【ゲセン?ホコリ?映画?】岡山のゲーセン七軒目【ダスト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
紳士の社交場にして娯楽の殿堂。しかし殺伐。
たまにはシューゲーの話でもしろと。 でも、
そんなおまいらが大好き(はぁと

■お約束
・基本的にはマターリ&sage進行 、で
・個人を晒しあげるような発言は厳禁
・最低限のモラルだけは持ちませう
・県外の人も岡山情報知りたかったり遠征に来るならカキコしる!
・遠征に行った人もヨロ

前スレ 【ゲセン?音楽?技術?】岡山のゲーセン六軒目【テクノ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072827632/
岡山ゲーセン情報?
ttp://okayaman.hp.infoseek.co.jp/
岡山ゲーセン板 2
http://jbbs.shitaraba.com/game/7803/
倉敷中心音ゲー情報
http://f13.aaacafe.ne.jp/~otoge/
2ゲームセンター名無し:04/03/15 02:45 ID:???
2.
3ゲームセンター名無し:04/03/15 02:56 ID:???
>>1
乙。ダストになりましたか〜
4ゲームセンター名無し:04/03/15 10:36 ID:???
>>1
Zz
5ゲームセンター名無し:04/03/15 11:13 ID:???
岡山スレもかなりのびたな
6ゲームセンター名無し:04/03/15 11:36 ID:???
>>1
さよならダスト惑星
7ゲームセンター名無し:04/03/15 12:33 ID:???
新スレおめ&乙です。(´Д`)/
8ゲームセンター名無し:04/03/15 12:38 ID:???
8ゲト&スレ立て乙です

ネトジャのニ寺、位置変えて(戻して)クレヨ・・・
プライズの光が反射して夜でも見にくいyp
9ゲームセンター名無し:04/03/15 21:06 ID:???
16歳未満は18時以降、18歳未満は22時以降入店禁止
ってのは岡山市内だけか?それとも県内共通?
10ゲームセンター名無し:04/03/15 21:32 ID:???
県内いうより全国共通ちゃう?
11ゲームセンター名無し:04/03/15 21:32 ID:???
風営法のたぐいでska?
12ゲームセンター名無し:04/03/15 23:44 ID:???
岡山は16歳未満は日没以降禁止だった気が
13ゲームセンター名無し:04/03/16 00:17 ID:???
両方みかけるね<18時以降と日没以降
14ゲームセンター名無し:04/03/16 01:50 ID:???
これって守られないと、店にどういうペナルティなん?
MACとか普通にチャラチャラしたガキがいてムカツク。
15ゲームセンター名無し:04/03/16 07:04 ID:???
守って無いと、最悪、営業停止、運がよけりゃ、おとがめ無し。
通報すると、遊ぶ場所無くなるんだけどね〜
16ゲームセンター名無し:04/03/16 12:36 ID:???
50にドラゴンブレイズ入ってるヽ(´¬`)ノ
17ゲームセンター名無し:04/03/16 15:55 ID:???
時間つぶせるゲームっつったらD&D2かメタスラしかねぇ_| ̄|○
18ゲームセンター名無し:04/03/16 16:00 ID:???
岡フェの新入社員とおる君。上手くやれば6時間は遊べる。

って、もう撤去されたんだっけ……。
19ゲームセンター名無し:04/03/16 20:36 ID:???
前スレマターリ(むしろ(゚д゚)ウマー?w)と埋め立て乙です。

Zガンダムは盛り上がってないですね・・・
20ゲームセンター名無し:04/03/16 20:37 ID:???
21ゲームセンター名無し:04/03/16 20:40 ID:???
乙!

>>17
微妙だけどAvsP。あれとD&D,何回クリアすれば気が済むんだろう。
22ゲームセンター名無し:04/03/16 22:11 ID:???
>>17
コラムス、グラディウス。
23ゲームセンター名無し:04/03/16 22:46 ID:???
20は誰なんだ?
24ゲームセンター名無し:04/03/16 22:49 ID:???
>>20
ウホッ、いい男・・・!!
25ゲームセンター名無し:04/03/16 22:59 ID:???
>>23
それがチャネラー。
予想通り埋めに走ったので、こちらで継続しますわん。
26ゲームセンター名無し:04/03/16 23:00 ID:???
>>20は新倉マルナカ店内のゲーセンと見た。
27ゲームセンター名無し:04/03/17 01:11 ID:???
>>25
え、これがちゃねらーか?
思ってた奴と違うぞ
28ゲームセンター名無し:04/03/17 01:18 ID:???
>>20を見たことあるぞ!先週の土曜、新倉敷のマルナカで見ますた。
アウトランと頭文字Dをやってた。UFOキャッチャーの前で挙動不審な動きを見せてたのが
印象に残っている。見た目は福建省出身の炭鉱労働者の子孫?
あと、俺が思うにこいつはチャネラーじゃない。
29ゲームセンター名無し:04/03/17 01:47 ID:???
晒し(・A・)イクナイ
30ゲームセンター名無し:04/03/17 07:24 ID:???
ドリームランド潰れた?
31ゲームセンター名無し:04/03/17 08:06 ID:???
チャネラーって岡山市に主に出没じゃないの?
32ゲームセンター名無し:04/03/17 08:12 ID:???
こんどは>>20の写真キボン
誰か見てたやつ盗撮すれ
33ゲームセンター名無し:04/03/17 08:13 ID:???
おちおちゲーセンにも行けんなw
34ゲームセンター名無し:04/03/17 10:45 ID:???
漏れのイメージする羽基地外タンの姿にピタリと一致するんですが、違うの?(w
35ゲームセンター名無し:04/03/17 10:46 ID:???
羽基地外ってよく出てくるけどどういう意味なの?
36ゲームセンター名無し:04/03/17 13:15 ID:???
岡フェのドラム

いつのまにかデフォのスティックが筐体と繋がってるなぁ
パクられたんかなぁ
37ゲームセンター名無し:04/03/17 13:57 ID:???
前からそうだった気がしたけど違った?殆ど盗難防止金具は付いてるよね。
38ゲームセンター名無し:04/03/17 15:05 ID:???
今日MFC3が入荷するところも多いだろうけど、料金はどうなるのかな?
岡フェとダストはデフォルトのままだろうけど
39ゲームセンター名無し:04/03/17 16:13 ID:???
相互監視社会(・∀・)イイ!!
40ゲームセンター名無し:04/03/17 17:46 ID:???
>>28
俺もこの顔はどっかで見たことがある気がする・・
41ゲームセンター名無し:04/03/17 18:39 ID:???
どっちにしてもチャネラーでは無いだろ。羽吉は全然知らないのでそうかどうか分からないが
42ゲームセンター名無し:04/03/17 18:49 ID:???
雷平原の雷を200回連続でよける
4320:04/03/17 20:49 ID:???
写真に写ってる香具師は俺の友人。新倉敷マルナカで撮影したものでふ
チャネラーでも羽基地でもありませぬ
44ゲームセンター名無し:04/03/17 20:59 ID:???
43、お前ひどいな。友人を晒し者か
45ゲームセンター名無し:04/03/17 21:12 ID:???
20はウンコ杉
46ゲームセンター名無し:04/03/17 22:57 ID:???
結局20は何がしたかったのだ?
47ゲームセンター名無し:04/03/17 23:11 ID:???
新倉敷マルナカの宣伝
48ゲームセンター名無し:04/03/18 03:05 ID:???
>>38
楽遊楽座もデフォルトのままだったよ
49ゲームセンター名無し:04/03/18 21:24 ID:???
なんかウェルにイニDが
50ゲームセンター名無し:04/03/18 22:05 ID:???
今日の阪神戦は面白かった。
サッカーもアテネ出場を決めたので良かった。
51ゲームセンター名無し:04/03/18 22:11 ID:???
で、それと岡山のゲーセンになんの関係が
5250:04/03/18 23:02 ID:???
球場に行く途中で楽遊楽座に寄ったら5鍵が3つもあって驚いた。
53ゲームセンター名無し:04/03/18 23:07 ID:???
前スレでジョジョ探してる香具師いたな。ハッカーに入ってたぞ。
54ゲームセンター名無し:04/03/18 23:19 ID:???
>>52
ナイス修正w
55ゲームセンター名無し:04/03/18 23:32 ID:???
今日昼間MACいったらイニDの筐体の搬入みたいなのやってた。
スペースあるんだろうか・・・(;´Д`)
56ゲームセンター名無し:04/03/19 00:20 ID:???
岡フェのバトルギアはなんであんなところにあるんだろ
57ゲームセンター名無し:04/03/19 00:32 ID:???
ウェル=かくげー のイメージは仁Dごときじゃぬぐえない
58ゲームセンター名無し:04/03/19 00:42 ID:???
>>55
外。
59ゲームセンター名無し:04/03/19 00:46 ID:???
>>58
外かよw
駄菓子屋の店先に置かれたMVSみたいで想像したらワラタ
60ゲームセンター名無し:04/03/19 03:27 ID:???
昨日、午後2時頃両備ボウル行ったらウォートラントルーパーズ入荷してた。
設定に悪戦苦闘していたみたいで、照準の方が激しく心配。
61ゲームセンター名無し:04/03/19 06:48 ID:???
各地で筐体入荷が慌しいね。
春休み向けなんだろうか
62ゲームセンター名無し:04/03/19 12:25 ID:UNl5weXe
両備のウォートランは前から有ったよ。只のバージョンアップだよ
でもバージョンアップ失敗してコナミの人迄来て大慌てで直して行ったよ(蚩)
63ゲームセンター名無し:04/03/19 13:12 ID:???
両備のドラム、高さ調整できるイスに変えてほしい
というかボーリング賑わってるとき行くと音が全然聞こえない・・・・
64ゲームセンター名無し:04/03/19 13:46 ID:???
>>62
そうだったのか、、スマソ。
CD出してきたり照準設定をしていたから、、。あと説明書も。
65ゲームセンター名無し:04/03/19 14:07 ID:???
今からアミ倉行くけど、空いてる事を願おう・・・・・
66ゲームセンター名無し:04/03/19 19:53 ID:???
ベガスにもイニD入るみたいだな・・
67ゲームセンター名無し:04/03/19 21:54 ID:???
楽遊の音ゲーんとこにいるヘンな親子マジうざい
68ゲームセンター名無し:04/03/19 22:13 ID:???
NCXで芋煮のモバイルショップでも試してみようと思ったら
無かったんですが、漏れの見落としですか?

弐寺の画面も相変わらずだし、この店モウダメポか?
69ゲームセンター名無し:04/03/19 22:16 ID:???
>>52
残念だがそれは貴方が見た最後の5鍵3台揃い踏みなのです……
(現在は仁Dが1台増えて、5鍵1台撤去(´・ω・`)
70ゲームセンター名無し:04/03/20 00:10 ID:???
>>68
音ゲーマーにはダメポかも知れないが他のゲームをやるぶんには支障は無い罠
71ゲームセンター名無し:04/03/20 02:42 ID:???
アミ倉に、名前忘れたけど白と黒の玉が飛んでくる
シューティングがあった。
72ゲームセンター名無し:04/03/20 03:17 ID:???
斑鳩?
73ゲームセンター名無し:04/03/20 13:55 ID:???
小中高どれも春休みになったのかな?
ゲセンも人多くなりそうだな
74ゲームセンター名無し:04/03/20 14:43 ID:???
アミ倉
怒首領蜂で細々と大佐に死ねと言われるのは俺だけでいい・・・・
75ゲームセンター名無し:04/03/20 14:52 ID:???
クーポンでアミ系は全体的にいつもより人多いね。
76ゲームセンター名無し:04/03/20 17:04 ID:???
イオンのギタドラ、密かに筐体難易度下がってたのな(;´Д`)
今頃気づいた・・・orz
77ゲームセンター名無し:04/03/20 17:32 ID:???
>>76
まじで?いつからなんだろうか…
確か弐寺も前作は気付いたらレベル1になってたし…
これから行こうかなー
78ゲームセンター名無し:04/03/20 17:59 ID:???
アストロとかの筐体ってだいたいどのくらいの重さ?
一つ買おうと思ってるんだが重さが気になる。
79ゲームセンター名無し:04/03/20 18:02 ID:???
>>77
なんかふとタイトル画面みてたらIR Readyがなかった(=筐体難易度がデフォじゃない)んだよね。
実際やってみても赤コンチェ、普段は勝率3割もないんだが普通にゲージ残るし。

弐寺の方はまだレベル4でデフォ。
80ゲームセンター名無し:04/03/20 21:22 ID:???
>>78
100Kgぐらい
81ゲームセンター名無し:04/03/20 22:41 ID:???
>>80
重いな...あきらめるか
82ゲームセンター名無し:04/03/20 22:47 ID:MgSqfz8F
>>79
レスありがとう
83ゲームセンター名無し:04/03/20 23:54 ID:???
ダスト
また配置換えしてたんだな
行ってびっくりした

ドラムが離れてるなw
にでらは向きがかわってから画面に照明の映り込みが・・・・・

こっちをなおせばあっちがわるくなるってか。。。。

ってか、ホワイトボートとかあって、雰囲気かわってるな
84ゲームセンター名無し:04/03/21 09:44 ID:???
>>78
いまさらアストロ買うのは激しくお勧めしません
コントロールボックスetcのほうが絶対いいです。
デフォ電源ではNAOMI入んないし。

あ、あと1人で持ち上げようとしたら死ぬかもw
85ゲームセンター名無し:04/03/21 10:03 ID:???
けど、やっぱふいんきが大事だと思う……。
普通のTVにつなぐのは味気ないだろうし。
86ゲームセンター名無し:04/03/21 10:44 ID:???
>>85
つかコントロールボックス地面置くのいやだったから。
机に置いてもぶれるからしっかり固定されてる筐体にしようと思った
適度な高さと固定が出来るならTVでも全然問題ないんだけどね
87ゲームセンター名無し:04/03/21 16:19 ID:???
個人的には、今くらいがアストロの買い時だと思うけどね
もう底値だし、筐体はデバイスとしてはいちばんいいと思うし
モニタさえ外せば、何とか一人で運ぶことも可能じゃなかろうか?
素人はモニタ外すと危険?大丈夫、まず死なない、1日腕が動かないだけw
モニタつけてても、成人男子二人いれば普通余裕。
88ゲームセンター名無し:04/03/21 20:56 ID:???
連れの家に行って、もしゲーセンの筐体があったらひく。
89ゲームセンター名無し:04/03/21 21:06 ID:???
電気代やヴぁそうだ
90ゲームセンター名無し:04/03/21 22:47 ID:???
筐体買うなら重さもかなりのものだが
まず玄関通るかどうかサイズを確認した方がいいぞ。
思ってる以上にデカイから。
中古ウィンディ持ってる香具師の戯言ですが・・・
91ゲームセンター名無し:04/03/21 23:22 ID:???
岡フェにこれでもかって位
分かり易いゴスロリの服着た子が彼氏と来てたけど
流石に皆振り返るわなー。
92ゲームセンター名無し:04/03/21 23:28 ID:???
ドリラン閉店か、乙
93ゲームセンター名無し:04/03/22 02:09 ID:???
店員にむかつく奴いたしザマミロ
94ゲームセンター名無し:04/03/22 03:18 ID:???
ドリラン(?)・・・・・存在自体知りません。
95ゲームセンター名無し:04/03/22 11:39 ID:???
横浜ドリームランド?
岡山と関係ないっしょ
96ゲームセンター名無し:04/03/22 14:20 ID:???
倉敷のサブリーナタウンのゲームコーナーがそんな名前だったような気が。
違うかもしれんけど。
97ゲームセンター名無し:04/03/22 16:24 ID:hY7Dvlrj
そろそろポプンの次作が出るな
11だっけ?明後日らしい。
98ゲームセンター名無し:04/03/22 17:08 ID:???
今日14時くらいにアミ倉の電源が落ちた(;´Д`)
一応復旧後にクレジットサービスとかしてもらったけどマジビビった
99ゲームセンター名無し:04/03/22 17:13 ID:???
>>97
てことは今がギタドラやりどきだな。
100ゲームセンター名無し:04/03/22 17:18 ID:X0lyIGx8
100げと
101ゲームセンター名無し:04/03/22 17:26 ID:???
2005年 岡倉玉灘合併成功。政令市化で一気に広島を超える。
2006年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。
2007年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
2008年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
2009年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2010年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
2011年 日本を岡山国に改名。
2012年 国連を岡山に移転。
2013年 地球を岡山星へ改称。
2014年 岡山で原子配列操作技術が完成される。
2015年 距離単位の「1海里」を「1ハヤシバラ」に改名。
2016年 「ノーベル賞」を「橋龍賞」に改名。
2017年 岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 人類の発祥が岡山であることが判明。
2019年 火星の人面石が古代岡山人による建築物であることが証明される。
2020年 月面の宮殿で古代岡山人と思われる化石発見される。
2021年 地球は岡山人により作られた人工惑星であることが証明される。
2022年 人類を岡山人類と改名。
2023年 地球上の全生物を岡山物と改名。
2024年 人類全体に謎の奇病が発生する。
2025年 汲み取り式便所から発生する病原体により人類滅亡。
102ゲームセンター名無し:04/03/22 17:28 ID:???
そんなことより藻前ら聞いてくれ

岡山の地名から、福岡という名がつけられた
新幹線は岡山から福岡へ延伸された
つまり福岡は岡山によって文明を与えられているのである

で、本題は何がいいたいのかと言うと、
邪馬台国=福岡という条件に上の法則を加えると、
福岡に文明を与えるのは岡山=邪馬台国の発祥は岡山
で、岡山は見ての通り文明が混入することはまずなさそうだから、
岡山は四大文明と並ぶ文明の発祥地なのではないだろうか?
103ゲームセンター名無し:04/03/22 18:05 ID:???

     /         ゙、 ヽ 彡'     :::::::::_,,,......,_      .i'"
    /        彡|ヽ_  レ':::::::.   ::::::::::::::__,,_ ゙゙ヾ、..... _,,,/
   /         彡/リ   ノ::::::::::   ::::::::::"、_、_,「:::::::::_-''-''
   /     ヘ.__/   ::::::::::::     ::::::::::::::::゙ミ:::: r'、_,ス'
   i    /  iヽ-    :::::::::::       ::::::::::::    i:::: /
   i  /   i i'     ::::::::::.       :::::,::    i /
   i、/     ii       ::::::::::.     ,,::::'"::、._   レ'
 _,.イ       ii       :::::::::::::......::::"' 、_ ..:::::゙〜'
iiiiiiiii|        ii、      :::::::::::::::::::::::::::::..゙''='     ……>>102
iiiiiiiii|        iト     ..::::::::::::.,_    , '"iiヽ、        そうかもね…。
iiiiiiiiii|         iヽ  ..::::::::::::::::/"゙'''-- '"iiiiiiiiiiiiiiiiiヽ、
iiiiiiiiii|         iiiヽ::::::::::::::::::/:::|     ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ
iiiiiiiiii|          iiiiiiヽ::::::::::/ ::::|      ヽiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
104ゲームセンター名無し:04/03/22 23:01 ID:???
暇人乙
105ゲームセンター名無し:04/03/22 23:01 ID:???
↑ハラシバラシティ
106ゲームセンター名無し:04/03/23 01:07 ID:???
>>103
MACでこんな感じの女性働いてなかった?
107ゲームセンター名無し:04/03/23 02:40 ID:???
スルーするということを覚えよう
108ゲームセンター名無し:04/03/23 14:50 ID:???
岡山のAAって無いですね。
109ゲームセンター名無し:04/03/23 15:40 ID:???
倉敷セガのレゲーって、今何ですか?
チャリンコで行くには、チト遠いもので・・・・・
110ゲームセンター名無し:04/03/23 16:55 ID:???
>>108
確か「また岡山か」のAAが合ったと思う……。

タウンワーク見たらMACとナムコランドの求人情報が。
ちょっと気になった。どうしようかなぁ。(*´Д`)ハァハァ
111ゲームセンター名無し:04/03/23 20:20 ID:???
倉フェのポプ処日100なりそ?
112ゲームセンター名無し:04/03/23 20:54 ID:???
ああ、これで暫くポップンできないな
まぁドラムやるからいいけど
いきなり初日にクラッシャー姉弟がハッスルしすぎ→あぼーんのコンボきぼん
113ゲームセンター名無し:04/03/23 22:12 ID:???
ちんぽ濃く、Sと>>5
114ゲームセンター名無し:04/03/24 01:10 ID:???
>>109
市役所寄りの方ですか?
今はバーチャロン1&オラタンです。25日まで。
115ゲームセンター名無し:04/03/24 10:33 ID:???
>>114
ありがとう〜〜〜〜〜
明日までか・・・・・・
116ゲームセンター名無し:04/03/24 21:37 ID:???
レンジって900円(2時間15分)超えたらそれ以降の時間分は無料?
117ゲームセンター名無し:04/03/24 22:58 ID:???
今日ポプ11稼動だね。
アミ倉…100円3曲
MAC…200円4曲
でした。
118ゲームセンター名無し:04/03/24 23:18 ID:???
BADバグか・・・
岡フェ、ウェル:100円3曲
119ゲームセンター名無し:04/03/24 23:28 ID:???
アミパラNCX:100円3曲
バグとは知らずにメンテ悪いぞ( ゚Д゚)ゴルァって店員に言っちゃったよ・・・
120ゲームセンター名無し:04/03/25 17:00 ID:???
久々にアミ倉のクラッシュ姉弟見たな・・・
弟の方がありえないくらいズボン上げててチトワロタ
121ゲームセンター名無し:04/03/25 22:19 ID:???
BADバグってなに〜
122ゲームセンター名無し:04/03/25 22:22 ID:???
・押しても反応せずBADになるバグ?が発生している。コンマイの対応待ち
123ゲームセンター名無し:04/03/25 22:22 ID:???
即レスサンクスコ
124ゲームセンター名無し:04/03/25 22:36 ID:???
ポプは人集まってる?夜行っても誰もやってなかったので不安
125ゲームセンター名無し:04/03/25 23:39 ID:???
空いてる方が良いんじゃねーの?
126ゲームセンター名無し:04/03/25 23:51 ID:???
バグとかってゆうかもう不良品じゃねーか
127ゲームセンター名無し:04/03/25 23:53 ID:???
ロケテやってたりしたけどそんときゃどうだったんだ。
128ゲームセンター名無し:04/03/26 01:37 ID:???
ポップンミュージック11はまだロケテ中ですよ
129ゲームセンター名無し:04/03/26 01:39 ID:???
そうだったのか。サンクス
130ゲームセンター名無し:04/03/26 10:20 ID:???
そういえばWindowsXPもロケテ期間が長いな
131ゲームセンター名無し:04/03/26 11:10 ID:???
アミ倉の姉弟も良いけど、NCXの幼女もね。
132ゲームセンター名無し:04/03/26 13:10 ID:???
なに、ようじょがいるのか
早速いかねば
133ゲームセンター名無し:04/03/26 13:55 ID:???
ハッカーのジョジョって流行ってます?
最近50にあまり人がいないんで、今度ちょっと遠征しようかと思ってるんですが。
134ゲームセンター名無し:04/03/26 20:21 ID:???
ポップン人がやってるの見ただけだがそんなにBAD出てなかったよ
たまに出るのかな
135ゲームセンター名無し:04/03/26 20:32 ID:???
うわ、今日倉アミでポプやってて妙に反応悪いなーとか思ってたらバグかよ
曲としても微妙だしもう過去作品やるぐらいしかやることないなぁ
ラグタイムタノシー
136ゲームセンター名無し:04/03/26 20:52 ID:???
倉アミのポプが反応悪いのはバグのせいの他にも原因があるのかも……(ぼそ)
137ゲームセンター名無し:04/03/26 21:28 ID:???
>>133
今日行ってきたけどビミョー
1P側はレバーもボタンもクソだし、2P側は壁のせいで台の正面に座れねー
人はいないし、50円2本先取だし、あれなら50のほうが遥かにマシ
138ゲームセンター名無し:04/03/26 21:41 ID:???
今日のアミ倉はクラッシャー祭りでしたOTL
Nフルコン狙ってたら隣でガチャガチャ
覗きも多かったな
139ゲームセンター名無し:04/03/26 21:45 ID:???
>134
やればわかる。というか、やらんとわからんだろ、これは(w
140ゲームセンター名無し:04/03/26 23:51 ID:???
押してる側からすると「なんで?」って感じだが
見てる側からするとこんなところで切れるなよヘタレが(トップゲラ
って感じなんだろうなぁ
やりきれない
141ゲームセンター名無し:04/03/26 23:51 ID:???
ダイエー7Fのポップンが10になってた。
ドラムも10がでたら9thになるのかな
ダストのがまわってきてるのかな
142133:04/03/26 23:54 ID:???
>>137
サンクス。ハッカーもダメですか。
こうなったら900円でレンジに一日居座ってみようかな……。
143ゲームセンター名無し:04/03/27 01:02 ID:???
ダイエー、昔ポップン6だったよね・・・
色譜面やってみたかった。
144ゲームセンター名無し:04/03/27 02:18 ID:???
岡フェのポップンは思ったより人居なかった。
145ゲームセンター名無し:04/03/27 02:55 ID:???
夕方は少し並んでたけどまあ判定直り待ちってとこなんだろうか。
146ゲームセンター名無し:04/03/27 04:32 ID:???
第1回 岡山でジョジョオフ
日時:2004/3/27(土) 昼過ぎ〜閉店頃まで
場所:レンジ(岡山駅西口より徒歩1分)
営業時間:7:30〜24:00
料金:無料、5本(3本先取)
参加者:俺
備考
入場料が100円/15分かかります。
料金は900円(2時間15分)が上限なので、900円払えば何時間でも居座れます。
一部有料のゲームもありますが、基本的にはほぼ全ゲーム無料です。
一人で居座って一度も対戦できなかったというのはさすがに寒いので、よかったら乱入してやってください。
147ゲームセンター名無し:04/03/27 04:54 ID:???
レンジはいつまで料金設定ふらついてるんだ
148ゲームセンター名無し:04/03/27 05:55 ID:???
>>146凄い形式の対戦者募集だな
149ゲームセンター名無し:04/03/27 11:18 ID:???
7:30にはあいてない罠w
150ゲームセンター名無し:04/03/27 16:38 ID:???
今日アミ倉名物クラッシャー姉弟の姉の方がドラムやってたんだよ珍しく。





クラッシュのお手本みたいなクラッシャーっぷりにしばらくポカーンとしたよ
バスは力の限り踏みつける、スネアハイハット各種タムシンバル、
力の限り付属スティック叩きつける・・・

アミ倉のドラム、今調子良い方なんだからマジ止めれ・・・(;´Д`)
151ゲームセンター名無し:04/03/27 17:32 ID:???
>>150
そういえば、五鍵やってたらバカバカとスゴイ音が聞こえた。
まさかドラムだったんだろうか。弐寺とギターが間にあるのに…
152ゲームセンター名無し:04/03/27 21:15 ID:???
店員は注意せんの?
153ゲームセンター名無し:04/03/27 21:23 ID:???
天使にはノータッチが基本
154ゲームセンター名無し:04/03/27 21:45 ID:???
かわいかったらな。
155ゲームセンター名無し:04/03/27 22:41 ID:???
たとえかわいくても、キャーキャー騒いだりクラッシャーだったりすると
殺意がわく。UZEEEEEEEEEE
156ゲームセンター名無し:04/03/27 23:45 ID:???
ノータッチで殺虫剤でもかければいいわけだ
157ゲームセンター名無し:04/03/28 00:05 ID:???
>>143
津山のユズ行ってミソ。
色譜面できる。
158ゲームセンター名無し:04/03/28 00:15 ID:???
深海605m
たまには引き上げてもえーじゃろ?
159ゲームセンター名無し:04/03/28 11:15 ID:???
結局>>146は対戦できたのだろうか……。
160ゲームセンター名無し:04/03/28 14:59 ID:???
>>159
オフレポです。
向こうの方で少し反応があったので向こうに書いたんですが……
こっちに書いたほうが良かったですかね?

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075116156/592
161ゲームセンター名無し:04/03/28 16:35 ID:???
いや、対戦できなくて(´・ω・`)ショボーンとしていると思ったのでつ。
告知も急だったから……。
162ゲームセンター名無し:04/03/28 17:38 ID:???
>>160
まあ成功といった感じだね。良かった良かった。
レンジの店員はあまり客いないと暇そうにしてるw
163ゲームセンター名無し:04/03/28 19:28 ID:???
稼動中のはずのナムコ/ガエルコの新作「TOKYO COP」がナムコランド水島店に無かった。
ナムコ直営なのにひどい!
164ゲームセンター名無し:04/03/28 20:07 ID:???
跳ね吉乙
165ゲームセンター名無し:04/03/28 21:08 ID:???
>>161-162
心配してくれてサンクス。

まあ成功という感じでした良かったですが、
50勢が全く来てなかったっぽいのがちょっと残念でした。
166ゲームセンター名無し:04/03/28 23:54 ID:???
倉敷アミパラ
     リターンズ
         奴は帰ってきた


・・・いや、どこへなりとお逝きになってください
恐らくあのゲームの破壊原因の4割ぐらいはあなたです
167ゲームセンター名無し:04/03/29 00:28 ID:???
我がスレの有名人なことは確実なので晒そうぜ
168ゲームセンター名無し:04/03/29 19:26 ID:???
今からアミ倉行こうと思うのだが・・・
クラッシャー姉弟見れるかな?
怒首領蜂で死んできます。
169ゲームセンター名無し:04/03/29 19:39 ID:???
「TOKYO COP」、明日アミパラ倉敷に入荷!
170ゲームセンター名無し:04/03/29 20:08 ID:???
>>168
時間が遅すぎるかと。
夕方によく見るけど、今ぐらいの時間は見たことないし。
171ゲームセンター名無し:04/03/29 20:36 ID:???
クラッシャー姉弟、特に弟
なんであんなに後ろに張り付くんだろうか('A`)
172ゲームセンター名無し:04/03/29 20:38 ID:???
すぐ後ろに、ってことね
気づいたらこれから暗殺しますって具合に至近距離に詰めてるし('A`)
173ゲームセンター名無し:04/03/29 21:50 ID:???
クラッシャーまだ見た事ないよ〜〜
見たらすぐに分りますか?トクチョウとか何かないですかね?
174ゲームセンター名無し:04/03/29 22:20 ID:???
>>173
見るんじゃない
感じるんだ
175ゲームセンター名無し:04/03/29 22:33 ID:???
レンジって、格ゲー別料金になったって本当?
本当だったら、本格的にあの料金制デメリットしかないんだが・・・
176ゲームセンター名無し:04/03/29 22:35 ID:???
>>175
そんなわきゃ無いだろ…そんな事…。
177ゲームセンター名無し:04/03/29 22:45 ID:???
時間料金かからないところに置いてあるギルギアと2003は1play100円だったけど
それの事じゃないかな?

そんな事よりも個人的にガンバァールを時間料金の中に入れて欲しい。
ゴルゴ13とか外で良いから。
178ゲームセンター名無し:04/03/29 22:52 ID:???
レンジあんだけ迷走してて、わけわかんないのに
WEBの更新が全くないってのが凄い。
もう確認メンドくさくていかなくなっちゃたんだが
179ゲームセンター名無し:04/03/29 23:10 ID:???
ジスタもいいかげんWEBの更新してほしんだが。
180ゲームセンター名無し:04/03/29 23:22 ID:???
>>時間料金かからないところに置いてあるギルギアと2003は1play100円
時間制の意味ねーじゃん(´Д`;)
181ゲームセンター名無し:04/03/29 23:47 ID:???
MACもな・・・
182ゲームセンター名無し:04/03/29 23:52 ID:???
今日レンジ行って笑った。
時間制とそうでないところが入れ替わってて時間制の方が少ない!?
特に音ゲはポプドラムとかも有料。一度行ってみなよ。
183ゲームセンター名無し:04/03/30 00:01 ID:???
マジですか……。
格ゲーも全部有料?
184ゲームセンター名無し:04/03/30 00:04 ID:???
レンジは今月で潰れると予想してたんだが…まさか来月以降も生き残るのか?(w

あ、ドリランは4月中旬に再オープンらしいけど、どういう形態になるのかは謎
多分漏れらの言うゲーセンとは違うものになると思うけど

なんか岡山はゲーセン環境悪いなー。香川の方がだいぶマシじゃね?
185ゲームセンター名無し:04/03/30 00:55 ID:???
>>184
じゃぁ、ゲーセン環境が良いやつをつくってくれよ
186ゲームセンター名無し:04/03/30 01:50 ID:???
じゃあ、金くれよ。
とりあえず一本でええわ
187ゲームセンター名無し:04/03/30 02:20 ID:???
>>185
じゃあ作れってスゴいアホな意見だぞ。
188ゲームセンター名無し:04/03/30 04:49 ID:???
ゲーセン作るのに必要なものってなんですか?
189ゲームセンター名無し:04/03/30 05:04 ID:???
>>188
勇気と想像力、そして少々のお金だ
190ゲームセンター名無し:04/03/30 05:08 ID:???
少々どころではないけどな
191ゲームセンター名無し:04/03/30 05:47 ID:???
新しいゲーセンできないかなぁ、と常々思ってるが
やっぱ、無理なのかなぁ
192ゲームセンター名無し:04/03/30 08:11 ID:???
レ ン ジ も う だ め ぽ


え?既出?
193ゲームセンター名無し:04/03/30 09:24 ID:???
スレがやけに進んでいると思ったらレンジネタかよw


俺もゲセン作りたい。禁煙ゲセンがいいな。と適当な事を言ってみるテスト。
会計や、税金の事とか良く分からないから勉強しないといけないなぁ。
194ゲームセンター名無し:04/03/30 13:40 ID:???
初歩的な簿記ができればなんとかなりそうだけどな>>帳簿周り
すでに商売してるやつが商工会支援のもと簿記始めたりするくらいだし。
195ゲームセンター名無し:04/03/30 13:54 ID:???
元ドリランは格ゲーメインの、いわゆるゲーセンにしたいとのこと
音ゲーは期待しないほうがいいかな・・・
196ゲームセンター名無し:04/03/30 15:26 ID:???
ゲーセン作りたいならジスタの店長に聞くしか
197ゲームセンター名無し:04/03/30 16:45 ID:???
わざわざ商売敵作ることもないでしょ?
198ゲームセンター名無し:04/03/30 18:21 ID:???
このご時世だから作っても生き残るのは大変だろうね。
199ゲームセンター名無し:04/03/30 18:59 ID:???
作ったとしてもメダルやプライズが多くなっちゃったりすると
200ゲームセンター名無し:04/03/30 19:34 ID:???
プライズは良いとして、メダルはDQNしか呼び寄せないから止めて欲しいよね。
201ゲームセンター名無し:04/03/30 19:53 ID:???
でも店側が一番儲かるのはメダルだし
プライズなんて下手すれば赤字
202ゲームセンター名無し:04/03/30 20:25 ID:???
基本的にDQNをターゲットにしないと儲からない、いややっていけないのがつらいところ
金持ちはゲーセンなんかで遊ばないし、普通のやつもそうそうゲーセンこない
203ゲームセンター名無し:04/03/30 21:08 ID:???
そこでスコア集計店ですよw
204ゲームセンター名無し:04/03/30 22:27 ID:???
おいおい、久々に見てみたらレンジ格ゲー有料化ってマジですか?
205ゲームセンター名無し:04/03/30 23:40 ID:???
レンジ、格ゲーと音ゲーが有料化になったら何ができるんだ。。
206ゲームセンター名無し:04/03/30 23:58 ID:???
レンジに入ったり出たり
207ゲームセンター名無し:04/03/31 00:45 ID:???
シューティングがあるじゃない(・3・)
208ゲームセンター名無し:04/03/31 01:28 ID:???
ギタ→時間制
ドラ→非時間制
部屋分かれてるのにワラタよ。
209ゲームセンター名無し:04/03/31 02:47 ID:???
DP人口が増えないのは金がかかるから?あまりにもむずいから?
210ゲームセンター名無し:04/03/31 02:58 ID:???
両方かと。
でもハマればかなり楽しい。
211ゲームセンター名無し:04/03/31 03:27 ID:???
その前に何のゲームの話なのか
212ゲームセンター名無し:04/03/31 06:29 ID:???
beatmaniaIIDXかと

もしかしたら5keyのほうかも

それとも太鼓か?
213ゲームセンター名無し:04/03/31 08:02 ID:???
DodonnPachi
214ゲームセンター名無し:04/03/31 08:14 ID:???
>>212
DDRより先に太鼓が出てきたので俺は怒ってます
215209:04/03/31 09:42 ID:???
書き込むスレ間違えたよ・・・_| ̄|○ スマソ
ちなみにIIDXの話
216ゲームセンター名無し:04/03/31 12:21 ID:???
レンジでセショーンする時はどーすんだ?(w
つーか、わざわさ時間制を否定するような事をするか?
217ゲームセンター名無し:04/03/31 20:04 ID:???
最近アミ倉のDDR、結構プレイしてる人みかけるね。
それも生粋のDDRer以外の普通の一般客とかがマターリ楽あたりでプレイしてたり。

非常に良い傾向だ(´ー`)
218ゲームセンター名無し:04/03/31 21:33 ID:???
http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/idolmaster/

これを入れそうなゲーセンってどこですかねぇ?
気になって気になって仕方がないです。

えぇ、やるときは人目なんかきにしませんよ
219ゲームセンター名無し:04/03/31 21:57 ID:???
>>218
設置しそうなのはナムコ系列かな、
けど岡山のナムコ系列で大きい所ってあったかなぁ。
ここは、ヤッパリ県外遠征しかないでしょう!!!
220ゲームセンター名無し:04/03/31 21:59 ID:???
アミパラ系でどっか1個くらいは入るんでね?
221ゲームセンター名無し:04/03/31 22:11 ID:???
オッズ。

アミパラテクノランド @2.5

アミパラ倉敷 @3.0

ナムコランド水島 @7.0

アミパラNCX @13.0

ネットジャパン @27.0

設置されそうなランキング(独断)。 アミパラテクノランドが有力?
222ゲームセンター名無し:04/03/31 23:10 ID:???
今日ほど厨房がウザイと思ったことはなかった。
あいつら人数多いと調子に乗るな。
こっちは一人だったし。
IIDXやってたけど、やってる途中に隣に来るな。
ウゼー。
っつーか、人の迷惑考えろ。
223ゲームセンター名無し:04/03/31 23:12 ID:???
MACポプ100円みたいですな
224ゲームセンター名無し:04/03/31 23:17 ID:???
>>222
どこか分からないけど同意。集団になると急に強気になる。所詮おまいらは蟻なんだよと。
225ゲームセンター名無し:04/03/31 23:21 ID:???
人に迷惑かけるやつやマナーもまもれんやつはガキだろうが大人だろうがゲーセンくんな!!!
って一回叫んでみたいが自分もたいしてマナーよくなさげなので言わない_| ̄|○
226ゲームセンター名無し:04/03/31 23:53 ID:???
>>225
じゃあまずお前がよくしろ
227ゲームセンター名無し:04/04/01 00:05 ID:???
>>226
精進します_| ̄|○
228ゲームセンター名無し:04/04/01 00:37 ID:AsxBm6CJ
>>221
テクノは入れそうだよね。
マニいラインナップなのに挨拶の声がデカイのが好き。
229ゲームセンター名無し:04/04/01 01:28 ID:???
>>221
楽遊の2階キボン。
人の少ない深夜なら、気兼ねなくプレイできまつ。
230ゲームセンター名無し:04/04/01 01:49 ID:???
多分岡山には入らないと思う
テクノのドラゴンクロニクルが以前のアヴァロンぐらい誰もいなくなったら可能性があるかも
231ゲームセンター名無し:04/04/01 02:26 ID:???
サイト更新しないのは俺のせいじゃないからな ってそういう問題でも…(´Д`;)
232ゲームセンター名無し:04/04/01 03:43 ID:???
レンジの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
233ゲームセンター名無し:04/04/01 08:08 ID:???
れんじ の ひと に しつもん です


ギルティとドラムを時間制対象外にしちまったら漏れが逝く理由がなくなるんだが
なんであんなことになったか詳細きぼんぬ
234ゲームセンター名無し:04/04/01 08:47 ID:???
というかまだレンジに行っている人が(ry
235ゲームセンター名無し:04/04/01 10:23 ID:???
>>230
ドラクロをもうちょっと右寄せて、17アイスの前を片づけたら入りそうな。

……やっぱ窮屈そうだからいいやw
236ゲームセンター名無し:04/04/01 10:46 ID:???
ビリヤード一個なくすとか
237ゲームセンター名無し:04/04/01 11:25 ID:???
DMXがある限り俺はレンジを見捨てないぜ!

……まだあるよね?
238ゲームセンター名無し:04/04/01 11:26 ID:???
>>237
この前いったらなかったきがする
239ゲームセンター名無し:04/04/01 12:39 ID:???
>>238
そんな!エイプリルフールのネタだよな?な?な?
ウソだと言ってよ、バーニィ!

……本当なら、今日をもって俺の中でレンジというゲーセンの名前は消えました_| ̄|○
240ゲームセンター名無し:04/04/01 17:14 ID:???
レンジ料金がまた前に戻ってる……。
いつまで迷走を続けるんだ……。
241ゲームセンター名無し:04/04/01 18:14 ID:???
てゆーか今も配置変えてるよ……。
242ゲームセンター名無し:04/04/01 18:59 ID:???
本当に迷走してるね。
普通に経営しとけばよかったのに…。
なんで他と違うことをしようと考えたんだろ。
243ゲームセンター名無し:04/04/01 19:08 ID:???
前はいったとき「すいません入場にお金がいるんです」とかぬかしたから
遠慮なくその場で帰ってやった
244ゲームセンター名無し:04/04/01 20:43 ID:???
ここでレンジが潰れたらあきらかに笑われ者確実だから
ぎりぎりまでふんばるんだろうな
245ゲームセンター名無し:04/04/01 20:48 ID:???
スーパーミラクル 21日をもって閉店
246ゲームセンター名無し:04/04/01 20:59 ID:???
プリクラやらないから、ネタだろうがマジだろうが(゜凵K)イラネ
247ゲームセンター名無し:04/04/01 21:06 ID:???
宣伝させてください。

第2回 岡山でジョジョオフ
日時:2004/4/3(土) 13:00〜21:00くらい
場所:プレイハード50法界院店(JR法界院駅より徒歩1分)
地図:http://www.mapion.co.jp/c/f?el=133/55/50.982&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/40/54.127&size=500,500
営業時間:12:00〜24:00
料金:1ゲーム50円5本(3本先取)
参加者:俺(ポル、誇、邪、DIO)、大阪勢の人が来るらしい
備考:駅を出て右手に踏み切りが見えるので、その踏み切りを渡りさらに右折、
その先にある本屋と散髪屋の間階段を登った所にあります。

レンジは最近料金設定が変動し続けており、当日どうなるかさっぱり分からないので
今回は50で開催することにさせていただきます。
さすがにレンジのフリープレイだったときとは違って常駐しているわけにはいきませんが、
10分おきくらいに覗きに行きますので、対戦したいという方はぜひ参加してください。
248ゲームセンター名無し:04/04/01 21:25 ID:???
50の近くにある天満屋のゲームコーナーに
beatmania club MIXがあるぞ
100円4曲だったかな
エフェクト不可

最近、いってないから、まだあるかはしらんけど
249ゲームセンター名無し:04/04/01 21:38 ID:???
ジョジョ50とレンジ以外には全然無いの?
50マジ行きたくないよ
250ゲームセンター名無し:04/04/01 21:59 ID:???
>>249
岡山で現在確認されているのは50とレンジとハッカーだけですね。
ハッカーも50円ですが、さすがにあそこは交通の便が……。

というかそこまで50嫌わなくても……。
251ゲームセンター名無し:04/04/01 22:07 ID:???
レンジにオフしたいんですけどとか掛け合ってみたら?
252ゲームセンター名無し:04/04/01 22:47 ID:???
>レンジのシステム変遷
失礼ではありますが

(´-`).。oO(スレのネタとしては、大変(゚д゚)ウマーかと..

>>245
本当ネタでしょうか?
ポップン人のたまり場的印象が強い店でしたが
(プリクラももはや流行ってない・・?)
253ゲームセンター名無し:04/04/01 23:24 ID:???
>>243
さすがに妄想で叩くのはよくないぞ
254ゲームセンター名無し:04/04/01 23:56 ID:???
レンジって料金体制変わってるんだろ?
それって役所とかに申請しなくてもいいのか?
俺はよくわからんけど。
だれか警察に聞いてみ。
255ゲームセンター名無し:04/04/02 00:04 ID:???
今日行ったらちょっと前の配置に戻ってたよ。ギラドラ分裂は一日限定だったみたい。
256ゲームセンター名無し:04/04/02 00:05 ID:???
ギラドラ…OTL
257ゲームセンター名無し:04/04/02 04:37 ID:???
ジョジョ100円で1P台なら
ダストのプリクラの二階にあるが…

意味内科
258ゲームセンター名無し:04/04/02 13:06 ID:???
昨日イオソのIIDXでエキスパやってたら、
1曲目と2曲目のプレイ中、工房に後ろからタックルされた…。
しかも明らかに確信犯。

自己ベスト更新のペースだったのに(´・ω・`)
259ゲームセンター名無し:04/04/02 16:36 ID:???
この時期のイオン(スィトピ)はげんなりする。もう人大杉
麻雀格闘倶楽部しかやんないけどパンチゲームでガンガン音立てられると
気が散るのでウザい。
今月は店内9位雀士だけど来月はもうだめぽ_| ̄|○△5マソP…
260ゲームセンター名無し:04/04/02 21:53 ID:???
何処かにOR2の上手い人いないかなぁ。
10秒台未だにだせず・・・・・・・・・20秒前半止まり
261ゲームセンター名無し:04/04/02 21:56 ID:???
というかアウトラソ2自体が…(w
まともにあるのは楽遊くらい?
262 ◆AZMA.4VyMg :04/04/02 21:59 ID:???
正月帰省した時にはイオン倉敷にOR2あったが、今はどうなっているのやら
263ゲームセンター名無し:04/04/02 22:43 ID:???
>>260
NCXでタイムアタック、楽遊でハートアタックのうまい人見かけました
いまも来られてるかはわかりませんが
264ゲームセンター名無し:04/04/02 22:44 ID:???
OR2今日イオンに行ったらありました。
265 ◆AZMA.4VyMg :04/04/02 22:52 ID:???
イオン倉敷のドラゲーのラインナップスゴかったな
BG3、イニD、OR2にF-ZERO
個人的にウマ─な場所だった
266ゲームセンター名無し:04/04/02 23:17 ID:???
ヤングボウルにOR2があってびびった
267ゲームセンター名無し:04/04/03 00:18 ID:???
Sミラクルは本当だったんだな…
市街地が淋しくなっていくぜ。

レンジは消えたようなもんだし、
リンクはいつ消えても不思議ないし、
ダスト…くらいしかないんかな
ウェルは消えたりしないよな?
頼むから。
268ゲームセンター名無し:04/04/03 00:32 ID:???
個人的にウェルは、MFCが、自分の知っている限り、唯一入場料¥100のところだから
良く行ってる
つーか他の店がほとんどデフォなのが気に入らないのだが
269ゲームセンター名無し:04/04/03 00:43 ID:???
>>258
今は春休みで厨房が増えてるからな。
次やってきたら返り討ちにしてやれ!
マジでそういうのうぜーよな。
人のプレーを邪魔して楽しんでるのだろうけど、邪魔されてる方はむかつくんだよ。
逆に邪魔してやりたくなるわ。
270ゲームセンター名無し:04/04/03 00:44 ID:???
岡山ってなんかの音ゲーのの大会とかないんですか?
271ゲームセンター名無し:04/04/03 01:18 ID:???
エイリアンvsプレデター面白いな・・・
272ゲームセンター名無し:04/04/03 01:42 ID:???
プロギアかテクニクが入るかも
どこかに
273ゲームセンター名無し:04/04/03 02:28 ID:???
>>270
昔はレンジでよく大会やってたけどな
もうだめぽ
274ゲームセンター名無し:04/04/03 05:34 ID:???
それより他県では今更音ゲーの大会がそんなにあるの? と聞きたい。
ブームなんてとっくに過ぎ去ってるのに
275ゲームセンター名無し:04/04/03 06:51 ID:???
>>258
常駐しているポリさんに言いつけるのはどう?

見知らぬ人にタックルするってどういう神経してるんだろ。
276ゲームセンター名無し:04/04/03 08:51 ID:???
海を隔てたとこにいる者です。岡山・倉敷と寄らせてもらう予定ですが
ギタドラのメンテが良いところってどこでしょうか?
上、過去ログ辺りだとMACというとこが良いようですが他にありますか?
もしありましたら教えてくださいまし。

遠征が主目的ではないので余り時間は取れそうには無いんですがお願いします。
277ゲームセンター名無し:04/04/03 10:32 ID:???
倉敷だとMACが圧倒的にメンテがいいかな。音大きいし芋あるし。
278ゲームセンター名無し:04/04/03 11:19 ID:???
通(痛)はNCX。と言ってみるテスト。ギタ100円2クレだし。
しかし、郊外なのでお勧めできない。

岡山駅に近い所で一番マシなのはテクノランドぐらいしか。
やっぱり倉敷に行くしか。
279ゲームセンター名無し:04/04/03 11:43 ID:???
テクノはギタドラポプ全てメンテナンス悪いのでお勧めできない
まともなのはIIDXだけだな
280ゲームセンター名無し:04/04/03 11:59 ID:???
けど、ジスタとかよりはマシかと。
281ゲームセンター名無し:04/04/03 12:06 ID:???
ベガスのドラムもいいね。
ギターないけど・・。
282ゲームセンター名無し:04/04/03 12:25 ID:???
>>258
もしタックルしてきた時の掛け声が「ウェ━( 0w0)━ィ!!!!! 」とかだったら
それはオンドゥル星人だから、地球の言葉は通じないよ。


……タックルという言葉がウェ━( 0w0)━ィ!!!!! に繋がる俺の思考はボロボロだ!
283ゲームセンター名無し:04/04/03 12:32 ID:???
イオンだからしょうがないと思われ。
俺は幼女が沢山居るのと禁煙なので居心地良かったが。

しかし、ウォートランやっているときに隣で銃を弄るなよ。>餓鬼
初回200円なんだからこっちは真剣なんだよ。
284ゲームセンター名無し:04/04/03 22:36 ID:???
で、ジョジョオフはどーなった?
285ゲームセンター名無し:04/04/03 22:42 ID:???
>>282は日曜の朝は早起き
286ゲームセンター名無し:04/04/03 22:55 ID:???
岡山ではギタドラで背面とかパフォをやってる人まだいるのかな?
287ゲームセンター名無し:04/04/03 23:06 ID:???
背面で17アイスを買うぜ!
288ゲームセンター名無し:04/04/03 23:30 ID:???
>>284
岡山勢は自分一人しか集まりませんでした……_| ̄|○
遠征勢は大阪から来られた承太郎使いの方と、
特急で帰ると言っていた邪ディオ使いの方の2人が参加してくれました。

お二方とも使えるキャラ数も、各キャラのレベルも高くたいへん勉強になりました。
289ゲームセンター名無し:04/04/03 23:33 ID:???
>>286
頼むからそんなことするのはやめてくれ。
音ゲーやってる奴みんなが白い目で見られる
290ゲームセンター名無し:04/04/04 00:01 ID:???
まずは、パフォより容姿をみがくことだろ?






音ゲー繁栄のため
291ゲームセンター名無し:04/04/04 00:09 ID:???
>>289
なんでやね〜ん
292ゲームセンター名無し:04/04/04 00:16 ID:???
内ゲバすか
293ゲームセンター名無し:04/04/04 00:19 ID:???
そうだそうだ。パフォできる方がすごいんだぞ
女子高生とかいっぱいいるといつもより気合が入る俺
294ゲームセンター名無し:04/04/04 00:22 ID:???
なんだこいつら?
終わってるな…言っても無駄だわ。
295ゲームセンター名無し:04/04/04 00:27 ID:???
実際昨日(土曜)の岡フェはDDRに人が群がってた。
特にパフォとかじゃないがやっぱ目立つんだろうな、あのゲーム。
296ゲームセンター名無し:04/04/04 00:37 ID:???
DDRはやってるだけでパフォか。
297ゲームセンター名無し:04/04/04 01:04 ID:???
消えないでと願いつつコインを貢いでおります
298ゲームセンター名無し:04/04/04 01:43 ID:???
ところで、岡山のジョジョ勢でここ見てる人っていますか?
299ゲームセンター名無し:04/04/04 01:51 ID:???
すまん、俺はカプエス派だ
300ゲームセンター名無し:04/04/04 03:05 ID:???
俺は鉄拳派
301ゲームセンター名無し:04/04/04 03:13 ID:???
か〜め〜は〜め〜










はぁ〜っ!!
302ゲームセンター名無し:04/04/04 09:40 ID:???
岡フェのビリヤードコーナーが無くなってプリクラハウスになる、みたいな
張り紙があったけどいまいちどーいうことなのか謎

どーでもいいですが、アウトラン2の音量が上がってる? < 岡フェ
303ゲームセンター名無し:04/04/04 09:42 ID:???
>>302
そのままの意味っぽいがビリヤード結構人気ぽかったのにな…全部撤去かな?
304ゲームセンター名無し:04/04/04 10:20 ID:???
岡フェ、ビリヤードの場所がそのままプリクラハウス(コーナー?)になるのかな

でもまぁ、多少なりとも筐体等の配置変更するだろうな。
305ゲームセンター名無し:04/04/04 11:12 ID:???
ビリヤードができてゲームができる 最高じゃないか…。゚(゚´Д`゚)゜。
306ゲームセンター名無し:04/04/04 11:15 ID:???
プリクラ、あの場所でいいんじゃないのだろうか。
それともあれ以上増設するとか?
307ゲームセンター名無し:04/04/04 11:18 ID:???
>>306
深夜でもあそこは必ず人がいる。音ゲとかはやってる人いなくても。人気あるのかなあ。
308ゲームセンター名無し:04/04/04 12:11 ID:???
なんかIIDXのアレがマジっぽいんだけど、県内でやった店ある?(w
309ゲームセンター名無し:04/04/04 12:16 ID:???
アレ?
310ゲームセンター名無し:04/04/04 12:27 ID:???
やったらbeat#1のコースがIRに登録できなくなるらしいからやんないほうが…
311ゲームセンター名無し:04/04/04 13:39 ID:???
OR2まだそこそこ生き残っているみたいですね。
撤去される前にやっておかないとな。
今から、アミ倉でも行くとしよう。
けどアミ倉って今行ったら、音ゲーは凄いことになってるんだろうな。
312ゲームセンター名無し:04/04/04 18:59 ID:???
アレじゃわからんのだがw
313ゲームセンター名無し:04/04/04 19:02 ID:???
まさかと思うが、IIDXの先行解禁してる店って岡山ではまだ無いよね?
314ゲームセンター名無し:04/04/04 20:09 ID:???
>>312
アレとは解禁のこと。
本スレで解禁パス載せた奴がいてそれいれると先行解禁。

しかしそれ入力すると#1のIR登録できなくなる。


315ゲームセンター名無し:04/04/04 20:15 ID:???
>>314
パス漏洩?厨ばっかだなあのスレ。
316ゲームセンター名無し:04/04/05 00:54 ID:???
今日は久し振りにアミ倉の蜂で1億クラス見た気がするな
以前は3億クラスの人がよくセガに来てたんだが・・・
317ゲームセンター名無し:04/04/05 01:01 ID:???
>>313
ジスタでおばちゃんに2DXあけさせてゴソゴソしてるやつがいたよ。
解禁させたのかも。
318ゲームセンター名無し:04/04/05 17:56 ID:???
テクノランド解禁済み。解禁コマンド教えた糞野郎と解禁させたゴミ店員は氏んでいいから。
まあ誰がやったかは想像つくんだけどな
。二度とテクノに来ないでください
319ゲームセンター名無し:04/04/05 18:50 ID:???
ウェルも解禁済み

やったの誰だよまじで(´Д`;)
320ゲームセンター名無し:04/04/05 19:33 ID:???
テクノのは常連の仕業?
321ゲームセンター名無し:04/04/05 19:57 ID:???
>>318
テクノって岡フェ?つーか既に2つも…よく分かんないけどペナルティあるんでしょ?
322ゲームセンター名無し:04/04/05 20:14 ID:???
フェアレーンはコンマイと仲いいのに。何やってんだか。
解禁したのはどうせIR関係無いド下手な奴だろ
323ゲームセンター名無し:04/04/05 20:44 ID:???
おかふぇ解禁なおった〜
324ゲームセンター名無し:04/04/05 20:47 ID:???
設定直してもデータはコンマイの方に確実にいってるだろうから、
どんなペナルティ食らってもしらんよ・・・
325ゲームセンター名無し:04/04/05 21:00 ID:???
ウェルも設定元に戻してました。Mさんお疲れ様です。
言うの忘れてましたけど、Originalコースの設定やり直さないと
筐体の左に書いてる曲目と違ってるかも。もう直されてるかな。
326ゲームセンター名無し:04/04/05 21:10 ID:???
こう同時期に直ったって事は

コンマイから警告が来たな。間違いない!
327ゲームセンター名無し:04/04/05 21:17 ID:???
ダストとか他のゲーセンはどうなの?
328ゲームセンター名無し:04/04/05 21:19 ID:???
>>327
8時ごろ行ったら変わってはなかったようですが
329ゲームセンター名無し:04/04/05 21:41 ID:???
アミ倉も解禁したまんまだったな。
ご丁寧に解禁のお知らせの看板つき。w
330ゲームセンター名無し:04/04/05 22:53 ID:???
福山も解禁してました
331ゲームセンター名無し:04/04/05 22:57 ID:???
弐寺やらないんだが解禁してないとこの方が少ないんじゃない?もう解禁日でいいじゃんw
332ゲームセンター名無し:04/04/05 23:21 ID:???
素朴な疑問だけど、解禁した後初期に戻した筐体でカード使ってもデータ残ってるの?
333ゲームセンター名無し:04/04/05 23:30 ID:???
>>332
解禁後のデータはしらんが解禁前のデータは残ってるぽ
334ゲームセンター名無し:04/04/05 23:32 ID:???
>>333
dクス
335333:04/04/05 23:49 ID:???
>>334
なんか怖いから 今のところは解禁前のデータ残ってる にしとく
336ゲームセンター名無し:04/04/06 00:14 ID:???
>>331
その頭の悪い発言は君のせいじゃないよ、きっと春のせいなんだ
337ゲームセンター名無し:04/04/06 03:13 ID:???
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx10/beat1/class/class_bm210_sp_10d_0.html

右上のから選べるってことでコンマイ公認かねぇ
338ゲームセンター名無し:04/04/06 12:04 ID:???
弐寺のパス割れで完全にスルーされてるが
ランブルフィッシュってどうなの?
ウェルとか対戦盛り上がってますか?
339ゲームセンター名無し:04/04/06 12:25 ID:???
>>338
糞g(ry

キャラ差が有りすぎ。なんか皆女キャラつかってんの。
で、俺が青い色の兄ちゃん使って連勝してると「強キャラ使いやがって」
って愚痴ってるのが聞こえるの。ドッヂもしなけりゃ、中段もめったに使わないくせに…。

で、他のキャラを使ってみたらハゲ弱。チェーンすらまともに繋がらないとは思わなかった。
まぁ、時期的なものかもしれないけど昼でも楽しめる。夜は強い人いるんじゃない?
340ゲームセンター名無し:04/04/06 17:07 ID:???
アミ倉、設定リセットしてますた。
やっぱFAXか何かいったんじゃない?
341ゲームセンター名無し:04/04/06 17:24 ID:???
解禁のFAXいったってマジかよ(;´Д`)

んでどうも楽遊も解禁してるらしいな。本スレで晒されてた
342ゲームセンター名無し:04/04/06 17:53 ID:???
アミパラ系は上からの指示で戻してるのでは?と予想してみる
343ゲームセンター名無し:04/04/06 19:45 ID:???
テクノランドのオーリーキング、200円から100円になってた。
で、前々からやりたかったのでプレイ。

……楽しいけどムズいね。
344ゲームセンター名無し:04/04/06 20:58 ID:???
いいからさっさと解禁させとけっての
345ゲームセンター名無し:04/04/06 21:16 ID:???
>>344
黙ってても来週にはbeat♯1終わって解禁するから普通に待っとけっての。
346ゲームセンター名無し:04/04/06 22:47 ID:???
あれだな
WINMXの存在知ってから馬鹿みたいに周りにその有効性を説こうとするような奴がこういう行動に走るんだろうな
347ゲームセンター名無し:04/04/06 23:02 ID:???
>>346
意味がわからん
348ゲームセンター名無し:04/04/06 23:22 ID:???
その頭の悪い発言はの>>346せいじゃないよ、きっと春のせいなんだ
349ゲームセンター名無し:04/04/07 01:39 ID:???
春休みも終わり、いよいよ新学期か・・・
350ゲームセンター名無し:04/04/07 04:29 ID:???
>>349
ったりなぁ,高校生も楽じゃねえぜ
351ゲームセンター名無し:04/04/07 04:42 ID:???
ということはですよ
平日の昼間にゲーセンにいるような方々っていうのは
大学生のぞくと(ry
352ゲームセンター名無し:04/04/07 05:07 ID:???
無職かフリーター。年金システム崩壊の立役者
353ゲームセンター名無し:04/04/07 05:13 ID:???
年金受給者かもしれんぞ
354ゲームセンター名無し:04/04/07 05:15 ID:???
夜来てビリヤードに座って何もしないジジィ激しくウザイ。来んな。
355ゲームセンター名無し:04/04/07 06:09 ID:???
図書館のホームレスのがうざい。
半径5mは悪臭ゾーン。誇張無しで。
356ゲームセンター名無し:04/04/07 07:10 ID:???
>>354
まだいるのか。
いい加減店員は追い払えや。
同一人物がどうかしらんが楽遊でドラムの横でゲームせずに
やたらとドラムやってる奴に話し掛けてたジジイは速攻で追い出されてたぞ
357ゲームセンター名無し:04/04/07 12:31 ID:???
とりあえずFAXもいったっぽいので、各地のデラの解禁情報求ム。
358ゲームセンター名無し:04/04/07 16:25 ID:???
>>352
3交代勤務者も入れたって下さい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
昼時のゲセソ(゚д゚)ウマー
359ゲームセンター名無し:04/04/07 16:38 ID:???
MAC解禁済み。FAXの曲表張ってありました。

イオン未解禁。店員に聞いたら当分は様子を見るつってたので、
来週までに解禁するかどうか怪しい。下手したら一ヵ月後も未解禁かも。

アミ倉も未解禁。こっちは一度解禁してるくらいだし早いうちに解禁する希ガス
360ゲームセンター名無し:04/04/07 17:24 ID:???
>>352
サボリーマンとかサボリ高坊厨坊もいるぞ
361ゲームセンター名無し:04/04/07 17:42 ID:???
>>358
俺の脳内設定キター
362ゲームセンター名無し:04/04/07 19:24 ID:???
>>361
設定してないで働けw
363ゲームセンター名無し:04/04/07 20:35 ID:???
不定休の人もいるんじゃないかな?販売系の職種とか
364ゲームセンター名無し:04/04/07 20:51 ID:T3OiY1B+
学生軍団の春休みも終わったことだし、
平日の昼間は静かになることだろう。
365ゲームセンター名無し:04/04/07 20:59 ID:???
>>364
結構なことだ。
366ゲームセンター名無し:04/04/07 21:10 ID:???
そもそも平日の昼時にゲーセンにいけねぇっつの
367ゲームセンター名無し:04/04/07 22:39 ID:???
フェアのポプ常連よ団体で二台占領はいかがなもんか。しかも微妙に並んでますみたいな空気出してるからなー、正直少人数で回すより凶悪
368ゲームセンター名無し:04/04/07 23:19 ID:???
こないだフェアレーンで貞子見た
369ゲームセンター名無し:04/04/07 23:31 ID:???
フェアレーンだけじゃわからないんだよぽまいら(´・ω・`)
まぁ岡山の方だと思うけどね
370ゲームセンター名無し:04/04/07 23:38 ID:???
岡フェor倉フェ推奨。テクノは総称。
371ゲームセンター名無し:04/04/07 23:47 ID:???
倉アミ音ゲ素敵配置に
取り敢えずドラムのモニタ直しやがれ
変な電波が左側から飛んできてるのは判るがよ
372ゲームセンター名無し:04/04/07 23:52 ID:???
スマソ
>>367は岡フェの事です。貞子も多分岡フェだと思う。髪長いウザ女見たことあるから
373ゲームセンター名無し:04/04/08 00:04 ID:???
倉敷MACに行ったけどネコは見つからなかった…。
にゃーはもういなくなりましたか(´・ω・`)
374ゲームセンター名無し:04/04/08 00:06 ID:???
岡フェのIIDXとドラム、音小さすぎませんか?
ドラムはセッションすると爆音になるようですが。

ポップンやらないんでわかりませんが音量はどうですか?

音大きくしてくれって言っても放置なのかな
375ゲームセンター名無し:04/04/08 00:21 ID:???
ネコが店にいないときは事務所で寝てるんじゃないか
376ゲームセンター名無し:04/04/08 00:29 ID:???
MACの猫、たまに外をうろついてることもあるよ。
行けば必ず見れる…とも限らないし、運次第だよなw
377373:04/04/08 01:17 ID:???
>375-376 トンクス
やっぱりネコタソに会うには運ですか。
まだ二回しかMACに行ったことないんです。(岡山市在住)

店員さんにネコについて聞こうと思ったんですが、恥ずかしくてできなかったよ…。
次行ったら見られますように…。
378ゲームセンター名無し:04/04/08 01:33 ID:???
平日の昼間は高い確率であえるけどね
人いないほうがよく出るのかと思いきや土日の夕方とかにいるときもあるし・・・
気まぐれやさんだからな(*´Д`)
379ゲームセンター名無し:04/04/08 03:48 ID:???
>>370
倉敷フェアレーンはもうありません
アミパラ倉敷です
380ゲームセンター名無し:04/04/08 05:20 ID:???
>>374
言ってみる価値あり。自分も何度か言ってみたが微妙に直される。

久々に言ったらジョイポリスのDDR1.5撤去されてます…?(つД`)
381ゲームセンター名無し:04/04/08 05:29 ID:???
ジョイポリスすげーよな
COMP1にムシキングを大画面上映だからな。
382ゲームセンター名無し:04/04/08 11:50 ID:???
ネコは夜はまれにしか見かけることはないですよ。
ネコは近寄ってくるとすりすりしきますよ( *´∀`)
383ゲームセンター名無し:04/04/08 13:31 ID:???
じずたの掲示板…(;´3`)・∵.
384ゲームセンター名無し:04/04/08 14:12 ID:???
MACのネコは事務所に寝床があるからな。
漏れは久々に行ったらバッチリ会えました(*´Д`)
385ゲームセンター名無し:04/04/08 19:11 ID:???
ネコに会いに行くOFF
386ゲームセンター名無し:04/04/08 20:39 ID:???
漏れも今日会ったしなぁネコ

デラプレイしてるときに足元に寄ってくるんじゃねぇよ
もまぃが気になって集中できないじゃないかハァハァ(*´Д`)
387ゲームセンター名無し:04/04/08 20:57 ID:???
A君を初めて見た

彼の集中力を見習いたいものだ。
388ゲームセンター名無し:04/04/08 21:55 ID:???
>>387
スレ内にも出てこない俺ニュース(゚听)イラネ
389ゲームセンター名無し:04/04/08 23:31 ID:???
ジスタの掲示板・・・・ワロタ
390ゲームセンター名無し:04/04/08 23:36 ID:???
どこかにKOF2002置いてるゲーセンありませんか?
391ゲームセンター名無し:04/04/08 23:48 ID:???
ネコを見かけたら、条件反射で追い払う漏れはMACには行けませんか?
実家が魚屋なんだよ、ネコは敵だ。
392ゲームセンター名無し:04/04/08 23:54 ID:???
ネコを見たら踏むんだ
393ゲームセンター名無し:04/04/09 00:25 ID:???
>>390
ウェル
394ゲームセンター名無し:04/04/09 00:39 ID:???
>>390
50
395ゲームセンター名無し:04/04/09 01:25 ID:???
そういえば、50にガンバード2とパルスターが入った。
あとミスタードリラー2がGになったり、D&D2があったり。
396ゲームセンター名無し:04/04/09 09:30 ID:???
すみません、新倉敷からファンタジスタへの道がわかりません
いくまえにOHPの地図を見たのですが印刷しわすれて、、
焼肉屋の角を曲がるのはわかるのですけど。
397ゲームセンター名無し:04/04/09 12:05 ID:???
>>396
焼肉屋の角を曲がったらあとは道なりにまっすぐ行け。
398ゲームセンター名無し:04/04/09 12:45 ID:???
本当に道なり。焼肉屋がある大きい交差点を駅を後ろに見て右に曲がって
あとはずっと真っ直ぐ。道なりに左に曲がってさらに真っ直ぐいくと
右手に見える。
歩いたら駅から20分ぐらいか?
399ゲームセンター名無し:04/04/09 12:50 ID:???
>>390
ダストもな
400ゲームセンター名無し:04/04/09 19:59 ID:???
>>396は間に合ったのかな?
401ゲームセンター名無し:04/04/09 20:59 ID:???
ファンタジスタってカプエスのランバトしてるみたいだけど、
普段もカプエスやってる人いる?
自分香川県民なんだけど地元じゃまともな対戦できないから
人いるならこれからちょこちょこ通いたい。
402ゲームセンター名無し:04/04/09 22:03 ID:???
楽遊から死体が出たって本当?
403ゲームセンター名無し:04/04/09 22:05 ID:???
>>402の書き込みは後で削除されますです。。。何事もなかったかのようにきびだんごの話をして下さい。。。
404ゲームセンター名無し:04/04/09 22:43 ID:iDnA/KWi
>>402
そういえば、配送の途中でバイパス走ったときツートンが楽遊とまってたのは
その件か?
405ゲームセンター名無し:04/04/09 22:48 ID:???
>>402 死体ですか?誰のだろう… 常連さんとか? ちなみにイオン今日行ったらしっかり解禁されてました。 もちろん1st侍で死にましたが
406ゲームセンター名無し:04/04/09 22:51 ID:???
>>402-405の書き込みは後で削除されますです。。。何事もなかったかのようにきびだんごの五味太郎の話をして下さい。。。
407ゲームセンター名無し:04/04/09 23:04 ID:???
>>401
金土あたりがおすすめ。対戦は7時〜閉店までよく行われていたはず。
平日でも運がよければ相手がいるかと。
408401:04/04/09 23:38 ID:???
>>407
おお、レスさんくす。
明日あたり行ってみようかな。さすがに閉店までは無理だけど。
409ゲームセンター名無し:04/04/09 23:58 ID:???
>>408
使用キャラはなんでしょうか?
410401:04/04/10 00:14 ID:???
Pグルメインでギース、イーグルなんか使ってます。
腕はまだまだですけど、もし見かけたら対戦してやってください。
411ゲームセンター名無し:04/04/10 00:58 ID:???
岡山のカプエス勢と連絡を取るなら専用ページあるよ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=okayamacvs
412ゲームセンター名無し:04/04/10 03:26 ID:???
ジスタ勢の何人かは今夜はウェル行くみたいらしいけど…
昼から夕方までなら俺いけますが香川人さんはいつ頃来店ですか?
413401:04/04/10 10:22 ID:???
>>411
ども。私的な書き込みごめんなさい。
今後はそちらに書き込んでみます。

>>412
昼すぎくらいに行こうかと思ってました。
もしよかったら相手よろしくです。
414ゲームセンター名無し:04/04/10 10:54 ID:???
>>401
情報交換と雑談のスレなんだからこういうカキコはむしろ歓迎されてると思うよ
415ゲームセンター名無し:04/04/10 14:17 ID:???
スポーン撤去よきかな よきかな
416401:04/04/10 21:54 ID:???
ファンタジスタ行きました。夕方から対戦できてうれしかったっす。
みなさんどうもありがとう。
417ゲームセンター名無し:04/04/10 22:02 ID:???
412さんてキャラとグルーヴは何使ってた人?
418412:04/04/10 23:29 ID:???
すんません
仕事が遅くなっていけなかったんです。
たくさん対戦できましたか?
419ゲームセンター名無し:04/04/11 00:45 ID:???
ウェル巣ポーンの代わりに入ってる萌えるカジにょとクイズ物のやつ、
いつでてたのかまったくワカランやつだったつーか不用です。
420ゲームセンター名無し:04/04/11 00:47 ID:???
>>419
日本語書いてくれ。
421ゲームセンター名無し:04/04/11 01:18 ID:???
>>419
お前だけがやるもんじゃないしな
ニーズは色々だろ
422ゲームセンター名無し:04/04/11 07:13 ID:???
萌えカジ入ってるの!? よしヤリに行くぜ。

まぁ、スポーンは岡フェでやりなさい。
423ゲームセンター名無し:04/04/11 07:58 ID:???
>419
テトリス極道もあったし…どうなってんだ、あそこ?(w

で、岡フェもウェルもIIDX解禁してないんですが。何考えてんの?
424ゲームセンター名無し:04/04/11 08:13 ID:???
また店長変わったんじゃない?ウェルカム
425ゲームセンター名無し:04/04/11 08:22 ID:SUb2pVUr
ウェルにいるメガネの面白いひとがいいね。
話し掛けやすい。
426ゲームセンター名無し:04/04/11 09:51 ID:???
>>412
みんなたくさん対戦できてたみたいです。
427ゲームセンター名無し:04/04/11 10:46 ID:???
ウェルにD&Dはいったけど三国志とエイVSプレで協力ぷれいに華が咲く
428ゲームセンター名無し:04/04/11 16:06 ID:???
ウェルにD&Dはいったけど萌えカジとホットギミックで羞恥ぷれいに華が咲く
429ゲームセンター名無し:04/04/11 16:39 ID:???
>>380
DDR1.5なら倉敷の駅裏のセガにあるっぽい
430ゲームセンター名無し:04/04/11 18:06 ID:???
>>423
岡フェは解禁済みっぽい
431ゲームセンター名無し:04/04/11 20:46 ID:???
>>423
ウェルも解禁してたよ
432396:04/04/11 21:31 ID:???
スミマセン、返事が遅れましたが、結局分からず、アミパラ倉敷へ行きました。。
明日もう一回行ってみます。あと、倉敷の方のMACも行ってみたいと思います。
今度はちゃんと地図を印刷しますです。
433ゲームセンター名無し:04/04/11 21:51 ID:???
せっかく煽ったのに解禁してた罠。
434ゲームセンター名無し:04/04/11 23:51 ID:???
>>396
駅から見て、焼き肉屋を右に曲がってそのまま真っ直ぐ行けばいける
途中で大きな較差点があるけど、それも直進するから
その交差点を超えると左にカーブする・・・と大きな看板が見えるはず

・・・と>>396さんの「焼き肉屋を曲がる」というヒントのおかげでジスタにたどり着けたわけだが。
435ゲームセンター名無し:04/04/12 00:19 ID:???
アミ倉のドラム何時になったら起動するんだ・・・・
436ゲームセンター名無し:04/04/12 01:22 ID:???
少なくとも10時にならないと
437ゲームセンター名無し:04/04/12 07:39 ID:???
>>436
10時になっても起動しないのが問題なんです_| ̄|○
438ゲームセンター名無し:04/04/12 10:30 ID:???
店員に言ってみたら?
ここで言っても店員見てなかったら意味無いぞ
439ゲームセンター名無し:04/04/12 10:32 ID:???
ここって店員見てるのかなぁ
というか存在そのもの知らなさそう
440ゲームセンター名無し:04/04/12 12:57 ID:???
2ちゃんやってるやつは廃人だし見てなくて良いよ
441ゲームセンター名無し:04/04/12 14:47 ID:???
2ちゃんやってるやつは「焼き肉屋を曲がる」だし見てなくて良いよ
バイオリズムが下がってきているな
443ゲームセンター名無し:04/04/12 16:41 ID:aekAzP0A
2ちゃんは焼き肉屋だし見てなくて良いよ
444ゲームセンター名無し:04/04/12 18:30 ID:???
おばちゃん、ハラミとミノちょーだい
445ゲームセンター名無し:04/04/12 18:53 ID:???
ウェルにD&D SOM復活って一台だけじゃないか馬鹿やろう。
446ゲームセンター名無し:04/04/12 19:50 ID:???
↑2ちゃんやってるやつは廃人説、を有力にしそうな書き込みだな
447ゲームセンター名無し:04/04/12 19:57 ID:???
D&Dだいぶなまってたなぁ
448396:04/04/12 19:59 ID:???
なんとか、ジスタに着くことができました。
ただ、格ゲーやらないのであまりメリットなかったかも。
クライシスゾーンが遊べたのは良かったです。
449ゲームセンター名無し:04/04/12 22:21 ID:???
ギタドラの新作どこに行こうかな初日ね
450ゲームセンター名無し:04/04/12 22:59 ID:???
>>449
俺俺、俺ん家
451ゲームセンター名無し:04/04/12 23:19 ID:???
>>450
(´_ゝ`)フーン
452ゲームセンター名無し:04/04/12 23:29 ID:???
>>ギタドラ
じゃあ明日ってゲーセン混むんですか?
453ゲームセンター名無し:04/04/12 23:56 ID:???
>>452
ギタドラ稼動は22日あたりだぞ
454ゲームセンター名無し:04/04/12 23:58 ID:???
>>453
そうなんですか。ありがとうございます。明日は久々の休みなんでmac
行こうかと
455ゲームセンター名無し:04/04/13 00:18 ID:???
弐寺スレになぜかこんなの貼られてた。荒らし依頼?

629 名前:ゲームセンター名無し[sage ] 投稿日:04/04/12 15:36 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079285798/

みんな!このスレ来てくれ!最高に楽しいよ!特に糞コテ供!
こぞってきやがれ!
_
つってもあまり効果無かったみたいだな
456ゲームセンター名無し:04/04/13 00:22 ID:???
たしかに平和すぎ(ny あっうわなにわいじD;お
457ゲームセンター名無し:04/04/13 00:42 ID:???
他県スレ見たりしてみたけど、やっぱり岡山はマターリしてて良いですね
岡山はマターリした人が多いのかね?
458ゲームセンター名無し:04/04/13 02:00 ID:???
なにもないところですから・・・
459ゲームセンター名無し:04/04/13 02:19 ID:???
457はアホか
岡山にマターリしてる奴が多いわけなんてないじゃろーが
たわけたことを言ってるんじゃねーぞ、このボケ
460ゲームセンター名無し:04/04/13 02:21 ID:???
まあ何にせよツーデラできる知り合いが欲しいぞ。と
461ゲームセンター名無し:04/04/13 02:24 ID:???
他の地方スレと比べて相当マターリしてるのは確か。>459はわざと殺伐装っててカワユイ
462ゲームセンター名無し:04/04/13 02:35 ID:???
岡山自体がマターリ気味
463ゲームセンター名無し:04/04/13 02:41 ID:???
県民はいつ覚醒できるんですか・・?
464ゲームセンター名無し:04/04/13 03:43 ID:???
NCXにファンタジーゾーンが・・・
懐かしいな〜。
最近の学生とかはやっぱ知らないのかな?
465ゲームセンター名無し:04/04/13 05:45 ID:???
ただ腹が黒いだけじゃない?打算の産物とみた
ネット上だと抑揚や一瞬の表情までは分からないし。
県民の漏れが言うんだから間違いない。
466ゲームセンター名無し:04/04/13 07:31 ID:???
腹黒い県民代表の465が言うんだから間違いない。
467ゲームセンター名無し:04/04/13 10:06 ID:???
なんだやっぱ腹黒いだw
468ゲームセンター名無し:04/04/13 11:35 ID:???
すんません。>>465 の発言が誰に対してのレスか分からないんですが、
469ゲームセンター名無し:04/04/13 11:50 ID:???
スレではまたーり
ゲーセン内は殺伐

これ最強。
470ゲームセンター名無し:04/04/13 14:05 ID:???
腹黒いからNCXにファンタジーゾーンが入った
っていいたいんだろ。>>465
そんなにNCXの店長を中傷してやるなよw
471ゲームセンター名無し:04/04/13 14:17 ID:???
>460
よし、俺と知り合いになろう
まずは交換日記かうわな(ry)ふじこd;「あ
472ゲームセンター名無し:04/04/13 16:32 ID:???
>>471
援助交際からでいいですか?
473ゲームセンター名無し:04/04/13 16:34 ID:???
じゃあ俺も気立ての良い可愛い女の子の知り合いが欲しいぞと。
474ゲームセンター名無し:04/04/13 16:36 ID:???
>>473
二次元でもいいですか?
475ゲームセンター名無し:04/04/13 16:39 ID:???
>>474
ああ、どっちかって言うと二次元の方が。でも三次元でも構いませんよ。
476ゲームセンター名無し:04/04/13 16:46 ID:???
477ゲームセンター名無し:04/04/13 16:47 ID:???
>>476
一番上の娘と付き合うことにしました。ありがとうございました。
478ゲームセンター名無し:04/04/13 17:07 ID:???
岡フェでのできごとなんだけどさ
ドラムのクラッシャーはじめてみたよ。

工房集団の中の一人なんだけどさ。
バスを力強くふんでんの。ガスガスいってるし。
叩いてる音も遠くまできこえるし。

でもまぁ、体格からして力強そうだったから、注意できんかったんだけどさ OTL

クラッシャーは店員に報告するものなのかい?
479ゲームセンター名無し:04/04/13 17:12 ID:???
あそこは近くに何やらな学校があるらしいからな。ガラ悪いのが来るんだよな。
店員に注意しても良いし、あと尾行してそれなりに処置してもいいし。
480ゲームセンター名無し:04/04/13 17:15 ID:???
>>477
おめ
481ゲームセンター名無し:04/04/13 17:35 ID:???
MACの音ゲーカードの販売機ってドコにあるんですか?
482ゲームセンター名無し:04/04/13 18:02 ID:???
店員さんに言えばカードホルダーから出してくれます。
カードを自由に選べるからオシシメ
483ゲームセンター名無し:04/04/13 18:14 ID:???
倉敷MACは駅から徒歩じゃないと行けないのですか?
484ゲームセンター名無し:04/04/13 18:15 ID:???
徒歩ではいけません
485ゲームセンター名無し:04/04/13 20:15 ID:???
(´-`).。oO(倉敷駅からは遠いな・・
486ゲームセンター名無し:04/04/13 20:21 ID:???
岡山のゲーセンはどこも駅から遠いところばかりだね
487ゲームセンター名無し:04/04/13 20:55 ID:???
レン(ry
488ゲームセンター名無し:04/04/13 21:44 ID:???
50(ry
489ゲームセンター名無し:04/04/13 22:16 ID:???
スターダストも近いだろ
490ゲームセンター名無し:04/04/13 22:17 ID:???
スターダスト
491ゲームセンター名無し:04/04/13 22:26 ID:???
490はスターダスト2号店も駅に近いって言いたいんだな。
分かるぞ。
492ゲームセンター名無し:04/04/13 22:51 ID:???
NETのビデオゲームの大半が\100-2playキタ━(゚∀゚)━!!!!
493ゲームセンター名無し:04/04/13 23:04 ID:???
NETのビデゲーなんてやるものネー_| ̄|○
なんか台入れ替わりありました?
494ゲームセンター名無し:04/04/13 23:07 ID:???
>>483-485
前スレ思い出してワロタw
495ゲームセンター名無し:04/04/14 00:10 ID:???
久々にセガワ倉敷に行ったら、ぐわんげとバトルガレッガが置いてあった。
496ゲームセンター名無し:04/04/14 00:18 ID:???
セガワ?
497ゲームセンター名無し:04/04/14 00:21 ID:???
>>493
ランブルもGGイスカもないよ。変わり映え無し。
498ゲームセンター名無し:04/04/14 00:33 ID:???
>495
レゲーコーナーですか?
期間限定なのが微妙だよ
499ゲームセンター名無し:04/04/14 01:24 ID:???
NCXにファンタジーゾーンが設置されたのか。
何が消えたのですか?
楽楽にもあったよね。チョッピリ前に。今はあるのかなぁ。
500ゲームセンター名無し:04/04/14 01:39 ID:???
500いいですか?
501ゲームセンター名無し:04/04/14 03:37 ID:???
501
502ゲームセンター名無し:04/04/14 09:26 ID:???
>>478
もしかして漏れだろうか。夜中でセッションしてたら俺だ。ゴメン(´・ω・)気をつける
503ゲームセンター名無し:04/04/14 14:12 ID:???
agey642a
504ゲームセンター名無し:04/04/14 14:57 ID:???
>>499
タンクフォース( ´Д⊂ヽ
漏れ結構好きだったのにな〜。
でもファンタジーゾーンの方がもっと好きです。
505ゲームセンター名無し:04/04/14 17:37 ID:WsSfM2Kj
あのー、もうアミ倉のドラムは活動してますか?
506ゲームセンター名無し:04/04/14 17:39 ID:???
あげるなー!
507ゲームセンター名無し:04/04/14 17:55 ID:???
ゆうきくんアゲ!!
508ゲームセンター名無し:04/04/14 17:55 ID:???
>>496
スルーされてるようなのでマジレス。
セガワールド倉敷のこと。
509ゲームセンター名無し:04/04/14 17:58 ID:???
ゆうきくん?
510ゲームセンター名無し:04/04/14 18:00 ID:???
またどこぞのスレから荒らし誘導でもされたのかにゃ?
511ゲームセンター名無し:04/04/14 18:01 ID:???
>>508
やさしすぎ。岡山スレの代表というか、お手本のような人だ
512ゲームセンター名無し:04/04/14 18:30 ID:???
>>505
活動してたよ
513命くれない:04/04/14 22:10 ID:???
>>496
暎子
514ゲームセンター名無し:04/04/14 22:15 ID:???
>>513
ひでこ?
515ゲームセンター名無し:04/04/14 23:02 ID:???
コテハンイクナイ(・A・)
516ゲームセンター名無し:04/04/14 23:23 ID:???
楽楽のファンタジーゾーンはダストに移ったんじゃねぇ?
517ゲームセンター名無し:04/04/15 00:12 ID:???
NCXに某発狂蜂STGキタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!
518ゲームセンター名無し:04/04/15 00:28 ID:???
>>517
何作目ですか?
っていうか。
大 都 会 岡 山 超 最 強 !
これ生きてたんですね。fromオカルト板
519ゲームセンター名無し:04/04/15 00:53 ID:???
>>517
大往生してる黒いやつですよ フフフ 多分
520ゲームセンター名無し:04/04/15 01:03 ID:???
大 都 会 岡 山 超 最 強 !
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1070192558/-100
521ゲームセンター名無し:04/04/15 01:27 ID:???
あれ?まじで28号だ・・なつかすぃ
522ゲームセンター名無し:04/04/15 01:28 ID:???
>>520
何だよそれw
523ゲームセンター名無し:04/04/15 02:43 ID:???
お!すげぇ。岡山もギルガメッシュしてんのな。
524ゲームセンター名無し:04/04/15 02:55 ID:???
鉄人おもろかったなー
525ゲームセンター名無し:04/04/15 02:57 ID:???
なんか演出とか昔っぽくて感動っす!っていう自分はFXしか見たことないんですがね。。
526ゲームセンター名無し:04/04/15 04:04 ID:???
どこで実況してるんだよ、スレが違うだろうが
527ゲームセンター名無し:04/04/15 14:51 ID:jkchNe3G
agemasune
528ゲームセンター名無し:04/04/15 17:41 ID:???
岡フェ
ビリヤードコーナーがプリクラコーナーになるってかいてあったけど
元プリクラコーナーのとこにビデオゲーや大型筐体等の設置を期待してもいいですか?
529ゲームセンター名無し:04/04/15 18:41 ID:???
ダメです。
ビデゲーやる気無いんだからプリクラコーナー手前にして廃墟は奥に隠しとけよ…
530ゲームセンター名無し:04/04/15 19:57 ID:???
元プリクラコーナーのところにビリヤ(ry
531ゲームセンター名無し:04/04/15 20:08 ID:???
おいゲームインドリームランド(平井のロッテリア裏の奴)無くなってたぞ。
と、思ったら下旬に店の名前変わってリニューアルっぽい。まともな店になって欲しい。
532ゲームセンター名無し:04/04/15 20:39 ID:???
そもそも場所が悪いよな
533ゲームセンター名無し:04/04/15 21:06 ID:???
岡フェのプリクラって、駅前のが来るんだろ?
ビリヤード消えたらヤだな……
534ゲームセンター名無し:04/04/15 23:10 ID:???
そういや、倉敷駅前の歩道橋近くのゲセン(名前忘れた)、入り口が
広くなって復活してたな。
535ゲームセンター名無し:04/04/15 23:44 ID:???
NET JAPAN 初めて行きました。特に感想は無しで。
アミ倉のUDX1P側の皿ってなんかおかしくないですか?引っかかるってゆーのか?
なんか変ですね。
536ゲームセンター名無し:04/04/16 01:59 ID:???
>>535
なんか前々からカクカクしててネジ緩んでるような印象あるな。
537ゲームセンター名無し:04/04/16 02:22 ID:???
>>533
ビリヤードは消えるよ
538ゲームセンター名無し:04/04/17 00:40 ID:???
   w山w
     ( ゚,_J゚) <ハイーキョ
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
539ゲームセンター名無し:04/04/17 02:57 ID:???
いつの間にか鯖変わってるし…

今日岡フェのDDRの所に携帯忘れてあったけど、心当たりあるヤシは取りにいけよ〜(w
540ゲームセンター名無し:04/04/17 06:38 ID:???
NCXのウォートランが無くなっている訳だが、心当たりない?
誰が盗ったの?
541ゲームセンター名無し:04/04/17 06:44 ID:???
あんなもんだれがぬすめるんだよ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080819178/798
542ゲームセンター名無し:04/04/17 06:57 ID:???
両備のもなくなってるな
543ゲームセンター名無し:04/04/17 12:27 ID:???
(´・ω・`)
544ゲームセンター名無し:04/04/17 12:41 ID:???
>>540
NCXのはバラしてるところを見ました
他店に移動もしくは筐体売却かと
545ゲームセンター名無し:04/04/17 17:51 ID:???
まぁ、おまいら格ゲーや音ゲーもいいけど、ガンシューもな。
546ゲームセンター名無し:04/04/17 22:38 ID:???
ねぇ、日曜昼間のMAC倉敷はこんでますか?
547ゲームセンター名無し:04/04/18 01:34 ID:8xQFBziQ
意外とすいてる場合が多いですよ
548ゲームセンター名無し:04/04/18 01:41 ID:???
さんきゅー!
549ゲームセンター名無し:04/04/18 03:08 ID:???
ウェルにこの間入ってた手とリスの新作はどうもロケテらしいですね。
1週間限定とか書いてあったしバランスがちょっとむちゃくちゃ。
インカムは微妙だったし。
550ゲームセンター名無し:04/04/19 00:58 ID:???
 w山w
     ( ゚,_J゚) <ハイーキョ
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
551ゲームセンター名無し:04/04/19 12:25 ID:???
で、ギタドラの新作入りそうなのはどこ?
岡山、倉敷各地方ごとに報告よろ
552ゲームセンター名無し:04/04/19 12:39 ID:???
今ギタドラがあるところ
553ゲームセンター名無し:04/04/19 12:40 ID:???
岡山市では
アミパラNCX テクノランド 楽遊楽座は確実に入荷すると思われ
ダスト(ドラムのみ)NET JAPAN(ドラムのみ)両備も多分入荷
レンジにも入るっぽい(ドラムのみ?)
554ゲームセンター名無し:04/04/19 14:13 ID:???
両備は200円スタートかもなー
555ゲームセンター名無し:04/04/19 15:30 ID:???
レンジは入らんのじゃねーの?前回バージョンうぷしてないし
556ゲームセンター名無し:04/04/19 15:37 ID:???
とりあえず、MACのUDXを100円にしでください。良店舗なのに・・
557ゲームセンター名無し:04/04/19 16:23 ID:???
>>555
レンジは10th入荷しますって貼り紙してあったよ。今と同じように設定甘いとちと嫌だな。
当日は料金とカードが手売りかどうかの情報期待。って手売りする店って固定かな?
558ゲームセンター名無し:04/04/19 17:29 ID:???
D&D久しぶりだからうまくできない…
TODのほうは入らないの?
559ゲームセンター名無し:04/04/19 19:27 ID:???
タイピングオブザデッド
560ゲームセンター名無し:04/04/19 20:19 ID:???
>>559 ガッ
ところで、ベガスのUDXはカード使えますか?
561ゲームセンター名無し:04/04/19 21:51 ID:???
  w山w
     ( ゚,_J゚) <ハイーキョage
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
562ゲームセンター名無し:04/04/19 23:48 ID:???
(((´・ω・`)カックン…
563ゲームセンター名無し:04/04/20 02:05 ID:???
MACのIIDXは100円になりましたよー
564ゲームセンター名無し:04/04/20 03:03 ID:???
>>563
サンクスコ!!!!
565ゲームセンター名無し:04/04/20 12:54 ID:???
ギダドラの稼働日は、岡フェクラッシャー祭りになりますんで皆気を付けましょう。
最近また増量したし。
566ゲームセンター名無し:04/04/20 13:35 ID:???
今、人少なくてドラムやりやすくていいんだけどなぁ
新作稼動したら混み混みでなかなかできないね。

二月から初めてようやく50台に挑戦できるようになりますた(・∀・)ノ

ところで、クラッシャーかどうかって自分じゃなかなかわからないような気がします
他人から言われて初めて気づくような。

最近、自分がクラッシャーじゃないかって気になってるんですよ。
ゲーセン知り合いいないから、俺のプレイ見てくれる人もいないし、判別不能(´Д`)



567ゲームセンター名無し:04/04/20 15:21 ID:???
566をオチしに行くオフ

日時:2004/04/22 時間は追って詳細

場所:決まり次第

会費:プライスレス
568ゲームセンター名無し:04/04/20 16:09 ID:???
ドラム最近初めて30行くか行かないかの曲をやってるとこなんだが人いるとやりにくいなあ。
人気だし当分は並んだりしてるのだろうか…
569ゲームセンター名無し:04/04/20 16:30 ID:???
>>568
ベガスとか?そういえば、ベガスのUDX撤去されてますね・・・
570ゲームセンター名無し:04/04/20 18:32 ID:???
>>567
じゃあ>>566は場所と時間を決めるということで。

来た香具師全員でクラッシャーか否か投票でおk?
571ゲームセンター名無し:04/04/20 18:59 ID:???

 こ の ス レ は >>566 の 返 事 を 待 つ ス レ に な り ま し た
572ゲームセンター名無し:04/04/20 19:35 ID:???
展開に激しくワロタ


566期待
573ゲームセンター名無し:04/04/20 21:41 ID:???
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>566まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  岡山もも |/
574ゲームセンター名無し:04/04/20 22:29 ID:???
地震キターー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ーー
575ゲームセンター名無し:04/04/20 23:48 ID:???
>>573
ももハゲワロタ
コンマイオメ

突然だが-2氏カコ(・∀・)イイ!!
叩き方が(・∀・)イイ!!
576ゲームセンター名無し:04/04/21 00:03 ID:???
>>575
誉める晒しも久々見た気がする。まあ誉める人があまりいないのも事実なんでしょうが
577566:04/04/21 02:11 ID:???
|-`)
え〜と、ゲーセンより帰還しました。
つまり、今日ゲーセンにいたかたはどこかで私と会ってるはずな

某所のバスドラ壊したかも・・・・・反応おかしいし、連打しまくるし・・・・・
いや、あれはきっと最初からなんだ・・・・・

オフですか。
たしかに、みてもらいたいって気持ちはありますけどね。
気が小さいもので・・・・勘弁してくださいな。。。

緑ネームの人のプレイみて綺麗だなぁって感心してます
俺もいつかはあぁなりたいもんですな。




578ゲームセンター名無し:04/04/21 08:40 ID:???
>某所のバスドラ壊したかも・・・・・反応おかしいし、連打しまくるし・・・・・
>いや、あれはきっと最初からなんだ・・・・・

これはかなりの危険因子では……。


オフの件はポシャったということデスカ。
579ゲームセンター名無し:04/04/21 09:23 ID:???
アウトラン2のオフでもやろ〜〜〜
580ゲームセンター名無し:04/04/21 09:27 ID:???
なぜアウトラン2?
どこのゲーセンでもやってるのみないんだが
581ゲームセンター名無し:04/04/21 11:57 ID:???
オフやるんなら俺もオフをニヤニヤ(・∀・)と覗くオフ一人でやります
582ゲームセンター名無し:04/04/21 12:33 ID:???
じゃあ俺は>>581を覗くオフを一人でやる
583ゲームセンター名無し:04/04/21 12:54 ID:???
つーかマジオフやります?
584ゲームセンター名無し:04/04/21 13:00 ID:???
ギタドラのスキル1000以上晒しまくろうぜ
585ゲームセンター名無し:04/04/21 16:38 ID:???
しようしよう。 けど、俺ウォートランとQMAしか出来ないよ。
音ゲーの事はよくわからん。

やるとしたら、岡フェか倉フェ?
586ゲームセンター名無し:04/04/21 17:25 ID:???
OR2のオフなら参加します。
やるならNCX!!
木曜日・金曜日と、100円2プレイだからなぁ
えっ、OR2の話じゃないって・・・・失礼しました
587コピペ:04/04/21 17:43 ID:???
避難所の準備を急いでください。
リミットは20時です。
http://jbbs.shitaraba.com/game/3080/#1
に集合の予定です。

260 名前:見習い▲ ★ 投稿日:04/04/21 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
 |
 |
↓ さていつ復帰するかな・・・

262 名前:見習い▲ ★ 投稿日:04/04/21 14:57 ID:???
所詮 趣味の掲示板ですからねぇ
多くを期待するのはどうかと思うですよ。

これを「わくわくどきどき」できない人が増えたのは
嘆かわしいことですなぁ。。。

一週間から十日はかかると思います < game6
or more の時はまたお知らせしマース
588ゲームセンター名無し:04/04/21 17:45 ID:???
規制解除きたー
589ゲームセンター名無し:04/04/21 17:46 ID:???
>>587
見習いって奴がムカツク
590ゲームセンター名無し:04/04/21 18:22 ID:???
あ、ギタドラの稼働状況やカード販売状況が知りたいんだけど板落ち中はどこで聞けばいいの?
591ゲームセンター名無し:04/04/21 18:27 ID:???
お店で店員に聞くといいよ
592ゲームセンター名無し:04/04/21 18:31 ID:???
スーパーミラクルの営業
5/9まで延長
593ゲームセンター名無し:04/04/21 18:32 ID:???
>>591
いや、岡山の中でどのゲーセンがとか全体の情報を…以前出てて助かったので
594ゲームセンター名無し:04/04/21 18:38 ID:???
テンプレにあるサイトでいいんじゃないいの?
595566:04/04/21 19:46 ID:???
|-`) 鯖停止前キネンかきこ

岡山市の音ゲー状況を紹介してあるサイトあるので探してみるといいかもね
596ゲームセンター名無し:04/04/22 11:48 ID:???
今は、使えるみたいね
597ゲームセンター名無し :04/04/22 16:02 ID:???
オフ、イイ(゚∀゚)
「〜〜しかできない」って香具師もコレを機に他のものに手を出してみるとか
先行者は優しくフォローで

というノはIIDXしかできないわけだが
598ゲームセンター名無し:04/04/22 16:10 ID:???
ドキドキオフあったら行こうか迷ってる奴の数→(1)
599ゲームセンター名無し:04/04/22 16:11 ID:???

        / ̄ ̄ ヘ ヘ       ___________
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < 優しくフォローしてやるぜ!
        ヽ∀___/__/      ヽ___________
600566:04/04/22 18:35 ID:???
岡フェ、模様替えしとるね。

ギタドラのまわり人おおいや。
601ゲームセンター名無し:04/04/22 19:36 ID:???
>586
NCXのアウトラソって音量が激しく(´・ω・`)ショボーンだった気が
曲の聞こえんアウトラソなんか100円2プレイでもやる価値ねーよ(w
602ゲームセンター名無し:04/04/22 22:06 ID:???
今日の岡フェは人多すぎだ。。

そんな漏れは200円出して両備で(゚д゚)ウマー
603ゲームセンター名無し:04/04/22 23:58 ID:???
ギタドラ折角の新作稼働なので情報。楽遊、1クレ100円
(ギタドラ共)。3曲、ボトラ3曲消費。他はどうなのかな?
エキストラ、微妙に長いような...。
604ゲームセンター名無し:04/04/23 00:19 ID:???
やっと入れるとこハケン。
倉敷ですがMAC、4-2の200円で稼動中です。
605ゲームセンター名無し:04/04/23 01:41 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でポケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ポケて! |
    ∧| 次でポケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でポケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | 次でポケて! |
_| 次でポケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でポケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
606ゲームセンター名無し:04/04/23 01:50 ID:???
岡山市内は全部100円でおk?<ギタドラ
607ゲームセンター名無し:04/04/23 01:54 ID:???
>>606
空気よんでやれや
608ゲームセンター名無し:04/04/23 03:57 ID:???
>>607
おまいこそ、今はそういう空気では無いことを察知しる。
609ゲームセンター名無し:04/04/23 04:05 ID:???
両備は200円。

100円になったら火曜日限定で行くか。
610ゲームセンター名無し:04/04/23 09:07 ID:???
岡フェにいきたいがこんでるんだろうな。。。
611ゲームセンター名無し:04/04/23 16:51 ID:???
アミ倉3-1の100円。
バスのネジもちゃんと締めたのか、前よりガチャガチャ言わなくなってて好印象。
612ゲームセンター名無し:04/04/23 17:11 ID:???
岡フェのギタドラの回りにいる奴の50%は、クラッシャーかDQNです。やっとられん
613ゲームセンター名無し:04/04/23 19:54 ID:???
ベガスは200円3-3設定でした。
614ゲームセンター名無し:04/04/23 20:04 ID:???
アミ倉のギタドラってメンテいいですか?
あと、ウェルにギタドラありますか?
615ゲームセンター名無し:04/04/23 20:09 ID:???
ウェルはないよ。昔はあったらしいけどね。
616ゲームセンター名無し:04/04/23 20:29 ID:???
>>614
可もなく不可もなく、及第点のメンテだと思うよ。
ついこの前本格的に店員がメンテしてたし。
617614:04/04/23 21:12 ID:???
>>615-616
ありがとうございます。ではアミ倉へ今度行ってみようかと思います。ありがとうございました〜
618ゲームセンター名無し:04/04/23 22:07 ID:???
>>614
個人的に言うならばシンバルがゴム劣化で多少浮き気味
だから強めに叩かないと反応しない
619ゲームセンター名無し:04/04/23 23:43 ID:???
>>614
俺もじゃあ、一意見を。
どっちかっていうと、真ん中よりは不可よりな感じです。
クラッシャーがまれに常駐してるのでダメなときはとことんダメ。
今日も帰る頃にはバスが怪しい感じがした。
620ゲームセンター名無し:04/04/23 23:47 ID:???
>>619
まれに?


常駐の間違いだろ_| ̄|○
621ゲームセンター名無し:04/04/24 00:19 ID:???
>>619-620
バスドラムのペダルってあんなに鳴るものだとは思わなかった、ホント



まじでもう止めてくれ・・・
_| ̄|○
622ゲームセンター名無し:04/04/24 13:03 ID:???
今から行くつもりですが、相変わらず姉弟居そうOTL
623ゲームセンター名無し:04/04/24 14:25 ID:???
624ゲームセンター名無し:04/04/24 20:13 ID:???
人大杉かと思ったら鯖移動とは・・
加えて>>623
(゚Д゚)ポカーン

音ゲの音量は大きめ設定希望
小さいと余計クラッシヤーの破壊力が高くなる罠・・
625ゲームセンター名無し:04/04/24 23:48 ID:???
http://nxglmsk.hp.infoseek.co.jp/game/bangai/main.htm

こんな記事がある。

店に音大きくしろっていうんじゃなくて、周囲の筐体のを下げろって言うのも降下あるかも

岡フェならドラクロさげてくれ、とか。
まぁ、ドラクロ推してるから無理かもな
626ゲームセンター名無し:04/04/25 00:41 ID:???
岡フェは配置変更でIIDX終了です(w
芋は無いけどやっぱ楽遊が一番環境良いね。
627ゲームセンター名無し:04/04/25 01:30 ID:???
楽遊は原付では行き辛い!移店しなさい!!
628ゲームセンター名無し:04/04/25 01:39 ID:???
楽遊は自転車では(ry

まだ行ったことないよママン

岡山市中心部に住んでます
629ゲームセンター名無し:04/04/25 01:50 ID:???
お〜い、誰か〜!PSのグラディウス1&2売ってる所教えてたもれ。
630ゲームセンター名無し:04/04/25 03:37 ID:???
>>625
書いてあることは正論だが岡フェの音ゲは、プレイに支障がでるぐらい音が小さい。
金払ってやってんだからもう少しマシな環境を提供しろよ
631ゲームセンター名無し:04/04/25 07:26 ID:???
NCXの周囲50mの所に住んでいるが、チャリで楽遊へは良く行くよ。


かなり死ねるが。
632ゲームセンター名無し:04/04/25 09:13 ID:???
>>625
レイアウト変更しろって思う店は多々あるな。
633ゲームセンター名無し:04/04/25 10:43 ID:???
おい!楽遊の駐輪場ってどこですか?
634ゲームセンター名無し:04/04/25 12:06 ID:???
邪魔にならん所に適当においとけばいいんじゃね?
とりあえず楽遊に原付で行く人はバイパス通って行かないように。約束だよ☆
635ゲームセンター名無し:04/04/25 12:25 ID:???
>>634
すんませんバイパス以外のルートあるんすか?是非、教えて頂きたいのですが。
ちなみに、今まではガンガンにバイパス使って行ってましたが。
636ゲームセンター名無し:04/04/25 12:45 ID:???
>>625
俺アンケートに全部爆音にしてくれ、人来るからって書いたんだけどな…
>>630に同意。また書いてみるか。

誰か岡山でドラムのカード手売りしてるところ知らない?まだどこも200円かな。
あと少しでも環境のいいとこ知りたいです。ダストは光の映り込みがキツい気がした。
637ゲームセンター名無し:04/04/25 14:40 ID:???
アミ倉には、順番待ちがイッパイ居て、やる気なくした。
638ゲームセンター名無し:04/04/25 18:05 ID:???
>>637
何のゲーム?
639ゲームセンター名無し:04/04/25 19:00 ID:???
倉敷になるがMACは音ゲー全部のカード手売り
640ゲームセンター名無し:04/04/25 19:05 ID:???
>>637
倉敷近郊で唯一ギタドラ100円の所だから仕方ない。
しかも普段からギタドラ結構プレイされてるしね。

あとイオンのギタドラ、既に難易度下げられてます。
クリアマークつけたい香具師はどうぞ。
IR参加する香具師はイオンでやると参加できないから注意。
641ゲームセンター名無し:04/04/25 19:07 ID:???
クリアマーク付けたいってのはなあ。
で、レンジはどうなの?あそこも以前イージー設定だったが。
今あの価格設定だったら誰かが占有かなあ。あとカード自販機あったっけ?
642ゲームセンター名無し:04/04/25 20:38 ID:???
今日ネットジャパンで鬼姫出してる人が居てビックリしたよー。
セショーン申し込みたかったけどネットジャパンはドラマニしか置いてない…。
ちょっとでいいから話し掛けたかったぽ。
頑張って自分も上手くなろう…。
643ゲームセンター名無し:04/04/25 21:11 ID:???
ゲーセンで見知らぬ人にしゃべりかけたりする?

上手い人みかけたら、話しかけたくなるものわかるけど、向こうからすると迷惑そう・・・
644ゲームセンター名無し:04/04/26 05:34 ID:???
大体音ゲ関係は友達作りたいってやつが多いよな。
まぁ、大体俺含め話し掛けないでプレイしてるのを迷惑にならない程度にジーっとみてるだけだけどさ。
でも話し掛けて仲良くなりたいって気もあるよな。
いっそのことダメもとで話し掛けた方がよいかもしれん。
案外話し掛けるのが苦手で待ってるやつも多いのかもしれんしな。

今度話し掛けてみっかなぁ。
645ゲームセンター名無し:04/04/26 07:04 ID:???
せめて同レベルになってからにしてくれ
646ゲームセンター名無し:04/04/26 08:13 ID:???
647ゲームセンター名無し:04/04/26 11:21 ID:???
おふ〜おふ〜
648ゲームセンター名無し:04/04/26 11:23 ID:???
>>647
あっしも結構気になってたです。過去に2ちゃん関係の岡山オフはあったんですか?
649ゲームセンター名無し:04/04/26 14:29 ID:???
クラッシャー軍団って、実はオフの人たちとか・・・・
650ゲームセンター名無し:04/04/26 16:18 ID:???
まず>>645のレベルを調べるオフを開催せねば!
651ゲームセンター名無し:04/04/26 16:23 ID:???
岡フェまた配置変わってたな。IIDXはかなり大音量。
でも他の音ゲはまだ小さい気がする…近くに別の筐体もあるしなあ。
ビリヤードが無くなるって話はどうなったんだろう。近々変わりそうな置き方だったけど。
652ゲームセンター名無し:04/04/26 16:39 ID:???
>>648
おれ、オカルトオフと、アボーン(2chイベントin岡山)なら行ったぞ。吉野家も行ったかw
アボーンの日にこのスレでのオフやったの結局?
653ゲームセンター名無し:04/04/26 16:47 ID:???
水島ナムコランドのキャリバー2消えたー
地道にコンクエやってたのに。軽くショック。
654ゲームセンター名無し:04/04/26 16:57 ID:???
昨日レンジにキャリバー2あったよー
655ゲームセンター名無し:04/04/26 17:44 ID:???
とにかくゲーセンでいろいろやるOFFしようぜ。

>>645のレベルを調べるOFFと、>>566のクラッシャー度合いを調べるOFFも同時に。
個人的にはWTのオフが死体。
656ゲームセンター名無し:04/04/26 17:56 ID:???
>>654
dクス。行ってみます。
657ゲームセンター名無し:04/04/26 21:38 ID:???
私もオフ賛成派と。ゲーセン行ってもするゲームは毎回決まっているので、
何かきっかけを作りたい。と。
658ゲームセンター名無し:04/04/26 22:55 ID:???
明日17時ひそーりダストにいこうとおもったがかきこんだほうが面白くなりそうだろうか

漏れのレベルを調べてくr
659ゲームセンター名無し:04/04/27 03:30 ID:???
ウェルにキャリバー2戻ってたなそういや
シングルだったけど
660ゲームセンター名無し:04/04/27 05:52 ID:???
>>642

鬼姫出してる奴ならイオンにもいたよ…
ただギタードラムとも鬼姫緑だったけど

661ゲームセンター名無し:04/04/27 10:17 ID:???
鬼姫って、エロゲーのタイトルみてーだなっ!
662ゲームセンター名無し:04/04/27 10:28 ID:???
オフやるなら場所はどーするか、いくつか提示してみる
もれなく飯屋も書いてるのはまあおまけみたいなもんで

岡フェ:比較的いろいろそろっているが、大人数には不向きかも
    マック・吉野家・コンビニなどあり、駐車場狭め
アミ倉:岡フェより広く種類も豊富、メンテが微妙(?)、クラッシャー姉弟他在中
    吉野家・ダイヤモンドピザ・ちょっといけば他にも
楽遊:適切かと思うがはっちゃけすぎるとヤヴァイ、車ないときびしめ
   我らが平食が燦然と輝いております
NCX:こちらもオススメ、音ゲー・レースゲーなどはほぼ網羅(アップライトも)
   パチンコ屋併設なので駐車場は余裕、ちょっといけばマック・モスなど
スィートピーランド(イオン内):禁煙・ゲームのレベル低め
   イオン内故に施設は多数ある

その他:ウェルカム・ネトジャ・レンジ・ダスト・ジスタ・50などなどは
キャパが狭いのでそれなりの人数になると不向きかも
交通事情などもあるだろうが希望があれば各々提示すると一歩前進かも
663ゲームセンター名無し:04/04/27 12:48 ID:???
50に大人数で突入してみるとかなんかおもろそう
664ゲームセンター名無し:04/04/27 14:24 ID:???
笠岡とかから岡山市街までは、原付ではちと遠い?
665ゲームセンター名無し:04/04/27 14:44 ID:???
>>663
オッサンと語り合うOFF? (w
666ゲームセンター名無し:04/04/27 14:48 ID:???
>>664
止めはせんけどオススメはできない
667ゲームセンター名無し:04/04/27 14:49 ID:???
>>664
気合があれば、、。今日みたいな強風の日だったらキツイですね。
668ゲームセンター名無し:04/04/27 16:08 ID:???
>>662
アミ倉の一つの項目はかなりポイント高いな。
669ゲームセンター名無し:04/04/27 16:35 ID:???
>>668
クラッシャー姉弟他在中 ここですか?
670ゲームセンター名無し:04/04/27 17:17 ID:???
クラッシャー姉弟を拝むオフ
50のオッサンと語りあうオフ

さぁどっち
671ゲームセンター名無し:04/04/27 17:43 ID:???
ショップランキング500位オメ
672ゲームセンター名無し:04/04/27 17:44 ID:???
アミ倉のポプンを壊しそうな勢いで叩いてる人がいた。
あんなに強く叩かなくても・・・・
673ゲームセンター名無し:04/04/27 18:26 ID:???
アミ倉が一番近いな。イオソは200円なんで除外
遠くて電車で岡フェかチャリで楽遊ってところか、俺は
でも行ったところで知ってる顔しか居なさそうな悪寒
674ゲームセンター名無し:04/04/27 18:27 ID:???
最近はクラッシャーが増えてて萎え
どこ行っても絶対居る(´・ω・`)
675ゲームセンター名無し:04/04/27 18:33 ID:???
>>672
そいつは間違いなく……

>>670
前者に一票。
676ゲームセンター名無し:04/04/27 20:33 ID:???
ダストの音ゲーは、ドラマニが一番人気なんだよな・・・
677ゲームセンター名無し:04/04/27 20:55 ID:???
ボタンの調子が悪かったんでちょっと怖かったけど50のオッサンに頼んだらすぐ直してくれた
しかも1回タダでやらせてくれたし、ちょっと得した気分
678ゲームセンター名無し:04/04/27 23:23 ID:???
>>677
それはゲセンなら当然だと思うのだが
679ゲームセンター名無し:04/04/27 23:27 ID:???
ダストのドラマニってこんでますか?
680ゲームセンター名無し:04/04/27 23:30 ID:???
どこに並べばいいか悩むかもな・・・
681ゲームセンター名無し:04/04/27 23:54 ID:???
オフするんなら、とりあえず下半身ハダカね。
682ゲームセンター名無し:04/04/28 00:01 ID:???
せめてソックスは着けさせてくれ。
683ゲームセンター名無し:04/04/28 00:04 ID:???

せめて、ソックスを   はく   と言って栗・・
684ゲームセンター名無し:04/04/28 00:05 ID:???
かゆい
                  うま
685ゲームセンター名無し:04/04/28 00:06 ID:???
そんな懐かしいネタはやめて!!!
686ゲームセンター名無し:04/04/28 00:32 ID:???
はやい 
      うまい
           やすい
687ゲームセンター名無し:04/04/28 00:47 ID:???
牛さん帰ってこーーーい!!!
688ゲームセンター名無し:04/04/28 05:02 ID:???
スレの趣旨とは関係なくてすまんけど

トポス柳川店が八月一杯で閉店だってさ
まぁ、あきらかに寂れてたしね。

あそこって昔、ゲーセンあったんでしょ?
689 ◆AZMA.4VyMg :04/04/28 05:07 ID:???
ボーリング場の一角にゲームコーナーがあったなあ
690ゲームセンター名無し:04/04/28 11:29 ID:???
確かストIIダッシュのレインボーがあったよな<トポス
691ゲームセンター名無し:04/04/28 13:49 ID:???
もし改装したならまたボーリング場の悪寒<トポス
692ゲームセンター名無し:04/04/28 18:21 ID:???
ダウンタウンDXに出てる<トスポ
693ゲームセンター名無し:04/04/28 21:02 ID:???
U-PARAみたいな店が入ったりして・・・
694ゲームセンター名無し:04/04/28 21:27 ID:???
15分100円スーパー?
695ゲームセンター名無し:04/04/28 21:40 ID:???
>>679
おれはたまに行ってるけど、平日ならそういないよ
休みになったら微増という感じ
椅子は簡単に高さ変えられるタイプだし、メンテも良好、ネットワークにも対応
昼休みに抜け出してまったりフマー(´ω`)
696ゲームセンター名無し:04/04/28 23:03 ID:???
倉敷だけど、マルナカマスカット店にゲームコーナーができるね。
ビデオゲーマーの私としては期待できないけどね。
昔は三越もジャスコもサブリーナもちゃんとゲーセンしてたのになぁ…
697ゲームセンター名無し:04/04/28 23:20 ID:???
サブリーナでファイナルファイトやってたが以来行ってない
50円だったよなあそこ。
698ゲームセンター名無し:04/04/28 23:21 ID:???
あそこで怒首領蜂やってたころはよかった・・・・
純粋にアーケードゲームが楽しかった時代だな
699ゲームセンター名無し:04/04/29 00:01 ID:???
>>697
テーブル筐体がたくさんあった頃ですな。
あの頃はよかった。
700ゲームセンター名無し:04/04/29 00:03 ID:???
明日から連日アミ倉には、破壊屋が出現することだろう。


701ゲームセンター名無し:04/04/29 02:11 ID:???
>>698
すっげぇ共感。涙でてきそう
702ゲームセンター名無し:04/04/29 02:58 ID:???
>>700
オフやるか
703ゲームセンター名無し:04/04/29 08:02 ID:???
サブリーナといえば、ハイパーオリンピックやタイムパイロットあたりを
思い出すなぁ。
消防から厨房にかけての頃だけど、当時は校則でゲーセンへの立ち入りが
禁止されてたから、先生の見回りが来ないかビクビクしながらやってたっけ。
20年以上昔の話でスマソ。
704ゲームセンター名無し:04/04/29 12:04 ID:???
ダイエーノヴァシティ
連島のニチイ
古城池トンネルの24時間
サブリーナ
国際ボウル
ゲープラ

十数年まえにチャリで爆走してたよ
705ゲームセンター名無し:04/04/29 12:30 ID:???
学生さんは、明日は学校なのかい?それとも、休みなのかい?
706ゲームセンター名無し:04/04/29 13:04 ID:???
某工業高校はありですよ
少しは学校あったほうが休みのありがたみがあってウマー
707ゲームセンター名無し:04/04/29 13:23 ID:???
西ビルは倉敷市のゲセーンの聖地だったよ。
708ゲームセンター名無し:04/04/29 14:15 ID:???
>>707
すばらしく同意。なつかしすぎ。
709ゲームセンター名無し:04/04/29 14:26 ID:???
西ビルでストライカーズ1945Uやってた時代が俺のベストエイジ
学校の創立記念日に行ったら補導されたりと今となってはいい思い出
710ゲームセンター名無し:04/04/29 16:17 ID:???
今日NCX行ったんだけど最悪だったな
いつもドラムやってる奴等がやりたい放題
ほぼ全員クラッシャー
曲が始まる前とかにパッドを強打
椅子で回転しまくる
曲終わった後評価が悪かったらパッド強打
シンバルを手で殴る
バス強く踏みすぎ(バスの音より踏む音の方が大きい)
横の太鼓の子供用の台を引っ張ってきて座る、等

お前らはもう来るな

あと子供が走り回ってやりもしないくせにドラムの椅子に座ったりギターの前に座ったり・・・
親も子供の管理が出来ないくらいならゲーセンに連れて来るな
711ゲームセンター名無し:04/04/29 17:01 ID:???
>>709
ムチャクチャ上手いおっさんいなかった?毎日のようにストライカーズやってた人
いたのおぼえてるんだけど。
712ゲームセンター名無し:04/04/29 18:15 ID:???
D&D1・・・94年あたりが一番ゲーセン楽しかったかなー。
丁度そこそこゲームがクリアできはじめた頃。ビホルダー強かった
713ゲームセンター名無し:04/04/29 19:05 ID:???
今日の岡フェに居た子供連れの女性。
スペースが見つからんかったんかどうか知らんが、
某メダルゲームの長いすに子供寝かせての
オムツ替えは勘弁願いたい・・・。
714ゲームセンター名無し:04/04/29 19:16 ID:???
DQNがDQNを生産する図ですね
715ゲームセンター名無し:04/04/29 19:24 ID:???
ニュースで言ってたけど
岡山市の清心町と奉還町で路上強盗事件発生してたそうですね。

夜中にゲーセン行く方はきをつけてくだい
716ゲームセンター名無し:04/04/29 19:25 ID:???
>>710
まあ、おちつけ
717ゲームセンター名無し:04/04/29 19:31 ID:???
こんな所で何を言う…と思われるかもしれないが、西口から奉還町周辺は
893とかDQNよりも大陸の人とか半島の人がイパーイだから注意してな。
大学で留学生の奴らが言ってたし、俺も高校の頃からヤバイと思ってたあの辺。
718ゲームセンター名無し:04/04/29 21:00 ID:???
アミ倉のクイズゲームが盛り上がってたなぁ。
イニD人多すぎ・・・・・・・音ゲー破壊屋多数・・・・・・・・・パチンコジャンジャンバリバリ
719ゲームセンター名無し:04/04/29 21:10 ID:???
>>715
そこまで遅くない深夜0時頃だったらしい。
俺は岡フェとか夜遅くまで開いてたから行ってたりしたけど、
もう夜10時以降は出歩かないようにしたよ。もまいらも気をつけれ。マジで。
720ゲームセンター名無し:04/04/29 21:27 ID:???
東口だって西川周辺に異国の文字が氾濫してるだろ。
ダストの周辺では売春の客引きもしてるし
721ゲームセンター名無し:04/04/29 21:42 ID:???
流れが(・Δ・)イクナイ
取り敢えず防犯意識を高めようと言うことで終了
722ゲームセンター名無し:04/04/29 21:43 ID:???
>>712
そのD&D1が今日、アミ倉に入荷したよ
723ゲームセンター名無し:04/04/29 22:58 ID:???
>>711
それってライトニング全一取った人?最近見てない。懐かしいな…
724ゲームセンター名無し:04/04/29 23:51 ID:???
>>723
ライトニングって、タメ撃ちが追尾していくやつでしたっけ?
725ゲームセンター名無し:04/04/29 23:55 ID:ESpCTJYc
ぶっちゃけた話、完全に安全な処なんて無い・・・ということで
726ゲームセンター名無し:04/04/30 00:11 ID:???
いまアルカディア読んでないんだけど岡山ってまだスコア乗る所あるの?
タスコピア江崎が潰れてからさっぱりだ。あと、平井のドリームランド跡の店舗
もうオープンしたかな?
727ゲームセンター名無し:04/04/30 01:02 ID:???
んー、コナミの音ゲーのIRならのりまくってるぞ
728ゲームセンター名無し:04/04/30 04:52 ID:???
岡フェでドラムしたとき、音がまったく聞こえなかったんですが気のせいですか?
729ゲームセンター名無し:04/04/30 14:58 ID:???
ウェルでテトリス極道っていうゲームのロケテしてるってまじ?
730ゲームセンター名無し:04/04/30 17:37 ID:???
いつの話をしてるんだ
731ゲームセンター名無し:04/04/30 20:00 ID:???
>>728
新作でて間が無いのにもう音を下げたのか・・・
732ゲームセンター名無し:04/04/30 21:46 ID:???
>>728
マジレスするとゲーム側のバグ
曲が全く鳴らなくなったり、プレイ中に曲と譜面が著しくズレたりする
733ゲームセンター名無し:04/04/30 21:47 ID:???
最近コンマイは必ずバグ付けるんだな
734ゲームセンター名無し:04/04/30 22:51 ID:???
接続エラーとバグはコンマイの仕様だからな
735ゲームセンター名無し:04/05/01 22:32 ID:???
マルナカ新店がオープンしたわけですけど、ゲーセンありました?
736ゲームセンター名無し:04/05/03 04:27 ID:???
ようやく復帰かぁ・・・。
長かった。
737ゲームセンター名無し:04/05/03 10:23 ID:???
人大杉解除おめ。(専用ブラウザ使用者には関係ないか・・)

岡フェのドラムは確かに音小さい気が。せめてネトジャ位には音出して欲しいもの
レンジにはドラムの10thのみ入荷済み

倉アミは100円でMACが200円
某港ボウルにも100円で入荷済みでした(ただし非接続)
738ゲームセンター名無し:04/05/03 12:23 ID:???
ネットジャパンのバスドラ、ミョーにおかしいような…。
俺の気のせい? たまーに、足を浮かせた瞬間に反応するような。
おかげでpoorが出てコンボつながらねぇ!
739ゲームセンター名無し:04/05/03 18:46 ID:???
スターダストのIIDXの1P側おかしい・・・_| ̄|○
740ゲームセンター名無し:04/05/03 19:03 ID:???
どうおかしいん?
741ゲームセンター名無し:04/05/03 19:39 ID:???
スターダストの音ゲーはほぼ全ておかしい
742ゲームセンター名無し:04/05/03 21:26 ID:???
IIDX:打鍵が強すぎると押してないキーが反応
ポ11:画面アフォ

ドラムは粘着してる人がいたので出来ませんでした。
743ゲームセンター名無し:04/05/03 21:33 ID:???
なるほど
だから、変なトコでpoorが出てたのか・・・・
744ゲームセンター名無し:04/05/03 23:22 ID:???
ダストのドラムは後ろの光の映りこみが激しくて画面が見難い。
745ゲームセンター名無し:04/05/03 23:52 ID:???
同意。他は結構良いと思うんだが…
746ゲームセンター名無し:04/05/04 02:18 ID:VujHObk4
俺の彼女が最近太りすぎ!
747ゲームセンター名無し:04/05/04 02:49 ID:???
DDRをさせるんだ
748ゲームセンター名無し:04/05/04 02:54 ID:???
韓国軍が軍人に限り安値で配給してたな。DDR
749ゲームセンター名無し:04/05/04 02:56 ID:???
DDRしても大して痩せないよ
750ゲームセンター名無し:04/05/04 02:58 ID:???
DDRは短時間の体力をようするからねぇ

家庭用で踊か楽あたりを延々とやればいいんだって
751ゲームセンター名無し:04/05/04 05:48 ID:???
ダストにDDRがあったなんて思えないな・・・・
752ゲームセンター名無し:04/05/04 06:58 ID:???
NET JAPANにDDRが2台+SOLOがあったなんて思えないな・・・・
753ゲームセンター名無し:04/05/04 10:45 ID:???
コナミのバトルクライマックス、岡フェにはいるかと思っていたのだが・・・
平食と倉フェにしかはいってないだとー!遠いよ(´・ω・`)
まあ岡フェはすでにいっぱいいっぱいな状況ですが。
754ゲームセンター名無し:04/05/04 11:23 ID:???
平食じゃなくて楽遊だと言ってみるテスト。

平食に入ったら入ったでかなり笑える状況だが。
755753:04/05/04 12:52 ID:???
サッカーの時はPS2とXBOXとキューブが2セットかえるぐらいはまったが
今回は押さえ気味でいかないとまずい・・・
小川キラがホスイよ、よしもとで健介キラをゲッツしたがいまだ技キラないし近場であれば
やばすぎるんだが・
756ゲームセンター名無し:04/05/04 13:37 ID:???
>>755
小川キラなんて存在しない、と言ってみるテs(ry
757753:04/05/04 14:21 ID:???
自作で
758ゲームセンター名無し:04/05/04 21:25 ID:???
マルナカ マスカット店レポ
やるゲーム無し。お子達の遊び場。
759ゲームセンター名無し:04/05/04 23:15 ID:???
>>758
ま、予想どおりだろ
760ゲームセンター名無し:04/05/05 03:44 ID:???
NCXは連休ということもあって盛況。100円>GFDM

ジスタは200円。扇風機等完備・・(w
なぜか店番のおばちゃんがウクレレっぽい楽器をいじってたのが謎でした
761ゲームセンター名無し:04/05/06 03:04 ID:???
岡フェのドラムの椅子が赤いやつにかわってた
762ゲームセンター名無し:04/05/06 06:09 ID:???
せっかくだから俺は赤の椅子に座るぜ!
763ゲームセンター名無し:04/05/06 11:46 ID:???
オフの話は何処へいってしまったのだろう?
OR2オフ希望の一人でした・・・・・・
764ゲームセンター名無し:04/05/07 00:24 ID:???
(ちょっと前だけど)ウェルからMrドリラーが無くなってしまった。
好きだったのに(´・ω・`)ショボーン
インカム悪かったのかなあ。
765ゲームセンター名無し:04/05/07 12:19 ID:???
今日さ、マスカットの阪神戦行く人いる?
766ゲームセンター名無し:04/05/07 21:05 ID:???
>>764
MrドリラーはNCXに移ったっぽいですね。

オフはポシャったんじゃなかったっけ(´・ω・`)ショボーン
まぁ、俺はガンシューとQMAぐらいしか出来ないわけだが……。
767ゲームセンター名無し:04/05/07 22:49 ID:???
ジスタのギタドラ100円になったの?
768ゲームセンター名無し:04/05/08 01:46 ID:???
ジスタのギタドラはまだ200円。
デラとポプが100円になってた。
769溝口:04/05/08 02:37 ID:???
なんじゃ、この、糞スレは!糞スレ、AGE、じゃい!
770ゲームセンター名無し:04/05/08 02:55 ID:???
天満屋の屋上にあるスーパーハングオンをやったんだけど、
どんなにバイク型の筐体を倒しても7割くらいしか曲がらなかったよ。
でも、楽しかったから許す。
771ゲームセンター名無し:04/05/08 03:55 ID:???
天満屋の屋上では輪投げをしなきゃ
772ゲームセンター名無し:04/05/08 03:57 ID:???
表町の天満屋?

俺も行ってみるか
773ゲームセンター名無し:04/05/08 08:39 ID:???
大の大人がデパートのゲームコーナーで遊ぶなよ……。

まぁ、俺もイトーヨーカドーのメタスラ3をワンコインクリアしたクチだが。
774ゲームセンター名無し:04/05/08 08:52 ID:???
よのなかに たへてポヲタのなかりせば ウェルの2Fは のどけからまし
775ゲームセンター名無し:04/05/08 13:11 ID:???
いきなり風流なレスキター
776ゲームセンター名無し:04/05/08 16:46 ID:???
今日でスパミラが本当に閉店だからな・・・・
777ゲームセンター名無し:04/05/08 19:11 ID:???
ウェルってさ
ポップンの始め方とか選曲のコツとかを紙に書いてて初心者にも優しい仕様になってるけど
にでらは連コインと回しプレイすんなよ、と注意書きだけ・・・

にでらって始める人いないのかなぁ・・・・・
778ゲームセンター名無し:04/05/08 21:57 ID:???
今日初めてウェル行ったけど弐寺すげえ爆音だったなあ。
でもムービー見られない…
779ゲームセンター名無し:04/05/08 22:08 ID:???
セガワでバルーンファイトやったけどムズすぎ。
フィールドがファミコンの倍ある。
780ゲームセンター名無し:04/05/08 22:18 ID:???
セガワって倉敷?
781779:04/05/08 22:29 ID:???
>>780
ソデス。
782ゲームセンター名無し:04/05/08 22:34 ID:???
ありがと。気になったけど倉敷だとちょっと遠いので残念
783ゲームセンター名無し:04/05/09 00:02 ID:???
ムービー見られないってどういうことですか・・?ウェルの2でらって100円ですよね?
784ゲームセンター名無し:04/05/09 00:11 ID:???
行ってみたらわかるけど、にでらのとこが個室ブースっぽくなってるからかな
785ゲームセンター名無し:04/05/09 00:11 ID:???
ギャラリーできないということでは?
786ゲームセンター名無し:04/05/09 00:23 ID:???
セガワ暎子
787ゲームセンター名無し:04/05/09 00:49 ID:???
ベガ巣のドラムのHHが新しくなってますね。
788ゲームセンター名無し:04/05/09 01:07 ID:???
でもどうせ直してもすぐ壊されるんだろ
789ゲームセンター名無し:04/05/09 11:02 ID:???
>>786
そのネタ使い回し!!いくなし!
790ゲームセンター名無し:04/05/09 11:03 ID:???
いや・・・その・・ageるつもりはなかったんです・・・すんません。
791ゲームセンター名無し:04/05/09 12:36 ID:???
岡山でバーチャが盛んなゲーセンってどこでしょうか?できれば50円で。
あと、岡山では「待ち禁止」なんですか?
792ゲームセンター名無し:04/05/09 12:51 ID:???
新倉敷になるがジスタがいいだろうね>バーチャ
岡山に限定するならわからんな…
オレはバーチャやってないので待ちがどうとかは不明w
793ゲームセンター名無し:04/05/09 13:10 ID:???
>バチャ
平食(平田食事センター)http://www.hvs.jp/hirasyoku/
が、確か100円2プレイで台を多数設置してたかと
・・2号線沿いなので車がないとキツいですが
794ゲームセンター名無し:04/05/09 13:12 ID:???
>>792-793さん
ありがとうございました。行ってみます。
795ゲームセンター名無し:04/05/09 13:21 ID:???
バーチャって大体どこも100円2回じゃね?
796ゲームセンター名無し:04/05/09 13:35 ID:???
昔はバーチャのダウン自粛なローカルルール(香川かどっちか忘れた)
とかはあったと思うが今はそうなん?
ローカルルールは遠征時にめっちゃ不利だぜ。反応きびしいし。
いいか!心のカセは外せ、もっと自由に心の赴くまま殺レ。
岡フェ、平食、ウェルは実質100円2回
797ゲームセンター名無し:04/05/09 14:08 ID:???
アミ倉のプロレスのゲームって、何時設置されたの?
満席だったのでビックリした。
798ゲームセンター名無し:04/05/09 14:12 ID:???
よく分からんけど「待ち」ってリアルファイトに発展する可能性が高いからじゃ
799ゲームセンター名無し:04/05/09 18:13 ID:???
ファイッ!
800ゲームセンター名無し:04/05/09 18:59 ID:???
天満屋屋上は昭和臭が漂っていていいですなぁ。
トーゴのエレメカに感動!
801ゲームセンター名無し:04/05/09 21:16 ID:???
>>788
それを言ったら、実も蓋も無い
802ゲームセンター名無し:04/05/09 22:02 ID:???
フラッシュポイントにはびびった
803ゲームセンター名無し:04/05/09 23:17 ID:???
VFにおいて待ちはタイムの短さで自粛すべきで禁止行為と言う程でも
ないと思う。ダウン攻撃は禁止と強く否定されてるね。
じじいとかリオンにとってはちと辛いんだがw
じじいの場合、通常連携の流れで追い打ちまでセットになっているし。
804ゲームセンター名無し:04/05/10 00:24 ID:???
岡フェ・・・・・

ちょっとゲームして帰るかと思って寄ると・・・・
改装のため、24時にて閉鎖・・・OTL

なにもせずに帰ったの始めて。
805ゲームセンター名無し:04/05/10 01:25 ID:???
803はいつの時代のVFプレイヤーですか?
今は何でも有りが当然です。
806ゲームセンター名無し:04/05/10 01:28 ID:???
格ゲワカンネ
807ゲームセンター名無し:04/05/10 03:03 ID:???
>>804
しゃあない、昨日でスパミラ閉店してプリクラ移動させるんだろ。
808ゲームセンター名無し:04/05/10 03:04 ID:???
移動って別の店に?どうなるんだろ。何か無くなった代わりにゲーム増えるのかな?
809ゲームセンター名無し:04/05/10 03:14 ID:???
岡フェのビリヤードのとこ行くんじゃないの
810ゲームセンター名無し:04/05/10 06:30 ID:???
バーチャと聞いて、バーチャロンかと思った俺……orz
811ゲームセンター名無し:04/05/10 07:21 ID:???
>797
平食の横はガラガラだけどね、4台セットなんで人が増えたら規制が入るんだろうか?
812ゲームセンター名無し:04/05/10 07:30 ID:???
ヤレ待ちだ、ダウン禁止だなどのローカルルールは世界大会では一蹴されるね、
昔海外プレイヤーに世界一持ってかれたのもプレイスタイルの差だった。
テトリスですら欧米人と日本人じゃあやりかたが違ってる。
日本人はうまい棒待ちだがあっちはちまちま消すのが主流だよ。
いいじゃんリアルでも、先に手を出させて殺レ。
それがいやなら自分を縛レ。




あっごめんDQNは普通にやっててもリアルを仕掛けようとする(笑
813ゲームセンター名無し:04/05/10 08:08 ID:???
>>812
DQNらしい文章乙
814812:04/05/10 19:21 ID:???
狙いすぎた?
815ゲームセンター名無し:04/05/10 19:59 ID:???
というかバーチャやってる時点でDQN認定(w
816ゲームセンター名無し:04/05/10 20:50 ID:???
>>MACの猫さま

お願いです。難曲フルコンしそうな時に足元を通らないで下さい。

ゾゾッ ってきますんで
817ゲームセンター名無し:04/05/10 21:00 ID:???
>>MACの猫さま

お願いです。椅子に座っているときこっちに来て下さい。

萌えてきますんで
818ゲームセンター名無し:04/05/10 21:25 ID:???
>>MACの猫さま

お願いです。私がMACに逝く時に姿を見せてください。

今まで一度もお目にかかったことがないんで
819ゲームセンター名無し:04/05/10 22:23 ID:???
また猫かw
820ゲームセンター名無し:04/05/10 22:50 ID:???
>>アミ倉のクラッシャー姉弟(?)さま

まだ見たこと無いです。

今度の土曜に姿を見せてください。
821ゲームセンター名無し:04/05/10 23:36 ID:???
822ゲームセンター名無し:04/05/11 01:07 ID:???
ひょっとして岡山で芋と繋がってるドラムってめっちゃ少数?
823ゲームセンター名無し:04/05/11 01:41 ID:???
岡山市内なら岡フェとアミパラNCXぐらいか
倉敷は結構あるんでねーの
824ゲームセンター名無し:04/05/11 01:49 ID:???
>>岡フェのポップンやってる眼鏡のお前

そろそろ考えたほうがいいんじゃないか。ギタドラもクラッシュする気だろ。
825ゲームセンター名無し:04/05/11 01:51 ID:???
ドキドキ…ポップンもやってないし眼鏡も掛けてないし…
826ゲームセンター名無し:04/05/11 01:57 ID:???
倉敷の芋繋がりは
スウィートピーランド(イオン)、MAC、アミ倉。
ジスタとベガスと楽遊はeアミュ接続だけのはず。

MACの猫ネタは定期的に出るなw
827ゲームセンター名無し:04/05/11 03:20 ID:???
猫ばっかりもあれなんで、幽霊が出迎えてくれるゲーセンって何処よ?
828ゲームセンター名無し:04/05/11 03:32 ID:???
GAMEアベスタ
829ゲームセンター名無し:04/05/11 10:11 ID:???
私は、大阪在住なのですがたまに岡山に遊びに行きます。

岡フェ、楽遊、レンジには先日行ったのですが…その他のゲーセンで、ギターの環境が良い所は有りますでしょうか?

お教え頂けると嬉しいです。
830ゲームセンター名無し:04/05/11 11:56 ID:???
>>829
あごQと知り合いなら教えてやろうとも
831ゲームセンター名無し:04/05/11 12:51 ID:???
あごQって誰
832ゲームセンター名無し:04/05/11 13:06 ID:???
>>829
NCX
833ゲームセンター名無し:04/05/11 13:58 ID:???
>>830

あごQさんて誰ですか…

>>832

有り難うございます。楽遊は遠く、岡フェは音が小さくて…レンジは、壊れてましたのでOTL
834ゲームセンター名無し:04/05/11 16:10 ID:???
>>833
大阪人っていうことなんで、ちちんぷいぷいの角さん元気にしてる?
835ゲームセンター名無し:04/05/11 16:32 ID:???
岡フェのドラム昼も夜も人多くてやる勇気が無理ぽ…
レンジも料金的に必ず人いるだろうなあ。
836ゲームセンター名無し:04/05/11 16:57 ID:???
MACの猫は夕方には大抵姿を見れる

とテンプレに追加キボン
837ゲームセンター名無し:04/05/11 17:24 ID:???
>>834

角アナは、元気ですよ。タイトルのインパクト強い割に、ローカル番組のようなw

岡山も、ギターをやる女性が少ないんですかね…楽遊でプレイしてたら浮きまくりましたOTL
838ゲームセンター名無し:04/05/11 17:24 ID:???
>>835
その多い人に、藻前のスーパープレイを見せつけてやれ
839ゲームセンター名無し:04/05/11 17:25 ID:???
女性も何もギターをやる人自体が少な(ry
840832:04/05/11 17:51 ID:???
>>833
そうだ両備とかどうよ
ずっと行ってないからメンテその他はしらんけど
841ゲームセンター名無し:04/05/11 17:52 ID:???
>>838
初心者だからやりにくいという…ダストが人少なそうだからそっち行くかな。人気ゲーは大変だ。
842ゲームセンター名無し:04/05/11 18:00 ID:???
そんなこと気にしてたら楽しくないだろ
ダストも人多いんじゃないの? というか狭いし
843ゲームセンター名無し:04/05/11 18:04 ID:???
>>839、841氏

ギターは人気無いですか、そうでs(ry

>>840

情報、有り難うございます。正直、メンテ気にする程上手くないので大丈夫ですw知人に聞いて、行って見ます。
844ゲームセンター名無し:04/05/11 18:19 ID:UfKVbWW7
>>843

確かにギターはs(ry
そしてドラム含め女性プレイヤー殆ど見かけない…
お互い頑張りましょう…

暫く岡山のゲセソ行けないー。
845ゲームセンター名無し:04/05/11 18:23 ID:???
わーあげちゃった…ごめんなさい…
846ゲームセンター名無し:04/05/11 18:27 ID:???
ぜ、是非セッションを(*´д`*)ハァハァ
両備はドラムやってたら隣のギターのデモの方が音が大きかったのが泣
っていうか4曲ボトラ2曲でも200円設定なんだよなあ…うーん。
大阪にはさぞかし環境の良いゲセンがあるんだろうなあ。
847ゲームセンター名無し:04/05/11 19:04 ID:???
>>844

本当に女性は少ないですねー。肩身が狭いですが、頑張りましょうヽ(´ー`)ノ
>>846

セッション(*´д`)ハァハァ
正直、岡山の方が環境良いような…。
大阪はゲセソ多いですが、やはり中心部には色んな方が溜まりますしOTL
848ゲームセンター名無し:04/05/12 13:04 ID:???
岡フェあれだな・・・・・・
狭くなったな・・・・・
ドラムやってるときプリクラの女性店員の目が・・・・・・

ビリヤードカムバック

849ゲームセンター名無し:04/05/12 13:09 ID:???
MACならギターやってる女性わりといる。ドラムもな。
850ゲームセンター名無し:04/05/12 14:01 ID:???
楽遊なら女性も多い気がするんだけどね。
たまたまだったのかなぁ。
最近よく見るのが、麻雀格闘倶楽部だったけ?女性増えた気がする。
851ゲームセンター名無し:04/05/12 14:13 ID:???
>>848
ほんとだよな。繁盛してるみたいだけどゲームする側からすればあれはなあ…
順番待ちの椅子も無くなってたみたいだったし。
しかし男子禁制で女性店員付きとはどういう了見だい。
852844:04/05/12 14:49 ID:???
>>847
最近は並ぶのもプレイするのも気にならなくなってきた。
女ですが何か?みたいな。
慣れってコワイネー
同じくセッション(*´д`)ハァハァ
でもやらないかなんて恐ろしくて言えね…

>>848,851
岡フェそんなにすごいの?
変わってから行ってない…今度偵察に行くかな。
853ゲームセンター名無し:04/05/12 15:16 ID:???
パスカル跡地にゲーセンが出来ている様子。まだ開店してないけど、外から
プライズものが多数見えたからビデオゲーム無いかも
854ゲームセンター名無し:04/05/12 15:34 ID:???
>>853
俺もおそろしく気になってんだよなーそこ
855ゲームセンター名無し:04/05/12 16:05 ID:???
パスカルって幾つかあったような・・・
漏れが覚えてるのは教習所の近くにあった所だけですが。
856ゲームセンター名無し:04/05/12 16:11 ID:???
>>827
古城池ドライブインなんてどうよ?
857ゲームセンター名無し:04/05/12 17:18 ID:???
岡フェ終ったな。
絶対後悔するよ
858ゲームセンター名無し:04/05/12 19:15 ID:???
>>849
俺高校生くらいのしか見たことねぇぞ
859ゲームセンター名無し:04/05/12 19:35 ID:???
>>858
昼〜夕は学生。
7時くらいから10時くらいにちらほらやってる人いるよ。

ギターやってるのは学生だけかな?
860ゲームセンター名無し:04/05/12 20:22 ID:???
>>852

地元だと、女とゆうだけで見られて…

後ろでごちゃごちゃ言われたり、声かけられたりで…OTL

セッションやらないかは、大歓迎なのですが。
861ゲームセンター名無し:04/05/12 20:29 ID:???
>>856
あすこはリアルラックか霊感ないと・・・w

2,3日前のカキコでVFで待ち禁とかの話題出てたけど実際はどうなん?
開幕ソッコーBD、こっちが近寄って何かするまでひたすらガマンなスタイルは俺はどうも・・・・・・

最近の2Dはどっちかいうとガンガン逝こう!スタイルだと思う。
流れ無視してスマソ。
862ゲームセンター名無し:04/05/12 20:46 ID:???
まあ岡フェのプリクラ、ビリヤードよりは入りそうだけどね。っていうか台入れすぎ。
863ゲームセンター名無し:04/05/12 20:55 ID:???
元々あったプリクラは撤去されるだろうと思っていたが
そのままとは・・・・・
864791:04/05/13 02:10 ID:???
>>861さん
実はあの日に駅前の商店街のゲーセン(映画館が近くにある)に行ったんです。
そこのバーチャ台に張り紙がしてあって「待ちは厳禁」と書かれてたので
岡山全体でそうなのかなと、ここで聞いてみただけなんです。
自分は他県のなんでもありの所でやってたので、ちょっと厳しいなと思いまして。
865ゲームセンター名無し:04/05/13 02:45 ID:???
だったら、その店だけっていうふうに解釈するんじゃないのか
866ゲームセンター名無し:04/05/13 03:38 ID:???
>>857
なにがあった?
867ゲームセンター名無し:04/05/13 03:41 ID:???
プリクラ増設っしょ
868866:04/05/13 03:51 ID:???
>>867
サンクス

売り上げだけ見たら
プライズ>>大型≒プリクラ>>ビデオゲーム
といった感じがあるんだが。
もちろん主観なだけだけども。どこに出展してるかとかもあるし:SC、商店街等
客自体も女子高生多いのかもしれないしね。見てないだけで。
とりあえず潰れなければそれでいいや、という感じではありますが。
入荷筐体とか上からこれとこれみたいに押し付けられるとこもあるしね。

読みにくくてスマソ



869ゲームセンター名無し:04/05/13 21:54 ID:???
岡フェ行ったけど、ホントにビリヤードの部分がプリクラに変わっただけなんだね。
前から置いてた分も纏めて完全に隔離してくれ。邪魔。

あと、大福パスカル跡地の前も通ってみたけど確かにゲセーンらしきものが。
その少し北の辺にもそれっぽいのがあったけど…人柱キボンヌ(w
870ゲームセンター名無し:04/05/13 22:17 ID:???
>>864
今はそんなことは無いと思う(言い切れないのが辛い、、、)
VF3までは県下全域といってもいいほど待ち禁スタイルだったが今は全面的に解禁しているはずなんだが・・・・・・
俺的にはアノ時代は黒歴史と呼んでます。当時は待ち禁だけに止まらず2P禁やらD投げ禁止まで在ったほどですw
貴方の待ちスタイルがどの様なモノかは知りませんが、余程の事じゃ無い限り文句は言われないと思いますよ。
あまり気にせず自分のスタイルでヤルのが一番。ガンガレ!

871ゲームセンター名無し:04/05/13 22:39 ID:???
俺も岡フェいってきた。 感想は前の人までと大体同じ。

前プリクラコーナーがあったところは、1Fがプライズと
pop'nで、2Fがプリクラハウス(男は立ち入り禁止)だっ
たので、別に男が2Fに立ち入り禁止でも、ふーん、とい
う感じで特に違和感はなかった。

ただ、そのプリクラハウスがそのまま岡フェのビリヤード
のあった場所に移転して、男の比率が非常に高い、音ゲ
ーやビデオゲームがあるフロアの中に、男が入ってはい
けない場所ができでしまったので、ものすごい違和感を
感じる。

今の岡フェのプリクラの場所って女性は入りやすいのか? 
あそこのプリクラハウスにいった女性の方、教えていた
だきたい。
872ゲームセンター名無し:04/05/13 23:15 ID:???
明日レンジ行く予定なんだがギタドラ新作で時間制フリープレイになってる?
873ゲームセンター名無し:04/05/13 23:27 ID:???
e-amu接続なしのドラム10thがある
ギターは古いまんま
874ゲームセンター名無し:04/05/13 23:40 ID:???
プリクラで思い出した。
スターダストその2(商店街の中のほう)ってビデゲー全撤去?
流石にヲタ一人で中を確認する勇気は出ないよ(w
875ゲームセンター名無し:04/05/14 00:33 ID:???
>>874
そのままだろ?つい先日も覗いたけど。
876ゲームセンター名無し:04/05/14 01:14 ID:???
>875
メルパの前じゃない方だよ?
877ゲームセンター名無し:04/05/14 18:28 ID:???
すんません。倉敷の中古ゲームの事が聞けるスレor板って無いのでしょうか?
878ゲームセンター名無し:04/05/15 13:07 ID:???
>>877
誰もレスしてないところを見ると誰も知らないということか
ここはアーケード板だから、家庭用板にでもいって探してみなされ
879ゲームセンター名無し:04/05/15 13:36 ID:???
今からレンジいってくる
チャリで
880ゲームセンター名無し:04/05/15 16:00 ID:???
>>879
雨だががんがれ。

今さっきドリラン跡地にできたピースってとこいってきた。




ドリランとかわんなかった・・・_| ̄|○せめてギルティ欲しい
881ゲームセンター名無し:04/05/15 16:07 ID:???
アベスタが50円になったとか外に書いてたんだけどマジ?
882ゲームセンター名無し:04/05/15 19:47 ID:???
MACに行ってきた

ゲームしてたら十二時がきて追い出される形で店を出たら・・・
店閉めて店員とその身内だけで音ゲーずっとしてた!!

他のビデオゲームやってる奴らも俺と一緒に追い出されたみたいで外でたむろってたが・・・

何これ?
むっちゃムカツクんだけど・・・

噂ではタダゲーしてるらしいし・・・
ドラムにたむろってる奴等が店員の身内か知らんけど
こんな奴等が常連じゃMACもうダメポ。
883ゲームセンター名無し:04/05/15 19:51 ID:???
タダゲーさせてもらえないからってひがむなよ(藁
部外者は黙ってなさいってこった
884ゲームセンター名無し:04/05/15 19:52 ID:???
MAC潰してくる、リアルで
885ゲームセンター名無し:04/05/15 19:53 ID:???
>>883
MACの常連キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
886ゲームセンター名無し:04/05/15 19:57 ID:???
>>884
おい、通報されるぞw
887ゲームセンター名無し:04/05/15 20:08 ID:???
このスレはMACの自演だらけだからMAC批判する時は気をつけろよ
888ゲームセンター名無し:04/05/15 20:10 ID:???
MACってプライズしか無いよ。
889ゲームセンター名無し:04/05/15 20:35 ID:???
以前はファンタジスタの関係者もひどかったな
最近はMACの工作が多いのか
890ゲームセンター名無し:04/05/15 20:39 ID:???
猫関係は全部関係者でしょ
定期的に出てくるし
そんなことしか売りのないゲーセンって悲しいね
891ゲームセンター名無し:04/05/15 20:42 ID:???
>>890
それは違うだろ…
892ゲームセンター名無し:04/05/15 20:45 ID:???
>883
あえて釣られてやろう

おまえはアホかと。
ひがみとか、そういう問題じゃ無いだろ。

893ゲームセンター名無し:04/05/15 21:00 ID:???
じゃあ何が問題なんだ?
私有物を誰に使わせようと店の勝手だろ。
むしろ0時(1時に伸びてたかもしれん)を過ぎて金とってゲームさせてるのなら風営法違反になる恐れがあるだろ。

ただし合法的に深夜営業している(狭義のゲーセン扱いでない)店は除く(楽遊とかテクノランドとか)
894ゲームセンター名無し:04/05/15 21:08 ID:???
しょうがねーなー
ここ見てるお前だけにちょっと教えてやるよ。でもみんなにはナイショダヨ( ̄≠ ̄)

詳しくはいえないけどな、
猫に気に入られたらタダゲーやらせてもらえるんだよ
895ゲームセンター名無し:04/05/15 21:08 ID:???
MACはそういうお店なのです
しょうがないのです
896ゲームセンター名無し:04/05/15 21:12 ID:???
で、884は出かけたのか?
見かけたら誰か止めてやれよ
897ゲームセンター名無し:04/05/15 21:14 ID:???
>>893
必死乙
898ゲームセンター名無し:04/05/15 21:22 ID:???
MACごときが岡山の店舗ランキング上位にいるのはそういう理由だったのか
899ゲームセンター名無し:04/05/15 21:29 ID:???
883=893?

900ゲームセンター名無し:04/05/15 21:30 ID:???
正解
901ゲームセンター名無し:04/05/15 21:31 ID:???
>>899
どう見てもそう
902ゲームセンター名無し:04/05/15 21:40 ID:???
荒れテンナー まぁ、スパロボMX出るまで引き篭もってる私にゃー
関係なしかい。
903ゲームセンター名無し:04/05/15 21:42 ID:???
腐女子ぽくて萌え
904876:04/05/15 23:15 ID:???
>876
 分かってるよ、疑い深いな。今夜確認してやったぞ。
今も10数台ビデオゲームが、ひっそりと稼動してるぞ。
905ゲームセンター名無し:04/05/15 23:54 ID:???
閉店後もこっそり空けてる店って全国的にもかなり多いからいいんじゃねえのか。
906ゲームセンター名無し:04/05/15 23:55 ID:???
>>904
一人ごとか?
907ゲームセンター名無し:04/05/16 00:24 ID:???
>>905
関係者乙
908ゲームセンター名無し:04/05/16 00:32 ID:???
MACのドラム占領してる奴らうざいよな・・
909ゲームセンター名無し:04/05/16 00:52 ID:???
今からタダゲーしに行くかな
910ゲームセンター名無し:04/05/16 00:57 ID:???
>904
サンクスです。外からだと1,2階ともにプリクラしか見えないんで
ビデゲーないのかと思ってました。疑ってスミマソン
911ゲームセンター名無し:04/05/16 01:09 ID:???
雨の日は傘の置き場所になやむ
912ゲームセンター名無し:04/05/16 01:46 ID:???
営業時間後の店員タダゲーくらいそこらのゲセンで普通にやってると思うが。
岡山じゃないけど夜中に店内の筐体の明りと人影が見えるのしょっちゅうだった。
BM全盛期のむかしの話しだけどな。
何かにつけ工作員だて因縁つけるのやめれ、あんごうかと思うわ。
913ゲームセンター名無し:04/05/16 02:00 ID:???
このスレはMACの自演だらけだからMAC批判する時は気をつけろよ
914ゲームセンター名無し:04/05/16 02:03 ID:???
887=913?


915ゲームセンター名無し:04/05/16 02:24 ID:???
>>912
店員だけなら問題じゃないんだが
常連もやってるというところに問題がある
916ゲームセンター名無し:04/05/16 03:09 ID:???
楽遊は夜ゲーできないもんなー店員さん
917ゲームセンター名無し:04/05/16 03:09 ID:???
MACはそういうお店なのです
しょうがないのです
918ゲームセンター名無し:04/05/16 03:18 ID:???
スレタイどうする?もう???ネタは無いよな?店も出尽くしたし
919ゲームセンター名無し:04/05/16 03:20 ID:???
もう”岡山のゲーセン〇軒目”だけでよくね?
920ゲームセンター名無し:04/05/16 03:20 ID:???
【常連タダゲー?】岡山のゲーセン八軒目【MAC】
921ゲームセンター名無し:04/05/16 03:22 ID:???
【ゲセン?タダゲー?猫?】岡山のゲーセン八軒目【MAC】
922ゲームセンター名無し:04/05/16 03:25 ID:???
【プリクラ増加】岡山のゲーセン八軒目【ますます窮屈】
923ゲームセンター名無し:04/05/16 03:33 ID:???
macの常連寺誰もやってねーだろ。・゚・(ノД`)・゚・。
924ゲームセンター名無し:04/05/16 03:37 ID:???
スレタイにゲーセンの名前要らない派
シンプルでいいんじゃ?
925ゲームセンター名無し:04/05/16 03:57 ID:???
岡山のゲーセン八軒目

だとかなり寂しい気も
926ゲームセンター名無し:04/05/16 05:49 ID:???
営業時間内は常連も金払ってんなら全然問題ないだろ
何違反になるんだ?
927ゲームセンター名無し:04/05/16 05:50 ID:???
883=893=926?
928ゲームセンター名無し:04/05/16 06:45 ID:???
>926
常連になると傲慢になるな・・・。
929ゲームセンター名無し:04/05/16 06:54 ID:???
こんなやつらにタダゲーやらすなよ
930ゲームセンター名無し:04/05/16 07:43 ID:???
自分も出資したかの勢いだなw
差違が嫌ならいかなければいい。
931ゲームセンター名無し:04/05/16 07:49 ID:???
>>777見て思ったけど
2DXって今から始めれるような雰囲気だしてる?
明らかに初心者お断りな感じがするが。
ビギナーも成り立ってないような感じだしな。

ポップンはやれそうな感じはするけど2DXはちょっと敬遠するなぁ・・・。
まぁ、でもあったらあったでいいのかもしれないけどな。
藻前らどうよ?
932ゲームセンター名無し:04/05/16 07:51 ID:???
モニターがデカくてヘタレプレイを視姦されそうで恥ずかしくてできない。
ノートも感覚的に分かりにくいし難しそう。
933ゲームセンター名無し:04/05/16 08:21 ID:???
【NCXッテ】岡山のゲーセン八軒目【ドウイウ意味?】

今日チャリで岡フェ逝こうと思ったのに雨か・・・。
934ゲームセンター名無し:04/05/16 08:46 ID:???
>>933
ニュークラウンX
パチンコ屋の名前
935ゲームセンター名無し:04/05/16 10:50 ID:???
>>931
>ビギナーも成り立ってないような感じだしな。
ビギナーよりもLIGHT7の方がUDX初心者(他の音ゲー経験済み)の人には適している罠。

漏れの知り合い(ギタドラ・DDRはそこそこ上手い)が10thになってからUDXを始めますた。
今はLIGHT7をちょくちょくやってるみたいなんで、時々「この曲やってみ?」って薦めたり、一緒にプレイして慣れさせてます。
要はUDXやってる友人と一緒にプレイして徐々に慣れてけってことです。

あとはサントラCDを手に入れてお気に入りの曲を見つけ出し、「クリアしてぇ!( ゚д゚)」っていうモチベーションを高めるのも、
プレイするきっかけとしてはよいかも。
936ゲームセンター名無し:04/05/16 10:58 ID:???
スレタイの両端に括弧つけるのは、厨くさくて矢田な・・・
937ゲームセンター名無し:04/05/16 11:10 ID:???
岡山のゲーセン八軒目はウェル
ってなかんじのスレタイで
938ゲームセンター名無し:04/05/16 11:13 ID:???
939ゲームセンター名無し:04/05/16 14:33 ID:???
スレタイの両端に括弧つけるのはどっちでもいいけど
ゲーセン名は(゚听)イラネ
940ゲームセンター名無し:04/05/16 15:00 ID:???
>>938
こないだのマスカットの時、守備固めで出てきた時は泣きそうになった。
できればスタメンで使えやO合監督。
941ゲームセンター名無し:04/05/16 15:01 ID:???
【新規開店&閑古閉店】岡山のゲーセン八軒目【リニューアル】
942ゲームセンター名無し:04/05/16 15:07 ID:???
【パスカル跡地の】岡山のゲーセン八軒目【運命やいかに!?】
943ゲームセンター名無し:04/05/16 16:36 ID:???
岡山のゲーセン八軒目(そして伝説へ…)
944ゲームセンター名無し:04/05/16 17:42 ID:???
立てる奴に任せる
945ゲームセンター名無し:04/05/16 17:52 ID:???
1月の下旬ぐらいからIIDXを初めて、やっと☆6できるようになった。
エキストラだせるようになって気づいたけど
岡フェって4曲設定だったんだな。


最初は誰もいないのを確認しつつビギナーの5.1.1とかやったもんさ。
でも、これ、5と7の交互連打あるし、本当にビギナー向きなのだろうか。
ボタンに慣れたらLIGHTモードやってた。
☆1とか☆2とかに詐称曲いれるのやめてくださいコンマイさん。
合体せよストロングイェーガー(L)は最強の☆4です......OTL



946ゲームセンター名無し:04/05/16 19:36 ID:???
難易度についてはIIDXに限らずドラムでもなんでも言われるわな。
詐欺くさい難易度に騙されて早くゲームオーバーになってくれれば
回転がよくなるわけで企業側は嬉しいかもなぁ

つーか、5.1.1ってしばらくやってないから忘れたけど、交互連打って最初だけじゃなかったっけ?
そこでゲージ最低に落としても後半が簡単ならクリア的には簡単とも言えそうだし
難易度ってのも何を基準に考えるかで変わってくるわね。
その人の得意不得意によっても変わるし。漏れはスクラッチが苦手だ(誰も聞いてない
947ゲームセンター名無し:04/05/16 23:33 ID:???
デラもギタドラみたいに曲選択時にプレビューで流してくれればわかりやすいんだけどなあ。
ジャンルだけじゃどんな曲かわかりづらいし
948ゲームセンター名無し:04/05/17 00:58 ID:???
雨ひどいですからMACの常連さんは早く引き上げた方がよいのでは?
949ゲームセンター名無し:04/05/17 02:12 ID:???
むしろ雨が上がるまで
950ゲームセンター名無し:04/05/17 06:48 ID:???
雨は刻々と降っている
951ゲームセンター名無し:04/05/17 10:32 ID:???
今日こそ職案いってくる
チャリで
952ゲームセンター名無し:04/05/17 13:32 ID:???
もちろん帰りにハッカーだろ?
953ゲームセンター名無し:04/05/17 15:02 ID:???
岡山も倉敷も玉島も職安の近くにゲーセンがあるんだよな。
不思議だ…
954ゲームセンター名無し:04/05/17 15:04 ID:???
>>953
そういやそうだな。
無職の収容所って事か?
955ゲームセンター名無し:04/05/17 15:52 ID:???
倉敷の職安の近くのゲーセンってどこよ?
956ゲームセンター名無し:04/05/17 15:59 ID:???
アミパラ倉敷だよ
957ゲームセンター名無し:04/05/17 16:02 ID:???
アミパラ倉敷の駐車場は平日の朝から結構埋まってるけど、
8割方は職安通いの人だろうね。
近いといえばセガワールドも近いかな。
958ゲームセンター名無し:04/05/17 16:04 ID:???
岡山・・・
倉敷・・・アミパラ
玉島・・・
959ゲームセンター名無し:04/05/17 16:06 ID:???
あと2つか
960ゲームセンター名無し:04/05/17 16:39 ID:???
岡山・・・ハッカー
倉敷・・・アミ倉
玉島・・・ジスタ
961ゲームセンター名無し:04/05/17 16:51 ID:???
ジスタなんか隣じゃん?
962ゲームセンター名無し:04/05/17 17:03 ID:???
>>960
おつかれさんです

岡山・・・ハッカー
倉敷・・・アミ倉
玉島・・・ジスタ
総社・・・
高梁・・・
963ゲームセンター名無し:04/05/17 18:26 ID:???
>>962
まことに残念な話ですが総社にはゲセンはありゃしません。
・・・もしあるんなら倉敷までチャリで1時間もかけてアミパラまで行ってませんよ
964ゲームセンター名無し:04/05/17 18:42 ID:???
総社にゲーセンがないのは、市長がつくらせてくれないからと聞いたことがある。
965ゲームセンター名無し:04/05/17 18:44 ID:???
パチンコはあるのにねぇ。
966ゲームセンター名無し:04/05/17 22:56 ID:???
>>961
倉敷アミパラなんか職安と駐車場共有してるよ
967ゲームセンター名無し:04/05/17 23:18 ID:???
ゲーセンの無い市は・・・・総社と新見と・・・あとどこだ。。
968ゲームセンター名無し:04/05/18 00:40 ID:???
備前とか。
969ゲームセンター名無し:04/05/18 01:46 ID:???
笠岡市もじゃね?マルナカの中にゲームコーナーはあるけど、
結構寂れてた。
井原市にはあるのか?
970ゲームセンター名無し:04/05/18 01:53 ID:???
MACの閉店後のタダゲーなんて、昔からありましたよ?
俺もDDR2ndでMACに通ってた頃、誘われたことあったしw
ま、怪しいので行かなかったが。

VF4で夜ゲー(あるいは開店前ゲー)すると、VFNETの
「店舗情報」で、すぐばれるし。最終プレイ時間とか見れる
しね。どことは言わないが、自作してんじゃねーよ、店員。
971ゲームセンター名無し:04/05/18 10:59 ID:???
よっしゃ!俺がマネーの虎に出て、無い市にゲーセンつくっちゃる!!!
972ゲームセンター名無し:04/05/18 14:20 ID:???
そんなことよりそろそろ次スレを>>975よろ
973ゲームセンター名無し:04/05/18 15:18 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
974ゲームセンター名無し:04/05/18 15:22 ID:???
ワラタ
975ゲームセンター名無し:04/05/18 19:20 ID:???
俺?立てれないよ。
>>980よろ
976ゲームセンター名無し:04/05/18 22:50 ID:???
麻雀格闘倶楽部3のゲームバランスに疑問を抱く今日この頃。
977ゲームセンター名無し:04/05/19 03:22 ID:???
スレ番指定で次スレ要請されて
途端にレス速度が遅くなってる。のか?w
978ゲームセンター名無し:04/05/19 06:49 ID:???


↓ 
↓   岡フェ、微妙に改装してるな。


979ゲームセンター名無し:04/05/19 07:48 ID:???
↓スレ立てヨロ
980ゲームセンター名無し:04/05/19 09:53 ID:???
【閑古閉店】岡山のゲーセン八軒目【新規開店】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084927968/l50
981ゲームセンター名無し
>>941
サブジェクトエラーが発生したので少し手を加えさせてもらいますた。

では。