〓初心者も〓ガンダムMkUスレ〓上級者も〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
糞スレ言われようがかまわんよ。
家庭用も発売される事だし、ここでMkUの性能を
洗い直してみようではないか。

終了?

マダダ。マダオワランヨ。
2ゲームセンター名無し:03/11/29 18:54 ID:???
狩猟
3ゲームセンター名無し:03/11/29 18:54 ID:xDwqFwhf
>>2はドグサレ
43:03/11/29 18:55 ID:???
この俺が2ゲットに敗れたッ!?
馬鹿なーーーーーー!!!!!
5ゲームセンター名無し:03/11/29 19:03 ID:???
>>2
狩猟って何
6ゲームセンター名無し:03/11/29 19:20 ID:au67aLxJ
6get
7ゲームセンター名無し:03/11/29 19:20 ID:???
タイマンでは弱い
2on2で息の合ったコンビが使うと手ごわい、そんだけ。
8ゲームセンター名無し:03/11/29 19:21 ID:???
なぜ発売まで待てない。
発売したあとに家庭用に立てればいいであろう!
9ゲームセンター名無し:03/11/29 19:23 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 初心者と上級者をいっしょにされてショボーン
 (つ旦と)   \_______________
 と_)_)
10ゲームセンター名無し:03/11/29 19:24 ID:???
リロードはこまめにしましょう
11ゲームセンター名無し:03/11/29 19:25 ID:???
ステップ特格は一試合に一回は決めましょう
12ゲームセンター名無し:03/11/29 19:28 ID:???
>>10
鯖に負担がかかるのでやめれ
13ゲームセンター名無し:03/11/29 19:30 ID:???
「マークツーは、所詮マークツー」
14ゲームセンター名成し:03/11/29 19:30 ID:???
マークUは腕のある人間がコンビ組んでタイマン*2で行った方が強いと思う。
リロードとか射撃硬直で乱戦に弱いがタイマンだとほとんどキャラ負けしてない。
15ゲームセンター名無し:03/11/29 19:37 ID:???
タイマン×2だと可変機に勝てないし
16ゲームセンター名無し:03/11/29 20:27 ID:???
立ち回りで何とか汁
17ゲームセンター名成し:03/11/29 20:39 ID:???
>15
そうかな? 可変相手でもタイマンならそんなにきついとも思わないんだが・・・・・・
バズだと特に。

まあまだまだ俺が経験不足だからかもしれんな。
18ゲームセンター名無し:03/11/29 22:11 ID:???
Zとかより使いやすいと思うけどなぁ〜。
可変機相手でもBZだったら結構いけるし。
ただBZは硬直長すぎるわな・・。
ビームハメ食らってるときは相方にわざとダウンさせてもらえばええしな。
空格も強いし、タイマンでもそんなに苦にしないぞ。
WハイメガもBZ&BRで結構潰せるし。

初心者機体みたいに言われるけど、極めれば可変機以上の活躍
できるしね。
19ゲームセンター名無し:03/11/29 22:16 ID:???
N格闘1段止め、相手がステップ、もしくは射撃&格闘で切り返しの時に
ステップ特格決めると気持ちいい〜。
BR打っても抜けられるし、決めた後の相手の悲壮感が、俺の優越感を
助長する(w
20ゲームセンター名無し:03/11/29 22:18 ID:???
>>1

今まで無かったのが不思議だわな
21ゲームセンター名無し:03/11/29 22:47 ID:???
ザコ専用機だな
22ゲームセンター名無し:03/11/30 00:37 ID:???
寒いスレですね。
23 :03/11/30 04:44 ID:LNJwIZrT
>>15
空中ダッシュ格闘の性能から可変機バカスカ殴れる機体ではあると思うのだが
一対一×2を作るために距離はなしすぎるのはダメだがな
24ゲームセンター名無し:03/11/30 16:55 ID:6Q7IKIGy
そんなに使えない機体か?
陸程ではないがコスト以上の働きはしてるだろ。雌よりかは
25sage:03/11/30 17:18 ID:rSr/QTys
耐久力520と軒並みな盾がとてつもなく心強いんです。
26ゲームセンター名無し:03/11/30 17:20 ID:???
そーゆーことすんなってんだよな…
27ゲームセンター名無し:03/12/01 08:59 ID:???
自動じゃ弾が回復せず、そもそも装弾数が少ないので好かん。
28ゲームセンター名無し:03/12/01 10:53 ID:A8D4j8pu
どちらの陣営でも使えることが
幕2の高性能さだと思ってたりする
29ゲームセンター名無し:03/12/01 11:07 ID:???
>>28
初心者用だからな
幕2は
30ゲームセンター名無し:03/12/01 11:13 ID:???
付け足すと
うまいヤシは何使ってもうまいから
31ゲームセンター名無し:03/12/01 20:44 ID:???
リアル厨房は基本的にMk-UとΖしか使わない。
32ゲームセンター名無し:03/12/01 21:08 ID:???
リアル厨房には基本的にズゴックと一日しか使わない
33ゲームセンター名無し:03/12/01 22:09 ID:???
地元で上手い奴二人組みに乱入。
一人でやったほうが腕が上がると信じて。

MkU(BZ)+CPU ×ー○ MkU+ハンブラビ
この組み合わせで5連続負けましたよ。
いいとこまではいくんだが、やっぱり一人だと辛いわ。
その後一人旅してるときに、一人で乱入してくれて

MkU(BZ)+CPU ×-○ MkU(BR)+CPU
MkU(BR)+CPU ○-× MkU(BR)+CPU
んで、相手が交代して
MkU(BR)+CPU ×-○ ハンブラビ

家庭用でもっと練習せなあかんな。
34ゲームセンター名無し:03/12/01 22:10 ID:???

35ゲームセンター名無し:03/12/01 23:00 ID:???
mk厨
36ゲームセンター名無し:03/12/02 20:18 ID:???
>>33
MkU一機で突入すると確実にボコられるのでCPUと一緒に突っ込んで
ます。 たかがCPUかと思いきや結構使える! まぁCPUを頼る俺も
アレですが… 1対2はほんと辛い… でも楽しい! 
37ゲームセンター名無し:03/12/04 20:30 ID:???

38ゲームセンター名無し:03/12/04 22:38 ID:???
Mk−II×2で、最初の布陣から動かずひたすら無駄うちしつづけて
こっちの事故待ちする戦略がマジウザいんですが。

近距離でのビーム補正が弱いのと
ビーム自体が細い(=攻撃判定が狭い)ので、タイマンではワリと中位くらいの実力。
空D格闘の攻撃判定の幅の広さと突進速度は評価できる。
ただ、他の機体のリーチある格闘で大抵返すことができてしまうのは難点。
39ゲームセンター名無し:03/12/04 23:19 ID:???
空格の発生の早さとホーミング性能のおかげで純粋なタイマンなら上位機体だと思う。
武装は基本的にビームよりバズーカがおすすめ。
40ゲームセンター名無し:03/12/05 22:48 ID:???
ていうか、いい加減幕2×2という組み合わせと対戦するの飽きた。
しかも揃いも揃ってビーム。おめでてーな。

マジレスすると、バズーカ使ってみろってこと。
41ゲームセンター名無し:03/12/05 23:23 ID:1Y6RrOFJ
MR-Uは、強いと思うよ〜。私は、ほぼタイマンで変形機にも、負けないけど、(BRで)
まあ逃げのキュブレイとかは、ちょっとキツイかな、ハイメガはそうでもない。
シンプルな機体だから、初心者向けとか言ってるかもしれないけど、使い方で技の見せ所は色々あると思うけどなぁ
癖がない機体だからという理由で初心者向けと決め付ける人の方が、初心者なのでは?と思います。
42ゲームセンター名無し:03/12/05 23:24 ID:???
>>40
バズ放置で安定。
43ゲームセンター名無し:03/12/05 23:28 ID:???
個人的にはBRの方が好きかな
44ゲームセンター名無し:03/12/06 02:06 ID:???
>>40
拡散しないほうがイイね・・
45ゲームセンター名無し:03/12/06 15:28 ID:???

46ゲームセンター名無し:03/12/06 20:57 ID:???
BZは確実にあてないと、こうちゃく長いから反撃くらうよ
47ゲームセンター名無し:03/12/06 21:22 ID:???
こうちょく な
48ゲームセンター名無し:03/12/06 23:01 ID:???
Bzの硬直はいくらでも対策があるだろ?
俺はかなりの至近距離か歩きながらじゃないと地上からなんて撃たないけど。
もしくは発射と同時にブースト。
まあ、至近距離でぶち当てても大抵敵相方の追い討ちを食らうわけだが。
俺は空中からがほとんどだな。
射角広いから基本的に接射狙いっしょ。
49ゲームセンター名無し:03/12/07 00:06 ID:???
マイナーチェンジのクセに
50ゲームセンター名無し:03/12/07 19:48 ID:???
Bz




51ゲームセンター名無し:03/12/07 23:54 ID:???
エマが好きで黒MKU使ってたんだがMKUって初心者用なのか・・・
リロードをする場所とかを研究できておもしろいんだけどな。
相手空中時に空中格闘→着地BR(JC)→着地リロードとかね
遠距離でBR撃ってばっかりのMKU使いとかは嫌いだけどなー
52ゲームセンター名無し:03/12/08 07:15 ID:???
Mk-IIは強いです
前作でジムが強い人なんかが使うともう見てられません
でもつまらないのでうまいMk-IIにはなかなか出会えません

だから僕はハンブラビに乗るんだ
53ゲームセンター名無し:03/12/08 09:35 ID:1ru6dGxL
おまいらの言う強い人とやらのレベルが知れる。
「マークツー強い」「逃げたら勝てない」
負け犬の遠吠えばっかだなw

近距離より遠距離の方が強い機体なんだから逃げられて当然。
逃げられても勝て。何のための変形だと小一時間ry
54ゲームセンター名無し:03/12/08 18:57 ID:???
>>53
まあ落ちついて文を書いてくれ
煽るにもわかりにくくてしょうがないぞ
>「逃げたら勝てない」
これなんかさっぱり読解不能だ
逃げたら勝てないって・・・ あたりまえじゃないのか?
これは「逃げられたら勝てない」でいいのか?

>近距離より遠距離の方が強い機体なんだから逃げられて当然。
これは、MK−Uは遠距離のほうが強いから、距離とられるのはあたりまえ でいいのか?
で、ネタか?
55ゲームセンター名無し:03/12/09 02:07 ID:???
sokodekyano-nndesuyo!
56ゲームセンター名無し:03/12/09 10:14 ID:???
>>53
逃げる幕2は追わず。
ましてや遠距離から事故待ちビームしかしてこないヤツには
徹底回避で、相手が焦って攻めてくるまでこっちも待ちます。
57ゲームセンター名無し:03/12/09 10:18 ID:???
>>50
BZ(使う)俺もマ(・クベ) 俺射(性しちゃう)
58ゲームセンター名無し:03/12/09 11:22 ID:???
変形ばっかのアッシマーの野郎が苦手です
59ゲームセンター名無し:03/12/09 14:05 ID:XdwxBg8G
家庭用の通信で以外と幕2使う人が多いのに気が付いた。
初心者も上級者もやっぱり幕2なんだなと妙に納得した。
60ゲームセンター名無し:03/12/10 06:41 ID:???
>>31
それは違う。マーク2が好きなのは実はリアル厨年だったりする。
つーかオジさま達は素で反射神経鈍いんだから少しは手ぬけっての・・ >リアル少年達
61ゲームセンター名無し:03/12/10 16:05 ID:???
>>31
そうそう。
おじさまはズンダとかレベル的なもんよりキャラゲーとして遊んでるんだから可変機でボコボコにされると…_| ̄|〇
62ほう:03/12/10 16:30 ID:ucWenMtl
でさあー どうなのよ このゲーム
レンジは結構やったんだがなー
Zガンダム アニメが糞だったのでやる気がしねえー!
63ゲームセンター名無し:03/12/10 16:47 ID:???
じゃあやらなきゃいいじゃん、とマジレス
64ゲームセンター名無し:03/12/10 16:50 ID:???
うむ。やるな
65ゲームセンター名無し:03/12/10 21:49 ID:???
魔窟はサイコさん狩りやすいと思うんだけどどうかな?

BZじゃなしに、ステップで後へ→回転切り、で。
66ゲームセンター名無し:03/12/10 22:14 ID:???
サイコさんを狩りやすいのはハンマーです。
67ゲームセンター名無し:03/12/10 22:46 ID:???
>>66
   __
  / : 》:、
 ( ===○=)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (づ ⇔)づ < 俺でも結構いけるぜ
  | | |    \__________________
   
68ゲームセンター名無し:03/12/10 22:53 ID:???
つーか、お前だれ?
変わったAAだな、始めて見た
69ゲームセンター名無し:03/12/11 00:19 ID:???
>>68
アガイたんでつ。結構前からあると思うが。
70ゲームセンター名無し:03/12/11 01:14 ID:???
サイコ狩りはガンダムが一番楽だろ
71ゲームセンター名無し:03/12/11 01:22 ID:???
タンクだと思う。
72名無しより愛(ry:03/12/11 14:13 ID:???
ハンマー回転を2セット入れたら糸冬了。
73ゲームセンター名無し:03/12/11 16:47 ID:???
そして1セット入れてるうちにHCゲージがもりもりと。
74ゲームセンター名無し:03/12/12 23:22 ID:???
Mk−II海苔は短気な香具師とワンパターンな香具師が多い
75謝阿:03/12/12 23:34 ID:???
MK−Uで格闘のみ(とくに空中ダッシュ格闘)でかかって来る香具師がいた。
一昔前のグフのような野郎だった。
でも、そいつの負けたときが最悪だった。
協力はいってきながらそのまま放置。
当然負けて帰ろうとすると、
隣の台でかね入れてやがった。
・・・・・こんなヤシ、モウイヤ
76ゲームセンター名無し:03/12/12 23:39 ID:3+sfei9R
結局ゲーム上ではダムとどっちが強いんだよ
77ゲームセンター名無し:03/12/12 23:55 ID:???
>>76
性能的にはダムのほうが上だが
コスト295という糞設定のおかげで全体としてはdd。
まぁ対MkII戦ではまず一匹CPU狩るから、ダムのほうが上とも言える。
78ゲームセンター名無し:03/12/13 03:45 ID:???
ただしネモとかではMk-IIから逃げてCPU狩るのは至難の技…。結局、×2で終わらないMk-IIの方が強いような。

つか、機体性能はどっこいだよね?
79ゲームセンター名無し:03/12/13 05:08 ID:???
鹵獲モード出たらしいな、世間では。

俺 に は 関 係 な い こ と だ が な !
80ゲームセンター名無し:03/12/13 09:15 ID:???
どう考えてもダム>MK2

いまだにmk2のが強いと言ってる人たちに言いたい。

空中接射の性能差が半端じゃないよ。
81ゲームセンター名無し:03/12/13 16:12 ID:???
モビルスーツの性能が、戦力の決定的差でないことを教えてやる!!
82ゲームセンター名無し:03/12/13 19:03 ID:???
>>81
是非教えてくれ、頼むから・・・
83ゲームセンター名無し:03/12/13 22:02 ID:???
空D格闘はmk2のほうが当てやすい?
84ゲームセンター名無し:03/12/13 22:12 ID:???
空D格をチンパンジーのように連発してくる工房はカモだな。
85ゲームセンター名無し:03/12/16 11:19 ID:Is5C09mi
   
86ゲームセンター名無し:03/12/16 11:52 ID:???
>>82 京都のアチョーってゲーセンのユウってやつのマーク2はヤバいらしいぞ
87ゲームセンター名無し:03/12/16 19:19 ID:???
俺の魔窟もやばいよ







ひとりで3機落ち・・・
8886:03/12/16 20:40 ID:???
87をどうにかしてやれユウはホムペ開いてたような気がする
89ゲームセンター名無し:03/12/16 22:23 ID:???
接射の弱さは空格で充分カバーできる。
が、問題はむしろ硬直
90ゲームセンター名無し:03/12/19 02:30 ID:???
MKUとGP01fbどっちが強いかな?
91ゲームセンター名無し:03/12/19 02:31 ID:???
>>90
年代考えたら分かるだろカス
92ゲームセンター名無し:03/12/19 06:57 ID:???
GPシリーズはオーバーテクノロジーと言われてるからワカランよ
93ゲームセンター名無し:03/12/19 08:19 ID:???
オーバーテクノロジー・・・・
美しい響きだな・・
94通常の名無しさんの3倍:03/12/19 10:03 ID:???
旧シャア板のRX-78RX-178性能比較スレ行ってきなさい。



どっちか乗れって言われたら、コアブロックシステムのあるフルバを選ぶけど。
95ゲームセンター名無し:03/12/19 11:17 ID:???
とにかく幕2は乱射ビーム+適当格闘しかないノータリン機体ってことで。
96ゲームセンター名無し:03/12/19 11:52 ID:???
可変にはフワフワ乱射、不可変には歩き乱射。
97ゲームセンター名無し:03/12/19 15:04 ID:???
>>86
achoの奴らは格闘縛りとか言ってるからクソ
別に空格とか使ってもいいよな。もし駄目ならザク1とか終わる・・・
98ゲームセンター名無し:03/12/19 20:39 ID:???
ダムってなに?
よく目にするんだが
99ゲームセンター名無し:03/12/19 22:15 ID:???
>>60
新しい時代を創るのは老人ではない。

>>98
辞書で調べるのだ
100ゲームセンター名無し:03/12/20 07:29 ID:???
人工貯水池が出るだろうね。

戦場でダムとか面白いかも。はじめ水中だけど水門に一定量以上のダメージ与えると水が抜けるの。
原作にそんなのないとかMS押し流されるとかのつっこみは無用。
101名無しより愛をこめて:03/12/20 11:34 ID:???
>>98 ガンダムの強さの秘密「足首のくびれ」の事。
ジオング開発にダム強化改造を行ったが、赤く色を塗る暇も無く上半身だけで出撃。
102ゲームセンター名無し:03/12/20 13:07 ID:???
まーく2は性能いいんだか悪いんだかイマイチわからん。
ま、俺は乗らないけどさ。
つまんねーし、手動リロードめんどくさいし。
固定相方とクロス決めれれば相当強いんだろうな。
ただ肝心なときに弾がねぇんだよ。
しらん奴が幕選んだら俺はブラビ乗るね。
弱いけど楽すぃ。
103ゲームセンター名無し:03/12/21 00:22 ID:???
>>102
鹵獲モードが解禁されてから幕2×2ってペアは減ったよね。
普通にガブ+御三家のほうが強いし。
104ゲームセンター名無し:03/12/21 00:23 ID:???
>>102
15連勝くらいしてるとMK2ビームで160減るようになるから怖いよ
105ゲームセンター名無し:03/12/21 00:28 ID:???
Mk-II海苔はいつまでたっても事故待ち乱射ビームしかできないので
自然回復ビームなんか使っていらんないのです。
106ゲームセンター名無し:03/12/21 19:12 ID:???
ウミヘビブラビとアッシマー使えばビームの大切さがわかるよきっと。
107ゲームセンター名無し:03/12/22 06:04 ID:???
そしてビームを当てていける魔窟糊に育った椰子は手が付けられん罠。

孤立さすという手もあるが。
108ゲームセンター名無し:03/12/23 00:21 ID:???
で、結局Mk-IIはカス扱いってことですか?
109ゲームセンター名無し:03/12/23 00:28 ID:yVIb1wGJ
Zは可変が面白いんだから可変を使えと
110ゲームセンター名無し:03/12/23 02:15 ID:???
1on2で2側にいると嫌な機体
111 :03/12/23 03:02 ID:???
ビームは弱いな
バズで接近戦のさしあいに強い
112ゲームセンター名無し:03/12/24 09:34 ID:???
語ることもないのか、この機体は。
113ゲームセンター名無し:03/12/24 11:16 ID:???
幕2の相方は百式に決まり

コストが合わないのはどうしてか

許さんぞエゥ−ゴめ
114ゲームセンター名無し:03/12/24 17:49 ID:???
よえーしつまんねー。
初心者幕糊はしょっちゅう狩られてるけど
楽しいのだろうか。
金の無駄だと思うが。
115ゲームセンター名無し:03/12/25 05:26 ID:???
ポテンシャルが低い機体
なにかにつけて中途半端

>>114
だからこそ幕弐にのっているのだろう・・・
116ゲームセンター名無し:03/12/25 10:20 ID:???
そもそも幕Uは機体性能で戦う機体じゃない。
なんでもそこそこにこなすことを生かして
手数の多さで戦う機体。

故に戦い方がわかってる上級者が乗ると強い
(というか連携で一気にもっていかれる)が、
わかっていない初中級だとただのBR連射マシンに成り下がるわけだが。
117ゲームセンター名無し:03/12/26 03:21 ID:???
と言うか上級者が乗っているのをまだ見た事が無い

田舎だからなー
118ゲームセンター名無し:03/12/26 10:57 ID:???
とりあえずあげますか
119ゲームセンター名無し:03/12/26 11:33 ID:3Pcl4Bmp
なんというか、タメにならないスレだな。
120ゲームセンター名無し:03/12/26 11:57 ID:???
納刀時のステップ特殊格闘の使い道を考えよう。
あの左手でシュバッ、とやるやつ。一段。
121ゲームセンター名無し:03/12/26 12:12 ID:???
タイマンビームはかなりザコじゃないか、こいつ
こないだシャゲで挑んだらビーム一発と格闘2発だけで2機落ちで勝てたけど、
そのあとのファーストには負けた・・・

スレ違いだけどシャゲはまだまだ強いね
非可変機ならそうとう活躍できるほうかと
こいつならディアスバズにも割と簡単に攻めれるし
122ゲームセンター名無し:03/12/26 12:23 ID:???
シ ャ ゲ は コ ス ト 的 に 上 だ っ !

つか、強さはともかく面白みがないんだよね。
強さはともかく。
123ゲームセンター名無し:03/12/26 13:24 ID:???
初心者は良く使ってるけど、こちらがフワフワしても必ず地上でステップしかしないね。
124ゲームセンター名無し:03/12/26 17:05 ID:ULjc4FwC
ルックスにひかれて使ってます
125ゲームセンター名無し:03/12/26 18:33 ID:???
>>122
た  っ  た  1  5  じ  ゃ  ん  か  !  !  


面白みがないってシャゲがですか?
DXよかオモシロイとは感じるんですが<シャゲの場合

装甲薄いのに磨きかかってるから慎重に立ちまわらなきゃなんないし、
ビーム切れ以外に起きやすくなってるし

あんがい性能でブイブイいわすのはちょっと難しくなってると思うのですが
上級者が使ったら百式のほうが強いんだろうなぁ
126ゲームセンター名無し:03/12/26 19:49 ID:???
>>120
空対空の空格で相手を叩き落した時にBRが弾切れていた時の追撃。
特格よりも終了後の硬直が短いのでリロードがやりやすい。
127ゲームセンター名無し:03/12/26 19:52 ID:???
>>125
おまいは面白みと緊張感を取り違えてる罠
つか、たった15て・・・君、その15が大きいのですが?
それと310軍団ではクレ百とガンとガブが性能良いので他は余り使われないと言ってみるテスト
128ゲームセンター名無し:03/12/26 21:14 ID:???
295と300、195と200の違いは大きい。特に前者。

面白みがない、ってゆーのはMk-IIね。
それなりにクセとかもあるんだけど、なーんか地味。
129ゲームセンター名無し:03/12/26 21:31 ID:???
ここでMk-Uは面白みが無いという皆の使っていて面白い機体でも聞こうか
俺はBR百式が面白い クレイのが強いんだろうけど なんていうか使ってて面白くない
130ゲームセンター名無し:03/12/26 21:40 ID:???
ハイザックMG、アッシマータンとか。

チャカなんぞ要らん、鉄拳萌え。
131ゲームセンター名無し:03/12/26 22:09 ID:???
ギャン、陸ジム
132ゲームセンター名無し:03/12/27 02:15 ID:???
グフ。鹵獲グフ。PNランバ・ラルのグフ。
133ゲームセンター名無し:03/12/27 03:04 ID:???
ガブスレイかなー。
変形はあんま使えないけど
やっぱあると楽しい。
あと鬼クロー、肩ビーム、
当てやすい主砲太ビーもやっぱいいわん。
ダムシャゲ出たけどコレでいくぜ。

ってゆうかロカクでて幕2は本当ゴミ以下の
初心者機体に成り下がったな。
コイツビーム無限以外ガンダムよりいいとこあんの?
幕2混じりで強いペアってある?
メッサーラか?
ハンブラビはアッシマと組んだ方が強いし。
134ゲームセンター名無し:03/12/27 04:46 ID:???
Mk2はスタンダード機体ではない。
CPU戦である程度使いやすいけど、それだけ。
武器間合いや機体性能も妙な機体だと思う
135ゲームセンター名無し:03/12/27 08:14 ID:???
スタンダードだとは言っていない。面白みに欠けると言っている。

クセなら嫌というほどあるが、あまりそれを全面に押し出せないのが原因と思う。
136135:03/12/27 08:15 ID:???
マジレスしたあげくに誤字かよちくしょう。
137ゲームセンター名無し:03/12/27 17:23 ID:???
そうだ、幕2の使い道発見したぞ。

それは…→宙域

強くね?
そしてブス格回し蹴り二段が当たると楽しい。
138ゲームセンター名無し:03/12/27 19:17 ID:???
幕2の強みはビーム二機でクロスビームやり放題なところとか
使いやすい空格、空D格とかかな。
139ゲームセンター名無し:03/12/27 21:01 ID:???
DX時にダム厨だった方が空格使いにくいとかいってるんですが
140ゲームセンター名無し:03/12/27 21:25 ID:???
ダムと比べんな。と言ってやれ。

ZダムとDXダムの違いのことなら、そんなに差はないので我慢汁。
141ゲームセンター名無し:03/12/27 21:28 ID:o+tbdNiw
mkUってショートステップできましたっけ?
142ゲームセンター名無し:03/12/27 23:53 ID:OgIk4pDM
コストたった15の違い

つまりガンダムとMk2の違いだったんだ!!!
143ゲームセンター名無し:03/12/28 01:05 ID:???
1stダムの空格は最強、Zのそれよりも強いかも知れん、つか強い。
あれにばっか頼ってた人は他の空格が使いにくく思えて当然だろ。
144ゲームセンター名無し:03/12/28 01:46 ID:???
空格

RX78-2 > Z > Mk2

空D格

Mk2 >> RX78-2 > Z
145ゲームセンター名無し:03/12/28 02:39 ID:jWsQ4rAY
抜刀時D特格を忘れちゃいけません。
出が速い、起き上がりにかぶせてもOK、3段、横Dからもいける
146ゲームセンター名無し:03/12/28 03:07 ID:???
>>127
んー、295と相性がいいのって、145、150、250、275、295、300機体っしょ
じゃあ310と相性がいいのは、250、275しかないですね、確かに

けど、たいていみんなよく使うのは275機体だから、たったって使いました


あと、思うのですが、マジ強い人が使うとビーム百式が強いと思います
同じ意見の人はいないかなぁ
147ゲームセンター名無し:03/12/28 05:06 ID:???
空格は「盾無しネモ」並みだが・・ <百式
148ゲームセンター名無し:03/12/28 05:53 ID:???
295×2より275×2の方が強いってどういう事だよカプ恨。
149ゲームセンター名無し:03/12/28 08:00 ID:???
前レスで糞だの味噌だの散々に書いてしまったが
今日初心に返り真面目につかってみたら
結構面白かった。ごめんよ幕2。
可変2機に勝つと感動。
でもやっぱ片追いされると辛い。
勢いですなー、この機体は。
逃げられないから瀕死でも前に向かって格闘。
遠くからはビーム連射。

しかしどうしてか今度は
ディアスが糞に思えてきました。
なんか310と組んでも微妙な残りコストが勿体ない。
サイコつかうかな。
150ゲームセンター名無し:03/12/29 00:23 ID:???
>149
(・3・)エェー
素人目だけどディアス強くないかい?
特にバズね。
格闘も使いにくいとこがあるわけでもないし、
バズ確定距離があるから強引に当てていけるYO。
背面ビームも追って来る敵への牽制になるしね。
ガブと同じく逃げながら撃てるのが強みだと思ふ。
151ゲームセンター名無し:03/12/29 01:09 ID:???
>>149
ディアス強いよ。
格闘は並以上だし、バズは曲がるし、背中は痛いし、起き攻め強いし。
152ゲームセンター名無し:03/12/30 00:00 ID:???
今日、再確認したよ
「マクツのステ格は信用できる」 マジで。

出してからの方向修正がイイし、2発キッチリ当たるし、なんか盾防御しながら出・・・(してたらいいなぁ)
153ゲームセンター名無し:03/12/30 00:23 ID:???
久々に幕U使って同じく幕U使ってた人とタイマン勝負。
久々に使った印象はとにかく動きが堅い、カクカクしてる。
接写とかがめちゃくちゃやりにくい。ネモの方が断然やりやすいくらい。
着地後のスキも多いから結局、ステップ合戦、空中着地狙い、その他格闘合戦(これが一番多いかも)
の繰り返しで、空中接写の楽しみが得られなかった。
百式の方はクセがはっきりしているけど幕Uには見えにくいけどクセがある。
逆に極めるのは難しい機体なんじゃないかと思った。
154ゲームセンター名無し:03/12/30 05:11 ID:???
幕2は座頭市!
155ゲームセンター名無し:03/12/30 08:13 ID:???
極めたところで・・・ねぇ
156ゲームセンター名無し:03/12/30 17:45 ID:???
麻亜屈強い人いた。アシマで挑んだのに負けた。
なんか、空格が上方向に強い。変形して飛んでたのに、タイミング合わせてさくっ、と。

麻亜屈の使い方って、空にいて、上の相手には空格、下の相手には接射なのかもしれない。
157ゲームセンター名無し:03/12/31 16:54 ID:???
無限撃ちが最初は利点だと思ってたけど、今じゃ逆に弱点だよな。補充とかやってらんねー
初心者機体だよMK2は
158ゲームセンター名無し:03/12/31 22:29 ID:???
魔窟はクセが強いから初心者には扱いづらいよ。
ズンダ練習とか、CPU戦クリアとかしたいならいいかもだけど。
159ゲームセンター名無し:04/01/01 01:14 ID:???
魔窟でズンダ練習?
リロードできるから言ってるのかもしれないけどやりにくいぞ
160ゲームセンター名無し:04/01/01 18:05 ID:???
幕2は着地格闘×2→特殊格闘(3HIT回転斬り)で合計5HITするんだっけ
161ゲームセンター名無し:04/01/01 19:43 ID:???
当たるのか?回転が1発しか当たらないきがすr
162ゲームセンター名無し:04/01/02 00:54 ID:???
この機体、息の合ったコンビが組んでるとえらいつおいね…。
163ゲームセンター名無し:04/01/02 09:49 ID:9dWhgL/e
>>159
そうか?やりやすい方だと思われ。
しかもメチャ速い。
まあ人によるけど。
弾無限だし初心者練習にはいいだろ。
164ゲームセンター名無し:04/01/02 16:12 ID:???
今年は幕Uを極めてみようか
165ゲームセンター名無し:04/01/03 03:21 ID:???
機体スレん中でなぜか伸びないよな。ゲセンでは見るのに。



そして過疎ってるのになぜか落ちない。実に中途半端だ。
166ゲームセンター名無し:04/01/03 06:26 ID:???
機体自体が(ry
167ゲームセンター名無し:04/01/05 22:59 ID:???
今日サイコで一人旅してたら、キモヲタが隣にすわってアッシマーで乱入してきたよ。
なんか「うぉー」とかさけびながらデンプシーしてくんの。マジ焦ったw
ビームきかねーとか絶叫してるしw当然蹴りとばしてやりましたよw
168名無しより愛をこめて:04/01/06 14:38 ID:???
>>167
またおまえかw
169ゲームセンター名無し:04/01/06 15:25 ID:???
つーかまた危うく落ちるトコだったじゃん。あげとこ。
170ゲームセンター名無し:04/01/06 17:13 ID:???
つーかさ、ガンダムの機体スレ多すぎでハッキリ言ってウザい
ギャプランとかサイコとかハンブラビとか何なんだよ。
お前らさ、何も考えてないよね。サム零やkofだってそんなにキャラスレでてねぇのに
糞ゲーであるガンダムにそんなにスレはいらないと。
もうね、アホかと馬鹿かと。削除依頼行ってきます
171ゲームセンター名無し:04/01/06 18:24 ID:???






(´・ω・`)?
172ゲームセンター名無し:04/01/06 21:43 ID:???
今日さゲーセンで初めてZガンダムってのやってみたんだよね。
連ジDXってやつはPSのソフトでやってたから、とりあえずガンダム選んだんだよね。
そしたら誰か乱入してきたんだよね。
Zで対戦なんてはじめてだったからちょっと緊張してたんだよね。
でもなんと勝てたんだよw
やべーマジ俺最強じゃね?
はじめてやったんだよ。で、勝てるってw
やべー俺強すぎだよw
しかもCPU戦で初めてなのに7面くらいまでいけたしw
やべー興奮して寝れねーw明日学校あんのに。
マジやべー
173ゲームセンター名無し:04/01/06 23:08 ID:???
サイコはともかくハンブラビやギャプランを・・・

なんとなくマジレスするとだ
このゲームは2on2が基本だから、機体の相性よっていろいろ研究することがあるんだよ
ギャプラン+ガブスレイとギャプラン+MK-Uじゃあカナリ違ってくるの

とりあえずやってもないのに結論をだすのは感心しないぞ
174ゲームセンター名無し:04/01/06 23:21 ID:???
このスレは削除依頼出されても文句言えんが。
まあ削除しなくてもいずれ落ちる罠。
175ゲームセンター名無し:04/01/07 00:09 ID:???
>>170は最近自治スレ読んだばっかの自治厨。
削除のガイドラインのどれに抵触するのか考えたのか?
もうね、削除依頼いいたいだけなんちゃうかと。
しかも言うだけ言って削除依頼は出しにいってないしな。

幕2の弾が自然回復じゃないのがやっぱ痛いよな・・・
ビームがせめて8発ならなんとかなりそうだが。
176ゲームセンター名無し:04/01/07 00:47 ID:???
>>174も知ったかだと思うなぁ
2行目は悲しくも同意だが


>>175
バズは8発なのにね・・・
上手い人は弾ギレなんておこさないって言われてるけど、
どうしても乱戦になったり、展開が速いとキツイ場面が出てくる
空格や空D格が優秀でダウンとりやすいのが救いだけど

みんなはMK−U使ってて攻めるときどうしてるの?
どうにも攻めにくくていかん
177ゲームセンター名無し:04/01/07 01:29 ID:???
格闘重視
178ゲームセンター名無し:04/01/07 02:07 ID:???
いや、空中をブーストで逃げるやつは空D格ではたき落とせる
ステップした後すぐに空中に逃げるようなやつは空格で落とせる

要は空中戦は強いんだよなぁ
あ、ただし、自分は下ね 下とられたらカナリキツイけど

とにかく地上の敵が攻めにくい
接射は狙えるのは狙えるけどどうにもやりにくい

空格はちょっと高度が高いとすぐにすかっっちゃう
けど、高度さげると普通に通格が足に引っかかったり、
逆に空格いれられたりするしなぁ

まあそんなことしてくるひとは最近はあんましいないけど
179174:04/01/07 02:52 ID:???
>>176
文句は言えん、を文句は出ないに脳内変換して読んで呉れ。
ほーら、違和感なくなって…



はい、シッタカです。吊ってきまし∧||∧
180ゲームセンター名無し:04/01/11 11:34 ID:???
リロード=隙・硬直長い・ビーム当てにくい・射角狭い・対地弱い
この弱点をどうにかするのがMK‖乗りの仕事だな。
181ゲームセンター名無し:04/01/11 11:42 ID:???
マークUてリロードがけっこう困るから
ホンコンとかじゃないと
大変そうだね
ヘタだからジャブローしか選択しないけど
182ゲームセンター名無し:04/01/11 12:00 ID:???
空中から弾打ちつつ建物の陰に着地しリロード

この瞬間がハァハァハァハァハァハァハァハァ
183ゲームセンター名無し:04/01/13 19:37 ID:???
>>182
DXでいう、陸GMに通ずるものがありますよね

>>180
うん、誰かマジ対地のイイ方法教えて欲しい
184ゲームセンター名無し:04/01/13 21:07 ID:???
バズーカも使え!
185ゲームセンター名無し:04/01/14 15:21 ID:???
>184
散弾を全弾当てるのカッコイイな。
186ゲームセンター名無し:04/01/14 17:55 ID:0bbmoswl
個人的感想
今日俺百式でMK2ふた組と月面で対戦

空中格闘×4…
ラストの方ほとんどダメージ無いとはいえちと恐ろしい状態に

何とか勝てたけどな…。
187ゲームセンター名無し:04/01/14 18:12 ID:???
MkーII はリロードの上手さで腕がわかるからな
188ゲームセンター名無し:04/01/14 19:15 ID:???
そうでもないだろ
189ゲームセンター名無し:04/01/14 21:05 ID:???
俺は幕二BRで弾切れに困ったことほとんどないぞ。味方が先落ちしたときは別だが。
弾が四発残っていても余裕があればリロードするくらいの感覚を持つことと無駄撃ちを抑えれば充分。
で、俺はギャプの弾切れに悩むわけだが。
190ゲームセンター名無し:04/01/15 22:28 ID:???
>>189
ギャプで弾切れはそうないよ
ゲッツゲームを牽制でつかいすぎてるんじゃないか、
191ゲームセンター名無し:04/01/15 23:17 ID:???
誰かダウン属性の武器持ってないと間違いなく弾切れ起こすよ幕2は
192ゲームセンター名無し:04/01/15 23:43 ID:???
リロードしなければね
193ゲームセンター名無し:04/01/16 04:39 ID:???
単純に相手がダウンしたときにリロードするだけじゃダメだね
色んな機体を使ってみて、「こいつはこの状況からは当てに来れない」というのを知ってれば
堂々リロード出来るよ。

使い切るまで撃つマクツは初心者、って思ってしまう
194ゲームセンター名無し:04/01/16 13:18 ID:???
中距離の時、相手のジャンプし始めにリロードとか工夫すればいくらでもリロードタイミングはあるよな。
195ゲームセンター名無し:04/01/18 00:08 ID:???
さげ
196ゲームセンター名無し:04/01/20 14:17 ID:???
空格の左手斬りに違和感を感じます。
197ゲームセンター名無し:04/01/21 22:16 ID:???
弾切れを防ぐには

牽制ちうはリロード二発に一回やれ
空格からビーム>リロードもいいが余裕あれば特格にしろ
空中からばかばか撃つな 消防にしか当たらないから
空中はふわふわいけダッシュ弱い
バルカンをなめるな こっち向いてない奴にはがんがん逝け
バズーカは猛者専用 写角もせまい
無理して幕弐使うな
198ゲームセンター名無し:04/01/22 02:01 ID:???
>空格からビーム>リロードもいいが余裕あれば特格にしろ

あらかじめ抜刀してないとダメってのはキツイ
「狙ってますよ」ってバレると、敵が範囲内にこないし
199ゲームセンター名無し:04/01/22 16:04 ID:???
>>198
特格でステ格をだせといいたいんじゃないか?
200ゲームセンター名無し:04/01/23 00:18 ID:???
どうしてもの時のリロードは、とりあえず右向いてしますよ
201ゲームセンター名無し:04/01/24 18:55 ID:???
あげりゃーれすもくるかもな

甘いよ漏れ
202ゲームセンター名無し:04/01/24 23:24 ID:ezaJMNAE
上級テクをお教えしましょ、たまに初心者が使ってるが;;
ジャンプDash特殊格闘、これはうまく使えば2:2で重宝。
下手なやつがつかえばかすりもシネエがw
あとリロードで腕がわかるってのは確かですよ。マ、5段階で人をわけると123と45を分けられるだけだがw
ちなみに4と5にはビグザムとマゼラトップくらい差があるが(マテ
ほかにはふわふわしてまってるのはアホ、ステップだろ、もしくはジャンプダッシュをすこしするのみとか・・・タブン前後ステップの使い方がショボイからだろうが・・
上級者をよくみてみろ、フワフワなんかしてるやつは1:2(上級者が1)の時にしている以外はあそんでるか雑魚なだけだw
あと一言、前アチョーの話してるやついたがアチョーレベル低いよ・・・もっと外をみるべし! マジレスすまそ;;
203ゲームセンター名無し:04/01/24 23:56 ID:???
>>202
えっと・・・・・・



どこにお住まいで?
204ゲームセンター名無し:04/01/25 00:10 ID:???
          ___
  ヽ l /       |(・∀・)|
  -: * -     | ̄ ̄ ̄、i , ジサクジエン王国出身
  /.i ヽ     △   .- * -.
   i     △l |    ´i` 
   _i__△|_田. |△.__i___
     |._|__門_|__|_____
205ゲームセンター名無し:04/01/25 00:59 ID:???
「(マテ」、「シネエがw」、「レベル低いよ」とかは関西だな。
206ゲームセンター名無し:04/01/25 05:24 ID:???
mk2ビーム出るのおそいよな?
207ゲームセンター名無し:04/01/25 07:21 ID:???
何処を縦読み?
208ゲームセンター名無し:04/01/25 14:08 ID:???
なんで半角カタカナなんだろう
209ゲームセンター名無し:04/01/25 14:47 ID:???
>>202
家ゲスレからの出張か、家庭用で似非エースパイロット気取ってる厨ですか?
210ゲームセンター名無し:04/01/25 14:56 ID:???
いやどう考えても純粋な釣り目的だ
211ゲームセンター名無し:04/01/25 19:35 ID:???
うまく使えばどんな操作でも重宝するだろ。
アホか
212ゲームセンター名無し:04/01/25 19:47 ID:???
自分のプレーを見られる心配が無いと、
陰口とか叩き放題だよね。よかったね。
213ゲームセンター名無し:04/01/25 23:17 ID:???
ステップ?空中D格?

基本じゃん、あーもう気分は


      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U'
214ゲームセンター名無し:04/01/25 23:19 ID:???
>>213
ガブスレの人ですか?
215ゲームセンター名無し:04/01/25 23:27 ID:???
mk2のステップは性能高いとはいえないから、
硬直狩りの的になるだけなんじゃねぇの?
216ゲームセンター名無し:04/01/25 23:28 ID:???
>>215
213はステップ使うなと言いたいのでは
217ゲームセンター名無し:04/01/25 23:33 ID:???
ステップが有効かどうかは、距離や情況に因るだろ。
218ゲームセンター名無し:04/01/27 20:07 ID:KFLRTAJ3
>>213 空中DASH「特殊」格闘なんだが・・・(普通の格闘は2:2で糞、スキおおすぎ)、はやくジャンプ格闘がだせる+隙がすくないんだけどね・・・
あと中距離でフワフワういてるくらいならステップしとけって意味なんだけどねえ・・。
それにステップをテクだといったのじゃなく↑の空中のやつのことだけだったんだが・・・。
>>214>>215>>217 mk2のステップはたしかに性能いいわけじゃないけど細かく動ける機体だから相手が空中から飛んでくるor変形できても
うまく打ち落とせやすかったりジャンプ格闘で切れるとか対抗策あるから空中でふわふわういてて着地をねらわれるという
失態を犯す可能性がある行動するよかステップでいといたほうがいいと思うといいたかったんですよ・・・。あたりそうになったら右ステップで盾に無理矢理あてられるしね
サイゴに地域レスすまそ。(笑 ついでに家ゲーをやると対人弱くなるからやらないほうがいいと思うなあ・・(実際一時期よわくなったんで;;
219ゲームセンター名無し:04/01/27 20:23 ID:???
とりあえず。
すり足系ステップは使わないほうがよい。
220ゲームセンター名無し:04/01/27 23:41 ID:???
盛り上がってる最中申し訳ないが、MkUの射撃って微妙に他の機体と射出タイミング違わないか?
漏れネモ使ってるんだが、どうも避けられん…
221ゲームセンター名無し:04/01/28 20:07 ID:???
>>220
発生は他のBRと全く同じで16F
(ブラ、ギャプは遅く20F、圧死ガブメッサはやや早い。メッサが最速の13F圧死が14Fガブ15F)
で、幕弐は射撃ボタン押してから少ししてから構えるから速く見える。
普通の奴==========-----------------発射
幕弐   ===============------------発射
↑でボタンを押している
- 射撃への動き
= 何もしてなく見える

つまり反応に遅れて、あせって撃ちに行って、他のと同じ位に出ると思え。
222ゲームセンター名無し:04/01/28 20:08 ID:???
           ↓ここな
===============-------------------
=======================-----------
↑ここな
又ずれててたら脳内修正汁
223ゲームセンター名無し:04/01/29 02:04 ID:9ObYld2K
>>221>>222
 
 ハァハァ・・・
224ゲームセンター名無し:04/01/29 05:46 ID:???
しかし近距離での射角が異常に悪いぞ
225ゲームセンター名無し:04/01/29 11:27 ID:???
なんか腕の曲げ具合がおかしい気がします
226ゲームセンター名無し:04/01/31 21:28 ID:???
Mk2てカッコ良くねぇ?なんか主人公機体て感じ。
タイトルムービーでもカッコ付けてるし、特に強くないし、
全ての動作をバランス良く求められるし、もう我慢できねぇよ。
227ゲームセンター名無し:04/01/31 21:51 ID:???
ハァハァ・・・

漏れも歴代ガンダムの中で一番好き・・・・

特にあのバルカンが、もう我慢できねぇよ。
228ゲームセンター名無し:04/01/31 23:44 ID:???
Mk-IIのかわりにこっそりVガン入れてください>カプンコ
229ゲームセンター名無し:04/02/01 09:19 ID:???
Vは飛行可能だから無理です。小さいから有利だし。
230ゲームセンター名無し:04/02/01 13:21 ID:???
>>226
タイトルムービーでカッコ付けてるっていうか
原作のOPの冒頭の部分を再現してるだけですが。

ええカッコ良いのは認めます、こないだまでやってた
糞ガンダムの100倍かっこいいです、ムダの無いデザインにハァハァです。

でもF91の方がスキです。
231ゲームセンター名無し:04/02/01 15:30 ID:???
自分も歴代ガンダムでは1、2を争うほど好きだな。
特に濃紺&黒のティタカラーは格好よすぎ。
アニメでは何故か付けてないが、バルカンポッドもイイ!!

でも、CPU戦のコロニーレーザー内部が辛いよ・・・
232ゲームセンター名無し:04/02/03 11:56 ID:???
>>231

MK2のティタカラーが格好よすぎって言うか、
初代のカラーリングが格好悪すうわなにをするやめsdhgふぃうg
233ゲームセンター名無し:04/02/03 18:30 ID:???
ゲーマーって黒好き多いらしいから
234ゲームセンター名無し:04/02/03 19:47 ID:???
初代ガンダムは確かにダサいな
ザクのあの洗練されたフォルムとは大違いだ。
235ゲームセンター名無し:04/02/03 20:24 ID:???
ダサくねぇよ。幕Uも初代もカコイイ
236ゲームセンター名無し:04/02/03 21:54 ID:???
乙の顔よりは初代の顔の方が好きだなぁ
237ゲームセンター名無し:04/02/04 10:17 ID:???
そうか?Zの方が初代より好きだな
クチみたいな部分がすきなのかもしれんが
238ゲームセンター名無し:04/02/04 10:40 ID:???
でもやっぱり見た目NO.1はMk−IIか?
239ゲームセンター名無し:04/02/04 19:18 ID:???
時代が新しくなるにつれて歴代ガンダムが
カッコ悪くなっていってる気がするのは俺だけか?

まぁ∀はかっこいいとかそういうの超越した場所にいるから見逃して。
240ゲームセンター名無し:04/02/04 19:57 ID:???
幕Uは初代よりスマートな感じ
241ゲームセンター名無し:04/02/04 20:52 ID:???
幕2は、なんか耳当てみたいなのがキショイ
242ゲームセンター名無し:04/02/04 21:32 ID:???
ゲルググのカッコ良さを越える機体は無いね!!
243ゲームセンター名無し:04/02/04 22:01 ID:???
なんかムキムキなイメージがあるな、幕Uは
244ゲームセンター名無し:04/02/04 22:11 ID:???
そう?なんかすんげー軽いイメージがある・・・
ホバーだからかな
245ゲームセンター名無し:04/02/04 22:17 ID:???
ムキムキなガンダムといえばZZだろ
246ゲームセンター名無し:04/02/04 23:47 ID:???
ZZはごついだけでしょ、なんていうか…マッチョな感じがする
247ゲームセンター名無し:04/02/05 00:17 ID:???
自分はV系も好きだな。カトキだけど。

・・・って、スレ違いになってきてるね。
248ゲームセンター名無し:04/02/05 16:21 ID:???
俺はMk-Vを推す
249ゲームセンター名無し:04/02/05 19:14 ID:???
おまえら格好良いガンダムって。

ν系を忘れてないか?
250ゲームセンター名無し:04/02/05 19:21 ID:???
ν。。。あのアンバランスさにくらくら。
251ゲームセンター名無し:04/02/05 19:23 ID:???
にゃー
252ゲームセンター名無し:04/02/05 19:27 ID:???
ムキムキダムと言えばGP‐02サイサリス
253ゲームセンター名無し:04/02/05 19:41 ID:???
サイサリスといえば悪人顔
悪人顔といえばガンダムMk-X!!
実はF91、幕2の次に好きなMS。

え?俺の好きなMSなんてどうでもいいって?
254ゲームセンター名無し:04/02/06 09:19 ID:???
やはりデンドロビウムしかないな
255ゲームセンター名無し:04/02/06 13:16 ID:???
武器庫キターーーーーーーー
256ゲームセンター名無し:04/02/06 16:17 ID:???
MkUって大河原氏がデザインしたって聞いたのですが
本当でしょうか?騙されてる?
257ゲームセンター名無し:04/02/08 03:22 ID:???
保守とageと、あの人と
258ゲームセンター名無し:04/02/09 02:30 ID:???
マークツーってブースト短いけど空中ダッシュ自体はそこそこはやいね。
まあだからどうしたって感じだが。
バルカンの音が無駄に素敵な機体だ。
259ゲームセンター名無し:04/02/09 19:37 ID:???
バルカン一番強いんじゃないの?
ああ音だけですかそうですか
260ゲームセンター名無し:04/02/09 22:27 ID:???
>>256
ガワラと永野護
261ゲームセンター名無し:04/02/10 00:32 ID:???
バルカンはゼータと同じくらい密度濃くていいね。まめに撃ってればよろけ誘発できそう。
262ゲームセンター名無し:04/02/10 12:32 ID:???
まめに撃ってれば、というかまめに撃っとけよ
263ゲームセンター名無し:04/02/10 13:51 ID:???
あのバルカンの音の為だけにMk-IIを使いたくなるねぇ

Mk-IIの拡散バズーカ、リックディアスのクレイバズーカ並の性能で
拡散しない普通のバズーカだったらMk-II厨機体になってたかな?
264ゲームセンター名無し:04/02/10 19:00 ID:???
いや。厨期待だし。
ってか百の拡散っぷりにはOTL
265ゲームセンター名無し:04/02/10 20:14 ID:???
いや厨機体じゃないだろ
266ゲームセンター名無し:04/02/10 21:05 ID:???
百の拡散っぷりって・・・あれだから強いんだろ
うざ強い
267ゲームセンター名無し:04/02/11 22:57 ID:???
>>264よ・・・
百式のバズが拡散しなかったら、
盾と激強空格闘を奪われたガンBZの出来上がうわなにおすやm
268ゲームセンター名無し:04/02/15 00:48 ID:???
正直幕弐はエラのサポートが一番むいていると思う。
機動性の差はエラが上手く調整するとしてバカスカビームと空中の性能を利用すれば充分牽制できるし
269名無しより愛をこめて:04/02/15 11:27 ID:lzroYY3Q
バルカンの弾数が百式より少ない…
270ゲームセンター名無し:04/02/15 22:33 ID:???
>>269
幕II=単装
百式=2連

じゃなかったっけか?
271ゲームセンター名無し:04/02/15 23:04 ID:???
幕弐はハンブラビの相方を求め
ハンブラビはギャプランの相方を求め
ギャプランはガブスレイの相方を求め
ガブスレイは幕弐と組めたらなあと思う

このあたりはコストの妙って感じ

272F・Cワラビ ◆NC1AxUg.ec :04/02/16 02:51 ID:???
しゅどうにくるまぶーんってうっさいうざい。うっさいー。
273ゲームセンター名無し:04/02/17 18:37 ID:???
幕弐最強化キターーーーーーーーーーーー
274ゲームセンター名無し:04/02/18 20:39 ID:Sy0AcR6Y
あげ
275ゲームセンター名無し:04/02/22 00:13 ID:???
久々に使ってきたのでage。
なんか機体の反応がシャープに感じた。
276ゲームセンター名無し:04/02/22 23:12 ID:???
どうでもいいが、ティタ色にカクリコンがお気に入り。

ステ特格(;´Д`)ハァハァ
空中D格闘(;´Д`)ハァハァ
277F・Cワラビ ◆NC1AxUg.ec :04/02/23 06:13 ID:???
〓初心者も〓ガンダムMkUスレ〓上級者も〓
新着レス 2003/02/16(日) 03:02
1 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 03/11/29 18:53 ID:???
糞スレ言われようがかまわんよ。
家庭用も発売される事だし、ここでMkUの性能を
洗い直してみようではないか。
278ゲームセンター名無し:04/02/24 08:43 ID:3ghJ4IMu
保守しておこう

(抜刀状態)空格→ステ特格→(お好みでリロード)
のコンボって人間には入らないものかな?


演出の好みもあると思うけど
オープニングで、ミサイルを受けるのが幕2で
煙から出てくるのが乙だとカコイイと思う。
なんというか、幕2から乙への進化って感じで。
・・・まぁ、後期0083のオープニングで似たようなことを
やっていたが。
279ゲームセンター名無し:04/02/25 00:18 ID:???
それではミサイル食らうだけのMk2がかわいそうではないか。
他のスレでならまだ判るがこのスレで言うかね
280ゲームセンター名無し:04/02/26 09:17 ID:???
>>278
それ、アニメとかでよく使われる手法だよね。
281ゲームセンター名無し:04/02/26 10:35 ID:???
>>280
っていうか、種のOPでもそれパクってたよね…
282ゲームセンター名無し:04/02/26 18:25 ID:???
家庭用の通信対戦で幕2を選ぶと嫌がられるんだが・・・
283ゲームセンター名無し:04/02/26 22:46 ID:???
>>282
・・・らしいね。
自分も来月からやろうとしてるので不安。
284ゲームセンター名無し:04/02/28 22:43 ID:???
スーパーガンダムのタイムリリースマダー?チンチン
285ゲームセンター名無し:04/03/01 01:49 ID:xM6alNJK
>>284
ホンコン一択野郎が出るからイラン。
286ゲームセンター名無し:04/03/06 10:07 ID:mX83SkC/
膜2
287ゲームセンター名無し:04/03/07 12:18 ID:CikrFQQo
おまいら命中回避の値気にするか?
288ゲームセンター名無し:04/03/07 14:21 ID:???
>>287
あんまり気にしてないな
さすがに20〜30%代とかだと気になるが

それにしても、Mk-IIって主人公機の癖に使いづらいねぇ
所詮Mk-IIはMk-IIか…
289ゲームセンター名無し:04/03/07 16:10 ID:???
ゾックより使いやすければ問題無し
290287:04/03/08 00:24 ID:a8N+J/Ax
>>287
ちょっくら安心。バルカンとか撒いてたらいつも60%くらいになるしね。
俺は厨だから、ランキングに載ってるMK−U見ると凄いと最近思うよ。
つうかMK−U試作0号機使ってみたいな。

>>287
ゾックより旧ザクがやばくないか?コスト差あるけどさ。
291ゲームセンター名無し:04/03/08 10:17 ID:???
>>290
うちの近所のゲーセンはランキングが全部Zハイメガ…

ちなみに試作Mk-IIはバンダイのオリジナルガンダムなので
このゲームではまず出ないと思われ
っていうか、そんなの出す前にZ本編に出てきた他の機体を出せと
あと欲を言えば0080&0083の機体(BDなんかもあったら面白いけどw)
292ゲームセンター名無し:04/03/08 13:23 ID:???
>>290
旧ザクはまだ歩き避けできるだけの機動力があるじゃないか
293ゲームセンター名無し:04/03/08 19:44 ID:a8N+J/Ax
>>291
やっぱ0号出せないよね。パラスアテネとかバイアランとかね。
そういやBDもバンダイオリでは?
0080、0083なら…ってGP03Aとデンドロどうすんだろな〜

>>292
歩き避けに関しては確かにそうやね。ゾックは体でかいし。
でも攻撃力とか考えたらゾックも捨てたもんじゃなくない?

今日は幕2で対戦。対戦相手のハイメガウザイ。しかもハイメガで勝って『よっしゃ!』はないだろ。
294ゲームセンター名無し:04/03/08 19:49 ID:???
>>288
リックディアスより使えるんじゃないの?
295ゲームセンター名無し:04/03/09 06:57 ID:???
リックディアスのほうが使える
盾とか任意リロードとか無いけど
296ゲームセンター名無し:04/03/09 09:19 ID:fk9CQFoM
ディアスはステップバズーカ強いな


297ゲームセンター名無し:04/03/12 16:52 ID:???
やっぱ使えねーage
298ゲームセンター名無し:04/03/13 01:32 ID:8uVzAGUP
マーク2のステップ格闘一段目→ステップ特殊三段は確定?
299ゲームセンター名無し:04/03/13 18:31 ID:gKqgaVnh
非確定
300ザーメン:04/03/13 18:32 ID:bWO6SBZy
ゲッツ
301ゲームセンター名無し:04/03/13 18:37 ID:???
非確定というよりは不確定か(不確定性原理より)
302ゲームセンター名無し:04/03/15 17:48 ID:???
初心者質問で恐縮だけど、
非抜刀時に空格>BR>小ジャンプ>着地BRって決まる?
303ゲームセンター名無し:04/03/17 09:42 ID:???
相手の状況によるべ
それとそのコンボだと「非抜刀」とか関係無いような
304ゲームセンター名無し:04/03/17 11:52 ID:???
関係あるだろ、幕2の空格はシールド持っている方の腕のサーベルで斬ってる
普通の格闘はライフル持っている方の腕でサーベルを持つ。

つまり非抜刀なら納刀してライフルに持ち替えるモーションがなくていいんだ。
305ゲームセンター名無し:04/03/17 21:21 ID:???
へぇー


まぁ確定でも使う場面ほぼないけどな
306ゲームセンター名無し:04/03/18 10:03 ID:ylpDSoKS
やっぱ格闘はステ格だね
307ゲームセンター名無し:04/03/19 18:31 ID:???
>>302
地上ズンダが確定する機体はシャゲルとメッ皿ぐらいなもんではないだろうか
当然mk2は無理だと思う
308ロボカイ ◆2AUSteVV.k :04/03/19 20:22 ID:???
mk2最高。コイツに変形能力があったらサイコ並に迷惑機体だナ。
とそれはおいといて、俺は先日まで衛星軌道までしか行けなかったが、mk2を使い始めてキリマンジャロまで行けるようになったのさ。
309ゲームセンター名無し:04/03/20 02:44 ID:7Tc8Habk
おめでたいな
310ゲームセンター名無し:04/03/20 08:06 ID:Esb6adPk
MK2と書いたら某格ゲーを思い出しちゃうな。

レベル8のCPUつらいなー
311ゲームセンター名無し:04/03/22 16:15 ID:49reZbL3
>>307
それじゃあ
空格>BR>小ジャンプ>着地の後は
ステ特格や即空格でさらなるダメージを奪えるかもしれない
チャンスにかけた方がいいって事かな。
312ゲームセンター名無し:04/03/22 16:50 ID:???
素直にリックディアス使えっての
313ゲームセンター名無し:04/03/22 20:30 ID:YtaQCw21
>>311
頭大丈夫?
314ゲームセンター名無し:04/03/22 20:36 ID:???
まあちゃんと突っ込んでおくと
ズンダしないなら何のための「小ジャンプ>着地」かと小一時間
315ゲームセンター名無し:04/03/23 09:24 ID:???
>>312
あの丸っこいフォルムを見てるとイラついてきます。


ゲーセンだとスーパーガンダム使えましたっけ?

316ゲームセンター名無し:04/03/23 12:01 ID:BtShDWOf
使えない。使わせない。使ってはいけない。

317ゲームセンター名無し:04/03/23 20:48 ID:n9NdCgNo
>>311
良い病院教えましょうか?
318ゲームセンター名無し:04/03/23 23:38 ID:???
はじめてきたけど、ここは頭沸いてる奴いるな・・・
>304
抜刀、非抜刀にかかわらず空格→ライフルあたるのになんで関係あるんだ?
いっとくがMK-2の抜刀、納刀は全キャラ最速クラスだ。

質問の解答だけど他の人の書いてる通りつながりません。
空格→ライフルのあとはジャンプして相手の様子見かなぁ。
空飛んで逃げようとするなら空格でたたき落とすなり、地上ステップするなら相手の硬直にあわせるなりね。
319ゲームセンター名無し:04/03/24 00:04 ID:???
それは幕2使い込もうって気持ちの人がいないから。
320ゲームセンター名無し:04/03/24 00:49 ID:???
お手軽機体だからな
321ゲームセンター名無し:04/03/24 01:54 ID:???
初代並の機動力があれば本当のmk2なんだろうけどな
322ゲームセンター名無し:04/03/24 09:20 ID:???
Mk−IIは使い込むには半端な機体だからなぁ…
射撃性能微妙だから可変機相手だと空D格使わないとまともに戦えない

せめて初代並の接射能力があれば、もっと活躍できるんだが…
欲を言えば、BZの弾頭を拡散だけじゃなくて通常弾頭も選べるようにして欲しいな
(拡散するならせめて百式クレイ並に)
機動力イマイチな上に遠距離攻撃が出来ないんじゃ話にならん

それも無理ならコスト下げてくれ…せめて百式と組めるように
323ゲームセンター名無し:04/03/24 20:44 ID:???
此処にいるのは妄想厨だけか?
324ゲームセンター名無し:04/03/26 01:30 ID:???
正直妄想厨多いな・・・
自分のカキコには責任を持ちましょう・・・
まぁ建設的に。
MK-2の弱点は可変じゃないことなんだから、相方と一緒に動くことが特に重要なキャラじゃないか?
あと、待ちが強いキャラだと思う。
待ちでビーム連射して、敵の動きを見て迎撃、っていうパターンで戦っているんだが。
空中から接近してきたら空格でたたき落とす。
地上でステップして接近してきたらミスを待つか、近距離のステップ硬直を取る。
放置で相方狙ってきたら(ブラビと組むときに多い)相方のそばへ行き、カットに徹する。
って感じで。
それとバズーカの強みは射角の広さと空中にいる敵に散弾を三発当てればダウンがとれることじゃないか?
中距離でふわふわしている敵を落とし、味方のそばへ近づけるたり、敵の片方にダブルアタックかけれるのは足の遅いMK-2にとってかなりの強みだと思うんだが。
あと自分が思うに、MK-2は前に出て強引にダメージとるのが難しいキャラだと思う。
また、前でかわし続けるのも難しいキャラだし、受け身に回るのがベストじゃないかな。
迎撃に向いた技は多いわけだしな。
皆の意見求む。
325ゲームセンター名無し:04/03/26 11:19 ID:???
待ちで戦って楽しいの?
326ゲームセンター名無し:04/03/26 12:37 ID:???
>325
戦いとは駆け引きなのだよ。
327ゲームセンター名無し:04/03/26 14:09 ID:???
>>325
そんなこと言う人は対戦ゲームは向いてないと思うよ。
328ゲームセンター名無し:04/03/26 20:32 ID:???
2on2で待ちなんて意味ないけどな
329ゲームセンター名無し:04/03/26 21:09 ID:???
1on1でも、CPUを格闘重視にしてにして突っ込ませるという
きわめて有効な待ち崩し手段があるわけだが。

1on1のCPUは回避以外セコイとか、
2on2のとき片追いは汚いとかの余計なマイルールを入れない限り、
このゲームで待ちに苦労する事なんてないぞ。
330ゲームセンター名無し:04/03/26 23:00 ID:xJmLibs3
空中通格(空中特格)一段→着地特格一段→ステップ特格三段って
つながります?
既出だったらすんません。
331ゲームセンター名無し:04/03/27 09:43 ID:???
間違いなく当たらないと思うけど・・・
332ゲームセンター名無し:04/03/27 22:33 ID:???
空格からはビームか特格。以上。
333sage:04/03/29 10:25 ID:???
>>330 cpu相手にやってみたら確かにできた
    でも、最近人が少なくてほんとにつながるか試せない(T_T)
334ゲームセンター名無し:04/03/29 20:52 ID:???
ガンキャノンの空格→砲撃BR4連みたいに
逃げなければ出来る技でないか?
335ゲームセンター名無し:04/03/29 22:32 ID:???
つまり非確定
336ゲームセンター名無し:04/03/30 00:42 ID:???
逃げなければ、ってのは意味ないぞ。
空格→ライフル→空格→ライフル→空格
っていう行動、非確定だけどコンボ補正はかかるのと同じ。
読みになるけど、相手がジャンプしようとしたのなら当たるかもね。
バックステップされたりしたら当たらない。
ガブ納刀時の特格やメッサ、ブラビ、百式などの出が早いキャラだと逆に大ダメージの危険も。
337ゲームセンター名無し:04/03/30 13:51 ID:???
だからお前等一度対戦でやれよ。
家でcpu相手にやってばっかじゃ此処来て語る◆無いぞ
338ゲームセンター名無し:04/03/31 02:14 ID:???
納刀状態メインで戦うか、抜刀状態メインで戦うか。

どっちがいいと思う?
339ゲームセンター名無し:04/03/31 07:11 ID:???
mk-2は格闘が入りにくいから銃メインが良いと思うのは俺だけ?
340ゲームセンター名無し:04/03/31 10:09 ID:???
しかしラストはステ特格(次点で空中D格)で決めたい!
341ゲームセンター名無し:04/03/31 23:20 ID:???
CPUならともかく、対戦では絶対狙うな。
まぁ俺はほぼ納刀でやってる、てか抜刀する場面ほとんどないわ。
高性能の空格が抜刀する必要ないしな。
納刀だと着キャンできるメリットもあるしな。
抜刀する必要がある使える技って空D格闘くらいだろ。
342ゲームセンター名無し:04/04/01 12:00 ID:???
正直のうとうしかしない
343ゲームセンター名無し:04/04/01 13:50 ID:???
抜刀せずに納刀できる>>342はネ申
344ゲームセンター名無し:04/04/01 14:33 ID:???
納刀状態ってことだろ。
低脳はお帰りください
345ゲームセンター名無し:04/04/02 16:52 ID:???
のうとう=納刀と考えた場合、
納刀しか「しない」と書かれている。
つまり「納刀という行動」しか行なわないという事だ。
しかし、「納刀」という行動は抜刀状態からしか行なえない。
初期の状態は納刀状態。この上さらに納刀は行なえない。
初期の納刀状態を維持し続ける、という意味であれば
納刀しか「しない」という表現ではなく、「抜刀しない」、もしくは
「納刀でしか行動しない」の方が適切である。

何がいいたいのかってーと、
おめーら頼むからたまにはバズ使えってこった。
346ゲームセンター名無し:04/04/02 19:05 ID:???
バズーカだと接近戦しかできないじゃん。
百式もそうだけどなんで勝手に壊れるんだよ。
347ゲームセンター名無し:04/04/02 19:41 ID:???
拡散弱すぎ。結局バズーカは使えない。
バルカンレベル当たったってだからどうしt
348ゲームセンター名無し:04/04/06 20:11 ID:???
ほしゅ
349ゲームセンター名無し:04/04/08 01:12 ID:???
バズ、普通に使えると思うがなぁ・・・確かに拡散するのは微妙だけど。
MK2バズの弾頭が拡散するような間合いで有効に使えるのは
バズ系ではディアスバズ位のもんだし、(絶対にとは言わないが)
そもそも、そんな間合いで戦闘をせざる得ない時は
相方が可変機でMK2を置いていってしまう事がほとんどで、
可変機の相方がちゃんと非可変機のMK2を意識してれば
↑の様な状況にはそうそう陥らないかと・・・個人的な意見だが。
散弾は適当に接近しながら適当にバラ撒いておけばよし。
たまに変形中の可変機が引っかかったりするし。

ビームと比べてメリットもある。
まずバズなだけあって接射と迎撃がかなり強いから
空格の性能も合わせてタイマン能力はなかなかの強さ。
ダウン属性だからリロードにあまり困らず、
離れなければ相方の方追いも防ぎやすい。
それに自機と相方が一機落ちした状況だと高確率で
MK2が追い回されるが自爆バズで粘る事も出来る。

まあデメリットとしてクロスビームやズンダが出来ないし、
ビームより有効射程距離が短い訳だが。
350ゲームセンター名無し:04/04/08 18:20 ID:???
あげてみる
351ゲームセンター名無し:04/04/08 18:42 ID:???
バズは接射の練習にいいんじゃないかな

接射?何ソレ、時代はガン待ちか変形ビームだぜ
って人には向かない。
352ゲームセンター名無し:04/04/09 00:47 ID:???
Zの方が連ジより攻めやすいような気がするけど。。

353ゲームセンター名無し:04/04/09 10:52 ID:???
低〜中コストは攻めやすくなってるね。
スピードと抜刀速度等が上がってるから
事故率が高くなった。
高コスト?元からかなり攻め易いですが?

バズだけどダブルロックかかってる時がキツいね。
硬直長いから飛びながら撃っても近づかれて
空格とかくらっちまう。
354ゲームセンター名無し:04/04/09 20:17 ID:???
幕弐使うならリック場図極めれ
355ゲームセンター名無し:04/04/09 20:38 ID:???
あーあいちやッやった
356ゲームセンター名無し:04/04/11 15:08 ID:???
着地の硬直が取られにくくなり、ステップ硬直を取りやすくなったのが
Zで攻めやすくなった理由だと思う。空格が強くなったのももちろんあるけど。
クセ掴めばビームもちゃんと当たるし。

地上で待ってる人は空からハメ殺せるから楽しい。
Mk2はブースト短いし、射角も強いとは言えないからちょっと面倒だけどな。
357ゲームセンター名無し:04/04/16 01:11 ID:???
ほしゅ
358ゲームセンター名無し:04/04/19 18:12 ID:???
あげるかんな
359ゲームセンター名無し:04/04/19 19:21 ID:???
ネタもないんだったら本スレと統合でいいじゃん
もう保守なしにしない?
360ゲームセンター名無し:04/04/20 18:34 ID:???
やだ
361ゲームセンター名無し:04/04/25 14:31 ID:L5Xyr/Xa
DXロケテ記念
362ゲームセンター名無し:04/04/25 17:28 ID:g8Qi0s0y
MK2 DXの報告ないの?
363ゲームセンター名無し:04/04/26 11:22 ID:???
DXではスーパーガンダムが出るみたいだからなぁ…
364ゲームセンター名無し:04/04/26 18:42 ID:???
空格のモーションが変わったらしいですね
365ゲームセンター名無し:04/05/01 22:29 ID:hJkJGky9
ほしゅ
366ゲームセンター名無し:04/05/01 22:54 ID:RzP9oj1V
空中D中の特殊格闘が消えたらしいと聞いたんだけど。
367ゲームセンター名無し:04/05/03 17:59 ID:dEj+Yt5N
ガンダムとつく期待は全てダサイ






368ゲームセンター名無し:04/05/04 11:58 ID:???
空中D中の特殊格闘なんてあったけ?
369ゲームセンター名無し:04/05/04 13:39 ID:???
空D特格が空格じゃなくて空D格になったんじゃない?
370366:04/05/05 20:45 ID:/inFAdtn
>>369
そうそうそういう意味なんよ。
371ゲームセンター名無し:04/05/05 21:47 ID:???
>>367
激しくスレ違いだがリガズィはかっこいいと思う
372ゲームセンター名無し:04/05/06 23:52 ID:???
>371
ガンダムじゃないじゃん…
373ゲームセンター名無し:04/05/07 00:04 ID:0qv2bbts
リファインガンダムゼータだっけ?
ガンダイバーってのも納得いかんな。

mk2ライフルの威力上げてほすぃ
374ゲームセンター名無し:04/05/07 15:58 ID:???
威力はいいから弾速と曲がりを!

あと空特格が、無印の空格らしいよ。
普通の空格だと抜刀するのかな。
375ゲームセンター名無し:04/05/09 01:17 ID:???
>>367
γガンダム=リックディアスはカコイイ
376ゲームセンター名無し:04/05/09 15:27 ID:???
>>374
ということは、
空格→新技
空特格→旧技
んで
空D特格→空格に同じということね。よろ

弾数もアップしてくれればなー
377ゲームセンター名無し:04/05/11 13:55 ID:???
いや結構強い機体だし、もう改編しなくてもいいと思う。
378ゲームセンター名無し:04/05/11 15:00 ID:???
>>377
どこが強いんですか?
379ゲームセンター名無し:04/05/11 17:15 ID:???
そもそもなんでビームが曲がるんだよ!
ハイメガとか追尾機能ついたビームってどんな技術だよ!
ビームは一直線に飛べばいいんだよヘタに曲がると…曲がると…だれもバズを使わなくなる…。
380ゲームセンター名無し:04/05/13 15:15 ID:???
射撃+ジャンプで無限にリロードできるからCPU戦初心者にはメッチャオススメ。
あと地上格闘1段で止めてから特殊格闘の大車輪斬り(勝手に命名)とか。
381ゲームセンター名無し:04/05/13 16:05 ID:???
無駄にうちまくって敵の目の前で
弾切れ時射撃=リロードして
レイープされるという事態も起こるけどなー。
382ゲームセンター名無し:04/05/13 22:25 ID:7NiB3aD7
俺は言いたい!!声を大にして言いたい!!!!

援軍するならコストきちんと覚えてからにしろぉぉぉぉ〜〜!!!

俺がなぁ〜!!
ヘタレ アッシマー&ギャプランのペアにガンダムで善戦してる時になぁ〜!!!!
なんでガブスレイで援軍してくるんじゃぁぁぁぁぁ!!!!!
そんでもって何で貴様2落ちで終わっとんじゃぁぁぁ!!!
和えろ居jをうぃえjらおいじょうぃじぇrまんこ!!!!!
jさf度いえwじょいrじゃをいjうぇおえちんこ!!!!!!
383ゲームセンター名無し:04/05/13 22:35 ID:???
>>382
それを偽援軍と呼ぶ
384382:04/05/13 23:16 ID:???
偽援軍って俺の中のイメージだと高校生とかが身内だけで対戦をしたいが為に、
連勝中のプレイヤーにメチャクチャな援軍をするって感じなんだけど。どうだろうか?
385ゲームセンター名無し:04/05/14 16:09 ID:???
偽援軍は

1、真性のヘタクソ。
2、相手に嫌がらせをしたい一心でやる嫌がらせ。
3、とりあえず席開けさせて、その後仲間同士で
  協力プレイをしたい奴がする。

ぐらいじゃないかな。
1は悪意はないがそれだけに一番厄介。
2が一番多いんじゃないかな。
3も嫌がらせといえば嫌がらせだが。
386ゲームセンター名無し:04/05/14 16:14 ID:???
>>385
3の場合、100円渡されて「どいて」って言われた方がマシだよなぁ…
387382:04/05/14 18:57 ID:???
4、他人に合わせるのが嫌い (要はたわけ)

も十分ありうる
388ゲームセンター名無し:04/05/15 23:02 ID:???
5、落ちることが念頭にない (要はNT)
389ゲームセンター名無し:04/05/22 02:18 ID:???
6 幼稚園児
390ゲームセンター名無し:04/05/22 13:29 ID:???
嫌がらせで100円も使うなんてよっぽどいい生活してんだろーなー
391ゲームセンター名無し:04/05/22 21:44 ID:???
幕2がハミ痛結構載ってて嬉しかったですよ
392ゲームセンター名無し:04/05/24 13:59 ID:???
面白い機体だと俺は思うんだけどね・・・
ネタないけどage
393ゲームセンター名無し:04/05/24 14:02 ID:???
そろそろ1000取り合戦始めるか
394ゲームセンター名無し:04/05/24 17:59 ID:???
スレッガーさんかい?早い、早いよ
395ゲームセンター名無し:04/05/24 19:45 ID:???
大車輪切りは面白いんだけどなぁ・・・
今日はピンチのところを大車輪切りで逆転できたよ
396ゲームセンター名無し:04/05/24 21:19 ID:???
>>395
軸ズレするのは痛いけどね。

mk2使いとして、やっぱガンダムより強くしてもらいたいんだけど
無理だよなぁ
397ゲームセンター名無し:04/05/24 21:58 ID:???
マグネットコーティングしてくれれば
初代並の機動力になると思うんだけどなー
398ゲームセンター名無し:04/05/24 23:21 ID:???
何がガンダムMk-Uだ、ただの人形じゃないか
399ゲームセンター名無し:04/05/24 23:22 ID:???
正直ハイザックのほうが扱いやすい
400ゲームセンター名無し:04/05/25 00:29 ID:???
400はいただいておく
401ゲームセンター名無し:04/05/28 18:31 ID:BaJw+oIn
>>396
MKUは所詮MKUといったところか・・・
402ゲームセンター名無し:04/05/28 21:39 ID:AExkn65c
結構mk2も強いと思うんだけどなぁ
射撃戦は結構悪くないと思うんだけど
403ゲームセンター名無し:04/05/28 21:42 ID:???
鈍い
404ゲームセンター名無し:04/05/29 00:03 ID:???
空を飛べる鳥が地上にいる時のような危うさ
405ゲームセンター名無し:04/05/29 10:02 ID:???
>>379
そもそもバズも曲がるもんなの?
406ゲームセンター名無し:04/05/29 22:16 ID:???
味噌やバズなら追尾センサーうめこめるでしょ
ビーム兵器には無理だろうけど
407ゲームセンター名無し:04/05/30 01:55 ID:nZuE6DQ4
>>406
なぜハイメガ狙撃は曲がるのでつか?
408ゲームセンター名無し:04/05/30 11:01 ID:???
幕2は総合的に見て百式より上。盾あるしリロードできるし若干カタいしバズは途中から拡散するし。
409ゲームセンター名無し:04/05/30 11:25 ID:???
幕2と百でタイマンするんだったら圧倒的に百不利だろうて
百2落ちで終わるのに幕2は3落ち
CPU一機落としてからだと分からんぞ
410ゲームセンター名無し:04/05/30 12:18 ID:???
空中戦は幕2有利か
411ゲームセンター名無し:04/05/30 12:24 ID:???
タイマンの話してどうすんの
412ゲームセンター名無し:04/05/30 17:51 ID:???
タイマンって回避重視にしなきゃいけないの?
サシハカイヒジュウシダロとかいうやつが入ってきたから
MK2で入って回避重視にしてやった
413ゲームセンター名無し:04/05/30 19:30 ID:???
>>412
回避重視にしなきゃいけないならそもそも指令を切りかえられるようになってないはずだろ。
バグというわけでもなく組み込まれてる機能を自分有利になるように使わないのは手抜きって言うんだ。
414ゲームセンター名無し:04/05/30 20:09 ID:???
回避重視にしろとかいうやつはバーチャでもやってろってんだ
何のための2vs2ゲームなのか
415ゲームセンター名無し:04/05/30 21:27 ID:???
そういやDXのレポでMK2見ないな・・・
416ゲームセンター名無し:04/05/30 23:22 ID:???
>>415
タイムリリース
417ゲームセンター名無し:04/05/31 10:49 ID:EbMBkg44
>>405
曲がるBZって普通ミサイルって言うよね?

いつも思ってんだけど、武器の呼称の仕方がいい加減なゲームだよね。
418ゲームセンター名無し:04/05/31 10:57 ID:???
>>412
場合によりけり。
俺なんかは邪魔が入ると嫌だから始めは回避重視。
相手が援護重視とかにしてたらこっちも切り替えることにしてる。
ただ、中コスト同士のタイマンの場合お互いに回避重視にしてた方が長いこと戦えてお得だと思う。
419ゲームセンター名無し:04/06/01 00:17 ID:???
>>418
とりあえず回避重視にしたほうがいい雰囲気ならMK2使ってます
大体相手は310だから堂々と2落ちしてやれます
420ゲームセンター名無し:04/06/04 21:45 ID:???
久々に幕Uバズでラスト行ったけど開始20秒ほどでぬっころされますた
キュベレイよりガブとかの方がむずかしい・・・
421ゲームセンター名無し:04/06/04 23:18 ID:???
ガブの微妙な当たり判定に怒
422ゲームセンター名無し:04/06/05 00:15 ID:???
ガブは最初変形してブースト切れるまで突っ込んでくるだろ?
そのあと変形解除された後は行動しないから、着地を狙って当てる
これに限るなそこからメッサーラに切り替えていくわけだがよく分からんうちにメッサーラが強敵になってたりして鬱
423ゲームセンター名無し:04/06/05 23:33 ID:???
結局バズとビームどっち選べばいいの?
424ゲームセンター名無し:04/06/06 11:51 ID:???
2人旅でガブが相方サーチしてたら迷わず着地に通格喰わす
425ゲームセンター名無し:04/06/06 19:55 ID:???
クリアだけならビームで安定っぽい?
426ゲームセンター名無し:04/06/06 20:00 ID:???
>>425
宙域が圧倒的に楽なので宇宙はビームがいい。
地上はビームでもバズでも大差ないと思う。
427ゲームセンター名無し:04/06/06 20:04 ID:???
拡散しなきゃなぁ・・・せめて百式ぐらいになってくれれば・・・
428ゲームセンター名無し:04/06/07 21:40 ID:???
DXでビーム・拡散バズ・バズと選べるようにしてほしいね
まぁ無理だろうけど
429ゲームセンター名無し:04/06/07 21:54 ID:???
拡散バズーカに価値が無くなる・・・というか元々価値が無いからな
せめて誘導を最強クラスにしてもらわないと
430ゲームセンター名無し:04/06/07 21:57 ID:???
拡散のカスが1つでも当たればよろけになるとか・・・
431ゲームセンター名無し:04/06/07 23:47 ID:???
それでも微妙だな
百みたいなバズならともかく
432ゲームセンター名無し:04/06/07 23:49 ID:???
百のはもはやショットガンだからな
433ゲームセンター名無し:04/06/08 00:42 ID:???
バズーカの威力がハイメガ・ダムハンマー並になってたら使う
拡散の性能が従来と変わらずともこれでOK
434ゲームセンター名無し:04/06/08 00:52 ID:???
バズーカ10発になっても使わないか
435ゲームセンター名無し:04/06/08 01:07 ID:???
どっちみちリロード必須だから意味ねーよ
436ゲームセンター名無し:04/06/08 22:29 ID:???
バズーカじゃ命中低くなるから、
命中判定を拡散、弾頭、爆風いずれか当たれば完全命中したことにしてほしい。
437ゲームセンター名無し:04/06/09 11:28 ID:???
そりゃプログラムの性質上ムリポ。

んなことより発射後に射撃ボタン押しっぱなしで
拡散しない仕様にすればいいだけだと思うんだが。
438ゲームセンター名無し:04/06/09 22:53 ID:???
バルカン撃てない
やっぱ、威力の増大を一番期待したい
439ゲームセンター名無し:04/06/09 23:35 ID:???
バルカンをシャザクのMG並に、、、
440ゲームセンター名無し:04/06/10 00:00 ID:???
むしろマシンガンを武装に・・・
441ゲームセンター名無し:04/06/11 03:57 ID:???
確かにバルカン弱すぎる
中コスト機体までならなんとかなるけどZとか相手だと
当たらんわ減らんわでドウニモナンネ
442ゲームセンター名無し:04/06/11 16:33 ID:???
バルカンにだけ敵機進行方向予測機能をつけてみるとか
443ゲームセンター名無し:04/06/11 18:42 ID:???
つーか
こめかみバルカンて、皆同じような性能じゃねーの?
444ゲームセンター名無し:04/06/11 18:43 ID:???
>>442
ガンタンクやハンブラビの砲塔回し?
歩きバルカンできなくなるよ
445ゲームセンター名無し:04/06/11 19:14 ID:???
>>444
いや、敵機の予想進行場所に自動的に撃ってくれるの
曲げ撃ちとか誘導とかじゃなくて
446名無しより愛を込めて:04/06/13 01:06 ID:???
>>445
ACのダブルロックオンって奴だね。
447ゲームセンター名無し:04/06/13 12:58 ID:???
>>446
そう、それが言いたかったんだけどACやってる人いないんじゃないかと思ったから
448名無しより愛を込めて:04/06/13 14:46 ID:???
>>447
時々、5つボタンが物足りなくならないか?
着地直前にブースト吹かしてレバー前入れ斬りとか
敵の斜め40度からマシンガン……スレ違いですた。
449ゲームセンター名無し:04/06/13 23:19 ID:???
最初から、カプンコオハコの6ボタン導入してりゃよかったのに
450ゲームセンター名無し:04/06/14 17:09 ID:???
6ボタソ…。

L射撃 M射撃 H射撃
L格闘 M格闘 H格闘

こんな感じ?
451ゲームセンター名無し:04/06/14 18:41 ID:???
サーチ、ブーストがないよ。

L射撃 H射撃 ブースト
L格闘 H格闘 サーチ

でどう?やりにくいけど。
452ゲームセンター名無し:04/06/14 22:58 ID:???
頭だけ後ろ向いてバルカンうてるとかどう?
453ゲームセンター名無し:04/06/14 23:10 ID:???
Vかよw
454ゲームセンター名無し:04/06/16 01:07 ID:BgXygnpc
あげとくね

メインBRサブBZはどう?
455ゲームセンター名無し:04/06/16 01:09 ID:???
ダム青葉区仕様かよ
456ゲームセンター名無し:04/06/16 21:13 ID:BgXygnpc
>455
BZを腰に背負ってね
457ゲームセンター名無し:04/06/17 21:38 ID:???
連ジのCPU戦にああいうダム出してくれれば盛りあがっただろうに
458ゲームセンター名無し:04/06/18 01:18 ID:???
そこで射撃+ブーストでのBR/BZ武器持ち替え(参考:陸)、サブ射撃リロードですよ
459ゲームセンター名無し:04/06/18 02:24 ID:???
弾切れしねえじゃんかよ
それでコスト310だったら卑怯だ


コストに関してはスパガンも似たようなもんだが(=Mk2)
460ゲームセンター名無し
すまん、Mk2は295だったね