アトミスウェイブでサード、カプエスが出るらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一カプエスプレーヤー
一応ソース
http://www.fiberbit.net/user/hamapika/acnews/acnews8.htm

ストVサード、カプエス2の調整版が出るようです。
各スレでも話題になっていますが、このことについて今後の動向を
語っていくスレです。
2ゲームセンター名無し:03/11/05 05:16 ID:???
ねむい
3ゲームセンター名無し:03/11/05 05:25 ID:???
夢の3ゲト
4ゲームセンター名無し:03/11/05 05:31 ID:???
出るといいなあ
5一カプエスプレーヤー :03/11/05 05:35 ID:???
タイトル関連スレ
★カプエス2統合スレッド★その四拾四
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067656497/l50
【SFIII】スト3サードスレ76th【3rd】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067781162/l50
【タイトル】闘劇スレッドPart10【発表間近】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065615097/l50

有力プレイヤー関連スレ
【青汁】新宿モアカプエススレ25【モリカワ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067357102/l50
スト3・3rdプレイヤースレその7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067659548/l50
【厨いづ】梅田モンテカルロ統合スレ17【アホ亀】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067595277/l50





6一カプエスプレーヤー:03/11/05 05:49 ID:???
カプエスの場合は前キャンはなくなるでしょうし、サードは調整というよりリメイクらしいので
現行の基盤と入れ替えるのか否か、また闘劇への影響が気になるところです。
それでは語ってください。
7ゲームセンター名無し:03/11/05 05:58 ID:???
ソースっていっても、
それ自体まだウワサの域やん。
まぁ期待はするけどな。
あと鬼武者のAC版ってウワサもなかったっけ?無頼伝かな?
8ゲームセンタ−名無し:03/11/05 06:06 ID:???
ハマピカの妄想でわざわざスレ立てんなよ
9ゲームセンター名無し:03/11/05 07:47 ID:???
バージョンアップ商法と違うの?
あと、そんなに売れるとは思えないけど
それだと単体が高くなるんじゃないかね
10ゲームセンター名無し:03/11/05 09:39 ID:???
つーか全然話題になっとらんし。
構造改革も誰も言ってないのに流行語大賞だったもんな。「市ね」と思ったよあのときは。
11ゲームセンター名無し:03/11/05 10:47 ID:???
GGXXみたいに無料でEOを配布すりゃいいんだよ。
きっとBLなしのPグルが跋扈するに決まってるがな。
12ゲームセンター名無し:03/11/06 01:08 ID:???
前キャンなしのカプエスがでるのは期待大
しかも、通信対戦できんでしょ
待ちきれなくて我慢汁がでそうです
13ゲームセンター名無し:03/11/06 01:41 ID:???
普通に考えて、新キャラとか少しでも増えてない限りオペレーターがわざわざ
新規版を買ってまで、修正版を買うだろうか?

もう基本はあのままで3を作らなきゃオペレーターが買わないだろう普通に。
14ゲームセンター名無し:03/11/06 12:18 ID:???
カプエス、サード辺りならアトミス売り込む為に、サミーがプッシュするんじゃないか?
アトミスの価格ならゲセンも入れるだろうし、新規にグラフィック描けないカプンコもDC版の調整レベルでの新作扱いなら美味しいだろうし。
15ゲームセンター名無し:03/11/06 20:22 ID:???
カプエスなんてGDで5000円。アトミスでどこまで付け加えられるかだな。
戦績カードでも付くのであれば、みなそれこそ気合いれて入れ直せる?
16ゲームセンター名無し:03/11/07 01:49 ID:???
カプエスプレーヤーとしてはいまや前キャンない試合はやってられない感じ。
なくなれば人は集まってくるのだろうが、現役のCAグルのプレイヤーには不評だよ。
17ゲームセンター名無し:03/11/07 02:43 ID:???
それだけで勝ってるからだろ。オマエラがうんこにしてるのに気がつけ。
18ゲームセンター名無し:03/11/07 02:50 ID:???
>>17
ああー、それもあるけど前キャン加わってキャラが強くなった分、読み合いが
高度になったからね。
これはこれで楽しいのよ。
19ゲームセンター名無し:03/11/07 04:53 ID:???
ATOMISWAVEて15khz?30?
20ゲームセンター名無し:03/11/07 06:05 ID:???
ゼロ3↑なんてのもあったからやりかねない
カード次第だな
21ゲームセンター名無し:03/11/07 07:51 ID:???
カプエスについて、逆移植されるというGC版は凶箱版とほぼ同じらしく、
凶箱版とアーケード版との変更点は↓になります。(動画リンクもあり)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5363/xboxcvss2eo.html

スパキャン動画は((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
22ゲームセンター名無し:03/11/07 08:04 ID:???
↑のリンクから変更点の一部を抜粋しました。

★キャラの性能変化。
攻撃力5%アップ…ザンギエフ、イーグル、マキ、恭介、バイス
攻撃力5%ダウン…ブランカ、サガット、キャミィ
攻撃力=ダメージ(通常技、投げ、必殺技、スパコン)
他のキャラはAC同様。

★前キャン
回り込みの動作を必殺技等でキャンセルできるが無敵がなくなってる。

★Pグル強化
スーパーコンボキャンセル(威力は通常通り)追加。必殺技をスパコンでキャンセル。必殺技の動作のどこかでスパコンを出す必要あり。
なお、スパキャンすると相手のやられ判定が復活する。

★Sグル強化(?)
避け攻撃の受付時間の延長。

★Aグルでの空爆発動
ジャンプ中に通常技を空振りした後にオリコンで硬直キャンセル可能。注;ベガのJ中Pみたいな特殊技は不可

★Aグルでの通常投げ後の発動追撃不可
響やマキの通常投げからオリコンを発動しても追撃できなくなった。

★ダン、ロレント
ダウン時に投げやられ判定がなくなった。

★その他
春麗のK投げの気絶値が持続されずリセットされる
23ゲームセンター名無し:03/11/07 08:17 ID:???
参考までに凶箱での対戦状況がわかります

【犠牲少年】カプエス通信新スレ4【悪魔の子666】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049118772/

ネトゲ板より
【こっちが】カプエス2EO 28【本スレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065628873/
【ファンは】カプエス2EO その28【大歓迎】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1065623920/l50





24ゲームセンター名無し:03/11/07 08:45 ID:???
>>1のサイトって以前、ヴァンパイアの新作
ヴァンパイアソルジャーが出るとか言ってたサイトじゃなかったっけ
25ゲームセンター名無し:03/11/08 02:26 ID:???
結局開発中止になったんじゃないの?
26ゲームセンター名無し:03/11/08 03:09 ID:???
真面目に検証するのもアホ臭くなってくるネタだなぁ。
別に出て欲しくないわけではないんだけど。
27ゲームセンター名無し:03/11/08 17:28 ID:???
ハマピカ屋だしな
28ゲームセンター名無し:03/11/08 20:38 ID:???
ハマピカ屋ってガセ多いのか?
29ゲームセンター名無し:03/11/08 23:25 ID:???
噂を噂として見抜ける人でなければ
ハマピカ屋を利用するのは難しい。
30ゲームセンター名無し:03/11/09 00:20 ID:???
見抜けてる人は利用しません
31ゲームセンター名無し:03/11/09 00:34 ID:WNCMKtQP
32ゲームセンター名無し:03/11/09 18:10 ID:???
出てほしいね
33ゲームセンター名無し:03/11/09 19:10 ID:???
ヘタな鉄砲でも数うちゃそりゃ当たるわ。
例えばGGXXX出るかもしれないとか推量の話なら漏れ等でも出来る。

ハマピカ屋でガセ臭いネタの特徴として、出たらいいですね、とか、〜かもしれない、
とか推量の話ばかりして予防線を引いている。
本当に事情通なら、〜がでる予定、とか断定するだろ。
34ゲームセンター名無し:03/11/09 20:29 ID:???
XXXは倫理上やばめな気がするぽ
35ゲームセンター名無し:03/11/10 01:22 ID:???
↑Why?
36ゲームセンター名無し:03/11/10 08:01 ID:???
3rdはカード付けてくれるだけで良いよ
手直しイラネ
37ゲームセンター名無し:03/11/10 09:35 ID:???
かすかな期待
サードは迅雷を何とかせな。
38ゲームセンター名無し:03/11/10 14:16 ID:???
迅雷の前にホウヨクと幻影陣だろ
39ゲームセンター名無し:03/11/10 19:55 ID:???
いや、>>36に同意。
調整はいらない。弱くされたら勝つ喜びも薄くなる。
俺の持ちキャラはアレクだけど、ユンにたまに勝てると嬉しい。
40ゲームセンター名無し:03/11/10 20:29 ID:???
ああそうか。スト3とかスパ2は既にDCに移植されてるから新作もラクなんだ。
41:03/11/10 21:24 ID:???
同じアーケード用にプラットフォームを変えて出すとしても、
インカムを向上させる新要素がなくては売れ無いでしょう。
42ゲームセンター名無し:03/11/10 22:56 ID:???
>>41
プレイモアやサミーの格ゲー作ってる連中に聞かせたい…
43ゲームセンター名無し:03/11/10 22:58 ID:???
俺的には調整、歓迎なんだけど。
ダメ技が使える様になり、強技がデチューンされた場合、現状からどう変化するかってのも楽しみの1つだと思うんで。
44ゲームセンター名無し:03/11/10 23:11 ID:???
調整は威力だけで十分。
45ゲームセンター名無し:03/11/11 05:22 ID:???
>>43
変化した結果がだめになったら嫌じゃない?カプコンが2Dで続編出す可能性なんて皆無なんだから。
サードは迅雷等のゲージを長くして、カプエスはバグ修正、この程度でいいよ。
あと戦歴カードも付きでね。
46ゲームセンター名無し:03/11/11 11:35 ID:???
カプエスは前キャンなくしちゃいけないと思う。
せめて無敵時間を5Fくらいに減らすのはどうか。

あとSグルのゲージ溜めるの早くしたり。
47ゲームセンター名無し:03/11/11 15:51 ID:???
カプエスは前転の隙をもっと早くから出るようにすればいいのに
48ゲームセンター名無し:03/11/12 00:27 ID:pKsOjiWz
Pグルスパキャンムービーみてひでえなーとか思ったけど、少し考えるにあんくらいの逆転性はあってもいいかもね
ヘタすると一試合(一ラウンドではない)でゲージ一本ってこともあるし
でもやっぱりダメージ80%くらいに減らすか、相手のやられ判定復活なしにするか、どっちかにはした方がいいかな
49ゲームセンター名無し:03/11/12 02:09 ID:???
今更3rdを仕入れるオペがあるのか聞きたいな。
50ゲームセンター名無し:03/11/12 02:31 ID:???
ダメージ60%で以降のコンボはピヨリ値無し。HIT時のみキャンセル可なら良いかも

キャンセル出来る時間を限るのはめんどくさいから過去の手抜き修正版を見るにしないと思うし。
例えば。
庵の小足×3→葵花→(60%八乙女)が5758で
庵の小足×2→立ち弱K→八乙女が5900ならOKなハズ。
スパキャンのがヒット確認容易なんだから減らないぐらいが良い。

リュウの弱昇竜→60%真空波動ダメージ4300で
生真空波動割り込みは4500
同じ割り込みでもゲージを使うのは確認してからのスパキャンで。ほぼ同ダメージ。
だから、弱昇竜はゲージを使わない代わりに隙がなきゃおかしいだろ!
ってコトでガードされたらキャンセル不可にしないと!

60%は少ないと思うかも知れないけど。
ぶっちゃけ、有って弱く成る要素は殆ど無いし、威力40%だとしても強化でしょ。

今だって、全く戦えないって感じのグルーブじゃないのに。
前キャンが無くなって、相対的に強く成り。スパキャンまである訳で60%は限界。
勿論Kグルは弱くする方向(喰らった時のゲージ増加量を減少とか)でお願いしたい。
個人的には、Cグルはレベル3を使う機会が殆ど無い(逆キャン2→1のが減る)のも不満。
51ゲームセンター名無し:03/11/12 02:52 ID:???
レベル3がもっと減れば解決するんじゃない?
52ゲームセンター名無し:03/11/12 07:38 ID:???
ゲージのたまりづらさ、ブロッキングの非実戦さを考えると、60%はやりすぎの気もする
頑張って一試合2発くらいっしょ、スパコン撃てるの
というか、3rdはどんくらい補正入んの? そっちあんまやり込んでないんだけどさ
個人的に言うなら、あちこちで言われてるがCAグルの前転も納得いかねえんだよなー
53ゲームセンター名無し:03/11/12 09:50 ID:???
リメイク出すなら3出せよ!って感じだな。新キャラにクラウザーを入れろや!
54ゲームセンター名無し:03/11/12 10:47 ID:???
>>45
そりゃ、ネガティブすぎないか?全キャラ、スーパーアーツの調整だけは行なって欲しいんだが。
旧キャラはまだしもサードからのキャラは、使えないスーパーアーツはトコトン使えないし。
レミーの当身、天星乱華、丹田、爆発を伴う打撃や捕獲(仮)、XCOPYなんかガチンコじゃ殆ど見ないし、
折角、技があるのに勿体無いと思うんだよね。
あと、ギル使用可位の変更が無いと、商品としてインパクト不足かと。
>>46
アフォか?アレのお陰で人口減ったのは確実なのに。
無くなったのにワザワザ付けんの?EOの意味ねーじゃん。
そのまま、2やってろよ。
>>52
同意。以前から思ってたけど前転グル多過ぎ。
そもそも、CAグルに前転って変だろ?Nだけでいいよ。
55ゲームセンター名無し:03/11/12 13:26 ID:???
いや、そもそも大した変化の無い調整版をいまさらオペレーターは望まないから。
56ゲームセンター名無し:03/11/12 14:20 ID:???
というわけで、ストVにクラウザーきぼんなわけだ。
57ゲームセンター名無し:03/11/12 21:00 ID:???
エスカプじゃないけど、一人、一人にLV3専用技を用意したらいいのに。
エクシードでもいいよwバカ性能で一回こっきりなら。
58ゲームセンター名無し:03/11/12 21:06 ID:???
Pグルはスパキャンあった方がいいよ、と前前から思ってた。
強い弱いとかじゃなく、Pだとやっててつまらんキャラが多い。
それよりJDとBLのゲージ効率をひっくり返すべきだと思うのだが。
5950:03/11/12 23:12 ID:???
いや、3rdのスパキャンは昇竜なら出がかりのみキャンセル可能、
割り込みに使って、着地の隙をキャンセルして、真空波動とか無理だし。
そもそもキャンセル出来る技自体が限られてる。

で・・・だ、キャンセル出来る時間や、技を限定するのってメンドイでしょ?

ZERO3アッパーとかの手抜きっぷり見ろよ!あの程度しか期待出来ないと思うよ、悪いけど。
でも、流石にEOのままはあんまりでって話。完全に調整するならどうでも良い事なんだけど。
60ゲームセンター名無し:03/11/12 23:49 ID:???
前キャンだけじゃなくて必殺技全部いらね。
PとKだけでたたかうのが武道というものだろ。
61ゲームセンター名無し:03/11/13 11:16 ID:???
カプエスの悪かった点は通常技の中攻撃が死んじゃってる所だな
相手のゲージあるなしに関係なくもっと振れるゲームだったらよかったのに

前転2〜3Fキャラを直して kは相手の中攻撃ジャストしても反撃確定ではなく
有利Fだけついてる状態がいい。Aはどうするか・・個性を残しながらいじるのは難しいw
62ゲームセンター名無し:03/11/13 23:12 ID:???
中攻撃死んでるか?有利フレーム有るしゃがみ中パンチや、必殺技に繋げる為とか
キャラそれぞれ、使う場面はソコソコ有るけど・・・
まぁ、歩いて中足とかより、その場で大パンチとか振った方が大抵強いゲームでは有るね。
ランと小ジャンプが有るし、その辺は難しかったのでしょう、

ジャストは取ると硬直が2F短くなり、相手の硬直は増え、バックしないんだっけ?
中攻撃って言っても固めに使う動作が短いのから、バルログみたいなメイン牽制で隙が大きいのまで
色々有る訳で、一概に有利Fだけってむりぽじゃない?
それより、受付時間が7Fで再受付まで8Fっておかしいとは思わないか?
ジャンプに登りと下りで2回仕込めるは、ガードの半分はジャストに出来るわ。
63ゲームセンター名無し:03/11/14 01:56 ID:???
中攻撃死んでるって何?
中攻撃とか言って超重要。
つーかカプエスでは弱も中も強も全部使う。
いや、キャラによるけど。
とりあえずクソ重要。つーか例えば春麗とか中Pと屈中Pと屈中Kがすごいことになると思う・・・。
64ゲームセンター名無し:03/11/14 09:40 ID:???
どっちのゲームも現役プレイヤーは手直しされるのは望んじゃいない。
「ここをこうしてほしい」って気持ちもわからんではないが、
出たところでアッパーやセイヴァ2みたいになるのがオチ。

そもそも出ないだろ。
>1なんかソースにもならん。
65ゲームセンター名無し:03/11/14 13:00 ID:???
そういうことを踏まえた上で話すスレだろ、ここは
何をいっとる
66ゲームセンター名無し:03/11/14 16:07 ID:???
カプエスは前キャン削除
これだけでいいよ
後、さくらたんのヘソチラをおおくしてくれれば無問題
67ゲームセンター名無し:03/11/14 16:14 ID:???
 逆に全グルに前転つけてみたらどうだろう??
PKグル強すぎて手におえんかもしれんが
68ゲームセンター名無し:03/11/14 16:38 ID:???
unko
69ゲームセンター名無し:03/11/14 17:35 ID:???
なんだよ...
只の噂話じゃん。
70ゲームセンター名無し:03/11/14 17:56 ID:???
>>35
XXX=ズコーンバコーンだから、ちょっとあかん。
71ゲームセンター名無し:03/11/14 19:41 ID:???
>>50
お手軽ヒット確認になるだろ
72ゲームセンター名無し:03/11/14 23:03 ID:???
前キャンが見つかってからカプエスはまた盛り上がったんだからなくさなくてもいい。
オレはKグルだけど前キャン賛成。

でもせめて無敵時間減らしてくれ。
あと前キャンするとダメージ減るとか。
73ゲームセンター名無し:03/11/14 23:16 ID:???
箱の通信対戦でPグル使ってたけど、SCはダメージ補整だけでいいかな。
連続技よりも、相手が反撃したくなる技にSCかけるのがメインかも。
ライデンのタックルを深めに刺しておいて、反撃を二回転投げで吸うとか。
74ゲームセンター名無し:03/11/14 23:38 ID:???
ジャストってたった2フレ硬直へるだけか?リュウのしゃがみ中P(+6)ですらジャストとったら五分に感じるんだが
75ゲームセンター名無し:03/11/15 00:42 ID:???
アトミスでるなら全国動画のヌキのNグル見てイメトレするのはありですか?
76ゲームセンター名無し:03/11/15 02:10 ID:???
凶箱で修行するのはありですか?
77ゲームセンター名無し:03/11/15 02:15 ID:???
凶箱でしゅぎょうするのはありですか?
78ゲームセンター名無し:03/11/15 02:42 ID:???
前キャン残してくれって言うヤシは現行のをやってくれ。元々バグだし。
前キャンができない、必要としない人のための調整だ。

まあ結局妄想なんだけどね_| ̄|゚
79ゲームセンター名無し:03/11/15 02:50 ID:???
仮にアトミスカプエス出るとして、それが調整版という認識か新作という認識かで日程が違うんだろうね。
前者だったらすぐでるだろうし、後者ならロケ手やってまた調整して。

80ゲームセンター名無し:03/11/15 05:45 ID:uaAJ5UnO
スーパーキャンセルよりもBL成功時の時間停止がホスィ。
81ゲームセンター名無し:03/11/15 06:59 ID:???
PとAはゲージ溜めても攻撃力に補正つかないのがちょっぴり悲しい
Pにスパキャン付くと、その点がカバーされてありがたいんだけど
82ゲームセンター名無し:03/11/15 11:35 ID:???
まあ、あれだ闘劇前に出しても意味ないかもな
闘劇はあれでやるんだし
83ゲームセンター名無し:03/11/15 12:15 ID:???
84ゲームセンター名無し:03/11/15 13:11 ID:???
>83

いろんな意味でありがとう。
ひさびさに見た。
8583:03/11/15 13:23 ID:???
URLがkowaiだけど恐くないよ。
86ゲームセンター名無し:03/11/15 14:23 ID:???
>>83
なんじゃこりゃーーww
8783:03/11/15 14:28 ID:???
ジャッキーチェン主演、シティーハンターですが。
88ゲームセンター名無し:03/11/15 18:35 ID:???
小学生以来だよ。アレ見たの。
しかし実写の竜巻はきもいな
89ゲームセンター名無し:03/11/17 16:53 ID:???
本田跳ね過ぎだろう
90ゲームセンター名無し:03/11/18 10:03 ID:???
昔それで爆笑した記憶が。
ついでにage
91ゲームセンター名無し:03/11/18 10:17 ID:???
って言うかカプコンはSNKといい自分たちより人気の出てきたゲームに便乗してるだけの気がする…
硬派にストVだけ出してくれてりゃいいんだ…カプコンは
92ゲームセンター名無し:03/11/18 10:45 ID:???
あほか。
あの時どっちの会社のゲームも人気なかったよ。
SNKに至っては倒産寸前だったし。
むしろSNKを助けてやったぐらいだ。感謝汁!
93ゲームセンター名無し:03/11/18 11:03 ID:???
>91は釣りだろ
ほっとけ
94ゲームセンター名無し:03/11/18 11:06 ID:???
アトミスなんとかってなんですか?
95ゲームセンター名無し:03/11/18 11:42 ID:???
カプコンはSNKのキャラで荒稼ぎしただけだろ。SNKが可哀想だ。エスカプを先に出しときゃよかったのに。
96ゲームセンター名無し:03/11/18 11:42 ID:???
>>83
今改めて見ると凝ってるなぁ・・・
97ゲームセンター名無し:03/11/18 12:00 ID:???
>>92
ゲームメーカーは人気も業績もあるころなら、あんなコラボは行わないしね。
グズグズに崩れてから手を組もうなんて調子良すぎ。
セガもナムコも業績がよければ鉄拳とVFのタッグを臭わせる新聞広告なんか
出してなかったはずだろうし。

やるなら業績いいときにやれっていいたいよな。
98ゲームセンター名無し:03/11/18 12:47 ID:???
SNK信者ウザっ
カプエス聖戦は余所で犯ってくれ
99ガムテープ太郎 ◆Gum/fq/KHs :03/11/18 12:56 ID:???
>>95は神
100ゲームセンター名無し:03/11/18 15:17 ID:???
>>83
面白いw
初めて見た。
101ゲームセンター名無し:03/11/18 15:26 ID:???
>>83
なんでダルシムが足伸ばす時に
「アイガー」って言ってんだろw
102ゲームセンター名無し:03/11/18 18:22 ID:???
カプエス2の調整ってそれだけ?攻撃力調整だけじゃだめだろ
103ゲームセンター名無し:03/11/18 18:46 ID:???
出ないんだから気にするな。
104ゲームセンター名無し:03/11/18 20:17 ID:???
( ´∀`) な〜んだ
105ゲームセンター名無し:03/11/19 02:42 ID:???
アトミスウェイブって、スパロボかなんかに出てきそうな
メカの必殺技みたいな名前だね。

「くらえっ!!アトミス・ウェィーーーブッ!!」
106ゲームセンター名無し:03/11/19 07:20 ID:???
>>102
それでいいよ。
へんな調整されるよりは(・∀・)イイ!
107ゲームセンター名無し:03/11/19 12:15 ID:???
前キャンないだけでいいよ
後は、さくらのヘソチラを増やしてくれればいうことなし
108ゲームセンター名無し:03/11/21 02:18 ID:???
もう闘劇予選店舗の募集終了か
109ゲームセンター名無し:03/11/23 01:04 ID:???
もしサード調整版を出すのならば、リュウの強化を希望。
リュウだけじゃなくとも、キャラクター全般的に調整を。

サード自体は嫌いじゃないけども、強いキャラと弱いキャラの性能差が激しい。
110ゲームセンター名無し:03/11/24 13:36 ID:???
調整期待age
111ゲームセンター名無し:03/11/24 13:47 ID:???
>>109
2ndやれば?
112ゲームセンター名無し:03/11/24 15:33 ID:???
灼熱伝人
113ゲームセンター名無し:03/11/24 15:55 ID:???
灼熱伝人(・∀・)イイ!
気絶サイコー
114ゲームセンター名無し:03/11/24 18:48 ID:???
>>83
実写映画(アメリカ製)版よりも、スト2を上手く表現できてるな。
115ゲームセンター名無し:03/11/25 02:21 ID:???
test
116ゲームセンター名無し:03/11/25 07:53 ID:???
つか修正しなくていいから新作を・・
117ゲームセンター名無し:03/11/25 10:58 ID:???
アルファステーションのHPによると、
今週カプコンのプライベートショーがあって、
その中に対戦格闘が1本あるってさ。

噂ではCPS2のソフトらしいから、このスレのじゃなさそうだけど。
(ハイパースト2のAC版??)
118ゲームセンター名無し:03/11/25 12:58 ID:???
いらね〜
119ゲームセンター名無し:03/11/25 16:24 ID:???
>>95
話を持ちかけたのはSNK側。
SNKはネオジオポケットの目玉がほしかったけど
自社製品だけだと弱いからカプコンの力を借りたんだよ。
借りても全然駄目だったけどね。
120ゲームセンター名無し:03/11/28 13:53 ID:???

      _,,..::ー-'`^゙ー―‐..、 
   .,,.. '"      i     ゙`>、  
  ,/      ,._」_、 i / /  (  _______
/__   _ /    `"´-、 ,.-‐゙ /           ヽ
'ー-、    ,) ,...,.,,,,) (   V"  /  ガ  き  ぼ   l
   \i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   !   イ   れ  く    l
     ヽr      >   V  !   ル  い  は   l
      l   !ー―‐r  l <.       な       l
  __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ             /
 ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
  ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾV /              ! /.入
121ゲームセンター名無し:03/11/30 06:33 ID:???
来い!
122ゲームセンター名無し:03/12/02 19:23 ID:???
闘劇あげ
123ゲームセンター名無し:03/12/03 17:57 ID:???
おまいらは どんなスト3がいいんだ?
 俺はケンの疾風のゲージ2本 チュンリのホウヨク1本に減らして
ユンの幻影陣のゲージ長くして欲しいな。
あと サガット復活w
124ゲームセンター名無し:03/12/04 12:22 ID:???
>おまいらは どんなスト3がいいんだ?

灼熱電刃のフカーツ
みんなでスタンしろや、(゚Д゚)ゴルアァ!!!!!
125ゲームセンター名無し:03/12/05 08:04 ID:???
ふごトップ3構想
126ゲームセンター名無し:03/12/05 09:44 ID:???
ふご 12 ショーンがトップ3
127ゲームセンター名無し:03/12/05 10:41 ID:???
隠しキャラで岡本
128ゲームセンター名無し:03/12/06 12:24 ID:???
>54
使えないSAがあるからこのゲームはSA選択式になってるんですよ
傷心、爆伴、丹田なんかは使っておもしろいSAですよ。
まあ、土佐波で10連勝ぐらいしたら丹田にSAかえるなんて事が出来てこのままで思いますよ。

それより使えすぎるSAをどうにかしてほしい
迅雷、コークは2ゲージでお願いします ホウヨクはダメージ減らしてください
幻影人はゲージ短くしてくださいってことですよ
129ゲームセンター名無し:03/12/06 12:35 ID:???
幻影陣はゲージが短くなるとさらに発動しやすくなって手におえないじゃん
130ゲームセンター名無し:03/12/06 17:53 ID:???
1ゲージと2ゲージの差はものすごく大きいが、
3ゲージが2ゲージになったところで、実際にはほとんど影響がない。
131ゲームセンター名無し:03/12/06 22:33 ID:???
幻影陣は3秒で終わり
132ゲームセンター名無し:03/12/06 22:35 ID:???
あるいはジョジョのプログラムタンデムみたいに
暗転時間1秒の間にプログラムして、後は入れた分自動操縦。
デムみたいにキャンセルとかは出来ない。出たら出っぱなし。
133ゲームセンター名無し:03/12/08 02:24 ID:???
幻影はゲージ長くして、発動時間を今のままにすればよかろうなのだー
134ゲームセンター名無し:03/12/08 15:21 ID:???
そうなのだー
135偉いひと:03/12/11 13:50 ID:???
so-so-
136ゲームセンター名無し:03/12/13 16:24 ID:???
そうそう。
あとギガスのダメージアップして、EXエルボーに反撃できるようにEXラリアットの発生を5フレにして。
137ゲームセンター名無し:03/12/15 10:38 ID:???
いぶきに小足TC復活を…と言いたいところだが
EX風斬り後にBL可能で勘弁してやる
138ゲームセンター名無し:03/12/16 11:56 ID:???
新基盤だと3強だけど 旧基盤だと6強っぽいよね。
SAの裏ガードは アリ? 初心者にはツライが・・・
139ゲームセンター名無し:03/12/17 11:49 ID:???
オリジナルカラーとオリジナルグルーヴをゲセソで使えるようにしてくれ

ゲージ無しにしてエアガード、BL、ラン、地上鎖コンボを装備した
俺のオリグルが対人戦でどこまで通用するか試したい
140ゲームセンター名無し:03/12/17 13:32 ID:???
オリジナルカラーは別として、オリジナルグルーヴは無理でしょ。
141ゲームセンター名無し:03/12/17 19:07 ID:???
チェーン、エニィを装備した覇王はヤバイ

チェーン大斬り→(キャンセル)旋風フェイント→大斬りとか
142ゲームセンター名無し:03/12/18 02:22 ID:???
カプエス3出せage
143ゲームセンター名無し:03/12/18 02:51 ID:???
>>141
俺と同じ事考えてるな
144ゲームセンター名無し:03/12/18 03:14 ID:IiOiSZ2E
スト3は
幻影は時間経過だけじゃなく
攻撃を当てた時もタイマーへるようにすれ

かぷえすは
1のとき、オリジナルカラーつかおうとして失敗すると
俺自身のレシオがさがる
スタートおしながらPorKってえらびかたにしてほしかった
145ゲームセンター名無し:03/12/18 03:36 ID:???
つか調整版だけじゃ物足りん
カプエスに、かりん、K'追加しとけ。
146ゲームセンター名無し:03/12/18 12:14 ID:???
よく考えると
「新作だせ!」が「調整版でいいからだして!」
に変わってきてるよな。
147ゲームセンター名無し:03/12/18 12:23 ID:???
>144
グールーブセレクトのときから弱Por弱Kおしっぱしとけば強Kor強Pだけでオリキャラ選べたわけだが。
148ゲームセンター名無し:03/12/18 12:33 ID:???
新作でいらないキャラ

本田、水牛、ホモ、メガネ、
デソ、ポルナレフ、キング、バイス、トド、

代わりに入れてほしいキャラ
元、ダドーリ、コーディ、エレナ、
グリフォソマスク、ビリー、ブルマリ、不和刃、香澄
149ゲームセンター名無し:03/12/18 12:34 ID:???
いっそストリートファイターシリーズと餓狼龍虎シリーズのキャラだけでいいや
150ゲームセンター名無し:03/12/18 12:46 ID:???
>>149
両方イラネ。
kofの折キャラだけで十分。
特に2001のキャラ。
151ゲームセンター名無し:03/12/18 15:59 ID:???
SNKのキャラと戦うのは、もう勘弁…。
かぶってるキャラがやたら一杯いて、ぐったりする。
来年はヴァンパイア10周年なんで新作ヨロ。
152ゲームセンター名無し:03/12/18 22:57 ID:???
>>151
それがスタッフが元ヴァンプなサミカプです

カプエス3欲しいな・・・・・・
前キャンなくしてコピペカプキャラ追加だけでも満足だから。
バイスキングメガネをまともにして、あとの強キャラ調節はターボベガ化するくらいならしなくて良いから。
153ゲームセンター名無し:03/12/18 23:02 ID:???
せめてモリガン書き直せ。浮きすぎてる
154おかめ♯ddghjl:03/12/19 14:11 ID:???
1
155おかめ♯ddghjl:03/12/19 14:13 ID:???
1
156ゲームセンター名無し:03/12/19 18:01 ID:???
>>154
うんこ?
157ゲームセンター名無し:03/12/20 00:32 ID:???
>>156
うんこ
158ゲームセンター名無し:03/12/22 00:41 ID:???
age
159ゲームセンター名無し:03/12/22 04:45 ID:8XY8agTg
調整版出すのはいいが、個人的にはそれならいっそカプコンオールスターズを
アトミスで出さないかと思うが。無理かね?ああ、無理ですか。
160ゲームセンター名無し:03/12/22 21:06 ID:???
再調整で出されても、間違いなくゲーセンに入らないんだよなあ…
名前だけでもいいから少し変えて出して欲しい。
161ゲームセンター名無し:03/12/23 01:16 ID:???
いっそのことストWだしてくれ
162ゲームセンター名無し:03/12/23 04:26 ID:???
ギルも入れて欲しいね
もちろん体力回復とかはなしで
技性能もユリアン以下に落として
でもタメキャラじゃなくして
163ゲームセンター名無し:03/12/25 12:16 ID:???
きゃみ(゚听)イラネ
164ゲームセンター名無し:03/12/25 12:22 ID:lsbWR3/u
前キャン練習しよう!…と思っていたところなのですが。
165ゲームセンター名無し:03/12/25 12:38 ID:???
>>153

やられグラフィックがギャグっぽいし
166ゲームセンター名無し:03/12/25 17:23 ID:oluLkD//
カプエス2のゲームバランスを良調整して
カプコンサイドの使い回しを全部新しい物にして
全キャラのグラフィックをストV並みにぬるぬる動く物にすれば完璧なんだけどなぁ・・
167ゲームセンター名無し:03/12/25 19:15 ID:???
>>166
それはもう新作だな
168ゲームセンター名無し:03/12/25 21:50 ID:???
だから新作出してくれれば全て丸く収まるんだよな…。
169ゲームセンター名無し:03/12/25 22:59 ID:PLvqqlJO
カプエス3全キャラ女子で絵師がノナ
170ゲームセンター名無し:03/12/25 23:30 ID:lsbWR3/u
ゲームの容量って今ので限界なの?キャラ増やそうと思ったら、今のを減らさないといけないの?

飛び道具+昇竜拳もどき(対空)のキャラって、
リュウ、ケン、ゴウキ、サガット、リョウ、イオリ、アテナ、モリガン、ルガール、ジョー
…こうみると多いなぁ。こんなこと考えても意味無いか

171ゲームセンター名無し:03/12/26 00:02 ID:???
どっかのメーカーが気合を入れて新作作ってくれないかなぁ・・・・
もう格ゲーは終わりなのかなぁ・・・・
172ゲームセンター名無し:03/12/26 00:23 ID:???
容量の問題ではない。キャラ増やすと開発コストがかかる。
173ゲームセンター名無し:03/12/26 05:53 ID:???
コストかけるよ
174ゲームセンター名無し:03/12/26 11:47 ID:???
昇竜拳を小で出すと反撃されにくい

鬼焼きだと小でも反撃されやすい

おかしくないか?
175ゲームセンター名無し:03/12/26 12:47 ID:???
SNKキャラ強くしろや
176ゲームセンター名無し:03/12/26 12:50 ID:???
オリジナルコンボの削り量を調整しろ
177ゲームセンター名無し:03/12/26 13:21 ID:???
ナコリム覇王で組める日はいつ来るのですか?
178ゲームセンター名無し:03/12/26 14:29 ID:???
ネジポケの頂上決戦を修正してACにだな
179ゲームセンター名無し:03/12/26 17:01 ID:???
>>174
カプエス2の話?
鬼焼きはその分、大きく前に踏み込むから攻撃判定が横に広い。
180ゲームセンター名無し:03/12/26 17:24 ID:???
ストVサードと聞くとマイク・ハガーのダブルラリアットと
ONEのBGMを思い出すな
181ゲームセンター名無し:03/12/26 23:54 ID:???
>>174
>>179
その会話、他所のスレで見たことあるわ。
鬼焼きは前に出るというより下から上に振り払ってるから
見た目通りに判定つけると自然に昇竜より横へ長くなるでしょ。
182ゲームセンター名無し:03/12/29 10:04 ID:???
>>174
あんだけ脇あけて腕を振りまわしゃ着地時に多少の隙が出るのは当然
183ゲームセンター名無し:03/12/31 03:42 ID:???
>>174
鬼焼き(京、庵共に)横に長いからオリコン発動から削りオリコンができる。
昇竜拳(リュウ、ケン、ゴウキ、ダン)だと無理。(少なくとも現時点では削りオリコンは見つかってない)

ちなみに超あっぱーでも削りオリコン可能。
コホウたぶん不可。
タイガーアッパーカットならムズイけど小細工すると可能。
咲桜拳は可能。
184ゲームセンター名無し:04/01/02 15:37 ID:???
バイソンあげ
185ゲームセンター名無し:04/01/06 04:38 ID:???
ほしゅ
186ゲームセンター名無し:04/01/06 09:39 ID:???
>169
それは勘弁してくれ。
187ゲームセンター名無し:04/01/06 23:05 ID:A2p4aqJ7
そもそもアトミスウェイブってなんだ?
188ゲームセンター名無し:04/01/06 23:44 ID:???
スパロボに出てくる新メカの必殺技
189ゲームセンター名無し:04/01/06 23:50 ID:???
「アトミィィス!!ウェェイブ!!!
190ゲームセンター名無し:04/01/07 01:28 ID:???
パゥワーウェイブとアトミスウェイブ どっちが強いですか?
すいません、初心者なんでわかりやすく教えてくれ
191ゲームセンター名無し:04/01/07 02:03 ID:???
>>187
幽波紋だよ
192ゲームセンター名無し:04/01/07 16:25 ID:24tVzRiJ
どゆこと?
193ゲームセンター名無し:04/01/07 16:26 ID:???
>>190
カイザーウェイブ>>>パワーウェイブ>>>>>>>アトミスウェイブ
194ゲームセンター名無し:04/01/07 18:06 ID:???
今年のブルーウェーブは期待してもいいんでしょうか
195ゲームセンター名無し:04/01/07 22:14 ID:???
>>192
オラオラオラオラオラオラオラ
196ゲームセンター名無し:04/01/08 02:03 ID:???
来たぞ、藻前ら〜!!
どこに貼ろうか迷ったんだが、ここが近そうなんでw


294 名前:情報屋 ◆PDiMqprAXk :04/01/08 01:37 ID:q3KU8nGJ

確実なのは
ファイティングオールスターズは今年でますよん。
スト3サードの調整版
カプエス2の調整版

構想中なのは
ハパ2が好評なら
ヴァンパイヤのDC盤調整バージョンも
ACですのも考えているようです。

ソースがない内部情報なので、
信じられない人に対してのコメント返せません(^^;)

アーケード板に「ACでもハパ2出る」ってのも
最初に書いたけど、みんなにボロクソ言われましたw
197ゲームセンター名無し:04/01/08 02:21 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

こりゃみんなでハパ2やるしかねぇべ?
期待age
1981:04/01/08 02:39 ID:???
スレ立てた甲斐がありました・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
199ゲームセンター名無し:04/01/08 02:54 ID:???
3rd本スレから来ました。
出るまでガン待ちです。
200ゲームセンター名無し:04/01/08 02:57 ID:???
>>199
空中BL仕込んで前ジャンプじゃないの?w
201ゲームセンター名無し:04/01/08 02:57 ID:???
で、具体的にはいつごろカプエスの新作は出るんでせうか?
202ゲームセンター名無し:04/01/08 03:17 ID:???
カプエス2だけは期待してない、反対派が多そうだな
なんと言っても修正版が出るということは99.9999%
前キャン無敵削除は免れないだろうからね
203ゲームセンター名無し:04/01/08 03:24 ID:???
前キャナーは放置汁
204ゲームセンター名無し:04/01/08 03:27 ID:???
スト3の新基盤でガード不能をできなくしたのに
大会ではわざわざ旧基盤を使うように
カプエス調整が出ても使われなさそうな
205ゲームセンター名無し:04/01/08 03:33 ID:???
前キャン発覚前も楽しかったし、発覚後も相応に楽しい。
自分が好みの方をやれば(・∀・)イイ!!
206ゲームセンター名無し:04/01/08 03:38 ID:???
>>205
おまいはどうなの?
おれは前キャンあってもなくてもいいけど、人が帰ってくる期待を込めて
調整版でてほしい、ゲーセンにいれてほしい。
207ゲームセンター名無し:04/01/08 03:47 ID:???
>>206
どっちかを選べと言われたら無い方がいいな。
本当に個人的になるけど、前キャン発覚前はNグルだったんで
プレイとしては単純にランラッシュの方が楽しい。
208ゲームセンター名無し:04/01/08 11:43 ID:???
カプエス2を新規に始めるとしたら前キャン練習が前提なわけで。
前キャンの精度あげるくらい細かい作業練習してカプエス2するならついでにAも極めたくなるわけで。
でもそんなことするくらいなら別のゲームやった方がいい。

そー思ってる子もいるから前キャン削除歓迎。
ヴァイスとメガネ、禿ブラ他の調節はどーするんだろう?
そもそもアトミスごときでカプエス2を再現できるのか?
(容量の問題、アトミスが128MB、NAOMIが1GB、カプエス2のDC版(NAOMI互換機)の容量は300MB)

3rdはユンヤン攻撃力&防御力低下に幻影のゲージ効率を少し悪く、
春麗の鳳凰、ケンの迅雷のゲージ効率考慮、ショーンの技の隙を少し考慮ってところか?

セイヴァーはクロニクルとは違ってアニメ技復活をとにかく期待する。
209ゲームセンター名無し:04/01/08 11:59 ID:???
CFASに期待。

アトミスならアトミスでイスカ他で余ったアトミス基板の使い道としてある程度の需要は見込めるな。
NAOMIで作ってくれるのが一番有難いんだが。
210ゲームセンター名無し:04/01/08 12:48 ID:???
まことの唐草と土佐波の弱体化も必須だな
下の方のキャラはショーン以外いじる必要ないな
211ゲームセンター名無し:04/01/08 13:18 ID:???
>>208
最初のタレコミはアトミスだったけど、
今回は機種について何も触れられてない罠
あと、カプエス2以上に3rdの方が
不可能っぷり爆発してると思う。

出すとしても、どの機種で出すんだろう?
212ゲームセンター名無し:04/01/08 13:28 ID:???
>>211
NAOMIなら3rdも可能でしょ。
DCでギルVSギルも可能だったんだし。
ところで2D性能もアトミスはDCと同じなのか?

>>210
まことはアレでOKじゃない?
土佐波コンボが確立した今となっても正中と土佐波のジレンマは素敵だと思うし。
もともと唐草絡みのラッシュしかないキャラなんだし。
213ゲームセンター名無し:04/01/08 15:49 ID:???
この情報屋って誰なの?
いままでのこいつの情報って当てにできるの?
214ゲームセンター名無し:04/01/08 16:00 ID:???
>>213は放置一択
215ゲームセンター名無し:04/01/08 17:47 ID:???
エコールからジャス学でるみたいだし今年も楽しくなりそうだ
216ゲームセンター名無し:04/01/08 17:50 ID:???
カプコンはいつから版権貸与会社になったんでつか?
そのうちバイオもロックマンも逆裁も他社から出そうだw
217ゲームセンター名無し:04/01/08 18:13 ID:???
>>216
大きな会社はリスクを分散するために自然とそうなる。
218ゲームセンター名無し:04/01/08 19:21 ID:???
>>217
ワラタ
最低でもソニーグループ〜NTTぐらいの規模の会社になればね
219ゲームセンター名無し:04/01/09 02:24 ID:???
なぁ、誉れら

>>196が何処のスレに書き込まれたものなのか気にならないのか・・・?
それとも気にしちゃいけないのか?
220ゲームセンター名無し:04/01/09 02:41 ID:???
>>196の真偽は置いといて、
「3rd vs 餓狼MOW」なカプエス3がやってみたい。
「PグルvsKグル」や「SVC2」でなくて・・・
221ゲームセンター名無し:04/01/09 03:17 ID:???
アトミスウェイブで出るってんなら、
カード対応は確実ってことだよな。
222ゲームセンター名無し:04/01/09 04:29 ID:???
アトミスは糞。
223ゲームセンター名無し:04/01/09 08:39 ID:???
>>219
最前線のカプヲタはどこで書き込まれたか知ってるし、
知らなくても探せばすぐ分かるし。
わざわざ書いて荒れてもいやだしぃ。
224ゲームセンター名無し:04/01/09 15:57 ID:???
>>219
気にしちゃいけないってことはないけど、
そもそも気にする必要も無いでしょ。

元書き込みをした人がどれくらい信用できるかは
最下段読めば分かるしね。誰もがネタ扱いした
アケ版ハパ2発売を最初に教えてくれた人だから
「それ相応の信用」はできると思うけど。
225ゲームセンター名無し:04/01/10 00:03 ID:???
俺はカプコンvsサミーの発売情報を3年前に書いてたよ
226ゲームセンター名無し:04/01/10 01:53 ID:???
age
227ゲームセンター名無し:04/01/10 02:00 ID:???
俺も「しっかりしろよカプコン!将来ゲーセンの2Dはサミーが主流になっちまうぜ」みたいなこと書いたよ。
228ゲームセンター名無し:04/01/10 15:48 ID:???
K'とアレックス
229ゲームセンター名無し:04/01/10 17:33 ID:???
本来なら
リュウvsリョウ   (胴着)
アレックスvsテリー (BL&JD)
バツvs京      (学生)
230ゲームセンター名無し:04/01/10 17:35 ID:???
ケンvsK’ (準主人公)

だろ??
231ゲームセンター名無し:04/01/10 18:39 ID:???
カプエス2調整版の新キャラがリムルル&リリスと予想。
232ゲームセンター名無し:04/01/10 19:57 ID:???
カード対応ってもイスカみたいなりそうだが… あんな糞カードならない方がいいな。
233ゲームセンター名無し:04/01/10 21:46 ID:???
え?何この流れ? ほんとに出そうな気がしてきたんだけど。

ホント?
234ゲームセンター名無し:04/01/11 00:17 ID:???
これで>>22の調整だったら店がヤバイぞ
もっとしっかり調整汁
Sグル強化…とか調整案は散々言われてきたか
235ゲームセンター名無し:04/01/11 01:23 ID:???
Hスト2に頑張ってインカム入れて、ヴァンパイア出させてくれよ〜。
236ゲームセンター名無し:04/01/11 11:24 ID:???
カプンコに少しでも格ゲー出す雰囲気があればハパ2につぎ込むんだが…

どうなんだ? 教えてくれカプンコ。
237ゲームセンター名無し:04/01/12 00:08 ID:???
ハパ2は流行らないと思う。
ゲーセンに来てる若者が喜んでるのが想像できない。
238ゲームセンター名無し:04/01/12 01:39 ID:???
良スレage
239ゲームセンター名無し:04/01/12 01:43 ID:???
新キャラ3〜4人、CAPサイド、SNKサイドに一つずつ新グル追加とかで新バージョン出てくれたら1プレイ200円でもやり込むな

まあ所詮は妄想だあね
240ゲームセンター名無し:04/01/12 01:43 ID:???
ハパ2とイスカは共通してる部分がある。
身内でやると滅茶苦茶楽しい。
初代ザンギVSダッシュベガマンセー。
241ゲームセンター名無し:04/01/12 04:14 ID:Sw9rdrPJ
リファイン・サードやりて
242ゲームセンター名無し:04/01/12 04:35 ID:???
カプコンに金貢ぎます。家庭用も買います。家庭用出ないなら基盤買います。カプンコなんて呼びません。ハパ2もやります。マンセー自演もやります。だからカプコンの開発はカプエス調整版を本当によろしくお願いしますよ!
243ゲームセンター名無し:04/01/12 04:35 ID:PDLLU+Zp
ハパってなんかの略ですか?

ぜんぜん聞いた事ないんですが
244ゲームセンター名無し:04/01/12 04:40 ID:???
>>242
そういうことはカプンコに直メールした方が早いし確実w
245ゲームセンター名無し:04/01/12 04:44 ID:???
でほんとにでるの?
246ゲームセンター名無し:04/01/12 04:56 ID:???
>>243
ハイパースト2の略だろ
247ゲームセンター名無し:04/01/12 05:05 ID:???
248ゲームセンター名無し:04/01/12 06:41 ID:???
前キャンが消滅した途端、強化されたPグルに来るプレイヤーが増えるってのか?
現役Pグルプレイヤーから言わせればこれほど腹の立つことはない。お前等プライドないのか、と。
PグルのPはプライドのPだってことを知っているのか、と言いたい。
ちなみに俺は、スパキャン要らないからゲージたまりやすくするか、
ブロッキングの性能強化を希望したい(特に後者希望)
249ゲームセンター名無し:04/01/12 06:58 ID:???
ブロッキングの性能上げて欲しいね。
取った時のメリットが少な過ぎるもん。
250ゲームセンター名無し:04/01/12 09:07 ID:???
自演がうざいのでPグルは削除で
251ゲームセンター名無し:04/01/12 09:39 ID:???
新作 CAvs.NK
252ゲームセンター名無し:04/01/12 10:05 ID:???
スレ違いだが一応書いとく
ttp://gameonline.jp/news/2004/01/11005.html
253ゲームセンター名無し:04/01/12 10:32 ID:???
調整版が出るならショーン、真吾、ジェダ、崇雷追加希望。

ジェダと崇雷が出たら間違い無く狂喜乱舞する。テーオーシュクメオケン!
254ゲームセンター名無し:04/01/12 10:45 ID:???
なんとネタ臭いソースだ。
お前ら釣られすぎ。
255ゲームセンター名無し:04/01/12 11:29 ID:???
釣られたいんだYO!

なんでもいいから縋りたいんだYO!
256ゲームセンター名無し:04/01/12 12:53 ID:???
キャラ追加はないんじゃないかなー
257ゲームセンター名無し:04/01/12 17:21 ID:???
258ゲームセンター名無し:04/01/12 18:29 ID:???
新キャラかぁ、使い回し系なら出るかもよ。
しかしバンプ系は書き直して欲しいことこの上ない。
カプエス調のジェダとか是非見てみたい。
259ゲームセンター名無し:04/01/12 19:39 ID:???
デミトリだけはエスカプのデザインそのままに色数増やして声をオリジナルにして
カプコン風の調整してくれるなら使いまわし移植で構わないんだが
>カプエス調整があるとして
260ゲームセンター名無し:04/01/12 21:11 ID:???
しかし、カプキャラを使い回しで出そうとしても、
SNKキャラもその分増やさなきゃいけなくなって
めちゃくちゃ労力かかるから無理やな。

個人的には元が欲しいんだがー。
261ゲームセンター名無し:04/01/12 21:25 ID:???
キャラがさらに増えればバランス調整がままならず、サガットの下大Pのような悲劇が起こる

まーちがいない
262ゲームセンター名無し:04/01/13 00:40 ID:???
ナコルルちょっといじればリムルル(天サム以前の衣装)作れるんじゃない?


と思ったけどニュートラルのボーズが全然違う罠
263ゲームセンター名無し:04/01/13 00:58 ID:???
レインボーミカを復活させろ。ゼロ3では糞弱だったが
グルーヴ変えたら違う道が生まれる筈だ。


え?人気無いって? んな馬鹿な。 
264ゲームセンター名無し:04/01/13 01:43 ID:???
マチュアやホンフゥは出れそうな気がするけどな。
265ゲームセンター名無し:04/01/13 03:04 ID:???
カプエス2には新規グラフィックのロールちゃんを希望。
え、駄目?

じゃあ3rdに
266ゲームセンター名無し:04/01/13 03:15 ID:???
ポイズン入れろー。 
267ゲームセンター名無し:04/01/13 13:30 ID:???
サードにギルを解禁してくれやっとオレでも勝てる
268ゲームセンター名無し:04/01/13 17:47 ID:???
ギルが解禁されると誰もギルを使うので結局勝てない罠
269ゲームセンター名無し:04/01/14 09:38 ID:???
カプエスPROみたいにあれこれ調整入ると結構やる気なくなるよね。
ダンが使えるってだけで、おもろかったけど。
操作感覚があまりに変わると、ちょっとつまんない(アッパーも惨かった)。

例えば、02αのベガと元の調整は結局失敗だったみたいに。
ジャンプの軌道などはあまりいじらない方が良いだろう。

カプエスをいじるのなら
・前キャンを無くす。
・オリコンのダメージを20ヒット以降を現行の100から10に変える。
SCはそのままである。この調整でバニコンなどは普通のオリコンダメージ大差なくなる。
そうなると50ヒットオリコンのダメージも余裕で3000は低くなるので事故率も減る。

これだけで、すごくまともなゲームになると思うのだが。
270ゲームセンター名無し:04/01/14 13:35 ID:???
てかペケ箱の逆移植+新キャラ2人くらいで丁度いいと思うよ。
前キャンなかったらAはゲージ効率悪すぎるからなぁ。
271ゲームセンター名無し:04/01/14 13:47 ID:???
いや、EOグルを侮ってはイケナイ。
Pグルのスパキャンのクソ具合も結構エグイ。

そして、VMかなんかでEXグル厨みたいなコンシューマヲタクを量産する
恐れがあるのもかなりヤだぞ。
272ゲームセンター名無し:04/01/14 16:58 ID:???
>>269
ダメージ100=ゲージ1ドット
よって、ダメージ10というのはありえない。

それだったら、発動後のゲージ減少スピード速めるほうがいい。
273ゲームセンター名無し:04/01/14 19:03 ID:???
274ゲームセンター名無し:04/01/14 23:06 ID:???
>>272
>ダメージ100=ゲージ1ドット
んなこたないと思う。
あらゆるダメージ補正値計算式を通過後に100以下になった数値は100にようだけど、
100以上で下二桁が0でないこともあるし、体力の多いデソとかをR4で選んだときの100と
体力の一番低い豪鬼をR1で選んだときの100じゃ長さにならんだろう。
つまらん屁理屈スマソ

>>273
これでその30〜40作のなかに2D格闘が一本も入ってなかったら・・・
275ゲームセンター名無し:04/01/14 23:28 ID:???
情報元: 2ch-ハード・業界板@17氏
276ゲームセンター名無し:04/01/14 23:37 ID:???
>>274
一つは入ってるだろう。(ハパ2AC版)
問題はカプヲタとカプエス2、3rd、ヴァンプクロニクルの調整版が入ってるか、だ。

>>275
・・・マジか?
277ゲームセンター名無し:04/01/15 00:34 ID:rAa6UyiZ
>>276
マジか?も何も書いてあるだろう?
278ゲームセンター名無し:04/01/15 00:42 ID:???
>>275
鼻血でそうになった


・・・とりあえず一発抜いてくる
279ゲームセンター名無し:04/01/15 03:36 ID:???
うん、体力値は数字で計算されてて、
100減るごとに表示が1ドット減る、というシステムだね。
レシオ4とかでやってると残り0ドットで3、4回削られても生きてる
ことが多い。でも体力はキッチリ減ってると。
280ゲームセンター名無し:04/01/15 06:38 ID:???
家庭用にはキチンとダメージ数が計算されて。
更に、10桁も細かく掲載されてます。

内部処理の問題だからそこまで問題ないよ。
281ゲームセンター名無し:04/01/15 06:45 ID:???
となると削りオリコンの方が減るとなってくるだろう。
そこで、全グルにガードキャンセルを標準装備させる。
無敵時間は今より長くして、鬼連などにも勝てるようにする。
P、Kはゲージ半分使用。
A側も速く飛ばされてもゲージは温存だし、ゲージ半分くらいは削れれば十分だろ。

コマンドは現行の『ガード中に6+中攻撃縦押し』なので
スカシ投げや、スカシ下段などに弱いので少し考えればそこまで惨い使用でもない。 
282ゲームセンター名無し:04/01/15 06:49 ID:???
補足
ゲージ半分くらいは(Aグル側のSCゲージ、相手の体力ではない)
283ゲームセンター名無し:04/01/15 08:08 ID:???
Pグラーは本ッッッ当にうるさいな
284ゲームセンター名無し:04/01/15 09:26 ID:???
オリコンの削り無くせばいいんだよ
285ゲームセンター名無し:04/01/15 09:30 ID:???
オリコン対策に無の境地を新しいグルーヴで出せばいいんじゃないか?
286ゲームセンター名無し:04/01/15 11:38 ID:???
面白いなそれ
287ゲームセンター名無し:04/01/15 12:14 ID:???
Kを廃止して、

怒り溜め有り、ただしガード不能の斬グルーブ
14連斬、怒り爆発有りの天グルーブ
境地有りの徳川グルーブ

キボン
288ゲームセンター名無し:04/01/15 15:21 ID:???
>>281
KとPでは同じ半分でもかなりの差があると思う

Pで半分は高すぎ、Kで半分は安すぎ
289ゲームセンター名無し:04/01/15 16:02 ID:???
>>288


いらないから関係ないよ



290ゲームセンター名無し:04/01/15 18:07 ID:???
糞箱調整のままだったら泣く
攻撃力さげたって上位キャラ変わらん
291ゲームセンター名無し:04/01/15 20:16 ID:???
誰もつっこまないのだけど。
3rdってなんで、SAが一つなんだ?
あれを廃止して、いっその事SCにした方がいいんじゃない?

結構、文句言われてるのが鳳翼扇と疾風迅雷脚の回転率。
ダメージ変えるか、LV3専用にするかどうかとか。
増やしたからバランスが崩れるとか言うが、それぐらい対応すりゃいいのに。
292ゲームセンター名無し:04/01/15 20:36 ID:???
>>291
やってない人間の意見は何も参考にならんな
293ゲームセンター名無し:04/01/15 23:15 ID:???
>>279
>100減るごとに表示が1ドット減る、というシステムだね。
それじゃ、キャラやレシオによってゲージの長さが変わっちゃうんじゃないの?
294ゲームセンター名無し:04/01/15 23:28 ID:???
低脳がいますね
295ゲームセンター名無し:04/01/16 21:47 ID:???
サードをリメイクするならとりあえず
インストカードで思いっきり大きくブロッキングの楽しさを力説していてほしい
296ゲームセンター名無し:04/01/16 22:29 ID:???
3rdって独特すぎててイマイチ一般人には障りにくいゲームだよね。
スト2世代だけど、3になった時にあまりの違和感で乗り込めなかった。
297ゲームセンター名無し:04/01/17 02:15 ID:???
ブロッキングよりもそれ以外の部分に問題があった罠
298ゲームセンター名無し:04/01/17 07:00 ID:???
>>296
キャラが独特過ぎる方が問題だった気がするな・・・
ネクロ、オロ、ユリアン辺りが対戦してるところ見ると何のゲームだか困惑するのも無理ない

決して濃いキャラが悪いわけじゃないんだけどね、
ダド、ふご、まことのようになんの格闘技やってるのか判り易いキャラって
一見さんからすると結構重要な気がする、スト3にはややそういうキャラが少ない。
無駄に胴着キャラが多すぎるのもせっかく美麗なグラフィックなのに使い回してる感が強くなってしまってマイナス
ショーンは服変えるなり消すなりした方が絶対良い。

んでギルが最終ボスなのは良い加減止めた方が・・・絶対コイツのせいでひいた人多いよ
何この変質者?ってのが一般人の正しい認識、しかもストーリー的に直接絡んでるのも
ユリアンとネクロぐらいなんでどうも最終ボスとしての盛り上がりに欠けてしまう
それどころかボス戦前のライバルキャラとの会話の方が燃える展開が多いんで
それを最終ボスにしてしまった方が大変自然な流れになる。
なのになんか意味も無く出てきて訳もわからん事ほざいてて勝ってもEDにはあまり関係ないときた。
ライバルとの戦いの余韻を台無しにしてるだけで存在意義あるのかと。
299ゲームセンター名無し:04/01/17 11:03 ID:???
ベガだってガイルと春麗しか絡まないし、
そもそもキャラのストーリーがどうとか、そんなことどうでもいいよ
それと、イロモノを否定したらカプコンにはいったい何が残るんだ?
300ゲームセンター名無し:04/01/17 11:49 ID:???
キャラヲタに媚びないところが良かったりもするんだけどね
対戦ツールとしての出来とキャラ(ストーリー)を両立させてるのは
ヴァンパイアやギルティーくらいのもんだね

ギルの存在価値はたしかに疑問
ベガに代わるラスボスとしてもちょっと異端過ぎたな
ってかGファイルって何だったんだろう?
301ゲームセンター名無し:04/01/17 13:26 ID:???
プレイヤーが使えないラスボスってあんまり人気出ないよ。
格ゲーキャラは使ってこそ愛着出て来るモンだし。
ユリアンじゃなくて、プレイヤー用に調整されたギルが出てれば
まだ違ったんじゃないか?と思う。
302ゲームセンター名無し:04/01/17 14:22 ID:???
>>301
ゲーニッツ、最近ならアーデルハイド辺りが使用出来なくても人気が出ているようだが?
303ゲームセンター名無し:04/01/17 16:15 ID:???
Qや12なんてブランカ、ダルシムの変質者っぷりに比べたらたいしたことない。
最初はヒトラーだったのに最後にはヒトには見えなくなっていったベガに比べたらギルは好き。

でも見た目からキャラの動かし方が分からんってのは同意。
ネクロなんかダルシムに比べて遅いし。
ユリアンは1stで慣れてないとギルのコンパチだってどうも理解しにくいし。
つーかニュージェネレーションだったのに昇竜キャラ4人って何よ。
(リュウケンショーンオロ、続編で豪鬼)
1stでアレックスが昇竜キャラ狩りだったことに何か関係してくるのか。


あ、バランスはネクロやエレナとかアレックスとか弱キャラを強くする感じで頼む。
出来たことができなくなるのは不快です(まこと、ケン、春麗の弱体化とかの時要注意)
3rdステージにはあきたんで1stや2ndから背景や音楽持ってきてくれるとうれしい。
あとジャッジメントに少しだけなりやすくしてくれるとうれしい。(根性値設定みたいな感じで)
ジャッジメントガールみたいのに2回しか見たことないよ。。
エフィーはネクロ使用時に高確率(8割くらい)で出てくれー。(贔屓してても許す)
304ゲームセンター名無し:04/01/17 17:20 ID:???
オロが昇龍キャラ?(゚Д゚)ハァ?
305ゲームセンター名無し:04/01/17 20:13 ID:???
303はサードやってないだろ、じゃなきゃただのアホ
306ゲームセンター名無し:04/01/17 20:34 ID:???
ストVが化け物だらけで嫌な人はヴァンパイアシリーズやらないの?
307ゲームセンター名無し:04/01/17 20:37 ID:???
ポイズン使わせろ
308ゲームセンター名無し:04/01/17 20:42 ID:???
>>304
激しくワロタ
309ゲームセンター名無し:04/01/17 20:42 ID:???
というか3rdの新キャラは新ヴァンパイア用だったと今でも思ってる
310ゲームセンター名無し:04/01/17 21:27 ID:???
カプエス、リュウと京を対にするんなら、
さくらの相手はユリじゃなくて真吾だと思う
シンゴ出せよ!
311ゲームセンター名無し:04/01/17 21:42 ID:???
むしろ弾と真吾
312ゲームセンター名無し:04/01/17 22:49 ID:???
ショーンと真吾でもいいや
313ゲームセンター名無し:04/01/17 22:52 ID:???
>>306
オレは、ストVは苦手だがヴァンパイアは好きだぞ。
やっぱりストVには、モリガンがいないし。
リリスもいない、フェリシアもいないし、レイレイもいない。

さすがにいぶきとまことだけじゃな。
春麗なんていまさら感が強すぎると思う。
314ゲームセンター名無し:04/01/18 01:06 ID:???
3rd自体に実はパンチが無いような気がする。
正直、GBA版のZERO3のキャストの方が(内容は抜きにして)
よっぽど豪華なような気がする。

ZERO4でZERO3+3rdとういキャスト+新キャラを加えれば。
ハイパースト2より一生モノのストリートファイターになりうるのでは?
315ゲームセンター名無し:04/01/18 02:39 ID:???
3rdはブロッキング無しでは語れない。
遅めのゲームスピード、なめらかな動きもブロッキングをとりやすくするための物だと思っている。
↑のZERO4も良いけど3rdしかやらない人は多分プレイしない。
316ゲームセンター名無し:04/01/18 05:09 ID:???
遅めのゲームスピードは、せっかくCP3で描いたなめらかなモーションを
ターボスピードで飛ばされるのが嫌だったからそうしただけです。
CP3の売りのひとつだから、グラフィッカーも飛ばされちゃかなわんのでしょう。

つうか、ゲームスピードにターボ化なんていらない。毎回ベストなゲームスピード
はメーカーが決めて、「今回はこの速さでプレイしてください」これでいい。
ゲームスピードはすべてのゲームで廃止すべきだ。
317ゲームセンター名無し:04/01/18 06:52 ID:???
確かにゲームスピードが違うだけで、同じゲームがすごくやりにかった。
いつもの店はターボ3なのに、遠征先がターボ2とかの時はかなり鬱になる。
318ゲームセンター名無し:04/01/18 08:27 ID:???
カプエスに3rdプレイヤーが入り込めなかった原因の一つに小ジャンプは
関係してるのかもしれないね。

Pグルにはリープを用意してた方がよかったかもしれないな。
無理矢理、小J中攻撃でも用意しとけば納得してくれたかもしれないのに。
319ゲームセンター名無し:04/01/18 11:59 ID:???
ISMごとに技が変化ってのはZERO3で萎えたから勘弁。

カプエス2、技や連携自体はそれほど変わって無くても(エアバーストやTC他、よく頑張った)操作感がカナーリ違うのだけはなえた。
リュウとか大ゴスから中足繋がらないし。
モリガンチェーンとか桜の小足x2>立小K>昇竜 もボタン押す間隔が均一じゃないと駄目で慣れるまでだるかった。
ついでにいうとモリガンのダクネスはジャンプの軌道を変えるときに使うくらい気軽に使いたいからLV1技でも良かった気がするなぁ。
320ゲームセンター名無し:04/01/18 12:15 ID:???
俺が言うリープってのは、別にイズムのように技事態は変わらないのだが…。
Pグルに、弱攻撃ボタン縦押しでリープとしてなので。
C、A、Nの前転と変わらないモノ。

小ボタン立て押し=小ジャンプ中攻撃
必殺技キャンセル可、だが小足などの連続技は繋がらない。
硬直は一律3F程だったらハメくさくもないと思うが。
321ゲームセンター名無し:04/01/18 16:04 ID:???
餓狼MOWにもリープっぽいのがあったし、Kグルにも搭載することにすればよさげ。

ダクネスLV.1化は大賛成、
322ゲームセンター名無し:04/01/18 20:54 ID:???
>>321
MOWの下段避けもそうだけど
イメージ絵も覇王丸だしどっちかっていうとKはサムライグルーブだから
元祖リープの侍の不意打ちと言うのが礼儀と言うものだろう。
323321:04/01/18 22:53 ID:???
>>322
ゴメン、サムスピってやったこと無いんだ。
324ゲームセンター名無し:04/01/18 23:25 ID:???
モリガンのホバーがSNKだけってのは
CAP派としてはどうなの?
325ゲームセンター名無し:04/01/19 00:59 ID:???
モリガンダッシュじゃないのはらしくない
だけどステ投げって使えるんだよなあ
ってとこか
326ゲームセンター名無し:04/01/19 02:41 ID:???
SNKグルのモリガンダッシュも、めくった時に相手側へ技が出ない時点で糞。
327ゲームセンター名無し:04/01/19 03:06 ID:???
>>326
出るぞ、脳内君。
328ゲームセンター名無し:04/01/19 04:54 ID:???
サードが出るんだとしたらやっぱりSAの調整からだよなぁ、まぁ強すぎるやつの調整はもちろんとして

使えないSAは極力無くして欲しい
なんか連勝してる奴が手を抜くためだけの遊び用ってのはなんか無駄だし、勿体無い。
練られた結果最良の一つが決まるのはともかく初めっから実用に足りえなさそうなものは
改良して行って欲しい、Qの自爆とかももうちょっとやり方があったと思う、タイマー発動中は完全スーパーアーマー状態とか。
COPYは事前に相手以外に変身できるキャラを数人決められて選んで変身できるとか、あと解ける時間長すぎ。
で、傷心もそうだけどこの辺の技こそストック何発かあって良い。丹田はちょい難しいな。
後は烈破とかいらないからケンも豪鬼もなんか特殊なSAを装備して欲しい、一定時間だけ昇竜拳の破壊力が異常に上がるとか。
迷える楽しさって奴を追及してほしい。
329ゲームセンター名無し:04/01/19 06:55 ID:???
そこで、SAを廃止して、SCにすりゃいいと。
全キャラ3種類は最低SAが用意されているのだから。
どれか一つをLV3専用にするとか調整したりね。

普段やらない僕は、ユリアンの空中コンボはやりすぎだと思う。
カスあたりからいつもコンボとか、かなり萎えてくる。
330ゲームセンター名無し:04/01/19 07:04 ID:???
>>329
それはヤだな
ひとつだからこそ、それに応じたスタイルでの対戦になるわけだし
3つ使えるともっと複雑になってややこしい
331ゲームセンター名無し:04/01/19 07:25 ID:???
>>329
上で他の人にも言われてたろ?
やってない人間の意見は参考にならんと。ホントに的外れなんだってば。
一回でもやってみればすぐ判る。

ただ二度も言うからには本気でそれが良い意見だと思ってるんだろうから
マジレスしとくと1つしか使えない技だからこそ、トゲのある性能に出来るのよ
かと言ってそれを全部L3専用とかにしちゃったらゲージ溜めるのが大変で全然戦術に混ざってこないわけで

せっかくだからユリアンを例に出すと、まず注目すべきがエイジスリフレクター、
この技の利点は発生も特に早いでもなく威力があるわけでもないけど、ほとんど隙無く
飛び道具判定の壁を長時間出現させる所でこれを上に置かれた相手は一方的に殴られ続けるのを
一定時間耐えなくてはいけないわけだ、それだけでもハメと言われ易いのに
あなたの意見を採用するとエイジスで崩された所に無理矢理ユピテルでスタンコンボにもって行ったり
タイラントで問答無用のダメージを与えたりできるとんでもない奴になる。

丹田中に土佐波とか当てたらどんだけ減るのか考えただけでゾッとする、
夜行魂で動きを止めつつ天狗石で攻めまくる、電刃でスタンした所に真空波動、
適当に考えただけでも無茶苦茶なゲームになるぞ、かと言って下手に調整しちゃったら
せっかくの面白さであるトゲがなくなっちゃうのよ、わかるかな。

ゼロ3のどれもこれも大して個性が無くオリコンと互換可能なものばかりのスパコンと一緒に考えちゃいかんよ
332ゲームセンター名無し:04/01/19 07:38 ID:???
あと追加

EX必殺技ってモノがどういうものかわからないと
サードのSAを語る事は出来ないよ。
333ゲームセンター名無し:04/01/19 12:10 ID:???
三段階スーパーコンボシステムだったらサードやらん奴がほとんどだろうな。
334ゲームセンター名無し:04/01/19 12:27 ID:???
サードオタは長文大好きでウザってーな
巣に帰れや
335ゲームセンター名無し:04/01/19 15:01 ID:???
でもユリアンにボコボコにされる気持ちは分かる
336ゲームセンター名無し:04/01/19 15:58 ID:???
3rdは殆ど完成されてるからver.upなんてやんない方がいいと思うが
出すなら4thにした方がいいかと
337ゲームセンター名無し:04/01/19 16:10 ID:???
>>336
だから、そこまでいまのカプには出来ないから、
カプエスにしろストVにしろ焼き直しなんだって

出来るならバーチャも真っ青のマイナーチェンジ、
verアップを繰り返してると思われ
贅沢言わないで我慢汁
338ゲームセンター名無し:04/01/19 23:19 ID:???
>>334
一応ここはサードとカプエスの事を語るスレみたいだし
別に問題ないだろ。
339ゲームセンター名無し:04/01/20 02:57 ID:???
もうカプコンから2D新作は出ないと聞いたが
340ゲームセンター名無し:04/01/20 06:07 ID:???
それじゃー、3段階のレベルを廃止するとしても。
全部、LV3専用にすればいい。
どっちにしても、SAを選ぶというのがバカバカしい。

キャラによってはコレ以外は使わないみたいな場面をよく見るし。
そんなんなら、ゲージが溜まればどれでも使えるようにすればいい。

ケンが神龍拳と、疾風迅雷脚を2つ使えるだけでなんでおもしろくなくなるんだ?
そこがワケワカラン。カプエスでは当たり前だし対応できてるのだが。
341ゲームセンター名無し:04/01/20 06:26 ID:???
DC版をやればいいじゃない。
342ゲームセンター名無し:04/01/20 07:30 ID:???
>>340
Lv3専用にしても3つある意味が無い。技は数あればいいと思っているのか?
ならその考えは3rdでは捨てろ。一つSAの個性が際立っていてそれが一つしか使えないからバランスが取れてるんだ。

ケンは全部SAが似たものどうしだからそう言える。少なくともユリアンとケンを比べることは出来ん。
あと、SAの違いはSA性能の違いだけではない。これが分からない限りSA云々について言うのはタブー。
343ゲームセンター名無し:04/01/20 11:18 ID:???
SAによってゲージのストック数も長さも変わるんだからほとんど別キャラだよね。
それを全部使えるようにすればいいとかってのはカプエスのグルーブ一つにしろって言ってるようなもの。
344ゲームセンター名無し:04/01/20 11:19 ID:???
>>340
それじゃーって全然理解できないじゃん・・・
ゲージをたっぷり溜めて一撃必殺で出すエイジスなんて怖くもなんとも無いよ
あれはある程度ゲージを循環させてガンガン出すから強いの。
ユピテルサンダーも元の攻撃力はイマイチだし隙もでかいからL3費やすの勿体無いし
だから結局L3でしか出せないんだとしたらタイラント一拓になって
隙を見て反撃と連続技くらいにしか使わなくなるのは目に見えてる
結局あなたが嫌いなこれしか使わないって事になるよ。下手に調整しちゃうと個性が消えると言うに
まさに下手な調整の具体例だよそれは。

あとEX必殺技ってモノが何か知らないと意見以前なんだってば
345ゲームセンター名無し:04/01/20 13:45 ID:???
SAなんて大抵のキャラは選ぶやつ決まってるんでどうでもいい
346ゲームセンター名無し:04/01/20 14:21 ID:???
>>324
CAP(ステップ)がホバーでSNK(ラン)がリリスダッシュが良い。
モリガンしか出ないならね。
347ゲームセンター名無し:04/01/20 14:23 ID:???
>>340
とりあえず3rdやりこんでから意見言え
348ゲームセンター名無し:04/01/20 17:34 ID:???
おいおい、「それじゃー」なんてやつにマジレスしてる方が
どうかと思うぞ、俺は。
349ゲームセンター名無し:04/01/20 18:16 ID:???
3rdって>>345が指摘してるようにキャラによって殆ど、SAを選ぶのって
暗黙の了解で決まってるじゃん。ケン=疾風、春麗=鳳翼みたいな。
だから、SAなんてくくってるのがちゃんちゃらおかしい。
2Xみたいにいっそ一つにしちまえって思うくらい。

ところで、疾風迅雷脚と、鳳翼扇のLV1とか。ユンの幻影のゲージ回収コンボなど。
あーゆーのを見せられるとSAのゲージの不公平を感じた事はないのだろうか?

それなら真剣にSAとして、調整するより。SCにして各技の特徴を判断する。
カプエスではないので、最大LV2まで良いとする。
LV2専用(ゲージ長さLV3)……疾風迅雷脚、瞬獄殺、真・昇龍拳 みたいな
LV2…(ゲージ長さLV3)無敵長し、威力 大  
LV1…(ゲージ長さLV1・5)無敵ほぼナシ 威力 小 エイジスはこっち。 
350ゲームセンター名無し:04/01/20 18:37 ID:???
3rd 音痴の俺的調整。

ケン
LV2専用 疾風迅雷脚 あんな発生の早い技は一発でよい
SC 昇竜裂破、神龍拳 LV1神龍拳がお手軽対空だが、そこはBL神になろう

ユリアン
LV2専用 タイランドバニッシュ
SC ユビデル、エイジス エイジスハメみたいなのはLV2溜まった時だけになりそう。

ユン 
LV2専用 揚炮、幻影 幻影中はゲージ回収されない。
SC 槍雷、 
LV1に指定されそな幻影は LV1>必殺技>LV1などエグそうなので却下

LV2専用技が二つあるっていうのも、新しい個性じゃない?豪鬼以外では初?
なんちって。
351ゲームセンター名無し:04/01/20 18:43 ID:???
春麗
LV2専用 七星閃空脚
SC 気功掌 鳳翼扇 覇山天翔脚 レイボーミサイル
352ゲームセンター名無し:04/01/20 18:46 ID:???
>>349
割り込んでスマンが、根本的に何か勘違いしているような気がするのだが。
SAという括りがおかしいって以前に、一緒にしても切り離しても、
問題は技性能なんじゃないの?
ZEROタイプでもスト3タイプでも迅雷は迅雷だし、裂破は裂破だろ?
使うものは使うし、使わないものは使わないw

それにスト3ではSAを分けることによってゲージ効率を変えて、
EX必殺技の使い勝手が変化するようになってる。
>>349みたいに一緒にしてもいいけど、そのゲームをプレイしたら
きっと>>349は「なにこのクソゲー」とか叫ぶと思うよ。
353ゲームセンター名無し:04/01/20 19:20 ID:???
>349
DC版で出来るので一人で遊んでくれ。
354ゲームセンター名無し:04/01/20 19:20 ID:???
SCがたくさんあった所でクソゲーって言うのがワカラン。
ただ、読みの要素が増えだけじゃないか。

さっきの案にはEX技は排除されてるがな。
EXも謎だったんだよな、リュウの昇龍拳と言えば無敵だと思ったのに。
完全無敵になるには、EXじゃないとダメだとかで。
BLがあるんだから、無敵があってもそこまで問題ないだろう。

EX真空竜巻なんかイラネーから、SC真空竜巻を返してくれ。
BLれればかなり、カッコイイーだろうけどな。
355ゲームセンター名無し:04/01/20 19:41 ID:Vq/w+D3K
バカ晒しage
356ゲームセンター名無し:04/01/20 19:42 ID:???
>>354
>SCがたくさんあった所でクソゲーって言うのがワカラン。
>ただ、読みの要素が増えだけじゃないか。

スパコンがたくさんあったら読みの要素が増える????
どういうこっちゃ?
ああ、カプエス2のゴウキで瞬獄殺と滅殺豪波動の
2択みたいな奴・・・じゃねぇだろ、オイ!w
357ゲームセンター名無し:04/01/20 19:46 ID:???
音痴と自ら称す時点で貴様がとやかく言う筋合いは無い。

「馬鹿にやる薬は無い」的状態を久しぶりに見たわ。
358ゲームセンター名無し:04/01/20 20:00 ID:???
ハイハイ、さっさとSAで読みの要素増やす戦法
教えてくださいよw
359ゲームセンター名無し:04/01/20 20:08 ID:???
3rdヲタなんでそんなに必死なの?
ああ、カプvsSスレで3rdが否定されてるからここでストレス発散
してるんですねw
360ゲームセンター名無し:04/01/20 20:12 ID:???
カプエス2でPグルは普通にSCを数種類装備している。
そして、場所に応じて使い分けているのだが。

>>353ではクソゲー。
それはSCがクソじゃなくて、SAがクソって事だろ。
361ゲームセンター名無し:04/01/20 20:21 ID:???
3rdヲタ、自ら墓穴を掘ってるのか?
362ゲームセンター名無し:04/01/20 21:10 ID:???
3rdヲタ風に言うとゴウキはSA三つ使えるから3rdは糞ゲー確定(藁)
363ゲームセンター名無し:04/01/20 21:14 ID:???
>>359
昨日からのログ読んでないんだね
SNKヲタ放置&幅厨完敗状態
サード勝利
364ゲームセンター名無し:04/01/20 21:18 ID:???
サード信者ってそこら中で糞まきちらしてマジでうざいんだけど
365ゲームセンター名無し:04/01/20 21:19 ID:???
S信者が常識無いだけなんで気にするな
366ゲームセンター名無し:04/01/20 21:25 ID:???
隔離スレあるからそこ行けよ粘着
367ゲームセンター名無し:04/01/20 21:47 ID:???
3rd信者必死だな
368ゲームセンター名無し:04/01/20 22:00 ID:???
3rd音痴な俺は、C信者だべ
369ゲームセンター名無し:04/01/20 22:13 ID:???
>>349
すぐにLV1が溜まって、BLられて連続技とかヤだなそれ。
やぱっりLV3だけでいいよ。
370ゲームセンター名無し:04/01/20 22:18 ID:???
隔離スレ

【SFIII】スト3サードスレ87th【3rd】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074423733/





371ゲームセンター名無し:04/01/20 22:22 ID:???
3rdマジつまんね
同考えてもゼロ3のが面白い
372ゲームセンター名無し:04/01/20 22:28 ID:???
>>364 自分が負け犬ってことを自覚しろよ厨房。
世間の目はお前みたいな馬鹿は放置するだけだから。
373ゲームセンター名無し:04/01/20 22:30 ID:???
どうでもいい
374ゲームセンター名無し:04/01/20 22:31 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これが3rd厨というものです
お前ら、何で嫌われてるか考えろ
375ゲームセンター名無し:04/01/20 22:39 ID:???
3rd厨は一般にいたら間違いなく周りに放置される人種
376ゲームセンター名無し:04/01/20 22:39 ID:???
やっぱどうでもいい
377ゲームセンター名無し:04/01/20 23:01 ID:???
ですよね
378ゲームセンター名無し:04/01/20 23:37 ID:???
この話はパーで終了

↓↓↓↓↓↓これより下はマターリしませう↓↓↓↓↓↓
379ゲームセンター名無し:04/01/20 23:40 ID:???
まァケンカはよせや。
オレはカプエス専門だけど3rdも好きよ。
380ゲームセンター名無し:04/01/21 01:29 ID:???
さて、メル友にチェンメでも送るか
381ゲームセンター名無し:04/01/21 01:33 ID:???
あぁなんか煽り合いになってる、

>>349
半分は同意なんだよ、つーか上でオレが妄想した考えなんだよ。選ぶSAが決まってしまっててネタみたいなSAが存在してしまっている。
でも一緒にすれば良いってそうじゃないんだよ、単純に上の方で色んな人が一つ一つだから出せる個性は説明してるし、
一本しかストックできないSAでもゲージの総量が短くて何発もぶっ放すのに適してる代わりにEX技もほとんど出せないSAもあれば、
長いゲージに大量に溜めてようやく一回出せるSAで出しにくい代わりにその分のゲージをEX技に回せるのもある。

その辺もちょっとやれば判る事、
それよりだからこそ三つのSAは全部迷えるだけの性能を秘めていて欲しいわけよ、
ネタ系はせめて1つ、それにしても充分実戦に耐えうるレベルで
マジでQの自爆や12のCOPYなんかはスゲー凝ってるのに勿体無い。
12はフラットの方も性能アップすれば良いのに、せっかく空中戦キャラなんだから空中SAはもっと重視してあげたい。
リュウはその辺割と理想的、生当て真昇竜の破壊力はもっとあっても良さそうだけど。
382ゲームセンター名無し:04/01/21 01:46 ID:???
カプエス3が出るためにはどうすればいいのか

・ユーザーの署名を集めてカプコン社長に直訴
・マイケル・ジャクソンにゲーム参加を条件に出資をしてもらう
・韓国系企業に頼む(KOF風味のカプエス3が完成)
・自分で作る
383ゲームセンター名無し:04/01/21 02:07 ID:???
やっぱり超技はスリラーですか?
384ゲームセンター名無し:04/01/21 03:38 ID:???
マイコーよりゲイツに頼もう
385ゲームセンター名無し:04/01/21 04:11 ID:???
3rdのSAはゲーム内においても高性能だから、二つ持ったらそれだけで大変なことになる。
展開が速く、前転もあるカプエスと同じように考えてたら話は噛み合わないと思うよ。
386ゲームセンター名無し:04/01/21 04:49 ID:???
なんつーか会話が噛み合ってないよね。
あんだけ丁寧に説明してくれる人がいたのに理解できんとは。
かなりのカルチャーショック。
もはや外人同士ダナ。
そして俺は稼働当初からサードにドップリの信者。
387ゲームセンター名無し:04/01/21 05:10 ID:???
ゲーシそのままでSAのストックを全部MAX1にすりゃいいんだよ
388ゲームセンター名無し:04/01/21 09:12 ID:???
そしたら霞朱雀やエレクトリックスネークなんぞ誰が使うか
389ゲームセンター名無し:04/01/21 09:51 ID:???
3rdはあまり好きじゃないから、EX技ってのも好きじゃない。
390ゲームセンター名無し:04/01/21 14:09 ID:???
前々から思ってたんだが、リュウの真昇竜拳がケンの神龍より強いのが納得いかんのだよな。
波動は負けてても納得(というか波動系はSAすら無いが)だけど。

竜巻は疾風迅雷の勝ちだと思うけどね。
391ゲームセンター名無し:04/01/21 14:57 ID:???
でもリュウは昇竜裂破ない。だからいいじゃん。
392ゲームセンター名無し:04/01/21 18:06 ID:???
そんかわり神竜拳は真昇竜よりゲージ短いし
真昇竜より吸い込むし、あんまカス当たりも無い
つーかあのゲージの長さのSAでは一番破壊力が高い
つーかQの腹部より威力高いんだぞ?
393ゲームセンター名無し:04/01/21 23:28 ID:???
ケンは修行を怠けてるから、ダメージが低かったそれだけって事で。
394ゲームセンター名無し:04/01/21 23:32 ID:???
怠けてて三強じゃリュウの立つ瀬が無いなw
395ゲームセンター名無し:04/01/21 23:38 ID:???
リュウは修行で力がついたが、かけひきの発想はケンが上だったって事で。
396ゲームセンター名無し:04/01/22 00:24 ID:OQGiY0Z5
>>393
怠けてるっつーか、ブランクがあったんだな。
カプコンの設定では、ケンは意外と努力家ってのがあったと思うが。
397ゲームセンター名無し:04/01/22 00:29 ID:???
ケンは天才。リュウは努力の人。
勝つのはリュウだけど強いのはケンだよ。
398ゲームセンター名無し:04/01/22 00:37 ID:???
ダンはバカ。
399ゲームセンター名無し:04/01/22 00:40 ID:???
>>398
今までのレスの中で最も納得出来る。
禿同だ。
400ゲームセンター名無し:04/01/22 01:21 ID:???
wara
401ゲームセンター名無し:04/01/22 06:53 ID:l5m0GktH
1年ぶりにアケ版来たんだが相変わらず新作出るかもとかいってんの?
バカジャネー?

……またゲーセンにいきたいよorz
402ゲームセンター名無し:04/01/22 07:48 ID:???
>>394
そんなバックストーリーでキャラ調整されてないから安心しろ(w
想像力の豊かな場かばっかだなw
403ゲームセンター名無し:04/01/22 08:21 ID:???
アケ版
404カプンコ(・∀・):04/01/22 13:58 ID:???
出しても売れないから出しません。
405ゲームセンター名無し:04/01/22 16:44 ID:???
>>404
発表準備真最中のくせに何を言う。
406ゲームセンター名無し:04/01/22 17:18 ID:???
3rdには3rdの流儀がある。否定するならやらなければ良し。
別にカプエスとセットで出るわけじゃないんだから、3rdやらない奴はバランスに口出すな。

407ゲームセンター名無し:04/01/22 18:18 ID:???
3rdヲタは必死で自分のテリトリーを守ろうとしてますね。
408ゲームセンター名無し:04/01/22 18:38 ID:???
っていうか、ロクにやったこともないゲームの
改善案なんかよくも言えるもんだと感心しきり。
俺ISM語りたいなら、家庭用のZERO3でもやってろ。
ウザっ
409ゲームセンター名無し:04/01/22 18:51 ID:???
やった事も無いゲームの改善案を言うのが全部悪いわけじゃない。
例えば○○だったらオレはサードやってたのになぁとか、
そういう意見ならまだしもサードで対戦してて初めてわかるような問題を
ネットやらで得た情報だけで見当違いな改善案垂れ流してるから問題なんだな・・・
しかも見当違いなのを指摘されてもそれを理解しようともしてないんだから最悪。
410ゲームセンター名無し:04/01/22 18:58 ID:???
相手が馬鹿なことを言ったからといって
面と向かって馬鹿というのはよそう。
3rdヲタはそういう心遣いを持ったほうがいいよ。
411ゲームセンター名無し:04/01/22 20:03 ID:???
このスレの流れ読む限り
バカな事言ってる相手にも懇切丁寧に説明している人が
多く居るのが見受けられるが・・・

いきなりバカとかヲタとか言う奴が居るのは
そいつの問題であってゲーム関係ない。
とりあえずすぐ真上に一人居るけど
412ゲームセンター名無し:04/01/22 21:05 ID:???
カプンコよ!本気で作る気が無いならストUの権利を売っちまえ!漏れの会社で次回作つくっちゃる!喉から手が出るほど欲しいメーカーもあるんだよ!
413ゲームセンター名無し:04/01/22 21:10 ID:???
>>412は芋社員
414ゲームセンター名無し:04/01/22 21:46 ID:???
話の腰折ってすまんが2ndの雷震魔破拳ってガード後反撃されたっけ?
415ゲームセンター名無し:04/01/22 22:25 ID:???
412は悠紀エンタープライズ
416ゲームセンター名無し:04/01/22 23:49 ID:???
Dimpsでした。
417ゲームセンター名無し:04/01/23 00:21 ID:???
DIMPッチャンにはただであげてもいいと思う
418ゲームセンター名無し:04/01/23 02:07 ID:???
412はコナミ
419ゲームセンター名無し:04/01/23 02:22 ID:???
弱小企業は根こそぎ、まとめて買い占めるぞゴルァ!!
420ゲームセンター名無し:04/01/23 09:28 ID:???
前キャンみたいな深刻なバグはおいといて。

出来ることが出来なくなると不快。
それは勘弁して欲しい。

ユンヤンのOCもゲージ効率ちょっと悪くすればEX技の選択肢はできてしまうが鬼のような回転率は下がってそれほど不快ではなくなる。
ケンの迅雷は性能そのままで2ゲージ上限で。
春麗の鳳凰ももう一段階ゲージ効率悪くするかダメージ下げればいい。
流石に2ゲージが1ゲージになると戦略が変わりすぎて萎える。
まことは丹田時に技が全てEX化するとか何か個性をあげてホスイ。
ユリアンのガード不能はそのままでお願いしたい。
ショーンの当てても不利ってのはいかがなものかと。

あとは上位キャラの過剰な弱体化ではなく下位キャラの個性にあった強化を望みたい。
421ゲームセンター名無し:04/01/23 09:41 ID:???
素人がバランスに口だすのは辞めてもらいたい。
422ゲームセンター名無し:04/01/23 11:12 ID:???
>>421
朝食をちゃんととって栄養のバランスを(MJ
423ゲームセンター名無し:04/01/23 13:20 ID:???
幻影陣は廃止したほうがいい。攻撃をカラぶればゲージを減るように
して、投げ抜けはN投げ右投げのなかから一個だけ抜けれるようにしる。
移動はVFのダッシュをぱくれ。以上。
424ゲームセンター名無し:04/01/23 13:41 ID:???
3rdを2対2にすれば新規ユーザーも獲得できるしバランスもそこそこ取れると思うが
425ゲームセンター名無し:04/01/23 15:34 ID:???
>>424
ありえない。

>>420
カプエスは前キャンのおかげで未だに続いている。多分。
426ゲームセンター名無し:04/01/23 15:54 ID:???
どうせ撤退するんなら、性能そのまんまの3rd VS ZERO3みたいなバカゲーを出して欲しい
427ゲームセンター名無し:04/01/23 16:21 ID:???
>>420
とりあえず・・
幻影と星影を同じ枠に考えちゃダメでしょ
鳳翼はワンゲージにした方が絶対良い、せっかく百烈キックの究極系みたいな
一撃必殺技なのにあんまり威力落としたら勿体無い。戦略変わって当たり前だこんな技。
そんでその場合EX技も使って行きたい場合天星を選ぶ価値も上がってくるからなお良い。
2ゲージにしておく利点がかけらも無い。
丹田は微妙、下手に強化すると一気にクソSAに早変わりすると思うんで今ぐらいで良いのかもしれない。
ユリアンは同意、それでキャラ立ってるし、その分上位キャラみたいに小回り効かない分それなりに釣り合い取れてるし。
ショーンは・・どうでもいいや。最後の一行は割と同意。
428ゲームセンター名無し:04/01/23 19:18 ID:???
>>426
俺も出して欲しい。追加にまんまXも加えてくれ。
429ゲームセンター名無し:04/01/23 21:17 ID:???
>>423
投げ抜けは今のシステムのがいいと思う。
屈グラップ<ブロ<投げ、の3竦みはマジでバランス取れてるし。
430ゲームセンター名無し:04/01/23 23:40 ID:???
>>425
それ最近覚えた厨房だろ。始めはくだらないけど、チート技みたいな
感じで楽しんでたが、すぐに飽きてマンネリ。他にやるゲームのない
DQN専用ゲームになってしまった。
431ゲームセンター名無し:04/01/24 03:33 ID:mLdoiUrl
エイジスは何らかの弱体化があってしかるべき。
432ゲームセンター名無し:04/01/24 04:06 ID:???
俺的にはユリアンは新基盤くらいが丁度良い強さかな。
あまりトゲが無いが。
433ゲームセンター名無し:04/01/24 04:41 ID:???
旧基盤と新基盤でどんな差が有るの?
434ゲームセンター名無し:04/01/24 10:26 ID:???
一番重要なのはガード不能が出来るか否か。
急基盤だとガード不能できるが新基盤だと出来ない。
アレックス:オロとかは新と旧でダイヤの数字が変わるくらい
差がでる、らしい。
435ゲームセンター名無し:04/01/24 11:14 ID:???
>>430
言ってることがよくわからんがオレは前キャンあってよかったと思うよ。
それで新たな駆け引きが生まれたから。クソ度もアップしたから次回作(ないとは思うが)では前キャンを弱体化させてほしいとは思うが。
ちなみにオレはKグルで前キャン苦しい側です。
436ゲームセンター名無し:04/01/24 11:37 ID:???
435

やっぱノーゲージで使えるのは違うよなあ。使いどころを考えて出すシステムなら
レベル1分消費が妥当だろうね。
437ゲームセンター名無し:04/01/24 12:36 ID:???
アトミスウェイブにサードはおもっきり無理だろw
438ゲームセンター名無し:04/01/24 13:11 ID:bxz7x+gG
なんだか盛り上がってるど
確実に出るの?スレタイ通りのものが
439ゲームセンター名無し:04/01/24 13:48 ID:???
サードが出るわけないのに信者に占領されたスレ
440ゲームセンター名無し:04/01/24 13:56 ID:???
aouショーに映像展示されるっちゅーの!
実機は間に合うか分からないがな。
441ゲームセンター名無し:04/01/24 14:22 ID:???
ソースは?
442ゲームセンター名無し:04/01/24 14:32 ID:???
メル欄からして釣りくさい。
443ゲームセンター名無し:04/01/24 15:25 ID:???
アトミスにサード無理に移植したら、タカラ餓狼の二の舞だぞ
444ゲームセンター名無し:04/01/24 17:05 ID:???
アトミスはGD-ROMが付いてないNAOMIらしい。
だったら容量以外に性能的な問題は無いことになる。
445ゲームセンター名無し:04/01/24 18:23 ID:???
>>196がネタ臭いソース
>>252がネタ臭さを若干抑える物
>>273がネタの答えが出る場所
446ゲームセンター名無し:04/01/24 22:56 ID:???
>>444
詳しい事は良くわからんけど
イスカを見る限りダメそうな予感がぷんぷんする・・・。
開き直ってスト4でも作ってくれるんならまた違ってくるだろうが。
447ゲームセンター名無し:04/01/25 08:18 ID:???
>>436
ゲージ消費はいい考えだと思う。
オレは最初は前キャン自体の弱体化(無敵を猛烈に減らす)とかも考えたんだけど。
448ゲームセンター名無し:04/01/25 11:06 ID:???
テクニックとしてシステムに組み込むのはいいんだけど、
だったらもっと操作を簡単にしてくれ。
あの初心者お断り状態をどうにかして欲しい。
449ゲームセンター名無し:04/01/25 11:47 ID:???
前キャンではなく、EX技扱いでゲージ1使用で全ての必殺技に無敵つくと。
たしかに、それだったら。腹たたないかもしれない。

現状と随分かわるしね。
A、前キャン>オリコンが無くなり。>前キャン>出来てLV1
C、Nの株があがるかもしれない。Cの前キャン>LV2>必殺技。
Nの前キャン>LV3は脅威になるかもだが。
そんな事できるのは数キャラ程度だし問題なしか。

バランスもそこまでは崩れないだろうね、ゲージある時の注意点が増える程度だしな。
450ゲームセンター名無し:04/01/25 18:00 ID:???
EX技にするなら、どの技をEX対応にするか決めなきゃダメでしょ。
この技は条件つきなら無敵でもおかしくないな、って出掛かりの
モーションを持った技じゃないと、カプンコはそういう調整を嫌がる。
451ゲームセンター名無し:04/01/25 18:50 ID:???
ROは俳人専用の和坐です
452ゲームセンター名無し:04/01/25 20:46 ID:???
>>450
そんな調整いらなくて、全ての技にかかった方がオモロイ。
その代わり、ゲージ1本だし。ダメージも通常と変らない。
そうなったら、余程じゃなきゃ使う奴はいないんじゃないかな?
453ゲームセンター名無し:04/01/25 21:08 ID:???
>そんな調整いらなくて、全ての技にかかった方がオモロイ。

そんな調整いらないかどうかを判断するのはカプコンでしょ。
そして開発であるカプコンが、そういう調整は絶対やらないだろう
といってるだけ。
454ゲームセンター名無し:04/01/25 21:15 ID:???
オマエラオモテヘデロオマエラオモテヘデロオマエラオモテヘデロオマエラオモ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、,..-──- 、         _|_
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、: : : : : : : : : \        |_ ヽ
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、 : : : : : : : : : ヽ      (j  )   
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  | :-…-ミ: : : : :',            
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7:i '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !: | ェェ |: : : : :}       lニl l |
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' /: :|,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/iニ-┐ | : : :ノ        _    
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ / 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'\` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
            ` ‐-;-'--‐ <,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
__ ,,.. -─ヾ´ヽ、 /\  /    \   /~ト、   /    l \
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。             
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。  
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付け  
     ごめんなさい。死にたくないんです。               .  
_____________________________ 
お前ら表へ出ろお前ら表へ出ろお前ら表へ出ろお前ら表へ出ろお前ら
455ゲームセンター名無し:04/01/25 21:20 ID:???
ボタンで移動してレバーで攻撃する武力グルーヴが加わったってマジですか?
456ゲームセンター名無し:04/01/25 23:44 ID:???
次のカプエスにはリンクロサワ出して欲しいなあ
45710`太郎:04/01/26 02:24 ID:???
>>451
一回やる毎に一句詠まないといけないんですか?
458ゲームセンター名無し:04/01/26 02:26 ID:???
飛び道具
  すり抜けつつも
      突っ込みます
459ゲームセンター名無し:04/01/26 02:27 ID:???
カプエス2PROと称して2人くらい新キャラが欲しいね。
460ゲームセンター名無し:04/01/26 03:06 ID:???
アンディ、ロバート、アレックス、コーディ、K’、バツ

辺りの主人公なのに同じゲームの別のキャラ出された連中をわりかし優先的にお願いしたい、可哀想だ・・・。
楓はなんかロックとかぶるからいらんけど。
461ゲームセンター名無し:04/01/26 03:40 ID:???
カプ調整のK’、面白そうだな
462ゲームセンター名無し:04/01/26 09:28 ID:???
SNK リック
CAPCOM Tホークorアレックス とか面白そうなんだが
リックって格闘ゲームとしていいキャラだと思うがね…主役なのになんでほっといたんだろ
463ゲームセンター名無し:04/01/26 10:15 ID:???
リックって誰だ
464463:04/01/26 10:17 ID:???
なるほど餓狼のアレね。どーでもいいな…。
465ゲームセンター名無し:04/01/26 10:24 ID:???
>>460
実際、楓はそういう理由で2に登場できんかった。
466ゲームセンター名無し:04/01/26 13:53 ID:???
リックなめんな。SNK最後の濃くてカコイイ主人公だぞ。使ってて気持ちいいし。

ちなみに俺はジェダと崇雷キボン。主人公枠よりボス枠が足りない。そのボス枠も正当派じゃなくてひねくれた奴。
467ゲームセンター名無し:04/01/26 23:50 ID:???
リックと聞いてスプラッターハウスを思い出しますた

ナムコだけど
468ゲームセンター名無し:04/01/27 00:15 ID:???
俺はリック・ディアス
469ゲームセンター名無し:04/01/27 00:40 ID:???
>>465
あ、やっぱりそうなんだ。風貌はもちろんの事、血の繋がらない兄的存在を慕ってるのも似てる、血筋に問題あるのも似てる、
中途半端な飛び道具、突進技、対空技と一通りそれなりに揃ってる辺りもなんか似てる
それで居て通常技が微妙なのも似てる、と見せかけて投げ技から追撃でゴッソリ奪う辺りも似てる。
ホントに似てる、楓が個性出すには変身能力を前面に出すしかないわけでそれはちょと容量的に勿体無い。
ロック出して大英断やな、ついでに兄と姉をスルーしてあえて響もって来たあたりはかなりのファインプレーだったと言えるだろね。

そうそうリックも出して欲しかった、ダドとの対戦はなかなか熱そう・・・牛いらん。
470ゲームセンター名無し:04/01/27 01:48 ID:???
バイソンなめんな。
スト2ダッシュ仕様のバイソンはマジで面白いぞ。
それ以降は面白いキャラだったためしがないけど。
471ゲームセンター名無し:04/01/27 01:48 ID:???
バイソン(猛牛)のライバルキャラはローレンス(闘牛士)だと言ってみる
472ゲームセンター名無し:04/01/27 02:35 ID:???
おまえらにキャラ選やらせると
糞ゲーになるな!!
473ゲームセンター名無し:04/01/27 03:52 ID:???
マジになると、元が使いたい。
Cグルなんてやばそうだよな。
LV2残影>強百連>立ち中K>LV1残影
LV2じゃこうは>LV1おうが

Aグルでも、下中K>強K>切り替え>(J強P×3)×2>J弱P>
じゃこうは

どうにか、こうにかで死点も繋がりそうで相手はマジギレ続出?
474ゲームセンター名無し:04/01/27 04:31 ID:???
アルフレッドだっけ?
出て欲しいな
カコイイし
475ゲームセンター名無し:04/01/27 18:48 ID:???
禿堂。リックシャンフェイと一緒に出すべき
476ゲームセンター名無し:04/01/28 01:30 ID:???
>>472
ゲーム的にはその通りだが、
スレッド的にはクソゲーになってくれた方が楽しいではないか。
まぁこれから先主人公格は選考基準が厳しくなるだろーなー。
477ゲームセンター名無し:04/01/28 12:10 ID:???
ストTのマイクを主人公にしてよ
478ゲームセンター名無し:04/01/28 12:26 ID:???
スト2のオープニングで戦ってる二人を主役にしてくれ
479ゲームセンター名無し:04/01/29 01:16 ID:ycCtz+T1
新キャラ 梅原大吾キボンヌ
480ゲームセンター名無し:04/01/29 01:18 ID:???
ageちまった
481ゲームセンター名無し:04/01/29 01:31 ID:???
なるほどくんを思うさまついてみたい。
482ゲームセンター名無し:04/01/29 01:35 ID:???
ゲンブの翁で回復しよーぜー
483ゲームセンター名無し:04/01/29 01:52 ID:???
スッポンかぁ〜!

・・・やっぱあれって喰って精をつけてるんでしょうか・・・('A`;) 
484ゲームセンター名無し:04/01/29 03:15 ID:???
結局出るの
485ゲームセンター名無し:04/01/29 20:45 ID:???
ロックマンエグゼのまりこ先生と狩魔冥と明智左馬介出して
486ゲームセンター名無し:04/01/30 03:05 ID:???
カプコンがAOU2004出展予定タイトルを発表

●新作格闘ゲームをはじめとする7タイトル、最新のプライズゲーム、メダルゲームも続々!

http://www.famitsu.com/game/news/2004/01/29/103,1075382015,20675,0,0.html
487ゲームセンター名無し:04/01/30 03:29 ID:???
>>486
AC用のは何も発表されてないのはおかしい
いくらなんでもカプコンがメダルゲームとプライズ物だけって事はなかろう
当日にも格ゲーとかAC用のが発表されると思われ
488ゲームセンター名無し:04/01/30 23:00 ID:???
今年もアーケードを盛り上げてくれるらしいからな。
アルカディアより。
489ゲームセンター名無し:04/01/31 01:02 ID:???
メダルゲーで盛り上がるんだろ
490ゲームセンター名無し:04/01/31 09:14 ID:???
まぁ確かに去年も盛り上げてくれてたな。
CASF発売中止
Zガンダムの横暴な販売
基盤処理目的のハイパー
491ゲームセンター名無し:04/01/31 10:45 ID:???
対戦格闘は作る気ないだろうね。
昔は対戦て、初心者からもインカムを稼げる手段だったのに、
今はマニアが張り付いてるだけだから、盛り上がりようがない。
非ゲーマーにとっては、対戦なんて別にゲームでやらなくても
他に代替物がいくらでもあるわけやし。

KOFみたいにマニア相手に細々とやってても
全盛期の十分の一の集客力もない。
これは94あたりから比べれば、誰でもわかる筈。
492ゲームセンター名無し:04/02/03 14:22 ID:???
まあ、あった所でZDXだろ。ガノタな俺はそれでも嬉しいが。
493ゲームセンター名無し:04/02/03 17:06 ID:???
キャラごとの性能もさることながら
移動投げ、しゃがみGD、GD重複入力、等の
システム面での調整が非常に気になる
494ゲームセンター名無し:04/02/03 22:29 ID:???
誰が調整すんの?カプコン?
495ゲームセンター名無し:04/02/04 01:37 ID:???
ハイパー見る限りカプコンはもう格ゲー造らなくていいよ
496ゲームセンター名無し:04/02/04 01:39 ID:???
>>495
俺もそう思った
497ゲームセンター名無し:04/02/04 02:12 ID:???
>>495
ハイパーってコピペゲー?それともバランス悪いのか?
498ゲームセンター名無し:04/02/04 03:24 ID:???
トーセ
499ゲームセンター名無し:04/02/04 04:33 ID:???
カプエス3キター!!


1月中旬の時点でエキスポに出展が決まっているビデオゲームはほんの僅か。
サミーのアトミスウェイブ対応の2D格闘ゲームTHE RUMBLEFISHとギルティギアイスカなど
いくつかの海外向けゲームのみ。あまりにも寂しい状況である。
カプコンは、現在開発中の対戦格闘ゲームがありオープンできるレベルになっていれば
出展されるらしいが、まだ確定には至っていないとのこと。他社の担当者からも
「決定していないタイトルがあるのでもしかしたら増えるかもしれない」との言葉があったので、
当日には増えていることを期待したい。
http://www.am-j.co.jp/column/aou2004/info01.html
500ゲームセンター名無し:04/02/04 05:40 ID:???
オンドゥルルラギッタンディスカー!!?
501ゲームセンター名無し:04/02/04 06:26 ID:???
>>499
勝手にカプコンにすんなよw
某社って書いてあるじゃねーか
502ゲームセンター名無し:04/02/04 07:26 ID:???
サムスペのことだろ
503ゲームセンター名無し:04/02/04 21:46 ID:???
アトミスのKOFっぽいな・・・。
期待すると落ち込むからあんま期待するのは
やめた方がいいんじゃねーの?
504ゲームセンター名無し:04/02/05 23:10 ID:???
>カプコンは、現在開発中の対戦格闘ゲームがありオープンできるレベルになっていれば
>出展されるらしいが、まだ確定には至っていないとのこと。
ファイティング全☆みたいな自体はもう勘弁
505ゲームセンター名無し:04/02/07 00:58 ID:???
オールスター物は、駄作とは言わないが良作とも言い難い物が多い。
次は是非普通のやつを出してくれ。
506ゲームセンター名無し:04/02/08 01:11 ID:???
ジョジョみたいにキン肉マンとか北斗の拳の格ゲー出ないかな。
507ゲームセンター名無し
>>506
ファミコンで出てる