UFOキャッチャー★プライズゲーム総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
新商品やゲームのコツなど、プライズゲーム全般に関するスレッドです。
無かったので建ててみました。
アーケードといえばプライズという人、みんなでプライズを語りましょう〜。

参考リンク
http://www.sannet.ne.jp/prizepark/
2ゲームセンター名無し:03/10/31 05:47 ID:Sm1+Ile1
2
3ゲームセンター名無し:03/10/31 05:51 ID:???
UFOキャッチャーのコツ というスレがあったはずなんですが、
どうやら落ちてしまったようです。
ログをお持ちの方は貼って頂けると嬉しいです。

ちなみに先日、生茶パンダ(パペット君)をGETしました。
1000円ちょっと投資してしまいましたが・・・(;´Д`)
4ゲームセンター名無し:03/10/31 06:23 ID:???
スライムとれねーよヽ(`Д´)ノ
5ゲームセンター名無し:03/10/31 08:40 ID:???
6プロミネ :03/10/31 18:43 ID:???
あの  し   みたいのを制限時間内なら上下四方八方に自由に動かしてとるやつってさー、
取ったこともないし取ってるの見たこともねえ。なんだよあれ
7ゲームセンター名無し:03/10/31 21:32 ID:???
>>3
生茶パンダよく取れたね
あれはホント難しいと思うよ
1000円くらいぶっこんだけど、結局取れなかったし
8ゲームセンター名無し:03/10/31 22:10 ID:???
>6
漏れのホームじゃあれでスーパーロッキン取り捲りですが何か?
まぁ、景品に付いてる輪っかが全てだろうけど。
9ゲームセンター名無し:03/10/31 22:52 ID:???
ユーフォーキャッチャーの必勝法は?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1066484649/l50

〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1066918304/l50

〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049368518/l50
〜UFOキャッチャー景品スレ〜 クレジット3
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1036/10368/1036870407.html
〜UFOキャッチャー景品スレ〜 クレジット2
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1025/10251/1025177880.html
■■■〜UFOキャッチャー景品スレ〜■■■
http://cocoa.2ch.net/toy/kako/975/975768837.html
UFOキャッチャーのコツ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062658870/l50
10ゲームセンター名無し:03/11/02 23:54 ID:???
早速落ちそうですね。このスレ。
11ゲームセンター名無し:03/11/03 00:50 ID:???
60秒間「し」を動かせる奴は「し」のネジの締め具合で全然難易度が違うよ。
酔った勢いで金つぎ込んでて、あまりに取れないのを見かねた店員が調整してくれたら
笑えるほど取れるようになった。
結局は店の設定次第ってこと。
12ゲームセンター名無し:03/11/03 02:53 ID:???
>>11
いや、そりゃ確かにそうなんだけど、
設定極悪にしてても、物によっちゃ持っていかれるんだよね・・・。
入荷したばかりのNOVAうさぎを、200円(つまり一発)で持っていかれたときは、
思わず「ゲッ」と言ってしまった。聞かれなかったから良かったものの(´ー`)
13ゲームセンター名無し:03/11/03 12:08 ID:???
アレは焦ってブラブラ揺れ出したら終了だな。
ノンビリ確実に吊り上げた漏れを見て
「かんたんじゃ〜ん」とか行ってバカップルが来て
焦ってドンドン金をつぎ込んで行く様を見るのは愉快

最終的に取れずに
「ちっくしょう!なんだよこんなのくだらねー!」
等の捨て台詞を吐いてくれると更に最高。
14ゲームセンター名無し:03/11/05 04:26 ID:???
そしてバカップルがどいた直後に再び颯爽と吊り上げる>>13
15ゲームセンター名無し:03/11/05 20:11 ID:???
このスレも吊り上げとけ
1613:03/11/05 21:56 ID:???
>14
でもね。
その爽快感と、景品ゲットの充実感の後に、
なぜかとても大きな虚無感が。
17ゲームセンター名無し:03/11/07 10:30 ID:HqslgMqc
爽快感+充実感>>>>虚無感 だから続けるべき
18taihen ◆m2p9yctDPo :03/11/07 12:15 ID:???
4,5年前からプライズにはまって、

現在、部屋の半分がプライズ詰め込んだダンボールで
天井まで埋まってるわけだが・・

どうしよう?(・。・ ).。oO(部屋に入るたび、虚無感・・)
19プロミネ :03/11/07 19:02 ID:???
「し」のやつも店によってはとれるみたいだな。
出たばっかのころやったから店員も調整が良くわからなかったに違いない。
またやるか。

ガンダムとかライダーのプライズの箱がなんとなく好きで捨てられない・・
机の上に無造作においてるがちょっと地震が来るたび落ちる落ちる。日本め!!

やはり取ったものは飾らないと!そのほうがプライズも幸せさ!
20ゲームセンター名無し:03/11/11 17:12 ID:???
最近ゲーセンでもはまるゲームが無くて,ついついスライムを取る事に夢中になったら
家がスライムだらけに・・・。ワイワイクリッパーに入ってるタイプの奴が100個・・・。
引越しの時どうしよう?
21ゲームセンター名無し:03/11/12 19:18 ID:???
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html

意外に昔のキーホルダーに10000以上ついたりすることもあるがな
22ゲームセンター名無し:03/11/13 02:02 ID:???
>>20
うちのワイワイに入ってるスライムさんは、
X'masバージョンの超でっかいやつなんですが・・・。
あの中くらいのやつか?
23ゲームセンター名無し:03/11/15 03:46 ID:???
近所のゲセンに「へぇ」ボタンが入荷してますた。
1回\200なのに、ウザガキ達は連コインし放題。
普通に買えよ・・・
24ゲームセンター名無し:03/11/15 18:48 ID:???
「へぇ」ボタンほすぃー!!!
25ゲームセンター名無し:03/11/16 05:58 ID:???
>>23
ストラップじゃないやつ出たんだ?
へぇ〜
26ゲームセンター名無し:03/11/18 00:38 ID:???
あげ
27ゲームセンター名無し:03/11/18 03:27 ID:???
明らかにバネの力が弱くてプライズが取れないUFOキャッチャーは
どうすればいいでしょうか?
最近みた酷いのだと、ツメが最大に開いてもプライズの横幅もいかないっての
があった。しかもツメが回転しないタイプ。オhル。
28ゲームセンター名無し:03/11/18 05:54 ID:???
>>27
台を選んだほうがいい。
プライズ系は台選びの時点で、取れるかどうかが8割以上決まる。
後は腕前と運。
29ゲームセンター名無し:03/11/18 10:16 ID:???
店員との交渉能力も
30ゲームセンター名無し:03/11/19 00:12 ID:???
へぇストラップってさー。つかむ場所無くね?
今日3000円以上投資したけど、結局取れなかった。思いっきり後悔
しているがな。
31ゲームセンター名無し:03/11/19 14:27 ID:???
生茶パンダの狙いどころがわからん(´・ω・`)ホスィ
32ゲームセンター名無し:03/11/19 16:49 ID:???
>>30
あれってそのまま置いてある店と、なんかこう立てかけてある店とあるよな。
あれは無理に持ち上げようとしないで、滑らせたり、ズラしたりして何回かで取れる。
>>31
これもそう。アームが弱めに設定してあると、まず掴めない。
でも、足元の方は軽いから持ち上がる。
これを何回か繰り返して、上手い事ズラして取る。
33ゲームセンター名無し:03/11/19 22:12 ID:???
>30
渋谷アドアーズは
綺麗に1段敷き詰めて4つのボタンを結ぶように
台紙の角を載せて2段目を並べてある。

つまりどの方向からもつかめる状態。
しかし!縦方向に掴まなくては滑り落ちるし
縦方向でも重心が求まってないと、横移動の瞬間に落ちる。

とりあえず、\3000ぐらい注ぎこんで3つ取りました。
既に使い道無くてジャマ。
34ゲームセンター名無し:03/11/19 23:51 ID:???
持ち上げたのにアームが大揺れして落ちるが一番むかつく
35ゲームセンター名無し:03/11/20 19:02 ID:SjBR1P1e
今日、生茶パンダ300円でとれた
36ゲームセンター名無し:03/11/20 22:18 ID:???
>>35
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
それで、少年のお尻にガブリですよ。
37ゲームセンター名無し:03/11/22 02:14 ID:???
>>36
俺も100円で取れて、クリスマスVerも200円で取れた。
爆釣だった。
38ゲームセンター名無し:03/11/22 02:32 ID:???
へぇストラップが「へぇ〜」って言わなくなった!?
壊れたのか!?電池が切れたのか!?さっき取ったばっかだぞ!?
39ゲームセンター名無し:03/11/22 06:01 ID:???
>>38
一度絶縁してみ。
20回押すと言わなくなったりするらしいから。
40ゲームセンター名無し:03/11/23 02:20 ID:???
>>36
マイケルキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
41ゲームセンター名無し:03/11/25 00:03 ID:???
>38
連射するとすぐエラーになって鳴らなくなります。
絶縁タグを差し込んでリセットしましょう。
んでもそのうち電池切れるけどね。

因みに同じようなニセトリビアボタンが他にもあって
「トリビアのヘェー」というシロモノは押すとボタンが光るし
連射も可能。しかし、3つ取ったうちの1個は電池が既に殆ど無かった。
42ゲームセンター名無し:03/11/25 21:12 ID:???
パックンパペット大中小そろった。
43ゲームセンター名無し:03/11/25 22:42 ID:???
パンダよりもウシくんとカエルくんのパペットが欲しい
44ゲームセンター名無し:03/11/26 12:10 ID:???
昔、いろいろ雑多なものが入ってる台でAMラジオ取りました。おもちゃ
みたいなちゃちい奴ですが、スピーカー付いてるし、付属(失くした)の
イヤホンも使えます。ああ、このチープさがかえって愛しい。
あとヌードトランプ(モロ出しあり)。いいのかな〜?
45ゲームセンター名無し:03/11/26 17:03 ID:???
パンダ     ← 生茶パンダ
ウシ&カエル ← パペットマペット

前者は取りにくい。
後者は取りやすいけど、2匹揃えなきゃ意味がない。
46ゲームセンター名無し:03/11/27 14:41 ID:???
コンビニキャッチャーで、一度で7個ゲットに成功!(・∀・)v
47ゲームセンター名無し:03/11/27 14:50 ID:???
>46
何をとったの?どうやってとったの?
詳細キボーン
48ゲームセンター名無し:03/11/28 02:02 ID:???
>44
歌舞伎町のゲーセン行って見れ。
びっくらこきますよ。
49ゲームセンター名無し:03/11/28 11:30 ID:???
びっくらしたいけど、ここは北海道・・・。しかも無職。
50ゲームセンター名無し:03/11/28 22:38 ID:???
>>46
あれだとそういうこともあるわな
51ゲームセンター名無し:03/11/29 10:15 ID:???
想像できん…OTL
52ゲームセンター名無し:03/11/29 20:19 ID:???
ハゲのおっさんがサンタ服(女性用)を取ろうと頑張ってた。
あとに引けなくなったんだよな。1万円以上使ってたもんな。
その気持ちよーくわかるよ。
でもな、そこまで頑張ったならゲットするまでやってくれよ。
俺はコソーリ応援してたんだぞ!
53ゲームセンター名無し:03/11/30 04:44 ID:???
生茶パンダ100円で取って300円で売りました。
デパート系のアームが異様に強い店です^^
54ゲームセンター名無し:03/11/30 20:03 ID:5RNTtANT
パペット種類増えてるね
サンタパンダはちょっと欲しかったが
今日はトロサンタをやっとゲット(1200円)
55ゲームセンター名無し:03/12/01 02:38 ID:???
>>47
ヒント1:アームをひもに引っ掛けよう。
ヒント2:取り口に一番近い棒に掛かってるやつを狙おう。
56ゲームセンター名無し:03/12/01 21:44 ID:???
コンビニキャッチャーで落ちないように微妙に出っ張ってるあの部分をはさみか何かで切ってある店終わってる。

あと、アレも店(台)によって掴む力が違わなくないか?
A店で正攻法で取ろうとしたら力弱すぎてすぐ離すくせに、B店で正攻法でやったら普通に取れた。
57ゲームセンター名無し:03/12/01 23:01 ID:???
>>56
あれは強くなる周期があって店の設定によって違う。
大抵の店は「何百円に一回」ではなく「何百円中の連続した2〜3回」にしてあるようなので、
強いときは連続で強い場合が多い。
58ゲームセンター名無し:03/12/03 02:04 ID:???
BIGスイートランドは入れているだけでボッタ確定だと思う。

あとパンダパペット+へぇボタンというわけわからんものがあったぞ。
59ゲームセンター名無し:03/12/03 20:59 ID:???
>>58
口閉じると「へぇ」って言う奴か
それはそうとパンダにまた新作が出てたな。がま口のやつ
60ゲームセンター名無し:03/12/04 01:00 ID:???
>>58-59
なにそれ?(´ν_.` )
流行りものくっつければいいってもんじゃないと思た
61ゲームセンター名無し:03/12/04 05:50 ID:???
コンビニキャッチャーのルパン三世ビネットコレクション4マダー?
62ゲームセンター名無し:03/12/04 12:43 ID:???
すべてはその時のためだった。
生茶パンダが欲しいと言っていた、想いを寄せるあの娘。
目の前で取ってあげることを夢見て、日々ゲームセンターに通った。
多くないバイトの給料の、3割ほどをUFOキャッチャーにつぎ込み、練習をした。
そして昨日、その時はやってきた。
バイト終わり→夕飯→ゲームセンター というコンボが。
あの娘は、隣で見ている。生茶パンダの位置も良い。
いける。俺は意を決し、100円を投入。そして見事吊り上げた。
「お〜、すごーい!カッコイイ!」喜ぶ彼女。
やった。俺はやった。無駄に金をつぎ込んだのも無駄じゃなかった。
あとはこのパンダを彼女にあげるだけだ。
と、「ね〜、○○君。これ取って!」とバイト仲間Aに声をかける彼女。
「俺があげますよ」と言おうとしたその時、Aの口から信じられない言葉が。
「この間映画見に行ったときにスライムとってあげたじゃん」ん?映画?
そう、彼女はAと付き合っていた。俺は知らなかった。
そして俺は、Aと彼女の幸せのために
取りやすいパンダと、攻略法を教えてあげた。
見事に吊り上げるA。喜ぶ彼女。寂しい俺。
ハハハ、ハハハ、ハハ・・・ _| ̄|○
63ゲームセンター名無し:03/12/04 18:23 ID:???
>>62
コピペかも知れんが
生`
64ゲームセンター名無し:03/12/06 00:02 ID:???
>>62
そんなキミに、手元に残った生茶パンダの正しい使い方を伝授。
パンダを右手に装着すると、あら不思議。
女の子にタッチしても嫌がられないどころか、キャーキャー喜ばれます。

これで内気なキミも、新しい彼女ゲットだ!(´∀` )
65ゲームセンター名無し:03/12/06 01:07 ID:???
セガの200円で1回のプーのぬいぐるみをGETしてきますた。( ´∀`)
みんなに結構喜ばれるけど、ゲーセンにどこにでもあるのね。
結構、大きくて重たかった…。よく持ち上がったなって。
やっぱり熊プーは人気があるのね。
66ゲームセンター名無し:03/12/06 05:30 ID:???
公式へぇボタンに1600円もつぎ込んでしかも取れなかった・・・
買った方が早いっちゅーねん!
67ゲームセンター名無し:03/12/06 12:10 ID:???
王様のブランチ特集キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
68ゲームセンター名無し:03/12/07 01:32 ID:???
テディベア風味モモ&コモモ、アームが弱い台だと全く動かねぇ。
とりやすい配置じゃないと一生取れないな。
69ゲームセンター名無し:03/12/07 01:39 ID:uA/k0gfl
>>68

持ち上げるのではなく、転がしてとれる台を見つけるといいよ。
70ゲームセンター名無し:03/12/07 02:26 ID:???
俺がこの間4000円かけて取ったへぇボタンは偽物だったのか。鬱だ。
本物も相変わらず取りにくいつくりになっているな。つーか取らせる気ない
だろ、ゲーセンもメーカーも。
71ゲームセンター名無し:03/12/07 03:47 ID:MnXRPfE2
>>69
アーム押しで動く台なら2回で取れたけど、
それが不可な台(お尻が埋まってるとか)は絶対取れないと思う。
店員に動かしてもらうっきゃないな。
72ゲームセンター名無し:03/12/07 10:28 ID:PgOpVU3k
先日かえる君をとったんだけど、うし君がとれません。
もう3000円は使ってるよ。うし君そろそろ俺のもとに来て下さい
73ゲームセンター名無し:03/12/07 11:44 ID:???
>>72
ってかプライズのうし君って目離れすぎ
74ゲームセンター名無し:03/12/07 13:39 ID:ZhoXywf3
キキララのサンタの長靴に入ったぬいぐるみがとれません。皆直立してて詰まってるし、
たてにつかんでもすべってしまうし・・。でもほしいよ!!!だれかコツをおしえてください
75ゲームセンター名無し:03/12/08 06:02 ID:???
>>72
漏れはうし君はとれたんだけど、かえる君がとれません(´・ω・`)ショボ

しょうがないから、うし君と生茶パンダで偽パペットマペットやってまつ。
76ゲームセンター名無し:03/12/08 10:36 ID:SZtOXw5S
>>75
かえる君あげるからうし君ください
77ゲームセンター名無し:03/12/08 22:07 ID:???
それでは単なる交換になってしまうのでは。
78ゲームセンター名無し:03/12/08 22:19 ID:Wj8u0k9Q
スライムが無くなった・・・
79ゲームセンター名無し:03/12/08 22:36 ID:sYfTJ6n2
先日、「生茶ぱんだ」が街中の雑貨屋で1480円で売ってました。
(口にへぇ〜のボタン付きのやつ)
クレーンで取るより絶対に安上がりで確実だが買う気にはなれないんだよね。
「クレーンで取る」これが面白いんだよなー
80ゲームセンター名無し:03/12/08 23:17 ID:???
すっごく欲しいぬいぐるみがブブトンに…
闘いを挑むも史上最悪の惨敗…
ゲーセンの貯金箱(募金箱)の異名は
伊達ではありません。
81ゲームセンター名無し:03/12/08 23:41 ID:bw+KC6KL
新宿でお勧めの店って有りますか?
欲しい人形は、モモ、コモモの箱に入ったオルゴールの奴とサンタバージョン、
テディベアバージョンのやつです。
82ゲームセンター名無し:03/12/08 23:45 ID:???
>>78
心配するな。 
近々液体スライムが登場するぞ、同じシリーズで。
83ゲームセンター名無し:03/12/09 00:07 ID:???
>>82
(゚∀゚)ヤター
つか、スライム無くなるの早かったな〜。やっぱゴムみたいな材質だからとりまくりだったのかな?
84ゲームセンター名無し:03/12/09 01:27 ID:5GQzMqGq
>>81
ポスペを狙うなら、タイトー系列じゃない?(・。・ )
PP置いてるし。
85ゲームセンター名無し:03/12/09 15:15 ID:JoIHZAN3
新宿でプライズをとりまくるオフの予感
86ゲームセンター名無し:03/12/09 15:29 ID:DuJFw50e
プライズ取り捲ると店員につまみ出されるってホント?
87ゲームセンター名無し:03/12/09 22:38 ID:TGiWkPhU
>>79
へ〜パンダ、小さいのは1回で取れたよ。
BIGは2000円くらい掛かったけど…。
88ゲームセンター名無し:03/12/10 16:56 ID:???
ゼリースライムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
けどなんかアームの入る隙間が無さそうだな
89ゲームセンター名無し:03/12/14 02:38 ID:???
秋葉とかに売ってるお店で買ったほうが安いらしい。
しかし、お店の場所がわかりません。
ご存知の方いませんか?
90ゲームセンター名無し:03/12/14 10:07 ID:EcWvKum0
>>89

お店で買うのは反則っす!
やはりゲームして取るのがポリシー!
単純に買ってしまうのではありがたみがない。

でもまあ、どうしてもというならラジオ会館の3階のK-Booksに
行ってみな。
91ゲームセンター名無し:03/12/14 17:55 ID:???
>>89
景品だけがどーーーしても欲しいなら、やっぱK-Booksかヤフヲクだな。
つーかK-Booksは景品専用も売ってたりするから、あれ違法なはずだけど・・・。
ヤフヲクは個人がUFOで実際に取ったものを売ってる訳だから、セーフだと聞いた。
どうだかわからんけどね。

>>90
あれよね、お店で売ってたんなら絶対買わないようなもんが、
UFOに入ってるとどういうわけか欲しくなるよね(笑)
92ゲームセンター名無し:03/12/14 19:28 ID:EcWvKum0
>>91

UFOに入ってるとほしくなる気持ちってのは、夜店の屋台で
つまんないもの欲しくなるその場のノリみたいなとこもあるよな。

K-Booksの景品販売はあくまでも買い取り中古品扱いだから、
非売品景品の違法販売にはひっかからないですよ。

むしろ欲しい気持ちにつけ込んでどんどん値段がつり上がる
ヤフオクのほうが、ある意味罪は深い。(笑)

キャラものよりもアイドルものは特につけ込み方がヒドイ。
93ゲームセンター名無し:03/12/14 21:18 ID:???
4台UFOキャッチャーがあってやってみたらアームが強かったんですよ。
転がして取れるし、アームも強いし、
よーし、普段は絶対取れない生茶パンダもココなら取れるかも?
とか思ってやってみたら…

もしかして、あれって形からして取り辛い?
どーしても持ち上がらないし、転がらないんですが。
94ゲームセンター名無し:03/12/14 22:24 ID:???
>>93
クビにかけて転がせる。UFOが回転するやつが理想
95ゲームセンター名無し:03/12/15 00:39 ID:???
>>92
あー、あの店そういうシステムだったのー。知らんかった。
どうりであまりに堂々としてるわけだ。
96ゲームセンター名無し:03/12/15 01:17 ID:???
>>90
女の子に頼まれてどうしても入手しないといけない時があるわけで。
97ゲームセンター名無し:03/12/15 02:51 ID:???
>>96
>>62くらいの意気込みを見せれ!
98ゲームセンター名無し:03/12/16 05:39 ID:???
>>90
うーん、なんていうか店で最初から定価1000円で売ってたら
まず買わないんだけど、キャッチャーの場合うまくいけば100円か200円で
ゲットできるところにまず引き寄せられる。

で、結局500円位使ったところでこれだけお金使ったのに取れなきゃばからしい
→さらに500円使う→あともう少しでとれるかも→さらに500円使ってようやく
ゲット!・・・結局トータルで見ると高い買い物してるわけで。

1プレイ100円or200円ていうお手軽さの魔力にみんな乗せられてるんだよね。
ufoキャッチャーを最初に作った人はある意味「神」だよ。
99ゲームセンター名無し:03/12/16 15:03 ID:???
クレーンゲームを楽しむ気持ちがあれば
高い買い物になったなんて思わない。
ここの住人はもちろんそういう考えですよね(・∀・)
100ゲームセンター名無し:03/12/16 15:34 ID:???
取る過程が楽しいってのはあるね。
ある程度取れるような設定になっていればの話だけど。
101ゲームセンター名無し:03/12/17 13:36 ID:???
そうそう(・∀・)
たとえ一日にクレーンに3マソ注ぎ込もうとね!




ツカイスギ(´Д⊂
102業界関係者:03/12/18 01:10 ID:???
まあ、店は儲けがないとやっていけない。
しかし、ある程度遊んでもらってナンボのとこもあるし、
なかなか難しいところ…。
このビミョーなバランスというか駆け引きが難しいね。
売り上げいかなければ店長会議で叩かれるし、かといって
景品取らせすぎて使いすぎると予算の問題もでてくるし。
クレーン機はまだある程度お客さんの腕前で取れるように
設定してるほうだと思うが、最近見なくなった確率機があったときは
ひどかった。

今だからいうけど、景品の落ちる確率が0%の設定なんてあったよ。
業界の自主規制と行政指導で確率機は撤廃の方向に向かったが、
大手チェーン店以外のところにはまだまだおいてあるんじゃないかな?

特にPS2だとかGBA SPやDVDプレイヤーなんかがぶら下がってたら
要注意! あれは絶対に取れない、いや、限りなく取れない設定に
してるはずだから。

やっぱり1プレイ200円のクレーン機で、1000円くらい遊んでもらって1つぬいぐるみが取れるくらいが理想かな。
103ゲームセンター名無し:03/12/18 14:16 ID:???
渋谷のゲーセンで、関西から来たらしきババア集団が、
店員にゴネまくりで景品取りまくってた

店員に甘えるのは基本だが…ちょっとやりすぎだと思って
その日は一切プレイしなかったな
104ゲームセンター名無し:03/12/18 14:53 ID:???
>>102
ブ○トンでつね(´∀` )


ぶっぶぶ〜♪
105ゲームセンター名無し:03/12/18 18:05 ID:???
ワイワイクリッパーでスライムは獲れるのか?
106ゲームセンター名無し:03/12/19 02:14 ID:???
>>102
>まあ、店は儲けがないとやっていけない。
>しかし、ある程度遊んでもらってナンボのとこもあるし、
>なかなか難しいところ…。
>このビミョーなバランスというか駆け引きが難しいね。

すごいわかる。なんかパチンコやパチスロと共通した物を感じるな・・。
儲かりたい→設定辛くする→客がとぶ→儲からない

こういうサイクルなんだよな。
107ゲームセンター名無し:03/12/19 03:34 ID:???
ブブトンだかブルトンだか忘れたが、アレって最大(最悪?)0.5パーセント
まで当たり確率下げられるって聞いたことがある。(もっと低かったかも)
曖昧でスマン。
108業界関係者:03/12/19 20:53 ID:???
>>106

そうなんですよね。
個人的にはお客さんとのやりとりが好きなので、
できれば取らせてあげたい気持ちが強いのだが、
店が潰れちゃったら元も子もないからなあ…。

>>107

ブブトンアタックですね。
裏ROMで確率0%っていうのがありますよ。
あと、ウチの店は大手系列店なのでやってませんが、
ポラで写真撮って飾ってる店もサクラだったりする
ケースもあるようです。
もちろん本当に景品取ったお客さんの写真を飾ってる店も
あると思いますが。
109ゲームセンター名無し:03/12/21 10:38 ID:jJW95Ti4
先輩!近所のレンタルビデオ店内のクレーンはアームがすごいです!
クレーン下手な僕でも楽々プーさんをゲットすることができました!
110ゲームセンター名無し:03/12/21 11:01 ID:???
>>109
口でクソたれる前と後に「サー」と言え
111 :03/12/21 21:59 ID:???
>>109
場所を教えれ。
112ゲームセンター名無し:03/12/21 22:58 ID:???
102>売り上げいかなければ店長会議で叩かれるし、かといって
108>あと、ウチの店は大手系列店なのでやってませんが、
    

    ナ○コ?
113UNKO店員:03/12/22 02:32 ID:???
店員やってます。
ちょっとした攻略をば。

■箱物の景品
景品の箱の横に爪穴がある…
この場合は、たいていの場合、景品の箱が立っていると思われるのでこかします。
こかし方ですが、景品の重さがそれほど無い場合は、
箱の隅を片側の爪で押してやる感じでこかします。
そうすると、横向きに倒れる確率が高いので、
あとは倒れている景品をそのまま狙うだけです。
景品を横向きに掴むので安定します。
アームの幅が景品の横より広いのが条件。
UFO800やカプリチオピュアなどのアームの大きい機械の箱物だとやりやすい。
114ゲームセンター名無し:03/12/22 05:04 ID:???
そのままフタの隙間にツメをぶっ刺したほうが早いかも
両脇の穴も中身に凹凸があれば食い込んで持ち上がる可能性大


115ゲームセンター名無し:03/12/22 08:20 ID:???
>>93
生茶パンダの取り方です

・パンダがうつぶせの場合
パンダの正中線(重心)にあわせてアームを落とす
つまり、パンダに対して縦にアームを落とすわけです
このとき、うまくバランスさえ取れれば簡単にとれますよ
コツとしては微妙に正中線に対して斜めにしてバランスを取るようにすることです
そのまま正中線に合わせるだけよりも安定します

ただ、これは回転のできる台であるか、
たまたま真横に置いてある台でないとできないのはいうまでもありません

・パンダが仰向けの場合
アームがそこそこ強ければ、頭を縦につかむことで取れることアリ
でも、個人的には転がせるのなら一度転がして仰向けにしてから
上の方法でやったほうがいいと思います
116ゲームセンター名無し:03/12/23 12:23 ID:???
バナナ、苺、桃、胡瓜、次は何だ?
117ゲームセンター名無し:03/12/23 14:13 ID:???
つぎはエリンギがくるよ
118ゲームセンター名無し:03/12/23 15:32 ID:???
じゃあその次はマイタケか・・・
119ゲームセンター名無し:03/12/23 16:02 ID:???
じゃあじゃあその次はブナシメジ?
120ゲームセンター名無し:03/12/23 16:38 ID:???
モモゲットしたよー!!
これが漏れの初めてのキャッチです!!
121ゲームセンター名無し:03/12/23 20:43 ID:???
エヴァのエロフィギュア(フィギュア完成品をゲットしたらパッケージ入りのものと交換のルール)、
ゲットできる気配がねえ…
122ゲームセンター名無し:03/12/23 23:38 ID:???
>>120
おめでとう。そして君はますますクレーンゲームにはまっていくのだ。


ところでコンビニキャッチャーてホントに楽にとれますね。みんなコンビニキャッチャーやろうよ。
123ゲームセンター名無し:03/12/24 00:15 ID:???
>>122
う〜ん、正直言うとコンビニキャッチャーには欲しい景品がないんだよなぁ。
同じ100円ならば、俺はクレーンで遊ぶね。
124ゲームセンター名無し:03/12/24 00:18 ID:???
コンビニキャッチャーでイニDの丸いキーホルダーハケーン
なんかボタンとかレンズ見たいのが付いてるから、
マグライトだと思って挑戦!ゲトー!

覗き込んでボタン押すとシーンが変わるスライドみたいのだった。
イラネェェェェ!
125ゲームセンター名無し:03/12/24 00:24 ID:???
なるほど、とても納得させられましたよ。
欲しい景品があるからこそがんばる、それが初心ですよね。
取れる配置ならなんでも狙いにいっていた自分が情けないです。
なんだかゲーセンに行きたくなってキタワァー
12661:03/12/24 10:19 ID:???
ルパン三世ビネットコレクション4マダー・・・・・?
127ゲームセンター名無し:03/12/25 13:50 ID:???
>61
ビネット今月6が出たはずだが???
128ゲームセンター名無し:03/12/25 20:09 ID:???
ハロ(大)が取れん・・・
あんな丸っこいの、どこを掴めばいいんだ。
アームが強くないと取れない気がするんだけど。
どなたか、アドバイスおながいします。
129ゲームセンター名無し:03/12/25 21:59 ID:???
>>127
そんな・・ホームのゲセンどころか知ってるゲーセン全部のコンビニキャッチャーに入ってねえ。
ってか5取り逃した・・鬱だ死のう
130ゲームセンター名無し:03/12/26 04:32 ID:???
>>128
俺は運良く景品が穴より上に配置してあったのに加えてハロが天井を見てる状態だったんで、
紙とハロの隙間に片方のアームを入れて引きずり落としたよ。
正攻法ならアームの力に頼るしかないんじゃないかな…?あれかなり重たいし…。
131126:03/12/26 12:16 ID:???
132ゲームセンター名無し:03/12/26 13:21 ID:o2CBr+cw
ジェルおてだまスライムが無い〜!!
東京、埼玉圏内であるところがあったら教えて欲しいです・・・
133ゲームセンター名無し:03/12/26 13:55 ID:VjaORAr7
ぶんぶくぶ〜ん♪には、かなり吸い取られたな(´Д`;)
どのお宝にする? くそっヽ(`Д´)ノ

今、お茶パンダ全盛だねぇ色々バージョンが出てるよね
134ゲームセンター名無し:03/12/26 14:34 ID:???
ブッブブーじゃねえのか
135ゲームセンター名無し:03/12/26 15:26 ID:???
>>132
この前渋谷の大きなゲーセン(アドアーズだっけか)で見たよ
136ゲームセンター名無し:03/12/26 15:55 ID:???
ぶんぶくぶ〜ん♪ワラタ
137128:03/12/26 16:19 ID:???
今日もハロで撃沈。2000円使ったのに・・・
もう5000円ぐらい使ったかな。買った方が安いかも。
しかーし、このままでは終わらんぞ!!取れるまでやってやる。
(だからアーム強くしてよー。店員さーん。おながいしますよー。)
138ゲームセンター名無し:03/12/26 17:51 ID:???
>>137
かなり注ぎ込んでるね
店員に「ホンマにコレ獲れるん?(゚Д゚#)」って迫ってみぃ?
散々、注ぎ込んでる事を強調する。
オマケでくれるときがある
店員さんと仲良くなるとおこぼれが
139ゲームセンター名無し:03/12/26 18:04 ID:???
「ぶっぶぶー」だったのか

「おっけのー」とか「もっこほー」とか
日本語ではない音に聞こえてしょうがない。
しかし全然出やがらねぇ。ブブトンアタック氏ね。

おみくじチャンスとか福引チャンスって
見えてる玉やおみくじって関係無ぇよな?
出てくる物は自由に操作できるんだよなぁ・・・たぶん
140さすらいのキャッチャー:03/12/26 22:24 ID:???
俺は昔、あの大きさのハロを渋谷のスポーツランドで取ったよ。
あそこは何かワッカに商品の名前のラベルがついていてそれを落とせばもらえる仕組み。
おれを取ろうとするんじゃなくて、交換券みたいなのを取ったほうがいいと思うよ。
あと、秋葉とかヲタを対象としているところは、奇跡が起きないと取れないと思う。
ヲタはなぜか金持ちでほしいものにはとことん使うからね
141ゲームセンター名無し:03/12/27 00:41 ID:???
ハロは。。。

紐をねらえ!

けど、置き場所に困るよあれ。
すげー邪魔

142ゲームセンター名無し:03/12/27 00:44 ID:f3YL4ruj
レモンの臭いつきキーホルダーを取ったら
明らかに臭いが便所の消臭剤でした
143ゲームセンター名無し:03/12/27 01:02 ID:o45uefpb
ブブトンアタックはいきなり7でしか当たったことしかな〜いよ(◎ー◎)
144ゲームセンター名無し:03/12/27 01:16 ID:???
巨大ふわふわスライムは2回で取って妹にあげたけど、重宝されてるみたい
ハロってふわふわしてるの?
145ゲームセンター名無し:03/12/27 22:17 ID:???
>>144
結構身が詰まってる。
146ゲームセンター名無し:03/12/28 00:10 ID:nsNqZiDm
12月24日、25日は、バカップル共の幸せそうな笑顔を尻目に
俺一人キャッチャーをしまくっていましたが、文句ありますか?
147146:03/12/28 00:17 ID:nsNqZiDm
ちなみに戦利品は
プー×2コ 生パン×2コ ザドッグ(大)×3コ
ザドッグ(小)×2コ 知らない人形(大)×3コ
知らない人形(小)×3コ 変なキーホルダー×2コ
湯のみ×1コ 小さなクリスマスツリー×1コ
 
取ろうとしたけど取れなかった品は
変なプラモデル 何かの美少女フィギア などです。
148ゲームセンター名無し:03/12/28 00:33 ID:???
>>132
埼玉県、坂戸のキャロム
149148:03/12/28 00:35 ID:???
ごめん、間違い。
埼玉県、鶴ヶ島市のダイエー。
いや、マジだよ。3階のゲームコーナー。
150ゲームセンター名無し:03/12/28 00:36 ID:???
初めまして。>all

146>文句ないです。女性へのプレゼントに最適。

今車のトランクの中にプーさん2匹
スヌーピー2匹、キティー2個(ナースキティとクッション)GET。
151ゲームセンター名無し:03/12/28 00:52 ID:srvpwXCk
>>149
鶴ヶ島・・・埼玉県民なのに聞いたことが無い・・・。
私、川口市民なのでそこはちょっと遠くていけないと思います。
でも情報提供サンクスです。
152ゲームセンター名無し:03/12/28 21:48 ID:???
ルーレットでボタンを押してランプが7つ付いたらもらえるゲームで、
1000円ぐらいでナースキティーをGET。
看護師さんに教えたらみんな欲しがる景品。
153ゲームセンター名無し:03/12/29 00:54 ID:???
>>151
川口のセガになかったっけ?
南平だったか根岸だったか忘れたが。
154ゲームセンター名無し:03/12/29 04:42 ID:???
>152
ルーレットものや777等のマシンはコンピュータで払い出し制御されてて
自分の腕が全く生かせない。ほんとにその時の運次第でクジと一緒。
いや、下手するといつか必ず当たりの出るクジより、もっと極悪かも。
ゲーセンの貯金箱と言われる所以ですね。
千円で取れたあなたはラッキーです。
155ゲームセンター名無し:03/12/29 11:19 ID:???
154さん>152で書いた者です。情報ありがとうございます。
      やっぱりいい商品は1500円つぎ込んでも
      もらえない店があったり。(宮崎アニメ関連グッズ)
      今回は100円玉5枚ぐらい入れて
      ルーレットでチャンスモードが出たんです。
      そしたら、プラスかマイナスに動くリーチモードでマイナスに。
      そして、500円入れて普通モードで7にとまって
      ジャンボナースキティーもらえました。
156ゲームセンター名無し:03/12/29 12:31 ID:???
>>155
あれは設定金額に達したら商品を出すゲームだから、チャンスモードなんて演出でしかない。
でも1000円で取ったなら、運がいい方だね。オメデト
157ゲームセンター名無し:03/12/30 01:15 ID:???
ルーレットやクジみたいな不確定要素が多すぎるゲームはやらない
方がいい。
158ゲームセンター名無し:03/12/30 06:26 ID:???
人は何故ゲーセンの景品に心奪われるのだろう?
159ゲームセンター名無し:03/12/30 10:21 ID:pp/TqJE7
そこに景品があるから
160ゲームセンター名無し:03/12/30 16:08 ID:???
景品がプライズ専用だから。
中古は嫌だし。
161ゲームセンター名無し:03/12/30 20:52 ID:???
本日の投資
パンダビアの泉    500円 取れず
スライム         400円 取れず
ドラえもんクッション 1000円 取れず
他色々         1100円 何も取れず
ハロ            500円 緑一つGET

最初からハロだけやってればよかった。。。
162プロミネ :03/12/30 21:01 ID:???
イライラしてるときクレーンゲームやるもんじゃないな。
ちょー神経使うもん、あれは。
163ゲームセンター名無し:03/12/30 21:29 ID:???
取れそうだったから取ったチャッピー。ぶっちゃけ要らね…(´Д`;)
164ゲームセンター名無し:03/12/31 02:22 ID:???
>>158
場の雰囲気
これだけは店で買ってくることは出来ん
165ゲームセンター名無し:03/12/31 14:31 ID:NtyTad5W
箱に入ってるやつむずくね〜
166ゲームセンター名無し:03/12/31 20:42 ID:???
物によるな。
167ゲームセンター名無し:03/12/31 20:54 ID:???
箱に入っていて、蓋も開いているものはどうやって取ればいいですか?
168ゲームセンター名無し:03/12/31 21:46 ID:NtyTad5W
あきらめも肝心だぞ
169ゲームセンター名無し:04/01/01 02:36 ID:???
ディズニーのミニプラネタリウムを彼女に頼まれてたんだが、
500円3回で2個取れた。
サイドに穴空きタイプは得意なんだが、蓋半開きタイプは苦手だな…。
170ゲームセンター名無し:04/01/01 16:46 ID:???
蓋が開いてるタイプってどんなん?
171ゲームセンター名無し:04/01/01 21:06 ID:???
パンダとったら胴体が異様に長かった。パジャマ入れてヨて書いてあるw意味不明。
店員が調整終えたのを見計らって、仮面ライダー555ビッグソフビ一発げと。アクセルカコイイ!
172ゲームセンター名無し:04/01/02 16:38 ID:???
THE DOGシリーズって取りにくくないですか?
何度やってもコツがつかめずどんどん金が消えてゆく‥
欲しい犬種がいるのに半ば諦めモード。
173ゲームセンター名無し:04/01/02 18:56 ID:b47yqSUj
コンビニキャッチャーにぶらがっている奴を狙え
174172:04/01/03 00:22 ID:???
コンビニキャッチャーのも難しくない?
コンビニの犬は一度も取れた事ないよ〜。

欲しい景品があるわけでもないのに、
時々無性〜にクレーンゲームがやりたくなる時ありませんか?
175ゲームセンター名無し:04/01/03 00:42 ID:???
>>174
ある。そして結局何も取れずに空の財布と虚しさだけが残る。
176ゲームセンター名無し:04/01/03 01:10 ID:???
コンビニキャッチャーは穴の上にある景品なら簡単ですよ
THE DOGならボールチェーンがついてるだろうから
チェーンにアームの片側が通るように狙って
ひっかけて無理矢理穴に落とす
穴の上に希望の景品がある場所を探してみましょう
177172:04/01/03 01:42 ID:???
>>175
なにも取れない時って泣きたくなるよね。
後でやらなければ良かったと激しく後悔する。

>>176
そんな取り方があったんだ。
今まで本体ばっかり狙ってたよ。
今度試してみます。有難う!
178ゲームセンター名無し:04/01/03 02:05 ID:???
>>172たん
がんばってね。応援してるよ。
コンビニキャッチャーのこつが知りたければまた聞いてください。
179ゲームセンター名無し:04/01/03 04:08 ID:???
こないだメッチャクッチャでかいお菓子が入ってるやつ
スウィートランドだっけ? 見たよ。 デカかった・・・。
1回やったが取れなかった(´Д`)
180ゲームセンター名無し:04/01/03 20:29 ID:???
今日ゲーセン行ったらUFOキャチャーに福袋があったよ。
200円でとりあえず一個取れた、中身はTHE DOGのぬいぐるみ二つと頭文字Dのジオラマ(?)だった。
中身はランダムらしい
181ゲームセンター名無し:04/01/03 21:33 ID:???
福袋は残り物処分に最適です。


182172:04/01/03 21:38 ID:???
>>178
有難うございます。
あなたってばいい人だ。( ´Д⊂)ホロリ  

>>180
ゲーセンの福袋って重くないですか?布の袋のやつですよね。
あれって毎年見るけど、ちょっとやそっとじゃビクともしないし絶対取れないよ!
とか思ってたんですが取る事は可能だったんですね。
183ゲームセンター名無し:04/01/03 22:05 ID:???
生茶のパンダの景品がどうしてもとれない〜
184ゲームセンター名無し:04/01/03 23:28 ID:???
俺も福袋取ったにょ。
THE DOGとTHE CATとその他。計5点入ってた。
処分品ってのは間違いないな。
185プロミネ :04/01/04 00:03 ID:???
ついにフギア目当てに電撃萌王を買っちまった。
これから俺はどうすりゃいいんだ。
186プロミネ :04/01/04 00:04 ID:???
うわぁ〜・・
生まれて初めて誤爆ってのをしちまった・・・
忘れてくれ・・
187ゲームセンター名無し:04/01/04 00:51 ID:???
どんまい。気晴らしにゲーセンにいってみたらどうだい?
188プロミネ :04/01/04 00:56 ID:???
うむ・・今度こそ仮面ライダー王蛇とるためにがんばってみるか。
あの巨大コンビニキャッチャーみたいなやつ最近取れないな。
箱なら上の平たい紙の部分狙うんだよなぁ?なんとも説明しにくいが。
189ゲームセンター名無し:04/01/04 01:10 ID:???
>>186
コテハン使って、その内容を誤爆とはチョト痛いな(w
電撃萌王って何かググっちゃったよ。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~~ まあ、なんだ・・・ とりあえず、




                          ヘ( `Д)ノ カッテクル!!
            ≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
                       :。;  /    ダッシュ
190ゲームセンター名無し:04/01/04 01:12 ID:???
すみません。でかいのは管轄外です。
コンビニキャッチャーなら自信あるのですが…
でかいぬいぐるみを取れる人は尊敬しますよ。
191ゲームセンター名無し:04/01/04 03:18 ID:???
俺は逆にコンビニキャッチャーは全然自信無いな(やってないからだけど)
大きいってゆーか中サイズは結構自信ある
192ゲームセンター名無し:04/01/04 09:04 ID:???
最近コンビニステーションって見かけなくなりましたね。
プレイしてて結構ドキドキ感があって楽しかったのですが。
193ゲームセンター名無し:04/01/04 13:44 ID:???
Kodomo Dogキーチェーンをコンビニキャッチャーで見つけました。

あまりに楽勝なので拍子抜けです。

あれなら>>172さんも取れると思いますよ(*^ー゚)b
194ゲームセンター名無し:04/01/05 00:00 ID:???
でたー。THE DOG。漏れも福袋でgetしたよ。
195172:04/01/05 00:18 ID:???
>>193
Kodomo Dogってカラフルな犬のシリーズですよね。
あれって取れやすかったんですか。
見かけた事あります。今度挑戦してみたいと思いますっ!

福袋の中身は処分品ですか…
袋自体が結構膨らんでるし挑戦中は何かやたらと中身を期待してしまう。
でも貰って困るものはそんなに入ってないのでは、と思います。(あくまで予想ですが。
196ゲームセンター名無し:04/01/05 15:33 ID:???
>>195
悪いが猫好きの漏れにはTHE DOGは激しくいらなかったな・・・。
(こちらも福袋内にあった。しかもクリスマス仕様だった)
197172:04/01/05 22:06 ID:???
>>196
クリスマス仕様って…確実に処分品ですね。
店に少数残った景品を入れてると言うのは本当だったんだ。
せめて処分品って分からないようにして欲しい…
福袋今年も取れず。えっと、実は私も猫派です。
198ゲームセンター名無し:04/01/05 22:46 ID:???
>>172は萌えキャラですね
199ゲームセンター名無し:04/01/06 01:33 ID:???
犬スキーな漏れの福袋にはTHE CATのクッションとか入ってて鬱だった。
犬派と猫派に福袋分けて欲しくない?
200196:04/01/06 17:06 ID:???
>>197
えーと・・なんで猫派でTHE DOGが欲しいの?

>>199
漏れ猫派だが、THE CATはあまり好みじゃない。
やっぱにゃんにゃんにゃんこ。コレに限る。
201プロミネ :04/01/06 18:47 ID:???
>189
(^ー^)

しかし最近ゲーセンでビデオゲームあんまやんなくなったけど、
プライズがあるからまだなんとなく行っちゃうな。
なにげにゲーセンで大きな存在だと気付いた。
202172:04/01/06 20:12 ID:???
>>200
個人的に好きな犬種があるからですよ。

>>201
私もです。昔はぷよぷよとかやってたけどここ数年プライズものしかやってないな。
事前に新製品とかチェックして欲しいのがあったらゲーセンへ直行してしまう。
プライズものってビデオゲームと違ってあっという間に100円終わるから悲しいよ。
203ゲームセンター名無し:04/01/06 22:31 ID:???
猫ならすやすやねむりねこですよ。
全5種。
204ゲームセンター名無し:04/01/06 22:37 ID:???
のほほん草子好きー
205ゲームセンター名無し:04/01/07 00:37 ID:???
攻略動画置いてるサイト無い?
いつか見つけたからまた探してみたんだけど、見つからない・・・。
206ゲームセンター名無し:04/01/07 02:02 ID:???
きちんと検索かけれ。
http://www.linkclub.or.jp/~nello/index.html
207203:04/01/07 13:59 ID:???
間違えた。うとうとねむりねこです。
顔から火が出ました
208ゲームセンター名無し:04/01/09 00:27 ID:???
福袋処分品か。。。
クリスマス仕様でほしいのあったからやってみようかな。

近くのゲーセン、トロなくて悲しい。。。
この前でかいトロ取った時は、
いかにも「早く誰か取っていけ」と言わんばかりに
箱モノの上に乗せられ、穴に半分重い頭を突っ込んでた。
それを取る為に渋谷で¥5000位つぎ込んでたからうれしいやら悲しいやら。。。
しかもそれ以来トロ見てない。
ナムコのゲーセン行かないとダメかなぁ。
209プロミネ :04/01/09 19:13 ID:???
トロと言やあ、ぬいぐるみを昔びっくりするくらいアームの強い台で根こそぎ取ったな。
デパートのゲームコーナーは設定甘々だからいいのう。(でも欲しいのはあんまりない)
210ゲームセンター名無し:04/01/10 14:47 ID:???
今、プライズで出てるTHE PEACHってやつあるでしょ。
www.i-bloom.com/lineup_p/lineup.html
↑こーゆーやつ。

これの「特撰ジェル版」を獲って揉んでたんだけど、意外と硬くて思ったほど癒されない。
でもこれってアレの感触に似てるな…と思い立ち、やってしまいました。

中心に切れ込みを入れたらなかなか上等なオナホールになった。
人肌に温めて、ローション(無ければシャンプーとか)で潤せばかなりリアル感触。
こんにゃくプレイに近いものがあるけど、これは腐らないから洗って繰り返し使える。
500円以内ぐらいで獲っちゃえばかなりコストパフォーマンス高い。正直オススメ。

ていうかメーカーの人もこれを意図に入れて作ったとしか思えなくなった。
211ゲームセンター名無し:04/01/10 18:18 ID:???
>210
やらねーよバカw
212ゲームセンター名無し:04/01/10 20:38 ID:???
ごめん、試した




けっこういい・・
213ゲームセンター名無し:04/01/10 20:38 ID:???
ネタだとわかってるがあえてつられてみようw

>>210
むなしくない?
214ゲームセンター名無し:04/01/10 20:55 ID:???
むなしいとかむなしくないとか言ってたら
そもそもそういう商売自体が成り立たないだろが。
215ゲームセンター名無し:04/01/10 22:49 ID:???
214=210ですかぁ?
必死ですね(ププ
216ゲームセンター名無し:04/01/10 23:47 ID:???
(´-`).。oO(まあまあ、若いね)
217ゲームセンター名無し:04/01/11 00:04 ID:???
取って試してみるわ(w
218ゲームセンター名無し:04/01/11 01:05 ID:???
実際かなりいけるぽ
ローションとか持ってねーし乳液無駄使いしちった
219216:04/01/11 11:05 ID:???
(´-`).。oO(そんなことしなくてもホンモノがいるし。もう飽きたけど)
220ゲームセンター名無し:04/01/11 11:38 ID:???
>>219
そうい言わず、みんなでやろうぜ。
新しい世界を発見できるかもしんないじゃん(w

お前もレッツ、チャレンジ!!
221ゲームセンター名無し:04/01/11 13:22 ID:???
ルーレットでガラスの中の景品取るブタのロゴが入ったデカイやつ。あれ高額景品多いからよくやるけど、いつも取れないんだよね…
店舗にもよるだろうけど、自分が行く所は、土日だけしか取れるように設定軽くならないみたい。それでもチャンスモードに入らないとまず無理みたいなんだけど、そのモードにする何かコツ知ってたら誰か教えてください。お願いします。
222ゲームセンター名無し:04/01/11 13:27 ID:???
あれは設定金額に達したら出すマシンだから、チャンスモードなんぞ関係ない。
ルーレットも関係ない。ひたすら金を入れるのみ。
223255 ◆dSx0ffAzMk :04/01/11 13:48 ID:???
100円で手に入れた生茶パンダもどき。
内側のボタンを押すと「へぇ〜」って音が鳴って素敵です。
224ゲームセンター名無し:04/01/11 13:49 ID:jIm52gIw
でも取ってる人は100、200円で取ってるよ。1000ぐらいかけても駄目だった…。設定金額はリセットされないのかな?やっぱり運?
225ゲームセンター名無し:04/01/11 13:55 ID:???
>>224
このピュアボーイ!あれは店員ですよ
226ゲームセンター名無し:04/01/11 14:11 ID:???
>>224
100%運
227ゲームセンター名無し:04/01/11 14:16 ID:???
うし君(頭巾付)とかえる君(へー機構内臓)Get
¥1000くらいつかってたら、なじみの店員さんが、ガラガラスーっと・・・
良い店だ。
228ほこ ◆pVhyd0AU.E :04/01/11 15:41 ID:???
ブブトンで過去通算3回巨大ぬいぐるみをgetした事があるけど、
やはり設定で偶然取れたんだとおもう。
身長120センチのスヌーピーは都心のゲーセンから自宅に持ち帰るのが
大変&はずかしかったなあ。
229ゲームセンター名無し:04/01/11 16:02 ID:???
昨日ゲーセン行って思ったんだが、意外と皆下手なんだよね。
いや、煽りとか自慢じゃなくて。
未だに穴の近くにある景品を真上から狙ったりしてるのみると、
「俺にやらせろ!一発で取るから!」っていいたくなる。(苦笑)
キャッチャー系は「掴んで持ち上げて運ぶ」以外に思いつかんのかね?
230ゲームセンター名無し:04/01/11 21:34 ID:???
パペット系、どっかの会社が商標登録して、もうそろそろ使えなくなるらしいよ
(σ・∀・)σ狙うなら今!
231ゲームセンター名無し:04/01/11 23:07 ID:???
その頃にはいつもの様にブームがオhるんやね。
232ゲームセンター名無し:04/01/11 23:34 ID:???
少年…( ゚д゚)ホスィ…
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200401090021.html
233ゲームセンター名無し:04/01/11 23:37 ID:???
>232
取ってヤフオクで売る(ry
234ゲームセンター名無し:04/01/12 04:06 ID:???
みんな、どうやってパペット系とってるんだ?
この前アームが異常に強い店で取ったとき以外は転がさないと取れないんだけど。

近所の(といってもそこそこ遠い)店だとアームの力が弱い上に、落し口に筒があって取れない。
ってゆうか動かす度にアームがガクガクする設定はは如何なものか。
235ゲームセンター名無し:04/01/12 09:24 ID:???
クレーン系が苦手な俺としては、UFOあらかると2はありがたいな。
景品は小さいのしか付けられないけど、大きなものは引換券とかにすればいいわけだし。
あれでへぇ〜パンダ取れたよ。
236ゲームセンター名無し:04/01/12 10:17 ID:???
>>234
アームが強い店で取るんじゃ?
設定辛めの店で粘ったって金の無駄かと。
その近所の店で、周り見てみ。プライズ持ってるヤシがいるかどうか。
いないようならその店はハズレ。おとなしく他いったほうがいいよ。
237ゲームセンター名無し:04/01/12 18:51 ID:???
>>234
>>236さんの書いてる通り、見を覚えましょう。
「欲しい景品がある→即コイン投入」は店からすれば格好の的。
せめて、景品が取れやすい位置にあるかどうかはチェックしてほしいところ。
さらに>>236さんも言っている周囲の客の景品取得状況もいい判断材料。

他人のプレイを見ての機種ごとのチェックも有効です。
具体的には
・アームの掴みの強さ
・アームの押しの強さ(景品にチョンと触れただけで止まるようなのは…)
・アームの開き幅
くらいはチェックしてみてください。
238ゲームセンター名無し:04/01/12 21:04 ID:???
とりあえず「(゜Д゜)この位置…!このアームの開き…!これぞキャッチの
ベストオブベスト…!」ってので取れなかったら諦めろ。そこのゲセンは取らせる
気ないってことだから。あとつぎ込む金額も最初に決めて置いたほうがいいね。
まぁ俺に言われるようなことでもないだろうが。
239ゲームセンター名無し:04/01/14 06:24 ID:???
ちょっと台を揺らしてだけでアームがグ〜ラグ〜ラ揺れるなんてのは
ハナっから問題外ですね。
テメー客をナメんじゃねーぞ!こんなユルユルアームでどうやって
捕れっつーのか?店員にテメーこれで捕ってみろ、と言いたい。
240ゲームセンター名無し:04/01/14 16:37 ID:???
俺は店員だが、客に全然取れない、お前取れるもんなら取ってみろ
と言われ、試し一発で取れたときの快感は忘れられん。

>>239
一応普通の店なら100%取れないようにはしてない。
アームがグ〜ラグ〜ラ揺れるってのも機械(バネ)の構造上
根元では効いていない、開いた時に効くようになっている。
241ゲームセンター名無し:04/01/15 16:27 ID:oX9aLhuG
昨日埼玉の大宮のゲーセンで、小さな穴に棒を入れるマシンで、一番いい景品(PS2最新ゲーム)を取ろうとして、5000円使ってしまった…
普通に買った方が良かった。いつも途中で止めると損な気がして引き返せなくなるんだよな〜。やっぱり平日は駄目だ…次は損を取り返す。
242ルガール大好き:04/01/15 16:32 ID:8AyK3eTS
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7206/
このゲーセンはやさしいぜ
243ゲームセンター名無し:04/01/15 19:09 ID:???
>>241
アレは確率機種だから、どんなにピッタリに止めようとしても
内部でOK出ないと絶対取れないから
244ゲームセンター名無し:04/01/16 04:55 ID:???
良スレハケーン(・∀・)

友達(プライズ上手)と一緒にプライズ中心で売ってるゲーセンをたまに色々回るんだが、友達があまりに景品を取るらしく
よく行く店は店員にマークされていて、その日設定が甘くなってる台でも、友達が入店した途端、メンテの紙出して台の設定をキツくするんだが…(;´Д`)
一緒に行ってる俺としては、( ゚Д゚)マズーな状態なわけで…。
このスレにも俺の友達みたいに、入店すると設定キツくされる人っています?

245ゲームセンター名無し:04/01/16 06:13 ID:BPcgeyFg
秋頃、東京の聖蹟桜ヶ丘駅前の小さなゲーセンで、入荷したての景品(各車メーカーの灰皿とライター)を千円ぐらいで7、8個取った事があった。
景品中に数個置いてあっても、確実に取れる場所は一つしかないから、店員に頼んで置いて貰うんだけど、最後の方は半分無視されて、置き直しとかしてくれなかった。
次の日からその台は設定がなり厳しくなってた。そこは店員が二階に居るから呼びに行きにくいので、内気な人には向かないかも。
だけどその店のキャッチャーは一回100円だけど200円で三回出来るから、取れる時は沢山とれる。十得ナイフとか電動ハサミとか、実用的な物が多いから好き。
店員に疎まれても、めげずに言えた方が無駄なお金を使わないで済むね。置き換えしてくれなくても、コツを聞くとかね。
246ゲームセンター名無し:04/01/16 08:38 ID:???
>245
欲しい景品が例え100円で取れても、1〜2個だけにして、
たぶん気づくだろうから調整させて、千円くらい無駄に使ってあげると、
店員としてはその客に悪い印象は持たない。
次回来店時とかもおまけ程度だが、置き方などでサービスしてくれる(と思う

こっちのほうが悪い印象与えずに、無駄なお金も使わずに
(同じ店で)いろいろ取れると思うのだが、どうか?
247ゲームセンター名無し:04/01/16 11:04 ID:???
>244
正直ゲセン店員だけど。
ただうまいだけなら、そんなに警戒されたり嫌がられたりしない。
たくさん取ってく奴のほとんどは図々しいプライズDQN、
あれ出せとかこれじゃ取れないとか難癖つけていいように並べ替えさせなどさせることが多い。
店員に声かけずにたくさん取ってく人は、むしろいいお客さんですが(それなりにお金使うのでね)。
248ゲームセンター名無し:04/01/16 11:07 ID:???
247のつづき
そのようなDQN客が取りやすい景品をたくさん取ると、
一見などのお客さんに還元できず、新規リピーターになりにくい。
加減を知らない奴は、パチンコ屋にとってのゴトシと同じようなものだな。
249ゲームセンター名無し:04/01/16 13:02 ID:???
ジェル桃が欲しいんだが、どうやって取ればいいのかわかんない…
サンプル触る限り、すごく重たいしなぁ…
250ゲームセンター名無し:04/01/16 23:20 ID:???
ジェル桃なんて見たことないな。是非欲しいんだが。是非。
251ゲームセンター名無し:04/01/16 23:25 ID:???
ジェル桃2個持ってるけど、たいした触り心地でもないよ。
女の乳の方が100倍イイ。
252ゲームセンター名無し:04/01/17 00:39 ID:???
彼女がぺたい場合はどうすればいいでしょう…(;´д`)
253ゲームセンター名無し:04/01/17 00:52 ID:???
シリコン注入!
254ゲームセンター名無し:04/01/17 06:22 ID:???
俺はどっかで見たぞ。
ジェル桃に切れ目を入れて、サラダ油でヌルヌルにすると、上等な(略
255ゲームセンター名無し:04/01/17 13:19 ID:???
256ゲームセンター名無し:04/01/17 16:13 ID:JiAhiv9H
良く行くお勧めのゲームセンターは何処ですか?そしてその店の良いところ、悪い所は?系列も知りたいじょ(SEGA、namco等}
257ゲームセンター名無し:04/01/17 20:01 ID:???
SEGA系列数店舗

うちの周りだけかもしれないが
他の店より取り易い
店員も店もけっこう明るめで良い感じ

半端に田舎なせいか、他のゲセンは昔のヤンキーの溜まり場の名残が・・・ね
258ゲームセンター名無し:04/01/17 20:29 ID:???
>256
おまいさんがどこに住んでるのかくらい書きなさい。
誘導尋問デスカ?

SEGAはプライズあんまりやる気が無いから
調整がヘタ。出る台はバカバカ取れるし取れない台は・・・

namco(特にプラボ)は比較的気合が入ってる店が多いので
そこそこ頑張れば取れる。

その見極めが大切。

バネが弱いとかアームが弱いとか言ってる香具師は素人っす。
アームの先のツメの角度も見るといいよ。特にハコ物は角度次第。

以前ゲーセンでプライズ調整全部やってたんで判るようになったけど
バネが入っていなくても取れるモンは取れます。
259ゲームセンター名無し:04/01/17 20:45 ID:???
>258
地域どのへんかね?
うちんとこはまったく逆だわ
SEGAがやる気あって、ナムコはしょっぱい
260ゲームセンター名無し:04/01/17 21:17 ID:???
>259
うちは大阪です。
SEGAがやる気アリってどのチャンネルですか?
ワールド?ジョイポリス?

こっちのワールドはどこも大抵しょぼい。
プライズに限らずビデオもメンテ悪いし・・・
大会とかどうでも良いからIOチェック最低週一はしてください。
261ゲームセンター名無し:04/01/17 23:04 ID:???
>260
関東で、ワールド
うちの周囲(なんか4〜5店ある)のは1店舗(駅前で狭い・ビデオ重視ぽい)以外はプライズに力を入れてるらしく、
入ったらすぐUFO、スタッフもそのコーナーだけ2人以上ってかんじだわ
プライズコーナーも広いし、きれい
ナムコは店自体あんま見ないし、あってもそんなに良い印象なかったなぁ

俺の行きつけのSEGAもやっぱビデオは悪い
忙しくなればなるほど、放置気味
ただ、レバーとかボタンは言えばすぐやってくれて、その分のクレジットもきちんと入れてくれるよ
だから悪すぎる印象もないなぁ
262ゲームセンター名無し:04/01/18 00:19 ID:???
ナムコは店員の反応はわりといいので
クレーン系は声かけるが吉
263258:04/01/18 02:16 ID:???
>>261
SEGAはナムコ景品が殆どありませんよね?
スライム系が少ないのは自分にとって駄目駄目です。
バンプレ&自社景品は充実してるとは思いますが。

ビデオに関しては
クレーム言えば対処するって言うのは当たり前といいますか
それが出来ないレベルの店はお話にならないと思います。
そんなに自分はビデオゲーム好きなわけではないんで
スタッフイチイチ呼びつけて直してもらうのを待つのが苦痛です。
自分みたいなライトユーザーがやりそうなモノに限って故障が多い。
(客がめんどくさがってクレームを言わないから店が気がつかない)
バーチャとか対戦モノはすぐユーザーがクレーム言うので
故障してほったらかし という事にはならんでしょうけど。
そういう意味で定期的なIOチェックは重要です。

自分やってた店にワイワイクリッパーは無かったんで
アレの調整してる人にどこをどう調整して難易度変えてるのか教えて欲しいです。
264ゲームセンター名無し:04/01/18 07:29 ID:???
>263
こっちは景品けっこうばらばらだよ?
スライムもこの前のジェルなんかかなりいっぱい入ってたし、
でっかいスライムなんかも1月か2月に一回は新しいの入ってるし

西と東でちがうんかね?

ワイワイは100円入れるとこの裏じゃね?
あんま中いじってるのは見たこと無い
265ゲームセンター名無し:04/01/18 13:57 ID:???
うん、うちも関東だけど、セガ系列でも普通にナムコ景品入ってる。
スライムとかどこいつとか多いね。
セガは確か地方によって別会社にわかれてるんじゃなかった?
セガアミューズメント東日本って表記をどっかで見かけた憶えがある。

クラブセガ幕張は「セガのぬいぐるみやさん」とかで、プライズに力入れてる店として
テレビでよく見るね。実際には取れないらしいがw
266ゲームセンター名無し:04/01/18 17:41 ID:???
>>249
本日ジェル桃と香り桃GETしてきますた。
ジェル桃のグニュグニュ感はなかなかイイ!
香り桃も甘ーい香りで気に入ったでつ。
車に置いとこかな。
267ゲームセンター名無し:04/01/18 22:01 ID:???
香り桃のにおいがそのゲーセンのトイレの手洗い用液体石鹸のにおいと一緒でちょっと鬱になった
268ゲームセンター名無し:04/01/18 22:11 ID:???
ジェル桃一個じゃ足りない。もう一個取ってこなきゃ。
人肌に温めるいい方法ってあります?
269ゲームセンター名無し:04/01/18 23:07 ID:???
>268
風呂
270プロミネ :04/01/18 23:32 ID:???
マシュ桃はハイチュウのにおいがする・・
271ゲームセンター名無し:04/01/19 03:44 ID:???
>268
一個じゃ足りないってどういう(ry

272ゲームセンター名無し:04/01/19 05:08 ID:cL86Xlj9
今日知ったけど、ブブトンって、お客が入れたお金をプールしていって、ある金額に達したときにやっていたお客に当たる仕組みになってるんだね。
その日の終わりには設定リセットされるだろうから、夕方〜夜が狙い目!?
273ゲームセンター名無し:04/01/19 11:46 ID:???
ってかどっかのスレでブブトンの0%に出きる裏ロムがあるとか
話があったが実際はどうなん?

あとうちのゲーセンジェル桃が4台のキャッチャーに山積みになってますが・・・
取ってもしょうがないし・・・
桃が入るまえは、ジェルおっぱいだったし・・・
店長はなにを考えてるんだか(汗
274ゲームセンター名無し:04/01/19 13:40 ID:???
なにってナニですよ(・∀・)ニヤニヤ
275ゲームセンター名無し:04/01/19 15:03 ID:???
やはりナニですか(*´д`*)ハァハァ
276ゲームセンター名無し:04/01/19 15:32 ID:bV+pVFrR
http://www.san-x.co.jp/relaxuma/top.html
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
277ゲームセンター名無し:04/01/19 16:52 ID:???
>>273
ジェルおっぱい詳細希望
278ゲームセンター名無し:04/01/19 17:51 ID:???
おれさぁ、つかむ力とかの設定が悪いの判ってても
景品取ったときのあの瞬間がすごい心地よくて
結構金注ぎ込んじゃうんだよね。
何と言うか欲しいものが自分の物になった感じがたまらん。
279ゲームセンター名無し:04/01/19 19:35 ID:???
ジェルおっぱいは桃と同じ大きさで球体、肌色でちっちゃいチクビが付いてたよ
280ゲームセンター名無し:04/01/19 21:05 ID:???
>279
スライム?(違
281ゲームセンター名無し:04/01/19 21:20 ID:???
>277
ほとんど桃と同じ大きさ
乳首以外は完全に球体
乳色、乳輪と乳首はピンク
乳輪にはリアルにブツブツがある
中にはおそらく水が入っており実際の乳より柔らかい
282ゲームセンター名無し:04/01/19 21:34 ID:???
>>279
>>281
dクス。
市販されてるおっぱいボールみたいなもん?
283ぽっけ:04/01/20 00:53 ID:Q8pTbvzA
【UFOキャッチャーOFF】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1070060792/l100
みんなで楽しく景品GETしようというOFF 熟練、初心者問いません。取り方のコツをみんなで勉強するのもいいかも。
【日時】:明日の午後から。詳しくはまだ未定
【場所】:新宿・池袋(これもまだ未定。みんなの意見による)
284ゲームセンター名無し:04/01/20 00:55 ID:???
明日かよ…テスト週間だから無理だー残念
285ぽっけ:04/01/20 00:56 ID:Q8pTbvzA
明日テストだけど頑張って開催してみますた。まぁ自分は昼前に終わるからだけど。
286ゲームセンター名無し:04/01/20 00:58 ID:???
>ぽっけさん
終わったら詳細を聞かせてね。
287ぽっけ:04/01/20 01:01 ID:Q8pTbvzA
>>286
ん?それはOFFの報告ってことかい?
288ゲームセンター名無し:04/01/20 01:03 ID:Jbev3nlN
当たり前だ!テストの報告なんか聞いてもしょうがねぇだろ!
289ぽっけ:04/01/20 01:11 ID:Q8pTbvzA
>>288
だよね。ちゃんと開催出来たら報告します。
290ゲームセンター名無し:04/01/20 05:24 ID:???

          l|     ト、
         l |     ヽヽ.
        l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
        ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
      / └-...二|  ヽ/.゙l
      l    ,. -ー\,,/. 、  l
     |   /____';_..ン、 |   
    /、./´<二> , 、<二ン ト! 金の脳クマーーーー!
  / /|  ,----─'  `ー--、.| \
 <-‐''" !/    ( _●_)  ミ   /
  `''‐ ._彡、     |∪|   、`\
     / __   ヽノ   /´>  )
    (___)      /  (_/
      |         /
      |        /
      |   /\  \
      | /    )   )
      ∪    (   \


291258:04/01/20 13:26 ID:???
>>273
裏ロムっていうかどのロムにも入ってます。
裏設定(マニュアルにはこの設定はしないで下さい、イベントモードと書いてある)
にすると0%に出来ます。
裏設定マニュアルはメーカーにFAXを依頼すれば
教えてくれますが基本的にはマニュアルには上記のように
イベントモードとしか書いていません。

>>272
毎日リセットする店も有りますが大半はそうではありません。
只、出す側(店)としても客の少ないときに高額払い出しても意味無いんで
週末とかの混み合う時間に出るように計算して設定を変えてます。

最短で500円で当たる設定に出来るので
上手い店は 「客増えたな〜」って時間にさりげなく設定を変えて
当たるようにしていますよ。当たった事が判りやすいように
大きなヌイグルミとかは 特にそうですね。

あと例えば Aの景品が出たあとはしばらくAはあたらない(最低500円)ので
他の景品を狙うとすぐに当たる場合はあります。
300円で3個取れたりすることもあります。
500円玉だと6プレイできますが時間の無駄ですので
同じ景品を6回狙うのなら辞めましょう。

設定パターンは2種類(プール制、景品別)有りますが
攻略情報としてはどうでも良いので省略。

UFOキャッチャーなどプライズもパチンコと一緒で店のクセを覚えれば
ローリスクハイリターンになりますよ。
292ゲームセンター名無し:04/01/20 16:23 ID:???
株の買い煽りみたいだな
293ゲームセンター名無し:04/01/20 21:44 ID:???
明日の午後って平日じゃねーかYO!仕事真っ最中だ。
294ゲームセンター名無し:04/01/21 02:15 ID:???
なんか最近のUFOキャッチャーの景品って紐通しが主流になってきてる気がする…
295ゲームセンター名無し:04/01/21 12:02 ID:???
「これはつかめねぇだろ」って言いたくなるような素材のぬいぐるみ多いよな〜。
昨日SEGA行ったら、
「この素材で出来てます」みたいなサンプルが貼られてるのがあったけど、
あれを触って挑戦するやつはかなり自信あるんだろうなと思ったよ。
あ、でも家にいるやつらはリラックマ以外紐ついてないぞ。
296ぽっけ:04/01/21 16:11 ID:UAy9bwwl
東京でのUFOキャッチャーOFF
先日は人が集まらず行えませんでしたが、まためげずに開催してみようと思います。今度こそ成功させましょう。まずはみんなが都合の良い場所(都内)時間等を聞きたいと思います。
集え!!キャッチャラー達よ!!
297ぽっけ:04/01/21 16:13 ID:UAy9bwwl
東京でのUFOキャッチャーOFF
先日は人が集まらず行えませんでしたが、まためげずに開催してみようと思います。今度こそ成功させましょう。まずはみんなが都合の良い場所(都内)時間等を聞きたいと思います。カキコミは突発オフ板のUFOキャッチャースレで。
集え!!キャッチャラー達よ!!
298ゲームセンター名無し:04/01/21 19:55 ID:???
>>296-297
オフ板(突発)へどうぞ。
299ゲームセンター名無し:04/01/21 20:55 ID:QI+KqE9k
都内で馬ぐるみあるとこ、誰か知らないかい?
300ゲームセンター名無し:04/01/21 22:19 ID:???
平均いくらくらい使いまっか?? 
301ゲームセンター名無し:04/01/21 22:36 ID:???
だいたい500円〜1500円くらいで止める。
けど、最高で3マソ使った日もある(・∀・;)
302ゲームセンター名無し:04/01/21 22:45 ID:???
>295
あんまりにも生地がアレな場合はつかみ強くするから
逆に取りやすいってこともあるよ
303ゲームセンター名無し:04/01/21 23:22 ID:???
>>301
3万ってスゲェなオイ と思ったが、
よく考えたら意外とあっさり無くなるかも。
プライズは本当自分で気持ち抑えないと、どんどん金無くなるよね。

>>300
大体3000円ぐらいかな。
304301:04/01/21 23:36 ID:???
マネージャーに3Pはできないって言ってたのに、3Pの仕事入れられたんですよ。
お客さん一人と、もう一人は店の別の子で。しかも一晩も。
それでしぶしぶお客さんのホテルに向かって、仕事したんだけど、お客さんは
もう一人の子とばかりいちゃついてて、漏れは引き立て役?みたいな感じで。
まだ新人のころだったし泣きだしたい気分だったけど、プロとしてニコニコしてて。
次の日の朝にその子は延長デートで、漏れだけ解放されて。
かなりムカツイた気分になってたんで、家に帰らずゲーセンへ。
その晩の稼ぎ3マソを全部UFOキャッチャーにつぎ込んでやりましたヽ(´ー`)ノ


>>295,302
生地はビニール製のものが滑って取りにくくない?(・。・ )
最近流行のぷにぷに系(?)は逆に滑らなくて取り易い気もする。
305ゲームセンター名無し:04/01/21 23:59 ID:???
>>304
誤爆かと思って最後まで読んだら違ったw

私もイライラしてるとついゲーセソ行っちゃうな〜
んで何も取れなくてさらに凹んだり
1回平均は2千円位かな?;でも連続で何日も行ってると…(((;゚д゚))
306ぽっけ:04/01/22 02:49 ID:DdGoXWHA
【UFOキャッチャーOFF】
みんなで楽しく景品GETしようというOFF 熟練、初心者問いません。取り方のコツをみんなで勉強するのもいいかも。
今週は何日も新宿のゲーセンを下見もかねて遊び回ったので、色々と教えられるかも!?
【日時】明日の午後から。詳しくはまだ未定
【場所】新宿or池袋
予算は500円以上あれば平気だと思います。みんなのやるのを見て勉強するのもいいかも☆
がっつり取りたい人は4、5000円ぐらい持ってきては?
詳しい詳細、カキコミは突発オフ板のUFOキャッチャースレで。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1070060792/l50
307ゲームセンター名無し:04/01/22 18:03 ID:xMUooPLg
200円=1回・500円=3回系ばっかりやってたらあっという間にすぐ金がなくなる。
最大千円で6回しか出来ないからすぐ無くなって即両替〜って感じで
気付いたら既に5千円くらい使ってた。ヤバイ、今月使いすぎた…
308ゲームセンター名無し:04/01/22 19:54 ID:???
ドラゴンボールのライターゲット。
あれは非常に取りやすいがタバコを吸わない折れにとってはキーホルダー以外の価値はない
309ゲームセンター名無し:04/01/22 19:59 ID:???
景品でよくZIPPOもあるよな
漏れも煙草吸わないので(ry
310ゲームセンター名無し:04/01/22 21:30 ID:???
昔キーホルダーに3000ぐらいつぎ込んだことがあったな
311ゲームセンター名無し:04/01/22 22:48 ID:???
新小岩ヤバイ


アーム強い
312ゲームセンター名無し:04/01/22 23:03 ID:???
店教えれ!
313ゲームセンター名無し:04/01/23 00:41 ID:???
マジで!?
頼むから店教えてくれ!!

今日リラックマを増やすべく意気揚揚と行ったら置いてなかった。
まだまだ在庫あったじゃないかよぅ。。。
腹いせにディズニー系やったら全然取れず、無駄に¥1000使っちゃったし。
ボールチェーンを他のぬいぐるみの耳にかけるとはどういうこっちゃ!ゴラァ
¥1000あればリラックマ取れるよ。。。
314ゲームセンター名無し:04/01/23 01:04 ID:???
JR新小岩駅北口方面の「GAO」。

新小岩一プライズの取れる店で地元じゃ有名。

体長約30cmのプーさんをがっちり掴んで離さないアームの強さ・・・

\500使ったけど5体取りました
315ゲームセンター名無し:04/01/23 03:08 ID:???
dクス。今度見に行ってみよう。
316ゲームセンター名無し:04/01/23 08:22 ID:???
>314
調整下手なんだな(´д`;)
317ゲームセンター名無し:04/01/23 09:59 ID:???
>>316
調整下手っていうか、取れることで客寄せして
プリクラで設けてるんだと思うよ。良心的な店。
318ゲームセンター名無し:04/01/23 14:14 ID:???
むしろ取れない店には行くなと
319ゲームセンター名無し:04/01/23 15:53 ID:???
完璧に取れるアームより自分のテクニック重視の多少弱いアームが好きな漏れは重傷でつか…?
320ゲームセンター名無し:04/01/23 17:30 ID:???
>>319
景品自体より取る事が楽しい人ってのも結構いる。
というか折れの周りはそんな人ばっかだ
321ゲームセンター名無し:04/01/23 18:44 ID:???
>>319
なぜ駄菓子が景品になっているか考えたらわかると思うが…
322ゲームセンター名無し:04/01/23 22:16 ID:???
>319
こないだ行った店ではカップラーメンが景品になってた。
ブツが欲しいだけならスーパー行って買う方が安いもんなw
323ゲームセンター名無し:04/01/24 02:08 ID:???
>319
それがクレーンゲーム本来の楽しみ方
ファンシーリフターなぞ言語道断
324ゲームセンター名無し:04/01/24 02:12 ID:???
てか風営法上で「成功したら景品がもらえるゲーム」と位置付けられてるのに
一定量投入されるまで絶対成功させない&払い出さないという仕様は
違法もしくは公序良俗に反すると思う
325ゲームセンター名無し:04/01/24 02:47 ID:???
>>243
遅レスだけど・・・

マジデ!!!???(;´Д`)

326ゲームセンター名無し:04/01/24 10:34 ID:???
ファンシーリフター、ファンシーホイール、ブブトンアタック、
福引チャンス、ポスタードリーム・・辺りは確率機だよね?(・。・ )
327ゲームセンター名無し:04/01/24 11:38 ID:???
ファンシーリフター〜〜☆楽しいぃグッっげふっつばぁふつうぅぅ
な何するんですか!!!ちょっちょ何何何するんですか!!
328ゲームセンター名無し:04/01/24 12:53 ID:???
だから一定量のクレジットを事前に要求するものは
確率機とは呼べないと(ry
329ゲームセンター名無し:04/01/24 15:28 ID:???
景品として登場してから早2ヶ月
今日ついにうし君を手に入れることができました!



店員さんに配置変えを頼んでしまった俺は負け犬です・・・OTL
330ゲームセンター名無し:04/01/24 16:42 ID:???
↑それで勢いで2つ取ってしまい、うしだけのパペットマペットに…
331329:04/01/24 16:50 ID:???
かえる君は以前ゲッツしていたので、余計にうし君は欲しかったんですよー

2つ手元にそろえて気付いたんだけど、うし君のほうが頭がでかくて重く、バランスが悪い。
うし君のほうがとりにくかった理由がやっと分かりました
332ゲームセンター名無し:04/01/24 20:26 ID:???
やはり2つとも取りたくなりますよね〜けどせめて初代の生茶パンダ位の出来にして欲しかった…(泣
333ゲームセンター名無し:04/01/24 20:30 ID:???
>>329
獲ったものが勝者である
334ゲームセンター名無し:04/01/24 21:45 ID:???
牛が取りにくかったというよりも、かえるが簡単すぎた感じだな
軽いし、重心もわかりやすいしって感じた
335ゲームセンター名無し:04/01/24 21:46 ID:???
ポケットリフター(豚ルーレットの奴ね)でGBASPにわかってても3000円つぎ込んでしまった。。
買った方が速いんだけど以前200円でGBAをそれで手に入れたから。。

いや、わかってるんだけどね。
336ゲームセンター名無し:04/01/25 02:32 ID:???
>>335
わかるよ…
今日たまたまやっちゃった、GBAソフト3本入ったの狙って
使ったのは500円位だけど
この商品は狙い目、みたいなこと書いてあるけどあれあてになんのかなー…?
337ゲームセンター名無し:04/01/25 02:46 ID:???
こないだ、池袋のSEGAでガンダムの大きいハロ人形をとった。
自分でもいまだに信じられないのだが・・・。
柵があるので、転がして取れないから持ち上げるしかなかったけど、
かなり重いので絶対持ち上がらなそうだった。
自分の時は、たまたま(本当にたまたま)ハロに巻いてある紙にしっかり挟まって持ち上がった。
それでも柵にひっかかって、「落ちる、落ちる!」って焦った。
ああいうのは、どうやって取るのだろう?自分は偶然取れたわけだが・・。

新商品のNOVAうさぎが欲しい。寝てるやつ。
あれは頭を持つのかな?
338ゲームセンター名無し:04/01/25 08:28 ID:???
>>337
最初から紙を狙えば取れる。
339ゲームセンター名無し:04/01/25 14:47 ID:???
俺のばうさぎとったよ♪
340ゲームセンター名無し:04/01/25 16:38 ID:???
すっげー板違いで悪いんだけど、ネットでやるプライズゲームってのは
信頼できるかね?1回100円とかの奴。誰か知らないですか?
341ゲームセンター名無し:04/01/25 17:17 ID:???
うちの地元にはサブマリンキャッチャーが現役で稼動している小さなゲーセンがある
342ゲームセンター名無し:04/01/26 00:07 ID:ElwNq0Zk
昨日と今日でゲーセンで一万七千円も使ってしまった。景品たくさんとっったから、売れば一万四、五千ぐらいは返ってくるだろうけど、利益がない…
差額はカラオケとかと同じように時間代だと思えばましか…
景品って、最初運良く数百円で取れても、続けて同じのやると倍ぐらいお金かかるんだけど、みんなはどう?
そんな私が獲得した物を出品しているページです。良かったら見てやってください。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/y_nambo
343ゲームセンター名無し:04/01/26 00:09 ID:???
>>340
あれも確率で制御されてるよ。ただよっぽど設定悪い店しか近所になかったり
オクで高値ついてる商品欲しいならタイムサービスとか確率が大幅に
上がったり、お助けアイテムじゃないけど動物が出てきて運がよければ
ゲットできる。どうしても取りたい商品に出費がかかりそうだったら
やってみてもいんじゃない?
344ゲームセンター名無し:04/01/26 00:10 ID:???
オークション以外でプライズ処分に適した方法ありませんか?
345ゲームセンター名無し:04/01/26 00:11 ID:???
>>340
やるなら報告ヨロスク
346ゲームセンター名無し:04/01/26 00:35 ID:ElwNq0Zk
ネットのは止めた方が良いよ…結局はソフトだし、あれもルーレット系と同じく確率になってると思う。
運任せなような気がするよ。
347ゲームセンター名無し:04/01/26 00:39 ID:???
>>344
取った時点から無価値。所詮自分で使うか自己満足の世界。
地蔵盆の景品やバザー・イベントの景品に寄付するがよろし。
景品は売れなくとも皆に喜ばれて貴方の名前が売れる。
348ゲームセンター名無し:04/01/26 01:24 ID:???
>>344
市役所のリサイクルボード
349ゲームセンター名無し:04/01/26 03:21 ID:???
>>342
スライムクッションが3つも・・・。
どこも比較的PAY絞ってくると思われる商品なんだが、やるね。
350ゲームセンター名無し:04/01/26 11:14 ID:???
ウルトラマンおっきいよ!
でも箱の下のほうに重心があるってこと気づかなくて一回ミスった。
基本だよね…まあ400円ならよし
351ゲームセンター名無し:04/01/26 15:10 ID:???
>>344
フリーマーケットとかは?(・。・ )

プライズ品出品だけでも、客層がよければ日に2〜3万になる。
初回のみだけど、くじ形式で売れば子供がよってくるし、
50パーセントの確率で主催者に文句は言われない。
売れなくても暇つぶしになる。マジでお勧め。
352ゲームセンター名無し:04/01/26 16:19 ID:???
買う側としてはくじは論外
最悪の場合くじ買い占めていらん奴は置いてく
いるものには何千円でも出すがそれはもちろん秘密
353ゲームセンター名無し:04/01/26 16:45 ID:???
男一人暮しとかだと逆に割り切っていろいろと狙えそうだよなぁ・・
よくいくとこに2、3歳の子供ぐらいのサイズのスヌーピーがあって
いつみても3、4クレでとれる自信があるような配置なんだが

さすがに親兄弟のいる家へあれをもって帰る勇気がありません....OTL
スヌーピー好きなんだけどな・・

ていうか未だにあの透明な箱にパチンコ玉が入ってるのを取るタイプが苦手だ・・
354ゲームセンター名無し:04/01/26 19:15 ID:???
プライズものといえば食べ物関係しか狙わない漏れは
アフォなんでしょうか?
355ゲームセンター名無し:04/01/26 19:37 ID:???
悪いけど、正直なこと言うとアフォ
あんなん単価安いのわざわざ金使ってあげてるようなもの

例えばうまい棒30本とか300円ジャン
卸値とかだともっとやすいんだろって思っちまう

たいていはドンキホーテとかで似たようなの売ってるしな
356ゲームセンター名無し:04/01/26 20:13 ID:???
巨大パックのポテトチップスとかは友達ン家持っていけば喜んでくれそうだけど、
やっぱり食べ物関係はやる気にならんな。

>353
ただ「取れそうだから」という理由ならやらん方がいいだろうが、
好きなら迷わず取るべし。
357ゲームセンター名無し:04/01/26 20:56 ID:???
カップ麺詰め合わせは一瞬狙うか迷った
358ゲームセンター名無し:04/01/26 20:56 ID:???
しかしたまに
クレーンゲームでなんも取れないハライセに
ショベルですくってプッシャーに落とすお菓子のマシンに
\2000ぐらい突っ込んでガッサガッサ落としたりする。

んで、持って返らない。
あとでガキがたかってるのを見て微笑む(←バカ)
359ゲームセンター名無し:04/01/26 21:06 ID:???
取る事自体に面白味を感じてるならいいんじゃない?
ぬいぐるみとかだと、興味のないものを取ったところで置き場所に困るだけだし。
食べ物なら誰が取ってもとりあえず役には立つから。
360ゲームセンター名無し:04/01/26 22:22 ID:???
食べ物取るなら「BIGスウィートランド」かな?
相当高確率で大当りが出る。(10〜15回位、プレイ
すれば大当りが出ているような気が…)食べ物は
食べれば無くなるのもいいしね。
361ゲームセンター名無し:04/01/26 22:25 ID:???
軽くググってみたけど、ブブトンに代表されるルーレット系マシンって、
目押ししてもダメなのか…。そんなことに気づかず、金をつぎ込んでいた
俺って一体…。
362ゲームセンター名無し:04/01/26 22:25 ID:???
>>342
高いよ〜
363ゲームセンター名無し:04/01/26 22:28 ID:???
>>342
取引件数50未満で「悪い」3件は大杉
364ゲームセンター名無し:04/01/26 23:17 ID:???
俺、バイト先の塾に取った景品持ち込んでるよ。

結構好評
365ゲームセンター名無し:04/01/26 23:27 ID:???
でっかいスライムを1回200円でいきなり3連続で取れて、店員もさすがに配置換えてきて1つずつじゃ掴めないようにしてきたんだけど、気にせずやったら3つ一気に取れた。
結局4回やって6個ゲット。ついてる時もあるんだね

配置換えた店員さんがおろおろしてたから、それで帰ったよ
366ゲームセンター名無し:04/01/27 00:59 ID:???
(;´д`)6個もなんに使うんだw
367 ◆YxouHO/xOM :04/01/27 01:33 ID:BdbWGxSP
残り少なくなった景品(ぬいぐるみ系のみ)をジャンルを問わずまとめてひとつの機械に入れてあり、
爪も大きくアームも強力でかなり獲りやすく設定してある筐体にハマッています。
しかも景品の落とし口にアクリル板が無い。ちなみに1回100円・6回500円。
2,3日前に見た時はひとつの筐体に入っていた景品(前々から気になっていた)が↑にぶち込まれていたので即行で入手。
この台はやみつきになりそうだ…
368ゲームセンター名無し:04/01/27 01:45 ID:GAKGEcBX
>>365
大体、こっちが台の前にいると店員は設定変えづらいよね?
だから、よほど設定がひどかったんだね。
俺はコンプしたい景品があって>>365みたいな状況だったら500円入れるとかして
絶対に店員に渡さないね。両替するときも金を入れておいてから両替する。
これがプロだと思われ
369365:04/01/27 03:29 ID:???
いや、最初に3つ入ってて俺が3つとも取ったから、
後ろのカウンターからこっち見てた店員を呼びに行って補充してもらった。
370ゲームセンター名無し:04/01/27 10:30 ID:???
>367
プーとかの人気商品も
ミルモとかトーマスとか人気無いのも混ざってるから
けっこう楽しいよね

なにより、取れるのが快感
371ゲームセンター名無し:04/01/27 11:05 ID:???
>>370
>なにより、取れるのが快感

このスレの住人ぜいいん(←なぜか変換できない)に共通した意見だな
372ゲームセンター名無し:04/01/27 11:08 ID:???
ぜんいん
373ゲームセンター名無し:04/01/27 13:03 ID:???
マジレスカコイイ!
374ゲームセンター名無し:04/01/27 13:04 ID:???
>>372 まあそう気を落とすなよ
375ゲームセンター名無し:04/01/27 13:06 ID:GAKGEcBX
>>370
>なにより、取れるのが快感

このスレのふいんき(←なぜか変換できない)に共通した意見だな
376ゲームセンター名無し:04/01/27 13:07 ID:???
>>375
ふんいき




これでいい?
377ゲームセンター名無し:04/01/27 13:28 ID:???
ただ、他の客も取れないのを取った時の快感には少し負けるけどな
>取れるのが快感
378ゲームセンター名無し:04/01/27 14:09 ID:???
>>371>>375本気でそう思うなら変換ソフト変えれば…絶対無理だがな…
379ゲームセンター名無し:04/01/27 14:57 ID:???
マジレスキタワァ
380ゲームセンター名無し:04/01/27 17:14 ID:8gjH81yb
マジレスキタワァ
381ゲームセンター名無し:04/01/27 20:25 ID:???
ていうか、未だに掴んで取った事がない

根本的にこつがわかってないんだろうな・・多分・・
382ゲームセンター名無し:04/01/27 21:07 ID:???
チャイナドレスGet

…で、とりあえず着てみたw(女です)
思ってたよりしょぼくなかった(・∀・)オススメw
383ゲームセンター名無し:04/01/27 21:14 ID:???
…で、とりあえずアプ
384ゲームセンター名無し:04/01/27 22:06 ID:???
しないってw
385ゲームセンター名無し:04/01/27 22:11 ID:???
つかんで取れる台って案外少ないと思うぞ。だいたい、ヒモに引っかけるか
転がす、アームで押す、片側を持ち上げて落とす、あたりが主流かと。
386ゲームセンター名無し:04/01/27 22:36 ID:???
俺の地元には体長30〜40abのプーさんをがっちり掴んで離さないアームがあるよ
387ゲームセンター名無し:04/01/27 22:36 ID:???
ドラクエのパッケージに入った人形が取りやすいトコありませんか?
388ぽっけ:04/01/27 23:49 ID:ZhhXh5JP
今日1日空いてたので、映画の帰りにゲーセンで12000円ほど使ってしまいました。
けどかなり色々取れた。売るとしたらまた損得トントンかな…また後で取れたの書きます。
PS:川口のゲーセン(ダイエーの近く)はいい!!誰か他に行ってる人いないかなぁ。語りたいよぉ(;_;)
389 ◆YxouHO/xOM :04/01/28 00:20 ID:???
よく行くゲーセン(家からはかなり遠い)の景品の入荷状況を前もって調べておき、
入荷されると思われる時期に「なにが何でも手に入れに行く」といった感じで出かけています。
入荷されていない時は入荷状況を店員に聞いてみたりして最近ほぼ毎週通っています。
往復だけで車のガソリンがみるみるうちに無くなっていく…

もはやゲームを楽しむというよりは景品欲しさにクレーンを動かしているといった感じ。
お金がある!ってわけでもないのに気が付くとキャッチャーしてる。…こんな自分が嫌になる。
390ゲームセンター名無し:04/01/28 00:41 ID:???
アームが弱いと、あー難しい。
391ゲームセンター名無し:04/01/28 00:52 ID:5DOUez2a
>>389
イ`
>>390
96点
392ゲームセンター名無し:04/01/28 14:30 ID:hbv+QX9T
オフってどうなったの?
393ゲームセンター名無し:04/01/28 17:32 ID:Sl7SwyLa
都内で馬ぐるみあるとこ、誰か知らないかい?
394ゲームセンター名無し:04/01/28 17:41 ID:???
超でっかいぬいぐるみスライム激しく欲しい
395ゲームセンター名無し:04/01/28 19:30 ID:???
100万円全部100円に両替して、使い切るまで
プライズゲームしたい。
396ゲームセンター名無し:04/01/28 20:05 ID:???
>>395
ってかプライズとか関係なしに、そんぐらいゲーセンで使ってみたいもんだ・・・
397ゲームセンター名無し:04/01/28 20:20 ID:???
(;´д`)いや俺もゲセン好きだけど100万あったら別のことに使うべ
398ゲームセンター名無し:04/01/28 20:27 ID:???
100万全部で
とりあえずプラズマテレビ 

コレでBEMANIできたら楽しいだろうなぁ
狭いテレビはもうこりごり
399ゲームセンター名無し:04/01/28 20:28 ID:???
俺はUFOキャッチャーの筐体買っちゃいそうだよw
400ゲームセンター名無し:04/01/28 21:22 ID:???
俺はナコルルの等身大フィギュアと
さくらタンの等身大フィギュア
401ゲームセンター名無し:04/01/28 21:28 ID:???
>>395
俺なら500円玉にするな
そっちの方が得だ
402ゲームセンター名無し:04/01/28 23:20 ID:???
俺なら全てユニセフ募金
403ゲームセンター名無し:04/01/28 23:51 ID:???
>>389
>景品の入荷状況を前もって調べておき
そんなのわかるの?店に書いてあるのかな??
404ゲームセンター名無し:04/01/29 00:07 ID:???
>>403
3行目に書いてある
店員に聞いてるんだよ
405ゲームセンター名無し:04/01/29 00:52 ID:???
>>404
あーなるほど。ありがd

うちの近くのゲーセンはなんかあんまり新商品がないんだよな。
実用的?な香水とかサングラスとか微妙な物が多い。
香水は取ったけど。
406ゲームセンター名無し:04/01/29 01:48 ID:???
多摩センターに仕事で行った時
駅に近い遊戯場で、ちとやってみたら、取り放題状態だった。

お子様モードだったか。
407 ◆YxouHO/xOM :04/01/29 02:00 ID:???
>>403
店員にも聞くけど店側も正確な日にちまでは分からないらしい。
今入っている景品がなくなり次第〜とかってうやむやな事を言われるし。
特定のメーカーの景品なら↓のサイトに載っているのだ。
FANSCLUBというサイトに喰い込んで地元のゲーセンの入荷状況をチェック。
サイト上では入荷になっているが実際行ってみると、
入荷はしているがまだ出されていな事が多々あってショボーン。
408ゲームセンター名無し:04/01/29 02:01 ID:bVNdteRM
【UFOキャッチャーOFF】
みんなで楽しく景品GETしようというOFF 熟練、初心者問いません。取り方のコツをみんなで勉強するのもいいかも。
今週は何日も新宿のゲーセンを下見もかねて遊び回ったので、色々と教えられるかも!?
【日時】1月29日午後から
【場所】新宿or池袋or埼玉
409ゲームセンター名無し:04/01/29 14:15 ID:???
ほんとにOFFやるのか・・・
410ゲームセンター名無し:04/01/29 20:45 ID:???
今一番人気の景品って何?
411ゲームセンター名無し:04/01/29 20:51 ID:???
トリビアのへーボタン(数種類あり
パペットマペット(牛とかえるのあれ)
生茶パンダ

ってとこかな?
412ゲームセンター名無し:04/01/29 21:16 ID:???
へー。
生茶パンダは持ってるけど、パペマペ持ってないや
がんがろう
413ゲームセンター名無し:04/01/29 21:40 ID:???
ゲーセン店員だが
UFO7マックスエディションは
出来るだけやらない方がいいよ〜
414ゲームセンター名無し:04/01/29 21:45 ID:???
>>413
なして?
415ゲームセンター名無し:04/01/29 21:55 ID:???
>>414
あれってつまみでパワーをいじれる
機械で、普通にお客さんが知らないところで
いきなりパワー変えたり出来るわけで・・・・
嫌われてるお客さんには取れなくさせて
一見のお客さんだけに取らせる事が出来る
たちわるいUFOです
416ゲームセンター名無し:04/01/29 22:04 ID:???
417ゲームセンター名無し:04/01/29 22:09 ID:uao/vLrz
それの新しいVerのやつです。
416のやつは二つブースがあるんですが
新しい方は一つしかなく大きい景品用
見たいな感じです。見ればマックスエディション
と書いてあるのですぐ分かるかと。
出来る限り質問に答えますよ〜
418ゲームセンター名無し:04/01/29 22:09 ID:???
>らくらく難易度設定
>難易度設定はバネの変換をする事なく、ダイヤルを回すだけで簡単に行えます。
419ゲームセンター名無し:04/01/29 22:17 ID:???
ってかSEGAのUFOキャッチャー系は、
回転利かないうえに、ツメがハード設定&パワーぬるぽのとこばっかしだから、取れる気がしない・・・
420ゲームセンター名無し:04/01/29 23:00 ID:???
今日はフジテレビの再放送ドラマで
UFOキャッチャーで遊ぶシーンを2回見た
421403:04/01/29 23:13 ID:???
>>407
そのサイトすばらすぃね。
ってかめっちゃ便利だ。教えてくれてありがとー
でも本当に欲しい景品のある店に行くとガソリンなくなりそうだ。。。
422ゲームセンター名無し:04/01/29 23:29 ID:???
UFO7は、アームの強さをダイアルで設定するのに加え、
「(景品が)全然取れない時に補助する」 / 「とれ過ぎているときに締める」 
という追加設定(アシスト機能)があるので 実際には設定バリエーションが多く感じます。
クレーンが下りた時にじーっと考えるのは勘弁。 あれが無ければ良い機械だと思います。
第3ボタンはあっても無くても変わりませんね。むしろ、無い方が・・・

MAX EDITIONも、基本的にはUFO7と同一の設定方法を採用していると思いますが・・・

#早く動楽(道楽)パネル出さんかい>セガ
423ゲームセンター名無し:04/01/30 01:01 ID:Ml2Aq0Ey
ダイヤルってどこにあるの?
424ゲームセンター名無し:04/01/30 01:02 ID:???
>423
機械の中
425ゲームセンター名無し:04/01/30 01:12 ID:???
なるほど、要するに

- 客通路 -
[UFO][UFO][UFO]
- 店員通路 -
[UFO][UFO][UFO]
- 客通路 -

みたいな店が遠隔される可能性がある、って意味であってます?

普通の店はリモコンでもないと無理だろうし
426ゲームセンター名無し:04/01/30 01:47 ID:???
違うと思うけど…
427ゲームセンター名無し:04/01/30 02:05 ID:???
まさかリモコンでパワーを変えられるわけじゃないだろう?
なら嫌いな客の時だけ弱くするなんて無理だと思うんだが。
まさかやってる最中に機械いじるわけにはいかないんだし。
428ゲームセンター名無し:04/01/30 02:57 ID:???
スヌーピーBigぬいぐるみホワイトボード付きをゲット
玄関とかに置いておくと便利そうだ
429ゲームセンター名無し:04/01/30 04:15 ID:???
スライムのでっかいぬいぐるみって取れるもんなの?
持ち上げられないし押し出しも効かないみたいだし・・・
430ゲームセンター名無し:04/01/30 04:49 ID:???
>>429
俺が取ったときは、スライムの中心線より少しだけ穴と反対側の部分を挟んで持ち上げた。
軽いから上手く挟んじゃえば穴の方に転がっていくよ。
ま、穴の縁に置いてないと取れないけど…
431ゲームセンター名無し:04/01/30 11:00 ID:???
>>429

>>365みたいな人もいるよw
432ゲームセンター名無し:04/01/30 22:18 ID:dorS4wp7
これ、うまい人ってどのくらい取れるものなの?
成功率みたいな
433ゲームセンター名無し:04/01/30 23:42 ID:???
取れるか否かは台選びで8割方決まるよね
434ゲームセンター名無し:04/01/30 23:42 ID:???
UFOキャッチャーに成功率なんて無いでしょ
アームの強さや景品の配置で全然変わるんだし

でも、オフ会で腕を競ったりってのは楽しいかもね
435ゲームセンター名無し:04/01/31 00:48 ID:???
針で風船割る奴とか改造品に関しては技量や運もある

邪道かも知れんが
436ゲームセンター名無し:04/01/31 00:54 ID:???
>>427

残念ながら客自身がつまみのことを知らなければ
クレジットを入れるついでに変えたり出来るわけですよ。
ちなみにつまみの場所を移動することも出来るので
425のようなことも出来ます。
437ゲームセンター名無し:04/01/31 13:42 ID:aqeuDaal
はっしゅ
438ゲームセンター名無し:04/01/31 19:13 ID:AnnZsW5t
UFOキャチャーにお金入れても受け付けられなくて落ちてきちゃう時あるじゃん?
この間それで出てきた金とろうとしたら100円多く入ってたの
もちろん頂いた
そしたら今日も同じ事があって、もう手ぇ入れた瞬間2枚あるのわかったからさ、
周りに悟られまいと見ないでMr.マリック並に自然にポケットに入れたよ
で、ゲセソから離れてからポケットから出したの
そしたら100円かと思ったのはメダルだったんだよ(;´ρ`)
なんか自分のイヤラシさが恥ずかしくなったね
しかもさ、誰かの罠かもしれないよな
だとしたらヲチられてた可能性もある訳で。。。
439ゲームセンター名無し:04/01/31 19:35 ID:???
>>438
それがUFOキャッチャーの醍醐味だ
440ゲームセンター名無し:04/01/31 19:52 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
441ゲームセンター名無し:04/01/31 20:10 ID:???
なぁ、なんかしゃもじみたいなやつでお菓子を取る奴あるじゃん。あれのジャックポットの重りって落とすのになんかコツとかないか?今日それで2000円もつぎ込んじまってさ…
442ゲームセンター名無し:04/01/31 20:21 ID:dIwOQm5V
UFOキャッチャーで明らかに取りにくそうな物でも、「絶対取れないってことはないはず」と思ってやっちゃうんだけど、これはやめた方がいいですか?
443ゲームセンター名無し:04/01/31 20:57 ID:???
>>442
絶対やめれ
漏れそれでムキになって2万ほど突っ込んだことが(ry
444ゲームセンター名無し:04/01/31 21:17 ID:???
てゆーか、絶対取れないってことあるよ
445ザーメン:04/01/31 21:17 ID:3EKrbmEd
どぴゅ
446ゲームセンター名無し:04/01/31 21:30 ID:???
やめたほうがいい、けどやっちゃうんだよな。
447ゲームセンター名無し:04/01/31 22:00 ID:???
>441
スイートランドか?
あれは2000円とか突っ込まないと取れんようになってるっぽ
もしくは1000円くらい使ってあきらめる他の客を待って
ハイエナアタックするしかないな

(;´д`)でもハイエナアタックって店員から白い目で見られるけどな
あんま気にしないほうなんだが、そんな俺でも気になるくらい態度が変わる・・・
448ゲームセンター名無し:04/01/31 22:21 ID:???
>>441
あれは見た目ほど落としやすくない
箱ものがないときは避けるべし
449ゲームセンター名無し:04/01/31 22:40 ID:???
箱物は一見易しそうだけど意外とむずいよね
キャッチャーが輸送中に落ちることがしばしば
あれって安定させて輸送させるコツとかあるの?
450ゲームセンター名無し:04/01/31 23:30 ID:???
>449
大抵箱の中央で調整されてるから、
左右前後に少しずらせば簡単に取れるときもある。
ありゃ、横移動失敗した・・・って思ったのに取れた事が数回。

あとは基本だが爪を良く見る。
角度がきつすぎない、角度の差が無い、爪自体が新品で傷が無い
などはちょっと注意

片方が45度もう片方が60度くらいの時はほぼ確実に落ちるから気をつけれ
451  :04/02/01 00:55 ID:5YGCYvmn
昨日、
アームに何故かひっかかり
ディスプレイのプーさんが落ちて来た。でひとつゲット。
で、狙ってたもうひとつのプーさんもゲット。
ラッキー。凄いことが起こるもんだ。
久しく(一週間位だが)捕れなかったが、
捕れる日もあるもんだ。
30センチのプーさん2つ
30センチのベビーミッキー&ミッフィー
満足。
てか大都市のUFOキャッチャーは全く駄目ですね。

昨日は近所の店でゲットしたのだが。捕りやすい。
452ゲームセンター名無し:04/02/01 03:17 ID:???
うちは近所がダメダメ。
てか「ヤル気あるのか?!」って感じで、
プライズは古い、数がない、客いない、でおまけに店員も見当たらない。
1度偵察に入ったが、当然ながらもう行く気しない。

リラックマのでかい(50cm以上)ぬいぐるみクッションを取るべく、
少しずつずらして「あと一押し」っていうところまでやったら財布に金がない。。。
リラックマが落ちそうになる度
後ろできゃーきゃー言ってるガキ(小学生くらい)がいたから不安を感じつつも
近くのATMにおろしに行って帰ってきたら、
丁度さっきのガキがリラックマを抱いて親とゲーセンを出るとこだった。。。
おかげで手に入れるのに余計金がかかったじゃねーか!!

「ゲーセン内にATMがあったらいいのに」と思ったが、
本当にいいかどうかは別か。。。
453452:04/02/01 03:19 ID:???
リラックマの話は家の近所ではなく学校近くでの話ね。
長い上に文変でスマン
454ゲームセンター名無し:04/02/01 09:15 ID:???
>>452
漏れゲーセン近所がダメダメだから
行きつけのゲーセン行くのに高速使ってるよ・・・(´・ω・`)
だから月に1.2度しかいけないんだよな
音ゲーマー(太鼓・7鍵)だから上達遅すぎw 
家じゃパソコンのキーボードを見立てて7鍵の練習をする日々
ひざを叩いて太鼓の練習をする日々

もうだめぽ&すれ違い長文スマソ
455ゲームセンター名無し:04/02/01 14:38 ID:???
音ゲーなら家庭用買えばいいじゃん
456ゲームセンター名無し:04/02/01 15:16 ID:???
>>455
アホハケーン
457ゲームセンター名無し:04/02/01 18:00 ID:???
ファンシーリフター厳しいよぉ♪好きな景品を選んでボタンを押せ!
さぁ金をつぎ込め!

0エリアで−1って(´д`)ハァ…
ゲセソ店員さんがいたらアレの設定をどーやってイヂってるのか教えてくだちい!
458ゲームセンター名無し:04/02/01 19:19 ID:Kukq7S5I
ファンシーリフター
ウチのダンナが、SP狙って
近所のビデオ屋行く度につぎこんでます・・。
「買おうよ」といっても「いつかあたるかも」といって辞めないです。
こづかい月1万なのに・・。
このスレ見せてやめさせよう・・。
毎回ワクワクしてる顔を見るのが私も楽しかったけどね・・
459ゲームセンター名無し:04/02/01 20:29 ID:???
ファンシーは中だろ(確かボタンとこが開けられる)
てかファンシーよりもファンシーリフターツインのほうが取れやすさ見れるからおすすめ

あとあーいったものは土日に確率を上げる傾向があるから
平日はやらないほうが良い
460ゲームセンター名無し:04/02/02 00:01 ID:???
ゴールドバーGET
なんかムニムニ系はつい欲しくなっちゃう(´∀`*)バナナや桃とかさ〜
461ゲームセンター名無し:04/02/02 00:03 ID:???
>>460
それを使って何をするつもりなんだい?ニヤニヤ
462ゲームセンター名無し:04/02/02 00:16 ID:???
ゴールドバー6コぐらいとって神棚に綺麗に並べて飾っとく
463ゲームセンター名無し:04/02/02 00:40 ID:???
ゴールドバー3つ取ったよ!
なんかそのうち1個だけ裏に交通安全とか印刷されてんだけど・・
464ゲームセンター名無し:04/02/02 01:31 ID:???
ゴールドバーなんて出たんだ。最近予備校に行ってないからゲーセンにも行ってないな
465ゲームセンター名無し:04/02/02 01:56 ID:???
>>461
ただ触るだけさー
殿方は色々使い道があるようだけど。特にジェル桃とかw
>>463
なぜ交通安全…w
466ゲームセンター名無し:04/02/02 02:08 ID:???
>454
タタコンでも買ってみたらどう?
ひざ叩くよりはいいと思うが
467ゲームセンター名無し:04/02/02 11:11 ID:???
>>455のどこがアホなのか理解できない漏れ
468ゲームセンター名無し:04/02/02 11:15 ID:???
ジェル桃取れないうちに消えそうだ・・
っていうか実物見たことない
469ゲームセンター名無し:04/02/02 12:38 ID:???
>>467
現状の家庭用のラインナップ見れば一目瞭然
ぽぷ以外はかなり悲惨
470ゲームセンター名無し:04/02/02 13:27 ID:???
>>469
ポプも3万のコントローラーがないと他とかわんね
471454 ◆11111UgQ9I :04/02/02 14:47 ID:???
>>466
実際現物持ってるけど バチが軽くて使い物にならない それならまだしも
音がうるさくてやれない&やる気削げる なんつーか
段ボール箱を強く叩いてる感じ 譜面覚えには役に立ってるけどw
弐寺専コンは5鍵しかないから買ってない
472ゲームセンター名無し:04/02/02 18:44 ID:???
ゲーセンのUFOキャッチャーやるなら、
家庭用のおもちゃでやればいいとか言ってるようなもの?(・。・ )

家庭用はショボイんだよ。(どっちも)
473プロミネ :04/02/02 20:29 ID:???
非売品ってのがいいんじゃないかぁ
イエサブとかにも売ってるけど
474ゲームセンター名無し:04/02/02 20:50 ID:???
漏れは、いつもゲーセン行って友達が欲しいのあると
500円で買う?などと聞き売りまくっています。
箱物と紐引っ掛けは得意なので、いい商売です。
でかいのは800円などで相場が決まってるし
てか、いつの間にか、同学年にこの噂広まって
注文されるようになってるし。
475ゲームセンター名無し:04/02/02 23:43 ID:???
通報しますた
476ゲームセンター名無し:04/02/03 01:46 ID:???
あんぱんまんのぬいぐるみがたくさんほしいでちゅ
477ゲームセンター名無し:04/02/03 08:26 ID:???
アンパンマンは正直人気がないのか、郊外のファミリー向けのとこ行かなきゃ無いな
そういうとこ行っても、全然見ないってときもあるがな・・・
478ゲームセンター名無し:04/02/03 09:57 ID:???
昨日ブブトンで、でっかい自転車をゲットした人を見ました

正直ブブトンでも取れないことはないんだなぁと思いました

人もそんなにいないし、まさかサクラだとは思いませんが

自分もやろうかとは思いましたがでかい景品ばっかりだったしチャリで来てたから諦めたんですが


なんか敗北感_| ̄|○
479ゲームセンター名無し:04/02/03 12:06 ID:???
7鍵だったらアケコンじゃなくて専コンでも十分練習になると思うけど
とりあえずソフト買え

>>472
UFOキャッチャーとかと一緒にくくるのはどうかと思う
480ゲームセンター名無し:04/02/03 15:46 ID:???
まぁ、ここはUFOキャッチャースレだし

しかし、最近はどこいっても景品がおんなじようなのばっかりでつまらないなぁ
最近は景品も品切れ??
481ゲームセンター名無し:04/02/03 16:09 ID:???
リラックマを取れる人尊敬します
482ゲームセンター名無し:04/02/03 16:13 ID:???
でっかいスライムは、紐を
483ゲームセンター名無し:04/02/03 16:14 ID:???
でっかいスライムは、紐を
484ゲームセンター名無し:04/02/03 16:15 ID:???
ナウシカのキーホルダーのこつキボン
485452:04/02/03 16:36 ID:???
リラックマ好きだからどうしてもやっちゃうんだよね。
頭でかいし、取りづらいのは確か。
でも漏れの行く店はすごく取りやすくしてくれてるからありがたいな。

でかいぬいぐるみクッションは首元を掴んで揺らして動かして、
体がほとんど穴に入って頭で支えてる位になってからおなかをアームで押した。
漏れにはこれ以外の取り方は思い付かない。

今サイズ測ったら身長53cm、頭の横幅30cmだった。
生地はパイル地。
あと2種類も取りたいのでなんか他のアイディアあったら教えてほすぃ。
あとまくらみたいなやつの取り方のコツもキボンヌ。
486ゲームセンター名無し:04/02/03 17:31 ID:???
>>485
こないだ行ったとこ、あろうことか爪がフォークだった。
紐結んであったけど余裕のひっかけで一発GET。

紐結んでないとこは、ノーマルでも入るかも。
487ゲームセンター名無し:04/02/03 21:55 ID:5lhhW/uv
>>481
>>485
リラックマは、やわらかくて持ち上げるのは無理。
足→おなかの中間を持ち上げるようにすると、頭を軸に回転。
最短で、500円で取れるなり(1P200円のやつ)
これは、最近出た、50cmくらいのやつなり。
背中ファスナーのやつ。
488ゲームセンター名無し:04/02/03 21:56 ID:5lhhW/uv
↑ファスナー開くやつなり。
489ゲームセンター名無し:04/02/03 22:29 ID:???
新宿、渋谷、高田馬場あたりにドラクエの超でっかいフワフワぬいぐるみが
あるお店の情報キボ…
490482:04/02/04 00:10 ID:???
>>489
新宿東口をでてアルタ方面をまっすぐ行ったところにあるモア。
491ゲームセンター名無し:04/02/04 00:37 ID:???
ゲーセンで初めてルパンのフィギュアをget→今までまったく興味のなかった世界を知る
→狂ったようにゲーセンフィギュアを集める→ヤフオクで昔出てたプライズを買う→
大学でその道のプロサークルを探し当てる→注文してオリジナルで作ってもらう

もう、どこまでいくかわかんないよ>< 彼女に愛想つかれそうだ…
492ゲームセンター名無し:04/02/04 08:13 ID:???
('A`)カノジョノ ホウヲ タイセツニ シロヨ
493ゲームセンター名無し:04/02/04 08:49 ID:???
('A`)カノジョモ UFOニ トラレテ イッチャウヨ
494ゲームセンター名無し:04/02/04 12:21 ID:???
('A`)カノジョイマセン
495ゲームセンター名無し:04/02/04 13:14 ID:???
なんでみんなそんなに景品の名前に詳しいの?
取ったやつは名前わかるけど飾ってあるやつは名前わかんね
リラックマなんていま調べてはじめて知ったし。
プライズ系の情報サイトでもあるんですか?
496ゲームセンター名無し:04/02/04 14:29 ID:???
>495
いまのゲセソってだいたい景品をおいてあるところに
ポスタとか貼ってあるじゃないですか???
多分それだと(^/^)

それよりもあのポスタが欲しくないですか?みなさま-----------
497ゲームセンター名無し:04/02/04 14:32 ID:???
俺は景品のタグを残してるから、ソレ見ればわかるかな
498ゲームセンター名無し:04/02/04 15:59 ID:???
タグを見れば分かりますよ。
リラックマはドラマ「エースを狙え!」で上戸彩ちやんの
カバンについてるやつだそうです。
499ゲームセンター名無し:04/02/04 17:08 ID:???
リラックマはプライズだけじゃないしね。
漏れはゲーセンでにゃんにゃんにゃんこ見つけて、調べてて
そこでリラックマに出会ってハマった。
でもそんなに「これ何?!」ってプライズには出会ったことないぞ。
それこそディズニー最盛だからね。
「くま祭り」と称してプー以外殆ど置いてないようなところまであるよ。

>>496
漏れは飾り用のでっかいリラックマがほすぃ。。。
家にあったら邪魔だとわかっててもw
500ゲームセンター名無し:04/02/04 17:38 ID:???
熊なんてマジギレして追いかけられたら
チャリで走っても逃げ切れないのにな
501ゲームセンター名無し:04/02/04 21:34 ID:sBGqMzBx
最近、やっとリング付きの箱物が取れるようになった初心者なんですけど
東京近郊でエヴァのビジュアルパッケージフィギュアが
まだ置いてあるお店ってないですかね?
画像を見て、欲しくなっちゃいました・・・
昔のプライズってもう入手できないんでしょうか。
質問ばかりですみませんです。
502ゲームセンター名無し:04/02/04 21:46 ID:???
リラックマ。。
503ゲームセンター名無し:04/02/04 22:08 ID:4/NQF6fl
>>500
グルーミーっていうクマのキャラクターがそんな感じ
504ゲームセンター名無し:04/02/05 00:13 ID:???
(´д`)千葉ですが、うちの店エヴァ人気無いので
ファンシーに500円くらいつぎこんだらとれた
てか在庫まだまだあるっぽい
505ゲームセンター名無し:04/02/05 01:16 ID:???
グルーミーはいいね、いやされるよ

変ですか?
506ゲームセンター名無し:04/02/05 01:32 ID:???
もれリング付きのってトレタコトナイ…あれどうやって取るんだ?
507ゲームセンター名無し:04/02/05 01:52 ID:???
最近、グルーミーをいろんなところでよく見るけど、
あれは正規のプライズ品?(・。・ )

ショップ限定のハズの血糊つきのものもあるし・・。
508ゲームセンター名無し:04/02/05 04:26 ID:???
>>496
あのポスター、1箱に1つ必ず入ってるから、正直余るんだよね。
買ってくれる人がいるんであれば売r(ry

>>501
なんだいそれ。パジャマタイムの事?
秋葉原のギーゴにあったよ。

>>506
筒が無いなら、なんとかひっかけてズラしていく。
筒があるなら、やめとけ。
509ゲームセンター名無し:04/02/05 05:19 ID:???
>496
ゲセンの店員と仲良くなって、「余ったヤシ、くだちぃ」とお願いする。
あと、店によっては、「ご自由にドゾー」と箱などに入れて
放置してあるところもある。

>506
アームの設定とリングのつけ方によって取り易さが大きく変わるからねぇ。
爪がノーマルなら、取れる可能性はあると思うよ。
漏れは一度「カプリチオ」(タイトー製の回るやつ)で「ミニ麻雀牌」取ったことがある。
そのほか、「チロルチョコセット」×3とか。
510ほこ ◆pVhyd0AU.E :04/02/05 06:47 ID:???
グルーミーとったら
タグに980円ってかいてあたよ
511ゲームセンター名無し:04/02/05 07:11 ID:???
>>510
規定は800円までだったからイクナイ景品だったってことだな
512ゲームセンター名無し:04/02/05 08:36 ID:???
規定の額って仕入れ値じゃないの?
513ゲームセンター名無し:04/02/05 10:58 ID:???
>>507
血糊付きのは恐らく偽者。
つい取っちゃったけど、爪が取れかかってたりする粗悪品。
514ゲームセンター名無し:04/02/05 11:16 ID:???
グルーミーは東急ハンズで買ったほうがよさそうですね
515ゲームセンター名無し:04/02/05 11:53 ID:???
>>468
近所でケーキ(ストラップ)あったぞ。
516ゲームセンター名無し:04/02/05 14:48 ID:???
>>512
正解。
おそらく仕入れ値は\380ぐらいか。
グルーミーは対象年齢15歳以上ってのが
なんかイイ。
517ゲームセンター名無し:04/02/05 18:58 ID:aVhqSrtw
ガオくんの皮を被ったメエメエ「ポドリーくん」がイイ
518ゲームセンター名無し:04/02/05 19:18 ID:???
ゲーセンで取ったグルミグッツを本家の店に喜んで店に行ったら・・・「凄く上手なパチモンだね」って言われた・・・。
ある意味レアだね(泣
519ゲームセンター名無し:04/02/06 00:50 ID:3kX64CBU
>>518
見せにでしょ。
520ゲームセンター名無し:04/02/06 11:33 ID:YYAq3ZX/
リラックマのマスコットキーチェーン取れたー

大きいやつも欲しいな…
521ゲームセンター名無し:04/02/06 17:50 ID:???
>518
パチモンがあるってのは人気があることの裏返し
チャック氏も本望だろ
522ゲームセンター名無し:04/02/06 20:25 ID:???
>520
マスコットキーチェーンはちょっと微妙じゃなかった?
うちの店がディスプレイ悪いせいか、他のリラックマ景品よりしょぼしょぼに見えた
523ゲームセンター名無し:04/02/06 22:38 ID:???
ゲーセンでは食べ物はとらないほうがいいの?
どう考えても損してる気がする(スイートランドとか)どうなの?
524ゲームセンター名無し:04/02/06 22:43 ID:???
>523
人による、目的による、ってとこ
取るのが楽しいって人はぜんぜん気にしないで良いし
店で買うより安くとるぞって人もあんま気にしないで良い

ただ、ディスカウントショップばっか利用してる貧乏人の俺にはお金がもったいなくてしょうがない
525ゲームセンター名無し:04/02/07 01:08 ID:???
客が損しなかったら店は儲からない

よそで金出して買えるものに手を出すことはないと思われ
526ゲームセンター名無し:04/02/07 01:44 ID:???
ルパンのビネット、新作見た人いる?横浜どこにも入ってないよ…
527ゲームセンター名無し:04/02/07 02:35 ID:???
スイートランドは微妙ですna
ドラゴンボールのチェスピースとかいわゆるコンビニキャッチャーものが
大量に入ってれば燃えちゃうけドン・・・
528ゲームセンター名無し:04/02/07 09:01 ID:???
UFOキャッチャーって基本的に必ず店側が儲かるように出来てるの?
100円でとったらこっちの儲けだろうけど
529ゲームセンター名無し:04/02/07 09:04 ID:???
>>528
100円で取れる景品以外(トータルで結果を出せばいいですし。)もあるから儲けが出る。
100円で取れる人でも機械にお金を入れた時点で売り上げになるしね。
530ゲームセンター名無し:04/02/07 12:51 ID:???
>>528

いや、景品原価ってけっこうバカにならないぞ。

実質、仕入れ価格はぬいぐるみなんかで300〜500円くらいだし。
景品の法律で表面的には800円までのものしか入れられないので、
まっとうな商売をしてる大手メーカー系の店以外のところは除く
として、500円程度で取られれば儲けは出ないよ。

そのほかに人件費や電気代・光熱費などの諸経費もかかるし、
テナント料(家賃)もあるからね。
531ゲームセンター名無し:04/02/07 13:29 ID:???
ナウシカのキーチェーンやっと取った。
2000円くらい使ってしまったんだが誰でも最初は下手糞なもんなんだろうか。
532ゲームセンター名無し:04/02/07 13:35 ID:mR0D8i4G
アームの強さと景品落とし口に筒が無い
これが最強だと思う。
先週最悪なブースにあっても今週は上記の
ような台にあり簡単に取れて
ああ、あの時の資金は何なのだ〜
と悲愁漂う自分がいる。
533ゲームセンター名無し:04/02/07 14:30 ID:???
行きつけのゲーセンは結構プライズに力入れてる所で、取れないものもあるが、余裕で取れる物もある。
というより、日によって取れる商品がちがうわけで、
ほしい商品は取れる日に取るに限るわけで、
1P200円のプライズゲームでも500円入れて3Pやるなら必ず取れるわけで、
最近のプライズのとり方は大体攻略してるわけで....
アームも大事ですが、500円で取れないプライズはやらないようにしてるわけで、(人のプレイ見ながら考える)
みなさんはどういう風にとってますか?
534ゲームセンター名無し:04/02/07 16:19 ID:???
>(人のプレイ見ながら考える)

なんかハイエナ狙ってる人っぽい・・・
535ゲームセンター名無し:04/02/07 16:28 ID:???
アームの強さ確認するのに金入れるのももったいないじゃん
536ゲームセンター名無し:04/02/07 16:45 ID:???
激しく同意
537ゲームセンター名無し:04/02/07 17:59 ID:???
ハイエナも客のうち
538ゲームセンター名無し:04/02/07 18:23 ID:???
招かれざる客
539ゲームセンター名無し:04/02/07 18:26 ID:???
ハイエナだろうがちゃんと金使ってゲームやってれば客だよ
しかも、プライズ系ってフロアに人がいる方がどんどん集まってくるし、
他の客が人形とってるところとか見えると盛り上がってくるから。
この店はとれない店ではない証拠にもなるから上手い人がある程度
顔出してくれる方が結果的には客の入りが良くなる。

それに1回でとっていく人もいるけど、何回やってもとれない人とか
引っ込みが付かなくて1個の人形とるのに何千円もつぎ込んじゃう人とかいるから
店も問題なし。
540ゲームセンター名無し:04/02/07 19:12 ID:???
やられる方にして見れば「おいおい。」とか思うけどな。

諦めたところをハイエナならまだ素直に「しょーがない」「うお。うまいなぁ」と思うが。
両替時を狙って横から取ってくのは「なんだかなぁー」って思うよ。

それに横からじーっと見られてると集中できん。
541ゲームセンター名無し:04/02/07 19:15 ID:6M01W2SP
毎週怒涛のようにプライズが発売されているのに
まったくブースの中が変わらない店は
行かないな。
542ゲームセンター名無し:04/02/07 20:00 ID:???
まぁ、プライズオタは基本的には店員からうざがられるけどな。
俺の知り合いは、自分が入店した瞬間に店員が設定変え出す
店があるってよくグチってるよ。
543ゲームセンター名無し:04/02/07 20:14 ID:???
ハイエナ防止
500円いれてあと1回で不安だったらクレジット残して両替
常識的な人間なら手を出さないし
親子連れのチミっ子が手を出せば当然同伴の親が謝るから景品剥奪(^+^)

取れるゲーセンなら1つくらいあげることも有ると思われ・・・
544ゲームセンター名無し:04/02/07 20:50 ID:???
ハイエナうぜぇ

よし、取れるって思って財布見たが小銭が無いってのがどーしてもあって
ちょっと離れた隙に取りやがる

3千円使ったぬいぐるみとられたときは
そいつが店出た瞬間ぶんなぐったぞ
545ほこ ◆pVhyd0AU.E :04/02/07 21:16 ID:???
せこいですが、
ハイエナされないようにコイン挿入口に自分のハンカチとか
置いておいて、両替えに行ってきます。
546ゲームセンター名無し:04/02/07 21:28 ID:???
>>544
釣りだよな?
じゃなかったら相当なDQNか。
547ゲームセンター名無し:04/02/07 21:33 ID:???
我侭過ぎ。
ハイエナもテクニックの一つ。
文句があるなら連れに見張っててもらうとか、
先に充分に両替しとくとか対策あるじゃん。

誰だって安く取りたいのに、
自分の不注意や準備不足で文句言うとか馬鹿じゃないの?
548ゲームセンター名無し:04/02/07 21:44 ID:iOy3AJzS
最初に500円玉を10枚もっとけばほぼとれるだろう。
549ゲームセンター名無し:04/02/07 21:47 ID:???
ハイエナするために、もうちょっとで取れそうになると
わざと嫌がらせみたいに纏わり付いたりしてな。
これもテクニック?
550ゲームセンター名無し:04/02/07 21:49 ID:???
ハイエナもテクニックの一つとか言ってる奴は頭いかれてる

俺は>>544のように直接ハイエナアタックをやられた事はないが
子供連れのお母さんがプーさんにけっこう使ってて
両替した隙に取ったオタくさい親父見て、かなりうざかったのを覚えている

自分さえ良ければ、とか思ってる奴ははっきり言って死んどけ
551ゲームセンター名無し:04/02/07 21:49 ID:???
スィートランドの台の揺らすのもテクニック?
552ゲームセンター名無し:04/02/07 21:51 ID:???
>>551
店によっては出禁
553ゲームセンター名無し:04/02/07 21:57 ID:???
>>549
それはただの変態だろ
おまえやってるのか?
554ゲームセンター名無し:04/02/07 22:00 ID:???
>>551

スウィートランドは激しく揺らすと、中に設定された重りが
反応してブザーが鳴り、取り出し口が全部閉まる仕掛けがついてる。

ただ、通常の揺らし程度では反応しない。また店によっては
この設定を知らないとこもあるかも。

昔、店員時代に揺らし厨がウザくて、超反応で閉まる設定に改造した。
555ゲームセンター名無し:04/02/07 22:00 ID:???
>>550
じゃあ「ハイエナ」と
「両替に行ったときに偶然通りかかって一発で取った人」の違いは?
しかも後者が「取れやすい景品が無いか店内を見回ってる途中」だったら?
対策を取ってない時点で文句は言えない。

あと自分の事しか考えてないのはお互い様でしょ。
自分が取れるまでその台を占領してるんだから。

ずっと後ろに張り付いて狙ってる奴は論外。
キモイ・マナー悪い・病的。
556ゲームセンター名無し:04/02/07 22:03 ID:???
>>555>>533-534からの流れを分かってるのか?
557555:04/02/07 22:07 ID:???
>>556
人のプレイを見て考えるのはハイエナとは思わない。

ってかハイエナの定義からして食い違ってる気がするから、
極端な意見(死ねとか殴るとか)がでるんじゃない?
558ゲームセンター名無し:04/02/07 22:08 ID:???
>通常ハイエナは獲物を食べているライオンの周りに集まり、取り囲み、声を上げて近づき、
>そして退く。このようなことを繰り返し、心理的な圧迫を加え、ライオンが居づらくなるまで
>続ける。

http://big_game.at.infoseek.co.jp/combat/combat10.html
559ゲームセンター名無し:04/02/07 22:13 ID:???
>>555
普通にわかるだろ
自分だって店内回って景品品定めしてるんだから
ハイエナかそうでないかの違いなんて、簡単に分かる

対策にしても、完璧な対策などしようが無い
タオルを置いた、クレジットを残した
どかされたら?やられたら?
店員に報告した
その店員が何かのエラーで呼ばれたら?

>あと自分の事しか考えてないのはお互い様でしょ。
>自分が取れるまでその台を占領してるんだから。

お前アホ?
独占も何も金使ってるじゃん
しかもこの頃は少しずつずらして取る台ってのも少なくない
常識的・人道的に考えても
数千円使った人間とその後を狙って数百円でとったハイエナ野郎
どっちが正しいかわかるべ?
560ゲームセンター名無し:04/02/07 22:21 ID:???
>>557
きみは何が「ハイエナ」だと思ってるわけ?
金使ってるから何しても許されるってもんでもないと思うけど?
561ゲームセンター名無し:04/02/07 22:24 ID:???
>>559
正味な話、金入れてクレーン操作している間は占有の権利はあるだろうけど
入れた金が尽きた瞬間は誰にも権利があるんだよ。
連コインはクレーンゲームの場合容認されてるだけ。
もの置いておいたりして継続の主張したときに周りの人がそれをどかしてまでやらないのも
クレーンゲームやってる人たちの良心だろ。

562ゲームセンター名無し:04/02/07 22:25 ID:???
>>539
逆。
フロアにハイエナ客しか居ないとなると
まともにお金を使う客は足を運ばなくなり
結果、店としても売上低下、損になる。
563555:04/02/07 22:25 ID:???
>>559
>完璧な対策なんてしようが無い。
分かってるじゃん。
ハイエナは禁止されてないし、完璧な対策もない。

>常識的・人道的に考えても
>数千円使った人間とその後を狙って数百円でとったハイエナ野郎
>どっちが正しいかわかるべ?

善悪で語りたいなら店員に言ってみれば?
店からすれば注ぎ込んでくれた人は「いい客」。
一般的に見れば安いコストで取った人は「上手い客」。
自分が席を外した時に取られた時だけ「嫌な客」でしょ?

聞きたいんだけど、ハイエナの定義ってなんなの?
564ゲームセンター名無し:04/02/07 22:27 ID:???
>>562
逆??
そんなにハイエナばっかなのに対策しないゲーセンがあるのか?
それはゲーセン側に問題があるだけだろ
565555:04/02/07 22:29 ID:???
>>560
どんな状況であれ、人がプレイした後に取ったらハイエナだと思ってる。
当然ハイエナにも程度があるから一概に悪い事とは言えない。
566ゲームセンター名無し:04/02/07 22:31 ID:???
登録商標ヤクザみたいなもんか…
DQNが勝手に「阪神優勝」を商標登録した所で、それを取り締まることも出来ないし
対策も難しい…だから、やったもん勝ち。

そりゃ、こんな人間ばかりならゲーセンも廃れる罠。
567ゲームセンター名無し:04/02/07 22:34 ID:???
>>566
なんか勝手に決めつけてるけどさ
この話の流れだと、ハイエナって言われてる人はとる努力をしている
ゲームをしている人は台をキープする努力をしていない
店はこれに関して何も対策する努力をしていない
ってことだろ?
そりゃ、ハイエナが得して当たり前の展開になるだろうよ
568ゲームセンター名無し:04/02/07 22:34 ID:???
>>565
はぁ?
同じ景品を狙う客は、朝一の客以外は皆ハイエナってか?

569ゲームセンター名無し:04/02/07 22:35 ID:???
漏れ店員
荒れるかもしれんから一言だけ

(・∀・)ハイエナっぽかったらその次から取らせねーあひゃひゃひゃひゃ

んで、被害者(?)のほうは店の印象悪くなっても嫌なんで
安めの景品やってたら取らせる、と
570555:04/02/07 22:35 ID:???
>>566
小型ゲーセンはともかく、
プライズ中心の大型ゲーセンは廃れてませんが?
それだけ無計画、無謀に注ぎ込む人が多いって事だね。
571ゲームセンター名無し:04/02/07 22:38 ID:???
>>570
メチャメチャ潰れてるし・・・
駅前のプライズ専門店とかも全然見かけなくなったよ
572ゲームセンター名無し:04/02/07 22:39 ID:???
>>571
それは店のやり方が悪かっただけじゃないの?
悪いことは全部ハイエナのせいなの?
573555:04/02/07 22:40 ID:???
>>568
そう取られるね。スマソ。

ん〜難しいね。
他の人が動かした後、取りやすくなったのを狙うのがハイエナ…かな?
自分が見てどう見ても取れそうにないのに、注ぎ込む人はいないでしょ?
だから、ある程度腕のある人はハイエナ行為してるよ。絶対に。
574ゲームセンター名無し:04/02/07 22:40 ID:???
>>555
まともな客もハイエナ呼ばわりしてハイエナ悪くないと言ってるだけか
575ゲームセンター名無し:04/02/07 22:41 ID:???
店の立場からすればそこまで一人一人のお客さんを管理するほど
余裕もないし、そこまでする権限もない。
実際、店員がずっと見張ってるのもウザいでしょ?

あとハイエナ云々は店からすれば関係ない。(w

どっちがいい悪いの優劣をつけることができないから。

ただし店内でのケンカなどについては介入する。

576555:04/02/07 22:42 ID:???
>>574
>>565も読んでね。
577ゲームセンター名無し:04/02/07 22:42 ID:???
まともな客の定義って何?
前の客がある程度動かした後諦めて帰ったのを確認してからやる人?
帰った確認はどうするの?何分離れたら諦めたことになるの?
それとも店員が元の位置に人形もどすまでやっちゃいけないの?
578ゲームセンター名無し:04/02/07 22:42 ID:???
>ずっと後ろに張り付いて狙ってる奴は論外。
>キモイ・マナー悪い・病的。

みんなが言ってるハイエナって
こういうヤツの事だと思うんだけど
579ゲームセンター名無し:04/02/07 22:43 ID:???
>>578
全部主観じゃん
つまりハイエナ認定した人間のほうがヤバイってことになるね
580ゲームセンター名無し:04/02/07 22:46 ID:???
>>579
お前のハイエナ観は?
それは主観じゃないの?
581ゲームセンター名無し:04/02/07 22:49 ID:???
プライズ系ゲーセンってある意味パチンコ屋さんみたいな感覚がある
店長じゃないと駄目かもね(^-^)
取れすぎると儲からないし取れないと客来ないしね。。。
あとは景品を入荷したあとの在庫を何日で消化して幾ら位のインカムを狙うか???

古いと誰も見向きしなくなるわけで。。。

あとこの前両替しに言ったときはそこで見てた親子連れのパパがしっかり待ってくれてました。
GETした後は、ちゃんと店員を呼んで同じ場所にSETして貰いました。
これが天使モードですKA?
582ゲームセンター名無し:04/02/07 22:50 ID:???
すくなくともハイエナされて嬉しがる人間はいないだろう
そういう「行為」を「さも当然」とやる人間の気が知れない
583ゲームセンター名無し:04/02/07 22:50 ID:???
>>580
ハイエナ観?
とってる途中なら荷物でも置いて続ける意志主張するし、
離れたんだったら後に誰がやろうが知ったこっちゃないよ。
584ゲームセンター名無し:04/02/07 22:52 ID:???
ハイエナって誰が定義するかによるんじゃないのかな
店員が定義するなら説得力有るかも知れないけど
プレイヤー同士なら主観に過ぎないし、自分の不注意とか棚に上げて
相手を非難するのもおかしいと思うよ
585ゲームセンター名無し:04/02/07 22:53 ID:???
>>583
それも君の主観でしょ?
586ゲームセンター名無し:04/02/07 22:54 ID:???
だんだん何が言いたいんだかわからなくなってきてるぞ
587ゲームセンター名無し:04/02/07 22:54 ID:???
>>577
プレイしてた人がサイフ片手に両替器に向かったら、
俺は手を出さない&他の人から微妙にガードw

どうみても諦めたっぽかったら、美味しく頂く
588555:04/02/07 22:55 ID:???
>>582
ハイエナじゃなくても目の前で欲しい景品取られたら不快に思う人もいるけど?
「それ俺が狙おうと思ってたのに〜」って。
そんな人に遠慮してプライズ取らないんですか?

そんな事言ってたら何も出来ないんじゃない?
589ゲームセンター名無し:04/02/07 22:55 ID:???
>>585
言ってる意味がわからないんだけど?
ハイエナ観は?ってきかれたんだから主観で答えるのが普通じゃない?
それともあなたの○○観は?ってきかれると主観で答えちゃいけないのか?
590ゲームセンター名無し:04/02/07 22:56 ID:???
>>584
不注意つーかずっと後ろに張り付いて狙ってる奴キモイつーのに
何を注意するのか?
直接言ったらそれこそケンカ沙汰になるやもしれん。
591ゲームセンター名無し:04/02/07 22:56 ID:???
>>585
お前日本語勉強しなおせよ
592ゲームセンター名無し:04/02/07 22:57 ID:???
>>590
やめろって言えば?
何で最初から被害者面するの?
593ゲームセンター名無し:04/02/07 22:59 ID:???
>>590
争いごとは怖いのでボクは2chで主張しますって感じ
カッコイー!!
594ゲームセンター名無し:04/02/07 22:59 ID:iOy3AJzS
いくらなんでも3000くらい使っている奴が両替しにいった
ときに景品狙う奴の気が知れねえ。
自分もその景品欲しいのだったらその人があきらめて帰ったとき
に取れ。
595ゲームセンター名無し:04/02/07 23:00 ID:???
>>592
俺の知ってる限りゲセンに来る奴はたいてい被害妄想厨
そして加害意識はゼロ
596ゲームセンター名無し:04/02/07 23:00 ID:???
>>579の主張によると
「主観のハイエナ観で答える」→「つまりハイエナ認定した人間のほうがヤバイってこと」
らしいぞ

客観的なハイエナ観を答えて見れ
597ゲームセンター名無し:04/02/07 23:01 ID:???
>>596
>キモイ・マナー悪い・病的。
これが客観的か?
598ゲームセンター名無し:04/02/07 23:02 ID:???
>>593=ゲセンで平気でケンカ沙汰起こすヴァカ
599ゲームセンター名無し:04/02/07 23:04 ID:???
>>598=何されてもウジウジしてるヘタレ
600ゲームセンター名無し:04/02/07 23:04 ID:???
>>595
そして2chで吠えてるやつはゲセンでキモいストーカー行動
601ゲームセンター名無し:04/02/07 23:05 ID:???
本題からずれてますよ
602ゲームセンター名無し:04/02/07 23:06 ID:???
自演してるヤツが2人いるな
603555:04/02/07 23:06 ID:???
俺はやる前に少し多めに両替してる。
駄目だったら連れに見張っててもらって両替。
連れがいなかったら誰もやらない事を祈って両替。

ここまでやってもハイエナ行為には文句は言えない。
だって開いてる台で取れやすい配置だったら俺もやるから。
プレイしてた人がいたらその人の行動を目で追ってから決めるけど。
604ゲームセンター名無し:04/02/07 23:06 ID:iOy3AJzS
>>601
荒らされてきたねw
605ゲームセンター名無し:04/02/07 23:08 ID:???
ハイエナ行為はなぜいけないのかという話なのに
ハイエナはキモイとか病的だとか関係ない話になってるよな

そもそもハイエナ行為って脅してるわけでもないんだろ?
606ゲームセンター名無し:04/02/07 23:09 ID:???
まあ、あれだ。
ポスペ欲しいのに下手なヤツにポスペの台を長時間占拠されてるのも迷惑だったりするわけだ。
607ゲームセンター名無し:04/02/07 23:11 ID:???
>>606
それ言うと台を長い時間占有するのはマナー違反じゃないのか
っていう議論にもなるよな
608ゲームセンター名無し:04/02/07 23:11 ID:???
プライズモノって普通は女性や子供でも気軽にやれるものだからな
キモいデヴオタが後ろに張り付いてたらお客さん逃げちゃうだろ
609ゲームセンター名無し:04/02/07 23:12 ID:???
>>606

店側としては高インカムにつながるお客様ですので、
迷惑だとは思っていません。(w
610ゲームセンター名無し:04/02/07 23:13 ID:iOy3AJzS
>>606
その内その下手な奴も金が尽きるんだからまってやろうよ。
611ゲームセンター名無し:04/02/07 23:13 ID:???
3000円使っても15分くらいだもんな。
612ゲームセンター名無し:04/02/07 23:14 ID:???
>>610
待ってる人がハイエナ認定されちゃいます!!
613ゲームセンター名無し:04/02/07 23:15 ID:???
>>612
ワラタ
614ゲームセンター名無し:04/02/07 23:17 ID:???
>>612
他の景品取ってればイイだろ?
今時、行列作ってまで並んでるプライズ屋さんなんて無いぞ?
615ゲームセンター名無し:04/02/07 23:18 ID:???
>>612
それはお前の主観で捏造されたハイエナだろ?
616ゲームセンター名無し:04/02/07 23:18 ID:???
>>614
欲しくない景品とれって凄い理論ですね!感動しました!!
617ゲームセンター名無し:04/02/07 23:19 ID:???
マターリいこうよ
618ゲームセンター名無し:04/02/07 23:19 ID:???
(・∀・)ハイエナ!ハイエナ!
619ゲームセンター名無し:04/02/07 23:20 ID:???
今日久々にゲーセン行ってUFOキャッチャーやったけど
アームが斜めに下りていって悲しかった。
しかも何回かやったけど結局なにも取れずショボーン

しかしUFOキャッチャーにはあんま金使わなかったのに
友達がやろうっていうからやったコナミかなんかの
オンラインクイズゲームに金使いすぎた・・・
620ゲームセンター名無し:04/02/07 23:27 ID:iOy3AJzS
みんなは欲しい景品にどんくらい金掛けたことある??
ちなみに俺はガンダムの景品のエルメスに5000円掛けた、
しかもその景品店で1500円で売ってるしね。ショック。
621ゲームセンター名無し:04/02/07 23:28 ID:???
>>620
うし君のパペットに・・・思い出したくない
622ゲームセンター名無し:04/02/07 23:29 ID:???
一日で?
それともコンプするまでに?

一日でだったら2万円かなぁ?
クレヨンしんちゃんのヤツ。
623ゲームセンター名無し:04/02/07 23:29 ID:???
>>621
あれ上手い人だと1発だよね、うらやましい
624ゲームセンター名無し:04/02/07 23:33 ID:???
>623
いや、カエルはともかく牛は中に頭巾が入ってるから
運がかなり関わってくる
(種類によるけどね→頭巾)
625ゲームセンター名無し:04/02/07 23:34 ID:???
>>624
カエルはとりやすかった、ちょっとずれてても本体の重さで
アームにのしかかってくれるから
カエルだけ3体あるんだけよねぇ
626ゲームセンター名無し:04/02/07 23:34 ID:???
>>624
え?
あの頭巾って何種類か有るの?
青いヤツとか紅いヤツもあるんだろうか?
627620:04/02/07 23:36 ID:iOy3AJzS
>622
一日だよ、そのあとも懲りずにやったけど
結局取れなくて累計すると10000行ったかな・・・
628ゲームセンター名無し:04/02/07 23:37 ID:???
>626
いや、種類ってのはへーって言うか言わないかって事です
確かへーって言う奴は頭巾入ってて
一番最初(?)の普通のうしかえるパペットの奴は入って無かったってこと
ちょと日本語変でしたね、スマソ
629ゲームセンター名無し:04/02/07 23:46 ID:iOy3AJzS
うし君のパペットって?
そういうぬいぐるみがあるの?
630ゲームセンター名無し:04/02/07 23:47 ID:???
>>629
いわゆる類似商品だけど、あるよ。
631ゲームセンター名無し:04/02/07 23:58 ID:???
結-局、他人のプレイを遠巻きに見て研究するのはどうなの?たれか、それがハイエナかどうかも含めて結論キボン
632ゲームセンター名無し:04/02/07 23:59 ID:???
>>631
普通だろ
633ゲームセンター名無し:04/02/08 00:05 ID:PAjGoshX
やっぱりクレーンゲームは後ろから見られると取られるって
思われるから、10メートルくらい離れるか、ほかにゲーム
しながらなら大丈夫かな・・・。
とにかく近くにいても自分はやらない、ただ見て研究しているだけ
ということやってる人に伝えられれば近くでも大丈夫。
634ゲームセンター名無し:04/02/08 00:06 ID:???
パペマペの本物って4年前にトイザラスで売ってて今は売って無いやつだよね?
なんでヤフオクとかで大して似てない類似品にあんな値段がつくのか解らん。
635ゲームセンター名無し:04/02/08 02:15 ID:???
他人の目線。
じっさい、GET前に後ろで見られてるのは意外とプレッシャァ(小心者

すごーいって言われても。。。100円機械で3000円で6個とか廃人行為してます。
636ゲームセンター名無し:04/02/08 02:22 ID:???
>>533ですが...
だいぶ荒れていたわけで...
僕は、皆さんのプライズの取り方なんかを聞きたかったわけで、
ハイエナなんかどうでもいいわけで、
ハイエナなんか気にせず、むかつくとか言うならゲーセン行かなきゃむかつかないわけで、
ハイエナの定義なんか語ってどうすんの? 暇なの君?働けば?ってなわけで、

今一度、皆さんの研究、とり方なんかを語りたいわけです。
>>533でも書いたように行きつけの店なら大体は取れますが、
初めて行く店なんかに知らない商品があるとほしくなっちゃうわけで、
もちろんアームなんかも弱くて取りづらいわけで、
でもやりたくなっちゃうわけで、
皆さんの意見を書いてほしいわけです。ヨロシーク
637ゲームセンター名無し:04/02/08 02:32 ID:???
>636
500円突っ込んで最初にアームを「ヨワ」と感じたら店員呼び出し

穴のそばまで犯せる。

GET

もう一回ヤラセル

GET

うまく逝けば500円で3個は下腿(^е^)

やっぱり店員とコミュニケできたほうが断然確立アップなわけで。。。
638ゲームセンター名無し:04/02/08 02:38 ID:???
店員を呼ぶのは良くやります。
基本的に穴の側付近の景品を狙ってます。

最近のブームはリラックマ
639ゲームセンター名無し:04/02/08 12:57 ID:???
そういえば人がやってる時に平気で横のガラス面に張り付くように
覗き込んでくる奴がいるよな。
アレが何?バネの強弱を見てるって奴なの?
ハッキリ言って気持ち悪いんですけど。
640ゲームセンター名無し:04/02/08 13:04 ID:???
>>633
取られるって言うか、集中できない。
結構、見ず知らずの人間にじろじろ見られる・好奇な視線に晒される
ってはイヤなもんだよ。
641ゲームセンター名無し:04/02/08 14:51 ID:???
>>639
>>634
気になるなら行かなきゃいいのでは?
ゲーセンなんて知らないやつがいて当たり前なんだから。

大人になりきれない坊や達がたくさんいるようですね。
642ゲームセンター名無し:04/02/08 14:55 ID:???
甘えと言い訳しか聞こえてこないのは気のせいですか?
643ゲームセンター名無し:04/02/08 14:56 ID:???
よく消防のくそガキとか背後から覘き込んでくるよな。
とりあえずガンとばすと去って行くことが多い。
でもそういう香具師が見てる前でゲット出来ると最高に気持ち良い。
644ゲームセンター名無し:04/02/08 15:02 ID:???
>>643
大人げない...
16歳くらいなら仕方ないで済むか。
645ゲームセンター名無し:04/02/08 15:49 ID:???
オタは普段、皆から避けられてるから
ゲームやってるときぐらい衆目を集めたいんだよな。
皆みてみて〜って感じで。
646ゲームセンター名無し:04/02/08 15:52 ID:???
>>641
ストーカーに狙われるのも、レイプ魔に拉致られるのも外で出歩いてる女性の方が悪いってこと?
647ゲームセンター名無し:04/02/08 15:54 ID:qPzw3KZz
>>641
知らない奴が居るのは当たり前。
が、ストーカーじみたデバガメくんがいるのは当たり前じゃない気がするが?
648ゲームセンター名無し:04/02/08 16:04 ID:???
このスレみてたら、何で最近のゲーセンは
プリクラコーナーをわざわざ区切ってお宅を
立ち入り禁止にしてるか分かった気がする
649ゲームセンター名無し:04/02/08 16:10 ID:???
>>648
プリクラも流石にカメラ付きケータイが普及して売上厳しいからね。
少しでもイイ環境を整えて集客効果を狙わないと売上が維持出来ない。
650ゲームセンター名無し:04/02/08 16:16 ID:???
>>641
凝視とか、真横にぴったり着くとか、変なやつが嫌なわけですが。
単に「知らない奴」が嫌いとはどこにも書いてない。
651ゲームセンター名無し:04/02/08 16:22 ID:???
>>641はモラトリアム未満
652ゲームセンター名無し:04/02/08 16:27 ID:???
最近のガキは、人や人のやってる事をじろじろ見るのは
失礼にあたる行為だと親や先生に教わらないんだろか?

こっちがよっぽどの事やってない限り、見ず知らずの
赤の他人にじーっと視線を注がれるのは気味の悪いもの
だと思うが?
653ゲームセンター名無し:04/02/08 16:43 ID:???
>>648
プリクラはオタクの出入り禁止じゃないよ
ナンパ目的の男が多いから。オタクとは全く別人種だよ
654ゲームセンター名無し:04/02/08 16:47 ID:???
ナンパオタ
655ゲームセンター名無し:04/02/08 16:48 ID:???
なんつーか、普通のオタじゃ女子高生に蹴飛ばされておしまいだろ
656ゲームセンター名無し:04/02/08 16:54 ID:???
オタじゃ気の強そうな女子高生見たらびびって逃げるんじゃねーの( ´,_ゝ`)プッ
657ゲームセンター名無し:04/02/08 17:01 ID:???
ナンパが趣味のナンパオタってことだろ
658ゲームセンター名無し:04/02/08 17:33 ID:???
どーでもいいこと書きすぎ。
659ゲームセンター名無し:04/02/08 17:37 ID:???
みてるだけのやつなんか気にしなきゃいいのにね。
>>641
モラトリアム未満だって。
未満って意味知ってるのだろうか?( ´,_ゝ`)プッ
660ゲームセンター名無し:04/02/08 17:41 ID:???
―――とみてるだけのやつが申しております
661ゲームセンター名無し:04/02/08 17:53 ID:???
>>660
―――とキモオタのやつが申しております
662ゲームセンター名無し:04/02/08 18:03 ID:???
今日初めてGBAの箱が少し持ち上がった、10cmぐらい
嬉しかったよ・・・今までキャッチャーで持ち上げたこと一度も無かったし

でもさすがに取れるまで粘着は出来なかったよ・・取れる自信はなかったし
663ゲームセンター名無し:04/02/08 18:41 ID:YkSXbjLt
いい引き際かもね
664ゲームセンター名無し:04/02/08 19:45 ID:???
(´-`).。oO(このスレもつまらなくなったな…他にプライズの板ないかな?)
665ゲームセンター名無し:04/02/08 20:25 ID:???
>>664
(´-`).。oO(確かおもちゃ板にあったような・・・)
666ゲームセンター名無し:04/02/08 20:41 ID:???
穴突き刺し系のやつコンピューター制御あるのかい?
丸い穴が開いててあとはUFOキャッチャーみたいにあわせるやつなんだが・・
反応速度とかそういうのが微妙に制御ないんだったらちょっと欲しいのがあるから狙ってみたいんだが・・

まあぶっちゃけGBAな訳だがOTL
667ゲームセンター名無し:04/02/08 21:07 ID:???
>>>666
この間みてたら、連続して取ってるやついたな。
要はタイミングと距離の測りかたがぴか一なのね。
っておもたよ。
あたしは取れてませんけど。
668ゲームセンター名無し:04/02/08 21:34 ID:???
セガのマリーちゃんジャンボぬいぐるみを
取るのが楽しみでつ。ワクワク。
669ゲームセンター名無し:04/02/08 21:45 ID:???
>668
ネコの奴だっけ?(違ったらスマソ
あれけっこう人気あるよね
670ゲームセンター名無し:04/02/08 21:50 ID:???
671ゲームセンター名無し:04/02/08 22:09 ID:???
>>666
アレでGBAがあったら喜んでとりに行くんだが?
672668:04/02/08 22:28 ID:???
>>669
そうでつ。ディズニーオフィシャルのぬいぐるみは
ブサイクだけど、セガ製のものはかわ(・∀・)イイ!!

>>670
セガオフィシャルの2月景品リストに載っています。
673ゲームセンター名無し:04/02/08 22:42 ID:???
>>671
それがあるんだよ・・・しかも2台置いてて5カラーぐらい揃ってる
ここまで完璧に揃いすぎてると制御が入ってるのかと思って手を出さなかったんだが・・

あ、無論SPじゃないGBAで
674ゲームセンター名無し:04/02/08 22:49 ID:???
どんな台かわかんないので、あんま確実な事も言えないが
相当自信が無いと入れないんではないかね、GBAは

もしくは過去にほかのUFOで出して、元は取ってあるが
売れなくなって投げやりになってるとも考えられるがな
675ゲームセンター名無し:04/02/08 23:24 ID:???
>>666
友達が何度かやってんの見たことあっていつも同じところでぶつかっているんの。
だから自分は友達のやつを調整してみたらあっさりとれたよ。

最初は様子見でどれくらいずれるかを初期位置から動かさないで見てみたらどうかな?

あとコンピューター制御について考えてみたけど、棒の中心あたりにセンサーが入っていて
穴にも同じようなのが入っている。そして、棒が穴に入ってしまいそうな位置のときにセンサーが感知したらほんの少しずらすとかいう仕組みなのかな?
普通に見た感じは物理的に入らないというわけではないもんね。

場所教えてくれませんか?
676666:04/02/08 23:33 ID:???
色々考えてみたけど制御噛ませずに取れないようにする方法あった

棒が斜めになってると絶対取れないな・・・それ確認してくる
もしそれで大丈夫そうなら1000円ちょっとつぎ込んでくる

>>674
それが11月ぐらいからずっとあるんだよなぁ・・・
ついでにその店GBASPも含めるとGBA景品になってるのが合計で8台ほどある
その大半が確実に回収台だからなぁ・・どうも警戒してしまって

>>675
とりあえず関西とだけ言っとく
そういう制御系が頭よぎったので手を出せなかったという・・
ありえなくはないしなぁ・・・
677 :04/02/09 00:23 ID:h35axnKB
新宿でラッキーのぬいぐるみ取ってきました。
(手品師マギーしんじの使ってるやつです。)
人気あったみたいです。すぐなくなっちゃうかも・・・
678ゲームセンター名無し:04/02/09 00:33 ID:???
穴突き刺し系は基本的にコンピュータ制御
スロットと同じで、完璧なタイミングで止めても設定次第では滑っちゃうよ

GBAレベルの景品は、注ぎ込みカウントされてると思ったほうが良いのでは
679ゲームセンター名無し:04/02/09 00:46 ID:???
>>677
それドンキで売ってる・・・
680ゲームセンター名無し:04/02/09 10:47 ID:???
穴突き刺し系、コンピュータ制御でもミスが出ることがあるみたい。
某ゲーセンで「景品が取れた際、筐体内の設定を確認した後に景品をお渡しします」とか書いてあった。
681ゲームセンター名無し:04/02/09 15:07 ID:???
>>677
多分モアだと思うな。ってか、モアにおいてあるのは見た。
682ゲームセンター名無し:04/02/09 16:55 ID:???
>>680
それって、設定を見た後に
「あれ?おかしいですねー。設定では取れないハズなんで景品はお渡しできません。」
とか言われることもあるってこと?(・。・ )

そんなバカな。
683ゲームセンター名無し:04/02/09 18:43 ID:???
言われてみたいな
684ゲームセンター名無し:04/02/09 19:31 ID:???
家の近くのゲーセンに
ファンシーリフター?だっけ(ルーレットが回る奴)に
PS2があるんだが
あれってコンピューターで制御してるんだよね?
685ゲームセンター名無し:04/02/09 22:00 ID:???
制御というか

「操作」もしくは「規制」と言う表現が適切と思われますw
686ゲームセンター名無し:04/02/09 22:03 ID:???
所で、スポンジバナナから始まった
柔らか景品シリーズ
桃に続いて苺が登場したんだな。
あと、桃と苺はストラップタイプもある。

んでもって金塊は、別メーカー製じゃないか!
スポンジ景品ブーム到来の予感?!
スポンジかえるくん、スポンジうしくん
スポンジ金の脳、銀の脳とかは来そうなヨカーン!
687ゲームセンター名無し:04/02/09 22:19 ID:???
そしてブームを掛け合わせる手法も駆使して

「うし君のスポンジ脳登場!!!!」



在庫多数…
688ゲームセンター名無し:04/02/09 22:53 ID:???
>>685
3000円以上使っている親父がいて、それを見てたわけだが、やらなくて正解だったわけだw
そのゲーセンはファンシーリフターの隣に両替機があって、わざとらしいというか、商売上手というか

ぐぐってみたんだが何円使うと取れるみたいな感じになってるそうですね。
689ゲームセンター名無し:04/02/09 23:21 ID:???
正規のROM(まぁ、設定用コンピュータと考えてください)
であれば、金額設定してあるらしいですが
裏ROMを使うと、設定金額が∞になるそうでつ。
690ゲームセンター名無し:04/02/09 23:21 ID:???
>>688
その親父のあとプレイするべし。
(゚Д゚)ハイエナ行為ウマー
691ゲームセンター名無し:04/02/09 23:29 ID:???
>>690
その後も別の人がやってたけど当たりは一人もみなかったよ。
極悪設定だなと
692ゲームセンター名無し:04/02/09 23:34 ID:???
3000ごときで取れたら商売にならん
693ゲームセンター名無し:04/02/09 23:38 ID:???
そういえば 仕入れ値800円以上のものはUFOキャッチャーの中に入れちゃいけないらしいけど
PS2はどう考えても800円じゃ無理だと思うのだが
UFOキャッチャーじゃないからいいのかなぁ
694ゲームセンター名無し:04/02/09 23:52 ID:???
>>687
BSE
695ゲームセンター名無し:04/02/10 00:19 ID:???
>>693

UFOじゃないから関係ないってことはないですよ。
それは不正景品です。8号風営法に抵触します。
ただし、駐車禁止の取り締まりと同じレベルで放置されてるのが現状。

もっとも100円でPS2が安易に取れると思ってるやつもいないと思うけどね。

…そういう悪質店舗は絶滅すればいいのになあ。
696ゲームセンター名無し:04/02/10 04:03 ID:???
>695
でも馬鹿な客はそういった高価な景品を求める傾向にあるわけで・・・

>689
そんなことしなくても
ファンシーはサービススイッチでは絶対に当たらない設定になってるから
コインでクレジットを入れる配線とサービスボタンでクレジットを入れる配線を交換すれば
イコール絶対に取れないファンシーの出来上がり、と
どっかで見た

ちなみにサービス券とかでファンシーとかブブトンとかやるのはやめといたほうが良いぞ
イベントとかでもらったサービス券であれやってる人見ると、哀れでしょうがない・・・
697ゲームセンター名無し:04/02/10 09:53 ID:???
ルーレットで数字止めて、7まで行ったら景品もらえるってやつも制御なのか?
698ゲームセンター名無し:04/02/10 10:47 ID:???
>697
俺の知ってる限り、UFOじゃないそういったプライズ機は
その難易度によって取りやすさ・入るお金を制御してるらしい

つまり、店が設定した金額分投入すればルーレットでミスさえしなければ取れる、
ただし例外として、↑のように裏技を使われている可能性もあり

PS2とかGBA、ガンダムのプラモは狙うだけ無駄なんで注意してください
699ゲームセンター名無し:04/02/10 13:12 ID:???
日曜日にNOVAウサギ、ミッフィー、キットカット(大)をGET!
久しぶりに投資額以上の景品を取れました〜。

ピンボールのようなマシンってどうなんでしょ?
ラリーポイントだったかな?
700ゲームセンター名無し:04/02/10 13:27 ID:???
2000円使って、何にも取れんかった・・・。
千葉県でいいとこない?
zoom、全然取れないよ・・・
701ゲームセンター名無し:04/02/10 13:34 ID:???
>>698
一発でPS2とれましたーって写真が筐体に貼ってありましたが
702ゲームセンター名無し:04/02/10 14:03 ID:???
サクラ
703ゲームセンター名無し:04/02/10 14:09 ID:???
触ったら落ちそうだからやったのに、アームがこんにゃくでした・・
704ゲームセンター名無し:04/02/10 14:13 ID:???
>>701
さくら
705ゲームセンター名無し:04/02/10 14:54 ID:???
駄目だ…1ヶ月近くうしくんかえるくんが取れそうにない_| ̄|○
頭を掴めば体でずり落ちるし頭と体一気に掴んでも落ちる。
プライズ向いてないのか俺…。
706ゲームセンター名無し:04/02/10 15:09 ID:???
>>705 運だよ
707ゲームセンター名無し:04/02/10 15:47 ID:???
>>695
たとえば原価10000の景品を入れる場合は
9200まで当たらないようにしておけば800景品と同じになる
708ゲームセンター名無し:04/02/10 16:10 ID:???
うしくんかえるくんは売れるから取れないようにしてる店がほとんど
うちのとこは在庫抱えまくってるらしいからけっこう出して(取らせて)くれてる

UFOのつつくらいの高さまで詰んでくれてる店狙うと良いと思うよ
その設定なら家族連れの下手そうな人でも500円くらいでとれないこともない
709ゲームセンター名無し:04/02/10 17:09 ID:???
ブブトンで出ない設定なのに機械のミスで出ちゃった時、
エラー音出して止まってしまった、ってなことを言ってた人がいたような…
710ゲームセンター名無し:04/02/10 19:37 ID:???
あんまり簡単に取れても面白くないしね。
取れるかな?どうかな?お、取れそう!
ってのが微妙に面白い。
711ゲームセンター名無し:04/02/10 19:45 ID:???
パペマペのうしくんカエルくんは人気商品で品薄だからある程度はしょーがない
旬を逃せばゲーセンから消えちゃうし。
712ゲームセンター名無し:04/02/10 19:51 ID:???
売れるもんは増産すれば済むような気もするが
713ゲームセンター名無し:04/02/10 20:21 ID:???
売れるもの生産=(゜∀゜)ウマー

へーとかつけてさらに生産=(゜∀゜)メサウマー

さらに増産=在庫増えて・・・しょぼーん(´・ω・`)

正直、トリビアとかうしかえるは流行ってるから取ろうとするわけで
飽きたら・・・ねぇ?
714ゲームセンター名無し:04/02/10 21:15 ID:???
誰かジェル桃のとり方教えてください!
マシュマロしかとれないんで。
715ゲームセンター名無し:04/02/10 23:22 ID:???
>>714
筒が無い店で山積みしている店でやりましょう。

漏れのうちはバナナと桃だらけ…。
716ゲームセンター名無し:04/02/10 23:38 ID:???
ドラゴンボールがあった…
アレほしがる人いるのか?
717ゲームセンター名無し:04/02/11 01:35 ID:???
>>707

上代(お店で通常販売してる価格)で800円だから、
その計算は当てはまらないよ。つか、屁理屈。

当たらないようにして800円じゃ、よけいにタチが悪いなあ。
718ゲームセンター名無し:04/02/11 01:58 ID:???
ピンボールのやつ、あれもなかなか200点いかないっす・・・
185点だして
最後の1玉で15点、10点、−5点、−50点、−20点とか・・・
きわどい!?
719ゲームセンター名無し:04/02/11 02:18 ID:???
プライズゲッターな皆に質問〜。
ブブトンはまぁ当然として(w
嫌いなマシーンってある?
どうしても相性が悪いとか、コツが掴めないとか…。

俺はあらかると(上・横移動の後、V字のアームで景品を引きずり落とすやつ)が嫌い。
特性上仕方の無いこととはいえ「当たり」がミリ単位で一箇所に限定されてるので、
他の機種みたく「ここなら取れるかも…」って試行錯誤する余地が無いから、
取れても取れなくても爽快感が無いんだよ…。
720ゲームセンター名無し:04/02/11 02:44 ID:???
721ゲームセンター名無し:04/02/11 07:36 ID:???
>>720
魔王かよ
722ゲームセンター名無し:04/02/11 08:35 ID:PR7m9k66
あらかるとは大好き。
2、3回でコツは大体つかめるよ。
店舗によっては景品も凝ってるしね。
自分は普段は音ゲープレイヤー。
小茶封筒に番号札入れて吊ってた某京都のゲセンで一発でゲトー
beatmania2DX7thstyleポスターは最高にうれしかったなー。
またあるときは自分のホーム
景品が入ったロッカーキー
おいおい、どー考えてもジャストポイントでも4000円は注ぎこまなきゃならん長さだぞ
しかもアームでギリギリの太い毛糸仕様かよ
ところが店の思惑が超裏目。
5回ほどで紐がアームに引っかかり残り約3500円分の長さの紐が
ズルズルズルズルズルズルズルズルズルズルズルズルズルーーーーーーーーーーッ
「オラオラッ!店員さんよ文句はないよなあーーーーっ」
MG Ex-Sガンダムプラモ(店頭販売で5500円切ってるの見た事ねえ)ゲトー

逆にブブトン大嫌い。ここのスレ見て大愕然・・・
そりゃ5000円以上使ってもHGUC GP-03デンドロビウム取れん訳だ。
キャッチャーの生茶パンダも苦労したな・・・
2個で約5000円消費。フウ。
723ゲームセンター名無し:04/02/11 08:38 ID:???
いやあらかるとは慣れれば一発
慣れるまでがけっこう大変だけど

嫌いなのはワイワイクリッパーかな
けっこうシビアであんまりとれないけど、
他のUFOに入らないようなでっかい景品入ってて
ついやってしまう
724ゲームセンター名無し:04/02/11 10:37 ID:X3tZlaAO
あらかるとは私も苦手です。経験が少ないせいもあるでしょうが…
725ゲームセンター名無し:04/02/11 12:33 ID:JJZyl5Ww
>>723
ワイワイクリッパーは左右のバーを如何にプライズの下へ
もぐらせるかが命ですよね。
私は箱物をよくプレイしますが箱の両端から上をたどっていき
中のポスターの、例えばこももの目などの位置を決めてから
動かすようにしています。
始めに奥にアームを送る時は少し奥目に送ると
運んでこなくても前にずり落ちることがありますよ。




726ゲームセンター名無し:04/02/11 12:44 ID:???
コンビニキャッチャーでマッハ555のストラップが取れん。

2000円つぎ込みますた…攻略法キボン (;´Д`)ムガー
727ゲームセンター名無し:04/02/11 13:51 ID:???
ワイワイクリッパー
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/prize/widewideclipper/
ここで紹介されてる爪のなかでどれが一番とりやすいの?
728ゲームセンター名無し:04/02/11 13:58 ID:???


【社会】ゲームセンター賞品にアダルトグッズ、風営法違反の疑いで逮捕[02/11]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076447435/
729ゲームセンター名無し:04/02/11 14:11 ID:???
>>728
9億円ってずいぶんアコギな商売してんだな
漏れ、もうアダルトビデオとかPS2とか置いてある店じゃ絶対やんね
730ゲームセンター名無し:04/02/11 14:37 ID:???
家族連れが店員に配置替えを頼みまくっているなか
あえてガチンコ勝負でビッグお茶犬を
2個同時に取った俺はカッコイイ…はず
731725:04/02/11 14:46 ID:cJxadvU7
>>727
右から2番目のは見たこと無いです。
バランスを取るには幅広に越したことはないけど
一番右のフォーク状のは設定によって爪が折れ曲がっていて
下に食い込みにくいのがあるのでプレイ前によく見たほうが良いですよ。

732ゲームセンター名無し:04/02/11 14:51 ID:???
うちの働いてるゲーセンじゃ絶対取れない設定なんてしない方針なので
正月の目玉景品のPS2、1000円で2個連続で出たよ。
(PS2はお客に利益還元するために置いてるらしいから別にいいみたいだけど)
とった人よろこんでたなー。ちなみに穴つき指し系に入れたんだけど。

俺が客なら絶対うちの店でPS2狙うよ。5000円もあれば確実に取れるし。
733ゲームセンター名無し:04/02/11 14:52 ID:???
家族連れにポケモンのぬいぐるみをとってあげました。
いいことをすると気持ちがいい。
734ゲームセンター名無し:04/02/11 15:05 ID:???
湯河原温泉行ったら、湯河原駅の近くにボウリング場があったんだが、
そこにはボウリングとセットの割に結構しっかりしたゲームがあって、
そこに俺のホームではなかなかまだ無い低反発のデカ犬シリーズがあったんだよね。
ホームは新宿メインで池袋・渋谷。彼女と見つける度に集めてて、
小さい低反発犬はコンプリした。大きいのは新宿では一軒も見掛けてなかった。

6桁位の数字を揃えると景品窓が開いて中身が取れる機種な。
あれは内部で金額設定があって、その金額分投入されるとリミッターが切れるって感じ。
昔からあの機種好きでさ。ドラクエのデカヌイグルミもあれでコンプリしたくらいで。
大体1000円〜2000円以内(平均1500円)の設定っていうのが暗黙。
低反発犬は2個セットで入ってた。まぁ2000円〜悪くても3000円はいかないだろ。
という判断でスタート。俺はあのゲームは1回分で最後の一つまで確実に揃えられる。
最後の一つは当然内部設定金額を越えないと強制的にスベって外す。

1000円入れ・・2000円入れ・・「まぁな。2個セットだしな。」
3000円入れ・・「なんだ。随分設定きつくしてるんだな」
3500円・・「景品1個800円としてももう取らせないとおかしいだろ・・」
4000円・・「おいおい・・」
4500円・・「おい、店員呼んで来い!」と彼女に呼びに行かせつつも
コンティニュー継続。5000円・・。店員来て、「もう5000円入れてるのに
まだ当たらないんだが?設定幾らにしたんですか?ちゃんと当たる設定なんだ
ろうね?」と言うと、カウンター戻ってなにやら会話。戻ってきて
「うちと、このゲームは別経営でして。その設定分かる人が今
居ないんですよぉ」だと。「つか、この景品で5000円以上の設定は
ボったくりでしょ?」と言うと「うーん、わかりませんけど(^^;」で終わり。
その後5500円位でリミッター解除。速攻揃って景品ゲット。随分儲けたな?クソボウリング場よ。
俺の前にやってた奴の投入金額を踏まえると恨みかっても自業自得なボり方だぞ。
あんなもんは原価+500円〜1000円までの稼ぎにするもんだ。
よく見ると他のプライズUFOキャッチャーも手作りのボール紙で
穴をブロックしてたりとかあの店は客を舐めてるな。二度と行かないが。
735ゲームセンター名無し:04/02/11 15:05 ID:???
>>732
そりは法律違反でないの?
736732:04/02/11 15:13 ID:cJxadvU7
絶対取れない設定なんてしない・・・
どこのゲーセンですか?教えてもらったらチャリでも行ってしまいそう。
頭文字Dバケットシート携帯スタンド穴の横にあるにも関わらず
取れなくて1000円過ぎたころ「おら、くるんだ」
と1人ごとを言っているのを子供に聞かれてしまいました。


737736:04/02/11 15:15 ID:cJxadvU7
>>732
ごめんなさい名前欄に書いてしまいました。
738ゲームセンター名無し:04/02/11 15:24 ID:???
何か新しいUFOキャッチャー(下に下がる長さも自分で調整できる香具師)があったんだけどあれってどう?
結構良い景品が入ってるんだけど…
739ゲームセンター名無し:04/02/11 15:28 ID:???
>>714
俺は柔らか系は殆ど揃えたな。
小さいバナナも大きいバナナも。

極小系には、ショートケーキ、イチゴ、ぶどう、バナナ、桃、
レモンがあったよな。全部あるぞ。柔らか系は。

その桃シリーズはマシュマロ3個、ジェル桃2個、最近出てきた極小桃2個か。
ジェル桃はまず取れないと思うぞ。
持ってないと欲しいんだよなアレ(笑)
かなり投資金掛かったよ。重すぎる。
要するにジェル桃持ち上げるだけのアーム力があれば、
マシュマロ桃は確実に取れてしまう訳だ。
マシュマロが軽すぎるからな。
それでは商売あがったりなもんで、マシュマロを持ち上げる事も
まず出来ないアームの力が基本設定。
そうなるとジェル桃なんざどうあがいても持ち上がらない。
ずらす力も無い店が殆どだったな。

最近はジェル見かけないな。マシュマロは昨日新宿行ったら
取れ易くなってたよ。そろそろ処分かね。
200円で2個取れたわ。極小モモも今まで小さいプッシャー系機種
しかなかったから金かさむは取れないわだったが、昨日やっと
取れたし。

柔らか系は匂いがないとつまらんなぁ。
極小系と桃シリーズは匂いがあるから良いが、
バナナや金塊は匂いが無いからな。ハッキリ言って金塊は要らんな。
そうそう、ジェル桃は匂いがないぞ。っていうかむしろ香ばしいゴムの製造臭があってウザイ。
触り心地は重量感もあって良いけどね。マシュマロの10倍位重い
んじゃないか。取りたいなら最悪2000円は使う覚悟だね。徐々に動かすつもりで。
740ゲームセンター名無し:04/02/11 15:46 ID:???
ばばなはにおいがあるよ?
でも、あるのとないのがあるかも(意味不明?)ね。
ジェル桃は配置変えキボンヌしかあるまい。

あと、上のほうでちょっと出てたけどアラカルトはあんまりお勧めでない気がする。
あの筐体は店によってアームのズレ具合にかなりむらがあるし、たまにちゃんと入っていてもアームが骨折する。
物理的に最低ナンボ払わなきゃならないという筐体だし。
UFOキャッチャーで景品を徐々にずらす方法は
本来のUFOキャッチャーのとり方ではないと思うので特に文句は言わないが、
アラカルトは正攻法がアレなのでちょっと…。
741ゲームセンター名無し:04/02/11 16:01 ID:???
>>740
バナナは匂いないっしょ??

フワフワばななって3種類あると思うけど
キーホルダータイプの極小以外は匂いないっしょ?
キーホルダータイプの極小はあるけど。





最近99%取れないUFOキャッチャーが多い気がするのだが。
10年前はアームはガッチリ掴むほど強かった気がする。
今は取れない設定で営業してる店が多すぎて
客も狡猾になってくるよなぁ。
人がやってるの見てアームがガクガクだったらやらずに店出るもんな俺。
742ゲームセンター名無し:04/02/11 16:03 ID:???
>>740
匂い無い=猿の絵描いてるとか、デカ系のバナナとか。
743ゲームセンター名無し:04/02/11 16:13 ID:???
>>732
一見、良心的な店に見えるけど…
1000円でPS2を2台出したら、それだけで4万近い損失。
その分、他の景品やらで稼いでるはずだから、何とも言えないな…
744ゲームセンター名無し:04/02/11 16:43 ID:???
アミューズメント用景品以外を取る奴の気が知れん。
普通に買ったほうが安いだろうに。
745ゲームセンター名無し:04/02/11 17:07 ID:???
スィートランドで1000円つかってチロルチョコ5個で
爆裂怒りのお父さん発見( ̄_ ̄)
746666:04/02/11 18:15 ID:???
覚えてないかもしれないけど突き刺し系GBA云々ネタ言ってたやつです
今日祝日だったので確認に行ってきました





GBAねぇよOTL



っていうかその店に20個近くあったGBA景品が全て全滅
さらにはその通りにGBA、PS2を置いてた店がほぼ全滅
1店舗残ってたもののファンシー略

仕方なく帰ってきたら

>>728
そういう事ですかOTL
ちなみに阪急東通り商店街でした
747ゲームセンター名無し:04/02/11 18:30 ID:???
近くのゲーセンにもPS2やらDVDプレーヤーやらGBAがあったんだが
撤去されちゃったのかな
748666:04/02/11 19:35 ID:???
>>747
今日行った所はチェキポップ、DVDプレイヤー、PS2、Xbox、GBA・・・・
辺りは綺麗に消えてた

代わりにポプのHDDとかいう訳の分からない景品が置いてあって妙に気になった
749ゲームセンター名無し:04/02/11 20:02 ID:2kKi12bq
昨日ハロをアクリル板落としでGetしますた!
成功したとき思わずプッって笑っちまいましたww
750ゲームセンター名無し:04/02/11 20:36 ID:???
>734
温泉街とかは他に娯楽が少ないから
馬鹿みたいな設定なのがほとんど
あーいうところでは金捨てる気じゃないととれん

>741
いや、それでもキーホルダー・ストラップとか小さ目のもの取るには
あらかるとのほうが必要なだけ入れれば取れるし、けっこう良くないか?
751ゲームセンター名無し:04/02/11 20:37 ID:???
↑の750です
すみません、>>741さんじゃなくて>>740さんでした
752ゲームセンター名無し:04/02/11 20:37 ID:???
>>732


景品委員会に報告しておくよ。(w
753ゲームセンター名無し:04/02/11 20:46 ID:???
漏れもアラカルトは好き。必ず取れるから。
754719:04/02/11 21:15 ID:???
あらかると好きな人って結構いるんだね…。

俺はどうしても作業してる感覚になるから苦手なんよ。
楽しくないんだろうね、根本的に。
「あ、取れるかも…無理だった〜!!」とか
「失敗したかも……あれ…?そう持ち上がるか!!」みたいなのが無いから。

でも>>722みたいなのは気持ちよさそうw
755ゲームセンター名無し:04/02/11 22:01 ID:???
今日ルパン三世zippo&煙草型zippoゲット〜
が、ゲーセンで金使いすぎて煙草買う金がなくなったOTL

しかしきれいに持ち上がったのなんて久しぶりだったな。
やっぱりうまく持ち上がると気持ちいいなー。
まあ、一回持ち上がったけど移動中に落ちてむかついたけど。
756ゲームセンター名無し:04/02/11 22:46 ID:mDM6jX+L
今日友達がドラゴンボールのクッションに6000使って4つ取った、
これって損?、得?
757ゲームセンター名無し:04/02/11 22:47 ID:???
>756
金額的に言えば損
758ゲームセンター名無し:04/02/11 22:48 ID:???
>>756
損だろう。
ドラゴンボールの人形だったら更に。
759ゲームセンター名無し:04/02/11 22:59 ID:???
>>756 秋葉原とかで普通に一個1000円とかで売ってるよ
760ゲームセンター名無し:04/02/11 23:58 ID:???
つーか買ったら楽しめないじゃん
6000円使ったら6000円分楽しめる
ゲト出来れば益々ウマー
761ゲームセンター名無し:04/02/12 00:52 ID:???
新宿のプレイマックスだっけ?さくらやのちょい斜め前のゲセーンで
三角くじをとって書いてある何等かによって景品がもらえるやつがあるんだけど、
ためしに1回やったら8枚ぐらいとれた。
全部あけてみると、2等×2、4等×1をあたった。
商品は、フリーダムガンダムのでっかい羽広げているやつとドラゴンボールの5体ぐらいの小さいフィギュア、
ハロの中に何が入っているかわからないカプセルをもらった。
多分儲けた
762ゲームセンター名無し:04/02/12 01:23 ID:???
>>719
ネオミニとか3本爪で音楽がやたらうるさい奴とか
あれはたちの悪い電飾だと思ってる
763ゲームセンター名無し:04/02/12 01:34 ID:uNjS2wiZ
【社会】ゲームセンター賞品にアダルトグッズ、風営法違反の疑いで逮捕[02/11]
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076447435/
764ゲームセンター名無し:04/02/12 01:37 ID:???
とっくにガイシュツ
765ゲームセンター名無し:04/02/12 02:12 ID:???
おれが工房の時は友達とAVいくつとれるか競い合ってたなw
意外と取れたもんだった。
それはさておき・・・四星球とれねえ_| ̄|〇
766D.J.misty ◆HBDLilith. :04/02/12 04:39 ID:???
どうも・・・最近メインゲームよりUFOキャッチャーの方に金つぎ込んでるかもしれません・・・
こんなスレ発見したのでちょっとお邪魔させてもらいます・・・

>>765
ドラゴンボールクッションですか・・・?僕はあのキャラクターのタグに
アームを引っ掛けて取れました・・・500円6回の4回目で取れたので・・・
普通に景品取るのが上手い人ならかなり簡単かも・・・

今日グルーミーが今まで入ってた所から撤去されて何処へ逝ったのかと想ったら・・・
あの突き出す奴(名前知りません・・・ごめんなさい・・・)に入ってて・・・
あれ多分一番楽な奴なので・・・明日挑戦してきます・・・
500円で2個くらい取れると良いなぁ・・・
767ゲームセンター名無し:04/02/12 10:31 ID:???
あらかると、一度もジャストポイントに入らないまま景品取った…
景品本体の方にアームが引っかかったのね

5回やって1回も成功しないとは… _| ̄|○
768ゲームセンター名無し:04/02/12 19:49 ID:???
リラックマストラップの∩(・∀・)∩バンジャーイしてる奴マジ可愛くないですか!?
あらかるとにかかってたので500円使ってゲッツ(σ・∀・)σ!
ちょ〜らっきー
769ゲームセンター名無し:04/02/12 21:29 ID:???
>736=737(=732)

自演しようとしたんだべ?正直にいえば楽になるぜ。な?
770ゲームセンター名無し:04/02/12 22:30 ID:???
リラックマを紹介しているHPはありませんか?
確か設置店情報も掲載しているHPがあったと記憶しているのですが。
ご存じの方よろしくお願い致します。
771ゲームセンター名無し:04/02/12 23:31 ID:???
SEGAのUFO7は












掴んだ瞬間にクレーンを揺らす設定がある
772ゲームセンター名無し:04/02/12 23:34 ID:???
ねーよ
773 ◆YxouHO/xOM :04/02/12 23:59 ID:???
>>770
>>407のサイトを見てみなされ。

SEGAのUFO7って時々1番目のボタンを押す前に
景品落とし口の真上でクレーンが下がってこない?
下がったまま横移動するから2番目ボタンを押すと高さのある景品は
グイグイどかされて取れない位置にいっちゃうんですけど…
774D.J.misty ◆HBDLilith. :04/02/13 01:14 ID:???
結局1500円で5個取ってきました・・・グルーミーS・・・突き出す奴の名前・・・
UFO PUSHERだったんですね・・・覚えとこう・・・お世話になってるんで・・・
775ゲームセンター名無し:04/02/13 01:20 ID:???
>>772
いいえ、確かにSEGAのUFO7には
掴んだ瞬間にクレーンを揺らす設定があります

正確には「掴んだ景品を持ち上げる時にアームの頭を振る」設定です
目的は当然、掴んだ景品を落とす為のものです

パッと見には、ユルめのクレーンが揺れただけにしか見えませんが
実際には機械の方で意図的に振って落とします

>>773
多分操作ミスかプログラムの復帰ミス
776ゲームセンター名無し:04/02/13 05:52 ID:???
>>774さん
最近プライズにはまってる初心者なんですがあれどうやって取ったらいいんですか?
昨日、頭文字Dのシート型のケータイ置き取ろうとしたんですが取れなくて
むきになって3千円もつぎ込んだけど取れなかった・・・鬱

箱に入ってるんですが箱物は立ってるのを一度倒して底を押し出すやり方で
いいんでしょうか?

明らかに棒の長さ的に景品が穴に落ちそうになかったんですがそうゆう物は
やらない方がいいのかなぁ。

何かコツがあったら教えてください
777ゲームセンター名無し:04/02/13 06:06 ID:???
現場の人間より。
UFO7で勝手にアームが下がる現象は、
メンテのスレみて貰えばわかるんだが、ちょっとした欠陥みたいな
もんですよ。
店員にその旨を伝えればやり直しさせてもらえる筈です。
778ゲームセンター名無し:04/02/13 06:13 ID:???
ルーレットで7までいったらGETのやつで巨大プーさんを取った時、
取り出し口から出せなかったので店員を探して開けるよう頼もうと近寄ったら
いきなりお子様が割り込んできて「出してください」と言いながらその筐体を指差しやがった。
でも店員さんは先に近寄った私の対応を優先してくれたので無事お持ち帰り。
もし店員を見つけるのが遅れてたら横取りされてたのかと思うとゾッとするが、
もし「自分が取った」と主張する人が複数いた場合の対応ってあるのだろうか…?
779ゲームセンター名無し:04/02/13 07:44 ID:???
棒で押すってプッシャーか
あれは棒の長さ調節できるらしく取れないときはホント取れないよ
コツとかそんなんじゃなく、絶対に取れないって時もある

>>778
防犯カメラ、もしくは店員が見てるはず。相当端っこにない限り
とりあえずそのガキ殴れ
780ゲームセンター名無し:04/02/13 08:59 ID:???
>>778
ルーレットで7ってことは、ブブトンアタック?
運がよかったんだ…。
そういえば、ブブトンの筐体を蹴っ飛ばして警備員に捕まっていた
香具師がいたな。まぁ、あのBGMは…。
781ゲームセンター名無し:04/02/13 09:18 ID:???
新宿ならどこがオススメですか?>ゲーセン
782ゲームセンター名無し:04/02/13 11:30 ID:obBTqq/L
プライズゲーム関連のチャットルーム、どこかいいとこ知りませんか?
783ゲームセンター名無し:04/02/13 12:37 ID:???
>>781
タイトーステーションかな。JR東口出てまっすぐ
784ゲームセンター名無し:04/02/13 13:17 ID:???
>>781
行ったことはるがやったことがないんだけど、俺もタイトーがいいと思う。
向こうの心理を読むと、あそこのタイトーは結構女やカップルが多い。
やつらはキャッチャーをしにくるが下手でとれない。
仕方ないからちょっとゆるめにしとく。(ぜんぜん取れないと客が来なくなってしまう)
カップルもまったく取れないと男が今後絶対に来なくなる。
だから、取れる設定にしてあるはず。
ただ女やカップルが多いため景品もそっち系のが多い…。
だから私はやらない。
785ゲームセンター名無し:04/02/13 14:33 ID:???
>>781
でっかいスライムが楽勝なタイトーに一票
786ゲームセンター名無し:04/02/13 15:24 ID:???
新宿は何処も信頼できないけどな・・

てか、ヌイグルミ系プライズはカップルか女組がメインって
何処でも当たり前だよ(w;
男だけor男一人でやってたらちょっと引くしのう。

カップル=下手ってのも想像でしかないと思われ。
景品を手に入れ帰るのは殆どカップルだしな。
787ゲームセンター名無し:04/02/13 16:02 ID:???
>784の文面に哀愁を感じるのは漏れだけでつか?
788ゲームセンター名無し:04/02/13 16:06 ID:v0cpnhFp
皆さんレスありがd

タイトー人気ですね。
ドラゴンボールとかハロとかスライムみたいな
丸っこいのに惹かれるんですけどなかなか取れないんですよね…。

あとはフロッグスタイルとどこでもいっしょ、ポスペがあれば最高です。

今度新宿行った時はタイトー行ってみます。

中毒になって以来しばらくキャッチャー離れしてたけど
ここ読んでるとやりたくなってうずきます!

なので今から近くのゲーセン行ってきます。
789ゲームセンター名無し:04/02/13 18:11 ID:???
漏れ、男一人でヌイグルミ系取りまくるよ(´・ω・`)
790ゲームセンター名無し:04/02/13 19:18 ID:???
一人で景品取ってる20後半から30台の男の背中はなんか悲しい

・・・・・・・俺もだがな
791ゲームセンター名無し:04/02/13 19:59 ID:???
偶に男一人で必死に取ってる奴居るな。
そんなにそれが欲しいのかい?ってくらい。
両替とゲームの往復・・。
確かにちょっと悲しいものがあった・・。
792D.J.misty ◆HBDLilith. :04/02/13 20:17 ID:???
>>776
後れてすいません・・・>>779さんの謂ってらっしゃる通りバーの永さも影響するかも・・・
回ってる皿に、かするかかすらないかギリギリの超低空(?)で突き出すと
一気にグイッって逝くことが結構あります。ただ景品が頭でっかちとか重かったりすると
手前に倒れこむ可能性も・・・箱物はあまり狙ったこと無いんですが・・・
多分中心辺りを狙って逝くと倒れるor押し出されるのでそれでちまちま穴との距離を詰めていく・・・
か、上のほうを狙ってわざと一度倒してから底を押し出す・・・か・・・難しいですねぇ・・・

どうもやってる感じ、重い景品だとバーが力負けして外に反れたりして
厄介です・・・今日ディズニー腕時計があったけどバーが弱々で全然動かなくて・・・鬱・・・
793ゲームセンター名無し:04/02/13 20:23 ID:???
タイトーは最高(´・◇・`)
794ゲームセンター名無し:04/02/13 20:44 ID:???
馬のぬいぐるみで新作って出てない?ネオユニヴァースとかスティルインラブのやつ。
2〜3年前まで定期的に馬の新作出てたのに最近全然見ないんだけどなくなっちゃったのか?
795ゲームセンター名無し:04/02/13 20:46 ID:v0cpnhFp
行ってきたけど欲しいのなかった(´・ω・`)
ハロはスロットのやつに入ってたし…
796ゲームセンター名無し:04/02/13 21:04 ID:???
>>794
近所に入ってた。
797ゲームセンター名無し:04/02/13 21:27 ID:???
ピラミッド型の時計get!
798ゲームセンター名無し:04/02/13 21:31 ID:???
>>786
内の店はカップル優遇制度取り入れたら売上2割ほどあがりました
799ゲームセンター名無し:04/02/13 21:35 ID:???
内の店はヲタク優遇制度取り入れたら売上2割あがらずにつぶれました

(´・ω・`)なんでだろ?
800ゲームセンター名無し:04/02/13 21:45 ID:???
言わずもがな
801ぽっけ2:04/02/13 21:57 ID:kq6mseJ3
今日五時頃新宿東口TAITOでドラゴンボールクッションを600円で二つゲットしました(一回200円)
設定超甘くてもっと取れただろうけど、別の人が取れた後『調整中』にされ、
しばらくして戻ったら爪が熊手みたいになってたのがノーマルな爪になってた…角度もーが\になってたよ。
タイムサービスか入荷したてだったのかな?明日だれか行ってみては?
四星球(悟空)が一番人気みたい。自分は御飯とベジータGET(ピッコロ欲しかったなぁ…)
ちなみに南口のTAITOはNOVAうさぎが取れやすかった。二種類2セットも取ったよ。(それなりにお金かけたけど、今までよりは取りやすい)

802ゲームセンター名無し:04/02/13 22:01 ID:???
漏れ、下手糞だからデートの時は取らない。
500円ぐらい使って取れない時は「こういうのは見極めが大切だよ」とか
もっともらしいことを逝ってクールを装う。
んで、後で一人でゲセン回ってガンガン突っ込んで取って何気に
部屋に置いとく。
彼女が来た時「あー、これアン時のー」って感じで(以下略
803ゲームセンター名無し:04/02/13 22:05 ID:???
600円で二つも取ったら調整されるの当たり前やん・・・

いつも思うんだけどさ、取れるからってがっついて取るのはアフォだよな
ある程度仲良くなっておいて「あれ簡単でしたよ」とか報告して恩を売っておくのが吉
他の取れそうも無い台で適当に使っておくとなお良し

そうすっと要らない景品、時たま良い景品をかなりサービスした置き方してくれる
人間なんだからもう少し脳みそ使えよ^−^
804ゲームセンター名無し:04/02/13 22:08 ID:???
>>775
お客さんでそういうこと言う人けっこういるんだけど、前々から疑問だったんだ
そう思う根拠を教えてくれないか?
805ゲームセンター名無し:04/02/13 22:12 ID:???
>804
いや普通に店員だとかだったとかじゃねぇの?
書き方もそれっぽいし
806770:04/02/13 22:30 ID:???
>>773さん
レスありがとうございます。
長い間リラックマを探していたので助かりました!
807ゲームセンター名無し:04/02/13 22:31 ID:???
>>786
>てか、ヌイグルミ系プライズはカップルか女組がメインって
>何処でも当たり前だよ(w;
>男だけor男一人でやってたらちょっと引くしのう。
は、
>>784
>ただ女やカップルが多いため景品もそっち系のが多い…。
に対してだと思うが、必要十分条件とかなんとかで微妙に違う気がするのは漏れだけでしょうか?
808ぽっけ2:04/02/13 22:32 ID:kq6mseJ3
>>805
一般人ですよ。
自分がやらなくても他の人がどんどんやるから変わらなかったと思う。みんな簡単に取れてたし。
小中学生の男の子も6、800円で二つ取ってた(その子が最後だったんだよ〜)
809ゲームセンター名無し:04/02/13 22:52 ID:???
7はアーム(?)のパワーを変えられるってのがどっかで出てなかったか?
揺れるってのは見たことねぇな
810ゲームセンター名無し:04/02/13 23:02 ID:???
吐露タオル、どっかにない?
811ゲームセンター名無し:04/02/13 23:05 ID:???
んなもんない( ゚д゚)、ペッ
812ぽっけ2:04/02/13 23:25 ID:kq6mseJ3
>>810
あ〜ちょっと前まで新宿にあったけど、今は無いね。
あれ普通の白タオルにプリントしてあるだけだから、人気無かったんじゃないかな?数もあまり減ってなかったし。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48020955
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64041852
オークションで落としたら?
813ゲームセンター名無し:04/02/13 23:26 ID:???
梅田近辺なんだがリラックマ、ジェル桃ともに見たことないな・・
814ゲームセンター名無し:04/02/13 23:28 ID:???
俺なんか今日初めてバナナ発見したよ・・・
815ゲームセンター名無し:04/02/13 23:33 ID:???
ぴちょん君を本体と葉っぱの間にツメ刺して3回プレイで2個取ったのだが、
店員に見られてるような気がしたので逃走。
816ゲームセンター名無し:04/02/13 23:37 ID:???
>>810某店でお馬鹿さんと言うか優しいというか、
100円で2個とれちゃうような置き方×2だったので
5種類中4種ゲト。ラッキーだった。

普通の安っぽいタオルだたーよ。


これ自慢話か、、
ゴメソ_| ̄|〇
817ゲームセンター名無し:04/02/14 00:52 ID:???
感動しマスター
818ゲームセンター名無し:04/02/14 00:57 ID:???
( ´・ω・`)ドラゴン球を狙うのにいい場所は新宿ですか?
819ぽっけ2:04/02/14 01:33 ID:5sx6w+9x
>>818
TAITOはもう厳しい。比較的狙い目はスポーツランド(TAITOの隣)かな。アームがでっかいから取りやすいみたい。
持ち上げるというより転がす感じだしね。良く取ってる人見かけるよ。一回行ってみては?
820ゲームセンター名無し:04/02/14 03:03 ID:???
>>794
俺デョランダルが
ホッシーよ!!

821ゲームセンター名無し:04/02/14 03:08 ID:???
俺もドラゴンボールほすぃ


つっかもうぜ!
ドラゴンボール!
  ≡‖ 
  < ̄>
)F    
  〇゙ ●

822ゲームセンター名無し:04/02/14 08:27 ID:???
昨日、近所のゲーセンにe-salのぬいぐるみ(ソフビじゃないやつ)
があったんで、とろうと頑張ったんだけど、全然だめでしたozt
あれってどこつかめばいいの?

人形のあった筐体は、
機種・・・レバーでクレーンを好きなとこに動かせるやつ(名前見てませんでした
爪・・・フォークみたいなの 爪の角度はチョイ斜め
ちなみにクレーンは、爪が広がって、ぎりぎり下半身掴めるぐらいです


823794:04/02/14 09:20 ID:???
>>796
サンクス、とりあえず出されてはいるんだね、探してみる

>>820
去年ならネオ、ザッツ、スティル、アドグル、デュランダル、タップダンスあたりは出ててもよさそうだよな〜
824D.J.misty ◆HBDLilith. :04/02/14 16:28 ID:???
そう謂えば昨日グルーミーパペット(って謂うのかな・・・?)を新しくUFO7・・・ですよね・・・
あれに入れてるのを見たのですが・・・なんかアームの部分の芯みたいなのを抜いてて・・・
抜いてない時は店員さんの的確な位置付けとアーム力で100%持ち上がってたんですが・・・
その後暫くして店員さんいなくなったので、全く同じ位置を狙ってやってみたら・・・
スルリ・・・っと・・・あの芯1つで凄い差が出るんですね・・・新しい常識知りました・・・
825ゲームセンター名無し:04/02/14 16:42 ID:???
>>821
ah!!!!!!
826ゲームセンター名無し:04/02/14 18:14 ID:???
>>824
何だそれ、アームの芯?
どこについてました?
827ゲームセンター名無し:04/02/14 20:32 ID:???
こちらは「プライズパークキャンペーン」事務局です。
1月1日(木)〜2月12日(木)に1回以上有料ゲームに参加された
会員の方にもれなく事業部アイドルから「バレンタインBコイン」をプレゼントさせていただいております。
対象期間に有料ゲームに参加していただいた×様につきましても「バレンタインBコイン」がプレゼントされますのでご案内させていただきます。

「バレンタインBコイン」はバレンタインへのカウントダウンと共に、
総額50万円のBコインがユーザーのBコイン口座に降り注ぎます。

下記のいずれかの金額のBコインが本日2月12日(木)から2月14日(土)
の間にプレゼントされますので、期間中は毎日プライズパークサイトで必ず確認
してくださいね。

事業部アイドル賞 1,000B・・・・・・・10本
プライズパーク賞 500B・・・・・・・・・20本
鬼の部長賞 100B・・・・・・・・100本
店長賞 50B・・・・・・・9,400本

※今回プレゼントされるBコインの有効期限は2月15日です。期限を過ぎますと
プレゼントされたBコインは無効になりますのでご注意ください。
828ゲームセンター名無し:04/02/14 20:33 ID:???
>>827を期待して毎日必死にチェックしたが未だにコインが無いということは外れたんだな・・・_| ̄|○
829ゲームセンター名無し:04/02/14 21:38 ID:???
今日確認してきたので断言する
UFO7に ア ー ム を 揺 ら す 設 定 な ぞ 無 い 。

隠し設定も疑って、アームをばらしてみたが
ア ー ム 開 閉 用 の モ ー タ ー し か ね え。

以上をもって、アームは意図的には揺れないということで、ご安心くださいませ。
830ゲームセンター名無し:04/02/14 21:47 ID:???
ちゃんとアームの付け根のところ(天板の近く)も見たか?
831ゲームセンター名無し:04/02/14 22:48 ID:???
ああ、そこはそもそもパイプにボチが付いてるんで、可動不可能
832ゲームセンター名無し:04/02/14 22:58 ID:???
アームを上下に動かしてる装置を一瞬止めたりピクピクさせれば揺れると思うんですが
これは初心者の意見でしょうか?
833ゲームセンター名無し:04/02/14 23:01 ID:???
まぁそんなあからさまな挙動はしてないでしょ?そもそもね
いや、簡単な話なんだけどね
そんな胡散臭いことをわざわざしなくてもね
掴んだあと、アームの力をちょいと弱めればすむことでね
そんな設定を用意する必要が無いんだよ。
834ゲームセンター名無し:04/02/15 00:01 ID:???
だからねーって即レスしたでゲショ?>揺らす設定
ちなみにカプリチオG-oneにはそういう設定ある。
揺らすっつーんじゃないけども。
>>824
バネじゃないの?
835776:04/02/15 02:13 ID:???
>>792
亀レスすみません。平日は設定がきついのかなと思って今日もやってみたんですが
またもや2千円注ぎ込んでも取れずoTL
もう棒で押し出すやつはやらないでおこう・・・しくしく
836ゲームセンター名無し:04/02/15 04:43 ID:???
既出かもしれないけど、ド●キホーテに置いてあるミニブブトン?のGBAって
取れる設定になってるの?

最近近寄ってないけど、去年の11-12月頃環七のド●キでトータル6000円くらい
入れたけど全然取れなかった _| ̄|○
837ゲームセンター名無し:04/02/15 05:23 ID:???
>>836
散々語り尽くされたことですが、ブブトンは料金表示の無い自販機です。
買うつもりで注ぎ込むのも結構ですが値段設定の上限はありません。
838ゲームセンター名無し:04/02/15 09:09 ID:???
ブブトンってルーレット回して7になれば取れるやつだっけ
あれBGM何とかして欲しいよ
839ゲームセンター名無し:04/02/15 09:17 ID:WosRj/Zw
UFOキャッチャーのBGMをダウンロードできるサイト
あったら教えてください。
840ゲームセンター名無し:04/02/15 09:30 ID:???
♪チャッチャッチャララン チャンチャンチャンチャチャーン
チャッチャッチャララン チャンチャンチャンチャチャーン
チャッチャッチャララン チャンチャンチャンチャチャーン
ブッブブー チャラランラーン

だっけ?
841ゲームセンター名無し:04/02/15 09:40 ID:WosRj/Zw
チャンチャカチャンチャーンチャカチャンチャーン
チャカチャンチャンチャチャチャチャチャーンチャチャーンー
のほうです。。
ワカルカナー
842ゲームセンター名無し:04/02/15 09:42 ID:???
>>841

             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
843ゲームセンター名無し:04/02/15 10:03 ID:???
♪チャンチャカチャンチャンーチャカチャンチャーン
チャカチャンチャンチャチャチャチャチャーンチャチャーン
ていうやつ
ワカルカナーw
844ゲームセンター名無し:04/02/15 10:04 ID:???
2重カキコスマソ
逝きます
845ゲームセンター名無し:04/02/15 16:42 ID:???
某地方ゲセンにて
巨大スライムとBIGお茶犬とみかんぼうやクッションゲトするのに
5000円つかてしもた・・
こういうときすごいむなしさをおぼえません?みなさん・・
846ゲームセンター名無し:04/02/15 16:47 ID:???
巨大スライムと巨大お茶犬はヒモついてるからうまくいけば
ワンコインでもとれるからねぇ…

でもその5000円で楽しい時間を買えたと思えば!
847ゲームセンター名無し:04/02/15 16:47 ID:???
取れたんならまだ良い。


取れなかったら鬱倍増・・・
848ゲームセンター名無し:04/02/15 17:40 ID:???
>>846
>>847
ありがd
キャッチャー初心者だす。
週一で平均1000円は使っちゃいまつ。
(一回で取れるときもあれば、何度やってもだめだめだったりで)
体長30センチ以上のおっきめのぬいぐるみ狙い専門でつ。

具体的には
みかん坊やに1000円
お茶犬に400円
スライムに2000円(ほとんどやけくそ)
ヨーグルくんに残り(とれんかった)
ちなみに1回200円でつ

ハーッ
849ゲームセンター名無し:04/02/15 17:49 ID:???
お茶犬2プレイでげととはやりますね
850ゲームセンター名無し:04/02/15 18:04 ID:???
>>849
さんくす
緑色の、足広げてうつぶせ寝してるやつでつ
開いた両足のところにアーム引っ掛けて逆さづりにして取りました。
みかんはヒモ掛け
スライムは・・ワイワイクリッパーってやつでつか
初めて挑戦したけどコツがなかなかつかめなくて
むきになりました
しまいには哀れに思ったのか店員さんがとりやすい場所においてくれたりして
みょーにみじめになった・・

851ゲームセンター名無し:04/02/15 19:06 ID:???
おっぱいボールというのがあって、なんかとれそうだったのでとったんだが、
しっかりつかんだとき、よっしゃ!とガッツポーズとったら
声が大きくて周りの注目を浴びてしまった

しかも、取り出し口から転がって外に出て、他人に拾ってもらう始末…
852ゲームセンター名無し:04/02/15 19:12 ID:???
>>851
それは恥ずかしいですね
853ゲームセンター名無し:04/02/15 20:24 ID:???
ゲーセンであった恥ずかしいよう!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076021396/l50
854D.J.misty ◆HBDLilith. :04/02/15 21:54 ID:???
>>826
アームの根元・・・カバーに隠れて普通には見えないとこかな・・・
>>834
バネ・・・なんですか・・・?何か赤いような黒いようなのが2本、プチップチッ・・・
って取り外されて・・・それからやってみたら超スカスカ・・・バネなのか・・・
>>835
ぁぅ・・・僕も最近プッシャーは調子悪いですねぇ・・・うーん・・・
軽い物とか・・・落とし易い物・・・店舗・・・で実践して
腕を慣らしてみてからやってみてはどうでしょうか・・・

後引き際も肝心・・・プッシャーは500円入れて取れそうになかったら諦めるかなぁ・・・
皆さんはどれくらいで諦めますかね・・・取れそうに無いものは・・・

後今日トーフオヤコのおっきいのが100円で取れて嬉しかったり起き場所に困ったり・・・
855ゲームセンター名無し:04/02/15 21:56 ID:???
吐露タオル・・・新作・・・無いよ・・・布団叩いてる・・・もうつかれますた。
856 ◆YxouHO/xOM :04/02/15 23:01 ID:???
今日苦労して獲ったTHE CATリングホルダーぬいぐるみ。
よく見たら顔にヒゲが付いてNE------YO!!
袋入りだったから製造段階での不良品っぽい…
不良品だったプライズってゲーセンに言えばいいのか?それとも製造元に言えばいいのか?

ヽ(`Д´)ノ   イエカラカナリトオイゲーセンナンダヨ!
 (  )    ウワァァァァァァァァァァン!!!
 /  ヽ   
 
857ゲームセンター名無し:04/02/16 03:07 ID:???
チワワのぬいぐるみを大量にゲットしているオッサンが居たんだが・・・
売ると高いの?

鼻息荒くして、袋にめいっぱい詰めて・・・
アイフルのCMみたいにいたたまれなくなったんだろうか?
858ゲームセンター名無し:04/02/16 03:27 ID:???
>>854
プッシャーは100円使って取れそうに無かったらあきらめたほうが良い
上手い具合に倒れてくれたらもう100円使っても良いが500円は使わんでも良いと思う

>>856
当日じゃないと無理じゃないかな
本とかCDみたいにレシートがあるわけでもないんで多分無理かと
一応電話で聞いてみることを薦める

>>857
オサーンは取れるものはなぜか取れる限り取れる生物(ナマモノ)だ
ヤフオクなどではそれなりな値段ついてるだろうが、
↑の習性のせいだと思われる
859ゲームセンター名無し:04/02/16 03:35 ID:???
>856
店に言う方が良い。
家からかなり遠いのであれば、始めにその旨を
手紙なり電話なりメールなりで連絡すると良い。

景品は、できれば開封していない方が良い。

漏れのチェーン店なら、最寄の店舗で言ってくれれば
時間はかかるが(その景品を扱っていない場合もあるので)
それなりの対応をしてくれる、と思う。
(漏れはする。本音を言えば、その対応でお客様をGETできるなら
それに越したことは無い)
まあ、いずれにせよ「大手オペ」なら、やってくれそうな気はする。

もう一つ、「店の方が良い」理由。
実は他にも不良品がある場合があり、その場合はメーカーに
「クレーム多いぞ、ゴルァ」という話が行くから。
個人だと、代用品を送られて終わり、の可能性があり、
「品質向上」にならない。

マジ&長文レススマソ
860ゲームセンター名無し:04/02/16 09:41 ID:???
マジレスは何も悪くないぞ(・∀・)
861ゲームセンター名無し:04/02/16 11:47 ID:???
今一番人気あるのって、ドラゴンボールかな?
このスレ見てから、ブブトン全くやらなくなったなー。
862ゲームセンター名無し:04/02/16 18:20 ID:8CBAZ2vt
うん
863ゲームセンター名無し:04/02/16 20:02 ID:???
ドラゴンボールクッション人気あるね。スカウターでないかな箱物で。
リラックマも人気あるっぽいしもっと色々なモノを出して欲しい。
ところで藻前ら、クレオってどうですか?
864ゲームセンター名無し:04/02/16 20:33 ID:fNWSPhvQ
DQのアクリルスライムが欲しいけれど、
地元のアクリルスライムが唯一置いてあるゲーセン(タイトー系)、
スイートランドではなく、めちゃとれキングに入れてある上に、
ガンダムのハロという関係ない物を混ぜやがっている!!。
ただでさえ、めちゃとれキングってとれないのに・・・。
(これでは「めちゃとれないキング」だな)

悪徳すぎる!!。

。。。。
  ヘ( ゚`Д)ノ モウイヤダ------!!!!!
≡ ( ┐ノ  ウワァァァァァァン!!!
:。;  /

>>4
このご時世、どうやらスライムって、いい?ゲーセンでないと取れないよ。
865 ◆YxouHO/xOM :04/02/16 22:12 ID:???
>>858
>>859
レス有難う。まだ開封はしてないんだよね。店に言った方がいいのか。
>>856のゲーセンのサイトにメールの欄があるからとりあえずメールしてみるよ。
ちなみに家から車で40分くらいの場所にあるゲーセンデス。

教訓:ゲットしたらその場で景品チェックした方がいい…
866ゲームセンター名無し:04/02/17 01:57 ID:???
ワイワイクリッパーのコツをどなたかご教授PLZ

最近大きめのヌイグルミは殆どワイワイに入ってて
コツが判らん為1000円以上の投資を強いられます。
なんとか500円(3クレジット)でGETシタイ。

重心のやや手前をつかみバウンドで前にずらし
トドメは重心の後を狙う というのが自分的見解。

でも設定によってはスカスカな場合もあるのですが・・・・
UFOはバネの有無・ツメをチェックすればプレイせずとも
設定は見抜けるのですがワイワイはやってみないことにはわかりませんし。

あとワイワイはどこをどのように設定調整できるんでしょうか?
ハサむ幅・はさんだ時のアームのソリ?の2点のような気がしますが。
店員サン教えて〜
867ゲームセンター名無し:04/02/17 02:11 ID:???
>>866
あれはお金使わない限り攻略法みえねぇな、どんな景品でも。
500円で、ってのははっきり言って無理かと
でかいぬいぐるみだと規則の800円ぎりぎりくらいだろうし
店も渋々な設定だろう

とりあえず、俺の攻略法が
1000円ほど使って、10分ほど台の前に居て、
店員が来たら話かけて、んでそっから500円使って
また店員に話し掛けて〜
ってやってトータル1500〜2000円使って取るようにしてる。
大体そのくらい使えば、勝手に店員が簡単な置き方してくれるしな

設定調整はアームの動く距離と爪の角度(左右の台で違ったんでたぶんやってる)
あと挟む力(?)っぽいな
868ゲームセンター名無し:04/02/17 02:19 ID:???
>>773
亀レスだけど 
UFO7は景品出口の上でアームを少し下ろす 設定が有ります。
割れ物景品などのショックを軽減する為の設定です。
ゲーム終了後アームが戻ってきた時に10cm程度降りてきます。

それ以外にもワイヤーを巻き上げるモーターのストッパーバネが緩んで
巻き上げた後にスルっと自然落下をしてしまう台が有ります。
これだとゲーム中もアームが下がっている状態になるので
773のようにゲームに障害が出ます。
これは構造上の欠陥で2次ロットからは対策品になっているようです。
メンテナンスのしっかりしてるところ、セガ直営ならそんな台はもう見かけない筈。
その他前面コイン投入口下部にボリュームでアームの強弱を調整できたり
プライズセンサーを利用し取れすぎ、取れなさすぎていると
自動的に強弱がつけられる設定が有ります。
取れた後にファンファーレのような効果音が鳴る台は設定の可能性あり。
鳴らない台(音のボリュームをきってなければ)はこの設定は100%利用していません。

他の方もいってますが アームを振って落とす設定 というのはUFO7には有りません。
アームの付け根の天板云々言ってる人もいますが設定では絶対ありません。
意図的に店舗がレールに段差をつけ不自然なショックを与えるように
してる店はあるかも知れませんが。

カプリチオスピンにはあるようです。
(もともとアームを回転させているのでバレにくい為か)

ワイワイは触った事が無いのでどなたかフォローよろしこ。
869ゲームセンター名無し:04/02/17 12:35 ID:3V5AuInv
店員がイヤホンマイクでコソコソ話しているのはナニなの?
870ゲームセンター名無し:04/02/17 16:36 ID:???
正体は有名人を警護中のSP
871ゲームセンター名無し:04/02/17 16:43 ID:???
>>870
実は本物はSP
で いっつもテレビに出てたり
写真取られてたりするのが偽者
よって

そ の 店  員  を  殺  れ  !
872ゲームセンター名無し:04/02/17 17:01 ID:???
殺人教唆で つ ー ほ ー すますた
873ゲームセンター名無し:04/02/17 17:30 ID:b+WHknF9
novaうさぎの自転車に乗ってるのと宇宙船みたいのをそれぞれゲットしたけどこんなの売れるの?
874ゲームセンター名無し:04/02/17 23:40 ID:???
>>873
売るつもりでGETしたの?
売る手間考えたらバイトしたほうがラクっぽ。
たいしてもうからんだろうし・・
875ゲームセンター名無し:04/02/18 01:01 ID:???
ブブトンの場所を教えていただけないでしょうか。
876ゲームセンター名無し:04/02/18 01:51 ID:???
>>875
意味が判らないんですけど 何を知りたいの?
ブブトンてブブトンアタックのことだよね?
877ゲームセンター名無し:04/02/18 02:04 ID:???
>>875
大抵のゲームセンターにありますよ^−^
878 ◆YxouHO/xOM :04/02/18 02:53 ID:???
>>868
こういう為になるレスは有難いッス!ありがとう!
UFO7で遊んでて景品が獲れたり駄目だった時に鳴る効果音はよく耳にするが
そんな裏(?)設定があったとは…。
でも取れなくてもついやっちゃうんだよね。
879776:04/02/18 02:54 ID:???
>>854
もうやらないって決めたのに今日またそのゲーセン行ったらなんか景品の入れ替えが
あったみたいで新しく入った物以外は結構簡単に取れそうな置き方していたので
試しに1回200円のでっかいキャッチャーでポスペのでっかいぬいぐるみやってみました。

どうせバネ抜いたりアームがくがくなんだろうなと思いつつ500円入れてコモモ狙ったら
目測を誤ってアームが腹に・・・orz
と思ったらぐにゃっと曲がってぎりぎりお腹に爪がかかって一発でゲット!

あれ?ラッキーと思いつつ今度はモモ狙ったけどぎりぎり狙いすぎて失敗。
でもかなり落とし口に近寄ったのでもう200円。取れず。
500円にしようか200円にしようか迷って200円入れてまたまたゲット!!
880776:04/02/18 03:06 ID:???
連カキすまそ。

もしや?と思い前に合計5千円注ぎ込んでも取れなかった仁Dのシート型携帯スタンド
の入ったプッシャーをやってみる。
100円で様子見しようと思ってやったらやっぱり箱が倒れるだけ。
でももう1回だけと思ってやったら今度は倒れた箱が斜めに。
も、もう1回だけ。箱の角がちょうど正面を向いてたけど偶然にもどんぴしゃで
棒が角を捕らえて落とし口の盛り上がった所で水平になった。
 
     |景品|   
こんな感じ。 \___

でもう1回やって見事取れますた♪
今まで注ぎ込んで失敗したのでやめとこうと思ったけど今日取ったやり方を
生かしてもう一つやってみたら今度は3回目で取ったどーーーーーーー!!
今日は1700円で4つも景品が取れて大満足でした。
やっぱり見極めが大切ですね(*^_^*)
881ゲームセンター名無し:04/02/18 03:20 ID:???
>>867
1500円〜もワイワイにかかっちゃうのはキツイなぁ。
UFOアラカルトと一緒で一回で絶対取れないからその辺も
きついんですよね。UFOだと取れない台は100回やっても取れないけど
上手く狙えば1,2回で取れることもあったり。
でもワイワイは1,2回で取れることなんてありえないし。

>>880
もう判ってるかも知れませんが
プッシャーは突き出し 落とすゲームなので
角を突いて景品を回転させ 向きを変えると
取れない景品も取れるようになったりします。
たとえば 缶ジュースが 立てておいてあったとしたら
ジュースの真ん中をついて駄目なら 上を突いて
わざと寝かしてから つけば 取りやすいですよね?

上手く説明できないけど 判りますか?
882ゲームセンター名無し:04/02/18 03:30 ID:???
>>881
揚げ足を取るようで悪いけどワイワイも設定次第。
まだ出たばかりの頃、店員さんも設定がよく分からなかったらしくて、
アームがかなり強めに設定されてた台で乱獲したことがある。

今の設定からすれば信じられない事だけど、
3・40cmクラスの景品を普通に持ち上げてたw
883ゲームセンター名無し:04/02/18 16:10 ID:???
調整する側から言わせてもらえば、ワイワイはたまに一発で取れるって設定が
極めて難しいんよね、俺個人としてはお客さんには楽しんでもらいたいので
ワイワイ、あらかると、確立機全般は好かん。
884ゲームセンター名無し:04/02/18 16:20 ID:???
もんしつ〜
ファンシーリフターで1000円使っても取れない時は詐欺ですか?
あれって「ルーレットかーいてん」のときにボタン押しっぱなしでも
勝手にルーレットが止まるんです(´・ω・`)
885ゲームセンター名無し:04/02/18 17:26 ID:???
詐欺だと思ったら訴えれば?
訴訟にかかるお金の方がウン十倍も高いから

ボタン押しっぱなしってのは普通にそうなるだろ・・・
たまに押しっぱなしにしてたら勝手に動いたって言う家族連れのパパン見るけど
周りから見るとアフォにしか見えないから店員に言うのヤメトケ
886ゲームセンター名無し:04/02/18 19:51 ID:???
犬福のプライズもう置いてる店ある?
随分昔だけど、以前も犬福のプライズ出てたよね?
887ゲームセンター名無し:04/02/18 21:25 ID:???
[今日の出資]1200円

[今日の獲得品]
スライム×2
FROG STYLE貯金箱×1

[内訳]
スライム1回200円×1
FROG STYLE貯金箱1回200×3
ドラゴンボールクッション1回200円×2


スライムは確実に取れる位置だったので1回で2個げと。
貯金箱もあともう少しで落ちる位置だったのでなんとか3回でげと。
ドラゴンボールはつかめないと判断。
まだまだ修行が足りん。
888ゲームセンター名無し:04/02/18 21:54 ID:???
>>887
景品ゲット自慢はこちらで

クレーンゲームで景品ゲットしたらageるスレ
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071736517/l50
889ゲームセンター名無し:04/02/18 22:27 ID:???
890ゲームセンター名無し:04/02/18 23:48 ID:???
>>886
犬福はプライズが先だよ
人気があったからゲームが出た
891ゲームセンター名無し:04/02/18 23:56 ID:???
さっき新宿のスポーツランドのキャッチャーで
ドラゴンボールのクッション5個取って来た。

最近あちこちでよく見るドラゴンボール型デカクッションだが、
スポランにもあったんで彼女と遊びでやった。
200円で1発ゲット。こうなったら7つ集めてやるかと。
まぁ毎回店員呼んで欲しいボールを置き換えて貰ってたんだが、
この女店員さんがかなりの良い人で。ああいう店員さんは気分良いよな。
てか、あんな人間性の良い店員は初めて見たかもしれん・・。

その後1回に1個確実に取れた。
取り易いなと調子に乗って5個まで取った時、その店には四星球が在庫無かったんで良いが、
その店で最後に必要だったニ星球をセットして貰おうと
店員呼んだらもう一人別の女店員さんが来て、絶対取れない置き方をわざわざしたんだよな。
「それじゃ絶対取れないからちゃんと置いて下さい」って言ったら、
「これで取ってください」って言い放ちで逃げた・・。
思わずブチッときたから、なんでやねん!とツッコミ入れたが
逃げたと思わせるに十分な足の速さ・・。

気分わりぃ・・・。ちょっと客が調子良く取るとそんなに
取らせたくなくなるのかね?みたいな。
最初の女店員さんは気さくで良い人だったのに最後は気分悪い。
当然物理的に取れる訳ねーから一切金入れずに帰ったがね。
普段100%取れないキャッチャーでも客はやってるんだから、
偶に甘い設定掴んだ時位、満足するまでやらせてくれよな・・。
と甘い設定掴んだ時にいつも思うな。
急に店員の態度変わるからスゲー萎える。
結局1000円で5個取れた訳だが。まぁ最後はともあれ満足ですよスポランさん。
892ゲームセンター名無し:04/02/19 00:28 ID:???
配置替えに頼りすぎな自分が見えて
いい勉強になったんじゃない?
893ゲームセンター名無し:04/02/19 00:29 ID:???
>891
お前アホ?
取られすぎたら警戒なり取れないようにするの当たり前やん
景品の仕入れだってドラゴンボールのアレだと500円以上はすんだろ
それ200円で取って調子乗ってるお前が逝って良し

俺には人の良い店員さんに無理矢理良い位置に置かした挙句
取れない位置に置かれて逆切れしてるようにしか思えん
894ゲームセンター名無し:04/02/19 00:31 ID:???
台選びから始まるクレーンゲーム攻略
895ゲームセンター名無し:04/02/19 00:47 ID:???
>>893
オメーごときにアホ呼ばわりされたくねぇな。
なんつーか偶に居るな?お前みたいな嫉妬に狂ったように見えるボケが。
まぁお前程度のクソレス付ける奴は居ると思ってたけどな。

原価800円近くはするだろうよ。
そりゃ店にとっては赤だろ。だからなんだ?
普段100%取れないUFOに貢いでる客はもっと赤だろ。

つか、お前はプライズ系ど素人か?と。
いくら店員が良くても取れる位置なんざ限度があんだよ。
その限度でも一発で取れるなんざ殆ど無い事だ。

5個まで同じ置き方してて急に物理的に取れない位置に
置かれたんだぞ?
極論で言えば、もう絶対取らせないって事だ。
逆ギレじゃねぇ。普通にキレてんだよ?
つか、お前アホちゃうけ。

>取られすぎたら警戒なり取れないようにするの当たり前やん
この辺なんかどこぞのボり放題のクソ経営者か、
普段殆どプライズ取れない奴の発想丸出しだが。
当たり前じゃねぇし。
なもん、最悪でも客が去ってからor店閉まってからやるだろ。

ま、過去に急に物理的に取れない位置に移動されたのは無かったけどな。
896ゲームセンター名無し:04/02/19 00:57 ID:???
>>893
200円で取って調子乗ってるお前が逝って良し











????
897ゲームセンター名無し:04/02/19 01:00 ID:???
ていうかみんな店員に言って景品場所変えしてもらってるの?
そういう(してあげるよ系の)張り紙がしてあるゲーセンならともかく、してないゲーセンだったらちょっと図々しいんじゃ?
898ゲームセンター名無し:04/02/19 01:01 ID:???
>>895
どこを縦読み?
899ゲームセンター名無し:04/02/19 01:04 ID:???
>>893
そんな図々しいことできないよねぇ〜
900ゲームセンター名無し:04/02/19 01:14 ID:???
新宿のスポランって東口の三平???
あそこの明るめの女性店員さんは真面に接客対応いいよねぇ…
ゲーセン店員にしとくのもったいなしお(´ω`)旦

まえ4種類ある中のコレが欲しい!といったら穴のそばに1つのものを
5個ポコポコ置いてくれるサービスも…(笑
たのんだ自分がビックリしたよー
901ゲームセンター名無し:04/02/19 02:34 ID:???
>>900

じゃあ、漏れの嫁に(w
902ゲームセンター名無し:04/02/19 03:12 ID:???
>>895
とりあえず もちつけ。良スレの流れなんだしこの流れはマズー。

基本的に指導のなってない店はそういう対応になる。(スタッフによって対応がマチマチ)
置く場所ミスった、設定ミスした と思ったらやっぱ店としては修正したいが 同じ客、同じスタッフだとやりづらいから
あえて違うスタッフが対応するケースもあるが。。

漏れが思うに 客に甘いスタッフってのは教育を受けてない、もしくはアホスタッフ。
 客に甘い顔してりゃ チヤホヤされて気分良いからね。客に厳しいスタッフは中間管理職。
バイトリーダーとか主任とかそういうポストの人ね。 一番カワイソウ。客に嫌われ、店長、上からは文句言われ。

でもこの対応は店もおまいさんも悪い。店の対応としては露骨に取れなくするんじゃなく
文句言われない程度に取れなくするべき。もしくは正直に「お客さん取りすぎですよ〜簡便してください〜」 みたいな感じで
したてに出て対応しないと。 客としては 取り過ぎてるのがバレ無いように取るべしだよ?
適当に時間かけて 1000円しか使って無くても「3000円ぐらい使っちゃいました」みたいな感じでね。

その商品は仕入れ700円前後はするのよ。
700円x5=3,500円を1、000円で もって帰ってるんだから
ある程度店の立場ってモンも理解してやれや。原価判ってるんだったら尚更。

>当然物理的に取れる訳ねーから一切金入れずに帰ったがね。
>普段100%取れないキャッチャーでも客はやってるんだから、
>偶に甘い設定掴んだ時位、満足するまでやらせてくれよな・・。
この辺におまいさんのワガママさを感じるわけよ。他人がツッコンで利益出してんだから俺だけ赤字でも取らせろよ、見たいな。
自分は取れなさそうだったら一切やらないんでしょ?やらなかったんでしょ?

関西人っぽい口調で書き込んでるが 関西のゲセンはもうチョイそこら辺の駆け引きはマイルドだ。まぁ舞台は東京だし
おまいさんが関西人かどうかは 無関係だが関西人が悪く見られるのはイヤなのでな。 
関西(もち例外もあるが)は客も店もお互い商売上手だって意味な 判る?
そんな事ですぐキレるな。自分がムカツクときは相手もムカツクもんだキレる前に何か自分に落ち度は無かったか考えよう。
903ゲームセンター名無し:04/02/19 03:16 ID:???
>>897
しつこくない程度に、タイミングを見計らって 
「すいません。何回もチャレンジしたんですが もう少し取り易くなりませんか?」
「すいません。何回もチャレンジしたんですが 取るコツってあります?」
これで 普通の店なら何とか対応してくれるよ。
店によっては置き変えを禁止してるとこもあるだろうケド
この2択で多少は対応してくれる。
勿論一回もやってないのにそういう事言うのは駄目よ。
店員だって人間。バレバレなウソつく人間にはそっけない対応しかしない。

連カキ、長文スマソ(ゲセン店長経験者のタワゴトです)
904ゲームセンター名無し:04/02/19 03:29 ID:???
>>884
ファンシーリフターは正規基盤なら最悪0.5%の設定があります。
要するに1プレイ100円なら2万円で1回あたるかも?って奴ね。1/200
何回まわしても1/200なんでパチンコと一緒です。当るときは一発で当る事もあるし
駄目なときは1000回まわしても駄目だし。
1000円で取れなくたって詐欺ではないでしょ。1000円で絶対取れます!って書いてたら詐欺ですが。

ちなみにブブトンは確率じゃなく貯金箱なんで 設定された金額に到達するまでは絶対に当りません。
誰か言ってたけどサービスボタンでは当らないってのはファンシーリフターだけだと思う。
ボタンチェックのときサービス押して当る事は良くあるので。
----以下店員サンしか判らないカモ------
設定金額に到達してもその景品を選ばなかった場合は当りが発生しないので
次に到達した景品をサービスで選んでプレイすると当る。
トータルプール制の場合こういう事が起こる。景品別設定の場合恐らくはなりません。





905891:04/02/19 03:50 ID:???
>>900
靖国通り沿いのね。
ちょっと横にクレープ屋とセットのタイトーがある。

同じ人言ってるなら多分そう。
確かにゲーセンの店員には勿体無いかな。
あのテンションのノリでこっちがむしろ恐縮してペコペコしてしまうけど。


906891:04/02/19 04:00 ID:???
>>897
図々しいというかそれは個人的交渉だから。
恥ずかしいなら出来ないだろうし。
まぁいくら動かしてくれって言っても、
ああいうものは限界の位置が決まってる。
その一線以上は絶対取り易い位置にはしてくれんよ。
だから中途半端に言う位なら言わずにやった方が良い。
見るからに限界の位置なのに言うのは図々しいかもね。
「これ以上は・・」ってなる。そうなると気まずいからねぇ。
907891:04/02/19 04:28 ID:???
>>902
てか、いきなり>>893が「お前アホ?」から入るからだわな。
面と向かって言ったらシバき倒してる訳だが。文字でもそりゃキレるわな。
しかも全然見当違いの話言ってたからな。

違う。店は取らせる気満々だったのさ。アームの先、アームの力、
アームの大きさ、基本的な位置・・。全部完璧に「取れる」状態。
俺が店員に言ってたのは、取れば取る物が無くなるだろ?
それを奥の方から欲しい星球を基本位置へ置いて貰ってただけさ。
大体位置が良い位で、キャッチャーで5回で5個取りなんて出来る様な甘いアームが今のご時世にあるか・・?

で、客に甘いんじゃない。客に必要以上にフレンドリーなんだよ。
勘違いしてる奴居るけど、取り易い様にしてくれる訳じゃないぞ。
融通は利くが、取れなかったからと、あと一撃で誰でも落とせます〜
なんて位置に置くなんて事は無い。それは流石に店長から雷落ちるだろ。
誰でも取れる訳じゃないぞ。あれでも綺麗にヒットさせないと持ち上がらない
からな。

他の客が〜ではなく、俺含めてゲーセンの100%取らす気のない
ボったくりキャッチャーなんざ腐るほどやってきた(1回でやめるが)からな。
だから取れる時は遠慮しない。当たり前じゃん。
普段欲しい景品が取れない設定の時、店が同情してなんかしてくれるかね?
お互い様さ。この辺はプライズに関しての過去の経験と価値観の違いかもしれん。

俺は関西出身で東京在住さ。
店の最後の対応にはキレたというよりちょっと人間不信?みたいな。
例えば、パチンコで確変20連荘位してる時に店員が故意に
電源落としたって位、俺の中では「ハァ?」だったわけで。
逃げたくなる気持ちは分かるからすぐ冷めたけどね。
ってか、最後の二星球が取り上げられたのがカチンと。
それでその店のコンプリは成立したもんでさ。まぁまたどっかで取るさ。
908 ◆Rdhcq12UKk :04/02/19 04:38 ID:???
ここらで私の体験談を一つ。数年前の出来事。
ジャ○コ内のゲーセンで当時珍しかったTHE DOGのぬいぐるみ(一番最初のやつ)が入っていたので挑戦。
全6種のうち欲しい犬種は4種。ほぼ毎日通って毎回2千円くらい使ってたけど全く取れず。
ほぼ毎回店員に頼んで埋まってる犬を掘り起こしてもらったりはしたが
それでも簡単には獲れなかった。(絶対数千円はブッ込んでた。
通い続けて3週間目くらいで狙ってた犬はゲットできたが、
それまで無かった張り紙「景品の配置換えはご遠慮ください」が貼られ出した…

多分私のせいで貼られたんだと思うけど、気分悪かったです。
>891のようには思ってないけどやっぱりある程度サービスしてほしいよね。
それなりにというか、かなり投資してる身としては…
909902:04/02/19 05:07 ID:???
>>907
なんとなく 理解したよ。
でもさ アホって言われたからキレて言い返したって〜のはどうかね。
まぁそりゃおいとこう。2chだしソンナ事も有る罠。

店的には取らす気満々だったと、でも一人のスタッフは取らす気ナシだった て事だよね?
この辺に店の方針の徹底がされてない訳ですよ。
ただ店としても1回で取らせるような設定にはしたツモリは無いと思う。
でもおまいさんが1回でボコボコ取っちゃうから 後で対応したコは慌てちゃったんだろうね。

漏れが(雇われだが)やってた店はブースごとに全て配置(ぬいぐるみの置き方とかね)をデジカメで写真を撮り、
1人のお客さんがイクラ突っ込んだら取らせてあげてね 見たいなホワイトボードを
スタッフルームに設置しインカムマイクで連絡&監視カメラで指示してますた。

>普段欲しい景品が取れない設定の時、店が同情してなんかしてくれるかね?
(;д;)カワイそうに よっぽどボッタ店にしか巡り会ってないと思われる。
上記のように いくらで取らせろ て指示してる店は多い筈。
店としては儲け過ぎても良くないからね。

まぁ漏れが902で言った事も多少参考にしてくれるとうれしい。
910ゲームセンター名無し:04/02/19 05:16 ID:???
>>908
気分を害されるのも判るんですが 
アナタのようにきちんと「投資して駄目だから何とかして欲しい」
というお客さんにサービスするじゃないですか?
するとソレを廻りで見てる他のお客さんが 
「アイツは置きなおしてたやんけ!漏れにも同じ対応汁!」
って人も居るんですよ。1、2回しかやって無くてもサービスを強要する人も。

それでもうメンドクサイから「サービスしません」宣言しちゃう店もあるんです。
基本的にUFOキャッチャーの設定がカンペキならサービスはほぼ不要。
でもソンナ設定滅多にできませんからね。景品によって設定変えなきゃいけないわけだし。
(理想は取れそうで取れない、でもたまに取れる)
優良店を見つけてスタッフと顔なじみになるのがイチバンです。
あんまりにもカンタンに取らせる店は長続きしないしその逆もまたしかり。
911ゲームセンター名無し:04/02/19 05:35 ID:???
>>908
サービスとゆぅか、欲しい種類を手前に出してもらうのは当然だと思ってたけど…
店によってはダメなところもあるんですね
種類を選べないなんて…
912ゲームセンター名無し:04/02/19 05:56 ID:???
>>911
取れない位置にあるのは言えば出してくれるでしょうけど
手前に、取りやすい位置に というのは期待しないほうが良いです。

アミューズメント専用景品(いわゆるプライズ品)は
メーカー、版権元の契約により出荷量の調整を受けています。(販売用商品との兼ね合いなどの都合です)
たとえばアンパンマンのヌイグルミだったら
100個いり1ケース単位って感じでの仕入れになり
半分50個はアンパンマンで半分はドキン10個、バイキンマン20個その他20個という感じ。

店側は6〜8割アンパンマンでドキン、バイキンなど仲間は2割程度でいいんですが・・・・

で、どうしてもお客さんの要望に応えていくとアンパンマン以外が残っちゃう。
だからアンパンマンは難易度を高くしたい と考える店もあるわけです。
913ゲームセンター名無し:04/02/19 06:40 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16529311
これだと両方50個づつでいいよな。
914ゲームセンター名無し:04/02/19 09:33 ID:???
>891
やっぱお前アホだわ
>902の人が言ってくれたが
>その商品は仕入れ700円前後はするのよ。
>700円x5=3,500円を1、000円で もって帰ってるんだから
>ある程度店の立場ってモンも理解してやれや。原価判ってるんだったら尚更。

んでこの景品出てまだ間もないし、いきなり取らせる気満々なんて事ないだろ
しかも最後取れないようにしたんだべ?
店としたら「これ以上取られるわけにはいかない」って警戒するの、わかる?

もし1発で取れたら一度やめてあげて、できれば報告
そーすっと店員も(場合は上の奴も)顔覚えてくれて、次回から他の客よりも良い感じに優先してくれる
お金もそれなりに「わざと」使うようにしてあげるの

店がなにしてくれる?
置き方サービスして、置きなおしも気持ちよくしてくれるよ
お前の時のように嫌な顔もされないし、たまに俺のつまらない話にも付き合ってくれるしな

お前の攻略法はまさにアホ、ってこと。おわかり?
915ゲームセンター名無し:04/02/19 11:27 ID:???
891じゃないけど・・・

>>914
店員と仲良くなることが、おまいの攻略法なのか?
人のやり方についてアホっていうほど、すごい攻略法じゃないだろ。

それに、アホとかそういう言葉を使うな。雰囲気が悪くなるだろ。
916ゲームセンター名無し:04/02/19 11:50 ID:???
キャッチャー好きが集まるこのスレで自分の我が侭だけで
逆切れするのは雰囲気悪くはならないのかね?
917ゲームセンター名無し:04/02/19 11:55 ID:???
>>915
実際、アホだからしょーがない。
>891が「むかついた」って書くのと同じように
>891に「アホだなぁ」って反応があるのは当然の事。
918ゲームセンター名無し:04/02/19 12:05 ID:???
まあUFOキャッチャーにおいて、
配置換えなんてものは本来邪道だということに気付きましょう。


ほしい景品が取れそうもない位置にあるなら、
取れそうな位置においているほかの店に行けばいいだけの話だよ。
919ゲームセンター名無し:04/02/19 12:17 ID:???
>915
驚くべき攻略法ではないが一番基本的で効果的な攻略法だと思っている
そして一番、キャッチャー好きの割りに出来てない奴が多い攻略法だと思っている

>それに、アホとかそういう言葉を使うな。雰囲気が悪くなるだろ。

この点についてはスマン
ただ、891が自己中心的であまりにも「アホ」だったので使ってしまった
またーり中の皆さんには迷惑掛けました、申し訳ない
920ゲームセンター名無し:04/02/19 12:19 ID:???
いいともに仲間由紀恵が出てるよ
921ゲームセンター名無し:04/02/19 12:20 ID:???
>>891はなんつーか吉野家で「牛丼屋で牛丼が置いてないってどういうことやねん」って
キレるDQNと同じだな。
なんでそうなるのか店の事情とかゲームがなんで成り立ってるかとか
考えることが出来ないんだな。
922ゲームセンター名無し:04/02/19 12:20 ID:???
同じクレーンゲーム仲間なわけだし、仲間由紀恵でも見てマターリしようぜ
923ゲームセンター名無し:04/02/19 13:12 ID:???
あわれな891がいるスレはここですか?
924ゲームセンター名無し:04/02/19 13:14 ID:???
                ,  ,.. ‐、' ´ ̄、 ー-- -イ_
              /<´   ヽ´  ヽ      `丶
               /   >    丶 _, >       ヽ\
            , '   /  丶    〈           ヽ
          /    丶  ,. ヘ    〉            ',
           /      `'´  ヽr''´      ト. ト. i     i
         '    /        ト.   ー--Hi-H- l    |l
          i   /  ,   l  ,レl´!|    ,|,! / リ l |i |  |  ,l!
         l.  ,'  i ___,,iレ'´l|. l }!/  //レ /|,! リ !  ,! /
          !  i   |  i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/
          l | i|!.  ! l.!_レっ´厂 ´    `¨, , 'イ、イ'′ ドラゴンボールいっぱいとれたから全然哀れじゃないよ
           ll |lハ  ', l|^ー-‐'            jィl
     , -、    | !| ヽ.r‐v  ' '      r―1      / .|l   本人ももうマターリしているはずだから煽るのはやめようね
      {   ',   |l |  .{´(ゝ_       l.  j   ,.イ! ‖
.      ',   '、   |. |  l lー‐‐ .__    ヽ_'_,. ィl  l!.  |
     ヽ  ヽ _ .l |   !ハ   ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l|  |  |
     ,rヘ  / .}l! | 〃|.ヽ   ヽヽ      !_l! l|  |.   l
      j  ヽj  {\ ! /,r''´:.l ヽ.  ', iー---‐'' >―‐- 、 !
    r' \ `i. `‐ヽく:...:...:...! ',  i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl
    ノ 、  ヽ l`  }:...ヽ:...:..|i i  | |:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.....'l
925ゲームセンター名無し:04/02/19 13:29 ID:???
UFOクレーンじゃないんですが、人形がまわっていてバットみたいなやつでとるヤツって何ていうんでしょうか?
分かりにくい説明でごめんなさい;
あれいくらやっても取れないんですが…
926ゲームセンター名無し:04/02/19 15:09 ID:???
>>925
ドリームトローネかな?緑の棒で赤い逆三角形のやつを
叩いていくやつ。どこかのサイトに書いてあったけど、
位置が「がんばれ」「あせるな」にあるときは、緑の棒と
赤い逆三角形が重なった時、「あとすこし」「もうすぐGET」
のときは、緑の棒が「もうすぐGET」の「う」のところに
きたときにボタンを押す。これを参考にしたら、おもしろい
ように取れるようになった。違っていたらスマソ
927891
つーか>>914・・必死だな?

まず↑の中で共通に勘違いしてる人居るんだけどさ。
俺は出かける度に新宿・渋谷・池袋の駅周辺にあるゲーセンは全て回る。
新宿在住だから新宿のゲーセンに掛けては最低4日に1回は行くな。
新宿で言えば20軒近いゲーセンあるわけよ。
これを端から順に全部回るわけ。まぁ殆ど彼女と一緒に居る時だけどな。
プライズ取りにかけては結構な経験よ?トータルで使う額も凄いが、
取ってる景品の数も家が埋まるほどだ。結果出してるからな。

でな、置き換え云々になんか言ってる人居るけど、
街のゲーセンじゃ『置き換えは常識』です。断られた事なんて1度も無い。
そりゃちょっと田舎の方のこじんまりしたゲーセンやデパートのゲームコーナーじゃ
辛いだろうけどね。そこなら俺も流石に言わんな。可哀相だし。
故に一軒ごときで必死に取り方調整する必要なし。結果>>914の言う
攻略法?(なのか?)は俺にとっては何の意味も無い。
そしてそれが一番?(なのか?)かどうかは知らんが、俺はプライズ取りで
損はしていない。原価以下で手に入れるほうが全体で多いって事。
本来の一番の攻略法は、『全部のゲーセン回って取れない設定で罠張ってる
店の機種は金を入れる前に見極めてやらない。取れると見極めて少ない額
でゲット』これに決まってるだろう。
結論で言うと、どのゲーセンも本来取らせる気は無い。
「高設定!取り易いよ!」とか張り紙あっても信じない事だな。

1軒でどうとか必死に言ってる>>914が見て語ってる次元が低いんだよ。
それが「お前アホだわ」とか言ってるんで見当違いって言った訳。OK?
ハッキリ言って>>914とは今までのプライズに掛けての経験の違いを感じる。