UFOキャッチャーのコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
もてるから練習してきます!
21 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 16:02 ID:Y98BWSDa
トリップしてから行きます。一人で影連してから、、、いつかどれでもとれるようになりますって心の志がいってた
3ゲームセンター名無し:03/09/04 16:03 ID:5OlaLlou
--- 終了 ---
41 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 16:05 ID:Y98BWSDa
影連  影練のまちがいでした
5ゲームセンター名無し:03/09/04 16:05 ID:???
おれは初めに台ガンガン叩いて、アームの揺れ
具合は確認するけどな。
とりあえず、インターワールド岩槻店だけはやめとけ。
61 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 16:06 ID:Y98BWSDa
デートの時カッコよく取りたいじゃないっすか。>5
ガンガンたたくのはちょっと。
7ゲームセンター名無し:03/09/04 16:17 ID:???
取れない台もあるからそのへんよ-く考える事
8(・@・).。O(Frozen ◆3Xsex/2t/w :03/09/04 16:18 ID:???
中学のとき「コツ」ってあだ名の地理の先生がいたよ。
死んじゃったけど。
91 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 16:20 ID:Y98BWSDa
>8
その心は?
10(・@・).。O(Frozen ◆3Xsex/2t/w :03/09/04 16:26 ID:???
痩せてたからかな。
骸骨のコツだったと思う。僕が入学する何年も前についたあだ名だしなぁー。
詳細は知りませぬ。
111 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 16:49 ID:Y98BWSDa
>10
だからなんすか?
12(・@・).。O(Frozen ◆3Xsex/2t/w :03/09/04 16:51 ID:???
ただの暇人です^^
131 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:01 ID:Y98BWSDa
>12
それならもてる努力しなさい
14ゲームセンター名無し:03/09/04 17:09 ID:???
ぬいぐるみ系は楽だけど、箱は難しいです。ツメが弱いとどうにもならないよ
ね。コンビニキャッチャーなら簡単。
151 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:12 ID:Y98BWSDa
>14
勉強になります。しかし大きめの箱取ってる人見ましたよ。100%では無いみたい
やはりコツがあるのでは?研究したい所です。
16ゲームセンター名無し:03/09/04 17:17 ID:???
17ゲームセンター名無し:03/09/04 17:18 ID:???
>>1
sage進行にしろ
181 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:19 ID:???
理由は?>17  初心者でゴメン
19ゲームセンター名無し:03/09/04 17:22 ID:???
っていうかな>>1よ、よく考えろ。
ゲームってのは所詮は娯楽、遊びなんだよ。
要は上手いとか下手とかそんなことよりも、
それをやって楽しいと思えることが一番重要なんだ。

別にデートでお前がUFOキャッチャーが出来なくたって
彼女がお前のことを嫌いになるわけじゃああるまいし

もし彼女がUFOキャッチャー見て「あれ欲しい〜」とか言ったら
そのUFOキャッチャーに5,600円くらい金かけてみて
取れたら「取れてよかったね」で
取れなかったら取れなかったで「あはは、UFOキャッチャーって難しいね」とかいって
二人で笑い合えばすむ話なのではないのか?
201 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:25 ID:???
でも趣味がゲーセンならちょい頑張りたい、、まぁ頑張りたいしそれ以上に
いろんな(ゲーム好きそうな人から)の情報を集めるのもいいかなって思いまして。
21ゲームセンター名無し:03/09/04 17:27 ID:???
>>1が偉そうでなんかムカツク

あとここに来る香具師は殆どUFOキャッチャーなんてやらないと思う
22ゲームセンター名無し:03/09/04 17:29 ID:???
16のリンク先で勉強して下さい。
231 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:34 ID:???
ゴメン 偉くないです。。ちっぽけです。虚構でした。こんな心の小さい1はしょせん
NETでしか横柄な態度はとれません。ほんとごめん>21

>22
リンク先はなんですか?
24(・@・).。O(Frozen ◆3Xsex/2t/w :03/09/04 17:45 ID:???
>>13
ワラタ
251 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:47 ID:???
わろて
26ゲームセンター名無し:03/09/04 17:48 ID:???
女のほうが上手かったらどうするつもりですか?
271 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:51 ID:???
それは困る・・・>26
28ゲームセンター名無し:03/09/05 02:20 ID:???
人形は頭とケツでつかむ
胴体をつかんでも滑り落ちるだけ

箱が店によって全然ダメなんだよなぁ。
ザクやギャンが、せっかく側面に穴あいててとれそうなのにズルッと
すべってしまう。
上面のビニールと厚紙のスキマに、アームひっかけて
横移動させようともしたが無駄だった。とにかく力がなさすぎる
29ゲームセンター名無し:03/09/05 09:36 ID:???
〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1049368518/l50
301 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/05 19:55 ID:???
>29
人気の景品ですか?人形でもなるべく彼女の欲しがりそうな。新めのキャラ
がいいですよね。
>28
なるほど。あの人形のヒモでとれるのもありますよね。やっぱゲーセンいって彼女
楽しませるにはプリクラかUFOキャッチャーにつきますね
31ゲームセンター名無し:03/09/07 23:02 ID:EuZO0PTr
俺は箱のを取る時に箱とUFOの中心を微妙にずらしたら上手くいく気がする。
間違ってる?
32ゲームセンター名無し:03/09/07 23:16 ID:???
とりあえず基本

ツメがくっついてないヤツは大抵バネが弱い。
極悪店では入っていない事もあるらしい。

開いたツメの幅はアームの幅と大体同じ。

/  \
\  /

←  →

/  \
|    |

これを知ってるとちょっと取れるようになる。
331 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/08 15:43 ID:???
>32
つまり大きく開いたほどしっかりつかむということですね
なるほど
34ゲームセンター名無し:03/09/09 23:57 ID:???
勉強になるなあ
35ゲームセンター名無し:03/09/10 11:46 ID:j4EslK1/
>>11 :1 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 16:49 ID:Y98BWSDa
>10 だからなんすか?

>>13 :1 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/04 17:01 ID:Y98BWSDa
>12 それならもてる努力しなさい

なんかこいつムカつく。っつーか、影連とか影練ってなんだよ?
「影で練習」ってか?

香ばしいな。ゲームより日本語練習しろよ。
あ、カゲレンか。
36んし゛ょも ◆Ne59Gh3/mo :03/09/10 11:49 ID:???
重心でつかめば余裕。








AVは
37(・@・).。O(Frozen ◆3Xsex/2t/w :03/09/10 11:51 ID:???
I can fly, I've got reason
38ゲームセンター名無し:03/09/10 11:51 ID:???
彼女と一緒でもやっぱり行くのはゲーセン、というヤシがいるのはこのスレですか?
39ゲームセンター名無し:03/09/10 11:55 ID:???
>>1
彼女彼女彼女彼女彼女彼女彼女彼女彼女彼女彼女彼女
って言ってるけど架空の彼女なんだろ?
40ゲームセンター名無し:03/09/10 11:57 ID:???
それを言ってやるなって。
まぁ、>>1が最低なヤシなのは確定なわけだが。
41ゲームセンター名無し:03/09/10 15:52 ID:???
>>33
全然違う
42ゲームセンター名無し:03/09/10 16:47 ID:???
って、店員さんは業とバネを切るあるいは取り除いてるときもある。

バネがあるほうが、キャッチしつづける持久力はあるが
無くても一応取れるように、景品をセットしてる。

バネがあると力が強すぎて掴めないものがあったり・・・その見極め出来なきゃ
資産力でカバーしろ
431 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/10 19:58 ID:???
わかりましたすいません 最低な私ですがみなさんよろしく!
44ゲームセンター名無し:03/09/10 20:58 ID:???
バネなんて箱物だとなんの関係もないよ。
正直にはさんで穫れるものなんて少ないからな。
いかに箱のすきまにねじ込むかが勝負だね。
引っ掛けるのではなく、ねじ込む、そして店員にとってもらう。
弱い箱だと破れることもあるけどね。
45ゲームセンター名無し:03/09/11 00:56 ID:???
「取る」テクよりも
取れるかどうかを「見極める」テクというかコツのほうが
重要ではないか、
などとマヂレスしてしまいごめんなさい
46ゲームセンター名無し:03/09/11 10:19 ID:NzcGYKaM
レバーでアームの位置を決定する台の場合、
プライズがアームの最も低い位置より高い所にあったらゲット確定。
アームでぐりぐり押しましょう。
47ゲームセンター名無し:03/09/11 18:17 ID:Hqr34w2F
取れるかどうかのポイントとして
クレーン系なら:アーム(バネ)の強さ
アームの機能(8方向移動・回転出来る台がベスト)
景品の位置(払い出し口に近い・傾斜の途中にある等)
景品の形・重さ(引っかかりやすい・軽いものがベスト)
サポート機能(ベルトコンベアーやラッキーゾーン等)
クレーン系はテクニック+資金力が必要だが、店によっては「どう考えても無理!」
と言う事もあるので諦める事も必要です。

ルーレット系は:テクニックよりも「運」と「資金力」が必要です。
設定(ペイアウト率)の中でしか稼動しないので
完璧に目押ししても「あからさまに」はずして来ます。
欲しい景品があるなら、何万かでもつぎ込めば確実に取れますが
後悔するので止めましょう(笑)
あくまで「娯楽」なので熱くなりすぎないようにしましょう。
(取れねーって文句言われてもこまっちゃうよ〜 本当にさ〜もー)
とりあえず参考にして見て下さい。
48ゲームセンター名無し:03/09/11 18:28 ID:???
俺はクレーン系しかやらないが。ぱっと思いつくのこれくらいだ。
まだまだ補足がいるけどこれくらい考えてればすぐ上手くなる。


<資金系>
目標金額
景品と目標金額の価値差
1プレイ当たりいくらか

<アーム系>
アームのバネ力
アームでキャッチする部分の先(フォーク型、スプーン型とか)
アームの再移動と回転の不可

<景品>
景品と穴との距離
景品の大きさ
景品の重さと、比重(頭が重いとか)
景品の引っかかりやすさ(紐があるのか、穴があるのか)
他景品との位置関係

<運び先系>
ラッキーゾン等のサービスゾーンの有無
穴への壁の有無

<総合系>
1回辺り景品をどれくらい動かせるか
他店でもっと取りやすいとこがないか確認
49ゲームセンター名無し:03/09/11 22:02 ID:yE9/pPpd
景品がほしいだけなら、採りやすい店を見つけるのが吉だろう
あとは、採った後に狙いやすいところとかを復習しとくといい
ちなみに、採った景品どうしてる?
難しい配置とか見ると、ついつい挑戦しちゃうんで
いらん景品が山のようになってるんだが

そういや、さいきんUFO部分を傾けることができる台もあるよね。
あれの使い道ってなに?一番手前で傾けたらガラスにぶつかったし。
メーカーは忘れたが緑色の筐体だったな。
50ゲームセンター名無し:03/09/12 03:34 ID:???
店員と仲良くなる。
すると結構こちらの要求どおりに景品を置き直してくれる。
あるいは取りやすい状態に置いてくれる。

つーか俺自身が店員で、話しかけてくる&お金使ってくれる人
には結構サービスしちゃうけどな。
2,3回しかやってないくせに「もう4千円も使ったー」などという、
見え透いた嘘をつくウザイ香具師は適当にあしらうけど。
51ゲームセンター名無し:03/09/12 12:01 ID:???
>>50
>「もう4千円も使ったー」

「円」じゃなくて、「ウォン」じゃないかな。
52ゲームセンター名無し:03/09/14 00:41 ID:???
>>50

店員はあんまり信用してない・・・
俺が置き直しを頼むとキツイ位置に置き直し、
彼女が頼むとヤサシイ位置に置き直す店員がいたからなー。
それ以来、頼まれものなんかを取りにいく時は
女友達を連れていくのがデフォルトな俺。
まぁ、親切な店員の方が多いけどさ。

とりあえず、置き直しを頼んだ目標物(箱もの)を、
わざわざ他のものの後ろに置かないでくれ・・・
まぁ、100円くらいしか変わらないけどさぁ・・・
53ゲームセンター名無し:03/09/14 00:46 ID:uYBZv0zF
ところで、1はどこいったんだ?
541 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/14 10:29 ID:???
UFOキャッチャーしてました
55ゲームセンター名無し:03/09/14 10:29 ID:nD3iQgPK
1の言うように、キャッチャーが上手いから、でもてた奴いる?
56ゲームセンター名無し:03/09/14 10:37 ID:???
ひもをねらう
571 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/14 11:29 ID:???
>55
まずゲーセンで一人の女性をみつける!(キャッチャーで苦戦)

それならとれますよ。とってあげましょうか?

YES(こっからはテク次第)

NO

そうですか、僕のワームは幅が広すぎましたか・・・


わろれ!www
58ゲームセンター名無し:03/09/14 14:54 ID:???
ワーム
59ゲームセンター名無し:03/09/14 14:56 ID:???
アーム?
60ゲームセンター名無し:03/09/14 15:02 ID:???
ディズニーのラメの入っている透明の化粧箱をGET!彼女がいない。・。。・、、

妹にあげたw
61ゲームセンター名無し:03/09/14 15:05 ID:???
わろれ????
62ゲームセンター名無し:03/09/14 15:09 ID:???
>>1は知障だろ
63ゲームセンター名無し:03/09/14 15:35 ID:???
>>62は厨房
64ゲームセンター名無し:03/09/14 15:38 ID:???
>>63は消防
65ゲームセンター名無し:03/09/14 15:46 ID:???
店員にアームの力を強くしろと脅す
66ゲームセンター名無し:03/09/14 20:11 ID:???
とりあえずインターワールド岩槻店はやめとっけ
67ゲームセンター名無し:03/09/14 20:24 ID:uYBZv0zF
昔の景品が普通にあるところは、厳しい設定の場合が多いよな
だからといって、取りやすいとこは客が多くてシリーズもの
なんかコンプリートする暇がない・・・
ちなみに、ジョイポリス系は取りやすい
68ゲームセンター名無し:03/09/14 20:28 ID:hTBAhpRy
そう言えば、以前ゲーセンのクレーンで
「超特大のぬいぐるみ」をGETした。
しかし、そのままぬいぐるみを渡されたのには参った。
俺「袋は無いですか?」
店員「ありません」
まさか当たると思って無いから何の準備もしてないので
抱えて持ってきたが、駐車場までの道のりは
目立つのなんのってみんなの視線が痛い!(笑)
これも考えてとらないとダメだね〜。


69ゲームセンター名無し:03/09/14 20:29 ID:???
アームの筋力の正体はタダの輪ゴムだと。2重にしたりして強さを変えてる。
ってゲーセンで働いてた友達が言ってた。
ま、役にたたんけどね。
70ゲームセンター名無し:03/09/14 20:38 ID:???
>>68
昨日、新宿でうまい棒40本入り(巨大うまい棒のパッケージがついてるやつ)
を取ったのだが、あれも持って歩くのは恥ずかしかった。
結局、最後まで持ちたがらなかった彼女が、全部持って帰ったけどさ。


休日と平日、正直どっちの方が甘い設定になってるんだろう?
経験的には平日の方がゲット率は高いんだけど・・・
71ゲームセンター名無し:03/09/14 20:39 ID:hTBAhpRy
>68それは大変やね、お疲れさん。
ちなみに俺は亀キャッチャーで亀すくったよ
一応捨てるわけにもいかんと思い飼ってるが
でかくなったんだなーこれが!(もう13p位)
亀の本を読んだら20〜30pくらいになるらしい。
しかも、水亀は20〜30年生きると言うから驚き!
たかが景品と思ったが、長い付き合いになりそうだ。
72ゲームセンター名無し:03/09/14 21:04 ID:???
亀って臭いが嫌いだ
73ゲームセンター名無し:03/09/14 21:14 ID:???
水亀は臭い有るけど、陸亀はあまり感じないけどな。
ま、嫌いなものほど目に付くというし・・・

ちなみに陸亀は孫の代まで生きるぞ。スレ違いスマソ
74ゲームセンター名無し:03/09/14 21:18 ID:uYBZv0zF
にわか雨で飛び込んだゲーセンで、キャラものの折り畳み傘をとったら
彼女にえらい喜ばれたな。100円だったし。

でも、あんまりムキになると彼女にも愛想つかされる罠
75ゲームセンター名無し:03/09/15 02:37 ID:???
アーム、その他の設定はSCなどは比較的甘く、繁華街などは強いと思ったほうがいいです。
SCは地元の客が対象だから極悪設定にしてたらお客は来なくなってしまう
逆に繁華街はフリーの客相手だから極悪にしていても次から次へと客がくるからね


とりあえず BUBUTONと福引、ファンシーリフター系は止めといた方が無難
リフター系はP/Oを0.5%ぐらいまで設定可能、とりあえず最高2万突っ込めば当たる計算だが
(リフター系はいくらで何個払い出しという設定だったはず)途中でリセットかけると元にもどる。

BUBUTON、福引はP/O 0%モードがあるので手を出さない方が・・・・
繁華街などで高額景品入れてるところは0%モードにしてると思っていい


コンビニキャッチャーは掴む強さを設定上で制御出来ます
見た目には強く掴んでるように見えて弱く掴む事も可能です

バネについて
バネの一番極悪設定はバネなしよりもむしろ強いバネをつかいその真ん中
を伸ばしてある状態が最強です。見た目には判断不可能
この設定はセガ系のキャッチャー(UFO800とUFO7は未確認)設定可能。
この状態にするととりあえず掴むことは出来ますが維持力がないので横に移動した瞬間
確実に景品を落とします。

タイトー系は全くちがう構造のバネを使ってますのでこの設定はできません
76ゲームセンター名無し:03/09/15 10:24 ID:snR1ybeM
昨日、このスレに触発されて地元のゲーセン(ナムコ系)でぬいぐるみ2体ゲット
2000円突っ込んだけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
んで、あんまし可愛いもんだからwebで検索。漏れの取ったのは
ttp://www.fansclub.jp/utoutonemurineko/prize/index.html
のくろねこと赤ちゃんです。ここのサイトトップにはUFOキャッチャー攻略も載ってておもろい
77ゲームセンター名無し:03/09/15 16:06 ID:???
      ((  ‖
     ((  ‖
         ◎ ウイウイウイ・・・
     (( /  ヽ
        \ /




   ∧∧   ,、,、    ∧∧ 
   (*‘o‘)   ○   (´д` )              @ A
  /   |   ´□`  と  とヽ                 n ポチ
@OUUつ   l l   (__ (_つ               ( )
78ゲームセンター名無し:03/09/15 16:10 ID:???
         ‖
         ‖
         ‖
         ‖
         ‖ ウイー
         ‖
         ◎
        /  ヽ
       │  │
   ∧∧   ,、,、    ∧∧ 
   (*‘o‘)   ○   (´д` )              @ A
  /   |   ´□`  と  とヽ                 n 
@OUUつ   l l   (__ (_つ               ( )
79ゲームセンター名無し:03/09/15 17:16 ID:???
         ‖
         ‖
         ‖
         ‖
         ‖
         ‖
         ‖
         ‖ギャオーウンギュエエエ〜
         ‖
   ∧∧   ‖    ∧∧                    __
   (*‘o‘)  ‖    (´д` )              @ A |超必|
  /   |  ┌◎┐  と  とヽ                 n  ̄ ̄
@OUUつ ,|○;]||_  (__ (_つ                ( )
80ゲームセンター名無し:03/09/15 21:15 ID:OT6Edu+K
>>76
カワ(・∀・)イイ!!
これttp://catcher.big-e.ne.jp/combhtml/0000031679.htmlがとれなかった・・。
箱ってなんか苦手・・。
81ゲームセンター名無し:03/09/17 01:32 ID:lIkDH7xD
箱ものはなれると取りやすいものになるんだけどね。
取っ手になってる耳に、どの角度から差し込めば落ちないようにとれるか、
とか考えはじめればこっちのもんだよ。
82ゲームセンター名無し:03/09/17 22:25 ID:???
最近、袋とか、平たーい箱とかにプラスチックのリングがついたやつをよく見かけるけど、どうしていいかわからなくて手が出せない・・。
83ゲームセンター名無し:03/09/17 23:24 ID:???
>>82
当然リングにフックを通して取るわけだが、正直言って手を出さないが吉。
84ゲームセンター名無し:03/09/17 23:42 ID:???
リングの向きによって「無理だろ・・。」みたいなのあるもんなぁ・・。
85ゲームセンター名無し:03/09/19 12:10 ID:yjcTOyea
フォーク型爪なら、リングをフォークの隙間に通すことでなんとかなるよ
あと私がよくやるのは、リングをとめてるセロファンテープに爪を絡ませること
中に入れば万歳、くっついたらラッキーてことで。

ちなみに、爪とリングと箱の関係で、片爪だけで落ちないようにホールドもできるよ
86KIM:03/09/19 12:40 ID:???
ノーマルの場合、閉じたアームの肘部分の目玉模様、黒目の内側の白目部分の直下に
爪が位置する様になってます。紐や箱の隙間を狙うとき参考にしてみてちょ。
87ゲームセンター名無し:03/09/19 12:55 ID:???
AMショーに筐体の新作あったのかな・・・
88ゲームセンター名無し:03/09/19 17:26 ID:???
>82
リングはフェイクだ。気をつけろ。

>1
コツは簡単、あきらかに時期外れで古い景品を狙え。
あるいは逆に、初日のとか。
はいって一週間くらいは基本的にアーム緩めだったり、いやらしい配置だったりするから。
89ゲームセンター名無し:03/09/19 17:30 ID:???
そういえば某ゲセソで風船割るヤツがいきなり六台入荷したことがあった。
稼動直後にやったら800円でMGザクUF2とMGグフカスが取れた。
9082:03/09/19 20:10 ID:???
>>88
Σ(´д` ) そうなの!?
91ゲームセンター名無し:03/09/19 22:25 ID:9A9G/uZ7
>>82
確かにフェイクは多いかもねー。
でも、リングでも穫れるものは存在しますよ。
リングを無視したほうが良いというのもある。(池袋の電動虎のあるトコとか)
リングを見極めると穫りやすいとこもある。(池袋のビデオゲーム50円のトコとか)
おかし袋にリングがついているのは、穫れることもあるけど深追いは禁物。
92ゲームセンター名無し:03/09/19 22:28 ID:???
>>89
風船割るやつは運だからなー。
試しに100円やったら3個パチンコ玉がおちて、全部景品になったことがある。
それ以来、手を出さないことにしてはいる・・・

ちなみに、その時は全部プーさんにさせられますた・・・
93ゲームセンター名無し:03/09/20 02:48 ID:???
漏れは持ち上げてとることはほとんどない。
(持ち上げないととれないやつはやらない)

やっぱずらしておとす、これ最強。

あとコンビニキャッチャーは紐狙い。
94ゲームセンター名無し:03/09/20 18:20 ID:jZwaimR/
私の取り方は基本が「ひっかける」こと。
貯金箱ならコインを入れる所に。ぬいぐるみが物をもってたら本体とものの間。
箱ものは蓋の隙間。止め方の甘いセロファンテープ・・・
引きずりはやらんなー。持ち上げる快感が好きなんだな。
ま色々なプレイスタイルがあるってことで。
95ゲームセンター名無し:03/09/20 18:22 ID:???
赤子の手よりも力の無いアームに出会った日には…
96ゲームセンター名無し:03/09/20 23:11 ID:???
俺的にはもっと男向けの景品を増やして欲しい
97ゲームセンター名無し:03/09/21 08:33 ID:rOug/lnL
力の無いアームに当たったら、箱ものなら絡ませる方法を狙う。
もしくは潔く別の店に行く・・・


男向けって、例えばどんなもの?
98ゲームセンター名無し:03/09/21 12:32 ID:???
言わすなよ。恥ずかしいだろw
99ゲームセンター名無し:03/09/21 13:39 ID:???
使用済みパンティとか?
100ゲームセンター名無し:03/09/21 14:28 ID:???
>>96
新大久保のとあるゲーセンへどうぞ
10196:03/09/21 19:51 ID:???
ディズニー系ばっか置いてあるとつらい・・。
ぬいぐるみってかさばるし、ダニがわきそうだから避けがち
1021 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/21 21:33 ID:???
壁 |・)
1031 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/21 21:34 ID:???
やっぱ取れなかった・・・ミッキーの・・・・あとプーさんも1000円
で結果0個、彼女と微妙な空気で喫茶店へ、はぁ。。。
104ゲームセンター名無し:03/09/21 23:07 ID:???
>100
そこのゲーセンで
子供「ママー、これなぁに?」
母親「…それはね、見ちゃいけないものなのよ」
子供「え?なんで?」
母親「…」

というやりとりを見たことがある。
105ゲームセンター名無し:03/09/22 09:43 ID:???
どうやら>1にみんなのアドバイスはとどかなかったようだ…。
106ゲームセンター名無し:03/09/22 13:13 ID:???
返事がない、ただの屍のようだ。
107ゲームセンター名無し:03/09/23 10:20 ID:???
>>1
まず近隣ゲーセンの調査に行け。
そこで、取れやすそうなゲーセンを探すことだ。

取れないところはいくらやっても取れないし、
取れるところは1回で取る事も難しくない。
108ゲームセンター名無し:03/09/26 06:00 ID:bsjXPVLU
ところで1はどのへんに住んでいるんだ?
場所によってはとりやすいゲーセンとか紹介できるかもよ。

エロビデオならとったことあるな。つまらん内容だったが。
1091 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/26 13:52 ID:???
日本の関東です!(≧∀≦)細かい詳細を知りたくば・・・・
OFFとかメルとか
110ゲームセンター名無し:03/09/26 13:54 ID:???
メアド載せれ
1111 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/26 14:03 ID:1sjv0vv8
いやじゃ  有名になりたくないもん
112ゲームセンター名無し:03/09/26 18:52 ID:???
オタク向けの景品が入ってる筐体は設定が厳しいと思うのですが
気のせいですか?
113ゲームセンター名無し:03/09/27 10:37 ID:???
こないだ秋葉のSEGAのアームの設定おかしかったな・・・
ありえない状態からぐりぐり押しこんで持ち上げたんだよね・・・
114ゲームセンター名無し:03/09/27 22:14 ID:???
新宿でアームの開き幅が景品より大きい極悪設定のゲーセンを発見
115ゲームセンター名無し:03/09/28 09:50 ID:5ZEHBBSx
>>112
なにをもってしてオタク向けとするかは微妙だけど、
とりあえず美少女系は難しい。
たれパンダに代表されるサンエックスも厳しい。
でも、ディズニーのスーパーロッキンシリーズは今一番難しいと思うぞ。

>>113
たまにそんな設定のことあるよな。こないだもプラ景品をつまんだし・・・

>>114
???
閉じた状態で、幅が景品より大きいと言うことか?
それはお金を入れる前に確認しる!
116114:03/09/28 22:44 ID:???
>115
その通りでつ。当然やりませんでしたよ。
117ゲームセンター名無し:03/09/29 14:36 ID:lV72QDKA
風邪ひいてると、やっぱ腕がにぶるな。
予想と5ミリくらいずれちゃう。
118ゲームセンター名無し :03/09/29 14:55 ID:???
UFOキャッチャーか|-`).。oO
結構、投資したな。たれぱんだ全盛期んときにハマってね。

コツつーか体験談をば
『絶対に1度では無理』な品を見極める。
上手い人は500円で6回?投入してブツをズラしながら獲るようだが。
1ブツにつき投資金額は300円以下に抑えたい。
難易度が高いとゲットした喜びも倍増するが、熱を上げ過ぎて
ホンマに欲しかったブツか? 後で後悔する事も多しw

行きつけの店ならばどの台が獲りやすいのか?長年通えば
判断出来るが、飛び込みの店ではムズイ。
んなときは、店の営業方針を見極める。
どの機種で客からインカム稼ぎを狙っているのか?
ブツが何であれ手を出さない方が良い台の見極めになる

などなど
119ゲームセンター名無し:03/09/29 16:17 ID:???
難易度が高いブツをあえて採るのがよいのですよ・・・
1201 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/29 16:48 ID:???
キャッチャーしてたら後ろとおる人が止まって見るからプレッシャー感じます。
(一人練習時)
121ゲームセンター名無し:03/09/30 09:30 ID:+Borvl2h
後ろにいる人間はギャラリーと思え。
やりこんでない人間にとって、思いもつかない方法で穫ってやれ。
ちなみに俺は、彼女が見ていると成功率激減。
だから彼女がトイレに行ってるスキに穫っとくことにしている。

何回成功してもうれしい穫り方。
斜め配置の箱ものを、上から爪で角を押すことでまっすぐに修正(多少運)
そのままおりたアームでゲット。
下降で修正、上昇で獲得という1クレジットで穫るための技です。
センチ単位でアームを止められるようになったら挑戦してみてくだちい。
122ゲームセンター名無し:03/09/30 16:11 ID:???
一時期すしあざらしハンターと化した事もあったな。
1231 ◆iMn3uTHo3Q :03/09/30 17:00 ID:???
止まってる人がタイミング悪く立ち去るんですよ・・・(泣
例えば持ち上げた瞬間とか
心の中では(はいはい、落ちますさ、取れない取れない!ああぁ。とか思うんです)
せめて最後まで見ていて欲しい時もあったりw
124ゲームセンター名無し:03/10/01 00:15 ID:G4S5p8bs
それはなんと言うか・・・
まぁ、ギャラリーは正直だからな
普通に獲れるようになれば気にならなくなるね。
歓声をあげさせればそれだけで間違った優越感に浸れるぞ。

ちなみに、1は獲りたいほどほしいプライズはあるのか?
人間最後は物欲だぞ。
125ゲームセンター名無し:03/10/01 00:56 ID:???
自慢じゃないがクレーンゲームの成功率はかなり高い。ほとんどやったことないけどなw
126ゲームセンター名無し:03/10/01 01:32 ID:olW40Ycz
自分の腕で穫れるものだけを選べるので、成功率だけを競うのは意味がありません。
競えるとしたら「同じ台を見て、300円で穫れるプライズをいくつ発見するか」
なかんじくらいだろうか。クイズ合戦みたいだけどな。
効率で競いたければ「1つのゲーセン内でそれぞれの彼女が欲しいといった景品を5つ、
いくらで穫って来れるか」というのも楽しいかもな。
127ゲームセンター名無し:03/10/01 11:09 ID:???
俺の近所のゲセンでゲームボーイアドバンス取った!

でもイラネ。一月に1〜2個PS2やら色々あるんだよね。
前に32型のテレビゲットした兵もいたしな〜。
まあキャッチャーではないんですが・・。
128米山 正次 ◆ERA//ECDRE :03/10/01 12:47 ID:???
ガラス割って取ればいいじゃん
129ゲームセンター名無し:03/10/01 12:57 ID:???
犯罪教唆で通報しますた
130ゲームセンター名無し:03/10/01 13:48 ID:MA4sfBlz
自分がキャッチャーをやる場合はまずほかの人がやるのをよく見ます。
実際初めてやって1回で取れるのは運がいいか、店が処分したい品、仕入れ値が100円以下の場合がありますね。
だって、初めてやる時はキャッチャー自身を止めた位置からどの位ずれるかは見当もつかないから。
もちろん一回で取ったって人はあまりずれないキャッチャーで自力で取ったということもあるでしょう。
そういう店はある意味ねらい目ですね。
でも、リスクがあるのであまり良いとはいえません。
だから他人がやっているのを見るか、もしくは(これは非常にまれですが)店員が調整しているところを見るかです。
あと、もう一つ。クレーンの中で一番軽いやつをとるのをお勧めします。
アームが持ち上げる力はその筐体の中では同じなので…。
荒業として隣の台の景品が重い場合、景品を隣の台に移動させて隣のアームでらくらくゲットというのができるかも!?
やったことないので妄想です。
昔、この手のスレありましたよね。
131ゲームセンター名無し:03/10/01 15:23 ID:???
>130
おまい本当に妄想が好きだなぁ。
132ゲームセンター名無し:03/10/01 17:23 ID:???
>あと、もう一つ。クレーンの中で一番軽いやつをとるのをお勧めします。
>アームが持ち上げる力はその筐体の中では同じなので…。

これは馬鹿にできない
1331 ◆iMn3uTHo3Q :03/10/01 17:35 ID:???
もまえら 愛してるぜ
134130:03/10/02 01:36 ID:fHst/qwn
ごめん。
>荒業として隣の台の景品が重い場合、景品を隣の台に移動させて隣のアームでらくらくゲットというのができるかも!?
この部分が妄想です。
ほかは結構あってると思います。
最初に彼女にやらせてずれ具合をみるのが良いんじゃないでしょうか?1さん
135ゲームセンター名無し:03/10/02 09:06 ID:hv5RQAq9
>>134
隣に転がすのは、2回やったことあるよ。
どっちもディスプレイになってる人形の山を向こう側に押し倒す感じで。
136ゲームセンター名無し:03/10/02 09:24 ID:KVAd3jZQ
昔、銭湯でやったときは、クレーンが強すぎて人形をふっ飛ばしてた。
ちなみに爆笑問題のねずみ。固めてごっそりいけた。
137ゲームセンター名無し:03/10/03 11:34 ID:qvc0c4LW
週末はゲーセンに行けるかなぁ・・・
138ゲームセンター名無し:03/10/03 15:10 ID:???
>>130は実は神
139ゲームセンター名無し:03/10/03 19:04 ID:qvc0c4LW
>>138
何故?
140ゲームセンター名無し:03/10/05 17:50 ID:GOKvAorS
すごい勢いで配置を直しにくる店員ウザイ。
初期位置じゃ絶対とれない店なんか、行かないほうがいいのかもしれんが・・・
141ゲームセンター名無し:03/10/05 19:12 ID:???
小さいキーチェーンみたいのがいっぱい積み重なってるのは取るの簡単だな
くずし落とすように取るといいよ
あとは箱型タイプのも斜めになっていなくて正面むいてたら取れる場合がある
箱型タイプを狙う時当然だが出入り口に近いのを狙うべし
142ゲームセンター名無し:03/10/09 04:10 ID:???
イメージトレーニング

実際に狙ったところにアームが降りたあとの様子を鮮明に想像する。
想像力とか空間認識力などもつくので一石二鳥。
1431 ◆iMn3uTHo3Q :03/10/09 06:03 ID:???
スレの住人さんいますか?ついこないだフラれました。直接ゲーセンは
関係ないんですが、遊びすぎたせいか他に男ができてしまい、今絶妙な
自然消滅を迎えました。いまやまさに彼女をキャッチしたいもんです。
結構スレ立てたときの彼女にすがっていたので、女友達あんまりいませんでした。
彼女キャッチのコツありませんか?ってすれ違いやんけー・・・
ノリ突っ込みでした。  はぁ・・・
144ゲームセンター名無し:03/10/09 11:35 ID:???
UFOキャッチャーではないんだが、ほぼ100%景品が獲れる機種が漏れにはある。
いつも同じゲーセン(そこにしかない)でとっていたため、撤去された。
まあ、約3年の間獲っていたわけだが・・・。
145ゲームセンター名無し:03/10/09 18:16 ID:???
>>143
その彼女に他の女でも紹介してもらえば?
>>142
イメトレではうまく取れてしまう罠
146ゲームセンター名無し:03/10/09 20:34 ID:rqF49/cX
>>144
もしかしてUFOあらかると?
147144:03/10/09 22:03 ID:???
>>146
ううん、ボール投げゲーム
部屋のなかフィギュアやオルゴール、CDなんかでいっぱいだ・・
148ゲームセンター名無し:03/10/09 23:16 ID:???
ボール投げゲームを144が一人黙々とやり、オルゴールを入手する姿…
149ゲームセンター名無し:03/10/10 10:38 ID:MscV6+Ab
>>1
じゃぁ、キャッチャーの腕をみがいて女に声かけてみ。
とってあげますよ、とか言うのだ。
150ゲームセンター名無し:03/10/10 12:44 ID:???
昨日の話

(計画)
俺 「俺、UFOキャッチャー結構うまいよ。」
女 「すごーい。 じゃあ、あれとって!」
 人形をとってあげて高ポイント

(現実)
俺 「俺、UFOキャッチャー結構うまいよ。」
女 「私も上手いよ。見てて」
 人形を取って俺に見せる
俺 「・・・」

ヤッテランネ
151ゲームセンター名無し:03/10/10 13:17 ID:???
結構うまいよ

なんていっちゃダメだよ。取れなかったときの気まずさといったら・・・
152ゲームセンター名無し:03/10/10 15:37 ID:MscV6+Ab
別に、失敗してもいいじゃん。そんなときは何か言い訳すればいいし、
脈なしなら別の女に声かければいい
キャッチャーはあくまで声をかけるきっかけなのだよ・・・
153ゲームセンター名無し:03/10/10 16:39 ID:???
がんばっているおなごが両替に言っている最中にとって
それをそのおなごにあげる。
「うちにたくさんあるから好きなのあげるよ」といい、家まで連れてくる。
あとは煮るなり焼くなり…。
154ゲームセンター名無し:03/10/10 17:00 ID:???
妄想ヲタ、キモ。
155ゲームセンター名無し:03/10/10 21:27 ID:???
ゲーセンは
ナンパにはむかない
156ゲームセンター名無し:03/10/10 23:41 ID:???
>>155
UFOキャッチャーくらいならゲーセンじゃなくてもあるでしょ。
映画館やらボウリング場とか。
157ゲームセンター名無し:03/10/11 11:36 ID:yHMNTx3y
プライズしかおいてないようなフロアはすでにゲーセンじゃないよな・・・
1Fプライズ-2Fビデオゲーム-...みたいなところは、上と下とじゃ別の世界だし
158ゲームセンター名無し:03/10/11 13:23 ID:???
がんばっているおなごが両替に言っている最中にとって
それをそのおなごにあげる。
「うちにソニブあるから好きなのあげるよ」といい、家まで連れてくる。
あとはサマソなり溜めるなり…。
159ゲームセンター名無し:03/10/12 02:24 ID:???
お前誤爆だろ
160ゲームセンター名無し:03/10/13 02:25 ID:wUdRMp40
あげ
161ゲームセンター名無し:03/10/13 02:27 ID:wUdRMp40
最近よく見かける触ると何とも言えない感触のバナナのうまい取り方ない?
3000円つぎ込んでも取れない…
162ゲームセンター名無し:03/10/13 11:06 ID:???
>>57
>>149
既出
163ゲームセンター名無し:03/10/13 13:42 ID:???
>>161
あれ取れるとこではごっそりいけるよ。場所変えれ
164ゲームセンター名無し:03/10/13 22:41 ID:???
あのバナナに魅力を感じない・・。そんなに感触がたまらんの?
165ゲームセンター名無し:03/10/13 23:33 ID:???
大中小とサイズ違いも出て来たよな。ばなな。
あれは、デート中に穫って、彼女とぐりぐり遊ぶには調度良い。でも、それだけ。
166ゲームセンター名無し:03/10/14 02:32 ID:???
がんばっているおなごが両替に言っている最中にとって
それをそのおなごにあげる。
そしたらおなごが
「あんたは”取る楽しみ”を知らないの?
私がそこまでやったやつを取りやがって!最低!」

ってなことになりそうじゃないか?
167ゲームセンター名無し:03/10/14 13:19 ID:1EMrgC8c
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9342263
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61127390
このクッションが全然取れない!!!
アームの力が強いところでも取れません!!
コツを教えてください・・・
買ったほうが安いのでしょうか・・・
168ゲームセンター名無し:03/10/14 15:00 ID:???
>>167
> 買ったほうが安いのでしょうか・・・
貴様!
キャッチャーとしての自覚があるのか?
取れるまでやるのが真のキャッチャーである。
何千、何万円使おうとも自らゲットするのだ!

で、コツというほどのものでもないがクッションは正直、難しいと思う。
でも持ち上がる素振りがあるのななら不可能ではない思う。
全く動かないのなら店を変えた方が良い。

リンク上のような人形は、持ち上がらないのならアームをボールとミッキーの間の隙間に
入れれば、引っ掛かるように持ち上がる。横向きに倒れてる人形が狙いやすい思う。

ちなみに、この「(狭い)隙間にアームを押し込む」やり方は1プレイ200円の巨大な人形に特に有効。
169ゲームセンター名無し:03/10/14 17:54 ID:???
おい、商品の話か。商品なんて最低200円で取れてしまう価値の物。
時間をたのしまな〜
170ゲームセンター名無し:03/10/14 17:57 ID:???
生茶パンダ最近出てきてるけどアレ取りにくくないか?

下半身ヒラヒラしててどこで掴めばいいのやら。
171623:03/10/15 22:19 ID:???
京都のa-choっていうゲーセンにある

NOVAうさぎのでっかいぬいぐるみが欲しいです。

なんかCDみたいな物体をクレーンにつけた磁石で採るみたいなんですけど、
難しすぎです。
172ゲームセンター名無し:03/10/16 01:09 ID:???
>170
物体の重心位置の真下に
アームの爪がもぐるように工夫する
173ゲームセンター名無し:03/10/17 16:45 ID:???
ぶっちゃけ取れるのと取れないのがある。


以上
174ゲームセンター名無し:03/10/17 20:09 ID:???
見極めが大事ってことか・・
175ゲームセンター名無し:03/10/18 12:35 ID:Lzjav1vw
最近競走馬シリーズ全然置いてなくて激しく鬱・・・
家に7〜80体くらいコレクトしてるけど、最新のは
未だに優勝レイ付きオペラオーシリーズだよ(つД`)
176ゲームセンター名無し:03/10/19 00:58 ID:???
ユーフォーキャッチャーの必勝法は?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1066484649/l50
177ゲームセンター名無し:03/10/20 00:33 ID:iTbIkEEg
ここはプライズ総合スレでいいんだろうか?
アツイ景品について語り合いたいんだが。
178ゲームセンター名無し:03/10/20 00:43 ID:???
夏場いちぱん萌えたのはウルトラハットだった
179ゲームセンター名無し:03/10/20 00:45 ID:???
まぁ、ブブトンはやめとけ。w
180ゲームセンター名無し:03/10/20 00:47 ID:???
>>170
生茶パンダのとり方

狙うは顔
胴体の部分は布でしかないのでつかめない
顔の口の横あたりから下の部分が一番取れやすい
181ゲームセンター名無し:03/10/20 01:39 ID:???
最近パンツの見える景品を集めてしまう
エヴァのウェディングドレス姿のやつはしっかりつくってあってびっくりしたよ…。

そういやDDRやGFDM筐体のミニチュアが出るって話を2年くらい前に小さなゲーセンの冊子みたいので
見たことあるんだが、実物見たことある人いる?
182ゲームセンター名無し:03/10/20 01:41 ID:???
見たことあるよ
183ゲームセンター名無し:03/10/20 02:29 ID:???
マジで?欲しい…。
漏れは一度も見かけたことないよ。
184ゲームセンター名無し:03/10/20 14:27 ID:???
ちょっと前、地元のゲーセンのキャッチャーが恐るべき進歩を遂げていた。
景品が置いてあるべき場所には一円玉の山。
取り出し口の上には水の入った金魚鉢。水中には小さなコップ。
そしてアームは片腕。

・・・どうやら片腕で一円玉をすくい、金魚鉢に投入して水中のコップに入ったら景品ゲットらしい。

_| ̄|○テクじゃどうにもならねえ
185ゲームセンター名無し:03/10/21 01:49 ID:???
>>184
最近はサイコロを廻して「1・1」なら豪華商品とか
パチンコ玉を掬って当たりに入れば豪華商品とか
棒を小さい穴に通して見事貫通すれば豪華商品とか
最近のキャッチャーは某カイジを思わせるギミックのオンパレードです
186ゲームセンター名無し:03/10/21 15:22 ID:???
さいころのやつとかって確率考えるとやる気なくすよね?
ブブトンとかも中でいくらでも調節できるからまったくやる気おきない
187ゲームセンター名無し:03/10/21 15:23 ID:???
サイコロ二つ転がして、丁半当てるやつはイイ
最近めっきり見ないけど
188ゲームセンター名無し:03/10/22 23:53 ID:???
直径1〜3cmくらいのスライムのプライズ品が欲しいのだけれど、
普通はスウィートランドとかに入れるやつだと思うけれど、
UFOキャッチャーの中に・・・。他ではあまり見かけないタイプ
のものだからやりたいけれど、とれるのかな・・・?。
取れなさそうな気がしてやれない・・・。
189ゲームセンター名無し:03/10/23 03:31 ID:???
わっかに刺すやつは、棒がもともと届かない最も高い場所にわざと
たくさんわっかを吊るしてあってむかつした。
でも、棒はもともと下にあるので、お金入れて棒を動かさない限り
棒がどこまで上がるのかはわからないようになっている。
190ゲームセンター名無し:03/10/23 03:32 ID:???
>>188 1センチってすごい小さいね。
191ゲームセンター名無し:03/10/23 03:57 ID:Vyw69kZh
>>188
うちじゃBABYUFOに入っとるねそれ。あれ取れると思うけどなー。
そりゃまぁ100円じゃなかなか難しいかもしれんが。
やってみて判断するしか無いかも。取れなさそうに見えても意外と取れたりすっから。
192ゲームセンター名無し:03/10/23 12:57 ID:M/rkBnJ6
BABYUFOって、アームの先っぽがフォークみたいになっているやつかな?。
193ゲームセンター名無し:03/10/23 13:21 ID:5pUqzEFF
UFOキャッチャーに金をつぎ込む奴らは超金鶴
店員の策略通りに金を使わされているだけなんだよ。
アームのバネ、爪の角度、景品の置く位置や角度を調節して
取らせない事も出来る。
確立機械なんてのは1%〜設定出来るし、店によっては
裏ロム使って0%にしてる。
2万近くもする景品を入れている店なんかは怪しいと思え。
クジを入れて「ただ今イベント中○○が当たります!」とか謳ってる
時なんかはゴミ景品処理と思え。

ようするに店員の掌で踊らされてるんだよ。
194ゲームセンター名無し:03/10/23 13:46 ID:???
>>192
そうそう。
>>193
いや確かにそうなんだけどさ、そこを見極められるかどうかなんだよね。
1回でやめる勇気っつーか。
まぁパチと一緒で結局店に利益上がるように出来てんだから、割り切るしかないよね。
ってマジレスしてみたり。
195ゲームセンター名無し:03/10/23 13:53 ID:???

                 ,ィ
               //
             ト、/  | ト、 
             |    ヽ.';`::、  ノ
            ' ヽ  /⌒ヽ 〔//
          , ト、.:" / ´_ゝ`) < >>14 ギャグのつもりかー!
          |ヽゝ   |    /  /  ,ィ
          \    | /| |    7_//
            |   // | |      /
            ヽ U  .U     /
196ゲームセンター名無し:03/10/23 14:14 ID:???
このあいだ>>68みたいなことあったなー
でももっとつらい

弾き落とす系のランダムでグルグル回転してるやつ、
特大の水着ギャルの抱き枕、もうねアホかと。
>>68よろしく、店員袋ありませんと、、

しかも車じゃなくて電車だから店からでるにでれない
結局トイレの個室に置き逃げ、ごめんなさい。
197188:03/10/23 22:30 ID:???
レス下さってありがとうございます。
今まで見てきた感じで、そのゲーセンは、時間が経つとUFO
に入っていたスライムをスウィートランドにうつすみたいな
のですが、スライム1つ1つをご丁寧に丸い透明のカプセル
に入れてくれちゃったり、プライズ品をすくってのせる台の
手前に草原みたいなよけいな飾りをつけて落ちにくくしてく
れたり、スウィートランドが1回200円だったりするので、
取れるかもしれない可能性を信じてベビーUFOでやってみよ
うと思います。
198ゲームセンター名無し:03/10/23 23:12 ID:???
>>197
ガンガレ。
まぁスライム系はかなりの人気商品だから、黙ってても金入ってくるのよね。
だから設定が激辛だったりするから、引き際も見定めるべし。
199ゲームセンター名無し:03/10/24 01:11 ID:???
>>196
タクシーで帰るべし
200ゲームセンター名無し:03/10/24 01:29 ID:???
チャンコ増田を思い出した。
201ゲームセンター名無し:03/10/24 21:09 ID:???
>>196
店に返してやればよかったのに
202ゲームセンター名無し:03/10/25 13:20 ID:???
この前念願のポケマンを取ったんだけど


   ナ  ン  デ  ツ  カ   あれは?

セクースをしたほうが先だったのでどれくらい擬似なのかなあと思い使ったら
抜けるわけがありませんでした。
まだ、手のほうがいいですよ…。
203ゲームセンター名無し:03/10/26 23:24 ID:???
おまえら、ニューヨークへ行きたいか!
204ゲームセンター名無し:03/10/26 23:58 ID:???
あんなのとって何する気だ?!
205ゲームセンター名無し:03/10/27 00:52 ID:???
でも、楽しいよな。w
206ゲームセンター名無し
>202
ちゃんとローション塗ったかw