IIDX最萌曲トーナメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
過去に収録された選択できるすべての曲を対象に

  や ら な い か ?
2ゲームセンター名無し:04/02/23 21:23 ID:???
やらん

終了
3ゲームセンター名無し:04/02/23 21:23 ID:???
あほだ・・・
4ゲームセンター名無し:04/02/23 21:24 ID:???
>>1
氏んでくださいね(^^
5ゲームセンター名無し:04/02/23 21:24 ID:???
やりませんよ
6ゲームセンター名無し:04/02/23 21:24 ID:???
Daisukeに決定

終冬
7ゲームセンター名無し:04/02/23 21:25 ID:???
Glorias Days
Silvia Drive
LOVE♥SHINE
Last Message
Let The Snow Paint Me
jerry kiss
DOLL



とりあえず
8ゲームセンター名無し:04/02/23 21:26 ID:???
なぜにこうがきばっかりなのか
9ゲームセンター名無し:04/02/23 21:27 ID:???
曲名間違ってる時点でだめぽ
10ゲームセンター名無し:04/02/23 21:28 ID:???
jerry kissで1000まで行くスレはここですか?
11ゲームセンター名無し:04/02/23 21:28 ID:???
memories
Your Body
Daisuke


以上
12ゲームセンター名無し:04/02/23 21:29 ID:???
何言ってんだお前ら馬鹿じゃねえの?jewelry kissだろ?これだから素人は困るぜ。
13ゲームセンター名無し:04/02/23 21:29 ID:???
>1に膨大な曲リストとトーナメント表を管理しきれるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
14ゲームセンター名無し:04/02/23 21:29 ID:???
DOLLで1000まで行くスレはここですか?
15ゲームセンター名無し:04/02/23 21:30 ID:???
蒼い衝動とKiss me all night longに一票ずつ
16ゲームセンター名無し:04/02/23 21:32 ID:???
てかDOLLは別の意味でやり過ぎだ(;´・Д・`)
17ゲームセンター名無し:04/02/23 21:33 ID:???
DoLLな
18ゲームセンター名無し:04/02/23 21:34 ID:???
SWEET SWEET♥MAGIC に一票
19ゲームセンター名無し:04/02/23 21:37 ID:9b+WQPhg
thunder
20ゲームセンター名無し:04/02/23 21:38 ID:???
airflowが入ってないのはどういうことだね君たち
21ゲームセンター名無し:04/02/23 21:40 ID:???
Love ME DOが入ってないのはどういうことだね君たち
22ゲームセンター名無し:04/02/23 21:40 ID:???
ECHOES
23ゲームセンター名無し:04/02/23 21:41 ID:???






























5.1.1.に決定したのでトーナメントは終了させていただきます。
24ゲームセンター名無し:04/02/23 21:42 ID:9b+WQPhg
Bad Routine
25ゲームセンター名無し:04/02/23 21:42 ID:???
>>24
激しく同意
26ゲームセンター名無し:04/02/23 21:42 ID:???





























これも業なのだろうか
2724:04/02/23 21:44 ID:???
Bad Routine
28ゲームセンター名無し:04/02/23 21:44 ID:???





























た 〜 っ    ち み   ー(bpm318)
29ゲームセンター名無し:04/02/23 21:45 ID:???
Sana信者ですが何か
30ゲームセンター名無し:04/02/23 21:45 ID:???
>>28
うふふふふ
31ゲームセンター名無し:04/02/23 21:52 ID:???
ハピウェに1票
32ゲームセンター名無し:04/02/23 21:54 ID:9b+WQPhg
Bad Routine
33ゲームセンター名無し:04/02/23 21:56 ID:???
3rdのMUSIC SELECTのときの音楽が一番かっこいいと思う
34ゲームセンター名無し:04/02/23 21:56 ID:9b+WQPhg
>>1
Bad Routine
35ゲームセンター名無し:04/02/23 21:59 ID:Vod6ufGn
>>34
お前本スレで5取り損ねて4取ったろw

beatmaniaIIDX Phase:459
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077541041/1-5
36ゲームセンター名無し:04/02/23 22:00 ID:9b+WQPhg
>>35
Bad Routine
37ゲームセンター名無し:04/02/23 22:00 ID:???
>>989
>>1
削除以来出してきた
38ゲームセンター名無し:04/02/23 22:04 ID:???
Really Love
39ゲームセンター名無し:04/02/23 23:39 ID:???
マジレスするとTRIBAL MASTER
40ゲームセンター名無し:04/02/24 01:01 ID:???
セリカ
41ゲームセンター名無し:04/02/24 01:02 ID:???
Bad Routine
42ゲームセンター名無し:04/02/24 01:06 ID:???
らぶしゃいん最萌
43ゲームセンター名無し:04/02/24 02:38 ID:???
R2にはアナル差し出していい
44ゲームセンター名無し:04/02/24 12:34 ID:FqwSc4h0
Bad Routine
45川田ソン@人気無し:04/02/24 12:35 ID:???
ピーマン
46ゲームセンター名無し:04/02/24 12:36 ID:???
マジレスするとブルベリ
47ゲームセンター名無し:04/02/24 14:59 ID:???
タイミングを計って立ったな、このスレ。
48 ◆xQCALFeiCg :04/02/24 19:17 ID:???
やっぱり立ったか、このスレ(w
49ゲームセンター名無し:04/02/24 19:23 ID:???
こっちを向いてよ
50ゲームセンター名無し:04/02/24 19:48 ID:???
キモいムービーを挙げるスレですか?
そうじゃないだろ
51ゲームセンター名無し:04/02/24 20:29 ID:bCZEdw6u
あげ
52ゲームセンター名無し:04/02/24 20:37 ID:???
53ゲームセンター名無し:04/02/24 21:19 ID:???
雪月花に一票
54ゲームセンター名無し:04/02/24 21:42 ID:???
FLASH OF LOVE
55ゲームセンター名無し:04/02/24 22:26 ID:???
DOLLのメカがもっとびしばし動いていれば考えた。
しかしDAISUKEに敵うものなし
56ゲームセンター名無し:04/02/24 22:55 ID:ypGg+PCm
LOVE IS ORANGE萌え
57ゲームセンター名無し:04/02/24 23:02 ID:???
スピードトランスマッチ3
58868だった人:04/02/24 23:04 ID:???
やっぱりこういうスレがたったか・・・
59ゲームセンター名無し:04/02/24 23:08 ID:???
アブソルート
60ゲームセンター名無し:04/02/24 23:23 ID:FqwSc4h0
Bad Routine
61ゲームセンター名無し:04/02/25 00:20 ID:???
<<Dancin' Into The Night>>
62ゲームセンター名無し:04/02/25 02:05 ID:???
SUMMER VACATION

とかこういうことを書けばいいの?
63ゲームセンター名無し:04/02/25 02:05 ID:???
最萌キャラトーナメントまだぁ?リリスたんの巨乳にイピョーゥィ
64ゲームセンター名無し:04/02/25 02:56 ID:???
gentle stress以外ねえだろボケ!
65川田ソン@人気無し:04/02/25 10:03 ID:???
ピーマン
66ゲームセンター名無し:04/02/25 14:15 ID:???
何一つルールも決めずにただ羅列するだけでは、トーナメントとは言わないし
好きな曲名を叫ぶスレと何ら変わりは無い訳で、要するに川田ソン。
67ゲームセンター名無し:04/02/25 14:53 ID:???
バラードフォウユゥ
68ゲームセンター名無し:04/02/25 15:08 ID:???
>>川ソン
カレーの具じゃねえか
69ゲームセンター名無し:04/02/26 00:21 ID:???
とりあえず公正なランダムでトーナメント票(仮)を作成しました。
1ブロック20曲の全21ブロックです。
ANOTHERのバ−ジョン違いは同一曲として考えてます。
10thの曲で解禁されてない曲はいれてません。

とりあえず5ブロックほど貼っておきます。残りは明日にでも。
701ブロック:04/02/26 00:22 ID:???
1.Beginning of life(1st)
2.Melt in my arms(1st)
3.Hitch Hiker(2nd)
4.Cold Pulse(3rd)
5.era (Nostal mix)(3rd)
6.Clione(4th)
7.Small Waves(4th)
8.DIAMOND JEALOUSY(4th)
9.天国のキッス 〜D.J. TAKA'S STYLE〜(5th)
10.Radical Faith(5th)
11.PARAPARA PARADISE(6th)
12.Frozen Ray (original mix)(6th)
13.HEARTBEAT(7th)
14.Tomorrow Perfume(7th)
15.World Wide Love(8th)
16.dual control(8th)
17.Let the Snow Paint Me (Y&Co. Remix)(9th)
18.Logic Board(9th)
19.どんなときも。(10th)
20.DUNE(家庭用5th)
712ブロック:04/02/26 00:24 ID:???
1.g.m.d(1st)
2.BRILLIANT 2U(sub)
3.indigo Vision (full flavour hide around mix)(2nd)
4.Almost Love(3rd)
5.Burnin' The Floor(4th)
6.R壱萬(4th)
7.Come With Me(5th)
8.NIGHT OF FIRE(6th)
9.DIVE〜INTO YOUR HEART〜(6th)
10.Secret Tale(7th)
11.MAX 300(7th)
12.bit mania(8th)
13.Monkey Dance(8th)
14.memories(8th)
15.I Was The One (80's EUROBEAT STYLE)(9th)
16.BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX)(9th)
17.moon_child(9th)
18.Quickening(9th)
19.ASTRAL VOYAGE(10th)
20.SANA MOLLETTE NE ENTE (B.L.T.STYLE)(家庭用4th)
723ブロック:04/02/26 00:25 ID:???
1.Be in my paradise(1st)
2.prince on a star(1st)
3.lovein' you(2nd)
4.five fathoms (beatmania II special version)(3rd)
5.TAKE ON ME(3rd)
6.GIRIGIRI DADDY(4th)
7.B4U(4th)
8.Mobo★Moga(5th)
9.Wow Wow 70's(6th)
10.Y31(6th)
11.9 o'clocks(7th)
12.LOVE GENERATION(7th)
13.LOVE IS ORANGE(8th)
14.symbolic(8th)
15.u gotta groove -extend joy style-(9th)
16.WANNA TELL THAT WORD(9th)
17.PARANOiA survivor MAX(9th)
18.NO DOUBT GET LOUD(10th)
19.Drop on the floor(10th)
20.PRAT FALL(家庭用5th)
734ブロック:04/02/26 00:26 ID:???
1.been so long(1st)
2.GENOM SCREAMS(sub)
3.I Was The One(2nd)
4.Right Now(3rd)
5.Presto(3rd)
6.HIGHER(4th)
7.KAMIKAZE(4th)
8.Time is money(5th)
9.Free Style(6th)
10.Summer Vacation (CU MIX)(6th)
11.BRING HER DOWN (7th)
12.The Beauty Of Silence(7th)
13.thunder(8th)
14.ALL RIGHT(8th)
15.RISLIM -Remix-(9th)
16.STAR FIELD(9th)
17.Sweet Sweet Magic(9th)
18.desolation(10th)
19.Changes(10th)
20.合体せよ!ストロングイェーガー!!(家庭用6th)
745ブロック:04/02/26 00:27 ID:???
1.Dr.LOVE(1st)
2.GRADIUSIC CYBER(1st)
3.Dancin' Into The Night(2nd)
4.IS THIS LOVE?(3rd)
5.NEWYORK CITY BOY(4th)
6.Final Count Down(MTO CRY BABY STYLE)(4th)
7.RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)(5th)
8.Flowtation [Original Mix](6th)
9.ROMEO & JULIET(6th)
10.Never Look Back(7th)
11.E.V CAFE(7th)
12.Drivin'(8th)
13.Smoke(8th)
14.traces -tracing you mix-(9th)
15.Karma(9th)
16.真夏の花・真夏の夢(9th)
17.Think of me(10th)
18.scherzo(10th)
19.THE BIG BOYAGER -INFINITE PRAYER REINTERPRETATION-(家庭用4th)
20.jelly kiss(家庭用6th)
75ゲームセンター名無し:04/02/26 00:49 ID:???
いや、もう疲れるからやらんでいいだろ。
76ゲームセンター名無し:04/02/26 01:26 ID:???
専用ページ マダー?(AA略
77ゲームセンター名無し:04/02/26 18:39 ID:???
やめやめ
78ゲームセンター名無し:04/02/26 20:46 ID:???
やるにしても支援者がたくさんいないとだめだろ
79868だった人:04/02/26 23:13 ID:???
やるなら協力というか曲紹介ならできますが
ギタドラより曲数が多いですしねえ
80ゲームセンター名無し:04/02/26 23:18 ID:???
いやまじでこれはやらんでいいわ
81ゲームセンター名無し:04/02/26 23:19 ID:???
効率がいい方法考えないとまとまらんだろ
82ゲームセンター名無し:04/02/27 00:02 ID:???
こんなもんやっちまったら絶対曲叩きが横行する。
そんなことになったら好きな曲を好きでいられなくなるかもしれんのでやめてくれ。
83ゲームセンター名無し:04/02/27 00:23 ID:???
gambolが優勝で終了
84ゲームセンター名無し:04/02/27 15:30 ID:???
別に他意はないんだが、
ギタドラよりも寺の方が(2ch内で)厨が多いイメージがある。
ギタドラ最萌の時も終盤一時荒れかかっていたが、
寺でやったら一度荒れ出すと取り返しがつかないことになるんじゃないかな、と。
85ゲームセンター名無し:04/02/27 19:38 ID:???
>>84
同意。5鍵やDDRならいけそうな気もするが。
弐寺は本スレ潰そうと企む輩もいるし、危険。
86ゲームセンター名無し:04/02/28 00:22 ID:???
agur
87ゲームセンター名無し:04/02/28 01:31 ID:???
性根が腐ってる奴多いからな
88ゲームセンター名無し:04/02/28 02:53 ID:???
なるほど、同族嫌悪か…
89ゲームセンター名無し:04/02/28 15:13 ID:???
please don't goで決まり
90ななしくんち:04/02/28 17:07 ID:7hALAlWQ
やっぱりたったね、このスレも。…何気に期待してたけど。

やってみるのは悪くないと思うよ。
ただ、何気にギタドラより毎回収録曲多いでしょう…、多分。
しかもOSTに収録されなかったりするものもあるし(NAOKI曲とか版権曲とか)。
だから、ヴァージョンごとにまとめて予選をやってからだと手っ取り早いかも。
予選は8〜10曲くらいあれば、10回として100曲くらいに絞れる。
家庭用&1st〜3rd間でのマイナーチェンジの扱いとかも微妙な所。

後は何とかなるんじゃない?
荒れるかどうかは別として…。
91ゲームセンター名無し:04/02/28 17:35 ID:???
そしてどうせ1ヶ月くらいしたらポプ曲最萌えが(ry
92ななしくんち:04/02/28 17:43 ID:???
-1st-
1.20,November (single mix)
2.22DUNK
3.5.1.1.
4.Be in my paradise
5.been so long
6.Beginning of life
7.celebrate
8.Deep Clear Eyes
9.diving money
10.Do you love me?
11.Dr.LOVE
12.e-motion
13.The Theme from "flo jack"
14.g.m.d.
15.GAMBOL
93ななしくんち:04/02/28 17:44 ID:???
16.GRADIUSIC CYBER
17.into the world
18.jam jam reggae
19.LOVE SO GROOVY
20.LUV TO ME(disco mix)
21.Melt in my arms
22.OVERDOSER (romo mix)
23.patsenner
24.perfect free
25.Prince on a star
26.Queen's Jamaica (astria mix)
27.R3
28.Salamander Beat Crush Mix
29.SKA a go go
30.Special energy
31.The Rhyme Brokers
32.YOU MAKE ME
94ななしくんち:04/02/28 18:15 ID:???
-sub&2nd-
1..59
2.Bad boy
3.Brazilian Rhyme
4.BRILLIANT 2U
5.Dancin' Into The Night
6.deep in you
7.Digital MinD (A/T Libra mix)
8.dong-tepo no.1
9.Electro Tuned (the SubS mix)
10.GENOM SCREAMS
11.Gentle stress
12.Get on Beat
13.Headache
14.Hitch Hiker
15.I Was The One
16.I'm In Love Again
17.Indigo Vision (full flavour hide around mix)
18.Junglist King
19.KEEP ON MOVIN'
95ななしくんち:04/02/28 18:16 ID:???
20.LET THE BEAT HIT EM! BASS MIX
21.lovin' you
22.Macho Gang
23.Mirrorball Satellite 2012
24.morning prayer
25.NahaNaha vs Gachoon Battle
26.Panorama
27.PARANOIA MAX -DIRTY MIX-
28.PUT YOUR FAITH IN ME
29.RUGGED ASH
30.S.O.S.
31.Second Style (Hip Hop Paradise)
32.Shake
33.Shine On
34.SOFT LANDING ON THE BODY
35.SP-TRIP MACHINE
36.THE EARTH LIGHT
37.ちょっときいてな
38.踊る!福神漬 (CALCUTTA)
96ゲームセンター名無し:04/02/28 19:39 ID:???
>>95
ボンベイたん(*゚∀゚)=3ハァハァ
97ゲームセンター名無し:04/02/28 20:53 ID:???
>>57
あれはマッハと読むゥゥッ!!
98ゲームセンター名無し:04/02/28 21:04 ID:???
>>97
な、なんじゃとぉー!!
99Dammy Weckl:04/02/28 21:09 ID:???
それじゃあ便乗して

-3rd-
1.Tangerine Stream
2.morning prayer
3.Artificial Impatience
4.Don't Stop!
5.Garden of Love
6.five fathoms (beatmania II special version)
7.L.O.T. (Love Or Truth)
8.SKIN
9.Almost Love
10.DREAM
11.IS THIS LOVE?
12.Let's talk it over
13.Make Your Move
14.Right Now
15.Beat Machine
16.Cold Pulse
100Dammy Weckl:04/02/28 21:10 ID:???
17.Get me in your sight
18.never let you down
19.REINCARNATION
20.Sense
21.CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE
22.DYNAMITE RAVE
23.END OF THE CENTURY
24.Holic
25.LEADING CYBER
26.Schlagwerk
27.Skyscraper
28.TAKE ON ME
29.era (Nostal mix)
30.Presto Osamu
31.R5
32.S.O.S. (THE TIGER TOOK MY FAMILY)
33.THE SAFARI
101Dammy Weckl:04/02/28 21:12 ID:???
-4th-

1.Nothing Ain't Stoppin' Us
2.HIGHER
3.I'M FOR REAL
4.LOVE WILL…
5.Mr.T. (take me higher)
6.Rest my mind
7.Burnin' The Floor
8.Clione
9.FLOWERS for ALBION
10.GIRIGIRI DADDY
11.INFINITE PRAYER
12.Jam & Marmalade
13.Nasty!
14.NEWYORK CITY BOY
15.NORTH
16.SANA MOLLETTE NE ENTE (サナ・モレッテ・ネ・エンテ)
17.sanctus
18.Small Waves
19.SWEET LAB
20.Twin Bee -Generation X-
21.ULTRA HIGH-HEELS
22.Under Construction
23.Vienna
102Dammy Weckl:04/02/28 21:13 ID:???
24.Broken My Heart
25.CONGA
26.DIAMOND JEALOUSY
27.Hitch Hiker2
28.JIVE INTO THE NIGHT
29.KAMIKAZE
30.LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)
31.R壱萬
32.starmine
33.250bpm
34.ABSOLUTE
35.B4U
36.CHECKING YOU OUT
37.DXY!
38.empathy
39.FANTASY
40.Final Count Down(MTO CRY BABY STYLE)
41.GET ON BEAT (WILD STYLE)
42.minimalian
43.Voltage (feat. Hidemaru)
103Dammy Weckl:04/02/28 21:14 ID:???
-5th-

1.Time is money
2.IIDX
3.Remember You
4.Come With Me
5.Deadline
6.Flash of love
7.LOVE AGAIN TONIGHT 〜for Melissa mix〜
8.OVER THE CLOUDS
9.RIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)
10.sometime
11.天国のキッス 〜D.J. TAKA'S STYLE〜
12.1989
13.Abyss
14.Estella
15.Give Me A Sign
16.in my eyes
17.INSERTiON
18.Kiss me all night long
19.Mobo★Moga
104Dammy Weckl:04/02/28 21:17 ID:???
20.outer wall
21.Radical Faith
22.Real
23.RISLIM
24.STILL IN MY HEART
25.still my words
26.tablets
27.THE CUBE
28.VIRTUAL MIND
29.QQQ
30.Regulus
31.Spin the disc
32.sync
33.V
105Dammy Weckl:04/02/28 21:18 ID:???
-6th-

1.Doigts de Fatima ファティマの掌
2.Silhoette of My Mind
3.A New Morning
4.BALLAD FOR YOU 〜想いの雨〜
5.Beautiful Days
6.Retrospective Song
7.Wow Wow 70's
8.19,November
9.Fly Away [Instrumental]
10.fly through the night
11.Free Style
12.JUST DO IT
13.こっちを向いてよ Kotti wo muiteyo
14.LOVE IS DREAMINESS
15.M-02stp.ver.1.01
16.NIGHT OF FIRE
17.REAL LOVE
18.ROMEO & JULIET
19.YESTERDAY
106Dammy Weckl:04/02/28 21:19 ID:???
20.Blueberry Stream
21.Buffalo
22.DIVE〜INTO YOUR HEART〜
23.Five Regrets
24.Flowtation [Original Mix]
25.l'amouret et la liberte'
26.Linus
27.PARAPARA PARADISE
28.rottel-da-sun
29.VJ ARMY
30.Y31
31.Colors
32.G2
33.NEMESIS
34.Summer Vacation (CU MIX)
35.Frozen Ray (original mix)
36.route 80s
37.Take It Easy
107Dammy Weckl:04/02/28 21:26 ID:???
-7th-

1.New York
2.2002
3.Burning Heat!(FULL OPTION MIX)
4.Cheer Train
5.E.V CAFE
6.General Relativity
7.Glorious Days
8.i feel ...
9.Marmalade Reverie
10.Secret Tale
11.Bad Routine
12.CLOUDY MUSIC
13.D2R
14.DESTINY
15.Let the Snow Paint Me
16.SOLID GOLD
17.Spooky
18.The Beauty Of Silence
19.9 o'clocks
20.AVE DE RAPINA
21.BRING HER DOWN
22.foreplay
108Dammy Weckl:04/02/28 21:28 ID:???
23.Gravity
24.Happy Wedding
25.HEARTBEAT
26.LOVE GENERATION
27.Love Me Do
28.Never Look Back
29.Somebody Like You
30.traces
31.ZERO-ONE
32.A
33.Spica
34.stoic
35.Tomorrow Perfume
36.Last Message
37.Remember Me
38.MAX 300
39.The Sound Of Goodbye
40.革命
109Dammy Weckl:04/02/28 21:30 ID:???
-8th-

1.airflow
2.bit mania
3.Blown My Heart Away
4.DANCER
5.FLUTE MAN
6.Luv 2 Feel Your Body
7.World Wide Love
8.ALIEN WORLD
9.CELEBRATE NITE
10.Hormiga Obrera
11.LOVE IS ORANGE
12.Small clone
13.TRIBAL MASTER
14.V35
15.夜のサングラス
16.ALL RIGHT
17.蒼い衝動
18.Attitude
19.Blame
20.Drivin'
21.Halfway Of Promise
110Dammy Weckl:04/02/28 21:31 ID:???
22.I.C.F.5800
23.Monkey Dance
24.MUSIC TO YOUR HEAD
25.PLEASE DON'T GO
26.Smoke
27.SPEED TRANCE MACH 3
28.STAR DREAM
29.thunder
30.WAR GAME
31.abstract
32.Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-
33.dual control
34.Giudecca
35.LAB
36.memories
37.murmur twins
38.rainbow flyer
39.Red Nikita
40.桜(SAKURA)
41.symbolic
42.xenon
111Dammy Weckl:04/02/28 21:32 ID:???
-9th-

1.CHARLOTTE
2.ADVANCE
3.ECHOS
4.Honey
5.ライオン好き
6.OVER THE CLOUDS-Flying Grind Mix-
7.RISLIM -Remix-
8.BREEDING
9.FESTA DO SOL
10.fun
11.I can fly,I've got reason
12.I Was The One (80's EUROBEAT STYLE)
13.Let the Snow Paint Me (Y&Co. Remix)
14.Let's say Hello!
15.lights
16.Prelude
17.Really Love
18.昭和企業戦士荒山課長
19.SWITCH
20.The Biggest Roaster
21.The end of my spiritually
22.traces -tracing you mix-
23.u gotta groove -extend joy style-
24.Your Body
25.ATOMIC AGE
112Dammy Weckl:04/02/28 21:34 ID:???
26.BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX)
27.Be Rock U (1998 burst style)
28.BRIGHTNESS DARKNESS
29.Cradle
30.Dreamin' Sun
31.e-motion 2003 -romantic extra-
32.Golden Horn
33.HYPER EUROBEAT (2DX style)
34.MARIA (I believe in... )
35.POWER DREAM
36.Silvia Drive
37.STAR FIELD
38.SWEETEST SAVAGE
39.Two DAYS OF LOVE
40.WANNA TELL THAT WORD
41.Abyss -The Heavens Remix-
42.ACT
43.Distress
44.Karma
45.lower world
46.Make A Difference
47.moon_child
48.one or eight
49.rottel-the-Mercury
50.I'm in love Again -Y&Co. EURO MIX-
51.真夏の花・真夏の夢
52.LOVE IS DROWING
53.Sweet Sweet Magic
54.PARANOiA survivor MAX
55.quasar
113Dammy Weckl:04/02/28 21:35 ID:???
56.bag
57.SNOW
58.Logic Board
59.LOVE SHINE
60.Quickening
114Dammy Weckl:04/02/28 21:38 ID:???
-家庭用4th-

1.ErAseRmoToR maXimUM
2.GOBBLE
3.INFINITE PRAYER -floating flock style-
4.SANA MOLLETTE NE ENTE (B.L.T.STYLE)
5.THE BIG BOYAGER -INFINITE PRAYER REINTERPRETATION-
6.THE SHINING POLARIS
7.Trancemission

-家庭用5th-

1.c-r-a-c-k-ER
2.DENGUE
3.DUNE
4.entrance
5.LOVE IS DREAMINESS
6.more deep (ver.2.1)
7.PRAT FALL
8.SOMETHING WONDERFUL
9.電人イェーガーのテーマ
115Dammy Weckl:04/02/28 21:39 ID:???
-家庭用6th-

Changes
Stick Around
jelly kiss
OUTER LIMITS
dissolve
HUPER BOUNDARY GATE
合体せよ!ストロングイェーガー!!
116868:04/02/28 23:31 ID:???
いくつかつっこみおば

>>99
morning prayerは2ndの曲

>>105
LOVE IS DREAMINESSが家庭用5thの欄に入ってるのでいらない

>>107-108
BURNING UP FOR YOUが欠けてます

>>109-110
Foundation of our loveとFUNKY BINGO PARADISEが欠けてます
117ゲームセンター名無し:04/02/28 23:33 ID:???
お・・・大杉(´Д`;)
118ゲームセンター名無し:04/02/28 23:34 ID:???
まとめページまだー?
119ななしくんち:04/02/29 04:42 ID:???
>Dammy Weckl氏
おつです。ところでJam & MarmaladeはBM3から移植されましたっけ?

とりあえず、>116までで確認できた曲数(10thを除く)は
32+38+(33-1)+43+33+(37-1)+(40+1)+(42+2)+60+(7+9+7)
=382曲

予選第一回戦としてヴァージョンカテゴリ別に8〜10曲に選別したとして、
100曲近くには行く。
ギタドラのときには75曲が決勝エントリーで、決勝戦は一ヶ月くらいかかる。
それなら、予選第二回戦として全部をランダム抽出で割り振って、一気に半分を落とす、という形。
50曲くらいなら難しくなさそうだとおもう。
120ゲームセンター名無し:04/02/29 06:07 ID:???
あ〜・・・ダメだわこりゃ
121ゲームセンター名無し:04/02/29 09:09 ID:???
んじゃあ、IIDX最萌削除曲ならどう?
122ななしくんち:04/02/29 14:31 ID:???
ちなみにギタドラの場合、332曲。

-10th-
1.5.8.8.
2.desolation
3.Don't forget
4.Let's run
5.Ready to Rockit Blues
6.Think of me
7.COSMIC RAISE
8.Freezing atmosphere
9.NO DOUBT GET LOUD
10.ASTRAL VOYAGE
11.DoLL
12.GRADIUS -FULL SPEED-
13.JAM
14.PLATONIC-XXX
15.どんなときも。
16.一途な恋 (HYPER J-EURO MIX)
17.Smell Like This
18.LOW
19.ALIEN TEMPLE
20.BABY LOVE
123ななしくんち:04/02/29 14:37 ID:???
21.Back Into The Light
22.Drop on the floor
23.pandora
24.scherzo
25.SHOOTING STAR
26.システムロマンス
27.CARRY ON NIGHT (English version)
28.CHOO CHOO TRAIN (dnb mix)
29.Daisuke
30.HI SCHOOL DREAM
31.R2
32.SCORE
33.Boundary
34.Debtty Daddy
35.Innocent Walls
36.Lucy
37.雪月花
38.Changes
39.Love Is Eternity
40.No.13
41.rainbow rainbow
(以上隠し曲含まず)

総合計(1st〜10th+家庭用)382+41=423
124ゲームセンター名無し:04/02/29 19:41 ID:???
やったとしても長く続くだろうな
125ななしくんち:04/02/29 20:17 ID:???
もうちょっと具体的にルールをつめて見る。

予選一回戦:ヴァージョンごとに9曲選出(家庭用は5曲)→95曲(11日)
予選二回戦:ランダムで組み合わせを5組(20曲ずつ)に分けて、各組6曲選出→30曲(5日)
敗者復活戦:各組7位の曲を集めて2曲を選出→32曲(1日)
決勝トーナメント:ランダムで組み合わせてトーナメント形式で進める。(31日)

決勝トーナメントはそのくらいの数がないと張り合いがないかもしれないが、
二回戦の進出曲数を少し少なくして「シード枠」を作れば、トーナメントを短くできる。
後、隠し曲の扱いをどうするか…。
126ゲームセンター名無し:04/02/29 20:25 ID:???
ところで こんなトーナメント、本当にやるんだったら仕切る香具師が必要だけど
それはどうするんだ?
プレッシャーかけるわけじゃないけど ルール作ってる>>125あたりか?
127ゲームセンター名無し:04/02/29 23:26 ID:???
なにも今やらんでも10thの隠しが解禁されてからでもいいような気がするがなあ…
どうせそのころ弐寺各スレハイキョだろうし

今から準備始めてちょうど予選10th曲の頃に解禁されてたら神だけど
128ななしくんち:04/02/29 23:28 ID:???
平日は仕事が遅くまであるからほとんど何もできない…。正直スマン(AA略)
129868:04/02/29 23:47 ID:???
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040229234210.lzh

開催されるかどうかもしりませんが支援
130ゲームセンター名無し:04/03/01 00:49 ID:???
11曲も計算違ってるじゃん
131868:04/03/01 01:07 ID:???
>>130
・10thの隠し曲9曲
・Janglist King (LONG)
・era (step mix)

これらが上のリストには入ってません
で、10thの隠しはまだはっきりしてないから少なくとも予選対象外にして
下の2曲はトーナメントからはずすべきだからはずしてると思われます
意味不明でスマソ
132ゲームセンター名無し:04/03/01 02:37 ID:???
いやもういいから。
ギタドラ最萌で満足しただろ。

ギタドラやらないから知らない曲ほとんどで参加しなかったけど
そっちですらあれだけ荒れてんだから
こっちでやったら収拾つかん。
133ゲームセンター名無し:04/03/01 07:42 ID:???
ギタドラのほうも開催まで一ヶ月かかってることだしマターリいきましょう。
134ゲームセンター名無し:04/03/01 13:38 ID:???
オイオイホントウニヤルノカヨ('A`)
135ゲームセンター名無し:04/03/01 17:28 ID:???
YESTERDAYに萌えないとはどういうことだ君たち!!
136さつや ◆JcTFdjTAKA :04/03/01 17:37 ID:???
オイオイホントウニヤルノカヨ('A`)×2
137ゲームセンター名無し:04/03/03 17:19 ID:???
ネタだけ振って神待ちですか。
138ゲームセンター名無し:04/03/03 22:39 ID:???
期待age
139ゲームセンター名無し:04/03/03 22:53 ID:???
どうせ愛社員萌えなんだろ?
正直に言いなさい君たち!
140ゲームセンター名無し:04/03/03 23:58 ID:???
曲萌えじゃなくてムービー萌えと勘違いする勢力が相当いると思われ。

やめておいた方が絶対いいと思う。
141ゲームセンター名無し:04/03/04 07:03 ID:???
DoLLは左右対象シーン以外最高。曲もイケル。
142ゲームセンター名無し:04/03/07 15:20 ID:???
hしゅ
143ゲームセンター名無し:04/03/08 00:13 ID:???
ダントツで鰓
144ゲームセンター名無し:04/03/09 00:15 ID:JWLeZnHx
のりあタンハァハァ
145ゲームセンター名無し:04/03/09 00:21 ID:???
ADVANCE
146ゲームセンター名無し:04/03/09 01:33 ID:???
夏休みに一票
147ゲームセンター名無し:04/03/09 11:12 ID:???
Distress!
148ゲームセンター名無し:04/03/10 23:16 ID:???
hyすお
149ゲームセンター名無し:04/03/12 10:20 ID:???
のりあタンハァハァ
150ゲームセンター名無し:04/03/12 14:05 ID:???
ID:YXsq6Q/3を通報しといた。
151ゲームセンター名無し:04/03/12 14:06 ID:YXsq6Q/3
IIDXの話ならなんでもここでしよう!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=panchoiidx

今時2ちゃんなんて時代遅れ!
弐寺最先端情報発信基地!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=panchoiidx

さあ、君も今日から

「パンチョIIDX」

の虜だ!
152ゲームセンター名無し:04/03/12 14:08 ID:???
>>150
未来の人ですか?それとも自作自演ですか?
153ゲームセンター名無し:04/03/12 14:10 ID:???
1が立てた糞スレにもマジレスするココロ優しい俺様が3つの曲を選択するぜ!

@LOVE WILL...
AIS THIS LOVE?
Bin my eyes

ついでに
@中学生
Aロシア峯不二子
B巨乳お姉さん
154ゲームセンター名無し:04/03/12 14:21 ID:???
貴様・・・ダウソ板住人だなッ!
155ゲームセンター名無し:04/03/12 14:58 ID:???
それを知る貴様はっ…!?
156ゲームセンター名無し:04/03/12 15:14 ID:???
ガイドライナーです
157ゲームセンター名無し:04/03/12 15:21 ID:???
私もガ板住人です
158ゲームセンター名無し:04/03/12 17:30 ID:???
揃ってガ板住民かよ。




                                俺もです。
159ゲームセンター名無し:04/03/13 00:55 ID:???
ここはガ板住人だらけのトーナメント大会ですね(^^;;
俺もガ(ry
160ゲームセンター名無し:04/03/18 00:05 ID:???
ガ(ry
161ゲームセンター名無し:04/03/20 16:43 ID:???
すみません、ちょっと頼みがあるのですけど

水着リザルトが総じてエロカワイイスレに貼ってあった
剥ぎうpろだのアドレスを教えていただきたいのですが。
162ゲームセンター名無し:04/03/29 20:32 ID:???
あれだ、実況書きなら手伝う。
163DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/30 16:02 ID:???
全音ゲー最萌曲トーナメントを考えてたんだが・・・
やっぱ単発でスレ立ってたか・・・
フリーエントリーにすれば全音ゲーでもいけるんじゃないかと思ってたけど。

正直ギタドラ最萌に乗り遅れて悔しかった。
やるなら手伝わせてくれ。
164ゲームセンター名無し:04/03/30 17:05 ID:???
>163
「誰かがやるなら」手伝うとか言って
誰かがやると言い出すのを待ってる人間しか出てこないから始まらない
トーナメントを考えていた人間が「主催します」じゃなくて「手伝う」ねぇ
で、お前は何を手伝ってくれるというんだ?
お前には何ができる? その書き込みだけじゃお前には何も期待できない
名無しでも、>162のように具体的に何をやるか書いた方がよっぽど期待できる

お前が言う乗り遅れたトーナメントのスレ1でも見てこい
165ゲームセンター名無し:04/03/30 19:34 ID:???
>>164
言ってる事には物凄く同意なんだが 少し落ち着こうよ。

俺、163じゃないけど 集計(結果貼り出し含)・スレ立てなら手伝える。
実のところ俺も主催待ちの駄目人間なんだけど
やるのならちゃんと手伝うからさ。
166ゲームセンター名無し:04/03/30 21:13 ID:???
164が何の役にも立ちそうもないことはわかった
167DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/30 21:40 ID:???
ん?メインでやろうっていう人間が居ないなら俺が引き受けようか?
別にいいよ。
集計とかの協力者がもうちょっと集まらないと本格始動は難しそうだけど。

とりあえず提案として。
IIDXに限らず、やっぱ全音ゲーで勝負したい。
5鍵、7鍵、DDR、pop'n、ギタドラ、その他という風にカテゴリー分けして
ぶつかり合ったら面白いんじゃないかな?

最萌って普段あまり関わらないグループに接することができるのが良いんだと思う。
全板トーナメントが無かったら園芸板なんて見向きもしなかっただろうし、そんな感じで。

まあ一応提案だから、検討次第では
「やっぱ今回はIIDXだけで行こうかー」とかになってもアリだと思ってる。
168DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/30 21:42 ID:???
>>165
という訳で本格始動したらよろしくねー
169DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/30 22:59 ID:+T317Lor
誰も集まらないのはつまらんage
170ゲームセンター名無し:04/03/30 23:08 ID:???
全音ゲーで勝負したいっていうんなら
一体何曲リストアップすることになるのか、
実際に開始したら終了まで何ヶ月かかるかくらい試算してみては?
メインでやるっていうんなら、それくらいできるでしょ。
171DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/30 23:19 ID:???
んー、そこだけど・・・
フリーエントリー制にして、エントリーする曲を挙げてもらう。
挙がってこなかった曲はその時点でボッシュート。
1レスで1曲のみ挙げれることにしたら、ある程度絞れるんじゃないかな・・・
エントリー期間は>>167で挙げたカテゴリーごとに3日とかかけて募集。

あと本戦も1戦で3曲とか4曲とかにしてバトルロワイヤルみたいな感じにすれば
多少曲数が多くなっても何とかなるでしょ。

型にはめる必要は無いよ。
172ゲームセンター名無し:04/03/30 23:20 ID:NWj6sfWs
漏れは主催も手伝いもできないが
妨 害 な ら 喜 ん で や る ぞ w
173ゲームセンター名無し:04/03/30 23:23 ID:???
どうせやるなら全曲で予選やろうぜ
174ゲームセンター名無し:04/03/30 23:24 ID:???
>>173
全音ゲー曲混ぜて予選するってこと?
175DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/30 23:42 ID:???
俺の案でいくと・・・

エントリー期間→3日×6=18日

1カテゴリーに100曲挙がってきた場合は単純計算で600曲になるから
予選1組20曲で30組→30日
予選1組30曲で20組→20日

本戦を4曲バトルロワイヤル制2曲勝ち上がりにしたら1ブロック32曲収容可能
つまり4ブロックで128曲。(ギタドラの約2倍)
およそ6分の1だから予選1組20曲なら約3曲勝ち上がり
予選1組30曲なら約5曲勝ち上がり
で、本戦は60日

4ヶ月ぐらいでいけそう。
で、ギタドラは3ヶ月いってないんだよなぁ・・・ やっぱちょっと長いかな?

でもやっぱ全音ゲー勝負ってのは捨てきれないんだけど・・・
176868:04/03/30 23:44 ID:???
それなら1年かかっても終わらないと思われ
4桁はいってるし
177ゲームセンター名無し:04/03/30 23:54 ID:???
長すぎるとだれる。保証する。
ギタドラは最初から最後まで参加してたけど、
個人的にはあれくらいの長さで
「もう終わりか…。もう少しだけ祭で騒いでたかったな」って思う最適の長さだと思う。

長すぎて参加者まで「やっと1回戦終了か」「やっと終わるのか」
とかなったら本当に悲しいと思うよ。
178DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/30 23:55 ID:???
1年かかるところをどうやって3ヶ月〜4ヶ月で終わらすかを考えたらいい。
それでどうやっても無理ならIIDXのみでやる。
179ゲームセンター名無し:04/03/30 23:57 ID:???
>>178
それ考えるとどうしてもハードスケジュールになって 投票者がついていけなくなると思われ。
長すぎてもだれるけど、詰め込みすぎても萎えるよ。
180ゲームセンター名無し:04/03/31 00:00 ID:???
ところで全音ゲーって合わせて何曲あるんだ?
181DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:00 ID:???
>>177
じゃあやっぱ目安は3ヶ月が限度ってとこか・・・
全板ですら3ヶ月ちょいだからなぁ。
182ゲームセンター名無し:04/03/31 00:03 ID:???
3ヶ月でもタリー
183ゲームセンター名無し:04/03/31 00:04 ID:???
家庭用入れて
IIDXが400以上
ギタドラが350以上
ポプが芋入れて500以上
5鍵が350以上
残りの機種あわせて200以上

あわせて1800以上あると思われる
まあ被ってる曲もあるから実際はもうちょっと少なくなると思う
184DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:06 ID:???
>>179
んー、だから全音ゲーの全曲を拾おうとするとそーなるんだから
エントリーの部分を何とかすれば良さげと俺は考えてるんだが・・・

>>180
恐ろしいことを言うなw
多分2000ぐらいじゃないかな?
185ゲームセンター名無し:04/03/31 00:10 ID:???
>>184
して、そのエントリーの部分を何とかする策の検討ってついてますか?
186ゲームセンター名無し:04/03/31 00:10 ID:???
エントリー期間も含めて、
4ヶ月とかそこらで1800なり2000なり存在する候補を1つに絞るって…

とんでもない過密にならないか?(;´д`)
187DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:15 ID:???
>>185
フリーエントリー制はダメ?
188DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:18 ID:???
>>186
それは俺もちょっと心配だけど・・・
例えばpop'n勢とギタドラ勢がそれぞれ一丸となってぶつかり合うとか考えると
それだけですげーワクワクするから、やっぱ全音ゲーは捨てきれない・・・・

最後の最後まで可能性は捨てたくねぇよ
189ゲームセンター名無し:04/03/31 00:22 ID:???
>>187
そのフリーエントリー制について説明キボンヌ。
…いや、どうもそもそも「エントリー制」という言葉を聞きなれないせいか
エントリー・フリーエントリーがどういうものか想像つかないものでさ。
190ゲームセンター名無し:04/03/31 00:23 ID:???
1次予選(タイトル別) X→4 (60日くらい?)
2次予選 (24→2〜4)*10日? (32残るように調整)
3次予選 (4→2)*8 (16残り)
あとはタイマン形式 15day

これで3ヶ月だな
191DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:23 ID:???
ちなみに予選終了時までに96曲に絞ることができたら本戦は45日で終了可能。
128曲なら63日
192189:04/03/31 00:26 ID:???
>>187
あと補足として、全音ゲーでやるんだったらしっかりスケジュール・組み合わせを組んで
まとめサイトもしっかり作っておいた方がいい。
ギタドラ最萌の方でも、「ギタドラ」っていう枠内なのにも関わらず
やっぱり後半は少し荒れてたから。
全音ゲーでトーナメント=参加者が大勢=荒れる可能性高、だからな。
トーナメント始める前からこんな風に言うのもどうかなとは思うけど。
193DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:31 ID:???
>>189
あー、そうか。説明漏れスマソ。

フリーエントリー制っていうのはエントリー期間を設けて各カテゴリごとに
エントリーさせたい曲を挙げてもらう方式。
例えば「DDRシリーズの中で最萌トーナメントに出場させて欲しい曲を挙げてくれ〜」とか。
一票でも投じられたら予選出場が決定する投票みたいなもん。
194DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:32 ID:???
×投票みたいなもん
○選挙みたいなもん
195DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:34 ID:???
>>190
予選に時間をかけて本戦を少数精鋭にするって作戦か・・・
うーん・・・ どうだろう・・・ ちょっと検討してみる
196868:04/03/31 00:34 ID:???
全音ゲーは無謀でしょう・・・
やるとしたら、機種別にトーナメントをやってしまってからだと思われ
197189:04/03/31 00:34 ID:???
>>193
説明dクス。理解出来た。

ということは、何曲エントリーされるかで また予選・本戦期間が変わってこないか?
それとも多数エントリーされても 決められた日程に詰め込むのか?
説明ぜめでスマソ
198ゲームセンター名無し:04/03/31 00:36 ID:???
>>193
そもそも、投票前にあらかじめ候補を絞ったら『全音ゲー』なんて名乗れないですよ。

「○○が入ってないのはなぜ?」とか「○○が入ってないからイラネ」とか、
こういった不満が後々で噴出してきますからね、まず間違いなく。
今ここを見ているメンツだけをトーナメント参加者と思っているのなら別ですが。

それとも、『全音ゲー』って『全音ゲー曲』じゃなくて『全音ゲータイトル』ってこと?
199DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:38 ID:???
>868氏
忠告ありがとう。
でも全板最萌トーナメントでの『熱』を体験した俺としては
規模のデカイ方が燃える。

整備する必要があるものはちゃんと整備するよ。まとめHPも。
荒れるのは俺も不安だけど。
200ゲームセンター名無し:04/03/31 00:39 ID:???
まあ確かにエントリーして曲を絞っても、後からトーナメントを知った香具師は不服だろうな。
最初から参加した香具師が勝ち、って感じだろうか。
後から来てもエントリーに参加できないわけだし。
201DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:45 ID:???
>>189
説明責めなのは興味を持ってもらってる証拠だ。俺はいいよ。

とりあえずエントリー可能数を制限するか、詰め込むかはちょっと迷ってる。
予選はある程度誤差が出ても仕方が無いけど本戦はキッチリ決めたいと思ってる。>日程

>>198
フリーエントリーは言ったら予備予選みたいなもん。
一応全曲候補に挙がってるし、「○○が無いのは何故」と言われても
それは乗り遅れた奴の運命。
「○○が本戦に残ってないのは何故」ってな感じで。

これはちょっと暴論かな・・・?どうだろう?
202ゲームセンター名無し:04/03/31 00:47 ID:???
なんか急にスレが伸びてると思ったら、こんな企画が持ち上がってたのか。
膨大な規模になると思うし、運営も想像を絶して大変になるだろうけど…
DQN氏の、
>例えばpop'n勢とギタドラ勢がそれぞれ一丸となってぶつかり合うとか考えると
それだけですげーワクワクするから、やっぱ全音ゲーは捨てきれない・・・・

こんなビジョンを語られたら燃えずにはいられないな。
本当に企画が進むならなんでも手伝わせていただくよ。
203DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:49 ID:???
あ、追記。

>>198
全音ゲータイトルは逆にちょっと候補が少なすぎかもw
全音ゲー曲ってことでおながいします。
204189:04/03/31 00:53 ID:???
>>201
いや、一応>>189=>>165なもんでさ。
手伝うからにはきっちり概要把握しておかないと 俺も困るし。
説明貰った分はちゃんと頭に入れるよ。dクス。

で、フリーエントリーだとしても 全曲に近い数がエントリーされる可能性は考えられないか?
そうすると日数を3ヶ月以内に絞るのは難しいし、
かといってエントリー可能数を絞っても 不平は少なからず出ると思う。
205DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:54 ID:???
>>202
サンクス!軌道に乗ったらよろしく!

とりあえず今の状況は、膨大な数の曲を
どうやって不公平無く絞るかっつーのを悩みまくりってことで。
206ゲームセンター名無し:04/03/31 00:56 ID:???
曲の絞込みについてだけれど、フリーエントリーでいいんじゃないだろうか。
最初から参加したもの勝ち…ってのは、いままでの形式でも起こる現象だし。
というか、タイトルごとの曲をまともに予選していったら、どう考えても企画倒れになるだろうし、ね。
各タイトルの最萌が終わってるなら一番手っ取り早いけれど、今のところギタドラだけ…だったと思う。
だから今全タイトル最萌をやるなら、この形式で行くしかないんじゃなかろうか。
207DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 00:57 ID:???
>>204
それは1レス1曲に制限してみたらクリアできないかな・・・?
2chって何十秒か待たないと連続カキコできないようになってるはず。
んでその連カキ防止装置に引っかかったらさらにインターバルが増える・・・んだったっけ?

あんまりハッキリと覚えてない(汗
208189:04/03/31 01:01 ID:???
>>207
一回の書き込みにつき45秒だっけ?
そういえばフリーエントリーは各音ゲー日にちを別にして行う事になるよな?
混乱しないようにするには。
そうすると1タイトルにつき1日割り当て?
209ゲームセンター名無し:04/03/31 01:04 ID:???
全板全板って…… アケ板が盛り上がったのはトナメのかなり後から参加したからでしょ。
3ヶ月って冗談抜きで長いですよ。
210DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:04 ID:???
>>208
カテゴリーでまとめても可能なんじゃないかな?
例えば「全てのIIDXシリーズの中でエントリーさせたい奴を挙げてー」って言っても
それなりに出てくるでしょ。

集計は結構しんどそうだがw
211DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:07 ID:???
>>209
全板ではアケ板は初っ端予選3組から出てましたが何か。w
アケ板が全板トーナメントの初期盛り上がりを作ったと言っても
俺は過言では無いと思ってる。
212189:04/03/31 01:09 ID:???
まあラシ・ラジオが目立って象られてきたのは後半だったけどな。>全板
213189:04/03/31 01:12 ID:???
でも問題は どうこれを広めるかだよ。
フリーエントリーでも人がいなきゃエントリー数も少なくなる可能性だってある。
各本スレならともかく、それ以外のスレとかに知らせるとなると マルチで叩かれるぞ。

とまあ揚げ足とってばっかりで本当にスマソ。
214DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:12 ID:???
あ、また追記。

3ヶ月ぐらいは覚悟してるっつーかそれぐらいデカイことしないと燃えないかも。
ギャルゲー板最萌は半年かかってるね。(汗
215DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:16 ID:???
>>213
いや、穴があれば指摘してもらわないと逆にちょっと困るかもw

宣伝か・・・ それも難しいとこだなぁ・・・
これはちょっといい案が浮かばん。(;´Д`)
216189:04/03/31 01:24 ID:???
んー…とりあえず宣伝については 俺も勝手ながら考えておくよ。
あといくら燃えると言っても「長すぎる」っていう意見が多いなら
ちょっと期間についても考えものかも。
今日はもう寝るから また明日良ければ話聞かせて欲しいです。

手伝いなのに余計な口叩いてスマンカッタ…。
明日は適度に自粛する。
217DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:27 ID:???
>>216
いや、真剣に考えてくれるなら189氏もメインメンバーだ。
俺はあなたの意見をしっかり受け止めるよ。

おやすみ〜
218202:04/03/31 01:31 ID:???
とりあえず、まとめてみる

◎開催期間について
長すぎるとダレる、短すぎると過密で投票者がついていけなくなる
3ヶ月ぐらいがベスト?

◎ 曲の絞り込みについて
 ・ フリーエントリー制
長所:手っ取り早い 短所:曲数を制限しないと膨大な曲が挙がる、荒れる可能性高し
 ・ 予選制
長所:各勢力の総意に近い曲目になる 短所:時間がかかりすぎる

◎宣伝方法
 ・ 全音ゲスレに告知
長所:人が集まる 短所:マルチで叩かれる
 ・ HP等で告知
長所:叩かれる要素は少ない 短所:人がどれだけ集まるか…

わざわざまとめるほど案がないね…正直イランカッタ
219DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:34 ID:???
>>218
いやいや、後から見た人は助かるでしょう。
サンクス!
220DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:36 ID:???
予選制の短所「時間がかかりすぎる」は本当に痛い短所なんだよなぁ・・・
やっぱこれはどー考えても避けるしか無いわ
221202:04/03/31 01:39 ID:???
むぅ、とりあえず私も無い頭絞って考えてみます。
では、また明日ですね、おやすみなさい
222DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 01:48 ID:???
>>221
おやすみ〜
明日もよろしく

宣伝は地道にやるしかないかなぁ・・・
毎回宣伝文句を変えるとか、
マイナースレには必ず空気に沿ったレスつけて、ついでに宣伝するとか。
とにかくマルチポストにならないような感じで。
223ゲームセンター名無し:04/03/31 02:12 ID:???
フリーエントリーだろうと機種毎に全曲挙げるけどな
224ゲームセンター名無し:04/03/31 02:23 ID:???
先に本戦を何曲でやるか決めた方がいいとオモ

全試合1対1のタイマンの場合
 32曲31試合、64曲63、128曲127
1回戦三つ巴なら、48曲31、96曲63あたり

128はちょっと多いか。
2試合同時進行でもせんと4ヶ月かかっちまうな

ところで全音ゲーならパカパカやステステもあり?
225DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 03:08 ID:???
>>224
それは風呂入りながら考えてて思った。>本戦で何曲
案1
「128曲で4曲バトルロワイヤル、上位2曲勝ち上がり」
→1ブロックで15日 決勝まで60日

案2
「96曲で4曲バトルロワイヤル、上位2曲勝ち上がり、
予選1位2位はシードをつけて1回戦免除」
→1ブロックで11日 決勝まで44日

案3
「96曲で1回戦のみ三つ巴戦の1位勝ち抜け、残りタイマン」
→案1と同じ

あと、一応コナミ限定にはしたい。
太鼓とか三味線まで含むと、ただでさえ数が多いのに大変なことになる。
VJとか持って来られるともうワケワカラン。

なのでその辺はアウトだけど、マンボはセーフ。
これでどうだろう?
226189:04/03/31 12:02 ID:???
>>225
おはよう。
とりあえずコナミ音ゲーで考えると IIDX、5鍵、ポップン、ギタドラ、KM、
DDR、ダンマニ、パラパラ、マンボが主に浮かんでくるんだけど…。
(多分もっと掘り下げたらさらに出てくる)
というか家庭用曲も入れたらかなりの曲数になる希ガス…。

宣伝については 各シリーズ本スレで宣伝すれば まだ叩きは最小に留められるかなとは
思ったんだが…。でも大した案にはなってないよな。
今からゲーセン行って ゲームしながら考えてくるわ。また夜に来ます。
あと一応「集計・スレ立て」っていう名目で手伝い立候補したけど、
他にやるべき事があれば言ってくれ。手伝える範囲で頑張ります。
227DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 13:15 ID:???
|*・ω・)ノ おはよう
細かく機種を挙げてみる

IIDXカテゴリ(14タイトル)
 1st・サブスト・2nd〜10th・家庭用4th〜6th
5鍵カテゴリ(16タイトル)
 1st〜7th・FINAL・CORE・Club・コンプリート1、2・III・GOTTA1、2・小西・Yebisumix
DDRカテゴリ(14タイトル)
 1st〜5th・MAX1、2・EXTREME・SoloBASS・Solo2000・TDK・DCT・DISNEY・パティコレ
pop'nカテゴリ(20タイトル)
 1〜11・pop'n stage・Micky・アニメロ1、2・家庭用4〜8
GFDMカテゴリ(10タイトル ※大体曲が被ってるからGFだけで計算)
 1st〜GF10DM9 (GF11DM10は時期によって微妙)
その他カテゴリ(10タイトル)
 DMX1・2・2+ キーマニ1〜3 パラパラ1・1+・2 マンボ

全84タイトル。補完よろ〜。
分担して曲数数えてみる?w
228DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 13:56 ID:???
とりあえず>>122-123より

IIDX 423曲
ギタドラ 332曲

DDRは数えられそう。
pop'nはあんまり知らないから協力者キボンヌ。
メインでpop'nやってるっていう人の方が、少なくとも俺よりか正確に数えられると思うから。
できれば5鍵・その他についても、数えてくれる人ボシュウ。
229DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 15:45 ID:???
Excel使ってDDRの曲数を数えてみた。

DDR 373曲

移植とか微妙なリミックスは抜いてる。
でも今は全曲リストは載せないことにしておく。
(一括してまとまったリストがあるとフリーエントリーの時に
不都合が起こるかもしれないから)
どうしてもっていう要請があれば載せるけど。
230ゲームセンター名無し:04/03/31 16:34 ID:???
ハイハイ一人相撲がんばって
231ゲームセンター名無し:04/03/31 17:22 ID:???
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040331171956.zip

とりあえずこれでもどうぞ
232868:04/03/31 17:24 ID:???
失礼、名前を入れ忘れた

DMX,PPP,MMB以外はこれで全部かな
IIDXは意味なく2つ作ってあるけど
233ゲームセンター名無し:04/03/31 21:10 ID:???
移植曲の扱いはどうなるの?
例えばギタドラの100秒なんか、キマニ、ポプ、5鍵、DDRにまで移植されてるけど。
初出のタイトルに属するのかな?
234189:04/03/31 21:52 ID:???
あと移植に伴ってアレンジされたものの考慮も必要じゃないか?
それについては 俺はRemixじゃない限り一まとめにしても構わないんじゃないかと思うが。
Longverも普通のサイズのものと一まとめにしてしまえば出場曲数は削れるし。

>>231
細かい作業GJ!
235ゲームセンター名無し:04/03/31 22:43 ID:???
>233
初出に属するんではないだろうか。
でも革命はどっちになるのかな。
DDRとIIDX同時企画じゃなかったっけ。

>234
例えばポップンのメロパンクとギタドラのtoo late twoはメロディーは一緒だけど別の曲。
KMのフロレとIIDXのフロレはすこしアレンジされてるけど同じ曲。(よって初出はKM)
ポップンの777とギタドラの777は少しアレンジされてるけど同じ曲。(よって初出はポップン)
ソフロとソフロロングは少しアレンジされてるけど同じ曲。
Abyssとアビスリミはアレンジって言うかRimixなので別の曲。

そんな感じですか。何かいっぱいあるな。
ほんならパラノイアとかは全部別の曲になるんかな。
236DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 22:55 ID:???
集計が始まったりすると23時までに帰ってこないといけないのか・・・
バイト後のゲーセンは控えないとw

>>231
すげぇ・・・
移植曲も載ってるけど、これは便利かも

>>移植とかリミックスとか。
移植物は初出でまとめた方がいいと思う。
で、アレンジだけど俺も189氏の意見に賛成。
これは「どれがダメ」っていうのを指定しないとダメっぽいな・・・
237DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 22:59 ID:???
>>235
そういえば革命微妙だな・・・
確かIIDXが先に解禁したんだっけ?
一応先に解禁したほうに属することにしたほうがいいかも。

パラノイアを一まとめにするとDDRerが絶対怒る。w
もちろん別々。
238189:04/03/31 23:24 ID:???
>>236
どれが駄目、という表記に関しては トーナメントサイトを作ったときに
曲リストを置いておかなきゃ困りそうだな。
エントリーの時に混乱する人も出ると思うからしっかり考えないとな…。

アレンジは別機種に移される時に行われる事がほとんどだろうから、
移植後に「●●remix」っていう曲名にならない限り 同じ曲としてまとめてもOKだと思う。
(俺も全シリーズ詳しいわけじゃないから 間違ってたら指摘よろ)
同じシリーズ内でRemixされる場合は別曲扱いかな。(例:Abyss→Abyssヘヴン)
別格としてポップンのmurmur twinsは 移植の際にHとEXで何だか違う曲になってるけど
俺としては初出のIIDXでまとめてもいいと思う。
239189:04/03/31 23:34 ID:???
自分で言い出しておいてなんだけど、murmurはあくまでアレンジだから
もともと別曲扱いはなしだな orz
頭冷やしてくる…。
240DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 23:35 ID:???
>>238
そのほうがいいかもね。
じゃあまとめHP作るときにエントリー可能・不可能リストも載せとく。
一応どれが可能でどれが不可能かっつーのを検討してからね

あと、本戦の枠についてだけど・・・
どうだろう・・・ なんか他に案ある?
本戦の枠が決まれば予定も立てやすいかなーと。
241189:04/03/31 23:48 ID:???
質問に質問で返す事になるんだけど、
とりあえず 予選から各グループ何曲勝ち抜けにするか気になってたんだが。
ギタドラの時みたいに各グループ上位4曲勝ち抜け、5位が敗者復活 っていう形なら
わかりやすいなあ…とは思ってたんだけど…。
1・2位をシード枠において 3・4位は本戦一回戦からだったかな。
あとトーナメントやる上で コード取得制にするかしないかも要話し合い?
242DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 23:57 ID:???
んー、本戦に残る曲数を決めたら予選勝ち抜け数も決めれるんじゃないかな・・・
一応本戦がメインだし先に本戦を決めても構わないと思う。

例えば96曲が本戦に残るなら予選32組で1組上位3曲勝ち抜けとか
予選22組上位4曲勝ち抜けの5位同士で敗者復活やって8曲勝ち抜けとか。

あとコード取得制にしたほうがいいと思う。
可憐車氏に頼んでコード発行所を作ってもらうつもりでいる。
集計の手間がちょっと増えるけど、やっぱ多重投稿は不安・・・
243DQN ◆u/DQN/jncw :04/03/31 23:58 ID:WxSengxF
2人じゃつまんないage
244189:04/04/01 00:07 ID:???
でも本戦の曲数も エントリーされる曲数で決まる気がするな…。

コード取得制か、了解。
でもコード入れても多重できる香具師はできるっていう考えを
頭に入れておいた方がいいな。入れたところでこちら側が出来る事はないから
結局は投票者に委ねるしかないけど。

何曲くらいエントリーされるだろうな…。
どれ位このトーナメントの事を広められるかにかかってる、って事か。
245ゲームセンター名無し:04/04/01 00:10 ID:???
そこまで真剣にやらんでも
246DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 00:21 ID:???
>>244
エントリー次第っていうのは仕方ないけど、できれば最初に本戦枠決めたい。
本戦に何日かけるかだな。
2ヶ月かけるなら案1と案3のどちらかで
エントリー数を見てその場で決めたらいい。
45日なら96曲が限界かな・・・

コードは設置するサーバーが用意できるのであれば用意したい。
残念ながら俺はちょっと無理っぽいから協力者待ち。
一応可憐車氏にサーバー借用要請ができるけど、
何も考えずにただ「貸してくれ」と言うのは失礼だから、ギリギリまで待つ。
247189:04/04/01 00:27 ID:???
96曲っていうのもまた絞るな…。
やっぱり2ヶ月位か、目安として。
因みに俺もサーバーは無理。
あと他に決める事って何がある?

>>245
やるんだったら中途半端に決めても問題だしね
248DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 00:37 ID:???
>>247
本戦2ヶ月なら予選1ヶ月30組、1組大体20曲。上位3曲勝ち抜け。
敗者復活で30曲中6曲本戦出場。
エントリーが12日〜18日かかるから4ヶ月ペースになるのは必至かと。
249DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 00:40 ID:???
とりあえずフリーエントリーっていう方向は決定。

・1カテゴリのエントリーを2日間にするか3日間にするか。
・本戦の期間を3ヶ月か4ヶ月にするか。

いつまで経っても決まらないのはよろしくないので
明日かあさってにでも決めてしまおうか。。。
250ゲームセンター名無し:04/04/01 00:43 ID:???
引き摺るよりもぱっと決めたほうが良さそうだな、確かに。
(かと言って考え無しにぱっと決めるのは問題だけど)
もう一度決める事ないか明日までに考えておくよ。
あと結局名案が浮かばなかったから 告知の事も。

眠気が酷いから今日はもう寝るわ…乙ー。
251189:04/04/01 00:44 ID:???
最後の最後に名前入れ忘れ orz
わかってるだろうけど>>250=189です。
252DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 00:45 ID:???
乙〜

俺もちょっと決めることを考えとくかな・・・
あとまとめHP用のスペースも確保しとこ。
253DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 01:14 ID:???
ギタドラ最萌に宣伝してみたけど・・・
ちょっと煽りを含みすぎたかな(;´Д`)
254ゲームセンター名無し:04/04/01 02:00 ID:???
投票所の最後の灯を汚しやがった
255ゲームセンター名無し:04/04/01 03:08 ID:???
期待hage
256189:04/04/01 03:18 ID:???
ちょっと目がさめたので来てみた。
うん、まあアレだよDQNタン。

折角最後の投票になるんだからさ、宣伝と一緒に投票して欲しかったよ… orz
でも広報、って意味では 埋め立てしてる住人に伝わったと思う。
まあギタドラ最萌のスレ埋めも終わったら俺も仕事なくなるし
こっちの仕事にまわりますよー。
257DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 03:37 ID:???
ごめん、そういえば俺宣伝下手クソだったw
全板でもちょっと揉めたような記憶ががが

正直スマソ・・・ _| ̄|○

とりあえずまとめHP作ってみた。
http://2.csx.jp/~mg_saimoe/
258ゲームセンター名無し:04/04/01 04:21 ID:???
・・・宣伝ヘタクソとか以前の問題だよ
妙にかちんと来る言葉があったり、空気読めてなかったり。
そうでなくとも反感かうことやってるんだから。
259ゲームセンター名無し:04/04/01 06:08 ID:???
反感買いまくる前にやめとけ
表もできる前から空気読めてないのは痛すぎる
騒いで祭れればいいだろってのはガキの理論程度なのにさっさと気付け
260ゲームセンター名無し:04/04/01 07:14 ID:???
ちょっと思ったことがある。
>258-259に乗っかるわけじゃないが、宣伝やまとめページでの語り口調がマズイ。
強気or煽りっぽいかと思えば、弱気だったり他力頼みなとこも散見されたり。

Q:できるの?
A:諦めたら負け

これも、決意表明のつもりなんだろうけど、
上記の内容の後にあったりちっちゃかったりで、
かなり薄っぺらく聞こえてしまう。
そんなんじゃ荒らしに増々狙われるぞ。
まあこれでも読んどけ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569617360/ref=ase_hobonichi-22/250-1865532-6602632
この企画を成功させたいならきっと役に立つはず。
いや、マジで。
261ゲームセンター名無し:04/04/01 07:48 ID:???
とりあえず、ギタドラ最萌曲トーナメントでの宣伝は謝罪して欲しい。
投票も一緒にしてくれれば、よかったのにあれでは荒らしかマルチと変わりない。
262DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 09:47 ID:???
俺も書き込んだ後に色々と「失敗したなぁ」と思ったよ。
自分が宣伝に回っちゃうとマズイことがよく分かった。
次からは俺は宣伝に参加しないよ。

このとおり、許して欲しい。>ギタドラ最萌の人たち。

ただ、
誰かがやらないと続かないし
全てノーミスで繋げていけるとは思ってない。
「俺ならこのトーナメントを引っ張っていける」という人が居るなら
その人に引っ張っていってほしい。
そういう人が現れない限り俺が先頭に立つしかない。

あなたたちの中で、不完全な俺に協力してくれる人はいますか?
263ゲームセンター名無し:04/04/01 10:54 ID:???
>>262
│∀・)ノ ハーイ
264ゲームセンター名無し:04/04/01 11:29 ID:???
許るさんw
265189:04/04/01 12:44 ID:???
>>262
俺もちゃんと協力しますよ。

トーナメントサイトの文章云々は
他のトーナメントのものを参考にしたらどうだろうか。
パクリとか言われかねない気もするけど、
ちゃんと開催されてるトーナメントの文章は
読むだけでも大分勉強になるし。

あとちゃんと自信持ってくれ…「そういう人が現れない限り俺が先頭に立つしかない」じゃなくて、
「俺が先頭に立つ!」位の心意気のDQN氏についていきたい。
まああれだ、これからもよろしくな。
266ゲームセンター名無し:04/04/01 13:09 ID:???
|Д`)多少のことでよろしければお手伝いしまっせ
267DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 13:25 ID:???
ありがとう。

とりあえず何も無い状態より、
さっさとルール作って修正箇所があれば直していくほうがやりやすいと思うから
他のHP見て作ってみる。その他の文章も参考にして。

あと昨日の決めないといけないやつの案として
俺は本戦2ヶ月ペース、エントリー2日間がいいと思う。
エントリー12日間、予選抽選1日、予選30日、
敗者復活1日、本戦抽選1日、本戦60日、決勝リーグ5日
計110日(3ヶ月と20日)
最初言ってた3ヶ月ペースよりも少し長くなるけど。

本戦は96曲残して1回戦のみ三つ巴、後タイマン。
どうだろう?
268DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 13:33 ID:???
あ、あと「できないやつはするな」とか言われたくなかったからあー言っただけで
正直な気持ちとしては、先頭は譲りたく無いと思ってる。>189氏

気の強さが足らんかったなぁ・・・ 気合入れていこ。
269189:04/04/01 13:45 ID:???
>>267
俺はその案で良いと思う。
あとは抽選を行う場所、集計の人材確保、VOTE START…。
エントリーの日程も抽選でおk?(例:1〜2日目・DDR、3〜4日目・ギタドラ…)
それから集計場所の確保…ここでやるなら構わないけれども、
そうするとスレの流れが無駄に早くなる可能性もあるから 出来れば別の場所を
借りた方が無難かと。
270DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 14:18 ID:???
基本的に組み合わせとかは全て抽選で決定する。
人材はいつでもどこでも不足気味。
やれ!と強制するわけにもいかんしこればっかりは呼びかけて待つしかないな。

集計場所っつーか運営スレの確保かな。
アケ板のトーナメントスレ→総合受付のようなもの
2ch外(多分したらば)の運営スレ→集計その他
投票所→投票

こんな感じか・・・
じゃあ運営場所もあとで確保しないとな。
271189:04/04/01 15:09 ID:???
あと投票スレ・本部スレのテンプレも必要だよな。
これもまあ各所トーナメントのものを参考にさせてもらって、
独自のものをさらに付け足していく形でいいかな。
集計人は大体3人〜5人あたりってところか?
272DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 15:37 ID:???
疲れたからこの辺でHPアップ。

>>271
大体そんな感じで。
273ゲームセンター名無し:04/04/01 20:59 ID:???
やるの?ものすごいしんどそうだが。

企画立てるのも良いけど
まずはギタドラトナメの反省点とかここで追求してみれば?
また途中から楽しめなくなるくらいならやりたくもないし。

言っちゃうけどさ、あのトナメ本戦の頃からなんか妙にIRCチャットのほうで
内輪な空気になって、おまけに曲紹介も適当にラジオで変なネタばっかり。
なんか、てめーらただ遊びたいだけじゃないのかって思えて途中でやめた。

あと、投票コードは絶対つけるべきだと思う。
でなきゃ間違いなく勝つのはIIDXかポップンだよ。
274ゲームセンター名無し:04/04/01 21:36 ID:???
>273
反省点を追求するのもいいんだが、273を見て思ったのは

「ここもラジオやるんだっけ?」
275ゲームセンター名無し:04/04/01 21:46 ID:???
>>273
トナメを楽しむには自身の楽しもうという気持ちも大事
内輪な空気がダメと感じるのは同意だけど。

ギタドラのIRC導入は、結果的に
内輪化・メンバー固定化の要因になっちゃったね。
手間はそんなに変わらないものの
不特定多数が閲覧・カキコしている2chのスレと
そうでないIRCでは、大きく違う。本スレも寂れて見えちゃうし

曲紹介は、序盤はともかく後半はネタも尽きてきただろうし
変なネタに走るのも仕方ないかも

そしてそもそもトナメ自体、遊びというかネタな罠

>>274
さあねえ。
どっちかというと支援陣営が個々にラジオした方が面白くなりそう
276ゲームセンター名無し:04/04/01 21:58 ID:???
というか、ギタドラがそこそこ盛り上がってたように見えたから
それにコテで参加できなかった羨み妬みでやろうとしてるだけにしか見えんのだが
277ゲームセンター名無し:04/04/01 22:03 ID:???
ギタドラの方は運営側のやるラジオだったはずなのに
内輪になったのがよくなかった。
途中からついていけない人続出だったでしょ。かくいう自分もそう。
DJ側の好みまででちゃってたわけだし。

ただそうだな、もしやるなら今回は色んな音ゲーをまたぐわけだから
それこそギタドラ以上に曲紹介を目的としたラジオというものは必要かもしれない。
278ゲームセンター名無し:04/04/01 22:05 ID:???
>>275
もし陣営別にラジオするなら、
それぞれ別の時間、同じURLで放送できるようにしないと
参加者は自分の贔屓シリーズのラジオしか聴かないと思うよ。
(陣営毎にURLが別だとURL入力めんどくさくてきかない)

トーナメントの魅力の一つに
自分の知らなかったものを知るきっかけになる事があると思うから
別陣営の人に自分の陣営のラジオを聞かせれるようであって欲しい。
279ゲームセンター名無し:04/04/01 22:24 ID:???
ギタドラでも日毎にURL変わってたし大丈夫でしょ

ちゅか、評判になったり
ラジオで盛り上がってるところが見えれば
人は来るもんだ
280ゲームセンター名無し:04/04/01 22:26 ID:???
ただそうすると、ラジオする人達同士で時間とか決めあわないといけないね。
かぶっちゃうのは流石にアレだし。
陣営別にやるなら、だけど。
281ゲームセンター名無し:04/04/01 22:31 ID:???
いや、同じ日に放送しなきゃならんではないか
片手間に聞いてる人多いから


一日にパーソナリティは一人、が一番楽なのは楽
282ゲームセンター名無し:04/04/01 22:31 ID:???
ギタドラのときは、複数の人が同じ日に同じURLで順番に流してたときがあったよ
詳しい仕組みはしらないけど、当人同士で相談すれば同じURLで順番に放送できるんでない?

あーあと、全部のCD持ってる人(一人)にラジオ頼むって手もあるんだぞ。
・・そんな人いませんか、そうですか。

くどいようだけど、ラジオって決定事項なの?(笑)
283273:04/04/01 22:41 ID:???
別にラジオやる前提で書いたわけじゃないんだけどな
>>277の言うように
運営側のラジオの癖に内輪になってるから嫌気がさした。
規模は小さくてもコンポーザートナメの方が楽しかったよ。

ラジオは正直いらないと思いたいけど
でもなかったらプレイ人口少ない音ゲーの曲は明らかに不利すぎる。

PUT YOUR FAITH IN MEのSATURDAY NIGHT MIXとか
Krunk heitとか、どれだけの奴がまともに曲覚えてる?
そういうロケーション・プレイ人口的に少数派のものにも公平にスポットを浴びせてくれないなら
このトナメは企画倒れにした方がいい。
284ゲームセンター名無し:04/04/01 22:48 ID:???
ラジオをやるなら
知らない曲も皆が聴ける、ってことではやっぱ曲紹介として運営側がやるべきじゃないかな。
そのあとに支援とかでやればいいと思う。
285ゲームセンター名無し:04/04/01 23:00 ID:???
>>283
別に運営ラジオってわけじゃなかったような>ギタドララジオ
曲紹介という名目&ほぼ全試合って事から
公営ラジオっぽく感じたけど

マイナー曲も、聴いてみて欲しいって人が
支援するもんなんじゃない?
ラジオにしてもトナメ全体の事にしても、人が手が入ってれば
全部公平なんて土台無理&つまらないものになるよ。

対戦曲全てを事務的な紹介を入れつつループさせてるだけの
ラジオが盛り上がるとは思えない
286ゲームセンター名無し:04/04/01 23:04 ID:???
とゆうか、ギタドラ最萌でのラジオはあくまでも個人の好意でやってたワケで。
そこんトコを勘違いしていまさら文句を言うのはどうだろうか?

でも、モノが音ゲの曲の最萌なんだから、ラジオが有ると無いとじゃ盛り上がりに大きな差が出ると思う。
287ゲームセンター名無し:04/04/01 23:04 ID:???
陣営とか言ってる時点で荒れが目に見え(ry
288ゲームセンター名無し:04/04/01 23:14 ID:???
確かに好意ではあったが
やっぱ途中からのあの内輪な流れはいただけないと思うな。
ギタドラ最萌えとしてのラジオじゃなかったの?ってなっちゃうわけよ。
ただ楽しくわいわいやりたいなら、したらばにもラジオスレはあるわけだし、そこでやればいいのにな
とは思った。
全部が全部とは言わないがね。
289ゲームセンター名無し:04/04/01 23:14 ID:???
>>287
んなこたーない
290ゲームセンター名無し:04/04/01 23:17 ID:???
そしてIRCに人が集まりすぎて ラジオ実況スレはハイーキョ…。
寂しい思いをしたなあ。
291ゲームセンター名無し:04/04/01 23:18 ID:???
>>286
>>283の意見には賛同できないところもあるが
個人の好意って言葉はそこで出せるものじゃない
知らない曲を紹介するってだけなら勝手にやりゃいいだけ。
順番に回すとか毎日やるとかの必要もない
ただ自分が応援したい曲だけ宣伝すりゃいい。

毎日運営陣とかと連携して動いていた以上あれは運営側の色が明らかに強い。
そう言う面での配慮は明らかになかった。

>>288
あんたに同意。
292ゲームセンター名無し:04/04/01 23:20 ID:???
>>291
別に運営陣とラジオ陣は連携してなかったぞ。
293ゲームセンター名無し:04/04/01 23:23 ID:???
>>292
スレテンプレとかにラジオのどうのこうのがあったし
IRCにも運営陣はいたんじゃないのか?それは連携してると同義だとおもう
294DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 23:23 ID:???
んー、まあ支援ラジオは別に構わないけど俺は関わるつもりは無いからよろしく。
ネットラジオってどーやるのか知らないし。w
でも本戦トーナメント抽選の時に1回だけラジオやってみたい
組み合わせ発表だけだから、公平性を保とうと思えばできなくもなさそう。

とりあえずラジオが内輪ネタとか分からないネタに走る可能性があるっていうのと
ラジオがあるとないとでは全然違うっていうのは分かった。

曲紹介だったら放送する前に台本というか
大まかな流れみたいなのは作れない?
予め内容を公表してチェックできたらいいかな、と。
で、放送するときは適当にアドリブも入れる。

まあ決まりきった流れでラジオ流すのもどーかと思うけど、
とにかくチェックとか管理とかしてなるべく公平にわかりやすくできたらいいなってことで。
295ゲームセンター名無し:04/04/01 23:25 ID:???
とりあえず議論すべきは
ギタドラのラジオの姿勢がどうとかじゃなく

>>283の下4行のようなことじゃないのか/?
296ゲームセンター名無し:04/04/01 23:29 ID:???
>294
内輪ネタは、ラジオを完全に運営側としてやるならなくせる。確実にね。
台本はもちろん作れるよ。
だから、ラジオできない運営の人たちと話し合って
どういう事を流すっていうのを事前に決めればいい訳。
台本っても、一字一句決めるんじゃなくて、進行表みたいなものを決めるのがいいんじゃないかな。
297189:04/04/01 23:37 ID:???
つまりは、曲の公平性を見るならラジオが必要だし、
ラジオをやるのなら ラジオが出来る香具師を運営に引っ張ってこなきゃいけないわけだよな…。
DQN氏は無理で、俺もマイクないし。
流すだけならマイクいらないけど 俺もサントラは中途半端にしか持ってない orz

でもサントラが手元に全部揃ってる香具師って…いるのか?
298ゲームセンター名無し:04/04/01 23:38 ID:???
サントラが全部ってのは難しいでしょう、なかなか。
持ってる人からデータを譲ってもらうとか、そういうのもありだと思うよ。
299202:04/04/01 23:44 ID:???
ラジオは出来ないコトはないですが、問題は曲データですね。
私はギタドラ以外は持っておりませんので…
ラジオは環境にもよりますが、基本的にマイクさえあれば出来ますので、DJを養成するというテもあります。
要は、曲データを持っている人がラジオを始めればよいか、と。
300DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/01 23:46 ID:???
>>295
なるほど、確かに。

>>283で挙がってる2つは両方知らん。
でも多くの人が知らない曲っていうのは明らかにマイナーの部類に入るわけで。
そういう曲を紹介できる人間っていうのは限られてくる。
もちろん俺はその中に入ってないんだが・・・

運営としてはマイナー曲の紹介が出来なければメジャー曲についても同様の扱いで。
初出展のタイトルを載せるぐらいかな。


>>297
あ、マイクもあればサントラもほぼ揃いそうな予感。
放送方法を知らないだけ。
301ゲームセンター名無し:04/04/01 23:47 ID:???
自分もラジオ自体はできますので、やるのであればお手伝いしますよ。
ただ、自鯖を立てられないので、鯖を貸して下さる方がいれば、の話ですが。
曲データも流石に全部はありませんが、デラとポプンならだいたいあります。
5鍵も多少なら。
302189:04/04/01 23:52 ID:???
そうだ、ラジオ鯖の事も忘れてた orz
俺も自鯖は立てられないしな…これも協力を仰ぐしか。

無能だ…。
303261:04/04/01 23:55 ID:???
とりあえず、謝罪してくれた様なのでDQN氏の誠意が見れてよかったです。
自分も出来る限り協力します。

安いマイクしか無いけど、どうにか出来ると思います。
サントラはほとんどポップンで5以降(6は持ってない)しか持っていませんが
何とか出来ると思います。(ポップンだけ、ならですが……)


あとの問題は自分の都合が合うかどうか……
304202:04/04/01 23:56 ID:???
参加人数が多ければ自鯖もキツいし…まぁ、中継というテもなきにしもあらずですが。
そういえば、気付いたんですが、マンボとかはサントラ出てないのでラジオのやりようがありませんな…
305ゲームセンター名無し:04/04/01 23:57 ID:???
というかラジオとか二の次だし。まずはトナメのルールとかを詰めなきゃ

気が早すぎですよあなた達
306261:04/04/01 23:58 ID:???
鯖は立てられるみたいなのですが、何故か聞けないらしいのです○| ̄|_

ラジオ鯖を貸していただける方の協力が必要ですね( ´・ω・`)
307868:04/04/01 23:59 ID:???
>>300
PUT YOUR FAITH IN MEのSATURDAY NIGHT MIXはDMX
Krunk heitはMMBの真のボス曲だったかな・・・

つーかサントラ化すらされてない曲もあるんだよなあ
芋曲以外にも結構ある
308ゲームセンター名無し:04/04/02 00:00 ID:???
エントリー曲とルール考えるのが面倒になって話が逸れたに1000マイケッシャ
309DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/02 00:00 ID:???
とりあえず出場枠だけ作っちゃうよー。

予選:全30組、1組に出場する曲数はエントリー次第、上位3曲勝ち抜け
    予選後に4位の曲を集めて敗者復活戦、6曲勝ち抜け
予定日数:31日

本戦:96曲出場、1回戦のみ三つ巴、2回戦以降はタイマン。4ブロック
予定日数:本戦のみ(決勝を含め)で65日間

今から作り始めるけど何かあれば言って。
310DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/02 00:02 ID:???
あ、ルールはある程度作ってあるから見といて。
修正点があれば指摘よろ。

ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/
311ゲームセンター名無し:04/04/02 00:02 ID:???
マンボはポップン8に移植されてて、何曲かはあるんだよな。
芋はしょうがないんじゃないかなぁ…。
コンマイの方にも、出そうという気があるようには今のところ見られないし。

で、エントリー曲なんだけど
フリーエントリーは決定事項?
最終的にほぼ全曲出そうな気もするから(しかも集計すっごい大変だよ)
最初から全部あることとして、予選組んだ方がはやいと思うんだよなぁ。
312ゲームセンター名無し:04/04/02 00:05 ID:???
>>310
投票コードは推奨でなく必須化すべき。
313189:04/04/02 00:06 ID:???
確かに、いかにマイナーだったり知名度が低い曲でも 好きな人は好きだしな。
その分トーナメント期間は長くなるけど 作業か期間かを覚悟すべきか。

それで結局芋曲はトーナメントに含むのか?
314261:04/04/02 00:09 ID:???
>>312
同意。ギタドラも相当な数多重投票ありましたから。
315202:04/04/02 00:11 ID:???
>>312 同意…だけれど、
やる気になればやはり多重は可能なワケで…。
こればっかりは良識にまかせるしかないのですが。

>>306
ポートが空いてないのでは?
316ゲームセンター名無し:04/04/02 00:11 ID:???
>>314
証拠がないので 思っててもそれは言わないお約束。
317DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/02 00:12 ID:???
>>311
んー、修正案としては
「フリーエントリーで○票以上獲得した曲 または 得票数上位○位までの曲をエントリー」
とすることも可能。
アニメ板さいもえ男トーナメントがそうだった。3票以上か8位までならエントリー。
一応最初の案を載せたけど、軽く制限つけるのもやっぱありかなーと思ってる。

>>312
俺も最初は必須って書いたけど、
何らかの事情でコード取れない人間はどうするのかと思ったから
ちょっと思いとどまった。
どうだろう?別に必須でもいけるかな?
318312:04/04/02 00:16 ID:???
>>317
本気でやるなら絶対必須を強く推します
コードのないトーナメントで大成功したものってまずないはず。
推奨だったらコード取得する理由がない。
IDさえ変わっていれば良いんだから
319189:04/04/02 00:17 ID:???
>>317
でもそれだと多重防止にならないぞ。
必須でも行けると思う…というか、推奨にするより 必須か無しのどちらかに
決めてしてしまう方がいい。
320ゲームセンター名無し:04/04/02 00:18 ID:???
>317
フリーエントリーをやるならば、バージョンごと、あるいは1回の投票で何曲でもOKのほうがいいと思うな。
膨大な量になるよ。
何ていうのかな、公平性を保とうとするなら、それこそ全部同じラインでスターとさせるべきだと思う。
フリーにしちゃうと、少し公平性崩れないかな…。

あと、代理投票ってのもあるんじゃなかったっけ。
321DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/02 00:31 ID:???
ならコードは必須の方向で。
俺も最初は必須にしたかったし。

>>320
逆に1レスで何曲でもOKにしてしまうと
コピペで全曲エントリーが簡単にできてしまう。
それだとフリーエントリー制にする意味がない。
一応全曲エントリー候補になってることだし
曲の種類でエントリー制限することは無いから大丈夫だと思うが・・・

代理投票は・・・ どうしようか
322ゲームセンター名無し:04/04/02 00:36 ID:???
>321
自分の好きな曲がすでにエントリーとして書き込まれてるのを確認するのってつらいと思うんだ。
もちろん、そんなん確認しなくても、好きな曲エントリーさせりゃいいだろって話ではあるんだけど
好きな曲がいっぱいある人は、1日中スレに張り付いてないと、ってことにもなりかねないんだよね。
だから、初めからエントリーされている、という安心を持って予選に入ったほうが
投票する方の人も気が楽かなぁと思うんだが、どうだろうか。
323DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/02 00:57 ID:???
うーん、言いたいことは分かるけど
全曲エントリーは手間と時間が無駄にかかりすぎるし
投票する方も予選1組60曲とかになれば1曲の存在感っていうのが掴みにくい。

すでにエントリーされていても気にせず
自分の好きな曲をエントリーしてもらうしかないかな。

とりあえずエントリー関連はもうちょっと詰める必要あり、と。
324ゲームセンター名無し:04/04/02 01:49 ID:???
なんかガ板住人ネタ以降書き込み無かったから放置してたんだが…
いつの間にかスレが伸び過ぎて何があったんだ?と覗いてみたら…
コテに相応しくない活動振りですね
社会人で時間もあまり取れん俺は無責任に手伝うなんて言えん。
が、頑張れとだけ応援するぞ。期待してる。
325DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/02 02:03 ID:???
サンクス!期待に応えられるよう頑張るよ。

とりあえずHP更新〜
ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/
326DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/02 17:05 ID:???
今日は用事があって夜張り付けない。

とりあえずエントリーはやっぱ1レス1曲がいいかも。
ちょっと面倒になるけどこれぐらいの制限は欲しい。
Ctrl+Fで検索かけたら多少楽になるかも。
異論があれば是非。

あとHPに載せる曲紹介について。
文字数を例えば50字前後って決めたら、
特徴・エピソードがありすぎる曲は書きすぎないように、
逆に特徴・エピソードが無い曲も、細かい部分を引き出して書かないといけないようになって
公平に近いんじゃないかなーと。

載せるかどうかはまだ決定では無いし、制限だらけで嫌というなら
軽くするとか無しにするとかでもアリ。
まあネタ振り。
327さつや ◆JcTFdjTAKA :04/04/03 01:22 ID:???
やるの?やるの?(;´Д`)
328ゲームセンター名無し:04/04/03 01:49 ID:hBmV29hZ
こんなスレがあるとは・・・!!
最近ビートマニアの曲に興味をもったんだけど
あまりに曲数が膨大で
どれを聴いたらいいのか困ってた・・・

みなさんがんばって〜



329DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/03 02:41 ID:???
とりあえず1晩待っても反論が出てこないので
一旦、「エントリー時は1レス1曲のみ有効」で決定ということにする。
異論等は全体最終決定までにどうぞ。

あと、ルールが割りと固まってきたから
次からは些細ながら人寄せのためにageとsageを適当に使い分けることにする。
基本的にスレが上手いこと伸びてるときはsage進行でやるつもりなのでよろしく。

>>327
やるよ。

>>328
応援サンクス!
このトーナメントであなたの萌え曲が見つかりますように。
330ゲームセンター名無し:04/04/03 02:55 ID:???
反論も出てこないかわりに賛同者もいないことを忘れることなかれ。

それと>>327の意味をかなり勘違いして捉えてるような希ガス。
331ゲームセンター名無し:04/04/03 02:59 ID:???
>>328のageでこのスレ見つけました。
応援してます。頑張って下さい。
332ゲームセンター名無し:04/04/03 03:08 ID:???
>>329
エントリー時のコード有無とID重複のチェック有無は?
333ゲームセンター名無し:04/04/03 04:20 ID:???
333ゲト!
334pme ◆7.TR.hnCs6 :04/04/03 04:24 ID:???
とりあえずエントリー済み楽曲を一時間ごとくらいに
更新するページがあったらうれしいと思う
335ゲームセンター名無し:04/04/03 09:39 ID:???
>334
それはあったら凄く便利で嬉しい限りなんだけども
集計する人が1日中張り付いてないと無理じゃないか?
自動的にやってくれるものがあるなら別にいいんだけど。
336DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/03 18:07 ID:XP5XpcTo
コード発行所を置いてくれるサーバーの提供者が無ければ
可憐車氏にお願いしないといけないんだけど、誰か提供者はいない?
コード発行所については
ttp://www.2cht.net/code.htm

>>332
エントリーは1レス1曲さえ守れば重複OKだからチェックはしないよ。

>>335
激しく同意。
ちょっと手間がかかって難しいかな。
337DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/03 18:33 ID:XP5XpcTo
あと、エントリー期間は1カテゴリにつき2日間という方向でいいかな。
特に無ければ決定するよー。

あ、賛同者がいなくても反論さえなかったらそれで決定するから。
待ってたら企画が進まない・・・
338ゲームセンター名無し:04/04/03 18:47 ID:???
結局今必要なものはなんなんだ?

一度全部まとめてみるべきでは。

サイト
コード発行所
運営・集計スレ(アケ板でやるのか何処かのしたらば借りるのか)
本スレ(ラジオやるなら実況禁止だから雑談スレをしたらばに)
明確なルール

あとなんだ?思いつくもの挙げてみれ
339ゲームセンター名無し:04/04/03 21:31 ID:???
踊る!福神漬 に追加
340pme ◆7.TR.hnCs6 :04/04/03 22:09 ID:???
うわ確かに>>335さんの言うとおりですな。無茶な提案スマソ
341ゲームセンター名無し:04/04/04 01:36 ID:???
1日でもいいと思うし2日間でもいいと思う
余裕を持ってやるなら2日、スピーディにやるなら1日って感じかな。

1日だと最初の方にエントリーする所が
特に厳しくなってしまうので
最後に全カテゴリエントリーOKな日が欲しいかも。

あと念のため、エントリー日程のカテゴリの順番も
ランダム抽選しといた方が。

それと可憐車氏にお願いする時は
巨人が勝ってる時にするのが、きっとたぶんイイような気がする
342カウントダウン ◆hMHSKZ8vtE :04/04/04 01:48 ID:???
暇人の奴ことはさすが違う
343ゲームセンター名無し:04/04/04 03:29 ID:IqINV1Um
 
344DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/04 13:05 ID:E0GhvbXr
二日酔いデス

>>338
一応まとめHPがあるんだけどね。
ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/
運営スレはしたらばがいいなと思ってるけど、まだ決まってない。
この企画用に板借りるのも手だけど、トーナメント期間だけしか使わないことになるから
希望としてはどこかのスペースをちょっとだけ借りたいと思ってる。

あー、でも板立ててもいいかも・・・

>>339
フライング

>>341
あ、ランダム抽選はするよー
345ゲームセンター名無し:04/04/04 15:58 ID:???
>>344
したらば借りるならギタドラが使ってたしたらばでやれば?
346DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/04 16:52 ID:E0GhvbXr
それもそうだな・・・
ちょっとお願いしてこよう。
347DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/04 16:58 ID:E0GhvbXr
あ、あとギタドラ最萌の反省点でラジオ以外に何か無い?
あれば参考にしたい。
348ゲームセンター名無し:04/04/04 18:12 ID:???
最初から雑談スレを分けるなら、集計は本スレでいいんじゃないかなあ。
…それだとやりにくい?
349ゲームセンター名無し:04/04/04 18:38 ID:???
>>348
運営は雑音の入らないところでやるべき。
350ゲームセンター名無し:04/04/04 20:04 ID:???
最萌アニメソングトーナメント
ttp://saimoe_animesong.at.infoseek.co.jp/
(総エントリー5238曲)

これだけ曲数あってもなんとかなるもんだな。
351DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/04 20:46 ID:E0GhvbXr
>>348
要望が出てきたら雑談スレとかも用意するけど、
今のとこ本部スレ、運営スレ、投票スレ以外用意するつもりは無いよ。

>>350
予選は酷いもんだけどねw
352( ´D`):04/04/04 20:59 ID:???
353DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/04 21:00 ID:???
さて、もうそろそろルールの詰めはいいかな・・・
とりあえずお手伝いしてくれる人は
簡単でいいんで宣伝・人集め等よろしくおねがいしますー。

あと、改めてスレ立てたほうがいいのかな・・・
スレタイトルがこのままでいいのかちと疑問。。。

集計の練習でもするかなー
354DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/04 21:04 ID:???
支援物資キター(違
355ゲームセンター名無し:04/04/04 23:12 ID:???
結局エントリーさせたい曲が多い人への対応ってやつは
1カテゴリに2日かけるということでFA?
356DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/04 23:18 ID:E0GhvbXr
そういうことでお願いします。
357ゲームセンター名無し:04/04/04 23:31 ID:???
エントリー期間中に1レスずつ全曲挙げられても文句無しということでFA?
358DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 00:33 ID:???
それは仕方が無いこと。
改善の余地があるならもうちょっと考え直してみようか・・・
359DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 00:42 ID:8h+xWP04
あれ、perlが入らない・・・
集計できんぞ・・・
360DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 02:38 ID:???
perlの日本語化が出来ない・・・
361DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 02:50 ID:8h+xWP04
とりあえず運営場所確保したから今日は寝る・・・

全音ゲー最萌曲トーナメント運営スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2115/1081100743/l100
362ゲームセンター名無し:04/04/05 04:39 ID:???
>>DQN氏
どこでどう詰まってるのかよくわからんが…
perl知識はナシ?
集計人養成講座のページ見てやってる?
とりあえず、そう仮定した上で適当にレス。

ダウソしたのはjperl522.zipか?
向こう見たけど、その通りにAPi522e.exeが入っていないんじゃないか。
win版にはそれが必要なはず。
あそこのインストール手順、よく読んでみー

ひょっとしたら、XPだから、って事もあるかもしれんが。
dos版の方を試して…と思ったら
そっちは消えちゃってるぽいな。
どうやってもダメだったら、向こうの657にあるWinアプリ版を使うとか


ちなみに俺はperl知識まったくナシで
説明書どおりに、dos版を使ってるだけなので
難しいことは欠けらもワカラン。そこんとこヨロ
363DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 13:01 ID:B3A0SFBr
集計人養成講座、集計人養成ゼミにかじりついてやってました。。。
APi522e.exeが見つからず死にそうですた。w

Winアプリ版を使ったら問題なく集計できました!
本当に助かりました!ありがとう!

ちなみに、見たらPerl版よりも使いやすそうだから今後集計やりたいって言う人は
Winアプリ版をオススメする。
ttp://koneko_club.at.infoseek.co.jp/chk030502.zip
364ゲームセンター名無し:04/04/05 13:40 ID:???
>>363
Winアプリ版だと1レスの中に<<>>が複数ある場合は集計
できなかったはず。
例えばギタドラの予選みたいに1人5票までOKな時とか。

今のところ本戦1回戦が三つ巴みたいだから、そのときは
Perl版で集計できる人が必要になると思う。
365ゲームセンター名無し:04/04/05 14:01 ID:???
・・・自分のレス読み返して勘違い発見(;´Д`)

三つ巴ってことは3つの中から1つ選んで投票するんだから、
Winアプリ版でも問題ないじゃん∧||∧

余計な口挟んでスマソ。
366DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 21:11 ID:B3A0SFBr
んーと、大事なものがまだ残ってた罠。

移植とか全然雰囲気の変わってないアレンジ等、エントリーで削らないといけない曲を
ピックアップしないと開催できないぞ・・・
例えば「IIDX7thに収録されているMAX300はただの移植だから削る」とか
「GF4thDM3rdに収録されてたP.P.R. long ver.は原曲の方にまとめていいだろ」とか

何かあるかな・・・?
367ゲームセンター名無し:04/04/05 21:31 ID:???
>>366
ギタドラ曲のまとめは、ギタドラ最萌のルールに準じていいのでは?
368linephe ◆U2UfHl51rY :04/04/05 21:38 ID:???
ちょっと質問なんだが
「全音ゲー最萌曲トーナメント」となるとサントラにしか入ってねやつはどうなるんですか

>>366
エントリが終わった後次のと平行して該当しそうなのを審議してくとかは無理ですか
369189:04/04/05 22:34 ID:???
>>368
それはLongverとか?手間かけさせて悪いんだけれど、
例を上げてくれると嬉しいです。

>>366
>>367と同じくギタドラ曲はギタドラ最萌を参考にするのでいいと思う。
とりあえず移植曲は(相当なremixが加わっていない限り)初出の機種だけに
含めてしまえばいいんじゃないかな。
(前も言ったけど アレンジ・Longなど、多くの機種に入っているけど一つにまとめてしまう場合は
注意書きが必要かなとも思う。)
370DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 22:37 ID:???
じゃあ着手しやすそうなギタドラから。
ロングとかはもうすでにやってあるのがあるけど、移植とかもあるからねー。
ちょっと知ってる範囲でピックアップしてみる。
371DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 22:40 ID:???
あ、レス忘れ。

>>368
CD特典みたいな曲ね。
あれはリミックスの例外としてエントリー不可にしたい。
ゲームに収録されず遊べないものは基本的に無しで。
372DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 22:54 ID:???
じゃあ俺がやってる間に、手伝ってくれる人は別のシリーズで移植とかチェックお願い!
できるやつだけでいいから。
373189:04/04/05 23:01 ID:???
>>372
一機種だけチェックしたけど、運営スレあたりに一覧貼っていい?
それともExcelにまとめてうpした方がいい?
374ゲームセンター名無し:04/04/05 23:03 ID:PwKNBlub
なんでこんな簡単に他人頼ろうとする奴がトーナメント仕切ろうとしてんだよ
375DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/05 23:12 ID:???
運営スレにコピペでお願いします。

>>374
時間をかければ一人でもできるけど、
協力するって言ってくれてる人がいるのに放置するのは失礼だから。
そういう人に仕事を回すのも上に立つ人のやることと思ってるけど。
376189:04/04/05 23:21 ID:???
>>374
こっちが協力申し出てる側だから 回してくれた方が嬉しいぞ。
一人に任せすぎると時間かかるしミスも多くなる可能性もあるし。信じてないわけじゃないが。

>>375
わかった、チェックした分から貼っていくよ。
377362:04/04/06 00:45 ID:???
ん、winアプリ版は複数投票ムリだったのか。すまん。

で、エントリー・本戦はともかく
おそらく予選は複数投票になっちまうんじゃないか?
となるとWinアプリ版だと、>>364氏の言ってるように
(;・∀・)ドウシヨ なわけだが…

ついでに、
APi522e.exeなら、jperl置いてるとこからダウソできるぞ?
それとあんまりマルチしちゃダメだぞw ガンガレ
378ゲームセンター名無し:04/04/06 01:00 ID:???
OVERDOSER (ambient mix) ●
LOVE SO GROOVY (12inch version) LOVEMINTS△
20,november (radio edit) ●
e-motion (2ndmix) △
La Bossanova de Fabiene △
Quick master (reform ver.) ○
20,november (hard mix) ●
Believe again (english version) △
LUV TO ME (english version) △
YOU MAKE ME ○
keep on movin' ○
PARANOIA MAX -DIRTY MIX- ○
THE RACE ○
DO IT ALL NIGHT ○
OPERATOR ○
WONDARLAND ○
22DUNK ○
R3 ○
prince on a star ○
FUNKY MODELLING (EDIT) ▲
夜間行 ma-Remix ▲
REINCARNATION ○
R5 ○
era (nosatalmix) ○
IIIの各LONGver. △
FINALの移植曲
379DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 01:00 ID:???
APi522e.exe入れてもperl-vで確認できなかったんだけど・・・
まあいいや、とりあえずはWinアプリ版でやることにする。

で、エントリーは1レス1票ということになってるから今のとこ大丈夫。
改定の可能性はまだあるけど。
380ゲームセンター名無し:04/04/06 01:03 ID:???
5鍵盤で審査が必要と思われる曲をピックアップ。

△ 曲はほぼ同じ
▲ 他機種の曲のリミックス
○ 他機種に同名の曲あり
● 5鍵内リミックスの中で微妙なの
381DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 01:05 ID:???
>>380
5鍵をチェックしてくれたのか・・・ サンクス!助かるよ!

ちなみにどれを無効にしたらいいと思うか意見を聞かせて欲しい。
一応俺も判断するけど、意見はいっぱいあった方がいいからね。
382ゲームセンター名無し:04/04/06 01:07 ID:???
LUV TO ME (disco mix) version GOTTA
THE EARTH LIGHT
コンプリ2の各アナザー

追加。
383ゲームセンター名無し:04/04/06 01:11 ID:???
○は全部移植元
▲は5鍵扱い
La Bossanova・ビリーブ・ラブトメ(英)・●は別曲扱い
他の△は原曲で扱う
コンプ2のはDOCTOR.S・DEPROGRAMMAN名義のみ別曲扱い
BOA BOA LADYはポップン(ステージ)で扱う


こんなもんかな
384DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 01:38 ID:???
ラブトメGOTTAはどうする?微妙な曲は有効にする方針だけど。

あと、IIDXに入ってるのは5鍵が先かIIDXが先か微妙、
というより俺の記憶が不明瞭。
ちょっとチェックできたらチェックしてみる。
稼働時期なんてそんじょそこらに載ってないからなー。
385ゲームセンター名無し:04/04/06 01:48 ID:???
BOA BOA LADYはポップン=bm comp2のアナザーだけど
bmの通常譜面はかなり別曲になってるので微妙かと。
FINALとee'MALLでポップンに移植されたIMPLANTATIONも元のギタドラ版と
結構違かったりします。
あと非常にマイナーですけど家庭用5鍵ベストにも若干アレンジされたアナザーがあります。
これらや22DUNKアナザーのような微妙なアレンジをどうするかをしっかり決めないと
まずいかとおもいます。

Luv to meゴッタとディスコはほぼ同曲なので(長さがちょっと違う)先に出た方で
単曲扱いでいいと思います(Luv to me 3rdやイングリッシュとは別)。
どっちが先か微妙な曲は
・Luv to meのゴッタとディスコ
・You make me(5鍵4thと初代IIDX)
22DUNK、R3、プリンス、special enelgy、Dr.LOVE、ジェントル、アースライトはIIDX先です。
他の初代IIDX曲でダブっているのは5鍵3rdまでの曲なので5鍵(漏れがあるかも)。
他にありましたっけ・・・?
386DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 01:56 ID:???
うお、そんな細かいものもあるのか・・・
5鍵パワーは伊達じゃないな。w

と思ったら5鍵BEST HITSは持ってた罠。
一応基本的にはセーフ。
明らかに移植とか雰囲気一緒だろっていうのを除くつもりだから
5鍵BESTも有効にするつもりだけど・・・ 一回やってみる。

とりあえず微妙だと思ったのは決めてみてください。
知識持ってる人が判断するほうがいいかと。
387linephe ◆U2UfHl51rY :04/04/06 02:33 ID:???
「うわ、微妙だ」・・・と思ったIIDX穴を挙げてみます。

5.1.1(another) ×
era(step mix) ○
era(step mix)←double ○
R5(SKA-ANA mix) ×
Schlagwerk (terror-mix) ○
LEADING CYBER(another) ○
Sense (another) ○
Spica(light) ×
Spica(another) ×

○×は独断ですがどうでしょうか。
388385:04/04/06 02:50 ID:???
識者の判断ではなく、基準を明文化しないとまずいです。

一番問題になるのは〜mixの付いていないアナザーで曲調が変わる物。
例えば22DUNK(A)は曲調がまるっきり変わっているので別扱いで問題ないとしても、
グラサイ(A)やJam&Marmalade(A)、LIGHT MOTION(A)等は人によって同一、
別扱いの意見が分かれると思います。
これらをどう分けるかなんですが、正直私はちょっとお手上げです。
389linephe ◆U2UfHl51rY :04/04/06 02:59 ID:???
>>385
確かにそうですね。独断スマソ
運営の方でmurmurtwins(guitar pop ver.)が無効になっている地点で
自分も基準があまりよく分かってないのかも知れません・・・
390ゲームセンター名無し:04/04/06 03:09 ID:???
あれ?ポプソのmurmurはダメなのか
というか分け方が全体的にうやむや杉
391189:04/04/06 03:21 ID:???
誤解を生んでいるようですが、murmurtwinsについてはまだ無効になってはおりませんよ。
討議の必要はあると思いますが。
392DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 04:02 ID:???
言われてみればその場その場の判断で決めすぎたかも・・・

・ただ移植しただけという曲はアウト
・移植した際にリミックスを施した曲は、曲構成や雰囲気をチェックし、
 完全に別の曲と言える曲(以下リミックス曲)はセーフ。
 言えない曲(以下アレンジ曲)はアウト
・同一シリーズ内でのアレンジ曲もアウト(ロング曲も含む)

で、このアレンジ曲かリミックス曲かを判別するのがネックになってると思われ。
曲が全く一緒で、ただ移植しただけという曲のみアウトにすると
DDR EXTREMEのような「曲の長さを短くした」という移植はセーフになる。
murmur_twinsもアレンジ曲の域を出ないんじゃないか、ということで決まった。

でもちょっとすっきりするような案を考えてみる・・・
あと5鍵のも明日以降で・・・
眠い・・・
393ゲームセンター名無し:04/04/06 12:47 ID:4cVqVmBG
ロングの方が圧倒的に人気な場合はその曲不利だな・・・
pop'nのソフトロックとか
394( ´D`):04/04/06 15:29 ID:???
395ゲームセンター名無し:04/04/06 15:44 ID:???
アナザーになって曲調が変わるのは、もとの曲とひとくくりにしてかまわないと思う。
例えばwac曲。マーマーにしろSpicaにしろ、アナザーとライトで曲調は変わってるけど
サントラに収録されてるものを基準とし、
アナザーが好きな人は、同じ曲名のに投票してもらえばいいかなと。
5鍵も同じく。
穴になって曲変わるの多いけど、Remixとはまた別物だと思う。
396ゲームセンター名無し:04/04/06 19:33 ID:???
>>395がいいこと言った!!

>アナザーになって曲調が変わるのは、もとの曲とひとくくりにしてかまわないと思う。
>アナザーが好きな人は、同じ曲名のに投票してもらえばいいかなと。

ここ激しく動員。
もうごちゃごちゃしてるからこれでいいじゃん
397ゲームセンター名無し:04/04/06 21:52 ID:???
機種別にちゃんと決めてったほうがいいんでない?
ギタドラは最萌参考にしてまず5鍵から決めてくとか。
398DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 23:09 ID:wEx24tIe
>>397
いまやってる作業がまさにそれ。
まだアップしてないけど、HTMLにまとめて置いてある。
399DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 23:20 ID:???
>>395
最初は俺もそんな感じでやってたけど、
ポプのマーマーがどうだのラブトメがどうだの5鍵BOA BOA LADYがどうだのと、
掘り返してみれば微妙なのが出てきたという訳。

アナザーで曲調が違ってるやつを削るなら
LUV TO ME3兄弟はどうなのかとか。
アナザーじゃなくて独立してるから残すのか、曲調が似てるから削るのか。

一括して残すか、徹底的に削るの2つかなぁ・・・
400ゲームセンター名無し:04/04/06 23:31 ID:???
じゃぁとりあえず、アナザーで曲が変わるのは同じ曲名のに投票してもらって
それ以外の微妙な物ごとに決めていけばいいんじゃないか?
独立しちゃってるものだけに焦点を当てればいいわけでしょ。
…あれ、今それをやってるんだっけ?(;´Д`)
401DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/06 23:38 ID:???
しぇーかいw
402ゲームセンター名無し:04/04/06 23:51 ID:???
タイトルが変わってるもの・なんとかmixとかついてるものは
検討の余地はあるとおもうけど

そうじゃないものは完全に重複扱いで対象外でいいと思うんだけどねぇ。
403DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 00:20 ID:EotXEwPg
>>393
調べてみて何を言ってるのか分かった。Homesick pt.2&3か・・・

エントリーの時はジャンル名じゃなく曲名を挙げてもらうことになるから
ポプ5に入ってるやつを応援するつもりでも、ポプ7に入ってるやつを応援するつもりでも
結局は<<Homesick pt.2&3>>と投票してもらうことになる。

それに同じようなのが一緒の試合でぶつかったら選びにくいし。

まあロングについては、基本的に言ってることは>>395と同じ
>アナザーが好きな人は、同じ曲名のに投票してもらえばいいかなと。
404868:04/04/07 00:42 ID:???
そういえば初代5鍵にあったシングルとダブルでは違う曲はどうするのですか?

2 gorgeous 4U / greed eater
20,november (single mix) / 20,november (radio edit)
LOVE SO GROOVY / LOVE SO GROOVY (12inch version)
OVERDOSER (romo mix) / OVERDOSER (ambient mix)
405ゲームセンター名無し:04/04/07 00:49 ID:???
それも一緒でいいんじゃないかな。
曲ほとんど同じでしょ。
406ゲームセンター名無し:04/04/07 00:54 ID:???
>>405
2 gorgeous 4 Uとgreed eaterは全くの別物じゃなかったか?
407ゲームセンター名無し:04/04/07 01:14 ID:???
なんか、聴いたことないアレンジものは片っ端から同じ曲扱いにしてないか…?
そういう方針ならそれでもいいけど。
408ゲームセンター名無し:04/04/07 01:23 ID:???
でもそれ難しいよなぁ…。
20,novenberは同じ扱いにしてもいいと思うけど。
409DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 01:31 ID:???
>>404
家庭用を引っ張り出してやってみた。
うおお、ダブルが真ん中に寄らないぞ。

えーと、>>406の言うとおりgreed eaterは2 gorgeous 4 Uと微妙に違ってた。
ジャンルは同じみたいだけど曲構成が違う。
逆にそれ以外は大体今の「アナザーで曲風が違う」ような感じ。
LOVE SO GROOVYなんて全然違わない。

多分聴いてもらったら分かるんだろうけど、とりあえず俺の判断としては
greed eaterだけ特別OK。名前も全然似ても似つかないし。
それ以外は元の曲に含める。
410DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 01:58 ID:EotXEwPg
あ、あと5鍵に関して、
6thのHYSTERIA 2001も「アレンジ曲」の域を出ない範囲なのでアウトかと。
411DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 02:50 ID:???
結局今日も5鍵盤がまとめきれんかった・・・
まだ出てない微妙曲は無いよね・・・?

もう寝る
412385:04/04/07 03:15 ID:???
5鍵で他には
・BABY BABY GIMME YOUR LOVE 2002
・夜間行 (ma-remix)
辺りもあります。他にもありそうですが…。
Luv to meをどうするかと同時に、Believe againも判断しなくてはならないかと。

というかこの調子で一個一個調べていくつもりなんですか…?
413ゲームセンター名無し:04/04/07 10:36 ID:???
まずは5鍵全曲トーナメント(1作品ごと)で上位1曲を決定
そしてIIDX各作品上位1曲決定



で、総決戦って具合でいいんでね?
長期戦になるが
414DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 12:08 ID:EotXEwPg
思った。
別シリーズからの移植に関しては多少リミックスされていても厳しめに審査。(削る方向)
同シリーズのアレンジ、リミックスに関しては甘め。(残す方向)

例外
別シリーズからの移植で似ても似つかないのがあれば残す。
同シリーズで「これで別曲は無いだろ!」というものは削る。

こういう線引きはどうだろう。ちょっと見直さないといけないものも出てくるかもしれんが。

>>412
↑の基準で言えば
夜間行はポップン7に属する。
BABY BABY GIMME YOUR LOVE 2002はDDR4th。

>>413
十数曲しか入ってないタイトルがあれば40曲以上入ってるタイトルもある。
それは無茶。
それに全シリーズごちゃごちゃでぶつかるのがやりたいし。
415ゲームセンター名無し:04/04/07 12:54 ID:???
エントリー終わってから審査っていうのはないのか。
時間増えるし投票されたのが対象外になるってのもあるけど。
416ゲームセンター名無し:04/04/07 12:56 ID:???
>>414
HYSTERIAもBABY〜も聞く感じでは別曲だろ。まず大きくルール作らないと。

5鍵1stの2P変化曲はLOVE SO GROOVYのみ同曲。短いだけ。
BREAK-BTSは元々別の曲のはず。隠し扱いだったような。
417DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 14:07 ID:EotXEwPg
「移植は厳しめ」という大きなルールを作ったから
HYSTERIAとBABY〜はアウト。

このルールでの例外と言ったら
GF10DM9のFunky sonic Worldとポプ11のMY GIFTS(ジャンル名:UKヒットチャート)
を別の曲として分けるぐらいしか思いつかん。
公式ではポプ11の方はリミックスと書いてあるけど、
公式発表までは「リミックスかもしれない」程度の情報だったし。

あ、5鍵7thのAFRONOVA PRIMEVALはDMX1stの移植だ
418ゲームセンター名無し:04/04/07 15:37 ID:???
>>414
そのルールでいいんじゃない?
この流れでいくと、どんなルールにも反対意見が出てくるのは分かってることだし。
さっさと一つに決めたほうが楽。
419ゲームセンター名無し:04/04/07 22:23 ID:???
移植曲は多少の音色変えやアレンジがあっても
移植元に含める方向でいいと思う。
カットor長くしただけのものも多いし
同じような曲の対戦・票割れは望まない人も多いっしょ

DDRsoloやDMXにあるNonStop曲はどうする?
420DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 22:48 ID:EotXEwPg
基本的には無し>nonstop

じゃあ移植だけ削る方向で。
5鍵をもう一回洗いなおして、次はIIDXか・・・
421ゲームセンター名無し:04/04/07 23:14 ID:???
>>420
でもDMX2ndのNONSTOPには
ここでしかないと思われるParanoia(Jazzy groove)が含まれてたりするんだけどな
422DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 23:18 ID:???
うん、俺もそれは気になったけど移植だし。。。
それも「移植はアウト」の例外に含める?
423DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 23:46 ID:EotXEwPg
うぎゃあ。
IIDXをチェックしてたらBe Rock U (1998 burst style)なんてものが出てきた。
これもDDREXTREMEの「1998」と一緒の曲とするのは厳しいんだよな・・・
一応これも暫定例外
424ゲームセンター名無し:04/04/07 23:55 ID:???
後DIVEもある
425DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/07 23:58 ID:???
DIVEは厳しめに見てアウト。

10thのPLATONIC-XXXはDDRMAX2のSecret Rendez-vousそのままなんだけど
名前がなぜ違うのか謎。
一応これも厳しめでアウト。
426ゲームセンター名無し:04/04/07 23:59 ID:???
jazzy grooveは単曲じゃないので外してもいい気がする。MAX TYPE-IIも同じ。

あと、DDR3rdのNAOKIリミックス(Jam Jam Reggae, gentle stress, LUV TO ME, GRADIUSIC CYBER)も
元の曲に属するかな?(グラサイなんかは全く別曲の気もするけど)
427ゲームセンター名無し:04/04/08 00:00 ID:???
>>425
日本語ボーカルと英語ボーカルは別扱いにしないか?
ていうか曲萌だろ?曲名萌じゃなくて。


餅は餅屋。本スレの人たちに聞いてみるってのは?誘導して。
428DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 00:01 ID:???
IIDX

1st Beginning of Life(5鍵2nd)
1st jam jam reggae(5鍵1st)
1st Do you love me?(5鍵2nd)
1st OVERDOSER(5鍵1st)
1st LUV TO ME(disco mix)(5鍵GOTTA)
1st e-motion(5鍵2nd)
1st LOVE SO GROOVY(5鍵1st)
1st Salamander Beat Crush mix(5鍵2nd)
1st Deep Clear Eyes(5鍵2nd)
1st Ska a go go(5鍵2nd)
2nd PUT YOUR FAITH IN ME ( for beatmania II )(DDR2nd)
2nd LET THE BEAT HIT EM! BASS MIX(DDRSoloBASS)
2nd SP-TRIP MACHINE ( for beatmania II )(DDR2nd)
3rd END OF THE CENTURY(DDR3rd)
3rd CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(DDRSolo2000)
3rd DYNAMITE RAVE(DDR3rd)
4th Broken My Heart(DMX1st)
4th LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)(5鍵3rd)
4th Twin Bee -Generation X-(5鍵III)
4th HIGHER(DDR4th)
429DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 00:02 ID:???
4th Burnin' The Floor(DDR4th)
4th INFINITE PRAYER(CS5鍵GOTTA2)
4th NORTH(CS5鍵GOTTA2)
4th SANA MOLLETE NE ENTE(CS5鍵GOTTA2)
4th B4U(DDR4th)
5th INSERTiON(DDR5th)
5th Kiss me all night long(DMX2nd)
5th LOVE AGAIN TONIGHT〜for Mellisa mix〜(DDR4th)
5th Mobo★Moga(DMX1st)
5th STILL IN MY HEART(DDR5th)
6th DIVE〜INTO YOUR HEART〜(DDRMAX)
6th Frozen Ray(KM3rd)
7th MAX 300(DDRMAX)
7th 革命(DDRMAX2)
7th D2R(DDRMAX2)
7th more deep (ver.2.1)(5鍵GOTTA)
7th DESTINY(DDRMAX2)
8th CELEBRATE NITE(DDRTKD)
8th Foundation of our love(pop'n6)
9th LOVE SHINE(DDREXTREME)
430DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 00:05 ID:???
9th bag(DDREXTREME)
9th Quickening(DMX2nd)
9th PARANOIA survivor MAX(DDREXTREME)
9th Sweet Sweet LOVE Magic(DDRMAX2)
9th u gotta groove -extend joy style-(5鍵1st)
9th HYPER EUROBEAT (2DX style)(DDREXTREME)
9th e-motion 2003 -romantic extra-(5鍵2nd)
10th PLATONIC-XXX(DDRMAX2)

んー、まあ曲名萌えじゃないのはその通りなんだけど
微妙なのを「含める、含めない」って言ってたらいつまで経っても進まないからね。。。

でも一応聞いてみる。
・・・他のスレに行くのは怖いけど。(何
431ゲームセンター名無し:04/04/08 00:14 ID:???
ウッチ-はIIDX初出だしリミックスだしアリじゃん?
more deep・u gotta groove -extend joy style-・e-motion 2003 -romantic extra-
も。

DIVEとプラトニックスは微妙。
後は移植元扱い。
432DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 00:24 ID:???
433ゲームセンター名無し:04/04/08 00:28 ID:???
べふぉゆみたいな素人とポーラを一緒にすんな!!
434868:04/04/08 00:28 ID:???
>>428
e-motionは5鍵1st
LUV TO ME(disco)はウッチー同様5鍵3rdとした方がいいと思う

>>429
DIVEはDDR5th

>>430
e-motion2003は以下略
PLATONIC-XXXは公式の曲紹介がまだだからまだ保留した方がいいかと

あと付け加えると
4th Rest my mind(5鍵III)
4th Jam & Marmalade(5鍵III)
4th ULTRA HIGH-HEELS(pop'n5)
435ゲームセンター名無し:04/04/08 00:31 ID:???
革命は結局DDRとIIDXどっちになったんだ?
436DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 00:37 ID:???
>>434
いつもいつも指摘サンクス!修正しといた。

>>435
公式HPでは
「レボリューションと訳されるタイトルから分かるとおり、元々D.D.R.のラスボス曲として動いていた楽曲でしたが、」
と書いてあったからDDRカテゴリに。
437ゲームセンター名無し:04/04/08 00:40 ID:???
DQNって1048?
438DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 00:43 ID:???
>>437
俺そんなに歳食ってませんが。。。
何それ?
439DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 01:24 ID:H6hPdE+X
×4th LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)(5鍵3rd)
○6th DIVE〜INTO YOUR HEART〜(DDRMAX)
×7th more deep (ver.2.1)(5鍵GOTTA)
○9th u gotta groove -extend joy style-(5鍵1st)
○9th e-motion 2003 -romantic extra-(5鍵2nd)

暫定案その2。
440ゲームセンター名無し:04/04/08 02:14 ID:???
>>439
e-motion以外は同意。e-motionは5鍵コアリミの方と全く変わらんので。
441ゲームセンター名無し:04/04/08 02:23 ID:???
>>440
コアリミとIIDX9thのは相当に違いますよ。似ているのは開幕だけかと。

個人的には上記五曲は全部○。ウッチーは確かに微妙だけど。
442ゲームセンター名無し:04/04/08 02:31 ID:???
コアリミのe-motion…昔の曲のREMIX
IIDX9thのe-motion…ただの顎トランス
だからな

それはそうとQueen's Jamaica(ASTRIA MIX)はどうよ?
443ゲームセンター名無し:04/04/08 02:36 ID:???
×9th e-motion 2003 -romantic extra-(5鍵コアリミ

がいいとおもう。
444ゲームセンター名無し:04/04/08 11:06 ID:???
>>432
本スレからこっちに誘導って意味で言ったんだけどね…

俺的には上の5曲全部OK
445DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/08 12:26 ID:BPV4nR0R
○4th LUV TO ME (UCCHIE'S EDITION)(5鍵3rd)
○6th DIVE〜INTO YOUR HEART〜(DDRMAX)
○7th more deep (ver.2.1)(5鍵GOTTA)
○9th u gotta groove -extend joy style-(5鍵1st)
○9th e-motion 2003 -romantic extra-(5鍵2nd)

暫定案その3
まとまらないなら全部○
446ゲームセンター名無し:04/04/08 14:46 ID:???
思ったんだけど、ベタ移植じゃない(若干でもアレンジされてる)移植曲って、
その両方のシリーズをプレイしている人には大体別に感じると思う。
曲数は増えるだろうけどベタか否かで分けたほうがいいんじゃないの?
447DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/09 00:34 ID:i2R8oSkH
なるべくシリーズを超えて応援できるようにしたい。

例えば、murmur_twinsを分けてしまうとIIDXはIIDXで、
ポプはポプでってグループ分けが出来てしまう。
そじゃなくてIIDXカテゴリのmurmur_twinsをIIDXとポップンの人間で
一緒になって応援するような、そんな状況を作りたい。
「移植は厳しめに審査しようか」って言ったのはそういう理由。

移植vs移植となればそれはもう熱い試合が約束されているわけで。
448DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/09 15:28 ID:TJBtE6eH
昨日は謎の障害でネットが使えなかった罠。
今から遊びに行って帰ってきたらHP更新ということにしよう。
449DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/09 23:20 ID:TJBtE6eH
HPの鯖がdj
450DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/10 12:59 ID:dUu0t16w
復帰
今までのまとめをアップしてみた。
ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/entry.html
451ゲームセンター名無し:04/04/10 16:10 ID:???
さらっと流されたみたいだけど、
DDRMAX2のCANDY(はーと)と五鍵のCANDY☆は区別してほしい。
452ゲームセンター名無し:04/04/10 16:23 ID:???
じゃあ五鍵のCANDY☆とDDRMAXのCANDY☆も区べt(ry
453ゲームセンター名無し:04/04/10 18:42 ID:???
ああ、CANDY☆ってDDRMAXの隠しであったのか。
DDRやらんもんだから知らんかった。スマソ
454ゲームセンター名無し:04/04/10 19:05 ID:???
455ゲームセンター名無し:04/04/10 19:06 ID:???
ミスったよ…OTL
>>450
まとめお疲れ様。そろそろ日程も決めてしまったほうがいいんじゃないか?
456ゲームセンター名無し:04/04/10 22:25 ID:???
>>450
乙でございました。すごいなぁ。着々と進んでる。
楽しみでございます。

ところで、見てみて一つ気になったところが。”321STARS”の
初出シリーズについてですが、”DDR”の方は5鍵clubで合って
いますが、”ポップン”の方で、comp2になっていました。 
457868:04/04/10 23:04 ID:???
comp2が正しいです
comp2→Clubなので

そういえばcomp2のとき穴321STARSが☆7とかいわれてたっけ・・・
458ゲームセンター名無し:04/04/11 04:02 ID:???
LUV TO ME(disco mix)ってGOTTAの方が後じゃなかったっけ?
記憶違いならスマソ
459ゲームセンター名無し:04/04/11 12:54 ID:???
>>458
version GOTTAだし
460DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/11 13:10 ID:2iNtRFbO
321とラブトメ修正。
調べてみたらGOTTAの方が後っぽい・・・

>>451
基本的に>>450に載ってない曲は全てOK。
ハートも☆も区別可能。
同シリーズ内のリミックスは残す方向で。
461DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/11 14:22 ID:2iNtRFbO
PPPとDMXの移植チェック終了。
アドレスは>>450参照ということで。

一応微妙なのが、
DMX2ndに収録されててDDR4th+にも収録されてるやつ
DMX2nd+に収録されててDDR5thにも収録されてるやつ
PPPに収録されててIIDX6th・7thにも収録されてるやつ

どっちが先なのか分からんから一応まとめて「移植曲」としたけど、
どっちが先かって分かる人、いる?
462ゲームセンター名無し:04/04/11 15:40 ID:???
>>461
確か、NIGHT OF FIRE,YESTERDAY,REMEMBER MEはPPPが先でした。
463DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/11 19:01 ID:2iNtRFbO
ほいほい、修正しといたよ。
サンクス!
464ゲームセンター名無し:04/04/11 19:26 ID:???
ロミジュリも確かPPPの方が早いはず。


あと、DDR4+よりDMX2ndの方が若干リリース早かったと思うんだけど?
465ゲームセンター名無し:04/04/11 20:36 ID:???
NEWSPAPERはボーカル入りをエントリーさせたいんですが。
インストの方を不可に。
466ゲームセンター名無し:04/04/11 20:42 ID:???
(※ミスティLONG blue moon seaはセーフ。雰囲気が違っており、反対意見も出たため。)

これが気になるんだけど。
雰囲気が違って反対意見が出てるのにダメになった曲もあるでしょ?
ポップンだけ特別ですか。そうですか。
467456:04/04/11 20:50 ID:???
>>457
フォローありがとうございました。
468ゲームセンター名無し:04/04/11 22:11 ID:???
>>466

別シリーズからの移植は厳しめに審査。
同シリーズからのアレンジ、リミックスは甘めの審査。

↑これに則ってると思うが。
それに、雰囲気が違って反対意見が潰されたマーマーは確かポップンだったな。
469ゲームセンター名無し:04/04/11 22:28 ID:???
466じゃないけど…
ミスティLONGがセーフならPRIMAL SOUL(Long ver.)だってセーフじゃないの?
雰囲気が違っておりって具体的にどういう事?

あとtoo late twoとかMY GIFTSはアウトにならんの?
別シリーズからのアレンジされた移植ものって点は
ロックギターとかカドルコアと同じだと思うんだけど。
470DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/11 22:43 ID:2iNtRFbO
うーん、まあとりあえずこの機会にもう一度ミスティLONGを再検討してみようか。
最初は自分もミスティLONGアウトにするつもりだったけどね。

・公平性を考えるとミスティLONGはアウト
・曲の内容を考えるとミスティLONGはセーフ

ただしセーフの後ろにはクエスチョンマークが付きそうな感じなんだが。
この辺は別曲として認められてるのか、ただのロング扱いなのかが決め手になりそう。
IIDXと同じく本スレで聞いてみる。

>>465
どっちを代表にするか、かな。
基本的にはエントリー不可の方が好きでも、
まとめてエントリー可の方の名前で投票してほしいのは一緒だが。
471DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/11 22:46 ID:2iNtRFbO
>>469
あー、具体的に。

>原曲はplatonic loveだけど歌詞が日本語でロックテイスト、
>こっち(ミスティLONG)は英語歌詞でなおかつアコースティックテイスト。

と、言われて
サントラ借りて聞いてみて「あー、なるほど」と俺は思ったけど・・・
472ゲームセンター名無し:04/04/11 23:22 ID:eKZzue9H
まずLongverがnomalverと同じとして考えるのは「同じ曲だから」と考えるから。
タイトルがまったく同じな場合「777」は同じ曲でしょう。
曲タイトルがまったく違う場合はやはり別曲だろう「blue moon sea」「too late two」など。
じゃなければ、作曲者たちはなぜわざわざ曲名を変えたのかがわからないから。
後、作曲者が別の人であればそれも別曲(カバー)でしょう「ABSOLUTE」とか。
473DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/11 23:39 ID:2iNtRFbO
別曲扱い優勢。
セーフの方向で。

>>472
777は完全にミス。修正しときまつ。
あと作曲者は合理的な理由だけど、また全部チェックし直すと手間と時間がかかるから
それはパスでお願いします。

っつーか俺としては早くエントリー決めてトーナメントを開催したい・・・
みんなも移植がどーの、リミックスがどーのと議論したくてこのスレ見てる訳じゃないと思うし。
474DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/11 23:44 ID:???
あら、777はちゃんとチェックできてたw
475472:04/04/11 23:54 ID:eKZzue9H
間違って送信押しちゃった。
上記の例からいくと「プライマルソウル」はアウト。
「CANDY星」と「ハート」は別曲。「プラトニックラブ」も別曲。
「トリップ兄弟」と「トリップLUV」も別曲。「HISTERIA2001」もまた別曲
で、「〜ver」とか「〜MIX」とか言っているものについてが問題。
「マーマー」「シークレットテイル」「ブレダウ」みたいに移植のついでに見たいなものもあれば、
「ラブトメ」兄弟みたいなのもあるから。
476DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/12 00:03 ID:???
うーむ、理論派はずばっと言ってくれるのがありがたい。w
でもHISTERIA2001は名義こそ違うものの、中身は同じ人(前田尚紀)

楽曲を扱う以上、人によって意見が分かれるような判断はつきもの。
そこでどっちか決めないといけないわけで。

一応、1曲しかない固有の楽曲を削るわけではないから。
477ゲームセンター名無し:04/04/12 00:09 ID:???
バッカこんにゃろう!!! 燃える曲っていったら RIDE ON THE LIGHT しかねえだろ!!!!!! あ しつれいしましたー
478DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/12 00:15 ID:Zica+LuO
>>477
そういう熱い人は大歓迎だ
だけどちょっとだけフライングかな。w
479ゲームセンター名無し:04/04/12 01:26 ID:???
無茶言ってやる
「全」音ゲーだろ?

まったくの同一曲以外は混ぜちまってもよくないか?
≪Dreams in the night≫
480ゲームセンター名無し:04/04/12 09:36 ID:???
同意。最萌「曲」トーナメントなんだから曲で判断すべきだろ。


MAX(CS5th)のDIVE -deep&deeper style-はアリなの?
あとLook3兄弟やDo It3兄弟、Kind Lady Interludeとかもぬけてる。
481DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/12 11:47 ID:8vqez0C9
抜けてるというより、それはセーフ。
リミックスを何でもかんでも削ってるわけではないので。

原則は別シリーズからの移植曲とただロングにしただけっていう曲のみ削除。
同シリーズ内の再出は残す方向で。
482ゲームセンター名無し:04/04/12 15:39 ID:???
Interludeはいらないだろ。
483ゲームセンター名無し:04/04/12 16:31 ID:???
primal soulのロングはボーカル入りになってるから別曲に一票。
484189:04/04/12 19:30 ID:???
手伝うとか言いつつ暫くネットから離れてました。
中途半端に仕事放り出しててスマンカッタ。

ギタドラの移植・LONG曲扱いはギタドラ最萌のルールに則るみたいだったから
あまり深く考えなかったけど、雰囲気・歌詞の有無の違いをセーフにするなら
>>483の意見はありだと思う。
あとNEWSPAPER(Vocal ver.)も。(DEPEND ON MEもかな、この場合)
485DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/12 22:17 ID:8vqez0C9
では、ギタドラのVer違い(primal soul、NEWSPAPER、DEPEND ON ME)について・・・

案1 ギタドラ最萌をそのまま利用
案2 原曲とVer違いの両方をセーフにする
案3 Ver違いを代表にして原曲をアウトにする
案4 どちらが代表になるのかを決めて片方に絞る

のどれかで。
486ゲームセンター名無し:04/04/12 22:26 ID:???
<<案2>>でいいと思うがな。もともとこの議論って削るというより
「いかに残すか」っていう意図だったわけだし。
487ゲームセンター名無し:04/04/12 22:44 ID:???
482だけど。

Kind Lady (Interlude)は元々ロングの中で違う場所を切ってるだけ。
だから1曲に纏めていいと思うんだけど。
488ゲームセンター名無し:04/04/12 22:49 ID:???
ちょいと質問なのです。
「全音ゲー」っていうからには、
テクニクビートやステッピングステージとかVJとかEJ2DJとかテクノヴェルグとかこれ以上
あげたらキリがないですが、こういった音ゲーたちの扱いはどうなってしまうのでしょうか(;´Д`)
今の状態を見る限り、「コナミ音ゲー限定」という形にみえるので、少々語へいがある気がするのです。。

あああとコナミ音ゲーでもKMとかPPRとかDMXの事とかもw
いろいろとすみません(;´Д`)でも気になったんです

DQNさん、頑張って下さい〜。↑みたいなことは書いていますが、応援しています。
何かあったら是非手伝いたいです〜
489ゲームセンター名無し:04/04/12 23:02 ID:???
>>488
コナミ音ゲーですよ。
後キマニとかパラパラとかもちゃんと入ってます。コナミですから。
マーシャルビートくらい?入ってないのって。

PPRワラタ
490DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/12 23:45 ID:8vqez0C9
>>487
それ、初出どこ?

>>488-489
あー、コナミ限定っていうのが抜けてたっぽいね。
一応コナミ以外のは無しの方向で。
KMとかPPPはもうチェック済みだし。

マーシャルビートは・・・・ あれ音ゲーなの?(汗
491ゲームセンター名無し:04/04/13 00:13 ID:???
マーシャルビートは格ゲー。

ええ間違いありません。
492ゲームセンター名無し:04/04/13 12:54 ID:???
>>490
初出はCSMAX。InterludeはCSMAX2。
493ゲームセンター名無し:04/04/13 13:01 ID:???
WONDARLAND→WONDERLAND

あとBABY BABY GIMME YOUR LOVE 2002
は7thですよ。
494DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/14 01:42 ID:/KZGeVSy
あ、学校とバイトの都合で火曜日は定休日になりそう・・・ うわー
チェックしてないわけではないんだが、作業等ができない罠
これだから新年度ってやつは。

>>492
検討は明日以降に。
おそらく原則から言って両方セーフの方向で。

>>493
指摘サンクス!
直しとく
495DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/14 23:02 ID:8KLBLF4N
ギタドラのVer違い、DDRのKind Lady(Interlude)は残すことに。

そろそろエントリーを開始して動き出さない?
4/18(日)0:00に開始したいなぁと思ってるんだが。
ちと急かな・・・?
496DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/14 23:04 ID:???
あ、ギタドラのVer違いって
primal soul、NEWSPAPER、DEPEND ON MEのことね。
497ゲームセンター名無し:04/04/15 15:47 ID:???
IIDXsubstreamの

RUGGED ASH
deep in you
ナハガチョ
鰤2
パラMAX
keep on movin'
GENOM SCREAMS
が無いよ。
498ゲームセンター名無し:04/04/15 15:57 ID:???
>>497
鰤パラキーポンはDDR2nd、その他は4thでgotta、ガイシュツ
499ゲームセンター名無し:04/04/15 18:05 ID:???
>>498
ガイシュツリストに無いって事
500DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/15 23:51 ID:jN7O66Mz
>>497
公式HPにB2U、パラMAX、キーポンが載ってないっぽい。
他は修正しといた。サンクス!

501ゲームセンター名無し:04/04/16 00:09 ID:???
>>500
そりゃあ完全隠しだからな。
DDRと接続時or特定条件下のEXTRAで出現だったかな。

家庭用3rdにはしっかり収録されてるし追加してもいいんじゃない?
502868:04/04/16 00:14 ID:???
初代とsubstreamはEXTRA STAGE自体が隠し要素扱いだったからなあ
Into the worldとQueen's Jamaica (astria mix)・・・
503DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/16 00:37 ID:RucOKIaW
(;´Д`)ガビーン
そうだったのか・・・・
修正しとくよ。

エントリー開始時期は日曜の方向で。
今から順番決めるねー。

エントリーについて
・1カテゴリにつき2日
・1レス1曲のみ、それさえ守れば多重投票有り
・初出を一緒に載せる
・その他細かいとこはHP参照
ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/
504ゲームセンター名無し:04/04/16 00:54 ID:???
>>502
patsennerもいれてあげてください。
いくら一曲だけ家庭用に移植されたからって…
505DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/16 01:24 ID:RucOKIaW
けってー

4月
18日/19日 5鍵
20日/21日 IIDX
22日/23日 その他
24日/25日 DDR
26日/27日 ギタドラ
28日/29日 ポップン
30日 予選抽選
506ゲームセンター名無し:04/04/16 18:06 ID:???
1日すぎたところで、それまでエントリーされた曲とかはリストアップするの?
507DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 09:34 ID:k2u/K+5S
今日の夜ぐらいに投票所にスレ立てて0時にエントリー開始、という感じでいこうかな・・・

>>506
するつもりは無いけど・・・
エントリー数が50を超えなかったら発表するかもね。

リストアップすると「これとこれがまだなのか」という感じで
エントリー数が増えやすくなってしまう。
ある程度の面倒くささを含ませてちょうどいい数で収まるようにするのが
1レス1曲制の目的だから。
508ゲームセンター名無し:04/04/17 10:37 ID:???
>>507はじめ、ここまで動いてくださったみなさん
乙ですた!本番もがんがってください。
509Timemachine pilot:04/04/17 18:05 ID:???
ギタドラ最萌曲トーナメントに参加した者としてちょと言わせてくらはい。

ラジオについて。
自分はラジオを聴く側でしたが、
たとえば<<J-STAFF>>や<<STAR OF MUSE>>(どちらも家庭用専用曲)の活躍は、
ラジオが無かったらありえなかった。
こういう、知名度的には低い曲にもスポットを当ててくれたという功績は非常に大きかったわけです。
そして「内輪化」と言われますが、これは多分自分がIRCにチャンネルを作ったのが原因かと。
ただ、ラジオもIRCもなかったら、自分は好きな曲が敗退した時点で来なくなっていただろうし、
特にラジオは最後まで盛り上がれた大きな要因だと思っています。

私は基本的にはギタドラキーのみしかやらないので、他の音ゲーの曲は詳しくは知りません。
が、投票するのであったら、たとえば本戦でギタドラとIIDXの曲がぶつかったら、IIDXの曲は知らないからギタドラの曲に投票、とはしたくないので、
両方の曲を聴いてから投票したい。
ですが、ラジオ以外に聴く手段はないですから、ラジオが無かったら投票できません。
510ゲームセンター名無し:04/04/17 20:18 ID:???
>リストアップすると「これとこれがまだなのか」という感じで
>エントリー数が増えやすくなってしまう。
エントリー数が増えると困るって読み取れるんだけど。
全音ゲーの最萌曲トーナメントってエントリー数が増えてなんぼじゃないの?

>22日/23日 その他
もちろん後日ゲームタイトルをリストアップするんだよね?
511DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 20:44 ID:k2u/K+5S
>>509
ラジオは俺がやり方分からないから今のとこ予定は立ってないけど
別に禁止してるわけじゃないので。

>>510
予選1組が40曲とか50曲とかになると1曲1曲の存在感というのが薄くなる可能性が出てくる。
それに投票するほうとしても、曲数が多くなればそれだけ選ぶのも大変。
結果としてそうなるのは仕方ないけど、
運営側が意図的にそういうのを狙うようなことはしたくないので。
理想としては1組10曲(合計300曲)ぐらい。想定範囲は1組30曲。
増えてなんぼだったら、とっくの昔に全エントリー制をとってます。

その他カテゴリについては「KM、DMX、PPP、マンボ」となってます。
まとめHPに書いてあるから、そっちを読んでくだされ。
ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/
512ゲームセンター名無し:04/04/17 21:18 ID:???
>曲数が多くなればそれだけ選ぶのも大変。
あたりまえじゃないか、全音ゲーなんだから。
増えてナンボだと思うよ。
めんどくさくてあたりまえ、大変で当たり前。
ギタドラでさえアレだったのに、それをコナミ限定とはいえ全機種でやろうっていってるんだよ?
なんか、めんどくさがってるとしか思えない。
意図がつかめないよ…。
513261:04/04/17 21:43 ID:???
>>DQN氏
音ゲー全てを対象とする以上、増えて当然ですし面倒なのも当たり前です。
ギタドラ最萌曲トーナメントも大変なことを全てやったから成功したのです。
思うにこのままではタイトルによってエントリー数に片寄りが出てくると考えられます。
今一度、開催内容、ルール、集計方法、支援方法etc.をまとめてから開催するべきではないでしょうか?
514DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 22:00 ID:???
俺は曲数が多くなって集計やらまとめが大変になっても構わない。
でも『投票する側』がわかりやすく投票できたらいいな、と思ってる。

全シリーズに渡って豊富な知識がある人がいれば
他のシリーズは知らないし、自分の好きなやつでも古いのは知らないという人もいる。
曲数がやたらと増えたらそういう人は何がなんだか分からなくなってくるとは思えないか?
515261:04/04/17 22:13 ID:???
>他のシリーズは知らないし、自分の好きなやつでも古いのは知らないという人もいる。
>曲数がやたらと増えたらそういう人は何がなんだか分からなくなってくるとは思えないか?

自分はギタドラ最萌曲トーナメントで知らない曲にたくさん出会いました。
昔からポップンをやってる者としては古いシリーズの曲も新参者に知ってもらいたいし、
「全音ゲー」と定義している以上はそういうことも前提で行なうのではないでしょうか?
516510:04/04/17 22:16 ID:???
その他カテゴリーについては了解しました。
まとめサイトをじっくり読んでなかった。申し訳ない。
そういう説明はもうちょっとわかりやすいところに書いてあるといいと思うんだが。赤い字にするとかね。

俺の考えは>512氏と全く同じ
>でも『投票する側』がわかりやすく投票できたらいいな、と思ってる。
こういう考えは大切だと思うけど、全音ゲーから選ぶって時点でこれは破壊されてるわけです。

>全シリーズに渡って豊富な知識がある人がいれば
>他のシリーズは知らないし、自分の好きなやつでも古いのは知らないという人もいる。
ある程度数を制限してしまうというのは、
特定のものしか知らないという人を排除してしまうということですよ。
いろんな人に参加してもらいたいんだったら、制限ってのはよくないんじゃないかな。
517DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 22:29 ID:???
前提にしてるよ。
知って欲しかったらエントリーさせたらいいと思う。
その辺の制限はして無いつもりだ。

でも一つ考えてみて欲しい。
ギタドラは全エントリー制で予選1組が20曲。合計16組。
だから他の曲に触れる余裕ができたんじゃないかな・・・

それに対してこっちは全部エントリーさせると6倍以上。
予選合計30組だから1組辺りは約3倍。
予選1組60曲もあったら、自分が知ってるやつ以外の曲に触れようと思うかな・・・
逆に萎えてくる可能性が。

運営側として、そういう事態はなるべく起こしたくない。
全音ゲーを扱ってる以上結果としてそういうことになるかもしれないが、
全音ゲーを扱ってるからこそ、名曲を厳選したい。
多くの人に分かりやすく楽しんで欲しいから。
518DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 22:31 ID:???
>>516
エントリー数の上限は設定して無い。
特定のものしか知らなければ、その特定のものを挙げてもらえばそれでいい。
ただ理想として1組10曲、想定範囲として1組30曲に収まってくれればいいなぁ、という話。
519261:04/04/17 22:46 ID:???
>予選1組60曲もあったら、自分が知ってるやつ以外の曲に触れようと思うかな・・・
思わなかったらまず成功しません。
自分が好きな曲が、負けて相手の曲を知らなかったけど、聞いてみたら
「これはいい!応援しよう!」
というのもトーナメントの醍醐味ではないでしょうか?

>全音ゲーを扱ってるからこそ、名曲を厳選したい。
ギタドラ最萌曲トーナメント優勝曲の「BOBBY SUE AND SKINNY JIM」を
すべての人が名曲と言いますか?名曲の定義は何ですか?
人によって名曲は違うのです。全員が全員名曲と呼ぶ曲は無いと思います。
有名な曲だけがより集まったトーナメントならやらない方がマシです。
520ゲームセンター名無し:04/04/17 22:59 ID:???
>>514
『投票する側』がわかりやすく投票できたらと思ってくれるのなら
フリーエントリーで投票できる曲の全曲リストを機種、バージョンごとに用意。
手間が省けるので。なんて理由で投票者に押しつけないでください。
フリーエントリー開催期間中はこの曲数で何が今エントリーされてるか分からないと
投票者が萎える可能性があるので運営側で時間がある時に定期的にエントリー曲をリストアップ。
これくらいはやってくれますよね?

>>517
>それに対してこっちは全部エントリーさせると6倍以上。
>予選合計30組だから1組辺りは約3倍。
>予選1組60曲もあったら、自分が知ってるやつ以外の曲に触れようと思うかな・・・
これは曲数と開催予定期間が合ってないって事だと思いますが。
その辺ふまえて261氏は開催内容やルールを見なおそうと言ってくれているのでは?
521DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 23:02 ID:???
わかった。
その熱意に負けたよ。

1日目と2日目の間に中間発表をすることにしよう。

エントリールールは、みんなでこういう方法でやろうと決めて
それを前提に禁止曲選定とか手伝ってくれたから
簡単には変えられないけど、なるべく多くの曲が挙がるように
俺もエントリーを手伝う。

最初からエントリーを手伝うつもりでは居たけど、
最初は「ある程度の数を『確保』する」という姿勢だったから、
その姿勢はやめにするわ。
522DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 23:10 ID:???
とりあえず投票所を用意したよ。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1082210689/l50
523DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 23:29 ID:???
5鍵エントリー可能曲リスト
ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/bm5.html

どうぞ。
524DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/17 23:44 ID:???
あ、そうだ。
運営を手伝ってくれる人はいつでもどこでも超募集。

今はこっちがメインだけど運営スレも使ってもらって構わないので。
運営スレはこちら。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2115/1081100743/l100
525ゲームセンター名無し:04/04/18 00:06 ID:???
エントリーは多重ありなのか
手動で全曲エントリーさせるのマンドクセ
でもがんばろー
526DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 00:07 ID:oGMx49j+
エントリー始まったよー
527ゲームセンター名無し:04/04/18 01:02 ID:???
◇全音ゲー最萌曲トーナメント開催中◇


    ■■ 4月 18日・19日 5鍵カテゴリエントリー中 ■■


【エントリーはこちら】
 全音ゲー最萌曲トーナメント 投票所-01
 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1082210689/

【エントリー日程】
4月
  18日/19日 5鍵
  20日/21日 IIDX
  22日/23日 その他(DMX、KM、PPP、マンボ)
  24日/25日 DDR
  26日/27日 ギタドラ
  28日/29日 ポップン
  30日 予選抽選

まとめHP
 ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/
運営スレ
 http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2115/1081100743/l50
528ゲームセンター名無し:04/04/18 01:05 ID:I2EuZd1T
ラジオ…やるとしても、エントリー期間中は曲数多すぎてトークできないなw
529ゲームセンター名無し:04/04/18 10:57 ID:???
まともにラジオやってちゃ、少なくとも半日は下らない気がするw>エントリー
530ゲームセンター名無し:04/04/18 11:49 ID:I2EuZd1T
えーと、鯖立てて曲流そうかと考えてるんですが、
http://2.csx.jp/~mg_saimoe/bm5.html
変なとこがまだいくつかあります。
すぐ修正できますか?
531DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 12:38 ID:kKn0mENm
はいはい、昼飯食ってくるけど、遅くとも1時には戻ってくるから
それまでに修正点を出しといてくれたら更新するよ
532ゲームセンター名無し:04/04/18 12:55 ID:I2EuZd1T
あーでも、もう投票始まっちゃってるからなぁ…

とりあえず、BM 7thのCLOUDY MUSICはIIDX側に回した方がいいと思います。
533DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 12:56 ID:kKn0mENm
え、そうなの?
初出はどれだろう・・・
534ゲームセンター名無し:04/04/18 12:57 ID:I2EuZd1T
>>DQN氏
IIDX 7thになります。
535DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:04 ID:kKn0mENm
あ、CLOUDY MUSICは公式HPではFINALが初出になってる。
っつーか公式HPに「移植しました」って書いてあった _| ̄|○

今からエントリーチェックして挙がってなかったらそのまま禁止曲に移行。
挙がってたらIIDXカテゴリからのエントリーとして扱います。
536DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:05 ID:kKn0mENm
>>534
おっけー、直しとく。

他には無いかな?
Miracle MoonとMANMACHINE PLAYS JAZZが怪しいのは投票所でも言われてたから
それも一緒に直すけど。
537ゲームセンター名無し:04/04/18 13:08 ID:I2EuZd1T
Miracle Moon もMANMACHINE PLAYS JAZZも、初出はGOTTAMIXです。
しかし、他の移植曲も全て移植先(アケ版)が初出扱いになってたので、
そういうもんなんだな と突っ込みませんでしたw
538DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:12 ID:kKn0mENm
気づいた範囲でいいから、指摘していってくれると助かる。
とりあえずその2曲はGOTTAに含めておくよ
539ゲームセンター名無し:04/04/18 13:20 ID:I2EuZd1T
3rd
La Bossanova de Fabienne → CS Yebisu
METALGEAR SOLID 〜Main Theme → CS Yebisu
Stop Violence! → CS Yebisu

4th
GENOM SCREAMS → CS GOTTA
Hunting for you → CS GOTTA

5th
HELL SCAPER → CS GOTTA

FINAL
Ain't it good → CS Yebisu
BODY → CS Yebisu
MGS2 mission R → CS 6th + CORE

こんな感じです。
540ゲームセンター名無し:04/04/18 13:29 ID:???
要するに、CSスタッフが作った曲に関しては、初出はCS側にした方がよいということかね?
541DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:34 ID:kKn0mENm
作った人というより、最初に出てきた作品でまとめてくれれば分かりやすいかなと。
同じことかな?作者とかはよく知らん。スマソ。
542ゲームセンター名無し:04/04/18 13:38 ID:I2EuZd1T
発売日で考えると、3rdと4thはそのまま。
5thとFINALの曲は、CS側ということになります。

微妙なとこですけどね。
ただ、大抵の人は、上に載せた曲は全て家庭用曲という認識だと思いますよ。
543DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:45 ID:kKn0mENm
なら家庭用に含めるよ。
とりあえず5鍵リスト更新した〜。
544ゲームセンター名無し:04/04/18 13:46 ID:???
4thのSODAもGOTTA。
545DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:47 ID:kKn0mENm
エントリー開始のドタバタでレス遅れたけど・・・

>>527
グッジョブ!
どこに使おう・・・ 投票所のテンプレかな。
546ゲームセンター名無し:04/04/18 13:49 ID:I2EuZd1T
>>544
いや、SODAは発売日的にも作者的にも、アケ4thでしょう。
547DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:49 ID:kKn0mENm
>>544
更新完了。

あ、そうだ。
CLOUDY MUSICは投票者が居なかったのでそのまま可能リストから削除。
禁止曲リストに追加しました。
548DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:50 ID:kKn0mENm
え、じゃあどっちにすれば・・・?(;´∀`)>SODA
549DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 13:53 ID:kKn0mENm
あ、発売日が4thの方が先なのか。。。
じゃあ4thに戻す。
550ゲームセンター名無し:04/04/18 13:58 ID:???
いよし!
んではそろそろ…
http://a8.inlive.co.kr:8310/

曲は14:30頃から流したいと思います。
曲数の関係上、トークは全く or ほぼ無し ということで。
551ゲームセンター名無し:04/04/18 14:06 ID:???
あ、曲は>>530のリストの順に流していきますので。
よろしくお願いします。
552DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 14:10 ID:kKn0mENm
あー、一応聞き方を説明してほしいんだが・・・
オーディオ系アプリにURLを突っ込むんだっけ?
553ゲームセンター名無し:04/04/18 14:12 ID:???
WMPなら、ファイル→URLを開く で桶。
Winampなら、演奏→URL で桶です。
554ゲームセンター名無し:04/04/18 14:13 ID:???
【Windows Media Player】
  ファイル → URLを開く → 『ラジオのURL』を入力

【Winamp】
  winamp上で右クリック → 演奏(P) → URL → 『ラジオのURL』を入力

【MacOSX】
  『ラジオのURL』を開く → 「Listen」をクリック → iTunesが起動してウマー

【MacOS Classic】
  RealPlayerにて「File」 → 「Open URL」で『ラジオのURL』を入力
555ゲームセンター名無し:04/04/18 14:15 ID:???
>>554
ありがとうございます(;´Д`)
556DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 14:26 ID:kKn0mENm
りょーかい!一応まだアップはしないけど、聞き方は保存しておく。
これはポートを空けないとダメとかある?
557DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 14:40 ID:kKn0mENm
あ、聞けた。
がんばれー(*・ω・)b
558ゲームセンター名無し:04/04/18 14:40 ID:???
ラヂヲ、はずまりますたね。
559ゲームセンター名無し:04/04/18 14:47 ID:???
何か懐かしい。ちょっと和んだ。
ラジオがんがれ!
560DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 14:48 ID:kKn0mENm
あ、ラジオについて。
基本的に介入はしないよー。

聞くのは聞くけど。
561ゲームセンター名無し:04/04/18 14:50 ID:???
みなさんありがとうございますヽ(´ー`)ノ
562ゲームセンター名無し:04/04/18 15:00 ID:???
今更ですけれど、このトーナメントのタイトルは

全音ゲー最萌曲トーナメント

全BEMANI最萌曲トーナメント

の方がいいと思うけれどどうでしょう?
多分大丈夫だけれど、その方がBEMANI曲以外も取り扱っていると
思われなくて済むと思いますので。

(ちなみに個人的には「萌」という言葉はあまり好きではないけれど、
トーナメント系の伝統だしそこは問わないです。)
563ゲームセンター名無し:04/04/18 15:08 ID:???
懐かしいなあ。この頃は5鍵の全盛だった・・
564ゲームセンター名無し:04/04/18 15:09 ID:???
e-motion 2nd出すのに必死になってたりなぁ…
(*´д`*)はぁーん
565DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 15:22 ID:kKn0mENm
>>562
でもそれだと5鍵の全種類なのか、と一瞬思ったり。
まあ保留ということで。
コナミ以外は!?って言ってくる人がそんなにたくさんいるわけじゃないしね。

もし変えるなら
「全BEMANIブランド最萌曲トーナメント」かなぁ・・・
566ゲームセンター名無し:04/04/18 15:45 ID:???
大分曲流れてるのに まだ半分にも到達していないところが
大規模さを物語っているな…
567ゲームセンター名無し:04/04/18 15:52 ID:???
どの曲がどの時間に流れるかの表とかないっすか?
568ゲームセンター名無し:04/04/18 15:57 ID:???
>>567
http://2.csx.jp/~mg_saimoe/bm5.html
この順番に曲流すらしいから、
表を見て自分で判断するしかないかも。
569ゲームセンター名無し:04/04/18 15:59 ID:???
>568
やっぱりそうですか…
DCTとかどうでもいいからねぇ…
570DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 16:01 ID:kKn0mENm
テンプレ集
ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/template.html

テンプレなんて作ったこと無いからよく分からんが、
大体こんな感じだろうということで。
571ゲームセンター名無し:04/04/18 16:59 ID:u4qIXq3d
CLUB MIXって1,2回しかやった事無いから、ディスコとレトロ以外で
知ってるの殆どないけど、評価が真っ二つに分かれそうだな・・
572ゲームセンター名無し:04/04/18 18:03 ID:???
200分以上続いてるな…予想以上に曲が多くてちょっとびっくりした。
573ゲームセンター名無し:04/04/18 18:12 ID:???
漏れそろそろ頭がボーっとしてきた
寝ながら聞くか
574DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 18:17 ID:kKn0mENm
あ、そうだ。
コード発行所のCGIを置く鯖を提供してくれる人いませんか?
可憐車氏が「用意できるなら鯖を用意してください」と言ってるから。
CGIの設置とかはやったこと無いから申請以外は全て任せる形になってしまうけど・・・
575ゲームセンター名無し:04/04/18 18:27 ID:???
<<tribe groove>>
初出:3rd
ADSL
576575:04/04/18 18:29 ID:???
ごめん誤爆した…
577ゲームセンター名無し:04/04/18 18:35 ID:???
お、トーナメントの醍醐味が来たな。
ということで一番乗りで

>>575
(・∀・)ニヤニヤ
578ゲームセンター名無し:04/04/18 18:41 ID:???
>>575
(・∀・)ニヤニヤ
579ゲームセンター名無し:04/04/18 19:10 ID:???
10分ほど前に帰ってきて聴いてるけど、
SFM流れるまでなんか違うもん聴いてるのじゃないかと思った。
1stからやってるけど知らない曲多いなあ。
580ゲームセンター名無し:04/04/18 20:31 ID:???
復帰キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
581ゲームセンター名無し:04/04/18 20:39 ID:???
キタね。
あとwin2種とrealplayerではちとズレてるみたいだね
582ゲームセンター名無し:04/04/18 20:43 ID:???
気が付いたら復旧シテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
583ゲームセンター名無し:04/04/18 21:01 ID:???
こんな時にホスト規制かよorz


ラジオかけてるのさつやタン?
とにかくがむばれー
584ゲームセンター名無し:04/04/18 21:02 ID:???
ほとんど知ってる曲のない俺のために
今どの辺がかかってますか?
585ゲームセンター名無し:04/04/18 21:06 ID:???
>>584
今、CS YebisuのStop Violence!辺り… かな?
586ゲームセンター名無し:04/04/18 21:11 ID:???
>585さんくす
今かかってるのが多分BEMANI HIT TRACKSってやつだな、推測するに
587ゲームセンター名無し:04/04/18 21:14 ID:???
懐かしい曲ばっかだなw>ラジオ
588ゲームセンター名無し:04/04/18 21:31 ID:???
ア、ア、ア、アイアムDJせんだー(゚Д゚)
589ゲームセンター名無し:04/04/18 22:14 ID:???
曲表も最後が見えてきた。
漏れは2回の再起動を除いて最初から最後まで聞いてるぞ。超がんばれ。
590ゲームセンター名無し:04/04/18 22:26 ID:???
CS版エビスしか知らなかったんだが…
はっちゃけすぎ。
591ゲームセンター名無し:04/04/18 22:44 ID:???
長かったな。一応全部聴いてたけど…。
でも聴いてみて興味が出た曲もあって、ラジオはやっぱり助かるな。
592ゲームセンター名無し:04/04/18 22:45 ID:???
聞き始めたらもう終わるのか!?
593DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 22:45 ID:kKn0mENm
winampで300分以上聞いてたら突然PCが落ちた。
んで動作不安定。。。

原因とか心当たりがある人はヘルプキボンヌ
単にハードウェア的な問題かもしれんが、
ラジオが聞けなくなるのは嫌なので解決できるなら解決したい・・・
594ゲームセンター名無し:04/04/18 22:47 ID:???
>>592
仲間発見
聞き始めたらもうゲームの達人だった(つД`)
595ゲームセンター名無し:04/04/18 22:48 ID:???
>>592 >>594
生`
596ゲームセンター名無し:04/04/18 22:48 ID:???
お疲れ様ー。

長かったなぁ。
597ゲームセンター名無し:04/04/18 22:50 ID:???
乙!!!!
感動した!
598ゲームセンター名無し:04/04/18 22:51 ID:???
激 し く 乙
599ゲームセンター名無し:04/04/18 22:52 ID:???
長い間ラジオ乙!
8時間だっけか…DJも大変だが聴く方も大変だな。
600ゲームセンター名無し:04/04/18 22:53 ID:???
リスナーの皆さんに、激しく感謝でございますヽ(´ー`)ノ

昼から聴いてくださった方々、お疲れ様でした〜
601ゲームセンター名無し:04/04/18 22:54 ID:???
激しく乙。
ラスト2時間くらいしか聞けなかったけど、、、
602ゲームセンター名無し:04/04/18 22:54 ID:???
激しくラジオ乙
一人で64曲もノミネートしてた…_| ̄|○
603DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/18 22:56 ID:kKn0mENm
終わったのか・・・
乙〜
604ゲームセンター名無し:04/04/18 23:03 ID:???
ノミネートは23時台も続行なの?
605ゲームセンター名無し:04/04/18 23:05 ID:???
>>604
明日の23時までひたすらエントリー可能
606ゲームセンター名無し:04/04/18 23:17 ID:???
>>605
23:00〜0:00の間の票は無効かと思ってた。
その辺どうなの?>運営さん
607DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/19 00:02 ID:NDgCc27x
23:00〜0:00は有効。
どんどんエントリーさせちゃってください。

・・・って、集計やってるうちにもう過ぎちゃったよ _| ̄|○
608ゲームセンター名無し:04/04/19 00:10 ID:???
>>546
激しく亀ですが。
SODAはGOTTAに含まれていて、且つ4thよりもGOTTAは先に出てますので、
初出といったらGOTTAではないのでしょうか?
そもそもこれが4thならHUNTING〜もゲノムも4thになるはず…。
609DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/19 00:24 ID:NDgCc27x
610今ここが熱い!!!↓:04/04/19 00:28 ID:???
611ゲームセンター名無し:04/04/19 01:36 ID:???
芋曲の基準ってどうなってるんですか?
memoriesとかそっと。とかは移植なので論外として、
ペパーミントは私の敵や洟・月・奇蹟みたいなのはどう扱うんでしょう?
612ゲームセンター名無し:04/04/19 02:15 ID:???
このスレ早く1000まで行かしたほうがよくないか?
613ゲームセンター名無し:04/04/19 02:23 ID:???
>>611
最初にee'MALL以外の筐体でプレイ可能になった機種に参加させるのは?

例:
ペパーミント→popn
洟・月・奇蹟→GF/DM


それとも、全て「その他」カテゴリにするかどっちかと思うが。
614ゲームセンター名無し:04/04/19 02:46 ID:jRXxj7j7
とゆうか、結局全曲エントリーされそうな悪寒。
とゆうか、この時点で絞込みもクソも無いと思うんだがどうだろう。
615ゲームセンター名無し:04/04/19 07:58 ID:???
>>608
作曲者で考えれ
スレイクはアケスタッフ
616ゲームセンター名無し:04/04/19 08:23 ID:???
AC4thMIXはかにかに氏のデータによると1999年4月26日稼働
GOTTAMIXは1999年5月27日発売

http://www.konami.co.jp/am/bm/4th/music.html
しかし、ここのMUSIC REVUEには何故か
Hunting for youとGENOM SCREAMSはGOTTAからの移植と書いてある
617台なんとかさん:04/04/19 08:27 ID:???
これはあくまで考察だけれど、
GOTTA・4thの両方に収録されてる3曲のなかで
SODAだけはムービーが同じモノがつかわれていて、
しかもそのムービーのなかに「4th」の文字が入っている(GOTTA版でも)。

したがって、HUNTING〜、GENOM〜は「GOTTA→4th(移植)」、
SODAは「4th→GOTTA(先行収録)」とゆう形式になるとおもうのです。
とゆうことでSODAのみ「4th曲」の扱いでよいのでは。
618ゲームセンター名無し:04/04/19 13:47 ID:???
っていうか、4thよりGOTTAの方が後だったと思うが。
619ゲームセンター名無し:04/04/19 16:58 ID:???
>614
フリーエントリーは前からどうなのって言われてるんだけどね。
自分も未だに納得いってない。
620ゲームセンター名無し:04/04/19 18:07 ID:???
フリーエントリーと銘打ってはいるものの、結局ほぼ全曲がエントリーされているこの状況。
5鍵ですらこれでは、他の音ゲもほぼ全曲エントリーされることは目に見えているな。
もうエントリーは省いて、全曲予選から始めたほうがいいんじゃないだろうか。
はっきり言ってスレと時間の無駄としか…
621ゲームセンター名無し:04/04/19 20:13 ID:???
全曲エントリー完了
みんな乙カレー
622DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/19 22:09 ID:NDgCc27x
この状況ではフリーエントリー制はすでに無意味ということで、
全機種全曲エントリーで予選を開始します。

予定は
25日(日) 予選組み合わせ抽選
26日以降  予選第1組〜第30組

ただしあくまでも『予定』。
『確定』までしばらくお待ちを。。。
623ゲームセンター名無し:04/04/19 22:49 ID:???
少なくとも明日のIIDX曲エントリーは中止、というのは決定ですか?
624ゲームセンター名無し:04/04/19 23:05 ID:???
>>622
抽選の後は最低一日開けた方がいいよ。
投票側にも支援とかの準備があるし。
625DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/19 23:15 ID:NDgCc27x
>>623
そういうことで。

>>624
お、そうなのか。。。
まあまだ未確定な部分もあるし、最終決定で調節するよ。
626ゲームセンター名無し:04/04/21 09:23 ID:???
保守sage
627DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/22 22:03 ID:f1Sf3kAc
とりあえず25日の予定は変えないけど、様子見続行。
またアケ板飛んだりしないよね・・・?
628DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/24 10:24 ID:3XEb4KN2
保守。
この調子だと少し予定より延期になるかも。。。
629DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/26 22:25 ID:p0fhLCOA
630いんで:04/04/26 23:45 ID:XLeiFf0e
http://www.freepe.com/ii.cgi?4376789
ビートマニアのサイトです!!
631ゲームセンター名無し:04/04/27 16:19 ID:???
アケ板不安定だな
632DQN ◆u/DQN/jncw :04/04/29 04:04 ID:???
多少不安定でも強行したい気分なんだが・・・
完全に落ちてるならともかく
633261:04/04/29 07:52 ID:???
専用ブラウザ使用を推奨すればどうにかなるかと。

無事に決行出来るといいですね。
634261:04/04/29 07:57 ID:???
専用ブラウザじゃなくて2chブラウザでしたね。

ともあれ、game6鯖が再入院にならないかと心配です。
635ゲームセンター名無し:04/05/03 03:14 ID:???
Bad Routine
636ゲームセンター名無し:04/05/03 22:56 ID:???
もうすぐ予選開始か…
アケ板落ちなきゃいいんだが。
637ゲームセンター名無し:04/05/03 23:06 ID:???
運営スレ見たら、予選開始は延期みたいね
638ゲームセンター名無し:04/05/03 23:18 ID:???
場つなぎにかなーり簡単な予想。
ギタドラの見て思ったが、その曲のファン、てよりアーティストのファンて人は多い。
この曲好きだからアーティストも好きだ、なパターンもしかり。
多くの機種にファンをもつTOMOSUKE氏、NAOKI氏、辺りはこの点有利か?
アーティスト別予想とかしたいけど、初期のアーティストよくわからないんだよね。特に5鍵。
639ゲームセンター名無し:04/05/03 23:31 ID:???
nouvo nude曲は古参のファンなら確実に投票するだろうな。
あと5鍵組に絶大な支持を受けてると言えばDEN……ゲフンゲフン、ナグレオ氏だろう。
ナグレオ ヒロワタ ヌーボ の殿堂入り3組は堅いんじゃない?


支援ラジオみたいのはやるのかな?
個人的にやったこと無い機種の曲を聴いてみたいってのがあるんだけど…
640ゲームセンター名無し:04/05/03 23:38 ID:???
>>638
でもファンが多いっていう事は、裏を返すと
それだけアンチも多い可能性があるから、意外に有利とは言えない罠。
641ゲームセンター名無し:04/05/04 00:08 ID:???
アンチが多くてもマイナス票入れられないんだから有利にかわりはないかと
642ゲームセンター名無し:04/05/04 00:19 ID:???
マイナス票は入れられなくとも、アンチ=気に入らないという理由”だけ”で
対戦相手の曲に票が集まる罠
643DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/04 00:20 ID:ROlPNZxX
改めて、予選が延期になったことをお知らせします。
告知遅れてスマソ。

状況を知りたい人はこちらへ
全音ゲー最萌曲トーナメント運営スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2115/1081100743/l100
644ゲームセンター名無し:04/05/04 00:52 ID:???
結局始まってみないと分からないんじゃんw
マイナー曲に頑張って欲しいのはあるけど、メジャー曲も好きだしなぁ・・・
645ゲームセンター名無し:04/05/07 03:03 ID:???
こっちに告知がないから、リンクだけでも貼っとくよ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1082210689/418
646261@コピペですが ◆/0/261/QPs :04/05/07 23:11 ID:YlTWfsHP
とりあえず集計練習を兼ねて、
トーナメントの名前を変えようということで投票で決めてもらいます。

・コナミ全音ゲー最萌曲トーナメント
・BEMANIブランド最萌曲トーナメント
・BEMANI最萌曲トーナメント

これのどれかに1票を投じてもらいます。
投票の仕方は本戦と同じ。投票コード、回線宣言必須。
コード発行所はコチラ。
http://www.2cht.net/mg/code.cgi

日時は5月8日0時〜23時まで。
647DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/08 00:31 ID:AZX2VTzg
あ、鯖復帰してる・・・
また飛ぶのか飛ばないのか・・・

とりあえず261氏サンクス!
648ゲームセンター名無し:04/05/08 03:23 ID:???
投票しようとしたら人大杉・・
649ゲームセンター名無し:04/05/08 09:48 ID:???
書かれていないようなので一応書いておきます。

投票所は5/7をもって鯖移転しています。投票は下からどうぞ。
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1082210689/l50
650261@作成中(仮) ◆/0/261/QPs :04/05/08 14:48 ID:???
>>649
ありがとうございます。
すっかり忘れていました○| ̄|_
651DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/09 21:54 ID:jtkbSY5T
お、鯖復帰か・・・
鯖監視所見たら夜のちょうどいい時間だけ飛んでるみたいだね・・・

ちょっと遅くなったけど投票結果

順位
   1位  10票 BEMANIブランド最萌曲トーナメント
   2位  6票 コナミ全音ゲー最萌曲トーナメント
   3位  5票 BEMANI最萌曲トーナメント

 総有効票数:21
652ゲームセンター名無し:04/05/09 23:16 ID:???
おい、一つ忘れてるぜ


ランク外 1票 スタアの恋人

653ゲームセンター名無し:04/05/10 00:54 ID:???
>>652
分かったから落ち着け
654ゲームセンター名無し:04/05/10 03:53 ID:???
>>652
狂おしいほどGJ
655DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/11 00:10 ID:hUd1YI0Y
守保
656ゲームセンター名無し:04/05/12 16:35 ID:???
>>652
ギタドラトナメはとっくに終わったからIRCに引っ込んでろ
657261@色々(仮) ◆/0/261/QPs :04/05/14 23:52 ID:???
保守

>>656
なーかーよーくー
658DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/16 01:22 ID:YMoCk0vv
たまにageてみる
659DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/17 23:13 ID:TcWt9asl
人がいなくなるわけで
660ゲームセンター名無し:04/05/17 23:14 ID:mIHy9E7F
ooi
661ゲームセンター名無し:04/05/17 23:16 ID:S9ikSPkE
│    ______           _||
│\|/        \          三||
│ /  _______|     .......  _||  ガラッ
│| /../  __  .___ |        .  二||
│ | /   ./  \/. ||      .     ||
│ ( 6----|  > ||<. ||... ドラえも〜ん!||
│ .|   \_/ ).__/.|  スネ夫が .... ||
│ |     ________)  ジャイアンが ||
│  ..\ .. /   ...ノノ__          ||
│/ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄/... . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
│       ̄ ̄ ̄        .....   三||
│                 ...  ...   ||



      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\      .  ..     \|
   /∵<・>∴∴.<・>∵|      . . / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|      . /
   |∵ /三 | 三|∵ |       |
   |∵ |\_|_/| ∵|       ∩
    \ | \__ノ  |/    .   |.|             tanasinn
     \___/:、        ∪、
     /∵━○━∵ヽ       ..| \
    /∵人∵∵∵ \:\      \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /∵人∵(       /
      /∵ノ  \:\     |
      ノ∵/    ヽ∵ヽ   |
     (__)   .  (__)   |
                   |
662ゲームセンター名無し:04/05/18 19:35 ID:???
DQNってなーんだ?
糞コテさ〜
663ゲームセンター名無し:04/05/19 21:57 ID:???
ま、もともと無理だってわかってたよ
664ゲームセンター名無し:04/05/19 23:49 ID:???
スケール大きくしすぎた余り、ちょっと無理あったかな
665ゲームセンター名無し:04/05/21 02:23 ID:???
なんだかよく分からないけど保守しておきますね
666ゲームセンター名無し:04/05/21 02:27 ID:???
>>664
タイミング悪く、game6鯖が落ちたのもきつかったんじゃないか?
667ゲームセンター名無し:04/05/21 02:36 ID:???
>>666
それよりも開催を焦り過ぎたのが問題なんじゃないかな
668ゲームセンター名無し:04/05/21 09:12 ID:???
ていうかDQNは人をついてこさせる努力を怠っていた。
あんな厨ぶり発揮して聞き厨で独りよがりじゃ、誰も付き合いたがらないよ('A`)
669DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/21 14:35 ID:m2BW11NS
ごめんねー、厨房で。
問題点があれば具体的に指摘よろ。

で、日程をこんな感じで決めました。

6月4日(金)    予選組み合わせ抽選
6月6日(日)0:00 予選第一組開始

前回の反省を生かして2週間取ってみた。
670ゲームセンター名無し:04/05/21 20:38 ID:???
何も悪いことしてないのに厨房とか言って叩くのはやりすぎじゃないか?
671ゲームセンター名無し:04/05/21 22:58 ID:???
正直皆あんまり乗り気じゃないと思うよ
672ゲームセンター名無し:04/05/21 23:23 ID:???
>問題点があれば具体的に指摘よろ。
んーだからそこが
673ゲームセンター名無し:04/05/26 16:50 ID:???
保守
674ゲームセンター名無し:04/05/26 21:38 ID:???
なんか最初から皆乗り気じゃないし
最後までDQNの一人歩きって感じだったな。
675ゲームセンター名無し:04/05/26 22:58 ID:???
>>674
まだ始まってもいないのに過去形で言ってやるなよ(w
676ゲームセンター名無し:04/05/26 23:40 ID:???
で、6月4日まで運営はこのまま何もしないわけですか。
予選組み合わせをそんなギリギリで決める理由が分からないし
公式サイトが明らかに説明不足なんだが。

これじゃ見切り発車で失敗したフリーエントリーの時と何も変わらないぞ。
677DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/28 02:02 ID:n7fnTXys
直前と言うよりも、抽選の日を決めてそれから何日後に予選をやろうかって考えただけ。
それに抽選から予選まで期間を置く必要性が感じられなかったし、
やる!って言ってるのにいつまで経っても始まらないようなことはしたくなかったから
間は1日だけにした。

これでよろしい?
678ゲームセンター名無し:04/05/28 02:20 ID:???
はいはい。
679DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/28 14:29 ID:???
結局おまえらはトナメやりたいのかやりたくないのかどっちよ。
680ゲームセンター名無し:04/05/28 15:36 ID:???
やりたくない

以上
681ゲームセンター名無し:04/05/28 15:39 ID:???
('A`)マンドクセ
682ゲームセンター名無し:04/05/28 17:06 ID:???
やるならば投票はするし、気が向けばそれ以上の事はする。
やらないのなら少し残念だな、ていうのが正直なところ。
683ゲームセンター名無し:04/05/28 19:14 ID:???
>>677
>やる!って言ってるのにいつまで経っても始まらない
今がまさにその状態なんだけどな。

結局予想屋は予想していいの?
するとしたら抽選は早い方がいいんだけど…
684DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/28 21:21 ID:n7fnTXys
まあどんな返事が返ってこようとも俺はやめる気無いけどね。
やる気無いのに一生懸命レス返してくれるからちょっと聞きたくなっただけ。

>>683
そういえば予想屋は直前に抽選されると確かに困るな・・・
じゃあ少し早めようか。
いつぐらいが適当かな・・・?
685261 ◆/0/261/QPs :04/05/28 22:00 ID:???
>>684
急に明日とかやっても早いですよね……
一日早めるくらいがちょうどいいのでしょうか?

( ´-`)o0○(運営に一応携わっている自分も予想していいのでしょうか……)
686DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/28 22:19 ID:n7fnTXys
まあただの予想だし、俺は別にいいと思うが。
こんな感じでやる機種を書いてみたらどうかと思った。
688予想 [DDR]:04/05/28 23:29 ID:???
PARANOiAシリーズ、MAXシリーズはまず手堅いところだろう。
NAOKIレーベルも固定ファンが多いから強力なのは間違いない。
となるとそれ以外の曲がどれだけ巻き返すかが問題。

虎視眈々とPARANOiAを狙うのはTRIP MACHINEシリーズか。
古株同士、互角に闘う戦力は十分。

MAXに抵抗するのは、いつも後ろに隠れていたOne More Extra曲たち。
レア度が高かっただけに、印象の強さはMAXに引けはとらないだろう。

穴馬的存在としてBe for Uの存在も忘れてはいけない。
普段は叩かれている彼女らの曲だが、組み合わせ次第では混戦を招く恐れも。
また、Dancemania曲の潜在能力もPARANOiA、MAXにとっては脅威となるかもしれない。


こんな感じか
689ゲームセンター名無し:04/05/28 23:59 ID:???
全機種精通してる人ラジオとかやってくれないかな?
機種別でもいいんだけど、あればやらない機種の曲の予想も立てられるかなと。
690予想 [DDR]:04/05/29 00:12 ID:???
全機種精通とまではいかないけど、
音源持ってるしある程度の知識ならあるしラジオやりたいんだけど
やり方がわからん。

っつーか全機種精通ってかなり稀な存在かと。
691ゲームセンター名無し:04/05/29 04:40 ID:???
どういう形式で抽選やるのか知らないけど
準備が出来てるなら明日とかに予選組み合わせでも良いんでない?
これだけの曲数なんだから予想屋もそうだけど投票者にだって準備期間は必要。
ラジオやる予定の人だって早くスケジュール決められた方がいいでしょ。

あと、
>正直、批判だけの名無しさんにはもうお腹いっぱいです。
こんなことは運営スレのメール欄でも書くのはやめような。
こういう軽はずみな発言で今までも何度か反感買ってるんだから。
692ゲームセンター名無し:04/05/29 19:00 ID:???
サーバーが安定してたのなら、もうちょっと円滑に進んだのかしら?
693DQN ◆u/DQN/jncw :04/05/30 00:31 ID:???
抽選について
ポップン11の隠し曲 対処案

・全部開くギリギリまで待つ
・「ポップン11の隠しは時期的に直前過ぎて萌えかどうかの判断が厳しい」ということで無しにする
・「5月30日現在で判明してる隠し曲のみエントリー」とする
・予選の後ろのほうに分散させて枠作って「判明次第随時追加」

抽選を早めるなら、俺は4つ目の対処がいいんじゃないかと。
694ゲームセンター名無し:04/05/31 00:43 ID:???
ならそれでいいじゃん。
695ゲームセンター名無し:04/05/31 22:46 ID:???
 キャンキャン♪      ∋oノハヽo∈ まろーん
 ,, ''⌒ヽ          (´D` ) 
 (´v` ∪⌒)o⌒ヽ、ノ⌒と    つ 
 〈ノ(ノ⌒ヽ)ヽ)       (__)゛ヽ_) ≡3 

    ∩         ギャーン!
   丿;::⊃ヒーン!   n,,''⌒ヽ  ノ)
∋oノハヽo∈Λ/ :;:(;゜o(;;;∪∵;;
  (;´D゚; )⊃   >  ~~~~u⌒u ミミ
  (ノ    VVどん__________
          /´ ∩_∩      `ヽヽ``ヽ
        /   (・∀・ )     .  | |   ヤ== |
       /   C⌒⊂)二)       | |=l二l ヤ__
    // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`       |
   /              ___....          |
  |/ ̄`l |二二二二二二二| l´ ) ○|  /ヽ      |
  |´ロ  .┌─.| ̄  ̄ |─┐   ̄ ̄ロ ̄ /  |      /|
  |.l二.二l |  └──┘  | l二二二l  |  |     / |
  |___. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_______/      / |,|   ⌒);;⌒)
   人__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄      人__ノ ̄ ̄ 人ノ  〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
                                   ズギャギャー
696DQN ◆u/DQN/jncw :04/06/01 23:57 ID:mGP22WqP
明日ポプ全部解禁しそうな勢いだから抽選は明日以降。っつーか明日やると思う。
697ゲームセンター名無し:04/06/02 00:49 ID:???
いや、まだ明日は解禁しないだろ
698ゲームセンター名無し:04/06/02 01:05 ID:???
   ∩_∩ノハヽ さ、さわらないれくらしゃい・・・グスン
  ( ・∀( ;´D`;)_∩
  (==つ))・)・)∀・ )<おや?このいやらしい汁は何かな?辻ちゃ〜ん
  . |  |  || 人((⊂= )
  (___)___(__);(|  |  |
      ⊂_ ;(___(___)
  ポタポタ ⊂__⊃


   ∩_∩       ∩_∩
  (   ;)      (・∀・;)<体は正直ってか?ハハハハハハ
   |   =⊃ハヽヽ/)/ノ
 (( |  *  |つ;´D`;⌒⌒) ) ))カクカク
  (_(_) ∪ ∪ ̄ (__)
         うわぁ〜ん!!

∋oノノハヽヽo∈
  ( ;´D`;) グスン・・・ののはけがれてしまったのれす・・
699DQN ◆u/DQN/jncw :04/06/02 22:32 ID:ZBW1Q4tk
ゴールしたっぽい。

ポプ11に
クラゲータ (ナンキョク)
テンプラ揚三 (ドラムンフライ)
D-groove REQ (メサリミ)
でんがなマンガナ (ナニワヒーロー)
ワルドック船長のブルース (ホラー2)

を追加したので今から抽選します
700DQN ◆u/DQN/jncw :04/06/02 22:39 ID:ZBW1Q4tk
抽選できたよー
HTMLに移してアップする
701ゲームセンター名無し:04/06/02 23:29 ID:???
ちょ、ちょっとまって。
何箇所かがゴールしたからって抽選にいれちゃうの?
その曲聴けてない人のほうが圧倒的に多いんだよ?
702DQN ◆u/DQN/jncw :04/06/02 23:52 ID:ZBW1Q4tk
俺も最後の方の曲は聞いたこと無い。

でも最初の方で解禁されてる曲は大体の人が聞いてるし
そういう曲が好きという人がいるならそれに投票できるようにしてあげたい。
でも前半の隠しだけエントリーするのはマズイから、隠しは全部エントリー。

隠し曲だけ特別ルールとして最後の方に持ってくる?
703ゲームセンター名無し:04/06/02 23:58 ID:???
でも、聴いた事ない人が多いって言うのは
公平じゃないよね、曲にとって。
特別枠として、全部解禁されるまで後回しにしたほうがいいと思。
704DQN ◆u/DQN/jncw :04/06/03 00:28 ID:AOrjmyU/
ポップンの隠しは全部後の方に回した

ttp://2.csx.jp/~mg_saimoe/yosen.html
705ゲームセンター名無し:04/06/03 00:55 ID:???
とりあえずさ、曲名見直してからまた張ってくれよ。
706ゲームセンター名無し:04/06/03 18:19 ID:???
膨大な作業お疲れ様。
曲多いなあ…
707ゲームセンター名無し:04/06/03 20:22 ID:???
>>704
やっべ、予想無理やっべ

希望を言えば組みごとのページが欲しいな。1ページじゃ重すぎる。
708261 ◆/0/261/QPs :04/06/03 20:46 ID:???
ポップンの隠しは全てリストに追加しました。

それと試しに予選一組目だけのページを作ってみました。
意見がありました、よろしくお願いします。
ttp://www.geocities.jp/running_mumumu/yosen-1.html
◎ 革命
○ North Wind
● Pa la la 42
△ nine seconds
× WILD RIDE
  桜
超大穴 笑天

「その機種で大人気を誇った」という曲が無く、一組目から難しい組み合わせとなった。
IIDX・DDRのコラボラスボスとして「Revolutionary」の名を冠している革命にDDRerの投票は集まるだろう。
ポップンはやらないのでわからないが、よく見る曲名を上げてみた。あとTERRA。
nouvo票・ワイルドライ党も要注目。
◎ 革命
○ Pa la la 42
● Over The Night
△ LUV TO ME
× WILD WIDE LOVE
  こたつとみかん
超大穴 une fille dans la pluie 日本語バージョン 

◎ 革命
本家からの参戦では無い革命がどこまで票を伸ばせるか、それがこの試合の鍵になるだろう。
○ Pa la la 42
ポプ11で1〜2位を争う人気極、Pa la la 42は亜熱帯マジ-SKA爆弾隊長の小野氏による作曲。
巻き返しは十分期待できる
● Over The Night
グックルの熱いメタルがどこまで伸びるか。それは、グックルファン次第である
△ LUV TO ME
DDR、五鍵全盛期にとてつもない人気を誇ったこの曲。根強いファンの票は集まるのか?
× WILD WIDE LOVE
右寺氏のいつもとは違う雰囲気の歌にこの曲を好きな人も多いはず
こたつとみかん
gfdm最新作のギタドランド曲。可愛いクリップがこの曲の人気の秘訣である。
une fille dans la pluie 日本語バージョン 
新谷 さなえさんのファンの皆様頑張ってください。

投票する人のやってる機種によって決まりそうな第一回・・・
711ゲームセンター名無し:04/06/04 00:43 ID:???
ワルドック船長のブルースはホラー2じゃなくて「ホラ−2」
どうでもいいけど
>>709
間違えた 笑天→笑点
713261 ◆/0/261/QPs :04/06/04 00:45 ID:???
>>711
やっぱりそっちなのですか……
修正しておきますね。
714ゲームセンター名無し:04/06/04 00:46 ID:???
>>710
World Wide Love な。
コピペ見え見えだぞw
>714
ゴメンナシアOTL
モロコピペデシタ、吊ってくる п||п
先に二組まで予想しておくよ。

◎ H@ppy choice
○ 20,november (single mix)
● DENIM
△ Abyss -The Heaven's REMIX-
× MAD BRAST
  FIRE

しすぎ。
しかし20.novemberが二曲同組な為、票が分散されることも考えられるので、対抗・次点とした。
IIDX枠は、9thのbeat#1時(譜面効果もあり)選曲1位だったのでAbyssを推したい。移植による家庭用プレイヤーの票もある。
あとはシュッシュオーイ!
717紹介 [DDR]:04/06/04 02:20 ID:???
DDR - おはスタ  CANDY
 (聞いたことない)

DDR - 4thMIX  BOYS (Euro Mix)
 DDR3rdの時の人気曲、BOYSのユーロビートリミックス。

DDR - 5thMIX  CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE 〜SPEED MIX〜
 DDRでは超有名シリーズ、NAOKIレーベルのユーロビート。5thの中ではボスに近い存在。

DDR - CS版MAX2  Kind Lady (interlude)
 ノリのよいポップな曲。パフォーマンスにも使いやすい適度な譜面。
718紹介 [DDR]:04/06/04 02:23 ID:???
DDR - EXTREME  VANITY ANGEL
 有名プレイヤー曰く、「一番踏みたくない譜面」。ピアノ+ベース系の音

DDR - MAX2  革命
 IIDX8thにも収録されていたOne More Extra曲。クラシックのリミックス。

DDR - MAX  GHOSTS (Vincent De Moor Original Mix)
 スコアラーが記録を埋めるためにやるような曲。認知度は低い。曲調暗め。

DDR - MAX  I'M IN THE MOOD FOR DANCING
 明るくてポップな曲調。何かのCMで使われてたはず。

DDR - MAX  NORI NORI NORI
 MAXの代表曲の一つ。ユーロビート。


こういう紹介なんかもあったらいいと思った。
自分のできる範囲といえばDDRだけになるが・・・
あと音楽ジャンルの知識の無さも・・・ OTL
知ってる曲の範囲でやってみます。

◎ LUV TO ME
○ WILD RIDE
● 革命
△ BRAND NEW LADY
× Tower of the Sun
今宵Lover's Day
ガンバレ曲 Water Melon Woman

今は(続編)亡き5鍵とDDR票が相当な数入ると見て本命は『LUV TO ME』
南雲氏の曲という事も考えてもトップを狙えるのでは?
対抗に最新作で復活した『WILD RIDE』
復活に喜ぶファンの票が集中するのではないだろうか?
『革命』は家庭用UDX7thにも収録されているため、認知度が低いとは考えにくいが
難易度が首を絞めるか?対抗にはなり難いと考えてこの位置にさせていただいた。
古川もとあき作曲+萌えクリップのコンボ(?)の『BRAND NEW LADY』は今回、萌えクリップを生かせないか?
しかし、曲としてのポテンシャルは決して低くないのでもしかするかもしれない。
『Tower of the Sun』は野獣王国の曲ながら悲しいかなポッパーのウケが良いとは言えないようで、
支援によっては頑張れるか?というか芋でいいからGFにください('A`)。
はやPことミッキー・マサシ名義唯一のAC曲『今宵Lover's Day』は届く人には届くであろう。
ガンバレ曲のナカテクノ『Water Melon Woman』
CS曲なので認知度は……むしろ知らない人も多いのではないだろうか?頑張ってほしい。
720Qそな:04/06/04 02:43 ID:???
My Loveがんばれ〜ヽ(・ー・)ノ
721ゲームセンター名無し:04/06/04 02:47 ID:???
>>719
>『Tower of the Sun』は野獣王国の曲ながら悲しいかなポッパーのウケが良いとは言えないようで、
>支援によっては頑張れるか?というか芋でいいからGFにください('A`)。

正直でよろしいw
722ゲームセンター名無し:04/06/04 06:01 ID:???
今思ったんだけどさ
本格的に始まる前にさスレ移動したほうがいいと思うんだ。
いつまでのUDX最萌曲でやるのはどうかと思う
723ゲームセンター名無し:04/06/04 13:12 ID:???
スレ移すとしたら今日中に移して誘導しておいた方がいいな。
724ゲームセンター名無し:04/06/04 16:08 ID:???
 
725ゲームセンター名無し:04/06/04 17:33 ID:???
今本部を見てきたんだが、予選も1人1票?
1曲に決められそうにないんですがorz
726ゲームセンター名無し:04/06/04 18:00 ID:???
一人5票って書いてあったよ
727紹介 [IIDX]:04/06/04 18:53 ID:???
1ststyle  DANCE POP / Dr.LOVE / baby weapon feat. Asuka.M
女性ボーカルものポップス。難易度低めだが10thで復活するなど根強い人気。

1ststyle  HIPHOP / The theme from "Flo-jack" / m-flo
アルバムが一週間で10万枚売れる人気アーティストm-flo。もうIIDXでは聴けないだろう。
この曲は家庭用未収録というレア物。

2ndstyle  HOUSE / Brazilian Rhyme / Satoru Shionoya&Satoshi Tomiie
ジャズっぽいピアノがきれいな曲。(あまりおぼえてません

3rdstyle  FUNK / Make Your Move / good-cool feat. JP Miles
生っぽいブラスとスネアドラムがものすごくかっこいい曲。個人的にグックルNO.1
逆を言えばIIDXでやる分には面白くない。

4thstyle  CLUB MIX / Small Waves / dj TAKA
90年代のディスコ曲ぽい。あまりTAKA曲ぽくない。

5thstyle  DRUM'N'BASS / Real / Aya
クールでむずかしめドラムンベース。地味に人気。

6thstyle  ALL MIX / VJ ARMY / good-cool
4人のVJが作ったムービーをつなぎ合わせそれに合わせて曲を作った異色作品。

7thstyle  HARD HOUSE / Spooky / good-cool
これもムービーとぴったりシンクロした曲。
728紹介 [IIDX]:04/06/04 18:57 ID:???
8thstyle  HYPER EUROBEAT / Drivin' / NAOKI feat. Paula Terry
おなじみのユーロコンビ。個人的に中盤のシンセソロが大好き。

8thstyle  POPS / World Wide Love / MTO
右寺氏が自分で歌ったバラード曲。IIDXらしくない曲調、低難度にもかかわらずまったり人気。

8thstyle  SPIRITUAL / 桜 / Reven-G
DDRでおなじみReven-G名義が初めてIIDXへ。「さくらさくら」のリミックス。
8thエクストラステージ曲として難易度最強レベルで君臨。

10thstyle  PIANO AMBIENT / 5.8.8. / dj nagureo
IIDX最低難度の曲として有名「5.1.1.」の続編的ポジション。

10thstyle  J-REVIVAL / CHOO CHOO TRAIN (dnb mix) / SLAKE feat. MIKA
ZOOのミリオンセラー曲、最近EXILEのカバーで再ヒット。
SLAKEリミックスの本作は原曲のイメージを壊すクールなドラムンベース。

10thstyle  PROGRESSIVE BAROQUE / No.13 / TAKA respect for J.S.B.
バッハ作曲「インベンション第13番」のリミックス。
過去のクラシックリミックス同様、期待通りいかにもIIDXのボス曲、といった仕上がり。



IIDXで上位に来るとしたら革命、桜、NO13でしょうか。って全部クラシック系だよ
729ゲームセンター名無し:04/06/04 20:06 ID:???
>>727
Brazilian Rhymeはアース・ウィンド・アンド・ファイヤーのカバー
730DQN ◆u/DQN/jncw :04/06/04 21:54 ID:Q+JVG8WC
名前ミスったスマソ


全音ゲー最萌曲トーナメント 総合スレ-01
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086352783/l50
731ゲームセンター名無し:04/06/04 22:09 ID:???
>>727-728
なんかムカつくからやめて
おぼえてないなら書くな
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733ゲームセンター名無し:04/06/05 21:13 ID:wGWGhOEy
恥ずかしいなら見せるな
734紹介 [IIDX]:04/06/05 23:41 ID:???
「おぼえていない」発言は反省&謝罪します。
その曲好きな人にとってはけなされたように感じるだろうし。
新参の知ったかぶり解説に見えたのかもしれないし。

トーナメントの盛り上がりに貢献できればということで、
今後も曲紹介はやっていこうと思うんだけど、
正直初期の曲はわかりません。詳しい方いれば譲るのでぜひ引き継いで欲しい。
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736穴予想屋:04/06/06 04:32 ID:???
とりあえずトーナメントの名前につられて
山川とかのアホが紛れ込んでくるかもしれないから
このスレ見る人は今後ブラクラとかに注意するように。

んで、こっちも予想まとめてみよう。

第1組から超混戦ムードなわけだが各機種ごとの有力候補をいくつか出してみる
<5鍵>
Attack the music
○LUV TO ME
STEEL CAGE
別機種への移植の多いLUV TO MEはもちろんだが、陰で評価の高いこの2曲も十分入着圏内の可能性はある
<DDR>
Kind Lady (interlude)
△革命
知名度ではやはり革命だろう、しかし他機種のラインナップをみると実は苦戦するのではないかと思う
737穴予想屋:04/06/06 04:44 ID:???
<IIDX>
▲No.13 VJ ARMY 桜
・やはり現行バージョン新曲で高難易度は普通に知名度が高い。
個人的にはムービーのすばらしいVJ ARMYや味のあるMake Your Move・flo jack・Brazilian Rhymeにがんばって欲しいが…

<G&D>
◎こたつとみかん HIGH
・ギタドラは先日のトーナメントの勢いもあり、支援層が厚いと見込んでみる
当事の傾向を考慮するに本命に推すのはこたつとみかん。恐らく強い。
人気曲は他にもあるが中村曲が多く、共倒れの予感。

<pop'n>
★North Wind Over The Night 今宵Lover's Day
・TERRAの現在の人気ぶりを考えるとNorth Windを無印にはできない。
個人的にはOver The Nightが好きなのでがんばって欲しいところ

<その他>
…今回のメンツを見るに残念ながら弱いと言わざるを得ない。
KMファンとしてはMY LOVEがんばれと思うが、入着できるかといえばあまりに不安である
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740ゲームセンター名無し:04/06/06 10:39 ID:???
>>736
あまりひどいようならここに移動するという手もある
ttp://giabbit.s35.xrea.com/to/index2.html
741ゲームセンター名無し:04/06/09 14:24 ID:???
家庭用スレから来ました。

変なコピペ貼んなよヴォケ。
萌え曲とかマジキモイぞ。
投票集めたいならもっとスレタイ考えろよ。>>1
742ゲームセンター名無し:04/06/09 14:25 ID:???
マジレスするとここ本スレじゃないよ
743ゲームセンター名無し:04/06/09 15:18 ID:???
そういやここスレスト願出した?
744ゲームセンター名無し:04/06/19 17:52 ID:???
スレスト願って何?
745ゲームセンター名無し:04/06/19 22:45 ID:???
>>744
バカか?放っておけばこのまま落ちたものを…
しかも上げてるし。
746ゲームセンター名無し:04/06/20 18:53 ID:???
じゃあ埋め
747ゲームセンター名無し:04/06/20 20:16 ID:m9ZwBWwQ
埋め願いage
748ゲームセンター名無し:04/06/20 21:10 ID:???
 
749ゲームセンター名無し:04/07/03 13:43 ID:???
DOLL
750ゲームセンター名無し:04/07/03 13:44 ID:???
a
751七氏:04/07/03 20:15 ID:qvtSzrqC
LOVE ME DO〜♪
752七氏:04/07/03 20:34 ID:qvtSzrqC
てかもっとツガルをムービーに出しなさい
753ゲームセンター名無し:04/07/03 21:57 ID:dPwJizgF
 小坂りゆ萌えエエエエエエエエエ!LOVESHINEはイイ!!
754七氏:04/07/04 01:13 ID:pfnbDBvY
ツガルが出ているから


同意!!!!
755七氏
激しくな