THE KING OF FIGHTER'96を語るスレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
797ゲームセンター名無し:03/10/29 20:53 ID:???
鵺摘み使うやつじゃない?
詳しい原理は忘れたが相手側が鵺摘みの当身判定部分をかわしながら攻撃できる技出して
鵺摘みの当身判定出すとヒット判定が残るってやつ。うーむ、自分でも何言ってるかわからんな。
大門でどうやるかわからんが京とキングだとキングがCD、京が鵺摘み出して下段判定の当身が
出るとキングのCDは空振りしてダメージ0で京側もヒット表示が残る。これを延々繰り返す。
798ゲームセンター名無し:03/10/29 21:07 ID:???
>>795
何の事かと思ったが、MAXオロチ薙ぎ待機中の京を、大門側が前転で裏回りしまくると70ヒットしまくるってアレか
その書き方だとストライカー連続技を想像したよ
799ゲームセンター名無し:03/10/29 23:04 ID:???
’97ではビリーと協力してスゲェことになってなかったか?>大門
800ゲームセンター名無し:03/10/29 23:52 ID:???
超火炎旋風棍の出がかり掴まえて投げると、
炎が消えずにソレ纏ったまま移動できる奴?
801ゲームセンター名無し:03/10/29 23:54 ID:???
京と大門ってのは
確か大門のしゃがみAキャンセル超受け身を鵺摘みで取りつづけるってのだと思う。
最後にMAX大蛇薙を裏から当てて終わり。

802ゲームセンター名無し:03/10/30 00:28 ID:???
連続技ちゃうやん。
803ゲームセンター名無し:03/10/30 01:02 ID:???
アテナのSCB纏って行動できるのって96だっけ
一度も生で見たこと無いけど…
804ゲームセンター名無し:03/10/30 04:25 ID:???
SCBが相打ちになればよかったんだっけか
纏いながら移動出来て、張り直すとまた移動出来るとか
当然ビットに判定アリ、ガー不という話も

聞いた話だし生では一度しか見てないからよくしらん
相打ち直後にテレポート出せばいいとか聞くが96にテレポートあったかどうかすら記憶に無い
805ゲームセンター名無し:03/10/30 13:53 ID:???
>>804
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/3406/index.htm
エ○ュで恐縮だが、ここのHPにリプレイファイルあるよ>SCBバグ

やり方はSCB発動中に攻撃を喰らってビットが完全に消える前までにSCB発動。
で、ビットが消えそうになったら再度SCB発動で持続。
だったと思う…(自信無し
806ゲームセンター名無し:03/10/30 18:19 ID:???
>>803
2002でも出来るっぽ
動画で見た。
相手くっついてたけど、アリ?
807ゲームセンター名無し:03/10/30 19:52 ID:???
腰折ってすまんが、2003はボスチームの誰かorゲーニッツは確実に出そうだね。
主催者が日本人ってなってるからゲニ夫のボスは無いだろうが・・・って、主催者がちづるだったらラスボスにはゲニが来るか・・・。
808ゲームセンター名無し:03/10/31 00:58 ID:???
オロチ編は完結しただろ。
ちづるもゲニも出ねぇよ。
809ゲームセンター名無し:03/10/31 01:53 ID:???
805さんに追加
この時SCBは出ているけど
アテナは技を出していないと認識されているので
相手はガードポーズをとれない、と。
そ〜ゆ〜ガード不能。
アテナはウチのチームのエースでしたW
810ゲームセンター名無し:03/10/31 08:34 ID:???
>>808
もし出そうと思ったら、ストーリーや設定なんかいくらでもこじつけできるやん。ギースみたいに。
でもKOFは、毎年ラスボスには意地でもオリキャラ出すからな。ゲニラスボスは無いね。
811ゲームセンター名無し:03/10/31 08:48 ID:???
だからさ
ストーリー無くせばさ
色んなキャラ出せるじゃない?
なくならないのかなーって
812ゲームセンター名無し:03/10/31 09:00 ID:???
色んなキャラを出して、コジツケでも何でもいいから破綻しないストーリー付けるのが一番
813ゲームセンター名無し:03/10/31 10:39 ID:???
破綻しないストーリーなんて無理だろうに…
そもそも龍虎と餓狼が同居してる時点で(ry
814ゲームセンター名無し:03/10/31 12:23 ID:???
そこでワーヒー方式
815ゲームセンター名無し:03/10/31 21:23 ID:???

ていうか、どうして皆も会社も餓狼龍虎キャラばかり出したがるんだよ
( ´_ゝ`)さえ出してくれれば、
残りのキャラ全員がKOFオリキャラだろうが外伝キャラだろうがSVCキャラだろうが構わない俺みたいな奴も居るんだよ
816ゲームセンター名無し:03/11/02 13:19 ID:???
>>814
そ れ し か ね え !
817ゲームセンター名無し:03/11/02 16:56 ID:???
ageます
818ゲームセンター名無し:03/11/02 18:35 ID:???
ストーリーなら必要以上に無理して作らずとも
たまたま出会って組んだ

それでいいじゃないか
819ゲームセンター名無し:03/11/02 19:37 ID:???
もうオロチの力で時空に乱れが発生したとかにすればいいじゃん。
そうすりゃワーヒみたいにできるし
820ゲームセンター名無し:03/11/02 23:25 ID:???
何でもオロチの力で説明すればいいんだよ。プラズマみたいに。
821ゲームセンター名無し:03/11/03 23:38 ID:???
ほしゅ  
822ゲームセンター名無し:03/11/04 21:38 ID:???
ワーヒー方式にしたとして、誰を出したいと言うのだ。NAM1975の捕虜か。
お前らワーヒーと言いたいだけちゃうんかと。
823ゲームセンター名無し:03/11/04 21:53 ID:???
>>822
お前はNAM1975の捕虜言いたいだk(ry
824ゲームセンター名無し:03/11/04 21:55 ID:???
得点王チームを出せ
あいつらはマジで強い
825ゲームセンター名無し:03/11/05 21:47 ID:???
サマソも投げもコンボもお手の物だからな<得点王
826ゲームセンター名無し:03/11/08 00:14 ID:???
(・・・そういうゲームだったのかよ・・・得点王・・・・・・)
827ゲームセンター名無し:03/11/08 04:01 ID:???
ttp://www.rikkyo.ne.jp/esd/yoshikun/ultimate11.html
ここのラフプレイ一覧を参照<得点王
相手選手をボコるのが一番楽しい間違ったサッカーゲームだったなー
828ゲームセンター名無し:03/11/08 11:11 ID:???
age
829ゲームセンター名無し:03/11/08 22:13 ID:???
NGCD版で久しぶりに遊んだんだが、ゲニが倒せねぇ・・・
ちづるはNFにも載ってた、A空振り→ちづる小ジャンプ→落とす
で余裕なんだけど、ゲニのパターン完全に忘れちまった。
飛び道具→ひょうが→着地に連続技は覚えてるけど・・・
830ゲームセンター名無し:03/11/09 03:36 ID:???
インジャー!セントオフ!
831ゲームセンター名無し:03/11/10 01:12 ID:???
>>829
ジャンプCD→しゃがみDを繰り返せばよし
832ゲームセンター名無し:03/11/10 19:40 ID:???
壁を背負って絶妙な間合いで垂直JDを振る、でテレポートを誘い、殴る。
833ゲームセンター名無し:03/11/11 19:35 ID:???
>>831 >>832
勝てた。サンクス。でも一瞬タイミング間違えたらダッシュお別れ
だもんな・・・
834ゲームセンター名無し:03/11/13 14:58 ID:???
ゲニ死守  
835ゲームセンター名無し:03/11/14 15:18 ID:???
hosyu
836ゲームセンター名無し:03/11/15 03:57 ID:???
大蛇薙で突っ込んだら「お別れです!」で吸われた・・・

よし、SVCで狙ってみよう。これができたらヒーロー間違い無しだ。
837ゲームセンター名無し:03/11/15 19:43 ID:???
>>836
間違いねえな
がんばれ
838ゲームセンター名無し:03/11/16 10:14 ID:/RDzuCkB
839ゲームセンター名無し:03/11/17 22:26 ID:???
96キャラのデフォルトキャラとしての復活は無しか・・・
840ゲームセンター名無し:03/11/20 23:29 ID:???
久々にこのゲームやったたコマンドがさっぱりわからない
シリーズごとに微妙に違うんだよなぁ
841ゲームセンター名無し:03/11/20 23:42 ID:???
96は歴代の中で一番コマンドが入りにくいからそのせいかもよ
842ゲームセンター名無し:03/11/22 11:35 ID:???
コマンドは、96から統一されたのが多くなって、格段に覚えやすくなったんだよな。
843ゲームセンター名無し:03/11/22 21:56 ID:???
sage
844ゲームセンター名無し:03/11/23 21:07 ID:???
sage
845ゲームセンター名無し:03/11/24 04:12 ID:???
age
846ゲームセンター名無し
>>841
'97もある意味出しにくいよな。

>>842
餓狼・龍虎キャラはオリジナルのコマンドの方が
夢の共演って感じで良かったんだけどね。