【メダルゲーム】プッシャー系総合スレパート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
現在稼動中
フォーチュンオーブ、ギャラクシードリーム
サイクロンフィーバー、オーバルアリーナ
ドラゴンパレス、ファンタジックフィーバーなど
2ゲームセンター名無し:03/08/16 14:48 ID:???
2げつ
3ケイアー&rlo;ャシッケイマ&lro;:03/08/16 14:51 ID:wLBXDrfL
4ゲームセンター名無し:03/08/16 16:10 ID:xyHvjc/O
フォーチュンオーブ2どうよ?
5ゲームセンター名無し:03/08/16 16:51 ID:r9NLFtvX
>>4
駄目。アレなら1のほうが良かった。

それはそうとDragonTreasureはどうよ?
いつも満席でやれん・・・
6ゲームセンター名無し:03/08/16 21:50 ID:???
>>5 ドラトレのスレ一通り読んだけど駄目でしょ…
7ゲームセンター名無し:03/08/17 00:42 ID:???
ダイノどうよ?
8ゲームセンター名無し:03/08/17 01:04 ID:???
ダイノはまあまあいいと思う。メダルのもちがかなりいいから初心者にはおすすめ
9ゲームセンター名無し:03/08/17 01:40 ID:???
>>1
オーバルアリーナはビンゴゲーだからスレ違いだろ…
10DINOWIN:03/08/17 23:41 ID:???
ダイノは安定して抜けるマシン。
チャカのレールが長くなったバージョンは抜くのが難しくなったけど、
直入れ対策ROM(通称:新ROM)は赤Dの連発があるから。
ゲーム性を考えると答えは出てくる。
分からないやつはプッシャーやるな。

レール対策されてなく、新ROMの場合は時速1000も
不可能な枚数ではないかと。
レール対策されてない初期ROMだと時速300ぐらいか?

ダイノ抜きはハード面の欠陥を突いた攻略。
赤Dの連発はソフト面の欠陥を突いた攻略。
対策されるまでに抜けるだけ抜くべし!
11ゲームセンター名無し:03/08/17 23:55 ID:???
つくづく思うんだが、直入れってどうやって判断しているんだろ?
判断ミスで普通に入れている最中に対策ROMが作動する、なんて事は?
赤D連発のやり方は何となくわかるんだが…
12ゲームセンター名無し:03/08/18 00:27 ID:???
前スレでガイシュツだけど、FO2よりFOのほうが好き。
絵的にはそりゃきれいになってていいけど。
・リーチの波あり杉。
・スーパーリーチの外れ多杉。
・確変が続かない。
13ゲームセンター名無し:03/08/18 02:49 ID:SovfdOwG
ファンタジックFとフォーチューンオーブでは
やはり後者の方が楽しめる。

2も俺は好き、SJPで4300枚ぐらい出た時は嬉しかったな。
14ゲームセンター名無し:03/08/18 10:40 ID:HuRoBfH/
>>1
関連スレはっとけ役立たずのボケ!!
15ゲームセンター名無し:03/08/18 11:13 ID:???
>>14はCtrl+Fも知らない300円のガンプラと判明しますた
16ゲームセンター名無し:03/08/18 16:40 ID:???
>>10
時速1000枚か、うらまやしいなぁ。
ホームのダイノは旧ROMだからおいしくない。レール交換はされてないのが救いか。
ちなみに旧ROMでは赤D攻略は意味なし。試しにやってみたが
メダルの無駄にオワタヨ・・・
まぁ、ホームにダイノ入ってから1ヶ月余りで既に15000枚は抜いたからいいか。

>>11
よくわかんないけど、多分一定間隔でIN枚数とチャッカーIN枚数をカウントしてて
その枚数が近いと直入れだと判断してんじゃないの?
一時的にはIN枚数よりもチャッカーINの方が多かったりすることもあるけど一定期間の
集計ではIN枚数 > チャッカーIN枚数になるでしょ。
だから、直入れじゃなくても効率よくチャッカーに入れ続けると直入れだと判断
されるんじゃないかなぁ。

17ゲームセンター名無し:03/08/18 17:01 ID:???
>>14
1つぐらいはってから言え馬鹿( ´,_ゝ`)プッ
18ゲームセンター名無し:03/08/18 21:41 ID:557P0Inp
よっこいしょ。
19ゲームセンター名無し:03/08/18 22:26 ID:???
>>15は最近Ctrl+Fを覚えて得意げなリア厨
20ゲームセンター名無し:03/08/18 22:27 ID:???
さすが夏はメダルすれ乱立するなあ
21ゲームセンター名無し:03/08/18 22:28 ID:???
誰かドラパレ一筋スレ貼ってよ
22ゲームセンター名無し:03/08/19 04:16 ID:???
では僭越ながらこの22が…

関連スレ
【777】メダルゲーム総合スレその11【777】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060234163/

プッシャーでここまでは要らないかも
【リーチ!】メダルビンゴゲ-ム総合スレその1【ビンゴ!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053966791/
【馬主】スターホースについて語るスレ2【馬券】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060414506/
モンスターゲート3Lv3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050722504/

ネタスレ?マジ攻略?
メダルゲームを抜きまくれ!!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057325591/

日記帳
【攻略】メダルゲームのプッシャーマシンのスレ!3【交流】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060954660/
23ゲームセンター名無し:03/08/19 08:20 ID:???
クソスレ
《伝説の》フォーチュンオーブ2        
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061050290/l50
ナムコのメダルゲーム総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060746988/l50
メダルの数を競うスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061172864/l50
24保管:03/08/19 09:16 ID:???
【セガ】ドラゴントレジャーを語るスレ【メカトロ研】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058258038/
25ゲームセンター名無し:03/08/19 10:07 ID:MDYo8HY0
日記帳にワラタ
26ゲームセンター名無し:03/08/19 15:27 ID:???
初めてペターやってみた。
パズボール(だっけ?)に比べれば面白いね。
だけど共通して感じたのはプッシャー(通常の押し出し)よりも
スロットに熱中して無駄入れメダルが増える事かね。
タイミング見てないと半分くらい下で重なっちゃうね。アレ。
液晶見ないで下のタイミングだけはかってやってたらいつの間にか
羊5匹溜まってたりした罠。

しっかしコレ独りでやってると寂しいわな…
もう独りじゃ(゚听)ヤラネ
2726:03/08/19 16:30 ID:???
ごめんなさい、ナムコスレがあったのですね。
向こうに書き込み直しました。
スレ汚しスマソ
28ゲームセンター名無し:03/08/19 16:33 ID:???
ナムコスレは放置でよろ。
ナムコの筐体の話しでもおk。
29ゲームセンター名無し:03/08/19 16:51 ID:???
>>27
お前は俺だったのか…
30ゲームセンター名無し:03/08/19 20:33 ID:MDYo8HY0
フォーチュン3はまだですか?
31ゲームセンター名無し:03/08/20 18:59 ID:???
不評が小波にとどいてるのならいつかそのうち出るだろう
32ゲームセンター名無し:03/08/21 16:20 ID:???
そろそろお祭り大明神の発売が近いのでどなたかプレイされた方の
インプレきぼん
前作との比較や既に攻略とか知ってたら教えて。
33ゲームセンター名無し:03/08/21 16:35 ID:???
フォーチュンオーブの中央部って、1がJRだとすると2は京急だね。
1は丁寧でいいんだけど遅すぎてイライラする。
2はスピーディーだがしばしばオーバーランする。
34ゲームセンター名無し:03/08/21 17:43 ID:???
フォーチュンオーブとかって、投入枚数に応じて当たり確率が決まっているのか、
抽選回数に応じて決まっているのかどっちなのでしょう。
前者なら適当に投入しても問題ないし、後者なら慎重に入れないとダメだよね。

おそらく初心者質問なのだろうが、教えてください。
35ゲームセンター名無し:03/08/22 10:35 ID:???
日記帳よりスレの伸びがないのはなぜだ?
36ゲームセンター名無し:03/08/22 11:12 ID:???
>>35
向こうはドラパレ一筋と、名無しの自演で9割くらいでしょ。
37ゲームセンター名無し:03/08/22 11:16 ID:/+5RgXwE
あがが
38ゲームセンター名無し:03/08/22 12:30 ID:???
>>22
1番下のスレは>>23に貼ってよかったんじゃ
39ゲームセンター名無し:03/08/23 11:31 ID:???
>>35-36
( ´_ゝ`)
40ゲームセンター名無し:03/08/23 19:17 ID:???
>34

両方。プラス払い出し枚数も当然関係する

払い出し枚数が多すぎると、緩やかに確率が低くなるが、絶対に当たらなくなるわけでもない
逆に、払い出しが全くなくても、毎回当たるほど確率が上がるわけでもない
目標とする払い出し率に向かって、ゆるやかな制御をしてるだけから
そんな自分のプレイの仕方だけで変わるもんでもないです 毎日朝から占拠してるなら別だが・・

もし、強制的に調整してるのなら、入荷当日や、オールリセットをした直後とかは
最初は払い出しが0枚だから、絶対当たることになる
ちょっとJPが出たら、すぐにオーバーするから、その後全然当たらなくなる、ということになる しかしそーゆーことは無い。


セガの昔のゲームは、制御の強引さ、緩やかさを変えられる設定があった。最近のはお任せが多い
41ゲームセンター名無し:03/08/23 20:53 ID:???
>>35
元々プッシャースレなんていらなかったって事だよ
42ゲームセンター名無し:03/08/23 21:01 ID:???
>>35
次のAMショーで新しいプッシャー系の筐体が出展されれば
少しは盛り上がるのでは?
43ゲームセンター名無し:03/08/23 21:11 ID:???
>40
どうもありがとう。
両方ってことはやはり確率よくチャッカーに入れられるように
練習したほうがいいみたいですね。
44ゲームセンター名無し:03/08/23 22:18 ID:???
>>34
  店で選べる。どっちの設定にするか。若干あなたの表現とは違っているけど。
  知ったか>>40は無視しろ。
45ゲームセンター名無し:03/08/24 00:28 ID:???
40はよくわからんが言いたいことはなんとなくわかる気がする
46ゲーセン店員:03/08/24 01:23 ID:3+EAX5JD
ドラゴンパレスやお祈り大明神なんかは、エッジやステージのクセと内部確率などで、
やればやるほど増えるお宝台とかがあって、そういうのを探すのもプッシャーの楽しみ方だと思うんだよな。
うちの店だとあからさまに抜かれたりしなければ放置だし。

でもFOやFF、コ○ミの払い出しホッパーがあるやつはねえ・・・
数日間(設定による)単位でペイアウトを調整する設定になるから、
エッジが良くても機械が勝手にデジタル確率を下げてしまうわけで。
お宝台はなし、どの台打っても同じ(ハイエナは別だが)、必ずジワジワ負ける。
イカサマっぽくて俺は嫌い。
47ゲーセン店員:03/08/24 01:26 ID:3+EAX5JD
設定方法はいろいろあって完全確率のモードもあるけど、
メーカー推奨はやはり強制的に出玉を
期待PO率に収束させて穏やかに、必ず負けさせるモードです。
48ゲームセンター名無し:03/08/24 01:38 ID:???
FFはJPが完全ランダムっぽいので好き。
49ゲームセンター名無し:03/08/24 09:08 ID:???
>>47
p/oに収束する ≠ (とある客が)必ず負ける
p/oに収束する = 店が必ず勝つ

数学リテラシーのないヴァカには分からんだろうが
50ゲームセンター名無し:03/08/24 12:29 ID:???
>49
楽しい人生を晩生ください
51ゲームセンター名無し:03/08/24 12:37 ID:???
>>49
そりゃあ短時間なら増えることもあるだろ、そんなこと誰でも判る

調整ミスや店員のきまぐれなどでの
期待値プラスが絶対に存在しない、ってのは夢がねえな
52ドラパレ一筋:03/08/25 02:35 ID:hxqtCFPN
ただいまです(-ω☆)キラリ
53ゲームセンター名無し:03/08/25 12:11 ID:???
>>52
お前はこっちに出てくるな
P/O値に収束させるより、向こうの揉め事を終息させろ
54ゲームセンター名無し:03/08/25 20:19 ID:???

まったりできる旧機種が消えて悲しい今日この頃・・・

>>52
シネ
55ゲームセンター名無し:03/08/26 02:01 ID:???
ニューペニスホール(違)

イカサマ無し 完全確率
56ゲームセンター名無し:03/08/26 23:39 ID:???
当方地元のダイノをまったりやってるものです。
旧ロムでレール対策されていないタイプなんだが、
ダイノ抜きとはいかがして行うのでせう?
自力で探したが見つからず、過去ログ読みたくて思わず Viewer申し込みそうになったよ。
対策方法から察すると直いれをがんがんしていけばいいようなきもするんだが。
夏の終わりに神降臨を希望。いや、まじおながいします。
57ゲームセンター名無し:03/08/27 00:22 ID:???
漏れもダイノ抜きのやり方教えて欲しい。
レール対策されてるない方とされてる方の赤Dってやつ。
おながいします
58ゲームセンター名無し:03/08/27 04:05 ID:???
>>56旧ロムでは赤D抜きは出来ないと思われまつ…旧新関係無い抜きに関してはメダル落としを純粋に楽しめ…と、だけ書いておきます
59ゲームセンター名無し:03/08/27 06:49 ID:???
>>56
過去ログは2chプロバイダで読めるよ。
ttp://isp.2ch.net/
6056:03/08/27 14:06 ID:???
やはり書き込まれた時のリスクからか口がたかいですな。
う〜ん。察するにこのゲームに限らずプッシャーの技術介入余地はメダルをいつ
どのくらいどうやっていれるかに尽きると思うんだが。で、このゲーム。
技術により受ける恩恵はチャッカーINとボーナスWINの2つ。まぁ後者は
フィールドのメダル次第なのでややニュアンスは違うが。
制御されても構わないくらいボーナスWINをためていくとかか。
チャッカーはあれ馬鹿でも直いれできるしなぁ。あるとしたら保留の上限以上に直いれか。
むむむ、、わからんヘ(゚◇、゚)ノ~
メインがシングルマシンの俺だがおいしい話に飛びつこうとちと浅はかでした。
しょうがないのでおっしゃるとおり純粋に楽しんでみまつ(`・ω・´)
61ゲームセンター名無し:03/08/27 19:10 ID:???
残念ながらここはくだらん論議をする場所で
抜きとか儲かる方法は教えずに自慢するヤシしかいません。

62ゲームセンター名無し:03/08/28 22:30 ID:???
はぁ〜赤D抜き出来ない…すでに研究に2000枚使って廃人でつ。もしかして赤出てもずっとやってるのがいけないのか
63ゲームセンター名無し:03/08/28 23:37 ID:???
つーか、対策としてレールを長くしてるんだから、短いレールの
抜き方はわかると思うけどね。
メダルを投入する時に、レールを小刻みに左右に振る。
すると、レールの幅はメダルより広いのでメダルがレールの左右に当たって
減速する。で、チャッカーの真下にメダルをポトリと落とす。
すると、効率よくメダルが押されて赤い○にメダルが効率よく落ちます。
以上
64ゲームセンター名無し:03/08/29 05:00 ID:5BTfjhJo
普通にプレイしたほうが楽しいだろ。やめろよそんなの。
65ゲームセンター名無し:03/08/29 19:24 ID:???
普通にプレイしたって当たらなければつまんないだろ。
66ゲームセンター名無し:03/08/29 20:31 ID:???
普通にやって楽しくないならやらないほうがいいよ。
某一筋も一日ゲーセンで抜くんだったら、
その分バイトでもした方が有意義だと思うが。
一日抜いて数千枚より、一日働いて数千円の方がいいだろ。
67ゲームセンター名無し:03/08/29 23:40 ID:???
    , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>66 がいま良い事言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
68ゲームセンター名無し:03/08/30 00:03 ID:???
>>67
そうだな。
貯メダル増やすより貯金を増やした方がいいな。
69ゲームセンター名無し:03/08/30 00:09 ID:???
>>66-67 俺は某馬鹿一筋ではないがバイトのどこが有意義なんだ?休みくらい遊ばせろや…
70ゲームセンター名無し:03/08/30 00:13 ID:???
てかゲセンで金儲けしてる奴(+д+)ウザー
71ゲームセンター名無し:03/08/30 00:23 ID:???
>>70
メダルを売る奴のこと?
DENなら、譲渡が認められてるから、
メダルがさばけるんだろうな。
72ゲームセンター名無し:03/08/30 00:59 ID:???
>>69
遊ぶんならいいよ。
抜きなんて作業であって、それ自体は楽しく無い。
(メダルが増える事自体は楽しいが)
だったら、同じ増やすんなら金を稼いだ方が特だろ。
73ゲームセンター名無し:03/08/30 01:01 ID:???
面白くないけど増やせるゲームは
面白いけど増えないゲームのために存在する。
74ゲームセンター名無し:03/08/30 10:48 ID:???
>抜きなんて作業であって、それ自体は楽しく無い
しかしながらこのスレには 増やす=楽しい が多いんだよな。
たしかに減るとムカツクけどジワジワ減るなら楽しめていいのにな。

>>73
かなり説得力あって(・∀・)イイ!!
75ゲームセンター名無し:03/08/31 02:12 ID:???
はぁ〜奴がまた馬鹿な事を言い出した…糞パレ志んでほしい
76ゲームセンター名無し:03/08/31 22:55 ID:???

ん?どこにいるの?別スレか?
77ゲームセンター名無し:03/09/01 10:56 ID:???
ごめん、奴=ドラパレ一筋でつ
78ゲームセンター名無し:03/09/01 10:58 ID:???
オナニー日記スレにいた俺がわるいんだけどね…
79ゲームセンター名無し:03/09/01 12:14 ID:???
>>78
そーだね。
80ゲームセンター名無し:03/09/02 09:48 ID:anKvVXbM
ファンタジックフィーバーだっけ?、SJPが遠い気がする…。

で、あれSJP抽選への抽選でわらわらと小玉が12個でて、
5個入ればSJP抽選、4個で70枚(設定によるかも)…なんだけど、
0個のとき、???ってなってるんだけど、
一個も入らないと何が起こるんだろう。
81ゲームセンター名無し:03/09/02 12:29 ID:???
お金を使わずにメダゲー楽しみたいってところで
抜きたいのかねぇ?
ところでダイノ抜きは本当にそれなの?
82ゲームセンター名無し:03/09/02 18:55 ID:???
>>81はお金を使わずにメダゲー楽しみたいってところで抜きたい香具師
83ゲームセンター名無し:03/09/02 23:27 ID:???
>80
あ、そう? 自分がよく行く店は、逆にしょっちゅう出てる見たい。
SJPが1000枚以上になってることがめったにないからね。
自分もSJPあてた直後にまたSJPが出たことがあったし。
……もちろん、どちらとも500枚ちょっとだったのでほとんど落ちませんでしたが。

で、???を確認できた香具師はまだいない模様。
俺も知りたいけど、いきなりSJPなのかなぁ。
84ゲームセンター名無し :03/09/03 01:36 ID:???
>>80
台場の東京レジャランで最初のリーチで即効SJP行ったよ。
その日は3千円くらい使った後でFF初めてやってそうなった。
上野のSEGAでお祈りで2回連側でJPだしてた。
俺もあーなりてー
85ゲームセンター名無し:03/09/03 01:37 ID:???
あ、お祈りは今日の話。
今日が抜けてた、スマソ。
86ゲームセンター名無し:03/09/03 11:06 ID:???


75 :ゲームセンター名無し :03/08/31 02:12 ID:???
はぁ〜奴がまた馬鹿な事を言い出した…糞パレ志んでほしい



78 :ゲームセンター名無し :03/09/01 10:58 ID:???
オナニー日記スレにいた俺がわるいんだけどね…

糞パレ並みの馬鹿発見w


87ゲームセンター名無し:03/09/03 22:15 ID:???
ファンタジックフィーバー
SJP ×
JP  ○
88ゲームセンター名無し:03/09/03 23:05 ID:???
>>86 自分でもそう思いまふ…。
89ゲームセンター名無し:03/09/03 23:40 ID:???
スロットの王子様って酷い時はホント少ないな…
今日1ラウンドで6枚ってのがあった。
こういう時ってすぐ移動した方がいい?
90ゲームセンター名無し:03/09/04 01:53 ID:???
>>89
すぐ撤収した方がいい。
「もう少しやってから・・・」などと思うと後でかなり後悔しる。

まぁ状況によりけりだが。
91ゲームセンター名無し:03/09/04 19:09 ID:???
>>86
ウザイ 消えろ
92ゲームセンター名無し:03/09/05 01:11 ID:???
>91
キモイ 消えろ
93ゲームセンター名無し:03/09/05 20:19 ID:???
両方消えろヴォケ
94ゲームセンター名無し:03/09/06 00:24 ID:???
みんなで死のうよ
95ゲームセンター名無し:03/09/06 00:45 ID:???
96ゲームセンター名無し:03/09/06 15:59 ID:???
休み明けだからなのか、最近めっきりこのスレも静かだなぁ・・・

ここでちょっと質問。
ダイノで最高赤D何連荘したことある?(赤D連発攻略はなしで)
自分は最高で3連荘を2回経験。うちのホームでは多分3連荘が最高かと思われ。
2連荘はたまにあるが、3連荘は滅多にしない。
そういえば、この間赤Dのボリューム↑で+145だったのにトータルが
なぜか175だったことが・・・あれってP/O率によっては間引かれること
あるのか不思議。
97ゲームセンター名無し:03/09/06 17:43 ID:/h331Ld5
近々ホームにアジアンキッチンっていうプッシャーが入るみたいなんだけど、
これってどう?
というか新しいんだろうか?
評判など知ってる人いたら情報プリーズ
98ゲームセンター名無し:03/09/06 18:21 ID:???
>>96
赤D一度も連荘したことないぞ。普通3連荘とかするものなのか?
99ゲームセンター名無し:03/09/07 07:18 ID:???
>>97
中央のパンダに水をかけると玄馬に戻ります。
100ゲームセンター名無し:03/09/07 15:27 ID:???
>>83
>>84
1000枚は余裕、昨日は3500枚にまで育ってたなぁ。
つか育てたうちの一人に自分が入ってるよ…。

>>87
ホントだ! SJPじゃなかった。
101ゲームセンター名無し:03/09/08 21:44 ID:???
ドラパレ一筋はやはり末期ガンのようです。
専門学校生はこれだから困る。
102ゲームセンター名無し:03/09/09 01:50 ID:???
>>82
私自身が抜くとは書いてないのにそんなひどいこと
いわないで〜
せめて日本語でやり取りできるようになってから書き込んで
ほちいでちゅ
103ゲームセンター名無し:03/09/09 18:46 ID:???
ダイノ
フィーバー中に抜きやりながら直入れしてたら
二時間で500枚くらい増えた(←同じ台やりつづけて
もしかして更に効果的な抜き?
104向こうの211:03/09/09 19:43 ID:7AUm3zMq
誘導されたのでこちらにコピペしまふ

ギャラクシードリーム(銀河鉄道じゃ無いほう)についてあれこれ質問させてちょ
1、クレイジーチャンスの
きっかけが始まった時(メダル投入音が銃の音に変化する奴)って
具体的にどうすればいいの?
とりあえずメダル入れまくってるが、それでクレイジーチャンス到来&
払い出し車両数増加に繋がるのかな?
2、昨日インジゲーター3色点灯から15周くらい周回してもJPこなかった
けどこれくらい嵌るものなの?
3、この機種のINはどこで取ってる?
4、ドラパレのようにルーレット回せば回すだけ有利な機種なのか、それとも
回しまくっても当りやすくなる訳ではない機種なのかどちら?

ちょっと古い機種だけど、知ってる人よろしく頼む
105ゲームセンター名無し:03/09/09 20:44 ID:???
ファンタジックフィーバーの、ファンタジックチャンスに入って
チャンスポケットにボールが入った数が、

 5個 … JPチャンス
 4個 … 70枚
 3個 … 50枚
 2個 … 30枚
 1個 … 20枚
 0個 … ???

0個って何枚なんだ?
106ゲームセンター名無し:03/09/09 20:53 ID:???
>>105
JP確定
107フョーチュンオーブ:03/09/09 22:05 ID:???
まず朝一お店に行きSJPカウンタが初期値+20枚以内なら
前日閉店時に誰かがSJPを当てそのまま閉店していると思われます。
意外とフォーチュンオーブは連荘しやすいのでステージにメダルが溢れている台(そこが前日当たった台)と、
その隣の台(できればオーブが2、3個ある台)をプレイします。
当然前日当たった台ではメダルを増やす事が可能ですし隣でのSJPが期待出来ます。
連荘時は隣合ったSTでの当たりを良く見かけます

次に回収期と開放期の見分け方ですが回収期にはSJPの権利を得ても全くあたりません。
意外と勘違いされている人が多いのですがこの機械にもビンゴ系のような運であたりはずれが
決定されている様に感じられるものでも実は機械で制御されています

では見極め方ですが、
スーパーリーチが連続でハズレSTEPでのJPも2つ手前から進まない(当たってもオーブ払い出し)、
SJPステージに移る際オーブが6時又は12時(SJPの穴を12時に見立てた時の位置)近辺に入りSJPが当たらない。
これが連続しステージにオーブが8個以上溜まっている時は回収期の可能性が高い。

逆に通常JPが早く揃う(確変15連荘等)、7(ダイレクトチャンス)が各STから頻繁に当たりが出ている時
(ちなみに7のリーチ時じじい爆弾で当たると高確率でSJP当たり易い)、
SJPステージに移る際オーブが9時から3時(12時除く)に入る。
SJPステージの回転方向は時計回りより逆回転時の方がSJPに入りやすい。
こんな時は回放期であたりやすいと思われます。1度おためしあれ。
108ゲームセンター名無し:03/09/09 22:17 ID:G7zyOIbU
2に爆弾リーチがあるのか説に問い詰めたい。
比較的やっているガ2になってみたことがないわけだが?
109ゲームセンター名無し:03/09/09 22:49 ID:???
>>107
ただのオカルト。
110ゲームセンター名無し:03/09/09 23:17 ID:???
>>107ってどっかのサイトの文章そのままだな。
読んだ覚えがある。

もちろん2じゃなくて初代のほうについてのページ。

フォーチュンオーブ2といえば、
確変時に7とノーマル数字の貝殻リーチで、
貝殻に入る数字に7が無かったことが…。
どうせ当てる気がないにしろ、7入れろよと思った。
露骨過ぎ。さすがコナミ。
111ゲームセンター名無し:03/09/10 03:02 ID:???
>>107
ざんねーん。はい、次の方どうぞー。
112111:03/09/10 03:07 ID:???
一応書いておくと、SJPを閉じる用の機構があるとすれば、
SJPチャレンジ前のクルーン。あれの6時方向にある突起が唯一だな。

つか、その辺は本編のルーレットでオーブの排出を減らせばいいだけの話だけどね。
113ゲームセンター名無し:03/09/10 06:13 ID:???
>>112
あの突起って店によって外に出てる長さが違うよね。
あれも、入るのを妨害してるように見えて、
SJPチャンスを過ぎそうなときに、突起に引っかかって強引にSJPチャンスに入ったりもする。
114ゲームセンター名無し:03/09/10 11:23 ID:???
最近になってダイノをはじめました。いきなりexjpで赤ダイノのキャラだったんですが・・・75枚・・・
メダルを入れるタイミングがわかりません。金ティラノ足踏みでexが出てから投入でしょうか??
それともある程度50,75,100,150の間に入れておいてexでまとめて投入でしょうか??
ぜひお教えください(T_T)この時はそのまますって700枚が消えました・・・ううっ
115ゲームセンター名無し:03/09/10 12:13 ID:???
>>114
exが転がってくるまで放置。
116ゲームセンター名無し:03/09/10 14:27 ID:???
>>114好きな所で止めろの場合は機械が出す気があるのなら50〜150のどこで止めてもEXに変わりますよ。時間内にEXがこない場合はぎりぎりの適当な場所で入れてみましょう
117ゲームセンター名無し:03/09/10 14:56 ID:???
俺は5年くらい前まで見かけた羊羹みたいなのが左右に動くヤツやりたいな。
JPとかも無くシンプルな奴
118ゲームセンター名無し:03/09/10 16:21 ID:???
お祈り大明神。
119ゲームセンター名無し:03/09/10 16:23 ID:???
ペニーフォール
120ゲームセンター名無し:03/09/10 17:07 ID:???
ただひたすらメダルを入れて、
チェッカーに50回入れるとボーナスがあるやつ。(名前失念)
あれって攻略法あるの?
ゴールドメダルのハイエナしかないのかな?
この前小カップ一杯持ってる人いた。
121ゲームセンター名無し:03/09/10 18:14 ID:???
>>120 あれチャッカー通してもたいてい1トークンだけど
前50トークン出た。
122ゲームセンター名無し:03/09/10 18:34 ID:???
>>120 カジノナイツですね。稼げる人はあれで1000枚とか軽く稼ぎますよ。メダルをたくさんいれてゴールド落としまくるゲームです。うちのホームはメダルもゴールドだから分かりずらい
123ゲームセンター名無し:03/09/10 18:39 ID:???
たまにゴールドメダルを交換すると出てくるメダルにゴールドメダルが入ってる可能性があります。あのゲームはサイドに落ちたメダルでチャッカーWIN等の払い出しを行なっているのでサイドにゴールドが落ちると、こういう現象が起きます
124ゲームセンター名無し:03/09/10 19:22 ID:???
>>121
説明下手でスマソ。
たぶん違う機種です。
>>122>>123
そんな名前だったと思います。
とにかくたくさん入れるしかないんですね。
チェッカーに1枚ずつ狙って入れるより、
何枚か一気に入れてメダルを押し出した方がいいみたいですね。
ゴールドメダルってサイズが違うけど、(普通のより厚くて小さい)詰まったりしないのかな?
125ゲームセンター名無し:03/09/10 20:04 ID:???
>>124

>>121も同じ機種のこと言ってると思うけど。

1〜50トークンって言ってるけど、
1、2、6、20、50しか見たことないなぁ。

近所のは、縁のせりあがりがものすごいことになってて
とても稼げる気がしない。
126ゲームセンター名無し:03/09/10 20:34 ID:???
>>125
そうなの?
トークンの意味がわからなかったよ。
127ゲームセンター名無し:03/09/11 00:11 ID:???
>>116
時間ギリギリで投入しても、時間内であればその抽選枚数で1度決定されて
抽選していた枚数が表示されるんだよね?
その後でうまくいくとEXJPに変わる、と。

遠距離のゲーセンでメダルが充実している所をみつけたんで
遠征してでもそこに預けメダルを設けて遊ぼう、
と思ってダイノやってたら、EXJPで赤ティラノがキター!
残り10枚程度しか無くて、メダルで応援しろだったらマズいな〜とか思っていたら
好きな所でメダルを入れろでウマーだったんだけど、
時間ギリギリまでEXが来なかったんだよね。
仕方なく残り時間50くらいの時にメダルを入れたんだけど、
そこで抽選が決まらずに次の50で終了。

…ひょっとしてメダル入れたのを認知しなかったんだろうか。
128116:03/09/11 09:11 ID:???
>>127
投入すると、まず50〜150までの数字で1度決定されます。
けれど、機械の設定でEXJPを出す気があるのなら、
その止めた数字が、だんだん薄くなってEXに変わる事があるのです。


>時間ギリギリまでEXが来なかったんだよね。
仕方なく残り時間50くらいの時にメダルを入れたんだけど、
そこで抽選が決まらずに次の50で終了。
…ひょっとしてメダル入れたのを認知しなかったんだろうか。

多分そうだとおもいますよ。
129ゲームセンター名無し:03/09/11 16:40 ID:???
こっちを本スレと認定いたします
130ゲームセンター名無し:03/09/11 18:32 ID:???
本スレage
131127:03/09/11 22:24 ID:???
>>128
レスサンクス。
何せEXJPが出て初期値に戻った直後に
自分の台で赤ティラノだったから、それも関係したかなーと思って。
200円10枚から500枚へ増やすのは無理だった…
50枚くらいには増えたケド。

で、EXJP来なかったのが愕然と来て気合が入らず、あっさり使いきってしまった、と。
132ゲームセンター名無し:03/09/12 01:01 ID:???
フォーチューンオーヴのSJPがMAX値に近くなると
スロット(?)抽選あまくなる?

この間はじめて4千後半までいってるのみて全台様子を見ると
2になってからオーヴが平均2個くらいしかないのが普通だった
のに稼動させているところは軒並み4個以上
さっそくやってみたら2ORBいきなり当たり。
その後もかなり好調だったんだけ早々こんなことないから
たんに波がよかったのかどうか????
MAX近く経験ある人情報ぼしう
133ゲームセンター名無し:03/09/12 01:46 ID:???
>>132
抽選甘くなるのはあると思うけど、オーブをだすってことはないと思うよ。

うちのホームはFO2が初期1000からなんだが、2000までいったときに他の人がSJPとってSJP抽選待ちだった俺にすぐSJPきたよ。1035枚ちょっと。
んですぐ次の人もまたSJPとってた。俺と同じ枚数くらい。
134ゲームセンター名無し:03/09/12 02:26 ID:???
>>132

こないだ4500枚くらい行った時には、とくに大量発生してなかったし、
4500枚に育つ過程では大量発生中な時期もあったし、
全然枚数行ってなくてもなんだかどのステーションでもオーブ大量発生してたりするし
関係ないと思うんだけど。

個人的にはSJP増えてくるとダイレクトチャンス(Dも7も)が少し増えるような気がするけど
きっとこれも気のせいなんだろうな。

135ゲームセンター名無し:03/09/12 03:36 ID:???
FO2で確変時に1とFがダブルリーチになったのですが
なんと!直で中央にFが止まりF揃った〜と喜んでいたら
左下からDが出現、弾き飛ばそうとしてる・・・・
2回目の体当たりでDが落ちていき、今度こそ!と思ったら
さらにスーパーリーチに発展!(F揃ってるのに・・・)
落下する壁から3人が逃げるリーチでした。
2人脱出・・・1が揃いました。

なんて糞ゲーだ。
すでに揃ってるのにリーチを発生させて外そうとするなんて。

136ゲームセンター名無し:03/09/12 04:45 ID:???
FO2って例えば輪になるリーチって、
1〜9、オーブ、F、D
当たりと外れが交互(確変時は当たり2:外れ1)
当たりが3/4、
外れが3つであと全部当たり、
とかパターンがたくさんあって、
回転の止まるパターンもいくつかあるけど、

どれでも同じだよなー。
内部の都合一択。見た目関係なし。

無駄にパターン増やしても、つまらんだけだよな。


# パチンコやパチスロで海物語が支持高いのって結局そういうことだと思うんだよね。
137ゲームセンター名無し:03/09/12 05:16 ID:???
>>136
1の頃は、抽選の見た目と当たりやすさは素直に比例してたんだけどな。
なんで、こんなクソになっちゃったんだろ?
138ゲームセンター名無し:03/09/12 21:50 ID:???
リーチの種類があってもいいけど発展した以上
高確率であたるか高めであたってほしい・・・
2は見ててあたるって確信もてるのは女神リーチのみ

>>134
そういえばDがよくあたったけど無関係かぁ
139ゲームセンター名無し:03/09/12 22:01 ID:???
どらとれあげ
140名無しさん@Linuxザウルス:03/09/12 22:22 ID:???
114です。たくさんのレスありがとうございます!
あれから赤ティラノに出会えません・・・
今日もやりましたが駄目でした。早く試したいです!
141ゲームセンター名無し:03/09/13 00:29 ID:???
>>138
貝リーチで、3つとも当たり数字も100%

2つ当たり数字(単純な確率は66.6%)や、うろついてる間にひとつちら見(50%)は、
1つだけ当たり数字(33.3%)より当たらない気がするけど。
142ゲームセンター名無し:03/09/13 06:39 ID:???
>>141
おれ、1つちらっと見えるパターンで当たった事ない。
143ゲームセンター名無し:03/09/13 09:29 ID:???
>>141
確率の意味間違ってる。
144ゲームセンター名無し:03/09/14 00:07 ID:???
確立は当たるかはずれるかで50%ずつです
145ゲームセンター名無し:03/09/14 05:16 ID:dmskEXMw
専用スレができてるぞ
【コイン】Fantasic Fever【ゲーム】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063442865/
146ゲームセンター名無し:03/09/14 10:48 ID:+H+2D70e
FO2で初めて女神リーチでました。
でも222だったので興奮度は最小でした。
777に変えてくれればいいのに・・・
ほかに比較的当たりやすいのはジャンプリーチかな?
普通のJPの時のオーブ排出個数ってどうやって決めてるの?
1個だったり2個だったりするけど。
147ゲームセンター名無し:03/09/14 11:52 ID:???
>>146
確か1〜5stage全確変か全通常で2個でしょ。FO1は全(1〜7)stageだけど。
FO2は7stage目DOUBLEでもオーブは倍にならないけど。
148ゲームセンター名無し:03/09/14 12:20 ID:???
>>147
1で連続各変で最後がダブル揃いだとオーブ4個出るって事?
149ゲームセンター名無し:03/09/14 15:23 ID:???
>>146
確変中7と2でリーチのとき女神リーチでうかれたら
スコーンと2であたったよ・・・
女神だからって高めはないみたい
2回連続で出てきてうれしかったけども
150ゲームセンター名無し:03/09/14 15:49 ID:???

FO2でFFFが揃うとイヤな気持ち。
サイクロンフィーバーでFFFが揃うと、なーんか調子悪い気がしてたので、
どうにも個人的にゲンが悪い。
151ゲームセンター名無し:03/09/14 20:23 ID:???
>>150
そうそう!FFFが出るときは決まってハマってる時かも。
あと跳ね飛ばし(?)リーチがやたら出るときもハマりパターン・・・
2ORBや777など高めリーチでスーパーリーチ(特にボート爆撃(?)リーチや
ボート岩石避け(?)リーチ)の時はかなりの確立で外れる・・・
意外と化け物怒り(?)リーチだと当たったりするが。
ところで主人公3人には名前付いてるの?
152ゲームセンター名無し:03/09/15 08:10 ID:uASvmGy+
強引にage
153ゲームセンター名無し:03/09/15 23:31 ID:???
日記帳に削除依頼が出てからスレ主(日記帳のな)があまりこなくなった気がする。
154ゲームセンター名無し:03/09/16 01:37 ID:???
こっちは日記スレに関わりたくないから
もう実況しなくていいよ
気になったら自分で見に行くし
155ゲームセンター名無し:03/09/16 07:07 ID:???
ダイノのダイノフィーバーで赤Dが出た時って
ボーナススロットで赤Dの確率が上がったりするのか?
156ゲームセンター名無し:03/09/16 07:29 ID:???
>>155
変わんないでしょ。
単にフィーバーが次のボーナススロットまで続くだけ。
ダイノで一番がっかりする赤Dがこれだな。

そいえば、確変はボーナススロットに影響あるのかな?
こないだ金D予告が出たのに青Dでちょっとがっかりしてたら、その直後のボーナススロットに赤Dがでて、見事にJPだったので。
157ゲームセンター名無し:03/09/16 10:06 ID:???
ダイノでエッグランプ4つくらいのをハイエナしまくってる奴いるけど
ダイノってジャックポット即辞め→ハイエナ→繰り返し
やってもメダル増えないよね
一人辞めるたびにいちいち卵の確認に来てうざいから消えてもらいたいね
158sage:03/09/16 12:33 ID:Y0C0L8NR
>>157
俺のホームにもそういう香具師いる。
激しくウザイんだが。
あと、隣サテがリーチするとチラチラいちいち見る香具師もウザイ。
で、1が揃ったり外れたりすると満足そうな顔してやんの。
頼むから消え失せて欲しい。

159ゲームセンター名無し:03/09/16 13:05 ID:???
>>158
スマソsage損ねた
この俺が消え失せることにするよ・・・
160ゲームセンター名無し:03/09/16 13:47 ID:???
>>159
イ`
161橙菌:03/09/17 04:19 ID:???
>>155 >>156

私ダイノで3回SJPを出してますが、
2回は赤D確変中、1回は赤Dフィーバー後でした。
たった3回でなんですが、多分偶然じゃないと思うんだけど、
どっちもSJP確率は上がってるんじゃないかな。
まあin&out率で放出モードになれば自然とそうゆう現象になるのかもしれませんが・・・。
昨日は3000maxを引いたのですが、途中でホッパーエンプティエラーになったので
カウンターを確認したらin380000out250000でした。コリャ出る罠〜
162ゲームセンター名無し:03/09/17 07:06 ID:???
今までの自分の経験からダイノのEXJPはある程度出るステーション決まっていると思われます
自分は6回ほどEX引いていますが3000の天井の1回だけですよ何週もまわって取ったのは…
残り5回は1週目でEXを引いています
あと自分のホームだけだと思いますがEXの値が1000→1000→3000→1000→1000→
というサイクルでまわっているんですが、他のゲーセンではどうですか?
しかも最初の1000を引いたステーションは次の1000も引きやすい傾向ありと感じました(少なくともどこかのステーションで赤D絵柄が来て、それが外れると3000枚付近まで出ないもよう
163162:03/09/17 07:18 ID:???
ついでに自分の友達も3回ほど1発EX出してます
164ゲームセンター名無し:03/09/17 10:51 ID:???
>>158
小あたりなんてどうでもいいじゃん。向こうも何も思ってないんじゃない?自意識過剰かもよ?
exjpのキャラ確認しに来る奴は確実にウザイ。大人しく座ってメダル入れろ。
165ゲームセンター名無し:03/09/17 18:41 ID:???
なんかわからんが朝一のEXJPの確率って良い様な気がする。今日は昼頃行って2172枚の1発赤D好きな所ver取りました。大体1500枚位でふ…まぁ違うやつにぶっこんですったんだけど(はぁ〜
166ゲームセンター名無し:03/09/18 04:29 ID:???
アジアンキッチン(カプコン)の、坊さんの「うぉっしゃー!」って顔が好き。

で、ミニゲームが一人ではクリアがたいそう辛い気がする。
167ゲームセンター名無し:03/09/19 02:57 ID:wkfWXGfw
アジアンキッチンってどんなの?
168本邪魔家の恋人:03/09/19 08:41 ID:Mtduym/L
puzz ballに攻略法なんてありますか? Bubble Bobbleみたいなゲームです。
169たけのこ ◆MNXqL.9M1Q :03/09/19 11:06 ID:???
>>167
MGMさんに詳細アリ。

>>168
工場出荷時の設定だと、万枚を越える勢いで出るらしいです。多分バグ?
170ゲームセンター名無し:03/09/19 13:15 ID:yI+UF5ll
FO2最悪!
7のリーチになって繰り返しリーチになった。(767〜787辺りで3回ぐらいスローになるリーチ)
767になってしまい外れかと思ったが、壁逃げリーチに発展!
画面プレーヤーが3人共怒っていたのでこれはいけると思い期待したが・・。
本当に期待出来たが、なんと最後の壁で3人共ギロチン状態で結局767.
ふざけ過ぎ。3人同時で死ぬこと初めて見たし、絶対ありえない。
171某店員:03/09/19 13:52 ID:???
>169
バグじゃなくて、エッジも回収穴も激甘
かなり辛くして、台をちょっと傾けてまぁ許せるくらい。

最近のペターとかはわからんけど
メダルがよくわかってない店の入荷に遭遇したら狙い目だと思われ。この機種に限らないが。
172ゲームセンター名無し:03/09/19 21:46 ID:NewTlxm7
主戦場のダイノキングJPが2000から上がらないんですけど・・・
裏ロムですか?
173ゲームセンター名無し:03/09/19 21:51 ID:???
MAX
174ゲームセンター名無し:03/09/19 21:53 ID:???
http://wind-wing.hp.infoseek.co.jp/index.html

署名の協力お願いします。
175ゲームセンター名無し:03/09/19 22:46 ID:???
>>171
ペターも甘い。
特に気にせずやってたら3000枚超えた
176ゲームセンター名無し:03/09/19 22:51 ID:???
普通に設定です。漏れのホームは何故かダイノだけ最高設定1000スタートMAX5000で50枚で1カウントEXJPの値が上がります。
177ゲームセンター名無し:03/09/19 23:19 ID:???
>>170
普通だろ。
そういう事を念頭においてFO2はやれって事だ。
ふざけているのなんてDTには到底及ばない。

俺のホームのDTなんて、今までにDTチャンス総計20回くらいやったけど
今日初めて連チャンしたぞ。 確率的には1/2で連チャンするのに。
そして2連チャンで終わったぞ。
178ゲームセンター名無し:03/09/20 00:48 ID:???
FO2
777揃ってSJPチャンス行かないと腹が立つ。
888揃って回転しているのに888で止まると腹が立つ。
あと1ステップでJPなのに444から1ORBに回転すると腹が立つ。
SJPチャンスで200枚獲得したのに1枚もメダルが出ないと腹が立つ。
SJPチャンスでSJP一旦入りかけて隣の100に入ると腹が立つ。
ORBがステージに出てくる時に端っこに転がると腹が立つ。

とにかくSJP出ないとどうしようもないマシンだ・・・
でも私は中毒患者です。

179135:03/09/20 01:00 ID:???
>170
俺なんてF揃ってるのにリーチが発生して外されたよ
これはバグなのか・・・
一度だけ経験した女神リーチも8のリーチ時だしw

>177
3週間くらい前にADサンシャインでDTチャンス開始から500が4回くらい
連続で出て実況していた店員が「奇跡ですよ!」とか騒いでた。
出したカップル(男2人)は恥ずかしそうだった。
やっぱり設定なのかな・・・・
180ゲームセンター名無し:03/09/20 03:31 ID:???
ダイノなら各種DIP設定が過去ログにあったと思うけど…

タイトーのSP02は筐体(ガワ)もタイトー仕様になってるのな
ナムコ機が並んでいる中で浮く浮くw
で、そのガーディアンズなんとかやってみた
言われてた通り大味。
チャッカーが3種(↓)だけで使い切ってないし
 A    A
 B[液晶]B
C   C   C
敵が強くなればなるほど旨みが下がるのはどうしたものか。
ZOMBIE2枚チェッカー通し10枚戻り
DEVIL3枚〃10枚〃
MUMMY?〃20枚〃
DEATH6枚〃25枚〃
181ゲームセンター名無し:03/09/20 11:22 ID:???
ウワァァァン!(ノД`)・゚゚・。.
昨日ドラゴンパレスでSJP上限1000枚、他にプレイヤー無しの状態で
1000枚飲まれちゃったよ〜ん!!結局SJP出せなかった・・・
龍のリーチもたくさん来たのに・・・
パンダのやつ釣りすぎ!!あとひとつでSJPだったのに(T_T)
SJP、何か条件あるんですか?台が悪かった??誰かおしえてタモレー
182フョーチュンオーブ:03/09/20 12:21 ID:???
>>178
>SJPチャンスで200枚獲得したのに1枚もメダルが出ないと腹が立つ。




よくわかるよ・・・・・・あれってメダル落ちにくすぎ!!
落ちる場所からかなりせり出ているのになかなか落ちない。
表面張力でもあるんかいな・・・・・

183ゲームセンター名無し:03/09/20 22:37 ID:???
FO2で2200枚のSJP出してテーブルのORBがキレイになくなりました。
半分くらいは横に流れたけどカップ3/4くらいのメダルがSJPで直接落ち。
あとはこの山盛りのテーブルのお掃除をと思いながら席にカバンを置き
ジュース買いに…カウンターの近くだから盗難の心配ないと思ってた
漏れがDQNですた。

2分後もどってきたらテーブルのメダルはキレイに整地され、ORBが3個
縦に並んでますた…下にはカップ3/4くらいのメダルがあるだけですた。

教訓 : SJP直後の離席は危険です。
184ゲームセンター名無し:03/09/20 23:44 ID:LK/xEwIs
>179
漏れも何度か経験した
確変中に1とFのリーチがかかって、
はじきとばしリーチでFと1の押し合い→1が下に落ちて
Fがそろってしばらくしてエラー画面になった
185ゲームセンター名無し:03/09/20 23:59 ID:???
>>184
FO2の場合ってエラーがでたとしても、エラーが起きる直前からになるからFがそろった状態からなんじゃないの?
186ゲームセンター名無し:03/09/21 00:52 ID:???
そういえば今更なんだけどダイノのEXの
枚数っていつあがるの?
187ゲームセンター名無し:03/09/21 02:40 ID:???
全ステの合計で100枚カウントしたらEXが1上がります。設定で50枚で1上がりにも出来ますよ
188ゲームセンター名無し:03/09/21 03:26 ID:???
他スレでみたんだけど、スロットの王子様とか羊飼いのぺターって結構増えるの?
増える効果的な方法知ってる方いたら教えてください。
189ゲームセンター名無し:03/09/21 03:45 ID:???
>>180
うわ!それは悲しい・・・お気の毒です。
自分も気をつけます。つうか自分のホームでもハイエナっぽいのや
ガキがうろうろしてるのでおちおちジュースも買いにいけねえ。
荷物おいていくのもなんか不便。パチンコ屋みたいに「食事中」みたいな
札がほしい。

ちなみにうちのホーム、ORBが最初に回るルーレットのメダル25枚の
穴を透明のプラスチックみたいなやつで塞いでくれてあるんだけど、
これって標準なんですかね?
190ゲームセンター名無し:03/09/21 06:21 ID:???
>>189
アホか?メシ食うなら消えろ!ジュース飲むなら消えろ!
おめーみたいなのが食いながらプレイしてんだからよ
いつまでたっても他の人間がプレイできねぇんだよ。
191ゲームセンター名無し:03/09/21 08:33 ID:???
FO2女神リーチが111で2回連続出ました。こんなこと体験した
人いますか?
ちなみにそのあとメダルが減らない程度に当たり続け、
1時間後位にDの2LINEが出て2個目でSJP獲得できました。
勝手に女神効果だと思ってますが・・・
192ゲームセンター名無し:03/09/21 10:31 ID:???
>>191
ただの偶然です。

>>189
25をふさいでくれてるのはいいね。

いまいち>>183の意味がわからないんだけど、ジュース買いにいってるあいだに他人にやられたのか?
それとも店員に整地されたのか?
それとも保留だったORBとかルーレットでテーブルが整理された?
193ゲームセンター名無し:03/09/21 13:20 ID:???
店やその日の環境があるからね。やられたんだろうか。
こないだFO2の足元こじ開けてた馬鹿がいたぞ…目がいかにも悪ガキだから
そっと店員に。

25枚は全然うれしくないから25塞ぎいいなあー。
194189:03/09/21 14:30 ID:???
>>190
書き方が悪かった。さすがにもの食ったりはしない。
といってもジュース買いに行くとかトイレいくとか長くて5分くらいのやつ。
そういう時の離席ルールがあればいいなと。

ただ煙草吸わない人間にとっちゃジュースでもないと酷。
このまえSJP判定が5人待ちで
「お待ちください」で相当待たされた。本当にやることないもん。

>>192
>>193
おお!うちのホームの優遇処置だったんすね。25はたしかSJPの両隣にあるので
25に入らないという点とSJP判定になりやすいという点から2倍美味しいッス。
(それなのに俺、SJP経験なし・・・・)
195ゲームセンター名無し:03/09/21 17:34 ID:???
FO2のSJPが5000だったのでやったら、自分より10秒くらい先にSJPチャンスに入った
お隣さんがゲットしました。5000枚の払い出しを待つのはつらかった・・・。
しかも自分は100枚だったし。
196ゲームセンター名無し:03/09/22 03:05 ID:9I8gujIw
FFのクジラリーチに少し感動!
FO2のヘボリーチばかり見ていたから・・。
しかし、FO2の敵対戦リーチ?(3人の敵が船に有る爆弾で攻撃するりーチ)
あれって滅多に当たらないよね。
大爆弾をかわしたと思ったら最後に小爆弾に当たり死ぬ。等
大爆弾をかわしたら油断してしまうのかな?
また、1回目の攻撃で、呆気なくやられ死ぬことも多いし。
FO2のリーチの中で一番駄目リーチと思う。
まだ、島到着リーチの方が当たりやすいかな?
197ゲームセンター名無し:03/09/22 07:04 ID:???
俺のところでは 爆弾回避>>>島到着 なんだが。
もしかして設定で各リーチの当たり易さを決めれるのかな?
198ゲームセンター名無し:03/09/22 07:16 ID:???
>>195
別にいいじゃねーか、それでお前もSJPだったら、そのほうがキツいだろ。
199ゲームセンター名無し:03/09/22 07:17 ID:???
>>197
俺も爆弾回避の方が当たり安いと思う。
つか、島が当たるステは当たりステ。
200ゲームセンター名無し:03/09/22 08:13 ID:???
今までの印象だとジャンプ>>壁落ち>>爆弾回避>>島到着だな。
>>197が言うように島到着が当たると調子いい。
逆にジャンプで落ちてるとハマリ台。
(この前隣のステが3回連続落ちてて大きいカップ一杯のメダルが1時間強で
飲まれてました・・・)
壁落ちも最後まで一人も残らないとハマってる場合が多いかな?
777やFFFなどの大役は上記リーチよりも怒りリーチなんかで
出ることが多いと思う。
あと確変連チャンも当たりステの条件かな?
ノーマルリーチで当たりがよく出る台はあきらめが肝心。
201ゲームセンター名無し:03/09/23 00:13 ID:???
この前スロットの王子様やってたら1ラウンド目に108枚とか出た。
が、その後は減る一方。2ラウンド目が78枚3.4.5ラウンド目は50枚台だった。
これはいいケイコー?悪いケイコー?それとも夜は愛するケイコでつか?
202ゲームセンター名無し:03/09/23 00:46 ID:???
FO2の団扇で敵味方あおぐリーチって当たったことある人いる?
あれはどんなに調子のいい時でも当たったことないんだよね
203ゲームセンター名無し:03/09/23 05:59 ID:???
>>191
私も女神=好調って思う
204ゲームセンター名無し:03/09/23 06:03 ID:???
>>196
>FFのクジラリーチに少し感動!
同意
たまにしな現れてくれないが・・・
205ゲームセンター名無し:03/09/23 11:42 ID:???
>>202
敵1人味方2人だと当たる確立大だよ。
あんまりでないけど・・・
206ゲームセンター名無し:03/09/23 19:49 ID:???
ファンタジックフィーバーで3500枚くらいJP当てたけど
ボール出る部分が押されて壊れそうだった
5000枚なら・・・・確実に・・・
207ゲームセンター名無し:03/09/23 20:09 ID:???
>>105
超遅レススマソ。
チャンスボール0個は300枚です。
208ゲームセンター名無し:03/09/23 21:17 ID:???
たった300枚って…。てっきり漏れは大ボール12個で(略
209ゲームセンター名無し:03/09/23 21:18 ID:C9hvcfqT
ダイノキングの直入れ、ダイノ抜きって何ですか?
初級レスですいません。
210ゲームセンター名無し:03/09/23 22:30 ID:???
>>202
他のリーチより確かに期待度低すぎだけど、
敵2vs味方1でも当たるときは当たる。

JPステップがすごい勢いで進んで、あっという間にJPになるときとかだと
どんなリーチでも当たるよね。
211ゲームセンター名無し:03/09/23 22:39 ID:???
>>204
昨日、数十分の間でクジラリーチが2回キタ。
どっちもダイレクトFだったけど。

>>207
JP獲得じゃないの? そういう書き込みも見た事あるし、
以前、4ケタあったJPが突然500に減ってしまった事がある。
その時、JP抽選は行われていなかったんだけど。
212ゲームセンター名無し:03/09/24 04:21 ID:gkEmenlU
4連続女神リーチage SJPこなかったけど
213ゲームセンター名無し:03/09/24 18:32 ID:???
確実にメダルが減りそうな気がしていままでFO2やったことなかったんだが
昨日初めてプレイした。SJPは結局1回もなし。
でも両隣のサテにはそれぞれ2回もSJPきてたョ・・・
朝10時から18時ぐらいまでの8時間、500枚スタートで結果1040枚の
540枚プラス。
SJPチャレンジは5回で200×2、100×3
スロットは7が1回、Fが1回、Dが3回、2ORB×2LINEが1回。
ちなみに朝からずっと同じサテでプレイ。
減ったり増えたりの繰り返しでじわじわと微妙に増える感じだったんだけど
これって設定いいのか?
でもやっててスロットの波がいいと感じたのはそんなになかったんだが。
FO2やりこんでる人の意見きぼん。
214ゲームセンター名無し:03/09/24 20:45 ID:???
>>209
ダイノ抜きは中央の恐竜を見ながら抜くこと。
ダイノ直入れとは直でアナルに挿入すること。
215ゲームセンター名無し:03/09/24 22:21 ID:???
>>214
お前はいつもゲーセンで抜いてるんだな? 挿入してんだな?
俺のホームのゲー専には来るなよな。
216ゲームセンター名無し:03/09/24 22:32 ID:???
>>213
その程度の当たり具合で倍に増えたなら
相当いい台だと思う。
217ゲームセンター名無し:03/09/25 03:10 ID:???
>>213
SJP無しにはじめてやった人が増やせたのならかなり
いいとおもわれる
218ゲームセンター名無し:03/09/25 11:08 ID:???
>>216
>>217
レスサンクス
なるほど、設定はいいほうなのか。
ところでFO2もドラパレみたいにサテ毎の設定があるのか?
あるなら設定のいいサテをみつけてずっと同じ場所でプレイした方が
いいことになるが。
プレイした感じではスロットの設定というより、エッジ設定という気もする。
219ゲームセンター名無し:03/09/25 21:40 ID:???
ダイノって個別サテ毎の設定でつか?
例えば1サテ95%2サテ90%3サテ80%とか設定できる?
それともインアウトはサテライト事だが設定は6つとも同じ?
6つとも同じならエッジのいいサテでやるんだが
220ゲームセンター名無し:03/09/25 22:18 ID:???
>>219
前スレ451氏参照
221ゲームセンター名無し:03/09/25 22:40 ID:W7qqnjdx
前スレってパート2だよね?
だとすると、倉庫にはいっちゃってて見れないんですわ
よかったら教えてもらえません?
222ゲームセンター名無し:03/09/25 23:01 ID:???
この辺りかな?

465 名前: 451 [sage] 投稿日: 03/07/15 03:17 ID:???
すみません。途中でボタン押しちゃいますた。

1 ペイアウト率収束方法
※MAIN:全ターミナルのI/OでP/O調整
TERM:ターミナル毎のI/OでP/O調整
OFF:ペイアウト調整を行わない

2 ペイアウト率(1の設定でOFFを選ぶと無効になります)
85・87・※90・92・95・98

3 スロット入賞率
LOW:当たりにくい
N−:LOWとNORの中間
※NOR:通常
N+:HIGとNORの中間
HIG:当たりやすい
SP1:50%の確立でD図柄
SP2:100%の確立でD図柄。小役は当たりません。

4 ボーナススロット入賞率
N−:3と同じです
※NOR:3と同じです
N+:3と同じです
HIG:3と同じです
SP1:50%の確立でEXJP当選
SP2 100%の(以下略)

3と4のSP1とSP2についてはまず使われません。あとまだまだ
細かい設定がありますが必要であれば書きますね。
223ゲームセンター名無し:03/09/25 23:04 ID:???
466 名前: 451 [sage] 投稿日: 03/07/15 03:22 ID:???
ぎゃぁ、すみません。最も重要な事を書くのを忘れてました。
上記の設定1の部分でMAINとTERMを選ぶと、3と4の設定が
無効になります。
つまり、MAINとTERM設定の場合は2の設定のみ。OFFの設
定では3と4が反映される仕組みになってます。

荒らしっぽくなったのでほとぼりが冷めたらまた来ます・・・。
224ゲームセンター名無し:03/09/26 13:12 ID:???
そろそろお祈り大明神祭の季節だぞ。

漏れのホームは入荷して調整中だったが。
225ゲームセンター名無し:03/09/27 01:51 ID:???
祭やった人で虹玉だせた人います?
5回くらい全部赤にしても普通にスロット回るだけだったので・・・。
226ゲームセンター名無し:03/09/27 02:01 ID:???
>>225
多分そのサテライトは初心者用設定だぞ。
右下のシールに虹玉は上級者用とこっそり書いてある。

初級上級のシールを張らずに稼動させている店はまずいと思うが。
227225:03/09/27 03:30 ID:???
>>226
サンクス、なるほどそんな設定があったのか。
確かにシールには上級者用と書いてあったけど、
メダルを消費するから初心者は狙うべきでないって
ことかと思った。
228ゲームセンター名無し:03/09/27 11:25 ID:???
オレモ虹にならなかった
台に初級上級などどこにもはってなかった…。
5番台でやったのだが普通どういう風にわかれてるのもなの?
229ゲームセンター名無し:03/09/27 20:52 ID:???
漏れも今日行ったら祭りにかわっていた。
最初のJPリーチでいきなりJP1200ちょっとでたからビクーリしますた
なんか祭りより大明神のほうが音が大きいような気がするんだが・・・
祭りは鈴紐の音も小さいし、漏れのホームだけ?
でも漏れ的には祭りのほうが面白い。
230お祈り:03/09/28 01:42 ID:???
>>229
紐振りの音量は、調節できるよ。
ちなみに、SE(効果音)も。
デフォルトだと、紐10、SE6
10=MAXだったと思う。
231229:03/09/28 02:39 ID:???
>>230
レスサンクス。やっぱり音量調節できるんだな・・
でも音量小さいとJP取った時とかもヤター感がないんだよな。
音量あげてホスィ(゜凵K)
232お祈り:03/09/28 08:20 ID:???
>>229
店員に言ってみれば?
ちなみにどんなリーチアクションで、JP何枚加算で来ましたか?
こちらは、まだ祭りになっていないので詳細教えてください。
233229:03/09/28 15:37 ID:???
>>232
今日も行ったんでつがいつのまにか調整中ですた・・・・鬱・・・
昨日は☆玉できたんでつが、神様が出てきてリーチになりますた。
JPは40枚加算ぐらいで来ますたよ。その後メダルがなくなりかけてきた頃
1400ちょっとでまたJP来ますた。
祭はたくさんリーチアクションがあって(・∀・)イイ!

234ゲームセンター名無し:03/09/29 08:09 ID:???
>>233
お祈り、祭になってもあいかわらずツマンネ
リーチアクションたくさんあるか?ほとんど前作と似たようなもんだろ。
確変も通常時とほとんど当たる確率同じだし、確変の意味なし。
はっきりいって期待はずれもいいとこだな。
235ゲームセンター名無し:03/09/29 11:14 ID:???
祭になって357で当たっても確変になるだけで
下に落としてくれなくなったかも
おかげで上に結構たまる〜かな?
で確変結構当たる気がしたけどなぁ
ミニJPだっけ?357全部で当てると落とすとかちょっと
よく分かんない制度になったね
全部赤玉にしても虹玉にならんかったんだけどもあれは
☆がついてる玉があったらだめなんか?
なぜかじじばばがむらがってたーよ
236ゲームセンター名無し:03/09/29 17:29 ID:???
祭したけどなんかウチの所全部上級者用なんだが。
JP取られまくりでかなり鬱・・・・
それとJPリーチになるたびに見に来る香具師ウザイ。
237ゲームセンター名無し:03/09/29 23:19 ID:???
てかうちのとこ上級者用初級者用の表記ないんだけど
ほかのところはあるの?
虹球上級者用ってのは上級者しかだせませんよっていう
意味かと思ってたんだけども
238お祈り:03/09/29 23:46 ID:???
>>233
レスさんきゅ
こちらのホームは、まだ祭にならないみたい。SEGA系列なのに・・・
うちのホームは、新台入荷の時には、設定かなり甘くなるので、
稼げるときに稼がないと、後々きついんだよなぁ
(入荷後少したつと、設定をかなり渋くして、そのまま放置<藁)
初期のVerのときは、自分だけ虹房だったので、
かせぎまくりだった・・・
祭のロケテストで、やさしい定員さんにいろいろ聞いたけど、
SJPの上限がわかったくらいしか収穫が無かった。
233さん、稼げるうちにがんばってくださいね。
239ゲームセンター名無し:03/09/30 00:39 ID:???
虹球は上級者にお勧めってことじゃないの?
240ゲームセンター名無し:03/09/30 03:14 ID:???
「ドラパレ一筋」のスレよりこっちに誘導されて来た、プッシャー初心者です。
パチやってたのですが、簡単に数字が3つ揃う事に快感を覚えハマってしまいました。

自分が良く往く所には、FF・FO2・紐振るヤツ・RPGみたいなヤツ・DINOKING
がありますが、オススメ機種・メダル増え率・コツなどを教えて下さい。
自分は主にFFをやってます。貯メダルは、あたり前のごとくゼロです。

あと、重なったメダルの崩し方≠竅A
プッシャーの初歩的な攻略法なども教えて頂けるとうれしいです。

どうか皆さんの知恵を貸して下さい。お願いします。
241ゲームセンター名無し:03/09/30 05:08 ID:???
>>240
あくまで私の考えなんだけどもまず大明神やダイノはその店で
SJPやEXが出やすい数字ってのがあるから観察しておくこと
その数字に近づいたらやり始めるとかするといいかも
FO2はやっぱりボールの多いところ、あと少しでゴールな所を
ハイエナするといいかな
ただボールは真ん中にあると進むのが早いけど左右に寄っちゃってると
あと少しで落ちそうに見えてもなかなか落ちないので要注意
RPGってきっとドラトレかな?
これははっきりいって100枚200枚で稼げることはめったにないので
貯メダがある程度行くまではお預け
FFは行ってる店ひどく流れるんであんまアドバイスできないっす
あとは全部のゲームにある程度波ってものがあると考えてだめそうだったら撤退
重なったメダルはもったいぶらずに一度に数枚いれてくずしましょう

初心者にはこんなとこ
242240:03/10/01 01:07 ID:???
>>241
丁寧なレスありがとう!
とりあえずメダルを数百枚預ける℃魔目標にして頑張ります。
243ゲームセンター名無し:03/10/01 03:23 ID:???
それならパチンコすれば買うよか多くでてくるとおもわれ
244ゲームセンター名無し:03/10/01 20:22 ID:D/AWa2pA
>>243 ???
245ゲームセンター名無し:03/10/01 22:40 ID:???
プッシャーって出るまでの投資枚数がわりとかかるわけだから
パチンコで当てて稼ぐとうちのホームでは大抵買うよか
安くメダルが手に入るわけだね。
246ゲームセンター名無し:03/10/02 00:32 ID:???
>>242 ダイノ抜きで稼g…ズガーンズガーン
247ゲームセンター名無し:03/10/02 00:36 ID:???
今日なぜかカジノナイツの下のメダルの上にに100枚ゴールドメダルが乗っかってた…。もちろん全部抜かさせて貰いました
248ゲームセンター名無し:03/10/02 12:33 ID:???
スロットでびっくぼーなす出したらアットいう間に600枚は溜まるよ。
249ゲームセンター名無し:03/10/02 14:49 ID:???
>>248
やり方を理解してない香具師がやると400枚もいかない罠。







数年前の洩れだが
250ゲームセンター名無し:03/10/02 17:31 ID:???
お祈り祭でJPリーチ中の
根性〜!ってアツイの?
1回だけなったのだがあっさりハズレた
251ゲームセンター名無し:03/10/02 20:57 ID:???
252ゲームセンター名無し:03/10/02 23:45 ID:???
>>250
あんまりアツくないと思われ。漏れも根性〜!ってなったが
ほとんどはずれてる。

祭は上級者用と初心者用結局どっちがいいの?
上級者用は回転速すぎw
253ゲームセンター名無し:03/10/03 00:08 ID:???
初級者&上級者かいてねぇ!!
実はねたっておちはないの?

ダイノ抜きさぁ抜きって意味では今どこもできないんじゃないの?
あとは抜きといえるほど威力はない増やし方だよね
254ゲームセンター名無し:03/10/03 01:51 ID:???
漏れのホームは上のほうに上級者用&初心者用
ってシールはってあったYO!
255ゲームセンター名無し:03/10/03 05:16 ID:uMM4sHHk
たぶん奇数のサテが初心者用で偶数が上級者用かと。
あと今日JPリーチの時保留の所(画面中心上部)を
ミニUFOが通過したのでドキドキしたんだけどはずれたよ。。。
256ゲームセンター名無し:03/10/03 08:33 ID:BKzP4y9H
オーバルはプッシャーじゃありません。
257ゲームセンター名無し:03/10/03 08:35 ID:???
squarepusherはプッシャーですか?
258ゲームセンター名無し:03/10/03 11:06 ID:???
>>254-255
ネタじゃなかったか
挙動不審なぐらいきょろきょろして探したのになかったのに
今度は意識して偶数すわってみりゅ
259ゲームセンター名無し:03/10/03 15:07 ID:???
>>252
祭で本当に熱いのは復活JP確定の底力。
260ゲームセンター名無し:03/10/03 15:14 ID:???
>>259
昨日底力でJP獲った人見た。
しかもその前のリーチが漏れで8で終ったので
かなり鬱・・・・・・
261ゲームセンター名無し:03/10/03 19:12 ID:???
底力?
吹っ飛ばされから戻ってくるとか?
そりゃ見てみたいな〜。
262ゲームセンター名無し:03/10/03 23:23 ID:???
既出かも知れんがフォーチュンオーブで2個同時にオーブを落とすと
一発無駄になります。
今日、これで2回損した。
263ゲームセンター名無し:03/10/03 23:26 ID:???
>>262
やっぱりそうなのか。
SJP後とかで全部落ちた時に、
1回少ないんじゃないかと思った事が良くあった。
これって勘違いじゃなかったんだね。
264フョーチュンオーブ:03/10/04 04:04 ID:???
>>262
そうなの?
自分がやるFO2は二個同時落としでも
きちんと二回連続でJPチャンスがくるが・・・・・

265ゲームセンター名無し:03/10/04 10:14 ID:???
>>262
漏れの場合、1コオーブが落ちてた瞬間
ダブルで777が当たった。
で、その最初の1コ目のオーブでSJPゲット。
払い出しされている間に3コのオーブが落ちた。
んで、払い出し終了して

3コオーブJPチャンスx2
単体のJPチャンスx3

ちゃんと落ちた個数記録してんだなー、と思ったが…。
266ゲームセンター名無し:03/10/04 18:09 ID:???
>>262
2つ同時に落としたら、1つずつSJPチャンスに行くぞ?
2つ同時には行かないがな。ボールが落ちたあとせりあがってくる筒の下にある
窓を見て、オーブが2つあるか確認してみれば?
267262:03/10/04 18:19 ID:???
俺だけ?  ・・・じゃないよね?
2個同時にオーブを落とすと、2個同時にルーレット?の中を回って(←重要)
先に入った方が支払いとなる。
後に入った方は、そのままボールが回収される穴に入って何もなし。
だから多分、3個以上同時に入ってもルーレットの中をボールが一緒に回るだけだと思う。
268ゲームセンター名無し:03/10/04 18:33 ID:M1PbX59h
今日お祈り(祭)でお助けタイムの時必死に鈴ひも振ってるオサーンに激しくワロタ。
269ゲームセンター名無し:03/10/04 18:46 ID:???
あくまで推測レベルですが…

777でもないのにChance Pocket Challenge(CPC)に複数のORBを送り込んでる
ということは内部のORBカウンタと実際にテーブル上にあるORB数に不整合が
起きている可能性が考えられます。
店員がステーションにORBを補充するとき、内部のボタンでORBをリリースせずに
手でジカに置くとか他の方法で補充すると不整合になります。
内部カウンタではゼロなのにORBが落ちてきたり内部カウンタよりも多数のORBが
落ちてきたりすると不正ORBとして回収していると推測されます。
270ゲームセンター名無し:03/10/04 19:56 ID:???
>>267
それはありえない。
271ゲームセンター名無し:03/10/04 20:10 ID:???
>>267
そんな店やめちまえ
272ゲームセンター名無し:03/10/04 23:28 ID:???
>>268
お助けタイム
って何ですか?
273ゲームセンター名無し:03/10/05 05:26 ID:???
>>272
お助けタイム>
初心者台の方でメダルがチャッカーに入らないときに
補正として出てくるイベント。
ダンシングフィーバーゴールドのダンスマンが真ん中に
チャッカーを固定するイベントと基本的には同じ意味合い。

俺はお助けタイムは出したことがないぞ。
274ゲームセンター名無し:03/10/05 17:42 ID:???
>>267
そんな壊れたマシン放っといてるの、どこの店だよ。
275ゲームセンター名無し:03/10/05 20:31 ID:???
祭ネタを少々…

ホームはなぜか全て初心者用…
>>255氏は奇数偶数で分けられていると書かれていますが、
サテごとに設定が出来ると思われます。
初心者用はALL赤球にしても虹が出来ない…

1340枚にてジャックポット獲得。
回転中に仙人みたいなのが「ジャックポットリーチ」と喋ってジャックポットリーチへ。

根性〜!で達成。
276ゲームセンター名無し:03/10/05 22:20 ID:???
ORBの数がマシンの管理と合わないときって、
エラー吐いて止まらなかったっけ…?
277ゲームセンター名無し:03/10/05 22:38 ID:meL0Nbn5
>>276
なるけど、オーブが全部落ちる事なんてそんなに無いでしょ?
278ゲームセンター名無し:03/10/05 23:12 ID:uCXESaAp
あのぅー、、、ゲーム初心者なんですが、メダルのゲームに嵌ってます。
特定のボックスにメダルが入るとスロットが回って番号が揃うと
たくさんメダルが落ちてくるっていう、、、あれです。
あれって何か裏技あるんですか?
なかなかスロットが揃いません。
あと、日曜より平日のほうが揃う確率高いんですか?
279ゲームセンター名無し:03/10/05 23:25 ID:???
どうやらうちの大明神祭も全台初心者用っぽい。ツマンネ

あのJPって多分50枚区切りの天井制だと思う。
前にほら、666とか777のゾロ目がアツイって話。
660→666だと当たらないけど、630→666なら当たる可能性があるって感じで。
んで誰かがJP獲ったらまた天井枚数を抽選する。

あと小冊子に「今度のJPは連チャンもあり!?」みたいなこと書かれてたけど。
確かに1400とか1500くらい嵌まった後はすぐ当たる傾向が強いが
プレイヤーの人数が多いと自分のJPリーチが終わった後に大概誰かが順番待ちしてるから
あまり(゚д゚)ウマーじゃない罠。
280ゲームセンター名無し:03/10/06 01:43 ID:dLxCEBg9
>>278
あいまいすぎ。もうちょっと特徴書かないと機種が何かわからん。
281ゲームセンター名無し:03/10/06 06:19 ID:8PDyc7F1
お祈り大明神。
この4日やりまくってJP20回も出してしまいました(笑)

279>
確かにゾロ目は熱いですね、特にJPが出た後の666、777。
1122とか1234もそれなりに。

予告色々>>
大提灯がいきなり揺れるやつ。
祭りリーチがかかってもハズレるのね(汗)でも激熱予告。

左デジタルに『祭』が集中して止まるやつ。
これも結構熱いですね。

『最初に出てくる2人の女の子』『根性〜!』『最後に出てくる金の大うちわ』
ちょい熱、上の2つと絡む事が多いかな。

『底力〜!』100%♪
右に自分の神輿が消えた後一拍置いて『底力〜』の声と共に神輿復活♪
自分の神輿が消えた後残念の画面に直ぐ切り替わらなかったらコレだ〜♪

追加情報>獅子舞のスタホWBCバージョン。
プレミアかと思ったらハズレる事も(汗)
282ゲームセンター名無し:03/10/06 07:34 ID:???
祭り初JPあててきたけど普通のアクションでスコンとあたった・・・
連荘もなし。
全部初心者用だったっぽい
リーチアクションはいろいろあると思うな
ひよこが数字の上乗ってきて数字をくるっと回してくれるとか
虹出たりだけだと信頼度低めとか?
ところで一発の最初の射的ってなんかこつある?
大抵数字2個過ぎたと事かでとまるんだけど
2つ目はジーっと見てると分かる気がして3つ目は簡単にあてれるんだけど
283ゲームセンター名無し:03/10/06 08:15 ID:???
>>282
1と9は赤いからそれで目安を付けると…
というよりこのリーチが掛かっている間、保留や星玉を付けるのに専念した方がいい。
284ゲームセンター名無し:03/10/06 12:05 ID:???
285ゲームセンター名無し:03/10/06 13:00 ID:???
>>277

いや、だからそういう数の管理はしてるけど、合わないって分かるのは
フィールドに0個と認識してる時にORBが落ちてきた場合だけで、
そしてそれで認識すればエラー吐いて止まるわけで…。

>>267とか>>269みたいに、数が合わないのを抽選クルーンに運ぶなんて
起こらないよねぇ、と。
286ゲームセンター名無し:03/10/07 00:46 ID:???
>>283
もう満タンだったりとかが多くて☆玉は確実につくわけじゃないから
あんまり固執してないでふ
星の時ってなんか337拍子リーチが多いな
んで結構あたるからいいんだけど
287281だけど。:03/10/07 04:03 ID:d2K1JzLx
286>
星は337拍子かJPリーチにしかならないと思うよ。

やってる人多いと思うけどプチ攻略術>
ミニJPの時は下皿が止まったらガンガンメダル突っ込む(勢いで多く落ちる)
亀のミニゲームは賞金が少なかったら
これまたメダルガンガン突っ込む(下皿のタイミングは無視)
入れた分メダルが戻ると言う事は
入れた×2がステージ上に『ちらばる』と言う事になるから

あと1人でやってる時間が長くなってきたら
両隣の台に1枚ずつメダルを入れてみましょう(必ず同じタイミングで)
即ミニゲーム開始です♪(ひもふりチャンスならメダルが亀でも上に書いたパターン)
288ゲームセンター名無し:03/10/08 01:54 ID:5yYPyLEo
↑ミニゲームは本当に即だったよ。
星がつきにくい時があるのだが・・・・
289ゲームセンター名無し:03/10/08 02:37 ID:???
星玉337とJP以外にもなった
見間違いじゃなかったらだけど
あと背景夜の時によくJP当たる気がする
290ゲームセンター名無し:03/10/08 22:28 ID:???
ホームにお祈りが無いんだけど、車で1時間かかる所に置いているという話を聞いて
今日逝ってきたんだけど…
100枚使って100枚払い出し、落ちてきたの10枚って何だよ。

チャッカー保留最後がJPリーチになって紐を振れと出たから
紐をガラガラ振っていたら紐を振らないで下さいと警告が出たんで
振るのを止めたらJPはずれた。
291ゲームセンター名無し:03/10/08 23:00 ID:???
>>290さん。よくわかりませんが多分出た警告は紐を振ってる時に紐を引っ張ってしまい、紐を引っ張っらないで下さいって警告だと思うのですが…
292ゲームセンター名無し:03/10/08 23:24 ID:???
なるほど、引っ張るのと(横に)振るのとは別アクションな訳か。
293ゲームセンター名無し:03/10/09 06:08 ID:???
>>292
お祈りする前に、基本的な日本語の勉強をした方がいいのでは?
294ゲームセンター名無し:03/10/09 10:45 ID:???
               お祈り大明神の正しい遊び方

    ┏━━━ / |━━━━━┓         ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛         ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃             ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓         ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛         ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃             ┃┃ :(//):     ┃┃
      ┃┃  (/)))     ┃┃             ┃┃ :(/):↑   ┃┃
    凸┃┃   (/)))    ┃┃凸         凸┃┃ :(//):↓   ┃┃凸
    Ш┃┃←(/)))     ┃┃Ш         Ш┃┃ : (/):    ┃┃Ш
    .|| ┃┃.. (/)→   ┃┃.||. .         .|| ┃┃ :(//):::  ガッ┃┃.||
  ∧_∧ (((/) ∧_∧   ∧ ∧      ∧_∧   (/) ..∧_ ■ミ ∧ ∧
  ( ・∀・) ((/) (´∀` )..  (゚Д゚ ).     ( ・∀・)  :(//):(`Д´ )\(゚Д゚ )  引っ張んなゴルァ
  (つ  つミ. (/)⊂⊂  ).  ⊂   ⊃.    (つ  つミ (/)⊂⊂  )  ⊂  ⊃
  |_|_|_  (/).|_|_|_ _|  |       |_|_|_  (/). _|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜     /////ノ,,,,,,ヽ  ////| |  |〜
////////////  |∪∪    //////ノ,,,,,,ヽ//// .|∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|
|          ○          |           |          ×          |

295ゲームセンター名無し:03/10/09 12:53 ID:???

できれば引っ張ってる方は鈴が落ちてくるっていうAAがよかった・・・
296ゲームセンター名無し:03/10/09 18:25 ID:???
祭りになって、ハイエナしにくくなった気がする。
天井が分かりにくい。
297281。:03/10/09 21:23 ID:0WNiBPm3
284>
判りやすいですね♪出来れば紐の上の方を握って小刻みに振りましょう(素)

289>
う〜ん何だろう、、、今度注意して見てみますね。

大提灯大揺れ予告がガセった時は天井が深いような気がする。。。

290>
それはエッジと横の落ちる穴の所がキツメの調整だと思います。
実際私同じJP5回でも入荷直後(祭)はプラス5000枚
2日前はプラス1500枚・・・・
入荷直後は恐ろしいぐらいメダルが落ちてきました(スロットも揃ったけど)
298ゲームセンター名無し:03/10/10 00:38 ID:???
いまんとこJPあてたの全部1300枚前後で設定的に
変わってないと思ってたんだけど分かりにくいのか・・・?
299ゲームセンター名無し:03/10/10 04:15 ID:???
祭になってからウチのホームは1500前後で出るようになった。
まえのやつは1900とかまで逝ってたのに・・・。
今日初めて1600過ぎで出たの見たよ。

というかJP獲るたびにあからさまにぶつぶつ文句言ってくる香具師激しく
ウザイんだが。
300ゲームセンター名無し:03/10/10 12:41 ID:???
祭りになってから初めてやる時なぜか老人ばっかり参拝に来てて
気持ち悪かったけどヒモフリチャンス絶対勝ててうまーだった
301ゲームセンター名無し:03/10/10 17:00 ID:???
>>299
まああれだ
プログレJP取られるの嫌なら1人用やってろと聞こえるように言い返すべし
もしくは負け犬の遠吠えと聞き流す!
302ゲームセンター名無し:03/10/10 20:44 ID:???
>>299
初めてやるかのようにこんなに出てきた〜!!
やった〜!!ってはしゃぎまくれ
最後に横目でちらっと馬鹿のした視線をあびせる
303ゲームセンター名無し:03/10/10 21:31 ID:ruC/avqQ
1300?1500?
私はこの10日ぐらいで30回ぐらいJP出したけど
3分の2は1000以内だった・・・(連チャンも4回あった/1発目で)

設定でJPの出る確率を遅く出来るのかな???
スロットなどは露骨に酷くなったけど。
304ゲームセンター名無し:03/10/10 21:33 ID:???
303は誤爆か?
305ゲームセンター名無し:03/10/10 21:42 ID:???
店によって設定違うのは当たり前だと思うのだが
306299:03/10/10 21:56 ID:???
なるほど今度やってみるw今日も祭してきたが、
また文句言ってくる香具師がいた。しかもそいつ
いつも漏れの横に座ってくるし、そいつデブだから椅子に座らずにずっと
立ってやってる。しかも体臭がかなり臭い・・・かなり鬱・・・
それに昨日と服全部一緒だしこりゃ臭いわけだな・・・とw

307ゲームセンター名無し:03/10/10 21:58 ID:???
つまりは設定でJPの天井を決めれるのか?って訳だ。
308ゲームセンター名無し:03/10/11 00:38 ID:???
天井は設定できるんじゃないの?
前にFOかなんかのMAXが違うってレスがあったし
ただよく出る値が天井ってわけじゃないよ
309ゲームセンター名無し:03/10/11 07:14 ID:???
「天井」なんていう、パチンコ&スロ用語をむりやり使うから混乱するんだよ。
「JPのMAX」でいいじゃん。
310ゲームセンター名無し:03/10/11 08:41 ID:nFsbsb2z
祭りのJPのMAXってどのくらいなの?
311ゲームセンター名無し:03/10/11 10:50 ID:???
MAXの新人の子はいじめられてるの?
312ゲームセンター名無し:03/10/12 01:11 ID:???
お祈りはMAXって2500ときいたことあるが
実際リーチ時18??→1900超えるとほぼ出る気がする。


313ゲームセンター名無し:03/10/12 01:35 ID:???
>>309
パチンコに天井なんてありませんよ?
314ゲームセンター名無し:03/10/12 07:17 ID:???
>>313
漏れも思ったよ
ゲーセンでパチンコやってる厨房でも知ってるから書かんかったけど
315ゲームセンター名無し:03/10/12 09:14 ID:1uhPjqfr
313>
昔の西陣の春夏秋冬って言うパチンコ台には
はずれリーチ40回で天国モードに移行と言うプチ天井機能のついたのも。。。
316ゲームセンター名無し:03/10/12 19:43 ID:???
お祈りは2000枚じゃないの?それを越えたら間違いなくでるし。MAXっていい方が当てはまらないゲームなのでは…
317ゲームセンター名無し:03/10/13 11:30 ID:???
>>316
はぁ?なにいってんの?
>お祈りは2000枚じゃないの
これはMAXのこといってんの?
だとしたら「それを越えたら」って矛盾してんじゃん
ヴァカか?
318ゲームセンター名無し:03/10/13 16:47 ID:???
あまり必死に煽るなよ醜い
319ゲームセンター名無し:03/10/13 23:37 ID:???
2000枚を超えると間違い無く出るゲームだからお祈りはMAXなんて言い方が当てはまらないゲームだって書いたでしょ?
320ゲームセンター名無し:03/10/13 23:49 ID:???
>>319
それはあんたのホームだけだと思うし2000枚超えって範囲広すぎ
そりゃいつかはでるだろうよw
321ゲームセンター名無し:03/10/14 08:44 ID:???
だから〜JPリーチで2000以上になった瞬間出るから範囲は狭いんだが…
322(´・ω・`)チョチンチャ:03/10/14 16:54 ID:???
最近、メダルゲーにハマッタ初心者です。

いつも行くゲーセンには、王子様、ペター、すごろく、
中心でボールがぐるぐる回っているビンゴ、大明神とウエスタンがあります。

いつもいつも負けてばかりなので、せめて毎回玉砕しないための
知恵をいただけないでしょうか?

特に王子様とペターをよくプレーするのでよろしくお願いします。
(横溝を詰まらせる方法がわかりません。。(;´д⊂))
323ゲームセンター名無し:03/10/14 17:05 ID:???
だからそれは藻前のホームの話だろ
324ゲームセンター名無し:03/10/14 17:24 ID:???
>>322
とりあえず基本から…
ナムコ製シングルプッシャーのミニゲームは
ケチらないでどんどんメダルをいれていくべし。

横穴は詰まらせるのではなく、詰まってるのを狙ったほうが良いかも。
325ゲームセンター名無し:03/10/14 17:58 ID:???
>>319
折れは言ってることだいたいわかるぞ。
2000枚超えが範囲広すぎとか考える理解力ない厨房は放置しといたほうがいいよ。
必死に同じレスかえしやがるし板が荒れるっつーの
326ゲームセンター名無し:03/10/14 20:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
327ゲームセンター名無し:03/10/14 21:57 ID:???
ってかさ最高払い出し枚数をHP等に書いてる大明神とか、FOとかはJPのスタート値変えられるがMAX値は変えられるのか?変えられないのでは?
328ゲームセンター名無し:03/10/14 22:25 ID:???
大明神はしらないけどFOは聞いたことないなぁ
329ゲームセンター名無し:03/10/15 03:48 ID:nYI95Xxf
「お祈り大明神」祭りバージョンの上級者向け
虹を作ってみたが、やはり余り提灯にメダルが増えない。
20〜15枚ぐらいで酷い時には3枚しか増えない。
やはり、虹対策もしてある。
330ゲームセンター名無し:03/10/15 05:34 ID:???
FOは内部設定に天井値変える設定が見当たらないから
5150枚固定だね。つっても店員でありながらいまだに
4000枚を超えるところを見たことがないが。
331ゲームセンター名無し:03/10/15 21:05 ID:???
FFで、JP2000枚超え見たことないんですけど、
最高でJP何枚になってるの見たことあります?
332ゲームセンター名無し:03/10/15 21:58 ID:1Ujv0OVs
2700取った事有ります
その後連チャンで600取りました
あの時は恐いぐらいついてた
333みい:03/10/15 22:03 ID:cxenoLBh
こんな可愛い子が・・・
http://www.nukix.net/index2.html
334ゲームセンター名無し:03/10/16 04:25 ID:???
>>331
2400枚近く溜まってたからやってきたことある。

>>332
おめでとう
FOでの連荘はあるけどFFはないなぁ

ってかホームのFOはMAXが〜枚にされてるっていうレス見た気が
するけどがせだったのかな?
335ゲームセンター名無し:03/10/16 14:08 ID:???
331です
ホームのFFは、なかなか1000枚超えないんですよ。
最高で1600枚しか見たことないし、だいたい800枚いかない位でJPとられるし。
800枚以下だったら、何回もとったことあるし、連荘したこともあるんですけど。
一度でいいから、1000枚以上とってみたいもんです。
いつも2000枚越える所とかは、Fチャンスの回数が少ないのでしょうか?
内部の設定で、Fチャンスの回数とかあるんでしょうか?
336チト古くてスマソ:03/10/16 22:26 ID:???
PUZZBALLってどうよ!?
337ゲームセンター名無し:03/10/16 22:37 ID:???
>>336
さんざんガイシュツだが・・・
SP-02筐体はエッジと横穴設定が全てかと
338336:03/10/17 00:07 ID:4MrNQbJ2
>>337
そうか、それは
すまなんだ。
吊ってくる。
339ゲームセンター名無し:03/10/17 05:21 ID:???
>>335
INとOUTの差をあまりつけないような設定にしてあるとこでは必然的に
ダイレクトチャンス乱立orボール、小当たりが出やすくってあまりあがらないうちに
出てしまうのでは?
340ゲームセンター名無し:03/10/17 05:28 ID:???
>>335
1000いかないで取られることが多いっていうのはそれだけよく
FFがきている=ボールの払いや落とし率がとてもいい=優良店だとおもうがな

メダルをいれどもいれどもなかなかボールが落ちなくて
JP枚数ばっかりあがる店よりはいいとおもうぜ。
そういう店は例えでかいJP引いてもなかなかメダルが下に落ちないとかで
とりきれないっていうことも多いからな。

FFはアナログが故に1日中粘ればそのうちJPは楽勝でとれるよ。
341ゲームセンター名無し:03/10/17 05:34 ID:???
で、FO2やってて今さらだが気づいた。
回転板のSJPポケットのところ、縁(ふち)の部分が
やや内側に斜めに剃り込んでいるんだね・・・。
横から見るとよく分かる。

だから他のポケットのように縁にひっかかって
ポケットインっていうのはSJPはできないね。
ボールの揺れがおさまって自然に寄りかかるのを期待するしかない。

見かけ上1/10だけど、実際は1/30〜1/40ってとこかな?

せめてJPチャンスポケットから回転板に向かう際に
SJPの真上のポケットにボールが入ればダイレクトにSJPがもらえるようにすればいいのに。
(確率1/18)
342ゲームセンター名無し:03/10/17 05:50 ID:???
>>341
頭がわるくって分からないんだけどJPチャンスのときにオーブが
JPの上にはいったら当たり確定にしろってこと?
343ゲームセンター名無し:03/10/17 07:01 ID:???
>>342
そう。そこだけSJPポケットと直通になっていて、そのまますっぽりSJP。
344ゲームセンター名無し:03/10/17 07:55 ID:???
抜きスレで741氏がダイノ攻略のカキコ宣言してたんだけど
本物の741氏でつか?ここなら本物の741氏が見てると思うので・・・
345ゲームセンター名無し:03/10/17 21:53 ID:???
ダイノフィーバー中は普通にプレイ
それ以外の時は、スロットチェッカーに普通に投入。




ダイノ抜き増えないジャン
346ゲームセンター名無し:03/10/17 22:36 ID:???
ドラゴントレジャーの攻略ページって知りませんか?
ググってみたけど見つからなくて…
347ゲームセンター名無し:03/10/17 22:43 ID:???
2ちゃんにスレがあったよ。
ダット落ちしたから2ちゃんビューアーで見れば。
348ゲームセンター名無し:03/10/17 22:46 ID:???
ちなみにアドレスはこっち。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058258038/
349ゲームセンター名無し:03/10/17 22:56 ID:???
>>347-348
ありがとうございます、復帰スレで依頼してきますた
350ゲームセンター名無し:03/10/18 22:44 ID:???
てかここにはサイクロンやる人はいないのかな??
351ゲームセンター名無し:03/10/18 22:52 ID:???
サイクロンフィーバー?
どういうところが面白い?
352ゲームセンター名無し:03/10/18 23:12 ID:???
設定がいいとここまでおもしろいゲームないと思うが
悪いとこ大杉
353ゲームセンター名無し:03/10/18 23:34 ID:???
「スロットの王子様」で、銅のトンカチで青7揃ってた人がいた…
もちろん確変中などではなく。割と凄いものを目撃したのかも。
354ゲームセンター名無し:03/10/19 00:54 ID:???
>サイクロンフィーバー
コレをプレイするにあたって何かしらの
テクニックって存在する?

マシンの設定、サテライトの位置が
全てって感じでイマイチ漏れは好きになれん。
355ゲームセンター名無し:03/10/19 01:03 ID:???
>サイクロンフィーバー
JPとっても出が悪い。メダルの払い出しが手前に偏り過ぎて
結局払い出されない方の穴へ直行。
356ゲームセンター名無し:03/10/19 01:03 ID:???
>マシンの設定、サテライトの位置が
>全てって感じでイマイチ漏れは好きになれん。

それはいえる。
メダルが回転して出てくるから
へぼサテだとメダルが四方に飛び散って
フィールドに落ちる枚数が減る。
何とかならんのか。
357354:03/10/19 02:14 ID:b9SLtMoD
>>356
更に言えば
サテライトによるスロットの
当たり確立があからさまに違くないか?
漏れのホームだけかなぁ?
358354:03/10/19 02:15 ID:???
スマソ
sage忘れた
吊ってくる
359ゲームセンター名無し:03/10/19 06:59 ID:???
>>357
サテというよりは、全体的に過剰に当たり外れが偏る傾向があるな。
当る時はいくらでも当って、当らない時は死んでも当らないみたいな。
360ゲームセンター名無し:03/10/19 13:52 ID:???
サイクロンフィーバーはリーチアクションがおもしろいね。
メダルは増えないけど
361ゲームセンター名無し:03/10/19 19:07 ID:???
あまりの当たらなさの為か、確変状態で放置されてるのを2、3回見た…
それも複数の店で。
362ゲームセンター名無し:03/10/19 19:24 ID:+1WZH2pd
>>361
サイクロンの確変放置は普通にあるぞ。
363ゲームセンター名無し:03/10/19 19:25 ID:RCCAilmL
364ゲームセンター名無し:03/10/19 22:24 ID:???
サイクロンだけじゃないな。
FOもFFも確変放置ざらだな。
ってかこれらの「確変」ってDOUBLEの可能性があるって意味だけに近いものだし。
365ゲームセンター名無し:03/10/19 23:15 ID:???
祭の確変は、星玉で当てている人にとってはおいしくも何とも無いが、
星玉を作らずにやっている人にとってはとても大きい。
366ゲームセンター名無し:03/10/20 00:14 ID:???
何よりもサイクロンフィーバーって
JPが出ないとまず勝てない(メダルが増えない)
って所が気に入らねぇ。
そのJPだってプログレッシブが
4〜500は無いと話にならんし。
367ゲームセンター名無し:03/10/20 01:00 ID:???
>>366
確変+タワーの台だけハイエナすれば、1サテで100枚は増えます。
368ゲームセンター名無し:03/10/20 17:58 ID:???
age
369ゲームセンター名無し:03/10/20 19:09 ID:???
70’sライダー(だったかな?)は無い?
うまくすればかなり儲かるとおもうけど。
370ゲームセンター名無し:03/10/20 22:42 ID:???
>>369
あれ稼げるの?
メダル10枚くらい入れてみてソッコーでやめたんだが
371ゲームセンター名無し:03/10/20 23:19 ID:???
>>369
最近撤去されてしまった。
保留MAXにしてる限り負けようが無かったんだが。
372ゲームセンター名無し:03/10/20 23:28 ID:???
777が揃ってボーナスモードになれば負けなし。
揃い辛い設定ならやめたほうが吉。

>371
人気なかったのかね?
ルールが分りにくいからかな。
373ゲームセンター名無し:03/10/20 23:32 ID:???
スロットの王子様と羊さんのペターがかわいくて好きです。
でもいつもメダルなくなってしまいます。
何かいい方法はないでしょうか?おねがいします
374ゲームセンター名無し:03/10/21 00:28 ID:???
俺のホームのサイクロンは適当に増えるな。
300が400になるとかそんな程度だけど。

別の店でやったらリーチもかからない。
375ゲームセンター名無し:03/10/21 04:28 ID:???
>>373
何度もいうようだがあの筐体は横穴設定とエッジがすべてとマジレス。
王子様はボーナスステージのメダル投入技術で勝率アップも容易だが
ペターの明確な攻略法は漏れにはわからんスマソ。
376ゲームセンター名無し:03/10/21 13:45 ID:1nuBFbcO
サイクロン7のリーチの時、
真ん中の数字が早く回転するのに発展したら熱い!
特に、真ん中赤色デジタルで早く回転する→外れる→真ん中オレンジデジタルに変わる
→真ん中オレンジデジタルで数字が早く回転する→当たり。

今までこれで7を外した事はない。
しかし、上記の方法ではオレンジに発展しなければ相当厳しい。

ちなみに7リーチの時発展するのに稲妻リーチの時もいい。(他のリーチより)
377ゲームセンター名無し:03/10/21 14:47 ID:???
フォー中んオー武2、中央回転盤の表面のプラスチック板、
小さい穴が開いてるよ。
ちょうど緑球がふらふらする一番下のあたりね。
玉の動きを空気圧で制御可能なのでは?
378ゲームセンター名無し:03/10/21 15:23 ID:???
あのスーパーボールを制御するとしたら相当な力が必要と思われ
あとひっかかってしまって反動とかついたらあんまり意味ないかと
ってか操作されてると思いたくない・・・
379ゲームセンター名無し:03/10/21 15:25 ID:???
>>377
1にも穴あいてたよね。
俺はずっとトラブル(?)で玉が落ちなかった時に、
店員が棒で突っつくための穴かと思ってた。
380ゲームセンター名無し:03/10/21 15:43 ID:???
>>375さん
おしえてくれてありがとうございます。
もっとメダル上手になるようがんばりますね
ペターは「こっちこっち」って言ってる羊さんが可愛くて
いっつもそればっかり狙っちゃいます
381ゲームセンター名無し:03/10/21 19:15 ID:???
操作してるとか言ってるヤシアフォか?
こういうヤシって、マイナスイオンやトルマリンの効果を信じてるタイプだろ。
(当然オゾンとしての殺菌効果等はあるが、リラックス効果等のこと)
382某店員:03/10/21 20:44 ID:???
ただの突っつく穴だよ
修理とか動作テストで、狙って入れるときに使ったりするんです

実際、空気や磁石で怪しい操作してる機械なんて聞いた事ないぞ
かなり昔には、決まった目しか出ないサイコロを使った機械はあったけどな
383ゲームセンター名無し:03/10/21 22:24 ID:???
しかし、何故あの部分にプラスチック板を敷く意味があるのだろうか?
それの角度や高さを_単位で調整するだけで制御になる。
だから、操作はある無いにしろ、疑われるのは仕方の無い事だよ。
384ゲームセンター名無し:03/10/21 22:25 ID:???
そんな穴あったの?
以前オーブが完全停止したときは店員が指揮棒みたいので
透明なプラスチック(?)板の上から「ゴツッ」って叩いてたよ。
んでSJPに入って(゚д゚)ウマー
385ヌルポ ◆VjWwFnbJ2s :03/10/22 02:35 ID:???
>>369 >>371 >>372
バイクのやっだよね?
保留させ気を付けたら確に増えたね!
通常時にトイレ我慢してた記憶が…赤7が結構、連ちゃんしたら、かなりオモロイ台だよね!
386ヌルポ ◆VjWwFnbJ2s :03/10/22 03:14 ID:???
>>380
ペター、スゴロク電車?何だかボール、王子様、
確に、横穴に落ちる設定によるけど!メダルの積み重ね方で、横穴をふさぐ事が出来る!
ペターなら、ルーレットで『羊』のイベントなら二人でやれば300枚以上獲得可能だから!横穴がふさぐ事も容易いなハズ!
コインが余り積んでなかったら横穴設定を自分の目で確かめてみたらどうですか?
私、自身、横穴を見れば増える台なのか増えない台か解りますよ!
コインの積み方はかなり大事ですよ!増える台ならコインの積み方でかなり増え方違ってくるよ!
387ゲームセンター名無し:03/10/22 05:32 ID:???
>>377
あのオーブ、
触ったことのある香具師なら分かると思うが、相当重いぞ。
あれを動かせる空気圧ってどんなだよ。

つか、お前カイジ読んで、思いつきで書いただけだろ。
388ゲームセンター名無し:03/10/22 13:07 ID:???
地元のFO2(FO1のころからそうだったが)、
SJP CHANCE−誘導路間のORB脱線 : 無効(0枚)
センターホイール外周入口でのORBジャム : 無効(0枚)
センターホイール内周でのORB停止 : 100枚強制
って扱いだったな。
先週末にFFに置き換わったけど。
389ゲームセンター名無し:03/10/22 13:29 ID:???
>>387
納得、カイジのパチンコネタね。
あんな非現実を持ち込むなよw
390ゲームセンター名無し:03/10/22 13:34 ID:???
>>386さん
横穴ですかー…私にはダメそうです…(´・ω・`)
やっぱり毎回お金払ってメダル買うしかないのでしょうか…
391ゲームセンター名無し:03/10/22 16:14 ID:???
>385
そうそう。
連荘しまくったときは、嬉しいやらいつ終わるか不安になったやら。
JPもなかなか揃わなくて腹がへるやら。

>387
FOやってるカイジを思い浮かべてワラタ。
392ゲームセンター名無し:03/10/22 18:45 ID:???
>>388
ボッタだな。
393ゲームセンター名無し:03/10/22 19:43 ID:???
>>388
ひどすぎ
394ヌルポ ◆VjWwFnbJ2s :03/10/22 20:07 ID:???
>>390
出来ないとは?
横穴にスライド式の設定があるから!それの幅を見てみたら?暗くて見えずらいけど、よく見たら必ず解るよ!
まぁ〜コインお金で買って楽しめてるなら、それはそれで『良し』ですよ!
395ゲームセンター名無し:03/10/22 23:06 ID:???
>>394さん
ごめんなさい。ほとんど素人みたいなもんなので
幅とか見てもさっぱりです…(´・ω・`)
私もいっぱいコイン当てたいなぁ〜
396ゲームセンター名無し:03/10/23 05:08 ID:???
>>388
つか、無効にしてもエラーにならないの?
397ゲームセンター名無し:03/10/23 10:31 ID:???
>>396
ORB脱線orジャムった時点でタイムアウトエラー起こすだろ。
398ゲームセンター名無し:03/10/23 17:02 ID:???
>>381
世の中を信じきれないかわいそうなヤシ決定
399ゲームセンター名無し:03/10/23 17:56 ID:???
>395
毎回何枚くらい買ってるの?
増やしたいならある程度の投資が必要かと。
台とかそのゲーセンによって違うけど、波に乗れそうなのに
途中で諦めてるのかも。
400ゲームセンター名無し:03/10/23 18:13 ID:???
>>398
本気で言ってるのか?
401ゲームセンター名無し:03/10/23 23:05 ID:???
FO2のSJPチャンスで気付いた、というかホームの仕様なんだろうけど
金の台座の出っ張り方や開き方でSJPチャンスに入る可能性が全然違う。
これからはパチの釘を見るが如し、SJPの台座を見て判断するべし。

オーブがSJPの部分を半分も通り過ぎようとしているのに、
台座に引っかかって強引に押し戻したというか、吸いこむようにSJPチャンスへ。
一方でSJPに入りかけているのに、弾き飛ばされるかのようにSJPに行かない台も。
その両方とも言わないが、素直に受けとめるようにSJPに入る台、
右側の台座が邪魔するのか、右25に押し戻されるような台などもうちにはある。
402ゲームセンター名無し:03/10/23 23:37 ID:???
>>401
まあ、ガイシュツだが。
403ゲームセンター名無し:03/10/23 23:46 ID:???
>>399さん
200〜300枚くらいでしょうか?
毎回毎回、最後は0枚になっちゃうんですよね…(´・ω・`)
404ゲームセンター名無し:03/10/26 18:42 ID:???
ほっしゅ
405お祈り:03/10/28 08:39 ID:???
お祈りの祭で紐を振って当てようってりーちが有るけど
一番簡単な矢を投げるリーチで
カーソルが一番右に行った時に矢を投げると
オヤジの額にあたってオヤジが倒れるよ(もちろんハズレ)
406ゲームセンター名無し:03/10/28 15:11 ID:???
>403
毎回300枚買ってるのなら
一度思い切って1,000枚くらいやってみたら?
前にも書いたとおり、設定によって出るとも限らないけど
300枚を越えたところで波が来るのかも知れない。
で、1,000枚飲まれてしまったらその後3日休む。
その方がその台を見極めることに近づくとおもう。

ちなみに漏れがよくやる機種は500枚飲まれると1,000枚返ってくる。
初めて挑戦する人を見ると大概200枚くらい飲まれたとこで諦めている。

遅レス&長文スマソ
407ゲームセンター名無し:03/10/28 19:01 ID:???
>毎回毎回、最後は0枚になっちゃうんですよね…(´・ω・`)
ゲームとはそういうものである。
0枚になって行く経過を楽しめないようなら「やらない」のが最善。

408ゲームセンター名無し:03/10/28 21:30 ID:???
>>403
パチンコのようなマッタリしながらできる台をプレイしつつ
スロットのようにドンドンコインを飲み込む台を観察すれば
ペイアウト率の転換点の見切りがつくかも。

409ゲームセンター名無し:03/10/28 22:21 ID:???
ペターとか王子様は元手600枚ぐらいで受け皿の部分をいっぱいにしておかないと、
ボーナスゲームの時に早入れしづらくてキツイです。
たとえば王子様だったら確変になった時点で追加投資するとか。
設定次第ですがボーナスゲームがうまくできるようになればメダルの減りもかなり抑えられます。
毎回2,300枚失っているのなら900枚買って800枚預けて帰るのを目標にするとか。
410ゲームセンター名無し:03/10/28 22:22 ID:???
>>406さん
そうゆう方法があるのですかー。
1000枚買って、3回休みですね。
がんばります!アドバイスありがとうございました!
>>407さん
それもそうなんですが…いっぱいメダルかせいでる人見ちゃうと
どうしても私もあぁなりたいなぁと思ってしまいます(´・ω・`)
精進します。助言ありがとうございました。
>>408さん
パチンコもスロットも、全くやったことないので
ルールとか全然わからないんです
少し勉強してみますね。私にもできそうならやってみます!ありがとうございました!
411ゲームセンター名無し:03/10/28 22:26 ID:???
>>409さん
アドバイスありがとうございます!
ボーナスゲームは、何も考えず一心不乱にメダル投入しまっくてるだけの始末です…
もっと狙ったところにメダルをいれられるようにならないといけませんね(´・ω・`)
412ゲームセンター名無し:03/10/28 22:36 ID:???
>>411
ボーナスゲームでは一心不乱にメダルを投入するのは正しいですよ。
素早くたくさん投入できるようになることが大切です。
狙うのは普段のプレイでたまに。あまり狙う必要はないですけど。
413ゲームセンター名無し:03/10/28 22:38 ID:???
>>412さん
そうですかー…じゃあやっぱりみなさんが言ってるように
設定とか見極められるようにならないといけないですかね?
414ゲームセンター名無し:03/10/28 23:38 ID:???
>>413
元手を増やすためにはハイエナ作戦もいいと思います。
王子様がわかりやすく、ランプがどっちも3つか4つ貯まっていれば割合すぐに確変にいけるでしょう。
確変2回こなせばそこそこ増えるはずです。ボーナスゲームをある程度上手くできた場合ですけど。
逆にどっちも0や1の台はなるべく避ける。
しかし設定が一番大切なのは間違いないです。
415ゲームセンター名無し:03/10/29 23:35 ID:???
>>414さん
ランプと設定がカギですかー
ランプなら私にでもわかりますが
設定となると…うーむ…
素人の私には難しいですね(´・ω・`)
416ゲームセンター名無し:03/10/31 20:36 ID:y8GchWDr
ho
417ゲームセンター名無し:03/11/01 02:33 ID:???
えと、ここに初めて書かせていただく者でございやす。。
毎日FO2をひたすらやりつづける暇廃人の私ですが、最近気づいたことがありまして。
出目が足し算になった時ってチャンスor当たりに近い、と。
まぁ絶対ではないのですが、この出目が高設定かどうかを見分けるポイントにもなるかな、と。

例) 2 3 5 (2+3=5)
   7 8 1 (7+1=8)
   1ORB 9 1 (この場合1ORBを10と考えて9+1=10)

こんな感じです。
いつもは球ころがしに専念してるんであんまスロットの当たりには興味ないですがポンポン当たるときって
だいたい足し算の出目が出るんです。
ちなみに「坊やが貝殻御開帳」リーチの時も3つの貝の数字が足し算になってるとよく当たります。
まぁ自分は球だけで喰ってるんであれですが、、、ちょっと言ってみたくて、、、
ちなみに設定とシマの速さを読めれば簡単に1000枚ぐらいは数時間で稼げる機種かと。。
まぁ私のホームは25塞いであるからでしょうがw
418ゲームセンター名無し:03/11/01 02:34 ID:???
あ、書き忘れた。。。
チャンスっていう意味はハマリ台には足し算の出目滅多に出ません。ってことです^^;
419ゲームセンター名無し:03/11/03 20:13 ID:???
>>417
これはまた面白い考えだな。
貴重な情報dクス
420ゲームセンター名無し:03/11/04 20:42 ID:???
本当だったら神をも超えるな
421ゲームセンター名無し:03/11/06 00:31 ID:???
age
422ゲームセンター名無し:03/11/06 05:41 ID:???
>>417
そういうのをパチではオカルター≠ワたはバカルター≠ニ呼びます。
大抵のオカルター≠ワたはバカルター≠ヘ普通の人の考えを理解出来ません。
普通の人がホントの事を教えようとしても豚の耳に念仏≠ナす。
長年もの間パチ板でも彼奴等の考えを変える方法を模索していますが
残念ながら今日までに明白な解決策までは至っていません。

ゲーセンで店員意外で喰ってる$lが居たとはこれまた驚きです。
423ゲームセンター名無し:03/11/06 07:11 ID:???
まあオカルトでもいいじゃん
何かしら糸口があるかもしれない
スロットの獣王みたいな事が実際有るんだし。
424ゲームセンター名無し:03/11/07 20:08 ID:???
>>422
 × ゲーセンで店員 意外 で
 ○ ゲーセンで店員 以外 で

白雉プレイは止めたまえ。
425ゲームセンター名無し:03/11/07 21:57 ID:???
>>422
( ´,_ゝ`)プッ
426422:03/11/08 00:46 ID:???
>>424
2chでこの様な御指摘を頂くとは夢にも思っていませんでした。
他にも御指摘頂く個所があるにも関わらず一箇所だけの御指摘とは御身の寛大さがひしひしと伝わって来ます。
まだまだ未熟で生意気な私ですが、今後とも御指導御鞭撻の程宜しくお願いいたします。
427ゲームセンター名無し:03/11/08 03:28 ID:???
辞典とにらめっこしたか?
おつかれさん
428417:03/11/08 06:42 ID:???
おぉっと、オカルトよばわりを。。。
まぁそうかもしれませんねw
でもこの機種に限ってはそれはないといえるのではないかと。
ここに書いてから特に意識してみてもやっぱり足し算出目からはよくあたりますし上に書いたの以外でも
全停止後の羽はえた奴が足踏みする際も出目が足し算からだとほんとに当たるんですわ、いつもはさっ
ぱりだけど。。
まぁ信じる信じないは個人の勝手ですがね。
喰ってるってるっつーのは毎日メダル出して売って喰ってるって意味ですわ。
まじめに返すとなんか言われそうだけど実際そうだし。どうしようもないな。
信じられんならここにレスする前にやりに行ってみれば?そうすりゃわかるさ。

>>422
なんなら一緒にやってみる?w
429ゲームセンター名無し:03/11/08 08:10 ID:???
>>428
なんだよドラパレと同じでDQNかよ。
430ゲームセンター名無し:03/11/08 08:49 ID:???
>>426
ナイスツッコミw
漏れも死的してもらをw
ホントアケ板には親切な人が煎るんだな。
これからも2ch全体の誤字脱字を指摘していって下さいネ(プゲラ
こんくらいの文章、普段から活字に触れていれば辞書無しでも書けるだろ。
でもマジで辞書使ってたら・・・・・・。
431ゲームセンター名無し:03/11/08 17:56 ID:???
寒いステはマジで寒いからなマスプッシャーって。
ペターとかならまだ上についてくジャックポットに一縷の望みを託すことも出来ようが
FFやFOはなんか設定差がきつすぎてもう だめぽ。
432ゲームセンター名無し:03/11/08 22:25 ID:???
>>417
さっさとドラパレスレの方にお行きくださいませ。
貴方にはそちらのスレの方が適切かと思われます故。
433ゲームセンター名無し:03/11/08 23:16 ID:???
FO2 SJP MAX5000枚まで貯まっている。
閉店まで粘ったが、結局ダメ。
誰か漏れの敵を討ってくれ。
千葉県東西線沿線で、駅名の最後に「ん」が付く。

JP出た時の様子レポよろしく。

434ゲームセンター名無し:03/11/09 23:01 ID:???
>>433
マウンテン
435ゲームセンター名無し:03/11/09 23:09 ID:???
JRマウンテン駅が…カッチョイイな…
436ゲームセンター名無し:03/11/10 16:52 ID:???
FO2は、MAX5000枚かぁ。
FFのMAXは、何枚でつか?
437ゲームセンター名無し:03/11/11 02:01 ID:???
同じ5000で保留ボーナス+100で5100だな…
438ゲームセンター名無し:03/11/11 19:39 ID:???
5000まで逝ったらなんとしても5250枚狙うな
439ゲームセンター名無し:03/11/12 13:32 ID:xmhEJ/x/
ここ一週間、FO2をやりまくってかなりのお金を使いました
(一週間で3万くらい…)
皆さんは一日お金をいくらくらい使いますか?
440ゲームセンター名無し:03/11/12 16:14 ID:???
0円ですよ。
メダルたくさんありますからね。
441ゲームセンター名無し:03/11/12 18:40 ID:???
>>440
aaaaaaaahahahahaaahhhahahhHH!!??
442ゲームセンター名無し:03/11/12 18:45 ID:???
同じく使ってません 7500枚あるしプッシャーやるだけならそうそうなくならん
443ゲームセンター名無し:03/11/12 20:23 ID:ddZdL6P5
>>439
週に1、2回ゲーセン行ってプッシャー中心に遊ぶ生活を始めて4ヶ月
気が付けば預けが3万8千枚。
444ゲームセンター名無し:03/11/12 20:36 ID:JUEVTn9S
今日、FO2でSJP4578枚+150?ゲットしますたー。
相変わらず落ちなかったけど3000枚弱は預けられますた。
445ゲームセンター名無し:03/11/12 22:02 ID:xmhEJ/x/
なんで皆さんそんなにメダルあるんですか!?
私はFO2しかやりませんがどうやったらそんなに増えるんでしょうか
ちなみに私の行ってるゲーセンはSJPの初期設定500枚です
これって少ないのかな?いっても2000枚ちょいです
446ゲームセンター名無し:03/11/12 22:07 ID:4hYka/Ee
>>444
いいな。
447ゲームセンター名無し:03/11/12 22:59 ID:???
>>445
FO2しかやらないという時点で増える可能性はかなり低いと思われます。
私はFOやらなくなってから預けられるようになりました。
最近じゃFOやるときはハイエナのみ。
448ゲームセンター名無し:03/11/12 23:18 ID:???
FOは普通に増える可能性がある。
エッジと両サイドの状態によっては、どんどん増えていく。
449ゲームセンター名無し:03/11/13 05:57 ID:GBj5AyF2
うまいこと立ち回らなきゃのまれるわな
450ゲームセンター名無し:03/11/13 10:22 ID:l03wnuvZ
オーブがあればいいってもんでもないですか?
オーブがひとつもない状態から始めたら8つまで溜まったんですけど、フィールド上にオーブがない時って出やすいんですか?
451ゲームセンター名無し:03/11/13 10:33 ID:???
マシンはオーブがフィールドに何個有るか把握してるわけだから
オーブが何個出るかはマシンの機嫌による。
オーブをたくさん出してメダルの払い出しが少ない時もあれば
メダル払い出し重視の時も。

って言うか8個も貯めてないでさっさと落とせよ(w
452ゲームセンター名無し:03/11/13 13:28 ID:???
>>451
FO1時代に、フィールド上にオーブが14個溜まった事があるんですが・・・。
453ゲームセンター名無し:03/11/13 18:07 ID:???
オーブって2つのステーションで共用してるよね。
んでもって、近所のゲーセンはあらかじめ10個オーブを置いた
特別サービス台を用意している(\3000分メダル買うと使える)
って事は・・・20個ぐらいは出てくる可能性があるのかも。
454ゲームセンター名無し:03/11/14 02:36 ID:8oDhlEuH
私がよく行っているゲーセンに中古機械で銀河鉄道999が来た。
全く当たらないので誰もやらないみたいだが、イベントで高設定になっていた。

どうか教えて欲しいこと有るので知っている人は教えて下さい。
@
ジャックポットレース1回のみ(1番最初に到着した人だけ)の時は
サクラ対戦の音楽。初めて聞いたが、どうやら連続3回(3番目迄に到着すればOK)
行われるジャクポットレースもあるみたい。その時かかる音楽は何の音楽か?
多分アニメの音楽と思うが何処かで聞いた覚えがあるけど思い浮かばなくて・・。
ちなみにラスト1回になると音楽が1回のみの時の音楽に変わります。


455ゲームセンター名無し:03/11/14 02:42 ID:???
>454
漏れも最近メダルゲーやり始めて999やってるんだけどいまいちよくわかんない
事が多くて・・・。ただ今日やったらなんかやたらついてて
確変やらJPやら連発しまくって40回くらい当たった。
最初300枚から始めたけど1400枚まで増えますた♪
456ゲームセンター名無し:03/11/14 02:44 ID:8oDhlEuH
A
ギャラクシーチャンスで7〜10連チャン迄行く。
その時ギャラクシーチャンス終了した時、普段聞けない音楽が流れるらしいが、
その音楽は何の音楽か?ちなみにこの音楽が聴ける条件は、
1)必ず7〜10連チャンぐらい行くこと。
2)ギャラクシーチャンス終了時必ず6両払出しがあること。
B
ギャラクシーチャンスは何回迄続くのか?
普段は2〜5連チャンで終わるが、イベント高設定時は10連チャンぐらい
出ていた時も多くあった。

友達が知りたがっている為、知っている方は教えて下さい。
御協力お願いします。
457ゲームセンター名無し:03/11/14 08:48 ID:???
友達が知りたがっている為、
友達が知りたがっている為、
友達が知りたがっている為、
友達が知りたがっている為、
友達が知りたがっている為、
458ゲームセンター名無し:03/11/14 08:57 ID:???
FO2でSJPを2000枚以上出すと何かがあるみたいだが、何が起こるの?
459ゲームセンター名無し:03/11/14 09:22 ID:???
2000枚以上で画面演出が変わりスタッフロールが流れます。
460ゲームセンター名無し:03/11/14 09:24 ID:???
友達が知りたがってる為とか、初心者ですとかは
出来るだけ書かない方がいいですよ・・・
461ゲームセンター名無し:03/11/14 10:22 ID:???
「友達が知りたがってる」のなら漏まえが
友達のためにメダルはたいてギャラクシーやって
謎を解き明かせ

もしここで得た情報が間違ってた場合
友達に対する漏前の信用はがた落ちだな
462ゲームセンター名無し:03/11/14 11:27 ID:???
>>456
ギャラチャンは、13回以上は出ます。
因みに、成功する度に「すごろくマス」の光が伸びていき、
13回目確定で全部(12マス)埋め尽くされます。
→光るマス+1がJP連荘数。
463462:03/11/14 11:36 ID:???
999で増えるかどうかは、1両あたりの積み込み枚数も重要。
45〜50枚設定の店が多いようだが、中には20枚という所も…。
8連荘しても全然増えない、地獄の設定ですた。
464翻訳:03/11/14 13:33 ID:???
初心者なんですが=調べるのが面倒くさいんで教えろよ
友達が知りたがってる=俺は別に知りたくないぜ
465ゲームセンター名無し:03/11/14 20:14 ID:???
別にいいんじゃネーノ?
あんまりネタないし
466ゲームセンター名無し:03/11/15 08:13 ID:KCAHTJnf
抜きまくれスレに999攻略中の香具師がいるぞ。
467ゲームセンター名無し:03/11/15 12:33 ID:???
大ヒント。横山智佐でなく日高のり子の方。
お前がわからなくても「知りたがっている友達」ならこれでわかるはず。
468ゲームセンター名無し:03/11/15 17:22 ID:???
店員より一言
おまえら 貯玉とか貯メダルとか言うな。
預けメダルと言いなさい。 聞いててDQN丸出し
469ゲームセンター名無し:03/11/15 17:53 ID:???
>>468
プロハンターって言うゲーセンパチンコで、
メダルを機械内に貯めれるシステムがあるそうですが、
その貯めてるメダルのカウントのしたに「貯玉」と書いてあるんですが。
470ゲームセンター名無し:03/11/15 19:44 ID:???
>>469
その貯玉と預けメダルじゃ意味が違うことがわからないのかぃ?
471ゲームセンター名無し:03/11/15 21:03 ID:???
正直どうでもいい話
472ゲームセンター名無し:03/11/15 21:53 ID:???
>>468
そんなことどうでもいいじゃん。
ただ言える事は、ゲーセンの店員をやるなんてDQN一確。
473Mr.ナム婚 ◆HCUDCN827. :03/11/15 22:29 ID:e5XvPP5L
ファンタジック・フィーバーに攻略法ないんですか?
999にもないですか?
知ってる人がいたら、ミニ情報とか教えてくだされ
474ゲームセンター名無し:03/11/15 22:34 ID:8abeGidC
>>473
FantasicFever
で検索してらっしゃい。

あとFantasicFeverのスレは、sage推奨だからねー。
475ゲームセンター名無し:03/11/16 05:58 ID:???
漏れのホームのFO2は毎日開店時にSJP5000の設定だけど
爺婆や餓鬼ばかり当たって漏れは1回も当たったことが無い。
10萬以上は投資してるのに(´・ω・`)
476ゲームセンター名無し:03/11/16 23:10 ID:???
>>475
FO2だけで10万か?だとしたら使いすぎ(w
狙いがSJPだったら、落とされたらやめたらいいのに。

それにしても、今日FO2を7時間ぶっとおしでやったら、さすがに疲れた・・・
477ゲームセンター名無し:03/11/16 23:48 ID:???
 池袋GIGOでガチャマンボのロケテしてるけど、プレイした人いる?
478ゲームセンター名無し:03/11/18 11:36 ID:???
>>477
先日(16日)やってきました。

ロケテの割にはエッジが渋く、上部コンガから100、200と落としても手元に
落ちてくるのはせいぜい直接で20枚程度、地ならししても50枚増えるかど
うか、といったところ。

そのぶんスロットの当りは比較的多めで、特に$が多いのでフィールドは
カプセル地獄。カプセルベンダ(ガチャポン)は2ステで共用なので、回さな
いでストックしておくという手段も使えない。

エッジ形状は山型でエッジの比較的低い両サイドにカプセルが集まりやすく、
カプセルがそこで固まるとほとんど動かずメダルは横穴に流れるだけ。

カプセルは15枚程度のメダルが入れられていたけど、大きさ的にはGIGOの
メダルなら25枚くらいは入れられそう。店側でカプセルメダルの数を調整すれ
ばカプセルの落ちやすさを変えられるし異様に重たいカプセルを混ぜるのも
可能。ただ、カプセルにメダル以外のプライズを入れるのは法的問題もあり
注意しなければならないところか。

TAITOの「そろっと〜る」を思わせるような2色LEDスロットの動きといい、カプ
セルベンダのギミックといい、ゲームタイトルのラテン系のノリというよりも
駄菓子屋の10円ゲームのノリ。子供向けのゲーセンに設置すると結構受け
そうな感じ。
479ゲームセンター名無し:03/11/19 21:45 ID:???
大明神のJP獲得にヒモの振りは関係あるのか?
480ゲームセンター名無し:03/11/19 21:47 ID:???
ほとんどなし
481ゲームセンター名無し:03/11/19 22:28 ID:???
>>479
たぶんあると思う。漏れがやった時、
最初強く振ってたんだけど負けそうだったから
小振りにしたら、根性〜!が出てきそうになって
「根じ・・・・」で終った・・・。
482ゲームセンター名無し:03/11/20 01:34 ID:???
>>478
子供向けか、アジアンキッチンみたいな大型スーパー向けゲーセンの設置のされ方かな?
483sage:03/11/21 13:33 ID:roO+ii2y
最近ホームのFO2のSJPのMAX値が3000になったよ(涙
484ゲームセンター名無し:03/11/21 13:55 ID:???
そもそも3000以上まで貯まるのはそうそう無いだろ。
485ゲームセンター名無し:03/11/21 21:18 ID:???
ドラパレ(の元祖と肉まんが交互のバージョンの元祖の方)で
いきなり全リール逆回転でスタートしたのでビックリ。
(ちなみに回転時の音も変だったので逆再生と思われ。)

で、左絵柄が例の「太極拳」で折り返して「龍」で止まるまで
今にしてみりゃどう考えても龍確定のプレミアと気がつかずじまいだったとさ。
486ゲームセンター名無し:03/11/22 00:19 ID:7JRLrkcp
FO2で7が揃うとボール3つ出るけどSJPに入りにくいような気がするのはワシだけかのぅ…
487ゲームセンター名無し:03/11/22 00:37 ID:???
FO2で当たりやすい台と当たりにくい台の見極め方ってありますか?
今日はかなりやられました…
488ゲームセンター名無し:03/11/22 05:37 ID:qaM5Chgk
FO2
昨日とある店でSJP4000枚くらいまで溜まっていたのに閉店で終わってしまったんですが
今日朝行けば昨日の状態のままになっているんでしょうか?
489ゲームセンター名無し:03/11/22 05:56 ID:???
________________________________
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
490ゲームセンター名無し:03/11/22 19:42 ID:???
>>486
んなこたーないが前25/25/50だった時はさすがにへこんだ。
まあポケットWIN75+フォーチュンWIN100とチャンスポケットWIN100じゃ手元に落ちる量は同じ位だと思うが。

>>487
波が大きい傾向があるので、はまったと思ったらさっさと手を引くのが吉。
当たる時はかなりの勢いで当たる(が、引き際間違えるとその分も飲まれる)。
491ゲームセンター名無し:03/11/22 20:26 ID:???
>>490
先生!
俺は25*3をやったことがあります(泣
492ゲームセンター名無し:03/11/22 21:36 ID:HquVf3fe
>>485
肉まんの方(満福来来)は、確か「当確」か「確定」の文字が浮かびあがります。
リーチ天国は、逆回転の時は確か音が鳴らなかった気がします。
元祖の方の逆回転は結構出現しますが、満福来来、リーチ天国では
滅多にきませんね。

493ゲームセンター名無し:03/11/23 11:55 ID:???
>>488
全てはその店による。
UFOキャッチャーでも誰かがやってずれたら速攻で並べなおす店と
そのままな店があるでしょ?
そんな感じだ。
494ゲームセンター名無し:03/11/23 14:18 ID:???
日記帳が終焉を迎えますた。
495ゲームセンター名無し:03/11/23 14:48 ID:???
>>491
俺はSJPでオーブ4つ全て落としたら25×4だった。
496ゲームセンター名無し:03/11/23 19:23 ID:???



                     /
              |_     \                  ○
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|





497日記帳:03/11/24 16:51 ID:???
復活せよ!!
498ゲームセンター名無し:03/11/24 18:41 ID:???
7の2ラインで全部スカだったことがあるぞ
499ゲームセンター名無し:03/11/25 21:54 ID:???
最後のほうは日記にもなってなかったけどな
500ゲームセンター名無し:03/11/26 01:42 ID:???
新日記帳 今度の日記帳もレスが(書いた本人の手で)つけられます
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069687350/
501ゲームセンター名無し:03/11/26 15:56 ID:???
ワラタ
502ゲームセンター名無し:03/11/27 21:44 ID:9+gNcwPO
保守
503ゲームセンター名無し:03/11/29 09:55 ID:C82F1NUy
だれも書き込みなしかよ
504ゲームセンター名無し:03/12/01 11:55 ID:???
多分既出だと思うが、999・クレイジーチャンスのトリビア。
興味のない方はスループリーズ。

予告BGM発生時、笛と同時に「蒸気&ブレーキ」の効果音が
鳴るサテが一箇所ある。そこが、『予告を引き当てたサテ』。
成功(爆発)した場合、1両目は必ずそこに落ちる。

ところで、引き当てサテが途中でメダル投入を止めたらどうなるか?
答えは、延々と予告が鳴り続けるw
これは当りの場合に、上記の1両目の法則と「無人サテには落とさない」が
矛盾する為と思われる。
では何故ハズレる事もないのか…?
推測だが、メダル投入毎に内部で
→そのまま流す
→抽選モードに入る→当り(爆発)かハズレ(予告終了)
をしていて、抽選モード自体に入れない為かと考える。

以上、長々とスマソでした。
505ゲームセンター名無し:03/12/01 18:00 ID:???
オーバルアリーナで、JP4400枚ゲットしましたー!!
ところで、上限って何枚なんでしょう?
506ゲームセンター名無し:03/12/01 19:42 ID:???
>>505
何枚だっけな…18万か12万枚ぐらいじゃん?
507厨房です:03/12/01 23:03 ID:BFqe1bSQ
>>63 それで店員にばれてもメダル没収or立ち入り禁止にならんの?
508厨房です:03/12/01 23:05 ID:BFqe1bSQ
亀レススマソ。
509ゲームセンター名無し:03/12/02 01:26 ID:???
>>506
JPMAXは5000枚じゃねぇの?
FFやFO2は、MAX5000だぜ。
510ゲームセンター名無し:03/12/02 02:18 ID:DxGF8tJ6
>>504
予告BGMで成功する場合って粘ると(メダルを沢山入れてもそのまま流しまくる)
成功しやすいのかな?私の行く店は、予告BGMがかかっている時間が長いと
成功しやすい。ちなみにメダル投入毎に機械で内部抽選されるが
1、投入口左右のどちらで入れたら当たり易い(成功し易い)とかはあるのかな?
2、投入口左右の入れ方も抽選に関わっているのか?
3、爆発時(成功時)やはり先頭車両を引き当てた人は権力が強いのか?
(他サテより多くの車両の払出し現象が見られるのか?)

3については先頭車両を引き当てた人(予告BGM発生時笛と同時に
「蒸気&ブレーキ」の効果音が鳴るサテ)が2両払い出される時が多く
見られる傾向があった。(6サテ全部でプレイ時)しかしながら、
2サテでプレイの時
先頭車両を引き当てた人は最初の1両の払出しのみでその他5両は全部同時に
もう一方に払出しが行われる現象もある。
予告BGM時に沢山メダルを入れると爆破時(成功時)払出しが増える傾向にある
のだが、やはり3については当てはまると思うのだが?

511ゲームセンター名無し:03/12/02 02:22 ID:???
>>506
SJPMAXは分からん
一応6,7000枚台は見た事ある
ラインの最高は180000枚だったっけ?
300枚ベット3ライン、×3、3UPで

今日は王子様で両サイドが詰るという有り得ないような状態になりますた
青でクリアして120枚でもガンガン増えますた
512ゲームセンター名無し:03/12/02 02:26 ID:DxGF8tJ6
>>511
ちなみに1人プレイの時、予告BGMがかかった場合
連続してメダルを入れまくるとすぐに外れ(予告終了)という
ことが多いような?私は出来る限りメダルをゆっくり入れて
予告BGMを鳴らさせています。内部抽選には何も影響ないと
思うけど・・。ただのオカルト的考えで・・。
513ゲームセンター名無し:03/12/02 11:55 ID:???
一度出先でオーバルSJP7,100出した事がある。
SJP自体の上限は9999?
514ゲームセンター名無し:03/12/02 13:15 ID:???
うちの方いまだに対策してないダイノあるんだが、
P/O調整プレイすると目に見えて増えてくのが凄いな。
515ゲームセンター名無し:03/12/02 13:19 ID:???
オーバルのJP上限は9999枚でラインは30万枚が最高です。(300枚 X5 3up 赤F or 金F)
516ゲームセンター名無し:03/12/02 19:42 ID:???
>>514
下段にメダルスタックしてる?何枚ぐらい乗せたのか詳細キボン
517504:03/12/03 09:56 ID:???
>>510
1,2は不明だけど、3については私も同感です。
確かに、他よりも多く落ちる傾向にありますね。
あくまで”傾向”ですがw

予告BGMって、時々変な「遊び」がありません?
鳴る→5秒も経たず終了→直後再び鳴る→すぐに終了
→またまた鳴る→今度は粘って……終了(ご愁傷様)
518ゲームセンター名無し:03/12/03 11:48 ID:???
>>516
俺が友達とやったときはまだ良くわかってなかったので
友達が直入れで、俺は上段にストックしてた。
散らしながら波にならないよう注意して置いていって(メダル投入機揺らして失速させたり)、
大体60か70くらいだと思う。途中で崩れて多少下に落ちたりしたけど
運がよかったのかP/Oホールにはあんまり落ちてこなかったので、
5とか6、Dがコンスタントに当ってくれた。
ほんとは下段ストックの方がいいんだろうけどね。

200枚おろして初めて2時間くらいで1200枚ですた。
519age:03/12/03 12:55 ID:A1dK+lK5
520ゲームセンター名無し:03/12/03 13:44 ID:???
にゃにゃにゃーん。
521紫苑:03/12/04 14:17 ID:???
>>518
2時間で1000枚は凄いですね
けど、スタックしながら直投はハマリやすいのであまり薦めは出来ません
多分機械の設定もよかったと思いますよw
522ゲームセンター名無し:03/12/04 15:33 ID:???
スタック?
プッ
523ゲームセンター名無し:03/12/04 21:28 ID:???
クレイジーチャンスって投入枚数とは関係なく払い出してないか?
予告音なったから投入しまくって爆発させたはいいが他のサテばかり払い出しで
自分のサテはゼロなんてことがよくあるのだが。
蒸気&ブレーキが自分のサテで聞こえたら少しづつ投入しつつ
他のサテであたりを引いてもらうのを待ったほうが吉なのかな
524ゲームセンター名無し:03/12/04 22:35 ID:???
> スタック?
> プッ
stack=積重ねる
>>522
( ´,_ゝ`)プッ
525ゲームセンター名無し:03/12/05 15:30 ID:???
この間FO2でオーブがフィールドに9個残ってる人見た。
面白かった。

それだけ。
526ゲームセンター名無し:03/12/05 17:07 ID:???
9個でビビるな
527ゲームセンター名無し:03/12/05 22:28 ID:???
FO2
今日設定が全体的にかなり悪かった気がするんだけど、曜日によって設定って違うのかな?
528ゲームセンター名無し:03/12/06 09:49 ID:???
日記帳削除でワラタ
529ゲームセンター名無し:03/12/06 20:58 ID:???
FO2で初期枚数が2000枚のところがあると聞いたんですが
皆さんのとこはどれくらいですか??
うちは500枚です…(>_<)
530ゲームセンター名無し:03/12/06 21:38 ID:???
うちは800かなぁ。だいたい800スタート設定だと思う。
531ゲームセンター名無し:03/12/07 07:50 ID:???
今のところ500か800しか見た事無いな。

FOは初代の「ピロピロピロピロ♪ It's count, x thousand.」が結構目立って良かったんだが、
2ではボリューム下がって残念。
532ゲームセンター名無し:03/12/07 12:15 ID:???
サイクロンでダブル4から再抽選→
5678901234567ジャーックポッ!ドン! キキッキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
1580枚いただき!
思わず携帯で取ってシマタ
533  :03/12/07 23:02 ID:/E5kiHBZ
おいら、2週間前にプログレス999枚で2ラインの777JPを
獲得したべ。

534ゲームセンター名無し:03/12/08 04:10 ID:???
プログレスって…けど2ラインは凄いな、30回以上JP取ってるけど見た事ないし
535ゲームセンター名無し:03/12/08 08:17 ID:???
小田原ファンタジアのFO2は1000設定だよ
536ゲームセンター名無し:03/12/08 14:18 ID:???
遠い…

埼玉の草加市からそんなに離れてないところでいいとこない?
537ゲームセンター名無し:03/12/08 17:39 ID:r31Kk6y6
FO2でSJP4300落としたけど手元にはせいぜい1000くらいか?
横穴の吸い込み力が強すぎだよプッシャー系は…


BJで100BETしてたほうが短時間で増える
538ゲームセンター名無し:03/12/08 19:37 ID:???
んなこたぁーない
539ゲームセンター名無し:03/12/08 23:05 ID:???
FO2で3113枚くらいゲットしたけど落ちてきたのは1200枚くらいだった。
その後、さすがに後処理したけど思ったより少なかったので心置きなくFO引退できます。

SJP2回出すまでに100個はオーブ落としたと思うし、やはり割に合わない。
自分がSJPとるまで満席だったのに、払い出しが終わる頃には自分しか座ってないのも
なんていうか妙に怖かったしなあ。
540ゲームセンター名無し:03/12/09 05:14 ID:???
2000越えスタッフロールを拝むまでは粘るつもりだがさすがにそろそろ飽きて来た…。
541ゲームセンター名無し:03/12/09 09:29 ID:???
ここはパプアンはあつかってないでつか?
542ゲームセンター名無し:03/12/09 09:50 ID:???
>>541
パプアンは店員スレで聞いた方がいい。
543ゲームセンター名無し:03/12/09 11:47 ID:???
蒸し返す様で悪いけど、999って「ハイリスク・ハイリターン」
タイプだと思う。最近流行の、小当たりで繋ぐ→稀にJPでドカン
…なタイプとは明らかに違うよね。
544ゲームセンター名無し:03/12/09 17:33 ID:???
アドアーズ系のFO2は店によって設定が違うので注意
多摩地区だと町田、八王子は良い感じ(客付きが良いのも頷ける)
町田は更にイベントとして、SJPを出した時FO2をやってる人全てを対象に
SJPの下1桁の数字とメンバーズカードの下1桁が同じならメダルをプレゼント(配当は300枚からプール制)
逆にクソ設定なのが立川。
まぁ、立川はどのコーナーも客がいないけどね。どれも客付きが悪いのが分かるような設定ですよ
545ゲームセンター名無し:03/12/09 22:10 ID:???
ドラパレは消えたらしいな
546ゲームセンター名無し:03/12/09 22:27 ID:???
>>545
残念ながらスタホスレに常駐してます
547ゲームセンター名無し:03/12/10 01:14 ID:???
>>543
そうかなぁ?漏れは999は絶対勝てる機種だと思うよ。
メダルゲーやり初めてまだ1ヶ月くらいで999しかやってないけど
パチンコで当たった400枚が今では5000枚超えたし。
あれで増やすには根気さえあれば誰でも簡単に増やせると思うんだけど。
漏れ的にはローリスクハイリターンな機種だなぁ。
ドラパレとかFFに比べたらかなり楽に勝てるよ。
548ゲームセンター名無し:03/12/10 01:47 ID:???
>>547
あなたは私のドッペルゲンガ−ですか?
549ゲームセンター名無し:03/12/10 11:33 ID:???
>>547
プッシャー系は横穴とエッジで決まると思う。
コインゲームに客ついてない店のエッジ見ると
やる気失せるの多いし。
550547:03/12/10 11:59 ID:???
>>549
上にも書いたけどメダル初心者なんでまだ専門的な用語はわかんないですが
横穴って何を指すのですか?エッジはわかるんですが・・・。
漏れの店では999は人気でいつも人がついてるけど開店から3時間くらいは
人がいない時が多いのでその間に稼いだり当たりサテの見極めをしています。

1回だけドラパレやったらスロット回るとこ全然入らないしやってる人ほとんど
いないんでJP取っても少ないし押し出されたメダルは横に流れてしまうんで
あっという間に600枚なくなってやる気なくしました。
これが横穴なのかな?
551ゲームセンター名無し:03/12/10 13:05 ID:???
横穴はわかるんですが
エッジってなんですか?
552547:03/12/10 14:09 ID:???
>>551
ちょっと表現がおかしいのかもしれないけど、
場にあるメダルがぷっしゃーに押されて落ちる所の事だと思います。
ここの角度がきついとそこにメダルがたまってしまい、ある程度メダルを
投入しないと落ちなくなるので当然エッジの角度が低いほうがメダルが
落ちやすく有利という事だと思うんだけど合ってるかな?

ところで横穴って何ですか?
553ゲームセンター名無し:03/12/10 15:14 ID:???
>>552
エッジがきついとエッジを越えて払い出しされる
メダルよりも横穴に誘導されるメダルが多くなる。
実際に見て確かめて欲しい。
横穴へとメダルが誘導されて落ちていく
様が見えると思う。サイクロンフィーバーなら
奥と手前にある溝のような穴があって奥の方は
通常のプレイヤー位置でもよく見えるはず。
手前の溝に落ちてメダルが払い出されるタイプは、
左右に体を傾けて筐体をのぞけば横穴が見える。
554553:03/12/10 15:15 ID:???
もちろん横穴にコインが落ちても払い出されない。
555ゲームセンター名無し:03/12/10 20:32 ID:???
メダル初心者なんでまだ専門的な用語はわかんないですが、
999って何を指すのですか?
555ゲットー♪
556(,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM :03/12/10 21:55 ID:EcLDtegK
ギャラクシードリームは1人でやるとおもしろさが半減だな。
557ゲームセンター名無し:03/12/10 22:34 ID:???
漏れの所は999じゃなくて普通のギャラクシードリームだけど、
ギャラクシーチャンスって好調サテから始まる場合かなりの確率で爆発して
たまに不調サテで予告音なってもすぐ音楽停止だな
ほぼ3色点灯までいかずに当りが続いてしかも払い出し両数が平均2.5以上
ってサテがだいたい一日に1サテはあるんだが、それを早く見つけられるかどうかが
その日増えるか減るかを決めるな。
あと、ガキとか仕組みを知らない親父がメダル入れ捲くってるとそのサテに当りの集中を
もってかれるような気がするが、気のせいか?
そいつらは仕組み知らないから当り捲くっても結局減って、こっちのあたりも減ってマズーなんだが
558552:03/12/10 23:58 ID:???
>>553
あ〜そうゆう事だったんですね。ただ行きつけの999は横穴がないので
初心者でもそんなに減らないんですよ。

>>555
オメ!えーと999は銀河鉄道スリーナインの事ですよん。
ギャラクシーエクスプレスでググればわかるかと。

>>557
ギャラチャンじゃなくてクレチャンでは?
漏れがやってるのは999の方だからわかんないけど以前スレに出ていた
ブレーキ音と汽笛音がなった所に払い出しとか予告音中にメダル投入枚数の
多いサテを優先的に払い出しってあったのは関係ないと思う。
今までの経験上必ずしもそうじゃない時の方が多かったし。

あと漏れも当たりサテを見つける方法それだと思ってたんだけど昨日は
メダル投入時にずぎゅーんって音が鳴ってるハマリ台しか開いてなくて
しょうがなしにやってたら突然確変10連、8連、6連、2連でほとんど
最後の払い出しが全両払いって爆裂モードに入ったからよくわからなくなってきた(鬱
559ゲームセンター名無し:03/12/11 23:09 ID:???
>>558
>メダル投入時にずぎゅーんって音が鳴ってるハマリ台しか開いてなくて
よくわからんがそれは何らかの理由で確変捨てられてただけなのでは・・

どうでもいいが、俺もハマリに突入したサテ捨てて他のサテでやってたら、主婦が座って
数分後にJPでハマリ状態にしては珍しく5量払い出し、更にその後確変HITで爆発状態に突入しよった。
運が良いなあのオバハン・・・
560ゲームセンター名無し:03/12/12 10:08 ID:???
>>558
確変まで行っちゃっててもその後に好調状態になる場合もあるから判断が難しいね
最近の漏れの好調不調判断基準はクレイジーチャンスの予告が自分のサテから開始
(汽笛がなる)した時に爆発まで到達できるか否かで行ってるよ
好調サテは結構な割合で爆発するが、不調サテはすぐに音楽停止が多い気がする

あと漏れのホームでは確率変動状態になってる(投入音変化)時にJP当ったのに
2両しか払い出されないケースが最近ちょくちょく見られるんだが、
これは店がわで何かやってるのか?ペイアウト率が低いだけなのか?
それとも4両以上確定ってのが間違いで2両の時もあるのか?どうなんだろう
561ゲームセンター名無し:03/12/12 17:03 ID:???
うん。町田はいいね。<下一桁チャンス
2回全員スカで、900枚プールしてあったのを独り占めしたことがあるけど
結果的に隣のSJP(1700程度)よりも儲かった気がした。
562ゲームセンター名無し:03/12/13 22:00 ID:???
ファンタジックフィーバーが入荷したけど客付悪い。他にはドラパレもあるけど
そっちも客付悪い。
メダルのサイズが1円玉だからプッシャー機とは相性悪い?
563558:03/12/13 23:52 ID:???
ホスト規制で書き込み出きんくて遅くなってスマソ
>>559
投入音変化は確変時のやつじゃなくて7週目入ってカラーバー3本点滅状態から
3週くらいしてもJP当たらなかった時になる銃声音みたいなやつだよ。
すぎゅーんじゃなくてボンッって音だった、スマソ。

>>560
そもそも確変は2両までの払い出しなら確変継続で3両以上払い出された時点で
確変終わりだから言ってる意味がよくわからんのだが??

話変わるけどみんながやってるとこは1両に何枚くらい入ってる?
漏れのいきつけのとこは1円玉サイズのメダルだけど1両に30枚くらいしか
入ってないから確変ひかないとなかなか増えない(鬱
1カップ500枚前後で今まで4カップ半が最高だった…
564ゲームセンター名無し:03/12/14 20:49 ID:vsB3NE+N
>>563
うちはギャラクシードリームで1両50枚だけどな。
565ゲームセンター名無し:03/12/14 21:36 ID:???
うちのは35枚程度(補給してる時に目で数えたから正確か知らん)しかない、
おまけにエッジが少々キツイのか3両出しても20枚落ちてくるかどうか。
確変も今までに5回しか継続しないもんだからせいぜい1カップ400枚と150枚程度しか出せたことない・・。

ちなみに、今日もワンセットでフルオープンでした。本気でやりたくなくなってきたコレ・・
とはいっても、それ以外にやる物ないしな・・。
モンスターゲートはメダル使ってまでやるよりトルネコとかを家でやったほうが良いだろうし。
FFやFOは普通にへるし。(メーカーがアレだしな)
やっぱりパチンコパチスロに専念すべきか・・
566ゲームセンター名無し:03/12/14 23:13 ID:???
ダイノUってどうよ
567ゲームセンター名無し:03/12/14 23:36 ID:???
ダイノ2、投入機が長くなり、抜き厨が散ったので落ち着く。
でも当たりが辛くなったな。
568ゲームセンター名無し:03/12/15 00:12 ID:???
>>566
今日やってきたが最悪w
稼げる稼げない以前にツマラン、どう考えても初代ダイノの方がよかった
タイトーも一体何考えてダイノ2だしたんだか・・・よくあれで出荷OKしたな
569ゲームセンター名無し:03/12/15 00:45 ID:???
FOと同じで、「2」は「ツマラナサ2倍」の2だった、と。
570543:03/12/15 11:12 ID:WQpxvIgk
同じく、規制に引っかかってますた。
>>547
実は自分も999で儲けてるクチですが、当たり・ハズレの波が
結構大きい感じです。
行きつけ店は1両40〜45枚ぐらいですが、10連荘以上も
珍しくない天国設定です。が、回収モードも凄まじくw
スゴロク20周以上1両も落ちなかったとか、土日に2日連続で
全然出なくて『マジで設定変更された!?』と皆を疑心暗鬼に
陥れたりとか。←何も変更されてなかったけど

確かに貴方の仰る通り、根気良く粘れば勝てるマシンだとは
思いますが、大きく負ける事も日常茶飯事ゆえ…。
571ゲームセンター名無し:03/12/15 11:29 ID:???
ダイノ2もFO2と同じで変更点あまりなし。

・キャラがわずかにリアルタッチになった。
・スロット絵柄から「6」がなくなり「L」が追加された。
 「L」はミニゲーム。60秒以内に10枚(*註)スタートチャッカにメダルを通せば50枚+1step。
 (*註)設定により制限時間とノルマ枚数は変更可能らしい
・NUMBER・DINO・BONUS・(JP)VOLUME UP・EXの払い出し時に、現在の払い出し枚数を右下に表示
 するようになった(PAY表示)。JP時は中央のダイノが頬張っている時点でカウントアップしている。
 TAIL ATTACKはPAY表示ないっぽい。

その他リーチ演出等は1と全く変わらないようである。
572570:03/12/15 11:50 ID:???
999は、メダルが車両単位でしか払い出しされないので、
積み込む枚数は(店・客共に)重要。
しかし、連荘という要素を意識してか、少なめに設定してる
店が多いな〜。
自分は、本気で遊び始めて約半年だけど、上記のホーム以外は
かなり終わってーるな所ばかり。20枚ってバグですか!?w
自分で自分の首を絞め(過ぎ)てませんか、店舗さん?
>>565
エッジのきつさは変更不可かと。以前某店で、ペンチでもって
力任せにエッジを曲げようとしていた店員さんハケーン。
……エッジの圧勝ですたw
573558:03/12/15 14:45 ID:???
>>570
うーん、みなさんのとこは1両に入ってるメダルが多い分設定はきつそうですね。
漏れのとこははまっても18週くらいまでしか行った事ないからそうゆう時は
少ないメダルでルーレット回す事だけを考えてやってたらいつか当たりくるんで
いつも999やる時は粘ってやってます。まぁうちのホームは平日はわりかし
人が少ないんでハズレサテだと思ったらすぐに台移動して当たりサテを探してますけど。

土日はやっぱり人が多くなるんで設定うんぬんは抜きとしてあまり
行かないようにしています。ところでみなさんは大体何時間くらいやってます?
前にも書いた様に999は時間と手間さえかければあまりリスクなく増やせると
自分では思っているんでやる時は6〜9時間くらいひたすらやってるんですが(爆)

あと、たま〜に払い出されるはずのメダルが落ちてこないままメダル補充されて
1両に2両分のメダルが入ってる時とかあるんですがそんな経験ないかな?
その時はたまたま当たりサテでやってたから確変連チャン→6両払い締めで
かなりウマーだったんですが。
574ゲームセンター名無し:03/12/15 20:18 ID:???
>あと、たま〜に払い出されるはずのメダルが落ちてこないままメダル補充されて
>1両に2両分のメダルが入ってる時とかあるんですがそんな経験ないかな?

あー、そういうのたまに見るよ。自分のサテではまだ起きたことはないが、
コレこそバグじゃないか?
5両払い出して最後の列車が動くと思ったが、動かずにそのまま5両目もう一度開く。(当然メダルなし)
あのファンファーレがなったが、6両目にはメダルが入ったまま、
払いだしうけた人は困惑。

なんだかなー・・・
575ゲームセンター名無し:03/12/15 22:41 ID:???
ギャラクシードリーム系統のメダルが落ちてくる部分のエッジって
調整不可なの?
うちのホーム明らかにエッジが甘いサテと辛いサテとあるんだが・・・
もちろん甘いサテの方が落ち具合はいいんだがその分あたり辛い気がする
爆発モードの時にはエッジが甘いサテは増え捲くりだがな
576ゲームセンター名無し:03/12/16 12:18 ID:???
>>573,574
以前ホーム店で、恐ろしい程に各種エラー(バグ)が連発
という時期がありました。
・1つの車両が2度開く→後ろの車両が2倍積み
・JP時やメダル積み込み時に車両と車両の間で止まり、
 列車がCPU的に”行方不明”になる
・文字通り脱線する…など「原作に忠実すぎw」なくらいでした。

それで、店側も色々メンテしたみたいだが、全然効き目なし。
……実は、最大の原因は
「1両目の奥側・重石板(?)が一枚剥がれていたから」でした。

具体的に書くと、払い出し時にはフックが重石用の板を
持ち上げる事でメダルが落ちる…訳ですが、その板が1枚
落ちた事で重量(車両)センサー? に狂いが生じ、その結果…
だったようです。
あくまで推測ですが、元通り貼り付けて以来上記3種のエラーが
全く起きてないので、ほぼ間違いないと思われます。

まあ、これは極端な例ですが、謎の板がフィールドに落ちてたw
場合は、素直に店員呼んで直して貰いましょう。

577ゲームセンター名無し:03/12/16 16:13 ID:gOPOx9rY
>>575
「999」エッジ調節しようとすれば可能であるが、恐らく何処も
基本的にエッジの高さは似ているから取扱説明書には書いていないと
思われる。(自店オリジナル設定?)
「お祈り大明神 祭」もどうやら手前エッジ調節が出来ないと思う。
ほとんどの店舗で均一的な高さ。

578ゲームセンター名無し:03/12/16 16:17 ID:gOPOx9rY
ダイノ2になって真面厳しくなった。このバージョンアップは明らかに
バグ(抜き技)修正の為だけにだされたものとしか言えないだろう。
ミニゲームもスロットチャッカー10枚入れるとクリア。
「これはもう直入れ出来ないぞ!」という挑発的な行動かも?
25¢メダルで行うと以外に苦戦する。(ターミナルによって異なる。)
シューターの馬鹿長さには驚いた。「備え有れば憂いなし。」という感じ?
579ゲームセンター名無し:03/12/16 20:56 ID:???
エッジの調整は店独自で調整しているところもある。
かまぼこ板を2枚挟んで両手でペンチ持って店員が
調整してたの見たことある。
580ゲームセンター名無し:03/12/16 22:33 ID:???
999もエッジが辛いよりは甘いほうがいいに決まってるから
甘いサテを見つけたら積極的に狙っていったほうが良さそうだね
うちのホームを例に出すと
同じようなフィールド状況で3両払い出しして10枚くらいしか落ちない
サテと30枚以上落ちるサテがある。この場合はもちろん後者をやるべきだよな?
581573:03/12/17 00:43 ID:???
結構みんな同じような経験あるんだね〜。

>>576
プロですか?w

>>580
漏れメダゲー初心者だから言い切れないけど999に関しては
いくらエッジが甘くてルーレット回ってもハマるサテはハマるし
エッジが辛いサテでも当たりやすければそんなにメダルは減らない
気がする…

漏れのホームはエッジはみんな同じくらいなんでまず最初に当たりサテを
見極めるようにしているよ。
582ゲームセンター名無し:03/12/17 14:10 ID:a4fNfdbx
>>576
確かにその通り!
「999」はすぐにメダル詰まりを起こすから。
他店メダルなんてもってのほか!正規のメダルでもよく詰まる。
だから、そのような部品が落ちていたら、いつかはエラーになりかねない
からすぐに通報すべき。(でも、滅多にないと思う。)
ちなみにホッパーでメダル詰まりが起きても大変であるし、もっと最低なのは
途中のレールの部分でメダルが詰まることが厄介である。
直すには時間がかかるし酷い場合は中止。そして、確変は強制放置!
583ゲームセンター名無し:03/12/17 14:21 ID:a4fNfdbx
>>582
続き
「999」は1つのホッパーで異常が起きただけで全体エラーになる。
他の2つのホッパーが正常ならそこ迄列車が自動的に行って
メダル補充をすれば良いのだが、
決められたホッパー内でしかメダル補充が許されていない。
だから、1カ所だけ異常でも全体エラーとなる。
つまり、他のホッパーが正常でも救援してくれない。
584ゲームセンター名無し:03/12/17 14:27 ID:a4fNfdbx
>>583
続き
メダル詰まりの場合のみのことであるが、プッシャー機械の
ドラゴン、FO、FF、トゥインクル、大明神、ダイノは
各サティのエラーとなる為全体に影響がない。
しかし、トゥインクル、大明神、ダイノに限りメインホッパーエラーの
時は全てのサティでエラーとなる。
ドラゴン、FO、FFは1つのメインホッパーが動作不良に陥っても、
他のメインホッパーがカバーしてくれるのでサティエラーのみで済む。
(これはSJPチャンスやSJPで当たったメダルの払い出しの時)
FOやFFに使われている露出系ホッパーのレール詰まりが余りない。
少し素晴らしいと思った。(ホッパー内メダル詰まりも少ない。)
585ゲームセンター名無し:03/12/17 14:33 ID:a4fNfdbx
>>583
露出系ホッパーではなくて露出系ホッパーレールのこと。
普通、ホッパーレールというものは隠すのに。
例、999、大明神、ダイノを見ると分かる。
コナミ製品全然メダル増えないが、エラー時は写真付きプラス日本語表示
で優しいなぁ。(Fo、FF)
(大明神、ダイノは英文字で表示。ドラゴンは日本語表示のみ)
586ゲームセンター名無し:03/12/17 21:51 ID:e+Y4Bb0g
S U P E R
J A C K P O T
587ゲームセンター名無し:03/12/17 22:27 ID:???
なんだかよくわかんないけど、FFしてて全ステエラーになってたよ?
588ゲームセンター名無し:03/12/17 22:58 ID:Cf7akqLA
legend of eldoladoって台で













9000枚でました


時が止りました
589ゲームセンター名無し:03/12/18 01:00 ID:???
>>588
それってプッシャーゲームじゃないんじゃ・・・。
でもすげーなw
590ゲームセンター名無し:03/12/18 16:25 ID:???
legend of eldoladoってなんですか?
591ゲームセンター名無し:03/12/18 16:42 ID:???
>>590
レジェンド オブ エレウェアベロアド
592ゲームセンター名無し:03/12/19 03:47 ID:???
一応需要があったので貼っておきます。

DAT落ち:【SUPER 】フォーチュンオーブ 第2章【JACK POT】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066131570/l50

3 :ゲームセンター名無し :03/10/14 20:40 ID:???
ボーナス確率
 BIG REG AT
1 1/431 1/1260 1/408
2 1/420 1/1260 1/327
3 1/399 1/1260 1/291
4 1/381 1/1170 1/263
5 1/372 1/1092 1/237
6 1/364 1/963 1/201

通常時小役確率
リプレイ 1/7.298
みかん 1/1.187(押し順と最初に狙う絵柄の14択+押し順ナシ、のどれかに振り分けられる)
スイカ 1/204.8
2チェ 1/131.07
1チェ 1/2048 (2チェと1チェは別フラグ)

純ハズレ確率
1 1/218.453
2 1/221.405
3 1/227.556
4 1/237.449
5 1/244.537
6 1/256.000

純ハズレ成立時は、制御により 127/128 で弱ハズレに、1/128 で強ハズレになる
593ゲームセンター名無し:03/12/19 03:49 ID:???
4 :ゲームセンター名無し :03/10/14 20:43 ID:???
天井
到達ゲーム数振り分け      連荘振り分け
900G(6.25%)     設定1〜3     設定4〜6
1200G(17.81%)   1回(81.16%)(81.56%)
1500G(50%)      2回(15.26%)(9.28%)
1800G(25.94%)   3回(3.13%) (9.16%)
                5回(0.003%)(0.003%)
                7回(0.003%)(0.003%)
BIG中の強ハズレ確率 1/624.9
通常時の強ハズレ出現率
1 1/27962
2 1/28339
3 1/29127
4 1/30393
5 1/31300
6 1/32768

強ハズレ時連荘振り分け(全設定共通、状態差無し)
1回(21.58%)
2回(25.00%)
3回(25.00%)
5回(12.50%)
7回(12.50%)
10回(0.78%)
12回(0.78%)
15回(0.78%)
18回(0.78%)
20回(0.10%)
25回(0.10%)
30回(0.10%)
BIG中、通常時ともに強ハズレ出現時の約1/2でフリーズして、プレミア告知が出る。
594ゲームセンター名無し:03/12/19 18:00 ID:???
なんだろな。
595ゲームセンター名無し:03/12/19 18:39 ID:???
エキサイト翻訳
JACKPOT→ジャックポット
SUPERJACKPOT→スーパージャックポット
翻訳になってるのか!?
読んでるだけじゃんw
596ゲームセンター名無し:03/12/19 23:28 ID:???
Progressive JACKPOT→進歩的なジャックポット
597ゲームセンター名無し:03/12/20 00:55 ID:???
>>592-593 はスロ板の機種スレに別の機種のテンプレ
貼って3ゲトする例のアレですな。

ゲーセンのスロでやじきたって見ないなぁ。とスレ違い。
598ゲームセンター名無し:03/12/20 01:01 ID:???
スレ違いついでに、やじきたはスロシアム+のラインナップにありますね。
ttp://www.aruze.com/pr/01_products/04_am/05_slosseum_plus/03_yajikita/yajikita.html
599ゲームセンター名無し:03/12/20 12:32 ID:???
EXTRA JACKPOT→余分なジャックポット
600ゲームセンター名無し:03/12/20 17:53 ID:???
ワンワン
601ゲームセンター名無し:03/12/20 19:33 ID:???
にゃ〜ご
602ゲームセンター名無し:03/12/21 20:53 ID:???
今日、999見てたら確変一週目で捨てられてるサテハケーン!!
5連チャンしてプレイ前より100枚増え(少ない?)、パチンコで5連チャンして一カップと半分。(

その当たりメダル全部ギャラクシードラグーンて言うスロットに呑まれた。
ストックあと一個でMAXだというのにフリー連発、しかも150枚以上でないくそっぷり。
台を無理やり勧めた友とコナミ氏ね。
603ゲームセンター名無し:03/12/21 23:33 ID:???
ギャラクシードラグーンはスレ違いだが、
露骨な回収期状態のKONAMIメダルゲーは確変してよーが
ストックたまってよーがなんの意味もありません。
Hyper Dragoonもアタリマエに0枚終了しますし。
604ゲームセンター名無し:03/12/21 23:35 ID:???
プッシャーはもう卒業します。
200枚があっというまになくなってしまうし・・・。

競馬ゲーを大人しくプレイすることにします。
605ゲームセンター名無し:03/12/22 10:10 ID:???
コナミはサイクロンまで以降は糞
606ゲームセンター名無し:03/12/22 10:57 ID:???
サイクロンはエッジと横穴しだいではどうしようもない糞台
607ゲームセンター名無し:03/12/22 21:17 ID:???
うちのホームは1000円50枚。
ギャラクシードラグーン1回転100円(フルベッド)と考えると恐ろしい。
メダル購入しつつ何度もフルベッドアタックしている香具師に語りたい。



お兄さん、1回転100円ですよ?
608ゲームセンター名無し:03/12/22 23:02 ID:???
>>607
漏れんとこは3BETがMAX。
5のとこもあるんだ。
609ゲームセンター名無し:03/12/23 02:38 ID:???
>>608
コナミのサイトでは5ベットのゲームになっているが。
いずれにせよ5ベットでやるゲームではない。
610ゲームセンター名無し:03/12/23 07:14 ID:???
ヴィーナスが3ベットでMAXなのに隣においてるドラグーンが5ベットなのはいかがしたものか。
一回転に二枚無駄に使っているような気がしてならない。

>>602みたいなことしょっちゅうだし俺スロット向いてないみたいだ。
おとなしくプロハンバットマンの大当り音楽楽しむことにするよ。
611ゲームセンター名無し:03/12/23 10:16 ID:faI23/nq
ウチのホームは\1000=200枚
\2000=450枚

けっこう長時間遊べる
612ゲームセンター名無し:03/12/23 17:43 ID:???
いいなぁ・・・近くにメダル安いホームが欲しい・・・
かと行って電車で20分とかかけたくもない罠

みんなホームまでどんくらいの時間?
俺原付で15分圏内だな
613ゲームセンター名無し:03/12/23 18:38 ID:???
>>612
チャリで15分。冬はバスで30分。
614ゲームセンター名無し:03/12/23 18:39 ID:???
>>611
いいなぁ〜!
ウチから自転車で10分ちょいのところに1000円120枚、2000円忘れた、3000円500枚、5000円999枚のゲーセンがあるが店内が汚くメダルのサイズが大きいためにどうしてもやる気が起きない。
だからゲーセンに行くとしたら一駅電車に乗ってアドアーズに行きます
ちなみにそこは1000円100枚、2000円220枚、3000円350枚、5000円600枚と普通です。
メダルたけーよ…
615ゲームセンター名無し:03/12/23 18:39 ID:???
バス使ってまでゲーセン行きたかねぇ
616ゲームセンター名無し:03/12/23 18:40 ID:???
メダル1枚10円は普通か、もしくは少し良いぐらいじゃね?
617ゲームセンター名無し:03/12/23 18:42 ID:???
1000円で70枚とかは死ねと思う
618ゲームセンター名無し:03/12/23 20:51 ID:???
1000円50枚のゲーセンで2年以上楽しんでいましたが何か?
619ゲームセンター名無し:03/12/23 23:18 ID:HSLXExmh
1000円105枚から
トゥインクルドームやり続けて4000枚まで行きますた。
で撤去されてむかついてメダル入れ100箱と3500枚のメダルを1ヶ月かけてもって
帰りました
数週間後潰れますた・・・
620ゲームセンター名無し:03/12/23 23:33 ID:???
メダルを持って帰った事との因果関係はゼロってお話ですね。
621ゲームセンター名無し:03/12/24 00:08 ID:???
てゆーか
もって帰ったあとは、どーしたのそのメダル。
箱も。
622ゲームセンター名無し:03/12/24 00:14 ID:???
ヤフオクでそういえばメダル売ってた人いたよね・・・・
623ゲームセンター名無し:03/12/24 00:42 ID:???
トゥインクルドームって自分が行ってるゲーセンにもあるけど儲かるん?いつも誰もやってないが…
624ゲームセンター名無し:03/12/24 01:08 ID:???
>>617-618
地元のゲセンのメダルはビデオゲーム共用で20枚1000円でした。
(ビデオゲームは1プレイ1メダルor2メダル)
しかし10月にWCCFとMFC2が導入されるとともにシステムが変わり
メダルがビデオゲームで使えなくなりました。
しかし現在でも未だにメダルレートは20枚1000円のままです。
おそらくメダルゲーム専用としては日本一高いレートかと…
625ゲームセンター名無し:03/12/24 01:15 ID:???
>>624
カイジかよ。
というかそこの店に預かりシステムってあるのか?
626ゲームセンター名無し:03/12/24 03:27 ID:???
FO2で質問なんだけど、SJPって機械的にでる時が決まってるんですか?
それともオーブの揺れと回転が合った時の完全運ですか?
いきつけのゲーセンのが5000でカンストしてるんですけど、やる価値あります?
627ゲームセンター名無し:03/12/24 03:37 ID:???
>>626
5000なら近いうちに出るとは思う。
メダルに余裕あるならやってみたら?
628ゲームセンター名無し:03/12/24 04:41 ID:???
でますかね?昨日400枚飲まれました…
400以上引き出すと預けられなくなるシステムなんでJP来ても…なオチになっちゃうんですよね。
629ゲームセンター名無し:03/12/24 04:42 ID:???
ずーっと思ってたんだけどFO2でSJPにはいったあとの真ん中のルーレットがむかってくるタイミングというかスピードである程度調整してるような気もしなくはない・・・。
ただの妄想だろうけどw

>>626
やるべき
630ゲームセンター名無し:03/12/24 04:43 ID:???
>>628
その出たメダルで馬育てるゲームで高い馬かいまくればいいさ。
631ゲームセンター名無し:03/12/24 08:53 ID:???
>>628
そのシステムは非道いな。ヘビーユーザーお断りか?店長アフォだろ。
それだったら預け上限1万枚とかの方がよほどすっきりする。
632ゲームセンター名無し:03/12/24 09:53 ID:???
てかそんな条件なら399枚引き出すのがセオリーでは。
633ゲームセンター名無し:03/12/24 10:32 ID:???
まぁ399枚引き出して、その枚数でJPとれなかったら…?
634ゲームセンター名無し:03/12/24 13:27 ID:???
確実にSJPを取ることができる投資枚数(いわゆる「天井」)のないFO2では
400枚目でSJP取れる保障もないし10000枚目でSJP取れる保障もない。

ただ>>628の店で400枚引き出せば、預けメダルを増やすことは不可能になる。
400枚引き出して200枚でSJP来たとしても預けることはできない。
399枚でとどめることにはそういうリスクを避ける意味があるのでは。

しかし>>628の店は「どういうタイムスパンで」400枚引き出すと預け不能になるのだろうか。
(1)「1回」400枚引き出すと預けられなくなる
(2)「1日」400枚引き出すと預けられなくなる
(3)「数日〜数週間の間に」400枚引き出すと預けられなくなる
(4)「期間に関係なく通算引出し枚数が」400枚以上になると預けられなくなる

(1)ならば399枚以下づつ何回も引き出せば無問題。
(2)や(3)なら399枚使ったその日は諦めるか現金投資に切り替えるか。
(4)なら5000枚のSJPなんて無意味。とっとと店変えるのが賢明。
635ゲームセンター名無し:03/12/24 19:14 ID:???
なんか釣りのような気がしてきた。
ありえんよ
636ゲームセンター名無し:03/12/24 22:50 ID:???
だめでした…
結局800枚引き出してJP出ても使いきる覚悟でやったけど、飲まれただけ〜。
横穴にも設定ってあるんですかね?
全っ然進まない!設定あるとしたら、クリスマスのカップル向けに甘くなってるかな〜
って考えが激甘でした。400枚が30分強で消えるとは…
自分じゃなくてもいいから誰か止め刺して……
637ゲームセンター名無し:03/12/24 23:39 ID:???
>設定あるとしたら、クリスマスのカップル向けに甘くなってるかな〜

店の立場になってみれ。クリスマスで客が増える→絶好の回収チャンス

ツカ、昨日のSJPが翌日帰るまで当たらないって・・・ボッタ店?
638ゲームセンター名無し:03/12/25 01:35 ID:???
激甘どころじゃないですね。世の中ナメてました
カンスト状態のFO2は下手すれば来週まで…
ボッタ店ですね。店長鬼や
639ゲームセンター名無し:03/12/25 01:55 ID:???
タイトーの新しいプッシャー(ブルーラグーンって名前だったような)が行きつけの店に
入荷されてました。「期間限定」だそうで。ロケテス(ry

スレの話題に上がってないようなのでちょっと詳細を。

・四人同時プレイ。
・フィールドは二段で、上部のドラパレみたいなスリットにメダルが通るとスロット回転。
 ここに入ったメダルは飲まれる。
・液晶の上部はピンが出たパネルみたいになってて、スロットで当ったメダルはここを
 介して払い出され上部フィールドに落下。
・パネルの真ん中にチャッカーがあり、払い出し中にここを通るとボーナスゲーム発生。
 ボーナスゲームは、「45枚払い出し」か「ボールストック」かを選べる。ゲームに成功
 すると払い出し。
・ボーナスゲームは三種類。
 (1)JPゲーム
  6つある穴(J・P・C・30・30・30)に玉が入る。J・P・Cをすべて集めるとSJP獲得。
  役物はFOに似てます。
 (2)アップダウンゲーム(名前忘れた)
  ダブルアップゲーム。(X3、X2、X1、X0.5、X0.25、X0)の倍率によりWINが変わる。
  特定の役の後、NORMAL JPに選択できる。
 (3)サバイバルゲーム
  ボールが13個出てくる。このゲームの場合のみ中央の役物が高速回転して
  ボールが弾かれる。弾かれたボールは外へ没収。最終的に残ったボール
  を持っているプレイヤーでWIN(120枚)山分け。
・サバイバルゲームは、ほとんどの場合他ステーションと同時に発生する。
・前述のボールストックは、3個まで出来てボーナスゲームの時に放出を選択できる。
 たとえば、ダブルアップで3個使ってX2,X3,X3に入れば18倍になる。
・NORMAL JPは特定絵柄が5回揃うと発生。100枚プラスアルファの払い出し。
 ダブルアップも出来る(ただし、ボールは一球のみ)
640639:03/12/25 01:57 ID:???
ごめん、ちょと長くなってしもた_| ̄|○
プレイした感想としては、TAITOらしからぬ凝った役物&コイン持ちが結構良かったです。
ボーナスゲームもよく考えてありまつ。サバイバルゲームが一番の見所。

今までのTAITOのプッシャーって地味〜なのが多かったけど、これは大化けしそうな予感。
ただ・・・。3時間の間にエラーで5回も止まったのはまだロケテス(ry だからかw。
まだ機構的に改良の余地はありそう。
641ゲームセンター名無し:03/12/25 11:48 ID:???
>>322
俺的王子様攻略法

〜投入編

とりあえず両方8枚計16枚投入が基本
それと右上のジーニーが幾つ溜まってるかもよく見ておこう
どちらか3以上なら座る価値あり、この間青:赤が4;3とかで激しく(゚д゚)ウマー

であとはひたすら投入しつづけましょう入れるタイミングは下の台が奥についたあたり
それを続けて、ジーニーが揃うまで続けましょう、ジーニーくれば確変確定なので

〜ボーナスゲーム簡単攻略法

まずメダルを棒金のように手のひらに持ちますそれを台のふちに沿って
おきます、このときメダルは手前の方に倒します、(こうすると一回に投入できる枚数が30枚以上になります)
入れるタイミングはレディーが出てから2秒くらい立った瞬間くらい、カーンとなってからだと
時間もったいないです。
終了した瞬間にすぐ棒メダルを作れるようにしましょう(これは練習あるのみ)

ちなみに1人だと結構疲れます(慣れればできる)なので2人でやると9割る以上の確立でボーナスゲーム勝てます
よっぽど運悪くない限り・・・

ボーナス負けることがなければジーニー一回で1000枚くらい出ますので
メダルも増えます、 

最後にボーナスゲームではメダルはケチっては駄目です
特に最後の10秒の奴は負けると相当もったいないのでガンガン入れましょう(20秒くらいまではケチってても勝てます)
642ゲームセンター名無し:03/12/25 11:52 ID:???
>>641
あぁあと棒メダルは早く押すとつまりやすいので
気持ちゆっくり前に押し出しましょう。
一番後ろのメダルもつまりやすいのできちんと固定して確実に入れましょう
 
この方法は一回つまると直すのが大変なので気をつけましょう
まぁ2人でやるなら1人つまっても問題ないです

棒メダルがシャーと入っていく様は見てて爽快なので一度お試しあれ
643ゲームセンター名無し:03/12/25 11:57 ID:???
度々スマソ
一応この方法持ちメダル200枚くらいないときついので100枚とかでやらないように
それとボーナスゲーム一回くらいだとあんま増えた感じしないです
でもボーナス3かいくらいやるとフィールドにメダル溜まってるから
ボーナス中にどんどん増えます。
あと時間結構かかるので暇な時にやりましょう。

644ゲームセンター名無し:03/12/25 17:30 ID:???
>>641
ボーナスゲーム時のメダルの投入の仕方がよく
分からないのですが・・・。
もうちょい分かりやすい説明キボン
645ゲームセンター名無し:03/12/25 20:04 ID:???
今日初めて999やってみたんですけど
確率変動かどうかってどうやって見極めるのですか?
646ゲームセンター名無し:03/12/25 21:30 ID:???
一番てっとりばやいのならインジケーター見れ。
ずっと変わりっぱなし。

こんなおいしいサテが転がってた物だから正直驚いたぜ。
これだから素人客がつく休日は美味しい。
647ゲームセンター名無し:03/12/25 23:57 ID:???
すごろチックJAPANって攻略されて撤去が始まっているらしいけど詳細情報求む
648ゲームセンター名無し:03/12/26 00:06 ID:???
>>644
まず手のひらにメダルを棒金のようにおきますそれを台の上に置いて
手前がわにメダルを倒します   

投入口 ↓
|
台 |--  ________ ////////////←メダル  これを奥に押し出す
/

こうすると台の上に50枚以上置けるので一回の押し込みだけで50枚以上投入できる
8枚ずつ入れるよりよっぽど効率いいよ、
それとこれは用意するのに結構時間かかるから
パズボールやすごろちっくみたいにボーナスゲームがすぐ始まるゲームでは微妙

ボーナスゲームが始まるのに時間がかかる王子様だからできる
649ゲームセンター名無し:03/12/26 00:08 ID:???
>>648
うわ、、、めっちゃズれてる・・・鬱死
650ゲームセンター名無し:03/12/26 00:11 ID:???
 
投入口 ↓
   |
台 |-- ________ ////////////←メダル  これを奥に押し出す
    /
    
直ったかな
651ゲームセンター名無し:03/12/26 10:45 ID:???
999で、一人プレイ時に「上位3人JPレース」と
隠しBGM(6〜7連荘以上?+最後に6両全部開放)が
発生したので、5分ほど完全放置プレイwで聴き入りますた。

両方共かなり長い(3分30秒以上=1ループ)うえに、
隠しの方はかなりイイ! 漏れ的に名曲認定!
…マジで詳細キボンヌ。
652ゲームセンター名無し:03/12/26 11:51 ID:???
>>648
わかりやすい説明アリ!
今度行ったときやって見たいと思います。

653ゲームセンター名無し:03/12/26 20:10 ID:???
巡回乞食がウザイ季節
654ゲームセンター名無し:03/12/26 22:20 ID:???
あぁ今日ゲーセン行ったら王子様対策されてた・・

対策内容

なぜか巻きメダルが積んである(前が重くなる)
スロットで当たったときのコインの払い出しが連続ではなく
3〜5枚1セットの繰り返しで落ちてくる
(左側にメダルがたまらないため横穴が重くならない)

こんな台では増えることないので止めましょう。
655ゲームセンター名無し:03/12/27 09:25 ID:???
>>654
>なぜか巻きメダルが積んである(前が重くなる)
ちょ・・・ちょっとまて、巻きメダルなんて
あんな狭いメダル払いだしのとこから落ちてくるのか?
656ゲームセンター名無し:03/12/27 09:51 ID:???
>>655
5〜10枚をセロファンで巻いた程度のものなら25φでも余裕。
アドアーズの22φやTAITOの20φなら20枚程度の紙巻きでもOK。
657ゲームセンター名無し:03/12/27 12:26 ID:???
>>655
当然ひっかかるよ、で店員呼んで取ってもらう
まぁそうするとまた置かれるから呼ばないけど
あんなひっかかる巻メダルどう考えても嫌がらせとしか思えん
一応デモ画面になると口が大きく開いて中に落ちるけど
今度は中でひっかかる

>>656
そういう形ならいいんだけどねぇ・・
キャンディみたいな感じでくるんである
ちなみにメダルはTAITOの20φ
658ゲームセンター名無し:03/12/27 14:06 ID:???
王子様の巻きメダルは場合によっては、好都合じゃね?
うまく左右の回収口まで巻きメダルを持っていきくっつければ…(゚д゚)ウマー
まぁ、多分そうならないようには出来てると思うけど…。
659ゲームセンター名無し:03/12/27 15:12 ID:???
>>654
ペターにメダルタワー積んだ店員いたぞ。
660ゲームセンター名無し:03/12/27 17:25 ID:???
>>658
2つ3つならね、中央に6つ置かれてみ、マジで動かんよ

でもみぎはじによってくれると相当(゚д゚)ウマーではある、
661ゲームセンター名無し:03/12/27 17:30 ID:???
ちょい質問。
王子様ってP/O率で制御されてるのか?
662ゲームセンター名無し:03/12/27 18:27 ID:???
>>659
それはまずいわ、無理でしょw
663659:03/12/27 22:57 ID:???
>>662
ちなみにペターに積んであったタワーはものの見事に
奥の方へと崩れました。

おまけ↓
http://216.239.57.104/search?q=cache:_bW1C5PhKvAJ:www.amuseum.jp/tenpo/kinki/yoshimoto.html+%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC&hl=ja&ie=UTF-8
大明神にタワーはまずいと思うが。(SJP1発で崩れる。)
ttp://www.interq.or.jp/blue/amp/page17.htm
これもきつい。
664ゲームセンター名無し:03/12/27 23:00 ID:???
>>663
下のウエスタ
ワラタ
665ゲームセンター名無し:03/12/27 23:06 ID:???
スゲェ・・・
> お客様には大変評判で、
>ガンガン遊んでくれています。

つまり、とても回収率が良いと。
そーですかそーですか
666ゲームセンター名無し:03/12/28 02:05 ID:???
下のタワーって崩れんのか?
667ゲームセンター名無し:03/12/28 02:24 ID:MkPi2oaC
>>651
ヒント!!  題名は御自分自身でお探し下さい。
999で、一人プレイ時に「上位3人JPレース」でかかる曲は
「第3期OVAシリーズ サクラ大戦 エコール・ド・巴里」で使われている。

キーワード:「日高のり子」「エリカ・フォンティーヌ」「巴里歌劇団」 

「銀河鉄道999 Galaxy Expressエターナル・ファンタジー」で
登場人物名:「イーゼル」の声優もしていた。

恐らく、バンプレスト セガ サクラ大戦 日高のり子というキーワードで
JPレースに「サクラ大戦」系の曲が選出されたのではないか?

隠しBGM(6〜7連荘以上?+最後に6両全部開放)については曲名現在も不明。
668ゲームセンター名無し:03/12/28 02:37 ID:MkPi2oaC
>>572  >>575  >>577
ちなみに私がメダルを預けているゲーセンも
「999」系のエッジはペンチ系の道具で調節。
多分、正規の取説に掲載されていないから自店創意設定をすると思う。

ちなみに、同じゲーセンで「999」をする人達に過去のデータ。(分かった人のみ対象)
11月15・16・29 12月2・3・14 26 異常なし。
12月27日全サティ調節実行済み。ペンチ系でつまんだキズの後が
くっきりと分かる。

669ゲームセンター名無し:03/12/28 02:50 ID:MkPi2oaC
「お祈り大明神 祭」全サティ初心者用vr
星も余り出来ないし、仮に沢山出来ても三三七拍子が多く出る。
約JPチャンスは20星に1つ出れば良い方。
このような設定は厳しいですか?又、どうやれば上手く星が出ますか?
ちなみに全てのストックが満タンになった状態での連続ストックでも駄目です。
「お祈り大明神 祭」で遊ぶ皆様の場合はどのような設定ですか?

670ゲームセンター名無し:03/12/28 13:13 ID:???
>>669
その辺はサテによって違うかと。
前、☆3〜4個につき一回のペースでJPリーチがでたこともある。
逆にいくら投入してもまったく☆がJPリーチにならないことも。
このゲームはどのサテでJPがでるかある程度絞られてると思うので、
サテ選びが重要だと思う。
好調のサテでは☆がつきまくるし。
671651:03/12/29 09:15 ID:???
>>667
ヒント、サンクス。が、実は隠しの方こそ知りたかったり。
ところで、昨日6連荘+6両全部だったが、隠しBGMかからず。
マジがっくり…。
672ゲームセンター名無し:03/12/30 01:02 ID:???
今日999で8連荘+6両払い出しで隠しBGMゲッツ!!
673ゲームセンター名無し:03/12/30 12:44 ID:AMOEhdGW
2chデビューです。よろしくお願いします。
でははじめにフォーチュンオーブ2の攻略ネタ書かせていただきます。
店で仕事してるとわかることなんですが、例えばスロットが一回535で止まると、
それ以上発展する確率は皆無に等しいです。ここでポイントなのが、真ん中の
数字が当たり番号(この場合だと5)の一つ前ではないということです。
ということでこの場合、545だと、100%(ほぼではなく絶対)スーパーリーチに発展
します。スーパーリーチに発展すると、そこにたどり着くまでの過程がどうであれ、
そのスーパーリーチの信頼度で判定されます。パチンコと違い、メダルが穴に入った
時点での当たり判定はされません
674ゲームセンター名無し:03/12/30 12:53 ID:AMOEhdGW
ちなみに、このスレッドで話題になっていたことなのですが、オーブの内部制御は
一切ありません。多少各自のHOMEによって各ステーション高さ
5±_ほどの誤差はあるかもしれませんが、
チャンスポケットは常に回転しているので、その誤差はベクトル確率(確率を
判定するのが不可能であってもCPが回転しているのでちゃんとした確率
になる)によって、その誤差は0に鳴ります。
675ゲームセンター名無し:03/12/30 12:55 ID:AMOEhdGW
それから、内部スロットなんですが、・・・と思いましたが、
これを話してしまうとFO2の楽しみがなくなってしまうのでやめます。
長文読んでくれた方ありがとうございました
676ゲームセンター名無し:03/12/30 16:59 ID:???
>>675
ううっ。続きが気になる!
677ゲームセンター名無し:03/12/30 17:35 ID:???
a
678ゲームセンター名無し:03/12/30 20:45 ID:???
>>673
その5○5でリーチきた状態で4でとまったけどスーパーリーチに発展しないこともあるよ。
4で泊ってが近づいてきて・・・って状態ではなくて4がピタッととまってもスーパーリーチに発展しないってことね。

ちなみに設定はかなり悪そう。

内部スロについて教えておくれ
679ゲームセンター名無し:03/12/31 01:25 ID:???
キャットバーガー初プレイ
子供向けだからか、スロットのリーチ!が、ほとんどそのまま当たりになって癒されますた

しかしミニゲームの厨房手伝い(?)で、気合を入れれば入れるほど、裏をかかれる
レバー動かさないほうがいいのか・・
680ゲームセンター名無し:03/12/31 13:13 ID:???
>>675
>それから、内部スロットなんですが、・・・と思いましたが、
>これを話してしまうとFO2の楽しみがなくなってしまうのでやめます。

そこを話してくださいよ・・・
681ゲームセンター名無し:03/12/31 19:03 ID:???
俺のホームのFO2
年越しした瞬間SJP5000枚になるそうで
参戦して来ます
682681@携帯:03/12/31 21:11 ID:???
携帯からです。只今オーブ6個で待機中。満席のなかで後3時間お茶濁すの骨だな。
683ゲームセンター名無し:03/12/31 21:56 ID:lDLfWHJ+
前略

>>675です。
新年に向けて5000枚を狙ってる方もいるようですね。
頑張ってください。
さて、皆さんのご要望がありましたので、内部スロットについてお話させていただきたい
と思いますが、この情報によって気分を害する(FO2自体の面白みがなくなってしまう)
かもしれないので、他のスレの住人に迷惑になるのを承知で、別スレに詳細を書かせていただきます。
出来るだけ迷惑にならないように、別スレでのFO2の会話は絶対にご遠慮久ださい
つきましては、アーケード版の、「ゲーセンしながら食べる物」に書き込みいたします。
 略儀ながら失礼いたします 
                          草々
684ゲームセンター名無し:04/01/01 00:18 ID:???
そのアーケード板のスレが見つからないのは俺だけか?
685681@携帯:04/01/01 00:23 ID:???
今SJPCHANCEキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!入れば5250枚!
686ゲームセンター名無し:04/01/01 00:25 ID:???
>681たん
がんばってこい!
周りのカプールに嫌がらせをしてくるのだ。

5250枚だと20分くらいは暇になるもんね
687ゲームセンター名無し:04/01/01 00:26 ID:3RMQZOqq
結果は・・・?
688ゲームセンター名無し:04/01/01 00:27 ID:???
200だった・・_| ̄|○ 実況のねえーちゃんうるさい!
689ゲームセンター名無し:04/01/01 00:28 ID:3RMQZOqq
686さん彼女いないんですか?
690681@携帯:04/01/01 01:05 ID:???
777当たったぁーでも50 5025かよ! 只今オーブ4個 うち1個は動かん。そろそろ来るか?まわりも777多発のヨカソ
691681:04/01/01 02:03 ID:???
散った。となりにもってかれたヽ(`Д´)ノウワァァン!!-450枚
692ゲームセンター名無し:04/01/01 02:24 ID:???
隣のステーションおめ〜。ってのは冗談としてあんま気にすんな、ゲームなんて時の運だから、そのうち取れるよ
693ゲームセンター名無し:04/01/01 03:20 ID:???
今日はコイン預け所こみまくりてんてこ舞い。
おかげで 600枚間違えて いただきました。ありがとう店員さん
694ゲームセンター名無し:04/01/02 00:28 ID:???
俺が行く所じゃ普通の日にでも間違えているからな。
1000枚単位で計算間違い事が2回あったんで、そこの店員はアフォとしか言えない。
695ゲームセンター名無し:04/01/04 21:30 ID:fzw6/ALE
ドラゴンパレス龍龍行進のスロット(龍→女→猿→まんじゅうの絵柄の物)で
保留9になったら突然枠がピカピカして龍であたってSJP来た。
この発生条件ってなんだか知ってる?
696ゲームセンター名無し:04/01/04 23:18 ID:???
ダイノスレが消えたね…、ネタ持って来たのに。
JPで200枚が払われる時、通常なら

ジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラ………、ドバジャー!

って感じなのに、途中で口から漏れ始めてエセ赤D状態。
じゃあ、最後の支払いはどうなる?
と思ったら、口を大きく開けて(゚д゚)ペッ!
697ゲームセンター名無し:04/01/05 01:36 ID:???
今日お祭り大明神やったんだけどさぁ、
あれって赤玉は当たりやすいって書いてあるけどあんまかわらん気がするのだが・・・
わざわざ赤玉作ろうと無駄に消費するより確実に
一回一回、回していった方がいいような気がする。
それとオール赤玉って1人だと厳しくない?

あとJPリーチで振る意味あるの?
信頼性あがるのかな、
698ゲームセンター名無し:04/01/05 14:32 ID:???
> ファンタジックチャンスの見た目の確率を元に、
> 簡易プログラムで100万回まわしてみた。
> [0個]
> 277回(0.0277%)
> 1個:9871回
> (0.9871%)
> 2個:98015回
> (9.8015%)
> 3個:334741回
> (33.4741%)
> 4個:410308回
> (41.0308%)
> 5個:146788回
> (14.6788%)
> 一番でやすいのが4個、3個。これは実践でも大体そんな感じ。
> 1個も意外と出にくい。出たらむしろ逆ラッキー。
> 自然とJPの確率もこれからわかるが、大体1/68。
> FOが1/60ということを考えると、実は確率が低い様子。
> でも、もともとファンタジックチャンスの数が多いから、
> 実際のJP獲得回数は多いようだ。
> 0個、5個以外の時に期待できる平均メダル数は約56枚。
> (FOはSJPチャンス以外では45枚)
> 計算間違ってたらすまん。

過去ログより。
699ゲームセンター名無し:04/01/06 01:46 ID:???
>>697
赤の上の星玉を作れ。

ところでタイトーの新作プッシャー ブルーラグーンはどうよ?
うちは店員が組み立て中だったからプレイできなかったが。
700ゲームセンター名無し:04/01/06 10:53 ID:???
>>699
詳細は>>639
実体はダイノ2ほどではないがかなりショボいかな。
JPゲームは無視可能なほどの激レア。
ダブルアップはLOSE側(x0.5/x0.25/x0)の重みが強すぎ。投げれば投げるほど負ける設定。
NORMAL JP 100枚で手元に20枚落ちてこなかったらまず糞エッジ。やる価値なし。
701ゲームセンター名無し:04/01/06 18:23 ID:oruJI1D4
231 名前:ゲームセンター名無し :03/02/02 23:48 ID:???
ドラパレの基本はチャッカーIN率をあげること。
練習すれば60%〜70%くらいはIN可能でつ。
まず投入口が左右にガクガク揺れるところはダメ。
一旦位置決めをしたら振れないサテを選択すること。
そしてチャッカーのクシの左右の振れを見極める。
右の投入口として、クシが一番右に来た時を基準として
一番左のクシと右から4番目のクシ(又は右から2番目と5番目)を狙う。
232 名前:231 :03/02/02 23:51 ID:???
次に設定。
まず手前のエッジをチェックする。
ーーー┬/
     │←ココ
にネジが2つある。ここでエッジの高さ調節をしているので
ネジの上側に隙間が多いトコ(つまりエッジが高い)は避ける。
702639:04/01/07 02:14 ID:???
>>699 >>700

ダブルアップ、設定厳しいと思って計算してみたら、以外にも・・・。

1球使用の場合:1.125倍
2球使用の場合:1.265625倍
3球使用の場合:1.423828倍

役物の作りがいいかげんなため、同じ穴に重なった場合も玉が遊んで次の穴に
入りにくいので全て独立試行として計算しますた。もし次の穴に入りやすい場合は
玉数が多いほどP/O率が下がるはずでつ。(0に入る確率が上がるため)

うちのホーム、役物の個体差かもしれんが、役物使用5回に1回くらいは役物内で
玉が停止しまつ。ちゃんと作ってくれよ(w
703ゲームセンター名無し:04/01/08 15:12 ID:yYZlTkuS
>>701
某ナムコ店等にあるドラパレはそれが見破られないように真ん中に薄い丸い板が
挟んである。ちなみにガムテバージョンもある。
つまり、プッシャー機、「パックマン」・「ワニワニパラダイス」等は
701の方法でOKであるが、「ガンバレッドフィーバー」はその方法は
少し厳しい。ということと同じ。
704ゲームセンター名無し:04/01/08 15:19 ID:yYZlTkuS
>>701続き
ちなみに、最近の機種で特にコナミ製の物はちょっと独特だから厳しい。
FOとFFはネジが手前から見えないようになっているが、
オーブが真ん中から落ちる為そこにはエッジがない。其処から見れば
エッジの高さ判断は十分に可能である。
これまたサイクロンやライオンフィーバーも独特な仕組み。
2つ共下から見れば容易に高さ判断可能。
トゥインクルはチャッカーで見にくいが他の台と比べれば高低差の判断は可能。
705ゲームセンター名無し:04/01/08 15:30 ID:yYZlTkuS
>>704続き
セガ系のDT・大明神・999等は恐らくエッジ調節出来ないと思う。
これら(999以外)はサイドエッジの調節は可能。
999は横穴なし。その代わりに、下にブラックホール?があり、
其処に落ちたメダルは戻ってこない。

999にもし、サイドの横穴があったら実に恐ろしく儲からない
プッシャー機になっていたはず!

コナミは結構そういう所を見せたくないのか?色々と工夫している。
FOやFFのエッジ調節穴はエッジ上(メダルで隠れて見にくい)に
あるが、仮に其れが見れても高さ判断は出来ない。だから、704の
方法を薦める。
706ゲームセンター名無し:04/01/08 15:41 ID:yYZlTkuS
>>705
初めてプッシャー機で遊びたい人は、その点を良く見てから
遊ぶと少ないメダルでも、(150枚程度)少しは長く遊べるはず。
後は、各種液晶画面での機械内部抽選により状況は変化する。

余談:少し紹介(大型プッシャー機のみ対象)
ダイノ・FO:抽選チャッカーに入れたメダルは回収!
大明神・DT・ドラゴン・999・FF:フィールドに戻ってくる。
タイトーの新機種(名前?ボールを使ったり魚を揃えたりする内容)も回収!
大袈裟に考えるとそのようなこともメダル獲得枚数の変化に関わるかも?
707ゲームセンター名無し:04/01/08 16:21 ID:yYZlTkuS
>>706続き
手前エッジはこんなとこだが、もう一つ肝心なのがサイドエッジ!
サイドエッジとは横穴の吸収力の調節をする物である。大手メーカー2社を列挙!

セガ系のサイドエッジは銀色の薄い鉄みたいな物で調節可能。
これが沢山見える台が良い。逆にこれが全く見えない台は駄目。
対象機:DT・大明神・ウエスタン
(他社機:アジアンキッチン・70’s・パズボール等も同じ原理)

コナミ系のサイドエッジは鼠色でもちろんこれが沢山見える台が良い。
原理は少し複雑で、三角定規みたいな感じになっている。
身近な物として、車の窓の開け閉めを思い出すと分かる。
開けると、徐々に車のミラー側の窓が隠れる原理に近い。
又、見てみると三角形みたいな形になっている。
対象機:FO・FF・ドラゴン・
トゥインクルはメンテ状態ではないと確認出来ない。FF手前のみも。

その他は、各種メーカーにより色々と仕組みがあるので割愛。

手前のみならず、サイドエッジも重要!良く見てから台選びをした方が良い。
余り、変な格好で見ると、メダル拾い人と勘違いされるから注意。


708ゲームセンター名無し:04/01/08 21:45 ID:???
>707

見てる人は見てるんだね。
所でパズボール系(SP02シリーズ)のエッジって2種類ある(それ以上かも)と思うんだけどどう?

エッジの下の隙間が一緒でもエッジの湾曲している部分の高さが違う台がいくつかあるんだよ。
ってか言っている意味わかってくれるかな?
709708:04/01/08 21:48 ID:???
あとニューペニーホールもエッジ調整できなかった。エッジのネジ緩めても動かなかった。
710ゲームセンター名無し:04/01/09 10:28 ID:???
>>708
SP-02(namco)とSP-02TA(TAITO)でエッジ形状が違うのはわかるが…
双方に互換性あるならTAのエッジを無印に取り付けたりすることあるのかな。

PENNY FALLS(Crompton)時代の木製ステージではエッジ調整でP/O調整
するという概念はなかったと思う。
PENNY FALLSでは下段ステージ上に丸ネジが2個か3個埋めてあり、その
高さを調整して(高くするほどステージ上でメダルがスタックしやすくなり、
エッジ付近のメダルが重くなってメダルが横穴に流れやすくなる)P/O調整
していたかと。さらに35枚とか50枚の紙巻きメダルをネジ近くのエッジ付近
に横向きに置いておけばメダル堰き止めとプレイヤー煽りの2役もこなせる。
今のように大量にインフィールドペイアウトするプッシャーでは到底対応でき
ない調整方法だが、当時のようなのんびりしたプッシャーにはそんな方法
でも充分だったのである。
711ゲームセンター名無し:04/01/09 21:08 ID:???
今日初めてFO2でSJP2連したよー。
SJPのあと、落ちたボールで再びSJP。
その後もハマリもせずに確変8連まで行った。
でも、SJP800枚と750枚だから1000枚ぐらいしか増えなかった。
712ゲームセンター名無し:04/01/09 21:56 ID:???
>>711
それで1000枚増えたなら優秀でしょ
713710さんへ:04/01/09 22:04 ID:???
前から気になっていたけどそのステージ上にある「ネジ」の正式名称って何?
ウエスタンドリームは微妙にネジじゃないね
714ゲームセンター名無し:04/01/10 05:20 ID:???
ウエスタンドリームの汽車の車両数っていくつ?
ウチのゲーセン一つしか無いんだけどこれ普通?
715ゲームセンター名無し:04/01/10 10:22 ID:???
一両
716ゲームセンター名無し:04/01/10 10:27 ID:???
>>710
ウェスタンのサイドエッジは、”エッジ”というより
鋼鉄の引き戸って感じですね。上下の隙間を完全に塞ぐ形。

>>714
普通。
717ゲームセンター名無し:04/01/10 18:52 ID:???
>>715-716
ありがとうです。一両でよかったんですね。
JP来ても全然手持ちが増えないから、車両数が少なくなってんかな〜?と

余談ですがウチのFO2はJPカンストして、二日ほどすると
店員がリセットするといぅ…
なんで?もったいない。
頻繁にカンストするけど5000ゲットした人現れず
718ゲームセンター名無し:04/01/10 20:54 ID:???
新宿の某店のFO2は毎日SJPリセットですが…
719ゲームセンター名無し:04/01/10 21:29 ID:???
というか、営業時間終了して電源切っても次回入電時にSJP持ち越せることすら知らなかった。
720ゲームセンター名無し:04/01/12 23:02 ID:huIqotuV
AGE
721ゲームセンター名無し:04/01/13 12:19 ID:hxe4RcZ0
>>718
大明神もジャックポットリセット可能なのか?
もし可能なら、一度提灯内のメダルを落とさないといけないから大変そう!
722ゲームセンター名無し:04/01/13 12:25 ID:hxe4RcZ0
>>710
PENNY FALLS(Crompton)時代の木製ステージの原理は今でも使われているよ。
某説明書で、そのネジのことを「トラストネジ」と表示してある。
説明内容は710さんが説明してくれた通り。
723ゲームセンター名無し:04/01/13 12:35 ID:hxe4RcZ0
>>722と思う続き。
ちなみにそのネジが埋まっている個数を紹介!
FO11個
(フィールドが広い事を考慮するが、以外に多い。
手前2カ所が三角形型に並んでいるのが煩わしい。)
サイクロン5個か6個ぐらい。(フィールドが狭い上やたらと多い。)
ドラゴン5個。(ステのうちメダルがすごく並々になっている台は全部の高さが平均的。)
トゥインクル6個ぐらい。(緑チャッカー手前にあるのが又々意地悪。)
FF不明。(数は分からないが、4個あるのは確か。)
コナミ系のプッシャー機のフィールド上に埋まっているネジは高さ調節可能!
メダルに隠れている事が多いが、メダルが少ないフィールドで容易に確認可能!
プラスドライバーで全部のネジの高さ調節が出来る。ネジにプラスの痕あり。
724ゲームセンター名無し:04/01/13 12:45 ID:hxe4RcZ0
>>723続き。
セガ系のネジは調節可能であるが、コナミ系より複雑。
裏(機械の中)からやらないといけないから結構店側も放置状態である。
それにより、各サティにより、高さがバラバラである。
特に、これが顕著に言えることが、「お祈り大明神」である。
当たり前だが、高さが低い台が良い。(サイドエッジ等の設定にもよる。)
「お祈り」は、実際にそのような店もあるし、違う店もある。
「お祈り大明神」・ウエスタン3個。999はなし。
DT3個プラス1。(1カ所真ん中プラスドライバーで調節出来るような
ネジが埋め込んであるが使用用途は不明。)
725ゲームセンター名無し:04/01/13 12:51 ID:hxe4RcZ0
>>724続き。
ただのネジと見ていたら大間違い。これらの御陰でメダルが
全く落ちないという現象もあるからだ。
特に、FOやドラゴンの場合、全部のネジの高さが平均的な台は
恐ろしく落ちない。それは平均的にメダルがその高さに合わせて
重なる為、あちらこちらで波状態になるからだ。
更に、手前エッジが高く、サイドエッジが低いとなればメダルが重なって
一向に波状態になる。特にこの2つの台は要注意!
726ゲームセンター名無し:04/01/13 15:33 ID:???
>>717
メカトロ研のHPに開発秘話があるよ。
http://www.sega-mechatro.com/whats/whats.html
727ゲームセンター名無し:04/01/13 22:58 ID:???
サイクロンフィーバーってネジ穴たくさんあるけど全てのネジ穴にネジが入っている店ってあるの?
大概前後どちらか片方にネジが入っているけど
728ゲームセンター名無し:04/01/14 00:37 ID:???
少し前まではスレもあったみたいですが、ドラゴントレジャーの名前がほとんど出てきませんね。
面白そうですがやってません。
http://www.o-works.co.jp/dragontreasure/
ここを見た感じメダルを抜くためというよりクリアするためにメダルを消費するって感じなんですが。
こういうのもアリだと俺は思うのであるていど余裕ができれば挑戦しようと思ってます。
やったことある人、簡単な感想を聞かせてください。
729ゲームセンター名無し:04/01/14 01:27 ID:???
>>728
やってみるというなら敢えて止めないが…

・カードなしのプレイではまず当らない
 モンゲのショートプレイ感覚でカードなしプレイすると300枚はあっという間に飲まれる。
・一見無用、やるなら最低500枚は用意しておけ
 100枚・200枚そこそこのメダルではシナリオひとつ進まない。
 シナリオは途中で中断セーブできない。(中断した場合該当シナリオ先頭に戻される)
・回収期はKONAMIほどじゃないがかなり露骨
 他ステが4桁以上の大レンチャンDTチャンスやったら追っかけDTチャンスは諦めろ。
・DTハイエナは効果薄
 ドラゴンアイテム6とか7で止まってる台のハイエナは自滅の元。
 アイテムなかなか出ないうえに出ても50〜100どまりが多い。
 出る台はアイテムナシからでもダイレクトにDTチャンスを引く。
・3桁資本でハンティングモードに手を出すな
 ハンティングモードの浅い階層は大赤字プレイ。マトモなWINは地下30階以下でないとまず望めない。
 そこに辿り着くには4桁規模の大量メダルとプレイヤーの根気と体力が必要。

これだけは憶えておいて欲しい。
730ゲームセンター名無し:04/01/14 12:59 ID:CKNLQso+
>>727
私が見た限り、(4店舗のゲーセン)全ての穴にネジが入っている事はなかった。
確かに、ネジなしの穴はある。多分、ネジの位置を変える事が出来る
ように予備の設定として用意してあるのでしょう。(全て入れる事も可能。)
基本形は確かネジ6個だと思う。
731ゲームセンター名無し:04/01/14 19:24 ID:???
>>729
どうもありがとうございます。参考になりました。
>>728のサイトにもクリアまでにトータルで1000枚以上負けたとかいう
レポもありましたし、するならこのくらいの赤字は覚悟しておいたほうがよさそうですね。
それと、もう一つだけ聴いておきたいのですが、盗賊、戦士、魔法使いでは
どれが有利でしょう?
732ゲームセンター名無し:04/01/14 21:46 ID:???
客寄せの力弱いよな、DT。
FO2とかに比べて。
733ゲームセンター名無し:04/01/15 00:28 ID:???
>>731
戦士    :物理攻撃のエキスパート。体力が高く打たれ強い。反面必殺技に派手さはない。
         ターゲット命中精度高ければおすすめ。
魔法使い:必殺技(全体魔法)が派手で強力。体力は低くダメージ受けやすい。強そうな敵が複数居たら必殺技はケチるな。
         敵属性に合わせた必殺技選択がカギ。
盗賊    :スリやトンズラ等トリッキーな必殺技(?)。体力は低くダメージ受けやすい。通常移動においても足が速い。
         リスクは大きいもののハンティングモードでかなり稼げるキャラ。
734ゲームセンター名無し:04/01/15 00:37 ID:???
どれだけ考えてジョブ選んでも所詮はP/Oだしな
735ゲームセンター名無し:04/01/15 03:42 ID:???
>>734
確かにね^^;
なんかDTチャンスのルーレット変な止まり方するよね
明らかに機械の力みたいな、
まぁ出るときは出るんだけどね、
736ゲームセンター名無し:04/01/15 20:03 ID:???
>>733
ありがとうございました。春休みがんばります。
737ゲームセンター名無し:04/01/15 23:28 ID:OPcsRMGq
春休みかよw
738ゲームセンター名無し:04/01/16 00:38 ID:???
長年サイクロンフィーバーをやり続けて
今日やっとプログレJPにたどり着きました。
プレイ前にプログレが999枚になっていたので
手持ち200枚から開始→終了
\1000で70枚の交換率の店なのでチと厳しいが2回購入→終了
更に預けメダル100枚おろして投入→終了

コノヤローと思いつつ、スロット、FO2などで時間つぶし
スロットで300枚程当たったので再挑戦!
300枚投入→200枚返り。200枚再投入→100枚返り
またヤバそうな雰囲気だなぁと思いながら残り30枚ぐらいまで減った時
スロットの表示が2?2で停止、そこから数字全体が渦巻きのように
点滅するリーチが掛かり222でストップ、更にそこから歳抽選で

777 キタ---(゜∀゜)---!

約5分間、ずーっと回転鍋から吐き出されるメダルは圧巻でした
しかし横穴に飲まれる飲まれる。テーブル上で重なる重なる。
フィーバー終了後、重なったメダルを均して
改めて手持ちの見てみると・・・

400枚ぐらい。
ダメやん。
739ゲームセンター名無し:04/01/16 08:34 ID:04ZPKMD8
>>700
俺、アレで負けたこと全くないんだが・・・
JPゲームは200×3しか入ったことがない。いや冗談抜きで。
モンスター対決は8割方勝てるから、少なくとも減りはしない。

基本はボール集めを主導で。サバイバルは3個、アップダウンは1個を基本。
とにかくモンスターとの対決に勝てればエッジが最上段でもなんとかなる。

イルカがよく来る台だといいかもしんない。
740ゲームセンター名無し:04/01/16 19:07 ID:???
>738
あれ、設定いい店なら一日に1〜3回は自分で引けるぞ。
しかも800→450以上。

ダイエーとかによく置いてあるけど、そうゆうところのは糞が多い。
確変中に200枚普通に消えるしな。
777も全く当たらなかったりする。
741ゲームセンター名無し:04/01/16 23:24 ID:???
ダイエーって「らんらんらんど」の事?
うちの近くのダイエーにはこれ系の店が多く、ミリオンF,SF,RFのどれかが必ず稼動している

愛知県内のお話
742ゲームセンター名無し:04/01/17 20:44 ID:km3b+UpW
今日、FO2でSJP4645枚ゲット!!でも落とせたのは2500枚弱・・・
元手400枚だったから良しと・・・ やっぱりいいねーアノ瞬間!

743ゲームセンター名無し:04/01/17 21:52 ID:???
>>742
おめ!
俺も取りたいそんな枚数のSJP
744ゲームセンター名無し:04/01/17 23:14 ID:???
>>742
もしかして、千葉県北西部のゲームセンターか・・・?
745ゲームセンター名無し:04/01/18 00:05 ID:DBR5XqTh
>>744 横浜市です。残念ですが・・
746ゲームセンター名無し:04/01/18 00:11 ID:???
>>742
ちょっと前ですが、私もはじめてファンタスティックフィーバー(2かな)
で2000枚JPゲットしました。

でも、場にあったやつ落としきっても落ちてきたのは700枚・・。
1000枚投入していたんで赤字でつた・・・。
747ゲームセンター名無し:04/01/18 00:38 ID:DBR5XqTh
742です。自分はSJPの枚数が多くないとやりません。FO2は今回の4645枚の他に4578枚ゲットしたことがあります。プレイしたのはその2回だけです。ドラパレのほうが増やせます。
748ゲームセンター名無し:04/01/19 07:26 ID:???
2戦全勝かよ
749747です。:04/01/19 12:43 ID:KAy5UoUu
一応2戦全勝です。はじめてのFO2で4578枚ゲットが最近なので。まぐれです。保留は満タンにしょうと頑張りました。
750ゲームセンター名無し:04/01/19 15:15 ID:???
999の隠しBGMは、1ループ=約4分24秒ですた。

あと、GC点灯なしの黄色で6両全部落ちますた。以上
751ゲームセンター名無し:04/01/19 16:37 ID:???
その幸運を宝くじに使えば
752ゲームセンター名無し:04/01/20 00:21 ID:???
ある程度メダルが溜まったから一度やってみたかったFFやったら・・・


3000枚飲まれたーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
753ゲームセンター名無し:04/01/20 00:46 ID:???
>>752
1000枚の時点で気付けよぅ
754ゲームセンター名無し:04/01/20 16:12 ID:???
FFは「遊ぶ」感覚でやったほうがいいと思う。
メダルを消費して玉転がしするつもりで。
FO2にも言えることだが。

ちなみにFantasic Fever専用スレ、( ´∀`)アルヨー
(2分後)…dat落ちしてるよw
755ゲームセンター名無し:04/01/20 19:13 ID:???
FFって今までのフィーバー系とは違って画面の数字(スロット?)がメンイではなく、ボールがメンイなんだよね?
殆ど数字とか当たらなかったから。
756ゲームセンター名無し:04/01/20 21:35 ID:???
今日、FFでJP965枚出したんだけど、JP積もったメダルを均したら結局500枚程度しか増えなかった
普通こんなもんなの?
757ゲームセンター名無し:04/01/20 23:39 ID:???
コナミ系のSJP・プログレJPはだいたい枚数の45〜65%くらいで
758ゲームセンター名無し:04/01/21 00:08 ID:???
>>757
レスありがd
JP来るまで結構時間かかるのにJP枚数の約半分しか増えないとは寂しい(´・ω・`)
その後、モンゲーオンラインのモンスターチャンススロットの777で1500CREDIT=750枚出したけど
かかった時間がたった1時間だもんなぁ(^^;
でもJP見たさについついFFやってしまうのよw
759ゲームセンター名無し:04/01/21 00:33 ID:???
メンイ
760ゲームセンター名無し:04/01/21 01:03 ID:???
ゆったんなや( ´∀`)
761ゲームセンター名無し:04/01/21 22:28 ID:???
俺のメダルゲームはメダル貸し出し機って言うゲームがメンイ
762ゲームセンター名無し:04/01/21 22:37 ID:???
俺のメダルゲームはメダル貸し出し機って言うゲームがメンイ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
763ゲームセンター名無し:04/01/21 22:38 ID:???
メダル貸し出し機で「借りる」って表現がメンイ
普段はメダル千円分「買う」」って言う。
764ゲームセンター名無し:04/01/21 23:44 ID:???
おまいらのインメは何よ?
765ゲームセンター名無し:04/01/22 13:12 ID:???
大量SJP取って、カップを何度も入れ替えるのメンイ
766ゲームセンター名無し:04/01/22 16:26 ID:???
俺のゲーセンではダイノ抜きできるからメンイ
767ゲームセンター名無し:04/01/22 18:02 ID:???
流れ切るようで悪いが池袋のパルコP'のフォーチュン、
あの設定は何だ?JPの25の一つはテープで止められてるし、
朝行ったらオーブがキレイに4つ並んでたから落とし放題だったよ。

ちょっと人待ちの間に手持ちの25枚を違うゲームで150枚にしてから始めたら
フォーチュンなのに30分くらいで400枚にまで増えて困った。
池袋なんて遠いし、滅多に行かないから仕方ないので預けずに
どうにか消費して帰った。もったいないことこの上ない・・・

スロットも揃いまくるわ777も一回出るわ、
たまたま選んだステも良すぎたのかもしれない。
768ゲームセンター名無し:04/01/22 20:01 ID:???
羨ましいからメンイ
769ゲームセンター名無し:04/01/23 10:28 ID:Vb3W3O57
>>767
あそこは客がいなさすぎてやる気がしない。

夜の8時くらいに行った時フォーチュン全台綺麗にオーブが4つ並んでた…


「朝から一人も座ってないのかよ!!」って感じ
当然JPの枚数は(゚Д゚)低〜
770ゲームセンター名無し:04/01/23 14:16 ID:???


よくわからないけど希望の星撒いていきますね。



    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒彡
         \ ( 'A` )
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l       ;* ・。;*★ ・
       | |   ) /      ・ ★・ ;; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * . * ・。・
     (_/           。*.;; ・ ★.* ’★




771ゲームセンター名無し:04/01/23 15:19 ID:???
「希望の轍」に見えたのでP'逝ってきます
772ゲームセンター名無し:04/01/23 18:56 ID:???
今日もメンイ
773ゲームセンター名無し:04/01/24 01:47 ID:???
そして今日もまたメンイ
774ゲームセンター名無し:04/01/24 09:33 ID:???
【フォーチュンオーブ】メンイのガイドライン【ダイノキング】

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045770606/
775ゲームセンター名無し:04/01/24 15:22 ID:I90nxZDP
麺意
776ゲームセンター名無し:04/01/24 16:57 ID:???
777ゲームセンター名無し:04/01/24 17:12 ID:+tt5Mu+S
>>774
騙されたYO
778ゲームセンター名無し:04/01/24 20:40 ID:???
>777
騙されても確変+オーブ3つとれたからおまいはメンイ
779ゲームセンター名無し:04/01/24 21:08 ID:???
ネタじゃなく、ダブル777で25枚×6をだったことがあるのがメンイ
780ゲームセンター名無し:04/01/24 21:14 ID:???
それはメンイな・・・。
781ゲームセンター名無し:04/01/24 23:02 ID:???
FO2で確変中に2ラインで7がそろった場合、抽選はどうなるのかな?
知ってる人教えてくだたい。

 ・ボール3つ×2回抽選
 ・ボール一気に6つ抽選w

のどっちかだと思うが・・・・。
782ゲームセンター名無し:04/01/24 23:16 ID:+Zske6sL
>>781
7の2ラインは、前者の抽選となります。
783ゲームセンター名無し:04/01/25 10:07 ID:???
>>776
カワイ
784ゲームセンター名無し:04/01/25 20:55 ID:???
FOでJPが5000枚になると20分に1度はどこかのステで7が揃う様になるね…(4回SJPチャンスに行っても1回も取れなかったOTL
785ゲームセンター名無し:04/01/25 23:55 ID:0xDEWC3M
777でも真ん中に行く確率は明らかに2分の1じゃないのがメンイ
786ゲームセンター名無し:04/01/26 00:00 ID:???
>>784
気のせいかもしれんが、俺もそう思うよ。
SJP4000枚近くから、ボール3つ回ってるステを多く見かけるよね。

まあ、そんなにプログレが溜まってるの滅多に見ないんだけど・・・
787ゲームセンター名無し:04/01/26 00:20 ID:???
7が揃っても、150枚以下だとFFFのほうが良かったなーとか思うとメンイ
788ゲームセンター名無し:04/01/26 11:32 ID:???
ドラゴンパレスの確変が起こる確率って、
どのくらいでしょうか?
今までやってて二回しか来た事ありません。
789ゲームセンター名無し:04/01/26 20:41 ID:???
そういや最近、ドラパレ一筋見かけないな。
なにげに、あいつの日記スレを見てたんだけどなー。
殺伐としたふいんき(←何故か変換できない)が、微妙に好きだったわけだが。
790ゲームセンター名無し:04/01/26 20:54 ID:???
ふんいきだよ
791ゲームセンター名無し:04/01/26 20:57 ID:???
マジレスカコイイ!
792ゲームセンター名無し:04/01/26 21:21 ID:???
ドラパレ一筋のこと考えるだけでメンイ
793ゲームセンター名無し:04/01/26 21:35 ID:lbQgkEcv
最近ダイノキング2にハマりました。超初心者です。

in・outというのをよく聞くのですが、
inっていうのはプレイヤーがメダルを投入機に入れ、メダルが通る途中にあるセンサーでカウントされた枚数で、
outとは、真ん中の赤いホールor手前からズリ落ちた枚数のことでいいんでしょうか?
それで、inには、スロットの穴に入った枚数も含まれるのでしょうか?

ダイノ2は、スロットが揃うときはかなりの確率で揃うのに、急にピタッと揃わなくなるのは、outがinを上回ったからなのでしょうか?
そういうときは、出来るだけメダルをフィールド内に貯めて(in率を上げて)、自分の手元にはメダルが落ちてこないようにする(out率を下げる)と、揃いやすくなるんでしょうか?
よくエッグが6個までは集まったのに、なかなかDが揃ってくれないことがあるので…。

初歩的な質問で本当に申し訳ありません。どなたか教えてくださいm(__)m
794ゲームセンター名無し:04/01/27 03:05 ID:LNuNWvD9
これからは「ふいんき」がメンイでつ

タイトーから海物語みたいなデジタルがついたプッシャーが出ましたね。
真ん中がクルーンでちょっとコナミのふいんき漂う中型機。
だれかやってませんかー?
795ゲームセンター名無し:04/01/27 07:30 ID:???
>>776
これ、よく見るんだけど、
これと今の小倉の何が違うのかがまったく分からないんですが。
796ゲームセンター名無し:04/01/27 07:38 ID:???
>>793
> inっていうのはプレイヤーがメダルを投入機に入れ、メダルが通る途中にあるセンサーでカウントされた枚数で、
>outとは、真ん中の赤いホールor手前からズリ落ちた枚数のことでいいんでしょうか?

激しくYes。
inは投入枚数で、outはユーザーへの払い出し枚数=ユーザーの実際の獲得枚数です。
inは単純に「投入口入れられた枚数」なので、メダルの行方、つまりチャッカー云々は関係なし。
outはあくまでも「ユーザーに払い出された枚数」なので、
抽選で40枚払い出しになっても、実際に押し出されて手元に来たのが10枚ならば、
outは10です。
797ゲームセンター名無し:04/01/27 13:10 ID:???
昨日、ドラパレやってきました。
普通の絵柄が揃った時に、ドゥンドゥンドゥンってなって、
龍キター(・∀・)ー!!って思ったら、悟空が揃いました(;´Д`)・・・。
こんな事あるんですね。
結局700回回したけど、龍は来ず、諦めました(*_*)
798ゲームセンター名無し:04/01/27 17:37 ID:???
>>797
なつかし〜。俺もそのバージョンのドラパレやりたい。
>龍キター(・∀・)ー!!って思ったら←いつも、この瞬間はすごくドキドキしたな〜。

ちなみに、再抽選は二種類あって、その流れるタイプのやつは龍に発展するのが七割程度。
もう一つが、ピョ〜ンピョ〜ンと一コマずつ進むタイプ。これは龍確定。頻度は最抽選の二割程度。
あとは、スロットが回った途端に逆回転するやつも龍確定。登場頻度は3〜5万回に一度程度(俺の場合ね)。
これは初めて出た瞬間は訳わかんなくて、龍が揃った後に感動して身震いがしたよ。

ドラパレと言えば、バージョンアップする度にリーチアクションで無駄に時間が掛かるようになって効率が落ちた。
パチンコとかもそうだけど、FOもアクション長すぎでうんざりする事も…(外れるのが解ってる時は特に)
ドラパレの初期ロムVerとその次とか、トゥインクルドーム辺りが丁度良かったとも思える今日この頃…

余談:何年か前のGWにドラパレやってた時に、ふらっと隣に座った家族連れが1回転目で逆回転を出した時は
    びびったよ…(しかも1000枚)。さらに、その家族連れの幼女がドラの音にビビって泣いてますた…
799ゲームセンター名無し:04/01/27 20:58 ID:???
最近は無駄なリーチがメンイ
800ザーメン:04/01/27 22:45 ID:tSTZCexU
どぴゅ
801ゲームセンター名無し:04/01/27 23:07 ID:cdm9uWrr
>>794
タイトーのプッシャーというのは、
ブルーラグーンて言う新機種ですね。
はっきり言いますが、クルーンの抽選は、射幸性が高すぎます。
それと、この機種は昨年末にロケテで、ガイシュツになってます・・・。
802ゲームセンター名無し:04/01/28 00:27 ID:???
>>798
丁寧にありがとうございます!
ドゥンドゥンドゥンってなっても七割程度なんですか〜。
あと、自分一人でジャックポット貯めたのに、
あとから来た人に持ってかれると非常にムカツキますよね。
何時間やったと思ってんだ!って感じになります。
まぁ、運だから仕方ないですけど。
龍がリーチになった時、揃う確率はどのくらいですか?
ちなみにこの前、1000枚出した後、20回転くらいで
また龍が揃ったことがありました。
803ゲームセンター名無し:04/01/28 01:29 ID:???
>>802
当りの確率は、最低設定でノーマルが1/26、龍が1/400だと聞いた気がするが、俺の経験ではそれ以下。
龍は、十回転で三回当てた(二連続の後の八回転目でまた当てた)のが、俺の最高記録。

>あと、自分一人でジャックポット貯めたのに、
>あとから来た人に持ってかれると非常にムカツキますよね。
>何時間やったと思ってんだ!って感じになります。

その気持ちは非常に良く解るよ。自分ひとりで1000近くまで貯めた後に、他のステに次々と人が来て、
あの独特の龍リーチ音を聞かされた時は、頼む〜外してくれ〜!って何度も思ったね。
で、その後、これまた独特の当選音が聞こえてきた時は、その度に何度も落ち込んだものだ。
それに、俺は取った量よりも、取られた量の方が圧倒的に多かったしな〜。ああ、懐かしいな〜。
804ゲームセンター名無し:04/01/28 06:00 ID:Mn7Umnl5
ナムコ製シングルプッシャーで横穴を詰まらせるとはどういう感じなんでしょうか?
メダルを連続投入しまくれば自然となりますか?
805ドラパレ:04/01/28 22:58 ID:8hl/djoz
お久しぶりです・・・・(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!!
806ドラパレ一筋:04/01/28 23:15 ID:8hl/djoz
2003年5月下旬・・・私は今のホームに訪れた。
はメダルは高いが設定がよく、家からも近いので、この店で当分お世話になろうと思いました。
そして2chやら個人サイトを徘徊して、様々なメダルゲームの攻略やノウハウを学び
6月1日に歴史的な預けメダルができた!ただの預けメダル、マグレで儲かったメダルではない!
ドラパレで確実に自分の実力で作った預けメダルだった・・・・
そのことは自分に自信を与え、僕は預けメダルを増やしていく楽しさとドラパレ自体のそれをダブルに味わい、ヾ(@⌒ー⌒@)ノ←な気分であった・・
今思えば6月1日はドラパレ一筋維新、ドラパレ独立記念日といっても過言ではない日であったのだ。

そして、メダルを確実に自分の技術で増やせるようになった僕が、メダル長者になるのはそんなに時間がかからなかった・・・
7月には20000枚、8月には45000枚、ドラパレを基本として、毎日勝っていた・・・そう負けて当然のメダルゲーではほとんどありえない事をしてきたのであった・・・
そして9月10日には最大預け枚数7万枚を記録した・・・まさに有頂天である
また日がたつに連れて、儲かる技術のレベルもUPしており、年越しには10万枚は絶対こえているだろうとも確信していた・・・
TO BE CONTINUED

807ゲームセンター名無し:04/01/28 23:34 ID:Dm5845Hu
メンイな
808ゲームセンター名無し:04/01/28 23:41 ID:???
>>806
本物か?キラリを忘れてるぞ。
さてはお前も、書くのメンイんだな。
809ゲームセンター名無し:04/01/29 00:02 ID:???
【即駄馬化】スターホース・プログレス4【更に回収】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074258531/

72 名前:ドラパレ[] 投稿日:04/01/19 22:40 ID:Q0wSHGkV
任意のWBC勝利で1万枚になった時点の預け枚数45000
1ヶ月ほぼ毎日通い続けて、ついに貯蓄メダル8000までへこみました・・・
その代わりラリーがWBC以外真っ赤になってるけどね・・・

恐らくだと思うけど、ダブルアップはBET終了後に操作してる予感(-ω☆)キラリ
1000枚ライドシテ、ダブルアップになって4000枚ゲット!などということが結構ある・・
馬連も大量BETした時にダブルになってGETということも・・・
ダブルアップ操作できたほうがPAYOUT調整しやすいいから、恐らくあるでしょう・・・

にしても6月からのほぼ毎日のメダル貯蓄プレイがついに終焉を迎えようとしている・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

378 名前:ドラパレ[] 投稿日:04/01/27 00:24 ID:mpcGOnYW
にしても6ヶ月維持した俺のメダル5万枚から2ヶ月で5000に減少したプログレスなんだけど

小学生から、リーマン、中年のおじさんやらあらゆるジャンルの人間の集まりだった20人ぐらいの常連が
見事に空中分解しました。

常連が常連で無くなりすぎw
810ゲームセンター名無し:04/01/29 19:32 ID:???
メ      ン     イ
811ゲームセンター名無し:04/01/30 00:13 ID:???
SJPが5000の時、chance待ちが6人(汗
812ゲームセンター名無し:04/01/30 00:54 ID:???
それにつけてもメンイ
813ゲームセンター名無し:04/01/30 02:27 ID:???
青ぐるの最適戦略が実践できない私は頭悪いですか?
814ゲームセンター名無し:04/01/30 23:45 ID:???
メンイ
815ゲームセンター名無し:04/01/31 00:30 ID:???
メンイ
面倒、もしくは主な
816ゲームセンター名無し:04/01/31 06:03 ID:UiDM6BeI
メンイってなんですか?
817ゲームセンター名無し:04/01/31 07:12 ID:v4fdjxVD
あげ!
818ゲームセンター名無し:04/01/31 08:43 ID:???
昨日、遠くのメダルゲーム店に行ってみたらダイノキング1があってビックリしました。
自分は最近メダルはじめたばかりでダイノは2しかやったこと無かったから早速やってみたら、
約4時間で400→1120枚に。

直入れ、赤穴落とし、ミニゲーム勝利、200〜300枚ほどIN投資…を繰り返せば絶対に抜けます。
そのうちダイノ2に置き換えられるらしいので、それまでガンガン抜きまくりたいと思います。
ぶっちゃけダイノ1の素晴らしさを知っちゃうと、ダイノ2なんかやってられませんね。
819ゲームセンター名無し:04/01/31 09:39 ID:???
>>818
なにを今更とメンイ
820紫苑:04/01/31 10:40 ID:???
もう撤去されたのでメンイ
821ゲームセンター名無し:04/01/31 11:08 ID:???
なに無意味な言葉流行らせてるの?(キモッ

必死だな(プッ だれかAA貼って
822ゲームセンター名無し:04/01/31 12:10 ID:???
↑お前もメンイ香具師だな
823ゲームセンター名無し:04/01/31 14:45 ID:???
ガキンチョばっかでメンイ
824ゲームセンター名無し:04/01/31 20:54 ID:???
>>821お前が貼れば・・・(プッ
いいなぁ何も苦労せずにそんな事を言うだけだから
人生楽そうでいいですね。
825ゲームセンター名無し:04/01/31 22:15 ID:???
他人任せのメンイ
826ゲームセンター名無し:04/02/01 03:45 ID:???
めんどくさい
827ゲームセンター名無し:04/02/01 11:39 ID:5WTAniIW
ヤッターマンについて書き込んでもいいのでつか?
828ゲームセンター名無し:04/02/01 11:40 ID:???
よーしパパメンイ(ry
829ゲームセンター名無し:04/02/01 17:33 ID:???
FO2でオーブが2個ギリギリ位置の台があって、
ハイエナしようとしたら隣のステから5〜6人の小学生がスライドしてきた。
そしたら3連SJPチャンスで、SJP2400+SJP800+200持ってかれた。
_| ̄|○ ヒデェヨ
830ゲームセンター名無し:04/02/01 17:35 ID:???
>>821
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: :どこを立て読みするんだ・・・丸一日考え込んでしまった
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
831ゲームセンター名無し:04/02/02 00:54 ID:???
↑おまいの性格メンイ
832ゲームセンター名無し:04/02/02 01:07 ID:KvksAQpK
メンイ どういう意味?
833ゲームセンター名無し:04/02/02 02:03 ID:???
めんどくさい、って意味だよ
834ゲームセンター名無し:04/02/02 06:31 ID:tleHOR4E
>>833
ありがd
835ゲームセンター名無し:04/02/02 21:51 ID:???
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040202212036.jpg

銀河鉄道777してて約15車両位来た訳なんだが。
この状況になってからほとんどメダルが落ちなくなった。
寝かせれば良いはずだが時間が無い場合、
この状態からどうメダルを投入すればいいだろうか。
836ゲームセンター名無し:04/02/02 21:52 ID:???
画像はプッシャーが引いた状態なんで。
そこんとこよろしく。
837ゲームセンター名無し:04/02/02 22:23 ID:???
引いてる時に投入口ガタガタ震わせながらメダル入れてうまく跳ねを利用する
(ついでにその振動で手前のメダルも落とすw.
それでもダメなら店員呼ぶしか
838ゲームセンター名無し:04/02/02 23:59 ID:???
>>835
おれもよくある。
839ゲームセンター名無し:04/02/03 12:36 ID:???
”倉庫”にあるかもしれないが…

「ガンバレットフィーバー」
タイトル=開発者を撃て
ターゲット=赤&青
ターゲット角度=内向き45度(八の字)
ノルマ=13発
時間=40秒

…個人的感想。かなり難しい。角度は最高だが、「13」という
ノルマ&黒なし&(フィーバータイムと違い)普通のゲーム扱い故の
突発性が、メダルの準備・補充・インを困難にしている。
840835:04/02/04 06:57 ID:???
>837
dクス。
しかし…店員が店の不利益になる事をするだろうか。
>838
運良いんだな。
841ゲームセンター名無し:04/02/04 20:44 ID:???
>>840
>しかし…店員が店の不利益になる事をするだろうか。

優良店ならやってくれるはず。ぼった店は無理
842ゲームセンター名無し:04/02/05 19:55 ID:???
亜qw背drftgyふじこlp;@:「」
843ゲームセンター名無し:04/02/06 20:56 ID:???
よくわからんが、メンイ
844ゲームセンター名無し:04/02/06 21:30 ID:???
どら焼きはレポート見る分には楽しい!! 俺自身がやることはまずないが・・・
しかし更新日と預け入れ日のタイムラグ!!にはおどろった。
845ゲームセンター名無し:04/02/06 22:01 ID:???
???
846ゲームセンター名無し:04/02/07 17:32 ID:jQkFLLcA
すごろチックで何かセオリーみたいなものがあれば教えてください。お願いします
847ゲームセンター名無し:04/02/07 18:27 ID:qFFHEKR1
>>846 
・ボーナスチャンスのゲームはもったいないからやらない。
・メダルが増えることは期待しない。
848ゲームセンター名無し:04/02/07 18:55 ID:jQkFLLcA
アレは結局増えないんですか・・・残念です。やっぱり999が増えやすいんですか?
849ゲームセンター名無し:04/02/07 19:26 ID:e86wDoHW
999俺もはまってる!あれは一枚ずつ入れてたら増えないな。一気に30枚とか入れないと。
850ゲームセンター名無し:04/02/07 19:27 ID:e86wDoHW
↑ 30枚⇒3枚 すいませbb
851ゲームセンター名無し:04/02/07 21:29 ID:SplSzRUd
999は最初(元手)のメダルを何枚くらい用意して始めた方がいいと思われますか??
852ゲームセンター名無し:04/02/08 07:43 ID:???
初心者は300あれば十分。
853ゲームセンター名無し:04/02/08 10:29 ID:LWoJX/oW
999は当たりサテを見つけるのが大切と書いてありますが、ここに書いてある方法を使えば初心者でも判断可能ですか??
あと、すごろチックについて誰が情報持ってる人がいたら教えてください
854ゲームセンター名無し:04/02/08 16:09 ID:???
>>853
すごろチックは設定が全てと思われるが、
設定を計るすべがないので難しいな、
まぁあえていうならボーナスゲーム勝てくらいしかない
855ゲームセンター名無し:04/02/08 16:11 ID:???
>>847
一応ボーナスゲームで100枚とか出せるんなら笛ふえるんじゃない
856ゲームセンター名無し:04/02/08 17:22 ID:LWoJX/oW
ボーナスゲームはやった方が良いんですか??
857ゲームセンター名無し:04/02/08 20:21 ID:???
ファンタジックフィーバーの攻略ってあるんですか?
過去スレ見れなくてわからないです。
858ゲームセンター名無し:04/02/08 22:41 ID:???
●買えや
859ゲームセンター名無し:04/02/09 01:17 ID:???
ドラゴントレジャーにてようやくラスボスクリアで100枚‥‥‥。
せめてクリア時には100%DTチャンスにしてほしかったなぁ‥‥‥。
860ゲームセンター名無し:04/02/09 13:08 ID:???
861ゲームセンター名無し:04/02/09 18:18 ID:???
>>846>>853
メダルの大きさ
5セントメダル仕様であることが前提。
25セントだと、メダルが逆波に重なるようになるから。

下段メダルの流れ
中央1/3しかアウトペイされないネジ設定なら放置。

投入枚数基準
固定ルートで、ゴールまで残り1マスまたは3マス→1枚投入
固定ルートで、ゴールまで残り2マス
固定ルートでなく、ゴールまで残り1〜3マス
→同じ側から2枚投入
固定ルート如何を問わず、ゴールまで残り4マス以上→両側から各2枚投入
大量投入できるのが、このプッシャーのウリなのに、
投入枚数を少なくするのは、
固定ルートを最大限に利用するため。
固定ルート時、投入枚数が多いと、ストックされ得る行進マスの合計が、
ゴールまでの残りマスを上回りかねない。メダルを投入せずにインペイされる
ゴールボーナス(名産地ボーナス)は、メダルを増やす上で重要。
あと、「事実上」固定ルートに配慮するため。
何が言いたいかは、プレイしているうちに気付くはず。
なお、最高投入枚数が4枚なのは、4枚だとチャッカーに
平均して1枚入るから。行進マスのストックは上述の理由により、
最小限にとどめておきたい。
862ゲームセンター名無し:04/02/09 18:19 ID:???
ミニゲーム
これに参加しないと、このプッシャーで遊ぶ意義が薄れると思われ。
「観光バス」は、プッシャースレか抜きスレにあったか「棒メダル」を、
投入口の外側にあらかじめ用意しておき、画面は見ず、メダルが詰まるのに
注意しながら、「ひたすら」投入する。
「大阪シドニー間」は、リスク高いから参加しなくてもいい。
これら2つのミニゲーム以外では、上段のメダルが重ならない程度に大量投入
すれば、充分間に合う。ひたすら投入はせず、到着ボーナスも狙わない。

全体の波
解放期
ゴールボーナス30枚以上、固定ルート、ミニゲーム、
インペイボーナス5枚以上頻発。
各種交通機関は、ゴールに近づこうとする。
UFO、台風がゴールに運んでくれる。
ハマリ
ゴールボーナス25枚以下、インペイボーナス2枚以下、ハズレ、
ゴール直前、固定ルート時の(超)特急カード頻発。
各種交通機関は、ゴールから離れようとする。
(ゴールが現地点から南西にあるとき、台風が頻発。)

他の3機種との違い
大量投入なしの(中量)インペイが多い。
大量投入による大量インペイが、特定時に集中することなく、
分散するから、下段メダルの流れがスムーズ。
863ゲームセンター名無し:04/02/09 18:34 ID:qAdNRzIt
>861,862
ありがとうございます!書かれていること良くわかります!
最短ルート固定のときのストックを回避するなら常に1枚入れが良いんじゃないでしょうか??
時間がかかること以外の1枚入れのデメリットがあれば教えてください。お願いします。
前僕がやったときは ゴールボーナス20枚 インペイボーナス常に1枚 最短時の特急多発の状態でした・・・
そのときでも200枚くらいでかなりの時間遊べたのでやはりこのゲームはメダルが長持ちするのが良い所かなと思います。
あと
下段メダルの流れ
中央1/3しかアウトペイされないネジ設定なら放置。

というのが良くわかりません・・・無知ですみませんが解説していただけるとありがたいです。よろしくお願いします
864ゲームセンター名無し:04/02/09 23:55 ID:???
そろそろニューマシンはでないものか・・・
いいかげんホームのマシンが飽きてきたョ
ブルーラグーンもゲーム性ツマランし、故障ばっかで2日で飽きますた。

確かガチャマンボが2月出荷だったと思うけど、既にホームに入荷したって香具師いる?
個人的には結構面白そうな予感がするがどうなんだろう。
誰か詳細キボンヌ
865ゲームセンター名無し:04/02/10 00:04 ID:???
>>864
今度のAOUで、何か新しいのが出展されるんじゃないかと予想。
866ゲームセンター名無し:04/02/10 00:06 ID:???
>>863
>時間がかかること以外の1枚入れのデメリット
特にない。精神的にストレスが溜まらない忍耐があなたにあるなら、
1枚投入がベスト。私はそれに耐え切れなかったので、投入毎に
平均1ヶ所チャッカーインする、最少投入枚数である4枚を投入している。

>下段メダルの流れ
>中央1/3しかアウトペイされないネジ設定なら放置。

      /       \
     /         \
    /           \
   /             \
  /   @       @   \
 /                 \
/××××××○○○○○○○××××××\
       ↓アウトペイ↓

@マーク付近に半球体のネジが埋め込まれていて、
これが、アウトペイと横穴へのメダルルートを調整している
力学的要素の1つだと考えられる。
このとき、調整されたネジが、×印ゾーンに存在し得るメダルの
アウトペイを阻止しているのではないだろうか。

×印へのメダルルート阻止の物理的要因は、横穴の設定にもあると思われ。
とにかく、×印のメダルが落ちてこない設定なら、やるべきではない
ということ。ハイエナして確認できれば理想的だが、私自身、見られるのが
嫌いなので、自分で試すことにしている。
(他人のプレイは見ないのがマナーっぽいが、実際はどうだろう?)

ハイエナといえば、星や名産地ボーナスのハイエナは、
無意味だから無視していい。
867ゲームセンター名無し:04/02/10 00:08 ID:???
ずれすぎだ。下段図のつもり。
868ゲームセンター名無し:04/02/10 20:35 ID:???
>>866
どっかのホームレスかとオモタ
869ゲームセンター名無し:04/02/10 22:32 ID:???
@の位置に半球体があるとは知りませんでした!ありがとございます!
横穴の設定というのは横穴の高さが違うのですか?それは見たらわかるもんなんでしょうか??
質問ばかりですみませんが教えてください。
 >5ゼントメダルが前提
セガのは25セントですよねぇ・・・僕の近くはセガしかないので↓でも頑張ってみます!!
870ゲームセンター名無し:04/02/10 22:33 ID:brdtXGgr
>>863
これ系は横穴さえ詰めればメダルはどれだけ入れても戻ってくるんじゃなかったか?
871ゲームセンター名無し:04/02/10 22:37 ID:???
横穴詰めるとか可能なんですか?
872ゲームセンター名無し:04/02/10 22:46 ID:brdtXGgr
386 名前: ヌルポ ◆VjWwFnbJ2s [sage] 投稿日: 03/10/22 03:14 ID:???
>>380
ペター、スゴロク電車?何だかボール、王子様、
確に、横穴に落ちる設定によるけど!メダルの積み重ね方で、横穴をふさぐ事が出来る!
ペターなら、ルーレットで『羊』のイベントなら二人でやれば300枚以上獲得可能だから!横穴がふさぐ事も容易いなハズ!
コインが余り積んでなかったら横穴設定を自分の目で確かめてみたらどうですか?
私、自身、横穴を見れば増える台なのか増えない台か解りますよ!
コインの積み方はかなり大事ですよ!増える台ならコインの積み方でかなり増え方違ってくるよ!
394 名前: ヌルポ ◆VjWwFnbJ2s [sage] 投稿日: 03/10/22 20:07 ID:???
>>390
出来ないとは?
横穴にスライド式の設定があるから!それの幅を見てみたら?暗くて見えずらいけど、よく見たら必ず解るよ!
まぁ〜コインお金で買って楽しめてるなら、それはそれで『良し』ですよ!
873ゲームセンター名無し:04/02/10 23:11 ID:???
意識的に積むとかプロワザですね・・・(笑)
その幅というのは高さなのですか?それとも長さなのでしょうか・・・
874ゲームセンター名無し:04/02/10 23:57 ID:???
ガチャマンボまだぁ〜?
875ゲームセンター名無し:04/02/11 00:19 ID:???
ガチャマンボってもう設置されてるん?
876ゲームセンター名無し:04/02/11 00:22 ID:???
>>870
そこのところ、私は完全に横穴を塞いだことがないので、よくわからない。
私が経験した横穴詰まりは、ハマリ仕様のほう。
中学レベルの力学で説明がつく。

メダルに対して動く力の方向をそれぞれ、
横穴:→
横穴とアウトペイの狭間:→↓(斜め矢印記号代用
アウトペイ:↓
とする。
→↓が行き着く先の壁面に対して垂直だと仮定すると、
→↓ルートにあるメダルは動かないことになる。
が、現実的に考えて、微妙に垂直じゃない場合、
相対的に重なり合いがちなメダルの重力における分力が、
↓に反作用(↑)するエッジ方向よりも、エッジがないであろう→に
流れる傾向があると、私は考えてるんだが。
これが、横幅の設定しだいで調整できるのかもしれない。
横穴を塞ぐというのは、「立体的に」横穴が塞がれた状態にする
ということだと思われ。だからこそ、メダルを重ねろと言われてるわけだし。

私の場合、解放期において、インペイされる時にメダルを入れまくる
という方法で、横穴を塞ごうとしたことがある。
が、特に→への流れが止まることもなく、重なり合ったメダルも
ことごとくのまれていったよ。
877ゲームセンター名無し:04/02/11 00:26 ID:D79an7/Z
>>875
今ロケテ中です。早くやってみたいですね
878ゲームセンター名無し:04/02/11 00:38 ID:???
>876
なるほど。→↓が行き着く先の壁とありますがその壁がそもそも横穴で落ちていくんではないのでしょうか・・・
横穴の幅は経験上どれくらいなら良設定と言えると思いますか?
879スカイ軍団:04/02/11 12:51 ID:???
横からスマンが横穴ふさぐ為には横穴の高さより高くメダルを積み上げる必要がある。
上段のプッシャーにメダルを積み上げるように投入し固めて下段に落すのを続けると下段のフィールドの中央が山になる。
その山が押し出され横穴に流れていくと左右の横穴に突き刺さってがっちり固定される。
これ系は小量の払い出し時に右からコインが出てくるので左側にかたよってしまうので均等になるようにメダルを投入する。
ちなみに上段プッシャーに積み上げないように投入すると横穴詰りがスグ崩れていく。ハイエナ防止だな。
設定変えられる前に抜きまくれ!
880ゲームセンター名無し:04/02/11 18:58 ID:???
>>879
それができないから苦労してるんだよ。
積み重ねていく途中でインペイがあるから崩れるだろ。
横穴の上にプラスチックの出っ張った部分があり、
それにメダルを引っ掛けようというのはわかる。
この出っ張りの高さによってはできないということなのかな?
881ゲームセンター名無し:04/02/11 20:13 ID:UaueR5RW
すごろチックと同じような種類の4つ(スロットの王子様など)のなかでどれが一番増やしやすいと思いますか?
882ゲームセンター名無し:04/02/11 20:14 ID:???
最近ゲーセン移ったらプッシャーでサイクロンとダイノ2とFFがあった。
FFが一番安定してる機種だと自分では思ってるんだけど。
ダイノもこのスレ読むと手法によっては勝ちまくれる機種なのか?
883ゲームセンター名無し:04/02/11 21:07 ID:???
今日は休日だったので出張先で初めてFFやったよ。
ホームにはダイノしかないのです つД`;)
600枚くらい元手で6時間遊べた(´∀`)
ダイノと同じくらい長く遊べるゲームですね。楽しかった。
その6時間のうちに2回もプログレ放出してたよ。
1回目はおじさんで1800枚、初期値が800だったので
2回目は隣のサテにいた親子連れで850枚。
キラキラしててキレイだったな〜ヽ(´ー`)ノ
FOもあったのでやってみたけど、SJPチャンス来たのに
抽選で00枚だった・・・( ´・ω・`) ショボーン
いいなぁ。うちの近くにもFFとかFO置いてる店ないかなぁ。
でもダイノが一番好き(・∀・)
884883:04/02/11 21:08 ID:???
あ・・・抽選で00枚になってる(w
んなわけないね。100枚の間違いだった。スマソ
885ゲームセンター名無し:04/02/11 21:14 ID:???
>>881読めや、この質問厨
886スカイ軍団:04/02/11 21:46 ID:mO9VB11I
>>880
イベントインペイ時でもどんどん投入するんだよ!
プッシャーが前に出て右側からメダルが出てくる時に下に到着するタイミングで両側から6枚ずつ入れるの。
初期投資400枚以上は必要だがな。
これで塞がらなかったら横穴極悪設定、やる価値無し。
887ゲームセンター名無し:04/02/12 00:12 ID:???
>>886
それも実践済。
観光バスで100枚確定後、インペイが終わるまでひたすら投入。
ミニゲーム中の投入枚数も考慮すると、200枚は入れた。
それでも塞がらなかった。
それでもすごろチックJAPANをやるのは、増やすためじゃなく、
純粋に楽しめるからなんだけどね。
ダイノ1やFO1さえホームにあれば、とっとと引退するんだが。
888ゲームセンター名無し:04/02/12 00:51 ID:???
FFってJPが出やすいゾーンって決まってるような気がするが・・・
少し観察してたらこの辺りで出るのかなってところで、決まって誰か出す。
自分は1週間で2回出した。2回とも777だったが。
もうダメかと思ったときのクジラは熱いな。
889ゲームセンター名無し:04/02/12 15:42 ID:???
只今メダルゲームを勉強中なんですが、
先日羊飼いで羊が五匹ついた状態で放置してあったので
30枚くらい投入でゴールしたら結局手元に返ってきたのは20枚
くらいでした。ワイドプッシャーシリーズは横穴を詰めれなければ
意味なしなのでしょうか?
Guardians trap
羊飼いのペター
パズボール
すごろチックJAPAN 
しかないのですが、どれも増やすのには適さないのでしょうか?

890ゲームセンター名無し:04/02/12 19:52 ID:???
ペターはもうちょっとやってみ。
まぁ、羊集めが一応メインなんだが。

しかないというか、そんだけありゃ十分だろ。
891ゲームセンター名無し:04/02/13 00:13 ID:???
>>888
台全体のP/O率が設定を大きく下回ると、全ステでダイレクトFC・JCが出やすくなって台がPJP出そうとする
ダイレクトFC・JCが頻発してるなら、空いてるステをハイエナするとPJPがきてウマーなことがある
892スカイ軍団:04/02/13 01:02 ID:KqYw46Tm
>>887
それなら横穴極悪設定だな…
増えないなら楽しめないじゃん。
893ゲームセンター名無し:04/02/13 02:04 ID:???
>>886
王子様はP/O悪くなると補正が凄いから
一定異常はあんま増えないだろう、

この間巻メダル運良く詰まって
両方の穴75%塞がったけど増えたの始めの方だけで
段々ボーナス少なくなってくるし当たらなくなってくるから
無駄に時間かかるわりにそんな増えないという感じだった(確実に増えて入るけど)
しまいにゃ131枚とか出る始末・・・1R、5枚というのも記録したな
ボーナス200枚きると凄い効率悪い

結論: 穴塞ぐ時間と手間を考えると普通にやった方が効率いいのでは?
ずーっと200枚以上出るって言うんだったら塞いだ方がいいのかもしれんが
894ゲームセンター名無し:04/02/13 02:08 ID:???
>>889
ペターとかワイドプッシャーってボーナスで出たメダルが手元に
帰ってくるとコで始めて増える感じなので続けないとあんま意味ないかも

Guardians trapってほとんどみかけないw
これってどういう感じなんだろうか(一回もやったことない^^;)
895ゲームセンター名無し:04/02/13 11:21 ID:???
999のハズレサテ報告at完全一人プレイ。

すごろく18周目でようやくJPレース発動。
ゴール手前で10回以上”お休み”する。
確変入るも2連荘、1+3=4両。
当たり時の、途中でGC点灯→ガンガン進む→確変…
とは大違い。

ところで、21周目に入られた方おられます?
自己ベストwは、20周目でJPが2回です。
(↑クレイジー1両もなし)
896889:04/02/13 18:42 ID:???
>>894
Gardians trapはダンジョンを進むゲーム?最後まで進むと宝があるやつです。
そうだったんですか、今度チャンスがあればやってみたいと思います。
ボーナスででてきたコインが落ちたらやめどきですか?
ペターでやる場合は最低何枚くらい準備が必要ですか?
897889:04/02/13 19:25 ID:???
明日は土曜日ですか?
皆さんゲーセン行くのですか?
質問ウザいですか?
898ゲームセンター名無し:04/02/13 19:51 ID:???
土曜日だよ
行くよ
ウザイよ
899ゲームセンター名無し:04/02/13 20:43 ID:???
DTのスレ、html化まだですか?
900ゲームセンター名無し:04/02/13 21:20 ID:???
>>899
DTって何?
どのスレ?教えてくれたらhtml化するよ
901ゲームセンター名無し:04/02/13 22:15 ID:???
ドラゴントレジャー
902ゲームセンター名無し:04/02/13 23:36 ID:???
今日パズボールをやり込んだんだが、あれおもしろいな。
今まですごろくが最もおもしろいと勘違いしてたが、
パズボールが最強だった。
まず、演出がいい。雰囲気がいいと、
たとえメダル減ってもむかつかないからね。
イベントスロットでワイルドゲームとメダル50枚が
出まくったんだが、調子がよかっただけ?
とどめは、ジャックポットリンクシステム。
狩人が周りにいなかったからまったり遊べたよ。
パズボールやりこんでる人、好不調の波を見分ける基準ってある?
オレの見解は、イベントスロットで、
ワイルドゲーム、50枚、せり上げ、降下が頻発すれば好調、
3枚、10枚、球消去が頻発すれば不調。
あとは運かな?
すごろくみたく、チャッカーを狙う機会がないな。
そこがかえって、煩わしくないかも。
903ゲームセンター名無し:04/02/14 11:40 ID:???
>902
俺はあとやたら2連鎖が続くってのも不調と考えてるね〜
904ゲームセンター名無し:04/02/14 13:48 ID:???
ペターの次は化石大発見だっけ、そんな名前
もうすぐ発売
905ゲームセンター名無し:04/02/14 18:30 ID:???
今日すごろチックやってきました。結果は150枚飲まれました・・・
元手200枚なんでかなり負けました。途中までは良かったんですがハマリモードに入るとドンドンなくなりますね。。
やはりハマリに入ったところを見極めて潔くやめることが大事だと思いました。当たり前ですけど・・・
あとコレは周期が長いと思います。いったんハマリに入るとなかなか終わらない気がしました。
「そろそろ抜ける」と思ってやっているとドンドン飲まれますね。
というのが今日の感想だったんですが、何かアドバイスあればよろしくお願いします。明日も行くんで!!
906ゲームセンター名無し:04/02/14 19:01 ID:5IqnK2YN
あと隣りでパズボールやってた人は1時間で400枚くらい飲まれてました・・・
やっぱりアレは当たり外れ大きいんですかね〜
907ゲームセンター名無し:04/02/14 21:22 ID:???
7連鎖くらいはしないと勝てないな…
908ゲームセンター名無し:04/02/14 22:57 ID:???
アレって狙って連鎖できるもんじゃないから勝ちにくいと思うんですけどねぇ
たくさん連鎖するためには貯めなくてはダメなんで大量投入も必要だし。
一番勝ちにくい(勝つまでに多くの元手が必要)だと思いますね〜
909ゲームセンター名無し:04/02/15 00:24 ID:???
パズボールの連鎖の最高記録ってどんなもん?
俺は10連鎖が最高。
レコードだと14連鎖した店を確認。

あと、自己コンボ(発射の際、同色だと消えるやつ)は9コンボが最高です。
910ゲームセンター名無し:04/02/15 00:41 ID:???
誰かすごろチックの名産品コンプしてる人いませんか?
911ゲームセンター名無し:04/02/15 15:03 ID:???
>>910 リストがあってもその絵が何か分からないのが意外とあるので
該当駅通過時に対応するおみやげリストが短時間フラッシュするのを見て確認すると良いかと。
912ゲームセンター名無し:04/02/15 17:56 ID:???
今日も増えませんでしたねぇ・・・ハマリなのか店の設定そのものが悪いのかわからなくなってきましたよ。。
ステーションカードのインペイはほとんど1枚か2枚だしゴールボーナスは20〜30枚
やはりすごろチックで増やすのは難しいかも。ペターが案外良い感じでしたが元手が多く必要そうですね・・・
913ゲームセンター名無し:04/02/15 19:38 ID:???
すごろくの到着ボーナスは15〜40枚だと思っていたんだけど、それ以上の表示される店もあるって聞いたんだけど本当?
星は除く
914ゲームセンター名無し:04/02/16 00:32 ID:???
昨日の出来事、
漏れスロットの王子様やる、繁栄にエラーが出る
4回目のエラーで、店員がひと言。
店員曰く「4回目ですよ、店員インカム(無線みたいな奴)で解ってますよ」
漏れ?・・・エラー解除してもらってボーナス中だったので、あわててコイン投入。
その後気付く、漏れ不正行為として間違えられてる。
そやつに文句言う、店員平謝り。
その台はバランスが悪いか、台揺らし対策の感度が良くてエラーが出てたみたい、
その後でエラーが出すぎる為に、調整した。
その店に1万枚の貯コイン在るのにこんな事なって、行きづらい・・・
確認もしないで、漏れが悪いの一方だった。
こんな店員どうすればいいでしょうか
ここは地方では珍しい、ボーリング場と一緒になった大規模なナムコランドです
ちなみにここの総支配人は、漏れの会社の先輩のお兄タン。
こんな店員の撃退方は?  
長文スマソ
915ゲームセンター名無し:04/02/16 00:37 ID:???
>>914
>こんな店員の撃退方は? 
撃退法です、
確認不足でスマソ


916ゲームセンター名無し:04/02/16 02:12 ID:???
>>915
いまいち流れが良くわからん
店員に文句つけたんなら一件落着なのでは?
917ゲームセンター名無し:04/02/16 02:18 ID:???
>>909
うちの店12だったよ、14とか一体何枚くらい出るんだろうねー
ちなみに自己記録は8連鎖、
918ゲームセンター名無し:04/02/16 10:12 ID:???
>>914
「店長出せ」。
下っ端店員にセキニン取れないから、ガタガタ言わせない。

とりあえず今回の件は店長またはそれ以上の責任者に報告しとけ。
919ゲームセンター名無し:04/02/16 11:48 ID:???
店員謝ったんだからそれで終了だろ
それ以上やるのは嫌がらせだろ
920914:04/02/16 17:21 ID:???
>>918、919
そうか、嫌がらせか・・・
漏れ小心者だから、文句言った店員とは顔あわせづらいな。
店長に言うのは・・・、バイトじゃなく、正社員かもしれないし
漏れも家庭持ちだから、
とにかく、貯コイン有るのに行き辛くなってしまった。
漏れが悪いわけじゃないのに。
921ゲームセンター名無し:04/02/16 19:30 ID:???
何を言っているんだこちらはお客さんだぞ。
負けちゃダメ>>920
922ゲームセンター名無し:04/02/16 23:10 ID:???
>>909
>(発射の際、同色だと消えるやつ)は9
すごい確率だぞ。
ワイルドボールが3連荘したとしても、天文学的な数字になる。

>>910
北海道・・・稚内→ウニ、釧路→牛乳、札幌→鮭、函館→毛ガニ
東北・・・青森→りんご、盛岡→わんこそば、仙台→笹かま
    佐渡島→辛しれんこん、新潟→ごはん
関東・・・成田→失念、東京→お寿司 
北陸・・・金沢→お酒
中部・・・静岡→お茶、名古屋→天むす
関西・・・大阪→たこ焼き、京都→八つ橋
中国・・・鳥取→なし(果物)、下関→ふぐ、岡山→もも、広島→お好み焼き
四国・・・香川→讃岐うどん、徳島→すだち(かぼすとの違いに注意
    愛媛→みかん(AA略、高知→鰹
九州・・・博多→明太子、大分→失念、宮崎→ピーマン、長崎→ちゃんぽん
    熊本→かぼす(すだちとの違いに注意、鹿児島→さつまいも
沖縄・・・沖縄→さとうきび
失念、修正、ミニゲームの補足等、頼む。

補足:名産地ボーナスは、はっきり言って狙えない。
   目的地を狙うより困難。
   好調時、自然に集めてくれる。
   桃鉄のぱくりであることは明らか。
923ゲームセンター名無し:04/02/16 23:23 ID:???
>>912
>>911の補足に関連することだが、
前、すごろくが最も増やせると言っただろ?
あれ、訂正させてもらう。すまない。
未経験でやり込み不足な機種が多くて、視野狭くなってた。
各種、私のわかる範囲内でアドバイスできれば。

パズボール
印象・・・4機種の中で最も一発のある機種。
ハイエナ・・・3段(36個)以上、積まれていること
波・・・スロットイベントの内容次第。
解放→ワイルドゲーム、メダル50枚、球がよく溜まって5連鎖以上。
はまり→上記以外。
詳細・・・ttp://www3.starcat.ne.jp/~nagoya/game/medal/puzz.html
924ゲームセンター名無し:04/02/16 23:32 ID:???
スロットの王子様
印象・・・ストレスの溜まる機種。
ハイエナ・・・各ジーニー3つ以上カウントされていること。
波・・・確率変動中、
解放→ミノタンが現れず、現れたとしても、オールセブン。
はまり→ミノタンが現れて、帰る。
    いわゆる「確変はまり」。
    FO2と似た仕様。
925ゲームセンター名無し:04/02/16 23:46 ID:???
羊飼いのペター
印象・・・女性仕様。中量インペイが多い。
ハイエナ、波・・・経験不足。誰か、補足頼む。
すごろチックJAPANは前に説明したので省略。

貴様どもは、どんな機種が好きですか?
増やせるからとか、そういう理由ではなく、ゲーム性として。
私の場合、
(CPC、)SJP演出→FO1(カイジ読んでる人は、特に楽しめる。
効果音、雰囲気→アクアステージ、パズボール
有用性→トレジャーハンティング

ダイノ1は、偏見があってやらなかったが、まさか抜けたとは。
抜きに気づいた頃は、1が撤去され、2が入荷してた。
926ゲームセンター名無し:04/02/17 02:42 ID:???
今日、パズボールての三枚残ってたから突っ込んでみたら、
4連鎖(48枚だったから
で、落ちてきたメダルが0枚・・・こんなもんですか?
927ゲームセンター名無し:04/02/17 04:45 ID:???
オーバルアリーナは100台は組み立てたな。
ちなみに俺はコナミの社員じゃなくアルバイト。
928ゲームセンター名無し:04/02/17 20:07 ID:???
>>926
H゙が糞なだけ。
929ゲームセンター名無し:04/02/17 21:19 ID:???
FOはSUPERJACKPOT当てなきゃ増えない
930ゲームセンター名無し:04/02/17 23:26 ID:???
僕の調べたのでは  大分ーかぼす  だったんですが間違いでしょうか??
931ゲームセンター名無し:04/02/18 01:33 ID:???
そういえばナムコのパズボール系の宝捜しのやつ
「トレジャーハンティング」だっけ?
あれってバズボールと比べたらペイアウト率が妙に低くない?

いくら大きなジャックポット引いても、一度にフィールドに払い出される枚数が
20枚前後の繰り返しなんで、一気にググッと押す機会が無いだけに辛い・・・
932ゲームセンター名無し:04/02/18 11:52 ID:nJk9Gx+F
ペター、王子様、すごろく、パズボールが設置されているお店に通っているんですが
変な巻きメダル(25枚)が2個入っていてエッジの左右端に横になって動かなくなり
メダルがすさまじい勢いで横穴目指しはじめる素適仕様なのですが、何か対策、
もしくはアドバイスは無いでしょうか。
933ゲームセンター名無し:04/02/18 12:30 ID:???
>>932
メダルの大きさは?
25セントサイズならあきらめたほうがいいかもね。
934ゲームセンター名無し:04/02/18 16:54 ID:???
成田 落花生です
935ゲームセンター名無し:04/02/18 22:25 ID:???
>>929
増えるかどうかは別にして、楽しむならこれかなと思って

>>931
機種名が違うと思われ
「トレジャーハンティング」は、プライズの「スィートランド」の
メダル仕様で、エッジはない。JPというか、ラッキーチャンスといって、
景品の代わりにメダルをすくうといった感じのボーナスならある。
95年ごろに発売された、子供向けのプッシャー。技術さえあれば
増える、おもしろいプッシャーだった。
936ゲームセンター名無し:04/02/18 23:06 ID:wNWG879A
>>914


たしかにいきずらいよね。
おいらも預けがたくさんある時は、遊んでやってるというより、
遊ばせて貰っている・・・って気持ちになり
エラー等、店員を呼ぶときは下手に出てた。
937ゲームセンター名無し:04/02/18 23:50 ID:???
ドラトレの移動は連射のほうがいいんですか
938ゲームセンター名無し:04/02/19 00:13 ID:???
>>931
それタイトーから出ている「ガーディアンズトラップ」だぞ。
939ゲームセンター名無し:04/02/19 02:24 ID:???
>>935

あーそれじゃないんだわ。
機種名を調べようとナムコ公式に行ったけど
残念ながら該当機種発見できず(涙)

>>938

いや、それじゃないのはわかってる。
まぁ漏れの書き方が悪かったか・・・

筐体はパズボールやすごろちっくJAPANと同じ筐体で
主人公が男、女、赤ちゃんの3人でダンジョン深部にある
宝物を求め、敵を倒しつつ進んでいく・・・って感じのゲームだった。

最初パズボールをプレイしていたんだが、徐々にメダルが減っていく傾向になったんで
隣に設置されている「それ」をプレイした結果、火に油状態。
ジャックポットで250枚近くフィールドに撒かれたのに
パズボールとは打って変わって増えないこと増えないこと・・・
940ゲームセンター名無し:04/02/19 03:04 ID:???
>>932
お前それ俺の行ってる店に状況似てるナうちは一巻き20枚だw

増やすのは王子様がいいと思う
一度端っこに行ったメダルは結構頑張らないと落ちないので注意

何回かやってると棒メダル端っこ行くよね、
その時に自分に対して平行になってしまったらアウツ
横にメダル落ちてくし棒メダル動かないあげく端からメダルが落ちてこない

棒メダルが自分に対して垂直になったら逆にチャンス!
穴ふさいでくれるから普通にやってるときと大差なくメダルは増やせる(左に詰まったとき)

棒メダル垂直にならなかったら諦めるのが吉
ほっとくと店員戻すからそれ狙ってみるのもいいかも、
棒メダル平行になってもメダルが薄ければ垂直に変化することもあるので注意。

ちなみに速攻ボーナスゲームで300枚近いWIN連続すれば
端っこに行く前にまん中から落ちることもある。

俺のホームは始め2個だったがどんどん増えて
この間合計14個の巻きメダルが積んであった(´Д`;)
まぁ10個は落としたけどなぁ、
941ゲームセンター名無し:04/02/19 03:34 ID:???
>>924
好調のときでもミノタン出て帰るっていうのは起こる気がする

一応個人的な見解

大切なのはボーナス払い出し枚数や宝箱から出るメダルの枚数
小さい宝箱は1〜10枚、赤宝箱は10〜50枚
最高値に近いほど放出モード、
ボーナスゲームは一回の最高が99枚なので
理論上は495枚のメダルが出るけど個人的なデータでは
MAX350超〜MIN100数十枚くらいだと思われる。
もちろんこれもMAXに近ければ近いほどいいだろう。

そしてココからは店の設定(俺の憶測)
機械割が低い店だとメダル増えてくうちに補正がかかってボーナス枚数が減っていく
逆に機械割が100%を超えるような店はボーナス枚数が全然減らない
ちなみに機械割100%超えてる店はジーニーいなくてもポンポン当たります。
そしてその逆も然り(ジーニーこなきゃ当たらん)

間違ってる部分指摘よろ


942ゲームセンター名無し:04/02/19 14:35 ID:???
>>910 そういえば成田は目的地でもお土産でもでないなぁ。千葉だからピーナツか?
と無責任なこと言ってみたりするが、よく考えれば「駅イベントが世界一周ミッション1択」
という特殊な場所だからお土産は無くてもおかしくはない気も。
943ゲームセンター名無し:04/02/19 14:37 ID:???
あ、>>922だった。ぺターはうっかりスクロールアウトしたルーレットやゲートとかが
戻ってきたときそのまま残ってるか、ってのが意外な注目点なのかも。
944ゲームセンター名無し:04/02/19 19:09 ID:???
>>941
ボーナスゲーム1回で、100枚以上出たことあるぞ?
TOTAL450枚ぐらいになった事がある。ただ、その後が糞味噌で
20枚とかかなり出て、TOTAL100枚未満だった記憶が鮮烈に脳みそに(ry
945ゲームセンター名無し:04/02/19 21:06 ID:???
>>944
え、マジで!
俺99が3回出たことあってそれ以上見たこと無かったから
99でストップなのかと思ってたよ^^;

しかし450枚はすげぇなー、100枚未満にもなるんだね
指摘サンクス
946ゲームセンター名無し:04/02/19 22:29 ID:???
放出モード、回収モードの周期はどれくらいだと思います??
単によく出たら回収モードに、回収できたら放出に、という風だと思いますか??
947ゲームセンター名無し:04/02/19 22:57 ID:???
>>946
周期はわかんないけどとりあえずメダルのみこんだ後は
P/O値で調節するから出しやすくなるんじゃない、予想だけど
948ゲームセンター名無し:04/02/19 23:47 ID:???
フィールドP/Oならエッジがそれなりじゃなきゃダメでしょ。
949ゲームセンター名無し:04/02/19 23:54 ID:???
エッジというのは見たらすぐわかるもんなんですか??
なにか良いエッジ悪いエッジの基準みたいなものがあれば教えてください。
950ゲームセンター名無し:04/02/20 00:35 ID:???
やるのが一番。出てるのに増えないなら糞エッジ
951ゲームセンター名無し:04/02/20 00:43 ID:???
950踏んだので次スレ立てた
【メダルゲーム】プッシャー系総合スレpart4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077205332/
952ゲームセンター名無し:04/02/20 02:59 ID:???
>>939
938じゃないけどガーディアントラップで合ってる。
ちょんと見て来い
953952:04/02/20 03:00 ID:???

ちゃんとの間違い。鬱だ・・・orz
954ゲームセンター名無し:04/02/20 09:21 ID:???
今日から始まるAOUでドラゴントレジャー2が出展されるらしいけど
カードは引き継げるのかな?
もうちっとメダル持ちのいいゲームに仕上がってるといいんだが・・・
955ゲームセンター名無し:04/02/20 21:18 ID:???
ガチャマンボ甘すぎ。
特にソングボーナスの「スピード」なんて毎回500枚取れるじゃん。
956ゲームセンター名無し:04/02/21 00:40 ID:???
>>950
よく言った。

教えて君に告ぐ。習うより慣れろ。百聞は一見にしかず。
メダルけちってないで、自分で確かめてみるのが、一番確実だよ。
957939:04/02/21 12:20 ID:???
>>931 >>952

すんまっせん。確かにタイトーのガーディアンズトラップで正解でした。
筐体が同じなんで、ずーっとナムコ製だと思いこんでたよ。

ttp://www.am-j.co.jp/newmachine/200306/007.html
958ゲームセンター名無し:04/02/21 14:21 ID:???
ガチャマンボのカプセルの使い道ってある?
家に50個くらいあるんだけど。
959ゲームセンター名無し:04/02/21 14:38 ID:Wl1kToJL
>958
バカ野郎。ちゃんと返せよ。あれ店が買うんだぞ。
あんなもんもって帰ってもしょうがないだろ。
960ゲームセンター名無し:04/02/21 14:45 ID:???
>>959
返すなんて初耳だよ。

961ゲームセンター名無し:04/02/22 02:26 ID:???
最近メダルゲームはじめたんですが
ウェスタンに巻きメダルと筒状の石炭(100枚扱い)があって
やってるうちに左右の隅に行っちゃってなぜか石炭だけ落ちないんですが
巻きメダルが左右端に寄るのはしょうがないことなんでしょうか
ずっとやってるとそのうち落ちてくれるんですが溝に吸われます・・・
962ゲームセンター名無し:04/02/22 04:52 ID:???
>960
渋谷東口タイトーは、筐体にカゴが付いてて
「ここに返してね」って書いてあった。
それが無かったんなら、持って帰ってきちゃっても仕方ないけど
要らないんだったら、次行く時に持っていってあげれば?
普通のカプセルよりも、ロック機構や強度が高いから
たぶん、それなりの値段するんだと思う。

しかし店員さん、
カプセル集めてまたメダル詰めてストックするの
メンドクサそうですね。

>961
巻きメダルは基本的に
・見た目の豪華さで客引き
・重さでアウトメダルを押さえて横穴へ流す
の2つの効果があるので店が入れています。
落として大量ゲットを狙うのは、リスクが高いのでやめたほうが・・・。
963紫苑:04/02/23 00:27 ID:???
もしかしたら俺の思いこみなのかもしれないがコナミのウイングファンタジアはかなり出回りそうな気がする…常連うけはしないがファミリーうけしそう
964ゲームセンター名無し:04/02/23 04:43 ID:???
>>962
確かにガチャマンボのカプセルを景品だと思って持って帰る人は多そうだな。

某セガはカプセル回収に専用の箱を2サテに一つの割合でつけていた。
#市販のゴミ箱にシールを貼っただけだがいいのか?

そのうち空のカプセルをカウンターに持って来たらメダルと交換というルールになったりして。
965ゲームセンター名無し:04/02/23 16:50 ID:???
近所のゲーセンのFO2を2時間ほどやってきたんですが
777の2ラインに加えてもう1個オーブ落としたのにSJPチャンスに入らなかった・・・
帰るときに気が付いたけどSJP上限が3000になってた。初期値は800
勝てたからいいもののだまされてる予感
966ゲームセンター名無し:04/02/23 17:33 ID:???
>>965
普通、ごく普通。
777は結局1/6が3回でしかないし、
タイミング次第で確立が高くなるにしてもおよそ1/2だろ。
967ゲームセンター名無し:04/02/23 18:27 ID:???
>>965
SJP上限が低すぎるのはまずい店と。
968ゲームセンター名無し:04/02/23 19:41 ID:???
ドラゴントレジャーの話題はこっちで。↓

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077532661/
969ゲームセンター名無し:04/02/23 21:33 ID:???
>964
カプセル1個でメダル何枚なら良いかなぁ・・・。

漏れの地方のゲーセソではドラパレの中に巻きメダルが入っていて
巻きメダルは10枚程度なのだが、更に小さな旗が付いていて
その旗をカウンターに持ってくと旗に書いてある文字毎に
10〜20枚のメダルと交換してくれるサービスがある。
更に文字は3種類あるので、3つ揃えて持ってくと、50枚のサービスに。

んー・・・雑談だなこれは。
970ゲームセンター名無し:04/02/25 01:01 ID:???
うちのホームにもガチャマンボが入ったので今日やってみました。
800枚を2回もゲットしたよーーーーー!(´∀`)
もうちょっともったいぶって排出してくれればいいのに、ドバーーーッと出て大迫力でした。
でもこういう上から入れるタイプの初めてなんで、チャッカーに入れるの難しいなぁ・・・
ちなみにうちのホームではカプセル全てメダル20枚でした。
カプセル入れは、プライズ入れるビニール袋をぶら下げてただけだった・・・(w
971ゲームセンター名無し:04/02/28 00:05 ID:v/trbUK3
俺もガチャマンボのカプセルだいぶ貯まった。
30個くらいある。
結構綺麗だしいい感じ。
972ゲームセンター名無し:04/02/28 04:05 ID:???
漏れなんてカプセルチャレンジでコンガランプ全部点灯&どこに入れても当たりで1600枚フィールド払い出しをゲットしたぞ。
25枚コンガの中に25枚追加以下50-100-200-400-800まで全部降ってきたのには笑ったが。
973ゲームセンター名無し:04/02/29 05:30 ID:EuCWl7Ys
がちゃまんぼカプセル微妙だね・・・。
一応増えたけど新台で甘い時期っぽそうだから後々やらなくなる予感。
974ゲームセンター名無し:04/03/01 10:47 ID:???
あげ
975ゲームセンター名無し:04/03/01 11:14 ID:???
あげ
976店長:04/03/03 01:05 ID:???
おまいら、あのセガ製カプセルはマジで単価が高いんで持って帰らないでください 単価100円近いのよ

互換品の安いカプセル作ってホスィ・・
977ゲームセンター名無し
埋め