♪タンバリン・太鼓・三味線・マイナー音ゲーをマターリ語る♪14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
サンバやタンバリン、太鼓やマンボ、ほか専門スレがないマイナーな音ゲーなど何でも
マターリ語りましょう。
スレ違いな話題、雑談もオッケイです。ただ専門スレがある話題はそちらのスレの方がコメント
付きやすいとは思いますが...(w
さぁ マターリ語ろうよ(´・∀・`)ノ

このスレの秘密、隠しコマンド、マイナー音ゲーリスト等は >>2-30くらいに...

前スレはこちら
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039631347/
2ゲームセンター名無し:03/07/22 22:47 ID:???
( `ω´)y-~ ←死亡確認
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058875409/
3ゲームセンター名無し:03/07/22 22:48 ID:???
過去ログ
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪7(12代目スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035661953/html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪6(11代目スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032364389/html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪4(9代目スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029775192/html)
♪サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語る[8](8代目スレ)
http://game.2ch.net/arc/kako/1029/10200/1029246380.html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ♪3(7代目スレ)
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10200/1021876825.html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ♪2(6代目スレ)
http://game.2ch.net/arc/kako/1020/10200/1020036948.html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ♪(5代目スレ)
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10073/1007344374.html
♪サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ(4代目スレ)
http://game.2ch.net/arc/kako/1006/10060/1006028041.html
♪サンバ・タンバリン・マイナー音ゲーなどをマターリ語るスレ♪(3代目スレ)
http://game.2ch.net/arc/kako/1001/10014/1001427949.html
♪サンバ・タンバリン・マイナー音ゲーなどをマターリ語るスレ♪(2代目スレ)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/997/997731920.html
サンバ2000・タンバリン・Rock'n 4をマターリ語るスレ(初代スレ)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/976/976735733.html
4裏技:03/07/22 22:50 ID:???
>>太鼓3.4
全曲モドー(ドンだフル)  モドー選択時、「かんたん」に併せて左カッを10回叩く

>>太鼓2
全曲モドー(ドンだフル)  モドー選択時、「むずかしい」に併せて右カッを10回叩く

>>超パワーうpチュッタンバリン
裏ハドー 「ハドー」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
ビギナーダブール 「ビギナー」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
裏協力 「協力」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
ビギナー用ダブーは1人プレイ時のみ、裏協力プレイは2人プレイ時のみ
ラソダム 下タ上下下上下上タ上
裏スーパーハドー 上下上下タ上タ上下上
マラソソ 下下タ上上上下上下上
裏ダブール 上下下下上下下タ上下
サドンデス タ下上上下上下下上タ
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]
[ノマルのみオッケー率98%以上、ノマルエクスートラ2は105%以上]

>>もっとノリノリタンバリン
ラソダム 上下下タ下上下上上下
スパーハドー 上上下上下上タ上下下
マラソン 下下上下上上下タ下下
ダブール 下上上下タ下下下上下
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]
[ノマルのみオッケー率98%以上、エクスートラ2は105%以上]

>>初代タンバリン
スパーハドー 上下上上タ下上下上
ダブール 上上下上タ下下上下
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]
5裏技2:03/07/22 22:50 ID:???
>>サンバ2000
ALL MUSICモドー 身長モドーでぐるり3回廻したアト110cmで左10回
スパーハドー ハードで左10回
ラソダム 身長で左10回
[エクスートラステヂ/全ステヂを98%以上、かつランクAでクリアする]

>>サンバ(初代)
スパーハドー ハードで左10回
ラソダム 身長で左10回
[エクスートラステヂ/全ステヂを98%以上、かつランクAでクリアする]

>>パカSP
マニアックの2曲目(エスケR、JET、メリー)を
70%以上でLIPS XTC Remix
77%以上でXL Techno Remix
協力の三曲目(JET、メリー)で
両方共60%以上でクリアするとPrivate service Remixが出現

対戦モード時に隠し曲3曲を選ぶ方法
Lips XTC Remix :曲選択画面で黄→黄→赤→青→青→緑→緑→緑
XL TECHNO Remix :曲選択画面で黄→赤→赤→赤→青→青→緑→緑
Private Service Remix :曲選択画面で黄→黄→赤→赤→青→青→青→緑→緑→緑
6裏技3:03/07/22 22:51 ID:???
>>パカ2
マニアックの2曲目(ナビ、マスク、ナタ)を
80%以上でcool Dancing2
84%以上でPrivate service
88%以上でBlue Noise2が出現

>>パカ
blue noiseを77%以上でクリアすると4曲目のXL Technoが出る

>>テクノ・ヴェルク
全曲モード コイン投入後、ファ#ソ#ラ#を押しながらスタート
鍵盤非表示 コイン投入後、ファソラシを押しながらスタート

>>Rock'n3
神モドー 足上上下下手手足足
3鬼モドー 上手足手足上下
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>>>Rock'n Megaセション
ノマル鬼モドー 手上上下下手手足足
ライヴ鬼モドー 手足上上下足足手手
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>Rock'n2
ノマル鬼モドー 手足手足上下手手足
ライヴ鬼モドー 足手足手上足足手
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>Rock'n 1
鬼モドー 下下上手足手足上下
7裏技4:03/07/22 22:51 ID:???
>>STEPIN'3
AP 左赤→右青→左青→右赤
RA 左青→右黄→左黄→右青
FR 右赤→左青→右赤→左青
CY 1P右赤→2P左赤→1P右赤→2P左赤
HL 左赤→左青→左黄
HR 右黄→右青→右赤
TWIN 1P左青→1P右青→2P左青→2P右青
HI SPEED 左赤→右青→左黄→右赤→左青→右黄(Ver.3.0のみ)
[エクスートラステヂ/全ステヂクリア時のYEAH!(金+銀)合計平均率がHYPER:80,NEXT/HEAT:75,
HARD/NORMAL70,TWIN:65%以上、でクリアする]

>>マンボ
ベリーハドー モドー選択時、HARDで右5回
ハイスピード 選曲中、左押しながら中4回
ミラー 選曲中、左右左右左右
ラソダム 選曲中 左中右左中右
ヒデゥン/サデゥン/ブランク 選曲中、左押しながら右3回(+2回+3回)
[おまけ曲/最終曲終了までにコインを5枚集め、最終曲をクリアする]
8裏技5:03/07/22 22:51 ID:???
>>pop'n stage ex
・SW数選択時に入力(踏む)、入力後にスタート、のコマンド
ノマル・アナザ全曲モドー* 2P左上→1P右下→2P左下→1P右上→2P真ん中→1P真ん中
スペシヤルコース(ハドー)* 1P右上→2P左上→1P真ん中→2P真ん中→1P右下→2P左下
ゲーヂうpポップ君 1P右上→2P左上→1P右上→2P左上→1P右上→2P左上
ラソダム 1P左上→1P真ん中→1P右下→2P左下→2P真ん中→2P右上
ヒドゥン 1P左下→1P真ん中→1P右上→2P左上→2P真ん中→2P右下
ミラー 1P右下→2P左下→1P真ん中→2P真ん中→1P右上→2P左上
*は隠し曲が出ている筐体のみ(筐体設定でDIPの3-1,3-3,3-5をON)
・モドー選択時に入力、のコマンド
MANIACモドー 選択ボタンを左右同時押し(もう一度同時押しでキャンセル)
pop'nコース 1P2Pの両真ん中を踏みながらハドーで決定
ポップ君変更 1P左下もしくは2P右下を踏む(もう一度踏むとキャンセル)
[レゲエ/1曲目と2曲目の点数の下2桁をゾロ目で3曲目に出現]

>>ドリームオーデション
プロモドー曲選択時、キーチェンジボタソの下を押す
リレーモドー曲選択時、キーチェンジボタソの上を押しぱなし

>>バスト・ア・ムウブ2
スーパーマニアックモドー コイン投入後、2P側で←を7回 ↑を6回 →を5回でスタート

9音ゲーリスト:ジャレコ :03/07/22 22:52 ID:???
VJ
VJ2
VJ DASH
RAVE MASTER
ドリームオーディション
ドリームオーディション2

ステッピングステージ(通常版、津田沼版)
ステッピングステージSpecial
ステッピングステージSUPREME
ステッピング3 SUPERIOR

Rock'n Tread
Rock'n Tread2
Rock'n3
Rock'n4(世界で1台?)
Rock'nMegaSession

DreamAudition
音パネ(AMショー,ロケテ)
10音ゲーリスト:セガ:03/07/22 22:52 ID:???
モグラッパー
サンバDEアミーゴ
サンバDEアミーゴVer2000
シャカっとタンバリン
シャカっとタンバリン もっとノリノリ新曲追加!!
シャカっとタンバリン 超POWER UPチュッ!
クラッキンDJ
クラッキンDJ2
ぷよぷよDA!(コンパイル)
11音ゲーリスト:ナムコ:03/07/22 22:54 ID:???
GUITER JAM
Quest for Fame with エアロスミス
ミリオンヒッツ
ウンジャマラミー
テクノヴェルク
ジャンピンググルブ
太鼓の達人
太鼓の達人2
太鼓の達人3
太鼓の達人4
テクニクビート
12音ゲーリスト:ナムコ系:03/07/22 22:55 ID:???
パカパカパッション(プロデュース)
パカパカパッション2(プロデュース)
パカパカパッションスペシャル(プロデュース)
バストアムーブ(エニックス)
バストアムーブ2(エニックス)
恋のパラパラ大作戦(タクミ)
ポップンステージ
MAMBO A GO GO
DDR-KIDS
PPP(初代、1.1、1st+、2nd)
ラップフリーク
DMX
三味線ブラザーズ(7月下旬予定)
14音ゲーリスト:家庭用:03/07/22 22:58 ID:???
ステッピング(セレクションとして2と3から26曲くらい)
ロックンメガステージ
サンバDEアミーゴ
サンバDEアミーゴVer2000
ウンジャマラミー
パカパカパッション
バストアムーブ
バストアムーブ2
ぷよぷよDA!
PPP
ドリームオーディション
ドリームオーディション2
ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん!
太鼓の達人 タタコンでドドンがドン
太鼓の達人 ドキッ!新曲だらけの春祭り
太鼓の達人 あっぱれ三代目(仮) (10月30日予定)
15リンク:03/07/22 23:04 ID:???
NAMCO DonderPage(「太鼓の達人」公式ペェヂ)
http://www.namco.co.jp/home/donderpage/index.html
シャカっとタンバリン!
http://www.syakatan.com/
タンバリン裏ページ
http://www.syakatan.com/ura/ura_index.html

ドキッ!【太鼓の達人 その3】新曲だらけの春祭り
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048760152/
◎○ 「テクニクビート」スレ ○◎ 4th period(改)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042406993/
16ゲームセンター名無し:03/07/22 23:10 ID:???
   ∧∧
   (,,゚ー゚)  < 祝新スレw、いつまでもつのやらw
 [ ̄ ̄ ̄ ̄]
  | ̄ ̄ ̄;;|
  |__n_;」
17ゲームセンター名無し:03/07/22 23:30 ID:???
サンバが……サンバがぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
18ゲームセンター名無し:03/07/22 23:36 ID:???
セガはなんで新しいのを出さないんだろ?
19ゲームセンター名無し:03/07/23 00:01 ID:???
>>18
作りたい人がいないからじゃ?
20ゲームセンター名無し:03/07/23 00:17 ID:???
家庭用に太鼓deポピラを
21ゲームセンター名無し:03/07/23 01:15 ID:???
タンバが駄目ならサンバを出せ!
ソニックピンボールにサンバステージ入れてる場合じゃないだろ!

宮本さんがサンバ好きだから、いっしょに作ってくんないかなぁ。
パックマンみたいに…。
22ゲームセンター名無し:03/07/23 02:27 ID:???
☆☆もう遅いけどパカパカパッション★★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049000262/l50
23ゲームセンター名無し:03/07/24 01:06 ID:???
ひょっとしてセガの台所事情がキビシイのか?
ひょっとしなくてもキビシそうだが・・・

明らかに大きく儲かりそうなコラボやカードしか新作ないもんな
24ゲームセンター名無し:03/07/24 02:01 ID:???
1000ゲット邪魔された…

F-ZERO、あんな金かかりそうなもん作って大丈夫なのか?セガ。
25ゲームセンター名無し:03/07/24 02:29 ID:???
>前スレ991他
太鼓はボリュームMAXでもちょっと小さいんす。
大音量で鳴ってる店があるならアンプ&スピーカー増設してるんでしょうね。
26ゲームセンター名無し:03/07/24 08:22 ID:???
997 :ゲームセンター名無し :03/07/24 01:27 ID:???
【洋風】マイナー音ゲーなどマターリ語る【和風】

てな感じでも・・・・よくないか(汗


スレタイは検索する者の便宜を図る意味で
よく使われるキーワードで固めるのが通。
27前スレ997:03/07/24 10:05 ID:???
>>26
なるほど・・・余計な口出しスマソ
28ゲームセンター名無し:03/07/24 20:02 ID:???
いや、スレ立てるときにちゃんと聞く人が少ないから
指摘を受けずにいいかげんなスレタイで立つスレのほうがよっぽど多いのよ。
29ゲームセンター名無し:03/07/25 00:06 ID:???
前スレは現在アケ板現役第6位の長寿スレです。
30(´°∀°`):03/07/25 02:24 ID:???
サンバがスレタイから無くなってる...(´・ω・`)
ちうかコマンドのテンプレ、ソロソロ新しく手を加え下さい>誰か(w

>1さん スレ建てお疲れさまです〜 ъ( ゚ー^)
31ゲームセンター名無し:03/07/25 07:41 ID:???
コマンドじゃないが
テクニクビート(アリカ)はナムコ系に、
NAMCO DonderPage(「太鼓の達人」公式ペェヂ)のURLは/homeを削って
http://www.namco.co.jp/donderpage/index.htmlに
32ゲームセンター名無し:03/07/25 15:46 ID:???
>>30
お前タマにこのスレに書き込んでるコテだろ?
1度くらいテンプレでも作り直してみて少しはこのスレの役に立ってみろよ!




33ゲームセンター名無し:03/07/26 00:22 ID:???
おいおい。
(´°∀°`)さんは初代スレ立てたり、裏コマンド見つけたりと
いろいろ貢献してくれているじゃないか。
そう突っかかる事もなかろうて。
34ゲームセンター名無し:03/07/26 01:22 ID:???
放置で十分
35ゲームセンター名無し:03/07/27 13:25 ID:???

  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <どぎまぎしつつage
   / つ つ
 〜(_⌒ヽ
   )ノ`Jззз

36((≡゜♀゜≡)):03/07/27 13:34 ID:???
きゃー、良スレを発見したわ!
37ゲームセンター名無し:03/07/27 14:03 ID:???
>32は無知
38ゲームセンター名無し:03/07/27 16:48 ID:???
  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <タンバ新作情報どこかにないかな〜?
   / つ つ
 〜(_⌒ヽ
   )ノ`Jззз
39ゲームセンター名無し:03/07/27 21:56 ID:kTvhEwLr
三味線まだ?
40ゲームセンター名無し:03/07/28 00:19 ID:???
               ∧ ∧
             〃⌒ ヽl|l)  …三味線つまらん
            /   rノ ;
           Ο Ο_)***
41ゲームセンター名無し:03/07/28 11:44 ID:???

  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <サンバ・タンバ新作情報どこかにないかな〜?
   / つ つ
 〜(_⌒ヽ
   )ノ`Jззз

42ゲームセンター名無し:03/07/29 02:33 ID:???
そう言えば太鼓のガシャポン出ていたな
1回100円で6種 スーパーの前にあったけど 取る人居るのだろうか?
43ゲームセンター名無し:03/07/29 09:16 ID:???
>42
マジ!?かなりほすぃ!!
種類はなんでつか?
44ゲームセンター名無し:03/07/29 10:13 ID:???
それは初耳なわけだが

 詳 細 キ ボ ン ヌ
45qw:03/07/29 11:59 ID:???
キーチェーンはこれ。100円。アニメイトで回してきた。
ttp://geha.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game/source/gm0025.jpg

他にもいろいろとムービックがグッズ出してる。
同じくアニメイトで販売中。キーチェーン紹介ページはないみたいだ。
ttp://www.animate.co.jp/animate/goods.asp?newsid=9972&newsid2=3&f=1&

こういうとこナムコはさっぱり管理できてないな。本当に公式かよ。使えねえ。
ttp://www.namco.co.jp/goods/license/taiko/index.html
46ゲームセンター名無し:03/07/29 23:35 ID:???
そりゃぁナムコだから・・・
47ゲームセンター名無し:03/07/30 01:49 ID:???
ムービックのやつはいくつか売り切れてる
48(´°∀°`):03/07/30 04:47 ID:???
>32さん    一度くらいって...一応、今上の方に貼られているコマンドとかのテンプレは
         以前私がヒトリで作成したモノなんですが...(w
         マァ、もう流石に見てる人は居ないッポイのでスレ的にはドウでもいいので
         しょうが、間違いとかがソノママなのがチョトほんのり恥づかしいので...(w
         仙台人用にステステ1.5用のコマンドも追加等、次スレ迄に手を加えておきます...
>33,34,37さん フォロー有難うございます...
>qw さん   情報有難うございます。しかしドレも微妙だ...キーチェーンとかキーホルダーとか
         チャンと胴の長さが絵の通りだったら即買いなんですが...ちうか、あの
         イカのを出してとは、流石にそこまで冒険しろとは言わないけど(w、
         せめて水まりこのは出してホスィかった...(´・ω・`)
49ゲームセンター名無し:03/07/30 16:59 ID:???
太鼓ダブルプレイしてくる
50ゲームセンター名無し:03/07/31 01:01 ID:???
ところで夏下旬に稼動するはずの三味線はまだですか?
51ゲームセンター名無し:03/07/31 01:35 ID:???
まだ関東にはまともな夏が来ていないもので。
52ゲームセンター名無し:03/07/31 02:49 ID:???
>>50
地元のゲーセンは今日入荷らしいです。
53ゲームセンター名無し:03/07/31 11:29 ID:???
近所は三味線ロケテやってたが誰もやってなかった(藁
あんなの入れるなら別の音ゲー入れたほうがPLAYされるって..
54ゲームセンター名無し:03/07/31 13:37 ID:???
あったらいやな太鼓の達人
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059529383/l50
55ゲームセンター名無し:03/07/31 20:57 ID:???
秋葉ってまだタンバ残ってる?

なんか三味線駄目そうだね…
56ゲームセンター名無し:03/07/31 21:32 ID:???
三味線は駄目だろ・・・

作り方間違えているよw
57ゲームセンター名無し:03/08/01 02:29 ID:???
個人的には楽器に三味線を選んだ時点で既に失敗だったと思う
58ゲームセンター名無し:03/08/01 23:20 ID:???

  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) <どぎまぎしつつage
   / つ つ
 〜(_⌒ヽ
   )ノ`Jззз
59ゲームセンター名無し:03/08/01 23:21 ID:???
>>1=58
60ゲームセンター名無し:03/08/01 23:41 ID:i/pDbMeA
三味線の話がほとんど無いんだが、出ているんだよね?
これほど盛り上がら無いなんて…よっぽどクソなんだろうな。

期待あげ
61ゲームセンター名無し:03/08/02 00:39 ID:???
>>55
もうない。
62山崎 渉:03/08/02 01:50 ID:???
(^^)
63ゲームセンター名無し:03/08/02 07:31 ID:???
>>57
チューバとか笙の音ゲーよりはましかと
64ゲームセンター名無し:03/08/02 12:05 ID:???
くちぶえ音ゲー。
くちびるコントローラ使用。
65ゲームセンター名無し:03/08/02 16:42 ID:???
三味線はショーで見てダメポな雰囲気全開だったな…
ちょっとは良くなってるのかな
弦楽器とかジャストタイミングの前に押しておいてっていう動作が
厄介だと思う、一般受け(操作性って意味での)は厳しそうじゃないかな
66ゲームセンター名無し:03/08/02 17:15 ID:???
三味線を振りかぶって打ち下ろすゲームなら
もう少し人気が出るかもしれん
67ゲームセンター名無し:03/08/03 23:35 ID:???
>>65
押さえる場所を動かすときに針金とかがきちんと処理されてなかったから刺さって痛かった。
ロケテなのにナイスツッコミ並にやってる人が居なかった。そして始めるとギャラリーが集まってくる…まさにダ メ ポでした
68ゲームセンター名無し:03/08/04 13:33 ID:bqEdC4N0
太鼓新作キターーー
69ゲームセンター名無し:03/08/04 18:47 ID:???
>>68
太鼓の達人5?
70ゲームセンター名無し:03/08/04 18:53 ID:???
家庭用の3のことでは?
7169:03/08/04 21:46 ID:???
なんだつまらん…
72ゲームセンター名無し:03/08/04 22:56 ID:???
あっぱれ三代目・・・佐賀県とかなんでだろうとか入るのか・・・
・・・誰が歌うのだろう・・・
73E−W ◆oBtdia3RDs :03/08/05 15:22 ID:???
なんか今、ファミコンショップで太鼓のゲーム大会やってて、
本戦大会がどーのってイベントやってるなあ。

東京大会参加してきますた(藁
74ゲームセンター名無し:03/08/05 20:21 ID:l3usldKF
三味線って本当は『三味線の達人』というタイトルてナムコから出る予定だったんだよ。
75ゲームセンター名無し:03/08/05 20:53 ID:???
>>74
で、、、なんでコナミから出ることになったの?
76ゲームセンター名無し:03/08/05 21:26 ID:???
太鼓とセショーンできると信じてたのに…
77ゲームセンター名無し:03/08/05 21:39 ID:???
太鼓と三味線セショーンが実現したら
しばらくGFdmもやめてそっちに専念する所存だったのに
78ゲームセンター名無し:03/08/05 21:44 ID:rRllVVBa
太鼓と三味線のセッション曲って
例えば何?
79ゲームセンター名無し:03/08/05 23:05 ID:???
氷川きよし
80ゲームセンター名無し:03/08/05 23:06 ID:???
>>78  桜
81ゲームセンター名無し:03/08/07 02:01 ID:xUFq79Jb
太鼓とタンバのセッション…
82ゲームセンター名無し:03/08/07 22:05 ID:???
ナムコとセガの合っp
83ゲームセンター名無し:03/08/08 19:05 ID:???
ヴァーチャ鉄拳は作っているらしいが
84ゲームセンター名無し:03/08/09 04:06 ID:4oSZoYZ+
タンバ続編期待あげ
85ゲームセンター名無し:03/08/09 04:09 ID:HFBN682L
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/l50
行政機関、マスコミ、出版社、大学による、
一般人への盗聴、盗撮でのストーカー、監視、
集めた個人情報を用いた組織的、計画的な嫌がらせ、恫喝、パクリ、
ドラマ、漫画、小説、コラムなどでの個人情報の悪用の被害をまとめました。
86ゲームセンター名無し:03/08/10 22:51 ID:mOTpSS5e
太鼓の達人5?
87ゲームセンター名無し:03/08/11 05:31 ID:???
三味線発売延期だよ
7月末に入るはずだったのですが…
早くやりてぇ〜

製作がカトウ製作所
発売がコナミマーケティング
88ゲームセンター名無し:03/08/11 15:16 ID:???
>>87
知ってるゲーセンには新製品って書いておいてあったんだが
ロケテの払い下げかな?
89ゲームセンター名無し:03/08/11 22:30 ID:???
ぬまづって誰だ?(関西)
すごすぎだよ。
90ゲームセンター名無し:03/08/12 06:21 ID:???
>>89
知らないのか・・・。
東京でも、渋谷とか池袋とかに記録を残している。渋谷はこの
前だったみたいだけど。
91ゲームセンター名無し:03/08/12 17:48 ID:???
個々に書いてよいもんか悩んだけど一応。

CSタンバリン同梱版が池袋さくらやで1200えんですた。
92ゲームセンター名無し:03/08/12 17:48 ID:???
太鼓は きあい って人が凄いんじゃないの?
93ゲームセンター名無し:03/08/12 18:22 ID:???
>>89
関西の某声優番組に出演してるよ。
94ゲームセンター名無し:03/08/14 15:45 ID:???
>89
漏れ関西だけど、ぬまづってマジウザイ。
いい年こいて太鼓ばっかやってやんの。
つーか、見た目がキモキモだから彼女も出来ないと思われ。
95ゲームセンター名無し:03/08/15 02:33 ID:???
>>94
太鼓でやっていることから考えると、アンチはいるだろうね。
96山崎 渉:03/08/15 16:26 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
97ゲームセンター名無し:03/08/16 19:13 ID:???
板違いだがタカラのたいこでポピラ
http://www.takaratoys.co.jp/taiko_popira/
って太鼓の達人のパクリをコナミが子分のタカラに作らせたのかな?
98ゲームセンター名無し:03/08/16 22:43 ID:???
ザラスの試遊台ぶっ壊れてて動かなかった
99ゲームセンター名無し:03/08/17 02:59 ID:???
試遊台って低すぎて叩きづらいでつ。
この前の大会でサタデフルコン逃した
100ゲームセンター名無し:03/08/17 08:13 ID:???
太鼓の達人ってフチを叩いた時の音がなぜ「エッ!」って音がするのだろうか・・・
101ゲームセンター名無し:03/08/18 19:25 ID:FVsnpW/K
ナムコ+任天堂 ドンキーコンガ、正式発表へ


GCEによると、任天堂社長・岩田聡さんが、ドンキー新作=音ゲーの噂を肯定する発言を行なった。
太鼓の達人における太鼓型のコントローラのように、ドンキーコンガも、コンガの形状を模したコントローラを使用する。



(情報元:http://www.cube-europe.com/news.php?nid=5185
(参考・コンガの画像:http://mituba61.boo.jp/Eg050.bmp




102ゲームセンター名無し:03/08/18 21:16 ID:???
太鼓ネタでこんなの見っけた。

ttp://www.big.or.jp/~monadowa/lemona/b245.htm
103ゲームセンター名無し:03/08/19 03:26 ID:???
トライフォースかね
104ゲームセンター名無し:03/08/19 18:37 ID:???
太鼓5の予約が28日までだと
河サービスに書いてあるな
105ロバKonga:03/08/19 20:55 ID:???
Satoru岩田(日本の任天堂の社長)は、噂が正確であると今日発表しました、
ロバKongaはGameCubeに降りるでしょう。数日前に、私たちは、ロバKonga
(ロバKongの世界に基づいた音楽のタイトル)が生産中であると噂されると
報道しました;真実であることが判明した噂。タイトルは、主演する役割中の
ロバKongを特色とします。また、プレーヤーはゲームを操作するのに周辺の
コンガ・ドラムを使用するでしょう。タイトルはSamba De友人の静脈にあります。
― プレーヤーを使用するマラカスをゲームに参加すると見るドリームキャストの
ためのセガによって開発されていた音楽タイトル。Shigeru Miyamoto(この人は
ロバKongを作成した)はセガ・ゲームの大きなファンです;けばけばしくロバKonga
のためのインスピレーションであるゲーム。驚いたことに、Namcoはタイトルの
後ろにあるでしょう。しかしながら、それらは、このゲームの作成に対する優れた
選択です。その会社は、ドラムに基づいたタイトルの経験を持っています。
ゲームはタイトルが2004年にヨーロッパにいつか打撃を与えるべきである
ことを意味するクリスマス期間に日本の棚を打つ予定です。
106ゲームセンター名無し:03/08/19 23:27 ID:???
コンガの綴りはCONGAのようだが
107ゲームセンター名無し:03/08/21 09:33 ID:???
C→K
S→Z
と変換するのはわりと普通だが
108ゲームセンター名無し:03/08/22 17:41 ID:???
曲かえるとなじみが離れるからさ、
246を5〜6枚使って太鼓1〜5まで好きなのが遊べるようにしたらどうかと。
在庫対策にもなるし。
109ゲームセンター名無し:03/08/22 18:12 ID:tlZiWSdj
スポーツミリオネア
プロ野球試合を予想して景品をゲットしよう。家庭用品から車まであるよ。
毎日の観戦が楽しくなる。野球版totoです。


http://www.miteyo.jp/bb?24
110ゲームセンター名無し:03/08/22 20:29 ID:???
太鼓5情報キター
ってがいしゅつでつか?
111ゲームセンター名無し:03/08/24 01:42 ID:???
肝心のこのスレでは王様のブランチネタは無しか・・・。
112ゲームセンター名無し:03/08/24 20:58 ID:s6ZfcSLc
>111
詳細キボンヌ
113ゲームセンター名無し:03/08/24 22:04 ID:g5fXQL+N
112に同じく
114ゲームセンター名無し:03/08/24 23:14 ID:???
>>112-113
「今ゲームセンターで人気ナンバーワンの音ゲーは…
  た い こ の た つ じ ん ー

聞いて虚しくなった。
115ゲームセンター名無し:03/08/24 23:42 ID:???
んー、インカム比較だったら太鼓が一番かもよ
他の音ゲーが¥100でも太鼓だけは¥200って強気のロケも多い。
コンマイの音ゲー無くても太鼓はあるロケも多い(SC店、セガ・ナムコ系列)
まぁどこが調査したのかにもよるか。
116ゲームセンター名無し:03/08/25 01:09 ID:???
太鼓がダントツだろう。
117ゲームセンター名無し:03/08/25 02:42 ID:???
デパートのゲームコーナーにも2台ぐらいずつあるしな。
118ゲームセンター名無し:03/08/25 03:07 ID:???
111,114は何が一番だと思ってるんだろう?
119ゲームセンター名無し:03/08/25 07:18 ID:???
稼働日初日、三味線が地元に入ったのでやったが、
数回やったら検定モードでカンスト…
よって、自分はもう終了
120ゲームセンター名無し:03/08/25 08:11 ID:???
ドンキーコンガ
http://www.n-philes.com/php/epyezepekeepuuavally.php

これってマジ?
121ゲームセンター名無し:03/08/25 23:00 ID:c+WpuAKF
きょう三味線やった。

あれってなんか、一般人がとっつきやすいようなビジュアルにしている割には
音ゲーマーじゃないとやり難いような仕様になってるね。こりゃー中途半端だ!
122ゲームセンター名無し:03/08/25 23:33 ID:???
   ,,..,,...,,
. 〃, 〜〜ヾ
 | i iイノリ从)〉 @ キョウソウテンシニナルノ!!
 ゝiミ!*゚ー゚ノミ! /
  iミ!つ!! '.iミ!つ
  \__ ̄ ̄ヾ.
   \__/
123ゲームセンター名無し:03/08/26 02:04 ID:???
>120
まんまサンバDEアミーゴじゃん…
124ゲームセンター名無し:03/08/26 02:20 ID:???
入力デバイスが違う分、韓国の朴李ゲーよりましと思われ
>101(訳が105)にもサンバのことが書いてあるな
125ゲームセンター名無し:03/08/26 17:36 ID:???
>>116
読んで虚しくなった。
126ゲームセンター名無し:03/08/26 17:56 ID:???
>125
127ゲームセンター名無し:03/08/26 18:01 ID:???
>125
そうか?
128ゲームセンター名無し:03/08/27 00:55 ID:???
ファミ通のランキングでは、セガ4人打ちMJ&セガワールドサッカーに次いで毎週3位だが・・・あれはインカムじゃなくて人気投票?
三味線の記事があんま無い・・一応感想など
ストラップの長さが中途半端(デフォルト短すぎ、最大は長すぎ)のため、
ある程度の調整が必要 ギターより軽い為安定して弾くには本体を胸につけ、
弦先を下向きにして弾くといいかも・・しかし握力使うゲームだな

突然コテで失礼
130ゲームセンター名無し:03/08/27 10:39 ID:???
埼玉最強軍団って何?
掲示板見てるだけでキモいんだけど
131ゲームセンター名無し:03/08/27 20:20 ID:???
三味線、正調のじょんがら節を入れて欲しかった
あと、寄席のお囃子
132ゲームセンター名無し:03/08/27 20:43 ID:???
ぬまづとは…

多分、静岡県沼津市の事だ。
多分そいつもそこ出身なのだろう…

三味線、
もう一寸バチ?を打ち易くしてくれれば売れただろうに…
133ゲームセンター名無し:03/08/27 21:12 ID:???
大の猫好きな漏れとしては、三味線ブラザーズがけなされると
イメージキャラのねこがかわいそうで・・・・゚・(ノД`)・゚・。
134ゲームセンター名無し:03/08/28 00:26 ID:???
しかし三味線は猫の皮で・・・あれ?
135ゲームセンター名無し:03/08/28 01:04 ID:???
>>133
俺も猫は好きだが
それとこれとは別
136ゲームセンター名無し:03/08/28 01:33 ID:???
三味線ブラザーズPLAYしましたが、
三味線の持ち方(角度?)が悪いと、
バチを叩いたつもりが空振りという事が多くありました。
137ゲームセンター名無し:03/08/28 03:06 ID:???
三味線は手元が見れないから、
慣れるまではバチが空振りになってしまうことが多い

あと選曲がちと微妙。
俺的にはカクレンジャーとハリケンジャーと快傑ズバットを入れて欲しかったな
138ゲームセンター名無し:03/08/28 03:43 ID:???
三味線のヒント

握り方が弱いとグリップの判定がONにならず音程が狂ったように演奏される。
具体的には、弦と弦の下にある金属板が接触しないと判定されない。

一方、バチはかなり鋭敏に反応する。
鋭敏すぎて中途半端に弦から離れてもONされたままと判定されることがあり
連弾のときに変なタイミングで判定されてしまう。


なにげに猫がかわいい。しかしよく見ると耳の位置が変w
139ゲームセンター名無し:03/08/28 06:16 ID:???
三味線、弾き方がよくわからない。金属に触れるだけでいいな
ら垂直に弾いても大丈夫?

>>130
「太鼓」の人たち?
>>132
HPに書いてあったと思うけど。
>>138
音程が狂っても判定されるとはそういうことだったのね。
140138:03/08/28 08:41 ID:???
バチはぺちぺち叩くだけでおk

本物っぽくかき鳴らすようにしてもおk

ただ、138で述べた仕様のため、後者は連弾に不向き。

漏れのやりこみが足りないだけかもしれないが。
141138:03/08/28 08:46 ID:???
追加。

ノートの無い部分で弾いても音はでないが、
画面上の猫のリアクションを見れば
判定されていることがしっかり確認できる。
これで弾き方を各自研究してみてくだされ。


しかし、音質が悪いのがなんとも…
142ゲームセンター名無し:03/08/28 13:56 ID:???
ああ、ズバットは欲しかったねえ
143ゲームセンター名無し:03/08/28 18:44 ID:???
>>137
あとはダイナマンも欲しかったですね
あれも三味線の音がかっこいいから弾いてみたいです。
144ゲームセンター名無し:03/08/28 19:36 ID:???
三味ブラ、かなり音質悪いよ。寂しくなった。
あとねずみのON/OFFが欲しい。純粋に音楽を楽しみたいのだが…。

それと、プレイしてお年寄りに囲まれるゲームはこれが初めて。
145ゲームセンター名無し:03/08/28 21:22 ID:???
下段が禿しく持ちにくい…
146ゲームセンター名無し:03/08/28 23:46 ID:???
検定モードって、
ねずみがいない分
むずかしい(上級者向き)モードより簡単な気がしますが。
昨日、VALENTIでノーミス満点(999点)出ますた。
147ゲームセンター名無し:03/08/29 02:06 ID:???
そういや三味線の実機まだ見てない
148ゲームセンター名無し:03/08/29 06:41 ID:???
>>140-141
ありがと。
叩いて問題なかったので、今度は叩く位置を考えてみるよ。
149ゲームセンター名無し:03/08/29 20:19 ID:???
>>139
そう
150ゲームセンター名無し:03/08/30 05:12 ID:sR92KWxm
近所のナムコで、太鼓4の削除曲リストのポップができていた。
ナムコから送られてきたらしい。

つーことは、太鼓5はもうすぐ?

もじぴったんメドレーがあぼーん・゚・(ノД`)・゚・
151ゲームセンター名無し:03/08/30 05:50 ID:???
>>146
かんたんとむずかしいの曲数が少ない上、やりたい曲がふつう
にしかないから、今度検定をやってみます。
スコア残している人ほとんどいませんね。
>>149
>>130さんですか?
掲示板はタグの使い方が・・・。
>>150
5の曲の情報をあるところで知ったので、消えた曲は大体わか
っていたのですが・・・今度ナムコ店へ行ってみます。
ポスターに「10月上旬入荷」というお店のメッセージが付け
加えられていました。
152ゲームセンター名無し:03/08/30 06:32 ID:???
前スレに「もろもろの理由でGCで太鼓は出ない」ってカキコがあったが
あれはドンキーコンガのことだったんかな
153ゲームセンター名無し:03/08/30 11:12 ID:???
漏れら三味線ブラザーズ!
烏山あたりじゃちと有名!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
154ゲームセンター名無し:03/08/30 13:50 ID:???
三味線ってどこも2曲設定ですか?
155ゲームセンター名無し:03/08/30 14:10 ID:gXu04YtX
漏れの地元は3曲設定
やっている人あまり見ないけど
156ゲームセンター名無し:03/08/30 14:57 ID:???
ごめんageちゃった
157ゲームセンター名無し:03/08/31 19:50 ID:???
これって、バチが弦に触れてればいいの?
それとも弦の下の金属部分?
やってみたんだけど、1/4ぐらい音鳴らなかった…。
158ゲームセンター名無し:03/08/31 21:07 ID:???
三味線の検定モードってむずいしい+直前で譜面が消えるだけ?
音ゲーになれてる人には簡単でやり混むところがないんだけど…
159暴れん坊代官 ◆RlwqQE/JPU :03/08/31 22:12 ID:???
三味線ブラザーズやりました…。

…なんていうか、フレットが3つになったギタージャム、みたいな。

フレットがギタージャムの12個から3個に減ったのはいいんですが、
上棹(赤)・中棹(青)・下棹(緑)の幅が広すぎて
赤→緑、緑→赤な譜面が出る場面では辛かったです…。

あと、肩にかける紐が滑りすぎて、赤→緑、緑→赤な場面で
三味線が大きくズレてしまってミス連発でトホホ状態でした。

音符の判定はギタージャムより甘々なのはいいのですが…。
(ていうか、ギタージャムの判定が厳しすぎ)

ううむ…。肩の紐をなんとかしてくれないと
マトモにプレイ出来ない…。
160ゲームセンター名無し:03/08/31 23:35 ID:???
>>159
右の腿の内側に押しつける感じで、股で三味線をホールドするんだよ
161ゲームセンター名無し:03/08/31 23:53 ID:???
三味線、漏れはコイン投入前に必死で肩ひも調節してる。
しかし椅子が公式の写真のようなベンチではなく、スロット用のだから
高すぎて膝が下がっちゃって全然安定しない・゚・(ノД`)・゚・
162暴れん坊代官 ◆RlwqQE/JPU :03/09/01 01:36 ID:???
ウチがプレイしたゲーセンでは椅子が無くて立ちっぱなしでした…。

…やっぱベンチか何か欲しいですね…。
163ゲームセンター名無し:03/09/01 09:05 ID:???
ダメだ…
サンバ・タンバ・太鼓とハマってきた俺だが
三味線はどうにもやり込む気が起きねえ…_| ̄|○
164さつや ◆JcTFdjTAKA :03/09/01 18:58 ID:???
三味線で盛り上がってるところ失礼。

マンボにスタッフロールってあります?
見たこと無いんですが。
165ゲームセンター名無し:03/09/01 23:34 ID:???
>>150 >>151
4の消える曲のリストってこれ?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1048760152/514
166ゲームセンター名無し:03/09/02 06:29 ID:???
某店でやったらすでに壊れていた・・・。<三味線
音程が狂った音出すぎ。(他の店ではここまでひどくない)

>>165
そう。
167ゲームセンター名無し:03/09/02 09:45 ID:???
>>165
ハリケンもおジャ魔女も消えちゃうのか(´・ω・`)

…じゃあ5にはアバレとナージャ(ry
訂正でごんす:
三味線はひもを調節金具を30cmぐらいで、おなかに本体をくっつけるとバランスがよいと
思われます。手も疲れませんし。
あと普通にバチをもちますと下の出っ張りに手が挟まって、なおかつ反応しずらい。。
ですので逆手(というのだろうか)に持ってぶつけるように連打などしたほうが
無理にオルタナティブピッキングするよりいいと思います。

とりあえずこれで難しいの最終まではいけました
169ゲームセンター名無し:03/09/02 18:56 ID:???
>>167
マジレスするとアバレンジャーは入るぞ
170ゲームセンター名無し:03/09/02 23:38 ID:GkegG1V1

実物の三味線やってるんで本当の三味線の弾き方としては
紫のカバーがついてるべ?あれに腕をのっけるんよ
で、弾くときは手首だけで。
どうでもいいや・・・
171167:03/09/03 11:15 ID:???
>>169
マジデスカ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
うわ、メチャクチャ楽しみだ!ありがd

三味線やってみたいな…四国には入荷してるのかな。
172ゲームセンター名無し:03/09/03 19:41 ID:???
>>171
もう入ってると思うよ、四国は。
つうか、まだ宮崎では見ないなあ・・・。
あったら真っ先にしようと思うのだが。
173ゲームセンター名無し:03/09/03 22:44 ID:???
>>171
徳島ならLSIダイヤとフジグラン北島。
愛媛なら衣山タイトーで確認。
174ゲームセンター名無し:03/09/04 10:49 ID:???
ttp://gameonline.jp/news/2003/08/22017.html
今回ターゲット広くなりましたね。
佐賀県が入るとは思わなかった…
175ゲームセンター名無し:03/09/04 12:52 ID:???
坂口征二のテーマ曲、今回もないのか…(´・ω・`)ショボーン
176ゲームセンター名無し:03/09/04 13:17 ID:???
タイトル見てもどんな歌だかサパーリ思い出せんのが多数…老けたなぁ。
つか、佐賀県となんでだろうを入れるならOh! nice get'sも
入れてやれよと小一時間(ry
177ゲームセンター名無し:03/09/04 14:37 ID:???
BE ALL RIGHT ・・・(゚Д゚ )
178ゲームセンター名無し:03/09/04 17:29 ID:???
それが大事って、大事MANブラザーズバンドか?


個人的にはGet Wild狙いだな。
179ゲームセンター名無し:03/09/04 18:06 ID:???
My Revolution懐かし過ぎて泣けてくるYO!
Rhythm and Policeと踊る大捜査線よりって別々なのか?
後者はメドレーとか?
180ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/09/04 21:57 ID:???
アーケード版は「明日への扉」はないのかぁ・・・。
でもリズムアンドポリスあるからいいか・・・。

よっしゃあ!ドンだフルスコアねらいはエリンギと太鼓のマーチでケテーイ!
181ゲームセンター名無し:03/09/04 22:21 ID:???
>>180
キッチンと太鼓のマーチの奴には適わんぞ
エリンギはどう頑張っても82〜83万点止まりだと思われ
182ゲームセンター名無し:03/09/05 00:32 ID:???
三味線、隠しモードでもないかぎりやりこみがいがない… 検定では津軽やるだけで999点出るし… ギタフリやる漏れは肩ひも金具を結構上に上げて座らず立ってやる。 あとは左手がやたら動くギタフリと同じ。
183ゲームセンター名無し:03/09/05 00:37 ID:???
>>180
アーケード版にも「明日への扉」あるみたいだぞ

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030904/namco.htm
184ゲームセンター名無し:03/09/05 01:45 ID:???
>>167
アバレンジャーが入るのは良いが
個人的にはEDの方を叩きたいな。叩きがいがあって面白そう

あと、5繋がりでファイズの曲を入れて欲しかった
185ゲームセンター名無し:03/09/05 06:02 ID:???
>>177
なんでモー娘。本体を外してまでシャッフルユニットを入れ
たのだろう?
186ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/09/05 10:25 ID:???
>>181
ゴーゴーキッチンは速すぎてノーミスでクリアは至難の技。
って、修行が足りないだけだけど。
ドンだフルのスコアのつけ方なら最大コンボ数が多いほうが特なので、
500オーバーの曲でがんがってみます。

>>183
やった!明日への扉あった!
運動会よりロックを残して欲しかった。
187ゲームセンター名無し:03/09/05 11:55 ID:???
>>186
まあ、参考程度に。

太鼓のマーチ(553)
ゴーゴー・キッチン(558)
TRAIN−TRAIN(529)
太鼓侍(519)
夏祭り(489)
STEPPING WIND 風のクロノア2(500)←5では消滅
エリンギのエクボ(501)
188ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/09/05 12:42 ID:???
>>187
ありがとうございます。
太鼓のマーチはやはり最強ですね。
キッチンはノーミスでクリアするのは至難の技なので、
トレインかエリンギになりそうですね・・・。
500オーバーでないとスコア稼ぎは難しいかな。
さて、修行修行!
189ゲームセンター名無し:03/09/05 18:40 ID:???
プレステのコントローラをパソコンにつなぐ道具が何種類もあるけど
太鼓とかタンバリンとかはちゃんと動作するの?
コンマイ音ゲのコントローラはどうなんだろう
190ゲームセンター名無し:03/09/05 21:03 ID:???
>>178
全体的に選曲が微妙だが懐メロ系はやる価値ありそう。大事MANとか。
それと個人的に「Get Wild」より「Angel Night」のほうが太鼓向きだと。
>>185
「シャボン玉」は結局入れなかったか。
つうか、製作陣にハロプロオタは何人いるんだろ・・・。
公式HPでもミニモニの話してたからな(((( ;゜Д゜)))
191ゲームセンター名無し:03/09/06 00:27 ID:???
>>190 いません
192ゲームセンター名無し:03/09/06 02:02 ID:???
ところで質問。
うちの近所のJUSCO、バチはお馴染みの重くて滑るジャスコバチなんだけど
面の中の木の部分が樹脂パーツに交換されたんだけど
JUSCOってドコもそうなの??
カナーリ強く叩かないと反応しなくて、クラロックの連打で25000点しかいきません…。
193ゲームセンター名無し:03/09/06 07:44 ID:???
いろんなレスがあってイマイチ分からんから聞くけど、太鼓5は
10月下旬にアーケード登場予定、OK?
194ゲームセンター名無し:03/09/06 13:34 ID:???
>192

ほう、ようやくパーツが新型になったんですか。
良いことを聞きました。

で、感度はテストモードで調整できるので
店が交換したときに調整を適切に行っていないと思われ。
クレームつけてみてはいかがかと。

195ゲームセンター名無し:03/09/06 18:19 ID:???
>>193
いや、>>183

>>194
太鼓はセンサーを光学式かなんかにすれば
よほどのことがない限り壊れないと思うんだが
社内コンペでもやって改良してくれないもんかね。

ソニータイマー方式で修理交換需要を喚起してるのかもしれんが
オペがメンテけちって感度不良台放置>モウヤラネで失われる機会を考えると
やはり壊れないのが一番偉大だと思う。
196ゲームセンター名無し:03/09/06 19:23 ID:???
>>195
確かに太鼓の壊れやすさは異常だな。俺が行く所は結構不良台多い・・・。
行くとこ、行くとこ、バチも欠けまくってるし、
今日行った所はコース選択でふちを叩いたら面で認識されてしまった。
結局何も言わずに帰ったが、言った方が良かったのだろうか?
197ゲームセンター名無し:03/09/06 20:29 ID:FVkWmDOw
>>195
大音符「ドン(大)」とかで強打する時は、光学で認識できるの?
詳しく知らないんだけど
198ゲームセンター名無し:03/09/07 04:49 ID:???
>>197
話は少しずれるけど、
大音符は強打する必要はない。
普通の音符と同じでよい。
知ってますか、そうですか・・・
199ゲームセンター名無し:03/09/07 08:27 ID:???
>>198
知ってると思うが大音符は「不可、可、良、特可、特良」
といった五段階評価になっていて
強打しないと「可」になってあまり点が取れない。
スコア狙いならできるだけ強打したほうがいい。
タイミングもあるけど。
200ゲームセンター名無し:03/09/07 09:34 ID:???
>>199
 強打しないと「良」になってあまり点が取れない の方がわかりやすいかと…。

 特条件は、アーケード版は左右同時に強く叩くこと。ちなみに4より3の方が強く叩かないと駄目。
 叩く強さはお店側が太鼓の設定で変えられる。かなり強く叩いても全然特判定にならない太鼓もあるが…。
 特判定になれば「可」→「特可」に、「良」→「特良」になって、点数が倍になる(表示上は「可」「良」)。
 ただ、特判定にならなくてもコンボは繋がるので、スコア気にしないなら片手で普通に叩いても良い。
201ゲームセンター名無し:03/09/07 12:58 ID:???
>>197
レーザーなら見込みがなくはないが
筐体の振動と区別できるかどうか。
あとふちみたいに斜めから叩いたのがちゃんと拾えるかとか。

面とふちがそれぞれ区別できてる現況の技術もなかなかだとは思うけど。
202ゲームセンター名無し:03/09/08 00:20 ID:???
大音符はある規定値(ユーザー設定値による)を越えており、かつタイミングが良であればボーナスがは入る。
203ゲームセンター名無し:03/09/08 01:02 ID:8ziu4qWl
スレ分けしないか?
204ゲームセンター名無し:03/09/08 15:06 ID:???
太鼓スレ独立かな
立てられればだけど
205ゲームセンター名無し:03/09/09 14:13 ID:???
>>204
その前に専用テンプレ作らないと。
206ゲームセンター名無し:03/09/09 17:28 ID:???
207ゲームセンター名無し:03/09/09 18:15 ID:???
既に立っているよ…しかもパート3まで来てるよ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058881634/l50
208ゲームセンター名無し:03/09/10 00:36 ID:???
209207:03/09/10 10:34 ID:???
210ゲームセンター名無し:03/09/10 11:14 ID:yjGrkCVW
>>209
おまえ家ゲーの意味を知らんのか?
211ゲームセンター名無し:03/09/11 17:59 ID:???
>>210
そんなやつ放っといて太鼓スレ立てるかどうか決めようぜ。
もし立てるならある程度の情報含んだテンプレも居るが。
212ゲームセンター名無し:03/09/11 23:06 ID:???
>>3>>4>>15から拾えば間に合うかね
213ゲームセンター名無し:03/09/12 01:28 ID:???
立っても結局ここに戻ってくる予感。
214ゲームセンター名無し:03/09/12 01:36 ID:???
前スレでも言ったが、太鼓スレ立てたら誰も居なくなって恐らくこのスレは落ちる。
そして太鼓5の話題が尽きたら、やはり誰も居なくなってその太鼓スレも落ちる。
215ゲームセンター名無し:03/09/12 11:02 ID:???
>>214
太鼓5スレは単独でも2ヶ月位は持つから無問題。
こっちのスレは知らんが・・・。
216ゲームセンター名無し:03/09/12 13:26 ID:???
まあサロンなら太鼓10ぐらいまで持つかも知れんな
その頃にはナムコがどこかに吸収されていないとも限らんが
217ゲームセンター名無し:03/09/12 22:57 ID:???
一応これも生きてる

あったらいやな太鼓の達人
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059529383/l50

あと探すのめんどい時はこれ
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%91%BE%8C%DB
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%91%BE%8C%DB&o=r
218ゲームセンター名無し:03/09/14 19:44 ID:???
三味線はじめてやったよ
太鼓よりおもしろいと思った。でも、曲がいまいち

4回やったけど、左手の皮がむけるかと思った
左手を30センチぐらいすべらすから、すぐに痛くなる

秋葉のセガ音小さくてよく聞こえないよ
目立つ場所にあるのでギャラリーはつくけどね

バチ?をギターのように上からすべらす香具師が結構いるが
三味線にたたきつけるようにプレイしてください
219ゲームセンター名無し:03/09/14 20:09 ID:???
三味線、やってみたけど立ちだった…
立ちな場合は前の台に右足のっけて
そこに三味線置くと安定するっぽ
激しく疲れるガナー
あと、連射ん時に掻き鳴らそうとすると
バチの返しがいまいち効かない気がします
音ゲー素人の三味線弾きより。
220ゲームセンター名無し:03/09/15 02:21 ID:???
三味線は左手の指、怪我しません?
>>219 あの構造ではかきならせんよ。
やぱり立てて打ち付けるのがいいかと思われ。
>>168見られたし

もう全部できたし三味線はいいや。検定もほどんど消えないし
222ゲームセンター名無し:03/09/15 15:43 ID:???
とりあえずうちわはもらた
223ゲームセンター名無し:03/09/15 20:37 ID:???
224ゲームセンター名無し:03/09/15 23:55 ID:???
三味線・検定で999点だしてしもうた。
もういいやって感じ。ランキング曲別じゃないしつまらん。

バチ滑らせるヤシ大杉。操作説明が徹底してないのが悪い。
あれじゃ逝っちゃうよね。ま、そうでなくてもちゃんと反応しているのか
よく判らなかったりするのだが(w
>>224
お陰で傷だらけの三味線がいっぱいあるね。。
というか作りがチャt(ry

あと猫皮の三味線でネコに弾かせてるのはなんか生々しい
226ゲームセンター名無し:03/09/16 14:23 ID:???
まあ今は犬皮が主流らしいが
>>226
太鼓の頭巾犬?

いくらライバルだからって・・・
228ゲームセンター名無し:03/09/16 19:58 ID:???
三味線 デモプレイでその曲最後までやってくれるんだ・・・
229ゲームセンター名無し:03/09/16 21:11 ID:???
阪神優勝したな。
というわけで三味線で「六甲おろし」やった香具師はいるか?

>>225
つうか三味線って何故ネコ皮なんなんだ?
牛皮とかじゃダメだったのか?
230ゲームセンター名無し:03/09/16 23:56 ID:???
三味線今日はじめてやってきたけど なんか連打が反応しにくい。
何かコツありますか
>>230
>>168
ログを読んでないのか参考にならんのか

232ゲームセンター名無し:03/09/18 13:15 ID:???
太鼓5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
233ゲームセンター名無し:03/09/18 23:22 ID:???
>>232
既出。まさかもう設置されたなんて事は・・。
234ゲームセンター名無し:03/09/19 17:46 ID:???
>>223はdat
235ゲームセンター名無し:03/09/19 22:41 ID:DtxXdRdL
早ッ!
236ゲームセンター名無し:03/09/20 20:22 ID:???
最速記録かも。
237ゲームセンター名無し:03/09/20 20:24 ID:???
http://www.kato-mfg.co.jp/topic/Tipic-Link-index.html
 「三味線プラザーズ」は8月末の発売でまだ2週間そこそこなのに、
「これほど上手いプレイヤーがいるなんて」と思っていたら、
そのほとんどがゲームセンターの従業員。“業務上の必要”に迫られて
日々練習している人達でした。実際、ショー3日目の一般公開日の達成者は
わずか3名で、一般プレイヤーの熟練度はまだまだ。というわけで、
売上げはこれからさらに伸びそう、と実感することができました。
238ゲームセンター名無し:03/09/20 21:01 ID:???
今日、初めてやってみたが、
三味線、譜面が流れるの速すぎ。全然手が追いつかんよ。
なのでまた練習しようと思うが、200円設定がネックだなぁ。

>>223
ちょっと速すぎないか?
>>237
ねこTシャツ欲しい・・・。
239ゲームセンター名無し:03/09/20 22:08 ID:???
三味線初めてやったが、クリアするだけなら簡単過ぎじゃないか?
むずかしいモードが12曲しかないのはどういうことだ?筐体横のリストの曲は?

画面音声、譜面に2流3流の気配。
でもベベベンの動作自体は結構楽しい。
反応位置が3じゃなくて4,5だったらもうちょっと忙し面白いかなとオモタ。
240ゲームセンター名無し:03/09/21 10:18 ID:???
よくいくゲーセンじゃ目立つところに三味線置いておきながら客飛びまくり、
で、後ろにあるポップン、太鼓、bmが盛り上がってる。
ご愁傷様・・・。
241ゲームセンター名無し:03/09/21 16:05 ID:???
>>240
俺が今日行ったところは、
太鼓と三味線が隣にあったが、(セッションしたくなる配置だな)
三味線の方は誰もしようとしなかった・・・(´・ω・`)
やはり二匹目のドジョウは狙えなかったなぁ。三味線。猫はかわいいが。
242ゲームセンター名無し:03/09/21 23:37 ID:???
意外に見かけるわりに三味線が駄目な理由

・『座る』のが意外と恥ずかしい(座って即ゲームオーバーなんか悶絶。それが怖い)
・難しそうに見える(後ろから見てると何をしているのかわからない)
・太鼓と比べたときに筐体、キャラクターから放たれるデッドコピー臭(過去ジャレコが乱発していたアレと同じ気配)

もうちょっと(ちょっと?)煮詰めれば売れる題材だったかもしれない。
はじいて引くという行為自体はなかなかおもしろい。惜しい。
243ゲームセンター名無し:03/09/21 23:55 ID:???
あと説明が少なすぎってのもあるんじゃない?>味
244ゲームセンター名無し:03/09/22 04:45 ID:???
三味線の説明不足は顕著だな
あるカプールが棹をばちで殴ってるの見かけたし

初見でミリオンヒッツを連想したのは漏れだけか?
245232:03/09/22 06:30 ID:???
だ・か・ら、太鼓5プレ設置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
KAGEKIYOムズ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
246ゲームセンター名無し:03/09/22 07:31 ID:???
>>245
700コンボ超えるって本当?
>>244
あったあった
女子高生とおぼしき連中が弾き方を教えてたんだけど、
「上にあったら〜バチでここの上のところを(べしっ)んで真ん中は(ばしっ)、下のとき(ぼしっ)」
どんな三味線やねん!と激しく突っ込みたい衝動に。。
248ゲームセンター名無し:03/09/22 14:48 ID:???
249ゲームセンター名無し:03/09/22 18:31 ID:???
>>242
それもあるが、三味線は選曲が悪い。
太鼓とかぶっているのが多かったり(独自性がない)
特にJ−POPは三味線に合わないのが多すぎて、(太鼓もだが)
製作者の趣味に走っているような印象が強い。
しかもコース別に遊べる曲が限られているのも
客を遠ざけている理由だと思う。
まあ、テーマ曲は面白くていいと思うガナー。これだけは太鼓に勝ってる。
250ゲームセンター名無し:03/09/22 18:51 ID:???
だって男の子だからなぁ
251ゲームセンター名無し:03/09/22 20:59 ID:???
魂のラブメッセージなのさ
252ゲームセンター名無し:03/09/23 01:44 ID:???
>>245
地元でなければあまり関係ないし
むしろ曲がなくなったダメージのほうがでかい気がする
253ゲームセンター名無し:03/09/23 09:43 ID:???
>>245
直営店で全国に5店か。<ロケテ
254ゲームセンター名無し:03/09/23 13:16 ID:???
三味線ブラザーズは
バチの空振りさえ防げれば簡単。
遊び方に幅が無いし、現状ではキツイと思う。
ちなみに漏れの三味線の持ち方は
両膝をくっ付けて椅子に座り、
60〜70°くらいの角度で持つ。
弦は弾くのではなく
バチで押えるようにする。
これでほとんど空振りはしません。
255ゲームセンター名無し:03/09/23 18:30 ID:???
>>254
近所のゲセンには椅子がないのだが‥‥

三味線のコードがからんでいると解くのがマンドクサ
三味線本体、バチ、紐と3つからむから
256ゲームセンター名無し:03/09/23 21:42 ID:TIB2psMW
>>244
うんうん。
バチの所に貼ってある「バチを軽く押さえるのがコツです」って
書いてあるシールに最初は気がつかなかった。(;´д⊂)

>>254
>バチの空振りさえ防げれば簡単。
そうっすね。
初心者は、「チョーかんたん」モードで
バチだけの操作に慣れてから、
右手の操作をプラスした方がいいのかも。
257ゲームセンター名無し:03/09/24 18:18 ID:???
三味線の椅子(?)が某カードを使うサッカーゲーム待ち用の椅子になっちゃいました

立ってやれってか
あら。。うちはじめっから立ちだったけど。。
259ゲームセンター名無し:03/09/25 23:30 ID:???
>>257
 それこそ宿場町の茶店みたいだ罠
260ゲームセンター名無し:03/09/26 20:57 ID:???
>253
近所のナムコにもあったんだが、レアな事なのかな。
ドンだフルのKAGEKIYOやってきたけど無理だった。後半きびしすぎ。
261ゲームセンター名無し:03/09/27 10:54 ID:???
>>260
レアだそう。
大阪にもないんだって。
まあ、正式入荷は3日が有力っぽいので、気にしなくてもよさそうだけど。
262ゲームセンター名無し:03/09/27 12:43 ID:???
さて、太鼓5稼動も一週間切ったわけだが、俺が思うに
太鼓は5で終わりかと。
まぁ、ナムコもイロイロあるんでしょうなぁ。
5もかなりリリースが遅れた訳だし…。
263ゲームセンター名無し:03/09/27 21:55 ID:???
太鼓の達人ファイナルが出てからだ
264ゲームセンター名無し:03/09/28 00:48 ID:???
ってかほぼ家庭用と同発じゃん、太鼓。ずらして出してよ!
265ゲームセンター名無し:03/09/28 18:29 ID:???
シナジーというのだよ
266ゲームセンター名無し:03/09/28 23:38 ID:???
今日ゲーセンに、中年の女性がイスに座って三味線やろうとしてたけど
コインを入れた時点で次どうしようか悩んでいた。
傍に居た客が堪えかねてあれこれ教えていた。
ターゲットの中年層がこれでは、・・・三味線ダメポ
267ゲームセンター名無し:03/09/29 01:55 ID:???
三味線の筐体って寿命短そうだな
今日座った筐体はばち反応悪すぎて投げてきた
268ゲームセンター名無し:03/09/29 02:10 ID:???
>>267
1週間も持たないしな。
途中で止めるのが正解。
269E−W ◆CC54misAkI :03/09/29 19:20 ID:???
ええい、太鼓Complete Mixは出ないのか!(w

太鼓5で削除される曲結構多いな…
ノワーズに新曲一覧あったけど、個人的にはUFOに期待してみる(笑)
270ゲームセンター名無し:03/09/29 20:31 ID:???
UFOはタンバリンでまたやりたいなぁ…
271ゲームセンター名無し:03/09/29 21:30 ID:???
>>269
太鼓5は懐メロと歌謡曲に期待するが、
なぜアバレは串田アキラじゃないんだろう・・・。
こっちの方がガキ受けはいいと思うが・・・。スタッフの好みか?
それと、個人的にアケの1〜5の収録曲を全部出してほしい。(ダブりはなしで)

>>270
つうか、タンバはもうver.アップしないのか?
272ゲームセンター名無し:03/09/29 23:06 ID:???
                nnnn
                |│|│|
                |   ∩      、
           ♂   |  √│     A\
          //  ♂  ̄ ̄  ̄ミミミミミヽ  ヽ
        / │Λ          ミミミミミミヽA
       /  Λ           ★ミ★ミミミミミヽ
      /  ℃      __ _ミミミミミミミミミミミヽう
      |  ♪    _←     ミミミ丶━ミミミミミミ6
     |     _/ ∠ −/ /   |丁=丶ヽミミミミ\
    │  / /  /_ /│ / │  ‖  | ヽ  \  \
    /  / Å  /ヽ  ↓ /   \ |∫ ̄ ∫ \   \
    \ / |_ |_ |_│ ∨    ヽ| |__|  ∨ 丶/
     \|   |#/○ ヽヽ     //○ ヽヽ|   《/
      |    | │●Ε┃     │●Κ| ┃   |
      |   ‖ ヽ_Θ       ヽ_Θ  ‖  │
       |   |t       _        |│ ♭
       |   | /\ _  ┏━┓     / │  |
        | |了   「 \ ┗┛~   イ  \|  |
        ソ   ┌┤「  \ ̄ ̄″      ∨
            \ \  \
              \     \



UFO!
273ゲームセンター名無し:03/09/29 23:47 ID:???
やはり全曲太鼓はあるべきだ
初代のチュートリアルの曲がまた聞きたい
274ゲームセンター名無し:03/09/30 22:45 ID:DoJ+q/ey
age
275ゲームセンター名無し:03/10/01 13:49 ID:???
>>273
チュートリアルって吉本の若手コンビ?

1〜5全部入れて欲しいってのは大賛成。お祭り忍者カムバーック!
276ゲームセンター名無し:03/10/01 20:26 ID:???
芸人じゃなくて手引きのほうよ。
リザルトの曲とかも2以降ではすっかり差し替えられてるから。
277E−W ◆CC54misAkI :03/10/02 00:17 ID:???
ああ、太鼓1のリザルトの曲はかなり好きだったな…
278ゲームセンター名無し:03/10/02 17:07 ID:???
太鼓は明日だっけ?
漏れはAMショーで初プレイしてきたけど…
池袋にはもうあるね
279ゲームセンター名無し:03/10/02 22:05 ID:???
>>277
あの曲にはカタルシスがあった。
280ゲームセンター名無し:03/10/02 23:11 ID:???
三味線の検定で700点ちょっと出したら「三味線の番長」って称号だった。
なんだよ、番長って(w
281ゲームセンター名無し:03/10/03 02:08 ID:???
パカパカパッションなんだが、出始めの頃2〜3回やって全然
282ゲームセンター名無し:03/10/03 02:16 ID:???
>281の続き。ごめん。
全然出来なかった。下手過ぎた。
それ以来DDRをはじめBEMANIシリーズを散々やってきたので少しはましになったろう、と思って
今日パカパカパッションスペシャルをやってみたんだが。
2回やって2回とも2曲目で終わった。ムズイ・・・。
283関西ジーン:03/10/03 09:02 ID:???
いよいよ今日から太鼓5稼動でつね。
てか、今日は会社休んじゃったよ…もうアホですわ
昼過ぎには出陣予定。
影清初見クリアできるかなぁ…
284ゲームセンター名無し:03/10/03 12:19 ID:???
三味線今日初めてやったけど
ムズい。
左手で押さえるはいいとして
右手のバチで弾くのがムズい。
ピッキングポイントが狭い。
本当にこれうまく弾けるのかね?
285ゲームセンター名無し:03/10/03 13:20 ID:???
>>283
このゲームの為に休んだの?(・∀・)ハイジ-ン
で漏れは正直店員だが、設置してる間誰一人興味を示さなかったよ。
六甲おろしは(・∀・)イイ!ね。
286ゲームセンター名無し:03/10/03 16:15 ID:???
太鼓2やってきた。

「佐賀県」が「♪松雪泰子も佐賀〜、公表してねぇ!」で終わるのにちょっとがっかり。
287ゲームセンター名無し:03/10/03 16:22 ID:???
太鼓5やってきますた。
むずかしいコースが今回かなり簡単になってる気がする。
ね〜え?ノーミス49マソ弱

ありえね・・・_| ̄|○
なんでだろうにリズムを崩されますた・・・
六甲颪(・∀・)イイ!!けど難しすぎ・・・
288ゲームセンター名無し:03/10/03 19:15 ID:???
>>287
UFOと踊る大捜査線とヒカリへ はどうでした?
(自分のやってみたい曲)
289ゲームセンター名無し:03/10/03 20:27 ID:???
ドンキーコンガもアーケードで出してホスィ…
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/donkeykonga/index.html
290ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/03 21:44 ID:p24s2lIq
>>288
ドンだフルの話だが、踊るは少しがんばればフルコンできるレベル。
ヒカリへは、序盤と終盤がスピードはやくて中盤が遅い。

ようやく大阪でもやることができたぁ。
和歌山のナムコランドの先行でやった以来だ。
291ゲームセンター名無し:03/10/03 22:08 ID:???
影清初見クリアできた香具師いる??
漏れは3回挑戦したけど全然駄目でした。

曲から選ぶメリットってなんかある?
曲から選ぶと難易度統一してもコースランキングに入んないし。ドンだフルできないし。

>>287
たしかにむずかしいコース影清以外は簡単かも。
新世界が★5?いくらなんでも簡単すぎ。
292ゲームセンター名無し:03/10/03 22:31 ID:???
>>289
まんま太鼓やん・・・と思ったらナムコが一枚噛んでたか。
もしや、フィーバー時にはどんかつが出てくるか・・・?
でも収録曲が少ないのと手のひらが痛くなりそうなのがネック・・・。
でもスタフィーは(・∀・)イイ!!
293287:03/10/03 23:42 ID:???
>>288
曲別1位を取るのにかなり必死でやってませんでしたが、
他の人がやっているのをみるとかなり簡単なような気もします(むずかしい)
カッの音はPS2をそのまま流用していました。
>>291
曲から選ぶのメリットは同じ曲を難易度を変えてできる・・・とか?w
GOODBEY夏男はむずかしいのくせして連打が多いです。
One night〜は歌手が・・・_| ̄|○

ってか100円2曲をデフォキボンヌ。
294ゲームセンター名無し:03/10/03 23:57 ID:???
地元にタンバリンがあった〜。
いつの間にやら入ってたよ。
久しぶりにやってみた。
ドーハでやる…昔できた曲を選ぶ(ろけっとだいぶ>がんぶる)
腕かなり疲れる。終わったし帰るか

−−−ーー「次の曲を選んでね。」−−−−−

…え…3曲設定かよ。んじゃ今でも出来ないふぁんぼーいを選曲
やっぱり途中でEランクで死亡…と思いきやどうやら最後まで落ちない設定。
やっと最後まで譜面見れたけど、余計出来る気がしなくなった…
295ゲームセンター名無し:03/10/04 00:03 ID:???
>>293
近くのゲーセン(長崎)は100円2曲でした。
296ゲームセンター名無し:03/10/04 00:12 ID:???
太鼓5、なんだか良が出易くない?
ドンだフルでやったけど、
クリア済みの曲がもう一度選択できるから、
歌劇よ×2でスコアは決まり??
てか、過激よ何コンボあるんだよ・・・。

六甲颪、イイ!
297ゲームセンター名無し:03/10/04 01:36 ID:???
>>288
>>287じゃないけど、UFOは楽でした。タンバリンでの経験がきいた
のかもしれませんが。
>>294
うらやましい・・・。
都内はあってもメンテがいまいちなのでやることが少なくなりました。
298ゲームセンター名無し:03/10/04 02:34 ID:???
俺は実家に帰らないとタンバリンできない。
何時になったらSHでエクストラ逝けるんだろうか…
299ゲームセンター名無し:03/10/04 02:52 ID:???
過激よ、曲から選んでみる。
ビビッて普通コースから。むう、途切れ途切れだ歯ごたえあるな。
何とかノルマクリア。調子に乗り2曲目も過激よ。難しいコース。
途中から太鼓の前でバチの素振りモード、、、あうあう。
ちなみに今回エンディングないよね。
300ゲームセンター名無し:03/10/04 03:20 ID:???
太鼓5、「Good Bye 夏男」の最後がソフランしてビビッタ・・(;´Д`)
元々BPM160くらいあるから、最後のところはBPM320以上・・?!
太鼓史上最速か?!
301ゲームセンター名無し:03/10/04 03:26 ID:???
>>291
漏れは初見クリアだった。
ただ、Get Wild(ドンダフル☆8)の初見は落ちた(涙
302ゲームセンター名無し:03/10/04 03:29 ID:???
地上の星が隠し曲で入ってたりしないかな・・
303ゲームセンター名無し:03/10/04 05:57 ID:???
>>290
成る程ねえ。
1ヶ月位やってなかったから、
5に備えてドンだフル夏祭りノルマ達成が出来る程度なら問題なし?

>>293
やりこんでたってことは、当然夏祭り等残された曲もやりましたな?
もしやってたなら譜面が変わっていたのか情報キボンヌ。

>>297
成る程。でも俺タンバリンやったことねえから・・。
今日陰陽師2っていう映画見にいくついでにゲーセン寄るかもしれないので、
(4が100円3曲がデフォの店、メンテ上場)
5が入ってたらやってみようかと思い待つ。
304ゲームセンター名無し:03/10/04 10:49 ID:???
昨日友達に聞いたら過激よフルコンしてた香具師がいるらしい。
1位が330万って…凄すぎ。
305287:03/10/04 13:45 ID:???
>>303
シーソーゲームは同じままでしたよ。
306ゲームセンター名無し:03/10/04 15:14 ID:???
>>292
ドンキーコンガって収録曲少ないのってどこで知ったの?
詳細キボン
307ゲームセンター名無し:03/10/04 15:15 ID:???
三年目の浮気が太鼓の雰囲気に似合わなすぎてワラタ。顔がにやけてしまう。

今回新しい譜面パターンがなくてあんまり楽しくなかった。
ドンだフル夏男のラストは燃えたが。
308ゲームセンター名無し:03/10/04 15:17 ID:???
309ゲームセンター名無し:03/10/04 15:40 ID:???
>308
thx!!
てか収録曲随分まとまってないなぁ…というのが見た感じの感想。
絶対これの他にもあって欲しいなぁ。でも家庭用の太鼓の達人と同じくらいか?
310ゲームセンター名無し:03/10/04 16:06 ID:???
>>304
KAGEKIYO3連続フルコンしたら400万くらいいくと思われ
漏れ初フルコン128万だったがまだ可多いし
311287:03/10/04 16:51 ID:???
昨日やった大切なものがもう更新されてますた・・・
しかも65マソ点って・・・

いつもやってるところが200円3曲になってますた。
90万で1位ってどうゆうこっちゃろ?w
312ゲームセンター名無し:03/10/04 19:57 ID:???
マーチ(むずかしい)思ってたよりも簡単だった
てかサタデーフルコンしてる香具師がいてビビった
313ゲームセンター名無し:03/10/04 20:38 ID:???
KAGEKIYO、
全然コンボが繋がってないのに77万って何なのさ( Д) ゚ ゚
日曜日までにフルコンして確認せねば・・・
314ゲームセンター名無し:03/10/04 20:40 ID:???
>312
今までサタデーそんなに旨く叩けなかったけど、KAGEKIYOクリアできるように
なってからサタデーやったら、2ミスぐらいでクリアできるようになった。
サタデーフルコンそんなに難しくないかも。
315ゲームセンター名無し:03/10/04 20:53 ID:???
俺のところはけっこう田舎だが、ちゃんと入荷されていた。
なぜか「ドン」の音が違和感あったなぁ・・・。
それと、普通コースにもサタデーがあってかなり驚いた。
しかもLv.4のわりにやたらと譜面が発狂していた。
譜面の密度が少ないからこのレベルだと思うが、
これはLv.5ぐらいに設定したほうがいいと思った。
素人が選んだら一発で落ちそうだし。
316ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/04 23:38 ID:7zzhkFqC
いろいろやってきました。

エレクトリカルパレード・・・ドンダフルで★9だが比較的やりやすい。
ねこくじら・・・最後さえ気をつければフルコン可能。
踊る大捜査線・・・そんなに苦労はしないでしょう。
明日への扉・・・遅すぎる。リズムさえミスらなければいい。
ヒカリへ・・・序盤と終盤の速さについていければいい。

そして過激よ・・・1勝2敗。クリアできなくても50万は超える曲
ただ、サタデーよりは攻略しやすいかも。同じリズムのところが多いから、
それさえ覚えれば死ぬほど難しいというレベルでもないと思う。
317ゲームセンター名無し:03/10/05 01:59 ID:???
そうか同じ曲選べるのか。

>>292
手拍子にも反応するとファミ通に書いてあるから
100円ショップでスラップスティックでも買っとけば良いかもしれん。
318ゲームセンター名無し:03/10/05 03:26 ID:???
昨日、初めて太鼓5やりますた。
選曲もまずまずの感じで、しばらくは遊べるな。
成績は、ドンダフルの佐賀県フルで68万くらいですた。
新曲の中では、今のところマイレボがお気に入り。
DIAMONDは予想以上にムズイ。
まあ、遅いので落ち着いてやればクリアは出来ると思うが。
319303:03/10/05 06:49 ID:???
俺もついに5やってきますた。
映画館側のゲーセン、入ってはいたものの100円2曲設定。
ただし叩く場所によって反応悪い。

もう一つのゲーセンでも入ってて、なんと200円三曲設定。
OPENしたばかりのゲーセンなので太鼓は新品同然。
おまいらならどっちを選ぶ?

ってこんなこといいに来たんじゃなくて、自分のやりたい曲かたっぱしからやってきた。
同じ曲が何度も選べるということは初心者、練習する人にはもってこいですな。
タイミング掴む為普通コースからやったが、やっぱり簡単すぎ。
それと、UFOも太鼓の雰囲気にあってないと思われ・・。
っていうか歌ってるのオバハンか?
320ゲームセンター名無し:03/10/05 06:52 ID:???
>>305
サンクス。

ついに4まで残ってたルパンのテーマ消えてしまったんか・・はぁ。
4ではジンギスカンとかFeel fineが好きだったなぁ。ガッツだぜはドンだでもフルコン楽勝。
321ゲームセンター名無し:03/10/05 08:34 ID:???
あの、ドンタフルコースに
クラシックメドレー(ロック編)が見当たらないんですが、
もしかして消えた?・゚・(ノД`)・゚・。
322ゲームセンター名無し:03/10/05 13:08 ID:???
>>319
ドンちゃん役の人じゃなかったっけ?
あの声だったら、ハロプロ系の声を出した方がマシかも。
>>321
消えました。
323ゲームセンター名無し:03/10/05 14:26 ID:???
太鼓5やってきました〜

六甲おろしは、普通コースは簡単すぎ。
むずかしいコースはちょっと練習しないと100%取れないかな、とオモタ。

夏祭りは漏れ的には4までの普通コースのが好きだったんだけど、
無くなってしまって悲すぃです。w
(5の普通「夏祭り」簡単すぎ・・・・・)
324ゲームセンター名無し:03/10/05 15:23 ID:???
ワンダーモモは無いのか…。
クロノアも消えてたし…。
325ゲームセンター名無し:03/10/05 15:54 ID:???
夏祭りって譜面またかわったの?
さっそくプレイしてみよう。。。
ほかに譜面変わったのってある??
326ゲームセンター名無し:03/10/05 17:28 ID:???
Darlingを沢田研二だと思って選んでみたらV6だった!

>>323
普通コースは難易度の基準がいいかげんだよな。
本当に「夏祭り」は拍子抜けしたよ。
「踊る捜査線のテーマ」もレベル5なのに簡単すぎ!
太鼓4だったらこれはレベル3ぐらいだろ・・・。
譜面の密度ではなく、フレーズの難しさで難易度決めてくれよ・・・。
それとサタフィバは絶対にレベル4じゃない!

>>324
クロノアの歌、結構好きだったんだが・・・人気無かったのかな。
ジンギスカンや愛をとりもどせ、もじぴったんも好きだったけどなぁ。
レパートリーが殆ど消えたせいで一からやりなおしでつ・・・。
327ゲームセンター名無し:03/10/05 18:39 ID:???
ドンだフルは難しくなってないか?
漏れのレベルじゃ初見クリア★6が限界。


影清なんとかクリアできるようになったんだけど、後半部分↓出来ねえ・・・。

 ○●●○ ●●○ ●● ○●● ○●●○ 

誰かアドバイスキボンヌ
328ゲームセンター名無し:03/10/05 19:06 ID:???
4(以前)からの譜面変更(○:変更あり ×:変更なし ↑:難しくなった ↓:簡単になった −:存在しないorしなかった)
夏祭り           簡○↓ 普○↓ 難× ド×
シーソーゲーム     簡 普 難 ド
ミニモニテレフォン   簡 普 難 ド
TRAIN-TRAIN     簡 普 難 ド
サタフィバ        簡 普 難× ド
太鼓侍           簡 普 難× ド
ラブリーX          簡 普 難× ド
バチお           簡 普 難× ド
キッチン          簡 普 難× ド
ゼビウス体操       簡 普 難ド
新世界          簡 普 難− ド○↑
クラ運動会        簡 普 難 ド
ドラえもん音頭      簡 普 難 ド
おどるポンポコリン   簡 普 難 ド
アンパンマン       簡 普 難 ド×
ドラえもんのうた     簡 普 難 ド
サザエさん        簡 普 難 ド
タッチ           簡 普 難 ド
ハム太郎         簡 普 難 ド○↑
(春祭りからの変更)
ウィリアムテル      簡 普 難×  ド
平成太鼓街道       簡 普 難×  ド
エリンギ          簡 普 難×  ド
太鼓のマーチ       簡 普 難×  ド

誰か埋めてくれ
329323:03/10/05 19:24 ID:???
>>328

TRAIN-TRAIN     簡 普× 難 ド
太鼓侍          簡 普× 難× ド
タッチ          簡 普× 難 ド

>>326
そうそう。ホント拍子抜けしましたね^^;
ただ、漏れは上手くないので難しいコースの「夏祭り」はキビシイんですよね。(TT

「踊る大捜査線」は試してないので、今度やってみます。


個人的には、「島歌」が消えたのがザソネソ。・・・
330287:03/10/05 19:30 ID:???
ってか太鼓ラブ!無くなってたのか・・・欝
331ゲームセンター名無し:03/10/05 20:45 ID:???
なんでだろうが最高だった。
332ゲームセンター名無し:03/10/05 20:59 ID:hw0aj1zp
何でドンだフルだけでも難しくしないんだろう。
やりこんでれば初見で最高難度クリアできる人がたくさんいるって簡単すぎなのでは。
333ゲームセンター名無し:03/10/05 21:14 ID:???
http://wind-wing.hp.infoseek.co.jp/index.html
著名活動のお知らせ
334323:03/10/05 21:27 ID:???
ゲーセン行ってきました(家から徒歩2分だったりw)

「踊る大捜査線」は、たまたま私の前にやってた2人組がやってたのを
見られたので見ていたのですが、難しいコースは難しそうですね〜

私はその後、普通コースでやってみたけど、
普通コースだとあまり難しくなかったですね。

六甲おろし(難しいコース)は漏れの腕だと
頑張っても98%が限度みたいです。悲すぃ・・・・・・
普通コースだと簡単すぎて面白くないし^^;
もっと精進しますw


ちょっと表を修正します。

太鼓侍          簡− 普× 難× ド
335ゲームセンター名無し:03/10/05 21:28 ID:???
カゲキヨ初見でなんとかできたぜぇ〜〜。



踊る大走査線はできんかったがな_| ̄|○ ナンデヤネン
336ゲームセンター名無し:03/10/05 21:54 ID:???
大走査線,あれは変な5連打と普通のリズムが混ざってるのが難しいね。
音には合ってるのだが,変な5連打さえできたらクリアはできますよ。
337ゲームセンター名無し:03/10/05 21:56 ID:???
つーか,あと一ヶ月弱待てばPS2版で研究できると思うと100円玉をガンガン投入する気にならん。。。
いやうれしいんですけどね。
338ゲームセンター名無し:03/10/05 22:14 ID:???
変更アリの○っていらなくね?
どっちにしろ簡単になったか難しくなったか、だろうし。
なんとなく同じぐらいだと→でいいし。
339ゲームセンター名無し:03/10/05 23:02 ID:???
難易度上位3曲をあげてください
340ゲームセンター名無し:03/10/05 23:08 ID:???
ラムちゃんが無くなってる!!!!
幻の達人譜面をもう一度だしたかった。。
341ゲームセンター名無し:03/10/05 23:24 ID:???
踊る・KAGEKIYO・エレクトリカル



それにしてもヒカリヘのソフラン具合は好き。まるでポップンで
お邪魔ノースピがかかっているかのよう
342ゲームセンター名無し:03/10/05 23:29 ID:???
エレクトリカルってそんなにむずかしい?
サタデーのほうが。
343ゲームセンター名無し:03/10/05 23:45 ID:???
ソフランって何よ。柔軟剤かよ。
344ゲームセンター名無し:03/10/06 00:33 ID:???
>>343
ビマニ専門用語スね。
譜面の流れが早くなったり遅くなったりするコトです。
ソフトランなんちゃらって言う曲で初めて出てきたので以後そう呼ばれてます。
345ゲームセンター名無し:03/10/06 00:45 ID:???
ソフトランディングだったけ?
346ゲームセンター名無し:03/10/06 00:57 ID:???
難易度詐称が多くないか?

太鼓メドレー一辺倒になりそうだが手のでない譜面が所々に…
347ゲームセンター名無し:03/10/06 01:34 ID:???
>>328
ミニモニテレフォン   簡 普 難× ド
TRAIN-TRAIN      簡 普× 難× ド
タッチ           簡 普× 難× ド

譜面が替わっていないミニモニ。が☆5とは・・・。
348ゲームセンター名無し:03/10/06 01:58 ID:???
太鼓の達人 わくわくアニメ祭り(仮称)………
アニメねぇ……
349ゲームセンター名無し:03/10/06 02:28 ID:???
>348
まあそれはアーケードではないがな。
実際、アニメ曲が入ってるおかげでやるやつもおるし、それも一つの売りになってるからな。
出ても不思議じゃない。
350ゲームセンター名無し:03/10/06 03:23 ID:???
むしろナムコミュージック祭りキボンヌ。
スカイキッドとかドルアーガとかマッピーとか。



テク肉ビート? なんすかそれ?
351ゲームセンター名無し:03/10/06 06:16 ID:???
そういえば、太鼓のマーチの最初ってスカイキッド?
352303:03/10/06 06:27 ID:???
昨日早速難しいのUFOフルコンボで60万点越えますた。
次はヒカリへとそばかすを。総合ランキングは一位取る気でない。
353328:03/10/06 11:33 ID:???
4(以前)からの譜面変更(×:変更なし ↑:難しくなった ↓:簡単になった −:存在しないorしなかった)
夏祭り          簡↓ 普↓ 難× ド× (簡:ドン ドコドン ⇒ ドン ドン ドン)
シーソーゲーム    簡  普  難  ド
ミニモニテレフォン   簡  普  難× ド
TRAIN-TRAIN     簡  普× 難× ド×
おさかな天国      簡  普  難  ド
サタフィバ        簡− 普− 難× ド×
太鼓侍          簡− 普  難× ド×
ラブリーX        簡− 普  難× ド×
バチお          簡  普  難× ド×
キッチン         簡− 普  難× ド×
ゼビウス体操      簡− 普− 難 ド×
新世界          簡  普  難− ド↑ (ド:難と同譜面)
クラ運動会       簡  普  難  ド
ドラえもん音頭     簡  普  難  ド
おどるポンポコリン   簡  普  難  ド
アンパンマン      簡  普  難  ド×
ドラえもんのうた    簡  普  難  ド
サザエさん        簡  普  難  ド
タッチ           簡  普× 難× ド
ハム太郎         簡  普  難  ド↑  (ド:最後がほんの少し違う)
(春祭りからの変更)
ウィリアムテル      簡  普  難↓ ド × (難:後半部のカカドン*3 カドン ⇒ ドコカッ*3 ドンカッ )
平成太鼓街道      簡  普  難× ド
エリンギ          簡  普  難× ド ×
太鼓のマーチ       簡  普  難× ド ×

>>338の言うとおり○を外してみる
354ゲームセンター名無し:03/10/06 21:35 ID:???
太鼓の達人のアニメ曲のダメさ加減には定評があるからなぁ…
原曲つかってくれるなら別だけどさ。
355ゲームセンター名無し:03/10/07 08:48 ID:???
>>354
激しく同意です…。
小生の場合、アニメ曲のみならず版権曲は全てダメと思いますけど。
356E−W ◆CC54misAkI :03/10/07 13:39 ID:???
>351
そうです。
家庭用で初めてプレイした時マジで感動した(w
357323:03/10/07 18:55 ID:???
>>353

太鼓侍          簡− 普× 難× ド
おさかな天国      簡  普×  難  ド
358ゲームセンター名無し:03/10/07 19:00 ID:???
>>354
同意。
太鼓4も酷かったが、(特にGLAYのやつは音程が外れていてキレそうになった)
5になってさらにボーカルがヘタクソになった気がする。
一体、誰が歌っているんだ・・・?社員か?歌手か?
あと、「ドン」の音も何か味気ない音になった気がするが・・・。
359ゲームセンター名無し:03/10/08 00:40 ID:???
コンマイはちったぁnamco見習って古き良き時代の曲出せってんだ

エレクトリカルパレード(ド)にボコにされました
360ゲームセンター名無し:03/10/08 10:43 ID:???
>>353
アンパンマン      簡  普  難× ド×
おさかな天国      簡  普× 難  ド×(?)

おさかな天国のドンだ、やったけど4でほとんどやってないから変わってるかよく分からなかった・・・
361360:03/10/08 10:45 ID:???
>>353 ミニモニテレフォン   簡  普  難× ド ×
362ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/08 20:27 ID:???
今回のスコア狙いは過激よ2回やるのが一番効率がいい。
スコア狙いの人にとっては少々味気ないかもしれませんね。
私はいろんな曲で楽しむほうのタイプなのでいいですが・・・。

目の前に子供がいたら他の曲やろうと思っててもハロプロやエレクトリカルパレードなどの曲もやるし、
★は少ないけど明日への扉好きだし。
いろんな曲でバランスよくたのしむのがいいですよほんとに。

過激よは3勝3敗。ようやく97%出た。
サタフィバと違って同じ譜面が連続するタイプだから意外にやりやすい。
363ゲームセンター名無し:03/10/08 23:03 ID:???
namcoはちったぁコンマイを見習ってもっと歌が上手い人に歌わせろってんだ
364ゲームセンター名無し:03/10/09 00:25 ID:???
コンマイはちったぁnamcoを見習ってもっと家庭用に版権曲を増やせってんだ
365ゲームセンター名無し:03/10/09 00:35 ID:???
太鼓メドレー(ド)のスコア上三桁が573だった

あれ?
366ゲームセンター名無し:03/10/09 07:36 ID:???
カゲキヨやっと1ミス107万まで逝ったよ…
両手ともマメだらけでつ
367ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/09 19:37 ID:???
過激よの、

●●○○●● ●○○●● ●○○●●

の部分でどうしてもつまってしまいます。
いい叩き方ないですか?よろしくお願いします。
368qw:03/10/09 19:56 ID:???
>>367
正確な譜面忘れたけどたぶんこれでなんとかなると思う。

音楽やってる人なら2、よくわからん人には1をお勧め。

1.3つの塊にわけて考えて、それぞれ右手からはじめる。目打ち。
2.よく考えると、
   ●●○○●● ●○○●● ●○○●●は
   ●●○○●●▲●○○●●▲●○○●●ということなので
 右手の▲を空打ち(意味わかるかな)すればよい。
369ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/09 20:36 ID:???
>>368
ありがとうございます。
空打ちですね。わかりました。やってみます。
音楽はあまりやらないんですが、ギターかじってたことがありました。

ちなみに、太鼓はけっこう腕力で解決しようとしたりするw
370ゲームセンター名無し:03/10/10 01:37 ID:???
太鼓の達人5、東京近辺で100円3曲の場所あったら教えてください。
200円3曲しか見つからない・・・。
200円2曲は高すぎ・・・
371ゲームセンター名無し:03/10/10 04:42 ID:???
規制解除やっとキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

以上、個人話。以下、太鼓。

太鼓5、近所の店では200円で
簡普2曲、難ド3曲って設定だった。
こんなこともできるんだな。
372ゲームセンター名無し:03/10/10 08:19 ID:???
>>370
むしろそれが普通。200円3曲はありがたいと思うべし。

>>371
俺もそんな設定見たよ。5入ってからは100円二曲になってたけど。
373ゲームセンター名無し:03/10/10 09:26 ID:???
>>367
●○○●●を利き手と逆から入るという手もある。
この5連打は「太鼓侍」にも出てくるし、慣れてると思うのでリズムさえ覚えれば大丈夫。

私は序盤の●●●○○●でよく間違える(笑)
374ゲームセンター名無し:03/10/10 10:10 ID:???
>>371の場合曲から選ぶだと何曲設定なんだろうな?
375ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/10 12:43 ID:???
>>373
ありがとうございます。
この5つの並びは慣れてるんですが、
●●○○●●の後間髪入れずに来るので、手間取ってしまうのです。

ちなみに●●●○○●も利き手から逆に入れば素直に叩けますが、
利き手から入っても●○の並びを利き手で無理やり処理するという方法でもいけると思います。
ただ若干の「可」判定を覚悟しないといけないかもしれませんけど(可能性は前者より高い)
376ゲームセンター名無し:03/10/11 03:50 ID:???
漏れも地元は100円2曲でつ。
377ゲームセンター名無し:03/10/11 12:47 ID:???
今から太鼓5初プレイ逝ってきます。何やろうかなあ・・・
378あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/11 16:13 ID:Ltswc8AC
太鼓5、マシンショウでしかやってなくて、もうすぐ出るって書いてあったけど
もう出たのか。
知らなかった。
でも千葉県ならドコにあるか知ってる人教えて下さい。
379ゲームセンター名無し:03/10/11 16:53 ID:???
コンガとかアフリカンなやつでないかな〜
380ゲームセンター名無し:03/10/11 18:23 ID:???
>>378
俺は千葉県じゃないので良く分からんが、
大型スーパーのゲーセン(子供が多いからな)によくある。
近くにないなら、大きなゲーセンをあたってみろ。
381ゲームセンター名無し:03/10/11 18:24 ID:???
test
382ゲームセンター名無し:03/10/11 18:28 ID:???
やったー、規制解除だー。て言うか何故一日間隔あけてまた規制されるんだDIONは・・。

>>378
成田市のヒューマックス建物内部にあるZOOMて言う店。
100円2曲だが少々メンテが・・。空港の近くにある。
もう一つは千葉市稲毛区長沼のthe 3R-D PURANET。
200円3曲だが太鼓が新品同然なのでまとも。

俺はコレしか知らないや。
383377ではないが:03/10/11 18:28 ID:???
今日初プレイ。
叩いたときの音がショボくなってて萎えた。

ちなみに漏れの地元のゲーセンも100円2曲でつ。
384ゲームセンター名無し:03/10/11 18:50 ID:???
SEの音量はオプションである程度変えられるから
その台特有のこともある
385ゲームセンター名無し:03/10/11 20:47 ID:???
>378
柏なら丸地下とか、セガとか。
386377:03/10/11 21:02 ID:???
ドンだフルで惨敗_| ̄|○
387ゲームセンター名無し:03/10/11 23:01 ID:???
右手でドン、左手でカッって具合に打ち分けている香具師っている?
388ゲームセンター名無し:03/10/11 23:54 ID:eKgmmTAO
>>387
それだとむずかしいの中レベル以上はクリアが難しいと思うが…
389ゲームセンター名無し:03/10/12 00:48 ID:???
>>382
DIONは辛いですねぇ…

それはさておき
エレクトリカルパレード(ド)、微妙にゆっくりだから出来るんじゃないかなという淡い期待が
そして手も足も出ない現実に凹むわけで_| ̄|○
390ゲームセンター名無し:03/10/12 00:51 ID:???
>>387
16分を片手で叩くのは太鼓のバチだと辛いな ドラムのスティックならまぁ可能か…
391ゲームセンター名無し:03/10/12 02:14 ID:???
392387:03/10/12 04:46 ID:???
やっぱりこの叩き方って珍しいのかな?
このまえ太鼓フィバークリアしたら後ろの方で、
『なんで繋げられるか不思議』みたいなこと言われたんで…

>388
一応ドンだフルKAGEKIYOもクリアできる。
まあドン、カッが5個以上出るところだけは両手で叩くけど。
むしろ、両手で叩いていくと星4ぐらいでクリア不能。

>390
三連打までは余裕だが、それ以上がきつい。
エレクトリカルパレードみたいに赤青入り混じってた方が楽。
393ゲームセンター名無し:03/10/12 12:26 ID:???
こんにちは。ドンキーコンガの動画、紹介
http://gameonline.jp/news/2003/10/12002.html

基本的に太鼓です。手拍子が入ることで3次元の動きになりますが。
394ゲームセンター名無し:03/10/12 19:54 ID:???
しゃー、KAGEKIYOノルマ達成ぃ。
次はGET WILDだ。
395あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/12 22:04 ID:rcxISX+U
>>380
ありがd。大きなゲーセンもなかなか無くて・・・

>>382
レスありがd。成田市は遠いけど、千葉市は近そう。
200円3曲なら納得です。
>>382さんはこの2つに良く行くのですか?

>>385
情報ありがd。

>>391
津田沼イオンにあるのですか?

396ゲームセンター名無し:03/10/12 22:08 ID:???
>>370
近辺で何処でも良いならイミグランテ相模原店行けばあるよ
397ゲームセンター名無し:03/10/12 23:40 ID:???
>>738
西千葉駅から近くのラッキー西千葉店。
3曲100円。
大学前の通りを稲毛駅に歩いて行けばわかるよ。

分からないなら千葉スレでw
398ゲームセンター名無し:03/10/12 23:43 ID:???
_| ̄|○ ガックリ
399ゲームセンター名無し:03/10/13 09:59 ID:???
>>395
成田の方は、映画見にいくついでとかで寄ったりするだけ。
普段は千葉市のやつで遊んでる。
まあ俺がいつも遊ぶのはメダルコーナーのパチンコだがな。

未来レスキター。
>>738任せたぞ。(藁)
400ゲームセンター名無し:03/10/13 17:01 ID:???
もじぴったんメドレーが消えたことを嘆き悲しんでもいいですか
これに惚れこんで太鼓始めたって言うのに・・・OTL
401ゲームセンター名無し:03/10/13 21:27 ID:???
>>394
あなたは某サイトでシュナイダーと名乗ってる御方ですか?
402ゲームセンター名無し:03/10/13 21:32 ID:???
>>401
NO
つーかそれ何処?
403ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/13 21:43 ID:???
>>400
家庭版1を買えばできますよ<もじぴったんメドレー
でも、ドンだフルの譜面は収録されていないのであしからず。
もじぴったん、下のもじのキャラクターかわいかったですね。
また新しいお気に入りの曲見つけてがんばってください。
404ゲームセンター名無し:03/10/13 23:44 ID:???
>>403
PS2持ってないんですよそれがOTL
買えそうな金もないのでどうしようもないp
405ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/14 00:44 ID:???
>>404
ありゃ、そりゃ残念。
自分はほとんど太鼓のためだけにPS2買ったようなもんだからねぇ。
お金貯めてがんばって買ってくださいな。

5もおもしろいよ。
エレクトリカルパレードとかw
406あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/14 20:11 ID:4eZYiqnT
八千代台のエルムの屋上にアッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
エレクトリカルパレードおもしろい!
407ゲームセンター名無し:03/10/14 21:52 ID:7qDIE7ap
>>387
部分部分でそういう「左右分業」は使う。
てか、ドンだの「ダイアモンド」はそのほうが叩き易いって噂だが・・・。
408ゲームセンター名無し:03/10/14 22:23 ID:???
>>407
ダイヤモンド は ドラマニ にもあるんだけどけっこうそっくりだよ。
ドラムっぽいリズムだから左右分業が叩きやすいんだね。
409ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/14 22:29 ID:???
それにしても「ダイアモンド」には参った。
あの譜面の感覚はほとんど未体験ゾーンだったので普通に撃沈。
★6つとは思えない難しさ。
410ゲームセンター名無し:03/10/14 22:35 ID:???
つったんつった つっつたんつった
のリズムを分かれば問題なし
411ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/14 22:38 ID:???
>>410
なるほどぉ。譜面負けせず早速試してみます。

>>406
亀レスだが、エレクトリカルパレード最高!
412ゲームセンター名無し:03/10/14 23:01 ID:???
>404
まだ4が残っている所もあるからがんがれ。

同じく千葉でタンバ残っている所ある?
413ゲームセンター名無し:03/10/15 01:20 ID:???
>>412
<タンバ
海浜幕張Dejavu。
隠し曲なし、シート(どこに立てばいいかを示すやつ)なし、メンテ微妙。

松戸の東京ガリバーへは最近行っていないのでわからない。
414ゲームセンター名無し:03/10/15 01:48 ID:???
千葉の鉄道料金は
高い
415あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/15 16:14 ID:JU4PNjiC
5でなにがむずかしい?
まだ3回しかやってないから何があったかすら覚えてないけど。

ダイアモンドってだれの曲でつか
416ゲームセンター名無し:03/10/15 17:09 ID:???
ドンだフルは星4つくらいが限界かも。
3年目の浮気クリアできない…_| ̄|○
関係無いが、3曲設定の店だとなんでだろうと佐賀県やったら
もう一曲何やろうか迷うなぁ。

>415
プリンセスプリンセスですよ〜
417ゲームセンター名無し:03/10/15 18:05 ID:???
何か2曲やって1ランク上の曲をやって自らの実力UPに励む。コレ。
418ゲームセンター名無し:03/10/16 00:39 ID:???
3曲設定かよ!!
419あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/16 11:09 ID:YCKnlStm
>>416
ありがd、今度やってみます(・∀・)アヒャ!!
420ゲームセンター名無し:03/10/16 11:58 ID:???
My RevolutionとかDIAMONDとか本当懐かしいなー
打楽器つながりで『ポニーテールは振り向かない』の主題歌も
入れて欲しかった。曲名忘れたけどナー
今回の5でとりあえず一区切りかね?前のほうでも言われてたけど
コンプリートMIXマジで出してくれんかな。
421ゲームセンター名無し:03/10/16 20:50 ID:???
>>420
>『ポニーテールは振り向かない』の主題歌も

小比類巻かほる「NEVER SAY GOOD-BYE」ですね。
伊藤かずえが、ギターの弦で失明するドラマだったっけ。懐かしいなぁ。

あなたも俺もオサーンだな(w
422あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/16 21:59 ID:Vcr572Rj
My RevolutionとかDIAMOND、やってみた(・∀・)イ!!
423ゲームセンター名無し:03/10/16 22:12 ID:???
DIAMONDOとかはわかるが、今の曲が全然わからない。

One night carnivalがクロノアのわふ〜に聞こえて仕方が無いよ。
424ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/16 22:15 ID:???
今日は3時間かけてドンだフルコースで54曲全て叩いてきました。
KAGEKIYOもフルコンできたし(54曲目だったから感慨深い)とりあえず5はひと段落です。

>>422
マイレボはそんなに難しくないけど、ダイアモンドは難しいよ。
何が難しいかというと、あまり見慣れない譜面並びだから。
ぜひやってみてください。

>>423
クロノアなつかしいなぁ。
★少なかったけど気が抜けない譜面、そして何より踊り子のキャラクターがよかった。
なくすのは少々惜しかったような・・・。

ところでワンナイトカーニバルって誰が歌ってるんですか?
425ゲームセンター名無し:03/10/16 22:45 ID:???
>>424
ひとそれぞれだなぁ。
漏れはダイヤモンドふるこん出来るがカゲキヨはぜんぜんあかん。
426ゲームセンター名無し:03/10/16 22:48 ID:???
>>424
> ところでワンナイトカーニバルって誰が歌ってるんですか?

氣志團
427ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/16 22:50 ID:???
>>425
KAGEKIYOは今日ようやく初めてフルコンできたところです。
○●●○ ●●○ ●● ○●●のところなんて叩き方カッコ悪かったw

★の数では判断できない難しさがあると思います。
例えば遅い譜面が苦手な人にとっては「明日への扉」は地獄でしょうし。
奥が深いです。
428ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/16 22:52 ID:???
>>426
ありがとうございます。
ヤフーで検索かけたけど、やっぱり知らん人たちやったw
429ゲームセンター名無し:03/10/16 22:59 ID:???
太鼓に入ってるJ-POP、誰の曲か全部わかる俺って変なのか?
アニメのとこにあるけど、「ヒカリへ」「Get Wild」はJ-POP扱いでも
よかったと思うし。
「なんでだろう」は微妙だな(w
430ゲームセンター名無し:03/10/16 23:30 ID:???
>>429
客の顔を見ての措置
431ゲームセンター名無し:03/10/16 23:31 ID:???
ラミア氏、某掲示板に初カキコ!
関西だったのね…一緒じゃん!
432ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/16 23:36 ID:???
>>429
「3年目の浮気」は歌詞にワラタけど誰か分かりません。

>>431
あそこに書き込むのには自分にとってかなりの決断でした。
関西の2府1県で活動しています。
433ゲームセンター名無し:03/10/16 23:48 ID:???
>>432
なら県民カッ?
434ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/16 23:50 ID:???
>>433
府民だドン!
435429:03/10/17 00:20 ID:???
>>432
> 「3年目の浮気」は歌詞にワラタけど誰か分かりません。

ヒロシ&キーボー

あれって、二人でやると男パート(和田ドン)と女パート(和田カツ)
に譜面がちゃんと別れて出てくるらしいぞ。
436ゲームセンター名無し:03/10/17 00:37 ID:???
てか>>217でオフ板のスレとかも探知できるがな
437ゲームセンター名無し:03/10/17 00:39 ID:???
438ゲームセンター名無し:03/10/17 05:46 ID:???
>>432
確かに、かなりの決断でしょうね・・・。
439ゲームセンター名無し:03/10/17 11:13 ID:???
マイバチ買っちゃおうかな…
440ゲームセンター名無し:03/10/17 14:23 ID:???
KAGEKIYOなんかただダラダラと音符が並んでるだけで面白くない。
盛り上がらんというか。
5は楽しい譜面がないね。
441E−W:03/10/17 21:41 ID:???
今更ながらKAGEKIYO初プレイ。

うわああああああああ(AA略
サタデーが可愛く見えてきた… 90%落ち。
442ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/17 22:16 ID:???
>>440
KAGEKIYOは確かに同じリズムが多いですよね。
私はエレクトリカルパレード大好き人間です。
5の選曲は今までと比べて一風変わっているので好きですよ。
譜面のレベルは多少・・・。

>>441
がんがれ!
最初から90%も叩けたんだからがんがれ!
私は最初81%でした(鬱)
443ゲームセンター名無し:03/10/17 23:30 ID:???
さたでーもかげきよも叩けねぇよ。
はよ全曲叩けるようにしたい。

…にしても今回のドンだフルはひどいのが多すぎますね。
そふらん大杉。夏男でしょ、ヒカリでしょ。
いきなり2倍速になるな。いきなり1/2に減速するな。
444ゲームセンター名無し:03/10/18 01:45 ID:???
開幕から叩き続けて、ようやくドンだフルKAGEKIYOノルマクリア
ラスト1打で画面が華やかになり感激でした。
私もエレクトリカル大好き人間です。ネズミーランド大嫌いですが。
クラシック系も楽しいなぁ。
大阪なのでまわりでは六甲颪叩く人が多いですね。
445ゲームセンター名無し:03/10/18 03:38 ID:???
マジンガーのかわりにデビルマンとか入れてほしかったな。
あと、踊る大捜査線もいいが、大江戸捜査網のテーマがやってみたい。(w
446ゲームセンター名無し:03/10/18 10:37 ID:???
ドンだフル始めました。
マイレボは結構余裕でクリア出来るけどアバレが全っ然ダメ。
早い曲がとことん苦手だなぁと実感しました。
むずかしいを全制覇してからの方がいいのかな?
しかし星5つまでが限界な罠…踊るで散々だったし

赤青が混ざる部分はどうしても赤を左、青を右にするクセが付いてるのも
(・A・)イクナイ!!と思うんですが(手を逆にしたり交互に叩こうとすると全く
叩けなくなってしまう)片手での連打が死ぬほど遅いので、何とか両手で
交互に叩けるようにならんと一生上達しないヨカーン。
ここを乗り越えれば、もうちょっとマシな腕前になれるかな?がんがろう。
447ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/18 10:44 ID:???
>>443
ヒカリへよりも夏男にはビビりました。
でもあれ、早くなってもけっこう適当に叩けば反応してくれるんで(おい
これからの譜面のバリエーションを広げるにはソフランが必要なのでしょう・・・。

>>444
カゲキヨクリアおめでとうございます。
エレクトリカルパレード叩くと、昔を思い出します。
ディズニーランドに遊びに行って、熱出してエレクトリカルパレードを見れなかった記憶が(笑)

>>445
「あれはーだれだっ!」ってやつですか?<デビルマン
大江戸捜査網はわかりません・・・。

>>446
踊るの譜面並びはあのリズムになれればさして苦労はしないと思います。
私も同じ癖があります。(面左、縁右)
だから、面縁の音符が入り乱れて並ぶところは、なんとか右で縁が叩けるように、
どちらの手から入るかを考えてます。
考えが追いつかないときは、無理やり右手で処理しますw
448E−W:03/10/18 20:23 ID:???
>442
…スマソ、2度目にしてリベンジ成功。97%(苦笑
覚えれば正直サタデーより簡単な気がする(昨日と言ってる事逆じゃねぇかよ!
連打ゾーン最初だけだし(w
あとエリンギのエクボも97%だったけど…ある意味こっちの方がきついよー(T_T
変則拍子があんなに難しくなるとは…他の音ゲーじゃ大したこと無いのに。

>445
むちゃくちゃ同意<デビルマン
ポップンでも解禁されたけど、あのリズムは非常に太鼓向きだと思うのになあ…
俺は太鼓3がリリースされた頃からそう思ってた(w
449ゲームセンター名無し:03/10/18 22:50 ID:???
そういえばタンバのデビルマンの動きは
何か元になっていたんでしょうか?
450ゲームセンター名無し:03/10/18 23:27 ID:YzQzLUOS
この前、Myバチでプレイしている人を発見しますた。
その人はドンだコースでエレクトリカルパレードをフルコンしていますた。
・・・MYバチちょっと欲しくなったw

で、自分はいつも和田どんのほうでプレイしているんだけど、たま〜に
和田かつのほうでプレイすると可や不可が多くなるw
そんな人いませんか?
451ゲームセンター名無し:03/10/18 23:35 ID:???
>>450
和田どんと和田かつの太鼓は位置が違うから、
画面が見にくくていつもの調子では叩けないんだと思われ。
まあ、大抵の店は和田かつの太鼓が先に逝ってるんだが。

そういう俺は、和田かつから和田どんに移行すると夏祭りの3連打連なりゾーンで
不可不可不可ばっかりでるし。(いつも和田かつのほうでやってるからな)
452ゲームセンター名無し:03/10/19 00:14 ID:???
>451
そうそう!三連打で不可不可不可出る!いっつも出来ているところだけに
悔しさ倍増っす。

遅レススマソ。
>412
ららぽーとのゲーセンにあった様な気が。
場所はららぽーとイーストの4F。同じ階にダイソーがある所だよ。
1ヶ月くらい前にタンバを見たので今はどうなっているか分からないけど。
勿論、メンテ、裏技(?)などは全然分からないっす。
453ゲームセンター名無し:03/10/19 17:22 ID:+lGXDnlN
スレ立てるまでも(略)から誘導されてきますた。
音ゲーとは微妙に違うかもしれませんが
マーシャルビートをまだ置いてあるゲーセンってありますか?
最近見かけた方がいれば教えてホスィ
454ゲームセンター名無し:03/10/19 19:40 ID:???
>>453
初めて聞いた名前のゲームだ・・・。

それはそうと、今日も太鼓やってきたんだが、難しいのKAGEKIYO俺には難しすぎる(鬱)
ネットの知り合いの社会人の方は、ドンだフルでノルマ突破したってのに・・・。
ああ、ラブリーX達人譜面フルコンするまではやらないほうがよさそうだ・・。
いや、したってあの不規則な譜面は・・。普通コースは余裕だしどうすりゃいいんだ・・・。
455ゲームセンター名無し:03/10/19 19:47 ID:???
>>453
アキバのトライタワーについ最近まであったんだけどねぇ
456ゲームセンター名無し:03/10/19 23:43 ID:???
>>453
うちの近くのスポーツジムにはあるな。
457453:03/10/19 23:53 ID:???
>>455
最近まであっただけでもすごいような気がしてきました。

>>456
エグザス?小波系のジムには常設してるんでしょうかねぇ。
行けないけど・・・
458ゲームセンター名無し:03/10/20 00:37 ID:???
蒲田のnamco系(ボーリング場1F)行ったらパカパカパッションが初代,2,SP全て復刻していた
459ゲームセンター名無し:03/10/20 00:37 ID:DgKJD66M
>453
神戸ハーバーランドのダイエーに前はあったはず
あと、四国にもあるって聞いたような
460ゲームセンター名無し:03/10/20 01:39 ID:???
漏れがちょい前に働いてた店は今でもある。
死国に。
461ゲームセンター名無し:03/10/20 01:41 ID:???
スマソ
>>453
漏れがちょい前に働いてた店は今でもある。
死国に。
462ゲームセンター名無し:03/10/20 03:50 ID:???
>>453
福岡なら、「西部スポーツガーデン」「アーバンスクエア飯塚店」の2店舗にあるっぽ。
463ゲームセンター名無し:03/10/20 13:49 ID:???
マイバチ作ってみますた。
いや、100円ショップのめん棒の角削っただけなんですが
(後でニス塗るつもり)

変なことお尋ねしますが…怒られないですよね?
464ゲームセンター名無し:03/10/20 17:41 ID:???
>463

万が一折れてゲーム筐体或いは周囲のギャラリーなどに被害が及んだときに
あなたが責任をとると明言できる?

そういうこと。
465ゲームセンター名無し:03/10/20 22:00 ID:???
100円ショップのめん棒
がどんなものか想像できませんが。
ダイソーにある?
466ゲームセンター名無し:03/10/21 01:06 ID:???
自分も今日100均で買った麺棒でマイバチ作ってみた
とりあえずガムテープで滑り止め兼補強 ついでにシ−ル貼ってみたり
重さもサイズも結構手ごろ 今度使ってみよう
>>465
多分あると思います 台所用品コーナーあたりに
467あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/21 08:54 ID:mUY0xz5I
ダイアモンドやりましたよ!聞いた事ある曲でした。
ヒカリへもやりました。
でもヤパーリ、エレクトリカルパレードが一番オキニかな。

468あさり ◆1sYo.f1hkI :03/10/21 08:57 ID:mUY0xz5I
>>424さん、マイレボやれませんでした。
お金の都合で・・・
ダイアモンドは、ほんと今まで見たことない感じでした。
469ゲームセンター名無し:03/10/21 09:01 ID:???
ギタージャム目撃情報無いですか…?もう一度BIG TIMEのダメ声を聞きたい…
そしてPack'n Rollを…ああ…
470ゲームセンター名無し:03/10/21 09:47 ID:???
太鼓の達人の話題は多いけど、
2つの太鼓を1人で叩く奴って自分以外にいたりするのかな。
それともそれはものすごく痛いプレイ?

まー譜面自体はかつどんの同時うちは無いから
理屈上は全然問題ないわけですが。簡単な曲に見えても妙に難度が上がることが。

ただ2回もやると両腕が筋肉痛になりますし、2回で800円は財布もイタタです(´〜`)
471ゲームセンター名無し:03/10/21 13:05 ID:???
>>470
それって ドコドン とか カカカッ とか出来ないような気がするんですが。
472ゲームセンター名無し:03/10/21 13:29 ID:???
両手でラブリーXの難しいをやったりしますが.
お金のかかる見世物ですよね(笑

片手打ちじゃ満足できなくなったんで.
473ゲームセンター名無し:03/10/21 14:11 ID:dufLBlde
>>471
せいぜい8分音符だから片手で連打すればいいんですから十分可能ですよ?
でも腕がつりそうになります。
カカカッは太鼓の内側のふちを叩くか、余裕があれば上。

でもドカドカが異様に難しいです。
474ゲームセンター名無し:03/10/21 20:48 ID:???
Myバチ、浅草で買えます。
そこそこ重いですが、耐久性で樫の木のバチがオススメ。
他地域でも和楽器とか祭用品専門店に無いかな?

ダイソーの麺棒もそこそこ使えますが、「カッ」ですぐにキズが深くなるし軽すぎて不安。
475ゲームセンター名無し:03/10/21 21:50 ID:???
めんぼうって・・・・耳そうじする棒だと思ってたが・・・やっと納得。
476ゲームセンター名無し:03/10/21 23:13 ID:???
>475
かりあげクンのネタにあったな
477ゲームセンター名無し:03/10/22 01:02 ID:???
綿棒
麺棒

478ゲームセンター名無し:03/10/23 23:09 ID:???
滋賀にはダブルサタフィバフルコンする奴がいるらしい・・・
479ゲームセンター名無し:03/10/24 00:22 ID:???
佐賀?
480ゲームセンター名無し:03/10/24 00:35 ID:???
>>478
ダブルって、両方譜面同じやんね。
481ゲームセンター名無し:03/10/24 10:15 ID:???
200コンボ付近の●●○●●○○●●○○●●○●とか
ラストの●○●○●●○●○●とか、片手でどうやって繋ぐんだよ(+_+;;)
片手で風船割れるってのも信じがたいな。
482ゲームセンター名無し:03/10/24 12:42 ID:???
>>481
頭の中では十分叩けそうに思える。
ただ左と右が別だと全然叩けないけど。

片手で風船割るのは気合だけ、簡単。
ただ腕力が無いから1プレイで激しく筋肉痛
ゲームに楽しみを求める人にはお勧めできない
483ゲームセンター名無し:03/10/24 23:45 ID:???
風船って、コンボに関係あったっけ?!
484ゲームセンター名無し:03/10/25 18:46 ID:???
今日二つの太鼓を1人で叩く香具師を見た・・・正直、キティガイにしか見えない
485ゲームセンター名無し:03/10/25 18:59 ID:???
ダブルプレイというのは大抵そういうものです
やってるぶんには楽しいので生暖かく見守ってあげてください
486ゲームセンター名無し:03/10/25 22:52 ID:Pcpphmkg
風船はコンボには影響しませんが、割らないと(譜面によっては)次の音符と
重なってしまい叩けなくなるので結果的にコンボが切れてしまいます
487ゲームセンター名無し:03/10/25 23:31 ID:???
そおれ三味線ブラザーズ
488ゲームセンター名無し:03/10/26 02:56 ID:???
そうだ!太鼓は流行ってるからいいけど、三味線はいつ消えるかわからんからな。。。
しばらく三味線に打ち込んでみようっと。
489ゲームセンター名無し:03/10/26 03:06 ID:???
>>486
風船は次の音符が叩く位置に来ると消えると思うけど…
膨らまして割ってないと次の音符が見えなくなるので、消えてから打っても間に合わないので
目隠し打ちみたいになるが、ちゃんとタイミング良く叩けばコンボは切れない
490ゲームセンター名無し:03/10/26 03:36 ID:???
だね。
風船で隠れてコンボ切れるくらいならダブルじゃなくてもフルコンなんて到底ムリですな。
491ゲームセンター名無し:03/10/26 09:12 ID:???
>>488
 行きつけのところ、三味消えました
492ゲームセンター名無し:03/10/26 11:47 ID:???
昨日、行きつけのゲーセンで難しいコースの
ラブリーX、ウィリアムテル序曲をフルコンするという俺にとっての神が現れました。
ちなみにラブリーX75万点、ウィリアム85万点。
ランキング上位が170万台から220万台に跳ね上がった・・もうむりぽ。
493:03/10/26 11:48 ID:???
言い忘れたが、難しいコースからは3曲設定の店な。
494ゲームセンター名無し:03/10/26 14:50 ID:???
ラブリーXは簡単な方でしょ。
495ゲームセンター名無し:03/10/26 15:37 ID:???
>>492の腕がわからないのでなんとも。
>>494のように思う人もいるし、170万だとくまさん×3よりも高い
し、点が入るかは曲にもよる。
496ゲームセンター名無し:03/10/26 17:13 ID:???
>>492
ウィリアム・テルが85万行くのはむずかしいコースだけなのでむずかしいコースと考えると、その人は連打がめちゃくちゃ速い人らしい。普通の連打能力の人なら全良でも83万台しか出ないから。
私じゃ85万なんて全良でも無理だな。
ラブリーX75万はまだまだ天井スコアに余裕がある。

>>483,486,489
風船が割れなくてもコンボ数には影響しないが、叩けた率には影響する。
なので、風船が割れないと叩けた率100%にならない。
「フルコンボ」というのは風船も全部割って叩けた率100%を出した状態のこと。これでないと王冠マークはつかない。
ちなみに、風船が割れないと次の音譜に重なるのは風雲!バチお先生だけ。
でも、風船が消えた瞬間に打てば繋がるらしい(知り合いが目の前で一回やった)
497ゲームセンター名無し:03/10/26 19:13 ID:???
>>492
 むずかしい★×7をさらっとフルコンできるくらいでないとな〜。
総合170万台となると、「北酒場」3連発でも抜けるな。
498ゲームセンター名無し:03/10/26 19:46 ID:7Q/zyGkp
>>495
>>497

夏祭りとTRAIN−TRAINがフルコンできて、ラブリーXが1ミスばかりの腕です。
499:03/10/26 19:48 ID:???
すまん、sage忘れた・・吊ってくる
500ゲームセンター名無し:03/10/26 22:05 ID:???
>>496
すごい物知りだね。
太鼓を愛しているのがわかる。
501ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/26 23:05 ID:???
500ゲト。
最近KAGEKIYOが思うように叩けません。

既出ですが、風船叩かないとコンボは途切れないけどパーセンテージが99%止まりなので、
風船は必ず割りましょう。
502ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/26 23:06 ID:???
微妙に500ゲットはずされた。
逝ってきます・・・。
503ゲームセンター名無し:03/10/27 00:35 ID:???
>>496
私は83万も出せない。連打は大の苦手・・・。
王冠マークって何?今度画面を見つめてみる。
504ゲームセンター名無し:03/10/27 00:48 ID:???
>>503
王冠マークは家庭用のみだにょん。
505ゲームセンター名無し:03/10/27 10:50 ID:???
むずかしいコースの踊るは何とかクリアできるようになりました。
でも終盤のドドドカカカドドドカカカ…でミス連発。これを当面の課題曲に決定。
その後無謀にもKAGEKIYOにチャレンジしましたが、半分以上
( ゚д゚)ポカーン状態で終了でした。情けねぇ…

質問ですが、ラブリーXって太鼓4以降で譜面難しくなってるんでしょうか?
2か3くらいまでは結構簡単にクリア出来てたんですが。
506E−W ◆CC54misAkI :03/10/27 15:56 ID:???
太鼓の話題で盛り上がってるところにスマソ

ものすげぇ久々に河辺のロックン2やってきたんだが…
ピックスイッチが異様に重い!! 親指に力入れないと動かねぇ(汗)!!
よーく見ると、スイッチのところに何やらボンドで固めたような跡が…
なにがあったんだ一体…

一応執念で3000万出してきたけど(w
ノーマルモードって理論上は何点まで出せるんだろう…
507498:03/10/27 18:30 ID:EVBnyfZ4
>その後無謀にもKAGEKIYOにチャレンジしましたが、半分以上
>( ゚д゚)ポカーン状態で終了でした。情けねぇ…

分かるよその気持ち。
俺もいつもの曲に飽きてこれやったらまだサタデーのがマシだとオモタ・・。
508ゲームセンター名無し:03/10/27 20:37 ID:ticE6O+3
ふつうコースで一番点数出るのって何?
509ゲームセンター名無し:03/10/27 20:47 ID:Y8vV8bIQ
そう言えばドンダフルコースのKAGEKIYOをフルコンボ3連続でクリアした小学生がいた。何者?
510ゲームセンター名無し:03/10/27 21:14 ID:???
あーあ
もうサンバとタンバリン一個もなくなっちゃった
続編も絶望的だ
あーあ
511ゲームセンター名無し:03/10/27 21:32 ID:???
太鼓、激しくやりたいのだがゲーム自体初心者だから勇気がでねぇ…・゜・(ノД`)・゜・
512ゲームセンター名無し:03/10/27 21:56 ID:???
>>511
午前中に行けばすいてますよ。
513511:03/10/27 22:08 ID:???
>>512
サンクス、午前中暇が出来たらやってみるよヽ(´∀`)ノ
514ゲームセンター名無し:03/10/27 22:43 ID:???
KAGEKIYO難し杉 なんだこりゃ

エレキギターがうるさいサビの部分の譜面誰か教えて。
515ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/10/28 00:08 ID:???
>>514
最初の部分ですが・・・。
● ●●○● ●● ●●○● ●● ●●○● ●●●○ ●●○
● ●●○● ●● ●●○● ●● ●●○● ●●●○ ●●○
● ●●●●●●・・・

以下の部分は、
● ●●○● ●● ●●○● ●● ●●○● ●●●○ ●●○
左 右左右左 右左 右左右左 右左 右左右左 左右左右 右左右
と叩けばたたきやすいです。
516ゲームセンター名無し:03/10/28 16:09 ID:???
今日の疑問:
太鼓のマーチの元曲、スカイキッド・ドルアーガまではわかったけど
それ以降は……??

誰か情報くださいまし
517ゲームセンター名無し:03/10/28 16:51 ID:???
>>516
ワルキューレの伝説(AC)
518516:03/10/28 21:08 ID:???
>>517
ありがとうございます。
519ゲームセンター名無し:03/10/30 03:28 ID:???
ギタージャムが激しくやりたい・・・
520ゲームセンター名無し:03/10/30 19:51 ID:???
家庭用がついに発売されたが・・KAGEKIYO当分ムリポ。

つうか、コレで調子に乗った房がゲーセンに溢れてくる予感。
521ゲームセンター名無し:03/10/30 21:29 ID:???
太鼓はやっぱ100円だろ
522ゲームセンター名無し:03/10/30 23:11 ID:???
>>520
ロケにとっては客が増えるのはいいこと
523ゲームセンター名無し:03/10/31 01:39 ID:???
つーかKAGEKIYOより難しい曲があるんだが…
KAGEKIYOが楽にクリアできるようになった。
524ゲームセンター名無し:03/10/31 04:30 ID:???
>>522
よく考えてくれ。
家庭用で太鼓やるような子供は、ゲーセンでのマナーを知らない可能性がある。
例えば、人がやってる最中に金も入れないのに隣でドカドカやってたり、
連コインしたり、何も言わずに乱入したり、バチ振り回したり。

こんな客が来たら健全なプレイヤーはどんどん離れて、房共は家庭用極めるためにこなくなって、
終いには異常なくらいの強さで太鼓叩いて反応悪くするDQN降臨で店はマズーだと思うが。
(あくまで妄想の産物だが)

>>523
上手いなお前。俺は難しいのノルマ超えさえ出来んよ。
525ゲームセンター名無し:03/10/31 15:52 ID:???
じゃあよく考えてみよう。

>家庭用で太鼓やるような子供は、ゲーセンでのマナーを知らない可能性がある。

店員や周囲の者が教えればいい。大人が相手ならともかく、
子供にそういうことを教えるのは年長者の義務。

>連コ
声かけるとか、2人でないなら「隣いいですか?」と聞いてみるとか。

>何も言わずに乱入したり
経験はないんだが格ゲーでは常識的行為だと思う。
選曲にさしつかえるのならルールが必要だが
そうでないなら個人的には歓迎。挨拶はあるにこしたことはない。
乱入対戦は太鼓ではグレーゾーンかも知れんね。

>終いには異常なくらいの強さで太鼓叩いて反応悪くするDQN降臨

それまでにインカムが稼げれば何とかなる。
どちらにしても台を故意に破壊するのは犯罪だから
是々非々で対応するのが筋かと。(「周囲に危険が及ぶので」と止めさせるなど)
普通のプレイで壊れるのは仕方がないと思われるが。
526ゲームセンター名無し:03/10/31 23:46 ID:???
>>524
 そいうヤシはそれこそ太鼓ど素人なヤシだ。

家庭版をやり込んでいるヤシはむしろ叩き方がソフトじゃないか?
大音符は両手で叩けば「特良」が取れると思い込んでるのか、力が弱いのでただの「良」だったりするのだが。
結構大人が力任せで叩いてたりするもんだぜ。
527ゲームセンター名無し:03/11/01 02:12 ID:???
ま太古の昔からゲーセンが不良の溜まり場に云々の話しは絶えないから
オペレーターも以前よりは扱いなれてきてはいると思うがね

破壊力があるのは大人のほうという意見にも同意
528ゲームセンター名無し:03/11/01 08:14 ID:???
>>526
真ん中の意味が分からん
529ゲームセンター名無し:03/11/01 10:05 ID:???
>>515

かげきよの太鼓侍と同じメロディーの部分の譜面を教えてください。
○●●○ が何回も続くところです
530ゲームセンター名無し:03/11/01 11:40 ID:???
>>529
KAGEKIYO 譜面 でぐぐればきっと君の願いは叶うはず。
531ゲームセンター名無し:03/11/01 12:43 ID:???
>>530
ウホッ、こんないいサイトがあったとは・・・。ありがとうございます
532ゲームセンター名無し:03/11/01 21:06 ID:???
つか明日太鼓をやりこもうと思ってるんだがジャスコにある太鼓5(100円2プレイ)と
近くのゲーセンにある太鼓4(100円3プレイ)でやるのどっちがいいと思う?
533ゲームセンター名無し:03/11/01 22:16 ID:???
後者。
534ゲームセンター名無し:03/11/01 22:39 ID:???
俺も後者だな
535ゲームセンター名無し:03/11/01 23:12 ID:???
今日、あるゲーセンに達人が降臨してそれを見ていたんだけど
自分の太鼓の叩き方が物凄く変だということに気付いた・・・

「カッ」のときフチの横(両側)を叩いてたんだけど普通はフチの上側を叩くんだね。。
どうりでドドカカドド・・・がやりにくいと思ったよ
536ゲームセンター名無し:03/11/02 09:40 ID:???
>>532
後者・・と言いたいが、100円3曲なだけあって太鼓の反応悪い気がする。
俺は前者をお勧め。
537ゲームセンター名無し:03/11/02 19:27 ID:???
今日ラブリーXをプレイしたら
譜面の下のキャラが出てくるところにクロノアが出てきたんだが。
これってバグでつか?

>>532は後者で。
538ゲームセンター名無し:03/11/02 19:34 ID:ciRB1vsR
結局後者でやってきました
アドバイス(?)ありがとうございます
539ゲームセンター名無し:03/11/02 20:00 ID:???
今日実家帰って新しく出来たゲセンに行ったら…
マンボ、ロックン2、もぐラッパー、サンバ、クラッキンなどがあった。
どっかから安く買ったんだろうか…

でも一番やりたかったタンバリンがなかった

_| ̄|○
540ゲームセンター名無し:03/11/02 20:29 ID:???
>>539
マンボとかもぐラッパーって・・・_| ̄|○

タンバも置けよって感じだな
541ゲームセンター名無し:03/11/02 20:46 ID:???
>>537
家庭用の三代目だと、J−POP関連の曲でもクロノアや文字ぴったんのキャラ出てきたが。
多分、クロノアやもじぴったんの曲なくなったから、
浴衣少年とかのキャラみたいにランダムで出る様になってるんだろう。
542ゲームセンター名無し:03/11/03 22:11 ID:???
>>537
 オリジナル曲だとよく出ます<クロノア・もじぴた・ドリラー
むしろ、同一曲選択可とかクラシック曲の良判定のほうがバグかと(藁
543ゲームセンター名無し:03/11/03 22:29 ID:???
同一曲選択可はいいとして、あの良判定はな…
一回チェックすればわかるものだろうに。
544ゲームセンター名無し:03/11/03 22:59 ID:???
>>541-542
サンクス。
家庭版持ってないからなぁ。

同一曲選択可は仕様だと思ってた。
545ゲームセンター名無し:03/11/04 00:15 ID:???
>>539
最近タンバリン見かけなくなってきたな・・・_| ̄|○

546ゲームセンター名無し:03/11/04 00:57 ID:???
クラシック曲の良判定って?
547ゲームセンター名無し:03/11/04 17:16 ID:???
>>546
クラシック曲は、可を出す方が難しい
548ゲームセンター名無し:03/11/04 18:29 ID:???
>>545
俺の地元にはタンバあるとこ多いな。
今度やってみるか。

>>546
クラシックはJ-pop系より意外とリズム取りやすいし、
判定も甘い(かどうか分からんが言われてる)かな・・・。
でも、個人的にはお勧め。
549ゲームセンター名無し:03/11/04 22:00 ID:???
クラシックロックがなんで消されたのかとんとわかりませんな
550ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/04 22:29 ID:???
>>549
考えられる理由は2つ。
1.スコアタする人には受けたが一般的には受けなかった。
2.これ以上譜面を発達させる余地が無かった。
個人的に「エリーゼのために」はいつ太鼓で叩けるのか楽しみ。
クラシック系統は確かに判定甘い気がする。

関係ないが、次のシリーズにはぜひ、
t.A.T.uの「All the things she said」を入れてほしい。
551ゲームセンター名無し:03/11/05 12:56 ID:???
>>532
いいなぁ・・・。1プレイ200円だとダブルが叩き辛い。
552ゲームセンター名無し:03/11/05 22:19 ID:???
ttp://www63.tok2.com/home2/fusiagesan/DRAM/
これってどうなん?
553ゲームセンター名無し:03/11/05 23:09 ID:???
>>552
File not found... あなたが指定したファイルは見つかりません
554ゲームセンター名無し:03/11/06 00:41 ID:???
1Pと2Pがほとんど同じ譜面である太鼓に関してはダブルの意味なし。
555ゲームセンター名無し:03/11/06 00:50 ID:???
だからダブル用に最適化された譜面を(ry
556ゲームセンター名無し:03/11/06 01:20 ID:???
ドラマニの素手プレイをやってる馬鹿は見た事があるが
太鼓の素手プレイをやる馬鹿は今のところ見てないな。
誰かやってくれ。
557ゲームセンター名無し:03/11/06 01:30 ID:???
>>556
太鼓サイトを回っていると、やっている奴はいるみたいだけど。
あれって筐体に良くないよね。
558ゲームセンター名無し:03/11/06 12:58 ID:???
微妙にスレ違いで申し訳ない。
太鼓の達人のプライズがヤフオクで出回っているようだが、
あれって都内で置いてあるところある?
とりあえず渋谷では全く見かけなかった・・・
559ゲームセンター名無し:03/11/06 16:30 ID:???
>>557
筐体に良いか悪いか以前の問題として、
太鼓のふちを反応させるほど手で叩いたら激しく痛い。

マンボデゴーゴーにしても反応が硬くてよく手を傷めたもんよ。
560ゲームセンター名無し:03/11/06 21:06 ID:???
>>558
まくらなら千葉でよく見かけた
561ゲームセンター名無し:03/11/06 22:13 ID:???
ttp://www63.tok2.com/home2/fusiagesan/flash/DRAM/
こっちだった...

ブリ
_¶ ̄|○
562ゲームセンター名無し:03/11/07 08:10 ID:xX+eTVgR
太鼓の達人の難しいでウイリアムテル序曲やった人います?
563ゲームセンター名無し:03/11/07 09:11 ID:???
枕をバチ代わりにして叩いている人なら千葉でよく見かけた
564ゲームセンター名無し:03/11/07 10:54 ID:???
家庭用太鼓のCMワロタ
565ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/07 21:45 ID:???
>>562
やりましたけど・・・?
566ゲームセンター名無し:03/11/08 08:27 ID:???
てかこども用バチ軽くて使い易いんですけど。
ただ,「こども用」っていう刻印と,紐が中央に結んであるので
結果的に使いにくい。
567ゲームセンター名無し:03/11/08 14:36 ID:???
>>566
あのバチ、たまにしっかり丸くなってないやつがあって
やりにくい。。(´・ω・`)
なんかつぶれたようなやつ。。
568ゲームセンター名無し:03/11/08 15:30 ID:???
>>562
やった。ドンダでやった。
連続音符ばっかりであまりにも簡単すぎ。もうやってません。
569ゲームセンター名無し:03/11/08 17:03 ID:???
ヤター。ドンだフルで120万超えた〜。
570ゲームセンター名無し:03/11/08 17:31 ID:???
ここに居る人達ってやっぱりKAGEKIYOで
100万超えるような人達なのか?
571ゲームセンター名無し:03/11/08 18:55 ID:???
5に入ってから一度もやってない人も見てるよ
572ゲームセンター名無し:03/11/08 19:13 ID:???
>>566
「こども用」の刻印はある意味恥辱プレイだよなぁ。
それと、俺も結構軽いマイバチ作ったが、人目が恥ずかしくて使えない・・・。

>>570
俺は普通コースのサタフィバもフルコン出来ないですが、何か・・・(つД`)
でも難しい以上もやろうと思えば出来ますけど・・・。
573ゲームセンター名無し:03/11/08 20:01 ID:???
ところで前から疑問に思っていた事だが、太鼓の達人のデモで、
「縁の所は危険なので叩かないでね」
ってあるけれど、何がどう危険なのだろう?
574ゲームセンター名無し:03/11/08 20:07 ID:???
>>573
太鼓の中は空洞だからあんまり強く叩くと穴が開いてしまうのサ。
575ゲームセンター名無し:03/11/08 20:27 ID:???
太鼓割りの達人

つうか太鼓に穴あける奴っていたかな?
576ゲームセンター名無し:03/11/08 20:30 ID:???
日ごろ100円難3曲ドン2曲感度良しのところでやってたのだけど、
そこが潰れて違う場所いってみたら200円2曲
そして中心叩いていても「カッ」ってなる時さえある…
もうPS2でひっそりやってるしかないのか(つД`)
577ゲームセンター名無し:03/11/08 22:06 ID:???
この前ギリギリでドンだねこくじらクリアできなかったから
再挑戦したらMAXまで行った
二曲目で運命やってこれもMAX
三曲目で調子こいて大走査戦やったら全然ダメ
しゅんぼり
578ゲームセンター名無し:03/11/08 22:27 ID:???
>>573
縁じゃなくて胴ね。
センサーがバカになるから叩かないようにって言ってるのに、
ガキが叩くからなぁ・・・。
579ゲームセンター名無し:03/11/08 22:52 ID:???
>>578
 大人のほうがよう叩くと思う。
580ゲームセンター名無し:03/11/09 00:03 ID:???
「縁の所は危険なので叩かないでね」
コレ説明ムービで聞くたび、「そんなとこ叩くヴァカいねーよ」と思うのだが、
最近叩く要望ハケン。
本物の太鼓も胴叩くと音悪くなるっぽい。

>>570
70万しか取れませんが何か。

>>576
そりゃ典型的不良筐体。今すぐ店員に報告だ。
581ゲームセンター名無し:03/11/09 00:30 ID:???
>>570
1のころからやってますが、クリアするだけで精一杯でつ。
まあそれでも60万くらいいくんだけど。

家庭用にもお祭り忍者や太陽にほえろが収録されないかな…
582ゲームセンター名無し:03/11/09 09:14 ID:???
てか5って同じ曲を続けて出来るんだね。今度KAGEKIYOを2回やってくる。
583ゲームセンター名無し:03/11/09 09:15 ID:???
三味線の椅子がなくなった
プレイしない椰子が座るから撤去したのだろうか
584ちびフサ ◆UFmxo8JZ8M :03/11/09 12:33 ID:???
>>549多分ロック編の点数が低いからだろう
585ゲームセンター名無し:03/11/09 16:06 ID:???
「日本ブレイク工業社歌」キボンヌ
586ゲームセンター名無し:03/11/09 17:18 ID:???
587ゲームセンター名無し:03/11/09 18:23 ID:uqh24oeo
194 :心得をよく読みましょう :03/11/09 11:25 ID:ONJpxFaz
【板名】アーケード
【スレのURL】http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068336750/
【名前】
【メール欄】sage
【本文】
重複です。

♪タンバリン・太鼓・三味線・マイナー音ゲーをマターリ語る♪14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058881634/
588ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/09 20:25 ID:???
>>586
アクセスできないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
589ゲームセンター名無し:03/11/09 22:13 ID:???
大変申し訳ないのですが、5でドンダフルってどうやってたらでます?
590ゲームセンター名無し:03/11/09 22:20 ID:???
むずかしさ選ぶときに「かんたん」のとこでフチ10回叩け

前と同じ
591ゲームセンター名無し:03/11/09 22:24 ID:???
さんくすです
592ゲームセンター名無し:03/11/09 22:37 ID:???
マンボやってみたけどゲームやアニメのサントラしかきかねえからしらねえ曲ばっかだった
593ゲームセンター名無し:03/11/10 07:33 ID:???
マンボ見たことない
594ちびフサ ◆UFmxo8JZ8M :03/11/10 08:24 ID:???
>>589もしかして「曲から選ぶ」でやってない?
595ゲームセンター名無し:03/11/11 09:58 ID:???
三味線に椅子がないといきなり難易度が上がるねぇ。

首の部分がどんどんずれて上に上がっていってしまって
それにあわせて体がどんどん傾く・・・。
596ゲームセンター名無し:03/11/11 22:31 ID:???
おいおまえら!!

11/23東京駅で太鼓(等)がただゲーできますよ。
597ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/11 23:42 ID:???
最近三味線やる気がおきない・・・ってどんどん設置場所が減ってるような気がする。

>>596
大阪駅でタダなら行ったのに・・・残念。
598ゲームセンター名無し:03/11/11 23:56 ID:???
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/10/23-2.html

>>596
これのことか?どこをどう読んだら、太鼓などがタダゲーなんだ?
他の出展もあるのかな?
あるなら行ってみたいが。
599598:03/11/11 23:58 ID:???
が!これすごい古いニュースだ。
596サソ、はやとちりスマソ
600ゲームセンター名無し:03/11/12 02:26 ID:???
タンバが恋しい
601ゲームセンター名無し:03/11/12 04:18 ID:???
三味線置くならタンバ置いて欲しい。
602ゲームセンター名無し:03/11/12 07:23 ID:???
三味線つまらない
603ゲームセンター名無し:03/11/12 13:34 ID:???
あれ?今年のゲームの日はただじゃないのか?
俺も見間違えたのか?携帯からだから後でソース持ってくる…

今年のラインナップ
コナミ>マジックアカデミー(ネットにつながっているかは不明)
サミー>ギルティギアゼクスver1.5
タイトー>バトルギア3チューンド
セガ>ムシキングとタッチdeキッズ
ナムコ>太鼓
アトラス>恋するプリンセス
帰りが八時まわるのでその前にソース持ってこれる人がいると助かる。
604ゲームセンター名無し:03/11/12 19:14 ID:???
ただゲーだったら却って行列長すぎて遊べんよ
605ゲームセンター名無し:03/11/12 19:32 ID:???
一番前の馬鹿が連叩きしてたりしてな。

前にいたのよ。
他にも子連れの親子とかいるのに、
かれこれ5〜6回は連コインしてる馬鹿が。
しかも全部ふつうコースで。
前に並んでた子連れの方々が
「もう時間無くなっちゃったから帰ろう?」
「やだー!まだ一回もやってないー!」
とか言ってるのを見てね。
とりあえず一言言いに行った訳ですよ。
「並んでる人がいるんだからいいかげんに退いたらどうですか?」
ってね。
そしたらそいつ
「もう一回、もう一回だけ、ね、ね?」
とか言ってるんですよ。
だからすぐ後ろの親子にこう言ったわけ
「かれこれどのくらい待ってます?」
「え?えぇ、結構・・・待ちましたねぇ。」
「分かった?もう一回じゃ無いの、早くどいて。
つーか常識的なマナーの一つや二つ守れないくらいならゲーセン来ないで。
ずっとやりたいなら家庭用買って家でやって。」
ってね。
そしたらその馬鹿、逆ギレですよ。
バチ思いっきり置くところに叩きつけて、
顔真っ赤にして何か言ってるわけですよ。
とりあえず後ろの親子に「どうぞ」って言ってから店員さんの所へ連行。
その後は長くなるので(略)

皆の所には順番すら守れない奴はいないよね?
606ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/12 19:45 ID:???
>>605
何度も蹴飛ばしたろかと思ったことがあります。
あれはむかつきます。
607ゲームセンター名無し:03/11/12 21:28 ID:???
>>605-606
605の例はやっぱ子供なのか?そうだとしたら、
やっぱ連コは小学校高学年(一人プレイは男子、二人プレイの場合は女子に)に多いな。
ゲームにしろ、何にしろ順番を守ってやれ、と親から言われなかったのか?

それと、この前、家庭用の試遊台で高校生ぐらいの男が自分も
持っているのにもかかわらず、後ろで並んでいる子供が「貸して!」と言っても、
「今から、難しいやつやるから待ってて」と小一時間・・・。
ずーっとやりっぱなし。もうアホかと、バカかと。
608ゲームセンター名無し:03/11/12 23:32 ID:???
596=603=漏れなわけだが…
AOU公式ページにもまだ情報が無い模様。
例年無料でゲームを開放しているので今年もやる様子です。
ソースはゲーセンのポスターから。
ラインナップは>>603の通り。…だと思う。見ながら打ったけど間違っていたらすまん。

ただ毎年あまり大きく宣伝とかはしていないのでそこまで大規模のイベントではないな…
今回の場所は東京駅八重洲コンコース(だったと思う。)

QMAがネット対応だったら神ですな。
609ゲームセンター名無し:03/11/13 01:22 ID:???
金取るには多分営業許可が要るだろうから
やはりただかな
610ゲームセンター名無し:03/11/13 01:30 ID:???
>>605
グループの客が台の独占をしようとしている上、その日ゲームをプレ
イしたところを見られていないはずなのに、太鼓や他のゲームを指差
して「一緒にやろう」と強引に誘われたことなら先日あったよ。服も
掴まれたと思う。
自分たちがプレイした後に「やります?」と言うだけなら問題なしだ
けど、これはアウトだよね?
611ゲームセンター名無し:03/11/13 16:09 ID:???
>>597
それが神戸では逆に増えてるんだわ。
612ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/13 20:01 ID:???
>>611
え、そうなんですか?
あれって、コースによって選べる曲が変わるだけで譜面の難易度は変わらないよね・・・。
ラストチャンスがなつかしくて好きだったりします。

あのゲーム、性格にバチを反応させるのにはいまいちどうしていいか実はわかっていなかったりする。
自分がちゃんとバチ当てたつもりでもミスってることがしょっちゅう・・・。
アドバイスキボンヌ。
613ゲームセンター名無し:03/11/13 21:00 ID:???
ラミアどの>
 不良台にあたらないことです

614ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/13 22:13 ID:???
>>613
ありがとうございます。
三味線にも不良台あるんだ・・・。
615ゲームセンター名無し:03/11/14 00:15 ID:???
不良台に当たると触れている間自動連射装置が作動する事もあります
616ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/14 09:16 ID:???
>>615
三味線おそろしや・・・。
三味線って、判定の良か可がわかりづらいので、そこを修正してほしかったり。
617ゲームセンター名無し:03/11/14 17:44 ID:???
最近はゲーセンに来る親子連れの保護者も狂ってきているようですね。
てか女子2人組み、2連コはヤメレ。
2人同時プレイやったから2人分の遊び時間は終わってるじゃないか。
618ゲームセンター名無し:03/11/14 21:03 ID:???
三味線は叩くだけ(ペちと当てるくらい)で反応するのもあれば
かき鳴らすように弾かなきゃいけないのもあるので困ったもんだ…。

検定で999点いつになったら出せるかな…。
スコア出すときは三味線ロックテーマ(見たいな曲)で安定だよね?

619ゲームセンター名無し:03/11/14 21:50 ID:???
当たり判定の部分とバチの動作(キャラクタ)の表示が離れてるから、
不良なのかどうかわかりやしないw

620ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/15 00:37 ID:???
太鼓オフに続いて三味線オフのスレでも立ててみようかな。
(って太鼓のオフすらまともにできてない奴_| ̄|○)

三味線のオリジナルはプレーしたことないけど、そんなにいいの?
今度やってみようかな。
六甲おろしとセットでw
621ゲームセンター名無し:03/11/15 01:31 ID:???
余程の不良台に当たりさえしなければ譜の極端に少ない曲でなければ普通に出せるかと>999
もう一桁増やして欲しかった

というか、ウィリアムテル交響曲の方が安定してくるような
622ゲームセンター名無し:03/11/16 06:33 ID:VvDTueZd
三味線一回やったら秋田
623ゲームセンター名無し:03/11/16 09:27 ID:???
久々にサンバの話題を・・・








「マラカス」ってエロい言葉ですね
624ゲームセンター名無し:03/11/16 13:32 ID:???
マラカスっていうアダルトグッズがあるよ


アナル用だけど
625ゲームセンター名無し:03/11/16 19:00 ID:???
千葉八千代市にサンバ2台ある店知ってるぞ。
後もう一個マイナーな音ゲーもあったような気がするが・・・。
626ゲームセンター名無し:03/11/16 20:17 ID:???
サンバは疲れる。
太鼓で十分。
627ゲームセンター名無し:03/11/16 22:38 ID:???
ce
628ゲームセンター名無し:03/11/18 10:45 ID:PbNcEFhF
age
629ゲームセンター名無し:03/11/18 16:20 ID:???
>>625
そのマイナーな音ゲーが激しく気になる
630ゲームセンター名無し:03/11/18 16:56 ID:???
太鼓の達人が漫画化してる・・・
631ゲームセンター名無し:03/11/18 17:55 ID:???
>>630
そんなもんだろう
632ゲームセンター名無し:03/11/18 18:04 ID:???
>>630
詳細きぼん
633ゲームセンター名無し:03/11/18 21:12 ID:???
>>632
本屋でコミックボンボンの表紙を何気なく見たら
新連載! て書いてあったです・・・
634632:03/11/18 21:45 ID:???
百聞は一見に、というわけで買ってみた。
つうか、こんなの買うのは小学生のころ買ってたコロコロ以来・・・。
内容は、エニックスの4コマみたいな感じですた。児童誌らしく下ネタらしきものも。
しかも描いてるの大野純二だったからビックリしたよ。
635ゲームセンター名無し:03/11/18 23:55 ID:???
メカ沢ストラップにつられて買ったら本当に太鼓の漫画が…
ボンボン全体的に酷すぎて、太鼓が普通に見えた…
636ゲームセンター名無し:03/11/19 00:05 ID:???
カゲキヨフルコンボって765(ナムコ)hitなのね。
ちょっと感動。
637ゲームセンター名無し:03/11/19 01:48 ID:???
じゃドリラーは終わったのかね
638ゲームセンター名無し:03/11/19 18:44 ID:???
随分前(今でもやってるのか?)やってたボンボンのマリオは絵も汚い話も詰まらんから糞。
あんな漫画ばっかりやってるボンボンは何故未だに発行できるのか・・・
639ゲームセンター名無し:03/11/19 19:12 ID:???
コロコロコミックではギャグのマリオ漫画やってて
コミックボンボンではゲーム(俺が見たのはマリオワールドくらい)を漫画化していたな
640634:03/11/19 21:07 ID:???
やっぱりボンボンは買うの抵抗あったよ。
買うのは恥ずかしいのもあったけど、誌面がつまらないからなぁ・・。
でも太鼓は毒気あってオモロかったよ。

というわけでUPしたいんだが、いい所ないかね。
641ゲームセンター名無し:03/11/20 17:28 ID:???
ゲームの日情報報告マダー?
642ゲームセンター名無し:03/11/20 21:07 ID:???
やっぱり今年の関東のイベントは23日の花やしきでつか?
643ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/21 09:36 ID:???
今日本屋でコロコロ立ち読みします。
644ゲームセンター名無し:03/11/21 21:49 ID:???
ラミアさん>あれ?ボンボンじゃなくて?
645ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/21 22:25 ID:???
>>644
ボンボンだったんだ・・・通りでなかったわけだw
マンガにはあまり造詣がないので(汗)
ご指摘ありがとうございました。
646ゲームセンター名無し:03/11/22 21:27 ID:???
既出かもしれないけど、ドンだフルのUFOは駄目だね。
譜面は難しいから変わってないしフルコンしても40万超えるか超えないか。
647ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/22 22:08 ID:???
ワンダーモモとソウルキャリバーを早くアーケードで叩きたい。
と言ってもあと半年は無理だろうな・・・。
648ゲームセンター名無し:03/11/23 08:56 ID:???
>>645
「ね〜え」もダメダメ。
ちょっと譜面は変わったけど、最大コンボ数が少なくてあのスコア。
前作の炭坑節レベル?
649ゲームセンター名無し:03/11/23 19:00 ID:???
 「4」のドンだフル!コースで一番天井スコアが低かったのは炭坑節だが、30万点は出た。
 今回どう頑張っても30万点出ない曲は、
 もりのくまさん なんでだろう ね〜ぇ?

 前作は「4」のクラ新世界(譜面はふつうコースと一緒)が☆×1だったのを考えると、もりのくまさんは☆×0.3くらいの難易度だと思う。
650ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/23 21:21 ID:???
単純計算250コンボ以下の曲は30万超えないわな・・・。
651ゲームセンター名無し:03/11/24 01:58 ID:???
もりのくまさんなんでだろうね〜ぇ
652ゲームセンター名無し:03/11/24 02:19 ID:???
何か、こんなアンケートが立ってるんですが

http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3044
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=3044&mode=display

それは置いといて、>>647の意見に同意。
PS2版の新作に「BRAVE SWORD BRAVE SOUL」が収録されてると聞いて
試しにプレイしてみたけど、あれは良かった。
(6でプレイできることを期待。)

しかし、「さいたま2000」って一体。
653ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/24 10:45 ID:???
>>652
よく聞けば随所で「さいたまっ!」と叫んでいます。
それと後半の歌詞はどうやらドンだフルの音符に合わせているようです。
あれに合わせて叩くのは半ば殺人級ですけど・・・。
654ゲームセンター名無し:03/11/24 16:41 ID:???
家庭用欲しいが金欠。
試しコーナーでメカデス。を難しいでやったけど、あれはイイわ。
655ゲームセンター名無し:03/11/24 17:59 ID:???
>>654
 メカデス。はおにコースが凶悪
656ゲームセンター名無し:03/11/24 19:05 ID:???
なんか家庭用と業務用の連携とか
あんま考えないで作られてるような気がする
657ゲームセンター名無し:03/11/24 19:06 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069375834/

お前ら糞はココいって、討論しとけ
658ゲームセンター名無し:03/11/24 19:07 ID:???
マイナー音ゲーって言うけどそうか?
確かにこのゲームにはコアなユーザーは少ないが
どっちかっつーとカップル狙いのゲームだと思うな
659ゲームセンター名無し:03/11/24 19:13 ID:???
三味線やってる奴ってあんまりいないよね
あれはマイナーすぎる
660ゲームセンター名無し:03/11/24 19:46 ID:???
>>658
このスレはタンバリンと太鼓と三味線と「その他のマイナーな音ゲー」を語るということらしいが

661:03/11/24 20:52 ID:???
本当はタンバ、サンバ、太鼓にしたかったんだけどね…
スレタイコピペするときに三味線になってたの気が付かなくて…。

それはともかく、>>658さんの仰る通り、太鼓=マイナーって事じゃないです。
662ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/24 23:39 ID:???
太鼓はマイナーじゃないというが、
オフスレはお寒いばかりだ・・・。(関西限定だからかもしれんが)
やっぱりマイナーなのかと思ってしまうよ_| ̄|○
よかったら見つけてみてくださいな。
663ゲームセンター名無し:03/11/25 00:05 ID:???
JR田町駅&都営線三田駅から降りて慶大への狭い通りにあるゲーセンで
太鼓5が3曲設定(1プレイ200円)なのが良いけども、あの近辺は
慶大DQN&基地カップル多くて、どうしても退いてしまうな。

>>652

見てみたら「日本ブレイク工業」が1位になってるでないの。(藁)

>>653

成る程、随所で「さいたまっ!」と叫んでいたのですか。
>それと後半の歌詞はどうやらドンだフルの音符に合わせているようです。
>あれに合わせて叩くのは半ば殺人級ですけど・・・。
通りで難しいわけですな。情報サンクス。
664ゲームセンター名無し:03/11/25 02:09 ID:???
今日はじめてゲーセンでフルコンできた。風雲バチおで
665ゲームセンター名無し:03/11/25 20:28 ID:???
>>663
俺の知ってるゲーセン、3曲設定で1プレイ100円。
更に太鼓の反応もかなり良い。こんな良店があるなんて・・・
666ゲームセンター名無し:03/11/25 22:54 ID:???
どうでも良いかもしれない質問だが、太鼓って友達とか連れてやる物?

>>658
幼児向けだと思う。お立ち台イラネー。

>>665
3曲で100エソは漏れも知ってるけどバチがイマイチだったな。
667ゲームセンター名無し:03/11/26 00:17 ID:???
>>666
友達と一緒に出来たら楽しいだろう
無理やりつきあわせるんなら別かも知れんが
668ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/26 22:27 ID:???
一人で叩いている人を見たら、その人と一緒に叩いてみましょう。(コースにかかわらず)
これがけっこう刺激になっていいです。

669ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/27 20:01 ID:???
次のシリーズが、

春稼動・・・ヒステリックブルー「春〜spring〜」
夏稼動・・・センチメンタルバス「Sunny day Sunday」

を入れてほしいな。
もっとも、今回の選曲は今までに比べていいと思うからそんなに早く次シリーズ来いというわけじゃないけど。
ところで、上の曲を歌ってる人たちはいずこへ?
670ゲームセンター名無し:03/11/27 21:54 ID:???
>>669
両方解散済み。
671ゲームセンター名無し:03/11/27 22:43 ID:???
>>669
ついでに言えば、両方とも某コナミのギター&ドラム音ゲーに
使われてた。
672ゲームセンター名無し:03/11/28 00:01 ID:???
>>669
さらに言えばロックンシリーズでもあった。
673ゲームセンター名無し:03/11/28 00:11 ID:???
ロックンシリーズか懐かしいw
674ゲームセンター名無し:03/11/28 01:01 ID:???
Sunny day Sundayはタンバリンにもあるな。
675ゲームセンター名無し:03/11/28 01:42 ID:???
SHでめちゃめちゃやったなぁ、Sunny day Sunday。
676ゲームセンター名無し:03/11/28 18:24 ID:???
>>669
センチバ懐かすぃ・・・・。
ヒスブルはかなり最近まで活動してたけど、休業したらしいですね・・・。
もちろん二つとも激しく同意です。定番ですから。
677ゲームセンター名無し:03/11/28 22:22 ID:???
太鼓の達人を未だにやっている人は少ないのかな?
678ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/11/28 22:30 ID:???
>>677
太鼓の達人は他の音ゲーに比べてターゲットが広く浅い。
逆に最近では設置店舗が確実に増えてる(スーパーのゲームコーナーでも子供用ゲームの中に不自然に置かれていたりする)。
コアユーザーは他の音ゲーに比べて少ないといえばそうかもしれない。

定期オフ板でスレ立ててるけど、やっぱ人少ない。(関西だからか?)
誰か参加してm(__)

Sanny day Sundayはすさまじい譜面になる予感・・・。
679ゲームセンター名無し:03/11/28 23:22 ID:???
>678

勝手にイントロ予想

●●●●●●●××○××
●●●●●●●××○××
●●●●●●●●●●●●
●××○××●××○××

もうおなかいっぱいだよママソ
680ゲームセンター名無し:03/11/28 23:46 ID:???
●●●●●●●×○○×○
●●●●●●●○○○×○
●●●●●●●●●●●●
●×●○○○●○●○×○

いやいや、こうだろ。
681もぬけのから ◆QTEy8E3Sfw :03/11/29 08:29 ID:???
やっぱり太鼓の達人は選曲も「広く浅く」
になっちゃうんだろうな。
682ゲームセンター名無し:03/11/29 09:23 ID:???
>680
その譜面、激しく叩きたい!!!
683ゲームセンター名無し:03/11/29 09:36 ID:???
太鼓の達人でお経をやったら楽しいだろうか
684ゲームセンター名無し:03/11/29 10:01 ID:???
>>678
メロ、十六分音符ばっかりで恐ろしい・・・。
ドラムのスティックは軽いけど太鼓では無理じゃないかな・・・・。

●●●●●●●● ○
(39度の)
●●●●●●● ○        
(とろけそうな日)
● ●● ●● ○● ●●
(炎天下の夢)
○○●    ○○●
(Play Ball! Play Game!)
685ゲームセンター名無し:03/11/29 20:43 ID:???
>>683
日蓮宗あたりが喜ぶかもしれん
686666:03/11/29 21:57 ID:???
>>667
やっぱそうなんだ・・・。
友達ホスィ・・・。

>>669
両方とも知りませんが何か?
次回のクラシック導入は「即興曲 作品90-2」を激しく希望。

>>683
そんな君には雨ニモマケズ。
687ゲームセンター名無し:03/11/29 22:18 ID:???
ついにエレクトリカル(ド)クリアできた…
つかれた
688ゲームセンター名無し:03/11/30 10:00 ID:???
太鼓の達人はプレイヤーが少ないのかな?
最近ちょっと寂しいぽ(つД`)
689ゲームセンター名無し:03/11/30 11:35 ID:???
>>688
飽きてきたんじゃないかと思う。
俺も2→3の時期にやり始めたんだが、100円三曲でもやる気起きない。
690ゲームセンター名無し:03/11/30 12:37 ID:???
漏れはまだ飽きてないよ。他のゲームが出来ないだけなんだけど。
子供プレイヤーなら大量にいるが。
691ゲームセンター名無し:03/11/30 13:17 ID:???
>>683
そのネタはこち亀であったな。
ドラマニみたいな感じに木魚とかが並べられてるやつ。

>>688
難しい以上をクリアすると、自己満足して飽きてくるからなぁ。
つうか、太鼓でもイーモルのように曲配信したりとか、インターネットランキングでもしてくれないかな。
カードはもちろん、横尾氏描き下ろしで。女の子に受けそうだが。
692ゲームセンター名無し:03/12/01 01:09 ID:???
>>683

やめれ。

>>688

んな事はない。
というか、自分はプレイ待ちになる立場の方が多いです。
693ゲームセンター名無し:03/12/01 19:45 ID:???
>>691
その女の子の中に俺が並んだら、皆冷たい目で見られるだろうな。
俺顔悪いし。
694ゲームセンター名無し:03/12/01 20:16 ID:???
身なりを清潔にし、奇行をしなければ大抵は容認される
695ゲームセンター名無し:03/12/02 08:07 ID:???
アルカディアのスコア、運動会×?Aの全良だって
影キヨクリアすれば普通に越えないか?
696ゲームセンター名無し:03/12/02 23:42 ID:???
>>695 今月号ではじめて集計ルール公表されたので多分誰もドンだで申請してないという罠。
    アルカディアのOHPにもいまだに集計ルール載ってないし。
697ゲームセンター名無し:03/12/03 20:13 ID:???
太鼓壊れないようにしる
698ゲームセンター名無し:03/12/03 22:39 ID:???
ドンだってスコア残んないだろ。
証拠が残らん。スコア出す為に常に店員に
見てもらわんといかん。
店員もそこまで余裕ないだろうし
699ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/12/03 23:13 ID:???
アルカイダいやアルカディアね・・・。
スコア集計してるの?

次が夏稼動なら、
青い三角定規の「太陽がくれた季節」なんて入れると中高年層に受けませんかね?
700ゲームセンター名無し:03/12/04 00:56 ID:???
やっぱ太鼓はええねえ(; ´Д`)
・・・・自分はトンだフルのラブリーXと運命ばっかりしかやってませんが
運命はあの中盤あたりの譜面が好きなんだよ!!ヽ(`Д´)ノ いいだろ!!
ラブリーXは・・・昔からすきなんで。
701ゲームセンター名無し:03/12/04 06:36 ID:???
>>698
確かに・・・。
更新しないといけないから。
702ゲームセンター名無し:03/12/04 09:35 ID:???
>>698
いつの話をしているんだ。
703ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/12/05 14:01 ID:???
話題がないようですので、宣伝させていただきます。

【関西】太鼓の達人オフ 1曲目【ドンだフル!】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060768838/l50

12月28日(日)に梅田でオフをやります。
詳細は>>233です。
関西地方で太鼓の好きな方はぜひ参加よろしくお願いします。

ようやくゴーゴーキッチンがワンミスでこせるようになった。
速い曲はあまり好きじゃありません。
704ゲームセンター名無し:03/12/06 00:06 ID:???
>>698
残らん、つうかデモ画面で確認できないんだろ
705ゲームセンター名無し:03/12/06 17:20 ID:???
KAGEKIYOでギャラリー集めて、総合ランキングの埋め尽くし具合を見てもらえれば
なんとかならない?

というかもうドンだは隠さなくても良いような・・・。
706ゲームセンター名無し:03/12/07 12:37 ID:???
>>705
埋め尽くせばいいってもんじゃないだろ。

やっぱり>>698ということ。名前入力で60秒時間をくれるから、そ
の間に店員を呼ぶしか。ここで総合スコア発表のときか、総合スコア
ランキング表示のときに自分の総合スコアを見てもらえば、スコア申
請として認められるはず。
ランキングに残らないクイズゲームのときはそうやっていました。
707706:03/12/07 12:38 ID:???
ageてしまいました。すみません。
708ゲームセンター名無し:03/12/08 22:02 ID:???
ぐぉぉぉジャスコでマイバチ注意されたぁぁぁ
KEGEKIYO初めてフルコン直前であdjksbylp
あの店員に激連打×∞
ジャスコはプロを見捨てるのか・・・
>703
ガンガレ 俺は私事でいけないけど
>705
大丈夫 奈良は本当のプロor見よう見まねの香具師しか知らんから
709ゲームセンター名無し:03/12/09 08:35 ID:GSyrbTt4
太鼓5のドンダフルって右10か左10のどっち?携帯なんで…
あと過激よは最大コンボいくつ?
710ゲームセンター名無し:03/12/09 08:43 ID:???
>>709
ドンだフル>左10。
過激よ>765。
711ゲームセンター名無し:03/12/09 10:18 ID:???
Thanks
712ゲームセンター名無し:03/12/09 10:38 ID:???
コナミ様の音ゲーを必死でパクった糞会社の糞ゲーのスレはここか
713ゲームセンター名無し:03/12/09 11:07 ID:???
つーか太鼓ならLoveMeDoだろ。もちろんイントロ部分。
714ゲームセンター名無し:03/12/09 21:27 ID:???
コナミって何?テロ組織の名前?
715ゲームセンター名無し:03/12/09 21:38 ID:???
はいはいそこ煽りあわない

スレタイをもう一度読み直して出直していらっしゃい
716ゲームセンター名無し:03/12/09 22:25 ID:???
マツァリ
717ゲームセンター名無し:03/12/09 23:58 ID:???
>>712
僻むな
718ゲームセンター名無し:03/12/10 00:11 ID:???
一応小波もリストにはいってるんだけどな
719ゲームセンター名無し:03/12/10 03:52 ID:???
おまいら!

三味線はコナミですよ?
720ゲームセンター名無し:03/12/10 13:29 ID:???
三味線はカトー製作所が作ってコナミが売っているけどな



三味線ツマンねーんだもん・・・_| ̄|○
721ゲームセンター名無し:03/12/10 18:09 ID:???
>>720
ファミリー向けといいながら初心者コースからビドゥン固定・・・。
やっているのは子供じゃなくて、ほとんど大人・・・。
いっそ、次のバージョン(出るかどうか・・・)では、
ターゲット変えてギタドラの曲を入れたらどうだ?
722ゲームセンター名無し:03/12/10 20:29 ID:???
つかここ見てて太鼓専門スレ立ててもいいような。。。
って思ってるのは俺だけっすか?
723ゲームセンター名無し:03/12/10 23:32 ID:???
カゲキヨって同じ譜面ばかりだから
比較的 良 がでやすいよね
724ゲームセンター名無し:03/12/11 00:53 ID:???
>722
いままで何度も立っては消えていったのです。
結局太鼓だけじゃもたないので、ここでマターリしてるが吉。
725ゲームセンター名無し:03/12/11 13:59 ID:???
初めてドンだフル影清クリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ところで曲から選んでもドンだ行ける?
726ゲームセンター名無し:03/12/11 21:27 ID:???
>>725
行けないぽ

家庭用では明日ドンキーコンガがでます。
やる?
727ゲームセンター名無し:03/12/11 23:31 ID:???
今日ドンキーコンガ店頭デモやったら結構おもしろかった。
手を叩くのが面白い。指パチンでやってる人もいたけど。
728ゲームセンター名無し:03/12/12 09:04 ID:???
ドンキーコンガ、デモでやってきたんだけど意外と面白かった。
バチを使わない太鼓って感じか?
太鼓 ドン・カッ
コンガ 左・右・両方・拍手
と、倍のオブジェクトはあるんだけど。
729ゲームセンター名無し:03/12/12 16:26 ID:???
>728
大 ド ン 大 カ ッ を 忘 れ て は い な い か ?
730ゲームセンター名無し:03/12/12 21:55 ID:???
コンガ買ってきたけど、やる暇がない…

>728
風船と連打もあるぞ
731ゲームセンター名無し:03/12/12 22:44 ID:???
コンガはゲーセン移植されないの?(・。・ )
732ゲームセンター名無し:03/12/13 00:25 ID:???
手拍子が他の音にかき消されてむりぽ
733ゲームセンター名無し:03/12/13 07:15 ID:???
>>731
マンボ ア ゴーゴー知ってる?
734ゲームセンター名無し:03/12/13 13:24 ID:???
>>728
二人専用の仲良し大もあるぞ
735ゲームセンター名無し:03/12/13 13:26 ID:???
つーかコンガでゲキ連打とかあったら太鼓より疲れそうだな
736ゲームセンター名無し:03/12/13 13:38 ID:???
コンガ、連打は4種類のオブジェの全てにあるっぽい。
激連打は見てないけど。
737ゲームセンター名無し:03/12/13 20:46 ID:???
そういえばマンボアゴーゴーの二人用って書いてある曲を一人でクリアした奴いるのかな
738ゲームセンター名無し:03/12/13 21:15 ID:???
ドンキーコンガでfly High叩いたけど…
タンバリンでやりたかったなぁ…
739ゲームセンター名無し:03/12/13 23:30 ID:???
手拍子で連打があるのか。
740ゲームセンター名無し:03/12/14 02:57 ID:???
クラッキンDJロケ情報求む
741ゲームセンター名無し:03/12/14 08:41 ID:???
>>738
あゆ?
742ゲームセンター名無し:03/12/14 11:40 ID:???
コンガでKAGEKIYO想像してみた。ドン叩きカッ手拍子で。

やりづらそうだ
743738:03/12/14 20:44 ID:???
>741
そう。初代のSHでめちゃやったんで、家庭用タンバリンでやりたかったなぁ〜

>742
暇ができたらPSにコンガつないでやってみる。
744ゲームセンター名無し:03/12/14 20:48 ID:???
ってコンガに太鼓は繋げられるけど、逆は無理だった。スマソ。
745ゲームセンター名無し:03/12/15 11:38 ID:0oYco6ia
タンバリンのFLY HIGHは楽しかった!



なんでタンバリンの新作出ないんだよ・・・_| ̄|○
746ゲームセンター名無し:03/12/15 18:33 ID:???
>>745
家庭版で失敗したからねぇ。
ミニモニ使わないで、普通に出しとけばそうならなかったんだが・・・。
一番の理由は、翌月に発売された太鼓の達人(家庭用)に
潰されたことだなって、結局、太鼓が悪いじゃん・・・○| ̄|_
でも、買った専用コントローラーがムダにならないように続編出してほしい。
アーケードは恥ずかしいのでパス。
747ゲームセンター名無し:03/12/15 23:06 ID:???
プレステのタンバリンは出すのが遅過ぎたのかもな

家庭版は失敗だったの?発売週のランキングでは見たような?
次が出る気配がないのは失敗ってことか
748ゲームセンター名無し:03/12/16 07:31 ID:???
コントローラー同梱版があちこちで1000円とかで売られてるのは、
どう考えても失敗だろ・・(´-`) <タンバ
749ゲームセンター名無し:03/12/16 07:37 ID:???
それはそうと

 新 作 ま だ ー ?

750ゲームセンター名無し:03/12/16 08:56 ID:???
>>749
ただいま超POWER UPチュッ(パワーアップ中)のはずです
751ゲームセンター名無し:03/12/16 19:43 ID:???
そういやコンガにならタンバコン繋げられるんだな。
Fly Highキター!
752ゲームセンター名無し:03/12/16 21:00 ID:???
コンガに太鼓やらタンバリンやらつなげられるって
コンガにプレステコントラーラーの接続端子があるのか??
753ゲームセンター名無し:03/12/16 21:24 ID:???
そうはそうと

タ ン バ リ ン が や り た い の だ が 


筐体はどこへいったのだ?
754ゲームセンター名無し:03/12/16 21:28 ID:???
次のスレタイが「♪太鼓・三味線・コンガ・マイナー音ゲーをマターリ語る♪」になったらイヤだな
755ゲームセンター名無し:03/12/17 01:26 ID:???
新作、、、
756ゲームセンター名無し:03/12/17 13:34 ID:???
EZにまた圧力かけられてるみたいだし、
コナミ(と太鼓)以外の音ゲ新作は出てこれないヨカーン(´・ω・`)ショボ
757ゲームセンター名無し:03/12/17 20:05 ID:???
太鼓の達人の カッの部分どう聞いても
実在の太鼓の カッという部分の音にほど遠いのだが
ドンッは別にいいけど、カッの部分が納得いかん
音を変えれ
758ゲームセンター名無し:03/12/18 01:04 ID:???
>>757
そんな細かいことの前に曲が(ry
それに曲にも太鼓の音が合ってな(ry
759ゲームセンター名無し:03/12/18 02:12 ID:???
あまりリアルすぎると耳障りかも知れんし>カッ
760ゲームセンター名無し:03/12/18 03:04 ID:???
音をリアルにしてもフツー太鼓はあんな叩き方しないだろ(ワラ
761ゲームセンター名無し:03/12/18 11:20 ID:???
太鼓と三味線並べて置く店があるけど並べられるとウザイな
762ゲームセンター名無し:03/12/18 12:41 ID:???
ドラマニやってる香具師は拍手もらうのに
太鼓は何で笑われるんだと小一時間といt(ry
今日アニメ発売age
763ゲームセンター名無し:03/12/18 13:10 ID:???
太鼓のTATUZINのアニメ?
764ゲームセンター名無し:03/12/18 13:35 ID:???
>>763
PS2のソフトです、ハイ
765ゲームセンター名無し:03/12/18 17:36 ID:???
アニメには1曲だけ隠し曲があるらしいのだが・・・。

>>757
ああいう響きでないと雑音でかき消されて聞こえなくなるのかもしれん。
個人的には4の音が好きなのだが。
766ゲームセンター名無し:03/12/18 21:38 ID:???
>>762
漏れはタンバで拍手もらったことがある
767ゲームセンター名無し:03/12/19 00:54 ID:???
>>766
タンバリンは漏れもある。
場所が場所だったし。
768ゲームセンター名無し:03/12/19 18:07 ID:???
>>767
加えてガイジンにビデオ撮られたことがある。
何に使うんだよOTL
769ゲームセンター名無し:03/12/19 18:16 ID:???
高校でスペースワールド行ったときに
タンバやってたら(ハードで100%とか出してた)、他校の生徒に囲まれた。
同じ高校の友達は遠くから見てた

(´-`)オモヒデ
770ゲームセンター名無し:03/12/19 18:27 ID:???
あぁ。なんか漏れもタンバやりたくなってきた・・・。
2.3回ぐらいやったことあるけど、その直ぐ後に撤去されたもんなぁ・・・。
771ゲームセンター名無し:03/12/19 18:32 ID:???
思い出したらタンバやりたくなってきた
772ゲームセンター名無し:03/12/19 21:23 ID:???
>>766
タンバで拍手は珍しくない。
場所によっては、100人近くのギャラリーが付くところもあったし。

漏れ的に、拍手もらって一番驚いたのはロクトレ2。
終わって帰ろうと後ろ振り返ったら、10人以上ギャラリーが付いててビックリ。
773ゲームセンター名無し:03/12/19 22:02 ID:???
地元でタンバっても全く人がよりつかんけど、一度だけ人だかりができた。
しかもその時高校生ぐらいの人になぜか握手を求められたし(w

早く地元帰ってタンバやりてー
774ゲームセンター名無し:03/12/19 22:25 ID:9MhCAP96
いいなぁ。うらやまし。(≡∀≡)ホワン>握手>773
775ゲームセンター名無し:03/12/19 23:47 ID:???
EZ、765あたりが販売してくれないかなぁ…w
776ゲームセンター名無し:03/12/20 00:18 ID:???
俺はサンバDEアミーゴのタブサンピンで背面やったらおにゃのこにスゴーイって話しかけられた事がある…知らない女に声をかけられたのはこれっきりだ。
777ゲームセンター名無し:03/12/20 01:22 ID:???
ステステとロックンとタンバで拍手もらった事があるな…
778E−W ◆CC54misAkI :03/12/20 02:26 ID:???
近所のゲーム屋逝ったら、PS2の太鼓の試遊台があったんだけど、
通常コントローラ…夏のゲーム大会で使ってたタタコンどこいった?(w

でも通常コントローラだと連打が稼ぎポイントになるわ
ゲキ連打が余裕になってしまうわでなんかつまんない…
779ゲームセンター名無し:03/12/20 06:36 ID:???
EZって何のこと?
780ゲームセンター名無し:03/12/20 21:07 ID:???
>>777 キリ番おめ!
その3つは漏れもあるな。
新宿でタンバをプレーしてたら、知らない人たちから師匠呼ばわり
されたことは2度ほどあるな(w
師匠呼ばわりされるほど上手くはないのだが、タンバは
割と話しかけられやすいゲームだった気がする。

>>779
EZ2DJ、もしくはEZ2DANCER
781ゲームセンター名無し:03/12/21 00:51 ID:???
>>775
発表でもしようものなら極道企業が速攻で潰しに掛かるでしょ
782ゲームセンター名無し:03/12/21 07:41 ID:???
昨日池袋にいた太鼓の集団は何者?
783ゲームセンター名無し:03/12/21 11:07 ID:???
太鼓の集団とは?その時の詳細キボンヌ
784ラミア ◆ikUoojS4qQ :03/12/21 12:18 ID:???
>>738
ソース発見。でも個人の掲示板だからコピペは控えます。
トリップ消えたけど・・・これでいけるかな・・・。
785ラミア ◆FPAoLHAMIA :03/12/21 12:51 ID:???
たぶん日本最高峰のパフォーマンスが見られたのではないでしょうか。
それにしてもエレクトリカルパレード84万は・・・さすがにきついな。
10発も可出せない。
786ゲームセンター名無し:03/12/21 18:49 ID:???
ってか太鼓は自分のやってる台に子供乱入→不可→マズーってのが多いよな。
止めに入らない親も親だが。

それで今日やってるとき上と同じことがあってKAGEKIYOフルコン逃したよ。
その親の○ンチラ拝んでやったが(プ
787ゲームセンター名無し:03/12/21 22:21 ID:???
地味な仕返しだな…
788ゲームセンター名無し:03/12/21 22:26 ID:???
チンチラですか?
789ゲームセンター名無し:03/12/21 23:26 ID:???
月末に例のおたく祭で東京行くんだけど、都内(その周辺)に
VJ又はステッピングステージが現存している店ってないですかね?
バージョンは問わず。
790ゲームセンター名無し:03/12/21 23:47 ID:???
ステステのロケ情報は漏れも知りたい
クリアし残したTWINの高難度曲に再挑戦したいなぁ…
791鬼畜 ◆i3KicHiKUk :03/12/22 06:20 ID:???
10月に踏んだっきりしばらく行ってないけど青梅のセガにステ3、
八景島シーパラダイスのゲームバイキングコーナー(1500円終日)にステ2があります。
792ゲームセンター名無し:03/12/22 14:48 ID:???
>>786
そうならないように、事前から子供をバチでしっしっやってたんだけど、
ある日親が、「危ない。振り回さないで。」
過保護なだけちゃうんかと・・・。
まぁ振り回す漏れも悪いのだがな。皆さんもこうならんようにご注意を。
793ゲームセンター名無し:03/12/22 20:10 ID:???
顔を近づけてからいきなり大声で歌うとよい
794暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :03/12/23 02:13 ID:???
>>769
2000年のカウントダウンでスペースワールドに行った時に、
知念里奈のカウントダウンライブの後にサンバのハード&スーパーハードやってたら
後ろにギャラリーがいっぱい…。

「猪木やって!」とか「アチチ(Livin' La Vida Loca)やって!」とか言われたり、
「俺も一緒にやらせてくれ!」とかいう人が出てきたり、けっこう大変でした。

ああいう遊園地のゲームコーナーはコアなゲーマーが少ないから、
中級〜上級プレイヤーが珍しく映るのかもしれないですな…。

…まぁそれはそれとして。

太鼓の達人のネームエントリー…辛すぎるよ…。
「ほっぺ」って入れるだけで何回連打しなきゃならんのか。

そろそろ家庭用のネームエントリーを導入して欲しい今日この頃。
795ゲームセンター名無し:03/12/23 11:33 ID:???
>>794
福岡人ですか?





それはそうと福岡はあんまし神に遭遇しない…(´・ω・`)


九州で神がいるゲーセンあったら紹介してください
796ゲームセンター名無し:03/12/23 11:49 ID:???
606ハッケソ
797ゲームセンター名無し:03/12/23 12:06 ID:???
606こんにちは
798ゲームセンター名無し:03/12/23 12:59 ID:???
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1070587706/718-
↑で暴れまくった606こと◆XfqnpmUGYkがラミア
799789:03/12/23 13:07 ID:???
>791
ありがとう。

VJのほうは全滅なのかなぁ。北海道にはあるらしいが。
800ゲームセンター名無し:03/12/23 15:07 ID:???
800!
801ゲームセンター名無し:03/12/23 15:44 ID:???
自分794じゃないけど福岡人です
そういえば香椎駅近くのゲーセンについ最近になってやっと太鼓が設置されてた
まだ神は降臨してないみたいだけど。
某youmeタウンで夏祭りドンだを極めてた人は見た事ある

自分のエントリーネームは「〜きゃ」だからそこまで辛くはない・・・・こともない
802暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :03/12/23 16:16 ID:???
福岡は…あんまり極めてる系のゲーマーがいるゲーセン知らないですね…。
特に太鼓とかサンバとかタンバとか三味線とかは…。
アルカディアとかのスコア集計してるトコってどうなんでしょ?行った事無いけど。

ちなみに自分は、「DQNがパトカーから逃亡、ガードレールで事故死スレ」で
ちょっとだけ話題になった「宗像くりえいと」とかいう、変なネーミングの地域の近くに
住んでたりします。正確には、くりえいとの隣の土穴ってトコ。
http://www.rkb.ne.jp/rkb_news/media/001914.html
(ニュー速+の該当スレはdat落ちしてるみたいで見つからない…。)

そういや、赤間駅近くのゆめタウンの太鼓は3曲設定だった(200円だけど)から、
太鼓4のドンだ「夏祭り」とか「勝手にシンドバッド」とかやってたなぁ…。
日曜の昼なんかは、後ろにギャラリーがけっこういたような…。
803ゲームセンター名無し:03/12/23 16:50 ID:???
>>802
そのゆめタウンってタンバがありますよね。たしか、
あとポプステも。
自分そこでよく太鼓しますけど、確かにすぐ側に長椅子があったりするから
けっこうギャラリーいる時はいますね。
この前はカゲキヨドンだやってる最中に知らないおばちゃんから『あんた上手やね〜』てほめられたw
また別のときはやっぱりプレイ中に知らないおじちゃんが『デュエットしようや!』とか言い出して
隣の太鼓を滅茶苦茶に叩きだしてちょっとビビッたw
804暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :03/12/23 19:12 ID:???
ウチも乱入されたような…。<太鼓
ゲームのルールを知らないのか、やたら滅茶苦茶叩いてたような…。
同じ人じゃないですよね…。まさか…まさかね…。

そういえば、ありましたねぇ…ポプステ。
現物を見たのは折尾のユーズボール以来ですわ。

最新のゲームはほとんど無いですが、意外とマニアックなゲームが
あったりするんですよねぇ…。<デパートのゲームコーナー

レイルチェイス2とか、プラネットハリアーズとか、タイクラ初代とか、
最近ではなかなか見られなくなったゲームが置いてたりしてましたが、
今はどーなってるんでしょうかねぇ…?<宗像ゆめタウン

ちなみに、太鼓の達人で「ぷに_」「ほっぺ」などの名前を入力してたり
子供用のちびまる子ちゃんの乗り物で(*´д`*)ハァハァしてたり
そのちびまる子ちゃんのほっぺたをぷにぷにしてる男がいたら要注意。













…そいつが多分ウチです。
805ゲームセンター名無し:03/12/23 20:07 ID:???
ラミアさん、もうここには来ないでね(プゲラ
806ゲームセンター名無し:03/12/23 22:32 ID:???
今日太鼓やったら不良台に化けてたよぉウワァァァン!!
807ゲームセンター名無し:03/12/23 22:34 ID:???
>>795
某スコアランキングページ見たらジーカム和白っていうところに全国級の奴がいるらしい。
漏れは福岡人じゃないんで場所は知らんが。
808ゲームセンター名無し:03/12/23 22:55 ID:???
全国級ってどの辺から?
総スコア200万越えくらいからか?
809807:03/12/23 23:02 ID:???
>>808
俺的に2曲260超えて、他もそこそこ出来てたら全国級だと思う。
まぁ俺はヘタレだからスコアランキングなんて参加できんけどなー。
810ゲームセンター名無し:03/12/24 12:59 ID:???
>>801>>802>>807
dクス!宗像のゆめタウンとジーカム和白ですね。今度行ってみます
811ゲームセンター名無し:03/12/24 15:24 ID:???
宗像ゆめタウンはタンバのメンテもいい。まじオススメ
812暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :03/12/25 00:24 ID:???
タンバはサンバ以上に疲れる…。
ていうか、座標加減がサンバ以上に難しい…。
サンバはスーパーハードも頑張ればなんとかなるものの、
タンバはノーマルすら苦戦する始末…。

背面プレイ出来る人って正直すごいと思う今日この頃。
813暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :03/12/25 17:54 ID:???
ちびまる子ちゃんのほっぺた(*´д`*)ハァハァ

…久々に例の宗像ゆめタウンに行ってみました。
太鼓5が入ってましたが、クレジットは2曲200円設定でした。
まぁ入ってあまり期間が過ぎてないようなので仕方が無いですが…。
さすがに筐体自体は年季が入ってるらしく、画面焼けしてました。

なお、タンバとポプステなどのレトロ音ゲーは健在でしたが、
以前に行った時はあったタイクラ初代が無くなってたのはショックかも。

…で、太鼓やりましたが、「KAGEKIYO」をなんとか安定して
クリア出来るようになったようです。点数は78万4千点点ぐらい。
しかしフルコンボへの道はまだまだ遠いです。

とりあえず、2曲で140万程度で、一応ドンだフルの総合ランク1位取れました。
「ほっぺ」っていうネームを入れてるおっさんがウチなんで、
もし見かけたらその時は、まぁよろしくお願いします。
814ゲームセンター名無し:03/12/25 20:47 ID:???
タンバとサンバは位置取りが縦割りと横割りで違うから
どっちが得意かってのは慣れかもね

マラカスは縦に振ってタンバリンは横に振るから
マラカスの位置取りを横割りにしてタンバリンの位置取りを縦割りに
したほうが良かったろうにな
815ゲームセンター名無し:03/12/25 21:17 ID:???
ちょっと質問ですが、
太鼓の1〜5の全収録曲って誰か纏めてますか?
過去曲に何があったか思い出せなくて…
ここ三週間ぐらい叩いてないから禁断症状が…
しかも塾があるしガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
金もないし今年はもう叩けそうにないめっちゃ鬱
817ゲームセンター名無し:03/12/26 07:45 ID:???
>>816
お年玉まで待ってろ


おまいのところにはサンタはこなかったのか?
明日桜井ジャスコに叩きに行ってきまつ
くそう弟がラチェット2やってるから練習できないYO!
そんな漏れはGBA-SP買いまつた

自 分 へ の プ レ ゼ ン ト に

ただもじぴったんがやりたいだけだけどw
819ゲームセンター名無し:03/12/27 10:05 ID:???
三味線の後の新しいゲームって何か出た?出る?

820ゲームセンター名無し:03/12/27 10:10 ID:???
>>814
サンバ
 ○ ○
○   ○
 ○ ○

タンバリン
○ ○ ○

○ ○ ○

ということか
821ゲームセンター名無し:03/12/27 16:06 ID:???
マジでどこにもタンバリン置いてねえ
サンバみたいにちゃんとした移植があるならまだしも
子供騙ししかないタンバリンはアーケードから消えると困る
>>815
どうぞ
ttp://gurudia.hp.infoseek.co.jp/tatujin/song/rekidai.html

張り紙されてて太鼓調整中だったよOTL
二重スマソ
>>813
太鼓のマーチってどうよ? 総音符数551(連打あり)
ドンだで80万は安定して取れるYO!
景清より数段簡単だしオススメ
音符数558(連打なし)の台所と意見が分かれるけど
あとやたら量判定の出るウィリアムテルとか

台所で90万取れる香具師がいるのかよ…ノルマすら達成するの精一杯なのにw
そろそろ奈良ツインゲートあたりにも景清オンリーが出そうな悪寒
そして漏れは理論上は景清フルコン可…のはず
824ゲームセンター名無し:03/12/27 19:28 ID:???
>821
家庭用だすならちゃんとだせよな、マジで。
あれのせいでもうタンバでるの絶望だし。

タンバが一番好きなんで、まだ残しておいて欲しい。
まだ裏SHクリアできないし…
825ゲームセンター名無し:03/12/27 20:46 ID:???
>>821
>>824
サンバもタンバも家庭用コントローラーはイマイチだったわけだが・・・

噂によると家庭用サンバがあまり売れず家庭用タンバは何かのキャラと
タイアップしないと出させてもらえなかったらすぃ
そしてキャラモノにしたために売れなかったという噂もあるが・・・
結局宣伝見たことなかったナ

そういえば家庭用タンバにはサミーって書いてなかったっけ?
サミーの財力でもう一度出してほすぃナ!
826ゲームセンター名無し:03/12/27 20:50 ID:???
ああ、セガ食われたんだっけ
827ゲームセンター名無し:03/12/27 20:59 ID:???
>>826
ドナドナだろ(ワラ
828ゲームセンター名無し:03/12/27 21:04 ID:???
CRシャカっとタンバリン!
829ゲームセンター名無し:03/12/27 21:20 ID:???
>>825
へぇ、そんな噂が。
ミニモニに統一したのは版権料の問題だけだとばかり思ってたよ。
830ゲームセンター名無し:03/12/27 21:23 ID:???
今日は素で凄い物を見せてもらいました。
ドンだフルKAGEKIYOをなんと616コンボ、叩けた率99%。
俺には夏祭りのフルコンすら出来ないのに・・・。

それはそうと、GETWILDって言う曲なんだが、難しいとドンだで難易度上がりすぎ・・・
夏祭り以上ってどういうこっちゃ。未だにノルマ超えん。
831ゲームセンター名無し:03/12/27 21:47 ID:???
年忘れ企画…ってわけでもないけど昔を思い出してまとめてみた
<2003年末現在東京近郊のタンバロケーション事情>

ソースはいろんなHPと自分のあやふやな記憶。
地域の偏りや洩れ、誤りもあると思われ。

「撤去済を確認」
渋谷・新宿・秋葉原・上野・赤羽・御茶ノ水・亀戸・船橋・稲毛
「撤去されたらしい?」
立川・巣鴨・大宮・南越谷・お台場ジョイポリス
「生死不明(ただあってもメンテ放置の可能性が大か)」
品川・錦糸町・高田馬場・大塚・南船橋
「とりあえずちゃんと稼動中なのを確認」
池袋・蕨・西浦和・籠原・海浜幕張・松戸
832ゲームセンター名無し:03/12/27 22:10 ID:???
タンバ名古屋の大曽根にある
833ゲームセンター名無し:03/12/27 22:11 ID:OXFdxS7L
>太鼓5
>>佐賀県
 ハジケてね〜!!!
>三味線発売
 コナミ・・・ってギタドラ出さないでなにやってんの!?
834ゲームセンター名無し:03/12/28 00:13 ID:???
>831
池袋ってのはやっぱGIGO?
835ゲームセンター名無し:03/12/28 00:33 ID:???
>>831
海浜幕張ってのはどこの店?
836ゲームセンター名無し:03/12/28 00:35 ID:N7/baKWE
サミーに懇願したらセガからタンバ出るかな?
837ゲームセンター名無し:03/12/28 00:53 ID:???
>>833
>太鼓5
>>佐賀県
 ハジケてね〜!!!

 ドンだやったことない?
838ゲームセンター名無し:03/12/28 03:54 ID:???
>>831
大塚・南船橋はどのお店ですか?

>池袋・蕨・西浦和・籠原・海浜幕張・松戸
蕨ってアドアーズ?だったら残っていない気が。
西浦和はわかりません。

>>834
GIGOとブランズでしょう。
ブランズは初期バージョンですけど。
>>835
Dejavu(プレナ幕張6階)。メンテは微妙レベルです。
839ゲームセンター名無し:03/12/28 05:00 ID:???
タンバの撤去とともに行くゲーセンも変わったよ


いつまでも待っているから新作を出してくれ_| ̄|○
840ゲームセンター名無し:03/12/28 11:27 ID:???
実家に帰ればメンテ良のタンバができる俺は勝ち組。
3ヶ月くらい帰ってないから今あるかわからないけど。
841ゲームセンター名無し:03/12/28 12:36 ID:???
南船橋ってきっとららぽーとだろうなー。
842ゲームセンター名無し:03/12/28 18:49 ID:???
台場ジョイポもなくなっちゃったの?
843ゲームセンター名無し:03/12/28 19:22 ID:???
>>834
池袋GIGOと、その近くのボーリング場に初代バージョンもあります。
>>838
<大塚>
JR大塚駅を、都電の向原駅側に降りて左手方向に少し行った所にある
バッティングセンターの古臭いゲームコーナー。2階だったか3階だったか。
つか2年くらい前に一度行っただけなんでうろおぼえ。
その時から超寂れてたし、あまり期待できないと思われ。
<南船橋>
>>841のいう通りららぽーと。このスレの上の方でちらっと出てた気が。
<蕨>
アドアーズではなくラウンド1。駅から結構歩きます。
ラウンド1のHPに地図あり。こないだ行ったらぷちゅが2台ありますた。
<西浦和>
俺も実は行ったことないんでよくわからんが、
今もそこそこタンバ盛んな某HPで、良好なロケーションだと紹介されてたんで一応載せときました。
秋頃の書き込みだったけど、今見たらログ流れてて残念。知ってる方情報きぼん。
>>842
ゲセン仲間からそう聞いたような記憶が。でも実際に見てないから分からんスマソ
844ゲームセンター名無し:03/12/28 23:45 ID:???
セガへの御意見って出しても何の返答もないのな
845ゲームセンター名無し:03/12/29 09:53 ID:???
実はもう過去の遺産に(ry
846ゲームセンター名無し:03/12/29 11:49 ID:U/Mbnm7l
サミーに期待age
空気を読まずに今日の太鼓レポート

ホームの田原本ジャスコナムコランドに1ヶ月ぶりに行ってきました
年末だからか人気はほとんど無く ゴーストタウンみたいでした
さすが不良たちの巣窟w

肝心の太鼓5は200円2曲設定 しかし
む ず か し い だ け 3 曲 設 定(ドンだは2曲)
上級者に優しいのか厳しいのかよくわかりませんw
むずかしいで早速プレイ
ゼビウス…余裕でフルコン
侍…何とかフルコン 自己ベスト更新 二度目のフルコン
バチお…ラストで痛恨の1ミス鬱 初のフルコンならず

総合成績…166xxxx点 1位!←えっ!?
その後も続けてプレイ いつの間にやら観客が
ランキングの1〜3位を独占 ざまー見やがれ
しかし不良に目を付けられたため帰る
今年はコレで叩き収めになりそう

848ゲームセンター名無し:03/12/29 18:48 ID:???
>>847
奈良県?
ドンだの設定をやり忘れたか
センサーを思いやって2曲のままにしたか
どっちかだろうな

今年はまだあと二日あるぞ
>>848
正解
そして漏れのタタコンの補償が切れるまで2日
もう左が両面判定になってますがw
初叩きは大阪かK-CATだろうな
しかしナムコランドという名がついているのに
タイクラ2が現役でドリラーももじぴったんも無いというのはどうかと小一時間
さらにドンだのランクは

1位 こーじ 達人 132xxxx
2位 (忘) 達人 126xxxx←名前忘れた スマソ
3位 デフォルト
4位 デフォルト
5位 でふぉ(ry

という凄まじさw
太鼓5稼動してから2人(落ちた香具師もいるかもしれんが)しかしてないのかYO!
今度店員に言いつけておこう

メンテは割と良好ですた
850ゲームセンター名無し:03/12/29 20:56 ID:???
良好っつうか、人があまりやらない店ならむちゃくちゃな叩き方して壊す香具師も少ないだろうから
初期から未だに狂ってなかったんだろう。
851ゲームセンター名無し:03/12/29 21:09 ID:???
>>849
タンバとサンバも今年の振り納めしてやれYO!
>>851
無いYO!
853あやぽん:03/12/29 23:22 ID:???
源平メドレーって100万超えるんですね(ドンだ)。
今さらかもだけど驚いた。
854ゲームセンター名無し:03/12/30 00:40 ID:???
>>852
奈良にはないのか・・・_| ̄|○
855ゲームセンター名無し:03/12/30 01:49 ID:???
>>854
といってもいつも行くゲーセンは

田原本ジャスコ(ナムコランド メンテは割と良好)
桜井ジャスコ  (ファンタジーアイランド?だっけ この前張り紙してあってできなかった鬱)
TWIN GATE  (K-CAT メンテはこまめだけど混んでるせいか醜いことがある)
橿原セガ    (遠いしF-ZEROが撤去された今次回行く見通し0%)

この中のどこにもタンバ・サンバは無かった
けどもしかしたら県内のどこかに…
個人的にディーズパーク・キャノンショット辺りが怪しいと予想してみる

キャノンにアウトラン2乗りにいこっかなぁ…珍しく100円だしF-ZEROあるらしいし
太鼓もあるしコレで例の2つがあれば夢の楽園じゃないかw

>>853
むずかしいの早口ロックオール良フルコン+グルグルガチャガチャ連打でも100万超えるし
アニメ祭り鬼カサブタもオール良で100万超えるYO!
こんなバナーを発見
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/sanpei/taiko/image/unti-jusco.gif






…ワラタ 漏れもアンチジャスコバチ
漏れのMyバチは家庭用のプラスチックバチにテニスラケットの滑り止め巻きつけてある
短いのが欠点 しかし
一応ナムコ公認の品なので使用を咎められても反撃できるw
そのうちカツラ製に乗り換えようか検討中
857 ◆FPAoLHAMIA :03/12/30 15:06 ID:???
>>856
マイバチはどこで手に入れた?
年明けに作ろうと思うのだが、どうせ作るなら重さや寸法にもこだわりたい。
一本どのくらいの重量があるか教えてくれないか?
858 ◆FPAoLHAMIA :03/12/30 15:07 ID:???
って、よくレス読むべきだったな・・・逝って来ます。
プラスチックで太鼓反応する?
859ゲームセンター名無し:03/12/30 16:44 ID:???
>>◆FPAoLHAMIA 復活おめ
基本は
100円ショップの麺棒(安いが重さに多少ばらつきがある)
資材屋の棒(正確で種類が豊富 値段が少々高く 使用するにはヤスリがけなどの加工が必要)
自分は後者をオススメする

家庭用プラスチックバチでも反応するけどふちが反応しないことが稀にある
強く叩けばいいだけだが…
短いのも欠点のひとつ 滑り止めにはテニスラケットの滑り止めテープがGood
重さは木によって違う 聞いた話によるとカツラが一番軽くカシが1番重いらしい
長さは25〜30センチあたりがイイ!と思われ
860 ◆FPAoLHAMIA :03/12/30 17:00 ID:???
>>859
おめ、なんてありがとうございます。
そしていろいろと教えてくださってありがとうございます。
どうせやるならほんとに太鼓専門店でカスタムオーダーしようかなと思っているところです。
近所のホームセンターの角材は見ましたがどうもしっくり来なくて。
30cmサイズのバチは使っている人を見ましたが少々短いような気がします。
身長が高いので少し長めの1.3尺ぐらい(ナムコのハウスバチが約40cm)にしようかなと。
太さは2.8cm(テニスラケットの薄手のラバー巻いて3cmになるくらい)
材質がホントに迷っているところなんです。(ヒノキだと太くしないと重くならないしカシはこれより細くて重い。メープルに興味あり。)
軽いと力強く叩かないと反応しないし、重いと速くて密に音符が並ぶ曲について行きづらくなる。
悩むところです。

ハウスバチって重さどれくらいなんだろう・・・さすがにはかりを持ってって計測したことないからなぁ。
それがわかればもっと具体的なものができるんだが。

いろいろありがとうございました。
861ゲームセンター名無し:03/12/30 18:31 ID:???
今日タンバ初プレイ。
太鼓よりも疲れるな
862ゲームセンター名無し:03/12/30 19:32 ID:???
タンバって太鼓以上に音うるさくね?
863ゲームセンター名無し:03/12/30 20:09 ID:???
>>862
タンバは生音が鳴っているからな
画期的といえば画期的だった
864ゲームセンター名無し:03/12/30 22:05 ID:???
和太鼓専用のバチはカシ等でできていて重いので特判定が取りやすいが台所など速い曲はきついかも
資材のカツラ等軽いものは台所や早口ロックのような速い曲にお勧めで連打速度が速くなるが特判定がとりにくいらしい
一長一短 曲に合わせて使えるように数セット用意するのがいいかも知れません
折れないように強化するのも忘れずに 

MYバチ使うより目立つ素手プレイでパフォーマンスってどうよw
ちなみに名古屋のほうには素手プレイの達人がいるそうです
865ゲームセンター名無し:03/12/31 00:03 ID:???
マイバチ欲しいけど、俺のホームは田舎。
勿論マイバチ使ってる人なんていない。
自分はマイバチ絶望なんだが、親がマイバチを止める止める。
重い重いジャスコバチを操りながらKAGEKIYO。
フルコンは出来るのだが・・・疲れる。
一生懸命通って、6位まで、埋めた・・・。

都会に行く。バチの軽さに驚き桃の木アロンアルファ。
夏男で皆から注目を浴びる。
都会っていいなぁ。OTL
866ゲームセンター名無し:03/12/31 00:43 ID:???
>>843
ららぽーとにはもうないかも・・・。
機械があったらもう一回見てきます。
>>865
親の意見は無視の方向で
お前ジャスコバチでできんだろ!と小一時間問い詰めてやれw

Myバチ導入検討中の皆様
しょっちゅう参考にしてるサイトでつがここが参考になれば幸いでつ
ttp://gurudia.hp.infoseek.co.jp/tatujin/taikorule/mybati.html
>>865も印刷して親にみせ(ry
868 ◆FPAoLHAMIA :03/12/31 08:59 ID:???
>>867
さとしさんのページをよく参照にするのですね。
彼は素手達人でもある。
恐らく>>864さんの言う素手達人は彼のことではないかと。
869866:03/12/31 11:10 ID:???
×機械
○機会
失礼しました。

太鼓の素手叩きって刺激としてはどうなんでしょうか。
禁止されているゲーセン(どこか忘れた)があるので。
870ゲームセンター名無し:03/12/31 12:37 ID:???
そりゃやめた方がいいに決まってる。
昔北斗の拳を素手でやって拳が割れたヤツを知っているが
まぁそこまで行かなくても手には全然良くないだろう
871ゲームセンター名無し:03/12/31 13:11 ID:???
素手でカッは痛いだろ
872ゲームセンター名無し:03/12/31 13:39 ID:???
>>871
面でも極端に外側を叩けばふち判定になるよ。
873ゲームセンター名無し:03/12/31 13:45 ID:???
というかこーじさん。
そのサイトさんは掲示板にアドレスを載せられるのを禁止しているようです。

こうなったらハウスバチ達人をめざすぞー。(壊
874ゲームセンター名無し:03/12/31 14:22 ID:???
>871
高い確率で骨折するだろうな(w
 
むずかしいモードで難易度6以上の譜面を初見でクリアした椰子って居る?
漏れ交響曲第五番を昨日初見でクリアしますた
ゲーセンにはたまにしか行かないタイプです
>>873
今気づいた… 回線切って首吊って氏んでくる
>>874
初見フルコン曲
ゼビウス体操(★7)
スポーツダイジェスドン(★7 業務用未収録)
さいたま2000(★7 業務用未収録)
ラブリーX(★6)
ウィリアムテル序曲(★6)

ゼビウスの★7は反則 ★5〜6ぐらいだろ と突っ込んでみる
さいたまは是非是非太鼓6に収録してほしい
サタフィバを初見でクリアできた香具師は神
876ゲームセンター名無し:03/12/31 15:04 ID:???
ラブリーXもかよ・・・スゲェナ
877 ◆FPAoLHAMIA :03/12/31 19:03 ID:???
今レコード大賞を見てて、女子十二音坊の「自由」を猛烈に太鼓で叩きたいと思ってしまった。
そう思った人挙手!
878さと  ◆/x3XKmw1O. :03/12/31 19:24 ID:???
>875
ラブリーXとゼビ体操を初見フルコンですカッ!?
神ですね…
879ゲームセンター名無し:03/12/31 20:10 ID:???
クリアだけなら割と簡単に行ける。
ラブリーx
基本的に同じリズムが続くので割と楽だと思うが…違う?
中盤ラッシュがきついがガンガレ 元ネタ知ってたし
ゼビウス
17連打成功はまぐれでしたw
●○●|●○●|●●|●○●|●○●|●●●最近こう叩いてたものを
●○●●|○●●●|●○●●|○●●●|●こうすれば簡単にできることに気づいた
個人的に一番好きな一曲
>>877
出るとすれば鬼★9ぐらいか? 珍しくCD買った曲なのでノシ
どうしてもやりたければナムコにアンケートおくりませう
ボブサップVS曙マダー?チソチソ(AAry
881ゲームセンター名無し:03/12/31 21:33 ID:???
>>877
それもそうだが、猪木の曲を復活させてほしいよ。
あと、パーマン観てきたんでそれも。
882ゲームセンター名無し:03/12/31 23:05 ID:???
タンバで夏色がやりたくなった
883ゲームセンター名無し:03/12/31 23:45 ID:???
>>875
そんなんじゃぁ生ぬるい。ケツにジャスコバチ刺して逝ってらっしゃい。
自分は初見フルコン1回も無いですね。ドンだの「扉」すら不可出したし。
さいたまは曲がアレだもんだから、業務用はムズいかも?
ああいうネタを出せるのは家庭用ならではって感じですものね。
それに隠し曲ですし・・・。でも出て欲しい。あの曲一番好きやねん。
あと「いぬまわり」も欲しい。これ関係を選曲したとき笑う香具師をビビらせたい。

読み飛ばして下さい。
884 ◆FPAoLHAMIA :03/12/31 23:47 ID:???
■収録希望曲まとめ
「Sunny day Sunday」・・・センチメンタルバス
「自由」・・・女子十二楽坊
「イノキボンバイエ」・・・?
「パーマンの歌」

パーマンってポップンに収録されていたような。
885881:04/01/01 00:02 ID:???
>>884
つまり、「炎のファイター」です。太鼓2では収録されてました。
それとパーマンは一度ポップンでやったことはありますが、
太鼓でやったほうが面白いなと思って。
○Happy new year
×Happy new yeah

今年は初叩きいけそうに無いOTL
887 ◆FPAoLHAMIA :04/01/01 00:18 ID:???
>>885
収録されていたのは知ってます。序盤がいやに単調だった・・・。

今年の目標は、まずは・・・。
エレクトリカルパレード・・・84万(達成可能度:40%)
踊る大捜査線・・・58万(達成可能度:60%)

KAGEKIYOも134万叩けたらいいな・・・。
今年の目標
マイバチ作成
景清フルコン(理論上可能のはず)
台所フルコン(いつになれば…)
さいたまフルコン(コントローラーなら何とかなるが…)
腕力をつけるw
ムキになって金をつぎ込みすぎない(一番重要)
889ゲームセンター名無し:04/01/01 17:46 ID:???
太鼓でもBADハマリ(否ハマリ)ってある?
890874:04/01/01 18:17 ID:???
>こーじ氏
さすが遊び慣れている人は違うなあ…漏れはまだ5〜6回しか遊んだことなくて。
ビーマニなら家庭用のみ相当ヤリこんでガバ一回だけクリアしたことあるけど。
交響曲第五番初回クリア時のスコアも19万点台ですた

>889
ドンとカッが交互に来るときにハマりやすいと思われ
891ゲームセンター名無し:04/01/01 19:08 ID:???
☆6と☆7の差がとても大きくてクリアできません円
892ゲームセンター名無し:04/01/01 21:39 ID:???
今 年 の 目 標
−−−−−−−−−−−−−−
マイバチ作成
三代目鬼オールフルコン(無謀
太鼓仲間(特に女子)の作成
893 ◆FPAoLHAMIA :04/01/01 22:01 ID:???
>>888
カゲキヨは単調なので慣れればOK。
台所・・・苦手だ・・・。
詰まるとしたら、
●●_●○_●●_●○・・・
の部分?

>>891
★6と7がドンだふる(おに)の一つの壁になってますね。
(ただしダイアモンドは★6でも例外)
むずかしいの夏祭りをクリアできるなら思い切って★8つのドンだの夏祭りに挑戦してもいいんじゃないですか?

>>892
特に女子って・・・女性の方ですか?
三代目はコントローラー使わない限りさいたま2000は難しいと思うよ。
マイバチ作成は上に同じ。
台所
ドドドカドドドカ。。。。
ができんw

明日ツインゲート行くかも
895 ◆FPAoLHAMIA :04/01/01 23:10 ID:???
>>894
1月11日の大会には出ないのか?
896ゲームセンター名無し:04/01/01 23:38 ID:???
今日宗像のゆめタウンで2004年初太鼓。
そしたらカゲキヨフルコンデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

ほっぺさんの記録を塗り替えた〜w
>>895
一応難しいなら店内4位だが景清フルコンすらできないヘタレなので考え中
ドンだなら先送り確定
898 ◆FPAoLHAMIA :04/01/02 00:31 ID:???
>>897
どうやらスコアでは争わないらしいですよ。
私にもルールはよくわからないのですが・・・。
899ゲームセンター名無し:04/01/02 10:51 ID:???
900こーじ携帯 ◆L3Ns5Lo6IQ :04/01/02 12:50 ID:???
今日ツインゲートに行ったら
太鼓よりもアウトラン2が入っててびっくり

誰でもいいんで大会のソースキボンヌ
曲芸プレイは歌いながら・ダブルプレイ・クロスしかやったことない…
901 ◆FPAoLHAMIA :04/01/02 15:33 ID:???
>>900
1月11日、プレイシティキャロット第4ビル店(梅田)で午後1時から。
エントリーは午前11時から受け付け。
ルールの詳細はまだ発表されてないけどスコアタではないらしい。
902暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :04/01/02 19:34 ID:???
ほっぺたぷに〜ん♪

例の宗像ゆめタウンに行ってきました。
太鼓のバチが重く感じて叩く気力が段々失せていく今日この頃。
やっぱり自分専用のバチを買ったほうがいいんでしょうかねぇ…?

ダイソーに行ったけど、麺棒が売ってなくて_| ̄|○

>>896
「KAGEKIYO」フルコンボ…すげぇっス。自分には無理っス。
|●_○●|●○_●|●○_●|●_○●|
地帯で精根尽きて、どうしてもミスが出るデス。

途中の
|●_○●|●○_●|●○_○|○_○○|

|●_○●|●○_●|●○_○|_○●●|
のところまで意識が回らない事が多し…。

でも叩いてたら後ろに人がいっぱい(*´д`*)ハァハァ

隣のおもちゃ屋で「ミルモでポン!」の塗り絵を買おうかと
数時間悩んだものの、やっぱり恥ずかしくて買えなかった
ほっぺた(*´д`*)ハァハァな、へっぽこ絵描き、今年で26歳。
>>901
梅田…遠いなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
隣県だけどなぁ…
>>902
GO TO 資材屋!
家庭用プラスティックバチ使うという手段もありますYO!
漏れの場合
曲&譜面覚える(成功)→コントローラーフルコン(成功)→太鼓(理論上可能)
しかしもうちょっと…でミスる罠
噂のゾーンは慣れるしかなさそう
|●_○●|●○_●|●○_●|●_○●| ←間にカッを入れて補完するという方法もあり
それでも台所やサタフィバよりは絶対簡単なはずだからガンガレ!

調子に乗ってドラマニやポップンやったら撃沈され(ry

904 ◆FPAoLHAMIA :04/01/02 22:18 ID:???
>>903
わたくしも隣の府から赴くつもりです。

ポップンは・・・(汗)
905ゲームセンター名無し:04/01/02 22:39 ID:???
前に出てたジーカム達人の片割れ?です…
話に聞いたんで久々に太鼓スレ覗いてみたら、本当話題になってまつね。。

何げに福岡達人さんが結構多いんでびっくりしました
俺はこーきのエントリーネームで福岡の色々な所でやってるんで
見かけたら声かけてくださいな。

宗像はよく行くんで自分も来週でもゆめタウン、いってみます。。
906ゲームセンター名無し:04/01/03 00:17 ID:???
やったぞ!ジャスコバチで佐賀県の11連打繋がったぞ!
その後大カッで不可出しました。はぁ。
>>906
そんなあなたにTRAIN−TRAINをオススメしますw

ここらで好きなウリジナル曲についてアンケート
好きな順に
ゼビウス体操・さいたま2000・ラブユー★どんちゃん・平成太鼓街道・もじぴったんメドレー

もじぴったん買ったらおもしれーやめられねー寝れねーJTO
908ゲームセンター名無し:04/01/03 10:02 ID:???
ウリジナル曲かーちょっとないなー
909ゲームセンター名無し:04/01/03 11:54 ID:???
曲はともかく、良譜面なら太鼓のマーチに一票
910906:04/01/03 14:45 ID:???
トレトレかぁ。やってみよ。(ぇ

因みに好きなオリジ曲は、
さいたま・ダイジェスドン・MEKADON・メカデス。・太鼓辞典・ドドドド
まぁオリジは全部好きなんだが。
911 ◆FPAoLHAMIA :04/01/03 17:20 ID:???
技術不足なのか、和田カツ側でプレイするとスコア落ちる・・・。
2Pでやるときはだいたいカツ側選ぶようにしてるけど。
912暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :04/01/03 19:58 ID:???
ほっぺたぷに〜ん♪

宗像くりえいとの、でっかい方のダイソーで麺棒2本購入。
宗像ゆめタウンで使ってみました。

備え付けのバチより軽かったので叩きやすかったです。
「KAGEKIYO」もラストでミスってフルコンボは逃したものの、
600コンボをなんとか越えて、110万ぐらいまで行きました。
夏祭りも可が多いなりに、一応フルコンボ取りました。

曲のトップは取れなかったけど、総合点数でトップが取れたです。

やっぱり叩いてたらいつの間にか後ろにギャラリーが(*´д`*)ハァハァ
「KAGEKIYO」とか「キッチン」とかをクリアした後、時々おじさんやおばさんから
「小さいときから太鼓とかやってたんですか?」とか聞かれたり…。
ドラマニじゃこんな事ほとんど無かったのに…。

…で、なんだかんだで、「ミルモでポン!」の塗り絵買いました。
ほっぺた(*´д`*)ハァハァなこんな自分は今年で26歳。

ドラマニでも太鼓でもどっちでもいいから、大塚愛の「さくらんぼ」収録して欲しいな〜。
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/ootsuka_ai/asx/AVCD-30544_001.asx
>>912
110万点越えおめ どうも80万あたりから詰まり気味な漏れ←集中力ないだけ

リア厨のせいか「演奏者志望ですか?」と聞かれるが
鍵盤ハーモニカと笛とタクト振る以外に楽器経験無い上に体力無い罠
太鼓も4から入ったし 本物のバチなんて重くて使えない

母曰く「ドラムのほうが簡単」らしい
そりゃあアコーもクラシックもエレキも三味線も弾けてバンド経験のあるスーパー母に言わせてみれば
操作が単純すぎる太鼓は未知の領域かも知れない鴨w

今日さらに調子に乗ってアウトランF40ギアガチャドリフト運転の後
DDRやったら足が(ry
しばらく太鼓できない悪寒(足でリズム取る派) 

ザらスの店頭にあったドンキーコンガが妙におもしろかったから買おうかな
914ラミア ◆FPAoLHAMIA :04/01/03 22:39 ID:???
>>913
コンガはおもしろいよ。
でも、太鼓と若干判定の早さが違うので注意。
コンガになれると太鼓で可を連発する恐れあり。
よってほどほどに。

結局大会には出るんですかい?
大会 行けたら行くつもり
ついでにF-ZEROやりたいし
確率的には65%ぐらい?
916暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :04/01/03 23:06 ID:???
>>913
リア厨の頃は…ブラスバンドでバスドラムでした_| ̄|○
でも太鼓は太鼓でも、和太鼓とは違うしなぁ…。
その前はトランペットやホルン吹いてたんですが、酸欠でぶっ倒れる事件を起こしてから
パーカッションに回された、体力の無い自分だったりします。

で、つい最近では、1プレイ100円になったマジカルトロッコアドベンチャーの
ダブルプレイで腕が動かなくなって太鼓が…な経験がありました…(遠い目)
(ちなみに、過去にマジカルトロッコダブルプレイの文章がメストに載った経験あり)

太鼓を叩く際にはなるべく他のゲームは控えたほうがよろしいようで。

ドンキーコンガ…。店頭の体験版?は難しいレベルが選べなかったのが
けっこうショボーンな感じでした。でも操作する要素が太鼓ほどじゃないけど少なくて、
コナミのマンボよりもフィーリングはけっこういい感じ。

アレがアーケードで出たらなぁ…ギャラリー受けするでしょうに…。
クラップのところをタルを叩くとかにすれば騒音率の高いゲーセンでも
なんとかなると思うんですがねぇ…。
…もっとも、コナミに訴えられそうな気がしますが…。
917ゲームセンター名無し:04/01/04 00:23 ID:???
もじぴったん、帰ってこい_| ̄|○
918906:04/01/04 00:28 ID:???
ちょっと遠出をして、普通のバチが添え付けられてる筐体に行ってきた。
やっぱ軽くて良いなぁ。ノリノリ状態。
あのバチで「そばかす」を逝くまでやれたらさぞ幸せだろうなぁ。

ジャスコバチのトレトレはちょっと待って下さいオナガイシマツ。

ちなみに自分は実際の太鼓修行中だったりもする。
ムズカシイヨ。ヤメタイヨ。
919ゲームセンター名無し:04/01/04 02:24 ID:???
タンバリン、帰ってこい_| ̄|○
920ゲームセンター名無し:04/01/04 09:47 ID:???
太鼓、一回叩いただけで息切れ&筋肉痛・・・・。
最近、体力落ちすぎ_| ̄|○
>>912
さくらんぼイイ!(・∀・)ですね。
何かaikoとギャルゲーの萌え歌を足した感じで。
太鼓よりギタドラでやると面白そう。
>>916
コナミと任天堂が共同開発すれば・・・・。
921暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :04/01/04 10:49 ID:???
>>920
マジカルトロッコダブルプレイやるべし(笑)
アレは下手すると死ねますが、けっこう体力付くんじゃないかと。
今なら値段も下がってるでしょうからオススメ。
ちなみに、宗像くりえいとの楽市楽座では1プレイ100円でした。

まぁ家でステッパーやダンベルをやるのが無難な気もしますが…。
自分も腕の筋肉と持久力を付けないと…最近辛いです。

<ドンキーコンガ
タルコンガの「ぷにぷに感」がなんかいいんですよねぇ…。
アレのおかげで、コナミのマンボよりずっと叩きやすいし…。
太鼓の達人のタタコンでの失敗を生かしたのかどうなのか…。

でもコンガの為にゲームキューブ買うくらいなら、
N.U.D.E.@のためにX-BOX買います。
922ゲームセンター名無し:04/01/04 17:55 ID:???
>>899
だいぶ遅レスだが、ステステを復活させるとは
すごいゲーセンだな(w
その心意気に応えるべく行ってやりたいが
宇都宮は遠すぎ_| ̄|○
路線検索かけたら、新宿から片道¥5000とか出てきたよ。
これなら、青梅の方がまだ行く気になる。

しかし、Superiorだろうか、SUPREMEだろうか?
ゴムボート漕ぐやつ(名前忘れた)
犬の散歩
F-ZERO AX(サイクラフトVer.)
DDR
マジカルトロッコ

下手すると死ねるゲーム達
特にF-ZEROは酔い止め必須 いすが左右に揺れるDXならまだいいが
筐体自体が前後上下左右無差別に動くサイクラフトは死ねる

F-ZEROだけは10万ぐらいつぎ込んだかも(汗
擦れ違いスマソ

やっとトレトレフルコンキター 
何回もやってるせいかカラオケのレパートリーが増えましたよw
924ゲームセンター名無し:04/01/04 19:20 ID:???
正月に実家帰ったらセガワからタンバが無くなっていた…
9月頃まではあったのに…OTL

まあナムコ系のゲセンにはまだ残ってたんだけどね。セガワと比べるとちょっとメンテ悪いけど。
しかも3曲設定で、今日まで100円で二回できました。連続SHは死ねたけど。

>922
実家が宇都宮周辺なんだが、東京から往復で5千円ぐらいなはず。
東武線ならもっと安くなるかもしれないけど。
ただ、そこのゲーセン駅からちょっと離れているので、どちらにしても行けない罠。

>ドンキーコンガ
エキスパート(ハードの上)やるには、コインを集めて曲を買わなくてはいけないので、
一気に難しい譜面やりたい人にはあまりおすすめできない。
ただ、コンガの出来が太鼓と比べものにならないほど良いし、結構難しい曲もあるんで
GCあるなら買っても損は無いと思われ。タタコンにもマジで頑張って欲しい。
925あなた好みの太鼓:04/01/04 20:34 ID:???
>>907
違うんだな〜。裏TRAINの3・3・9連符と裏佐賀県の11連符は。
それに「大カッで不可」だから、もう少し先のことだろうな。
どうでもいいけど。

第4ビル大会>
 北陸やら四国やら九州から普通に遠征で行ってる人も居るからね。
メッカ故のことだけはある。
926ラミア ◆FPAoLHAMIA :04/01/04 23:04 ID:???
>>915
仲間の小学生二人も来るみたいなのでぜひ参加をお願いします。

>>916
マジカルトロッコは一人でやると意外にクリアしやすいな。
あれで肩のあたりの筋肉よく酷使してたな・・・昔。

>>920
太鼓やるためにほんとにトレーニングやろうかなと考えてる始末。
ラムラブ(4)で体力が持たない・・・。

ドンキーコンガ>
プレイしてるといい曲が多い。トルコ行進曲(ロック調)を太鼓でやると・・・_| ̄|○
ギャラクシーエクスプレス999があんなにいい曲だったとは・・・。
エキスパ譜面は全部そろえたけど楽器が一向にそろわない。
機関車セット(チップ4万)なんて買えるかぁ_| ̄|○
コントローラーの質はいい。激しく叩かなくてもボタン押す感覚でいいから。
激しく叩くと手のひらが痛くなってきます。

第4ビル大会>
あそこは何がいいかと言いますと、太鼓のメンテナンスが最高です。
プレイしてみる価値は十分あります。
927906:04/01/04 23:08 ID:???
>>925
その違いを教えて下さい。いや、本当に知りたいです。
不可出したところは貴方の言う通り、「うぅ佐賀〜 カッカッ 佐賀県〜」
のところです。はい。

今年の抱負の1つである、「鬼オールフルコン」。
やっぱ最後にさいたま2000が残っちゃったよOTL
928あなた好みの太鼓:04/01/04 23:51 ID:???
>>927
違いっていうか、TRAINを繋げられたとしても佐賀県でも同じ調子でできるとは限らないということ(その逆も然り)。
TRAINは、ドン(大)×3のあと3・3・9連符でドカドカ〜 と続けるわけだが、
佐賀県は、大音符×16のあと11連符でまたドン(大)×2

前後の調子を考えたら、連符への入り方も曲毎で異なる
・・・と勝手に思ってるだけです。
929906:04/01/05 13:46 ID:???
>>928
お。なるほど。有難う御座いまつ。
トレインの方が難しいかなぁ。今度叩いてきます。
myブームのstikfasを買いに行くついでにツインで叩いてきました
ザらスのゲーセンのほうがお得なのですが修理中の模様

そ こ で
太鼓の中身をちょっと拝見
あのゴム?をはがした中身は木製で
ちょうどゲーム画面左の太鼓みたいな感じです
その裏は空洞でコード類が少々
恐らくあの木製でできてるのがセンサーと思われ
これで中央を叩いてはいけない理由や
極端に外側を叩くとふち反応になる理由がわかりました
画像うpしたかったのですが携帯持っていきませんでした鬱
AAで再現する技術も無いし

BE ALL RIGHTとそばかす 初めてドンだで叩いた
BEALLRIGHT こりゃ鬼譜面だな 景清より難しいじゃんw
そばかす 譜面はいいのに中の人似てないYO!
931ゲームセンター名無し:04/01/05 17:04 ID:???
ロックン3の神モードのギターモードの3曲目の曲ムズ過ぎる……
キーボードならエキストラ行けるけど。
932ゲームセンター名無し:04/01/05 17:19 ID:???
↑未だにロックン3をプレーできる環境があるだけ、うらやましー。
まあ、ever freeとかは気合で(w
933ゲームセンター名無し:04/01/05 21:13 ID:???
>>932
でも、愛のある場所と裸足の女神は音データがあぼんしてます……
934906:04/01/06 01:43 ID:???
>>930
しかしBE ALL RIGHT(略してBR)は
Bメロあたり以外はそれほど難しくないため、
Bメロの後から見てきたギャラリーにはあまりうけないかも。

というかセンサーって木製だったんだ・・・。
もっとマシな素材使えよ。いや、木が一番マシなのか?
BR例のゾーン
●_○_|●_○_|●●○_|●_○_
右  右 右  右  右左右  右  右
●_○_|●_○_|●○_○|●_○_
右  右  右 右 右左  左右  左
で何とかクリア
しかしこれを実践したところ右手首が腱鞘炎になるという諸刃の(ry

センサーはコスト的に木製がベスト?
プラスチックはどうだ?割れる?
金属は重いし なんせ高価だからボッシュート
家庭用は? 考えると謎がいっぱい
タタコンを分解できる度胸の神求む

外装がプラスチックとは知らなかったOTL
太鼓マーチダブルプレイして逝ってきまつ
936906:04/01/06 18:44 ID:???
>>935
ほとんど片手でBメロを叩いてる君は凄い!
自分は
●_○_|●_○_|●●○_|●_○_
右. 左... 右. 左... 右左右... 左. 右.
●_○_|●_○_|●○_○|●_○_
左. 右... 左. 右... 左右. 右..左. 右
のイメージでやってますが成功例はありません。(何

センサーはそうやって考えると木が良いのかもね。
木は弾力性あるし、軽いし。ってもうちょっとよく考えて発言するんだった。
ちなみに自分はタタコン分解できません。足から頭。
937932:04/01/06 19:41 ID:???
>>933
音データがあぼんしてることなんてあるんだな。
ロックンの不具合って、ピックやペダルが死んでるぐらいしか
当たったことなかった。
938ゲームセンター名無し:04/01/06 20:03 ID:???
>>933
音データがなくなっているのは
ただ壊れているだけ?
権利上の問題?
939ゲームセンター名無し:04/01/06 20:15 ID:???
ttp://www9.big.or.jp/~m150/callus/
パラパラの基盤が…
940ゲームセンター名無し:04/01/06 20:22 ID:???
漏れ、933じゃないけど
以前に特定データがあぼんしてる筐体に当たったことある。
その曲を選んでもノイズ音しか鳴らないみたいな状況。
張り紙で「○○と○○は壊れてるため、選ばないでください。」
みたいに書いてあった。
941ゲームセンター名無し:04/01/06 21:18 ID:???
そんな部分が壊れるなんてデキの悪い基盤なのか?
942ゲームセンター名無し:04/01/06 22:51 ID:???
ジャレコは多いような… VJでもあったな
943暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :04/01/06 23:04 ID:???
VJ…。ダッシュは良かったですな…。
ダッシュはヌルいという声もあるようですが、
自分はあの程度の難易度でマターリとやってたほうが良かったです。
無印は自分には難しすぎてなんとも…。

かつて京都○業大学に通ってた頃にVJをやりましたが、
京都a-choやパピヨンの方々は、あの難易度にウホウホいいながら
楽しそうにプレイしていました…。みんな鬼だ。<無印
944ゲームセンター名無し:04/01/06 23:36 ID:???
VJも見ないな

最近見ないんじゃなくて最初からあまり見かけないのだが・・・
945ゲームセンター名無し:04/01/08 00:14 ID:???
サンバも見ないのだが稼動しているとこある?
946暴れん坊代官 ◆MngHJWdHwY :04/01/08 01:35 ID:???
宗像では宗像くりえいとの楽市楽座にver.2000があったなぁ…。<サンバ

サンバ・タンバは座標関係のメンテが難しそうだから、
好んで置くゲーセンが少なかったりするんでしょうかねぇ…。
947ゲームセンター名無し:04/01/08 07:50 ID:???
>>946
昔、メンテナンスをしているのを見ていたが
センサーやスイッチのメンテは大変でも座標のメンテは難しくなさそうだ
店員が「やらないだけ」とかやり方を「知らないだけ」のようだ

むぁちがい なぁい

常連とのおしゃべりや、顔見知りにメダルやぬいぐるみを配る余裕は
あっても取扱説明書をひらきもしない
そんな店員に調節を頼むと故障中の貼り紙を永遠に張り続けられるから

気を付けろ!

最後には故障中の貼り紙が貼ったのを良いことに「インカムが悪いから
他店に回しましょう」と店長に言い出すぞ

まぁちがい な い !
948ゲームセンター名無し:04/01/08 22:22 ID:???
テンプレの改良は今のうちにどうぞ
949ゲームセンター名無し:04/01/08 22:43 ID:???
タンバリンよりサンバのが良く見るけどなぁ
950ゲームセンター名無し:04/01/09 09:18 ID:???
>947
ワラタ
>>947
ワラタ 
だいぶ前太鼓でも似たようなことがあった 
かわりのスペースにF-ZEROがあったが太鼓にハマる以前のことなので気にも留めなかったな

大会には参加できないぽ
元素記号&化学式暗記なんてやってられるかよウワァァァン
そろそろ次スレの季節ですな >>955さんよろしく
言っとくが>>955空気(ry
952ゲームセンター名無し:04/01/09 23:52 ID:???
サンバやタンバに限った事ではないのだが
ナムコの店の店員は言うとしっかりメンテしてくれるのに
セガの店は(ry

目当てのゲームがあったからこそ店に何度も足を運んでいたのに
突然故障中の貼り紙をされて、そのまま撤去されると行く気をなくす。
特に今のセガのゲームセンターはそういう感じかも。

セガの店はなんで店員の質があんなに悪いの?

953ゲームセンター名無し:04/01/10 00:10 ID:???
たしかにセガのメンテは最悪だったな。
修理中の張り紙張ったっきりで、修理しようともしなかったし。
こっちはタンバの為来てるんだから早く修理してくれ!
ずっと2P側が無くてW出来なかった事もあったし…
しかも今タンバもサンバもセガ系に残ってないし。F-ZEROなんて入れてすらいないし。

ナムコ系列の方にはタンバまだ残ってたよ。セガ駄目ぽorz
954ゲームセンター名無し:04/01/10 00:30 ID:???
池袋ギゴがよくメンテ良いって言われているけど他のセガ店はダメぽ?
ラウンドワンとかはどうなの?
955ゲームセンター名無し:04/01/10 20:33 ID:???
スレ建て無理
956ゲームセンター名無し:04/01/10 21:19 ID:???
うちのホームのゲセン、100円3曲どちらも反応良好なのだが・・
ドンだフルランキング一位が390万点台。
十位ですら300万。ようやく夏祭りフルコンできるようになった俺の腕じゃランクインはムリポ。
957906:04/01/10 21:33 ID:???
>>951
トレトレ叩いてきたよ。(遅
ハッキリ言うと、佐賀県より簡単だった。3・3・9連打2回とも出来ちゃった。
しかしちょっと辛かったのが、●_●●●_●が1回も出来なかったことorz

>>952
セガは新人の採用の方法が甘いのかな?
いくらメーカーがが頑張って筐体作っても、
店員が頑張らなきゃ意味無いんだよね。
それがゲーセン。_| ̄|Σ○
>>957
正直
トレトレ進化→メカデス。
佐賀県進化→さいたま
って感じ? 前者は力任せでいけるところ多いけど
後者は腕の動きも計算に入れないところが多いような

セガ 自分のとこ(橿原)はなかなかGJですたよ
といっても前行ったの11月ですがw

次スレむりぽ
テンプレの改良は今のうちに←逃げんなよ
959ゲームセンター名無し:04/01/10 23:58 ID:???
セガ店鋪って評判ワリィな(藁

セガのメンテ悪い店は撤去してないかも
自社ゲームなのに他店よりメンテが悪いっては呆れるな
セガの店は悪い店と良い店の差が激しい罠

ナムコとセガって店鋪数って同じくらいだよね?
ナムコの店で悪い噂をあまり聞かないような・・・
960ゲームセンター名無し:04/01/11 00:09 ID:???
昔からナムコのゲーセンは良いとこが多い
961ゲームセンター名無し:04/01/11 01:33 ID:???
だが多くは失われ
それらはもう戻ってこない
962ゲームセンター名無し:04/01/11 03:46 ID:???
>>958
橿原ってどこ?そしてコレ何て読むの?
963ゲームセンター名無し:04/01/11 04:43 ID:???
>>962
ウメハラ
有名人のことです。新宿モアに行けば会えるよ
964ゲームセンター名無し:04/01/11 07:26 ID:???
965ゲームセンター名無し:04/01/11 08:26 ID:???
>>963
県が違うだろ
>>962
かしはら。高校野球に同名の高校が出ていたし、これでいいと思う
>>965
正解

さて今日は梅田で大会があって
もう受付終了30分を切ってしまった訳だが
スコアアタックで対戦しないとなると
対戦方法はバトルコースの悪寒
967ゲームセンター名無し:04/01/11 12:35 ID:???
4ビル大会報告頼む
968906:04/01/11 18:13 ID:???
>>958
いやいや、佐賀県進化→さいたまは、まぁそんな感じかもしれないけど、
メカデス。はエリンギの進化っぽくないかい?
969ゲームセンター名無し:04/01/11 19:40 ID:???
むしろ連打的には侍とか思い浮かべる
何度はだいぶ違うけど
970ゲームセンター名無し:04/01/11 20:06 ID:???
個人的に さいたまは台所+佐賀県なかんじ
メカデス。はドドドドド+太鼓道場みたいな
971ラミア ◆FPAoLHAMIA :04/01/11 22:02 ID:???
4ビル行ってまいりました。
いやはや今日はつかれました。
レポートが・・・(汗)

エリンギってある種独特の譜面だと思う。
さいたまはどちらかといえばキッチンに近いかな。
早い上に音符が重なってるところなんかは。
>>971
乙Curry
現在チャレンジ中
片手ダイア
片手マーチ
片手ゼビウス
氏ねますw

さいたまはキッチンの進化っぽい
と今更思い直した キッチンを忘れ去っていた今日この頃
4ビル行きたかったYO!
結局ラミアさんは何位で優勝は誰だったのか 気になる

昨日は4ビル行けないかわりに近所で最も争いの激しい(というかついてこれない)桜井ジャスコで
和田ドンとバチおのキーホルダーゲトキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
設定が甘かったので500円で取れましたw 
久しく4叩けたし 次回はシンドバッド復活キボンヌ
974ゲームセンター名無し:04/01/12 17:25 ID:???
>>974
優勝は何件かの太鼓サイトに書いてありますね。
あの人はやると思っていたけど自己ベスト更新とは。
975ゲームセンター名無し:04/01/12 22:00 ID:???
一位がみきお達人、二位がらみあ達人、三位がすず達人です。
976ゲームセンター名無し:04/01/12 22:29 ID:???
昨日大野城サティで太鼓叩いて達人になったら店員からお菓子モラタ
◆FPAoLHAMIA 準優勝おめ&乙
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   ねぎらいのお茶ドゾー ずれませんように
|銀| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
""""""""""
>>976
いいなぁ 奈良は店員いい香具師少なめ
ジャスコはタオル持ってきてもらったことがあるけど
キャノンとか客なめてんだろ!と思うぐらい
もうね あh(ry

ドンだで景清 マーチ バチお どれか入れないと
達人になれないほど下手になった漏れに自己陶酔泣
978ゲームセンター名無し:04/01/14 02:41 ID:???
好きなんだよ〜♪
979ゲームセンター名無し:04/01/14 05:37 ID:???
>>980
新スレよろ
980ラミア ◆FPAoLHAMIA :04/01/14 07:18 ID:???
981ラミア ◆FPAoLHAMIA :04/01/14 07:22 ID:???
>>977
ありがとう。ノ旦~
あまり目立たず準優勝してしまいました・・・(汗)
まだまだこれからがんばらないと。
982906:04/01/14 18:24 ID:???
スレ立て乙彼様です。

アニメ購入。鬼Grip!の譜面って何よ・・・orz
983ゲームセンター名無し:04/01/15 00:34 ID:???
grip!は遅いから何とかなる 問題はカサブタ
逃げも隠れもしないから〜のあたりができん
=======================↓ここから18禁========================
984ゲームセンター名無し:04/01/15 10:55 ID:???
=======================↓ここから60禁========================
985ゲームセンター名無し:04/01/15 16:21 ID:???
=======================↓いつもここから========================
986M:04/01/15 16:23 ID:8AyK3eTS
987906:04/01/15 21:49 ID:???
>>983
とりあえず右で叩くか左で叩くかは無視して、
面とふちがどのように組み合わさってるかを覚えると良いよ。
左右の叩き分けを覚えるのはその後でも遅くないよ。
988悶絶オナニスト:04/01/16 01:53 ID:???
( ´ω`)
989悶絶オナニスト:04/01/16 01:53 ID:???
( ´ω`)
990悶絶オナニスト:04/01/16 01:53 ID:???
( ´ω`)
991悶絶オナニスト:04/01/16 01:53 ID:???
( ´ω`)
992悶絶オナニスト:04/01/16 01:53 ID:???
( ´ω`)
993悶絶オナニスト:04/01/16 01:53 ID:???
( ´ω`)
994悶絶オナニスト:04/01/16 01:53 ID:???
( ´ω`)
995悶絶オナニスト:04/01/16 01:54 ID:???
( ´ω`)
996悶絶オナニスト:04/01/16 01:54 ID:???
( ´ω`)
997悶絶オナニスト:04/01/16 01:55 ID:???
( ´ω`)
998悶絶オナニスト:04/01/16 01:55 ID:???
( ´ω`)
999悶絶オナニスト:04/01/16 01:57 ID:oMvlh2Dw
( ´ω`)y-~
↓ 1000あげますよ
1000ゲームセンター名無し:04/01/16 01:57 ID:???
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。