★カプエス2統合スレッド★その52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
テンプレなどは>>2-10あたり
2ゲームセンター名無し:04/01/16 02:43 ID:???
余裕の2ゲト
3ゲームセンター名無し:04/01/16 02:43 ID:???
明らかにゲームバランス崩してるような強キャラは
使おうとも思えませんが何か?

消防の頃、家ゲーのスト2で、仲間内の間ではなぜか本田が最強キャラってことに
なってたんだけどさ(実際みんななぜか本田には勝てなかった)、
仲間の一人でそれをわかっててあえて本田しか使わない奴がいたのよ

みんなで「お前本当むかつくなーやめろよー」ってマジで迷惑がってたんだけど
カプエスでブラサガ春とか平気で使いまくる奴ってそういうタイプの奴だったんだろね
だからどうというわけでもないけど
4ゲームセンター名無し:04/01/16 02:43 ID:???
各キャラの必殺投げ間合い比較表(IE5.01sp2標準)

 89ドット  |       ....|  強捕獲
 87ドット  |       ゙..|  .中捕獲
 85ドット  |       ゙゙|   弱捕獲
 74ドット  |      ゙゙|    ハイパーボム
 71ドット  |       |    .スラムダンス
 70ドット  |      ゙|    ゙ギガスブリーカー
 66ドット  |      |    .鬼神槌(移動距離除く)
 59ドット  |     ゙|     弱ムーンサルトプレス
 56ドット  |    ....|     .爆発捕獲
 54ドット  |    ゙..|      弱パワーボム
 53ドット  |    ...|      中ムーンサルトプレス
 50ドット  |    ..|      .中パワーボム
 47ドット  |    .|      強唐草、強ムーンサルトプレス
 46ドット  |   ゙...|      強パワーボム
 43ドット  |   ゙..|      .中唐草
 39ドット  |   ..|       .弱唐草
 38ドット  |    |       .ウルトラスルー
 32ドット  |  ゙..|       .鎧通し
 31ドット  |  ...|        前方転身
 12ドット  |....|         .瞬獄殺
5ゲームセンター名無し:04/01/16 02:44 ID:???
☆ここは、カプエス2に関する総合スレッドです☆

攻略の場として語るもよし、初級者・中級者として質問するもよし。
カプエス2に関する雑談もOKです。

もちろん、お約束があります。
   ※質問に対しては、なるべく優しく丁寧に答えましょう。
   ※質問をする前に、テンプレに答えがないか確かめましょう。
   ※攻略に関する質問は、なるべくキャラとグルーブを指定しましょう。
   ※カプエス2EO、X-boxLIVEの話題はネトゲ板でしましょう。
   ※初心者は放置せずに優しく接しましょう。

前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073375707/l50

6ゲームセンター名無し:04/01/16 02:44 ID:???
俺は明日k
7ゲームセンター名無し:04/01/16 02:45 ID:???
☆★☆RC(前転キャンセル)とは? ☆★☆

回り込み(弱P+弱K)の出始め(2〜3F)をキャンセルして必殺技等を出すと、
回り込みの無敵がその技に付加されます。
これをRC(rolling cancel)、あるいは前転キャンセル(前キャン)と呼びます。

この無敵は相手の暗転後の時間停止に影響される無敵のようです。
ただ、この無敵は投げに対しては効果がない点に注意しましょう。
『前キャン』という呼称は、回り込みが通常『前転』と呼ばれることに由来しており
ケンや豪鬼、ユンの『前方転身』とは直接の関係はありません。

RCの恩恵を受ける技は多数ありますが、なかでも、
『ガードされても隙の少ない突進技』・『百烈系』・『コマンド投げ』
といったものが、現在猛威を振るっています。
他にもリバーサルや対空に応用できる技など、使いでのある技が多数あるので、
有効な用法を各キャラ研究してみましょう。
8ゲームセンター名無し:04/01/16 02:46 ID:???
【関連リンク】


・2chアケ板ビーマニ関連スレッド一覧(さつや氏)
http://www.psn.ne.jp/~slayer/2chbemani.html
・オフィシャル - beatmaniaIIDX 9thStyle OFFICIAL HOMEPAGE
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx9/
・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~maoh/kouryaku/bmrank/bmrank.htm
・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
ttp://www.nissie.com/2dxcon/index.html
・譜面サイト
ttp://www4.ocn.ne.jp/~nextage/score
9ゲームセンター名無し:04/01/16 02:46 ID:???
<具体的な入力方法>
例えば波動拳(236+P)の場合、「23+弱P+弱K,6+P」でRC波動拳が成立します。
(この際、回り込みの時の声が出たり、少し前に進んだりします)
これで回り込みの無敵が付いた波動拳の完成です。
最初は難しいと思うので、RC挑発などで練習してみてください。

<弱攻撃での入力方法>
例えば荒噛(236+弱P)の場合、「23+(弱P弱K押し続け),6+弱P放し」でRC荒噛が成立します。
これで回り込みの無敵が付いた荒噛の完成です。
最初は難しいと思うので、「23+前転連射+6」などで練習し、
次第に連射回数を減らすなどしてみてください。

<連打技での入力方法>
例えばエレクトリックサンダー(P連打)の場合、「P P P 弱P+弱K P」でRCエレクトリックサンダーが成立します。
これで回り込みの無敵が付いたエレクトリックサンダーの完成です。
最初は難しいと思うので、「弱P 中P 強P 弱P+弱K 強P」などで練習してみてください
10ゲームセンター名無し:04/01/16 02:46 ID:???
<具体的な入力方法>
例えば波動拳(236+P)の場合、「23+弱P+弱K,6+P」でRC波動拳が成立します。
(この際、回り込みの時の声が出たり、少し前に進んだりします)
これで回り込みの無敵が付いた波動拳の完成です。
最初は難しいと思うので、RC挑発などで練習してみてください。

<弱攻撃での入力方法>
例えば荒噛(236+弱P)の場合、「23+(弱P弱K押し続け),6+弱P放し」でRC荒噛が成立します。
これで回り込みの無敵が付いた荒噛の完成です。
最初は難しいと思うので、「23+前転連射+6」などで練習し、
次第に連射回数を減らすなどしてみてください。

<連打技での入力方法>
例えばエレクトリックサンダー(P連打)の場合、「P P P 弱P+弱K P」でRCエレクトリックサンダーが成立します。
これで回り込みの無敵が付いたエレクトリックサンダーの完成です。
最初は難しいと思うので、「弱P 中P 強P 弱P+弱K 強P」などで練習してみてください
11ゲームセンター名無し:04/01/16 02:47 ID:???
リュウ・・・文句無しX。やっぱり二択強し。判定のみならターボ。
ケン・・・Xの技も捨て難いがターボの判定、星星強過ぎ。
本田・・・X先行入力大銀杏強し。ターボも有り。
ブランカ・・・バーチカルでターボ確定。サプライズのお陰でXも有り。
ザンギエフ・・・間違い無くターボ。次点X(天と地程の差有り)。
春麗・・・ダントツX。立ち中K・空中投げの初代も有り。
ガイル・・・ダッシュ。バグさえ無けりゃ初代。心理戦ならX
バイソン・・・Xかターボ。ターボの場合連続DS必須。
バルログ・・・X。対空有りって酷くね?
サガット・・・弱体化してもやはりXSサガット。
ベガ・・・ダッシュ。Xは完全心理戦用。
キャミィ・・・スーパー。判定強し。
フェイロン・・・判定のスーパー取るかバリエーションのXか。
ディージェイ・・・X一択。
ホーク・・・スーパー。立ち大K強し。
12ゲームセンター名無し:04/01/16 02:48 ID:???
用語解説
■上・下デヨ■
サガットの立ち・しゃがみ強Pのこと。『デヨッ!!』という掛声が由来。
リーチと攻撃力に優れ、発生も早い上にスーパーキャンセルも可能。
更に、下デヨに至ってはガードされても2F有利。
■元キック■
春麗のしゃがみ大Kのこと。『元伝暗殺蹴』という名前が由来。
対空能力に優れる。スパキャン可能。
■BL・JD■
それぞれブロッキング・ジャストディフェンス。
■ムーミンガード■
BL・JDは通常ガードよりも1F早く行うことが可能となっており、
これによって各技の隙を1F短縮することができる。
■爆キャン■
ジョー東の爆裂拳を4段目まで出し、そのときにボタンを同時押しすると、
爆裂拳を強制キャンセルすることが可能(同時押しに使うボタンは任意)。
その後繋がる技は・・・
(爆裂ハリケーンタイガーカカト・遠立強K・しゃがみ強K・オリコン・爆裂拳)
■着キャン(着地キャンセル)■
J攻撃を出した際に生じる、着地時の隙を必殺技等でキャンセルすること。
(隙の大きさは、通常・大Jの場合で2F、小Jの場合で8F)
特に、小J攻撃後は隙が大きいので、着地キャンセルが非常に重要となる。
13ゲームセンター名無し:04/01/16 02:48 ID:???
■チキンガード■
相手のJ攻撃等をあえて空中ガードし、先に着地して有利な状況を作ること
■Aアレ・Cアレ・Kアレ■
各グルーブでの現段階で最強と思われる組み合わせの事を指す
Aさくらベガブラ、Cサガキャミ春麗、Kサガブラキャミ等
■禿■
サガット
■デソ■
ライデンの愛称。一部でカルト的な人気がある。
ガードキャンセルを含む様々な技からファイヤーブレスが繋がったり、
ピヨリオリコンが可能だったりと、攻撃面での恵まれた性能が光る。
■逆キャン■
Cグルーブのみにあるシステムの通称。
LV2のスパコンをキャンセルして必殺技やLV1スパコンを出す事ができる。
例:サガットのLV2タイガーレイド→タイガーアッパーカット
14ゲームセンター名無し:04/01/16 02:49 ID:???
■チキンガード■
相手のJ攻撃等をあえて空中ガードし、先に着地して有利な状況を作ること
■Aアレ・Cアレ・Kアレ■
各グルーブでの現段階で最強と思われる組み合わせの事を指す
Aさくらベガブラ、Cサガキャミ春麗、Kサガブラキャミ等
■禿■
サガット
■デソ■
ライデンの愛称。一部でカルト的な人気がある。
ガードキャンセルを含む様々な技からファイヤーブレスが繋がったり、
ピヨリオリコンが可能だったりと、攻撃面での恵まれた性能が光る。
■逆キャン■
Cグルーブのみにあるシステムの通称。
LV2のスパコンをキャンセルして必殺技やLV1スパコンを出す事ができる。
例:サガットのLV2タイガーレイド→タイガーアッパーカット
15ゲームセンター名無し:04/01/16 02:49 ID:???
<具体的な入力方法>
例えば波動拳(236+P)の場合、「23+弱P+弱K,6+P」でRC波動拳が成立します。
(この際、回り込みの時の声が出たり、少し前に進んだりします)
これで回り込みの無敵が付いた波動拳の完成です。
最初は難しいと思うので、RC挑発などで練習してみてください。

<弱攻撃での入力方法>
例えば荒噛(236+弱P)の場合、「23+(弱P弱K押し続け),6+弱P放し」でRC荒噛が成立します。
これで回り込みの無敵が付いた荒噛の完成です。
最初は難しいと思うので、「23+前転連射+6」などで練習し、
次第に連射回数を減らすなどしてみてください。

<連打技での入力方法>
例えばエレクトリックサンダー(P連打)の場合、「P P P 弱P+弱K P」でRCエレクトリックサンダーが成立します。
これで回り込みの無敵が付いたエレクトリックサンダーの完成です。
最初は難しいと思うので、「弱P 中P 強P 弱P+弱K 強P」などで練習してみてください
16ゲームセンター名無し:04/01/16 02:49 ID:???
よし、雑談しよーぜ
17ゲームセンター名無し:04/01/16 02:50 ID:???
初っ端からグダグダだなw
18ゲームセンター名無し:04/01/16 02:51 ID:???
■チキンガード■
相手のJ攻撃等をあえて空中ガードし、先に着地して有利な状況を作ること
■Aアレ・Cアレ・Kアレ■
各グルーブでの現段階で最強と思われる組み合わせの事を指す
Aさくらベガブラ、Cサガキャミ春麗、Kサガブラキャミ等
■禿■
サガット
■デソ■
ライデンの愛称。一部でカルト的な人気がある。
ガードキャンセルを含む様々な技からファイヤーブレスが繋がったり、
ピヨリオリコンが可能だったりと、攻撃面での恵まれた性能が光る。
■逆キャン■
Cグルーブのみにあるシステムの通称。
LV2のスパコンをキャンセルして必殺技やLV1スパコンを出す事ができる。
例:サガットのLV2タイガーレイド→タイガーアッパーカット
19ゲームセンター名無し:04/01/16 02:57 ID:???
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |  
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |   乙カレサマー
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
20ゲームセンター名無し:04/01/16 02:59 ID:???
<具体的な入力方法>
例えば波動拳(236+P)の場合、「23+弱P+弱K,6+P」でRC波動拳が成立します。
(この際、回り込みの時の声が出たり、少し前に進んだりします)
これで回り込みの無敵が付いた波動拳の完成です。
最初は難しいと思うので、RC挑発などで練習してみてください。

<弱攻撃での入力方法>
例えば荒噛(236+弱P)の場合、「23+(弱P弱K押し続け),6+弱P放し」でRC荒噛が成立します。
これで回り込みの無敵が付いた荒噛の完成です。
最初は難しいと思うので、「23+前転連射+6」などで練習し、
次第に連射回数を減らすなどしてみてください。

<連打技での入力方法>
例えばエレクトリックサンダー(P連打)の場合、「P P P 弱P+弱K P」でRCエレクトリックサンダーが成立します。
これで回り込みの無敵が付いたエレクトリックサンダーの完成です。
最初は難しいと思うので、「弱P 中P 強P 弱P+弱K 強P」などで練習してみてください
21ゲームセンター名無し:04/01/16 03:11 ID:???
前スレで前キャンの話だけど、俺もカプコンは前転をキャンセルできることはわかってたでしょう。
同時押しコマンドって、1フレもズレないで完全に同時押しすることはできないから、
自然と同時押し受け付け時間を作るしかない。
んで、その時間中に別のコマンドが入力される可能性があるから、
優先順位をつけとかなきゃ逝けないわけで。
その優先順位が、カプエスの場合は必殺技>前転、
3rdの場合は投げ>通常技となっているんだと思われます。
22ゲームセンター名無し:04/01/16 09:08 ID:???
でかかりを2-3フレでキャンセルできるのは仕様ですが
いまさらそんな古いネタをひっぱってくるなよ
23ゲームセンター名無し:04/01/16 09:48 ID:???
ウメビデオうpできる人はnyによろしくお願いします。
24ゲームセンター名無し:04/01/16 12:20 ID:???
テンプレに共有ソフトの話題は禁止と入れようぜ。
25ゲームセンター名無し:04/01/16 12:49 ID:???
ほんとnyくれくれ厨うざいな。消えていなくなってほしい。
26ゲームセンター名無し:04/01/16 12:56 ID:???
>>23
別スレ立ててやれや。
27ゲームセンター名無し:04/01/16 12:58 ID:???
別にいちいち絡まなくてもほっとけばいなくなるだろ。
いままでだってnyやMXの話題なんて出たことほとんどないんだし。
対戦格闘ムービースレがあるからその話題がしたい香具師はそっちに行くべし。
28ゲームセンター名無し:04/01/16 13:03 ID:???
>>26
でも立てられても困る
29ゲームセンター名無し:04/01/16 15:38 ID:???
流してくれたらとっとと消えるんで。
まだ?
30ゲームセンター名無し:04/01/16 17:32 ID:???
んじゃ、あげるか!
31ゲームセンター名無し:04/01/16 17:53 ID:???
あやしいにうp よろしく!
32ゲームセンター名無し:04/01/16 17:57 ID:???
33ゲームセンター名無し:04/01/16 18:14 ID:???
左側はうんこだな
34ゲームセンター名無し:04/01/16 18:26 ID:???
>翌日11日、同じ関東エリア・ゲームチャリオット六方店(千葉)では
>昨日敗れたウメハラチーム・北辰チームがそこにいた。23チーム集まった中、
>複数タイトルを狙うウメハラのチームは「新社会人」の野菜豆腐に3タテされ1回戦敗退。
35ゲームセンター名無し:04/01/16 18:28 ID:???
誤爆
36ゲームセンター名無し:04/01/16 18:31 ID:???
ちょーつまんなかった
37ゲームセンター名無し:04/01/16 18:35 ID:???
バーサスバトルはあやしいには無理だろ。
やっぱwinn・・・。
38ゲームセンター名無し:04/01/16 19:07 ID:???
2回しかブロしてないぞw
39ゲームセンター名無し:04/01/16 19:17 ID:???
                      豚ノヨウニ 泣ケ 叫ベ 仲間ヲ呼ベ
                           ∧_∧
◎  ブヒ !!          へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-○一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉    | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     .| |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |  >>345.....ヽ         |  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
40ゲームセンター名無し:04/01/16 19:35 ID:???
>>345
イ`
41ゲームセンター名無し:04/01/16 19:51 ID:???
>32
もっとがんばりま賞かな
42ゲームセンター名無し:04/01/16 20:35 ID:???

         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 言っておくけど俺はイケテル男だよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
          ( (_ _)     9)       | オタクとは思わないだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 俺もちょっとワルっぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| 髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
         / さくら命  |  |_[]    .| 服は、最近流行のファッションとは一味
        (___________|  |[] |   .| 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| してるファッションではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |    | サングラスかけて街歩いてると、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 友人に、悪党って良く言われるしな。
          (|_(|___)       .| アメリカの不良みたいな感じだ。
                         | ロック系とも言うかな?
                         .\___________________

43ゲームセンター名無し:04/01/16 21:07 ID:???
VERSUS BATTLE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
44ゲームセンター名無し:04/01/16 21:40 ID:???
ドコ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!?
45ゲームセンター名無し:04/01/16 21:43 ID:???
ハッシュは?
46ゲームセンター名無し:04/01/16 22:03 ID:???
なぁ、去年や不オクで2マソで落札されたカプエス2のウメビデオ
っていうのは、今話に出てるバー指すバトルのことなのか?
ZERO3の古い大会ビデオも3マソくらいだったらしいけど、
そんなにスゴイ内容なのか?

つーか、それビデオの値段じゃないよ(´・ω・`)
47ゲームセンター名無し:04/01/16 23:29 ID:???
なっつっても、もろ見えだからなぁ
48ゲームセンター名無し:04/01/17 00:02 ID:???
モロミエ━━━━(゚∀゚)━━━━ルッ!?
49ゲームセンター名無し:04/01/17 00:12 ID:???
デソタックルがヒットしたらLv3ブレスって当るの?
50ゲームセンター名無し:04/01/17 00:21 ID:???
あたるぜ
常にあたるかは知らん
51ゲームセンター名無し:04/01/17 00:32 ID:???
あげましょう(キム風)
52ゲームセンター名無し:04/01/17 00:58 ID:???
>>50
サンクス!
最近桜、バルログ対策としてレギュラーに入れたんで
当るなら嬉しすぎです。
53ゲームセンター名無し:04/01/17 01:02 ID:???
さくら対策にデソ?
まあRC春風厨にはいいのかもしれないけど、基本的には露骨不利。
バル対策も良く分からない・・
54ゲームセンター名無し:04/01/17 01:48 ID:???
>>46
2万は行ってない。
1万7千ちょっと。
55ゲームセンター名無し:04/01/17 01:50 ID:???
デソタックルの後半があたれば当たると思う>FB
P投げのあと重ねて相手のリバサミスねらいとかいい感じ
56ゲームセンター名無し:04/01/17 01:56 ID:???
雑談しよーぜ
57ゲームセンター名無し:04/01/17 02:13 ID:???
なるほどデソタックルの後半部分ですか。
毒霧からは当らないんですか?
58ゲームセンター名無し:04/01/17 02:15 ID:???
59ゲームセンター名無し:04/01/17 02:43 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8974/dauso.htm
テンプレをムービーにまとめてみました。
微妙な出来なんですが、封印しちゃうのも勿体無いんでうpしました。
ちなみに禿とアレは映像化する際に表現方法が思いつかなかったんでカットしました。
そんな感じです。

>>57
LV3炎(FB)が追撃に使える場面は、頭突き・毒霧・ガーキャン・避け攻撃のヒット後、レディゴの後半部分ヒット後です。
あと、炎は攻撃範囲が横にかなり広いので反撃技としてもかなりの性能を持っています。
炎=デソの強さとも言えるので、頑張って逆ヨガ×2のコマンドに慣れましょう。
60ゲームセンター名無し:04/01/17 03:13 ID:???
>>59
ありがとう!
61ゲームセンター名無し:04/01/17 03:16 ID:???
>>59
GJ!
ただ、テンプレムービーなら、各種説明をもう少し長くしてほしかった。
爆キャンの説明とか短すぎる気がする。

あと、文字とか入れるとき、動画編集ソフト何使ってる?
62ゲームセンター名無し:04/01/17 03:33 ID:???
>>61
>各種説明をもう少し長く
そこは自分でも気になったんですが、気付いたのが作業が後半に差し掛かったところだったんで放置しちゃいました。

>動画編集
SEffectっつーフリーの編集ソフト&ペイントツールでシコシコと作りましたよ。
63ゲームセンター名無し:04/01/17 03:48 ID:???
>>59
おつ

ところで何で最後Lv1で締めなかったの?それかLv3。
プレスで終わるってのは納得いかん、個人的だけど。
64ゲームセンター名無し:04/01/17 04:01 ID:???
おもしろかった〜!
65ゲームセンター名無し:04/01/17 04:13 ID:???
妙にザンギのJDスクリューとか見覚えあると思ったら…クレジット見て納得w
とりあえず乙です。
66ゲームセンター名無し:04/01/17 04:40 ID:???
ついでにランFABってどうやってんすか?
67ゲームセンター名無し:04/01/17 07:39 ID:???
今日は大阪天神橋アババで3on3ですよ。
三人集めてお越しください。
68ゲームセンター名無し:04/01/17 08:03 ID:???
>>63
個人的にプレスのが好きなだけです。ついで言うと逆キャンのトコは2ゲージコンボで統一してみました。

>>65
コレを機にJDランスクリューの使い手が増えたら…困っちゃいますねw

>>66
↓BBSに書いたのをコピペ
・Jでキャンセルできない硬直を作る
・その硬直の間に、62486→ニュートラルと入力
・硬直が切れると同時に6→248+P
69ゲームセンター名無し:04/01/17 08:56 ID:???
>>59
乙です。これは分かりやすくてよい。
初心者スレにも貼ったほうがいいかな?
70ゲームセンター名無し:04/01/17 09:50 ID:???
人気キャラ

C サガット 春麗 ブランカ 本田 ベガ ルガール ガイル ケン リュウ テリー 庵 キム
A ベガ ブランカ さくら 京
P ?
S ? 
N サガット 庵 アテナ リュウ テリー ガイル 豪鬼 山崎 響 キム ケン
K サガット リュウ ブランカ 覇王丸 リョウ 舞 ギース ロック アテナ 響
71ゲームセンター名無し:04/01/17 10:00 ID:???
ずいぶん適当だな
たまたま自分のゲーセンで使ってる人が多いだけなんじゃない?
72ゲームセンター名無し:04/01/17 10:10 ID:???
これは地元の人気キャラ
73ゲームセンター名無し:04/01/17 10:43 ID:???
全キャラクターのカプコン絵とSNK絵が見れるサイトってない?
74ゲームセンター名無し:04/01/17 11:00 ID:???
私も見たいよ!
75ゲームセンター名無し:04/01/17 11:07 ID:???
>>59
Good Job!
76ゲームセンター名無し:04/01/17 11:38 ID:???
>>59
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
77ゲームセンター名無し:04/01/17 12:33 ID:???
>73
海外のサイトでキャラ別にいままでのほとんどの絵が網羅されてるサイトがあった
けど場所がどこかは忘れた
すごく重かったけど
探せば見つかるかと
78ゲームセンター名無し:04/01/17 14:41 ID:???
79ゲームセンター名無し:04/01/17 16:51 ID:UuGnHpie
横浜付近でやってる人はフリーダムでやってんの?
それともセブンアイランド?
80ゲームセンター名無し:04/01/17 18:17 ID:???
   ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

>>59
81ゲームセンター名無し:04/01/17 18:20 ID:???
家庭用のトレーニングモード?
82ゲームセンター名無し:04/01/17 19:23 ID:???
新宿モア以外で前キャンバリバリのゲーセン(5人以上前キャン使いがいる)
を教えてください。
どこいってもぶっぱな人ばっかなんでつまんないです。
てーか前キャンはプレイヤーに広く認知ってホントなのかよ。ウソくせーぞ。
83ゲームセンター名無し:04/01/17 19:32 ID:???
江古田?
84ゲームセンター名無し:04/01/17 19:39 ID:???
むしろ、都内で前キャン使ってない香具師しかいないゲーセンを挙げてみてくれ。
85ゲームセンター名無し:04/01/17 19:47 ID:???
セガフラッパーズ自由が丘
86ゲームセンター名無し:04/01/17 20:34 ID:???
82は何県に住んでるんだ?
87ゲームセンター名無し:04/01/17 20:36 ID:???
モアって言うから東京だろ
88ゲームセンター名無し:04/01/17 20:38 ID:???
>>82
カプエスがそこそこ流行ってて
前キャン使いがいないゲーセンなんてあるのか?
89ゲームセンター名無し:04/01/17 20:53 ID:???
モア見てもわかるように上級は存在てしなくて中級クラスが少なく
なってきてるのは事実だよ。カプエス1と同じように続編がでたら
誰もやってる奴いなくなるゲームだしね
90ゲームセンター名無し:04/01/17 20:53 ID:???
>>59
神降臨!!
結婚してください。
91ゲームセンター名無し:04/01/17 20:55 ID:???
続編が出たら、普通はその続編をやると思うが・・・
92ゲームセンター名無し:04/01/17 21:41 ID:???
>>91
ただのバージョンアップだったら、結局旧バージョンに戻ることが多いけどね。
ZERO2>アルファとか、セイヴァー>セイヴァー2&ハンター2とか
ZERO3>アッパーとか。
93白帯:04/01/17 22:17 ID:???
カプエス2初心者です、色々質問させてくだはい、とりあえずは響と藤堂をNグル2レシオずつで、行きたいと思ってます
共に立ち回りとか基本コンボすら分からないです今は響では
中距離で236小Pを振り回し、
近距離で2中P 2小K→2小K→2小P→236小P
空対空にJ中P 飛び込みにJ強Pや中JP

今はこれだけでCPUと戯れてます

他にコンボ(特に藤堂)や残りの必殺技の使い方があれば教えて下さい〜
94ゲームセンター名無し:04/01/17 22:20 ID:???
>>93
格ゲー歴は?
地上戦は今まで培ってきたものが生きるゲームだと思うんだが
95ゲームセンター名無し:04/01/17 22:23 ID:???
あと家庭用の有無とか
前キャン練習が大事なキャラだからね>藤堂とヒビーキ
96ゲームセンター名無し:04/01/17 22:26 ID:???
響の飛び込みでJ強Pはないって突っ込みが第一声かと思ったがそうじゃないんだな。
ここの人達は。
97ゲームセンター名無し:04/01/17 22:29 ID:???
ヒビーキ使ったことないがJ強Pってあれか、下強Pみたいなグラフィックの

確かにありえないね、空対空ならいいけど
98ゲームセンター名無し:04/01/17 22:31 ID:???
つうかNグル適性のキャラじゃない気が
いけないことないけどね、AかCの方が断然つよいし
99ゲームセンター名無し:04/01/17 22:36 ID:???
ちかごろじゃ、Nをなめてる小僧が多いようだな
100ゲームセンター名無し:04/01/17 22:39 ID:???
対空は大Pの方がいいな。空対空しなくても立ち大P・ちょっと遠ければ屈大P・当身などもある。
飛び込みは中Pと大Kを混ぜながら。小Jめくり大Kとか起き攻めでたまに出すと効果的。
大Pだが、小Jで使うならあまり悪くない。特に座高高い相手に対して。まあ、大Kでいいけど。

地上戦だが、主に使うのは屈各種P、小足・小・大遠間・近寄りて等。
近距離:小足を刺して遠間間で繋ぐのを狙う。当身も読めるならあり。
中〜遠距離距離:牽制を屈大Pで潰しつつ、屈小PとRC近寄りてを混ぜた似非ランラッシュをかける。

ゲージ溜め能力は弱いので中堅or大将向きのキャラ(Aなら少々話は違うが)
ゲージの使い方は・・・Nよくわからんけど、当身・近寄りてで相手をくぐったあと発勝・死を恐れぬ〜が入るので使うならそこで。
特に当身後は発動→スパコンが間に合う(俺はできねえ・・・)ので、無理して発動しなくてもいいかも。
ただ、屍の無敵割り込みがなかなか優秀なので、価値がないことはない。

響は当身が使えればNでもいけるよ。俺はK≧A>N>P≧C>S位だと思ってる。
何度も話題出してるのは俺なんだが、個人的にC響なんてありえない。
101ゲームセンター名無し:04/01/17 22:40 ID:???
なめてないよ
だけど、使いこなすのが難しいし、ヒビキと藤堂じゃACの方が強いから
102ゲームセンター名無し:04/01/17 22:45 ID:???
>俺はK≧A>N>P≧C>S位だと思ってる。
またOTKですか。
103白帯:04/01/17 22:50 ID:???
あわわ、即レスありがとうです

家庭用はないです、ゲーセン大好き人間なので
格ゲー歴はまだ一年足らずですが、ギルティでべノム使ってました
技術的なものは割と自信があったり、でも目押しが全然だめだめ、ちなみにプレイスタイルはガン待ち
響と藤堂を使いたい理由は、なんか単純にキャラの好みです(゜∀゜)
性能云々ではなく、見た目(・∀・)

Nグルにしたのは小ジャンプに凄く可能性を感じたから、なんとなくだけど(笑
104ゲームセンター名無し:04/01/17 22:51 ID:???
確かに、OTK臭い文章になっちまったな。
まあ、使用キャラが似てるんでプレイは参考にしてる。
失言とはいえI-NO↑さんを馬鹿にしたのは少々怒ったが。
105ゲームセンター名無し:04/01/17 22:56 ID:???
藤堂の必殺技
・体崩し
前キャンと移動体崩しは必須
移動体崩しは前進する通常技を空キャンしてだすもので、
6321大P4大Pか63214大K大P(ボタンはずらし押し)で出る
これによって投げ間合いが広くなる、なお押すボタンの強さで発生はかわらず、大Pを使うのは一番間合いが広いから

基本的には前キャン体崩しを使う。使用例として
・ステップもしくはランから直接使う
・J弱Kを高めで当てて、着地で直接使う
・密着で下弱Pから当て投げ
・対空

また移動の方は密着から下弱P2回あてても吸えるので固め(下弱P→下中Kなど)に混ぜて適当に使う

体崩しが成功したら、立ち中P→弱重ね当て(通常時最大)を当てるか、大足で転ばせて体崩しを駆使した起き攻めのループ
を狙うのがいい。ここらへんは時間があれば書きます
ゲージを使うなら下大P→超重ね当てもいい

106ゲームセンター名無し:04/01/17 23:01 ID:???
だからベストグルとか意味無いって
もう一歩踏み込んで考えろよ その1キャラの為にグルを変えるのか?
キャラが同じでもグルが違ったら全然別キャラだよ?残り2人もそのグルがベストグルとやらかい?
その1キャラがあっちのグルの方が強そうに見えるからっていままでやってきた事を全部捨ててグルを変えるのかい?
そんな比較に本当に意味があると思ってるの?
107ゲームセンター名無し:04/01/17 23:03 ID:???
・重ね当て
通常技キャンセル以外では前キャンを掛けて使う
使い方は中足キャンセルで出すか、中距離で弱重ねあてを置くかくらい
後者は前転か飛ばれてかわされたらやばいので注意が必要
108ゲームセンター名無し:04/01/17 23:09 ID:???
>107
下らない説明はいらんから、フレームとかのデータを書け。クソが。
109白帯:04/01/17 23:10 ID:???
皆様アリガトウ

とりあえず明日ゲーセンで、言われたことを試しまくります
各種技の使い方やら意味を覚えて、それから前キャンを意識して見ます

各種グルも一通り使ってみます
でもなんか素人には大ジャンプしかないグルって落とされ放題な気がするんですケドネ、、、(´_ゝ`)
110ゲームセンター名無し:04/01/17 23:10 ID:???
<闘劇直前企画>格付け修正版〜もあのパンピー(Cロックナコルル)を100としています

【140】伝説のオタク(K響ロック京)【138】小島(A王道)
【135】JOE(Aブラベガ京)【133】ニット(Kキャミィギース)【132】伊予(Nマキロレント)【131】JT(Aケン禿ベガ)
【130】ナオリ(Cさくらルガール)【129】FZ(C響ジョー禿)
【128】ダン(Cリュウケン禿) @エルドラ(A王道) 178(チャンデソギース) N庵ケン禿
【127】ベア(Kザンギエフ) 清原(A藤堂) 沓(Cダルシム禿金)
【126】束竹(Cさくらキャミィ春) 名前忘れた(Aマキベガ)
【125】マチィ(A紅丸金響) 吉田(Kリュウブラ禿) とよ(A禿)
【124】森川(Aブラ響ベガ) コント(本田とか)
【123】コメマル(A庵京さくら) 柴犬(C藤堂) C禿ロレント山崎2
【122】クルス(A王道) キャベツ(K京キャミィ禿)
【121】m(P山崎禿キャミィ) はっぱ(藤堂)
【120】課長(Cキャミィ春禿) 後藤(豪鬼) ぎむねま(S) 提督(C春) CAB(Kバイソン)
【119】アアク(Kチャンキャミィ) R(C京テリー金)
【118】有栖川(ケンさくらアテナ) Pバルキャミィとか使ってた奴
【117】三橋(Aさくらベガとか) Cルガールとか使ってた奴
【116】<自称>見習い(Cリュウガイルモリガン) イチロー(Nテリーガイル)
【115】あみ(バルキャミィ舞) カーン(N全般) Cルガ禿春 Kリュウ禿キャミィ
【114】なんでだろ〜(Cルガール庵) 逸見(Pとか)
【113】大仁田( 'ω')y-~ (Nロック響アテナ)  Kリュウギースロック
【112】そのまんま(バイソンベガルガール) C春キャミィさくら
【111】桑田(リュウ) ハイド(N禿) 小暮(N禿ルガール響) 
【110】金魚(Nギースロック) N山崎本田金 Cブラ禿ギース
【109】岸部(Nユリバルデソ) 大田(C本田ベガ)
【108】M男(ルガ春舞とか) 六車(ーωー)y-~(P全般) 野々村(C庵禿リュウ)
【107】志村(Nブラバイソン禿) K覇王丸をよく使う奴( `△´)y-~
【106】Cケンテリーリュウ2ばっかりの奴 Aテリーとか使う奴
【105】鳩山(テリー) ケンキム2リュウ Kケン本田ブランカ
【104】<VF-RN>ロロ(Cテリーリョウギース) Kブラベガリョウ
【103】<VF-RN>かじ(A禿) 小室(Cベガ禿ルガール)
【102】木梨(Cガイルブラ金) ガイル響テリー
111ゲームセンター名無し:04/01/17 23:14 ID:???
思うんだけど、初心者にいきなり前キャン必須とか、
それを基本にした立ち回りとか、どうかしてるんじゃないか。
112ゲームセンター名無し:04/01/17 23:15 ID:???
ヴェノム使っていたのならガイルを勧める。なんとなくだけど。
113ゲームセンター名無し:04/01/17 23:17 ID:???
小Jでも多用すると落とされるぞ。つか無駄に飛ばないで、地上戦で押した方がいい。そのためのRCなんだよ。
RCはあまり意識しなくてもいいから、いかに地上で牽制潰しつつダメージ削るかを考えた方がいいよ。
近くのゲーセンに強い人がいるなら良く見てごらん、たいていキーは地上戦にあるから、このゲーム。

>106
自分の使いたいキャラひとつ決める→そのキャラの適正グルーブを使うことにする
→そのグルーブと相性が良く、かつエースで戦って辛いキャラに対して強いキャラを入れる。
初心者を抜け出して勝ち+キャラの好みでチームを組みなおす場合、よく上のようなプロセスをたどる。
また、チーム換えをするときなんかもたいていはキャラ優先でチーム作り考えるから、
既存のチームで勝てないならグルを変えてみて、それでダメなキャラが出てしまうようなら
3人or2人の中の優先順位を考えて入れ替えを検討する。中級者〜上級者あたりだと良くやることだよ。

別にベストグルが全てだと思わないが、なるべく相性のいいグルーブで使う方がいい。
「俺はどんなにきつくてもこの3人とこのグルで戦い抜いてやる!」ってんならそれはありだけどね。
114ゲームセンター名無し:04/01/17 23:20 ID:???
>>108
うっさいぼけ
115白帯:04/01/17 23:21 ID:???
あ、あとまだわかんない事があるのでちょっと書いておきます、よろしくネガイマス(´∇`)

藤堂の小技から重ね当てへの繋げ方、2小K→2小P→重ね当ては無理なのかな?
空中で出す重ね当ての使い方、対空潰し?

響きの近寄りて〜の使い方、ほんとなんかよくわからんです
最後き二人のゲージを使う必殺技の使い方です

僕は携帯しか持ってないので、皆様師範が頼りです(笑
ではおやすみなさい(´ω`)
116ゲームセンター名無し:04/01/17 23:22 ID:???
>>106
好きなキャラ3人全部ベストグルでそろえたいなんて
言ってるわけじゃないだろ。
自分の気に入っている1キャラは必ず入れたくて、
そのキャラメインで闘いたいから、ベストグルが何か
気になるってことぐらい分からないのか?

あとの2キャラは逆にメインキャラのために選んだ
グルに最適なキャラを入れればいいだけだろ。
そこで初めて考え方をグル立てにするんだよ。

ことあるごとにベストグル選びの考え方を否定する奴
マジうぜぇよ。
117ゲームセンター名無し:04/01/17 23:23 ID:???
・低空空中重ね当て
2369P(ボタンの強さは場面による)で出る。強Pが一番距離が出る
ただし小Jがあるグル(PSNK)では多少でにくいので注意

一番大事な使い方は画面端に追い詰めたときに、画面端密着で弱の低空を当てたあとの固めである。
このとき、当てたことによる後退がなく弱の低空は当てると+6フレ有利なので、強引に体崩しを狙ったり、
弱重ね当てでがりがり削ることもできる。具体例は画面端で

相手起き上がりで密着して弱低空重ね当て(ガード)→弱P→体崩し→いろいろ
相手起き上がりで密着して弱低空重ね当て(ガード)→弱P→重ね当て→弱P→重ね当て

一応コンボもある、ちと難しいけど
弱低空重ね当て→下中K→弱重ね当て→下中K→超重ね当て
118ゲームセンター名無し:04/01/17 23:28 ID:???
近寄りては
・RCして先っぽを当てて牽制・・・でもあまり多用しない方がいい。
Nならランと見分けが付きにくくていいけどね。
・屍のKルートの最後を立ち大K→大近寄りて→大遠間or発勝
最大3ゲージ使うが、決められる場面は多い。SNの特権。
屍の追加コンボってこれが確か最大だったように思ったが・・・

結論:そんなに使わねえ。
119ゲームセンター名無し:04/01/17 23:29 ID:???
>>115
2小K→2小P→重ね当ては無理です。つながりません
(目押しで)弱P→下中K→弱重ねが普通
空中重ね当てで対空潰しは一般的ではないよ、あまり見ないし。
できないことはないけど、遠距離潰し程度じゃない?
それか滞空時間を利用して飛び道具抜けとか。

120ゲームセンター名無し:04/01/17 23:31 ID:???
あとあれだ、ゲージないときの当身後の追い討ちとか。J大Pの方がいいかもしれないけど。
ダメージ量はしらべてない;ダウン奪えるのは大きいので俺は近寄りて使ってる。
121ゲームセンター名無し:04/01/17 23:35 ID:xNZ+bI0p
電影スパーク裏当てage
122ゲームセンター名無し:04/01/17 23:37 ID:???
藤堂のフレーム(主要技)

体崩し(ほとんどのキャラの通常投げの投げ間合いは52、発生はP投げ4フレ、K投げ6フレ)
投げ間合い弱62、中64、強66 発生はどのボタンでも6フレ

弱重ね当て+6くらい有利

弱空中重ね当て+6有利

下弱P+6有利、下中K 発生5フレ、+5有利

おれEB本ないので間違ってたら補足よろ


123ゲームセンター名無し:04/01/17 23:42 ID:???
海老だと屈中Kの発生が6になってるけど5であってると思われ。
124ゲームセンター名無し:04/01/17 23:56 ID:???
3人チームが多いようなんですが
1人、2人チームだと体力どのくらい損するとか
わかりますか?
125ゲームセンター名無し:04/01/17 23:59 ID:???
わかるよ
誰か親切な人が教えてくれるよ
126ゲームセンター名無し:04/01/18 00:27 ID:???
レシお1が4人いたほうが強い
しかしサガットやブランカクラスが2になるとレシお3ぐらいの
戦力になれる。
127ゲームセンター名無し:04/01/18 00:46 ID:???
>>124
どのくらいとかはわからないけどヒトを増やす→体力上がる。ヒト減らす→攻撃力上がる。
らしい。
3人が安定だと思うよ。楽しいから。
128ゲームセンター名無し:04/01/18 00:47 ID:???
>126
おいらはレシお4が4人いたほうが強い気がする
129ゲームセンター名無し:04/01/18 01:08 ID:???
>>124
eb本とかに書いてなかった?レシオ4だと、開始前から1人分体力負けしているらしい。
やはりレシオは分散させた方が絶対いい。オリコンとか、スパコンのゲージ効率を考えても
3人の方が多く使用できるし、2人目相手にするとき、こっちの体力が負けていると、相手
が待ち戦法でキタらこちらから攻撃するしかないので、やっぱ不利。
さらに、たとえば露骨に不利なキャラに当たった場合、レシオ4だともうどうしようもない。
バランス、体力、ゲージ効率、こういったものを考えると3人がベスト。
でも、3人もサブ(自分が使える)キャラがいない場合は2人ってのもあり。
無理に3人にすると、使えないキャラが瞬殺されて、体力、ゲージ効率が悪くなるからだ。
130124:04/01/18 01:11 ID:???

スマン、日本語がめちゃくちゃになってしまった。最近頭が悪くなってきてる。
131ゲームセンター名無し:04/01/18 01:35 ID:???
>>129
ああ、そうだ海老本だわ。


オレは絶対3人一択。
というか3人の方が面白いし強い。

レシオ4は事故らせたいヒトが選ぶんじゃないかね。
レシ4Kグルとかすっごい事故らせれそう。
132ゲームセンター名無し:04/01/18 01:45 ID:???
レシオ4Kデソとかはまさに事故キャラ
禿の方がタチ悪いが
133ゲームセンター名無し:04/01/18 01:51 ID:???
レシオ4デソを馬鹿にするな!
http://www.nazo.tv/game/cvss2
お山の大将にダブルチクビームされますよ?
134ゲームセンター名無し:04/01/18 02:52 ID:???
サガット4とか事故じゃなくても十分勝てるって
デヨ一発の精神ダメージがもの凄いから
スパコンレベル2ぐらいの威力
135ゲームセンター名無し:04/01/18 03:32 ID:???
>スパコンレベル2ぐらいの威力
本当かそれ!!
食らうとかなり痛いなぁ。
スパコンデヨって所か?w
13659:04/01/18 07:10 ID:???
更新しました
137ゲームセンター名無し:04/01/18 07:15 ID:???
113ならわかるっしょ
繰り返すが{そういうレベルならCを使えばいい}
138ゲームセンター名無し:04/01/18 07:25 ID:???
>>59
13959:04/01/18 07:42 ID:???
スマソ、諸事情により一旦消します
14059:04/01/18 08:34 ID:???
修正&再UPしました。連カキ御免
141ゲームセンター名無し:04/01/18 10:53 ID:???
>137
113ではないが、そういうレベルってなんだよ?
好きなキャラを使いたくて、そのキャラがいちばん戦えるグルを探して、グルを選択する。
これは普通によくあることだ。
キャラ萌えともよく呼ばれるが、美少女キャラだけじゃなくて巨漢キャラが好きな奴もいるし、
美形キャラが好きな奴もいるし、いままで他のゲームで使ってきたキャラをカプエスでも使いたいって奴もいる。
これはプレイヤーのゲームのうまさ、システムの理解度の高さとは、ほぼ無関係。
有名人だろうと厨房だろうと、こういう奴はいる。
モアでもレアキャラ使いはいる。デソやザンギやダルを頑なに使い続け、
グルの方をKにしたりNにしたりCにしたりして試行錯誤している有名人だって少なくない。
キャラのカラーを固定にして、さらに愛着を深める有名人だって多い。
その1キャラのためにグルを選択したり、変更したりすることはあるし、
そういう楽しみをお前に否定する権利はない。
1度しか言わないから。わかったな。
142ゲームセンター名無し:04/01/18 11:11 ID:???
レシオ4
4CKサガット、4PKブランカ、4Kザンギ、4Kデソとかありでしょ。

他のキャラも基本的にKグルがベストだね。
143ゲームセンター名無し:04/01/18 11:18 ID:???
あんまり安定しない
144ゲームセンター名無し:04/01/18 11:32 ID:???
>>141
同意。

自分の意見を足すならば、巷で言われてる強いキャラを使った当初よりは
その時点で自分がきちんと育て上げてるキャラのほうが強い

といっても、強キャラに愛着を持たれ、育て上げられたら
元マイキャラよりは早く凌駕するだろうけどね。
145ゲームセンター名無し:04/01/18 11:43 ID:???
まあ、強キャラを使うとか好きだから弱キャラを使う、っていう話とはちょっと違うのだがね。
キャラのベストグルを考えてから使うグルを決める、ってことについてだから。
146ゲームセンター名無し:04/01/18 12:57 ID:???
レシ4Kギースのデドリは笑えるほど減るが、Aブラベガさくらに普通に
勝てない。なまじ苦しむ時間が増えるだけだった。
147ゲームセンター名無し:04/01/18 13:13 ID:???
ギースなら事故当て身があるからまだいいだろ。
デソなんて・
148ゲームセンター名無し:04/01/18 13:23 ID:???
まあ理解できる奴だけ理解しとけ 少なくはないはず
馬鹿に流されないように
149ゲームセンター名無し:04/01/18 15:24 ID:???
と思ったが長文お疲れな141に
俺は自由な選択を推奨してるわけだが
○グルで○○を使っています←○○は●グルの方が絶対強い ○で使う意味無い
◎グルの方が強くね〜?←●>>>>>◎だボケ

こんな感じのやりとりがどれだけあったか
ここまで読んでやっと理解できた奴は冷や汗かいてるだろ めちゃ恥ずかしいもんな
でもきにするな いままで数年間積み重ねた思考を否定するのは難しいからな
もちろん前に書いたが前スレなんで補足
Cを勧めるのはあくまで助言として 使いたいグルがあるなら使えばいい
それならグルから入ってる事になる
150ゲームセンター名無し:04/01/18 16:46 ID:???
〜グルの方が強い、というのは、強いから強いといってるのであって強制するものではない。
このスレ価値にこだわってる人もいるからそういう推奨をするだけであって、
なぜここで「それがいいよ」ということを100%信用しなければならない?
勝ちにこだわっていくなら絶対この議論は出てくること。
それにこだわらないのなら好きにすればいい。

ちなみに俺はK京・響・ベガ。一般論で言えばAがベストグルだが、
死を恐れぬ心気也が使えない時点でやる気をなくすのでこうしてる。
OCができないというわけじゃあないぞ;
151ゲームセンター名無し:04/01/18 17:02 ID:???
死を恐れぬなんてどうせほとんど使うことないじゃん。
152ゲームセンター名無し:04/01/18 17:26 ID:???
ロマンを知らんやつだ。
当身・対空(ちと不安だが)で使えるから、それを狙う。
まあ、多用する技ではないが。
153ゲームセンター名無し:04/01/18 19:28 ID:???
単に使い慣れたキャラを選んで、そのキャラが一番真価を発揮する
グルを探す。これのどこが自由度を低くする考え方なのか?

っていうか、グル立てで考えるならキャラなんて自然に決まるんだから
大した議論もいらないだろ。なんでAアレとかCアレなんて言葉が
生まれてくるのか、ちょっと考えれば分かるわけで。

使うグルが決まればキャラも自動的に絞られる。
実はグル立て優先こそが最も自由度を下げる考え方だということに
なぜ気づかないのか?
154ゲームセンター名無し:04/01/18 19:51 ID:???
やりたいようにやればいいじゃん。人に聞きたい人は聞けばいいし、
聞きたくて聞いてるんだから普通に答えればいいし。
それが自由度がどうとかくだらなすぎ。
155ゲームセンター名無し:04/01/18 21:58 ID:???
今日のビンゴ予選は・・・まぁ普通だったな。
ウメハラ弱くなってない?マゴとか、もうカプエスやってないのか?
156ゲームセンター名無し:04/01/18 21:58 ID:???
>148-149は自分が孤立してることにどうして気づかないのか
まあ馬鹿だからなんだろうけど
KデソだとやっぱきついからCデソに変えました
グルは変わったけど俺は今後もデソ使っていきます
とか余裕でよく聞く話だし特におかしいとも思えないだろ
157ゲームセンター名無し:04/01/18 22:02 ID:???
崇高な意見を持つのは結構だけど
初心者が気軽に意見も聞けない空気を作るのは勘弁してくれ。

さてレシオ4は体力が少ない分一発の破壊力が全体的に増してるんだから
個人的にはシステム的な不利は無いと思う、要するに極端な話
両方Kの、禿4VS禿1禿1禿2 で対戦した場合大した有利不利は出ないだろうと思う。

ただこのゲームは相性による所が結構大きいから一人旅だと相性の悪い相手をかばい合う事が出来ないあたりが
一番レシオ4にとっては致命的だろね、まぁ面白くもないし調整としてはなかなかかと。
158ゲームセンター名無し:04/01/18 22:07 ID:???
そうなんだよな。Cサガ4だとP相手にすさまじく苦労するし
Kサガ4だとこんどはAが・・・・
159ゲームセンター名無し:04/01/18 22:10 ID:???
レシ4の方が不利じゃないの?
体力が少ない=怒る回数が少ない、で。
ここでの怒る回数には攻撃力の大きさは、そんなに関係ないし。
攻撃力が高いということは、相手からダメージを奪いやすいわけだけど、
Kの場合はそれがそのまま怒りゲージになるんだから。
160ゲームセンター名無し:04/01/18 22:22 ID:???
>>149
おまい、おもいっきり浮いてるぞ、マターリ。
お勧めグルを紹介するのは悪いこっちゃないぞ。
どのグルにするかは質問者次第なんだし。

>>157
ラウンド間のインターバルも考慮する必要があるんじゃないか?
レシオ112だと、仕切直しができるし。
たとえばめくり中Kでレシオ1がKOされたとすると、
その後に喰らうであろう中足真空波動拳を回避できるわけ。
でもレシオ4だと同ラウンドに自分でなんとかしないと流れを取り戻せない。
161ゲームセンター名無し:04/01/18 22:30 ID:???
>>159
攻撃力がそのまま怒りってわけでもないよ、多段技だと余計に怒りやすい
レシオ4のキャラの小技はじわじわ来るがレシオ1のキャラの小技は怒りの肥やしになってしまうだけに成り易い。
まぁその辺はともかくとして、怒る回数はレシオ4の方が少なかったとしても
レシオ1が怒る場合の威圧感とレシオ4が怒る場合の威圧感は同じでは無い。
またその有り余る攻撃力でレシオ1を怒りを通り越して殺してしまう場合怒りゲージがある程度無駄になるのに比べて
レシオ4側はかなり効率よくゲージを怒りに回せる、また素早く倒せば体力が回復するわけだが
多人数側が体力回復する事は無い。

キャラが同じならレシオ4の方が利点になる事もこんなにあるよ、もちろん多人数側の利点も多いから
互角だと思うわけだけど。多人数側の利点は面倒だから割愛。
162ゲームセンター名無し:04/01/18 22:41 ID:???
脳内君的にはレシオ4はKグルなんだ。
レシオ4はゲージ効率が悪すぎるから、攻撃力はじそれほど高くなか
ったりするよ。Kはとくにゲージ効率悪いけどな。
163ゲームセンター名無し:04/01/18 22:43 ID:???
なんつーか
レシオ4は経験的に弱く感じる
理由はわからんが
164ゲームセンター名無し:04/01/18 22:45 ID:???
多人数側は時間切れまで粘るだけで体力回復阻止
=実質ダメージを与えたのと同じになるんだけどな
165ゲームセンター名無し:04/01/18 22:51 ID:???
レシオ4禿を使うくらいなら、ルーレットで禿、禿、禿って3人選択した方が
お得。
166ゲームセンター名無し:04/01/18 22:52 ID:???
R4が相手で自分が死にそうになった時に相手が怒りそうだったら挑発すりゃいいしな
167ゲームセンター名無し:04/01/18 23:12 ID:???
>>155
優勝チーム教えて
168ゲームセンター名無し:04/01/18 23:19 ID:???
そろそろ禿というのは辞めにして、帝王と呼ばないか?
169ゲームセンター名無し:04/01/18 23:21 ID:???
今後は丹下段平と呼ぶべし
170ゲームセンター名無し:04/01/18 23:24 ID:???
>>162
なんでそんなに攻撃的なの?
171ゲームセンター名無し:04/01/18 23:24 ID:???
>>162
なんで?レシオ4とKの相性はかなりいいと思うけど。
ゲージ効率もいいと思うぞ。
172ゲームセンター名無し:04/01/18 23:34 ID:???
単純に>>162はJDが出来ないんだと思われ
173ゲームセンター名無し:04/01/18 23:34 ID:???
サガットは調整されてないキャラだから、レシオ3固定にしたほうが
良かったよな
174ゲームセンター名無し:04/01/18 23:38 ID:???
どっちにしろ現実的にはどんなグルでもレシオ4はないけどな
175ゲームセンター名無し:04/01/18 23:42 ID:???
いやあり。大会とか一発勝負ならね。
176ゲームセンター名無し:04/01/18 23:44 ID:???
>>174
まぁね、やっぱ苦手キャラに苛められるだけに成り易いのはいかがな物かと
177ゲームセンター名無し:04/01/18 23:44 ID:???
先発が二人倒すもレシオ2の帝王に瞬殺されて
中継ぎも帝王に瞬殺と、こういうケースは非常に
あるので、レシオ4帝王はアリかと。
178ゲームセンター名無し:04/01/18 23:45 ID:???
いやないよ
普通に街で対戦してればわかるじゃん
179ゲームセンター名無し:04/01/19 00:04 ID:???
脳内だからって何回も言わせるなよ。
180ゲームセンター名無し:04/01/19 00:05 ID:???
待ってるだけで勝てる奴ならいいが、
うまい禿相手に待ちが通用するか?
体力回復云々でなく。
181ゲームセンター名無し:04/01/19 00:16 ID:???
>>179
誰と会話してるの?
182ゲームセンター名無し:04/01/19 00:21 ID:???
ひとりごとでしょ
183ゲームセンター名無し:04/01/19 00:35 ID:???
>59
乙です。文章が表示される時間が長くなって、読みとりやすくなっていますね。
嬉しいです。
184ゲームセンター名無し:04/01/19 00:41 ID:???
レシオ4サガットなんてもう1年ぐらい見かけないぞ
185ゲームセンター名無し:04/01/19 01:09 ID:???
>>165
へー。
禿3人かー。

家庭用専門の方ですか?


そういえば去年くらいのアメリカのカプエス大会で3位だかにレシ4Kサガが入ってたな。
D44が「テロリストですか?」とか日記でコメントしてた。
186ゲームセンター名無し:04/01/19 01:12 ID:???
レシオ4ザンギに投げ殺された
187ゲームセンター名無し:04/01/19 01:18 ID:???
レシオ4は、相手している方はおもしろくないからできればやめて欲しい。
個人の自由だけどさ
188ゲームセンター名無し:04/01/19 01:34 ID:???
>>185
ルーレットって言ってるやん

まぁどうでも良いことだけど・・・
189ゲームセンター名無し:04/01/19 01:37 ID:???
ルーレットなら同キャラ使用可能なのか?
>>185じゃないけど初めて知った。なんかいいな
190ゲームセンター名無し:04/01/19 01:51 ID:???
そう、ルーレットだと結構面倒だけどできる。
でまぁ発覚当初はそれこそ禿三人で最強だろみたいな空気が流れかけたんだけど
上で書かれたような感じで相性悪いキャラぶつけられたら元も子もないなって感じなのと
普通に同キャラ三人っていちいち面倒なんで使う人はほとんど居なくなった、一発ネタ。
そういや今回の闘劇では一応禁止されては居ないのか。
191ゲームセンター名無し:04/01/19 01:58 ID:???
3人ってできるんだ?
2人までだと思ってた。
192ゲームセンター名無し:04/01/19 02:04 ID:???
ルーレットではギースが一番最初だとかなんとか。実際、ギース選択→ルーレット
でギースってみたことあるんでギースならできるっぽい。
193ゲームセンター名無し:04/01/19 02:11 ID:???
サガットは最強だから相性とか関係なしお
同キャラOKなら問題なくサガット3人でしょ
194ゲームセンター名無し:04/01/19 02:16 ID:???
>>193
禿は座高が高い分相性が悪い相手もそれなりに居る
つんりとかはかなり行ける方だし、バイソンとかも禿戦だと本領発揮って感じ。
195ゲームセンター名無し:04/01/19 02:19 ID:???
禿は響、さくらにはそうとうツライだろ。保険にキャミ入れとくべし。
196ゲームセンター名無し:04/01/19 02:19 ID:???
だからやったこともない脳内厨がえらそーに解説すんなよ。
3人は選べねーよ。2人なら可能。
地元にCリュウハゲハゲがいる。
197ゲームセンター名無し:04/01/19 02:22 ID:???
>>196
家庭用なら、3人選べるけどな。
198ゲームセンター名無し:04/01/19 02:24 ID:???
志郎に勝ち越したムーたんに会いにこい。
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1073143164/l50
199ゲームセンター名無し:04/01/19 03:04 ID:???
>>194
足の短い日本人的発想だな
サガットに6つくキャラは存在しません
200ゲームセンター名無し:04/01/19 03:14 ID:???
今までの経験上議論に何の関係も無い
意味の無いセリフで前置きする奴の言う事はあんまり当てにならない。
201ゲームセンター名無し:04/01/19 04:22 ID:???
CサガットとAK響なら文句あるだろうけど4:6つく
202ゲームセンター名無し:04/01/19 04:57 ID:???
K禿対ショーオリA桜で禿が有利とは思えない。
203ゲームセンター名無し:04/01/19 05:05 ID:???
うまいA響の動画ってないですか?
204ゲームセンター名無し:04/01/19 05:47 ID:???
響は厨房しか使ってないから微妙
205ゲームセンター名無し:04/01/19 08:30 ID:???
もう数スレもしたら世論変わってるだろうね
今は無意識でももうみんな知ってしまったから
206ゲームセンター名無し:04/01/19 09:03 ID:???
俺Cリョウ1ジョー3
キャラは単にこの二人が好きだから。使いやすくて面白い。
ほんとはジョー一人でもいいけど、2人くらいいたほうが面白いし。
キムとかテリーとかも使おうかと思ったけど、この二人ほど
思い入れがないし、リョウ×られても
レシオ3ジョーってので安心感がある。
Cなのはレベル2のスパコンのキャンセルコンボが面白いし、
別のグルーブにしなくても十分戦えるから。前キャン使わないけどね。
そのチームでCはありえない A1択
208ゲームセンター名無し:04/01/19 09:29 ID:???
206じゃないけど、他人にありえないとか言われる筋合いもないわけだが
209ゲームセンター名無し:04/01/19 09:32 ID:???
バルで前キャンバルセロナで逃げまくる(最初から最後まで)
って本気でやったら絶対負けない? テレポ系も
210ゲームセンター名無し:04/01/19 09:58 ID:???
テレポは隙あんがいでかいよ
211ゲームセンター名無し:04/01/19 10:15 ID:???
ガン逃げには穴があるよね。
212ゲームセンター名無し:04/01/19 10:20 ID:???
前キャンテレポなら即効無敵?(元から無敵?) ダルはもともと
機動力なさすぎだからテレポでも逃げ回れないかもしれないけど
ベガなら?

バルあたりがザンギあたりにガン逃げかましたら追いつけないような
213ゲームセンター名無し:04/01/19 10:25 ID:???
190 :ゲームセンター名無し :04/01/19 10:14 ID:???

無題 投稿者:G竜也 投稿日:2004/01/19(Mon) 09:16 No.1760
>ヤマちゃん
AOUショーの業者用のパンフが来たけど今年もアーケードというか
ビデオゲームが氏んでるね。期待してたセガもVFのバージョンアップだけだし
カプコンも一部業者間で噂されたアーケード復帰も今回は微妙。
カプエス2にしてもスト3にしても新作じゃなく焼き直しでのアトミス供給とは、
どこのメーカーも新作を作る体力が無いのが現状っぽいね。

ヤマちゃんの好きな大型筐体ゲーは相変わらず多かったけど。
214ゲームセンター名無し:04/01/19 10:42 ID:???
>>199
↑チョン的発想
215ゲームセンター名無し:04/01/19 10:42 ID:???
ええー ほんとに出るのか?

これはカプコンがサミー頼りなのか
サミーがアトミスを活気付けるためにカプコンのゲームを使うのか  どっち?
216ゲームセンター名無し:04/01/19 10:44 ID:???
パチスロ>>>>>>>>ゲーム

ってことだろ
217ゲームセンター名無し:04/01/19 10:45 ID:???
ガセネタです。
一番技術力があるのはぶっ契りでセガ、カプとさみーはどんぐりの背比べ。
218ゲームセンター名無し:04/01/19 10:51 ID:???
AOUショーは2月20日ぐらいだっけ?
まあその少し前になれば正式に発表になるだろうから
それまで待ってればいいかと
騒いだってしょうがない
219ゲームセンター名無し:04/01/19 10:51 ID:???
闘劇の野試合で
kサガット舞響vscケンガイルサガット
サガットvsケンは差し合いで勝ったものの
その後ガイルの前キャンソニックに全部負けた
これってどうよ?
220ゲームセンター名無し:04/01/19 10:52 ID:???
別にどうもこうもない
221ゲームセンター名無し:04/01/19 11:09 ID:???
>>219
お前が弱いだけ
222ゲームセンター名無し:04/01/19 11:28 ID:???
うるせーばか!
223ゲームセンター名無し:04/01/19 12:53 ID:???
どうでもいいが193の年齢を教えていただきたいのだが
生理が始まってる年だといいな
224ゲームセンター名無し:04/01/19 16:51 ID:???
すでに生理が止まってる年だったらどうする
225ゲームセンター名無し:04/01/19 16:51 ID:???
>>205
言うな。
226るが〜る:04/01/19 16:55 ID:hkCT/oQE
カプエス3ついに公開されたな↓

http://members.at.infoseek.co.jp/mi640/
227白帯:04/01/19 17:52 ID:JfX64xQ8
ゲーセンで練習、前キャンはとりあえず置いといて、色々と試てみましたし
Cグル、空中ガード馬鹿みたいに使えると思った
Kグル、回り込みがなくて辛そうだけど小ジャンプあるし、直ガしたらゲージが溜まるのが楽しい
あとキャラは三人の方がいいみたいだからモリガン足しました、、、
228白帯:04/01/19 23:04 ID:???
↑を書いた後乱入されました、で、対戦の中での疑問

相手の昇竜拳などをガードしたあと、相手の着地した所を投げようとしたら、
もっかい昇竜拳出されてこっちが逆にダメージ喰らったんですが、、、なぜに

相手の前転の終わりに小パンチを置いといたら、昇竜拳で潰された、、、
前転は投げるしかないのかな、後は前転後に昇竜拳する奴がめちゃ多いから読んでガードかな
そうすると、↑みたいになる、あああああ

メンバーは、Cグル藤堂@響Aユリ@、に決定しました(゜∀゜)
229ゲームセンター名無し:04/01/19 23:24 ID:???
しばらくやってれば慣れるよ。
230ゲームセンター名無し:04/01/19 23:33 ID:???
>>228
前転潰しには持続の短いコパンより、持続の長い中足の方がヒットしやすいよ。
ユリなら中足>飛燕鳳凰脚。ゲージがないなら投げ安定かな。
231ゲームセンター名無し:04/01/19 23:43 ID:???
>>228
昇竜すかしたりガードした後は打撃で反撃した方がいい。
なぜなら空中判定のキャラは投げられず、通常投げは最速でも4フレ掛かる上に
投げぬけされやすいので。

自キャラの前で止まる前転は基本的に打撃で反撃、
めくり前転には小技連打もいいが、投げの方が安定する。
232ゲームセンター名無し:04/01/19 23:45 ID:???
必殺技の隙は投げ抜けできないよ
233ゲームセンター名無し:04/01/19 23:54 ID:???
キャノンスパイクは意外と着地を投げにくい
234白帯:04/01/19 23:55 ID:???
なるほど、ありがとう
しばはらくはイジメラレテキマス(´_ゝ`)

なんか近くのゲーセン、みんなブラサガゴウキベガしか使わないけど、逆にキャラ対策しなくて良いから楽かも、とか言ってみたり
235ゲームセンター名無し:04/01/19 23:56 ID:???
単純に投げが入る間合いならコンボ入れた方が得だからな
236ゲームセンター名無し:04/01/20 00:00 ID:???
ブラサガ(A)ベガは、このゲームの最強クラスのキャラなんで、
かなり大変だろうが頑張れ!
ゴウキは、ネタを使って勝つキャラなんで、
初心者はネタの返し方が分からない→勝てないと思う。
237ゲームセンター名無し:04/01/20 00:40 ID:???
ブランカってやっぱ強いわ
全てのグルで
238ゲームセンター名無し:04/01/20 00:46 ID:???
>234
最強の女子高生がいないだけマシな環境
239ゲームセンター名無し:04/01/20 02:47 ID:???
Aアレ2年ほど使ってるけど、個人的にAアレで最強って決められないと思う。
なぜなら、Aアレの身内対戦だと
Aブラはベガに強くて、さくらに弱い。そんで、さくらはベガに弱いという構図
。この3人はモンテスキューの三権分立みたいに、互いに牽制、抑制しあって
いてバランスが取れているから(こいつら3人だから)最強なんだと思うた。
苦手なキャラがいても、この3人の誰かが活躍してくれる可能性があるから強い。
まあ、突っ込みどころ満載だろうが、もしあったら教えてくれ。




240ゲームセンター名無し:04/01/20 03:00 ID:???
カプエス2のムックとか通販で売ってる所ないですか?
自分では見つけられませんでした。
できればスト3とかのムックも欲しいです。
241ゲームセンター名無し:04/01/20 03:04 ID:???
>>239
さくらがベガより弱いわけない
Aさくらと互角なのはAさくらだけ
242ゲームセンター名無し:04/01/20 03:05 ID:???
ムックってまた・・・
243ゲームセンター名無し:04/01/20 03:12 ID:???
>Aアレで最強って決められないと思う
>この3人は〜最強なんだと思うた

どっちだよ
244ゲームセンター名無し:04/01/20 03:22 ID:???
ブラはベガに不利じゃなかったっけ?
245ゲームセンター名無し:04/01/20 03:33 ID:???
>>240
amazonにはあったはず、サードのは知らん。
246ゲームセンター名無し:04/01/20 03:36 ID:???
個人的にはAアレ3人はベガより響だなあ。
247ゲームセンター名無し:04/01/20 03:39 ID:???
ベガは使えてない人が多いよね
248ゲームセンター名無し:04/01/20 03:54 ID:???
>>247
おいら最近Kベガで頑張ってますよ!
249ゲームセンター名無し:04/01/20 07:17 ID:???
をやをやヴァカが半泣き状態かね?(@wぷ

勝ったな(@w荒

圧倒的に勝った(@wぎゃははははは
250ゲームセンター名無し:04/01/20 07:40 ID:zoOmWpEg
攻撃力・体力共に、

レシオ1⇒80%
レシオ2⇒100%
レシオ3⇒119%
レシオ4⇒140%
だったっけ?携帯からなんでレス全部見てないのでもう誰か書いてたらスマン。
251250:04/01/20 07:58 ID:zoOmWpEg
あっ誰もしらねぇのか…
252ゲームセンター名無し:04/01/20 08:35 ID:???
正解がなにかは知らないが、少なくともeb本に書いてある数値とは違うぞ
253ゲームセンター名無し:04/01/20 13:37 ID:???
A本田つえーな
254ゲームセンター名無し:04/01/20 14:26 ID:???
>>228
前転に対してはできれば最大ダメージ奪える反撃が望ましいけど、とっさの
場合は無理して狙わず投げでもOK。ユリのP投げなら起き攻めし易いし。
理想>弱弱レベル2烈孔〜
とっさ>P投げ
安定>屈強P>虎煌orレベル2烈孔〜

飛燕はCだと逆キャンの恩恵が受けられず勿体ない。
屈強Pが当たらないけど足払いじゃ勿体ないって時なんかは中足飛燕かも
しれないけど、俺はCグルではほとんどやってないなあ。
255ゲームセンター名無し:04/01/20 14:27 ID:???
本田ってRCない時代から強キャラだったの?
256ゲームセンター名無し:04/01/20 14:57 ID:???
単なるウザキャラ
使ってる方はわからんけど。
257ゲームセンター名無し:04/01/20 15:11 ID:???
新宿、渋谷界隈でレシオ4アテナ、山崎使ってる奴は知恵遅れ
258ゲームセンター名無し:04/01/20 15:45 ID:???
本田すき!
楽しいよ 俺は守りをきっちり固めて相手の攻撃を
きちんと対処する(現実には小ジャンプみたいなのも
含めて理想的な対応は出来ない)のが好きだから萌え
259ゲームセンター名無し:04/01/20 16:57 ID:???
キムの永パ動画ってない?
空キャン大覇気脚がどうしても入らないんで参考にしたいんだが…
260ゲームセンター名無し:04/01/20 17:36 ID:???
バニコンってなんですか?
261ゲームセンター名無し:04/01/20 17:46 ID:???
>>259
空キャン大覇気脚×nなら>>59のテンプレムービーに収録されてるぞ
逆キャンコンボのあたり
262259:04/01/20 17:49 ID:???
おーどうも、早速見させていただきます
263ゲームセンター名無し:04/01/20 18:02 ID:???
A響って、Aブラにちょっと有利くらいで、ベガに対しては互角以下だし、
さくらにも不利っぽい。A響入れるとすげーバランス悪い。京も糞。

264ゲームセンター名無し:04/01/20 18:05 ID:???
>>263
みんな使ってるのは禿に強いからじゃない?
京はどうでもいいや
265ゲームセンター名無し:04/01/20 18:31 ID:zoOmWpEg
>>252
何で解るの?
266ゲームセンター名無し:04/01/20 18:38 ID:???
>>264
響は萌えるから使ってんだよ!!
267ゲームセンター名無し:04/01/20 18:39 ID:eVfKl34R
家庭用の質問、ここでさせてもらってもよござんすか?

PS版とDC版の違い、知ってる方がいたら教えてくれませんかのぅ
268ゲームセンター名無し:04/01/20 18:50 ID:???
>>267
自分で買って試せといいたいところだが、
特に違いは無いでそ。Xboxが唯一変更あるんじゃないか?
269ゲームセンター名無し:04/01/20 18:59 ID:???
振り向きタイガーキャノンは236321でイイの?
振り向きグランドキャノンは214123でいいんですか?

>>266
何色の響だよ(笑)
270267:04/01/20 19:15 ID:???
>>268
どうもありがとう
271ゲームセンター名無し:04/01/20 19:28 ID:???
best版のカプエスはRCの無敵が削除されてるとか言ってみるテスト、っと。
あと、PS2版は気持ちゲームスピードが速いらしい。あくまで気持ちだけ。
272ゲームセンター名無し:04/01/20 19:52 ID:???
A響はCグル全体に強い
禿本田に戦えるというのは大きい
273ゲームセンター名無し:04/01/20 20:11 ID:???
ガイルには強くないどころか不利だと思うが
274ゲームセンター名無し:04/01/20 20:43 ID:???
本田をAで使ってみたが・・やっぱりCの方がいいな。
Cはぶっぱの回転率とガーキャンの使いやすさが美味しい。
275ゲームセンター名無し:04/01/20 20:44 ID:???
>>269
266じゃないけど強Kの緑カラーが萌える。デフォルトは微妙〜
276ゲームセンター名無し:04/01/20 20:45 ID:???
A本田は前転やめくりでタメを解除されてもぶっぱれるぜよ!どすこい!
277ゲームセンター名無し:04/01/20 21:19 ID:???
※カプエスで激しく萎える一瞬ベスト3(定番のぶっぱレイド・ぶっぱバニコンはのぞく)

3位 あとほんのちょっとで怒りのおさまるKモリから逃げられずに、
   結局ラン>チェーン>ダクネスをくらってしまった時

2位 ガン待ちのC本田がやっと動いてくれたと思ったら、
   前転・ステップから大蛇砕きをくらってしまった時

1位 やっと倒したそのC本田に速攻連コで乱入された時
278ゲームセンター名無し:04/01/20 21:38 ID:???
カプエス2アナザープレイガイド(双葉社・2001年10月発行)では、試合のロード時間が、DCの方が1秒くらい短い場合もあるようです。
279ゲームセンター名無し:04/01/20 22:40 ID:???
>>277
お前は自分より強い相手は全部萎えるのか?
C本田ガン待ち寒いっていうけど、そもそもC本田でガン攻めなんかできるわけねーだろ。
わざわざぼこられに行ってどうすんだよ。
前転レイドを除けば、全然寒くない。まあ、前転レイドだけじゃなくて
Cベガで前転前転SCとか、前転SCしてくる奴は全部うそ臭い。
SCぶっぱなしでも反撃受けないレベル3とかだったらわかる。けど、レベル2
のSCぶっぱなす奴ばかりってことは完全な適当プレーってことだしな。
まあ、少なくとも1位〜3位は全然寒くない。
280ゲームセンター名無し:04/01/20 22:40 ID:???
>>278
NAOMI仕様との差か?
281ゲームセンター名無し:04/01/20 22:57 ID:???
回りで使ってる人を見た事が無いんですが、バイソンって相対的にどうですかね。やっぱり対サガット専用ですか
282ゲームセンター名無し:04/01/20 22:58 ID:Y6X0goyO
>>279
Cベガの前転レベル2はあり、反撃受けない
前転レイドも反撃を受けないキャラに対して使える
ガードされても投げとアパカの2択があるし
投げぬけされてもサガットの間合い
ガードOKの前転SCはまったくうそ臭くない

前転デットリー、前転響のLV3、前転ギガトン、前転メガサイコ
レベル3撃ってくる奴の方が適当プレーっぽく見えるが…
283ゲームセンター名無し:04/01/20 23:16 ID:???
とりあえずガン待ちはやめてほしいな。
つまんねーよ。
しっかり地上戦や差し合いをしてくるやつと対戦すると
おもしろい。
284ゲームセンター名無し:04/01/20 23:16 ID:???
>>269
色なんて色々着替えさせてあげなきゃかわいそうだろ!
中Kの変な色以外その日の気分でおしゃれだ!
285ゲームセンター名無し:04/01/20 23:18 ID:???
>>284
普通に引くんで他スレに逝ってくれませんか?
286ゲームセンター名無し:04/01/20 23:22 ID:???
>>283
ガン待ち≒地上戦だと思うけど。
カプコン格ゲーでは。
287ゲームセンター名無し:04/01/20 23:28 ID:???
>>283
前後に動いて適当にデヨデヨやってるだけで終わるゲームではない。
移動にリスクが高すぎるんだよ。じゃんけんでも、あとから出せば勝て
るんだから、待ち、ガード戦法は強いんだってことに、いい加減気づけ。
遊びでやるならデヨデヨ仲間とデヨデヨやってればいいけどな。
288ゲームセンター名無し:04/01/20 23:30 ID:???
ぶっちゃけパンピー相手にはぶっぱSC喰らっても勝てるくらいじゃなきゃダメだな。
289ゲームセンター名無し:04/01/20 23:33 ID:???
>>286
≒ ←なにこれ?

>>287
じゃあお前はモアクラスの攻めに完璧に対応できるのか?
290ゲームセンター名無し:04/01/20 23:41 ID:???
ガン待ちは地上戦に近いって事。
近いっていうか一部分だな。
291ゲームセンター名無し:04/01/20 23:42 ID:???
>288
お前もパンピーだろ
292ゲームセンター名無し:04/01/20 23:47 ID:???
>>279
>C本田ガン待ち寒いいうけど、
277には「寒い」なんてどこにも出てきてないんですけど
293ゲームセンター名無し:04/01/20 23:48 ID:???
>>283
モア勢はほとんど最初は待ち。試合開始からいきなり突っ込んでいく奴は皆無。
最初は様子見。初心者は、突っ込んでめちゃくちゃな戦いやるのが上手いと思っている
けどむやみに突っ込んでいけば、隙を突かれて、小技からオリコンとか、スパコン
喰らうわけだし、じっくり戦う癖をつけたほうが良い。
まあ、そういう地上戦でのボコり合いもエキサイティングで面白いが、そうすると地上戦
に強いサガとかを相手にした場合、ほとんどこちら側は露骨に不利になるんで、確実に隙
を突いていく戦いに持っていくしかない。要するに、自分に有利な戦法や展開をどちらの
ものにするかとかも重要。禿とか地上戦強い相手と真正面からボコり合うのはアホ。
逆にサガとか地上戦強い奴はガンガン攻めた方が強かったりするんで、そういうキャラは無理やり
主導権握るのもあり。
294ゲームセンター名無し:04/01/20 23:48 ID:???
>>290
つまり超ウンコ座りも地上戦だと?
295ゲームセンター名無し:04/01/20 23:49 ID:???
>>294
そういう事
296ゲームセンター名無し:04/01/20 23:51 ID:???
>>295
認めたくない・・・・
でも認めたら成長できますか?
297ゲームセンター名無し:04/01/20 23:51 ID:???
だからカプゲーマーのレベルが上がらないんだろうな
一部のヲタク2名ぐらいしか観てて面白くないし
298ゲームセンター名無し:04/01/20 23:52 ID:???
>>297
何を言ってるのかよくわかりません
299ゲームセンター名無し:04/01/20 23:52 ID:???
>>296
できるし、強くなれるよ。
300ゲームセンター名無し:04/01/20 23:54 ID:???
ガン待ちウゼーという考えを捨てて、スキの無い良い構えだと尊敬しながら対戦するべき。
301ゲームセンター名無し:04/01/20 23:55 ID:???
>>293
様子見とガン待ちは明らかに違うだろ。
302ゲームセンター名無し:04/01/20 23:57 ID:???
君たちのおかげで、また1歩成長できました。
(・∀・)アリガd
303ゲームセンター名無し:04/01/20 23:57 ID:???
>>300
warata
304ゲームセンター名無し:04/01/20 23:58 ID:???
ガン待ちと様子見も近いもんだと思うけどなあ。
305ゲームセンター名無し:04/01/20 23:59 ID:???
ガン待ちってのはいっさい自分から攻めないレベルの待ちのことだよ。
306ゲームセンター名無し:04/01/21 00:00 ID:???
同じではないが近い意味だよね
ガン待ち←→様子見
307ゲームセンター名無し:04/01/21 00:00 ID:???
このゲームで一番強いスタイルは攻めながら待つことでしょ
308ゲームセンター名無し:04/01/21 00:00 ID:???
ガン待ち=本田とかでウンコ座り
様子見=中〜遠距離でフラフラ

俺の認識です。
たま〜にフラフラばっかりのガン待ちもいるけど
309ゲームセンター名無し:04/01/21 00:02 ID:???
ストリートファイターシリーズやその流れを汲むカプエス2では待ちは攻めでもあるのだよ。
310ゲームセンター名無し:04/01/21 00:02 ID:???
ガン待ちも前キャン厨も全然OK
だけどバックジャンプ厨だけは今も大嫌いだ
311ゲームセンター名無し:04/01/21 00:02 ID:???
本当のガン待ちを見たことない人には
様子見とガン待ちの違いがわからなんだよ。
結局正解は>307だけど。
312ゲームセンター名無し:04/01/21 00:02 ID:???
様子見るなら10フレ前後でしょ
313ゲームセンター名無し:04/01/21 00:05 ID:???
いやガン待ちだって様子を見ている。
一回Cグルの本田、ベガ、ブラでチーム組んでやってみればいい。
314ゲームセンター名無し:04/01/21 00:07 ID:???
>>313
ボケか?スキあらば頭突き食らわすはずだよ
315ゲームセンター名無し:04/01/21 00:09 ID:???
>>310
スパコン当てるか、着地に前キャンかぶせなさい。
チキンガードだって完全に読めてれば、いろいろ攻撃出来るよ。
>>313
両者を明確に区切ることは出来ないんだから、別にどっちでもいいよ。
316ゲームセンター名無し:04/01/21 00:32 ID:???
格付け簡易版

【150】とがわ(N庵ケン禿)【147】伝説のオタク(K響ロック京)
【145】ミモラ(A庵京さくら)【144】ニット(K禿キャミィギース)【141】小島(A王道)

【140】デブ(A王道)【139】梅原(Cケンガイル禿)【138】マゴ(C本田ブラ禿)【136】R(C京テリー金)
【135】志朗(C禿ロレント山崎) 伊予(マキダルシムロレント)
【133】JT(Aケン禿ベガ)【132】ナオリ(C禿さくらルガール)【131】FZ(C響ジョー禿)

【130】JOE(Aブラベガ京) 柴犬(C藤堂) 井上(K禿キャミィ)
【129】クルス(A王道) 貫(N禿豪鬼)
【128】ダン(Cリュウケン禿) @エルドラ(A王道) 178(チャンデソギース)
【127】ベア(Kザンギエフ) 清原(A藤堂) 沓(Cダルシム禿金)
【126】束竹(Cさくらキャミィ春) 名前忘れた(Aマキベガ)
【125】マチィ(A紅丸金響) とよ(A禿) 誠らしい奴(バルキャミィとか)
【124】森川(Aブラ響ベガ) 吉田(Kリュウブラ禿)
【123】コメマル(A庵京さくら) コント(本田とか) 斗奈らしい奴(Nマキさくらバイス)
【122】m(P山崎禿キャミィ) キャベツ(K京キャミィ禿)
【121】課長(Cキャミィ春禿) はっぱ(C禿山崎藤堂)

【120】アアク(Kチャン) 後藤(豪鬼) ぎむねま(S) 提督(C春) CAB(Kバイソン)
【119】有栖川(ケンさくらアテナ)【118】三橋(Aさくらベガとか)
【117】<自称>見習い(Cリュウガイルモリガン) Cルガ禿春
【116】イチロー(Nテリーガイル) Cルガールとか使ってた奴
【115】あみ(バルキャミィ舞) カーン(N全般) Kリュウ禿キャミィ
317ゲームセンター名無し:04/01/21 01:23 ID:???
やっぱカプエスおもろいな
318ゲームセンター名無し:04/01/21 01:26 ID:???
ああ、そうだな
笑点で言えば番組後半のこん平くらいおもしろよな
319ゲームセンター名無し:04/01/21 01:38 ID:???
いや、楽太郎と歌丸の罵り合いくらいは面白いはずだ。
320ゲームセンター名無し:04/01/21 01:43 ID:???
>>315
馬鹿か。リスクがなく、かつ意味のないバックジャンプが叩かれてるんだろ。
321ゲームセンター名無し:04/01/21 02:24 ID:???
>>320
リスクが無いバックジャンプ?
322ゲームセンター名無し:04/01/21 03:01 ID:???
323ゲームセンター名無し:04/01/21 05:15 ID:???
追いかけて適当に地上対空すればいいんじゃないの?
チキンって確実にわかってるんならさ。
324ゲームセンター名無し:04/01/21 05:49 ID:???
あの、よく出てくるフレームとはなんですか?
325ゲームセンター名無し:04/01/21 07:16 ID:???
>>324
そんな奴がこのスレにいてもしょうが無いだろ
326ゲームセンター名無し:04/01/21 07:25 ID:???
格ゲーはフレーム関連をすべて覚えてないと駄目でしょ
知識の差は経験では絶対に埋まらないんで
327ゲームセンター名無し:04/01/21 07:46 ID:???
>>326
逆でしょ
328ゲームセンター名無し:04/01/21 08:21 ID:???
>>320
は?
バックジャンプに意味がないんなら叩くまでもないだろうが
329ゲームセンター名無し:04/01/21 08:56 ID:???
知識なんてものは、対戦の経験を積んだり、自分でトレモでいろいろ調べれば
少しずつ身に付くもの。ただ、本を読めばわかることなら、そっちの方が手っ取り早いってことだ。
330ゲームセンター名無し:04/01/21 09:02 ID:???
トレモじゃ解らないだろ(w
ときどとウメの差みたいなもんか
331ゲームセンター名無し:04/01/21 09:07 ID:???
>>289
相似だか近似だかじゃなかったか?
332ゲームセンター名無し:04/01/21 09:16 ID:???
フレーム調べてみたら、1フレームが、60分の1秒ということでした。
みんな、1秒に満たない時間で駆け引きをしているんですね。
調べれば分かることをいちいち質問してすみませんでした。
333ゲームセンター名無し:04/01/21 09:23 ID:???
本田でガン待ちするの楽しいぞー 相手のイライラが手にとるようにわかる
でも強い相手にはやっぱり通じないんだよなー
このゲームガン待ちキャラよりも圧倒的攻撃力誇るキャラが
いるわけでそいつらが様子見してるほうが余程凶悪 一発くらった
だけで終わるしね
334ゲームセンター名無し:04/01/21 09:29 ID:???
>>330
結局、何のためにFを調べるのかを考えないと。
基本的には、目押しが繋がるか、技の隙に反撃出来るか、JDした後反撃できるか、
とか、ここら辺でしょ?つまりFの数を知るのが目的ではなくて、そのFの知識をどう
使っていくかが重要。当たり前だが。
これらはトレモで丁寧に実際に調べていけばわかることだよ。
335ゲームセンター名無し:04/01/21 09:31 ID:???
             ,:::-、      __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j:  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
336ゲームセンター名無し:04/01/21 09:42 ID:???
↑ 
カワイイ
337ゲームセンター名無し:04/01/21 10:44 ID:???
確かに待ち(様子見)は立ち合いにおいて重要だがな
それ以上に重要なのは1歩前に出る勇気だ
338ゲームセンター名無し:04/01/21 11:02 ID:???
なぜ前に出るのかを考えて、考えて納得してからこそ
前に出る勇気が生まれてくるんだよ。
339ゲームセンター名無し:04/01/21 11:38 ID:???
カプエス1でレシオ1だったSNKキャラって2でなんか異常に
弱くないですか?攻撃力とかめちゃくちゃ低いし、でも
攻撃を当てやすい性能なわけではないし。
340ゲームセンター名無し:04/01/21 11:46 ID:???
Kグルは前に出ないと始まりません。
341ゲームセンター名無し:04/01/21 11:55 ID:???
最近香ばしい奴が多いな
342ゲームセンター名無し:04/01/21 11:55 ID:???
リーチのある技でペチペチやるのに勇気はいりません。
343ゲームセンター名無し:04/01/21 12:06 ID:???
自分の言葉で具体的に理路整然と反論出来ない香具師の口癖

・最近香ばしい奴が多いな
・このスレもレベルが下がったね
・また脳内攻略ですか?
・電波とばすのはやめてください



特にアンカーレスはつけないのがポイント。
下手にどのレスへの反応かがわかってしまうと、逆にやり返される恐れがあるため。
344ゲームセンター名無し:04/01/21 12:31 ID:???
>>334
なにもかも数字がすべてさ。それに気づくころにはオッサンという落ちに
なるまえに勉強しとけ。
345ゲームセンター名無し:04/01/21 13:26 ID:???
>>339
最近2を始めたのか?
紅丸は中の下、ユリは下の下、キングバイスがこのゲームの最下層。
それに比べCAP側はダル以外最強クラスだよな<元レシ1
346ゲームセンター名無し:04/01/21 13:33 ID:???
キングバイスは最強クラスだろ
347ゲームセンター名無し:04/01/21 14:03 ID:???
>>346
釣り杉。バイスはもう無いだろ・・
バイス使ってた人もキャラ変えたし、あきらめたっぽい
誰かキングをやりこんでないか?
348ゲームセンター名無し:04/01/21 15:01 ID:???
>>347
勝手にないとか言わないでくれる。
少なくともキングより可能性があると信じて使ってるんで。
349ゲームセンター名無し:04/01/21 15:08 ID:???
体力を減らすのは無しのほうがキャラ選択の幅ができてよかったよな
14000のゴウキよりサガットのほうがだいぶと強いしバランスは滅茶苦茶
350ゲームセンター名無し:04/01/21 15:42 ID:???
ライデンのジャンプ腹が強すぎで困ってます。こちらNザンゲ。向こうKなんだけど
どうやって対処すんの?
351ゲームセンター名無し:04/01/21 15:53 ID:???
早だしだったらガードしてスクリュー
遅めなら食らい判定のない技を置いとけば潰せる。当たりまえだが。
352ゲームセンター名無し:04/01/21 15:55 ID:???
>>351
多分遠めで早だしだと思う
ガードしても投げれない…、気のせい?
353ゲームセンター名無し:04/01/21 16:11 ID:???
RCクイックは駄目なん?
354ゲームセンター名無し:04/01/21 16:14 ID:???
おい
N庵ケン禿と年越しそばは別人だぞ
キャラはもろ被りだが
355ゲームセンター名無し:04/01/21 16:37 ID:???
>>353
あーそっか忘れてた
やってみます
356ゲームセンター名無し:04/01/21 16:44 ID:???
CガイルでAK響やCKバルとどう戦えばいいんだ?かなりキツイんだが。
誰か対策きぼんぬ。
357ゲームセンター名無し:04/01/21 17:31 ID:???
この前、Cブラ相手で二戦目でこちらのほうがほんの少しだけ体力多めで
相手がガン待ちだったんでほっといたら試合終了まで座ったままで勝ったんだが
どうよ?やる気がないのか最後までこちらの攻撃を待って隙をうかがってたのかわからん
358ゲームセンター名無し:04/01/21 17:31 ID:???
>>356
具体的にどうキツイのかがわからんと対策書きようもないが…
漏れは逆の立場で響使っててCガイルを相手にすることがたまにあるが、
響としては前キャンソニック打たれるだけで実は有効な対処法があまりないっぽい。
前キャン遠間や近寄りてで抜けてもほとんど意味ないし(ガードされる)、近寄りてはガードされたらヘタすると中足ソニハリ確定。
だいたい相手もバカじゃないから遠間とかが届かないような間合いをキープしてるからね。
とすると飛ぶしかないんだが対空処理をしっかりされるときついわけだ。特に空対空がウマイとカライ。
とにかくガイルの基本である要塞モードをキチンとできるなら、響はそう怖い相手でもないはず。
Kは前転もないわけだし、ソニック打ったら強気で早出し気味のJ強Kなんかでゴリゴリ攻めるのも重要。
響の早出しJ大Kだけは地上対空潰されやすいが、食らったらそのまま食らい投げが決まりやすい。
まとわりつかれたら前転で逃げたりガードされてもいいからLV2ワイプを使って自分のペース&間合いをできるだけ作りだすことが重要。
響側もソニックの隙をつこうと結構ぶっぱで飛ぶことが多いと思うから、じっくり対空処理をしていけばいいと思う。空対空ちょっと多目で。

偉そうに書いてスマソ、一応某関西Cガイルと対戦したらこんな感じだったと思う
359ゲームセンター名無し:04/01/21 18:24 ID:???
俺もA響使っててガイルきつい…。
ソニックガード後の読み合い(ぶっぱRC)に頼って戦ってる。
360ゲームセンター名無し:04/01/21 18:47 ID:???
>>359
飛んで光っても良い
361ゲームセンター名無し:04/01/21 21:12 ID:???
ガイルの屈強Pって響の引きつけて出されたJ強Kに勝てるんだっけ?
362ゲームセンター名無し:04/01/21 22:13 ID:???
>357
単にそれほど勝ちたいと思ってないんでしょ
そういう人もいる
その戦い方でしか勝てないからそのスタイルを貫くという姿勢かもしれんし

立ち回り全然考えてないでひたすら前キャンぶっぱするだけの人の方が
よっぽど何がしたいのかよくわからん
対応したら今度は前転とジャンプしかしなくなるし、固めればすぐ無敵技orスパコン。
前キャンできてそれかよ、と
363ゲームセンター名無し:04/01/21 22:48 ID:???
>>362
そこが立ち回りシッカリしてる前キャン使いと、
ただのバグ頼りな情けない香具師との違いなんじゃん。
まぁ、こんなところで必死に前キャン否定派を言い包めようと
してるのは、後者に決まってるがねw
前者は否定派に対して、ああだこうだ言わないもんだよ。
364ゲームセンター名無し:04/01/21 22:51 ID:???
Pグラーの俺には無縁だな。前キャンうまいやつより前転うまいやつのほうが恐ろしい。
365ゲームセンター名無し:04/01/21 23:02 ID:???
いや、オレもPグルだけど
いくら自分が使わないからって対策のために結局知る必要おおありだろう。
前キャン春風とかは割とBLで無効化できるから怖くないけど
前キャン多段飛び道具関連とか連打技関連が前転無い関係で恐ろしく辛い。

前キャン電撃重ねられた時でもBL→ライジングタックルで返せるようにとか色んな局面を
家庭用でプログラムさせて練習してるうちに自分でもだいぶ出来るようになっちまったよ。
366ゲームセンター名無し:04/01/21 23:06 ID:???
いまさら対策しても遅いって
367ゲームセンター名無し:04/01/21 23:20 ID:???
>339

バイス、ユリ、キング、紅丸が弱い理由は明らかだ。

バイスは通常技から必殺投げにつなげられず、コンボに乏しいんだ。

ユリは百列びんたもコオーケンもKOF'96以降っぽくなっている割には、
KOF'96以降の新技がヒエンレッコーくらいしかないし、終わってる。

キングは前作で強すぎたから、かなり弱体化させられた。

紅丸は最弱クラスではないが、真空片手ゴマの性能がよくないので、
あまり強くない。

>354

な、なんだってーー!
368ゲームセンター名無し:04/01/21 23:59 ID:???
バイスは弱くないでしょ。上手い人が使うと本当に強い。
スパコンがらみのコンボは無いけどゲインはかなり使えるよ。
ゲインを意識させるだけで読み合いが多少有利になるし。
メイヘム使ったコンボも結構減るし対空も弱くない。
通常技も発生が早いから普通に相手の技の出かかりを潰せたりもかなりできる。
前キャンメイヘムが使えたら対空・飛び道具抜け等に圧倒的に強いし。
キングは前転だけかな。ロクなコンボ無いし弱いね。ユリはいけるでしょ。
大Kが強いから。投げも使いやすいしライオウ拳も強い。紅もやっぱ弱い。
攻撃力低いし座高高いし対空弱いし体力低いし話にならん。

369ゲームセンター名無し:04/01/22 00:03 ID:???
367はネタなんだが、ちょっとネタとわかりづらかったかもしれない。
370ゲームセンター名無し:04/01/22 00:13 ID:???
結局ウメは誰とチーム組んだの?
371ゲームセンター名無し:04/01/22 00:16 ID:???
山崎ってスパコンに繋げるコンボ無いと思ってたのに
密着屈弱K×2>レベル3ギロチンが十分実践で使えるという事に昨日気づいた。
俺は今まで何をやってたんだ・・・起き攻めや前転対処やスカシジャンプや
チキンガード後とかにめちゃくちゃ使えるじゃないか。アホだ俺。
て事で山崎の実践で使える小ネタきぼんぬ
372ゲームセンター名無し:04/01/22 00:17 ID:???
「うまい人が使うと」なんであって、バイス自体が強いとかは無い。
キングはまあ概ね同意。
紅丸は対空弱い、片手駒反確とかはどうでもいい。
廉価版ギースの回し蹴りっぽいのでの横押しと上から押さえ込む戦いをめざして頑張れと。
ユリは単発の威力が低いくらいで、技性能は上3キャラと比べるべくもない。
373ゲームセンター名無し:04/01/22 00:20 ID:???
>>371
屈弱K?屈弱Pじゃなくて?
374ゲームセンター名無し:04/01/22 00:20 ID:???
実はパチキ(弱)はかなり投げ間合いが広い
375ゲームセンター名無し:04/01/22 00:21 ID:???
山崎、ギース、ルガールならCがベストかな?
こいつら使ってて楽しいことに今更気付いた
376ゲームセンター名無し:04/01/22 00:22 ID:???
ウメダン志郎チーム
377ゲームセンター名無し:04/01/22 00:25 ID:???
一番使ってて楽しいのはライデソ
378ゲームセンター名無し:04/01/22 00:30 ID:???
まとめ

・バイス
<コマンド投げ全般> 通常技からつながらない。

・ユリ
<びんた> 投げ判定でもないし、コンボにも組み込めないし。
<虎煌拳> 飛ばない。
<砕波> 使えない。

・紅丸
<真空片手ゴマ> コンボに組み込めず、しかもガードされたら削り殺さないと反撃確定。
<反動三段蹴り> よくスカル。

・キング
<必殺技全般> 見掛け倒し。
379ゲームセンター名無し:04/01/22 00:32 ID:???
だから
このゲームで通常技からコマ投げが繋がるキャラはいないんだってば・・・
ネタだってことに気づけ
380ゲームセンター名無し:04/01/22 00:33 ID:???
片手ゴマは前キャンかけて削り殺すのに使う
381ゲームセンター名無し:04/01/22 00:34 ID:???
ユリのびんたはそれなりに使えるよ。いいとこいくつかあるし。
382ゲームセンター名無し:04/01/22 00:59 ID:???
>>335             デヨ!

       ,:::-、      __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::


最初のこの部分、帝王式正拳突きかとオモタ
383ゲームセンター名無し:04/01/22 01:17 ID:???
>・キング
><必殺技全般> 見掛け倒し。
見掛け倒しと言うか無駄にヒット数が多いのでKグル相手は怖い。
384ゲームセンター名無し:04/01/22 01:21 ID:???
Aグルならそこそこだろ?
強くは無いけどな、強くは。
385ゲームセンター名無し:04/01/22 01:32 ID:???
キングはステップと前転からぶっぱればよい
後の行動はそれをいかに決めるかを考えるだけ
対空はまあちゃんとするけど
386ゲームセンター名無し:04/01/22 01:44 ID:???
通常技対空がほぼ無いのって、紅丸、ジョーくらい?
387ゲームセンター名無し:04/01/22 01:46 ID:???
>>386
ダン
388ゲームセンター名無し:04/01/22 01:49 ID:???
>>386
チョイ
389ゲームセンター名無し:04/01/22 02:08 ID:???
>>378
真空片手ゴマ、コンボに組み込めるけど…?
まあ、下中Pが届かないとダメポ、だから使える間合いが微妙だけど。

紅丸は前作が強かったから弱めの調整はしょうがないとは思うけど、
色々な点において○○が××だったら…と考えるところが多い。

密着強居合い蹴りからLv3電影スパークが何気に入るんだけど、本当に密着じゃないと入らないのがなぁ。
せめて弱×2>強居合い蹴り>Lv3電影スパークが入れば良かったのに。
っていうかさらに欲を言えば、Lv2電影スパークの逆キャンが、響のLv2発勝逆キャンみたいにヒットストップが長くて、
かつ発生が早ければ(or時間停止が長い)、下弱K>下中P>強居合い蹴り>Lv2電影>コレダースカリ〜とかできておもしろかったのに…惜しい。

カプエス2ほど、○○が××だったらなぁ、と妄想するのが楽しいゲームはない。
3が出ないのが本当に悲しい('A`)
390ゲームセンター名無し:04/01/22 02:11 ID:???
チョイは通常技がないだろ・・・
391ゲームセンター名無し:04/01/22 04:26 ID:???
ちょっとでも話題にバイスが挙がるたびに
毎回バイス擁護しようとする粘着ウザイ。
392ゲームセンター名無し:04/01/22 05:30 ID:???
>>384
減らない運びオリコン+端付近限定オリコンのAキングよりもさ
ゲージ効率の良いLV2サイレントのCキング、
いろんなとこから2択に持ってけるNキングの方が強いと思うよ。

>>391
バイスルー安定
393ゲームセンター名無し:04/01/22 07:15 ID:???
Nキングの二択…?
なるほど前転からの投げと大足の二択ということか。
394ゲームセンター名無し:04/01/22 07:56 ID:???
紅って禿に積んでるよな。1:9くらいか。まず勝てない
395ゲームセンター名無し:04/01/22 08:09 ID:???
禿ブラは素人が調整したから強いわな
ZERO3はうまく調整されてたわ
396ゲームセンター名無し:04/01/22 08:22 ID:???
ブランカの小ジャンプ対策何か無いでしょうか
小ジャンプ大K・めくり小ジャンプ中K。うざすぎます
自分はずっとガードしてますがそのうち割れます 
こっちは京なんですが、やはり上手い人は鬼焼きで反応されるんですか?
397ゲームセンター名無し:04/01/22 08:31 ID:???
前キャン鬼焼き
398ゲームセンター名無し:04/01/22 08:51 ID:???
>>397
無理
399ゲームセンター名無し:04/01/22 08:54 ID:???
自分も動くことが大切ですね
飛べ
400ゲームセンター名無し:04/01/22 10:12 ID:???
そうそう反応できないよ。
前キャンで返すのがいいと思うけど。
401ゲームセンター名無し:04/01/22 10:51 ID:???
割れる前にガーキャン
402ゲームセンター名無し:04/01/22 10:58 ID:???
Nサガットとか使う奴と対戦していたが
なかなか勝てなかった

後ろのほうでこそこそ隠れながら
こっちを見てる奴がいた

Nサガットの人が勝っても入ろうとしない
俺が勝ったときだけ入って来るんだよ

C本田ベガとかでまちばっかりで
しかも半角にやたら詳しいんだよ

俺がその半角の人に負けたら
次にNサガットの人が入った

Nサガットの人が挑発すれば
半角の人も挑発して挑発合戦

疑問
なぜ半角の人はNサガットの人に乱入することが全く無いのか
403ゲームセンター名無し:04/01/22 11:03 ID:???
やっぱり鬼焼きが大事。
404ゲームセンター名無し:04/01/22 11:03 ID:???
半角って何?
405ゲームセンター名無し:04/01/22 11:27 ID:???
君はホンダベガにカモだと思われてるんだろ。
それかやる価値の無い相手とか。

2P側から乱入したいだけかも?
406ゲームセンター名無し:04/01/22 11:54 ID:???
>404
反確のこと
反撃確定
リュウの下大Kをガードした後は、ソニックハリケーンが反確
のように使う
407ゲームセンター名無し:04/01/22 11:58 ID:???
>402
Nサガと半角の人は知り合いどうしで
しょっちゅう対戦してるんでわざわざ乱入するまでもないとかじゃない?
それか自分と同等のレベルの人と対戦したかったとか
408ゲームセンター名無し:04/01/22 12:16 ID:???
N禿がランデヨ厨だったんじゃないの?

そんでガン待ちホンダに冷静に対応されてぶち切れ台パン挑発連打
それがかれこれ半年続いてるんでガン待ち君もいい加減乱入する気になれん

一方ランデヨ厨はガン待ちホンダを事故らす気満々
ガン待ちハメ野郎に大貫さん並の立ち回りの俺様が負けるはず無いと今日も連コイン



これでまず間違いないね
409ゲームセンター名無し:04/01/22 12:19 ID:???
良きライバル関係だな
410ゲームセンター名無し:04/01/22 12:37 ID:???
逆も嫌だろ
Kグルの友人とPグルの自分がゲセンにいると
いつもCブラベガ本田が来る
強くはないけど、しゃがみっぱ前転ぶっぱでやってて疲れる
でも友人には絶対入らない。まぁ俺の方が少しは弱いけども
411ゲームセンター名無し:04/01/22 12:40 ID:???
対戦相手が全くいないよりはマシなんだから我慢しなさい。
412ゲームセンター名無し:04/01/22 12:43 ID:???
モリガンのソウルフェニックスはかなり隙が小さいことに気づいた
へたすると生でぶっぱしても暗転見てから前転にガード間に合うっぽい
413ゲームセンター名無し:04/01/22 13:00 ID:???
面白いのはA最強のブランカ。
414ゲームセンター名無し:04/01/22 13:09 ID:???
ブランカってCじゃ大して強くないよね。まあ上位キャラではあるけど。
C禿:Cブラ=7:3  C禿:Kブラ=3:7

くらいだと思うんだがどうか。
415ゲームセンター名無し:04/01/22 13:20 ID:???
C禿:Cブラ=5.7:4.3
C禿:Kブラ=4.2:5.8
ぐらいかなぁ
416ゲームセンター名無し:04/01/22 13:53 ID:???
小J強Kに強アパカを合わせる事ができたらC禿の方が強いだろうけど
あれ相当難しいよね?そればかり狙ってたら他がおろそかになるし。
もしミスったら一気に攻め込まれてピヨる可能性もある。
禿は立強Pを置いておく感じかなぁ。でも多用するとスラ食らうし。
う〜ん。前転で逃げるか、おとなしくガードしてそこから次の行動を読むか・・
417ゲームセンター名無し:04/01/22 14:12 ID:???
そこで前転ぶっぱ
418ゲームセンター名無し:04/01/22 14:18 ID:???
>>416
脳内はいいけど、発生フレーム調べてからよーく考えてみ。
419ゲームセンター名無し:04/01/22 14:22 ID:???
なんの発生フレを調べるんだ?
416はいたって普通の意見で脳内の要素は見あたらないが・・・
420ゲームセンター名無し:04/01/22 14:25 ID:???
>>419
ごめん。一度言ってみたかっただけ。
421ゲームセンター名無し:04/01/22 14:37 ID:???
幅見っけ(・∀・)
422ゲームセンター名無し:04/01/22 17:06 ID:???
ダイアグラムで7:3だとか1:9だとか書いてるやつらは調べてから書け。
そんな数字は滅多に出ない。
禿対ブラで7:3?
ネタにもならないことを書くな。
423ゲームセンター名無し:04/01/22 17:17 ID:???
滅多に出ないとかいうなよ。
キング対デヨット、ユリ対さくら、ダル対キャミ、バイス対響、メガネ対ブラ。
誰が見ても2:8以下は固いよ。
424ゲームセンター名無し:04/01/22 17:19 ID:???
K禿対Aブラなら73付く?
425ゲームセンター名無し:04/01/22 17:27 ID:???
まだまだ普通に勝負できるレベルだから7は付かないよ。
まぁ、カプエスから始めたニワカだろうから、スト2時代の
厳しさを知らないのだろうけど。
426ゲームセンター名無し:04/01/22 17:32 ID:???
禿:ブラが7:3なんていったら、禿に10:0つくキャラがイパーイ出てきちまうよ。
427ゲームセンター名無し:04/01/22 17:36 ID:???
10:0は無印の庵対ホンダだけかと。
9:1はカプエス2でも結構ありそう。
Sグル全般対前キャンガイルとか。
428ゲームセンター名無し:04/01/22 17:56 ID:???
9:1ってのは、有利側がミスをしない限り「絶対」負けないってところまで
行き着いていなきゃならない。

>Sグル全般対前キャンガイルとか。
思いつきで書くなー。
429ゲームセンター名無し:04/01/22 18:01 ID:???
十回戦って十回負けても毎回相手の残り体力を二割ぐらいまでに減らせたら
このゲームではそんなに駄目な感じがしないな。
大将で使う奴はそれじゃ駄目だけど。
430ゲームセンター名無し:04/01/22 18:05 ID:???
ところで当方紅丸使いなんだが
紅丸vs禿が1:9の理由を詳しく教えて欲しい
別にモアでやってるわけじゃないが

中足、ソバット、ジャックナイフでかなり差し合えるし、
飛びはめくりと小Jとドリルで落とされにくい
ゲージは全てエレク(と小足雷光)に使う感じで大体起き攻め殺せる
対空がちょっと落ちづらいが上からかぶせられないようにしつつ稲妻キックで大体落ちる
落ちないときは前転で仕切り直すし
ちゃんとやり込んでいくと3:7とかはまだ分かるけど1:9なんてとてもつくとは・・・
431ゲームセンター名無し:04/01/22 18:11 ID:???
○対○って7:3つくよねとか書く奴って、
○使って○に勝てませんって書く奴の100倍くらい見苦しくね?
後者はまだ勝つための方法を模索してて前向きな感じだけど、
前者は勝てない理由をキャラ差に求めてて情けない。
432ゲームセンター名無しさん:04/01/22 18:21 ID:iocJ8UD3
張り手とかの連打系の技を前キャンしたい場合って、大中小中前転小離す、でいいの?
中小中前転で小離すだけでいい?
433ゲームセンター名無し:04/01/22 18:26 ID:???
凡人同士の対戦では特にキャラ差は重要。大会とかに出たいというような人は
別だけど、99%のカプエスプレーヤーは大会に出ない。
そこまで強いこと、完璧であることを求めると、遊びじゃなくなってつまらなく
なってしまう。負けた原因をキャラ差だけに求めて、文句を言うのは
間違っているが、そこで文句を言っているだけのレベルのところがたぶん
一番面白いんじゃないか?勝ったり負けたりで対戦相手がたくさんいて。
なまじ強すぎて誰も乱入しないよりは、絶対に面白いはず。99%の人間は
大会で優勝できないわけだし、そんなにムキになることもないだろう。
434ゲームセンター名無し:04/01/22 18:29 ID:???
目糞耳糞
435ゲームセンター名無し:04/01/22 18:33 ID:???
>>432
弱、中、強Pをずらし押しして前転と同時に強P。1回だけなら、あわてて押さなく
てもOK。カポコン氏のサイトにも書いてあるように連続で出すときは、超ス
ピードで同じ作業の繰り返し。
436ゲームセンター名無し:04/01/22 18:34 ID:???
カポ・・・。
ああ、懐かしいな・・・。
437ゲームセンター名無し:04/01/22 18:35 ID:???
〜対〜は何対何とかはどうでもいい。
〜使ってて勝てません。どうすればいいですか?を真剣に聞いてる奴。
言い方悪いが、少しは自分で考えろ。
レアキャラ使ってて周りに見本がないならともかく、
禿とか響とかは見て真似るところからでもやれ。
ここは初心者スレじゃないんで、本当に分からないなら
そっちに行ってくれ。
438ゲームセンター名無し:04/01/22 18:36 ID:???
>>433
>凡人同士の対戦では特にキャラ差は重要 

その後の長文を読んでも全然これの意味が分からないんだけど。
439ゲームセンター名無し:04/01/22 18:37 ID:???
>>432
弱で出すメリットが無い。
ホンダなら中、後のは強で出す。
440ゲームセンター名無し:04/01/22 18:52 ID:???
>438
単なる格ゲーパンピーなんだろう。
大抵この人種が書く文章は支離滅裂で何が言いたいのか分からん物ばかり。
文章の適当さでどのくらいの腕かよくわかる。文章を考えない奴は格ゲーでも考えない。

ただ、それが悪いわけではない。
それでも楽しければそのまま続ければいいし、つまらなかったらやめればいい。
文句を言いながら、ストレスを溜めながら続けるのが一番良くない。
441ゲームセンター名無し:04/01/22 18:53 ID:???
>431
微妙に同意。
そりゃあキャラ差のせいもあるとは思うが、
いろいろ対策なり考えて動いたらいいと俺は思ってる。
ここで良くキングやバイスが弱いとか言ってる奴居るが、
弱い=使えないじゃないのか?
色々キャラ対策考えたら結構いい感じ(強いとは言わんが)だと。
442ゲームセンター名無し:04/01/22 18:57 ID:???
>>430
いや実際紅は禿に対して地上戦で張り合えるだけの性能持ってるし
破壊力の差で不利なのは仕方ないにしても露骨不利って程じゃないと思うよ
上の方の意見はどう見てもベニマル舐めすぎなんで気にする必要ない。
443ゲームセンター名無し:04/01/22 19:07 ID:???
釣りはもういいいよ
444ゲームセンター名無し:04/01/22 19:14 ID:???
誰に言ってるんだ?
そういう意味不明なレスはやめれ
445ゲームセンター名無し:04/01/22 19:16 ID:???
>>433
遊びでもなんでも、真剣勝負でやらないとつまらないし、くだらないよ。
446ゲームセンター名無し:04/01/22 19:16 ID:???
>文章の適当さでどのくらいの腕かよくわかる。文章を考えない奴は格ゲーでも考えない。

格ゲーで考えている奴はそのゲームにハマッテイルいる(感動している)=感性の豊かな人

って考えられるからね。
447ゲームセンター名無し:04/01/22 19:27 ID:???
>445
そうとは限らないとは思うけどね。
ただ433は強くなりもせずに「遊びじゃなくなってつまらなくなる」
と言ってるのはどうかと。強くなる楽しみを知らないと見える。
もちろん全ての人に当てはまるわけはないけど、攻撃が当たるのが楽しいとか、
そういう基本的な感覚を持って格ゲーを楽しんでいれば、強くなることはきっと楽しいと思えるはずだよ。

強いことや完璧を求めることは、そうなりたいと思ってなるんじゃない。
その格ゲーを貪欲に楽しんで楽しもうとして、気がついたらその場所にいた、というのが正確かな。
これはもちろん周りの環境にも左右されるんだけどね。
448ゲームセンター名無し:04/01/22 19:49 ID:???
まあ考え方は人それぞれだから>>433の考え方を否定することもないな。
ただ447も言っているが、自分が真剣に強くなろうと努力したことも、完璧を目指したこともないのに、
それらの魅力を否定するのはおかしい。
なぜなら、それは433にとっては全て想像の世界のことでしかないからな。
449ゲームセンター名無し:04/01/22 19:50 ID:???
433 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/01/22 18:26 ID:???
凡人同士の対戦では特にキャラ差は重要。大会とかに出たいというような人は
別だけど、99%のカプエスプレーヤーは大会に出ない。
そこまで強いこと、完璧であることを求めると、遊びじゃなくなってつまらなく
なってしまう。負けた原因をキャラ差だけに求めて、文句を言うのは
間違っているが、そこで文句を言っているだけのレベルのところがたぶん
一番面白いんじゃないか?勝ったり負けたりで対戦相手がたくさんいて。
なまじ強すぎて誰も乱入しないよりは、絶対に面白いはず。99%の人間は
大会で優勝できないわけだし、そんなにムキになることもないだろう。
450ゲームセンター名無し:04/01/22 19:50 ID:???
>>440
お前もパンピーだろ
451ゲームセンター名無し:04/01/22 19:52 ID:???
>>437
まあ正論だとは思うけど、
元々初心者スレと攻略スレの統合スレだし、多少は大目に見てもいいんじゃない?

一般的には、「自分はこう思ったんですけど、合ってますか?」というように
YesかNoで答えられるように質問するのが最低限の礼儀なんだけどもね。
452ゲームセンター名無し:04/01/22 19:56 ID:???
>10:0は無印の庵対ホンダだけかと。
なんで?
本田側は相手が八酒杯連発モードになる前に、
一気に殺すという選択肢がある以上10:0はないでしょ。
あれもぎりぎりまで引きつければ前転かスパコンで抜けれるし。
453ゲームセンター名無し:04/01/22 19:57 ID:???
2chとは詭道(あざむくこと)!
敵を怒らせて心を動揺させればそのスレに荒れが生じる!
きさまがやろうとしているのはそれだろう?・・・・・・・・・・・・
その手には乗らん・・・
454ゲームセンター名無し:04/01/22 20:23 ID:???
モアスレもこのスレも見てて思ったけど、質問しても「自分で考えろ」っての
ばっかでめちゃ閉鎖的だな。聞いても「教えねーよバーカ!」っていう性格が悪い奴
が多い。自分で考えろって言うけど、じゃあどうやって自分で考えたのか、ってのも
教えない。決して自分で考えた方が君のためになるから、という思いやりではなく、完全に
あっちへ行け!と言って、突き放している。
攻略やコマンド等のやり方は教えないくせに、○○が強い!とかいうどうでもいい議論になる
と、やれパンピーだからわかんねーんだ、とか言ってここぞとレスする。
そんでモアスレなんか有名人の身内叩きで盛り上がってる超幼稚なスレ。
本当に、モア限定、身内限定スレになってて、もはやゲームが話題じゃない。




455ゲームセンター名無し:04/01/22 20:30 ID:???
明らかにくだらない質問あるじゃん。
そういう質問には答える必要無いと思うけど。

あとモアスレは別格(禿藁)なんで他のカプエススレと一緒にしない
方がいいかと。
456ゲームセンター名無し:04/01/22 20:42 ID:???
サガットの立ち弱P2発、タイガーキャノンのコツとか、拾いどころとか質問して
教えてあげることの方が、重要だと思うけど、禿対○は4対1とか言う質問ばっか。
つか、そんなこと聞いて何になるんだろうか?
スレをあげておくことにはなるんだろうけど、もっと実践的なレスがほしいところ。
457ゲームセンター名無し:04/01/22 20:55 ID:???
>454
>456
そんなこと全然無いけどね。
何を怒っているのやら。
458ゲームセンター名無し:04/01/22 20:59 ID:???
>>454は、初心者スレのこいつと一緒じゃないの?

248 :ゲームセンター名無し :04/01/19 20:39 ID:???
カプエススレってどこもいつも人を馬鹿にしたり煽ったりする奴ばっか
なんでそんなにむかついてるのかなあ
そんなに気分悪いならカプエスやめればいいのに
何故か散々むかつくむかつく言っておいてなんだかんだでカプエス続けてるし。
このキャラはどうですか?→弱い、サガブラ使え
このキャラ強くないですか→ナイ。脳内理論振りまわすな
このキャラの対策を教えてください→前キャン使え
Aアレに勝てません→無理。自分もAアレ使え
これだもんな。おまけに自分より物知ってないからってすぐキレるし。>>113とかいい例。
自分にコンプレックスがあるのか知らないが人の態度にすごい神経過敏だし。
すぐ「偉そうにすんな」とか「馬鹿はここ来んな」とか。
かといって何も考えないで適当なこと言ったり適当な質問したりする人もどうかとは思うけど。
いつも思う。君らさ、このゲームを滅ぼしたいわけ?
モアスレ住人にも言いたいけど。


同じことをあちこちのスレに書かなくていいから
459ゲームセンター名無し:04/01/22 21:17 ID:???
いや、俺もそいつと一部同じ感想。
対戦での悩みやらレアキャラの話題出すと真面目に語るやつの横で
RCローリングで終とかバニコンであぼんだとか、ギャグにもならないつまらない一行レスを
書くやつが多い。396-397とか。これは本当にやめてもらいたい。

でも質問者にも問題がある場合が多いけどね。
「このキャラはどうですか?」「NなんたらvsNなんたらどうですか?「Aアレに勝てません。」
こんな大雑把な質問で自分の求めるレスをつけてもらおうとするのが間違い。
460ゲームセンター名無し:04/01/22 21:19 ID:???
やめてもらいたくたって、やめてもらえるもんでもないだろ。
ここは2chなんだし。
461ゲームセンター名無し:04/01/22 21:22 ID:???
質問がどうこう言うけど、もっと気長に回答を待てばいいと思うが・・・
別に396の次に397が出たとしたって、その後にまともな回答も一応あるじゃん
なんでそんなことを気にするのかわからん
462ゲームセンター名無し:04/01/22 21:28 ID:???
>>454
お前がした質問はどれなんだ?何番か言いなよ。
俺がわかる範囲であれば教えてやろう。
463ゲームセンター名無し:04/01/22 21:31 ID:???
ごめん釣りですた
464454:04/01/22 21:34 ID:???
>>458
持っている感情や文章は俺に近いかもしれないが、俺とは別人。
俺以外にも同じような感情持ってる奴がたくさんいるってことだ。
質問も技術的、戦術的なことよりも、キャラに関する有利、不利ばっか。
ネタが無いなら無いで質問しなきゃいいのに、無理に聞く必要はないだろう。
C禿で響を倒す方法、コンボの決め所とかを質問すれば重要だし、役立つと思う。
有利、不利という漠然とした議論をするより、その不利をどう攻略するかが大事なのに
なんで、あいまいな答えしか出ない質問にばかり答えるかな。
自分より強い奴が増えるのが怖いのか?

465ゲームセンター名無し:04/01/22 21:36 ID:???
お前が答えてやれよ。
それとも答えられないのか?
466ゲームセンター名無し:04/01/22 21:41 ID:???
>464
そういう具体的な質問が出来る香具師は、自分で努力して解答を見つけられるから質問しないんだろ。
467ゲームセンター名無し:04/01/22 21:43 ID:???
>>464
C禿でC響を倒す方法を教えてください
468464:04/01/22 21:59 ID:???
俺は有名人じゃないしCグル、ましてサガットがマイキャラじゃないんで、上手く
答えられるかどうかはわからんが、志郎氏のSTAGE4の動画とか見て思ったのは
響とは一定の間合い(遠間にて切る也をぎりぎり喰らわない間合い)をとり、響が
遠間にて切る也を出した瞬間、前転し立ち強P、タイガーキャノンを喰らわせるのは
かなり使えると思った。おそらくしゃがみPじゃ間に合わないから、立ち強Pってのが
重要なんだなと。遠間にて切る也は終わり際にわずかに隙があり、そこを狙っていく
のが重要だとおもったね。完全に離れている間合いなら、タイガーショットを撃って
料理するのは、ザキ戦でも同じかな。
469ゲームセンター名無し:04/01/22 22:04 ID:???
>>464
おまいがイイ奴だって事はわかったw

攻略に関した質問にしたって、みんな喜々として回答してるし。
なんも問題ないよ、もっとおおらかに。
糞回答の中に、ひとつでもイイ回答があればそれで十分。
470ゲームセンター名無し:04/01/22 22:35 ID:???
俺はCサガット使ってるが、いまだにAK響にどうやって戦っていいかわからん。
ぶっぱでもなんでもいいからスパコン当てるしかないってことは確実。
遠間さそって前転ってのは確かに有効だけど、大将戦では弾撃った時しか振ってくれねぇ_| ̄|○
471ゲームセンター名無し:04/01/22 23:03 ID:???
Nグルの小ジャンプと通常ジャンプの使いわけを教えて下さい。
例えばNリュウならどのように使い分けていますか?
めくりや飛び道具を読んだ時くらいしか通常ジャンプは使わないのでしょうか。
空中ガードもありませんし、基本的に通常ジャンプは封印していいですか?
472ゲームセンター名無し:04/01/22 23:07 ID:???
対K、A響戦
中間距離から下タイガー撃って落とすが基本だが
確実に弾をJDする相手の場合は近距離まで近づいて、
弾混ぜつつ、屈デヨ、立ち中K。遠間を意識して前転で抜けて各種スパコン。
遠間は近距離でガードするとシビアだが最速LV2キャノンで反確。
前転だけに意識を振らせないよう、落とされても良いので足の先を当てるように
ハイJ大K速出しもしとく。

近距離で真上から急襲するように響飛んで来たら無理に返さず素直に前転で逃げる。
ダウン奪ったら、密着から起きあがり→投げor小足×3からレイド。相手ゲージあったら
わざとリバサで出させてガードしてゲージ消費させるのも有り。
対A響は弾撃ちすぎないようにするのだが、ある程度は前キャン恐れず牽制で撃たないとダメ。
でないと相手要塞化する。

読んで解るが、結局前転とJで強引にしかけて一気に畳み込むような感じになるな。
というか俺にできるのはこんくらい。だれかもっと良い戦法あったら教えてくれ。
473ゲームセンター名無し:04/01/22 23:07 ID:???
俺は、Nなら飛ばない。
ひたすら走る。
474ゲームセンター名無し:04/01/22 23:17 ID:???
>>471
あと対空ね。基本は小Jとランとか使って横押しで。
475ゲームセンター名無し:04/01/22 23:19 ID:???
しばらくやってなかったら1p側で弱弱中真空波動コマンドが出せなくなった
2p側だと出せるんだけど,こんな俺に亜土バイスキボンヌ
476ゲームセンター名無し:04/01/22 23:20 ID:???
アドバイスって・・・練習あるのみ
477ゲームセンター名無し:04/01/22 23:24 ID:???
小ジャンプは中間距離からの攻めの基点にしたり、ラッシュの途中で不意に出すと効果的。
通常ジャンプはめくり、飛び道具読んだとき以外にもたまにまぜてもいいんじゃないかな。
相手が下に意識行ってると反応されにくいし。
Nなら飛ばなくても攻められるけど、封印する必要もないかと。
478ゲームセンター名無し:04/01/22 23:34 ID:???
J攻撃が強いキャラは通常飛び込みも普通に使うでしょ。
Nグルでもね。
479ゲームセンター名無し:04/01/22 23:34 ID:???
>>468
中遠間をみてから前転でくぐって反撃は人間には不可能ではないですか?
480ゲームセンター名無し:04/01/22 23:37 ID:???
>>472
A響に弾をうてないのは、前キャンじゃなくて、
弾を見てから発動>発見>発見・・・、だと思うよ。
481ゲームセンター名無し:04/01/22 23:41 ID:???
いやはやゲージが無くても弾は撃てないだろ。前キャン遠間の間合いでは。
ただ距離によっては弱タイガーで撃てば
ガードか、前キャンで相打ちか、ジャンプかって選択も迫れないことはない。
482ゲームセンター名無し:04/01/22 23:47 ID:???
響は垂直Jでよければいいのでは?
そのうちゲージもたまるし。
ゲージがたまればCA響には基本的に弾はうてないよ。
483ゲームセンター名無し:04/01/23 00:03 ID:???
いまさらだが
さくらの立ち小Pが座高66のやつにまで当たるってのは反則すぎる
484ゲームセンター名無し:04/01/23 00:09 ID:???
>>464
あまり難しいことを質問しても、答えられる香具師がいないからですよ
間違った回答ばかり集まっても無駄だし
だからと言ってこのスレの存在意義が無いとか、そういうことではなくて、
このスレに合った話題でスレを進行させればいいのですよ
485ゲームセンター名無し:04/01/23 00:19 ID:???
でもいい雰囲気になってきた。
486ゲームセンター名無し:04/01/23 00:21 ID:???
いつもと一緒だが。
487472:04/01/23 00:56 ID:???
基本的に遠間見て前転なんて無理。だから読みか超反応になる。
が、逆に言えば響も飛びや前転にも意識振らないといけない分、
弾撃ったの見て前キャン遠間で確実に返すのはムズイ。

それに前転とガード後キャノン反確がある分、響もヘタに遠間撃てない。
それにつけこんで、また遠間を誘う手段としてあえてリスクを負って弾を撃つ訳。
昔ながらの波動昇竜みたいな、まさに駆け引きだね。
だいたい禿-響の組合せに限らず他のキャラでもリスク背負いながらも強気に攻めなきゃ
勝てないと思うな。が、確かに禿で響は辛いね。

>>480
こっからは脳内予想で答えるけど、弾見て光って発見…ってやっても届くか
どうかの微妙な間合いで弾撃ってミス誘ってゲージ消費させるとかはダメなの?
それが無理ならスマンが俺にはわからんw
488ゲームセンター名無し:04/01/23 01:36 ID:???
おもちゃのデヨデヨデヨ。

おもちゃのデヨデヨデヨ。

おもちゃおもちゃのウィア ウィア ウィア。

K,O


ウーアウーアウーアウーア
489ゲームセンター名無し:04/01/23 01:47 ID:???
対リュウ戦では波動拳を見てから
強遠間で前キャンかけなくてもダメージ&状況勝ちできるけど
ショットでもできるんだろか。
490ゲームセンター名無し:04/01/23 01:51 ID:???
CグルでA響を倒す方法ありますか?
なんか詰んでる気がする…
491ゲームセンター名無し:04/01/23 01:58 ID:???
>>490
響の遠間、近寄りをノーゲージで返せるキャラなら。
さらに相手のゲージためを妨害できるような技を持ったキャラ。

つまりダル(ry
492ゲームセンター名無し:04/01/23 02:01 ID:???
マトモなAヒビーキ使いと戦ったことがありませんので
わからんな。
でも、たまに遊びでAヒビーキを使うことがあるので・・・
弾を上手く撃たれると響側はきついな。
また、鋭い小J攻撃もキツイ・・
493ゲームセンター名無し:04/01/23 02:02 ID:???
>>490に便乗して…
鳳凰脚Lv3て遠間後ヒットガード問わず反確って昔聞いたけどホント?
間に合った試しが無いんだけど俺がへたれなのか。
494ゲームセンター名無し:04/01/23 02:06 ID:???
>>492
RC標準装備の響きは鬼です
Aアレの次くらいに
495ゲームセンター名無し:04/01/23 02:11 ID:???
>>493
リバサなら反確って事では?
496ゲームセンター名無し:04/01/23 02:15 ID:???
Cベガ使いの人にアドバイス

今さら気づいたんだけどCベガのスパコン絡みのコンボって1万オーバー級
なんだね。Aベガばっか使ってたから気がつかなかった。

めくり強K、立ち弱P2発、立ち中P1発、メガサイコ
これでダメージ9975、バニコンよりつよい。
相手がピヨってるときなら1万4千以上になる。
497ゲームセンター名無し:04/01/23 02:23 ID:???
>>495
しゃがみガードしてるって落ちじゃねーの
498ゲームセンター名無し:04/01/23 02:29 ID:???
そのコンボならPでもできるな、メガサイコの出初めを当てないコンボ
相手がしゃがんでると当たらん事もあってほとんど当てる機会は無いコンボだが・・・
おとなしくL2ナイトメアぶっ放してた方が良さそうな。
499ゲームセンター名無し:04/01/23 02:31 ID:???
グルでまったく別キャラのように語る厨房はアホですか?
CもPも関係なくすべてのグルで可能ですが
おまけに強撃から小中MAXなら8000越えるのが平均です
500ゲームセンター名無し:04/01/23 02:39 ID:???
ベガが実践でめくりきめるなんてあんまりない
ステップからが基本じゃん?
ステップから下弱P→立弱K*2→Lv2ナイトメア→逆キャン大サイコ
で7000はいくかな?
501ゲームセンター名無し:04/01/23 02:41 ID:???
厨房ベガならコロコロメガサイコ
502ゲームセンター名無し:04/01/23 02:44 ID:???
ころころメガサイコ厨は初心者スレへどうぞ
503ゲームセンター名無し:04/01/23 02:46 ID:???
当てる機会のないコンボ絡みのメガサイコよりも、
前転メガサイコの方が・・・
504ゲームセンター名無し:04/01/23 02:51 ID:???
まあ、めくりは昇竜系で確実に反応できるような奴じゃなければよく決まるよ。
505ゲームセンター名無し:04/01/23 03:02 ID:???
>>503
うまい人のプレイをみて接近方法を考えてみよう
>>504
そんなやつは適当にやっても勝てる気がするよ
506ゲームセンター名無し:04/01/23 03:32 ID:???
完璧なめくりだと小竜拳は100%からぶるから、小竜拳にたよりすぎるのはよくない
507ゲームセンター名無し:04/01/23 03:32 ID:???
>471
小Jと使い分けた方が良いキャラもいる。
Nリュウは小Jと混ぜて出すべきだね。
小Jにひっかかる立ち牽制を飛び越えられる場合や、
小Jに昇竜やスパコンを合わせてくる相手にも的を絞らせないように。
ランラッシュを布石にして小J、とやる場合も
正面の小J、めくりのノーマル、大ジャンプと2パターンにすることで
相手の対空率をかなり下げることができる。

ランラッシュからでも大足波動、正拳突き、正面小J(すかし下段、投げ)、
めくりJ、前転と対応策が一つに絞られないように行動パターンを増やすことで
より返しにくい攻めを展開することができる。
それは中距離の波動を撃つ間合い、一歩踏み込んで大足が当たる間合いでもそう。

あと相手の頭にかぶせるような飛びな有効なキャラもいるんで、封印する必要はほとんどないと思うよ。
例え小Jがあるからって攻めのバリエーションを増やさない方向性で進むのはNKなどの特性上あまり良くない。
508ゲームセンター名無し:04/01/23 03:52 ID:???
振り向き昇竜じゃなくても屈強Pで相撃ち以上取れるんだが。
509ゲームセンター名無し:04/01/23 04:03 ID:???
>>499
さすがにAじゃできないな

>>503
いや前転から出すのこそ隙の無いL2ナイトメアの出番、
それよりメガサイコの最強クラスの反撃性能にこそ目を向けるべきだろう。
リーチも凄まじいから遠間、頭突き等にも余裕で反確いけるし
葵花や荒咬みにも反確取れる速度、またソニハリやスピンドライブと違って
空中ヒットでも多少カス当たりはあるもののそれなりにヒットしてくれる。
しかも高威力だ。
510ゲームセンター名無し:04/01/23 06:29 ID:???
やっとウィヤ以外でもベガは使えるという人が出てきた・・・
511ゲームセンター名無し:04/01/23 08:46 ID:???
やばいネタみつけた
これで投げキャラが一気に上位になる!
512ゲームセンター名無し:04/01/23 08:50 ID:???
本田うんk
513ゲームセンター名無し:04/01/23 09:44 ID:???
>>489
できるよ
グランドタイガーは腕を前にのばすから当てやすいし、波動よりもダメージ低い
弱タイガーは相打ちとりやすくて、
強タイガーは前転や前キャンで抜けやすい
514ゲームセンター名無し:04/01/23 09:52 ID:???
響大将ってなにげにかなり嫌だな。
俺は大将春麗だが絶対響vs春麗の状況を作らないようにしないとな。
515ゲームセンター名無し:04/01/23 09:53 ID:???
>>487
響の基本牽制は中Pで遠間じゃないが。
516ゲームセンター名無し:04/01/23 11:37 ID:???
>>515
472で近距離まで近づいて、屈デヨ、立ち中Kって書いてるが…。
遠間牽制に使わないのは当然で、だから遠間使わせるためにあえて弾撃つんだろ。
517ゲームセンター名無し:04/01/23 11:51 ID:???
そもそも響の話してるのに、中Pの話が1度も出てこないのはおかしい。
下デヨなんて中Pで潰れるだろ。立ち中K?海老本でガード硬化を確認しなさい。
遠間は弾をうたれたのをみてから出すもので、弾を読んで出すものではない。
だから弾をうつことで遠間を誘って、そこを先読みして前転、とかは基本的に無理。
こういうことばかりだから「脳内」って馬鹿にされるんだよ。気をつけないと。
518ゲームセンター名無し:04/01/23 12:02 ID:???
出た。絶対この手の反論来ると思った。
>遠間は弾をうたれたのをみてから出すもので、弾を読んで出すものではない。
いつどんなタイミングで弾撃っても絶対100%これができるのかお前は?
有名人でも前転を100%処理できないのと同じで、
弾撃ったの見て100%遠間で反撃なんて無理。
これは脳内じゃなく実際上級者のA響とのやりとりで実感してる。

差し合い、前転に賭けるとかハゲ側が不利なのは誰でも解ってるけど
他に有効な手段が無い以上やるしかないだろ。
否定するだけして建設的意見など皆無のお前よりよっぽどマシだと思うがな。
違うと思うならハゲの響対策書けや。
519ゲームセンター名無し:04/01/23 13:58 ID:???
パンピーといっている人は自分のことをなんだと思っているの?
ヲタピーか?
520ゲームセンター名無し:04/01/23 13:58 ID:???
>>518
別に100%反応する必要はないんじゃない?
反応できたときだけ遠間、反応できなけりゃガード。
521ゲームセンター名無し:04/01/23 14:10 ID:???
「オレはパンピーだが・・・」で始まる書き込みに
まともな意見はない!

間違いない
522ゲームセンター名無し:04/01/23 14:19 ID:???
俺はパンピーだが>>521は天才
523ゲームセンター名無し:04/01/23 14:22 ID:???
>>520
まあ、反応できたと思って遠間出した時、実際反応できてるかどうかは別な訳だが。
フェイントに遠間出しちゃってガードされてフルコンボ食らう可能性もあるしね。
そこがサガット側の狙いのひとつ。
524ゲームセンター名無し:04/01/23 14:40 ID:???
スーパーサガットの使い方きぼん
525ゲームセンター名無し:04/01/23 14:40 ID:???
確かに言われたそばから下らない事書いてる>>522はまともじゃないなw
さすが長井
526ゲームセンター名無し:04/01/23 16:00 ID:???
>>523
その状況ってあんま無いぞ。
遠間にジャストのタイミングで前転があってコンボ喰らう事はありうるけど
それは単に響が虚をついたつもりの遠間に読みであわせたような時ぐらい
別にショットのフェイントにひっかかってってのは無い。

なんでそこまで言えるかって言うとホントに見てから出すものだから、
普通に他の立ち回りをしながら中距離で禿が「あ、ショット撃ってきた、では」って感じで
弾が見えてから充分相撃ち取れる、だから失敗しないとは言わないけど
失敗する場合ってのはショットを直撃で喰らったりする事であって、
ショットが出ても居ないのに先読みで出すような事はしない。
ショットの隙はでかいから出さえすれば弾があるうちに前転されるような事もまず無いし。
527ゲームセンター名無し:04/01/23 16:22 ID:2FICJTtr
今Nでナコにはまってるんだけど、ステックで弱1,2発からの下中P
アンヌムツベ出す奴っている?できねーよなあ
かなりむずいんだけどコツとかあったら教えてくらさい。
528ゲームセンター名無し:04/01/23 16:24 ID:???
全然普通にできる、ってかできないとナコはしんどい
コツはレバーを右まで入れない入れないようにすることかな
529ゲームセンター名無し:04/01/23 16:36 ID:2FICJTtr
なんで波動拳コマンドじゃねーんだ。むずいよー。
特に1P側のとき?ワイン握りだとむじ
530ゲームセンター名無し:04/01/23 16:39 ID:???
まずは単発で100%出せるようにしる
その次は中Pキャンセルアンヌで最後は小足小足しゃがみ中Pアンヌを練習
531ゲームセンター名無し:04/01/23 16:39 ID:???
もう何度も繰り返し同じ事言うけど、100%遠間で弾撃ったの見て返すの無理。
そもそも高確率で弾見て遠間で返す相手の場合は遠間届かない間合いか
デヨと前転届く近距離でしか弾撃たない。中距離で意味無く弾撃つ事はしない。
この近距離で響が前転、飛び、差し合いに全て意識向けながら弾見て返すのは
相当ムズイ。
だから近距離の弾には意味があるし、響もある程度先読みせざるを得なくなる。
相手が反確と前転恐れて遠間全く撃たない場合は、
差し合いのみで差し込み狙いとゲージ削りに行く。
フェイントも少しでも誤解させる可能性がある以上やる意味はあるよ。
532ゲームセンター名無し:04/01/23 16:48 ID:2FICJTtr
530
アドバイスありがとん。そうですな。レンシューしかないな。
だな。
533ゲームセンター名無し:04/01/23 16:57 ID:???
実はアンヌムツベは41236Pでも出る、とか言ってみる
534ゲームセンター名無し:04/01/23 17:12 ID:???
れらむつべがでるんじゃねーの?
535ゲームセンター名無し:04/01/23 17:14 ID:???
>>533
じつは4126とかで入ってるだけなのでは?
そうでないとしても、なんでわざわざレラが暴発する可能性のある入力しなきゃならんのよ。

>>527
目押しに自信があるなら、下中Pを中Pに変えるって手もある。
これならアンヌが出しやすいし、下中Pよりもリーチがあってすかることがない。
ただ、この目押しはリスクとリターンが、あってないような気がするけど('A`)
536ゲームセンター名無し:04/01/23 17:19 ID:???
ナコナコ自体トレモですら触ったことないが、

41236P
これはレラムツベ暴発するんじゃないか?
236のコマンド完成時点でアンヌのコマンド打ち
消されるんじゃなかったっけ?
537ゲームセンター名無し:04/01/23 17:30 ID:???
ナコの小足立中P目押しは0フレだから連続技には使わない方がいいと思う
538ゲームセンター名無し:04/01/23 17:48 ID:???
>>531
そんな近距離で弾撃ったらリバサ遠間喰らいそうなかんじだが・・・
確かに遠間で弾返すのは中距離以上限定だよ、近距離でやる意味なんて無い
っていうか響は近づかれたら必殺技はあまり使わないし、間を離すことに神経使うから
自分から動く事自体少ない。

って言うか前提が間違ってる気がするが
>>そもそも高確率で弾見て遠間で返す相手の場合は遠間届かない間合いか
>>デヨと前転届く近距離でしか弾撃たない。
と自分で言ってるように、これが響の遠間でショットを返す使い方だと思う。
禿からすれば一番ショットを使いたい間合いでしっかり封じられてるじゃん
これが大問題なんだと思うよ。中距離以上でしかやらないから意識配分もそれ程関係ないし。

遠間も届かない間合いのショットなんてほとんど意味無いし。
近距離なら響の通常技も活きてくる間合い、別段遠間にこだわる必要は無いし。
中斬り大斬り関連で充分デヨに張り合えるよ。でもその辺の技はショットを返すような間合いではあまり使わないから、
意識配分も切り換えやすいってこと。

もちろん上でも書いたけど全ての弾に反応できるわけじゃない
でもあくまで見てから反応できるか出来ないかの問題なんで弾を抜けるか諦めてガードするかの差でしかない
弾を見ても居ないのに先読みで遠間を出すなんて事は別の意図が無ければまず無い。
それに前転をあわせるのはいささか無謀じゃないか?
539ゲームセンター名無し:04/01/23 18:04 ID:???
Cガイルの対CKバル対策はどうなったの?
飛び自体がCKだと落とせないんだが。
540ゲームセンター名無し:04/01/23 18:10 ID:???
とりあえず屈強Pを牽制で振る響にはまだ付け込む隙があるんですよ。
見てから中足で差し返せるから。
でも牽制に中P関連しか振らず、やばくなったら逃げる響には勝てる気しねぇ。
さすがに中Pには差し返せない・・・
前キャン近寄りてで逆側に逃げられたら上キャノン間に合うのだろうか?
今度ためしてみよう。
541ゲームセンター名無し:04/01/23 18:37 ID:???
>>538
文脈見ればダメージ取るために弾撃つのじゃない事位解るだろ?
>遠間も届かない間合いのショットなんてほとんど意味無いし。
十分意味がある。ゲージ溜めや響を動かすため、相手を近づかせないためや
様子見の意味もある。ダメージソースとして撃つ訳じゃない。

>と自分で言ってるように、これが響の遠間でショットを返す使い方だと思う。
>禿からすれば一番ショットを使いたい間合いでしっかり封じられてるじゃん
俺は「近距離の弾は遠間で非常に返しにくい」からあえて近距離で弾を撃つと言った。
だから決して封じられてはない。
それにグランドタイガーに前キャン仕込まれてるの忘れてないか?
>近距離なら響の通常技も活きてくる間合い、別段遠間にこだわる必要は無いし。
この通りに通常技で潰そうと思ったらモロ弾食らう訳で、
響はガードor前キャンか前転で抜けるorジャンプ等何らかの動きを見せないといけない。
>弾を抜けるか諦めてガードするかの差でしかない
ここにすごい意味がある。そして響側に少しのリスクを発生させる訳で
そのままガードするならゲージ削ってわりに行く、抜けるならその隙を狙うという意味がある。
それをすることによってやっと響の要塞化を防げるんだよ。
>弾を見ても居ないのに先読みで遠間を出すなんて事は別の意図が無ければまず無い。
>それに前転をあわせるのはいささか無謀じゃないか?
君はしないかも知れないけど先読みで遠間出す奴は出すよ。
先読みで出す奴には前転合わせるのを狙うのも手と言ってるだけ。別に前転が全てじゃない。
先読みしない奴は上にも書いたがガードか抜けるかするからそれに対応するだけ。
まあ上の文は響にゲージ溜まってない事前提で言ってるから、
「近距離で弾撃ったら見てから光って…」というのは勘弁してくれ。
542ゲームセンター名無し:04/01/23 18:40 ID:???
ナコなんだけどさ、屈中P→レラムツベじゃダメなの?
543ゲームセンター名無し:04/01/23 18:43 ID:???
禿も響もわしから見たらレイプ魔でごわす
544ゲームセンター名無し:04/01/23 18:45 ID:???
>540
近寄りては先端当てでも派生でもガードすりゃ上キャノンで反確だろ。
派生なら普通に上下デヨ間に合うじゃん。
545ゲームセンター名無し:04/01/23 19:21 ID:???
>>543
漢のロマン、大蛇砕きがあるではないか
546ゲームセンター名無し:04/01/23 19:26 ID:???
>>541
もうちょっと538の文をよく読んでやれ。
547ゲームセンター名無し:04/01/23 19:47 ID:ZGMyZ1Z3
禿はローキック、中キック(屈も)、下デヨを使いガークラ狙え。 相手が飛んだらバックジャンプして蹴れ。 牽制合戦なら禿有利。 響の立ち中パンに中足上キャノンを差し込めるようになると完璧。
548ゲームセンター名無し:04/01/23 19:50 ID:???
>>472は独りでよく頑張るな・・・
549ゲームセンター名無し:04/01/23 19:55 ID:???
響の屈強Pを牽制と勘違いしてる奴はパンピーだから前転多めでころせる。
550ゲームセンター名無し:04/01/23 19:56 ID:???
お前もパンピーだろ
551ゲームセンター名無し:04/01/23 19:57 ID:???
他のプレイヤーをパンピー扱いしていいのは有名人のみだぞ。
552ゲームセンター名無し:04/01/23 20:04 ID:FJ12xhn3
まだまだ、熱いよ-
553ゲームセンター名無し:04/01/23 20:37 ID:???
サンクリに雨宮ビデオ買いに行く奴いる?
554517:04/01/23 20:54 ID:???
なんか>>517以降の議論の中心になってる>>520さんと同一人物っぽい感じだが、全くの別人ですので。
まあ、520さんの言ってることはほとんど正しいと思います。
それと下タイガーのダメージはかなり低いんで、遠間と余裕で相打ちOK。
C響もコマンドだけ入れてカクカクしてれば、弾見てから乱舞で抜けられます。
当然この時に弾をくらうことはない。520さんの言う通り、ガードするか乱舞で抜けるかのどっちか。
乱舞で抜けるのは多少サガとの距離が近めでないと駄目だけど。
ただ、そればかりを狙ってると他が疎かになるのは事実だし、Aの方が簡単に抜けられるけど。
555ゲームセンター名無し:04/01/23 20:57 ID:???
>553
いまだにこのゲームのコンボ研究してんのか?
556ゲームセンター名無し:04/01/23 21:06 ID:???
>>527
屈中P出してから落ち着いて入力すりゃ問題ないはず
557ゲームセンター名無し:04/01/23 21:09 ID:???
>>542
レラは横へのリーチが短いし、ダウン回避されると半角じゃなかったっけ?
558ゲームセンター名無し:04/01/23 21:48 ID:???
確か半角は画面端のみのような気が。
つーかドスコイ遠間で簡単に反撃できるから気持ちいい。
559ゲームセンター名無し:04/01/23 21:49 ID:???
どうも論点がずれてる気がするんだが・・・一応
>>541
まずゲージ溜めや響を動かすため程度の弾なら別に怖くも無いでしょうに
ついでに言うとショットの隙はやられ判定が前に突き出るから
相当離れてても遠間は当たるよ、相撃ちも余裕でダメージ勝ち。

>>そのままガードするならゲージ削ってわりに行く、抜けるならその隙を狙うという意味がある。
前者は意味があるだろうな、いんじゃないか?
ただ後者は抜けられた以上は強遠間だからダウンさせられるぞ、ショットに前キャンかかっててもなんでか知らんけど
ちゃんと遠間が抜けてヒットする事は多々ある、前キャン失敗とかではなさそうなのにもかかわらず、
これは確かになんでだろと思ったんだが考えてみれば前キャンの無敵は空キャンのロス含めて24フレ前後
さらにショットの発生が13Fこれを見てから響は遠間を出すわけだがショットを抜ける
強遠間の発生がeb本がバグってるせいでよう判らんけど少なくとも12〜3Fはかかってるんで
普通に無敵切れてるんだと思う。つまりこの場合に前キャンは無意味。
たまに抜けてる時があるのは響側の反応が早すぎた場合だろうけどその場合も弾喰らうだけなんで
それ程ロスは無かったりする。(無論遠間に前キャンがかかってれば抜けてしまう)
まぁこの辺はなんとなく前に自分で調べたものなんで余談。

で、先読みで遠間出さないって言ってないじゃん、”別の意図が無ければ”出さないって言ってるの、
具体的に言えば虚を突くときな訳だけど、これに狙いを定めるのは無謀なんじゃないの?と言いたい。

要するに俺が言いたいのは>>526に戻るわけで
「ショットに相撃ち取るのは見てからだから先読みで出しちゃうことはあまり無い」
上の一行だけの事ですわ、何でこんな長文になったのか不思議でならない。
560ゲームセンター名無し:04/01/23 21:57 ID:???
それにしても、したらばカプエス2板あってもいいかもな。
良くも悪くもこんなにレスがつく過去ゲーなんてそうそうないぞ。
問題は誰が管理するか、だが。
561ゲームセンター名無し:04/01/23 22:04 ID:???
>>555
そうだよ悪いかヽ(`Д´)ノ
562ゲームセンター名無し:04/01/23 22:28 ID:???
あるんだけどな・・・とろさんとこ・・・!
563ゲームセンター名無し:04/01/23 22:35 ID:???
言われてみれば、お気に入りの奥底に有ったよ。
しかしトップには「現在 約 1 名 訪問中」の文字が・・・
564ゲームセンター名無し:04/01/24 00:04 ID:???
あそこはなんか書き込む気が起きないんだよね。
TORO氏は神経質っぽいし。
565ゲームセンター名無し:04/01/24 00:08 ID:???
ヌキ並の立ち回りのtoroは2chねらを激しく憎悪してるから行かない方がいいよ
566ゲームセンター名無し:04/01/24 00:21 ID:???
まァアレだけ叩けばキライにもなるだろ。
Toro氏も発言が不注意だったと思うけど2ちゃんねらーは叩きすぎた。
567ゲームセンター名無し:04/01/24 00:26 ID:???
でも大貫さん並だからなあw しょーがない。
568ゲームセンター名無し:04/01/24 00:27 ID:???
>>557
大レラを相手画面端で受身取られたときのみ半角だったと思う。
まあ基本的に大で前キャンかけて逃げる時ぐらいしか使えない技。
相手が受身無いグルならアンヌよりも少しだけ威力の高いレラ使うのも手だが、基本的にアンヌ一択でいいかと。
569ゲームセンター名無し:04/01/24 00:47 ID:???
でも小足なり立ち小Pなりから屈中Pに繋げる目押しって
結構簡単だよね?確か
570ゲームセンター名無し:04/01/24 00:50 ID:???
とろ?

口だけじゃん
571ゲームセンター名無し:04/01/24 00:51 ID:???
>>569
リュウでしゃがみ小Pからしゃがみ中Pにつなぐのと同じぐらい簡単
572ゲームセンター名無し:04/01/24 01:00 ID:???
TORO カプエス
で検索したら一発でヒットしたよ、こういう人もいたねぇ…
573ゲームセンター名無し:04/01/24 01:19 ID:???
>>559
>相当離れてても遠間は当たるよ、相撃ちも余裕でダメージ勝ち。
そんなの解ってるし。当たらない距離でしか出さないって書いたはずだが…。

結局俺が言いたいのは「弾撃つのは響を動かすけん制として必要」と言ってるだけ。
近距離で弾撃つ意味は響の通常技潰し。ガードされたらそれはそれで良し。
>>抜けるならその隙を狙うという意味がある。
これは俺がちょっと言い過ぎた。確かに基本的にはありえんわな。

>具体的に言えば虚を突くときな訳だけど、これに狙いを定めるのは無謀なんじゃないの?と言いたい。
だ〜か〜ら〜、全く先読み遠間出すタイミングが読めないなら無理に狙わなくていいじゃん。
俺は何が何でも前転合わせろとでも書いたっけ?それに一度や二度前転止められたって
フルコンボで5割以上余裕で持っていける事考えたら狙う意味は十分あるしまったく無謀では無い。
禿で響相手にすると解ると思うけどこんなバクチじみた事もしないとかなり辛いんだよ。

ところで君の文読んでも否定のみで、これするならこうしたほうが…って解答は全く無いよな。
だんだんどっちが正しい事言ってるかコンテストみたいになってきたからこの話題もう止めます。
残ったのは虚しさばかりか…。
574ゲームセンター名無し:04/01/24 01:22 ID:???
>573
結局、最後は自分の発言のつじつま合わせに必死になっただけだったねw
575ゲームセンター名無し:04/01/24 01:22 ID:???
明日だっけ?京都のアチョーで2on2があるっぽい。
誰か出たいけど、相方がいない香具師いない?
576ゲームセンター名無し:04/01/24 01:25 ID:???
>>573
>中間距離から下タイガー撃って落とすが基本だが

最初にこんなこと言ってますが
最初と言ってることがかなり違うぞ
577ゲームセンター名無し:04/01/24 01:27 ID:???
>>574
ていうかつじつま合ってる事しか言ってないけど。
578ゲームセンター名無し:04/01/24 01:28 ID:???
>>577
>>576の時点で弾に遠間をあわせられるって発想は無かったようだけど
579ゲームセンター名無し:04/01/24 01:34 ID:???
レベル低いやりとりはよせ。
もうちょっとゲームの思考レベルを上げろ。
580ゲームセンター名無し:04/01/24 01:42 ID:???
ゲームの思考レベルはもともと高いけど
581ゲームセンター名無し:04/01/24 01:44 ID:???
BBSでは強いやつが多そうだな
582ゲームセンター名無し:04/01/24 01:45 ID:???
う〜んやっぱよっぽど文章力無いと
相当細かく自分の認識とか知識とかの程度をさらけ出しつつ書かなきゃ
伝わらないもんなのかね。

弾に遠間をあわせられるとか559が言ってる知識はほとんど知ってるよ。
472で書いた>中間距離から下タイガー撃って落とすが基本だが
は対K響も想定してるのもあるしそこらへんの響なら大抵なんとかなるよ。
その先のレスの流れは相手がこうならこう対応するって書いた。
そんで長くなっちゃったけど。
583ゲームセンター名無し:04/01/24 01:51 ID:???
>559が言ってる知識はほとんど知ってるよ

ここまできて、さすがに↑はないだろ
いい加減にしろ
それにK響に立ち中Kとかありえないだろ
584ゲームセンター名無し:04/01/24 01:55 ID:???
禿の遠立ち中Kガード後って遠間で反撃できたっけ?
585ゲームセンター名無し:04/01/24 02:00 ID:???
届けば余裕。
586ゲームセンター名無し:04/01/24 02:06 ID:???
響の中P見てから中足キャノン差し込むって可能なのか?
それとも単発ヒット確認できるの?それならまだわかるが。
ぶっぱなしてもゲージが減るだけとはいえ・・・
587ゲームセンター名無し:04/01/24 02:11 ID:???
禿の下デヨにさしかえすのと同じぐらいの難度か?
かなり厳しいかもね
588ゲームセンター名無し:04/01/24 02:27 ID:???
脳内で語らないで、反応猶予フレームで語れよ
数字でいかに脳内なのか解るし
589ゲームセンター名無し:04/01/24 02:31 ID:???
質問いいですか?
最近レバーの持ち方を気にしだしたんですけど。
ワイングラス持ち(←手のひらを上に向ける)と
レバーの球を横側から握るのと
レバーの球を上からかぶせるのを迷ってます。
参考までにみなさんの持ち方を聞かせて下さい。
自分は持ち方によって出せない技があって困ってます。
590ゲームセンター名無し:04/01/24 02:49 ID:???
>>589
自分が一番やりやすい持ち方にすればいいんじゃないか?
参考までに俺の持ち方を言っておくw
2D格ゲーやる時は中指と薬指で挟むワイン握り。
ガンダムとか3D格ゲーやる時は上からかぶせる持ち方。

591ゲームセンター名無し:04/01/24 03:09 ID:???
基本は横握りだけど、レバーの硬さとかによって
横握りのまま小指と薬指の間に挟む。

あと、ショーレンとかの同じコマンドを繰り返す時で、
左向き時は、中指と親指だけで操作してる。
592ゲームセンター名無し:04/01/24 04:33 ID:???
>>573
オレの文章が長くなったのは俺の文章力が無かったせいだが
どうもあなた以外にはある程度通じてるようだから、オレの責任とは思わないぞ・・・。

>>ところで君の文読んでも否定のみで、これするならこうしたほうが…って解答は全く無いよな。
そんな事知らないっての、俺が言いたいのは>>526だけだってば、否定も何も無いと思うんだが。
それを踏まえた上で

>>全く先読み遠間出すタイミングが読めないなら無理に狙わなくていいじゃん。
>>俺は何が何でも前転合わせろとでも書いたっけ?それに一度や二度前転止められたって
>>フルコンボで5割以上余裕で持っていける事考えたら狙う意味は十分あるしまったく無謀では無い。
>>禿で響相手にすると解ると思うけどこんなバクチじみた事もしないとかなり辛いんだよ。

自分で何言ってるのかすら訳わかんなくなってないか・・・?
そっちこそマジで読んでくれよ・・>>526にこれに関係ある事書いてあるか?
前転ぶっぱが意味あるかないかなんて事を今更ここで議論するつもりは無いし、
何の関係も無い、バクチじみた事でもしないと辛いのは判ったからオレにぶつけないでくれ。

オレが上で話してたのは「対禿戦でショットを遠間で抜ける場合の状況」について。
それに関して俺の意見は
「ショットに相撃ち取るのは見てからだから先読みで出しちゃうことはあまり無い」
これだけだってば、なんで色々関係ないこと書いてまくしたててるの。

593ゲームセンター名無し:04/01/24 04:47 ID:???
大春風の二段目と三段目の間にスキがあるってマジ?
594ゲームセンター名無し:04/01/24 05:05 ID:???
しゃがんでれば二段目がすかるキャラは多い。
例えばケンでぐるぐるやってれば神竜で割り込めたと思う。
595ゲームセンター名無し:04/01/24 05:43 ID:???
大春風に対する
割り込みはスパコンでやると結構
むずいけど
オリコンで割り込みは簡単にできるよ。
596ゲームセンター名無し:04/01/24 05:48 ID:???
某ルガールはギガンで割り込んでたな
597ゲームセンター名無し:04/01/24 06:00 ID:???
1と2のラスボスを教えてください
598ゲームセンター名無し:04/01/24 06:10 ID:???
りゅうおう、シドー
599ゲームセンター名無し:04/01/24 06:12 ID:???
エクスデス
600ゲームセンター名無し:04/01/24 06:19 ID:???
私の負けだ。もうきかん
601ゲームセンター名無し:04/01/24 07:08 ID:???
春風にBLで割り込むのはかなり実戦的
602ゲームセンター名無し:04/01/24 08:21 ID:???
>>597
カオス こうてい
603ゲームセンター名無し:04/01/24 08:51 ID:???
サルーイン 七英雄

C禿対A響のタイガーvsRC遠間の結論は出たんかね?
よっぽど離れていないとタイガー撃っても最低相打ちだからな。
禿が体力勝ちしてるなら相打ち期待で撃ってもいいけど。響側が反応できないことも期待して。
端端の時に撃つのはいいけどその他では慎むことだな。
中距離では見てから対処されるんだし、近距離では反確。
反確じゃない微妙な距離で撃ってガードさせるのが一番利口かも。

でも結局響は待ってんだし対応するんだし、そんなことしてもあまり意味ないかな。
俺は響側なんでよーわかんね。
逃げながらゲージ溜めるだけだし。近寄られても牽制合戦じゃ五分だし。
604ゲームセンター名無し:04/01/24 09:33 ID:???
まーもう禿対響はいいでしょ。
また、しばらくしてなにか発見があったら再会すればいいさ。
605ゲームセンター名無し:04/01/24 09:40 ID:???
あのね、禿対響は差し返し中足下キャノン一択だよ。
それができて初めて読み合いの域に入れる。
できないやつは響戦あきらめろ。
ていうかそんな事にも気づかないやつはC禿使うのあきらめろ。
606ゲームセンター名無し:04/01/24 09:46 ID:???
>>589
レバーを指で挟むときも下からじゃなく横からにしたほうがいいよ。
レバーは鉛直方向じゃなく水平方向に動かす物だから。
607ゲームセンター名無し:04/01/24 09:53 ID:???
でも下方向に押しつけるように操作すると斜め方向にもきっちり入力できる気はする
608ゲームセンター名無し:04/01/24 11:32 ID:???
>>605クンが自分の言葉に''キレ''ちまってる!?
609ゲームセンター名無し:04/01/24 11:56 ID:???
>>589
そういやウメハラはワイン持ちだったな。
610ゲームセンター名無し:04/01/24 12:09 ID:???
いや、ウメはいまは違うはず
ダンさんがワイン持ちというか、手のひらが上を向く感じで握ってたはず
ベテランプレイヤーならではというか、大昔は結構この持ち方の人いたな
いまは、基本的にかぶせ持ちというか、普通に持ってる人が多いと思う
その方がスパコンコマンドとか入力がはやく出来るんだろう
志郎とか高速でキャノン撃ったりした後は、レバーから手が離れるぐらいに
グルグル入力してる感じ
611ゲームセンター名無し:04/01/24 12:53 ID:???
昔、(バーチャファイター1のころ)Vジャンプか何かでバーチャファイター
のレバーの握り方っていう特集があってそれが、レバーの球を上からかぶせる
持ち方だった。そのとき俺は、ワイン持ちだったから大ショック。
でも2Dならワイン持ちでも全然OK。むしろ、スト2の時代はこれが主流だ
ったんじゃないか?
612ゲームセンター名無し:04/01/24 13:07 ID:???
ワイン持ちの話題が出ると、ワインはそういう風には持ってはいけない、
とつっこむ香具師が毎回出てくるな。あれはブランデー持ちだ、と。
613ゲームセンター名無し:04/01/24 13:09 ID:???
>611
2Dでも、必殺技のコマンドが複雑になり、ゲームスピードもアップし、
レバーをニュートラルに戻す必要が増え(ステップ、BL、JDなど)たから
かぶせ持ちの方がいいのかもしれない。
614ゲームセンター名無し:04/01/24 14:04 ID:???
ワインもちは限界値が低いからやめといたほうがいいよ。
限界値は、いくらやっもここまでですよ〜という値。
2Dは下手な奴多くて3Dは速い奴多いよな。
615ゲームセンター名無し:04/01/24 15:08 ID:???
ウメハラは今はどうなのか知らんが、
基本的にかぶせ持ちで、玉を人差し指、中指、薬指で包むようなかんじで、
レバーを薬指と小指ではさんでたな。

俺はワイン持ちでは無いんだが、中指と薬指でレバーをはさんで横からかぶせる感じ。
だが今真剣に悩んでる。
ニュートラルに入りづらいんだよね。
616ゲームセンター名無し:04/01/24 15:10 ID:???
煽り煽られ、釣り釣られ。
617ゲームセンター名無し:04/01/24 15:22 ID:???
RCスピバって、1溜め>4+前転>7Kで出る?
618ゲームセンター名無し:04/01/24 15:27 ID:???
なんでそこまで考えて試してみようとは思わないんですか…
619ゲームセンター名無し:04/01/24 15:43 ID:???
昔はワインで商流剣がだせなかったんで溜めキャラオンリーだったが
かぶせに変えたらできるようになった。
かえた直後は波動すらだせなかったけどつづけてたら、どのコマンドでも対応できるようになった

どの握り方じゃなくて、自分にあってるもち方を見つけられるかどうかかな
620ゲームセンター名無し:04/01/24 15:43 ID:???
マジ質問なんですけど、バルセロナアタックって
ガード後反撃できますか?SNKキャラで。
621ゲームセンター名無し:04/01/24 16:17 ID:???
ワインで持つ時も横からにした方がいいよ。まじで。
ストUの頃から見てるけど真下から持ってる奴は本当に下手なのが多い。
622ゲームセンター名無し:04/01/24 16:33 ID:???
>>620
SNKのキャラが何人いるのか俺に言ってみろ。
623ゲームセンター名無し:04/01/24 16:44 ID:???
>>622
28人だったような気がします。

キャラも限定したほうがよかったのでしょうか。
では使用キャラはルガール、庵、恭介です。スパコンは無しでお願いします。
624ゲームセンター名無し:04/01/24 16:48 ID:???
>>617
余裕で出る。
個人的には21前転47Kor23前転69Kのほうが出しやすい。
625ゲームセンター名無し:04/01/24 17:22 ID:???
自分N藤堂なんですけど
重ね当てを打ってもなぜかいつもジャンプされててゴリゴリ押されて
相手は春麗やさくら辺りが非常に厳しい。対空は屈強Pやっても相打ちとか多くてめくりは対処できないし

起き攻めでも一旦ガードして弱Pを刻んでこられて何もできません。
ダル、アテナあたりもかなりつらい。何か対処方法ないもんですか?
626ゲームセンター名無し:04/01/24 17:47 ID:???
>>623
メガネを・・・SNKだとォー?
627ゲームセンター名無し:04/01/24 18:04 ID:???
N藤堂って見たことねえな
628ゲームセンター名無し:04/01/24 18:15 ID:???
ジャスティス学園
629ゲームセンター名無し:04/01/24 18:20 ID:???
藤堂はサクラの飛びは落とせないんじゃないかな。
桜花はもとより早出しJ強Kにも相打ち取れなさそう。
めくりは大人しくガードだけど読んでたら早めの前転で仕切直し。

起き攻めは素直に弱Pガードさせてから、RC体崩しか屈中Kの二択でいいんじゃね?
つーか俺は藤堂使う時それしかやってねーし。
弱P刻みは耐えろとしか言えねーよ。無限に続くわけじゃないんだし。
630ゲームセンター名無し:04/01/24 18:23 ID:???
>>623
バルセロナの反撃は無理でしょ。
JDしたあとならかなりシビアなタイミングで可能かも。
でもKグルじゃないと無理だし。
もしくはバルセロナを前転で回避して、そっから反撃か。

つーか、何に困ってるの?
バルセロナ多用してくる相手だったら、鬼焼き・ジェノサイドで読んで潰せばいいし。
たまに使ってくるぐらいだったらガードしてそっからもう一回立て直しでいいじゃん。
631ゲームセンター名無し:04/01/24 18:24 ID:???
バルセロナはガードさせれば反撃無しじゃなかったか?
632ゲームセンター名無し:04/01/24 18:28 ID:???
>>629
弱Pガードさせてもすぐに弱Pがかえってくるんで、体崩しが決まらない…
かといって暴れを読んで硬化解ける前にやるのも危険だし
二択のはずなのにそれだけで負けるから、向こうもその弱P刻みやめないっぽいんですわ

こっちも低空重ねあてとか、直に重ねあてでRC体崩しとかやってはいるんだけど
単調になってきちゃうし
633620:04/01/24 18:31 ID:???
バルセロナアタックを起き攻めに多様して
イズナドロップとの二択でくるんですよ。
ジェノサイドも鬼焼きも横方向にはつよいんですが
真上だとなかなかつぶせなくて…
634ゲームセンター名無し:04/01/24 18:32 ID:???
>>632
> >>629
> 弱Pガードさせてもすぐに弱Pがかえってくるんで、体崩しが決まらない…


小P返ってきたらRC体崩し決まるじゃん。
635ゲームセンター名無し:04/01/24 18:37 ID:???
>>633
読み合いだな。
バルセロナは前転でかわせばいい。イズナだったら技振れば潰れる。
しかも鬼焼きは無敵時間があるから引き付ければどちらも問題無し。
636ゲームセンター名無し:04/01/24 18:38 ID:???
>>634
やっぱ正確に決まればそうなるの?
弱Pの自分の硬化切れてからすぐに出すと、有利Fで投げ無効時間中で
スカったりしないですか?
だからいつもほんの少し遅らせてやると、そのときに弱P喰らって
637ゲームセンター名無し:04/01/24 18:40 ID:???
そもそもP返してくるなら屈中Kがカウンター。
638ゲームセンター名無し:04/01/24 18:47 ID:???
>>633
なるほどね。
それは難しいわ。
可能ならNグルかKグルあたりを使ってダウン回避するのが
一番早い気がする。
ダメなら相打ち覚悟で起き上がりには対空振っていくしか無いんじゃないか?
639ゲームセンター名無し:04/01/24 19:08 ID:???
>>635
引き付けるとイズナの間合いに入ってポイッチョされちゃいますね。
640ゲームセンター名無し:04/01/24 19:43 ID:???
>>639
引き付け過ぎだってw
641ゲームセンター名無し:04/01/24 21:23 ID:???
ワイン持ちする奴ってかっこいいよな
642ゲームセンター名無し:04/01/24 21:25 ID:???
>>636
同意見。一番悪いのがジャンプしてかわそうとする事。
バルログ使う奴は、屈弱K→立弱K→レッドインパクトとか
決めきらない奴はやっぱりチキンだろう。
ルガールも京も前転は性能は悪くなかったからね。
>>N藤堂
そう言えば、ときど君はこのN藤堂でなんかの大会で優勝してましたね。
ジャンプしてくるなら垂直やバックジャンプ空中重ね当てを手に混ぜて
行くのがいいと思う。あと、低空重ね当てをガードさせてからの
体崩しと連係攻撃の2択は大事。
643ゲームセンター名無し:04/01/24 23:06 ID:???
>>639
引き付けて前転すれば、相手の着地の動作中に小足→ギガンとか入るよ。
644ゲームセンター名無し:04/01/24 23:20 ID:???
かぶせ持ちする奴は童貞
645620:04/01/24 23:30 ID:???
>>643
……Pグルなんですよ…すいません。

じゃあまとめると庵は鬼焼きで
ルガール使用時はぶっぱブロッキングから小足→ギガンですかねえ。
恭介は(ry
646ゲームセンター名無し:04/01/24 23:52 ID:???
桜って実はハゲより地上戦強くない?
大Kは普通にデヨの間合い外だし。
下デヨにも指し返し余裕だし。

647ゲームセンター名無し:04/01/24 23:58 ID:???
接近戦に対する強さ

さくら>>はげ
648ゲームセンター名無し:04/01/25 00:00 ID:???
>>645
起き上がってからはとにかく暴れた方が結果は良いこと多いバルセロナの場合。
BLは無駄、BLが成功するような遠い間合いだと反撃ほとんど出来ないし
近い間合いだとイズナで投げられる、バックジャンプとかで暴れた方が何ぼかマシ。

それよりもとりあえず時間差起きを使って撹乱したりといった悪足掻きはちゃんと行う事
バルセロナを完璧にあわせるのは結構バル側も大変なんで、タイミングずらすだけでも充分効果あり。
下手に落とされればバルは体力無いから普通以上に痛いし。
649ゲームセンター名無し:04/01/25 00:27 ID:???
前キャン電撃のやり方きぼん。
人指し指に弱P・中指に中P・薬指に強Pって感じで指を配置しても
うまくできません
650ゲームセンター名無し:04/01/25 00:38 ID:???
藤堂は多少ガーキャン使った方がいい場合もある
>649
それ以外の配置で操作してる人を見たことがないので
普通はそれがベストだと思われるのでそれで練習すべし
651ゲームセンター名無し:04/01/25 00:56 ID:???
C紅丸でKチャン攻略キボン。
どうしても勝てない。
652ゲームセンター名無し:04/01/25 01:01 ID:???
その対戦みたことないけど、
想像するに紅相当きつそうだな。。。
653ゲームセンター名無し:04/01/25 01:39 ID:???
Kチャンって何気に強い
ネタを知らんと簡単にハメ殺されるね
654ゲームセンター名無し:04/01/25 01:42 ID:???
チャンはやってみればわかるけど、かなり弱い
対策を考えるより自分で使ってみれ
癖があるから素人を狩るには良キャラだけど
655ゲームセンター名無し:04/01/25 01:47 ID:???
かなり弱いは言い過ぎだろ
相性のいいキャラと悪いキャラがはっきりしてるとは思うけど
656ゲームセンター名無し:04/01/25 02:15 ID:l7Y+ctvr
>>651

ドリルキック有効じゃないの?
657ゲームセンター名無し:04/01/25 02:20 ID:???
>ドリルキック
俺だったらわざと喰らって怒りゲージ頂く
658ゲームセンター名無し:04/01/25 02:23 ID:???
cきむで攻めの連携というか
うまい具合に攻めが継続しないんだけど
どうすればいいですか
攻めが仕切りなおしになることがおおいんだけど
659ゲームセンター名無し:04/01/25 02:36 ID:???
前転の性能もいいしジャンプがデカイから逃げやすいと思うけど一発でチャラに
なりそうな予感・・
660ゲームセンター名無し:04/01/25 03:02 ID:???
Cキム質問された方へ
相手のキャラ&グルーブと、自分がどういう攻め方してるかを書いたほうが、もっと詳しく回答してもらいやすいよ。
661ゲームセンター名無し:04/01/25 03:42 ID:???
すみませんキムの基本的な動きを教えてください
cキムのダメージソースは小足からの鳳凰脚だと思うんですが
それを当てるための投げ多めにやっているんですが投げぬけされるし
なかかか小足が入らないんです。
ガードされた時は気分で決め撃ち中半月か立ち小kで仕切りなおし?
ジャンプからせめるときガードされたらまた↑で仕切りなおし
飛翔脚はうまく使わないと投げられたりするし落とされることも
牽制は立ち小kと大p、大足、rc半月などを使っています。
覇気脚とかからの派生技も使い場所が良く分からないので
どんな戦い方をすればいいですか?
動画もほとんどないのでうまい人のキムの戦い方が分からんです。
662ゲームセンター名無し:04/01/25 03:46 ID:???
あとすみませんがキムの対空には何を使えばいいですか
RC覇気脚とかって使えますか?
663ゲームセンター名無し:04/01/25 04:35 ID:???
RC半月で突っ込んだ後にフォローでRC覇気脚
対空は中KかRC飛燕斬かLv2以上鳳凰or飛天→追い討ち
基本的な動きは自分で書いた通りでいいんじゃないの?
覇気脚の派生は起き攻めに使って中段→小足とか構え解除投げとか
あるけど普通に前転重ねて小足入れた方が強いかも。
前転でかき回して小足鳳凰安定させて
大P→天舞とかやってればキャミ以外には大抵イケるよ。多分…
664ゲームセンター名無し:04/01/25 07:00 ID:???
>620
理論上はBL仕込み>3〜4フレ程度の弱PでOKだが
あくまで理想論なんで頭の片隅に入れとく程度で
基本は落ち着いてガードしな。
万が一地面にそのまま降りたら跳ねにスラや八乙女系のロック技が入るよ。
665ゲームセンター名無し:04/01/25 07:02 ID:???
あとディレイド起きも混ぜたら
経験上、きっちり重ねられることはないと思うよ。
666ゲームセンター名無し:04/01/25 09:33 ID:???
Cキムはガンガンとぶのと、前転で攪乱するのが大事。
ぱっと見厨房っぽいけど、そこは気にしない。
天舞脚は空中ガード不可だし、相手と空中でかさなりそうで相手が下にいる時につかう。
アクセントにステップも混ぜる。
なるべく多くの技(派生技とか)を使っておしゃれに戦うのは案外難しく、逆に隙をうむ。
投げ抜けされるのは、キムが云々じゃないので、他のキャラでもうまい人のなら参考になるんじゃないかな。
667ゲームセンター名無し:04/01/25 09:36 ID:???
>>654
Kチャンは基本的な動きさえ出来ればすぐに強さを発揮するお手軽キャラなんですが…
668ゲームセンター名無し:04/01/25 11:24 ID:???
SVCやってるやつがめっちゃ少なくてカプエスはいつも乱入の嵐なんですが
SVCは超クソゲー認定されてる?
669ゲームセンター名無し:04/01/25 11:42 ID:???
そういや
そんなゲームもあったっけな
670ゲームセンター名無し:04/01/25 11:43 ID:???
前キャン無いAさくらは弱いですか?
671ゲームセンター名無し:04/01/25 11:47 ID:???
あった方がそりゃ強いけど
なくても強いよ
でもあるとないとじゃ随分違うから
どうせなら練習した方がよいよ
672ゲームセンター名無し:04/01/25 13:49 ID:???
プレステ2のカプエスはアーケードと同じスピードにするには
星3つに設定すればいいのですか?
673ゲームセンター名無し:04/01/25 13:52 ID:???
SVCなんてとっくに撤去されたよ。
674ゲームセンター名無し:04/01/25 13:54 ID:???
アーケードも店によって全然違うな。100円入れて最遅だったときは殺してやろう
かとおもったよ。
675ゲームセンター名無し:04/01/25 14:11 ID:???
昨日、京都で2ON2あったが、モンテ勢のワンツーフィニッシュ。
http://www.nazo.tv/game/cvss2/
は屑の寄せ集めですね(スープラ
676ゲームセンター名無し:04/01/25 15:29 ID:???
>>674
全国大会予選の時、最速でがっかりした事がある・・・。
677ゲームセンター名無し:04/01/25 15:40 ID:???
最近、カプエスがつまんねー。自分に限界を感じてきた。
いくらやっても自分よりうまい奴がたくさんいて、しかも、そういう上手い奴は
人生をささげてカプエス2をやっている。俺が1日2、3時間練習しただけじゃとても
最強になれるわけがない。もうねー、何をやっていいかわからん、カプエスは。
適当なゲーセンで適当に対戦して連勝して寒いCPU戦やって、さらにますます
虚しい気分になる。もはや、自己満足にもならない。
中途半端に強いことに憤りを感じ、惰性でカプエスをやり続けるカプエス地獄
に落ちている俺。みんなはどうよ。
678ゲームセンター名無し:04/01/25 15:46 ID:???
>>668
プレイモアはSVCは糞ゲーだったけど、KOF2003はいい感じじゃね?
SVCは、ロケテの段階からやる気のなさを感じた。
679ゲームセンター名無し:04/01/25 15:48 ID:???
>>677
いわゆるカプエス中毒というやつか?


・・そうだな、別の格ゲーをやってみたら?
GGXX・スパ2X・3rd・マブカプとかさ

良い気分転換になるよ
680ゲームセンター名無し:04/01/25 15:50 ID:???
>>645
実はバルセロナを使った起き攻めはイズナを決められないと続き難い。
イズナを喰らった時はディレイドスタンディングを多めに、バルセロナの時は少な目がイイと思うぞ。
イズナを読んだら立ち弱Pで大体のキャラは返せるから。
681ゲームセンター名無し:04/01/25 16:02 ID:???
>>678
KOF?
毎度おなじみのクソっぷりで頭が上がりません。
コマンド投げからエイパですか。
やっぱりKOFはこうじゃないと始まりませんよね。
格闘ゲームで出す意味ってあるのかな?
キャラもオタ人気も確立してるんだし、
それこそイスカみたいな少々クソでも許して貰えるジャンルに
方向転換していけばいいのにね。もう遅いけど。
っていうか今さらKOFがクソでも許して貰えるか。
クソゲーにも種類があるとは思うけど、
垂れ流しのクソはさすがに匂うな。
682ゲームセンター名無し:04/01/25 16:05 ID:???
ゲーム依存症

パチンコないしパチスロ、またはゲームに過度に入れこんでいる状態を指します。依存症ないし依存状態と呼ばれるものであり、 耽溺、addictionとも呼ばれます。

依存するモノ、行為には多くの種類があり、アルコール、薬物、恋愛(ラブ)などもあります。
本サイトではギャンブル特に、日本では身近に有るパチンコ、ゲームにはまっている状態を扱います。
病的賭博者という呼び方もあります。

683ゲームセンター名無し:04/01/25 16:12 ID:???
アルコール依存・薬物依存は、仕事が出来なくなったり、見た目にも進行が分かります。回りも気が付きます。 
しかし、パチンコやゲームセンターは、駅前、バイパス沿い、どこにでもあります。明るい電飾、陽気な音楽が流れています。
そして、会社帰り、授業をサボって行けてしまいます。 結果として、悪化(返せない借金を作るなど)して初めて分かるということとなります
684ゲームセンター名無し:04/01/25 16:19 ID:???
>>672
デフォルトでOK3
>>677
暇なくせして、おまけに馬鹿なのに、勝てない理由を時間のせいに
するのはいかがなものかと。
>>681
ビジュアル系の厨房には向かないけど、カプゲーも時代遅れ
それでもゲーム内容はKOFのほうがまとまってきてると思うよ
685672:04/01/25 16:30 ID:???
どもありがとう
686ゲームセンター名無し:04/01/25 17:10 ID:???
>>684
コピペにマジレスしてんじゃないよ
687ゲームセンター名無し:04/01/25 17:11 ID:???
井上・ビジュアル系厨房
688ゲームセンター名無し:04/01/25 17:11 ID:???
KOFはもう画面みただけでやる気おきんなありゃ
689ゲームセンター名無し:04/01/25 17:15 ID:???
川越マグマじゃ対戦コーナーの一軍から外されてもう誰もやってない>KOF
690ゲームセンター名無し:04/01/25 17:15 ID:???
格ゲーのキャラとか別にウンコマンとかでもいいの
そんなんだから、良ゲーのKOFやらない馬鹿が大量発生
ゲーム性をもっと重視しようよ
691ゲームセンター名無し:04/01/25 17:17 ID:???
井上はKOFのコマ投げからエイパというゲーム性に頭が上がらないそうです
692ゲームセンター名無し:04/01/25 17:18 ID:???
ウメヌキときどJOEマッチ井上マゴ
だれもKOFやらない
こいつらはキャラしか見てないからね
693ゲームセンター名無し:04/01/25 17:47 ID:???
ゲーム依存症、ケータイ依存症、仕事依存症・・・

アルコール依存症レベルならばまだ話も分かるが、
ぶっちゃけ、人間なんてみんな何かしらに依存してる。
なんでもかんでも現代病みたいな扱いする学者はアフォだね。

引き篭もってロクに役にも立たない研究してるなら、
少しは外に出たらどうなんだ?>研究依存症なヴォケ学者

そういえば、ゲーム脳みたいな理論を本で発表しちゃった
トンデモ学者もいたね。
694ゲームセンター名無し:04/01/25 17:51 ID:???
ゲームなんかに溺れるな。泳ぎきれ。と言ってみるテスト
695ゲームセンター名無し:04/01/25 18:11 ID:???
質問します。
自分Cバイソン、相手Cサガットで対戦した場合、何を狙っていけばいいですか?
なおバイソンは次鋒でレシオ1、先鋒のバルログがレシオ2の先鋒サガットに敗れた後というシチュでお願いします。
696ゲームセンター名無し:04/01/25 18:16 ID:???
>>695
知るかボケ。自分で考えろ。
697ゲームセンター名無し:04/01/25 18:18 ID:???
前キャンダッシュストレート
698ゲームセンター名無し:04/01/25 18:42 ID:???
KOF  コンボが繋がりすぎ ダメージ痛すぎ 庵ゲー     コマンド楽すぎ
カプエス2 なかなか繋がんねー ダメージ微妙  RCゲー    コマンド難しすぎ(早い)
GGX  コンボゲー     ダメージ微妙  ロマキャンゲー コマンド普通

総合 KOF   くそ(SVCなどなど
   カプエス2  (・∀・)イイジャナーイ
   GGX   (・∀・)イイジャナーイ 
 
                         2003以降ださないでください
  
699ゲームセンター名無し:04/01/25 19:06 ID:???
まあ俺は2チャンネル依存症になってた時期もあったし
今はモアスレ依存症だけどな
700ゲームセンター名無し:04/01/25 19:14 ID:???
KOF>>>GGXX>>>>>>>>CKS2
駆け引きのレベル的にはこのぐらいさがある
KOFのプレイヤースキルは高くチョンのビデオみれば一目瞭然
チョンがカプゲーしたら日本はアメリカクラスまで落ちるよ
701ゲームセンター名無し:04/01/25 19:36 ID:???
>>700
釣れませんね。
702ゲームセンター名無し:04/01/25 19:59 ID:DZOWyiZ8
どっかにデソのかなり詳しい攻略載ってる
ページなかったっけ?
激しく観たいんだが…
703ゲームセンター名無し:04/01/25 20:11 ID:???
704ゲームセンター名無し:04/01/25 20:16 ID:DZOWyiZ8
>>703
サンクス
705ゲームセンター名無し:04/01/25 20:17 ID:???
>>695
答えてもいいけど、どうやってもバイソン有利だよ
なんでサガなのかわからんが・・・
いかに遠中距離で倒すかがカギ。接近されると返し技が乏しいバイソンは弱Pで固められてきつくなるので。
立ち回りとしては基本的に地上では遠距離で立ち大Pか前キャンストレート、中距離で下中Pなど
で近距離戦にもちこませない。これで攻めながら飛んだり前転するサガ待つ感じ。できっちりそれらを処理。
ただ前キャンストレートに頼り過ぎない方が経験上よさげです。
相手が黙ってきたら折りを見て接近戦を挑んでもいいけど、接近するのはあくまでこっちが攻めている時。
接近方法は歩き、ステップ、前転とかいろいろあるけど、前転ぶっぱと投げの二択は相変わらず有効です。
ステップから下弱P三回→クレイジーは貴重なダメージ源なんで要マスター。
無理にまとわり付こうとするのはキャラ的にはよくないかと。読み合いに自身があるならいいと思うけど。
危険と思ったらすぐに距離をとる。

簡単に書いたけどこんな感じですね。


706ゲームセンター名無し:04/01/25 20:31 ID:???
リーチあるだけでサガットに有利つかないでしょうね
わりと戦えるのは認めるけど、やはり、バイソン弱キャラ
707ゲームセンター名無し:04/01/25 21:28 ID:???
そういやモアスレはどうした?誰か誘導してくれ。
708ゲームセンター名無し:04/01/25 21:34 ID:???
バソは前キャンなくても禿ボコれる数少ないキャラ
そのうち禿がテンパって前キャングランドタイガーとかやり出すから
そしたらガードしてギガトン
709ゲームセンター名無し:04/01/25 21:35 ID:???
逆に、サガットがバイソン倒すにはどうすればいいのでしょうか?
710ゲームセンター名無し:04/01/25 21:44 ID:???
川越マグマで、2月1日(日)にカプエス2の1on1大会があります。
13時〜14時エントリー受け付けで参加費100円です。
みなさん遊びに来てください。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~uzuraegg/magma/top.html
711ゲームセンター名無し:04/01/25 21:47 ID:???
闘劇の予選はどうなった?
712ゲームセンター名無し:04/01/25 21:49 ID:???
禿はバソ相手には結構飛んでいいと思う
対空いまいちだし
ただバソの置き大Pにひっかかって飛べないことも多いが
あとは小Pで固めたり
バソはJDや前転で頑張ろう
713ゲームセンター名無し:04/01/25 22:00 ID:???
>>700
あえて釣られてやる。
駆け引きはCVS2>>>KOF
714ゲームセンター名無し:04/01/25 22:01 ID:???
>>677
俺は最近おもしろくなってきた。
去年はほとんどやらなかったし。
最近家庭用ゲットして前キャンでるようになってきたし。
715ゲームセンター名無し:04/01/25 22:03 ID:???
トレモって楽しいよな。良くできてるし。
トレモでいろいろ調べたりしてると、このゲームの楽しい部分が結構見えてくる。
716ゲームセンター名無し:04/01/25 22:16 ID:???
EX1グルーヴ

P
ジャストディフェンス
チェーン
空中チェーン
ラン


EX2グルーヴ

C
スーパーキャンセル
ラン
前転
空中ガード
717ゲームセンター名無し:04/01/25 23:17 ID:???
裏技で一杯能力つけてる
718ゲームセンター名無し:04/01/26 00:56 ID:???
サクラのオリコン家庭用だとできるけど、ゲムセンでできないのなんで?
ちなみに 家庭用もちゃんとしたレバーだよ(PS2 鉄拳4レバー)
719ゲームセンター名無し:04/01/26 00:58 ID:???
さくらのオリコン家庭用だと出来るけど、ゲムセンでできないのなんで?
ちなみに 家庭用はPS2 鉄拳4レバーです。
720ゲームセンター名無し:04/01/26 03:16 ID:???
練習不足だな
レバーがクソでも慣れればどこでもできる
721ゲームセンター名無し:04/01/26 04:20 ID:???
俺は鬼連はクソレバーでもできるがショーオリバニコンはレバーがクソだと出来ない。
722ゲームセンター名無し:04/01/26 04:31 ID:???
俺はクソレバーだと逆ヨガ2回すら出ない
723ゲームセンター名無し:04/01/26 04:53 ID:???
レバーに左右されてるうちは正直、下手なんだと思われ
定期的に練習しないと駄目になる奴も、持ち方が不安定だったりする
724ゲームセンター名無し:04/01/26 07:16 ID:???
もう学校か、うぜー
725ゲームセンター名無し:04/01/26 09:18 ID:???
下から左に回すときは思い切り回さないと駄目
726ゲームセンター名無し:04/01/26 10:03 ID:???
響の立ち中PにC禿で差しかえすのは無理ですた
727ゲームセンター名無し:04/01/26 12:09 ID:???
>>726
差し返せるのは脳内と単発ヒット確認ができる奴だけだから安心しる
728ゲームセンター名無し:04/01/26 13:15 ID:???
右利きか左利きかと格ゲーの強さとの関係ってあるのかな?
729ゲームセンター名無し:04/01/26 13:26 ID:???
右利きの方が強い人間が多く、左利きの方が弱い人間が少ない。
730ゲームセンター名無し:04/01/26 13:29 ID:???
左利きの人の方が細かいレバー操作は得意なんじゃない?
左利きの人の方がピアノ弾く時に有利とか聞いたけど
まあそんな有利な部分は本当に最初だけかもね
731ゲームセンター名無し:04/01/26 13:39 ID:???
>>729
て事は右も左もかわんねーよって事?
732ゲームセンター名無し:04/01/26 13:45 ID:???
「新しいレバーでも、3日もあれば自分の手足にすることができます」
733ゲームセンター名無し:04/01/26 13:54 ID:???
ゲーセンのレバーと家庭用レバーだと結構違うし狂ったりするよ。
あとはコンパネやイスの高さで、微妙に影響受ける。
最終的には慣れるしか無いんだけどね。
734ゲームセンター名無し:04/01/26 14:09 ID:???
俺はレバーが重過ぎなけりゃ特に不満はないな。
Aをメインで使ってる人はそうもいかんのだろうけど。
735ゲームセンター名無し:04/01/26 14:22 ID:???
・特定の方向に入りやすいレバー
・特定の方向に入りにくいレバー
Aアレよりも強し
736ゲームセンター名無し:04/01/26 14:31 ID:???
地元でK響、ロック、京使ってるんですけどネタキャラって嫌われるんですかね?
737ゲームセンター名無し:04/01/26 14:33 ID:???
地元でK響、ロック、京使ってるんですけどネタキャラって嫌われるんですかね?
738ゲームセンター名無し:04/01/26 14:55 ID:???
ネタキャラというか、そのグルとキャラはかのI-NO↑氏に事もあろう「死ね」などとのたまった
伝説のOTKの持ちキャラなわけで、そういう意味で嫌われることはあるかと。

ま、俺もK京・ベガ・響なわけだが;
739ゲームセンター名無し:04/01/26 14:57 ID:???
どこまでをネタとするかによる。
ロック以外はネタ特化にする必要もないだろうし。
740ゲームセンター名無し:04/01/26 15:01 ID:???
ヲタクは2D格ゲー界のアイドル的存在だから同性に叩かれやすい
サガットブランカキャミーなどを使っていれば全一になれた男
741ゲームセンター名無し:04/01/26 15:01 ID:???
Kヴェガ、カコ(・∀・)イイ!
742ゲームセンター名無し:04/01/26 15:02 ID:???
>>740
モアスレだけでなくこのスレにまで登場ですか、自演軍団の方々。
743ゲームセンター名無し:04/01/26 15:48 ID:???
>>737
多分有名人の猿真似と思われてる。
俺もK京はゲームをやり始めた時から使ってるし、
オタク攻略は穴の空くほど見たから一応ロックも響も使えるけど、
その3キャラを同時に使うのは何故か抵抗あるw
744ゲームセンター名無し:04/01/26 17:57 ID:???
ネタキャラとレアキャラは同じ?
745ゲームセンター名無し:04/01/26 18:29 ID:???
有名人が使ってないキャラは弱い
サガブラキャミに絶対に勝てない
これ定説
746ゲームセンター名無し:04/01/26 19:41 ID:???
ナコは強いですよ
鷹は強いですよ
デソはts(ry
747ゲームセンター名無し:04/01/26 20:51 ID:???
>>733
レバーはゲーセンのと一緒にできるよ。

ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/21135.jpg
748ゲームセンター名無し:04/01/26 20:56 ID:???
>>732はアポリ
749ゲームセンター名無し:04/01/26 21:45 ID:???
技が出にくい人は
家庭用のアーケードスティックあるなら
スティックを反時計回りに傾けてみよう

それで練習して水平方向に少しずつ戻す
750ゲームセンター名無し:04/01/26 22:14 ID:???
レアキャラでも強いのはいるぞ。
バイス最強、これ定説。
751ゲームセンター名無し:04/01/26 22:32 ID:???
バイスに負けるのむずかしいって
752ゲームセンター名無し:04/01/26 23:00 ID:???
>751
モンテ勢といい勝負してたバイスがいるが?
まあAアレに完封されてたがw
753ゲームセンター名無し:04/01/26 23:14 ID:???
ケンで相手を端に追い詰めて、ジャンプ大パチン膝商流で
昇竜がすかるときがあるのはなぜですか?
754ゲームセンター名無し:04/01/26 23:25 ID:???
J攻撃の打点が低いと、相手に攻撃を当てた後の押し戻しの影響をもろに受けて、
結果として間合が広がり、昇竜が空振りしてしまいます。
なので、J攻撃をできる限り高めに当てるようにする必要があります。

結構デリケートなタイミングなので、安定を選ぶなら
『J中K→近立強K→昇竜』
がオススメです。

あと、J強PよりもJ強Kの方が威力は上ですよ。
755ゲームセンター名無し:04/01/26 23:32 ID:???
今日は珍しく某有名人が来ていたが、その有名人と数回対戦した。
前キャン春風とか、もうどうしようもない。

それはさておき、いつもの奴との対戦。
Kサガットモリガン響2vsNモリガンベガサガット2だっけ?

Nモリガンにかなり粘られ、先鋒Kサガットの体力を減らされた上に、
相手のゲージも満タン。

だからと言ってこっちのモリガンを相手のサガットに当ててもほとんど役立たず、
もうどーしょーーもないっっ!!

ところで奴はどこで練習してんだろうね?
会うたびにパワーアップしてるような・・・
756ゲームセンター名無し:04/01/26 23:48 ID:???
>755
自分の対戦日記は自分のHPでもつくってそこで書け
757ゲームセンター名無し:04/01/26 23:50 ID:???
明日の上野予選参加チーム予想

ウメダン志郎:言わずとしれた麻雀チーム。ただ日記で志郎が不参加を臭わせてるので、
ウメダンの2人チームになる可能性も。2人ともキャラグルが似ているので苦手キャラも被る。
ダンの勝負弱さをウメの勝負強さがどこまでカバー出来るか。

井上ヌキときど:おそらく今回も井上ヌキの2人チーム。前回は周囲を舐めすぎたため初戦敗退。
今回を落とすと遠征まで考えないといけなため、ふんどしを締め直してくるはず。
ぶっちゃけ井上の頑張り次第。

マゴ金デブサワダ:ここも2人チーム。マゴの本田はモア勢以外のプレイヤーにはまず勝てるはず。
先鋒で暴れていけるとこまで行って、残りは金デブが後始末。
対戦相手はマゴのペースに決して乗せられてはいけない。特にゲーム外での攪乱作戦には注意。

伊予アールナオリ:エースの伊予、ハマると強いアール、安定感のナオリ。
なんとなくAアレKアレとは相性の悪そうなチームだが、チームメイトが3人そろってるのは心強い。

D44モリカワ?:もう1人は誰なのか謎。前回予選はD44が寝坊して?不参加。
2人のリハビリ次第。復活していれば実力は言わずもがな。

えひら生めそタバタケ:ヨシダご推薦の千葉勢代表チーム。タバタケはいつの間にか
Cグルに転向していて、流水の輝きはすでに失われた。
758ゲームセンター名無し:04/01/26 23:55 ID:???
D44は井上と組んだ方が良さそうなのになんで組まないんだろうね。
759ゲームセンター名無し:04/01/27 00:00 ID:???
井上がA最強はD44だと認めてるからじゃないの?
その最強のAgをKgで倒してこそry
ってな意気込みもあるんじゃないかな?

脳内なんで流してね♪
760ゲームセンター名無し:04/01/27 00:07 ID:???
モリカワ、D44、井上大将ってのが最強そうだけどね。
色物で、ダン、VER、伊予ってのも見たかった。
761ゲームセンター名無し:04/01/27 00:08 ID:???
>757
すでに終わった予選の予想をコピペしてどーすんの???
762ゲームセンター名無し:04/01/27 00:12 ID:???
ここだけの話、アケ板最高のネタスレはモアスレだと思う
763ゲームセンター名無し:04/01/27 00:14 ID:???
どこのチームもそれほど個性がないよな・・
井上のK、D44のAは別格として、後はどこも似たりよったり。
レシ4×3とかで誰かやらないか?
デソ、デソ、デソとか一発勝負なら楽しそうw
764ゲームセンター名無し:04/01/27 00:17 ID:???
>>763
そんなこともないと思うが。
予選通ってるチームだけでもN庵あり、Kギースあり、C本田あり、で。
765ゲームセンター名無し:04/01/27 00:19 ID:???
今Cアレが変わりつつあるって聞くが誰?
ケン キャミorつんりorガイル 禿げ?
766ゲームセンター名無し:04/01/27 00:24 ID:???
>>765
時代は本田
767ゲームセンター名無し:04/01/27 00:26 ID:???
Cアレ
本田 ブラ 禿 キャミ
768ゲームセンター名無し:04/01/27 00:27 ID:???
チュンリーもはいる
769ゲームセンター名無し:04/01/27 00:30 ID:???
春麗はもういらなくね?
770ゲームセンター名無し:04/01/27 00:32 ID:???
頭突きガード後に上キャノンがもうちょっとで間に合いそうなんだけどなあ
もうちょっとで
惜しかった
771ゲームセンター名無し:04/01/27 00:51 ID:???
Cアレどころか、Aアレすら揉めるよな。
一般的にはベガさくらブラだろうが、人によれば響とかも入ると言う状態だし。
Kアレはキャミブラ禿で固定っぽいが。
772ゲームセンター名無し:04/01/27 00:52 ID:???
そうでもない>Kアレ

つまりよー「アレ」とか言ってアレでもなんでもないっつーことよ
773ゲームセンター名無し:04/01/27 02:04 ID:???
千葉勢がんばれ!
試験で応援に行けないけど。
774ゲームセンター名無し:04/01/27 02:50 ID:???
いつも勝てないアイツを倒してみようと前キャン練習するために家庭用買ったのですが
全然出来ません。
ベストのネットワーク対応型買ったのですが、もしかして前キャン出なくなってるなんてことはあるんですか?
ただ俺がヘタレなだけの可能性が高いのですが・・・
775ゲームセンター名無し:04/01/27 03:09 ID:???
>>774 ベスト版は前キャン削除済み。ご愁傷様です。
776744:04/01/27 03:26 ID:???
うおおおおおおおおお
これが逆境か!!!
ありがとうございました。疑問が解けました。明日にでも捨てて来ます。
777ゲームセンター名無し:04/01/27 03:27 ID:???
>>774
無敵は乗らないけど、前キャンができてたら前転のモーションが一瞬見えるし、ボイスも聞こえる。
ケンの前キャン鉈落としだと前キャン成功時は「させるか」で失敗の時は「おぅら」or「せい」ってな感じ。
成功してても「おぅら」の時もあるんで必ずしもこの法則に当てはまるわけではないが、一応できているかどうかの目安にはなるんじゃないかな。
さくらとかは露骨に前転のモーションが見えるんでこいつで練習するのもいいかもね。
778ゲームセンター名無し:04/01/27 03:27 ID:???

間違えた774でした
779ゲームセンター名無し:04/01/27 07:40 ID:???
lk
780ゲームセンター名無し:04/01/27 10:10 ID:???
最初は前キャンが成功してるかどうかがよくわからないから、
ゲーセンで何回かに1回は出来るレベルにして、精度を上げる練習だけ
家庭用でやればいいと思う。それなら前キャン無しverを捨てなくてもすむし。
781ゲームセンター名無し:04/01/27 10:26 ID:???
皆さんどうもです。前キャン練習するなんていったら放置されるもんかと思ってたのでうれしかったです。
782ゲームセンター名無し:04/01/27 11:03 ID:???
みなさんありがとうございました。バルセロナ対策で困ってたものです。
ルガールは無敵技ないからめちゃくちゃきついけど
無敵技もってる庵はひきつけて当てることによって大分落とせるようになりました。
まだまだ相打ちも多いですけど。
783ゲームセンター名無し:04/01/27 11:04 ID:???
Cテリー楽しいから、みんな使ってね!
784ゲームセンター名無し:04/01/27 13:08 ID:???
>>782
メガネのバルセロナ対策は下大Pと近大Pの使い分けで全部落ちるよ。
頑張ってね。
785ゲームセンター名無し:04/01/27 13:24 ID:???
最近春麗の株がかなり下がっているようなんですが、なぜですか?
786ゲームセンター名無し:04/01/27 13:40 ID:???
>>785
使いこなせない猿真似プレイヤーのたわごとだから
787ゲームセンター名無し:04/01/27 13:51 ID:???
ツンリは微妙に弱いよな。ZEROかSF3かどっちかに偏ったほうが強かったと思う。
788ゲームセンター名無し:04/01/27 14:48 ID:???
787は、そう主張する根拠が全く分からなくて意味不明なところが素敵だな。

チュンリーはむしろこれ以上強くする部分が見当たらないが。
目押しを簡単にして厨房向けにするぐらいか?
789ゲームセンター名無し:04/01/27 14:52 ID:???
Lv1ホウヨクをもっと安くしてくれ。痛すぎる
790ゲームセンター名無し:04/01/27 14:58 ID:???
>>787
チュンリーのどこが弱いか教えてください。
791ゲームセンター名無し:04/01/27 15:41 ID:???
乳首と脇の下が弱い。
792ゲームセンター名無し:04/01/27 15:45 ID:???
ZEROからまんま来たキャラは素人の調整もあって鬼のような強キャラになったが
KOFと同じように、素人がキャラ作り直してしまうと、非常にダサくなって放置プレイ
されるキャラは多い。
793ゲームセンター名無し:04/01/27 15:57 ID:???
ベスト版って前キャン削除してるくせにパッケージには、「内容は前作と同じです」
って書いてあるのは詐欺。
794ゲームセンター名無し:04/01/27 16:54 ID:???
>>788
>>790は、
なぜ、前回の闘劇でツンリを使いこなしていたマゴが今回の闘劇で
本田を採用したのか?という部分が見えていない。
795ゲームセンター名無し:04/01/27 17:04 ID:???
本田が流行ってるからだろ?
796ゲームセンター名無し:04/01/27 17:06 ID:???
>>790

ブラとかガイルには強いけどフリなキャラも多い
それも桜とか頻出キャラ
797ゲームセンター名無し:04/01/27 17:26 ID:???
>>794
DQNだからでしょ
798ゲームセンター名無し:04/01/27 17:31 ID:???
本田って桜やサガットにかなり戦えるしね
ベガには微妙だけど
799ゲームセンター名無し:04/01/27 18:52 ID:???
別につんりが弱いと言う評価には繋がらないけど
徹底的に一番勝てるキャラを選んでいくとつんりの評価は
トップのキャラには半歩譲るってなレベルだろな。

でもそれも相性の問題だと思うし、相対的な評価で見ても
まだまだ本田より上だと思う。
800ゲームセンター名無し:04/01/27 19:35 ID:???
後ろの席に座って俺のほうを見てる奴がいた

何者だ?
801ゲームセンター名無し:04/01/27 19:51 ID:???
俺?
802ゲームセンター名無し:04/01/27 19:53 ID:???
保護観察官じゃねーの?>後ろで見てる香具師
803ゲームセンター名無し:04/01/27 20:02 ID:???
信者
804ゲームセンター名無し:04/01/27 20:25 ID:???
麻薬Gメン
805ゲームセンター名無し:04/01/27 20:27 ID:???
>>799
そんなに強くないって。あきらめろ。
足し算引き算ができれば本田のほうが強いことは解ると思う。
もうすこし冷静になってキャラを分析したほうがいいのでは?
806ゲームセンター名無し:04/01/27 20:38 ID:???
しかし本田が強いことなんて
EVO2002のときどの活躍で分かってたはずなのに
何で今さら急に評価が上がるかね?
807ゲームセンター名無し:04/01/27 20:43 ID:???
マゴがLv2鬼無双ぶっぱと大蛇砕きを加えてさらに糞キャラへと仕上げたから。
808ゲームセンター名無し:04/01/27 20:55 ID:???
まごは中途半端
とっきーは神
809ゲームセンター名無し:04/01/27 21:34 ID:???
>>805
最強とは言ってないものの
つんりを強くないとまで言い切ってるのはあんただけだ
なんか理由があるの?
810ゲームセンター名無し:04/01/27 23:22 ID:???
811ゲームセンター名無し:04/01/27 23:50 ID:???
いつもAアレにぼこぼこにされて悩んでるんですが、
ブランカに起き攻めってどうしたらいいでしょうか?
投げと打撃の二択せまろうにも
サプライズバックでしたか、後ろにステップする技一択で逃げられるんですが・・・。
ブランカに起き攻めは無理ですか?
812ゲームセンター名無し:04/01/27 23:52 ID:???
1択ってことはないだろう
サプバを読んでれば適当に決めうちメガサイコでもぶちかませ
813ゲームセンター名無し:04/01/27 23:54 ID:???
>>811
前キャンにはスパコンが有効だよ。
もちろん遅らせ前キャンでもいいけどね。
814ゲームセンター名無し:04/01/27 23:56 ID:???
前キャンについては話してないようだが。
815ゲームセンター名無し:04/01/28 00:00 ID:???
俺はCよりAブラの娘のが好みだな。
816ゲームセンター名無し:04/01/28 00:06 ID:???
ああブランカに起き攻め無理って書いてあったから前キャン電撃の事かと思った。
サプバならいろいろあるでしょ。
それに自分から端に追い込んでる事になるから放置もありでしょ。
817ゲームセンター名無し:04/01/28 00:06 ID:???
Nブラの方がいい
Noブラ
818ゲームセンター名無し:04/01/28 00:30 ID:???
>>783
Nテリーも面白いから使ってね!
819ゲームセンター名無し:04/01/28 00:33 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。

>>812
1択は言い過ぎました。
ちょっと投げたり叩いたりしたらサプバされるんで
サプバをよんだ時の対応を知りたかったんです。
最初からこう書けばよかったですね・・・。
Cリュウでしたら歩いて立ち大Pくらいですか?
やっぱり不利な駆け引きになりそう・・・。

>>813
前キャンにスパコンですか?
いつも負けるんですが、出し方が悪いんですか?

>>816
なるほど、端に追い込むんですね。
でも端に追い込んでもブランカ対リュウだとあまり追い込んだ気になれないのは腕のせいですね・・・。
すいません。
820ゲームセンター名無し:04/01/28 00:34 ID:???
>>754
詳しい説明ありがたう
821ゲームセンター名無し:04/01/28 00:35 ID:???
______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
822ゲームセンター名無し:04/01/28 00:37 ID:???
テリーはどのグルでも微妙・・
逆キャン挑発コンボが好きなんでたまに使ってるが。
823ゲームセンター名無し:04/01/28 00:40 ID:???
>821
古い
824ゲームセンター名無し:04/01/28 00:44 ID:???
アテナとか、舞とかってどうよ?
実際使ってみたんだが、良く分からない。
待ち、逃げキャラ?
825ゲームセンター名無し:04/01/28 00:47 ID:???
>>819
追い込めばサプバは出来なくなるし、ローリングガードに反撃しやすくなるし、いいことだらけ
826ゲームセンター名無し:04/01/28 01:22 ID:???
先鋒Aサガットってあり?
あと大将レシオ2A京の可能性について色々意見を聞いてみたい。
827ゲームセンター名無し:04/01/28 01:30 ID:???
わたくしAグルーヴで京+αを使っておりますが
大将にすることはありません。
理由としてはサガブラがきつい。特にブランカ。
ゲージの溜まりが遅いから大将戦で困る。←これが一番の理由
828ゲームセンター名無し:04/01/28 01:52 ID:???
ゲージの溜まりが遅い、ってのは先鋒におかない理由じゃないの?
中堅以降なら前のキャラが溜めたゲージを放出する道もあると思うが。
829ゲームセンター名無し:04/01/28 02:07 ID:???
>>808
むしろ、君が神だ!
とっきーをそこで出すなんて…。ちょっととっきーについて話してくれないか?
830ゲームセンター名無し:04/01/28 02:18 ID:???
悪くない部分としては
・基本的にオリコンのダメージが大きい+ピヨリやゲージ回収
・P、K、A、C、Sに対して鬼連が使える(大将戦で問答無用にハメる)
・相手のミスに対して七十五式改からの追撃が強力

通常技もわりと優秀だし、これらの要素でいっきに逆転も望めるし。
でもサガ、ブラ、キャミィを相手にするのはやっぱ辛いなぁ。
831ゲームセンター名無し:04/01/28 02:19 ID:???

   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
 みんな  俺  を  使  え  よ  !
832ゲームセンター名無し:04/01/28 02:19 ID:???
833ゲームセンター名無し:04/01/28 02:29 ID:???
はあ?キモイよお前
834ゲームセンター名無し:04/01/28 06:24 ID:???
対P・K以外が相手でも露骨発動の鬼連とかってするもんなの?

ガーキャンで相打ちとられない?
835ゲームセンター名無し:04/01/28 06:27 ID:???
>828
いや、ゲージの溜まりが遅いってのは
ゲージ無くても戦えるってのとまた別。
そりゃ京だってオリコンなしでも戦えるけどね。
836ゲームセンター名無し:04/01/28 06:32 ID:???
>834
ガーキャン相打ちはキャラ別。そこらへんはA京庵使いなら調べてると思う。
むしろガーキャンを一方的に潰した時に
通常オリコンに切り替えれるかのほうが問題。
庵は簡単だけど京は難しい。
837ゲームセンター名無し:04/01/28 07:46 ID:???
鬼連なんてどうせ何回かに1回は失敗するものじゃない?
だから大将より中堅や先鋒でがりがり削った方がいい気がする
838ゲームセンター名無し:04/01/28 10:46 ID:???
>>824
アテナの基本は、
アテナデヨ、テレポート、サイコボール、
遠立中P、早出し中ソード、シャイニングを軸とした待ち逃げ。
さらに状況に応じて、ボール追いかけで攻めたり、
コマ投げ、テレポ絡みのネタでダメージをとれればベスト。

…なんだけど、ぶっちゃけAグルだと、
低空アロー等でゲージ溜め、
たまにボールで牽制、
RCテレポでガン逃げ、
RCコマ投げからオリコン、
すかしジャンプ小足小足大ソードからオリコン、
密着ぶっぱ発動からコマ投げ又は小足大ソード狙い
…って感じのキャラになりますw
839ゲームセンター名無し:04/01/28 10:54 ID:E0rjtrf3
>>838
RCソードを忘れてるっぽ!
840ゲームセンター名無し:04/01/28 11:26 ID:???
前キャンソードなんて使うの?
通常技とオリコンで対空はなんとかならないのかな。
841ゲームセンター名無し:04/01/28 11:50 ID:???
>>838
かなり最強なアテナだな(w
勝てる気がしねぇ(w
>>840
RCソードは最強クラスの対空ですが(w
842ゲームセンター名無し:04/01/28 11:57 ID:???
>>841
最強クラスはないだろ
多段だしRCすることによって発生も遅れるわけだし
843ゲームセンター名無し:04/01/28 11:58 ID:???
Kブラで、画面端でSアテナにビット連発固めされたらどうすればいいですか?
844ゲームセンター名無し:04/01/28 12:20 ID:???
>>843
プレイヤーにダイレクト
845ゲームセンター名無し:04/01/28 12:28 ID:???
Kブラ使っといてアテナ対策なんか聞くなよ・・
846ゲームセンター名無し:04/01/28 12:32 ID:???
>>841
最強っていうか、全部基本の動きだぞ(w(w(w
847ゲームセンター名無し:04/01/28 13:33 ID:???
Cアテナってどうなの?逆キャンとかの恩恵もかなり低そうだけど
強いのかな?
848ゲームセンター名無し:04/01/28 13:34 ID:???
前キャン電撃が全然安定しません。
コツをつかんだら前キャン波動よりもやりやすいような気もするんですが
コツがつかめません。前転ばかり出るんです。コロコロ転がりまくりです。
んで前転と同時に最後のボタンを押すようにしたら前キャンじゃなく
ただの電撃になったり・・何かコツがあれば教えて下さい
849ゲームセンター名無し:04/01/28 13:36 ID:???
>848
その中間でボタンを押す
850ゲームセンター名無し:04/01/28 13:55 ID:???
アテナはどのグルでも中の上くらいの強さはあると思う。
C、Nは普通に高性能の通常技で、AならOCが使いやすいし、
Sなら、何かの間違いでビット固めに持ち込めればPKはかなりキツい。
851ゲームセンター名無し:04/01/28 14:05 ID:???
>>849
相当シビアですね・・・何時間も練習して体で覚えるしか
なさそうですね・・・実際完璧にできる人は何十時間も練習した結果
でしょうし。無意識で前キャン電撃が出来るようになるまで・・・
道のりは険しいな
852ゲームセンター名無し:04/01/28 14:16 ID:???
1回も出来ないんならやり方自体が違う可能性もあるけど
安定しないだけならやり方自体は正しいのだろうから
そのうち出来るようになるでしょう。
853ゲームセンター名無し:04/01/28 14:28 ID:???
>>851
前キャンのタイミングは千本ノックしかないな。
あんまりでないようなら、前キャン挑発でタイミングを取り直せ。
854ゲームセンター名無し:04/01/28 14:41 ID:???
アテナはうざいだけ。
855ゲームセンター名無し:04/01/28 14:44 ID:???
C山崎で禿C対策きぼんぬ
856839:04/01/28 15:18 ID:???
RCソードは、最強クラスじゃないっぽ!
めくり攻撃には効果無いっぽ!
そこは空中投げとか、J↓中Kで対処汁!!

使用は割り込みと小ジャンプぐらいだっぽ!
RCサイコボールを割り込みに使用した場合は、
回り込みとジャンプ攻撃がどうしてもキャラによって厳しくなるから
それを補う意味でRCサイコソードを使うっぽ。
それが正しいRCサイコソードの使い方っぽ!
ソードはオリコンで拾えるのが強みだけどね。
RCが有りでもアテナは、体力値といい気絶値といい、コマンド投げの間合い
といいブランカなどと違って良キャラです、コフ2003では糞ですが。
857ゲームセンター名無し:04/01/28 15:20 ID:???
ただでさえウザいアテナをSで使うなんて最低だな。
858ゲームセンター名無し:04/01/28 15:25 ID:???
Kザンギでアテナに勝てません
859ゲームセンター名無し:04/01/28 15:38 ID:???
ザンギは勝つためのキャラじゃないんで・・。
860ゲームセンター名無し:04/01/28 15:52 ID:???
      r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな 糞ゲーに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i



861ゲームセンター名無し:04/01/28 16:17 ID:pQRRaX9n
やっぱパイパンだよな
862ゲームセンター名無し:04/01/28 17:04 ID:???
>>860
コピペぐらいしっかりやろうぜ
863ゲームセンター名無し:04/01/28 17:12 ID:???
.
864ゲームセンター名無し:04/01/28 17:14 ID:???
誰かAゴウキについて語ろうぜ!
865ゲームセンター名無し:04/01/28 17:14 ID:???
      r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな 糞ゲーに まじに │
          r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
            '、  ----  .,;'                                 、
             ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

866ゲームセンター名無し:04/01/28 17:16 ID:???
RCテレポって意味ないじゃん。
どうせ投げられ判定あるんだろ。
適当にアテナデヨ振ってる香具師の方がうざいかつ強い。
867ゲームセンター名無し:04/01/28 17:35 ID:???
テレポは相当投げに意識行ってないと投げられないよ。
というか、端での相手からの打撃から逃げるためのテレポだし。
あとRCソードは特にいらない。割り込みなら生ソードでもいいし。
対空はOCかRCテレポ。

838だけ見るとアテナは相当強そうに見えるんだけど、
追う立場になったときにどうやってダメージを取っていくかが弱点。
あとは先鋒戦でAブラさくらなどの効率負けしてる相手にどう戦うか。
総合的に見るとトップクラスキャラに比べて一歩劣る。まあ十分強いけど。

>>864
とにかく百鬼の冴え次第。
868あぉ:04/01/28 18:47 ID:???
カプエスのキャラランキングってどこにあるん?
見たことないんだが、やっぱ禿ブラキャミか
869ゲームセンター名無し:04/01/28 19:06 ID:???
アテナは萌えるが使われると糞ウゼーんだよ。
870ゲームセンター名無し:04/01/28 19:42 ID:???
宛名デヨは意外とリーチが短いのはナイショ
871ゲームセンター名無し:04/01/28 19:50 ID:???
>>870
ちょっと待て
872ゲームセンター名無し:04/01/28 19:57 ID:???
アテナの下大Pはリーチがどうこうってより
判定が糞だからな
873ゲームセンター名無し:04/01/28 21:10 ID:???
そういえば強くてウザくないキャラっていた?
874ゲームセンター名無し:04/01/28 21:17 ID:???
強いからウザイのでは?
875ゲームセンター名無し:04/01/28 21:28 ID:???
>>873
俺が思う強キャラ
ホンダ→RC頭突き ウザ
ブラ→全体的に ウザ
サガ→デヨデヨ ウザ
さくら→春風 ウザ
ベガ→バニッシュ ウザ
響→ウザ
春麗→ウザかわいい
キャミ→かわいい

キャミはかわいい。
そんだけ。
876ゲームセンター名無し:04/01/28 21:32 ID:???
あっそ
877ゲームセンター名無し:04/01/28 21:36 ID:???
パワー
878ゲームセンター名無し:04/01/28 21:45 ID:???
キャミィはかわいい系ではないと思うが。
まあ服装が全て台無しにしてる感じで本当はどうなのか知らんが。
879ゲームセンター名無し:04/01/28 21:51 ID:???
C響vsCキャミの攻略キボンヌ
中距離で下大P振ると大Kで差し返されて、
Jするとスパイクで落とされて、
何も出来なくなって固まってると、先端スパイラルと大Kでガードゲージ減って
慌てて下大P振ると大K(ry
何とか近づいて小足当てても遠間に繋げるとスパコンで反撃されるし
キャミの空から降ってくる蹴りは落せないしどうすればいいんだヽ(`Д´)ノ
880ゲームセンター名無し:04/01/28 21:53 ID:???
ちなみにA響きでやる時は、
逃げ回ってゲージ溜めて適当ジャンプ→ぶっぱオリコンでなんとかやってます(´・ω・`)
881ゲームセンター名無し:04/01/28 21:53 ID:???
あきらめろ。
882ゲームセンター名無し:04/01/28 22:19 ID:???
前転ぶっぱ。
もしくは垂直ジャンプ。
それで相手の出方を待つ。
それでもダメならチキンガードで。
それで相手に二択を迫れるはず。
883ゲームセンター名無し:04/01/28 22:25 ID:???
キャミィなんか強Kを当身してスパコン入れてお終い。
余裕。
884ゲームセンター名無し:04/01/28 22:54 ID:???
前キャン近寄りてだけでいいじゃん
885ゲームセンター名無し:04/01/28 23:05 ID:???
ちょっとうんこ行ってきていい?
886ゲームセンター名無し:04/01/28 23:10 ID:???
>>879
マジレスするね。
何のためのゲージ常備グルでしょうか?ストライクに神気、小足から神気。
キャミのゲージが満タンの時以外は下大Pの代わりに遠間を適度に出しましょう。
スパイラル対策に垂直ジャンプを多めにしましょう。
垂直Jに大K合わせてくるなら早めのJ大Kで潰せます。
近づかれたら落ち着いて隙を見てRC発剣で脱出です。
前転ぶっぱと当身だけはやめましょう。
887ゲームセンター名無し:04/01/28 23:17 ID:???
小足から神気はともかく
ストライクに神気出す位なら当て身でも良いような気がするんだが
そこんとこどうなんだろう・・・
888ゲームセンター名無し:04/01/28 23:33 ID:???
ナコルル使ってんですが、スパコン絡みで一番威力高い連続技って、

J強K→屈強P→エレルシカムイリムセ(Lv3)(ダメージ8800)

でいいんでしょうか?
9000オーバーの連続技とかあれば、教えてください。
889ゲームセンター名無し:04/01/28 23:41 ID:???
>887
ストライク手前落ちでもフォローがきくからじゃないの?
890ゲームセンター名無し:04/01/28 23:43 ID:???
Nアテナモリガンサガット使ってる奴に全く同じのを当てたら
勝ってしまったがその後は相手がガイルとか使ってきて連敗

NガイルモリガンアテナvsN豪鬼モリガンガイル
小足からのダークネスイリュージョンするチャンスがあったのに失敗
しかしもう1度チャンスが出来て今度はきちんと当てた

モリガンvsガイルで相手のソニックハリケーンぶっぱよりも一瞬だけ遅らせて
出したダークネスイリュージョンが炸裂してレシオ2のアテナを使わずして勝ってしまった
本当は別に読んでたとかじゃなくてもう勝ちは決まったようなもんだし
ぶっぱでもしとくかって感じで出したんだよね

次もNガイルモリガンアテナvsN豪鬼モリガンガイルだが今度は豪鬼がレシオ2
アテナvsガイルの大将戦が始まったときには互いに体力もゲージも満タン
しかもこっちはレシオ2で相手がレシオ1だからこれで負けたらどうしようもない
しかし完全に油断して適当な立ち回りやってたら負けた

どーしょーーもないっっ!
891ゲームセンター名無し:04/01/28 23:46 ID:???
スパイラルアローは、見てから
前キャン、大遠間で、返せるよ。

相手がゲージもっている時は、遠間は振れないので
立ち遠大Kなどで
代用する。
後、屈大Pも振り方に、よっては
武器になるから
使った方がいいと思うけど。
当身も相手の
ゲージを見て使って行けば、キャミーの、立ち遠大Kを抑制できると思う。
それから相手が近づいて来たら
前キャン近寄りてで逃げる。
俺はいつもこんな風にさばいてるけど。
892ゲームセンター名無し:04/01/28 23:49 ID:???
またNアテナモリガンか
893ゲームセンター名無し:04/01/28 23:51 ID:???
>>890
自分の日記を2chで披露しなくていいから
894ゲームセンター名無し:04/01/28 23:57 ID:???
アテナモリガンは京都人です。
895ゲームセンター名無し:04/01/28 23:58 ID:???
何か、前キャン出来る、という前提で皆話してるけど、
前キャン出来ない漏れは、このスレにいる資格なしですか?

大人しく初心者スレ逝ってきます・・・。
896ゲームセンター名無し:04/01/29 00:00 ID:???
まあ実際これだけNアテナモリの対戦事情を詳しく説明してたら、
そのゲーセンでは思いっきりそいつが誰かばれてるだろうな
897ゲームセンター名無し:04/01/29 00:01 ID:???
闘劇予選通った奴はまたいつもの面子ばかり?
誰でもいいからSグルチームとか、レアキャラチームとかで勝ってくれ・・
モア対モンテなんてもう見たく無いよ・・
898ゲームセンター名無し:04/01/29 00:06 ID:???
別にお前に見せるためだけに闘激開催してるわけじゃないんで。
899ゲームセンター名無し:04/01/29 00:06 ID:???
>>888
トレモでやってみたけど、それが多分一番強いと思われ。
屈強Pの前に色々入れてみたけど、スパコンがつながらなくなるみたい。
ダメージ重視ならそれでいいけど、安定重視なら、エレルシよりシチカプだな。
Kグルなら、余裕で9000超えるよ(w
あと、大ジャンプ飛び込みからだと、ママハハが追いつかなくてスパコン出ない。
900ゲームセンター名無し:04/01/29 00:07 ID:???
>>895
別に前キャンが全てじゃないから。
さすがに立ち回り放棄のAアレ等には無理だが、それ以外なら
立ち回り次第でなんとかなったり。
無くても強い人が周りにいるなら、立ち回りを研究してみるのがいいかと。
901ゲームセンター名無し:04/01/29 00:10 ID:???
どんなに立ち回りが強くても、前キャンの前では無力!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ〜〜〜!!!
902ゲームセンター名無し:04/01/29 00:10 ID:???
ダルシムの対空使い分け方が良く分からないんで、
弱中Pの使い分けと、それ以外に使える技があるなら、それと。
903ゲームセンター名無し:04/01/29 00:11 ID:???
前キャンを特に必要としないキャラや、前転のないグルを選択すればよいだけ
でも前キャンなんてちょっと練習すれば出来るようになると思うんだけど
904ゲームセンター名無し:04/01/29 00:13 ID:???
>901
そうでもない
905ゲームセンター名無し:04/01/29 00:18 ID:QbgS/uFs
前キャン必須キャラで、RC封印してるヴァカが京都にいるが?
前キャンできるなら使えよ。できないならもうカプエスやるなよw
906ゲームセンター名無し:04/01/29 00:29 ID:???
前キャンできない人はカプエスしちゃ駄目なの?w
907ゲームセンター名無し:04/01/29 00:31 ID:???
駄目
このゲームはAアレでRCを使いまくるゲームです
908ゲームセンター名無し:04/01/29 00:42 ID:???
グルーヴエディットでKグルに前転つけようぜ。
909ゲームセンター名無し:04/01/29 01:03 ID:???
例えばさぁ、LV1スパコンって無敵ないわけだけど、
前キャンLV1スパコンで飛び道具抜ける、とかは出来るの?
Pグラーなんで、試した事ないんだが。
910ゲームセンター名無し:04/01/29 01:11 ID:???
できないよ
暗転無敵経過
911ゲームセンター名無し:04/01/29 01:19 ID:???
納得。サンクス。
912ゲームセンター名無し:04/01/29 01:23 ID:???
レベル1だってほとんどのスパコンに無敵あるぜ
913ゲームセンター名無し:04/01/29 01:25 ID:???
暗転終了時に切れるけどなw
914ゲームセンター名無し:04/01/29 01:25 ID:???
一応あるね
タイミングさえ合えば波動をlv1鳳翼で抜けれたりするし
915ゲームセンター名無し:04/01/29 01:27 ID:???
909は知ったか
916909:04/01/29 01:31 ID:???
>912 >915
ほんまにごめん
917ゲームセンター名無し:04/01/29 01:32 ID:???
>913
そうとも限らん
918ゲームセンター名無し:04/01/29 01:33 ID:???
アテナvsロレント
919ゲームセンター名無し:04/01/29 01:34 ID:???
八乙女も胴体だけは結構長く無敵続いてる
920ゲームセンター名無し:04/01/29 01:38 ID:???
>918
ロレント有利

ってか、ロレントは技量が問われるキャラなので、使う人次第。
921ゲームセンター名無し:04/01/29 01:42 ID:???
その二人はレベル1でも無敵続いてるよね。
あと覇王丸でレベル1相打ち→大斬りとかもおもろい。普通にレベル1当てるより痛いしな。
922ゲームセンター名無し:04/01/29 01:53 ID:???
タイガージェノサイドが使いたいです。有効利用法きぼん。
923ゲームセンター名無し:04/01/29 02:00 ID:xuSm9m5t

                                      d^^〕
                                    ii| |iii
       ジェノサァァァァァァァアアアアイ!!!!!!!!!        i| | i i ii ;i:
                              (メ●д゜) / | i i:;・ :;・,'
                              r     ヽ/ i :;・ :;・,' :;i:;・ :;・,'
                       d^^〕 ,∴:;・   \ \  .| i .  . ;i  ,;i:∴:;・
                        ii |iii     ._ //  |  ;i:   ;i:, :;・,'
                       i| i ii ,∴: C― /   |  'i:,.‘
                (メ●д゜)| i i,∴:;・  i i  ΠΠΠΠ  .',`   ∧_∧>>922
                 r   ヽ/ i i :;・ :;・. i   \ | .|   ∴   (    )
                _> >   |  i ,∴:;・ ..     | .|> ;i:    /´ ノ;、 i )
               C/ΠΠΠ,∴:;・, :;      /⌒/ /      'i: :i: : //
               i i   \| |  ,.‘       (  / /    . . /i  | / ノ
     (メ●д゜) :;   i   _| |> .',`       . / /      i;:/ /i/`
    ./⊇./    ,∴:;     (/./ ∴      /⌒/      / /"ノ
    ΠΠ¬  ,∴:;・     / / ;i: ヽ      /  /      i;;;;ヽi i
    ゝ /    ヽヽ  /⌒/    ヽヽヽ  iヽ-´ii      ヽ、イ |
  ノノノ        ヽ i i i i     ヽヽ   i i i i       i| | i|
:;・ :;・,             i i           i i        ヽ.ヽ ヽ
924ゲームセンター名無し:04/01/29 03:08 ID:???
てか、チュンリー・ガイル強すぎない?
彼ら無法だよ
925ゲームセンター名無し:04/01/29 03:23 ID:???
Aアレに比べたら大した事ない
926ゲームセンター名無し:04/01/29 03:32 ID:???
ガイルはあえてサガットを当てて殺す
927ゲームセンター名無し:04/01/29 09:51 ID:???
ガイルが強いのは明らかにプレイヤー性能だと思うよ
ガイル自体も強いんだけど、誰がつかっても強い
ブラサガとはちょっと違う
928ゲームセンター名無し:04/01/29 10:04 ID:???
>922
密着からのダメージがいちばん高いのはジェノサイド
あとは自分で考えれ
929ゲームセンター名無し:04/01/29 11:35 ID:???
>>922
有効利用もなにも、ぶっぱに使えない対空に使えない
あとは確定状況くらいだろ
930ゲームセンター名無し:04/01/29 11:35 ID:???
>>888
一番威力がでかいのは、J強K>3強P>屈弱K>屈強K>MAXシチカプ
Kなら10000オーバー。

ただ、J強K>3強Pと屈弱K>屈強Kがムズイので実際には決められないだろうけど(藁
まあ、決めにくさだったら888の挙げてるのも同じようなものだから、この際関係無しで。
931ゲームセンター名無し:04/01/29 12:21 ID:???
>902
遅レスですけど、対空の使い分けは小Pはすばやい頭上
中Pは頭上からその上(めくりに対して)
少し前方なら中K(自分は使ったこと無いけどw)
着地に合わせる感じでスラもあり、とくに禿戦
JDとブロ対空として大Kボルケイノ
無理っぽかったら前転orテレポでにげてもいいよ
対空はそんな感じ
932ゲームセンター名無し:04/01/29 12:23 ID:???
あっ、あと通常技対空はキャンセルファイアして有利取ることもお忘れなく
933ゲームセンター名無し:04/01/29 12:25 ID:???
>927
高性能な通常技群、
(リーチの長い前に出る立ち大K、隙の少ない中足、足元すかしのソバット)
豊富な対空群
(空中ガード以外には強い溜め対空サマー、上見てれば大抵確実に落とせる遠中P、
意識を向けてなくても大抵のジャンプ攻撃に相打ち以上取れる屈大P)
回転率の良いソニック
(飛びや前転にも対応が間に合う隙の無さ、ゲージ溜めの速さ、
溜めという条件を補う移動技の豊富さ)
威力が高く使い勝手の良いゲージ
(ぶっぱOKなワイプ、あらゆる技に反確、削りにもぶっぱにも使えるハリケーン、
PK対空に強いサマソストライク)
地上戦は超強いし対空も安定、ソニックでゲージ回転率も高くガークラ狙いやすい、
さらにソニハリの反確性能とぶっぱOKのワイプで放出能力も最強クラス。
ここまで揃って「ガイルが強いのは明らかにプレイヤー性能」はないだろ。

あえて言おう、

 軍 人 は 保 護 さ れ て い る ッ ッ !
934ゲームセンター名無し:04/01/29 12:32 ID:???
まあ、ガイルにボコられてる香具師は決まってそう言う罠w
で、自分で使ってみると飛びは落とせないわ、立ち弱Pで固められるわ、
で、「こんなキャラ使えねー」となると。
そもそも927だってガイル自体も強いって言ってるじゃん。
935ゲームセンター名無し:04/01/29 12:35 ID:???
ガイルはプレーヤー性能が低いと弱いけど、Cグルなら入れておきたい伽羅。
936ゲームセンター名無し:04/01/29 12:39 ID:???
ガイルはCキムさくらに勝てないので解雇しました
あとKナコとか小Jの強いキャラもつらい
937ゲームセンター名無し:04/01/29 12:44 ID:???
キムとサクラには6か7つくよ
ナコにも6は硬いんちゃうかな
938933:04/01/29 12:45 ID:???
最後の1行が書きたかっただけ、とか言っちゃダメですよね
939ゲームセンター名無し:04/01/29 12:54 ID:???
>>933
>上見てれば大抵確実に落とせる遠中P

結構シビアだよ。明らかに飛びを意識していて間合い調整が
しっかり出来てる時なら落とせるって技だけどそれが
出来てるならどのキャラでもたいてい落とせてる
940ゲームセンター名無し:04/01/29 12:56 ID:???
ガイルは対空に弱いキャラだから、上り強K確定ポイントを知らないと苦労するよ
941ゲームセンター名無し:04/01/29 13:00 ID:???
ナコに強いか? ガイル 桜には苦労したこないけど
Aさくらが大半だからなあ こいつ相手は有利とはいえんし
バルロクとかには結構辛いかな あとベガが苦手だ個人的に
942ゲームセンター名無し:04/01/29 13:16 ID:???
>>937
キムの飛び込みってサマソでも負ける時無い?
判定馬鹿だし引き付け無理だし、下大P、立中Pはよく潰されるし。
943ゲームセンター名無し:04/01/29 13:22 ID:???
前転は最高にガイルに合うよなあ
サガットとか飛び道具連発された時とか泣きそうだった昔
944ゲームセンター名無し:04/01/29 14:17 ID:???
素朴な疑問なんだが・・・





前転してもガイルの髪型が崩れないのなんでだろう・・
945ゲームセンター名無し:04/01/29 14:43 ID:???
素朴な疑問なんだが・・・





前転しても響のはかまがめくれないのなんでだろう・・
946ゲームセンター名無し:04/01/29 15:26 ID:???
つまらんボケは禁止の方向で。
947ゲームセンター名無し:04/01/29 15:36 ID:???
>>944
形状記憶ヘア

>>945
普通に考えて、前転であんな袴がめくれるわけないでしょ

>>946
禿同

>>947
ネタにマジレスカコワルイ
948ゲームセンター名無し:04/01/29 15:46 ID:???
>>941
強いってかウザキャラ

固め自体はかなり密度の濃いものができるから慣れてないと殺されます
949ゲームセンター名無し:04/01/29 16:40 ID:JN9CxWjM
いきなりでスマソが本田対策キボンヌ。
本田というか各前キャンに苦戦してるわけだが・・・
950ゲームセンター名無し:04/01/29 17:39 ID:???
お前さんのグルによっても代わってくると思うが・・
チキンガード、オリコン、ブロ、JDで頭突きに反撃。
張り手はエスパー前転から反撃。
RCコマ投げは投げ間合い狭いからそんなに脅威じゃ無いはず。
というか使われたこと無いから知らん。
951ゲームセンター名無し:04/01/29 17:41 ID:???
しかし今回の闘劇は寒いことになりそうだなあ
まじで当日予選のレベルが本戦より高くなりそう
これで本戦でマゴチームが優勝したりしたらカプエスはまじで終わりだよ
952ゲームセンター名無し:04/01/29 17:44 ID:???
>チキンガード、オリコン、ブロ、JDで頭突きに反撃。

チキンは無理 食らう
オリコン溜まってる時にもそうあっさり頭突きなんかしてこない
ブロは百貫、とび蹴り、頭突き、チョップ、はりてを使い分けられる
JDはチョップで滞空されて落ちてきたとこ頭突き
953ゲームセンター名無し:04/01/29 17:54 ID:???
>>952
よく嫁
954ゲームセンター名無し:04/01/29 17:56 ID:???
>>952
本田の頭突き対策を、そのチキンガードが有効であると
最新号のアルカでD44が書いているのだが・・・
955ゲームセンター名無し:04/01/29 17:57 ID:???
>>954

どう有効なのか教えてくれ 有名人がいったとかじゃなく
956ゲームセンター名無し:04/01/29 17:59 ID:???
中間距離で垂直ジャンプとかなのかな? 
957ゲームセンター名無し:04/01/29 18:01 ID:???
>>955
ムービー見れば?せっかく作ってくれたヒトいるんだから
958ゲームセンター名無し:04/01/29 18:15 ID:???
どこにあんの?
959ゲームセンター名無し:04/01/29 18:22 ID:???
>>958
せめて1〜100くらいまでは読んでから言ってほしいかな
960ゲームセンター名無し:04/01/29 18:25 ID:???
チキンガードの定義じゃなくて^^;
それがどう有効なのかを聴きたいんだけど。
つうか分かってるなら教えて欲しいがそんなにもったいつける
事なのかなあ はあ
961ゲームセンター名無し:04/01/29 18:26 ID:???
>>955=>>960
ムキにならずに少しは落ち着けよ、質問厨房。
雑誌でそう読んだから、そのままを書いただけだ。
アルカディアには低い位置で空中ガードすれば、
頭突き後は簡単に反撃できるようになると書いてある。
文句はエンターブレインまで。
962ゲームセンター名無し:04/01/29 18:28 ID:???
なんだ読んだだけの厨房かあ がっかり
963ゲームセンター名無し:04/01/29 18:28 ID:???
>>960
何が はあ
なんだよ既知外
964ゲームセンター名無し:04/01/29 18:29 ID:???
>>962
いい加減にしろ
クソガキ
965ゲームセンター名無し:04/01/29 18:30 ID:???
>>962
なんだ自分で考えてゲームも出来ない質問厨房かあ がっかり
966ゲームセンター名無し:04/01/29 18:32 ID:???
>>960
だからムービー見ろってんだろボケ
967ゲームセンター名無し:04/01/29 18:33 ID:???
>>962
だから最初からアルカにそう書いてあるって話から始まってるだろうが。
日本語読めるか?
頭突きの対策考える前に自分の頭の心配しろよ。
968ゲームセンター名無し:04/01/29 18:33 ID:???
確かに低い位置でガードすれば反撃可能


でもそういう状況って多発するような状況でもない気がするんだけど
めちゃくちゃに頭突きしてくる相手ならともかく通常は
はりて、小、中を混ぜた頭突きなんかで、合間にいきなり大どすこい
だから。 本田経験ないならわかりやすく言うと地上戦やりながらいきなり
飛んでくるローリングを狙って空中ガードしろっていってるようなもん

それが対策かあ なーんだ

969ゲームセンター名無し:04/01/29 18:34 ID:???
>>967

>>950には書いてないぞ 一言も
970ゲームセンター名無し:04/01/29 18:35 ID:???
>>966

ムービーみて永久できてるから即勝利に繋がるとか思えるタイプだな
971ゲームセンター名無し:04/01/29 18:35 ID:???
九州スレってなくなったの?
972ゲームセンター名無し:04/01/29 18:47 ID:???
>>969
俺が書いたのは>>954=>>961=>>967だけ。
勝手に決め付けるな厨房
973ゲームセンター名無し:04/01/29 18:48 ID:???
実戦経験なし知ったか厨房VS教えてくれ質問厨房
974ゲームセンター名無し:04/01/29 18:48 ID:???
>>970
( ´,_ゝ`)
975ゲームセンター名無し:04/01/29 18:49 ID:???
>>972

なら952にレスをつける時はそういう風に書けよ笑
いきなり話に割り込んでる以上レスつけている発言に
関連すると見るのが普通
976ゲームセンター名無し:04/01/29 18:51 ID:???
>>973

じゃ、お前が教えてくれ
実戦経験豊かなんだろ
977ゲームセンター名無し:04/01/29 18:51 ID:???
ま、いいや 本人も言ってる通り
「雑誌で読んだだけの」人みたいだし
978ゲームセンター名無し:04/01/29 18:52 ID:???
ま、いいや 本人も言ってる通り
「自分で対策できないだけの」人みたいだし
979ゲームセンター名無し:04/01/29 18:52 ID:???
>>976
質問厨房は駄目なんでしょ?
980ゲームセンター名無し:04/01/29 18:54 ID:???
>>979

割り込んでくるんだから知ってるんだろ
サッサと教えろ 実戦派の人
981ゲームセンター名無し:04/01/29 18:55 ID:???
>>980
何を知りたいの? 
982ゲームセンター名無し:04/01/29 18:56 ID:???
馬鹿?
983ゲームセンター名無し:04/01/29 18:57 ID:???
>>978

俺は質問主じゃないよ。むしろ本田使いの側だし
984ゲームセンター名無し:04/01/29 18:58 ID:???
下らない煽りあいは次スレ立ててからやれやー!
                  _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / /                ヽ/
985ゲームセンター名無し:04/01/29 18:59 ID:???
もうわかったから実戦経験してこい、な? 話はそれからだ。
つうか本田経験少ないなんてどこの田舎のゲーセンだ?
どっちにしろそれじゃあRC本田対策なんかいらんだろ
986ゲームセンター名無し:04/01/29 19:01 ID:???
>>984

このスレは待ち本田の俺が乗っ取った
987ゲームセンター名無し:04/01/29 19:01 ID:???
>>985
支離滅裂だなw
そんなに暇なら次スレ立てろや
988ゲームセンター名無し:04/01/29 19:02 ID:???
俺スレだけは立てるなってかあちゃんに言われてるから
無理なんだよ ごめんな
989ゲームセンター名無し:04/01/29 19:03 ID:???
>>986
あと10もないスレに乗っ取り宣言とは
気が小さいな(ワラ
お好きにドウゾ?

>>988
スレ立ても出来ないド素人か なあんだ
990ゲームセンター名無し:04/01/29 19:04 ID:???
>>986
漏れも本田使いなんだが・・・本田の同キャラってジリジリして楽しいよな。
大将対大将だとさらに。
991ゲームセンター名無し:04/01/29 19:04 ID:???
>>989

うん スレの立て方アル・・じゃないや、週間ASCIIで載ってなかったから
992ゲームセンター名無し:04/01/29 19:05 ID:???
>>990

ジリジリしすぎじゃない? いつリアルファイトになるかわからん
くらいのジリジリっぷりなんだけどw
993ゲームセンター名無し:04/01/29 19:10 ID:???
スレ立て行ってくる
994ゲームセンター名無し:04/01/29 19:11 ID:???
お疲れ様 本田も応援してるよ どすこい
995ゲームセンター名無し:04/01/29 19:12 ID:???
>>991
嘘つくなYO
週アスに昔載ってた
偽読者め
996993:04/01/29 19:13 ID:???
弾かれた。
次の方、頼みます。
997ゲームセンター名無し:04/01/29 19:14 ID:???
乗っ取った本田使いが次スレよろ
998honda:04/01/29 19:15 ID:???
いやワシも立てられないでどすこい
999ゲームセンター名無し:04/01/29 19:19 ID:???
★カプエス2統合スレッド★その53
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075371501/

わざわざ他の回線からたてたどすこい
1000ゲームセンター名無し:04/01/29 19:20 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。