Zガンダム対戦が熱いお勧めのゲーセン[全国]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
Zガンダムが好きな人は対戦が好きだと思います^^

CPとしかやらないヘタレはホッといて対戦が熱いゲーセンを挙げてみましょう!

条件として、人が多く集まって、フリー(一人)で入っても、よほど弱くない限り、誰かが援軍で来るゲーセンです。常連しかいないと入ってこないですからね。

俺のお勧めはアキバのSEGAと新宿のスポランです!
2ゲームセンター名無し:03/11/07 16:57 ID:hJIMQ8oE
2
3ゲームセンター名無し:03/11/07 17:12 ID:DG1Opjzt
参?
4ゲームセンター名無し:03/11/07 17:15 ID:rnQyYJND
糞スレ
5ゲームセンター名無し:03/11/07 17:21 ID:???
うんこすれ認定
6ゲームセンター名無し:03/11/07 17:42 ID:???
ぼくちん独り身だから1on1で対戦が熱い所教えて。
7ゲームセンター名無し:03/11/07 20:29 ID:???
これぐらいせんか!
8ゲームセンター名無し:03/11/07 20:39 ID:???
荻窪の五十円ゲーセン。 西荻の五十円&二十五円ゲーセン。
9ゲームセンター名無し:03/11/07 20:45 ID:???
京都の七キンはいいよ。
10とりあえずテンプレ案1/2:03/11/07 22:08 ID:XdZfsiiE
【北海道】
【青森】
【秋田】
【岩手】
【山形】
【宮城】
【新潟】
【福島】
【石川】
【富山】
【群馬】
【栃木】
【茨城】
【福井】
【長野】
【埼玉】
【東京(23区内)】
【東京(23区外)】
【千葉】
【島根】
【鳥取】
11ゲームセンター名無し:03/11/07 22:09 ID:???
(・∀・)らんらんらーんらーんらん♪
12とりあえずテンプレ案2/2:03/11/07 22:11 ID:XdZfsiiE
【兵庫】
【大阪】
【京都】
【滋賀】
【岐阜】
【山梨】
【神奈川】
【佐賀】
【福岡】
【山口】
【広島】
【岡山】
【和歌山】
【奈良】
【三重】
【愛知】
【静岡】
【長崎】
【熊本】
【大分】
【鹿児島】
【宮崎】
【愛媛】
【香川】
【高知】
【徳島】
【沖縄】

修正・ソートなどよろ。
13ゲームセンター名無し:03/11/07 23:19 ID:???
どこ行っても熱くないよ?

そろそろDXが戻ってくんじゃない
14ゲームセンター名無し:03/11/07 23:24 ID:???
ジャブローとか行ってみな
15ゲームセンター名無し:03/11/08 01:42 ID:???
西千葉のスターダスト♪
16ゲームセンター名無し:03/11/08 01:49 ID:KoURtymF
新宿スポーツランドって三軒あるけどZのレベルが一番高いのってどこ?
17ゲームセンター名無し:03/11/08 02:45 ID:???
マジレスすると対戦が熱くなるのは家庭用のネット対戦。
18ゲームセンター名無し:03/11/11 01:38 ID:???
>>16
歌舞伎町の手前のスポーツランド
タイトーのゲーセンが近くにある場所です。

平日の夜にたまに行きますので、もしも来れば俺と対戦or協力するかもしれないなw
19ゲームセンター名無し:03/11/11 04:51 ID:???
いつも西スポ行ってます
20ゲームセンター名無し:03/11/15 07:50 ID:khzNwruk
千葉駅の近くのセガワールド
夕方になると激しいです
下がってるのであげ
21ゲームセンター名無し:03/11/15 08:52 ID:???
とりあえず、みんな知ってるとは思うが、
【大阪】モンテ(梅田)
かな。

そんなに有名じゃないところで熱いゲセーンを知りたいなー。
22ゲームセンター名無し:03/11/15 10:38 ID:???
千葉駅周辺はセガが一熱い。
フェリシダは4ラインセットと2ラインセットあるので練習にはいい。
23ゲームセンター名無し:03/11/23 16:28 ID:???
京都はa-choですね
24宣伝:03/11/25 15:56 ID:8h5DACoN
江戸川区葛西駅前
ドットコム葛西店
100円2PLAY
オペレーション一つなので協力か対戦しか出来ません

CPUしかやらないようなしょっぱい奴は入れないので対戦好きな人向けです

良かったら来てくれ
25ゲームセンター名無し:03/11/25 16:52 ID:???
漏れの汁限りはアキバの倶楽部セガかな。数は四台。ギーゴは閑散としてるね。
ブクロのオススメってどちら?

>>21
モンテって言う名前が既に最強だな。
26ゲームセンター名無し:03/11/25 21:58 ID:FTnAJt68
千葉県の中部(やや南部か?)

下手ばっかり、コスト計算しないで援軍してくるし。(援軍は嬉しいが組み合わせがw

基本は弱い奴がオトリになって高コストが攻撃なのに
それにフィニッシュを(作戦成功になる時)はなにがなんでも狙うし。

役割分担があるだろ。
27ゲームセンター名無し:03/11/25 22:12 ID:bheEZx7O
大阪?

そりゃ拳王モンテカルロだろう。
28ゲームセンター名無し:03/11/26 21:57 ID:???
沖縄だったらどこだろなあ。

候補としては
北谷のクラブセガか、宜野湾のジョイジャングルだろうけど
29ゲームセンター名無し:03/11/27 14:33 ID:aAUUoW6a
つーか金スゲエ使うよなコレ。

乱入→勝オア負け→もう一回勝負の繰り返し

まぁ12月4日までだろうけどw

30ゲームセンター名無し:03/11/28 04:34 ID:???
>>29
正直、バーチャとかDOCに比べたら全然使ってない。
1クレ100円の店でリリース直後からやってるけどまだ1万円ってとこ。
2on2だと変に熱くなりすぎずに少ない投資でのんびり楽しめる。
31ひみつの検疫さん:2024/06/09(日) 14:37:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
32ゲームセンター名無し:03/11/30 23:24 ID:2jLS+w6p
西千葉スターダストが50円4台でいつもモリってるな。
33ゲームセンター名無し:03/12/01 04:08 ID:5ajmY3xJ
名前の所に対戦相手の中傷を書く奴が居たなw

例えば おまえはザコとか

34ゲームセンター名無し:03/12/01 04:35 ID:???
北海道とか鳥取とか沖縄ってゲーセン自体ないだろ
35ゲームセンター名無し:03/12/01 12:59 ID:???
千葉だと
スターダスト>>>>>>パロ?
スターダスト>>>>>>>>>>>>>パロ>>以下
困難化?
36ゲームセンター名無し:03/12/01 13:09 ID:???
千葉は津田沼が最強かと
37ゲームセンター名無し:03/12/01 13:29 ID:???
津田沼エースのZって50円なん?
38ゲームセンター名無し:03/12/01 14:17 ID:5ajmY3xJ
>>36津田沼エース?

勝率5割前後はキープできてるかも
2対2でパートナーが中流以上ならな。

でも着地を打つ、弾の後出し、の基本しかできない香具師が多いよ。
あと1機で負ける状況でHP低い香具師は逃げるのが常識で普通なのに
カッコ付けて相手に攻撃しまくり被弾し負け
このアホパートナー逝けw
39ひみつの検疫さん:2024/06/09(日) 14:37:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
40ゲームセンター名無し:03/12/04 03:40 ID:???
津田沼エースには凄いアッシマー&シャザクがいる。アレはヤバイ。
41ゲームセンター名無し:03/12/04 20:58 ID:???
>>24
葛西って、うちの最寄り駅じゃねぇか!!
駅前にゲーセンなんてあったのかぁ。どのへん?レス早ければ今からでも出陣しようか(ぉ
お隣の西葛西駅前にもゲーセンあるが、あそこのZ2台2ラインだから対戦起こりえないんだよなぁ。
1プレイ50円だが難易度高くて変にストレスたまるし。
42ゲームセンター名無し:03/12/07 02:55 ID:???
東京の京浜東北線大森駅北口でてまっすぐの
アロハっうゲーセン
100円で2回プレイできます。
学生とかあんまり強い人がいないので
結構連勝ができておすすめです
43ゲームセンター名無し:03/12/09 11:31 ID:x1ctDwWD
>>41
入り口狭いからわかりにくいかも。2階だしね。
パチン湖屋2件に挟まれて、向かいにもパチンコ屋があるとこ。
44ゲームセンター名無し:03/12/10 16:54 ID:???
a
45ゲームセンター名無し:03/12/10 17:50 ID:???
荻窪EXCが意外と熱い
まぁ、工房が多いけどね・・・
実際漏れも工房だが
46ゲームセンター名無し:03/12/10 22:07 ID:8Ecpx6BC
>45
どこにあるんですか?
47ゲームセンター名無し:03/12/11 17:15 ID:???
荻窪駅の近く
ファンタジアの近くかな
48ゲームセンター名無し:03/12/11 19:13 ID:CTVUu/pM
>47
もしかして畳4畳分ぐらいの広さの所ですか?
49ツイン部:03/12/11 21:48 ID:???
飯田橋のツインスタージオスがお勧めよそこのあんた!
50ゲームセンター名無し:03/12/19 20:53 ID:q6CijMpZ
【大阪】寝屋川ABC
じつはZよりDXの方が熱があるという罠。
こないだDXの大会もやってたし。
リアル厨房、工房、リーマン、多し。
一番燃えるのは↑の帰宅時間である5時〜7時かと。
51名無しより愛をこめて:03/12/20 01:08 ID:???
>>50
DX…4台2オペ
Z …4台1オペ対戦
   4台4オペ練習
ネラー多し。
52ゲームセンター名無し:03/12/20 01:18 ID:???
アビかパスカ行っとけ。
53ゲームセンター名無し:03/12/20 11:30 ID:???
福岡の大橋センチュリー。
エゥーゴ専用・ティターンズ専用があって1ラインのみ。
1プレイ40円。
54ゲームセンター名無し:03/12/22 13:53 ID:fx+aZlDi
40円って・・・・すげえかさばりそう・・・
55ゲームセンター名無し:03/12/25 00:15 ID:PT32UjeQ
誰か兵庫県でおすすめのゲーセン教えてくれ。
56ゲームセンター名無し:03/12/25 09:45 ID:???
>>49
ツインスターは確かに熱い。
秋葉、新宿が近いので何気にレベル高いし。

57ゲームセンター名無し:03/12/25 20:20 ID:???
熊本のビップ。
熊本じゃ一番だろうな、1ゲーム20円だし
58ゲームセンター名無し:03/12/28 09:38 ID:32Yll10X
新宿じゃここんとこ、オデオンだかオスカーだか名前忘れたがそこかな?
歌舞伎町のハーゲンダッツの前の通りはいったすぐ左の店。
50円ってことで年末はすげえこんでる・・・・







イスカがおくにあるんだが、おくまで行けん
あ、台数は4×2の8台ね
59ゲームセンター名無し:03/12/28 09:47 ID:fcsfHc1A
今度香川に行くんだが対戦の熱いお勧めのゲーセンありますか?
60 :03/12/28 09:51 ID:???
【神奈川】の厚木のファンファン
やべえほどつえェよ…
61愛知の星:03/12/28 12:45 ID:x+zDNa+H
愛知県守山区のコンコルド最強
62ゲームセンター名無し
>>55
神戸市のデジャヴかサンクスじゃないかね。