UFOキャッチャーのコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
157ゲームセンター名無し:03/10/11 11:36 ID:yHMNTx3y
プライズしかおいてないようなフロアはすでにゲーセンじゃないよな・・・
1Fプライズ-2Fビデオゲーム-...みたいなところは、上と下とじゃ別の世界だし
158ゲームセンター名無し:03/10/11 13:23 ID:???
がんばっているおなごが両替に言っている最中にとって
それをそのおなごにあげる。
「うちにソニブあるから好きなのあげるよ」といい、家まで連れてくる。
あとはサマソなり溜めるなり…。
159ゲームセンター名無し:03/10/12 02:24 ID:???
お前誤爆だろ
160ゲームセンター名無し:03/10/13 02:25 ID:wUdRMp40
あげ
161ゲームセンター名無し:03/10/13 02:27 ID:wUdRMp40
最近よく見かける触ると何とも言えない感触のバナナのうまい取り方ない?
3000円つぎ込んでも取れない…
162ゲームセンター名無し:03/10/13 11:06 ID:???
>>57
>>149
既出
163ゲームセンター名無し:03/10/13 13:42 ID:???
>>161
あれ取れるとこではごっそりいけるよ。場所変えれ
164ゲームセンター名無し:03/10/13 22:41 ID:???
あのバナナに魅力を感じない・・。そんなに感触がたまらんの?
165ゲームセンター名無し:03/10/13 23:33 ID:???
大中小とサイズ違いも出て来たよな。ばなな。
あれは、デート中に穫って、彼女とぐりぐり遊ぶには調度良い。でも、それだけ。
166ゲームセンター名無し:03/10/14 02:32 ID:???
がんばっているおなごが両替に言っている最中にとって
それをそのおなごにあげる。
そしたらおなごが
「あんたは”取る楽しみ”を知らないの?
私がそこまでやったやつを取りやがって!最低!」

ってなことになりそうじゃないか?
167ゲームセンター名無し:03/10/14 13:19 ID:1EMrgC8c
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9342263
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61127390
このクッションが全然取れない!!!
アームの力が強いところでも取れません!!
コツを教えてください・・・
買ったほうが安いのでしょうか・・・
168ゲームセンター名無し:03/10/14 15:00 ID:???
>>167
> 買ったほうが安いのでしょうか・・・
貴様!
キャッチャーとしての自覚があるのか?
取れるまでやるのが真のキャッチャーである。
何千、何万円使おうとも自らゲットするのだ!

で、コツというほどのものでもないがクッションは正直、難しいと思う。
でも持ち上がる素振りがあるのななら不可能ではない思う。
全く動かないのなら店を変えた方が良い。

リンク上のような人形は、持ち上がらないのならアームをボールとミッキーの間の隙間に
入れれば、引っ掛かるように持ち上がる。横向きに倒れてる人形が狙いやすい思う。

ちなみに、この「(狭い)隙間にアームを押し込む」やり方は1プレイ200円の巨大な人形に特に有効。
169ゲームセンター名無し:03/10/14 17:54 ID:???
おい、商品の話か。商品なんて最低200円で取れてしまう価値の物。
時間をたのしまな〜
170ゲームセンター名無し:03/10/14 17:57 ID:???
生茶パンダ最近出てきてるけどアレ取りにくくないか?

下半身ヒラヒラしててどこで掴めばいいのやら。
171623:03/10/15 22:19 ID:???
京都のa-choっていうゲーセンにある

NOVAうさぎのでっかいぬいぐるみが欲しいです。

なんかCDみたいな物体をクレーンにつけた磁石で採るみたいなんですけど、
難しすぎです。
172ゲームセンター名無し:03/10/16 01:09 ID:???
>170
物体の重心位置の真下に
アームの爪がもぐるように工夫する
173ゲームセンター名無し:03/10/17 16:45 ID:???
ぶっちゃけ取れるのと取れないのがある。


以上
174ゲームセンター名無し:03/10/17 20:09 ID:???
見極めが大事ってことか・・
175ゲームセンター名無し:03/10/18 12:35 ID:Lzjav1vw
最近競走馬シリーズ全然置いてなくて激しく鬱・・・
家に7〜80体くらいコレクトしてるけど、最新のは
未だに優勝レイ付きオペラオーシリーズだよ(つД`)
176ゲームセンター名無し:03/10/19 00:58 ID:???
ユーフォーキャッチャーの必勝法は?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1066484649/l50
177ゲームセンター名無し:03/10/20 00:33 ID:iTbIkEEg
ここはプライズ総合スレでいいんだろうか?
アツイ景品について語り合いたいんだが。
178ゲームセンター名無し:03/10/20 00:43 ID:???
夏場いちぱん萌えたのはウルトラハットだった
179ゲームセンター名無し:03/10/20 00:45 ID:???
まぁ、ブブトンはやめとけ。w
180ゲームセンター名無し:03/10/20 00:47 ID:???
>>170
生茶パンダのとり方

狙うは顔
胴体の部分は布でしかないのでつかめない
顔の口の横あたりから下の部分が一番取れやすい
181ゲームセンター名無し:03/10/20 01:39 ID:???
最近パンツの見える景品を集めてしまう
エヴァのウェディングドレス姿のやつはしっかりつくってあってびっくりしたよ…。

そういやDDRやGFDM筐体のミニチュアが出るって話を2年くらい前に小さなゲーセンの冊子みたいので
見たことあるんだが、実物見たことある人いる?
182ゲームセンター名無し:03/10/20 01:41 ID:???
見たことあるよ
183ゲームセンター名無し:03/10/20 02:29 ID:???
マジで?欲しい…。
漏れは一度も見かけたことないよ。
184ゲームセンター名無し:03/10/20 14:27 ID:???
ちょっと前、地元のゲーセンのキャッチャーが恐るべき進歩を遂げていた。
景品が置いてあるべき場所には一円玉の山。
取り出し口の上には水の入った金魚鉢。水中には小さなコップ。
そしてアームは片腕。

・・・どうやら片腕で一円玉をすくい、金魚鉢に投入して水中のコップに入ったら景品ゲットらしい。

_| ̄|○テクじゃどうにもならねえ
185ゲームセンター名無し:03/10/21 01:49 ID:???
>>184
最近はサイコロを廻して「1・1」なら豪華商品とか
パチンコ玉を掬って当たりに入れば豪華商品とか
棒を小さい穴に通して見事貫通すれば豪華商品とか
最近のキャッチャーは某カイジを思わせるギミックのオンパレードです
186ゲームセンター名無し:03/10/21 15:22 ID:???
さいころのやつとかって確率考えるとやる気なくすよね?
ブブトンとかも中でいくらでも調節できるからまったくやる気おきない
187ゲームセンター名無し:03/10/21 15:23 ID:???
サイコロ二つ転がして、丁半当てるやつはイイ
最近めっきり見ないけど
188ゲームセンター名無し:03/10/22 23:53 ID:???
直径1〜3cmくらいのスライムのプライズ品が欲しいのだけれど、
普通はスウィートランドとかに入れるやつだと思うけれど、
UFOキャッチャーの中に・・・。他ではあまり見かけないタイプ
のものだからやりたいけれど、とれるのかな・・・?。
取れなさそうな気がしてやれない・・・。
189ゲームセンター名無し:03/10/23 03:31 ID:???
わっかに刺すやつは、棒がもともと届かない最も高い場所にわざと
たくさんわっかを吊るしてあってむかつした。
でも、棒はもともと下にあるので、お金入れて棒を動かさない限り
棒がどこまで上がるのかはわからないようになっている。
190ゲームセンター名無し:03/10/23 03:32 ID:???
>>188 1センチってすごい小さいね。
191ゲームセンター名無し:03/10/23 03:57 ID:Vyw69kZh
>>188
うちじゃBABYUFOに入っとるねそれ。あれ取れると思うけどなー。
そりゃまぁ100円じゃなかなか難しいかもしれんが。
やってみて判断するしか無いかも。取れなさそうに見えても意外と取れたりすっから。
192ゲームセンター名無し:03/10/23 12:57 ID:M/rkBnJ6
BABYUFOって、アームの先っぽがフォークみたいになっているやつかな?。
193ゲームセンター名無し:03/10/23 13:21 ID:5pUqzEFF
UFOキャッチャーに金をつぎ込む奴らは超金鶴
店員の策略通りに金を使わされているだけなんだよ。
アームのバネ、爪の角度、景品の置く位置や角度を調節して
取らせない事も出来る。
確立機械なんてのは1%〜設定出来るし、店によっては
裏ロム使って0%にしてる。
2万近くもする景品を入れている店なんかは怪しいと思え。
クジを入れて「ただ今イベント中○○が当たります!」とか謳ってる
時なんかはゴミ景品処理と思え。

ようするに店員の掌で踊らされてるんだよ。
194ゲームセンター名無し:03/10/23 13:46 ID:???
>>192
そうそう。
>>193
いや確かにそうなんだけどさ、そこを見極められるかどうかなんだよね。
1回でやめる勇気っつーか。
まぁパチと一緒で結局店に利益上がるように出来てんだから、割り切るしかないよね。
ってマジレスしてみたり。
195ゲームセンター名無し:03/10/23 13:53 ID:???

                 ,ィ
               //
             ト、/  | ト、 
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) < >>14 ギャグのつもりかー!
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
            ヽ U  .U     /
196ゲームセンター名無し:03/10/23 14:14 ID:???
このあいだ>>68みたいなことあったなー
でももっとつらい

弾き落とす系のランダムでグルグル回転してるやつ、
特大の水着ギャルの抱き枕、もうねアホかと。
>>68よろしく、店員袋ありませんと、、

しかも車じゃなくて電車だから店からでるにでれない
結局トイレの個室に置き逃げ、ごめんなさい。
197188:03/10/23 22:30 ID:???
レス下さってありがとうございます。
今まで見てきた感じで、そのゲーセンは、時間が経つとUFO
に入っていたスライムをスウィートランドにうつすみたいな
のですが、スライム1つ1つをご丁寧に丸い透明のカプセル
に入れてくれちゃったり、プライズ品をすくってのせる台の
手前に草原みたいなよけいな飾りをつけて落ちにくくしてく
れたり、スウィートランドが1回200円だったりするので、
取れるかもしれない可能性を信じてベビーUFOでやってみよ
うと思います。
198ゲームセンター名無し:03/10/23 23:12 ID:???
>>197
ガンガレ。
まぁスライム系はかなりの人気商品だから、黙ってても金入ってくるのよね。
だから設定が激辛だったりするから、引き際も見定めるべし。
199ゲームセンター名無し:03/10/24 01:11 ID:???
>>196
タクシーで帰るべし
200ゲームセンター名無し:03/10/24 01:29 ID:???
チャンコ増田を思い出した。
201ゲームセンター名無し:03/10/24 21:09 ID:???
>>196
店に返してやればよかったのに
202ゲームセンター名無し:03/10/25 13:20 ID:???
この前念願のポケマンを取ったんだけど


   ナ  ン  デ  ツ  カ   あれは?

セクースをしたほうが先だったのでどれくらい擬似なのかなあと思い使ったら
抜けるわけがありませんでした。
まだ、手のほうがいいですよ…。
203ゲームセンター名無し:03/10/26 23:24 ID:???
おまえら、ニューヨークへ行きたいか!
204ゲームセンター名無し:03/10/26 23:58 ID:???
あんなのとって何する気だ?!
205ゲームセンター名無し:03/10/27 00:52 ID:???
でも、楽しいよな。w
206ゲームセンター名無し
>202
ちゃんとローション塗ったかw