バトルギア3『壁ペナルティ【30】秒加算』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
BG3格言「父ちゃん!オレ、もう壁当てズルイとか言わないよ!」

■前スレ■
バトルギア3『お陰様で藁人形【28】体』
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061919593/l50

■即席テンプレ■
PC版  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9025/BG3.html
携帯版 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9025/K_BG3.html
よりぬき http://ura-sticker.hp.infoseek.co.jp/yorinuki.html  (PC用)

■公式FAQ■
http://battlegear.net/seihin/asobi.html←ゲーム概要・遊び方
http://battlegear.net/seihin/faq.html←よくある質問
http://garage.battlegear.net/garage/html/faq.html←ガレージ(各種ランキング、ステッカー、チームなど)FAQ

■公式イベント情報■
http://battlegear.net/news/event.html
Option杯 第3戦 LANCER EVOLUTION VII GSR(CT9A) 弩級順走 9/15〜9/30まで開催
http://event.battlegear.net/index_o.html

過去ログ&天麩羅は>>2-20くらい
質問やアドバイスが欲しい場合は、テンプレ・FAQを読んでから
コース(順・逆) 車種 大体のタイム 等をよろしこ。
2ゲームセンター名無し:03/10/15 20:13 ID:???
■過去スレ集■
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9025/BG3_old.html

■公式関連■

<公式HP>
http://www.battlegear.net/
<公式携帯HP>BG3ガレージ/"携帯版(有料)"
http://k.battlegear.net/
<公式HP ガレージメインページ>
http://garage.battlegear.net/garage/main.html
<公式HP イベントレース詳細>
http://www.battlegear.net/news/eventrace.html
<ウェブマネー公式HP>
http://www.webmoney.ne.jp/index-j.html

■海外のBG3関連■

<USA(?)版>
http://world.battlegear.net/
<香港版>
http://www.battlegear3.com.hk
<香港のBG3ファンサイト>
http://bg3.org

3ゲームセンター名無し:03/10/15 20:45 ID:???
■有志提供による情報収集掲示板など■
<チーム2chクラレス班長 MATA-RI BattleGear>
http://ae85.com
<車種別最速タイム一覧>
http://wrxsti.netfirms.com/index.html
<BG3設置店情報>
http://www.bell-tree.com/~makito/bg3/
<バトルギアステッカーうp専用>
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/cpu.cgi
<追加パーツ関係の掲示板>
http://battlegear.s26.xrea.com/cgi_bin/part/wforum.cgi
<ヤヴァイ オター イタイ BG3ステカーうpろだ検問>
http://ura-sticker.hp.infoseek.co.jp/up/link.htm
<BG3 キボンヌ投票所>
http://ura-sticker.hp.infoseek.co.jp/kibon.htm
<BG3車種別攻略とか掲示板>
http://jbbs.shitaraba.com/game/4585/
<バトルギチャット>
http://battlegear.cat.cgiboy.com/
<bg雑談>
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wmbp/wingmulti.cgi?bbsname=bg3

4ゲームセンター名無し:03/10/15 20:46 ID:???
■チーム・ステッカーその他関連スレ■
バトルギア3チーム2ch85分隊スレ『主婦【2】人目』(dat落ち中)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056209488/l50
【限界】バトルギア3チーム2ch85分隊【最速】(dat落ち中)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047386736/l50
バトルギア3ステッカーチーム関連スレPart2(dat落ち中)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046133060/l50
BATTLEGEAR3
http://game.2ch.net/arc/kako/1043/10438/1043884655.html
【TA】バトルギア面白いセリフ【ワラタ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049019898/l50

[車板]バトルギア3にハマれ 鍵2個目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1053876908/l50
[車板]【ゲームで】バトルギア3にハマれ【悪りぃか】(dat落ち中)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1040014840/l50

■チーム2ch参戦者募集中■

【チーム名】"チーム2ch" パスワード"7931"
現在、登録台数400台突破!!!
チームランキング「勢力」、番外ランキング「メンバー数」でトップ!!
5ゲームセンター名無し:03/10/15 20:48 ID:???
■初プレイ前にこれは抑えておけ!■
┌─────────────────────────────────┐
|●カーブに入る前に十分スピードを落とす。スピードを落としてカーブに備える.. │
|●カーブの最中は軽くアクセルを踏む。アクセルを踏みすぎると     .     │
|  FR・MRはスピン、4WDは外に膨らむ、FFは曲がりきれなくなる       │
|●ゆるいカーブはアウトからインへ一気に曲がる             .      │
|●4WDやFFで急カーブを曲がる時は、カーブ内でサイドブレーキを       .│
|  引くと急激に向きを変えられる                             │
|●隣と対戦しないときは、ハザード押しながらキー回す事を心がける    .   │
|_______ ∧∧.._________________________|
          ( ゚ Д ゚)||
           /   づΦ
          @   /
          (/(/

■称号■
ノーマルレースモードをクリアしていくと称号や階級があがっていきます。
級は、全コースを「そつなく」こなせるって感じがする。
一方、称号は1コースの「プロ」ってところかな。
詳しくは>>1の公式FAQ(ガレージFAQ)参照
6ゲームセンター名無し:03/10/15 20:48 ID:???
■初プレイ前にこれは抑えておけ!■
┌─────────────────────────────────┐
|●カーブに入る前に十分スピードを落とす。スピードを落としてカーブに備える.. │
|●カーブの最中は軽くアクセルを踏む。アクセルを踏みすぎると     .     │
|  FR・MRはスピン、4WDは外に膨らむ、FFは曲がりきれなくなる       │
|●ゆるいカーブはアウトからインへ一気に曲がる             .      │
|●4WDやFFで急カーブを曲がる時は、カーブ内でサイドブレーキを       .│
|  引くと急激に向きを変えられる                             │
|●隣と対戦しないときは、ハザード押しながらキー回す事を心がける    .   │
|_______ ∧∧.._________________________|
          ( ゚ Д ゚)||
           /   づΦ
          @   /
          (/(/

■称号■
ノーマルレースモードをクリアしていくと称号や階級があがっていきます。
級は、全コースを「そつなく」こなせるって感じがする。
一方、称号は1コースの「プロ」ってところかな。
詳しくは>>1の公式FAQ(ガレージFAQ)参照

7ゲームセンター名無し:03/10/15 20:49 ID:???
■コース&クラス別全国最速リプレイ選択コマンド■
0 初級     0R 初級逆
1 中級     1R 中級逆
2 上級     2R 上級逆
3 超上級    3R 超上級逆
4 弩級     4R 弩級逆
5 超弩級    5R 超弩級逆
6 超初級    6R 超初級逆

GAME OVER ナンバーの2台のバトルデモ時にデモ終了後に流す最速リプレイを選択出来る。
初級(R34vsSUPRA)時は店舗最速、中級(NSXvsFD)と超上級(インプvsランエボ)の時は全国最速
バトルデモ中にシフトレバーでコース選択、ビューチェンジでクラス選択
※4/10にリリースされたBATTLE GEAR V2.07Jで有効なコマンド。

Thanks28スレ968氏

■各コース 全長距離■
超初級   2.593×3=7.779km
初級    2.169×3=6.507km
中級    1.774×3=5.322km
上級    2.208×3=6.624km
超上級   2.164×3=6.492km
*弩級    5.750×1=5.750km
*超弩級  4.600×1=4.600km
*弩級と超弩級は公式でも不明。
 走行距離から推測しています。

調査&Thanks
よりぬきドライバー氏
18スレ-164氏
18スレ-570氏
8ゲームセンター名無し:03/10/15 20:50 ID:???
■2/7解禁 隠し車種 (別名:仁D・湾岸車種)■
battlegear.net TOPより「車・コース紹介」>「追加車種一覧」 で閲覧できます。

■BGM■
マイガレージ>カスタマイズ>各種設定>BGMセレクト で曲名閲覧&BGM試聴できます。

■サーバーメンテナンス時間■
基本メンテは ≪毎日午前6時から8時≫ です。
この時間帯はエントリーキー使用のプレイ&ガレージ利用ができなくなります。


その他FAQなどは、鯖への負荷を考慮の為に
>>1
即席テンプレ テンプレ編集局員 ◆4b.WA9R4Ws
よりぬきテンプレ よりぬきドライバー氏
を参考にしてください。
テンプレに不備があれば随時、修正・追加等のツッコミをお願いします。

<サンクス>
テンプレ編集局員 ◆4b.WA9R4Ws
よりぬきドライバー氏
今までスレに書きこんできた全ての人々

そして、タイトー様 (`・ω・´)ゞ
9ゲームセンター名無し:03/10/15 20:51 ID:???
>1
乙!!
しかしそれは前々のスレでつ。
10ゲームセンター名無し:03/10/15 20:51 ID:???
■前スレ■
バトルギア3『弱【29】強食★5レース』
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064541515/l50

>>1のは前々スレ
11ゲームセンター名無し:03/10/15 21:11 ID:???
スマソ。色々ミスってるなオレ、、、
12ゲームセンター名無し:03/10/15 21:21 ID:???
13ゲームセンター名無し:03/10/15 21:54 ID:???
乙〜
14ゲームセンター名無し:03/10/15 22:14 ID:???
乙頑駄無
15ゲームセンター名無し:03/10/15 22:48 ID:???
匠モードは実は”拓海”モード(w
16ゲームセンター名無し:03/10/15 22:56 ID:???
Tunedロケテの共有ガレージ
ハンドル:藤原タクミモード
pass:initialD
17ゲームセンター名無し:03/10/15 22:58 ID:???
多分タイトーの中の人は「匠モード」を「拓海モード」にしたかったに違いないw
18ゲームセンター名無し:03/10/15 23:53 ID:???
>匠(タクミ)モード

( )をつけてまで強調したかったくらいだからなw

ぶつけたら親父にグーで殴られるんだろw
19ゲームセンター名無し:03/10/15 23:55 ID:???
ランエボとインプって3ナンバーだよね?

タイトー様修正キボンヌ。
あと名古屋のロケテもう一台設置キボンヌ
20ゲームセンター名無し:03/10/16 00:03 ID:???
>>1

今日ド級やってたら地震発生。
「おっ、新しい振動機能か?」
と思ってたら、後ろにいた順番待ちの人が
「地震??」
と言ってたので初めて気づいた。ちなみに連続ヘアピンのとこでした。
21ゲームセンター名無し:03/10/16 00:07 ID:???
>匠(タクミ)モード
リフレクトフォースとボム装備か……。
パーツにナナちゃんつくのかな(マテ)。
22ゲームセンター名無し:03/10/16 00:10 ID:???
6800円でPS2版買うなら68回ゲーセンでやったほうがいい気がして買うのためらうなぁ〜
23ゲームセンター名無し:03/10/16 00:42 ID:???
前スレ埋まったのう。ああまでして1000って欲しいもんかね。
991までいい感じに進行してたのに、まったく…
24ゲームセンター名無し:03/10/16 00:45 ID:???
>>1
乙カレー
それはそうと、なんだそのスレt(ry
25ゲームセンター名無し:03/10/16 00:47 ID:???
>>1 乙っす!
匠モードやりてーよー
26ゲームセンター名無し:03/10/16 00:51 ID:???
>>前スレ991
そのとうり今日です、周りに人が居ない隙に連コしまくりました。
一応毎回後ろは確認してましたが、もしかしたら隣の仁Dに並んでた人達が、
実はTUNED空くのを待っていたとしたら…
((((゜д゜))))ガクガクブルブル

ちと反省してます。


ただ、NEWGAME200円か、コンテニューで100円か、の差は
結構でかいよ
27ゲームセンター名無し:03/10/16 00:58 ID:???
しかし既存車種&既存コースをチューンドでやりこむリーマン
が二人いたけど・・・・
わざとなのか??一応チューンドの事は知ってるっぽかったが。

タイトー様に貢いでるんだろうか
28ゲームセンター名無し:03/10/16 01:02 ID:???
その店に無印が無いのであれば、ロケテだろうが何だろうがチューンドでやるしかないと思うが。
29ゲームセンター名無し:03/10/16 01:09 ID:???
すぐ近くに100円BG3があるんだが・・・
30KAN ◆dNstaNNvRA :03/10/16 01:12 ID:???
>>1氏乙です〜

さて私もつーんどやってきましたよ。
RX-8と涙目(現行)インプがイイ感じ。

そひて、CVTの再現が・・・生理的にダメかもしれないです。

あと、来月にまた関東オフやりますのでヨロです〜( =゚ω゚)ノシ
3128:03/10/16 01:39 ID:???
>>29
そうなのか。それはスマンカッタ。
32ゲームセンター名無し:03/10/16 02:17 ID:???
>1
乙カレー!!

>27
それはきっと鯛塔の桜に違いないと思われ〜
33ゲームセンター名無し:03/10/16 03:16 ID:V+/HbvHj
あげておきます
34ゲームセンター名無し:03/10/16 03:24 ID:???
http://tuned.battlegear.net/
BG3チューンドは23日までT/I名駅とT/S渋谷で開催中。
23日まで開催中

T/I名駅もBG3稼働開始当初は4シートでした。

次にチューンドの変更点を前スレからコピペしてきます。。
35匠モード・新コースについて:03/10/16 03:29 ID:???
前スレ568より
 匠モードはレポートされてる通り、壁にぶつかるとペナルティタイムが加算
されるモード。
 ペナルティタイムは、
・壁にぶつかった回数×1秒
・壁にぶつかっていた時間×1秒
・壁にぶつかって減速した速度(km/h)×0.1秒
 なお、制限時間には影響しません。

追加コースは初級B、中級B、弩級Bの3つ。
初級Bは高速道路風の周回コース。弩級Bは一本道。

追記:それ以外にも初級BCPUとして新型B4が登場します(製品版で選択可能?)
36ゲームシステムとか:03/10/16 03:32 ID:???
前スレ836より
そういえば、サービスモードのコイン設定メニューも変わってた。
コインとクレジットの設定が別々になってた。
ひょっとして1COIN/2CREDIT設定が可能なのかな?

前スレ718より
私が気づいた既出でない(かも?)変更点
・NOTICEが出る前にAVE-TCPが使われているというメッセージが出る。
・ゲームのシステムフォントが変わっています。
・デモも変更あり。最初に涙目vsエヴォ8@中級Bが出てくる。(他は未確認)
・ゴーストコース選択は1→1R→2→2Rの順に変更。(クラスは未確認)
・ゲーム紹介デモに匠モードの紹介が追加されていました。他にもBG3ガレージ画像の変更とか。
・スタート画面にも変更あり。下部にインパネが表示されハザードを押すと背景が灰色に。
・キー作成時にロケテスト終了後にデータが削除される旨が表示される。
・タイムアタック終了時ゴーストに負けたときにはBGMが鳴る(?)
・SBS2の曲も復活
・全国ランキングで3台しか登録されていないときは筐体ランクで表示できない(仕様?)

前スレ877(EVO8情報)
またまた思い出した。
エボ8についてなんだけど(乗っていないけど)
6速までギアが入るようになっていた。あとゲーム中右上、ランキングに表示される車種名の間違いがあり。
GSRのはずがGRSになってた。
37ゲームセンター名無し:03/10/16 03:37 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064541515/l50
前スレへのリンク・・・

つかれているのでここまで・・・・・
38ゲームセンター名無し:03/10/16 14:56 ID:???
ツーンドでも全一のリプレイはAT指定できないんでつか。
ATの全一の走りが見たいんでつけど。
39ゲームセンター名無し:03/10/16 15:12 ID:???
ライバル指定しる
40ゲームセンター名無し:03/10/16 15:13 ID:???
ん、リプレイか
読んでなかったスマンコ
41ゲームセンター名無し:03/10/16 15:17 ID:???
TAの台詞でつーんどとか書くと2ちゃんねらはやっぱいてーな、って思われるかな
42ゲームセンター名無し:03/10/16 15:20 ID:???
何を今更
43ゲームセンター名無し:03/10/16 15:49 ID:???
まったくもって
44ゲームセンター名無し:03/10/16 15:56 ID:???
胸を張れ!自慢しろ!
45ゲームセンター名無し:03/10/16 16:04 ID:???
ようやくエボも最高速が出るようになったか。
46ゲームセンター名無し:03/10/16 16:16 ID:???
ロケテでやたら速すぎる車は、正式版で若干性能ダウソさせられるんだろうか?
47ゲームセンター名無し:03/10/16 16:25 ID:???
計算違い(バグ)でやたら速くなってしまった、ってのならともかく
普通に速過ぎるってだけなら性能ダウンはないんじゃね?
48ゲームセンター名無し:03/10/16 16:32 ID:???
やはり、そうでつか…
これでZも生スプラと同じく☆獲られの常連に、そしてAクラス最速は
最新のターボ四駆

ちくしょぉぉぉ!後輪駆動の復権がまた遠ざかるYO!!

まぁ性能どうりだから、そこがBG3のいいトコなんだけどね。
49ゲームセンター名無し:03/10/16 17:03 ID:???
異常にFFが強い(やたら曲がる)某ゲームよりかはマシだよ。
そこが気に入ってBG3メインになりますた。
50ゲームセンター名無し:03/10/16 17:08 ID:???
インテ最強!!!!!!!
51ゲームセンター名無し:03/10/16 17:46 ID:???
俺、超上級までは常に自己満足脳内匠モード(壁を避ける)なんだけど、
℃級でも脳内匠モードでやってみたよ。2000円ぐらい使って1回しか
匠にならなかった。_| ̄|○

その1回も、なんかかすかーにカシャと音がなった気がして、いまいち
自分で納得いけてないしなあ。
52ゲームセンター名無し:03/10/16 18:52 ID:???
やってみると始めて気付く!

BG3でぶつかってないつもりでも
チューンドだとぶつかってた事に。
53ゲームセンター名無し:03/10/16 19:31 ID:???
今日もロケテ行ったけど5時から一時間ほど居て
漏れ以外に誰も来なかったぞヽ(`Д´)ノウワァァァン

しかも匠℃級走り終わってから鍵抜いたら
画面黒くなって止まったし_| ̄|○・・・漏れのせいだ・・・
54ゲームセンター名無し:03/10/16 19:44 ID:???
>53
200円じゃやる気がしないし、データとして残らないからね〜。
オレンジ鍵ぐらいしか魅力がない。
55ゲームセンター名無し:03/10/16 20:01 ID:???
>>54
いや、BG自体がそもそも(ry
56ゲームセンター名無し:03/10/16 20:24 ID:???
>>54
某オークションで800YENで売ってるぞ。
漏れは、もう200YEN安かったら買いたいなぁ。
57ゲームセンター名無し:03/10/16 20:39 ID:???
おいおい
800円どころか前回にあった出品は1600円で終了ですよ。
600円なんて絶対ムリ。
58ゲームセンター名無し:03/10/16 21:09 ID:???
っていうか、金の受け渡し問題さえ何とか考えてくれれば、買って送るけど…
59ゲームセンター名無し:03/10/16 21:14 ID:???
マジですか?オレンジキーホスィです。
60ゲームセンター名無し:03/10/16 21:14 ID:???
>>55
略すな。そもそも何なんだ?
6158:03/10/16 22:08 ID:???
>>59
同じゲームで遊ぶ人として送ってあげたいです。
両者ともにリスクのない方法があれば…
6259:03/10/16 22:12 ID:???
いい方法ないですかねぇ?
63ゲームセンター名無し:03/10/16 22:23 ID:???
長いドライブに疲れて
立ち寄ったゲーセンでBG3やろうとおもったら200円・・・
この間まで100円だったからショック・・・
64ST205海苔 ◆ST205qYjsE :03/10/16 22:28 ID:???
仕事帰りにたまに寄る川崎DiceB2Fのゲセーン、仁Dx2セット分に対して
BG3が1セット分しか入荷してねえ・・・・・¥100だしオンラインだからまだ許せるけどさ・・・・・
65ゲームセンター名無し:03/10/16 22:32 ID:???
>64
人気の差だ。
66ゲームセンター名無し:03/10/16 23:09 ID:???
チーム2chに入りたいんですけど、パスが分かりません。

教えていただけませんか?
67ゲームセンター名無し:03/10/16 23:32 ID:???
>>66
"チーム2ch" パスワード"7931"
68ゲームセンター名無し:03/10/16 23:37 ID:???
>66
テンプレ嫁!
69ゲームセンター名無し:03/10/17 00:05 ID:???
>>追加車種?
 Aクラス中級Bでもアルテツの『280T』ってヤツいるナ
 コレも製品版で選択可能なのだろうか……
70ゲームセンター名無し:03/10/17 00:11 ID:???
>>53
T/I名駅の方かな?
漏れは19時位に行ってみたけどホント誰も近寄らないね。
まぁその分沢山プレー出来た訳だが。
見た目は旧BG3とほとんど変わらないので
もちっと派手にアピールした方が...

人だかりは出来てるんだけど良く見たら
隣の乙ガンダムに群がってる罠...
71ゲームセンター名無し:03/10/17 00:26 ID:???
>70
名駅でつ。
左の席ちゃんと動いてました?
壊れちゃったかと心配で(´・ω・`)
72ゲームセンター名無し:03/10/17 00:26 ID:???
>>70
昨日名古屋逝って来たけど、たしかにZガンダムと仁Dの方はかなり並んでた。
サム零も結構人居た、ロケテ台は…待ち時間無し。
T/I名駅って、いつもあんな感じでBG3盛り上がって無いの?
それとも200円だからでつか?
73ゲームセンター名無し:03/10/17 00:38 ID:???
>>69
アルテTUNED(280T)は隠しカーでそ。

今回TUNEDでトヨタは新車種投入がないから
隠しカーでお茶を濁そうって考えなのでは?
と、邪推してみる
74ゲームセンター名無し:03/10/17 00:43 ID:???
>>58
送ってホスィです。
マイガレージ代金2ヶ月分払っておきますから。

HNとパス教えてくれればですけど…
75ゲームセンター名無し:03/10/17 00:44 ID:???
トヨタからは新型プリウ・・(ry
76ゲームセンター名無し:03/10/17 01:50 ID:???
漏れも激しくオレ鍵ホスィーのだが。
77ゲームセンター名無し:03/10/17 02:03 ID:???
>>75
やっぱスポーツカーが嫉妬するカルディナだろ
78ゲームセンター名無し:03/10/17 02:34 ID:???
やはり、製品版となると
オレンジ鍵にもなるのでつか?

だとしたら、黒鍵4種類揃えないと・・・



といっている漏れは7本持っているが2種類しかない(T_T)
79ゲームセンター名無し:03/10/17 03:10 ID:???
PS2版の話しなんだけど、ここに

ttp://www.estoys.co.jp/tys/61/61_02_00_00.html#1266
>6メーカー61車種!

って書いてあるんだが、オフィシャルの車種紹介で数えてみたら
57車種しか無いから、チューンドの車種でも入っているんかな?
それでも数が合わないが……
8070:03/10/17 05:37 ID:???
>>71
バッチリ動いてましたよん。
漏れとは違う人がRX-8・超上級(鍵無し)で
死ぬ程攻めてましたよ。

1時間そこら、プレイしたのはその人と漏れしか
いませんでしたが...
81ゲームセンター名無し:03/10/17 06:34 ID:???
>>78
そういえば俺オレンジキー買った時、2本買って両方とも3角形風のヤツだったんだけど、
これも4種類デザインあるのかな。他のデザイン出た人いる?
82ゲームセンター名無し:03/10/17 07:03 ID:???
>>81
4種類持ってます>オレンジキー
83ゲームセンター名無し:03/10/17 08:32 ID:???
アルテTUNED(280T)出るの!?マジで嬉しいよ。
クラスAで戦えるアルテ・・・燃える。
84ゲームセンター名無し:03/10/17 10:31 ID:???
>>52
なるほど…俺も51同様、脳内匠モードだったけど、チューンドが出ればそれが試されるわけだ。
85ゲームセンター名無し:03/10/17 13:55 ID:???
『匠』モード

「自分は壁に触れてないのにゲーム側で誤判定してる」
と騒ぎたてる知障が発生しそうな悪寒
86ゲームセンター名無し:03/10/17 14:06 ID:3NL28UoQ
昨日からこのゲームはじめて、ここもはじめて見たんですが
名古屋で盛り上がってるバトルギア3がゲームセンターってどこですか?
87ゲームセンター名無し:03/10/17 14:24 ID:???
名古屋レジャーランド大高店
88ゲームセンター名無し:03/10/17 14:24 ID:???
>>86
お前日本語が変だぞw
名古屋はわからないから、誰か他の人頼む
89ゲームセンター名無し:03/10/17 14:50 ID:oVJJpl3I
昨日、レジャーランド大高に行ってたけど誰もいなかったですよ
対戦したいんだけど、周りに誰もやっている人がいないんです
90ゲームセンター名無し:03/10/17 15:02 ID:JpVUkAoL
名古屋ならゲームセンターF’zかな
91ゲームセンター名無し:03/10/17 15:03 ID:JpVUkAoL
間違いました。
ゲームプラザF’zでした
92ゲームセンター名無し:03/10/17 15:04 ID:JpVUkAoL
間違えました
ゲームプラザF’zでした
93>86:03/10/17 15:08 ID:JpVUkAoL
間違えました。
ゲームプラザF’zでした。
94ゲームセンター名無し:03/10/17 15:13 ID:???
エフズも大高も時間帯によるっしょ?夜が良いんじゃないかな。昼は無理。
大高は特に金曜の深夜。
95ゲームセンター名無し:03/10/17 15:26 ID:???
でもF'zだと、
当たれば熱く燃える常連集団。超初級神とかも来るが、
はずれるとガラガラな罠。
しかも燃える時間帯が深夜っていうか明け方(w

レジャランのが上手い人がバラけて来る気がする。

長時間居るならF'zのが安いからいいかな。
96ゲームセンター名無し:03/10/17 15:30 ID:???
どちらにしてもBG3はTA主体だから。
対戦の機会は少ないかと。

俺は去年の12月からやってるが、対戦は一度もしたことないぞ。求めてもいないし。
常時ハザード押しながらキー回してます。
97ゲームセンター名無し:03/10/17 16:20 ID:???
さっき、渋谷のロケテ行って来たのだが 弩級Bはかなりやり応えあるなぁ。ついでだからRX8で豆腐配達してきますた。(w
98ゲームセンター名無し:03/10/17 16:58 ID:???
>>79
家庭用で新たに4台追加されるとか?
オリジナルコースもあるわけだし
99ゲームセンター名無し:03/10/17 17:07 ID:???
>97
豆腐配達乙〜。
明日も配達頼むよ!

°級Bって田舎の山ん中って感じがするね。
時間帯が早朝なのが爽やかでイイ感じ。
個人的には現°級よりも好きになれそう

>>86
とりあえず対戦を挑む前にTAでコースを覚えてみては?
んで、「ブレーキを踏むポイント」を覚えるべし。
とにかくフロントから壁に突っ込む事が無くなるレベルまで
走りを磨かないと対戦を楽しむどころでは無いと思うよ。

漏れは名古屋市民では無いけど名古屋周辺は
全国の中でもBG3が盛り上がってる感じがする。
上級プレイヤーに(謙虚に)コツを聞いてみれば
色々と教えてもらえるかも?

まぁとにかく自分なりに試行錯誤してガンガッておくれ。
やり続ければ自然と上手になるから。
100ゲームセンター名無し:03/10/17 17:30 ID:???
豆腐配達ってなんですか?
101ゲームセンター名無し:03/10/17 17:43 ID:???
弩級逆走(上り)のこと。
102ゲームセンター名無し:03/10/17 18:47 ID:???
>>74
ガレージ一か月分と黒鍵一個でどや??
103ゲームセンター名無し:03/10/17 18:50 ID:???
>100
某漫画の中毒者の戯言。
104ゲームセンター名無し:03/10/17 18:54 ID:???
だからそれをどう渡すのか小五時間(ry
105ゲームセンター名無し:03/10/17 18:54 ID:???
>>104
おくるだけ
106ゲームセンター名無し:03/10/17 19:00 ID:???
郵便でカギ送ると送料120くらいだった気がするぞ。
送料込み1本1000円で取引したらどーだい?
カギを受け取ったら1000円を封筒で送る。
107ゲームセンター名無し:03/10/17 19:03 ID:???
>>106
封筒で現金を送るのは・・・(ry
108ゲームセンター名無し:03/10/17 19:05 ID:???
>106
俺はいいと思うけどぉ。。
ってことでほしい人は挙手
109ゲームセンター名無し:03/10/17 19:15 ID:???
こんなの見つけた…
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8160692

禿しく欲しいのだが、先立つ物が・・・_| ̄|○ガカーシ
110ゲームセンター名無し:03/10/17 20:50 ID:???
>>109
白鍵もあるじゃんw
白鍵は筐体買うと付いてくるテスト用のキーだから
たしか車登録出来なかったと思う
あと、もしタイトーが白のキーナンバー控えてたら
どこのゲーセンかバレちゃうんじゃないか?
111ゲームセンター名無し:03/10/17 21:06 ID:???
拓海モード結構楽しい・・・・
なんかぶつけないようにしてるとほんとに走ってるみたいで(・∀・)イイネ!!

でも最終的には神はみなぶつけずに速いタイムをだすんだろうなぁ_| ̄|○
112ゲームセンター名無し:03/10/17 21:08 ID:???
>>106
利益なんぞはいらんから確実安全な方法なら。

つーか、走行距離に応じてレア鍵とか貰えたらいいのにとか思った。
113ゲームセンター名無し:03/10/17 21:37 ID:???
>>104
5時間も!!(((((;゚Д゚)))))
114ゲームセンター名無し:03/10/17 21:39 ID:???
で、住所とかどこで教えるのか??
こんなとこでメアド晒すのもアレだし。>104はそれを言いたかったのでわ?
115106:03/10/17 22:21 ID:???
利益じゃないっしょ。300円程度なんだからさ。手数料だよ。

メアドなんか売り手がmsnで適当にアカ作ってココで晒して
ソコに買い手がちゃんとしたプロバイダからのメール送る
売り手がプロバイダメールで返信
買い手が自宅住所を教える
売り手がカギ送る
買い手が売り手に金送る

で、なにか不都合あるか?

116ゲームセンター名無し:03/10/17 22:23 ID:???
hotmailとかを使い捨てればいいのでは?
11774:03/10/17 22:42 ID:???
>>102
OKですよ。
118ゲームセンター名無し:03/10/17 22:46 ID:???
お前等、ここだけの話、しずちゃんに行って私書箱登録汁。
漏れもオレンジの鍵がほしいでつ。
119ゲームセンター名無し:03/10/17 23:00 ID:???
とりあえず
書留つかわない現金の郵送は法律に触れるからな。
宅配便も同様なンで
そのへんきをつけてな
12097:03/10/17 23:20 ID:???
豆腐配達に行ったRX8をチームに参加させますた。
ということよろしくでつ

なんつうか、生FC3Sよりかは
レブリミットが高くなっているから扱いやすいんだけどなぁ
121ゲームセンター名無し:03/10/18 00:52 ID:???
WebMoney って2000円とか1000円分なんかのプリペイドカード買わなきゃダメなんですか?
300円分とかじゃ買えないんですか?
122ゲームセンター名無し:03/10/18 00:57 ID:???
>>121
5000円もあるYO

たしか、最低が1000円シートだったと思う。
300円だけっていうのは無理でしょうね。
123ゲームセンター名無し:03/10/18 00:57 ID:???
ロケテの鍵、買占めるようなマネすんなや!
わざわざ時間と金かけてロケテ会場行ったのに
鍵無しプレイを強制させられる身にもなってくれ

名古屋は買占め対策か、筐体じゃなくカウンターでの販売になってたが…
コレクションしたい気持ちもわかるが、あくまで実際にテストプレイする人優先
だろ。

まぁそこまで厨なヤツばかりじゃないと思いたいが、数ヶ月前、まだBG3無印の
頃だが、鍵を一日で一人あたり10数本買い捲り、休日はいつも鍵売切れで、
一般客に迷惑かけまくってた常連連中が居たため不安になる。
124ゲームセンター名無し:03/10/18 01:34 ID:???
>>121
クレジットカード使えるんならオンライン販売で500円単位で買えるよ。
125ゲームセンター名無し:03/10/18 01:36 ID:???
>>123
まあまあm(ry
モレが先週渋谷で鍵を買おうとしたときも
左側の鍵購入機?がSold Out状態になっていて、
まさか、とあせったよ。
私的財産及び(ry(・A・)イクナイ!
126ゲームセンター名無し:03/10/18 01:37 ID:???
明日、上京してロケテに行こうと思うのだが、鍵がなかったらどうしよう…。
127ゲームセンター名無し:03/10/18 01:40 ID:???
>>126
とりあえずカウンター行って店員さんに聞いてみれ。
運が良ければストックがあるかもしれん
128125:03/10/18 01:42 ID:???
私的独占の禁止及び(ryだった。
す×××。
129う○う殿:03/10/18 02:03 ID:???
匿名な俺ですまんが、一言。

あなたが色々な人からウザイと言われていますが、その理由を考えた事がありますか?
文章の書き方がおかしいんです。
見辛いんです。

携帯からの書き込みなのかも知れませんが、気をつけて下さい。
区切りには句読点を入れ、適当な所で改行して下さい。
同じ長さの文章でも、ずっと見やすくなります。

A○Iさんも同様です。
「一日一回以内の書き込み」については守られておりますね。素晴らしい。

管理人さんの苦労も考えて下さい。
見やすい文章と適度な書き込み回数であれば、荒らしも来ない筈です。

よろしくお願い致します。
130ゲームセンター名無し:03/10/18 02:17 ID:???
馴れ合いの中に入ってくるやつがウザイとかか?
管理人がどうこう言うなら本人に言ってやれ。
ここに書くことじゃないだろ
131ゲームセンター名無し:03/10/18 02:21 ID:???
所詮くまそと山猿だからな。
132ゲームセンター名無し:03/10/18 02:45 ID:???
橙鍵程度で送るだの買うだの言っている低能のくせに
えらそうに買い占め良くないとか、他人のBBSのカキコミについて説教してんじゃねえよ、ヴォケども!
133ゲームセンター名無し:03/10/18 02:56 ID:???
>130
実際かれているものみればわかるって
句点改行のない、五行分の以上の文字数でのカキコ


つか、もしかして君本人?
134ゲームセンター名無し:03/10/18 03:14 ID:???
まぁまぁマターリ。

みんさんお茶が入りましたよ( =゚ω゚)ノ 旦旦旦旦
135ゲームセンター名無し:03/10/18 03:17 ID:???
ネットが普及してまもない後発地域から書き込みしているんだ、
放っておいてあげませう。
下手に文句を言うと深夜に家に押しかけられて
クラクション鳴らされたり
複数人で問い詰められたりしますよ。
136ゲームセンター名無し:03/10/18 03:50 ID:???
>>132
そういうオマエも全く同程度の低能。
137アッキー@オプションの大会でも貰えるよ。:03/10/18 04:35 ID:8uuDKlL9
しかしWebマネーをローソンのロッピーで買おうと思ったら、最低二千円、最高一万円だった。千円で買えるとこってどこ!?ガレージが使えん!橙鍵欲しいけど手に入らん・・・まぁ諦めるしか・・・あーステージアをガレージにいれらんね!12月迄待つのか・・・辛い
138ゲームセンター名無し:03/10/18 04:37 ID:???
>>137
ファミマに千円のあるよ
139ゲームセンター名無し:03/10/18 05:43 ID:???
>>137
ステージアなんてBG3に出てないだろ?
何かの間違いじゃな(ry
140ゲームセンター名無し:03/10/18 05:51 ID:???
家の近所のファミマ、いつ行ってもWEBマネー売切れなんだが…
さすがに5000円以上のは買えないし、TUNED本起動までガレージ放置しまつ。
141ゲームセンター名無し:03/10/18 07:35 ID:???
WEBマネーって売り切れるものなの?
142ゲームセンター名無し:03/10/18 08:45 ID:???
あのテレカみたいなのは、結構売切れになるくさいよ。
漏れもガレージが有料化になったときコンビニ三件ほど
廻るはめになった。
143ゲームセンター名無し:03/10/18 08:54 ID:???
ファミマ&ローソンの機械で買っているなり。

ファミポートやloppiって、全部の店に付いてるんじゃないのか・・・
144ゲームセンター名無し:03/10/18 09:19 ID:???
最近は喧嘩腰の人多いな...

苛々した時は85で超初(ry
145ゲームセンター名無し:03/10/18 09:37 ID:???
>139
前スレ849を本気にしているものと思われ
146ゲームセンター名無し:03/10/18 09:38 ID:???
ていうか前スレ861だな。コテも同じだ。
147ゲームセンター名無し:03/10/18 10:31 ID:???
最近スリーエフのe-TowerでもWebMoneyの販売始めたですよ。
1000,2000,3000,5000円の。その場でコード発行だから売り切れもないし。

って、思いっきりローカルネタな気が。
148ゲームセンター名無し:03/10/18 10:33 ID:???
つうか、コンビニの発券機みたいなので買うのって、
スクラッチカードじゃなくて、前売りチケットみたいに
レジの後ろのプリンタで直接印刷のはず。

たぶん店員が販売方法を知らないだけだと思う。
149ゲームセンター名無し:03/10/18 10:40 ID:???
さらば〜 オアシス〜
ドカンの〜 かなたへ〜
う○う〜 せんかん〜 に〜 ○〜 ○゛ゃ〜
150ゲームセンター名無し:03/10/18 11:06 ID:???
>>149
ワラタ。
牛とFUCKしてるような奴だからな、奴は。
え?岩○人てみんなそうなんじゃないんですか。
151ゲームセンター名無し:03/10/18 11:44 ID:???
ガレージ使用料ウェブマネーで払うのウザイよ
普段携帯でサイト行かないけど
携帯の使用料で払えたらいいなぁ・・・
152ヘタレNBロドスタ(+アルテ):03/10/18 12:25 ID:???
で、アルテTunedクルノ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッッッ!?
153ゲームセンター名無し:03/10/18 12:26 ID:???
ステージア、出るなら導入確定なんだけどなあ……ネタじゃ仕方ない。
アルテッツァ280T(ホントに出るの?)よりもセリカSS-IIがホスィ……。
154ゲームセンター名無し:03/10/18 12:34 ID:???
>150
うるせぇ!氏ね!韓国人!
155ゲームセンター名無し:03/10/18 12:37 ID:???
本人降臨?
156ゲームセンター名無し:03/10/18 12:45 ID:???
まーまたりと
157ゲームセンター名無し:03/10/18 12:47 ID:???
熱くなるのはいいけどたかがゲームで気分を害すのもなんかもったいない。
158ゲームセンター名無し:03/10/18 12:49 ID:???
まーまたりと
159ゲームセンター名無し:03/10/18 12:54 ID:???
熱くなるのは僅差ゴーストだけに汁
160ゲームセンター名無し:03/10/18 13:02 ID:???
>>154
なぜに、150がコリアンなんだか意味不明。
161AKIくんのママ:03/10/18 13:11 ID:???
>>154
ちみの住んでるとこは犬をわざと放し飼いしといて
轢いたら100万ぐらいとるんでしょ?
何かにつけて差別だと息巻いてるんだよね。
おーこわこわ。
162ゲームセンター名無し:03/10/18 13:25 ID:???
AクラスにFF車は出ないのか
163ゲームセンター名無し:03/10/18 13:25 ID:???
生シルビアにのろうと思ってるんですけど
お薦めはどっちですか?
164ゲームセンター名無し:03/10/18 13:27 ID:???
最速はもちろんS15
ネタ車としてはS13

なので、S14をオススメする
165ゲームセンター名無し:03/10/18 13:31 ID:???
いや待て、ちゅーんどS13がいいかと思われ。
166ゲームセンター名無し:03/10/18 13:41 ID:???
>>163
S13の黒で破壊神のステッカーを貼っとくと鍵が盗まれてワンビアに
167ゲームセンター名無し:03/10/18 13:42 ID:???
スマソ、チュ−ンドは生じゃなかった…。

だからS15がお薦めかと…。
168ゲームセンター名無し:03/10/18 13:48 ID:???
>>149-150
2ちゃんの「おやくそく」を嫁!
詰まらなく荒れた板にするなYO!(´・ω・`)
169AKIくんのママ:03/10/18 13:55 ID:???
何を言っている偽善者。
誹謗と中傷、差別と蔑視がうずまく日本一のヘイトサイト、
それが2ちゃんじゃないか。
170千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/18 13:57 ID:???
13は滑りまくりで14は当たりまくりで15は暴れまくりなんで、
13Tunedがおすすめ。
171千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/18 14:03 ID:???
!! (;´Д`)y-~~ オレモジャン
172163:03/10/18 14:05 ID:???
FFノリのFRは初心者には
どれがいいのかなーと
おもってかきまつた。
15………あばれまくりなんですか
173ゲームセンター名無し:03/10/18 14:08 ID:???
暴れたいだけなら
電波なり壁なりラウンジなり逝ってこい
174ゲームセンター名無し:03/10/18 14:23 ID:???
>>172
いやいや、S15は扱い易いいい車ですよ・・・
・・・S13と比較したら(藁

ってまぁマジレスするとBクラスでもトップ3に入ると言っていい
パフォーマンスを持ってるですよ、S15。


しかしそれとは全く別に、FR初心者ならやはり85が一番い(ry
175ゲームセンター名無し:03/10/18 14:53 ID:???
>>169をはじめとした釣りは放置しよう
176ゲームセンター名無し:03/10/18 15:44 ID:???
俺が2人をウザイと思う理由は、10%が文章の書き方、残り90%は書き込みの内容。
オトナな管理人たちが(表面上は)ちゃんとレスしてくれるのをいいことに
迷惑な書き込みを延々続けるアフォ。
177ゲームセンター名無し:03/10/18 16:08 ID:???
どこか知らんが、そのようにその掲示板で書け。

よーしちょっとネタ振ろう〜
チューンドでタラ1発目になに作りますか?
オレはとりあえずエボ8っす。
178ゲームセンター名無し:03/10/18 16:14 ID:???
>>177
作ってみたい車種が名井 (;´Д`)y−
まぁ、チト様子見かな....
179ゲームセンター名無し:03/10/18 16:14 ID:???
>>170
同意。

S15は「ブレーキ別売り」感があるからなあ……。
FR初心者でタイムにこだわらない、生限定ならS13をオススメする。
操作性もいいし、シフトも忙しくないし。
S14も悪くはないんだが(足はS15よりいいんだが)いかんせん
デザインが気にくわねえ(←関係ねえ)
180ゲームセンター名無し:03/10/18 16:15 ID:???
まあ、たかが掲示板の書き込みなんだけどね。

不特定多数の人が見る物ですから、
いつもの会話とは違い、少しだけ丁寧に書きましょうよ。

例えば、俺→私、僕、自分等。
内容も、無理に返答を求めるのではなく、少し謙虚に。
管理人さんの得意なコースや内容でなければ、他に書くとか。

あと他人の名前はきちんと。半角、全角を使い分けて。
A○Iさんは自分の名前が半角と全角がごっちゃになっていますが、わざとですか?

面識の無い人達にこれだけ言われるんですから、よっぽどの事ですよ。
181180:03/10/18 16:19 ID:???
失礼、流れが違いましたか。
2ちゃんに限っては俺とか書きますよ〜。

俺の乗ってみたいのはRX-8ですね。
これで弩級下りの匠。とりあえすこれ一本かな。

Dクラスも気になるけど、みんなFFじゃな〜。
182ゲームセンター名無し:03/10/18 17:01 ID:???
>>180
どこか知らんが、そのようにその掲示板で書け。
こっちのほうが
不特定多数の人が見る物ですから
だろ?
183流れを無視で:03/10/18 17:12 ID:???
前スレで右手人差し指に豆出来と申した者です。さらに親指にも豆作りつつ、ようやく終了。
某文太倒した時より大きな達成感がえられました。









難易度低そうなEK9ですけど。
184ゲームセンター名無し:03/10/18 18:26 ID:???
BG界のネットアイドル、う○う様とA○I様を知らないなんて
藻前もぐりだな。
185ゲームセンター名無し:03/10/18 19:03 ID:???
               ________
     ∧∧   荒しと |////////|
     (゚Д゚ ) <厨房は|/通/ 行/ 止 /.|
    ⊂  つ      .  |////////.|
     |  )〜       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   .   し`J        ||             ||
186ゲームセンター名無し:03/10/18 20:30 ID:???
ロケテで匠モードやってみますた、慣れた℃級でどの程度当たってるか確認も兼ねて。
ちょこちょこミスって当たったりした結果・・・・・・ペナルティ43秒_| ̄|○
187ゲームセンター名無し:03/10/18 20:47 ID:???
>>177
そーっすねぇ。漏れもエヴォハチっす。
超上級逆問い詰めてる自分ですが、
新たなマシンで問い詰めると新たな楽しみが…。(・∀・)
188ゲームセンター名無し:03/10/18 20:50 ID:???
つーんどやってきたよ

マーチとコルトはATのみ

CVT車はアクセルを離さずにブレーキを踏むと
エンジン回転は落ちずに減速する<使えるかも?

ど級Bの3つめのチェックポイントの場所がおかしい。
S字カーブの手前にあるので、チェックポイントを過ぎてから
ブレーキ踏んでも間に合わない。
ブレーキ踏まずに突っ込めば3区間目の理論値が速くなるが、
壁に当たるので、全体としては遅くなる。
このチェックポイントでは、タイムの参考にならない。

フィットにはブレーキついてません(w
189ゲームセンター名無し:03/10/18 21:00 ID:???
掲示板で口悪い奴多い。しかも他人悪口言い過ぎ。
人間確かに合う合わないあると思うけど、良い大人なんだからもう少し考えようぜ。と思う訳だ。
俺なら嫌いなら嫌いって言うし、好きなら好きって言うよ。人間だもん。
だから、き○がいの前で陰口やめて〜!!!

ここやら、R●ZMの掲示板で、名無しで文句言う奴、マジ死ね。
隠れてこそこそするな、ムカツクなら殴れば良いし、言ってやれば良いけど、
要するに、隠れて言うな。名前晒せ。これ見てむかついた奴どれだけでも喧嘩かったる。
…といっても身内だけか…。身内にはそんな人いないからいいかw

これだけちと言いたかった。
190ゲームセンター名無し:03/10/18 21:08 ID:???
>188
毎回要ブレーキなのに何で参考にならないと思うんだか不思議。
まさかトータルタイムと別に理論値問い詰めもやってんの?
191くりゅう@き○がい:03/10/18 21:16 ID:???
>>189
漏れの掲示板が晒されてるww
192ゲームセンター名無し:03/10/18 21:30 ID:???
>>189
エラそうなこといいながら
>ムカツクなら殴れば良いし
ただのDQNか。
193ゲームセンター名無し:03/10/18 21:59 ID:???
>>177
チューンドはやったことないが、RX-8ですな
理由はRENESIS(エンジンのこと)体験してみたい・・・
ロータリーで9000min-1は結構魅力です
194アッキー@ステージアで振り回された俺。:03/10/18 22:16 ID:8uuDKlL9
近くのファミマ潰れちったよ・・・接客態度悪いし・・・仕方ないから板付のファミマ行こう。御教授サンクス。あーしかし34チューンドってパーツ来ないんだろ?やってたって意味ねー!スペシャルカラーはダサダサだしな・・・S15買おうかな・・・良い車だし。
195ゲームセンター名無し:03/10/18 22:16 ID:???
>189
ここ暫くこの板を見てきたが、RIZM氏の掲示板の話など目にした事はないぞ。
名無し=2CHという発想はちょっと安直じゃないか?
先方でどんないざこざが有ったかは知らないが、ここでの君の書きこみは非常に
不愉快だ。喧嘩したかったら今から繁華街でも出歩いて来い。
196ゲームセンター名無し:03/10/18 22:25 ID:???
つまらない論争はやめよう
197ゲームセンター名無し:03/10/18 22:27 ID:???
>>189
えらそうなこといってる割には名無しかよ
>隠れてこそこそするな
 ゲラゲラ(以下略)
198ゲームセンター名無し:03/10/18 22:46 ID:???

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <頭がオーバーヒートしたアフォを
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \    回収しに来ましすた
 lO|o―o|O゜.| バトギ |.| 3 チューンド゙ ||    \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||     
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
199ゲームセンター名無し:03/10/18 22:57 ID:???
元はと言えば(ry

こんな風に謝れ!
                            . - _
              _,..,_         ノ´//⌒ ミヾヽ、_
             ,r'´   ``'' - 、ーニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
            {             /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
            !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
              ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
              ',    |             l  l  |    リ,! l
              ',   |          | | ,!    ' リ
  ,.r''ヽ、        _ ',   |          |. |
 ,'    ` ' ' ' ' ' ' ´  `ヽ   !            | |
/ ,.r'´ ̄ '''''' ─−-........__ ,.r'             | '''"''‐-、
~´                            ̄ ̄ ̄
200ゲームセンター名無し:03/10/18 23:15 ID:???
    |┃三             _________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < たのも〜〜〜
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
201ゲームセンター名無し:03/10/18 23:28 ID:???
こんなのは?
               _,,,,,,,__ ':;:;:/ ヽ;:;::;:;:;.r'''―`―‐'''、
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:,:,:,:,:,:,i /: : : : : : : : : : ヽ、
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!:,:,:,:,:,:,:,i: : : : : : : : : : : : : : :',
            ,':;:;:;: ,':;:;:;:;:;:;:;:;|:,:,:,:,:,:,:,:| : : : : : : : : : : : : : : : !
            ,':;:;:;: ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;i:,:,:,:,:,:,:,:iV: : : : : : : : : : : : : : ::i
            i:;:;:;:; ;: ;:;:;:;:;:;;:;:;:i:,:,:,:,:,:/!  ,;: : : : : : : : : : : :〈
           :i:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!:,:,:,:,:,:,T|: : : /: :,: : :.,.,.,.,.; ; :、:ヽ
           i:;:;:;:;:;: !:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:,:,:,:,:,:,:|:i: : i,',: :i: : : :レr‐!; :ハ::/
           !:;:;:;:;:;:; :: :;:;:;:;:;:;:;:i:,:,:,:,:,:,:l:l: : i`ヽiヽiヽ! レレ' !
           l;:,:,:,:,:,:,:, :; ;:;:;:;:;:;:;:;|:,:,:,:,:,:,|| : :i      i:;:!:,:,:,:,:,l
   _,,.r' ̄/ ̄ ̄i;:;:;:;:;:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;L__,..i;|: ::!      l:;i,:,:,:,:,:,i
 ( ̄   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i: 。  |i: :l      |i:,:,:,:,:,:,:l
   ̄`''' `'''ヽ ..,,:;:;:;:;:;:;:;:;: /_   _l_,.... ―L__i      L_,....―L
           ̄ ̄ ̄´   ~~    ヽ,,__ ;  _ヽ      ヽ,,__ ; 
202ゲームセンター名無し:03/10/18 23:29 ID:???
漏れバトギ関係は、ここの掲示板(このスレ)しか知らないんだが、
今話題になってる掲示板ってどこよ?

やっぱ知っておかないと話題に置いてかれるのか?
203ゲームセンター名無し:03/10/18 23:36 ID:???
別の個人掲示板のカキコを
コピペした香具師につられてるなあ
204ゲームセンター名無し:03/10/18 23:38 ID:???
>>202
簡単に見つかるよ。googleで「battlegear3」と有名人のチーム名を入れて検索すればいい。
205ゲームセンター名無し:03/10/18 23:42 ID:???
さて、AA厨と荒し厨が増えてきたが、戻すか。

チューンドの話題一色だが、まだ先の話。
ここらで原点に戻り、初級NSXなんかが逆に熱いと思うが。漏れだけ??
20669:03/10/18 23:52 ID:???
>>280T
 後で新型レガシィと一緒に追加なのかナ……
 少なくとも某マンガのメガネ君仕様でないことは確かです。
 敵車見る限りエアロ&ホイールはないと思われます。
 280TはプレステのGT2でも使えるんで、スペックなどはGT2のデータを参照。
 
>>Tuned一発目作成車
 涙目インプか…DクラスのCVT車か……それとも追加待ちで280Tだと思う。
 (本当はAE111とかのテンロクFFが欲しかった…)


>>シルビア
 FF出身ならS13-Tunedかナ
 生EK9R乗った後でもフツーに乗れた(w
 逆にイチバン乗れてなかったのは180SX
207ゲームセンター名無し:03/10/18 23:58 ID:???
ふむ。初級か。
いつも超弩級ばかりな俺なんだが、たまに初級やると凄く難しいと思うね。

中級の方が簡単なのかもね。

初級はハイパワーな車では難しく感じるのは当たり前だが、
以外とC,Dクラスで上手く走れた気がしても全一を追うと愕然とする。

初級を制する者がバトギを制するって言ったら大袈裟かな。
208宇宙:03/10/18 23:58 ID:/0fxB4u8
はじめまして。いわゆる本人です。書き込み下手ですみませんでした。
しばらく静かにしていますので許してください。
209ゲームセンター名無し:03/10/19 00:03 ID:???
>>208
エライ!
210ゲームセンター名無し:03/10/19 00:16 ID:???
>>208
乙です。以後気をつける様に。

これに免じて皆さん許してあげましょう。
211ゲームセンター名無し:03/10/19 00:19 ID:???
>>202
http://www.strangeworld.org
ここが熱いよ。
結構著名な香具師多いぜ。
212ゲームセンター名無し:03/10/19 00:21 ID:???
>211
とにかく直リンするな
213ゲームセンター名無し:03/10/19 00:25 ID:???
ロケテスト版で既存のSクラスを使ってまで1位を取りたいのか・・・

214ゲームセンター名無し:03/10/19 00:34 ID:???
もう一人忘れてねーか?
おい、出てこいよカス野郎!
太田でヲチされたいか新○民!
215ゲームセンター名無し:03/10/19 00:37 ID:???
>>213
別にいいじゃん。
従来コースノーマルTAなんて(ロケテでは)匠モードのついでだろ?
216名無し@生FC海苔:03/10/19 00:50 ID:N4pOSf40
そいえば、つーんどは称号ってどうなるのかな? そこんとこが気になる訳だが。 そんな漏れはやっと超初級逆走で称号取りが成功した訳だが 称号がリセットされるのはちょっと嫌だなぁ…
217ゲームセンター名無し:03/10/19 01:16 ID:???
で、パッ糞は他人の話を全く聞いてない、最悪、と。
218ゲームセンター名無し:03/10/19 01:17 ID:???
一番上は「ヒューラー」という名前にして欲しいな。
Heil Hitler!
コミュニスト共をブチ殺せ!
219ゲームセンター名無し:03/10/19 01:26 ID:???
>>217
しかも奴は社会人らしいな。
日雇いか(プッ
日雇いだろうがあんなの社会に出しちゃいかんよ。
都立松沢病院にでもぶち込んだ方がいいよ。
220ゲームセンター名無し:03/10/19 01:36 ID:???
>>217
本当にもう!タイミング悪いっていうか、全く同じ事を。・゜・(ノД`)・゜・
221ゲームセンター名無し:03/10/19 02:00 ID:???
暇だからなつかしの千葉人叩きでもやるか
222ゲームセンター名無し:03/10/19 02:03 ID:???
もうわけわからんな
223ゲームセンター名無し:03/10/19 02:08 ID:???
>>207
>初級を制する者が・・・
なるほど。一理あるね。
コースを覚えていれば、そこそこ格好がつく難コース系に対し、
本気で詰めていかないとまともに走れない初級か。

おれも初めの頃やっただけで、最近手つかずだし。たまにはやってみるか。
超初級も同様に言えるのかなあ。
224ゲームセンター名無し:03/10/19 02:20 ID:???
>>207>>223
なんというか、トップ36と何で離されるのか訳分かりませんよ。
逆走ならそこそこ自信があるんですけどね。
最終コーナーでライン取り間違えたらもうだめぽ、ですよ。
225ゲームセンター名無し:03/10/19 02:27 ID:???
>>221
千葉人はこのスレの顔だからな。叩きはなしだ。
叩くならAKI、PAX、IR3だけにしとけ。
226ゲームセンター名無し:03/10/19 02:43 ID:???
叩き合いはどうでもいいでつ



新レガシーは、正式稼動版では最初から使えるのかな?
今までもボディのデータが存在するノーマル車は最初から使用可能で
中身の性能データーを変えた車が隠しカーだったから…
とにかく最初にアナウンスされた車種数より増えそうだ、正式稼動まで
まだ時間もあるし、…現行セリカの希望は消えたわけじゃない。

とりあえずSクラスの隠しカーに、東京モーターショーに出展される
ランエボ8MRがでるのは固そう。
だとすれば、対抗馬に新インプのTUNEDもあるのだろうか?

ZのTUNED版があれば数少ないSクラスFRのNAマシンになるので
激しく期待したいところ。
メチャトレは、駆動形式とかどうとか以前になんか違いすぎる気がするし…
S2000やRX-8のTUNED版があれば、それもおもしろそうだ。

以上キヴォ゙ンヌネタ書き逃げ
227ゲームセンター名無し:03/10/19 03:10 ID:???
叩き合い野郎はBG3やめろ。






























以上。
228ゲームセンター名無し:03/10/19 03:30 ID:???
>>226
Zって、NAマシンだったんですね。初めて知った。
ただ、車体が重すぎるのが…。
NAのまま戦闘力あげるのは非メーカー系では難しいしね。
やっぱりNAのSクラスはチョンm(ry

>>227
Love&Peaceもいいけど、無駄な改行入れるのやめましょう。
叩きに熱中している香具師には最高の一言だけど
あれはちょっと…。
229228:03/10/19 04:06 ID:???
キボンヌネタでいくならモレはS2200かな。
あのブリティッシュな色づかいが(・∀・)イイ!

ちなみに新型NSX、あれは次回作で出るならSクラスですよね。
まあ、市販されるかどうかは微妙だけど。
デフォルトで自主規制枠取っぱらっているから、
ありゃ魅力ですよ。

以上、ホンダヲタの戯言ですた。
230ゲームセンター名無し:03/10/19 04:41 ID:???
今宵は、愛知県で祭りが大盛況ですな。
有名人のnewマークイパーイ〜
231ゲームセンター名無し:03/10/19 05:26 ID:???
匠モードってぺナルティ壁だけ?
なんかミゾでもペナ受けてる気がしたんだが、

つーか漏れ、いままで溝に落としてるつもりで実は壁に擦り付けてたのか…
232ゲームセンター名無し:03/10/19 07:07 ID:???
>231
溝ならペナ受けなかったように思う。
ドライバーズビュー視点オンリーで
リアビュー視点は検証してないけど。

漏れもあっという間にタイム増加で真っ赤に染まり
吊ろうかと思った...
233ゲームセンター名無し:03/10/19 09:20 ID:???
>230
来週豊明で大会あるからでしょうかね。
234ゲームセンター名無し:03/10/19 09:54 ID:???
>233
どこだよそこはw
ローカルネタ杉
235ゲームセンター名無し:03/10/19 10:01 ID:???
>234
公式の店舗イベントに載ってるぞ。
昨日行ってきたらポスターとか作ってて結構大きい大会かとオモタ。
236ゲームセンター名無し:03/10/19 10:01 ID:???
>230
Tuned゙出てAクラス4駆の最強が2車種追加されるってことはコースによれば

筐体ランキングは神の領域となりますね

凡人の漏れには新型の車種でもその人たちの旧車に追いつかないyo(´・ω・`)
237ゲームセンター名無し:03/10/19 11:24 ID:???
ヘタレンジャー(青)ワラタ
238ゲームセンター名無し:03/10/19 12:32 ID:???
溝に落とすと壁に吸い込まれるような挙動をします。ってかもともとそう。
溝に落としたら今度は壁にすらないように踏ん張らないといけません。
239ゲームセンター名無し:03/10/19 12:41 ID:???
>>237
なにそれ?
240ゲームセンター名無し:03/10/19 13:15 ID:???
Tunedのランキング参照してみて
241ゲームセンター名無し:03/10/19 13:32 ID:???
IR3リスナーいる?
ライバルは誰だにゅ?
↑こいつ絶対登校拒否のヒッキーB民だろ。
おっと、よけいなこと書くと糾弾会開かれるな。
メルヘン街道は似非メルヘンもモノホンも怖いぜー。
242ゲームセンター名無し:03/10/19 13:39 ID:???
そもそもIR3って何。
243ゲームセンター名無し:03/10/19 13:52 ID:???
>>241
だから叩きはやめれこの池沼野郎!
猿みてーにチンポでもしごいてろカス!!
244ゲームセンター名無し:03/10/19 14:07 ID:???
車のカラー/パーツの出現って完全にらんだむ?
245ゲームセンター名無し:03/10/19 14:13 ID:???
>>244
何らかの規則性はあるんじゃないかな?
サイドステップが一番最初、
リアウイングはあとのほう、
ホイールはさらにそのあと、かな。
カラーについてはスマソ、忘れた。
246ゲームセンター名無し:03/10/19 14:14 ID:???
Aクラスで中級Bやるとアルテの「280T」の他にレガシィの「S401」ってのがいるね。
ガイシュツだったらスマソ
247ゲームセンター名無し:03/10/19 14:23 ID:???
レガシィS401キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
まさかまさかのクルマが登場たぁ、やってくれるぜ台東様!
248ゲームセンター名無し:03/10/19 15:13 ID:???
伝書鳩ぽぽー
249ゲームセンター名無し:03/10/19 15:30 ID:???
ここの人、人を叩くだけでタイムが遅いのは僻みでつか・・・
250ゲームセンター名無し:03/10/19 15:54 ID:???
>>249
釣りなら他所でやりな小僧。
251ゲームセンター名無し:03/10/19 16:30 ID:???
真性包茎童貞チンポ野郎共が僻み叩き合戦を
繰り広げるスレはここでつか?
252ゲームセンター名無し:03/10/19 16:40 ID:???
このスレ平均年令さがったなー(しみじみ
253231:03/10/19 17:06 ID:???
>>232.238
さんくすでつ
つまり、漏れがへっぽこだっただけ…という事か。
くそぅ!!匠モード面白いじゃねーか!
溝は使いたいが、使いすぎると壁、今まで以上に集中力が試される。
壁だの何だの文句言うやつも出てこない。

ただ、超弩級だとスプラやGT-Rみたいな重量級には、きつ過ぎるかも。
いや、そこがオモロイのかもしれん。…ヤバイ漏れ結構Mかも
254ゲームセンター名無し:03/10/19 17:59 ID:???
個人叩きがしたい喪前らのために
新規スレ立ててやったぞ!!
【痛い】BG3痛い香具師を叩くスレ【氏ね】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066553863/
255ゲームセンター名無し:03/10/19 18:01 ID:???
まだ始めたばっかりなんだが上級が中々クリアできん
スープラで上手い走らせ方とかありますか?
256ゲームセンター名無し:03/10/19 18:08 ID:???
>>255
スープラで上級か…。
ちょっときついと思いますね。
前スレで散々がいしゅつなのですが
CクラスのMR-SとかEK9とかで完走できるように
したほうがいいと思います。

それでもスープラにこだわりたいあなたに。
・少し早めのブレーキを心がける
・荒い操作をしない
ぐらいかな…。ヘタレなもんであまりいいアドバイスではありませんが…。
257ゲームセンター名無し:03/10/19 18:14 ID:???
>>256
即レスサンクス
大概最後のチェックポイント前のストレートでタイムアップ。
過去最高2位なヘタレですが、ライン取りはアウトインアウトを徹底したほうがいい?
258256:03/10/19 18:20 ID:???
>>257
>アウトインアウト
これはコーナーにもよるかと。
S字の場合最初はアウトインイン→アウトインアウトですし。

それより、もし中級(順走ね)走ってないのであれば
走った方がいいですね。
あのコースで2分25秒台出せるようになってから上級走っても
遅くはないと思いますよ。
259ゲームセンター名無し:03/10/19 18:22 ID:???
わざわざ叩きスレ作らなくてもいいのにやっぱ馬鹿ばっかだな。
260ゲームセンター名無し:03/10/19 18:27 ID:???
>>258
初、中、上級と順番にやってるけどタイムは全然見てなかった
中級で2分25秒目指してみるよ
261ゲームセンター名無し:03/10/19 18:28 ID:???
>>257
たぶん昔の漏れと同じところでミスってると思うのでレス。
昔漏れが乗って苦労してたのはGT−R(32)だがそう変わらんだろ。

・第一コーナーはきっちり曲がってるか? 
 スープラだと最高速測定から減速してたのでは厳しいぞ。
・1セク(1個目の計測ポイント後)の左→右の切り返しで
 左をふくらみすぎてないか?ここはアウト・イン・インで。
・ライン取りは、上級からは複数コーナーでつなげて考えな
 ければならない。単純にアウトインアウトだと思ってると
 次に激突する羽目になる。まずはコースおぼえれ。

タイムアップ位置から見てると第一コーナー改善するだけで
完走はできそうなんだけど。
262256=258:03/10/19 18:35 ID:???
>>261
基本的、かつ説得力あるレスどもです(モレ宛のじゃないけど)。
モレもスープラは一応もってるけど(メインはFDシングル)
超初級、初級、中級の順逆走っただけなんで、
アナタのレスを参考に攻めてみます。
263257:03/10/19 19:09 ID:???
>>261
まさにそこでミスってる。
コーナーとコーナーの繋がりがまだ上手くさばけないから精進あるのみ
参考にします
264ゲームセンター名無し:03/10/19 19:51 ID:???
>>257
ガレージ持っているなら動画見るのもお勧めします。
車はインプなので操作は若干違うが、ラインは参考になると思う
265126:03/10/19 20:30 ID:???
昨日、渋谷のロケテに行ってきました。
赤鍵が売り切れていなくて良かったです。
266ゲームセンター名無し:03/10/19 20:54 ID:???
うちの県EMP三人しかいない…しかもC以下のみ。
とりあえずSランクで称号取り易そうな車種って何ですかね?
俺が一人目になってみます
267ゲームセンター名無し:03/10/19 21:17 ID:???
スープラはとにかく止まらない車なので
はやすぎるかなと思う位からブレーキかけて
ハンドル操作も早めに
268ゲームセンター名無し:03/10/19 21:39 ID:???
>>265
赤鍵?
それは良かったね。
269ゲームセンター名無し:03/10/19 22:06 ID:???
℃級裏にK神が降臨した模様??
270ゲームセンター名無し:03/10/19 22:07 ID:???
>268
釣り?
へたくそだね。
271ゲームセンター名無し:03/10/19 22:25 ID:???
>>252
ええ、本当に。

皆さんマターリ行きませう。ついでにお茶も入りましたよ( =゚ω゚)ノ 旦旦旦旦
272126:03/10/19 22:34 ID:???
>>270
相手を煽るようなレスはやめましょうよ。
私は赤鍵が手に入ったから素直に「良かった」と思っている訳ですし。
もちろん、ロケテで新車種新コースが体験できたのも大きな収穫でしたが。
273ゲームセンター名無し:03/10/19 22:44 ID:???
オレンジキーじゃないの?
274ゲームセンター名無し:03/10/19 22:45 ID:???
なーんにも知らないで一回プレイしたんですよ。中級のCPU戦でボコボコになりました。
またやりたいんだけどバイト探さないとなぁ…金ねぇよ馬鹿
275ゲームセンター名無し:03/10/19 22:46 ID:???
今のロケテで売っている鍵は「オレンジ色」の鍵。
「赤」鍵はBG3のロケテ時(去年)の鍵。

と、説明してみる。
赤とオレンジの区別がつかない色覚異常だったらスマソ。
276ゲームセンター名無し:03/10/19 22:58 ID:???
MR2のチューンドってオーバーレブから?
277ゲームセンター名無し:03/10/19 22:59 ID:???
同じ部の後輩の女の子が知らない男と中級順走してた。
減速して壁にぶつからないで走ってたから初めてじゃないな。

孔子が論語に
「BG3で一緒にプレイしている男と女はデキてる」
と書いていますが、本当ですかね?

顔合わせたくないから、コインゲームの影から見てる俺。
(AAこぴぺしたいけど見つからないから略)
278ゲームセンター名無し:03/10/19 23:00 ID:???
EK使ってたらハチゴーに戻れなくなってたっぽ
ケツ駆で超弩級は難しいと痛感…
279ゲームセンター名無し:03/10/19 23:03 ID:???
藻前、4台まとめて募集してる奴か?
280ゲームセンター名無し:03/10/19 23:05 ID:???
オレンジキーで思い出したけど
前に「オレンジキー売ってやる」とか
言ってた香具師等はどうしたんだろう・・・
281ゲームセンター名無し:03/10/19 23:24 ID:???
>>277
そもそも部活やるような年齢ではバトギは(ry

全一クラスになるには30過ぎないと………んな事ないか。がんがれ。
>>281
いや、スキマを巧みに衝けばロケテ版なら(以下略

スキマ狙いばっかだな漏れ・・・
283ゲームセンター名無し:03/10/19 23:44 ID:???
ロケテで隙間狙うならCクラスだな。
284ゲームセンター名無し:03/10/19 23:46 ID:???
ロケテ隙間狙いなら既存車で既存コースに限る、マイナー車なら尚良し。
285ゲームセンター名無し:03/10/19 23:47 ID:???
ステッカーで

藤原豆腐店(自家用)

とかあってもいいと思うのだが。どういう目で見られるかは別として
286ゲームセンター名無し:03/10/19 23:48 ID:???
>277
後輩の娘が乱入厨なだけだったり。
287ゲームセンター名無し:03/10/19 23:48 ID:???
ときにオレンジキーってロケテ限定なんですか?

スキマ狙い(wついでに鍵を買いに逝こうかと思ってるんですが。
288ゲームセンター名無し:03/10/19 23:50 ID:???
>>285
℃級逆ではダッシュボードにコップが追加され強制超匠モード。
289ゲームセンター名無し:03/10/19 23:51 ID:???
>>277
本当です。

>孔子が論語に
かの相田みつお先生もそう書いております。
290ゲームセンター名無し:03/10/19 23:52 ID:???
>287
入手はロケテのみ、ロケテ終了後は生鍵として再利用。
多分余ったらまたイベントの商品とかコーラの当たりになるんじゃね?
291287:03/10/19 23:55 ID:???
>>290

なるほど、どーもです。
もうコーラ飲みたくないんで今のうちに入手しときます(;´Д`)


292ゲームセンター名無し:03/10/20 00:00 ID:???
>>290
今度は、コカコーラでわなく、

オレンジ=Qooオレンジ
水色=アクエリアス

となります。
293ゲームセンター名無し:03/10/20 00:01 ID:???
>>269
K○○I降臨?
案外、もしかして、いや、何でもない。
294ゲームセンター名無し:03/10/20 00:05 ID:???
ビックリマン○チョコみたいに、
アクエリアスとかQOOの中身入りがゲーセンに散乱したら・・・((((゜д゜))))
295ゲームセンター名無し:03/10/20 00:11 ID:???
ロケテで既に走行距離489kmなんてのがいる訳だが。
他にも2台で658kmとか。
筐体占拠か、店員が閉店後独占なのか、それとも単に人がいな(ry
296ゲームセンター名無し:03/10/20 00:12 ID:???
>292
コーラよりは飲みやすいからマシだな。
夏場なら500ml一気飲みも逝けるぞ。
297ゲームセンター名無し:03/10/20 00:14 ID:???
               _________
             ,/      /    ||   ヽヽ
            ,/Λ Λ   / ∧∧ |||    ヽヽ==/ヽ
          〔,  (´∀` ) /〕..(゚Д゚ ). |||    |ヽ ヽ二/
    __,,,,--",⊆二⊇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄三.| ̄ ̄三ヽ ̄~ヽ
  ,,-"       ,,,,   _ 二 。 |        |    -‐|.−−|
 ,/o)/二o二ヽ (o○/ _/ ̄ヽ |......................|................./~ヽ_|
 |-,┌[ ̄]--┐┌-ョ _.|/ ̄ヽ| |       |    // ̄ヽi 〕
 .|_|└-――┘└-7._ _|. ◎ |二二二二二|二二二|| ◎ |/
  ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ_ゝ_ノ~ゝ::::ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ_ノ

イン(プ
298ゲームセンター名無し:03/10/20 00:18 ID:???
>>285
かなり昔から存在してますがなにか?




新人増えたなーと実感したよ
ありがトン
299ゲームセンター名無し:03/10/20 00:20 ID:???
>>276
オバレブのMR2ってAW11じゃなかったっけ?
それともしばらく読んでない間にSW20出たのかなぁ
300ゲームセンター名無し:03/10/20 00:22 ID:???
売ってほしかったら売るぞ
301300:03/10/20 00:24 ID:???
あ、オレンジキーな
          
302126:03/10/20 00:28 ID:???
>>275
赤鍵は赤鍵として過去にあったのですか。
今までオレンジ鍵を「赤鍵」と呼んでいました。
色覚異常の無知で申し訳ない。

反省のため、正式版が出たらATのFitで超初級を30周ほど転がしてきます。
お騒がせしました。
303285:03/10/20 00:38 ID:???
>>298
厨質問スマソ。どこにあるかキボン
まだ数回しかプレイしてなくて、初級を二位と数メートル差、中級時間切れのヘタレだけど、このゲームは大好きだ!





この気持ちが続くといいなぁ…
304ゲームセンター名無し:03/10/20 00:46 ID:???
>276
あれはイニDの小柏カイの搭乗車がモデル。
CPUの名前がKGSWだからおそらく。
ただ原作のはNAだし、性能的には全然似てない。

MR2使いの俺はSクラス解禁された当時、
喜び勇んでチューンドMR2の鍵を作成、
ギアチェンジ時のプシューン!っての鳴るのと
ハンドルの重さと加速力に「これがSクラスか!」と感動したものだが、
周りを見たらもっとずっと速くて泣きそうになった。
305ゲームセンター名無し:03/10/20 00:47 ID:???
>>303
好きであることと、常に1/1000秒を縮める精神を持つようにw
306276:03/10/20 00:52 ID:???
オーバーレブの車ないのか…(´・ω・`)
307ゲームセンター名無し:03/10/20 01:02 ID:???
俺、スープラ改はずっとボブさん仕様だと思ってた
308ゲームセンター名無し:03/10/20 01:04 ID:???
追加車種の元ネタ一覧とかないのか?
309ゲームセンター名無し:03/10/20 01:05 ID:???
最近生スプラのカギを作ったので、せっかくだからOPカップに挑戦する為に
初級を練習中なんですが、こんなにも初級が難しいとは…
わずかなワンミスが命取りな上に、ラインが自由に取れるから正解のラインがなかなか見えてこない。
特に最後の左コーナーが緩め→きつめと2段階な感じで最初の入り方が難しいです。
説明しにくいとは思うのですがどなたかアドバイスいただけませんか?
ちなみにいまのタイムは2分15秒代です。
310ゲームセンター名無し:03/10/20 01:05 ID:???
S14つーんどをサワコねーさん仕様で・・・
311ゲームセンター名無し:03/10/20 01:16 ID:???
だから黄色のMR2 G-Limit(ry
312ゲームセンター名無し:03/10/20 01:17 ID:???
いつになったら家庭用に移植されるんだろう…
313ゲームセンター名無し:03/10/20 01:18 ID:???
>>266
Sクラスなら180SX-tunedは楽だったよ。
車種によっては、大きく補正を受けている車があるかもしれないので
そういうのを探すのも、楽しみ方のひとつかもよ。
314ゲームセンター名無し:03/10/20 01:19 ID:???
>>285
冷たい言い方かもしれないが、
ステッカーサイズの都合で原作通りにはならないので、
エディタ落として自分で好みに合うのを作った方がいい。
どっちにしても寸詰まりにしかならないけどな。

それが面倒だというのならぐぐるかテンプレ読むこと。
315ゲームセンター名無し:03/10/20 01:19 ID:???
>>303
298さんじゃないけど。
ステッカーうぷ用掲示板、
厳密に言うとそこのURIをjpの寸前まで削ったところに
ありますよ。
携帯からなんで厳密なURI指定できなくて申し訳ないです。
が、当スレの番号の若い方にでています。たぶん。


ああ、やっぱりBORN SLIPPY(・∀・)イイ!
316ゲームセンター名無し:03/10/20 01:28 ID:???
317315:03/10/20 01:47 ID:???
>>303さんへもうひとつ。
モレの場合モチベーションを保つには
あ、こいつ速いぞ、という人を見つけて
そいつをぶち抜くことを目標にしてました。
そうこうしているうちに県一が見えてきたので
車種別県一を目標に切り換え、
つぎは同クラス無差別県一を目指してぶっこみ、
それが達成されたら全国トップ36に名前が載るのを目標にして
ぶっこみました。
おかげでいくつかのコースで全国ランクに名前が載るまでに。
うまくなりたい、というよりは
目立ちたい、トップランクに顔を出したいという気持ちで
やっているような気がします。
318303:03/10/20 01:56 ID:???
お気持ちは大変嬉しいです。
けど…お金がないんです_| ̄|○
明日も学校…バイト見つからない。
           __     _
         \|\_\  ∠ /|/
            |○|  |○|

  _| ̄|○   生きてく気力が  ○| ̄|_
           _    _
          / /|)  (|\ \
          | ̄|        | ̄|
        / /        \ \  
319266:03/10/20 02:05 ID:???
>>313
マジデスカ?全国で7人しかいませんけど?でも一度鍵なしでやってみます
320ゲームセンター名無し:03/10/20 02:09 ID:???
モチベーションねえ……。
ステッカー車(オタ車ともいう)やってる漏れは
ステッカー作って貼って試運転して
とかやってる間に県内車種別上位。
ステッカーで目立ちたければリプレイを
「それなりに見られるもの」にする必要があるわけだし。

で、他府県神がエリアで鍵作ってったせいで(´・ω・`)ショボーン。
321ゲームセンター名無し:03/10/20 02:19 ID:???
>>313
あのシルエイティ、あれは反則だろ。
あれ320馬力はでてるぜ。漫画では220馬力程度なのに。
中級逆でオレのFD単発を抜きそうになったときは
マジでびびったよ。
322ゲームセンター名無し:03/10/20 04:25 ID:???
いつも全国ランキングで見てたから各都道府県ランキング見たことないや。
自分の場所のランク見て自己満足に浸るか(;´Д`)
323ゲームセンター名無し:03/10/20 08:51 ID:???
対戦と級/称号とりの話をいっしょにすんなっつーな
324ゲームセンター名無し:03/10/20 11:44 ID:???
>>318
317の言う事は気にするな。全員が全員トップランクになれるわけがないんだから。
「モレ」なんて書いてるバカ2ちゃんねらなんぞに踊らされるな。

まあタイムを削って全国ランカーを目指すのが悪いわけじゃない。
ただし、荊の道で中古のハチロクが買えるくらい金がかかる事は覚悟した方がいい。

このゲームを長く続けるコツは、自分なりの楽しみ方を見つけることだよ。タイムがすべてじゃない。
ランキング上位に上がる事しか考えないなら、限界が見えた時に引退するしかなくなる。
それより、自分の気に入った車でドライブするくらいで気楽にやった方がいい。
ステカに凝るのもいいだろうし、エアロで盆栽するのもいいだろう。
所詮ゲームなんだから、ストレス溜めてまで遊ぶもんじゃないわさ。
325ゲームセンター名無し:03/10/20 11:49 ID:???
>ステカに凝るのもいいだろうし、エアロで盆栽するのもいいだろう。
これがなかったらBGやってないな俺(笑
326ゲームセンター名無し:03/10/20 11:59 ID:???
あ〜 オレもそろそろカレージ作って盆栽するかなぁ〜
Webマネーとやらがメンドクセくて(ry
327ゲームセンター名無し:03/10/20 12:07 ID:???
エアロで盆栽って何?(´・ω・`)?
328千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/20 12:40 ID:???
鑑賞モード、っていう感じかな(・∀・)
329ゲームセンター名無し:03/10/20 12:43 ID:???
つーんどでもパーツによる挙動変化はないのでつか?
330ゲームセンター名無し:03/10/20 12:52 ID:???
>329
無いでしょう。たぶん。

パーツ数を今の2倍〜3倍に...(ry
331ゲームセンター名無し:03/10/20 13:37 ID:???
BG2の時みたいに、見た目だけでもいいからインチアップを……
332ゲームセンター名無し:03/10/20 13:48 ID:???
車はお前の心を映すんだぞ。心眼で見てみろ。ほ〜らお前の上達に
応じてちゃんとインチアップしてるじゃないか。


まあ心眼を2ch風に「脳内」と言ってしまえば身も蓋もないんだが。
333ゲームセンター名無し:03/10/20 14:29 ID:???
>>321
漫画??
334ゲームセンター名無し:03/10/20 16:29 ID:???
結局180で称号とりやすいのか、鶏肉いのか。
335ゲームセンター名無し:03/10/20 16:46 ID:???
>>321
それを言い出すとツーンドスープラとつーんどR33が
なぜあんなに非力なんだといいたくなるな(藁
336ゲームセンター名無し:03/10/20 17:09 ID:???
http://www.able-corp.com/timely.htm
Tunedは12月下旬リリース
337ゲームセンター名無し:03/10/20 18:21 ID:???
12月かぁ・・・はぁ
338ゲームセンター名無し:03/10/20 19:31 ID:???
名古屋のロケテ行って来た。
やってる客はあまりいなかった。
フィットのAT、本当にCVTだ。

ところでこれ電源入れたときに画面に
PS2 ARCADE ナントカカントカと表示されるんだが、
中にPS2が入ってるのか?
339ゲームセンター名無し:03/10/20 19:50 ID:???
>>338
BG3はNamcoのSystem 246というPS2互換のシステム基板を使っているのです。
340ゲームセンター名無し:03/10/20 19:50 ID:???
>>338
PS2互換基盤だからじゃなかろうか
341ゲームセンター名無し:03/10/20 20:26 ID:???
PS2入ってるとしたらあのままのBG3がウチでもできるのか?w
ぜひやりたいものだ。

PS2版はどんな出来なんだろうな。
342ゲームセンター名無し:03/10/20 20:31 ID:???
BG3の良さは全国1位と勝負できるとこだと思うんだが、
PS版ではどうなるんだろうな?

そもそも自宅だとステア反力とかないんで結局ゲーセン行くんだろうな。
343ゲームセンター名無し:03/10/20 20:45 ID:???
PS2版を、今度同時期に出る予定のハンドルコントローラーPRO
に対応してくれれば、反力あるだろうし、ごっつ期待大なんだけどなあ・・・
っまあ、アーケードとは感覚差はでるだろうがな
344ゲームセンター名無し:03/10/20 20:47 ID:???
>>342 PS2の情報しらないけどネット対戦できないのかな?
PS2でネットできない環境・・・がっかり
筐体でBG3楽しいのでゲーセン逝くのやめられんっす
345ゲームセンター名無し:03/10/20 20:48 ID:???
>>330
パーツの数は分かりませんけど、
ツーンドでは実際のパーツメーカーのパーツも装着可能の様ですよ。
(もちろん装着での性能の変化はないそうですが)

ツーンドロケテに行った方はお気付きかも知れないですが
コースの広告看板に新たにメーカー系チューナーの看板がありました。
これはメーカー系チューナーのエアロは出ると言う事の暗喩カモ。

あとSクラスの仁D車以外の車(チョンマゲやS202等メーカーチューンの車)は
カスタマイズ可能の様です。(仁D車も検討中との事でした)


・・・と、開発の中の人がロケテで言ってたりしました。
346ゲームセンター名無し:03/10/20 21:06 ID:???
Sクラス車も、せめて色だけは数色選ばせてほしい。
347ゲームセンター名無し:03/10/20 21:11 ID:???
家庭用のドレスアップ画面に「サーキットエアロ」ってのがあった
348ゲームセンター名無し:03/10/20 21:12 ID:RA6O/cwb
>>310-311
じゃあ、漏れはアミちゃん仕様のFDと黄金のブタ仕様のR33 GT-Rと
ボブ仕様のJZA80と弾丸使用のS13 K'sを(ry
349ゲームセンター名無し:03/10/20 21:48 ID:???
>>347
180SXには元からある。
レーシングエアロが独自にあるやつは
黒ボン&シメジが「サーキットエアロ」。
350ゲームセンター名無し:03/10/20 22:22 ID:???
S2000のシメジ羽もサーキットエアロだよな。
351ゲームセンター名無し:03/10/20 23:14 ID:???
BG3のPS2で出ることはありがたいが、
GT Force PROのシフトレバーが左側でないと釈然としない気分でもある
352ゲームセンター名無し:03/10/20 23:21 ID:???
 オバレブだけじゃなく、レーシン○ラグーンの登場車を
 再現してみたいと思ってるのは漏れだけじゃない筈だ…(汗
353ゲームセンター名無し:03/10/20 23:33 ID:???
このスレに何人かモデラーがいると思うけど、
当然GTフォースプロのシフトを左側に移動させるよね?(笑
354ゲームセンター名無し:03/10/20 23:44 ID:???
当然、サイドも自作するつもりだ!w
355ゲームセンター名無し:03/10/21 00:09 ID:???
>>352
辻本180(X1800?w)が再現したかったものの、後期型が出てなくてショックですた。
パープルがデフォでありますし。(・∀・)
全然関係ないけどAZ-1マダー?
356ゲームセンター名無し:03/10/21 00:20 ID:???
軽は出ないだろ
357ゲームセンター名無し:03/10/21 00:57 ID:???
分っちゃいるけど
やっぱり軽もほしーなーと
夢みてまつがなにか?
358ゲームセンター名無し:03/10/21 01:03 ID:???
>>348
>じゃあ、漏れはアミちゃん仕様のFDと黄金のブタ仕様のR33 GT-Rと
>ボブ仕様のJZA80と弾丸使用のS13 K'sを(ry
弾○を作るためにはあのウ○コ色ボディーカラーが必要だなw
んじゃ漏れは、りょーこたんのAWを出ませんかそうですか(´・ω・`)
ジャイアン君FDで我慢すっか…。
359ゲームセンター名無し:03/10/21 01:22 ID:???
サマンサ○古氏の正体って一体誰なんだろう?
3602分11秒台:03/10/21 01:37 ID:???
>>309
スタートダッシュは5000回転あたりが良さそう。

区間1のトンネル部はすぐにインに張りつく。
ただ、あまりイン側にゴリゴリ押し付けると減速するので
びみょ〜に隙間を開ける...と良い感じ。
そうすると今度はすぐアウト側に振られるので
「いつ」アウト側に振られるかを覚えて
先読みでステアを切って行く。
この辺は走り込みでコツを掴んでみて...

区間2のゼブラ地帯の2連コーナーは
最初にインを突いた後はセンターまで膨らんで
またインを突くと良い感じ。
最アウトまで膨らむとロスが多い様です。

最後の狭い2連コーナーもインを突いて行くんですけど
1つ目のコーナーを過ぎた後にステアをニュートラルまで
戻さずにびみょ〜に切っておくと2つ目が曲がり易い。

とにかくタイヤのスリップしないドライブを...
361ゲームセンター名無し:03/10/21 12:18 ID:???
>>359
全一を10個以上持ってる人。
ひょっとして人ではないかも(w
362ゲームセンター名無し:03/10/21 12:24 ID:???
>>359
狭いリヤシートでも耐えられる人。
363ゲームセンター名無し:03/10/21 12:31 ID:???
3000cc
364ゲームセンター名無し:03/10/21 12:46 ID:???
>>360-363
もう一ひねり!
続編キボンヌ
365ゲームセンター名無し:03/10/21 13:12 ID:???
>>362-363
ハゲ藁
366ゲームセンター名無し:03/10/21 13:40 ID:???
>>359
アスラーダ。
367ゲームセンター名無し:03/10/21 15:56 ID:???
首都高01みたいにボディーエディットができたら
(・∀・)エエ!!かも
368ゲームセンター名無し:03/10/21 16:36 ID:???
弩級B・順走で匠モードなるものをやってみたら
通常のタイム +40秒もペナもらってた・・・

俺ってこんなにブツケてたのか・・・(´・ω・`)
369インテいろは:03/10/21 16:44 ID:???
仁D人気にあやかろうと“拓海”を使うなんて・・・
しょせんオマイらもイニDヲタなんでつね。プッ
370ゲームセンター名無し:03/10/21 16:56 ID:???
>>369
釣りは他でやりな、坊主。
371ゲームセンター名無し:03/10/21 17:05 ID:???
使い古された釣りネタですね。

2点
372ゲームセンター名無し:03/10/21 17:12 ID:???
このスレ、ヲタばっかになってきたな…
373ゲームセンター名無し:03/10/21 17:23 ID:???
今日見かけたのですが、マーチの追加色でニスモカラーがありますね。
灰色のボディーに黒と赤のフラッグ調のラインが入ってるあの色。
374ゲームセンター名無し:03/10/21 17:36 ID:???
タイトーカラーもあるぽ
375ゲームセンター名無し:03/10/21 18:04 ID:???
さっき、バトギをやりにいってきたんだが
右側の固体のハンドルに油がべっとり・・・触っちまったじゃねぇかYO!ヽ(`Д´)ノ
ツルツルでハンドルきることすらままならない。
誰だ、こんな悪戯したのは!プンスカ!
376ゲームセンター名無し:03/10/21 18:11 ID:???
377ゲームセンター名無し:03/10/21 18:15 ID:???
公式サイトより

<バトルモード>
ノーマルモードと違い、COMカーを入れずにプレイヤーのみでレースを行います。
このモードではクルマの性能差がそのまま出ます。
エントリーキーを持っている人と持ってない人との混走も可能です。

性能差がそのままってどういうこと?ブースと機能でもついてんの?
378ゲームセンター名無し:03/10/21 18:17 ID:???
>>377
あのさー・・
SクラスとかAクラスとかBクラスとかCクラスとかDクラスとかあんだろ?
379377:03/10/21 18:21 ID:???
>>378
スマソ…うかつだった
380ゲームセンター名無し:03/10/21 18:32 ID:???
http://www.jp.playstation.com/item/2/6155700.html
12月8日か…対戦不可か…
381ゲームセンター名無し:03/10/21 18:34 ID:???
しかも対応してるのGT FORCEだけかよ…
382ゲームセンター名無し:03/10/21 18:39 ID:???
>車のカスタマイズや様々なビュワー機能が使えます。
>オンラインモードではアーケードのゴースト走行をダウンロードし閲覧することができます。
>ゲーセンで走った自分の走りや、全国のトップランカーの極限走行をお茶の間で
>楽しむことができます。

家でゴースト見てー、がネット環境が・・・ガックシ
383ゲームセンター名無し:03/10/21 19:06 ID:???
家庭用だと微妙なハーフアクセルの感じとかどうなるんだろう?
ヘアピンからの立ち上がり感とかつかめるのかなぁ?
あと、サイドブレーキとかも。

個人的にはスポコンエアロ&バイナルグラフィックをキボンヌ
384ゲームセンター名無し:03/10/21 19:12 ID:???
タイトー殿〜〜〜!、

GT FORCE PROにも対応させて下さい〜〜。
GT FORCE PROにも対応させて下さい〜〜。
GT FORCE PROにも対応させて下さい〜〜。

385ゲームセンター名無し:03/10/21 19:20 ID:???
>>380
≪ゲームの流れ≫
レースモード選択・ ・【クイックレース】メモリーカードや
ネットワークを使わずにカンタンにレースを楽しむことができます。
一人で楽しむ「ノーマルレース」と二人で対戦する「VSレース」があります。
386ゲームセンター名無し:03/10/21 19:31 ID:???
>>369
バカだね〜、アケ板来てるくせに匠も知らないの?

……とかわいそうだからわざわざ釣られてやるギガ2ファンの俺。
387ゲームセンター名無し:03/10/21 19:49 ID:???
PS2BG3は家庭でリプレイをみるためだけにあるのかっ!?
388ゲームセンター名無し:03/10/21 19:59 ID:???
家庭用は上下分割対戦が出来るはずだが
389ゲームセンター名無し:03/10/21 20:09 ID:???
http://www.autech.co.jp/SV/K12S10/top.htm
マーチの特別仕様車出たけれど、これじゃDランクだね。
390ゲームセンター名無し:03/10/21 20:22 ID:???
>>389
108ps、しかもヴィッツより200kg重いのか……。
391ゲームセンター名無し:03/10/21 21:11 ID:???
ハァ?
392ゲームセンター名無し:03/10/21 21:23 ID:???
>>384
無理だろ。
PRO対応じゃないのは予想していたがな。
GT4勢の策略だろ
393ゲームセンター名無し:03/10/21 21:44 ID:???
|
|∧∧
[´ `) 誰もいない…
|⊂ノ  ぬるぽするなら今のうち…
|u'
""""""""""

     ぬ

  ♪ ∧_∧
    ( ´ `)つ
  (( (⊃ (⌒) ))
    (_ノ
         る
    ∧_∧
   (´ ` ) ♪
  ((⊂⊂ )
    (_ノ ̄彡

    ∧_∧ ぽ!
   ( ´ `∩ ))
  (( (⊃ 丿
    (_)し′
|
|  ピャッ♪
|)彡
|
|
""""""""""
394ゲームセンター名無し:03/10/21 21:53 ID:???
>>390
ヴィッツって軽いんですね。軽自動車並?(藁
395390:03/10/21 21:58 ID:eeS5AL6a
うお、何を勘違いしてるんだ俺w
2マスほど見間違えてた
396ゲームセンター名無し:03/10/21 21:59 ID:???
>>394
いやそんなに軽くない
ヴィッツ>940くらい
軽>700〜800超
まあ最近の軽はやたら重いがナー

とマジレスしてみる
397ゲームセンター名無し:03/10/21 22:03 ID:???
IMPULマーチのほうがイイ(・∀・)!!
398ゲームセンター名無し:03/10/21 22:26 ID:???
IMPUL?星野出てこいって感じだね!?やたらごついだけでカコ悪い!!
399ゲームセンター名無し:03/10/21 22:32 ID:???
>>393
ガッ(AA省略
400ゲームセンター名無し:03/10/21 22:39 ID:???
ロケテって明後日までだっけ?
401ゲームセンター名無し:03/10/21 23:00 ID:???
で、PRO非対応となるとオススメのコントローラーってある?
BG3合わせでPS2購入な漏れは、初代GTで使ってた
ホイールプロポ型を使おうかと思うんだけど。
402ゲームセンター名無し:03/10/21 23:20 ID:???
ProでPro非対応(GT FORCE対応)ゲーム遊べるだろ。
GT4も買うならPro行っとけ
403ゲームセンター名無し:03/10/21 23:21 ID:???
プロに正式に対応していなくても使えると思うけどな。
オプションで、ステア切り角を調整できるだろうし…
404ゲームセンター名無し:03/10/21 23:27 ID:Ih4NUW4k
ココはアーケード板です
405ゲームセンター名無し:03/10/22 00:08 ID:???
マーチのパトカーはないんですか?
406309:03/10/22 00:20 ID:???
>>360
おぉ、大変参考になります。あまりに反応がなかったので悲しかった所です。
それに書き忘れてたけどスタートのアドバイスもいただけて助かりました。
自分でもスタートに合わせる回転数を色々試してました。
第一区間はデモ見て走り方を学びました。

たしかにタイムを狙うならタイヤをちょっとでも滑らせると終わりですね。
かぎ1本でワンチャンスはキツイ…
407ゲームセンター名無し:03/10/22 00:47 ID:???
このゲームシケインある?
408ゲームセンター名無し:03/10/22 00:50 ID:???
初、中級にはないです。上級(順)の第5,6コーナあたりは、
相当にシケインっぽい低速キツキツコーナー。
409ゲームセンター名無し:03/10/22 00:53 ID:???
>>407
オマエの存在がシケイン
410ゲームセンター名無し:03/10/22 01:10 ID:???
明日、銀○オ○シスで某友人と待ち合わせ。ちょっとした有名人を連れて
来てくれるというので、プレイを見せてもらうのが楽しみ。
411ゲームセンター名無し:03/10/22 01:15 ID:???
>>410
詰まらん。出直せ。
412ゲームセンター名無し:03/10/22 01:34 ID:???
>>411
ネットワークケーブル抜いて、○ソして、○ン○゛リして寝るヨロシ。
413ゲームセンター名無し:03/10/22 01:35 ID:???
仁Dもうだめぽ?
珍走漫画の次は珍走ゲームかなと言ってみる
UML技術者認定シルバー試験。
414ゲームセンター名無し:03/10/22 01:44 ID:???
>>413
もう忘れられてるかも知れないけど、
仁D叩きはダメ。@ローカルルール
415ゲームセンター名無し:03/10/22 01:46 ID:???
>>409
ついでにお前は・・・ry
だめだ思いつかない(;´Д`)
416質問です:03/10/22 06:58 ID:dZLGt7PA
大阪の針中野のゲーセンでやってた「300円で30分乗り放題」って
行った人居てますか?
よかったですか?
417ゲームセンター名無し:03/10/22 08:04 ID:???
>400
公式嫁
>405
映画の見すぎです。
418ゲームセンター名無し:03/10/22 08:44 ID:???
>>416
安価で遊べていいですよ。
ただ、夕方は学生さんでごったがえしてて
集中力を保つのが難しいかも。
419ゲームセンター名無し:03/10/22 09:09 ID:???
○タレンジャーが大量発生してるワケだが、本人か?
チラッと見ただけで「青、黒、銀、縞」が見つかったが。(笑)
420ゲームセンター名無し:03/10/22 09:10 ID:???
>>410
「オ○シスの幻」ならぬ「幻のオ○シス」でも見にいくんですか?
421ゲームセンター名無し:03/10/22 09:28 ID:???
>>420
オアシスって閉店したとか聞いたが・・・?
422ゲームセンター名無し:03/10/22 11:09 ID:???
>>420
もう復活してるって聞いたけど・・・?
423ゲームセンター名無し:03/10/22 12:09 ID:???
>419
「縞」ってなんやねん (w
たぶん、チーム「○タレンジャー」が出来たからでは?
NESYSの平和をモッサリと守って下され>チーム員一同へ
424ゲームセンター名無し:03/10/22 13:04 ID:???
レインボーマンっぽく「虹」とか。

敵(コースと車種)によって、色というか、キャラというか、技というか、
運転が変わる。
425ゲームセンター名無し:03/10/22 13:57 ID:???
黄色はカレーが(ry
426ゲームセンター名無し:03/10/22 14:03 ID:???
その辺どうよ>千葉人氏
427ゲームセンター名無し:03/10/22 14:07 ID:???
縞ワラタ。
楕円とカモメは縞レンジャーが走るのか?
428千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/22 14:29 ID:???
|∀・)ニヤニヤ
429ゲームセンター名無し:03/10/22 14:37 ID:???
平和を守っていうかランキング荒らしに見えるのはご愛敬ですか?(w
中の人の正体を探れ!
430ゲームセンター名無し:03/10/22 15:03 ID:???
同じランキング荒らしでも、どこかマターリしてるのは何故だろう
431ゲームセンター名無し:03/10/22 15:41 ID:???
勝手にライバル視している方(指名して目付けられると
抜けなくて困るので指名はせず)のタイムを必死の思いで
抜いたら翌日にはあっさり抜き返されてる…

バレてるのかな(w
432ゲームセンター名無し:03/10/22 15:42 ID:???
メンバーひとりひとりが適当に走ってるからじゃないの?
433ゲームセンター名無し:03/10/22 17:40 ID:???
仁DとBG3は180℃違うゲーム

かも
434ゲームセンター名無し:03/10/22 17:49 ID:???
>>433
もういいって。
435ゲームセンター名無し:03/10/22 19:58 ID:???
BGスレへカエレ!
436ゲームセンター名無し:03/10/22 20:03 ID:???
>>430
チューンド待ちで気持が弱ってる今、ちょうどいいカンフル剤かと。

神々の連中は弱ってないみたいだな。
ちょくちょく集会もあるみたいだし。
その辺のモチベのキープの仕方も流石ですよね。
437ゲームセンター名無し:03/10/22 20:04 ID:KsS1gV8w
とりあえずは、自分のRX8の称号は試しに1つ取ってみたが これってEMPよりも上がいくつかあるって事? とりあえずは称号はTuned゙でも継承されるってことになりそうだな。
438ゲームセンター名無し:03/10/22 20:27 ID:???
>>423
ランキング見たら、(縞)はVitzターボだった。
多分ボディーの縦縞の事を指していると思われ。色がかぶって苦肉の策か?(w

439423:03/10/22 21:19 ID:???
>438
なーるほど、そういう意味でしたか。
てか、所有車の色と被ってるぽいですね。>色
てっきり好き勝手に決めてるのかと...
440ゲームセンター名無し:03/10/22 21:29 ID:???
O杯、なんか盛り上がって ・・・・・ない _| ̄|○
441ゲームセンター名無し:03/10/22 21:49 ID:???
>>440
スープラ初級じゃね
442ゲームセンター名無し:03/10/22 21:54 ID:???
ベ○トカー杯だと盛り上がりそう〜でもないか?
徳大寺にインプレしてもらうっす
ってか、イベントチャレンジ、1キー3〜5回くらいできねーかな?
443ゲームセンター名無し:03/10/22 22:03 ID:???
初級って何かつらくて。超初級のがマシかなあ?

俺はどっちもほとんどやってないのだが(w
スープラは持ってるけど不参加。(´・ω・`)
444ゲームセンター名無し:03/10/22 22:13 ID:???
一発本番だから面白いと言ってみるテスト
445ゲームセンター名無し:03/10/22 22:18 ID:???
今までにA杯、O杯と何回かありましたが、
一回も参加してないけど日々BGは欠かさないって椰子いるのかな?
446ゲームセンター名無し:03/10/22 22:21 ID:???
流石に4連続280ps(オーバー)車種じゃ萎えるな>O杯
最後ぐらいは、B・Cクラスにして欲しいもんだ。

でも雑誌の趣旨からして、土台無理な話か.....
447ゲームセンター名無し:03/10/22 22:25 ID:???
S2000Cupマダー?
448ゲームセンター名無し:03/10/22 22:31 ID:???
残りはマツダかホンダかな?>O杯
449ゲームセンター名無し:03/10/22 22:31 ID:???
>445

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /    (・) (・)|
 (6        つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     /__/ /  < 俺のこと呼んだ?
/ |        /\   \__________
450ゲームセンター名無し:03/10/22 22:49 ID:???
>>445
ノシ
451ゲームセンター名無し:03/10/23 00:07 ID:???
EK9戦キボ
452ゲームセンター名無し:03/10/23 00:16 ID:???
EK9で超弩級逆か?
453ゲームセンター名無し:03/10/23 00:20 ID:???
OptionならOptionらしく85ターボを是非
454ゲームセンター名無し:03/10/23 00:20 ID:???
3回目のプレイ。やっぱり面白い。
けど…黒いハチロクなんでないんだよ…
455ゲームセンター名無し:03/10/23 01:38 ID:1p0WLe9c
2ドアのハチロクなんでないんだよ…
456454:03/10/23 01:50 ID:???
てかさ、よく見て無いうちに言うのは良く無いと思うんだけどハチロクのカラー白が三つほどあったような気がする。
微妙に違うのか?制限時間のせいで見れない。
457ゲームセンター名無し:03/10/23 02:10 ID:???
>>456
多分、白/黒・白・銀かと
458ゲームセンター名無し:03/10/23 02:19 ID:???
>>456
シルバーメタリック(銀)
ホワイト(白)
ハイメタルツートーン(パンダ……本来はハイテックツートーンのはずなんだが)

>>454に激しく同意。ハイソニックツートーンきぼんぬ!
459416:03/10/23 03:57 ID:HGgQ5ait
>>418
レス、ありがとう
ちょっと、企画を真似してみようかなと思ったもんで・・
「中級や超初級のタイムアタックしたいけど、お金が・・・」
とかいう常連さんがいまして、流行るならいいかなと。

O杯は希望はシルビアやインテで弩級順走とか、
32チューンド弩級逆走とか・・
弩級ていう時点でヤン○ガ杯だね、これじゃ
460ゲームセンター名無し:03/10/23 04:12 ID:???
色の話が出たので便乗。
各車種の隠しカラーをまとめてるところってどこかある?
461ゲームセンター名無し:03/10/23 04:15 ID:???
言ってくれれば誰かしら答えてくれそうな気はするぞ
462ゲームセンター名無し:03/10/23 07:56 ID:???
更に便乗させてもらおう。
各車のドレスアップパーツ装着後の画像って見られないもんかな?
Aクラスを一台作りたいんだけど、迷ってるもんで。
463ゲームセンター名無し:03/10/23 08:20 ID:???
>462
鍵無しでワンメイクのレースを選択しる
464ゲームセンター名無し:03/10/23 12:41 ID:???
>>463
スマソ
ワンメイクレースってどうやって選択するのれすか?(´・ω・`)
465ゲームセンター名無し:03/10/23 12:55 ID:/LNT2O0A
>>464 TAかレースの選択画面でビューチェンジボタン押しながらレースを選択汁!以上!
466ゲームセンター名無し:03/10/23 14:12 ID:???
ワンメイクレースを選択して・・・

・スタート前のカメラワークで全車のFバンパーをひととおり見る
・気になる車があったらケツに張り付いてRバンパーを拝む
・気になる車があったら前に出てバックミラーでFバンパーを拝見
・もちろんリプレイは見る。消されないように人が来ないときに

これだけやりゃオッケーw
467ゲームセンター名無し:03/10/23 15:42 ID:???
>>460
テンプレの追加パーツ関係の掲示板に色ものってるyp
468ゲームセンター名無し:03/10/23 15:45 ID:???
>>462
漏れもそれは激しく思う。
そういう時はとりあえず、共有ガレージに入って誰か車を登録してないか
確認する。

469ゲームセンター名無し:03/10/23 15:48 ID:???
チューンドのロケテ最終日なので、中途半端にエアロの着いた
マイカーを見てきまつ。

赤城もとい弩級B、ブレーキングがムズイ……
470418:03/10/23 18:53 ID:???
>>416
残念ながら、針中野は大人数で遊ぶには向かないぞ。
針中野は筐体の後ろのスペースが狭いから。
大人数なら天六を勧める。
針中野は一人で行くのにお勧めかと。
471ゲームセンター名無し:03/10/23 19:08 ID:???
>>470
|A`)<天六も針に負けず筐体の後ろ狭いと思うけどな.....
      しかも、後ろはポッp(ry

ローカルネタスマソ
472ゲームセンター名無し:03/10/23 19:32 ID:???
>赤城もとい弩級B、ブレーキングがムズイ……

なんと楽しそうなコースなんだ・・・早くやってみて〜
473ゲームセンター名無し:03/10/23 19:42 ID:4JAO0TNe
>>462
かなり前に3パターン(ノーマル・ストリート・レーシング)のドレスアップ画像が、
全車種セットでうpされてたような…。
隠しカラーはテンプレの追加パーツ関係の掲示板にあるよ。
474ゲームセンター名無し:03/10/23 21:39 ID:???
■初プレイ前にこれは抑えておけ!■
┌─────────────────────────────────┐
|●カーブに入る前に十分スピードを落とす。スピードを落としてカーブに備える.. │
|●カーブの最中は軽くアクセルを踏む。アクセルを踏みすぎると     .     │
|  FR・MRはスピン、4WDは外に膨らむ、FFは曲がりきれなくなる       │
|●ゆるいカーブはアウトからインへ一気に曲がる             .      │
|●4WDやFFで急カーブを曲がる時は、カーブ内でサイドブレーキを       .│
|  引くと急激に向きを変えられる                             │
|●隣と対戦しないときは、ハザード押しながらキー回す事を心がける    .   │
|_______ ∧∧.._________________________|
          ( ゚ Д ゚)||
           /   づΦ
          @   /
          (/(/

ずれてるのはまだいいけど カ ー ブ は な い だ ろ
475ゲームセンター名無し:03/10/23 21:41 ID:???
>474
脳内でコーナーに変換汁。
476ゲームセンター名無し:03/10/23 22:01 ID:???
┌─────────────────────────────────┐
|●カーブに入る前に十分スピードを落とす。 スピードを落としてカーブに備える。 |
|●カーブの最中は軽くアクセルを踏む。アクセルを踏みすぎると             |
|  FR・MRはスピン、4WDは外に膨らむ、FFは曲がりきれなくなる。      │
|●ゆるいカーブはアウトからインへ一気に曲がる。                      │
|●4WDやFFで急カーブを曲がる時は、 カーブ内でサイドブレーキを       |
|  引くと急激に向きを変えられる。                             │
|●隣と対戦しないときは、ハザード押しながらキー回す事を心がける。      │
└――────────────∧∧┰────────────────┘
                         ( ゚Д゚)┃
                       /  づΦ
                     @   /
                    _ (/(/
カーブデイイデナイ?
477ゲームセンター名無し:03/10/23 22:07 ID:fPGGQTJ/
スタートがうまく加速できない・・・
秒読み時にアクセル踏んでる?
俺全開なんだけどだめなのかな?
478ゲームセンター名無し:03/10/23 22:08 ID:???
>477
駄目。
479ゲームセンター名無し:03/10/23 22:15 ID:???
462じゃないけど誰かドレスアップ画像持っている方どこかにUPしてもらえませんか?
見た目が気に入ればみんな(自分も)キー作るきっかけになると思うので。
480千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/23 22:17 ID:???
作ってみてのお楽しみ、的な部分もある気がするんだけどなぁ。
481ゲームセンター名無し:03/10/23 22:20 ID:???
各車スタートダッシュに最適な回転数でアクセル固定しろ。
車種一参考に何度もトライしてみるといいぞ。
スタートでついていけるようになったらほぼ合ってる回転数になってるはず。

各車の最適な回転数の一覧があるページがウェブリング内にあるから探してみな。
482ゲームセンター名無し:03/10/23 22:20 ID:???
>>477じゃないけどいいスタートってどんなの?
483ゲームセンター名無し:03/10/23 22:23 ID:???
>>463
>>466
刮目して見てきますた。
どれがどれだかわかんないね…… (;´Д`)y-~~

>>480
鍵一個500円、……不確定要素は減らしたいでつ。
何車種も浮気できるウデも無いしw
484千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/23 22:28 ID:???
それもそうだね……。
485ゲームセンター名無し:03/10/23 22:31 ID:???
まあ、千葉人のいう事も分かる。
しかし、裏切られたクルマも何車種かあるしなぁ。
486ゲームセンター名無し:03/10/23 22:43 ID:???
>>477
少なくともレッドゾーンはNG。
一例では生GT-Rで、4000回転スタートと6000回転超スタートだとスタート直後に凄まじい差がでる。
もちろん前者のほうが前にいる。
487ゲームセンター名無し:03/10/23 22:43 ID:???
488ゲームセンター名無し:03/10/23 22:48 ID:???
>>477,481
特にターボ車は固定→そのままを維持してスタートより
低回転からスタート時に>486の言う回転数に合うように踏み込むと
ブーストも高くてもっと(・∀・)イイ!!
489ゲームセンター名無し:03/10/23 23:01 ID:???
当方、BE5なのですが・・・
Aクラスで最遅ってヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
まぁ、今サラ何をって感じかなぁ・・・
好きだからいいんだけど。
どなたか、乗ってますか?
490ゲームセンター名無し:03/10/23 23:14 ID:???
>>467.473.
さんくす。
>>470
すぐとなりに仁D、そのとなりに太鼓の達人、後ろのカウンターには香水きつい店員……。
集中力と財力を引き替えにするかどうかだな。
491ゲームセンター名無し:03/10/23 23:22 ID:???
>>489
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!
性能については4人乗ってるロングボディのGC8と解釈して下さい。
492ゲームセンター名無し:03/10/23 23:31 ID:???
>>489
エボ3より速かったような。 同次元だけどね(w
初めてのAクラスがコレ(レガ)だったんで、思い出深い車です(・∀・)
493ゲームセンター名無し:03/10/24 00:10 ID:???
BG3チューンド製品版にはBE5S401が出るらしい。
BL5は入るんだろうか。
494ゲームセンター名無し:03/10/24 00:16 ID:???
>>492&489
Aクラスではエボ3、エボ4、レガ、R32が同次元っぽいよ。
以前各車別の最速タイムを見たときだったけど。
それでも車種別ランキングで問い詰めている人もいるわけだし、
いいんじゃない?
・・・R32以外全部持ってるんですけどね(w

なんでこんなの選んだんだ俺・・・
495ゲームセンター名無し:03/10/24 00:24 ID:???
都道府県別設置店情報の管理人さんより伝言

27 :管理人もとい放置人 :2003/10/23 18:49 ID:管理人

誰かが見てくれることを願って。2ch書き込めないんですYO
11月1〜3日の間、サーバの移転があるらしいので利用出来ません。
前回のサーバ死亡、今回の移転と、稼働率低いなぉぃって思いますが、
ご了承下さい。

#やっぱり長期休業以外はいじるの無理っぽい。_| ̄|○
496ゲームセンター名無し:03/10/24 11:01 ID:???
Aクラス一台増やしたいがGC8にするかFDにするかで悩。

>>494
レガが重いのはアルテッツァ同様、性格上そういう車だから諦めつくとして、
エボ3とR32の扱いの悪さはつらいよなあ……(エボ3は、後ろ姿がエボ系
では一番好きなんだが……)。
497千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/24 11:24 ID:???
>>496
基本的に、古い車はみんな扱いが良くない気がするんで、そういう方針なのかもw
でもまぁ、10年前の4WDなんてあんなもんかもしれないという
適当なイメージ。
498ゲームセンター名無し:03/10/24 11:30 ID:???
>>497
セリカとかセリカとかセリカもな!!
499ゲームセンター名無し:03/10/24 15:07 ID:???
モーターショー会場にBG3は設置されてませんか?
されていたとしたら「千葉」ナンバーですね。
500ゲームセンター名無し:03/10/24 15:57 ID:???
>>496
使う車なんて、自分の好きな車でいいのさ
速い遅いなんて関係ない
501ゲームセンター名無し:03/10/24 16:34 ID:???
そうそう。
車種別順位でほとんどの人が競ってるんだから何の問題もない。
502ゲームセンター名無し:03/10/24 16:38 ID:RmaaDNe/
♪ 1回当てて〜 一杯ペナられる〜 TAKUMIなら〜 ♪
503ゲームセンター名無し:03/10/24 16:54 ID:???
生レビンの扱いって・・・
(´・ω・`)
504ゲームセンター名無し:03/10/24 18:07 ID:???
チューンドのロケテは昨日で終わったのですか?
505ゲームセンター名無し:03/10/24 19:26 ID:???
>504
終わりました。
506ゲームセンター名無し:03/10/24 20:40 ID:???
軽専用のクラスとかできれば・・・
507ゲームセンター名無し:03/10/24 21:15 ID:???
>>506 是非欲しいっす!
それで、上のクラスを・・・・・・・・<<っ
508ゲームセンター名無し:03/10/24 21:30 ID:???
>506
軽に負ける85…考えるだけで嬉しくなるのはなぜ?
509ゲームセンター名無し:03/10/24 21:34 ID:???
NSXが℃級を走る違和感はいつまで経ってもきえない。それを追い抜く豆腐車も
510ゲームセンター名無し:03/10/24 22:11 ID:???
誰かが鍵販売機に間違って100円入れて放置して
あったので周囲を確認して素早く鍵買ってきました、
何つくろうかな。
511ゲームセンター名無し:03/10/24 22:15 ID:???
>>510
もちろんハチg(ry
512ゲームセンター名無し:03/10/24 22:45 ID:???
9月に千葉に引っ越して以来、鍵差してる香具師を
まだ1度も見ないんですが(´・ω・`)
513ゲームセンター名無し:03/10/24 22:47 ID:???
>>505
そうですか……。
23日までの「予定」と書いてあったので、延長を少し期待していたのですが。
514ゲームセンター名無し:03/10/24 22:52 ID:???
℃級↓を生JZA80でやってはみたが
なんだか「ブレーキがこれって別売り?」ってなかんじでききが悪いのだけど
ストレートでは伸びやすいから高速向けなのかな?
まぁ、難しいから扱いがい有りそうだしね

そういえば、ハチロクとEK9にダートコースが
似合いそうだと思っているのは漏れだけ?
つーんどのダートコースが非常に楽しみだな ´∀`)


>>510
いや、意表を突いてめちゃトレノATと言ってみる試験
515ゲームセンター名無し:03/10/24 22:56 ID:oe9kMvt/
ってかさあ、BG3ってイニDをかなりパクってるよね。
℃級は秋名で、丁度級は八方、あと中級と妙義も似てるような気がする。
車のラインアップも、Sクラスはもちろん、ノーマル車種もイニDに似てる。
特にマツダ、三菱、スバルは、まったく同じ車が出てるし
そして極めつけはTunedの赤城とたk(ry
516ゲームセンター名無し:03/10/24 22:57 ID:???
>>515
そこまでしないと人気でない。
517515:03/10/24 22:59 ID:oe9kMvt/
訂正
特にマツダ、三菱、スバルは、まったく同じ車が出てるし
       ↓
特にマツダ、三菱は、まったく同じ車が出てるし
518ゲームセンター名無し:03/10/24 23:06 ID:???
>>515
車種に関しては、近年の代表的スポーツカーを集めてるんだから、
被るのが当たり前。
519ゲームセンター名無し:03/10/24 23:06 ID:???
ま、いいんじゃない
操作性は全然違うし
520ゲームセンター名無し:03/10/24 23:14 ID:???
>>515
何言ってるんだ?
そこら辺、BG2から変わってないじゃん…
521ゲームセンター名無し:03/10/24 23:16 ID:???
>>515
今更何を…。
522ゲームセンター名無し:03/10/24 23:35 ID:???
>>515
 どうせ車種被るならGT2と被ってほしかったぜ……とくにB・Cクラスな。
>>520
 あっちの方がよかったぜこんちくしょー。セリカとか22BとかBZGとか!
523ゲームセンター名無し:03/10/24 23:39 ID:???
>>514
安心しろ。それでもスープラつーんどよりブレーキ効いてるから(藁
524ゲームセンター名無し:03/10/24 23:42 ID:???
>512
千葉人タソを召還したら?
525ゲームセンター名無し:03/10/24 23:43 ID:???
しかしなぜ初期設定で漫画車はカスタマイズ不可になったんだろう。
みんながみんな仁Dファンとは限らないのに。
526ゲームセンター名無し:03/10/24 23:44 ID:???
そういう人のために生があるんじゃ?
527ゲームセンター名無し:03/10/25 00:19 ID:???
このスレの中の人も、だいぶ入れ替わりが激しいようで…
528ゲームセンター名無し:03/10/25 00:31 ID:???
そうですねー懐かしいネタですねー(しみじみ
529ゲームセンター名無し:03/10/25 00:52 ID:???
藻前ら釣られ過ぎw
530ゲームセンター名無し:03/10/25 01:51 ID:UDFHAL7X
ヘアピンで思いっきりすばやくハンドル切ってドリフトしたら真ん中くらいでとまっちゃう。
どうしたもんかな
531千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/25 01:56 ID:???
止まる?

刺さってるとか?
532ゲームセンター名無し:03/10/25 01:56 ID:???
>>530
カウンターも素早くね。
533ゲームセンター名無し:03/10/25 02:38 ID:ZeaQu2hP
デビッド・デゥカブニー
534ゲームセンター名無し:03/10/25 02:39 ID:???
誤爆しました・・・
ごめんなさい。ゆるしてください。
535ゲームセンター名無し:03/10/25 02:41 ID:???
どこの誤爆か激しく気になる・・・
536ゲームセンター名無し:03/10/25 02:47 ID:???
【社会】"外国人風のあだ名" 男装の少女ら、先輩をボコボコに…東京★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066808726/
ここか?

脱線スマソ
537ゲームセンター名無し:03/10/25 02:56 ID:???
>>510  おれも100円入ってるの見たことあった
が、人が居て取る勇気無かった・・・
538ゲームセンター名無し:03/10/25 03:12 ID:???
>>508
原付に負けるハチg(ry
539ゲームセンター名無し:03/10/25 04:00 ID:???
>>515
だから秋名ではない。榛名だと(ry
540ゲームセンター名無し:03/10/25 05:57 ID:otjlNqjF
>>515
パクったら悪いの?そんな事言い出したら世の中なにかしらパク(ry
>>514
スープラは確かSクラスで一番重いんじゃなかった?
ブレーキは効いてるけど、車重がそれを許さないんだよ。

重ね重ね、Sクラスのカスタマイズ希望!
541ゲームセンター名無し:03/10/25 08:08 ID:???
>540
Sクラスではどうなのかはわからないが、カタログスペックではスープラよりも
33以降のGT-Rの方が重たい。
542高橋K介:03/10/25 09:09 ID:???
おまえら頭文字Dアーケードステージってしってる?
BG3とは比べ物にならないほどおもしろいからいちどやってみろ。
なんたって爽快感が桁違いだし、BGMもユーロビートでノリノリだ。
挙動もリアルだし、やってみれば?絶対はまるよ。
543ゲームセンター名無し:03/10/25 09:22 ID:???
ほんとこの流れ懐かしいなー
半年ぶりくらいか?
544ゲームセンター名無し:03/10/25 09:25 ID:???
>530
質問する時は乗ってる車からよろ。

つか、言ってる状態が想像できないんだが…
もちっとくわしくな。
545ゲームセンター名無し:03/10/25 09:32 ID:???
>BGMもユーロビートでノリノリだ。
レースゲーBGMは湾岸Rの7.8面がツボ入りすぎて他のを聞く気になれねえ。
そんな俺はいまだにギガ2ファン。
546ゲームセンター名無し:03/10/25 09:59 ID:???
>542
>挙動もリアルだし
禿胴、アニメのホバーカーっぽい動きをよく再現してるよね。
547ゲームセンター名無し:03/10/25 10:04 ID:???
日本車のコスプレしたエフゼロだな
548ゲームセンター名無し:03/10/25 10:07 ID:???
だってSEG(ry…
549ゲームセンター名無し:03/10/25 10:19 ID:9aG+q6ec
リアルさを追求したら壁に激突した瞬間ゲームオーバーとかになりそうだ
550ゲームセンター名無し:03/10/25 10:30 ID:???
ある意味リアル寄りなのはスリルド(ry
551ゲームセンター名無し:03/10/25 11:08 ID:???
BG3の挙動に、スリルドライブの事故りシステム


…そういうの、やってみてぇw
552ゲームセンター名無し:03/10/25 11:10 ID:???
なんか BG3 vs 仁D スレ(今は無いよね?) の流れが・・・
553ゲームセンター名無し:03/10/25 12:15 ID:???
しょせんこの世はパクりパクられの世界。

・・・それを言ったらお終いってか?
ゴメソ
554ゲームセンター名無し:03/10/25 12:43 ID:???
みんなハードドライビングを忘れてるよ
555ゲームセンター名無し:03/10/25 13:19 ID:???
555 (σ゚Д゚)σゲッツ!!
556ゲームセンター名無し:03/10/25 13:30 ID:???
クレ556(σ゚Д゚)σゲッツ!!
557ゲームセンター名無し:03/10/25 13:44 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./     //     | ||      |||   ||  /
 [/____(゜_//[ ].゜Д゜,,) ||__ ||  || <  AP1で走りこみに逝って来ます。
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|           ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||

558ゲームセンター名無し:03/10/25 14:50 ID:???
>>557
タイヤがないよ

BG3の挙動よりGT3の挙動はダメなのか?
ぶっちゃけコックピットビューがなければこのゲームやってない。逝ってきます…
559ゲームセンター名無し:03/10/25 14:53 ID:???
>>557
(=゚ω゚)ノ行ってらっしゃ〜い

>>558
GT3にコックピットビューが付いたら俺はゲーセンに行かなくなってしまう。
俺も逝ってきます・・・
560558:03/10/25 15:04 ID:???
>>559
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)

コックピットビューマンセー
561ゲームセンター名無し:03/10/25 15:10 ID:???
>560
モレモ、コクプットビューマンセー
(=゚ω゚)人(゚ω゚)人(゚ω゚=)
562千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/25 15:38 ID:???
(=゚ω゚)人(゚ω゚)人(゚ω゚=)マママンセー
563559:03/10/25 16:20 ID:???
>>558->>562
(=゚ω゚)人(゚ω゚)人(゚ω゚)人(゚ω゚)人(゚ω゚=)マママママンセー


564ゲームセンター名無し:03/10/25 16:20 ID:???
BG3と一緒にBG2を併設してる店って割りと多くありません?
以前はそんなに気に留めなかったのですが...

BG3をプレイする傍ら、BG2にも手を出してみたり。
EVO3ツーンドのミスファイア音イイ!! 旧超上級イイ!!
しかし制限時間がシビアでなかなか完走出来ない罠。(´・ω・`)
565ゲームセンター名無し:03/10/25 17:45 ID:???
>>564
BG2のタイム設定ってシビアですよね。
弩級を走ってゴール手前の橋の上で何度止まったことか・・・_l ̄l○
稼動当時、ゴールできたときは泣きそうになったw
566ゲームセンター名無し:03/10/25 18:36 ID:???
これからBG3始めようと思うんですが、初めて乗るのはどの車がいいですか?
567名無し@青ZZW糊:03/10/25 18:51 ID:???
とりあえずはハチg(ry

…と言いたいところだけど
まずはEK9、MR-S、NBロードスターぐらいかな?
ハチロクはちょっと癖があるから
腕がついたら試してもらいたいな。

最初からAクラスかSクラスで行くのは
お勧めできないと思うよ。
568ゲームセンター名無し:03/10/25 19:12 ID:???
>>566
EK9かNBというのは567に同じ。あとは個人的にS13つーんどを薦める。
……どーしても4駆に乗りたいなら……どれなんだ?(←最初がS13つーんどですた)
Sクラスは「止まる」のも「止まらない」のも何にせよ「極端」なので、
ある程度慣れてから。
569ゲームセンター名無し:03/10/25 20:09 ID:???
>566
ロードスターはやめておいた方がいいぞ。
ちょっと切っただけで曲がりすぎるぞ。
お薦めはMRSだな。
570ゲームセンター名無し:03/10/25 20:25 ID:???
VitzとかDクラスはきついですか?
571ゲームセンター名無し:03/10/25 20:37 ID:???
Vitzは入門には良いと思われます。
早く走らせるためには、独特の乗り方が必要だけどね。
おれも、S13-tunedがおすすめだと思います。
572ゲームセンター名無し:03/10/25 20:39 ID:???
>>566
個人的にDC2をお勧めします。
暴れないから結構コントロールしやすいかと。
573魚泣:03/10/25 21:23 ID:???
リアビューでしか走れねぇ…_l ̄l○
574ゲームセンター名無し:03/10/25 21:41 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9025/BG3_Beginner.html

こんなのもあるんだから、一読汁
575ゲームセンター名無し:03/10/25 21:41 ID:???
>>573
馬鹿モン!


普段はコックピットビューで全開バトルの時はドライバービューか?
576ゲームセンター名無し:03/10/25 22:17 ID:???
くそ、仁D祭りに乗り遅れたかよw

>>570
俺はヴィッツから入門した。お勧めだと思うよ。最初はATでコースに慣れる必要もあるし。

>>575
コクピットビューとドライバービューって同じでないか?バンパー視点のことか?
577ゲームセンター名無し:03/10/25 22:23 ID:???
漏れは最初MR-Sだったんだが乗り換えようと思っても最初は
ほかの車が速過ぎてついていけなかったC、Dクラスは乗りこなせるようになってから
車を乗りこなすときの楽しみを覚えてからのるのがいいかと・・・
だからDC2かMR2かね
578ゲームセンター名無し:03/10/25 22:34 ID:???
>>566
気になったモノをいくつか鍵無しでプレイしてみて,「これだ!」と思ったのでやればいいんじゃないか?
好きなクルマでやってこそ,それまでできなかったことができるようになった時の嬉しさもでかいだろうし
579ゲームセンター名無し:03/10/25 22:53 ID:???
ロドスタ(NA、NB問わず)から始めるのも悪くはないと思うぞ。
ただ、ロドスタ使ったあとMR-S使うと世の中がイヤになる。

平気でタイムが5秒位違ってくるし。
580ゲームセンター名無し:03/10/25 23:14 ID:???
DC2は乗りやすくてお勧めかな。
ただ、Bクラス内での順位は期待できない。
漏れ的には S2000とかDC5は乗り易いし
Bクラス内でも上の順位を狙えるし、良いと思うのだが。
581名無し@生FC糊:03/10/25 23:27 ID:???
バトギ公式ペジを見ていれば分かるが
火曜日にメンテがあるみたいだが
これってつーんど対応の事?それとも新規能追加?
ちょっち気になる・・・
582ゲームセンター名無し:03/10/25 23:47 ID:???
 やっぱBならS13-TunedかDC2Rだね。
 DC2Rは長く楽しめる、いいマシンだと思うナ
 最終的にGT-R系に乗りたいなら、S13-Tunedを特に薦める。
 同じBクラスでも生FCだけはやめといた方がいーかも。
 ブレーキ別売り度はS15より上だし、ラフに扱うと吹っ飛ぶぞ……
 生FCを乗りこなそうとして何度挫折したことか(w

 Cクラスの生86もクセあるマシンだけど…好きな人にはいーかもね。
 ZZW30は『MRは難しいから…』って思ってるヤツこそ乗るべきだと思う。
 ところで、85ターボって初心者にはどうなんだろう?
583ゲームセンター名無し:03/10/26 00:08 ID:???
86ハンドルが重すぎて鍵作るの断念したのがついこないだ・・・

シビックでも作るか・・・
584ゲームセンター名無し:03/10/26 00:10 ID:???
http://jbbs.shitaraba.com/computer/1348/
ここの情報、かなり嘘っぽい。
585ゲームセンター名無し:03/10/26 00:15 ID:???
何かみれないっぽいけど?
586ゲームセンター名無し:03/10/26 00:25 ID:???
はじめまして。今まで長い間ROM状態でした、すみません。
至らぬところあるかと思いますが、よろしくお願いします。

>582
他のCクラスに乗っていないので比較はできないのですが、
85ターボはパワー、旋回性ともにバランスが良く、
そこそこ扱いやすい車だと思います。

旋回性が良いので、ヘアピンなどですばやく切ってから
カウンターを当てる練習もできると思いますし、
FRの入門用には良いのではないでしょうか。
個人的にはターボ搭載で加速力、登りでのパワーの面でノーマル85を
しっかり補強している点が、走っていて面白いです。
587ゲームセンター名無し:03/10/26 00:25 ID:???
掲示板にブラクラを付けていたトラップページ。現在は削除済み。
無視してOK。
588587:03/10/26 00:35 ID:???
>584 のことです…
589ゲームセンター名無し:03/10/26 00:36 ID:???
>>583
Sのシビックならやめとけ〜〜〜!
ホンダとトヨタのつーんどはスープラ以外全部重いぞ〜〜。

>>582
廃タイヤとか書かれてるけどブレーキ別売り足回りスカスカの
Bクラス(FCとか)よりよほど扱いやすいし、生86より速い。
あえて言うならエンジン音に爽快感がないのが欠点(S13よりはましだが)。
590ゲームセンター名無し:03/10/26 00:39 ID:???
一番ハンドルが重いのは?
一番ハンドルが軽いのは?
591ゲームセンター名無し:03/10/26 00:41 ID:???
>>583
もちろんCのシビックだよ
S、Aクラスの鍵はもうちょっと上手くなってから作ろうと思ってる
592ゲームセンター名無し:03/10/26 00:44 ID:???
間違えた・・・
>>589
593千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/26 00:58 ID:???
個人的Bクラス評価

ブレーキ故障度
 セリカ>シルビア>>>FC

暴れ系
 S15=FC≧S2000

坂登らねー
 DC2>>FC=S14≧EP

かわいそう
 EP>>>[越えられない壁]>>>旧型シルビア

初心者オススメ
 DC2>DC5>>S13Tuned>>その他

みたいな感じかな。 何かの参考にでもドゾ
荒れないよね?(((( ;゚д゚))))
594ゲームセンター名無し:03/10/26 01:04 ID:???
漏れ的には初心者おすすめのとこにEP3も入れていいとおもふ
595ゲームセンター名無し:03/10/26 01:21 ID:???
>>590
とりあえずハチロクと32は堅い
596ゲームセンター名無し:03/10/26 01:21 ID:???
>>590
全車乗ってないから何とも言えんが、
これまで乗った中で一番重かったのは、86メカチューンだった。
片手運転なんてむりぽ…。(つД`)
597ゲームセンター名無し:03/10/26 01:33 ID:???
全車乗ってないから何とも言えんが、
ハチロクターボも相当重いよ。
598ゲームセンター名無し:03/10/26 01:39 ID:???
>>593
シルビアそんなに止まらないかな?
599ゲームセンター名無し:03/10/26 01:53 ID:???
>>593
微妙に的を得てるのがワロタ
600最初にEP3を作った人:03/10/26 02:16 ID:???
>>594
いや、初心者がEP3乗るんだったら素直にDC5にした方が簡単だと思う。
なにせ走る曲がる止まる全ての面でDC5の方がちょっとずつ上だからな!


・・・・・ゴウケイシタラコエラレナイカベニナルヨ(つД`)
601ゲームセンター名無し:03/10/26 02:30 ID:???
NSX-Rはパワステ無しでも軽いほうなんだろうか?
最近ロドスタしか乗ってない罠
602ゲームセンター名無し:03/10/26 04:48 ID:o4VE41Gi
>>566
とりあえず、好きな車に乗る。
それからネガな部分が出てきたら、そういうのがなさそうな車に乗ってみる。
俺も最初は日産好きなのでR34(S)に乗って、
でかくて重くて、狭いコーナーの外側でケツをこするのが
イヤになったので、車体の小さい軽そうなシルエイティーを使い出して、
けど、加速のいい車の方がタイムが出しやすいかなと思って、インプ買って、
インプ買ったら、エボ7も欲しくなって・・・・
あれやこれやで、今は鍵15本オーバー・・・
603ゲームセンター名無し:03/10/26 04:51 ID:???
>>590
軽いハンドルだったらAクラスのGC8かな?
このゲームで始めて使ったのがこのクルマだったから
GDB(s202)に乗ったときは重ステで手首を痛めた(w
604ゲームセンター名無し:03/10/26 05:09 ID:aQs9Bje7
いつの間にか、右手の甲、親指、第一関節、内側に、
タコができてる。うーん やりすぎ。
605ゲームセンター名無し:03/10/26 07:29 ID:???
オ○ニーのやり過ぎでだったらウケるぞ
606ゲームセンター名無し:03/10/26 08:13 ID:???
いや、手マンのやりすぎ
潮吹かせすぎたかな
607次回O杯予想:03/10/26 08:20 ID:???
次回O杯はAP1超上級順走になると予想してみたり。
最終回はノーマルFD弩級順走かな?

超初級が選ばれると面白いんだが選ばれないんだろうなぁ...
608ゲームセンター名無し:03/10/26 08:56 ID:???
>607
次回が最後じゃね?
とりあえず漏れも予想してみる。

本命:超上級順走FD3S
対抗:上級順走NSX-R
穴  :どこでも逆走FF車
大穴:超初級順走ハチg(ry
609ゲームセンター名無し:03/10/26 09:14 ID:???
>608
本命はすでにA杯でやってますが何か?
610ゲームセンター名無し:03/10/26 09:43 ID:???
本命:R33t超初級順
対抗:FDTTt弩級逆
穴:Ek9t超弩級逆
大穴:AE85t超上級逆

………いやわかってるんだよ本命があり得ないってことは……。
611ゲームセンター名無し:03/10/26 12:18 ID:???
>>590
生Vitzなんかスカスカですよ。
612ゲームセンター名無し:03/10/26 12:32 ID:???
超大穴:生エボ4超初級逆

とかいってみる
613ゲームセンター名無し:03/10/26 14:06 ID:???
普通にNSX-R上級キボンヌ
614ゲームセンター名無し:03/10/26 15:08 ID:???
ってゆーか、今現在のスープラの盛り上がり不足から判断して、
今回で最終戦にしる
615ゲームセンター名無し:03/10/26 16:03 ID:???
>>614
盛り上がってないように見えるが、
今月タイム更新の走行台数は・・・ ((((゜д゜))))ガクガクブルブル
616ゲームセンター名無し:03/10/26 18:04 ID:???
一部で異様に盛り上がってる>612 キボンヌ
617ゲームセンター名無し:03/10/26 18:09 ID:???
ヴィッツ超初級でいいよ
618ゲームセンター名無し:03/10/26 19:18 ID:???
超初級って意見多いな。
そうすると車種によって2強のどちらかって決まるのか。

まあ、他のコースでも限られた神で確定だがな。
619ゲームセンター名無し:03/10/26 19:25 ID:???
やっとSクラス34で店舗6位・・・・
もっと速くなる方法誰か教えてくらはい
☆お願い!☆
620ゲームセンター名無し:03/10/26 19:29 ID:???
>>611
器用ですね「Vi」が半角で‥(ry


俺ってセコイ^^;
621ゲームセンター名無し:03/10/26 20:29 ID:???
>619
どのコースで、タイムはどれくらいなのかぐらい書けよ…
アドバイスのしようがないだろ
622ゲームセンター名無し:03/10/26 20:59 ID:???
85で弩級上り…みんなでヒイヒイ言いながら走ろう。
623ゲームセンター名無し:03/10/26 21:20 ID:???
このゲームって対戦とかの時に負けてる方が
ちょっと早くなるって昨日あるのかな?
イニDのブースとみたいなやつってことね

℃級登りってスピード乗るよね
624ゲームセンター名無し:03/10/26 21:24 ID:???
>>623
ノーマルレースではあるらしい。
バトルモードではないらしい。
・・と聞いたが・・
625ゲームセンター名無し:03/10/26 21:24 ID:???
初プレイは何にのればいいですか?
昔から色々レースゲームやってるからって中級から始めるのは無謀ですか?
626ゲームセンター名無し:03/10/26 21:33 ID:???
>>621
スマソ
コースは弩級
タイムは3分15秒でつ
627ゲームセンター名無し:03/10/26 21:39 ID:???
>>625
何に乗れば良いかは、このスレにも沢山書かれてるので、参照。

初級はひたすらアクセル全開のコースなので
中級という選択は悪くないと思います。
ヘアピンなどで、このゲームの特徴、ブレーキング重視の
操舵感覚等をつかんで下さい。
628ゲームセンター名無し:03/10/26 21:44 ID:???
>>625
セオリーから言えば、DかCの低速クラスから始めれば良いかと。
駆動方式は自分の得意なのを選んでみれば?
DC5なんて手軽に速いけどFR派だったらイマイチかもしれないしね。

中級から始めるのも良いんじゃない?無謀かどうかはとりあえず試してみ?
627の言うとおり、ブレーキングの練習にもなる中級は良いかも。

自分の周りではドリフトが派手な超上級から入る人が多かったけど、
中級とかからコツコツ走りこむ人の方が上達が速かった。
629ゲームセンター名無し:03/10/26 21:49 ID:???
つかデモムービーはいつ更新されるんだ?
630ゲームセンター名無し:03/10/26 21:54 ID:???
>>629
デモムービーの中の人はチューンドのテストプレイで手が一杯。
631ゲームセンター名無し:03/10/26 22:00 ID:???
本日の無駄知識:
デモムービーの収録日は何故か水曜日が多い。
632ゲームセンター名無し:03/10/26 22:15 ID:???
>>630
なるほど、ありそうな理由だ。
だが、それだとTunedのプレビューという名目で更新してくれると(・∀・)ウレシイ
633ゲームセンター名無し:03/10/26 22:18 ID:???
>>624
素早いレスThanksこです
634ゲームセンター名無し:03/10/26 23:29 ID:YuDux84x
大ニュース!
頭文字DVer3が出るらしいぞ。
今度の頭文字Dは超リアル志向!BG3のライバルとなるか?
BG3と同様にヘアピンは2速で曲がる!
ホイルスピンもみごと再現。車種追加もアリ。
はやければ来年の初めに稼動
635582:03/10/26 23:30 ID:???
>>586
 なるほど…生85・生86・85ターボ・86ターボと乗ってみて納得しました。
 生86より速いし、足回りも思ってたより扱いやすいし、キンコン鳴るし
 エンジンの特性はピーキーな86ターボより扱いやすいですね。
 ただ、あのタコメーター嘘つきじゃん……(泣

>>千葉人氏
 DC2Rは車重軽いし、ミッションもクロスしてるから
 パワーの割りには上ってくれますよ。
 むしろイチバン上らないのはアルt(ry

>>597
 同意。今日の夕方ごろ超弩級逆走ってたら
 ゴール手前で汗が目に入って、最終コーナーであぼーん(つД`)
 ……タイムは更新できましたけどね…だけど逆に勿体無い…
636ゲームセンター名無し:03/10/26 23:35 ID:???
>>634
>BG3と同様にヘアピンは2速で曲がる!
これはガセらしい。
実際、今回走れた赤城・秋名・正丸(新コース)のヘアは、
全て4速100q超で突っ切れた。
637ゲームセンター名無し:03/10/26 23:35 ID:???
>ヘアピンは2速
シフトダウンだけでブレーキ踏まなくても良かったりとか。
638ゲームセンター名無し:03/10/26 23:39 ID:???
>>637
>シフトダウンだけでブレーキ踏まなくても良かったりとか。
へ?あのゲームってブレーキあったっけ?
639ゲームセンター名無し:03/10/26 23:47 ID:???
漏れの行くゲセンに最近はじめた香具師がいるんだけど、そいつがまた速い。
で、聞いてみたら、BG2をやってたって言うんだけど、BG2で速い香具師は
BG3でも早く走れるんでつか?
漏れは、BG2やった事無いからワカラン。
640ゲームセンター名無し:03/10/26 23:50 ID:???
>>639
「経験値」って奴ですね。
641ゲームセンター名無し:03/10/27 00:03 ID:???
先日初めてやった2は全然感覚違ったんだけど・・・
642ゲームセンター名無し:03/10/27 00:15 ID:???
最近やり始めた速い香具師に、
「何故そんなに速いですか?」って訊いて
「仁Dやってましたから」って答えられるより
「BG2やってましたから」って答えられる方が、多少なり納得いくだろ。
643ゲームセンター名無し:03/10/27 01:01 ID:???
>>639
確かに、最初乗ったときの感覚は全然違うように感じるんだけど、
慣れるのが早いと思う。
ブレーキングで流すタイミングとか、どの程度スピード落とさないと
曲がれないということは、感覚的に覚えているからかもしれない。

あと、弩級とかは伝統コースなんで、道順覚えてるしね。
644ゲームセンター名無し:03/10/27 01:04 ID:???
両替機に9000円ありました。走行距離が一杯増えました。
645ゲームセンター名無し:03/10/27 01:09 ID:???
>>645
いいなぁ。キャッシュディスペンサーに9万円くらいあればなぁw
646ゲームセンター名無し:03/10/27 01:09 ID:???
ネコババ(・А・)イクナイ
647639:03/10/27 01:17 ID:???
そうですか、ありがd。
あるコースで10位以内なんだが。
648ゲームセンター名無し:03/10/27 01:23 ID:X62PwdUL
仁DとBG2家庭用持ってる。
℃級は仁Dで覚えた。BG2の上級も
BG2は走ってる時とドリフトしてる時の二つの挙動がある。これをいかに使いこなせるかが鍵だと思う。ちなみにリッジレーサーXもそう。

BG2は☆一つで数メートル差で勝つ程度。BG3は数回プレイした香具師の戯言ですが
649ゲームセンター名無し:03/10/27 01:59 ID:???
BG2で☆5の1本道コースで1位をコンスタントに取れるやつこそ神だなw
650ゲームセンター名無し:03/10/27 02:07 ID:???
>>639
中級逆エボ7でつか?
神連中に混じって見掛けない名前があったので。
BG2の操作性には2種類あると思いまつ。
ハンドルの重さが一定のやつと急に重くなったり軽くなったりするやつ。
漏れの場合は後者だと確実に4秒落ちる。・゚・(ノД`)・゚・
651ゲームセンター名無し:03/10/27 02:08 ID:???
>>644
オレそれやったことある。
1万円札を両替すると千円札×9と100円×10が出るやつだが、
コインより札の出るのが遅い両替機だったんでコインだけつかんで
去ってしまった。
気づいたのは家に帰ってからというマヌケっぷりだ(ショボーン
652ゲームセンター名無し:03/10/27 02:14 ID:???
>634
頼むから仁Dはセガラリー2の筐体を使って呉
ドリフトコントロールのできないドラゲは要らん
俺も漫画の仁Dは好きだがセガ版やるよりBG3でゴッコ遊びやってる方がずっとマシ
ハチロクに速度警報装置はついたのか?
あとハンドル右手部分に電極仕込んでガムテマッチを再現!くらいしないとブランドが泣くぞ

>648
仁Dの秋名とBG3の弩級はちょっと違うんJane?
BG3でやりこんだから秋名下りやってみたけど(ry
653ゲームセンター名無し:03/10/27 03:10 ID:???
>>634 はいはい 情報ありがとね
いまさら Dには逝けませんが〜 
654ゲームセンター名無し:03/10/27 03:13 ID:???
>>652
BG3の方が感覚的に直線が短くて、高速コーナーは割とタイトかな。
俺も元仁Dプレイヤーだが、2セクや最終ヘアピン後からの高速セクションで
ひどい目にあった気がする。
655ゲームセンター名無し:03/10/27 05:51 ID:HDdXt42X
イニD・・・・
以前、やろうかなと思ってたよ・・・
そんな時、SEGAのホムペでFDのタイムアタックのムービーみて
「ぶわはははは、こんなんでたらめや〜」
イニDもやるぞ〜計画終了!
全国大会も1○才の同年齢同士の対決というのも(ry
656ゲームセンター名無し:03/10/27 06:55 ID:???
いまさら仁Dやる気にはならないが
正直、BG3→BG3TUNEDの進化より、
仁D2ステ→3ステの進化のほうが影響でかそうじゃないか?

何度かロケテでやってきたけど、TUNEDは細かい修正と若干の追加要素を
加えただけの、言ってしまえば、ただのマイナーチェンジ版だったから、
無印と比べても新鮮味が無かった。
Dの方はいまだに厨の客に大人気だし、TUNEDと同じレベルのバージョンアップすれば、
それだけで離れた客も戻ってくるだろうし、当然店側からの期待もでかいはず。

稼動開始の時期が重なりそうなので、このままではバトギ撤去の悪夢がまた…

タイトーの中の人には、新人プレイヤーを引きつけるような新しい要素を考えてホスィ
常連離れが始まる前に…
657ゲームセンター名無し:03/10/27 07:41 ID:vxZ+Reub
+10コース追加ね、ロングコースもあってもいいよね。6分くらいの。
あと景色はどうでもいいよ。コース以外はホワイトアウトで、、楽してイイよ、
楽して。
658ゲームセンター名無し:03/10/27 07:45 ID:???
>>657
お前がBG開発に携わってたら、今以上に客付きの悪いゲームに仕上がっていた事だろう
659ゲームセンター名無し:03/10/27 08:23 ID:???
仁Dやる香具師はアカの手先だ!!
とっと失せろ非国民共が!!!!
660ゲームセンター名無し:03/10/27 10:02 ID:???
Dの次回作ってアウトランじゃないの?(W
すれちがいすまそ(W
661ゲームセンター名無し:03/10/27 11:19 ID:???
おい、オマエラ。
レースゲー全般雑談スレでも立てて来い。

ナムコがAMショーで出展していたTOKYO COPの痛快度に期待。
662ゲームセンター名無し:03/10/27 12:02 ID:???
>>660 クラッシュギアですw
>>661  「バトルギア3 vs 頭文字D」スレ復活だね
663ゲームセンター名無し:03/10/27 12:48 ID:???
イニDはセガのレースゲーで唯一のクソゲー。
コース覚えるためにPS2版でやりまくってるけどね。
バトギ3のPS2版が出たらお払い箱かな。
664ゲームセンター名無し:03/10/27 13:39 ID:???
>>662
スレの名前は
「バトルギア3 vs 頭文字D」TUNED
「バトルギア3 vs 頭文字D」3rd STAGE

どっちがいいんだ?
665ゲームセンター名無し:03/10/27 14:31 ID:???
ったくーーーー。
相手にするおまいらがこの板をダメにするんだよ!!

     アフォ は 放  置  だ  !
666ゲームセンター名無し:03/10/27 15:20 ID:???
>>651 札も小銭も同時に出てくるタイプだったんだが・・・
UFOキャッチャーに忙しかったご様子w
667ゲームセンター名無し:03/10/27 15:36 ID:???
仁DがBG3並みの難しさ(?)になるのは勝手だが
するとリア厨・工房が離れていくんじゃないか?w

まずはあのアニメチックでいびつなクルマのモデリングを作り直して
あげないと、クルマメーカーが可哀想だよw
668千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/27 16:15 ID:???
>>667
でも、仁Dの車はシルバーがギラギラしてるのは
羨ましい。
BG3のシルバーってほとんど灰色……(´Д` )
669インテ最強!!!!!!!:03/10/27 16:42 ID:???
おやおや、仁D人気を妬んでまた仁D叩きでつか?(プゲラ
ごめんね〜せっかくつーんどで盛り上がりかけてたのに
ver3ロケテでまたもや話題・人気共にさらっちゃって。w
どうせ君たちもBG3やりながら脳内で仁Dに変換してるんでしょ?
頭文字Dが好きなら素直に仁Dやろうよ!
おれのレインボーオーラインテで勝負してやるから。
670ゲームセンター名無し:03/10/27 16:47 ID:???
>669
インテが最強?インプの間違いだろ〜

スバリストですが何か?
671ゲームセンター名無し:03/10/27 16:59 ID:UbfQzl5r
つかぬことをお伺いしますが、まだ仁Dて人気あるの?
672ゲームセンター名無し:03/10/27 17:10 ID:???
>>671
BG3の10倍ぐらい人気あります。
673ゲームセンター名無し:03/10/27 17:32 ID:???
レインボーオーラ消えるのがいやで対戦拒否?(プププ
674ゲームセンター名無し:03/10/27 17:34 ID:???
このスレに仁D厨が居るわけないだろ。
675ゲームセンター名無し:03/10/27 17:46 ID:???
>>673
BG3が消えました(南無
676ゲームセンター名無し:03/10/27 17:55 ID:???
たかがゲームに何でそんなにも必死なんだ?
677ゲームセンター名無し:03/10/27 18:21 ID:???
>>676
自分の好きな物が1番だと思ってるアリスちゃんだろ、ほっといてやれ。
678ゲームセンター名無し:03/10/27 18:27 ID:???
>>669
時事ネタで釣るな

>>670
おまいも煽るな
679586:03/10/27 18:34 ID:???
>>635
申し訳ないです。タコメーターのことは書いていませんでした。
普段は速度表示でシフト操作しているもので・・・

シフトアップの目安としては、
1速→2速:50km
2速→3速:87km
3速→4速:134km  あたりかと思います。
4速→5速を忘れてしまいまして・・・すみません。
これが分からないと超初級(初級も?)が走れないですよね・・・
680586:03/10/27 18:38 ID:???
連続ですみません・・・
上は85ターボの目安です。ノーマル85は、
1速→2速:48km
2速→3速:84km
3速→4速:130km が目安になります。
681648:03/10/27 18:42 ID:???
BG3やった。三回。
一回目は中級85ターボ。10秒ぐらい残して完走。初めて完走したので嬉しい。
二回目。調子にのって℃級下り生86。タイムアウト。
三回目。ノーマルヴィッツワンメイクで℃級完走。一位。嬉しかった。

この後何気にリプレイ見てたら85のワンメイク℃級下りがあってちょっとワラタよ。
682ゲームセンター名無し:03/10/27 18:43 ID:???

僕のクラスのドラゲーマーはみんな仁DだYO!
給食の時間はいつも仁Dの話で盛り上がってる。
683ゲームセンター名無し:03/10/27 18:54 ID:???
>>679>>680
タコ見てないのか・・・
ある意味ツワモノだな・・・
(;´Д`)
684ゲームセンター名無し:03/10/27 18:58 ID:???
しかもコックピットビューのスピードメーターで判断してたら神なんだが
685ゲームセンター名無し:03/10/27 19:03 ID:???
まぁ確かにハチゴーのタコメーターは詐欺同然なんだが。

生はレッドゾーンに突っ込んでもまだ回る。
で、どこでシフトアップしていいのかわからずレブる。

つーんどはハチロクと同じメーターになる。
で、8,600までいくのかと思って回したらやっぱレブる。

帯刀に謝罪と賠sy(削
686ゲームセンター名無し:03/10/27 19:13 ID:???

対決スレまだぁ〜〜
687ゲームセンター名無し:03/10/27 19:14 ID:???
Tunedロケテ用のガレージ、まだアクセスできますね。
688ゲームセンター名無し:03/10/27 19:18 ID:???
>687
アクセスできるということは・・・
またロケテするのだろうか?
689ゲームセンター名無し:03/10/27 19:19 ID:???
今夜の長時間鯖メンテで消える予感。
690ゲームセンター名無し:03/10/27 19:19 ID:???
仁Dスルー必死だな。(プゲラ
691ゲームセンター名無し:03/10/27 19:32 ID:???
仁D厨はカエレ!
692ゲームセンター名無し:03/10/27 19:36 ID:???
イニDの車の動き終わってるよ。
693ゲームセンター名無し:03/10/27 19:49 ID:???
俺は仁D好きだけどドラゲーの仁Dは面白いと思えなかった。
だけど別にBGと仁Dを比べてどう、とか言おうとは思わない。

BGより仁Dが良いってヤツは仁Dやってろよ。だからこっちに構うな。
694ゲームセンター名無し:03/10/27 20:28 ID:???
今月発売のOPTION誌をみました。
Sクラスの車紹介がありましたが、ひょっとすると


 次 回 O 杯 は S ク ラ ス ?


なんて予想を・・・
695ゲームセンター名無し:03/10/27 20:45 ID:???
そういえば、イニDは速度でギアチェンジしてたな。
・・・タコメーターワケわかんないしw
696ゲームセンター名無し:03/10/27 20:46 ID:???
次回のO廃が、
髷@超上級逆ぐらいだったら
Sクラスでも納得








しない。
697ゲームセンター名無し:03/10/27 21:13 ID:???
仁D漫画もアニメも見たことないけど何人かはこのスレに居るうちに覚えちゃったw
この後もゲーセンでプレイすることはないだろうけどさ。
もう1回スレ立ててそこでVSしろや。
698ゲームセンター名無し:03/10/27 21:23 ID:???
>>697
のぞむところだ!
699ゲームセンター名無し:03/10/27 21:58 ID:???
ならばとっとと逝け。逝くがいいさ。
700ゲームセンター名無し:03/10/27 22:09 ID:jAkDSSKA
CIVIC乗ってるんだけど、
うまくドリフトができない・・・
FRだとコーナーでアクセル踏みっぱなしでうまく尻が出てくれるんだけど
なんかCIVICの場合は雰囲気が違う・・
だれかコツ教えてください
701ゲームセンター名無し:03/10/27 22:10 ID:???

               ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 共有ガレージの課金マダー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

702名無し@生FD糊:03/10/27 22:16 ID:???
>>669
どうせ強がりの負け犬が!おととい来きやがれ!

>>700
タックインとサイドブレーキを利用汁!
703ゲームセンター名無し:03/10/27 22:19 ID:???
いっつも1人でプレイしてて

寂 し く な い か ?
704ゲームセンター名無し:03/10/27 22:20 ID:???
>701
チューンドが出るまで一休み、一休み・・・
705ゲームセンター名無し:03/10/27 22:24 ID:???
>>701
『課金』するのはタイトー
706ゲームセンター名無し:03/10/27 22:40 ID:???
ちなみに漏れはイニDから完全に
BG3に引っ越ししました
707ゲームセンター名無し:03/10/27 23:03 ID:???
>>706
同じく ノシ
バグカードで乱入してくるやつが増えたからねえ。

……元々S13乗りだったせいもあるが。
708ゲームセンター名無し:03/10/27 23:06 ID:???
>>706 >>707
負け犬でつね。w
709ゲームセンター名無し:03/10/27 23:11 ID:???
>>703
寂しくは無い。俺の上にはまだ沢山のゴーストがいる。
710ゲームセンター名無し:03/10/27 23:14 ID:???
>>709
生身の人間と交流できない・・・重症でつねw
711ゲームセンター名無し:03/10/27 23:15 ID:???
お前も2ちゃんねるに引きこもってないでゲセーン(・∀・)イケ!
712ゲームセンター名無し:03/10/27 23:18 ID:???
おれは仁Dでダチとチーム組んで遠征してますが何か?
713ゲームセンター名無し:03/10/27 23:19 ID:???
>708
BG3から仁Dに完全移行した香具師は見たこと無い罠。
714ゲームセンター名無し:03/10/27 23:21 ID:???
>>713
それは仁Dの方が難しいからでつ。
715ゲームセンター名無し:03/10/27 23:24 ID:???
ゲームの難易度はどこで判断するんだ?
716ゲームセンター名無し:03/10/27 23:25 ID:???
最近渋谷のタイトーステーションでデビューしたんだけど、なんか直営なのに
誰もやってないんだよね。tunedのロケテ店でもあったはずなのに。
1プレイ100円なので仕事の前と後に走ってます。自動車通勤のようだ。

もっとプレイヤー多ければ参考になるのになぁ…。
717ゲームセンター名無し:03/10/27 23:26 ID:???
>>716
向かいのハイテクセガ渋谷の方がプレイヤーいるみたいだな。
718ゲームセンター名無し:03/10/27 23:28 ID:???
>>715
モータースポーツの常識だろ、スピードが違う!

仁D=速い F1>>>>>>BG3=遅い 草レース
719ゲームセンター名無し:03/10/27 23:29 ID:???
>718
確かに。
ヘアピンをあのスピードで曲がられちゃ勝てんわな(藁
720ゲームセンター名無し:03/10/27 23:30 ID:???
スピードだけがモータースポーツなのかぁ。
だったらF-ZEROでもやってろ。
721ゲームセンター名無し:03/10/27 23:30 ID:???
>>719
早くステップアップしてきたまえ!
722ゲームセンター名無し:03/10/27 23:33 ID:???
レースなら車の挙動とか敵の速さとか制限時間とかじゃないか?
仁Dは簡単気味。爽快感若干アリ。良くも悪くも簡単で音楽も良く、割と子供向け。
BG3は難易度高め(?)直接走りに関係ないこともできてリアル。コックピットビューがあるのがポイント高い。

仁DからBG3に寝返った香具師だけど仁Dの方が人気あるんだよなぁ…そっちの方が店側としても売れるだろうし。
ガンダムSEEDやWガンダムみたいに一部の金持ってる奴らのために仁Dはあると(今は)少し思う。
723ゲームセンター名無し:03/10/27 23:35 ID:???
evo4超初級たのしー(W

30秒きりたいなー
724ゲームセンター名無し:03/10/27 23:35 ID:???
明日は給食当番だからもう寝るわ、じゃあなぁ〜
725ゲームセンター名無し:03/10/27 23:35 ID:???
なんか、カプコンとSNKの格闘ゲーム対決みたいだな。
726ゲームセンター名無し:03/10/27 23:36 ID:???
>>720
うまいこと言うね。
727ゲームセンター名無し:03/10/27 23:40 ID:???
>718
スピード感については

仁D=不自然に速い 香港早回しムービー>>>>>>BG3=普通に速い レース中継
728ゲームセンター名無し:03/10/27 23:42 ID:???
>>723
30秒きったら全一確定。
31秒きって30秒台に入りたい、では?
729ゲームセンター名無し:03/10/27 23:46 ID:???
>>728
超初級逆のランキング見れ。
31秒きって30秒台に入りたいじゃATのセリフだ。
730ゲームセンター名無し:03/10/27 23:46 ID:???
731ゲームセンター名無し:03/10/27 23:47 ID:???
何か出川信者対妊娠信者、アゴヲタ対セナヲタ、エルグラオペスペ論争みたいで、
見ていて痛いのだが。藻前らマターリしる!
じゃなかったら氏ねと入った厨房スレみたいに隔離スレ立てれ。
732黄色いMR2:03/10/27 23:56 ID:???
>>706
私も
テールスライド厨な生MR2乗りですが
733ゲームセンター名無し:03/10/27 23:58 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031027-00000197-kyodo-soci
裁判官がいいこと言った!!
734ゲームセンター名無し:03/10/28 00:09 ID:???
ザ・ワールド?
735ゲームセンター名無し:03/10/28 00:15 ID:???
>>729
あれっ、だって生エボ4の超初級逆でしょ?トップが2'30"867で。
31秒きってるのが現在8人だよね。
あと0.867秒は縮まらないんじゃないかと思うけど・・・?
ここから30秒きって29秒台入れるの??
736ゲームセンター名無し:03/10/28 00:17 ID:???
>>735
可能性を否定するのがもっとも愚かだと言うことに気付こう。
737千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/28 00:22 ID:???
「やればできる」って言葉、便利だよね(・∀・)
738ゲームセンター名無し:03/10/28 00:35 ID:???
>>736
なるほど、そういうことか。
失敬、他意はなく、普通に物理的に無理だろうな・・・と思ったからさ。

俺もなんとか30秒台に入るまではやろうと思ってたけど、
29秒台の可能性を信じて問い詰めるのも良いかもしれんな。
739ゲームセンター名無し:03/10/28 00:37 ID:???
TAじゃなくてバトルなら30秒は漏れにも軽く切れるんだがなw
740ゲームセンター名無し:03/10/28 00:40 ID:???
>>739
バトルでTAより速く走る…ひょっとして後ろから押すという奴か?w
741ゲームセンター名無し:03/10/28 00:46 ID:???
>>737
ひねくれ君キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
742ゲームセンター名無し:03/10/28 00:53 ID:???
実際、29秒台は無理だと思うけどね
理論値でも30秒切りまで0.5以上あるのに、どう詰めるんだ?
743ゲームセンター名無し:03/10/28 01:15 ID:???
重要】サーバー臨時メンテナンスのお知らせ

平素は「バトルギア3」並びに「BG3ガレージ」を
ご利用いただき誠にありがとうございます。
下記日時でサーバーの臨時メンテナンスを実施いたします。

実施日時:10月28日(火)AM1:00〜AM8:00 終了予定

メンテナンス中はバトルギア3に関する
全てのサービスが停止いたします。
ご利用のお客様に大変ご迷惑をおかけいたしますが 、
何卒ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
744ゲームセンター名無し:03/10/28 01:18 ID:???
>>689
え〜〜〜。
もしそうだったら、ありがとう。そしてさようなら。
また製品版で・・・。
745ゲームセンター名無し:03/10/28 01:48 ID:???
「やればできる」を具現化している漢達が
熊谷、名古屋、銀座、旭川、岐阜にいるではないか!
オレ達もそれに…


続ける訳ないか…。
746ゲームセンター名無し:03/10/28 02:04 ID:???
銀座はね〜〜〜(略
747ゲームセンター名無し:03/10/28 02:11 ID:???
>>745
そうだね〜

旭川以外は。
748ゲームセンター名無し:03/10/28 02:32 ID:???
ついに発足か?、銀座ナンバーw(嘘
749ゲームセンター名無し:03/10/28 03:10 ID:???
銀座は品川ナンバーだ

とマジレス。
750ゲームセンター名無し:03/10/28 08:21 ID:???
メンテ終わらないね。
751ゲームセンター名無し:03/10/28 08:43 ID:???
メンテ終わったな。
この位の遅れ、多めに見てやれや。
752ゲームセンター名無し:03/10/28 09:07 ID:???
チューンドガレージ、まだアクセスできるよ〜。
なんかところどころにバグ出てるけど。
753ゲームセンター名無し:03/10/28 10:51 ID:???
>>749
銀座はドクロマークが目印のオ・○・○・ス
754ゲームセンター名無し:03/10/28 12:16 ID:???
チームオアシスってうざいのいる?
755ゲームセンター名無し:03/10/28 14:07 ID:???
>>754
こういうのはまとめて
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066553863/
にレスるのがよろしいかと。
756ゲームセンター名無し:03/10/28 16:21 ID:???
>>153
バドギみたいにサイドブレーキがついたら
それこそウザイだけでつ!
757ゲームセンター名無し:03/10/28 18:31 ID:???
>>756
( ゚Д゚)?
758ゲームセンター名無し:03/10/28 19:14 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  ちょっと2速で通りますよ・・・
  |    /
  | /つ |
  // | |
 U  .U
759ゲームセンター名無し:03/10/28 19:34 ID:???
| 自分のゴーストに勝てねぇ・・・
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.  _∧_∧_
  l( ;Д; )l
 ((.O⌒O.))._
  | |    | | l:l
760ゲームセンター名無し:03/10/28 19:40 ID:???
>>759
がんばれ
俺もよくある事だから
761ゲームセンター名無し:03/10/28 19:53 ID:???
初プレイでヴィッツにのって中級を何とかクリア
Cクラスにのったらヘアピンで壁とご対面 そしてタイムアップ

とりあえず慣れるまで鍵作るのはよそう・・・
762ゲームセンター名無し:03/10/28 19:56 ID:???
超℃級順走で髷NSXのATで漏れの知人が
シフトダウンが出来ないので
スネークコーナーでサイド引いてますた
そういうのって有りかな?教えて、速い人!


>>759
気分転換に他の車に乗るのをお勧めするよ
とにかくガンガレ!
763ゲームセンター名無し:03/10/28 20:30 ID:???
つかPS2版って初回以外も黒鍵がつくのか!!!
7+2コースってチューンドのコースはないのか・・・
764ゲームセンター名無し:03/10/28 20:35 ID:???
>>716
 向かいのセガはイージー設定なんで、普段はそっちで走ってる。
765ゲームセンター名無し:03/10/28 20:56 ID:???
>763
過去作のコースが入ると予想。
766ゲームセンター名無し:03/10/28 20:57 ID:???
初めて超上級走ってみた。
スタート直後&2つ目の橋渡った後が暗くて見づらいので
ライト点けた漏れはアフォなのだろうか・・・
767ゲームセンター名無し:03/10/28 21:15 ID:???
>>766
いい反応だw
768ゲームセンター名無し:03/10/28 21:42 ID:???
>>766
大好きだな、そういうお茶目なことする香具師。

周回コースが一段落したので℃級順走走りはじめたんだが
競争率高いね、ココは。
769ゲームセンター名無し:03/10/28 21:45 ID:???
ギアを無理矢理落として減速するのって
いいテク?
770ゲームセンター名無し:03/10/28 21:56 ID:???
>>766
ワラタ。今度やってみよう。
771ゲームセンター名無し:03/10/28 22:38 ID:???
>>769
使う場所にもよる。角度とか。
772ゲームセンター名無し:03/10/28 22:54 ID:???
>>769
基本的にストレート後のヘアピンなど、大幅な減速が必要な場合は、
ギアを無理に落とすと制動距離が長くなってしまうことがあります。

ただ、そうでない場合はギアを落とすことによって
ブレーキの代わりにしたり、車体の向きを変えやすくしたり
という使い方ができます。
前者は登りでのコーナリング(特に下位クラス)など、
後者は連続ヘアピンなどで有効になるかと思います。
773ゲームセンター名無し:03/10/28 23:22 ID:???
FFだと℃級etc.の連続ヘアピンでケツ滑らせるのむずくね?
774ゲームセンター名無し:03/10/28 23:25 ID:???
だからサイド引いて無理やり曲げる
775ゲームセンター名無し:03/10/28 23:26 ID:???
ツーンドガレージ終了しますた。
で、ツーンドランキングのみ閲覧できる様に。

>2003年 10/10(金)〜10/23(木)に行われたロケテストでのランキング結果です。
>一定期間公開後、予告無く公開中止及びデータ削除されます。あらかじめご了承下さい。

ところで、台頭さん。

   匠   モ   ー   ド   の   ラ   ン   キ   ン   グ   は   ?
776ゲームセンター名無し:03/10/28 23:28 ID:???
あ、ハズイ (;´Д`)
コース選択であるじゃん

回線切って吊りながら85で5(ry
777ゲームセンター名無し:03/10/28 23:32 ID:???
>>773
FFのヘアピンはFRとかと一緒のライン取りで走っちゃ

    ダ    メ    な    の    よ    ♪

うふw
778ゲームセンター名無し:03/10/28 23:33 ID:???
FFだけどサイド無しで行けるのはDC5だからですか、そうですか
779ゲームセンター名無し:03/10/28 23:50 ID:???
>>764
本日も朝夕やってきました。今日は紫スープラ乗りの上手い人がいたなぁ。
イージー設定ですか…今度セガの方も行ってみます。
本日の収穫は中級1位&銀星1個。もっと上手くなりたい…頑張ろう。
780千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/29 00:04 ID:???
>>779
その紫スープラ、青い服着てましたよね?
781ゲームセンター名無し:03/10/29 00:06 ID:???
スープラは赤で乗るのが漢。
782ゲームセンター名無し:03/10/29 00:10 ID:???
>>773
私のDC2は半直ドリでヘアピンに突っ込み、中ほど真っ直ぐ向いてます・・・




だから遅いのか(´・ω・`)
783ゲームセンター名無し:03/10/29 00:11 ID:8sO/jG0S
イニDでは ランエボ=公道最速 的な理論があったけど、
バトルギア理論ではどうなんだろう?
784ゲームセンター名無し:03/10/29 00:13 ID:???
チャットの鯖落ちてる??
785千葉人 ◆g3lBaRYGXA :03/10/29 00:23 ID:???
>>782
横向いたらとっととハンドルを戻すヨロシ
786ゲームセンター名無し:03/10/29 00:36 ID:???
せんせい!
「真っ直ぐ」>>782 向いたときはどうすればいいんですか?!
787ゲームセンター名無し:03/10/29 01:56 ID:???
アクセルを踏め



  そ  し  て  前  に  進  め  
788ゲームセンター名無し:03/10/29 02:04 ID:???
>>769
イニDならいいテク

>>783
各コースのAクラス1位の車種でも調べてみればわかるんじゃないか?
ちなみにイニDAS2はインテ最速が常識
789ゲームセンター名無し:03/10/29 02:04 ID:???
>>783
それは漫画の話でゲームじゃインテ最速だけどね。
BG3でもインプ&エボは最速クラスじゃない?
高速コースじゃスープラ、GT-R、NSXに負けるが。
790ゲームセンター名無し:03/10/29 02:44 ID:???
>>789
Sならともかく、AのGT-Rは直線遅いの知らないな?(泣
791ゲームセンター名無し:03/10/29 03:35 ID:???
ロケテ終わってたのか…
もう1回ぐらい逝って見ようと思っていたのに
完成度が上がったら別バージョンでもう一度やってホスィ
792ゲームセンター名無し:03/10/29 08:12 ID:???
>791
先行入荷を待て
793ゲームセンター名無し:03/10/29 14:02 ID:???
弩級Bは弩級に比べてヘアピンも緩いのが多いので
後輪駆動車が有利になるかもしれない。
794ゲームセンター名無し:03/10/29 14:56 ID:???
>>701
つい先程課金を済ませてきました。
モリモリ弄っったって下さいナ!(・∀・)
795ゲームセンター名無し:03/10/29 15:06 ID:???
>>794 おつかれさまです
796ゲームセンター名無し:03/10/29 17:27 ID:???
チューンドのガレージ消去されましたね。
ランキングだけ残ってますが。
797773:03/10/29 17:42 ID:???
>>774
二個目のヘアピンだとそんなにスピードが出てないからサイド引いても・・・ry

>>777確変おめw
おしえてくだされ〜〜
798ゲームセンター名無し:03/10/29 19:28 ID:???
この流れに乗じてもうひとつ質問!!
DC2海苔ですが上級セク2のS字で左曲がった後、
MR/FRなら向きを一気に変えられるんですけど、FFだと変えられなくて
ドリの角度不足な気がするんですけど・・・どうしたら曲がれますか?
どなたかご教授を〜〜!!(;´Д`)
799ゲームセンター名無し:03/10/29 20:25 ID:???
曲がれますか?、、、、、

曲げるんですとしか言いようがない、、、、
800ゲームセンター名無し:03/10/29 20:29 ID:???
そういえば、つーんどになったらBGMって
BG2のものが追加されるのかな?
漏れは個人的にはTo become wildをキボンヌ


因みにBG2のサントラはこちら
ttp://www.taito.co.jp/ztt/ztl54.html
801ゲームセンター名無し:03/10/29 20:32 ID:???
>798
ドリだろうがグリップだろうが曲げる。
802ゲームセンター名無し:03/10/29 20:33 ID:???
>>798
あそこは難しいね。
でも、FRみたいにケツを流そうとしたらダメよ。
ミゾに引っ掛けて、速度を110km/h(+α)に保てれば上出来か…な?w
803ゲームセンター名無し:03/10/29 20:45 ID:???
>>800
歌わないバトルギイィア〜〜は確認。
804ゲームセンター名無し:03/10/29 20:46 ID:???
>798
そんなに難しいですかね〜。
805769:03/10/29 21:01 ID:???
ご丁寧な回答とてもありがとうございます

ヘアピン曲がってる時にアウト側にとばされて
リアが毎回当たるんですけど
アクセルコントロールで回避できますかね?
806ゲームセンター名無し:03/10/29 21:03 ID:???
>>802は3セクのことを言ってるんじゃないかと。
807ゲームセンター名無し:03/10/29 21:11 ID:???
>806
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
808ゲームセンター名無し:03/10/29 21:22 ID:???
BG3筐体のすぐ近くにドラマニがあるせいで、BG3のBGMなんて
一度も聞いたことがない。常にロードオブメジャーかミキティですよ。

今日は走れなかったから明日ちゃんと走ろう…。
809ゲームセンター名無し:03/10/29 21:37 ID:???
>806
そだね、2セクで110キロなんて出ないし(w
810ゲームセンター名無し:03/10/29 22:13 ID:???
>>809
仁D挙動なら(ry
811レインボーオーラインテ:03/10/29 22:37 ID:???
呼んだ?
812上級(順) 2セク攻略:03/10/29 22:44 ID:???
>798
> ドリの角度不足な気がするんですけど・・・

・左→右のステアの切返しが早すぎる?
 少し切返しタイミングを遅くしてみるといいかも。
 インに早く付きすぎると、どうしても向きを変えづらいので
 入口でアウトから被せていく様にすると良いかと。

・サイドブレーキを引いてる時間が短すぎる?
 FF車はただでさえ回頭性が悪いのでサイドでぐいぐい曲げていく。 
 
・十分に回頭しない内にアクセルを開けている?
 回頭しきらない内に全開くれると、
 アンダーステア状態になりアウトへ吹っ飛んでいくので(FF車は特に)
 全開にするタイミングを遅らせると良いかと。
 刻みアクセルでタイミングをずらすとか、アクセルをバーンと踏まずにジワリと踏むとか。
 個人的にはジワリと踏むのをお勧めします。パワーロスが少ない気がするので。

> ヘアピン曲がってる時にアウト側にとばされて
> リアが毎回当たるんですけど
> アクセルコントロールで回避できますかね?

リアが擦るような場合はアクセルコントロールで回避出来ますよ。
813802:03/10/29 22:45 ID:???
>>806
ゴメソ、セクションを勘違いしてたw
814ゲームセンター名無し:03/10/29 23:13 ID:???
こんな時間に強烈にバトギやりに行きたくなったので、Bクラスで上級30秒台目指してきます!
あと2秒もあるけど(´・ω・`)
815ゲームセンター名無し:03/10/29 23:16 ID:???
>>814
(・∀・) ガンガレー!
816798:03/10/29 23:18 ID:???
>>812
左→右の時もサイドひくんですか?
最初のと三番目のはそんな気がします。ありがとうございました。
817ゲームセンター名無し:03/10/29 23:20 ID:???
ガレージにちょうどよくFFのEP3上級順デモムビがあるではないかw
818798:03/10/29 23:34 ID:???
あのデモって左で膨らみすぎな気がするのは漏れだけか?
819ゲームセンター名無し:03/10/29 23:47 ID:???
何だか叩きスレが今までに無いいい感じの流れ…全一保持者の嘆き…みたいな。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066553863/
820ゲームセンター名無し:03/10/30 00:04 ID:???
>>819
イマイチ論点が見えてこないのだが。
821ゲームセンター名無し:03/10/30 00:04 ID:???
エボ4超初級まだ熱いらしいな。
822ゲームセンター名無し:03/10/30 00:07 ID:???
>>820
論点つーか、話の流れは
某全一のハザードウザイ

ウザかったら他のゴースト指名汁

終了

あとは暑苦しい野郎どものマターリトーク

823ゲームセンター名無し:03/10/30 00:08 ID:???
>819
実は>766は最初アノ流れを見て叩きスレに投入しようとしてますた。
タイミング的にネタっぽくなりそうだったのでコッチに書いたけど。
824ゲームセンター名無し:03/10/30 00:29 ID:???
エボ4超初級
ワンメイクレース
☆5つ

これで称号とれたら神!らしいですよ。
825ゲームセンター名無し:03/10/30 00:31 ID:???
ワンメイクじゃ無い方が大変かとオモテタ。
超初級だととても他のAクラスに着いていける気がしない・・・やった事ないけど。
826ゲームセンター名無し:03/10/30 00:38 ID:???
来年ランサーWRCを乗るのはこのヒトです。
ttp://up.2chan.net/e/src/1067433999422.jpg
827ゲームセンター名無し:03/10/30 00:41 ID:???
パニッツィか
828ゲームセンター名無し:03/10/30 00:47 ID:???
パニヤンまんせーーー
829ゲームセンター名無し:03/10/30 00:48 ID:???
>>825
私もEVO4使いで、当初825氏と同じように考えてました。「☆5や取れへんやん」って。
それでレースは☆4で妥協していたんですが、他の車に比べると
立ち上がりやスタート時の加速に優れたマシンなので取れないことは無いそうです。
むしろ加速力以外で有利な点が無いので、スペックが同じになるワンメイクだと激ムズに
なるのではないでしょうか。
EVO4は自分でもびっくりするくらい走ってますが私には取れる気がしません(w

尚、EVO4tunedの場合も、ノーマルレース☆5を取るのは楽ですが
(1週目1コーナー抜けた時点でTOPになるので、後は弾きまくるだけ)
ワンメイクにするとやっぱりEVO4と同じようになってしまうと思います。

830ゲームセンター名無し:03/10/30 02:58 ID:???
>>819のスレに出てくるむさ苦しい・・・もとい、暑苦しい全一保持者。
本人も言ってるけど、誰だかバレバレだよな。
831ゲームセンター名無し:03/10/30 03:19 ID:???
しかもほとんどの人が言いくるめられちゃってるし。
その行為や意見は正当?みたいな流れだね。
832ゲームセンター名無し:03/10/30 03:54 ID:???
ハイビームは少々鬱陶しいとは思うが、ハザードはどうでもいいんじゃね?と思う。
あまりに暑すぎる長文、眠いから読む気になんないし。
個人の自由だし。

どーでもいーけど、全一連中とその連れ、他。
すいませんが、ハザード押しっぱなしにするためにボタンに挿んだ紙、終わったら自分で回収してくれ。
たまにそのままになってるんで。
833ゲームセンター名無し:03/10/30 05:17 ID:???
要するに全一はマナーがなっていないと。
きっと自分のことで手一杯で、まわりが見えないんだな。
834ゲームセンター名無し:03/10/30 06:58 ID:???
くだらねぇからあっちにに書き込めよ。カスどもが。
835ゲームセンター名無し:03/10/30 07:03 ID:???
>>824
あれは現在の全一でも1位は無理でしょうね。

仕様という名のバグ。(;_;)
836ゲームセンター名無し:03/10/30 07:06 ID:???
>>831
>しかもほとんどの人が言いくるめられちゃってるし。
こっちで愚痴ってないで向こうで噛み付いてくれば?
837ゲームセンター名無し:03/10/30 07:18 ID:???
みんな、心が狭いなぁ。
838ゲームセンター名無し:03/10/30 07:54 ID:???
>>830
よく分かるな・・・俺には誰だか思いつかん
839ゲームセンター名無し:03/10/30 08:10 ID:???
>>838
筐体の全一リプレイみてないんだ
840ゲームセンター名無し:03/10/30 08:14 ID:???
壁が終わったとおもったら
こんどは灰ビームとハザでつか





愚痴ってる前に走れと思うんだが
どうよ?
841ゲームセンター名無し:03/10/30 13:25 ID:???
雑魚い奴ほどよくねたむ





漏れも雑魚の域を出ないが・・・・・・_| ̄|○
842ゲームセンター名無し:03/10/30 13:36 ID:???
>>832
リプ消されない対策として使えるかも?
843ゲームセンター名無し:03/10/30 13:54 ID:???
>>818
じゃあデモと違うラインを自分で研究すれば?ソレダケノコトダヨ。
844ゲームセンター名無し:03/10/30 13:57 ID:???
>>842
ゴミを放置しないでください
845ゲームセンター名無し:03/10/30 15:34 ID:???
>>832
こんなところで言ってないで、本人達に直接言ってやれよ。
846ゲームセンター名無し:03/10/30 15:44 ID:???
紙はさまったままで、カポーが対戦できなくなったりしてな…
847ゲームセンター名無し:03/10/30 17:29 ID:???
カップルの場合男が鍵無しGT-R初級ノーマルレースで
女は隣に座ってコインも入れずに男のプレイを見てるだけ。
848ゲームセンター名無し:03/10/30 17:39 ID:???
>>832
直接本人とこの板に書込汁
849ゲームセンター名無し:03/10/30 18:07 ID:???
>>848
二通りの意味にとれる
850ゲームセンター名無し:03/10/30 18:15 ID:???
>>848
>直接本人と、この板に書込汁
>直接本人とこの板に、書込汁
ホントだ。

でも多分本人もここ読んでそうな気もする。
やってる人は要注意ってことでいいんでない?
851すし屋:03/10/30 19:01 ID:???
>>850
俺が本人だ。文句がある奴は、直接俺の板まで書込みに来い。
852ゲームセンター名無し:03/10/30 19:24 ID:???
age
853ゲームセンター名無し:03/10/30 19:34 ID:???
11月の関東OFFの情報マダ〜
AA(ry
854床屋:03/10/30 20:28 ID:???
>>851
まぁまぁ、マターリ汁!!
│つ旦~~
855ゲームセンター名無し:03/10/30 20:35 ID:???
ハザードがウザイっすか?
それならいい方法知ってますよ!

1、いつものように筐体に座り、コインを投入する。
2、いつものようにコース&ゴースト選択。
3、いつものようにスタート。
4、ハザードゴーストより前に出る。
5、ゴールまで前で走る。

どう?いい方法でしょ?
成功したら一度もハザード見ること無かったよね?
856ゲームセンター名無し:03/10/30 20:37 ID:???
>>855
だからその話題は別スレでやってくれって。
857ゲームセンター名無し:03/10/30 20:53 ID:???
またハザードで荒れつつあるが・・・>>832はハザードはやれば良いから、
挟んだ紙を片付けてくれと言っているだけでは?

それより、今でも壁否定派の人はいると思うんだが、匠モードについてはどうなん?
過去に壁否定の意見は多々見られたが、いざ匠モードが出てきたら
あんまり反応が無いような気がしてさ・・・
ついに俺らの時代がキタ−−−−−−−!!とか無いのかな?
858ゲームセンター名無し:03/10/30 20:57 ID:???
>>857 きた―――っていいたいけど
ロケテできなかったし、チューンドまだだし
なんともいえないよ
チューンドきたら俺ひたすら匠モードすると思うっすよ
859ゲームセンター名無し:03/10/30 21:03 ID:???
>855
後ろからのハイビームが眩しい罠。
860ゲームセンター名無し:03/10/30 21:04 ID:???
>857
壁使わない派のつもりだったが℃級でペナ50秒・・・
861ゲームセンター名無し:03/10/30 21:09 ID:???
全一のハイビームうざいって言ってる香具師いるけど全一の前走ってるってことかい?
862ゲームセンター名無し:03/10/30 21:20 ID:???
>>861
格上の車種で競ってんじゃね?ww
863ゲームセンター名無し:03/10/30 21:28 ID:???
今日はTS渋谷から向かいのセガに行ってみたら…いました猛者が。
なんか自己ガムテープ設定してるらしくハンドルから右手を離さない感じで。
ヘアピンの処理が上手いインテ乗りさんでした。カッコええなぁ。

とりあえず上級1位。まだまだヘタレだなぁ…頑張ろう。
864ゲームセンター名無し:03/10/30 22:02 ID:???
ハイビームの車種イチなんてあったっけ?
865ゲームセンター名無し:03/10/30 22:11 ID:???
>861
デモだろ
866848屋:03/10/30 22:25 ID:???
>>851
全一ってすし屋なの?ってまあそれはいいんだけど
なんでそう喧嘩っ早いワケ?呆れるよ。
俺は>>857の言うようにやるのは個人の自由、でも他人の迷惑になるんで
やってる奴は終わったら回収しとけって言ってるだけ。
べつにあんただけに言ったわけじゃない。

ついでに言っとくと>>850は別人。
あと、あんたらと直接関わったことないし関わる気もない。
だからURLも知らないし調べる気もない。
ゲーセンに行く→大勢でプレイ中→出直すと紙残ってるってのが数回あったから言っただけ。
おわり。

終了。
867ゲームセンター名無し:03/10/30 22:45 ID:???
あと、筐体に鍵の空箱とかジュースの空き缶とか残していく奴も何とかして。
目障りだから片付けるけどさ・・・。
なんで俺が片付けないとならんのよ、と。
ここの人達にはそういう人が居ない事を願う。もし居たら気を付けて下さい・・・。
868ゲームセンター名無し:03/10/30 22:47 ID:???
今日もハチロクでプイプイ〜♪
869ゲームセンター名無し:03/10/30 22:48 ID:???
今日もDC2で壁にゴッツンコ〜♪
870ゲームセンター名無し:03/10/30 22:56 ID:???
今日もMR-Sでくるりとスピン〜♪
871ゲームセンター名無し:03/10/30 23:00 ID:???
即背後でたばこ吸うなヴォケ! 「禁煙台」って書いてあるだろ。
当然周囲至近距離も禁煙にきまってるだろ。コンマいくつ争うゲームで
たばこの煙流すてのは視界妨害どころか立派に物理的暴力だ。

……しかも「ガラム」……くせえ…。
872ゲームセンター名無し:03/10/30 23:04 ID:???
今日もGT-Rで穴掘りDA〜♪
873ゲームセンター名無し:03/10/30 23:05 ID:???
今日もインプでプッシャァー♪

>>871
たまに居るね、そういうの。
しかもそういう人って必要以上に煙を噴くよな。
874ゲームセンター名無し:03/10/30 23:08 ID:???
今日もスープラつーんどで崖からダ〜〜〜イブ(できません)♪
875ゲームセンター名無し:03/10/30 23:17 ID:???
DQNバカップルの香水に咽て突き刺さったことがあるyo…
876名無し@生FD糊:03/10/30 23:19 ID:???
今日も生FDで(・∀・)スンスンスーン♪






(゚Д゚)ハッ!
877868:03/10/30 23:21 ID:???
な、何か流行ってる…Σ(´Д`)

プイプイよりキンコンのほうが良かったか

たまに対向車が来るシステムがあるほうが面白いと思うのは俺だけか?
もちろんON、OFF機能付きで
878866:03/10/30 23:33 ID:???
今更気付いたんだが俺、848でなくて832だ。スマソ逝ってくる。


今日もS15で壁とケコーン♪
879ゲームセンター名無し:03/10/30 23:39 ID:???
今日もFDシンゴーで(´Д` )イェァ スンスンスンスーン♪
880ゲームセンター名無し:03/10/30 23:40 ID:???
もう埋め立て開始か?(・∀・)
881ゲームセンター名無し:03/10/30 23:41 ID:???
で、次スレのタイトルは?
882ゲームセンター名無し:03/10/30 23:42 ID:???
>>871
で、そいつはマザーグースを口ずさんでなかったかい?(元ネタ古っ
883ゲームセンター名無し:03/10/30 23:45 ID:???
>>877
なんとなくCクラス検討中なんだが
キンコン鳴るのって生ハチロクだけ?
ハチゴーとハチゴーターボは鳴らない?
884ゲームセンター名無し:03/10/30 23:47 ID:???
「禁煙台」てあるのに、灰皿にタバコの吸殻が入って
筐体のダッシュボードの上に乗ってるって不思議だね

今日こそは、ハチロクでキンコン行きたい
ただいま、ガス欠中(´・ω・`)
885ゲームセンター名無し:03/10/30 23:48 ID:???
>>884
ビール缶、ってのも前に見たな………(笑
886ゲームセンター名無し:03/10/30 23:49 ID:???
>>871
漏れのホームのゲセンなんて、普通に画面手前に灰皿置いてあったりするよ。
喫煙しながらやる香具師がいるようだが、それなら最初からするなっての
887ゲームセンター名無し:03/10/30 23:54 ID:???
>>871
激しく同意!
隣でタバコ吸いながらプレイする奴が居るが、
こちとら、プレイ中で逃げたくても逃げられず、
煙くて、煙くて・・・。金返せ・・・。
888ゲームセンター名無し:03/10/30 23:57 ID:???
禁煙のゲーセンじゃんくても喫煙しながらはマナー悪いよね。
隣でプレイする身にもなってみろ!

どうせ「やられても俺は平気」とか抜かすんだろうけどな。
煙くて集中できねぇんだYO!
889ゲームセンター名無し:03/10/31 00:09 ID:???
タバコ吸いながらプレイって…
灰とか足に落ちないのだろうか

>>888
「俺は平気」とか言う香具師に限って他のことでいちゃもんつけたりするんだNE!
890ゲームセンター名無し:03/10/31 00:22 ID:???
喫煙者の立場からしてもプレイ中の煙草はやめてほしい。
891ゲームセンター名無し:03/10/31 00:22 ID:???
バトルギア3『(・A ・) イクナイ!禁煙台に吸殻【31】本』
892ゲームセンター名無し:03/10/31 00:30 ID:???
>>891
うまい!!座布団・・・漏れの権限じゃあげれないが・・・
893ゲームセンター名無し:03/10/31 00:31 ID:???
バトルギア3『(・А・)イクナイ!!プレイ中の喫煙!吸殻【31】本』

もじってみた。スマソ。
894ゲームセンター名無し:03/10/31 00:41 ID:???
877ではありませんが・・・
>>883
85、85ターボも「キンコン」鳴ります。
性能重視なら85ターボを試してみてはどうでしょうか。
シフトの目安は>>679にあります。
895ゲームセンター名無し:03/10/31 00:42 ID:???
タバコは、食事中なんかで、よく似たような被害にあうね。
移動出来ない人間に対して、煙を流すのは止めてもらいたいもんだ。
896ゲームセンター名無し:03/10/31 00:54 ID:???
>>894
ありがとうございました。
ハチゴーターボ、試してみます。
897ゲームセンター名無し:03/10/31 08:41 ID:???
バトルギア3『R【31】型はまだ〜?』
898ゲームセンター名無し:03/10/31 09:04 ID:???
>>1のトップに載せる格言は>>502または>>870>>879キボンヌ
899ゲームセンター名無し:03/10/31 09:12 ID:???
>>886
筐体に灰皿って・・・。
バトギの筐体の上面って微妙にラウンドしてて安定悪いじゃん?
プレイ中に落ちてきたりしない??
特に隣の香具師がダイナミックなプレイスタイルwだったりすると・・・。

俺、缶コーヒーを筐体の上に置くんだけどさ
一人でやってる時は平気だけど、隣に筐体クラッシャーとか来ると
振動で缶コーヒーが動いて怖いんだよ・・・。

900ゲームセンター名無し:03/10/31 09:28 ID:???
カップホルダーを貼りつけた筺体見たことあるよ
901ゲームセンター名無し
>900
そのカップホルダーに水を入れた紙コップを置いて
荒い運転で水をこぼしたらゲームオーバー希望。

バトギは筺体を揺らさずに、音もさほど立てずにプレイ出来るよね。
ロケットスタートもブレーキングもシフトチェンジも
でかい音を立ててアピールしなくて良いから。