【フィーバー?】ぷよぷよ総合 その2【やっぱり通?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
最新作ぷよぷよフィーバーなど、ぷよぷよ総合スレです。

◎前スレ
ぷよぷよフィーバー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069925261/l50

◎関連スレ
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%D5%82%E6&o=r
2ゲームセンター名無し:03/12/15 10:26 ID:???
◎リンク
公式           :http://www.sonicteam.com/puyofever/
セガ特設(動画アリ)  :http://am.sega.jp/utop/closeup/puyo_f.html
dream stage(攻略アリ):http://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/index.html
ぷよおるぐ Wiki    :http://www.puyo.org/pukiwiki/index.php?%5B%5B%A4%D7%A4%E8%A4%D7%A4%E8%A5%D5%A5%A3%A1%BC%A5%D0%A1%BC%5D%5D

たけなみそ(キャラデザ) :ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takenami/
ぷよぷよ2ちゃんねる :http://www.hey-to.net/puyo2ch/

◎ぷよフィーバーと旧作との差異まとめ
・ぷよが3個以上で落ちてくることがある(アルル以外)
 なお、1色4個ぷよはボタンで色が変わる。
・相殺7回でフィーバーモードに突入する。(別記)
・全消しすると4連鎖直前状態がセットされる。
・右から3列目が詰まってもあぼーんする。
・キャラほとんど総入れ替え。ただし、アルル確認@ノーマル7面、カーくん未確認。
  http://www.bc.wakwak.com/~teru/photo/031127_puyo5_arle1.jpg
  http://www.bc.wakwak.com/~teru/photo/031127_puyo5_arle2.jpg
・COMがかなり強い。初見は無理せずノーマル推奨。
3ゲームセンター名無し:03/12/15 10:27 ID:???
◎フィーバーモード
・フィーバーモードでは連鎖直前の状態がセットされる。
 1度でも発火すると、ただちに別の連鎖がセットされるが、うまく連鎖したり全消しすると、次にセットされる連鎖は大きくなる。
 これが、フィーバータイムがゼロになるまで続く。
・フィーバー発動時、予告おじゃまが一時棚上げされ、フィーバー中は降ってこない。
 ただし、フィーバー発動後に相手が発火したもの(下段に予告される)は降ってくる。
・フィーバータイムは相殺されると1秒増加、全消しで5秒増加。最低15秒、最高30秒。

◎キャラごとの特徴:数字はツモの順番。"2"は2個組、"3"は3個組、"4"は4個組2色、"*"は4個組1色。16ツモごとに最初に戻る。

いたってノーマルなタイプ
 アミティ(るんるん主人公/わくわく主人公):2223222*22232224
バランス重視タイプ
 アルル(わくわく7面):2222222222222222
こつこつジャブ攻撃タイプ
 どんぐりガエル(わくわく4面):22232224222*2224
 こづれフランケン(わくわく6面):2232232*23232324
 タルタル(るんるん2面/はらはら4面):22322*2322*22324
とにかく大連鎖タイプ
 ラフィーナ(わくわく1面/はらはら主人公):22322*2223223224
 ほほうどり(はらはら6面):2223222322232224
 アコール先生(るんるん3面/はらはら7面):2323232*23232324
自力で大連鎖タイプ
 クルーク(わくわく5面/はらはら1面):223232*232*23224
 リデル(るんるん1面/わくわく3面):222322*22322*224
てがたくフィーバータイプ
 おにおん(はらはら1面):22222*2222232224
 ユウちゃん(はらはら5面):232*232*23242224
フィーバーで逆転タイプ
 おしゃれコウベ(わくわく2面):222232222*222224
 さかな王子(はらはら3面):2223223*223*2234
4ゲームセンター名無し:03/12/15 10:30 ID:???
◎スコアシステム
・基本は過去作品を踏襲。 個数 x 倍率 x 10
・連鎖倍率はキャラによって、またひとぷよとふたぷよでも違う。
 例:ひとぷよアミティ:4→12→24→32→48→…
    (フィーバー時、4→11→18→22→30→48→80→…)
・個数倍率:(個数 - 4)
・色数倍率:2色で+2、3色以降+?
・おじゃまレートは120点(ふたぷよのハンデによっては増減?)
・マージンタイムはあるはずだが、その詳細は不明。

◎面ごとのタイムボーナス
 10秒おきにガクリと下がる。それ以外は20点/秒。
 20秒で11,600点→9,400→6,200→4,000→2,300→1,600→900→以下100〜110秒でゼロ

◎ゲーム終了時のボーナス
・クリアステージ数 0(?)→?→?→5k→10k→20k→30k→50k→100k
・プレイ時間     14,000点〜20点/秒→4,000点(8:20)〜10点/秒 全クリでx10。
・フィーバー・全消し数 x2,500
・最大連鎖数    5連鎖で15k→20k→25k→30k→37.5k→45k を確認
・コンティニュー   回数+1で割る説(前490)と、1回x0.8倍…説(前547)とあり。要検証。
5ゲームセンター名無し:03/12/15 10:35 ID:???
923 :547 :sage :03/12/13 08:44 ID:???
コンティニュー回数 更新
1回:0.80倍
2回:0.60倍
6回:0.20倍

どうやら1.00-コンティニュー回数×0.20、
最低で0.20倍らしい。
6 ◆PUYO2v61AQ :03/12/15 10:44 ID:???
連鎖はアルルが組みやすいんだけど、
フィーバー勝負になると3〜4個ヅモの多い方がゲージを稼ぎやすくなるんでしょうかねぇ?

というか、最初のフィーバー発動後は自分で連鎖を組む必要が無ぇ…。
7ゲームセンター名無し:03/12/15 11:54 ID:???
この前初めてフィーバーやったがどうも爽快感に欠けるなぁ。通の時代はもっときびきびぷよが動いて気持ちよかった。フィーバー状態はそれなりにおもしろかったが。
8ゲームセンター名無し:03/12/15 13:56 ID:???
>>2
カーバンクルは画像あがってたよ
9ゲームセンター名無し:03/12/15 19:05 ID:???
これ、後出しが完全有利なんだよね
SUNの頃は、相殺すれば両方に落ちてたのに。
完全に待ちタイプの戦いを強いられるのは萎える
10ゲームセンター名無し:03/12/15 20:15 ID:???
ん?相殺されたらフィーバータイム増えるんだろ?
11コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/15 21:20 ID:???
新スレ乙>>1
今日も魚にコテンパンにされてきましたが何か。
モウコネェヨとか思いつつも、次コイン入れたときは結局はらはら選択してる罠。

はづきだから2日くらいしか持たんがカーくん再うp
何気なく保存したらbmpになってたのでpngで再圧縮。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071490811.png
12ゲームセンター名無し:03/12/15 23:02 ID:???
その画像のカーくんのNEXTぷよ、デカぷよですよね?
カーくんはアルルと違ってオール2組ぷよじゃないってことか。
13ゲームセンター名無し:03/12/15 23:36 ID:???
     , '⌒ゝ
    ノァ' ”°ヽ 
    ( i 、イハノハ)〉 < スレ立て乙でした。
    `从(l゚ ヮ゚ノハ   nn
      ⊂)yil)⊃    | | |
       くんi〉    /゚. ヽ < ぐー!
       し'ノ     !~_,,っ  
14ゲームセンター名無し:03/12/16 06:12 ID:???
>1


やっぱぷよは対戦だね。
勝っても負けても楽しい!!
・・・でも地元で2台で対戦できるところないです OTL
15ゲームセンター名無し:03/12/16 12:14 ID:???
>>11
up乙

SUN以上の口のでかさだ
16ゲームセンター名無し:03/12/16 16:09 ID:???
東京でぷよフィ50円のゲーセンってありますか?
17ゲームセンター名無し:03/12/16 18:09 ID:???
>>16
神保町のミッキーってところが50円で対戦台がある。
だがやっている人をほとんど見かけないので
対戦相手は見つからないかも。
撤去されるのは時間の問題か?

ttp://www1.ocn.ne.jp/~mickey-g/mickeysmap.html
地図
18ゲームセンター名無し:03/12/16 19:07 ID:???
age
19ゲームセンター名無し:03/12/16 19:08 ID:???
おとこフィーーーバーーー!!
20ゲームセンター名無し:03/12/16 19:12 ID:???
あたしフィーーーバーーー!!
21ゲームセンター名無し:03/12/16 19:25 ID:???
ハッピーチョイス!!
22ゲームセンター名無し:03/12/16 19:27 ID:???
シェゾがいるってマジ?
23ゲームセンター名無し:03/12/16 19:29 ID:???
そんなのよりうろこさかなびとのセリリを・・・
24コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/16 20:58 ID:???
久しぶりにわくわくモードプレイ。
フィーバー中の全消し、後半ステージの稼ぎにはかなり重要な気がする。
チャンスがあればしっかり狙っていくといいみたい。
して、50万点弱。だが、例によって猫であぼーん。

>>19-21 ワラタ
25ゲームセンター名無し:03/12/16 22:35 ID:???
>>19-21はポプソネタ。
26ゲームセンター名無し:03/12/17 00:56 ID:???
>>17
ミッキーか・・・学生の頃は学校帰りとかに寄れたんだけど、今は仕事場の関係上遠くて・・・OTL
土日とか対戦やってる人いるなら行ってみようかな・・。
27ゲームセンター名無し:03/12/17 01:53 ID:???
うちのゲーセンは稼動初日から100円2クレ、でも人が全然いない
28ゲームセンター名無し:03/12/17 01:59 ID:???
人居ないのは、ぷよフィが人気ないんじゃなくて、周りのゲームも誰もやってないだけなんじゃないのか?
人が居るところだと、「ぷよの新作あるしやってみるか」ってなるだろうし、
実際俺の知ってる場所は周りの他のゲームもやってる人多いが、ぷよフィも色んな奴がやってる状態だぞ。
他のゲームの稼働率と比べるべきだと思うが、それでも稼動してない方なのだろうか?
29ゲームセンター名無し:03/12/17 02:27 ID:???
>>28
池袋GIGO対戦台1組2台、シングル台1台ある。
でも、先日行った時全然プレイされてなかった...。
30ゲームセンター名無し:03/12/17 05:04 ID:???
>>28
俺のところでは周りのKOF2003は結構人が居たがぷよフィー0
31ゲームセンター名無し:03/12/17 06:38 ID:???
漏れの所はぷよふぃ>2003
でもインカムは2003>ぷよふぃだろうけど
2003は2〜3人が回してる感じ
ぷよはぷよら〜もカプールもキモオタ(漏れ)もバランスよくやってる
32ゲームセンター名無し:03/12/17 07:36 ID:???
2003にリンク貼られてるのがすこしワラタ
33ゲームセンター名無し:03/12/18 03:10 ID:???
つーか2003と比べるなよw
明らかにぷよフィの方が下じゃないか。
34ゲームセンター名無し:03/12/18 03:13 ID:???
なんかee'MALL2の糞っぷりに比べたらぷよフィーが可愛く見えてきた
35ゲームセンター名無し:03/12/18 05:18 ID:???
四つ固まっているぷよを活かす為に、

 ○
 ○
●○●

最初にこんな感じの積み方をするようになったら、意外にも勝率が跳ね上がった。
でもこんな癖がついたりしたら、ぷよ自体の腕は落ちてしまいそうだ。
ヤダナァ……。
36ゲームセンター名無し:03/12/18 06:25 ID:???
大会とかで必ずでてくるよな。へたくそのくせに異様に解説したがる奴。
解説くんではないが
俺が友達と一緒にストリートファイターの格ゲーの大会に出た時
もうみんなレベルがあまりにも高くて俺と友達はガクガクブルブル状態でした。
で、俺の番になった時はまさに、死刑執行されてるみたいに嫌でした。
んで緊張のせいか間違って、大昇竜拳その後コンボ決めれてあぼーんでした。
その大昇竜を間違ってしてしまったときうしろの方から
「わっはははははは!!!」
と、20代くらいの人に笑われました・・・。ショボーン
で、解説君の話ですが
ぷよぷよ大会でバカな解説君がいました。
俺の友達はぷよぷよ得意で最終的に2位でした。そんで友達の番の時、
いきなり青ぷよぷよが2つ来て、次に来る所を見ると青のぷよぷよ2つでした。
友達は勿論全消しをしました。
対戦相手はなぜか全消しをしませんでした。
すると俺の隣にいる解説君二人は
A「いきなり消しやがった!」
B「いきなり全消しするとはおもわなかったのかな?」
と言ってました。俺は「いや普通するだろ!」と心の中でつっこみました。
で、友達が連鎖をしている時
友達はくせで連鎖をしている時ボタンをガチャガチャ押します。
すると解説君二人が
A「なんで、あの人、連鎖の時ボタンガチャガチャしてるの?」
B「ああ・・・。アレはね。ボタンガチャガチャやるとおじゃまぷよが増えるんだよ」
とのこと・・・。
俺「・・・・・」
そんで友達が勝って
友達に、「なんか俺の隣りにいた奴が、お前が全消しした時、〜〜〜なこと言ってたぞ。」と↑にかいたことを話しました。
すると友達は「いきなり全消しする俺は卑怯者なのか?」と言ってました。
37ゲームセンター名無し:03/12/18 06:47 ID:???
なんでもいいけどもっと簡潔にまとめろ
38ゲームセンター名無し:03/12/18 07:03 ID:???
>>37
コピペ。
39ゲームセンター名無し:03/12/18 11:55 ID:???
昨日、はらはらを8回コンテでクリア。
というか、1クレクリアは、どうしたらいいのだろう?
コンピュータにフィバらせないようにするのがよいのか、
それとも先にフィバらせるのが良いのか?
40ゲームセンター名無し:03/12/18 14:40 ID:???
>>39
速攻3or4連鎖を4つくらい作って
先にフィバらせるのがいいかも
相手フィバ=こっちフィバタイム+7secだから力押し可能
あと、相手フィバ中にこっちのを相殺しても
相手フィバタイムが増えてないような気がする
ちと検証してくる
4139:03/12/18 15:34 ID:lIRwCluF
>>40
はらはらコンピュータは、真っ先に4連鎖を打ってくるのが多いですね。
5面だったか、全然消さずに積み込むCOMいましたが。
頑張って6・7連鎖を仕掛けるのは不利でしょうか。
相手フィバ中は、相殺しても時間増えないはずです。多分・・・。
あと、COMフィバ初期配置の連鎖が多く、連鎖倍率も高めのような。
4239:03/12/18 15:35 ID:lIRwCluF
連カキスマソ。
とにかく攻撃の手を休めたら終わり、に尽きるのかなぁ。
あとは最初の攻撃ミスったら即死かな。
43ゲームセンター名無し:03/12/18 21:37 ID:???
相手フィーバー中は相殺しても時間は増えません。
基本的には>>40の戦法に同意かな。

理想的にはフィーバー突入前に7連鎖以上のネタを準備しておき、相手に先に
フィーバー取らせて、こっちは+7秒の後だしフィーバーで返す。
相手は返ったおじゃまぷよを相殺して再びフィーバー取ってくるだろうから、
そのおじゃまが返り始めた瞬間を狙って用意しておいた大連鎖を発動。
相手はフィーバー中なのでタイムも増えず、こっちも7回相殺で再びフィーバー。
で、1回目のフィーバーで多分連鎖一組分優位に立ってるはずだから、2度目の
フィーバー合戦が終わると相手に致死量残って、ネタが切れてこっちの勝ち。
ちょっと都合よすぎるか。
44ゲームセンター名無し:03/12/18 21:38 ID:???
まぁ、相手に先にフィーバー取らせて、その間に7連鎖が組めるかどうか、なのかなぁ。
45ゲームセンター名無し:03/12/18 21:51 ID:RCkr6rlY
ケータイでぷよぷよ
46ゲームセンター名無し:03/12/18 22:28 ID:???
こっち5色むこう3色ってのがあるからなぁ
フィーリング発動しまくりで萎える
47ゲームセンター名無し:03/12/18 23:03 ID:???
はらはらだとラフィーナだから>>3によるととにかく大連鎖タイプなのかな

それなら大連鎖出す方法を考えるのがいいかもしれない。
相手が4連鎖うってきたらアドリブの3連鎖あたりで威力を相殺して
なんとか8連鎖以上にもっていくとか・・

まぁ、どんな作戦立ててもどこかで事故れば負けるから
実際かなり厳しいな
48ゲームセンター名無し:03/12/18 23:18 ID:???
後だし強いのは萎えるなほんと・・・。
こっちフィーバー中に大連鎖で相殺される→相手フィーバー→こっちフィーバー終了。
・・・('A`)戦法変えないとなぁ。

SUNまでは速攻4、5連鎖タイプだったんだが今回はそれやると相手のフィーバー誘発するし。
対戦は面白いっちゃ面白いがなんだかなぁ。

そういえば今日死にそうな人に乱入したら甘口使ってた、一人抜きはそれでかよ。
デフォで3つフィーバーカウント溜まってるの卑怯ですよ。



結局弱かったけど。
49ゲームセンター名無し:03/12/19 00:31 ID:???
>>48
自分が弱いの解かってるから3色使ったんだろ?
別に卑怯じゃないと思うが。
50ゲームセンター名無し:03/12/19 00:33 ID:???
ぽちっとにゃーって出たんだっけ?
51コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/19 01:21 ID:???
相手フィーバー(→)相手相殺終→自分フィーバー→自分相殺終→相手フィーバー終
──が理想的な流れになるのだろうか。
もしくは、相手のフィバを煽った直後に大連鎖で、相手のツモ死を狙ってみるか。
いずれにせよ漏れには難しい。いまだ魚やタルタルが壁だ。

>>50
24日らしいです。ただ、MVS版の評判がいまいち。
ロケテ(NAOMI)版はかなり良い出来だったよとか言ってみる。移植に期待か?
5239:03/12/19 01:32 ID:???
2・3連鎖連発した所で、おじゃまも絡めて連鎖してくる...。
まず!コンピュータと自分にハンデがあるのがありえない!
最近アンフェアだなぁ、と。

おじゃまぷよに非常に関係するパラメータとしては、
連鎖倍率(通常時・フィバ時)
フィバの初期連鎖数
フィバの自由落下速度??
かなぁ。
53ゲームセンター名無し:03/12/19 02:17 ID:???
2〜3面までは超大連鎖で一気に畳み掛けられるんだが
そこから先は4〜5連鎖止まりになって
相手のフィーバーを誘発させちゃうんだよなあ・・・
54ゲームセンター名無し:03/12/19 06:49 ID:???
7連鎖組んでも相手が5連鎖で相殺→残りで2回消せればフィーバーだからなぁ…
55ゲームセンター名無し:03/12/19 18:16 ID:???
>>50
12月19日(今日)に始動したらしいです

byアイキのメルマガ
56ゲームセンター名無し:03/12/19 19:04 ID:???
制作元が「らしい」って…。
サイトの遊び方紹介にしても、今までさんざん世話になったシステムをバカにして自分を持ち上げる
典型的なイタタ文章だし、もうちょっと大人になれんのかね。
57ゲームセンター名無し:03/12/19 20:01 ID:???
>>56
芋スレ風に言うと、


だって、アイキだもの。
58ゲームセンター名無し:03/12/19 21:48 ID:???
5面のぼっちゃんのフィーバー合戦楽しかった
こっちフィーバ開始→あっち開始→こっち終了の時点で
こちら側の頭には石ぷよ6〜7個
もうだめだ〜と思ったら通常面で引きがよく
三連、三連、1個消しで再フィーバー
したらなんか連鎖の種がめちゃくちゃ多い
頭にあった石ぷよ6個全部消してあっちに王冠と月送ったった。

で奇跡的にアルルまでいって青ぷよ4個繋いでも消えないな
とか思ってたら青じゃねえじゃん!
5色は初心者にはきついよ、、、
59ゲームセンター名無し:03/12/19 23:33 ID:???
はらはらの決定的な攻略法ってないのかなぁ?
4面以降、大連鎖は絶対無理。
仮に5連鎖でも、5連鎖+単発2回=フィーバーだし。
フィバられたら、後発フィバでも負ける・・・

とりあえず、ぴったり相殺するのが1番いいのかな。
60ゲームセンター名無し:03/12/20 00:44 ID:???

少し長い文になってしまうが、俺の戦術としては…
最初は5連鎖(余裕があれば同時消しをからめたり伸ばしてもいい)を後出し。
CPUは攻撃食らうとちまちま消してフィーバーを狙うが後出しの場合はまずフィーバーされない。
で、ちまちま消している間に次の連鎖を組む。
状況にもよるが自力で13連鎖以上組める人なら7連鎖はいける。
で、これも後出し。先行フィーバーを狙う。
もし、組んでいる途中にフィーバーされたらとっとと撃ってしまう。
相手の攻撃を待ってフィーバーを狙いがちだが、これは非常に危険。
それよりは、フィーバー中でもおじゃまぷよ降る状況にしてプレッシャーを与えたほうがいい。

で、先行フィーバーした場合は相手のフィーバー時間が長くなるが、
先にフィーバーしている場合は相手におじゃまぷよのプレッシャーを与えられる。
この場合はフィーバー終わったら何が何でも連鎖を組むこと。
とりあえず7連鎖組めれば勝ち。

特殊なのは対ユウちゃんで、こやつは最初のうちはちまちま消してきてフィーバー誘ってくるタイプなので
有無を言わせず8連鎖くらいを決めて勝負をつけてしまうほうがいい。

フィーバーは、どんな状況からでも連鎖を組む力が要求されるので家庭用のとこぷよで練習するのもいい。
61ゲームセンター名無し:03/12/20 00:51 ID:???
補足、とりあえずフィーバーは失敗さえしなければ先行したほうが有利なので
2桁連鎖が組めない人は素早く3個組のぷよの塊をいくつも作成することに専念するのもいい。
攻撃されたら次々と降ってくるぷよで確実に消せるよう慎重に消していってフィーバ狙いで。
62ゲームセンター名無し:03/12/20 01:31 ID:???
青と紫の違いが絶妙すぎる…
63ゲームセンター名無し:03/12/20 03:32 ID:???
青と紫ねー 同意。

配慮が足りないねぇ・・

アレは慣れるしか無いかな
64ゲームセンター名無し:03/12/20 07:30 ID:???
赤と青を間違える俺はどうしたらいいですか?
65ゲームセンター名無し:03/12/20 09:46 ID:???
グラサンはずせ
66ゲームセンター名無し:03/12/20 10:32 ID:???
フィーバー直後って自分で連鎖足した方が強い?
67ゲームセンター名無し:03/12/20 12:05 ID:???
>>66
君の心意を読み取れない・・・
68ゲームセンター名無し:03/12/20 12:17 ID:???
どっちのフィーバーでどっちにおじゃまぷよが残っていて
どっちが連鎖で足すかがさっぱりわからない文章に見えます。
69ゲームセンター名無し:03/12/20 14:52 ID:???
はらはらばかりやってて、久しぶりにわくわくやったら、
マターリしてて殺伐としてなくてヌルポ。
70コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/20 16:05 ID:???
ジャンフェス行った香具師がいたらレポきぼんぬ。
もっとも、なければ自分で行くかもしれないけど。
ttp://www.jumpfesta.com/channel/19/sega.html
ttp://www.jumpfesta.com/channel/20/sega.html

>>66
自分がフィーバーのときだとしてレスする。
伸ばす方が賢明。伸ばしやすい配置(左端起爆の階段とか)の時は必須かもしれん。
チャンスがあれば全消しするのが最強。なかなかできないけど。

>>69
禿同ではあるが、お約束上ガッ(AA略
71ゲームセンター名無し:03/12/20 21:08 ID:???
フィーバー時に連鎖を自分で伸ばして、たとえば本来5連鎖を7連鎖にしたとする。
その場合って、次の連鎖の種は8連鎖になるの?
それとも本来の連鎖数である6連鎖のまま?
72ゲームセンター名無し:03/12/20 22:11 ID:???
フィバじゃない普通の5連鎖を打っても岩1個しか発生しないクソレートはどうしてくれよう
上級コースのキャラのフィバのタネは連鎖しにくいことこの上ないと思うのだが・・・
73ゲームセンター名無し:03/12/20 23:08 ID:???
どうがんばっても15連鎖しかできない。。
15と16ってかなり壁があると思うんだが
74ゲームセンター名無し:03/12/20 23:14 ID:???
最初の壁は折り返しなんだよねぇ
75コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/20 23:29 ID:???
>>71
前回に打った連鎖+1。つまりその場合なら8連鎖。
だからヘタに打つより伸ばした方が強いときもある。
76ゲームセンター名無し:03/12/21 00:26 ID:???
確かに、今作レート低いよな。
速攻がかなり意味合いを持ってくるし。
速攻4ダブを6連鎖で返しても、有利になるとは限らないのがなんともいえない。(悪い意味で)

今日アキバで対戦してきた。
大連鎖撃ち合いで撃ち負けて、フィーバーとってもフィーバーで返しきれなくて、
となるとマジで泣きたくなる。
相手の隙を見て7連鎖先撃ち、相手は5連鎖で応戦、通だったら勝ち確定なのに、ここで
粘られると、なんともね。
早くフィーバーの戦略に慣れ、手法を確立したいものだ。
77ゲームセンター名無し:03/12/21 00:53 ID:???
ジャンフェス行ってきました。

大会イベントはあるけど、手を挙げた人から司会者が選んで対戦させる形式。
レベルは5連鎖すら打てる人が居なかったよ。。。
でも、人は結構居たかな。
78コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/21 01:02 ID:???
>>77
なんとなく予測はできてたけどやっぱりその形式か…。
でも一応行ってみようかな。幕張遠いけど。
7977:03/12/21 01:05 ID:???
あと、イベントの壇上対戦でのほほ積みで自爆してる人とかいた。
何で右3列目でも死ぬようにしたんだろう。
80ゲームセンター名無し:03/12/21 01:54 ID:???
>>76
あえて突っ込ませてもらうと、レートは低いんじゃなくて高いのな。

>>79
3個・4個が降って来れなくなるから。
81ゲームセンター名無し:03/12/21 01:56 ID:???
このまえやっての出来事
中級コース(なまえなんだっけ??)のボスで
共に2かい相殺済み後にキャッチボール発動
こっち打つ>向こうも打ってきて同時にフィーバーモード発動。
負けはしたがハイリスクハイリターンの戦術が取れそうな気がする。

適度に相殺(お互いに)>キャッチボール>ふぃば
82ゲームセンター名無し:03/12/21 06:48 ID:???
唐突だが3色で折り返しってくめる?
83ゲームセンター名無し:03/12/21 06:56 ID:???
   ○
●  ○
○●△
●○△
●○△
●△●
○●△●
○●△●
○●△●
84コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/21 07:22 ID:???
>>82
>>83で図が出てるけど、折り返す色と2列目下段の色が同じになるってのに注目。
それを意識して組むと組みやすいと思う。
つーか、漏れはそれを意識したら折り返せるようになった。
85コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/21 13:36 ID:???
幕張より。

◎ジャンフェス限定版
選べたのはひとぷよ2〜3面※、ふたぷよ通常ルール、とことんフィバ。
※一部台ではVジャン編集と対戦。全1面。
体ラフィーナで顔実写。激しく精神的ブラクラ。

◎ゲーム終了時ボーナス追記・訂正
タイム:200秒以下10k固定
フィバ回数:0回なら24,240点
最大連鎖:24,240→2,5k→5k→7.5k→10k→…
86コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/21 14:13 ID:???
ひとつ重大なこと忘れてた。
今回の体験版では相殺3回でフィーバーしますた。
87ゲームセンター名無し:03/12/21 18:53 ID:???
レート:おじゃまぷよ1個あたりの点数
倍率 :連鎖倍率とか
88ゲームセンター名無し:03/12/21 18:55 ID:???
昨日の4回はらはらプレイ
最初の3回は3面。最後の1回は5面。
かなり運に頼ってる部分が大きいかも・・・
89ゲームセンター名無し:03/12/22 01:52 ID:???
いつのまにか、新宿の西スポも対戦台になってた。

最近、わくわくコースは5割がた、1コインクリアできるようになった。
9088:03/12/22 01:56 ID:???
本日、1クレジットはらはら6面まで。
とりあえず、7連鎖(もしくは、それ相当)をサクッと組めれば強いかも。
COMがちまちま消している時に、次の連鎖作成で。

5面はゆうちゃん(かな?)のフィーバーは何か犯罪。
9188:03/12/22 02:00 ID:???
あと、フィーバー時に連鎖1発発動できなくておじゃま降りそうな時、
装置を捨てる作戦も必要かな。
5色あるとねぇ・・・
92ゲームセンター名無し:03/12/22 13:43 ID:???
フィーバー画面で石ぷよ一個
で残り時間3秒くらいだったらわざと消さずに
フィーバー画面に石ぷよ分降らせて→ノーマル画面戻り
ウマー?
93ゲームセンター名無し:03/12/22 17:28 ID:???
今日は冬至だからYUZ湯でマターリしる
   ∧∧ / ∬  ,-⊆⊇-、
   ( ゚Д゚)      i レノレoヘトi  (::゚:)∬
  / |||     ~  レリ*-∀-リ ~~     〜〜〜〜〜
/ /ヾ ))) (:゚:.) ∬ ~~~~~~~~ 〜〜 ,,,,,,
 ∠_________________
___________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
94ゲームセンター名無し:03/12/22 18:37 ID:???
95ゲームセンター名無し:03/12/22 22:41 ID:???
>>92
場合と時によるのかなぁ?
表でおじゃま蓄積ある時は発動しないとね。
ただ、消してる時にタイムラグが痛い??
96ゲームセンター名無し:03/12/22 23:01 ID:???
今日西スポで対戦してきたけど
折り返しもまともに組めない俺が
普通に大連鎖組める人に勝ててしまうのは対戦ツール的にどうなんだろう?
97ゲームセンター名無し:03/12/22 23:40 ID:???
戦い方が変わったからじゃないの?
98ゲームセンター名無し:03/12/22 23:54 ID:???
>>92
まずフィーバー終わる前に振ってきてアボンな悪寒。

しかし眼鏡っ娘萌えでアコール先生を使うがツモ運が悪いと連鎖が上手く組めぬ。
階段詰みタイプなんだがこの3個セットどうせぇっちゅうねんな状況が・・・。

そういえば今日はやたら強いアルルと対戦してきた。
相手大連鎖にこっち大連鎖で相殺、フィーバーで攻撃・・・
を狙ったらフィーバー前に瞬殺された、同時消しも混ざった6連鎖で返したのに赤4も残るって何。
やっぱ古参にはアルルが一番使いやすいのかねぇ( ´д`)−3
99ゲームセンター名無し:03/12/23 00:03 ID:???
6連鎖程度で大連鎖なんていうなよ。
古参じゃなくてもアルルが一番使いやすいに決まってる。
なんなの、3個とか4個とかくっついて来やがって・・・。
100ゲームセンター名無し:03/12/23 00:06 ID:???
しかし使いこなせるなら3個や4個の方が仕掛けが早く組めそうだな
101ゲームセンター名無し:03/12/23 00:10 ID:???
ちょいとオマイラに聞きたいことが。

漏れ(下手)はぷよやる時は大体友人(それなり)とゲセンに行き、
まず漏れが一人用でプレイ→漏れが負けそうになった所で友人乱入→対戦で調整して友人勝ち→友人一人用でプレイ
という流れでやっているんだが。
今日は珍しく後ろで待ってる人がいたのな。
そゆ時はこの流れでやるのはマズいんだろうか?

普段音ゲばっかでビデオゲームの常識も知らないんで・・・
102ゲームセンター名無し:03/12/23 00:11 ID:???
早く組めるのは、フィールドの半分くらいまで。
それよりも埋まってくると、邪魔で使い道なし。
だからといって先に発火すると、後発側に
ゲージを溜められてマズー。3個や4個は使えない。
103コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/23 00:25 ID:???
同色3個がそれとなくウザい。2-1はまだ良いんだが。

>>92
狙ってやるもんでもないかもしれない。
5段落ちた後の残りが致死量なら、時間切れでも降ってきてあぼーんっぽいし。
というか今日それで死んだし。

>>101
その後連続でやらなきゃ(1人1回なら)いいと思う。漏れは。
104ゲームセンター名無し:03/12/23 00:31 ID:???
というか、大連鎖勝負に持ち込まれたら、先に発火したらゲージ溜まる以前に
撃ち負けちゃうしねぇ。
全く、あの三個四個、どうしたものか。
漏れは対戦台で乱入されて、本気で勝負したいときはアルル使うよ。
相手もアルル選んだりするとかなり燃える。

ところで貴様ら。
普段どちらで対戦してますか?
漏れは週末暇だったら秋葉原に逝くんだけど、新宿や池袋ってどう?
わざわざアキーバ逝くのまんどくさいから、家から近い新宿で遊びたい。
105ゲームセンター名無し:03/12/23 01:09 ID:???
良いなぁ・・・対戦台・・・
106ゲームセンター名無し:03/12/23 01:24 ID:???
みんな明日どこかくるか?
107ゲームセンター名無し:03/12/23 01:59 ID:???
カーくんに勝てねぇ…
連鎖組むのが限界に近いくらい速い上に4色だし。で、こっちは5色。
それでもなんとか後出しで先制攻撃加えて即追撃、
ちまちま消されるが相殺6回でおじゃまぷよが相手のフィールドに…
致死量送り込んであるし勝った…と思ったら
なんでNEXTにデカぷよがあるんですか… _| ̄|○
108ゲームセンター名無し:03/12/23 02:00 ID:???
そうかNEXT刑事ぷよってそう使うのか
109ゲームセンター名無し:03/12/23 09:39 ID:iIxs0rxq
新宿の西スポにこれから逝ってくる。
対戦相手いるかな?
110ゲームセンター名無し:03/12/23 12:22 ID:???
時間じゃ無理だろ。
111ゲームセンター名無し:03/12/23 17:44 ID:???
むしろ2−1ぷよは結構使いやすい。
でも3ぷよは使い所がむずかしすぎる・・・2回目のツモがこれとかやめてくれ。
ある程度組んだ後ならまだ使えるんだがなぁ。
112ゲームセンター名無し:03/12/23 20:20 ID:???
>>99
すべて有効に使えれば数が多いほうが有利…なんちゃって机上論
4個来るとそのまま消すしかないこともあるし手が遅れる上に相殺されてマズーだからな・・・
113ゲームセンター名無し:03/12/23 22:53 ID:???
つーか、ハードが難しい真の理由は3ぷよが嫌なタイミングで来るからだと言ってみるテスト
114ゲームセンター名無し:03/12/24 00:41 ID:???
>>113
っつーか敵のツモが敵に都合のいいように振ってきてずるいと
思うのは俺の妄想かな?

ゲージ1個とかとんでもない状況からフィバられることがよくあるんだが。
115ゲームセンター名無し:03/12/24 00:52 ID:???
今日新宿でスコアラーらしき人を見た

・・・すいません今まで舐めてました
ぷよぷよの稼ぎってあんなにキツイもんだったんですね
3色で15連鎖なんて初めて見ましたよ
116ゲームセンター名無し:03/12/24 01:12 ID:???
>>115
それくらいでスコアラーなんて言ったら本気でやってる人が萎えます。
117ゲームセンター名無し:03/12/24 01:16 ID:???
>>115
西スポ?
俺が居たときは誰も居なかったが。
タイミング悪かったのかな。
118ゲームセンター名無し:03/12/24 01:21 ID:???
>>116
それは前作までだろ?
今回は3ぷよとかあるしむずかしいんじゃねーか?
オレはだめぽ
119115:03/12/24 01:29 ID:???
>>116
無知ですいません

見てて思ったんですが
ぷよぷよの稼ぎのセオリーって敵が死ぬ前に大連鎖点火でいいんですよね?
それって激しく運ゲーのような気がするんですけど(特にハード)
どの程度まで安定するもんなんですかね?

>>117
5時くらいかな
4時あたりは結構対戦も出来て楽しかった
120ゲームセンター名無し:03/12/24 01:32 ID:???
だよな。俺もフィーバーじゃ二回目の折り返し以降を上手く作れないよ。
3ぷよとか4ぷよとか、更に言えば2×2ぷよも、派手に仕掛け巻き込んでくれるんだが。
121ゲームセンター名無し:03/12/24 01:39 ID:???
漏れ蟹スポに19時頃いったら、はらはらクリアしてた人がいた。
乱入しようと思ったけど、猫に勝ちそうだったのでやめといた。
ところで、西スポの場所がわかりません。
来週、田舎からぷよダチが遊びに来るから、是非連れて行きたいんだけどね。
対戦は16時台にやってるみたいだな。
122ゲームセンター名無し:03/12/24 01:56 ID:???
123ゲームセンター名無し:03/12/24 02:16 ID:???
>>118
普通のモードの序盤戦の16連鎖

※最上段は画面外

−−−−−△
×−死亡▲〇
〇−−−△△
×−−−△〇
〇△〇△×〇
△〇△×△〇
〇△〇△×△
〇△〇△×△
〇××〇△〇
×△〇×〇〇
〇×△〇×△
〇×△〇×△
〇×△〇×△

漏れは1,2面でもこれくらいで限界です。ツモによってはここから1つ増やしたり減らしたり。
3面は折り返せればいいや・・・。
124ゲームセンター名無し:03/12/24 03:17 ID:???
俺は発火点がかなり上に来るようにつむから3,4面でも2ケタ連鎖できるがな。。
ぷよぷよ2chで鍛えて
125ゲームセンター名無し:03/12/24 03:43 ID:???
秋葉と新宿と池袋と対戦台別れすぎだろ。
どこに行けば対戦やっているのかわからん。
126ゲームセンター名無し:03/12/24 11:50 ID:???
明日誰か新宿居るか?
127ゲームセンター名無し:03/12/24 12:02 ID:???
>>126
ヘタレでもいいなら行こうかな
夜以外なら時間指定してくれれば合わせられるよ
128ゲームセンター名無し:03/12/24 15:41 ID:???
昼上がりだったので先ほど西スポに行ってみた。

この時間じゃ誰も居ないな・・と思って暫く一人でやってたら、
入れ違いで腕の立ちそうな人が入ってきました。
ちょっと様子見してから乱入。やっぱ対戦が面白いわ。楽しませてもらいました。

しかし・・・隣のアクションゲームやってるDQNが五月蝿くて・・・。
丁度俺が初心者っぽい人を相手してて、相手が甘口選んだ時にタイミング良くDQNが、
「卑怯だぞこんちきしょー!!」って叫びやがった(;´Д`)
(もちろん香具師がCPUに勝手に切れての事)

お昼頃西で対戦した方、あれは俺が叫んだんじゃないからね_| ̄|○lil


>>126
明日と言わず今日夕方・・・と言いたい所だが、
よく考えると今日は俺みたいに暇な香具師は少ないだろうな・・。
フランケンで安定して落ちるヘタレで良ければ。
明日は丁度代休取ってるので時間は何時でもヨロ。
129コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/24 15:58 ID:???
ようやくユウちゃん越した…その後鳥であっけなく落ちたが。
やはり相手のフィバ寸前に自分がフィバするのが有効っぽい。

対戦したいが、地元には対戦台ない上に実力の近い香具師が居ない罠。
出張するしかないか?

>>128 よくあることだと思われ。イ`。
130ゲームセンター名無し:03/12/24 18:41 ID:???
公式より
■ひとりでぷよぷよ隠しキャラ出現条件
はらはらコースSTAGE7クリア時に、以下のいずれかの条件を満たしていると
STAGE8に通常のポポイではなく、カーバンクルが出現する。

1:ノーコンティニューかつフィーバーに突入した回数が4回以下、または12回以上
2:コンティニュー回数が7の倍数である(0を除く)
131APM:03/12/24 22:15 ID:HHKV57fE
誰かぷよぷよフィーバーで対戦をしてみたいという方はいませんか?
対戦してみたいという方は今週土曜日池袋GIGOで自分と対戦してみませんか?
多分自分は午後3時から午後7時にいると思われるので、対戦したみたいという方は来てください。
132ゲームセンター名無し:03/12/24 23:04 ID:s917BI7I
いや、今日び「卑怯だぞこんちきしょー!!」なんて言葉遣いする人なんていないでしょ。
133ゲームセンター名無し:03/12/24 23:11 ID:???
たぶんマサルさんだったんだろう
134ゲームセンター名無し:03/12/24 23:15 ID:bLmFJOtz
>>131
土曜午後ですか?
友達連れて逝きます。適当にボコってやって下さい。

もし、突発オフ板に対戦相手募集スレ立てたら需要あるかな?
135やぐやぐ:03/12/24 23:15 ID:rqsmRgeR
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
136ゲームセンター名無し:03/12/24 23:40 ID:???
乱入したときに二人、使えないキャラがいるけど
こいつらを使う方法はわかりませんか?
137ゲームセンター名無し:03/12/24 23:47 ID:???
対戦台で五十円のところって首都圏にある?
138ゲームセンター名無し:03/12/24 23:50 ID:???
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
139コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/25 00:32 ID:???
思ったより解禁早かったね。…なんつー条件だ<カーくん
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/puyo_f_kaku.html

>>136
上のリンク見て店員に頼むべし。
140ゲームセンター名無し:03/12/25 01:17 ID:???
「フィーバータイム増加条件」
 通  常 :相殺で+1秒
 通  常 :全消しで+5秒
フィーバー中:おじゃまぷよのストックが相殺されると+1秒
フィーバー中:フィーバー中に落下する分が相殺されると+2秒
フィーバー中:連鎖を上手く発動できると最後にボーナス+2〜↑秒(連鎖の数が多いと秒数も多いかも?)
フィーバー中:全消しでボーナス+3秒ぐらい

「フィーバーについて」
※フィーバー中に相殺されてもタイムの増加はありません。
※フィーバー中に自分で連鎖を+すると次は+した分+1の種が得られます。(基本5+自作1=6 次回種=7)
※発火が同時消しで本来の5連鎖が4止まりになった場合次の連鎖の種は5になる。
※フィーバー中全消しすると次の連鎖の種にボーナスがついてちょっと大きくなります。
※全消しでフィーバーに入っても同様、最初の連鎖の種が+されてます。

何となく書いてみたけどこんな感じ?
訂正箇所とか疑問とかまだありそうだけど・・・
141128:03/12/25 02:09 ID:???
>>132
いや、それがマジなんだってば(;´Д`)
平日昼間だったからまず出くわさないと思うけどさ・・・。

天地を喰らう(だったっけ?)をやってる香具師だったんだが、
急に「ぐぬぬぬ・・・なんで殴ってるのにあたんねーんだよ!!クソが!!」
とか叫びやがって。俺すぐ隣だったから凄く焦ったよ;
すぐ裏でGGイスカやって騒いでた奴らも急に黙り込んでしまったし。

てか、常連じゃ無いよな・・・西に普段からああいう香具師は居ないと思いたいが・・・。
142ゲームセンター名無し:03/12/25 02:45 ID:BaKJ23bb
池袋GIGOはレバーの状態がかなり悪いと思う。
1Pで少しやってみたけど、左右にブレるブレる…。

ところで、強キャラってどれ?
組みやすいアルルでいいのかな?西スポは割と対戦盛んですね。
同じ新宿でも、蟹スポの方が設置場所的にマターリ対戦できそう。
143ゲームセンター名無し:03/12/25 09:47 ID:???
昨日の出来事
お金を入れる>1P側スタートボタンを押す>スタートする
>…あれっあれれ〜1P側動いていないぞ????
>よく見たらコンパネ1P側に居るのに画面2P側で動いていました。
すごくやりづらかった。もういかねぇよ…
144 ◆PUYO2v61AQ :03/12/25 12:20 ID:???
てがたくフィーバータイプ
 ポポイ(隠しキャラ/わくわく8面/はらはら8面):22322322322*2*24
バランス重視タイプ?
 カーバンクル(隠しキャラ/はらはら8面):23*2432*2342*324

ツモパターンとコマンドが対応してますね(上:2、下:3、左:4、右:*)。
145ゲームセンター名無し:03/12/25 12:30 ID:???
>>137
首都圏かどうか微妙だが向ヶ丘遊園にある。
俺はいつもそこでやってる。
146ゲームセンター名無し:03/12/25 12:32 ID:???
カー君丸すぎ
147ゲームセンター名無し:03/12/25 14:30 ID:???
>>144
ツモって言うなよ
148128:03/12/25 16:06 ID:???
しかしぷよほど麻雀用語が使えるゲームは無い。
149ゲームセンター名無し:03/12/25 16:08 ID:???
クッキー残ってた・・_| ̄|○
150ゲームセンター名無し:03/12/25 16:22 ID:???
>>148
ツモ以外は何がある?
151ゲームセンター名無し:03/12/25 16:31 ID:???
>>150
配牌・・・
152ゲームセンター名無し:03/12/25 16:32 ID:???
リーチ、両面待ち、裏ドラ、1/6アタック




ごめん最後のはうそ
153ゲームセンター名無し:03/12/25 16:38 ID:???
配牌はないと思うけどフィーバーモードのことかな?
四暗刻なら連鎖が小さくても大ダメージだな。
154ゲームセンター名無し:03/12/25 17:25 ID:???
今日の対戦中12連鎖テンパイしたんだけど、
13連鎖を狙おうと上がれるツモが来ても発火せずに待ってたのね。
そしたら、対面の奴が3連鎖作ってきて、仕方ないから12連鎖で上がろうと思ったんだけど、そういうときに限ってツモらねー。
運悪すぎだよ。
仕方ないから俺も対抗して3連鎖作ったんだけど、3連鎖目の符が相手の方が大きかった分、そのまま潰されて負けた。
こんなことなら2面待ちにしておけばよかったよ。

こんな感じか?
155ゲームセンター名無し:03/12/25 19:31 ID:???
>>153
配牌って、ツモの順番のことじゃなかったっけ?
まぁ麻雀と用法が違うけど
156ゲームセンター名無し:03/12/26 00:12 ID:???
おい、秋葉の対戦台ではらはら90万点出したの誰だよ。
対戦で無限にスコア増やせるんだっけか?
157ゲームセンター名無し:03/12/26 00:36 ID:???
>>156
それくらいの点数なら普通に出せるぞ。
すでに某所では130万点超えているし。
158ゲームセンター名無し:03/12/26 00:47 ID:???
>>156
スコアは入らない。
が、面の初めからできる。
159ゲームセンター名無し:03/12/26 04:50 ID:???
>>140
フィーバー中:フィーバー中に落下する分が相殺されると+2秒

1秒でしょ?
160ゲームセンター名無し:03/12/26 10:40 ID:???
>>144
おおー
161ゲームセンター名無し:03/12/26 14:30 ID:???
明日池袋行くのでよろしく。
162ゲームセンター名無し:03/12/26 19:47 ID:???
連鎖時の呪文がなんつってるか聞き取れんのですが。
フレイム、ブリザード、ライトニングボルトまでは分かるんだが
ばよえ〜んの前後が分からん・・・
163ゲームセンター名無し:03/12/26 21:36 ID:???
今日秋葉GIGO行ってきた。
通の対戦台もあるし、なかなか良い環境だな、あそこ。

まぁ、ヘタレな俺は6連敗してきたわけだが...orz
164コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/26 22:14 ID:???
漏れも池袋行ってみようと思う…明日じゃなく明後日だけど。

>>162
フレイム→ブリザード→ライトニングボルト→ばよえーん→フェアリーフェア
フィニッシュ時の連鎖数と個数によって決まる。
3段階目までは普通に出る(2連鎖ダブルとか)が、4〜5段階目は結構珍しい。
16517:03/12/26 23:02 ID:???
今日、神保町のミッキーにいったら対戦台からシングル台に降格されていた(w
一人用をやろうと思ったが後ろに並んでいるのに連コイン
を繰り返す基地外がやっていたためプレイを断念。漫喫に寄ってから帰宅。
166ゲームセンター名無し:03/12/26 23:21 ID:???
何で今まで情報が出てこなかったのか疑問なんだけれど、
池袋のサファリにて、1プレイ50円の、対戦台を発見。
都内、50円、対戦台を満たしてるのはここだけでは?

ググってもいい地図が見つからなかったので、
行き方(抜粋)
池袋駅サンシャイン方面出口から出て左へ。
ビックパソコン館の通りを通ってまっすぐに進むと、左側、
駐車場の向こうにあるパチンコ屋の2階です。シマウマの尻の形をした看板が目印!
167161:03/12/27 01:36 ID:???
とりあえず、明日は池袋GIGOで良いのか?
俺は14,15時くらいに行くぞ。
168ゲームセンター名無し:03/12/27 09:19 ID:???
どんなヤシが来るんだろう(ドキドキ

あっ、メガネかけてる。ネルシャツ着てる。
169134:03/12/27 09:56 ID:???
友達と合流した。
15時過ぎくらいに池袋GIGO行くわ。
貴様ら、本日はよろしくお願いいたします。
170162:03/12/27 10:13 ID:???
>>164
dクス。フェアリーフェアでいいのか。
ところでブリザードの後にもアクシスだかアクシズだか言ってないか?

>3段階目までは普通に出る(2連鎖ダブルとか)が、4〜5段階目は結構珍しい。

ああ、俺とことんフィーバーモードしかやってないから(w
171ゲームセンター名無し:03/12/27 14:43 ID:???
>>170
アクティブとかアクセルとか聞こえるアレは
アルルのダイアキュートに相当する呪文なのだろうが、
現在のところ、誰も聞き取ることができていない模様。
172ゲームセンター名無し:03/12/27 15:12 ID:???
マッシヴ
173ゲームセンター名無し:03/12/27 22:57 ID:lhcgOvIb
池袋おつです。いい対戦ができました。ありがとうございました。
対アルル実験でずっとゆうちゃん使ってました。
今のところ10連鎖以上組めるならアルルは強いと思いますが、
ゆうちゃんでもうすこし安定して連鎖組めればなんとかなると思うんですがどうでしょう?
アルル→大連鎖で一撃系
ゆうちゃん→全消し・泥仕合系
こんな感じでしょうか?
174ゲームセンター名無し:03/12/28 08:10 ID:???
ゆうちゃん強いの?
マイキャラにしようかな ハァハァ(;´Д`)
175ゲームセンター名無し:03/12/28 09:23 ID:???
>>173
なんでゆぅちゃんだったんだ?
にしても、お前ら強すぎ。
176コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/28 09:36 ID:???
>>174-175
ツモあたりのぷよ数が全キャラ中トップだから。ついでに序盤に全消しを狙いやすい。
慣れればかなりの強キャラになる予感。
177ゲームセンター名無し:03/12/28 11:02 ID:???
なるほど。
萌えかと思った俺は逝ってよしですか。そうですか。
しかし、最上級レベルになると後打ち有利とかいう話はもうどうでも良さそうだな。
俺のレベルなら後打ち有利は変わらないだろうが・・・
178ゲームセンター名無し:03/12/28 12:53 ID:???
遅ればせながら、対戦お浸かれ様ですた。
173さんとフィーバー合戦泥試合やってて気になったんだけど、
マージンタイムとかレート変化とかどうなっているんだろ。
大連鎖ゴリ押しで、フィーバーでも返せない量送ったつもりが、
いつの間にか王冠4個戻ってくるし。

友達が言うには、フィーバー取れば取るほどフィーバー中のみ攻撃力が
上がるんじゃないか、とのことだが、さすがにそれはないと思うけど。
179ゲームセンター名無し:03/12/28 13:20 ID:???
とりあえずユウちゃんのフィーバーの威力が高めに設定されてるのは確かだと思うけど
180ゲームセンター名無し:03/12/28 13:24 ID:???
大連鎖を組んでくるユウちゃんならわからないけど、泥試合化を望む、ユウちゃん使いには、
フィーバーで逆転タイプの、さかな王子が強い。
自分の連鎖力が7連くらいしかない為、最初、アミティを使っても、
結局、フィーバー勝負に持ち込まれて、負けまくってたけど、
さかな王子を使ったとたん、勝てるようになった。
特に、フィーバー勝負に持ち込まれても、勝ちきれるようになったのが大きい。
弱点としては、素での連鎖倍率が、めちゃくちゃ低いとこだと思う。
181173:03/12/28 13:54 ID:???
>>177
ゆうちゃんのツモパターンがフランケンでもフランケンを使ってないと思うので、キャラで決めたといえば決めたかも。
ツモパターンが固定だから、キャラをころころ変えるんじゃなく、
一つの気に入ったキャラを追求すれば序盤の積み方が上手くなるし、まだまだ強くなると思う。

>>178
マージンの影響は思ったよりも早いし影響も大きいです。1連鎖で2段分の攻撃がいったりする。(つまり10倍以上)
だからは王冠4個でもまたそっちがフィーバー突入したら簡単に返せますよ。
もちろん、こっちも返ってくることを考えて待機しますが。
アルルだとフィーバー突入しづらい分、この時点でかなり不利になってるのは否めないと思う。

>>180
確かに泥仕合に入ると魚強かったと思う。
速攻で攻撃することで、アルルに対しても結構勝ってたしね。
速攻だとツモが多い分、アルルより大きな攻撃が作れる気がするので、レート低くても大丈夫かも?

関係ないけど、ゆうちゃんの連鎖失敗台詞「だめぽ」は良いのだろうか?
182コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/28 23:53 ID:???
今日GiGoにお集まりの皆さまうますぎ。
乱入する勇気もなく隣のシングル台でやったり、別ゲーやったりしてますた。
そしてCOMと泥仕合。結局漏れあぼーん。もうだめぽ。

マージンは出荷時設定では128秒?(SEGA特設参照)
レート変化は相当激しいような気がする。まぁ旧作でもそうだけど。

ところでまだ今月のアルカ見てないんだけど、スコア集計の詳細ありましたか?
183173:03/12/29 00:42 ID:???
>>182
WEB上のアルカディアでは集計すると書いてないな。
まぁどっちにしろスコアラーに勝てるわけ無いのでどっちでも良いが。
184ゲームセンター名無し:03/12/29 09:10 ID:???
昨日初めてフィーバープレイしたけどだいぶ別物になってるなあ。
いくら以前とは別物になってる&ぷよブランク長いとは言え
COMごときに負けるのはムカついたなあ…。
フィーバー絡みの駆け引きとかもよくわからんかった。
2色ずつしか出ないアルルがいるならCOM相手にも使わせてくれよぅ。
185APM:03/12/29 09:36 ID:Fqg6NnIK
おとといの対戦会に来て下さった皆様、本当にありがとうございました。
まさか7人も来るとは思いませんでした。試合のレベルも結構高く、
12連鎖ぐらいは当たり前のように出していました。
レバーの位置とかのトラブルはあったけれど、それ以外は大きなトラブルはなく、安心しました。
また機会があれば、対戦会を開きたいです。
そういえば、昨日池袋ギーゴでとある人と対戦し、ボコボコにされました。
やばい試合も発生していて、フィーバー合戦で2人共20万点突破したような試合も2回ありました。

186ゲームセンター名無し:03/12/29 11:27 ID:???
>>185
お疲れ様です。
池袋は遠いので連続では行けません。対戦を見たかったですが。
ぷよ通強い人がフィーバー極めたら手に負えなさそうですねw
ところで、おとついのレバー位置の話ですが、折角対戦募集しようと思ったのなら、そういうのは確認しておいた方がいいですよ。
少なくとも私はあのままではやる気にならなかった。
幸いGIGOの店員は快く対応してくれたので楽しく対戦できましたが。
187ゲームセンター名無し:03/12/29 12:21 ID:???
使用キャラは今の所誰が強いと言われてるんですか?
土曜日見に行けなかったもので
188ゲームセンター名無し:03/12/29 13:51 ID:???
対戦と言えば池袋、になりつつあるのかな?
秋葉は通もあるから、秋葉でもやりたい気がする。
ま、年明け四日にでもまた池袋逝きますわ。適当にボコって下さい。

フィバ対戦は犯罪的な面白さ。やりすぎると通が下手になる危険もともなう、諸刃の剣。
189ゲームセンター名無し:03/12/29 15:59 ID:???
>>184
>>COMごときに負けるのはムカついた
今回はフィバのおかげでCPUが妙に辛くなってるんで、負けても別に恥じることでもない、と思う。
てか、今回のCPUは確定で勝てる要素が無いような・・・_| ̄|○

フィバのシステムに慣れればそうでもない?
190ゲームセンター名無し:03/12/30 02:11 ID:???
>185
もし次回やる予定がたったら行きます。(日にもよりますが・・・)
ぜひとも対戦したいですね(前回行きたくても行けませんでした)
191ゲームセンター名無し:03/12/30 13:58 ID:???
ぷよシリーズのレバーって4方向と8方向どちらが普通?
192ゲームセンター名無し:03/12/30 15:11 ID:???
>>191


あと対戦会ならやっぱ秋葉がいいな。
フィバと通が両方対戦台だし。
193ゲームセンター名無し:03/12/30 16:26 ID:???
「通の対戦」の話。

正面からの連鎖で勝てそうにないので奇襲で勝つってのは間違ってないよね?
194ゲームセンター名無し:03/12/30 16:30 ID:???
>>193
勝てば官軍です。
少なくともぷよのルールで
ズルはできっこないので。
195ゲームセンター名無し:03/12/30 16:37 ID:???
>>193
一向に構わんし(CPUにもそういう戦法の奴いるしな)
SUN攻略本にあるぷよマスターなひとのコメントにも
「そこそこのスピードで10連鎖組むひとより速攻5連鎖の人のほうが対戦では強い」
とあるし。

ただし大連鎖組める人間はそこそこの連鎖数でも
さくっとつくれる可能性が高いので
気づかれたらやはり苦戦を強いられるとは思う
スピードに磨きをかけてがんばれ
196ゲームセンター名無し:03/12/30 16:38 ID:???
ここの住人は通の3種おじゃま(かたぷよ、かたふた、得点ぷよ)はどんな評価なんですか?
197ゲームセンター名無し:03/12/30 17:14 ID:???
>>193
奇襲を卑怯だという椰子もいるみたいだけど、そんなことはないと思う。
ルール内でなんら悪いことはしていないわけだし、自分がやられても、
「対応できないのが悪いんだ」と思えます。
198ゲームセンター名無し:03/12/30 17:16 ID:???
そもそも大連鎖前提ルールで戦うのがぷよの基本だったら
デフォルトで「連鎖縛り」がくっついてるはずだからな、今頃
199ゲームセンター名無し:03/12/30 19:01 ID:???
>>奇襲を卑怯だという椰子もいる
懐かしいな・・・漏れも大連鎖覚えたてのリア厨の頃は「潰しカコワルイ!!」とギャーギャー騒いでた口だ。
今思うと大変恥ずかしい・・・。
結局相手の動きを読めてない己が雑魚だって気付いたのはずっと後になってからだったな。


>>196
ぷよそんなにやってない友人との対戦で、パーティーゲームのノリでやってた記憶が・・・。
マジ対戦ではやった事は無いから、評価とかはつけられんです。
気分転換にやると面白かったぐらいかな?
200ゲームセンター名無し:03/12/30 20:31 ID:???
明日昼過ぎにぷよフィーバーやりに行きます。池袋GIGOへ。
通はやってたけどフィーバーの対戦は多分ヘタレなのでいじめないでください。
201ゲームセンター名無し:03/12/30 21:39 ID:???
>>200
新宿にしないかね?
202コタシロ ◆b5LivE4N.Y :03/12/30 22:41 ID:???
まさか先生まで行くとは…。
攻め方はどんどん厨っぽくなってるのが気になるけど(´・ω・`)

アルカディア読んだが、1月〆分集計のルールはまだ出てないのか。
とことんはいきなり集計終っぽいですが…池袋で1億+αが既に出てるし。

>>196
ほとんどやってない。199の言うとおりパーティ向け、気分転換向けではあるかも。
203ゲームセンター名無し:03/12/30 22:59 ID:???
奇襲についてのご意見ありがとうございます。

俺の場合自分のフィールドより相手のフィールド見てる時間方が長く、
それによって戦法を変える人です。

最近は連鎖の組み方忘れてて、「あ、失敗した(;゜Д゜)」って思ったら、
即座に奇襲に切り替えます。というよりどうすれば相手が嫌がるか即座に計算して対応。

1試合目:奇襲勝利
2試合目:相手が奇襲警戒するので大連鎖で打ち勝つ試合
3試合目:(↑で負ける場合)2連鎖ドカン 3,3,3,3連鎖をひたすら繰り返して詰ませる。

相手の心理を読むってのも重要な要素だなぁって感じたものです。

昔ダチに「おまえこっちのフィールド見てんだろうがエロいぞ!」とか言われた。
エロです。 エロ。 ノゾキマンセー。
204ゲームセンター名無し:03/12/30 23:15 ID:???
ゆうちゃん使いレス。
1月3日か4日にどこかでやりますか?
ちなみに、秋葉のクラブセガ、新宿の西すぽは待つ人が他の人の邪魔になると思うんでそれ以外の場所がいいです。
そういう点では池袋、中央スポはいいと思う。
205ゲームセンター名無し:03/12/30 23:48 ID:???
池袋か新宿なら新宿かな
個人的には秋葉セガが良いが
206ゲームセンター名無し:03/12/31 00:01 ID:h90f1fGW
4日夕方に帰省先から東京に帰る。やるなら4日きぼん
家に近いのは新宿だけど、環境的には秋葉原ギーゴかな。
東京駅から近いから、新幹線降りてすぐ逝けるし。
207ゲームセンター名無し:03/12/31 02:11 ID:???
>>200
秋葉ギーゴにしないかね?
208ゲームセンター名無し:03/12/31 02:37 ID:???
>207
マンセー!!
209ゲームセンター名無し:03/12/31 02:40 ID:???
秋葉GIGOはどういう場所なんだ?
環境は良いのか?
210ゲームセンター名無し:03/12/31 04:02 ID:???
>>秋葉GIGO
確か5Fだったかに、フィバの対戦台に並んで通の対戦台がある。
さらにフィバのシングル台もあるんで、腕に自信の無い人もここでギャラリーしつつ練習出来そう。
レバーも4方向で無問題だった。


うろ覚えだけど、位置的にはこんな感じ↓


・・・□□ ■▲□□■□・・・
・・・□□ ■▲□□□□・・・

■:フィバ
▲:通
□:その他ビデオゲーム


確かに良い環境だと思う・・・人が来ればだけども。
211ゲームセンター名無し:03/12/31 05:09 ID:???
>>210
俺のうろ覚え↓


・・・□□ ■▲□■□□・・・
・・・□□ ■▲□□□□・・・

■:フィバ
▲:通
□:その他ビデオゲーム
212ゲームセンター名無し:03/12/31 06:36 ID:???

     (~ヽ            γ~)
     |ヽJ       .あ     し' |
     |  (~ヽ     .け  γ~)  |
   (~ヽー|ヽJ     ま   し' |ーγ~)
   |ヽJ  |  |   お .す   .|  |  し'| |ヽ*
   |  |  |―|   め .よ   |―|  |  | | 」
  ミ/ ´_ゝ`)彡  で    ミ(゚ω゚= ヽミ||
  ミ;ミソ彡ミソミ.   と    (/ミソ彡ミソ彡つ
   》======《.   う      》======《
   |_|_|_|_|_|_|_|         |_|_|_|_|_|_|_|
213200:03/12/31 12:14 ID:???
昼過ぎって言いましたが夕方くらいになりそうです
16時とかその辺。ごめんね、池袋ですよ
214ゲームセンター名無し:03/12/31 19:34 ID:???
今広島の実家に帰ってるんだけど、
広島なのにぷよが無いってどーゆーことよ。

どっか乱入対戦台無いのー?
215200:03/12/31 20:49 ID:???
行ってみたけど強い人と対戦できなかったぽ
フランケンで死んで5位ランクイン。70万ちょいだったかな
ぷよで対戦は流行らないのかなー
216ゲームセンター名無し:03/12/31 22:30 ID:???
>>200
みんな秋葉に行ったんだろ?
217ゲームセンター名無し:03/12/31 23:00 ID:???
秋葉GIGOって元旦営業してんのかな?
もしやってるのなら明日行ってみるよ。


てか営業日確認しに今から行ってみます。
暇な人は来て下s(ry
218ゲームセンター名無し:04/01/01 00:34 ID:???
ぷよ年おめ。
皆コテハン使わないし、予定話がかみ合ってないので対戦用に掲示板作ってみました。
http://www3.rocketbbs.com/731/puyopuyo.html
良かったら使ってくれ。
219ゲームセンター名無し:04/01/01 01:09 ID:???
あけおめ!
今年はフィーバーコンシューマで出るしさいこうだね!
220ゲームセンター名無し:04/01/01 01:33 ID:???
あけましておめでとうございますage。
今年も楽しくぷよりましょう。

>>218
グッジョブ

漏れ今携帯からで掲示板うまく表示されないからここに書くけど、
4日17時頃秋葉ギーゴにいますんで、お暇な方、対戦しましょう。
221217:04/01/01 01:42 ID:???
行ってきました・・・。
明日も通常通り10時から営業との事。
そしてぷよ年あけおめ('A`)b'

>>218
GJ!!
確かにここだと参加人数の把握がし辛い・・・。
有り難く利用させて頂きます。

>>220
すんません、4日はあいにく用事があって行けません・・・orz
・・・でもまだ未確定なんで、潰れたら行きたいと思ってます。
222ゲームセンター名無し:04/01/01 01:50 ID:???
元旦秋葉原GIGOいきます。
誰か通対戦してやってくだちい。

…年中無休って書いてあるけど本当かな?(;゜Д゜)
223ゲームセンター名無し:04/01/01 01:58 ID:???
>220
ぜひともお手合わせお願いします!
漏れは多分昼の頭からいますがもしいたらいっしょに対戦しましょう!
ちなみに最高連鎖は15連鎖です。宜しく!

・・・通ですか?フィバですか?
224217:04/01/01 01:59 ID:???
元旦だというのに暇だな俺も・・・OTL

>>222
うほっ、いい対戦者・・・。
とりあえず漏れは明日15〜16時行く予定です。
あっちにも一応募集ツリー立てときますね。


>>年中無休
最近は元日営業するトコ多いみたい・・・。
なので必然的に年中無休になるのかと。
接客業は大変だぁね(;´д`)
225ゲームセンター名無し:04/01/01 02:06 ID:???
最高連鎖数って…痛杉
226コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/01 02:18 ID:???
ぷよ年あけましておめでとうございます。
ソニービルでのPS2版ぷよフィ展示は明日から2/1まで。

>>218
グッジョブ
227ゲームセンター名無し:04/01/01 02:45 ID:???
スレたてますた。

んじゃGIGOであいましょー
228ゲームセンター名無し:04/01/01 09:00 ID:???
どうやらようやくわくわくもーどはクリア安定したらしい。
これでひそかに難易度下げられていたら…orz

対アルル戦のBGMがぷよ通の1階&対戦時の
リミックスだという事にいまさら気が付きました。
229ゲームセンター名無し:04/01/01 09:49 ID:8eRKEnTg
ぷよ対戦が賑わってるゲーセンどこか無いですか?
SUN時代までは、渋谷や新宿に行けば大型筐体の対戦台があり、
店員の実況が付いたりしてたくさんのギャラリーの中賑わっていたものですが。

ぷよぷよ新作が出たと聞いて久しぶりにゲーセンに足を運んでみたんですが、
今は、アキバの2店にそれぞれ1組ずつ見かけた程度。
久しぶりに渋谷行ってみても、「セガ系列のゲーセンですら」、
「通常筐体さえも置いていない」という状況。 (つД`)

もうぷよぷよは忘れられてしまった存在なんでしょうか・・・
230ゲームセンター名無し:04/01/01 16:21 ID:???
>>35は激しくエロいな
231ゲームセンター名無し:04/01/01 16:50 ID:???
TVでフィーヴァーのCMやってた。
2/4発売とか書いてあった。
232ゲームセンター名無し:04/01/01 18:09 ID:???
それは発売一日も遅れさせられんなw
まあどっかの24日でも良いんだろうけど。
233ゲームセンター名無し:04/01/01 23:05 ID:???
>>194
広島でぷよの対戦台は無いです。
おれがリクエストして対戦台置いてもらっても誰もやらないからばすされるし。
シングル台はBJやアミパラ2000にあること確認。フィーバー入れてないゲーセンも多い。
234コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/01 23:31 ID:???
>>229
あの頃と比べて、アケ界自体が大きく変化しているからと思われ。
まぁ、賑わってなくとも、漏れたち自身で盛り上げればいいかと。

>>232
むしろ逆で、ゴロ合わせで出したいが為に遅らせてるような。
ぷよの年とか言うなら、元旦に幸先よく出してもいいじゃん…とか思ってみる。
235229:04/01/02 00:55 ID:2BfCs9K2
>>234
ほんと数年ぶりにゲーセンに足を運んでみて、いろいろ変わってますね。
目に付いたのがカード使って対戦するやつ。いまアレが流行ってるのかなー
小学生向けの昆虫カード対戦ゲームとかもあったし。

SUN時代にはコンパイル主催のぷよイベントで、地区戦を勝ち抜いて
全国決勝トーナメントに出場したこともある者なんですが。(1回戦敗退ですがw)

フィーバーではああいったイベントは無いのかな。
セガ主催でやってたりしないですか?
236某掲”管理”人:04/01/02 00:58 ID:???
対戦掲示板URL書いても流れたら新規で2ch見た人にはわからないよなぁ。
宣伝しても兎財だけだし。まぁ実験だな。

>>234
確かに、すでにフィーバーは完成しているけど、わざと遅らせてる感じだな。

>>229
秋葉以外に新宿、池袋に対戦台はあるぞ。シングルは確かに少ない。
でも無いわけじゃないので近くに片っ端から探してみると意外な場所で見つかるかも・・・な。
237236:04/01/02 01:00 ID:???
>>235
ゲームショウの力を借りればでかい大会をするかもしれないな。
可能性は5分5分といったところか。
結構可能性あるかも。
238ゲームセンター名無し:04/01/02 03:05 ID:???
フィーバーでは右から3つ目も埋まったら負けになることに意味があるのだろうか。
戦略の幅を狭めているとしか思えなかった。
239ゲームセンター名無し:04/01/02 03:31 ID:???
>>238
すでに既出。

4個ぷよが出現できないから仕方ない。
240ゲームセンター名無し:04/01/02 05:05 ID:???
>4個ぷよが出現できないから仕方ない。

ああ4個ぷよの出口という意味合いがあったのですね。納得しました。
まあ、ホーリーカウンターなんて作ると不利って感じですか。
241ゲームセンター名無し:04/01/02 09:20 ID:???
>>237
2004年はぷよ年と銘打ってやるくらいだから、
大会のひとつやふたつ、やらなきゃなにがぷよ年だってなるね。
少なくとも一部ファンからは。
242ゲームセンター名無し:04/01/02 09:52 ID:???
確かにホーリーカウンターが圧倒的に弱くなくなったは悲しいな。
初めて使われた時は勝ったと思った後「はぁ?(゚д゚)」と驚かされたわけだが。
使ってみるとネタ技のわりに弱くないので面白かった。
243ゲームセンター名無し:04/01/02 13:06 ID:QAWYQOtB
コンシューマ版に追加要素とかあるのかね。

とりあえずとことんぷよぷよとキャラ選んでCOM対戦できるモード(AC版で付ける予定だったらしい)の追加と
とことんフィーバーでキャラ選べる様にして欲しい所だが。
244ゲームセンター名無し:04/01/02 13:25 ID:rqtBTUdn
アキバのGIGOとクラブセガ2店来てプレイしてたんだけど誰も乱入しても来ないよ・・・
相変わらずぷよは見向きもされず。 

このスレ見てるみなさん、15時半ぐらいにGIGO来ませんか?
245ゲームセンター名無し:04/01/02 20:01 ID:???
>>224
明日ですか?
私も明日秋葉GIGO行くのでよろしく。良かったらカキコよろ。
詳しくはココ↓
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=puyopuyo&mode=view&tree=2

あと、あまり必要ないかもしれんが、東京ゲーセンマップなるものを発見。
結構便利かも
・メイン
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/index.html
・秋葉原GIGO
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/akihabara.html
246245:04/01/02 20:04 ID:???
スマソ。
GIGO載ってなかった・・・
247ゲームセンター名無し:04/01/02 21:52 ID:???
スコアはコンテニューしてもそのままだったんだね!!
金さえかければ上級者なら誰でも100万超える予感。
248ゲームセンター名無し:04/01/02 22:41 ID:???
>>247
コンティニューしてもスコア残るなんて…ぷよぷよとしてどうなんだろ。
249ゲームセンター名無し:04/01/02 23:02 ID:???
>>247=248
最低でも1-10は見レ
250ゲームセンター名無し:04/01/02 23:03 ID:???
ルールわかっていても難しいです・・・
8連鎖とかして返された時にはもう泣くぐらいしかないです・・・
251ゲームセンター名無し:04/01/02 23:19 ID:???
コンティニュー何回したかわかるようになってるし
252ゲームセンター名無し:04/01/02 23:22 ID:???
元AJPA初段持ちです。
ぷよフィーバー対戦したいんですけど、どこかいい対戦場所知りませんか?
253ゲームセンター名無し:04/01/03 00:02 ID:???
>>252
↓ここの最近の書き込みに出てたよ。


【PF】マイナーゲーが盛んな所を晒すスレ3【FV】

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072257316/l50
254ゲームセンター名無し:04/01/03 00:04 ID:???
だーれか エミュでぷよ通大戦しないか。
30秒で6,7連鎖以上叩き込めるクラスキボンヌ。
255ゲームセンター名無し:04/01/03 00:28 ID:???
2ぷよ逝け
256ゲームセンター名無し:04/01/03 01:07 ID:???
>>252
元ぷよらーってことは、もういい大人だろうに。
だいたいの場所も書いてないし、ログも読んでない。
ぷよらーってこんな厨ばっかりなのか?
257コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/03 01:48 ID:???
乱入はコンテに含まれないから、連鎖ミスしたら乱入すればいいだけだったり。
もっともアルカ集計の場合、1クレ乱入なしを店が確認せんといかんが。

>>245
秋葉GIGOはまだ新しいからね。セガ直営系は検索でいける。
ttp://www.sega-am.jp/seek2/database.cgi?cmd=dp&DataNum=2121130
258ゲームセンター名無し:04/01/03 02:49 ID:???
>>257
連鎖ミス⇒乱入を、他人に目撃されてマズーな状況ない?
259ゲームセンター名無し:04/01/03 03:56 ID:BGWPxyRf
よーし
それじゃ、本日(3日)15時に秋葉原GIGOで待っるぞー
260ゲームセンター名無し:04/01/03 17:45 ID:???
>>257
ぷよ通でもできるし
261ゲームセンター名無し:04/01/03 20:19 ID:???
京都のぷよらーはいねがー?
262ゲームセンター名無し:04/01/03 21:42 ID:???
ぷよ通では乱入できない設定もあった。
263ゲームセンター名無し:04/01/03 21:43 ID:???
京都でぷよらー集まるのはa-choだが、今でも対戦やってるだろうか。
264ゲームセンター名無し:04/01/03 21:57 ID:???
a-cho、最近行ってないけど前行った時も言うほど集まってなかった気が。
常連がぼちぼちやってるくらいだと思う。
ちなみに俺はぷよらーって言えるほど強くないんで省いてください(´・ω・`)
連鎖組むの苦手なんだよ・・・4,5連鎖すぐ組めても8連鎖〜出来ないヘタレですがなにか?
265ゲームセンター名無し:04/01/03 23:02 ID:???
>>264
地面から足が離れない方が良いこともあるって。

離れて人生踏み外した話は枚挙のいとまがない。
266ゲームセンター名無し:04/01/03 23:29 ID:???
>>261
洩れはたまに円キンでやってるよ。
滅多に乱入してくる人いないけど(´・ω・`)
267ゲームセンター名無し:04/01/04 00:24 ID:???
>>266
たまに乱入するのが(´д`)俺。
268250:04/01/04 00:24 ID:???
>217
本日はお疲れ様でした!
今日は中々人来ていましたね。(秋葉原GIGO)
また今度も対戦しましょう!
269ゲームセンター名無し:04/01/04 00:32 ID:???
左のボタンが右回転 右のボタンが左回転?
270ゲームセンター名無し:04/01/04 09:33 ID:???
>>269
げせんいって試してこいよ(;´д`)

所で京都のへたれぷよらーを名乗った奴だが。
数少なそうな京都ぷよらーで集まって対戦 や ら な い か
・・・これって京都スレで言った方がいいかね?
271220:04/01/04 10:41 ID:???
東京ぷよらーでつ。
本日16時半頃、秋葉ギーゴに逝きます。
どなたか対戦しましょう。
272ゲームセンター名無し:04/01/04 22:28 ID:???
>>270
両方で言えばいいんじゃないかな?

今日の秋葉はどうだったんだろう?
273ゲームセンター名無し:04/01/05 09:19 ID:???
ようやくゆうちゃんを安定して倒せるようになってきた。
対ゆうちゃん戦に限っては、やっぱり開幕大連鎖狙いが一番勝率高いっぽい。
274ゲームセンター名無し:04/01/05 19:13 ID:???
京都オフ、あるなら参加します。近いので。
a-choも、今はぷよ通は無くて、フィーバーのシングル台があるだけですが。
275ゲームセンター名無し:04/01/05 19:53 ID:???
っていうかぽちにゃーのスレ無いの?
276コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/05 20:04 ID:???
一昨日に新年ぷよ初めしてきたが結果は散々。
4回やって一度もタルタルすらいかないって…。

>>275
【延期の末】ポチッとにゃ〜 5【直接対決】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071392906/l50
277ゲームセンター名無し:04/01/06 17:33 ID:???
はらはら初の7面まで!
結局は運ゲーじゃないかと小一時間・・・
278ゲームセンター名無し:04/01/06 21:06 ID:DvNEqq1M
>274
京都駅近くの七条キングには対戦台ありますよ
279ゲームセンター名無し:04/01/06 23:24 ID:???
はらはらのゆうちゃん倒せる奴は人間じゃない
280ゲームセンター名無し:04/01/06 23:46 ID:???
ぷよらーは厨多いぞ。
他のどのゲームでも対戦の中に何かしら求める世界に入ってる人なら皆「正直○○の対戦業界は厨多い」って言うかもしらんが。

AJPA初段も実力ピンキリ。馴れ合い初段、実力初段。
281ゲームセンター名無し:04/01/06 23:51 ID:wQeY0sZY
>>235

>SUN時代にはコンパイル主催のぷよイベントで、地区戦を勝ち抜いて
>全国決勝トーナメントに出場したこともある者なんですが。(1回戦敗退ですがw)

戦績を示す必要はあるのかい? 過去に縋ってまで自己顕示ですか?

(1回戦敗退ですがw)←ここで謙虚さを示す。
282ゲームセンター名無し:04/01/06 23:57 ID:???
>>281

なるほど厨が多いわけだ。

君を筆頭に。
283ゲームセンター名無し:04/01/07 00:51 ID:???
AJPA初段300人以上
AJPA二段以上10人くらい
初段じゃ強いとはいえないかもしれんが、二段以上なら強いと言えるだろ。
284ゲームセンター名無し:04/01/07 01:05 ID:???
>>281
>AJPA初段300人以上
そんなに居ないだろ。
285ゲームセンター名無し:04/01/07 01:07 ID:???
>>281
随分な遅レスだのう
ちゃんとリロードしなよ
286ゲームセンター名無し:04/01/07 01:09 ID:???
1月11日に京都円町キングにて
ぷよぷよフィーバーの大会があるみたいです。

他に出る人いるー?
287ゲームセンター名無し:04/01/07 01:24 ID:2k2fZNK1
それにしても、このぷよぷよフィーバー。
フィーバーモード蛇足すぎクソゲー・・・・っと思ってた。
COMに反則のような勝ち方されてむかつくこともあった。
が、実はけっこう良く出来てることが分かった。
自力での大連鎖戦がやりやすくなってる。

まず、小連鎖での攻撃力が低めになってて、潰しがやりにくくなってる。
2〜3連鎖での潰しぐらいなら、本連鎖はまず埋まらない。
相手が中規模連鎖で速攻して来るタイプの場合、本連鎖を発動させて中規模連鎖で返してやる。
SUNと違い、フィーバーゲージは相殺「した」方にしか溜まらないため、後攻有利になる。

それが分かってる人どうしの対戦になれば、4〜5の中規模連鎖はどちらもやろうとしない。
けっきょく大連鎖戦勝負になる。

少なくとも、フィーバーモード狙って勝とうとする人にはほぼ勝てるようになった。
こっちの連鎖発動を待ちながらちまちまゲージを溜めていく作戦を使ってくる奴。
そういうのにはどうせ潰されないから、余裕で大連鎖組んでいける。
8連鎖9連鎖してしまえば、フィーバーされようがどうせ相殺し切れないしな。
288277:04/01/07 01:48 ID:???
はらはらゆうちゃんの3色はイカサマかと。
赤玉2個送っても、7回消してフィーバー...。
そんなことが何回も...。
昨日は、フィーバー中に起爆できなくて、ばたんきゅーしてた。

結局COMは、どうしたらいいんだろう??
やっぱり、x連鎖に対してx+1連鎖以上しかないのだろうか?
289ゲームセンター名無し:04/01/07 02:43 ID:???
>少なくとも、フィーバーモード狙って勝とうとする人にはほぼ勝てるようになった。
それ、相手が弱いだけでは・・・
290ゲームセンター名無し:04/01/07 07:32 ID:24tVzRiJ
>287
確かに有利ですね大連鎖、自分は速攻派(というか、大連鎖が組めない)
ので厳しい戦いを強いられています。
291ゲームセンター名無し:04/01/07 08:12 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2423/
とりあえず、ここ見とけ。ミスケンぷよ。
合体の技術なんか、フィーバーのためにあるようなもんだ。

http://www.spacelan.ne.jp/~shiroma/ips/index.htm
ここも見とくといい。
292ゲームセンター名無し:04/01/07 10:38 ID:???
>>291
ミスケンか・・・
対戦ムービー見たけど、ありゃマジで宇宙人だな。
相手だって相当強いはずなのに、見ていてかわいそうになった。
293ゲームセンター名無し:04/01/07 11:26 ID:???
合体を実戦に活用出来るレベルって、一体どれほどのレベル?
294ゲームセンター名無し:04/01/07 12:46 ID:???
小連鎖が威力少ないのは別にいいんだが、中連鎖が余りにも弱い気が。
4、5連鎖速攻>2波で追撃、なんてパターンだったんだが・・・フィーバーだと威力がなくてだめぽ_| ̄|○
時間稼がれフィーバー>相殺>フィーバー終了から本連鎖>ヾ(;´Д`)ノ"
なんてパターンで結構負ける・・・
速攻型だったから大連鎖も未だに上手く組めず(;´д`)精進せねば。

>>291
dクス、しかしハイレベルなサイトだなぁ・・・今の俺が実践で使えそうなのは最初の方くらいだ(;´д`)
295ゲームセンター名無し:04/01/07 17:23 ID:???
すいません、どこかで見たムービーで疑問があったんですが、
フィーバー中でもないのに、予告ぷよが落ちてこなくってフィーバーまでもっていけるのは何故ですか?
296ゲームセンター名無し:04/01/07 17:29 ID:???
>>295
連鎖してるからじゃないの?
297ゲームセンター名無し:04/01/07 18:11 ID:???
連続で消せてるからじゃないの?
今回は、執行猶予があるから。
298ゲームセンター名無し:04/01/07 18:40 ID:???
>>295
今回の場合、相殺した次のターンにはお邪魔ぷよが落ちてこない。
SUNにおける
「太陽ぷよの発生でおじゃまぷよの落下を伸ばす」
戦法を超お手軽にした感覚。

これにより敵が攻撃をフィーバーなどでかましてきても、
相殺するタネさえ残っていれば相殺数を重ねることができ、
結果的にカウンターパンチに持っていくこともできる。
ただしこれは相手も同じなのでたとえ返せたとしても油断大敵。

したがっていつでも3個組みいっぱい用意しておくと
防御面では非常に便利だが、攻撃面ではイマイチ。
上級者相手ではやはり防戦一方を強いられるかも。
299295:04/01/07 19:34 ID:???
サンクス。納得しました。
地元にないんでまだ未プレイですが、参考にさせてもらいます。
300ゲームセンター名無し:04/01/07 20:02 ID:???
よし!パパ今日もフィーバーしちゃうぞ!
先日、ゲーセンでファッキンオヤヂが6連コ!
連鎖がまったく組めないのに、わくわく7面まで・・・
CPUに中途半端な攻撃すると不利になる罠。
301ゲームセンター名無し:04/01/07 20:18 ID:???
フィーバールール、結果としてはちょっと微妙な気がするけど
一応最後の最後まではまだ道があるだけに
「もう負けたような状況でも、抵抗しないでいるのはサイテー」
的な設計思想については評価してみたかったり。
302ゲームセンター名無し:04/01/07 20:32 ID:???
>>293
どれほどのレベルといわれても・・・
303ゲームセンター名無し:04/01/07 22:12 ID:???
相手次第
304コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/07 22:29 ID:???
今更だけど、segaの店頭公開用動画からとこフィの連鎖倍率。
AC版と同じかどうかは知らない。

16 48 64 78 114 228 384 576 768 1152 1344 1380 1644 1920 2112
※連結点:5個で+2
305ゲームセンター名無し:04/01/08 00:56 ID:???
>>301
負けたように見えるだけならともかく、
負けたような状況なら抵抗しても無駄なのでは?
306ゲームセンター名無し:04/01/08 07:59 ID:???
>>305
「可能性0%」じゃなくて「可能性3%」ぐらいの状況ってことだろ
307ゲームセンター名無し:04/01/08 09:10 ID:???
神奈川の向ヶ丘遊園にあるテクモピアというところは50円の対戦台だぞ。3人くらいの強い常連がやってる。
アルカディアクーポンのとこに住所あるから行ってみれば?
308274:04/01/08 18:21 ID:???
>>286 ノシ

今日、円町KINGに行ってみたら
フィーバーの対戦台の他に、ぷよ通とポチにゃー(シングル台)が置いてあった。
309ゲームセンター名無し:04/01/08 20:39 ID:0g1IZxfs
>>307
つか地元なんでそこでよくやってる。その3人ぐらいってのには数えられて
ないと思うが、スコア埋めてる人とはやってみたい。
まあ、駅近くで交通も良いし、50円てのは有り難いね。
310ゲームセンター名無し:04/01/08 20:57 ID:???
今日、連鎖の仕組みはイマイチ理解してないしカエル積みで運に任せてる感じだけど、
とにかく自分の方におじゃまが来たら相殺し続けるとフィーバー始まって非常にイイ事がある、
という事だけはしっかり理解してるっぽい高校生の一団が対戦台で回して盛り上がってた。

あんまり邪魔しない方がイイかな、と思って見てたんだけど、そのうちいつまでも回してて
そろそろ代われよ、と思ったんで対戦の合間に多少ムリヤリ気味に割りこんで乱入したんですよ。

自分もけして上手くないけど、わくわくクリア程度はできるしまあ負けないだろう、と鷹をくくってたんです。
だからこっちが中辛を選んだのを確認してから大甘を選ばれても気にしなかったんです。
むしろ、それくらいのハンデはあげないとかないとな、くらいに思ってた。

おいおいおい向こう3色ぷよ+4回でフィーバーでいつまでも粘るんですけどOTL
結局フィーバー合戦の途端にこっちの方が先にタネ尽きるし、最後は1-2で負けますた。
初級者vs.で上級〜超上級の方ならともかく、中級クラスじゃ大甘vs.中辛でかなり互角或いは苦戦する。
変なトコでぷよフィ恐るべしを感じた。長文gomeso
311ゲームセンター名無し:04/01/08 21:27 ID:C88FTo+Q
いいよな、東京の奴は。おいらは愛知県は豊田市のセガワールドで地味に
やってる。せっかくの対戦台なのに今まで他の人と対戦したのがわずか2回。
田舎過ぎるんだよなあ。
1月の下旬ころからテスト終わって暇になるから、東京へ遊びに行こうかな。
そんときはよろしく。
312コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/08 21:35 ID:???
魚にはフィーバーのスキを与えてはいけないと思った。
が、漏れはヘタレなので大体フィーバーされてあぼーん。

>>310
大甘マジヤバイ。やはり高校生の一団でやってたの見てたことあるけど。
フィーバー中の発火点がわかる以上の腕だと、泥仕合持ち込まれるともう無理なような。

そういえば、秋葉でやった時は対戦難易度固定だった気がするけど、店側の設定かな?
313ゲームセンター名無し:04/01/08 22:02 ID:crXDSv5m
>>310
対戦台の回し、ウザいですよね
うちのゲーセンは3本先取制なので1時間以上され続けたこともしばしば…
314ゲームセンター名無し:04/01/08 22:39 ID:???
ここ見てる限り、台数少ない割には徐々に人気が出てる感じだな。
315ゲームセンター名無し:04/01/08 23:24 ID:???
>>314
それは錯覚。
もっと世の中をみろと。
316ゲームセンター名無し:04/01/08 23:31 ID:???
ようやくはらはらでアコール先生まで到達。もう限界かも……。
317ゲームセンター名無し:04/01/08 23:50 ID:???
>314
稼動直後のログを見てみろよ。フィーバーが糞だというのが共通の意見。
だが、現在は糞は糞なりにどう遊ぶか意見が出てるに過ぎない。
318ゲームセンター名無し:04/01/09 00:04 ID:???
アコールぅ・・・イロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール。
319ゲームセンター名無し:04/01/09 00:04 ID:???
>>317
SUNに比べりゃマシという結論だったな

まぁ遊べるだけまだマシか
320ゲームセンター名無し:04/01/09 00:22 ID:???
>>317
このゲームで対戦しようとすると、ただの運ゲーになって本当に糞ゲー化するよな。
ミスケンでも連勝なんて不可能なんじゃねーか。
まぁ俺のような弱いヤシが上を倒して喜べるという点があるな。
321ゲームセンター名無し:04/01/09 00:58 ID:???
>320
まだそう結論付けるには速すぎるだろ。
322ゲームセンター名無し:04/01/09 01:10 ID:???
糞ゲーかは各人が思うことだからどうでもいいが、

今の上級者の対戦見たらただの運ゲーなんて思えなくなるぞ。
323ゲームセンター名無し:04/01/09 01:15 ID:???
上級者だけ楽しめばいいじゃないか。
で、一般的にはクソげー。

異論の余地はない。
324ナツノヨニ(略:04/01/09 01:44 ID:???
えーぷよフィ楽しいYO!
325ゲームセンター名無し:04/01/09 01:47 ID:???
つか、別ゲーじゃん。

出来が良すぎたぷよ通と比べるから糞とか思えるわけでさ。
対戦は身内としかしないような一般人の視点からは、まぁ暇つぶしにゃ面白いと思えるパズルゲーだろ。


実際通と比べたら霞んで見えるわけだが・・・。

てか、これを機にぷよやる人が増えてくれる事を期待したりはしないのか?
プレイヤーが増えればそれだけ多くの場所で対戦出来る可能性が増えるわけで。

つまりだ、例えば秋葉GIGOとかで

フィーバーやってる人ハケーン
 ↓
隣の通で黙々プレイ
 ↓
フィバの人「通オモシロソー(゚ρ゚)」
 ↓
通に鞍替え
 ↓
ウm(ry





ヽ(゚∀゚)ノアレ?
326ゲームセンター名無し:04/01/09 02:10 ID:???
ぷよ通+執行猶予くらいで十分だと思うなぁ。
で、フィーバーのかわりに執行猶予中は、相殺するごとに連鎖倍率を上げる。
元倍率が4・20・24・32・48・・・だとしたら
1回相殺で、6・22・26・34・50・・・
2回相殺で、8・24・28・36・52・・・
とか。
これだと、小連鎖連続で返せる可能性があるし、大連鎖だと倍率引き上げの
影響が少なくなるし。
327ゲームセンター名無し:04/01/09 07:12 ID:???
初心者から見たら良ゲーだぞ。
2,3連鎖なら組める俺の彼女も面白いって言ってったし。
328ゲームセンター名無し:04/01/09 08:18 ID:???
通原理主義者の懐古厨がうざいなぁ。
329ゲームセンター名無し:04/01/09 09:56 ID:???
フィィーバー、運を実力で引っ繰り返せるようになるまでが以前と比べるとかなり遠い。
中級くらいの腕前から実力勝負が楽しめた通はやっぱ対戦ツールとしては秀逸だったと思う。

でも今回みたいな初心者から中級者までは実力より運の度合いの方が強いバランスは
軽い接待ゲーム・パーティーゲームとしては通より勝った負けたでわいわいやりやすくて
いいのかも。

とかいいつつ心の奥底ではテトリスグランドマスターのぷよ版みたいなものをいつまでも
待望している自分がいたり。
330ゲームセンター名無し:04/01/09 09:59 ID:???
ミスった。フィィーバー。
331ゲームセンター名無し:04/01/09 11:01 ID:???
フィーバーは初心者完全お断り。
332ゲームセンター名無し:04/01/09 11:43 ID:???
色々な意見がでますね。しかもそれぞれ相反する意見ですよ。
上級者向けの対戦ツールではないとか、逆に初心者お断りとか。
運がからむと言うと思えば、高度な駆け引きと戦術が要求されるなんて言う人も。

個人的には充分上級者にも通用するルールだと思うんですけど。
今までの戦術が通用しない、なんてぼやいてる人は、ほんとは
決まりきったパターンの作業が得意だっただけで、
ぷよぷよの技術自体は低い(柔軟性がない)んじゃないかな〜。
シューターみたいな人に多そう。
333ゲームセンター名無し:04/01/09 11:47 ID:???
あ、一番書きたいこと書き忘れてたよ・・。
これだけ色々な意見が出るということは、ぷよフィが奥深いゲームだと
いうことになるんじゃないですかねー。あれだけやりこまれた「ぷよぷよ」なのに
まだぷよフィは底が見えてないんでしょ?まだまだこれから楽しめますね。
334ゲームセンター名無し:04/01/09 12:23 ID:???
>あれだけやりこまれた「ぷよぷよ」なのにまだぷよフィは底が見えてないんでしょ?
ぷよぷよとは完全に別物なんだから、当たり前です。
335ゲームセンター名無し:04/01/09 13:53 ID:???
まぁぷよ通もまだ底が見えていないわけだが
336ゲームセンター名無し:04/01/09 14:16 ID:Vz772cet
通を異常にマンセーしてる奴は、
自分のテクニックがフィーバーで通用しなくなった奴じゃねーの。
337ゲームセンター名無し:04/01/09 14:40 ID:???
>>332
漏れが思うに
表ヅラは初心者に優しいんだけど
一歩踏み込もうと思うと途端に難しく
初心者おことわりって感じかと

ぷよ初心者おことわりじゃなくて
ぷよフィ初心者おことわりな気がするんだな

その一歩を越えれば運ゲーじゃないが
その一歩を越えるのが難しいから
運ゲーと言われる

まずは連鎖が組めれば一歩前へ出れた通とは違うね
その上で戦略へ入る。
連鎖の前に相殺・対応力が重視されてるフィーバーは一歩踏み込むのが難しい
338ゲームセンター名無し:04/01/09 15:11 ID:???
運ゲーで無い実力勝負っぽい事がしたいけどかといってフィーバーのその領域には
辿りつけないという人間はこれまで通り通で遊んでなさいって事だ。
339ゲームセンター名無し:04/01/09 21:41 ID:HN3gSpKt
連鎖組むときって折り返しから作っていきますか?
俺は普通に作っていくんですけど折り返しがうまくいかないことが多い…
340ゲームセンター名無し:04/01/09 23:26 ID:4GDSNJHV
 私も絶がつくほどの速攻型sunまではかなりうならせていた腕前だった。

 フィーバーのせいかどんぐりあたりからは相手のフィーバーのかもになる。
やはりスタイル変更なのかなと。ライトニングボルト連射と全消しでがんばってみてる
341ゲームセンター名無し:04/01/09 23:29 ID:???
>連鎖組むときって折り返しから作っていきますか?
それができないと、とても対戦では勝てないよ。
342ゲームセンター名無し:04/01/09 23:35 ID:???
>>339
何が普通なのかは解からんが、
ぷよ通では折り返しから組むのが主流だった。
フィーバーは知らん。
343ゲームセンター名無し:04/01/10 00:20 ID:???
今日テクモピアにぷよフィが入ってると聞いて久々に行ったら12連鎖合戦とか普通にやってたんですが… 漏れはヘタレなんで見てるだけでしたが。あの人たちはなんか有名な人なんでしょか いつもあんなレベル高い?
344ゲームセンター名無し:04/01/10 00:41 ID:???
フィーバーでの12連鎖合戦はレベルが高いかどうかは微妙。
345ゲームセンター名無し:04/01/10 00:58 ID:???
>>343-344
あー、その連鎖合戦やってた人の片割れですが、
344の言うとおり、相手はともかく私は全くのアレです。
フィーバーでの対戦戦略っていうのが、レベル高い人と
やってなくて全然分かってないってのも有るんで、連休は
GIGOにでも行ってみたいですわ。
346コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/10 01:09 ID:???
とりあえずそろそろ貼りなおす時期かなと思うので貼り。
http://www3.rocketbbs.com/731/puyopuyo.html>>218さん提供)

ひとぷよ終盤ステージ、5色のフィーバー合戦で妙に引き負けるなと思って、
実際に欲しい色が来る確率計算したが…色数で大差はなかった罠。
(3色…56% 4色…44% 5色…36% ただしデカぷよ考慮なし)
もしくは、この8%が意外と大きかったりするのか?
347ゲームセンター名無し:04/01/10 01:48 ID:???
折り返しから組むのは対戦では弱いよ
ぷよ通の話ね
348ゲームセンター名無し:04/01/10 01:56 ID:78rPyUTK
配ぷよ次第かなー

点火点から作って語尾を延ばすか、語尾作ってから点火点を伸ばしていくかの違いなわけだけど。

どっちも一長一短ではある。


俺は後者
349ゲームセンター名無し:04/01/10 02:26 ID:???
自称中級者(対戦時階段8〜10連鎖程度)ですが、正月に池袋で対戦した感想を。
完全に後打ち強いですね・・・まぁこちらが連鎖力無いのも原因ですがそれだけじゃないかと思います。
たとえ連鎖で勝って相手に岩ぷよ2〜3個ほど残ったとしても、後打ちは確実にフィーバーモードになるので
そこで挽回されてしまうのですね。
運も必要だけど、本線組んだ後の駆け引きが上手い人ほど勝ちやすいゲームだなと思いました。
俺そこんとこ下手なので頑張らないと・・・
350ゲームセンター名無し:04/01/10 09:54 ID:1iNtss+F
相手の後打ち中とかフィーバー中にもう一回連鎖を組んでおけば
何とかなるかもしれませんよ
フィーバーの予告ぷよを相殺すればこっちのゲージもたまりますし
351ゲームセンター名無し:04/01/10 10:36 ID:???
そういや今週は東京で対戦無いのか?
218はどこに行ったのだろうか?
352ゲームセンター名無し:04/01/10 10:47 ID:???
>>350に同意。
フィーバー合戦に入ると、相手フィーバー中に7連鎖以上を作って、
返ってきたおじゃまぷよを相殺して再フィーバー、っていう技術が問われてくる。
通でいえばセカンドアタックを無駄なく素早く組めるか、に相当する。

だから、連鎖を発火するタイミングはとても重要。
大量のおじゃまぷよをMAX30秒フィーバーで返してると、その間30〜40秒は相手に連鎖
組ませたい放題になるし、相手のフィーバータイムもどんどん増える。
相手フィーバー中にこちらもフィーバー発動して打ち勝つのが理想なんだろうけど。
通でいうところのシンクロ発火かな。
353ゲームセンター名無し:04/01/10 12:46 ID:lUd7JMIg
フィーバ色々意見がでていますね。自分は開発のお手伝い(ないように関する意見を言っただけですが)をしたので興味があります。
初めてやったときは通主義者なので(去年の7月)今までのモードを入れて欲しいとお願いを(そこにいた全員一致で)しました。
そのとき激甘でやって欲しい(フィーバモードがどんなのかを見せたかったらしい)と頼まれたのでとりあえず8連鎖ぐらい組みました。
そのときは4と同じストックせいだったと思ったので任意に選択できるようにして欲しいといいましたが、製品版をやってみると「あぁ、そんなんだ」となっ得
しました。通と同じ条件で戦えるクラシックモード(対戦)が入っているので安心しました。
フィーバは運を引き寄せるのも重要なんだとおもいますね。応用がいかに大事かも
354ゲームセンター名無し:04/01/10 12:51 ID:78rPyUTK
アキバは、GIGOよりCSセガのほうが人いるね。
今からアキバいきまー
355ゲームセンター名無し:04/01/10 13:01 ID:???
つーか1Pと2Pで落ちてくるぷよの順番違わないか?
だめだろおい・・・
356ゲームセンター名無し:04/01/10 13:48 ID:???
>>355
最低でも1-3嫁。
本当厨多い。
357ゲームセンター名無し:04/01/10 15:21 ID:???
>>347
そうか。俺が見たミスケンの対戦動画は相手が弱かったということだなw
358ゲームセンター名無し:04/01/10 15:48 ID:???
近所の大きめのゲーセンにて
「すいません、ぷよぷよフィーバーってどこに有りますか?」
「しばらくお待ち下さい。」


「くるくるフィーバーと間違えていませんか?」
......もうだめぽ。
359ゲームセンター名無し:04/01/10 16:47 ID:1L8x9s5U
アキバのCS来てる。
観戦者、対戦者が絶えずいて結構盛り上がってる。
しかし、1Pがわのボタンがへたれてて、反応悪くなってる。
店は何とか汁!
360ゲームセンター名無し:04/01/10 17:44 ID:???
フィーバーの感触
1.システムを手入れしたら別ゲーム(焼き直しよかイイが)
2.システムが把握できなければボコボコだが
多少なりとも身につければ上級者と初心者の差は埋めることはちょっとだけ可能
3.一応ぎりぎりまで勝負は分からない
4.フィーバーモードは運の要素がかなり強いが
実力で跳ね返すことは一応可能

結論:
フィーバーモードを理解できればそれなりにいいカンジ
システムについてけないか通が好きなら通やっとけ

焼き直しされるよかよっぽどいいので俺はかまわんが
NAOMI基盤だし通ルールの通常モードも入れとけば
懐古厨も満足するのかねぇとは思った
361ゲームセンター名無し:04/01/10 18:44 ID:???
CSで対戦待ちってどこに居るんだ?
他のヤシとけんかにならないか?
この前あの辺りに立ってたら変なおやじがぶつかって来て因縁吹っかけて来たからもう行きたくないんだが。
362ゲームセンター名無し:04/01/10 18:54 ID:78rPyUTK
CSに来てたみなさんお疲れさまでしたー

>>359
あぁー それ思った
1Pの右回転ボタンの接触悪くなってるね。
いくら押しても回らなかったりして、みんなバンバン叩いてたよ

>>361
5時ごろまではやってたんだけどね。
それからみんな帰り始めたみたい
>他のヤシとけんかにならないか?
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <    オマエダケー。
     ̄|     | ̄     \_____________
     |    |
     L___」
363ゲームセンター名無し:04/01/10 19:23 ID:OR542Fk8
今から秋葉原逝く。
まだ人いるかなぁ。
364ゲームセンター名無し:04/01/10 19:39 ID:???
>>358
ワロタ
365ゲームセンター名無し:04/01/10 19:39 ID:???
362を見て363は台詞を吐いてるのか?そうなのか?
366ゲームセンター名無し:04/01/10 19:49 ID:???
>>358
くるくるフィーバーの方が知名度低いのに・・・。
>>361
>この前あの辺りに立ってたら変なおやじがぶつかって来て因縁吹っ
>かけて来たからもう行きたくないんだが。
CSで他の客に因縁つけている客いるよね。
ぷよぷよフィーバーとは関係ないけど。
367ゲームセンター名無し:04/01/10 20:15 ID:lUd7JMIg
11日南砂のジャスコ東館三階で対戦をやりたいので参加してください。場所は東西線南砂駅からジャスコ方面に行って東館の三階にあります。
対戦台ではありませんが1プレイ50円で筐体がきれいなので良いと思いますが。
おれは午後あたりからくるとおもうので近くの人は参加してみてください
368ゲームセンター名無し:04/01/10 21:13 ID:78rPyUTK
>>367
江東区南砂?
だったらアキバに来たらどう?
369ゲームセンター名無し:04/01/10 22:01 ID:???
353は上流工程(セガ)なのか?
するとソニックチームのぷよフィは持ち込み?
370ゲームセンター名無し:04/01/10 22:24 ID:???
>>369
ミスケンの掲示板に書き込んでる「satoshi」
http://6026.teacup.com/satoshi_y/bbs
で感想求めてるので、皆も書いてみたら?
371sage:04/01/10 22:34 ID:mzomovTq
>>354

昼間はCS(初中級者中心)、夜はGIGO(中上級者中心)が
賑わってると思われ。CSの方が一般客が多いが、
GIGOは通しかやらん年寄りが結構いるからな。
372ゲームセンター名無し:04/01/10 22:48 ID:???
>秋葉原〜
そんな盛り上がってるのか…。
明日ちょっと行ってみようっと。
373コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/10 23:04 ID:???
>>370で出てる板の、ミスケン氏の指摘は的を射たものだと思う。
しかし、シンプルである必要があるということはその種類も少なく、
その限界を迎えているが為に、パズルゲーの名作はなかなか出ない。
思うに、グンペイがWSのある程度の牽引力になった、ってのが最後かな?

#その意味で期待してたのはポチにゃだったんだけどね。
#昆がもうちょい力あるうちにあれを思いつき、世に出してれば、とも思う。

必要十分という点でぷよで通を越えるものは不可能なのは既出のとおり。
亜流としてはフィーバーは面白いほうだと思うのですよ。
374ゲームセンター名無し:04/01/10 23:21 ID:78rPyUTK
>>371
フィーバーでそもそも初心者っているんだろうか
「誰でも簡単に大連鎖」とうたって、初心者を取り込もうとしてる努力は伺えるんだけど。
はっきり言って、このフィーバーからぷよ入門する人っているのかどうか微妙。
導入してる店がこれだけ少ないとね。もう・・・(つД`)

実際、アキバ対戦してても、それなりに連鎖組める中級者以上しかいないよ
375ゲームセンター名無し:04/01/10 23:28 ID:???
>>370
ミスケン良いこと言ってるなー。
ここにいる、何が出ても糞呼ばわりする厨信者とは全然違うな。

>>373
ミスケンのように、本気で極めようとする人が対戦するとすれば、「シンプルであるのが望ましい」
で、それはぷよ通で十分で、ミスケンはそれ以外のゲームがあろうが無かろうが構わない。

だから、新作ゲームを作るのであれば、中途半端に通プレイヤーを取り込もうとするのではなく、
「むしろ、一般人に受ける作品を目的として作れば良い(結果別ゲームとなっても良い)」と言っているのでは?
確かにそうしないと只の似ゲーになってしまってヒットするとは思えないからな。

それにしても、落ち物しか考えられない混はもうダメポ。
ドリラーみたいに、パズルとしてはまだまだ良作の余地はあるんだろうがな。
376ゲームセンター名無し:04/01/10 23:29 ID:???
>>371
昼間はCSがいいのか・・・orz

今月から仕事場がGIGOから近くなったんで、先週は昼休みにちょくちょくGIGO寄ってたりしたんだが、
案の定誰も居ないのナ。

>>通しかやらん年寄りが〜
たしかにあそこだと強い人は通しかやらんので、大抵対戦は通になってしまう・・・。
俺は対戦できればどっちでもいいんだけどナ(´・ω・`)
377ゲームセンター名無し:04/01/10 23:47 ID:78rPyUTK
久しぶりにぷよ通やってみた。
シンプルなのはいいんだけど、SUNやフィーバーと比べてさすがに色が見にくい感じがした

それにしても、タイトル画面見て気づいた。
これ1994年のゲームなんだよね
あれからもう10年も経つのか・・・
時が経つのは早いものですな
378ゲームセンター名無し:04/01/10 23:56 ID:???
>>377
!!!!
そうか・・今年でぷよ通10周年なのね・・・。
何か感慨深いですな・・・。(´ー`)
379ゲームセンター名無し:04/01/11 00:46 ID:???
新しいユーザーを取り込もうとお子ちゃま向けに作ったんだろうね。
セガおっさん切捨て・・・バーチャサイバ見てそう思ったよ。
380ゲームセンター名無し:04/01/11 01:38 ID:???
>>379
それが普通だろ。
今までのセガがある意味凄かった。
381ゲームセンター名無し:04/01/11 02:14 ID:???
おっちゃん、悲しいから寝る。
382ゲームセンター名無し:04/01/11 02:52 ID:???
>>375
コンパイルが別の落ちものを作るのは、そう悪いことでもないと思うな。
ぷよ通のノウハウが生かせるなら。(3と4はむしろ通の完璧さがアダになってた)
にしてもミスケン氏はさすがによく消化してる、と思った。関数との比喩がわかりやすいし。
ということで、あなたの言うことも、基本は賛成なんですよね、わたしも。
誰にでもわかりやすいシステムで、その中にちゃんとかけひきがあるなら、
それはきっといいゲームになると思う。個人的にはポチッとニャーも(操作性以外は)好きだし。
「とにかく**をすればいい」というシンプルさと、その**が、簡単にできそうでありながら、
ちょっとした加減で、どうしてかむつかしくなる、というのがいいなと思う。
階段を下りるとき、自分の足の動きを見ていると、なぜかけつまづきそうになる時がある。
そういう、なんでもないようなひっかかりがあるゲームシステムってのに惹かれる人は多いと思う。
383ゲームセンター名無し:04/01/11 02:55 ID:???
スペランカーとかな
384コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/11 03:32 ID:???
>>375
ミスケン氏が仰ったことはその通りなんだけど、
そういう名作たりうるパズルってもうネタ切れしてるよね、って話。373は。

一般層に受けうる形のぷよっていうのがそもそも曖昧。
個人的にはフィバは十分にその一つの答えを示してると思う。
漏れらが変に通との比較を意識してるだけかもしれない。

#昆はむしろ金の使い方を誤ったと思う。あと、ドリラー忘れてた。

>>383
ワラタ。あれも極めると面白いらしいね。
385ゲームセンター名無し:04/01/11 04:00 ID:oIIRahEi
そこまでシンプルなゲームをいま作って売れるんだろうか。
面白いかどうかは別として、商業的にどうなんだろ。
たとえば、このスレのみんなが希望してるように、通ベースであんまり弄ってないの出したとしたら。
ファミ痛の糞レビュアーあたりに「前作から変わってない」などと酷評されて 〜糸冬〜  ・・になる気がしてならない。。

いまのゲームは全体的に、ゲーム性よりもコンテンツ量勝負だから仕方ないといえば仕方ないのかな・・・
ぷよぷよ自体は、漫才やらカットインエフェクトやらを取っ払っても、ゲームとして面白いんだけど。
10年たってもまだ現役なぷよ通みたいに、
「本当に極められるゲーム」ってのは時代から取り残されていくんだろうな・・・・orz
386ゲームセンター名無し:04/01/11 10:59 ID:???
最近のゲームのスタイルは「わかりやすいの、デルヨ。」なのかな?
一部のコアなゲーマーを狙ったり(キャラ物とか)
広く一般に受け入れられやすい物を作ったりなど、
開発スタイルがいくつか考えられると思うけど。

ぷよぷよはというと、ルールのわかりやすさを武器に
より一般に受け入れられるゲームに進化していくのが王道じゃないかな。
現に俺のいるゲーセンでは誰でもプレイしている。
(格ゲーマーとか、そこらへんのおっさんとか、カップルのプレイヤーとか色々)

より一般的な広い間口を持つゲームは瞬間風速のポテンシャルを秘めているし
キャラゲーより最終的に得をすると思うから、ぷよフィの方向性は正しいと思う。
ゲームとしてもよくできてると思うよ。
フィーバーモードも、1秒に1連鎖するのを目安に組めるというのは
ココロニクイ設計だと思う。
387386:04/01/11 11:32 ID:???
ぷよフィのバランスを考えてみようか。

・ぷよを消していればおじゃまぷよは落ちてこない
 かなり重要。ぷよぷよが友達なくしゲーたる最大の理由が
 おじゃまぷよによる窒息だから、このルールは最良の要素。
 (ぷよぷよ〜んで、るいぱんことかヴォイドホールの重要性の一般化)

・相殺でフィーバー
 速攻で連鎖を組める人に対して、初心者でも対応策を持てる。
 ぷよ勝負の流れが一方通行でなくなる。

・フィーバーモードでお手軽連鎖
 連鎖の快感がすぐ味わえるのが良い。
 ゲームに興味を持った初心者を疎外しない。
 (格ゲーにありがちな、いわゆる「初心者狩り」をある程度防止できる)
 パーティゲームの要素を満たしている。

・相殺でフィーバータイム増加
 後だし点火でフィーバーだけを狙っても、フィーバー合戦時に不利になる。

・フィーバーモードの危険性
 大連鎖を狙うほど、窒息しやすくなる。フィーバーだけ上手くてもダメ。

全ての人が駆け引きに参加できる、ちょうど良いバランスだと思うけどなぁ。
通には「最適戦略」が形作られているけど、ぷよフィのルールのおかげで
その最適戦略が揺るがされているのが、通ファンをとまどわせている
んじゃないかと思う。

通どうこうはおいといて、こんな良いゲームバランスの可能性に
目が行かない奴には、藻前の目は節穴かって言いたいね(w
カエル積みも速攻型も大連鎖型もフィーバー型もみんな参加できる。
最適戦略は(まだ)ない。それが楽しいんじゃないかな。
388ゲームセンター名無し:04/01/11 11:58 ID:KUahlit8
387よ、君に狂おしいほどに同意だ。
漏れの中ではフィバは通を超えたと思ってるので。
まぁ、通よりフィバがいい、って意見も極端だから少数派だろうけど、
少なくとも漏れは楽しく遊んでますよ。

今日は夕方から秋葉原の中古CD屋に逝くから、ついでにクラブセガとギーゴ覗いてみる。
389ゲームセンター名無し:04/01/11 12:01 ID:???
結論:通もフィバも(・∀・)イイ!!
390ゲームセンター名無し:04/01/11 12:03 ID:oIIRahEi
キャラデザ、SUNまでのが好きだったんだけどなー
昔のアルル可愛いすぎ
391ゲームセンター名無し:04/01/11 12:35 ID:???
3個、4個ぷよが処理できず(勝手に爆発させてしまう)
「あー、この糞ゲーがっ」

と思ってたんだけど・・・
キャラセレが出来たのですねこのゲームは_| ̄|○
392ゲームセンター名無し:04/01/11 13:08 ID:???
>>391
んむ、対戦ではアルルを使うといい・・・。

でも、3・4ぷよに慣れた方がフィバでは断然楽しいと思う。
てか、漏れがフィバをやりたいと思う要因の大半が「3・4個も出る」って事だったりw
正直あの新鮮さがたまらない。
自分の頭の慌て具合が逆に楽しく感じる。
そんな漏れはマゾか・・・?(;´д`)

フィバと執行猶予相殺だけだったら多分通やってると思う・・・・。
393ゲームセンター名無し:04/01/11 13:40 ID:???
>>392
> でも、3・4ぷよに慣れた方がフィバでは断然楽しいと思う。
うむ、おいらもそう思う。

対戦でも、アルルのほうが慣れてる分勝率が上がると思うが
あえて使っていない。

……まあ、初めてアコール先生を使ってみたときは
頭が大混乱してしまい、勝負にならなかったが(w
394ゲームセンター名無し:04/01/11 13:56 ID:???
>>385
>通ベース
しかもソニックチームは以前「みんなでぷよぷよ」で
GBA版ぷよぷよ通に近いもの(難度低いし操作性が若干アレだが)
をつくっているので、またもう1回作る気も意義もないと思う。

>本当に極められるゲーム
フィーバーが本当に極められるゲームではない、
という気は全然ないのだが、
まさにその路線のソフトといえば
「テトリス・ザ・グランドマスター」シリーズがあるだろうな。
まぁあれは名称自体がそのまんまなんだが。

一旦その手のソフトをつくってしまうと
「グラフィック以外は改良の要素なし」にみえて
後の追加要素が余計に見えるというのもあるだろう。
そしてゲーセンとしてはそんな焼き直しソフトじゃ
長期インカムを望む前に撤去されちまうと思うわけだ。
だって同じ内容なら中古で手に入る昔の買うもの。
395386:04/01/11 14:28 ID:???
話し好きな奴らがいるようなので、もっかいなんか書かせてくれ…。

リメイク>焼き直し
リメイクされたゲームが全部ダメかというと、そうとも言えない。

ぷよフィが「全然違うゲームだ」と言われるなら
リメイク的に成功だと思うし、また初心者の開拓や
古参にも配慮したゲーム作りがなされている。
そのへんのバランスは評価できる。

焼き直しという言葉がふさわしいのはサムスピ零。
それでも新しい要素を盛り込み新キャラもいて
ゲームバランスにもある程度力を入れているけど、不発っぽい。
古参には有利だが、新しいゲーマーの開拓ができてない。

リメイクが有効なのはドラクエとかFFとか。
文字通りグラフィックを変えて、ちょっと新要素と
裏ダンジョンを追加しただけでも、けっこう売れている。
こういうゲームは古典なので、それだけで新しい層の開拓もできる。

テトリスはリメイクというより、チューンに近い。
亜流はあるけど、操作性とゲーム性の追及が命題だから
行きつくところに行きつけばそこで終わり。
ただし中古ゲームでも完成されているので古典になれる。

何が言いたいかというと、リメイクの過程でも色々な要素があるということ。
グラフィック、操作性、ルール、新要素、ゲームバランス、古典性

歴代のぷよぷよを、新しい顧客層開発用に調整し、なおかつルールを
なるべくわかりやすく、しかも古参を疎外しないように変えずに出すとしたら、
ぷよフィはかなり良い位置にいると思う。
396386:04/01/11 14:42 ID:???
まぁなんだかんだ言ってるけど、俺はぷよフィが一番好き。
通信者ウゼーいい加減にあきらめろや、悔しいんならさっさと
ぷよフィ極めろやとも思ってる(w 俺も通やってたけど。
といっても、ぷよフィに文句言う奴は全然見かけないけどね。ネット以外では。
みんな楽しそうにやってるよ。
397ゲームセンター名無し:04/01/11 14:55 ID:???
通以外は認めない香具師は通でも大して上手くない香具師だ
398ゲームセンター名無し:04/01/11 14:58 ID:???
>>397が核心突いた。
399ゲームセンター名無し:04/01/11 15:10 ID:???
もしかして fever→five/fifth ってことなのか?
ぷよぷよファイブ。
もう過去のどんなぷよぷよもかるーく全クリできるが

これは無理だったよ

うぜえわあ

いまいちレベル高くなってるなー

ゲーセンのレバーやりにくいしよ

いまいちどうやったらフィーバーになるかわかんね
アルルは二個落ちオンリーらしいがいいなこれ

てかキャラ選べるの?
402マリー:04/01/11 15:48 ID:???
はらはらコース全クリができなければ、わくわくコースを遊べばいいじゃない。
一人用だとキャラは選べなくてよ。
403ゲームセンター名無し:04/01/11 16:03 ID:H8oSlkNj
池袋GIGOは去年の対戦会以来人が来ません。
誰か来週の日曜日対戦したいという人いませんか?
一応自分は午後3時にいく予定です。
404ゲームセンター名無し:04/01/11 16:40 ID:???
>>400
米キター。

まずはシステム把握と慣れ
(3・4個ぷよやフィールドの狭さ、
相殺でおじゃま落下延長、デッドゾーンが2個とかだね)
が先決じゃないかな。低難度の「わくわくモード」でまずは感覚をつかめ。
正直「わくわく」なら3個の組をいっぱい待機させて準時相殺、
相手のフィーバーを誘ってこちらもフィーバー発動、
一気につぶすという戦法で粗方片付いてしまう。
アルルあたりだとそうもいかないかもしれないが・・・。
ちなみにフィーバー発動条件は相殺7回。
2連鎖なら1連鎖目と2連鎖目でそれぞれ1回相殺、計2回。

あと、キャラ選択は対戦だけ。
405ゲームセンター名無し:04/01/11 17:29 ID:oIIRahEi
PS2BBU対応もしくはPC版で、オンライン対戦可なぷよぷよ出ないかなー
対戦ルールは設定次第で、クラシックも新ルールも可な方向で。

ぷよぷよ2chをしばらくやってみたけど、さすがに動き悪くて疲れる
406ゲームセンター名無し:04/01/11 17:43 ID:???
>>367
いまさらですが・・・
前ジャスコ逝ったとき、レバーが8方向で萎え萎えだったのですが、
今は直っていますか?
407ゲームセンター名無し:04/01/11 18:29 ID:???
256段階セミアナログレバーになってるよ
408ゲームセンター名無し:04/01/11 20:30 ID:???
今日になってフィーバー初体験。3・4個ぷよ新鮮、大歓迎。
フィーバーモード、発火点わからずに眼鏡にやられた・゜・(ノД`)・゜・
でもこれ鍛えればやっと一目で積みの形を理解できる力がつきそうで
ヘタレの自分には強くなる足がかりになれそうな予感。
この点が非常に気に入ったので家庭用購入を考えてます。
409ゲームセンター名無し:04/01/11 21:12 ID:???
>>405
つうか、家庭用ってネットワーク対応してないんか?
昔からだがひとつのものにしか考えられない

とにかくまず階段連鎖を作ってくんだがいらないぷよをどんどん左につめていくタイプだ

まあ普通の素人どもには勝てるがマニアどもには勝てないな

ゲーセンだと不安定だから階段の2段目は無理だな

下押してるのに右か左に行ったりする

だからと言って家庭用買うきもしないな
411ゲームセンター名無し:04/01/11 22:06 ID:bCx+8BXQ
対戦で一番の強キャラって誰なんですかね?
なんかアルル使っている人多いんですが…
412ゲームセンター名無し:04/01/11 22:15 ID:oIIRahEi
2個ぷよだと小回りが効くから、連鎖も組みやすいね。
いままでのぷよぷよに慣れてる人はだいたいアルル選ぶ。

でも、3個4個ぷよ使いこなせるようになったらそっちが強いだろうね。
単位時間あたりで降ってくるぷよの数が違うわけで、
ムダなく連鎖組めるならより大連鎖を狙える。
413ゲームセンター名無し:04/01/11 22:15 ID:???
>>410
階段積みは特性上折り返してる間は
起爆点が完全に無防備になるのが最大の弱点だしな
挟み込みとかも併用するよう考えてみるといい
家庭用買えとまでは言わんが

>下入れてるのに
それはゲーセンのレバーが8方向だからかなと思う
4方向のとこ探してみるといい

>>411
今んとこわかんない
アルル使用者が多いのは簡単な話で
配牌が2個組限定になるから。
414ゲームセンター名無し:04/01/11 22:20 ID:???
んだね。序盤で同色3つが落ちてくるとき意外は3個以上が有る方が良いと思う。
何かしら上手い場所が有るものだし。今まで思ってもみなかったアイディアが
出た時なんかは嬉しいし。

まあ、でも相手がぷよぷよ分かってるでアルル選んだら、こっちもアルルを選ぶ
ようにはしてるわ。
415ゲームセンター名無し:04/01/12 00:02 ID:???
しっかし、今日秋葉CS行ってきたけど凄いな・・・。
何が凄いって、フィバ対戦台の周りが通全盛〜SUN初期・中期さながらの賑わいだったって事。

プレイヤーのレベルも結構高かったし、やってて楽しかった。
お陰でフィバの戦い方が大分理解出来た気ガス。
やっぱ面白いって、このゲーム。通とは違う面白さがある。

また来週も行ってみるか・・・(´ー`)
416ゲームセンター名無し:04/01/12 00:05 ID:???
名古屋でぷよぷよ通大会があったんですが、50人くらい来てました。マジで。
そこで服部さんと誰かがフィーバー対戦していたんですが、
2人ともほとんどゆうちゃんを使ってました。
対戦内容はむづかしすぎて良くわかりませんが、フィーバーに何回も何回も突入してて15連鎖も何度も打ってましたね。
あまりのレベルの高さに他の誰も乱入できませんでした。
負けると、ここが悪かったとか2人で言い合っていたのが印象的でした。
417ゲームセンター名無し:04/01/12 00:13 ID:???
>>416
50人…
ぷよぷよ通の方が人気上だなオイ。
418ゲームセンター名無し:04/01/12 01:02 ID:???
↑今と昔じゃゲーセン人気も違うから比較しても仕方ないですよ。


で、今日の円町キングの大会行かれた方感想キボンヌ。
見学だけでも行こうと思ってたけど行けなかった・・・。
微妙に参加できそうなレベルか見学だけでも行く価値の有りそうなレベルなら、
3月の7キンには行って見たいので、誰かどんな感じだったかヨロ。
419ゲームセンター名無し:04/01/12 01:23 ID:JXPMJ6nv
>>418
円町キング行きました
エントリーは10人くらいで初心者:中級者:上級者
4:3:3くらいでした
とてもアルルが多かったです特に上級者には

アンナンジョウキュウジャネーヨみたいなレスは勘弁
420ゲームセンター名無し:04/01/12 01:49 ID:???
今日秋葉原CSでゆうちゃんと魚使って対戦してみた。
安定はしないけど、序盤のつぶし、全消しがやりやすく、フィーバーに突入しやすいので
アルル相手にも結構戦える気がした。
アルルに11連鎖食らったけどゆうちゃんで3回フィーバーとって返したりとかあったし。

ゆうちゃんは全消しも結構いける。
3ダブ全消しから4連鎖即撃ちが、もちろん状況によるけど結構強い気がした。
421ゲームセンター名無し:04/01/12 03:51 ID:???
>>418
漏れも参加したけど12連鎖叩き込まれて鮮やかに敗退_| ̄|○

大連鎖を普通に組める人は何人かいたけど、
すげー上手い! って人はいなかったかと。
422ゲームセンター名無し:04/01/12 10:37 ID:d7kA5mNJ
406
やっぱりへたれていたんだね。今度着たときにいっとこっと。
368
アキバ一回行きましたけど、一回100円はちょっとね。あと車で行くので駐車場がないんですよ。
駐車代を払うぐらいなら対戦代にしたいので。
369
違いますよ。確かみんぷよでアンケートを書いてセガに送ったらぷよぷよに関する座談会というモニター会の案内が来て行って見たということです。
セガはモニター会を頻繁にやっているみたいなので皆さんもアンケートを書いてみては?
423ゲームセンター名無し:04/01/12 11:04 ID:???
アルル以外限定とかで大会やったら面白そうだな
424ゲームセンター名無し:04/01/12 11:30 ID:???
お互いに対戦で5〜7連鎖が組める程度の実力だと
ユウちゃんて強キャラなのか?
友達と対戦してたらフィーバータイプ禁止令を出されてしまったんだが
425ゲームセンター名無し:04/01/12 12:24 ID:???
強いキャラなのは良いけど、それってぷよぷよかと思うことも有るわ。
まあ、コンスタントに全消し出してきたのが居て、そりゃやっぱり凄い
とは思うけど。
フィーバーって要素がキャラ間能力差を許してるんだろうが、
今ひとつ釈然とせんのは漏れが古いからか。
426ゲームセンター名無し:04/01/12 12:31 ID:???
これからが正念場。
ソニックチームがいかなるゲームバランス調整をしたか、
みんなで見届けてゆくのさ・・。
427ゲームセンター名無し:04/01/12 13:04 ID:???
キャラ差は腕で十分ひっくり返せると思ってるんだけど、どう?
それに、まだどのキャラが強いとかよく分からんし。
個人的には10連鎖以上を保持しながらの潰しがやりやすいアルルが好きなんだが、
3,4個ぷよの有効利用法の研究が進めばまた情勢も変わってきそう。

あと、相手を15秒でフィーバーさせてこっちは25秒以上でフィーバー返しとか、
相手がフィーバー中に伸ばそうとしてたら潰す
(フィーバーを潰せれば勝ちはほぼ確定じゃない?)とか、
やれる事、考えられる事はいっぱいあるねこのゲーム。
いっぱいありすぎて、漏れはまだ対戦中に頭追いついてないけど。
428コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/12 13:12 ID:???
キャラ差はツモだけでなく連鎖倍率を含むのをお忘れなく。
家庭用が出たら各キャラ10連鎖くらいまでは調べてみようと思う。
滅多に10連鎖成功しない(途中で暴発)ヘタレな上、2月は忙しいので時間かかりますが。

#それで明らかに調整おかしいだろ、ってキャラが出てこないことを祈らんばかり。
429 ◆PUYO2v61AQ :04/01/12 14:19 ID:???
円キン大会行って来ました。
>>419 >>421 両氏の通り、上位はアルルで大連鎖狙いってのが多かったようです。
フィーバー用の戦略を取ってる人は居なかったですね。
#自分もそうだったけど。

見てるかどうか知らないけど、大会後のフリープレイで相手してくれた人、どうもでした。

今月17日(土)14:00から神戸三宮チャレンジャーでフィーバー大会があるそうです。
こちら参加しますのでよろしくです。
430ゲームセンター名無し:04/01/12 17:29 ID:???
東京では何で無いんだろうー
431ゲームセンター名無し:04/01/12 18:06 ID:???
盛り上がりが保証されてるならねー。
432ゲームセンター名無し:04/01/12 19:03 ID:???
円キソ行き損ねた(´・ω・`)
レベル的には初心者〜中級者の間くらいだったから早々に敗走しただろうが。

あそこでアコール先生使うのは俺だけだと思うが誰かいますたか?
というか対戦でアコール先生使ってるのって全国でも俺以外にいるのか疑問、不人気っぽい。
433ゲームセンター名無し:04/01/12 19:06 ID:d7kA5mNJ
アキバのアレを見ると盛り上がると思うのですが。なぜなのかは分かりませんね。
他のゲームの方がいいとかやる人がどうとかということもあるのでしょうか。
大会をやるというのも二種類の考え方があるらしいです。
1 だた大会で盛り上がろう
2 やっぱりみんなでわいわいやる
1はTGSとかの大会で見られる光景です。強いのが勝ち残るみたいな感じです。ソレはいいのですが初心者には入りづらいし上位者が決まってしまうというマイナス面もあります
2は初心者とか通りかかってたまたま参加してみたとかとりあえず楽しんでくれと言うやり方です。デパートとかでやる大会(太鼓の達人とか)があります。
これはただ楽しむだけのようなので強いものを求めるのはあまり好ましくないようです。
大会をやる主催者の考えがどっちなのかによって内容がガラリとかわりますからね。難しいみたいです。皆さんはどっちのタイプが好きですか?
434ななしくん:04/01/12 19:10 ID:d7kA5mNJ
432
おれもアコール先生を使っています。ラフィーナと大差ないと思うのですが。ゲームショウやジャンプフェスタには居なかったので使えなかったんですよ。
おれのほかにもいてよかったです
アミティのモデルは鈴木あみですね
436ゲームセンター名無し:04/01/12 22:31 ID:???
>>433
ゲーセンとの繋がりを持ったプレイヤーが居ないだけだろ。
格ゲー以外の大会は、基本的にプレイヤー自信が大会を開くことが多い。
だって、店員がルール解からないから…。
437ゲームセンター名無し:04/01/12 22:38 ID:???
>>433
お前大会開いてみろよ。
大会開く大変さが良くわかるぞ。
438421:04/01/12 22:47 ID:???
>>429
多分俺がそのフリープレイで対戦した人ですw
こちらこそどうもでした。

17日は無理ですが、
7キンの大会にはまた参加してみようかな、と。
439ゲームセンター名無し:04/01/13 01:59 ID:???
格ゲーやらロボゲーと違って、そもそも台が置いてある店を見つけること自体が困難な現状。
セガ系列のゲーセンで「すら」、無い場合が多い。

(関東では)一番盛り上がってると思われるアキバですら、
GIGOとCSで対戦台1組と、一人用台ひとつずつ設置されてるだけ

大会開けるような店ってあるのか?
440ゲームセンター名無し:04/01/13 09:59 ID:???
>439
> セガ系列のゲーセンで「すら」、無い場合が多い。

そうなの?ていうかそんなの自分の周りだけじゃネーノ?
ない場合が多いって・・俺統計だろソレ。
確かに複数台ないと大会には不便だろうけどね。
441ゲームセンター名無し:04/01/13 10:16 ID:???
アミティの連鎖ボイスって最後「アクシル」って言ってるらしいけど
これってどーゆー意味なんですか?
あとフェアリーフェアの次の魔法は何て言ってるかわかる人います?
442ゲームセンター名無し:04/01/13 12:22 ID:???
ぷよぷよは初代と通の時にハマって(ヘタレぷよらー)、
それ以来Playしてなかったのですが(SunはPlayしてない)
先日、新宿の西スポに対戦台があったのでPlayしました。
結果:
誰かがPlayしてたので乱入
3人抜き→誰も来ないままゲームクリア
30分位、誰か来るのを待つ
誰かがPlayし始めたので乱入
5人抜き→誰も来ないままゲームクリア
1時間以上誰も来ない→帰る

...もう、ぷよぷよの時代は終わり?それとも西スポじゃ駄目??
443ゲームセンター名無し:04/01/13 12:58 ID:???
そんだけ対戦やっといて「ぷよぷよの時代は終わり?」はないよなぁ…。
語り口がヲタゲーマーっぽい。
444ゲームセンター名無し:04/01/13 13:15 ID:???
>>443
「それだけ対戦」って店からしてみれば対戦台(2台分のスペース)
置いてあって新作なのに、約3時間の間に10クレジットも無いんだよ?
それなのに「それだけ対戦」って言える443の理由がわからない。
ってか「ヲタゲーマーっぽい」とか言ってる時点で根拠が無い訳だが・・・w
445ゲームセンター名無し:04/01/13 14:09 ID:???
>>444
新作であろうと最近に冷え切ったゲーセンの多くでは
「3時間で10クレジット近くある」だけでも御の字だ
たとえ新作でもな
446ゲームセンター名無し:04/01/13 15:15 ID:???
千葉県の津田沼でプレイされてる方っていますか?都内ばかり対戦が盛んで羨ましい……。
シングル台ですが50円なので対戦したいですよ。
447ゲームセンター名無し:04/01/13 15:58 ID:???
曜日時間帯にもよるが西スポで3.3クレジット/時間はやはりやばいだろ
448ゲームセンター名無し:04/01/13 16:06 ID:???
>>447
時間は夕方5時頃。曜日は月曜だが祝日。
>>445
西スポ、祝日、夕方5時頃、
対戦台(スペース2台分)、新作
・・・という状況は個人的に枯れてるなーと
思うんだけど445的には無問題なのね。
449ゲームセンター名無し:04/01/13 17:08 ID:???
>>448
俺のスポットは1時間当たり1クレすらないからな
450ゲームセンター名無し:04/01/13 17:10 ID:???
>>449
撤去オープンリーチだぞそれは・・・
451ゲームセンター名無し:04/01/13 19:04 ID:???
アルルの声は三石琴野
452ゲームセンター名無し:04/01/13 20:45 ID:???
アミティが魔道物語に還元されるのはいつですか
453ゲームセンター名無し:04/01/13 20:46 ID:???
魔導物語はアイキの著作物なのでアミティが出てくることはありません。
454ゲームセンター名無し:04/01/13 22:18 ID:???
ぷよSUNやったことあるけど、今作の「フィーバー」、このシステム面白い??
なかなかみんな面白そうに語ってるような気がするけど。
このフィーバーとやら、一度フィーバーでの相殺のやりあいっこになったら
ミスった方が一撃であぼーん?
455ゲームセンター名無し:04/01/13 22:35 ID:???
>454
テンプレとか読んでもピンと来ないなら2〜3回やってみれば?
個人的には面白い。今までとは違ってスピード以外の要素も多く必要だし。
456454:04/01/13 22:45 ID:???
ふ。近くにあればとっくにやってますよ。
うちの近く、ゲーセンが発達してないのよね。
いまだに「キングオブファイターズ98」があるぐらいですから。
愚痴いっちゃってすまそ
457455:04/01/13 22:57 ID:???
>456
そうか…(Tд⊂)それは軽率だった、スマソ。
amセガのムービーは見た?雰囲気はわかると思うよ。
458456:04/01/13 23:33 ID:???
一応、公式サイトのムビみました^^
まぁ、ちょっと気に入らないのがキャラが新しくなったのはいいけど、
あの絵のデザインはないだろう?。。。。。。。っていうのと、
連鎖の時に言うセリフ。なんかセリフがランダムっぽく感じた。
でも、まぁ面白そうには面白そうやなぁー。
コンピューターは強いモードにすれば強いの??
まぁ、ぷよsunでも最強に強くしてイヂメラレタからその点は気にしなくてもいっか。
459ゲームセンター名無し:04/01/13 23:38 ID:yxru21SV
               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    早く都内のゲーセンで
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    大会がありますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
460ゲームセンター名無し:04/01/13 23:46 ID:???
>>456
台詞はランダムでは無いけど、台詞条件が連鎖数以外にもあって複雑すぎ。

デザイン一新はコンパイル色を無くす為だと。
萌え系も居ないし、カッコいい系の男キャラも入れていない。

CPUは普通(わくわく)でも十分強い。
はらはらは上級者でもクリアするのに苦労するほど強い。
461ゲームセンター名無し:04/01/13 23:50 ID:???
コンピュータは強いといっても博打発火しかしないので、
常に発火色を確保しつつ、相手のフィールドを見て発火タイミングを掴んでいれば
あとはフィーバーモードをいかに使いこなすかにかかってくる。
確かに今までのぷよのCOMよりは連鎖を組んでくるが大したことない。
462コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/13 23:58 ID:???
>>458
セリフはラストだけ5種類(連鎖数と同時消し数依存)あって、それ以外は6連鎖止め。
ただし10連鎖以上だと5連鎖目以降が数種類でループ。
しばらくやってるとこっちの方が自然に感じる。

comは正直強い。強いというか、理不尽さを感じることもある(やればわかる)けど。
463456:04/01/14 00:32 ID:???
なるほどー
なんかほしくなってきたなぁ。
げ!?発売日プレ2版2月じゃん!!
。。。。。。。。もうすぐ出るのかと思ったぜ。(Tд⊂)
てか、新しいキャラどぉよ??
なんか、へんな鳥とかゾンビっぽいのとかいたけど。タマネギもいたなぁ。
そいつら使う気起きなくねーか?なんかみんな気に入ってるキャラいる??
464ゲームセンター名無し:04/01/14 00:32 ID:???

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く・>,.、 <・>`\.、ヽ.         
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´____」'
  _______,.|:::::::|||::::::::::::::::::::|、._ ____
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○ :::::::::::::::| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|風|:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○ ::::::::::::::|紀|:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ
465ゲームセンター名無し:04/01/14 00:47 ID:???
あんましキャラは意識した事ないな。
相手がアルルで来たらアルルで合わせてて、それ以外はとりあえずアミTでやってるし・・・。

正直アミTよりもラフィーナお気に入りなんだが、対戦でやってみたらなんか使いづらかったんで。(´・ω・`)
466456:04/01/14 00:59 ID:???
なんか、キャラによって、能力違うの?
スレみてっと、アルル使うとふってくるぷよが2個限定になるって聞いたのだが。
ほかのキャラもなんか能力みたいのあるの??
467ゲームセンター名無し:04/01/14 01:15 ID:???
そんなことも知らずに2chで質問かよ。プププおめでーてな
その前に回線切ってやり残した冬休みの宿題片付けたらどーだよ
468ゲームセンター名無し:04/01/14 01:23 ID:???
456=466痛いなぁ...
何かイライラする
469ゲームセンター名無し:04/01/14 04:07 ID:???
>>466
あります、調べれば即見つかるのでどうぞ

俺は従来ぷよでもキャラは(SUNまでは)どうでもよかったから
キャラ変更については可もなく不可もなく。
470ゲームセンター名無し:04/01/14 05:58 ID:???
このゲームの上手い人との対戦動画って無いですか?
公式のは見ました

もっと上手い人のが見たいです。
ぷよぷよ通の名人はコレやってない?
471ゲームセンター名無し:04/01/14 06:37 ID:???
まだ家庭用でてないしねぇ
472ゲームセンター名無し:04/01/14 08:14 ID:???
ACでも録画できる
機材揃ってればだけど
473ゲームセンター名無し:04/01/14 09:22 ID:???
>>472
それがそう易々とできないからってことだろ
474ゲームセンター名無し:04/01/14 10:11 ID:FIXOvwp6
誰か>>441の質問に答えておくれ。
475ゲームセンター名無し:04/01/14 13:30 ID:???
>>474
セガが好き勝手作った魔法で、魔導にはない魔法だから誰も分からん。
「ライトニング」とか「ばよえ〜ん」っていうのはあるけど。

アルルの連鎖ボイスを聞いていると、
「ダイアキュート!ダイアキュート!…(数連鎖続く)…ば・ば・ば・ば・ばっよえ〜ん!」
ってな感じだから、一応魔導物語の魔法を参考にはされてあるんだよな。
それを踏まえてアミティの連鎖ボイスを聞いてみると
「アクセル」(と俺は聞こえた)はダイアキュートと同じ効果だと推測することはできる。
フェアリーフェアの次って…ばよえーんじゃなかったっけ?覚えてない。

ちなみにダイアキュートの魔導物語での効果は、SS魔導やアルルの冒険意外では
「次に唱える魔法の効果を3倍する。」
SS魔導やアルルの冒険では
「その戦闘中ずっと、攻撃力を上昇させる。」
となっている。
476ゲームセンター名無し:04/01/14 13:55 ID:???
ばよ -> フェアリーフェア
だったかと。
477ゲームセンター名無し:04/01/14 14:09 ID:???
キャラのリニューアルは、カワイイ路線だが萌え狙いじゃないから俺は割と気に入ってるけど


ギャルゲーとかにありがちなアノ手のタッチの絵は生理的に俺は苦手だす
478ゲームセンター名無し:04/01/14 17:56 ID:???
2月4日が「ぷよの日」として正式に認定
http://www.sega.jp/release/nr040114_1.html

日本記念日協会なんてのがあったんだな
479コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/14 18:10 ID:???
むしろコンパイルがそれをやっていなかったのが不思議。
記念日協会自体はそのころ既にあったみたいだし。

そのぷよの日まで今日で3週間。
480ゲームセンター名無し:04/01/14 20:46 ID:LVtGlhIc
折り返しって階段と挟み込みどちらでも出来るらしいけど
どっちで組んだほうがいいの?
自分が思うに階段だと隙が出来るから挟み込みのほうが良いような
気がするんだが…
481ゲームセンター名無し:04/01/14 21:23 ID:???
漏れは階段でやってるが、それほどでも無い。
482ゲームセンター名無し:04/01/14 21:24 ID:???
むしろ隙が出きる部分に積んでる途中で無駄になったぷよを処理せずにそのまま置いて、
さっさと積みに行けるという考え方も出来ますよ。ていうか階段の方がイメージしやすいのよね自分_no
まあ、ケースバイケースって事で。どっちの方が有利、どっちは強いがどっちはダメってのは無いかと。
483ゲームセンター名無し:04/01/14 21:27 ID:???
初級者意見だけど、
階段だとちぎりを使う場面が多いし、
土台がないと折り返しを組み始められないのではさみこみの方がいいと思う。
484ゲームセンター名無し:04/01/14 22:22 ID:???
土台を階段か挟み込みで作るということなのか、
折り返し部分を階段か挟み込みで作るということなのか、どちらにも取れるな。
485ゲームセンター名無し:04/01/14 22:36 ID:???
どっちでも良いから、とりあえずこれと決めた方を極めるまで練習すればよろし。
486ゲームセンター名無し:04/01/14 22:41 ID:???
>>480
個人的にはどっちでもいいと思う。思考時間なしにスムーズに出来る方で。
折り返し云々言ってる段階なら、ちぎる時間より考えてる時間の方がはるかに長いだろうし。
階段積みで折り返すなら、NOV式を覚えるといいよ。
10連鎖くらいは普通に組めるようになる。

どうせ上を目指せばそのうちどっちも使わなくなるしw
487ゲームセンター名無し:04/01/14 23:32 ID:???
>>475
解説サンクスコ♪
488ゲームセンター名無し:04/01/14 23:51 ID:???
アルルの連鎖ボイスでは、ばよえ〜んの次って何?
489ゲームセンター名無し:04/01/15 03:59 ID:MA9kaDgN
きのうアキバGIGOで乱入しようとしたらとことんフィーバーモード入ってやがんの。
俺がせっかく1クレ投入してやったのにそいつが終わるまでおあずけ。
むかつく糞デヴヲタだったので3〜4発ぶん殴ってやった
490ゲームセンター名無し:04/01/15 07:08 ID:???
>>489
中途半端な釣りネタだなおい。
いつもお前ウザ過ぎ。
491ゲームセンター名無し:04/01/15 07:08 ID:???
>>489
IDがDQNだったらおもしろかったな
492ゲームセンター名無し:04/01/15 07:19 ID:???
家庭用出たら対戦会開かれないかな
ゲーセンだとお金がかかって辛いのよ。

そんな俺にはソフトを買うお金すら……。
493ゲームセンター名無し:04/01/15 08:52 ID:???
ようやく黄色い生物撃破してはらはらクリアできた…
エンディングの流れから察するに8面の相手によってエンディングが変化することはない模様。
494ゲームセンター名無し:04/01/15 15:32 ID:???
全くの初心者なんですけど、
ぷよぷよの攻略の載ってるサイト
でお勧めなのはどこですか?
495ゲームセンター名無し:04/01/15 15:48 ID:???
わくわくすらクリアできない人はこのスレお門違いですか。
やるごとにマシにはなってきてるんだけど…

どうもフィーバーで横に3匹つながったのが
積み重なったやつの発火が難しくて。
あとフィーバー中の4個組1色はどうしろとw
496ゲームセンター名無し:04/01/15 16:36 ID:???
>>495
おまいがお門違いなら俺もだから安心しる。
でも4個組1色ならいいじゃねぇか、素直に発火点に放りこめば。
3個2色のがうざい・・・たまに変なとこ巻き込むんだよ。
だからって別の場所に置いてるうちに時間が過ぎて(´・ω・`)
497ゲームセンター名無し:04/01/15 18:02 ID:???
現在はらはら4から6面で停滞中・・・
COMにフィバらせたら終わりか??

>>495
4個1組はラッキーだと思う。一発発火できるし。
わくわくは、ある時クリアーできるようになるよ。
COMの1st攻撃を後出しで押し返すことができればクリアーは近いかな。

>>496
発火色がなかなか来ないのが一番うざい・・・
しかも、おじゃま蓄積されてる状態とか。
その状態でフィバ発火できなかったら即死、即死は嫌でフィバ捨てたら
それはそれで即死に限りなく近い瀕死HP1状態。

#COMフィーバー時、赤球1個か2個クラスを食らわさないとダメかも。
#少なくても、COMの押し返しを待ってフィバ入るのは負け組かな。
498コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/15 21:25 ID:???
>>495
がんがれ。
5連鎖と(たしか)7連鎖のパターンの中に、4個組来ると+1連鎖できるやつある。
どれがそれに該当するかはやってるうちにわかると思う。
499480:04/01/15 22:33 ID:RPD7ea1R
折り返しの指摘サンクス
つか誰か京都で対戦やらないか?
ヘタレだから勝負にならないかもしれんが…
500ゲームセンター名無し:04/01/15 23:30 ID:???
501ゲームセンター名無し:04/01/15 23:32 ID:Hs6OM43s
キャラによる違いってツモ順だけ?
誰か教えてくれ・・・
502ゲームセンター名無し:04/01/15 23:34 ID:???
俺は専らぷよぷよSUNなんだが正直アレはどうなの?
パーティーゲーとしては上出来だと思ってるんだけど。
対戦してると楽しいし
503ゲームセンター名無し:04/01/16 00:17 ID:???
ぷよSUN…
2個消し、レート10、得点ぷよ、太陽あり、
全消し後の一手目は1Pが左回転、2Pが右回転
とかいうルールでやってたなぁ。面白かった。
回転についてはあんまり意味ないと思いつつ
暗黙のルールだったよ…
504ゲームセンター名無し:04/01/16 00:21 ID:dJfQPeM7
>>501
多分通常時とフィーバー時の連鎖倍率とかも
変わってくると思うが…
詳しいことはまだわからないと思う
505ゲームセンター名無し:04/01/16 00:28 ID:???
>>500
TAITO INN 所沢と見た
506ゲームセンター名無し:04/01/16 00:32 ID:???
すまぬ皆の衆
俺はここまでだ
連鎖組むぜじゃなくてこれはどうする?の連続にならね?
頑張るつもりだったのだが出てくるぷよの処理に追われてるとふと
なんかベルトコンベアの前で働いてるみたいな気持ちになった。
もーヘタレでいいや、いえでしこしこ通やってまつ
っつかよ
惰性でやるなら隣のパチンコでフィーバーしてた方が儲かると気付いたヨ
507ゲームセンター名無し:04/01/16 00:33 ID:???
>>505
残念
508ゲームセンター名無し:04/01/16 01:43 ID:???
>>500
赤坂にあるゲーセン
しかも、骨”から聞く携帯・・・
509ゲームセンター名無し:04/01/16 03:50 ID:???
>>506
>どうする?の連続になる
悪いけどなんないと思う
510ゲームセンター名無し:04/01/16 13:33 ID:???
はらはらコンテニュー無しでラストまで行ったけど
最後は黒にゃんこだった・・・_l ̄l○
カーくんだと思ってたのに、条件ってなに?
何十万点以上とか、最大何連鎖以上とか、何分以内とかあるんか?
511ゲームセンター名無し:04/01/16 14:01 ID:???
>>510
am.sega.jpの特設サイト参照。
512421:04/01/16 16:09 ID:???
>>499
基本的に毎日円キンに出没してます。
大連鎖狙ってばかりでいつも潰されるヘタレでよければ、いつでも相手になりまつよ。
513ゲームセンター名無し:04/01/16 17:03 ID:???
>>512,>>499
うほっ、いいぷよらー・・・や ら な い か

すいません、あそこでいつもアコール使ってるヘタレです。
メタスラとかで「もうだめぽー!」とか言ってやってるのも俺です。
そんなヘタレで良ければいつでも(´・ω・)
514499:04/01/16 19:41 ID:YXXvvZYj
円キンかぁ…
自分は七キンに生息してるのだが、
ちょっと遠いけどいってみようかなぁ…
515ゲームセンター名無し:04/01/16 20:59 ID:PDJdc5lG
七キンなら京都駅前でオレでも分かりますが・・・
516ゲームセンター名無し:04/01/16 21:16 ID:???
なにがフィーバーモードだ。
なんで3〜4個降ってくるんだ。

ぷよをうまく積んで自力で連鎖するのがぷよぷよじゃないのかよ。

これじゃ運ゲーじゃないか

結局パズルゲームは全てこうなってしまう運命なのか…。
517ゲームセンター名無し:04/01/16 21:44 ID:???
>>516
運ゲーだなんて思ってるうちは実力不足

というかちゃんと自力で連鎖組めてる奴の発言とは思えん
518ゲームセンター名無し:04/01/16 21:51 ID:???
確かに運ゲーだなんて思ってるうちは実力不足と思えるな。フィーバーに対しては。

フィーバーはぷよぷよと全然違うから、最初は誰でも実力不足だけどな。フィーバーに対しては。
519ゲームセンター名無し:04/01/16 21:55 ID:???
フィーバー対戦では催促はやはり重要っぽい。
「つぶし」が弱いので基本的にお互い大連鎖を狙っていくのだが
大連鎖同士をぶつけたとき、ほぼ同じ威力なら後出し完全有利だし、
後出し側の威力がちょっと低くてもフィーバー時の対応によっては岩3個分くらいの差は余裕で返せる。
また、お互い大連鎖の仕掛けが残っている状態でこちらが撃った催促を相殺されて相手にフィーバーに入られた場合は
すぐに大連鎖を撃つことでフィーバー状態での死亡が期待できる。

乗り切られてさらに元からある大連鎖発火されたらこっちが死亡確定だが、
ぷよを消さずにフィーバータイム終了すると元のフィールドに切り替わった瞬間おじゃまぷよが降ってくるため、
フィーバーモードでぷよが消せる状態であり、かつ、次のぷよで元のフィールドでの大連鎖が発火できる
…という状態でないと不可能なので可能性は低い。
520ゲームセンター名無し:04/01/16 22:23 ID:???
ちょっと失敗するとCPU戦で余裕で負ける・・・_| ̄|○カエルTueeeee!!
フィーバー→カエルフィーバーだけど少し押しきる→もう一回フィーバー
→月ぷよまで送って殺せると思った辺りでカエルフィーバー→星が帰ってきた(´д`)
大連鎖の威力が高いのは知ってるが何もない状態から一気に岩3つ来る辺り威力あり過ぎ。
まぁ普段速攻型だからこう感じるのかもしれんが。
521ゲームセンター名無し:04/01/16 22:30 ID:???
大連鎖同士をぶつけた時は後出し有利かのう。
一応お互いにけん制しながら相手を誘って誘発させても、
相手大連鎖→こちら大連鎖+フィーバー→フィバ終了と同時に相手30秒フィーバー
→あぼーん

ということが無いでもないんだが。
・・・ああ、書きながら気が付いたんだが、もしかして漏れカモられましたか。
522ゲームセンター名無し:04/01/16 22:52 ID:???
しかし、>>521のような状況は大連鎖撃ち終わった段階で
ゲージが4個くらい溜まっている場合でないと難しいな。

でも、フィバで相殺している間に追い打ちの連鎖を組めるから
>>519の言うような岩3つが逆転できるというのは間違いぽ。
523516:04/01/16 23:06 ID:???
>>517>>518
いや、やったことないんだわ。フィーバー。
とりあえず、>>1-10あたりのフィーバーの仕様を見て思っただけ。
昔よりは運要素高くなったと思うが…。
524516:04/01/16 23:14 ID:???
>>518のレスよく見てなかったから追記。
フィーバーは過去のぷよとはちょっと別物っぽい、と。

…確かに、どんどん流行が変わっていく中でまったく同じ物はだせないって…。


自分で何言ってるかわかんなくなってきた。
スレ汚しすいません。
525ゲームセンター名無し:04/01/16 23:26 ID:???
ぷよヲタが必死になってるだけだから、気にしない方がいいと思われ。

別の趣味を持つことの方が大切だよ。たぶんね。
526518:04/01/16 23:31 ID:???
>フィーバーは過去のぷよとはちょっと別物っぽい、と。

そうじゃない、フィーバーはぷよぷよのパクリゲーだ、とw
527ゲームセンター名無し:04/01/16 23:39 ID:???
最初は通と比べてばっかりだったがある程度やってからだとこれおもろいね
単純にCOM戦は5〜6連鎖組んでりゃ勝てる、って感じじゃないのがいい
結構上手いつもりだったのにはらはらであんまり勝てん
でもそれが快感なM
528ゲームセンター名無し:04/01/16 23:47 ID:FdglkbXM
はらはら。

何度やってもタルタルに負けるorz
529ゲームセンター名無し:04/01/17 00:00 ID:???
1.催促合戦で勝って相手に先に本命を打たせて(10〜11連鎖くらい)、
  7連鎖以上を保持しつつこっちがフィーバーできる最低限の連鎖で返す
2.こちらがフィーバー突入⇒フィーバー終了時、まだおじゃまたくさん
3.返せなかった分を、保持しておいた7連鎖で返す
4.2度目のフィーバーで全部返す(むしろ、相手に大量に送りつける)

・・・ってのを脳内で考えたんだけど、どうなんだろう??
フィーバーの回数で先行できれば有利だと思って考えてみた。
とりあえずぱっと思いつく問題は以下。
・そもそも催促合戦で相手をフィバらせずに勝てるか、
・3で都合よく1発で発火できるか、
・2〜4の間に相手が再度作った大連鎖に対し
 こちらがもう一度7回相殺できる仕掛けを作る時間があるのか。
 (ていうか、そもそもどのくらい返ってくるもんなんだろうか)

連鎖倍率が分かればおじゃまの概算ができるから、
机上でもうちょっと詰められるんだけどなぁ。
この戦法がアリだったら、ぷよ通とはかなり異質の戦いになりそうですな。
長文スマソ。
530ゲームセンター名無し:04/01/17 00:16 ID:???
まず10〜11連鎖の本線を作ってくれるキモヲタを見つけることから始めることだ罠。
531ゲームセンター名無し:04/01/17 00:27 ID:???
アミティの「アクセル」は「アップソウル」なのだろうか?

ところで、ユウちゃんにフィバられたとき、

「見て見て〜」「見て見て〜」「見て見て〜」「レ・レ・レ・レットインソー」

と、なったのだが、もしかしてこのゲーム、
キャラ全員にダイアキュートに相当するボイスがあるのか!?

じゃあ、カーくんの場合は「ぐ・ぐ・ぐ・ぐ・ぐ〜〜」とかになるのか?
532ゲームセンター名無し:04/01/17 01:09 ID:???
>>529
ユウちゃんには効かないかも。

今日の事なんだけど、7〜9連鎖維持しつつ先手フィーバーしてさ、
フィーバーされて返されたから、連鎖してフィーバー入ったのにまた返されたんですけど。
で、何とか7回相殺してまたフィーバー入ったのにまた返されるし。
泣きたいです。
533ゲームセンター名無し:04/01/17 01:31 ID:???
>>532
そういうシーソーゲームになだれ込んで、結局最後まで
どちらが勝つか分からない、勝因は運に依存する糞ゲーなんだよ。
これまでのぷよぷよのゲーム性は欠片もない、ぷよのパクリゲー。

フィーバーで起こる逆転勝ちは、ぷよ通における驚きと意外性を伴う
逆転勝ちとは性質が異なり、フィーバーは腐れ仕様が原因の
呆れを伴う逆転の仕方。
534ゲームセンター名無し:04/01/17 01:57 ID:???
通原理主義者きた〜
535ゲームセンター名無し:04/01/17 02:22 ID:???
>>532
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
536ゲームセンター名無し:04/01/17 02:22 ID:???
そうやって煽ることしかできないのか?w
537ゲームセンター名無し:04/01/17 02:24 ID:???
運って言ってるやつはフィーバーの原理と先読みが出来てないんだろう
538535:04/01/17 02:25 ID:???
レス番がズレた。(-_-)
539533:04/01/17 02:46 ID:???
>>537
残念だったな。フィーバーの原理もすでに頭に入ってるし、
それに基づいてフィーバーを活用した対戦を何度もこなした上だ。
540ゲームセンター名無し:04/01/17 02:51 ID:???
わくわくは、なんとかクリアーできるなぁ。
8面時々やられる・・・って感じで。

はらはらは、運に頼らないといけない部分が多いと思う。
ゲームとしては、それなりに面白いとは思うけど、バランスが・・・。
おじゃまの量に関しては、SUNよりずっと良いけど。
541540:04/01/17 02:54 ID:???
フィバ時におじゃま蓄積ある時に一発発火できない、もしくは種を小さく
せざるをえない。
これって、運以外なんと説明したら...。
542ゲームセンター名無し:04/01/17 03:02 ID:???
まぁ、その、なんだな。
新作が自分に合わないと思ったら、無理せず旧作やってなさい、と。
543532:04/01/17 03:45 ID:???
とりあえず、フィーバー合戦になると一発発火しなきゃ死ぬ状況になり易いけど、(基本的に狙うのが戦術だと思っています)
その状況下において常に当たりを引き当てるのは運次第。
でも、先にそのような状況に追い込むのは実力だと思うです。
上の状況下においては、"運が悪くて負けた"よりも"運次第にさせた相手が上手かった"事を評価した方が、と思います。

ちなみに>>532の書き込みのですが、常に一発発火を引き続けたユウちゃんには思わず「は?」でした。
544ゲームセンター名無し:04/01/17 03:45 ID:???
同意。
フィーバーが面白くないと思うのならやらなければ良いだけ。
俺はただの運ゲーだとも思ってもないし、面白いと思うから続けるだろうがな。

あと、どうでも良いがぷよ通だって運ゲーだと思うのだが・・・
もっと深く見てくと、将棋・囲碁だって先手後手を運で決める。これだけで勝率が全然違う奴だって居るのな。
545ゲームセンター名無し:04/01/17 03:49 ID:???
>>532
ゆうちゃんは3色だから一発発火を引き続ける確率は高いぞ。
546ゲームセンター名無し:04/01/17 06:54 ID:???
運ゲー運ゲーいうやつは
まずNEXTの配牌を毎回統一しろとか
そういうところまで徹底していただきたい
547ゲームセンター名無し:04/01/17 08:08 ID:???
漏れは完全に運ゲーになったとは全く思わないが、
運の要素が強まったんなら、そりゃ麻雀とかの領域に近づいたんじゃないか。
実力者が確実に、毎回勝つゲームなんぞつまらんし、その上で本当に段が
違う実力者にはどうしても勝てない、そのもどかしさが良いんじゃねーか。
548ゲームセンター名無し:04/01/17 12:01 ID:???
運ゲーって言われる意味がわかんなかったけど、ログ読んだら
なんとなくわかった。

その、なんだ。
運ゲーって言ってる人はフィバモードに頼りすぎなんじゃないのかと。
通の大連鎖勝負みたいにさ、直接の攻撃手段というよりは、抑止力
として使うといいのかも。
549七篠 権兵衛:04/01/17 12:10 ID:???
フィーバーと通を比べれば圧倒的に通のほうが完成されているのは確かだが、
順位をつければ、初代ぷよぷよ<ぷよぷよSUN<ぷよぷよ〜ん<ぷよぷよフィーバー
だと思うぞ。
というか、ぷよフィはぷよ通とあまりにも違うのでまた一から戦略を考えなくてはならなない訳だが、
それを面白いと思うか、面倒だと思うかの違いだろ。
550ゲームセンター名無し:04/01/17 12:15 ID:???
>549
どこの大会?
551ゲームセンター名無し:04/01/17 12:18 ID:rsSJzPYK
>>548
そのとおり
潰しマンセーだった前作までと比べて、大連鎖勝負がしやすくなってる。
連鎖が大きければ大きいほどフィーバーでひっくり返せることは無いから。
上級者は上級者らしく、自力の連鎖で勝つ楽しさが味わえる。
点火前に潰されて負けたとか。そういった、納得できない負け方はしにくくなってる。

フィーバー蛇足だと思ってたけど、その辺のバランス調整が絶妙だからちゃんと楽しめる。
後出し有利と言うかもしれないが、相殺「された」方にはフィーバータイムが蓄積されるからその限りではないことが分かる。
30秒フィーバー>>15秒フィーバー2回 だから。

大連鎖派も楽しめて、組めない人はフィーバー狙っていく戦略が取れる。
初心者から上級者まで広く楽しめるゲームだと思う。
少なくとも、ぷよぷよーんよりはよく考えて作られてる。
552七篠 権兵衛:04/01/17 12:26 ID:gGj6CPfD
書き間違えた。
ぷよぷよ〜ん<<ぷよSUN
553七篠 権兵衛:04/01/17 12:33 ID:???
>>551
確かに今作では潰しは二ダブなどの小連鎖の威力が弱い上に、単発で粘られてしまう為、
あまり効果的でなくなっているが、大連鎖組んでも返されるときは返されます。
実際アルル使用で11連鎖組んだが、カーバンクルにひたすら1連鎖4個消しで相殺されまくって
フィーバー×3にぶち殺されました。
大連鎖を組むと相手が相殺するまでこっちはフィーバーに入れないので相手が返してくるまですることがない。
(攻撃したらよけい返ってこない・・・)
554ゲームセンター名無し:04/01/17 12:46 ID:???
まぁ明らかに厳しい出来だったSUNやよーんと比べて
通より面白い所もあるかも?と思わせるフィーバーは
がんばった出来になってるなーと言うのが自分の現時点での印象。
通止める事は無いと思うけどもうしばらくはやってみようと思います。
555ゲームセンター名無し:04/01/17 13:04 ID:???
ていうか運ゲー運ゲーいってる香具師はそこまでして確実な勝利が欲しいのかと
556ゲームセンター名無し:04/01/17 13:27 ID:???
どうでもいいが、ぷよよーんの必殺技って使えない技ばっかりだったな。
好きな色を一色全部消すとか、X字にぷよを消すとか。
しかも技に時間掛かって結局ぬっころされるし。
557ゲームセンター名無し:04/01/17 13:31 ID:???
>>544
そういえば囲碁は先番有利と言ってましたね。
SAIは先番で負けたことがないとか・・・
よく考えると、囲碁のルールも適当だなぁ。
558ゲームセンター名無し:04/01/17 13:58 ID:???
どなたか今回の各キャラのCVキャスティング教えて下され。

当方わくわくの眼鏡までがやっとのへタレなんでスタッフロールなんてとても・゚・(ノД`)・゚・
559ゲームセンター名無し:04/01/17 14:00 ID:???
>>557
だからコミがあるんでしょ。そのコミも最近変わったとか。
歴史ある囲碁でもバランス調整しっかりしてるんだから、
フィーバーもしっかりバランス調整して欲しいなぁ。
碁とぷよ並べるのは筋違いかもしれないけど。
560ゲームセンター名無し:04/01/17 14:09 ID:???
くろねこでいつも落ちて未だクリアできないヘタレだが、
くろねこの声ってもしかして犬山犬子?
561ゲームセンター名無し:04/01/17 14:33 ID:???
囲碁のコミって意外と歴史浅いのね。
ttp://www.sankei.co.jp/edit/igo/html/2002/000x.html
562ゲームセンター名無し:04/01/17 14:43 ID:???
>>551
>潰しマンセーだった前作まで
それは嘘。

>大連鎖勝負がしやすくなってる。
それも嘘。

>連鎖が大きければ大きいほどフィーバーでひっくり返せることは無いから。
大嘘。フィーバー合戦になれば、自力で作った連鎖なんか簡単に返る。

>上級者は上級者らしく、自力の連鎖で勝つ楽しさが味わえる。
よっぽど相手がフィーバーシステムを理解してない限り、自力の連鎖だけで勝つことはありえない。

>点火前に潰されて負けたとか。そういった、納得できない負け方はしにくくなってる。
そういう負け方は、別に納得できない負け方ではない。
フィーバーモードで負けたほうがよっぽど納得できない。

>少なくとも、ぷよぷよーんよりはよく考えて作られてる。
それは同意。・・・だがお前、本当にプレイしたのかと小一時間(ry
563ゲームセンター名無し:04/01/17 15:21 ID:rsSJzPYK
>>562はせいぜい5連鎖しか組めない痴呆
564ゲームセンター名無し:04/01/17 15:23 ID:???
>>562
大方同意。でも言葉が足りなすぎて誤解されやすそう。

潰しは、相手がフィーバーする危険を考慮に入れても使わざるをえない気がする。
うまく2列とか埋めれれば、相手がフィーバー終わった時に次が消せないとかあるし。

で、後出し大連鎖で送ったおじゃまが相手のフィーバーで返らないのは、1回目のフィーバーくらい。
3回目になってくれば、こっちも3回目のフィーバーで対抗しないと逆に負ける。
アルル使っててユウちゃん相手にフィーバー回数が3回以上になったら、
こういう状況になるのがそもそも敗戦原因。

・・・なんか、1回目のフィーバーの仕方(させ方)が相当重要な気がしてきた。
あと中盤〜終盤って、時間がある時でも大連鎖より7連鎖をいっぱい作った方がいいのか?
565るが〜る:04/01/17 15:55 ID:???
↑わしにまかせるのじゃ〜〜〜SNKワールドチャットでわしと握手じゃ
OK
SNKワールドチャットの常連RUGALでつ
今夜みんなでチャットじゃ!エミュはすべてのゲーム持ってるじょ
566ゲームセンター名無し:04/01/17 16:09 ID:???
>>563はフィーバーモードではせいぜい5連鎖分くらいしか返せないと思っている痴呆
567ゲームセンター名無し:04/01/17 16:48 ID:???
bakaの罵り合いのスレはココですか?
568ゲームセンター名無し:04/01/17 16:57 ID:???
これだけ議論できるのも、遊び方がいっぱいある証拠かな。

現在の着目点は
・フィーバーゲージのたまりを見て、先出しか後出しを決定
・あとは、相手フィバの時の攻撃の可否
 ↑フィバつぶし。おじゃま2段が効果的か?
  少なくても、フィバ時とアンフィバ時は後者の方が倍率高いし。

やっぱり、COMの再フィバマンセーが納得いかない!
7回も良く相殺できるなぁと小一時間。
はらはらクラスだと3個4個ぷよが多く、積み込みも消しも早いからかな。
色も4色だし!!
569((≡゜♀゜≡)):04/01/17 17:09 ID:???
きゃー、良スレを発見したわ!
570ゲームセンター名無し:04/01/17 17:31 ID:???
やっぱりCOMのツモはイカサマですかね?
俺は対戦は好きだがCOM戦は嫌いなんだが。
実力不足かのぉ。
571568:04/01/17 18:22 ID:???
イカサマに感じる理由
・3個4個ぷよ多く、いつでも相殺
・COMはMAX4色
・倍率高め?フィバ初期配置多め?←勝手ないいがかりかも・・・
こんなところかなぁ
572ゲームセンター名無し:04/01/17 19:12 ID:???
誰か麻雀に例えてたが、
通原理主義の人は自分の手重視で麻雀ルールで言うと無し無し。
運や相手の状況なんて、みてらんない。高い手で上がるのがカッコイイ。
フィーバーは、麻雀ルールで言うと有り有り。
自分の状況や相手の状況、更には自分の運や相手の運を読んで
時には安い手で上がる。運が勝敗を決めてしまう事もあるが、
実力で負けを少なくする事も可能。
573ゲームセンター名無し:04/01/17 19:52 ID:???
573
574568:04/01/17 19:53 ID:???
>>572
なるほど!納得です。
フィーバーのコンセプトはぷよらーに新しく、初心者に優しくだったし。
囲碁や将棋は、強い人にはハンデなければ勝てない。
でも麻雀は、初心者がプロを負かすこともありうる。
ただ長い目で見ると、プロの方が勝率が高い。
現代のアリアリ赤入り麻雀を見ていると、満貫基本のインフレ感がある。
このインフレ感こそフィーバーでないかと。
575ゲームセンター名無し:04/01/17 20:00 ID:euDXRUWu
ちくしょうぷよ2やりたくてもどこにも売ってねージャン
576ゲームセンター名無し:04/01/17 20:13 ID:???
>>572
いい加減なことを言わないように。
ぷよ通は、相手の状況をしっかり把握していなければ勝つことは難しい。
フィーバーは、相手の状況を把握する必要はなく、
どんな状況でも、とりあえず7回連続して相殺できるようなフィールドの状態を
構築してさえいればいい。

強いてそのたとえで言うならそっくり逆だ。
フィーバーは自分の手重視で麻雀ルールで言うと無し無し。
相手の状況なんて、みてらんない。フィーバーを繰り返してごり押し。
通は、麻雀ルールで言うと有り有り。
自分の状況や相手の状況、更には自分の運や相手の運を読んで
時には安い手で上がる(2トリプルなどの潰し)。時には高い手で上がる。戦略性多様。
実力で負けを少なくする事が可能。
577ゲームセンター名無し:04/01/17 20:17 ID:???
>・3個4個ぷよ多く、いつでも相殺
>・COMはMAX4色
あんたがイカサマだと言うのならイカサマなんじゃないかな?
セガが作ったルール(ハンデ)だと思えばルールなんじゃないかな?

格ゲーだってボスはスペック高く作られてるし、ライフが倍あったり有利な場所からスタートすることもある。
それをイカサマだという奴も居るし、ルールだという奴も居る。
それが誰がやっても攻略不可能なら糞ゲーなのかもしれないが、クリアーしてる奴も居るんだし。

そもそも、COM戦がイカサマだとかいってる奴らはどうしたいのかわからん。
だからどうしたいの?って感じ。
578ゲームセンター名無し:04/01/17 20:28 ID:???
577続き

対等ルールじゃない訳は、単純に「対等ルールでは上級者に勝てないから。」
確かに、今作の思考ルーチンは目を見張るものがあるとは思うが、
それでも上級者と対戦したら全然勝てないだろう。
その差を埋める為に、今作はハンデを使ってるだけのこと。

それから、上級者じゃないとクリアーできないゲーム作るなよとか思ってる奴は
わくわくモードやってればいいじゃないか。
何のためにモード分けてしてるのか解からん。

ちなみに、シューティングなんて、最近じゃ素人では絶対にクリアーできないものばっかりだぞw
579ゲームセンター名無し:04/01/17 20:30 ID:???
イカサマルールしか作れないセガの無能さにむかついてるだけだろ?
ぷよぷよのことなんか何一つ分かってないんだから、セガは。
580579:04/01/17 20:36 ID:???
っていうか、COM戦か…。なら前言撤回。

COM戦に対してぐだぐだ言っても仕方ないだろう。
COMならそれぐらい当然だと思う。
SUNだって、マスターレベルは落下速度を上げたり、COMのレートを下げたり、
よんの激辛なんてCOMの攻撃力はすさまじいぞ。
581578:04/01/17 20:52 ID:???
ちなみに、格ゲーでの俺は中級レベルも怪しいほどのヘタレで、
当然ボスどころかそこまでたどり着くのも不可能。
毎回毎回新作出るたびに俺のレベルではこんなもんだよな。
とか思いながらCOM戦やってるわけだが・・・それでも十分面白いと思うがな。
582573:04/01/17 20:52 ID:???
>>576
うーん。そういう考え方もあるのかな・・・。
どっちでも良いけどさ、重要なのは麻雀で「有り有り」や「無し無し」で
打ち方や思考性が変わってくるように、通とフィーバーでも同じ事が
言えると思うのよ。だから、「有り有りなんてツマンネー」とか
言いながら無し無しで打つな・・・と。

通をやりたい奴は、通をやれば良いんじゃない?
フィーバーに文句言ってるのは、どうかな?と思う。
583ゲームセンター名無し:04/01/17 20:57 ID:???
>>576
じゃあ、通が「有り有り」だというあなたは、
運だけで初心者が上級者を負かすような事が、通でありえる。
・・・という訳ですねw

さらに、フィーバーが「無し無し」だという事は
自分の手だけで相殺なんか気にしなくても、フィーバー連発できる。
・・・という訳ですねww
584573:04/01/17 20:59 ID:???
ん?582=583じゃないよ
なんか、同じ人にレスして文章が続いてる
みたいな感じだったので念の為・・・(^^;
585ゲームセンター名無し:04/01/17 21:22 ID:???
秋葉原CSのフィバ対戦台1Pの右回転ボタン、店員に言って換えてもらったよ。
これで明日対戦盛り上がるといいなぁ。

どんぐりガエル(こつこつジャブ攻撃タイプ)で10連鎖組んで連鎖倍率を見てみたけど、
3連鎖の時点でおじゃまがアルルよりほんの2,3個しか多くないように見えたんですけど。
使えね。
586ゲームセンター名無し:04/01/17 21:29 ID:???
ダブルで消せば倍になるかもよ。
587ゲームセンター名無し:04/01/17 21:49 ID:???
>>558
携帯電話のムービー機能を使って録画していたのだが、解像度が低く、aとo、sとk等の区別がつかない。
参考程度にしてくれ。

VOICE ACTOR

Shiho Kikuchi
Moriko Samiki
Mio Sonezaki
Naomi Wakabayashi
Makoto Yamamura
Tamaki Nakanishi
Takuo Kawamura
588587:04/01/17 22:16 ID:???
そして、検索してみた。
参照サイトttp://nandra.iri.co.jp/seiyuu/sd-index.html

菊池志穂
並木のり子
園崎未恵
若林直美
保村 真
仲西 環
川村拓央

知らん声優、見たことの無いアニメばっか・・・・・・
赤ずきんチャチャのお鈴ちゃんしか分からない…
589ゲームセンター名無し:04/01/17 22:28 ID:???
じゃあ、逆に問う。
はらはらでクリアーするための完全必勝法は何かあるのか?と。
連鎖組めない奴はダメというのは逃げたのと同値である。
590ゲームセンター名無し:04/01/17 22:42 ID:???
589は誰に対して言ってるの?
内容からして588じゃないよなぁ・・・
レスするなら「>>???」を付けようね。
591587:04/01/17 22:46 ID:???
追記。
>>587-588はわくわくモードのもの。
もしかすると、はらはらは違うかも。
592ゲームセンター名無し:04/01/17 22:50 ID:???
>>589
はらはらは上級者用のステージなのになんで連鎖組めない奴の必勝法が必要なんだ?

>>588
グッジョブ!
俺はアニオタじゃないのであんまり詳しくないからかもしれんが、
一応ジャンプアニメの声優も居るんだが、役どころが微妙で声がさっぱりだw
それよりも、7人しか居ないのが謎だ。
アミティ・ラフィーナ・クルーク・ゆうちゃん・先生は別々の声優で後は兼用してるのだろうか?
あと、男はフランケン・骨・タルタル・鳥やってんのか?
593ゲームセンター名無し:04/01/17 23:15 ID:???
ぷよフィーバーって連鎖組んだら勝ちなんだ。ふーん。
じゃあフィーバーである意味がないじゃん。
594587:04/01/17 23:16 ID:???
どなたか、はらはらモードのスタッフロールのVOICE ACTORが
>>587と同じかどうか確認してください。

私はわくわくをクリアするのに5回もコンテしたヘタレなもので。
最終スコア0.20倍だよ……




>>5に載っている前スレの547=923は私だよ。
あの後、コンテ3回で0.40倍を確認。トホホ…
595 ◆PUYO2v61AQ :04/01/17 23:21 ID:???
神戸の大会、参加者4人だけだった(´・ω・`)ショボーン

2月にも大会を行うそうで(日程はアルカディアなどで確認してくれとのこと)、
8人以上集まったら優勝賞品はPS2版フィーバーを出してくれるそうな。

というわけで、ぜひとも皆さんの参加おねがいします(`・ω・´)
596ゲームセンター名無し:04/01/17 23:25 ID:???
>>593
逆だろ?
連鎖組めるだけでもフィーバーを上手く使わないと勝てないし、
フィーバーだけ上手くても、連鎖組めないと勝てない。
両方の実力を上げていかないと勝つのは難しいぞ。

>>594
ここに来てる奴ならすぐに結果教えてくれそうだな。
期待するか。
597ゲームセンター名無し:04/01/17 23:33 ID:???
589=593はこう言いたいんだろ。

「ぼきゅは掛け算できないんでちゅけど、
二次関数解かるようにしてくだちゃい。」

598ゲームセンター名無し:04/01/17 23:35 ID:???
しばらく通とフィバを交互にやってきたが、どっちもどっちやね。
バーチャロンで例えるならOMGとオラタンの違いみたいな。
どっちも良ゲーだが別ゲーだ。どっちかやってると一方の腕が鈍るかもしれんな。
通で強くあり続けたいならフィバはやらない方がいいが、フィバで強くなりたいならフィバ続けてた方がいいと。

俺はフィバの方が置いてるとこ多いんでフィバかな。通は絶対数が少ないし・・・。


つか、ここ最近フィバつまらんとか言ってる香具師の言いたい事がよくわからん。
CPUが理不尽なんて格ゲーやらシューゲーでは結構昔からそうだったし、何を今更言ってるのかって感じだが。
難易度選べるぷよなんてかなりヌルい方だ。自信がなきゃわくわくをやるでFA。
俺もあんま自信が無いんでわくわくしかやってないわけだが・・・。

システムに関しても、ストIIからストZEROのような、
「ゲージがついてスパコンが出来ます」とか「空中ガードが出来ます」みたいな変更だし。
歓迎出来ない奴は旧作やってればいいし。現にあっち(スパII)はまだやってる香具師いるだろ。

無理して新作やって、合わない事を「つまらん」という理由にして貶す香具師なんて、現役スパIIプレイヤーにいるか?


つか、次スレからは通とフィバをわけて作った方が良くないか?
599ゲームセンター名無し:04/01/17 23:44 ID:???
ここで怒ってる奴らは漫才デモや、エンディングやらが見れないから怒ってるのか?
その理由なら理解できるが。

ちなみに、家庭用機は簡単になってると思うので、(さらに設定で難易度も下げれるだろうが)
そっちで確認すれば良いと思う。

アーケードが難しくできてるのは当たり前。
ワンコインで毎回クリアーされてたら、対戦以外じゃインカム入らないからね。
600ゲームセンター名無し:04/01/17 23:46 ID:???
>>598
オラタンとフォースぐらいの違いはあると思う

フィーバーの悪い点も多分にあるのだが
別に完全ガチガチの実力勝負の対戦ツールを
メインにすえてアピールしようとはフツー
落ちモノの対戦ゲームを作る場合は考えないわけで、
ある程度の実力差を一発逆転で跳ね返す要素がなきゃボコられるだけでしょうが。
通とかが出せたのは、CPUの手加減もあるだろうが
それ以上に「対戦ツール」として考えるマニアの層が大きかったからだ。
パーティーゲームとして扱えるのは実力が拮抗しているときのみだしな。

とはいえ、「クラシックモード」をCPUでも隠しで出ればイイは思うが、
そうすると新モードの影は薄くなる罠。
マニアには「それでいい」のかもしれんが、
フィーバー仕様のルーチンとは別に用意するのはめんどくさかろうな。
フィーバーがなきゃ常に3個作りまくってる連中はなにをやりたいのかよくわからんだろう(w
601ゲームセンター名無し:04/01/17 23:48 ID:???
追伸:
勿論ひとりでちまちま遊ぶというのを
「核の部分で」取り入れるのは大切なことなのだが、
その点でフィーバーはダメなのかというと
そうでもないとおもう。お助け要素を逆手に取ったり
実力で跳ね返せる分まだマシなほうだ。
ただし従来より運要素は強いがな。
602598:04/01/18 00:04 ID:???
おまえらも ひまな やつだなぁ(’ー`)
・・・オレモナー。

>>600
確かにOTと4ぐらいの差かもしれん。
あっちの違いは
OT=純粋な対戦ツール
4=対戦ツール+共闘でパーティーゲーのような面白さ+機体収集の楽しみ
みたいな感じだから、ある意味当てはまるかも・・・。

クラシックモードの必要性に関しても、アケのゲームでそういうモードをつけて成功した例はあまりない。
新作は新作ならではの部分で勝負しなきゃ意味無いわけだし。
家庭用なら旧作ファンもターゲットに入るから、むしろ有った方がいいな。

にしてもネコに勝てねぇ・・・・ようやく負ける理由がわかっては来たんだが。
でも、通のCPUみたいに3,4連撃ったら終了みたいな事が無いってとこはかなり評価出来るな。
対戦相手居ない所だと一人ゲーしか出来んからツマラン!!って事が無くなって嬉しい。
603598:04/01/18 00:10 ID:???
>>601
確かに運要素は強くなっているとは思う。
けど、それを許容範囲と思うか否かは人それぞれなわけだし。
俺は許容範囲かな?まだ実力で決まる範囲だとは思う。

VOなんかじゃ事故負けなんて日常茶飯事だったしな。
運で負けてもそれが結果なんだと思ってるよ。
604ゲームセンター名無し:04/01/18 00:12 ID:???
>>603
そもそも「NEXT」自体がそうだしな
まぁフィーバーのときにもーちょっとイカサマNEXTにしてくれても
良かったかも・・と思ったけどそれじゃ興ざめかもね
605598:04/01/18 00:23 ID:???
>>604
フィバ時のツモはあれで良いと思う。
逆にイカサマだとフィバ強ぇー>こぞってゲージ溜めゲーになってしまいかねない諸刃の剣。
あれはあれで良い。
フィバ時にツモが悪くて負けたってのはフィバに頼り過ぎだって事になるし。
606ゲームセンター名無し:04/01/18 00:46 ID:???
>>583
フィバが有り有りだと言うなら、うちの妹にカエルづみをさせてやってくれ。

>>598
そして、ゲーセンのほとんどは
プリクラ、キャッチャー専門店になっていくわけだな。
マジでセガにはがっかりだ。
607ゲームセンター名無し:04/01/18 00:52 ID:???
>>606
通置いてあるゲーセンでも探せば?
608ゲームセンター名無し:04/01/18 01:01 ID:6lkLdnbP
>>607
置いてあっても対戦台あるゲーセンってあるか?
アキバGIGOぐらいしか知らないんだけど
609598:04/01/18 01:02 ID:???
>>606
意味不明だな。

ぷよの新作が通と同じルール+キャラ選べるとかにしても、集客率が上がるわけでも無し。
カップルとか会社帰りのおっさんみたいな人達には、ルールの違いなどあまり気にしないだろ。
むしろ自力で連鎖を組まない人にとって、目の前で連鎖が起こる様を簡単に拝めるというのは嬉しいものだろ。

セガに限らず、数少ない一部のマニアは淘汰するという方針になってるわけだ。
俺もお前もその対象かもな・・・。
610598:04/01/18 01:13 ID:???
>>608
別ゲーを引き合いにして悪いが、
お前は今でもオラタンを置いてくれるゲーセンを見たことがあるのかと問いt(ry

まぁ、新作よりも旧作をやりたいレゲーマーは遠征してでも置いてあるトコを探せってこった。
・・・オレモナー orz
新宿と秋葉はいい街だよ、ホント・・・。
611598:04/01/18 01:16 ID:???
ageレスにマジレスカコワルイ・・・・orz
もうねるぽ・・・。
612コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/18 01:19 ID:???
WHFでのぷよフィ出展もジャンフェスのような形っぽいな…
こうして一般層へ訴えかけた結果やいかに。

ちなみに漏れの意見は598と大体一致してるので割愛。
今眠いのでロクなこと書けそうにない。書く気があれば書く。
613ゲームセンター名無し:04/01/18 01:35 ID:???
>>610
新宿西スポに置いてあったぞw
614ゲームセンター名無し:04/01/18 01:48 ID:???
>>610
だから>>598は新宿は良い町だって言ってんじゃないの?違う?
615ゲームセンター名無し:04/01/18 01:49 ID:???
>>614
>>610じゃなくて>>613だった・・・吊ってくる。
616ゲームセンター名無し:04/01/18 01:59 ID:???
なんか粘着バカがいますね
617ゲームセンター名無し:04/01/18 02:13 ID:???
わくわくは、速攻4トリ・5ダブ以上組めれば何とかなるかな。
はらはらは、そんなわけにもいかない。
そうかといって、相殺できない大連鎖はすぐに作れそうにない...。

連鎖が組めないなら、はらはらやるなと言われそうだけど。(w
というか、はらはらクリアできない人がアレコレ言ってるのかな?(W
618ゲームセンター名無し:04/01/18 02:18 ID:???
>>571
おまいイカサマの意味分かってねーだろ
>>570をよく嫁
619558:04/01/18 02:22 ID:???
>>587-588
dクス!

アミティってウィップと同じ人だったのか…
仲西環はゆめりあの「ねねこ」の人だね。
620ゲームセンター名無し:04/01/18 04:51 ID:???
存在は知ってたが難しい気がして敬遠してたけど、
おとといやってみて初代ぷよぷよのウィッチが限界な
5流ぷよ好きの俺でも遊べる難易度だった事が分かって凄く意外だったよ。
結構面白くて深夜時に10回くらいやったかな。

でもどう見てもオタ狙い&アニメ絵全開で人前じゃ恥かしいよ・・初回からデモ飛ばした(;´ロ`)
有名なタイトルなのに何で空席が目立ってたのか分かった気がする。
ゲーセンって、そこまでオタが多いわけじゃないのね。
621ゲームセンター名無し:04/01/18 07:42 ID:DnqfHrju
とりあえず
フィーバーやりに逝って来るよ
ノシ
622ゲームセンター名無し:04/01/18 07:59 ID:???
>>620
あのアニメ絵全開のアニメ声全開のデモは
も・う・す・で・に・見・向・き・も・さ・れ・て・お・り・ま・せ・ん
ので批判対象にも話題にも上がりません。
623ゲームセンター名無し:04/01/18 09:44 ID:???
先生とゆうちゃんにハァハァした漏れは負け組ですかそうですか
624ゲームセンター名無し:04/01/18 10:30 ID:???
今時リデル萌えは少ないのかね。
あの子の服装は深読みするとなんかエロいと思うんですが。
ズルいわ。

ゆうちゃんって男?女?
625コ ◆b5LivE4N.Y :04/01/18 11:21 ID:???
>>623-624
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

…センター会場から何してるんだ漏れ。
626ゲームセンター名無し:04/01/18 11:37 ID:???
>625
ガンガレ
627ゲームセンター名無し:04/01/18 11:38 ID:???
フィーバーやってきた・・・
運ゲーかそうでないか色々出てるみたいだけど
2回しかやらなかったからそれはよくわかんない。
で、2回しかやらなかったのは操作感がすごく気持ち悪かったから。
みんな気にならない?
9821版通の動きをもっとぬめっとさせたみたいで
操作するのが苦痛だった・・・
628ゲームセンター名無し:04/01/18 11:54 ID:???
昔のぷよぷよを遊んだ古い人間も、臆することなく遠慮なく
文句を言いに出てこられる。そんな雰囲気をもつゲーム。
ぷよぷよが万人に受け入れられるゲームだという前提を
持っているからこそだよね。

以前自分が馴染んで楽しんだぷよぷよを、みんなにも
教えたいと思っているから、昔のバージョンを懐かしんでみせたり
新しいゲームルールや仕様に文句言ったり、つらく当たったり
するのかも知れないね。

でもそうは言ってもそれなりに楽しんでいる人が多いと思うよ。
確かにルールの変更でとまどったり、不安になったりする人も
全くいないとは言わないけど、ぷよぷよフィーバー楽しいと思うけどなぁ。

>627
前に、もっときびきびした動きが好きって言ってた人がいましたけど
そんな感じが好きなんですよね?
629ゲームセンター名無し:04/01/18 12:55 ID:???
今神田にいるから、うわさの秋葉原いってみようかな。
630ゲームセンター名無し:04/01/18 15:02 ID:???
俺もフィーバーそれなりに楽しいと思う、まだ小学生の頃にぷよ通やめたんだがフィーバー見て久々にやったら再燃したよ。
通をそんなにやりこんでなかった(というよりぷよぷよ自体下手の横好き)から普通に馴染めたな。
CPUのフィーバーでぼこぼこにされるのは悲しいものもあるがそこはちょっとやり方変えてなんとかすればいいし。
ある種幅が広がったと思う、ようはそれを受け入れられるか受け入れられないかじゃないかな。

とりあえず>>623よ、俺も先生は大好きです(*´Д`)ハァハァ
631ゲームセンター名無し:04/01/18 15:10 ID:???
そういえば、回転先行入力ってインストに書いてあったっけ?
632ゲームセンター名無し:04/01/18 15:52 ID:6lkLdnbP
ゆうちゃんって、フィバー失敗ボイスで「だめぽ」って言ってない?
633ゲームセンター名無し:04/01/18 17:27 ID:???
最近ぷよぷよばっかりしてたら、
頭の中でも連鎖を組み続けるようになった。

病気だな。
634ゲームセンター名無し:04/01/18 17:43 ID:???
>>633
正常です。ぷよやるからにはそれくらいの症状は当たり前
635ゲームセンター名無し:04/01/18 18:10 ID:???
>632
だめぽ言ってるらしい。
636ゲームセンター名無し:04/01/18 18:15 ID:WvYmvJNf
ケロッ♪
637ゲームセンター名無し:04/01/18 18:38 ID:???
ユウちゃん勝負やってみたけど、こりゃ慣れないとろくに組めんな。
638ゲームセンター名無し:04/01/18 20:30 ID:???
>>610
遅レスだが
フィーバー・SUN・通
オラタン2000・フォースすべてある
天神GIGOにいますぐカム
639ゲームセンター名無し:04/01/18 20:50 ID:ro5pDLzj
はらはらのユウちゃんってやっぱりフィーバーさせたら
終わりっぽいね
フィーバー合戦になっても
ラフィーナのフィーバー時連鎖倍率が小さいのか知らんが
いつも力負けするし
うまく勝ってもほほうどりに瞬殺されてしまうし…
640ゲームセンター名無し:04/01/18 21:08 ID:zvD2aNq7

641ゲームセンター名無し:04/01/18 21:42 ID:???
642ゲームセンター名無し:04/01/18 21:45 ID:???
643ゲームセンター名無し:04/01/18 23:08 ID:???
644ゲームセンター名無し:04/01/18 23:28 ID:???
>>639
全く同感です!僕も同じレベルです。
ゆうちゃんの3色+フィバ倍率高めが厳しいね・・・
フィバつぶしがなかなか有効かな。
ほほうどりで瞬殺はなくても、再フィバはするし・・・
その辺のコツってないのかな?

まぁ、連鎖しろ!で片付けたがる人が多いだろうケドね!(w
645ゲームセンター名無し:04/01/18 23:34 ID:???
今日ちびまるこちゃん見てたらフィーバーのCMやってた。初めて見た。
車の中だから電波が悪くて良くわからなかったけど、
「最近のゲームは複雑、ならぷよぷよいかが?」ってな感じの内容だったと思う。
646ゲームセンター名無し:04/01/19 00:02 ID:???
ぷよフィーバーも十分複雑だと思うがな・・・これまでのぷよシリーズに比べて。
確かに面白いゲームであって遊ぶ価値はあると思うが、ぷよの続編としては認めたくない仕様だな。

続編の宿命というか、セガのパズルジャンルの無能さというか。
面白いし、俺もコイン投入してるけどな。すっきりしねぇ・・・。
647ゲームセンター名無し:04/01/19 00:03 ID:???
3以上のツモに対応できないので止めましたが何か
648ゲームセンター名無し:04/01/19 00:07 ID:???
うーん……
俺割と古参組だけど、ぷよぷよフィーバー楽しかったよ。
少なくとも4よりは。
649ゲームセンター名無し:04/01/19 00:39 ID:+usGoaGJ
>>646
ほめてるのかけなしてるのかはっきりしないやつだなw

面白いといったり無能と言ったり・・・
650ゲームセンター名無し:04/01/19 00:42 ID:???
649みたいな奴がこのスレを荒らしていると思われ
651ゲームセンター名無し:04/01/19 00:46 ID:???
>650
要はageる奴か?
652ゲームセンター名無し:04/01/19 00:52 ID:???
IDはGJなんだけどねぇ。
653ゲームセンター名無し:04/01/19 00:58 ID:???
え ageダメなの?
沈んだらヤバイと思っていつもageで書いてたんだけど。
654ゲームセンター名無し:04/01/19 01:20 ID:???
今日秋葉原逝ってきた。人たくさんいて楽しかった。
対戦してくれた皆さんありがとうございます。

今日はゆうちゃん使ってた。
うまくタネを残しつつ、安定して3回フィバ取れれば強いんだろうけど。
3回目のフィバはなかなかとれない。
むしろ、アルルに13連鎖で月喰らってそのままあぼん、っつー
情けない負け方が多かったので反省。
655ゲームセンター名無し:04/01/19 01:56 ID:???
>>653
漏前はsage保守という言葉を知らんのか?
656ゲームセンター名無し:04/01/19 04:37 ID:???
漏れは、運ゲーだから、面白いと思うんだけどダメ?
657ゲームセンター名無し:04/01/19 07:33 ID:???
ゲームバランスが絶妙だということを、「運ゲー」と表現する人もいます。
658ゲームセンター名無し:04/01/19 11:01 ID:???
運ゲーだということをを、「ゲームバランスが絶妙」と表現する人もいます。
659ゲームセンター名無し:04/01/19 11:05 ID:???
蓮ゲーに見えたのは内緒だ
660ゲームセンター名無し:04/01/19 14:56 ID:???
わくわくは、なかなか絶妙だと思う。
はらはらは、どうかと思う。

運に左右されないテクニックはないものかと模索中。
大連鎖組む以外で!!
というか、大連鎖って通常何連鎖以上なの??
661ゲームセンター名無し:04/01/19 15:56 ID:uoYrqLSC
大山(池袋から5分)の駅前ゲーセンはフィーバー50円だった。
練習用にいいかも。
662コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/19 15:59 ID:???
今日やったら、わくわくは普通に全クリ、はらはらは3回連続クルークにぬっころ。
どういうことだ。相手のほうが色数多いのに。

こちら、家庭用スレからの転載。なんかイマイチな出来。
ttp://www.sega.jp/game/movie.html

>>660
漏れも知りたいところだ…どーしても詰まる。
大連鎖は人によって定義違うけど、あえて言えば10連鎖〜くらいじゃない?
4個消しでもLv4カットインになる連鎖数だし、桁も上がるし。

#フィバではその10連鎖までしか自力で組めたことないけど
663ゲームセンター名無し:04/01/19 16:35 ID:???
>まぁ、連鎖しろ!で片付けたがる人が多いだろうケドね!(w
と言われても、実際問題対ゆうちゃん戦に限っては、
最初に大連鎖を撃って有無を言わさず終わらせてしまうのが最善の策だと思うが。
664660:04/01/19 16:45 ID:???
やはり悩みは同じところみたいですね・・・
現在4面までは安定していけるように。最高6面どまり。

はらはらで最初から10連鎖はチトむりぽ。
1st攻撃をある程度相殺した上でないと組み立ては無理かな。

ゆうちゃんは、10連鎖までは行かなくても、7から8連鎖をかまさないと
それこそ”だめぽ”。
でも、4連鎖程度連発で勝ったこともあるけど不安定。
665660:04/01/19 16:58 ID:???
あと気づいた点を1つ
消した後に、宙ぶらりんのぷよが大量に着地すると、ぷよぷよしすぎて
時間を食うみたい・・・
1個がポトンと落ちるならぷよで終わり。
でも、縦6個とかだとぷよぷよぷよ・・・する感じがする。
つまり1連鎖1秒ではなさそう???
666ゲームセンター名無し:04/01/19 17:35 ID:???
今回のぷよは、一度接地したぷよも背景処理されずに、一つ一つに振動などの計算がされている。
したがって、3-1階段積みでは、落下してくるぷよが1個なので処理が早く、1-3の階段積みでは
落下してくる3個のぷよ全てに見難くするための余計な処理がかけられ、時間を食うようになっている。

雪崩積みなんかしたら、とんでもない時間が掛かる。フィーバーモードで、左3列に3個ずつ並んだぷよが
積み重なっているタイプのものがあるが、あのタイプの大連鎖では右3列がまさに雪崩積み。
667 ◆PUYO2v61AQ :04/01/19 18:53 ID:???
>>665-666
とことんフィーバーの15連鎖だと平積みと雪崩れで2秒近く変わってきます。
668ゲームセンター名無し:04/01/19 19:47 ID:???
今ぷよのCMやってたけど、

「最後までいけないしー」

単純なのでます。「ぷよぷよフィーバー」


いや、結構これも最後まで行けねーよと。
669ゲームセンター名無し:04/01/19 20:45 ID:rQ05SOIs
>>665
それ俺も思ってた!
なんか折り返すときだけなんか一瞬間があるなーと思ったり…
670ゲームセンター名無し:04/01/19 22:07 ID:???
このゲーム、あのシューターの長田氏もやってると聞いたんですが・・・。
671ゲームセンター名無し:04/01/19 22:54 ID:???
いや、家庭用は簡単なんだよ。
PSのぷよぷよ通決定版並に。
672ゲームセンター名無し:04/01/19 23:14 ID:???
標準時簡単、いじってアーケードと同じ難易度にできるならそれでいいや。
ぷよが接地して食う時間が
ぷよの量によって変わるのは気のせいだと思いたい・・
673ゲームセンター名無し:04/01/20 01:41 ID:???
>>672
いや、気のせいじゃないだろ・・・
674ゲームセンター名無し:04/01/20 04:06 ID:???
7連鎖以上できないと連鎖ボイスが全て聞けないことにショック。
普段6連鎖くらいでやってる自分には地獄です。
675ゲームセンター名無し:04/01/20 04:12 ID:???
お茶!はと麦茶!プアール茶!シルベスタギムネマ茶!うめこぶ茶!玉露ー!
676ゲームセンター名無し:04/01/20 07:38 ID:???
>674
>7連鎖以上できないと連鎖ボイスが全て聞けないことにショック。

何言ってるんだ?そりゃ今までどのシリーズでも同じでないの?
フィーバーだと5連鎖で連鎖ボイス全部聞けるじゃん。
魔法は15連鎖以上できないと全部見られないみたいだけど。
677ゲームセンター名無し:04/01/20 07:44 ID:???
あ、間違えた、最後に魔法が入るから
連鎖ボイスは6連鎖で全部聞けるのか。
んじゃ
> 普段6連鎖くらいでやってる
藻前にはちょうどいいんじゃネーノ?
678ゲームセンター名無し:04/01/20 12:16 ID:???
>>674
つーか、6連鎖も7連鎖も難易度かわらないだろ?
どういう積み方してるんだと小一時間・・・
679ゲームセンター名無し:04/01/20 12:51 ID:???
シルベスタギムネマ茶って何だよ?
680ゲームセンター名無し:04/01/20 13:06 ID:???
今朝、朝ゲー。
はらはら6面まで。どうも、そこからが厳しい・・・

フィーバーの扱いが難しいよ。このゲーム。
COMフィバ先行→フィバ後攻だと、再フィバされると厳しい。
COMは3個4個ぷよが多いから再フィバ率が高いし。
681ゲームセンター名無し:04/01/20 15:35 ID:???
>>679
ぷよSUNのスケルトンTが連鎖時に叫んでた茶名。
どういうお茶かについては・・↓

ギムネマ・シルベスタ
ギムネマはインド原産のガガイモ科の植物で
「グルマール(糖を滅ぼすもの)」と呼ばれており、
昨今ダイエットを気になさる方々に広く利用されています。
682ゲームセンター名無し:04/01/20 20:09 ID:???
スレのログを読ましてもらったら、想像以上におもしろそう
今更システムがどうとか聞くのもおごがましいので、一つだけ聞かせてください
ショタキャラはいまつか?ハァハァでつか?
683ゲームセンター名無し:04/01/20 20:15 ID:???
ショタキャラはゆうちゃんだろ。
っつーかゆうちゃんは男か女か誰か教えてくれ…。

男キャラ
 クルーク
 ほほうどり
 子連れフランケン
 さかな王子
 おしゃれこうべ
 タルタル
 どんぐりがえる(?)
 おにおん(?)
 ポポイ(?)
 カーくん(?)

結構いるんだな・・。
684ゲームセンター名無し:04/01/20 20:19 ID:???
ゆうちゃんは女の子だと信じて使ってきた漏れ…。
ショタキャラならもう使わない…_| ̄|○
685ゲームセンター名無し:04/01/20 20:29 ID:???
>683-684
公式いっても、キャラ紹介のページがないから誰かわかんない・・・_| ̄|○
686ゲームセンター名無し:04/01/20 20:37 ID:???
そーゆう基準でプレイするんか・・・
まあ、人それぞれだからいいんだが
687ゲームセンター名無し:04/01/20 20:37 ID:???
ゲーセン逝ってデモ見てきなさい。
もしくは2月4日まで待ってPS2版で確認。
ちなみにゆうちゃんは幽霊のキャラです。
688ゲームセンター名無し:04/01/20 20:38 ID:???
え!!ゆうちゃんって男なの!?
やべー、ケツマン掘りてー
689ゲームセンター名無し:04/01/20 20:46 ID:???
>686
いいいいいやシステム的な部分は充分語られてるようだし(;゚∀゚)
てか、あーだこーだ言う前にやってみないとわからないので・・・
逆に、びっくりするくらいキャラについて語ってなくてほっとしてます
今までのぷよってキャラゲーの印象がぬぐえなかったもので・・・
キャラ変わったからやらない、という人いるみたいですよ
>687
この子か。ムッハー(*゚∀゚)=3
ぜひ先生と絡ませたいものです
690ゲームセンター名無し:04/01/20 20:47 ID:???
今日わくわくやってたら、ポポイが自滅したよ。
起爆するまえにいきなり勝ったからびっくりした。
691ゲームセンター名無し:04/01/20 20:50 ID:???
おまえら、大事なことを忘れているぞ!!
ゆうちゃんには・・














下半身がない
692ゲームセンター名無し:04/01/20 20:55 ID:???
>691
下半身なんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
693ゲームセンター名無し:04/01/20 21:24 ID:???
いや、本体だろ。
694ゲームセンター名無し:04/01/20 21:36 ID:???
ラフィーナ×おにおん…ククククク…
695ゲームセンター名無し:04/01/20 21:56 ID:???
むしろアコール先生×クルーク
696ゲームセンター名無し:04/01/20 22:46 ID:???
キモヲタ土人女がいるスレはここですか?
697ゲームセンター名無し:04/01/20 22:49 ID:???
いいえ違います
698ゲームセンター名無し:04/01/20 23:07 ID:???
隠れても無駄だっ
699ゲームセンター名無し:04/01/20 23:50 ID:???
>>675
「ほうじ茶」が抜けてるよ(アルルの声で)
700ゲームセンター名無し:04/01/21 00:05 ID:???
701ゲームセンター名無し:04/01/21 00:56 ID:???
男だと「ちゃん」づけは無いだろ、多分。
702ゲームセンター名無し:04/01/21 00:57 ID:???
でもブリジットとか流行る時代だし
703コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/21 01:27 ID:???
>>691が核心をついた可能性があるかも。
つまり、下半身がないということは ど っ ち と も と れ う る 。


が、残念ながら公式設定では700の言うとおり♀。
証拠はジャンフェス配布パンフ。希望あればうpする。
704ゲームセンター名無し:04/01/21 01:27 ID:???
ブリジッド「とか」
705ゲームセンター名無し:04/01/21 02:03 ID:???
前から思ってたんだが、クルークの連鎖ヴォイスってエロいな
「さぁ・・」なんか今にもアミT犯しそうな感じで
706ゲームセンター名無し:04/01/21 02:04 ID:???
>>694
お前は俺の敵だ。
707ゲームセンター名無し:04/01/21 02:38 ID:???
>>705
8頭身のクルークはキモ(ry
708ゲームセンター名無し:04/01/21 03:22 ID:???
>>681
ずっと「シルベス・タギムネマ茶」だと思ってた……_| ̄|○
709ゲームセンター名無し:04/01/21 05:59 ID:???
なんか最近キモオタが混じってるな。
CM見て現れたか?
710ゲームセンター名無し:04/01/21 06:12 ID:???
とことんフィーバーもいいんだけど
やっぱとことんぷよぷよモードも欲しかったよ

実はあったりする?
711ゲームセンター名無し:04/01/21 10:25 ID:???
相手の全消しに対応できない
相手三連鎖で全消し→自分三連鎖か四連鎖で対応
そんで相手が少し伸ばして発火→相殺しきれずフィバれず瀕死
相手の全消しに対抗する手段てあるの?
712ゲームセンター名無し:04/01/21 11:21 ID:???
(初心者のプレイを見て)



  まるでそびえ立つクソだ!!


713ゲームセンター名無し:04/01/21 13:15 ID:???
>>711
同じく、アルルでやってる時とかカーバンクルの全消しに萎える事が多い。
運ゲーの瞬間なのか?
714マリー:04/01/21 13:35 ID:???
アルルで萎えるなら、カーくんを使えばいいじゃない!
715713:04/01/21 14:34 ID:???
まあそうなんだけどね、カーバンクルで連鎖組みにくいのでアルル方が
面白いんだよ・・・
716ゲームセンター名無し:04/01/21 16:09 ID:???
カーバンクルを使った時、連鎖をアルル使用時と同等に組めるようになれば解決だと思われ。
ぷよぷよフィーバーでアルル使うのはつまらん、と感じるのは俺だけなのか・・・_| ̄|○
717ゲームセンター名無し:04/01/21 20:28 ID:???
>>716
半分同意。
見てて鳥肌立つような上手い人ならまだOKとしても、
ひたすら階段10連とかしか能が無い中級者アルルはどうかと思う。
執行猶予があるせいで、通の時みたいに潰そうとしても、
なかなか死なないからムカつくし(^_^;)
718ゲームセンター名無し:04/01/21 21:26 ID:???
>>717
同意。
そしてゆうちゃん使ってアルルの13連にぬっ頃される漏れカコワルイ。
719ゲームセンター名無し:04/01/21 22:08 ID:???
秋葉GIGOでは毎週ハイレベルなフィーバー対戦やっているって本当か?
720ゲームセンター名無し:04/01/21 22:08 ID:KfuGo2nu
みんな!
アルルとかカーバンクルとか古参キャラ使ってないで
魚王子使えYO!
721ゲームセンター名無し:04/01/21 22:21 ID:???
>>719
秋葉原GIGOは知らないなぁ。通好きが多いんじゃない?
クラブセガなら毎週日曜の2〜6時ごろ、
漏れ含め必ず数人で廻しながらやってる。
722ゲームセンター名無し:04/01/21 22:29 ID:???
>>721
毎週やってるのか・・・。
先週は私用で断念したが、今週こそは行きたいだ罠。

土曜日はやってる人いないのかな?
723721:04/01/21 22:34 ID:???
>>722
誰から示し合わせるでもなく勝手に列ができてるw
今週も逝けたら逝こう…。(風邪でばたんきゅ〜中)
724ゲームセンター名無し:04/01/21 23:04 ID:???
フィーバーはfive(=5)にかかってるから、
今回のぷよぷよフィーバーの仕様は仕方ないんじゃない?
次回作に期待しましょう。
725ゲームセンター名無し:04/01/21 23:14 ID:???
>724
言いたい事がよくわからんが、>>399でガイシュツですよ。
726ゲームセンター名無し:04/01/21 23:27 ID:???
行った事なくて過大な期待をしてる人には申し訳ないが、
秋葉原CSはぷよぷよのレベルはそんなに高くない。
ちゃんと相手のフィールド見て対応してる人、見たことないし。
ま、逆に言うと敷居低いから対戦しやすいのかな。
727ゲームセンター名無し:04/01/21 23:32 ID:???
次回作はぷよぷよセックスだからな。
そりゃあ期待も高まるってもんだ。
728ゲームセンター名無し:04/01/21 23:55 ID:???
すいません、では、レベルの高い対戦やってるところってどこなんですか?
ここに書き込んでる一部の人って対戦理論がかなり進んでる気がするんですが・・・
729ゲームセンター名無し:04/01/22 00:07 ID:???
>665>666
>667>669>672>673
思ったんだけど、ぷよフィのぷよの接地時間のバランスって
カエル積みを抑制するようになってるんだと思う。

カエル積みって、積み込み時間が短いわりに
連鎖が組めるし、相殺もしやすいから
ぷよフィのルールだと有利になる。
だからそういう調整をしたんだとオモタ。
730ゲームセンター名無し:04/01/22 00:12 ID:???
>>729
カエル積みを発動したら、上に乗ってるぷよの処理で連鎖の時間が長くなる、ということは
相手よりカエルがワンテンポ先に発火しても、相手の連鎖が先に進み、カエルをした方が
相殺側になることができる。従って少なくともカエルを抑制するための仕様とは思えない。
731ゲームセンター名無し:04/01/22 00:13 ID:???
>>729
右3列目が埋まっても死ぬ仕様になった今、
かえる積み制御なんてそもそも眼中にないと思う。

>>728
気にはなっていたが、俺も知る限りでは
秋葉以外で対戦しているという話は聞いたことが無い。
732ゲームセンター名無し:04/01/22 00:16 ID:???
もっとも、せっかく相殺できるように3個繋がったぷよを溜めておいても
カエル積みをすると同時消しを起こす可能性が高いため、ゲージを
7回溜めることを目的とする点で不合理なので、上に乗ってるぷよの処理
如何にかかわらず、カエル積みをするメリットは元から見出せないと思う。
733732=730:04/01/22 00:18 ID:???
>731
>右3列目が埋まっても死ぬ仕様になった今、
>かえる積み制御なんてそもそも眼中にないと思う。

そうだ、そういう仕様もあったんだ。
734529:04/01/22 00:32 ID:???
>>728
どのレスを「対戦理論がかなり進んでる」って言ってるのか分からんけど、
漏れは秋葉原CSで対戦することが多いですよ。
自分で実行可能な腕がなくても、
ぷよ通上級者の対戦を見慣れてればある程度の理論構築はできます。
だから、「実際にこのレベルで対戦してる人達がいたら意見聞きたいなぁ」と思って書きましたw
実際問題、通の上位があまり真剣に対戦してないっぽいから理論が頭打ちなんじゃないかと。

そんな漏れは、組むの遅いし、催促のタイミングや合体も適当だし、
ぷよ通の対戦では3年くらい勝った記憶が無い・・・orz
上位がやんないなら、自分が上に行くしかないよね。うは、無理。
735ゲームセンター名無し:04/01/22 00:37 ID:???
ああ、そうか。
今更だが、連鎖尾で同時消しなんてのもコストパフォーマンス悪いわけか。
736ゲームセンター名無し:04/01/22 00:49 ID:???
確かにぷよ通の上位者がやってないならチャンスかもな。
そういえば、池袋で対戦募集していたヤシや、対戦掲示板作ってた香具師はどこに消えたんだ?
当時はあの2人が飛びぬけて強かったんだが・・・
737ゲームセンター名無し:04/01/22 01:12 ID:???
今日始めてフィーバーにコイン投入しました。
なんか3つ分のプヨとかデカイ4個分のプヨが随所に出てきてパニックになりました
フィーバーモードに一回もなりませんでした…逆に何故か相手がフィーバー発動
して死にました。アルルが発見できませんでしたが何処にいるのでしょう?
738ゲームセンター名無し:04/01/22 01:15 ID:???
>737
居なかったんなら居ないんじゃない?
739コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/22 01:45 ID:???
>>711
4色なら全消し狙いに行っても思いのほかできないから許容範囲かと。
そうなれば最初から連鎖作りにいった側が圧倒的優位に立つし。
ただ、カーくんにおいてどうかは知らんので、見当違いだったらスマソ。

#ちなみに漏れははらはら1〜2面は全消し狙いで勝つヘタレ。

>>735
7連鎖以上だったら問題ないかも。
場合によっては相殺数の減少で相手のフィーバータイム抑制にもなる。
740ゲームセンター名無し:04/01/22 03:39 ID:???
>>736
対戦掲示板の人は、
ぷよのホームページまで作ったみたいでつが。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9750/

対戦掲示板全然にぎわってませんね……。
741ゲームセンター名無し:04/01/22 07:04 ID:???
>>740
レート調査が凄いな。
どうやって作ったんだ…
742コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/22 11:15 ID:???
>>741
対戦動画をデジカメ使って撮ればできるかと。
少なくとも漏れはそうやった。

>>対戦板の中の方
テンプレと一部被るところがありますが…
2色、もしくは複数組が離れて消えたときは、その1組1組について個数-4の倍率を加えます。
その後色数に応じた倍率(2色は+2、3色以上不明)を足します。
5と6の2色同時消しなら110*(1+2+2)=550って感じで。
それとふたぷよ1連鎖目は連鎖倍率0とみなすのが妥当だと思う。
4個消しから40、50、120、210って推移するので。
743ゲームセンター名無し:04/01/22 11:27 ID:???
>742
センターどうだったん?
受験の時くらい、ゲームとか2ちゃんやめて
ギリギリまで勉強しときなヨ。
744ゲームセンター名無し:04/01/22 17:40 ID:???
わくわくモード
745ゲームセンター名無し:04/01/22 17:55 ID:???
受験勉強はらはらモード
746ゲームセンター名無し:04/01/22 20:26 ID:???
アミティタソにハァハァモード
747ゲームセンター名無し:04/01/22 21:01 ID:???
ぷよぷよフィーバーゴミ爆裂できないのなw

はらはらモード6面らへんであぼんした
748ゲームセンター名無し:04/01/22 21:37 ID:???
「らへん」って何だよ「らへん」って
ステージの数も数えられないのか?
749ゲームセンター名無し:04/01/22 21:39 ID:???
>>748
あ、スマン
6面ね_| ̄|○
750ゲームセンター名無し:04/01/23 00:58 ID:???
ぷよフィ、調子イイと6面までトントンでいくけど、
6面で壁にぶち当たる...。

最近の作戦
5回相殺くらいのタネを残して、先フィーバー。
15秒持ちで5・6・7連鎖くらい可能。
COMは最低22秒持ちで、5・6・7・8連鎖。
2回目のフィバで決着をつけられないかと。

フィバの連鎖終了間際に、2・3段程度を送るのはどうだろう?
つまり、フィバつぶし。
751ゲームセンター名無し:04/01/23 02:16 ID:???
>>750
相手の5、6、7、8連鎖にこちらの8、9、10連鎖をぶつける、
つまり先にフィバっておいてから、自分の二回目と相手の一回目を同時に
発動させる、っての使えそうな予感。
通のシンクロ発火に相当する感じだな。
752ゲームセンター名無し:04/01/23 02:56 ID:???
6面って敵はタルタル?
753ゲームセンター名無し:04/01/23 05:04 ID:???
ほほうどりでしょ
754ゲームセンター名無し:04/01/23 06:45 ID:???
ぷよぷよ新作
キター━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

お前が欲しい!
755ゲームセンター名無し:04/01/23 07:32 ID:???
>>754
ナニがあったんだ?
756ゲームセンター名無し:04/01/23 13:35 ID:???
フィーバーモードは相殺を有効的に
使用するシステムである
     (゚д゚ )
     (| y |)

このモードを極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐


防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


フィーバーモードを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
757ゲームセンター名無し:04/01/23 16:27 ID:???
ぷよがもっちりし過ぎてて、プレイして酔った。
みんなアレ何とも無いのかな?もうだめぽ。
758ゲームセンター名無し:04/01/23 16:42 ID:???
>>757
前スレで

  3個ぷよ・4個ぷよ
  ぷよのぐにょぐにょ感
  4列目も死亡
  キャラクター入れ替え
  キャラによる連鎖倍率変化

のせいで、フィーバーだめぽという結論が出てる。
このスレでは、それらを周知の事実として妥協して、
フィーバーモードの功罪について議論している。
759ゲームセンター名無し:04/01/23 17:01 ID:???
>>758
よかった、スマソ。自分が特別ヘタレなのかと思った。
760ゲームセンター名無し:04/01/23 19:13 ID:???
勝手に仕切るんじゃねぇよ…。
しかもなんか変にネガティブだし。

「フィーバー」が、フィーバーモードの事を指すのか
ぷよぷよフィーバーを指すのかハッキリしてくれ。
761ゲームセンター名無し:04/01/23 19:27 ID:gh1+pZf3
2*2ぷよが見辛くてしょうがないです。
なんか韓国の国旗みたいなやつ
762ゲームセンター名無し:04/01/23 20:26 ID:t66JP9aW
>>761
俺も2*1ぷよとかが次ぷよで来てると単なる2セット一色ぷよだと勘違いして
暴発することがよくある
763ゲームセンター名無し:04/01/23 21:12 ID:???
ああ、中国の白と黒のうねうねマークみたいな奴か(正式名称知らん)
764ゲームセンター名無し:04/01/23 22:09 ID:???
〉756 ワラタ。ガンカタかよ。
765ゲームセンター名無し:04/01/23 23:42 ID:???
つーか紫と青の違いわかりづれぇ。
初めてわくわく7面まで行って青4つ繋げたのに消えないと思ったら紫だった_| ̄|○
おかげで瞬札ですよ。まぁ漏れがヘタってのもあるが。
766ゲームセンター名無し:04/01/23 23:58 ID:???
>>765
同意。紫の色が薄いんだよな
767ゲームセンター名無し:04/01/24 00:06 ID:???
色じゃない!
人相で判断するんだ!
768ゲームセンター名無し:04/01/24 00:47 ID:???
俺は形で判断してる。
初めはナンダヨコレ見にくいとか思ったけど、正直もう慣れた。
確かに青ぷよを明るい色にするか、紫ぷよにもうちょっと
赤みをかけたほうがいいとは思う。
色弱・色盲の人たちはどう思ってんの?
769ゲームセンター名無し:04/01/24 00:57 ID:???
ついでに書くと、家庭用ではぜひぷよの色をRGB指定で
調節できるようなオプションが欲しい…かも。
770ゲームセンター名無し:04/01/24 01:21 ID:???
とこフィーで、16連鎖したら、途中の連鎖ボイスに、ダイナミックボルトが入ってた。
、ということは、19連鎖すると、ぱよえーんも途中の連鎖ボイスに入るのかも。
誰か、すごい上手い人、るんるんコースとかで、作って確かめて欲しい。
771ゲームセンター名無し:04/01/24 01:41 ID:???
>>758
勝手に結論付けられてもナー

だめぽ認定ならここまで対戦談義で盛りあがらないだろう…
「これはこれでアリかも」が正しい結論かと。
772ゲームセンター名無し:04/01/24 01:56 ID:h20wZ/3T
>>771
太陽ぷよひとつで全否定をするような濃い人には、
フィーバーなど到底受け入れられるはずも無く・・・
って、ところなのか?
正直、フィーバーはテンポ悪いし、大味だし。と感じるが
これはこれでアリだろうとは思う。
773ゲームセンター名無し:04/01/24 02:08 ID:???
フィーバーシステムは好きだ
かなり気に入ってる

連鎖倍率がキャラ別なのだけは納得出来ん
774ゲームセンター名無し:04/01/24 02:32 ID:???
フィバなしで、執行猶予+太陽ぷよが一番無難に面白いと思うのだが...。
775ゲームセンター名無し:04/01/24 02:46 ID:???
つーか、バカの一つ覚えみたいに何でもかんでもポリゴンにしないで欲しいよ。
見辛い、分かり辛い、操作し辛い。
776ゲームセンター名無し:04/01/24 04:29 ID:???
ライトニングボルトって黄金聖闘士アイオリアの技だよな
777ゲームセンター名無し:04/01/24 04:34 ID:mtGHJtJg
通時代からそうだったけど、ぷよに限って言えば画面の色抜けが激しく気になるな。
ブラウン管が古くなると、色調が一部おかしくなる症状。
同じ筐体でも、画面がめぐるましくスクロールするようなゲームならほとんど気にならないんだけど、
ぷよぷよに限って言えば激しく気になる。
「色」が重要なゲームだからな。

具体的に言うとアキバCSの1P側。ボタンは直ったと思ったら画面おかしいよorz
なんとかしてクレクレ
778777:04/01/24 04:35 ID:mtGHJtJg
付け加えると、画面の左下のほうね。発色がおかしくなってる。
それも、1P側だから自分のフィールドなんだよね。
779ゲームセンター名無し:04/01/24 05:42 ID:???
776は意味を知ってて言ってるのか?
どこにでもあるような単語だぞ。
780ゲームセンター名無し:04/01/24 08:55 ID:???
>775はバカの一つ覚えみたいに
プレイもしていないのに文句言わないでください。
781ゲームセンター名無し:04/01/24 09:50 ID:???
つーか、775=複数マジで何がしたいんだろうね?
ぷよ通原理主義というより、どっちかっていうと馬鹿コンパイラーな印象を受ける。
こいつこのゲームを一回でもプレイしたって印象受けねーもん。

http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sonic/44/deljvl/index.html
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/sonic/44/iyegch/index.html
のmoreやマスクドなんたらが流れてきてるんじゃないか?(図星
782ゲームセンター名無し:04/01/24 12:34 ID:???
775は家庭用のぷよフィーのことをいってるのでは?
確かに、連鎖時に3Dになってスクロールするのは激しくうざい。
783コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/24 12:42 ID:???
えー、WHF人大杉。以下レポ。

ぷよは試遊台がPS2が2台、GCが2台。常設イベント用にPS2が2台。
試遊台はジャンフェスでの通常体験版と同じだったっぽい。
常設イベントは、とこフィ甘口、条件15,000点。要は途中であぼーんしなけりゃ確実。
漏れはとりあえず5M出しといた(ワラ

袋の配布だが、セガブースが出口近くに場所とってたこともあり、
貰った人は非常に多かったし、セガも相当用意していた模様。
784ゲームセンター名無し:04/01/24 12:43 ID:???
まだ家庭用出てないじゃん。(CMでは3Dだったけど)
プレイしてみないで文句言ってるのは明白じゃない?
785ゲームセンター名無し:04/01/24 12:44 ID:???
>783
家庭用ぷよフィ、連鎖時は3Dだった?
つか受験勉強汁。でも報告乙
786コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/24 12:48 ID:???
あと、漏れの受験の心配してくれた方、どうも。
月末にPC封印なので、家庭用発売後のデータ集めは皆さんがんがれ。

明日は1日中勉強することになるであろうことは言うまでもないね?(==;
787ゲームセンター名無し:04/01/24 12:51 ID:???
>786
いいから今日から勉強汁
788コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/24 12:52 ID:???
>>785
PS2、GCともにありました。
あと、これはモニタのせいかもしれんが、お邪魔の透明度がACより少し高いかも。
789ゲームセンター名無し:04/01/24 15:22 ID:???
じゃまぷよは透明感よりもくっついてデカくなるのが激しくウザい
ブロックつかうパズルで意味も無くブロックの表現が変化するのは
ただの嫌がらせ(3個、4個も含まれそう)
それとも技術自慢の一環か?
あれを「ぷよぷよ感が増した」とか逝ってる集団だしな

>765、766
オプションで何種類かの色設定から好きなので遊べるぷよがあった気がする
あれは便利だったし、アホな色あいで遊ぶのもおもろかった。
フィバには無いんだろうなあやっぱ
790ゲームセンター名無し:04/01/24 15:35 ID:???
>>789
SUNにはあったな

邪魔ぷよくっつくのウザイのは同意
でも3・4個は別に分かりにくくはないけどな
791ゲームセンター名無し:04/01/24 15:44 ID:???
>>783
WHFって?
何かのイベントがこの土日にあるんですか?
もしあるなら明日にでも行ってみたいです

アキバCSの対戦台にいたらぷよフィーバーの絵が書いた大きい袋持ってる人がいたんで。
聞いてみようと思ったけど話下手な俺は話し掛けられなかった(´・ω・`)
792775:04/01/24 16:17 ID:???
何がぷよ通原理主義だ、何が馬鹿コンパイラーだ、ボケ!
ぷよ通もコンパイルもそんなんどーだっていーんだよタコ!
アーケードの話だっつーの。ぷよがポリゴンじゃねーかよ、ドット絵じゃねーだろ。
妙にグラデ掛かってて見辛いんだよ、グニャグニャ形変わるし、後の変な背景邪魔だし。
目に優しくねーんだよ、お前ら十代のつるんつるんの眼球から覗いたら、
また印象変わるのかもしれんけどさ。
お前らも目がしょぼくれて来れば、そのうち分かるよ。
793ゲームセンター名無し:04/01/24 16:46 ID:???
ぷよフィーバー、ポリだったか?
まぁとりあえず見難いのは分かるんだが
>>792はもうお年なら言葉遣い学んだらどうですかと
794ゲームセンター名無し:04/01/24 16:47 ID:???
NAOMI基盤で大幅性能アップした
あったとしてもプリレンダリングの
普通の2Dファイルと思うが
795ゲームセンター名無し:04/01/24 16:56 ID:???
レンダリングテクスチャで一枚一枚貼るよりも
家庭用と共用の3Dデータで持ってた方が開発も楽だと思うけど。
796ゲームセンター名無し:04/01/24 17:00 ID:???
>>795
あんだけ「質感アップ」を躍起になっていってたから
たぶん新しくエンジン作ってたんだろうな。
ポリと思うし見づらいと思う

>>775はもっとキモイなぁ。あえて言わないほうがよかったのかも知れんが
797ゲームセンター名無し:04/01/24 17:18 ID:???
新しいエンジンなら、RenderWareってのを使っているそうだよ。
これでPS2・GC・XBOX・DCなどに移植が容易になるそうな。
ハリネズミもこれで作るらしい。
798ゲームセンター名無し:04/01/24 17:38 ID:???
>>797
発売が明らかに成ったらしい
「MacOS X」版もそうなのかしら
799ゲームセンター名無し:04/01/24 19:21 ID:???
MacOS X版は知らないけど、たぶんそれも
RenderWare上で動かすんじゃないかなぁ。
一度Mac OS版のを作れば、あとは流用できるから。
800ゲームセンター名無し:04/01/24 20:01 ID:???
フィーバー合戦クセになるハァハァ。
ゆうちゃんが11連鎖目の一撃で王冠2個返して月送ってきたハァハァ。
この理不尽さがたまんねぇ。
801ゲームセンター名無し:04/01/24 20:51 ID:???
802ゲームセンター名無し:04/01/24 21:59 ID:???
RenderWareのページをみるとDC版は無いみたいだけど。
ぷよのエッジをみると2Dっぽいと思う
803ゲームセンター名無し:04/01/24 22:30 ID:???
WHF行って来た。微妙にレポートしてみる。
ぷよぷよフィーバーをやるのは初めて。通はそこそこやってた。
概要は>>783で既に出ているので、プレイした感想を。

散々言われてるけど3個ぷよ、4個ぷよに戸惑った。特に同じ色2個+2個の。あんなのどうやって使えと。
あと、青の3個ぷよは本当に分かりづらい。見易さという点ではそれ以外は及第点だと思う。
紫ぷよは見ることが出来なかったので、微妙だけど。

何回か対戦したけど、フィーバーに入ったのは一回だけだった。
やっぱり皆組むのに戸惑ってたのか、7〜8連鎖程度の先行発火で勝てた。
組むときはあまり小連鎖せずに、一気に組み上げた方が良さそう。
おじゃまぷよがくっつくのは、連鎖を組む分には特に問題ない。
ただ、相手の連鎖が途中で止まってるとか、かなり分かりづらいだろうと思う。
ぷよのぷよぷよ感、連鎖中の視点切り替えと合わさると極悪。通以上に凝視が必要になるかもね。

フィーバーやったことある方には意味無い文だったと思うけど、やってない方の参考になれば幸い。
804ゲームセンター名無し:04/01/24 22:37 ID:???
AC版では、フィーバーモードで連鎖中の視点切り換えは
ないんだけど、コンシューマ版ではフィーチャーされるのかな?
ぷよフィ買う予定だけど、オプションでON/OFFできるといいナ。
805ゲームセンター名無し:04/01/24 22:43 ID:???
>802
> RenderWareのページをみるとDC版は無いみたいだけど。

ありゃほんとだね。俺が前に見たオンライン記事では
DCにも言及されていたと思ったけど、記憶違いだったかな…。

> ぷよのエッジをみると2Dっぽいと思う

あれでも、ぷよは3Dで描画されているらしいです。
これもオンライン記事の受け売りだから、100%確かとは言えないけど。
806ゲームセンター名無し:04/01/24 23:03 ID:???
>>805
>あれでも、ぷよは3Dで描画されているらしいです。
>これもオンライン記事の受け売りだから、100%確かとは言えないけど。

微妙だなー・・・。
DCにそれだけのスペックがあるかってとこだと思うんだけど。
丸っこいものって結構ポリゴン使うし、第一視点変更していない時点で
ポリゴン(立体モデル)の線は薄いと思います。
変形スプライトか、パラッパみたいなペラペラなモデルとか。
なんにせよぷよ4に比べて表現力はずいぶんがんばってる気がする。
さすがセガ。
807コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/25 00:13 ID:???
念のためMacOSX版のソース。6/24か7/24かその辺か?
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0401/24/news01.html

今公式動画を注意してみてみたが、やっぱりおじゃまの透明度というか透明感が違う。
背景によっては他色と紛らわしい可能性があるかもしれない。
ぷよの挙動もACとはちょっと違うような印象があるし、
806の通り、AC(とDC?)だけ他と違って変形スプライトかその類なのかもしれない。

>>791
公式行って確認汁。人大杉な上、入場でかなり歩くことになるが。
808ゲームセンター名無し:04/01/25 02:34 ID:???
>>789の反応を見るように
デカ邪魔ぷよは心理的効果が第一にあるんだろうな。

あのデカイのが何個も積まれるのを見てると物凄いプレッシャーが…(;´Д`)
809アマパティ:04/01/25 02:52 ID:???

スコアタするときのとこぷよの
フィーバーパターンたまに間違えるよね
ずっと作業だけど
810ゲームセンター名無し:04/01/25 07:16 ID:???
ぷよの代わりにドルアーガのスライムをもってくればいいんだよ。
811ゲームセンター名無し:04/01/25 07:35 ID:???
ウィザードリィのスライム持ってきました。
812ゲームセンター名無し:04/01/25 08:25 ID:R+MQJv5+
ドラク(略
813ゲームセンター名無し:04/01/25 11:51 ID:???
おしゃれこうべのキャラ大好き
あのセリフ何度聴いても飽きないなwwww

フィーバーのキャラって、いままでのぷよキャラの焼き直しになってるのかな?
人物はともかくモンスター系は。

スケルトンT→おしゃれこうべ
のほほ→どんぐりカエル
すけとうだら→さかな王子
ミニゾンビ・ゾンビ→こづれフランケン

カエルに至っては、のほほ積みそのまんまだし。
814ゲームセンター名無し:04/01/25 11:54 ID:???
タルタルは象だな
815ゲームセンター名無し:04/01/25 12:05 ID:???
ちょっと失礼
覚悟なさい
イケてないわね
ぜんぜんダメね
ちょっと話聞いてるの?
もう我慢できない
死んでおしまい
816ゲームセンター名無し:04/01/25 12:24 ID:???
セリリ→リデルかな?
817ゲームセンター名無し:04/01/25 12:36 ID:???
アルル=アルル
818ゲームセンター名無し:04/01/25 12:40 ID:???
アルルは魔法が失敗して、この世界に迷い込んできたんだっけ?
あとハーピー→ゆうちゃん、か。
819ゲームセンター名無し:04/01/25 13:04 ID:???
ラフィーナはルルー+ドラコって感じ
シェゾ→クルーク…は無理あり杉か(;´Д`)

先生は旧ぷよには居なかったタイプかな
820ゲームセンター名無し:04/01/25 14:25 ID:???
ほほうどりは漫才デモがスキヤポデスのパクリ。
821ゲームセンター名無し:04/01/25 14:46 ID:???
ゆうちゃんは、魔導物語に登場するゴーストのパチモンキャラですか?
822ゲームセンター名無し:04/01/25 14:52 ID:???
アコール先生は設定も性格もまんま魔導幼稚園の先生のパチモン
823ゲームセンター名無し:04/01/25 15:08 ID:???
>>820-822は、新しいことについていけなくて
友達を作れないタイプですか?

パクリとかパチモンとか安直に口走ってるけど
きちんとセガ風味に工夫してあるし、旧キャラとリンクの
させ具合だとか、アレンジとか上手いと思う。
古参のファンに考慮してくれた結果だろうに
パクリだなんて失礼極まりないよねぇ。

新キャラの旧キャラとのリンクは、旧作をリスペクトして
キャラデザされた結果だろうに、それを無碍に侮辱するなんて
旧作の侮辱にも値するし、腹立たしいことこの上ない。

で、キャラが全くオリジナルになったらなったで
文句言ってスレ荒らしてそうだし。ふぅ。
824ゲームセンター名無し:04/01/25 15:38 ID:???
>>823
>>813>>816-819は入らないのか?

823 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/12/11 01:13 ID:???
アミティ:      アルル
ラフィーナ:     ルルー
おしゃれこうべ:  スケルトンT
リデル:      セリリ
蛙:         のほほ
クルーク:     ウィッチ
魚王子:      すけとうだら
アルル:      本人
玉葱:        トリオザバンシー
鳥:         スキヤポデス
先生:        セラヴィー先生
ボス:        秘密
825823:04/01/25 15:56 ID:???
>816>818は私ですが何か。
ちょっとパクリとかパチモンとかいう
安直な言い回しに反応しちゃっただけなんです
826821:04/01/25 16:16 ID:???
ぷよって対戦パズルの要素が重要でキャラはどうでもいいって言う奴と
魔道のキャラが好きで遊んでるって言う奴がいるよな
後者の俺としては、フィーバーモードも好きだし、3個4個も使えないこともない
面白いとは思うが、キャラが好かない

新しくするなら、旧キャラとは全く関係ない新キャラをデザインすればいいんだし
旧キャラをアレンジするくらいなら、魔道キャラのまま出せっつーの
古参ファンに考慮した結果が旧キャラの"アレンジ"かよ、おめでてーな。
逆効果だろ。

どこをどう読んだら「新しいことについていけない」「旧作の侮辱」になるのやら。
827ゲームセンター名無し:04/01/25 16:40 ID:???
>>826
全く関係ないけど俺は前者
次回作ではHUMANモードの復活をキボン
828ゲームセンター名無し:04/01/25 16:50 ID:???
820だが、
別に悪意あって書いたわけじゃないんだが・・・
829ゲームセンター名無し:04/01/25 16:52 ID:???
つーか家庭用でたら鳥デモ見てみ。
スキヤポデスのデモとどこが違うんだ?って思うぞw
830ゲームセンター名無し:04/01/25 20:25 ID:???
>>812
ごめん、一瞬ドラクロのスライム(希少種)かと思った

ドラクエだよな…OTL
831ゲームセンター名無し:04/01/25 21:04 ID:???
>>826
禿同だ。
832ゲームセンター名無し:04/01/25 21:07 ID:???
旧キャラのアレンジで新キャラと言い張る方が旧作の侮辱に値しないか?
833ゲームセンター名無し:04/01/25 21:24 ID:???
誰か、とことんモードの4パターンの15連鎖を撮影してうpしてくれないかなぁ。
確認のために、色違いを2つずつ、4パターン8通りの写真をお願いしたい。
834ゲームセンター名無し:04/01/25 22:09 ID:???
>>833
自分でやれよ!
835>825>823:04/01/25 22:11 ID:???
うわーんごめんよ。
パクリとかパチモンに過剰反応しただけなんだってば(泣)
個人的にパクリ嫌いだから。個人的に。だからがんばっちゃったわけ。
もうツッコミはかんべんして〜
ぷよフィのキャラはほんと大好きなので。ちょっとアクが薄い気もするけど
どのキャラも好き。
836 ◆PUYO2v61AQ :04/01/25 22:13 ID:???
837ゲームセンター名無し:04/01/25 22:15 ID:???
>>821
ゴーストってあんな軽いキャラだったか?MSX魔導の登場ボイスは軽かったけど。
個人的には、リビングドールのよーな気がする。

>>833
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/puyofeverhaichi.htm
838ゲームセンター名無し:04/01/25 22:22 ID:???
ゆうちゃんの積み込み方を見ても、やっぱハーピーだよ。
ハーピー積みしてるやん。
839ゲームセンター名無し:04/01/25 22:26 ID:???
ゆうちゃんは
『ハーピー』と『ジャーン』を足して2を掛けたような感じだ。(ぉ
840833:04/01/25 23:29 ID:???
>>834
自分でできたら他の方の手を煩わせようとはしませんよ。
カメラ付き携帯が当然の世の中か…(・ω・)

>>836
ありがとうございます。
色違いは、やはり単純にこれらの形の3!通りになるだけですか?
841ゲームセンター名無し:04/01/25 23:53 ID:???
>>839
強いて言うならジャァーンではなくレイスだな
842ゲームセンター名無し:04/01/25 23:55 ID:???
数学ができるからって、ちょっと偉そう…。
しかも口ばっかりで行動力がなさげ…。
人にやらせておきながら、自分だけ目立つことしてそう…。
843ゲームセンター名無し:04/01/26 00:21 ID:???
最近、ぷよSUN買った。
で、今マスターのむずいをクリアーした。
というか、フィバの難しさはこれ以上か、と。
844ゲームセンター名無し:04/01/26 01:45 ID:???
何回やってもはらはらの7面で詰まるんですが、
何か良い対策とかありませんか?

845ゲームセンター名無し:04/01/26 03:54 ID:???
>>813
おしゃれこうべは回転しないんだったかな?
846ゲームセンター名無し:04/01/26 07:31 ID:???
>>845
してない。
847ゲームセンター名無し:04/01/26 08:05 ID:???
>>842
リーダー上司にそんな奴が居たw
本人も働かないといけない仕事がきて、どうしたらわからないことが多すぎて精神的に追い詰められて今は休職中。
848ゲームセンター名無し:04/01/26 13:07 ID:???
>>844
こちらも先日、はらはら7面でアボン.
安定した方法ってないのかなぁ?
とにかく,フィバの扱いだけは注意には間違いないんだけど.
先フィバと後フィバはどっち有利なんだろう?
後フィバの場合,相手の最後の連鎖であることを見越して入らないと,
フィバで強制消去モードに入るし.
849ゲームセンター名無し:04/01/26 16:00 ID:???
>>842
つーか。「3!」だけで「こいつは数学ができる」という発想が分からん。
よっぽど自分の学力に自信がないのか。
しかも「3!」だけですごい僻みようだな。ワロタ
850ゲームセンター名無し:04/01/26 17:44 ID:???
>>849
うん。自分もあれだけで数学ができるとか言う奴って
中卒なのかと思って、そんなスレにいる自分がちょっとやだった。

でも、偉そうってのは同意だが。
851ゲームセンター名無し:04/01/26 18:58 ID:???
学歴ネタは学歴板で。
http://tmp2.2ch.net/joke/
852ゲームセンター名無し:04/01/26 19:29 ID:???
フィーバーのかえるの連鎖ボイスってカーくんのボイスのパクリ?
こんな田舎にぷよやる人が他にいなくて、COM戦しかしてないから
最後までボイスを聞いたことないんだが、

ケロッ、ケーロッ、ケロケローッ

ぐうっ、ぐーぐっ、ぐぐーぅっ

続きも一緒だったらマジで萎えるなぁ・・・。
853ゲームセンター名無し:04/01/26 20:18 ID:???
>>852
声無しの種吹きがあるから違う
854ゲームセンター名無し:04/01/26 20:19 ID:???
>852
どんぐりガエルがカーくんのマネしてんの?かわいい
855ゲームセンター名無し:04/01/26 20:26 ID:???
>853
それは魔法
いつのまに連続カキコ制限がつくようになったんだ…
856ゲームセンター名無し:04/01/26 20:32 ID:???
>>638
凄い遅レスなんだけど、
福井のセガワールド舞屋にフィーバー対戦台とOMGがあるよ。
857ゲームセンター名無し:04/01/26 20:48 ID:???
フィバは3!。

3色2ぷよの配ぷよは、3*3で
RR RG RB
GR GG GB
BR BG BB
の9通りだから,異色は同色より出にくい?
858ゲームセンター名無し:04/01/26 20:54 ID:???
先生!どーして3!なんですか?
あと3,4ぷよ組も考えないといけないと思います!
859 ◆8EBsrAMITY :04/01/26 21:08 ID:???
やっぱGBA版出て欲しいな……Win版も。
860ゲームセンター名無し:04/01/26 21:15 ID:???
まあ、とりあえずネットワーク対応しろと。
861ゲームセンター名無し:04/01/26 21:20 ID:???
ネットワーク対応いいね〜
でたら買うぜ
862857:04/01/26 21:29 ID:???
本当に3!かは疑わしいところだけどね。
例えば、3連鎖の仕掛け
 ●■
●■▲
●■▲
●■▲
があったときに、3色で●■▲の組み合わせは6通り
RGB RBG GRB GBR BRG BGR
のはず。

3個4個組ぷよは考えてないです。
というのは、現象を単純化するためにね。

ちなみに
3個だと

■■
で、3色だと●≠■で6通り、●=■で3通り。あわせて9通り。

4個だと
●●
■■
で、同様に9通り。

になるのかな
863858:04/01/26 21:59 ID:???
3個組は1色のみの場合もあるよ。
4個組も1色のみの場合もあるよ。
864858:04/01/26 22:02 ID:???
あ、そう言ってるのか…。
ぷよのツモがランダムだとしても、3,4個組の配色が
どのように決まるのか不明なので、正確な確率は
計算できません…。ですので、実際にぷよを数えて
統計をとるという検証作業が必要になるんです。
ここで検証作業を実際にやるかやらないかが
学者肌かそうでないかの分かれ目になるよ(w
865ゲームセンター名無し:04/01/26 22:13 ID:???
あ、そうしなくても、ぷよフィキャラ vs アルルで検証すればいいのか…。
時間があったらやってみよ。
何の役に立つかは未知数ですけど。
866ゲームセンター名無し:04/01/28 05:11 ID:???
えいっ!
867ゲームセンター名無し:04/01/28 12:56 ID:???
平日でも対戦が盛んなとこありますか?
もうすぐ試験が終わるので、ちょっと東京まで行こうかと
868ゲームセンター名無し:04/01/28 13:50 ID:dzSitdoQ
一番賑わってるアキバでも平日は微妙かなー。
869 ◆8EBsrAMITY :04/01/28 15:05 ID:???
>>866
いっくよー!
870ゲームセンター名無し:04/01/28 15:58 ID:???
もっといくよ('A`)
871ゲームセンター名無し:04/01/28 16:28 ID:???
(-_-)セーノ
872857:04/01/28 16:40 ID:???
あく汁
873ゲームセンター名無し:04/01/28 16:41 ID:???
空くしる(´・ω・`)
874ゲームセンター名無し:04/01/28 16:43 ID:???
_| ̄|○あく知る
875ゲームセンター名無し:04/01/28 16:46 ID:RIRDySL9
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\ ば
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| よ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぇえ
.   |    ::<      .::|えぇ
   \  /( [三] )ヽ ::/えぇ
   /`ー‐--‐‐―´\んえ
876ゲームセンター名無し:04/01/28 20:57 ID:RIRDySL9
スレ止まってるよ…
ごめんなさい(;´Д`)
877 ◆8EBsrAMITY :04/01/28 21:31 ID:???
>>875,876
(・∀・)キニシナイ!!

ぷよフィやりたいけどゲーセン行ってお金使うと
CSが買えなくなる罠……∧‖∧金欠っていやね
878ゲームセンター名無し:04/01/28 21:38 ID:???
>>877
CSってX-BOXのか?PCのか?板違いスマソ
879 ◆8EBsrAMITY :04/01/28 21:41 ID:???
>>878
普通にPS2版っす。
色んな意見見てるとGC版のほうがいいかなーとも思うけど。
更なる鼬外スマソ
880867:04/01/28 22:16 ID:???
>868
そうですか… 土日はバイトで動けないんだよな、俺

PS2版が2/4に出るので秋葉に行くつもりです
誰か対戦しましょう!へたくそですけど


881ゲームセンター名無し:04/01/28 22:22 ID:RIRDySL9
>877
アミティのつづりはAmitieだと思うけどキニシナイ
882 ◆8EBsrAMITY :04/01/28 22:43 ID:???
>>881
ガー(゚д゚|||)ン

……キニシナイ(・∀・)
883857:04/01/28 22:50 ID:???
ゆうちゃんは、先フィバが有利かと.
884ゲームセンター名無し:04/01/28 23:08 ID:???
  __
 / /\
(。Д。∫゚Д゚)
 \/ /
885857:04/01/29 14:28 ID:???
昨日は、はらはら3プレイ。
7面、6面、6面でした。

ゆうちゃんは、先フィバがよろしいかと。
連鎖は狙わずに、チマチマ消し返して先フィバ。
ゆうちゃん後フィバで、フィバでつぶしに入る。
ガッコ帰りに久々にちょっとだけ寄ってフィバる。
先フィバに撤した結果、ユウちゃん越え。直後に鳥に頃されたが。

そしてようやくユウちゃんL2〜3ボイスを聞き取れた。ウィスプだ。
レッド(ブルー)ウィスプ・カモン!だ。
887857:04/01/29 20:28 ID:???
>>886
やはり、ゆうちゃん超えましたか。
これが攻略法じゃないかなぁ?フィバの。
888ゲームセンター名無し:04/01/29 21:45 ID:???
ぷよFの販促用ポップに書いてある「連鎖」の「鎖」の字が間違っててしょんぼり
889ゲームセンター名無し:04/01/29 23:08 ID:???
どんな風に間違ってるの?
890ゲームセンター名無し:04/01/29 23:11 ID:???
「鎖」の「貝」の部分が「月」になってるの
1つだけでなく、3つか4つ全部
891ゲームセンター名無し:04/01/29 23:13 ID:???
連銷?
892ゲームセンター名無し:04/01/30 00:00 ID:???
アホやなぁ・・・
誰も気づかんかったんか
893ゲームセンター名無し:04/01/30 00:26 ID:???
こんばんわ!
わたしアミティ!!
894ゲームセンター名無し:04/01/30 00:35 ID:???
>>892
中国語での漢字のようだから中国人がチェックしたんだろ
895ゲームセンター名無し:04/01/30 01:11 ID:???
よし、次からフィーバーの連鎖は連銷と呼ぼう
896ゲームセンター名無し:04/01/30 02:06 ID:???
スケTは連銷っていうか連茶だな。
897ゲームセンター名無し:04/01/30 02:14 ID:???
連蛸
898ゲームセンター名無し:04/01/30 02:21 ID:???
ぷよフィールールに対応した、19連鎖考えてみた。
大連鎖には、3、四個ぷよは使いどころがなさそう。

next×〇で19連鎖

※最上段は画面外

×△−−××
××死亡×〇
〇×△△〇×
×△〇〇×〇
△〇△×△〇
〇△×△×〇
△〇△×△×
△〇△×△×
△××〇×〇
×△〇△〇〇
〇×△〇△×
〇×△〇△×
〇×△〇△×
899ゲームセンター名無し:04/01/30 02:35 ID:???
フィーバーには14段目は存在しない?
あと今回は、昇竜ぷよで画面外に飛ばせば
消えていって無限に置けるようなテクニックを
見たんだが。確認を取って欲しい。
(ぷよ通でも13段目に立てて置けば14段目が消えるが、
一度13段目に置いてしまうと、もう置けない)
900ゲームセンター名無し:04/01/30 06:05 ID:???
>>898
でも実践では不可能に近いね。
フィーバーは18連鎖が限界じゃないかな。
901ゲームセンター名無し:04/01/30 14:33 ID:???
竹浪、元の画風で先生描いてくれねえかな(;´Д`)ハァハァ
902ゲームセンター名無し:04/01/30 17:54 ID:???
>894
「銷」は"ショウ"と読んで、「とける」「けす」の意らしい。
単にレタリングのミスか、あるいは販促ポップは外注なのか…。
903ゲームセンター名無し:04/01/30 21:55 ID:???
>レッド(ブルー)ウィスプ・カモン!
そんな、なんか妙なネタの古さというか、微妙な世代の外し方だけコンパイルぷよから受け継いだのか。。

最近の自分なりのぷよフィCOM戦攻略。別に目新しい事もないすけど。。。
とにかく階段でも不定形でもなんでもいいから、まず5連鎖をメドにしてさっさと組む。COMより早く組む。
そして発火点側を先に作り、なるべくいつでも発火出来る様にしながら、完成したら相手が
撃ってくるまで階段なら尻尾の部分をいじってダブル・トリプルにするなり、不定形でも繋ぐ数でも
増やしてみるなりしつつ、相手が撃って来たら撃ち返す。相手が3連ならこっちは4連以上、
向こうが4連ならこっちは5連以上撃ってやれるようにしておく。それで常に連鎖に打ち勝って、お釣りを出しつつ
フィーバーゲージをためてトドメをさしにいく。そんな感じ。

とにかく連鎖を伸ばすのに終始して、向こうが3連ほど撃って来た時に返せないで埋もれるみたいな事態を避け、
基本的にCOMが人様より連鎖組むのが早い訳無いんだ、こっちはもっと早く、多く積んでやる。と意気込んでみる。
ただ、それだけの事がCOMとこっちで4色/5色みたいにハンデついてる今作では割と難しい気がするけど。。。
ちなみにわくわくは割と安定して来たけどはらはらは全然です。さかな以降ほほうどり未満。orz
904ゲームセンター名無し:04/01/30 22:02 ID:???
>>903
もしかして元ネタ「レッド スネーク カモーン」?
905ゲームセンター名無し:04/01/30 22:58 ID:???
>ネタの微妙な外し方
ゆうちゃんはそーゆーキャラっしょ。
「あわでないシャンプーは役立たず〜」の時点でォィって感じだし。

まぁネタがいくら寒くても
かわいいから漏れ的には可なわけだが(・∀・)
906ゲームセンター名無し:04/01/31 01:58 ID:???
今月のアルカディアの設定資料集がぷよフィですた。

キャラのバックグラウンドとかが色々明かに。
アミティの前世が女神だとかリデルが何気に重いキャラだとか
ユウちゃんにはレイくんという双子の弟がいるだとか…
907ゲームセンター名無し:04/01/31 02:33 ID:???
>906
弟!?という事はショタ!?
ヴァー
908ゲームセンター名無し:04/01/31 02:46 ID:???
>>906
>アミティの前世が女神だとか

ますますフィーバーに幻滅。
909ゲームセンター名無し:04/01/31 03:25 ID:???
>ますますフィーバーに幻滅。

ふーん。で?
910ゲームセンター名無し:04/01/31 03:36 ID:???
>>908
氏!
911ゲームセンター名無し:04/01/31 03:52 ID:???
>>903
おお、俺と全く同じ攻略法だ。
俺は最初に階段で(←ここ重要)5連鎖組んで、CPU発火まで待機。
その間に後ろの方をトリプルまで増やす。
なんで階段にこだわるかっていうと、でかぷよが来た時にダブルなりトリプルに組み込みやすい為。
ちなみにはらはらはゆうちゃん〜アコール先生まで安定。でもノーコンティニュークリアはしたこと無い。
912ゲームセンター名無し:04/01/31 10:18 ID:???
>>908
アルルにも似たような設定があったような気ガス。
つまりぷよシリーズ全部に幻滅したのですね。
913ゲームセンター名無し:04/01/31 10:41 ID:???
女神の力はパラレルワールド(ぷよフィやアルルの世界)に散らばっていて

アミティとアルルは共に力を分ち合ってる者同士なんだそうな。
914コタシロ ◆b5LivE4N.Y :04/01/31 12:33 ID:???
アルカディア買ってきてしまったではないか。
絵自体は公式のやつだけなので、他のページに目当てがあるならどうぞ、といった感じ。

なお、12/21時点の全一スコアはそれぞれ744k、1,229k、965k、100M+ですた。
915ゲームセンター名無し:04/01/31 12:39 ID:???
アルカイダ買う時間があんなら、その時間で
英単語の10個や公式の1個でも覚えやがれ。
お前は今日でPC封印とか言ってたな。
まぁがんがれ。
916ゲームセンター名無し:04/01/31 13:05 ID:???
つーか、正直俺が受験生の時は8月からゲームは一切やらなかったし、
この時期にネットなんてもっての他だったぞ。
気分転換は必要だが、目や頭が疲れるゲームやPCは勉強に悪影響与える以外の何者でもない。

受験の時にゲーム封印したお陰で、その後もゲームあまりやらなくなったが。
917ゲームセンター名無し:04/01/31 13:39 ID:???
>>914
100M+って、いきなり集計打ち切り?
いきなりスコアラにとっての存在価値なしか
ショボ
918ゲームセンター名無し:04/01/31 13:42 ID:???
>>912
>アルルにも似たような設定があったような気ガス。
だからフィーバーに幻滅なのでは?
あるいは、織田魔導と同じような設定だからアンチ織田魔導か。

>つまりぷよシリーズ全部に幻滅したのですね。
908は「フィーバーに幻滅」とかいてあるが。

漏れはぷよふぃと物真似しかできないセガに幻滅。
919パクリとかに反応する人:04/01/31 14:16 ID:???
リスペクトとかオマージュと言いなさい。
幻滅幻滅と、マシンガンをぶっ放すように連呼しないで…。
ぷよフィ好きな人もいるんだから。
920918:04/01/31 14:25 ID:???
確かにぷよふぃ好きな奴もいるけど
キャラと世界観が変わってぷよふぃ嫌ってる奴や
3個以上降ってきたり4列目もあぼんになって嫌ってるやつもいるだろ?
どちらも主観的感想という点で立場・意見の重みは同等。
どちらも複数の多人数が同じ感想を抱いている正当な評価。
921ゲームセンター名無し:04/01/31 14:38 ID:???
>>920
それは三行目のみへの反論ですよね。
一,二行目には少なからず同意してくれてるんでしょ?
なのに議論好きヒキヲタって、どうして攻撃的に反論してくるんだろ…。
しかも体言止めが得意な表現法らしい(w

キライならキライって言えばいいし、それは構わないけど
あんまり理屈つけて悪く言わないでヨ。
楽しんでプレイしてる人がしらけちゃうでしょうに。
正当な評価なんてもっともらしく言ってるけど、
好きなものをケチつけられて"評価"されるのが嫌な人もいるの!

わかってくれるかなぁ…。
922ゲームセンター名無し:04/01/31 14:54 ID:???
>>921
攻撃的なヒキオタですね(w
923ゲームセンター名無し:04/01/31 14:57 ID:???
リデルが重いキャラってどういうことだ。
気になるじゃないか。
924ゲームセンター名無し:04/01/31 15:34 ID:???
パクリに反応する人、必死すぎw
わざわざ変えなくてもいいキャラと世界観を
よりによって魔導世界をパクって変えてしまって
憤慨している人が大勢いる事実を見つめなさい。
925ゲームセンター名無し:04/01/31 15:55 ID:???
>魔導世界をパクって変えてしまって 憤慨している人が大勢いる

先生!わかりました!
そんなに憤慨しているのはキャラオタだからですね!
926ゲームセンター名無し:04/01/31 19:27 ID:???
ぷよ通、ぷよSUN、ぷよよん、ss魔導=大好き
ぷよフィ=嫌い
927ゲームセンター名無し:04/01/31 19:37 ID:???
通>フィーバー≧1=SUN>よーん
928ゲームセンター名無し:04/01/31 20:02 ID:???
>>921
ぷよふぃを見て従来のファンの意見が真っ二つになるだろうことは、
稼動前から火を見るより明らかだったわけで、現実そうなってるし、
スレタイ自体が"【フィーバー?】【やっぱり通?】"なわけで、
お互いの意見を尊重しあってこそじゃないだろうか。

どちらもあくまで「自分の意見」であって、双方の意見に非はないと思う。
あるとすれば、お前のように必死になって自分の意見と違う感想を
議論好きヒキヲタとか悪態を吐いて叩こうとする行為だろう。
929 ◆8EBsrAMITY :04/01/31 20:10 ID:???
(;´ー`)c□~ マターリしませう
しかし、「とりあえず1回やってみよう」って思わなかったら
フィーバー叩いてたんだろうなぁ……
通やいままでのシリーズとフィーバーは外見も中身もほぼ別モノだし、
この二つを比較するのは筋違いだとは思うけど、
やっぱり一応同じ「ぷよぷよ」シリーズだからねぇ……
930ゲームセンター名無し:04/01/31 20:31 ID:???
順序立てて論理的に言えば納得することも多かろうが
(そういう意見もあるよね、と)
感情的に「コレ嫌い。ダメポ」で切り捨てられたら
納得しろというほうがムリではあるけどな

まぁよーんの固有技も俺は好きだが
どうも全体的にしまらない印象があるので
それよりは一発逆転で割り切ってたフィーバーのほうが好きだったり。

キャラ設定はどうでもいいけど一番かわいいのはよーんかなぁ。
フィーバーはなんというか、そつのないというか。
931ゲームセンター名無し:04/01/31 20:35 ID:???
>>929
まぁifをいうのは野暮だろうが
多分ソニックチームが今迄のルール
全部つけただけの「新作」とやらを出したら
その叩かれようはいまの非ではないとも思う
932921:04/01/31 20:48 ID:???
なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど
私は「嫌いって言うな」なんて言ってないし、
「ぷよフィが好きなのが正当だ」とも言ってないよ。
私はぷよフィ好きだけど。

「パクリ」だとか「幻滅」だとか、そういう極端な
言葉を安直に連発して欲しくないと言ってるだけ
なんですけど。

ほんっとに>>919の三行目にしかレスしてない人大杉。
933ゲームセンター名無し:04/01/31 20:50 ID:???
>>932
>>919の一行目をみると
ヘタな「リスペクト」や「オマージュ」を
「嫌い」という見方でみると「パクリ」になるのだが
それを否定するわけだな?
934ゲームセンター名無し:04/01/31 20:51 ID:???
>>932
理屈つけない「嫌い」というコメントは
理屈がついていないものよりよっぽどタチが悪いと思うんだがどうか
935ゲームセンター名無し:04/01/31 20:53 ID:???
>>932
俺もぷよフィは好きだけど、
「自分の期待していたものに対して
 明らかにベクトルが違っていてがっかりした」
という感情を一番ストレートに言うセリフは
「幻滅」だと思うんだがどうか。
極端なのはお前の感受性だ
936ゲームセンター名無し:04/01/31 20:56 ID:???
>>933=>>934=>>935と言ってみるテスト。
当たってたらダッコ。

>>932
おまいが否定されてるのは
「そういう意見もあっていい」という点ではなく
「幻滅というセリフを極端とみる」点だと思うが。
それくらい極端にイヤって意見もあっていいだろ?

まぁここに書くことでないと言えなくも無いが
残念ながらここは総合スレ。
937ゲームセンター名無し:04/01/31 20:57 ID:???
結論としては>>932がいちいちつっかからなければいいってことだな
ギロンスキー乙
938ゲームセンター名無し:04/01/31 20:57 ID:???
>>931
漏れもそう思う。

つか、『新作』なんだからシステムも外見も模様替えしてていいじゃんyo。
「フィーバーより通のがシステムが洗練されてる」と思う人は
別に無理してフィーバーやんなくても『通を遊ぶ』っていう選択肢があるわけだし。
それに何か問題有るの?(´Д`
939921:04/01/31 20:59 ID:???
なんか一気にいっぱいレスがついた。

>933
「リスペクト」や「オマージュ」といった判断は
ある程度主観的基準で決まるものだけど、
(判断基準が明確でないから)
好き嫌いで決まるものではないです。
ていうか、今までの話とカンケーないっすよ。

>934
確かに理由をつけてきちんと書ける人は偉いと思う。
それだけ自分の気持ちを言葉にできてるんだからね。
それでも、「幻滅」とか連呼するのは、ぷよフィ好きな人が聞けば、
なんかしらけるというか、イヤじゃないですか。

レスがんばるよ…
940ゲームセンター名無し:04/01/31 21:01 ID:???
>935
ごめんなさい…。
「パクリ」とか「幻滅」とか連呼されるとつい…。

>936
「おまい」って言う人きもいー。
941ゲームセンター名無し:04/01/31 21:01 ID:???
>>938
今までのぷよシリーズを遊んでいた人たち(全員ではないが)に、
フィーバーが「新作ということで味わう前作までの違い」を
はるかに超える、「ぷよシリーズとは思えない」という
感想を与える出来であることが大問題。
942ゲームセンター名無し:04/01/31 21:02 ID:???
>>939
>関係ない
別にほかには特に文句つけるつもりないから
(うざいから)突っ込んだんだがそれに問題があるか?
「やった本人」がどういうつもりであれ
結果的にダメなら「パクリ」って言われるもんなんだと思うがどーかね
943ゲームセンター名無し:04/01/31 21:05 ID:???
>>941
その「ぷよシリーズとは思えない」
違うという感想を「イイ」とみるか「悪い」と見るかの問題と思うが。
なにせぷよシリーズはいままで相当に保守的だったからな、
根っこからひっくり返したことが無いから変革に否定的にもなるだろう。
944ゲームセンター名無し:04/01/31 21:06 ID:???
>>940
そのおまいっていうのがきもいっていうのやめてくださーい

っていったらどうする?w
ぶっちゃけた話お前つっかかりすぎなんだよと
945ゲームセンター名無し:04/01/31 21:21 ID:???
>>941
いや、基本ルール(同じ色4つ並べたら消える)が同じパズルゲームなんだから
システム違いのシリーズ物と捕らえるべきだと思う。
(このルールで「ぷよぷよ」と名乗ってなかったら、それはどうよ)

>フィーバーが「新作ということで味わう前作までの違い」を
>はるかに超える(ry)問題
それは個人的な考えで、一つの意見に過ぎないでしょ。
『問題』というものとは違うと思う。
どこの事を指して「前作までと(今までのぷよシリーズと)違いすぎる」と
言ってるのか分からんけど、それがシステムにしろ世界観にしろ、
フィーバーが出る事によって自分の気に言ってるバージョン
(通スキーなら通、ヨーンスキーならよーん)が消えるわけじゃないんだから、
「フィーバーだめぽ」な人はそれやれば良いわけよ。
で、消えるわけじゃないんだから、
新バージョンを出すのにわざわざ過去のバージョンの世界観やらシステムやらを
無理に取り込む必要は無いと思うのですよ
946ゲームセンター名無し:04/01/31 21:28 ID:???
どっちも馬鹿ばっかだな
947ゲームセンター名無し:04/01/31 21:35 ID:???
>>946
今さら何を
948ゲームセンター名無し:04/01/31 21:37 ID:???
議論に参加しないで見てるだけの漏れだが一言

>>946
意見も言えないヘタレ馬鹿はカエレ(´∀`
949948:04/01/31 21:41 ID:???
おっと…意見言わない点ではオレモナー < へたれ
950ゲームセンター名無し:04/01/31 21:41 ID:???
>>948
「低次元、言葉の端っこにつっかかるよりスレ立て宜しく」
コレで満足か?
951ゲームセンター名無し:04/01/31 21:46 ID:???
互いに譲る気がないのだから言うだけ無駄だろ(´ー`)y─┛~~  
952948:04/01/31 21:50 ID:???
>>950
半分満足。「ヘタレ馬鹿」撤回する、スマンかった(´Д`
ついでに貴方の高次元な御意見も披露していってくだちぃませ。
言ってくれなきゃ「「ヘタレ馬鹿」撤回」を撤回れす

950取っちゃったついでに、できればスレ立てモナ
953ゲームセンター名無し:04/01/31 22:15 ID:???
       ☆ チン

 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 950タンマダー?
      \_/⊂ ⊂_)_\______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  静岡みかん   .|/
954 ◆8EBsrAMITY :04/01/31 22:19 ID:???
新スレの季節ですか……

とりあえず、ヘルファイアーどうぞ
●△↓●△◎
●△◎●△◎
●△○●△◎
○○−○○○
●△◎●△◎
●△◎●△◎
●△◎●△◎
955ゲームセンター名無し:04/01/31 22:23 ID:???
>>953
煽るな、しばし待て。

で、950が来ようが逃げようが
とりあえずそろそろ新スレ立てておいた方がいいと思うが如何か。
誰か立ててくれたも。

960まで放置されたら漏れが立てるぞ。
どうなっても知らんぞ(´Д`
956ゲームセンター名無し:04/01/31 22:29 ID:???
>>954
見事なヘルファイアー。
しかしそれだけ目一杯山積みしてたら相手も相当連鎖組んでる罠。
執行猶予のおかげで2手以上先のツモまで回されて結局発火させられるわ、
2連じゃ後攻で打っても相手に後ろを取られるわでフィーバーでは踏んだり蹴ったり。
素人にはお奨めできないと(´・ω・`)
957ゲームセンター名無し:04/01/31 22:40 ID:???
ヘルファイアーを後攻で打つアホはいないだろうと突っ込んでおくw
まぁ、どのみち踏んだり蹴ったりには違いないが…w

ただ、>>954の積みなら相手先行で打たれた場合に
7回相殺は容易なのでフィバでも使えなくはないな
958誰かこれでスレ立てて:04/01/31 22:53 ID:???
【みんな】ぷよぷよ総合 その3【仲良くしてね】
誰もが楽しくプレイできるパズルゲーム、ぷよぷよ総合スレです。

◎前スレ
【フィーバー?】ぷよぷよ総合 その2【やっぱり通?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071451512/l50

◎関連スレ
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%82%D5%82%E6&o=r
---------------- キリトリ ----------------
◎リンク
公式           :http://www.sonicteam.com/puyofever/
セガ特設(動画アリ)  :http://am.sega.jp/utop/closeup/puyo_f.html
たけなみそ(キャラデザ) :ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takenami/
ぷよぷよ2ちゃんねる :http://www.hey-to.net/puyo2ch/

PUYO STATION(ミスケン)   :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2423/
dream stage(攻略アリ)     :http://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/
対戦用掲示板の人(連鎖倍率) :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9750/

◎コミュニティ
ぷよおるぐ Wiki    :http://www.puyo.org/pukiwiki/
対戦用掲示板    :http://www3.rocketbbs.com/731/puyopuyo.html
東京ゲーセンマップ :http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/
石川をぷよぷよで染める会のページ:http://www.spacelan.ne.jp/~shiroma/ips/
959誰かこれでスレ立てて:04/01/31 22:54 ID:???
◎ぷよぷよフィーバーと旧作との差異まとめ
・3個組・4個組のぷよが登場。1色4個ぷよは回転ボタンで色が変わる。
・相殺7回でフィーバーモードに突入する。(別記)
・全消しすると4連鎖直前状態がセットされる。
・右から3列目が詰まってもあぼーんする。
・キャラはほとんど総入れ替え。アルルやカーくんは出演。
 ただし旧作の世界とのパラレルワールドらしく、旧作とのリンクが見られる。
・COMがかなり強い。初見は無理せずるんるん・わくわくコース推奨。

◎フィーバーモード
・初心者でも大連鎖が手軽に組めるシステム。
・フィーバーモードに入ると、"連鎖のタネ"のぷよセットが降ってくる。
 発火後はフィールド上のぷよが破棄され、別の連鎖のタネがまた降ってくる。
 連鎖をのばしたり全消しすると、次は大きな連鎖のタネになる。
 これが繰り返し、フィーバータイムがゼロになるまで続く。
・フィーバー時、予告おじゃまが一時棚上げされ、降ってこない。
 ただし、フィーバー発動後に相手が発火したものは降ってくる。
 (下段に予告される)
・フィーバータイムは、最低15秒、最高30秒。
 通常モード時     :相手の相殺で1秒増加、自分の全消しで5秒増加。
 フィーバーモード時 :自分の全消しで3秒増加。
960誰かこれでスレ立てて:04/01/31 22:58 ID:???
◎キャラごとの特徴
キャラごとに、ぷよのツモパターンと連鎖倍率が違ってくる。
16ツモサイクル
"2"=2個組 / "3"=3個組 / "4"=4個組2色 / "*"=4個組1色

いたってノーマルなタイプ
 アミティ(るんるん主人公/わくわく主人公):2223222*22232224
バランス重視タイプ
 アルル(わくわく7面)              :2222222222222222
こつこつジャブ攻撃タイプ
 どんぐりガエル(わくわく4面)         :22232224222*2224
 こづれフランケン(わくわく6面)       :2232232*23232324
 タルタル(るんるん2面/はらはら4面)   :22322*2322*22324
とにかく大連鎖タイプ
 ラフィーナ(わくわく1面/はらはら主人公) :22322*2223223224
 ほほうどり(はらはら6面)           :2223222322232224
 アコール先生(るんるん3面/はらはら7面):2323232*23232324
自力で大連鎖タイプ
 クルーク(わくわく5面/はらはら1面)    :223232*232*23224
 リデル(るんるん1面/わくわく3面)     :222322*22322*224
てがたくフィーバータイプ
 おにおん(はらはら1面)            :22222*2222232224
 ユウちゃん(はらはら5面)           :232*232*23242224
フィーバーで逆転タイプ
 おしゃれコウベ(わくわく2面)         :222232222*222224
 さかな王子(はらはら3面)          :2223223*223*2234
961955:04/01/31 23:02 ID:Ges6wBkH
スマン、
さっき↑のテンプレ持って新スレ作成行ってきたが
「このホストでは暫く立てられねーyo」が出てスレ立てられなかった

申し訳ないが他のヤシ頼む(´・ω・`)
962955:04/01/31 23:03 ID:???
ぐは、ageてしもた
超スマン
963ゲームセンター名無し:04/01/31 23:05 ID:???
俺もそのエラー出てスレ立てられなかったから
ここにコピペしたんだが…今アケ板はスレ立てられないのかな?
964950:04/01/31 23:07 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075557757/
2に割り込まれた スマソ

>>952
高次元ていうよりは単純に
自分の好きなタイトルでそれなりに話題を降るなり
すればいいだろうということなんだけどな。
まぁどうしても比較論の際に
どちらがどう、ということはあるだろうが
その際には相手の「努力の見られる部分」
あるいは「非難した部分がもたらすよい部分」も
なるべくとりあげ、さらに言えばそれを
自分の好きなシステムで補完できる様な発展性のあるものすればベストと思うぞ。

まぁフィーバーでいえば対戦でよーんのような
対戦キャラごとのシステム上の違いを生み出してるなーとか
俺はそれくらいしかいえないけどね?(苦笑
965950:04/01/31 23:09 ID:???
切り取り線で切り取らなかった・・・_| ̄|○ダメじゃん
966ゲームセンター名無し:04/01/31 23:14 ID:???
>965
ドンマイ
967ゲームセンター名無し:04/01/31 23:16 ID:???
>>945
>それは個人的な考えで、一つの意見に過ぎないでしょ。
>『問題』というものとは違うと思う。
一番重要なところを引用で略してるが。w
ひとつの意見に過ぎないが、その意見を持つことが問題ではなく、
そういう意見を持たせるゲームに出来上がってるのが問題だといってるんでしょ?
SUNやよんでは、少なくとも「これはぷよじゃない」という感想を持つ人は
一人もいなかったんだし。
当然、フィーバーが出ても以前のゲームがなくなるわけではないが、
「ぷよぷよ通」が好きなのであれば、わざわざフィーバーやらなくても通だけでいいんだが
「ぷよぷよシリーズ」が好きな者にとっては、
フィーバーがこういうゲームであることが問題であって、
「以前のバージョンやればいいじゃん」で解決することじゃないでしょう。

どこのことを指して違いすぎるというと、既出だがキャラと組みぷよと死亡列だろう。
968ゲームセンター名無し:04/01/31 23:19 ID:???
本作フィーバーはどっちかというと
「超スピーディー」なマニアック仕様ではないな。
良くも悪くも割と時間をかけて考える
初・中級者向けのチューニングにしたんだろうと思う
(かわりにフィールドがちっちゃくなったのは
高レベルになった際に急かすためもあるのだろうけども)。
969ゲームセンター名無し:04/01/31 23:19 ID:???
柔軟に対応しなよ〜。ぷよぷよ下手なの?
970ゲームセンター名無し:04/01/31 23:20 ID:???
>>967
ぷよ通もフィーバーも好きな俺は
「ぷよシリーズが好き」といっちゃダメなのか・・・
971952:04/01/31 23:22 ID:???
>自分の好きなタイトルでそれなりに話題を降るなり
>すればいいだろう
禿同。
(システムの違いを意識しての)通スキーとフィバスキーじゃ、
そりゃぁどっちが良いか議論したところで、
長点の押し付け合い、短所の抉り合いになるだけで
結論は出ない罠(´・ω・`)
次スレではスレタイ通りになれば良いんだけどね。

てっきりただの煽りかと思って「ヘタレ馬鹿」なんて反応してしまったが、
改めて撤回するぜ。

そいと、スレ立て乙&トンクス
972967:04/01/31 23:41 ID:???
>>969
それは俺へのレスかな?
組みぷよ・死亡列に対応できないから「ぷよぷよらしくない」
と言ってるんじゃない。
普通にゲセンのフィーバーで16連鎖くらいは組んでますが何か?
973ゲームセンター名無し:04/01/31 23:45 ID:???
>>967
いや、略して書いたけど読み飛ばしてないから。
もっぺん簡潔に書かれた967から引用すると、
>そういう意見を持たせるゲームに出来上がってるのが問題
ってのが『問題』とは言えないって言ってるの。
こんなんいちいち問題視されたら(してたら)
中の人だって新しいモン創れないよ。

それとも前バジョーンからグラフィックだけが無意味に綺麗になって、
ちょこちょこっとだけ新システムが付いただけの続編を出し続けろと?
それは勘弁してくれって感じですよ。
貴方は
>「ぷよぷよシリーズ」が好きな者にとっては
と言ったけど、その「ぷよぷよシリーズ」が好きな者がみんな
そういうの望んでると?

それでもないというのなら、
貴方は一体何をぷよぷよに求めているのか聞かせて欲しいものだ(´Д`
974ゲームセンター名無し:04/01/31 23:45 ID:???
3,4個組のぷよの方が早く組めるやん。
4個1色の扱いが難しいけど、階段積みの順番を
工夫すればなんとか行ける。
16連鎖ってなかなか組めないよ…。
普通にって、どれぐらいの頻度やねん。
975 ◆8EBsrAMITY :04/01/31 23:50 ID:???
>>973
> それとも前バジョーンからグラフィックだけが無意味に綺麗になって、
> ちょこちょこっとだけ新システムが付いただけの続編を出し続けろと?
よ〜んがちょっとそんな感じしましたね……
でもよ〜んはよ〜んで、初心者とも普通に対戦楽しめたりしてよかったですけどね。
ハンデ激辛ですし(笑)
>>974
階段積み使わない私はどうすれば(;´Д`)4個組は結局捨てぷよに……
976ゲームセンター名無し:04/01/31 23:55 ID:???
>16連鎖ってなかなか組めないよ…。
>普通にって、どれぐらいの頻度やねん。
確かになw

ついでに16連鎖『くらい』だしな。
激しく見栄&サバヨミの余寒


>>975
フィバで勝とうと思ったら4個組使い易い組み方に乗り変えた方が良い鴨ナ。
てか、漏れは階段に乗り換えた。
(対戦時アルル使うなら今まで通りで無問題なわけだが)
977 ◆8EBsrAMITY :04/02/01 00:10 ID:???
3色なら17連鎖全消し組めるけど……

>>976
そうだよね……全然変わったんだもんね。積み方も変えないと。
というわけで階段積みでやってみるよ。dクス。

階段積みで連鎖尾ダブルにするのに使えるな、4個組……
978ゲームセンター名無し:04/02/01 02:05 ID:???
16連鎖組めるかどうかを基準にする奴は中級
組めた所で中の上レベル
真の上級者はヤバい
漏れのわからない世界
979ゲームセンター名無し:04/02/01 02:08 ID:???
連鎖数でスキルを比較する香具師は初級
980ゲームセンター名無し:04/02/01 14:28 ID:???
>>973
フィーバーが放つ雰囲気が決定的にぷよぷよだと感じ取れないんだよね、俺は。
理性的な部分で「これはぷよの続編だ」と自分に言い聞かせてるのだが
本能的な部分が>921には悪いが、ぷよのタイトルとシステムをパクった
えせぷよだと意識の奥底に働きかけてくる・・・w
理性的とか本能的な部分って言うのは、あくまで例えだけど。
一体何をぷよぷよに求めているのかと聞かれると
魔導世界が舞台で魔導キャラが出ることが一つかな、俺は。
俺にとってぷよの安住の地は魔導世界らしい。
フィーバーをやっててもどうも違和感や抵抗感を激しく感じてしまう。
かといって、タイトルに「ぷよ」とついている以上、やらずにはいられなくなる。
怖いもの見たさと言う言葉は的確ではないが、生理的には似た現象だろうかw
981ゲームセンター名無し:04/02/01 14:29 ID:???
>>974>>976
あくまで>969に対するレスで、でかぷよに対応できていることを象徴的に
説明するために16連鎖という言葉を出しただけで、主張したいことは
16連鎖できることではなく、"でかぷよに対応できないからそれを僻んで
「ぷよらしくない」と言ったわけではない"ということの方なのだが。
それにしても16連鎖という言葉に敏感に反応したお二方、969じゃないが
ぷよぷよ下手だろ?w
あと、「普通に」というのは、頻度が普通(日常的)ではなく、組み方が普通。
一部の超上級者のように、一見して発火点やどうつながる連鎖なのか分かりにくい
ような特殊な組み方ではない組み方で16連鎖もできるという話。
ぶっちゃけ、頻度というか、今までにフィーバーで16連鎖組めたのは1回だけですw
でも15連鎖なら、それこそ頻度も普通に組んでますが。
再度言うが、972の主張はそこではないけど。
982ゲームセンター名無し:04/02/01 14:30 ID:???
ぷよってやっぱり、気軽に、臨機応変に、自由な自分らしい連鎖を自分で組むものじゃない?
でかぷよでも大連鎖は組めるが、絶対"気軽に"は組めないと思う。
それに>974-977でも言ってるように、でかぷよで気軽に大連鎖を組めるのは階段だけでしょ?
臨機応変に、自由な自分らしい連鎖が組めないことは>974-977自身感じてるじゃない。
一体何をぷよぷよに求めているのかと聞かれると組みぷよ2個限定が二つ目かな、俺は。
4列目死亡も自動的に解消されるだろうしね。

ま、キャラの方は、本当にどうでもいい飾りとしか思ってない人と
「ぷよってやっぱり、気軽に〜組むもの」に同意しない人には、
到底理解できるものじゃないんだろうけどね。埋め立てついでにレス。
983ゲームセンター名無し:04/02/01 15:23 ID:???
ぷよに「気軽」なんてこと求めたことすらないのう
あの1X連鎖とかいう世界から考えると
984ゲームセンター名無し:04/02/01 16:18 ID:???
>>923
遅レスだが、リデルは亜人で、幼い頃に今の両親である老夫婦に拾われて
人間の社会で育ったと書いてある。髪の団子は、二本の角を隠すためのもので
亜人であるが故に人間社会において迫害されてきたそうだと。
985((≡゜♀゜≡)):04/02/01 16:55 ID:???
きゃー、良スレを発見したわ!
986ゲームセンター名無し:04/02/01 17:23 ID:???
で、チョンパするわけですね
987923:04/02/01 18:15 ID:???
>984
なーんだ、もっとシリアスなんかと思った。
良かった良かった。要はちょっといじめられっ子なだけだーね。
てっきり(以下略)

で、ここで俺が
「お前は俺が護るぜッ、リデル」
とでも言えば何の問題もないな。
988ゲームセンター名無し:04/02/01 18:17 ID:???
02
989ゲームセンター名無し:04/02/01 18:17 ID:???
―――――――――― 糸冬 ――――――――――
990ゲームセンター名無し:04/02/01 18:32 ID:???
ume開始?
991ゲームセンター名無し:04/02/01 19:13 ID:???
あげ
992ゲームセンター名無し:04/02/01 19:30 ID:???
うっめうっめ
993ゲームセンター名無し:04/02/01 20:59 ID:???
長田仙人

とことんフィーバー スコア 99999999
994ゲームセンター名無し:04/02/01 22:24 ID:???
9994
995ゲームセンター名無し:04/02/01 22:40 ID:???
9995
996ゲームセンター名無し:04/02/01 22:44 ID:???
1000
997ゲームセンター名無し:04/02/01 22:47 ID:???
1001
998ゲームセンター名無し:04/02/01 22:49 ID:???
(´・ω・`)
999ゲームセンター名無し:04/02/01 22:50 ID:???
誕生日プレゼント、やるよ。
1000ゲームセンター名無し:04/02/01 22:50 ID:???
100000000000000000いただきゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。