【初心者さん】点数抜きエスプガルーダ4【yeah!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
本スレでは簡単簡単言われておりノーミスノーボムクリア出来る腕があること前提で
スコアを延ばすことについての話題が主なので
初心者さんは質問、攻略などの書き込みをしにくいかもしれません

とりあえずSTGデビューする人から1コインクリアや更に上を目指す人まで
そんな人達が語りあうスレです

デフォ設定で2回目のエクステンドである1400マンを目指すための点数稼ぎぐらいは
許してください

※荒らし煽りは放置。質問に答えて下さる方は言葉を荒げないようお願いします

前スレ
【初心者】点数抜きエスプガルーダ3【赤走行】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076396590/

関連スレなどは>>2-10あたり
2ゲームセンター名無し:04/03/21 05:57 ID:???
■過去スレ
エスプガルーダを点数抜きで語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070200786/
エスプガルーダを点数抜きで語るスレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073492116/

シューティング本スレ総合過去ログ保管庫
(過去ログ見れないときはこちらへ)
ttp://arcadeita.hp.infoseek.co.jp/

■本スレ
【×100】エスプガルーダstage21【×100】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079341073/

■関連スレ
エスプガルーダキャラ萌えスレ 4人目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078561589/
エスプガルーダ赤走行スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076399631/
【弾幕すごッ!】CAVE総合スレ6【打ち返しキツッ!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077854378/
3ゲームセンター名無し:04/03/21 05:58 ID:???
Tips
・Lアイテムはここに紫で撃ちこむと出ます。赤は駄目。カウンタが少ないときは紫にしてすぐバリアを。
 ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031115012756.jpg
・ガードバリアはチョン押ししても規定量(25%・オートで50%)減ります。
 ギュー押しして弾をたくさん吸い込んでから解放するとよいでしょう。
 慣れてきたら長めに吸い込み最後に少しゲージが残せるようになるとよいです。
・ボスの形態変化は耐久力メーターにちゃんと印がついてます。
 またあと少しで壊れるというときには、ちゃんと信号音(ブザーの様な音)がなるので、
 その音が鳴ったら覚聖しておくと大量得点のチャンス!
・バリア回復アイテムは三面中ボス後、五面道中、五面ジャコウ前の三箇所あります。
・400万点、1400万点、Lアイテムで、ライフが1つ増えます(エクステンド)
・一面と二面の稼ぎは、ケイブ公式ページに凄いムービーがありますので参考に。
・ラスボス最終形態はこちらが覚聖すると硬いバリアを張りほとんどダメージを与えられません。
 体力ゲージをゼロしにして10秒くらい撃ちこめばなんとか金塊化できます。
 またガードバリアを当てると体力が回復します。作動したら画面端へ行き本体には当てないように。
・覚聖カウンタが切れたときの赤弾モードは、このスレでは赤や発狂や走行と呼ばれています。
 基本的に敵弾が早くなって危険ですが、処理落ちがひどくなる+攻撃力うpで楽になる箇所も。
 (2面ボス発狂・4面ボス第2・ジャコウポッド発狂etc)
・自機の当たり判定は操作説明のデモで表示されてます。
4ゲームセンター名無し:04/03/21 05:59 ID:???
ショット関連
・基盤フルオートON→Aボタンチョイ押しで発射可能数を最大限度の速度でショット発射
・基盤フルオートOFF→Aボタンチョイ押しで最小でも最大でもないショットを発射
・Dボタンがある場合→Dボタンチョイ押しで最小限度を発射、ギュー押しで最大限度最大速度でショットを連射
・基盤設定に関わらず、Aボタンギュー押しでレイピア発射

覚聖中
・覚聖カウンタは時間&敵破壊で減少(破壊する敵によって減少率が異なる)
・覚聖中は時間によってはバリアゲージは減らない。もちろん増えない。増えたら嬉しい
・覚聖中被弾の際のオートバリアによるバリアゲージ減少は50%
・C(入れ替えコマンド入力時はD)ボタンによる手動バリア展開は25%〜(非覚聖時と同じ)
・バリアゲージが1%でも残っていればオートバリアは展開する
・覚聖した瞬間には、被弾してもオートバリアが発生しない時間がある
5ゲームセンター名無し:04/03/21 07:36 ID:???
          、-、,________
           ◎ミ)) ______/      
     _   ∧//_ツ ____/    
    '´    'v/.// ___/   
   / fil.l.l.lli)〉//`──'′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   ノ゚ -゚ノハへ,     < 乙なのじゃー
  (  ,,O)瓜つ、\\    \_______
   )ソ!イ_Yj〉,) 》/\|
      しソ
6ゲームセンター名無し:04/03/21 08:00 ID:???
やぁー
7ゲームセンター名無し:04/03/21 10:34 ID:???
>>1
乙ガルーダ!
8ゲームセンター名無し:04/03/21 10:34 ID:???
>>1
ご苦労だった…と言いたいところだが
9ゲームセンター名無し:04/03/21 17:21 ID:???
             ,.-- 、 __
         ,..-イ:: ,.-   `‐、
        r' _ミ,:'ーー--<;‐ `‐,
        i".:/::::::;.ィ゙,ィ'::::   ゙ミ  i
        彡| ;;;__ ';:' ' ____  iミ; }  
          〉.:}.‐;ァ:::〉<´ー゚'` !ミ {  お疲れ様ですタイ
        { :;{ ::::::::}  ';:´::::  `;`i'゙、  
       ,.>.;j `::/::''''´ `:、   r'/、〈
      r' ,r'r'ト, { ‐'⌒''‐ .!  ,ヒ';::.';.':、
        '、'-{,j:;:i、`:::.´.:  _,,.ィ゙|';`i:::.‐{_
       i´i .〉:ト、`':::::::''"´; ' ,ノ,:i:..:`、`、゙、
10ゲームセンター名無し:04/03/21 21:20 ID:???
11ゲームセンター名無し:04/03/21 21:22 ID:???
>10
どちらかと言うまでも無くhttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078561589/かと
12ゲームセンター名無し:04/03/22 00:23 ID:???
>>1
乙です。

もうここんとこゲセンに行ってないな。
もはやガルーダの腕落ちたかも
13ゲームセンター名無し:04/03/22 02:30 ID:EbXYPGlr
私のじもとはつい最近ガルーダ入ったぞ!
サイバ2と交代という感じで・・つーか両方いれてやれよ!!
かくげーばっか入れやがって!あとファイナルファイト系のゲーム
ばっかりだ!景気のいいゲームばっかしかねーよ・・
14ゲームセンター名無し:04/03/22 02:39 ID:???
そりゃ、ゲーセンはインカムが全てだからな
15ゲームセンター名無し:04/03/22 20:26 ID:???
おい、藻前ら!
あのクソムシ共の巣はdat落ちしましたyo!!
クソムシ粛正マンセー!マンセー!
16ゲームセンター名無し:04/03/22 22:48 ID:RkChWSwK
まあもうこんなにスレが盛り上がってしまった以上、空蝉の弱体は確定といっていいだろう。
空蝉がバグかどうかなんて全然重要じゃない。このスレが延命パッチ大好きな■eに
新しい標的をプレゼントしたことこそが真に重要なのだ。当の■eにしてみれば
「プレイヤーの熱烈な要望を受け入れた」という大義名分付きで延命弱体が行える
最高の舞台が整ったわけだ。盾ジョブが1つだけになれば当然PTも組みにくくなるしね。
■eさん良かったね。
17ゲームセンター名無し:04/03/22 22:49 ID:???
>>15
ごめんなさい
クソムシのスレってどれですか?
18ゲームセンター名無し:04/03/22 23:22 ID:???
キショいプレイする変態たちの隔離スレのこと
19ゲームセンター名無し:04/03/22 23:29 ID:???
ここで一度宣言しておかないとな。
スレが潰れたからって来るんじゃねぇぞゴルァ、共産主義プレイヤー共!!
20ゲームセンター名無し:04/03/23 00:28 ID:???
>>15
そんなお前が一番(ry
21ゲームセンター名無し:04/03/23 00:44 ID:???
はいはい、ここは赤厨のスレじゃないよ。
とっととお帰り。
22ゲームセンター名無し:04/03/23 02:56 ID:???
別に赤の援護したいわけじゃないけど、赤に過剰反応してるヤシらのがよっぽど鬱陶しいな
ここは初心者スレだぞ、赤の話題持ってクンナ
23ゲームセンター名無し:04/03/23 03:37 ID:???
だいぶプレイに余裕出てきたから
ジャコウ最終発狂一つ前とかガチ勝負してるんだけど、
ワインダーで狭まった時に大量の玉が左右から来て
詰むときが多々ある・・・。

ありゃ、やっぱ運なのだろうか、
それともワインダーの方向を誘導すれば
回避できるものなのだろうか?
コツとかがあれば教えてほしいっす・・・。
24ゲームセンター名無し:04/03/23 11:01 ID:???
ワインダー撃たれた瞬間(=挟まれる前)にあらかじめ前に出ておいて、
両サイドの弾を早めに避けておくのが重要。場合によってはそのまま
ジャコウに張り付いてワインダーを凌いだり、要は先読みでいく事。

ちなみに、あの弾幕で事実上の詰みはありません。絶対に隙間はあるので(死ぬは死ぬんだけど)
25UBE ◆HOZlQYR1MY :04/03/23 11:51 ID:???
>>23
自分も最近ガチ勝負で安定してきたのですが、特にコツとかなくて
ワインダー攻撃の時にでてくる丸弾を無理やりすり抜けてやってます。
この攻撃からは、自機のあたり判定だけに集中して、避ける感じ。

昔はここの攻撃はバリアぶっぱなしでショートカットしてましたけどw
26ゲームセンター名無し:04/03/23 18:21 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078561589/l50
香ばしいのは421でしょうか他の人でしょうか
27ゲームセンター名無し:04/03/23 18:32 ID:???
両方
28ゲームセンター名無し:04/03/23 18:44 ID:???
そして張ってる>>26も香ばしいな。

以降何事も無かったかのように漏れの話を聞け↓


行きつけのゲーセンにDボタンが無いのでAをぽてぽて連打しながらプレイしてるんですが、どうもそっちに集中しすぎて画面がおろそかになりがちで
指に意識が行く→何事も無いような場面で弾直撃
となるような事が多いんですが、店に直接交渉しても対応される気配がありません。
何分田舎なもので、ほかにガルーダ置いてある店に行くとなると時間と交通費がかかるんですが、漏れ以外にD無しで頑張ってる方はそんなことありませんか?
29UBE ◆HOZlQYR1MY :04/03/23 19:19 ID:???
>>28
自分の場合はDはあっても使わないですよ。
逆にDを使うとうまくいかなくなる。
30ゲームセンター名無し:04/03/23 19:21 ID:???
ワインダーって何のゲームの用語ですか?
ナイトメアとかもわけがわかりません。
初心者スレはここでよろしいんですよね?
31ゲームセンター名無し:04/03/23 19:40 ID:???
ワインダー=弾幕の形
悪夢=5面のでっかい雑魚敵
32ゲームセンター名無し:04/03/23 20:18 ID:???
>>30
ワインダーってのは

   ボス
   /\
   \/
   / l
 .. / ..l
/○..l ←自機
こうやって、自機の両サイドに展開する弾幕の事。
初心者スレだろうと専門用語使う事はあるんで(って言うか使わんと説明できないので)ご了承。
33ゲームセンター名無し:04/03/23 20:20 ID:???
   ボス
   /\
   \/
   /. l
 .. / ..l
  /○..l ←自機

半角スペースを使うという素人丸出しの俺
34ゲームセンター名無し:04/03/23 21:20 ID:???
2ボスの第2攻撃のようなやつだね。
あとセセリポッドもワインダー回転攻撃してくるし
35ゲームセンター名無し:04/03/23 21:24 ID:???
ナイトメアっていうのは同社の一個前の作品「ケツイ」に出てきた敵の事。
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079139112/556
この動画の0分13秒あたりに右上から出てきた極悪物件がナイトメア。
ガルーダ四面で穴から登場する大きい奴が風体が似てるのでそう呼ばれてる。
来月号のアルカディアあたりで正式な名前が判明するんじゃないかな?
36ゲームセンター名無し:04/03/23 21:50 ID:???
>>35
いま確認したんだがアルカディアの3月号で
『ニーベルンゲン』と書いてあるぞ?
これは正式名称じゃないのか?
37ゲームセンター名無し:04/03/23 22:11 ID:???
>36
正式名称ですが、今ひとつピンとこないのでナイトメア呼ばわり続行中です
38ゲームセンター名無し:04/03/23 22:30 ID:???
「四面の大型機」でいいじゃん
39ゲームセンター名無し:04/03/24 01:46 ID:???
変態隔離スレに続いて本スレまであぼーん・・・・(怖
40ゲームセンター名無し:04/03/24 02:12 ID:???
ついでに言っとくと、5面の大型機はサイクロプスだな
41ゲームセンター名無し:04/03/24 02:33 ID:???
本スレ失踪中
4223:04/03/24 06:09 ID:???
レスサンクスです。

>>24
前に出るとは盲点ですた。
意識してやってみます。

>>25
自分もちょっと前までバリアすっ飛ばしでしたw
ぜんぜん安定しないですが、おもしろいと感じれるようになっただけ
自分も少しは成長してるのかなぁ、と。
43ゲームセンター名無し:04/03/24 11:14 ID:???
わかりました、ありがとうございます。
正式名称もわかりました、加えてありがとうございます。
敵名も、斑鳩スレみたいにテンプレに欲しいですね、1面2面は公式でわかるんですが。
敵名は公式待ちでいいとして、あとやっぱりナイトメアとかはやめた方がいいと思いました。
44ゲームセンター名無し:04/03/24 23:41 ID:???
ラスボスの最後の弾が避けられません。ライフ3残っててもやられるんですが・・・
なんというか動く隙間がないように見えますが。
みなさん余裕で避けてますよね。
45ゲームセンター名無し:04/03/25 00:43 ID:???
慣れ
46ゲームセンター名無し:04/03/25 00:46 ID:???
ぶっちゃけ慣れると最終形態が一番楽
47ゲームセンター名無し:04/03/25 01:02 ID:???
当たり判定の小ささに慣れろって感じだな。
敵弾、自機ともに当たり判定は見た目よりも遥かに小さい。
48ゲームセンター名無し:04/03/25 01:06 ID:???
覚醒カウンタがあればかなり楽だね>最終形態

というか最終でしっかり本体に撃ち込めば二回目に左右の弾が交差する前に倒せる事を
今日知りました
49ゲームセンター名無し:04/03/25 01:06 ID:???
最終形態は開幕したら下から2番目の列に入ってしばらく打ちます
すると上下からはさんでくるのですが、かなりきついので
このとき25%バリア(当てたら駄目)、もしくは覚醒で隙間を上に抜けてしまいます
そうするとしばらくの間は安全にジャコウに打ち込めるので
しばらく打ち込みます。
数秒後に針弾をしこたま打ってきます、バリアが残っていれば25%バリア
覚醒カウンタが残っていたら覚醒で抜けます
以降打ち込むだけです
なおやられたときはかなりの間弾が消えているので
すばやくパワーアップアイテムを回収してひたすら打ち込みましょう

ライフが3つ残っていればほぼ確実に落とせると思います


50ゲームセンター名無し:04/03/25 01:33 ID:ATlmGhoW
とうとう1コインクリア出来ました・・・。な、長かった・・・。
(枠6つの残機0。最終ジャコウを偶然に換金して、最終スコアは2940万。)
よーし。次はタテハ・・・ガクッ

最終ジャコウはガードバリアで左右のどっちかに突っ込んで弾を消してたら、意外とすんなり倒せました。
自分的にはパワー3つでアリスクローン地帯を進む方が難しく感じる・・・。
51ゲームセンター名無し:04/03/25 10:03 ID:???
アリクロ地帯はレイピア主体で進めばショットパワーが低くても割と楽。
というか、ショットだけだとフルパワーでも厳しい
52ゲームセンター名無し:04/03/25 12:36 ID:???
タテにアリスがたくさんいるところではレイピア必須
横一列で出てきたらショットで薙ぎ払い石を一個でも多くゲト
53ゲームセンター名無し:04/03/25 12:41 ID:???
>50
ご苦労だった…と言いたいところだが、君には当スレでアドバイザーに回ってもらう
54UBE ◆HOZlQYR1MY :04/03/25 14:59 ID:???
やっぱり2回目クリアができない。
初クリアはマグレだったようです。

蟻黒地帯は決め覚醒(っていうのかな)で、危なそうな場面は最初から覚醒してやってます。
55ゲームセンター名無し:04/03/25 15:15 ID:csPBto+C
ガルーダの本スレってあるの?stage21で新スレ立てないまま1000超えたみたいなんで…。知ってる方いましたら情報ぷりーずです。
56ゲームセンター名無し:04/03/25 15:26 ID:???
>>55
【5000万】エスプガルーダstage22【7000万】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080063369/

2chブラウザ導入とかスレ検索とかしてみよう
自分で考える前に聞くのは程々にね
57ゲームセンター名無し:04/03/25 16:10 ID:???
俺は今日やっとこさ2回目クリアしたよ
どうにもジャコウ第二形態(母) 真ジャコウ第二形態(前から後ろから) 真ジャコウ第三形態が安定しないな…発狂はノーミスノーバリアいける
58ゲームセンター名無し:04/03/25 17:26 ID:???
みんなの店のハイスコアはどんくらい?
うちは4700万くらい
59ゲームセンター名無し:04/03/25 19:32 ID:???
点抜きスレだけど。
一回だけ5000万出してたアゲハがいた。

自分的には2500万、ジャコウパパにつぶされて終わってる。
そろそろクリアしたいなあ……
60ゲームセンター名無し:04/03/25 20:05 ID:???
いままで自分以外プレイしてる所見た事ないな…
結局未クリアで3000万の漏れが最高っぽい

行きつけの店のSTGはいつも導入1ヶ月くらいで画面の悪い筐体に入れられ
窓際に置かれる羽目になる…見難いし色悪いし…(´・ω・`)ショボーン
(ボタンは当然3ボタン
6155:04/03/25 20:33 ID:csPBto+C
>>56

わざわざ教えていただいてありがとうございます。
スレッド検索できるんですか…。今まで知りませんでしたよ(汗)。
お手間取らせてすいませんでした。
62ゲームセンター名無し:04/03/25 20:51 ID:???
ゲーセン横丁にあるアルカディアパスワードは
アルカディアのどこに載っていますか。
63ゲームセンター名無し:04/03/25 22:09 ID:???
>>58
俺が良く行くとこだと、たまに某全一の人が来るみたいなので、6600万位は確認。
あと、そのほかで上手い人が5900万くらい出してる。

俺?俺は、全クリで3400万がやっとのへタレ(´・ω・`)ショボーン
64ゲームセンター名無し:04/03/25 22:16 ID:???
おいおい点数抜きだろ。
折角点数抜きってスレタイに入れてある意味が無くなる。
65ゲームセンター名無し:04/03/25 22:24 ID:???
>>64が本当のこといった
66ゲームセンター名無し:04/03/25 23:59 ID:???
最近2面が越えれなくなった自分はどうしたらいいのでしょうか?
67ゲームセンター名無し:04/03/26 00:05 ID:???
>>66

STGで出来た所が出来なくなる事は結構ある・・・俺は・・・
68ゲームセンター名無し:04/03/26 00:53 ID:???
>66
よく眠り、腹八分目で再挑戦。
69ゲームセンター名無し:04/03/26 01:14 ID:???
快眠・快食・快便だな。
70ゲームセンター名無し:04/03/26 01:18 ID:???
最近便が硬い・・・
71ゲームセンター名無し:04/03/26 01:41 ID:???
>>70
緩くて切れないよりマシだろ
72ゲームセンター名無し:04/03/26 01:46 ID:???
                _,. -─- 、
              ,.イ´    ヽ、 `ヽ、
              /  !  i  ヽ ヽ \  \
          ,/    i l!ヽ、 トーヽ-ヽ   \
            //   | ハトゝ⌒   _,.-ヽ   ヽ、       >>70
         / ,'     レ' --─-   ' ,..ニヽ \  \`ヽ、      < ごぼうと蒟蒻をたべるのじゃ
.        / i    l _,.ニ-r     「;;;;;lヽ!  \  \ ` ー- _
        ,r' / !    l ハ;;;;;;ゝ    、  ̄  l_、,.. `ヽ、 ヽ      `ヽ、
      / /  l     ハ_ '´    _,.. r   /-┐|   ``ヽ、_
  __,.. '´  /  .l     lニヽ    ヽノ  /  l ト、      `ヽ、
/     /    l     | ヽ ヽ-  ._,.ィ    | lヽ \        `ヽ、
      ,'   /     l  ヽ トr ‐r-‐K`ヽ、  ! l  \ ``ヽ、_
     /  /    リ   〉 }|  |!  ヽ  ヽl L─-、ヽ、   `ヽ、
     / /    ,.ィ〈ヽ / /|!  li   ヽ   \_`ヽ、ヽ \    \
    //    /' _,.-! 〉 / |  l l   ヘヽ  ヽ⌒i } }   ヽ     ヽ
   //    /{ l { ィ〈 〈   !  l l    i \  V //   l_,.ィ‐- 、
 / ./  _,..../_  ヽ ヽ i iヽヽ !  l !    l.  ヽ V」ゝ ,r'"-'
   / ,.r'´    7ヽト、」..L l |\ヽ   l !  , ヘ  \ ヽ7 / { ⌒ヽー-
  r ゝ,. ⌒_/  ヽ\三ニ}  } |   | l  /l   i  __/ V   ヽ   `ー-
- '´ヽ/     -ニヽ! ヽ | / イ ,.ェ-〉 レ' LL_/ \\i    \ ⌒r'
`ーァヽr─ fニ7-‐i }  l! ! { 〈 レ ├─-==コTヽト   〉/ヽ     ``ヽ⊥
  / 7⌒7  i  /´   |! | \ヽ |  l l二二l! {ヽ // \\
. i  /  /!  ト '    /ハ__ヽ|   ーTニl |  l V /j  ヽ、 ヽ、_   /
. | i  /l  /    _ノ / ├─‐/,.-===TT==ヒT |     l!`ヽ、.二二
 ヽ L/ `Tヽ_,. -ニ -‐'  ,ィ/ ̄/´\    l l   ト、i   /l

73ゲームセンター名無し:04/03/26 07:38 ID:???
>>62
すれ違いっぽいが確かに見つけづらいので・・・。
アーケードニュースアナライズ3ページ目ゲーセン横丁出張かわら版の
左真ん中辺りにある、ゲーセン横丁の歩きかたに載ってるぞ。
毎月そこだ。
74ゲームセンター名無し:04/03/26 09:04 ID:???
昨日、最初から自機の設定が5機のところを見つけた。
家の近くだと、3機なんだが5機のところまでは電車で片道400円かかる……。
それとさ、これって難易度設定もあるのかな?
75ゲームセンター名無し:04/03/26 10:57 ID:???
あるけど、ケイブシューはケツイ除いてイージーもノーマルもほとんど変わりない
76ゲームセンター名無し:04/03/26 12:02 ID:???
ひさびさに行ったら覚聖ボタンが無かったよ…
ショット・ガードバリア・連射の三ボタンになってて
覚聖しっぱなしよりある意味怖かった。

無論店員に泣いて抗議しますた。
77ゲームセンター名無し:04/03/26 13:10 ID:???
シューティングは知ってるが、レバーもまともに握ったことの無い後輩にガルーダをやらせてみた。
早めに覚醒しぃや とか ほんまにわからんときはバリアな
基本的にレイピアのがイイ(そんときの店にD連射がなかった…)
などアドバイスをした。
結果、2回プレイして4面後半まで進んだ。
後輩が「また連れてってください」と言うてるのだが、オレ自身の点数稼ぎより
後輩の成長がスゴイ楽しみで仕方ない
また連れていこう
78ゲームセンター名無し:04/03/26 14:08 ID:???
>>76
ワロタ
さすがにネタじゃないのか?
79ゲームセンター名無し:04/03/26 14:48 ID:???
タテハで、どうしても四面がこえられないので、
「アルカディアによると、タテハより難しいキャラみたいだけど、
試しに使ってみっか。」と、アゲハ使ってみたら、
一発で再セセリいきましたよ・・・。
しかも、一回目・三面前半 二回目するまえに4ボスで死亡だったエクステンドが
アゲハだと、一回目・二面中ボス後の列車 二回目・4中ボスだった・・・。
どうなってんだ?アルカディアは。
80ゲームセンター名無し:04/03/26 15:09 ID:???
アルカを信じるか、俺らを信じるかだ。
このスレでは(つーか本スレでも)稼動直後からアゲハ>(壁)>タテハだった。


しかし全一は(中の人の執念で)タテハなんだなこれが。
81ゲームセンター名無し:04/03/26 15:25 ID:???
中の人の執念って言うのがポイントだな
タテハにしたきっかけがアゲハ>タテハだったから使ってるみたいだし
8276:04/03/26 19:10 ID:???
ネタではないです。
店員のメンテミスらしかったですが、4ボタンがうまく設定できないらしく
さっき見たら連射がなくなってた…
ガードバリアがなくなってたこともあるそうな。自分はアネハ様に任せっきりなので
気づかなかったがw
83ゲームセンター名無し:04/03/27 03:04 ID:???
>>82=76
赤厨は自分のスレに戻れやゴルァ
何ィ?スレがあぼーんした?
んなこと知るか、自分で好き好んでdat落ちさせたんだろ?
行き場がないんだったら今すぐ氏ねや。
84ゲームセンター名無し:04/03/27 03:45 ID:???
なんとかステージ4までは安定するようになったけれども
ステージ5のひっきりなしにやってくる砲台&空中の敵群のあたりでコケる
家庭用版出るまでになんとかクリアーしたいよ
85ゲームセンター名無し:04/03/27 05:18 ID:???
とりあえず2回はバリアー打てるから
まず2回撃ってみては?
後は覚醒だね。
ちなみにでっかい砲台以外は自機狙いだから慣れれば楽になると思うよ。
ガンガレ!!
86ゲームセンター名無し:04/03/27 08:51 ID:???
>84
あそこは基本的にやや前に出て頑張った方がいいよ。
あとは鬼のように入るカウンタをふんだんに使って覚聖とか。バリアも>85の通り、2回は打っていい。
再セセリまでカウンタやバリアを温存するという考えは捨てましょう。気合避けなんざ忘れてください。
87ゲームセンター名無し:04/03/27 09:08 ID:???
バリアボタンチョン押しで何%使うの?
88ゲームセンター名無し:04/03/27 09:20 ID:???
>87
26%
89ゲームセンター名無し:04/03/27 10:10 ID:???
いやらしい数字だ
回避で使うとなると3回までということか
90ゲームセンター名無し:04/03/27 10:29 ID:???
>>89
4回までいけないか?
91ゲームセンター名無し:04/03/27 11:03 ID:???
最後は1%でも残ってれば発射できるので+1で4回
…て「26」って数字はどこから湧いて出てきたの?
92ゲームセンター名無し:04/03/27 11:56 ID:???
2回チョン押しバリア使ってから
E取ってもギリギリ満タンにならないので26%らしいと
93ゲームセンター名無し:04/03/27 14:17 ID:???
にゃるほどりん
94ゲームセンター名無し:04/03/27 16:12 ID:???
1フレーム以上押したら使っちゃうとかじゃないの?
95ゲームセンター名無し:04/03/27 16:30 ID:???
オレもそう思うけど。
チョン押しは25%じゃない?
96ゲームセンター名無し:04/03/27 17:32 ID:???
でもまぁ、初心者たちが言う幕でもないかもね……。
97ゲームセンター名無し:04/03/27 19:00 ID:???
>94
爪の先っぽでカスッと押しても無駄でしたんで、人間の反射神経では26%バリアが基本です
98ゲームセンター名無し:04/03/27 19:24 ID:???
なんか必死だな。

>87=>88(=>89?)で26%を主張したかっただけと予想してみる。
これ以上はスレ違いっPO!いので、できればスルーの方向で…
99ゲームセンター名無し:04/03/27 20:02 ID:???
まぁ26%でもフルで4回撃てるんですけどね。
100ゲームセンター名無し:04/03/27 20:11 ID:???
結論として4回撃てるんだからそういう事で。
101ゲームセンター名無し:04/03/27 21:28 ID:???
>>98
87と89は俺です
オートバリアだと1回半分ぐらい使っちゃうからその前に自分で使おうかなと
そこでチョン押しだと何回出せることになるのかなと
何%になるんだろうなと思っただけで
ただそれだけなんで4回という結論が出たので思いっきり使えます
102ゲームセンター名無し:04/03/27 21:59 ID:???
>>101
テンプレぐらいは読んでおいたほうがいいよ。
あと一回試せばわかるような事も聞かないほうがいいかも。
103ゲームセンター名無し:04/03/27 22:05 ID:???
初クリア
長かった
104ゲームセンター名無し:04/03/27 22:07 ID:???
乙。
105ゲームセンター名無し:04/03/28 00:32 ID:???
バリアで質問なんだけど
弾をたくさん吸い込む意味って何?
威力上がるとか?
ただ安全になる場所が増えるってことなのかな
106ゲームセンター名無し:04/03/28 00:53 ID:???
弾を多く吸った方が威力があがる。
で、結果として安全になる場所も増えるが。
107ゲームセンター名無し:04/03/28 05:56 ID:???
今回弾を多く吸っても威力上がらないような気が
108ゲームセンター名無し:04/03/28 09:44 ID:???
弾吸収が重要なのはエスプレイドだよ
バリア展開中の円にも攻撃力があるので動き回ってザコを始末してるだけだと思う
109ゲームセンター名無し:04/03/28 10:14 ID:???
ロケテの時はエスプレイドと同じだったみたいよ
110ゲームセンター名無し:04/03/28 11:15 ID:???
しばらくゲーセンに行ってなかった小生の脳みそはつるつるになっていた。
つるつるの小生は、どうやってスコアを稼いでいたのかも、どうやって覚聖していたのかも、どうやってきょう台にクレジットを入れていたのかも忘れていた。

とまでは行かないが激しくヘタレていた。鬱だ。
111ゲームセンター名無し:04/03/28 12:35 ID:???
>>105
弾吸いこみは弾消しの意味が強い。
あと、規定量減る仕様なので
本当はバリア展開中だけゲージが減るのだが
チョン押しだとレーザー発動中までゲージが減るので
溜めることでそのロスをなくすことができる。
30%ぐらいまで溜めて使うのが初心者としては理想的。
112ゲームセンター名無し:04/03/28 22:47 ID:???
今日久々にジャコウさん?まで行けた。
序盤ヒーヒーいいながらプレイしてると羽が壊れる事に気付く…
あれって壊れるんですね。
ボムが効かないって言うのはコイツから?
それとも次のでっかい羽の奴?
今日は後ろから戻ってきた弾に狙撃され終了でした。
ラス戦のコツ教えて下さい
113ゲームセンター名無し:04/03/28 22:50 ID:???
ボムが効かないのは真ジャコウ(めっちゃ羽根がデカい奴)の発狂だけなんで、
それ以外はどしどし撃ってどうぞ。

ラスボス戦ですが、残機持っていってどしどしボムるのが吉。発狂以外は。
114ゲームセンター名無し:04/03/28 22:54 ID:???
最後の最後に左右にクロレツ展開してそこから弾がうにょうにょ出てくるから
そのときはバリアを当てること厳禁。バリア撃つときは当たらないように左右に避ける

翼の壊れ具合で攻撃が変化するし、翼が壊れるときは弾全消しになる。
俺の場合は
ちょっと本体に攻撃→弾の塊が来る前に1枚目の翼攻撃して破壊
ちょっと本体に攻撃→弾が出始めるころに2枚目の翼攻撃して破壊
ちょっと本体に攻撃→弾が出始めるころに3枚目の翼攻撃して破壊
翼が1枚になると隙間の多い早い弾がちょっと来て
後は割とよけやすいゆっくり目の弾になるので本体に攻撃
115ゲームセンター名無し:04/03/28 22:55 ID:???
隙間は大きいだった・・・。
116ゲームセンター名無し:04/03/28 22:56 ID:???
発狂でもどしどしバリア張って仕切りなおせばいいと思います
117ゲームセンター名無し:04/03/28 23:53 ID:???
みなさんありがとう。
変形後のライフゲージ最後の一区切りの所を発狂って言うんですか?
とりあえず、死ぬまえにボムもカウンタも使い切って死ぬ。
って感じで
118ゲームセンター名無し:04/03/28 23:54 ID:???
>>114
>>112のはポッドじゃなくて
ジャコウ第2段階だと思われ
119ゲームセンター名無し:04/03/29 00:10 ID:???
>>117
>変形後のライフゲージ最後の一区切りの所を発狂って言うんですか?
違います。
上下から挟まれる攻撃の次は、扇形回転バラマキ+自機狙い連射と一定間隔ごとに
左右から挟むワインダーで、それを倒すと(ゲージ0にすると)でっかい石の様な物体になり
いよいよ発狂(ラスト)モードになります。
だからそこまではバリア使いまくって問題ありません。
120ゲームセンター名無し:04/03/29 01:02 ID:???
>>119
>>117ので合ってるだろ。
第2段階目のジャコウのゲージは
ばら撒き2種、上下段と狙い撃ち、扇と針とワインダー、いわゆる発狂の4種類
121ゲームセンター名無し:04/03/29 18:31 ID:???
サントラそろそろ売り切れますよ
122ゲームセンター名無し:04/03/29 18:41 ID:???
サントラ欲しいけど金ないよ。
買った人どうだった?
123ゲームセンター名無し:04/03/29 18:46 ID:???
もう今回が最後だから、借金してまで買いなさい。
124ゲームセンター名無し:04/03/29 18:50 ID:???
ARIKAで家庭版のムービーみたけど
これじゃあ避けるための覚聖はできないな
下手に覚聖すると画面が弾で埋まってしまいそう
125ゲームセンター名無し:04/03/29 19:43 ID:???
逆に金塊に変えないと避けられないような弾幕もありそ
126ゲームセンター名無し:04/03/29 20:44 ID:???
>124
とにかく、中型機を覚聖しまくって弾を減らしまくって…
127ゲームセンター名無し:04/03/30 01:15 ID:???
あれは初心者用ではないことは確かだな。
まず本編でじっくりレベルとシステムを理解した後に
やってくださいみたいなことなんじゃないのか?
それにしても弾多いな・・・
128ゲームセンター名無し:04/03/30 01:19 ID:???
二周目みたいなもんだし
129ゲームセンター名無し:04/03/30 04:19 ID:???
ていうかパターン練りづらいだろう。
気分はギガウィング。
多分また駄目ゲーだな。匠化だけは避けてくれよ警部
130ゲームセンター名無し:04/03/30 10:29 ID:???
ケツイから流れこんできたんだけど、このゲームの自キャラの判定ってどこらへん?
自キャラの判定が全くわからなくて困ってるんだが・・・
131ゲームセンター名無し:04/03/30 10:51 ID:???
>>130
>>3
とりあえず一回は操作説明見てみなさいと。
132ゲームセンター名無し:04/03/30 10:55 ID:???
聖覚中の弾幕が、今まで以上に激しく美味しそう。

でも難易度的に、
一般人〜中級者プレイヤー、が何度も遊び込めるかというと疑問符は残る。

難しくするだけなら誰でもできる、でも一部以外ついていけない。
そんな時代だし。
133ゲームセンター名無し:04/03/30 11:01 ID:???
とにかくボリュームが不足しがちなシューティング
ガルーダは高難易度の方のニーズにあんま答えられてなかったから
そういう人向けの2週目モードなんでしょう
134ゲームセンター名無し:04/03/30 11:57 ID:???
入門者がガルーダ本編を1コインALLできるなら、それは何度も遊びこんだということ
さらに難しいゲームを楽しみたい人のためにアレンジモードがある
のだと思ってる
135ゲームセンター名無し:04/03/30 17:19 ID:???
ゲーセン行ったのに連コイン厨が居てプレイ出来なかった。。
リア厨が連コインしててもガキだなと思う程度でそんなにむかつかないけど、
いい大人が連コインしてたらホントむかつく。
お前はガキかと、常識がないのかと。
136ゲームセンター名無し:04/03/30 18:14 ID:???
>>130
アゲハ:背中の点
タテハ:腰帯の結び目
137ゲームセンター名無し:04/03/30 18:25 ID:???
>>135
いるよなー連コイン厨はどこの店にも。

ほんと後ろから蹴りたおしたいですよね
138ゲームセンター名無し:04/03/30 18:34 ID:+ssdTBUU
ドラクエ5のガキの名前何にした?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080265924/555
555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :04/03/30 17:42 ID:/VlJzo/n
息子アゲハ
 娘タテハ

某STGから


覚醒しちゃったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  


139ゲームセンター名無し:04/03/30 18:38 ID:???
それだとタテハが二軍、いや下手すりゃルイーダ…
140ゲームセンター名無し:04/03/30 19:58 ID:???
主人公はジャコウかセセリか
141ゲームセンター名無し:04/03/30 20:08 ID:???
意表をついて

セセリ=ベビーパンサー
142ゲームセンター名無し:04/03/30 20:27 ID:???
エスプガルーダをプレイしてみたいのですが、難易度的には
どんな感じですか?
ドドンパチ大往生を1周クリア(条件を満たせなくて2周目には
いけない)するのがやっとなのですが、こんな自分でも1コイン
クリア出来る程度ですか?
143ゲームセンター名無し:04/03/30 20:28 ID:???
余裕
144ゲームセンター名無し:04/03/30 20:40 ID:???
>142
慣れりゃ余裕。そして大往生一周出来るんなら大往生二周目突入も余裕。
145ゲームセンター名無し:04/03/30 20:41 ID:???
大往生1週クリアできないけど
ガルーダはノーミスクリアできるよ。おれは

それくらいの難易度
146ゲームセンター名無し:04/03/30 20:54 ID:???
大往生2-3までいけるけど、
ガルーダはクリアできないよ。おれは
147ゲームセンター名無し:04/03/30 20:55 ID:???
>146
とりあえず楽勝でクリアできるSTG力はあるから、後は金使ってください。
148ゲームセンター名無し:04/03/30 21:31 ID:???
ケツイは1周出来たけどガルーダはクリアできそうにないよ
149ゲームセンター名無し:04/03/30 21:46 ID:???
どいつもこいつも変人ばっかだな
150ゲームセンター名無し:04/03/30 21:48 ID:???
4面のボスで死ぬ・・・
コンテニューしてもすぐ死ぬ・・・
明日も頑張ります。
151ゲームセンター名無し:04/03/30 21:51 ID:???
4ボス発狂はばら撒き針弾と自機狙い大弾だ!!
ガンガレ!!
152ゲームセンター名無し:04/03/30 22:06 ID:???
アレンジ版のムービー見たけど
ほんと弾消し気持ち良さそう〜ε(゚∀゚*)
稼ごうとするとリスクも高くなる、という意味では
ゲームとしてはこれが本来の形なのかも、と思った。

しかし、BGMも良いねぇ〜♪(´∀`)
153ゲームセンター名無し:04/03/30 22:16 ID:???
4面ボスは基本は真ん中で打ち込みに専念すること。
端に逃げちゃうと打ち込めない。これ前提で

・第一形態
自機狙いの楕円弾を意識して回避すること。
他の弾は真ん中にいればほとんど当たらない。
W弾は吐かれる前に思いっきり前進してやりすごす。
3WAY+5WAY針弾はワインダーに近い性質なので
間に入った後も左右に動かないと当たる(ここから覚聖推奨)
挟まれる前の楕円弾ワインダーと3WAY弾の根元の隙間を抜けると
ダメージも多いのでオススメ。(ここまで覚聖推奨)
挟まれたときビットならビットとワインダーの動きをよく見て後ろに回って撃破。
丸弾ばらまきは慣れないうちは覚醒推奨。
真ん中抜けが出来ているならこの時点で形態破壊できるはず。

・第二形態
覚聖があるなら丸弾まで覚聖。赤走行もよい。
ビットを早期破壊できるし、ビットからの針弾が早く通過するので
逃げ道を作りやすい。針弾が途切れる所を素早く見つけること。
円形(?)丸弾のあたりで形態破壊。

・発狂
ばら撒き針弾を避けることに専念する。
自機狙いの丸弾は針弾を避けるついでに狙いがそれていることがほとんど。
自機の周りだけでなく、ちょっと画面中央に目を配ると針弾の抜け道が見えやすくなる。
154ゲームセンター名無し:04/03/30 23:15 ID:???
本スレに5面前半のムビがうpされてるよ
155ゲームセンター名無し:04/03/30 23:24 ID:???
2面の奴も見た方がいい
156ゲームセンター名無し:04/03/30 23:34 ID:???
今日サントラの存在を知りますた_| ̄|○
157ゲームセンター名無し:04/03/31 00:32 ID:???
(゜Д゜)
158ゲームセンター名無し:04/03/31 00:43 ID:???
   <あらやだ!
159ゲームセンター名無し:04/03/31 03:30 ID:???
本スレの5面動画はかなり参考になった
自分がやってると常に弾に囲まれっぱなしなのにこの動画では全然そんなことがない
砲台やばら撒き系の敵を覚聖でバリバリつぶして行けばいいんだね・・・
160ゲームセンター名無し:04/03/31 04:54 ID:???
>159
それは勘違いではないかと。
何も考えずに覚聖すると石が不足するはずです。
161ゲームセンター名無し:04/03/31 09:54 ID:???
弾に押され気味なときは敵の破壊順序が甘い。

ザコにまどわされず、中型敵を全速で倒せ。
中型敵の出現場所に先回りしておいて、直後から撃つ。
倒すまで他の敵に浮気しない。

もちろん、いつも中型敵最優先ってわけでもないし、
敵の場所もなんとなく憶える程度でいい。
162ゲームセンター名無し:04/03/31 10:58 ID:???
>>153
スレ違いだ
赤走行なんて書くな
163ゲームセンター名無し:04/03/31 11:03 ID:???
4ボス発狂はバリアでかっ飛ばしてもあんま問題無いかもしれない。
164ゲームセンター名無し:04/03/31 11:21 ID:???
>>163
荒らすな
165164:04/03/31 11:29 ID:???
失礼。
163じゃなくて>>153だったよ。
166ゲームセンター名無し:04/03/31 12:51 ID:???
あえて釣られるけど
(ギリギリクリアできないヘタレですが(河渡りデキネ

4ボスの2形態(上からビット)は漏れも赤だよ、確実に楽な気がする
初心者だと赤走行レベルが上がってないのでより楽
2ボスの第三形態も同じ

より楽に倒せる&オートバリアでミスしにくくなる=クリアに近づく
話しなら排斥しなくていいんでない



赤と書くだけで過剰反応するなんて何か嫌な思いででもあるのだろうか?
167ゲームセンター名無し:04/03/31 12:53 ID:???
まぁ、攻略する分だろうと稼ぐんだろうと、
1)2ボス発狂
2)4ボス第二形態
3)ジャコウポッド発狂
は赤一択でしょう。経験上ポッド発狂はタテハだと微妙だけど。
168ゲームセンター名無し:04/03/31 13:10 ID:???
荒らし来るな
169ゲームセンター名無し:04/03/31 13:27 ID:???
赤のほうが安定度が高いが、
赤と書くだけで荒れるなら、書かないのが賢いやり方だ
170150:04/03/31 13:32 ID:???
>>153
アドバイスありがとう。今日は4面中ボスで死んだ。
なんか文章読んでもイマイチイメージできないので(数えるほどしか戦ってない)
とりあえず今からアドバイス思い出しながらやってきます。
171ゲームセンター名無し:04/03/31 13:56 ID:???
>>170
4面中ボス発狂も
丸弾ぬけるとき→コンコンとリズムよく一方向に倒していく
針弾ぬけるとき→覚聖
でだいぶ安定するよ。コンコンのリズム覚えるとほんと適当にやっても当たらなくなる
172ゲームセンター名無し:04/03/31 15:11 ID:???
>>169
粘着赤厨うざい
173ゲームセンター名無し:04/03/31 15:16 ID:???
>>162=164=165=168=172君はもう宿題終わった?あ、学校行ってないんだったらごめんね(^^;
174ゲームセンター名無し:04/03/31 15:19 ID:???
173って頭悪そう…
175ゲームセンター名無し:04/03/31 15:22 ID:???
なんでもいいけど、いま春休みじゃね?
春休みに宿題でる学校ってあんの?
176ゲームセンター名無し:04/03/31 15:37 ID:???
>>173
はいはい、赤厨は精神病院に帰りまちょうね。
177173:04/03/31 15:53 ID:UlC5lavc
うわっバレタ
178ゲームセンター名無し:04/03/31 16:47 ID:???
赤房も赤排斥房も果てしなくウザイ思うのは気のせいか?
つーか何故ガルーダスレはこんなに荒れやすいんだ・・・?
179ゲームセンター名無し:04/03/31 16:55 ID:???
>>174-178

5つもレスありがとう。でもね、UlC5lavc君のレスはひとつで十分だよ。
俺はもう帰るからまた明日までに面白い書き込みいっぱいしといてね(^^;
180178:04/03/31 17:03 ID:???
>>179
いや、俺が言いたいのはどっちも帰れ!という事なんだが。
181ゲームセンター名無し:04/03/31 17:09 ID:???
>>180
そういうレスが欲しくてわざとやっているんだよ
放置が一番
それに相手してる奴は自演か馬鹿だから気にしない
182ゲームセンター名無し:04/03/31 18:14 ID:???
183ゲームセンター名無し:04/03/31 18:18 ID:???
184ゲームセンター名無し:04/03/31 18:27 ID:???
>>181
必死だね
185ゲームセンター名無し:04/03/31 18:39 ID:???
>>179
何で赤厨って、みんなに嫌われてる事実を受け入れられないんだろう・・・。
186150:04/03/31 19:20 ID:???
逝ってきました。4面の針弾ばらまき大型機+雑魚の狙い撃ちのコンビネーションで死んだけどコンテニュー。
なんとかボス倒しました。
どうやら第一形態が一番強かったようだ。一機死亡。
第二形態は覚醒してビットを適当に壊して針弾を金塊化すればなんとか。
発狂は初見だったけど覚醒もバリアも必要なく普通にかわせた。運が良かったのかも。

で、5面は中ボスにも行けず終了。
なんか緑の中型機がやたらパワーアップしてますね。
今までヤツは本気を出してなかったんでしょうか。
まぁ、チマチマやっていきます。
187ゲームセンター名無し:04/03/31 19:50 ID:???
今日初めてやったけど結構むつかしいね…
188ゲームセンター名無し:04/03/31 20:01 ID:???
>>186
四面の二度目の大型機のところは大体こんな感じなので、

↓狙い撃ちザコ


   <= ./\<大型機
      \/

   ◎<自機         
1)速やかに左に移動してレイピアを撃ち、邪魔な雑魚を蹴散らす。ここで覚醒してはいけない。
2)その後に大型機を落とす。ここで覚聖するのは良し。

とするとかなり安定するよ。頑張れ。援護は惜しまんから。
189ゲームセンター名無し:04/03/31 20:13 ID:???
150氏支援の流れに便乗して、
ジャコウおじさんの上下両方からくる針弾かわすコツってありますでしょうか?
アルカ読んでもいまいち動きがつかめず、現状はほとんどバリアですっとば
してるんですが、そうすると最後の川渡りでバリア足りないorz
190ゲームセンター名無し:04/03/31 20:17 ID:???
>189
まず、自機狙い針を無効化するために、ひたすら左〜右〜左〜右〜とテンポよく動く
(タテハだと異様にテンポがはまるのですが、アゲハだとちょっとコントロールが必要)
そして、自機周りをよく見て、次にどっち向きの針が来るのかを予測し、
その針に向かって突っ込んでください。待機禁止。立ち止まるの禁止。常に動いてください。
おおまか、ひたすら円運動を繰り返す感じです。
191ゲームセンター名無し:04/03/31 20:22 ID:???
>>190
即レスthxです
メインアゲハなんでコントロールしつつ頑張ってみます
192ゲームセンター名無し:04/03/31 20:26 ID:???
久しぶりにジャコウポッドまで行けたと思ったら最後の一機を高速で突っ込んできたビットに潰された
なんでやねん、速すぎやねん。・゚・(ノД`;)・゚・。
193ゲームセンター名無し:04/03/31 20:27 ID:???
>192
アゲハ使ってるなら、いっそバリアでかっ飛ばしたほうがいいと思う。
タテハならレイピアの威力があるから、(比較的)ビットの被害が少ない。
194ゲームセンター名無し:04/03/31 22:05 ID:???
>>193
しかしタテハでも横から来るビットには体当たり食らうぞ。
あのビット以外に判定でかいんだよな・・・
195ゲームセンター名無し:04/03/31 22:13 ID:???
>194
そうなんだよねぇ。
…色々あって攻略法を書くと荒れるから、やっぱバリアでかっ飛ばしちゃうべきかと。
196ゲームセンター名無し:04/03/31 22:19 ID:???
一面で二回死のうがノーミスで五面に突入しようが
とりあえず、じゃこうまでいけるようになってきた
197ゲームセンター名無し:04/03/31 22:31 ID:???
>194
イレギュラーなビットは前移動で問題ない。
198ゲームセンター名無し:04/03/31 23:24 ID:???
>>195
わざわざきしょい方法なんか書かずに正攻法を書けばいいだけの話では。
赤にした方が簡単なら喜んで赤くするよ…
200ゲームセンター名無し:04/04/01 00:00 ID:???
二面がクリアできないってのは流石にネタじゃ・・・?

自分がミスり易いポイントがあるので
そのあたりで覚聖しておけば良いかと
ボスで面倒くさければバリアボムですっ飛ばせ
201ゲームセンター名無し:04/04/01 00:04 ID:???
>>199
はいはい、ネタカキコまでして荒らさなくていいよ。
つーかうざい。氏ね。
202ゲームセンター名無し:04/04/01 00:06 ID:???
四月一日か・・・
203ゲームセンター名無し:04/04/01 00:16 ID:???
>>199
散々な言われようだけど、実際問題二面が出来ないってのは腕以外の問題。
つまり何らかの原因でミスを誘発してるわけだから、何かしらの対策を練った方が良いと思うよ。
例えばしっかり自機周りを見るとか、敵配列を覚えるとか、ボスの攻撃パターンを覚えるとか。
どこで覚聖するかもしっかり決めておいた方がいいと思う。全てはパターン化だ。頑張れ。
204199:04/04/01 00:43 ID:???
ちなみに>>66です。

>>200,203
残念ながらネタじゃなくて。
一時は4面最初まで行ってたんだけど、ある日を境に急にヘタになっちゃいまして
2面中ボス以降からボロボロです

>>201
下手だとなんでもネタか。おめでてーな。
いや、自分の腕前のほうがおめでたいんだけどな
蜂大往生1面クリアもできねーよ
205ゲームセンター名無し:04/04/01 00:46 ID:???
>>204

>>201の池沼は赤に反応したっぽいので放置汁
206ゲームセンター名無し:04/04/01 00:48 ID:???
>>204
んじゃ話は簡単だ。二面道中を舐めすぎ。気を抜くのと手を抜くのは別次元の話だぞ。
一回入魂を心がけて、ついでに10数分の集中に脳みそを耐えさせる訓練も兼ねてプレイした方が良い。

さもなきゃ、「何で俺こんなところでミスってんだよプンスカ」→冷静さ-5→ミス→プンスカ
の悪循環だが…こっちは解決しようが無いので、いっそ瞑想でも薦めておく。
207ゲームセンター名無し:04/04/01 01:07 ID:???
>>206
ですね。ありがと。
多分集中力不足じゃないかとは思ってたんだけど。

>>68-69と瞑想をあわせたら、「いつのまにか見えない弾にあたってた」とか
覚醒と間違えてしょっちゅうボムぶっ放しちゃうのもなおりますかねぇ…

まずは1面ノーミスからだ。
208ゲームセンター名無し:04/04/01 01:15 ID:???
中ボス以降だろ
なら列車の先頭を即効で破壊するのを心がけるとか
ボスの発狂で100%バリア使うとか
バリア使い切って死んだことないだろ
209ゲームセンター名無し:04/04/01 01:22 ID:???
>>208
必ずぼろぼろになるのは中ボス以降なだけで、
気を抜いたら1面の序盤だろーが平気でやられてます
うっかりぶっ放してなくなったのを除いて、使い切って終わったことは確かにないかも

ヘタなのにえらそうでごめん
210ゲームセンター名無し:04/04/01 01:52 ID:???
うーん、多分自分の動かしてる感覚と自機の位置把握が出来てないのかも
もしくは弾が色んな方向から来ると焦って弾に当りに行ってしまうのでは…

敵の出て来るパターン順番は毎回ほぼ一定なので
何度もプレイして出て来る側から破壊

自機周りの視点と全体を把握する視点を両方持つ
自機周りばかり見つめてると早い弾や敵の出現に対処できなくなって氏に易い
逆に慣れてきて全体ばかり見てると初心者だと自機の当り判定が甘くなるので
やっぱり氏に易い

後は上記の通り積極的に覚聖・バリアを使っていくこと

一度や二度ミスっても大丈夫
弾が一杯なら一度バリア展開して弾消し&気持ちを落ち着けよう
バリアが切れても石が250もあるので覚聖してゆっくり対処すればヨロシ

ここら辺を注意すれば良いのではないかと
あと、時期狙い弾以外は意外と当たらない
下手に動いて自爆してるのかも
211ゲームセンター名無し:04/04/01 02:23 ID:???
クリアは安定してできるようになったんだが
通しでノーミスができない…
道中とかボスとかパーツだとノーミスでいけるのに
半端に稼ぎだしたのがいけないんかな
212ゲームセンター名無し:04/04/01 03:15 ID:???
>211
そりゃ数こなすしかないだろ。
繋がってるときに限って何でもないところでミスることなんて
一流シューターでも多々あるわけだし。
213ゲームセンター名無し:04/04/01 12:28 ID:???
昨日のことだけど再セセリまでノーミス、ジャコウポッド破壊時ライフ4バリア100%
ここまでいけたらクリアは余裕っぽいなーと思って気を抜いたら発狂でゲームオーバー

守りに入ったらだめだね・・やっぱり
214ゲームセンター名無し:04/04/01 14:57 ID:???
再セセリまでノーミス→残5機バリア無で対ジャコウ→ジャコウ最終発狂
1面2面5面前半全て道中であぼん→残3バリア20%で対ジャコウ→ジャコウ最終発狂

たして2で割るとか無理?あぁ壁だ_| ̄|○
215ゲームセンター名無し:04/04/01 18:42 ID:???
>214
理論上は出来るんだろう。なら理論を実践すればいいだけだ。






…ごめん偉そうな事言った
216ゲームセンター名無し:04/04/01 19:06 ID:???
調子よく後半までいくと
タコミスして到達したときよりランクが上がってて難しい
残機が多いのは必ずしもプラスにだけ働かない
217ゲームセンター名無し:04/04/01 19:17 ID:???
2ボス前にエクステンドしてると弾速が速くなるのはそれのことか
218ゲームセンター名無し:04/04/01 19:29 ID:???
サントラ聞きながら自宅でイメトレすること数日。
久しぶりにプレイしたら1ミスでジャコウ到達…。

音楽の力って偉大ですね(何
219ゲームセンター名無し:04/04/01 20:16 ID:???
なぜかふたなり 二足のわーらーじー (アワラ アワラワラ)

エロが少ないのがちょっくらちょいと つらーいー (アチョイト アチョイトチョイト)

かわいー セセリを輪姦してや(ry
220ゲームセンター名無し:04/04/01 20:16 ID:???
そろそろ4000万出るようになってきた、そろそろここも卒業か。
最近再セセリのポッド後の玉避けるのが楽しくなってきた。
221ゲームセンター名無し:04/04/01 20:17 ID:???
>220
アドバイザーに回りやがれ
222エヴァンズマン:04/04/02 00:34 ID:???
>219
後で私のオフィスまで来るように。
223ゲームセンター名無し:04/04/02 02:29 ID:???
何でガルーダ系スレの住人って捻くれてるやつが多いのだろう?
やっぱり萌えてる奴にロクな奴は居ないって事か。
224ゲームセンター名無し:04/04/02 07:33 ID:???
赤走行は上級者の証
225ゲームセンター名無し:04/04/02 07:39 ID:???
そんな餌で俺様が熊。
226ゲームセンター名無し:04/04/02 09:12 ID:???
久しぶりに PO! の話でもしようか
227ゲームセンター名無し:04/04/02 10:20 ID:???
しない
228ゲームセンター名無し:04/04/02 10:53 ID:I9Q8CPgC
赤走行の話しようぜ
229ゲームセンター名無し:04/04/02 12:42 ID:???
再セセリのマンコがなかなか強烈で
攻略できません。アドバイスしてください。
230ゲームセンター名無し:04/04/02 12:43 ID:???
>229
念の為言っておくとここ初心者スレですよ
231ゲームセンター名無し:04/04/02 12:53 ID:???
たまに赤走行すると楽しい
普通にやってもALLできんが
232ゲームセンター名無し:04/04/02 22:05 ID:???
今日初めて2回目のエクステンドを体験しますた。
でもラスボス2匹目の空飛んでるやつであぼーん。
まだクリアできないけど今まででは一番進んだかも。

再セセリの最終段階って何かコツあります?
だんだん弾が増えて対応できなる→覚醒→石が足りなくなる→バリアぶちあてる
という感じで毎回バリア使ってるんですが、
緊急回避に頼ってばっかでもあまりうまくなるとも思えないので、
何かいい方法あったら教えてくださいな。

始めはわりと甘めなSTGかな?と思ったけど
最後の方はしっかり厳しいですねぇ。。。
233ゲームセンター名無し:04/04/02 22:12 ID:???
>>232
再セセリ自身の放つ速めの5WAY(7WAYかも)が一番怖いので、
それを誘導しつつ空間開いてる方へ開いてる方へと逃げてください。
なお、セセリウイングから出る固定回転弾と再セセリ弾が交差するとどえらい事ですので、
余裕があるときに画面上を見て、ある程度弾幕の予測を立ててください。

つーかバリア上等。
234ゲームセンター名無し:04/04/02 22:12 ID:???
>>232
自分も再セセリ発狂は弾幕きつくなるまではしっかり粘って
あとはバリアで終わらしてる
自機狙いの列弾を誘導するためにも左右に動くのは必須かと
自分も真ジャコウ発狂で1週間…、レイドも結局ガラ婦人越えれなかったし
235232:04/04/02 22:30 ID:???
>>233-234
なるほど、どもでした。
たしかに誘導はあまりできてないかもしれないです。
でもやっぱりバリアはやむを得ないですかね。
まあもう少し粘れるようがんがってみます。

236ゲームセンター名無し:04/04/02 23:02 ID:???
そういや某緋蜂シミュに再セセリ発狂入ってたっけ。
根本的な練習にはならんけど、誘導の仕方の確認くらいにはいいかもしれん。
無敵モードで自機狙い弾の誘導の仕方確認してみては?>>232

>>234
ガラまで到達できるなら、がんばってれば絶対いつかクリアできるぞ。
めげずに頑張れ!
237234:04/04/02 23:13 ID:???
>>236
レイド→ガルーダで撤去orz
238ゲームセンター名無し:04/04/02 23:22 ID:???
>>232
左右に切り返せば結構楽になれるよ。
セセリの打つタイミングを覚えて打ってきたと同時に反対側に逃げれば
遅い弾以外は避けれる。
あとは羽から出てくる固定弾(遅くてでかいやつ)に気をつければ
難しい弾は来ないと思うよ。
でもやっぱ無理だと思ったら素直にバリアが一番良いと思います。
頑張ってください!!
239ゲームセンター名無し:04/04/03 02:28 ID:???
今までジャコウの最終形態発狂モード(?)でやられてクリア出来なかったけど
今朝方、ココを見て「端っこに寄ってバリア展開して片側からの弾を消す」を
バリア何回も使いつつ実践してみたらビックリ!
その日は点数稼ぎをに走らず覚醒は弾避けのみに使ったこともあり
運良く1ミスだけでジャコウに辿り着けたので
残機全部使い果たしてなんとか初クリアしました〜(アゲハ)
どうもありがとうございました〜
240ゲームセンター名無し:04/04/03 02:44 ID:???
>>239
未クリア卒業おめ
これからも指導教官として支援よろ
特に漏れに_| ̄|○
241ゲームセンター名無し:04/04/03 09:58 ID:???
>239
おめ乙。これからは大往生やケツイにも手を出すがよい。
242ゲームセンター名無し:04/04/03 10:41 ID:???
初めてラスボスにキタ━(゚∀゚)━ !!!!

と思ったら第三形態まであるとは・・・_| ̄|○
もうだめだよママン(つд`)
243ゲームセンター名無し:04/04/03 11:32 ID:???
>>242の言う「ラスボス」について考察してみる。

真ジャコウの事ではなくジャコウの事を言っているとするならば、
さらにそいつが進化した奴がいるので頑張れ。と。
真ジャコウが第3までだと思っているとするならば、
第4もあるので頑張れ。と。

まあ何にしても、おまいさんはクリアまでもう一息だけど
おまいさんが思ってるよりはまだ先があるからもうちょっと頑張れ。
244ゲームセンター名無し:04/04/03 11:49 ID:???
やっとこさクリアデキタヨー スコア2500

一回クリアしたらクリア安定になりました
245ゲームセンター名無し:04/04/03 11:50 ID:???
来週ぐらいに出来なくなってるよウワァァァァンというレスが来ない事を祈る
246ゲームセンター名無し:04/04/03 11:54 ID:???
それも自分の腕のせいではなく筐体がなくなってるせいだというレスが来ないことを祈る
247ゲームセンター名無し:04/04/03 11:55 ID:???
ギリギリクリアプレイから少し稼ぎプレイに転向するときって、
覚聖カウンタをピンチ回避に使わなくなるから、しばらく事故死が多発すると予想
248ゲームセンター名無し:04/04/03 12:12 ID:???
さっき初めてやったんだけど
ボタン押し間違える→驚く→弾イパーイの画面→パニクる
結果、2面半ばで糸冬了

3ボタンが当たり前な漏れ_| ̄|〇
高い遠征費はらって何やってんだ.....
249ゲームセンター名無し:04/04/03 12:49 ID:???
自分も普段3ボタンだから4ボタンだと押し間違えて厳しい
なので4ボタンでも3ボタンしか使わない
250ゲームセンター名無し:04/04/03 16:20 ID:???
漏れも3ボタン。
というか連射は使わないなぁ。こまめに加速減速したいから。

ちと片手で汗拭いたりする時以外では連射は使わない。
251ゲームセンター名無し:04/04/03 16:21 ID:???
連射っつってもボーダーダウン程度のもんで十分だし、
攻略する分にはD連は無くても大して問題無かったり。つーか問題あったら大変だ。
252ゲームセンター名無し:04/04/03 16:26 ID:???
Dボタンを押していると覚聖やバリアを使おうとした時に混乱してしまう俺はへたれ
253ゲームセンター名無し:04/04/03 16:55 ID:???
3ボタン派って結構居るんだ……。
私は自力連射すると回避に支障が出るのでD必須。
254ゲームセンター名無し:04/04/03 16:59 ID:???
そういや、地元の中学生ぐらいの子がガルーダやってるんだが、
D連あるのに手連で(ここまでは良いんだが) その上スイカ割れそうなほど
ガガガガガガガガガガガガガやってるんだよ。コンパネが揺れるぐらい。
タテハ使いだから、覚聖しては北斗百烈拳、覚聖してはバリバリバルカンパンチみたいな感じ。
やっぱ注意するべきかなぁ?
255ゲームセンター名無し:04/04/03 17:00 ID:???
T橋名人の様だ
256ゲームセンター名無し:04/04/03 17:15 ID:???
>>252
( ´∀`)人( ´∀`)ナカーマ

覚醒のつもりがバリアだったり、バリアのつもりが覚醒だったり
覚醒ONのつもりが覚醒OFFだったり、覚醒OFFのつもりがバリアだったり
ウワア━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━アアアン !!
257232:04/04/03 18:20 ID:???
>>238
やっぱりセセリの動きも見てないとだめですねぇ。
なかなか忙しくて難しいですけど。

でも今日またやったらラスボスの3匹目(ほんとの最後かな)まで初めていったり。
第2段階であぼんだったけど、あともう少し・・・
258ゲームセンター名無し:04/04/03 18:40 ID:???
このスレちょっと読んで近所で特訓。
今日始めてラスボスまでいったよ。(5面最後?)
奇跡的に残り5機「さすがに倒せるだろ」と思ったんだが。
三回目?なんかスゴイ勢いで玉が左右から挟み撃ち。すきま無さ杉。
次々減っていく残機。覚醒回避で削りあい。

残り一ミリで 覚醒中ヒット>バリアー>なんか敵がもりっと回復

そんなこと書いてあったような・・。_| ̄|○
今から読み直します
259244:04/04/03 19:41 ID:???
ウアアアーン
今日行ったら無かった・・・


ちょっと離れたところにあったけど、なんだかなあ
クリアはまだデケタ 3機残し 3100万
260ゲームセンター名無し:04/04/03 19:43 ID:???
>>258
最後のヤツはボムでモリモリ回復しますよ
ちなみに覚聖するとほとんど食らわないし・・・
261ゲームセンター名無し:04/04/03 20:43 ID:???
>258
>>49>>50を参考にしたらクリア出来たっぽ
なれない内は覚醒は弾避けのみと考えた方が良いっぽいね
262258:04/04/03 20:54 ID:???
>>260>>261 thx!!
明日頑張ってみます!

今更ですが良ゲーですね(自分的に)
2回目のエクステンドも多少やれば簡単に取れるし。
シューティングうまくない人でも覚醒でタマ避けできるし、やる気にさせる難易度もイイ
稼ぎたい人は稼げばイイ。

このスレに感謝。久しぶりにシューティングにお熱です
263ゲームセンター名無し:04/04/03 23:40 ID:???
>>262
そうか・・・それでは絆地獄に来るが良い!!

>>257
挟まれる針弾は上から下へ(下から上へ)
微妙なワインダーは横でよけると安定しやすいです。

エンディングまでもう少しだ!頑張ってください!!
あと覚醒ジャコウ発狂にバリアは厳禁です。
264ゲームセンター名無し:04/04/04 07:50 ID:aC/E745n
:
265232 257:04/04/04 10:00 ID:???
>>263
上下から来るやつはなんとかなりました。
けど、あの左右からワラワラ出てくるのが厳しい・・・
石は切れたし、これは無理だろーと思ってたら20秒くらい持ったけど。
案外あの攻撃当たり判定は甘いですかね。
ちなみに始めはどの辺にいるのがいいんでしょ?
266ゲームセンター名無し:04/04/04 10:34 ID:???
>>265
左右からワラワラって事はたぶん第4(ホントのラスト)だと思うけど、
それだったら始めは下から一列目と二列目の間に入り、
しばらくすると左からと右からのがズレはじめるので
左からの弾にあわせてアチョイトチョイトと動いてスキを見て上に抜ければいいよ。

もし第3(上下からのの直後のヤツね)の事だったら●弾の当たり判定は小さいので
5wayだか7wayだかの隙間が狭そうに見えるやつもキッチリ間に入れば
案外簡単に抜けれるよ。
267ゲームセンター名無し:04/04/04 12:50 ID:???
ジャコウ発狂は、本体に当てさえしなければバリア使ってもOK
268ゲームセンター名無し:04/04/04 13:03 ID:???
くそぅっ連コイン厨め!!
帰りのバス遅らせたのに
結局一時間待ちぼうけになっただけで
出来なかったじゃねぇか(つДT)゜.゜
一回ガルーダ出来ればいいだけなのに!

次は何か月後に出来るんだろぅか(遠い目

269ゲームセンター名無し:04/04/04 13:17 ID:???
>>268
注意汁。
「母が危篤なので急いでガルーダして家に帰らないと!」
って言えば一発
270ゲームセンター名無し:04/04/04 15:28 ID:???
地元の100円2クレのゲーセンではガルーダ遊ぶのに待ったことなど一度もない。
うまい人(ALLで4000万ぐらい)のスコアはたまに見かけるけど
実際にほかの人が遊んでいるのを見かけない・・・
271ゲームセンター名無し:04/04/04 16:05 ID:???
>>269
ガルーダしてないで家に帰れよw
272ゲームセンター名無し :04/04/04 16:08 ID:???
>>268
つーか、1時間もよく待てるな・・・。
俺なら、他のゲーセンにいくか帰るね。
273ゲームセンター名無し:04/04/04 19:34 ID:???
連コイン馬鹿は手の施しようがないけど
ガルーダって1プレイで平均30分以上かかるからなぁ
274ゲームセンター名無し:04/04/04 21:56 ID:???
自分のパヤーン
ゲーセン内部を目視で確認→ESP者発見(対セセリン)→本屋に移動
アルカディアなどを立ち読みし30分ほど時間をつぶす
再びゲーセン→ESP者発見(対セセリン)orz→ケツイして帰る
275ゲームセンター名無し:04/04/04 22:05 ID:???
待ち時間に離れると、誰も待ってないと思われるぞ。
276ゲームセンター名無し:04/04/04 22:17 ID:???
俺は、待ち時間にQMAを始めて、そっちの方がメインになってしまったわけだが。
277ゲームセンター名無し:04/04/04 22:28 ID:???
裏情報:  ネットで流れている6000万点ムービー(by SIN)はコイン投入から
       ネーム入力後、ランキングが表示されるまで29分56秒
278ゲームセンター名無し:04/04/04 22:31 ID:???
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ
      |       凵@     /フ
      | u .F二二ヽ   /|/
      \.   |/⌒⌒|   イヽ
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ

―――つまり対セセリン戦を見た場合は30分ではなく
20分でゲーセンに戻る必要があったわけだ!
279ゲームセンター名無し:04/04/04 22:34 ID:???
    _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l   
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、  
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
 ゙!  7     ̄    | トy'/
 !  `ヽ"         ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /

 しかしチョンキバヤシさん、30分ならともかく
20分のために本屋に行くのは面倒ですよ・・・
だからといって他の人のプレイをずっと見届けるのも
さけたいですし。
280ゲームセンター名無し:04/04/04 22:36 ID:???
            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  ! そうだぜチョンキバヤシ!
    _/:::::::!             ,,..ゝ!  大体そのプレイヤーはひょっとしたら
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /   二面で捨てゲーしてしまうかも知れないじゃないか。
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
281ゲームセンター名無し:04/04/04 22:39 ID:???
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /

 タナカ、ナワヤ、落ち着いて考え直せ。
>>274はゲームセンターでゲームをしたいんだ。
それならゲームセンター内で時間を潰せばいいだろう
282ゲームセンター名無し:04/04/04 22:42 ID:???
    _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │   
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l    
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、   
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! 
 ゙!  7     ̄    | トy'/
 !  `ヽ"    u    ;-‐i´
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /

 しかしキバヤシさん・・・。20分でうまく終わるSTGも
なかなかないですよ
下手するとケツイや大往生しただけで帰ることにもなりそうですし
283ゲームセンター名無し:04/04/04 22:44 ID:???
            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / そうだぜキバヤシ!
      /`゙i         ´    ヽ  ! 下手にサイヴァリア辺りをプレイすると
    _/:::::::!             ,,..ゝ!  むしろそれだけで燃え尽きかねないぞ。
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
284ゲームセンター名無し:04/04/04 22:50 ID:???
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  
そうか…そうだったのか…俺たちはとんでもない考え違いをしていたようだ。これを見てみろ。
>再びゲーセン→ESP者発見(対セセリン)orz→ケツイして帰る
これを全てローマ字に変える
hutatabige-sen espsyahakken (taiseserin)orz ketuisitekaeru
そして、ある特別な法則によりこれらの文字を並び替えると…
ketui yaranaika そう、ケツイやらないかだ!

つまり、274の近所のゲーセンのケツイはかなりヤバイって事なんだよ! 
285ゲームセンター名無し:04/04/04 23:12 ID:???
MMRの皆さん、途中ですがちょっとお邪魔しますよ。
フィーバロンのタイムアタック×6で大体20分じゃないですかね?
286ゲームセンター名無し:04/04/04 23:15 ID:???
フィーバロンがそうそうあるものだろうか・・
287ゲームセンター名無し :04/04/04 23:25 ID:???
そこで2P側に乱入ですよ!
288ゲームセンター名無し:04/04/05 00:02 ID:???
 2P   1P
( ´∀`) ヽ(`Д´)ノ
 ヤッタネ!!
  ヤッタネ!!
289ゲームセンター名無し:04/04/05 00:22 ID:???
ようやくクリア出来ました。3200、3/6でした。
地元になくて、週1回、片道2時間車を飛ばし
てのガルーダでした。
クリア出来たのは、ここの住人の皆さんのおかげです。
本当にありがとう。
290ゲームセンター名無し:04/04/05 00:38 ID:???
>289
( ´∀`)乙でした
>284
291ゲームセンター名無し:04/04/05 00:43 ID:???
おぉ〜 おめでと〜! ( ´∀`) 人(´∀`)
片道2時間もかけてよく頑張ったね〜
シューティングで疲れた後にまた片道2時間かけて帰るのは大変だぁね
292ゲームセンター名無し:04/04/05 09:38 ID:???
質問です。
エクステンドの為に少しは稼ぎに目をむけようと思って
ムービー見てみたんですが、一面ボスで後半赤走りしながら
ちまちまショット撃ってんですけど
なんで一気に壊さないんですかね?
中ボスでボム使ったり。謎だらけっす
293ゲームセンター名無し:04/04/05 11:01 ID:???
>>292
ショットでちまちま削ってるのは、倒すギリギリまで赤で打ち込んだ方が点数が高くなるため。
一気に倒さないのは、セセリタンが上の方にいる時に倒した方が沢山のクロレッツを落とすため。
バリアは中ボスでの練金を安定させるため…だと思う
早めのエクステンドを意識するくらいのレベルなら、中ボスでのバリアは必要ないと思う。
あそこで練金しなくても道中をしっかりやれば300万くらいはわりと簡単に出るし
294ゲームセンター名無し:04/04/05 12:21 ID:???
バリアは中ボス早く倒してその分雑魚を増やすいわゆる早回しのため
別にエクステンド狙いぐらいなら200マンぐらい目指せばいいよ
295ゲームセンター名無し:04/04/05 13:56 ID:???
>>293
錬金なしで300マンで(((゚Д゚;)))スゲー
1面160マンでも普通に4面でエクステンドできますぜ
296ゲームセンター名無し:04/04/05 14:46 ID:???
あと1中ボスバリアは赤走行レベル効率よく上げるため。
個人的に中ボスにギュンギュンバリアブチ込むのはガルーダの醍醐味の一つだと思っているので、
やってみるのもイイかと思うよ。
297ゲームセンター名無し:04/04/05 16:58 ID:???
一面中ボスにバリアぶち込むやつ見かけると

「こいつ、ちゃんねらだな・・・。」

って思ってしまうが無問題?

いろんな人のプレイ見るけど、一面中ボスでバリア早回し使う人
あんまりみないんだよね・・・。うちのゲーセン
298ゲームセンター名無し:04/04/05 17:03 ID:???
初級者は1面稼ぎは石500個貯めて最後の戦車いっぱい地帯で一気に稼ぐのが(゚д゚)ウマー
セセリも上手くやれば一面終了時200万もいく
注意点は覚醒したあとすぐに敵を殺さないで弾をいっぱい出させてから殺すこと
299ゲームセンター名無し:04/04/05 18:12 ID:???
>>297
いや、cave公式ムービーでもバリアあぶりやってるし
今日マネしてみたが相変わらず160マン_| ̄|○
試行錯誤すればするほどダメになる今日この頃
スレ違いスマソ
300ゲームセンター名無し:04/04/05 18:21 ID:???
ここは点数の話してはいかんのか?
本スレは6000万以下はカスみたいな雰囲気で書きこみ難いんだが・・・
しかも今スレ乱立で大荒れ。

301ゲームセンター名無し:04/04/05 18:31 ID:???
>>295
中ボス錬金しなくても300いくって意味だと思
それなら実際300は十分出せるし。

>>300
エクステンドに関わる程度以上の点数の話は基本的に無し。
脊髄反射レスで煽るヤツも以前現れたりしたし。
まあ個人的には今更本スレで聞けない様な事(例えば1面300万安定パターンとか)
くらいならいいんじゃないかなぁとは思うよ。
最近このスレもALL者増えてきて、そろそろ稼ぎもやってみようって人もいそうだし。
302ゲームセンター名無し:04/04/05 18:35 ID:???
>>299
公式ムビーとか厳しいし
使える所だけ自分のパターンに引っ張って来るのがいいんでないかと
自分は安定前提死ににくいパターン作ってる(大体250〜280万



ジャコウ到達時に3200越えてるから(ライフ4〜5
河渡りさえクリアできたら4000に届きそうなんだが…_| ̄|○
303ゲームセンター名無し:04/04/05 18:43 ID:???
>>301
あと1mmでALL者の仲間入りできたんだが。・゚・(ノД`)・゚・。
304302:04/04/05 18:45 ID:???
>>303
仲間ハケーン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
305ゲームセンター名無し:04/04/06 01:26 ID:???
今回の本スレ乱立の混乱も、また赤走行厨が犯人だという事が判明した。
306ゲームセンター名無し:04/04/06 01:49 ID:???
>>305の顔が赤走行しているということが立証された。
307ゲームセンター名無し:04/04/06 01:50 ID:???
>>306
氏んでこい
308ゲームセンター名無し:04/04/06 03:16 ID:???
残0でジャコウ3本目に入った時は脳汁でまくり
特に最後の1つ前は必死になってワインダーに挟まれながらも
もはや見えない大きい弾の隙間(?)を通ったりして避けてる。
残2や3の時にあの集中力が出てくれたらクリアできるのに・・・
309ゲームセンター名無し:04/04/06 04:57 ID:???
>>308
最後の1機だからこそ脳が覚醒する時もある。
あとは苦手なことをここでいえばオネニイ様方が教えてくれるぞ
310ゲームセンター名無し:04/04/06 08:11 ID:???
昔本スレで貼られてたボスの錬金一覧表をまた貼ってほしいのですが
今の本スレじゃ聞けない雰囲気だし
311ゲームセンター名無し:04/04/06 08:20 ID:???
>>310
簡易版
1 1
2 1 3
3 1? ビット 2
4 1 3
5セセリ 自分のレベルでパターン選択
ジャコウポッド 羽で適当に
ジャコウ 1 3(カウンタと相談)
真ジャコウ 1 3 4
312ゲームセンター名無し:04/04/06 15:14 ID:???
真ジャコウ発狂なんてキエロー(棒読み
開幕→バリアで上に抜け→しばらく撃ち込む→死ぬ→しばらく撃ち込む
までは安定さしたけど、覚聖で抜けようとしてオートバリア発動すると
ジャコウあぶらんように急に動いて、あとガタガタ
発狂だけで3機あればどうにかつぶせるけど、現状無理だし・・・
313ゲームセンター名無し:04/04/06 17:54 ID:???
つーかここのスレタイ初心者専用エスプガルーダにしてほしい・・・。
ALLはできるけど稼ぎがへたな人にもアドバイスが聞ける環境にして・・・PO!
家庭用がでるまでに5000万超えてみたいっす・・・。


314ゲームセンター名無し:04/04/06 18:09 ID:???
>>313
超同意。俺はまだALLできてないけど・・・・
3面1400、4、5面は生き残るのが精一杯で点数激減。
でも稼ぎも(へたなりに)楽しいから点数のことも話したいです。

本スレで聞いたら門前払いっぽいし。
今はそれどころじゃないみたいだしなぁ。大荒れ。
315ゲームセンター名無し:04/04/06 19:03 ID:???
4000万辺りまでだったら初心者といえなくもないけど
5000万OVERは流石に初心者スレの範疇外かと。

本スレの過去スレのパターン晒し参考にするとか、あと
「エスプガルーダ 攻略」でググったりしてみれば
6000万クラスのパターン載っけてるページ見つかったりもするよ
316ゲームセンター名無し:04/04/06 19:33 ID:???
本スレのTipsにある「覚聖時の弾吐きメカニズム」というのが
よくわからないのですが、どういうことでしょうか
317ゲームセンター名無し:04/04/06 20:27 ID:???
弾の速度は遅くなるが弾を吐く間隔は変わってないって感じかな
実際は違うんだろうけど
318ゲームセンター名無し:04/04/06 21:48 ID:???
>>316
仮に覚聖中は時間の流れの速さが通常時の半分だとする。
で、通常時だと5発弾を撃ち、一秒間隔をあけて再び5発撃つ敵を錬金したい場合を想定する。
(つまり覚醒時だと、5発撃ち2秒間隔をあけて再び弾を5発撃つと言う事)

さて、ここで覚聖のタイミングについて考えるわけだが
敵が最初の5発撃ち終わった瞬間に覚聖するのと、
敵が最初の5発撃ち終わり、さらに1秒経ってから覚聖するのとだと
どっちが精霊石カウンタを損してるか分かるよね?

前者の場合だと覚聖してから2秒経たないと弾を吐き始めない。
これがTipsの図の最悪覚聖。
後者の場合だと覚聖した瞬間から弾を吐き始める。
これがジャスト覚聖。
これを図解したものが「覚醒時の弾吐きのメカニズム」

説明ヘタだし、覚聖中は敵弾増える事とか端折って書いたけど伝わっただろうか?
319ゲームセンター名無し:04/04/06 21:59 ID:???
316じゃないけどとてもためになった。ありがと。

覚聖時に弾が増えるのは雑魚だけ?
中型やボスは増えてるように見えないんだけど
少しは増えてんのかな?
320318:04/04/06 22:18 ID:???
ああ、すまん。
なんかズンドコ戦車をイメージして書いたもんで、蛇足だったなぁ。

中型機とかはたぶん増えてないと思う。
俺も別に巧いプレイヤーじゃないんではっきり見分けれるわけじゃないけど。。。
321ゲームセンター名無し:04/04/06 22:46 ID:???
318さんの説明の設定で考えると
最悪覚聖は敵が通常時5発撃って1秒休むの法則なら

敵が3発くらい撃ったときに覚聖してしまって
間隔が開いて残りの2発が飛んできて
次の弾吐きまで2秒休む(覚聖中だから時間がかかる)
そのため弾がぜんぜんない状態で破壊せざるを得なくなる。
弾を吐かせようと待つのも石を無駄に使う。
はやく敵を倒さないから無駄にほかの雑魚を巻き込んで石がなくなる悪循環。
ってことじゃないの?
まー言ってることは同じようなもんだけど、こっちのほうがもっと最悪な気がしてさ。

中型とかボスの場合のジャスト覚聖のメリットは弾が遅くなるから
画面上に多く弾をとどめることができるってくらいかな?
より多く連金できるから×100がいっぱいでる。
322ゲームセンター名無し:04/04/06 23:36 ID:???
地元からガルーダ消えた…
そりゃほとんど俺しかやって無かったけどさあ、撤去する前に五十円から
メダル(三十三円相当)にして見て欲しかったなあ
323ゲームセンター名無し:04/04/06 23:39 ID:???
>>322
イキロ
うちの地元も夕方6時に行ってもデフォなことが多くなってきた
そろそろか(((゚Д゚;)))
324ゲームセンター名無し:04/04/06 23:55 ID:???
今日、初めてやったんだけど、怒首領蜂でヽ(`Д´)ノウワァァン!!だった俺にはすごいやりやすかった。
これからやりこみます
325ゲームセンター名無し:04/04/07 00:19 ID:???
エスプやって上達した気がして、
久しぶりに怒首領蜂やってヽ(`Д´)ノウワァァン!!ってなったのはオレだけ?
326ゲームセンター名無し:04/04/07 00:34 ID:???
漏れなんかケツイ三ボスいけてたのが二ボスすらいけなくなったよ_| ̄|○
327ゲームセンター名無し:04/04/07 00:36 ID:???
それは何か別の問題だろう…
328326:04/04/07 00:38 ID:???
あげく2店に置いてあったケツイが両方消えたしw
329ゲームセンター名無し:04/04/07 01:34 ID:???
やったじゃん
これでガルーダに本腰入れられるね♪
330ゲームセンター名無し:04/04/07 01:37 ID:???
難波のキャロットのガルーダが消えてた
筐体はレトロコーナーの1943になってた・・・。
メンテが行き届いてるゲーセンだったのにOTL
331ゲームセンター名無し:04/04/07 01:56 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


明日行こうと思ってたのに・・・_| ̄|○
332326:04/04/07 02:09 ID:???
>>329
でも、ケツイが消えて入ったのがレイストームってのが激しく納得いかな過ぎだよ_| ̄|○
あんまりだ
333ゲームセンター名無し:04/04/07 03:07 ID:???
>>332
せめて蜂とかなら・・・な・・・
334ゲームセンター名無し:04/04/07 07:31 ID:???
漏れも所はケツイ消えたらダンシングアイになってたよ
しばらくしたら消えてたけど
335ゲームセンター名無し:04/04/07 07:32 ID:???
×漏れも
○漏れの
336ゲームセンター名無し:04/04/07 10:34 ID:???
やっとこさ、8回目で真ジャコウ発狂まで行けた。
しかし、バリア0、残機0で十五秒と持たなかった・・・。
っていうか、再セセリのぐるぐる回されるやつとその後の高速7way?で
それぞれ一回ずつあぼーんってどうよ、俺の指。
しかも、二回ともバリアフルだったし・・・。
337ゲームセンター名無し:04/04/07 12:55 ID:???
>8回目
本スレじゃ自慢できないからといって、わざわざこちらに来るのはやめて下さい。
338ゲームセンター名無し:04/04/07 12:57 ID:???
今日始めて4面ボスまでいけました。
ボスわかんね
339ゲームセンター名無し:04/04/07 13:14 ID:???
漏れの地元にはガルーダがない故
たまの遠征しか出来ない

最近なぜかギガウィング2が消えて
ガンバード2が入った
いつかガルーダが入る事を夢見て大往生
340ゲームセンター名無し:04/04/07 13:16 ID:???
>>338
4ボスはパターン化すると楽なんだが
慣れてないと追い詰められてしまうな

慣れてないうちは石をいっぱい持っていって
攻撃パターンを見極めておくといいと思う
慣れれば楽勝、道中死なないようにガンガレ
341ゲームセンター名無し:04/04/07 15:07 ID:???
>>339
次は首領蜂2っぽいな・・・ってだめじゃん
撤去されてる店の報もあるので、それを買い取ってくれるさ
342ゲームセンター名無し:04/04/07 15:36 ID:???
今日はかなーり調子がよく
最終ジャコウ倒した時点でのスコアが4300万。←オレの自己ベ更新。

5000万を目指してがんばってる俺は
今日はもらったとニヤけそうな顔をなんとか引き締めながら
スタッフロールの終わりを待つ。
そしてスコア画面・・・。

・・・4970万。(;つД`)
どーしても俺に5000万は出させたくないらしいな。
うちの近所のゲセーンのガルーダちゃんよぉ!
30万くらい負けてくれよ・・・。バカヤロー

つーか最後ジャコウ戦での凡ミスがなかったら5000万出てたと思うと・・・とほほ。
6000万とか平気で出せる人尊敬しちゃいそうです・・・まる

343このスレ用に訂正:04/04/07 16:22 ID:???
>>342
今日はかなーり調子がよく
最終ジャコウ発狂で残2バリア満タン。←オレの自己ベ更新。

クリアーを目指してがんばってる俺は
今日はもらったとニヤけそうな顔をなんとか引き締めながら
川渡りの始まりを待つ。
そしてゲームオーバー画面・・・。

・・・残り1mm。(;つД`)
どーしても俺にクリアーはさせたくないらしいな。
うちの近所のゲセーンのガルーダちゃんよぉ!
1mmくらい負けてくれよ・・・。バカヤロー

つーかセセリヨーヨーでの凡ミスがなかったらクリアーできてたと思うと・・・とほほ。
クリアーとか平気で出せる人尊敬しちゃいそうです・・・まる
344ゲームセンター名無し:04/04/07 18:18 ID:???
>338
うまい人のプレーを見てイメージトレーニングが一番いいんじゃないかな
あとは
一段階目
すり抜け覚えれば簡単
挟まれた時ビットがくればさらに簡単に
二段階目
赤でレイピアかショットの幅を増やしてビットを即破壊
三段階目
気合w
を覚えれば安定すると思います
345ゲームセンター名無し:04/04/07 18:54 ID:???
>>344
赤否定厨が・・・
ってこう言う発言の方が呼んでしまうのかな
かく言う俺は赤でやってるよ。こっちの方が(俺的には)楽だし
346ゲームセンター名無し:04/04/07 19:39 ID:???
ヤッターヽ(´▽`)ノクリアデキタ!!

本日初クリア!
一クレジット目、3ボスで凡ミスして駄目だナー
とか思ってたらそのまま真ジャコウ最終までノーミス
河渡りで2ミスしたけどクリア〜
3/6 バリアフルで3880万

さて、家庭用が出るまでひとまず封印(資金が・・・
347ゲームセンター名無し:04/04/07 19:55 ID:???
>>346
おめでとー
さすがにゾクゾク仲間が減ってくな_| ̄|○
348ゲームセンター名無し:04/04/07 19:55 ID:???
>>346
おめでd
封印といわず、ノーミスALLとか目指すってのはどうよ?
ってオレもノーミスALL、出来たこと無いんだけど(;´Д`)
349ゲームセンター名無し:04/04/07 20:02 ID:???
オメデト。


(つд`)ウエーン
クリアできないよう・・・スコアも酷いし
PS2版までなんとかしなければ・・・
350ゲームセンター名無し:04/04/07 20:04 ID:???
>346
ご苦労だった。貴様の戦果は見事としかいいようがない。
ガルーダオリジナルモードまでゆっくりと休むがよい。

>348
例えガルーダとてノーミスALLは相当に厳しいです。例えフルバリアでなくともです。
もちろん、ケイブシューで一番ノーミス一周しやすいのはガルーダなんですけどね。
351346:04/04/07 20:08 ID:???
>>347-350
アリガd

ノーミスで河渡りは流石に厳しそうなので家庭用でガンガリます
352ゲームセンター名無し:04/04/07 21:10 ID:???
>>346
気をつけろ
隣でデミトリ頭の人が手招きしているぞ!
353ゲームセンター名無し:04/04/07 21:36 ID:???
今日ついに枠6達成&1ミスフルバリアでジャコウ到達。点数も1800万点近く。
・・・なぜかクリア出来なかった訳だがorz
354ゲームセンター名無し:04/04/07 22:51 ID:???
>>353
最終ジャコウ発狂までにライフが3あれば何とかなる
ガンガレ
355ゲームセンター名無し:04/04/08 00:07 ID:???
ここでひとつ各ボスの攻略方なんぞを書いてみるというのはどうですか?
(アルカディアとか載ってただろうけど)
とりあえずトップバッター行きます。

ステージ1 中ボス大型機

腕パーツ(?)に集中攻撃して最後に本体を壊す。
片腕破壊する毎に画面上の敵弾が消えるのも頭に入れておく。

ステージ1 セセリ

1段階目 気合で避けつつレイピア&ショット
2段階目 気合で避けつつレイピア&ショット
     セセリ大砲モード(1回目or奇数回目)は
     大砲のド真ん前より若干ズレてレイピア発射し
     破壊可能弾を破壊しつつ横に移動して●弾の隙間を気合で抜ける
     その後、ビット展開は気合で。
     セセリ大砲モード(2回目or偶数回目)は大砲の同じ縦軸で
     レイピア発射で羽を破壊しつつ●弾の隙間を抜ける
     常にレイピア発射で当てていれば2回目の大砲モード後くらいに
     破壊可能。危ないと感じたら覚醒orバリア。  
356ゲームセンター名無し:04/04/08 00:21 ID:???
やっぱ止めとくか…
357ゲームセンター名無し:04/04/08 01:01 ID:???
>>355
とりあえず、”気合”が多すぎw
各ボス攻略は過去スレをみれば大体OKでしょ。
まぁ、テンプレ用に新しく作ってもいいけど。
358ゲームセンター名無し:04/04/08 01:02 ID:???
どうせなら道中込みで錬金ポイントも入れてゆけば良いんじゃない?
初心者スレなんで4000万くらいを目標にして



あぁ、点数抜きだっけ・・・
359ゲームセンター名無し:04/04/08 01:11 ID:???
漏れの戦い方

2ボス
1a:自機狙い弾を左右どちらかにチョンチョンと避け
  多めに弾が出た後中央に切り返しを繰り返し
1b:1a終りで中央に来てるとほとんど避ける必要なし
  画面の上の方を見てれば当たりそうな弾が見える
1c:一番下ではなくちょっと上で上下移動を入れて避ける
1d:レイピアで打ち込んでいると弾避け前にここで錬金
2:真正面のちょい左右スタート、塊弾チョンチョン避け
  ばら撒きはあまり動かずに避け、二回目のばら撒きに錬金
3:赤走行で攻撃、本体からの弾に注意して避け 最後に戻して石

3ボス
1a:普通に左右に避ける
1b:ばら撒きは動き回ってなければほとんど動かずに
  避けられる、塊弾がすぐ来るので空いてる方に避け
  二セット目は塊弾二発めは一発めと反対にすぐ切り替えす
1c:時折来る鞭上に連なる早い弾と多ウェイ弾に気をつける
1d:ずっとレイピアで来てると打ち始める頃に破壊可能
2a:真ん中辺りでビットが二三個通り過ぎたら覚聖して
  ビット攻撃錬金(ビット弾錬金するので弾スカスカ
2b:ワインダーが左右にふられる頃に覚聖→錬金
3:左端からスタート、弾の間にそって右に移動
  端まで来たら弾の間を一本左に入る、そしてそのまま
  弾に沿って左に移動、以下繰り返しで破壊
360ゲームセンター名無し:04/04/08 02:13 ID:???
まーこー言っちゃなんだが
過去スレって見るのめんどかったりするんだわな。

そこで簡単にまとめられた攻略法がテンプレに張られてたら
ちゃちゃっとみれちゃうし。
質問来ても、「テンプレ読め」ですんじゃうし、何かと便利かもな。

じゃあおまえが作れって言われてもめんどいからやんないが。てへ
361ゲームセンター名無し:04/04/08 02:15 ID:???
漏れ版
 ステージ4中ボス
発狂→決めボム
 ステージ4 ボス
1 聖覚でできるだけ安全に戦車横を抜ける
2 次の自機ルートを予測しながらビット潰し。
  取りこぼしの際は右か左、片側のビットを確実に撃破。聖覚で避けもアリ
狂 45%決めボム。(避けれない事もない)
362ゲームセンター名無し:04/04/08 02:52 ID:???
ステージ5 セセリ

1段階目 ばら撒き弾は弾と弾との空間に潜り込みつつ避ける。
     無理っぽかったらバリアor覚醒

     次に5つくらいまとまった●弾の列が押し寄せてくるが
     画面下であまり動き回らず落ち着いて待てば
     画面下付近で列同士に隙間が生じ避けやすいのでそこで避ける。
     無理っぽかったら覚醒orバリア。

     次に画面中央にデカい玉吐きオプションが出てくるが
     隙間のない弾列とまとまった●弾はレイピア撃ちつつ避け
     オプションの周りを1週する頃までに可能な限り撃ちこむ。
     セセリ自身は弾を出さないのでセセリの目の前に来た時は
     接近してレイピアを撃ち込むと若干多めにダメージ与えられるかも?
     (レイピアの真中の弾を早回しできると思うのですが…)
     うまくいけば1週して逆回転して難しくなる前に破壊可能。

     その後、セセリが尖った弾をばら撒きまくるが
     無難に覚醒撃ち込みorバリアが良さそう。
     覚醒してても弾のスピードは加速していくけど
     避けられない程でもない。

2段階目 セセリと両方の翼からそれぞれ●弾が発射されるが
     これまた溜めバリアか覚醒で難を逃れるのがいい。
     自分の実力と相談しつ無理せず…


以上はクリアしたての者の意見ですので未熟な部分、多々有り   
363ゲームセンター名無し:04/04/08 12:10 ID:???
総じて「無理スンナ」が大前提
364ゲームセンター名無し:04/04/08 12:50 ID:???
まあ、そうだな。 氏にポイントで素直に覚聖・ボム

点数を意識しないクリア前提で中型機以上には覚聖繰り返してれば
錬金され弾が減って普通にプレイするより楽になるしね
365ゲームセンター名無し:04/04/08 19:14 ID:???
やあ、ようやくジャコウ最終形態までいきましたよ。
左右からの弾が避けきれなくてとりあえずバリアで仕切り直しDA!!
と思ったら誤爆してモリモリ回復しちゃったじゃないですか。

せめて3機残せたらなー
まあクリア見えてきたし、もうひと踏ん張りだ。
366ゲームセンター名無し:04/04/08 22:49 ID:???
>>1にジャコウ発狂(左右からウネウネくるやつ)にバリア当てるな

って書いとく方がいいのかな
367ゲームセンター名無し:04/04/09 00:28 ID:???
初心者スレだし一応注意書きしておいた方がいいかも。
初心者向けで初心者が分かりやすいようなジャコウ対策のテンプレとか。
368ゲームセンター名無し:04/04/09 00:33 ID:???
しかしあの洗礼は一度は体験してもらいたい
…と思ったが、いちいち書き込まれてもアレなんでやっぱテンプレ入りかな
369ゲームセンター名無し:04/04/09 01:01 ID:???
Tipsにあるがやっぱり目立った方がいいのかな
漏れも初ジャコウ時には
全ての形態でレーザー厳禁だと勘違いしたしな
370ゲームセンター名無し:04/04/09 02:59 ID:???
>>369
(・∀・)人(・∀・)
試しにあぶってみたら普通にダメージ入って???ってなった
4面ボスの上抜け可能場所AAも過去ログにあったから拾ってこようかな
あそこ抜けちゃえるとかなり難易度変わる気がする
自分はバリア+覚聖じゃないとこわくていけないがorz
371ゲームセンター名無し:04/04/09 05:27 ID:???
麝香発狂が倒せねえー。
左右からウニョウニョと…
このスレ覗いてたおかげで発狂まではそこそこいい感じに進めたけど
発狂のウニョウニョで3ミスで終了、
タスケテ
372ゲームセンター名無し:04/04/09 10:16 ID:???
真ジャコウ発狂は画面に顔を近づけて見る
(自機周辺を集中してみるだけで死ににくくなりました

開幕は下から1〜2列目の間に居て狭まってくると上に移動
慣れてないうちは渡る時だけ覚聖、渡ったらすぐ覚聖を切る
(石が無ければバリアで弾消し&渡り(※ジャコウに当てない)
ワンミスして石が250個もあれば何回も渡れるので
繰り返してれば悪くとも2ミスくらいで倒せるハズ
発狂に残機3持っていけるならクリアは間近、ガンガレ
373ゲームセンター名無し:04/04/09 16:56 ID:???
>>371 オイラと一緒だ・・。 共に頑張ろう!
>>372 thx

アホな質問ですが2週目ないよね?なんでないの?
374373:04/04/09 16:58 ID:???
あ、インカム稼げないから?

自分程度の腕でも20分以上遊べちゃうからな
VFの20倍
375ゲームセンター名無し:04/04/09 17:55 ID:???
ジャコウ発狂って
横からくるウニョウニョはたいしたことないけど
上から降ってくる針弾にものすごいプレッシャーを感じるんだよな。

で少しずつ横のほうに追い詰められていって横からくるウニョウニョにあたる。

つまり針弾にびびると負け。・・・オレはね。
376ゲームセンター名無し:04/04/09 18:12 ID:???
ぶっちゃけ発狂より最終ジャコウ2-3形態のが難しい

と俺は思うのだが
377ゲームセンター名無し:04/04/09 18:57 ID:???
>>376
2-3やるから発狂変わってくれ_| ̄|○
3機あれば落とせるんだよ!なんでいつも発狂突入時残2なんだよヽ(`Д´)ノ
378ゲームセンター名無し:04/04/09 19:51 ID:???
羽ジャコウの2はむずいが、やりこめばなんとかなるタイプ。
3は弾の重なり方で難易度がうにょうにょ変わる。
ワインダー+丸弾列×2やめてやーめーてーよー
379ゲームセンター名無し:04/04/09 20:37 ID:???
ちょっと遠出して市で一番の繁華街に行ってガルーダやろうと思ったら
昔行きつけのゲーセン全滅、置いてるSTGがレイフォースとか
エスブレイドとか19XXとか・・・一体何があった?
(もちろんやりマスタ

最寄のゲーセン、STGは隅っこにやられてるけど
ケツイとか大往生とかガルーダとか最新STGは確実に
入れてくれるだけ有り難いと思った春の日
380ゲームセンター名無し:04/04/09 21:51 ID:???
一番最初にクリアしたときジャコウの最後のひとつ手前は
川みたいな弾を横に移動してよけ続けているだけで越せたんだけど
(並んで飛んでくる弾はうまいこと当たらない場所にいた)
最近は左右から川みたいな弾に挟まれて並んで飛んでくる弾にぶつかって駄目だ・・・
381ゲームセンター名無し:04/04/09 21:56 ID:???
ノーミスで5面到達!!
今日はイケルだろ、よし今度こそ初クリアゲト━━━━━・・・





                            __,,,,,,
                        ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
                     ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
ジャコウ前まで4機アボソ━━━(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7━━━━━━━ !!
                     `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
                       !       '、:::::::::::::::::::i
                       '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
                        \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                                    ``"      \>
382ゲームセンター名無し:04/04/09 22:05 ID:???
それもまた経験だから頑張れ。一度出来たら二度目も出来る。
383ゲームセンター名無し:04/04/09 22:50 ID:???
4面までは弾多くてピンチ!→覚聖だァー!→なんとか避けきったぜ
5面は弾多くてピンチ!→覚聖だァー!
 →どんどん増える敵弾&覚聖カウンタ消耗&消したい弾の敵は既に死んでる→弾の色が変わる→あぼーん
ってなって助かりようがない状態になるのでやばそうな敵は覚聖で倒すと決めてやると楽になる
384ゲームセンター名無し:04/04/09 23:16 ID:???
>>381
もっとやせなさい
385ゲームセンター名無し:04/04/10 00:58 ID:???
>>383
そこでバリアアタックですよ。
386ゲームセンター名無し:04/04/10 02:59 ID:???
今月のアルカディアはアリス地帯とジャコウだから
買っとけば何かと役にたつよ
387ゲームセンター名無し:04/04/10 05:06 ID:???
オナニーしながらでもノーミスできますが?
388ゲームセンター名無し:04/04/10 05:51 ID:???
>>381
それ、ランク上がってるせいもあるから
あんま気にしないほうが。
389ゲームセンター名無し:04/04/10 17:13 ID:???
やっと2回目のクリア
初クリアから2週間ぐらいかかったよ
やっぱりバリアはどんどん使っていかないと駄目だなー
390ゲームセンター名無し:04/04/10 17:48 ID:???
どっかのサイトで赤レベルが高いと石が多めに出るって
いってたんだけどどのくらい多くなるの?
体感ではあまり変わってないような・・・
スコアが劇的に変わってくるくらい重要?
391ゲームセンター名無し:04/04/10 17:53 ID:???
とりあえずここのスレでは赤レベルとか気にするスレではないので・・
392ゲームセンター名無し:04/04/10 17:56 ID:???
石多く出るけど弾が速くなるんだっけ?
393ゲームセンター名無し:04/04/10 18:01 ID:???
あー、確かにスコア的にはここでの話題じゃないかもしれないけど
石が多ければその分覚聖で弾速を遅くする時間が増えるわけだし
先に進みやすくなるかな、と。
394ゲームセンター名無し:04/04/10 18:08 ID:???
ミスしたら赤レベル下がるし、
赤で被弾したらせっかくのバリアゲージが減る。
ちょっぴり石が増える程度のリターンにしては、リスクが大きすぎる。

まあ、赤慣れしていればそれほど分が悪いとも言えないけど。
すべての初心者に赤で走れというのはなんか違うよね。
395ゲームセンター名無し:04/04/10 19:36 ID:???
ノーミスクリア目指してる人以外はランクなんぞ気にしなくていいと思うが。
396390と393:04/04/10 19:45 ID:???
そうだね
未クリアの人間がいちいち気にすることじゃないな

よし、まずは打倒ジャコウだ
397ゲームセンター名無し:04/04/10 21:15 ID:???
石の増加量は赤レベルごとに+1個だったかな?
石の使い方がキッチリしてる稼ぎだとレベルダウンで足りなくなるけど、
とりあえず気にしなくてヨシ
398ゲームセンター名無し:04/04/10 21:48 ID:???
麝香最終まではよくいけてもクリアできない。
399ゲームセンター名無し:04/04/10 21:54 ID:???
ジャコウ最終までにライフを沢山残しておくべし
よくしたもので、最初のうちは大抵ライフ1だったりするが
うまくなれば次第にライフ2とか3残せるようになる
400ゲームセンター名無し:04/04/10 21:56 ID:???
アレス&ガラ婦人ほどでは無いがポッド以降かなり急激に難易度上がるから、
頑張ってポッド突入時点でライフ4とか5とか出来るようになるとクリアはすぐそこ
401ゲームセンター名無し:04/04/10 22:45 ID:???
ジャコウ最終形態。
とりあえず一番画面下にいれば、横からの弾は
安定でしばらく避けられるよ。

その後、ゆっくりズレてくるから気合で何とか、ね。

て、既出か
402342:04/04/11 02:55 ID:???
ついに5000万越えました。
道中のスコア的にはジャコウ倒した時点で4100万くらいで
いつも通りって感じだったが
ジャコウ発狂までノーミス。とどめ寸前でわざと死んで
連金成功。残機5/6 バリアMAXでした。

もう散々スレ違いでごめんなさい。
うれしくてうれしくて記念カキコしたかったんだが
本スレじゃ叩かれるしここじゃスレ違いって感じで
居場所がなくて・・・。

つーかはじめの頃は3ボス発狂でパニくってましたが
このスレのおかげでノーミスでクリア+5000万越えできるくらいうまくなりました。
ここの住人に感謝!!
今後はアドバイスする側に回らせていただきますね。

403ゲームセンター名無し:04/04/11 03:15 ID:???
>>402
激しく乙
教官としてご指導よろしくですSir!Yes!Sir!
404398:04/04/11 11:24 ID:???
道中のパターンは結構理解して自分なりの安定パターンも作ってきてるんですが、凡ミスが多いんです。
バリアの決め撃ちポイントも自分なりにつくってるし。
よくて週1くらいしかプレイできないけど、がんばります。
ポイントは気合とライフですね。
405ゲームセンター名無し:04/04/11 16:15 ID:???
やっとクリアだ・・・
確か1900万ちょいで残機なしのギリギリだったけど満足だ。
諸君!ありがとう!
406ゲームセンター名無し:04/04/11 18:05 ID:???
>>405オメ!

1900万ならまだまだ点を伸ばせるので
違った楽しみが出来ると思うよ〜
407ゲームセンター名無し:04/04/11 22:26 ID:???
>>402
おめでd。
つーかうらやますぃ・・・漏れは4700万前後で一ヶ月くらいずっとさまよってるよ。
いよいよポッド2回まわさないと駄目かな〜、でもマシンガン恐い・・・
408ゲームセンター名無し:04/04/11 22:38 ID:???
>>407
そういうときは前半面で底上げ!
安全なうちに稼ぐのだ!
409ゲームセンター名無し:04/04/11 22:39 ID:???
>407
5000万だったらポッド1回でも他の場所を伸ばせば届くだろ。
というか現に漏れが初5000万越えしたときもポッド1回だった。がんがれ
410ゲームセンター名無し:04/04/12 00:52 ID:???
皆言い人だ
411ゲームセンター名無し:04/04/12 01:11 ID:???
 未だに追い込まれた瞬間に覚醒して、敵に体当たりされて死ぬ漏れは
どうしたら良いでしょうか?orz
412ゲームセンター名無し:04/04/12 01:28 ID:???
>>411
危なくなったら覚醒するよりもおとなしくバリアを張ったほうが良いとおもわれ
あとレイピア打っている状態なら硬い敵以外(スカイフィッシュ等)は
ほっといても勝手に死んでくれるから大丈夫だ。後ろから来た場合は祈れ!!
413ゲームセンター名無し:04/04/12 06:42 ID:???
おめーそりゃケツイのやりすぎだろ(w
シロッコ等、な
414ゲームセンター名無し:04/04/12 07:31 ID:???
>>411
俺も弾に当たる寸前に覚醒→アボンorz
ありきたりな回答だが、やばいところは意識して
常にバリアボタンに指を添えとかないとだめぽ。
415ゲームセンター名無し:04/04/12 16:40 ID:???
覚聖はお早めに。
416ゲームセンター名無し:04/04/12 16:44 ID:???
バリアのご利用は計画的に。
417ゲームセンター名無し:04/04/12 18:21 ID:???
用法・用量を守って正しくお使い下さい。
418ゲームセンター名無し:04/04/12 18:40 ID:???
噛んで美味しく食べられるチュアブルタイプです。
419ゲームセンター名無し:04/04/12 19:09 ID:???
ジャコウポッドの羽が折れた後、ポッド破壊が近づくと
大量に大きい弾を繋いだビット(?)がたくさん突っ込んでくるけど
だいたいいつも左と右にビットとビットに並んで付いた青弾が挟むように飛んできて
前からは4,5個横に並んだ弾が飛んできてちょうどアルファベットのHの形の下に追い込まれてしまうので
バリア無しでは越せないよ・゜・(つД`)・゜・ウワーン

420ゲームセンター名無し:04/04/12 19:23 ID:???
今日初めてエスプガルーダやりました(いまさら?)。
攻略や基本事項をさがしていて、ここにやってきました。
5面か6面?でアリス軍団が出てきて、
「うぉーなつかしーエスプレイドでボスを16倍で倒して
アリスで稼ぐの気持ちよかったな、ってかこれラストの面か?
初プレイでラストか、うぉー」(0.07秒)
なんて考えていてアボーンしました。
その後連続でプレイするも4面で死に、3面で死に、とだんだん
悪くなってきたので辞めました。集中力が一番の武器ですね。
スレが幾つかあるので人気あるんですね。ログ読んで、
勉強させてもらいます。
3面と4面の音楽がすごく良かったです。あれが聞きたいが為に通う
ことになりそうです。
421ゲームセンター名無し:04/04/12 19:27 ID:???
>>419
ポッドのその弾幕は基本的には
4ボス発狂のもっとウザイバージョンなんだよな。
だから左右に大きく動いてるといい感じに道ができる。
4ボス発狂と同じ感じのよけ方+それよりも広い視野で。
Hの形になっちゃったときは覚聖で隙間を抜けるか潔くバリア。

ビットが弾吐きながら突っ込んでくるからそのビット本体にも
当たらないようにも注意。ビットが飛んでくる方向にも注意。

案外赤走行のほうが楽だったりする。慣れたらだけど。
ビットをはやめに破壊できるし本体もさっさと破壊できるしね。
オートバリアで凡ミスもなくなるし。

ガンガレェー
422ゲームセンター名無し:04/04/12 19:36 ID:???
>>419
あそこは弾が多いからかCAVEの優しさか知らんけど
微妙に処理落ちしてくれるから、じっくりいこうぜ。
落ち着けばいける!!・・・はず。
423ゲームセンター名無し:04/04/12 19:41 ID:???
あそこの弾幕挟まれてても意外とすり抜けてることが多い気がする
楽だからいつも赤で行ってるけど
424ゲームセンター名無し:04/04/12 21:14 ID:???
>>420
とりあえずあなたの腕ならあと数回でクリアできるでしょう
稼ぎは結構熱いのでお試しあれ

あと漏れは2面も好きだ
425ゲームセンター名無し:04/04/12 21:15 ID:???
あ、3・4面の他に2面の音楽も好き、ってことね
426ゲームセンター名無し:04/04/12 21:51 ID:???
>>424-425
おお、俺と全く同意権の人がいる。
ガルーダのサントラは2・3・4面の曲が好きだ。特に3面!!
427ゲームセンター名無し:04/04/12 22:25 ID:???
自分は4・5面の曲が好きだ。4面が一番かな。
5面の曲はまだサントラでしか聞いたことが無いがな…
428ゲームセンター名無し:04/04/12 22:26 ID:???
近所のゲーセン音ちっちゃくて隣のガンダムの音しか聞こえない
429ゲームセンター名無し:04/04/12 22:38 ID:???
1(5.2)、4、5.1、Endingが好きだな
Endingはエスプレイドを思い出して好きなだけかもしれない
エスプシリーズのEndingってやたら切ない曲だよな
430ゲームセンター名無し:04/04/12 22:40 ID:???
意外と一面出だしがスキってヤツいないんだな(´・ω・`)

>>428
俺のよくいくとこは音はいいけどガンダムプレイヤーの声が・・・。
負けたくらいでフロア飛び越えて響くような声で叫ばないで欲しい。
431ゲームセンター名無し:04/04/12 23:21 ID:???
4面BGM最強
432ゲームセンター名無し:04/04/12 23:51 ID:???
>>430
俺も好きだ。

1面と3面の曲がイイ!!
あとネームエントリー画面の曲を序盤でタコミスして
グダグダで終わったときに聞くと切なさ×64
433ゲームセンター名無し:04/04/13 01:50 ID:???
>430
1面の曲を自作着うたにして、登録してるぜ。

滅多に鳴らないけど(´・ω・`)
434ゲームセンター名無し:04/04/13 13:24 ID:???
ここはあぶないと思う場所をきめておいて決めうちで覚醒をしよう^^
435ゲームセンター名無し:04/04/13 14:28 ID:???
1面5.2面曲は好きだよー
たぶん基本すぎるからあまり話題にならなかったのでは?
436ゲームセンター名無し:04/04/13 15:55 ID:???
意外とジャコウ時のトランス?が好きな人はいないのかな?
437ゲームセンター名無し:04/04/13 16:12 ID:???
>>436
忙しくて聞いてられない感じです。
今日も死にますた。
438ゲームセンター名無し:04/04/13 18:02 ID:???
>>433,435
俺も好きよー。レイドの祐介曲並に好き。
単体での出来は凡作だけど、物語の一部として染み付いてるんだよな。そゆ意味では傑作と思う。
439ゲームセンター名無し:04/04/13 18:46 ID:???
自分もジャコウとか大往生の緋蜂とかのズンドコ系の音楽
好き派です。緋蜂の方はもちろんPS2の練習でしか聞けないけど。

あと、ここのスレの皆様に感謝
本日初クリアー。・゚・(ノД`)・゚・。 最後の川の渡り方とか色々参考になりました。
残1バリア無ヒヤヒヤの3200万でした。
440ゲームセンター名無し:04/04/13 19:02 ID:???
1面Bメロはなかなか悪くない

>>439
初クリアで3200万とは、やるね。おめでとう
441ゲームセンター名無し:04/04/13 19:09 ID:???
アリカ三原の日記より
 PS2ガルーダ、色々と心残りはあるが一応終了。でも不思ドルがあるから連投。
 既に60時間不眠不休なのでそろそろ逝きます。
 いや、60時間は言い過ぎ。土曜の13時からだから、、、約53時間ぐらいか。

一応延期はなさそうで一安心。心残りはケツイで晴らすってことで是非。



442ゲームセンター名無し:04/04/13 19:50 ID:???
いっちゃん大丈夫か・・・

そして、心残りとは一体・・・
443ゲームセンター名無し:04/04/13 20:41 ID:???
もっと難しくしたかったとか。
444ゲームセンター名無し:04/04/13 20:41 ID:???
>>440
俺は初クリアで3400万だったよ〜!
でも、あれから1ヶ月近くクリアできてない。・゚・(ノД`)・゚・。
あの時のプレイは一体なんだったんだ?
445ゲームセンター名無し:04/04/13 20:47 ID:???
>>439
緋蜂戦が好きなら蟹戦とDoom戦も好きになれる!聞いてくれ!気合で
446ゲームセンター名無し:04/04/13 20:54 ID:???
ドゥーム戦は第二形態以降の曲調とこちらのテンションのシンクロ具合がヤバすぎる
447ゲームセンター名無し:04/04/13 20:56 ID:???
ドゥーム見たことねぇ
漏れの自力じゃ不可能だ
誰か見せてくれ
448ゲームセンター名無し:04/04/13 21:00 ID:???
>>447
http://www.h5.dion.ne.jp/~tamainu/doom.htm

第二形態以降って人それぞれでタイミングズレるんじゃないのか?有名ないまきちビデオの話だろうか
449ゲームセンター名無し:04/04/13 21:03 ID:???
>448
大体誰がやっても同じ(第一形態で死ななければ)
450ゲームセンター名無し:04/04/13 21:10 ID:???
ケツイはロックショットがあるから与ダメージの効率は近距離真正面キープ以外はあまり変わらない
451ゲームセンター名無し:04/04/13 23:39 ID:???
今日初クリアしたーーー!!!1!

今年の1月あたりに友達から妖々夢を貸してもらって
それ以来STGに大ハマリ。
先月このゲームの存在を知り、毎日1,2プレイしてたんだけど、
今日ついにクリアしたよー。

でも、そのゲーセン5機設定なんだよね・・
残り1だったし、普通の設定じゃ死んでたぽ。
明日からまたガンガリマス(`・ω・´)
452ゲームセンター名無し:04/04/13 23:49 ID:???
スレ違いかもだけどガルーダクリアできたならその結果を盾にケツイか大往生を勧める
設定の多少の違いなんて気にするな、君はクリアしたんだ
453ゲームセンター名無し:04/04/14 00:31 ID:???
>>452
オレはガルーダはノーミスでいけるし
大往生もなんとか一周できるが
どーもケツイはむりだ・・・。
4ボスがどーしてもたおせない・・・。

まーエスプガルーダが空くまでの
暇つぶしでやってるだけだからいいんだが・・・
ちと悔しいわな。
454ゲームセンター名無し:04/04/14 01:01 ID:???
>>453
これまたスレ違いなんだけど
琥珀は第一形態は頑張ってうまい棒当てて○弾ラッシュが来る前に破壊(慣れると琥珀が下がった頃に破壊できる)
第二形態の最初のビットは青いのは真ん中から抜けるようにする。
琥珀が下がってきたら上に出てビット破壊→即上に上がって青弾をやり過ごす
直後ワインダーが来るのでその前に下がって赤弾にビビらずよける。
しっかり当ててればこのあたりで発狂になるからフルロックしたら下へ
後は画面端を立ち止まらず青針弾に気をつけて回って避ければ本社が見えるはずだ
455452:04/04/14 01:08 ID:???
>>453
スレ違いなのに丁寧にサンクスコ
明日ちとがんばってみるかなー。

つーかガルーダ4ボスもそうだけど
自機が上に行って敵が下にいくとものすごくよけにくいよな。
つーかこっちは攻撃できないんだから卑怯だぜ!ヽ(;´Д`)ノ
456455:04/04/14 01:09 ID:???
↑すまんミスった
オレ453で454へのレスね。

うー。そろそろ寝るか・・・。
457ゲームセンター名無し:04/04/14 11:35 ID:???
クリアしたらさっさとカモン!
スレ住人一同、オフィスから手を振って新兵さんを大歓迎します。

ケツイ絆地獄たち[24]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081360917/
458ゲームセンター名無し:04/04/14 11:53 ID:???
ガルーダ導入につきケツイ死亡の場合はどうすれば
459ゲームセンター名無し:04/04/14 17:55 ID:???
>>455
要は慣れの問題だと思われ
漏れも最初は、前方からは弾幕が来ても避けれるのに、後ろからまばらに来た5〜6個の弾が避けれなかった。
とあるゲームをやり込んでいたらそのうち全方向から囲まれても避けれる様になった。
古いゲームだけど、式神の城2のエクストリーム、光太郎 2式で、ザサエさんを画面下部に置いておくと
全弾画面下部から飛んでくるので(・∀・)イイ!! 練習になるよ。

精進あるのみ、がんがれ!
460ゲームセンター名無し:04/04/14 19:19 ID:???
>>421
4ボス発狂のように右に左に画面を往復するように移動したら楽に避けられました!
今まで真ん中の下で打ち込んでいたので追い詰められていた模様・・・
461ゲームセンター名無し:04/04/14 20:03 ID:???
エスプガの移植は処理が追いつけないところまで再現するのだろうか?
それと、基盤を買ってしかも、一からそろえるとどれくらいかかるかなぁ?
462ゲームセンター名無し:04/04/14 20:13 ID:???
1面から常時赤走行でプレイするのってそんなに嫌われる(っていうか避けられる)ことなのでしょうか
Lv4赤走行の時の弾スピードを回避するのが面白くてよくやってるのですが、本スレとか見てると
DQNなイメージが沸くのですが・・・・つД`)

あと、ゲームとはあんまり関係ないのですが、エスガルのサントラってもう手に入らないのでしょうか・・・・?
買い逃してしまって激しく後悔してます・・・・_| ̄|○
463ゲームセンター名無し:04/04/14 20:20 ID:???
気にせずやるとよい。
サントラはご愁傷様。
464ゲームセンター名無し:04/04/14 20:54 ID:???
>>462
煽りか釣りか、アンチ赤が粘着してるだけ。
ゲームなんだから好きなように楽しめばいいと思うよ。

サントラはさすがにもう再販はないだろう。
CAVEからの直販でなければネットオークションって手もあるけど。
465ゲームセンター名無し:04/04/14 21:45 ID:???
PS2版のサウンドテストに期待するとしよう>サントラ
466ゲームセンター名無し:04/04/14 21:59 ID:???
>>465
されはないとおもわれ
理由=大往生で無かったから
467ゲームセンター名無し:04/04/14 22:00 ID:???
>462
気にせず楽しめばいいと思う。
斑鳩のドットイートと似たようなもんだ(知らなかったらスマン)
むしろ、叩かれる理由がわからん。
468ゲームセンター名無し:04/04/14 22:05 ID:???
PS2版から吸い出せばいいんじゃないの
469451:04/04/14 22:33 ID:???
昨日クリアしたやつです。

今日やったら、最後の最後で死んだ・・・
Bボタンへこんだまま戻ってこないよヽ(`Д´)ノウワーン

同じ店にケツイあるので、今度やってみまふヽ(´ー`)ノ
470ゲームセンター名無し:04/04/14 23:03 ID:???
>>469
絆地獄へようこそ。
ここでは兄貴と琥珀たんその他諸々等がお相手します。
気軽に質問してくれ!
471ゲームセンター名無し:04/04/15 00:17 ID:???
すみませんすぐ連れて帰りますんで…

>>470
オラ!オフィスへ帰ぇんぞ!
472ゲームセンター名無し:04/04/15 00:38 ID:???
国連軍の新兵か。教官、おつかれっす


たまにはシンラ軍の傭兵として会えることを期待するよ。
473ゲームセンター名無し:04/04/15 02:43 ID:???
>471
待て、ついでに>469も連れてってやってくれ。
いや、追い出すわけじゃないが、別の世界を見てくるのもいいだろう。
474ゲームセンター名無し:04/04/15 03:56 ID:???
>>462=>>463=>>464=>>467
自演までして荒らすな。
そんなことまでして楽しい?
475ゲームセンター名無し:04/04/15 04:17 ID:???
漏れもサントラ買い逃したんだが、本ヌレで「サントラ叩き」とか言われてたけど
そんなダメぽだった?
ゲーム内質問じゃなくてスマソ
476ゲームセンター名無し:04/04/15 07:11 ID:???
悪くないと思うが、正直ケイブシューはステージ(弾幕)あっての音楽と言う感じでもある。
477ゲームセンター名無し:04/04/15 07:12 ID:???
>>466
大往生発売時点ではサントラ発売前で
しかもアリカ側でPS2アレンジ曲含めたサントラを出す計画が
あったとかなかったとか・・・。
今回は既にサントラ発売が終了してるわけで状況が違う。
あってもおかしくないと思うよ。

>>475
アレンジが激しくツボに入ったので
個人的には大満足の一品。
人によると思うけど。
478ゲームセンター名無し:04/04/15 10:32 ID:???
>>475
ガルーダを楽しんだ人ならもれなくいいんじゃないかと思ったんだが、そうでもない人も結構いるね。
ゲームを抜きに考えると楽曲的には平凡。ちょっと音割れ気味。(VGM的には正解なんだが)
479ゲームセンター名無し:04/04/15 14:46 ID:???
道中でライフを落しながらクリア>多少上達してノーミスでラストまで行く>ランクがあがってクリア不可に

ってな流れを体験してます。マズー!
480ゲームセンター名無し:04/04/15 17:23 ID:???
ノーミスだと赤ランク以外にもランク上がる?
変わらないと思うけど・・・と書こうとしたらノーミスは再セセリが最高だったのを思い出したorz
481ゲームセンター名無し:04/04/15 17:34 ID:???
たぶん上がるよ。
ノーミスいい感じで2ボス行くと明らかにむずくなっているのを感じる
482ゲームセンター名無し:04/04/15 17:41 ID:???
>>ノーミスだと赤ランク以外にもランク上がる?

えっ!ノーミス走行で赤ランク上がっていくの?
483ゲームセンター名無し:04/04/15 17:53 ID:???
ノーミス走行の意味は分かりませんが、ノーミスで進んでも赤ランクは上がりませんよ。
484ゲームセンター名無し:04/04/15 17:57 ID:???
赤走行ランク(赤走行すると徐々に上昇)の他にゲームランクがあるってことだよ
最近のシューティングにはたいてい存在する
485ゲームセンター名無し:04/04/15 17:59 ID:???
2ボスまでエクステンドするとボスの弾が速くなる
気がする
486ゲームセンター名無し:04/04/15 18:08 ID:???
ランクがわかりやすいのは4面の中型砲台とかかな。
ノーミスのときとミスってるときと随分タイミングが狂ってくる
487ゲームセンター名無し:04/04/15 18:41 ID:???
むしろランクがないゲームの方が珍しいかな。
式神2やケツイはランク無しのはずだが、他にランク無さそうなSTGってあったっけ?
488ゲームセンター名無し:04/04/15 19:39 ID:XtdkQdIT
ノーミスである程度稼ぎを意識してプレーすると
クローンアリスが鬼のように玉を垂れ流してきて泣きそうになります。

うまいひとなら、稼ぎのチャンス!!とか思うんでしょうが
俺なんかだと、連金して石を切らせた瞬間にどうしようもなくなります(汗)

道中で2機あたり落とすかなぁ。
489ゲームセンター名無し:04/04/15 20:03 ID:???
>487
ケツイはボスだけランクがあるらしい。
ほとんど変わらないから、実質無いようなものだけど。
490ゲームセンター名無し:04/04/15 23:04 ID:???
ケツイはランクあってもなくても難しいから関係無いような気がする。
敷紙はわかりません
491ゲームセンター名無し:04/04/16 14:18 ID:???
>>490
チリ紙の話はもういいだろ
ガルーダの話しようぜ?
492ゲームセンター名無し:04/04/16 14:59 ID:???
やっとクリアできました。
残業2で発狂到着、バリアがジャコウにかすってモリっと回復
なんて事故もありましたが…
以前発狂は画面に顔近づけてやると良く見える
なアドバイスがあったんで、落ち着いて良く見たら隙間が見える見える
今までクリアできなかったのはパニクり過ぎと判明しました。
次はタテハクリア目指してみます。

このスレの皆様に感謝!
493ゲームセンター名無し:04/04/16 19:11 ID:???
いいさ・・・PS2版出るまでにクリアできれば・・・
494ゲームセンター名無し:04/04/16 19:32 ID:???
>>残業2で発狂
なんか泣けるフレーズだな。
495ゲームセンター名無し:04/04/16 19:39 ID:???
あと1ヶ月くらいしかないのか
クリアできるかな
ケツイやってる場合じゃないな
496232:04/04/16 20:02 ID:???
みなさんのおかげでついに今日初クリア達成しました(都内某所のヘッドホン付きのゲーセンにて)。
ラスボス3匹目の時点でライフ4あったので、これはいける!と思って
ミスる前にさっさと覚醒&バリアのゴリ押し戦法でなんとかなりました。
まあ結局ライフ1まで削られたので、もう少しミスは減らせるようにしたいとこです。
その前に安定してクリアできるようになるのが先ですが。

前からSTGは好きだったんですけど、
ゲーセン通いだけでクリアしたゲームは始めてなのでけっこううれしかったです。
497ゲームセンター名無し:04/04/16 20:05 ID:???
家庭用を間近にし、続々とクリア報告が出てるね。嬉しい事だ。
498ゲームセンター名無し:04/04/17 02:25 ID:6LbX9pDD
>>497
そして家庭版が出たら今のクリアした方々は皆スコアラーになるのですな。
CAVEさんもやりますな
499ゲームセンター名無し:04/04/17 22:37 ID:???
某横丁店長→音○○長
同店長代理→I○D氏だと思ってるのは俺だけか。

エスガルの曲好きなんだけどなあ…
さんたるる様が相手じゃあ分が悪すぎるよな。
500ゲームセンター名無し:04/04/18 02:21 ID:???
>今日は違う救急に行って来ました。
誰か奴に紐つけとけ
501ゲームセンター名無し:04/04/18 11:54 ID:???
>壁にドンドコドン
ヴィバラザァ-ン
それとも大工のボブとジムか
502ゲームセンター名無し:04/04/18 20:50 ID:???
初クリアから数度挑戦ようやく二度目クリア(ついでに4000万突破
長かった・・・というか錬金狙い過ぎて途中死亡大杉なのがいかんな
真ジャコウ発狂は残機2機あれば何とかなる事が分かったので
しばらくは安定してクリア出来るようガンガッテ見る
503ゲームセンター名無し:04/04/18 22:08 ID:???
>>502
自分も初クリアから4日ぶりにクリア
真ジャコウ発狂ノーミスとかできたけど、たぶん今日だけなので
やっぱ道中なんとかしたい
自分はいまだ身の安全のために覚聖使うポイントがあるので3600万止まり
お互いがんばりませう
504ゲームセンター名無し:04/04/18 22:27 ID:???
このゲーム何面まであるんでしょうか?
単発質問スマソ
505ゲームセンター名無し:04/04/18 22:36 ID:???
1面
2面
3面
4面
5面前半
5面後半

全五面、実質6面
506ゲームセンター名無し:04/04/18 22:37 ID:???
>>505
即レスありがとう。
今日は4面まで行けたからもう少し頑張ってみるよ。
507ゲームセンター名無し:04/04/19 00:33 ID:???
五面って前半後半に分かれているけど
始めて行ったときは六面にしか思えなかったよ。
508ゲームセンター名無し:04/04/19 12:12 ID:???
4500マソまでは稼ぎについてもスレどぞー
509ゲームセンター名無し:04/04/19 20:37 ID:???
>>493
いや、もうPS2出てからクリアでもいいっしょ。
俺もクリアしてないけど別にそうでもいいし。
俺はマターリやっていくよ。
510ゲームセンター名無し:04/04/19 21:29 ID:???
こんなもん、とっとと2ヵ月でクリアしろよ。
511ゲームセンター名無し:04/04/20 00:17 ID:???
ケツイは1周クリアならできるがガルーダはクリアできそうにない
512ゲームセンター名無し:04/04/20 02:00 ID:???
479と似たような現象なんだけど、一回はクリア出来たはずなのに。
ハンパに慣れてしまって、ノーミスでのランク上昇のせいで
2回目のクリアが遠いのなんのって…
道中で死んでランク下げりゃ良い話だろってツッコミもありそうだけど
もしかしたら死ぬかもが怖くて残機を潰せない…


一つの壁かなのかな?(つд;)
513ゲームセンター名無し:04/04/20 02:33 ID:???
残機少ないほうがランク下がるんだ。
初めて知りました。
514ゲームセンター名無し:04/04/20 08:01 ID:???
少ないじゃなくてミスしたらだ
515ゲームセンター名無し:04/04/20 08:53 ID:???
あと枠の数でもランク変わるでしょ。
1ミスでは弾速ランク最低にはならない感じだし
オレは枠の数と残りハートの数がランクに大きく影響してると思うけどな。
516ゲームセンター名無し:04/04/20 09:27 ID:???
先日、初めてラスボスに到達したんですが、
発狂状態にバリア打ち込むと回復する、ということを知らなかったので
思いっきり回復させてしまいますた・・・orz
517ゲームセンター名無し:04/04/20 17:46 ID:???
>>516
だれもが一度は通る道だ。
もうエンディングは目の前だ。ガンガレェー
518ゲームセンター名無し:04/04/20 18:34 ID:???
>>516
|・∀・)ミテタヨ
519420:04/04/20 19:33 ID:???
20プレイ目でやっとクリアできました。
最終ジャコウまでライフ3でほぼ毎回いけるのに
川渡りってやつですか?いつもそこのところで全部アボン。
今日は自分もチンコとって覚醒しつつ、とにかく生き残ること
のみ考えてこのスレにあったやり方をしつこくやっていたら
行けました。何度もバリア当ててしまって、かなり長期戦に
なってしまいましたけどね。

クリア時は、残機なし、覚醒カウンタ0、バリア0
とかなりの盛り上がりでした。
このスレに感謝です。ありがとうございました。
520420:04/04/20 19:39 ID:???
あ、ちなみに得点は2200万ぐらいでした。(クリア時)
タテハも1度だけやってみたんですがむずいですね。
ボスまでの道中押されまくり。

あとエンディングって幾つかあるんですか?
昔の話持ち出して申し訳ないんですが、プレイドで、いろりでクリア時
1P&2Pボタン押しっぱなしだとエンディングが違う、みたいな
やつのことです。
521ゲームセンター名無し:04/04/20 19:39 ID:???
>>519
1週間でクリアって早いなオイ
漏れなんて丸2ヶ月_| ̄|○
とにかくおめでとー、一回こすと川渡り変に緊張せずに挑めるので
意外と隙間見えて安定するよー
点数必死に稼ぎ始めるとまた別のゲームになるのでそちらも是非
522ゲームセンター名無し:04/04/20 19:49 ID:???
>>520
エンディングはアゲタテそれぞれ1つづつ。
1P2P同時プレイでも別EDはないらしい。
ttp://www.cave.co.jp/users/2004/letter2_0416.html#4
523420:04/04/20 20:15 ID:???
>>521
ありがとうございます。
稼ぎもやりたいけど、自分以外誰もやっていなくて、
どこが稼ぎどころかいまいちわかりません、ってか
死なないことで必死。
誰か上手い人のプレイ見てみたい(特に5面)。

>>522
ぐは、公式ページに書いてあったとは。
申し訳ありません、ありがとうございました。
524ゲームセンター名無し:04/04/20 21:30 ID:???
アリカのPS2版プロモムービーは上手い人のプレイだな。1面と2面だっけ。
525ゲームセンター名無し:04/04/20 22:42 ID:???
今日デモムビモドキもらったが上手いな。あんなやり方なんぞ怖くてできんよ
526ゲームセンター名無し:04/04/21 00:11 ID:???
>>525
ゲーム屋さんですか?
もうムービーきてるのか、前のバイト先ケンカ別れしたけど
コソーリムービー見せてもらいに行ってみようか
527ゲームセンター名無し:04/04/21 00:54 ID:???
先日、初クリアしました。
週1でできるかどうかのなか細々とやってきてよかったよ。(クリア時約2500万)
次は3000万を目標にがんばります。ここのみなさんのアドバイスに感謝します。
528ゲームセンター名無し:04/04/21 13:19 ID:???
宣伝というか勧誘なのですが…。スレ違いですみません。

行動コマンド入力型のオンライン戦国シュミレーションゲーム。
入力は1日分一括入力が可能です。なかなかオンできない方でも十分国に貢献できます。
2chの板対抗という形で第二回大会が開催されています。

現在アーケード板の国(アーケード公国)は領土を4国保有し、結構いい感じです。
ですがその一方で、隣国のバカニュースと交戦状態に入っており、現在は国の命運がかかった重要な時期でもあります。
そのような状態のアーケード公国に仕官し、国のために働いてくれる方を募集します。

【 三国志NET★ 2ch板対抗面】
http://miraisu.ddo.jp:8080/2ch/index.cgi

新規登録する人は
武官型 武力100知力5統率45
文官型 武力5知力100統率45
指揮型 武力45知力5統率100のどれかで登録しましょう
それ以外は長所が生かせず弱く面白さが半減します
(ただしこれはこの三国志サイトのみの適用です。他は違うこともあります)
このサイトが参考になります ttp://www.roo.to/3net/

登録する人はアーケード公国から始めてください。

よろしくお願いします。
529ゲームセンター名無し:04/04/21 13:51 ID:???
>>527 おめ^^
まずは少しずつ稼いでみましょう
ボス戦のとどめに覚醒をつかうのと弾を多くはく敵に覚醒をつかうのを
意識すれば点は上がりますよ。
がんばってくださいね^^
530ゲームセンター名無し:04/04/21 17:55 ID:???
自分の中の最高新記録、3500万くらいに到達して
よっしゃあこのままジャコウ撃破だ!
なんて思ってまあ、死んだんだけど。
そんでまあいいか、ランク何位かな〜
なんて思ってたらネームエントリー画面出ずまま終了
(゚д゚)ハァ? いつも最高でも4000万ぐらいが1位じゃねえか

1位6300万
2位6200万

5位5200万




・・・・・・・・・・・・orzウゾダドンドコドーン!!!!!!
つーかそのプレイ見たかった・・・・
531ゲームセンター名無し:04/04/22 07:28 ID:???
>ドンドコドーン!!!!!!
って最近流行ってるの?それとも昔流行った言葉?
どっかおBlogでみて気になった

すれ違いすまn
532ゲームセンター名無し:04/04/22 07:37 ID:???
>>531
たしか最近の仮面ライダーだったかな?

533ゲームセンター名無し:04/04/22 08:04 ID:???
仮面ライダー剣第三話に出てきた、オンドゥル王子こと剣崎の台詞である

_| ̄|○嘘だそんなことぉぉ!

        が

_| ̄|○嘘だドンドコドーン!!!   と聞こえたため。

ちなみに俺は

_| ̄|○嘘だゾンドコドーン!!   に聞こえた
534ゲームセンター名無し:04/04/22 20:08 ID:???
うぞだドンどこどーん
535ゲームセンター名無し:04/04/22 21:28 ID:???
残機5でジャコウ到達、このまま最高記録でクリアだ!


・・・残機1、バリア0で3600万(´・ω・`)ショボーン
536ゲームセンター名無し:04/04/22 22:04 ID:???
>>526
バイトしていたなら見せてもらえるくらい出来るんじゃないか?
俺は店長に『ガルーダ買うから店頭で流すデモムビ下さい』って言ったら
『いいよ』って軽く言われたくらいだし。
でもまだ肝心のガルーダのみのデモムビは来てないよ。
CAVEからのパンフレットにはチラシ、ポスター、プロモーションDVDと
書いてあったからそれ全部もらえるし!!
537ゲームセンター名無し:04/04/23 00:09 ID:???
そういうのはCAVEから来るのか
538531:04/04/23 03:43 ID:???
>>532 >>533 thx!
539ゲームセンター名無し:04/04/23 23:14 ID:???
ガルーダやりてーよ
でも釧路には無いんだよ〜だからわざわざ札幌まで行かない
といけない。片道350km、車で6時間かかる
つうわけでまだ5回目4面しか行けない。
540ゲームセンター名無し:04/04/24 02:05 ID:???
そりゃつらいな。
もうじき家庭用出るから辛抱だな。

ってか開店から閉店までやれば20回ぐらいできそうじゃん?
350キロ車で6時間かけてゲムしにいくのもあれだがw
541ゲームセンター名無し:04/04/24 02:24 ID:???
お詫び 「エスプガルーダ」発売延期のお知らせ

 このたび弊社より発売を予定している
プレイステーション2版「エスプガルーダ」の発売日につきまして、
2004年5月27日から6月17日に延期になった事をご報告させていただきます。

マスターUP後のバグチェック期間におきましてメモリーカード関連で仕様に不具合を発見しました。
アクセス中のメモリーカードの抜き差し関係のチェックに関して
SCE様のTRCに準拠していない部分があり修正致しました。

この事でマスターを差し替えた為、発売日が2004年6月17日になる事になりました。

本当に申し訳ありません。

また一部メディア様や弊社配布のポスター等で既に5月27日と情報が流れており、
大変ご迷惑をおかけしております。

この場を借りてお詫び申し上げると共に、
正式な発売予定日を下記の通りとさせていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。


ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
542ゲームセンター名無し:04/04/24 15:30 ID:???
再セセリまではいけるようになったが…
543ゲームセンター名無し:04/04/24 17:19 ID:???
ゲセン寄るたびにアゲハでプレイし続け約三ヶ月。
遂にジャコウ倒しますた。
思わず両手挙げてガッツポーズ取ってしまいましたが。
自分みたいなのって痛いプレイヤーなんですかね・・・

とりあえず次はタテハクリアでさ。
544ゲームセンター名無し:04/04/24 17:41 ID:???
>>542
ガンガレ、ラスボスまではもうすぐだ!
ジャコウポッドもジャコウも再セセリよりよわよわだから
再セセリ突破したらスグに真ジャコウまで行けると思われ

>>543
オメデトー!
545ゲームセンター名無し:04/04/24 21:21 ID:???
土曜は上手い人が多くてなんかやりづらいのぅ
546ゲームセンター名無し:04/04/25 00:16 ID:???
漏れは再セセリはノーミスで勝てたけどジャコウにボコボコにされた2回コンティny-して勝てた・・・

セセリも発狂時は覚醒しまくりだけどね
547ゲームセンター名無し:04/04/25 01:41 ID:???
この前やってて気がついたんだが最終ジャコウ発狂って
コンチ無理なんだね
548ゲームセンター名無し:04/04/25 01:55 ID:???
え?
友達と二人プレイやってたとき普通にコンチしてたけどな。
549547:04/04/25 02:13 ID:???
>>548
あれ?おかしいな?
ならなんで俺のときはコンチ画面が出てこなかったんだ?
いきなりGAMEOVER画面になってアボーンしたよ。
・・・バグ?
550ゲームセンター名無し:04/04/25 03:06 ID:???
お店の人が、たまたまそういう基板設定にしてるんじゃないのかな。
ま、運が悪かったと。
551ゲームセンター名無し:04/04/26 11:17 ID:???
ヤタッ! 3回プレイで3回共クリア、4000万越えれた
ついでにタテハでもクリア出来た〜ヽ(´▽`)ノ
もう初心者卒業?
552ゲームセンター名無し:04/04/26 15:05 ID:???
6000万超えるまでが初心者
553ゲームセンター名無し:04/04/26 15:33 ID:???
>>551
おめっとさん。
漏れはいまだクリアできず・・・_| ̄|○
ラスボス?(羽がでかいやつ)までは何回かいけたんですが、
常に安定してそこまで辿り着けない・・・。
なんとか家庭用が出る前にクリアしてみたいです。
発売延期は残念な反面、嬉しかったりもして(・∀・)
554ゲームセンター名無し:04/04/26 23:17 ID:???
ガルーダで初めて5面入れたぜヤホー。
4面全体的に安定してないから次入るのはいつかなぁ。
555ゲームセンター名無し:04/04/26 23:47 ID:???
再セセリまたは5-2からいきなりレベル上がるよな
556ゲームセンター名無し:04/04/26 23:52 ID:???
>>554 おめっとです

4面慣れてなかったら
小型機壊し→覚聖→中型機倒し→小型機壊し→覚聖→中型機倒し→
を繰り返せばかなり簡単に越せますよ

そうして進めると中ボスで石が少ない状態なので
2形態目の攻撃は追い詰められたら覚聖orバリアで飛ばすと事故が少ない

中ボス後の大型機2機は大型機と反対方向に移動すると弾を避け易い

4ボスは列車が前に来る時のすり抜けを覚えたら簡単
2形態目は早い弾に慣れてるなら赤走行で手早く終わらすと楽
最終形態は端に追い詰められないよう真ん中で戦う


>>555
そうかな?
5-2は個人的にかなり楽 5-1の方が事故り易い気がする
557ゲームセンター名無し:04/04/27 02:18 ID:???
5-2は常にレイピア垂れ流しながら
大げさに左右に切り返し続けたら簡単ですよ。
弾数は多いけど弾速は遅いから落ち着いてよく見て!

グルグルアリスが出てきだしたら覚聖して弾消し。
最後のバリアアイテムでバリア50%回復するからグルグルアリス抜けた後は
無理せずバリアぶっ放せばオッケー牧場。
558ゲームセンター名無し:04/04/27 02:28 ID:???
オッケー牧場!!
559タテハ萌え(覚聖):04/04/28 09:36 ID:xXe85Byx
   ↓オフ会やるよ、と呼び掛けてみる↓

http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1083084527/l50

ミスばっかで5千万点なかなか逝けない
ヘタレの立てたスレだけどヨロシコ〜〜ん

ID消せなくてスマン(;´Δ`)
560ゲームセンター名無し:04/04/28 18:03 ID:???
はぁ・・・
またしても真・ジャコウ一歩手前まで。
ここからなかなか上達できない漏れ_| ̄|○
561ゲームセンター名無し:04/04/29 11:24 ID:???
ついにジャコウを拝む事ができますた。
残機1で粘ってたけど3形態目で死んだ
562ゲームセンター名無し:04/04/29 12:41 ID:???
行きつけのゲセンが50円2クレの日だったので、
コンティニュー込みで初クリア狙ってみようかと挑戦。
(これまでの最高記録は真ジャコウ第一)
…4ボスにすら辿り着けず_| ̄|○

1.2クレのせいで気が緩んだ
2.隣のサイヴァリア2フリープレイ台に気をとられた
3.徹夜明け
どれが原因だろう…。
563ゲームセンター名無し:04/04/29 13:04 ID:???
漏れの場合徹夜明けの方が意外と集中できる(徹夜ハイ状態時

やぱり後があると思うと集中が甘くなると思いますな
普通に稼いでればライフ6使えるんだけど
ライフは3しかないと思ってプレイすると良いかと

漏れの場合、連コインは集中力が続かないので
一度プレイしたら5分は休憩、プレイ回数も3〜5回と決めてる
564ゲームセンター名無し:04/04/29 13:44 ID:???
ジャコウ発狂で残一しか無いときの方がよく出来たりする
残2とか有ると気が緩んで結局死ぬ
565ゲームセンター名無し:04/04/29 20:28 ID:???
最終形態は、ゲームランクによって弾の間隔が随分変わるので、、
残1のほうが簡単というのはまた別の問題
566ゲームセンター名無し:04/04/30 18:04 ID:???
エスプガルーダやりたいんだけど、身近においてないので、
一ヶ月くらい前に大阪まで出たときに連コでむりやりクリアしようとおもた。
何度か連コしてラスボスにたどりついて案外楽勝だったなと思ったら、
なんか画面全体に格子状の弾が出てくる攻撃が全然ダメージ与えられん。
どうすりゃいいの?バリア攻撃で体力回復とかなのかな?
完全にショットで倒さないといけないのかも・・・

おしえて君で悪いけど、どうせやり込めないから、アドリブ弾避けを楽しみたいので、
あまり詳しくスレ読むとネタばれになってしまうので・・・

あさって大阪まで出るので誰か攻略法教えて頂戴。
567ゲームセンター名無し:04/04/30 18:08 ID:???
>>566
ラスボスは覚聖するとバリアを張ってダメージを殆ど受け付けなくなります。
多分これじゃないかな
568566:04/04/30 18:21 ID:???
>>567
そうですか。覚醒したらイカンとは・・・まったく考えつかなかった。
ありがとう。地道に頑張ってみます。
569ゲームセンター名無し:04/04/30 18:42 ID:???
弾抜ける時に覚醒したらいいよ(慣れたら普通に抜けられるけど

バリアアタックはジャコウが回復するので
オートで発動したら当たらないように端っこで打つ


漏れは普通にクリア出来るようになってきたので
あとはノーミスクリア&5000万越えを目指します
570ゲームセンター名無し:04/04/30 18:52 ID:???
ネタばれ嫌、やり込み不可、連コ

…帰れ。
571ゲームセンター名無し:04/04/30 18:55 ID:???
ネタバレって・・・ゲームクリアにネタバレ要素なんかあったっけ?
572ゲームセンター名無し:04/04/30 19:22 ID:???
避け方かな?
1うpの出し方か?
573ゲームセンター名無し:04/04/30 19:31 ID:???
避け方のネタバレ・・・なんやよう分からんなぁ・・・
1うpの出し方もねぇ、連コインするぐらいなら
テンプレのTipsよんどきゃいいのにね?
574ゲームセンター名無し:04/05/01 02:33 ID:???
今日初めてジャコウ最終形態までたどり着けたよ
その時ライフが3残ってたからクリアできるかと思ったけど、
あっさりやられた(´・ω・`)

575ゲームセンター名無し:04/05/01 23:09 ID:???
今日は2ヶ月ぶりにガルーダしてきたよ。
久々だったから弾の誘導をミスって道中で無意味にボム使いまくり…
ボスじゃなくて道中でライフ落とすんだもんなぁ、再セセリの開幕ばら蒔きも
よけれなくなってたし、むぅ…(-ε‐)
おかけでジャコウたんとはドーパミンやエンドルフィンだくだくの、勝負が出来た。
ライフ1、バリア25%だったがな。
576ゲームセンター名無し:04/05/01 23:26 ID:???
今日ラスボス体力残り五ミリぐらいまで減らして死んだ
くやしい
ラスボスの最初の卵みたいな形態のやつが
その後の形態よりも難しい気がする、発狂は除いて、
577566:04/05/02 00:38 ID:???
おかげさまでクリアいたしました。(もちろん連コなわけだが)
なかなか楽しかった。でも、エンディングはちょっとあっさりかな。
次やるときは1upの出し方だけは覚えていこうと思います。
578ゲームセンター名無し:04/05/02 01:17 ID:???
再セセリで2回死んでやる気無くしたので
アリス地帯を赤で進んでたけど、あれは笑えるな
弾一杯、打ち返し一杯、何が何やらでちょっとオモロかた
579ゲームセンター名無し:04/05/03 05:02 ID:???
>ドルフィン
 Λ
 Λ
 ⊥ピピピ
580ゲームセンター名無し:04/05/03 08:04 ID:???
無茶をしなければクリアは安定しはじめてるが、スコアを意識すると
別物だよこれ。俺的には4000万いければじゅうぶんです。
(現在2500〜3000くらい)ですが。
581ゲームセンター名無し:04/05/03 09:16 ID:???
それは単に安全パヤーンを使って稼ぎをしようとしているから無理があるだけで
稼ぎパヤーンを使って稼ぎをすれば安全度もあがってく
みつけるまでが大変だけどな
582ゲームセンター名無し:04/05/03 19:10 ID:???
脳内でアボーンしてたゲーセンに置いていたらしい>ガルーダ
泣きそうになった 漏れを殴りたくなった
何故アボンしてたんだ漏れ!!!
おかげで県を越えないとできないし_| ̄|〇ウツダ

明日福岡に行くから思い残さない様にガルってくる
583ゲームセンター名無し:04/05/03 22:34 ID:???
やっぱ本スレの人たちって冷たいね・・・ せめてクリアできるまでは頑張ろうっと
584ゲームセンター名無し:04/05/03 23:03 ID:???
一時期大往生初心者スレにあのような連中がいたが、普段はほとんど涌いてこない
あのスレにはなにか涌く条件があるんだろう
ぶっちゃけプレイヤーが多いから程度の低い奴もそのぶん多い、それだけのこととも言える
585ゲームセンター名無し:04/05/03 23:19 ID:???
漏れも来た頃、あまりの厨房の多さに呆れたもんだけどな
アケは所持金多くかかるし上手くいかない時の高ストレスから
何処かにぶつけたいのかもしれん
もしくは自分中心にしか物事が見れないか只の荒氏


点数は
クリアだけなら〜3000万未満
石〜錬金の比率が同じ位でまわってるなら〜4000万
錬金つなぎを意識してるなら〜5000万
錬金つなぎ&ノーミスクリアが余裕で5000万以上
6000万〜はかなりの上級者
って感じかな?

下手に石を温存するより石回収〜錬金を繰り返しプレイが
初心者には一番いいような気がする
(でクリア時3000万ちょい越えくらい
586ゲームセンター名無し:04/05/03 23:31 ID:???
ガルーダってプレイヤー多いのか?
俺の地元では大往生、ケツイより人気無いよ
587ゲームセンター名無し:04/05/03 23:42 ID:???
撃ちゲーはそんなに金かからないよ。
まして経験が生きまくるケイブシューなら1年もやればどれでも30分は座れる。
588ゲームセンター名無し:04/05/03 23:46 ID:???
ケイブシューで下手な自分でも比較的遊びやすかったのは
初代怒首領蜂、エスプレイド、エスプガルーダ、ぐわんげくらいかなぁ。
どれも4面くらいまでは遊ばせてくれるし。

大往生とケツイは2面で終わる(つA`)

ま、長くやってもそれほど上手くならない奴もいるってことで。
589ゲームセンター名無し:04/05/03 23:54 ID:???
同じ場所でハマってるならボム。全体に安定してない場合は、一度シンプルな方針を試してみる。
ケツイは前に出すぎず、でもロックは早めに。ロックしたら広いとこに逃げて避ける。
大往生はEXで道中をショットオンリー。
590ゲームセンター名無し:04/05/04 00:54 ID:???
>>587
確かに。格ゲーやってた頃は、乱入乱入で「なんのデュエルだよっ」
ってくらい100円投入してた記憶が。・゚・(ノД`)・゚・。
591ゲームセンター名無し:04/05/04 02:18 ID:???
ホントケイブシューって慣れると安上がりだよな。
2時間とか、中途半端な時間潰しに便利すぎる。
昼カラより安い。なにより一人でできるし
592588:04/05/04 03:03 ID:???
本当にここは初心者スレですか??

>>589 アドバイスどうも。

大往生は中ボス前の中型機ラッシュとボス戦で躓いてます。
ラッシュはいつの間にか追い詰められてるし、ボスは青い針弾
ばら撒きがよけづらくて・・・・
ケツイは2面の地上砲台とヘリの複合攻撃辺りから死に始めて
ボスで全滅します(ボスまでいけないこともよくある)。

ヤバイと思った時にボムが間に合わないことが多いです。決めボム的な
使い方しないと駄目なんだな多分。

でもこの2作品は難度が突き抜けているように感じます。
593ゲームセンター名無し:04/05/04 03:27 ID:???
ケツイって道中は基本的に自機を狙った攻撃がほとんどだから
画面の下から3分の1あたりを左右に動き回ってれば結構先までいけるよ。
下にスペースをとるのはロックショットで画面一番奥の敵にもロック出来るのと
危ないとき下がるスペースがあった方がしのぎやすいから。
下がるときは慣れないうちは下がりながら決めボムで行くのがいいかも。
2面ボスはとりあえず死ぬような攻撃が来たらボムで。

あと自機の選択だけど、ショットの範囲は狭いけどBタイプの方が
使いやすいと思う。Aはショットの範囲広いけど撃ち漏らした敵を
落としてくれることは意外にもあんまり無いので(攻撃力がかなり
低い…)頼れないかな。
594ゲームセンター名無し:04/05/04 03:28 ID:???
エスプガルーダのスレなのにケツイのアドバイスしてもーた…
595ゲームセンター名無し:04/05/04 05:54 ID:???
>>576
卵みたいな形態ってポッドのことかな・・・?
開幕は羽を片側2個、または3個壊せば楽勝。
羽が壊れるたびに弾消し発生するのも頭にいれつつ。

ポッド発狂は赤走行推奨。
ビットが吐く「ハ」の字の弾の外側に行った時は弾しか見てないと
ビットが突っ込んできて死ぬので1〜2キャラ分くらい余裕見て離れとく。
「ハ」の字の内側に入った時は運が悪いと「H」の字型になって妙に厳しくなるので
そんときは潔くバリア。ぎゅー押しでポッドごと消し飛ばすがよい。

そこまできたらもうちょい。
がんがって!
596ゲームセンター名無し:04/05/04 13:51 ID:???
一ヶ月くらい前にはじめたやってみたんだけどかなりハマッた。
ケイブ縦シューは全くやった事無かったんだが覚聖のおかげで割と進みやすくてグー。
現在は4機、エクステンド200万800万(だっけ?)の筐体で4面まで到達。(アゲハ)
3ボスが結構キツイ・・・。
家庭用も予約しました。
597ゲームセンター名無し:04/05/04 14:24 ID:???
>>596
3ボスはねー

第一形態:覚聖カウンタ不要
 普通に避けてれば無問題。これが辛いならもう少し弾避けの練習が必要
第二形態:覚聖カウンタ250〜必要
 ビットが弾を吐き始めたらすぐに覚聖してレイピアで撃ち込む
 ビットの吐く弾を錬金しつつ、しかも挟み込み攻撃が来る前後に破壊できるので楽
第三形態:覚聖カウンタ不要
 第二形態を破壊したらすぐに画面右下に移動
 そこから少しずつ左へと移動しながらレイピアを撃ち続ければ、左端に着く前に破壊できる
 レバーを親指で「コンコン」と軽く弾いて移動するのがコツ

こんな感じでやればかなり安定すると思うよ。ガンガレ
598ゲームセンター名無し:04/05/04 16:12 ID:???
>>597はつまみ持ち
599ゲームセンター名無し:04/05/04 16:48 ID:???
本スレはここですね。
600ゲームセンター名無し:04/05/04 17:43 ID:???
先程アゲハで初クリアしてきました。
ラスボス残4到達でこりイケルんじゃねーか!?
と思ってたらクリアできました。
帰りに家庭用も予約してきたよ!
楽しみです。
スコアは2700万ちょいでした。
601ゲームセンター名無し:04/05/04 17:44 ID:???
ほら、兄貴がお呼びだ。さっさとオフィスに帰るぞ>592-593

ケツイ絆地獄たち[26]
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1083257406/
602ゲームセンター名無し:04/05/04 19:19 ID:???
>>598
どっこい、グラスとつまみが半々だ
603ゲームセンター名無し:04/05/04 20:45 ID:???
今日このゲーム初めてやったが
死ぬと激しく鬱になるゲームだな
とりあえず再セセリたん手前までいけますた
稼ぎ意識しないでやると結構いけるもんだな
てか稼ごうとして中型機覚醒で倒していくと激しく覚醒ゲージが足らなくなってアボンヌ
やはり稼ぐとしたら完全パターン化必須?
604ゲームセンター名無し:04/05/04 21:17 ID:???
「この中型機は速攻することで覚聖なしで倒す」
という方針だけ立てとけば、大体なんとかなる
605ゲームセンター名無し:04/05/04 21:28 ID:???
もう再セセリかよ
はえーなー
606ゲームセンター名無し:04/05/04 21:31 ID:???
>>604
ご教授どうもっす
後稼ぐとしたら覚醒ゲージ0ギリギリで倒した方がいいですかね
結構パターン作るのも簡単そうなので明日からがんがってみます(`・ω・´)
早く再セセリたんに合いたい(;´Д`)ハァハァ
607ゲームセンター名無し:04/05/04 21:39 ID:???
ALLしたいんならそこまで本腰入れて稼がなくてもいいよ。
2面終了時に400万行けば十分じゃない?
608ゲームセンター名無し:04/05/04 21:59 ID:???
>>607
ですね、とりあえずALLしないと話にならんので稼ぎは捨てまつ
ちなみに2面終了時は380万位ですた
低いなーとか思ってたけどこれくらいでよかったのか・・・
609ゲームセンター名無し:04/05/04 22:08 ID:???
>>605
そう?
俺的に一週間でラスボスまで行けるようになるとか思ってた
ちなみに再セセリ付近までは6プレイ目で行けたんだが・・・
610ゲームセンター名無し:04/05/04 22:18 ID:???
まぁそれ以上言うと自慢厨? とかそれ系のレスが来るからやめときなさいな。
実際あなたかなり上達早いんで、それは自信もっていいかもだけど。
611ゲームセンター名無し:04/05/04 22:32 ID:???
軽く20回はプレイしてるはずだが、まだまだクリアは遠いな。

今日初めて4面まで行ってきた。
奇跡的に三面ボスノーミスで越せたとか筐体で要塞都市聴けたとか
いろんな要素が混じってちょっと泣きながらプレイ。
道中で死んだけど、いい思い出になりますた。
家庭用出るまでにクリアしときたいな…
612609:04/05/04 23:05 ID:???
>>610
不快にさせてしまってすいません
上のは厨房の戯言と思って聞き流してください(;´Д`)人
613ゲームセンター名無し:04/05/05 19:13 ID:???
大人だな皆さん。感心したよ。
614ゲームセンター名無し:04/05/05 21:45 ID:???
まあ俺は初プレイでジャコウまでいったけどね
615ゲームセンター名無し:04/05/05 22:27 ID:???
まあ漏れは初プレイで真ジャコウ発狂まで行ったけどね


・・・次にプレイしたら4面すら行けなかったけど(easyだったのかなぁ?
それからクリアに一月もかかってしまった・・・
616ゲームセンター名無し:04/05/05 23:23 ID:???
まあ俺の小学生の弟は1面ボスにすら到達できずにゲームオーバーになってしまったけどね。
CAVEは俺の弟に謝るべきである。
617ゲームセンター名無し:04/05/06 00:05 ID:???
また懐かしいもんを・・
618ゲームセンター名無し:04/05/06 03:06 ID:???
あのスレは楽しかったな…

ようやく近くの店のガルダが通常設定に戻ったので再開
デカイ羽生えてからはどうにもこうにも
619ゲームセンター名無し:04/05/06 18:48 ID:???
初四千万到達おめ>おれ
4200ぐらいだったかな
クリアボーナスで一気に跳ね上がるね
ジャコウをノーミスで倒せるようにならなきゃってことか・・・鬱
620ゲームセンター名無し:04/05/06 20:39 ID:???
まあ漏れは初プレイでクリアだったけどね



3コインで。
621596:04/05/06 22:01 ID:???
>>597
アドバイスありがとうございます。
とりあえず同じ筐体で残機なしで5面まで、ノーマル設定の筐体で4面までいけました。
3、4面を安定して抜けれるように頑張ります。

タテハだと凄いきついよ。(;´д`)
622ゲームセンター名無し:04/05/06 23:17 ID:???
今日初めて川渡りまで行きますた。
俺に倒せるのか・・・あれ。

クリアするにはアゲハのほうが楽なのかな?
今さらタテハから替えるつもりは無いけど。
623ゲームセンター名無し:04/05/06 23:44 ID:???
今日の成績
真・ジャコウ第二形態まで。2900マソ点。

なんか道中で死にまくって、再セセリ前で残機1のバリアゲージ無し。
追い詰められると脳が活発になるらしく再セセリ、5-2、ジャコウとノーミス撃破でけた。
クリアは遠いよヽ(`Д´)ノ
624ゲームセンター名無し:04/05/06 23:46 ID:???
>>622
キャラへの愛なので使いやすさとかは二の次
個人的には、タテハは覚聖時使いにくいのがきつい
ショットメインになると細かい弾避けられない自分_| ̄|○
625ゲームセンター名無し:04/05/07 00:40 ID:???
初2回目のエクステンド(´∀`)キター!
・・真・ジャコウ戦の真っ最中で、残機1。レバーから手を放してたので即あぼーん。
初心者っぽいプレイで恥ずかしいやら悔しいやら・・つд`)

>>622
アゲハと比べてタテハは非力な気はする。バリアは強いけど。
ボス破壊にはタテハが向いているが、長期戦になるため息ぎれするのでは。
626ゲームセンター名無し:04/05/07 01:09 ID:???
いやバリアは両方とも威力同じだと思うぞ。
627ゲームセンター名無し:04/05/07 01:47 ID:???
>>625
アゲハのほうがタテハより非力だったりする。

2面ボス第一形態でその差がみられる。
まーでっかい敵にかぎってかもしれんけど・・・・。

稼ぎを考えると範囲のせまいショットに貫通しないレイピアの
アゲハのほうがやりやすいかもな。
まータテハに慣れてないおれがいうのもおかしな話だけど。
628622:04/05/07 02:23 ID:???
個人的に、アゲハとの違いを一番感じたのが移動速度。

レイピア撃ってたりすると、大きく避けなければいけないときに
タテハだとちょっとつらい。
たまにアゲハでやってみると、縦横無尽に動き回れて
なんか楽しい(・∀・)

>>624
俺もキャラ萌えで選んださ(゚∀゚)
629ゲームセンター名無し:04/05/07 06:14 ID:???
タテハだと、アゲハの如く
    /\<どっか適当なボス
    \/
   ‖ ・ ・
   ‖  ・ ・
   ‖   ・ ・
   ‖    ・ ・
   ○三三=−
   
こんな感じでおらっしゃぁぁぁ! と避けられないのが難点だね。
ボスの攻撃を覚えないと結構回避に手間取るし。
630ゲームセンター名無し:04/05/07 06:15 ID:???
更に言うなら、ボスのサイズの都合上、再セセリ・及び通常ジャコウ、真ジャコウは
アゲハより撃破に時間が掛かってるような気がするけど、
これは厳密に調べたわけじゃないから今日と明日にストップウォッチでも持ち込んで調べて見るね。
五回ぐらいサンプル取って、その平均で出そうと思います。
631ゲームセンター名無し:04/05/07 07:10 ID:???
>    /\<どっか適当なボス
>    \/

これ何かなーと小一時間考えたけどやっと分かったよ。



グールオンね。
632a:04/05/07 09:25 ID:???
スト1945のラスボスかとオモタ「
633ゲームセンター名無し:04/05/07 09:28 ID:???
ずっとレイピアならタテハの方が攻撃力高いから速くケリつくと思う
634ゲームセンター名無し:04/05/07 13:56 ID:???
試してみました。一面セセリをのぞいて、平均二秒ほど
タテハの方が撃破が早いです。ジャコウや再セセリでもです。
ただし、レイピアを一切解除しない事が前提であり、例えばタテハを
使用していたとき、一瞬だろうと、二回レイピアを解くと、アゲハと撃破時間はそう変わらなくなりました。
ですので、現実的に考えるなら、タテハの攻撃力によるボス戦のアドバンテージは無いに等しいと思います。
むしろ回避を考えるとアゲハのほうが(少なくとも後半ボスは)有利な気がします。
635ゲームセンター名無し:04/05/07 14:21 ID:???
張りついた?中距離?
タテハは貫通レーザーが2本あるから
威力も距離で違ってくるよ。
636ゲームセンター名無し:04/05/07 14:46 ID:???
確かに張りつけば話は別ですが、ここは初心者スレですので、
わざわざ張りついて戦闘する人はいないと考えました。ごめんなさい。
637ゲームセンター名無し:04/05/07 15:39 ID:???
暇だからエスプやってくるか・・・
638ゲームセンター名無し:04/05/07 15:39 ID:???
福岡でやって来た

帰ったら禁断症状が出たのでカキコ二日おいて感想
プレイ10回目で3ボス到達(アゲハ
コンテ画面と思ってボタン連打してたら
いつのまにかライフが増えてて驚いた
3ボス体力半ばでしぼん

次やる時は4面まで行きたい
639ゲームセンター名無し:04/05/07 16:52 ID:???
オートバリア発動したときも金塊減るんだな
他の条件はライフが減る、ボス戦時、のみ?
640ゲームセンター名無し:04/05/07 17:36 ID:???
の筈
641ゲームセンター名無し:04/05/07 17:50 ID:???
>>638
ガンガレ
てか、イ`
642ゲームセンター名無し:04/05/07 21:02 ID:???
ぬあ〜、やっとやっとの初クリア達成
ジャコウまでライフ五つもっていけたので、バリアと覚醒使いまくり
んで、ライフ三つ残してクリア点数は3200万ぐらいでした
半年ぐらいかかった気がする・・なんにせよ家庭用までにクリアできてよかった

オレもかなりシューティングうまくなってんだろうと
隣の式神2やってみたら二面で死亡・・・きっとあの恥ずかしいデモのせいさ

次はタテハで頑張ってみるか
しかし、使いにくいんだよなぁ、タテハ
643642:04/05/07 21:04 ID:???
あ、書き忘れた
このスレでアドバイスをくださった方々、ありがとうございました
大変参考になりました

んで、もうちょっと点数狙っていきたいんで今後ともよろしく

644ゲームセンター名無し:04/05/07 21:23 ID:???
クリアはそこそこ出来るようになったけど相変わらずライフ1か2で
最終スコア2700〜3100万
やっぱり弾避け能力と臨機応変のできなさで差が出そうだorzやむなし
645ゲームセンター名無し:04/05/07 21:46 ID:???
>634
乙!

俺はレイピア途切れまくりだからなぁ・・・orz
646ゲームセンター名無し:04/05/07 22:26 ID:???
今更こんなこと聞くのもアレですが・・・。






このゲームおもしろいよね?
647ゲームセンター名無し:04/05/07 22:30 ID:???
俺の主観でいいならYES
648ゲームセンター名無し:04/05/07 22:36 ID:???
ホームのゲセンでガルーダやってる人がジャコウで詰まってたんだが
この前クリアしたのを見て嬉しくなった

お め で と う
649ゲームセンター名無し:04/05/07 22:38 ID:???
家庭用が発売されたら一周のための攻略サイトでも作ろうかと思うが需要はあるのでせうか
むしろこのスレのまとめ(+ムビ)みたいになると思うますが
650ゲームセンター名無し:04/05/07 22:41 ID:???
>>649
錬金ポイントや1UPの場所、各ボスの攻撃パヤーンくらい
あると家庭用から入った人は助かるのでは?
みんながみんなココみてるわけじゃないし。
ただSHTって言葉で攻略するの激しくむずいから、その辺は頑張れ
651タテ専:04/05/07 23:29 ID:???
タテハ一筋3か月。ついにジャコウに逢えますた…
ライフ1・バリア半分でしたが、気合いが入ってたのか真ジャコまで行けました!
その後瞬殺されましたが。

>>611
分かる、分かるよ。
戦いながら筐体で聴くと感動が違うよな。
操作説明も、音楽聴きたくてしばらく見てる。

漏れも4面行くまでずいぶん苦しんだ。
ここの過去スレを読んで、だいぶ参考になったよ。
まずは1周目指してバンガロー(・∀・)
652ゲームセンター名無し:04/05/07 23:31 ID:???
タテハ 1 すじ
653ゲームセンター名無し:04/05/07 23:33 ID:???
30年?
654ゲームセンター名無し:04/05/07 23:35 ID:???
久しく食ってないな
655ゲームセンター名無し:04/05/08 00:04 ID:???
>>654
タテハタンを?と思ってしまった漏れOTL
656ゲームセンター名無し:04/05/08 00:53 ID:???
>>652
その言葉に
おれのちんこがピクッと反応したのは
誰にも内緒だぞ。
おじさんとの約束だ。
657ゲームセンター名無し:04/05/08 01:14 ID:???
おれもタテハ一筋だな。もう少し移動速度が速かったら
クリアーが見えてくると思うのだが。
658ゲームセンター名無し:04/05/08 01:58 ID:???
タテハのスジ
659ゲームセンター名無し:04/05/08 02:04 ID:???
   ,;''⌒;`ヽ
   彳tfノヘハ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ム〈゚ -゚ハ   < 言い残すことはそれだけか? >>655,656,658
   と)l.,!iVケつ    \______________
    イ゚」レ'
      |,| 》
660ゲームセンター名無し:04/05/08 02:21 ID:???
覚醒したらスジじゃない罠
661ゲームセンター名無し:04/05/08 02:40 ID:???
その場合はけつまんこをキメるさ
662ゲームセンター名無し:04/05/08 03:02 ID:???
スレ違いだしかまわん
さっさと655-661に最強ガードバリアぶちこんどいてくれ>>659
663ゲームセンター名無し:04/05/08 03:39 ID:???
 _______ 、, -,           、-、,________
 \______  ((ミ◎)       (◎ミ)) ______/      
    <二二二二 ゞrl   _   ∧//_ツ 二二二二>    
       <二二二 |1 '´   'v/ // 二二二>   
         `' ──ヘ.「'i1fil_l_l_l)〉//` '── '′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             !'l_f^i_/-゚ノハrァ、__     < 我が城に来るがよい
             ( ヾノ)瓜k[Θ)}Z,[ヨエニ(0  \_________
              )ソ!イ_Yj〉,)`'^´
             ′ 〈レ' リ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081912736/l50
664ゲームセンター名無し:04/05/08 05:08 ID:???
ティムポにもスジは御座います
665ゲームセンター名無し:04/05/08 07:17 ID:???
なんでこのゲーム性転換するんだろな
迂闊に萌えもできん
666ゲームセンター名無し:04/05/08 13:26 ID:???
ショタってのもいいもんですよ
667ゲームセンター名無し:04/05/08 13:43 ID:???
約2ヶ月かけてガ―ルダクリアできました♪ ここにはお世話になりました、ありがとうございます。 さて、これからは人に教えられるような腕になるように精進しますか。
668ゲームセンター名無し:04/05/08 18:43 ID:???
ジャコウポッドまで2,3機残して行ける様になった。
我ながら凄い進歩だ。
んが、ポッドで死ぬ。死にまくる。
その後のジャコウもきつい。
くそー。
何であんなの突破できるかねえ・・・
669ゲームセンター名無し:04/05/08 19:07 ID:???
慣れ
670ゲームセンター名無し:04/05/08 19:14 ID:???
ガルダ日記
普段やってるところは自分しかやっていない。
だから少し遠征してみた、上手い人のプレイが見たい一心で。
3件目でハケーン、残念ながら観れたのはタテハ3面ボスからだったが
すでにライフ6スゲェ、よっしゃ、ぬすむでーと思って観ていた。
んが、再セセリタソがでてきたところで、何を思ったかがばっと席をたち
どこかへ行ってしまった。
工工エエエ(´д`)エエエ工工ソコカラサキガイチバンミタイノニ。
おまい放置プレイすんなよと、orz 漏れがおまいに出会えたことが
どんなに嬉しかったか少しは考えろよと、、、。

弾避けの技術レベルが違いすぎてあまり参考にならなかったが、
4面ボスが上下に分かれたところで、一気にまっすぐ上にぬけられる
ことに感動した。
671ゲームセンター名無し:04/05/08 19:42 ID:???
遊ぶと1面や2面の進み方が違っても3面終了時は必ず1100万〜1200万の間に収まるのが不思議だ
672ゲームセンター名無し:04/05/08 19:42 ID:???
毎度毎度セセリんを落とすのが切なくなったんだよ

うまい人って、2本の間を抜けていくの?
それともチョイ左の砲台の横?
673ゲームセンター名無し:04/05/08 19:46 ID:???
そりゃ練りこみがたりんだけ
パターンの浮気もいいけど信じたパヤーンをとことん愛してみな
674ゲームセンター名無し:04/05/08 19:56 ID:???
>>667
おめ!

>>672
いつもちょい横の砲台と2本の弾間抜けてるけど、
時々喰らうなぁ。
覚聖してるからオートバリアでまぁいいけど。
安定してる人はどうやってるか知りたい・・・。
675ゲームセンター名無し:04/05/08 19:57 ID:???
>>672
俺は真ん中の方が安定する
すぐ横は位置合わせが難しい
676ゲームセンター名無し:04/05/08 20:47 ID:???
   ,,rzェ、
   彡'⌒⌒ヾ
   t ノ!ノ从))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽミ゚ ヮ゚ノツ~  < マントかえてみたよ
   ノhソ,iiyi)メ     \_________
  ⌒~6立i`
     しiノ

>>663は微妙に誤射
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081912736/
677ゲームセンター名無し:04/05/08 21:29 ID:???
>4ボスのすり抜け
もれはちょい横
あとそのちょっと手前のW弾のときもボスに乗っかってたら食らわない
(スグに下に下がらないと3〜5wayのワインダーにやられてしまうが
ちょっとした見せプレイ
6785800:04/05/08 22:03 ID:???
ケツイとかで丸弾の当たり判定は身にしみてるので
あそこでミスった記憶はないなぁ
のんびりしすぎて射角が急になってるんじゃないの?
(名前欄に自己記録いれておくと発言の信憑性保証に繋がるかなテスト)
679ゲームセンター名無し:04/05/09 00:04 ID:???
>>665 覚聖で性転換する理由なら、ケイブ公式サイトのユーザーズルームの
Mail&Letterのコーナーを見ればわかる(3月26日に更新した部分)
680ゲームセンター名無し:04/05/09 00:38 ID:???
横をすり抜ける時は4〜6発目のダララ弾の時に前方に出ておいて早めに覚醒してすり抜けるようにしたらミスはしなくなったな。
681ゲームセンター名無し:04/05/09 01:02 ID:???
>>679
見てきたよ。どっちかというと3月5日分の応答が俺の求める答えだった。
それにしても

>  同一キャラでありながら、見た目の変化が顕著なもの
>    ↓
>  てことは性転換

ここ飛躍しすぎ(;´Д`)
覚聖は面白いけど、性転換は断固反対するゾー
682ゲームセンター名無し:04/05/09 02:39 ID:???
2人の人間を一人にしたのかね
683674:04/05/09 03:30 ID:???
>>678>>680
レスども。
確かにのんびりしすぎなのかもしれん。
意識してやってみるよ。
684ゲームセンター名無し:04/05/09 09:49 ID:???
一ヶ月前くらいに真ジャコウに到達して、クリアもうすぐできそう、
と思ってたけどなかなか倒せず。
ってかやればやるたび下手になっていくみたいで、昨日なんか
1面道中、ボスと2機死ぬ始末。なんとか持ちこたえて5面まで
行けたけど・・・ もうだめぽ_| ̄|○
685ゲームセンター名無し:04/05/09 10:19 ID:???
どこで死んでも5面突入時の状況が同じだったり
686ゲームセンター名無し:04/05/09 10:56 ID:???
>>684
不思議と停滞期があるのは、誰もが同じだからがんがれ


タテハ使いってやっぱり少ないの?
自分は稼動初期からタテハ使ってるけど、どうなんだろ。
687ゲームセンター名無し:04/05/09 12:02 ID:???
自分以外に使ってる人見たこと無い。
うまい人はみんなアゲハ。

(´-`).。oO(田舎だからな・・・)
688ゲームセンター名無し:04/05/09 13:40 ID:???
自機のスピードが遅くワイドショットよりも
自機のスピードが速くてラインショットの方が扱いやすいんじゃないか

個人的なことを言うとスピードが遅いってだけでやる気おきない
ケツイもAは無理
蜂シリーズは全部駄目
魚太郎速過ぎ
689ゲームセンター名無し:04/05/09 14:38 ID:???
バリアについて質問ー( ・ω・)∩
オートバリアしか使ったことがないので教えて下さい。

C牡丹チョン押しと、25%(26?)ぶん押し続けて撃つのは同じ威力?

オートバリアは、手動で50%ぶん押し続けて射つのと同じ威力?
690ゲームセンター名無し:04/05/09 14:45 ID:???
上は同じ
下は25%分の威力(だから損)

だと思う
691ゲームセンター名無し:04/05/09 14:49 ID:???
>>689
1%で撃っても25%で撃っても威力は同じだから
25%で撃っても26%で撃っても同じだと思われ。

オートバリアは50%使って手動の25%と同じ威力。
手動で50%ためればバリアアタックのレーザーが
3本(4本だったかも)でるから威力は上がる。

ちなみにCボタンチョン押しでも25%減るからキニスンナ。
バリアゲージがあと1ミリくらいだったら手動バリアより
オートバリア使ったほうが得。ランクがさがる。
692ゲームセンター名無し:04/05/09 17:20 ID:???
どうも4000万越えられないのでパヤーン変えてみたら
死にまくりですたが最後に4200万出た(1/6 フル
凡ミスなくせれば4500万はいけそうなのだが…
5000万以上って難しいな・・・パヤーンがまったくわからん;
693ゲームセンター名無し:04/05/09 17:51 ID:???
バリアは2本3本4本5本の4段階で時間はそれぞれ固有の時間発射されます。
たとえば、50%くらい溜めて5本と100%で5本発射しても出る時間は同じです。
もちろん溜めの無敵時間は長いですが、あんまり意味ありません。

難しいですが、3本ギリギリ発射、4本ギリギリ発射が理想かと。


>>688
エスプでバレー部使ってみれ
694ゲームセンター名無し:04/05/09 17:56 ID:???
移動スピードがどうとか以前に、根本的に弱いからな。主人公なのに。
695ゲームセンター名無し:04/05/09 22:29 ID:???
やり始めてから3週間目にしてやっとジャコウまで行けたよ。
誰かが言ってたけど、確かに稼ぎさえ意識しなかったら結構楽だな。
緊急回避手段として覚醒とシールドあるし。
(もっとも、クリアしてねーから偉そうなこと言えんが)
696ゲームセンター名無し:04/05/09 22:35 ID:???
>695
その通り、そこまでいけたらもう八割方クリアしてるぞ。
そしていっぱしのシューターになった初心者さんがたが、
未知なる弾幕を求めて大往生やケツイに走るのです。
697689:04/05/09 23:48 ID:???
>>690,691,693
解説サンクスー(´∀` )
ランクにも影響するのか…へたれガルダーには重要ポインツですね。

3本になる瞬間に撃つようにして、25%切ったらオートに任せる
てな方向で練習してみまつ。
698684:04/05/10 00:12 ID:???
>>686
サンクス
今日もプレイしてきたんだけど、5回やって一回も真ジャコウ辿り着けず・・・
やばかったのは3ボスで全滅。
一時エスプ休業しようかな・・・
699ゲームセンター名無し:04/05/10 00:38 ID:???
>>698
煮詰まってるなら一週間くらい放置してみると
次やったとき集中力が変で発揮されて
そのまま全クリしちゃったりする。

・・・とか、いってみる
700ゲームセンター名無し:04/05/10 02:49 ID:???
>>691
大往生諦めてガルダに手出してるんだけど
手動バリアじゃランク下がらないってことかな?
ボムゲージ微量かつ誘導悪くてヤバイ抜けしなきゃダメになった時は
早めに覚聖でのオートボムにしたほうがいいって事だよね?
701ゲームセンター名無し:04/05/10 07:11 ID:???
>700
スコアアップに手動バリアを使う事を前提にしてるゲームなので(早回しとか)
ランクが下がると稼げなくなる。多分下がらない(下がっても僅か)と思う。
702700:04/05/10 13:56 ID:???
>>701
なるほど、バリアが稼ぎに使えるなら手動バリアじゃダメぽいですもんね。
オートバリア全開でがんばってみます(*´∀`)
御教授ありがとうございましたー。
703950:04/05/10 22:34 ID:???
>676
元の∠は手のひらを下に向けているのつもりだったりする
ttp://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/chara/tateha.html
すまん、右手はどこになる?(h?)
続きは萌えスレでたのまあ
704ゲームセンター名無し:04/05/11 01:36 ID:???
先生、あのね。
今日はエスプガルーダの順番待ちしてる間
とても暇だったのでケツイをやってみました。

はじめて5面までいけました。
でも4面のボスの弾幕がわけわかんなくて
そこで3機死んでボムも使い切った状態で
5面に入ってほどなく撃沈されました。

たのしかったです。
そしてスレ違いです。

いっつもガルーダ連コインして2時間近く
ずっとやってるあのヴァカなぐりてぇ・・・。
後ろで張り付いて見てたらどっかいくんだけど
毎回そうするのもなんかアレだしなー。
しかも気になるのかチラチラ振り返るし・・・。
705ゲームセンター名無し:04/05/11 01:42 ID:???
ケツイやってるから、ガルーダを待ってるんじゃないと思われたんだろ。
706704:04/05/11 02:21 ID:???
>>705
いやいや。
つーかね、オレがゲーセンいってエスプガルーダやろうとすると
大概そいつがやってて2面くらいなんだわ。
だからちょっとほかのゲームやってそいつがおわったかなーってころに
エスプガルーダみるとまだそいつがやってて2面なんだわ。
まー後ろでみててもあと20分近くかかりそうだから
タバコ吸って暇もてあましてほかのゲームやって
そいつおわったかなーって見に行くとまた2面やってるんよ・・・。
で、2時間くらいするとやっといなくなるんだわ・・・。

タイミング悪いんだよな・・・いつも。
つーかよくぶっ続けでできるよなー。
ちょっと休憩とか考えないもんなのかね。
707ゲームセンター名無し:04/05/11 02:34 ID:???
>>706
後ろでガン待ち推奨
ゲイ専は後ろで待たれて無いと待ち人無しって事で一瞬席立った後連コインする人多し
音ゲイ然り格ゲイ然り

シューティングの連コインはあんまり見ないけど…
708ゲームセンター名無し:04/05/11 06:24 ID:???
その人かなりの絶倫だと思われ
709ゲームセンター名無し:04/05/11 08:06 ID:???
2面ぐらいの時間待てないのかお前は
710ゲームセンター名無し:04/05/11 08:17 ID:???
プレイ終わってぐるり見渡して待ってる人いなかったら連コするなあ。
7、8プレイ連続するのもそこまで苦には感じないし。
ジャコウまで行くとさすがに疲れるけど、4ボスで死んだりとかしたらこんちくしょうもう1回!ってなる。
711ゲームセンター名無し:04/05/11 09:03 ID:???
他のゲームやっていて、空かないといわれてもという気も
いつも見に行くと2面だということはその人がプレイ終わって周りを見る時にはいつも誰もいないわけだし・・・
712ゲームセンター名無し:04/05/11 10:17 ID:???
そいつ2面の点効率だけ全一
713ゲームセンター名無し:04/05/11 11:01 ID:???
オレも見渡して人いなかったら連コインしちゃうんだが。
だって自分以外プレーしてるの見ないからなあんまり。

そのゲーセン50円「安いもんだな」ってかれこれ200プレイ以上やってるな
1万か・・・。
まあ某3Dゲーに比べたら10分の1くらいなわけだが。結構な額だな。





クリアしてないの内緒ですが
714ゲームセンター名無し:04/05/11 11:24 ID:???
そこまでしてクリア出来ないとなるとちょい考え物

最初からやり直す連コインなら
コンティニューして難しい攻撃に慣れるという方法もある
(再セセリ発狂とか真ジャコウ2・3形態・発狂とか

でも、まずは死に難いパターンをつくるのが先決と思われ
同じことをだらだら繰り返すのではなく自分のプレイを
省みて改善点(決め覚聖・バリア)をどんどん試していく

あと連コインは集中が切れるので最低でも数分休憩したほうが
集中力高められると思う
715704:04/05/11 14:31 ID:???
なんか伝わってないな・・・。
その連コイン厨は普通に全クリできる腕前なんよ。

で、おれが見ると2面あたりだから
ほかのゲームやって暇つぶすやん。
ガルーダ以外にもやりたいゲームあるしさー。
そのゲームをやってる間に奴は全クリするか
途中で死ぬかしてすぐまたはじめからはじめるんよ。

で、おれがゲームおわってガルーダみにいくと
そいつが2面あたりをやってるの・・・。
いやー、おれが見たときに再セセリと戦ってるあたりなら
後ろでガン待ちしますけどねー。
序盤から張り付くのは時間の無駄じゃないですか?
716ゲームセンター名無し:04/05/11 15:20 ID:???
そいつが2面なら、時計見て20分後にゆけばクリア直前に間に合うかもね。

途中で死なれたらダメだけど。その場合でもガルーダしたいなら、
時間の無駄に思えても待つほうが確実だよ。

クリアしたかに関わらず、終わったらまわりを見て誰も待ってないなら
またプレイする。これはマナー違反でもなんでもなく当たり前のこと。

それだけでそいつを連コイン厨呼ばわりしちゃだめだよ。
もちろん、終わったあとまわりを見ずに連コするような奴はイクナイが。
717ゲームセンター名無し:04/05/11 15:42 ID:???
>704が横着しようとしてるだけだな
718ゲームセンター名無し:04/05/11 16:01 ID:???
ただの被害妄想か
719ゲームセンター名無し:04/05/11 16:12 ID:???
ちょこちょこ見に来るうざいギャラリーだと思われてたりしてな
待ってんだか待ってないんだか分からないヤツのために席空けるのも時間の無駄だよ
720ゲームセンター名無し:04/05/11 16:48 ID:???
そのゲーセンにそのゲームが一台しかないなら、終わったあとに席を一度立つのは最低限のマナーだろ
同じゲームが3台とかあってそっちが空いてるならもちろん立つ必要はない

俺の行きつけにも大往生だけど終わると席を立たずにすぐに財布を確認、金あれば連コってのがいる
一回ムカついてプレイ中は3mくらいの距離で待って死んだ直後から1mくらいの距離で斜め後ろに立ったんだが連コされた(笑
一台しかないゲームは一回立ってくれ、STGなんかほとんどそうだしさ
721ゲームセンター名無し:04/05/11 17:01 ID:???

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>704 (・∀・#)<  くっそーどうして誰もわかってくれないんだ?
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
722ゲームセンター名無し:04/05/11 17:09 ID:???
723ゲームセンター名無し:04/05/11 17:22 ID:???
>>720
ワシもそう思う

けどスレから外れてきたからこの程度にしとけ
724ゲームセンター名無し:04/05/11 17:44 ID:???
ガルーダを2台以上いれてるゲーセンって日本にありますか
725ゲームセンター名無し:04/05/11 17:53 ID:???
>>724
秋葉のトライタワーは3つある
726ゲームセンター名無し:04/05/11 18:46 ID:???
俺も>704みたいな状態になったことがある。
待ちで他のゲームをしつつ相手の動向を確認して、
相手がゲームオーバーになる少し前に、わざと終わらせて後ろで待った。
相手は俺と同時にゲームオーバーになりそうになったら、捨てゲーして連コイン。
俺が目的のゲームを始めると、今度は逆の立場になって読み合い。
なかなか熱い戦いだったよ。
727ゲームセンター名無し:04/05/11 18:54 ID:???
>>726
偉くゲーセン有利な二択だなw

で、ジャコウ様は2回変身してでかい羽が最後ですか?
下から弾来るとか気付かずに直撃したよorz
728ゲームセンター名無し:04/05/11 18:55 ID:???
でかい羽根壊して引きこもるのが最後
729ゲームセンター名無し:04/05/11 19:00 ID:???
>>728
dクス
まだクリアは遠いか。
730ゲームセンター名無し:04/05/12 15:30 ID:???
昔格ゲーやってたときは、やってる最中からコイン投入口の
横に50円置いといたりもした。張り付かねばならなくはなるが、ほぼ確実
ただシューティングは背中にカバン当たるだけでもイラッとくるので、
中距離からぼやーと見るしかないかもね。

やっとジャコウ突入時に3000万、その分集中が切れやすくてまとめて死ぬ
731ゲームセンター名無し:04/05/12 16:18 ID:???
格ゲーはあれですよ。
CPU戦だらだらやってるなら乱入して奪い取ればいいし
対戦してるなら絶対4,5分で空くから待てるしな。
見てる間に相手の癖とか見るのも意味があるし。

でもシューティングはなー・・・
初心者がやってるならすぐ空くけど
全クリされたら30分はかかる。
回転が悪いから連コインされるとイラッとくる。

732ゲームセンター名無し:04/05/12 17:41 ID:???
最近はあったかくなってきて
蚊とかハエとか極小生物が激しくウザイ
733ゲームセンター名無し:04/05/12 23:21 ID:???
↑はゴキ
734713:04/05/13 05:09 ID:Zgd39YcG
>>714&all

クリアできたー!!

いつもジャコウにたどり着いた時ライフ3,4あるのに集中力不足&実力に見合わない避けで氏んでたのよ。
今日本気でクリアしようと思い、覚醒とバリア駆使してライフマックスでジャコウ到着
発狂時ライフ4個で覚醒&バリアタマ消しでなんとか倒したよ

席たってエンディング見ようとしたら、次の人が着席して速攻飛ばされました _| ̄|○
とりあえず安定クリアと点数アップ目指して頑張ります。
このスレに感謝ー!!
735ゲームセンター名無し:04/05/13 05:30 ID:???
ちょっと待て、エンディングは飛ばせないだろ
736ゲームセンター名無し:04/05/13 07:25 ID:???
2in1のところなら出来るかもね
スイッチで画面切り替えるだけだから
737ゲームセンター名無し:04/05/13 07:50 ID:???
こないだ初クリア達成しますた。
点数どうでもいいからとにかくクリアしたい人には参考になるかもしれないので
漏れの気をつけた点を書いておきます。
といっても、このスレに書いてあることを全部ぱくってまとめただけなんだけど。

全般にわたって心がけることは、道中ボス共にやっかいな場所、
たくさん錬金できる場所は覚えておいて「決め覚聖」を使うこと。
これを心がけるだけでだいぶ先まで進めるようになります。
738ゲームセンター名無し:04/05/13 07:52 ID:???
○1面〜2面道中
特に問題なし。エクステンドのためにちょっとは稼いでおいたほうがいいか。
漏れは2ボス突入時340万程度。でもクリアできた。

○2面ボス 突入時覚聖カウンタ目安:100ちょい
1次〜2次形態:問題なし。ちょっと練習すればすぐに避けられるようになるはず。かといって油断は禁物だが。
最終形態:本体からの弾とビットからの弾が重なって2回目くらいの、隙間の狭い弾幕が近づいてきたら覚聖。
あとはそのまま、赤くなっても覚聖しっぱなしで撃破。普通にやるより楽。

○3面道中
前半は特に問題なし。中ボスは1次形態のほうが難しく、またビットの弾を錬金できるので覚聖で。
後半の戦艦は、弾を多数ばらまくでかい砲台と中型戦車が横一列に出てくる場所が難関。
砲台にある程度撃ち込んでから覚聖して砲台と戦車を一気に破壊すべし。
ライフを取るには覚聖カウンタ150くらいあれば十分だと思うので、
道中クロレッツをケチって溜め込んだりする必要はないかと。
739ゲームセンター名無し:04/05/13 07:53 ID:???
○3面ボス 突入時覚聖カウンタ目安:200前後
1次形態:まず、尻尾パーツからばらまき丸弾と放射状針弾の複合攻撃。
針弾は2回、3種類の発射パターンの中からランダムで選ばれて撃たれるので注意。
漏れはいつも同じだと勘違いしてて一回殺られました_| ̄|○
その後しっぽをのばして節々から互い違いに横向きに弾を連射。ここで形態変化。
これを錬金してもいいが、3ボスはこの後覚聖カウンタが結構必要なので温存しておいたほうがいいかも。
2次形態:本体からの一定方向の丸弾の攻撃に加え、3WAY連なり弾を撃つビットが多数放出される。
覚聖してレイピアでビットを破壊しつつ本体に撃ちこめばほとんど弾避けしなくていい上に
ボスにかなりのダメージを与えられるのでこの後の攻撃が楽になる。かつ金塊も稼げる。マジでおすすめ。
ビットが出なくなったら覚聖を解除。お次はジグザグワインダー+扇状丸弾の攻撃。
端から端まで大きく移動しないとジグザグワインダーのカドに引っかかるので注意。
さっきしこたま撃ち込んでおけばあまり弾避けする必要もなく最終形態へ。
最終形態:隙間の多い大弾ワインダー。画面端に追い詰められそうになったらちょい覚聖して隙間を抜け隣の道に移動。
最初左端から始めると隙間を抜ける必要がなくなるとか?(未確認)ブザーが鳴ったらトドメに錬金。
740ゲームセンター名無し:04/05/13 07:54 ID:???
○4面道中
気をつけないといけないのは大量に長く連なった弾を撃つ中型機。正面から撃ち込めない形に弾を吐かれたら覚聖で対処。
車庫から出てくる中型戦車は一見弾は多いが避けるのは簡単なので錬金するかしないかはお好みで。
中ボスは結構嫌らしい攻撃をしてくる。まずは左右交互からの捻り4WAY弾+丸弾ばらまき。これはなんとかなるレベル。
次にだんだん速くなる速射ワインダー。レイピアだと間に合わないのでショットで抜ける。
2次形態になったら針弾ワインダーとそれに交差する丸弾での攻撃。
弾速がそれなりにあるためだんだん動きが追いつかなくなってくる。はっきりいってキツい。
追い詰められたら覚聖してそのまま破壊してしまおう。
後半には針弾ばらまき→扇状丸弾連射してくる大型機が2機出てくる。
3WAY2連弾を撃つ戦車が縦に並んでるのが見えたら出てくる合図。戦車を早めに破壊してタイマンで戦えるようにしよう。
針弾ばらまきがきついので覚聖推奨。クロレッツのやりくりが厳しいので、針弾終わったら覚聖解除して破壊。
741ゲームセンター名無し:04/05/13 07:55 ID:???
○4面ボス 突入時覚聖カウンタ目安:200弱
1次形態:自機を狙う大弾と、横に連なった弾と針弾による弾幕の複合攻撃。
弾幕は真ん中に隙間があるので、狙い弾で隙間を塞がれないように誘導しつつ真ん中を抜けていく。
次にW字弾→ワインダー3WAY→5WAY。間を抜けるだけなので問題なし。
次にボスの横を通って上に回りこむ。のんびりしてると死だが、針弾弾幕を通るのが難しいのでちょい覚聖で抜ける。
上下を挟まれての攻撃は下からのビット放出か、上下から丸弾かの2通り。
ビットなら、隣接してレイピアで壊せばいいだけなので問題なし。丸弾は結構きついので難しかったら覚聖しよう。
終わったら自機狙いのリング弾にぎりぎりで追いつかれないように、
レイピア撃ちながら画面端につくくらい大きく動いて下に回り込む。
横に弾を撃つ機雷は浮き上がってくる際に横にくっついてレイピアで速攻破壊。そのまま本体に撃ちこんで形態変化。
2次形態:連なった針弾を撃つビットを左右交互に出しながら狙い弾、扇状丸弾などでの攻撃。
ビット射出口の片方に張り付いたまま上下移動で避けようとすると難しい。
ビットの弾の隙間を抜けつつ反対の射出口まで移動する、を交互に繰り返すと楽、なような気がする。
覚聖するべきかしなくていいかは微妙なところ… 赤だと楽になると言われているが未確認。
次の攻撃が来る前にできるだけボスの真下まで戻れるよう心がけよう。
次に速い弾と遅い弾が交互に来るリング状の大弾での攻撃。
真ん中の弾が自機を狙ってるので、あまり大きく動くと弾幕がばらけて厄介になる。少しずつ動いて避けよう。
それが終わった後、何か難しそうな攻撃をしようとするがしっかり撃ちこんでいれば弾が自機に届く前に終了。最終形態へ。
最終形態:列状になった針弾と狙い丸弾の攻撃。針弾の数は多いが交差したりしないので楽。
常に止まらずに針弾の隙間を抜ければOK。覚聖カウンタが残っていれば事故を防ぐために使っても可。錬金すると金塊がザクザク。
742ゲームセンター名無し:04/05/13 07:55 ID:???
○5面前半
針弾を撃ってくる赤い中型機は、最初から正面にいれば問題ないが、斜めに向き合うと弾がばらけて厄介。
ザコの攻撃と混じって危なそうなら覚聖で対処。
針弾と丸弾の混合した弾幕を撃つ青い大型機は2機出てくる。
一見難しそうだが、ザコをちゃんと処理できていればそれほどでもない。
が、万一ザコの攻撃と重なって危なそうだったら無理せず覚聖しよう。
このあと長く連なる3WAY弾を撃つ小さな砲台と、広範囲に扇状弾を撃つ大型砲台が多数設置されている箇所がある。
ザコと小型砲台の攻撃は弾の数が多く難しく見えるが、
全て狙い弾なので左右に大きく動いて誘導し切り返しを繰り返せば楽にかわせる。
大型砲台2基同時のところは難しいので決め覚聖で。
この後の歩兵ラッシュは錬金すれば稼げるが、覚聖カウンタを貯めておいたほうがセセリ戦で安定するので
普通に倒してクロレッツにするのを推奨。
743ゲームセンター名無し:04/05/13 07:56 ID:???
○セセリ 突入時覚聖カウンタ目安:400強
1次形態:まずは大量の針弾による攻撃。針弾の密度は一定ではなく、濃くなったり薄くなったりする。
弾の隙間が詰まってるときは結構難しいのでちょい覚聖を使っても可。
次に「消えろー」の掛け声と共に大丸弾を放射状に撃ってくる。2回目の攻撃は最初は隙間なく見えるが、
画面下に近づくにつれて隙間がはっきり見えてくる。最下段で回避。
その後回転する4本の針弾の列と逆回転の連なり丸弾で攻撃するビットを1個設置する。
常にビットに近い場所をキープするように動けば楽に抜けられる。1回転したあと針弾の列が8本になり回転が逆になる。
ビットメインに撃ち込めばそうなる前に破壊できるが、
その後セセリからの自機狙い7WAY速射弾連射(通称マシンガン)を受けることになる。
これは軽く左右に捻りを加えながら際限なく速くなっていくので覚聖なしにはほぼ無理。
ビットを無視して本体に撃ちこむ場合は激しくなったビットの攻撃を避け続けなければならないが、
さっきと違ってビットとの距離が近いと死ぬので、一定の距離を空けながら周囲を回りつつセセリorセセリ羽に撃ちこもう。
形態変化すればビットも壊れるので安心だ。即ビット破壊か本体狙いか得意なほうを選ぼう。
2次形態:羽からの長く連なった青い弾と、セセリからの扇状の白い弾の複合攻撃。
時間がたつにつれてだんだん激しくなってくる。セセリからの攻撃に横一列に隙間なく並んだ遅い弾が加わり始めたら覚聖。
セセリ戦までにカウンタを400以上ためておけば、1次形態で使った分を差し引いても
そのまま倒すまで死界が持つはず。さっくり倒して後半戦へ。
744ゲームセンター名無し:04/05/13 07:56 ID:???
○5面後半
狙い弾を撃つアリスクローン、3WAY弾を撃つ歩行戦車は自機を左右に大きく振って弾を誘導して切り返し。
弾を多数ばらまく戦車やトーチカのようなものは覚聖して弾消し。
回転アリス+飛行アリス地帯は追い詰められるごとに随時覚聖して弾消し。
全体的に弾の隙間が狭いので切り返しの際はレイピアを出しながら慎重に抜けるように。
アリスや戦車はこれまでのザコと違って固めなのでショットオンリーでは押し切られることもある。
時折レイピアも織り交ぜながら殲滅していこう。

○ジャコウポッド 突入時覚聖カウンタ目安:なし
クロレッツはなくてもOK。中央の本体に、左右に広がった4枚の羽パーツがついている構造をしている。
1次形態:一定ダメージか、全ての羽を破壊することで2次形態へ移行する。
1次形態のほうがきついっぽいので、速攻で4つの羽を全部破壊して2次形態にしてしまおう。
列をなして襲ってくる狙い速射弾に気をつけながら攻撃すること。
2次形態:ビットを多数放出しての攻撃。
開幕からしばらく経って、ビットが丸弾を連ねながら突撃してきはじめたら覚聖。そのまま赤で倒そう。
H字型の弾幕に追い詰められないようにするには最下段より心持ち上のほうに自機を位置させるといいかも。
745ゲームセンター名無し:04/05/13 07:57 ID:???
○ジャコウ
1次形態:特に問題なし。撃ちこみに行こうとしてタコミスしないように。
2次形態:扇状弾による簡単な攻撃の後、自機狙いのリング弾+列をなした放射状針弾の攻撃をしてくる。
ちょっとずつ動いて避けようとすると画面端に追い詰められるので左右に大きく動いてかわさないといけない。
ジャコウ前哨戦で一番きつい攻撃なのでバリア使用も可。
3次形態:まずはばら撒き丸弾と、自機狙いの連なった針弾での攻撃。針弾の塊は、斜めに撃ってくるときは
うにょーんと曲がって伸びて、当たる部分がやたら大きくなるので注意。
ジャコウの真下で少し待って針弾を下に撃たせ、その後ジャコウの動きと反対方向に画面上まで大きく動いて
針弾を誘導してから切り返すと楽に抜けられる。
次に、倒すと撃ち返し弾を出すアリスクローンを多数召喚。自機の横からくるものは、真下に撃つ針弾に触れないように
横からレイピアで近づいて倒し、すぐ離れて撃ち返し弾を回避。
上のほうにいるのはボスにレイピアで撃ちこんでいれば勝手に当たって死んでくれる。
最後は速度と密度の変化する針弾の弾幕での攻撃だが、たいして難しくないので問題なし。
746ゲームセンター名無し:04/05/13 07:57 ID:???
○真ジャコウ 突入時残りライフ目安:3〜4
さすがにラスボスだけあって段違いの強さを誇る。全ての形態が今までの覚聖推奨箇所以上の難易度なので
クリアできるかどうかはここまでにどれだけライフを残せるかにかかっている。
覚聖カウンタ、バリアゲージは惜しみなく使っていこう。
1次形態:羽から下に小さい弾をばらまきつつ、本体から拡大収縮を繰り返す針弾弾幕で攻撃。
収縮した時の隙間の狭い弾幕に捕まらないよう、隙間が大きいうちに針弾の発射方向と逆に向かって抜けていくように心がけること。
弾幕攻撃の合間に挟んでくる2つに分かれた連なり丸弾での攻撃は楽だが、
時折真ん中まで漏れてくる羽のばらまき弾に当たらないように注意。
2次形態:画面上下からの横一列に並んだ針弾と、自機狙いの連続針弾による攻撃。
挟まれると相当きつい。なるべく上下の弾が交差する位置を避けて片方ずつ抜けていくのが理想だが、
追い詰められた場合はバリアもやむなし。
3次形態:自機狙い扇状弾、放射状弾による攻撃?複雑でよくわからない…
弾の見た目が大きいので隙間なく見えるが、実際の当たり判定はかなり小さいので追い詰められても意外と抜けられる。
追い詰められないようにするには…要研究。
一定の間隔で自機を挟みこむ速射バルカンが来るので撃たれ始めるのを見たら大きく動かないように。
バリアが残っていたら使ってもOK。
ラスト:挟んで潰されるような筆舌に尽くしがたい怒涛の攻撃。
この形態になって石のような物体に閉じこもったジャコウは、ガードバリアアタックを当てると体力が回復し、
こちらが覚聖するとバリアを張りほとんどダメージを与えられなくなる。
クロレッツが残っていれば、潰されそうになった時だけ回避のために覚聖してもよし。
オートバリアが発動した時はバリアアタックをジャコウに当てないように端に寄ること。
楽な逃げ道はないが、最後の試練なので頑張って耐え切って欲しい。健闘を祈る。
747ゲームセンター名無し:04/05/13 10:40 ID:???
そんなことより>>737よ、ちょっと聞いてくれよ(以下略
748ゲームセンター名無し:04/05/13 14:46 ID:???
長いよ
749ゲームセンター名無し:04/05/13 15:36 ID:???
大事なのは初心者が質問してきたときにうまく答えられるかどうかだからな…
750ゲームセンター名無し:04/05/13 16:04 ID:???
>点数どうでもいいからとにかくクリアしたい人には参考になるかもしれないので
>○1面〜2面道中 特に問題なし。
>○2面ボス 1次〜2次形態:問題なし。
>○3面道中 前半は特に問題なし。
>○4面ボス 〜次にW字弾→ワインダー3WAY→5WAY。間を抜けるだけなので問題なし。
>〜ビットなら、隣接してレイピアで壊せばいいだけなので問題なし。
>○ジャコウ 1次形態:特に問題なし。
>〜最後は速度と密度の変化する針弾の弾幕での攻撃だが、たいして難しくないので問題なし。

「参考」にする側にとって「問題なし」では話しにならん
まあ参考になる「かも」だけどな
751ゲームセンター名無し:04/05/13 16:12 ID:???
とりあえず乙
752ゲームセンター名無し:04/05/13 16:39 ID:???
1面で詰まる人はどうアドバイスすればいいんだろうね
753ゲームセンター名無し:04/05/13 17:06 ID:???
ふらふら動かず、止まって避けられるところは止まれ
でも、狙い弾を食らう寸前までぼうっとしてるのはダメ
狙い弾が撃たれた瞬間に当たらない位置に移動して、そこで待て
754ゲームセンター名無し:04/05/13 21:16 ID:???
>>738-746
乙!!!
5面前半は弾を避けるための覚聖じゃなく弾を消すために覚聖するとかなり楽になる
2体、3体と来て次に1体右から出てくる中型機とか砲台いっぱいのところとか
755734:04/05/13 23:00 ID:???
>.>736氏のおっしゃるとおりなんか変な筐体にシューティングが4つ入ってるんですよ。

で、今日もクリアできてエンディング見たんだが意外とサッパリしてて_| ̄|○
756ゲームセンター名無し:04/05/13 23:45 ID:???
4つ??
物理的に入るのかソレ
エスプガル〜ダじゃなくてラストリゾ〜トだったりせんか
757ゲームセンター名無し:04/05/14 00:52 ID:???
>>756
PGM基板は小さいので余裕だと思う
758ゲームセンター名無し:04/05/14 01:05 ID:???
公式のムビースゲー ( д) ゚ ゚
759ゲームセンター名無し:04/05/14 01:25 ID:???
ポカーン(  д )    ゜  ゜
760ゲームセンター名無し:04/05/14 01:29 ID:???
>>752
基本は「自分を見るな、戦場を見ろ」じゃないの
761ゲームセンター名無し:04/05/14 03:49 ID:???
>>752
弾がたくさん出たときにバリア使ってけば、
さすがに一面は超えれるんじゃないか?
覚聖とかガチ避けとかはバリアが0になってから。
762ゲームセンター名無し:04/05/14 04:25 ID:???
ヘタクソの癖に、よくそんな長文書く気になるなあ(w
お前、空気読めない系だろ?(笑

まあ乙
763ゲームセンター名無し:04/05/14 13:02 ID:???
昨日真ジャコウ第2での出来事。
なぜかジャコウがかなり画面右に移動し、しばらく右翼が画面外へ。
自機狙い弾が左翼からのみな上、位置的に殆ど垂直に撃ってくるので、
非常に楽に回避ができた。
この現象、狙って出せればかなり楽になると思うんだがなぁ。

ついでに第3段階。弾の量に圧倒されて画面下に逃げたくなりがちだが、
むしろ前にで楕円弾を誘導するのがコツだとわかった。
ショットでの切り返しが有効。
初めて第3ガチ避けできたYO
764ゲームセンター名無し:04/05/15 23:58 ID:???
>>704
もしやあなたは水戸の・・・
いや、なんでもない。
765ゲームセンター名無し:04/05/16 02:21 ID:???
やっとこのゲームの楽しさがわかった。
ある程度点数が出るとそこからもりもりあがっていくな。
セセリ何回倒したかな〜?
766ゲームセンター名無し:04/05/16 14:07 ID:???
緊急脱出のつもりで Bボタン押していつも死んでしまう(´・ω・`)
わかっているのに治らない……
767ゲームセンター名無し:04/05/16 16:02 ID:???
俺は覚醒のつもりでシールドを押してしまうわけだが
768ゲームセンター名無し:04/05/16 16:33 ID:???
俺は開幕によくショット連射のつもりでバリアを押してしまう
そんなときは5本バリアアタック
769ゲームセンター名無し:04/05/16 17:39 ID:???
開幕バリアはよくあるな
でもあまり落ち込まない
バリア0の状態で死ぬことってあまり無いもの
770ゲームセンター名無し:04/05/16 17:58 ID:???
ところでおまいらはCとDを入れ替えてまつか?
ちなみに漏れはデフォ配置のまま人差し指でD、中指でA、薬指でBとCを押してる。
ガルーダからアケシューに入ってこのやり方に慣れちゃったせいか、こないだケツイやってみたら薬指が吊りそうになった
771ゲームセンター名無し:04/05/16 18:22 ID:???
漏れの近所のゲセンだと

  A B C


なんで、親指でD(連射)、人差し指でA、中指でBとCかな。
最近、台の配置換えでガルーダが隅っこに置かれたんで、なんか落ち着く。
でもいつ撤廃されるかで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
772ゲームセンター名無し:04/05/16 19:27 ID:???
ケツイみたいにCに連射でも>>771の配置のDに連射でも対応できるね
好きなのは指が痛くならないD連射の方だな
773ゲームセンター名無し:04/05/16 20:06 ID:???
今日、ついにエスプガルーダ初クリア達成!!
(タテハでスコア2,249万点)
・゚・(つД`)・゚・マサニカンゲキ

攻略レス参考になりました。
書き込んでくれたALLに感謝。
774ゲームセンター名無し:04/05/16 20:53 ID:???
>773
お疲れ様……と言いたいところだが、君にはスコア稼ぎに出てもらう。
775ゲームセンター名無し:04/05/16 20:59 ID:???
俺は大往生の頃から
A:人差し指
B:中指
C:薬指
のスタイルで通してるから、4ボタンかつCD入れ替えは必須だな。
たまに3ボタン台でやったりすると必ず2〜3回は誤爆バリアが発動するし・・・。
776ゲームセンター名無し:04/05/16 22:26 ID:???
>>773
オメ!

まずは1〜3面辺りから稼ぎやって見ると面白いと思うよ
777ゲームセンター名無し:04/05/17 01:10 ID:???
>>773
オツ!ソシテ オメ!

しかしアレだ。
このゲームはクリアできるようになってからが本当のスタートだ。
スコアをしっかりチェックしてるってことは稼ぎもするつもりでしょ?
稼ぎをはじめるとまったく別のゲームになるぞー。
面白いからまず3000万を目標にがんがれぇー。
778ゲームセンター名無し:04/05/17 20:58 ID:???
4000万目指して奮闘中
自分の中ではかなり奇跡的に残機3でクリア
そんときで3200か300くらいあったのでこりゃ行くだろ、と思ってたら
…3970万でした_| ̄|○
3ボス発狂錬金失敗が痛すぎる
779ゲームセンター名無し:04/05/17 21:05 ID:???
>>778
公式の1〜3面ムビ見て自分の使える所だけでも取り入れて行ったら
簡単に4000万越えられると思うよ
あとちょっとだガンガレ


かくいう漏れは5000万目指してるんだが・・・4700万止まり
5面以降の稼ぎがよくわからん・・・
780ゲームセンター名無し:04/05/17 21:24 ID:???
>>779
5面前半はデカイ敵ゾーン過ぎるとシロッコだらけだからそれまでに。

4面クリア3000万あれば、ヨーヨー2回とかポッド羽錬金とかしなくても
クリアボーナスで5500万くらいまでひっぱれますよ〜
781ゲームセンター名無し:04/05/17 21:40 ID:???
今日は結構いい感じだったのに・・・・
5000万むずー

4面後半どうしようかねえ
782779:04/05/17 22:08 ID:???
>>780
dクス、5-1の後半は石が余りまくりなので調整が必要ですね

4ボス終了で2700が最高(2550平均)だから厳しいかな
なのでとりあえずヨーヨーから初めてみます
錬金失敗が多いがなんとも…(3ボスもビットも2回以上まわさないし

なんとかガンガッテ5000到達、初級者卒業としたいものです
783ゲームセンター名無し:04/05/17 22:17 ID:???
今日始めて1面で200万点超えたぜ!



理由:戦車密集地帯手前で事故ったから・・・orz
784ゲームセンター名無し:04/05/17 22:18 ID:???
>782
2Pを使わず、3ボスビット3ループせず、ヨーヨー2ループもせず、
ポッド羽根は一枚取るだけのチキンパターンでも6000万は出たんで、
ヨーヨー2ループ等の不安定策は最後の最後まで取っといたほうがいいかも知れません。

と言うか、きっと現行パターンをちょっと手直しするだけで300万ぐらいは伸びると思いますよ。
785779:04/05/17 23:46 ID:???
>>784
ビット、ヨーヨーまわし無しで6000万スゴー(;´д`)

かなり安全パターンにしてるので一からパターンの練り直しで
頑張ってみます、アドバイスどうもです。
786ゲームセンター名無し:04/05/17 23:50 ID:???
再セセリが越せない。
1回連コして他の形態、5-2、麝香第一と見たが何とかなる気がしない。
787ゲームセンター名無し:04/05/18 00:00 ID:???
石500持ってヨーヨーのワインダーが8本になったら50%以上のバリア当てる
あとは覚醒したりしなかったりでがんばれ
788ゲームセンター名無し:04/05/18 00:04 ID:???
大丈夫、そのうち何とかなる気がしてくるから。


んで再セセリんは何とかなったがパパんが何とかなる気がしないわけだが・・・orz
スレ読んで理屈は頭に入れたが最終形態拝むのがやっと。
789ゲームセンター名無し:04/05/18 00:34 ID:???
よーし明日こそ5面いくぞー(´・ω・`)
790ゲームセンター名無し:04/05/18 01:03 ID:???
>>788
そこまで行けるなら基礎はできていると思うから
あとはボスのパターンが解るようになればクリアできると思う。
ガンガレ。

このまえやっと自己べ出た!
330-1010-2100-3000-3500-4000-5120でした。
これからもっとがんばって稼ぎます。
791ゲームセンター名無し:04/05/18 02:51 ID:???
本スレが煽り魔住み着いてるから、こっちがいい空気で5000万とかいく人もこっちなんだねぇ
クリアまでもうちょっとって人にセセリアドバイス

5面後半(特に最後の方)は覚醒をしないと決めると良いです。バリアでなんとかする。
そうすると再セセリ登場時にカウンター500で突入できます、開幕をほぼ全覚醒で避ける(300くらいに減る)次のノの字弾2回は避ける。

ワインダーのビット?は出てきた瞬間に密着でビットにうちこむ、で、上に回ったらセセリに密着で打ち込む。
密着レイピアは意外にダメージが高いので頑張る。
ビットの真下から初めて1回転と1/4過ぎたところ(ビットの真横に自分が居る)でワインダー8本になるので、8本になるチョイ前から覚醒。
逆回転で下に戻る前には破壊できる。カウンタ200くらいになる。マシンガン始まる前に左右どっちかによって、じわじわ逆へ。

だんだんはやくなるから、はやくなってきたと思ったら覚醒(200もある)、マシンガン終わりか開幕攻撃で終わる。
発狂は最初のうちは楽なので、セセリからの弾が3層になるまで避ける、3層になったらきつくなってくるのでバリアか覚醒。これでノーミス。
792ゲームセンター名無し:04/05/18 03:21 ID:???
>>791
解りやすくてシンプルでいいですね。
やってみよう
793ゲームセンター名無し:04/05/18 10:15 ID:???
ガイシュツかもしれんけど、再セセ開幕は画面左下か右下で避けると安定しやすい。
自分の左(右)から来る弾を意識しないですむというのはかなり大きいと思う。
俺の場合、
開幕は左下で回避しながら危ないときだけ覚聖

ポッドが出てきたら気持ち多めにポッドに打ち込み

ワインダーが八本になったらそのまま一周して、自機が下まで戻ってきたら覚聖&ポッド破壊

覚聖継続で本体に打ち込んでマシンガンも練金
って感じでやってる。
八本ワインダーはポッドに近いところを回るようにして、青弾で完全に道を塞がれたら少し外側に膨らむようにすれば安定して回避できると思う。
ワインダーと青弾への注意の比率は3:7くらいで。
シンラ兵地帯を練金しないで石が余ってる人向け
駄長文でスマソ
794ゲームセンター名無し:04/05/18 15:02 ID:alVLLtZr
>>799  アリス地帯が上手くなれば5500万近くはでると思うんだが
795ゲームセンター名無し:04/05/18 15:09 ID:???
↑ミス スマソ
>>790ですた(つД`)
5面以降が上手くなってクリアボーナスも良ければ5500マソも夢じゃない
がんがれーー^^ ノシ
796ゲームセンター名無し:04/05/18 15:20 ID:???
アリス地帯って楽しいけど稼ぐとなるとむずい
797ゲームセンター名無し:04/05/18 23:31 ID:???
CAVE、ガルーダサイトのステージ紹介の再セセリみたら。
クシャナ殿下とダブった。
798ゲームセンター名無し:04/05/19 13:48 ID:???
なぎはらえー(棒読み
799ゲームセンター名無し:04/05/19 16:43 ID:???
やきはらえー(棒読み
800ゲームセンター名無し:04/05/19 21:10 ID:???
きりはらえー(棒読み
801ゲームセンター名無し:04/05/19 21:12 ID:???
かねはらえー(棒読み
802ゲームセンター名無し:04/05/19 22:02 ID:???
もえろー(棒読み
803ゲームセンター名無し:04/05/19 22:05 ID:???
このままでは終わらんぞー(棒読み
804ゲームセンター名無し:04/05/19 22:19 ID:???
泣け!叫べ!そして氏ね〜(棒読み)
805ゲームセンター名無し:04/05/19 22:23 ID:???
俺の稲妻サーブは無敵だぜ(元祖棒読み
806ゲームセンター名無し:04/05/19 22:30 ID:???
          、-、,________
           ◎ミ)) ______/      
          κ//_ツ、____/    
   ., '´⌒゙''v/.//ヽ__/   
   /  fi.l.l.li)〉//`──'′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   ノ゚ -゚ノハへ,     < 貴様ら、萌えスレに帰るのじゃー
  (  ,,O)瓜つ、\\    \______________
   )ソ!イ_Yj〉,) 》/\|
     しソ
807ゲームセンター名無し:04/05/19 22:42 ID:???
せせりさまごめんなさいもうしません(棒読み

今日も今日とてパパんにムッコロされる日々
気分転換に初タテハに挑戦してみたら4面道中までで全滅・・・
道中の大型機やボスの形態変化にかかる時間が違うから
感じがつかめず凡ミス連発、ふがいないお兄ちゃんを許してくれ
808ゲームセンター名無し:04/05/19 22:46 ID:???
タテハは連射ショットが無い台だと辛いなぁ
809ゲームセンター名無し:04/05/20 20:12 ID:???
アリカ新ムービー来たね。
中ボスポカーン・・・
810ゲームセンター名無し:04/05/20 20:20 ID:???
ポカーン(  д )    ゜  ゜
811ゲームセンター名無し:04/05/20 20:37 ID:???
ポカーン(  д )                      ゜  ゜
812ゲームセンター名無し:04/05/20 20:47 ID:???
やっぱりガルーダ面白いわぁ。いいモン見せてもらった
813ゲームセンター名無し:04/05/20 21:05 ID:???
って4面かよ!
まだ自力で一度しか行ってないってのに
814ゲームセンター名無し:04/05/20 22:40 ID:???
>>813
こんな人がいたとは!
よーし、ぼく明日こそ5面に行っちゃうぞー
815ゲームセンター名無し:04/05/20 22:41 ID:???
バリアってあーいう風に使うもんなんだ…
「あっやべー」で使う分ないと不安過ぎる
あした4面で捨てる人ふえそーだねー
816ゲームセンター名無し:04/05/20 22:47 ID:???
バリアゲージが無いから死んだことなんてそう無いなー
817ゲームセンター名無し:04/05/20 23:07 ID:???
それならもう初心者じゃないだろ・・・
818ゲームセンター名無し:04/05/20 23:11 ID:???
貯金したまま死んじゃうってことでは?
819ゲームセンター名無し:04/05/20 23:50 ID:???
あ、なんだ、それならよし!
820ゲームセンター名無し:04/05/21 00:43 ID:???
3面までノーミスで切り抜けた!
4面も1ミスに押さえた!!
セセリん改は嘘避けでノーミスだった!!
アリクロ地帯でタコミスしたが気落ちしなかった!!


あと・・・あと1ミリ!1ミリだったのに・・・orz
821ゲームセンター名無し:04/05/21 00:56 ID:???
>>820
ご苦労だった……と言いたいところだが
822ゲームセンター名無し:04/05/21 02:04 ID:???
>>820
とりあえずオフィスに来い。
その歪んだ根性を叩きなおしてやる。
823ゲームセンター名無し:04/05/21 02:22 ID:???
>>821-822
出張お疲れ様です。
824ゲームセンター名無し:04/05/21 02:35 ID:???
>>821-822の存在を消してやるー
825ゲームセンター名無し:04/05/21 04:58 ID:???
今日ようやくジャゴウまで辿り着けたワァヽ(´∇`)ノ
でも、ぶっちゃけ勝てる気がしねぇ
これからギャラリー回ってジャゴウの攻撃パターン勉強します
地元でやってる人ほとんどいないけど(´・ω・`)
826ゲームセンター名無し:04/05/21 05:23 ID:???
ジャコウ攻略は真になってからだけど、1形態は後半が針玉狭いんで覚醒かバリア
2形態は上下からはさまれるから無理そうなら常時覚醒のつもりで
3形態は一番きついので、ワインダーが来るまではがんばって避けます。
デカ青球なんですが、判定がめっちゃ小さいのを意識します。ワインダー来たら(やばかったら)バリアを40%ほどぶちあてます

4形態は、最初は画面の底に張り付きましょう、これも3と一緒で弾の判定がめっちゃ小さいです。
底に張り付いたら、左右どちらが下にきてるか見極めます。たとえば左から右の弾が降りてきてるなら
左から右にいく弾と同じように自分も右に一緒に進んで、クイっと上に上がります。これで一回突破。覚醒あれば覚醒してそれをやる。

あとは詰んだと思ったらバリアためて左右どちらかの端にグワーっと当てないようにする。これくらいしかコツは無いです。
あえて言うなら慣れ。
827ゲームセンター名無し:04/05/21 15:30 ID:???
自分が調子いいときはジャコウ3本目の最初にある針弾攻撃で羽根から出てくるばらまき弾がやけに多い
828ゲームセンター名無し:04/05/21 16:36 ID:???
ランク上がってるんじゃねーの?
829ゲームセンター名無し:04/05/21 16:56 ID:???
石までいったんですがなんだあれ
830814:04/05/21 17:23 ID:???
俺もやっとジャコウ到達。3番目のぐるぐるに殺されたけど。
こんな進む日だったのに1面で1ミスしている俺……
831ゲームセンター名無し:04/05/22 00:10 ID:???
ジャコウ発狂(第4形態)は石が流れてる方向に斜めに進む様にするとヨロシ
流れに乗ってね
832ゲームセンター名無し:04/05/22 00:30 ID:???
アリカのムービーのアマ発狂にハゲワラタ
833ゲームセンター名無し:04/05/22 00:32 ID:???
おもしろいねガルーダ。まぁ4面5-1面くらいまでしか行けないんだけども。
いい場所に最近ゲセが開店してそこにガルーダが入って、やっとこ地元で出来るようになった・・・
まぁ家庭用も買ってまったりするさ。
スレ汚しスマソ
834ゲームセンター名無し:04/05/22 00:46 ID:???
>>833
いやいやスレは汚してないですよ。
地元で出来るようになるのはかなりでかいね。
仕事帰りとかでも2、3回くらいはプレイできるし・・・

まあ家庭用が出る前までに頑張ってクリアしてください。
ガンガレ!
835ゲームセンター名無し:04/05/22 01:17 ID:???
今日も調子よくてジャコウまでライフ4つ残して行けたんですが
何故かそこでその前やったMQAの問題がフラッシュバック
ジャコウ?ええ、第一形態も倒せませんでしたとも
こんな漏れはこれからもガルーダをプレイする資格はありますか?(´・ω・`)
スレ違いすまそ
836ゲームセンター名無し:04/05/22 01:23 ID:???
インターバルの時は妙な思考で自爆しやすいから注意だ。

今日の俺も、四面中ボス直前、いつものようにバリアをぶいーっと溜めてる最中
『嶋の赤ゴジラはいいとして内川のアゴジラってのはあんまりだよなぁ…』
とか思ってたら気づいたら死んでたし。
837ゲームセンター名無し:04/05/22 01:36 ID:???
自分だけかと思ったら意外に同じ体験する人がいたとは驚いたw
しかしここのスレの住人は皆優しいなぁ・゚・(ノД`)・゚・
838ゲームセンター名無し:04/05/22 02:01 ID:???
>>837
お前…まさか>>836と同じ体験を!?
839ゲームセンター名無し:04/05/22 03:26 ID:???
漏れはケツイ2面中ボス倒した後、一息ついてガルーダの方を
チラッと確認。画面に戻ると雑魚ラッシュであぼーん、をすでに2回_| ̄|○
840ゲームセンター名無し:04/05/22 05:59 ID:???
昨日、初クリア達成しますた。
4200万点でした。

ワーイ。
841ゲームセンター名無し:04/05/22 06:12 ID:???
>>840
あなたは今後も人生で高望みをしすぎ、大事な機会を何度も逃すかも知れません
目的と手段を何度も取り違えるかもしれません。
あなたにこの諺を送ります。「二兎を追うものは一兎も得ず」

クリアだけ目指したら2000万いくかどうかのゲームに初クリア4200って、かなり無理してたとしか思えん(笑
842ゲームセンター名無し:04/05/22 10:33 ID:???
>>840
オメ、初クリアで4200万は初心者じゃないなぁ
スグに5000万に到達しそう


>>841
一応釣られてみるが

漏れも初クリアは3900万だったぞ?(かなり安全パターン
因みにCAVEシューはガルーダが初クリア

弾消し=錬金と分かって中型以上に活用してれば3500万以上は出易い
843ゲームセンター名無し:04/05/22 10:41 ID:???
_| ̄|○初クリアで2000万も行ってねー…
ま、まぁ当時は一面200万出たら凄ぇって感じだったからという事で自分を誤魔化しとくか。
844ゲームセンター名無し:04/05/22 11:53 ID:???
2000万点クリアは覚醒をボス回避専用かな?
道中が難しそうな気がする。

道中、石500を意識して覚醒使うと3000万点くらいで、
ついでに弾を吐き出させれば3500万点。
早期エクステンドを心がけて序盤がんばると4000万点。
845ゲームセンター名無し:04/05/22 12:58 ID:???
漏れは初クリア時2300万くらい
ガルーダが初アケシューですた

で、2000→3000までに約一週間
3000→4000までに約二週間
4000→5000までに一ヵ月くらい
こないだやっと5500万が出たんで、5000→5500に二ヶ月くらいかかってる
モウコレイジョウノビルキシナイケド(;´д`)

システムをちゃんと把握して、ある程度STG適正のある人がやれば4000万位まではわりと簡単に出ると思う。
そこから先がひとつの壁になってる…っていうのが個人的な感想。
846ゲームセンター名無し:04/05/22 14:20 ID:???
発売日のクリアスコアは2000万とか3000万がザラだったし、
まあスコアを気に病むこたないってことで。
他に楽しめる場所もいろいろあるしな…たぶん
847ゲームセンター名無し:04/05/22 15:52 ID:???
石…_| ̄|○
848ゲームセンター名無し:04/05/22 19:18 ID:???
スコアから入るか、とりあえずクリアを目指すかの違いでしょ。
849ゲームセンター名無し:04/05/22 20:17 ID:???
皆さんどのくらいのタイミングでエクステンドしてます?
俺は二面中ボスで一回目
三面ボス〜四面開幕で二回目
850ゲームセンター名無し:04/05/22 20:30 ID:???
2面ボス前で一回目、3面ボス前で二回目
最初のころはジャコウ前でエクステンドなんてこともよくあった
851ゲームセンター名無し:04/05/22 20:53 ID:???
2ボスで1回目
5面中盤で2回
852ゲームセンター名無し:04/05/22 21:07 ID:???
2ボス前と4面中ボス前後かな
2回目のエクステンドした後はなんかのびのび出来る
853ゲームセンター名無し:04/05/22 21:42 ID:???
エクステンド出来ない。自己最高は再セセリまで。
854ゲームセンター名無し:04/05/22 22:22 ID:???
そんなときは金塊1000個溜めに挑戦
855ゲームセンター名無し:04/05/22 22:32 ID:???
うーん、今日は3350万点でクリアできず。
ってかいまだ1コインクリアできず・・・orz

一度稼ぎを忘れてプレイしてみようかな・・・

856ゲームセンター名無し:04/05/22 22:43 ID:???
>>855
ガルーダの場合、それなりに錬金してかないと余計道中困難になる罠
事故りやすいポイントに石たっぷり持っていくくらいしかないかと…
あとボス戦は石節約のため錬金しないようにするとか。
857ゲームセンター名無し:04/05/22 23:13 ID:???
というか無理な稼ぎをしなきゃいいんだけどね
おれは一面で凡ミスして「このプレイは無理をしないでやろう」で行ったら初クリアだった
858855:04/05/22 23:41 ID:???
>>856-857
サンクス
上級者とかのムービーに感化されて分不相応なプレイとかしてたので、
地味に逝ってみたいと思います。
859ゲームセンター名無し:04/05/23 00:31 ID:???
なんか見てると一中ボスにはバリア使わなきゃ稼げない
みたいに思い込んでる人いたりするよな
860ゲームセンター名無し:04/05/23 01:00 ID:???
今日新しいパヤーン組んで5000万目指そうとした

・・・道中しにまくりで4400・・・だみだこりゃ
861ゲームセンター名無し:04/05/23 10:55 ID:???
>>859
中ボス単体なら大丈夫だけど
後の石の量とか赤レベルとか絡むのですよ
862ゲームセンター名無し:04/05/23 16:47 ID:???
でもセセリでショット撃たない時間結構あるから
わざわざ中ボスでバリア使ってまで赤レベル上げる必要はないんじゃないかな


と思ったけど他にも何か理由があるのかしら
863ゲームセンター名無し:04/05/23 17:26 ID:???
スコアだけで考えるなら、1面中ボスでバリアを使う理由は
1)ボスを速攻で倒して早回しをしなければならばい
2)中ボス2ループ目の第一で錬金しなければならない
3)1面後半の稼ぎのために赤レベルを上げなければならない

という理由です。
864ゲームセンター名無し:04/05/23 19:06 ID:???
安全重視でプレイしてるのに、
3面中盤までにバリアを使い切ってしまってEアイテムを取り逃し、
ガス欠のまま3ボスで追い込まれてミス→以降大崩れ……という日々。
覚醒してでもEを取りに行った方がいいのかなぁ……。
それともバリア依存度を減らすべきなのか……。
865ゲームセンター名無し:04/05/23 19:17 ID:???
3面前半終わってバリア補給したあと、
Eアイテムまでのバリア回数はゼロまで減らせると思うんで、ガンガレ
要所を覚聖で。
Eアイテムの前に聖霊石を多く溜めておこう。
866864:04/05/23 19:20 ID:???
>>865
アドバイスありがとうございます。
でも、こっちの書き方が悪かったかなぁ……。
後半のエクステンドアイテム(Lアイテム?)は取れるけれど、
中盤で「バリア補給に失敗しやすい」んですよ。
867ゲームセンター名無し:04/05/23 19:22 ID:???
減らすべき、だねぇ
バリアで危機回避しなければならない状況を一個一個ツブしていかないと駄目よん
自分がミスったところをよく覚えておいて、
他人のプレイをよく観察して繰り返し学習だよ

868ゲームセンター名無し:04/05/23 19:26 ID:???
どこでバリア使うの?
869ゲームセンター名無し:04/05/23 19:54 ID:???
覚聖してるときに二度当たればそれでバリア無くなるからな。
バリアアイテム取るとこは、ちょっと油断すると確かに取りそこなうかも知れない。
焦りすぎず、かといって遅れすぎず…
870ゲームセンター名無し:04/05/23 20:24 ID:???
覚聖で避けれるだろと思ってBボタン押しても
避けきれずにガードバリアが減るんだよなぁ……
871ゲームセンター名無し:04/05/23 21:39 ID:???
覚聖しきる前にブチ当たって即死するよりはマシ
872ゲームセンター名無し:04/05/24 00:45 ID:???
覚醒→カウンタが切れて赤走行→高速弾がきた!→覚醒を解除して弾速を落せば大丈夫だろう
→解除したけど避けられずにミス
ってのが一番凹む。そのままならバリア減るだけですむのに。
873ゲームセンター名無し:04/05/24 03:14 ID:???
>>864
そのバリアの内訳が2回オートバリアなら、
むしろ積極的にバリア使ってくべきかと・・・。

あんま憶えてないから全然勘違いかも知れないけど、
左右のプロペラ壊した時の弾消しの瞬間に
取りに行けば安全なような。
874ゲームセンター名無し:04/05/24 07:09 ID:???
微妙にスレ違いなんだが聞いてくれ
ガルーダ待ち時間中にふとケツイ見たら
赤い弾が高速弾に見えた
ケツイに覚醒も高速弾もねぇよ
もうだめぽ_no
875ゲームセンター名無し:04/05/24 09:12 ID:???
1周目だと赤い弾のが早い…事が多い。
例外が多すぎるな
876ゲームセンター名無し:04/05/24 09:56 ID:???
三面より五面がむずい。

三面までだとバリア使わないし。
877ゲームセンター名無し:04/05/24 13:55 ID:???
個人的な面の難度は 5-1>4>2>5-2>3>1 だな

2面のトロッコの戦闘車両を即破壊しないで稼ぎに走るとよくアボーンする
878ゲームセンター名無し:04/05/24 22:00 ID:???
5-2簡単という人の神経が理解できません
5-1道中はまず死にませんが、5-2はバリア3回くらい使います、楽にアリス避ける方法でもあるんでしょうか

後半なんか弾の嵐なんですが・・・(前半も死ぬし
879ゲームセンター名無し:04/05/24 22:02 ID:???
早い話覚聖すれば余裕
880ゲームセンター名無し:04/05/24 22:07 ID:???
前半バリアでなんとか抜けて、回転メイドのところから覚醒しても赤になってしまって結局最後に死にます
881ゲームセンター名無し:04/05/24 22:09 ID:???
じゃあレイピア主体で切り返しつつ、やばくなったらショート覚聖で適当に弾消すとか
882ゲームセンター名無し:04/05/24 22:11 ID:???
>878
前半の普通のアリスは自機狙い弾しか撃たないので
レイピア出しっぱなしで切り返ししながら
大きく左右に移動して弾の誘導すれば余裕
後半の回転アリスは、前半で貯めた石で覚聖
一気に錬金、弾も無しで( ゚д゚)ウマー
883ゲームセンター名無し:04/05/24 22:13 ID:???
貫通力のあるレイピアで右〜左〜と薙ぎ払っていけば楽
タカラのせんせいだと思え
884ゲームセンター名無し:04/05/24 22:18 ID:???
>880
覚聖切れで赤になった瞬間、敵弾がおおいと処理落ちして
一瞬ゆっくりになる、その時に慌てず覚醒を切ればよし
あとアリクロだけだと敵弾速度は一定なので避け易い

それとして、稼ぎを考えてプレイするパヤーンと
安全優先パヤーンの組み方によって面難度が大きく変る
885ゲームセンター名無し:04/05/25 01:28 ID:???
週末に大阪へ出かけて上手い人がプレイしているのを偶然見ることができた
地元で遊んでてもそういう機会はないので知らなかったけど
5面なんてランク上げたり稼いだりしない自分がやっても弾だらけで大変なのに
どうやるのかと思っていたら・・・

大型機は始めっから覚聖して撃ちこんだり
砲台のところは小型機がいない間に覚聖してうまく砲台を破壊して弾消ししたり
アリス地帯に至っては敵弾が無駄なく錬金されて見かけの難易度がぐんと下がっていたり

かなり勉強になった。すごいね
886ゲームセンター名無し:04/05/25 18:18 ID:???
サイクロプスは出現と同時に覚聖して打ち込んでやれば
弾避けの必要なし+大量錬金でかなりウマーだからな…
887ゲームセンター名無し:04/05/25 18:59 ID:???
本スレに誤爆してしまったので、これ見るの2回目の方がいたらすみません。

大往生・ケツイ・ガルーダのどれも3面後半突入が精一杯な者です。
えっと、2面ボスの最終攻撃(発狂でいいんでしょうか)の攻略を教えてください。
そこまでノーミスでもあそこだけで2ミスとかするので、3面突入してもキッツイです……
というか発狂前と比べて、めちゃくちゃ固くなってるような気がするのですが。
使用キャラはアゲハです。
888ゲームセンター名無し:04/05/25 19:02 ID:???
>>887
そろそろコッチくると思ってちょうどレス書いてたとこだったり。

2ボス発狂は赤走行(覚聖石0の状態で覚聖することね)すると楽。
敵弾は速くなるんだけど、そのおかげで避けやすくなる。
しかも覚聖中は被弾してもオートバリアが発動するので、
いつも2ミスするなら、これで最悪でも1ミス以内には抑えれるはず。
がんがれ。
889ゲームセンター名無し:04/05/25 19:06 ID:???
すまん追加。

硬くなってる気がするのはビットがレイピアの邪魔をしてるせい。
中央の本体ではなく、両端に出っ張ってる腕みたいなのを狙うと
ダメージをあたえやすい。
あと、自分の方(下方)へ流れてくるビットを狙って撃ち落すように動くと
他のビットからの弾が避けやすい。
890ゲームセンター名無し:04/05/25 19:25 ID:???
>>887
このゲーム稼ごうとしなければ結構簡単よ
どうしても2ボスが倒せないなら
>>888さんと同じく赤走行が楽
最悪でもバリア2回でほぼ倒せる
3面でバリア回復できるから1回は使っておかないともったいないしなw
それと道中の中型機と雑魚が一緒に出てくる場面は
絶対錬金を心がける事、そうするだけでかなり難易度変わってくるよ
後はまぁ、がんばれ
891ゲームセンター名無し:04/05/25 19:34 ID:???
>887
上の赤走行法で2回以上オートバリア発動するなら
次は発狂の最初から50%の手動バリアぶち当てれば無問題
892ゲームセンター名無し:04/05/25 19:51 ID:???
>>891
49%でぶち当てればもう2回オートバリアがでまふ
893ゲームセンター名無し:04/05/25 20:48 ID:???
右か左の腕を狙うだけでも相当楽になるので、まずはそこから
894ゲームセンター名無し:04/05/25 21:24 ID:???
今日行ったら3機設定になってた・・・日によっては俺しかやってない程度のインカムなのに何故だあ!!
一ヶ月かかってやっとパパ最終形態が拝めるようになったのに、これじゃいつになったらクリア出切るやら・・・
895ゲームセンター名無し:04/05/25 21:42 ID:???
2ボスのビットは流れに沿って破壊しながら
むしろボスにダメージを与えるのはついでって感じでやってる
んで大体そのときは200ぐらい石持ってるからしばらくそれ続けた後、覚醒して倒す
896ゲームセンター名無し:04/05/25 21:43 ID:???
>>894
店員さんがあなたが上達してきたのを見て、
3機設定に戻してくれたのだよ。
897ゲームセンター名無し:04/05/25 21:55 ID:???
>>887
CAVEのHPの2面ムビは見てみた?
道中はともかく、ボス戦ではあんまり難しいことはやってないんでかなり参考になる。
発狂赤走行は始めはビビるかもしれないけど、やってみると驚くほど簡単になるから臆さずに試してみれ
898ゲームセンター名無し:04/05/25 22:00 ID:???
>>896
かんべんしてつかあさい・・・orz

ただでさえパパに2、3機持ってくのがやっとなのに2機減らされたら絶対勝てん
いちおう一回やってみたが4面道中で終了、3面の1upうっかり逃したってのもあるけど

戻してもらえないか店員さんに聞いてみようかなあ。
899ゲームセンター名無し:04/05/25 22:03 ID:???
>>898
小さな店だとSTG台はプレイヤーの数が少ないから、
割と聞いてくれたりするよ。
うちのホームはエクステンドが800万−2000万になってたんだけど、
店員に抗議したら「誰だ設定いじったのは!」といってすぐその場で戻してくれた。
900ゲームセンター名無し:04/05/25 22:07 ID:???
>>899
それは攻略途中の人にとっては致命的だなぁ
901ゲームセンター名無し:04/05/25 22:10 ID:???
そうそう、漏れも窓際で反射して見難いと抗議してたら
STGは窓と反対側においてくれたりと、言ってみるものです


>>899
とりあえずクリアという人には2000万は
なかなか到達しないからキツイ設定やね
902ゲームセンター名無し:04/05/25 22:11 ID:???
店は小さくはないがSTGの扱いは小さいからなあ
1ヶ月前には隣の台にあったケツイは音の出ないプロギアに代わり
さらにへんな間違い探しゲームに代わって今STGはガルーダだけだし

今思い出したが「5機設定にしました!」って書いてある小POP貼ったままだったかも
明日行ったら5機設定に戻ってるかもしれんw
903ゲームセンター名無し:04/05/26 04:00 ID:???
二面で九百万超えたよ。
一周はいつになるのか…OTL
904ゲームセンター名無し:04/05/26 06:39 ID:???
>887
漏れは2ボス最終は50%ボムで安定。
どうせ3面後半で回復できるし。

905887:04/05/26 13:46 ID:???
皆さんどうもアドバイスありがとうございました。早速やってきました。
ちっと赤走行は怖かったので、
発狂後左下待機→左下左腕集中攻撃→ピンチなったらバリアで左腕突撃のパターンで、
3面安定していけるようになりました。
次の壁は3ボスですが……道中で凡ミスしてたりするので、まだ詰められるし、
ボス戦自体も発狂まではいけそうなので、また完全に詰まったら来ます。
906887:04/05/26 13:47 ID:???
紛らわしいので訂正。
正:3面に安定して突入できるようになりました。
907ゲームセンター名無し:04/05/26 20:00 ID:???
やっと再セセリ初めて越せたよ。

さて、これからまたがんばるか。
908ゲームセンター名無し:04/05/26 22:07 ID:???
>>907
家庭用が出るまでにクリア目指してガンガレ〜
アリス地帯は切り返しが大切だォ!
909ゲームセンター名無し:04/05/26 22:18 ID:???
ガルーダ置いてるゲーセンが遠くてあまり行けないから久しぶりにやったんだけど
このゲームちょっとやらないとすぐやられちゃうな。
4面まで安定してたのに3面で詰まっちまった。
家庭用でたらがんばろう。
910ゲームセンター名無し:04/05/26 22:27 ID:???
家庭用・・・買ってもいいんだけどテレビがヘボくて
画面の下のほうが枠に隠れてるからシューティングなんて
ろくに遊べないんだよな・・・
911ゲームセンター名無し:04/05/26 22:45 ID:???
あれ?大往生のときって画面調整できなかったっけ?
912ゲームセンター名無し:04/05/27 00:42 ID:???
ムス!、昨日3機設定にされてへこんでたヘタレだが
今日行ったら3機設定のままだった、でも「五機設定」のPOPも貼ったまま

んで店員さんに「5機設定って書いてあるんですが3機になってますよ」みたいに言ってみたら
あっさり5機設定に戻してくれた、どうやら店員も知らないうちに標準設定に戻ってた様子

んでこれで「クリア出来たー」と言ったらいい話になるんだがそんなこともなくパパ最終で惨殺
913864:04/05/27 02:27 ID:???
伸び悩みの理由が分かりますた。
ピンチになるとBじゃなく反射的にCを押してしまうので、結果ガス欠……。
多分エスプレイドの癖が今頃になってぶり返してるのかと。
がんがって矯正しよう。。。
914ゲームセンター名無し:04/05/27 02:41 ID:???
>>912
ボタンの押し間違えしてしまうなら
決め覚醒をお勧めしとく
いわゆるパターン化
そうしとくとかなり気持ちに余裕出てくるから押し間違える事もなくなるかと
後は、覚醒せんでもそうそう当たるもんじゃないよ
915914:04/05/27 02:43 ID:???
スレ番間違えたon_
× 912
○ 913
吊ってきます∧‖∧
916ゲームセンター名無し:04/05/27 08:45 ID:???
>>913
ケツイ、大往生に慣れてるせいでボムじゃなくて覚醒押したり

ショット連打と思いCを押す勘違いする俺よりは大丈夫だ。
917ゲームセンター名無し:04/05/27 09:11 ID:???
3ボスクリアくらいまではボタンCとD封印して
AとBだけで覚聖慣れするのも手
918ゲームセンター名無し:04/05/27 09:14 ID:???
>>883
タカラのせんせい懐かしかったのはオレだけか・・・。
919ゲームセンター名無し:04/05/27 12:12 ID:???
俺漏れも
920ゲームセンター名無し:04/05/27 18:16 ID:???
>>916
(・∀・)人(・∀・)開幕ボムると一人で笑いそうになる

ガルーダ待ってる間に大往生やったら、初遭遇の4ボスノーミスで倒せて
自己ベ。意気揚々とガルーダ行ったらパパンに虐殺…
921ゲームセンター名無し:04/05/27 18:34 ID:???
初遭遇でノーミスとは・・・すごいな
922ゲームセンター名無し:04/05/27 18:49 ID:???
4ボスならわからんことはない
俺は体当たりで死んだけどね
923ゲームセンター名無し:04/05/27 18:50 ID:???
ジャコウノーミスで倒せても大往生4面クリアできないわたしはどうしたら・・・
924ゲームセンター名無し:04/05/27 21:23 ID:???
大往生2-4ボスなら倒せるがガルーダノーミス未だに無い
925ゲームセンター名無し:04/05/27 22:22 ID:???
やっぱ大往生とガルーダって弾の性質が違う気がするんだよな。
大往生は狙い弾が多くてガルーダはばら撒きが多い。
狙い弾は慣れれば余裕だがばら撒きは隙間を見つけられないと
アボンすることほぼ間違いないからね〜。
個人個人によって難しさは代わると思うよ。
926新1テンプレこんな感じ?:04/05/27 22:34 ID:???
ガルーダ本スレでは簡単簡単言われておりノーミスノーボムクリア出来る腕があること前提で
スコアを延ばすことについての話題が主なので
初心者さんは質問、攻略などの書き込みをしにくいかもしれません

とりあえずシューティングデビューする人から1コインクリアや更に上を目指す人まで
そんな人達が語りあうスレです

デフォルト設定で2回目のエクステンドである1400万点を目指すための点数稼ぎぐらいは許してください

※荒らし煽りは放置。質問に答えて下さる方は言葉を荒げないようお願いします

前スレ
【初心者さん】点数抜きエスプガルーダ4【yeah!!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079816174/

関連スレなどは>>2-10あたり
927新2テンプレこんな感じ?:04/05/27 22:38 ID:???
■過去スレ
エスプガルーダを点数抜きで語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070200786/
エスプガルーダを点数抜きで語るスレ2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073492116/
【初心者】点数抜きエスプガルーダ3【赤走行】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076396590/
【初心者さん】点数抜きエスプガルーダ4【yeah!!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079816174/

シューティング本スレ総合過去ログ保管庫
(過去ログ見れないときはこちらへ)
ttp://arcadeita.hp.infoseek.co.jp/

■ガルーダ本スレ
エスプガルーダ stage24
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085398612/l50

■関連スレ
【穴玩】エスプガルーダ萌えスレ5人目【兄弟】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081912736/l50
【弾幕】CAVE総合スレ8【上等】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1083846661/l50
928926:04/05/27 22:46 ID:???
そもそも初心者スレ要るのかて議論も有りそうだけど
今は新スレ継続して、
本スレとの合流は家庭用出てからしばらくマターリ様子見てから決めてもいいと思う。
929ゲームセンター名無し:04/05/27 23:37 ID:???
>>928
普通にいるっしょ。
初心者が今の本スレに気軽に書き込めるとはとても思えない。
統合するのは秋予定のCAVE新作が出て、本スレがマターリし始めた頃で
十分でないかな。

あと、個人的に「点数抜き」って言葉は、「点数控えめ」くらいに
修正してもいいんじゃないかと思うw
930ゲームセンター名無し:04/05/27 23:45 ID:???
【初心者】点数控えめエスプガルーダ5【ガンガレ】
931ゲームセンター名無し:04/05/27 23:56 ID:???
エスプガルーダ初心者スレッド×5
932ゲームセンター名無し:04/05/28 00:00 ID:???
【貴様らの存在を】エスプガルーダ初心者スレ5【消してやるー】
933ゲームセンター名無し:04/05/28 00:04 ID:???
x5にワロタ
100倍がやっと 5個
くらいにしとけ
934ゲームセンター名無し:04/05/28 00:17 ID:???
>931
シンプルで(・∀・)イイ!
>932
萌えスレと間違われそ
935ゲームセンター名無し:04/05/28 00:22 ID:???
>930
が解り易くてイイかもわからんね
936ゲームセンター名無し:04/05/28 06:21 ID:???
【初心者の存在を】点数控えめエスプガルーダ5【消してやるー】
937ゲームセンター名無し:04/05/28 10:17 ID:???
それだと逆に初心者お断りに見えなくもないw
938ゲームセンター名無し:04/05/28 13:18 ID:???
【おとうさまー】錬金出来ないエスプガルーダ5【消してやるー】
939ゲームセンター名無し:04/05/28 13:34 ID:???
何度も遊んでて気が付いたんだけど
Stage1〜ジャコウ前までの調子がいい時に比べて
4ボスやStage5.1で3ミスぐらいしていると
ジャコウの攻撃がかなり簡単になるね。
特に羽付きポッドジャコウの針+丸弾攻撃や真ジャコウの上下針、発狂の左右から来る弾など
なのにノーミスや1ミスでジャコウに突入して
厳しい攻撃の中で死んでもランクは下がらなかったり。
ゲームのランクって面ごとに決まる?それともボス前に判定があるとか?
940ゲームセンター名無し:04/05/28 14:12 ID:???
>>939
何百回とプレイしたオレの推測だけど
ライフ枠の数と赤走行レベルって2つの要素がランク上昇に直結してるのは確定でしょう。
あとのランク上昇要素はライフ残数か生存時間かのどちらか?(両方関連してる説も)かなと思う。
ランク自体も弾速ランク(オートボム発動で下がる?)と弾数(敵攻撃の激しさ)ランクって2つのランク決定数値があるんじゃないかな。
PS2版は大往生みたいなシミュモードついてるようだし、発売されればはっきりわかるね。
941ゲームセンター名無し:04/05/28 14:18 ID:???
>>939
何百回とプレイしたオレの推測だけど
ライフ枠の数と赤走行レベルって2つの要素がランク上昇に直結してるのは確定でしょう。
あとのランク上昇要素はライフ残数か生存時間かのどちらか?(両方関連してる説も)かなと思う。
ランク自体も弾速ランク(オートボム発動で下がる?)と弾数(敵攻撃の激しさ)ランクって2つのランク決定数値があるんじゃないかな。

ランクの反映は随時だと思う。6/6時4面で1回死んだ時とか明らかにすぐランク落ちてる。
もうすぐ出るPS2版は大往生みたいなシミュモードついてるようだし、発売されればはっきりわかるね。
942ゲームセンター名無し:04/05/28 14:19 ID:???
枠じゃなくてノーミス時間でしょ
まぁ、枠≒ノーミス時間だけどさ
943940:04/05/28 14:29 ID:???
2重・・・開幕シンラ兵に特攻してくるわ。
944sage:04/05/28 17:18 ID:qjMxm01q
>>940
ちょうど埋めになったから大丈夫だと思いますよ
945ゲームセンター名無し:04/05/28 18:40 ID:???
>>944
お前も持ちつけ
946ゲームセンター名無し:04/05/28 19:47 ID:???
―――プレイステーション2用ソフトに警察が「待った」


 プレイステーション2用ソフト「エスプガルーダ」について警察庁は「ゲームの
内容が非常に危険で、不適切」としてARIKAに対し発売中止を求めた。
 「エスプガルーダ」はゲームセンターで人気のシューティングゲームで、蝶をモ
チーフにしたキャラクター「アゲハ」「タテハ」を操作し襲い来る敵を倒していく
という設定。
 発売中止要求の理由について警察庁は「若者である主人公が覚せい剤を使うこと
で力を増すという設定が受け手である青少年達に非常に悪い影響を与える」として
いる。また、一部の警察関係者からは「覚せい剤を利用して金塊を手に入れるとい
うことも国際的な問題に関わっており(中止要求の)原因のひとつになっている」と
いった話も聞かれる。要求を受けたARIKAは「突然のことで、社内で検討を重
ねている途中」と困惑した様子がうかがえる。
 「エスプガルーダ」に関しては今月上旬「男女間で力の差があるのは男女差別を
助長する」というクレームが東京のNGOからあり発売日を5月27日から6月
17日に延期したばかり。
947ゲームセンター名無し:04/05/28 20:02 ID:???
ちょっとワロタ
948ゲームセンター名無し:04/05/28 22:00 ID:???
ていうか12歳をカタワにするゲームだもんなあ
その手のに目つけられたら18禁にされかねん
949ゲームセンター名無し:04/05/28 22:02 ID:???
ていうか12歳をカタワにするゲームだもんなあ
その手のに目つけられたら18禁にされかねん
950ゲームセンター名無し:04/05/29 00:27 ID:???
雑魚撃つと大出血とかはアメリカさんとかでは16禁くらいにはなりそ。

しかし12歳だとかはHPなりゲムー雑誌チェックしてないと身につかない情報づら。
つか覚聖剤てもまいら萌えスレ読みすぎw
951ゲームセンター名無し:04/05/29 00:33 ID:???
2ch全体的に調子悪いようなので連投に注意
952950:04/05/29 00:56 ID:???
あ゛ー950とってもーた。
進行遅いけど次スレ今いる?
週末前に立てたほうがいいかな?
誰か作れって言ってから立てる。準備はしとくよ%8
953ゲームセンター名無し:04/05/29 01:04 ID:???
まだまだ棲み分けは必要だと思う
きっと本スレは家庭用発売で(=DVD公開で)稼ぎの話題が加速するのでもう1〜2スレくらいは、かな?
大往生は家庭用が出てDVDの評価が一段落してから統合されたような。
家ゲ板にも初心者が湧いてこっちに出張してくるだろうし。
954ゲームセンター名無し:04/05/29 01:16 ID:???
あのパッケージで18禁なら、エロゲーと勘違いされそうだな
955ゲームセンター名無し:04/05/29 01:18 ID:???
テンプレ見直してて思ったんだけど、
ガルーダではバリアに弾吸わせても弾消しだけだよね?
エスプレイドみたいなバリアパワーうpみたいな効果ないよね?
956ゲームセンター名無し:04/05/29 01:29 ID:???
ロケテストVer.ではバリアに当たった敵弾はクロレッツになってたらしい
957ゲームセンター名無し:04/05/29 01:55 ID:???
>955
無い、ガルーダのバリアアタックは弾消し能力だけ

ガルーダアレンジは敵弾吸い込み石に変換&アタック威力増の様ですね
958950:04/05/29 02:40 ID:???
うーむ。残り43。
微妙だが明日の昼頃には埋まってしまうかも。
漏れアクセスできないから今のうちに立てるよ。
959ゲームセンター名無し:04/05/29 02:54 ID:???
たてますた。
【初心者】点数控えめエスプガルーダ×5【ガンガレ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1085766638/l50
960ゲームセンター名無し:04/05/29 12:10 ID:???
初All出来たーヽ(´ー`)ノ
残3で川渡り突入、心臓バクバクで全く弾筋見切れんかったけど力押しでいけたよ。
このスレはとても参考&励みになりました。ありがとう!
961ゲームセンター名無し:04/05/29 12:21 ID:???
>>960
ええなー
ジャコウまでノーミスで行けるようになったんだけど
その前でミスすると激しく不調になる病にかかった(;´Д`)
4面までノーミスだったのに一気にゲームオーバーとか
似たような症状の人いるんだろうか(´・ω・`)
962ゲームセンター名無し:04/05/29 13:07 ID:???
あるよ〜
心のスタミナ切れとかぷっつりと集中力の糸が切れた状態とでも言うか。
そうならないためのコツを身に付けていればいいんだけど、なかなか難しい。w
963ゲームセンター名無し:04/05/29 15:28 ID:???
>>962
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
とりあえず漏れはその状態になったらしばらくガルーダから離れてます
原因がわからないからどうしようもないんだけどね
もしかしたら寝不足が原因かもしれんが(;´Д`)
964ゲームセンター名無し:04/05/29 17:34 ID:???
わたしは死んでやる気喪失したときは赤走行して遊びます。
そうするとだんだんやる気が戻ってきます。
965ゲームセンター名無し:04/05/29 23:04 ID:???
俺もつまらん死に方したときとかたまに、赤走行で遊んだりするが
赤走行だとその後死んでも、まあ赤だから仕方ないなって思えるんだよな。
だから「さっきつまらん死に方したもの無し無し無しよーん」って納得できる。

気がする。
966ゲームセンター名無し:04/05/29 23:41 ID:???
赤走行厨必死だな
967ゲームセンター名無し:04/05/30 00:33 ID:???
まあマゾってなんぼのケイブシュー故
初心者でも赤走行で絶望したい・避けてみたいという気はわからんでもない。
へたれな漏れもやられ杉たときとかやるし。
968ゲームセンター名無し:04/05/30 00:44 ID:???
マゾはお前だけだよ
969ゲームセンター名無し:04/05/30 00:44 ID:???
いつもの人乙
970ゲームセンター名無し:04/05/30 01:00 ID:???
今日、やっと初クリア出来たヽ(・∀・)ノ
最後の川渡りは焦りまくったけど、覚聖とガードバリアをフル活用してなんとか倒すことができたよ
ちなみにキャラはタテハで、最終スコアは2900万

つーかその今日クリアしたゲーセンは100円2クレの日だったので、
残りの1クレを今度はアゲハでやってみるかと思ってプレイしたら、
アゲハでもクリアできちゃった(・∀・)
最終スコアは3100万でした。


何はともあれクリア出来たのはこのスレ皆のおかげです。
ありがとうございました。
971ゲームセンター名無し:04/05/30 01:50 ID:???
つーか赤走行はスレ違いだからやめれ
過去にあれほど初心者がひくからやめれという話があっただろ
972ゲームセンター名無し:04/05/30 01:53 ID:???
スレ違いじゃないだろ、釣りか?
973ゲームセンター名無し:04/05/30 01:54 ID:???
いや、スレ違いだろ。前に禁止されてたし。
974ゲームセンター名無し:04/05/30 01:55 ID:???
↓赤厨埋めよろしく
975ゲームセンター名無し:04/05/30 01:56 ID:???
クリア報告が続いてめでたいな
976ゲームセンター名無し:04/05/30 02:00 ID:???
>>972-973
いつまでたっても学習しないな
オマエラは
977ゲームセンター名無し:04/05/30 02:02 ID:???
家庭用のスレはたてないの?
978ゲームセンター名無し:04/05/30 02:09 ID:???
>>970
おめでとー
漏れは一回クリアーした後、2回目までが長かったけど
直近でクリアーか(ウラヤマ…、とにかく乙
まずは4000万目指して頑張りましょう。
オフィスからのお誘いもあるかもですが。

>>977
1週間前に立てればいいと思う。購入予定者の大半はアケ板覗いてるだろうし。
ジャケ買いや衝動買いした人用に対策だけしてればおkっしょ。
DVDについてもほとんど本スレメインだろうし。
979ゲームセンター名無し:04/05/30 02:54 ID:???
アレンジは家ゲとか分けないのか?
980ゲームセンター名無し:04/05/30 03:24 ID:???
書き込み見る限り3時間ほどCAVE関連のスレに張り付きっぱなしか・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

アレンジの話題は家ゲで出るとして
オリジナルの話題は家ゲとアケでそれぞれ進むかな
981ゲームセンター名無し:04/05/30 03:36 ID:???
今回はマターリスレとガルーダ本スレがお気に入りみたい。
かなり必死に粘着してるけど住人も一頃に比べれば慣れてきて
…ああ耐え切れなくなったか…ダメダヨー

正直言ってどういう形態がいいのか蓋開けてみないとわからん>アレンジの話題
前例とかある?
982ゲームセンター名無し:04/05/30 03:39 ID:???
なんだここにも糞スレ立ってるのか
糞ゲーに二つもスレはいらないな
983ゲームセンター名無し:04/05/30 03:43 ID:???
ジャコウポッド発狂だけは覚聖→石切れしても赤走行のまま撃ちこみ、の方が楽な気がするが
984ゲームセンター名無し:04/05/30 03:47 ID:???
>>983
どんな理由があろうとも禁止されたものは禁止されたもの。
もまいは法律を守る意志のない犯罪者でつか?
985ゲームセンター名無し:04/05/30 03:53 ID:???
201: ゲームセンター名無し: 04/05/30 03:27 ID:???
  もうシューティングの話は秋田
  スレ違いだからそろそろやめに汁

27: ゲームセンター名無し: 04/05/30 03:31 ID:???
  また蜂II厨が荒らしに来たのかよ

982: ゲームセンター名無し: 04/05/30 03:39 ID:???
  なんだここにも糞スレ立ってるのか
  糞ゲーに二つもスレはいらないな

206: ゲームセンター名無し: 04/05/30 03:45 ID:???
  「クリアできそうもないように見える」
  これだけでゲーセンに存在してはいけない十分すぎるほどの理由なのだが
986ゲームセンター名無し:04/05/30 03:54 ID:???
コピペ厨うざい
987985:04/05/30 03:58 ID:???
やったー、正解なのねw
988ゲームセンター名無し:04/05/30 04:10 ID:???
ハァ?
自分で何もネタを提供しないでコピペするやつがうざいと言ってるだけなんだが。
コピペは内容が無いのにデカくなりがちだから鯖に負担がかかって迷惑だから止めて欲しい。
素でそう思ったらなんで「正解」になるんだ?
989ゲームセンター名無し:04/05/30 04:17 ID:???
>>988
コピペ荒らしにマジレス過去割
990990:04/05/30 04:20 ID:???
990
991ゲームセンター名無し:04/05/30 04:21 ID:???
無理に他人のふりしなくていいよ
顔真っ赤だぞ
992ゲームセンター名無し:04/05/30 04:21 ID:???
991
993ゲームセンター名無し:04/05/30 04:22 ID:???
>>991
えらく必死だな
994ゲームセンター名無し:04/05/30 04:22 ID:???
994
995995:04/05/30 04:23 ID:???
もうすぐ1000!!!
996ゲームセンター名無し:04/05/30 04:24 ID:???
996
997997:04/05/30 04:24 ID:???
9999997
998998:04/05/30 04:25 ID:???
998
999ゲームセンター名無し:04/05/30 04:26 ID:???
1000なのじゃー
1000999:04/05/30 04:26 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。