜面

http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=531&mode=1h
http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=444&mode=1h

ただし版権料はバカ高そうだが
320ゲームセンター名無し:04/07/01 23:17 ID:???
SP楽BALLAD FOR YOUの譜面はこんなの。

http://www.ddrmaine.com/steps.php?song=540&mode=1l

俺はこんな楽譜面を待ってたんだYO!
321ゲームセンター名無し:04/07/01 23:18 ID:???
・なぜDDRは日本では廃れてしまったのか?

322ゲームセンター名無し:04/07/01 23:21 ID:???
>>320
楽譜面の定義もへったくれもないな…
BE IN MY PARADISEとかbagを見習って欲しいもんだ
323ゲームセンター名無し:04/07/01 23:23 ID:???
4分オンリーの楽譜面は萎える(BPM250以上の曲は除く)
324ゲームセンター名無し:04/07/01 23:25 ID:???
・踊ですら難易度が上がりすぎてついていけない人が増えた
・バカみたいに速い曲大杉
・もともと日本にはダンスが文化としてないため、恥ずかしさから抜け出せない。
・かと言って家で家庭用をやるには、近所迷惑を常に考えなければならない
(アメリカの家は広くて天井も高いため、日本ほど騒音は気にならないと思われ)
・アメリカではダイエットとしてもDDRが奨励されているが、もともとアメリカ人ほど太ってない日本人にはダイエット効果が薄い
325ゲームセンター名無し:04/07/01 23:26 ID:???
死ぬほどはずかしかったときもあるけど
パフォするくらいになったしなあ
326ゲームセンター名無し:04/07/01 23:29 ID:???
日本人が恥ずかしがりすぎなんだな
327ゲームセンター名無し:04/07/01 23:29 ID:???
出る杭は下から出て来るぐらいブっ叩く気質だからな
328ゲームセンター名無し:04/07/01 23:29 ID:???
>>320>>322
それ解る。遅い曲だからこその楽譜面の作り方ってあるよね。

だからこそSP楽THAT'S THE WAYやSP楽MAKE IT BETTERはある意味神譜面だと思う。今となっては。
329ゲームセンター名無し:04/07/01 23:31 ID:???
筐体が無くなっているからこそ新筐体で新作が出ると期待しているんだがな。

1個あたりの筐体製作コストってどんなもんだろ?
330ゲームセンター名無し:04/07/01 23:32 ID:???
むしろ踊を楽しもうぜお前ら
331ゲームセンター名無し:04/07/01 23:35 ID:???
>>323って気持ち悪いからマジオススメ
332ゲームセンター名無し:04/07/01 23:38 ID:???
>・踊ですら難易度が上がりすぎてついていけない人が増えた

言えてる。
激は難しいのがやりたい人用って感じでもいいのかもしれないけど
踊は普通の人でもある程度踏めるものにしてほしい
少なくとも、楽と踊の難易度差はもう少し縮まらなかったものか・・・

そう言う俺も、激足7-8安定クリアくらいの腕前(足前?)だけど
MAX系の踊は軒並み_・・・OTL
333ゲームセンター名無し:04/07/01 23:39 ID:???
>>332
伝説踊マジオススメ。
よく見れば全然踏める。
334ゲームセンター名無し:04/07/01 23:40 ID:???
楽を上げるのか
踊を下げるのか
335ゲームセンター名無し:04/07/01 23:40 ID:???
>>297
高速厨はOUTER LIMITSの倍速スクロールでハァハァするのがお似合いです。


…曲的にはそれでも良さそうな気もするが。
336ゲームセンター名無し:04/07/01 23:40 ID:???
踊で足3以下の曲で最後に出たのって何だろう
337ゲームセンター名無し:04/07/01 23:41 ID:???
>>334
後者
338ゲームセンター名無し:04/07/01 23:42 ID:???
>>337
そうしたら次は踊と激の間が〜にならない?
339ゲームセンター名無し:04/07/01 23:43 ID:???
>・バカみたいに速い曲大杉

これは音ゲーと言うより、日米のミュージックシーンの差なんだろうな。
アメリカではR&B系やマターリ系ポップスが多いから標準BPMが2桁〜110台なのに対し、
日本ではパラパラブームでユーロ曲が増えすぎて標準BPMが150〜160に高騰、
初期では高速曲と言われたLITTLE BITCHでさえ中速曲扱いされるようになり、
200以上でなければ高速曲とはみなされなくなってしまったからね。
340ゲームセンター名無し:04/07/01 23:43 ID:???
足4以下の踊なんて認めん!
足5以下の激なんて認めん!!
足7以下の鬼なんて認めん!!!
341ゲームセンター名無し:04/07/01 23:44 ID:???
EXTREME準拠の踊譜面なら満足。もちろん足8〜9クラスの曲は除く
342ゲームセンター名無し:04/07/01 23:44 ID:???
>>340
足4以下の踊は批判したらオシマイ
343ゲームセンター名無し:04/07/01 23:45 ID:???
楽は1〜7
踊は2〜9
激は5〜10+
鬼は7〜10+
344ゲームセンター名無し:04/07/01 23:46 ID:???
>>343
.(peri

まあアレは最後っ屁か。
345ゲームセンター名無し:04/07/01 23:46 ID:???
BPM150前後で足6くらいが一番踊ってて楽しいな。
346ゲームセンター名無し:04/07/01 23:46 ID:???
MAX・MAX2(レインとか除く)ぐらいアクセントを意識した譜面がいいなあ
347ゲームセンター名無し:04/07/01 23:47 ID:???
>>344
AC基準とCS基準は違うしね。
それにあれはヤケだろう
348ゲームセンター名無し:04/07/01 23:47 ID:???
>>345
つ[xenon踊]
349ゲームセンター名無し:04/07/01 23:48 ID:???
>>334
楽上げて、踊下げないで、激上げて♪
350ゲームセンター名無し:04/07/01 23:48 ID:???
ハブネバSPってMANIAC4だった気がする
5だっけ

どちらにしろ6クラスの難易度だとは思うが
351ゲームセンター名無し:04/07/01 23:49 ID:???
>>340
足4激 ハブネバ・ザッツ・カンフー
足5激 バタ・レツゲ

この辺は認めてやれ

あ、DP激Share My Loveの足5は難易度詐欺なので除外
352ゲームセンター名無し:04/07/01 23:49 ID:???
>>347
>AC基準とCS基準は違う

そうだねえ。
難易度以外で言うとバックグラウンドにもアーティスト名入ってるしな>CS
EXTREME曲だけかもしんないけど
353ゲームセンター名無し:04/07/01 23:49 ID:???
むしろ激が出来る奴はもう楽なんてさわんねーだろうに。
楽や習はそういう連中の為の難易度じゃないしさ
354ゲームセンター名無し:04/07/01 23:50 ID:???
マターリ楽しめる難度は4〜7だと思っている。
しかし3rdは楽の足4が多かった。
355ゲームセンター名無し:04/07/01 23:50 ID:???
>>336
CUTIE CHASER(MORNING MIX)
356ゲームセンター名無し:04/07/01 23:51 ID:???
ハブネバは最大密度だけは足7
357ゲームセンター名無し:04/07/01 23:51 ID:???
>>353
つ[MAXX楽]
358ゲームセンター名無し:04/07/01 23:51 ID:???
習1 楽3 踊5 激7
これぐらいが標準
ってか、これぐらいの多すぎ
359ゲームセンター名無し:04/07/01 23:52 ID:???
>>355
とんくちゅ
360ゲームセンター名無し:04/07/01 23:53 ID:???
>>357
あれはギャグ
誰がやるんだよ楽にあってヘタな激よりキツイ譜面なんて
361ゲームセンター名無し:04/07/01 23:53 ID:???
>>354
版権曲の半分近くがSPEEDからの収録でBPM170だったので仕方ないだろう

当時、そのテの楽譜面をやる度に「LITTLE BITCHばっか!」とおもたものだった。
やっぱあの頃から「バカみたいに速い曲大杉」だったんだよな・・・
362ゲームセンター名無し:04/07/01 23:55 ID:???
そういえばビッチ楽の楽しさは未だにわかんねーや
Firstコース楽のなかでこれだけが浮いてるように感じる
363ゲームセンター名無し:04/07/01 23:55 ID:???
>>362
ウポォォォォォォーッッッッッッ!!
364ゲームセンター名無し:04/07/01 23:56 ID:???
LITTLE BITCHは踊でやるべし
365ゲームセンター名無し:04/07/01 23:57 ID:???
>>362
いや、当時は貴重だったんだよ。
パラに次いで速い曲だったし、他に速い曲がなかったから。
366ゲームセンター名無し:04/07/01 23:57 ID:???
>>361
3rdは踊(ANOTHER)の足7もやたら多かったな。
今踊れば何でもないような譜面だが、当時穴プレイヤーだった俺は…。
367ゲームセンター名無し:04/07/01 23:59 ID:???
実はトリとビッチは同じ速さだが
トリは「高速曲」よりも「変則系ボス曲」の意味合いの方が強かったからな。
368ゲームセンター名無し:04/07/01 23:59 ID:???
楽1 習1とかいう譜面がたまにあるよね

ところでDPに難易度1ってある?
369ゲームセンター名無し:04/07/01 23:59 ID:???
そういえばビジ楽の楽しさは未だにわかんねーや
Firstコース楽のなかでこれだけが浮いてるように感じる


そう言う奴がいる夢を見たんだ
今の世界よりもうらやましく感じた
370ゲームセンター名無し:04/07/01 23:59 ID:???
1stの中ボスってとこか>ビッチ
371ゲームセンター名無し:04/07/02 00:00 ID:???
>>368
習はBPMで難易度が決まるから
あとDP楽足1はMAXIMUM OVERDRIVEとか
372ゲームセンター名無し:04/07/02 00:00 ID:???
STRICTLY BUSINESS BASICはずっと回るといいよ
373ゲームセンター名無し:04/07/02 00:01 ID:???
>>366
>>361と同じ理由だろう。
そしてそういう曲は、SSRではSPかDPの少なくともいずれか一方が足9だったりした。
374ゲームセンター名無し:04/07/02 00:01 ID:???
ビッチは当時最強の版権曲だった。


今ではカート(ry
375ゲームセンター名無し:04/07/02 00:01 ID:???
3rdの足9(シングル)は6曲なんだよな。
多いと見るか少ないと見るか・・・微妙なところだが。
376ゲームセンター名無し:04/07/02 00:01 ID:???
ターンミオーン
タァァーンミオーン
377ゲームセンター名無し:04/07/02 00:02 ID:???
オウニックノットソークイック
378ゲームセンター名無し:04/07/02 00:02 ID:???
>>368
DP楽FANTASY(MAX)も足1。同じ曲のSP激との差が激しすぎるよ・・・
379ゲームセンター名無し:04/07/02 00:03 ID:???
作品別最強版権曲
1st:ビッチ
2nd:下駄
3rd:キャプジャ
4th:古畑
5th:
MAX:SO DEEP
MAX2:STAY
EXT:カートゥーン

5thが微妙すぎて決められない
380ゲームセンター名無し:04/07/02 00:03 ID:???
>>375
3rdの頃は、本当に難しい曲だけが足9を冠することができた。
今じゃ足9が安売りされている。
381ゲームセンター名無し:04/07/02 00:03 ID:???
>>375
END OF THE CENTURYは今足9に修正されてるから
数に入れてもいい希ガス
382ゲームセンター名無し:04/07/02 00:04 ID:???
個人的詐称曲の筆頭 END OF THE CENTURY
踊で殺され
激で潰され…

今でも怖いから芋ポプで90000点とって「どうだ参ったか!」とお茶を濁す日々
383ゲームセンター名無し:04/07/02 00:04 ID:ntCRxaYz
>>379
5th:ロマンスの神様
384ゲームセンター名無し:04/07/02 00:04 ID:???
>>383が確実
385ゲームセンター名無し:04/07/02 00:05 ID:???
>>375
SSRシングルの足9は今踏めばなんてことない譜面が多いが(特にDEAD ENDとパラリバ)
SSRダブルの足9は今踏んでもヤバい。

嘘だと思うなら、近所にあるEXTでDP激ジェントルを踏んでみるべし。
386ゲームセンター名無し:04/07/02 00:05 ID:???
ステイ
少しかけてる
真昼の月に

↑JANEJANAより取り沙汰されない曲
387ゲームセンター名無し:04/07/02 00:06 ID:???
グラサイ(素・穴・AMD問わず)踊のラストは怖い
AMD激のラストはなんかむかつく
388387:04/07/02 00:06 ID:???
あ、DPね
389ゲームセンター名無し:04/07/02 00:06 ID:???
>>367
すんげー意外。
ビッチは当時速過ぎてついていけねーって思ったね。で中盤辺りで落ちだったなぁ。
390ゲームセンター名無し:04/07/02 00:07 ID:???
やけにDP激ジェントルをプッシュする奴が多いな…
足9でももっと難しい曲なんて満載だろ
391ゲームセンター名無し:04/07/02 00:07 ID:???
キャプテンジャックの曲っていいよね
392ゲームセンター名無し:04/07/02 00:07 ID:???
>>385
DP激La Senorita・CAPTAIN JACK・GRADIUSIC CYBER
このへんもヤバいな。
393ゲームセンター名無し:04/07/02 00:09 ID:???
>>392
EXTじゃなかったらTURN ME ON最強ウンコ
394ゲームセンター名無し:04/07/02 00:09 ID:???
>>379
ロマンスの神様とか。
他にむずかったのだと
長B4UとかDIVEとかしか覚えてないな
395ゲームセンター名無し:04/07/02 00:09 ID:???
EXT収録曲に限らなければTURN ME ONはSSRダブル最凶の譜面
396ゲームセンター名無し:04/07/02 00:09 ID:???
2ndの足9って何があったの?
397ゲームセンター名無し:04/07/02 00:10 ID:???
ダブルは2ndから3rdまでで一気に難度が膨れ上がったからね、マニ追加もあったし。
が4thの大量収録曲数のせいでカニ譜面多すぎて一度落ち着いたな。
398ゲームセンター名無し:04/07/02 00:11 ID:???
>>383
SPならそれでいいが、DPはそれだとえれー簡単になる

DPなら5th最強j版権曲はやはりMOONLIGHT SHADOWか。
399ゲームセンター名無し:04/07/02 00:11 ID:???
>>396
無い
400ゲームセンター名無し:04/07/02 00:11 ID:???
>>396
意外にもステップバトルの3曲が全難度で足9。
しかしLINKver.で足表記が無くなる。
401ゲームセンター名無し:04/07/02 00:11 ID:???
>>396
2ndにはそもそも「足9」という表示自体が無い




まぁ2nd譜面で強いてageれば、マニパラMAXは足9クラスの譜面だろう
402ゲームセンター名無し:04/07/02 00:12 ID:???
>>396
SPだと
PARANOiA KCET 〜clean mix〜
403ゲームセンター名無し:04/07/02 00:13 ID:???
>>390
クリア難度じゃ大したこと無いがフルコン難度はグラサイより上だと思う。
404ゲームセンター名無し:04/07/02 00:13 ID:???
パラMAXではなくてKCETの難易度表記(SP激)が最近になって上昇した不思議
405ゲームセンター名無し:04/07/02 00:13 ID:???
>>396
2ndに足9はない。
初登場はクラブバージョンから。

当時マニグラサイの譜面見た時、人間では不可能だと思ったよ。

>>402
アレは後で格上げになった逆難易度詐欺。
406390:04/07/02 00:13 ID:???
>>403
確かにそうだな。俺も軽率な発言だったよスマソ
407ゲームセンター名無し:04/07/02 00:13 ID:???
>>396
純粋な2ndには無いけど、クラブ曲のMANIACの一部。
408ゲームセンター名無し:04/07/02 00:14 ID:???
パラKCETは難易度逆詐称の代表曲としての地位を獲得したからそこはそれで
409ゲームセンター名無し:04/07/02 00:15 ID:???
クラブバージョン2が入ってる2ndは全曲モードができるのを知っている人はいるのかな・・・。
410ゲームセンター名無し:04/07/02 00:16 ID:???
最初の足9はClubだったか?

マニSPでGRADIUSIC CYBER・gentle stress・LUV TO ME・ska a go goの4曲だったっけ?
411ゲームセンター名無し:04/07/02 00:16 ID:???
>>409
リンクじゃなくてもいけたんだ。
いきつけのゲーセンはリンク+クラブだったからなんの問題も無かったけど
412ゲームセンター名無し:04/07/02 00:17 ID:???
>>405
>アレは後で格上げになった逆難易度詐欺。

ハブネバやMAKE A JAMやEND OF THE CENTURYのように
最後に設定された難易度が現実。

とはいえ…どう見ても足8だよなアレは
エボとかMAXが足8のままってのが納得いかないよね
413ゲームセンター名無し:04/07/02 00:17 ID:???
未だに足9がパラKCETとDROP OUTと踊伝説しか出来ない
414ゲームセンター名無し:04/07/02 00:17 ID:???
激パラKCETは楽勝で安定なのに、激鳥LUVが今だに落ちる俺ってオカシイ?
415ゲームセンター名無し:04/07/02 00:17 ID:???
ジェントルは3rdの方。

↓↓↓→↑↑←
416ゲームセンター名無し:04/07/02 00:18 ID:???
>>413
おおっと
417ゲームセンター名無し:04/07/02 00:18 ID:???
think ya better 糞杉
418ゲームセンター名無し:04/07/02 00:18 ID:???
曲はいいのに勿体無い
419ゲームセンター名無し:04/07/02 00:18 ID:???
GRADIUSIC CYBERは最初の(そして2曲しかない)SP楽足7だったりもする

DP楽足7はグラサイClubの他にもパラ・パラMAX・トリ・SPトリ・トリラブと結構あるが。
420ゲームセンター名無し:04/07/02 00:19 ID:???
んだな、簡単スカスカ杉
421ゲームセンター名無し:04/07/02 00:19 ID:???
>>414
普通
俺ボス曲で最初にクリアしたのパラKCETだったよ
懐かしくて涙がちょちょきれる…
422ゲームセンター名無し:04/07/02 00:19 ID:???
think ya better D survivor
423ゲームセンター名無し:04/07/02 00:20 ID:???
>>413
激DROP OUTは、結構難しいと思うけど…。
もっと簡単な足9はいくらでもあるぞ。
424ゲームセンター名無し:04/07/02 00:20 ID:???
最近シンクヤベターに家庭用DDR曲の譜面を詰め込んでみた

鬼譜面でこういうのあったらなー
425ゲームセンター名無し:04/07/02 00:20 ID:???
>>419
そりゃあの速さで同方向16分2連なんてのがあったからな。

そして、何故かマニではその16分2連がばらける謎
426ゲームセンター名無し:04/07/02 00:21 ID:???
think ya better Dの思い出は・・・

家庭用1stの高速アフロしかないぞ。
427ゲームセンター名無し:04/07/02 00:21 ID:???
>>413
SP鬼大見解をクリアして途方にくれてみてくれ
428ゲームセンター名無し:04/07/02 00:21 ID:???
>>423
ネタにマジレスカッコよすぎのYARA TUM KAHAN?
429ゲームセンター名無し:04/07/02 00:21 ID:???
EDITでパラKCETに、2MB曲の譜面全部突っ込んでみた。
430ゲームセンター名無し:04/07/02 00:23 ID:???
>429
俺もやった。

パラにメクベタ突っ込んで死んだ。
パラリバは詰め込み放題だったな。
431ゲームセンター名無し:04/07/02 00:24 ID:???
じゃあここで5thでの思い出を晒せ('A`)
432ゲームセンター名無し:04/07/02 00:24 ID:???
パラリバに入ってる譜面とか速ブンブンとワンダーランドしかわからん
433ゲームセンター名無し:04/07/02 00:24 ID:???
>>429はみんなやることなのでEDIT師は作らないようにしましょう
434ゲームセンター名無し:04/07/02 00:24 ID:???
>>423
元々足8だったから簡単な部類かと思ってた・・・

>>428
ネタじゃねえよウワァァァン
簡単だと言われてる激冷凍光線にも全く歯が立ちません
435ゲームセンター名無し:04/07/02 00:25 ID:???
>>432
アフロノバ

>>431
グロB4Uでパフォしようとして息切れで死んだ
436ゲームセンター名無し:04/07/02 00:25 ID:???
>>431
ノンノン ノンノノンノン
437ゲームセンター名無し:04/07/02 00:26 ID:???
>>435
そうだ、アフロを忘れていた
thx
438ゲームセンター名無し:04/07/02 00:27 ID:???
5thと言えばオンリーユー …は4thだったから、
なんかバスストップあたりの曲が一曲あったでしょ。アレ好きだった
439ゲームセンター名無し:04/07/02 00:27 ID:???
EDITで他の曲の譜面ぶち込むのって楽しいよな。

俺は鬼アフロに、元祖アフロと8bitアフロの激譜面を交互にぶち込んだ。
440ゲームセンター名無し:04/07/02 00:27 ID:???
>>431
家庭用の話だが
ロマ神繋ごうと頑張りまくって裸足で50回くらいやってやっと繋いだんだが
足の裏の皮がえらいことに
441ゲームセンター名無し:04/07/02 00:27 ID:???
>>432
踊の場合、DYNAMITE RAVE。
いや、BPM190でアレは(ry
442ゲームセンター名無し:04/07/02 00:28 ID:???
SWING IT
443ゲームセンター名無し:04/07/02 00:28 ID:???
>>431
初心者時代(2nd)以来久しぶりに足7の譜面に殺された






マニダブMOONLIGHT SHADOW・・・OTL
444ゲームセンター名無し:04/07/02 00:28 ID:???
たらったらたらったった
スイーン!!
445ゲームセンター名無し:04/07/02 00:29 ID:???
>>441
激の例の部分をBPM190で踏まされないだけマシw
446ゲームセンター名無し:04/07/02 00:30 ID:???
ここで5thでもめっぽう影が薄い曲を呟いてみる


MOVIN ON
447ゲームセンター名無し:04/07/02 00:30 ID:???
4thって選択画面が見にくかったのと
エンドブセンチュリーやって21世紀迎えたのと
あとB4Uを見て「BYU…?」だったり
トリクラ見て「クリマックス」だったりしたことしか覚えてないや

あとオリオンMANIACで瞬殺
448ゲームセンター名無し:04/07/02 00:30 ID:???
ピーヒャラピーヒャラ
449ゲームセンター名無し:04/07/02 00:30 ID:???
>>439
どうせ

♪ベーバーデ ベッベーバーデ バッブゥー♪の部分に
激アフロの滝を入れたんだろ?
450ゲームセンター名無し:04/07/02 00:31 ID:???
>>446
ウップスより目立たないね。
451ゲームセンター名無し:04/07/02 00:31 ID:???
ロマンスの神様の譜面見たけど…16分連発でビジですか…
452ゲームセンター名無し:04/07/02 00:31 ID:???
>>445
だがそれに似たようなことやってるのがDP激ヘヴン'57

16分じゃなくて12分だが
453ゲームセンター名無し:04/07/02 00:32 ID:???
>>446
TEST MY BEST
THE CUBE
454ゲームセンター名無し:04/07/02 00:32 ID:???
>>450
ウップスはロング曲の中で一番好きだよ
455ゲームセンター名無し:04/07/02 00:32 ID:???
5thは、背景が目に見えてショボくなった
なんか青い背景で細胞みたいなのから毛が生えてる背景動画ばっか
456ゲームセンター名無し:04/07/02 00:32 ID:???
ロマンスの神様はSP激こそ糞譜面だが、DPは踊・激とも良譜面
457ゲームセンター名無し:04/07/02 00:32 ID:???
4thといえば、HYSTERIAやSUPERSTARのダブル譜面が踏めて嬉しかった思い出
458ゲームセンター名無し:04/07/02 00:33 ID:???
5thか・・・アリスタンハァハァ
459ゲームセンター名無し:04/07/02 00:33 ID:???
5thはロング最高。いやホント。DPだけど。
B4Uロングとか最後まで飽きさせない譜面でマジオススメ。
460ゲームセンター名無し:04/07/02 00:33 ID:???
>>453
TESTはデモでかかってたからそんなこと言わないであげて



RIGHT NOW
461ゲームセンター名無し:04/07/02 00:34 ID:???
5th

せーかーいーをーとーm
462ゲームセンター名無し:04/07/02 00:34 ID:???
メモカを埋めた特典がNAOKIだと聞いてやる気を無くしかけた
でもNMRも登場ということで復活した

>>457
スーパスターのDP激はお世辞にもいい譜面とは言いがたい気がする
463ゲームセンター名無し:04/07/02 00:34 ID:???
5thと言えば彼女たちを抜きには語れないだろう
464ゲームセンター名無し:04/07/02 00:34 ID:???
>>451
DDRMAXの無茶な激譜面の前兆だな。
465ゲームセンター名無し:04/07/02 00:34 ID:???
足2で初心者マーク付きなのに譜面停止のAbyssは何とかならなかったのだろうか。
466ゲームセンター名無し:04/07/02 00:35 ID:???
>>450
Oops!は十分影あったと思うけど。

まさか、ロング曲はマニB4Uグロリアスしかやってなかった難易度厨デスカ?
467ゲームセンター名無し:04/07/02 00:35 ID:???
>>455
>なんか青い背景で細胞みたいなのから毛が生えてる背景動画

ハゲワラ

そういやバナーも無かったな
468ゲームセンター名無し:04/07/02 00:35 ID:???
4thで個人的に存在感が薄い曲
MUSIC
NIGHT IN MOTION
469ゲームセンター名無し:04/07/02 00:35 ID:???
パ ラ エ タ
サ ナ モ レ
470ゲームセンター名無し:04/07/02 00:35 ID:???
Abyssといえば激DPで止まる時逆に跳ぶ事
471ゲームセンター名無し:04/07/02 00:36 ID:???
>>468
YOUNG FOREVER


  Y O U N G   F O R E V E R
472ゲームセンター名無し:04/07/02 00:36 ID:???
イマイチ存在感が感じられない5thが悲しくなってきたよ(っдT)
473ゲームセンター名無し:04/07/02 00:36 ID:???
>468
>MUSIC
そいつぁいけねぇ。
ACとCSで背景が変わったことに気付くほどやりこんだ。
474ゲームセンター名無し:04/07/02 00:37 ID:???
>>471
激しく良曲だと思うけどなぁ…
475ゲームセンター名無し:04/07/02 00:37 ID:???
ダ 
 ン 
  ス 
   世 
    紀 
     始 
      ま 
       る
476ゲームセンター名無し:04/07/02 00:37 ID:???
NIGHT IN MOTIONのあの糞譜面っぷりには脳汁がちょびっと出る
477ゲームセンター名無し:04/07/02 00:38 ID:???
>>460
RIGHT NOWなんてそれこそ弐寺にもあったじゃん
478ゲームセンター名無し:04/07/02 00:38 ID:???
セイントのズレっぷりには苦しめられたよ。
479ゲームセンター名無し:04/07/02 00:38 ID:???
4thってスピード曲とコナオリと移植曲しか目立ってないけどキックザカン
480ゲームセンター名無し:04/07/02 00:38 ID:???
SUNG SUK
481ゲームセンター名無し:04/07/02 00:38 ID:???
>>474
俺も好きだけど…
名前順だと新曲じゃ最後だし、難易度もちょうど平均って感じだし
なんか損してる曲に感じる
482ゲームセンター名無し:04/07/02 00:39 ID:???
RIGHT NOWって音量がデカかった気がする
483ゲームセンター名無し:04/07/02 00:40 ID:???
>>477
今はIIDXの話などしていない
484ゲームセンター名無し:04/07/02 00:40 ID:???
4thの頃が一番版権曲が充実してたような。
MAX以降はユーロ系やトランス系が増えて、糞譜面も増えた。
485ゲームセンター名無し:04/07/02 00:40 ID:???
知名度とゲーム中での人気は必ずしも一致しないということですねぇ
486ゲームセンター名無し:04/07/02 00:40 ID:???
NIGHT IN MOTIONは密かに初期のジュリアナ東京の人気曲

でも俺はやった覚えがない・・・
487ゲームセンター名無し:04/07/02 00:41 ID:???
MUSIC
BASICで同方向8分があるので
ロースコアラーには忘れられない曲
488ゲームセンター名無し:04/07/02 00:41 ID:???
なんかスレの進行が早いですね
489ゲームセンター名無し:04/07/02 00:41 ID:???
RIGHT NOWは実は日本のチョコのCMでもatomic kitten出演で流れてた曲

だが>>485の言う通りのような希ガス
490ゲームセンター名無し:04/07/02 00:41 ID:???
最高な譜面
SOMEWHERE OVER THE RAINBOW(綴りテキトー)の最初〜加速まで
491ゲームセンター名無し:04/07/02 00:41 ID:???
WAが激しく好き
492ゲームセンター名無し:04/07/02 00:41 ID:???
>>468
THE 7 JUMP
493ゲームセンター名無し:04/07/02 00:42 ID:???
みな過去が懐かしいのです。

(過去=Extremeを含む)
494ゲームセンター名無し:04/07/02 00:42 ID:???
>>492
しずかな湖畔の森の影から
495ゲームセンター名無し:04/07/02 00:42 ID:???
DANCING ALL ALONE
NEVER ENDING STORY
TRIBAL DANCE
あたりも忘れるなよ
SWING ITとTHE TWIST
どっちがどっちだか忘れるなよ
496ゲームセンター名無し:04/07/02 00:42 ID:???
HYPNOTIC CRYSISはSP楽で最後のビジステップ練習曲だった・・・
497ゲームセンター名無し:04/07/02 00:43 ID:???
すげえな今日の速度は。桃バーニンだなおまいら
498ゲームセンター名無し:04/07/02 00:43 ID:???
>>491
俺も好きだが、何故か別の物が真っ先に頭に浮かんでしまって('A`)
499ゲームセンター名無し:04/07/02 00:43 ID:???
>>493
しかしそれは現在進行形の過去だぜ!


なんか明日って今さ!ぐらいにわけわかんねーや。とりあえず4thのデザインはスゲーいい。最高
5thもシステムBGMとあの文字がビビビっと出て来る演出がイカす
500ゲームセンター名無し:04/07/02 00:43 ID:???
スレが伸びてると思ったらまた叩…

いてないのね。
さすが隔離スレがあると違うな。
501ゲームセンター名無し:04/07/02 00:43 ID:???
>>495
DANCING ALL ALONEのDP踊・・・あれ絶対足5じゃないって
502ゲームセンター名無し:04/07/02 00:44 ID:???
DANCING ALL ALONE  先行収録されてたしね
NEVER ENDING STORY  曲最高
TRIBAL DANCE  2アンが好きですから

SWING IT
THE TWIST

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;:.@u@)!?
503ゲームセンター名無し:04/07/02 00:44 ID:???
目立った曲
PARANOIA ETERNAL
Healing Vision
Healing Vision(Angelic mix)

残念ながら目立たなかった曲
17才
DANCING ALL ALONE
DIVE(当時)
504ゲームセンター名無し:04/07/02 00:45 ID:???
>>503
家庭用曲は入れるなよ

そういや
INSERTiONは「i」が小文字だからパラの後継なんだろうなあとか思ってたよ
505ゲームセンター名無し:04/07/02 00:46 ID:???
真のエンディングのBGMが20,novemberっぽかったってことは覚えてる
あと家庭用曲全削除とか
506ゲームセンター名無し:04/07/02 00:46 ID:???
あんなエロい曲がパラの後継だなんてすけべですねえ
507ゲームセンター名無し:04/07/02 00:46 ID:???
>>503
Healing Vision(Angelic mix)はACだとMAXだろ
508ゲームセンター名無し:04/07/02 00:47 ID:???
>>502
なによその顔文字は!ふざけTELL ME TELL ME?
509ゲームセンター名無し:04/07/02 00:47 ID:???
Healing Visionは原曲大好き
510ゲームセンター名無し:04/07/02 00:48 ID:???
なんだか知らんが>>508に萌えた
511ゲームセンター名無し:04/07/02 00:48 ID:???
パックォ!パックォ!
512ゲームセンター名無し:04/07/02 00:48 ID:???
やべえ、5th以前のマイナー曲が踏みたくなってきた
513ゲームセンター名無し:04/07/02 00:48 ID:???
>>503
パラエタはMANIACの糞っぷりで目立ったな。
AFRONOVA PRIMEVALは、原曲より簡単だった為に埋もれた不憫な曲。
Healing Visionも天ヒーのインパクトが強すぎて地味になってしまった。
514ゲームセンター名無し:04/07/02 00:48 ID:???
ヒーリン原曲はSP激の譜面がもうちょい練られてればねぇ
515ゲームセンター名無し:04/07/02 00:49 ID:???
SP足9最多コンボ数を誇る天ヒー萌え
516ゲームセンター名無し:04/07/02 00:49 ID:???
AGAINST ALL ODDS…
517ゲームセンター名無し:04/07/02 00:50 ID:???
>>512
1st:ケイアー
2nd:SMOKE
3rd:ROCK BEAT
4th:ゴッチャ
518ゲームセンター名無し:04/07/02 00:50 ID:???
Healing Vision原曲にAngelic mixの譜面をぶち込(ry
519ゲームセンター名無し:04/07/02 00:50 ID:???
MAXから2MB曲を待ってた漏れ。
CSエクストやって収録されてるって聞いてやりこんだ漏れ。

MAX.

糸冬
520ゲームセンター名無し:04/07/02 00:51 ID:???
SHAKE YOUR BOOTYはDDR史上一番嫌いなうわーなにをするおまいらー
521ゲームセンター名無し:04/07/02 00:51 ID:???
>>519
あれはあれで悪くない。蓼食う虫もと罵るがいい。
でもbpm600はやりすぎじゃないかなーってかここアケ板だよなーとか
522ゲームセンター名無し:04/07/02 00:51 ID:???
5thのDP激アフロは体力系+捻り大杉でSPとは逆の意味で敬遠されてた気ガス
523ゲームセンター名無し:04/07/02 00:52 ID:???
>>520
ザッツザウェイの背景にいる優作みたいな人が襲ってきますよ
524ゲームセンター名無し:04/07/02 00:52 ID:???
>>517
全部好きですが何か?w
525ゲームセンター名無し:04/07/02 00:52 ID:???
>>524
Are!
526ゲームセンター名無し:04/07/02 00:53 ID:???
Solo2000で最もマイナーな曲

MY BABY MAMA

俺は好きだが
527ゲームセンター名無し:04/07/02 00:53 ID:???
>>526
そんなにマイナーかなあ?
528ゲームセンター名無し:04/07/02 00:53 ID:???
(´-`).。oO(SMOKEの一枚絵にモザイク掛かってたの覚えてる人いるかな・・・
529ゲームセンター名無し:04/07/02 00:54 ID:???
>>526
NA-NA
530ゲームセンター名無し:04/07/02 00:55 ID:???
(´-`).。oO(アフロノヴァの背景って3rdと………やっぱいいや
531ゲームセンター名無し:04/07/02 00:55 ID:???
NA-NAって4th+じゃ
532ゲームセンター名無し:04/07/02 00:55 ID:???
5thにおいて、インパクトだけなら祭JAPANが一番だな。
いきなりスキップからかよ…!!
533ゲームセンター名無し:04/07/02 00:55 ID:???
LOVEとか逆詐欺杉
534ゲームセンター名無し:04/07/02 00:56 ID:???
DDR史上最大のマイナー曲→
DDR史上最大のメジャー曲→恐らくMAX300
535ゲームセンター名無し:04/07/02 00:56 ID:???
しかし4th+の糞譜面投入がわけわからんかったな。
当時、あんなに糞譜面の需要あったっけ?
536ゲームセンター名無し:04/07/02 00:57 ID:???
DDR史上最大のマイナー曲→SHAKE YOUR BOOTY
DDR史上最大のメジャー曲→バタ
537ゲームセンター名無し:04/07/02 00:57 ID:???
ここから「DDR史上最大のメジャー曲はこれだろ」論争勃発の予感

538ゲームセンター名無し:04/07/02 00:58 ID:???
>>534
ヨロロは違うだろーパラかバタだろー
539ゲームセンター名無し:04/07/02 00:58 ID:???
DDR史上最大のメジャー曲→butterfly コナオリならB2U

DDR史上最大のマイナー曲→Let them movうわーなにをするやm
540ゲームセンター名無し:04/07/02 00:58 ID:???
>>539
レゼムーは大好きだが
541ゲームセンター名無し:04/07/02 00:58 ID:???
DDR史上最大のマイナー曲→Sung suk
ではなかろうか。
542ゲームセンター名無し:04/07/02 00:58 ID:???
>>535
迷走の証拠だろうなあ
高速駆け足譜面も叩かれて、じゃあどうすればいいんだ馬鹿!みたいな感じの解答。
543ゲームセンター名無し:04/07/02 00:59 ID:???
LET THEM MOVEは正直未だに好きになれない
544ゲームセンター名無し:04/07/02 01:00 ID:???
コナーミ コナーミ メニア
545ゲームセンター名無し:04/07/02 01:00 ID:???
やっぱりAGAINST ALL ODDSが一番マイナーだと思うなぁ。
546ゲームセンター名無し:04/07/02 01:00 ID:???
>>543
ゴメン!どんな曲だったかすら思い出せない。
547ゲームセンター名無し:04/07/02 01:00 ID:???
Let The beat hit em!

em!ってなんて読むの?
548ゲームセンター名無し:04/07/02 01:01 ID:???
レゼム大好き

>>528
今確認した
煙草にかかってるな
…っつーかこの男、スネーク?
549ゲームセンター名無し:04/07/02 01:01 ID:???
>>547
em!って読む
550ゲームセンター名無し:04/07/02 01:01 ID:???
>>547
エェンムッ
551ゲームセンター名無し:04/07/02 01:02 ID:???
レット ザ ビート ヒット ェム(em は them の略)
552ゲームセンター名無し:04/07/02 01:02 ID:???
レゼム2003出して欲しかったなあ

ところでお前ら、SPトリップとかパラMAXとか言ってるけどさあ、
1st3大巨頭の最後の一角であるあの曲のリミックスは以下略
553ゲームセンター名無し:04/07/02 01:02 ID:???
ここに名前が挙がるだけマシってもんよ。
メロディーも譜面も名前も思い出せない曲だってたくさんあるのに。
554ゲームセンター名無し:04/07/02 01:02 ID:???
>>547
ダンスマニア公式HPでは「レット・ザ・ビート・ヒット・エム」になってる
555ゲームセンター名無し:04/07/02 01:02 ID:???
MAXで消えた曲とかはマイナーぽい。BYE BYE BABY BALLOONとか
556ゲームセンター名無し:04/07/02 01:03 ID:???
>>555
ダンダリもどきのことかー!!!!
557ゲームセンター名無し:04/07/02 01:04 ID:???
>>555
GHOSTとかFLASH IN THE NIGHTがあるのに何を言うかー
558ゲームセンター名無し:04/07/02 01:04 ID:???
>>552
バタフライ (Upswing Mix)ですか?
559ゲームセンター名無し:04/07/02 01:04 ID:???
ほほう
560ゲームセンター名無し:04/07/02 01:04 ID:???
(略)em!はNAOKIが相当気に入ってたんだろうなあということは解る
そこでBASS MIXですよ
561ゲームセンター名無し:04/07/02 01:05 ID:???
>>560
俺は R&B > 原曲 > IIDX かな。
562ゲームセンター名無し:04/07/02 01:06 ID:???
>>561
R&Bが筆頭にくるとはなかなか
563ゲームセンター名無し:04/07/02 01:06 ID:???
「愛のディスコティック'88」って邦題じゃわからんだろうな・・・
564ゲームセンター名無し:04/07/02 01:07 ID:???
>>558
ワラタ
565ゲームセンター名無し:04/07/02 01:07 ID:???
さよならミツオ様…
566ゲームセンター名無し:04/07/02 01:08 ID:???
>>563
タバレスのことかー
567ゲームセンター名無し:04/07/02 01:08 ID:???
Let The beat hit em!のIIDXversionだろ
568ゲームセンター名無し:04/07/02 01:08 ID:???
CSの話で悪いがEXTRA買ってやったとき(ry em!が3曲並んでてびっくりしたヤシは俺だけでは(ry
569ゲームセンター名無し:04/07/02 01:09 ID:???
EXTREME買ってやったときPARA(ry
570ゲームセンター名無し:04/07/02 01:09 ID:???
>>563
♪It only takes a minute girl〜 To fallin' love〜 Let's fallin' love
571ゲームセンター名無し:04/07/02 01:10 ID:???
R&BなのにSOLOコースに収録でなんかモヤモヤっとするんですがどうしましょう?
572ゲームセンター名無し:04/07/02 01:10 ID:???
>>563
MAX2で入って一発削除された曲のことかー
573ゲームセンター名無し:04/07/02 01:10 ID:???
>571
あのボール投げろ
574ゲームセンター名無し:04/07/02 01:11 ID:???
>>571
あのR&Bは鬼リミックス曲だ鬼。おーに。
575ゲームセンター名無し:04/07/02 01:11 ID:???
そういえば漏れはA Minuteは一回しかやらずに逝ってしまった
576ゲームセンター名無し:04/07/02 01:11 ID:???
パラないか
577ゲームセンター名無し:04/07/02 01:11 ID:???
ウホッ いい生存者
578ゲームセンター名無し:04/07/02 01:15 ID:???
まだ見ぬ明日に期待したっていいんじゃない?
579ゲームセンター名無し:04/07/02 01:17 ID:???
いや正直Firefly最高っすよ?BeForU曲の中では
580ゲームセンター名無し:04/07/02 01:17 ID:???
自分に負けない為に そして 信じる為に…
581ゲームセンター名無し:04/07/02 01:18 ID:???
大きく両手広げてDIVE
582ゲームセンター名無し:04/07/02 01:18 ID:???
ワラタ
583ゲームセンター名無し:04/07/02 01:19 ID:???
>>579
はっきりとは言わないけど歌がドヘタ
584ゲームセンター名無し:04/07/02 01:19 ID:???
>>583
それは言わない約束だぜ…
585ゲームセンター名無し:04/07/02 01:20 ID:???
何か良い歌詞が思い浮かびそうだ・・・
586ゲームセンター名無し:04/07/02 01:20 ID:???
FOLLOW ME
587ゲームセンター名無し:04/07/02 01:21 ID:???
FOLLOW ME
588ゲームセンター名無し:04/07/02 01:22 ID:???
イーカーウーカーオカオカエ━(・∀・)━!!
589ゲームセンター名無し:04/07/02 01:26 ID:???
ワカラカラ━(゜∀゜)━メン
590ゲームセンター名無し:04/07/02 01:29 ID:???
問 足9といえば?

ア:激SILLENT HILL
イ:激DEAD END
ウ:激AFRONOVA
エ:激PARANOiA Rebirth
オ:激PARANOiA KCET

ヒント:オでちょっと迷ってみたりするといいかも
591ゲームセンター名無し:04/07/02 01:30 ID:???
>>590
592ゲームセンター名無し:04/07/02 01:32 ID:???
カ:MAX2のBURNIN' THE FLOOR
593ゲームセンター名無し:04/07/02 01:32 ID:???
>>592
懐かしい
594ゲームセンター名無し:04/07/02 01:36 ID:???
話題に乗り遅れたが、

史上最高のBASIC譜面はMAKE A JAM!。
595 ◆BeForUPlGw :04/07/02 01:37 ID:???
>>386
亀レスで悪いんだけど、自分はEXTREME中一番フルバージョンで聞いてみたい曲かなぁ
596ゲームセンター名無し:04/07/02 01:38 ID:???
譜面は踏んだこと無いけどサントラ聴いてヒーローに惚れた
597ゲームセンター名無し:04/07/02 01:40 ID:???
>>594
コナミコマンド譜面はある意味最高だった
598ゲームセンター名無し:04/07/02 01:56 ID:???
漏れFOLLOW THE SUNがとっても好きだったんですが
存在薄いですか?

譜面もわけわからん16分除けば楽しかったし
599ゲームセンター名無し:04/07/02 02:03 ID:???
>>598
旧譜面は面白いよな
600ゲームセンター名無し:04/07/02 02:03 ID:???
THE REFLEX

((∈゚∀゚∋))
601ゲームセンター名無し:04/07/02 02:04 ID:???
ちゃららら!
602ゲームセンター名無し:04/07/02 02:07 ID:???
停止曲って全部でいくつある?
603ゲームセンター名無し:04/07/02 02:10 ID:???
>>602
5th以降たくさんある(数えるのマンドクセ)。
一番停止回数が多いのはテレオペだと思う。
604ゲームセンター名無し:04/07/02 02:18 ID:???
SFSFは?8回止まるよw
605598:04/07/02 02:28 ID:???
亀レスだが
>>432
 −MSP−
BOOM BOOM DOLLAR(KOG G3)
UPSIDE DOWN
La senorita
Silent Hill
FOLLOW THE SUN
OH NICK PLEASE NOT SO QUICK
Mr.Wonderful
GET UP
BUTTERFLY UPSWING MIX
CAPTAIN JACK
AFRONOVA
(オリジナル?ロケテ版DEAD END?)
DYNAMITE RAVE
(サビ−オリジナル)
606ゲームセンター名無し:04/07/02 02:29 ID:???
↑続き

TURN ME ON
WONDERLAND
LET THEM MOVE
GET UP AND DANCE
DO IT ALL NIGHT
(なんかあったけど思い出せない)
(なんかあったけど思い出せない)
THE RACE
OPERATOR
VOL.4
IN THE NAVY
IF YOU CAN SAY GOODBYE

3rd時代にやりこんだ記憶って今でもぱっと出てきたよ・・・
(全部記憶で書いてみたから間違っているかも)
ぱらりばは当時やりこんだおかげで暗記しちゃってるし
607ゲームセンター名無し:04/07/02 08:35 ID:???
>>605-606

  激  し  く  乙

608ゲームセンター名無し:04/07/02 13:11 ID:???
デスアルキター
609ゲームセンター名無し:04/07/02 15:28 ID:???
>>389 (亀レスだが)ビッチは初代で3番目くらいに好きな曲だったな。
アーケード1.0では矢印が消えないのもあってか落ちたが
CSではクリア率90%以上だったな。
bpm160ならついていけなくはなかったし・・・(当時はPARANOiAにはついていけなかったが)
>>412 (亀レス2)エボ9、MAX9、KCET8のほうが正しいと思うのだが・・・
ちなみにTRIP MACHINEは明らかに難易度詐称だと思うのだが・・・(既出?
>>451 漏れは大見解でエd(ry したら16分ビジ出まくったぞww
>>513 新バージョン(激)はPARANOiAの風味が出ていて(・∀・)イイ!と思うのだが・・・
旧譜面はやった事ないからわからない・・・
>>530 EXTREMEで3rdと違うBGが出たね・・・
>>590イ。リズムとりにくくてつらい
610412:04/07/02 15:32 ID:???
>>609
だから俺もそう言ってるじゃんYO
611ゲームセンター名無し:04/07/02 16:29 ID:???
何でこんなに伸びてんだ?
612ゲームセンター名無し:04/07/02 17:12 ID:???
過去にあったムーンライトシャドウの『シャド』の部分のAAってどこにあったっけ??
613609:04/07/02 17:59 ID:???
>>610そういうことでしたか。
つい一部抜かし読みをしてしまいました・・・OTL
614ゲームセンター名無し:04/07/02 21:41 ID:???
>>605-606
これマジ?そんなに詰め込めるの?
パラとかDDRだって10曲もないでしょ?
615605:04/07/02 21:44 ID:???
>>614
全部2小節ごとです
616ゲームセンター名無し:04/07/02 21:46 ID:???
>>614
パラやパラマックスは1曲あたり4小節〜8小節使っているが、
パラリバは1曲あたり2小節使っている。
617ゲームセンター名無し:04/07/02 21:47 ID:???
302 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/03/05 22:01 ???
ムーンライ

   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ シャド
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ シャド
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
618ゲームセンター名無し:04/07/02 21:48 ID:???
へえ〜すごい力作だね。継ぎ接ぎ譜面って音に合わせるの大変で作るの難しいのに。
その分そこまで特徴的じゃないのが混ざってるのかな
619ゲームセンター名無し:04/07/02 21:49 ID:???
>>612
↑ダンダラリンスレ(dat落ち中?)で見つけました
620ゲームセンター名無し:04/07/02 21:53 ID:???
>>618
別に音にあっちゃいないよ。
というか、どんな場面でも使えるようなところばかりを持ってきてる。
621ゲームセンター名無し:04/07/02 21:56 ID:???
継ぎ接ぎ譜面は決して音にあってるわけじゃないぞ
それこそパラからDDRまで、4分主体のリズムがしっかり染み付いてるからこそ出来る移植っぷりをしている
622605:04/07/02 22:05 ID:???
>>618
なんとなく曲に合っている感じする譜面になっている・・・と個人的には思う
623ゲームセンター名無し:04/07/02 22:52 ID:???
>>617
ありがとう!!それだよ。早速保存しておいた。
624ゲームセンター名無し:04/07/02 22:58 ID:???
ムーンライトクマってパテコレ入ってたっけ
625ゲームセンター名無し:04/07/02 23:51 ID:???
>>624
クマは入ってないなぁ
626ゲームセンター名無し:04/07/03 00:13 ID:???
ON THE JAZZってMAX、MAX2、Extremeに入ってる割には異常に影が薄いと思う。
627ゲームセンター名無し:04/07/03 00:47 ID:???
>>626
パフォーマー達に重宝されてます。
パフォーマーじゃないけど俺はその曲大好き。
628ゲームセンター名無し:04/07/03 01:38 ID:???
980超えてたから落ちたの。

【←↓】DDR 譜面で曲当てクイズ【↑→】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057948075/l50
629ゲームセンター名無し:04/07/03 01:46 ID:???
>473
D・V・D!
630ゲームセンター名無し:04/07/03 06:47 ID:???
>>628
で?
631ゲームセンター名無し:04/07/03 08:28 ID:???
>>626
スコアラーに嫌われてるからだろうな。

まぁあの曲に限らず、スコアラーってのはああいう変則譜面は嫌う香具師が多いものだが。
(一部例外除く)
632ゲームセンター名無し:04/07/03 08:41 ID:???
>>626
SP激・DP踊・DP激のいずれも楽しいと思うが・・・
確かにMAXでもPLAYERS' BESTの下位にすら入ってなかったのが現実だしな・・・
633ゲームセンター名無し:04/07/03 10:20 ID:???
ムーンライ
           / シャド /
             .;;''';;:,
          _,..r'i"台"iヽ、_
      ,.;;'"⌒ー--"'''i'''"--ー⌒"';;、_ 
    / ̄i l'")))⊃;:;;:i:;;;:;⊂((("'l i  ̄ヽ
    ヽ_レ""i'' "-::;;:;;::-'" 'i'""ヽノ_ノ
          ヽ;;::___:;:___,,.:/
         /-、''':::::'''..-''ヽ
        /_,,  ヽ;::;ノ '" ヽ
       / x, ヽノヽ/ .x "'、
       (.,, ,. _/  \:; .,,ノ
       i 彡,,..ノ,     i".,,_ミミi
        l┐i-7     ヽ"-iΠ
       // )      / \\
      (_/"       "'\__)
634ゲームセンター名無し:04/07/03 10:22 ID:???
           \ シャド♪/
              .;;''';;:,
           _,..r'i"台"iヽ、_
   _(ヽ、 ,.;;'"⌒ー--"'''i'''"--ー⌒"';;、_ ,'")__
 iニ i lヽ )ヽj_  i ...:;:;:;;;;;;;i;;;;;;:;:;::.. i  ,.レ'( /l i ニi
  i三LLノ_ヽ ヽ、 l..,,,"-::;;:;;::-'",,...l / /ヽ_l_l三i
       \_  ノヽ;;::___:;:___,,.:/ヽ  /
         ̄  /-、''':::::'''..-''ヽ   ̄
          /_,,  ヽ;::;ノ '" ヽ
        ( ノ x, ヽノ ヽ/ .x "'、
       ミミ  ,._/   ヽ:; .,,ノ,
       彡ミ  ,,..ノ      i".,,_ミミi
   ___/> へノ       ヽ"-iΠ
  (   /  /        / \\
     ̄\_ノ          "'\__)
635ゲームセンター名無し:04/07/03 10:44 ID:???
1.0でやったら緑が大杉マイケッシャ
636ゲームセンター名無し:04/07/03 12:54 ID:???
>>617
初めて見た鬼萌え
637ゲームセンター名無し:04/07/03 14:42 ID:???
ON THE JAZZはMAXの時よく選んでたなあ
B判定とか出たけどノリノリで踏んでた
曲も譜面も地味に良くない?あれ
638ゲームセンター名無し:04/07/03 14:46 ID:???
地味に良い。名義が変なので誰か分からんが。
639ゲームセンター名無し:04/07/03 14:56 ID:???
浅見さんじゃない?U1とか2MBの
歌ってる人はジョニー?
640ゲームセンター名無し:04/07/03 15:21 ID:???
すげえ今さらだが、
ttp://www.konami.co.jp/am/ddr/extreme/qanda2.html
>The legend of MAX (激)の満点は?
>(1億点ではないことは、確認しています。)

>(1億点ではないことは、確認しています。)
>(1億点ではないことは、確認しています。)
>(1億点ではないことは、確認しています。)

何があったんだろう
641ゲームセンター名無し:04/07/03 15:24 ID:???
回答のシンプルさも残酷だよな
642ゲームセンター名無し:04/07/03 15:34 ID:???
>>640
なんか知らんがワロタ
643ゲームセンター名無し:04/07/03 15:50 ID:???
家庭用の人の別名義がよくわからん
U1=2MBでSOTA=systemSFだっけ?
644ゲームセンター名無し:04/07/03 15:52 ID:???
>>643
そうだけどそれだけじゃない
645ゲームセンター名無し:04/07/03 15:53 ID:???
SFはイニシャルかね
646ゲームセンター名無し:04/07/03 16:21 ID:???
それもだけどそれだけじゃない
647ゲームセンター名無し:04/07/03 17:05 ID:???
マジレスするとトランスの大御所にFerry Corstenの名義の一つ、system Fをもじったもの<system S.F.
648ゲームセンター名無し:04/07/03 17:24 ID:???
ただ、現在System S.F.はSySF.だったりする。
(Party CollectionのLook To The Sky参照)
649ゲームセンター名無し:04/07/03 17:26 ID:???
そして果物アレルギー(w
650ゲームセンター名無し:04/07/03 18:14 ID:???
>>647
それはマジレスじゃなくて豆知識とも言う
651ゲームセンター名無し:04/07/03 18:17 ID:???
>>650
そうでもないよ
652ゲームセンター名無し:04/07/03 18:44 ID:???
ムーンライ

   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ シャド
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ シャド
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
あああああああああああああああああああ がなつかしいなぁ
653ゲームセンター名無し:04/07/03 19:13 ID:???
>>647
20ヘェー
654ゲームセンター名無し:04/07/03 19:16 ID:???
>>653
びびる大木か。
655ゲームセンター名無し:04/07/03 19:16 ID:???
>>653様から満へぇをいただきました!
656ゲームセンター名無し:04/07/03 19:18 ID:???
どうですか高橋さん?

私も女性とホテルに泊るときは、たくさん名義を使います!


systemSFは
トランスの大御所のFerry Corstenの名義の一つ、system Fをもじったものである。

68へぇ〜
657ゲームセンター名無し:04/07/03 19:41 ID:???
むしろ69へぇ
658ゲームセンター名無し:04/07/03 20:06 ID:???
SOTAと言えば彼女募集中

しかし家庭用曲は悲しいかな、イマイチ煮え切らない譜面が多い
659ゲームセンター名無し:04/07/03 20:26 ID:???
そういや今夜9時からまた映画「ウォーターボーイズ」やるのな
4th筐体とホリデーに似たウソ曲のシーンでも見ておくか
660ゲームセンター名無し:04/07/03 20:38 ID:???
いりじすてぃぶるめんとー
661ゲームセンター名無し:04/07/03 20:41 ID:???
なら漏れは
662ゲームセンター名無し:04/07/03 21:13 ID:???
DDRが何分頃出るか知ってたら教えてくれ
663ゲームセンター名無し:04/07/03 21:50 ID:???
>>659
もうすぐだな。
あれって実在しないバージョンなの?
664ゲームセンター名無し:04/07/03 21:54 ID:???
>>662
知らないけどまだ出てない、もうすぐ出そう
>>663
バージョンは4thだけど曲が実在しないってことじゃ?
665ゲームセンター名無し:04/07/03 21:58 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
666ゲームセンター名無し:04/07/03 21:59 ID:???
DDRでるぞ〜。
667ゲームセンター名無し:04/07/03 22:00 ID:???
ビデオ撮った!
何の曲だったかあとでみてみよー。
668ゲームセンター名無し:04/07/03 22:00 ID:???
DDR!
669ゲームセンター名無し:04/07/03 22:01 ID:???
それよりこのゲーセンはどこだ
670ゲームセンター名無し:04/07/03 22:01 ID:???
デモ画面で、曲だけDDRにないのが流れてたのか…。
671ゲームセンター名無し:04/07/03 22:03 ID:???
ロケ地何処?
672ゲームセンター名無し:04/07/03 22:05 ID:???
673ゲームセンター名無し:04/07/03 22:05 ID:???
前流れたときキーマニ見えたとか言ってたな
674ゲームセンター名無し:04/07/03 22:06 ID:???
>>672
うわっ、あの上に紫の輪っかが見えてるの何?何かハデ
675ゲームセンター名無し:04/07/03 22:07 ID:???
あれ、記憶だともっとホリデーっぽい曲だと思ってたんだが全然違ったなぁ

>>672
仕事速いな
676ゲームセンター名無し:04/07/03 22:08 ID:???
>>674
パラパラパラダイスでございます
677ゲームセンター名無し:04/07/03 22:09 ID:???
弐寺の左に5鍵CLUBとキーマニ2ndがあった
678ゲームセンター名無し:04/07/03 22:09 ID:???
まさに音ゲーブームって感じの品揃えだなあ
679ゲームセンター名無し:04/07/03 22:09 ID:???
なんか「新入荷」の張り紙もあるし
680ゲームセンター名無し:04/07/03 22:13 ID:???
5鍵、二寺、パラパラパラダイス、キーマニはあるけど

ギタドラは無いのか・・・

>>675
実況スレの転載だけどね
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/gazou__/m138.jpg
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/gazou__/m139.jpg
681ゲームセンター名無し:04/07/03 22:20 ID:???
あ、ほんとだデモ画面だね。
682ゲームセンター名無し:04/07/03 22:25 ID:???
>>680
チラッとだけ出てきた>>ギタドラ
683ゲームセンター名無し:04/07/03 23:59 ID:???
このキモイ男はいらないぞ
684ゲームセンター名無し:04/07/04 00:03 ID:???
パテコレ、EXTのサントラってどっかで通販やってる?
685ゲームセンター名無し:04/07/04 00:08 ID:???
686ゲームセンター名無し:04/07/04 00:52 ID:???
>>645
ソータ・フジモリだね。
687ゲームセンター名無し:04/07/04 01:12 ID:???
>>686
そうか、藤森か
688ゲームセンター名無し:04/07/04 01:30 ID:???
>>683
江頭2:50
689ゲームセンター名無し:04/07/04 01:36 ID:???
さらに豆知識。
systemSF名義をSySFに変えたのはEXTREMEライブ以降。

EXTREMEライブを開催したクラブ、ヴェルファーレは
>>647の言うsystem F当人もDJしに来る。
そんな場所なので、あからさまなsystemSF名義を使うのを
自主的に控えた、というかお茶を濁したと思われる。

まさかSOTAも同じクラブで回す事になるとは思わなかっただろうな…
690ゲームセンター名無し:04/07/04 01:38 ID:???
うわ、ヴェルファーレはマズイよ(^^;)

SOTAこんな感じかな
691ゲームセンター名無し:04/07/04 01:46 ID:???
でも尊敬するアーティストをもじったバンドとかグループって山ほどあるから
そんな気にしなくてもいいと思うけどな
692ゲームセンター名無し:04/07/04 02:02 ID:???
>>690
藤森「これからもSystemSFを応援
system F「ガッ!!」
693ゲームセンター名無し:04/07/04 02:07 ID:???
SOTAはIIDXの(^^)も良いがやっぱり

>この曲は歌詞が結構お気に入りなんだけれど
>こんなこと言ってくれる女性が居たら嬉しいな♪ いつ現れることだか…(T_T)
694ゲームセンター名無し:04/07/04 04:09 ID:???
OKUYATOS最高(逆から読むとキモいが)
695ゲームセンター名無し:04/07/04 04:36 ID:???
>>694
優子さんこんばんは
696ゲームセンター名無し:04/07/04 06:55 ID:???
DDRライブで発覚した事。
SOTAは 萌 え キ ャ ラ (;´Д`)
697ゲームセンター名無し:04/07/04 07:39 ID:???
>>693
やたら可愛い事言うなあ・・・
ぶっちゃけ私、SOTAみたいな人滅茶苦茶好みなんだけど・・・
698ゲームセンター名無し:04/07/04 14:41 ID:???
意外とイケメンっぽいSOTA(キーマニ演奏中)
ttp://www.konamityo.com/bemani/extreme/event/report02.html
699ゲームセンター名無し:04/07/04 15:19 ID:???
>>698
西城は池面じゃなくて顔が濃ゆいだけ
700ゲームセンター名無し:04/07/04 15:37 ID:???
にししろ?
701ゲームセンター名無し:04/07/04 18:18 ID:???
コナミマガジンvol.29に家庭用コンポーザー全員の写真つきコメントが載ってるよ。
ttp://www.web-konami.com/products/km/29/index.html
702ゲームセンター名無し:04/07/04 18:49 ID:???
悪くない顔か?ってかまた(^^)使ってんだなw
あとハロ!も好きだよなSOTA。
703ゲームセンター名無し:04/07/04 19:51 ID:???
あ”あ”あ”あ”〜
ついに行きつけの店から撤去されますた。
サラリーマン金太郎との入れ替えだた…
最後にAAAを取ったのを一生の思い出とします…
704ゲームセンター名無し:04/07/04 20:41 ID:???
漏れはけっこう長い間離れていたが
最近またやるようになった。足7でゼーゼー言ってる。

こんな時代に置いてくれてる店に感謝だ。
705ゲームセンター名無し:04/07/04 21:53 ID:???
近場の4thがMAXに代わってたから久々に踏んでみた
がんがってエキストラまで行ったけど、やっぱり普段やってないと全然身体が思うように動かないね・・・
端から見たら謎の動きだっただろうな
706ゲームセンター名無し:04/07/04 23:38 ID:???
2ndが三味線になってた
とうとう近所にEXT一台だけとなってしまった
707ゲームセンター名無し:04/07/05 01:28 ID:???
DDR (^^) mix
   SOTA
708ゲームセンター名無し:04/07/05 03:14 ID:???
いちごへ帰れ。
709ゲームセンター名無し:04/07/05 14:41 ID:???
お前がな
710ゲームセンター名無し:04/07/05 17:14 ID:???
711ゲームセンター名無し:04/07/05 18:14 ID:???
ところでおまいら、CSEXTとパテコレ収録曲しか知らない俺にお勧めの曲を教えてください。
一応足8くらいまでならどうにかなるレベルです。
712ゲームセンター名無し:04/07/05 18:34 ID:???
DIVE
713ゲームセンター名無し:04/07/05 20:40 ID:???
CS1stを中古で買え。安いから。
714ゲームセンター名無し:04/07/05 20:56 ID:???
1st買うなら3rd買ってDisk changeでプレイするのがオススメ。
3rd自体良曲揃いだし。
715ゲームセンター名無し:04/07/05 23:40 ID:???
アキバでMAX踏んできたがFLASH IN THE NIGHTのムズさはハンパじゃないな。
正直SO DEEPよりツライと思った。
716ゲームセンター名無し:04/07/05 23:42 ID:???
あれ、ロケスレ落ちた…?
717ゲームセンター名無し:04/07/06 02:17 ID:???
DDR ロケーション情報提供スレ part.3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088899030/l50
落ちてはいないな。
718巨乳サワー ◆BgKQ9Iqmcg :04/07/06 04:28 ID:???
>>711
お仕置き部屋|*'A`)y━~~ true...〜Trance Sunrise Mix〜




お仕置き部屋|;'A`) イヤ マジデ マジデ モンダイノムービー ナクナッチャッタシ フツウニフメルトオモウヨ
719ゲームセンター名無し:04/07/06 11:25 ID:???
speedG3にてついにNAOKI曲がなくなりましたな。
寂しい気もする。

ttp://www.toshiba-emi.co.jp/cgi-bin/emi/pub/print_html?layout=/dancemania/disco/frame_layout.htm&value=tocp64253.htm
720ゲームセンター名無し:04/07/06 14:23 ID:???
DDRのおかげでG1は知ってる曲ばかりなのだが2からはシラネ。だからカワネ。
721ゲームセンター名無し:04/07/06 14:48 ID:???
俺はCCCDになっちまったからG2も買ってない。
722ゲームセンター名無し:04/07/06 15:41 ID:???
DDR専用のうpロダがいつの間にか設置されてる…

http://www.uoo.jp/~ddr-navi/uploader/upload.cgi
723ゲームセンター名無し:04/07/06 15:42 ID:???
bag(B4 ZA BEAT MIX)とかあったら買っちゃうよ俺。
724ゲームセンター名無し:04/07/06 16:00 ID:???
うわ、暫く買ってなかったけどDancemaniaもCCCDになっちゃったの?
725ゲームセンター名無し:04/07/06 16:37 ID:???
マジでNAOKI曲ない・・・OTL
NAOKI曲のスピードリミックス好きなのになあ。
726ゲームセンター名無し:04/07/06 16:41 ID:???
>>719
っていうか、今までずっとNAOKI曲入ってた事の方がびっくり
727ゲームセンター名無し:04/07/06 17:26 ID:???
ダンスマニアのナオキ曲って何が入ってたっけ
728ゲームセンター名無し:04/07/06 19:27 ID:???
>>719
LA BAMBAってマンボフォルダにあるアレかねえ。
729ゲームセンター名無し:04/07/06 19:31 ID:???
>>728
じゃないの?結構あちこちで聴く曲だし。
俺の大学の学食で毎日掛かってるが(流石にマンボのバージョンじゃないが)
730ゲームセンター名無し:04/07/06 21:38 ID:???
>724
正直パティコレも不安だったが回避されてよかった>CCCD化。

>727
全てSPEEDシリーズ。
BRILLIANT 2U(K.O.G.G3 MIX)/SPEED4:MAX2鬼
DYNAMITE RAVE(B4 ZA BEAT MIX)/SPEED4:MAX2カテゴリに入っているが初出はDMX。
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(VENTURA HYPER MIX)/SPEED6:5thMIX
STILL IN MY HEART(MOMO MIX)/SPEED8:MAX2鬼
BURNIN' THE FLOOR(MOMO MIX)/SPEED9:EXTREME
CANDY☆(PLANET LUTION MIX)/SPEED10:DDRシリーズ未収録

G2のCELEBRATE NITEは……何MIXだっけ?
731ゲームセンター名無し:04/07/06 21:48 ID:???
CELEBRATE NITE (Planet Lution Remix)/SPEED G2

あと
BRILLIANT 2U(K.O.G.G3 MIX)
DYNAMITE RAVE(B4 ZA BEAT MIX)
これらはSPEED BEST 2001にも収録

CANDY☆ (Planet Remix)
これはSPEED Gにも収録

CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(VENTURA HYPER MIX)
これはDDRでは曲名が
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)になっていて
コナオリ扱い
732ゲームセンター名無し:04/07/06 22:29 ID:???
ホントだ、G3にNAOKI曲がねえ!
D2Rか1998をB4 ZA BEATかK.O.G.あたりにリミクスして欲しかった。
733ゲームセンター名無し:04/07/06 22:47 ID:???
速sky highは神
734ゲームセンター名無し:04/07/06 22:49 ID:???
でもSPEED5で一回抜けなかった?NAOKI
735ゲームセンター名無し:04/07/06 22:54 ID:???
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(VENTURA HYPER MIX)と(SPEED MIX)は違ったよ。
よく覚えてないけど、たしか間奏あたりが。
736ゲームセンター名無し:04/07/06 22:59 ID:???
>>730-731 >>735を総合するとこうか

BRILLIANT 2U(K.O.G.G3 MIX)/SPEED4,SPEED BEST2001:MAX2鬼
DYNAMITE RAVE(B4 ZA BEAT MIX)/SPEED4,SPEED BEST2001:MAX2カテゴリに入っているが初出はDMX。
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(VENTURA HYPER MIX)/SPEED6:5thMIXのSPEED MIXと似ているが少し違うらしい
STILL IN MY HEART(MOMO MIX)/SPEED8:MAX2鬼
BURNIN' THE FLOOR(MOMO MIX)/SPEED9:EXTREME
CANDY☆(PLANET REMIX)/SPEED10,SPEED G:DDRシリーズ未収録
CELEBRATE NITE(PLANET LUTION REMIX)/SPEED G2:DDRシリーズ未収録
737ゲームセンター名無し:04/07/06 23:00 ID:???
これ抜けてるよー

B4U(B4 ZA BEAT MIX)/SPEED7:MAX2鬼
738ゲームセンター名無し:04/07/06 23:04 ID:???
BRILLIANT 2U(K.O.G.G3 MIX)/SPEED4,SPEED BEST2001:MAX2鬼
DYNAMITE RAVE(B4 ZA BEAT MIX)/SPEED4,SPEED BEST2001:MAX2カテゴリに入っているが初出はDMX。
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(VENTURA HYPER MIX)/SPEED6:5thMIXのSPEED MIXと似ているが少し違うらしい
B4U(B4 ZA BEAT MIX)/SPEED7,SPEED G:MAX2鬼
STILL IN MY HEART(MOMO MIX)/SPEED8,SPEED G:MAX2鬼
BURNIN' THE FLOOR(MOMO MIX)/SPEED9:EXTREME
CANDY☆(PLANET REMIX)/SPEED10,SPEED G:DDRシリーズ未収録
CELEBRATE NITE(PLANET LUTION REMIX)/SPEED G2:DDRシリーズ未収録
739ゲームセンター名無し:04/07/06 23:35 ID:???
今日、とうとうその日が来た

覚悟はしていたが閉店間際、
DDRの電源だけ抜かれて分解されるさまを見て呆然とした
こんな気持ちになった機種は初めてだったよ・・・
740ゲームセンター名無し:04/07/06 23:42 ID:???
ごめん、ほとんど一緒だった。
(SPEED MIX)の始めの部分が(VENTURA HYPER MIX)では曲の途中にくるとか
そういう違いならあった。
741ゲームセンター名無し:04/07/06 23:43 ID:???
>>739
おまいも俺と同じ思いをしたんだな…。
でも覚悟があっただけ羨ましいよ。

予告無しにトラックの荷台に積まれていく瞬間を見た日にゃもうorz
742ゲームセンター名無し:04/07/06 23:50 ID:???
桃スティールの例の部分が低速になるとは、当時思わなかった。
速バーニンの例の部分(ギュイーーーーン カン!)が超高速に(ry
743ゲームセンター名無し:04/07/06 23:51 ID:???
漏れもちょい前分解(?)されてる場面に遭遇したが、、

単にMAX2にしてただけですた(テヘ
744ゲームセンター名無し:04/07/06 23:59 ID:???
VENTURA HYPER MIXとSPEED MIXの違いは
過去スレでちょっとした論争になってたような希ガス
745ゲームセンター名無し:04/07/07 00:01 ID:???
CANDY☆(PLANET REMIX)って原曲とあまり変わらないね
746ゲームセンター名無し:04/07/07 00:06 ID:???
B2Uが一番原曲と差別化されていたと思う
747ゲームセンター名無し:04/07/07 00:10 ID:???
俺もSPEED版B2U萌え
748ゲームセンター名無し:04/07/07 00:23 ID:???
>>722
URLやページの頭にあるバナーからもわかるように、
DDR ロケーション情報提供スレ part.3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088899030/
の「DDRNAVI」http://www.uoo.jp/~ddr-navi/
のUploaderですよ
749ゲームセンター名無し:04/07/07 00:37 ID:???
個人的にMOMOMIXは全部かなり良いと思うんだがどうよ?MOMO好き居る?
750ゲームセンター名無し:04/07/07 00:44 ID:???
MOMO系にケチつけてるヤツってあんまり見たこと無い
751ゲームセンター名無し:04/07/07 00:56 ID:???
速CELEBRATE NITEはMAX2の鬼Remixが速くなっている。

>>745
BPMが4速い

>>750
大抵叩かれるのはKOGとかB4 ZA BEATの「ッゴッゴッゴッゴ」だからな
752ゲームセンター名無し:04/07/07 01:08 ID:???
>「ッゴッゴッゴッゴ」

これ「イケイケイケイケ」って聞こえるの俺だけ?
753ゲームセンター名無し:04/07/07 02:32 ID:???
なんかへんなスレみつけたのでリンク貼っとく

頭文字DDR
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089025299/
754ゲームセンター名無し:04/07/07 02:35 ID:???
>>752
意味は同じだしいいんじゃねえの
755ゲームセンター名無し:04/07/07 03:44 ID:???
逆に言えば適当に「ッゴッゴッゴ」をつけとけば
何でもK.O.GやB4(ryになるわけで、ネタにしやすいとも言えるw
756ゲームセンター名無し:04/07/07 05:58 ID:???
上級者スレ落ちた?
757ゲームセンター名無し:04/07/07 06:37 ID:???
758ゲームセンター名無し:04/07/07 06:56 ID:???
↑わわ、こりゃすごいな。
759ゲームセンター名無し:04/07/07 08:14 ID:???
>>750
MOMO系嫌いな香具師近くにいる…
「何でもBPM170にすればいいってもんじゃねぇだろ」だそうだ
760ゲームセンター名無し:04/07/07 08:56 ID:???
>>757
どーせネタだろ
と思ったらマジネタかよw

南極2号よりこっちでストレス解消したほうがいいな。
761ゲームセンター名無し:04/07/07 10:08 ID:???
>>757
見れない・・・
>761
目覚めると外は吹雪、
観測所では外出禁止令が出されました。

今は夏、南半球では冬です。
んで極点付近に位置する
観測所では太陽が上がらない毎日です。

1日の概念が時計でしか判らない為
体内時計がずれ、体調を崩す隊員も多々います。

体を目覚めさせるのに効果的なのは
強い光 と 運動 です。
現在太陽が上がらない観測所では
運動しか選べませんでした。

しかし狭い観測所で許される運動といえば
トレーニング用の自転車くらい、正直飽き飽きです。
そこで某隊員が持っていたDDRを運動がてら皆でPlay。

クリアできないと悔しくて〃と、はや3時間。
久しぶりに体をたっぷり動かして、爽快な気分を味わえました。 (04/07/04)
763ゲームセンター名無し:04/07/07 12:58 ID:???
>>757
ワロタ。DDR全盛期でもないのに。いいネタだなあ。

>うまくクリアできないと悔しくて、「もう一回!」とやめられなくなってきます。
>少しずつ難易度の高いものに挑戦して、とうとう3時間。何曲踊ったことでしょう……(^^;
764ゲームセンター名無し:04/07/07 13:12 ID:???
このままいくとちょっとしたリハビリ用に
医療器具としても使われる予感
765ゲームセンター名無し:04/07/07 13:17 ID:???
>>764
Healing Vision 〜Angelic mix〜でエンジョイしてる姿が微笑ましいね
766ゲームセンター名無し:04/07/07 14:18 ID:???
>>765
激ですか?
767ゲームセンター名無し:04/07/07 16:04 ID:???
いい加減テンプレから<バグ鬼などの話題は禁止>はなくさない?
もうIRもとっくに終了してるし別にいいよね?
768ゲームセンター名無し:04/07/07 16:25 ID:???
>>767
何スレか前にその話してなかったっけ。
769ゲームセンター名無し:04/07/07 16:29 ID:???
筐体のCD-ROMドライブなどを傷める恐れがあるので禁止でいいと思う。
DDR復活のその日まで大切に使っていかないと……
770ゲームセンター名無し:04/07/07 16:57 ID:???
>筐体のCD-ROMドライブなどを傷める恐れがあるので

マジ?
771ゲームセンター名無し:04/07/07 17:00 ID:???
筐体のCD-ROMドライブなどを傷める恐れがあるので
今後DDRはプレイ禁止で
772ゲームセンター名無し:04/07/07 17:01 ID:???
うn
773ゲームセンター名無し:04/07/07 17:10 ID:???
それで負担がかかるというならプレイするだけで壊れることになるぞ
馬鹿?
774ゲームセンター名無し:04/07/07 17:11 ID:???
>>769
だから鬼専用曲さえ選ばなければ問題ないんだって


それにしてもナンキョククラゲータな所でもDDRは大活躍か・・・
健康器具として売り出して見るのも面白いかもな
775ゲームセンター名無し:04/07/07 17:34 ID:???
それより時間切れまでバーにもたれかかってスタート押しっぱ
→オプション選択画面で時間切れまで(ry の香具師うざすぎ
待ってるプレイヤーの身にもなって考えろ
776ネモ化ト ◆DNbKbj7LoE :04/07/07 17:38 ID:???
>>775
そんな喪前は1クレ目に準備運動代わりに鬼鯖をやってみ。
その言葉撤回したくなるから。
777ゲームセンター名無し:04/07/07 17:44 ID:???
ジャマだから休むならプレイ終えてからそのへんの隅の方で休んでろや
778ゲームセンター名無し:04/07/07 17:50 ID:???
DDRは一応運動なんだしある程度は仕方ないだろう。
体力的に考えて連コはそうそう無いだろうし
779ゲームセンター名無し:04/07/07 17:55 ID:???
>>776
いや、全然疲れてないだろお前って時でもいっぱいまで選択しない香具師が時々いるんだよ
流石に激しい曲の後は別に気にしてないけど

>>777
禿同
780ゲームセンター名無し:04/07/07 18:01 ID:???
>>777>>779
「俺スコアラー」な自己満厨房だろ
一回でいいから激でMAX300→exotic ethnic→MAXX UNLIMITED→伝説
とかやってみろって。流石に3曲目あたりからキツくなるから。
781ネモ化ト ◆DNbKbj7LoE :04/07/07 18:36 ID:???
某発狂兄弟のようなやヴぁ体力持ちスコアラーから体力なんて全くないプレイヤーまでDDRerと言えども十人十色。
>>777のような考えで待ってると人前では踏む気になれなくなるね。
自分の目は他人の目だ。「DDRやってて痛い」と言う香具師が一番痛いと言われるようなもんだ。

そしてコテで電波発言する漏れはもっと痛いがな!
782ゲームセンター名無し:04/07/07 18:54 ID:???
だめだめ釣られない
783ゲームセンター名無し:04/07/07 19:37 ID:???
待ってる人すら(ry
784ゲームセンター名無し:04/07/07 20:11 ID:???
>>781
「自分が痛い」とあらかじめ言うのは卑怯だぞ
785ゲームセンター名無し:04/07/07 20:12 ID:???
ちんこはっしゃー















786ゲームセンター名無し:04/07/07 20:12 ID:???
>>780
だからそんな疲れる曲を1プレイでやんなって言ってんの
どうせ何回もやるんだから疲れる曲は分けてやれよ
それとも連闘する自分かっこいいとか思ってんの?ぷくす

あと俺MAX300は楽しかクリアできないんで
ぴちぴち
787ゲームセンター名無し:04/07/07 20:14 ID:???
>>786
ありがd
788ゲームセンター名無し:04/07/07 20:14 ID:???
それでも時間一杯休むことは…っつーか
選曲バランス考えようぜ。いくら足9+クラスあたりからでしか楽しめないとしてもさ。
789ゲームセンター名無し:04/07/07 20:17 ID:Z+nH3RtR
http://www.uoo.jp/%7Eddr-navi/uploader/data/up0022.jpg
アイシャブベベー


それはともかくとして
>>775の場合は、疲れても無いのに目いっぱい時間使う奴のことを言ってるのでは
別に選曲に迷ってるわけでもなさそうなのに、意味なく時間切れまで友人と会話してたりする奴いるもん
776とかのつっこみは少しずれてると思う
790ゲームセンター名無し:04/07/07 20:17 ID:???
>>789
キタ━━(゚∀゚)━━!!

MONEYきぼんぬ
791ゲームセンター名無し:04/07/07 20:19 ID:???
悪=高難易度ってのを高難易度の方にいる側が決め付けちゃった感じだな。

高難易度曲に罪はないと思うが。
792ゲームセンター名無し:04/07/07 20:20 ID:???
悪いのはいつも人のほうだ

曲に罪はない
793ゲームセンター名無し:04/07/07 20:21 ID:???
>>792は「幽霊怖い」と言っている連中に「人の方が怖いよ」と呟いて去っていくニヒリスト
794ゲームセンター名無し:04/07/07 20:21 ID:???
マァム、武器は使う人によって良くも悪くもなるのですよ
795ゲームセンター名無し:04/07/07 20:22 ID:???
漏れの場合誰か待ってる時は激ヨロロやっても休まないな。
レベル下げて踏むようにしている。
疲れててもあまり待たせるのはマナーじゃないかと思うんで。

まあ最近は待ってるような人もいないわけで_| ̄|○
796渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :04/07/07 20:23 ID:???
数年前プレイ待ちが結構できるような状況では
選曲画面でダラダラ待たせたら迷惑だろなーとか思って
MAX系とかの後でもすぐ次の曲選んでたりしたなー
でもおかげでその時期はスタミナついてた気がする
797ゲームセンター名無し:04/07/07 20:25 ID:???
     ___
   _ ┐  /  
   / 'rlご ┥ .,,,、 <人が並んでるのにハリアーとか言わせるなよ…
   |  |゙ `jエ |〈゙',)
   ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
  ,r_,ノ''こ!、,,┴.
  |  ‘''く′ ,/ │
 .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
 .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
 .〜へ-―‐^''ー"

798ゲームセンター名無し:04/07/07 20:25 ID:???
初期設定の選曲時間が長すぎかも
799ゲームセンター名無し:04/07/07 20:33 ID:???
でも曲数が多いからなぁ
800ゲームセンター名無し:04/07/07 20:33 ID:???
デラみたく「え、ウソッ!もう時間ないの?」とかなりたくないしなあ
801ゲームセンター名無し:04/07/07 20:35 ID:???
EXTREMEフォルダだけ選ぶんだったら今の1/3でもいいかも
802ゲームセンター名無し:04/07/07 20:36 ID:???
じゃあ、他のカテゴリを選ぶようにした瞬間に残り時間増加
803ゲームセンター名無し:04/07/07 20:54 ID:???
すぐにカテゴリ戻されてじっくり選ばれるに670000ペリカ
804ゲームセンター名無し:04/07/07 20:57 ID:???
4thの選択時間はカーソル一周させるまでえらく減るのが遅かった気がするんだが
どういう仕組みだったんだろう
805ゲームセンター名無し:04/07/07 20:58 ID:???
ロード中はタイムカウント無し
1周すると一通りロードが終わる
806ゲームセンター名無し:04/07/07 20:58 ID:???
バナーからバナーへの移動中や画面スクロール中は停止・減速してるからでは?
807ゲームセンター名無し:04/07/07 21:07 ID:???
今だから笑えるが、4thの曲選択は糞だったなあ
操作してる時間よりバナーが飛んでる時間のほうが長いという

まあシステムが固まりきった今のビマニシリーズはつまらないと言えなくも
・・・むう
808ネモ化ト ◆DNbKbj7LoE :04/07/07 21:08 ID:???
>>784
痛いのは事実なんだ。わかってやってくれ。

>>789
「〜もいる」って言ったね?漏れがつっこんだことも仮定の上での話。
つまり「発狂曲やって疲れたので休める時間をフル活用」ってことだ。

まぁ金出してやってんだからある程度の行動は許してやろうぜ。
パネル破壊とか八つ当たりとかは別だけどな。

待ち時間もプレイ時間のうちということでファイナルアンサー。
809ゲームセンター名無し:04/07/07 21:12 ID:???
>>808
もう終わった話だし過去にさんざん議論してるからもういいよ
810ゲームセンター名無し:04/07/07 21:13 ID:???
だからMONEYとJUMPのバナーとか選曲画面の画像を早く出せ
811ゲームセンター名無し:04/07/07 21:14 ID:???
>>804
単に一周するまで(=と同等な回数)回すまでは
回している時間は減りが止まっていた。みたい。
812ゲームセンター名無し:04/07/07 21:18 ID:???
>>807
タイトルロゴからなにから、システム関連はデザインだけ秀逸だと思う。
813ネモ化ト ◆DNbKbj7LoE :04/07/07 21:24 ID:???
>>809
正直スマンかった。
814ゲームセンター名無し:04/07/07 21:43 ID:???
99秒設定だもんなウチのホーム。
せめて半分に…
815ゲームセンター名無し:04/07/07 21:49 ID:???
>>814
選曲時間って設定で変えられるもんなの?
816ゲームセンター名無し:04/07/07 21:55 ID:???
別に選曲くらい自由にさせてやれよ、それくらい待ってやれよ…
817ゲームセンター名無し:04/07/07 21:58 ID:???
つーかネモ化トって誰?
激しくうざいからNGワード登録しておいた
818ゲームセンター名無し:04/07/07 21:59 ID:???
>>816
「選曲」してたらいいけどな
目的の曲に移動→60カウント放置
これ3曲連続でされてみ。むかつくから
819ゲームセンター名無し:04/07/07 22:01 ID:???
>>817
托化トじゃないの?
820ゲームセンター名無し:04/07/07 22:03 ID:???
托化トとネモ化トは別人らしい。どうでもいいけど
821ゲームセンター名無し:04/07/07 22:03 ID:???
>>819
ちゃんと嫁
>>817
漏れも登録した
822ゲームセンター名無し:04/07/07 22:13 ID:???
>>810
持ってるけどうpしないよ
823ゲームセンター名無し:04/07/07 22:19 ID:???
開始→モードセレクトでDPかSPか時間一杯悩んでSP→難易度選択で激に止めて時間一杯待つ
→※選曲するとき即効で伝説MAXにカーソルを止めて99カウント待つ→オプション選択で時間一杯(ry
→リザルトも時間一杯見る→※からリザルトまでを4回繰り返し


嘘のようでホントにやってるやつがいた、激伝説のAAA狙い一本で。
待ってた俺も俺かもしれないけどさ…
824ゲームセンター名無し:04/07/07 22:20 ID:???
>>823
uzeeeeeeee!!
825ゲームセンター名無し:04/07/07 22:33 ID:???
まぁ待ってる人がいるなら選曲を早くするのが普通なんだが、
奴等にはマナーや譲り合いなんて思考は全く無いからな。
826ゲームセンター名無し:04/07/07 22:35 ID:???
>>825
奴等って誰よ
827ゲームセンター名無し:04/07/07 22:38 ID:???
>>826
せめて直上の数レスくらい読めよ
828ゲームセンター名無し:04/07/07 22:52 ID:???
ワロタ
829ゲームセンター名無し:04/07/07 22:59 ID:???
                             ,,,,,,、
         ,,ー、                 ,i  ,l
     _ ;;,,,,.,i  y                ,l゙  il
   「 ̄       ゙̄y              l゙.  ゙゙ー―,,,
   .゚゙ー―>    .:--"           ,,,ll゙’,,,ー--,、   ゙゙゙lii、            ,i゙’ ゙!i. ,,iz,_,,
      ,l゙  .,,y  |              ~ ̄   ,l 」―ll゙~゜            ,l″ 'lll゙゜  ゙li、
    _,,,l゙゜ l  |  |   _, i~~l   .,,,...、     i! ll    「 ̄¬〜〜;;-____   ll       ll
  .゙!l ̄ .,l゙   l゙  l   ゙! '! l,, ゙l,、 ,ll゙゙ l     ::l′,l゙     +〜--ヘ〜-: ___」 .'li、      ,i!
   ゙!〜゙  _ii~ l   ゙l ll  ̄ .,,,ll°,l゙   ,,:l゜  ,ll゙                .'!i,     ,,ll゙’
        \  l′   ` .,,,,,,/ .,,,l゙  .,,,ll’ _,,, l゙゜                  '゙ll,,、 _,,,l゙″
         ~ ̄      l,,,,,,,,,,,, ;lll゙゜   ゙゙゙゙゙゙゙°                      ゙゙゙゙゙
830ゲームセンター名無し:04/07/07 23:21 ID:???
>>829によりスレの流れが変わった!

さぁあらたなる1よ!
↓に新風を!!!
831ゲームセンター名無し:04/07/07 23:22 ID:???
ヤン グ フォーエヴァー
832ゲームセンター名無し:04/07/07 23:51 ID:???
WONDERLANDの譜面
833ゲームセンター名無し:04/07/08 00:11 ID:???
おーいDDRer!DDR亡き後のお勧めゲームってどれよ?
最近設置が減ってあってもメンテ悪店とかで困ってるよ。
DDR並に適度に運動できて料金低くて目標もあって
ゲーム自身ももちろんたのすぃーのってないかな?
最近はギタドラとかやってるけどやっぱもの足りん!DDRさいこー。
834ゲームセンター名無し:04/07/08 00:16 ID:???
DMX
835ゲームセンター名無し:04/07/08 00:16 ID:???
>>833
PUMP IT UP
836ゲームセンター名無し:04/07/08 00:16 ID:???
そもそも運動できるゲームって

ポプステ
DMX
マーシャルビート

どれも絶滅種…。
いまだにけっこうみかけるパンチマニアでもやるがいいさ。
837ゲームセンター名無し:04/07/08 00:25 ID:???
この譜面、踏めん!
838ゲームセンター名無し:04/07/08 00:34 ID:???
(´,_ゝ`)
839ゲームセンター名無し:04/07/08 00:45 ID:???
タンスタンス、でも優勝
840ゲームセンター名無し:04/07/08 01:12 ID:???
最終的には家庭用だろうな。
まぁDDRを超えるものはDDRしか無いんじゃないかな?
つーことで新作キボン
841ゲームセンター名無し:04/07/08 01:16 ID:???
DDRが楽しいって思ってる連中に「DDRより楽しいよ、だから移れ」と言っても、
DDRはそいつにとって楽しいんだし、
似たコンセプトのゲームを勧めてもやっぱりDDR以上の重さは得られないと思うなあ。

DDRの部分を他に変えてもOK。
842ゲームセンター名無し:04/07/08 01:19 ID:???
CSIIDX8thが決定しましたね

ACDDRも出ないかねぇ。
843ゲームセンター名無し:04/07/08 01:35 ID:???
8thが出るなら、Ultra出るんじゃないの



。・゚・(ノД`) ダシテヨ〜
844ゲームセンター名無し:04/07/08 02:32 ID:???
Dancemania SPEED、
DDR曲の収録がもうないのなら
最後は「Dance Dance Revolution (MOMO MIX)」
とかで締めてほしかったな。
845ゲームセンター名無し:04/07/08 04:02 ID:???
ヲタ風情が
846ゲームセンター名無し:04/07/08 04:49 ID:???
>>843
何不明
847ゲームセンター名無し:04/07/08 04:49 ID:???
>>846
前者はIIDX、後者はDDRのこと
848ゲームセンター名無し:04/07/08 05:16 ID:???
すんません、天ヒーって何ですか?
849ゲームセンター名無し:04/07/08 05:35 ID:???
朝日新聞社員の親戚
850ゲームセンター名無し:04/07/08 07:51 ID:???
>>833
ITGで地雷を踏んでください。
851ゲームセンター名無し:04/07/08 08:34 ID:???
>>833
あんまり無理言わんでくれい。まあ新作が出たら
ちょっとは期待できるかも。
852ゲームセンター名無し:04/07/08 10:50 ID:???
>>844
だから、SPEED5でも1回抜けたんだからまだ可能性はあるって
853ゲームセンター名無し:04/07/08 10:57 ID:???
あっちがどう思ってるかはともかくこっちから話を持ちかけるメリットが
もはやない(ように見える)からなあ
854ゲームセンター名無し:04/07/08 11:01 ID:???
LOVE♥SHINE (MOMO MIX) / JENNY ROM
855ゲームセンター名無し:04/07/08 11:27 ID:???
うちの高校で今週の土日に


DANSI DANCE REVOLUTION


とかいう出し物をするクラスがあるのですが・・・。
除いてみるべきでしょうか。
856ゲームセンター名無し:04/07/08 11:46 ID:???
名前だけパロってるだけの予感
857ゲームセンター名無し:04/07/08 11:47 ID:???
単に男子生徒が踊るだけのイベントの予感
858ゲームセンター名無し:04/07/08 11:48 ID:???
除くのが吉かと
859ゲームセンター名無し:04/07/08 12:33 ID:???
>>855
除外しる
860ゲームセンター名無し:04/07/08 13:59 ID:???
>>857
DDR曲ばかりの悪寒
861ゲームセンター名無し:04/07/08 14:12 ID:???
>>857
SEXY PLANETな悪寒
862ゲームセンター名無し:04/07/08 16:06 ID:???
>>857
そこでiNSERTiONの予感
863ゲームセンター名無し:04/07/08 17:23 ID:???
INSERTiONってそういう曲調なだけかなあ、
と思ってサントラ聴いたら途中でアーンとか入ってるんですけどそうなのかNAOKI。
864ゲームセンター名無し:04/07/08 17:34 ID:???
過去にさんざん詮索済みなので安心して妄想してください
865ゲームセンター名無し:04/07/08 18:01 ID:qb11jUs8
NTVで曽我ひとみさんが歌ってた。
カメラ手前に引くとKONAMIの文字…??
そして足元に…観慣れたパネル。

DDR-DAMの上で歌ってた…w
866ゲームセンター名無し:04/07/08 18:54 ID:???
DDR-DAMってまだあったのかw
867ゲームセンター名無し:04/07/08 19:54 ID:???
恐らく既出だが

DXY!

↑なんて読むの?
868ゲームセンター名無し:04/07/08 19:55 ID:???
INSERTiONのムービーを俺に作らせてくれ
マリア(i feel...とかセクプラとかの人)とピストンの素材とか使って仕上げてみたい
869ゲームセンター名無し:04/07/08 19:57 ID:???
>>867
既出だがデキシィ!
870ゲームセンター名無し:04/07/08 20:02 ID:???
とかディクシーとかディキシーとか

要はそんな感じ
871ゲームセンター名無し:04/07/08 20:11 ID:???
>>869-870
サンクス!
あとは…

La SENORITA(V?????)/2MB
の?部の読み方。ビチュアル?
872ゲームセンター名無し:04/07/08 20:13 ID:???
>>871
教えて君は(・∀・)カエレ!
873ゲームセンター名無し:04/07/08 20:14 ID:???
ヴァーチャル
874ゲームセンター名無し:04/07/08 20:15 ID:???
>>871
自分が何か(この場合は教えて君)だからと自覚しているような発言は止めた方がいい。
多分教えて君ですまんというニュアンスがあるんだろうが、かえってムカつく。
卑下してる暇があるなら調べろよと。

Virtualは『ヴェルトゥアル』
875ゲームセンター名無し:04/07/08 20:16 ID:???
>>872
ガッッッッッッッッッッ
876ゲームセンター名無し:04/07/08 20:21 ID:???
>>874
説教たれたクセに間違えてやんのww
877ゲームセンター名無し:04/07/08 20:26 ID:???
ヴェルトゥアル マインド
878ゲームセンター名無し:04/07/08 20:27 ID:???
>>876
http://www.konamityo.com/bemani/ddr3/old/ddr3_13x.html

これで876の反応が楽しみになってきたわけだが。
879ゲームセンター名無し:04/07/08 20:29 ID:???
>>875
おい、ぬるぽじゃないぞ
880ゲームセンター名無し:04/07/08 20:29 ID:???
裏セニョは俺のことを歌った曲
881ゲームセンター名無し:04/07/08 20:30 ID:???
またとしあきか
882ゲームセンター名無し:04/07/08 20:31 ID:???
>>876
La señorita = スペイン語
だから、スペイン語読みするのが正解だろ。
883873:04/07/08 20:32 ID:???
おい、頼むから誤解はやめてくれよ
884ゲームセンター名無し:04/07/08 20:34 ID:???
>>883
ネタだってわかって無い奴なんていないから大丈夫だ
885ゲームセンター名無し:04/07/08 20:36 ID:???
>>878
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ(ry
886ゲームセンター名無し:04/07/08 20:39 ID:???
俺DXY!を「ディーエックスワイ!」って気合い入れて読んでた・・・OTL
887ゲームセンター名無し:04/07/08 20:40 ID:???
デラッキシィ!
888ゲームセンター名無し:04/07/08 20:43 ID:???
.59→テンゴク
A→エース
xenon→ゼノン
この辺もよろ。
889ゲームセンター名無し:04/07/08 20:44 ID:???
V→ビバルディ、ファイブ、ヴィクトリーとか諸説はあるがV
890ゲームセンター名無し:04/07/08 20:45 ID:???
>>888
エ ー じ ゃ な か っ た の か Σ(゚Д゚;エーッ!





orz
891ゲームセンター名無し:04/07/08 20:49 ID:???
>>888
えー?もうエーでいいじゃん。
892ゲームセンター名無し:04/07/08 20:54 ID:???
ヴェルトゥアルは知らんかった
16へぇくらいか
893ゲームセンター名無し:04/07/08 21:07 ID:???
894ゲームセンター名無し:04/07/08 21:10 ID:???
895携帯より:04/07/08 21:21 ID:???
今更で申し訳ないがAA出す条件はフルコンでよい?
896ゲームセンター名無し:04/07/08 21:24 ID:???
>>895
基本的にはパーフェクト率で決まる。
フルコンだと若干AA条件が緩くなる。
フリーズアローはちょっと配点がデカい。
897ゲームセンター名無し:04/07/08 21:29 ID:???
>>896は間違っちゃいないがな…
詳細は(以下コピペ)

PERFECT+2、GREAT+1、GOOD+0
BOO−4、MISS−8
OK+6、NG+0
これを足していって理論値
(ステップMAX数*2+フリーズMAX数*6)を
100%として割合を求めます。

この割合が
100AAA
93以上AA
80以上A
65以上B
45以上C
以下D
死亡E

で決まるそうだ。
898ゲームセンター名無し:04/07/08 21:29 ID:???
>>895
フルコン失敗時の目安はパフェ93%くらいかな。
899898:04/07/08 21:30 ID:???
>>897に詳細がorz
900ゲームセンター名無し:04/07/08 21:32 ID:???
>>897
俺もそれ貼ろうと思ったんだけど、それ以外にコンボでも条件なかったっけか
フルコンだとパフェいくつまで、コンボ切れてたらいくつまでみたいな覚えかたしてた記憶があるんで
901ゲームセンター名無し:04/07/08 21:34 ID:???
「フルコンしてないなら」という言い方は、GOODで切るかMISSで切るかで全然変わるから
なんとも言えない。
「フルコンした状態かつオールOKなら」という言い方なら
グレ数しか問題にならないので説明は簡単
902900:04/07/08 21:38 ID:???
あー読んでて思い出した。コンボ云々は記憶違いっぽい。すまん

今さら気づいたが、公式に「CANDY☆」のヒント出てたのな
903ゲームセンター名無し:04/07/08 21:40 ID:???
>>900
たとえば300コンボの曲だと、
最大コンボ数=100(101でも102でも何でもいいが)
の場合GOOD以下の判定が3回以上出ているという事になる。
これは言い換えればコンボを途中で切っている場合は
そのコンボ切れ回数によって最大コンボ数の最低理論値が変動する

つまり何が言いたいかというと
面倒くさいので理系の奴補完してくれ('A`)ノシ
904900:04/07/08 21:42 ID:???
コンボ云々はギタドラのSP計算式とごっちゃになってたっぽい
もう忘れてくれ
905ゲームセンター名無し:04/07/08 21:54 ID:???
>>895
あってるよ
906ゲームセンター名無し:04/07/08 21:55 ID:???
3rdか4thあたりでフルコンだとAAが甘くなるって聞いたような気がしたが、
聞き間違いだったか。
907ゲームセンター名無し:04/07/08 21:58 ID:???
xenonはキセノンて読むんじゃないの?
908携帯より:04/07/08 22:02 ID:???
皆さんサンクスです。エクストラステージだそうと頑張ったのですがA止まりだったもので。
909ゲームセンター名無し:04/07/08 22:07 ID:???
ゼノンじゃなかったっけ
910ゲームセンター名無し:04/07/08 22:11 ID:???
まぁ、どっちでもそう読むことは出来る。キセノンだと化学記号、ゼノンだと哲学者の名前になるわけだが
スペルが違ったな。
911905:04/07/08 22:14 ID:???
MAX2、EXTREMEでは

(総ステップ数×2+総フリーズ数×6)×0.07 − *
 ↑この式は 「(総ステップ数+総フリーズ数×3)×0.14」 と同値

フルコンN.G.0の場合、*の値がそのままGrのAA限界値になります。
一般に「フルコンボの場合、PERFECT86%以上」と言われるのは
(フリーズ計算を無視すれば)*の値が[総ステップ数×0.14]になるから。

コンボを切ったりした場合は、上のGrの限界値を基準に考えて
 GOOD1につきGr2削る
 BOO1につきGr6削る
 MISS1につきGr10削る
 N.G.1につきGr6削る

で、同等の条件になりAAを出すことができます
912ゲームセンター名無し:04/07/08 22:16 ID:???
>>907-910
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx8/songs_xenon.html
何でムービー制作者が言ってるんだろう
913ゲームセンター名無し:04/07/08 22:22 ID:???
>>906
DDRの得点計算式はころころ変わってるから何とも。
914ゲームセンター名無し:04/07/08 22:22 ID:???
5thはフルコン=AAだった気がする。

久しぶりにロマンスの神様やりたいなあ。
915900:04/07/08 22:23 ID:???
「AA出してエキストラ」だからMAX以降かと
916ゲームセンター名無し:04/07/08 23:09 ID:???
>>903
100combo→goodで切れる→100combo→goodで切れる→100comboで曲完走
の場合はGOOD以下2回で済む

つまり、
×GOOD以下の判定が3回以上出ているという事になる。
○GOOD以下の判定が2回以上出ているという事になる。

ということ。
917ゲームセンター名無し:04/07/08 23:47 ID:???
>>916
それどう考えても話を難しくしている気がする
918ゲームセンター名無し:04/07/09 00:00 ID:???
VANITY ANGEL はバナーで読ます気ゼロだろ。外人なら読めるっていうのか?いや、俺が読めないだけなのか??
919ゲームセンター名無し:04/07/09 00:00 ID:???
>>918
俺もいっつも思ってるw 読めねえ
920ゲームセンター名無し:04/07/09 00:09 ID:???
AFTER THE GAME OF LOVEのバナーは字がちっちゃかった気がする
921ゲームセンター名無し:04/07/09 00:10 ID:???
>>918
でもなんかカッコエエとおもわん?
いままで無かった感じのロゴだし

漏れも読めねぇが。
922ゲームセンター名無し:04/07/09 00:12 ID:???
俺は読めるぞ!
VANITY ANGELって書いてるんだよ!!
923ゲームセンター名無し:04/07/09 00:35 ID:???
>>906
3rdでは絶対にAAは出ない
4thでは出ることもあるがMAX以降でAAAを出すのに匹敵するくらい難しいw
924ゲームセンター名無し:04/07/09 00:39 ID:???
>>918
もともと海外DDR先行収録曲だから仕方ない。

逆に外人にとっては「そばかす」「夜空ノムコウ」「蒼い衝動」「魔法の扉」etc.は
バナーで読ます気ゼロだろうし。
925ゲームセンター名無し:04/07/09 00:42 ID:???
>>892
実は曲ムビの一番最初(タイトル画面)に発音記号が出てる<Virtual
926ゲームセンター名無し:04/07/09 00:46 ID:???
>>925
72へぇくらい
927ゲームセンター名無し:04/07/09 00:50 ID:???
>>925
発音記号の読めない香具師多いんだろうなぁ・・・
928ゲームセンター名無し:04/07/09 01:04 ID:???
>>925
背景といいます
929ゲームセンター名無し:04/07/09 03:39 ID:???
いつかまではムービー垂れ流しっぱなしで終わっていたが、
いつかから最後に強引にでも背景画像に戻るようになったな
930ゲームセンター名無し:04/07/09 04:06 ID:???
NNN24でDAM-DDRキテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
931ゲームセンター名無し:04/07/09 04:09 ID:???
急いで見たチャンネルがCNN、首釣って寝るか。
932ゲームセンター名無し:04/07/09 04:10 ID:???
DAM-DDR 復 権 の悪寒
933ゲームセンター名無し
>>929
4thでは背景画像に戻ってたと記憶してますので、4thかそれ以前からかな。

家庭用3rdも背景画像に戻ってたけど、ACはわからないので保留。