ドラゴンクロニクル DragonChronicle

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nマンサー
2三毛猫 ◆J0Mike.WiM :03/06/27 21:14 ID:???
2.
3ゲームセンター名無し:03/06/27 21:14 ID:???
2gets!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4ゲームセンター名無し:03/06/27 21:16 ID:???

  ┌───-、 ┌───- 、┌─────- 、 , -───┐ , -──―- 、 (R)
  l ┌─┐ l  .ニニニニ!  l| ┌‐┐ ┌‐┐ l l ┌ー‐─┘l ┌─―┐ l 
  |  |  │ | i´ ┌‐─┐ || |   |  |   |  | |  |     | |    | |
  |  |  │ l ヽ..└─‐┘ || |   |  |   |  | ヽ   ̄ ̄ ̄| ヽ.._ ̄ ̄ ̄ _ノ
    ̄    ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     ̄    ̄   `  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
5ゲームセンター名無し:03/06/27 21:20 ID:???
最終形態

6 ◆z.2JVX3vW6 :03/06/27 22:57 ID:???
今日プライベートショーで触ってきたケド、なんか「・・・・・・?」って感じ。
ネット対応出来てないところとか、未だにカード収集でリピート性がとか言ってるし。
育成ゲームは大まかに分類して2つしかないし、すぐ飽きる。キャラクターがドラゴンだから
新規にライトユーザーを大量に取り込める、とか開発の人間が説明してたが、
とてもそうは思わん。器を変えずに赤い水を青い水に変えただけ、って感じ。
ストーリーモード(チュートリアル)がメインモードだったら或いはひょっとするかも?ッて印象でした。

ロケテプレイヤーの皆さんの印象はどんな感じでしょうか?
7ゲームセンター名無し:03/06/27 23:33 ID:???
8ゲームセンター名無し:03/06/27 23:39 ID:???
9ゲームセンタ−名無し:03/06/28 01:04 ID:???
正直 今更DOCの幻影を追いかけてるんですかって感じ

世界観や絵面も半端にオタ臭いんでDQNもゲーオタも両方スルーしちゃいそう
10ゲームセンター名無し:03/06/28 01:46 ID:???
こんなの出して傷広げるならO.R.B.S出してくれ。お願い。
11ゲームセンター名無し:03/06/28 10:52 ID:GTymSXiU
今日仕事で産業用バーチャルリアリティ展に
行ったのですが、そこでナムコのORBSが
出展されていました。(ブースは旭エレクトロニクス。ソフトは水槽の魚でした。)
話を聞いたのですが、コスト面でゲーム機としての展開は諦め、産業用や公共施設への納入を目指しているとのことでした。昔のM2みたいな結果になってしまいましたね。
ちょっと残念です。
12ゲームセンター名無し:03/06/28 11:05 ID:???
1年以上開発継続してたからすっかり時代遅れになった訳だが。
脂肪決定だな。
13ゲームセンター名無し:03/06/28 11:10 ID:???
よりによってアバロンとぶつかるのが痛いよなあ。
せめて一年前だったら…と残念でならない。
14ゲームセンター名無し:03/06/28 11:13 ID:???
>>6
> キャラクターがドラゴンだから新規にライトユーザーを大量に取り込める、とか
> 開発の人間が説明してたが、 とてもそうは思わん。

同意。何でドラゴン=ライトユーザーなのか理解できん。
所詮これも開発者のオナニーゲーということか。
15ゲームセンター名無し:03/06/28 14:51 ID:Gk+MzX9C
>>6
あなたはゲーセソの人なのか?
16#:03/06/28 15:04 ID:???
カードの絵柄が変るってのは凄いことではなかろうか
17ゲームセンター名無し:03/06/28 15:13 ID:12HWh4QM
とりあえず買わん
18ゲームセンター名無し:03/06/28 19:17 ID:???
>>6
早速報告乙です。
最初に発表されたときからすでに
あまりいい印象はありませんでしたが・・・

>>11
だとするとあれでOBPやった人は
貴重な体験をしたということですかな。

>>16
最近は会員カードとかで結構あるのですよ。
ナジャヴの大冒険でも使ってますし。
銀色のものですがね。
19ゲームセンター名無し:03/06/28 19:51 ID:???
>>16
絵柄が変わるものとコレクション性は矛盾するような気もする。
20ゲームセンター名無し:03/06/29 03:56 ID:???
ナムコ最後の大型筐体がこれか。。。
21ゲームセンター名無し:03/06/29 15:16 ID:???
ただでさえ単色でデザイン微妙っぽいのに
絵柄奇麗にプリントできないと悲惨だぞ。
カスレても味とかいってごまかすなよ。
22ゲームセンター名無し:03/06/29 19:10 ID:8w8pP1Wb
これだけスペースとるものを入れるからには
他の台を入れたときよりもインカムが見込める必要があるわけで
23ゲームセンター名無し:03/06/30 00:41 ID:???
で・・・
ロケテに行く香具師はいるか?
漏れは行くつもりなんだが・・・
24ゲームセンター名無し:03/06/30 02:38 ID:???
ロケテたけーよ
でもお蔵になったらカードホルダーがお宝になるな。
25 ◆z.2JVX3vW6 :03/06/30 02:39 ID:???
>>14
競馬ファンはごく一部の人だが、ドラゴンとなればドラクエやFFで登場するので、
よりライトなユーザーに知名度が高い、だそうな(笑
ロケに来るお客さんで「メダルはやるけどビデオ(ゲーム)に興味が無い」人や、
「プライズはやるけど格闘アクションは苦手」な人にゲームセンターで遊んでもらう機会を
増やせる(だろう)…ってのが狙いみたいです。
 
 な ん だ か な ぁ

>>15
Y

>>16
リライタブルカードはレンタルビデオ屋さんのポイントカードとかスーパーのポイントカードで
バッシバシ使われまくってマス。

>>20
 言 う な ! (笑

>>22
4P仕様で660マソ、8Pで約1200マソでした。1プレイ料金200円でランニングコスト含めて
簡単に原価消却日数を計算してみると、スゴイ事になります(笑

>>23
ロケテレポ宜しく。
ちと遠いんで私は行けないっぽい。

26 ◆z.2JVX3vW6 :03/06/30 02:50 ID:???
>>22
追記。
ドラクル単体だと原価消却はまず無理だけど、汎用筐体なんで、今後も安価でソフトが
ビッシバシ供給される予定だそうな。
そうなると長いスパンで見るとロケ側に有利かも、と思えちゃう訳ですけど、
ネットワーク対応が未定(ハード的に拡張可能な設計ではある、との事)であり、
肝心の第二弾があの「アイドル育成ゲーム(仮)」なんで、

早くも 2 作 目 で 開 発 中 止 の 予 感 

個人的にはまぁ、何でもゲーム好きなんで(グルメじゃないんで)多分遊んじゃうと思うけど、
ビジネスとして考えれば別っす。
別にウチが買わなくてもナムコランドに入荷するだろうから。

ちなみにウチでは「可哀想だから」4Pを1台買うとか言ってました(笑
27ゲームセンター名無し:03/06/30 18:41 ID:???
>>23
私からもお願いしますよ。
レポートをぜひよろしく。

>>26
2作目が控えているとなると
本作のやりこみにも影響するかもしれませんね。
DOCもやめ際で客ともめたところがあったようですし。
2823:03/06/30 23:28 ID:???
うあ、他にはいないのか(汗
>>25・27
期待させて申し訳ないが当方学生なもので初日は現地到着が五時くらいになりそうなんだ・・・
しかも画像もうpできそうにない・・・
スマヌ・・・
29ゲームセンター名無し:03/07/01 00:52 ID:???
30ゲームセンター名無し:03/07/01 01:39 ID:???
ギャザもTRPGもやった事も無く、同人誌も持ってないけど
昔からDQやFFにはハマリっぱなしの漏れは、いわゆるライトユーザーなんだろうかw

そんな漏れから、このゲームに一言。
ドラゴンは大好きです。でもそれは、カッコイイドラゴンです。
そこに書いてある絵、そんなものがドラクエやFFに出てきましたか?
天野さんに書きなおしてもらってください。
そして、ドラゴンは個別で戦闘なんてさせないで下さい。
そんなのは人間を育成したゲームでもできるでしょう。
ブレスで蹂躙してください。
31ゲームセンター名無し:03/07/01 22:17 ID:???
32ゲームセンター名無し:03/07/01 22:27 ID:???
アイドル育成ゲーム??
ゆめりあにしてくれ
33ゲームセンター名無し:03/07/02 16:32 ID:???
こんなことが気になりまつ。

・強キャラを育ててよかったと思えるか
・それでいて、強キャラと新規キャラが、新しいプレイヤーが萎えない程度の差に
とどまっているか
・末期は最強キャラ同士の対戦になるに決まっているので、最強キャラ同士、
つまりキャラ差のない状態で対戦しても面白いか
34ゲームセンター名無し:03/07/02 16:34 ID:???
あと、>>30藁た。たしかにおかしい。
35ゲームセンター名無し:03/07/03 00:20 ID:???
こんなことが気になりまつ。

・ドラゴンの肢体がむっちりしているか
・それでいて、頬にたるみがなく目元がさわやかで
余計な棘とか房毛とかが生えていないか
・かわいい声で鳴いたり、前肢で頭をぽりぽりしたりするか
・末期は最萌キャラ同士の交(ry


36ゲームセンター名無し:03/07/03 16:17 ID:RZJPFaqS
ロケテ行ってきました。開店時には10人くらいいた模様(これは店員と話してた超デブオタの会話の盗み聞き)
カード作成に500円(3クレジット)、1ゲーム200円でした。
プレイ回数は、初回は1500円(カード作成+6クレジット)、通常は1000円(6クレジット)縛りになってました。

さて、実際のゲームはといいますと、「ドラゴンでやる壮大なジャンケン」です。
8人対戦といっても実際は4人組x2で、前半戦(5回戦)終了時に、上位4名と下位4名が
再配置されます。そして後半戦へ。

ゲーム性や戦略は、個人で遊んでる分には・・・うーん。 自分を狙ってるドラゴン
がこっち向いてることで見えるので、それを察知してジャンケンを変えるってのは
あるが、時間制限中ならいつでもターゲット変更できるので、それも過信できない。
無論それを逆手に取ることもできるが、所詮は相手が何するかワカランので。

ドラゴンはジャンケン前のパートで、1回だけミニゲームで修行することが出来ます。
これで自分の能力を上げていき、一定値を超えると技や魔法を覚えます。
あと、待ち時間など暇な時間にちょっとしたミニゲームができて、これが一番面白かったカモ^^;

映像は別段綺麗というワケでもなく、ソウルキャリバーよりは悪かったです。
サウンドも全然聞こえませんでした。もしかしたら音ないのかも?!

個人的には、もっとドラクエモンスターみたくライトにガンガン育成できて、
合成や配合なんかも制限無い方が良かったと思います。(現状はカードを使いきらないと
配合できない)。
3723:03/07/03 19:44 ID:???
おお!すでにレポが!
池袋に行くも時間が無くて後ろでちょっとだけ観戦してカードホルダーもらって帰った漏れは用済みだな・・・
一応後ろで見ていて気がついた点を
・漏れが到着した五時でプレイしていたのが68番まで 
・順番の呼び出しは店員が「何番の方いらっしゃいますか〜?」と言うくらい。受付にも何番までプレイ中という表示は無い
・プレイしている知り合いの筐体の隣で観戦してる香具師が結構いた。下手すりゃ壁役が出来そう

アヴァロンみたいに有志による待合掲示板なんかがあったほうがいいなこりゃ
たしかに画像はそこまできれいではなかった。ポリゴンの処理落ちを防ぐためなんだろうか
けどそんなに期待はずれではなさそう。ライトユーザーを引き込めるかは疑問だが。
38ゲームセンター名無し:03/07/03 20:25 ID:???
ピュアドラゴンクロニクルきぼん
http://www.puredragon.com/
39ゲームセンター名無し:03/07/03 22:02 ID:???
やった事無い漏れから見た感じ
利点
・育成できる
・絵柄が変わる
・細かい要素が盛りだくさん
欠点
・8サテは多過ぎ?
・絵がしょぼい
・本筋でイマイチはまれなさそうな悪寒

戦闘でしっかり楽しめるようにして欲しいね。
交配目的で、戦闘がただの作業になると辛い。
RPGで、経験地上げるためだけに戦闘重ねる事があるが
ああ言うのをアケでやるのは辛そう。
40ゲームセンター名無し:03/07/04 01:09 ID:???
てか高いの一言に尽きる
41ゲームセンター名無し:03/07/04 03:08 ID:???
ロケテは順番待ちに時間かかったりしてますか。
そんなに混んでるとは思わなかったのだが。
正直、対戦はどーでもよくて、ストーリーモードを一人でしこしこでやりたい。
4236:03/07/04 10:38 ID:2MQlq/mq
>>41
ストーリーモードは「カードを作ったときしか」遊べません。ストーリーとは名ばかりの
「チュートリアルモード」です。これだけで5クレジットくらいかかります。
逆にいうと、これを終わらせないと「通信対戦」ができないシステムなので、絶対に最初
1500円くらいの投資が必要です。

カードがカラーじゃないのと、成長過程のドラゴンのグラフィックが色変えでばかりで
5種類くらいしかないことや、戦闘モーションも少ない。これは今冬発売予定ということ
なので、今後の追加に期待。

個人的には、全体的な雰囲気はDCのPSOっぽいイメージです。
グラフィックとかモーションとかエフェクトとか色使いとか。これPSOのチームから離反
した方々が作ってたりしてません?^^;
4336:03/07/04 10:46 ID:???
上げちゃった・・・ゴメン。

>・強キャラを育ててよかったと思えるか
ランキングでデカデカと表示されたりはするから、それはそれでうれしいかも。

・それでいて、強キャラと新規キャラが、新しいプレイヤーが萎えない程度の差に
とどまっているか
>ジャンケンは前半/後半戦なので、その切り替え時に強い/弱いプレイヤーが振り分け
られるので、それなりに戦える。

・末期は最強キャラ同士の対戦になるに決まっているので、最強キャラ同士、
つまりキャラ差のない状態で対戦しても面白いか
>ジャンケンなので、相手が最強の技を放っても「ガード」すれば100%防げます。
つまり、キャラの強さって実は余り意味は無・・・connection lost

・ドラゴンの肢体がむっちりしているか
>産まれたばかりのドラゴンはかわいいです。でもすぐに成竜に(;;

・それでいて、頬にたるみがなく目元がさわやかで
余計な棘とか房毛とかが生えていないか
>今のところ全然ありません

・かわいい声で鳴いたり、前肢で頭をぽりぽりしたりするか
>今のところ全然ありません

・末期は最萌キャラ同士の交(
>今のところ全然ありません
44ゲームセンター名無し:03/07/04 10:50 ID:???
ロケテ行てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まずカード作成して、ドラゴンの属性決めて、名前入力。
名前はカタカナ全部と0〜9までの数字の中で自由に。
ストーリー兼チュートリアルが全部で7クレ分ついてくる。
9クレでスタートして、カード作成+チュートリアルが終わって
2クレ残ってたから。

戦闘は>>36さん参照。
ミニゲームも>>36さんと同意見(笑)
とりあえず、最初にシールド技を育てて、
3ターン継続するシールドを覚えることをおすすめしまつ(・∀・)

ちなみに、22:30を越えたあたりで待ちいなくなりまつた(´・ω・`)

>>33
> ・強キャラを育ててよかったと思えるか
DOCの速い馬が好きな人なら。

> ・それでいて、強キャラと新規キャラが、新しいプレイヤーが萎えない程度の差に
  とどまっているか
萎える、じゃんけんで後だしされた上に、こっちの2倍以上の攻撃力を持つちょきが飛んでくる。
ちなみに、継続プレイ時、好きな技を継続できるので、この強いチョキを持った新規キャラを
作ることはできる。
(育ちきってないので、強い技使うとMP足りなくなりますが)

> ・末期は最強キャラ同士の対戦になるに決まっているので、最強キャラ同士、
  つまりキャラ差のない状態で対戦しても面白いか
読み合いの好きな人なら大丈夫かも。読み負けたらかなり悔しいですが。

>>41
ストーリーモードは新規で始めた時のみ。
それ以降はDOC。
45ゲームセンター名無し:03/07/04 11:39 ID:???
アバロンと掛け持ちでやってみようと思ってまつが、
これだけは注意しておけというようなことはありまつか?
お金の事はわかってまつ、えぇ
46ゲームセンター名無し:03/07/04 14:59 ID:???
>>45
読み合いに負けてもキレない(´・ω・`)
47ゲームセンター名無し:03/07/04 18:42 ID:???

・かわいい声で鳴いたり、前肢で頭をぽりぽりしたりするか
>今のところ全然ありません



.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
481:03/07/05 00:19 ID:???
皆さんレポートありがとうございます。
この板は生存競争の厳しい板です。
恐らくこのスレは冬まではもたないでしょう。
ageて頂くのに理由は不要ですのでどうぞご遠慮なく。
4923:03/07/05 00:45 ID:???
>>45
漏れはアヴァロンは金が無いからリリースまで待つことにしたよ・・・
是非がんがって
>>47
泣くな
合体したドラゴンでそういうのがでてくるように訴えれ
初期の動作に入れてもらうように頼むよりそっちのほうが早いと思う
50ゲームセンター名無し:03/07/05 01:04 ID:???
ほんと、感動的にスレ進まないですね。
公式サイトも驚くほど変わらないし、
ほんとこれ、売る気あるのかと。

戦闘システムは好きなんだけど、1プレイ200円でちょっとしか
成長させられないから、どうもフラストレーションたまる感じです。
せめて戦闘がもっとテンポよかったり、メリットあればいいんだけど・・・。

問題なのはプレイ料金に対するプレイ時間ではなく、プレイ内容の満足度だと言うことを
メーカーには忘れてほしくないと思います。

今後の繁栄を祈って。
51ゲームセンター名無し:03/07/05 02:26 ID:???
内容もだがまだロケテの段階だし話題が乏しいのは仕方がない。
続編タイトルでないから思い出話もできんし。

しかしまさかこのままお蔵では浮かばれないから
ロケテは思い出づくりということではあるまいか・・・
52ゲームセンター名無し:03/07/05 04:42 ID:???
ってか、うちの店○○○系列なのに、アヴァロン入荷予定ぽ。
後々自分の首絞める様なマネして、大丈夫なん?ナムコは・・・。
53ゲームセンター名無し:03/07/05 21:58 ID:ZjF5av4d
age
54ゲームセンター名無し:03/07/05 23:05 ID:???
>>52
利益を上げて生き延びた店舗の勝ち。
不採算店は大本営がどんどん切ってる。
おかげで収支は改善したけどだいぶ寂しくなった・・・
55ゲームセンター名無し:03/07/06 00:58 ID:3kq4lsNS
店に貼ってあるユーザーと開発のQ&Aが寒いな。
頑張ってますって感じがしないどころか、単に
ヲタと慣れ合ってるだけにしか見えん。
ゲーム内容云々以前に、まず開発のその姿勢を
見てこのゲームに未来はないと感じたよ・・・。
56ゲームセンター名無し:03/07/06 01:04 ID:???
オタ釣りで見習うべきは
ラグナロクオンラインと言ってみる
57ゲームセンター名無し:03/07/06 01:43 ID:???
池袋でやってる人間です。
今までスペランカーとか、クロヴィスとか言う奴育ててました。
>>萌
なんか、光属性で祈り鍛えると女性型のドラゴンになるって話は聞きました。
>>バランス
実は上手い事立ち回れば生まれたばっかでも優勝は可能。
>>その他多数の文句,愚痴
ロケテ会場にスタッフいるんだし、直接言ったらどうなの? と思うわけで。

やった感想は、バランスはそれなりにいいかなと思われ。
強いと感じた技などあげてみる。
・雷の壁…雷系の魔力が高いため反撃が強力。3ターン持つのもいい感じ
・見切りの祈り…50%で打撃回避。HP少ないやつなら必須かと。習得レベルは高め
・スペルブレイク…打撃ダメージと追加効果のスペル封じが凶悪。
今の所こんな感じ。
58ゲームセンター名無し:03/07/06 10:25 ID:???
正直、どうよ?プレイ料金高いのに、
全然面白くなかったんだけど・・・。オレだけ?
システムがどうしようもない。

押し売りに近い8サテも意味ないし。
まぁ、ロケテなので製品版では劇的に変化するんだろけどね。

ナムコ直営は強制的に押し付けられ
売上げ下がると某店長がAOUで嘆いてたけど、
AOUでは、もっと面白くなかたの?
59ゲームセンター名無し:03/07/06 10:35 ID:???
面白いかどうかはズバリ好みだと思うけど、57が言うように
うまくすれば弱いキャラでも勝てる可能性があるってところが
ナムコのゲームっぽい感じはする。

ところで池袋には開発スタッフがいて、プレイヤの意見を
直接聞いてくれるんですか?
だとしたら、行ってみようと思うんですけど。

鶴見は完全放置でまるでやる気なしって感じでした。
行ったのは平日だったけどね。
60ゲームセンター名無し:03/07/06 14:27 ID:???
>>57,59
池袋のロケテも同じようなもんだよ。
一応ナムコスタッフジャンパー着てるスタッフが2人くらいいるけど、
聞くと「要望は備え付けのアンケート用紙にお願いします」と事務的。
これ、ナジャタウンから出張できてるじゃないの?w
スタッフ、CTカンパニーかよホントにとか思ってしまった。
61ゲームセンター名無し:03/07/06 16:00 ID:???
ロケテで、この盛り上がりのなさ・・・。死亡確定かなぁ。

アヴァロンのロケ開始のときは香ばしく荒れスレが伸びまくったもんだが、
ここは荒れることもなく、実に平穏。遊んでいるのはオレだけか?
6257:03/07/06 23:57 ID:???
>>59
初日、二日目は結構話を聞いてくれてましたね。
スーツ姿のお偉いさんとかいたり。その後はどうかは知りませんが。
63ゲームセンター名無し:03/07/07 01:54 ID:???
あまりにも告知が薄いのと、
ヲタ聖地の一つ池袋に出すにはあまりに絵がお粗末なんで
ユーザーが付いてないだけかと思われ。

漏れだって2ちゃん見てなきゃ
このゲーム知るの何ヶ月後になるか分からない。
64ゲームセンター名無し:03/07/07 02:32 ID:???
>>57
まあ直接いうのが筋だとは思うが、
それだけだと今までのように全部握りつぶされても仕方ないし
ここなら他のプレーヤーや取引先やその他
あらゆる有象無象が気兼ねなく読み書きできるわけで。
6557:03/07/07 08:50 ID:???
やはり、アヴァと比較してる人が多いですが、
たとえ負けても、勝っても同じ時間だけ遊べるというのは
いいものではないかと思うのですが。
正直、チャロンをやめようかなと思うきっかけになって自分としてはよかったなと思います。
本日、池袋に出撃するので気が向いたら声でもかけてください。
66ゲームセンター名無し:03/07/07 10:15 ID:???
クレクレくんでスマソ

カウンター覚えてる人に質問
カウンターって、何育てたら覚えるの?
67ゲームセンター名無し:03/07/07 11:30 ID:???
>>63
告知薄いか?
ゲーム雑誌持参したら、カードケース貰えるのは知ってる?
(各誌によって色が違う)

どんなゲームでも、ロケテが始まったらスレが伸びるもんでしょ。
ここで書き込んでいる奴って、オレ含めて数人じゃねぇの?(藁

オペレーターもROMってんだし、ロケテ段階で注目されないというのは
終了宣言に近い。幻のゲームになるから、今遊んでおくか!(藁
68ゲームセンター名無し:03/07/07 16:34 ID:???
ドラゴン オーナーズ クラブ
69ゲームセンター名無し:03/07/07 20:33 ID:???
>>57
「プレイ料金高いですね」ぐらいなら言えない事もないが
「やる気はあるんですか」はさすがに言いづらい。

「スタッフの皆さんが頑張ってると応援のしがいがあります!」とか
婉曲な言い回しでは果たして理解されるかどうか・・・
70ゲームセンター名無し:03/07/07 21:30 ID:???
スタッフが現時点ですでに「頑張っている」と思い込んでいたら終了な罠(藁
71ゲームセンター名無し:03/07/07 22:22 ID:???
とりあえずトロぺの入り口に幟ぐらいは立てれ
龍の着ぐるみならもっとよい。
72ゲームセンター名無し:03/07/08 00:22 ID:???
>>70
それ痛いなw
73 ◆z.2JVX3vW6 :03/07/08 00:45 ID:???
ロケテレポ、感謝です。
やっぱ皆さんダメぽな予感バリバリですな。

ナムコの地方支社で行われたプライベートショーに出席したんだが、
そこでハッキリと
「あまり面白いとは思え無いケド、何パーセントの開発度ですか?」
と聞いてみました。

90%の開発度で、あとはスキルのバランス調整のみ、だそうです。
74ゲームセンター名無し:03/07/08 02:35 ID:???
いくらナムコロケでも魔斬入れなかったようなところには入荷しないと思われ
75ゲームセンタ−名無し:03/07/08 04:21 ID:???
逆に半端なナムコロケに押し込みにかかるのでは

ある程度知識のあるバイヤーなら これに手を出す理由がほとんどないよ
76ゲームセンター名無し:03/07/08 18:19 ID:???
ていうか魔斬もう置いてない
77ゲームセンター名無し:03/07/08 20:50 ID:???
本来4匹のバトロワがあら不思議。身内プレイの中に放り込まれると最悪で1対3ですか。

ジェットストリームアタック?
78ゲームセンター名無し:03/07/08 22:17 ID:???
>>77
その袋叩き仕様を解消するために1年近くかけて作り直したんだと聞いたが
79ゲームセンター名無し:03/07/08 23:00 ID:nHr0V4vp
他店舗間通信対戦が出来れば、まだ何とかなったかも知れないのに。
まぁ、さらに壮大なじゃんけん大会になるだけなんだろうが。

合掌。
80ゲームセンター名無し:03/07/08 23:09 ID:???
エラー処理はともかくタイムラグが深刻って言うような仕様じゃないよな。
やっぱオンラインはまだ費用対効果が追いつきそうにないな。
81ゲームセンター名無し:03/07/08 23:50 ID:???
何度か遊んだけど、とりあえずクソゲー決定だよな…。
カードとかで惑わそうとしてるようだが、根本的なシステムが面白くない。

筐体、すんげぇ高いんだろな。開発費も結構かかっているんだろうな。
企画者はGBAで1本面白いゲーム作って、基礎からやり直すべきだろう。

第2弾に期待age
82ゲームセンター名無し:03/07/09 00:10 ID:???
ストーリーはチュートリアルだったのか。
やりこめるレベルのストーリーを期待してたのだが。せめてもの救いで・・・。
時にカードはロケテ専用ですか?
83ゲームセンター名無し:03/07/09 00:29 ID:???
一応、製品でも使えるようには検討してるらしいよ
もし、ロケテカード使えなくなってもロケテやってた場所にて
特殊なカードと交換してくれるって言ってたよ。

どんなカードかは教えてくれなかったけどね(笑
84ゲームセンター名無し:03/07/09 02:29 ID:???
>>81
でかいのが1280万で半分のやつが660万だそうだ
85ゲームセンター名無し:03/07/09 02:36 ID:???
正直ダビオナやWCCF路線な物より
虫ムシキング的な物になってれば、ブレイクしたかもな
(ナムコの店舗も、デパート内どか多いから有利だろうし)
2000年ぐらいから、開発始まってたんだろうか?
この頃だとまだダビオナの二番煎じ狙えたが
今だとMJやMFCもあるからなー
86ゲームセンター名無し:03/07/09 02:36 ID:???
>>84
それでどーやってアヴァロンに挑むんだ?
御目出度いよなー。
87ゲームセンター名無し:03/07/09 02:42 ID:???
しかし、第2弾アイドル育て系が全く読めない。
リライトカードの絵がめがねっこになってハァハァするのか?
タッチパネルでタッチしてハァハァするのか?

うーん。悲しい事に今より売れそうだぞ(藁
88ゲームセンタ−名無し:03/07/09 02:48 ID:???
オタは小心だからこんな大筐体で晒し者になるのはごく一握り

あずまんがとかの連中が絶対知ってるレベルのキャラを引っ張ってきて
ようやく一部のロケでは採算取れるかもってとこでは
89ゲームセンター名無し:03/07/09 03:02 ID:???
ゲーセンで置かずに、アニメイトや虎の穴などで普及目指すべし
90ゲームセンター名無し:03/07/09 05:30 ID:???
91ゲームセンタ−名無し:03/07/09 06:02 ID:???
>>90
マジックアカデミーはロケテで確認済みだけど あっちはあくまでMFC規模
一方こっちは4サテでもプロジェクター付きでアヴァロン規模でしょ 羞恥度はかなり違うよ

それに向こうはオンライン対戦クイズっていうエクスキューズが一応あるけど
こっちの後釜予定の方は どこに出しても恥ずかしいナチュラルボーンギャルゲーだし
92ゲームセンター名無し:03/07/09 11:34 ID:+mtFfHFA
>>87
数年前に出てたタレント養成ゲーム「スタアオーディション」のようなミニゲーム集になると予想。
(音感当てクイズや台詞のタイミング押しゲームとか)

そういえば、「ナイスツッコミ」もこれがベースになってたんだな。

93ゲームセンター名無し:03/07/09 22:18 ID:???
ロペでは朝スロで良い台とれなかったと思われる方々が昼くらいに来て非常に
94ゲームセンター名無し:03/07/10 10:37 ID:???
カードでリピーターを確保するゲームにしたいなら
筐体は高価で汎用性を上げるより、
専用でも安価で省スペース、ローコストで
ずっと設置しておける方がロケーションには
有利なんじゃないの?

何をどう考えたら次々とROM変更できる筐体で
リピーター確保なんて言えるのか教えてほしいです。
95ゲームセンター名無し:03/07/10 12:41 ID:???
チュートリアル終わったら、ジャスティスの魂ってカードもらったんだけど、
これどうするの? いま育ててるドラゴンにくっつけられるのかな。
それとも、今育ててるのも併せて2個魂ないとだめなの? その辺説明が
全く書いてないんだけど・・・魂継承システムってロケテ未実装?
96ゲームセンター名無し:03/07/10 14:45 ID:???
>>95
魂化されたカードが1枚でもあれば、残りは精霊と合体させて
新キャラ作成可能。
2枚あれば、2枚の特色と技を次いだ新キャラ作成可能。
97ゲームセンター名無し:03/07/10 17:17 ID:???
>>96
すみません、ゲーム中やインストにはその合体させる説明とかが一切無かったと思うのですが、
具体的にどうやるのですか? というか、精霊という言葉も初耳なのですが・・・。
ゲームを始めるときに、最初に魂カードをいれて、その後に自分がいま育ててるドラゴンの
カードを入れるとかですか?
98ゲームセンター名無し:03/07/10 18:41 ID:GzjmbUsZ
>>94
曜日や時間によってROMを替えるとかじゃない?
99ゲームセンター名無し:03/07/10 21:29 ID:???
>>94
買ってもらうための詭弁だろ。
「もし客が付かなくなっても、心配ありませんよ
 すぐに改良したROMに入れかえられるんですから」ってなw
100ゲームセンター名無し:03/07/10 22:20 ID:???
そうか。なるほど。真に受けてちゃダメなんだね。
99よ、ありがとう。

それなら、ちょっとやってみるかな・・・ってやり始めたところで
この人気の無さということは、やっぱすぐにROM交換か!?(藁
101ゲームセンター名無し:03/07/10 23:04 ID:ev1m725b
>>940
ずっと設置しておけても、どんなゲームも1〜2年すれば
インカムも当然落ちてくる。
その度に500万超の筐体を買い換えてたら、いくら大手のロケでも
最後まで新作を追いかけ続けられないだろ?
だから多少高価でも汎用性のある筐体のほうが、
うちらロケには人気があんだよ。
新筐体を作ればそれだけ時間+コストがかかって、
市場投入のタイミングだって取りにくくなる。
それならば開発期間が比較的短くなるROMを出せば、
メーカー側も店側もメリットが多くなるだろ?

ローコストだぁ?100万や200万じゃあ大したゲーム作れないのくらい
わかるだろ?その位までわからないのか?君は。


102ゲームセンター名無し:03/07/10 23:08 ID:ev1m725b
×>>940 → ○>>94
103ゲームセンター名無し:03/07/10 23:19 ID:???
1260万円のゲームがこの程度じゃ「大したゲーム」はいくらかけたら作れるんだろうな(藁
104ゲームセンター名無し:03/07/10 23:29 ID:???
まあまあ、まだ発売もされて無いんだし
設置店の少ない分(たぶん少ないしょ)
入れたお店は聖地みたいになって、儲かるかもと言ってみる
105ゲームセンター名無し:03/07/10 23:43 ID:???
週末の池袋はすごい混雑だったんで、こことのギャップが気になるね。
人気が出ればROM交換もしないだろうし、いろいろ期待はしてるんだけどなー。

106ゲームセンター名無し:03/07/10 23:45 ID:???
一億円かけて自由度をとことん追求したシェンムーはこけましたが何か?
可能性がある、遊べる余地があるから長く食いつくなんて言うのは
メーカー側だけに都合のよすぎる発想。
まあコンシューマーとアミューズメントの違いはあれ
ここまで勘違いしたゲームは始めてだろうな。
ゲームが面白いから、ユーザーはプレイするんであって
ゲーム内容ありきで考えなくちゃいけない。
筐体ありきでゲーム製作してどうするw

ドリキャスだってX-boxだって、ハードの質はかなり高い。
それでも惨めな姿晒してるのは、ハードにこだわりすぎたから。
始めから筐体に制約を受けたゲーム製作に未来なんてない。
107ゲームセンター名無し:03/07/10 23:52 ID:???
しっかし、何故このスレが伸びないんだ?
ここの発言者は社員しかいないのか?
妬み常連中傷荒らしも不在なんて…。

ドラクロ大丈夫?
108ゲームセンター名無し:03/07/10 23:52 ID:???
シェンムー一億円?安いな。
109ゲームセンター名無し:03/07/10 23:53 ID:???
>>107
社員がいるのはセガかソニースレ。
110ゲームセンター名無し:03/07/10 23:53 ID:???
金さえかければ面白くなるわけじゃないだろ
かといって金をかけなければインパクトのあるゲームは作れない
アケではインパクトは重要だからな
それから面白ければ売れるとも限らない

なんでその程度のことが分からないのか?
111ゲームセンター名無し:03/07/11 00:00 ID:???
とりあえず、4サテバージョンを作っておいて
8サテにバージョンアップも簡単にできるようにする。
これが、一番店側にとったら嬉しいだろう。
利益が見こめそうだったら8サテにすれば良い訳だし。
112ゲームセンタ−名無し:03/07/11 00:17 ID:???
>>107
コンセプトが既に時代遅れだし 大して話題性のある内容にもなってないもん

同系統のアヴァロンとはスレの伸びにかなり差があるし
別ジャンルならSVCやZガンダムなんか食いつきが比べ物にならないでしょ

アケ板のスレの伸びが店舗のインカムに直結してる訳じゃないけど
第一報は1年近く前 ロケテ情報も複数のゲーム誌で告知したのにこれじゃあねぇ
113ゲームセンター名無し:03/07/11 00:20 ID:???
いや、ドラゴンがカッコよければ漏れはつぎ込むよ。
カッコよければねw

今の絵じゃ、50円でもはまれない。
114ゲームセンター名無し:03/07/11 00:30 ID:???
アヴァロンだって、最初はこんなもんだったと思うけどなぁ。
ただ、このスレは皆の反応が冷静過ぎるw
熱くなってるのが、もう次回作に関連する話題じゃあ…本当に先が見えない。
11557:03/07/11 00:52 ID:???
今日の感想。
最早、商売としては大失敗かと。

正直、リピーターはごく一部の人間。
ドラゴンで一般客層を狙うというのがあるらしいが、正直一般客層も微妙。
たまにカップルとかがやってきて常連にぼこぼこにされて凹んで二度とこない
どこぞのチャロンよか初心者狩りはひどくないですけどね

3vs1も最初は流行ったけど、最早それではつまらないので身内だろうとなんだろうとインフェルノレイドぶっこんだりしてます。

初日に聞いた話なんですけど。
ナムコでドラゴンってことはクロヴィスとかブルードラゴンとかでるのかとスタッフに聞いたところ…
期待は裏切りませんよ〜、とのこと。
なのでナムコファンならちょっと期待してもいいかと。
116ゲームセンター名無し:03/07/11 00:58 ID:???
もう、そんなに格差ついてるのか。
初心者が何度かプレイした香具師に対抗できる手段ってないの?
「運良く攻撃されませんでした」ってのだけ?
117ゲームセンター名無し:03/07/11 01:02 ID:???
やった事も実物見た事も、無いんだけど(関西なんで)
チャロンみたいになれるといいね(聖地化)
いやこれじゃ駄目じゃん
11857:03/07/11 01:42 ID:???
>>116
そうですね〜
対抗手段は要するに『どれだけ腹黒いか』とNTか兎並の能力が必要かと。
常連も技が格属性から優秀なのを引っ張ってきて融合させているので隙がほとんどないですね。

二、三回融合すれば何とかなるって程度。正直、性能自体が段違です。
かく言ううちもクリティカル率70%OVERなので人のことは言えませんが
119ゲームセンター名無し:03/07/11 02:44 ID:???
>>114
主要な意見が出尽くせばどのスレでもこんなもんかと。
圧倒的多数意見でも必ずしもレス数に比例しないのが2ちゃんねるの味。
120ゲームセンター名無し:03/07/11 08:51 ID:???
>>114
アヴァロンは、アルカディアにロケ情報が掲載されてから
スレがグングン伸びたよ。コテハンも常駐し常連晒しで香ばしく荒れたし。(藁
GIGO前には早朝6時からの長蛇の列。現在も土日は平均100人6時間待ち。

オレもサントロペ行ったけど、なんか面白くなかったな。
繰り返してやろうとは思えないゲーム。
121ゲームセンター名無し:03/07/11 22:48 ID:???
122ロペで見たけどやめた奴:03/07/11 23:16 ID:???
ロケテだから、の一言ですむんだが、言わせてくれ。
少なくともスレ進行の遅さはこれもひとつの原因と思うので。

料金何とかしる。
初回で1500円、2回目以降1000円じゃやる気がしない。
わざわざ「やりに逝くぞ!」という意志が無いととてもじゃないが出来ない。
そんな意志が芽生えるようなゲームでもないし。
せっかくのリムーバブルカードも、これではゲーマーズのポイントカードのほうがましだと思えてしまう。
123ゲームセンター名無し:03/07/11 23:41 ID:???
俺はこの内容でよくこれだけレポートが集まったものだと思う。
124ゲームセンター名無し:03/07/12 00:47 ID:???
ゴールデンドラゴン:最も上位。知性も高くあらゆる物に化ける。
ブラックドラゴン:主にイービル。財宝よりも知性に重きを置く

レッドドラゴン:火口などに生息。戦闘能力が格段に高い。
グリーンドラゴン:巨大、長寿。性格はあまり獰猛ではない。

カッパードラゴン:山岳に生息。財宝を好み、あまり活動をしない。
ブルードラゴン:水棲ではなく体が青いだけ。各地に生息。
ホワイトドラゴン:非常に脆弱。雪地帯に生息する。

いわゆるファンタジーの区分だとこんな感じ?
このゲームみたいに、マナの属性で区分されたドラゴンは
あまり見た事ないな。
125ゲームセンター名無し:03/07/12 01:15 ID:???
ブラスドラゴンはいないのかね。

ドラゴン類でよく聞くのはニーズヘッグ、ワイバーン、ファイアドレイク、
ファブニール、ヒドラとか。バハムートも入るのかね。

あと忘れちゃいけないクオックス。
126ゲームセンター名無し:03/07/12 01:18 ID:???
ワイバーンとかニーズヘッグとかは亜種だっていって
ドラゴンとは認めない人もいるからなぁ。
精霊系と境目が薄いのも多いしな。

ファブニール…なつかすぃ・゚・(つД`)・゚・
127ゲームセンター名無し:03/07/12 01:35 ID:M3BHW4uT
ファブニールってなんか洗剤みたいだよな
128ゲームセンター名無し:03/07/12 01:38 ID:???
>>127
ファブリーズかよ!
129ゲームセンター名無し:03/07/12 13:50 ID:???
>>126
>ワイバーンとかニーズヘッグとかは亜種だっていって
>ドラゴンとは認めない人もいるからなぁ。
もしかしてもしかしてネクロマンサーやり込んでませんでしたか?

>>125
ティアマット、八叉の大蛇モナー
130ゲームセンター名無し:03/07/12 15:40 ID:???
相変わらずレス悪いみたいだね〜
昨日やっとロケテ逝ってきましたよ
思ったより待ち人数少なかったですね

内容的にはけっこう面白かったと思うんですが・・・
アヴァロンと比較するレスが多く見られますが
ボキ的にはぜんぜんこっちのが上
アヴァロンより完成度はかなり高いと思われ(ロケテ版としては)

システムの根本はじゃんけんの読み合いって感じですが
勝ちすぎず勝てなすぎずでいい感じのバランスです
1ラウンド目で負けて下位グループと2ラウンド目に入ったとしても
そこから総合優勝できたりするのがステキでした
これ絶妙なバランスの上に成り立っていないと出来ることじゃないです

とりあえず人気ガ出るかどうかは
まだなんとも言えないってのが現状でしょうか?
ロケテやこのスレに人がいない原因として
・カードが売れなさそう
・カードがロケテ期間中のみ使用可能
などがあるんじゃないですかね?
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132ゲームセンター名無し:03/07/12 16:42 ID:???
ナムコゲーといえばソウルキャリバーもそうだが
「じゃんけん」のような絶妙なバランスは優越感を感じにくくて
ゲームとして駄目
133ゲームセンター名無し:03/07/12 20:16 ID:???
>>130
システム的な面にこだわり過ぎ。
「どうだ、こんなに凄いゲームなんだから売れるに決まってるだろう」ってので
売れなかったのはいくらでもある。

このスレが伸びない原因

・マイドラゴンをカードとして残す意味あるのか?
しかも1000円払って変化するかも分からないのに。

・ゲームは面白そうなんだけど、絵がしょぼい

・バランス悪すぎ。ワザワザ負けるためにまたロケ行く気はしない。

漏れは3番目。こんなに初心者に救いのないゲームは始めて。
134ゲームセンター名無し:03/07/12 20:29 ID:???
ポケモンやりゃいいじゃん
135ゲームセンター名無し:03/07/12 21:48 ID:???
>>115

>初日に聞いた話なんですけど。
>ナムコでドラゴンってことはクロヴィスとかブルードラゴンとかでるのかとスタッフに聞いたところ…
>期待は裏切りませんよ〜、とのこと。
>なのでナムコファンならちょっと期待してもいいかと。


「困った時の80's」ですか。
オサーン群がりまくりで若者引いて衰退しそう。

テクニクビートの二の舞かな?w
136ゲームセンター名無し:03/07/12 22:52 ID:???
ソウルキャリバーはハマッタけどなぁ…
女性キャラのぞくぞくするような悲鳴がたまらんかったw

ま、まぁゲーム自体も面白かったよ。
ドラゴンクロニクルは、そそられないなぁ。
ロケて言ってまでやろうとは思わない。
137ゲームセンター名無し:03/07/12 23:02 ID:/VmlcfGp
「困った時の80's」ワロタ


本当にナムコはバカの一つ覚えみたい全盛期のタイトル持ち出すよな。
138ゲームセンター名無し:03/07/12 23:23 ID:???
>>124みるとただ青いだけのブルードラゴンが出て終わりのような気もする
139130:03/07/12 23:40 ID:???
>・マイドラゴンをカードとして残す意味あるのか?
>しかも1000円払って変化するかも分からないのに。
>
>・ゲームは面白そうなんだけど、絵がしょぼい
>
>・バランス悪すぎ。ワザワザ負けるためにまたロケ行く気はしない。
>
>漏れは3番目。こんなに初心者に救いのないゲームは始めて。

ごめん。ボキこれのどれにも当てはまらない
再プレイの6クレでちゃんと変化させたし、絵も好き
昨日初めてプレイした初心者でしたが優勝もしました(2回)

アヴァロンやった時ほど悲壮感は感じなかったし
プレイ後もすごく気持ちよくまたやりたいと思った
比べる対象がアレな気もしますが
それでなくてもボキは好きですこのゲーム
140133:03/07/12 23:43 ID:???
>>139
好きなら止めないさ、ガンガレ。
ただ、漏れはこう感じただけさ。
141ゲームセンター名無し:03/07/12 23:44 ID:???
カードがしょぼい。
142ゲームセンター名無し:03/07/13 00:52 ID:???
>>135
オサーンのほうが上客な罠
http://www.jamma.or.jp/jour/0033/3.htm
143ゲームセンター名無し:03/07/13 07:43 ID:???
          山崎渉ワッショイ!!
     \\   山崎渉ワッショイ!! //
 +   + \\  山崎渉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
144ゲームセンター名無し:03/07/13 11:48 ID:???
スレが伸びないのを危惧しているが
WCCFのロケテの時もこんな感じだったぞ
145ゲームセンター名無し:03/07/13 15:50 ID:???
ドラクロ起死回生案
・グラフィック総替え
・ストーリーモード重視
・データの記録媒体とドラゴンの絵入りカードは別にする
146ゲームセンタ−名無し:03/07/13 16:41 ID:???
いまさら無駄にあがくより とっとと完成させて売り逃げた方がダメージは少なそう
147ゲームセンター名無し:03/07/13 18:49 ID:???
お蔵入りした方が今後の経営の為。
148ゲームセンター名無し:03/07/13 21:05 ID:???
>>144
はぁ?
適当なこと言ってんじゃねーぞ。
149ゲームセンター名無し:03/07/13 21:34 ID:???
>148
どこが?
150ゲームセンター名無し:03/07/13 22:37 ID:???
ところで
>>132
> 「じゃんけん」のような絶妙なバランスは優越感を感じにくくて
> ゲームとして駄目
優越感を感じるために対戦するのって初心者狩りと何か違うの?
151ゲームセンター名無し:03/07/13 22:42 ID:???
ロケ中に7スレも行ったのが伸びてないんでつか?
152ゲームセンタ−名無し:03/07/14 00:45 ID:???
こっちは発売までに1スレ使いきれるかな
153ゲームセンター名無し:03/07/14 00:56 ID:???
まぁ、アヴァロンはロケテ開始から2ヶ月ちょっとで、今6スレ目な訳だがw
しかも稼動初日から2箇所でロケテやってるドラクロに比べたら
アヴァロンなんて比較にならないぐらい条件は悪かったわけだが。
154ゲームセンター名無し :03/07/14 04:29 ID:???
そんなにアバロンが好きならアバロンスレにいればいいのに。
セガの社員かなにかでつか?
155ゲームセンター名無し:03/07/14 09:57 ID:???
>>154
比較対象として、同じ系統のものがWCCFとアヴァロンしかないもんでなw
他にあるか?こんな料金馬鹿高い大型筐体ゲームが…
156ゲームセンター名無し:03/07/14 10:17 ID:???
つまりだな、アヴァロンでの待ち時間に、
ドラクロのロケに来るんだろうな。
で、あまりの地味さに驚愕。

ドラクロはプレイ料金の高さのわりに報酬(見返り)が
少ないんじゃない?ゲームがクソでも、
レアカード出せばコレクターは通ってるぞ。
ヤフオクでのカード取引見てると、
ゲームが評価されてないように感じるし。
157ゲームセンター名無し:03/07/14 10:47 ID:???
っていうか、SEGAの真似だからSEGAの筐体しか比較対象にならなかったんじゃない?
158ゲームセンター名無し:03/07/14 11:10 ID:???
アヴァロンもゲームとしては相当浅いが、ドラクロはさらに輪を掛けて浅い。
159ゲームセンター名無し:03/07/14 16:31 ID:???
実は、最初面白いじゃん!と思っていたのだが、
一週間で飽きた・・・。

ゲーム内容がスカスカなのを偽装するかのように、無理やりの8サテ。
こんなゲームに1000万近く投資するオペレーターはいないだろうね。
開発者はもっと奥深いモノ作ってほしい。

160ゲームセンター名無し:03/07/14 17:45 ID:???
>>159
内容スカスカっつーと、1週間やり込んだらやることがなくなったって感じ?
それとも、ドラゴン成長させても楽しくないのか?
成長の部分での作り込みが適当だったら、確かにやり続ける気はなくなるよな・・・
161ゲームセンター名無し:03/07/14 19:29 ID:???
たかがゲームのカード2枚排出するだけで500円ってのも相当痛い(WCCF・鍵)が
最初にカードを買って、それを変化させるのに
500円・1000円とつぎ込んでくれって言われりゃ普通の人間は引く。

そうとう面白いゲームじゃないと辛いなぁ。
162ゲームセンター名無し:03/07/14 20:56 ID:kQLsKBvR
ドラクロつまらない→ドラクロ潰れろの言い分が激しく意味不明
やらないなら語る権利もありませんよ。
本質を知らないものは批評する権利を有さないのは世界共通です。
163ゲームセンター名無し:03/07/14 21:08 ID:???
…へ?
ドラクロ潰れろって言ってるレスがあったか?
164ゲームセンター名無し:03/07/14 22:47 ID:gdXRn0RN
>>156
おまえらオタは要はあれだろ?
アヴァロンがどうとかWCCFがこうとかガチャガチャ言ってるが、
レアカードさえ貰えりゃゲーム性なんてなんだっていいんだろ?w


165ゲームセンター名無し:03/07/14 22:50 ID:???
アーア、とうとう切れちゃったよw

レアカード目当てなら、普通のトレカ集めるよ。
ゲームが目的だから、ここまで付加価値つく。
そんな事もわからないんか?
166ゲームセンター名無し:03/07/14 23:14 ID:???
>>164
実はそうなんだよな
セガのゲームみたいに収集癖やらをくすぐるのが下手。

頭文字DもアヴァロンもWCCFも面白くねーのにな。
167ゲームセンター名無し:03/07/14 23:19 ID:???
っていうか、カードとか無くして1クレ100円の普通のゲームとして売り出せば?
ゲームが面白いんならそこそこユーザーはつくだろ。
168山崎 渉:03/07/15 10:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
169山崎 渉:03/07/15 13:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
170ゲームセンター名無し:03/07/15 18:11 ID:???
早くも危機
171ゲームセンター名無し:03/07/15 20:06 ID:???
社員必死杉


そんなにレスが欲しいならネタの一つでも振ってみろってこった。
172ゲームセンター名無し:03/07/15 20:53 ID:???
アヴァロン:開発が頑張るけど、広報が糞
ドラクロ:広報が半端無く頑張るけど、開発が自分勝手w

少しでもリサーチしてればなぁ…
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174ゲームセンター名無し:03/07/15 23:14 ID:???
へぇ・・・このゲーム、まだストーリー決まってないんだ?(藁
がんばってかんがえてねー。
読みゃしねーけどな(禿藁
175ゲームセンター名無し:03/07/16 01:37 ID:???
ひとりのセガ社員が空気も読めずにハリキリドラクロ批判するスレはここですか?
176ゲームセンター名無し:03/07/16 01:37 ID:???
開発日記とかロケテ日記とかないのかね
177ゲームセンター名無し:03/07/16 04:34 ID:???
これだけ褒める所が無いゲームも珍しいな(w
178ゲームセンター名無し:03/07/16 06:45 ID:ul+53haf
今日もハリキってるなー。
179ゲームセンター名無し:03/07/16 07:35 ID:???
>>178 オマエガナー


擁護派もたまには面白い点とか書いてね。
マイナス面は具体的に散々語られてるんだから。

いつまでも「セガ必死だな」じゃ飽きちゃうよw
180ゲームセンター名無し:03/07/16 07:46 ID:???
セガ社員が2ちゃん通して批判?妄想甚だしいなw
そもそも開発スタジオ分社してるんだから、括りとしてすでにオカシイし。

ま、SEGA系列のゲームを食えるようになってから「必死だな」とか言ってみよう。
今の状況でそんなこと言っても空しく響くだけ
181ゲームセンター名無し:03/07/16 07:54 ID:???
開発費使い込み過ぎて今更引くに引けないんだろうな。
182ゲームセンター名無し:03/07/16 08:34 ID:???
セガ必死だな
183ゲームセンター名無し:03/07/16 09:31 ID:???
>>179
擁護派じゃないあなたは何派なんですか?
アンチってことですか?
184ゲームセンター名無し:03/07/16 10:01 ID:eJahaZEC
ここはクソゲーに1500円払わされた悪徳商法の被害者達による告発スレです。
185ゲームセンター名無し:03/07/16 10:06 ID:???
しかし、DOCの亜流作ってる香具師が「セガ必死だな」とは…


   盗 人 猛 々 し い 。



186ゲームセンター名無し:03/07/16 10:28 ID:???
なんでこんなカソスレで必死に批判してるのか?
ワケワカメ。
187ゲームセンター名無し:03/07/16 10:54 ID:???
>>186 (・∀・)オマエノホウガワケワカラン
188ゲームセンター名無し:03/07/16 11:48 ID:???
このゲームの魅力って何?


つか、開発者は本気で面白いと思ってるの?
189ゲームセンター名無し:03/07/16 13:32 ID:???
これ入荷したせいでゲーセン潰れたりしたら目も当てられない。

近所には入らない事を切に願う
190ゲームセンター名無し:03/07/16 15:22 ID:xPifjwQ1
セガ社員必死だな














って煽ってるの、雅哉だったりしてw
191ゲームセンター名無し:03/07/16 15:38 ID:???
カウンターがおぼえらんない
192ゲームセンター名無し:03/07/16 16:54 ID:???
どうやら基地外セガ厨がひとりで自演批判し続けてるらしい。
放置で。

>>191僕は氷属性で覚えましたけど。御参考までに。
193ゲームセンタ−名無し:03/07/16 17:04 ID:???
中華 実際に遊んで面白かったってレスがほとんどないんですけど

もうロケテ始まって2週間になるのにね
194ゲームセンター名無し:03/07/16 17:16 ID:???
一度でもプレイすりゃ駄作って分かるからな。

過疎スレなのはリピーター率が著しく低い証拠。

いつまでも(ゲームとして)内容の薄いつまらんもの乱発してりゃ見放されるのは当然。
いい加減舐めきった商売してる奴らは潰れた方がいい。
195ゲームセンター名無し:03/07/16 17:55 ID:???
普通自作自演ってのは、圧倒的な一般ユーザーの声に潰されるから
深夜ぐらいしか目立たないもんなんだが…

これが全部自作自演だとしたら、
一般ユーザーのレスは相当数あぼーんされてるんだなw
196ゲームセンター名無し:03/07/16 18:14 ID:???
だーかーらー…
 S E G A と い う 括 り は オ カ シ イ
って。
TSUTAYAの社員が存在しないのと一緒。CCCの社員は居てもね。
197ゲームセンター名無し:03/07/16 18:47 ID:???
痛いナムコヲタだか社員だか雅哉だか知らんが、不満・批判レスにマトモに反論出来んクセにイッチョマエに煽りに来んな。

「セガ必死だな」はもう聞き飽きた。

つか、実際発売されたらこの程度の批判じゃ済まんぞ。
オペレーターは生活懸かってるからな。
198ゲームセンタ−名無し:03/07/16 19:49 ID:???
批判も何も回避不能で買わされるトコ以外はスルーでしょ
199ゲームセンター名無し:03/07/16 20:13 ID:???
よほど不勉強なオペレーター以外は手を出すまい。
MFC増設した方がまだ儲かるからな




…って書くと今度は「コナミ社員必死だな」って煽られるのかな?w
200ゲームセンター名無し:03/07/16 23:06 ID:???
なんか盛り上がってきたね(w

なんか手を出しづらいゲームだね。
対戦も工夫がないし、ドラゴンはしょぼいし。
見ているだけでやる気をなくす。
201ゲームセンター名無し:03/07/17 00:23 ID:+fsurRas
>>194
リピーターが少ないのはあの馬鹿高い料金のせいなんだろうな。

つか、最初から一見さん相手だと割り切ってるからボッタクリしてんのか?
202ゲームセンター名無し:03/07/17 00:36 ID:???
とりあえずショバ代だけでもなんとか稼がないと洒落にならない
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204191:03/07/17 12:04 ID:???
>>192
氷属性ですか。
修練で覚えるもんじゃないんですか?
よろしかったらヒントをー。

話はかわるけど祈りの修練むずすぎ
205ゲームセンター名無し:03/07/17 23:10 ID:lTvgBuQa
>>196
うるせーな。
おまえもがちゃがちゃ細けーとここだわんなよ。

>>197
そういうおまえはオペレーターなのか?
実際に商売してないなら偉そうなこと言うなよ。
オペレーターもただの糞マニア、特にお前のような奴等に
あーだこーだ言われたかないからな。


・・・まったくこれだからキモいヲタどもは・・・。
206ゲームセンター名無し:03/07/17 23:32 ID:???
>>205 (・∀・)ニヤニヤ
207なまえをいれてください:03/07/18 02:32 ID:???
セガ必死だな
208ゲームセンター名無し:03/07/18 08:02 ID:???
ナムコ頓死だな
209ゲームセンター名無し:03/07/18 21:19 ID:???
あまりの不評っぷりに、冬出荷になったそうだ・・・。
確かに、今のまま出しても一ヶ月で轟沈(ゲーセンが)だっただろう。

頼むぜナムーコ!
210ゲームセンター名無し:03/07/18 21:43 ID:???
MFCに対するe麻雀の様に、普通の筐体に入る基板でオンライン対戦可能にして、
カード代わりにパスワード制にすればまだ活路は見いだせると思う。
勿論プレイ料金は1クレ100円で。

名より実を取れ。
211ゲームセンター名無し:03/07/18 22:19 ID:???
大型筐体の夢は捨てた方がいいかもな
212ゲームセンター名無し:03/07/18 23:12 ID:???
>>204で、まともなスレの流れになったかと思いきや
待ったくレスがつかない上に>>205で夏厨登場。

この流れでまともなゲームだと信じろって方が無理w
213ゲームセンター名無し:03/07/18 23:31 ID:bgUBnL1M
そもそもゲームの中身に分不相応な筐体とプレイ料金がすべての批判の種になってる訳で、
闘幻狂やスパイクアウトみたいに通常料金でノーマル筐体でリンクプレイできるゲームだったら
こんなにも叩かれてないと思われ。
214ゲームセンター名無し:03/07/19 00:01 ID:???
・ドラゴンのグラフィックの全面的見直し
・料金の値下げ
の両方やってもらってようやく客が付きそう
いまのままじゃあねえ・・・
215ゲームセンター名無し:03/07/19 00:33 ID:lBTXUrYP
このままアフレコ!のように、
年末売り→3月売り→連休前・・・とずるずる行って
結局量産中止となるに100ベット。
なんか、流れがプロスペクティブウィナーそっくりなんで・・・。
216ゲームセンタ−名無し:03/07/19 01:24 ID:???
アフレコも大概一発ネタだなぁと思ってたら 結局没ったんかい
217ゲームセンター名無し:03/07/19 01:38 ID:???
結局ナムコは音ゲーブームにも多人数対戦ゲーブームにも乗れなかったワケね。
(太鼓はカトーが開発)
218ゲームセンター名無し:03/07/19 02:47 ID:???
カトーが開発したのは三味線だべ
219ゲームセンター名無し:03/07/19 03:42 ID:9Wi8+Jcb
太鼓は、日光堂企画・サクセス製作です。
220ゲームセンター名無し:03/07/19 11:36 ID:RDdD7NDm
ヨソのブームに追従してる時点でナムコは終わってる感がある。
221ゲームセンター名無し:03/07/19 18:55 ID:???
ナムコは、キャラ売りだけは得意だとおもってたのに…なんだ?あのドラゴンは…
このゲームだけじゃなくって、ナムコ自体の活力のなさを物語るような
ものすごーくチープな絵に萎え。
222ゲームセンター名無し:03/07/19 19:35 ID:???
描画力はそんなに低いわけじゃないと思うが
生長するとどんどんキモくなるとか
モーションが単調でがさつ(単なる繰り返しとか、
サイクルが成体と幼体であんまかわらんとか)など
詰めの甘い感じはする。

ステゴザウルスがそのまま出てきたほうがまだデザイン的にうけると思う。
223ゲームセンター名無し:03/07/19 21:23 ID:???
ステゴザウルスのデザイン考えた奴は神
224ゲームセンター名無し:03/07/19 21:34 ID:???
>>223
まさに文字通りだな
ワラタよ
225ゲームセンター名無し:03/07/20 00:49 ID:???
やっぱり、4人用も発売する予定みたいだな。
来年か…がんばってインカム稼げるようになってね〜
http://www.riverservice.co.jp/j-sinseihincalender/index.html
226ゲームセンター名無し:03/07/20 08:33 ID:???
プレイ単価半分にして戦闘時間も半分でいいよ。
戦闘後にダイジェスト流せば流れも何とかわかるでしょ。

でたまにランダムで10ターンぐらいの長丁場が発生するとか。
227ゲームセンター名無し:03/07/20 22:30 ID:???
とりあえず動画配信してはどうかと
228ゲームセンター名無し:03/07/23 01:36 ID:???
常連から一言。コンビで打つのだけはやめませう。正直、リピーター潰したり、他の客の反感買うだけなんで
229ゲームセンター名無し:03/07/24 20:08 ID:/6BBWHMf
そもそもそれは仕様なのでコンビプレイが主流と思われ
それで客がつかなくなるのなら仕様上の欠陥に他ならない
230ゲームセンター名無し:03/07/24 21:20 ID:???
夏休みの池袋に空席できちゃまずいだろ。
3週間しか持たないの?このゲーム。
231ゲームセンター名無し:03/07/24 22:01 ID:???
>>230
今日あいてたの?
232ゲームセンター名無し:03/07/24 22:10 ID:???
アヴァロンが都内各所で正式稼動開始!
ロケテの時間潰しに来てた人々も来なくなった。

ドラクロ、風前の灯火。
233ゲームセンター名無し:03/07/24 22:12 ID:???
>>232
オイオイ、それはここに書くことじゃ無いだろうw
…もう終わったゲームだとは思うけどさぁ…
金使う理由が無いゲームだよな、これ。
234ゲームセンター名無し:03/07/24 23:37 ID:???
>>233
オレ(232)はドラクロ好きだよ。
でも、リピーターにならないだろうな。100円ならやるけど。w

価格に見合う見返りがないんよ。特筆して面白い訳でもないし。
ドラゴン成長させても「へ〜」で終わっちゃう。

仲間が集まって初心者ブッ殺しているのを見て、
こういう楽しみ方のゲームなんだな〜と思った。
235233:03/07/24 23:54 ID:???
>>232=234
そうか、スマソ。
漏れらで、改善案を出そうかw
これだったら200円出しても良い、って言うような。

漏れから
・改善案その1…PCとの連動
携帯サイトがあるのだから、会員はPCでもアクセスできるようにする。
できれば、ミニゲームを沢山もうけて
強さと全く関係ない部分でドラゴンの見た目をカスタマイズできるといい。
秘密の情報(交配etc)もそこで流せば面白くなる。
月額固定料金でやれば、会員もそこそこつくはずだし。

改善案その2…よりリスキーに
基本的に、対戦ゲームはギスギスしてないと盛りあがりません。
ということで、仲間同士でHPやアクアラの行き来が激しくなれば
お互いのヒートアップの度合いも違うでしょう
初心者だって、リスキーだからこそ活路が開けるわけです。
236>>68  warota:03/07/25 00:48 ID:???
さんとロペでポスター見てきたけど、コレ描いてるのヴァラーの絵描きと同じ人?
ゲーム:少なくとも自分はやる気がわかない
237ゲームセンター名無し:03/07/25 04:47 ID:???
グラフィック変更は本体がモデルとモーションのデータを持ってないと無理。
カラーリングを変えるのが関の山
238ゲームセンター名無し:03/07/25 07:58 ID:???
戦闘終了後に最下位のアクアラに比例したアクアラを
全員にボーナスでプラスするのはどうか。
いじめすぎると分け前が減るようにする。

倍率は最大で1かな。これだとビリは常に倍だが。
239ゲームセンター名無し:03/07/25 10:42 ID:???
>>237
いや、バーチャみたいに
特定のアイテムをつけたグラフィックもデータ化して入れとくとか。
2401:03/07/25 22:02 ID:???
対戦の最終ステージにボスキャラ置いて
4匹で協力して攻撃するようにしたらどうですかね。

いじめが不利な状況を招くように仕向ければ
流れは変わると思いますが。
241ゲームセンター名無し:03/07/25 23:28 ID:???
>>235
ここに書いてもしょうがないから、南無子にメールしたら?
242235jyanaiga:03/07/25 23:34 ID:???
>>241
他に話題無いんだが?
とりあえず他に話題があるなら、漏れは移行するよ
243ゲームセンター名無し:03/07/26 01:19 ID:???
>>238
ボーナスは加算より積算のほうが劇的だと思われ。
不公平感も減るし。
244ゲームセンター名無し:03/07/26 23:14 ID:???
ロケテももうじき終わりか。
表のTVで画像流れてるが何を喋ってるのか聞き取れん。

>>235
単にゲームスピード4倍ぐらいにするだけで
かなりスリリングになるような気もするが。
245ゲームセンター名無し:03/07/28 23:44 ID:???
>>244
>>225のサイト見ると、来年の1月に第2ロットって書いてあるから
ロケテはかなり長いんじゃない?
246ゲームセンター名無し:03/07/29 01:06 ID:???
今月いっぱいだと思ったが見間違えたかな。
カードケースまだあるのかね。
247ゲームセンター名無し:03/07/29 01:44 ID:???
なんかあれだ、コンシューマーのドラゴンシーズを思い出す。

あれはたしか前後の移動もあったんだよな。で、魔法は回数制限。
その上で4すくみ?がせいりつしてたかな。
248ゲームセンター名無し:03/07/30 18:00 ID:???
現在3体目を育成中。
・ストーリーが半端過ぎるのでせめてイベントが欲しい。
・もしくはガンダムのように神殿側と黒騎士側で戦うとか
(今のストーリー設定的にそれは無理そうだが、いじめ対策につながるかも。)
・ドラゴンの種類が少な過ぎる。他人とかぶると萎える。色違いとか。
すでに萎え気味。
…すでに3体目ですが。
249ゲームセンター名無し:03/07/31 21:45 ID:???
age(´∀`)
250ゲームセンター名無し:03/07/31 21:57 ID:???
で、最終日の池袋はどうだったのさ?
閑古鳥?
251ゲームセンター名無し:03/07/31 23:05 ID:/1AzVvV4
8月いっぱいやるみたい
252ゲームセンター名無し:03/08/01 02:18 ID:???
アルカイダに記事が少し載ってる。
鶴見も8月の終わりごろまでやるって書いてあった。
予約が8月20までってのを考えるとそんなもんだろうか。

で、絆っていじめ対策になってるのか??
253ゲームセンター名無し:03/08/01 10:54 ID:???
プラボ駅から微妙に遠い
254ゲームセンター名無し:03/08/01 21:48 ID:???
このゲームをどうやって面白くするんだろう?
走り出した、莫大な資金を投資した企画。
筐体開発&量産費用もバカにならないし、
後戻りはできないんだろな。

1プレイが高いのに、何にも見返りを感じられないし、
価格に見合う楽しさを提供きぼんぬ。

ロケテでこのスレの寂れ方は尋常じゃないよな。
255ゲームセンター名無し:03/08/01 22:33 ID:???
>>254
2年で世の中が激変してしまった浦島太郎状態。

カードブームを読めなかったのは痛いが許そう。
しかし、通信インフラの整備が読めないのは痛い、というか大バカ。
オンラインが当たり前になりつつあるこの現状で、この有様。
コナミ・セガ・タイトーと他店舗間通信が常識の今、
モノクロのドラゴンのリライトでどーすんのよ。

カトウ製作所が作ったと言う事でリリースしろ。
それで全部許してやる。
256山崎 渉:03/08/02 01:53 ID:???
(^^)
257ゲームセンター名無し:03/08/02 07:29 ID:???
今となっては246も微妙
258ゲームセンタ−名無し:03/08/02 08:02 ID:???
航空業界で言うコンコルドみたいなモンかね
259ゲームセンター名無し:03/08/02 11:14 ID:???
コンコルド・ファラシーね。
260ゲームセンター名無し:03/08/02 17:15 ID:JJmeDJDs
>>255
セガ社員なのか?????
別にあんたごときに許してもらっても・・・。


ねぇ・・・。
261ゲームセンター名無し:03/08/05 00:31 ID:???
>255
カトウ製作所に失礼だろ。
三味線の持ち上げられ振りは異常だと思うが。
262ゲームセンター名無し:03/08/05 15:57 ID:???
三味線も微妙というかかなりアレらしいが。。。
263ゲームセンター名無し:03/08/05 19:37 ID:???
といっても、8サテ1200万円のドラクロのリスクには敵うまい。

ロケテで遊んで気に入ったので、地元ゲーセンの店長に入れて下さいと
切願したら、「アフォ言え」と一蹴されてしまいました。

オペやディストリピューターには、
地雷ゲーとして名高いそうな。そりゃ寿命短そうだもんな。
264ゲームセンター名無し:03/08/05 21:52 ID:???
じゃあ俺らで販促のアイディアでも出し合おうか。


「予約特典としてもれなくガハハ一発堂をプレゼント」
265ゲームセンター名無し:03/08/06 00:12 ID:???
ナムコ直営店の人が
いらないのに送って来やがる
と本当に憎らしそうに言ってたな
266ゲームセンター名無し:03/08/06 00:19 ID:???
しかし、ロケテストなのに何故スレが伸びないんだろう?
荒らしすら来ない…。
267ゲームセンター名無し:03/08/07 00:42 ID:???
抽選でOBP入りORBSをプレゼント
268ゲームセンター名無し:03/08/07 14:26 ID:???
叩くやからは3種類いる。
1つ目は元ファン。提言もしてくる。
2つ目はアンチ。提言はしないで叩くだけ。
3つ目は荒らし。問題外。

荒らしにはアケ板よりも居心地のいい板が他にあるので
アケ板は相対的に荒らしが少ない。
最近アク禁も実施されたばかりだし。
池袋のスタッフのお姉ちゃんがかわいかった。
アヴァロンとドラクロと行ったり来たり。
ちょこんと端っこで持ってるのもなんかかわいかった。
長い黒髪がサラサラしてていい感じだった。
ドラクロは見てない。
            以上。
270ゲームセンター名無し:03/08/08 19:16 ID:???
俺が見たときは男だったな
271ゲームセンター名無し:03/08/08 21:14 ID:???
ゲームを見てくれ! by開発者(来期は責任とって辞職)
272ゲームセンター名無し:03/08/08 21:20 ID:???
見れるゲームを作ってくれ! by1ユーザー(明日からSVC始める予定)
273ゲームセンター名無し:03/08/08 21:30 ID:???
おいおい、まだ272かよ(藁
そして、公式サイトは6/27から更新なしかよ(撃藁

アヴァロン飽きて来て、ほんのちょびーっとやろうかなと思ったけど…
良いってレスは無いのか?
「漏れのドラゴン、こんなのに育ったんだよ〜」って喜びのレスは?
盛り上げなくって良いから、やってる香具師は感想ぐらい書こうぜ。
淋しくなってくる。
274ゲームセンター名無し:03/08/08 22:42 ID:???
>>273
喜びのレス?このスレの空気を読めないのか?
俺が一番共感した書き込みは「開発担当はGBAのソフトから出直せ」かな。
275ゲームセンター名無し:03/08/09 11:12 ID:???
8サテ1200万だもんなぁ。
NEOGEOを60台入れた方がまだマシなんじゃない?(ハゲワラ

無理やり設置される直営は、店内占有されるし、
売り上げ落ちるし、たまったもんじゃないね。

ロケは序章だよね?もっと面白くなるんだよね?!
276ゲームセンター名無し:03/08/09 13:11 ID:???
277ゲームセンター名無し:03/08/09 13:17 ID:???
公式サイト見るとIEがバグるんですけど。
履歴消したら直りましたが。何度やってもバグるんですけど。
インターネットに繋がらなくなる。
嫌がらせですか?
278ゲームセンター名無し:03/08/09 14:43 ID:???
対象 URL
http://www.dragon-web.com/home/top/index.html
【情報】meta や frame があります
ほとんどの場合において危険ではないでしょう。

このファイルは
meta タグ
frame タグ
のいずれかにより自動的に外部ファイルを読み込みます。
信頼できないサイトでは注意するに越したことはありません。
279ゲームセンター名無し:03/08/09 16:53 ID:???
>>276
                     /
              |_     \                  ○ 
      \/\    _|   \/          ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_| ̄   \/\     ̄|
280ゲームセンター名無し:03/08/09 21:12 ID:???
諸君、私はドラクロが大好きだ。

すまん、大嘘だ。
281ゲームセンター名無し:03/08/09 23:17 ID:???
http://wind-wing.hp.infoseek.co.jp/index.html
著名活動のお知らせ

2ちゃんねる等の多くの人が利用する掲示板で、マルチポスト等利用者に迷惑をかけるような
行き過ぎたこのサイトの宣伝を行わないようによろしくお願いします。
また、署名に関してはもちろん任意とし、強制するものではありません。
本署名活動に関するご意見等がある場合は、
掲示板に報告していただくか、代表である[email protected] に直接メールをお願いします
282ゲームセンター名無し:03/08/09 23:46 ID:???
>>275
一応設置拒否出来るみたいですが?
283ゲームセンター名無し:03/08/10 00:19 ID:???
>>281
オマエもな。

>282
じゃぁ、何処へ行けばドラクロ遊べるんだっ?!
ってコトにならない?

プレイ料金に対して、ゲームの奥が浅い気がする。
プレイしても何か続けて遊ぼうって気にならないんだよね。

どうしたらいいんだろう。思い付かないんだよねぇ。
もう、最初からジャンケンシステム作り直すしかないか?
284ゲームセンター名無し:03/08/10 15:35 ID:???
育成系に目を付けたのはいい所だと思うんだよ。ただ、アーケードで
売れたジャンルは競争馬育成・サッカークラブ育成だぞ?
なんでドラゴン育成・アイドル育成よ?この時点で失敗している。

S○GAの上手い所は、一見斬新にはみえるが、実はアーケード以外
のマーケットで、ある程度売れているジャンルをアーケードに引っ張
って来た点だろ。手放しで褒められることでは無いけど。

独自性を重視するってのはナムコらしくて好きなんだけど、近年不作
続きで心配。
285ゲームセンター名無し:03/08/11 21:43 ID:???
しかも力入れたのがことごとく外れる中で
力入れないで作ったと思われるのが当たるという不憫さ。
(Mr.ドリラ、太鼓とか。)
286ゲームセンター名無し:03/08/12 01:32 ID:???
いいじゃないか
ドリラーも太鼓も。
続編もそれなりに期待にこたえてるし。

ナムコがもし「こんなつもりじゃない」と思ってるんだったら
市場なめすぎ。
287ゲームセンター名無し:03/08/12 20:50 ID:???
>力入れないで作ったと思われるのが当たるという不憫さ。
それがナムコの伝統。よってこれも…
288ゲームセンター名無し:03/08/12 22:43 ID:???
アクアラは全部メダルで払い出しにしようぜ
289ゲームセンター名無し:03/08/14 23:00 ID:ZPTOCUwT
今日、2時頃ロペにいたリアル消防
ウザかったなぁ・・・
殺意を抱いたのは漏れだけか?
290ゲームセンター名無し:03/08/15 02:13 ID:UWTJ+WnS
アクアラ貯まるとなんかいいことあるんでつか?
291ゲームセンター名無し:03/08/15 02:29 ID:???
>>289
子供を脅威とみなす人と保護の対象とみなす人がいる。
292ゲームセンター名無し:03/08/15 13:10 ID:???
男児>脅威
女児>保護の対象
293山崎 渉:03/08/15 14:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
294ゲームセンター名無し:03/08/15 15:44 ID:???
>>290
ランクで上位に表示される。
多分公式でもランキングをや る の だ と 思  う    が
295ゲームセンター名無し:03/08/15 19:14 ID:???
>>289
あなたカウンセリングうけたほうがいいかも
296ゲームセンター名無し:03/08/16 00:35 ID:vf9ponaP
コインの連続投入は控えましょう
297ゲームセンター名無し:03/08/16 00:39 ID:vf9ponaP
IDがパナップっぽい
298ゲームセンター名無し:03/08/16 02:29 ID:???
友達のうちに押しかけたときに
おやつにパナップ貰ったっけな
299ゲームセンター名無し:03/08/16 13:15 ID:???
金太の大冒険
300ゲームセンター名無し:03/08/16 22:41 ID:???
>>283
営業本部のロビーにでも置けばよいかと
301ゲームセンター名無し:03/08/17 18:58 ID:fnzmIXkk
死神召喚みたいな技とかはどーやったら覚えられるの?
302ゲームセンター名無し:03/08/17 19:07 ID:fnzmIXkk
人いねーな
人いねーな
303ゲームセンター名無し:03/08/18 00:04 ID:???

 |∧∧
 |・ω・)   ダレモイナイ...
 |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
 |


    (V)∧_∧(V)
     ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.      /  /
     ノ ̄ゝ


.      (V)∧_∧(V)
       ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.       /  /
   .......... ノ ̄ゝ
304ゲームセンター名無し:03/08/18 19:02 ID:???
結構空席が目立つようになってきたね。
305ゲームセンター名無し:03/08/18 19:31 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー 
306ゲームセンター名無し:03/08/19 03:27 ID:???
盆だしするし
307ゲームセンター名無し:03/08/19 18:36 ID:???
明日で予約締め切りだそうだが
308ゲームセンター名無し:03/08/19 21:54 ID:???
何の?
309ゲームセンター名無し:03/08/19 22:23 ID:???
>>31のサイトんとこの注文
310ゲームセンター名無し:03/08/20 19:20 ID:???
リバーサービスさん
予約は来ましたか?
311ゲームセンター名無し:03/08/24 18:27 ID:???
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
312ゲームセンター名無し:03/08/24 18:36 ID:???
すげえ。これ、ほんとに発売するのか?
313ゲームセンター名無し:03/08/24 21:32 ID:???
これだけ伸びないスレも珍しいな。
314ゲームセンター名無し:03/08/24 22:05 ID:???
>>312
多分、してもしなくても同じだからだと・・・
確かに、ここまで伸びないと、発売を疑いたくなるな・・・
取り敢えず、今週中にロケテ行ってみる。
315ゲームセンター名無し:03/08/24 22:07 ID:???
スレ住人に意見の相違がなく、しかもメーカーの反応がなければ
主要な意見が出つくしたところで流れが止まるのは当然の成り行き
316ゲームセンター名無し:03/08/24 23:34 ID:???
世界に1台しかないドラゴンクロニクルより、

既に設置されて一ヶ月経った
後ろに置いてあるアヴァロンの鍵の方が、
激しく待ち時間長いのですが・・・。

317ゲームセンター名無し:03/08/25 02:46 ID:???
んー、確か2台。
318ゲームセンター名無し:03/08/25 15:03 ID:???
>>315
既に、意見すら交わされていないのでつがw
319ゲームセンター名無し:03/08/26 15:14 ID:???
うーん、工作員と思われる書き込みすらない(w
このスレをプリントアウトして開発に見せるべきだと思うぞ>関係者

…もう遅いか。
320ゲームセンター名無し:03/08/26 20:02 ID:???
開発スタッフの数名はココを読んでいるよ。ハゲワラ
関わった皆さんご愁傷さま。ボーナスに差し支えるよねぇ。

システム設計&企画者は来年何処かへ転職するかな。

何故書き込みがないのか、よ〜く考えてみよう。(10点問題
321ゲームセンター名無し:03/08/26 23:15 ID:???
開発スタッフ読んでるか!
読んでるなら全力で擁護せんか!!

「つまらないゲームではありません!凄くつまらないゲームなんです!!」

とか。
322ゲームセンター名無し:03/08/27 01:17 ID:+JXQSCya
でもやろうと思ったら順番待ちなんだよね
323ゲームセンター名無し:03/08/27 01:48 ID:???
値段を考え直せ。
一回600円にしろ。ごく少数のユーザーからぼったくれ。
324ゲームセンター名無し:03/08/27 02:12 ID:???
>>320
内部資料じゃないのでここはもっと上の人間も見れるよ。
いちばん見られたくないのは取引先だろうけどいちばん見たがるだろうし。
325ゲームセンター名無し:03/08/27 06:50 ID:???
>>322 マジックアカデミーが?
326ゲームセンター名無し:03/08/28 01:09 ID:???
バイヤーが見てて開発が見てないというのも考えにくいしな。
本当に見てないんだったら失敬。
327ゲームセンター名無し:03/08/28 01:43 ID:???
なんでこんな語ることないわけ?
戦術論とかは?
328ゲームセンタ−名無し:03/08/28 05:09 ID:???
ジャンケンに戦術もヘチマもないし
329ゲームセンター名無し:03/08/28 08:08 ID:???
戦術論が出てくるようではライト層に受けんしな
330ゲームセンター名無し:03/08/28 13:30 ID:???
>ジャンケンに戦術もヘチマもないし

あーあ、ホントの事を言っちゃった(笑)
331ゲームセンター名無し:03/08/29 08:08 ID:???
常識的に考えて作ってる人間もこうなることはおおよそわかってたと思う。
332ゲームセンター名無し:03/08/30 00:32 ID:???
問題はデザインとか基本的な部分が一度決まると
ロケの評判聞くまで社内の意見では一切修正のしようがないところとかだな

あ、デザインは一度決まったら次回作まで変わらないんだったか
333ゲームセンター名無し:03/08/30 21:27 ID:???
334ゲームセンター名無し:03/08/30 21:49 ID:???
上尾のウェアハウスが入荷宣言してるな。
335ゲームセンタ−名無し:03/08/31 01:27 ID:???
336ゲームセンター名無し:03/09/02 20:04 ID:???

ロケテはもうおしまいかね?
2回目をやるような話がどっかにあったが
337ゲームセンター名無し:03/09/03 12:35 ID:1TRouYik
ナムコ,AMショーにドラゴンクロニクル&太鼓5出展
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/02/news04.html
■ナムコ第41回 AMショー出展タイトル一覧
ドラゴンクロニクル
太鼓の達人5
TOKYO COP
ビッグスウィートランド+ビッグスウィートランド用冷却ユニット(仮)
338ゲームセンター名無し:03/09/05 04:46 ID:???
>>337
しょぼっ!!!
339ゲームセンター名無し:03/09/05 07:20 ID:wYBTF+SN
割引があればロケテよりは安いのだろうか?
丸1日居たとしても2回できるかどうか微妙な気もするが。
340ゲームセンタ−名無し:03/09/05 08:18 ID:???
むしろ延々空席にならないか不安

去年のAOUの時点で大半のオペとディストリに見限られてそうだし
341ゲームセンター名無し:03/09/05 12:51 ID:???
カードで金取んのかね
ただならやる人はいっぱいいるでしょ
342ゲームセンター名無し:03/09/06 14:44 ID:???
343ゲームセンター名無し:03/09/06 18:22 ID:???
ビデオとか単発台でなんか出るらしいのと
ヴァーチャ鉄拳の噂が気になる。

単発台がORBSだったら迷うな。。。
タレットタワーなら逝ってよしだが
344ゲームセンター名無し:03/09/07 02:17 ID:???
隠し玉でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じな作品は出展されないかねぇ?
345ゲームセンター名無し:03/09/07 02:31 ID:???
ドラゴンドライブみたいにしる!
346ゲームセンター名無し:03/09/07 03:16 ID:???
ORBSはアミューズメントでの展開を諦めたので
今後ゲーム関係のショーに出展されることはありません。
産業系のショーやVR関係の展示会には出店される可能性があります。
その際は、ナムコではなく旭エレクトロか丸紅でしょう。
今回のJAMMAには新機種は何も出ませんが、(間に合わない)
AOUには、隠しダマの斬新なメダルゲームが出展されるとの話です。
WIDISMシリーズの好成績を背景に本格的にメダルに参入する予定です。
347ゲームセンター名無し:03/09/08 00:04 ID:???
> WIDISMシリーズの好成績を背景に本格的にメダルに参入する予定です。

過去にもメダルゲームは結構出てたと思うが。
今までは本気じゃなかったと。
348ゲームセンター名無し:03/09/08 23:10 ID:???
最近ナムコが本気を出したのは
飲食関係ばかりのような気もする
349ゲームセンター名無し:03/09/09 11:13 ID:???
>ORBSはアミューズメントでの展開を諦めたので
あれを諦めると言うのは、「魂を売った」行為だと思う。

スレ違いスマソ。でも話題ないしな、このスレ(笑)
350ゲームセンター名無し:03/09/09 12:46 ID:???
ORBS可動筐体にならんかね
351ゲームセンター名無し:03/09/09 17:29 ID:???
タレットタワーみたいに水平回転でもいいよ
352ゲームセンター名無し:03/09/10 16:39 ID:???
明日の速報レポートを楽しみに待つとしよう。
353ゲームセンター名無し:03/09/10 17:10 ID:???
ドラゴンクロニクルはおもしろい。




魔斬以下だが。
354ゲームセンター名無し:03/09/10 17:52 ID:???
まあアヴァロンもクソゲーだけど。
ゲームの面白さよりマーケティングの問題
355ゲームセンター名無し:03/09/10 23:35 ID:???
正直、魅力がないんね(´・ω・`)
戦闘ワンパターンすぎだし。ドラゴンの絵柄も種類少ないし。

ロケテでこれじゃ売れネーヨ。
356ゲームセンター名無し:03/09/11 00:28 ID:???
いや魔斬はおもろいぞ。
置いてるロケは少ないが。
357ゲームセンター名無し:03/09/11 14:18 ID:???
358ゲームセンター名無し:03/09/11 14:30 ID:???
◆第41回アミューズメントマシンショー(AMショー)◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062275121/
359ゲームセンター名無し:03/09/11 21:21 ID:???
360ゲームセンター名無し:03/09/11 21:32 ID:???
361ゲームセンター名無し:03/09/11 21:36 ID:???
LED ZONEって確かゲームの名前じゃないよな
http://www.famitsu.com/game/news/2003/09/10/103,1063187558,15953,0,0.html
362ゲームセンター名無し:03/09/11 21:39 ID:???
363ゲームセンター名無し:03/09/11 21:56 ID:???
364ゲームセンター名無し:03/09/11 22:59 ID:???
365ゲームセンター名無し:03/09/11 23:37 ID:???
ドラゴンの種類を今の10倍ぐらいにしないとすぐ飽きる気がする・・・
366ゲームセンター名無し:03/09/12 00:20 ID:???
それだと特性をもっと増やしてパーティーも組めるようにしないと
あまり意味がないだろう
367ゲームセンター名無し:03/09/12 00:48 ID:???
これってドラゴン何種類ぐらいあんのよ
公式見ても8割方工事中でさっぱりわからん
368ゲームセンター名無し:03/09/12 12:16 ID:???
http://www.am-j.co.jp/column/41thAMshow/report01.html
小型化して売れるんだったらいっそビd
369ゲームセンター名無し:03/09/12 21:04 ID:G/ZfS9R8

http://www.am-j.co.jp/column/41thAMshow/data02.html
スターホースに抜かれそうw
370ゲームセンター名無し:03/09/12 22:52 ID:???
明日AMJとこでアンケートやってたら票入れといてやろう。









ORBSにな。
371ゲームセンター名無し:03/09/13 01:09 ID:???
>>367
属性6×進化3で最低でも18はあるはずだが
372ゲームセンター名無し:03/09/13 23:09 ID:???
とりあえずあげておこう
373ゲームセンター名無し:03/09/15 15:40 ID:???
子供がちょろちょろ混じってるのが気になったが
よく考えたらこれポケモンだよな。
上位互換かどうかは知らんが。

子供向けのガイドでも作っといたらどうかと。
374ゲームセンター名無し:03/09/15 20:30 ID:???
ガイドキャラが女一択の時点で
客層を半分捨ててる
375ゲームセンター名無し:03/09/15 21:12 ID:???
ドラゴン可愛くねえと思ったら目が白目に色つけただけっぽい
幼生は嘘でもいいから星の2〜3個もいれておけと
376ゲームセンター名無し:03/09/15 22:00 ID:???
瞳を描き入れると龍が実体化して逃亡するのでだめ
377ゲームセンター名無し:03/09/15 22:49 ID:???
全体に時間を食いすぎる。おかげで回転も悪い。
特にカード輩出に1枚1分ぐらいかかってる。
その間ギャラ串アンでもやらせてくれ。
378ゲームセンター名無し:03/09/16 04:09 ID:???
>>376
だからあの出来なんだ
379ゲームセンター名無し:03/09/16 14:32 ID:???
アメちゃん好みのピンポン目玉よりはましだと思うが。
ジムヘンソンとかピクサーのやつとか何でいつもあれなんだ。
380ゲームセンター名無し:03/09/18 00:47 ID:???
見かけない
381ゲームセンター名無し:03/09/18 19:13 ID:???
カード刷ってる時間はスポンサーの広告でもだして
その分クレジット浮かしてもらうとか
382ゲームセンター名無し:03/09/18 20:50 ID:???
一番可愛いドラゴンが
ポリゴンマジックのロゴな罠
383ゲームセンター名無し:03/09/19 17:44 ID:???
タッチパネルはどうも光学式っぽいな。
わかってたら祈り修練はもうちっと楽に出来たかも知れん。
384ゲームセンター名無し:03/09/20 20:20 ID:???
チュートリアルの出来がいいって意見はわかった。確かに話は結構よく出来てる。
1000円ぐらいでPS2ソフトとして切り売りすれば
あるいは集客につながるんではないかと思う。
385ゲームセンター名無し:03/09/21 02:54 ID:???
しかし拡張性のないシステムだな
もともとカードにしたのがチート対策なのかも知れんが
(やるやつはやりかねない)

記録データのエラーがもしあるとするとうかつにトレードも出来んし
386ゲームセンター名無し:03/09/21 19:34 ID:???
やはりあのカードはオフラインでカードゲームとしても
遊んでくれということなんだろうか?
それにしては属性とかクラスがわかりにくい気もするが。
387ゲームセンター名無し:03/09/23 01:47 ID:???
技アイコンも見にくすぎるだろ
388ゲームセンター名無し:03/09/23 17:54 ID:???
そもそもカードをトレードする動機がなくないかね。
レアデータとか出ない限り基本的に自作するものだろうから。
389age:03/09/24 02:00 ID:r3mqvMZP
えっと,同じ属性と技を持って何度も融合を繰り返してるのですが
一向に強い技(最高レベル)を覚えません・・・。
どうすれば覚えられるのか,わかる方マジレス下さい。m(__)m
このままだとマネ〜が・・・(T_T)
390浜省:03/09/24 06:12 ID:???
Money・・・
391ゲームセンター名無し:03/09/24 18:17 ID:???
もしかするとそのやり方だと駄目なんではないかね?
392ゲームセンター名無し:03/09/26 17:26 ID:???
金属性のでかいドラゴン
モーションがなんとなくなまめかしい
393ゲームセンター名無し:03/10/01 20:33 ID:Ilhxj5aj
こんなところに岐阜バナーが張ってあるが
http://www.ampress.co.jp/index.htm
冬ということは年内は動きなしかね
394ゲームセンター名無し:03/10/06 04:01 ID:???
( ・∀・)イイヨイイヨー
395ゲームセンター名無し:03/10/08 23:43 ID:???
ところで246の奴でメモカなりコントローラーなりが使える
スロット対応の製品って今までなんかなかったっけ?
396ゲームセンター名無し:03/10/09 01:10 ID:???
通期においても下期に発売されるアーケード用「ドラゴンクロニクル」の受注が
好調に推移していることなど、プラス要因が見込まれることなどから
上方修正が行われている。

http://www.namco.co.jp/an/finance/pdf/info/20031008-1.pdf

ホンマかいな(w


397ゲームセンター名無し:03/10/09 02:39 ID:???
>395
何もなし。
398ゲームセンター名無し:03/10/09 23:47 ID:???
まあ売れたら勝ちだ。
あとは野となれ山t
399ゲームセンター名無し:03/10/10 21:34 ID:Bos8Ehun
ドラゴンのデータ1頭分(モデル・モーション・テクスチャなど全部)
PS2のメモカに入りきらねえかな?
400ゲームセンター名無し:03/10/14 20:41 ID:???
仮に入ったとしても読み書きにかかる時間や
データエラーが出たときの対応などの問題があるかと
401ゲームセンター名無し:03/10/19 03:24 ID:???
ポケモンのデータ消えても大騒ぎだからな
402ゲームセンター名無し:03/10/23 19:34 ID:AUeywnP/
うふ あげ
403ゲームセンター名無し:03/10/26 18:41 ID:???
あひゃ
404ゲームセンタ−名無し:03/10/29 03:01 ID:???
「ドラゴンクロニクル」の受注が1セット4台換算で600セットと好調
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/031024/031024_mbiz133.html

果たして何店が償却まで持って行けるのでしょうか
405ゲームセンター名無し:03/10/30 02:20 ID:???
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1056218231/183

まあ償却はアイドルマスターに頑張ってもらうこともできるだろう。
ナムコとしては純益はともかく軽く30億ぐらいの商談をこなしたことになるのかね。
406ゲームセンター名無し:03/10/30 10:20 ID:???
誰が買ったのかと小一時間…
407ゲームセンター名無し:03/10/30 16:19 ID:???
今月号のアルカディアに乗ってたが、ロケテからの大幅な改編はなさそうだな。

結局はただのジャンケンゲームか・・・
408ゲームセンター名無し:03/10/30 20:48 ID:???
店側としては多少の赤字食らってもメーカーとのつながりを大事にしたい
場合もある。そういう意味では戦略商品と言えるかも知れん。
409ゲームセンター名無し:03/10/30 23:15 ID:???
>>406
ぐぐるだけで結構ヒットするぞ。>>333

>>408
ナムコとしても客(店)の経営が傾くのは望まないだろうよ。
410ゲームセンター名無し:03/11/01 07:18 ID:???
ナムコ最高!
411ゲームセンター名無し:03/11/03 06:06 ID:???
600セットの大半がナムコ直営じゃないのか?

そしてアヴァロンはガンダムZの抱き合わせで
レンタルしたところもあったみたいだけど、
何かの抱き合わせか?
412ゲームセンター名無し:03/11/04 03:31 ID:???
直営はそんなに数ないし置く場所のあるところはさらに限られる。
てか>>333見ろと。

抱き合わせというかアイドルマスター導入予定なら
最初から導入しておくかも知れん。
413ゲームセンター名無し:03/11/05 01:52 ID:???
>>407
名前の色とか集合場所とかのやつだったね。
ステージがランダムだったらあの選択画面ごと没?
414ゲームセンター名無し:03/11/05 20:13 ID:???
com表示はどうだろうね
PCとNPCの数だけ発表してあとは秘密のほうが
読み合いムフフでいいような
415ゲームセンター名無し:03/11/08 01:09 ID:???
アクアラカジノ検証
◆仕様
囗囗囗
囗囗囗
囗囗囗
3×3の場に札を一枚ずつ置いてペアを作る
札は6つの属性ごとに人カードと竜カードがあり12種+ジョーカー
同じ属性で人と竜がペアになった札は場から除ける
札は重ねて置けない 置く場所がなくなったら終了
ペアは縦横のみ 斜めは不可
A囗Aにa という形で2ペアも可能
ペアが出来たときジョーカーが縦横に隣接していればこれも消える
全消しボーナスはない
スコアは不明 勝利条件も不明 時間切れ処理も不明
ベット数はゲームスタート時に決める 途中変更はなし

一定の定石どおりに繰り返してある程度勝ちが見込めるなら
通信対戦待ち時間はこれで遊ぶのもよい
もしそうでないのなら誰もやらないのでプログラムした意味がない
416ゲームセンター名無し:03/11/08 18:50 ID:???
真ん中はジョーカー用にあけておく。
2枚以上出る事もあるが。

一囗囗
囗邪囗
囗囗二

一と同じ札が出た場合は隣のコーナーに置いて
2ペアや3ペアが狙える

一囗囗
三囗囗
囗四二

真ん中がまだ空いていればこれで4種類まで
3ペア待ちが可能
417ゲームセンター名無し:03/11/09 23:36 ID:???
一囗五
三六囗
囗四二

6種類1枚ずつでても一応1ペア待ちはできる
418ゲームセンター名無し:03/11/12 20:42 ID:???
鶴見のナムコでやっていたロケテが正式版になったそうで。
419ゲームセンター名無し:03/11/13 01:23 ID:???
先行稼動とかいってたね
420ゲームセンター名無し:03/11/14 00:22 ID:???
ここが避難所ですか?
421ゲームセンター名無し:03/11/14 00:23 ID:???
はい。ここはアヴァロンの植民地ですから。
422ゲームセンター名無し:03/11/14 00:23 ID:???
次スレ誰か早く立てろよ
423ゲームセンター名無し:03/11/14 00:24 ID:???
糞スレに誘導するな
お前らカエレ
424ゲームセンター名無し:03/11/14 00:25 ID:???
立たないなぁ
425ゲームセンター名無し:03/11/14 00:27 ID:???
↓↓↓以下、何事も無かったかのように元の話題に戻る↓↓↓
426● ◆v.fnLLANiA :03/11/14 00:29 ID:???
【リサイクルBOXに】アヴァロンの鍵 Part37【ケルピー】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068737157/

すみません。アヴァロンスレ立てました。
住人の皆様すみませんでした。
427ゲームセンター名無し:03/11/14 06:52 ID:???
ドラゴンクロニクルって
ダービーオナーズクラブの後継機ですか?
428ゲームセンター名無し:03/11/15 01:16 ID:???
互換性はないよ
429ゲームセンター名無し:03/11/15 08:57 ID:???
メーカーがちがう!             ひょっとして店としてっていみか?
430ゲームセンター名無し:03/11/15 20:31 ID:7MXI4tny
ア・ゲ
431ゲームセンター名無し:03/11/15 21:16 ID:E67FlNwE
名古屋は栄のAGにて店員のマイクパフォーマンスを聞いていたら
「ドラゴンクロニクル、この冬入荷予定」とかしゃべってた。
あそこは「WCCF」も「アヴァロン」も「MJ」もあるんだが、この上
「ドラゴン」まで入れるスペースはあるんだろうか・・・。
まあ仮に入ったとしても入荷してしばらくは某ロボゲーの常連が占領すると思うんで
あそこではやらんのだが。
432ゲームセンター名無し:03/11/16 00:06 ID:???
いや一人でやるよりはましだと思うぞ
433ゲームセンター名無し:03/11/21 02:24 ID:HmyxSEQg
ロケテのカードはやはりだめかね
434ゲームセンター名無し:03/11/22 17:46 ID:pC3HyeFo
公式サイト更新あげ
435ゲームセンタ−名無し:03/11/25 23:27 ID:KU7O5Lii
保全
436ゲームセンター名無し:03/11/29 21:39 ID:3ZUYPlrc
怒羅厳黒に来る
437ゲームセンター名無し:03/12/01 10:40 ID:???
アルカディア見てたんだけど・・・
無駄に豪華なムシキングっていうのでOK?

甲虫王者ムシキングVer.3.1
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069887921/l50
438ゲームセンター名無し:03/12/01 14:10 ID:???
むしきんぐのかーどには
きれいなむしのえがかいてあるよ
439ゲームセンター名無し:03/12/01 22:26 ID:???
>>431
多分ビデオ筐体の奴が幾らか消えてその跡地に来る。

つうかそういうことはやめてくれ。
440ゲームセンター名無し:03/12/02 10:32 ID:???
公式サイトが正式オープンage
http://www.dragon-web.com/home/top/index.html
出荷まだぁ?設置店情報は先行稼動の鶴見しかのってません。
i-modeのサイトもオープンしてますが、登録は無料でできるみたい。
441ゲームセンター名無し:03/12/02 21:22 ID:???
おいらのホームは、
8/1入荷したアヴァ撤去して12/上旬にドラクロ入荷が決定しましたよ。
442ゲームセンター名無し:03/12/03 03:26 ID:???
>>441
アヴァロンで懲りなかったのか。合掌
443441:03/12/03 23:28 ID:???
>>442
ちなみに岐阜県です。
444ゲームセンター名無し:03/12/05 22:40 ID:???
近所のゲーセンが導入決定、中旬。
MJが儲かっていないのは分かるがンなもん導入してどうするつもりなんだか。
445ゲームセンター名無し:03/12/05 23:37 ID:???
ロケテの評判は散々かつ、インカムしょぼ〜んだったが、
大丈夫なのか?!
446ゲームセンタ−名無し:03/12/06 07:03 ID:???
ゲーム本編の話題が一ヶ月近く出てない時点で既にオhル気もするが
ムシキングも発売前はボロクソに言われてたんだし 蓋を開けるまでは分からん と一応言ってみよう

それでも10中9.95ぐらいでアカンだろうなぁ とは思いますけど
447ゲームセンター名無し:03/12/06 12:07 ID:44sm5fMI
プラボ調布で今日設置だって。稼動開始は夜ぐらいっぽい。
448ゲームセンター名無し:03/12/06 22:39 ID:???
だって虫は子供が集めたがるだろう

ドラクロは子供向けじゃないがな
449ゲームセンター名無し:03/12/06 23:41 ID:???
地元福岡の天神GIGOにも入荷予定のポスター貼っていたな
こちらは、MJは結構人気・WFはそこそこ人気・アヴァロンはガラガラ
この店は、金を溝に捨てる程持っているようです。
450ゲームセンター名無し:03/12/07 00:38 ID:???
製品版で別物になってなきゃシボンだろ?このゲーム。
例えば作成した竜10体くらい使用した軍人将棋みたいなゲームに
作り替えたりしなきゃ未来はない。
451ゲームセンター名無し:03/12/07 12:09 ID:???
パーティープレイに関してはだいぶ前に既出

てかそのアイデアはサッカーのやつの模倣じゃないのかね
452ゲームセンター名無し:03/12/07 13:31 ID:???
とりあえずネット上とかに回っている設置店情報まとめた 需要無いと思うが。
北海道--フラミンゴパラダイス春光
宮城----プリッツ仙台、ジョイランド金ちゃん
福島----ネバーランド、サードプラネット福島
群馬----アミューズメントももたろう笠懸
茨城----アーバンスクエア50号バイパス、ゲームパドック+1総和
埼玉----サミーズレグノ川越、 GAMEGAREGE大宮、ゲームファクトリーマグマ川越店
東京----プラボ調布、VIKING(蒲田)
神奈川--プラボ鶴見
千葉----サードプラネット千葉稲毛
長野----ゴンドー+1
愛知----ユーファクトリー安城・岡崎、タカラ島尾張朝日
大阪----AM-PARK BIGJOY(心斎橋)
兵庫----アーバンスクエア神戸、豊岡アーバンボウル
福岡----天神GIGO アーバンスクエア飯塚・西部スポーツガーデン
長崎----アーバンスクエア佐世保
宮崎----アーバンスクエア一番街店・宮崎駅前店・都城北店・JOYプラザ店店
熊本----八代アーバンボウル
設置店未定----アップル
453431:03/12/07 16:40 ID:t4qzdWLN
名古屋は栄のAGにポスターが来た。12月中旬だそうな。
454ゲームセンター名無し:03/12/07 16:59 ID:???
愛知は刈谷名豊も設置らしい
455ゲームセンター名無し:03/12/07 19:00 ID:???
中国地方は入荷なしかあ…
456ゲームセンター名無し:03/12/07 19:09 ID:???
青森・秋田・岩手キボンヌ
457ゲームセンター名無し:03/12/07 20:33 ID:???
一応、適当に集めた奴なのでみなさんで付け足してください。
458ゲームセンター名無し:03/12/07 21:11 ID:???
とりあえずここに出てる店にはもう入荷してんのか?
459ゲームセンター名無し:03/12/08 09:41 ID:???
これ筐体価格いくらくらいなんだろ
460ゲームセンター名無し:03/12/08 17:21 ID:???
えーと、夏のロケテから1スレも消化してないんでしょうか?
461ゲームセンター名無し:03/12/08 19:50 ID:???
>>458 入荷予定の奴も混ぜていますのでまたかと、稼働しているのがプラボ鶴見・調布
他ナムコ直営ならもう出回り始めているかと、他は中旬みたいですが。

>>459 4台セットで600万円、8台セットでなんと!1200万円。

追加 福島/ドリームファクトリーN2、愛知/AG、京都/a-cho
462ゲームセンター名無し:03/12/08 20:13 ID:???
>>460
そだよ〜。
4631:03/12/08 22:23 ID:???
>>452さんはじめ皆さんお疲れ様です。

>>460
タイムスタンプをご覧あれ。

>>459
プレスリリースのpdfに細かいデータが載ってますよ。
規制中なのでリンクはしませんが。
464ゲームセンター名無し:03/12/09 01:08 ID:???
絵柄が書き換えられるリライタブルカードを採用
ナムコ、AC「ドラゴンクロニクル」
12月15日より 稼動開始
料金:1プレイ200円または3プレイ500円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031208/dc.htm
465ゲームセンター名無し:03/12/10 01:02 ID:???
追加

岐阜----OWL各務ヶ原
466ゲームセンター名無し:03/12/10 12:48 ID:nKuSpHwJ
この次期で1日1レスかよおめでてぇな
467ゲームセンター名無し:03/12/10 17:22 ID:???
>452
蒲田はシルクハットM2モアイにも、今月中旬入荷予定の張り紙がありました
同じ街に2つ入れてどうなるものか・・・って気もするけれど
468ゲームセンター名無し:03/12/10 18:01 ID:???
実はすごい面白かった!
・・・ってなるといいね。
469431=453:03/12/10 19:57 ID:/MDOB2uM
名古屋は栄のAGに貼ってあるポスター、昨夜見たら12/15入荷予定になってた。
月曜日って珍しくない?大型筐体ものはそうでもないのかな・・・?
470ゲームセンター名無し:03/12/10 21:25 ID:???
>469
よく知らんけど、常識的に考えて土日は混んでるだろうから
平日の方が作業はし易いのでは
471469:03/12/10 21:39 ID:/MDOB2uM
>>470
いや、AGだと新作の入荷は金曜日が多いもんで・・・。
で、土日に盛り上がる(?)と。
472ゲームセンター名無し:03/12/10 23:05 ID:???
天神GIGO
ポスターが近日入荷→12月15日入荷になっていた。
473ゲームセンター名無し:03/12/11 01:21 ID:???
追加/福島-SUPERNOVA福島
15日はあくまでナムコ側の発表なので、
東京からどれぐらい離れているか+ナムコ直営か否か、によって数日のずれはあるかと。
更に大型機なので同日全国一斉入荷はあり得ない。

ところで先行のプラボ鶴見とワンダーシティ調布の奴やった人は感想をお願いします。
474ゲームセンター名無し:03/12/11 01:34 ID:???
もう一つ追加
北海道/昭和セガワールド(函館)
475ゲームセンター名無し:03/12/11 01:53 ID:???
店舗情報がけっこう出てるのに
内容に関する話題が全くないのはなぜ?
476ゲームセンタ−名無し:03/12/11 03:34 ID:???
このスレにはプレイヤー側の人間が存在しないという事さ

どこか他の所にウヨウヨいてくれたらいいんだけど まぁ現実って残酷ですよね
477ゲームセンター名無し:03/12/11 03:35 ID:???
そりゃ発売前だもの。書くことないでヤンス
478ゲームセンター名無し:03/12/11 03:45 ID:G3oHAexa
追加
長崎/タイトーステーション長崎
479ゲームセンター名無し:03/12/11 03:48 ID:???
タイトー系はドラクロに期待してるらしいな
480ゲームセンター名無し:03/12/11 08:51 ID:???
密にこのゲームに期待していたんだが・・・
このスレ発見しなけりゃよかった
481ゲームセンター名無し:03/12/11 09:50 ID:???
>>477
でもね、ロケテはかなり長期にわたって行われたし、ショーとかにも
何度か出されたけど、特に大きな変更もなくダラダラと発売まできてしまったと、、
482ゲームセンター名無し:03/12/11 10:50 ID:???
>>473
やってきたけど、ロケテレポートで書かれていること以外に
特筆すべき様な点はないかとオモタ

ちなみに空いてました。常に空席があって待ち時間なし。
483ゲームセンター名無し:03/12/11 11:18 ID:???
公式HPに置いてある壁紙見てみたけど、中に人が入ってます体型のドラゴンばっかだな
484ゲームセンター名無し:03/12/11 11:47 ID:???
ナースみたいな竜居らんの?
485ゲームセンター名無し:03/12/11 18:33 ID:???
勤務終了。京都へプレイしに逝きます。
人と対戦できるといいなぁ。
486485:03/12/11 18:39 ID:???
先走りました。
15日にまたお伺いします。
487タイトー系:03/12/11 20:05 ID:???
別に期待してませんというかいりません
勝手にきやがるんですよ
本社の仕入れ担当市ね
488ゲームセンター名無し:03/12/11 20:18 ID:???
とりあえず600スレ目か15日になるまでには一度まとめます。
追加/ウェアハウス、上尾店を除く全店
東京-保木間、入谷/千葉-市川、南流川/埼玉-埼玉通、越谷、草加、岩槻
489ゲームセンター名無し:03/12/12 00:16 ID:???
御茶ノ水(JR)
新御茶ノ水(千代田)
小川町(新宿)
淡路町(丸ノ内)から 徒歩5分の
レインボーというゲーセンに
12/17入荷
490ゲームセンター名無し:03/12/12 00:36 ID:???
>489
もうちょっと簡潔に書いた方がわかりやすいと思うYO!
多分ここだと思うけど
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.46.3.4N35.41.29.2&ZM=11&
491ゲームセンター名無し:03/12/12 00:39 ID:???
>>452
大阪ミナミ設置店追加よろすくです

心斎橋ギーゴ(15日)
千日前アババ(15日)
492ゲームセンター名無し:03/12/12 01:33 ID:???
XとYって絵柄以外に何がちがうん?
493ゲームセンター名無し:03/12/12 20:15 ID:???
大阪 16日予定
梅田プラボ2・セガアリーナパドゥ・ダウンタウン2021
494ゲームセンター名無し:03/12/12 21:51 ID:???
三重県 16日予定
オークランドシティ 津店
4席で入荷予定
495ゲームセンター名無し:03/12/12 22:44 ID:???
さようならアヴァロン

こんにちはクロニクル
496ゲームセンター名無し:03/12/13 00:36 ID:???
東京都 新宿スポーツランド西口店
『近日入荷』 詳細不明
497ゲームセンター名無し:03/12/13 00:57 ID:???
>>493
純情モンテには入荷なし? 筐体入れすぎて無理とか?(藁
ABC・ペンギン・タイスペ・ラウンドワンもどうするのか気になる

>ダウンタウン2021
白 馬 車 必 死 だ な

>セガアリーナパドゥ
ジョイポじゃなくて? そこ、大阪ドームんとこやけど・・・
498ゲームセンター名無し:03/12/13 01:01 ID:???
>>491
アビオン、アミュージアムよしもとにも入るぞ
あとアム茶も
499ゲームセンター名無し:03/12/13 01:11 ID:???
秋葉HEY16日

内容についてはデッキゲーより敷居が低い。
育成ゲームは3種類。ミニゲームなんだしもっと数増やしてランダムにして欲しかった。
戦闘システムはじゃんけんとFFの戦闘順序決定を合わせた感じ。
分かってくると案外複雑。まぁ要素数の多いじゃんけんには変わらない。

パラメーターUPと上級技獲得で強くなれるわけだが、それだけだと育てた者勝ち。
だから戦闘システムでどれぐらい差が埋められる余地があるかでこのゲームの寿命が決まる感じかな。
このゲームシステムはバランス取るのかなり難しいと思う。
もし、ちゃんと取れてたら奇跡。多分ハメ技発見されて大崩れになると思うがナー(藁)


それ以前にまずゲームをやってもらえるかの敷居(初期投資1700円確定、あとドラゴンが好きか)
があるわけだが・・・

500ゲームセンター名無し:03/12/13 01:49 ID:???
>497
大阪ドームの所で合ってる。アヴァロン撤去して、これを入れるって
書いてた
501ゲームセンター名無し:03/12/13 01:59 ID:???
結局このゲームって何?

ドラゴンオーナーズクラブ?
502ゲームセンタ−名無し:03/12/13 04:16 ID:???
結局それでいいと思います レースはジャンケンみたいですけど
503ゲームセンター名無し:03/12/13 09:00 ID:???
DOCの場合はCOM親馬あったわけだが
ドラクロは自家生産のみなんすか?
504ゲームセンター名無し:03/12/13 09:54 ID:???
サントロペのロケテが閑散としてたのに

大丈夫なんだろうか。。。
505ゲームセンター名無し:03/12/13 11:04 ID:???
月曜には全国発売だというのになんだこの閑散さは。
どーいったゲームで料金いくらでプレイ時間どの位かさっぱり解らないのだが…
506ゲームセンター名無し:03/12/13 16:30 ID:???
鹿児島入荷予定
タイトーステーション鹿児島(12/18)
アーバンスクエア天文館(本日オープン店・入荷日の記載無し)

つーか徒歩30秒圏に2台入れなくても。。。
507ゲームセンター名無し:03/12/13 20:20 ID:???
>>503
ロケテのやつではチュートリアルを一通りやると1枚もらえる
1種固定かも知れんけど
508ゲームセンター名無し:03/12/13 21:48 ID:???
ゲーム内容よりも設置店探すのが楽しみになってきた今日この頃…
北海道--パワープラントプルプル、マキシム、パロ
岩手----アミューズメントゾーン北上
東京----アドアーズサンシャイン・町田・立川、ゲームファンタジアシグマ1
神奈川--ゲームファンタジア鶴見
千葉----アドアーズ千葉
兵庫----GAME aivis太子・飾磨
設置店未定--ゲームチャリオット

案の定秋葉原ヘイも導入ですか、コナミのクイズゲームの導入を
期待していた人にはがっかりする結果になりましたが。
509ゲームセンター名無し:03/12/13 23:33 ID:???
>>508
北海道ではキャッツアイ系列に入荷らしいぞ。
510ゲームセンター名無し:03/12/14 00:20 ID:???
何故か秋葉原CLUBSEGAも入荷。上野パセラ。セガ直営でも結構入れる所多いね。

HEYは何処に設置するんだろう?アヴァロン廃棄?
511ゲームセンター名無し:03/12/14 02:32 ID:???
池袋GIGO
バーチャロンフォースがなくなるらしい。
512ゲームセンター名無し:03/12/14 03:49 ID:???
入荷予定の店から、小冊子を貰ってきた。
アヴァロンにもあったような「プレイヤーズガイド 初級者編 & 上級者編」

ペラペラ見てたが、特に上級者編の方はかなりイロイロ載ってるようだ。
でもまだ遊んでないから、書いてある事かピンと来ないんだけど・・・
来週遊ぶ人は、帰りに忘れずに貰っておくことをオススメする。
513ゲームセンター名無し:03/12/14 10:32 ID:???
>>505
\200/1クレジット
\500/3クレジット
新規カード作成(融合含む)は3クレジット必要

>>512
カードには技番号しか載ってないんで、冊子がないと
どれがどれやらわかりません
514ゲームセンター名無し:03/12/14 10:42 ID:???
よく見たら公式サイトにも店情報ちょっとだけ載ってるな
515ゲームセンター名無し:03/12/14 12:00 ID:???
>>508は公式に載ってないのを調べてるんだ。GJだね。
516ゲームセンター名無し:03/12/14 16:34 ID:???
池袋の虎で15日から稼動するようですな。
たのしみ
517513訂正:03/12/14 22:55 ID:???
3クレジット\500 は調布プラボだけかもしれない
スマソ
518ゲームセンター名無し:03/12/14 23:00 ID:???
明日やる人は大体のプレイ時間と料金を書き込みよろしく
519ゲームセンター名無し:03/12/14 23:34 ID:???
明日学校が休みなのでプレイしに行こうと思うのですが
午後2時の池袋のゲーセンに厨房が私服で入っても怪しまれませんか?
520ゲームセンター名無し:03/12/15 00:15 ID:???
>>515
暇人なのでやっでいるだけです、
本来ならナムコがズラーっと出せばいいのに。
もしかして「売り切り御免」じゃないだろうなと思ったり。
東京/東京レジャーランドパレットタウン店

しかし、場所柄需要有るのかな、
無駄にアヴァロン2セットおいてあった時期もあったけど。
521ゲームセンター名無し:03/12/15 00:20 ID:???
1時間で連コして5,6ゲームぐらいかな。
間空けると乱入できないので3,4ゲームぐらいかと。
アヴァロンみたいに瞬殺されて蹴られることはないのでプレイ時間は
上手い人も下手な人も均一。
だから時間1000円ぐらいしかかからない。

アヴァロンよりコストパフォーマンスはいい。
522ゲームセンター名無し:03/12/15 00:30 ID:???
で、結局このゲームのドラゴンって萌えられるの?
523ゲームセンター名無し:03/12/15 00:44 ID:???
>522
好み次第

最初はかなり微妙だと思ったけど、画面上で動いてるの見てたら
結構イイかなとオモタ
524東日本設置店舗:03/12/15 00:47 ID:???
とりあえず15日になったので一気に表示
北海道--フラミンゴパラダイス春光、昭和セガワールド(函館)、パワープラントプルプル、マキシム、パロ(以下札幌)
岩手----アミューズメントゾーン北上
宮城----プリッツ仙台、ジョイランド金ちゃん(以下仙台)
福島----ネバーランド、ドリームファクトリーN2(以下郡山)、サードプラネット福島、SUPERNOVA福島(以下福島)
群馬----アミューズメントももたろう笠懸
茨城----アーバンスクエア50号バイパス、ゲームパドック+1総和
埼玉----サミーズレグノ川越、GAMEGAREGE大宮、ゲームファクトリーマグマ川越、
    ウェアハウス埼玉通・越谷・草加・岩槻
東京23--VIKING、シルクハットM2(以下蒲田)、ウェアハウス保木間・入谷、レインボー(お茶の水)、
    新宿スポーツランド西口、アドアーズサンシャイン、ゲームファンタジアシグマ1・荻窪、
    秋葉原Hey、CLUBSEGA秋葉原、東京レジャーランドパレットタウン、池袋GIGO、上野パセラ
東京----ワンダーシティ調布、プラボ調布、アドアーズ町田・立川
神奈川--プラボ鶴見、ゲームファンタジア鶴見
千葉----サードプラネット千葉稲毛、ウェアハウス市川・南流川、AMUSEMENT ACE、アドアーズ千葉
525西日本設置店舗:03/12/15 00:49 ID:???
長野----ゴンドー+1
愛知----ユーファクトリー安城・岡崎・刈谷・名豊、P&S岡崎、タカラ島尾張朝日、AG(栄)
岐阜----OWL各務ヶ原
三重----オークランドシティ津
京都----a-cho
大阪----梅田プラボ2、セガアリーナパドゥ、ダウンタウン2021、AM-PARKBIGJOY(心斎橋)
    心斎橋GIGO、千日前アババ(千日前プラボ?)、ハイテクランドセガアビオン、アミュージアムよしもと・茶屋町
兵庫----アーバンスクエア神戸、豊岡アーバンボウル、GAME aivis太子・飾磨
福岡----天神GIGO、アーバンスクエア飯塚・西部スポーツガーデン
長崎----タイトーステーション長崎、アーバンスクエア佐世保
宮崎----アーバンスクエア一番街・宮崎駅前・都城北・JOYプラザ
熊本----八代アーバンボウル
鹿児島--タイトーステーション鹿児島、アーバンスクエア天文館
設置店不明----アップル、ゲームCHARIOT(千葉)、キャッツアイ(北海道)
このほかにもあなたの街のゲーセンにきっとあるかも
526ゲームセンター名無し:03/12/15 00:58 ID:???
公式の設置店情報 更新されてる感じ
527ゲームセンター名無し:03/12/15 02:23 ID:???
すげー中途半端な更新みたいだな
さて明日明後日か
とりあえずヲチしてみるか
528ゲームセンター名無し:03/12/15 05:46 ID:???
>>525
あれ、ミスト2は?
529ゲームセンター名無し:03/12/15 08:27 ID:???
>>525
ワンダーシティ調布とプラボ調布は同じ店です。
530ゲームセンター名無し:03/12/15 16:57 ID:???
>>526
 あれはナムコ側が更新してるんじゃなくて入荷した店側が
登録してるのでネット環境の無い店とか興味の無い店とかは
載らない。
531ゲームセンター名無し:03/12/15 17:26 ID:???
タッチパネルの感度はよかった。松屋の自動ドアやJRの券売機とは大違い
532ゲームセンター名無し:03/12/15 18:00 ID:???
ロケテストから全然スレ進まないね・・・。

みんな興味ないのかな?早く地元に入って欲しい〜。
533ゲームセンター名無し:03/12/15 18:26 ID:???
最終的にアヴァロンとどっちが金かかるんだろうな。
534ゲームセンター名無し:03/12/15 18:46 ID:???
二千円ほど使ってきたが
全体的に単調でつまんなかった
最初は人付き良いかもしれないが
きっと飽きられるのは早いと思う
535ゲームセンター名無し:03/12/15 18:48 ID:???
大型筐体が初めての人の練習にはいいな
536ゲームセンター名無し:03/12/15 19:41 ID:???
大阪情報
タイトースペシャル 17日入荷
クラブセガ紫光 今日入荷
ハイテクランドセガミスト2 明日入荷
セガワールドアポロ 18日入荷
千日前プラボと千日前アババは全く別店舗
537ゲームセンター名無し:03/12/15 20:12 ID:???
面白そうだとは思ったけど高すぎ
538ゲームセンター名無し:03/12/15 21:37 ID:???
| ゲト家|金龍|松屋| |ビックカメラ   |  |プラボ千日前
---------------   --------------   --------------
    ビ ッ ク 通 り 
---------------   --------------   --------------
寿|アババ|四海楼|  |鳥|カレ|国際|メン|  |愚乱弟

まあこんなかんじ
539ゲームセンター名無し:03/12/15 21:38 ID:???
3クレ五百円インチキの6ターンで1クレ五分くらいで終了。勘弁してください
540ゲームセンター名無し:03/12/15 21:38 ID:???
カード挿入口とコイン投入口が左右に出っ張っていて圧迫感覚えそう。
とりあえず見てきただけなので感想それだけ。
541ゲームセンター名無し:03/12/15 21:43 ID:???
>536
失敬しました、アババという名前でチャレンジャー系列の店かなと思って
サイトを調べてみましたが"千日前アババ"という店が無くて、千日前のゲーセン
で調べたらナムコ系のプラボが有ったのでこれかなと思って書いたのです。

池袋の虎ってサントロペの事でしたか思わずとらのあなの事かと。
542ゲームセンター名無し:03/12/15 22:02 ID:???
>541
両方ともに入荷してたよ
543ゲームセンター名無し:03/12/15 22:29 ID:???
福岡天神GIGO本日入荷
後ろから見ていた感想は、巨大画面を見ていたが正直何をしているのか全く判らん
それと、あのドラゴンにはやっぱり萌えない・・・・・
544ゲームセンター名無し:03/12/15 22:30 ID:???
後ろから見てたら巨大画面がゲームを反映して無い気がした
545ゲームセンター名無し:03/12/15 22:31 ID:???
開発スタッフ様も注目しているんだ!何か感想書き込めよ!

オレもドラゴン育成には興味ないわ。DOCは馬だからヒットしたんだろうね。
546ゲームセンター名無し:03/12/15 22:34 ID:???
これってドラゴンドライブ?
547ゲームセンター名無し:03/12/15 22:43 ID:???
福岡で4サテあるゲーセンでやってきました

やってきたけど…アヴァロンより大画面の意味がない。
まだ2ゲームしかしてないけど、これに金使おうという気はしない。

大画面ゲーム初心者にはイイかも知れないけど、
訓練→実践→配合と何で今更数年前のDOCでやってたことを行うのか不思議。
548ゲームセンター名無し:03/12/15 22:46 ID:???
2:30 池袋 虎に到着
2:45 整理券の存在に気づき名前を記入。番号12をゲット
3:10 プレイ開始。\1400(全財産)を投入し店員にいわれた通りにはじめる。
ストーリモード一通りと普通のバトル1回をやる。所要時間は50分39秒。

漏れはいままでアヴァロンとか大型筐体に手を出したことはないが、
漏れがドラゴン好きなのと内容のわかりやすさにひかれて早速プレイ。
最初はthinking timeが短いと思ったり、修練で画面をドラッグするのに苦労したが、
慣れてくると結構楽しい。ストーリモードではそこそこいい成績を出し、
普通のバトルでも4位にはいった。ドラゴンにも萌えた。正直かなりおもしろい。
ただしちょっと値段が高いと思う。厨房に500円/3playはちときつい。
549ゲームセンター名無し:03/12/15 22:50 ID:???
ロケテストの時みたいに、仲間同士3人vs1人のコンビ虐めは健在か?
550ゲームセンター名無し:03/12/15 23:21 ID:???
>>549
確かリンチするとドラゴンが嫌がってきづなが全然増えないはず
きづなが255で卵化(融合でパワーUP)なのでリンチも考えものかと
551ゲームセンター名無し:03/12/15 23:23 ID:???
きずな→絆
きづな→木綱
552ゲームセンター名無し:03/12/15 23:28 ID:???
今日やってきたYo

ストーリーモード激しくいらない、最初から対人対戦させろやゴルア
553ゲームセンター名無し:03/12/15 23:31 ID:???
画面がでかすぎだと思うのは俺だけか?
554ゲームセンター名無し:03/12/15 23:32 ID:???
デカくないと、8サテ1200万で売れないだろ!
555ゲームセンター名無し:03/12/15 23:56 ID:???
きょうやってきたで〜
556ゲームセンター名無し:03/12/15 23:58 ID:???
8サテ購入した所あるのか?
557ゲームセンター名無し:03/12/16 00:00 ID:???
まず一言、高い。
そしてストーリーモードはいらない。
それを除けばある程度楽しめるな。
上の方で壮大なじゃんけんとか言われてるけど仲間内対戦であればそういったものの方が楽しめそう。
コアユーザーがやるものじゃないね。
558ゲームセンター名無し:03/12/16 00:03 ID:???
\100で遊べるようになるまで待つよ俺
559ゲームセンター名無し:03/12/16 00:07 ID:???
>>556
よしもとアミュージアム
560ゲームセンター名無し:03/12/16 00:12 ID:???
金のかかるモンファて感じですか?
561ゲームセンター名無し:03/12/16 00:16 ID:???
うちの店では悩んだ末4サテ購入もちろんアヴァロンは残留
562ゲームセンター名無し:03/12/16 00:32 ID:???
全国的に入荷され始めたのにこのレスの無さは…
563ゲームセンター名無し:03/12/16 00:34 ID:???
高 す ぎ る
564ゲームセンター名無し:03/12/16 00:43 ID:???
遊んできた。ストーリー5回と、通常プレイ2回ほど。
新入荷ってことで客もまま付いていたが、来月はどうだろうね。
キャラ性能がどんどんUPするので、アヴァロン以上に金掛けたヤツ=強者となりそう。
始めたばかりの弱いキャラでも、戦い方次第でやり混んだドラゴンにも勝てる要素があるのなら
面白いとは思うけど。
まあそのあたりは、「ドラゴンはある程度の期間で衰退する」ってことで
バランスを取ろうとしているのかもしれない。

育成ミニゲームは単純すぎてイマイチかな。目押しと、ブロック崩しと、3Dアイテム取り。
適当にやってても、そこそこ成長する。
待ち時間のアクアラカジノというカードゲームの方がまだ面白い。

あとは
・インターレースのちらつきがキツくて、ちょっと目が痛い
・前述にあるように、大画面の存在価値は低め。
ただ、バトル参加プレイヤー一覧はここでしか確認出来ない(たぶん)
・幼なじみのスカート短くて、パンツ見えそう・・・
565ゲームセンター名無し:03/12/16 00:48 ID:???
アクアラカジノってどんなゲームよ。
今日やってきたんだけどそれやならかった。
566ゲームセンター名無し:03/12/16 00:49 ID:???
ドラゴンドライブのパクリ?
567ゲームセンター名無し:03/12/16 00:52 ID:???
高いという意見が多いね。
アヴァロンと比べると
・1クレジット200円、3クレジットで500円(デフォ設定?)
・戦闘でHPが0になっても即ゲームオーバーにはならないので、
他のプレイヤーと同じ時間遊べる
・反面、遊び方によってプレイ時間が延びることは無い

やりこまないライトユーザーに不向きなところはアヴァロンと同じかな。
成長&世代交代を繰り返していく、プレイ回数でなんぼのゲームみたいだから・・・
568ゲームセンター名無し:03/12/16 00:58 ID:???
>>565
参加人数待ちのときに遊べるカードゲームで、アクアラを10単位で掛ける。
内容は3x3のカード場に任意でカードを置いていって、
ペア(各属性色のテイマーとドラゴン)を縦横隣同士(ナナメ不可)に作れば場から消え、
それを繰り返していく・・・んで、規定回数ペアを作るとレイズが上がっていく。

別にスゲー面白い・・・ってんじゃなくて、
育成ミニゲームよりかは面白いかなと。
569ゲームセンター名無し:03/12/16 01:03 ID:???
このゲームの流れって、

初回は\500投入でストーリー1話+カード1枚
以降は1クレジットでストーリーの残り4話消化して初めて、通信対戦が出来るようだが・・・

ストーリーモードって強制なのか?
だったら、おいそれと別の属性カードとか作れないな・・・
570ゲームセンター名無し:03/12/16 01:06 ID:???
せめてストーリをやるかやらないか選ばしてほしかった。
まあ初めてだからやったわけだが
571ゲームセンター名無し:03/12/16 01:06 ID:???
えーと、対戦が出来るようになるまでは
カード購入+1プレイが\500
その後1話毎に\200×4

で、\1300でFA?
572ゲームセンター名無し:03/12/16 01:11 ID:???
片手間でやるにはちょうどいいゲームかもしれない。

高いというが、アヴァロンよりはよっぽどマシだろ・・・。
魂カードなんて借りられるし。
573ゲームセンター名無し:03/12/16 01:12 ID:???
カード購入+1プレイ\500
\500で3プレイ
\200で1プレイ
上記ならば\1200。次回から対人プレイ可

カード購入+1プレイ\500
\500で3プレイ
\500で3プレイ
ならば、\1500でストーリー終了&対人プレイ2回可能

もっともタイミング次第で、人がいなくてCPU相手になります・・・
574ゲームセンター名無し:03/12/16 01:14 ID:???
500円3回なのでむしろ1200円じゃね?
3クレできるならのはなしだけど。
575ゲームセンター名無し:03/12/16 01:16 ID:???
>>572
魂カードって、何度でも使えるのかな?
当然一度っきりなんてことも可能だよな。店としてはその方がいいだろうし・・・
まだ融合したことないからわかんないけど
576ゲームセンター名無し:03/12/16 01:17 ID:???
100円玉13枚入れたら店員さんにあと1枚入れるようにいわれたので入れたらストーリと対戦1回ができたので3クレは
有効でストーリーは1200円だと思われ
577ゲームセンター名無し:03/12/16 01:18 ID:???
なんどもできるらしいよ?>>魂カードの融合
578ゲームセンター名無し:03/12/16 01:29 ID:???
>>577
一度使った魂カードも、再度融合の素材とした使えるってこと?
だったら、それはそれでいろいろ実験出来て楽し・・・
・・・そっか、いろいろやらせてクレジット稼ぐ気ね・・・
579ゲームセンター名無し:03/12/16 01:30 ID:???
にしてもプレイした人の感想が素晴らしいほど少ないな。
まあわからんでもないが・・・
580ゲームセンター名無し:03/12/16 01:31 ID:???
初回限定(?)だかでカードホルダーもらった奴居る?

なんか配ってたんだけど・・・。
581ゲームセンター名無し:03/12/16 01:37 ID:???
>>580
どこで
582ゲームセンター名無し:03/12/16 01:38 ID:???
静岡の某ゲーセン。
583ゲームセンター名無し:03/12/16 01:38 ID:???
いいなー。ほしかった。
ショボーン
584ゲームセンター名無し:03/12/16 01:39 ID:???
そういえば虎では小冊子がもらえなかったんだがだれかもらった人いる?
585ゲームセンター名無し:03/12/16 01:40 ID:???
基本編ばっかり余ってたな。
俺は両方ゲットできたけど。
586ゲームセンター名無し:03/12/16 01:42 ID:???
明日もう一回ゲーセンにいってゲットしてくるか
587ゲームセンター名無し:03/12/16 01:50 ID:???
どの属性が人気か知りたい
俺は闇と迷った末氷にした
588ゲームセンター名無し:03/12/16 01:50 ID:SxL7UJlF
ホルダーもらった
つくりはちゃっちぃが表紙のドラゴンはナイス

大画面は無意味ぽ・・・
ストーリーモード邪魔くさ・・・
融合したときはストーリーなし。
融合ドラゴンに初期どらで勝つのはむずかしいかも・・・
589ゲームセンター名無し:03/12/16 01:52 ID:???
とりあえず、ロケテからやってた人間だが感想をば。
ロケテと比べて相対的なバランスとかは良くなったかな。
最終的には各種属性から性能いい技引っ張ってきて、雷あたりのドラゴンにつけるのが最強かと。

リンチは少なくなったかと。戦場を分けるのがCPUまかせになったので。
590ゲームセンター名無し:03/12/16 01:56 ID:???
俺の地元では氷、闇、雷が多かった気がする
591ゲームセンター名無し:03/12/16 01:58 ID:???
俺は
ドラゴン→火をふく→炎にした。
592ゲームセンター名無し:03/12/16 01:58 ID:???
俺も氷。雷の専制も他の属性に引っ張ってこれるんじゃねえ?
593ゲームセンター名無し:03/12/16 01:59 ID:???
金って見ないね
594ゲームセンター名無し:03/12/16 02:01 ID:???
>>593
なんか特徴が地味だしな
595ゲームセンター名無し:03/12/16 02:03 ID:SxL7UJlF
雷が派手でぐっと
596ゲームセンター名無し:03/12/16 02:06 ID:???
金もあれで馬鹿でかい剣とか召還したらいいかもしれない。
小さいダガーとか出されても・・・。
597ゲームセンター名無し:03/12/16 03:14 ID:???
今日やってみたけど
これってやり込んでいくと
最終的に似たような能力と技持った竜が溢れるんじゃないかなぁ
これはカードを売り続けるタイプのゲームじゃないから
メーカーからすると「高い筐体を最初に売っちまえばいいや」
って感じなんだろうか
598ゲームセンター名無し:03/12/16 04:45 ID:???
ドラゴン育成なんてオマケですよ。

ミルンのうさみみ姿が見たいがために
もう10k円くらいやっちまった (´∀`;)
599ゲームセンター名無し:03/12/16 05:34 ID:???
漏れは闇でつ。ところでストーリモードの終わりに出てくる魂カードって同じなの?
>>580カードホルダーもらったよ。
600589:03/12/16 09:16 ID:???
ぶっちゃけ、氷、闇、雷は人気ある。強いし。
>>596
金最強の技にアピアエクスカリバーって言うのがある。
あとはモーニングスターぶん投げたりできるぞ。
>>598
ストーリーラストでの戦闘結果によって覚えてる技数が違う。
つーか、1位以外でのジャスティスなんぞに用はない。
601ゲームセンター名無し:03/12/16 09:19 ID:???
金かかるのか、これ。
手を出すのはやめとこう。
602ゲームセンター名無し:03/12/16 09:36 ID:???
オペレーターから一言・・・
テストモードではコイン設定がデフォルト(200円1プレイ)以下には
下げられませんでした(T-T)
新規プレイも含めてデフォルトより安く設定は出来ません。
FREEPLAYは出来ますが ('';
WCCFもアヴァロンもそうでしたけど、このへんが変えられないのも開発のエゴ
にしか見えません・・・
603ゲームセンター名無し:03/12/16 10:10 ID:???
万能で強いドラゴン作るなら
最後に受け継がせるのは光か氷が良いと思う
12枠の引継ぎとか考えて
使える技の数の多い雷もありだがパラメーターが偏ってるのが難点かなぁ
パラメーター&耐性を考えると氷属性だけど
光属性の方が使える技が断然多いんだよなぁ
総合的に見ると最後に作るのは光の竜がオススメかな
604ゲームセンター名無し:03/12/16 10:33 ID:???
>>600
1位だと技多いのか。うち何位だったろう。

ロケテの時に作った魂ジャスティス。
無盾2、無打2、光魔1、火魔4、光祈2
火魔4ぐらいしか欲しいのないな。

友人の魂カードと合わせるつもりだったけどどうしよー。
ジャスティスのパラメーターが分かれば強い方と合わせるんだが。
605ゲームセンター名無し:03/12/16 10:57 ID:???
2時間弱連コしても9クレぐらいか。

>>602
プレイ時間は固定だから1クレ100円じゃ全然取り戻せなくないか?
ストーリーモードは1クレ100円でいいと思うけど。
いじれないのは確かにエゴだな。
606ゲームセンタ−名無し:03/12/16 11:21 ID:???
ナムコもそんな所までパクらんでもいいのに
607ゲームセンター名無し:03/12/16 11:22 ID:???
無料でもらえたジャスティスの使い道がわからん
608ゲームセンター名無し:03/12/16 13:07 ID:rl12K7FI
>>596アピアエクスカリバはデッカイ剣で叩くよw

>>最強は最後に金か炎にすればいい!
 金は耐力140あるし、炎はヒートバイオレンスダメージの減るから恐いのはディープインパクトのみだし

 まぁ、携帯ゲームで雷に強くなる奴つければ金が最強
 
↓ここに強い技あるよ
 http://www.freepe.com/ii.cgi?8602
609ゲームセンター名無し:03/12/16 13:17 ID:???
大画面いらないね、確かに。
読み合いって言ってもじゃんけん程度だし、駆け引きってのもたいしてないし。
底は浅そう。気がつくと皆同じドラゴンになってたりな。
610ゲームセンター名無し:03/12/16 13:49 ID:???
 この筐体、次のゲームの開発告知もうやってるからね。
 だからダメでも入れ替えればいいか、ってのがあると思う。

 というか早くIDOL M@STER出せ。
611ゲームセンター名無し:03/12/16 14:08 ID:???
はっきりいってサンシャイン通りに3つもいらん
612ゲームセンター名無し:03/12/16 15:28 ID:???
空いてたというより誰もやってなかった。
613ゲームセンター名無し:03/12/16 15:28 ID:???
少しはやって、WCCFの待ち消滅に協力しる
614ゲームセンター名無し:03/12/16 17:00 ID:???
いまから行ってやってきます







WCCFを
615ゲームセンター名無し:03/12/16 17:15 ID:???
秋葉原Heyは混みすぎだったから諦めた(´・ω・`)

隣のWCCFとアヴァロンは誰もいなかったけどな
つーか藻前等平日なのに何やってんだよ
616ゲームセンター名無し:03/12/16 17:23 ID:???
この時期は学校が休みか午前のみのところが多いんだよ
617ゲームセンター名無し:03/12/16 17:34 ID:iukgSzjM
五反田で発見
カードホルダは先着30名
618ゲームセンター名無し:03/12/16 17:44 ID:???
どっか練馬区内でできるとこはないのか?
これやるために池袋行くのは激しく面倒くさい。
619ゲームセンター名無し:03/12/16 18:30 ID:???
携帯アプリの全キャリア対応マダァ?
620ゲームセンター名無し:03/12/16 19:04 ID:???
このゲーム、ドラゴンが魂化できるようになったら、
即魂化して他と融合させた方がいいですか?
魂化できるようになっても育てるメリットはありますか?

どなたかご教授願います。
621ゲームセンター名無し:03/12/16 19:21 ID:???
ランキング1位のスペランカー 02ってやつ昨日俺の隣に座っていたやつじゃん
622ゲームセンター名無し:03/12/16 20:23 ID:???
>>602
そこでATOカードの出番ですよ・・・
都市部では導入してるところがどれだけあるかわからんが・・・

とりあえず稼動二日目なのに地元は誰一人としてやってなかったよ。
自分は鍵稼動時に大金吸い取られたのリア工なので今年はカード作るだけで精一杯だけど・・・
623ゲームセンター名無し:03/12/16 20:44 ID:???
地元に明日入荷予定
とりあえずやってみようと思うんだけど、初めにドラゴン選ぶなら何がオススメ?
624ゲームセンター名無し:03/12/16 20:57 ID:???
これ、面白いか?

ただ、ターン毎に殴るor魔法の削りだけ。
大画面の意味ないし。GBAで十分じゃん。

もっと育てたら楽しくなるのかねぇ。すごく単調で辛い。
625ゲームセンター名無し:03/12/16 21:10 ID:???
>>608見たけどもうゲームとして終わってるみたいね。
最強キャラ販売もしてるわけだし。
ロケテカード使えなくすれば確かに公平になるけど、やりこんだ人に悪いし、
ロケテ期間が長すぎたのがこのゲームの終結の原因ということでいいのかな?
626ゲームセンター名無し:03/12/16 21:12 ID:???
ドラゴン萌えだからこのゲームに期待してたのに…


OTL
627ゲームセンター名無し:03/12/16 21:28 ID:???
やってみた。
練習で、タッチパネルで避ける所といいタイミングの良い所で押す所といい戦闘
モードでの操作といいタッチパネルでやるゲームではないと思うがな。

ゲームはDOCのまんまのコピーだが、値段さえ安ければ仁Dやっているガキくらいは
取り込めると思ふ。
628ゲームセンター名無し:03/12/16 21:42 ID:???
とりあえず、地元に入ってたのでプレイ感想

・イマイチ技の優劣が分かりづらい。
覚醒技がガード可能っての気づかないとけっこう厳しかったり、MP低い技が
どんだけ早く打てるのかとかが見えにくいので、せめてフェイズ表示してどの
タイミングで行動したのか見えるようにした方がよかったと思う。
ある程度戦法が確立してきたら、覚醒技発動させようとした所にジャブ(MP10技)
でマーカー消し→覚醒技立ち消え(それを読んでガードetc)って読みあいが
面白くなりそうなんだがな…
ちなみにCPUが「連撃の印」→覚醒技のコンボかましてきやがったが、1発目の
覚醒技でマーカー消滅→発動失敗となってちょっとホッとした(もっとも、覚醒打撃で
対象が気絶→対象がないから発動失敗だったのかもしれないが…)

・おまけゲームを最後までやらせてくれ…('A`)
対戦待ち時間にやるおまけゲーム(カード並べる奴)があるが、連続プレイしてると
途中でゲームを強制退出して対戦モードに移るため、最後までできない…('A`)
いちおうポイント(アクアラ)賭けてやらせるんだから、もうちょい何とかして欲しかった…

あと、漏れはストーリーモード終了時にドラ1匹貰ったんだが、コレ全員じゃないのか?
629ゲームセンター名無し:03/12/16 21:53 ID:???
スマソ、ドラ貰えるのはガイシュツだったな_| ̄|○
630ゲームセンター名無し:03/12/16 21:55 ID:???
つーかスレが全然盛り上がってないんだけど、もしかしてダメゲーなの?
631ゲームセンター名無し:03/12/16 22:03 ID:???
ドラゴン萌えだから続けたいが値段が高すぎ。
1回100円の勇気あるゲーセンはないのか
632ゲームセンター名無し:03/12/16 22:11 ID:???
>>631
多少は過去ログを見てから書き込めや。
633ゲームセンター名無し:03/12/16 22:12 ID:???
>>631

1プレイ200円以下には出来ないのだそうだ>>602
634ゲームセンター名無し:03/12/16 22:15 ID:???
>>633
江古田のアヴァロン100円ゲーセンみたいに店内のみ使えるコインを1枚50円程度で販売するか
若しくは50円玉を入れるようにすることはできないのか?
635ゲームセンター名無し:03/12/16 22:17 ID:???
過去ログ読み終わり…読まずにカキコしてスマンカッタ_| ̄|○
んで、設置店舗に挙がってなかったんで追加ヨロ

千葉----ムー大陸稲毛店
↑ドラクロと一緒にRaceOnなんか入れるなよ…('A`)
636ゲームセンター名無し:03/12/16 22:21 ID:???
ウチの近所4サテなんだけど、後ろから見てて
プレイヤードラゴンはガードで固まり、そしてCPUはガンガン攻めて自爆という構図
今日から始めようかと思ったが激しく躊躇
しかもオタ共が席空けない→俺帰宅

これってお金かかるポケモン?
637ゲームセンター名無し:03/12/16 22:44 ID:???
感想

高い。むしろストーリーが長い。
対戦出来るようになるまで長すぎ。出来ればストーリーはせめて3話位にまとめて欲しかったんだが。
500円3クレはまぁまだ許せたが。アヴァロンより安いし。

因みにお前ら至竜になってるか?
俺は一応闇の勇者で至竜なんだが。
638ゲームセンター名無し:03/12/16 22:45 ID:???
>>637
ストーリ+1しかやってないから成竜。
何回ぐらいやれば至竜になるんだ?
639ゲームセンター名無し:03/12/16 22:52 ID:???
>>638
8−10回あたりかな…
自分もそれぐらいで至龍になったし。

ちなみに氷の勇者。物理ガードがカードの習得技の中に入ってないのが
ものすごく不安なんだが…
640637:03/12/16 22:53 ID:???
>>638

アクアラ貯めたらなると思われ。
10000ぐらいで至竜になった。

…何回やったんだ、俺_| ̄|○
641ゲームセンター名無し:03/12/16 22:55 ID:???
てゆうことは結構速いペースでカードの更新をするということか
642ゲームセンター名無し:03/12/16 22:56 ID:???
物理ガードはデフォで固定じゃないのか?
あれ解除できないし。
雷の勇者ですた。次のランクは優勝10回かな?
ま、がんばろっと
643ゲームセンター名無し:03/12/16 22:57 ID:???
>>624に同意
ストーリー強化してGBAで4人対戦にするのが最善
どーしても大画面にしたけりゃ
GBAでストーリーのみ
GCにつないで対戦
これでよし
644関西プレイヤー:03/12/16 23:01 ID:???
漏れはアバロンとかには全く興味湧かなかったんだけど、ドラゴンという理由だけで始めた。
ロケテが存在してたなんて事も知らんかった。
でも正直、カナーリ面白かった。
ライト(?)ゲーマーを惹きつけるものはあると思う。
友人もその後初めて見事にハマッタ。
WCCFやアバロンを全くやってない人にはそこそこイケると思う・・・かな。
育成の楽しみ、魔法等のエフェクトと効果音が新鮮で刺激的でした。
やっぱヘビーな方にはつまらなく見えるものなんでしょうかね?

でも一番嬉しかった事はアレですね・・・
成竜に成りたてでいきなり対戦になったんだけど・・・50000aqの竜を差し置いて1位に成れた事。
大モニターで自分の竜が映った時は感動しました。
自分で言うのもなんですが、このゲームはかなり勝負師向けのゲームだと思います。

アビオンは結構流行ってますよ?
でも1クレ200円は痛いですね。
ライトゲーマーを惹きつけるといった試みとは矛盾してる気もしますが。
あ、既出でしたね?

このレスに共感してくれる人が居るものと信じて・・・以上、感想でした。
長文失礼。
645ゲームセンター名無し:03/12/16 23:02 ID:???
>>640
だいたい対戦で勝利できる目安が1200-1500で、優勝時にボーナス1000。
コンスタントに行けば5回優勝で至龍か…

もっとも漏れはアベ1000なんで、やっぱり10回程度だったワケだが…
646ゲームセンター名無し:03/12/16 23:04 ID:???
アクアラカジノって「Whos Foot?」の絵柄変えただけじゃねぇか!
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/mg/funcube/games01.html
647ゲームセンター名無し:03/12/16 23:10 ID:???
同会社だから許してやれ。
648ゲームセンター名無し:03/12/16 23:11 ID:???
そんなのあったんだ
649ゲームセンター名無し:03/12/16 23:24 ID:???
いや、回数じゃねえの?10000なんていってなくても至龍になったと思うがなぁ。
回数・・・てこともないだろうがポイントじゃないと思うんだが
650ゲームセンター名無し:03/12/16 23:25 ID:???
>>644
確かに。漏れはあまりゲーセンにいったことはなく、当然アヴァロンやWCCFもやったことがなかったが、
やはりドラゴン好きだというだけで始めた。まあ当然初めてなので結構手間取ったりしたが面白かったぞ。
ゲームとしては確かに単純だがライトゲーマーにはこれくらいがちょうどいいかも。
はじめたばかりでも1位をとれるっていうのが結構魅力的だな。漏れの友達の仁Dの次にやるっていってるし。
だけど稼動しているゲーセンが電車で20分。定期があるから金はかからないけどこの距離はちときつい
651ゲームセンター名無し:03/12/16 23:41 ID:2DjWhMDH
俺の友達は7500くらいで至龍になってたよ。
652ゲームセンター名無し:03/12/16 23:43 ID:???
>>651
じゃあやっぱりプレイ回数か?
それでも結構更新サイクル早いな。金のない厨にはつらい
653ゲームセンター名無し:03/12/16 23:46 ID:???
ハマった。
バカロンみたいにVR至上主義も無く
駆け引きも楽だしな
お子様には値段だけが問題か?
654ゲームセンター名無し:03/12/16 23:48 ID:???
どこが面白いんだ?

戦闘に戦略もなく退屈だぞ?

数値1コ上げる為に200円か。おめでてぇな。来月には飽きてるよ。
655ゲームセンター名無し:03/12/16 23:48 ID:FS1PlnS7
>>638

4戦目で成竜、9戦目で至竜、25戦目で魂化できるよん
656ゲームセンター名無し:03/12/16 23:49 ID:???
>>655
サンクス。至竜→魂化の間が結構あるな
657ゲームセンター名無し:03/12/17 00:08 ID:BaaSj+nz
>>656

ロケテの時は20戦くらいで魂化できたんだけどね
まあ、育てろ…つまり金使えって事ですな(笑)
ちなみに63戦目で強制引退になりやす
658ゲームセンター名無し:03/12/17 00:09 ID:???
つまりこれはドラゴン萌え専用ゲームですか?
659ゲームセンター名無し:03/12/17 00:15 ID:???
25ってことは至龍になってから16戦か。んー、あと5.6回ってとこかな?
よし、あしたやってこよう
660ゲームセンター名無し:03/12/17 00:37 ID:???
>>658
爬虫類萌えの方専用のゲームです。
661ゲームセンター名無し:03/12/17 00:41 ID:???
ドラゴン萌えキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
つーか他のゲーム待ちながらなら時間も潰せていいと思うぞ。
662ゲームセンター名無し:03/12/17 00:43 ID:???
>>661
それにしては高い
つーか200円以下に出来ないってのはどういう(ry
663ゲームセンター名無し:03/12/17 00:49 ID:???
金の余ってる人のブルジョア待ち時間つぶしゲーだと思ったね。
664ゲームセンター名無し:03/12/17 00:50 ID:???
ドラゴンドライ(ry
665ゲームセンター名無し:03/12/17 01:31 ID:???
ネット対応マダー?
666ゲームセンター名無し:03/12/17 01:34 ID:???
ドラゴン萌えなんでこのゲームやろうかと思ってるんですが、
可愛いドラゴンいますか?
あと鳴き声とかありますか?
667ゲームセンター名無し:03/12/17 01:48 ID:???
とりあえず、色々と疑問を抱えていることは稼動してる店で配ってる小冊子を参照しておくれ。
成長は種類による。
魂化のタイミングは勝率に関係する。幼馴染の娘っ子がそろそろ衰弱するんじゃない?
みたいなことを言ったら引退させれ。
大体、勝率80〜90%程度、平均獲得aqが2800くらいのドラゴンならば50戦して総合獲得aqが12万〜13万くらいになる。
ほかにも色々テクニックがあるから、発見してくれ。

以上、ロケテやってた現役ランカーからのおせっかいです。
668667:03/12/17 01:54 ID:???
>>666
ええ、います。
設置店にポスターが貼られてると思いますからそいつを参照してください。
669ゲームセンター名無し:03/12/17 02:00 ID:???
何戦やったら〜っていうよりも絆255で魂化可っぽい。
既出ならスマソ。

とりあえず一匹目引退させて融合二匹目なんだが、
どっかに融合に関する情報とかありますか・・・?
この基本種とその亜種を融合させると新種、みたいな。
670667:03/12/17 02:10 ID:???
>>669
自力でがんがれ。
ヒントは全ての基本が正義にあるということ。
671669:03/12/17 02:20 ID:???
今、パラパラっと見直して既出でしたスマソ<魂化

>>667
じゃ、ゆっくり地道に融合繰り返していきまつ。

あ、もう一つ質問。魂カードって何回でも繰り返し使用化ですか?
試せって言われそうですが、そのために500円つっこむのもなんなので。
672667:03/12/17 02:25 ID:???
>>669
何度でも何回でも。
カードが擦り切れるか、ゲームがこの世界から消えるまでは有効です。大切にとっとけ。
673ゲームセンター名無し:03/12/17 02:25 ID:???
63戦で強制引退・・・
ここまでDOCの真似をせんでもいいのに。
674ゲームセンター名無し:03/12/17 02:26 ID:???
出来る形には法則があります
675669:03/12/17 02:29 ID:???
サンクス。がんばりまつ。
676ゲームセンター名無し:03/12/17 02:30 ID:BaaSj+nz
>>669

絆は能力の落ちるのが早いか遅いかのパラメータであって魂化とはなんも関係ないぞ

魂化出来るのはあくまでも25戦目以降になってるんだよ!
677669:03/12/17 02:34 ID:???
あれ?確か俺は絆がMAXになったので魂化ができます、みたいなことを言われたのだが・・・。
戦闘数は確かに25戦ぐらいだったと思う。
678ゲームセンター名無し:03/12/17 02:34 ID:???
>>676
絆255で卵化し融合時にボーナスっぽいのがあるらしい>>550
679ゲームセンター名無し:03/12/17 02:35 ID:???
数万円使うプレイヤーが数百人居ないと採算が・・・
ムリだと思う。
680667:03/12/17 02:39 ID:???
>>679
ならば池袋、鶴見は問題ないかな。
681ゲームセンター名無し:03/12/17 02:45 ID:BaaSj+nz
何度も言うけど絆はMAXにしなくとも25戦目がくれば魂化は出来るちゅ〜の
ってか、釣られてる?(笑)
682ゲームセンター名無し:03/12/17 02:46 ID:???
HEY夜はすいてたね。
整理券とかクレジット制限とか意味ねー
683ゲームセンター名無し:03/12/17 02:49 ID:???
>679
そんなにいらないだろ
どういう計算だ?
684ゲームセンター名無し:03/12/17 02:51 ID:???
>>667
コテハンウザイ
685669:03/12/17 02:51 ID:???
そうなのか、何が正しい情報なのかわからなくてスマソ。
つまりは絆をどれだけあげようが25戦せねばならんのか。

そういえば、PC版のランキングおかしくない?
金ドラゴンを登録したら雷に。
686ゲームセンター名無し:03/12/17 02:54 ID:???
>>684
了解。名無しに戻るわ。
687ゲームセンター名無し:03/12/17 03:02 ID:???
8サテ1200万・・・。
1時間1000円×8で8K
14時間営業で朝から晩まで埋まって1日112K
約3ヶ月で償却できる


わけねーよな。
688ゲームセンター名無し:03/12/17 03:08 ID:???
このゲームもう詰んじゃってるね
QMAより早い

689ゲームセンター名無し:03/12/17 03:10 ID:???
>>687
それに、カード補充とかの費用もかかるから…
      ,、,、
     (・e・) カンガエナイヨウニシヨウヨ
      ゚しJ゚
690ゲームセンター名無し:03/12/17 03:17 ID:???
たぶん麻雀置いたり増やす方が儲かると思う
691ゲームセンター名無し:03/12/17 03:19 ID:???
9クレやったけどあんまり良くなかった
オンライン対戦と数匹のドラゴンが同じタイミングで攻撃開始するくらいは
期待していたんだけど
アバァロンと同じ轍を踏んじゃったね
692ゲームセンター名無し:03/12/17 03:34 ID:???
ドラゴンの種類マジ少ねーよ
戦闘システムとかもっと煮詰めろ
肝心なのに手を抜くなよ
693ゲームセンター名無し:03/12/17 06:24 ID:???
闇で地獄の悪魔なんだけど次が長そうだ。
694ゲームセンター名無し:03/12/17 08:10 ID:???
チョト期待してたゲームだったが批判しか目に映らんな

やったら負け組みっぽいな
695ゲームセンター名無し:03/12/17 09:26 ID:???
そんな事言わんとやってみれ。
やりたくてもウチの地区にはまだ入らねぇんだよ・・・
696ゲームセンター名無し:03/12/17 09:41 ID:???
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(-)∴∴.(-):|
    |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | ・・・・・・・
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
カードがしょぼい
697ゲームセンター名無し:03/12/17 10:58 ID:???
なんだかんだ言っても1ヶ月くらいは人も付いてるだろうから
その間にどこまでやり込めるかだな

もともとそんなに長くやるゲームじゃないだろうし
1ヶ月後には中身変わってるんじゃねーの? ( ´,_ゝ`)
698ゲームセンター名無し:03/12/17 11:31 ID:???
>>608
で、結局5万出してデータ買う奴はいたのか?
699ゲームセンター名無し:03/12/17 13:33 ID:???
http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/shakkinn1.htm
読んでて怖くなりました・・・
まあこの人がアホって言えばそれまでだけど
自分も一歩間違えば仲間入りの恐怖感を感じました
700ゲームセンター名無し:03/12/17 13:56 ID:GnGeo+Gk
昨日やってメチャクチャ面白かった!
でも、今日やって飽きた・・・。

ところでアバァロンってそんな人気なんですか?
近所のゲーセンでやってる人を見たことないが・・・?
701ゲームセンター名無し:03/12/17 13:56 ID:???
1ゲームの時間測ったら約15分だった。1時間で4ゲーム=800円
昼間なんてそうそうつかないから実質6時間稼動として1筐体4800円/日
8サテで38400円/日
4サテで19200円/日

8サテ1200万、4サテ600万だっけ。
どっちにせよ時間固定なので償却まで312.5日

店的には、、、
702ゲームセンター名無し:03/12/17 16:12 ID:???
打撃と魔法修練が難しいぞ。
いいときでも8000点ぐらいしか取れない。
あとの二つはコンスタントに10000点以上取れるんだがなあ
703ゲームセンター名無し:03/12/17 17:05 ID:???
>702
・バーが流れるのを見送らないで、毎回止める
・リズミカルにJUSTを出す
・攻撃してる間にターゲットを切り替えておく

この調子でうまくいけば至竜でもAランクいける
ガン( ゚д゚)ガレ
704ゲームセンター名無し:03/12/17 17:15 ID:???
>>698さぁ?ちなみに俺が見た時は3万だったぞ
705ゲームセンター名無し:03/12/17 17:44 ID:???
>>699
読んで唖然としました。
ギャンブル中毒って麻薬中毒と変わらないですね。
でも風俗で豪遊したとか、その辺りはカイジと違います。
しかし借金の増額を再三迫る武富士もエゲツないな〜
706ゲームセンター名無し:03/12/17 17:59 ID:???
>>699
>>705
スレ違い
707ゲームセンター名無し:03/12/17 18:01 ID:???
雷属性のドラゴンを作ったのですが、魂化したらどんな属性と組み合わせるのがいいですか?
雷って基本的に防御力低いので金属性にしようと思ったんですが雷と金って敵対属性だから
組み合わせるのが恐くて・・・・(´・ω・`)

火属性と組み合わせて打撃魔法両立にでもしようかな・・・・
708ジョ〜イ:03/12/17 18:03 ID:???
こんにちは!あの聞きたいんですが闇属性を融合するのになにかおすすめはありませんか?
てか 強いの・・・
709ゲームセンター名無し:03/12/17 18:06 ID:???
光:予感
闇:念
氷:調べ
炎:歌
金:心得
雷:印
710ゲームセンター名無し:03/12/17 18:14 ID:???
ドラクロ、プレイして最初のストーリーモードを終わらせたのだけど、
修練ステージの評価がオールBでショボーンな感じ;
これから先プレイを続けていくのなら、やっぱカードを作り直した方が良いでつかね?
711ゲームセンター名無し:03/12/17 18:15 ID:???
幸 福 の 予 感 !!
712ゲームセンター名無し:03/12/17 18:19 ID:???
>>702
サンクス。
まあまだ至竜になったばかりだががんがってみるよ。
ちなみに最低点はストーリー初回の約2000点。
今でもかろうじてCがとれるぐらいだけどな。
713ゲームセンター名無し:03/12/17 18:20 ID:???
714ゲームセンター名無し:03/12/17 18:51 ID:???
申し訳ないんだが、もう飽きた。3000円くらい。

修行して(これがまたツマンネー)戦闘して(全然ハラハラドキドキしない)
ドラゴン書き換え。

えっと、1200万がこれだけですか?んな訳ないよねぇ。
715ゲームセンター名無し:03/12/17 18:56 ID:???
わからない事などの質問は下のホムペの掲示板に書き込んだ方が早いよ。 http://www.freepe.com/ii.cgi?8602 わからない事はファイナルショットとドラゴン形態のナンバー001と002だけだから。
716ゲームセンター名無し:03/12/17 18:59 ID:???
>>710
そのまま続けた方が財布に優しいと思われます


修練ステージの評価なんか全然覚えてねーな
今のところ困ってないし、まあ何とかなるんでは
717ゲームセンター名無し:03/12/17 19:00 ID:???
まぁ、現状では答えられる範囲に限りもあるんだが…
718ゲームセンター名無し:03/12/17 19:00 ID:???
>715
鶴見厨房必死だな( ´,_ゝ`)
719ゲームセンター名無し:03/12/17 19:02 ID:???
( ´Д`)キモッ
720ゲームセンター名無し:03/12/17 19:02 ID:???
( ´∀`)モキッ
721ゲームセンター名無し:03/12/17 19:07 ID:???
どうせ一ヶ月持たないゲームで
カード1枚5万円とか結構ワラタ
722ゲームセンター名無し:03/12/17 19:07 ID:???
これは家庭用で楽しみたいゲームですね
723ゲームセンター名無し:03/12/17 19:09 ID:???
アヴァロンは出たカード売ったら3万にもなったけど、
ドラクロは他人の育てたカード売って何が楽しいの?

あぁ、あのクソつまんねー育成をすっ飛ばして
対戦したいだけなのか。
724ゲームセンター名無し:03/12/17 19:11 ID:???
>>723
でクソ詰まんない対戦が待っている、っと。
725ゲームセンター名無し:03/12/17 19:12 ID:???
これって、

最初の6ターンで、上位4人が事実上の決勝へ
下位4人が5〜8位決定戦へ

で、最後の4ターンで決着というわけですよね。
726ゲームセンター名無し:03/12/17 19:15 ID:???
>>725
漏れがやったとき最初下位グループ入ったが最終的には4位になったぞ。
だから単純にアクアラの量で決めているのだと思います。
727ゲームセンター名無し:03/12/17 19:16 ID:???
あの戦闘、なんとかなんないの?スゲー退屈。

もっとビシバシ闘わせろ!速度倍の12ターンで!
728ゲームセンター名無し:03/12/17 19:25 ID:???
>725
上位下位の分け方はその通りだが、最終的な順位は
>726の書いてる通り、アクアラの量で決まる

よって後半で下逝ったのに優勝なんてこともある
729ゲームセンター名無し:03/12/17 19:32 ID:???
漏れはドラゴンの種類全部わかったから
もうお腹いっぱい
引退します
730ゲームセンター名無し:03/12/17 19:32 ID:???
5位も2位もアクアラの量が同じ1000なら、
実際の獲得アクアラも一緒。

まあ、決勝に入らないと
優勝どころか、獲得アクアラも少ないし。
731ゲームセンター名無し:03/12/17 19:36 ID:???
なんか、初期DOCを彷彿とさせる出来だな。

・トレーニングと試合がセット
・無差別8人対戦

とかは。
732ゲームセンター名無し:03/12/17 19:36 ID:???
>730
あまいね
5位になって、弱めの残りの6−8のアクアラを
ほぼ全部ゲトする勢いでもうチャージすれば
2位か3位ぐらいまでいける
1200アクアラぐらいとれるよん
733ゲームセンター名無し:03/12/17 19:43 ID:???
おまいらはいくら使った時点で飽きたか?
俺はもう1500円もつかったかまだ飽きないぞ
734ゲームセンター名無し:03/12/17 19:46 ID:???
>733
1500円じゃまだ殆ど対戦してねーだろw

融合したら変なのになって萎えた(´・ω・`)
萌えゲーなんだから見た目はある程度選ばせてくれよ
735ゲームセンター名無し:03/12/17 19:49 ID:???
>>700
アヴァロンプレイヤーは凄まじい勢いで銅鑼黒批判してるから
銅鑼黒マンセーにはお勧めできない
736ゲームセンター名無し:03/12/17 19:50 ID:???
>734
安心しろ
2頭身の萌えキャラから
メカキャラや宇宙人みたいなのまで、まだまだいっぱいいる
737ゲームセンター名無し:03/12/17 19:56 ID:???
>>733
2000円使って飽きてしまったよ・・・(´=ω=`)

漏れはiアプリを楽しむことにしました。
738ゲームセンター名無し:03/12/17 19:58 ID:???
あのカードの絵ってこすっても消えない?
739ゲームセンター名無し:03/12/17 19:59 ID:???
>736
そういうんじゃなくて基本種の方がよかった
亜種の犬っぽいのはどうも気にくわない(´・ω・`)
740ゲームセンター名無し:03/12/17 20:17 ID:???
>>730,732
1位までいける。あれはワロタ
741ゲームセンター名無し:03/12/17 20:22 ID:???
DOCやっていない人にとっては、どうなんだろ?
やっていた人にとっては面白くないというレスが圧倒的だが。
742ゲームセンター名無し:03/12/17 20:36 ID:???
>>738こすっても消えないが焙ると消える(@_@)
743ゲームセンター名無し:03/12/17 20:49 ID:???
アヴァロンも極めてごく一部のヲタが必死こいて
マンセーしてるだけだし
744ゲームセンター名無し:03/12/17 20:52 ID:???
このゲームってさ、特に書き込む話題ないよね・・・。
だからスレ伸びないのか。
745ゲームセンター名無し:03/12/17 20:54 ID:???
>741
馬もアヴァロンもやったことないがドラゴン萌えでやってる
正直ゲーム性はどうかと思うが、対戦相手がいる間は続ける

誰もいなくなったらさすがにやらないだろうな
746ゲームセンター名無し:03/12/17 21:19 ID:???
氷ドラつえぇ…初回カードでAランクまで来たぞ…(確か27戦中13勝、30000aqぐらい。)
打撃封じの調べが出た途端化けたよ。初戦で強力な打撃技使ってくる奴がこっち向いたら
容赦なく使ってるが、その時点でそいつはほぼ無力化。PCでも打撃メインだと壊滅的だしな。
逆に言うと、封じの調べを使われることを想定して打撃メインでも魔法を入れとかないとヤバめ。
あと、大技連発して息切れしてる奴も多かった。しっかりペース配分考えないと、決勝戦でガード
しかできないとかって場合もある(現にそいつ、大技連発して決勝入ったらComにマインドブラスト
連発されて何もできなくなってた)

いちおうインストらしきものが店に飾ってあったのを見ると、以下のようなことが書いてあった
・打撃はHP減らしがメイン、魔法はaq奪取がメイン
・融合は「通常種+通常種=亜種」「通常種+亜種=通常種」らしい
(あくまで幼龍の状態だが。成長段階で亜種変化するのもいる、との事)
747ゲームセンター名無し:03/12/17 21:24 ID:???
俺のホーム、神田でやってきたんだが、光属性ははじめからじゃあんま良くないのか?
バリアとか多くていいんだけど・・・
ミニゲームでS出すと一気にアクアラあがりますな。
748:03/12/17 21:30 ID:???
>746
打撃封じウゼーんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
749ゲームセンター名無し:03/12/17 21:53 ID:???
>>741
普通に楽しめるんだが
750ゲームセンター名無し:03/12/17 22:09 ID:???
祈り交換の念っていいな
751ゲームセンター名無し:03/12/17 22:23 ID:???
なかなかタッチパネルに慣れないんですが
752ゲームセンター名無し:03/12/17 22:30 ID:???
掲示板覗いたが、一人集中攻撃でボコボコにするのが可能なんだね
身内でやっている中に入ったら最悪だな・・・

753ゲームセンター名無し:03/12/17 22:46 ID:???
>>752
まぁ、集中攻撃するときづな減少→老化早まるのコンボだからそれほど頻繁にはない





…と、思いたい_| ̄|○
754ゲームセンター名無し:03/12/17 22:47 ID:???
>>752
あと、4サテ仕様だと各フィールドに必ずと言って
良いほどCPUが入るから、身内プレイ中でも
そこまでヒドいリンチは無い…と思いたい。_| ̄|○
755ゲームセンター名無し:03/12/17 22:51 ID:???
>>754
それでも、決勝に人間4人が残って
激しいバトルが繰り広げられることも。
756ゲームセンター名無し:03/12/17 22:56 ID:???
大して技覚えていないうちは育成優先のために
きずなは大事にしたほうがいい




…と思いたい。_| ̄|○
757ゲームセンター名無し:03/12/17 22:57 ID:???
でも、たまーにCPUも(バカなのかもしれないが)ルビーの盾つけた奴に魔法で集中砲火とか
かましてきて「お前らグルかっ!?」って思ってみたり…_| ̄| ≡ ○
758ゲームセンター名無し:03/12/17 22:57 ID:???
身内には攻撃しないからどうしても単調になる
そこを逆手にとって反撃するのもなかなか(・∀・)イイ!!
759ゲームセンター名無し:03/12/17 22:58 ID:???
闇CPUがHP消費技で自滅するのはワロタ
760ゲームセンター名無し:03/12/17 23:17 ID:???
746読んで最初作るとしたら、氷がオススメ?
761ゲームセンター名無し:03/12/17 23:26 ID:???
>760
所詮は萌えゲーだ好みで選べ

結局はじゃんけんゲーだからこれが最強ってのはない
割と安定とかはあるけど、プレイヤーの性格次第ってのもあるし
762ゲームセンター名無し:03/12/17 23:35 ID:???
基本でしか覚えられないものと亜種でしか覚えられないものってあるのかね?
祈りレベル上がったはずなのに何も覚えなかった事が・・・気のせい?
763ゲームセンター名無し:03/12/17 23:39 ID:???
>762
修練ゲージMAXを数回やらないといけない場合もある…らしい

2回MAXにしたのにHP上がるばっかりで(´・ω・`)ショボーン
764ゲームセンター名無し:03/12/17 23:43 ID:???
これから一日500円で毎日やるか。
765ゲームセンター名無し:03/12/17 23:44 ID:???
ナムコget
766ゲームセンター名無し:03/12/17 23:44 ID:???
>>764
一ヶ月で1万5千円?
767ゲームセンター名無し:03/12/17 23:45 ID:???
>766
アヴァロンとかとは桁が違うな
768ゲームセンター名無し:03/12/17 23:51 ID:???
祈りって結構大切?
769ゲームセンター名無し:03/12/17 23:54 ID:???
融合は2枚の魂化したカードを用意して、クレ投入後カード挿入の際に魂化したカードを挿入し、画面の支持に
従ってもう一枚の魂化したカードを入れる、で合ってますか?

770ゲームセンター名無し:03/12/17 23:57 ID:???
>>761
所詮萌えゲーなのね。じゃあポスター見て決めるよ。

本家のランキング見たら既にトップは10万超えているのだね・・・


771ゲームセンター名無し:03/12/17 23:58 ID:???
本日はじめてやったので質問です。
今使ってるカードで10試合くらいして、閉店だったから辞めたら
カードのはしっこが少し折り曲がってでてきたのですが、もしか
してカードってのは一生同じカードを使い続けるんですか?
それとも新たに生まれるときに新しいカードになるんですか?
772ゲームセンター名無し:03/12/17 23:59 ID:???
>769
コイン投入したら新規カード作成を選択
カード入れるのはその後だ

あと魂カードは最低1枚あればOK
2枚目がなければCPUからも選べる

…つーか冊子に全部書いてあるからそっち読めや
773ゲームセンター名無し:03/12/18 00:01 ID:???
今から初めても遅くないですか?
あまり時間がなくて1週間に1度ぐらいしかできないんですけど
774ゲームセンター名無し:03/12/18 00:03 ID:???
>771
そのドラゴンが入ったカードはずっとそのまま
魂化して新規に作るときは、新カードに新ドラゴンのデータが入る
775ゲームセンター名無し:03/12/18 00:05 ID:???
>>772
解説ありがとうございます。
地元のゲーセンにそういった冊子がなかったので・・・
今度東京や秋葉行ったときに探してみます。
776ゲームセンター名無し:03/12/18 00:05 ID:???
>773
とりあえず修練は一気に終わらせろ
あとはジャンケンゲーだから週1でも大して問題ない

問題はいつまで客が付いてるか…
777ゲームセンター名無し:03/12/18 00:07 ID:???
>774
早レスありがとございます。
ってことはこの端っこ折曲がったのでもいつかは綺麗なになるんですね(*´ー`)
でも、、魂化→転生したとき、転生したのは新しいカードだけど、一度魂化して
それを転生用に使用したカードはどうなるんですか?ボッシュート?それとも使用で
きないけど返却?
778772:03/12/18 00:09 ID:???
>775
店によっては冊子少ないっぽいな
スマソ
779ゲームセンター名無し:03/12/18 00:09 ID:???
>>776
ありがとうございます。
明日早速いってきます。
780ゲームセンター名無し:03/12/18 00:10 ID:???
導入が15日からだから全然遅くない、むしろ早いほうかと
対人戦はそこそこ面白いから参加者増えることを祈る
781772:03/12/18 00:12 ID:???
782ゲームセンター名無し:03/12/18 00:14 ID:???
あー名前消し忘れた…
783ゲームセンター名無し:03/12/18 00:15 ID:???
とりあえず、CPU弱すぎ。4回目ぐらいで戦闘パターン大体読めた。

覚醒溜まったら速攻打つから読んで防御可能だし、攻撃手段もばればれ、
祈り技を無駄打ちするし、誰も自分向いてないのにシールド張ったりするし、
しかも挙句の果てに8位を執拗に狙ったりするし。
何を考えてるのかわからなくて逆に困る。
784ゲームセンター名無し:03/12/18 00:16 ID:???
最近導入も増えてきたけど、
初期投資がかかるから冊子は見ても実際参加する人って
それほどいないみたいだね・・・
1人でこつこつやってたら5人以上は興味を示して冊子は見てたけど
実際やった人は0(つд`)
対人戦したいからやってくれYO!
785772:03/12/18 00:18 ID:???
>783
強いのと弱いのがいる

強い奴は結構強いぞ
それでも所詮はCOMだが、それなりにやってくれる
786772:03/12/18 00:21 ID:???
また消えてねーし… 何やってんだか

新宿とか秋葉原とか混んでる店は結構混んでるけどねぇ
なんか池袋はだめっぽいが…何にしろいつまでもつんだか
787ゲームセンター名無し:03/12/18 00:22 ID:???
入力時間が短い。敵が覚醒したのを確認する時間がない。
やっぱり慣れかなぁ
788746:03/12/18 00:26 ID:???
個人的な各属性の解説1/2

光:技がイマイチ決め手に欠けるので、単体ではキツそう。融合で技を持ってくれば
バランスのよいステータス+運の高さから攻撃の補助効果などにも期待できそう。
慈悲系はHP減らさない分aq奪取量がかなり多いのでココがカギか。
あとは、神風系でクリティカル狙いも強い。唯一のHP回復系があるので気絶しにくい
のも強みか。

闇:さすがにHP消費するだけあって威力の高い技が揃ってるが…いかに気絶
せずにaq稼げるかが課題。癒し系(光)があればだいぶ違うのでやはり融合後?
アクアラ総取りかけてTop気絶させるとそれだけで大逆転の可能性があるので
いかにその状況に持ち込めるかがカギ。
ちなみに、CPUがHP消費技で自滅するのは一見の価値あり。かなりワロタ。

氷:封じる技が多い為、単体でも比較的強い。フリーズ系で氷結させられるとガード
状態もムリヤリ解除させられる→直後に打撃が来ると防げない為手痛い(さらにaq
奪取+マーカーつき)他にもマインド系でMP奪われて何もできなくなるといった絡め手も
強烈(これもaq奪取+マーカーつき。代わりにHP減らさない)
上でも述べたが打撃封じは極悪。理由は火の解説で。
789746:03/12/18 00:27 ID:???
個人的な各属性の解説2/2

炎:とにかく物理攻撃の威力のでかさがハンパじゃない。怒り+クリティカルなんて言われた
日にゃ1撃200とか逝きますよ、マジで。さらに防御面でもルビー/サファイア盾で覚醒マーカー
つくので1戦でうまくやれば2-3回覚醒技が使える(3回はオオゲサかもしれんが)
ただ、行動が単調になりがち=読まれやすいという欠点もあるので、そこをどう切り
抜けるかがポイント。打撃封じとの相性は最悪。

金:祈りでの防御効果が強すぎ。どれを修練で引き当てるかにもよるが、見切り/忍耐/
盾復活の3種どれか引き当てたら化ける可能性大。特に忍耐はHP0になっても1で生き
残る状態になるのでシャレにならん(反射の盾とかカウンターとかで倒される可能性があるが。
あと毒死もあるか)技全般にふっとばし効果がついているので、誰か死にかけてたら他の
奴を蹴落としてaq奪取量増やすのもひとつの手。

雷:疾風/連撃の印があるかないかで全然違うので、まずこれが取れる事を祈ろう。取っ
たら真っ先に唱えること。特に決勝戦。マーカーが1点あれば2連撃→覚醒となるので相手
にはかなりのプレッシャーになる。魔法威力が高いというが、あまり目立たない。初期ドラでも
反射の盾があるので、雷撃→反射→自分がイタヒとなるので強いと感じないから、かもしれん。

自分の持ちドラは氷で、他の属性は対戦した時の感想だけど…
多少偏見入ってるのであまり鵜呑みにせず、ちょっとした参考程度にドゾ
長文スマソ
790ゲームセンター名無し:03/12/18 00:29 ID:???
覚醒したかどうかなんて、ランダムってワケでもないんだから
攻撃のエフェクトの最中に見ておけばよい。

俺はギリギリまでシールドにしておいて、
最後ゲージ溜まる直前に攻撃に変えるってのやってる。

あとこれって、ダメージ与えてアクアラ奪うけど、
奪う量って相手の持ってる量に比例するのかな?

だったら1位の奴撃ったほうがいっぱいもらえるぽい?
791ゲームセンター名無し:03/12/18 00:32 ID:???
>790
持ってる量はあんまり関係ないっぽい
技の威力と耐性、それに属性だけじゃないかな

集中攻撃されると0になることもある品
792746:03/12/18 00:37 ID:???
>>790
打撃覚醒のみ対象のaq量によって奪取量が変化するモヨリ。
他は威力、もしくは技ごとに決まっていると思われ。

漏れは一度CPUがaqゼロになったの見てるので…
793:03/12/18 00:38 ID:???
>789
通常状態でも技によっては200以上出るぞ
でも行動が全般的に遅いから覚醒技はあんまり使えない
大抵ガードorシールドされて終わる

打撃封じはクソウザイ
もちろん魔法もあるが、魔法一択となればシールド安定なわけで

祈り系で反撃できれば面白そうだけどな
宝珠錯乱とかw
794ゲームセンター名無し:03/12/18 00:38 ID:???
設置情報 宮城/シティメイト
795冊子より:03/12/18 00:40 ID:???
>792
<打撃覚醒技>
覚醒までの総ダメージで変化するのはアクアラ奪取率(25〜?%)
大量のアクアラを持つドラゴンを狙うほど多く奪取可能

<魔法覚醒技>
覚醒までの総ダメージにより、それぞれの敵に対するダメージと
アクアラ奪取量が変化
796ゲームセンター名無し:03/12/18 00:42 ID:???
コテハン消し忘れサムイ…_| ̄|○

ついでに書き忘れ。
>>790
それだと相手よりも先に攻撃できない可能性が高まるので、攻撃の補助効果
狙いならむしろ逆(先に攻撃指示→ギリギリまでこっち向いてる奴がいたらガード)
の方がよさげ。氷ならフリーズストーム→相手凍結→行動キャンセル、って事もありえるので。
797ゲームセンター名無し:03/12/18 00:43 ID:???
Q このゲームの評価は?
優 良 可 不可
Q ↑の理由は?
798:03/12/18 00:43 ID:???
>>793
それだと怒り+覚醒だとほぼシボンですな…特に氷_| ̄|○
799:03/12/18 00:44 ID:???
>796
それやるとまず間違いなく間に合わないんだけど俺だけ?(´・ω・`)ショボーン
先行入力でガード入れても間に合わないことが…

炎属性でガードなんてするな耐えてひたすら突撃汁!ってことか
800:03/12/18 00:48 ID:???
>>799
漏れもよく失敗してガードしそこなう時ある(´・ω・`)ショボーン
まぁ、ギリギリまで粘らずにちょこっと余裕持たせるぐらいがベスト。



…たまーに、こっち向いたまんまガードする奴いるけどさ_| ̄|○
801:03/12/18 00:49 ID:???
>798
と思って最初に力の繁栄かけたら打撃封じされてショボーン

一発がでかい分、カウンターとかもかなり痛い
802ゲームセンター名無し:03/12/18 00:50 ID:???
評価;良
初心者でもうまく立ち回れば勝てる。ロケテでの意見がうまく反映されてそこそこ戦略性、バランスも良くなった。
問題はCPUに学習機能がついてることかな。常連や上級者の動き覚えられて初心者がやりずらいと思われる。

んで、思うのはオーディン、レヴァイアサン、ウロボロス、ラファエルが止められないんだが。
性能的にこいつらが出てくると幼竜、成竜じゃ止められないだろ。
至竜でもここまで能力もってくのに相当やりこむ必要あるし。
あと、鶴見の連中。アウェーまで遠征してきた奴をぼこぼこにするのはこのゲームの寿命縮めることになるから注意しとけ。
803ゲームセンター名無し:03/12/18 00:52 ID:???
>>797
萌 優 良 可 不可
804ゲームセンター名無し:03/12/18 00:53 ID:???
2日連続で入り浸り状態…
既に使ってないカードも含めて9枚もあるし…
覚えたい技があるのに全然覚えねーし。
ドラゴンの種類によって覚える技きまってんのか?

あとドラゴンの種類に名前を付けてほしかった。
識別できるのが番号しかないし。
パラの上限はHP、MP、耐力以外255?
805ゲームセンター名無し:03/12/18 00:54 ID:???
>802
大体こっちと同じくらいのレベルが出てくる気がしたんだが…
気のせいかな?
806ゲームセンター名無し:03/12/18 00:57 ID:???
>804
2日で9枚って何枚作ったんだよw

覚えるタイミングはなんか条件あるっぽいな
鶴見のロケテ組も余計なことやってないでこの辺の
一覧表でも作ってくれればいいのにな
807ゲームセンター名無し:03/12/18 00:59 ID:???
>>802
レヴァとオーディンは幼竜で落とせたが…
と言っても、まだCPUそんなに学習してないのかもしれないけど。

鶴見の連中だけが強い方が問題
808ゲームセンター名無し:03/12/18 01:00 ID:???
>807
オンライン対戦するわけでもないんだからあんまり問題なくねー?
必死な奴が何人かいるみたいだが
809世界最弱の冒険家:03/12/18 01:00 ID:???
>>805
ここ見てそっちに行く、15日から始めた奴らもいる。
ミトさんも余計なことをしちゃったなぁ…データ売りなんて最悪だろ。

なので、様子見に今度そっち行くわ。
810ゲームセンター名無し:03/12/18 01:01 ID:???
これって席に小型のノートと鉛筆を持っていってもお咎めなしですか?
自分としては紙があった方がやりやすいのですが
811ゲームセンター名無し:03/12/18 01:02 ID:???
>810
撮影とか落書きとかでなければ全然問題ないと思うが
812ゲームセンター名無し:03/12/18 01:03 ID:???
>>808
公式にランキングがあるけど。
813ゲームセンター名無し:03/12/18 01:04 ID:???
>812
あの程度ならなんとか追いつけるんでねーの?
融合したら一度0になるから永久に増え続けるわけでもないし
814ゲームセンター名無し:03/12/18 01:08 ID:???
公式ランキングはimode対応じゃないと登録できないのか…
頑張ったのに…ひどい…
815ゲームセンター名無し:03/12/18 01:09 ID:???
>>814
漏れも思った…


…漏れ、味ぽんだから一生ランキング参加デキネーヨ_| ̄|○
816ゲームセンター名無し:03/12/18 01:11 ID:???
>>815
ナカマ!( ^^)爻(^^ )ナカマ!


_| ̄|○
817ゲームセンター名無し:03/12/18 01:11 ID:???
つまり、ドラゴン萌えでなおかつDoCoMoな人専用ゲームですか?
818ゲームセンター名無し:03/12/18 01:11 ID:???
私もあうユーザー・・・_| ̄|○
装備欲しかった
819ゲームセンター名無し:03/12/18 01:12 ID:???
このゲームに萌えてるやつは、バハムートラグーンを通っていたりしますか?
手ぇ挙げろ
820ゲームセンター名無し:03/12/18 01:12 ID:???
>>815
同感。棒だフォン、Ezウェブも対応させれ、765さん
821ゲームセンター名無し:03/12/18 01:12 ID:???
>>819
822某ダフォンユーザ:03/12/18 01:13 ID:???
>817
携帯なくてもできる


あーどっかで503iあたりの安いの売ってねーかな
823ゲームセンター名無し:03/12/18 01:14 ID:???
>>820
vodafone live!に対応しても、俺の携帯java使えないから多分無理…_| ̄|○
824ゲームセンター名無し:03/12/18 01:15 ID:???
全然関係ないけど顔文字板にドラゴンスレあったね
825ゲームセンター名無し:03/12/18 01:15 ID:???
>>819
ノシ
ドラゴン萌え〜
826ゲームセンター名無し:03/12/18 01:16 ID:???
>>819

マスタードラゴンまでいくと元に戻ってホっとした思い出が。
827ゲームセンター名無し:03/12/18 01:17 ID:???
>824
この前落ちたがまた復活したのか
またすぐ落ちそうな悪寒

つーか微妙にスレ違いスマソ
828ゲームセンター名無し:03/12/18 01:19 ID:???
民俗神話板、オカ板、半虹にもある

スレ違いサマソ
829ゲームセンター名無し:03/12/18 01:25 ID:???
ランキング登録から見るに…
光:98
闇:86
氷:54
炎:58
金:65
雷:100over

やはり2連撃大人気か…氷が最下位なのはチョト寂しいが_| ̄|○
830ゲームセンター名無し:03/12/18 01:25 ID:???
ほとんどの最強技はレアドラゴンじゃないと覚え無い。 そこにたどり着くまでにかなり運が良くても30000以上はかかるだろうな。 更にそれらの技をまとめるとなると…
831ゲームセンター名無し:03/12/18 01:31 ID:???
連撃ってMPも倍使うし、見切られてカウンターとか反射くらってもイタイ。
それなら最速行動のほうがまだ使えそうな予感。
832ゲームセンター名無し:03/12/18 01:33 ID:???
地元の1店舗、さっそく撤去&HPの設置店情報からも抹消されてた…_| ̄|○
昨日スレ見て、地元の近いところで置いてあるんだなーって思って今日行ったのに
置いてなくって、おっかしいなぁって思いながら昨日見た店で頑張ってたんだが…

…ってか、2日で撤去って早すぎだろ('A`)
833ゲームセンター名無し:03/12/18 01:34 ID:???
>830
そうなのか。
それはそれで構わないが公式情報として書いておいてほしかったな。
技を覚える順番とか考えておかないと戦略立てらんねーよ

で、つまりデータ買えと言いたいようだが、1ヶ月もつかどうかわからない
ゲームのデータを万単位で買う奴は相当レアモノだろうな

俺がもってたらタダでやるよそんなもん
834ゲームセンター名無し:03/12/18 01:34 ID:???
最強技とかいらない。
別に敵倒しても意味ないんだから、強い技なんか覚える必要ないじゃん。
プレイヤーの強さの方が必要。

読みあいになったとき、どれだけ知識があるか、とか、
勝負強さやギャンブル性重視だから、ゲーマーは嫌いなゲームだろうけど。
835ゲームセンター名無し:03/12/18 01:35 ID:???
>>832
さすがにそれは早すぎでは・・・どこ?
836ゲームセンター名無し:03/12/18 01:36 ID:???
>>832
随分早漏なゲーセンでつね
837ゲームセンター名無し:03/12/18 01:36 ID:???
単に他のゲーセンに移動したとか?
838ゲームセンター名無し:03/12/18 01:38 ID:???
秋葉のドラクロはどれくらい混んでますか?
明日行くので教えてください。
839ゲームセンター名無し:03/12/18 01:38 ID:???
>>835
地元民なんであまり晒したくないが…まあいいか。3rdPlanet稲毛店っス。
今日見たらドコにも置いてなくって、店員は必死にOutRunとイスカの設置
してますた…

駅前のムー大陸には置いてあるからいいけど…_| ̄|○
ローカルネタスマソ
840ゲームセンター名無し:03/12/18 01:42 ID:???
>838
昼間は混んでる
夜は空いてたと上の方で誰か書いてたな

ちなみに整理券制で、上限1500円制限だったかな
841ゲームセンター名無し:03/12/18 01:44 ID:???
>>840
昼間に行くんですけど大体何時間ぐらい待ちますか?
842840補足:03/12/18 01:44 ID:???
店名書き忘れた… 秋葉原Heyの話ですスマソ
843ゲームセンター名無し:03/12/18 01:46 ID:???
>841
タイミング次第だと思われ。全員が始めた直後だったりすると
かなり待つかも。でも普通はちらほら空くから30分とかでいける…かも
844ゲームセンター名無し:03/12/18 01:47 ID:???
>>839
私ムー大陸で今日始めてプレイしたんだけど、他にも設置店あったのか・・・。
気づいたところでもう無いんだよね_| ̄|○
845ゲームセンター名無し:03/12/18 01:48 ID:???
この調子だと今日か明日には次スレだな
846ゲームセンター名無し:03/12/18 01:48 ID:???
漏れが行ってるゲセンは制限無いので1日占領してます。
847ゲームセンター名無し:03/12/18 01:50 ID:???
連コインするの勘弁して欲しい。
新規参入者を遠ざける原因にもなるし。
848ゲームセンター名無し:03/12/18 01:51 ID:???
>847
8シートで周り誰もいない時でも? (´・ω・`)


誰か並んでたら連コしないのが常識だと思うけどな
849ゲームセンター名無し:03/12/18 01:51 ID:???
筺体にレバーつけてください
シールド修練 祈り修練
はげしくやりにくい
850ゲームセンター名無し:03/12/18 01:52 ID:???
池袋どこも空いててほとんど一人で弱いCPU相手に戦ってた。面白くねー
15日の話だけど
851ゲームセンター名無し:03/12/18 01:52 ID:???
>>849
その二つの方がやりやすいと思うんだが…
シールドに至っては初見からS出てるし。
852ゲームセンター名無し:03/12/18 01:53 ID:???
>>845
半年もかけてやっと次スレか・・・
853ゲームセンター名無し:03/12/18 01:53 ID:???
>849
禿同
特に祈りの判定がよくわからん

シールドは弾にどっから当たっても大丈夫(横からぶつかってもOK)
だからなんとかなる
854ゲームセンター名無し:03/12/18 01:53 ID:???
俺の行ってる店
8サテ埋まらなかった・・
秋葉原付近なのにね

入荷初日だからだろうか
855ゲームセンター名無し:03/12/18 01:55 ID:???
シールド修練
S出るのは確かだが やりにくいのも事実

タッチパネルで擦る操作は正直どうかと思うよ
856ゲームセンター名無し:03/12/18 01:56 ID:???
>>849
慣れるしかない。祈りはパターン化できるけどシールドは運の要素が強い。
最初の敵全部倒すとまた敵が湧いてくるからそうなればランクSは確実。
857ゲームセンター名無し:03/12/18 01:57 ID:???
まぁ倒さないでもSでるけどな
858ゲームセンター名無し:03/12/18 01:58 ID:???
>>850
人のいないときに鍛え上げて、人のいる時にブイブイ言わせるモンじゃないの?
ってか、DOCとかWCCFとかはそれが強すぎるからやる気失せたんだが…

>>851
シールドはまだしも祈りはいっつもかすめながら的を外すんでキライ。
859ゲームセンター名無し:03/12/18 02:01 ID:???
>>855
引きずらないでタッチするだけでもいけるぞ
860ゲームセンター名無し:03/12/18 02:02 ID:???
>858
あのまったりした調子で延々とCPUってのは勘弁
対戦なら読み合いがあるからまだいいけどな
861ゲームセンター名無し:03/12/18 02:02 ID:???
自分はモニタ連打して動かした。
しかしそれでも狙いを外す祈り修行・・・。
862ゲームセンター名無し:03/12/18 02:05 ID:???
>>849
確かに。タッチパネルのドラッグは結構難しい。
863ゲームセンター名無し:03/12/18 02:06 ID:???
あれは確か赤外線か何かの方式だから
そんなに指を押し付けなくても反応するのではないかと思うが
864ゲームセンター名無し:03/12/18 02:07 ID:???
関係無いけどミニゲームで40ポインだせんの?
普通に2個ずつ消してくと6×4で24pt、
2+1で2ptを6×2回&1+1で1ptが6で計30pt、
あと10ptラインボーナス?無理だろ。
865ゲームセンター名無し:03/12/18 02:07 ID:???
>>863
わかっててもつい手に余計な力が入っちゃう
866ゲームセンター名無し:03/12/18 02:08 ID:???
>864
全カード消すとボーナスで100pになる
867ゲームセンター名無し:03/12/18 02:09 ID:???
>>864
漏れは今日、パーフェクト出したら500点くれた(50Bet)
確か全カード使用(場に数枚残り)でもボーナスくれたはず。
868ゲームセンター名無し:03/12/18 02:15 ID:???
>>866
それは10BET×10倍の100aqじゃない?
説明読むとポイントに応じて倍率決まってるんだけど40pt以上でBET×100倍になるのよ。
867さんも多分10倍。
869ゲームセンター名無し:03/12/18 02:17 ID:???
モニター左右と上下にセンサーがあって
座標を見てますね というか圧力センサーなわけは・・
まぁしゃべりながらやり唾が飛べば
誤動作必死
870ゲームセンター名無し:03/12/18 02:19 ID:???
一つも消せない配列があるのがサギかと思われ>カジノ
871ゲームセンター名無し:03/12/18 02:20 ID:???
>869みたいなのがいる店は画面が汚そうだな
唾飛ばした上に拭き取りもしないのかよオメデテーナ
872ゲームセンター名無し:03/12/18 02:20 ID:???
>>868
むぅ…パーフェクト出した時もかなり厳しかったが、あれより上をやれと?_| ̄|○

>>869
なるほど…しかし、祈りとシールドは分かっていても力んでしまうだろうなぁ('A`)
873ゲームセンター名無し:03/12/18 02:21 ID:???
ああいうゲームをやるとき、常にmy布巾を携帯する俺はアフォですかそうですか。
874ゲームセンター名無し:03/12/18 02:21 ID:???
>872
そこまでしてカジノで稼ぐ必要もないと思うんだが
875ゲームセンター名無し:03/12/18 02:23 ID:???
対戦のインターバルでカジノやろうとすると一回ミスったらアウトだね。
それでも考えながらやると時間足りないんだが。
まあ874の言うことはもっともです。
876ゲームセンター名無し:03/12/18 02:28 ID:???
今日も朝から逝ってくるのでもう寝まつ。
寝てる間に神降臨…(予感
877ゲームセンター名無し:03/12/18 02:29 ID:???
>876
何を期待してるんだ? 今一番やりこんでるのは鶴見の必死厨房だけ
だから全く期待できないわけだが
878ゲームセンター名無し:03/12/18 02:37 ID:???
とりあえず鶴見のヤシは東京にはくるな!(・∀・)カエレ!
879ゲームセンター名無し:03/12/18 02:40 ID:???
アイドルマスターのロケテマダー?
880ゲームセンター名無し:03/12/18 02:41 ID:???
プレイしてるのを後ろでちょっとだけ見た。
バーニングフォースのボーナスステージみたいな鍛錬があった。
それだけ。
881ゲームセンター名無し:03/12/18 02:50 ID:???
鶴見厨房勢はなんで叩かれてんのか理解できてないようだな
だから叩かれるんだろうが…少しは他人の立場になって考えろよ
882ゲームセンター名無し:03/12/18 03:19 ID:CUsyW/CF
鶴見連中なんてローカルネタはいらねーんだよ。
883ゲームセンター名無し:03/12/18 06:08 ID:???
このゲームやりはじめはキツイなぁ
3ターン持続する魔法シールド覚えるまでは圧倒的に不利。
まともに戦えん。
それと、今日行ったゲーセンで
強い技揃えた新種の竜居たんだけど、そいつがずっと1位独占状態で萎えた。
じゃんけん要素のゲームはお互いが拮抗してれば面白いんだろうけどね。
884ゲームセンター名無し:03/12/18 06:30 ID:???
3ターンシールドは、ジャスティスとの融合で簡単に手に入るがな
885ゲームセンター名無し:03/12/18 06:33 ID:???
ジャスティスの魂カードを
作らなかった俺は負け組か?

まぁ最初のカードは捨てろと言うことなのだろうか
886ゲームセンター名無し:03/12/18 06:37 ID:???
とりあえず昨日から闇で始めてみた。
コレはアレだね、漏れ的には上の方で既出だけど
他のゲームの待ち時間にちょろりとやったり、
他のゲームやってるツレ待ちの時にやるゲームだね。
面白いけどやり込むほどじゃないっつーか。
887ゲームセンター名無し:03/12/18 06:38 ID:???
融合するまでの方が金かかるじゃん
888ゲームセンター名無し:03/12/18 06:48 ID:???
ジャスティスとCPUでとりあえず融合
最初に作ったカードは捨てると
889ゲームセンター名無し:03/12/18 07:08 ID:???
闇の吸血の壁は使えるYO〜
890ゲームセンター名無し:03/12/18 07:40 ID:???
ぶっちゃけ1枚目はのんびり育てて、
後から廃人さんに強い技を持った魂カードと融合させてもらえばいいんだろ?
891ゲームセンター名無し:03/12/18 09:24 ID:???
>>885
>>746って事もある(漏れなのだが「壁」は1つも持ってないぞ)
892ゲームセンター名無し:03/12/18 09:50 ID:???
>>882
わざわざID晒してまでとは鶴見必死だな
893ゲームセンター名無し:03/12/18 09:53 ID:???
ミト 35歳♂
あはははっ☆
いつの時代もあることです。弱い者はすぐに吠えると言うことでしょう!
名指しで批判されるほど強いということですかねぇ〜♪
光栄なことです。
みなさんも名指しで叩かれるまで頑張りましょう。
12/18 07:28 削除

今回は強いからじゃなくて痛いから叩かれてるんだと思うが…
894ゲームセンター名無し:03/12/18 10:31 ID:???
iアプリ今日ゲームの方と連動する予定だったのに近日中になってるよ・・・

895ゲームセンター名無し:03/12/18 10:46 ID:???
iアプリでどうしようもないキャラ差が出るんだったらこのゲームやめますよ。
896ゲームセンター名無し:03/12/18 10:53 ID:???
>895
どっちにしろ1ヶ月で終わるから安心汁
897ゲームセンター名無し:03/12/18 11:21 ID:???
対人戦はそれなりに楽しいんだけど、うちの行くところ4サテなんだよな。
8サテで常時人で埋まってるところじゃないと、素直に楽しめないな。
898ゲームセンター名無し:03/12/18 11:25 ID:???
>>897
8サテだと、どっかしらでグルな輩がいそうなので、むしろ4サテの方が安心できね?
899ゲームセンター名無し:03/12/18 11:46 ID:???
>898
グルでもCOMよりはマシ
900ゲームセンター名無し:03/12/18 12:00 ID:???
  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
901ゲームセンター名無し:03/12/18 12:09 ID:???
>894
まじで?
じゃ、今ヲレがやってるv1.10のiアプリはなにもの?
ちゃんとヲレのカードのキャラがでてるんだけど
902ゲームセンター名無し:03/12/18 12:17 ID:???
503iでも遊べまつか?
903894:03/12/18 13:04 ID:???
>901
iアプリは現在調整中でDLすら出来ない状況ですが?

>902
504i以降じゃないと無理でつ
904ゲームセンター名無し:03/12/18 15:07 ID:???
俺のはver1.00で自分のドラゴンカードは使えません。
905sage:03/12/18 15:09 ID:???
公式のランキングって最終的にはカジノで大勝ちしたやつしか載らなくなるんだろうな。
906ゲームセンター名無し:03/12/18 15:17 ID:???
>896
そうだったのか。少し安心したよ。ありがとう。
907ゲームセンター名無し:03/12/18 15:30 ID:???
>905
その頃にはもう誰もやってないから問題ない
908ゲームセンター名無し:03/12/18 15:30 ID:BhuoYu4r
俺は昨日アプリ落とした。何かバグでもあって一旦停止したのかな?
ダンジョンでもセーブできるからおかしいとは思ってたんだが
909ゲームセンター名無し:03/12/18 15:36 ID:???
>903
ほんとだ>DLできない

ヲレは18日の午前1時ぐらいにiアプリでバージョンアップを使って
バージョンアップできたv1.10使ってる
ちゃんとパスワードいれられるし
竜データ更新(カードのパスワード書き換わったら再入力)したら
3000とか4000とかアクアラがもらえる

一部の運がよかった人だけ遊んでる模様だな
おかげでゲーセンでアイテムをくっつけることができた

910ゲームセンター名無し:03/12/18 15:37 ID:???
>909
サイテーだ。クソゲーだ。
某韓国ネトゲーのバグみたいな仕様だ。
911903:03/12/18 15:51 ID:???
>909
何じゃそりゃ。本当にサイテーだ。

漏れは既に最終ダンジョンだからアクアラは要らないが
竜データを使えないと最終ダンジョンは辛いということがわかった。
逆に言えば最終ダンジョン以外は主人公だけでも余裕なんだが。
912ゲームセンター名無し:03/12/18 16:04 ID:???
・・・漏れ、今、Ver.up出来たが・・・?
公式HP行くんじゃなくて自携帯内の
iアプリ選択画面のメニュー(削除とか)のバージョンアップで。
913ゲームセンター名無し:03/12/18 16:15 ID:???
ボダフォンだからできねぇ〜

携帯でもミニゲームがあるのはいいが、それでアイテムが出るのもいいが、
それによってゲームで強さが変わるってのはちょっとカンベンだなー。
GBAの通信じゃねーんだからYO

少なくとも、ゲーセンでも入手できるようにしてくれりゃよかったのに。
1位取ると20%の確率でアイテムゲットくらいで。
914ゲームセンター名無し:03/12/18 16:20 ID:???
漏れもぼだ。。。
VF4の時もだけど
ぼだってそんなに需要無いんでつかね・゚・(ノД`)・゚・
915911:03/12/18 16:35 ID:???
>912
多謝です。出来ました。
ちなみにVer1.20で901の奴より上の模様。

Ver1.00よりの変更点は
・マップ上のキャラの速度変化。
・武器防具の威力の上昇。(最終武器が+12→+58まで変化)
・武器防具の値段の上昇。(最終武器が20000aq→500000aqまで変化)

まだフロントしか見てないが、こんな感じは変わっている。
はっきり言ってver1.00持ってる奴は頑張って20000aqで最終武器を
買った方が良いと思われる。お金儲けも楽になってるのかもしれないが
元値の25倍は正直すごいと思った。
916912:03/12/18 17:03 ID:???
>911
漏れのVer1.10・・・_| ̄|○
もう1回Ver.upしまつ。

917ゲームセンター名無し:03/12/18 17:14 ID:???
>914
EZはどうなる

このゲームの場合は1ヶ月かそこらしか寿命がないだろうから、
開発側も手間をかけたくないだけと思われ
918ゲームセンター名無し:03/12/18 17:19 ID:???
あんなデカイ筐体で1ヶ月か・・・
元とれるのか?

追加シナリオとか出ないのかな
919911:03/12/18 18:43 ID:???
Ver1.20のラストダンジョンをやっているんだが・・・

地下100階に到着してもまだ終わらないよ・・・_| ̄|○
920ゲームセンター名無し:03/12/18 18:57 ID:???
未だに最初のダンジョン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
921911:03/12/18 19:23 ID:???
最後のダンジョンは記録だけらしい。
帰還するとその時点での階が記録として送信することが出来るポ。
現在は送信しようとしても送信エラー・・・早く直してくれ_| ̄|○

>920
ガンガレ。最初は楽だから。

922ゲームセンター名無し:03/12/18 19:44 ID:???
あれだね、店内の人たちと対戦するのが面白い。
それまでは「これで200円?」って感じだったけど。

オンラインならもっと面白いのに・・・
もったいないな。
923ゲームセンター名無し:03/12/18 19:54 ID:???
携帯アプリってどんなかんじ?
924ゲームセンター名無し:03/12/18 19:55 ID:???
主人公、弱いなと思ってたら何も装備してなかったのね。
装備買ったら自動的に装備してろよ糞野朗
925ゲームセンター名無し:03/12/18 20:09 ID:???
次スレ立てるとしたら、>>788-789あたりテンプレとして載せる? それともイラネ?
もし載せるんなら書き直したいのだが…

ようやく大半の技の特性が見えてきたので、各属性の長所短所を列挙できると思う。
926ゲームセンター名無し:03/12/18 20:24 ID:???
ドラクロの痛い奴スレッドいる?
927ゲームセンター名無し:03/12/18 20:55 ID:???
>>924
ドラクロならぬドラクエの最初の村に必ずいる
「武器防具は装備しないと意味ねーぞゴルァ」という台詞の村人を思い出しますた
928ゲームセンター名無し:03/12/18 21:04 ID:???
痛スレ作るほど人口稲。
スレを分散させるよりは、本スレに集中して尖らせる方向で
929ゲームセンター名無し:03/12/18 21:07 ID:???
>>925
載せといて
930ゲームセンター名無し:03/12/18 21:13 ID:???
>>925
漏れもキボンヌ(=゚ω゚)ノ
931ゲームセンター名無し
アヴァロンはロケテストの時からスレ伸びまくっていたけど、
ココは正式稼働しているというのに閑散としてるよね。

みんな書き込む程ハマってないのかな?