ゲーセンにあるパチンコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
俺はよくやるんだがおまいらはどうなんだ?
あと今どんな台があるんだ
俺の主戦場はピンクレディー・海物語・キンニクマン・など
2歯牙ない音ゲーマ:03/10/12 21:16 ID:siVbI8Kl
ヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオイ
3ゲームセンター名無し:03/10/12 21:17 ID:z9yJyVxT
ない
4ゲームセンター名無し:03/10/12 21:20 ID:mCIusPTX
>>1
パンツ履いてくるからちょっと待ってて
5ゲームセンター名無し:03/10/12 21:20 ID:5gJN0Q1g
4ゲット
確変じゃなかった・・・
6ゲームセンター名無し:03/10/12 21:22 ID:5gJN0Q1g
再抽選にて確立変動ゲット!!
7ゲームセンター名無し:03/10/12 21:24 ID:mKhgAWmS
ゲーセンにあるパ
チンコ
8ゲームセンター名無し:03/10/12 21:24 ID:???
ゲーセンでわざわざあんなのやるヤシの気がしれん。
どれだけ大当たりしても、金にならないし。w
9ゲームセンタ−名無し:03/10/12 21:25 ID:???
景品払い出しタイプのもあるんですけど
10ゲームセンター名無し:03/10/12 21:25 ID:mCIusPTX
>>8
同意
11ゲームセンター名無し:03/10/15 23:15 ID:???
パチンコやったことないんだけど
あれって、実際のパチスロ台と同じだよね(やり方とか型というか)
つまりあれやってればパチンコしてる人ともある程度の会話が成り立てるよね
12ゲームセンター名無し:03/10/15 23:21 ID:???
そんなことよりチンコの話しようぜ。
13ゲームセンター名無し:03/10/15 23:59 ID:fonIzgSi
ゲーセンのパティソコは命釘がガヴァ開きなので良く回っていいんだが
如何せん、玉が3つくらいしか入ってないことがあってショボーン
14ゲームセンター名無し:03/10/16 00:44 ID:???
ゲーセンにアル・パチーノ
1511:03/10/16 06:46 ID:???
だれかこたえて
16ゲームセンター名無し:03/10/16 07:30 ID:???
ゲーセンで止め打ちしたりビタ押し決めてたら中学生に
「プロですか?」とか言われた
17ゲームセンター名無し:03/10/16 12:18 ID:???
小学生くらいのやつが大花火でバシバシビタハズシしてるの見て世も末だと思った
18( ´∀`)ノ7777さん:03/10/17 00:48 ID:???
>>11
パチ?スロ?どちらも基本的なゲーム性は、パチ屋の台と同じだと思われます
おっしゃる通り、遊び方は同じと思って差し支えないでしょう
但しゲーセン仕様にする為に、ある程度の改造はされています
スロなら小役割カットは当たり前のようですね
ボーナス、大当たり抽選確率の変更もあるようです
こういう改造はメイン基板を弄れば済むこと(1チップの交換で済む)なので、
比較的簡単に出来るようです

逆に液晶演出などを制御するサブ基板については、ROMが大容量、データが複雑であり
直接弄るメリットも無いので、手付かずの事が多いかと







実はゲーセンで打った事ないので詳しくは知りませんが・・・
19ゲームセンター名無し:03/10/17 01:55 ID:???
充分です。ありがとう
20ゲームセンター名無し:03/10/17 06:57 ID:???
ゲーセンで裏モノか…
つまんなそう
21ゲームセンター名無し:03/10/18 09:56 ID:???
俺の行くゲーセンは、社長の趣味で、往年のスロ・パチの名機がずらり
もちろん新作も買うが、すぐに売って次の台を買ってる。

パチはアイドルセブンや初代ゼロタイガー、お猿のかごやなんかの十数年代の名機がばっちりとメンテされて動いてる。

スロは初代アラジンやデートラインペガサス(吸い込み)プラネットなどの名機が・・・

時々社長とお茶しながら昔の名機についての話をしながら打ってるよ。

1クレ30枚(パチは100玉) 保留玉がある程度行くと黄金コインがでて
3ゲーム無料か、枚数を貯めれば、景品と交換できる
縦横のAT連でPS2もらった。かかった費用は400円だった

打ってる人も、名機を懐かしんで楽しんでるだけあって、年齢層は高めだけど
大事に扱ってるよ。部品無いの知ってるから
22ゲームセンター名無し:03/10/20 05:33 ID:???
ゲーセンに最近の新機種あるのかな? 新海なんて見たことない。
海はあちらこちらにあるけど。。。。
23ゲームセンター名無し:03/10/21 13:28 ID:ynksYwR/
>>21
場所教えて。
24ゲームセンター名無し:03/10/21 13:41 ID:qG2kSrRP
スロで賞金首・ドリフト・猪木・不二子・サラリーマン金太郎・ドロンジョにおまかせ
旋風の用心棒・花火百景なんかが置いてある店知ってる。京王線。
カプセルが出てきて、中の券集めるといろいろ交換できるの。楽しい。
25ゲームセンター名無し:03/10/21 14:32 ID:m7ECr8yR
元店員でつ。まじレスすると、裏ロムに変えてまつ。と言うのは、パチ屋仕様はパチ屋以外に設置できんのでつ。当たり確率や連チャンの有無などは変わってまつが、リーチ目は変わってないと思いまつ。
26ゲームセンター名無し:03/10/21 14:39 ID:m7ECr8yR
補足)裏ロムに変えているので、機種によってリーチ目が変わるものもあります。でも、「裏ロムに変わっているしぃ」と思ってプレイしてくらはい。しょせんゲームなんで。
27ゲームセンター名無し:03/10/21 14:52 ID:???
小役確率はいじってるよね。スロットは。
花火百景の10枚役の確率が1/50にはワラタ
28ゲームセンター名無し:03/10/21 16:11 ID:???
ボーナス確立はどんぐらいなの?
29ゲームセンター名無し:03/10/21 22:03 ID:m7ECr8yR
詳しくは知らんが、パチ屋のよりは高確率。具体的な数値がわからずスマソ。
30ゲームセンター名無し:03/10/21 23:03 ID:???
ゲームセンターにあるパチンコ、パチスロのメリット
一、パチンコ屋で撤去された思い入れの深い台が低価格でまったりかつなが〜く打てる。
二、店によってはパチンコ屋で実機を打てない子供でもプレイ可能。
ゲーセンのパチンコ打ってる子供は、大抵パチンコ屋のチラシ見てパチンコというものをやってみたくなった、
はまってしまったやつだろう。(俺もその一人)
三、機種によるんだが、プログレッシブJPという物があったり、
ハマリ救済機能付きのNEWタイプも最近出回っているので、メダルを増やす目的でも打てる。
四、普通の店なら釘はバカ開きなので&低価格で打てるので、
うまくいけば100円でメダル1000枚以上の大当りも期待出来る。
五、たまにパチンココーナー全台設定1という一番当たりやすい設定祭りを催してる店もあり、
低価格でメダルを増やすには好都合。(ガセイベントの可能性もあるが、その辺は客付と大当り回数で考えて。)

ゲームセンターにあるパチンコ、パチスロのデメリット
一、パチスロは勿論の事、パチンコにも設定がある。
コレは店次第ではメリットにもなるが、パチ屋での人気機種等(例、ピンクレディー)は
当たりにくい設定にされていることも・・。
二、換金できない。まあ、ゲームセンターにある時点でその辺普通わかるでしょ。
三、スロットにおいては、既出ながら子役確率が下がっている。その代わりBIG確率が高いそうだが。
四、一回の大当りでの当たりメダル枚数を削ってる店もある。(詳しくは後日書きます)
五、人気台、人気店なら必然的に野次馬がつく。また、隣の香具師がリーチ毎に覗いてくるといった、
鬱陶しいこともあるが、心の広い人は気にするな。(て言うか連荘中なら見てくれって言いたいくらいだ)
31ゲームセンター名無し:03/10/22 08:38 ID:4bHB7yFi
つーか五はゲーセンに限った話じゃないわな
32ゲームセンター名無し:03/10/22 09:59 ID:???
>四、普通の店なら釘はバカ開きなので

漏れの地元では1メダルで1回転程度しかしない。(メーカー直営店)
叩き割ってもいいかな?
33ゲームセンター名無し:03/10/22 13:37 ID:DCE7bZV/
元店員でつ。スロットで出てきたメダルを換金してくれ、と言ってきたババアもいますた。ガキならまだしも…。
34ゲームセンター名無し:03/10/22 13:40 ID:DCE7bZV/
そういう香具師に限って、「○千円ツッコンダのに当たらん!」と文句言う。マジ金が欲しくば、パチ屋に行け!
35ゲームセンター名無し:03/10/22 13:43 ID:DCE7bZV/
中々、店員も大変でつ。中には、店員がバカな香具師もいまつが…。
36ゲームセンター名無し:03/10/22 13:45 ID:???
スロットの中の人なんだが叩く人はどうにかならんか?
37ゲームセンター名無し:03/10/22 13:50 ID:DCE7bZV/
蛇足 ) その仕事していた店(はっきりいって田舎でつ)には、巨人・アラジン・花火百景・猪木・猛獣・ハクション・ギンギン丸・爆釣・ドン2がありました。
38ゲームセンター名無し:03/10/22 22:50 ID:???
>>32
一メダルで玉何発?て言うかもしプロハンタFXっていうやつだったら、100円玉で回すほうがいいよ。
メダルはあっという間に呑まれるし。

>>36
店員にチクれば注意くらいしてくれるだろうよ。
二回、三回注意しても聞かんアホは出禁だろう。
39ゲームセンター名無し:03/10/23 09:16 ID:???
ああ、うちもいたわ・・・換金求める香具師
こちらはDQNだったが、漏れは「金ほしければ本物のパチ屋に行って、こんな高設定は
無いけどね」と言って挑発

襟つかんだので、無抵抗で防犯ビデオに取らせて、
警察→逮捕→告訴取り下げて→許すつもりはない→裁判
相手は280万の罰金 +傷害罪+器物破損+恐喝未遂
まあ二度とまともな職には就けないでしょ
40ゲームセンター名無し:03/10/24 17:31 ID:???
>>39
どっちもDQNて気がするのは気のせいか?
気のせいだよな。
41ゲームセンター名無し:03/10/24 22:21 ID:e2aZ6eNw
42ゲームセンター名無し:03/10/24 22:29 ID:???
だいたい直換金って違法だろ
43ゲームセンター名無し:03/10/24 22:31 ID:???
>39
同じ穴のムジナ
44ゲームセンター名無し:03/10/25 08:45 ID:5g0XIWX4
45ゲームセンター名無し:03/10/25 08:49 ID:???
ゲーセンのパチはともかくスロは凶悪。
設定1固定やら天井カットやら当たり前。
ただ、スーパービンゴはそんなことしても無駄だろって思った。
BC回数抽選カットとかされてたら鬼だが。
46ゲームセンター名無し:03/10/25 08:53 ID:???
大花火だけだが、
とりあえず、
・モーニングがある。
・初当り平均3連荘ぐらいする。
・天井もある。1000〜1200程度

以上から600はまったらほぼ天井行き。
朝一0回転の台を64回転ぐらい回し、当たったら
32回転回して、連荘しなかったら即ヤメ
天井付近は積極的に回せば勝てる。

ちなみにゲーセンスロは設定6でもペイ100%超えないので
理論上同じ台を一人で打ち続けても勝てませんよ
47ゲームセンター名無し:03/10/25 08:55 ID:???
天井カットされてて回転数2000とか見たな・・・(ドンちゃん)
あれは駄目だと思った。
48ゲームセンター名無し:03/10/25 09:38 ID:???
さて、>>30なわけだが続きを書くぞ。

ゲーセンのパチンコについて
様々が機種が存在する。
プロハンターFX,FX2
コレが一番普及しているらしい。この機種は一メダル7発の店が多い。
速いとこ言うと1000円のメダルより1000円崩した100円玉投入のが長く打てる。
当たりメダルの支払いだが、普通なら大当り中はアタッカーに一発入賞で一枚払い出し、
右の貯蓄ボタンを点灯させれば機械内にためることも可。
勿論貯めたメダルは払いだせるが、操作は実機に書いてあるので省略

プロハンター極
恐らくFXに続いて普及している機種。
こちらは一軒しか確認してないのでなんともいえないが、1000円崩した100円より
1000円のメダルのが得。また、この機種は大当りが終了すると持ち球が0に戻されるので
余り一気に入れないこと。せいぜい50発〜100発か。

そのほかの機種は知っているゲーセンには無いので書けないが、台同士を繋いでプログレッシブJPがあるものや、
1500回転辺りに到達するとハマリ救済として確率が大幅に上がって当たりやすくなるという、
プロハンター Type-S(今秋から稼動しているらしい)というものもあるらしい。

大当りでの当たりメダルを削ってる店について
どういう風に削っているか、答えは簡単。
プロハンターFX、FX2でのみ確認したが、
この機種は大当り中アタッカーに一発入ると一枚メダルが払い出される。(二発で一枚というボッタもあるが)
そして、パチンコは一ラウンド10カウント、または9カウントすると次のラウンドに進むが、
この9,10カウントに細工がされている。
見ていれば分かるだろうが、アタッカーに玉が入ってもないのにスココっと1〜4カウント位増えてる。
つまり、一ラウンドで1枚〜4枚損している事になり、大当り終了後の当たりメダルが少ない店がでてくる。
まあ、普通の店ならば2カウント点く程度だから通常絵柄なら100枚ギリギリはでると思う。
49続き:03/10/25 09:46 ID:5g0XIWX4
大当りでの当たりメダルを削っている店について
プロハンター極の場合は、大当りすると基本当たり枚数+配当枚数(4枚入れると1枚増える)という仕組みになってるが、
配当枚数増加のメダル枚数を4枚→8枚にしていたり、
大当り基本枚数を70枚→60枚にしていたりもした。(同じ店でな)

後書き忘れたのでここに書くが、この機種は1000円50枚でもない限りはメダルを使ったほうが有利かと思われ。

じゃあ時間無いからまた今度。
50中山悟:03/10/25 09:47 ID:???
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠
51ゲームセンター名無し:03/10/25 09:53 ID:???
>>47
ドン2にはもともと天井なんかねーだろ
52ゲームセンター名無し:03/10/25 10:10 ID:???
ストックじゃなくても天井はありますが。
53ゲームセンター名無し:03/10/25 14:48 ID:???
ドン2だろうがデカドンだろうが、純Aに天井なんてねえーよ
ゲーセン仕様ならば知らん
54ゲームセンター名無し:03/10/26 19:30 ID:7Q/zyGkp
55ゲームセンター名無し:03/10/27 22:27 ID:MVrNlNbX
プロハンターシリーズ100円投入すると約30秒間、アタッカーがパコパコと開閉を繰り返すのでメダル投入より得かもしれない。あと大当り確率には設定があり、最高で1/180(機種により異なる)の確率で大当りが引ける。
56ゲームセンター名無し:03/10/30 16:40 ID:zSHVHAJ6
ためになったのでage

攻略法ないんかなー

んでもって地元は2玉で1枚だが
100円で50回ちかく回るので良いような気もする。
57ゲームセンター名無し:03/10/30 17:06 ID:???
稀に顎打ちがそのまま放置された獣王がある。
あとゴールドXも放置されてるのが多い。
58ゲームセンター名無し:03/10/30 20:01 ID:wfin35v7
枠ランプがまともに光るインディージョーズもあるよ。
59ゲームセンター名無し:03/10/30 20:17 ID:???
全然やらんなぁ。楽しさが今イチ分からない。
だったらやんなきゃいいんだけどさ。
60ゲームセンター名無し:03/10/30 20:24 ID:???
39 :ゲームセンター名無し :03/10/23 09:16 ID:???
ああ、うちもいたわ・・・換金求める香具師
こちらはDQNだったが、漏れは「金ほしければ本物のパチ屋に行って、こんな高設定は
無いけどね」と言って挑発

襟つかんだので、無抵抗で防犯ビデオに取らせて、
警察→逮捕→告訴取り下げて→許すつもりはない→裁判
相手は280万の罰金 +傷害罪+器物破損+恐喝未遂
まあ二度とまともな職には就けないでしょ

↑嘘つくなよ、そんなんで280万円も罰金になるかい。
だいたい襟つかんだだけで傷害罪になるわけねーだろヴォケが、
医者に行って診断書貰ったんなら話は別だが。(暴行罪だろヴォケがー。)
どうかんがえてもそんなことではたいした罪にはならん。
61ゲームセンター名無し:03/10/30 20:28 ID:???
大当たりでメダルが出るパチンコならよくやる。
そこのメダル両替レートは

1000円→50枚と少ない。

パチンコ(ピンクレディオー)で400円で3連ちゃん。カップいっぱいのコインが入る場所がある。ウマー
62ゲームセンター名無し:03/10/30 22:44 ID:wfin35v7
台湾パチンコ置いてるゲーセンもあった。 当たりが来ると再抽選が発生、最終的に揃った数字と同じ回数だけ連チャンする。絵柄は不定時回数(単発〜10連)連チャン。確変や時短は無し。
63ゲームセンター名無し:03/11/02 22:51 ID:/ufkOAKg
64ゲームセンター名無し:03/11/03 08:16 ID:???
ゲーセンに【新海物語】が入ってきたね。昨日、いきつけの店で見つけた。
ちなみに、百円入れると30秒間玉が減らない。
これからゲーセンでの人気機種になるかな?
65ゲームセンター名無し:03/11/03 19:19 ID:7n6Znzge
正直、ただでさえパチ屋で大人気でドツッキーオカルターの格好の標的である海シリーズを
ゲーセンにまで入れて欲しくない。
どつけば当たると思い込んでるバカ大杉で店も健全な客も困る。

子供からお年寄りまで幅広い年齢層ですら当たり絵柄来たら台どついたので海はもう勘弁して欲しい。
66そうごりんく:03/11/03 19:40 ID:???
【まわる!】 ゲーセンパチンコ 【はまる!】
ttp://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1047176651/
67ゲームセンター名無し:03/11/03 19:45 ID:???
ミリゴをゲーセンに入れんのはどうかと思う
68ゲームセンター名無し:03/11/03 21:31 ID:7n6Znzge
>>67
うちの店スロットとパチンコいっぱいあるが、
スロットコーナーのうち3台がミリオンゴッド。
子供ですらやってるところ見たことありません。
69ゲームセンター名無し:03/11/03 22:41 ID:???
あれはパチ屋でやるから楽しいんだよな
70ゲームセンター名無し:03/11/05 19:38 ID:???
おれがよく行くところは50円で40発だよ。(最初の50円で10回アタッカー開放。)
ちなみにコンテニュー機能?みたいなのがあって、玉がなくならないうちに50円追加で
入れるとアタッカー開放が10回→11回、12回…20回と増えます。(20回が最高)
10回コンテニューするとジャックポットサービスができて、ジャックポットサービスに
1ベットサービスされます。
ちなみにジャックポットサービスは、台の右上にジャックポットが表示されていて、
倍率によってジャックポットが還元されるんです。
それはリーチがかかって大当たりを引くと還元されるんですが、一回のリーチで
ジャックポット1回チャレンジできる。(なので1回外れるとそこでジャックポット
チャレンジは終わり)
機種は、旧海、西部警察、Fザキング、ピンク、仕事人激、夏祭り、ゴジラ、ブラボー
ツインビジョン、デビルマン等、全部で20台くらい。スロは全部で15台くらい。
全部メダルでできます。(スロは1メダル3クレジットなんで1枚で1回まわせる)
ちなみに東京でござんやす。
71ゲームセンター名無し:03/11/05 19:41 ID:???
在日うぜえ
72ゲームセンター名無し:03/11/05 20:30 ID:???
おまえがな
73ゲームセンター名無し:03/11/05 20:31 ID:???
>>71
パチンコ屋じゃないから在日とは関係ありませんよ?
74ゲームセンター名無し:03/11/05 21:35 ID:Enp1Cx6/
ゲーセンで起きたリアルファイト
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066826679/l50
二夜連続のお祭りだそうです。
75ゲームセンター名無し:03/11/07 14:36 ID:???
oya?
76ゲームセンター名無し:03/11/09 02:35 ID:6q3ZbfBm
あげ
77ゲームセンター名無し:03/11/09 04:22 ID:???
こないだミリゴでGODひいた!




ゲーセンの話だが
78ゲームセンター名無し:03/11/09 06:09 ID:???
近所のゲセンのピンクレディ、ロムいじってんのかなあ……
ここ三日、見た限りでは確変以外だと800回以上回ってのあたりしかねえ。
今さら置いているパチ屋もないし、気軽に気楽に遊べてたのに(ノД`)
79ゲームセンター名無し:03/11/09 09:15 ID:???
80ゲームセンター名無し:03/11/09 12:39 ID:???
ピンクレディー置いてる店なんかいっぱいあんだろ
81ゲームセンター名無し:03/11/11 00:33 ID:???
パチンコして〜
82ゲームセンター名無し:03/11/11 02:07 ID:???
>>77
ってかもうパチ屋にミリゴ無いよ
83ゲームセンター名無し:03/11/11 04:23 ID:???
ドル箱せり出すやつは、視覚的におもろい
84ゲームセンター名無し:03/11/11 23:58 ID:cNKuqK5S
>>24
府中あたりですか?
教えて下さい!
85ゲームセンター名無し:03/11/12 17:19 ID:???
>>77
ミリゴは当たらないとマッハで金が減ってくし、
万が一GOD引こうもんなら絶対「パチ屋だったら・・・」って思いに駆られるから
ゲーセンじゃやらない方がいいね
86ゲームセンター名無し:03/11/14 07:53 ID:???
ゲーセンのミリゴでGODを引いたら、何かいいことあるの?
87ゲームセンター名無し:03/11/14 23:43 ID:???
無駄な単純作業が延々とやりつつ、規定点に達するたびに使いもしない景品出てくるか
カウンターがカンストするかのどれか
88ゲームセンター名無し:03/11/15 22:39 ID:Sep1qzCk
あげ
89ゲームセンター名無し:03/11/16 03:37 ID:???
>>86
パチ屋で引いた時の8192倍切なくなる。
90ゲームセンター名無し:03/11/16 16:43 ID:SqY7DLmB
>>86
知り合いの連れが、8000円使ってゴッド当てたけど、
糞ライターがてんこもり

漏れがよく行ってるゲーセンは、高設定なんで、1000円以内でよく当たる。
サラ金100円でビジ2回 大花火100円でビジ2回。
久しぶりに200円を満喫した
91ゲームセンター名無し:03/11/16 19:04 ID:???
>>90
スロット高設定でも100円でBIG二回は、その時のお前の運のよさも絡んでるだろ。
いくら高設定でもBIGまで500円は普通にかかるし。
92ゲームセンター名無し:03/11/16 21:10 ID:???
イレグイで1000円注いでもレジはおろかビジすら来なかった俺は・・・?
93ゲームセンター名無し:03/11/19 00:10 ID:???
俺の逝くゲーセンの旧サミー台は
コピー使えないからつまらん

レバー離した時始動って・・・
というか、基本的にパチ屋行くがな
パチ屋閉店後 ゲーセンのが営業時間長いから打つぐらい
94ゲームセンター名無し:03/11/19 21:24 ID:pRe38B1n
age
95ゲームセンター名無し:03/11/19 21:49 ID:???
さめざんす やりたい
96ゲームセンター名無し:03/11/19 23:01 ID:???
>>90
俺もミリゴでフリーズ来て逆押し15枚払い出ししたぞ。
ぱぱぱーん!!
ドットに1・2・3
順番が違います

―糸冬―
みんな爆笑。
97ゲームセンター名無し:03/11/20 01:08 ID:???
>>96
よくやった
でも、常に逆押し消化して
遅れた時に順押しに変え 7・7・8で
15枚獲得するのもなかなかよいぞ
というか、ゲーセンでPGG引くと消化だるい
98ゲームセンター名無し:03/11/20 12:30 ID:xqRkg0JX
俺の行ってるゲーセンのスロットは
100円→12クレジットだけど
他もだいたいそんなもん?
当然やってる人ほとんどいないけど。
99ゲームセンター名無し:03/11/20 13:44 ID:gRX4dMkq
100円なら30〜40当たり前田のクラッカー。

>>70 ニシオギだろ?昔は良く当たったけど最近はだめだな。
パチンコ2000ハマリなんてざらにあるし。

ちなみに今スロットは1メダル2ゲームだ。
おまえはいつの話をしてるんだ?
100ゲームセンター名無し:03/11/20 19:59 ID:???
スロなら打ちます
正直アラジン設定6とかあるとつい打ってしまいます
今はホールに殆ど無いドン2があって結構楽しめます。
300でポイント交換なんだけどわざと交換せず続行してます。
要するに無音ビリーはぁはぁ
101ゲームセンター名無し:03/11/20 20:02 ID:???
>>47
馬鹿?
102プレミアムゴッドバナナ:03/11/20 20:12 ID:Q2kLrtOc
今このスレ全部読んだけど
ゲーセンでミリゴ打つヤシってアホだろ
あんなゲーム性の欠片もないの打つ気がしれん。
103 プリンス羊:03/11/20 20:14 ID:ZPHu2ceK
104ゲームセンター名無し:03/11/20 20:31 ID:???
ゲーセンのスロットなんて誰が打つんだよと思ったらリア中高がパチ屋へいくまえの訓練所的な
光景がひろがってんのな。コングダムでBIGのボーナスゲーム2回で終わった時は「ハァ?」って感じだった。
ゲーセンだとああいうことも許されるのね。PS2とかの景品をGETできるところはアゴハズシ持ちの時にウマーだったんだな。
105プレミアムゴッドバナナ:03/11/20 21:09 ID:Q2kLrtOc
>>104
>パチンコ屋で撤去された思い入れの深い台が
>低価格でまったりかつなが〜く打てる。

これが一番デカいかと。
106ゲームセンター名無し:03/11/20 23:13 ID:???
最近はサミー系やらアルゼ系の最新機種が導入される事が多いけど
正直パチ屋でもこれらは打てるから珍古台の方が嬉しい。
107ゲームセンター名無し:03/11/20 23:39 ID:???
>>106
アラジソとかサラ金とか特に。
108ゲームセンター名無し:03/11/20 23:52 ID:???
これからはゲーセンでしかアラジンA、サラ金、ミリゴは打てないのか。
メーカーがテスト導入とかボツネタをゲーセンに置けば面白そうなんだがな。
109ゲームセンター名無し:03/11/21 02:42 ID:???
>>104
B-TYPEコングダムって確率変動付きのやつでしょ
あれはあれでおもしろいんだが
110ゲームセンター名無し:03/11/21 02:45 ID:???
>>108
アラS 金太郎S 打てば・・?
ゴールドXRは別物だが

ゲーセンにあるパチスロとホールにあるパチスロで
仕様が同じ物は存在しない
いや、してはいけない
111ゲームセンター名無し:03/11/21 14:22 ID:???
>>110
おまいは何もわかっちゃいない!!
112(-_-):03/11/21 21:52 ID:p5M3+VD2
台湾ヴァージョン
113ゲームセンター名無し:03/11/21 22:08 ID:???
そいや、台湾のパチって今は日本と同じスペックですか?
114(-_-):03/11/22 10:49 ID:7obiC7o7
>>113
俺も詳しくはわからないけど、
昔「TVチャンピョン」のパチンコ王決定戦で
日本のプロが台湾に行って向こうのプロと対決したことがあって、
その時の機種が「大工の源さん」だったんだけど、
機種の紹介する時は、大当たり確立が
500〜600分の1と書いてあった。
でも上手くいくと最高60連チャンする
というとんでもない設定だった。
あと出玉も少なかったはず。
ゲーセンのはどうなんだろう・・・。
115ゲームセンター名無し:03/11/23 04:39 ID:UGbt/T21
糞台のゴールドXをいろんなゲーセンで探したが見つからなかった。
当たり前か…
116ゲームセンター名無し:03/11/23 14:13 ID:???
>>115
うちのゲーセン、ミリオンゴッドとゴールドXあるけど、誰もやってるの見たことない。
て言うかやったことないから聞くがアレはそんなにだめぽ台なの?
117プレミアムゴッドバナナ:03/11/23 14:49 ID:9/qhQp69
ミリゴは、ある意味名機。
ゴールドXは、美味しい台。
ドールドXRは、ペナルティのせいでうんこ化。
118ゲームセンター名無し:03/11/24 22:28 ID:50IbCzc5
>>114 台湾バージョンには確変が無い。連チャンは全て1回転で当たりが来る。連チャン回数は揃った数字と同じ回数+α。同じ機種でも店によって出方やスペック、ゲーム性が異なる。
119ゲームセンター名無し:03/11/24 22:37 ID:50IbCzc5
ゲセンのパチはと言うと、確変や時短は普通通りある。しかし、時短終了後に20回転の引き戻しゾーンがある。保留玉の数は13個(通常4個+拡張9個)当り確率には設定差がある。単発が5回続いたら5回目に揃った数字と同じ回数分連チャンする(ココが台湾的)
120ゲームセンター名無し:03/11/24 22:41 ID:UwrqVqFY
>>118
それって日本製のを改造した裏モノだよね?
オリジナルは作れんのかw
121ゲームセンター名無し:03/11/25 00:03 ID:2Ea59ILl
台湾バージョンは、大昔の奴なら(まだ確変2回継続の頃)
日本で作っていた物もあった筈。SANKYOの台だったかな。
ガイドで見た記憶がある。
122ゲームセンター名無し:03/11/25 20:08 ID:???
>>119の言ってるやつが、>>30に書いてある
>ハマリ救済機能付きのNEWタイプ
だと思うんだが違うかな?
123ゲームセンター名無し:03/11/26 00:36 ID:i6Q1VKto
多分そうでつ 1500回ハマルと確率が1/30にアップ。 あと、100円を投入すると抽選を行い、運が良ければ当りが来る。当たらなくても電チュー開放ボタンを押して玉を拾わせるオマケが付いてくる。ちなみに匡体はプロハンターTYPE-S
124ゲームセンター名無し:03/11/26 02:44 ID:GKpcF+33
あげ
125ゲームセンター名無し:03/11/26 04:36 ID:???
最近ゲセンに入る台って保留玉8個に変えてあるけど
連続予告がカットしてあるのか、しなくなっちゃったのか知らんが
発生しないのがつまらん
大ヤマトなんて予告=大当たりだった

いじり杉
126ゲームセンター名無し:03/11/26 05:15 ID:???
>>125
たまたまかと
たしか100%じゃなく
魚群程度だとおもた
127ゲームセンター名無し:03/11/26 05:37 ID:???
>>126
連続予告は全く出ないんだよ
普通の予告で確定なの

ちなみにプロハンター01でつ
128ゲームセンター名無し:03/11/26 05:38 ID:???
>>126
JP機能付き・・?
129ゲームセンター名無し:03/11/26 06:13 ID:???
そうそう
簡単にJP取らせない為かとも思ったんだけど
他の店のはノーマルなのかな?

01のパチンコが他にも多数あるんだけど
最近のはどれも連続予告出ないから

前は確定なのにJPBET出来たのもあったんだけどね
西陣の台とか
130ゲームセンター名無し:03/11/26 10:48 ID:???
正直、スロット板でやれと思う。
131ゲームセンター名無し:03/11/26 21:52 ID:???
とりあえず掛け持ちしてまでやってる香具師は氏ね
132ゲームセンター名無し:03/11/26 22:22 ID:???
烈しく同意。
おいらはどんなときでも一台のみに精神集中する。
・・・お宝台があったら現在の台を放棄して移動するけど。
133ゲームセンター名無し:03/11/26 22:48 ID:Mc/1DSPM
ゲーセンのパチで羽モノ見たこと無いんだけど
134ゲームセンター名無し:03/11/27 06:54 ID:???
平台は客勝ち 店勝ちがあからさまだからね
というか、ゲーセンのパチンコ出玉数知ってます?
ものすげー詐欺なんだが
パチんこ 賞球15発
ゲーセン コイン1枚=10発程度

の5発差がx10x15R   もうどうよ・・
確かによく回るけど この差を埋めるほどは回らない
135ゲームセンター名無し:03/11/27 11:00 ID:???
>>134
1000円で20回〜25回程度回るパチンコ屋
1000円で100〜200回程度回るゲーセンパチンコ(FXとか)
恐ろしいほど回りますが。
136 ◆M771jjam1E :03/11/27 17:38 ID:dDA+Uv2A
換金出来ねーし
137ゲームセンター名無し:03/11/27 23:48 ID:???
1回の大当たりでどれだけ回るかって話だろうよ
なんの為の賞球のまえふりだ
138ゲームセンター名無し:03/11/29 00:05 ID:???
ゲーセンの羽根モノって見たことないんだけどパチ屋仕様のものとどう変えてんの?ラウンド抽選ないタイプとかはあんまし変えんとこ無いよね。賞球とか?
139ゲームセンター名無し:03/11/29 00:24 ID:???
自製改造やってるところはある可能性がある。

今まで見たタイプだと
ドラゴンフィーバーはノーカウントエラーなし、15Rの機種は8Rに。
30秒×3回やれるゲーム機(正式名称不明)だとオートカウント。
サミーの物(正式名称失念。機種はニューモンロー)は、1Rのみの10カウント無視。
東プロ?の物(正式名称失念)は完走すると景品ゲット(機種はビッグシューター8)
東プロ?のナイトエンジェルはV入賞で景品ゲット。
また、ポーラスターの機種ラインナップにはスーパーファインプレーがある。
140ゲームセンター名無し:03/12/02 00:20 ID:???
あげ
141ゲームセンター名無し:03/12/02 15:51 ID:cwqQxa0O
サンソフトのテレパチ雀龍とかいうのを買いたいんだけど、どっかで売ってないかな。
142ゲームセンター名無し:03/12/02 15:58 ID:???
スーパーブラックジャックまだぁ?
143プレミアムゴッドバナナ:03/12/03 01:25 ID:MwIrlE16
もうゲーセンに北斗があった。

しかしあれは相当ツマランな。
144ゲームセンター名無し:03/12/03 02:12 ID:???
スーパーブラックジャックS777買ったよ
スレ・板違いだけども
プレミア多いね
145いい店ハケーン
鶴間って町田の南にある市にかなり良い店ハケーンしたよ。
名前忘れたけど普通ゲーセンのパチンコなんて100円で60発や80発+チャッカーが短時間開放とかでしょ?
そこは100円で200発で大当たり枚数も古い台なら380枚って台もあったよ。
そこメダル単価も安くて1000円で250枚だったしそれでスロットも出来るから100円で25クレジットって感じ。
店もキレイで広かったしカップルやら人が多くて出玉も申し分ないんだけど。。
遠いんだよね(笑)
近くの人がかなりウラヤマスィ。。結構有名じゃないかな?
確か246沿いにあった気がすんだけどさ。