ギタドラ攻略のワンポイントアドバイスno.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ギタドラ関連で困ったらここに駆け込むベシ。

旧作、家庭用含め、全レベル対象です。
出来ない曲、出来ない部分などを詳細に書きましょう。
自分のスキル情報も(spかクリア可能曲)あるとなお良いです

前スレ ギタドラ攻略のワンポイントアドバイスno.9(実質no.10)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069758758/

関連スレ

■■ ドラムマニア  238 ■■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069695702/
■■ ギターフリークス 64 ■■
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069517883/

ドラムマニア初心者スレ Part7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071580540/
今日からギターフリークス始めようと思います 3枚目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067772836/
ギタドラ上級者スレ 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070617149/
2ゲームセンター名無し:03/12/22 14:24 ID:???
関連サイト

ギターフリークス&ドラムマニア スキル状況まとめページ(645氏作成)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/6367/index.html
推奨さんによる臨時スキル詳細page
http://hwss.hp.infoseek.co.jp/skill.htm

難易度別Lv.ソート曲一覧表(ARMSタン)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9858/gfdm/top.html
143スレの>>881タンによる携帯で見れるLv50以上の曲一覧
http://vianon.hp.infoseek.co.jp/i/index.html
drummania難易度ランキング(899氏作成)
http://members.tripod.co.jp/sumikaya/
ギタドラ攻略スレとか関連とか(仮り組)(関連リンク集)
http://f14.aaacafe.ne.jp/~fusiana/kouryaku.html

スキル計算式
曲sp=(Perfect率×3 + Great率 + Good率×0.2 + Combo率)÷800×(曲難易度+1)
総合SP=曲SP上位30曲の合計

===========↑以上テンプレ以下本文↓ ===========
3ゲームセンター名無し:03/12/22 14:25 ID:???
susi
4ゲームセンター名無し:03/12/22 15:03 ID:???
4だったらお前ら全員今年幸せになれる
5ゲームセンター名無し:03/12/22 15:10 ID:???
>>4
わーい。ありがとう4さん





でも、あと1週間ちょっとしか無いような・・・
6ゲームセンター名無し:03/12/22 17:36 ID:???
>>1
7ゲームセンター名無し:03/12/22 19:34 ID:???
NO10じゃねいのか
8ゲームセンター名無し:03/12/22 19:53 ID:???
>>7 前スレのスレタイが間違っているだけなので、コレでおっけい。
99:03/12/22 21:27 ID:???
9
10ゲームセンター名無し:03/12/22 23:17 ID:???
正論黄のサビのところが全く叩けません。なにかいい練習曲はないでしょうか?
11ゲームセンター名無し:03/12/22 23:25 ID:???
>>10
赤RIGHT ON TIMEと赤GET IT ALL。
12ゲームセンター名無し:03/12/22 23:30 ID:???
>>11
ありがとです。練習しまくるです。
13ゲームセンター名無し:03/12/22 23:47 ID:???
>>1
スレ立て乙です!

黄のそっと。と蛹は結構練習しないとスキル90%乗らないなぁ〜
ツミナガラはなんとかなりそうだけど・・・。
また、猛練習だなw
14ゲームセンター名無し:03/12/23 00:02 ID:???
現在1090、DM。
そっと黄色が97%、赤が92%で黄色にスキルポイントがついてます。
これは頑張って赤につけるべきなんでしょうか…。

あと、テンプレにあるスキル計算式はあれでFAなんですか?
15ゲームセンター名無し:03/12/23 00:13 ID:???
>10
自分も今課題曲が正論黄。お互いがんばりましょう
>11
ライトンはS安定、GET IT ALLはAだったりBだったりです。
明日休みなので猛練習してきます。

そっとはクリアしてるんですけどね
蒼白解禁までに両方安定させておきたいところ
16ゲームセンター名無し:03/12/23 00:46 ID:???
今日、オトシンで赤100秒やってみたけど、確かにオトバよりは長生きした。
一応滝を越えて、その後のハットの16ビートまで行ったからな。

しかし、滝を越えたら楽になると信じてたのに、滝を越えてもバスドラの嵐が止まねぇ!
人間オトバもさすがに限界で閉店してしまった。

やはり、バスドラはきっちり踏まないとだめなのか?
あと、滝に部分で笑いが止まらなくなるのも結構強敵なんだけど。
17ゲームセンター名無し:03/12/23 00:55 ID:???
GFです。今スキル965なんですがそろそろきついです。
一応今作中に1000越えが目標です。対象曲晒すんでアドお願いします(:´д`)
フルコン:ワンフレ黄B(97)、ツミ子赤(95)、ライd黄B(94)、オーシャン赤B(97)
ジェット赤(95)、ロシアン赤(99)、プライミ赤(98)、∀黄B(99)、
トッカータ赤(95)、アグヌス赤(95)

S:蛹赤(95)、マドブラ赤B(94)、月光蝶赤O(91)、デスラバ赤(81)
尻軽黄B(97)、闇炎赤(94)、オジヤ赤O(85)、ルーパ赤G(88)
ユキャソ赤B(79)、ゲットレディ赤O(93)、ビギン赤O(87)、チカラ赤O(85)
IST赤O(88)、セーブ赤G(90)、VOIDDD黄B(75)

A:DD4赤B(67)、新聞赤(68)、ファンキー赤G(70)、TTP2赤B(73)

B:アンコン赤B(63)
18ゲームセンター名無し:03/12/23 01:24 ID:???
達成度80台を全部繋げれば1000くらいいきそう
19ゲームセンター名無し:03/12/23 01:32 ID:???
マドブラ、Agnus deiやチカラの最初の部分みたいな早いオルタがうまくできないんですが
なんかいい練習方法ってありますか?
20ゲームセンター名無し:03/12/23 03:43 ID:???
>>19
↑の曲は速めだったり変拍子だったり運指が絡むから
リグレットみたいなほどほどの曲はどう?
21ゲームセンター名無し:03/12/23 07:37 ID:???
>>14
自分はスキル1080でそっと黄(97)そっと赤(92)です。
1ptくらいしか変わらないので最後の詰めみたいな感じでやろうかと思ってます。お互い頑張りましょう!
22ゲームセンター名無し:03/12/23 12:43 ID:???
>>21
うーんやはり詰めには必要ですか。
というかそこら辺を全て詰めないと1100には到達しないことが発覚しますた。
最後の10ptが果てしなく長い…。
23ゲームセンター名無し:03/12/23 15:08 ID:???
>>17
デスラバ、新聞、アンコンあたり黄Bもやってみたら
俺1000越えだけど全部黄B。
VOIDDDは赤でもいいかな。オルタ苦手そうだけど。

ROOPA、OJIYA、IST、BEGIN、は繋ごう。
チカラも最初切って最後まで繋いでも94%くらいにはなる。

なくて不思議なのがtoo late。
最初だけ同時押しの3連はダウン。他の5連とかはオルタでいけると思う。

リセットできればそっと赤もお勧め。

これだけやれば1000は行くと思われ。
24ゲームセンター名無し:03/12/23 15:16 ID:???
>>17
デスラバ、アンコン、NEWSPAPERの黄Bが狙い目かな。
DD4もまだまだ伸びそう。
そっと。やDD3も追加できれば充分かと。
50台後半でも繋げば足しになりそうなのでショウビズもいいかも。
25ゲームセンター名無し:03/12/23 16:33 ID:???
>>17
Handsome JET L-Project、カゴノトリ、DD5黄ベース辺りも視野に入れてみては。
たまゆら黄なんかもオルタ曲としては繋ぐのが易しいのでオススメ。
デスラバは黄ベースの運指が苦手なら黄オープンって手もあります。
26ゲームセンター名無し:03/12/23 16:56 ID:???
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人からセッ(ry希望されるわフルコンできるわ
SP上がりまくるわ好きな曲が復活するわでえらい事です
27ゲームセンター名無し:03/12/23 17:39 ID:???
>>>23-25
アドバイストンです(・∀・)
デスラバはもうちょいで赤繋がりそうなんでそっち粘着してます。
オペソは激しく苦手なんでtoo lateに至っては落ちることも(´д⊂)
OJIYA、BEGIN、IST、チカラ、ルーパ、月光蝶辺りは粘着次第で繋がりそうですが…
あと新聞黄Bは激しく苦手でAがやっとですね・・・
28ゲームセンター名無し:03/12/23 19:44 ID:???
>>22
まだ蒼白なんかがあるから全然越えれると思うぞ
29fusianahan:03/12/23 21:25 ID:???
埋め立て&新スレおつ
ええと解禁は明日…なのかねぇ


そうそう、中級者で基礎力鍛えたい人は芋曲の赤譜面がいい感じだと思った。

高速刻み→純勉夏
裏バス→AITHON
シャッフル→悪アガキ左右への移動→バリバリブギウギ
リズムキープ→DANCE AWAY

って感じ。苦手な要素にあわせて買ってみると良。

あとペパーミントは900、1000を目標にする人はやっとけ。
パフェ率の維持、フルコン、ともにブランニュー並に楽
30fusianahan:03/12/23 21:27 ID:???
連投すまそ

ドラ側の話、な。

ギタ側は全体的に詐欺傾向なんで注意。
31ゲームセンター名無し:03/12/23 21:46 ID:???
トッカータ、ブラジリは理論接続、(共にpoor1)ユーキャンはmiss4でS取れたんですけど、アレナロハが全然出来ません。
こんな人他にいませんか?自分でも何が悪いのかわからん…OTL
アレナロハだとpoor、miss合わせて40くらい出ちゃう。

…ちなみにSPは1009です。DMです。
32ゲームセンター名無し:03/12/23 21:48 ID:???
上級者スレがいい具合に荒れ&廃墟なんで、こっちに書き込ませていただきます。
1050位の時に晒してアドバイス頂いて、ここまできました。あと一押しのアドバイスをお願いします。
DM 1095pt クロスメイン。足の早い8分連打が苦手。

■接続 カッコ内sp 取得率
アレナロハ(95) トッカータ(96) DD3黄(95)
そっと。黄(97)赤(92) わすれもの(97)
ミドスペ(99) サンドラ(94) 牛娘(97)
Impulse(93) ホームシック(98) 尻軽(98)

■ほぼ接続 カッコ内 コンボ率/sp取得率
ツミナガラ(99/93) ミミズ(96/93)
ブラジリ(99/91) OJIYA(98/95) joker(99/95)

■S カッコ内 sp取得率 
たまゆら(72) cockpit(75) CENTAUR(85)
MAD BLAST(78) CRIES IN THE WILDERNESS(76)
Agnus Dei(80) ユーキャン(88) 七子(80)
蛹(91) カゴノトリ(86) SAY WHAT YOU MEAN(92)
瞬的愛歌(89) 闇炎(90) Infinite(92)

sp順に見ると、Impluseが足引っ張ってるので
曲を入れ替えたく、候補はワンフレ(84)か落書き(71)です。
で、瞬的、Infinite、ユーキャン、たまゆら、カゴノトリ辺りが詰め候補なんですが
どれがお勧めでしょうか。ていうか全部詰めないと1100は無理ですかね…?
3332:03/12/23 21:50 ID:???
あああまた前と同じ過ちを…
ツミと蛹は黄色です。スマソ
34fusianahan:03/12/23 21:54 ID:???
たぶん譜面を勘違いしてるっぽい
俺もそうだったし

譜面サイトを再確認、ほかの人のプレイを見学(打音に注聴)、ADVをプレイ
あたりをやってみると良いかもしれない
3532:03/12/23 21:58 ID:???
>>31
サンバキックが安定しているのならアトバで両手の練習をするのがいい。
俺は七子やブラジリ、ユーキャンなど、
両手の絡みがいやらしくて、手が追いつかない曲は
まずオトバで接続してからやってる。ピアノの練習と一緒ね。
36fusianahan:03/12/23 22:05 ID:???
>>32
カゴ、瞬的愛歌、七子、インフィニあたりで合計15%ほど稼げば良いかと

カゴ+4
瞬的愛歌+6
インフィニ+5
くらいが楽でしょうかね。

七子を繋いでしまうのもまた手かと。
37ゲームセンター名無し:03/12/23 23:03 ID:???
インフィニで5も上がらないだろ
38ゲームセンター名無し:03/12/23 23:06 ID:???
%の話だろ
39ゲームセンター名無し:03/12/23 23:21 ID:???
>>32
一番速いのは蒼白待ちだ。80だから繋げば1発で1100超える
4032:03/12/23 23:38 ID:???
>>36 >>39
アリガd
カゴノトリ、瞬的はスネア連打はまり待ちで粘着しつつ
インフィニやりまくります。インフィニは繋がったら98%確定っぽいし。
蒼白はどうなんだろ。そっとみたいに繋ぎやすい譜面ならいいんですが…。
41ゲームセンター名無し:03/12/24 00:36 ID:???
>>32
もう少しやね
黄そっと。(97)は赤そっと。に変えた方がいいよ

漏れも今、1094なんだが、
黄そっと。(98)を赤そっと。(95)で対象変更させて0.4くらい上がったよ
これくらいになると伸び悩んで少しでもってのが漏れはあったので・・・
まぁ、やらないで1100いけそうなら無視してくれ
42ゲームセンター名無し:03/12/24 00:53 ID:???
りょかい。赤粘着してフルコンします。決定。
0.5確保できるのはでかいね。
1090からの道のりは長いよね…。
43ゲームセンター名無し:03/12/24 02:56 ID:???
ぞっと、
44ゲームセンター名無し:03/12/24 07:11 ID:???
>>32
ユーキャンとアニュス繋ぐだけで10は上がるだろ
45ゲームセンター名無し:03/12/24 10:48 ID:???
まだSP620のものなんですが、少し停滞気味なので高レベル曲に
手をだしたいのですが、お勧めな曲はありませんか?
(稼げる曲、上達の為にやるべき曲、両面で)

ちなみに今、LV60以上は黄ブラジリ、赤バラライカ、赤美麗だけはクリアしてます。
他は全然手を着けてません
46ゲームセンター名無し:03/12/24 11:02 ID:???
みんなギターかドラムくらい書こうぜ

だいたい対象曲でわかるけどさ・・・・
47ゲームセンター名無し:03/12/24 11:11 ID:???
>>45
SILLY GIRL赤(69)
Homesick Pt.2&3赤(70)
SAY WHAT YOU MEAN赤(71)
Infinite赤(74)
わすれもの赤(77)
この辺ををや ら な い か
48ゲームセンター名無し:03/12/24 11:19 ID:???
>>45

ブランニュ
ミドスペ
49fusianahan:03/12/24 13:25 ID:???
今回のEXチャレンジは
ギタ SAY WHAT YOU MEAN赤ギ、MODEL DD4赤ベ、PLASTIC IMITATIONS赤ギ、HANDSOME JET L-PROJECT赤、蛹黄ベ

ドラ そっと。黄赤、FUNKY SONIC WORLD赤、ヒマワリ赤、AGNUS DEI赤、DEPARTURE赤、INFINITE赤

あたりが楽かなあ。
急に難しくなったねぇ。
50ゲームセンター名無し:03/12/24 13:32 ID:???
ドラム、涙のregretも楽でしょう。
ノーツ1000以上ならパフェ70%で良いからね。
51ゲームセンター名無し:03/12/24 14:02 ID:???
ギタ500ちょいの漏れにはかなりきついな
とりあえずagnusあたりで頑張ってみます
52ゲームセンター名無し:03/12/24 14:06 ID:???
ドラムFSW赤パフェ50%ちょっとでも700以上でるのか…
53ゲームセンター名無し:03/12/24 14:11 ID:???
Funky sonic WorldはADVでもクリア無理・・・

涙のリグレッド(EXT)を10回くらいやってきたけど、最高でパーフェクト650だった・・・
54ゲームセンター名無し:03/12/24 16:23 ID:???
>>45
冗談抜きで、60台の曲を全部プレイしましょう。一通りやるだけでも結構変わる筈です。
ただし、正論赤、ボビスー赤、ファミレスボンバー、USED TO ROCK'N'ROLL辺りは注意です。

dm側でExチャレンジ#5は
P率稼ぎでいくならinfinite赤、強引にいくならクライズ赤がお勧め。
特にクライズ赤は難易度91ながら結構な難易度逆詐欺曲なので、何とかなる人も
多いと思います。個人的にはデパチャ赤やポプリ赤よりクリアしやすいかと。
55fusianahan:03/12/24 16:32 ID:???
>>51
AGNUSもいいけど クリアさえできるならMODEL DD4ベスを激しく推奨
パフェ70%くらいでいけます。

ギタ側はロングが微妙に使いにくいのが辛いね
5645:03/12/24 17:51 ID:???
ごめんなさい、ドラムです。
>47-48が上げた曲中心にLV60台まんべんなくやってみます。

実は50台もまだ数曲やってないのあるからやるべきなんでしょうけどね。
今日赤浮舟と赤GET IT ALLやってえらい苦戦しましたから。
フルこんも50以上じゃアレナだけしかありませんし。
57ゲームセンター名無し:03/12/24 17:53 ID:???
>>47
セイワッチュ赤は79だぞ。
58ゲームセンター名無し:03/12/24 20:57 ID:???
>>47
便乗レスするとインフィニは72。
59ゲームセンター名無し:03/12/24 21:50 ID:???
EX5はそんな難しいものだったのか…
一回で出来ましたよ?

まぁヘタレの自分は涙のリグレットしか思いつかなかったのですg…
あの単純譜面であの数の多さはお勧めかも。

>49
FsW、アヌスディ、デパチャがクリア出来る人だったら全然他の曲で達成出来るかと…
60ゲームセンター名無し:03/12/24 21:53 ID:???
EXチャレンジ#5お勧め曲
涙のリグレット赤…パフェ率66%
ヒマワリ赤…パフェ率71%
そっと。赤…パフェ率74%
Infinite赤…パフェ率71%
SAY WHAT YOU MEAN赤…パフェ率72%

Long(クリアできればほぼ達成確定)
pot-pourri d'marmalade赤…33%
DEPARTURE赤…パフェ率30%
CRIES IN THE WILDERNESS赤…パフェ率30%


One Phrase Blues赤…パフェ率98%
MODEL DD3黄…パフェ率100%

ドラスレからの転載ですが、#5に苦戦してる方、参考に。
61ゲームセンター名無し:03/12/24 22:28 ID:???
ワンフレ700はネタっぽいよな
62ゲームセンター名無し:03/12/24 23:53 ID:???
jokerなんかも結構いける。

699で取り損ねたので(マジ)CRIESで取りましたが。
63ゲームセンター名無し:03/12/25 00:18 ID:???
自分はは#5、ドラムCOSMIC COWGIRLで行きました。
昔からDMやってる人なら、この曲がおすすめかと思います。
DM2のボス的存在だった曲だし・・・。
もちろんラスボスはセントールだけど。
64ゲームセンター名無し:03/12/25 00:21 ID:???
DM600くらいなのですが、インフィニティ赤でパフェ693
なんかいけそうと思いきやその後は680→670→閉店 _| ̄|○

粘着するべきですか?
65ゲームセンター名無し:03/12/25 02:02 ID:9ZHhtSdC
>>64
素直にロングをやるべきです。
66ゲームセンター名無し:03/12/25 02:20 ID:???
あ、カウガールもありなのか・・・!がんばってきます。<初期の人
67ゲームセンター名無し:03/12/25 02:32 ID:???
>>66
ありだけど…
700/792=0.884
つまりパフェ率89%程度と。
68ゲームセンター名無し:03/12/25 02:45 ID:???
漏れの目の前の人はそっと。赤でとってたなあ…

ところで激しく今更な質問なんですが、そっと。や正論のSN→HH3連はどう叩くのがベストなんでしょうか。
自分はRLRLなんだけど途中でブツブツ切れる…他に良い叩き方があるんですか?
前の人の良く見ときゃよかった…_| ̄|○
69ゲームセンター名無し:03/12/25 02:46 ID:???
>>68
前々から指摘されているけど、それは SN HH HH HH でなく、HH HH SN HH ですぞ。
SN にアクセントを置いてリズムキープ
70ゲームセンター名無し:03/12/25 02:57 ID:???
>>69
知らなかった…_| ̄|○
早速今日そのことを念頭に置いてやってきます。ありがd。
71ゲームセンター名無し:03/12/25 07:37 ID:???
漏れ勲章#5DD3黄で取ったよ。
72ゲームセンター名無し:03/12/25 08:06 ID:???
>>71
ED神やW.Kでも粘着しないと無理
73ゲームセンター名無し:03/12/25 12:06 ID:???
cockpit黄の最初と終盤にある
スネア+バス→ハイ→ロー がくるところの叩き方って
左・左・右でいいんですか?どうもついていけなくて・・・。
74ゲームセンター名無し:03/12/25 12:46 ID:???
ギターのスキルが993.56なんですが
もう全曲やってるし アグナス赤をフルコンしても上がらなかった。
オーシャン赤ベースやトッカータ赤
オジヤオープン等はフルコン済です。

なんとか1000行く統べはないですか?
75ゲームセンター名無し:03/12/25 12:47 ID:???
>>74

アンコン赤ベースを5連まで繋ぐ
76ゲームセンター名無し:03/12/25 13:09 ID:???
>>74
LV60〜70台で繋いでないのを繋ぐ。
77fusianahan:03/12/25 13:16 ID:???
>>74
繋いでないの繋げと。
TOO LATE、BEGIN、ROOPAあたりとか
月光蝶は繋いだか?チカラは?イストは?

あとMODEL DD4B、黒羊O、ハンサムロング、たまゆらO、MAD BLASTO、あたりはのばせるまで伸ばすべき

芋曲のDANCE THE NIGHT AWAYのオープンが案外おいしい
78ゲームセンター名無し:03/12/25 22:32 ID:???
#5に使いたいんだけどLV70超のLongはどれがクリア一番楽ですか?
sp670の漏れでもできそうなのキボンヌ

Longじゃないほうが楽?LV70以上なんてクリアできる曲が数えるほどなんだが
79ゲームセンター名無し:03/12/25 22:34 ID:???
>>78
ギタドラはっきりしてください。

ドラムなら>>60
80ゲームセンター名無し:03/12/25 22:37 ID:???
>>78
ああゴメン、ドラムなら>>60見て検討してください。って言おうと思ったら書き込んでた。

刻み+鬼フィル+激しく裏バス…デパチャ赤
ハイハット両手刻み+激しめな移動…クライズ赤
ラスト殺しに耐えられる…マーマレード赤

ドラムの話ね。
81ゲームセンター名無し:03/12/25 22:45 ID:???
ポプリって最後のどんなところが殺しなの?
実際にやったことはないんだけど、譜面見てる限り普通に越せるような…。

釣りではないのでマジレスきぼん。
82ゲームセンター名無し:03/12/25 22:47 ID:???
>>81
越せそうならやってみろ
百見は1プレイにしかずだ
8378:03/12/25 22:53 ID:???
スマソ、dmです
全部やってみろってことですね
クライズはLv91ながら同列にされてますがクリア難度そんなに変わらないのですか?
クラパ復活はどうです?挙がってないみたいですが
84ゲームセンター名無し:03/12/25 22:59 ID:???
>>81
まあ越せる人はあっさりと越せるかと。
ハイハットとスネアとバスの乱打(?)な感じです。

>>83
個人的にクライズ赤はハイハット処理さえできればクリアできると思うよ。
実際似たような譜面が続くわけだし。
裏バスと刻みが得意でないとするとデパチャ赤より簡単かと。

クラパ復活はロングのクセにあまり長くない。
そして曲の中で空きが多いからノーツ数も少ない。
よって却下。
ターミネーションもロングとしてはノーツ数が少ないので却下。
85fusianahan:03/12/25 23:01 ID:???
>>83
同じフレーズの繰り返しだから、いきなり落ちるか、最後まで堪えきるか、のどちらか

ポプリやデパチャは一カ所集中型
他が完璧でもそこだけで落ちることがありえる
86ゲームセンター名無し:03/12/25 23:02 ID:???
>>83
個人的な比較だが
クライズ≧ポプリ>グラパ>デパチャ
87ゲームセンター名無し:03/12/25 23:03 ID:???
漏れは刻みだめぽな人間なので
デパチャ>クラパ>ポプリ>クライズ>ターミネーション
ですね。
88ゲームセンター名無し:03/12/25 23:07 ID:???
ターミネーションは63だから対象外だよ
まあ今回のEXチャレはギタの友人いれば一発で解決なんだけど
8981@携帯:03/12/25 23:31 ID:???
なんか普通にクリア出来ちゃいました。
勲章も無事にゲット。
やっぱり実際にやってみることが大切ですね。
90ゲームセンター名無し:03/12/25 23:46 ID:???
なんか蒼白変な曲だった。
そっと萌え、正論萌えのオレだけど、あれはハァ?だな。
しかも、そっと赤をつなげられるようじゃないと稼げないな。
そっと黄しかやってないのでこれから赤を練習するか。

それよりもケンタとクライズがおいしい気がしてきた。。
91ゲームセンター名無し:03/12/26 00:00 ID:???
そういえば、オトシン100Sec Extできました。
スキル対象には程遠いけど、結構うれしいです。
ただ、あれをやってる姿を客観的にみることを想像してみると、
かなり痛そうなので(滝の部分)もうやらないと思います。
ただ、なんでオトシンの方がオトバより楽なのか不思議。
どこか大変なところあったけ?シンバル。
たしかに、滝の部分が楽になってる気がするけど。
92ゲームセンター名無し:03/12/26 00:12 ID:???
>>91
とにかく100秒は滝に限る。
あのキレイな滝は腕が3本ないと全部は叩けない。

シンバルを捨てることになる。

オートにすると(゚д゚)ウマー
93ゲームセンター名無し:03/12/26 00:15 ID:???
正論黄ができなくて、そっと黄はできるんですけど、こんな自分だと蒼白はできそうですか?
黄でいいです
94ゲームセンター名無し:03/12/26 00:20 ID:???
>>93
プレイする前に出来そう、出来ないとか言う前にまずはExtraあたりでやってみましょう。
>>82氏の言うように百聞は1プレイにしかず、です。

あとギタかドラか(ry
95ゲームセンター名無し:03/12/26 00:25 ID:???
今日は、蒼白緑1回黄2回赤1回やったのですけど、
黄の1回目は正論やそっとよりムズイかも!と思いました。
スピードが速めかな?というのと各種ロールが初見だと厳しくて。
しかし、2回目はまあ問題なくできました。

ということで、そっと黄ができるなら行けるのではないでしょうか。
そっとや正論とちがうなと思うのは最後のドラムのキメですけど、
黄色なら比較的楽だと思います。(セイファッチューの終わりみたいなものです。)

赤は、そっと赤と同じくらいで正論赤より楽という感じでしょうか。
96ゲームセンター名無し:03/12/26 00:30 ID:???
>>92
やはり滝なのですね。
かなり必死だったのでシンバルの部分まで見れなかったです。
とにかく連打を片手づつでなんとかしようと必死になってたら
滝終了時でゲージが半分以上残ってたのでクリアを確信しました。

つうかあれはビートマニアだと思ってやると結構いける。
9793:03/12/26 00:33 ID:???
>94
またやっちまったOTL
dmッス
本スレも初心者スレもdmオンリーなのでつい・・・。ほんとスマソ
日曜までゲセン行けないので妄想膨らませておこうと思いまして
98ゲームセンター名無し:03/12/26 01:02 ID:???
裏バスのやり方教えて
どうしてもGoodになるよ・・・
99ゲームセンター名無し:03/12/26 01:23 ID:???
>>98
やり方っつーか・・・とりあえず好きな曲聞きながら裏拍で足踏みしてみたらどうだ
手と足交互に動かしてみたりさ。あと深く考えずに音で覚えたらいいよ
100ゲームセンター名無し:03/12/26 01:29 ID:???
>>98
JET WORLD→花の唄→月光蝶→涙のregret→ツミナガラ(全て赤)
で練習どうよ
101ゲームセンター名無し:03/12/26 01:29 ID:???
ひとつ質問があります。
DM赤アネモネをフルコンしたいと考えているのですが、
あのスネア4連がやばくてまだ一度しかつながったことがありません。
あれ、どうやるのが一番いいのでしょうか。
102ゲームセンター名無し:03/12/26 01:32 ID:???
>>98
あと、慣れないうちは膝ごと足全体を意識的に動かしてみるといいかも。
見栄えは良くないけどそれを繰り返してるうちに
手と足を交互に叩くリズムが身につくと思うよ。
自分はそれで練習して、今では普通に踏めるようになりますた。
103ゲームセンター名無し:03/12/26 01:35 ID:???
>>98
ホムガルタンでもやるとよろし。
104ゲームセンター名無し:03/12/26 01:45 ID:???
とにかく、脱初級者にはJET WORLD赤だ。黙ってやれ
105ゲームセンター名無し:03/12/26 02:34 ID:???
>>78
当方SP620だけど、インフィニティで取れたよ
刻みが苦手じゃなければこれ(しか選択肢がなかった)
106ゲームセンター名無し:03/12/26 04:37 ID:???
>101
SN→SN+CY→SN→SN→CYを
R(L+R)LLR
左手3連にして処理してる
107ゲームセンター名無し:03/12/26 06:20 ID:???
インフィニットとかインフィニトとかインフィニならわかるが、
インフィニティは違う。
108ゲームセンター名無し:03/12/26 07:27 ID:???
>>98
足を動かすだけじゃ無くジャストで踏む事を意識する
その余裕がないなら姿勢や叩き方が悪すぎる
109ゲームセンター名無し:03/12/26 09:24 ID:???
JetWorld→Midnight Special

昔はこれしか練習曲なかったんだよ…。
新規参入者は死ぬのを怖がりすぎ。
俺なんか昔ミドスペの裏バスで20回、Depend on Meのハットで30回ほど死にながらクリアしたぞ。
今はエキストラもあるんだからもっと挑戦しる!
110ゲームセンター名無し:03/12/26 09:29 ID:???
ミドスペのバスは表じゃなかったっけ?
111ゲームセンター名無し:03/12/26 10:36 ID:???
それでも踏み方の基礎は一緒じゃない?
裏バスという表現が悪いのか。足と手が交互に動く譜面ね。
112ゲームセンター名無し:03/12/26 10:43 ID:???
ミドスペは表だね。

やはり月光蝶とかがいいんじゃないかな。

赤dd5も裏バスだらけだった気がする。
113ゲームセンター名無し:03/12/26 10:45 ID:???
思い出した。

裏バスの練習としてはオレンジなんちゃらというのをやると
いいと思うよ。

自分はたしかそれを目標に練習してたよ。
114ゲームセンター名無し:03/12/26 11:53 ID:???
テメーラ最初はホムガルだろうが
115ゲームセンター名無し:03/12/26 11:56 ID:???
ホムガルタン…(*´Д`*)
イツカキエチャウンダロウナ…
116ゲームセンター名無し:03/12/26 13:12 ID:???
ドラムで、よく、花の唄はパフェ取りやすいからオススメって話が出るんだが、全然ダメ。
8thの頃から100回位はやってると思うが、パフェ80%すら越えられん。
見てる感じ、ライドとバスの組み合わせ及び16分地帯でグレグト量産の様子。
どうしたら改善するでしょうか?
一応、Sは取れます。
まだSP760なのに対象から落ちちゃったし・・・
117ゲームセンター名無し:03/12/26 13:33 ID:???
ここで2回ほどアドバイスを頂いた者ですが、遂に1100pt行きました!!
長かった…。記念晒しさせていただきます。DM クロスメイン。

■接続(取得率)
トッカータ(96) アレナロハ(95) DD3黄(95) 瞬的(96)
そっと黄(97) わすれもの(97) ミドスペ(99) サンドラ(94)
牛娘(97) インパルス(93) ホームシック(98) 尻軽(98)

■ほぼ接続(コンボ/取得率)
ミミズ(9?/93) ツミナガラ黄(99/93) ブラジリ(99/91)
OJIYA(9?/95) カゴノトリ(97/92) セイ(9?/92)
Joker(99/95)

■S(取得率)
たまゆら(72) 健太(85) cockpit(75) Agnus(80)
MAD BLAST(78) クライズ(76) ユーキャン(88)
蛹黄(91) 七子(80) 闇炎(90) インフィニ(92)

前いただいたアドバイスに従って、瞬的+7% カゴノトリ+6%で一気に上がりました。
前作986だったのでかなり茨の道でしたが、TPIIを自力で出せて感無量です。

こう見てみると、定番曲の取得率を上げて、残りを高難易度曲で補ってる感じですね。
1070台のときは佐々木曲への開拓も考えましたが、苦手曲から逃げても1100行けるなーと。

もうスキル上げはしない予定なので、アドバイスする側に回ろうかと思います。
50台の新曲楽しー!!
118ゲームセンター名無し:03/12/26 14:50 ID:???
>>112
バスで拍頭押さえるかスネアで拍頭押さえるかで全然イメージは変わる、普通は
119ゲームセンター名無し:03/12/26 14:54 ID:???
ごめん、>>112じゃなくて>>111

バスの練習曲っつって思い浮かべるのはROOPA
基本パターンの繰り返しばかりだしバスに依存する16ビートだから
これでバス全部パフェ取れるようになれば他の曲でも幾らか安定しそう
120ゲームセンター名無し:03/12/26 16:59 ID:???
>>116
花の唄でパフェ安定させられるってのは、ほとんどのリズムが等間隔だからだね。
グレグド量産地帯は、わすれもの、正論、そっと。等で慣れていくしかないかな。
や、ほんとは花の唄が練習曲になるはずなんだけど、何度やってもうまくいかないという症状からすると、
逆から攻めていくのが手だね。正論そっとは黄でいいと思う。

あとは全体的な腕前の向上による解決策もあるけどね。
121ゲームセンター名無し:03/12/26 17:24 ID:???
ここでいいのかわかんないけど・・・

急に2連バスが踏めなくなりました
アレナロハやトッカータで速い2連を練習してたのですが、
途中で変な踏み方になったので遅い曲で直そうと思ったんですが
全然踏めなくて、Mrボビーもボロボロになりました
ホムガですらなんとかグレかグッドで拾うような感じに

解決策があったら教えてください
SPは800代の中盤です
122ゲームセンター名無し:03/12/26 17:36 ID:???
>>116
SP760くらいなら、そのくらいのP率があればそんなに問題は無いと思います。
スキル対象から外れてしまうのは、P率よりもコンボが繋がってない事が原因だと思われます。
という訳で焦る必要は無いと思いますよ。他の曲とかをプレイしているうちに、
そのうちできるようになると思うのでガンガレ。
123ゲームセンター名無し:03/12/26 17:50 ID:???
>>117
ツミ黄、joker、アンセムがコンボ率99%なのがワロタ
どこで切れたかが判るもんなあ

漏れも早く目標スキル達成してマターリしたいもんだ…
124ゲームセンター名無し:03/12/26 18:17 ID:???
>>117,>>123
やっぱりみんな目標に到達するとsp上げなくなるの?
常に現在のSP+10を目標に目の前に人参吊した馬の如くに前に進む
漏れみたいなSP厨は少数派になるの?
125ゲームセンター名無し:03/12/26 18:32 ID:???
>>124
俺も飽きるまで続けるタイプ。
根本的にゲームとして好きなんだよね、SP上げがさ。
RPGやるとキャラを限界まで育てるタイプだったりする。w

ただ、SP上げのみに特化したプレイになると殺伐として嫌なんで
サブカード作ってマターリプレイも平行してるかな。
60以下専用、DARK+HIDDEN+TYPEC専用、ノンスト専用、低位曲エクセ狙い専用etc
まぁ、複数カード所有は賛否あるけど、許せ。
126ゲームセンター名無し:03/12/26 18:34 ID:???
>>121
自分も前までできていたのに、なぜか急にできなくなったことがあります

2打目がなぜか足が動いてくれないという症状に・・

それは「前までできていたのに!」と思って2連バスの所を意識すればするほど
できなくなっていきました・・

仕方なく諦めてしばらく放置し、久々にやってみると自然に踏めるように戻っていました

今思うと、前までできていいたのになぜできない、というのを意識しすぎて通常より少し力が
入っていたと思います
あと、ミスしたくないという気持ちから2打目を異常に、はやく動かそうとしていたと思います


意識せずにリラックスして、あなたのいつもどおりのやり方で踏んでみてください
もしくはしばらく放置してみるとか・・

127ゲームセンター名無し:03/12/26 18:47 ID:???
赤サンドラでコンボは繋がるけどパフェ率が70弱安定なんですが・・・
八割繋げたけどパフェ69%とかで達成率75%・・・やはり曲を聞き込むしかないですか?
128ゲームセンター名無し:03/12/26 18:57 ID:???
2連バスはアレナロハも蒼白もノリで踏んでるからなあ…
多分俺は考えて踏もうとするとプア連発な予感。
129ゲームセンター名無し:03/12/26 22:15 ID:???
今SP830の者ですが。
パフェ率って今の時点で気にする必要ありますか?
大体難易度60台まででは85%前後、70以上になると80%いくかいかないかなんですが、これは改善する必要あるでしょうか?
130ゲームセンター名無し:03/12/26 22:39 ID:???
>>121
>>126氏の言う通り放置が一番!
漏れも前作はアレナロハS安定中盤まで繋ぎ安定だったんだが、
今作でブラジリやトッカータとかの速いバスやったせいか、トッカータフルコン
とった辺りでアレナロハやったら全然できなくなってた。B判定の時まであった。
「これはしょうがないな。」と思って1ヶ月ぐらい放置決め込んでて、久しぶりにやったら
いきなりフルコンしちゃってビックリした記憶があるよ。
131ゲームセンター名無し:03/12/26 22:42 ID:???
>>129
所謂70台までの稼ぎ曲では、9割以上手堅くいきたいね
メイリー、バラライカなんかは9割5分くらい欲しい

忙しくない刻み曲にDARK掛けたりすると、練習になるよ
個人的にDARKはパフェ率上昇にオススメだけど、人によるみたい。
132ゲームセンター名無し:03/12/26 22:42 ID:???
>>129
改善したほうがいいような気がするな。
60台なら90〜95%くらいとれてると…フルコンすると900への大きな強みとなるはず。
まずこれくらいのレベルからパフェ率上げられるように頑張ったらいいかと。
DARKつけてたら…たぶん外したほうが上がると思う。
判定バーのちょっと上あたり見て、目押しで。
単調な曲(しりとり、花の唄など)で練習するといいと思う。
133ゲームセンター名無し:03/12/26 22:42 ID:???
>>126
確かに意識しすぎて、足が動かないって感じですね・・・
あまり意識しないでやってみようと思います

あ、確かに早く動かしますね
だからグレグッドがでやすいんでしょうね。。

>>130
放置もかなり有効ですか
次やった時にダメだったら放置してみますね

お二方、レスありがとうございました
134ゲームセンター名無し:03/12/26 23:27 ID:???
>>133
人によるけど
放置するしないより一度自宅なりで練習すんのが一番早い
135117:03/12/26 23:30 ID:???
>>123
実はJoker以外は変なとこで切れてる。
ツミ黄は最後、アンセムは最初…今携帯で確認してみたら776コンボ(泣
Jokerも普段は繋いでたのに、フルコン間近で焦ってミス…。

>>124
家の近くで蒼白出たらやるかもしれないけど、
もうSP上げるにはフルコンか、難曲の開拓しかないわけで、ちょっと躊躇気味。
1000から1100まで、寝ても起きてもドラムで、ちょっと疲れたんでね(汗

それにもう解禁要素はないからいいかなあと。
それよりも今は、稼動以来1回しかやってない新規曲群を楽しみたいのですよ。
136ゲームセンター名無し:03/12/27 00:01 ID:???
>>134
練習する・・・といってもどうしたらいいんでしょうか
バスドラ意外の練習ならよくやるんですが
137129:03/12/27 00:47 ID:???
>>131-132
90%↑ですか…
メイリーもバラライカもどっかで切れてますね。
そう簡単にパフェ率が上がるとは思いませんがこれからは前より意識してプレイしてみます。

DARKは前付けたら悲惨なことになったので遠慮しておきます。
138ゲームセンター名無し:03/12/27 01:25 ID:???
>>129
ハイスピ上げるとパフェが上がる可能性もある。
今が4以下ならひとつ上げてみるのも手。
139ゲームセンター名無し:03/12/27 01:43 ID:???
カゴノトリ赤のラストってどう叩いてます?
あそこでブチブチ切れるんですが。
140ゲームセンター名無し:03/12/27 02:33 ID:???
ギターですが…
ライトン黄Bでエクセ出せたと思えば
イノセント黄Bでブチブチ切れ、
Agnus赤OGが接続できたと思ったら
パイプライン赤GでA判定…
何が弱点だがわかんなくなってきた最近。

To the Ist赤が激しく良譜面だと思った。
141ゲームセンター名無し:03/12/27 02:58 ID:???
>>136
単純に手拍子でいいから上半身のリズムに合わせて
タッタタッタって踏み続ける
「家の人に迷惑・・・」
「下の住民に迷惑・・・」という場合
力入れすぎ、力抜けないとやりにくい上に筐体にも被害がでる

>>139
スネア→ハットとスネア→ハイタムはスネアを右手でずっとオルタネイト
最後のタムは6連意識する余裕があれば大丈夫
142ゲームセンター名無し:03/12/27 03:42 ID:???
>>140
で?
143ゲームセンター名無し:03/12/27 08:33 ID:???
DMの蒼白SP800ある人なら激しく稼ぎ曲の悪寒
144ゲームセンター名無し:03/12/27 08:37 ID:???
>>143
普通にそっとより稼いでる者増産
へたすりゃ正論より繋ぎ安定させ易いかも
これと言って切れるとこ少ないし、ラストは足だけでも合わせりゃ楽に繋がる
145ゲームセンター名無し:03/12/27 11:01 ID:???
>>139
ラスト繋いでる香具師を見たけど、
正直1100ptOverの実力がないと繋がらないと思った。
実際そこまで繋ぐだけでも美味しいし難しいしなあ。
146139:03/12/27 14:01 ID:???
>>141
具体的に、滝の出だしの
HH、HH、HH、SN、HH、HH、SN、HH、HH、HH、HH、SN、HH、HH、SN、HH・・・
って、どう叩きます?自分は今のところ、
左、右、左、右、左、左、右、左、左、右、左、右、左、左、右、左・・・
と言う風に叩いてるんですが、途中で混乱してわけわからんくなってくるんで・・・。

>>143
蒼白やりましたけど、現在SP874ですがブチブチに切れましたよ。評価Aでした。
何回かやれば曲に慣れてS安定は間違いないと思いますが。個人的には
そっと赤とあんまり変わらんな〜という感じでしたが、自分はそっとより
正論の方が難しいと思うんで正論はボロボロです。

>>145
私も前に1000Overの人がラスト繋いでんの見てびっくりしました。
滝を右から入ってずっと右、左、右、左・・・って叩いてるんですよね。
「そういうやり方もあるか」と思いましたが、自分にはそれは出来ないと思って
叩き方を真似してません。
滝までは全部繋がってるのに滝でボロボロです。逆に考えれば、滝さえ
出来ればS安定だから、なんとかしたい・・・。
147ゲームセンター名無し:03/12/27 15:04 ID:???
10000verに見えた
148ゲームセンター名無し:03/12/27 16:21 ID:???
10000オーバーはドラゴンボールだな
149ゲームセンター名無し:03/12/27 23:33 ID:???
今日、蒼白赤をスキル対象にしようと黄で曲を覚えて、赤で勝負てな感じで
何回がプレイしていたら、結局黄が対象になってしまった。

もうSP930近くなのにいまさら難易度63の曲が対象になるとは思わなかったです。
しかも、フルコンもしてないのに。へたれだな。

赤は達成率69%なので少しやりこめばこちらが対象になりそう。
しかし、赤は連荘でやると結構つかれる。速いし、バスドラ多めだし。

あと、いまさらながら初めてクライスが対象になった。
これってやりこむべきなのでしょうか?ロングなので躊躇してしまうんですが。
まだ64%ですが、70%くらいまでもっていければとは思うんですが、かなり大変そう。
中盤と終盤の簡単なところの周辺はつなげられるんですが、基本パターンの16ビート部
のバスドラでちょくちょく切れてしまう。
150ゲームセンター名無し:03/12/27 23:40 ID:???
>SP930近くなのにいまさら難易度63の曲が対象になるとは思わなかった
いや、普通になりますが。。。60の曲でも対象になると思います

クライズは・・・目標が1000なら特に必要ないと思う
1100目指してるならやりこむべきかと
151ゲームセンター名無し:03/12/27 23:52 ID:???
いやいや、今までの対象曲の難易度の最低が64だったもんで。
なぜならパフェ率が低いためなのですが。

とりあえず、現在の目標は1000です。つうか1100は自分には不可能です。
ただ、難易度91で2回のプレーで達成率64%までいったので、おいしいのかな
と最近悩みはじめてたんです。ちょこちょこくるバスの2連さえきちんと踏めれば・・・

あと、蒼白やればやるほど好きになってきた。シンバル叩くところとか楽しいかも。
ただ、まだ遠征しないと蒼白はできないので、当分はホームで赤そっと。をやりこむか。
152ゲームセンター名無し:03/12/28 00:16 ID:???
>>151
クライズは忘れた頃にまたプレイするくらいでいいと思います。
中盤にあまり難しくないところがあるので、そこで数百コンボ繋げられるといい感じです。
153ゲームセンター名無し:03/12/28 00:38 ID:???
そっと。(黄)<<<蒼白(黄)<<そっと。(赤)<<<<<正論(黄)<<正論(赤)<蒼白(赤)
154ゲームセンター名無し:03/12/28 00:39 ID:???
ドラムマニアの方ね
155ゲームセンター名無し:03/12/28 00:51 ID:???
正論黄は簡単だろう。

蒼白(黄)<<正論(黄)<そっと(黄)<<<<蒼白(赤)=そっと(赤)<<<正論(赤)
こんな感じじゃない。
156ゲームセンター名無し:03/12/28 00:57 ID:???
さすがに正論より蒼白の方が難しいだろう。
157ゲームセンター名無し:03/12/28 01:02 ID:???
自分は正論黄クリアできないがそっと黄はクリアできる
正論のほうが苦手
蒼白は店舗ポイント80000で解禁だっけ?
自分ところはまだ10000(・ω・`)
158ゲームセンター名無し:03/12/28 01:20 ID:PAVLFUaO
難しいとか簡単とか思うのは人それぞれだろう
159ゲームセンター名無し:03/12/28 01:30 ID:???
連打の長さが そっと。<<<正論<<<蒼白
そっと。(黄)と蒼白(黄)はバスドラが簡単
よって>>153
160ゲームセンター名無し:03/12/28 02:10 ID:???
う〜ん、でも
そっと。(赤)<<<<正論(黄)
は納得いかない。そんなにそっと。(赤)って簡単?
そっと。(黄)は達成率90%以上あるけど赤は70%にも満たないよ。
パフェ率90%とか当分無理そう。でも正論(黄)は楽に90%近くとれる。
161ゲームセンター名無し:03/12/28 03:37 ID:???
  ┃─|  |━━|  |  |    ┃
  ┃─|  |    |  |  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃─|  |━━|  |  |    ┃
  ┃─|  |    |  |  |    ┃
  ┃─|  |━━|  |  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃─|  |    |  |  |    ┃
_┃─|  |━━|  |  |    ┃_
今スレの流れがこんな感じになってますが如何か
162ゲームセンター名無し:03/12/28 07:35 ID:???
これまでどんなギタドラライフを送ってきたかによって変わるなぁ
俺としては 正論黄<そっと黄<<<そっと赤<(不可越壁)<正論赤
蒼白は知らんが、自分の表のどこに食い込んでくるかで色々変わってきますよね
163ゲームセンター名無し:03/12/28 08:28 ID:???
そっとはイメトレ効果最強
164ゲームセンター名無し:03/12/28 10:20 ID:???
ギタ的には
正論赤>そっと。赤>そっと。赤O>>>>>そっと。赤RAN
かな。
165ゲームセンター名無し:03/12/28 10:40 ID:???
ドラムは
正論赤>そっと赤>正論黄>蒼白赤>そっと黄>蒼白黄だな
166ゲームセンター名無し:03/12/28 11:16 ID:PAVLFUaO
折れは、蒼白黄<<蒼白赤<<正論黄<<そっと黄<<正論赤<<そっと赤、だと思ふが何か(゚Д゚)
167ゲームセンター名無し:03/12/28 12:40 ID:???
(;´Д`)モウ、ナニガ ナンダカ
168ゲームセンター名無し:03/12/28 12:40 ID:???
オマエラ、なんでそんなに蒼白赤簡単ですか?
正論黄よりはどう考えても難しいだろう。
169ゲームセンター名無し:03/12/28 12:41 ID:???
鈴木愛は皆に愛されてるな。
170ゲームセンター名無し:03/12/28 12:45 ID:???
漏れはそっと。も正論も赤クリアできるけど蒼白は黄が限界。
171ゲームセンター名無し:03/12/28 12:49 ID:???
個人差が激しいってことで
172ゲームセンター名無し:03/12/28 12:52 ID:???
>>170
漏れとまったく逆だ
正論は黄色もできないがそっと。と蒼白は赤クリアできる('A`)
173ゲームセンター名無し:03/12/28 12:55 ID:???
いま気がついたけど、鈴木愛の曲は鈴木も含め全部さ行ではじまるな。
174ゲームセンター名無し:03/12/28 12:57 ID:???
>>166
どうでもいいが、ageんな
175ゲームセンター名無し:03/12/28 13:00 ID:???
すみません、ageってなんですか(・・?
176ゲームセンター名無し:03/12/28 13:03 ID:???
>>175
メル欄に半角で「sage」って入れてくれ、それでおk


釣りだったら泣く
177ゲームセンター名無し:03/12/28 13:10 ID:PAVLFUaO
sage
178ゲームセンター名無し:03/12/28 13:24 ID:???
正論赤より蒼白赤簡単って言う奴の気がしれないんだけど。
遅い方が出来ないって意味わからん。
ただごまかしまくって無理やりクリアしてる奴の意見か?

とりあえず繋ぎ難易度は
そっと黄<正論黄<正論<そっと=蒼白

蒼白最後あるから若干そっとより上かな。
179ゲームセンター名無し:03/12/28 13:26 ID:???
自分がグローバルスタンダードだと信じて疑わない>>178キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
180sage:03/12/28 14:22 ID:dNaOoK2e
これでいいのかな
181ゲームセンター名無し:03/12/28 15:04 ID:???
>>179
日本にしかないよ
>>180
ワロタ
メール欄だってば
182ゲームセンター名無し:03/12/28 15:31 ID:???
香港にもあるよ
183ゲームセンター名無し:03/12/28 15:51 ID:???
ヘリクツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
184ゲームセンター名無し:03/12/28 15:58 ID:???
事実なわけだが
185ゲームセンター名無し:03/12/28 16:39 ID:???
うまい人に質問、ギターの話なんやけどsp1000越えた時ってDD3とDD4にマーク付いてた?
186ゲームセンター名無し:03/12/28 17:26 ID:???
DD3は黄色ベース
DD4は赤ベースに付いてました
187ゲームセンター名無し:03/12/28 17:29 ID:???
DD3は苦手だったからついてないけど。
DD4赤ベースはおいしいからついてる。
188ゲームセンター名無し:03/12/28 18:43 ID:???
DD3黄ベース、DD4赤ベースについてたかな
189ゲームセンター名無し:03/12/28 20:03 ID:???
>>184
9thがどこにあるか教えてください(^^)
190ゲームセンター名無し:03/12/28 20:04 ID:???
難易度議論自体不毛だと思うんだが、
せめてドラムかギターかくらい書いてくれよ。
オナニースレじゃないんだよハゲチャビン。
191ゲームセンター名無し:03/12/28 20:16 ID:???
蒼白解禁したら黄でやるか赤でやるか悩んでるんだよみんな
同系統のそっとと正論に対してどのあたりに位置するのか知りたいわけだ。自分もだけど
店舗ポイント80000で解禁だっけ?自分のところまだ10000にもいってないよ('A`)
192ゲームセンター名無し:03/12/28 20:40 ID:???
店舗ポイントっていまいちわからんのだが、どうやったらたまるわけ?
プレイされた数=店舗ポイント?
193fusianahan:03/12/28 20:44 ID:???
ゲーム終了のたび、トータルスコア÷100万のポイントが狂態に計上され
特定ポイントになると解禁。

E-AMU対応店舗のみ
194ゲームセンター名無し:03/12/28 20:58 ID:???
>>192
1100越えが3人セッションでファミレスやると、
1曲で1500〜2000ぐらい貯まるよ
195ゲームセンター名無し:03/12/28 22:08 ID:???
まあ、そっと黄がフルコン近くできる人は蒼白は赤を詰めていくって
感じでいいのではないでしょうか。

自分はそっと黄はフルコンできて、蒼白は黄にスキルがついてしまいましたが、
赤も練習すれば伸びそうなのでこれからは赤をやっていくつもりです。

ただ、蒼白自体が遠征しないとできないので、今は地元でケンタを詰めてますが。
やっと達成率74%まできた!

全部ドラムの話です。
196ゲームセンター名無し:03/12/29 02:23 ID:???
ここ最近スキルが上がらないので少し晒してみます。
一様年内900が目標ですが現在871.XX・・・・(・ω・`)
ドラムで主にクロスで叩いてます。表記無しはEXTです。

フルコン(パフェ率/達成率)です。
ストスピ(87/93)メイリー(88/94)ヴォーイ黄(87/93)バラライカ(92/96)

Sランク(パフェ率/コンボ率/達成率)です。
ホームシック(83/62/81)ツミ子黄(86/54/81)リグレット(81/62/80)ワンフレ(81/41/74)
デスラバ黄(85/90/89)WAZA(84/97/89)正論黄(86/98/92)そっと黄(83/82/88)
わすれもの(81/80/84)尻軽(82/56/78)蒼白黄(87/93/91)YOU〜黄(78/80/83)
蛹黄(80/35/72)E-MAIL(86/90/90)two〜(88/74/88)インフィニ(82/51/79)
ボビー黄(87/77/86)クラパ3(87/48/79)アネモネ(84/68/81)

Aランク
セイワチュ(75/30/69)カゴノトリ(73/31/67)アニュス(70/12/61)カウガール(77/49/76)
ミドスペ(77/64/78)ヒマワリ(76/38/71)オジヤ(73/35/70)

コンボが繋がるとパフェ率か切断かどっちかのチキンハートですが、アドバイスおながいします。
197ゲームセンター名無し:03/12/29 02:36 ID:???
>>196
ミドスペをS安定させる。
蒼白は赤に。
WAZAを繋げる。
ミミズ赤とかどうよ?
198ゲームセンター名無し:03/12/29 02:49 ID:???
現在SP610のドラムなんですが、このSPも無理矢理高レベル曲に特攻しただけで
いまだにLV30台の曲(万華鏡緑)にマークがつく状況です。

バスがうまくないのは自覚してますが、他にも「お前ここが変だ」
的な事があったら指摘お願いします。
ちなみに右利きオープン。達成度はメモってません。
(メモった方が良いんすかね?)

フルコンS
万華鏡緑、天体赤、アレナロハ黄、

Sランク
メイリー赤、バラライカ赤、デスラバ黄、ヒマワリ黄、begin黄、トッカータ黄、蛹緑、アンコン緑、

Aランク
FIREBALL赤、Waza赤、ブレダン赤、スタアの恋人赤、100秒緑、ライトン黄、カゴノトリ黄、
199196:03/12/29 02:52 ID:???
>>197
即レスdクス。
WAZAは後数回すれば繋がると思います。
ミドスペは後半ボロボロでいつもAランクなんで少し頑張ってみます。
ミミズ、蒼白は1度やりましたが両方見事に狩られますた。
何かいい練習曲無いですかね?
200ゲームセンター名無し:03/12/29 02:53 ID:???
>>198
達成率もそうだけどまずはスキル対象曲30曲全部把握しろや
話はそれから
201198:03/12/29 02:58 ID:???
Bランク以下
ミドスペ赤、クラパ3赤、ストスピ赤、たまゆら黄、ありがとね赤、三毛猫赤、ブラジリ黄、
ボビスー黄、正論黄、ホノルル赤、プライミ赤、コンチェ緑、

こんなかんじなのですが。いかがでしょうか?
202ゲームセンター名無し:03/12/29 03:02 ID:???
>>198
ライトンでHH、SNに慣れて、そっと黄、正論をやってみる。ストスピ黄繋げる。
俺の推奨はリグレ黄。バスのいい練習になるよ。
他のバス練習曲は過去スレなど読んでみる。
203198:03/12/29 03:02 ID:???
>200
すまそん。携帯からなんで書ききれませんでした
204ゲームセンター名無し:03/12/29 03:02 ID:???
>>198
漏れはSP660だけど、全部1段階低い・・・OTL

とりあえず50〜65くらいの曲でSを増やしていくのがいいかと
ROOPA、美麗的家郷、花の唄、Out of breath、STOP SPINNING〜
あたりかな?
205ゲームセンター名無し:03/12/29 03:08 ID:???
>>198
メイリー、バラライカ、蛹、アンコン繋げろ
出来ればWaza赤、ライd黄、ストスピ黄(赤)も。

で、対象曲がそれだけなら 他 の 曲 も や れ 。
把握してないなら 出 直 し て こ い 。
206200:03/12/29 03:10 ID:???
>>198
スマン言葉が悪かった、俺の早とちりだったみたいだ

先人が何度も言ってる通り、SP800くらいまではまんべんなくやった方がいいと思う
とりあえずA以下の曲はランクS出せるように頑張る
207205:03/12/29 03:11 ID:???
リロードしてなかった。スマソ。

>>198
正論出来るならそっと。も。
ありがとね。は黄に落としても良いかも。

それにしてもコンボ稼ぎにくい曲多いな。
半分以上繋ぎを意識して選曲するといいかも。
208ゲームセンター名無し:03/12/29 03:12 ID:???
>>205
とりあえず201を見てからモチツケ。
209ゲームセンター名無し:03/12/29 03:16 ID:???
>>208
おまえも、な。
210ゲームセンター名無し:03/12/29 03:16 ID:???
>>207
コンボ稼ぎやすい曲って何?
211ゲームセンター名無し:03/12/29 03:18 ID:???
>>207
早とちりナカーマ( ´・ω・)人(゚д゚ )

そんな漏れはSP1000超えに必死なキモオタ
212ゲームセンター名無し:03/12/29 03:21 ID:???
>>210
そのまんま「コンボが繋がりやすい曲」ですが。
得意な曲とか低難度曲とか。

>>211
ナカーマ
こっちは800超えたばっかのヒヨッコw
213ゲームセンター名無し:03/12/29 03:23 ID:???
>>212
>>198>>207の苦手曲が多いってこと?
214ゲームセンター名無し:03/12/29 03:28 ID:???
>>198
その調子で高難易度曲に特攻しまくるのも大事かと。
私の場合600から700までは、特攻→復習の繰り返しとプレイスタイルの改善
(力み過ぎないように意識・姿勢の改善・HS上げ・オープンとクロスの使い分け)で
あがりましたよー。がんがれ。
215198:03/12/29 03:32 ID:???
書き込み遅くて皆に迷惑かけたぽ(つд`)

とりあえずライトン黄は少し粘着してみます。正論もコンボ切れマクりなんで。

あとはやっぱバス対策みたいっすね。
本来稼ぎらしい赤ルーザーがCですから
リグレ黄もやってみます。
216ゲームセンター名無し:03/12/29 03:32 ID:???
>>213
俺の見解だけど、スタアとか100秒とか三毛猫とかプライミとかコンチェとかは、
繋ぎづらい曲だから非稼ぎ曲に当たるわけですよ。
だから、そういう曲をスキル対象から外して、稼ぎ曲を対象にして行く方が
SPは伸びやすいんじゃないか、と思った訳です。
217ゲームセンター名無し:03/12/29 03:38 ID:???
>>216
そうなんだ。じゃあその5曲やらないようにしよう。
218198:03/12/29 03:39 ID:???
繋ぎ、と言う点では確かに稼ぎようのないのやってるかも。
逆に60以下で稼げるのなんですかね?
219ゲームセンター名無し:03/12/29 03:46 ID:???
>>218
Libra赤 joker黄 アネモネ黄 BLIND赤 JET WORLD赤 Country赤 花の唄黄(赤) ゴナゲッチュ赤
220ゲームセンター名無し:03/12/29 03:47 ID:???
>>198
オナウェイ赤、ロシアン赤なんてどう?
221198:03/12/29 03:57 ID:???
上がった中の50台はほとんどB判定でやりこんで無い曲ですよ。
そのあたりも頭においてやってみます。
よくかんがえたらjoker黄もったいない気がしてきた。
222ゲームセンター名無し:03/12/29 03:58 ID:???
JETとかCountryとか基本になる曲は最低限S出せるようにしておかないと(+A+)マズー
223ゲームセンター名無し:03/12/29 04:43 ID:???
>>222
むりぽ。
特にHIGH TOM→HIGH TOM→LOW TOM→SYMBAL
224ゲームセンター名無し:03/12/29 09:29 ID:???
>198
自分が630のころのS判定の曲を晒すので参考に汁
接続
ホムガル、アレナロハ黄、Libra
S
コンチェ緑、ライトン黄、ヒマワリ黄、オナウェー、オーシャン、ボビスー黄、ありがとね黄
MyFirstKiss、Newspaper黄、ブランニュ

見事にダブってないね。アレナロハとヒマワリしか重複してない。
達成率はこのころに伸び悩んでメモするようにした。待ち時間に携帯のメモ帳に打ち込んどけ
225ゲームセンター名無し:03/12/29 11:00 ID:1i7PiydE
>>223
右→左→右→右で繋げ。
226ゲームセンター名無し:03/12/29 12:09 ID:???
>>223
正論緑がフルコンできるくらい特訓しる。
227ゲームセンター名無し:03/12/29 13:25 ID:???
お前ら一回二回やったぐらいでできねえとか言うんじゃねえ!
228ゲームセンター名無し:03/12/29 13:37 ID:???
いま、>>227がすごくイイこと言った!
229ゲームセンター名無し:03/12/29 13:42 ID:???
>>227
ホントそう思う。上手い人は死ぬ気でやり込んでるよね。
先日1200越えの人が赤コンチェや赤DD4をほとんどフルコンしてて
感動のあまり思い切って声をかけて知り合いになったんだけど、
携帯でプレーデータ見せて貰ってびっくり。
赤コンチェプレー回数240回、赤DD4プレイ回数270回とかそんなの。
総合プレイ回数じゃなくて曲のプレイ回数だよ?
この人馬鹿だと思いました。
そしてその馬鹿さ加減を本気でとても尊敬しました。
230ゲームセンター名無し:03/12/29 13:43 ID:???
そりゃあ繋がるまで粘着するから
231ゲームセンター名無し:03/12/29 13:45 ID:???
実際緑でもできない曲があったら放置したほうがいいと思うね。
232ゲームセンター名無し:03/12/29 13:47 ID:???
かといって単曲100回以上やってる学生見ると
おまいら親の金で何やってんの?
と思ってしまう貧乏学生だった漏れなわけで
233ゲームセンター名無し:03/12/29 13:48 ID:???
最近は学生でもバイトやってるのをよく見かけます
234ゲームセンター名無し:03/12/29 13:59 ID:???
悪銭身につかず。
楽して手にした金でのプレイと、苦労して得た金でのプレイとでは、
やはり真剣さが違ってくるんじゃないかね。
235ゲームセンター名無し:03/12/29 14:39 ID:???
中高生がドラムやりまくっててレベル高いと「すげー」の前に「親は裕福だな」と思うわ。

そんな高校卒業まで小遣い500円/月だった俺。
ゲーセンなんぞ行きません行けません(つД`)

236ゲームセンター名無し:03/12/29 14:43 ID:???
厨房工房がいくら金落とそうが回しプレイ、クラッシャーしなければどうでもいい
237ゲームセンター名無し:03/12/29 15:02 ID:ucGad6K5
難易度未表記は赤

ホームシックフルコン、わすれものSS、メイリーSS、E-MAIL MEフルコン、
三毛猫全国50位、ストスピSS、イニフィニフルコン、バラライカSS
ボビスー黄フルコン、Keikoフルコン

落書き黄S、コンチェ黄S、窓ブラS、TOCCATA S、アレナロハS・・・

これでSP892って少なさすぎ?
238237:03/12/29 15:04 ID:???
あげてしまった・・・

追記で、たまゆらS
239ゲームセンター名無し:03/12/29 15:08 ID:???
>>237
少なすぎ
240237:03/12/29 15:22 ID:???
やっぱりパフェ率が低すぎるからかな。。。
平均85%くらいなんだけど。


もっと練習しなきゃ。。。
241ゲームセンター名無し:03/12/29 15:22 ID:???
>>237
P率によってはそんなもん
242ゲームセンター名無し:03/12/29 15:25 ID:???
>>237
何の意図があっての書込みなのか。
暗に、「あまりやりこんでないからSP低いだけで、
僕の腕前はもっと上なんですよ〜」って事を確認したいだけ?
それに三毛猫全国50位ってのは#2になってからだろ?
それって全然参考にならない。

とまあ意地の悪いレスはこの辺にしてマジレス。
挙がった曲の出来具合からして1000は越えてるのが妥当。
パフェわからんので断定は出来ないけど詰めれば1050くらいまで
上げれる程度の地力はあるかなぁという印象。
1100まで逝けるかは頑張り次第といったところか。
243198:03/12/29 15:45 ID:???
>>224
すごく参考になりますよ、それ。
自分がその辺りにS付けられれば650まですぐあげられそう。

しかし800は遠いなぁ。
ただでさえ週壱しかやれんのに。
244ゲームセンター名無し:03/12/29 19:40 ID:???
漏れはSP880程度なんだけど、実際SP950あたりまでなら
「すげーな」って思うレベルなんだけどSP1000越えたあたりから
「おれには無理」って思えるな。

なんていうか、プレイしてる時の真剣さが違うというか、なんか
オーラ出てる様に見える。漏れはそこまで真剣になってゲームは
出来ないし、やりこむ時間も無いし。平日は働いてるから
週2回程度しかゲーセンに行けないし、行っても1〜2時間で帰るし。
SP高いやつほどすげー時間と金を注ぎ込んでるんだろうけど、
漏れにはそこまでの情熱は無いって感じ。正直、金が余ってたら
ゲームより他のことに金を使うしな。苦手な曲を克服したり、
出来る範囲でSP上げたいってのはあるけど。
245ゲームセンター名無し:03/12/29 20:28 ID:???
>>244
で?
246ゲームセンター名無し:03/12/29 20:49 ID:???
クロスで叩いてる方々に質問いいですか。
自分クロスで叩こうとすると
どうにもスティックが当たってしまいスネアをうまく叩けないのです。
(とくにOut of breathや子供の落書き帳など苦手です)
お互いのスティックを当てずにきれいに叩くにはどうしたらいいのでしょうか?
247ゲームセンター名無し:03/12/29 20:54 ID:1i7PiydE
SP880いってるあんたもやりこんでるw そこまできたなら1000も視野に入ってくるだろ。無理とは言わずがんがれ。やりこんでるかやりこんでないかの差は800が境目だと思われ。
24851:03/12/29 21:06 ID:???
おまいらSkill高いですね。
そんな俺はギタドラ共に400ちょいですよ…
ドラムはLv60が最大だし、ギターなんてLv42ぐらいが限界…
まぁそんなことよりギターのオルタ(だっけ?連打のところ)ができるようになったんですよ。
それからというものギターが楽しくて仕方ありません。
そんだけです。はい。
249ゲームセンター名無し:03/12/29 21:08 ID:???
ごめん。上の51は違うスレの番号。
消すの忘れてますた_| ̄|●<ちなみにee'MALL観察スレのしょうもない質問した51は俺。
250ゲームセンター名無し:03/12/29 21:27 ID:???
>>244
妬みって見苦しいよね。
言い訳してたりするともう最悪。
251ゲームセンター名無し:03/12/29 21:31 ID:???
>>246
スティックぶつかるのは手首使わず腕に依存しすぎ
252244:03/12/29 21:51 ID:???
>>247
やりこんでないとは言わないけど、あそこまではやりこめないし、
そんな時間も無いって事。1000なんて視野に無いよ。
頑張れば900は行くかもしれないかな、程度。

>>250
妬んでないよ。ああまでなりたくないとは思うけど。
253ゲームセンター名無し:03/12/29 21:56 ID:???
>>252
ハイハイ、よかったでちゅね〜。
244は上手いけど廃人とまで行かないちょうどいいSPですばらしいでちゅね〜。( ´_ゝ`)
254ゲームセンター名無し:03/12/29 21:56 ID:???
>>252
まあ煽りとか抜きにして言わせて貰うと
あんたのそれは自覚してない妬みだよ
言い訳ついてるのはただの妬み
255ゲームセンター名無し:03/12/29 21:57 ID:???
>252
無理するな。あんたも書いているとおり
「出来る範囲でSP上げたいってのはあるけど。」
彼等も出来る限りであげているんだ。
あんたが「出来る限りで」SP上げている姿を
通りすがりの人が「ああはなりたくないな」って見るのと同じ。
256ゲームセンター名無し:03/12/29 21:57 ID:???
このスレの放置SPは100未満だな(^^)
257ゲームセンター名無し:03/12/29 21:58 ID:???
>>252
とりあえず、ここは「ギタドラ攻略のワンポイントアドバイススレ」なんだよな。
んで、お前はこのスレに何しにきたわけ?
258ゲームセンター名無し:03/12/29 22:17 ID:???
>>252
>正直、金が余ってたらゲームより他のことに金を使うしな。
じゃあそうしてください。
259ゲームセンター名無し:03/12/29 22:31 ID:???
DMオープンでSP981です。
今年中に1000いきたいですが、なかなか理接が繋がってくれなかったり
何か意外な抜け道とかあればご教授願いますm(_ _)m
そっと以外全部赤です。タム回し苦手です。
 フルコン
E-メール(96) ルーザー(94) メイリー(95) ブランユ(96) バラライカ96) 

ストスピ(93) ありがとね(94) カウガール(90) サンドラ(92) ミドスペ(94) わすれもの(90) そっと黄(93)

フルコンじゃない
チョコレート(89) ホームシック(86) インフィニ(84) 蛹(85) 闇炎(81) VOIDDD(81) ワンフレ(77)

瞬的(87) セイワッチュ(76) アレナロハ(76) トッカータ(76) ミミズ(83) クライズ(69) アニュス(70) コクピ(69)

ケンタ(83) たまゆら(69) ツミナガラ(78)
260fusianahan:03/12/29 22:36 ID:???
思ったことを誰かに告げずにいられないのって
前頭葉が未成熟なせいらしいね。

ちょっと質問
はな・月・奇跡のオカズはどうさばくべき?
261ゲームセンター名無し:03/12/29 22:37 ID:???
>>259
繋ぎなおしでほとんどあガンじゃないのかな
262fusianahan:03/12/29 22:41 ID:???
>>259
繋ぎ直し
あとSAY、ワンフレ、トッカータは80%強には上げたいね

あとリグレットとかカゴノトリは?
90%ていどまで頑張れるはずだけど
263ゲームセンター名無し:03/12/29 22:42 ID:???
>>259
80%台のものは全部フルコンまで粘着
粘着もせずに楽に上がると思ってはいけない
264ゲームセンター名無し:03/12/29 23:32 ID:???
あと1ポイントで目標SPに到達、って所で何をどうやってもパッタリ上がらなくなってしまった場合には、どうすればいいんでしょうか…?
265ゲームセンター名無し:03/12/29 23:39 ID:???
>>264
そういう時こそパフェ上げで地道にあげるのがいいと思う
まあ理論接続があればそれを繋げてしまえば一発であげれる事も多いのでそれで
266ゲームセンター名無し:03/12/29 23:40 ID:???
倍速上げ
好きな曲をマターリ楽しむ
267ゲームセンター名無し:03/12/29 23:41 ID:???
マターリ曲を楽しむ
lessとかlessとかlessを
268ゲームセンター名無し:03/12/29 23:54 ID:???
>>259
漏れもSP983で奮闘中なんですが
あなたのチョコフィロ、アレナロハ、トッカータ、健太もらえば多分1000逝く…OTL
自分の方で代わりに対象になってるのはインパルス、クラパ3、777、DD3黄、アンセムあたりです
あと蛹とツミは黄かな
1000の大台目指してお互い頑張りましょう
269ゲームセンター名無し:03/12/30 01:22 ID:IGTNYoxu
漏れはSP956だがツミ赤はS安定でなぜか黄はAしか出ないw
270ゲームセンター名無し:03/12/30 02:16 ID:???
スキルが停滞気味なので何かアドバイスなどいただけないだろうか、と思い晒す次第です。
DMで、ジミー系の譜面が苦手です。

SP850(取得率)

フルコン済み
ストスピ(91) アウトオブブレス(95) バラライカ(92) メイリー(94) 

ランクS
クラパ3(75) そっと。(77) ホームシック(82) 牛娘(78) インフィニ(75) 三毛猫(84) わすれもの(69) ミドスペ(75)

ランクA
アニュス(70) コンチェ黄(67) 子供黄(68) ツミ子(68) マドブラ(66) 健太(60) コックピット(63) たまゆら(63)
蛹(66) クライズ(59) ミミズ(61) アレナロハ(68) 777(67) セイワチュ(71) ヴォイド(69) 闇炎(64) 涙(67)

ランクB
DD3(58)

どうか、よろしくお願いします。
271ゲームセンター名無し:03/12/30 02:24 ID:???
>>270
俺は今10**なんだけど付いてる曲は八割くらい俺と同じです。
単純にランクを上げていき、Sは接続を目指していけばいいと思います。
接続はまだ無理そう…って曲があればスキルには影響しなくともいろんな曲をプレイしていってください。低難易度(60台くらいまで)は高パフェ率を維持し、なるべく95%前後を目標に頑張りましょう。
何度も出てきていますが、それが遠いようで一番近い道だったりします。
272この子の100つのお祝いに:03/12/30 03:51 ID:???
インターネッツでくにたけみゆきのサイトを発見し、見てみたら ただのおばさん=くにたけ=スタア 欝だ。見なきゃよかった…ω
273ゲームセンター名無し:03/12/30 03:56 ID:???
本当だ。
ちょっとびっくりした。
274ゲームセンター名無し:03/12/30 03:57 ID:???
>>271さん
早レスありがとうございます。
ただ単純に、Sを狙いパフェ率を上げる…確かにそのとおりですね…
とりあえず1000目指して地道にがんばってみます!
どうもありがとうございました。
275ゲームセンター名無し:03/12/30 04:04 ID:???
DM108xですが現在かなり諦めモード晒しです。
■フルコン
カウガール(97)ミドスペ(96)ヒマワリ(95)黄ツミ(95)
わすれもの(96)オジヤ(93)トッカータ(96)
■粘着も1〜3ミスの壁が!
ホムシク(93)クラパ3(91)インフィニ(90)サンドラ(92)joker(95)黄蛹(90)
セイワッチュ(90)黄コンチェ(90)ブラジリ(91)赤そっと(95)アレナロハ(92)ミミズ(90)
■その他S
ヴォーイ(85)瞬的(85)カゴノトリ(86)蒼白(84)この子(86)
黄落書き帳(77)アニュス(88)マドブラ(74)健太(76)コクピット(81)たまゆら(73)
■マークつきそにない
インパルス(85)リグレ(84)777(87)闇炎(83)ワンフレ(82)
黄DD3(75)赤蛹(75)赤ツミ(70)ユーキャン(75)FSW(76)

お助けを....
276ゲームセンター名無し:03/12/30 04:07 ID:???
ちょっと普段と違う楽しみ方をしたいあなたへ。
バラライカのスネアをダブルでやってみましょう。

■□■■|■□■■|■□■■■■■■|■…
この部分をLLR、もしくはRRLで処理。
慣れるとパフェもでるし、苦手なほうの手でやればダブルの練習にもなる。
脳汁も出る(笑

1100狙うにあたって、ダブルが自然に使えると何かと楽だから、
スキル上げに詰まったら一度はやってみては如何か。
277ゲームセンター名無し:03/12/30 04:11 ID:???
>>275
OJIYAは再接続が吉。
あとは粘着してるやつを、諦めずに繋ぐまでやれとしか。

DD3黄とユーキャンはそこまでいってるなら接続も狙えるはず。
瞬的は繋いでおきたいところ。
というか1100いってる俺よりも、全体的に高いものが多いんで
諦めずに一曲づつ接続していけば1100はすぐに見えてくるよ。
278ゲームセンター名無し:03/12/30 06:26 ID:???
ここ猛者大杉・・・。漏れドラムだけど650から伸びない・・・

まあ、そのカードもうないけど。

確かに粘着してないけど、800以上のシトって、

「リアルの人より手首軟らかいんでナイノ?」

って思うの漏れだけ? あ、そういえば、UP&DOWN

できる人名乗り出て下さい。そしてコツ教えてくださいコノヤロー。

・・・・・・・・・・・・・・・おながいしまつ。

279ゲームセンター名無し:03/12/30 06:36 ID:???
改行多すぎ
それが人に物を聞く態度か?
ネタにも程がある。(・∀・)カエレ!!
280ゲームセンター名無し:03/12/30 07:40 ID:???
>278
残念ながら800以上行ってる人でも腕だけでやってる人いるので・・・うちのホームの800台の半数が。
650台なら70以上の曲をクリアするだけでも増えると思うよ。
ダウンアップは無意識にやってるからごめん、教えることできないや。
281ゲームセンター名無し:03/12/30 08:21 ID:???
>>278
腕のみのストロークで1100逝く香具師もいるよ
実際アップダウンやダブルを安定して使えるのが求められるのは1000付近から
282ゲームセンター名無し:03/12/30 09:20 ID:???
>278
正直生ドラムの技法を覚えればすぐうまくなる訳でないからな。
このスレの>>198-224ぐらい参考にすると良い。
とにかくやってないのやれ。
283ゲームセンター名無し:03/12/30 09:43 ID:???
>>278
アップダウンは素人なりにまあ消化出来てるつもりだけど
知ったかぶりで説明するとなるとチョット自信ないねぇ。
とりあえず何度もガイシュツなんで知ってる香具師も多いだろうけど、
本職ドラマーさんが参加したDMオフの動画。(QuickTimeなんで扱いづらいが…)
見たことない人は必見っつーことでコソーリ見て来い。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/happymankazz/
漏れはグリップからアップダウン、追い越しのコツまで
この動画をさんざん見て研究・真似したよ。

あ、ひとつ注意点。アップダウンについて質問ってことは
速い刻みに対応したいからなんだろうが、
いきなり速い曲で実践しても無理だからな。
遅い曲、それこそIslandとか庶民カーとか遅い版権(ミスチル/スピッツ)辺りで
ちゃんとできるようになってから徐々に速い曲に移行しようね。
284ゲームセンター名無し:03/12/30 10:21 ID:???
>>283
今初めて見たけど凄くイイねこのページ、めっちゃ勉強になった
ありがd

ゲセンいかんでも家でこれ見て練習しよう(・∀・)
285ゲームセンター名無し:03/12/30 11:07 ID:???
GFの話ですが、オルタが苦手なのですが特に2コ2コオルタが超苦手で
GET IT ALL赤は何度やっても未だにクリアすらできないし
ファミレス赤は最後までギリギリ行ってそこで落ちるので非常にヤリキレナイ川です。
SP900程度とはとても思えないプレイのような気がします。

何かコツとかありませんでしょうか?2コではなく1コのノーツとして見る、
とかでしょうか?
286ゲームセンター名無し:03/12/30 12:49 ID:???
>>285
仮に三毛猫、FIREBALL、ミントキャンディ、TPUとかが出来てるならそれで充分。
GET IT ALLは1000OVERでも落ちる人は落ちるし、ファミレス終盤のやつも難しい部類だと思う。

コツといえるかわからないけど個人的な見解を書くと、
・ピッキング速度を一定にする(FIREBALLは少々ハネるけど)
・運指の切り替えを素早く(ギリギリまで保って一瞬で替える)
ってとこかな。
ちなみに自分はつまみオルタです。
287ゲームセンター名無し:03/12/30 16:47 ID:???
当方GFSP960、オルタ苦手、何とか1000にしたいので、コレは粘着して繋げとかコレやってみろ等あったら助言お願いします
SS:
ワンフレ黄B[97%] マドブラ赤B[99%] ロシアン赤[98%] IST赤O[98%] 蛹黄B[97%]
S以下:
Save赤[85%] カゴノトリ赤[91%] トッカ-タ赤[81%] Funky赤[70%?] Agnus赤[86%]
七子赤[64%] アンコン赤B[70%] DD4赤B[71%] 月光蝶赤O[93%] ツミナガラ赤[93%]
ライトン黄B(スパラン)[82%] デスラバ黄B[90%] シリガル黄B[78%] 新聞赤[86%] VOID黄B[72%]
オジヤ赤O[82%?] ROOPA赤[92%] JET赤[96%] ボビス赤[86%] ゲトレディ赤O[90%]
bigin赤O[94%] too late赤O[83%] プライミ赤[93%] ブレダン黄B[94%] チカラ赤O[90%]
288ゲームセンター名無し:03/12/30 17:00 ID:???
>>287
自分で繋げそうだと思うの繋いで過去ログにある曲やればいいんでない?
289287:03/12/30 17:09 ID:???
>>288
携帯しか持って無いので過去ログ見れないです…ブレダンやオジヤ、プライミはもう少しで接続できる感じはするのですが、Fanky、七子はクリアが精一杯で…こっちやれみたいな曲あったら教えて下さい。教えて厨スマソ
290ゲームセンター名無し:03/12/30 17:15 ID:???
>>287
オルタが苦手なら
VOIDDD黄ベースとOJIYA赤Oがんばれ超がんばれ
291ゲームセンター名無し:03/12/30 17:23 ID:???
>>287
カゴノトリ トッカータ オーシャン ライトン VOIDDD あたりを頑張れ。
全部ダウンで繋がる範囲だ。
Funkyはともかくお祝いなんてまだ早い。しばらくは他に専念するのが得策。
292ゲームセンター名無し:03/12/30 18:24 ID:???
>>287
プライミと月光蝶もダウンで余裕
293ゲームセンター名無し:03/12/30 18:44 ID:???
達成率の計算式ってどんなだったけ?
294ゲームセンター名無し:03/12/30 19:55 ID:???
底辺×高さ÷2
295287:03/12/30 20:17 ID:???
有難うございます!オーシャンにマーク付いてないので頑張ってみます
296278:03/12/30 20:17 ID:???
冗談ちゃんと通じててヨカターよ。(w
>280
「手首軟らかいんでナイノ?」っていうのは、900以上の人にになると、
ライトオンの刻みとかタム廻し(っていっていいのか?)
とか、本職のシトより流暢なような・・・と思うことがよくあるというだけで、
その人たちがみんなアップ&ダウンを使いこなしていた訳ではないでつ。
漏れは、実際に使いこなしてるシトを見たのは、1〜2回でつ。
紛らわしかったらすみませんでつ。

>281
アップ&ダウンはSPのカベを越えるためではなく、
技術として身に付けたいなーって思っただけでつ。
紛らわ(ry

280、283タンアップ&ダウンできるんでつか!!ネ申 降 臨。(w
アツプ&ダウンできたら、"under control"とか"Funky〜”とかも
刻みホダーイで楽しそう。裏山〜。
そんな漏れは昨日"Funky〜"赤オートHHでクリアしまつた。
HHなかったら、クリアだけなら割とラクだなー、コレ。


・・・・・・ハア、顔文字がないところがいかにも初心者だな〜。 鬱
297ゲームセンター名無し:03/12/30 20:19 ID:???
スヌーピーキモッ
298ゲームセンター名無し:03/12/30 20:26 ID:???
冬休みともなるとワンランク違う香具師が出てくるな
299278:03/12/30 20:36 ID:???
「アツプ」って・・・・・・2〜3回読み直ししたのに・・・
漏れアフォすぎ。さっさとフロ入って、メンテナンスの
カウントダウソ逝ってきまつ。(田舎者は夜行乗っていくんだよ。)

みんなも逝かない?チケ余ってるみたいだし。(w
300ゲームセンター名無し:03/12/30 20:50 ID:???
1つ上を行ってるね
301ゲームセンター名無し:03/12/30 21:03 ID:???
>>300
上というか、ひたすらと裏をかかれてる気分だ

>>278
単に「アップダウンができる」といっても、
均一ストロークでbpm160の8分刻めるからって
アップダウン使えば16分も刻めるってわけでもないからね
「アップダウンは使うけど、ファンソニやロッキンは不安定」という香具師もいる
302ゲームセンター名無し:03/12/30 22:30 ID:???
漏れの経験上、腕と手首の引き上げ動作のみのアップストロークだと、
BPM200の8分以上は厳しくなるかなと。
腕と手首の動作に指でのスティック制御も加えてやると
アンコンやロッキン辺りまで対応出来るはず。

付け加えるなら使ってるグリップによってもアップの動作は若干違う。
あくまで比較論だけど、フレンチ(親指が上向き)なら指制御重視になるし、
アメリカン・ジャーマン(親指が斜め上〜横向き)なら手首制御重視になる。
ファンキーなんかは併用すると楽ですね、持久力的に。(邪道かもしれんケド)
30374:03/12/30 23:02 ID:???
皆さんのおかげで無事1000行けました

途中でSP999.96で止まったときは悶えましたが
年内に目標達成できてとてもよかったです
ありがとん
304ゲームセンター名無し:03/12/30 23:25 ID:IGTNYoxu
SP1000逝くのにどれくらいお金使った?
305ゲームセンター名無し:03/12/30 23:27 ID:???
全部タダゲー
306ゲームセンター名無し:03/12/30 23:44 ID:???
SP586なんですけど、どうも基本ができてない気がするんです。
どーでもいいところでコンボ切れたり。
そこで質問なんですけどこれから上を目指すのに必要な曲ってなんですか?
よく言われてるリブラ赤・ホムガル赤・正論緑・WAZA赤などはS安定してるんですが
(WAZAはたまにAでますが)
他にS安定するまでやったほうがいい基礎となる曲教えてください。
307ゲームセンター名無し:03/12/30 23:49 ID:???
>>306
ゴナゲッチュ赤 花の唄赤 ストスピ黄(赤)とかが裏バスの練習になるからいいかも
308ゲームセンター名無し:03/12/31 00:05 ID:???
>>306
たまにAでるんじゃ安定じゃないじゃん
309306:03/12/31 00:08 ID:???
>>307
サンクスです。
>>308
ごめん。分けるのなんかめんどくさいからカッコでかいといた
310SPの話じゃないですが:03/12/31 00:19 ID:???
ドラムのDestiny Lovers(Ext)が未だにクリアできません。
序盤のHH連打地帯を脱出できません。
PIPELINE(Adv)のラストのHH連打地帯で死亡した"前科"もあります。

出来る人は出来るので、メンテは悪くないと思いますが、
うまくパッドを反応させるコツや叩き方ってあるんでしょうか?
311ゲームセンター名無し:03/12/31 00:53 ID:???
>>310
大抵そういうのはリズムが合ってない。
早く叩き過ぎてない?その逆も当然注意。

とりあえずはライdS安定させろ。勿論赤。
ついでにゲリオも最悪A。
312ゲームセンター名無し:03/12/31 01:17 ID:???
>>310
16分の長連打を叩く時の基本は長い固まりでなくて
4発x多数というとらえ方をするのが基本
つまり1小節の連打は4連x4みたいにとらえる。

んで、その4連の頭を拍頭にあわせる。
そう心がけていくと自然に出来るようになっていくよ
313310:03/12/31 01:18 ID:???
ありがとうございます。
がんばってみます。
314ゲームセンター名無し:03/12/31 01:43 ID:???
>310
HHの中心近くを軽快に叩く。
縁のほうを叩くとパッドが大きく振動するので。
315ゲームセンター名無し:03/12/31 01:49 ID:???
>>310
私の場合だと、「4分バスでパフェ判定を意識する」→「バスと同時になる手を意識する」
といった感じで慣らしていきました。「ツタタタツタタタ」といった感じでイメトレ。

あと、適度に力抜いてやらないと反応しません。
(ライトン厨に良く見られる悪い例ですが・・・)
316ゲームセンター名無し:03/12/31 01:53 ID:???
プレイデータ取ってきたんで晒します。1000目前で目処が立ったので、SP1000の参考になれば幸いです。
フルコン(括弧内は達成率)
わすれもの(95)  ミドスペ(97)  カウガール(97)  ホームシック(96)  ストスピ(98)  チョコ(95)
美麗的家郷(99)  三毛猫(97)  バラライカ(97)  ありがとね(94)  ブランニュ(96)
E-MAIL(96)  Brazillian黄(94)  HappyMan(93)

未フルコンSランク
CENTAUR(78)  ツミナガラ黄(93)  そっと黄(92)  DD3黄(82)  クラパ3(90)  SAYワッチュ(82)
蛹黄(84)  コンチェ黄(79)  たまゆら黄(93)  Infinite(86)  MAD BLAST黄(79)
THREE WORMS(72)  SILLY GIRL(86)  ボビスー黄(94)

Aランク
落書き黄(68)

以上SP989.30

未フルコンのツミやそっと、クラパ3、Infinite、SILLY GIRLを粘着してフルコンする、
落書きの達成率を80%台に持って行くなどすれば、現在の曲だけでもSP1000に逝けると思われます。
loserやKeiko、LA ARENA ROJAなんかができる人はもっと有利かと。新曲の高難度ができる人ならなおのこと。

見て頂けるとわかりますが、旧曲ばかりです。新作について行けない人でも1000なら何とかなりそうですよ。
317316:03/12/31 02:03 ID:???
スマソ、未フルコンSのところに
ワンフレ(91)  を追加してください;y=ー( ゚д゚)・∵.
318ゲームセンター名無し:03/12/31 02:13 ID:???
遅レス。

アップダウン使ってるやつって見たことないな。両手刻みが圧倒的に多い。
だけど、スティックコントロールだけでも200くらいまでは対応できると思ってる。

中指でスティックの跳ね返りを押さえる(当然握り込むわけじゃなく、跳ね返った後の
スティックの動き幅を多少減らす感じ)ことで相当楽になる。少なくとも俺はこれで
ロッキン以外は1曲通して持つよ。
319ゲームセンター名無し:03/12/31 02:21 ID:???
>>316
旧曲の逆詐欺を綺麗に全部とった、って感じだな。だいぶ煮詰めてかなりパフェ率もそれなりに高い模様。
それだけできるんなら、わすれもの、ありがとね、Happy manなんかは再接続で97%にもっていけるのでは?

落書きは確かに他の曲の達成率から見れば低すぎなカンジだ。
1000目指すなら未接を接続に持って行くだけでいけそうだが、さらに上を目指して煮詰めるなら、
ミミズを80台に(できればフルコンまで)、マドブラを赤にシフト、涙のリグレをやってみる、
新曲からトッカータを練習するとかしていったら、1100も見えてくるんじゃないかな?
アレナロハは最低限フルコンできるようになろう。
320ゲームセンター名無し:03/12/31 02:26 ID:???
>>316
ホントに見事なまでに9th新曲ないですね( ゚д゚)
対象曲以外で旧曲で1000超えに使えそうなのはインパルス、777、闇炎、オジヤあたりかな
あとマドブラは黄79%=赤66%なので赤の方がいいかもしれませんよ
321ゲームセンター名無し:03/12/31 03:34 ID:???
今更>>306がすげえと思った。
オレはWaza赤のSは700弱の時だったよ。
322ゲームセンター名無し:03/12/31 05:50 ID:???
年内にギタースキル800行きたいのですが、上がらなくなってきました。
アドバイスよろしくお願いします。
スキル790.XX
括弧内は達成率、表記なしは赤G

しかられ日和(99)、ホームシック (99)、TOTHEIST(99)、ブレダン黄B(99)、ショウビズ(99)
アンダンテ黄B(98)、MINDYOUR〜(95)、ロシアン(94)、人に〜(94)、蛹黄B(90)、ルーパ(85)、
ワンフレ黄B(83)、SILLY黄G(82)、プラスチック(80)、toolate〜(79)、チカラ(78)、I'mgonna〜(76)、
カゴノトリ(75)、デスラバ黄B(74)、SAVE〜(73)、ユーキャン赤B(73)、JETWORLD(73)、オーシャン赤B(71)、
VOIDDD(71)、トッカータ(68)、100秒黄B(65)、ハンサム(65)、ライトン(63)、新聞紙(60)、ツミナガラ(?)
323ゲームセンター名無し:03/12/31 09:23 ID:???
>>322
オルタ練習してデスラバ黄Bとかたまゆら黄とかやるのはどうよ。
あとはポプリとか月光蝶の赤はどうだい。
324ゲームセンター名無し:03/12/31 10:20 ID:???
ギターのロマンス赤にある
-
--
-
-
--

ってやつがどうしても繋がらないんですが何かコツみたいなものあったら教えて下さい

325ゲームセンター名無し:03/12/31 10:35 ID:???
>>324
オルタは出来るよな?
同時弾きが入る部分のリズムを頭に刻み込んでおくと幾分楽になると思うが。


-  ッ
-- タ
-  |
-  ン
-- タン

BGMに合わせてこのリズムを口ずさむと、自然と繋がるようになる…かもしれん。
役に立たないアドバイスでスマソ
326ゲームセンター名無し:03/12/31 11:25 ID:???
>>322
50台フルコンでもまだまだあがりそう。
327ゲームセンター名無し:03/12/31 11:54 ID:???
>>324
ダウン。気合。集中。
328ゲームセンター名無し:03/12/31 11:57 ID:???
>>321
WAZAは得意不得意わかれるんちゃん
329ゲームセンター名無し:03/12/31 12:47 ID:???
今更ながら蒼白やってきた。
黄ならエクセ取れそうなほど簡単でした。
330fusianahan:03/12/31 14:04 ID:???
そうか。赤もエクセとれそうなほど簡単だな。






分かってくれるか微妙。
331ゲームセンター名無し:03/12/31 14:17 ID:???
>>330
気持ちは分かるが、もちつけ(´∀`)
332ゲームセンター名無し:03/12/31 14:57 ID:???
俺もドラム蒼白やってきた・・・うん、これはあれだな、例の部分が結構長いね。
そっとなんかは、シンバルが入ったりしてメリハリがあるのでリズムが崩れないけども、
蒼白は長いだけに、同じリズムを同じ速度で刻みつづけるいい練習曲になるんじゃないかな。
333ゲームセンター名無し:03/12/31 15:07 ID:???
>>332
80という難易度については適正ですか?
334ゲームセンター名無し:03/12/31 15:25 ID:???
>>333
前半は80にしては繋ぎやすい、正論地帯が得意ならちょい楽じゃないだろうか。
まあ総合的に見れば適性かな。

r.p.m.REDは…もうだめぽ、久しぶりに1曲目で死ぬところだった。
335ゲームセンター名無し:03/12/31 15:38 ID:???
いきなりですいませんがGFのTPP2を出そうと頑張っているんですが
BASSのベーシックでパフェ率91%が最大なんです。
やはり地道に練習しかないのでしょうか?
オルタが苦手なんでオルタが練習できる曲、またはこうやればオルタが簡単になるよ等
助言をお願いします。
336ゲームセンター名無し:03/12/31 17:09 ID:???
ライトン黄Bができなくなっちまった。。。
運指とピッキングのタイミングがイマイチ合いません。
救済キボン
337ゲームセンター名無し:03/12/31 17:53 ID:???
>>335
アクロスやバラライカ、ツミナガラにデスラバ黄以下なんかは?
オルタしっぱなしに耐えられるなら
ゲリロー黄以下、リグレットなんかもオルタ鍛えるのにはいいかも。
単純なオルタから徐々に鍛えていくといい。

結局AgnusのG/Oで3回に2回はTPP出せるようになったのに
緑ギターも赤ベースも年内に越せなかった…OTL
338ゲームセンター名無し:03/12/31 18:09 ID:9BoBwSxt
>>337
助言ありがとうございます。
アクロスとリグレットぐらいしかオルタがある曲を知らないので本当に助かります。
次からはツミナガラやバラライカ等をやっていきたいと思います。
あと皆さんにお聞きしたいのですがオルタの時、手はどうやってますか?
僕は手の平でピッキング上下しているんですがやはり難しいです。
他にこうやれば楽、こうすれば指でも簡単等の助言お願いします。
339338:03/12/31 18:20 ID:???
すいません…
ageてしまいました…
本当にすいません。
340ゲームセンター名無し:03/12/31 18:34 ID:???
>>338
手のひら?ということは、手のひらの中心部で撫でるようにやってるってことですかね?
もしそれだと、ちょっと安定しないような。

ピッキングは主に、1.つまむ・2.指でコの字を作って上下・3.指手首をしならせて弾く、の3種類ほどだと思われます。
3は高速オルタではきついです。2の人が一番多いんじゃないでしょうか。1はリズムが取りにくいかも?
自分は2の方で、これだとダウン・アップを交互にやる感覚があるので、パフェは出やすいと思います。
このへんは他の人の意見も聞きたい感じ。

>>336
以前は出来ていた、というのなら放置をお奨めします。
あとはRANSRANを付けるのも良いかと。(←それでも出来なかったらやはり放置を。
階段の短調譜面が出来なくなったーというのは中級者にはよくあることですからね。
341ゲームセンター名無し:03/12/31 18:38 ID:???
dm Agnus EXTでSが取れません。
バスドラがうまく続けて踏めないんです。

当方現在SP850です。
342ゲームセンター名無し:03/12/31 18:40 ID:???
>>338
手の平はやりにくいだろう…

よくオルタの話になるとコの字かつまみか、なんて話題になるけど
俺は両者は一直線上にあると思う。
遅いオルタ親指と人差し指の間隔を開けないと厳しいし、
逆に速くなればつまむくらいになる。
というわけで滝の速さに応じてやりやすい指の間隔を
見つけてみるといいんじゃないかと思うよ。

とにかく手の平オルタはやめた方がいい。
こんな感じのアドバイスで役に立つかな?
343342:03/12/31 18:46 ID:???
あ、もしかしてつまみ派ってのは
ホントにいついかなる時もつまんじゃってるのか?
だとしたら漏れの発言は的外れだな…
344338:03/12/31 19:00 ID:???
>>340.342さん
助言ありがとうございます。
初めてやったときにオルタばっかりの曲だったんで慌てて手の平でやって
そのままずっと手の平で定着していたんですがやはりそれでは難しい曲はできませんよね…
頑張って指でつまむピッキング方法をマスターしたいと思います。
よくわからない文になってしまいましたがお二人方ありがとうございました。
345ゲームセンター名無し:03/12/31 19:08 ID:???
>>344
ショウビジ緑BASSとか、BASS譜面は練習にいいと思うんだけど。
摘みオルタが出来ないと高難度曲は絶望かと。コンチェとかコンチェとかたまゆらとか。
346341:03/12/31 19:40 ID:???
質問の仕方が悪かったかな・・・?

デパチャやMAD BLASTの最後みたいに、8分バスしながら〜ってのが出来ないんです。
347ゲームセンター名無し:03/12/31 19:59 ID:???
>>346
言いたい事はわかる、しかしあまりにも既出過ぎた。
既出がどうのは悪いことじゃないが、このスレ内にも同じような質問と良質な返答があるはず。
まずはこのスレをざーっと見てみたほうがいいかな。
348ゲームセンター名無し:03/12/31 20:04 ID:???
GFでスキル965   2、5倍速プレイヤーです

フルコン
ロシアン(max)蛹黄ベ(99)ワンフレ黄ベ(99)デスラバ黄ベ(99)jet world(99)ブレダン黄ベ(99)
to the ist(99)get ready(99)


ライトン黄ベ(88)月光蝶(98)ビギン赤OP(92)万華鏡(93)ルーパ(93)トッカータ(88)
ツミ(83)カゴノトリ(91)ハンサムロング(77)イエパニ(91)オーシャン赤ベ(94)プライミ(95)
save(93)ojiya(90)

A
ヴォイド黄ベ(82)ユーキャン黄ベ(82)アンコン黄ベ(78)DD5黄ベ(72)ボビス(76)

B
新聞紙黄ベ(77)ファンキー(66)DD3黄ベ(63)

1000いくためのアドバイスお願いします。ちなみにオープン苦手です。ビギンぐらいしか出来ません。
349ゲームセンター名無し:03/12/31 20:52 ID:???
>>348
手っ取り早く1000いくにはオープン苦手というのはかなり痛手なワケだが・・・
オープンを克服するぐらいの努力はしてほしい。また、その見返りは大きい。

曲に関してはライトンは赤SRANとかどうでしょ?
ツミ、カゴノトリ、オーシャン、ビギン、プライミなんかは全部繋いでおく。
ユーキャンとアンコンのベースは赤に乗り換えるのもいいかもしれない。
あとはゲトレディとかISTとかはオープンが出来たらいいんだけどね。。。
対象外でオープン以外でオイシイのは、三毛猫、アニュス、窓赤ベース辺りがオススメ。

割とサクッと1000はいけそう、オープンを克服すれば1050ぐらいは堅そうだ。ガンガレ
350ゲームセンター名無し:03/12/31 23:32 ID:???
dmで長連打するとき右からしか入れないんですけど、やっぱ治したほうがいいですよね?
どうしても左から入らざるを得ない時は
LRRLRLRLRLRLRL
という風になるんです。

左から始めると途中で右が先になってて連打がズレる…OTL


あと、ロケンローのラストを上手くやる方法も教えてください。
繋ぐとかじゃなくて、POORの減らし方とか。
351ゲームセンター名無し:03/12/31 23:37 ID:???
連打がずれるというか、左のダブルを安定させればそれで右を表に戻せる
何かと左のダブルは必須気味

ロケンロの最後はハットかシンバルかどっちかに集中して目押し
交互に叩いて、片方が合ってればもう片方も合ってる
352ゲームセンター名無し:03/12/31 23:45 ID:???
>>351
LRLRLRLR…
の間に一個LLを入れるって事ですか?

とりあえず即レスTHXっす。


ロケンローはその方法と「気合」ですかね。頑張ってみます。
353ゲームセンター名無し:04/01/01 00:46 ID:???
GFで1100付近の人のスキル対象曲の最低レベルはどのくらいですかね?

65はアリエナイですか?
354ゲームセンター名無し:04/01/01 01:04 ID:???
>>353
上級スレに結構スキル晒しあるよ
355ゲームセンター名無し:04/01/01 01:08 ID:???
>>353
今現在GF1092,XXだけど、カゴノトリ赤Gに付いてる。
65ならギリギリ対象になる範囲かと。
356ゲームセンター名無し:04/01/01 12:06 ID:yVzW/SEz
dm1050くらいまで上げたいんですけど、もうやばいっす。
今1024です。

フルコン
そっと(94) LA ARENA ROJA (92) ミドスペ(97) 
わすれもの(97)  joker(93)  牛娘(96) impulse of blue(93)
サンドラ(94) ストスピ(98) SILLY GIRL(93) バラライカ(96)
稽古(93) 正論(94) 万華鏡(92)

未接続
瞬的愛歌(91) 虫(88)  蛹黄(87) Infinite(88) CENTAUR(77)
cockpit(77) ツミナガラ黄(83) you can't do it(77) 
TOCCATA(84) SAY WHAT〜(83)  Agnus Dei(71)
カゴノトリ(80)  闇炎(83)  VOIDDD(80) ブラジリ(80)
CRIES〜(71)

狙ってる曲で圏外
マドブラ(66) DD3(68) OJIYA(78) ワンフレ(79)
涙(76) DD4(63)  ヒマワリ(84) チョコボール向井(88)
たまゆら(下痢) 落書き帳(うんこ) クラパ3(6×)←情けねぇ

アドバイスお願いします。もう上がらないっす。お助けを・・・・・・
357356:04/01/01 12:07 ID:yVzW/SEz
やべっ、下げ忘れた。
すまん。
358ゲームセンター名無し:04/01/01 15:02 ID:???
未接続を繋げろ
話はそれからだ
359ゲームセンター名無し:04/01/01 16:15 ID:???
新年一発目の晒しがDQNなのはどうよ
360ゲームセンター名無し:04/01/01 16:37 ID:???
>>359
凄く…悲しいです…
361ゲームセンター名無し:04/01/01 18:30 ID:???
ラーメン食いたい
362ゲームセンター名無し:04/01/01 19:46 ID:???
スキルとスキル対象曲晒すと同じ程度のスキルの人には
「こんな曲がスキル対象曲か」「この曲俺も挑戦してみよ」
とか見ている人にはメリットは多いが、アドバイスを求める前に
やはり理論接続の曲は粘着して繋いで、繋いだ曲でもまだまだ
達成率上げれそうな曲粘着して頑張ってみて、それでも目標のスキル
に達することが出来ない人が始めてアドバイスを求めるのが普通じゃないの?
過去ログにもにも似たようなカキコ多いから過去ログ見るだけでも
十分メリット多いと思うんだけどなぁ…。
363ゲームセンター名無し:04/01/01 20:00 ID:???
>理論接続の曲は粘着して繋いで、繋いだ曲でもまだまだ
>達成率上げれそうな曲粘着して頑張ってみて、それでも目標のスキル
>に達することが出来ない人
に対して的確なアドバイスが出来る人がここにいるかと言われると甚だ疑問だがな。
364ゲームセンター名無し:04/01/01 20:08 ID:???
>>362
未接続の曲は繋ぐまで粘着して、できない技術は自分なりに工夫して、
それでもどうしても目標に到達できなくなって初めて……
なんて風にやってたら、普通は晒すまでもなく目標に到達しているはずだからね。

だから、ここでSP晒すのは、データベース的な意味が大きいと思うんだが。
もちろん、ある程度丁寧に上げきったものじゃないと意味がないけれども。
365ゲームセンター名無し:04/01/01 20:39 ID:???
>>356
未接続っていうのは理論接続のことじゃないですよね?
見た感じパフェ率低い。フルコンして92、3ってありえん。繋ぎなおせ。
まあ言っちゃ悪いが、明らかに実力不足なんできついかと
366ゲームセンター名無し:04/01/01 21:40 ID:???
>>365
フルコンで80%前後なんだが・・・パフェ率は70%出ればいいほう
バラライカなんて68%だぞ
367ゲームセンター名無し:04/01/01 21:41 ID:???
>>366
有り得ない
368ゲームセンター名無し:04/01/01 22:58 ID:???
>>353
1100行ったときの最低は、確かOpenExtチカラだったかな
369ゲームセンター名無し:04/01/01 23:13 ID:???
753 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/11/18 12:42 ID:???
ギターで1100超えてるんだが、ブラホラOPENに
スキルマーク付いたよ。
64って残るもんなのか??(´Д`;)
370ゲームセンター名無し:04/01/01 23:21 ID:???
>>356
jokerとか、impulse・・・とか、万華鏡とか、keikoとか、
そりゃパフェでませんわな。そこらへんは俺全部放置だぞ。
よく見るとついてる曲変じゃないですか?
マドブラ、ワンフレ、OJIYA についてないのは痛い。
まずはそこの苦手から克服すべし。
371ゲームセンター名無し:04/01/01 23:23 ID:???
( ゚Д゚)ポカーン...
372ゲームセンター名無し:04/01/01 23:30 ID:???
>>366
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
上級スレでネタ的に書いたけど、ミス2ぐらいでA出したよ。
P68%、Gr25%、Gd6%、M1%
はじめてバラライカ繋いだときP63%。
373ゲームセンター名無し:04/01/01 23:49 ID:???
>>366,372
1週間メトロノーム聞きっぱなしの刑。
374ゲームセンター名無し:04/01/02 00:04 ID:???
パフェ出ないって言ってる香具師は大概叩き急いでいるわけで、
気持ちゆっくり叩いてみそ。
そのうち、「曲にあわせる」って感覚がわかってくるから。
やっぱパフェが連続して出るとそれはそれで脳汁が出るものよ。
375ゲームセンター名無し:04/01/02 00:23 ID:???
>>356
藻前さんの場合対象曲の下限は高めだけど稼ぎになってる曲が殆ど無いっぽい
とりあえず達成80出る奴は全部粘着すれば90逝くようになってるから詰めれ

>>374
漏れの場合連打の際に入りが遅かった(というか溜め気味だった)らしく
それで合わせようとして不安定な連打が多かったらしい、今日直に忠告された
連打の入り自体は多少早めに入るほうが安定するっぽい
376ゲームセンター名無し:04/01/02 00:29 ID:???
>>336
ライトン黄B、正規譜面に詰まったらランダムでやってみ
S取るだけならスパランの方が楽だけどフルコンは苦しい・・・
377ゲームセンター名無し:04/01/02 00:55 ID:???
ショボイスキルを晒してみる。
アドバイスのありそうな人、よろ。
もしくはここまでのスキルの参考に。

GF 1030.xx 速度5倍

FC
AGNUS赤O(98)BEGIN赤O(97)チカラ赤O(97)JETWORLD赤G(96)カゴノトリ(98)
プライミ赤G(97)蛹黄B(97or8)TOCCATA赤G(96)ツミナガラ(94)

S
そっと赤G(90ぐらい)たまゆら赤G(94)OCEAN赤B(95)TOTHEIST赤O(98)
ワンフレ黄B(98)YOUCAN'TDOIT赤B(89)TOOLATETWO赤O(95)ライトン赤G(86)
MADBLAST赤O(86ぐらい)NEWSPAPER黄B(83)OJIYA赤O(92)ROOPA赤O(95)
月光蝶赤O(95)ハンサムL赤(83)デスラバ赤G(90)

A
UNCON赤B(76)FSW赤G(71)DD5赤G(69)DD3黄B(72ぐらい)DD4赤B(79)
VOIDDD黄B(74ぐらい)

緊張に激弱なのでフルコンが少ないです・・・OTL
最近の変化はロマンス赤G(91・・・フルコン)がハンサムLになったぐらいでしょうか。
0.0xポイント増えただけだったけど・・・
378ゲームセンター名無し:04/01/02 02:17 ID:???
>>377
アドバイス。
一言余計だ。
379ゲームセンター名無し:04/01/02 02:19 ID:???
>>378
参考になりました
380前スレ782:04/01/02 06:49 ID:???
前スレでちょっと晒してみたんですが、SP上げよりも実力を上げる方を重視したいので・・・
将来的な事を考えてやるべき曲があったら教えてもらえませんか?
DM・SP83x.x 右利きのクロスです。

フルコン
メイリー(96) バラライカ(93)

理論接続
E-MAIL ME!(86) Out of breath(87)
COSMIC COWGIRL(77) MIDNIGHT SPECIAL(80)
Waza(87) ストスピ(86) ヴォーイ黄(86)

S安定
ブランニュ(80) ホームシック(83) しりとり(79) ありがとね。(75)
SILLY GIRL(71) Infinite(82) 蛹黄(82) わすれもの(71) そっと。(77)

A安定
サンドラ(63) 瞬的愛歌(60) 涙のregret(61) ワンフレ(64)
ツミナガラ黄(64) DD3黄(61) セイワッチュ(69) コンチェ黄(62)
JOKER(63)

B以下
アニュス(56) 健太(56) マドブラ(54)

苦手なタイプ
闇炎・ヴォーイ赤・O JIYA・サンバキック全般・BPM190以上の高速刻み

どっちかと言えば得意
シングルストロークのみで出来るタム回し・シンバルとバスが絡む譜面

先程も言いましたが、SPを無視してでも実力を伸ばしたいので・・・
50台辺りからでも実力が付きそうな曲があれば教えてください。お願いします。
381ゲームセンター名無し:04/01/02 09:07 ID:???
>>380
「実力」という言葉の解釈自体人によって様々だけど
とりあえず80台までの譜面全てがS安定になるように色んな譜面ある程度攻略汁

>苦手なタイプ
>闇炎・ヴォーイ赤・O JIYA・サンバキック全般・BPM190以上の高速刻み
とりあえず苦手なモノは全部克服しる
382ゲームセンター名無し:04/01/02 09:15 ID:???
>>380
弱点が自分でわかってるから伸びは早いと思う。
気になったのはSP800台ならまだあっても良いROOPAや花の唄が無い事。
牛娘も低いから、それこそ赤JETからHHの刻み、バスの取り方を復習とかどう?
383ゲームセンター名無し:04/01/02 09:42 ID:???
晒してみます。
dm:905.XX、カッコ内は達成率、特に断りのないものはEXT


フルコン
そっとADV(93) カウガール(88) STOP〜(91) バラライカ(94) ブランニュ(93)
E-MAIL(94) loser(93) ホノルル(91) ROOPA(94) toolate(94) Outof〜(94)

理論接続
イエパニ(92) メイリー(91) ありがとね(84) アネモネ(86)

S
OJIYA(73) わすれもの(84) ワンフレ(75) 蛹ADV(83) ミドスペ(82) Homesick(82)
SILLY(83) Impulse(79) DD3ADV(74) ヒマワリ(75) Infinite(79) クラパ3(79)

A
CENTAUR(62) カゴノトリ(72) ミミズ(73)



繋ぎ重視でやってきたのですが、900越えて1000目標になったこともあり、
落ち穂拾いをしながら少しずつ高難度曲に手を出している段階です。
……が、SP対象をなかなか移せず、少々手詰まり気味です。
何かありましたら是非。
384ゲームセンター名無し:04/01/02 10:21 ID:???
>>383
今の対象全部繋げば1000は逝く
385ゲームセンター名無し:04/01/02 12:00 ID:???
>>384
そりゃそうだろ
健太繋いだら1000なんか余裕だっつーの
386ゲームセンター名無し:04/01/02 12:07 ID:???
>>380
ナイトマーやWAZAの高パフェフルコンを目指してみてはどうかな。達成率97%以上とれるようなら、
まだスキル対象にもなりうるし。

パフェ率特訓にはスキル対象にはならないけれど、Infinite黄、オーシャンなんかもいいと思う。
どっちもパフェ率95%以上とれるようにがんばってみるとか。
例のシンバル地帯がいけるなら黒羊なんかもパフェ率向上に向いている。
ShowerやLibraでパフェ98%以上を目指すというのもいい。

変則譜面対抗にTo the Ist、Fireball、基本がいっぱい詰まったHeaven is '57の黄なんかもオススメしたい。
ワンフレ黄なんかも、あのシンバルのリズムを完璧に理解できるようになると、後に赤で生きてくる。

あと、サンシャインやlessみたいな譜面は確実にできるかな? できるようならもう一つLvUpしてKeiko、さらにはJokerを。
Jimmy譜面攻略としては、cockpit黄がフルコンできるようになると楽しい。例の発狂地帯は、基本的に
タムは右手処理、途中シンバルが絡んでくるところの前後のみハイタムを左手、ロータム・シンバルを右手という風に
処理するとらくちん。ちょっと見栄えが悪いかも知れないけど。
387ゲームセンター名無し:04/01/02 12:15 ID:???
>>383
つなぎ重視というのがよくわかる・・・フルコン達成している曲の達成率がちと低めだ。
精度を上げよう。>>316なんかは参考になるんじゃないか。
あとは、>>386にあげたようなパフェ率向上特訓をしてみよう。
高難易度の譜面もそこそこ対応出来てるみたいだから、パフェ率向上さえすればまだまだのびる。
388ゲームセンター名無し:04/01/02 12:28 ID:???
GFのライトン黄がどうしてもできません。
サントラを必死に聞いたのですが、やはりタイミングが掴めません。
アドバイスお願いします
389ゲームセンター名無し:04/01/02 12:53 ID:???
>>388
どっちか書け。多分Bだと思うが
390388:04/01/02 13:02 ID:???
ギターです。
391前スレ782:04/01/02 14:05 ID:???
>>381 >>382 >>386
ありがdです。
特に>>386さんは凄く細かく指導してくれて助かりますた(´▽`)


ROOPAも理論接続はしてるんですが、達成率が低くてスキル対象外れ・・・
花の唄はフィル部分が苦手でS出してから放置してますた。

パフェ率が結構低めなのも前々から治さなきゃとは思ってた項目なんで、
これを機に特訓してみようと思いまつ。
392ゲームセンター名無し:04/01/02 14:06 ID:???
サントラを聞いて掴みたいようなタイミングなら
緑やってみるとか。
393ゲームセンター名無し:04/01/02 19:23 ID:???
SP930.XXのものです。
ヒマワリを繋ごうと頑張っているのですが、いつも中間のごちゃごちゃした
タムで切れてしまいます(丁度500数十コンボくらいのところ)。。
何かアドバイスはありますでしょうかって言っても譜面がないからなんとも
いえませんね、はい。すいませんでした。
394ゲームセンター名無し:04/01/02 19:26 ID:???
>>393
HTHT、LTLTはダブルで処理出来る人は楽オルタで回してもいいけどどっちかというと前者のほうが楽
その後の奴はスネアをリズムの支点として繰り返す
395393:04/01/02 19:34 ID:???
>>394
ありがとうございます!


396ゲームセンター名無し:04/01/02 20:14 ID:???
要するに、高難度曲を出来るだけパーフェクトで演奏できればSPは上がるんですよね?

397ゲームセンター名無し:04/01/02 20:17 ID:???
>>396
あと繋げ
398ゲームセンター名無し:04/01/02 20:24 ID:???
御意(`・ω・´)
399ゲームセンター名無し:04/01/02 20:39 ID:???
叩く時も踏む時も、ある程度の筋力が無いといけませんか?
特に早い刻み+8分バスなんて、つい必死になってしまうんですが…力の抜き方が分かりません(;´Д`)
400ゲームセンター名無し:04/01/02 20:47 ID:???
>>399
足の運動の上下の揺れ幅をひたすら小さく
つま先はペダルに常に触れてる状態を維持
下に踏むよりはやや前方に蹴るイメージのほうが安定

踵踏みならスマソ
401399:04/01/02 21:26 ID:???
>>400
ありがとうございます。これを克服出来ればリグレット、ツミ子、蛹、マドブラ、アニュス赤に光が…。

もう一つ質問なんですが、たまゆら赤の序盤のHH連打→SN×n→HHかHTかLTって場所が上手く叩けなくって、下手すると落ちてしまうのです。
出来る方はどうやってるのか、手順が知りたいですm(_ _)m
402ゲームセンター名無し:04/01/02 21:29 ID:???
あすこはクロスすればシングルで逝ける
403ゲームセンター名無し:04/01/02 21:32 ID:???
>>401
ハット連打から右手から全て交互で通る
ハット連打が見切れずにその次のスネアを右から入ったり
さらにその後のハットを左で叩いたりするともうボロボロ
404259:04/01/02 21:56 ID:???
年はあけてしまいましたが1000到達しますた。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
セイワッチュ(76) アレナロハ(76) トッカータ(76) →セイワッチュ(87) アレナロハ87) トッカータ(87)
これで1000近くいってとどめはコクピパフェageでした。
1100はまだ当分ムリそうなので黄色カード作るなりなんなりで待ったりします。ヽ(`∀´)ノ

>>268さん
1000頑張ってください。
この壁を越えれば一層DMが楽しく感じられる気がします。
DD5とかDD5とかDD5とか・・・
405ゲームセンター名無し:04/01/02 23:27 ID:???
>>377
亀レスだけど、フルコンの少なさなら負けてないよ(`・ω・´)
やっぱり緊張に弱いもんで・・・
似たようなSPだから晒してみる。お互いがんばりましょう。
GFです。()内の数字は達成率。
SP1037.**

SS
Agnus赤0(99) 蛹黄B(99) begin赤O(99/R) チカラ赤O(99)

S
90%以上接続
ROOPA赤O(97/R/97%接続) デスラバ黄B(97/R/97%接続) IST赤O(98/100%接続)
トッカータ赤O(98/SR/98%接続)
70〜89%
ツミナガラ赤(93/R) 月光蝶赤O(96/R) プライミ赤(94/R) マドブラ赤O(89/R)
ワンフレ黄B(96/SR) JET赤(93/R) DD4赤B(88/R) オーシャン赤B(94/R)
40〜70%
O JIYA赤O(90/SR) 三毛猫赤(80/R) too late赤O(86/R) ボビスー赤(82/R)
ライトン赤(79/SR) 新聞紙赤(82/R) そっと。赤(84/R)
サンドラ赤O(82/R) FsW赤O(80/R) VOIDDD黄B(79/R)

A
TP2赤B(7?) YOU CAN'T赤B(80/R) アンコン赤B(78/SR)

B
DD5赤B(72)
406377:04/01/02 23:54 ID:???
ランダム使いですね。
こっちはオーシャンとライトンがSRAN、残りは素です。
ただ、ライトンはSRANあろうと無かろうと5連の前の滝で切れる。
TP2赤Bか・・・。いいなぁ。こちらは腕が死亡・・・そしてゲージも死亡。
黄色までならもちろん余裕だけど・・・
出せる確立Agnus赤Gで1%。どうしても4〜5%グレがでる。
FsW赤Oもクリア不能・・・。
407ゲームセンター名無し:04/01/03 00:17 ID:???
チョコ赤はS安定ですが、ジョーカー赤やサンドラ赤は激しく苦手な自分に、ここらでサヨナラしたいのです(´・ω・`)
レガートか足、どっちかに意識を集中させる事が出来れば…OTL
408ゲームセンター名無し:04/01/03 02:39 ID:???
おまいら、うまいな・・・
409ゲームセンター名無し:04/01/03 10:06 ID:???
>>407
譜面眺めて腕と足のリズムの絡みを理解するべき
リズム型が解ってればどっちかに合わせるだけで桶
410ゲームセンター名無し:04/01/03 18:51 ID:???
いいかげん水色ネームから卒業したいドラムマニアSP763です。
何かオススメの曲があれば教えて頂きたいです。

フルコン
メイリー、バラライカ、黒羊、E-MAIL ME!!

Sランク
そっと黄、新聞紙、アレナロハ黄、スタア、クラパ3、アクロス、Happy man、ホームシック

Aランク
正論、ツミナガラ、アニュス、ストスピ、セイワッチュ、三毛猫、リグレ

Bランク
マブドラ、コンチェ黄、子供黄、わすれもの、尻軽、この子、蛹黄、O JIYA、ミドスペ

Cランク
健太、コクピ

特に表記がないのは赤です。
411ゲームセンター名無し:04/01/03 19:01 ID:???
>>410
達成率が書いてないから、あれだが

インフィニ、ROOPA、ルーザー、ブランニュがオススメ
412ゲームセンター名無し:04/01/03 20:13 ID:???
>>410
繋いで無いアレナロハ黄に着く辺り他も達成度低そうだね。
なので70以上のもっとやって50台以下は切ってしまうのはどうよ?
牛娘、ジェットラブ、出てりゃ蒼白は稼げると思う。
60台だとボビスー黄やホノルルや花の唄、この辺りにオレは着いてたよ。

ただその前に現状でやけに低い正論、ミドスペ、ストスピはやっとけ。
この辺りはSP600台でもSの奴いるから。
413ゲームセンター名無し:04/01/03 20:18 ID:???
>>410
SP860だけど、メイリーなんてSすらでない。
800なら十分いける。
上で書かれてるけど、ROOPA、ブランニュはマジおすすめ。
インフィニは人にもよると思う。俺は全くダメだ・・・
あとは、WAZAかな・・・
414ゲームセンター名無し:04/01/03 20:35 ID:???
>>410
他に出てない曲なら…
Out of breath、しりとり、ティエラだな。
60台で力をつけてみたらいいと思う。
片っ端から手つけた?
とにかくいろんな曲やってみるべき。
415ゲームセンター名無し:04/01/03 20:35 ID:???
>>413
正論譜面苦手ですか?
でしたら是非対象曲と達成率を晒していただきたいのですが…。
416ゲームセンター名無し:04/01/03 20:40 ID:???
>>411-414
うおおおお。こんなにレスが来るとは。トンクス!
417413:04/01/03 20:56 ID:???
>>415
2年程前ホームのハイハットがいかれた。
反応があまりよくない状態にあり、もともと反動もあまりない。
そんな状態の中反応するところを探しながら叩いてたら
へんな癖がついてハイハットがシングルでまともに叩けなくなった。
ハイハットをシングルで叩くとコンボがボコボコ切れる。
よって、メイリーは得意ではない。正論系もおのずと。
418413:04/01/03 21:00 ID:???
携帯が無いので対象曲は記憶にまかせたもの、
達成率もうる覚えでしかないものでよければ・・・
419413:04/01/03 21:17 ID:???
>>413=418
お願いします。

漏れ正論系譜面(HH連打譜面、ライd含む)が最高に苦手なもので…。
一応スキル800を目指してるので
それ系の譜面が苦手な人の対象曲を見て参考にしたいな、と。
420ゲームセンター名無し:04/01/03 21:21 ID:???
>>419
この先嫌でもSP対象にしないと辛い譜面だしできるようにした方がいいぞ
大体なんのためのアドバイススレだ
421415:04/01/03 21:21 ID:???
自分の名前間違えた…。
>>419は漏れです。
鬱…。OTL
422ゲームセンター名無し:04/01/03 21:27 ID:???
http://vianon.hp.infoseek.co.jp/gfskill_10th.html

ギタで800やっとこ超えたので晒してみます。
はっきり言って運指メインの曲以外はヘボいです。(蒼白黄BでD判定等)
対象曲の片寄り具合が(;´д⊂

dmが本職で、
軽い気持ち(楽しめればいいや的感覚)でGF始めたのでオプンもほとんど手付かずだったりします。
423ゲームセンター名無し:04/01/03 21:31 ID:???
>>410
黒羊フルコンすげぇな。漏れSP940だけどギリギリSだよ( ´・ω・)
というわけでSP940で行き詰ってしまったんですが何かお勧めの曲ありますか?
ちなみにKONAMI-IDに登録してないので詳しくはわからないんですが、主なSP対象曲は
<フルコン>
わすれもの(94%)、ブランニュ(96%)、ホームシック(94%)、ストスピ(98%)
三毛猫(95%くらい)、メイリー(94%)、バラライカ(96%)
<Sランク>
たまゆら(P率激低)、ヒマワリ(81%)、マドブラ(74%)、ミドスペ(89%)、
ワンフレ(88%)、黄コンチェ(78%くらい)、Infinite(88%)、アレナロハ
トッカータ(74%)、FsW(奇跡)

あと覚えてないです。。
黄蛹と、黄ツミをもう少し詰めれば上がりそうな感じがしてるんですが、
あさき譜面は結構苦手で・・・
正論譜面も苦手で、蒼白なんて普通に落ちます。
424423:04/01/03 21:33 ID:???
すいません、( )内は達成率です。
平均P率は85%と結構低めです。
425ゲームセンター名無し:04/01/03 21:35 ID:???
まずは30曲のデータ収集からだな
426ゲームセンター名無し:04/01/03 21:38 ID:???
>>423
トッカータは70%出るんなら粘着してりゃフルコンできる
あさき譜面苦手っつっても黄蛹と黄ツミは難しいことやってないから
達成90%弱までは出せる筈

っていうか対象曲ぐらい覚えとけ、マジで覚えたほうが効率良いから
427423:04/01/03 21:44 ID:???
>>426
サンクス。
トッカータは途中ぶちぶち切れるだけなんで、確かに粘着してればフルコンできるかも。
俺の足が先に逝く可能性もあるけど orz
428413:04/01/03 21:51 ID:???
420の言う通りだと思う。けど・・・なかなか。
さておき・・・

SP860.xx

フルコン
WAZA(89)ブランニュ(94)Outofbreath(90前半)ROOPA(90付近)
花の唄(89)バラライカ(84)

80台
ミドスペ、E-MAIL ME!、SPIP、ストスピ
70台(平均74ぐらい?)
HOMESICK、ヒマワリ、牛娘、クラパ3、わすれもの、VOIDDD、蛹黄、涙のregret
そっと黄、ミミズ、SAY、ワンフレ、万華鏡、カゴノトリ、ツミナガラ黄、瞬的
その他
Agnus(62)COCKPIT(61)健太(65)マドブラ(60台)
429ゲームセンター名無し:04/01/03 22:02 ID:???
>>423
ちょっとまて、バラライカ(84)て
パフェ60台後半てのはやばすぎるだろ・・・
430415:04/01/03 22:19 ID:???
>>428
Thx!
だいたいその辺の選曲、達成率でいけるんですね。
参考になりまつ。
431413:04/01/03 22:20 ID:???
これでもマシになった方。
最初はフルコンで79。
432413:04/01/03 22:21 ID:???
431は>>429
433ゲームセンター名無し:04/01/03 22:29 ID:???
>>413
パフェ率低いのは多分叩くとき力入れすぎだからだと思う。
メイリーS出せない&バラライカのパフェ率が低いことから判断しますた。
あとアウトオブとブラン乳がフルコンできるなら詰めればストスピや
ホームシックもフルコンできると思うけど。
ミミズ・ヴォーイが70%以上いってるなら万華鏡とか黄ツミはもっと伸びるのでは・・?
434413:04/01/03 22:38 ID:???
>>力入れすぎ
まあ、まさしくその通りです。連打の無い曲はマターリできますけど。
ギターメインなんでドラムはあんまり詰めてないのです。
いま繋いでる曲は大体前作でも繋がった曲だし。
前作なら万華鏡の黄色ならつながった。赤は足がちょっと無理。
あと、ちょっとミスが。多分ストスピは92ぐらい。98%ぐらい繋がってます。
435ゲームセンター名無し:04/01/03 22:52 ID:???
漏れもSP900ちょいでバラライカが85%…
やってもやってもパフェが出ないです_| ̄|○
メイリーはパフェ率90前後の理論接続なのに何故バラライカだけ…
436ゲームセンター名無し:04/01/03 23:21 ID:???
速い曲より、バラライカみたいな適度に遅いほうがリズムは取りにくい。
パフェでない香具師は早く叩いてるか、左が遅くなってシャッフルのリズムになってるかどっちか。
キックを基軸にして、90%は安定して楽に取れるように何度も練習しる。
437ゲームセンター名無し:04/01/03 23:28 ID:???
>>434
俺ストスピ赤93%しか接続してないけど達成度94だぞ…?
もうちょいパフェ率あげれ。
438413:04/01/03 23:33 ID:???
>>437
パフェ率が低いのは自分でも分かりきっています。
プレアンを狙うときってどんなもんだろう?と思って
Agnus緑をやったら繋がったけどP82%。
俺には無理だと悟ったよ・・・OTL
439ゲームセンター名無し:04/01/04 00:32 ID:???
SP660ぐらいのものですがSADAMEのタム回しが切れます
右手と左手がごちゃごちゃになるみたいですが
みなさまはどのように叩かれてますか?
440ゲームセンター名無し:04/01/04 00:47 ID:???
普通に。左2回とか右回とかもよくある。
あれはシングルで叩こうとすると逆に難しいので(できると脳汁垂れるが)
感性の赴くまま叩け。
441ゲームセンター名無し:04/01/04 01:06 ID:???
デバーチャーがSP対象曲になってる人っていないのだろうか。
あの曲すごい好きなので頑張りたいのだが、長いロールがあるかぎり絶対無理そうだ。
長いロールつなげる人ってリアルタイムにカウントしながらやってるんですか?
それとも体が勝手に動くのでしょうか?
442ゲームセンター名無し:04/01/04 01:36 ID:???
>>441
俺はノリでやってる。要は適当。
でも繋げる。
たま〜に切れるけど(w
443ゲームセンター名無し:04/01/04 01:38 ID:???
バラライカのパフェ率50台
ライトンは40台さ(゚∀゚)アヒャ!
444ゲームセンター名無し:04/01/04 01:40 ID:???
>>442
そうするとやはり基本的なロールの技術のトレーニングをしたほうがよいのですね。
おそらく速くなるとぐちゃぐちゃになってるとおもわれるので。
でもデパーチャーのやつは長すぎだよ。
445ゲームセンター名無し:04/01/04 01:41 ID:???
ロングはコンボ率上がらないから対象になりにくいからな
デパーチャなんかはクリア難度もLVの割に高めだし、クリア安定するころには対象にすらならないかも
半分くらい繋げば対象入りするかもしれんが
で、長いロールですけど、HH8分刻みがあるでしょう、片手の動きはあれと同じで、それを両手で交互にやるだけだよ
譜面の白線のところでアクセントをつけるのも良
曲が好きなら聴きこんでリズムを覚えてしまうのもいい。最終的には体が勝手に動きます
446ゲームセンター名無し:04/01/04 01:50 ID:???
無意識に叩いてるっていうか、普通に拍を感じて叩いてる。
アップダウン出来るなら右手はアップダウンでやるといい感じ。
まあ、BPM200越えの16分連打はゲームの特性上少しでも「よれる」と
切れちゃうんで安定したストロークが必須かと。
つーか連打が安定しても中盤のアレが無理だろ、この曲・・・。
447444:04/01/04 01:53 ID:???
まあ実は、長いロールの話はデパーチャーだけではなく、たまゆらにも適用できそうなんですよね。
たまゆらも稼げるようになりたいので今年のテーマの一つにしようと思います、長ロール。
448444:04/01/04 01:54 ID:???
中盤のあれは所詮3連打なので意外といけますよ。
それ以上に長ロールが今まで1回もつながったことがないというのが致命的。
449ゲームセンター名無し:04/01/04 01:55 ID:???
>>444
基礎練習なんて1分も2分もあの連打続けるんだぞ。

俺は早い連打苦手だったが、練習パッドかって170くらいで延々と16分叩いてたら
ジェットラブの連打ができるようになった。他にも早いHT*4LT*4とかも。
まあ俺の場合は左手が弱くて、基礎練やってるうちに自然に鍛えられたんだが、
綺麗に繋げたいなら基礎練も大事。

実際にやってみるとわかるが、16分でちゃんと叩いてるつもりでも
早いBPMだといつの間にか左右逆になってたりする。
ちゃんと1拍に4回正確に叩けるようになると、いろんな曲が安定しだすよ。
450444:04/01/04 02:01 ID:???
やはり基本練習なんですよね。
オレはドラムのみならず太鼓系の楽器の基本練習というものをこれまで一回も
やったことがないのが問題だと最近思ってるのでやはりそれをやってみます。

いわれてるとおり現在だと確実に左右逆転とか平気でなってると思いますので。
451ゲームセンター名無し:04/01/04 02:02 ID:???
>>449
参考になりました
雑誌で練習とかいう話も聞くけど、あれだと戻って来なくて(ry
練習パッド欲しくなりました
どの位が相場なのでしょうか?
452ゲームセンター名無し:04/01/04 02:06 ID:???
スタンド付きで実売3000〜6000くらい?
YAMAHAのが安くていい感じ。ちょっと余裕があるならPearlのがお勧め。

俺はPearlの使ってるけど、大きさもはねっかえりもちょうどいいよ。
椅子に座ってできるから安定するし。

まあ金ないなら雑誌でもいいと思うけどね。ただあれはぜんぜん跳ね返らないし、
音が結構耳障りだから個人的にはお勧めしない。
453444:04/01/04 02:07 ID:???
今更ながらデパチャの長ロールがムズイ理由に気がついた。
バスが一切ないからだ。
454ゲームセンター名無し:04/01/04 02:09 ID:???
>>452

以前、水を入れた2Lペットボトルを勧めていた方が
いました。ガムテープで巻いた雑誌と比べて跳ね返りが
良いとのことでした。

私はどちらも試した事が無いのですが、どうなのでしょう?
455ゲームセンター名無し:04/01/04 02:11 ID:???
>>452
即レスありがd
明日にでも楽器屋みてきます
456ゲームセンター名無し:04/01/04 02:17 ID:???
>>444
そういう時は自分で踏む。ジェットラブもデパチャもこの子もagnusもカゴノトリ前半も、
不安定になりそうなときはとりあえず4分のキックでリズムをキープ。

>>454
ペットボトルは…実際にやったことはないけど、
あまりにも叩いたときの反応が一般のパッドと違いすぎるんじゃないだろうか。
ストローク各種なんかは、跳ね返りを指で拾ってコントロールするから、
なるべく平坦なものでやったほうがいいと思う。

変な癖付くと、今までできてたものができなくなったりするしね。
457ゲームセンター名無し:04/01/04 02:36 ID:???
長ロールといえば!

蒼白の最後のようなタイプを確実に繋ぐ人って譜面覚えてるのですか?
それともあれもノリで繋げるのでしょうか。
458ゲームセンター名無し:04/01/04 02:47 ID:???
>>457
倍速あげて目押しって手もあるけど、基本はノリでしょう。
等速で普通に繋げてた人も見たことあるしね。
不規則ではあるけれど無意味な配列というわけでは無いので
「こんな感じ?」ってノリで叩くと意外と繋がるもんだよ。
459ゲームセンター名無し:04/01/04 02:47 ID:???
サントラ聴いた感じではノリでいけそう、でも最初と最後のフィルくらいは覚えてしまうが吉
覚えておけば他の曲で似たようなのがきたとき、とっさに対応できるしね
460459:04/01/04 02:49 ID:???
つうか自分のホーム蒼白まだかなあ(・ω・`)
461ゲームセンター名無し:04/01/04 02:53 ID:???
そうなのですか。
サントラはもってますので聞きこみます。

それにしても蒼白赤はやりこみがいがありますね。
自分の腕では達成率90%超えるのは無理そうだけど、
80前半くらいまではがんばれそう。
ただやりこむと疲れるね。そっととかの比じゃないよ、消耗度。
462461:04/01/04 02:55 ID:???
ちなみにうちのホームはRPMなので蒼白は遠征しないといけない。
ここからまず消耗度がちがう。

RPM稼げないし。
463ゲームセンター名無し:04/01/04 03:13 ID:???
RED嫌いヨクナイ
SP的には稼げないけどいろんな要素あって
地力養成には役に立つからやりこむ価値あるよ
464ゲームセンター名無し:04/01/04 03:15 ID:???
はぁ。
今さっきまでゲーセンにいたんだけど、
SP1100越えの香具師を見てると鬱はいるね・・・。
漏れは今850台なんだけど・・・

たまゆら赤をなんとかAでクリア→直後にS。
ヒマワリ赤を大苦戦の末、やっとAが出た!!→直後にフルコン。
おっ、ブランニュー接続待ちになった〜!→直後にSS。(嫌がらせか?w)

なんか、先天的な何かが違うんじゃないかと思ってしまう。
今日はもうドラムのことは考えないで寝たい・・・。
465ゲームセンター名無し:04/01/04 03:20 ID:???
>>463
曲は凄い好きですよ。
しかし、バス連打の苦手な自分のとってはあの中盤と最後にくるバス4連打が…
ムズイよ!しかも難易度70台のクライズって感じだし。

でも、やりこみますよ。たしかにいろいろ要素は詰まってるから。
今クライズを詰めてるところだしね。

つうかクライズのムズイのはバスの2連だけなんだけど、
それがハット16分刻みと同時に何回も来るので全て繋がる確率が限りなく0に…
466ゲームセンター名無し:04/01/04 03:52 ID:h1apBenf
>>457
バスに意識してパフェを合わすと自然に手も合ってきます。練習しないと無理だけど、正論、そっとも同じく。P90%台は安定してるよ。
467413:04/01/04 03:53 ID:???
>>464
たまゆら赤クリアできるならまだ伸びると思う。
俺は頭の1個3個3個(だったっけ?)・・・ってところで死ねる。
そこを超えてもハットを連打するだけでゲージが減っていく・・・
でもヒマワリ赤はS出るなぁ・・・得手不得手?
468ゲームセンター名無し:04/01/04 03:57 ID:???
>>466
ん、蒼白の最後のスネアロールは正論やそっと。にはないのでは?
469ゲームセンター名無し:04/01/04 04:10 ID:???
GFでSP970なのですが、オープンが苦手でTOO late赤OPの
オープンとボタンが交互になってるとこで瞬殺されるのですが、
こんな俺に何かいい練習曲教えてください。
470ゲームセンター名無し:04/01/04 04:13 ID:???
まずオペンに慣れよう
less赤や大見解で
471ゲームセンター名無し:04/01/04 04:15 ID:???
>>469
定番は大見解赤O。最後で死なないようならシャワーオブラブ赤O
が大見解よりもさらにスローテンポ。
begin赤Oも練習になる。
472ゲームセンター名無し:04/01/04 05:30 ID:???
あの〜、質問なのですが、リグレットの

  ┃  |  |━━|  |  |──┃
_┃  |  |━━|  |  |──┃
  ┃  |  |    |___|─|    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |─|   |  |  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |─|   |  |  |    ┃

こんな感じの譜面どう叩いてます?
HT、LTを右手で叩くとひっかかっちゃって
HTを左手で叩こうとするとpoorがでる...OTL

なんかコツとかないんですかね(´・ω・`)
473ゲームセンター名無し:04/01/04 05:39 ID:???
自分GFやってるんですが、最近つまり気味でアドバイスが戴けたら幸いです
ちなみに現在SP約950で対象曲は以下のとおりです

SS(12曲)
ライトン黄B(95%)、蛹黄B(98%)、ワンフレ黄B(98%)、プライミ赤G(99%)
Agnus赤G(99%)、オーシャン赤B(99%)、デスラバ黄B(99%)、FireBall赤G(96%)
ロシアン赤G(99%)、ブレイクダウン黄B(99%)、Begin黄B(99%)、100sec緑B(97%)

S(14曲)
TimePiece赤B(82%)、ツミナガラ赤G(89%)、そっと。赤G(82%)
月光蝶赤G(89%)、VOIDDD赤G(92% 接続待ち)
JetWorld赤G(94% 接続待ち)、TOCCATA赤G(89% 接続待ち)
ROOPA赤G(85%)、O JIYA赤G(83%)、マドブラ赤B(89%)
コンチェ緑B(85% 接続待ち)、カゴノトリ赤G(85%)
セバリル赤G(92% 接続待ち)、IST赤G(94% 接続待ち)

A(2曲)
DD5赤B(76%)、新聞紙黄B(79%)

B(2曲)
アンコン黄B(69%) FSW赤(72%)

他に「これもいけるんじゃ?」なんて曲があったらアドバイスよろしくお願いします

それと、一応OPEN克服のために大見解とかやってるんですが、閉店しまくり_| ̄|○
こんくらいの腕前で大見解の前にワンステップ踏めるようなOPEN曲は無いものでしょうか
474ゲームセンター名無し:04/01/04 05:51 ID:???
>>472
追越が望ましいけどあそこは早いんで、
俺はL始動で、LLRRとやってしまう。
475ゲームセンター名無し:04/01/04 06:15 ID:???
>>472
普通にRLRL〜て入って最後のSN、HT、LTはLLR
HTでグレは出るけど繋ぎは安定
476472:04/01/04 06:33 ID:???
>>474->>475
Thx!
やっぱそんな感じですか。。。
そこさえできれば結構コンボ繋がると思うんで頑張ります(`・ω・´)


477ゲームセンター名無し:04/01/04 07:46 ID:???
>>473
FIREBALLの達成率凄くないか?
あの2連って同じリズムなの?


アドバイスはね、レベル68の曲を接続する
まず、JET、ルーパ、トカッター
で、オジヤはオペンの方がいいよ
まだやった事無いなら、やった方がいいよ
オペン苦手でも出来ると思う
後は月光蝶も繋げよう
DD3ベースや、ヴォーイ黄ベースもやってみて
478ゲームセンター名無し:04/01/04 08:58 ID:???
>>473
OPEN練習にはLibraとかどうかな。
DD4赤Bとかがおいしいと思うけどOPENが出来れば1000は余裕そう。
479ゲームセンター名無し:04/01/04 10:43 ID:???
DD4赤Bの中盤ってムズくない?
DD3Bの中盤はもっとムズいけど。
480ゲームセンター名無し:04/01/04 11:34 ID:???
>>473
二連オルタやプチ発狂運指がいけるぽいので、
是非落書き帳赤Bをやってほしいところ。
あとヒプノシークやロマンスが意外にいけるかも。
つか、対象曲見る限り、セワチュ赤とか接続しそうな勢いなんですが。

とにかく、普通の900台ぽい曲が半分くらいしかない分、
オープンか運指オルタか三連か何かできるようになれば
1000はおろか1100も見えてくるはず。がんがれ。
481473:04/01/04 11:38 ID:???
>477
やはり、接続ですかね
後はDD3緑BとVIODDD黄B・・・うーん、どっちも苦手だけど頑張ってみるか
加えて、O JIYAはOPENで・・・と

それと、FireBallのあれは普通の2連とは微妙に違いますが、
やり慣れれば結構馴染んできますよ
それでも、P率95%だったりするんですけどね(;´д`)

>478
LibraOPENですか
うーむ・・・確かにまだ手を出したことがないなぁ
チョイと頑張ってみます

DD4赤Bは結構頑張ってるんですけど、なかなか達成率伸びなくて・・・
まぁ好きな曲なんで、頻繁に弾いてるからそのうち付くかな( ´д`)ツクトイイナ

とりあえず、アドバイスに准じて試してみます
482ゲームセンター名無し:04/01/04 11:40 ID:???
FireBallのP率95なら十分。
1000超えたけどP率90もいかない。
483ゲームセンター名無し:04/01/04 11:42 ID:???
>>479
DD4赤BはRANかけて割と安定
DD3Bは緑なら81あるのに中盤は楽

これでダメならワンフレやあさき曲から運指練習やりなおし
484ゲームセンター名無し:04/01/04 11:44 ID:???
>473
俺と対象曲が似てるのでスキルageの参考にさせていただきますです。
485473:04/01/04 11:48 ID:???
>480
落書き赤っすか!?
それは流石に・・・黄で精一杯です・・・評価ボロボロですし
でも最後にやったのかなり前なんで、試してみます
ヒプノは・・・あの感じの譜面だとカゴノトリと同じで
フルダウンでしか出来ないんで厳しいかも
ロマンスは最近頑張ってて、達成率76%くらいまで上がってきました
セイワッチュは流石に中盤の螺旋5連と交互運指滝、加えてラストのあれがどうにも

3連は黒羊赤でチビチビ練習してますね
運指オルタはまだまだ無理かな・・・リセットとかダウン駆使してる状況なんで
486ゲームセンター名無し:04/01/04 11:53 ID:???
>484
あ、書き忘れが一点あるんで注意してくだされ
アンコン黄BはSRAN入りです
本当は素譜面で62%だか63%だかだったのですが、
SRANでどんな感じになるのか試した時に塗り替えちゃってるです
487ゲームセンター名無し:04/01/04 12:00 ID:???
>>483
運指よりも、あのリズムがちょっと・・・
488ゲームセンター名無し:04/01/04 12:11 ID:???
>>473
OPENのコツは、デスラバ黄Bとかの軸運指と同じで、
ネックボタンを押さえる部分の方を強く意識すること。
チカラOPを緑から順にとか、そっと緑OPとか、
実はトッカータやROOPAの赤OPSRANとか、
さらに実はAgnusや月光蝶やISTの赤OPとかいろいろやってみるのがいいかと。
489480:04/01/04 12:40 ID:???
>>473
ごめん、ファイアボール繋いでるくらいだから、
てっきり速いところは全部オルタかと思ってた。スマソ。
490ゲームセンター名無し:04/01/04 13:13 ID:???
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃─|─|    |  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃─|  |━━|  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃─|─|    |  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
_┃─|  |━━|  |  |    ┃_

アニュス黄のこの裏バスできませぬ・・・早くてついていけないのですが
491ゲームセンター名無し:04/01/04 13:17 ID:???
>>490
裏バスについていけない?ならボビスー黄のバスとかもできない?
492491:04/01/04 13:22 ID:???
やったことないです
493ゲームセンター名無し:04/01/04 13:25 ID:???
>>492
そうすか。ライトン赤のバスとかなら丁度良さそう。
慣れてきたら黒羊赤のバスも良さそう
494491:04/01/04 13:27 ID:???
>>493
ありがとうございます。黒羊はたまに途切れるんで練習したいと思います。
ボビスーもやってみるです。
495ゲームセンター名無し:04/01/04 14:20 ID:???
アニュスはバスドラが裏に入ってたはず
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃─|  |━━|  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃─|─|    |  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃─|  |━━|  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
_┃─|─|    |  |  |    ┃_
496491:04/01/04 15:06 ID:???
>>495
あーそうだったんですか。すいません。
497ゲームセンター名無し:04/01/04 16:24 ID:???
dmのSP660です
色々な曲をやってきましたが、そろそろ頭打ちとなってきました
こんな曲をやったほうがいい、この曲を煮詰めた方がいいなどありましたら
ご教授お願いします

達成率はよく覚えてませんが、
S70以上、A65-70、B55-65ぐらいだったと思います

フルコン Libra

理論接続:THE OCEAN AND YOU,美麗的家郷

S:人にやさしく,STOP SPINNING ME IN CIRCLES,しりとり

A:under control(ADV),そっと。(ADV),涙のregret,Infinite,
Homesick Pt.2&3,BOBBY SUE AND SKINNY JIM(ADV),正論(ADV),
BRAND NEW LADY,E-MAIL ME!,月光蝶,BALALAIKA CARRIED WITH THE WIND

B:サンデードライバー,瞬的愛歌,SAY WHAT YOU MEAN(ADV),
ツミナガラ... と彼女は謂ふ(ADV),蛹(ADV),わすれもの,
FIRE IN THE DARK,MIDNIGHT SPECIAL,I'm a loser

C:この子の七つのお祝いに,THREE WORMS,One Phrase Blues,CENTAUR

アニュス解禁したい・・
498ゲームセンター名無し:04/01/04 16:55 ID:???
>>497
無理に60以上に手を出しているように見える。
そのSPなら、まだ40台〜50台フルコンで充分SPはのびる。
ややこしい曲を必死にクリアするよりも、落ち着いて余裕綽々でできる曲で基礎力を養おう。
499ゲームセンター名無し:04/01/04 17:01 ID:???
>>497
そこまで上のレベル出来てそのSPは低い。
つまったと思うなら今一度60以下からやり直すべき。
成長のためにやるべき曲は、
バス→赤ホムガル、赤JET、
16分刻み→赤ライトン、赤GETITALL
この二つは苦手でないかな、どーせ

このスレの200番台に同じSP600台の奴いるからそれ参考に。
500ゲームセンター名無し:04/01/04 17:32 ID:???
>>497
天体観測SSとれたらSPあがるよ。きっと。

残念ながら、現在のSP対象曲はあなたにはまだ早いように思える。
三毛猫緑、Jet黄、HappyMan黄あたりでフルコン出来るかな?
正直、高難度のクリア能力には舌を巻くが、いまの状態は反射神経だけでクリアしてるような印象を受けるぞ。
>>498-499の言うとおり、基礎力を上げると、そのクリア能力と相まってめちゃくちゃのびる可能性がある。
501ゲームセンター名無し:04/01/04 17:34 ID:???
セーブアリトルサムシンのアドバンスができましぇん。
最後の方でしにまつ。
502ゲームセンター名無し:04/01/04 17:40 ID:???
>>501
まずはGFかDMか書け。話はそれからだ。
503ゲームセンター名無し:04/01/04 17:41 ID:h1apBenf
>>497
そのSPだったら無理して高い曲クリアするより繋がりそうな曲をどんどん繋いでいった方が伸びが早い。できれば40後半〜50前半を7、8割繋ぎたい。おすすめとしてはless、JET WORLD、LA ALENA ROJA黄あたりが繋ぎやすいと思うが…基礎を作ってから高難易度曲を練習汁。
504497:04/01/04 18:23 ID:???
レスありがとうございます
みなさんがおっしゃるように60以下の曲で基礎を磨こうと思います
JET WORLD,アレナロハ黄,ホームガール,ライトンはS出せるので
フルコンできるように頑張ってみます
三毛猫緑,HappyMan黄はやったことがないのでフルコン目指してみます

lessは落ちますOTL
505ゲームセンター名無し:04/01/04 18:34 ID:???
>>504
lessはクセが強いからな、うまく叩いてる人のプレイを見ると、なんか舞を踊ってるような腕さばきだw
理解出来ると楽しいぞ。まあ、しばらくは基礎固めガンガレ。
506ゲームセンター名無し:04/01/04 19:02 ID:???
497とsp近いので便乗晒し&質問
高LVの曲がクリアしてもsp対象にならなくなりました。
こんなクリアがやっとの曲は放置して実力相応の曲(今対象の曲)を詰めていったほうが良いのでしょうか。
それとも、いずれはやることになるだろうから、今からやっておいたほうが良いのでしょうか。
これはやっとけとか、これもいけるはずみたいなのもあればお願いします。

dm sp677 括弧内は達成率
接続
アレナロハ黄(93)Libra(95)
S
オーシャン(91)ボビスー黄(85)ヒマワリ黄(88)ストスピ(74)
ブランニュ(74)ミミズ黄(79)オナウェー(77)コンチェ緑(74)ライトン黄(77)花の唄(73)
A
waza(72)牛娘黄(72)OutOfBreath(71)インフィニ(62)チョコ(67)
イエパニ(69)落書き緑(66)メイリー(67)

B以下
Email(64)三毛猫(65)シーアネモネ(59)そっと黄(62)ホームシック(62)蛹黄(55)
クラパ3(64)ミドスペ(54)リグレット(54)セイワッチュ(54)

>497
その対象曲のうち10曲クリアできないのがあるよ(;´Д`)
補完し合えば700くらいいきそうだが。おたがいがんがろう

lessは自分も苦手。HH>SN+SYはどう手を運べば良いですか?>505
507ゲームセンター名無し:04/01/04 19:18 ID:???
>>506
高レベルをクリアして増えなくなるのは、
ちょうど折り返し地点だと思う。
そこからは低レベル(50〜)をつめてく時期だ
50,60代フルコンを増やして、詐称の70,80を鍛えよう

あ、でも健太とかできるならやっといたほうが。
高レベルで限界まで上げておいたほうがいいかもね
508ゲームセンター名無し:04/01/04 19:18 ID:???
>>506
同SPだ・・・
509前スレ400:04/01/04 19:29 ID:???
皆さんのアドバイスのおかげで894.xx→972.xxまで上がりました。ありがとうございます。
ここまできたら1000まで逝きたいんですが、止まってしまいました・・・GFです。

【フルコン】
黄・蛹(Bass):99%(79) / 黄・One Phrase Blues(Bass):99%(72) / 赤・Agnus Dei:99%(70)
赤・plastic imitations(RAN):97%(71) / 赤・begin(OPEN):98%(70) / 黄・Destiny lovers(Bass):97%(69)
赤・JetWorld(RAN):98%(68) / 赤・トッカータ(SRAN):97%(68) / 黄・MAD BLAST(Bass):99%(65)
黄・たまゆら:97%(60) / 赤・アンダンテ(Open):98%(59) / 赤・RUSSIAN ROULETTE:99%(58)
黄・BRE∀K DOWN!(Bass):99%(58) / 赤・Show Business(OPEN):99%(57)

【接続粘着中】
赤・ツミナガラ:89%(78) / 赤・そっと:91%(75) / 赤・O JIYA(OPEN/RAN):90%(68)
赤・To the IST(OPEN):96%(67) / 赤・チカラ(OPEN):84%(67) / 赤・ロマンス:84%(66)

【その他】
赤・RIGHT ON TIME(SRAN):72%(98) / 赤・MODEL DD5(Bass):70(97)% / 赤・under control(Bass/SRAN):66%(99)
赤・月光蝶(Open):77%(79) / 黄・VOIDDD(Bass):74%(82) / 黄・MODEL DD3(Bass):63%(95)
赤・too late two(Open):80%(74) / 赤・MODEL DD4(Bass):70%(84) / 赤・GET READY:89%(65)
赤・三毛猫ロック(RAN):73%(79)

特に現在粘着してるのがツミナガラとそっと。なんですが、
ツミナガラはサビの運指のからんだ3〜4連打地帯、
そっとは例の(3+1)連のどこかで必ず切れてしまいます(;´Д`)
あと最近月光蝶OPENも始めたんですが、イントロ最後〜歌い出しの所とサビ直前のリフが難所でなかなか繋がりません。
いい弾き方等、また見逃してる曲などありましたらアドバイスお願いします。
510ゲームセンター名無し:04/01/04 19:36 ID:???
今340やっといきました。
ドラムね。

どんな曲やったらいいか教えてちょんまげ。
511ゲームセンター名無し:04/01/04 19:40 ID:???
>>510
オートバスは外して
難易度10〜40くらいのベ−シック・アドバンス曲をやれ
512ゲームセンター名無し:04/01/04 19:42 ID:???
>>510
釣れますか?








ADV全曲やれ\(`Д´)ノ
513ゲームセンター名無し:04/01/04 19:43 ID:???
>>506
  ┃  |  |    |  |  |──┃   右     ちょっと見づらい知れないが、
  ┃ ̄|  |    |  |  |    ┃ 左       lessのばらけ地帯。基本的には
─┃─|  |━━|  |  |    ┃ 右←ココトカ  これの繰り返し。
  ┃  | ̄|    |  |  |    ┃ 左       タム・シンバルは右手、スネア、ハットは左手、
  ┃  |  |━━|  |  |──┃   右     基本はそれでいいと思う。
  ┃ ̄|  |    |  |  |    ┃ 左       ただ、一部スネア→ハットと叩かされるところがある。
─┃  |─|    |  |─|    ┃ 左右     基本的にすべてハネてる曲なので、そこを左手のみで
  ┃ ̄|  |    |  |  |    ┃ 左       処理するのは結構忙しい。そこでその部分のみクロス。
  ┃  |  |━━|  |  |──┃   右     ただし、一部ハット→スネアと叩かされるところは、たいてい
  ┃  | ̄|    |  |  |    ┃ 左       スネアとタムが同時にくるので、ハットをクロスで叩くのはしんどい。
─┃─|  |━━|  |  |    ┃ 右←ココトカ  そこはフツーに左手で叩くのが吉かと。
  ┃  | ̄|    |  |  |    ┃ 左       
  ┃  |  |━━|  |  |──┃   右     ややこしければ、基本通りハットは全部左手でもかまわない。
  ┃ ̄|  |    |  |  |    ┃ 左
─┃  |─|    |─|  |    ┃ 左右     この曲は理屈でプレイするのではなく、感覚でプレイ出来るように
  ┃ ̄|  |    |  |  |    ┃ 左       なるとめちゃくちゃ楽しいぞ。
  ┃  |  |    |  |  |──┃   右 
  ┃ ̄|  |    |  |  |    ┃ 左
─┃  |  |━━|  |  |──┃ ○右

514ゲームセンター名無し:04/01/04 19:47 ID:???
あ、当然、ココトカ、とかかれているハットのところと、その直前のスネアは、クロスが厳しいという人は
スネアを右、ハットを左で叩いてもかまわない。このあたりは個人差なんで。
あくまでも>513は参考程度にしといてくれ。
515497:04/01/04 19:53 ID:???
>>506
対象曲参考にさせてもらいました、ありがとう
高難易度の曲は何度死んでもめげずに粘着してクリアしました
この子クリアできたときは感動して思わずガッツポーズを・・

お互いがんばりましょう

>>510
参考になりました
lessがんばってみます
516497:04/01/04 19:55 ID:???
>>510じゃなくて>>513だったOTL
517510:04/01/04 20:01 ID:???
バスオートは外してます。
それで最近は30までならいけるようになってきた。
518ゲームセンター名無し:04/01/04 20:06 ID:???
>510
全曲やるのももちろんだけど、何曲かSを出せるようになるまでやって、エクストラステージ出すのを目標にするのも良さげかな。

最初は皆初心者だぜ!
(`・ω・´)
519ゲームセンター名無し:04/01/04 20:06 ID:???
>>513
暇人ハケーンw
520ゲームセンター名無し:04/01/04 20:08 ID:???
>>512
落書き帳とか100秒とかむりぽ
521ゲームセンター名無し:04/01/04 20:11 ID:???
>>520
できる範囲で片っ端からやれい!
522510:04/01/04 20:19 ID:???
なんかSPあげやすいのないんか?
523ゲームセンター名無し:04/01/04 20:21 ID:???
>>522
The Least 100sec(EXT)。イージー設定の店を探せ。
524ゲームセンター名無し:04/01/04 20:21 ID:???
上達すればSPは上がりやすくなるよ
525ゲームセンター名無し:04/01/04 20:24 ID:???
SP340の人は
Libra赤とかLA ARENA ROJA黄とか
できるのかな?
526ゲームセンター名無し:04/01/04 20:25 ID:???
>>510
おまいはまだSP上げのことなんて考えなくてよろしい。
やりたい曲を好きなだけやれ。お気に入りの曲を探せ。
まずはそれからだ。
527ゲームセンター名無し:04/01/04 20:27 ID:???
好きな曲

The Least 100sec
子供の落書き帳
Concertino in Blue
Timepiece phaseII
528510:04/01/04 20:27 ID:???
お気に入りねえ・・・
赤はちょっとまだ無理かな。
ビリブインラブの赤ですらできねえよ。
529ゲームセンター名無し:04/01/04 20:28 ID:???
>>510
フルコン+パフェ率100%なら、もう問答無用でSP上がるから。

つまり、近道は無い。槍込め。がんがれ。超がんがれ。
530510:04/01/04 20:29 ID:???
あまり金使うことなく遊べるものなんで
死ぬほどやりまくりますよ。
ホントいい趣味になりますよねコレ。
531ゲームセンター名無し:04/01/04 20:30 ID:???
>>529
愛のしるし緑 →フルコン+パフェ率100%でも5pt
532529:04/01/04 20:35 ID:???
>531
Σ(゜д゜;)
533510:04/01/04 20:37 ID:???
>>531
マジで〜がんがっちゃうかなー。
でもパフェ100は無理ですよ
534ゲームセンター名無し:04/01/04 20:40 ID:???
>>533
フルコンしないでもいいから、SやAを増やせ。好きな曲をやれ
600くらいまではそれでいい
535510:04/01/04 20:44 ID:???
600行ったらマジうれしいわ。
ずっと昔からやってる友人がいま600中盤くらい。
俺は今やりはじめて1ヶ月半くらいなんで
ぬかしてやりたい。
536506:04/01/04 20:45 ID:???
>507
高レベルクリアといってもまだ60台で落とす曲もあったりで力不足は否めませんが。健太はやってみたがムリポです
実は80overは黄コンチェしかクリアしてません。他に80台の詐称ってどのあたりでしょう。正直まだ早そうですけど。
とりあえずは40後半あたりから出直します。怠けないでEXTRAまでやりまつ

>513
lessはしばらくやってなかったので次それを参考にやってみる
今携帯で調べてみたら自分のハイスコア時で88コンボだった(;´Д`)先は遠いぜ

>497
そうやって目標曲つくってやると上達するよね。自分も何かクリア目標立てよう
最近はAをSにするのが目標になってたからなあ。

これはクリアするだけで力になる、見たいな曲無いですかね。健太からいってみようかな。赤しかなくてLV93、見栄えは良いよね
537ゲームセンター名無し:04/01/04 20:52 ID:???
>>536
80台
そっと。 Brazillian Anthem LA ARENA ROJA
THREE WORMS ツミナガラ...と彼女は謂ふ

90台
CRIES IN THE WILDERNESS
CENTAUR Agnus Dei

は比較的楽
538ゲームセンター名無し:04/01/04 20:54 ID:???
アンセム、アレナは個人差が激しい曲なのでお気をつけて
539ゲームセンター名無し:04/01/04 21:00 ID:???
個人差は結構どれもあると思う。
というかやってみなきゃわかんないと思うので…全部やれと。
旧曲なら流れる人のとこにでもいけばいいよ。
540506:04/01/04 21:11 ID:???
>537-539
流れる人のトコで見てきました
無理っぽい・・・が、健太とミミズが比較的楽っぽくみえたので次やってみます
アンセム、ツミナガラは黄で落としてるんですが・・・OTL
541ゲームセンター名無し:04/01/04 21:21 ID:???
GFスキル975です。

フルコン
SS
デスラバ黄B(99)IST(99)ワンフレ黄B(max)ロシアン(max)トッカータ(max)jet world(99)
break down黄B(99)蛹黄B(99)

繋げそう
プライミ(97)オーシャン(97)オジヤ(90)ルーパ(94)万華鏡(93)ライトン黄B(88)月光蝶(98)

S
begin赤O(92)DD5黄B(76)ヴォイド黄B(82)ハンサムlong(82)アニュス(89)ツミナガラ(84)
イエパニ(93)save(93)カゴノトリ(91)

A
ボビス(79)ユーキャン赤B(82)新聞紙黄B(77)アンコン黄B(78)

B
ファンキー(68)DD3黄B(65)

1000目指してて、オープンは苦手でレベル1か2しか変わらんと思ってギターの方やってるんですが
オープンで頑張ったほうがいいですかね?あと何かやっとけとかいう曲あったら教えて下さい。
アドバイスをお願いします。
542ゲームセンター名無し:04/01/04 21:47 ID:???
>>541
今手持ちの繋げそうな曲繋ぐだけでも十分いけるはず。

・・・しかしパフェ率高いですね。
今103xだけど、MAXなんて無い。begin赤Oなんて初接続時は達成度90・・・
ヴォーイ黄Bなんて達成度80なんていかない・・・
Agnusなんで繋げてないのかわからない・・・
さておき、アンコンを赤にするとか。
オジヤはOの方がいいと思う。後々だとその1か2がでかい。
TwoLateTwo赤Oとかもいい。俺は繋げないけど。

いま上級スレに役に立つリストがあるよ。
543ゲームセンター名無し:04/01/04 21:48 ID:???
>>497>>506
二人とも一ヶ月前の漏れとほぼ同じ状況に陥ってる気が…少しでも参考になれば…と思う次第。
SP75X.xx 右利きオープン
S
メイリー(84)E-MAIL(77)ゴナゲッチュ(89)悪アガキ(85)ブランニュ(76)IST(85)
ストスピ(74)ROOPA(84)バラライカ(80)ブレス(84)ミドスペ(71)チョコ(71)ありがとね。(71)
A
ヒマワリ(64)シリガル(70)わすれもの(65)インフィニ(68)FIRE IN THE DARK(63)蛹黄(68)
リグレ(64)ティエラ(73)ケイコ(68)ワンフレ(62)そっと。黄(63)
B以下
ケンタ(55)AGNUS(58)瞬的(60)コクピ(50)アレナロハ(60)

漏れも特攻で600後半まで行ったけどそこで詰まったなあ…
60以下を現在がんばってるとこです。lessもあとちょいで対象になりそうかな。
544ゲームセンター名無し:04/01/04 21:50 ID:???
アンセム6th時はほぼフルコンできたのに復活後はSすら怪しい…

lessが苦手な人はWAKE ME UP!でリズムの練習ができるかと。
逆かもしれない。WAKE〜復活してたら久々にやってみるかな…


総プレイ回数16で850付近って早いほう?
スキル対象は調べないと正確にはわかんないけど

S(○ほぼ接続 ●接続間近 △真ん中辺で切れる)
●joker CENTAUR ●SAY〜 ●ストスピ ●蛹黄
●万華鏡 △Infinite △そっと △ブラホラ △ワンフレ
●ケイコ △ミミズ △777 ●JET LOVE
○ありがとん ●サンドラ ●FIRE IN〜 ○ミドスペ
●わすれもの ●チョコフィロ ●ホームシック 

A
アレナロハ トッカータ カゴノトリ Agnus DD3 ツミナガラ

B
マドブラ コンチェ コクピ

こんな感じかな。
……と途中まで書いてから気づいた。
殆ど繋げてねぇ(´д`;)
とりあえず全部調べてからまた聞きに来ます。
545ゲームセンター名無し:04/01/04 21:55 ID:???
>>544
ここで何か聞く必要があるように思えない。
総プレイ回数16ならもっとやれ、以上。
546ゲームセンター名無し:04/01/04 22:04 ID:???
流れる人のとこって何?
547ゲームセンター名無し:04/01/04 22:13 ID:???
>>545
お気に曲+前回付いてた曲+ちょっと難易度高めの曲しかやってないからなぁ。
もうちょっとやりこんでみるよ。


ってもう稼動何ヶ月経つんだ?w
548ゲームセンター名無し:04/01/04 22:15 ID:???
ロング曲ってクライズぐらいしかスキル対象にならない?
549ゲームセンター名無し:04/01/04 22:22 ID:???
>>548
DMだろうけど
人によってはティンクル繋いでマーク付いてるのもいる
550ゲームセンター名無し:04/01/04 22:25 ID:???
トゥウィンクルもフルコンすれば結構付く。



…まあわかるがDMかGFか書こうぜみんな。
551548:04/01/04 22:28 ID:???
>>550
スマンコ

GFなら復活。 ハンサムぐらいかな?
…赤とか出来ないけど。
552ゲームセンター名無し:04/01/04 22:36 ID:???
>>541
DD4やマドブラが無いのはオルタ苦手かな?
とりあえず、万華鏡赤がそれだけできるなら、
ミミズやアネモネやサンドラを試行錯誤してみるといいかも。
あと是非ライトン赤やDD5赤Bに挑戦してみてください。
553ゲームセンター名無し:04/01/04 22:56 ID:???
ファミレスがスキル対象になっている人がいた。
サビがPERFECTで500くらい繋がる
554ゲームセンター名無し:04/01/04 23:08 ID:???
>543
同士!660あたり(前作までのスキル)で躓いたものです。
似てそうで似てないスキル状況なのでこちらも参考になれば。>>497>>506

756.XX
フルコン
バラライカ(90)
理論接続
ストスピ(88) ルーパ(84)  蒼白(黄81)

ファイアボール(75)  ブランニュ(79)  E-Mail(70)  カントリーデイ(83)  しりとり(74)
ボビスー(黄82)  ミドスペ(78) 花の唄(74)

そっと。(黄69)  ホームシック(71)  クラパ3(72)  インフィニ(68)  わすれもの(67)
シリーガール(69)  ありがとね(71)  三毛猫(70)  ヒマワリ(65)  カウガール(65)

リグレット(65)  蛹(黄66)  ツミナガラ(58)  セイワッチュ(63)  ワンフレ(58)
サンドラ(60)  Agnus(55)

ケンタ(50)

最近達成率60代のセイ・ヒマワリ・わすれもの・サンドラあたりをやっているんだけど、どこかがつながったらどこかが切れる有様。正念場なのかなあ…それともレベル下げた方がいいのかなあ…
最後に質問。蛹のAメロに入る前のフィルってどう処理すればいいのでしょうか。あそこでよく切れる…
555554:04/01/04 23:10 ID:???
書き忘れ失礼。DMで右利きクロス。プレイ回数は130回くらいです。
556ゲームセンター名無し:04/01/04 23:45 ID:???
DM SP770 ちょっとスキル上がりどまり気味です。
対象曲を晒します。アドバイスお願いします。クロス、刻み苦手気味。

フルコン メイリー(96) バラライカ(93) カントリー(98)

理論接続&S安定
 わすれもの(79) ブランニュ(77) 蒼白黄(73) ストスピ(85)
 牛娘黄(87) デスラバ黄(88) ヒマワリ黄(89) ゲリロー(88)

A安定 尻軽(70) クラパ(69) ミドスペ(76) Eメル(66)
    そっと黄(69) イエパニ(65) ヒプノ(68) ブラジリ(66)
    七子(72) 

B安定 蛹黄(67) ツミナガラ黄(70) リグレ(62) セイ黄(66)
    ワンフレ(60) アヌス(62) ホムシク(65) 

C以下 ケンタ(53) コンチェ黄(58) 落書き黄(51)

もしかしたら少ないかも・・。どうも接続が苦手なようです・・。
557ゲームセンター名無し:04/01/04 23:53 ID:???
>>556
Out of breath粘着汁
クロスの練習にはいいかと思うんだけど。
で、次は万華鏡とか。
558ゲームセンター名無し:04/01/04 23:54 ID:???
ギタスレで話出てたんだけどウルトラマンってどの曲?
559ゲームセンター名無し:04/01/04 23:55 ID:???
>>556
とりあえず接続得意な香具師なんていない
対象曲は大体そのままでいいから
後でセイワッチュ、ヒマワリ、蒼白、牛娘は赤にするように
80%出るのは全部繋ぐ、今B安定のものが全部S安定になるころに(多分そんときは900前後)
もっかい対象曲見直す

蛹黄が67%とゆうとサビの後半のシンバル刻み+スネアでぶつぶつ切ってそうだな
新聞紙で練習
560ゲームセンター名無し:04/01/04 23:57 ID:???
>>556
FIREBALL スイマーズ SPIP(苦手じゃなきゃ) コクピ黄
なんかでもあがるかもね。
561ゲームセンター名無し:04/01/04 23:59 ID:???
DMヴォーイが8th以来久々にSがでた。
つうかようやく思い出したよ。ヴォーイの繋ぎ方。これで稼げそうだ。
しかし、中盤のタム回しはつなげないんだよな。
あそこで切れてそれ以外をすべてつなげれば結構稼げるだろうか?
562ゲームセンター名無し:04/01/05 00:00 ID:???
>>561
パフェ率による、が
VOIDDDは大抵の香具師はパフェ出にくい
真ん中切れだと達成80%出すのも辛くないか?
563ゲームセンター名無し:04/01/05 00:00 ID:???
>>556
俺がそんくらいで詰まってた時は60台やってたら100ぐらい上がったよ。
チョコレートとかToo late twoとかルーザーとか
とりあえずクロスに慣れれ。刻みはショウビジで。
564 ◆VOIDDDog1I :04/01/05 00:09 ID:???
>>561
中盤はHTHTLTHTSNSNHTHTLTLT
全部RLRLRLRL…で行ける。

VOIDDDは
  ┃  |  |    |  |─|   ┃
  ┃  |  |    |  |─|    ┃
─┃  |  |    |  |─|    ┃
  ┃  |─|━━|  |─|    ┃
  ┃  |  |    |─|  |   ┃
  ┃  |  |    |─|  |    ┃
─┃  |  |    |─|  |    ┃
  ┃  |  |━━|─|  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |   ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
─┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |─|━━|  |  |   ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
─┃  |  |━━|  |  |   ┃

ここが繋げるかどうかでわかれるだろ。たぶん。
565 ◆VOIDDDog1I :04/01/05 00:11 ID:???
小節線ズレてもうた
まあわかるからいいよね。
566ゲームセンター名無し:04/01/05 00:11 ID:???
>>564
S判定出る香具師はそこはほぼ確実に繋いでると思うが
漏れも真ん中諦めて放置してる
567556:04/01/05 00:12 ID:???
皆さんレスサンクスです。

60台フルコン&BをSにで行きたいと思います。

568 ◆VOIDDDog1I :04/01/05 00:15 ID:???
>>566
逆じゃない?
ここで落とさないならS余裕でしょ。

まあ俺は繋げないからS不安定なわけだがヽ(゚∀゚)ノ
569561:04/01/05 00:34 ID:???
>>564
そこは大丈夫です。研究に研究を重ねたので。
その譜面だと出だしバスが1つ足りない気がするけど。
まあ、そこでオレ的に一番危ないのは出だしの2連バスのあとに一回バスを打ち込む
とこかな。

それに対し、中盤は何が何だか・・・あれめちゃくちゃじゃない?緑と赤。
570561:04/01/05 00:44 ID:???
>>564
中盤のそのタム回しはその後の赤タムが難しくない?
571ゲームセンター名無し:04/01/05 00:45 ID:???
>>570
まぁ、あれは譜面サイトでも正確に再現してるところが無いので
ゲーセンで感覚覚えるしかない、あとサントラかなにかで、とにかく譜面を覚えてから
572464:04/01/05 01:07 ID:???
昨日のことは忘れて、今日も元気にDMやってきました!!
今859なんだけど・・・
800越えしてから、対象曲を見直して、
新たにブランニュー、たまゆら、ツミナガラ赤→黄、蛹黄、E-MAIL、ヒマワリを
追加したところです。(消えたのはキャプテン、デペオン、BLIND、スタア)
DM右利きクロス。
自覚している苦手系はタムばらけもの。(E-MAILのSN SN SN LT SYも繋げない)
克服するために今agnus黄に粘着してます。

SP858.9?(特に記述の無いものは赤。()内は達成率)
ヒマワリ(72) この子黄(88) agnus(66) セイワッチュ(71) 新聞紙(84)
ストスピ(94) WAZA(89) 落書帳緑(83) コンチェ黄(73) マドブラ黄(72)
ツミナガラ黄(72) 蛹黄(69) infinite(84) アクロス(82) クラパ3(80)
牛娘(96) イエパニ(83) 三毛猫(81) 月光蝶(76) ハピマソ(80)
たまゆら(62) ライトン(92) しりとり(78) ミドスペ(91) ロシアン(90)
メイリー(94) ROOPA(93) ブランニュ(97) ゲッチュー(97) E-MAIL(85)

以上です。
次に消えるのはロシアンとゲッチューかと思いますので、
そっと。黄とデスラバをやろうと思ってます。

今の気になる点は蛹黄が全然伸びないことです・・・
全体的に叩けてません。
コツがあったら教えてください・・・
他にもアドバイスあったらよろしくです!!m(_ _)m
573ゲームセンター名無し:04/01/05 01:16 ID:???
そっと。黄としりとりをがんばれ
574ゲームセンター名無し:04/01/05 01:25 ID:???
しりとりにつくんならショウビジのほうがよくない?
575ゲームセンター名無し:04/01/05 01:42 ID:???
>572
基礎力があってのそのSPつー感じ。
だから一度高難度に特攻かけて60以下きってみよ。
576ゲームセンター名無し:04/01/05 01:43 ID:???
ショウビジってなんか苦手意識あるんだよな。dm。
HH刻みつつSY…ってフレーズがたくさんあって、普通の刻み曲より難しく感じる。
たまに出てくるフィルのタム連打でとどめ刺される感じ。
577543:04/01/05 05:05 ID:???
>>554
いやはや、他人とは思えないくらい似てますなw
蒼白がそれだけできるんならそっと。黄に手を出してみてはいかがでしょうか。
いいとこ取りしたらお互い800行けそうかな?がんばりませう。
>>556
E-MAILとかイエパニとかその達成率で残っているのは不思議な気が…
自分は65の70%(ペパーミント)で既に対象落ちなもんで。50台後半の曲で80%後半以上出せれば伸びるんではないでしょうか。
578ゲームセンター名無し:04/01/05 09:51 ID:???
>556
カントリー98はなかなかすばらしいですね。

E-MAILが66%ならスキル値は(64/2)*0.66=21.12。
つまり難易度43以上の曲にエクセレントをつけると
スキルは更新されるということ…。
アレナロハ黄だけおすすめしておきます。
579ゲームセンター名無し:04/01/05 09:54 ID:???
クロスでもいいが、スネア削るのは勘弁。
580556:04/01/05 10:38 ID:???
>>577そういや芋曲もあったんですよね。芋2入荷しないかなぁ・・。

>>578カントリーエクセ出した時は神がかってました。
   それでも30位くらい。グレケズリナンテデキナイOTL
   
  メイリーってまだ詰めるべきなんですかね・・?
581ゲームセンター名無し:04/01/05 10:40 ID:???
>>572
高難易度ならケンタ、クライズ、MAD赤、ミミズ、TOCCATA、アレナロハ、ブラジリ、ワンフレ
中低難易度ならわすれもの、joker、シリガル、ティエラ、メイリー、バラライカ、Out of breath

あたりか。
何も言わないのでこれ全部やってください、って感じかも。
まだやりきってない感がすんごく出てる対象曲だ、ということです。
3曲目には初挑戦曲をやってみるといいかも。
苦手そうでも1度は試して、いけそうなら頑張るべき。
COSMIC、この子黄、Infiniteから、かなり力がある(1000いける)と思う。

黄蛹は、全体的に叩けないとなると…やり込み不足な気が。
この子黄で88いける腕なら80後半以上いけると思う。
俺はそれぞれ91、90だから…そんなに難易度差ないような。
流れる人のところにでも行ってイメトレして、叩きパターンを体に覚えさせてみましょう。
ハネハハエマシタまで繋がれば十分だと思います。
頑張ってください。
582ゲームセンター名無し:04/01/05 11:18 ID:???
>>580
ちょっと待て、エクセとはFULL PERFECTのこと、つまり1位取れるんだよ!!!
メイリーは1000近くなったら詰める程度でいいだろう。
ブランニュ、E-MAIL、バラライカでフルコン、達成率95↑いければ旨すぎだ。
583ゲームセンター名無し:04/01/05 11:22 ID:???
正論黄…恥を捨ててオートバスつけたのに出来ないよヽ(`Д´)ノ
タイミングが会えばほとんどパフェで繋がるのですが
ほとんどずれまくりで、修正できずにゲージが減りまくってあぼ〜ん。
あの地帯は落ち着いて譜面を見きることすら出来ません。
どうやって克服すれば良いのでしょうか?
やっぱりライdをS安定まで粘着してHHの連打に慣れるべきでしょうか?


P.S.
オトバって最高につまんないね。
ゲージも全然たまらないような気になるし。
584ゲームセンター名無し:04/01/05 11:54 ID:???
>>583
力みすぎ 目押しに頼りすぎ
585ゲームセンター名無し:04/01/05 14:44 ID:???
どうでもいいが、フルコンで95%行かないなんて珍しくないと思う。
俺なんかシャワー赤でSS出したとき94%だったし。(←これは俺が下手なだけ)

要はフルコンして達成率90%程度は有り得ないだの軽蔑するのはいけない。
586ゲームセンター名無し:04/01/05 14:49 ID:???
軽蔑じゃなくて、目標のSPに到達するためには低い(もしくは低すぎる)
と言ってるんじゃないだろうか。

同じSP(ex:800)でも、
目標900で、現状がバラライカ接続80%だったら、もっと上げたほうが良いよと。
目標1000で、現状がバラライカ接続80%だったら、低すぎるよと。
587ゲームセンター名無し:04/01/05 15:08 ID:???
AdvDD3繋いだのに達成率89ですが、何か?
588ゲームセンター名無し:04/01/05 15:34 ID:???
年末から停滞気味なので晒します。目標は800。

DM SP759.xx、括弧内はP率/C率/達成率、難易度表記なしは赤。
フルコン
Waza(80/100/89),LA ARENARO JA黄(89/100/94)
理論接続
BLALAIKA(83/75/85),ROOPA(82/80/85),美麗(79/70/81),less(77/98/87),
I'M GONNA GET YOU!(87/76/87)
S
TIERRA BUENA(81/61/80),BRAND NEW LADY(83/46/78),E-MAIL ME!(82/54/78),
STOP SPINNING ME IN CIRCLES(81/50/76),COSMIC COW GIRL(72/32/68),
Out of Breath(79/83/84),Infinite(75/35/69),THREE WORMS黄(85/95/90)
A
MIDNIGHT SPECIAL(72/41/69),BOBBY SUE AND SKINNY JIM黄(74/38/76),
わすれもの(75/36/70),そっと。黄(74/33/69),サンデードライバー(69/28/65),
SILLY GIRL(69/44/68),SAY WHAT YOU MEAN黄(77/19/67),
Homesick(76/29/69),蛹黄(68/23/64),ツミナガラ黄(61/28/61),
One Phrase Blues(66/28/63),SEA ANEMONES(68/30/69)
B
涙のregret(71/31/66),瞬的愛歌(67/28/62)
C
CENTAUR(58/8/52)
次点
I'm a loser(76/39/72)

Lv60,70台をメインにやってますが、A判定からなかなか抜けられません。
P率も80行けば良い方で、60台もかなり。特にツミナラガがヒドイです、Aは出るのに。
次点loserが23.4ptsなので、低いレベルの曲で頑張るのも辛そうな感じです。
アドバイス、よろしくお願いします。
589ゲームセンター名無し:04/01/05 16:03 ID:???
>>588
いろんな曲に挑戦しているところがいいと思う。
だから特にこれをやれ、という曲はないかも。
A判定のP率、C率のどちらも低いのが難点かな…まずはP率上げの練習が必要だと思う。
単調&簡単な曲(例えばしりとり黄など)で、ひたすらパフェ出す練習とか、スピードを0.5上げてみたり。
あとは目線を固定させる位置はどこなのか、しっかり把握するのも重要ではなかろうか。
練習曲はEXT対象曲のADV譜面にすれば(曲は同じだから)タイミング掴む練習にもなるかな。
こんなとこで失礼しました。
590464:04/01/05 16:12 ID:???
>573-575 581
レスdクスです!

581さんの書き込みを見て気付いたのですが、
みなさんやっぱり「高難易度に手を出してない」ってのが
わかってしまうんだなぁ〜と思いました・・・。
こう、下のほうから順番にやっていくタイプなんで・・・(^^;
SYの不規則な刻み(タンッタッタタン系:chocorate〜みたいな)は
ものすごく苦手なので、高難易度に挑戦するに当たって猛特訓してみます。

皆さんありがとうございます!
591ゲームセンター名無し:04/01/05 17:02 ID:???
>>590
とりあえず底上げだね。ブランニュとストスピ、牛娘でそこまで出てるんなら
59以下はもうスキルマークを消すつもりで。
バラケが苦手ならSA-DA-MEが練習になるかも。
あれを綺麗に取れるようになれば大丈夫でしょう。

みんな言ってるけど、やってないだけだと思うんで、
1000ptくらいの人の対象曲を軒並みやってみるといいよ。
あとはそっとと正論でアレ系の譜面鍛えれば更にアップするでしょう。

CYの不規則譜面はチョコの他にもインパルス、トッカータ、ブラジリなどがお勧め。
これらはオートバスで2,3回やって、右の動きに集中して慣れてみよう。で、慣れたらオトバ外す。
これは実践するとわかるけど、ピアノの練習と同じで、凄く動くようになるよ。
592ゲームセンター名無し:04/01/05 17:04 ID:???
>>587
あれはパフェ取るのかなりむずいから無問題。
593ゲームセンター名無し:04/01/05 18:50 ID:???
>>585
パフェ95%とかそういうレベルの話じゃないよ。
フルコンして達成率90%を切るってー事は
パフェ率は80%未満って事ですよ?
労力の割に全然稼げてなくて勿体無いって話だね。
もっともパフェ率がぐんぐん伸びてくるのは900〜1000の頃だと思うんで、
初級〜中級のうちはパフェ低くてもへこまんようにね。>ALL
594ゲームセンター名無し:04/01/05 19:08 ID:???
>>593
>パフェ率は80%未満って事ですよ?
んなこたぁない。アロハをP率85とかで繋いで達成率91だぞ。
まぁ、繋いでも達成率低いのはよくあることなので(・ε・)キニシナイ!!
595ゲームセンター名無し:04/01/05 19:24 ID:???
>>594
マジで?
漏れの経験上、フルコン時の達成率は
P95%・・・達成率97%
P90%・・・達成率95%
P80%台後半だと達成率92〜93%
P80%台前半だと達成率90〜91%
となってるんだが。
596ゲームセンター名無し:04/01/05 19:38 ID:???
大体そんな感じで合ってるけど
達成度・SP計算には微弱ながらグレ・グッドの数も影響あるからね
パフェ80%チョイってプレイ精度ならグッドもかなり出てると思うので
場合によっては達成度90%を切る事もあるんじゃないかなぁとオモタ
597ゲームセンター名無し:04/01/05 20:34 ID:???
9thから始めたんですけどクリアラーはSP800程度で止まる。と大辞典に
書いてありますよね・・・。まだSP600なんですけど図々しく目標は
SP1000なんですよ。
それでクリアラーはSP800で止まるのは嫌なので、なにをすればいいんですか?
とりあえずクリアしてから詰めるってのは駄目なんですか?
598ゲームセンター名無し:04/01/05 20:40 ID:???
>>597
>とりあえずクリアしてから詰めるってのは
全然ok。
SP気にせずに100secEXTもしくはコンチェオープンEXTクリア目指してください。
大抵の人は挫折するけどね。
599ゲームセンター名無し:04/01/05 20:49 ID:???
>>597
全然OK。というよりむしろ王道ですね。>クリアしてからやりこみ
前作1000越えの人のリピートならともかく、新規参入者が
1曲につき4〜5回やりこんだ程度で1000逝けるような甘いシステムじゃないので
必然的にクリアした後もやりこむ事になるわな。
800で止まるっていうのは「クリア」だけで上げるのはそのくらいが限界である
っていう意味。それ以上上げるにはコンボやパフェ等の稼ぎが必要なわけ。
よってSP600台ならクリア重視で普通にやりこんでいれば良いかと思う。
ただ、クリアっていってもBランク以下じゃ話にならないので、
BランクをAに、AランクをSランクにといった方針で幅広く色んな曲を
やるのが上達の近道かと思う。
600ゲームセンター名無し:04/01/05 21:53 ID:???
>>597
クリアだけでなく、繋ぐ練習を始める時だって事。
オレはこんな風にやっとる。参考までに。

1曲目→A取れるかどうかの曲をやる
1曲目A→2・3曲目共にS狙い、達成度上げ
EXTRA入ったら高難曲特攻
1曲目B→2曲目達成度上げ、3曲目特攻
601597:04/01/05 22:04 ID:???
>>598-600
なるほど〜。凄い参考になります。サンクスです!
602ゲームセンター名無し:04/01/05 23:10 ID:???
ドラムマニアのROOPA、サビ(例の、掛け合いのところ)直前の
スネアの連打がなかなか合いません。
別に早いわけじゃないし合わせようとしてるんですが、
曲と叩くのを合わせられないんです。
コツとか練習法とかありませんか?
603506:04/01/05 23:45 ID:???
>513
lessやってきました!いままでの達成率確認したら、52だった(・ω・`)
今日60まで上がりました。一般的にはこの曲繋ぎやすいのか・・・

ついでに対象曲以外もざっと達成率みてみたところ、Lv50台の曲に60%いってないのがごろごろしてるんです。
前より力もついてるだろうと一通りやってみたんですけど、Sが一つも出ない・・・OTL
本格的に40〜50あたりから出直そうかと思いました。
604ゲームセンター名無し:04/01/06 00:32 ID:???
lessは中盤のバスが繋がらない、70%くらい
605ゲームセンター名無し:04/01/06 00:55 ID:???
GFでSP680くらいの等速派なんですが
達成率の低いものを中心に詰めてみましたが全然詰まりません。

フルコン
ブラジリ黄B(98)オジヤ黄B(97)

begin黄B(95)ホムシク(94)洟・月・奇跡(91)MMM(87)
Shower of love(87)ロシアン(82)たまゆら緑(83)ペパーミント(77)

ブレダウ黄B(79)チカラ(76)ヒマワリ(77)MIND YOUR STOP(74)人にやさしく(72)イエパニ(74)花の唄(69)

蛹黄B(70)月光蝶黄(68)JET WORLD(71)too late two(67)Agnus Dei(64) I'M GONNA GET YOU(60)
777(62)TO the IST(63)ミントキャンディ(69)ワンフレ黄B(75)−SRAN

ツミナガラ(62)デスラバ黄B(65)トッカータ(55)−SRAN

OPENは練習中ですがライブラ赤Oで真っ赤になってしまいます。
アドバイスよろしくお願いします。
606ゲームセンター名無し:04/01/06 01:00 ID:???
>>604
lessはあの二連バス地帯が楽しいんじゃねーか
607ゲームセンター名無し:04/01/06 01:03 ID:M+YKdHt7
クリアラーってなんでつか(゚Д゚)
608ゲームセンター名無し:04/01/06 01:14 ID:???
>>607
クリアを得意とする人、スコアが悪い。
逆はスコアラー
609ゲームセンター名無し:04/01/06 01:17 ID:???
ただギタドラの場合、異常に難しい曲が少ないからクリアラー、スコアラーという
区別はあまりないかも。
610ゲームセンター名無し:04/01/06 01:21 ID:???
>>608
とりあえずパフェやコンボを気にせずに
とりあえずいろんな曲をクリアする人だと思ってたが。
つまり、最初は誰でも普通クリアラー。
611ゲームセンター名無し:04/01/06 01:23 ID:???
クリアラーってのはつまりヘタレってことだ。つまり俺OTL
612ゲームセンター名無し:04/01/06 01:31 ID:???
あくまでLV99曲のクリアを目指す人こそ真のクリアラーだと思ってます
613607:04/01/06 01:31 ID:M+YKdHt7
なるほど。dクスです。そういやーうちのゲセンにもクリア目的の厨房がいたわ。もう一人にバス踏ませてクリアして喜んでたが。
614ゲームセンター名無し:04/01/06 01:32 ID:???
デイドリームを両手で連打する人か
615ゲームセンター名無し:04/01/06 01:41 ID:???
>>613
それはクリアラーとは言わない。
ただのアホ。
616ゲームセンター名無し:04/01/06 01:42 ID:???
>>614
両手で連打してタムをさばければ神。
617ゲームセンター名無し:04/01/06 01:55 ID:???
ミドスペ繋いだのにSPが1しか上がらなかったよう( ´・ω・)・・・
達成率95%まで逝ったのに・・もうやる気うせたよママン。。

SP948なんだけど、Lv60以下ってもう対象にならないのかな?
618ゲームセンター名無し:04/01/06 01:56 ID:???
>>506サン
私も700越えたあたりで同じ状況に陥ってます。どれもこれも達成率低すぎて。
特攻に成功しても対象にはならないし、そのうえ最近は特攻返り討ちばっかり…

でもきっとここで基礎力をつければ後でぐんぐん伸びるはず!・・・ですよね?(´・ω・`)
619ゲームセンター名無し:04/01/06 02:01 ID:???
>>617
948÷30=31.6(1曲あたりのSP)
63の曲で100%でも上がらないかも
素直に70以上をやれ
620464:04/01/06 02:21 ID:???
今日も元気にいつものゲセソに出勤してきました!
572にレス付けてくださったのを参考にして、
今日はそっと黄、尻軽、デスラバ、蛹黄詰め、健太、トッカータ、マドブラ、バラライカに
チャレンジしてきました・・・。

今日一日で22もあがりました・・・たったの5プレイで(汗)
いかに今まで自分がチキンだったかがわかりました・・・

上がったもの:そっと黄(75) バラライカ(95) 尻軽(72) 健太(55) 黄蛹(79)
クリアするも対象外:マドブラ(56) デスラバ(53)
無理:トッカータ

です・・・。
トッカータに手を出すのは早い気がしました・・・。
とりあえず今月中に900達成に向けて、50台〜70台を詰めに行きます!
621ゲームセンター名無し:04/01/06 02:30 ID:???
>>620
トッカータが無理ぽと思うなら、ボビー赤やディペンドを推奨。もちろん全部繋ぐぐらいのつもりで。
特に前者がフルコンできないようだとトッカータや同系のアレナロハ、アンセムは厳しいっぽい
622ゲームセンター名無し:04/01/06 02:33 ID:???
ボビーがフルコンできない1100台もいるわけだが
623ゲームセンター名無し:04/01/06 02:35 ID:???
>>619
今SP920ですが56の曲(達成95%)にスキルマークついてますです。
920÷30=30.7
624ゲームセンター名無し:04/01/06 02:36 ID:???
>>623
じゃあSPの幅が大きい訳だ。
625ゲームセンター名無し:04/01/06 02:38 ID:???
ボビーがフルコンできてもアレナロハが全くできない香具師の数→(1)
626ゲームセンター名無し:04/01/06 02:44 ID:???
だってMr,Bobbyで切れやすい場所は2連バスじゃないし・・・
627464:04/01/06 03:00 ID:???
ボビーって、Mr.bobbyですよね?
bobby and sue〜〜じゃなくて・・・
628ゲームセンター名無し:04/01/06 03:15 ID:???
>>627
そのとおり。
後者はここだとボビスーと呼ばれる
629ゲームセンター名無し:04/01/06 03:18 ID:???
>620
デスラバは先に黄をやってからやると出来る場合がある。
要はハットとシンバルに連打が増えただけなので。
ライトン90%でデスラバ出来んわけもないので。

他にも黄に落としてやり直すと赤があがるってのは
よくあるらしいのでやってみよう
630ゲームセンター名無し:04/01/06 06:31 ID:???
ブラジリ赤、最後のシンバル連打の最後の1発で切れたよママーン。

パフェ率99%って本来なら大満足なハズなのに
・・・・泣けた。

あそこを安定して叩く術を
どなたか授けてください。
631ゲームセンター名無し:04/01/06 06:57 ID:???
>>630
コンボ率99%じゃないのかと突っ込んでみる。
632ゲームセンター名無し:04/01/06 07:02 ID:???
>>631
わざわざ突っ込むぐらいなら
解決策も書いてやれよ
633ゲームセンター名無し:04/01/06 07:05 ID:???
>>632
いや俺はブラジリ最近A安定して来たばっかりだからこっちがどうやったらそんなに繋がるのかを教えてもらいたい。

最後のシンバルって8分じゃないの?
634ゲームセンター名無し:04/01/06 07:14 ID:???
>>631
>>632にも書いてあるけど、BPMに沿って八分叩きするだけでいい
曲が止まっても頭の中で拍数えてりゃ合う
コンチェのハットの所と一緒やね

>>632
実際に難しい動きはダブルキック地帯ぐらいだし、
譜面のパターンが多いけど、覚えるだけ覚えりゃとりあえずS安定にはなるべ
635ゲームセンター名無し:04/01/06 07:15 ID:???
訂正>>632>>633
636588:04/01/06 09:29 ID:???
>>589
レスどもです。
やっぱりP率上げが急務ですよね。
ハイスピは現状x4.0です。x4.5で何曲かやって様子を見てみようと思います。
あとは、易しめな等間隔譜面でP率を意識して練習ですね。
挙げられた、しりとり黄などのLv40台付近で、いくつかやってみます。
637ゲームセンター名無し:04/01/06 09:30 ID:???
>>630
あそこは両手でやると早くなっちゃうので右手だけでやるの推奨。


…そんな俺もコンボ率99%_| ̄|○
お互いがんばろうな。俺は最初で切れたんだけどさ。
638ゲームセンター名無し:04/01/06 09:35 ID:???
ブラジリの最後は想像以上にゆっくりなので注意。

肩の力を抜いて、てけてけてけてけてけてん♪ とかるーく。って文字で書いてもわからん罠。

実際にパフェでつなぐ人のプレイをみるのが一番はやいんだが・・
639ゲームセンター名無し:04/01/06 11:44 ID:???
>>637
繋ぐだけなら片手という方向もありと思うよ
ただパフェ率は落ちる人も多いしこれを安定して両手でできるぐらいに
Cymのシングルストロークに慣れたほうが何かと便利、デスラバとかに生きてくる
640ゲームセンター名無し:04/01/06 12:45 ID:???
ヘリ子赤の最初の「いつかきっといってやるわぁー」(じゃんじゃんじゃん・
じゃかじゃかじゃんじゃん)
ここ何回やってもできないんですけど・・・っていうかわかりませんよね。
641ゲームセンター名無し:04/01/06 13:03 ID:???
うん、わからない。
ギタなのかドラなのかすらわからん。
642ゲームセンター名無し:04/01/06 13:07 ID:???
通信に失敗しました->カード返ってこずのコムボ食らいマスタ
カードにさえ保存してくれたら良かったのに。
ボビスー黄で俺的にはあり得ないコンボ(65%)が炸裂したのに、無駄ですかそうですか。
643ゲームセンター名無し:04/01/06 13:22 ID:???
>>642
漏れも2回ある。
カードは返ってきたけど。
1曲目にストスピ赤をやってAを出す。
2曲目は何事もなく終了。
3曲目に曲を選んでシンバルを叩くと…止まる。
2回ともコレ。
1回目の3曲目は落書き帳。
2回目の3曲目はトッカータだったけどね。

店員呼んで直してもらって1クレしてもらってプレイすると。
ストスピの成績がBに下がる。
かなりありえない。
644637:04/01/06 13:29 ID:???
>>639
俺は片手でパフェ安定なんで片手推奨。
デスラバは確かに辛いがもうマーク付かんしやる気が…OTL

ていうかデスラバ付く人っている?まだインパルスやったほうがいい気が。
645637:04/01/06 13:31 ID:???
>>642-643
それ何回もあるとカード認識しなくなるよ。注意。
当時滅茶苦茶苦労して1000超えたカードが認識しなくなって
かなり絶望した記憶がある。
646ゲームセンター名無し:04/01/06 13:32 ID:???
うお、名前が残ってた…スマソ
647ゲームセンター名無し:04/01/06 13:33 ID:???
>>644ノシ
どっちも接続したけどインパルスのほうが先に消えた
ちなみにBメロは両手でやってる
648ゲームセンター名無し:04/01/06 15:20 ID:???
今スキル530です。
オートバスで390でカンストしまして、足付きにチャレンジし始めました。

裏打ちが全くできず、自分が不憫でなりません。
蛹黄、ツミナガラ黄、アグヌス黄、ジェットワールド赤などで閉店します…∧‖∧プラーン
足が入ることによって、手のほうもずれて即効です。
何をプレイすればよいでしょうか?
649ゲームセンター名無し:04/01/06 15:26 ID:???
>>648
>自分が不憫でなりません。
超ワロタ

まあそれは置いといて、
裏バスが踏めないのに何故に蛹やらツミ子、アグヌス、ジェットの黄やら赤をプレイするんだ?
本当に踏めないのなら版権黄以上から始めるといい。
オトバでやっててSP390いってるってことは大抵の曲はクリアマークが赤になってるだろうが
気にせず黄や緑でやっていった方がいい。
今までオトバでできてた高難度曲の赤やら黄には手を出さない方がいい。
650ゲームセンター名無し:04/01/06 15:33 ID:???
>>648
649の謂うとおり。
高難易度曲に挑戦する必要はなし。
基本のジェットワールド赤が出来ないのであれば
あさき曲黄は_。
とりあえず裏バス練習曲は
ジェットワールド黄以上、ダイアモンド赤、ホムガ赤(黄でも可)、ベイサイド赤をお勧めします。
とりあえず上記の曲をSが出せるようになるまで頑張れば
裏バスはかなり上達するはずです。
…というか表バスはほぼ完璧に出来ますか?
表が踏めないのであれば、まずは表を完璧にするべきですので。
651ゲームセンター名無し:04/01/06 16:00 ID:???
648です。アドバイスありがとうございまふ。

>>649
かなり手と足がぎくしゃく同時に動いていたので・・・ウワーン
今までは出来ていた曲で好きなもの〜と選曲したら閉店ですよ、閉店。
バス付きだと、50〜60前後ならなんとかクリアできたんで、
調子に乗りました。
深く反省。

>>650
今日、その曲やってみます!
表バスは二連打(?)は怪しいです。
652ゲームセンター名無し:04/01/06 16:55 ID:???
遅レス申し訳ないですが
>>630
ブラジリの最後は、曲最初の女性のスキャットを頭で流しながら叩くと安定しますよ。

>>644
ノシ
でもデスラバは基本的には頑張る必要はないんじゃないかなと思います。
フルコンできれば大抵P率はインパルスより上になりますが・・・。
ちなみに自分も>>647さんと同じでCYは両手で叩きます。
653ゲームセンター名無し:04/01/06 16:56 ID:???
通称サンバキックだな。…ボビーと黒羊はまだやめたほうがいいぞ。たぶん死ぬ
654ゲームセンター名無し:04/01/06 17:36 ID:???
>>648
そこで
H a p p y m a n 黄
ですよ。
655648:04/01/06 19:23 ID:???
今ゲセーンです。
ハピーマソ黄、月光蝶黄、ジェットワールド黄、ホームガール赤、
ブラジリアン黄、落書き帳緑、カゴノトリ黄等などをクリアしました!
530→550に!ウェッヘッヘ
やっぱり裏打ちが不安定なんで、アグニス黄がクリアできるまでがんがります。
656ゲームセンター名無し:04/01/06 19:55 ID:???
ドラムでスキル628.xxです
最近停滞気味なのでアドバイスお願いします
オープンのみ、16分打ち苦手 カッコ内は達成率

SSランク
イノセントワールド(97)
Sランク
緑アンコン(96) 黄ありがとね。(79) 黄トッカータ(83) 黄アレナロハ(90)
less(83) IST(81) ROOPA(73) メイリー(75)
Aランク
BLIND(67) スタア(66) 黄デスラバ(65) トゥーレイト(67)
E-MAIL ME!(65) ストスピ(63)
Bランク
Out of Breath(63) チカラ(61) ルーザー(57) イエパニ(57)
三毛猫(59) ブランニュ(61) チョコレート(58) ホームシック(60)
インフィニ(62) 黄蛹(58) 黄ツミナガラ(57)
Cランク
万華鏡(54) ヒマワリ(56)
Dランク
ブラホラ(52) リグレット(52)
657ゲームセンター名無し:04/01/06 19:58 ID:???
おまいらJet黄とかダイヤモンド赤とかレベル高杉じゃね?
>>648
まずイノセント黄とか「ある程度ちゃんと」踏める?
みた感じその辺からして既に怪しいように思えるんだが。
もしちゃんとできないようならそこからやることを勧めるよ。
イントロに出てくる「たんたんたどたど」っていうパターンを
頭の中で口ずさみながらできるだけ正確に、
HH+SNとHH+SNのちょうど真ん中くらいのタイミングで
踏めてるかなー、と思えるようになるくらいまでプレイしてみて。

漏れは初代からの人なんで最近の練習曲とかあまり分からんけど
こういうゆっくりめの8分バスからやっていった方がいいと思うよ。
658ゲームセンター名無し:04/01/06 20:05 ID:???
>>648
あ、あとね。
譜面サイト逝くなりサントラ聞くなりしてフレーズを覚えて
「どんたんどどたん、どんたどんどたん」
見たいな感じに頭の中できちんとリズムを意識しながら
叩くようにしてみて。
目押しで何となーく踏んでも
ある程度できるようになるかもしれないけどさ。
そうすることでより曲と一体化できてDMを楽しめると思うよ。

ある意味またオトバに戻って自動演奏のバスの音・リズムを聞く、
ってのもアリっちゃあアリ。
659ゲームセンター名無し:04/01/06 20:12 ID:???
>>656
とりあえずオーシャン赤・Libra赤・ゲッチュー赤あたりを勧める。
オーシャン・Libraはフルコン目標、ゲッチューは刻みの練習。
あとはライd黄で16分刻みの練習しる。
カントリー赤なんかも合わせて練習すると
メイリーの成績も伸びるかな?
カントリー自体もスキルの足しになると思うし。

それとVOIDDD黄なんかもやってみると面白いかも。
660ゲームセンター名無し:04/01/06 20:27 ID:???
トッカータフルコン直前でスティックがカラーン・・・

あふぃ所r豪語エアh後和えウィjふぉりjfっうぃrjごうぃrj!!
あぁぁぁああぁぁぁああぁあぁぁああ===−−−!!!

ごめん。。
2chでしか嘆けない俺はカスだ。。。
661ゲームセンター名無し:04/01/06 20:28 ID:???
>>660
一切住人とでも傷を舐めあってろヴォケ
662ゲームセンター名無し:04/01/06 20:29 ID:???
もうもうこの状態で3週間くらい上がってません。ご教授を。
当方DM、クロス中心、オープンも同じくらいできます。プレイ回数500オーバー
SP776.08です。(達成率)
90台
COCKPIT (55) CENTAUR (55) Agnus Dei (59)
80台
子供の落書き帳 (55) THREE WORMS (60)
70台 
SAY WHAT YOU MEAN (64) ONE PHRASE BLUES (67) 瞬的愛歌 (68) 
VOIDDD (62) 蛹黄 (71) ツミナガラ (66) そっと。黄 (69) 
わすれもの (65) FIRE IN THE DARK (64) 涙のリグレット (65)
ヒマワリ (64) MIDNIGHT SPECIAL (72) CLASSIC PARTY 3 (68)
COSMIC COWGIRL (69) Homesick Pt.2&3 (71) SILLY GIRL (74)
60台 
CHOCOLATE PHILOSOPHY (70) STOP SPINNING ME IN THE CIRCLE (74) 
BRAND NEW LADY (73) BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND (90)(接続) 
美麗的家郷 (89)(接続) E-MAIL ME! (76) Out of breath (88) 
50台
waza (88) LA ARENA ROJA (95)(接続)

見ての通り恐ろしいほどパフェ率が低いです_| ̄|O
いろんな曲(50代前半)にも手をつけてますがつながりません。
結構つながってもパフェが取れません。まだ粘着が足りないのでしょうか?
ストスピと牛娘は最近全くできなくなってしまいました。
800にいくまではクリアできるできる曲を増やせという言葉が信じられません。
663ゲームセンター名無し:04/01/06 20:32 ID:???
>>657
初代からやってるのにお下手なんですねぇ(プゲラ
664662:04/01/06 20:36 ID:???
オプションは
HS5.0 DARK HIDDEN です。
665ゲームセンター名無し:04/01/06 20:38 ID:???
>>662
メイリーとバラライカP率低すぎE-mailブランニュ繋げろLibra・SA-DA-MEなど
40台をP率95%以上狙いでやることwazaも繋げられそうなら繋ぐことミミズは
ちょっとづつでもやっておくと後々SPに多大な貢献をしてくれる。

粘着が足りない腕に力が入りすぎもう一度自分の叩き方や打点を確かめれもっと
曲を聴け。以上。
666ゲームセンター名無し:04/01/06 20:41 ID:???
>>662
足りないのは粘着じゃなくて基礎技術
藻前の対象曲は1000前後の平均的なもの
しかしその中で藻前に適正な譜面の曲は半分も無いと思う
正直S判定ギリギリ程度の曲に粘着すること自体殆ど意味が無い
もう少し低レベル曲である程度の技術を身につけなければSPは増えないよ

参考に
健太55%  :約25pt
メイリー89%:約31pt
667666:04/01/06 20:42 ID:???
勘違い
メイリー89%:約30pt弱か
668ゲームセンター名無し:04/01/06 20:46 ID:???
>>662
どうして上げたかったらもHS以外のオプションをはずしてみる。
オプションをつけたまま上げたいのなら対象曲をサントラで
繰り返し聞くとか、譜面サイト等でひたすら覚えるくらいしかないんじゃ?
669ゲームセンター名無し:04/01/06 20:49 ID:???
ん?657自身の腕前に関して何か書いてあるか?
冬だな。
670668:04/01/06 20:49 ID:???
どうして"も"、だ。スマソ
671ゲームセンター名無し:04/01/06 20:50 ID:???
>>662
ポカーン…
672ゲームセンター名無し:04/01/06 20:51 ID:???
>>662
無理しすぎじゃない?本当にSPあげたいなら40台を中心に固めるべき。
ちなみ漏れSP980だが、

90台
COCKPIT(72%)CENTAUR(62%)Agnus Dei(74%)
80台
子供の落書き帳(66%)THREE WORMS(52%)w
70台 
SAY WHAT YOU MEAN(74%)ONE PHRASE BLUES(90%)瞬的愛歌(65%) 
VOIDDD(やったことない)蛹黄(74%)ツミナガラ黄(80%)そっと。黄(80%) 
わすれもの(95%)FIRE IN THE DARK(78%)涙のリグレット(72%)
ヒマワリ(81%)MIDNIGHT SPECIAL(95%)CLASSIC PARTY 3(96%)
COSMIC COWGIRL(68%)w Homesick Pt.2&3(94%)SILLY GIRL(92%)

とまぁぜんぜん大したことない結果になってるよ。
40台は固めまくったからすぐ900行ったけど、全部達成率98%くらいになるまで
40台はやりまくったよ。
673ゲームセンター名無し:04/01/06 20:56 ID:???
ドラムマニア、ある程度SPがある人で
FSWが出来る人と出来ない人の違いって何なのでしょう。
力の入れ方とか、ストロークの仕方とか、コツはありますか?
674648:04/01/06 21:02 ID:???
アグヌス黄ねじ込んでクリアしました・゚・(ノД`)・゚・
気が済んだので、今度はスキルうぷの為に基礎力をあげつつ、
達成率?とやらを高めていきたいです!
皆様ご教授ありがとうございます!
ゲセーン入り浸りで煙草臭くなってまいりました!

先程どなかたが書いていらっしゃいますが、
40台の曲でも100に近付ければスキルはあがるんでしたっけ?
ちょっと基礎を固めてきますよ。
675ゲームセンター名無し:04/01/06 21:03 ID:???
月光蝶黄などにある
  ┃  |─|    |  |  |──┃
  ┃  |  |━━|  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |  |──┃
  ┃  |  |━━|  |  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |──┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
  ┃  |  |━━|  |  |──┃
  ┃  |  |    |  |  |    ┃
_┃  |─|    |  |  |──┃_

この裏バスできません。
でもシンバルがハイハットならできるんですが・・・・
アドバイスお願いします。
676ゲームセンター名無し:04/01/06 21:11 ID:???
>>675
多分藻前ができないのは
「裏に入ったバスが踏めない」というよりも
「右手で刻もうとするとバランスが崩れる」んじゃないか?
Libraをクロスでやったりするといいと思うよ
677ゲームセンター名無し:04/01/06 21:11 ID:???
>>675
オープン派?
ゲッチュー辺りで練習しる
678ゲームセンター名無し:04/01/06 21:13 ID:???
>>676
うわぁ。ドンピシャです。バランス崩れます。ありがとうございます。
リブラクロスで練習します。
>>677
つい最近クロスにしたばっかです。サンクスです。
679ゲームセンター名無し:04/01/06 21:15 ID:???
おじさんはもうスキル上げしてないからなんとも言えないが、
>662の腕と俺の7th稼動時の腕は、同じぐらいと予想できるんですよ。
難曲に立ち向かうだけでフルコンしたことのなかった人間で、その頃かなり行き詰まった。

で、そのすぐ後にSPというものが生まれ、フルコンなんぞに手を付けていったんだけど、
その経験から言うと、いったんSPを忘れて、
まずは60-70台のSを取ることに専念するというのをお勧めしたいな。

>>673
SP三桁と思しき腕ですがS安定します。
なんていうか、フィルを完全に捨てても刻みとラストが安定しさえすればSは取れるんですよね。
それを踏まえると、単純に刻みの安定度じゃないでしょうか。
上手い人のプレイも見ていると、やはり手首をどう使うかかな。
パッドを叩いてはねかえる瞬間に手首を下に下ろすと、腕の力無くして速い刻みが出来ます。
そのタイミングを感覚でつかむことが大事でしょう。

腕だけで叩いていてSP1100の人もいますが、総じてその人はFsW苦手っぽいですしね。
680ゲームセンター名無し:04/01/06 21:24 ID:???
>>673
曲にノること
腕が疲れてハットが少しへばってもスネアやバスは変わらないとか
身体がノりに付いていけない箇所があっても感覚的に追いついてれば
落ちはしないと思う、逆に中途半端に叩けてるのに全体が一瞬でも乗り遅れると
テンポ調節下手な香具師は無惨に落ちていく
681ゲームセンター名無し:04/01/06 21:33 ID:???
>>673
参考になるかどうかわからんが俺は早い刻みだと身体もある程度動く。
手首と腕と上半身を使ってる感じになってる。
クロスが全くできないからオープンでどうすれば楽にいけるかっていろいろやってたらこうなっちゃった。
後何故か途中でスティックの長さを変えながら演奏してたりする。

最初にも言ったけど多分俺は特殊だから参考になるかわからんよ。
682ゲームセンター名無し:04/01/06 21:39 ID:???
対象曲の達成率が50台ってかなりやばいですよね?
漏れの場合ほとんど50台なのですが…。
一部を晒すと

蛹黄54、ツミ黄54、マドブラ緑58、100秒緑58、
DD4緑57、コンチェ緑58、トッカータ黄63、ヒマワリ赤56

みたいな感じです。
SPは550強です。
基礎がたぶんぼろぼろなのだと思うのですが…。
前は出来ていたHH刻みも、すぐに腕が疲れてしまうし
タムまわしも全然上手くきまらない。
その上なぜか最近は1プレイしただけで、左手の手首(親指の付け根付近)が
痛くなってしまいます。
前は全然平気だったのに…。
高難易度曲に挑戦するのは間違ってると思うのですが
ドラマニを楽しみたい気持ちもあって、上記の曲を選んでしまいます。

そろそろ真面目にスキルをあげたいのですが、まずは基礎を固めるのが大事だと思いました。
なので、基礎を固めるためにやっておいたほうが良い曲をアドバイスしてほしいのですが。

因みにオープンプレイヤーで繋ぐのは本当に苦手です。
フルコンはほとんどありません。
へたれなのでコンボが増えてくると緊張してミスってしまいます。
よろしくお願いします。
683ゲームセンター名無し:04/01/06 21:44 ID:???
>>682
大丈夫、俺も落書きが59%で入ってる
というかその段階なら未クリア曲にガンガン特攻するといいよ

ここ見るのもいいかもしれない。とひそかに誘導
ドラムマニア初心者スレ Part8
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073178875/l50
684ゲームセンター名無し:04/01/06 21:44 ID:???
>>682
>>648-659

まずは40前後を繋いで来い。
innocent world、Home Girl、Libraあたり
685ゲームセンター名無し:04/01/06 21:45 ID:???
>>662
正確には
「SP800まではクリアを重視で良い」
なんだと考えるべき。

高難度特攻だけで800までいく、ではないからな。
色々な曲にクリアマーク付けろって事。
まだやってないのあるんじゃないのか?
686ゲームセンター名無し:04/01/06 21:46 ID:???
>>682
曲の達成度が全体的に低いならプレイする曲の難易度を下げてみよう。
とりあえずSP550なら蛹とツミの黄手を出す必要はない、まだ緑で十分。
DDシリーズや佐々木プログレも我慢して、難易度40〜50辺りの曲をプレイしていくのがいいと思う。
ヒマワリなんかも黄の方がいいと思うし。
基礎を固めたいなら版権赤を中心にやっていくといいかも。
とにかく、難易度60以上には手を出さないように心がけてプレイしていけば自然とSPも上がると思う。
後達成度が異常に低い曲は赤なら黄、黄なら緑、緑なら放置するなりする。

何か妙に思うが多いけど気にしないでください。
687ゲームセンター名無し:04/01/06 21:48 ID:???
>>676-677
漏れもだ・・・
I'M GONNA GET YOU!ですら全く駄目・・・どうすればいいんだ
688ゲームセンター名無し:04/01/06 21:54 ID:???
>>682
とにかく目に付いた曲をどんどん消化していくべき。
手首が痛いってのは腱鞘炎の可能性あり。早めに病院がオススメ。
しかしそのSPでヒマワリ赤がクリア済みとは・・・OTL
689657=658:04/01/06 21:59 ID:???
>>684
お、俺も?(;´Д`)
690ゲームセンター名無し:04/01/06 22:03 ID:???
>>687
個人的にそういう裏バスを踏めるようにするにはまず手の方を完璧にした方がいいと思う。
手を意識せずとも叩けるようにして、そこからある程度バスに意識を向けていくって感じで。
691ゲームセンター名無し:04/01/06 22:06 ID:???
アドバイスしてくれる人はスキル晒してくれると説得力がある。
692ゲームセンター名無し:04/01/06 22:07 ID:???
>>691
名前欄にSP入れるとか?
693ゲームセンター名無し:04/01/06 22:08 ID:???
>>690
手だけだと全く問題なし
裏バスが加わると即死・・・
694ゲームセンター名無し:04/01/06 22:10 ID:???
6951287:04/01/06 22:11 ID:???
>>691
俺を余計に疲れさせるつもりかよ!
6961259:04/01/06 22:13 ID:???
>>695
また上げてくれよ、頼むよ
697ゲームセンター名無し:04/01/06 22:16 ID:???
>>691
とゆーわけで却下
説得力の有無は実践して計ろう
698673:04/01/06 22:35 ID:???
アドバイスしてくれたかた、有難うございます。
自分は刻みですぐ疲れてしまうので叩き方がおかしいのかなぁ、と。
言われたことを注意して少し練習してみますね
699682:04/01/06 23:01 ID:???
>>683
まだ漏れは初心者スレのレベルなのかな?
あっちはSP600、レベル60の曲までらしいから
ちょっと迷ってこっちに書きました。

>>684
やっぱりまだ40台で十分ですか。
ホムガ、イノセントは繋いであります。
ライブラはEX#2で挑戦してまだ繋いでません。

>>685
やってない曲は結構ありますが
どれもSPに結びつくか微妙なものばかりで…。
クリアだけで800…いくのかなぁ?
全部にクリアマークつける勢いで頑張ろうかな。。。
700682:04/01/06 23:02 ID:???
>>686
そう思って、この前蛹の緑をやってみて
Sを出したのですが、スキル対象は黄から変わらず…。
P率とか良く見なかったので覚えてないのですが。
とりあえずランクをさげて頑張ろうかな?
DDシリーズはそんなに好きじゃないのですが
クリアマークをつけようとプレイしただけです。
佐々木曲は好きですが。。。

>>688
病院?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もうちっと様子見てみます。


たぶん漏れ…閉店が怖いんだと思います。
譜面を確認してない曲はあんまりやりたくないし。
で、クリアできる曲ばっかりやることになってしまって…。
3曲目にいろいろやろうと思っても、やりたい曲がありすぎて…。
怖がってちゃダメですよね?
701ゲームセンター名無し:04/01/06 23:10 ID:???
>>682
それじゃあアレだ、2曲確実にSが取れる曲で「繋ぐ」ことを意識してプレイ。
3曲目にA安定の曲をプレイ。
エクストラでできるかわからん曲にぶち当たる。
とか。

蛹黄50%前後だったら緑で8割繋げば緑が対象になるんじゃないかな…
702ゲームセンター名無し:04/01/06 23:12 ID:???
>>682
あとSやらAやらの判定に意味は殆ど無い
達成率は大体A判定だと60〜70%の間だけど
Sは大体65〜98%と幅広い結果が予想されるので
「S判定取ったからSPに貢献してる」とは言えない
例えば
コンチェ緑でS判定を取った場合、達成率が
70%なら 21
95%なら 29 
となったりする
703ゲームセンター名無し:04/01/06 23:12 ID:???
>>700
閉店が怖いのなら、簡単なのやれよ
LibraとLA ARENA ROJA黄を繋いで来い
704682:04/01/06 23:29 ID:???
>>701-702?
エクストラを出せばよいんだ!
それならお得ですね。
蛹緑はたぶん全然繋げてはいないと思います。
P率重視で。
SとかAは関係ないんですね。
今度からリザルト画面を凝視します。

>>703
アレナロハ黄ですね。
挑戦します。
705ゲームセンター名無し:04/01/06 23:34 ID:???
>>704
スキルの3/4はパフェ、1/4はコンボで成り立ってる、って知ってる?
覚えておくといいよ。つーかテンプレに書いてあるんだがw
706ゲームセンター名無し:04/01/06 23:36 ID:???
SとかAとかは確かにスキルの観点からではあまり意味がないかもしれないけど、
曲自体をどれだけこなせたか、という観点から見ると、Sは取るに値する。
Sなら合格、ってところかね。
707ゲームセンター名無し:04/01/06 23:36 ID:???
>>705
SとかAとかは何で決まるの?
708ゲームセンター名無し:04/01/06 23:41 ID:???
>>707
パフェ率+グレ率。
90~94%でA、95%以上でS。100%だとSSね。
709ゲームセンター名無し:04/01/06 23:43 ID:???
>>705
最初俺はSPはコンボが大半だと思っててさ、最近パフェ率重視でやってて、
久しぶりにボビスー黄をやって、前より繋がらなかったから達成度上がらないか…
とか思ってたらパフェ高かったお陰で達成度3うpしてSPも2.5くらいうpして1人でビックリしてた。
710ゲームセンター名無し:04/01/06 23:59 ID:???
今、赤月光蝶フルコソをねらってるんだけど、なかなかできん・・・
これってSPどんくらいだとフルコソ安定するのだろう。
711ゲームセンター名無し:04/01/07 00:02 ID:???
>>710
ドラなら安定して繋ぐのは
大体が1180〜
712ゲームセンター名無し:04/01/07 00:10 ID:???
ごめんなさいドラムです。
1180ってそんなにむずいのか・・・
難易度65なのに。
やはりあの速いロールのせいなんでしょうね。多分。
713682:04/01/07 00:14 ID:???
>>705
それは知ってますよ。
だからなるべくパーフェクトがでるように頑張ってます。
難しくなるとむちゃくちゃに叩きがちですが。
714ゲームセンター名無し:04/01/07 00:15 ID:???
>>712
いや、繋ぎ自体は1100付近からぼちぼちいるだろうけど、
安定させられるのはやっぱり上位100人ぐらいかと
715ゲームセンター名無し:04/01/07 00:44 ID:???
1100ですが、毎回ことごとく返り討ちですヨ。
ついでにいうとBeginも取得率70%とか。あんなん_。
716ゲームセンター名無し:04/01/07 00:54 ID:???
930ですがbegin70%です。
1100の人と一緒だ!

しかし、この70%はかなり頑張った成果です。
月光蝶はSがいっぱいいっぱい。
717ゲームセンター名無し:04/01/07 01:03 ID:ozfWCQ7x
SP1220ですがbeginはいまだに79%でつ。まだ2回しか選曲してないからできないもんはできないと。
718ゲームセンター名無し:04/01/07 01:04 ID:???
1100なんて所詮そんなもんなので、
自信を持って橙、黄色ネーム目指してくださいな。
719ゲームセンター名無し:04/01/07 01:07 ID:???
結論は難易度65でも難しいものは難しいということで・・・
王者はbeginか・・・
720ゲームセンター名無し:04/01/07 01:11 ID:???
ギターはオープンで(゚д゚)ウマー
ドラムはとにかく(+д+)マズー
ということですね。
721ゲームセンター名無し:04/01/07 01:20 ID:???
DM、アクロス赤は真ん中あたりで2連3連4連のバスを踏むことになるので、
パリハー並にバスの練習になりますです。スピードもそれなりに要求されます。
完全に右手連動なのでサンバキック練習には不向きですが、
バス練習曲候補としてラインナップに加えてみてはいかが?


…ごめん、今まで厨曲と思ってあんまりやってなかったよ∧‖∧
722ゲームセンター名無し:04/01/07 01:42 ID:???
GFです。 現在SP778

ブレダウ黄B(max) ショビジ黄B(max) ホムシク赤(max) ベイサイド黄B(max) ブラジリ黄B(max)
begin黄B(99) 稽古黄B(99) オジヤ黄B(98) DanceTheNight黄(98) PPR黄B(92)
ロマンス黄OP(91) マインドユアステップ黄B(89) セイブアリトル赤G乱(88) セイワッチュー黄B(88) 蛹黄B(86)
黒羊黄B(83) ツミナガラ黄G(79) 月光蝶黄G(78) デスラバ黄B(77) プライミ黄G(76)
尻軽黄B(74) マドブラ黄B乱(74) toolate赤OP(74) トカータ赤G乱(74) カゴノトリ赤G(74)
そっと。黄G乱(73) サンドラ赤G(72) DD4赤B乱(70) ゲリオー赤G(67) ライd黄Gスパ乱(64)

16分階段オルタが苦手でつ(っд`)
ちなみにトカータは全てダウンでやりますたw
なんとか800到達したいんで、この曲はやっとけ!っちゅーのがあればアドバイスよろ。
723ゲームセンター名無し:04/01/07 02:12 ID:???
800なら様子的には今ある曲を詰めるのもいいとおもう。
蛹、デスラバ、等。
プライミは赤Gやってみるとか、ベース曲を覚えたリズムを武器に
ギターやってみるのもいいかと。もちろん難易度表記の高い方を。
724ゲームセンター名無し:04/01/07 02:15 ID:???
別にトッカータはダウンでいいと思うけど・・・
オルタで繋がる人は相当オルタ上手いよ。
725ゲームセンター名無し:04/01/07 02:22 ID:???
カータをダウンでいけるなら、オーシャン赤Bは余裕でしょ
正規に拘らないならSRAN推奨
726ゲームセンター名無し:04/01/07 02:29 ID:???
>>725
余裕ってことは無いと思うけど。
俺はトッカータは素譜面ダウンでいけるが、
オーシャンはSRANでも大苦戦した。

さておき、FSW赤Gの最後ってどうしてます?
真面目に弾くと閉店するので3個づつ弾いてるんですけど。
727726:04/01/07 02:31 ID:???
>>725
よくよく考えると別に繋ぎに対して言ってるわけじゃないのかな?
だったらスマソ。
728ゲームセンター名無し:04/01/07 02:37 ID:???
これで800目標なら50〜60台を片っ端からやってるだけで行くよ。またはベース譜面。
将来を見据えるなら大見解Oあたりから延々オープンを鍛えたり、
ワンフレBとかI'mgonna赤で二色以上の運指を鍛えたり、
アグナスなんかでオルタの安定性を高めたりすればOK。
あとライトンはおとなしくベースにしとこう。
729725:04/01/07 02:42 ID:???
>>726
いや、こっちの言い方も悪かったぽいね
オーシャンも「余裕で対象曲に出来る」程度に考えて下さいな
730ゲームセンター名無し:04/01/07 02:59 ID:???
>722
エクセいっぱい取ってますね。
難易度20台やってもエクセはとれない
っちゅーかとったことない・・・OTL
731464:04/01/07 04:01 ID:???
今日も元気に(ry

今日初めてホムシクやりました・・・。お恥ずかしいw
あれって、かなり稼げますね!
800前後で止まっちゃった人でやってない人にはかなりオススメです!

今日蛹黄とヒマワリとホムシクでSP8あがりました。
900までもうちょっとなんですが・・・。

新しい曲に挑戦をバリバリしようと思ってたのですが、
jokerもトッカータもアンセムも劇的愛歌(だっけか^^;)もミミズも・・・
無理ぽです・・・。

やはりリズムが崩れているものが叩けないようです。
今日ひたすらオトバス入れましたが、感覚すらもつかめない始末・・・。
やはり「やりこむ」しかないのでしょうか?
それとも、根本的に何かが欠けているのでしょうか??

質問攻めで申し訳ないですが、指導の程よろしくお願いしますm(_ _)m
732ゲームセンター名無し:04/01/07 04:27 ID:???
>>731
毎日来るとさすがにうざい

1日で8ptも伸びるんなら、何回かやればいいだろうが
2〜3回でできないからって諦めないで、粘着してやれよ

あとは過去ログ嫁。そのあたりのSPも結構上げられているから
733ゲームセンター名無し:04/01/07 04:42 ID:???
>>732
申し訳ないっす(汗)
周りにギタドラやる人いないんで
馴れ合いになってましたm(_ _)m
900・・・いや、1000達成するまでがんばります!
734ゲームセンター名無し:04/01/07 13:19 ID:???
ぶっちゃけていい?長文すまん先に言っとく

アドバイスもらったら楽なのはわかるが、みんなアドバイスするのに労力がいらない訳じゃない
それこそ対象曲一覧を見て、ああこいつはこういうの苦手なんだな
それなら自分の場合こうだったしこうすればどうだろう?
とかそういう事考えてアドバイスしてる訳で、少なくともそれなりに考えたりしてる訳よ

アドバイスしてる人たちはBOTじゃなくて人なんだから
こういう事挑戦すればもしかしたらSPのびるかも知れない、でも金勿体無いし
ここで聞いてから挑戦してみるか、とかはやめて欲しいな

自分で自分ののばせるかもしれないとこぐらい、結構自覚してる人は多いはず
それこそ例えば高難易度曲特攻してなかったりとか、パフェ率低いとか
そういうとこを自分なりに考えて、まず実行してみ
例えば、この曲Aだけど92%ぐらいだから頑張ればS狙えるかもしれないなら
少し粘着してみれば、少しは基本スキルの底上げができるかもしれない
刻みのパフェ率が低いな、じゃあ少し遅めの曲からパフェ注意しつつやってみるか、とか

で、それでも延ばし方がわからなかったらアドバイスを求めてみ
その時にはきちんと自分の事も把握してるだろうからいろいろ注釈的なことも書き加えられるだろう
そういうのがあればさらにアドバイス側もしやすいし

周りにギタドラする人がいないとか言われても
自分なんて1stの頃からやってるけどそういう事話せる相手なんていないよ


_| ̄|○ いないよ・・・
735ゲームセンター名無し:04/01/07 13:33 ID:???
>>734
アドバイスしてる人間はみんなボランティアでやってるはず。
面倒ならアドバイスしなければ良い。

謂ってることには大方同意だけどね。
736ゲームセンター名無し:04/01/07 14:15 ID:???
DMの話。
ここでよく言われる高難易度特攻、あれの弊害って出ないのかな?
俺、SP700の頃にはP率85%↑安定だったバラライカとかメイリーとかが最近全然出来ないのよ。
どうも全身に力が入ってる感じで、ぎこちない。今のSPは762。
Lv70以上の逆詐欺以外への特攻率が増えてきたのはSP700越えたあたりからなので、
今思うと時期尚早だったのかと感じるわけ。
(実力的に)無理な譜面に挑戦→フォーム壊すってのはあるんじゃないかな。
3曲目やEXTRAで未知の領域に挑戦ってのは良いけど、必死プレイでB,Cの曲を全曲選曲する
のはイクナイカモ
そんな俺はSP上げを一旦停止して、50以下縛りとかでフォーム矯正した方が良いかと
悩んでいるところです。
やっぱり、矯正必要?
737ゲームセンター名無し:04/01/07 14:32 ID:???
>>734
好きでアドバイスしてる俺のようなやつもいるし、別に「過去ログ嫁」とか言うつもりはないよ。
試行錯誤しろっつっても、俺みたいに通算6000回はやってるようなドラマニヲタならいざ知らず、
ひょっとしたら普通はわからないのかも知れない。
答えるのが('A`)マンドクセかったり、何だコイツは? みたいなやつが来たらスルーするし。

アドバイスを求める人は、割と最近始めた人か、それか今までそれほどやりこんでこなかった人だと
思うけれども、そんな人たちに「俺ぐらいやりこめ!」とはよう言わんわけで。
できれば効率よく、後発にはうまくなってもらいたい。
自分が培ってきたノウハウが、わずかでも誰かの役に立てるんなら、それはそれでうれしいことだし。
何度でも答えるよ。
738ゲームセンター名無し:04/01/07 14:41 ID:???
家で練習するときって雑誌叩くんですか?
全然跳ね返らなくて刻みが5秒くらいで疲れるんですが
739648:04/01/07 14:42 ID:???
何だかんだ言っても、優しい人が多いねヽ(´ー`)ノ
と、私は思ったよ。
740ゲームセンター名無し:04/01/07 14:46 ID:???
>>736
あ〜なんかわかる。
漏れも特攻隊だから。w
なんかよくわからないけど、前平気で叩けてたのが
叩けなくなってたり…。

キレイなフォームを取り戻すというのは大切かもしれない。

矯正できたらレポートきぼん。w
741ゲームセンター名無し:04/01/07 15:12 ID:???
>>736
必死プレイB,Cランククリア、ってのは漏れの経験上、力みすぎてる。
筐体クラッシュになっている可能性が高いので、できればさけたいところ・・
何だが、それでもやらないとうまくなれないしな。自分も今そこでつまずいてる。
難易度落とすと簡単すぎるし・・

ありきたりな話だけど、たとえば同一曲の黄色でSとれないような曲の
赤をやったところで無駄な場合が多い。緑でSとれない曲の黄色も同じ。

じゃあ、黄色はSどころかSS楽勝で赤はB,Cの場合はどうすればいいのか。
正直わからん。たとえば昨日トッカータ赤に初挑戦したんだけど、案の定サンバキックで
ぼろぼろ。必死だなのB。
ちなみにボビーはとうの昔にフルコンしてるし、ブラジリアン黄もつないでるし、赤もS判定はとれる。
サンバキックができない訳じゃない、リズムがつかめてないんだと思う。
じゃあ、トッカータ赤のリズムを習得するにはどうすればいいのか。・・やり続けるしかないんだろうなぁ。
742ゲームセンター名無し:04/01/07 15:53 ID:???
>>741
普段逝かない筐体のメンテが悪いところで、カードを使わず、
遠慮なくクラッシュプレイをしてリズムをつかむわなにをするやめr
743ゲームセンター名無し:04/01/07 15:55 ID:???
>>741
そんな人へのオートバス

確かにオートバスへは批判多いがこういう時に使うものだと思う
744ゲームセンター名無し:04/01/07 15:55 ID:???
俺はエキストラ出さないともったいない気がして
特攻はエキストラの時だけにしてる。
745ゲームセンター名無し:04/01/07 16:00 ID:???
特攻者へのマゾプレイ方法
・A安定曲ノンスト
・2曲目辺りにクリアギリギリ曲特攻
緊張感に耐えうる能力はつくと思う。
746ゲームセンター名無し:04/01/07 16:10 ID:???
>>736
50以下、まで落とさなくてもいいと思うけど
70以下では殆どの曲でS出せるように矯正した方がいいんじゃないかね。
漏れもB,Cの出る曲を好んでやっていた時期があったけど、
特攻の対象が一定のLV以上になると出来る気配が全くなくなるんだよね。
そこでしばらくの間LVを下げて練習していたら、自然と手が出るようになっていた。
SPにはあまり関係の無い話だけど、本当に高難易度の曲をクリアするためにも
やはり中難易度の曲を正確に捌ける技術は必要なわけで。

>>741
トッカータBは初見だからじゃないの?
ブラジリアンSなら10回くらいやればトッカータもS出せそうな気がする。
747ゲームセンター名無し:04/01/07 16:13 ID:???
>>741
サンバキック各曲が出来るのに赤トッカータが出来ないという人は
実はこの曲、足ではなくむしろ手がムズいという事実に気付いていない人が多い。
特に裏表裏表の右手4連打。コレ安定しないといくらやってもコンボブツ切れでしょう。
試しに一度オトバでやってみ?足無しでも全然難しいから。
748ゲームセンター名無し:04/01/07 16:13 ID:???
DD5も緑はフルコンできるけど、黄はCランクだな……オート使って練習するか……
749ゲームセンター名無し:04/01/07 16:27 ID:???
トッカータはは似たような譜面がずっと続いて疲れるから
前半できてても後半ボロボロって可能性もある。
手の動きは他のサンバキック曲(アレナロハとかyou can't)の方が複雑な気もするし・・・
750ゲームセンター名無し:04/01/07 16:29 ID:???
アレナロハ、ブラジリアンなんかは出来るけど
トッカータはCかD。なんつーか忙しすぎるってゆーか。
751741:04/01/07 16:34 ID:???
いろいろありがとうございます。とりあえず、しばらくオートで粘着してみます。
ジョーカーもシンバルが理解できてないし、あれもオートでやってみよう・・
752ゲームセンター名無し:04/01/07 18:18 ID:???
100秒黄の攻略って過去ログのどの辺にあります?
753ゲームセンター名無し:04/01/07 18:32 ID:???
特攻で慌てるのが常識となってるみたいだけれど
そんな香具師はノンストランダムでもやるといい
慣れてくるとデンジャーになってからの集中力上がって来るから

とゆーか特攻の前に譜面だけでも殆ど把握していれば
うろたえたり、力んだりしてしまうことなんて殆どないと思われ
754ゲームセンター名無し:04/01/07 20:19 ID:???
DDシリーズとあさき曲と佐々木プログレを難しそうだからという理由緑すらプレイせずにSP850まで来た。
この前始めてそれらの黄をプレイしたらツミ子とDD3だけしかクリアできなかった。

他のSP600くらいでコンチェ黄とかクリアしてる人を見るとちょっと凹む。
755ゲームセンター名無し:04/01/07 20:35 ID:???
>>749
両手を同時に使う事が多い譜面は意外と難しい
その点、アレナロハやユーキャントはそういうのがトッカータほど多くない
756ゲームセンター名無し:04/01/07 20:46 ID:???
>>755
そりゃ量で考えればトッカータの方が多いですな。

で、↓これはどう叩くべきですかね?

  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |  |━━|  |  |──┃
  ┃  |  |━━|  |  |──┃
  ┃  |  |    |─|  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |──┃
  ┃  |─|━━|  |  |──┃
  ┃  |  |━━|  |  |    ┃
757ゲームセンター名無し:04/01/07 20:56 ID:???
>>756
漏れはタムは左手で取ってる
移動の際はシンバルとスネアでユニゾンを意識して
両手共均一にアクセント付けて叩くと
次のタムへの移動が楽なきがする
758ゲームセンター名無し:04/01/07 21:40 ID:???
ボビーと黄アンセムC判定(SP600位)でトッカータクリアしたよ。黄で二連バス・赤オトバ(足は動かす)を練習。左足で裏とって、三連のイメージで踏む。あとは手首をやわらかく。
759ゲームセンター名無し:04/01/07 21:50 ID:???
>>758
説得力無いね
760ゲームセンター名無し:04/01/07 21:59 ID:???
>>754
佐々木プログレやDDシリーズは全部緑からやらないとキツいかと。
蛹はすぐにいけるようになるかと。
761307:04/01/07 22:27 ID:???
405さん頑張ってるかな・・・
762377:04/01/07 22:51 ID:???
>>761
307-->377
オオボケ
763ゲームセンター名無し:04/01/07 23:10 ID:???
お前ら、頼むからギターかドラムか明記してくれよ。
>>760とか、754がギターかドラムかよく判別できるなぁ・・・
俺自身、ドラマニメインなんだが
特にドラマニユーザーは、このスレはドラマニアドバイスだと思い込んでる気がするよ。

まぁ、書き忘れはしょうがないと思うけど
せめて次からはテンプレにギタドラ明記するように入れようぜ。
764ゲームセンター名無し:04/01/07 23:12 ID:???
>>763
まぁSP600台で黄コンチェなんて当たりがDMかと
765ゲームセンター名無し:04/01/07 23:18 ID:???
>>764
同意。1000超えてもクリア出来ない人は出来ないと思うよ。
ギターは。
766ゲームセンター名無し:04/01/07 23:27 ID:???
つか、DMとGFじゃSPの範囲ごとに対象になる曲がまるで違う
見ればすぐわかる
767ゲームセンター名無し:04/01/07 23:29 ID:???
いや、見りゃ分かるっていえばそれまでだけど
一応、質問者としてそのくらいは書いて当然じゃないか?
768ゲームセンター名無し:04/01/07 23:30 ID:???
>>767
書くべきはマナーだけど
それにいちいち突っ込まなくてもいいかなと
どうせ伝わらなければ返事もしないし
769ゲームセンター名無し:04/01/07 23:35 ID:???
まぁ、書いてなかったらアドバイス時に「書きましょう」の一文は付け足す程度にしておいて、
あとは>1にもDMorGFを書け、と明記しておいたほうがいいだろうね。
770ゲームセンター名無し:04/01/07 23:37 ID:???
過去ログ調べるときにも不便といえば不便かもな。
771ゲームセンター名無し:04/01/07 23:42 ID:???
ドラムでアグナス赤のバスドラが速すぎて踏めないんですが
どうしたら踏めるようになるでしょうか?

あと蛹赤とかFsW黄の最後のバスも無理です。
772ゲームセンター名無し:04/01/07 23:47 ID:???
>771
やけくそに地団駄を踏む。

・・・俺のSPはやっぱり伸びないな・・・OTL
773ゲームセンター名無し:04/01/08 00:03 ID:???
おれもだめ、バス連打。昔の方ができた気がする。
アニュス然り、マドブラ然り、デパチャラスト然り、インフィニ然り。
最近、ミドスペの中盤くらいのバス連打もミスするようになってきた。
あまりに気にしすぎて。
黄ボビスーぐらいならできるんですが。

つうか、バス連打ができるようになったとたんSPが大きくあがる気がします。
パフェで確実に踏める方法だれか伝授きぼんぬ。
現在SP930.49
774736:04/01/08 00:14 ID:???
いろんな意見アリガd
とりあえず、50〜60台を中心にフォームチェックしながらがんがります。
>>753
譜面を事前学習することはとても大切ですよね。譜面を見れるのが条件ではありますが。
少なくても次の展開くらいはわかるようになるから、うろたえることはなくなりますし。
でも、たとえば、ヒマワリに出てくるスネア16分叩きながらバスを踏むような譜面。
デスラバとか新聞紙の同系譜面がこなせなければ、出来ませんよね。
ヒマワリのほうが速いんだから。
こういう部分で、自分の力以上のことをすると、力んだりする。
さらにはフォームの悪化につながったりするんだと思うわけです。
特攻した結果、クリア出来てSPが上がるというのは嬉しい事ではあるんですが、
先のことを考えると、良い事ばかりでもないようです。
もちろん、全然特攻しないわけにも行かないので、なかなか難しいところですね。
775ゲームセンター名無し:04/01/08 00:35 ID:???
>>774
ちょっと恐れすぎだと思う。
フォームを崩さないために特攻を臆しているのでは、結局高難度曲をクリアできて尚且つ綺麗に叩くという
最終目標にはいつになっても辿り着けませんし。
自分はガンガン特攻して、クリアできそうなのが見当たらなくなったら一時休戦(出来る曲中心)、
また特攻の繰り返しでやってきました。
もしそれでフォームが悪化したのなら又後で直せばいい、というくらい軽く考えていった方がいいです。
776733:04/01/08 01:23 ID:???
私の軽率な行動で気分を害された方に謝罪します。
まずは、自分でがんばってみますね。
いろんな曲に特攻して・・・譜面も出来る限り覚えて・・・。
またお世話になる節にはよろしくお願いします!

ところで、自分のホームのゲセソは、
DMのハットが壊れている(連打しにくい)事が判明しました・・・。
どうりでヒマワリの最初は繋がるのに、デスラバが出来んわけだ・・・。OTL
777ゲームセンター名無し:04/01/08 01:28 ID:???
あと、200-800くらいに良く見かけるんだが、ハイスピが3.5-4.5くらいの香具師。
明らかに譜面が見えてない。脊椎反射で叩いてるのがわかる。

上級者が4.0-4.5をつけるのは、基本が確立されていて、更に譜面もある程度覚えていて、
パフェを更に取るためにハイスピをかけているのだから、
基本もなってない香具師は2.0-3.0で十分。
コレだと脊椎反射だけだとgoodも出るので、ある程度リズムにのってを叩く必要が出てくる。
ここでリズム感を養っておくと後が楽だぞ。800超えてハイスピ上げると驚くようにパフェ率が出る。

まあポプ出身の香具師に多いですがね。お前ら一度5th以前のDDRやってみろと。
778ゲームセンター名無し:04/01/08 01:30 ID:???
>>776
店員に言え。
779ゲームセンター名無し:04/01/08 01:55 ID:???
連バスの練習はファミレスが良いと思う。
俺はSP1050ぐらいまでインフィニ、リグレ、マドブラ、アニュス辺りはSも取れなかった。
このままではこれ以上のスキル上昇は望めないと思い、それまで毎回瀕死だった
ファミレスをアホみたいにやりまくったら、一週間ぐらいで繋がるようになった。
んで、そのころには苦手だったインフィニ、ツミナガラ等を接続できるようになり、
マドブラ、アニュスは達成率80%台にのせれるようになった。
そして念願の1100超えを達成できた。
最初は辛いかもしれないけど、慣れれば他のバス曲も出来るようになると思うんで
連バスの苦手な人はファミレスを練習することを奨めてみる。
780ゲームセンター名無し:04/01/08 02:03 ID:???
>>777
6、7倍ならともかくも、3.5、4倍で見えないの?
寧ろ2倍以下の方が覚えゲーの様相を呈してくると思うんだけど。
781ゲームセンター名無し:04/01/08 02:11 ID:???
漏れ、一時期ファミレス「だけ」何故か出来ないって状態になったことある。
それ以前はファミレス余裕だったんだけど。

放置してたら、なんか出来る様になった。
んで、今リグレットが出来なくなった(なんか裏バスがずれる)ので、今は放置中。
これも以前は余裕だったんだけど。
782ゲームセンター名無し:04/01/08 02:34 ID:???
>>780
777じゃないですけど、自分はSP800頃は3.0が丁度良かったですね。4.0は速すぎ。
今は4.0でプレイしてますけど、今でも曲を初めてプレイする時は流れがわからないせいか4.0は
速過ぎるように感じます。
HSの速さは結構個人差が出るかと。

>>781
自分も一時期infiniteだけ出来ない時がありました。ファミレスやデパチャ、マドブラは余裕なのに。
やっぱり放置で直りましたけど。

そして今は二連バス曲の中でアレナロハだけ出来ない・・・。
783ゲームセンター名無し:04/01/08 02:43 ID:???
>>777
俺は3倍固定でやってもうかなりになるけど、4倍くらいまでなら、
その方が見やすい人もいるんじゃないかな?SP800未満でもさ。
この辺は個人差激しいと思うんだけど。

1stの頃は等速で、2ndから倍速にして、3rdで2.5、4th以降は3倍・・
等速でどうやってDependやRiverをつないでいたのか、いまからでは想像もつかない・・・
784ゲームセンター名無し:04/01/08 02:47 ID:???
あれ? 4thで2→2.5→3にしたんだったかな。忘れた。
785ゲームセンター名無し:04/01/08 02:58 ID:???
うちの近所にまだDM1st置いてあるところがありますが、
あれやってたら等速でも昔の方がやりやすい気がしました。
横に広いの何の。特にシンバルが・・・。
っていうか、1stの隠しコマンド・・・覚えてないんだよねw
786ゲームセンター名無し:04/01/08 03:06 ID:???
ロータム連打でExReal
787ゲームセンター名無し:04/01/08 03:09 ID:???
>>786 それは2ndと3rdだよ、と突っ込んでみる。 
788ゲームセンター名無し:04/01/08 03:43 ID:???
DMの話。

6〜7倍まで行くと、脊髄反射に加えて「超高速に反応する能力」ってのまで要求してると思う。
いくらベーシックのスカスカ譜面でも、見覚えのない譜面でもこの速度では対応できんよ普通。

実際、知り合いにSP200台のいいサンプル(失礼)がいるんだが、難度20台のベーシック譜面を
やってる段階でもう3.5倍まで行ってたよ。それでいて、トッカータBASの終盤に出てくる、
EXTのシンバルのみ抜粋したフレーズが全く出来てなかった。本人に聞いたら「判らない」って。

手順を考えるためには、ある程度先が見えないと考えようも無いわけで。単純に「出来ないから
ハイスピ」ばっかだと手順を考える力とか、オブジェを一塊にしてまとめて見る力とかは養えないと
思うなぁ。そのへん考えると、800以下で一纏めにするのは乱暴に過ぎると思うな。少なくとも、
SP400以下はHS3倍まで、じゃないかな。
789ゲームセンター名無し:04/01/08 04:00 ID:???
成長も腕前も容姿も標準ステレオタイプな俺のデータを言えば、
最初→等倍
正論のbscができるようになった頃から2倍
ストスピのadvがオート無しでできるようになってから3倍
ミドスペのextができるようになった頃から3.5倍
ブラジリadvが見えなくて、クリアするために4倍にして1年半、今に至る。

つまり、譜面の縦と横の密集度によって、感覚でスピードを上げていくことが必要なんだよね。
>>785の3行目がヒントあり。
790270:04/01/08 04:18 ID:???
DM SP872

ここにきたおかげでSPも20ほどあがりました、が…
・上のほうでも話題になっていたサンババス
・cockpit、CENTAURの譜面
がとても苦手で、全くといっていいほどできません。
子供黄(68)Agnus(70)ヴォーイ(79)そっと。(77)
cockpit,CENTAURともに(61くらい)
ユーキャン,アンセム(50後半)アレナロハ(63)トッカータにいたってはクリア不可。
100秒赤オトシンや子供赤よりトッカータのほうがムズイ。
…みたいなかんじ。

ジミー攻略のためcockpit黄は何度もやったんですがフルコンはできずSどまり。
ミミズは73lくらいいってるんですが…
遅いアレナロハも20回以上やったんですがAどまりです。

こうしたらやりやすいとか何か心がけること、
さらにSP稼ぎのことなどありましたらご教授いただきたいです

前回に比べてあがったものはミドスペ(93)、わすれもの(75)、三毛猫(86)、牛娘(78)などです
791ゲームセンター名無し:04/01/08 06:25 ID:???
>>790
ボビーをクロスでやる
792ゲームセンター名無し:04/01/08 06:37 ID:???
だなぁ
2連バスが苦手ならボビーをほぼフルコン出きるくらいまでやるしか

漏れは最初のアレが殆ど繋がらないから諦めて先に進んだけど(苦笑
793ゲームセンター名無し:04/01/08 07:42 ID:???
つーかさ、サンバキック曲ができないってのは
2連バス自体が踏めないんじゃなくて
それに合わせる手の動きがややこしいから、でしょ?
ボビー氏の難しさと他のラテン系の曲の難しさは別物だよ。

バスを無意識に踏めるようになれ、って話ではあるんだろうけど。
794ゲームセンター名無し:04/01/08 07:44 ID:???
要はボビー氏は必要条件であるが十分条件ではない、と。
795ゲームセンター名無し:04/01/08 07:45 ID:???
796777:04/01/08 10:07 ID:???
すまん、書くの忘れてた。DMの話ね。

>>780
初心者は3.0倍くらいでも全然反応できないかと。
特に両手右足一様に使う譜面とかね。BSCトッカータ終盤とか。

>>783
俺は1st等速、2nd〜4th2倍、7th3倍、8th3.5倍、9th4倍だ。
9thで4倍にしたけど、ストスピなんかは2.5倍のほうが安定してた。やっぱ慣れかと。

>>788
確かに800以下でまとめたのは乱雑だったかも。
緑ネームでも明らかにシューティングしてる香具師とかいたので。


>>790
俺は毎回言ってるが、オトバをつけてS、フルコンできるまでやろう。
俺も7th時にブラジリがA、調子悪いときはBだったが、
9thになってから練習して、

1.ADVでS安定するまで粘着(曲に慣れる)
2.EXTでオトバでシンバルの練習(右手を無意識に動かせるようにする)
3.自宅でダブルストロークの練習(左手でのHT*2を力まず叩けるようにする)
4.オトバでS安定まで粘着(両手での練習)
5.外してS安定まで粘着(足の練習)
6.フルコン達成(ラストスパート)

までいったよ。トッカータ、アレナロハ、ユーキャンも最初はオトバで練習した。
要は足が出来ないのか、手が出来ないのか、両方ともボロボロなのか、
その辺を見極めて練習すること。
797ゲームセンター名無し:04/01/08 10:49 ID:???
ハイスピは3までしかできない…。SP伸び悩んだときはHSおとして練習する。んでからHS戻すと上達してる。
798ゲームセンター名無し:04/01/08 11:08 ID:???
ハイスピなんて、ランカーでも3.0-5.0が多いから
あまり上げ過ぎても意味ないね

ていうか、5.5以上って見た事ない
暗譜してるか目押し打法してる香具師くらいでは
799ゲームセンター名無し:04/01/08 11:28 ID:???
流れ無視ですみません。
このスレを読んだおかげで順調にSPあがっています。
900目標の人の参考になれば、と思い晒してみます。


dm:901.xx クロス 3.5倍速
()内は達成率です。

フルコン
ミドスペ(92) ストスピ(93) バラライカ(95) ROOPA(94) 花の唄(92)

理論接続
わすれもの(86) カウガール(87) サンドラ(83) E-MAIL(93) メイリー(92) 
Homesick(84) ブランニュー(87) Out of breath(91)

S
瞬的愛歌(81) adそっと。(82) O JIYA(79) ミミズ(75) ワンフレ(76) ad蛹(76) adツミナガラ(76) 
SAY(73) カゴノトリ(72) SILLY GIRL(81) クラパ3(77) リグレ(73) ヒマワリ(74) TIERA(82)

A
CENTAUR(62) アレナロハ(68) adコンチェ(69)


理論接続の数からして、まだ少しだけ余力がありそうです。
サンバキック、バスドラ連打、刻みが苦手です。
1000まで長いので、改めて基礎からまったりと練習していこうと思います。
800ゲームセンター名無し:04/01/08 11:58 ID:???
800
801ゲームセンター名無し:04/01/08 12:10 ID:???
801ゲト
802ゲームセンター名無し:04/01/08 12:56 ID:???
前に月光蝶とかそっとを7倍速+ヒドゥン+サドゥンでフルコンしてるヤツいたな。
普通にプレイしたコンチェとかでもS出してたし。別にクラッシャーでも無いし、
巧いんだけど見てて痛かった。

まぁ所詮はゲームなんだから、楽しみ方は人それぞれなんだが・・・。
803802:04/01/08 12:58 ID:???
そっとじゃないや。チカラだ。くだらない内容の連カキコすまん。
804ゲームセンター名無し:04/01/08 13:07 ID:???
>>799
SP900へのお手本みたいな感じだな、いい参考になると思う
サンバキック得意になればトッカータが入るしアレナロハのびるから頑張れ
ユーキャンも入るようになったら950も見えてくるし
あとコクピとagnusが入ってないのが気になる、Aとれたら入ってくる気がするんだが

>>785
微妙にスレ違いだが1stはコマンドの意味を知ってると覚えやすい
HSはスカスカ+バス(HH,SN,HH,HH,SN,HH,BD)、hiddenはヒプノ+バス(HT,LT,HT,LT,HT,BD)
ミラーはdepend+バス(SN,SN,HT,LT,HT,BD)
EXrealはいわずと知れたコナミコマンド(HH,HH,SN,SN,HT,LT,HT,LT,BD)

>>801
ヤオイおめ
805ゲームセンター名無し:04/01/08 13:50 ID:???
裏山ー。
漏れ900ちょいだが対象曲のうち19曲がフルコンだよ_| ̄|○

高難易度クリアできねーヽ(`д´)ノ
806ゲームセンター名無し
>>805
SP晒しキボン。
あまり高難易度に特攻しないで900の人ってすげえ興味あります。