サムライスピリッツ零だけは勘弁してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
もっさりした動きとスーパーファミコン並のグラフィック。
正直、クソすぎる。10年前のゲームみてえ。
2ゲームセンター名無し:03/10/12 20:01 ID:???
2
3ゲームセンター名無し:03/10/12 20:03 ID:???
WJと一緒にすんな。
4ゲームセンター名無し:03/10/12 20:04 ID:???
ギャアアアアアァァァアアアアァアアアァアアァァァァァァアアァァ!!!!!!!!!!!!
54:03/10/12 20:06 ID:???
すまん、書く場所間違えた
6ゲームセンター名無し:03/10/12 20:07 ID:???
それがサムスピなんだから。
サムスピ自体7年ぶりの新作だし、べつにいい
7ゲームセンター名無し:03/10/12 20:10 ID:???
天サムからあんまり変わってないように見えるな。
内面のほうはどうだかしらんけど。
8ゲームセンター名無し:03/10/12 20:12 ID:???
羅刹丸「まぁアレだ。>>1の墓石にXXぶっかけてやるよ。あぁ。」
9ゲームセンター名無し:03/10/12 20:12 ID:???
今日アキバのクラブセガに行ったがあんまり流行ってなかったなあ
ヘイはギャラリーがかなりいたけど
10ゲームセンター名無し:03/10/12 20:12 ID:???
ミナはゲーム違いだな
11ゲームセンター名無し:03/10/12 20:14 ID:???
俺は知らない。SNKが勝手につぶれただけ。こちらとしても驚いている。
12ゲームセンター名無し:03/10/12 20:14 ID:???
かなりつまらんかった
昔からのサムスピファンしかやってない気がする
すぐ廃れそう
13ゲームセンター名無し:03/10/12 20:16 ID:???
>>7
体力が倍違う


・・・まあ天草が多すぎなのかも知れんが
14ゲームセンター名無し:03/10/12 20:16 ID:???
ぱっと見、真サムと変わらん
7年も経ってるのに
15ゲームセンター名無し:03/10/12 20:18 ID:???
シャルロットのネズミ嫌いはギミック
16ゲームセンター名無し:03/10/12 20:19 ID:???
零サムスレの伸び速すぎだからマターリしたい人はここで・・・
17ゲームセンター名無し:03/10/12 20:20 ID:???
タムタムがかなりウザイ
18ゲームセンター名無し:03/10/12 20:21 ID:8t8SXEHo
背景や曲が使いまわしなのも凄いが
コンパチキャラの多さも凄すぎ

楽すんな
19ゲームセンター名無し:03/10/12 20:24 ID:???
19といえば覇王丸さん
20ゲームセンター名無し:03/10/12 20:24 ID:???
まさか本当に7年前のゲームをコピペしてくるとは思いませんでした。
21ゲームセンター名無し:03/10/12 20:24 ID:???
幻十郎がかっこ悪くなった。天サムに比べて。
22ゲームセンター名無し:03/10/12 20:24 ID:???
ズィーガー=健介ヴァ
23ゲームセンター名無し:03/10/12 20:27 ID:???
閑丸の傘でマンコ刺激するミナ。
24ゲームセンター名無し:03/10/12 20:28 ID:???
へ?やっぱりこれらのドット絵も使いまわし?


あと、独り言の多いキャラが多く萎え萎え。
25ゲームセンター名無し:03/10/12 20:32 ID:???
もっと盛り上がっていこうぜ
本スレぐっぢゃえ
26ゲームセンター名無し:03/10/12 20:32 ID:???
宇宙にいて東京にいきなり落下してきた使徒の名前なんだっけ?
シンジとアスカとレイが同時に受け止めた目玉みたいなヤツ。
27ゲームセンター名無し:03/10/12 20:35 ID:???
もうコピペゲーはマジ勘弁して欲しい。
コピペゲーに新規ユーザー開拓は難しい。
結局アーケードはますます厳しくなるだけ。
28ゲームセンター名無し:03/10/12 20:36 ID:???
またアンチスレか・・・盛り上がらないだろうな
29ゲームセンター名無し:03/10/12 20:36 ID:???
>>26
なんの話だ。
30ゲームセンター名無し:03/10/12 20:37 ID:???
>>28
信者は本スレへお帰り下さい
31ゲームセンター名無し:03/10/12 20:47 ID:???
>>26
アルミサエル?
32ゲームセンター名無し:03/10/12 20:49 ID:???
>>26
第10使徒サハクィエル?
33ゲームセンター名無し:03/10/12 20:49 ID:???
ふうむ











34ゲームセンター名無し:03/10/12 20:50 ID:???
第3使徒サキエルと第14使徒ゼルエルしか覚えてネ。
35ゲームセンター名無し:03/10/12 20:51 ID:???
なぜエヴァ話に?
36ゲームセンター名無し:03/10/12 20:53 ID:???
おそらく>>26が知りたいのは第壱拾使徒サハクィエル
以下コピペ

登場する使徒一覧
 
第壱使徒 アダム Adam (土の塵のひと)
第参使徒 サキエル Sachiel (水 Water を司る天使)
第四使徒 シャムシエル Shamsiel (昼 Day を司る天使)
第伍使徒 ラミエル Ramiel (雷 Thunder を司る天使)
第六使徒 ガギエル Gagiel (魚 Fish を司る天使)
第七使徒 イスラフェル Israfel (音楽 Music を司る天使)
第八使徒 サンダルフォン Sandalphon (胎児 Embryo を司る天使)
第九使徒 マトリエル Matriel (雨 Rain を司る天使)
第拾使徒 サハクィエル Sahaquiel (天 Sky を司る天使)
第拾壱使徒 イロウル Yroul (恐怖 Fear を司る天使)
第拾弐使徒 レリエル Leliel (夜 Night を司る天使)
第拾参使徒 バルディエル Bardiel (霰(あられ) Hail を司る天使)
第拾四使徒 ゼルエル Zeruel (力 Strength を司る天使)
第拾伍使徒 アラエル Arel (鳥 Birds を司る天使)
第拾六使徒 アルミサエル Armisael (子宮 Womb を司る天使)
第拾七使徒 タブリス Tabris (自由意志 Free Will を司る天使)
第拾八使徒 リリン Lilin(リリスの子=人類)
リリス
37ゲームセンター名無し:03/10/12 20:53 ID:???
ドラゴンボールZで天津飯が海王様に修行してもらうために
ヤムチャから教わったギャグなんだっけ?
ウンコが〜ってヤツ。
38ゲームセンター名無し:03/10/12 20:56 ID:???
39ゲームセンター名無し:03/10/12 20:58 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  サムゼロはウンコ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

40ゲームセンター名無し:03/10/12 20:59 ID:PcJfmCZE
サムライスピロッツなどどうでもいいが
スーパーファミコンをバカにするな!!!!!!!!!!!
41ゲームセンター名無し:03/10/12 20:59 ID:???
>>37
アニメオリジナルだからな・・・・
42ゲームセンター名無し:03/10/12 21:03 ID:???
>>37
違〜〜〜う!

鼻 く そ の 秘 密 を そ っ と 話 く そ う

だろうが!
ヤムチャを代表する技なのに間違えるでない。これを間違えたら
ヤムチャの存在価値などほとんどなくなってしまうだろうが。
43ゲームセンター名無し:03/10/12 21:05 ID:???
気円斬>>>>>>>>>>>操気弾
44ゲームセンター名無し:03/10/12 21:15 ID:PcJfmCZE
なんでここ盛り上がってないの?
まさかクソじゃないの?
45ゲームセンター名無し:03/10/12 21:16 ID:???
エヴァ厨とDB厨のせいだな
46ゲームセンター名無し:03/10/12 21:17 ID:???
ここはWJスレですが何か
47ゲームセンター名無し:03/10/12 21:20 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  サムゼロはウンコ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
48ゲームセンター名無し:03/10/12 21:21 ID:???


まあKOFも10年近くキャラをコピペし続けているわけだが

49ゲームセンター名無し:03/10/12 21:30 ID:NA/7tWs1
ゲーセンにあったな。人全然居なかった。
サムスピやったことないけどえらく汚い絵だなとだけ感じた。
50ゲームセンター名無し:03/10/12 21:32 ID:???
もっと盛り上がっていこうぜ
だいたい今時MVSってありえないっしょ
客バカにしてんのかと
51ゲームセンター名無し:03/10/12 21:32 ID:???
あれでいくらするんだ?
52ゲームセンター名無し:03/10/12 21:33 ID:PcJfmCZE
内容なんかシラネーヨ
あんなクソみたいな画面見続けられねーし
まあそれ言ったらSVCも目糞鼻糞だが
53ゲームセンター名無し:03/10/12 21:35 ID:???
今日び2D格闘なんてはやんねえよ。
54ゲームセンター名無し:03/10/12 21:37 ID:???
SVCよりは流石にマシと言ってみる
55ゲームセンタ−名無し:03/10/12 21:38 ID:???
KOFはどのキャラも数年ごとにドットを打ち直してるから 純粋なコピペとは言えまい

「わざわざ書き直してんのにやってる事が変わっとらんだろうが」 とか言われたら反論できんが
56ゲームセンター名無し:03/10/12 21:43 ID:???
本当にサムスピが好きなら、この継ぎはぎゲームは許せないと思うんだけど・・。
「出るだけマシ」より「出ない方がマシ」。
57ゲームセンター名無し:03/10/12 21:46 ID:???
それに関しては真の時点で・・・・・・
58ゲームセンター名無し:03/10/12 23:01 ID:???
剣道の起源は韓国
59ゲームセンター名無し:03/10/12 23:23 ID:???
しかしジャンプのスピードがおせーゲームだなw
打ち落としてくれと言わんばかりに
60ゲームセンター名無し:03/10/12 23:25 ID:???
実際そうだろ。
61ゲームセンター名無し:03/10/12 23:25 ID:???
言ってるんだよ
62ゲームセンター名無し:03/10/12 23:27 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  サムゼロはウンコ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
63ゲームセンター名無し:03/10/12 23:33 ID:???
俺は合格ラインの出来だと思うぞ?

ハード自体が設計を考えると14.5年前のハードだろうから
そんなのにNAOMI並のグラフィックを要求する事が無理。
NAOMIとかにするにしたってワークステーションを全部入れ替えるのに
費用がバカみたいにかかるから難しい。
諦めが肝心。

ま、ようするに、負け犬は去れ。っと。
64ゲームセンター名無し:03/10/12 23:43 ID:???
ガイラの隠し技でニコチン召喚するコマンドきぼん
65ゲームセンター名無し:03/10/12 23:46 ID:???
>>64
とりあえず喫煙コーナーのあるゲーセンへ行こう。
66ゲームセンター名無し:03/10/12 23:47 ID:???
>>63
肯定したいのか否定したいのか(w
67ゲームセンター名無し:03/10/12 23:52 ID:???
>>59
基本的には飛べないゲームなんで。
KOFやってるバッタ相手にはしゃがみ大斬りだけで勝てるな。
68ゲームセンター名無し:03/10/12 23:52 ID:???
商売としては儲かるのか?
悠紀は勝算があったのか?
69ゲームセンター名無し:03/10/12 23:53 ID:???
ここだけの話、サムゼロって落ち目らしいぜ
70ゲームセンター名無し:03/10/13 00:03 ID:???
>>69
釣られませんよ(・∀・)

じゃなくて、上がったこともないっつーか
71ゲームセンター名無し:03/10/13 00:44 ID:???
覇王丸さん逃げて〜
72ゲームセンター名無し:03/10/13 00:52 ID:???
わろた

実際カプエスに逃げt
73ゲームセンター名無し:03/10/13 00:54 ID:???
ポリゴン侍1が大好きだった漏れに、零も愛せると思いますか?
74ゲームセンター名無し:03/10/13 00:57 ID:sfwxTCuS
天草に比べりゃ零は、ずいびん楽しいやん。
75ゲームセンター名無し:03/10/13 01:02 ID:???
零マンセー
森田将棋を作っていただけある!

76ゲームセンタ−名無し:03/10/13 01:03 ID:???
それは誉め言葉になってないと思う
77ゲームセンター名無し:03/10/13 01:08 ID:???
しかしネオジオの設計って、初代ゲームボーイより古いんだよな。
よくこんなもん現役で使ってるよな。
78ゲームセンター名無し:03/10/13 01:09 ID:???
この板プヲタ多すぎ。
79ゲームセンター名無し:03/10/13 01:27 ID:???
バッタ
80ゲームセンター名無し:03/10/13 01:31 ID:???
月華にはターゲットコンボみたいなの希望
連斬システムは心を弱くする
81ゲームセンター名無し:03/10/13 01:46 ID:???
定期《・∀・》カタカタ
82ゲームセンター名無し:03/10/13 01:54 ID:???
タムタムが使えるだけで感動したのだが。
かつてのファン層を取り込むなら妹を出すべきなのか。

つーか地元で稼働してるの見たことない。
ゲーセンで格闘ゲームスペース減ってるせいか。
実は64のアスラも見たことないし。
83ゲームセンター名無し:03/10/13 01:54 ID:???
正直真新しさによる対戦熱があるだけで、
84ゲームセンター名無し:03/10/13 01:58 ID:???
64自体、入荷したゲーセンが限られてるしなー

てか、妹でかつての客が呼べるとは思えないぞ。
85ゲームセンタ−名無し:03/10/13 02:02 ID:???
ゲーセン的には 時期的にKOF2003とかぶって食われかねないのと
サムスピ自体があんま堅いブランドでもないから 見送ったケースも少なくないと思われ

今更NEOGEOでROMが18万もすると さすがに慎重になるわな
86ゲームセンター名無し:03/10/13 02:04 ID:???
18万っすか。それはきついな。
87ゲームセンター名無し:03/10/13 02:18 ID:???
>>78
このスレもプヲタの仕業ですか?

ザンギエフ様をとことん愛するスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062091366/
88ゲームセンター名無し:03/10/13 02:23 ID:???
ザンギはプヲタの心は掴まないと思うがどうか。
89ゲームセンター名無し:03/10/13 02:25 ID:???
水のステージでの足元の波紋の描き方はどうにかならんかったのか?
拡縮の影響か?
90ゲームセンター名無し:03/10/13 02:25 ID:???
これ天草並べててもバレねんじゃねぇ?
91ゲームセンタ−名無し:03/10/13 02:26 ID:???
バレないも何も改竄コピペだしなぁ
92ゲームセンター名無し:03/10/13 02:27 ID:???
>>88
いや、内容がプ板のネタスレそっくり。
93ゲームセンター名無し:03/10/13 02:29 ID:???
井上貴子の〜系か
94ゲームセンター名無し:03/10/13 02:34 ID:???
>>91
ハ゛レないも何も改竄コヒ゜ヘ゜た゛しなぁ

ぐらいのゲームであるな
95ゲームセンター名無し:03/10/13 02:59 ID:???
チャムチャムを入れてたら
見限ってた
まだ救いはある
96ゲームセンター名無し:03/10/13 03:01 ID:???
外道たんは良い
97ゲームセンター名無し:03/10/13 03:14 ID:???
ま、アレだな
98ゲームセンター名無し:03/10/13 03:16 ID:???
じいさんがわけわからん
なぜ飛ぶ
99ゲームセンター名無し:03/10/13 03:20 ID:???
本スレの次スレどこ?
100ゲームセンター名無し:03/10/13 03:20 ID:ZgN89avQ
>>98
香港映画なんかのワイヤーアクションをイメージいているらしい
101ゲームセンター名無し:03/10/13 03:21 ID:???
ここを本スレで使う
アンチも混じってたほうがいいとする
102ゲームセンター名無し:03/10/13 03:21 ID:Dq3uB/WD
だれか本スレ立ててくれ
103ゲームセンター名無し:03/10/13 03:22 ID:???
初プレイでクリアできた・・・

SNKのCPU戦も簡単になったもんだな

キャラは弓使うやつ
104ゲームセンター名無し:03/10/13 03:22 ID:???

アンチというかむしろここはネタスレのような気がするに2000御小
105ゲームセンター名無し:03/10/13 03:23 ID:???
俺が立てようと決意するとかぶる悪寒
106ゲームセンター名無し:03/10/13 03:23 ID:???
よし、>110がたてる事にしよう
107ゲームセンター名無し:03/10/13 03:23 ID:???
これで作ってくれ↓

サムライスピリッツ零  其之五拾

サムライスピリッツ零 公式サイト
http://www.samurai-zero.jp/
前スレ
−サムライスピリッツ零− 其之四拾七
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065877870/

したらば侍魂零掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/8791/
過去ログその他は>>2-10あたりに。


・コンボないの?
間合いの奪い合いを純粋に楽しむゲームです
単純なほど腕の差が出やすいものです

・大斬り減りすぎ
超必殺技は大斬り、それがサムスピ

・三九六に勝てないYO
すかし投げだけで勝てます

・我旺に勝てないYO
変身前は対空を恐れずに飛び込みましょう
変身後は突進してくるのを飛び越えるのを繰り返して怒りが収まるのを待ちましょう。

たまに妄想ミナ対策房が出没します気をつけましょう
108ゲームセンター名無し:03/10/13 03:24 ID:???
>107
そこに前スレの7の技表を追加
109ゲームセンター名無し:03/10/13 03:25 ID:???
ミナなんてチャンプルを人質に取れば思いのまま
なんでも言う事聞くよ
110ゲームセンター名無し:03/10/13 03:25 ID:???
ん?ここを再利用ですか?
111ゲームセンター名無し:03/10/13 03:25 ID:???
>110
いや、気味がたてる事になった

106参照
112ゲームセンター名無し:03/10/13 03:25 ID:???
全キャラ技表

http://www1.neweb.ne.jp/wa/s-y/0sam_waza.html

これも足しておいてくれ
113ゲームセンター名無し:03/10/13 03:26 ID:???
ミナEDで死んだ?
114ゲームセンター名無し:03/10/13 04:27 ID:???
115ゲームセンター名無し:03/10/13 04:29 ID:???
>>112
ワラタ
116ゲームセンター名無し:03/10/13 04:40 ID:???
これはほんとにクソゲー。
酷すぎる・・っつーか思いっきり手抜きされてそう。
グラフィックは、2Dとしての進歩は全く無し。
ゲームヲタクがバランス等が悪くてクソゲーっていうのとは、
わけが違う。
なにもかもが最悪・・・
117ゲームセンター名無し:03/10/13 04:42 ID:???
ギルティの少し上くらい糞ゲーだな。
118ゲームセンター名無し:03/10/13 04:42 ID:???
格ゲーという時点でクソゲー
119ゲームセンター名無し:03/10/13 04:48 ID:???
楽しく遊べないのがクソゲー。
進歩云々は関係ない。

ま、これはシステム面で進歩が見られるから。
120ゲームセンター名無し:03/10/13 05:05 ID:???
格ゲー界のど真ん中
目ん玉飛び出るサムライスピリッツ零
121ゲームセンター名無し:03/10/13 05:07 ID:???
>>120
プヲタだけは勘弁してくれ。
122ゲームセンター名無し:03/10/13 05:16 ID:6d03lu8V
>>116
アケ板に来るのってゲムヲタだけじゃないんだな。

んで君のその理論で行くと史上最高のゲームはファイナルファンタジーの
ムービー部分って事になるの?
それだったら俺ゲムヲタ呼ばわりされてもサムスピでいいや('A`)ノ
123ゲームセンター名無し:03/10/13 05:20 ID:???
何コイツいきなり決め付けてんだ?
これだからゲーム脳は
124ゲームセンター名無し:03/10/13 05:54 ID:???
>>121
ネタが判るヤシもプ(ry
125ゲームセンター名無し:03/10/13 06:03 ID:???
>っつーか思いっきり手抜きされてそう
やってねーのかよ。w
ゲーム内容をロクに理解せず批判。グラフィックに強く拘る。
シネよ萌えオタwwwwwwwwwwwww
126ゲームセンター名無し:03/10/13 06:08 ID:???
まぁゲームの本質はグラフィックにはない、とだけ言っておこうか。
どぅーゆーあんだすたん?
127ゲームセンター名無し:03/10/13 06:18 ID:???
本質はグラフィックじゃなくても綺麗な方が良いじゃん
128ゲームセンター名無し:03/10/13 06:18 ID:???
でも昔の月華よりキチャナイのはいやだね
129ゲームセンター名無し:03/10/13 06:19 ID:???
アンチって言うか、、、もうここまで誰が見てもヒドいゲーム出されると
そういうの関係ないよな。
セガアンチとかナムコアンチとかとはワケが違う。
130ゲームセンター名無し:03/10/13 06:33 ID:???
何が酷いのかきちんと書いてよ。
グラフィックは確かにキャラ選択の立ち絵が無い部分を含めて天サムより退化してると思う。
あとキャラバランスが無茶苦茶(一部組み合わせなんて終わってる)なのがゲームとしてどうかと。


でも筐体価格は安いままなのは店側にもいいことだし、
天サムみたいなアホコンボも、あからさまな即死連続技もないおかげで
立ち回りを重視するサムスピの原点に回帰してるのはいいと思った。

新しさが無いのは批判対象になるの?なら、もっと批判されるべきゲームがあると思うんだな。
131ゲームセンター名無し:03/10/13 06:39 ID:???
( ´,_ゝ`)晒しage
132ゲームセンター名無し:03/10/13 06:42 ID:???
基盤の値段が同じくらいだが
プレイヤーは減ってるので
基盤代回収できるか怪しい店舗も多そう
133ゲームセンター名無し:03/10/13 06:55 ID:???
家でもやりたいんですがロムはまだ無いんですか?
134ゲームセンター名無し:03/10/13 07:09 ID:???
どっちの意味・・
135ゲームセンター名無し:03/10/13 07:13 ID:???
隠しで響出してほしいな〜(´ヮ`)
136ゲームセンター名無し:03/10/13 07:21 ID:???
>>135
富豪富豪夢路で我慢汁。
137ゲームセンター名無し:03/10/13 07:34 ID:???
>>73
私もポリサム1がシリーズ最高傑作だと思っている。さらに天草のコン
ボゲーっぷりにこんなの違わい! と思ったクチ。だが、そんな私でも
サム零はかなりいい感じで遊べる。
操作系が似ている(ABが斬りでCが投げ、Dが回避行動)のもあるし、
即死級ダメージによる緊迫感という意味でもポリサムなみ。
剣気の概念もスタミナゲージに近いものがある(めったやたらに振り回
すことにリスクがある)。
138ゲームセンター名無し:03/10/13 07:48 ID:???
ポリサムって、色の出所だよね。
ちょっと興味アルので、今やるにはどうすればいいでつか?
移植はしてないみたいだし・・ネオジオにも移植してないよね??
生き残ってるゲーセンをまとめたサイトなんかあれば・・
139ゲームセンター名無し:03/10/13 08:00 ID:???
どうせ、一二度エンディングみたらどうでもいいんでしょ?キャラオタなんdかあら
140137:03/10/13 08:02 ID:???
生き残っているゲーセン…見かけないですなぁ。
私は比較的安かった時に基盤買えた(3万くらい)からラッキーだったけど
今は基盤も(64マザーは余ってるだろうけどROMが)あまりないかも。
141ゲームセンター名無し:03/10/13 08:02 ID:???
SNKのページにエンディングあるよ
142ゲームセンター名無し:03/10/13 08:06 ID:???
3万で基盤って買えちゃうのか。
143137:03/10/13 08:12 ID:???
安いものならもっと安いですよ。
ネオジオ64だってマザー+餓狼WAのROMとかなら捨て値で売ってる。
今なら8千円くらいかな?
ただポリサムのROMは買い漁られてしまったのか、あまり見ない。
144ゲームセンター名無し:03/10/13 08:12 ID:???
最新ゲームしか置いてないゲーセンにナイのはもちろんのこと、
レトロゲーとも言い難いから、探すの大変そうだね。。。
145ゲームセンター名無し:03/10/13 08:21 ID:???
やっすいなー。
まあ、安いからこそみんなが買いあさるんだろうけど。
そういう話聞くと漏れも欲しくなってくるね。
146ゲームセンター名無し:03/10/13 08:27 ID:???
ポリサムって、2より1のがいいの?
まぁ好みによるんだろうけど、見解をお訊きしたい。
147ゲームセンター名無し:03/10/13 08:33 ID:???
ポリサムはほとんどやったことないのでわからんのだが、
山内圭哉にそっくりなキャラがいたのが(・∀・)イイ!
148137:03/10/13 08:34 ID:???
圧倒的に2より1の方がいい…と思うのだが。
2(アスラ斬魔伝)はひどすぎじゃないかな…処理落ち激しすぎて
レバーの入力がスルーされるし。1ではAB同時押しで強斬り(例外
あり)だったのが、レバー前+Bに変更されてて、じゃあAB同時押
しはどうなったんだ?って押してみたら、何も出ない!(弱も中も
出ない…なにも起きない)。対戦システム的にも逃げ・待ち戦法が
ムチャクチャ強いし。1では逃げ・待ちは有効ではなかったのだが
なんで逆にしてしまったのだろう…。
149ゲームセンター名無し:03/10/13 08:36 ID:???
こ こ は 、 ポ リ サ ム ス レ に な り ま す た 。

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |ポリサムスレよろしく |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
150ゲームセンター名無し:03/10/13 08:40 ID:???
てかポリサム1はゲームになってねえよ。

画面端で弱ペチペチ・・・
151ゲームセンター名無し:03/10/13 08:40 ID:???
いやポリサム1は1で
しゃがみAが激強だったりでかなりのクソゲーテイストを
かもし出していたけどね。

っていうかポリサムは火月と半蔵だけでいいや。
コマンド入力だけでおなか一杯になれる。
152ゲームセンター名無し:03/10/13 08:40 ID:???
ポリサム、AMショーかなんかの出展バージョンで、
ソウルキャリバーよろしく自由に動けたやつが
結構楽しかった覚えが。
153ゲームセンター名無し:03/10/13 08:43 ID:???
プレイモアタソ、ナムコ基盤でいいから3出してくだしぃ(つд`)
154ゲームセンター名無し:03/10/13 08:44 ID:???
下手に3Dした結末がポリサム。

てか本当に3D化が下手だから困る
155ゲームセンター名無し:03/10/13 08:50 ID:???
ポリサム1は普通の連続技でも即死するからな。
ゲームになってないぽ。

零サムは連続技無いから即死もないだろうし安心してできる。
156137:03/10/13 08:53 ID:???
>>150、151
しゃがみAとかには強引にSCSで割り込んで必殺技につなげてごっそり
体力奪ったりしていたかな。もっとも、キャラによるけど。SCSの弱い
キャラ(磐馬とか?)だと厳しい組み合わせってのはあるね、確かに。

あと羅刹半蔵の関節技コンボは冗談みたいなボタン入力がとても楽しか
った。また、対戦ではモーションから判断してAorBでそこから脱出する
のがとても熱かった…。
逆に冷めたのは空中烈風手裏剣かな…。

なんかもうスレ違いなのかそうでないのかわからん話ばかりでスマソ。
157ゲームセンター名無し:03/10/13 08:54 ID:???
正直、ポリサムで対戦した事数回しかないです。
158ゲームセンター名無し:03/10/13 08:54 ID:???
ウチの県のとある市、なぜかアスラがさる中古ゲームショップに置いてあったな。

今はそこ潰れてしまったけど。
159ゲームセンター名無し:03/10/13 08:58 ID:???
ポリサムスレワショーイ

ポリ1は・・・無駄に浮かし業とかあったのが萎えた。
ポリ系列は必殺技で遊ぶのが正しい遊び方か。
160ゲームセンター名無し:03/10/13 09:04 ID:???
磐磨の場外放置投げ (・∀・)イイ
ポリサムで対戦・・・なぜか流行った。一時期だが。
その後も台を置いてあるところが多数。多摩市S地区での事。
161ゲームセンター名無し:03/10/13 09:07 ID:???
川崎ではほとんど見かけなかった覚えが・・・・・・
162ゲームセンター名無し:03/10/13 09:11 ID:???
キャリバーより、ポリサムのが出たの先だよな?!
てことは、フォールド自由に動けるのもポリサムが元祖なわけだ。
SNKちょっと見直したゼ!!
163137:03/10/13 09:20 ID:???
>>155
でも即死連続技の始動技ってのは各キャラごとにだいたい決まっている
わけで(さすがにしゃがみAからスタートってのはないし)、それを狙
っている雰囲気を読んで、その始動技を後ろDなどでかわし、そこに中
斬りキャンセル必殺技でごっそり反撃、っていうのがかけひきだったと
思う。終始強い技だしてりゃいいってキャラは半蔵くらいでは?

>>159
浮かせ技から強斬り!ってできるので(というか強斬りのための布石と
して浮かせ技があったような)、いかに強斬りを入れるかというサムス
ピの基本理念は確かにそこにあった…と思う。でもガルフォードのロー
キック絡みの循環は嫌だったな…。
164ゲームセンター名無し:03/10/13 09:22 ID:???

ポリサムを研究してる稀少なサムライ、>137氏萌え
165ゲームセンター名無し:03/10/13 09:25 ID:???

俺は旅に出る。あるか分からないポリサムを探す旅に……
                     ∧_∧           
                    ( ´_ゝ`)        
                ⊂/\__〕 ヽ    
                  /丶2    |Σノ    
                  / //7ゝ〇 ノ\     
               (_///⌒ )ノ/___)   
               ///  ///ノ       
                |/  ///         
               /  //          
               ヽ_ノ         
166ゲームセンター名無し:03/10/13 09:27 ID:???
あの当時、誰が3Dのサムスピを望んだんだろうな・・・
167ゲームセンター名無し:03/10/13 09:30 ID:???
会社のお偉いさんじゃねえの
168ゲームセンター名無し:03/10/13 09:33 ID:???
確か当時のベーマガが家にある。
あとで本棚ひっくり返してみよう・・

当時、ポリゴンがだんだんそんなお金無い会社にも作れるように
なってきた頃だからね・・・。手を出したくなったんでは?
アリカのストEXも確かこの頃。。
169ゲームセンター名無し:03/10/13 09:38 ID:???
>>165
逝きつけのゲーセンでリクエストだ。
あるかわからない・・・確かに( つд`)

>>166
噂では上層部。
ユーザーも、最初は期待しましたよ・・・。フリーランニングシステムとか、
対戦台の向こうが見える筐体とか(w 

>>137
半蔵の投げってモーション視認で抜けれました?
例えば1なら、罰→BC・A・B もしくは A・B・C・D 
で派生するけれど(名前忘れた)、BCのほうは、腰骨を折るときに
抜けれたりしたのだろうか。
170ゲームセンター名無し:03/10/13 09:38 ID:???
ハイパーネオジオ64は値段がすげー高かった覚えが
バイト先のゲーセンでは店長、見向きもしなかったぞ
171ゲームセンター名無し:03/10/13 09:39 ID:???
糞ゲースレにするなや!!!!
ポリが一番糞。いいとか言う奴は素人か信者以外考えられん。
172ゲームセンター名無し:03/10/13 09:42 ID:???
そうだ、ここはWJスレだ!
173ゲームセンター名無し:03/10/13 09:44 ID:???
クソゲーの為のスレでもいいんじゃない?
ゼロスレは腐るほどあるんだし。
174ゲームセンター名無し:03/10/13 09:47 ID:???
それならここは全般扱いスレなんだろうが!
ポリにこだわるナや!
175ゲームセンター名無し:03/10/13 09:48 ID:???
対戦台の向こうが見える筐体って期待した奴いるか?

モニタより綺麗なLCDがついててなんだかなぁって気がした。

あの筐体抱き合わせで買わされたらしいが
176ゲームセンター名無し:03/10/13 09:50 ID:???
         \      WJと言えば?           /ナンダコレハ    イミフメイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩招待券だろ /  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
また閑古鳥だって .\      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧.\    (入   ⌒\つ  /| /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )   ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ .\    ヾヽ  /\⌒)/.  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|.     /     (__) (_) (_.) (_) (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧  /         『プ板の主役・WMG』
  / (;´∀` )_/       \  < W ま >  WJのベルトの名前で"ワールド・マグマ・ザ・グレーテスト
 || ̄(     つ ||/         \<       > 世界、マグマ、最高"適当に英単語を並べただけ
 || (_○___)  ||            < J た > そのデザインセンスは70年代特撮の怪人ベルトを髣髴させる
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧皆でWJを     .< か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・)見に行こうよ!  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<ロートルレスラー必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       /       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \3-2-1 /   ∧_∧ ア\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.01!/γ(⌒) `∀´#> ン .\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ   /(YYて)ノ   ノ チ   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \ウォリアーズ | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| ./ ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \     |_)
177ゲームセンター名無し:03/10/13 09:52 ID:???
>対戦台の向こうが見える筐体とか(w
とあるし、ネタだろう。

バーチャロンの中継視点カメラよろしく
なんか別のもの表示するようにすればよかったのに。
なんというか、あのころの無駄な暴走が
SNK自体を衰退させたのだなーと。
178ゲームセンター名無し:03/10/13 09:54 ID:???
縮小された画面の中では、不思議と画面がきれいに見えた。>モニター
64は、2Dの格ゲーでタイトルが出ることを期待していたのに。

179ゲームセンター名無し:03/10/13 09:56 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  サムゼロはウンコ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

180ゲームセンター名無し:03/10/13 09:57 ID:???
レイサムもひろしですか?
181ゲームセンター名無し:03/10/13 10:06 ID:???
>>112
タムタムwarata
182137:03/10/13 10:10 ID:???
>>169
罰であれば、最初に腕を掴んで引っ張りますよね。そのモーションを見て
Bを連打すれば、最初の関節技が極まる前に抜けられます。もし罰を極め
られてしまってもBC・A・B(朧)ならAで、A・B・C・D(麟)であれ
ばBで抜けられたと思いますが、これは見てから入力じゃまず間に合わな
いのでバクチでどちらかを連打、という感じでしたね。
同じように雷であれば腕を掴んだあとに逆間接ぎみに投げようとするわけ
ですが、その半蔵がくるりと背中を向けるモーションを見てCで抜けるわ
けです(AorBと書きましたがBorCの間違いでした、失礼)。
立ちからの投げコンボはこの2つが始動技なので、BorCの2択で抜けら
れます。もちろんモズがきたら素直に食らうしかないですが。
あと下段投げの麟は投げ抜け不可っぽく、さらにダメージがとんでもない
ので、羅刹半蔵が近くにいるときはしゃがみ厳禁でした。
つーかあからさまに投げを狙う羅刹半蔵はダッシュや蜘蛛走りを使うので
それに反応して後ろDでかわせば、投げスカリのポーズに反撃できました。

>>171
個人的にシリーズでもっともスリリングで面白いと感じているだけなので。
素人の戯れ言とお流しください。
183ゲームセンター名無し:03/10/13 10:13 ID:???
SVCより糞
184ゲームセンター名無し:03/10/13 10:17 ID:???
>>183
同意。
185ゲームセンター名無し:03/10/13 10:18 ID:???
案外SVCは良作なのか・・と錯覚してしまっている自分がいるw
186ゲームセンター名無し:03/10/13 10:18 ID:???
137氏に超萌え!
187ゲームセンター名無し:03/10/13 10:20 ID:???
残念ながら>>137の言う良さを理解できる人は居ませんでした。
188ゲームセンター名無し:03/10/13 10:21 ID:???
まぁ格ゲーの最高傑作は[画廊]と月華に決まっているわけだが
189186:03/10/13 10:23 ID:???
>>187
いるよ
190ゲームセンター名無し:03/10/13 10:26 ID:???
>>187
ノシ

ポリは、
半蔵の下段投げの雹がえげつなかった。かなり。
191ゲームセンター名無し:03/10/13 10:32 ID:???
やっぱ旧時代的な格ゲーはだめなのかね。
KOFが売れている理由がなんとなくわかった気がする。
とりあえず飛びことか弱技からコンボ入れるゲームが今の時代に合ってるのかね。
ジワジワした緊張感や読み合いに今の若者は耐えられなそうだ。
192ゲームセンター名無し:03/10/13 10:33 ID:???
コンボゲー苦手だ。オナニー大会って感じで。
193ゲームセンター名無し:03/10/13 10:37 ID:???
ソウルキャリバー2は武器ゲーな上にすぐ死ねますよ
194ゲームセンター名無し:03/10/13 10:38 ID:???
>>193
キャリ2もやってますよ(´ー`)
サム零が来たら窓際に移されたが。
195ゲームセンター名無し:03/10/13 10:40 ID:???
シャァ!クラエッチェイ!フンドリャ!
で死ぬな。
196ゲームセンター名無し:03/10/13 10:42 ID:???
キャリバーはナイトメアとかアイヴィーが理不尽に強い気がする。
近づけずに瞬殺されたことあるなぁ。
197ゲームセンター名無し:03/10/13 10:48 ID:???
>>191
これには同意。もう読み合いを好む人の人数が減ってしまった感じ
198ゲームセンター名無し:03/10/13 10:53 ID:???
最近のコンボゲーって難しくて出来ないんだよな……その上、コンボ決められてる間はやる事無さ杉。
連続技を追及するほどやり込む気にはなれないから、サムライ見たいな単純馬鹿ゲーの方がやりやすい。
もっとも、サムライ以外に面白いゲームは相当あるだろうが。
199ゲームセンター名無し:03/10/13 10:54 ID:???
いかに突っ込んでボコるかに焦点を置かれてるよなぁ
200ゲームセンター名無し:03/10/13 10:54 ID:???
ゲームが糞というのもあっただろうが、3D&見た目のヘボさで食指が動かない奴が大半だったんじゃないの?
201ゲームセンター名無し:03/10/13 10:55 ID:???
良質なゲームが出れば、再び読み合いメインが再燃すると思うな。
原点回帰ってなんにでもあるからさー。少し待とうぜ!
202ゲームセンター名無し:03/10/13 10:57 ID:???
マプカプでもきつかった俺としてはギルティはしんどい・・・・
203ゲームセンター名無し:03/10/13 10:57 ID:???
むしろゲーム自体を見ることが非常に稀だったわけですが
204ゲームセンター名無し:03/10/13 11:04 ID:???
ギルティは喰らってるだけじゃなく逃げられるじゃん
205ゲームセンター名無し:03/10/13 11:06 ID:???
ギルティはそもそも操作感自体がしっくりこないな。
206ゲームセンター名無し:03/10/13 11:16 ID:???
サムスピヲタはギルヲタよりやばい
207ゲームセンター名無し:03/10/13 11:17 ID:???
と、ギルヲタが申しております
208ゲームセンター名無し:03/10/13 11:25 ID:???
>>147
亀レスだが、その似たキャラの声は山内圭哉な罠
209ゲームセンター名無し:03/10/13 11:25 ID:???
ヲタヲタ言ってる奴は外道。
210ゲームセンター名無し:03/10/13 11:26 ID:???
>>200
あの頃、2D格闘が餓狼・サムライ・ストEXとポリゴン化していったが、見た目はサムライが良かったと思うよ。
内容は??だったけど。
逆に初代ストEXは見た目で相当損していたが、操作感や内容はスト2の正当後継者って感じで、結構良かった。
211ゲームセンター名無し:03/10/13 11:28 ID:???
ポリサムが無くてアスラだけが出てたらHNGの評価ももうちとマシだっただろうに
212137:03/10/13 11:37 ID:???
>>200
実際そうだと思います。ぱっと見た目はヘボい。でも動きなんかは良く
出来ていた。特に「痛そう」「苦しそう」なモーションの出来の良さは
現在の一線の3D格闘でもまだ到達できていない域ではないかと。

>>211
いやその、逆だと思うんですが…。
213ゲームセンター名無し:03/10/13 11:52 ID:???
ポリサムスレだ( ´Д`)

ゲーム的には批判のほうが多かったと思うけど、武器飛ばしや一閃で
カットインで入る演出のクォリティに文句つけるヤシはいないでしょ。
半蔵のレントゲン演出はじめてみたときははかなり笑った。
なんでアスラで演出面ほとんどすべて削ったんだろ・・・











基盤持ってるんだけど、ゲセンに交渉したら置いてくれるんかな・・・。
ぜひいろんな人にPLAYしてもらいたいです。
214ゲームセンター名無し:03/10/13 11:53 ID:???
>213
(・∀・)イイ!!
もし実現したら神認定モノかとw
215ゲームセンター名無し:03/10/13 11:56 ID:???
>165
激ワロタ
216ゲームセンター名無し:03/10/13 11:57 ID:???
>>213
実際のポリゴンとのギャップで引くから
217ゲームセンター名無し:03/10/13 11:58 ID:???
ストEXは、SNK派の自分でも結構遊べた。
遊びやすかったな。

ポリサムは理不尽さに燃えた・萌えた
動きの悪さにぶちきれたことなんざしょっちゅうでしたよ。
演出・音はポリ1、対戦ツール(といえるかは微妙だが)としてはアスラ、
ゲーム以外の内容は蒼紅だな。
218ゲームセンター名無し:03/10/13 12:01 ID:???
>>212>>213
そうそう、演出が最高だね。
動きはみょうなのっそり感があってテンポ悪かったりするけれど。

アスラはキャラが小さくなって、よりヘボさが際だった。
糞ミナだけは勘弁してください
220ゲームセンター名無し:03/10/13 12:09 ID:???
キャリバーvsサムスピなんて作って欲しいな。。。
もちろん制作はナムコで (`∀´)
221ゲームセンター名無し:03/10/13 12:16 ID:???
流石にキャリバーとサムスピじゃあ、世界観や雰囲気が違いすぎるかと思うな。
全体的にシリアスなところくらいは同じだけど、ちょっと、なあ。
222ゲームセンター名無し:03/10/13 12:26 ID:???
侍魂って3Dで出てなかった?
ナ○コがそれコピペで使いまわせば
ハイ、出来上がり
223ゲームセンター名無し:03/10/13 12:28 ID:???
>>222
すぐ上に出てるポリサムってのがそれだよ
224ゲームセンター名無し:03/10/13 12:29 ID:???
世界観も何も家庭用で平八やらスポーンやらリンクタンやら出てるので問題ないと思うけど
225ゲームセンター名無し:03/10/13 12:29 ID:???
両方萌えキャラゲームだから無問題です
226ゲームセンター名無し:03/10/13 12:30 ID:???
不可能ではないだろうが、サムスピ側が圧倒的に技が少ないから、
大幅な改変は必要だな。

ポリサムって、ちゃんとポリゴン花札を飛び道具にしてたの?
想像できん・・・
227ゲームセンター名無し:03/10/13 12:32 ID:???
平八のリーチ短っ
228ゲームセンター名無し:03/10/13 12:34 ID:???
キャリバーに比べればサムスピの媚びキャラでさえ生ぬるい
229ゲームセンター名無し:03/10/13 12:35 ID:???
アスタとかな
ショタ杉
230ゲームセンター名無し:03/10/13 12:35 ID:???
俺はキャリバーに萌えキャラなんぞいなくても、キャリバー好きな人間。
グラディエーターの気分が味わえればそれで良い。だからVSシリーズにされたらかなわんな。
231ゲームセンター名無し:03/10/13 12:36 ID:???
ついでに言うと、リンクとか出してアホかと思ったよ。
232ゲームセンター名無し:03/10/13 12:37 ID:???
飛び道具は2次元平面だった
真横から見ると消滅。でも判定は残っている。

>>226
そう?
技が比較的少ないカサや船長ぐらいの技数はあると思ったが・・・
無論、ジャンプ中やしゃがみ中、特殊技・近距離遠距離技を単独の技として
数えるのを前提としてだが。

・覇王丸
天地二段(近距離大斬り)→3BB
斬鉄閃→236B

みたいな。
233ゲームセンター名無し:03/10/13 12:39 ID:???
漏れもキャリバーはよくやるが、グラディエーターとは全然別物じゃないか?!
方向性が違いすぎる・・・。
まだ「闘神伝」あたりのほうが近いと思われw
234ゲームセンター名無し:03/10/13 12:41 ID:???
んなこたあない。キャリバーの方が、よっぽど中世の雰囲気がある。
235ゲームセンター名無し:03/10/13 12:43 ID:???
つーか、マジでキャリバーとグラディエーター知ってるのかと思った。
闘神伝て……。
236ゲームセンター名無し:03/10/13 12:56 ID:???
方向性とかはまあ別として、キャリに映画と全くといっていいほど同じ仮面が出てくる。
バーサーカーかな? の、涙みたいな模様のある人面型の仮面。
映画だと、マキシマスにやられるまで無敗を誇ってた”タイグリス”の仮面です。
237ゲームセンター名無し:03/10/13 13:00 ID:???
グラディエーターって、ソレか!!
スターグラディエーターかとオモタ(つд`)
238ゲームセンター名無し:03/10/13 13:02 ID:???
あ、スタグラだと思ったのね! 俺もすまんかった。
239ゲームセンター名無し:03/10/13 13:08 ID:???
>238
いやいや、俺こそ勘違いゴメソ!
240ゲームセンター名無し:03/10/13 13:13 ID:???
いや、俺がゴメン!
241ゲームセンター名無し:03/10/13 13:15 ID:???
漏れがすべて悪いんだって!!みんな誤ること無いって!!
242ゲームセンター名無し:03/10/13 13:15 ID:???
つーか、240は偽者だしなw 別の話題にいこうか……。
243ゲームセンター名無し:03/10/13 13:17 ID:???
逆に240以降も本物で、ノリのいいやりとりしてるだけだったら、それはそれで面白かった。
244ゲームセンター名無し:03/10/13 13:17 ID:???
全然関係無い漏れが謝っとくよ!!ゴメン!!
245ゲームセンター名無し:03/10/13 13:22 ID:???
ふざけんなお前ら悪いのは全て俺だ!!!!
246ゲームセンター名無し:03/10/13 13:27 ID:???
自己犠牲の精神に満ちた良スレだなw
247ゲームセンター名無し:03/10/13 13:30 ID:???
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 実は全部俺が悪いんだ!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
248ゲームセンター名無し:03/10/13 13:32 ID:???
ここの>>1は開発期間7年だと思ってるらしいな・・・

プッ
249ゲームセンター名無し:03/10/13 13:35 ID:???
さてポリサムのひらぺったい背景ですが・・・
250ゲームセンター名無し:03/10/13 14:01 ID:???
はい
251ゲームセンター名無し:03/10/13 14:23 ID:???
雨なので外出たくない
252ゲームセンター名無し:03/10/13 14:26 ID:???
覇王丸の連れがひらぺったかったのは笑ったなぁ
253ゲームセンター名無し:03/10/13 14:27 ID:???
ああ、覇王丸のとさかにも笑った記憶があるな
254ゲームセンター名無し:03/10/13 15:48 ID:???
ポリサムはコンボがあるからなあ、あれはいらん

キャリバーは武器の間合いがサムスピ以上に極端だから
距離のとり方と常にレバー倒すだけで自由に動けるシステムの
おかげで、何よりも歩く、走るという3次元的な戦術を要求されるから

この辺のシステムを大いにパクって頂いて新しいポリサムを作っていただければ
サムライ好きな面々にも良い評価を頂けるんじゃないかと思う。

覇王丸の中突きと大切を警戒してお互い横にじりじりと歩く幻と覇
それを横きりの弱で足を止めようとする幻、そこで中と大切の距離に
持っていこうと後退する覇、そんな戦いがしたい
255ゲームセンター名無し:03/10/13 16:00 ID:???
つかキャリバーのシステム丸ごとパクって(ry
256ゲームセンター名無し:03/10/13 16:13 ID:???


1000 :ゲームセンター名無し :03/10/13 16:12 ID:???
1000だったら、リムルルのコスプレをして秋葉で走ります


てか確信犯だろ
257ゲームセンター名無し:03/10/13 16:14 ID:???
ここが一時避難場所ですか?
258ゲームセンター名無し:03/10/13 16:14 ID:???
>1000 :ゲームセンター名無し :03/10/13 16:12 ID:???
>1000だったら、リムルルのコスプレをして秋葉で走ります

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! 
259ゲームセンター名無し:03/10/13 16:15 ID:???
誰も立てないんなら俺が立てて良い?
260ゲームセンター名無し:03/10/13 16:16 ID:???
>259
いいよ
261ゲームセンター名無し:03/10/13 16:16 ID:???
ミナとリムのコスプレはまだか?
262ゲームセンター名無し:03/10/13 16:19 ID:???
ポリサム右京の武器飛ばし技がたまらんね。
「春風に 散りし桜の 儚さよ」

あとは半蔵のモズ時の骨画像が((((゜Д゜)))
263259:03/10/13 16:20 ID:???
立てたよ テンプレ省略してスマン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066029533/
264ゲームセンター名無し:03/10/13 16:23 ID:07b/k4MV
秋葉の某ゲセンでナコルルのコスプレした20歳ぐらいの人がちんち〇だけモロ出しにしてて警察に取り押さえられてたとかなかったとか
265ゲームセンター名無し:03/10/13 16:24 ID:???
>>254
ポリサムである必要が無いじゃん。
キャリバーでいいじゃん。覇王丸いるし。


ポリサムは連続技が楽しいけど、
連続技を楽しむのはサムライスピリッツじゃないなぁと思った。
斬サムはアホ永久でゲームになってなかったし
天サムも14連斬は派手だけど、やっぱりサムスピじゃない。

真サムの正当後継者たる零サムこそサムライスピリッツ。
266ゲームセンター名無し:03/10/13 16:28 ID:???
というか天草降臨の面白かったところを全部スポイルして悪い意味で別物になってる。
しかも旧キャラは新技追加もほとんど無いし、いいところ全く無いな。
267ゲームセンター名無し:03/10/13 16:39 ID:???
>>264
えっ?男がナコルルのコスプレしてたのか?
268ゲームセンター名無し:03/10/13 17:12 ID:???
>>254
当然、「幻」というのは幻庵の事だよな?
269137:03/10/13 17:23 ID:???
>覇王丸の中突きと大切を警戒してお互い横にじりじりと歩く幻と覇
>それを横きりの弱で足を止めようとする幻、そこで中と大切の距離に
>持っていこうと後退する覇、そんな戦いがしたい

…いや、まさにポリサムがそれなんですが。
そんな戦いが実際にできて楽しいですよ。
270ゲームセンター名無し:03/10/13 17:56 ID:???
サム零絶対糞ゲー
271ゲームセンター名無し:03/10/13 18:02 ID:???
開発期間は8ヶ月です。すいません。
272ゲームセンター名無し:03/10/13 18:30 ID:???
来月にはマニアしかやらなくなってるだろうな
273ゲームセンター名無し:03/10/13 18:36 ID:???
いや、もう現在の時点でマニアしかやってないだろう。
274ゲームセンター名無し:03/10/13 19:23 ID:XnKKqte+
「斬紅朗や天草の使いまわし背景を見て懐かしかった&空しかった」

                                以上
275ゲームセンター名無し:03/10/13 19:26 ID:???
>>17
タムタム戦は熱い
276ゲームセンター名無し:03/10/13 19:26 ID:???
正直、天草と何も変わっていない
多少、行動と必殺技付けただけ
天草の14斬りとかのが良かったと思われww
277ゲームセンター名無し:03/10/13 19:40 ID:???
リムはグラフィックとキャラ性能が変わったけどな。
278ゲームセンター名無し:03/10/13 20:27 ID:???
>>276
明らかに天草より改悪されとる。
279ゲームセンター名無し:03/10/13 20:29 ID:???
>>276
どこぞの雑誌のレビュアーみたいな感想だな。
30分も遊んでないんじゃねえ?

はい、釣られてやったぞ。
満足か?
280ゲームセンター名無し:03/10/13 20:56 ID:???
天サムの14連斬こそ、いらないだろ〜。
でも怒り必殺技は残して欲しかったな。
281ゲームセンター名無し:03/10/13 21:23 ID:???
>>137マジすげーな。
あんなクソゲーここまでやりこんじゃって、馬鹿すぎる(注:褒め言葉)
282ゲームセンター名無し:03/10/13 21:25 ID:???
(゚Д゚)ウォボー
283ゲームセンター名無し:03/10/13 21:47 ID:???
SVCやった後にやれば、まあまあいける。しかし、さすがにMVS。
動きがカクカクしてる。カプエス2の覇王丸とナコルルくらいの操作性、動き
にしてほしかった。カプエス2やった後、ゼロで覇王丸使うと、判定弱すぎ
って思う。
284137:03/10/14 00:08 ID:???
>>281
幸運にも対戦相手に恵まれていたので、自然と研鑽を積むことができました。
どの対戦ゲームにも言えることだと思うけど、他にやりこんでいる対戦相手
がいるかどうかでそのゲームの面白さは全然違ってくると思う。

逆に言えば、対戦相手がいなくなった時がそのゲームの(ゲーセンにおける)
終演なわけで…。サムスピ零はどのくらい持つのか、ちょっと不安。
285ゲームセンター名無し:03/10/14 00:48 ID:???
タムタムは稲毛声の方が好きだったのだが、
天草のデータ流用ということは西村声?

初代侍魂使用キャラ最年少の男は……って設定見ないと分からんぞ。
タムタムの体重は軽すぎると思った。馬場さんも痩せて見えるけど体重はかなり
重かった(人より相当背が高いから当然か)そうだし。
286ゲームセンター名無し:03/10/14 01:00 ID:???
声データはさすがに流用できまい
契約とかあるだろうし
287ゲームセンター名無し:03/10/14 05:34 ID:???
サムライスピリッツ零だけは


 ┼─┼    l        /
  | ̄ ̄| ──┼─ヽ   /       \
  | ̄ ̄|     |   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄| ̄ ̄ ̄   |   |  ──┼───┼──  |   -ーァ  / ┼ 〃 ─┼ |
 | 丿\    |   |      |      |     |   /  <    | ─     |  |   |
 |       /   |    /      |      L丿 L/  \  | ─ \   し  |
  ̄ ̄ ̄ ̄
288ゲームセンター名無し:03/10/14 11:06 ID:ANFnLQjz
    |┃三   人      _____________ ..
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!サムゼロ1丁!コピペ大盛りで!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
289ゲームセンター名無し:03/10/14 12:53 ID:???
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゛;
    |┃. !  ゛, |   }
    |┃≡゛;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゛;  < サムゼロ、寒ゼロ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゛';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゛---'゛'--゛'
 ガラッ

290ゲームセンター名無し:03/10/14 13:05 ID:???
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    ∧_∧ < 寒くて客がゼロ!
____.|ミ\___( ´_ゝ`)_ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
291ゲームセンター名無し:03/10/14 13:15 ID:???
ムスティちゃんがいるな。
292ゲームセンター名無し:03/10/14 17:25 ID:???
微妙にポリサムスレになってきてるなあ……。
ポリサムは結構好きだった。蒼月のキャラが凄まじく嫌な感じで
発展していて、天草だと勝利時に凄い腹立つ勝ち台詞吐くくらいだったのに、
(ゲーム中で蒼月に勝利したことがない。だから場外判定はありがたかった)
ポリサムであんな感じの台詞吐かれてまじで怖かった。色より怖かった。
293ゲームセンター名無し:03/10/14 17:43 ID:???
こんなゲーム10円でいいよ
294ゲームセンター名無し:03/10/14 18:07 ID:???
アンチたんと煽り厨必死よのぉ(wwwwwwwwwwwwwww
295ゲームセンター名無し:03/10/14 18:43 ID:???
勝手にポリスレにするなや、そんなことすればすぐ滅びるから
多様に語れ
296ゲームセンター名無し:03/10/14 18:48 ID:???
>>294
某なんとか太郎さんですか?
ヲタ太郎のカスタムキャラだけは勘弁してください
298ゲームセンター名無し:03/10/14 21:40 ID:???
>>292
なまじ音が良かった分、台詞がよく聞こえた。
299ゲームセンター名無し:03/10/14 21:43 ID:???
こんなクソゲー作った奴は極刑にすべきだな
300ゲームセンター名無し:03/10/14 21:47 ID:???
どんな所が糞なの?
301ゲームセンター名無し:03/10/14 22:30 ID:01HkFRCi
今日、初プレイ。
なんだ、あのバランスは?一部のキャラはガードさせれば有利な技が多彩すぎないか?
初代とか真みたいな良さが見えない。
大切りが必殺技のあの緊迫感が感じられませんでした。
サムスピはそれが面白いと思える俺の持論からなんですがね。
302 :03/10/14 22:36 ID:???
侍と思えないようなキャラがちらほら・・
303ゲームセンター名無し:03/10/14 22:38 ID:???
SVCもそうだったが、強いキャラと弱いキャラの差が激しい。
304ゲームセンター名無し:03/10/14 22:39 ID:???
SVCよりクソゲー
305213:03/10/14 22:44 ID:???
「はじめまして。
 当方個人で基盤を所有しているのですが、
 委託という形で、貴店に置いていただくことはできますか?
 その前に他のお客さんからのコールがあればの話ですが・・・(笑
 所有しているのはハイパーネオジオ64「侍魂」「アスラ斬魔伝」です。
 2Dの新作もめでたく出たことですし、どうでしょうか?」

近所のゲーセンの掲示板に投下してきますた。
SNKの暴走っぷりを久々に味わいたい方、ぜひコールよろしくです( ´Д`)ノ
306天草素人気さだ:03/10/14 23:14 ID:Biji6crb
>301
どこを見ている?
307ゲームセンター名無し:03/10/14 23:14 ID:???
ゲーセンバイト経験がある俺に言わせれば・・・・・・
そんな怖い手紙スルーしますぞ( ´Д`)

仲の良い店員がいるとかなら別だけど。
308ゲームセンター名無し:03/10/14 23:28 ID:???
>>305 うざがられるか、怖がられるかだけ。
止めとけ。
309ゲームセンター名無し:03/10/14 23:32 ID:???
公式サイトだけ見て画面写真がおいてなかったので
てっきり月華くらいのグラフィックになったんじゃないかと(勝手な)期待を胸にゲーセンへ。

な ん じ ゃ こ り ゃ ・ ・ ・

結局1回やって帰ったよ。
310ゲームセンター名無し:03/10/15 00:02 ID:6e/QudUO
当方、アンチ零スピですが、月華ってそんなにグラフィック良かったか?
どちらにしろNEOGEOの限界以上に良くなることは無いな
零は頑張っている方かと
311ゲームセンター名無し:03/10/15 00:03 ID:???
キャラだけでいうと、月下の方がマシ。
312ゲームセンター名無し:03/10/15 00:11 ID:qeUXuzL4
何が悲しいかと言うと
グラフィックの半分以上が使いまわしで、しかも新規グラフィックだけが
以上にショボイ事
313ゲームセンター名無し:03/10/15 00:16 ID:???
特にレラ。 
314ゲームセンター名無し:03/10/15 00:19 ID:???
グラフィックがヤヴァい
90年代前半レベル
腐れ外道たん以外は何の価値もないゲーム
315ゲームセンター名無し:03/10/15 00:26 ID:???
90年代全盛期を愉しめ!
316ゲームセンター名無し:03/10/15 00:37 ID:x9coMApd
MVSの中でも零は絵はやばい

月華やMOWちゃんと見てみ
背景もキャラもかなり綺麗だよ
動きもコマ数多いし 解像度以外ならMVSでも
頑張れるはずなんです

あと 使い回しなのに 退化してる
同じ背景でも斬の時のが動きがあったり
斬れる障害物あった
色変えしてる面があるけど あれがまたひどいよね
センス無さすぎ SFCぽくなったのは色使いが下手なのも
大きい キャラのカラーもやばいの多いし
317ゲームセンター名無し:03/10/15 00:42 ID:???
>キャラのカラーもやばいの多いし
激しく同意。
318ゲームセンター名無し:03/10/15 00:44 ID:???
名古屋は盛り上がってないよ・・・
ギルティやsvcの方がまだ盛り上がっている感がある。
319ゲームセンター名無し:03/10/15 00:44 ID:???
>>316
禿同
使い回しなのに退化してる不思議。
320ゲームセンター名無し:03/10/15 00:50 ID:???
おいおいおまいら、背景や絵が綺麗だったら名作だとでも言うつもりか?
じゃあなんでキャリバー2がはやらなかったんだよ(´・ω・`)
321ゲームセンター名無し:03/10/15 00:53 ID:???
>>320
グラフィックが進化しないヘボ会社の言い訳だなw
322ゲームセンター名無し:03/10/15 00:58 ID:???
内容も悪化して叩かれてるんだからしょうがない。
323ゲームセンター名無し:03/10/15 00:59 ID:???
新キャラのドット絵自体はそんなに違和感なかったな、俺は。
キャラカラーと、ちょっと寂しい背景はもうちょっと頑張って欲しかったが。
家庭用移植版ではカラーエディット機能搭載キボンヌ。
324ゲームセンター名無し:03/10/15 01:01 ID:???
キャリバー2とサムゼロがはやらんのを同列に扱うのが痛い。
比べ物にならないから・・・・次元が違うんだよ。
325ゲームセンター名無し:03/10/15 01:01 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
326ゲームセンター名無し:03/10/15 01:04 ID:???
キャリバー2もサム零も好きな俺はどうなるの〜?(´A`)ノシ
327ゲームセンター名無し:03/10/15 01:04 ID:???
零サムはSFCでも完全移植可能です
328ゲームセンター名無し:03/10/15 01:08 ID:???
おまいらこのゲームが格ゲー作ったことがない会社が作ったということを理解した上で発言してるのか?
MOWや月華と比べてる奴とか見てて痛いよ
329ゲームセンター名無し:03/10/15 01:10 ID:???
ハァ?やる方にはどこが作ってるかなんて問題ないだろ
330ゲームセンター名無し:03/10/15 01:11 ID:???
>>328
それは言い訳にはなるまい
MVSゲーずっと見てて目が肥えた連中を満足させられないなら糞ってことさ
331ゲームセンター名無し:03/10/15 01:11 ID:???
格ゲー作ったことがない会社が作ったから手抜きが許されるわけではない。
332ゲームセンター名無し:03/10/15 01:13 ID:???
>>327
マシンスペック見てから言え。
333ゲームセンター名無し:03/10/15 01:13 ID:???
KOF2001、2002、メタスラ4、レイジ、豪血寺、SVC、サム零

どれもこれも中途半端
334ゲームセンター名無し:03/10/15 01:13 ID:???
格ゲー作ったことがない会社ならもっと基板の値段下げろ!
335ゲームセンター名無し:03/10/15 01:14 ID:???
零は退化したのではなく整理されているのだよ
336ゲームセンター名無し:03/10/15 01:15 ID:???
>>331
あれは手抜きじゃなくて「出来るスタッフ」が居なかったんじゃない?
しかもこのゲーム発表が急だったし発表からロケテがやたら早かったり相当開発期間短かったんじゃないかなぁ…
337ゲームセンター名無し:03/10/15 01:16 ID:???
>>336
SVCもやたら短かったらしいな。かと言ってあれは…
338ゲームセンター名無し:03/10/15 01:18 ID:???
>>336
そういうのも含めて「手抜き」っていうんだよ。
現場の人間ががんばったとか云々以前に
十分な予算も製作期間も与えないのは立派な手抜きだ。
339ゲームセンター名無し:03/10/15 01:18 ID:???
>>336
ゲーム発表が急だったし発表からロケテがやたら早かったりするのはプレイモアの都合だから。
相当開発期間短かくて質が低いのも承知で売り出して小銭拾いをしているんだろ。
340ゲームセンター名無し:03/10/15 01:19 ID:???
まぁあれだ


プレイモアの(特に上層部)がすべて悪い
341ゲームセンター名無し:03/10/15 01:19 ID:???
>零は退化したのではなく整理されているのだよ

整理の意味、わかってる?
342ゲームセンター名無し:03/10/15 01:19 ID:???
時間があればまた違ったものが出来たのかねぇ・・・。
343ゲームセンター名無し:03/10/15 01:19 ID:???
人いねー、人いねーっていうけど俺の行動範囲のゲーセンだとどこいっても対戦してるよ。
一人でCPU戦やりたいのに…(´Д⊂グスン
うらやましいぞ。
344ゲームセンター名無し:03/10/15 01:20 ID:???
まぁでも、オレは楽しいからいいや。
対戦がはやらないのは残念だけど、
家でじっくりやりますよ(´・ω・`)ショボーン
345ゲームセンター名無し:03/10/15 01:22 ID:???
>>343
東京だと空席目立つよ。今日も乱入されずに一人で練習できた。
346ゲームセンター名無し:03/10/15 01:22 ID:???
>>344
ROM版買うのかい?
羨ましい・・・(´・ω・`)
347ゲームセンター名無し:03/10/15 01:23 ID:???
こんな手抜きゲーのROMを買う奴がいるなんて信じられないのだが・・・
348ゲームセンター名無し:03/10/15 01:26 ID:???
レイドラや闘婚のROMを買う人の方が凄い
349ゲームセンター名無し:03/10/15 01:27 ID:???
プレイモア体制になってからのネオジオはどれもダメだなぁ。
350ゲームセンター名無し:03/10/15 01:29 ID:???
ダメでもやる香具師がいる。
馬鹿だから見分けられないんだよね。
351ゲームセンター名無し:03/10/15 01:32 ID:???
SVC
  やっているのは
      ドキュソばかり
352ゲームセンター名無し:03/10/15 01:39 ID:???
KOFはヲタとDQNが混在する不思議なゲームだったな。
98くらいまでは、だけど。
353ゲームセンター名無し:03/10/15 01:45 ID:???
>>348
闘婚も買ったし、
サム零も買いますよヾ(´д`)ノ゜
コレクションじゃなくて、
ちゃんと遊び倒してるよ。
354ゲームセンター名無し:03/10/15 02:15 ID:???
>>353
なかなか漢だね。

俺も何だかんだ言いつつサムスピ好きなんで
サム零のROM版は買おうと思っているんだが・・・
ほとんどコレクショングッズとしてだなぁ・・・。
355ゲームセンター名無し:03/10/15 02:56 ID:???
叩きすぎると
信者がバランス取ろうとしてるみたいで痛々しいのでやめれ

フツーの格闘ゲームだ
ただ懐かしい(言い換えれば古臭い)
でも意外とバランスは面白いように作ってある
ツール色は強いな
356ゲームセンター名無し:03/10/15 02:56 ID:???
これチョンが作ってるってほんと?
357ゲームセンター名無し:03/10/15 03:07 ID:???
>>356
アンチ必死なだwww
358ゲームセンター名無し:03/10/15 03:13 ID:???
>>354
俺も天草ほどでないにしろやろうかな買おうかなくらい。
今見たらNEOGEO埃がぶってやがる・・・。
MOW以来だからな〜あ〜あ。
359ゲームセンター名無し:03/10/15 03:15 ID:???
最初は「いまさら2Dかよ」って思ったけど
なんだかおもしろいよ。対戦はきつそうだけど…。
360ゲームセンター名無し:03/10/15 03:20 ID:???
むしろ、対戦やらんとED見る以外でCPUでやることなくないか?
特にコンボ練習が必要なわけでもなし、D使ったシステムとか理解すればCPUはもういいような気が
361ゲームセンター名無し:03/10/15 03:30 ID:???
アレライアレリッツのアレ
362ゲームセンター名無し:03/10/15 03:46 ID:???
グラフィックをあきらめてからしか
見えてこないものがある
FFみたいだな
363ゲームセンター名無し:03/10/15 04:14 ID:???
普通に面白い、コンボとかないけど
364ゲームセンター名無し:03/10/15 08:04 ID:???
約10年前に出た真サムのが、10倍マシに見えるってどういう事?

覇王丸の大斬りとか、相打ち等の適当ヒットでも半分減ってるし
カウンター補正キツ杉
365ゲームセンター名無し:03/10/15 08:42 ID:???
適当に振られた大斬りがカウンターするのは自分も適当に走ってるか大斬り振ってるかのどっちかだ
つーか半分なんて全然減ってねーじゃねーか
366ゲームセンター名無し:03/10/15 08:48 ID:???
こっちが出したのは中斬りだった

ついでに言うと、半分とは体力ゲージの半分なんだが、それでも全然減ってないと?
367ゲームセンター名無し:03/10/15 08:56 ID:???
うん
368ゲームセンター名無し:03/10/15 09:28 ID:???
相手の動きを読んで前転。見事懐に入った。
しかし入れる物が無い。 (´・ω・`)ショボーン
369ゲームセンター名無し:03/10/15 10:12 ID:???
>>366
一撃で決まることもあるのに、半分なんて。
って、大じゃ死なないけど。
370ゲームセンター名無し:03/10/15 10:58 ID:???
叩きはいいが負け犬の遠吠えはよくないな
371ゲームセンター名無し:03/10/15 11:03 ID:???
「壬辰の乱」/ゲーム/韓国
http://www.yallee.net/flash/general/images1/game/2003841645.swf
単純なゲームだがやってみそ
372ゲームセンター名無し:03/10/15 11:11 ID:???
>>360
同意。
簡単に覚えられる操作で対戦を楽しむツールとして良くできていると思うが、
その反面CPU戦は特に練習することもなくつまらないかも。
対戦してナンボのゲーム。
373ゲームセンター名無し:03/10/15 11:32 ID:jmEeViov
新キャラ、新規背景共にサムライの世界観とちょっと違う気がする。
コピペは論外。
374ゲームセンター名無し:03/10/15 11:38 ID:2XOyFNiK
大斬りの威力。
あれがサムスピでしょう。
375ゲームセンター名無し:03/10/15 13:08 ID:???
あのひょこい妖怪どうにかして
376ゲームセンター名無し:03/10/15 13:30 ID:???
最低限の操作覚えれば、あとは駆け引きで戦えるのが(・∀・)イイ!!
CPU戦でいくら練習しても上手くならないのが難点か。
377ゲームセンター名無し:03/10/15 13:59 ID:???
>>305
ポリサムが面白いかどうかは別として(やったことないから)、なんつーか情熱があるじゃないの。
店員がビビるかも知れないが、>>305の情熱が伝われば、いつか置いてくれるかも知れない。
実際に持ち込み基盤ばかりのゲーセンが、雑誌で紹介されていたのを見たことあるよ。頑張れ。
378ゲームセンター名無し:03/10/15 14:04 ID:???
ついでに言うと、いかにも潰れそうなトコロだったが。まあ、頑張ってみれ。
379ゲームセンター名無し:03/10/15 16:40 ID:???
チャンプルは足元でウロチョロとして鬱陶しい
重厚な作品の雰囲気と極めて逸脱していてムード減衰
弓を弾く仕草のまねなどねらっているのが見え見えで寒い









                      でも(*TДT)かわいい
380ゲームセンター名無し:03/10/15 16:51 ID:???
>>374
初代と真をやってる香具師は分かるだろうが、一撃で半分なんてそうそうないぞ
381ゲームセンター名無し:03/10/15 17:00 ID:???
一番ヤバイ減り方をしたのは斬サムかなぁ。
あれはちと減り過ぎだったと思う。
382ゲームセンター名無し:03/10/15 17:03 ID:???
みんな初代の王虎の大斬を忘れてるよ・・・

思い出すだけでゾッとする。
383ゲームセンター名無し:03/10/15 17:05 ID:???
真は覇王丸使ってたけど、やり込んでくると大斬りなんて滅多に当たらなくなってくるよね。
ロム持ってたから、家でこなれた者同士で対戦してたけど、
もう、それこそレバーを一瞬前に入れた時の隙とか狙うしかない……。
当ててー! と思っても何も出せない。で、にらめっこ。これがサムスピだと思った。
384ゲームセンター名無し:03/10/15 17:06 ID:???
>>381
斬サムは一撃の減りよりお手軽永久も方が…
385ゲームセンター名無し:03/10/15 17:17 ID:???
>>383
まぁそのにらめっこが楽しいっていえば楽しいんだが、
時間切れになりやすいんだよな、なんか。
386ゲームセンター名無し:03/10/15 17:45 ID:???
だよねぇ。時間切れになりやすい。当たる間合いでは絶対に手を出さないし、
当たるかどうか微妙な間合いでスカそうものなら、スキにすかさず大斬りだし……。
弱斬り空振り→相手即反応して大斬り→それスカして大斬り返しとか、楽しかったです。
387ゲームセンター名無し:03/10/15 20:20 ID:???
とりあえず、アンチスレでこういう事言ったらアレかもしれんが、
俺としては大体満足、今日も思う存分対戦してきた
流行ってない地方もあるんだろうけど、うちの方じゃ中々盛況
ただ、やっぱり少し不満もあるんだよな
まず、背景コピペとボイスの新録ほとんどなし、これはもう少し時間かけても新しくしてほしかった
あと、にらめっこが続きやすいゲームなのに時間足りねぇ、今の2倍くらいでいいよ
キャラドットに関しては確かに粗いし数年前の印象受けるけど、まぁ個人的にはそれは別にいいや
何はともあれ、幽鬼は中々出来る子だと思ったので次回にも期待

ミナたん消さないでね
388ゲームセンター名無し:03/10/15 21:18 ID:KGRi/Q3n
たしか、サミー基盤にプレイモアも参入するんだよね??確か。
そうなら次回作の頃にはグラフィック面での心配は無い・・・ことを祈る。
389ゲームセンター名無し:03/10/15 21:20 ID:???
>>380
( ´ロ`)?初代は一撃ピヨり>ピヨリが頻出ですが。
390ゲームセンター名無し:03/10/15 21:22 ID:???
>>388
MVSじゃなきゃ困る。だってエミュれ(ry・・・
391ゲームセンター名無し:03/10/15 21:26 ID:???
            ┏━━┓
              ┃━┏┃
        ┏━━┫  ┛┣┓
        ┃    ┗━━┛┃
        ┃┃    ┌┐┃┃
        ┃┃    ││┃┃
        ┃┃    ││┃┃
        ┃┃┏━┷┷┛┣┓
        ┃┃┗━┯┯━┛┃
        ┌───┤┝┓  ┠┐
      /│          ┃  ┃│
      \│  ┌─┬┬┨  ┃│←>>390
        │  │\││┃  ┠┘
        │  │  \│┗━┛
        │  ト   ./│
        │  |┃../. ┘
        /  /┃/
      /  /  ┃
    /  /┃  ┃
     \/.... ┗━┛

392ゲームセンター名無し:03/10/15 21:42 ID:???
コピペゲー
393ゲームセンター名無し:03/10/15 21:46 ID:???
手抜きゲー
394ゲームセンター名無し:03/10/15 21:47 ID:???
なあ、とりあえず無の境地はクソすぎないか?
395ゲームセンター名無し:03/10/15 21:53 ID:???
クソゲー
396ゲームセンター名無し:03/10/15 21:59 ID:???
絶対に糞ゲー
397ゲームセンター名無し:03/10/15 22:02 ID:???
芋ゲー
398ゲームセンター名無し:03/10/15 22:15 ID:???
格ゲー
399ゲームセンター名無し:03/10/15 22:20 ID:???
一人用格ゲー
400ゲームセンター名無し:03/10/15 22:41 ID:???
自演ご苦労さん♪
401ゲームセンター名無し:03/10/15 22:44 ID:???
核ゲー
402ゲームセンター名無し:03/10/15 22:46 ID:???
腋ゲー
403ゲームセンター名無し:03/10/15 22:47 ID:???
必死よのぉぉぉぉ〜♪(wwwww
404ゲームセンター名無し:03/10/15 23:12 ID:???
なんでサムスピ信者ここに来るの?
信者は本スレでマンセーしてりゃいいじゃん。
4057653:03/10/15 23:17 ID:???
記念WJは勘弁してください
オオモリサンニゲテー

>389
バリエは多くても、それを「食らわない」のがサムスピってゲームだと思うわけで。
重ね垂直大Kスカしからの二択アンヌガードされてでりゃあ!どりゃあ!@真サムとかは
結果論になるけどさ。
406ゲームセンター名無し:03/10/15 23:59 ID:???
ここはWJスレですよ
407ゲームセンター名無し:03/10/16 00:12 ID:???
地雷ゲー
408ゲームセンター名無し:03/10/16 01:10 ID:???
>>404
アンチの方々があまりに元気がないもので。
409ゲームセンター名無し:03/10/16 02:56 ID:???
斬サムと良い勝負だな。
新鮮さが全く無い時点で斬サム以下だが。
ていうか斬サムも良く時間切れになった覚えがある。
410ゲームセンター名無し:03/10/16 02:56 ID:???
ていうか普通に零面白いし
411ゲームセンター名無し:03/10/16 02:58 ID:???
どこらへんが面白いのか言えばいいのにそんな意味の無いヨイショ発言を繰り返すから
信者と呼ばれるんだろ。
412ゲームセンター名無し:03/10/16 03:15 ID:???
初代は連続技の確定条件が厳しく、必殺技の入力が厳しかった。
しかし怒り時のダメージが半端無く、その分一撃が重要となり、
しかもランダムでピヨリ条件が発生する上、
調べればスキの無いような技の上からも叩き斬れるので、
間合い取りが重要となりいい加減な牽制など出来なかったので
どんな相手にも気が抜けなかった。
他ゲームと違い、必殺技も出し切ればほぼスキが無く
技を出している最中がスキだらけという所も面白かった。
413ゲームセンター名無し:03/10/16 03:16 ID:???
意味の無さで言えば零に関してはアンチ側の方が無理があるわけだが
一行レスでつまらんだのクソだの
414ゲームセンター名無し:03/10/16 03:18 ID:???
どっちもどっちだな。
両方居なくなればいいよ。
415ゲームセンター名無し:03/10/16 03:28 ID:???
あのどうしようもないグラフィックもOKなの? 信者は
416ゲームセンター名無し:03/10/16 03:32 ID:???
信者ではないけど零好きとして
見た目は確かに気になるけど、大したことではないと感じる
417ゲームセンター名無し:03/10/16 03:37 ID:???
俺もどうしようもないぐらいヘボいゲームだと思う!
中ボスあたりは見てらんないヘボさ!!

しかし、しかしだ!チャンプルが可愛いのでPS2用を買ってしまうかもしれん。
418ゲームセンター名無し:03/10/16 03:43 ID:???
チャンプルはコブンに似た可愛さあるよな。
419ゲームセンター名無し:03/10/16 03:43 ID:???
>>417
ポケモン買ったほうがいいんじゃないかと思う
420ゲームセンター名無し:03/10/16 03:44 ID:???
コーユー糞なゲームには
お仕置きとして、GGXX使用のままのブリタンが単身乗り込み
ボコレばイイと思う
高速ダッシュとかコンボには、サムキャラは付いていけない
421ゲームセンター名無し:03/10/16 03:45 ID:???
レラのドット絵はもう一度描き直して欲しいな何か変
羅ナコ居ないならナコに紫カラー欲しかったよ。(顔グラ変化ありで。
422ゲームセンター名無し:03/10/16 03:47 ID:???
>>419
チャンプル>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ピカチュー
423ゲームセンター名無し:03/10/16 03:51 ID:???
初代>真=零>天>斬
・・・ってとこだな、個人的には。まぁ普通に楽しめる。
でもミナvs外道みたいに初見で「終わってるんじゃ?」と思わせる
極端なキャラバランスがある点はね・・・。
424ゲームセンター名無し:03/10/16 03:56 ID:???
つーか破沙羅タンのドナルド唇は直して欲しい。オバQかYO!
あと破沙羅EDかなりヘコんだ。破沙羅はあんなんじゃねえYO!
425ゲームセンター名無し:03/10/16 03:59 ID:???
俺としては「真」をベースにヴァンパイア並のグラフィックの
モノを期待していたんだけど。
というよりストII→ストzeroの流れね。
よりによって俺の嫌いな「斬」シリーズのコピペとは・・・
クソ杉た。
でもチャンプルはカワイイに同意。
426ゲームセンター名無し:03/10/16 04:02 ID:???
天草よりは上手く出来てるけど、
それはお手軽永久が無くなっただけであって、(慶虎はあるみたいだけど。
天草から7年たってあの程度?って思う。
経験者なら初プレイでもそこそこ勝ち抜けるしなぁ、、、。
427ゲームセンター名無し:03/10/16 04:03 ID:???
まぁ・・・7年開発してたってわけでもないからな。
実際、開発期間ってどれくらいだったんだろうね?
428ゲームセンター名無し:03/10/16 04:03 ID:???
zero 零だけに俺も初めあんぐらいのCGになると勝手に思ってた。SVCで気づくべきだった。
429ゲームセンター名無し:03/10/16 04:08 ID:???
14斬りを削ったのはアフォ
430ゲームセンター名無し:03/10/16 04:09 ID:???
画廊伝説の最期のやつ、なんて言ったっけ?ムスコが主人公のやつね、あれはN−Gながらイイ感じのCGだと思ってたんだけども。KOFもサムスピも一向に良くならんね。
431ゲームセンター名無し:03/10/16 04:13 ID:???
>>427
半年ていど
432ゲームセンター名無し:03/10/16 04:19 ID:???
ゼロサムでも喰らう確率が高いわけでもないと思うが・・・
中斬り適当に出して大斬りであい討ち取られてるようなのは
今も昔もただの実力不足であって、相手の方が読みが鋭かったってだけだ
433ゲームセンター名無し:03/10/16 04:22 ID:???
画廊はENDで続編が出るっぽい感じを含ませていたが
結局出ないなー
ってか、KOFのテリー(帽子にベストGパソ)でなく
画廊スタイルにすればイイのに、せめてCvsSのときは
画廊使用にして貰いたかった・・・
434ゲームセンター名無し:03/10/16 04:23 ID:???
>>432
そういう事以前にグラフィックが糞すぎるんだよ
435ゲームセンター名無し:03/10/16 04:25 ID:???
>>431
ホントに?
いくらなんでも短すぎじゃないか?

>>430
餓狼MOWね。
あれのグラフィックは確かにキレイだ。
同じ開発チーム製作の月華もいい感じだった。
436ゲームセンター名無し:03/10/16 04:30 ID:aQt5icef
ログも読まずに書き込むけどそんなクソなの?
近所には新作が入らん田舎ゲーセンしかないから動いてる画面すら見てないんだけどさ
真サムに近いって話を聞いて期待してたのになぁ。
437ゲームセンター名無し:03/10/16 04:31 ID:???
>>435
ごめん、半年てーど出来るレベルとメーカーを煽りたかっただけ

月華も良かったね、個人的に「真」の真の続編は「斬」ではなく
月華と思ってるよ。
438ゲームセンター名無し:03/10/16 04:33 ID:???
>>436
最新50くらい読めよ(w
439ゲームセンター名無し:03/10/16 04:40 ID:???
>>437
ああ、そうか・・・
でもあのデキだと確かに半年くらい・・・
まぁ、1年はかかってないだろうなぁ、たぶん。

俺はサム零のデキが悪いとは言わないが、
久しぶりなんだし、もっと変化が欲しかったというのが本音。
もし次回があるのなら、今度は時間をかけて作って欲しいよ。
440ゲームセンター名無し:03/10/16 04:41 ID:???
441ゲームセンター名無し:03/10/16 04:42 ID:???
侍魂vs月華作れや。
侍魂のキャラは今回のコピペで月華のキャラより二回り程デカかったりしてな、有りえるから、やっぱ作らないでいいや。
442ゲームセンター名無し:03/10/16 04:44 ID:aQt5icef
オレ初代と真以外はサムライやらんかった。
初代のアースクエイクで一回切った後に投げれんのを良い事にずっとガードで時間切れとか
真でぬいぐるみに変身して相手をコケにして大切りを誘い
それを伏せで避けて大切りとか好きだったなぁ。
まあネオジオはファイターズヒストリーが一番楽しいよね。
443ゲームセンター名無し:03/10/16 04:46 ID:???
月下は、響、守屋、新鮮組を使用していたな
444ゲームセンター名無し:03/10/16 04:48 ID:???
>>442
422とカキコ時間4:44のWパンチだな、今日は家で大人しくしてた方が良いぞ
445ゲームセンター名無し:03/10/16 04:50 ID:???
つうか俺が444踏んじゃったぢゃんかよ!!
446ゲームセンター名無し:03/10/16 04:52 ID:???
>>444
しかもレス番間違えてますよ
447ゲームセンター名無し:03/10/16 04:55 ID:aQt5icef
>>445
今日は大人しくしてた方が良いぞ

夜勤が終わり、今日はせっかくの休みなんで街行ってコレやって来るよw
アルカディア読んだところ腐れゲドーが強そうだね。またバランスヒドいのかな。
448ゲームセンター名無し:03/10/16 04:58 ID:???
散々既出だろうが>>1はスーファミのサムスピやった事ないのかね?
449ゲームセンター名無し:03/10/16 05:02 ID:???
スーファミ版のCMやってた頃は良かった。
特番アニメとタイアプしたりして、今じゃ有りえねーーー!
450ゲームセンター名無し:03/10/16 05:04 ID:???
>>447
まぁ、お互い車には気おつけよう。
手折れたらゲームやれないしな。
451ゲームセンター名無し:03/10/16 06:41 ID:???
初代アースは投げれないから登り攻撃でガード崩したり色々考えたな。
452ゲームセンター名無し:03/10/16 06:43 ID:???
>>441
世界観が全く違うのでやめてほしい
453ゲームセンター名無し:03/10/16 07:32 ID:???
あまりにも酷いグラフィックに目ん玉飛び出ました
454ゲームセンター名無し:03/10/16 07:47 ID:???
なんせ目ン玉飛び出るクソゲースタイルだからな。
455ゲームセンター名無し:03/10/16 08:12 ID:???
慶寅だけは勘弁してください。

外道さん逃げてー
456ゲームセンター名無し:03/10/16 08:15 ID:???
○○はやめてという泣き言言う奴は外道使いにはいらぬ
誰であろうと狩れ、そして食え
弓女もチョンマゲ将軍も
457ゲームセンター名無し:03/10/16 10:50 ID:???
>456
弓もスネ髪もなんとかなる(こともある)がタムは無理
458ゲームセンター名無し:03/10/16 11:31 ID:???
幻十郎や右京のコンパチ中ボスも激萎え。
コンパチ&コピペだらけの手抜きではプレイヤーを本当に魅了するゲームは出来ない。

開発期間や資金や人材なんて遊ぶ側は知ったことじゃない。
459ゲームセンター名無し:03/10/16 11:38 ID:jour/IYr
コピペゲーでも新規開発したゲームと同じ値段で売るんですよ。
そらもう

    や め ら れ ま へ ん わ 

コピペは!!
460ゲームセンター名無し:03/10/16 11:46 ID:???
コピペゲーの分際で昔より高くなってない?
461ゲームセンター名無し:03/10/16 11:58 ID:???
うーむ、初めは久々の良ゲーかと思ってやってみたが、
バランスが糞で、まともな対戦にならんよ。

CPUも396とか調整が糞過ぎてつまらん。
まともにやったら完敗ハメたら完勝なにそれ?
462ゲームセンター名無し:03/10/16 11:58 ID:???
侍魂零の零とは…悠紀エンタープライズ
スタッフ一同のプライドを指している
463ゲームセンター名無し:03/10/16 12:02 ID:???
プライド0ですか。

これ地元では既に閑古鳥です。
464ゲームセンター名無し:03/10/16 12:28 ID:???
プライドを捨て銭を盗る・・・
465ゲームセンター名無し:03/10/16 12:41 ID:???
コピペコピペってちょっとやれば内容的に天草とは相当違うことはすぐわかると思うんだがなぁ
見た目コピペならストシリーズや餓狼、KOFのがはるかにひどいと思うわ

あ、wwwwwwwwwwマジレス禁止でしたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466ゲームセンター名無し:03/10/16 12:52 ID:???


   ぎざぎざ が いっぱい あるよ
467ゲームセンター名無し:03/10/16 13:02 ID:b8ig4C3v
サムスピの続編としてはこういう路線は間違ってないし
基盤の性能を考えたら十分及第点だと思う。
まぁ今時この基盤を使ってるって事自体が問題ではあるが。

だけど、正直他ゲーと比べると微妙だな。
他ゲーに飽きたからやってはいるものの、3rdとかGGXXのが2ランクくらい面白い。
下手するとカプエス1と張るレベル。
まぁ雲飛おもろいけどな。

でもすぐ飽きそう。
468ゲームセンター名無し:03/10/16 13:03 ID:???
本スレがぷりけつとかいうクソコテに荒らされてる・・・
469ゲームセンター名無し:03/10/16 13:03 ID:SHDE5U6o
とりあえず、縁者の攻撃力にしか興味はありません。
470ゲームセンター名無し:03/10/16 13:21 ID:???
>>467
このコンボゲーのご時世、あえて一発が馬鹿でかいシステムを見ても、元々狙ってた層はサムライ信者だろ?
一般客が飽きてもそういう奴等がしばらくはやるだろう
471ゲームセンター名無し:03/10/16 13:25 ID:???
最近はカプコン2D格闘ぜんぜん出さないからね。
多くのゲーセンに入ってるのはそのおかげだな・・。
472ゲームセンター名無し:03/10/16 13:29 ID:???
バランスが良ければ長く遊べたんだが
みんな強キャラ好きなのか2〜3キャラしかみねえ
473ゲームセンター名無し:03/10/16 13:43 ID:???
覇王丸、ミナ、あともう一人の3すくみで終了
474ゲームセンター名無し:03/10/16 13:56 ID:???
徳川?
475 ◆unPVAngElI :03/10/16 14:10 ID:???
コピペコピペっていってる奴は
隆犬豪気の居るゲームをやってないのだろうか。
今日庵に90年代から飽きないのか。

新キャラの全く居ないゲームをよくやる気に成るなと。
476ゲームセンター名無し:03/10/16 14:43 ID:???
釣りを釣ろうとするなって


まあ雑談スレだからそれもいいか。
477ゲームセンター名無し:03/10/16 14:52 ID:???
コピペはコピペでも劣化コピペだからでしょ

動き悪過ぎて見るに耐えない
どこのアシュラバスターのメーカーが作ったのかと思っちゃったよ

アレ?アシュラバスターズだっけか?
478ゲームセンター名無し:03/10/16 14:56 ID:???
ミナうぜー厨うぜー
479478:03/10/16 14:58 ID:???
スマソ誤爆した
480ゲームセンター名無し:03/10/16 15:15 ID:???
皆さんの言う綺麗なグラフィックというのは
どんなゲームのことを指すのでしょうか?
481 ◆unPVAngElI :03/10/16 15:18 ID:???
FFとかじゃないんですか?
482ゲームセンター名無し:03/10/16 15:34 ID:???
FF11はいまいちだよ
解像度上げるとわりと粗が目立つ
483 ◆unPVAngElI :03/10/16 16:04 ID:???
先日、FF10Uの開始のオープニングから知人宅でろmっていたんですが
主役のユウナ(?)がムービーからゲームに成った時に激しく劣化してました。

ゲームのグラフィックの劣化と言うのはこういうことを言うんではなかろうか?
484 ◆unPVAngElI :03/10/16 16:10 ID:???
開始のオープニングってなんだよ!
485ゲームセンター名無し:03/10/16 17:03 ID:???
ファミコン世代のおじさんかわ言わせてもらえば
これぐらいのグラフィックでじゅうぶん満足だよ。
アニメーションパターンが
もっと多ければよかったとは思うけど、
クオリティとしてはこれでいい。
486ゲームセンター名無し:03/10/16 17:12 ID:???
漏れは特にFFが好きなわけじゃないが、、、
FF11の解像度上げてやっと粗が見えるレベルと、
寒ゼロ比べられんw
ムービーと比べて質が落ちるのも仕方ないことだし。
もしやFFのCGと寒ゼロが同レベルだと思ってるわけじゃあるまい?

そもそも寒ゼロは綺麗CGを謳ってるわけじゃないんだから、そんな
FFと比べるような物言いしないでいいだろ。
そういう無理矢理な擁護しようとするから、アンチから余計な煽りを食らうんだ。
487ゲームセンター名無し:03/10/16 18:49 ID:???
    ◎◎◎
    ◎#_、_◎
    (# ノ`)  さて、と。たまには月華でもやろうかねえ
   / ^ \
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(__ニつ/  FMV  /____
    \/____/
488 ◆unPVAngElI :03/10/16 19:03 ID:???
FFとか6までしか知らないしクリスタルとか魔道アーマーとかないから
今のはクソゲーだと思います。
489 ◆unPVAngElI :03/10/16 19:06 ID:???
ようはグラフィックがどうとかどうでも良いんです。
俺は初代ナコのが萌えるし。
490ゲームセンター名無し:03/10/16 19:08 ID:???
ミナはプレイヤーの質が悪くて最悪
491ゲームセンター名無し:03/10/16 19:25 ID:???
今日はホントミナが多かった。
まぁD練習兼ねて対戦したんですわ、んでミナに勝ったら。
同キャラ選びやがってしかもあまりにしょぼくて愕然とした。
殆どの人がキャラ性能に頼って
自分が強いって勘違いしてるっつ〜のが良く判ったよ。
492ゲームセンター名無し:03/10/16 20:01 ID:???
こんな昔のゲームを焼きなおしただけのスーパーファミコンレベルが
そこそこ回転してるってのにビックリだよ。
信者って根強いね。
493ゲームセンター名無し:03/10/16 20:41 ID:???
今格ゲー少ないからね。
見た目ウンコでも新作だし、信者でなくともプレイするでしょ。
いつまでもつかが勝負どころな感じ。
494ゲームセンター名無し:03/10/16 20:46 ID:???
格ゲーが少ないからウンコゲーでもやるヤシがいるんだな。
ライバルの格ゲーが多ければあんなウンコ出せないよな。
495ゲームセンター名無し:03/10/16 21:08 ID:???
対戦寒い
496ゲームセンター名無し:03/10/16 21:20 ID:???
>>494
そうだろうと思うな。俺は真とか好きだから楽しめるとふんでいるが、
ライバルが少ないか、一昔前の格ゲーバブル時代でもない限り、
見た目のインパクトに乏しすぎるものは出せないだろうよ。
497ゲームセンター名無し:03/10/16 22:00 ID:???
色違い別キャラというやり口が最悪
498ゲームセンター名無し:03/10/16 22:09 ID:???
しかもそのキャラ達のグラフィックがあからさまにウンコだしな
499ゲームセンター名無し:03/10/16 22:27 ID:???
今は、もうサムライ魂信者よりもKOF信者やGG信者の方が多……というか
今は一つのゲームを徹底してやるプレイヤーが多い。
そのため、KOF02やGGXX#は未だに何処でも活気がある。
二作品とも集団で連コインすることを良く見かける。
侍零はその点、まったく集団信者を見た覚えが無い。
レイジ&豪血とまでは行かなくとも、あまり長くはないな。SVCと同じくして消えると思う。
ただ、今まで天草があった場所はこのゲームになっているだろうから、その点は良かったな。
500500レラ:03/10/16 22:28 ID:???
    , ―- 、   
   /.〃"^^,.、 'ヽ  
  ノ l/ノハlノ )ノリ
 ノ, dl'┃ ┃〈ノ
  从l.|.、ー ノ、ゝ 業界の痛みを知りなさい…
   'イリ `ソ 〉リ
   .(/`==〈
    |  〉 .l
    (ニ)'(ニフ
501ゲームセンター名無し:03/10/16 22:35 ID:???
昔はサムタマを徹底してやるプレーヤーも多かったのだがな
502ゲームセンター名無し:03/10/16 22:39 ID:???
今はキャラゲーに成り下がったゆえやり込むつもり無いし惰性ですな。
503ゲームセンター名無し:03/10/16 22:45 ID:???
これをもっと前に出しててくれたらよかったのにね。
今更出されたって、もう遅いよ
504ゲームセンター名無し:03/10/16 23:06 ID:???
>>503
だな。
ポリゴンあたりでは「2Dで出せええええええ」っていう声が多かったしな。
505ゲームセンタ−名無し:03/10/16 23:57 ID:???
個人的には98年リリースならまだ許せたかも って感じ

ただ背景から中ボスに至るまでコピペの嵐と言う衝撃は その方がデカかったかも
506ゲームセンター名無し:03/10/17 00:10 ID:???
98年にキチンと作って出した方がまともな出来なように思える。妄想の域だけどさ・・・。
507ゲームセンター名無し:03/10/17 00:19 ID:???
みんな、うんこうんこ言ってるけど、
そのうんこゲーのロムを予約しちゃったよヾ(´д`)ノ゜
(今日、パチスロで8万買ったんでつい……)
こんなオレは逝ってよしですね(-_-)
508ゲームセンター名無し:03/10/17 00:26 ID:???
>>507
死ねよ神
509ゲームセンター名無し:03/10/17 00:40 ID:???
>>507 つーか、「欲しい!」って思ったのなら、別にいいじゃないのさ。
評判がアレだろーが存分に楽しみゃーいいのさ。
510509:03/10/17 00:42 ID:???
だけど家庭版まで待てや。
511ゲームセンター名無し:03/10/17 01:00 ID:???
結局ポリ侍と侍RPGが全ての元凶と
512ゲームセンター名無し:03/10/17 01:01 ID:???
ネオポケもこけたっけな。
あれで原資を減らした新日本企画の企画馬鹿が一番糞
普通にMVS作り続けてたら良かったのさ。
それなら零も98年に出てただろ
513ゲームセンター名無し:03/10/17 01:24 ID:???
ネオジオ64開発するより
普通に2D路線の上位機を安く出せば
今頃アレが叩かれることもなかったろうに
514ゲームセンター名無し:03/10/17 01:33 ID:???
>>504
あんな中途半端なポリゴン出してないで
64で2D侍出していてくれてれば・・・
あの基盤の2D描写機能を存分に発揮した侍が見たかった
515ゲームセンター名無し:03/10/17 01:47 ID:???
そろそろ飽きてきたのでまた3rdに戻るよ。
516ゲームセンター名無し:03/10/17 01:50 ID:???
縮小再生産の極みだな。>最近のアーケードゲーム
517ゲームセンター名無し:03/10/17 02:14 ID:???
>>507
俺もロム版買うよ。
別にうんことは思わないしね。
特別デキがいいとは思わないが、まぁ普通に楽しめるし。
パチスロ勝利はうらやましい(´・ω・`)
518ゲームセンター名無し:03/10/17 02:40 ID:???
ロム版が中途半端に売れるから、それに甘えちゃって
制作側も思い切って新しい基盤に移行できなかったんだろうな・・・
519ゲームセンター名無し:03/10/17 07:06 ID:???
こんなクソゲー作って正直すまんかった。ヴァー
520ゲームセンター名無し:03/10/17 07:57 ID:???
>519
なんてこった製作はプロシア騎士団かよ。なんて所に丸投げしやがる。
521ゲームセンター名無し:03/10/17 08:36 ID:???
逆方向のど真ん中ってこういうことなのかもと思った
522ゲームセンター名無し:03/10/17 15:53 ID:hIJKG9g/
制作スタッフは、コピペで2chを荒らしてるようなコピペが大好きな人ですか?
523ゲームセンター名無し:03/10/17 16:51 ID:???
優しいナコが好き。な人です。
524ゲームセンター名無し:03/10/17 17:12 ID:???
>>522
ちょっと分からない
525ゲームセンター名無し:03/10/17 17:18 ID:???
>>524
来たか
5267653:03/10/17 17:38 ID:???
>>524-525
乙という気持ちh(ry
527ゲームセンター名無し:03/10/17 18:18 ID:???
ボタン配置だが
ABCD
がデフォルトなわけで
BCD

はまだ良い
AB
CD
はストIIや鉄拳風でなんとかなる。
百歩譲って
ABC

とか
  D
ABC
もいいだろう
だが、
AC
BD
だけは勘弁してください。秋葉原のファンファンとか綾瀬のポパイとか…

528ゲームセンター名無し:03/10/17 19:27 ID:???
ABCD



AC
BD

しか認めねぇ
529ゲームセンター名無し:03/10/17 19:32 ID:???
>>524-526
ワロタw
しかしプ板住民多いなあ
530ゲームセンター名無し:03/10/17 19:49 ID:???
>528
なぜ?
最悪
531ゲームセンター名無し:03/10/17 21:24 ID:???
店によってボタン配置が違うのはマジ勘弁
532ゲームセンター名無し:03/10/17 21:26 ID:???
>>531
ネオジオの宿命だ誰も逆らえない。
533ゲームセンター名無し:03/10/18 00:06 ID:???
なんか声優が無駄に多くないか?
ほぼ同キャラな組に別人を当てるなら生駒に二役やらせるなと
534ゲームセンター名無し:03/10/18 00:08 ID:???
>>529
元ネタ知らないので???だった。
プロレスネタだったのか?
535ゲームセンター名無し:03/10/18 01:03 ID:???
俺は知らない。このスレに来たらWJスレ住民がたくさんいただけ。
こちらとしても驚いている。
536ゲームセンター名無し:03/10/18 01:18 ID:???
537ゲームセンター名無し:03/10/18 01:27 ID:???
〜だけは勘弁してください=wj
5387653:03/10/18 02:18 ID:???
>534
いきなりワジャスレはキツイと思うのでまずは下のサイトでラックリしたまい

ttp://magma.s40.xrea.com/
539ゲームセンター名無し:03/10/18 03:06 ID:???
サム零はこんじゃもん・・・こんなもんじゃない!
540ゲームセンター名無し:03/10/18 03:52 ID:???
炎邪マグマパワーで六道烈火クリティカルヒット!
541ゲームセンター名無し:03/10/18 08:26 ID:???
ドグゴラァー
542ゲームセンター名無し:03/10/18 08:52 ID:???
絶対糞ゲー
543ゲームセンター名無し:03/10/18 09:14 ID:???
つーか信者の擁護うざい

動きがどうとかグラフィックがどうとかの理屈抜きで
直感的につまらんものはつまらん
544ゲームセンター名無し:03/10/18 10:24 ID:???
直感的に面白いものは面白い
545ゲームセンター名無し:03/10/18 10:27 ID:???
俺の地元、250万人都市だが、全然盛り上がってないよ・・・。
金曜の夕方〜夜でも惨めなもの。
546ゲームセンター名無し:03/10/18 11:39 ID:???
>>543
それはお前の主観であって・・・
547ゲームセンター名無し:03/10/18 11:52 ID:???
とりあえずやって面白さを探した。
アスラよか遊べるが、
天草のバランス調整版って感じでなんか戦略ってのが
新キャラ対策+アルファぐらいか、
天草やってれば新参者に殆ど負けないってのもなんだか。楽だけど。
最近まで天草やってたしやってて全然新鮮味無いよ。
548ゲームセンター名無し:03/10/18 12:01 ID:???
>最近まで天草やってたし

廃人決定
549ゲームセンター名無し:03/10/18 12:04 ID:???
>547
腐れ外道たん決定
550ゲームセンター名無し:03/10/18 13:43 ID:???
外道タンの腹のグラデーション萌え。色数すくねぇぇぇ!
551ゲームセンター名無し:03/10/18 16:51 ID:???
>>550
性能限界なんです(;´Д`)
552ゲームセンター名無し:03/10/18 18:30 ID:???
外道のはただ単に手抜きだよw
553ゲームセンター名無し:03/10/18 21:38 ID:o7h5vr8k
ACD B がサイコー
554ゲームセンター名無し:03/10/18 21:40 ID:???
こんな手抜きゲーでも大喜びの奴がいっぱいいるんだから製作側は楽なもんだ
555ゲームセンター名無し:03/10/18 21:44 ID:???
バサラ使いが555げっと
556ゲームセンター名無し:03/10/18 22:07 ID:76n5Qc0p
>555
恋人死亡決定
557ゲームセンター名無し:03/10/18 22:08 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
558ゲームセンター名無し:03/10/18 22:12 ID:???

.    / ̄ ▼ ̄ .\
    /∴        ヽ
   , |∴   /  \ |、
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l |  <サム零は糞や、こんなもんやらんでええ
  `-,     'ヽ、_ソ  }' .
   ノ ヽ、    `'   ノ、
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i


559ゲームセンター名無し:03/10/18 22:15 ID:pn0H/qr7
まぁ、なんだ、あれだ。
グラフィックは水墨画にしとけば納得の色数。
560ゲームセンター名無し:03/10/18 22:20 ID:???
7年振りなのに
コピペはやめろって
ユーザー舐め天の課?
561ゲームセンター名無し:03/10/18 22:22 ID:???
大斬りできっちり減るのは好感が持てた。
なんてゆーか「斬った手応え」みたいなものも感じるし。
ぽりさむの「撫でてる」よな感じよりよっぽどイイと思うが。
562ゲームセンター名無し:03/10/18 22:29 ID:???
初代と比べて遜色無いグラフィックですね。
563ゲームセンター名無し:03/10/18 22:48 ID:???
刀はすべらすもんだからまぁいいんじゃん?
564ゲームセンター名無し:03/10/19 00:18 ID:???
ユーザー舐めたゲームでも喜んでプレーするマゾ信者たち


        早 く 目 を 覚 ま せ !
565ゲームセンター名無し:03/10/19 00:39 ID:poNMw4mV
特殊行動がボタン1個で大斬りが同時押しってのが気に入らん
大斬りがボタン1個で特殊行動を同時押しにしろや
566ゲームセンター名無し:03/10/19 01:02 ID:???
超必がジョジョコマンドなのがなあ・・・
567ゲームセンター名無し:03/10/19 01:04 ID:???
ジョジョコマンド????

ジョジョコマンド????


568ゲームセンター名無し:03/10/19 01:17 ID:???
アンチががなりたててるほどつまらなくはないな。

むしろ面白いほう、シンプルながら奥深い駆け引きが楽しめるって
コンボゲーじゃ無理なのかもとか認識させられた。
569ゲームセンタ−名無し:03/10/19 01:53 ID:???
同じくつまらないとは思わんけど 7年経ってコレかよという落胆はいかんともしがたい
570ゲームセンター名無し:03/10/19 01:54 ID:???
第壱使徒 メフィスト2世
第弐使徒 ユルグ
第参使徒 ヨナルデパズドーリ
第四使徒 幽子
第五使徒 ピクシー
第六使徒 百目
第七使徒 妖虎
第八使徒 家獣
第九使徒 象人
第拾使徒 鳥乙女
第拾壱使徒 サシペレレ
第拾弐使徒 コウモリ猫


571ゲームセンター名無し:03/10/19 02:23 ID:???
逆にかなりのクソだった方が吹っ切れた、ってのはあるかも。
前4作を揃えているだけに、今回もROMを買ってしまいそうだ。
クソだったら見送るのに・・・。
真や斬のように安くなってからってのはもう不可能だしなぁ。
572ゲームセンター名無し:03/10/19 02:34 ID:???
多分、身近な仲間集めてやるぶんには楽しめる出来だろうね。
とはいえ、ギルティギアの新作の方がコストパフォーマンス良い訳だが
573ゲームセンター名無し:03/10/19 02:41 ID:???
ギルティ新作のほうがよほど酷いと思うんだが・・・
ロケテ初日、10時開店にはそこそこ人がいたのに30分立たないうちに
ごっそり人がいなくなるあの糞コピペっぷりはどうよ。
574ゲームセンター名無し:03/10/19 02:44 ID:???
4人対戦だし…
5757653:03/10/19 02:45 ID:???
あれはスマブラ
576ゲームセンター名無し:03/10/19 02:49 ID:???
GGイスカは・・・
製品版が出てないんでまだ何ともいえないが
かなりヤバイ出来になりそうだね。すぐ廃れそう。
577ゲームセンター名無し:03/10/19 02:51 ID:???
もはや格ゲーじゃないしな
578ゲームセンター名無し:03/10/19 02:58 ID:???
ギルティギアは正直だめだ。
いっそ、ガーディアンヒーローズみたいになってしまってほしいな。
579ゲームセンター名無し:03/10/19 03:12 ID:???
GG派なんだけど、、、新作は駄目だぁ〜
580ゲームセンター名無し:03/10/19 04:50 ID:???
SNKブランドいまだ健在といったところか・・
だがいつまでも続かんぞ
581ゲームセンター名無し:03/10/19 05:00 ID:???
漏れは最近のゲームのような下手にキャラやグラフィックに凝ったゲームより
SNK的な格ゲーを楽しむような感じが好き。

ただ今の時代は萌えとか綺麗なグラフィックが主流なのはおじさんも分かってきたよ。
グラフィックやアクションに凝ったゲームがやりたいなら3rdとかGG
とかやってりゃいいんですよ。いちいちおじさんたちの好きなゲームを
糞糞いわんといてね♪要するに住み分けだよ。
おもしろければコピペ上等、絵が綺麗でもおもしろくなければやらない。
そんだけ。
582ゲームセンター名無し:03/10/19 07:45 ID:???
まぁ、ここは寒零を叩くスレですし(;´Д`)

寒零のコンセプトは理解できるし、いいと思う。
ゲームの良さがグラフィックで決まるワケじゃないのも同意だよ。
でもそれは、その時代の最低限のCGレベルを満たした、という
前提があってのことだと思うんだな。
だって7年前ですよ?!これって改めて考えるとけっこう凄い・・・。

7年前発売のゲームっていうと、マリオRPGとかトバルNo.1 ですよ?!
トバルNo.1が今年出たら、おぢさん困っちゃうよ(つд`)

ちなみにロマサガ3が8年前。
583ゲームセンター名無し:03/10/19 07:56 ID:???
トバル・・・流石に勘弁だな・゚・(ノД`)・゚・
584ゲームセンター名無し:03/10/19 08:30 ID:???
ここは懐古スレですか!(つд`)
585ゲームセンター名無し:03/10/19 08:46 ID:???
いえWJスレです。
586ゲームセンター名無し:03/10/19 09:36 ID:???
グラフィックは技術力ではなくセンスの問題だと思うのだが。

7年前の2Dゲームのグラフィックでも今のクソポリゴンより遙かに上の絵のゲームなんて掃いて捨てるほどあるぞ。
587ゲームセンター名無し:03/10/19 10:06 ID:???
残念ながら、やはりWJスレです。

サムスピゼロは格闘ゲームのど真ん中を言っている!ただし逆方向に!

グラフィックは技術やセンスの問題というより、時間と制作費の問題が大きい気がする。
あと2Dとポリゴンくらべるのは意味なし。
588ゲームセンター名無し:03/10/19 10:15 ID:???
キャラ絵も背景もSNKのバブル期の資産だもんなー
589ゲームセンター名無し:03/10/19 10:25 ID:???
斬紅郎の背景と演出がいかに良かったか痛感する。
キャラドットは天草でほとんど完成してたね。
590ゲームセンター名無し:03/10/19 10:30 ID:???
いま、昔ゲーム(インベーダーとかサーカスチャーリーとか)が
アーケードに再録されるようになってきてる事も考慮すると、
グラフィックもいいけど、やっぱりゲーム性の重要さも
あるんじゃないかなーと思うのですが。
591ゲームセンター名無し:03/10/19 10:32 ID:???
アケゲーは画面を見てプレイするか判断するから見た目が重要なのよ。
592ゲーセン店員:03/10/19 10:35 ID:???
インカム稼ぐゲーム > インカム稼げないゲーム

以上。
593ゲームセンター名無し:03/10/19 10:41 ID:???
もじぴったんはおもろいぞ。Mrドリラーも中毒性あったし。
テトリス・コラムスも超ベストセラー。
格闘ゲームは開発コストかかるが足が速い・・・。
スパIIXとストIII3rdぐらい?長期で遊ばれてる(遊べる)の
カプエス2もなにげに細々生きてるけど。
594ゲームセンター名無し:03/10/19 10:43 ID:???
プレイしている客層(年齢)高すぎ。
最近は徳川厨ウザガキが増えたがな、そいつらはただあいてに勝ちたいからこのゲームやると。

ちょっとゲーセンにいってもこんな状況じゃ…サムスピ初めての人はやらんでしょ。
このゲームを出した意味がわからない。制作費はクソ安いのは知っているが利益出るのか?
基盤の値段でつってるのかなぁ
595ゲームセンター名無し:03/10/19 10:45 ID:???
オタゲー厨ゲー。
プレイヤー層が、だよ。
596ゲームセンター名無し:03/10/19 10:46 ID:???
ゲーム脳出現
597ゲームセンター名無し:03/10/19 10:49 ID:???
客層が高くなるのは仕方ないよ。歴史考えれば。
598ゲームセンター名無し:03/10/19 10:49 ID:???
時間のかかった綺麗な絵が見たければ美術館とか行けばいいんですよ。
それかテレビアニメでも見てなさいってこった。
599ゲームセンター名無し:03/10/19 10:49 ID:???
新規にプレイしやすいように徳川が強いんじゃねーの?
600ゲームセンター名無し:03/10/19 10:54 ID:???
ここは痛い3rd信者なスレですね。
601ゲームセンター名無し:03/10/19 11:00 ID:???
最近の若いやつにBダッシュって言っても某アーティストしか
連想できないヤツが多い事にジェネレーションギャップを感じたよ。
602ゲームセンター名無し:03/10/19 11:37 ID:???
グルジョワ!
603ゲームセンター名無し:03/10/19 12:26 ID:???
>>602
塩邪さんこんにちは。
604ゲームセンター名無し:03/10/19 13:08 ID:???
昨日、徳川に永久コンボをやられますた
605ゲームセンター名無し:03/10/19 13:24 ID:???
自分が逝ってるゲーセン真サムのとなりにゼロがはいった・・・
真サムのほうが新しく入ったゲームにみえる。
しょぼいぞプレイモア・・・糞をこの世に送り出すのはいいかげんにしろ
606ゲームセンター名無し:03/10/19 13:27 ID:???
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  サムゼロはスカトロ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
607ゲームセンター名無し:03/10/19 13:28 ID:rRzF8PoI
面白いとかつまらないとか言う以前の問題で
まず何でもかんでもコピペで済まそうとする志が嫌。
608ゲームセンター名無し:03/10/19 13:30 ID:???
君ってさあ、書き込むごとに3回は自演していくよね。
609ゲームセンター名無し:03/10/19 13:31 ID:???
おもしろければ問題なし
610ゲームセンター名無し:03/10/19 13:34 ID:???
>>608
芋屋嫌いは一人ではない罠。
611607:03/10/19 13:36 ID:rRzF8PoI
>>608
ハあ?
612ゲームセンター名無し:03/10/19 13:41 ID:???
ユーザー舐めたゲームでも喜んでプレーするマゾ芋屋信者たち


        早 く 目 を 覚 ま せ !
613ゲームセンター名無し:03/10/19 13:42 ID:???
信者はタイトル画面さえ変わればマンセーするからな
614ゲームセンター名無し:03/10/19 13:52 ID:???
今までやったシリーズ物なら中身がクソになっていても気が付かずにプレーするアホ。
615ゲームセンター名無し:03/10/19 13:55 ID:???
ストリートファイター2シリーズの事ですね。
616ゲームセンター名無し:03/10/19 13:58 ID:???
>ストリートファイター2シリーズの事ですね。

今の芋屋のクソさには比べられないだろ。スト2シリーズがクソになっていったのは同意だが。
617ゲームセンター名無し:03/10/19 14:01 ID:???
ユーザー舐めたゲームの内容

・徳川に永久コンボ
・徳川の撫子に硬直が無い
・とにかく徳川が有り得ないレベルの強さ
・一人だけシューティングをしている勘違いキャラのミナ
・ミナが矢を撃った時の硬直が短い
・とにかくミナが矢を撃ち放題
・あんなにしつこくロケテをやったのに爺にバグが残っている
・中ボスまで使い回し
・CPUが超反応(マトモに攻めるとウザイこの上ないが単純思考の為にハマる)
・主人公の覇王丸とヒロインのナコルルが使用率の底辺を争っている
・ナコルルの技の硬直が長く設定されてヒロインなのに最弱候補になっている
618ゲームセンター名無し:03/10/19 14:05 ID:???
どうしようもないな、プレイモアw
619ゲームセンター名無し:03/10/19 14:08 ID:???
羅刹丸の劣化バージョンの覇王丸なんか使う奴は居る訳が無い。
だから羅刹丸は止めろと言ったんだ。
覇王丸に修羅と羅刹の技を両方使わせれば良かったんだよ。
主人公である覇王丸のプライドに泥を塗った悠紀は自決せよ。
620ゲームセンター名無し:03/10/19 14:22 ID:???
>>617
微妙に私怨が入ってるなw
事実だけど。
621ゲームセンター名無し:03/10/19 14:31 ID:???
いや、覇王丸は際立って弱くないし、使ってる奴もよく見るよ
622ゲームセンター名無し:03/10/19 14:35 ID:???
殿様スピリッツ
http://game.msn.co.jp/kuse.armx
623ゲームセンター名無し:03/10/19 15:10 ID:???
あのー、炎邪のコンボの威力がキチガイなのは仕様ですか?
624ゲームセンター名無し:03/10/19 15:19 ID:???
>>623
あれは浪漫技。
625ゲームセンター名無し:03/10/19 15:21 ID:???
内容は斬、天より良いと思う。劣化コピーは言い過ぎじゃないかな。
キャラ性能での文句は格ゲーなら必ず出るものだし、そういうのがあっても別にいい気はする。
信者も厳しいし、今回コピペで復活したのは妥当なのかもしんないよ。
626ゲームセンター名無し:03/10/19 15:34 ID:???
良く出来てるし面白くなってる、しかし感覚が古いだから劣化。

アスラや蒼紅よりはマシなのでやっとるけどな〜。
627ゲームセンター名無し:03/10/19 15:35 ID:???
コピペでなければポリのような真の駄作が作られるだけだから(w
628ゲームセンター名無し:03/10/19 16:36 ID:???
>>621
対戦で使っている奴を稼動初日以外見た事が無い。
629ゲームセンター名無し:03/10/19 16:48 ID:???
なんだかんだ言ってもアンチスレがあんまり伸びないのが答え
630ゲームセンター名無し:03/10/19 16:50 ID:???
隠しキャラとかいるんかい?
631ゲームセンター名無し:03/10/19 17:02 ID:???
>>630
キャラ選択の時
初代サムライスピリッツに出ていたキャラ全員に
カーソルを合わせ(カーソルを当てる順番はなんでもいい)て
スタートボタンを1回ずつ押していく。
それが終わったらスタートボタンを押しっ放しの状態でキャラ決定する。

そうすると
天草四郎が使える。
632ゲームセンター名無し:03/10/19 18:33 ID:???


能書きはいい、 やれば 分かる

(クソってことが)
633ゲームセンター名無し:03/10/19 18:48 ID:???
ま、クソだろうな(GG厨には)
634ゲームセンター名無し:03/10/19 19:17 ID:???
>>625
他の格ゲーはここまで酷くないがな
635ゲームセンター名無し:03/10/19 19:22 ID:???
バランスの話かい?
新キャラを除けばそんなに悪いとは思えないんだけどな。
徳川がなぁ・・・何とかならんかったのか。

コピペは7年という月日のせいでそう感じるんだろうなぁ。
グラフィックのコピペなんて2D格闘じゃ当たり前だし。
636ゲームセンター名無し:03/10/19 19:37 ID:???
>>634
あんま格闘ゲームやってないでしょ?

637ゲームセンター名無し:03/10/19 19:38 ID:???
>632
ワラタ。某CMのパクリネタだな。
638ゲームセンター名無し:03/10/19 19:47 ID:???
>>635
背景、フォント、SE、BGMまでも使いまわすのは前代未聞。

あんま格闘ゲームやってないでしょ?
639ゲームセンター名無し:03/10/19 19:53 ID:???
>>638
ああ、そっか、BGMもコピペらしいな。
ゲーセンじゃ聴こえないんで忘れてた。
せめてアレンジくらいすればいいのにねぇ・・・。

SE・背景を使いまわしているのは結構あると思うが。
640ゲームセンター名無し:03/10/19 19:54 ID:???
>>638
ストIIのダッシュやターボは
そのへんおもっいっきり使い回しですが?
641ゲームセンター名無し:03/10/19 19:56 ID:???
>638
( ´,_ゝ`)プッ
642ゲームセンター名無し:03/10/19 19:57 ID:???
>>638
君達が大好きなギルティギアなんかもほんのちょこっと背景と音楽変えただけですよ?
643ゲームセンター名無し:03/10/19 19:59 ID:???
リメイク作は別に同じでいいけど、いちおう新作だろ?

ギルティの背景とかは微妙に作り直してるじゃん。
644ゲームセンター名無し:03/10/19 20:20 ID:???
(´-`).。oO(ごめんなさい、もう7年も前だからみんな気が付かないと思ったんです・・)
645ゲームセンター名無し:03/10/19 21:07 ID:???
>>635
サムスピやった事あるのかな?
幻十郎、徳川、シャルの性能が突出しすぎてるのが分からんのか?
それに比べて明らかに勝ち目の無いキャラがいるのが分からんのか?
大方、大江戸ファイトでもやってキャラバランスがいいとか言ってる奴だろお前は
646ゲームセンター名無し:03/10/19 21:30 ID:???
>>643
微妙に……な。
647ゲームセンター名無し:03/10/19 21:33 ID:???
超反応CPUだけは勘弁してください。
そこのSVCの昇竜拳みたいな弧月斬の事だよ!
648ゲームセンター名無し:03/10/19 21:44 ID:???
SNKはCPUのルーチンを組むのが下手糞なんだが
プレイモアもちゃんとそこら辺を引き継いでくれたみたいで
ウザイ
649ゲームセンター名無し:03/10/19 21:52 ID:???
別に最近のCPUなんて大差無いような
650ゲームセンター名無し:03/10/19 21:54 ID:???
カプエス2のΩルガールとかもかなりアンポンタンだったからカプンコも信用ならんな。
651ゲームセンター名無し:03/10/19 22:04 ID:???
>>649
SVCなんて最初からCPUが待ちプレイの糞ッぷりですが?
652ゲームセンター名無し:03/10/19 22:31 ID:???
>>642
どっからギルティ好きって発想が出てくんだ?
叩かれたからって架空の他ゲー信者(GGヲタとか3rdヲタ)を作って
そっちに話題をそらすなよ。
653ゲームセンター名無し:03/10/19 22:55 ID:???
サムスピ信者なんだが、ギルティも好きな俺って・・・
654ゲームセンター名無し:03/10/19 23:01 ID:???
このゲームのプレイキャラって死合い開始時の位置で既に拡大してたのですね。
だから絵が汚く見えるのか。
水辺ステージの波紋で、もっと早く気づくべきだった。
655ゲームセンター名無し:03/10/19 23:11 ID:???
>>654
あ、いや逆ですが・・・
656ゲームセンター名無し:03/10/19 23:23 ID:???
な、なに・・・!?
つまり・・・拡大していなくて・・・!!
遠目でこの汚さだというのか・・・!!!?
657ゲームセンター名無し:03/10/19 23:30 ID:???
コピペだからこそ、ここまで面白く出来たんだよ
658ゲームセンター名無し:03/10/19 23:31 ID:???
コピペだからこそ、ここまで面白く出来たんだよ
コピペだからこそ、ここまで面白く出来たんだよ
コピペだからこそ、ここまで面白く出来たんだよ
659ゲームセンター名無し:03/10/19 23:34 ID:???
>コピペだからこそ、ここまで面白く出来たんだよ

理屈がつながってないんじゃないか?
660ゲームセンター名無し:03/10/19 23:35 ID:???
(・∀・)ジサクジエンバレバレイクナイ
661ゲームセンター名無し:03/10/19 23:47 ID:???
いや、おれはずっとコピペ版が欲しかったぞ
零はむしろコピペにしてはいろいろ手を加え過ぎ
次回作はバランス調整+α程度にしておいてくれ
7年も待たなくていいからさ
662654:03/10/19 23:57 ID:???
>>655
じゃぁ勝ったときの名前縦看板が出てるときは拡大してますよね?
徳川の筋肉の描かれ方を見て思ったんだけど。
663ゲームセンター名無し:03/10/19 23:59 ID:???
将棋や囲碁ソフトを開発していたって聞いてたから
どんなもんが出来上がるのか不安だったんだが・・・
問題点は多々あるが想像していたよりは、まぁよく出来ていると思う。
次回作に期待。

664657:03/10/20 00:08 ID:???
コピペじゃなかったらそれこそ目も当てられませんが・・
665ゲームセンター名無し:03/10/20 00:13 ID:???
次回作はノイズファクトリーでヨロ。
666ゲームセンター名無し:03/10/20 00:14 ID:???
>>663
将棋や囲碁ゲーの感覚で「超反応」だったのね・・
667ゲームセンター名無し:03/10/20 00:26 ID:???
だから綺麗な絵が見たきゃ美術館に池!
もっともここでごちゃごちゃ言ってるのは
芸術になんて興味のない、見た目がアニメ絵でドットが細かけりゃ
何でもいいってヤツだから意味ないかもしれんがなw
668ゲームセンター名無し:03/10/20 00:30 ID:???
俺たちは綺麗な絵を見たいんじゃなくて動かしたいの!!
669ゲームセンター名無し:03/10/20 00:34 ID:???
だからコピペが見たきゃサム零をやれ!
もっともここでごちゃごちゃ言ってるのは
品質になんて興味のない、有名タイトルの新作だったら
何でもいいってヤツだから意味ないかもしれんがなw
670ゲームセンター名無し:03/10/20 00:37 ID:???
>>669
だからやってんじゃん。
むしろおまいがいちいち文句言うんじゃえよ!!





あ、ここアンチスレかw
671ゲームセンター名無し:03/10/20 00:39 ID:???
>>669
ううん。品質が悪かったら有名タイトルの新作でもやらないよ。
672ゲームセンター名無し:03/10/20 00:40 ID:???
美術館にとか言っている奴は、鋭く的を得ていると思っているのだろうか。
673ゲームセンター名無し:03/10/20 00:40 ID:???
漏れもSVCはやらないよ。
674ゲームセンター名無し:03/10/20 00:43 ID:???
テレビアニメでも見てろ!

美画オタクやろ〜!

あはははは。
675ゲームセンター名無し:03/10/20 00:45 ID:???
>>674
こらこらw

>>673
うん。結論でたね。
じゃあそういうことで。

----------終了------------
676ゲームセンター名無し:03/10/20 01:02 ID:???
美麗なグラフィックのVFやキャリバーやりこみまくってますし。
それこそFPS(OFP,BF1942、SoF2等)の美麗なグラフィック
に慣れまくった俺でも普通に零楽しんでますがなにか?

677ゲームセンター名無し:03/10/20 01:08 ID:???
見た目さえ綺麗なら何でもいいってやつが最近多いんだよね。
特にグラフィックオタはすごい粘着質だから。
もうネバネバ。いや〜!
678ゲームセンター名無し:03/10/20 01:43 ID:???
グラフィックはどうでもいいとしても何かが欠けてる気がする。
それが何かはよく分からん。
679ゲームセンター名無し:03/10/20 01:46 ID:???
>>678
それがなくなったら、開発終了だよ。
680ゲームセンター名無し:03/10/20 01:52 ID:???
>>678
前作を超えようとする意気込み
681ゲームセンター名無し:03/10/20 01:53 ID:???
恐らくそれは外道の腹のグラデーション数だろう。モヤモヤは晴れましたかな?
682ゲームセンター名無し:03/10/20 02:05 ID:???
だからカスカスの動きの方だって
683ゲームセンター名無し:03/10/20 02:13 ID:???
>>682
それは、お前が動かせてないだけ。
684ゲームセンター名無し:03/10/20 02:17 ID:???
サムスピの出来はともかくここのアンチはアホ過ぎるな

同じアンチ側の人も恥ずかしいのではないだろうか・・
685ゲームセンター名無し:03/10/20 02:20 ID:???
ああ、わかってる。味方が最大の敵だ。
686ゲームセンター名無し:03/10/20 02:21 ID:???
>>683
ちげーよ、真だって大して動かせないけどこっちのが全然動きがいい
687ゲームセンター名無し:03/10/20 03:04 ID:???
>>686
Dボタソ使ってみそ
688ゲームセンター名無し:03/10/20 03:04 ID:???
寒零の反面キャラはいらなかったな。
あんな羅刹コピペで新キャラぶるなら、普通に修羅、羅刹にすればいいのにな
689ゲームセンター名無し:03/10/20 03:18 ID:???
修羅、羅刹の方がコピペでキャラを増やすだけじゃねーか。
今回の方が両方の技があって楽しいキャラが多い。
690ゲームセンター名無し:03/10/20 03:32 ID:???
>>689
オレもそー思う。
天草はそこがイヤだったから。
691ゲームセンター名無し:03/10/20 04:12 ID:???
このスレッドは690を超えました。
なので、外道のグラデーションを増やしてくださいです。。。
692ゲームセンター名無し:03/10/20 04:37 ID:FiD/c+ze
修羅と羅刹が無くなったおかげでかなり大味になったと思うが今回。
アレはアレでバランスをちゃんと取ってた。
考え無しに両方使えるようにするってのもな。
しかも消えた技結構あるし。
693ゲームセンター名無し:03/10/20 06:46 ID:???
橘右京は不治の病だけどじいさんまで逝きそうだな
694ゲームセンター名無し:03/10/20 07:50 ID:???
>>692
紫ナコ消すためだけに修羅と羅刹消したとしか思えん
もう許せねーレラなんかいらねーかやせーもどせー


レライラネってのはウソ ゴメソ
695ゲームセンター名無し:03/10/20 09:03 ID:???
徳川は刀6本持ってるわりにはつまらんな
696ゲームセンター名無し:03/10/20 09:07 ID:???
>>692
バランス面で見たら明らかに前回よりマシだろ
つーか修羅羅刹の区別が無くなる=大味になるってのが意味わからんのだが
697ゲームセンター名無し:03/10/20 09:20 ID:???
>>686
違う違う、そういう事じゃなくて

斬り攻撃ひとつとっても、
ヒット中とか相手と接触した時に、訳もなくキャラがぶれたり技が軽く見えたりする
キャラの重さ全然感じない

上手く言えないが、そういう動きの差って分からないかなぁ
698ゲームセンター名無し:03/10/20 09:30 ID:???
ゲームなんかやるな
殺陣でもみにいけ
699ゲームセンター名無し:03/10/20 09:33 ID:???
わかりません。
700ゲームセンター名無し:03/10/20 09:42 ID:???
000
701ゲームセンター名無し:03/10/20 09:52 ID:???
>>672に誰も突っ込まないあたりにこのスレの程度の低さが伺える
702ゲームセンター名無し:03/10/20 09:58 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
今頃そんな事に突っ込むのは野暮ってもん
703ゲームセンター名無し:03/10/20 11:23 ID:???
701=672
704ゲームセンター名無し:03/10/20 11:58 ID:???
>>696
修羅リムやムラナコヲタがほざいてるだけ
705ゲームセンター名無し:03/10/20 12:42 ID:???
グラフィックに関しては手を抜いたとしか思えん。
スーパーファミコンよりは綺麗だが、プレステ・サターンレベルには達してない。
天草コピペより斬紅郎コピペの方が良かった。
706ゲームセンター名無し:03/10/20 12:52 ID:???
手を抜いたかどうかは知らんが、SNKらしさは十分に出てると思う。
だって、GGや3rdみたいなグラフィックでサムスピが動いたら
キモイし。

結果的にグラフィックにかかる手間が他のゲームと比べて
小さくなってはいるかもしれんが。
それをグラフィックオタが時代遅れとののしると…

ああ、漏れは時代遅れかもしれんよ。
公衆の面前でアニオタ用のギャルゲーみたいなキャラを恥ずかしげもなく
使うことなんてできんし。
707ゲームセンター名無し:03/10/20 13:04 ID:???
>>706
>公衆の面前でアニオタ用のギャルゲーみたいなキャラを恥ずかしげもなく
>使うことなんてできんし。

そこが気になりだした時点でアニヲタ予備軍だろ
708ゲームセンター名無し:03/10/20 13:08 ID:???
いや、気になるんだなこれが。
そもそもおじさんの時代はそういうもんはコソコソハアハアやってたもんだ。
特に最近のゲーセンにおけるギャルゲーっぽいキャラの侵食は目に余るものがある。
格ゲーのキャラしかり、音ゲーのクリップしかり。
709ゲームセンター名無し:03/10/20 13:12 ID:???
オッサンは知ってるよな。
目糞鼻糞って言葉。
710ゲームセンター名無し:03/10/20 13:13 ID:???
確かに昔はふつうに格ゲーで遊んで、
萌え系のネタは2chなんかの職人さんや個人HPを
訪ね歩いて見つけてたもんだ。

最近はオフィシャルで進んでやってるからありがたみもあったもんじゃない。
711ゲームセンター名無し:03/10/20 13:16 ID:???
>>709
もちろん知ってるよ。
ただ、まえまえから言おうと思ってたんだけど、
君は日本語の使い方が微妙に変だと思うよ。
712ゲームセンター名無し:03/10/20 13:17 ID:???
>>710
もおじさんだからね。念のために言っておくよ。
713 ◆unPVAngElI :03/10/20 13:37 ID:???
ナムコ世代は脳内変換が得意です。

若い人たちはふまえておこう。
714ゲームセンター名無し:03/10/20 13:42 ID:???
ゲームは頭のこやしです。

重いカルチャーをおもちゃーと言う。
7157653:03/10/20 13:44 ID:???
源平のインストなんて最高でしたね
716 ◆unPVAngElI :03/10/20 13:46 ID:???
おっさんはワンダーモモに萌えれるんですよ。
別の生き物と思った方がいいです。


子供心にマッピーというネーミングセンスはどうかと思った。
717ゲームセンター名無し:03/10/20 13:50 ID:???
漏れはアスラ位修羅と羅刹に区別がついていたらいいと思うがな
7187653:03/10/20 13:50 ID:???
そっちの脳内変換でしたか! ねいま
アチャでハァハァできる先輩とかいたなあ
719ゲームセンター名無し:03/10/20 13:51 ID:???
ニュージェネレーションのおこちゃまには分からないだろうなあ…

むしろ「へ?何が恥ずかしいの?」
って素で思ってるんだろうなあ。コワイコワイ。
720 ◆unPVAngElI :03/10/20 13:56 ID:???
初代ダライアスのプロコとティアットでハアハア出来ます。

ナムコじゃないけど
721ゲームセンター名無し:03/10/20 13:57 ID:???
まぁそういう人たちのお陰でエロ絵描いてられるわけだが。
722ゲームセンター名無し:03/10/20 14:02 ID:???
>>721
これからもがんがってくださいな。
723ゲームセンター名無し:03/10/20 14:09 ID:???
いかにもオタ臭いキャラが真面目に戦ってくれるのはかまわない。
いかにもオタ臭いキャラが人をなめたような技モーションで戦うのが許せない。
724ゲームセンター名無し:03/10/20 14:15 ID:???
>>701
ん? 今更自演あつかいされても何ともないのだがけど、俺が言いたかったのは
全く違うジャンルを引き合いに出すなってことだが?
ちなみにグラフィックはどうでもいいし、むしろ絵を綺麗にしろなんてサラサラ思ってないし。
725ゲームセンター名無し:03/10/20 14:44 ID:???
PCー6001のスペハリを見習えって事だな。
726ゲームセンター名無し:03/10/20 15:21 ID:???
運ゲー。うんこゲーの略。
727ゲームセンター名無し:03/10/20 15:37 ID:nH96XMMi
もうちょっと動きをキレイに作れ 見ずれーよコレ
メタスラ並にしろボケ
728ゲームセンター名無し:03/10/20 15:40 ID:???
>>725

あれには感動した。
PC-6001だもんな PC-6601ならまだしも 6001だぜ!!!?
729ゲームセンター名無し:03/10/20 15:41 ID:???
徳川のAQってどんなの?
730ゲームセンター名無し:03/10/20 15:57 ID:???
>>729
相手の後ろから(撫子→斬り)×∞
731ゲームセンター名無し:03/10/20 15:58 ID:???
>>727
グラフィックがショボイだけでなくモーションパターンまで少ないから酷いね
732ゲームセンター名無し:03/10/20 16:18 ID:???
>>724
日本語が不自由な方でしたか。
733ゲームセンター名無し:03/10/20 16:47 ID:???
>>732
お前の読解力が無いだけ。
734ゲームセンター名無し:03/10/20 16:48 ID:???
>>733
どこが突っ込まれてるのかもわからないのか?
735ゲームセンター名無し:03/10/20 16:49 ID:???
>>732 はサム零とルーブル美術館を比べている人
736ゲームセンター名無し:03/10/20 16:50 ID:???
>>734
君はなんで頭いいこぶってんの? 誤字とか言うなよ。
737ゲームセンター名無し:03/10/20 16:51 ID:???
的を射ると当を得るの違いもわからずに何言ってんだ馬鹿。
738ゲームセンター名無し:03/10/20 16:52 ID:???
>>737
やっぱりそんなとこに突っ込んでいたのな。って言うまでもなかったか。
739ゲームセンター名無し:03/10/20 16:52 ID:???
サム零は見世物小屋
740ゲームセンター名無し:03/10/20 16:53 ID:???
つーかよ、なんでガキってそいうとこ指摘していい気になってんの? マジでウゼェ。
741ゲームセンター名無し:03/10/20 16:56 ID:???
サム零=見世物小屋
SC2=美術館
742ゲームセンター名無し:03/10/20 16:57 ID:???
AQゲー
743ゲームセンター名無し:03/10/20 16:59 ID:???
シューティングゲームですよ。
744ゲームセンター名無し:03/10/20 17:05 ID:UAW4rCSU
斬サムの頃から思ってたことだが
真サムのほうがグラフィック綺麗に見えるんだが・・・
745ゲームセンター名無し:03/10/20 17:13 ID:???
視力検査した方がいいよ。
746ゲームセンター名無し:03/10/20 17:23 ID:???
斬サムの頃から使い回しのバサラのステージみたいに思いっきり汚い原色を使った配色よりは
真サムのステージの配色の方がよっぽど綺麗だね。
747ゲームセンター名無し:03/10/20 17:39 ID:???
バサラのステージだけな。
748ゲームセンター名無し:03/10/20 17:43 ID:???
 
   /■ヽ
  (。・-・) ボクをタベテ
   ゚し-J゚
749ゲームセンター名無し:03/10/20 17:50 ID:???
嫌いな人は嫌いでいいよ と思うんだが…。

このゲームは弱い相手と戦うのが1番面白く無い
750ゲームセンター名無し:03/10/20 18:11 ID:???
信者が噛み付いてくるから根拠を提示してるだけ

止め絵はともかくモーションは禿しく退化してるな

昔のデコゲーのがまだマシだと思うぞ
751ゲームセンター名無し:03/10/20 18:32 ID:???
背景は真が一番好きだったな〜。
キャラは斬かな。
天も同じだったけど、斬の方が色合いが落ち着いていた気がする。
752ゲームセンター名無し:03/10/20 22:44 ID:GumTopvH
COMで遊んでいる徳川に乱入してきておいて結局台を蹴るのはどうかと思うぞ
自殺もせず放置プレイしてきたよ
753ゲームセンター名無し:03/10/20 22:46 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコモレター
754ゲームセンター名無し:03/10/21 00:58 ID:???
>>750
デコゲーをバカにするなヽ(`Д´)ノ
755ゲームセンター名無し:03/10/21 01:30 ID:???
>>754
褒めてるんだろ?
756ゲームセンター名無し:03/10/21 01:43 ID:???
見てきました。
なんですかあれ。
ギャグですか?

入れるゲーセンも何考えてるんだw
757ゲームセンター名無し:03/10/21 01:47 ID:???
お前等溝口を馬鹿にすんなよ。切れるぞ。
758ゲームセンター名無し:03/10/21 01:48 ID:???
うちの近所のゲセーン、はじめ1台だったけど夕方から閉店まで毎日
対戦フル稼働で金曜日になんかもう1台増えてたぞ、今も2台ほぼフル稼働

なぜかガンダムDXも1組増えてた
759ゲームセンター名無し:03/10/21 01:51 ID:???
ありえねぇー
うちは対戦台2組が1人練習台になってるぞ
760ゲームセンター名無し:03/10/21 02:00 ID:???
真上のみたいにただ罵倒してるだけのアホは共通の敵として放置するとして
なんか今ひとつアンチだか擁護だかわからん感じの
書き込みが増えてるなぁ、ある意味良い感じの話が出来てるのかもしれない

徳川の永久はさほど問題ない、そんなもん狙うより普通に戦った方が早く殺せるゲームだし
むしろ徳川は安定すぎる強さの方が問題

連続技関連は天サムの永久が多すぎてむしろほとんど無い今作が信じられん
羅刹覇王丸とか斬り→タックル→斬り→タック・・とかどうしようもないのまであったし
761ゲームセンター名無し:03/10/21 02:02 ID:???
グラフィックの事意外はホント無関心ですね。

お前って、絵が綺麗なら別にゲームじゃなくてもいいんじゃないの?
762ゲームセンター名無し:03/10/21 02:03 ID:???
絵もゲーム性も劣化コピー以下じゃないですか
ププ
763ゲームセンター名無し:03/10/21 02:05 ID:???
だってバランスはサムスピらしくないバランスだしな。
もっと簡単なA級とか、絶望的な強さのキャラとかどうしようもない待ちがないとサムスピとは言えん。
764ゲームセンター名無し:03/10/21 02:05 ID:???
まぁこのゲームをイイと思う奇特な香具師も居るのかもしれないが
そいつにだってイクナイって香具師は否定できないだろ
言われても仕方ないだろうに。
765ゲームセンター名無し:03/10/21 02:08 ID:???
信者もアンチもどっちもどっちだよなぁ・・・まさに不毛。
まぁ両方ともそれが楽しくて言い合っているのかもしれんが。
766ゲームセンター名無し:03/10/21 02:33 ID:???
そうそう。
アニメオタにアニメ絵キモイっていっても通じるわけがないよ。

アニメ好きは所詮アニメ好きだし。
767ゲームセンター名無し:03/10/21 02:48 ID:???
ばーか、アンチは面白がっているんだよ
768ゲームセンター名無し:03/10/21 02:51 ID:???
おじさんはおもしろがってるアンチを見て和んでるんだよ。
漏れもあんなときあったなーって。
769ゲームセンター名無し:03/10/21 07:45 ID:???
おじさん多いなこのスレ・・・
いい年こいてサムスピ信者か。俺はそんなおじさんにはなりたくないな。
770ゲームセンター名無し:03/10/21 08:06 ID:???
>766
だれもアニメっぽくしろなんて言ってないが。
どこから受信したデムパがそう囁いたんですか?
話題すり替えるのに必死だな。

ってかキャラ選択時のバストアップCGは十分アニメっぽいと思うが。
アニメっぽい上にレベル低い。
771ゲームセンター名無し:03/10/21 08:19 ID:???
(´-`).。oO(>766は例え話なのでは・・?)
772ゲームセンター名無し:03/10/21 08:44 ID:???
>770じゃないけど
知らんけどグラフィックの話題になるとアニメアニメうるさいヤシが
いるのは確か。信者だろうけど。
>674 >706 あたり。
それを踏まえてってことじゃないか?
773ゲームセンター名無し:03/10/21 08:51 ID:???
グラフィックの事ばっかり言うなって言うけど、グラフィックが進歩無さ過ぎるんだよ。
汚さがスゲー目に付く。ただでさえドットの粗いSNKゲームの中で最も汚いとはどういうこった?
774ゲームセンター名無し:03/10/21 08:55 ID:???
>>773
期待しすぎなんじゃないの?
775ゲームセンター名無し:03/10/21 10:16 ID:???
グラフィックは多少汚くても我慢するから、
動きをせめて初代かファイターズヒストリー並にしろよと。

侍シリーズってなんか知らないけど、
シリーズが進む毎にクソ度がマシてくじゃんw
776ゲームセンター名無し:03/10/21 10:19 ID:???
グラフィックに異常に凝るのは土人女かアニメ好きだろ。
777ゲームセンター名無し:03/10/21 10:42 ID:???
おい、もっと「やられたー」て思う
アンチの書き込みがみたいぞ。
778ゲームセンター名無し:03/10/21 10:45 ID:???
コピペゲーですが、斬殺シーンを追加してください。少しはマシになります。
779ゲームセンター名無し:03/10/21 10:56 ID:???
まぁ今回のサムゼロの反応見て、
信者どもはサムスピの名がつけばどんなウンコでも崇めることが分かった。
780 ◆unPVAngElI :03/10/21 10:58 ID:???
ジャンプ漫画が腐るのも婦女子のせいです
781ゲームセンター名無し:03/10/21 11:01 ID:???
ハメまであんのかこのクソゲーは
782ゲームセンター名無し:03/10/21 11:03 ID:???
ハメ?

SNKのゲームに何を期待(ry
783ゲームセンター名無し:03/10/21 11:03 ID:???
べつに異常には凝ってないだろw
ごく普通の感想。
784 ◆unPVAngElI :03/10/21 11:04 ID:???
おっさんになるとDQN同士がこづき合うゲームはやれなくなります
785ゲームセンター名無し:03/10/21 11:12 ID:kTigDQ0o
武士道とは牛乳
786ゲームセンター名無し:03/10/21 11:26 ID:???
バランスとかはいいんだよキャラゲーなんだから、なんでキャラ選択画面にキャラクター名が表示されていないのですかこのゲーム。真サムからずっと思ってたんだよ、キャラ知らないヤツは見た目だけで選べというのか。
787ゲームセンター名無し:03/10/21 11:32 ID:???
名前だけ書かれても困るだろう。
788ゲームセンター名無し:03/10/21 11:48 ID:???
初代はキャラゲーじゃないから名前の表示あったんだぞ。
とおっさんは言ってみる、
789ゲームセンター名無し:03/10/21 12:01 ID:???
キャラセレは天草の方が酷いよ。
アイコンしかないし。
790ゲームセンター名無し:03/10/21 12:03 ID:???
キャラオタは名無しで書き込んでも語調が一緒でバレバレだね。
よくそこまで自作自演を続けられるもんだ。恥ずかしいやつだなあ
791ゲームセンター名無し:03/10/21 12:20 ID:???
まったくだね。ほんとに自演が好きなんだね。
792ゲームセンター名無し:03/10/21 12:26 ID:???
確かに天草は酷かった、厨房ん時からオカシイと思ってたんだよ、あれ( ゜Д゜)キャラ名ないよ?って。初代は家にあるから確かめてみる。…あと『名前だけ表示されても困るだろう』って書いたやつ馬鹿か?そうじゃなく他の格ゲーのレイアウトを見習えってことですよ
793ゲームセンター名無し:03/10/21 12:30 ID:???
全くキャラオタはうるせーなぁ。
普通の人はキャラ名なんてどうでもいいんだよ
794ゲームセンター名無し:03/10/21 12:34 ID:???
>>793
容姿か?
795ゲームセンター名無し:03/10/21 12:34 ID:???
普通の人って…┐(´ー`)┌
796ゲームセンター名無し:03/10/21 12:37 ID:???
初めてのゲームでキャラ名見ずしてコマンド表が判るのか。ふーん。
とか吊られてみる。
797ゲームセンター名無し:03/10/21 12:38 ID:???
だって>>793は普通じゃないから
798ゲームセンター名無し:03/10/21 12:43 ID:???
インストみれば?

絵も書いてあるよ?
799ゲームセンター名無し:03/10/21 12:47 ID:???
クッキングパパが見当たりませんが(w
800ゲームセンター名無し:03/10/21 12:54 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
叩くためのネタが尽きたアンチがついに名前にまでケチを付け始めた模様。
801ゲームセンター名無し:03/10/21 12:55 ID:???
キャラオタも必死ですねΣ(゚0゚;ノ)ノ
802ゲームセンター名無し:03/10/21 13:02 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ晒しage
803ゲームセンター名無し:03/10/21 13:13 ID:???
ここまで俺の自演
804ゲームセンター名無し:03/10/21 13:22 ID:???
コンボゲーばっかやってたけど、サムゼロむちゃ面白いんですが。

この技で来るかな、それともああ来るかな、よし来た狙い通り。スビャー
と、いつもそうは行かないので一瞬も気の抜けない読み合いとか。
805ゲームセンター名無し:03/10/21 13:27 ID:???
ここから俺の自演
806ゲームセンター名無し:03/10/21 13:36 ID:???
ここまで俺の自演
807ゲームセンター名無し:03/10/21 13:47 ID:???
ここから俺の一人芝居。
808ゲームセンター名無し:03/10/21 13:54 ID:???
ここからが俺の独壇場
809ゲームセンター名無し:03/10/21 14:01 ID:???
ストライクヘッズがただの投げ斬りより減らないのはバグですか?
810ゲームセンター名無し:03/10/21 14:24 ID:???
普通の人はプリクラかカード無しEVOかスポーツものしかやりませんよ、つか、だからプレイヤーがどうのこうのじゃなくてシステム画面としてキャラクター名が表示されてないのがオカシイって言ってるんだが。選択しているキャラのグラフィックの下に名前ぐらい出せと。
811ゲームセンター名無し:03/10/21 14:57 ID:???
コンボゲーは一人遊び。自分次第で面白い。
サムゼロは他人と遊ぶ。他人次第で面白い。

結論。流行ってない所では他人がダメな時点で面白くない。
コンシューマでリアル友人とやるから早く出せ。
812ゲームセンター名無し:03/10/21 16:49 ID:???
>>810
( ´,_ゝ`)プッ
だから普通の人ってなに?
813ゲームセンター名無し:03/10/21 18:03 ID:DSVnhMrL
信者キモすぎw
814ゲームセンター名無し:03/10/21 18:05 ID:???
キモイのはあなたですよw
815ゲームセンター名無し:03/10/21 18:10 ID:???
お前らブサメン&ヒッキ−&デブハゲ&異臭愚物共はキショイんだよ!
何が信者だよ、ゲームの話でしか争えない ・・・
かわいそうだな。きっと生涯ヲタとして過ごすんだろうなぁ。まぁこういう下等な生き物が
いるから糞ゲーにヲタが必死になったりするわけで。
お前らみたいな現実逃避組って生きてて楽しい?楽しいこと上げてよ何かあったらw
必死で書いてみましたw
以上
816ゲームセンター名無し:03/10/21 18:14 ID:???
最近のKOFよりはキャラのグラフィックの
出来がいいと思っているのって俺だけ?
背景はKOFの方がキレイかもしれんが。
817ゲームセンター名無し:03/10/21 18:15 ID:???
>>816
絵のタッチが違うから一概に言えないぽ
818ゲームセンター名無し:03/10/21 18:16 ID:???
>>816
んー、微妙。
ていうか天草の時から変わってな(ry
819ゲームセンター名無し:03/10/21 18:17 ID:s5Fy53WG
sodane
820ゲームセンター名無し:03/10/21 18:17 ID:???
天草の遺産。
821ゲームセンター名無し:03/10/21 18:20 ID:s5Fy53WG
ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
nn
822ゲームセンター名無し:03/10/21 18:24 ID:s5Fy53WG
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
823ゲームセンター名無し:03/10/21 18:25 ID:???
a
( `ω´)y-~
システムが多すぎます。もっとスッキリさせてください。




(`ω´)y-~
月華ぐらい。
825:03/10/21 19:08 ID:ZbkkUZ+i
既に使いたいキャラがなくなってきた。飽きるの早すぎかも。
826ゲームセンター名無し:03/10/21 19:46 ID:???
>>824
それは同意。
無の境地はなくてもよかったかも。
あくまで個人的な感想だが。
827ゲームセンター名無し:03/10/21 20:21 ID:???
>>824
月華の方が複雑じゃんよ。
828ゲームセンター名無し:03/10/21 20:22 ID:???
>>827
どこが?
829ゲームセンター名無し:03/10/21 20:53 ID:???
絶対に糞ゲー
830ゲームセンター名無し:03/10/21 20:59 ID:???
SVCの次に糞ゲー
831ゲームセンター名無し:03/10/21 21:02 ID:???
そうでもないよ
832ゲームセンター名無し:03/10/21 21:03 ID:???
月華はスッキリしてないと思った

いっそのことストリートファイターくらいスッキリさせましょうよ
833ゲームセンター名無し:03/10/21 21:12 ID:???
834ゲームセンター名無し:03/10/21 21:50 ID:???
システムは、天草から14連斬取っただけでいい
(`ω´)y-~
個人的には、弾きが「コマンド」つーのが嫌なのですよ。しかもよく解らないDボタン。
いっそ月華のよーにD=弾きボタンぐらいの勢いにするとか。
ソレは言い過ぎにしても、MoWのジャストディフェンスみたいな要素にして欲しかったかも。
(直前ガードでなんかメリットとか、そう言うアレ)

( `ω´)y-~
GGXXのD(ダスト)ボタンもよーわからないですが、アレは「同時押しでボムなんだ」って割り切ればそれなりに。

(`ω´)y-~
ボタン押して移動するって言う概念が、どうもしっくり来ないんですよ。武力じゃああるまいし。
836ゲームセンター名無し:03/10/21 22:44 ID:???
無の境地は粋
837ゲームセンター名無し:03/10/21 22:45 ID:???
KOFだってボタン押して移動しますよ。
838ゲームセンター名無し:03/10/21 22:47 ID:???
「Dで移動」は何も零が最初じゃないし。
弾きなんぞむしろレバー入力だけだったし。

「多すぎる」じゃなくて「肌に合いません」って最初から素直に言えば良いのに…
839ゲームセンター名無し:03/10/21 22:53 ID:???
Dだけで弾きが出たら強過ぎる。
クソゲー万歳。
840ゲームセンター名無し:03/10/21 22:59 ID:???
>>838
禿同
JDFや月華の弾きも好きだけど
サムスピの弾きは全然違うものなんで一緒にしないで欲しい
コマンドだからこそ意味があるんで

JDFとかみたいなものになったら意味が軽くなっちゃうよ、勘弁して欲しい

つか今年は武蔵だったからサムスピだったけど
来年は新撰組らしいから月華も出るよきっと、それまで待ってれば良い
( `ω´)y-~
こりゃ失礼。そう言う考え方もあったですか…
ただ、2D格闘で「移動に専用のボタンを割り当てる」例って、あんまり知らないので。
(同時押しによる移動は色々見ていますが…前転とか)

(`ω´)y-~
無の境地はかなり好き。


( `ω´)y-~
スマンです。サムスピの弾きを上手く使いこなしている人を見た事がないので…
842816:03/10/21 23:22 ID:???
>>817-818
KOFはキャラと背景の色使いが似ているせいか
ちょっとゴチャゴチャしたイメージがあったんで・・・。

まぁ、単に好みの問題なのかもしれないな。
843ゲームセンター名無し:03/10/21 23:27 ID:???
今出来る中ではかなり良くやったと思うがな>ゆうき

今日も連コイン厨親父が売り上げ協力してくれたぜ
844 ◆unPVAngElI :03/10/21 23:27 ID:???
あ、槍だ。

システムは今までのサムライよりスッキリしてると思うよ。
とっさに使いにくかったシステムがDだけで出せるようになった。
845ゲームセンター名無し:03/10/21 23:29 ID:???
よーするに「フィーリングで物を言う時は理論武装してるフリをするな」ってこった。
儲もアンチもな。
846ゲームセンター名無し:03/10/21 23:52 ID:???
サムスピの面白さはやっぱ牽制戦、
弾きはその牽制を上手く読んだ場合に反撃できるもの
サムスピの一番の狙いはやっぱ大斬り
弾きはその相手の一番の狙いを完全に読んだ場合のみ
相手の武器を落としてさらに反撃まで入れられる完全な逆の狙いとしてありうるもの

JDFや月華の弾きは空中で狙ったり対空で狙ったり起き上がりに狙ったり狙われたり
読みあいの幅が広がるんでそのゲームの中では面白くなるけどサムスピの場合は
その辺の読みあいより牽制戦が一番大事だから一番の狙いもその逆の狙いも
牽制戦に絞ったサムスピの弾きが一番良い、
また出の遅い強斬りでもあのコマンドだからこそ仕込みなしで反応するのは大変だけど
ボタン押しだけだとある程度反応できるようにもなっちゃうだろう
そうなったらせっかくの狙いの強斬りが全然狙えなくなってしまう・・かと言って
強斬りをこれ以上早すぎる仕様にしてしまえば牽制戦が大味になる
弾きがアレで良いと思う理由はこんなところっス、

長文読むのが面倒な人に一言で言うなら
やっぱり牽制戦メインのゲームであって欲しいからってとこ
847ゲームセンター名無し:03/10/22 00:22 ID:???
>846
長文乙。
しかし、柳生はどうか?

無の境地に反対する人っているか?
俺は喰らった側が確実に負けるほど不利じゃなく、上手く使えば強力なバランスは好きだが…
848ゲームセンター名無し:03/10/22 01:21 ID:???
>>846
なるほど。
ちょっと見直した。
849ゲームセンター名無し:03/10/22 02:23 ID:???
無の境地はぶっちぎりで糞だろ。
850ゲームセンター名無し:03/10/22 03:41 ID:???
>>849
キャラによって使える。
851ゲームセンター名無し:03/10/22 04:16 ID:???
いや、>>849は有効に使えるとかじゃなくて
境地のシステム自体が糞って言っているんじゃないか?
852ゲームセンター名無し:03/10/22 06:23 ID:7AvQPSKc
三本設定で最終戦まで瞑想しまくっていたら、間違いなく境地で即死。

境地発動→近づいて小足数発→不意打ち→(中斬り→大斬り)×n

不意打ちの出が早い奴はたいがいこれで決まる。
853ゲームセンター名無し:03/10/22 06:54 ID:???
実は>1からここまで俺の自演。
854ゲームセンター名無し:03/10/22 08:31 ID:???
>>852
そのやり方では、相手は地上にいるから怒り爆発で抜けられるよ。

相手がジャンプorジャンプ攻撃してきたら境地発動して
ダッシュで後ろに回りこみ、(ジャンプ強斬り→ジャンプ中斬り)×nのほうがいいよ。
855ゲームセンター名無し:03/10/22 09:52 ID:???
一閃が無状態に移ったのは英断だと思う

怒り状態で一閃ぶっ放しまくってる状況が侍だったかと言われたら
イメージとしては否定したい。
やはり演出も含めて今回の一閃はカッコイイ。

ただダメージがちょっと足りないとは思う。
2本制だと無の溜まりの悪さも手伝ってなおさら。
856ゲームセンター名無し:03/10/22 10:12 ID:???
無の境地あれは糞。
こっちが勝ってて(体力ゲージ3割残り)も必ず一閃絡みで
負ける。 あれだけ逆転が簡単だったら白ける
857ゲームセンター名無し:03/10/22 10:17 ID:???
境地は2本制だとまだいいんだけどね
まあ楽しく対戦するにはいいゲームだと思う
ガチは無理くさい
858ゲームセンター名無し:03/10/22 10:17 ID:???
>>855
怒り状態で一閃ぶっ放しまくるってどうやるんだ?
1ゲーム中一回しか使えないのにぶっ放しまくるも何もあったもんじゃないだろ。
859ゲームセンター名無し:03/10/22 10:25 ID:???
最近は無いですが、爆発後に一閃しようとBCD押してしまったのは俺だけですか?
860ゲームセンター名無し:03/10/22 10:36 ID:???
>>859
それは俺もそうだったわ。
861ゲームセンター名無し:03/10/22 11:38 ID:???
無の境地って溜めさせる方が悪く無いか?
待ちが強くなる格闘ゲームに逆転要素を付けたいいシステムだと思うが?
862ゲームセンター名無し:03/10/22 11:41 ID:???
むしろ使ってしまった怒りゲージを復活させる手段があれば良いのになぁ
あと、最近は剣って壊れないの?
武器破壊が欲しいよ
863ゲームセンター名無し:03/10/22 12:14 ID:???
>>856
お前も逆転しろ
刃物持って戦ってんだ 押し相撲じゃねーんだぞ
864ゲームセンター名無し:03/10/22 12:20 ID:???
不意打ちぐらいガードできるから境地で体力ある程度あれば
境地ぐらい耐えられるだろ、ガードで固めれば食らっても
崩し→切り崩し→追い討ち*nで助かる
865ゲームセンター名無し:03/10/22 12:45 ID:???
連ね斬り→一閃よりはガードし易くなったからいいよ>境地
ただうっきょんの境地が厨性能らしいね。
866ゲームセンター名無し:03/10/22 13:01 ID:???
うっきょんというキャラクターには合っている気がするが
867ゲームセンター名無し:03/10/22 13:15 ID:???
イメージ的にはな。
868ゲームセンター名無し:03/10/22 13:28 ID:???
初代や真のうっきょんより強いのか?
869ゲームセンター名無し:03/10/22 13:43 ID:???
>>868
上手くやれば確実に一本は取れるんで、かなりね。
8707653:03/10/22 14:00 ID:???
キャラ選択の時点で「普通にやれば」勝負に勝てるのが昔の右京のイメージだったりするのだけれど。

え? ナコ使ってた香具師が悪い? そっすね。
871ゲームセンター名無し:03/10/22 14:04 ID:???
>>871
厨房と日本語遊びする気は無いんだけど。
872ゲームセンター名無し:03/10/22 14:09 ID:???
871 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/22 14:04 ID:???
>>871
厨房と日本語遊びする気は無いんだけど。
873ゲームセンター名無し:03/10/22 14:20 ID:???
腐れ外道や火月の無の境地って何かイメージがわかない。
874ゲームセンター名無し:03/10/22 16:10 ID:???
>>873
階段から落ちたりした時時間がゆっくりになるでしょ、あんなもんかと

ちなみに俺は公園で遊んでて盛大にブランコこいでて、高さ&速度がMAX
状態から吹っ飛んだ時無の境地が発動した事がある。

大きな怪我はしなかったけどな
875ゲームセンター名無し:03/10/22 16:33 ID:???
>>874
その時って不思議と音とか色とかわからなくなるんだよな。
そんだけ自分の命守るのに身体(脳)全体が必死になってるんだなと思った。
876ゲームセンター名無し:03/10/22 17:01 ID:???
新システム、境地は賛否両論だねぇ。
剣気ゲージはイイと思うんだが。
877ゲームセンター名無し:03/10/22 17:15 ID:???
俺も無の境地が発動した事あるよ
小学校の時首絞められて視界がモノクロになったよ
878ゲームセンター名無し:03/10/22 17:18 ID:???
俺は40度以上の高熱を出した時
やたらと馬鹿でかいテトリスのブロックが
スローモーションで目の前に落ちてきたが
それも無の境地か?
879ゲームセンター名無し:03/10/22 17:21 ID:???
学生の頃、講義中はいつも無の境地だった
時間が長ぇーのなんの
880ゲームセンター名無し:03/10/22 17:24 ID:???
対ミナ戦で境地発動
こっちからは一切攻撃せずにひたすら矢を避け続けるのが楽しい
881ゲームセンター名無し:03/10/22 17:41 ID:???
>>877
それはただの貧血。
882ゲームセンター名無し:03/10/22 17:44 ID:???
今作は負けて真っ二つになったりしないのか
883ゲームセンター名無し:03/10/22 17:47 ID:???
次回作マダー?
884ゲームセンター名無し:03/10/22 17:48 ID:???
>>882
最近は物騒な事件が多いのでカットされました
885ゲームセンター名無し:03/10/22 17:57 ID:???
>>884
そうなんですか…残念です。
886ゲームセンター名無し:03/10/22 19:06 ID:???
かなり前に、真っ二つ等の演出は
データだけは入っているって書き込みはあったけどね。
真偽のほどは知らないけど。
887149とか:03/10/22 20:41 ID:???
このスレぬるくなってきたな(´_ゝ`)
次スレもないだろうし、そろそろ退散するよ。
信者&アンチ 愛してるよ

('A`)ノ bye
888ゲームセンター名無し:03/10/22 21:53 ID:???
アニオタこないねー。
こりちゃったかな?
889ゲームセンター名無し:03/10/22 22:27 ID:???
おじさんはえいきゅうこんぼをつかってまでかちにしゅうちゃくするなんておとなげないですね。
890ゲームセンター名無し:03/10/22 22:29 ID:???
2ゲットずさー
891ゲームセンター名無し:03/10/22 22:39 ID:???
あ、きたきた
892ゲームセンター名無し:03/10/22 22:41 ID:???
もうちょいまともな煽りを頼む。こっちのアンチはアホすぎるぞ。
893ゲームセンター名無し:03/10/22 22:52 ID:???
キャラゲーなのに夢路をプレイヤーキャラにしなかった悠紀はアホ。
これだけでキャラヲタの半数は去りました。
894ゲームセンター名無し:03/10/22 22:56 ID:???
>>88
糞ゲー
人の言うことを聞け

お前の発言はこのローテーションだけ

知障はこっちのスレに池
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1066413262/l50
895ゲームセンター名無し:03/10/22 23:02 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
896ゲームセンター名無し:03/10/22 23:02 ID:???
どうせ技のモーション描くの面倒だから
他のキャラのコピペで済ましたんだろ?>夢路
897ゲームセンター名無し:03/10/22 23:04 ID:???
懐古厨うざい。
零は、サムスピシリーズで一番おもしろい。
898ゲームセンター名無し:03/10/22 23:16 ID:???
次回作の予定はあるのかな?
零悪くなかったから次あるなら悠紀タンを応援しちゃうゾ(はぁと
899ゲームセンター名無し:03/10/22 23:21 ID:???
新キャラばっかり強く設定した悠紀は死ね。
爺の怒りゲージを吸収する投げとか頭が逝かれてるとしか思えない。
900 ◆unPVAngElI :03/10/22 23:26 ID:???
今の所リセットしやすいのと
キャラごとに瞑想効率が違う事以外に不満は無いけど。


良ゲーの予感
901ゲームセンター名無し:03/10/22 23:35 ID:???
一部飛びぬけたバランスがあるからなぁ・・・
知っている人同士の対戦なら気にせずに楽しめるんだろうけど。
902ゲームセンター名無し:03/10/22 23:38 ID:???
最近、知らないけど同じ相手としか対戦していないのだけど、
そいつが武器飛ばしの後、いっつも剣を返すんですよ。
仕方無しに付き合ってやってるけど
すげーうざったい
無いなら無いなりに戦った方がうまくなるのにな
903ゲームセンター名無し:03/10/22 23:57 ID:???
俺なら斬る。
サムライに情けは不要。
904ゲームセンター名無し:03/10/23 00:46 ID:???
俺は拾わせる

武器持ってない奴相手にしててもつまらないし、武器飛ばしでダメージ与えて
さらに拾わせる時ダメージいれてもつまらないので

ただし俺ルール、相手が拾わせなくても怒らないし、俺はそれでも拾わせる
905ゲームセンター名無し:03/10/23 01:13 ID:???
強要しなけりゃ誰も文句言わないよ。
なんか一時拾わせて当たり前みたいな雰囲気があったけどそんなのサムスピじゃねぇ。
906ゲームセンター名無し:03/10/23 02:09 ID:A12jNgzW
武器落とした後、いかに拾うかも楽しみの一つだと思うのだが…。
907ゲームセンター名無し:03/10/23 02:24 ID:nywKWyt0
武器の上を陣取ってたら
投げ(突き飛ばし)→硬直武器拾いキャンセル→大斬り
という痛いコンボくらったよ(´・ω・`)
908ゲームセンター名無し:03/10/23 02:28 ID:???
>>877
自分はそのまま気を失った事がある・・・
909ゲームセンター名無し:03/10/23 02:57 ID:???
隠しで百鬼丸がでます(*´Å`*). ハァハァ
910ゲームセンター名無し:03/10/23 04:53 ID:???
「拾え」って書いたふきだしが出るコマンド希望
911さる:03/10/23 06:49 ID:???
つかいまわしのキャラ、どうにかならんかったんかい。
覇王丸、坊主にしたり、なこるる、短いスカートにしたりとか
912ゲームセンター名無し:03/10/23 06:54 ID:reo2gzl/
俺は武器を飛ばしたら、
一度、バックダッシュして
拾いにきたところに大斬りだよ いつも
それが普通じゃないの?
913前田:03/10/23 07:12 ID:???
こいつそうとうなワルだな・・・
914ゲームセンター名無し:03/10/23 07:44 ID:???
>>911
どこが変わってるかも判ってないんだろうな…
915ゲームセンター名無し:03/10/23 08:53 ID:???
旧キャラはみんな弱体化させられてるのに新キャラの技の性能が良すぎてムカつくね。
916ゲームセンター名無し:03/10/23 09:13 ID:???
>>915
お前…お前徳川しか見えてないだろ!(血涙)
917ゲームセンター名無し:03/10/23 09:19 ID:???
歴史的糞ゲーじゃない?これ
918ゲームセンター名無し:03/10/23 09:21 ID:???
>>917
歴史的糞レスだな。
919ゲームセンター名無し:03/10/23 09:55 ID:???
で、覇王丸は香取慎吾なの?
920ゲームセンター名無し:03/10/23 10:02 ID:???
なんでハットリ君やねん
921ゲームセンター名無し:03/10/23 11:23 ID:???
>>920
ん?これは釣りなのか?
922ゲームセンター名無し:03/10/23 13:38 ID:???
>>921
香取は実写版ハットリ君やってるのでつ、釣りじゃないと思われ。
923ゲームセンター名無し:03/10/23 13:40 ID:???
>>915
そうだね、外道の蹴りとか性能良すぎだね、投げも威力高すぎ!
あとは、えーと、えーと、堅い。
924ゲームセンター名無し:03/10/23 13:47 ID:???
>>920は覇王丸の声を香取がやってたのを知らないだけと思われ
925ゲームセンター名無し:03/10/23 14:10 ID:???
てりー、やっぱりおまえはすごいやつだぜー
926ゲームセンター名無し:03/10/23 14:14 ID:???
カレー食べ過ぎて腹が妖怪腐れ外道みたいに膨れてしまった。
1000グラムでダウンしたけど1300とか喰うやつは人間か!?
927ゲームセンター名無し:03/10/23 14:22 ID:???
>>924
知ってますが返しとしてはアリかと思いまして。
つっこみ修行の旅に出ます。
928ゲームセンター名無し:03/10/23 14:36 ID:???
>>925
それは佐竹。全く関係無いぞ。
929ゲームセンター名無し:03/10/23 15:02 ID:???
アバレンジャーに佐竹出てたってホント?
930ゲームセンター名無し:03/10/23 15:10 ID:???
アバ、アバアb・・・aアバアバレンジャー♪
931ゲームセンター名無し:03/10/23 18:21 ID:???
>>926
ちゃんと準備と手段に乗っ取ってやれば、1300グラムは食えると思う

問題は急ぐあまり、おいしく食べれない事
漏れはもうやめたよ
932ゲームセンター名無し:03/10/23 19:45 ID:???
普通の量を普通に食うのが一番美味いさ
933ゲームセンター名無し:03/10/23 20:17 ID:???
>>930
も、もちけつ!w
934ゲームセンター名無し:03/10/23 20:34 ID:???
佐竹出てたよ、最強の格闘家佐竹昭雅役で、怪人の声もやってた
935ゲームセンター名無し:03/10/23 20:36 ID:???
>>934
う〜む伊達に空き巣に入られてNEOGEO持って行かれた事だけはあるな。(意味不明)
936ゲームセンター名無し:03/10/23 23:13 ID:???
ここはトリビアスレですか?
937ゲームセンター名無し:03/10/23 23:46 ID:???
反射レーザーの角度ちがったけどな、
コピペで凄いといえば目移植の68Kグラディウス
耳コピで作られたというドラゴンスピリットのサウンド。
データ吸い出しじゃ無い所がすげーよな。
悠木もそれぐらい(別の所に)力入れて頑張って欲しいな。



次回作あればの話だが。
938ゲームセンター名無し:03/10/23 23:48 ID:???
延期してくださいスレへの誤爆。失礼した。おとなしくしてます。
939ゲームセンター名無し:03/10/24 00:06 ID:???
ヽ(´ー`)ノ いえいえ
940ゲームセンター名無し:03/10/24 00:11 ID:???
>935
プレステじゃなかったっけ?
941ゲームセンター名無し:03/10/24 12:15 ID:???
さむすぴ=うんこ
942ゲームセンター名無し:03/10/24 13:16 ID:???
>>941
その公式は証明できるのか?
943ゲームセンター名無し:03/10/24 13:32 ID:???
さむすぴ=超面白い

超面白=中国語で「顔の白いを超える」(Web翻訳)
顔の白いを超える=うんこ我慢して顔面蒼白だがもう我慢の限界を超えて脱糞=うんこグボォン!ブリョブリョブリョー

よってこの公式は証明された。
944ゲームセンター名無し:03/10/24 14:02 ID:???
湾岸スキーヤー
945ゲームセンター名無し:03/10/24 16:31 ID:???
手抜きゲーを面白いとのたまう哀れな信者たち
946ゲームセンター名無し:03/10/24 17:12 ID:???
懐古厨うざい
零が一番サムスピシリーズでおもしろい。
947ゲームセンター名無し:03/10/24 18:30 ID:???
おめー、そりゃ逆だよw

スレタイ嫁
948ゲームセンター名無し:03/10/24 19:53 ID:???
アンチスレなら覗かなくて良いのに結局雑談になってるから
覗かざるを得ない零スレ住人
949ゲームセンター名無し:03/10/24 19:54 ID:???
次スレ

サム零は新キャラが居なければ名作だった
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066883020/
950ゲームセンター名無し:03/10/24 20:06 ID:???
新キャラがいなくても駄作じゃねーか
951ゲームセンター名無し:03/10/24 20:08 ID:???
>943
もぉ我慢でぎねぇだぁ〜
952ゲームセンター名無し:03/10/24 20:15 ID:???





    次スレもWJネタでよろしくお願いします。



953ゲームセンター名無し:03/10/24 20:16 ID:???





  次スレのタイトルもWJネタでよろしくお願いします。



954ゲームセンター名無し:03/10/24 23:01 ID:???
埋め
955ゲームセンター名無し:03/10/24 23:03 ID:???
非難所
956ゲームセンター名無し:03/10/24 23:03 ID:???
ただのげーむ
957ゲームセンター名無し:03/10/24 23:19 ID:???
サムスピ零の発売日を延期してください
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060334644/
サムライスピリッツ零だけは勘弁してください
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065956458/
【サムスピ】腐れ外道たん激萌えスレッド【零】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059495432/
SVC CHAOSの色たんはエロカワイイ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064099253/
色2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060827552/
ナコルル7
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064117828/
リムルルの生足を攻略スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066014140/
黒河内夢路
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066645708/
958ゲームセンター名無し:03/10/24 23:25 ID:???
新スレはどこ?
959ゲームセンター名無し:03/10/24 23:27 ID:???
960ゲームセンター名無し:03/10/24 23:31 ID:???
961ゲームセンター名無し:03/10/25 17:25 ID:???



          け    は 、
      だ             勘

   零                   弁

  魂         ぁ   ぃ         し
         ぁ         !
 侍                       て
        ぁ      !  !
                        下
        ぁ
                      さ
           ぁ       あ
               あ

962ゲームセンター名無し:03/10/25 18:51 ID:???
>>961
ごめん、単純にすごいと思っちゃった
渦巻き・・・
963ゲームセンター名無し:03/10/26 20:50 ID:???
ところで、サムゼロってクソだよな。
964ゲームセンター名無し:03/10/26 20:56 ID:???
ところで、レイサムって略名を堂々と言ってる奴はクソだよな。

サムゼロはそこそこおもしろい。
でもすぐ飽きる。
965ゲームセンター名無し:03/10/26 21:05 ID:???
対戦もクソだよな。
負けるとムカつくし、勝っても爽快感が無い。
966ゲームセンター名無し:03/10/26 21:06 ID:???
          け    は 、
      だ             勘

   零                   弁

  魂         ぁ   ぃ         し
         ぁ         !
 侍                       て
        ぁ      !  !
                        下
        ぁ
                      さ
           ぁ       あ
               あ
967ゲームセンター名無し:03/10/26 21:16 ID:???
          け    は 、
      だ             勘

   零                   弁

  魂         ぁ   ぃ         し
         ぁ         !
 侍                       て
        ぁ      !  !
                        下
        ぁ
                      さ
           ぁ       あ
               あ
968ゲームセンター名無し:03/10/26 21:17 ID:???
          け    は 、
      だ             勘

   零                   弁

  魂         ぁ   ぃ         し
         ぁ         !
 侍                       て
        ぁ      !  !
                        下
        ぁ
                      さ
           ぁ       あ
               あ
969ゲームセンター名無し:03/10/26 21:19 ID:???
今日ね、初めてサムスピゼロしましたよ、第一印象はね「まんま昔のゲーム」ですね
これはスタッフの狙いなのか?進歩が無いのか?技術、資金の限界なのか?
わかりません、ボタンも四つだけどね、なんかアレコレ動作が増えて一層わけわかめじゃん
で、初キャラは覇王丸のつもりがミナさんに決定しましたよ、まったく…
刃物での斬り合いに露出度が高いなんて命知らずっつーか、嬉しいと言うか、
俺的にはナコルル越えたね、もう。技もまったく出なくて相手の橘さんに偶然矢が
2.3発当たっただけで無残に勝負ありですよ…後半勝つの諦めて激しく動いて
パンツばっかり見てたよ…しょうがないよね、初めてなんだし。
これはもう人気が引くまでできないね、オイラは格ゲー好きだけど下手クソだしな
ミナさんでハァハァして待つとしよう。
970ゲームセンター名無し:03/10/26 21:54 ID:???
要するに今回の肝は、ミナのパンツを拝むということで。
971ゲームセンター名無し:03/10/26 22:13 ID:???
間違ってはいない。
972ゲームセンター名無し:03/10/26 22:26 ID:???
なんでヤツは、設定で孤独なはずなのにあんな破廉恥な格好してるのかと小一時間(ry
973ゲームセンター名無し:03/10/26 22:33 ID:???
          け    は 、
      だ             勘

   零                   弁

  魂         ぁ   ぃ         し
         ぁ         !
 侍                       て
        ぁ      !  !
                        下
        ぁ
                      さ
           ぁ       あ
               あ
974ゲームセンター名無し:03/10/27 01:59 ID:???
          け    は 、
      だ             勘

   零                   弁

  魂         ぁ   ぃ         し
         ぁ         !
 侍                       て
        ぁ      !  !
                        下
        ぁ
                      さ
           ぁ       あ
               あ
975ゲームセンター名無し:03/10/27 22:02 ID:???
まぁ零の功績は、エロ同人にネタを提供した事だな。
976ゲームセンター名無し:03/10/27 22:21 ID:???
設定がクソ=クソゲーの割合は、非常に高いと思う。
狙った設定は、たいてい空振る。(=クソ設定)
クソ設定は基本的に何かが突出しているため、長所と短所がわかりやすい。
つまりやりこむ価値はなくそのキャラにあった場合しか長続きはしない。
キャラゲーは基本的に手抜きの調整で世に送られる。
キャラゲーの場合、自分の子供のように作り上げた馬鹿の場合、そのキャラは短所がなくなりがちで逆に没個性。
キャラオタなどがうざプレイする。目障り。

サム零からプレイする人にはわかんねーだろう。
977ゲームセンター名無し:03/10/27 23:35 ID:???
サムスピは全作やったけど、普通にサム零はいい出来だと思うが。
978977:03/10/27 23:36 ID:???
少なくとも斬、天よりかは面白い。
979ゲームセンター名無し:03/10/27 23:53 ID:???
斬、天は普通にクソ
980ゲームセンター名無し:03/10/28 00:00 ID:???
何をいまさら。
981ゲームセンター名無し:03/10/28 01:29 ID:???
>>975
軽く同意。
そのネタの為のストーリー
982ersghsehgscy:03/10/28 02:33 ID:???
onani
983ゲームセンター名無し:03/10/28 02:59 ID:???
          け    は 、
      だ             勘

   零                   弁

  魂         ぁ   ぃ         し
         ぁ         !
 侍                       て
        ぁ      !  !
                        下
        ぁ
                      さ
           ぁ       あ
               あ
984ゲームセンター名無し
俺は今の人間が操作しているのに機械みたいにキャラクターの攻めが無個性
(同じコンボばっか)よりは好きなんだけどなぁ・・・・
大斬りばっかってのがこっちにもあるけどw