【7月稼動】アヴァロンの鍵【PART4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【hitmaker新作】アヴァロンの鍵【Part3】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052646310/

公式サイト
ttp://www.a-key.jp/

ロケテ待ち状況(主に携帯向け)
ttp://ip.tosp.co.jp/DG/TosDG100.asp?I=avalonkey

関連サイト
ttp://www.maid.gr.jp/products/avalon/

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pioneers/

古くから親しまれているボードゲーム。
幅広い年齢層に認知され遊ばれているトレーディングカードゲーム
両者のゲームの魅力を凝縮した上で、Hitmakerエッセンスを加えた新たなアーケードゲーム。
それが「アヴァロンの鍵」です

・基本的に殺伐としております。書きこみには気を使いましょう。
・アヴァロンのゲームに関する書きこみをお願いします。
・地元ネタ、プレイヤー晒し、内輪ネタは一部の人間しかわかりません。ほどほどに。
・初心者には優しく、エセ達人やギャザ信者には厳しく。荒らしは放置でお願いします。
・トレードは、判定のみ。ここでやり取りはしないで下さい。
・ネット上の相手を妄想したら電波君です。
>>950を取った人はホルダーです。ホルダー宣言をしてからスレを立てに言って下さい。
・スレを立て終わったらスレ立て報告もお願いします。それまで他の人はカキコ厳禁。

では、あなたのターンです。書きこみをどうぞ…
2ゲームセンター名無し:03/06/01 11:24 ID:dNhzO9zg
するめいか
3ゲームセンター名無し:03/06/01 11:34 ID:???
テンフレにアヴァロンドキュソリスト
追加きぼんぬw
4ゲームセンター名無し:03/06/01 11:42 ID:yHYT00n0
アヴァロンのドキュソベスト10
10・チョッパー(ひろ)
9・綺羅カーン(はげ)
8・朝よくいるデブ(マン毛頭)
7・シンラ(出禁小僧)
6・ドリー(詐欺師)
5・うるふ(うざい)
4・アクマ(厨房)
3・AYUNO.1(恐喝893)
2・角刈り(角刈り)
1・はなくそ3(浮浪者)
5ゲームセンター名無し:03/06/01 11:46 ID:yHYT00n0
新宿区のDJ、ドリーさん(32)は「毎日来ています。家庭用ゲーム機と違い、迫力あるスクリーンで、たくさんの友だちと遊べるし、見知らぬ人とも仲良くなれる」。週末は、未明から開店を待って人が並ぶという。
6ゲームセンター名無し:03/06/01 12:02 ID:???
はなくその『くそ』は
カタカナのクソだよ。
今後は間違えないようにね(はぁと
7ゲームセンター名無し:03/06/01 14:28 ID:???
>>4
これって名誉毀損じゃないの?
IDで個人情報って特定できないの?
8ゲームセンター名無し:03/06/01 15:00 ID:???
センス無い立て方だなぁ。
次は漏れが立てるから、>>1は立てるな。
何だ?part4って。
9ゲームセンター名無し:03/06/01 15:06 ID:a/RAJK++
4はコピペだろ
10ゲームセンター名無し:03/06/01 15:21 ID:???
地方の人間や新規参入組には、はっきり言ってロケテ限定ネタは理解できない。
本稼動したら、今度は地元のDQNを晒すのか?
くだらないからやめれ。

大方>>2-5(6もか?)は自作自演だろ。
スレスピードから言ってオカシイ。
11ゲームセンター名無し:03/06/01 15:34 ID:???
センスないやらいろいろ言われてるけど
とりあえず>>1
12ゲームセンター名無し:03/06/01 15:42 ID:???
また痛い常連が痴呆語って必死ですが、みなさんアヴァロンを楽しみましょう
13ゲームセンター名無し:03/06/01 15:54 ID:???
 

  ク  ソ  ゲ  ー



14ゲームセンター名無し:03/06/01 16:47 ID:???
テンプレ作ってる人間が書いてるじゃん。

942 :公式サイトより一部流用 :03/06/01 02:20 ID:???
>こんな感じ?
>今はロケテしかやってないし、面子もある程度固まってるけど
>これから全国稼動しだして
>「秋葉組、いちいち遠征してくるなよな」「〜は池袋のDQN王」とか書かれても
>地元の香具師しか分からない。

最初は「ふーん、DQN多いな」ぐらいにしか思ってなかったけど
いいかげん鼻につく。喪前ら、そんなに常連ネタ面白いか?
15ゲームセンター名無し:03/06/01 16:53 ID:???
荒らしは放置。なぜか。

常連が痛いなら近寄らなきゃイイ。
クソゲーだと思えばやらなければイイ。
誰だってそんなことはわかってる。じゃあなぜ書くか。
釣りたいからなんだよ。
16ゲームセンター名無し:03/06/01 18:04 ID:lciRQHnm
回転落ちたね。
以前は10p/hだったが今日は17時で#60だから8.5p/h。1プレイ30分弱くらいかな。
ルール変更はあるんかいな。
17ゲームセンター名無し:03/06/01 18:10 ID:???
ロケテ観てきた。ここで読んでいたとはいえ、あのスペースで
四人しかプレイできないのは勿体無いね。常連が占めてるせいか
わからんけど、なんかマターリしていていい感じ。

既出な感想で悪いけど、でもゲームとしてやりこみ度ってある?
やっぱカードに魅力を感じない限り長くは続けられなさそう。
18ゲームセンター名無し:03/06/01 18:45 ID:???
カードって最初に全部読み込んだらあとは使わないの?
途中で追加したり出来た方がそれっぽい感じしてよさそうなのに。
最初に全部入れてあとは全部コンピューターまかせなら、別にリアルのカードあっても意味ないじゃん。
19ゲームセンター名無し:03/06/01 18:47 ID:???
俺がたてるから8が天プレ作れや!
20G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/01 18:55 ID:???
ただいま。
な〜んもかわってなくて、
ただ単純に日銭稼ぐためにプレイ料金が上がっただけだったな

カードの比率がどうなったかどうかはわからんが、
私はアーマジロ&メイジパラサイト。
光ってるカードを最後に引いたのは先週だったかその前だったか・・・
21ゲームセンター名無し:03/06/01 18:59 ID:???
アルカディア見てこのゲームに興味持ったんですが、ロケテってどれだけ混んでるんですか?
22G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/01 19:05 ID:???
>>21
10時にGIGO着くと12時間待ち。
本当。
23ゲームセンター名無し:03/06/01 19:09 ID:???
>>22
マジすかー!
いろんな意味でいい情報ありがとうございました…ションボリ
24ゲームセンター名無し:03/06/01 19:49 ID:???
ロケテ段階で4スレ目って…喪前ら必死過ぎ。
無理やりスレ伸ばしてるとしか思えない。
少しマターリ行こう。

新しいカードとか、別に無かったんでしょ。
25ゲームセンター名無し:03/06/01 21:24 ID:???
あの筐体って、500円玉使えるの?
100円玉に両替しなきゃ駄目?
26ゲームセンター名無し:03/06/01 22:05 ID:???
>>25
100円玉のみ。

しかし、プレーはしょぼいはカードはしょぼいはで切ないな…
アサシンとシーミラーって…
27ゲームセンター名無し:03/06/01 22:12 ID:lWgGFAxC
やっぱアルカディアで興味持ち始めるパターンもあるよなぁ
28ゲームセンター名無し:03/06/01 22:20 ID:???
>>26
ども。
変更はやっぱり料金だけですか?
新しいカードとか、まだ入ってませんか?

本稼動も近いし、カードは相当数刷り上ってると思うので
そろそろバリエーションを見たいのですが…
29ゲームセンター名無し:03/06/01 22:32 ID:???
30 May 2003
ファミ通 6/13号(5/30発売)
01 電脳戦機バーチャロン マーズ ゲーム紹介
アルカディア 7月号(5/30発売)
01 WORLD CLUB Champion Football SERIE A 2001-2002 ゲーム紹介
02 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介
DENGEKI GAMES 7月号(5/30発売)
01 電脳戦機バーチャロン マーズ ゲーム紹介
02 WORLD CLUB Champion Football SERIE A 2001-2002 ゲーム紹介
電撃プレイステーション 6/13号(5/30発売)
01 電脳戦機バーチャロン マーズ ゲーム紹介
TOKYO一週間/KANSAI一週間 6/10〜号(5/27発売)
01 WORLD CLUB Champion Football SERIE A 2001-2002  ゲーム紹介
宝島 6/11号(5/28発売)
01 電脳戦機バーチャロン マーズ ゲーム紹介
おはスタ(5/28 ON AIR)
01 電脳戦機バーチャロン マーズ ゲーム紹介

稼動が遥か先のゲームの方が、パブリシティに力を入れてるということは
アヴァロンは繋ぎでしかないんでつね。
それとも、開発のあまり難しさに負けたんでつか?
30ゲームセンター名無し:03/06/01 22:49 ID:???
気づいたこと。
自分チェイサーでホルダーターン中に前ターンで
誰か死んだのか、CPUが突然自分のマスに現れた。
ライフ2だったので、CPU倒してライフ稼ごうと思った。

で、次のターン開始直後自分のマスに真っ先に
モンスター配置したのだが…
あっさり素通りされたよ。

あと、受付にメモ&目安箱(?)が置かれたね。
(→ヒトメカさんに届く)
誹謗中傷は発見次第破棄って書いてあったが
店員さんが検閲するのかな。
いじょ。
31ゲームセンター名無し:03/06/01 23:06 ID:???
いいかげん2クレしか出来ない状態をなんとかして欲しい。
2クレじゃぁゲームバランスを調整するのは無理だって。
抽選会を開いて1日限定30人位でいいだろ。

逆に2クレだからボロが見えてないって感もあるけどな。
32ゲームセンター名無し:03/06/02 01:00 ID:uBXWUkXs
ベリーとスーパーはロケテストの間に三枚くらいほしいな。
これって贅沢すぎるわけでもないよね
33ゲームセンター名無し:03/06/02 01:07 ID:???
>>30
良く分からない。
CPUが、ホルダーになってから配置モンスターを素通りしたのか?
>>31
1日限定30人で、その30人がどのくらいプレイできるか不明。
>>32
贅沢。
何の為のベリーレアとスーパーレアだかわかんない。
34ゲームセンター名無し:03/06/02 01:50 ID:qxDicW1D
てか常連よりもネットでしか強くなれない秋葉系のほうがどうかと思いますが。
35ゲームセンター名無し:03/06/02 02:37 ID:???
むしろ千葉とか埼玉だろ、ウザイ田舎もんがウロチョロと…
わざわざロケテのために遠征してくんじゃねーよ。
地元の奴らだけで充分。常連だろうが秋葉系だろうが、地方民は来るな。
って言うか、秋葉だって充分遠い。
36ゲームセンター名無し:03/06/02 03:03 ID:???
朝の4時5時から一日中ゲーセンにたむろってる常連に負ける存在なんかあるのかねェ
この日本に。
強くなれないとかどうとか…基地外が喚いてるのを、普通の人間が注意すると思いますか?
「気持ち悪いなぁ」と思って、それで終わりですよ。
>>34は、暴れる異常者警察まで連れて行ける人なんでしょう。
その無謀さはあなただけのものです。強制しないで下さい。
未明からゲーセン前にダンボール引いて寝てる人間が『普通の人間』だと思うなら
あなたも充分異常者です。
37ゲームセンター名無し:03/06/02 06:31 ID:???
自分は港区なんですが地元扱いでいいのでしょうか?
俺はタチ悪い常連より秋葉の方が嫌だ。カード開封のときスパレア引いて『おー!!』と友達に言ったら、秋葉が4人集まってキタよ。マジ恐い。で、『ピノ&イカロス』とかクズ引いた時、笑い過ぎ!人の不幸を笑うな秋葉!
38ゲームセンター名無し:03/06/02 08:58 ID:YGuO8WMc
まあもちつけ。
むかついたらモ娘板逝け。そしてお互いを叩きあってる狼と羊に「外から見たらいい年こいてどっちもキモイんじゃボケ」と言ってこい。

昨日は#130前後で終了の模様。前までなら#130なんて余裕だったのに。
39ゲームセンター名無し:03/06/02 09:29 ID:qxDicW1D
常連より秋葉系がよってくるほうがかなり怖いですw
40ゲームセンター名無し:03/06/02 15:29 ID:???
常連だろうがヲタ集団だろうが
ロケテの為に必死こいてる時点で、確かに同じだよなw

俺も、遠征とかしに来る香具師の気持ちがわからん。
渋谷区に隣接してる区の香具師ONLYなら、朝の4時とかから並ぶアフォも出ないで
マターリとロケテできてたんだろうな。

しょっちゅう出入りする分には、別に常連でも構わないんだよ。
ゲームの為に夜が明ける前から並ぶ人間が、理解できなくてキモイだけ。
結局常連だって秋葉系じゃん。あそこまでゲームに必死だったら充分ヲタ。
41ゲームセンター名無し:03/06/02 15:35 ID:???
いい歳してゲームにお熱な時点で皆同類、五十歩百歩。
42ゲームセンター名無し:03/06/02 15:41 ID:???
喪前ら、ゲームの話をしようぜ。
カードの妄想でもしないか?こんな魔法カードが欲しいとか。

ヲタ論争はイイだろ。ロケテ1回でもやったら、みんなヲタだって。勿論漏れも。
ロケテの為に、どこかしら生活サイクル合わせてるんだから。
漏れだって、朝ロケテのために少し早く出るようになったもん。
整理券受け取って授業でてアヴァロン行って…充分ヲタw
43ゲームセンター名無し:03/06/02 15:55 ID:???
アヴァロンのロケテ来てる香具師は、皆秋葉系って事で良いか?
まともな人間はいかねーよw
44ゲームセンター名無し:03/06/02 16:27 ID:???
アヴァロンやりにきてる『や労』には大まかに3種類いると思われ。

1・カードコレクター
2・ゲーオタ
3・なんとなく珍しいので来てみた。
4・カードを売ることしか考えてねー奴。
5・友達作りにきた香具師

てか漏れ的に1と2はかわらん気がするんだが、3に当てはまる香具師は、常連ではないな。漏れは4。

ゲームに期待はしてない。

漏れを秋葉と呼ばないでくれwww
45ゲームセンター名無し:03/06/02 16:50 ID:n79QvRMW
カード妄想! 獣族のスーパーレア、「百獣の王」 【配置後】発動> デッキから獣族のモンスターカードを一枚、任意に手札に加える。 これでカリバーホーンも呼びほうだいw
46ゲームセンター名無し:03/06/02 16:53 ID:???
>44
基本的には1か4でしょ。まぁ1=4でもあるがw
47ゲームセンター名無し:03/06/02 17:57 ID:???
3と5はありえねーだろ
48ゲームセンター名無し:03/06/02 18:32 ID:???
アルカイダの写真見る限り
みんな秋葉系のデブヲタ、ヒキヲタだよと思ったイパーン人
49ゲームセンター名無し:03/06/02 18:54 ID:4NLdEvqz
並んだり待ったりしてる時点でヲタ決定でいいんじゃない。
俺もその一人だと自覚している。

何事でも興味がない人から見ればヲタに見える。
ゲームに興味がない人から見れば、アルカディア見てる時点でヲタ。
2ちゃんに書き込んでる時点でヲタ。
自分だけのモノサシで自分は一般人なんて言ってたら苦笑される。
50ゲームセンター名無し:03/06/02 19:04 ID:FKZ13piO
まあ現場に行けないヲタが、渋谷に来てアヴァロンを楽むことのできる(後からの売買目当てかもしれんが)ヲタを馬鹿にしようとしてるようにしかみえんね。
51ゲームセンター名無し:03/06/02 19:05 ID:???
デブじゃないの居たしヒッキ-でもないね。
ヲタだけど。
52ゲームセンター名無し:03/06/02 19:15 ID:???
WCCFみたくカードで遊んでるという実感はありますか?
53ゲームセンター名無し:03/06/02 19:26 ID:???
>>44
そんな定義付けをしてハッピーなのか?

カード売買で儲けようなんて考えている香具師が一番アフォ
そんな確率低い皮算用なんかしていないで、バイトでもしてろ。
秋葉系じゃないってのは分かるな
ギャンブルで騒いでる、大井競馬場とかにいる人生終わったオヤジたちと同類。
2ヶ月真面目に稼いだ方が、結局儲かったなんて事に気付かずに
小金当てて喜んでるんだからなw
54ゲームセンター名無し:03/06/02 22:29 ID:???
インフィニティーの有効な使い方ってどんな方法があります?

ベリーレアほど価値あるのかな?
55ゲームセンター名無し:03/06/02 22:32 ID:???
云はホルダーで使うのと
チェイサーで使うのではどっちが有効なのかな?
56ゲームセンター名無し:03/06/02 22:53 ID:???
>>53
苦労して金を得るのは当たり前。

楽しんでしかも儲かった時のドーパミンに
支配されてるんですよ、ギャンブラーってヤシは。
57ゲームセンター名無し:03/06/02 23:07 ID:???
しかし本稼動でも500円、6ライフにするつもりなのかねー
回転が全然遅くなって待ち時間が増えるだけだし
強いやつがいつまでもプレイするから他のプレイヤーがおもしろくない。
きのうも1時間以上プレイしてる人いたし。
58ゲームセンター名無し:03/06/02 23:12 ID:TIE10dtt
まあいっぱい死ねばいっぱいカードもらえるからいいじゃん。
製品版も稼働直後は連コインできないかも知れんけど、長生きしてるヤシよりは順番まわるっしょ
59ゲームセンター名無し:03/06/02 23:21 ID:???
カード使って傷ついて
使えなくなった人いますか?
今日帰ってカード見て見たら
めちゃめちゃ上のほうが痛んでて
心配なんですけど・・・・
60ゲームセンター名無し:03/06/03 00:05 ID:???
59>そうゆう時は次、ロケテでプレーする時までに、カッター等でカードの上をガリガリに削っておけば、読み取りしないので、代えてくれますよ。だから今は気にせず使いなさい。
61ゲームセンター名無し:03/06/03 01:11 ID:m7Ay87Dl
誰かエミュレータ―つくんねえかなぁ
ネット対応の。
意外と簡単にできそうだよな
62ゲームセンター名無し:03/06/03 02:24 ID:???
バイト代注ぎ込んでやるから、萌え絵のカードにしろ
63ゲームセンター名無し:03/06/03 07:41 ID:VmCgEFwv
いつも同じ緑の上着きてる訳注くさいロンゲはなんてヤシ?
64ゲームセンター名無し:03/06/03 08:53 ID:rC5c8IbL
鼻糞産
65ゲームセンター名無し:03/06/03 08:55 ID:???
>>63
シアさんのことかな?
結構変わった職業の人だよ。ベースがめちゃめちゃ上手くて
それでメシ喰ってるくらいだから。
シンラとかあの辺の連中に比べたら好人物だと思うけどなあ。
66シンラ(本人):03/06/03 09:56 ID:???
ふざけんな!俺に文句あるならかかってこい!俺は毎日GIGOでバーチャやってっから、逃げねーぜゴルァ!!

今日もこれから逝くからな!文句あるなら直で言え!それとも根暗な2chねら〜さんは直で言えないのかな?タワーかけるぞチンカス野郎!
67シンラ(本人):03/06/03 09:58 ID:???
追記:おまえ随分シアさんの素性に詳しいなぁ?誰か見つけたらただじゃおかんぞ!
68ゲームセンター名無し:03/06/03 09:59 ID:CAD9EZ9/
じゃあ直接話しかけるんで整理番号とキャラネームと服装教えてください。
自分はたまにいくけど他人に全く興味なくてどの人かわからんので
69ゲームセンター名無し:03/06/03 12:00 ID:XPJ00ZIt
脅迫、強盗容疑者シンラよ、この前の件で警察動いてるのしってんの?
プー太郎のAYUNOにビビってんじゃねーよ
70ゲームセンター名無し:03/06/03 12:04 ID:???
話し掛けたくないです。って言うか、関わりたくないです。
71ゲームセンター名無し:03/06/03 12:15 ID:???
漏れも、シアさんとかは良い人だと思う。ロンゲの人だよね。
この前初めて言った時に、アドバイスもらったし。
他にも、色々教えてくれた人たちがいた。常連かどうかは知らないけど。
って言うか、常連の中でひときわ目立つ方々が
周りの人間の評判を落としていると思う。

シンラとか言う人は知らんけど、
こんなところに本当にカキコしてるんだったら、そうとう痛い…
2ちゃんで晒されたって、人生に何の影響も無いと思うんだけど。
何でそんな必死なんだろう。余裕なさ過ぎる。
72ゲームセンター名無し:03/06/03 12:16 ID:???
…「毎日GIGOでバーチャやって」る廃人さんは、人生全部がいっぱいいっぱいなんだよw
73ゲームセンター名無し:03/06/03 12:17 ID:???
田舎モンは来るな。
74ゲームセンター名無し:03/06/03 12:26 ID:???
喪前らオチケツ。
シンラを煽ってる人間なんて、今まで一人もいなかっただろう。
辛うじて>>4か?

他人がシンラのフリして釣ってるだけだw
いくら被害妄想の塊でも、ここまで既知害な反応はしない。
75ゲームセンター名無し:03/06/03 12:33 ID:XPJ00ZIt
AYUNOの恐喝事件も渋谷警察が動いてるけどな。
このゲーム、ホントどうなってんのかね
76ゲームセンター名無し:03/06/03 12:45 ID:cVff482n
警察沙汰だと、渋谷GIGO的にヤバイんじゃない?
セガも色々と大変だし。
教育委員会とかチクったれ!w

77ゲームセンター名無し:03/06/03 12:59 ID:ggWSOrJW
AYUNOの恐喝事件ってそもそもなんなの?
78ゲームセンター名無し:03/06/03 16:23 ID:???
65でレスをした者です。
これって釣りにマジレスになるのかな?
シアさんに迷惑をかけるわけにもいかんし、シンラ氏と直接話してみますよ。
以前、俺が雨の日に列が崩れていたから、順番に番号と名前を控えてもらっていた時に
シンラ氏に「なんでお前が仕切ってんだよ!俺はかんけーねえよ!」と
言われたのをちょっと根に持っているんで。

シンラ氏、もしこれ見てたら朝10時にGIGO3階のバーチャのとこでいいかな?
自分の名前も書かずにここで書いてしまったことは詫びるよ。
だから直接言うことにするわ。
79デスメタル:03/06/03 16:25 ID:uZLuDhlQ
ごめんなさい。>>78のデスメタルです。
↑で名前書いたつもりだったんだけど消えちゃったみたい。
80ゲームセンター名無し:03/06/03 16:34 ID:olsMkPOb
>>78
ネタにマジレスにマジレス

本当に会う気なら、最低でも2人以上で行け。
カードは絶対に持って行くな、現金も持つな。
警察に通報する準備だけはしておけ。

間違いなく「レアカードよこせ、金出せ」な話になるぞ。
腕っ節に自信あるなら別に大丈夫だと思うが。
81ゲームセンター名無し:03/06/03 16:39 ID:olsMkPOb
AYUNOは列に割り込んだヤツを脅してカード巻き上げた。
しかも恐喝して奪い取った事を仲間内に自慢しまくり。皆あきれてる。

渋谷はDQNの巣窟です。
82ゲームセンター名無し:03/06/03 17:01 ID:???
突然だがゲームの話をしてみる。
マスの属性は赤、緑、黄、青の4種類ではなく、さらに白(ほこらとか)を含めて5種類ある、
白はどのモンスターカードでも移動できるマスとなっている。それを受けて、漏れは全ての属性を有しているのだと思ったのだ。
しか〜し、白マスでは属性が同じ場合に発動!って能力は、全て発動しない。
逆に、属性が違う場合は発動!って能力は全て発動する。
つまり、どの属性とも違うという判定なので、無属性と言う事になる。
83ゲームセンター名無し:03/06/03 21:55 ID:???
シンラってやつと、AYUNOってやつはもういないの?
なんか過去スレに出入り禁止とか書いてなかったっけ?

まあなんにしろ、ベリーレア以上なんて持って歩かないほうがいいな。
本当に恐ろしい世の中になったものだ。
84ゲームセンター名無し:03/06/03 23:01 ID:cCedSmKy
前に誰か書いたけどフリースペース+CGI+Jscriptとかでアヴァロン作れないかなと妄想中。

時間有れば鯖立ててFLASH MXでやりたいな〜なんて。
85ゲームセンター名無し:03/06/03 23:07 ID:???
>>83
普通にいたと思うが
86ゲームセンター名無し:03/06/03 23:12 ID:???
店側がちゃんと管理してほしいよね。
恐喝なんてあるならスーパーとか引いた瞬間
身の危険を感じるよ。
87デスメタル:03/06/04 00:57 ID:???
>>80
わざわざ親切にありがd。
まあボコられ経験は何度かあるし、話して済むならそれに越したことはない。
本人が読んでくれたか知らんけど、一応明日行ってみて報告しますわい。

皆さんスレ汚してスマンです。
88ゲームセンター名無し:03/06/04 01:17 ID:???
デスメタルさん>
わざわざ忠告したり、注意したりする必要ないんじゃないかなぁ?
シンラなんて見た目ただの子供だし、変にかかわっちゃうとあなたまで
色々と被害食いそうで。どうせアヴァロン出来ないんだからうざいけど
ほおっておけば?
どこにでもDQNはいるんだしかかわる必要はないと思う。
もし何かされたのなら話は別だと思いますが。むしろいくべきw
ただ彼の発言にむかついただけなら、あなたもDQNの仲間入りすべきではないと思います。
以上私の勝手な発言です。どうもすいませんでした(汗)
89ゲームセンター名無し:03/06/04 08:06 ID:???
でもデスメタルは名前控えるときに偉そうな態度でした。
自分はその日初めてアヴァロンに行ったのですがとても嫌な気分になりそれ以降は行ってません。
ゲームもつまらなかったし。
90ゲームセンター名無し:03/06/04 08:11 ID:???
あの人はちょっと無愛想だからね。勘違いされやすいのかな?
デスメタルさんはいい人ですよ。話してみればわかります。秋葉系とかじゃないですしw
91シンラ:03/06/04 10:59 ID:???
69>意味わかんねー!
いつ俺が強盗したんだ?教えてくれ〜てか俺に金とか物取られる奴の顔が見てみたいwww
あとAYUNOって誰だよ!そんな奴しらないし

証拠がないのに警察は動きません。

ま、仮に警察が動いてもうちの親や社長が揉み消しますが?
92ゲームセンター名無し:03/06/04 11:04 ID:???
デスメタルとかいう奴がなんで仕切ってんのか?
そんなにそいつは偉いんか?そんな奴に仕切られたらたまらんな。
93_:03/06/04 11:04 ID:???
94名無し:03/06/04 11:21 ID:7biL3z37
ってかデスメタルって何回かボコられたことあるってよっぽどヘンな香具師なんだな。普通は無いぞ!自分の態度を改めた方がいいんじゃね?(藁藁藁
95デスメタル:03/06/04 11:38 ID:???
こ、殺すぞお前ら・・・
96ゲームセンター名無し:03/06/04 11:50 ID:???
無愛想な奴が仕切る、もしくは面立っちゃうと反感買うのは世の慣わし。
97ゲームセンター名無し:03/06/04 12:29 ID:2SxrEIL4
>>91
そんなに焦るなよ(笑)

お前のやったことがSEGAで大問題になっているのも事実だし、警察が動いているのも事実。
店員に話聞いてみ。そして現実を見つめなさい。

早朝に来客が来たら注意しな。たぶん警察だから。
もしくは任意同行で事情聴取されて逮捕か?しばらく渋GIに来ないほうがいいんじゃない?
98ゲームセンター名無し:03/06/04 12:35 ID:???
だれかテンプレのドキュランキング更新してよ。
ランクアップはシン○、ニューランクインはデ○メタルでよろ
99デスメタル:03/06/04 13:11 ID:???
一応話はつきました。
一方的に俺が詫び入れただけですけど。
皆さん、ご迷惑をおかけしました。

95は私じゃねえですよ。その時間GIGOにいましたし。PCからは書き込めませぬ。

>>89
>>92
雨の日にみんな庇の中に入って列がグチャグチャになりそうだったので、
順番の確認のために名前を書いてもらおうとしただけです。
あの時は手際が悪くて迷惑をかけたかもしれません。
それ以外は仕切った記憶は特に無いし、
その件以降、割と遅めの時間に行っていますし。

高校辞めてフラフラしてたころ、変な抗争に巻き込まれたことがあり、
その時にボコられますた。あとライブハウスでとか。
あ、今はまた学生です。(定時制じゃなくてね)今年で卒業ですけど。

しっかしこんな低姿勢でドキュンランク入りですか・・・。
まあ高校出てない時点でそうかもね。
では、10位ぐらいにコソーリ入れておいて下さいな。
明日からサカつくやるために引き篭もります。
100ゲームセンター名無し:03/06/04 15:18 ID:???
まぁーたインチキヤフオク野郎wonder912復活したみたいね。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38424809
>正式に全国稼動した後に
>間違い無く値が上がる事必須です。
>WCCFのロケテカードのように1枚が
>5万円以上するものも含まれているかもしれません。
>こればかりは製品版が全国稼動しない事には分かりませんが
>ロケテが行われている間に
>ロケテカードを手に入れておくことがどれだけ凄い事かは
>WCCFをやっていた方ならご存知のはずです。

コイツいったい誰???
101ゲームセンター名無し:03/06/04 19:12 ID:???
シンラ
102ゲームセンター名無し:03/06/04 20:24 ID:???
馬鹿ばっかり・・・。
103ゲームセンター名無し:03/06/04 20:53 ID:???
アサシン強すぎ!!!
104ゲームセンター名無し:03/06/04 21:34 ID:bYerS4+t
そこまで人を熱くするアヴァロンの鍵!!
ご期待下さい!
             ヒトメカ
105デスメタル  ◆EniDF8YnG. :03/06/04 21:40 ID:???
よほどのことが無い限りこれで書き込むのは最後にしようと思いますが、

俺の発言があまりに軽率すぎたのはシンラ氏にも謝罪したし、
シアさんにも迷惑をかけたことは謝っておきました。

なんと言うかゲームのシステム部分で話すことがあまりにも無いんですよね。
現場でも何を引いたの引かないの、という話以外ほとんど出ませんし。
今回は原因が自分とはいえ、以前から常連ネタでスレが進むのは
しょうがないとは思ってました。
俺はもう消えますんで、皆さんマターリとやってくださいな。

>>88
>>90
言い忘れちゃったけどアリガトね。今度言ってくれたらジュースくらいおごりますよ。

騙りがいるようなので名前のトコにキャップ付けときました。
106ゲームセンター名無し:03/06/04 22:41 ID:???
ネタが無ければスレが荒れるのは必然、マターリとみまもるしかないですぞ
107ゲームセンター名無し:03/06/04 23:29 ID:???
まぁ、シンラとやらもこんなところ覗かなければ良いだけ。
たまに大声で、このスレのこと話してるの聞こえるけど…
ねらーだって、自分が2ちゃん見てること大声で話す香具師は少数。
無視すりゃイイジャン。煽られたことで損害あるの?
108ゲームセンター名無し :03/06/04 23:34 ID:???
なんか話が深刻なのでageてみる。
久しぶりに来たら、新しくスレ立ってたんですね。
何かあれてるなぁ…
ロケテしょっちゅう来てる人しか分からない話題はやめましょう。
ゲームを盛り下げることにもなるし。

とりあえず、面白そうなネタが一つあったので
便乗して、漏れも新カード妄想。アンデッド系で作ってみた。こんなのドウかな。

名前 レアリティ 移動値 攻撃値 耐久値
Vampire Super-Rare 3 17 19
[戦]相手の使った戦闘支援カードの効果を奪い取る
Specter Very-Rare 4 12 18
[戦]相手の耐久値を自分にプラスする
Mummy Rare 2 15 11
[配]配置した次のターン、対立相手はテレポートが使えなくなる
Wraith Un-common 1 13 13
[移]移動後、3マスのテレポートを行なう
Wight Un-Common 2 12 16
[配]配置後、対立相手のカードをすべて捨て山に送り、同じ数だけドローしなおす
Ghoul Common 2 13 10
基本の移動値に加え、青1マスを移動できる
[戦闘支援]カードとしても使用可能(防御+12)
Zombie Common 2 13 11
基本の移動値に加え、赤2マスを移動できる
あ…名前の読みは、上から
『ヴァンパイア』『スペクター』『マミー』『レイス』『ワイト』『グール』『ゾンビー』
です。
いわゆるRPGに出てくる彼らの特殊能力ってパターン化してるので
それを参考にしました。(マミーは噛みつくと麻痺させる、とか)
あとは、ドラゴン族とか…
サラマンダーが精霊じゃないのは、いまだに納得いかないのでレッドドラゴンに名前変更。

Golden Dragon Super-rare 1 11 12
[戦]相手の耐久値無視
Yellow Dragon Very-rare 3 16 14
[移]無属性移動  移動後、捨て山から魔法カードを2枚引ける
Green Dragon Rare 2 17 15
[配]緑マスに配置後発動、いずれかのプレイヤーに隣接するマスにワープする
Blue Dragon Un-Common 3 18 14
[配]配置直後のモンスターの移動は、すべて無属性移動となる
Red Dragon Un-Common 2 19 16
無属性移動ができる
Copper Dragon Common 3 10 12
基本の移動値に加え、緑1マスを移動できる
White Dragon Common 2 20 5
[戦闘支援]カードとして使用可能(攻撃値+16)
112シンラ:03/06/05 00:05 ID:???
デスメタルは謝っていません。
『俺のバックにはヤ●ザがいるんだぞ!調子に乗ってられんのも今のうちだぞ!』
と言って、去っていきました。
113ゲームセンター名無し:03/06/05 00:07 ID:???
いいじゃん。ほっとけば。
114ゲームセンター名無し:03/06/05 00:12 ID:???
常連ネタ、疲れた。面白くないしやめようよ。
漏れも新カード
スライム
移動値2 攻撃値11 装甲値13
[配置後発動]配置したあと、1ターンごとに隣のマスに1つ増殖する

はじめのうちに潰しておかないと、しばらくしたあとスライムだらけになるw
115ゲームセンター名無し:03/06/05 00:14 ID:OHUYzlMV
どいつがシンラなのかわからん。
キャラ名とかおしえて
116G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/05 00:27 ID:???
自分のライフと引き替えに大きな効果が得られるようなカードが欲しいなぁ

魔法カード:ライフ1点と引き替えに無属性移動力【残ライフ】点を得る
戦闘支援カード:ライフ1点と引き替えに”即死”効果を得る

とか。
どっちもレア程度の内容だな。
名前を付けるなら”飛脚”、”毒針”とかか?
117ゲームセンター名無し:03/06/05 00:31 ID:???
常連ネタもつまらんが、新カードネタもつまらん。
つーか、ゲーム自体がつまらんからしゃーないか。
118ゲームセンター名無し:03/06/05 00:35 ID:???
シンラは夜いる牛乳瓶底メガネの店員
119ゲームセンター名無し:03/06/05 00:42 ID:???
>>117
って言うか、自分で好きなカード想像できるのに「つまらん」って言ってる時点で
このゲームやらない方がいいんじゃね?
まともなデッキ組めないよ、ある程度推定する能力がないと。
120ゲームセンター名無し:03/06/05 00:45 ID:???
ほっとけよ。どうせボコボコにやられて愚痴ってるだけなんだから…
アフォにはこのゲームは無理。
必ず言うんだよな。理解できないと「つまらない」って。
カントでも田山花袋でもマルクスでも、無知な輩には「つまらない」んだろうよw
121ゲームセンター名無し:03/06/05 01:35 ID:???
本稼動版のカードの種類は何枚程度だと思う?

多分200枚程度じゃないか?
122ゲームセンター名無し:03/06/05 11:10 ID:???
レアリティが、各種族SR1 VR2 R3 UC7 C10ぐらいとして
12種族+戦闘支援+魔法カードとすると
14x23で322枚か…コモンはもっとあるかな。
珍獣族のコモンがロケテでほぼ出てることになるからw
123ゲームセンター名無し:03/06/05 12:54 ID:???
常連の角刈りに鮫トレされました。というより騙されました。マジうざいです。
124ゲームセンター名無し:03/06/05 13:19 ID:???
123>何と何トレードしたん?
俺は角刈りを鮫ろうとしたら、『無理!無理!』の一点張り。
そのうち『頃します』w
125ゲームセンター名無し:03/06/05 13:34 ID:???
カードの価値がいまいちわからんうちはトレード来ても全部断っとけ。
トレードは自分がカードの価値を理解してから。

あとで鮫られたっつって自分の無知さ後悔することになるだけだ。
126ゲームセンター名無し:03/06/05 13:37 ID:???
本稼動してからどうなるかが、いまいち不明だから…
手元にある威圧のオーラが、さばきにくくって困ってる。
コモン2つと取り替えてくれるという人はいるんだが、
なるべくならアンコモンと取り替えたいんだよね〜
127ゲームセンター名無し:03/06/05 20:03 ID:???
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=tsubasayo&P=10

>サイト運営とプレゼント資金稼ぎに《○○○○○○○》があなたのためにスターターパックを購入してきます! 
1日限定2人分です。条件は交通費2000円とパック、スリープ代を先振りしてくれて、プラスアルバイト代をだしてください。アルバイト代が高い人優先で2人分です。希望する方は管理人の私書箱からメール下さい。

こういう奴がいるから常連=悪のイメージが払拭できないんだよな。
まだ良心があるなら常連の方注意してやってくれ。
128ゲームセンター名無し:03/06/05 20:36 ID:DPCbCTj0
ヌーベルくん自分が二回の呼び出し時にいなかったくせにあとから店員に因縁つけんのやめて。
ほかの常連はひいてましたよ。店員さんだってやるべき仕事をこなしてるんだから、
そこで文句言うのは筋違いの極みですよ。
129ゲームセンター名無し:03/06/05 21:48 ID:???
鮫トレ
さめとれ?

田山花袋・・・

読めない・・・
130ゲームセンター名無し:03/06/05 23:50 ID:/az56MQZ
あらやだ、スターター特売会ですって。買いにいかなきゃ。
ヤフオクのスターターの相場変動に注目ですわね。ホホ。

ところで数々の苦情申し立てはスルーパスなんざますか、せHCーさん?
131ゲームセンター名無し:03/06/06 00:07 ID:???
もう、これ以上の値上がりは無いね。
レアは普通に5000円前後の値段がつくようになった。
製品版まで、もう行きませ―ん。
132ゲームセンター名無し:03/06/06 00:43 ID:???
>>132
誰こいつ?
初めて聞く名前だが・・・
133132:03/06/06 00:44 ID:???
>>127だった。
>>130の人物といい、最近常連市場がわからなくなってきた・・・
134ゲームセンター名無し:03/06/06 00:55 ID:???
常連にアヴァロン任せて、みんなで引退しないか?
常連の質1番悪いよ、このゲーム。
135117:03/06/06 01:37 ID:???
>>119
カード集めに行ってるだけですが何か?
136ゲームセンター名無し:03/06/06 01:45 ID:???
これってサッカーやってる人達と同じ人が多いですか。
それともギャザリングやってそうな人達ですか。
137ゲームセンター名無し:03/06/06 01:55 ID:???
136>多分ギャザ寄り。
WCCFでもサッカーファンとオタクとパンピーにわかれるが、
その中でオタクに属する奴が暴論やるね

トーフ●シイナ、イチロ●、デスメタ●、ウル●など他多数

ハナくそ●、シ●ラ、角刈●等は金儲けたくらんでる香具師はギャザよりかな?バイヤーというかなんというか。
138ゲームセンター名無し:03/06/06 02:00 ID:???
>137
有難う御座います
稼動前から見切りつける事が出来ました
サッカー寄りなら考えたんですが
139137:03/06/06 02:12 ID:???
136&138>あなたは何でWCCFやってたの?
客の層を気にしてるけど、
あなたの言うサッカー寄りって、
サッカーファン?
サッカーファンならこんなオタクゲー暴論なんかやらんで素直にWCCFver.3待ちなさいな。
俺はバイヤーだから嫌々ゲームします。
人にもやってもらってます。
カードが欲しい為にね。
セガもバカだよな。
こんなうまい話ないよ。みんなバカだな売ればいいのにさ
140136:03/06/06 07:01 ID:???
>139
レス遅くなって申し訳ない
こういったRPGものってその手の人種が多そうですね
稼動してもそんな人達ばかりなら引く人が多いでしょうね
141ゲームセンター名無し:03/06/06 10:05 ID:???
面白い事になってきましたね。スターター特売会ですか。これで、全国に流れてきますね。

今頃バイヤーは裏で笑っている頃かな。何故って、それは…w
142ゲームセンター名無し:03/06/06 10:43 ID:???
ロケテカードと正式カードは別物ってのはこれでほぼ確定。
同じカードなら売り尽くす必要がないからな。

確率は低いと思うけど、正式カードが出現ってことはロケテカード
が使用不可のクズになる可能性がゼロではないから、その辺の
リスクは考えておくべきだな。

あと、スターター程度のカードではそんなに価値はないと思うので、
転売で稼ぐのは厳しいんじゃねえの?

それと、待ちに待った正式カードが出回りそうな感じだな。これからが
アヴァロンの、ゲームとして本当の勝負所だろう。製作サイドが力を
入れた強烈なカードってのも出てくるんだろ。どれ程のものか分から
ないけど、ようやく面白さの見極めが付くって点で期待してるよ。
143ゲームセンター名無し:03/06/06 11:06 ID:dEfsOyEZ
アヴァロンって、ゲーム内容はどうでもよくて、
コレクターのカード収集目的が強いんでない?

閉店前のカード販売機状態なんか顕著な例だし。
ゲームが面白いなら、捨てゲーなんかしないしね。

ロケテしか使えないカードがあるとしたら、
レア(ゲーム内ではなく市場的に)的価値出るんじゃないかい?
144ゲームセンター名無し:03/06/06 11:14 ID:???
>142
本当のバイヤーは価値の無いスターターを買ったり、転売はしないよ。

むしろ安価でスターターを購入できる環境が全国に広がれば、ロケテカード収集家が増えるからな。

結論を言えばスターター無しのカードの需要度がアップするから、価値が上がると言うしくみ。
145ゲームセンター名無し:03/06/06 11:18 ID:???
ロケテ使えないってことになったら暴動起きるかもしれないからそれはないでしょ。やばい連中多いみたいだから店側ももめごとはなるべく回避したいだろうじ。
146ゲームセンター名無し:03/06/06 12:00 ID:???
もめごとを回避する為に使えなくする。
ヤバイ連中なんて見たこと無いし。ヲタクレベルでのヤバイ連中って意味か?
それならはっきり言って店側はどうでもいいだろうな。
147ゲームセンター名無し:03/06/06 12:22 ID:???
イイよ,ロケテ使えなくって。
ロケテ厨にはイイ薬になるでしょ。
スーパーレア持ってるけど、別にこれが紙屑になってもイイし。
148ゲームセンター名無し:03/06/06 12:54 ID:???
暴動なんておきねーっしょ。
店側に文句言うのはお門違い、セガには直接言う術がないんだし、
メールで送ったところで暖簾に腕押しだろ。
149ゲームセンター名無し:03/06/06 14:21 ID:???
>ロケテしか使えないカードがあるとしたら、
>レア(ゲーム内ではなく市場的に)的価値出るんじゃないかい?

絶版のトレーディングカードがどれだけ価値があるか、他の分野で見てみるといい。
ゲームでの使用価値が付加されて、今のアフォみたいな値段になっている。
150ゲームセンター名無し:03/06/06 15:50 ID:OoOLpQqX
ブラックロータス今いくらよ?
151ゲームセンター名無し:03/06/06 19:21 ID:???
絶版になった後でも使えるから価値があるんじゃないの?
公式ルールがどうあれ文字情報が絶対的な意味を持つ世界と比べる事に意味はないかと。
152ゲームセンター名無し:03/06/06 19:45 ID:???
マジックの絶版カードが使える大会なんぞ日本じゃ皆無に近いよ
それでも欲しがるヤツは多い。使用不可のカードでも絵柄とか次第で需要はありそうだなぁ…
153ゲームセンター名無し:03/06/06 20:39 ID:???
ギャザなんか,絶版モンでも1000円行かないだろ。
ヘンな期待させない方がイイ。

ロケテは製品版では使用不可。で,価値は暴落。それでチャンチャン。
154ゲームセンター名無し:03/06/06 20:45 ID:???
稼動も近いと言うのに、1ヶ月以上更新をしないHM。
料金が変更になっても、ライフ関連で変更があっても
プレイしようとする人間に対して告知無し。
事後報告だろうが、ちゃんとやっておくべきじゃないのか?
いいかげん過ぎる。
155ゲームセンター名無し:03/06/06 21:40 ID:???
いっつも来てる常連しか、プレイする人間がいないと思ってるんだよ。
156ゲームセンター名無し:03/06/06 23:16 ID:+DZalBaM
>>154
ロケテっつーのは有料βテストなんだから、公式発表する訳ねーだろ。

文句言うほうが馬鹿。
157ゲームセンター名無し:03/06/06 23:17 ID:???
>>142
ロケテ期間中に製品版のカードが出回る予定があるの??
158ゲームセンター名無し:03/06/06 23:41 ID:???
>150
1000$
159G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/07 00:24 ID:???
スタータの投げ売りが終わった後しばらくしたら
製品版のスタータが販売開始になるんじゃない?

排出カードの種類追加は最後までないのかねぇ・・・
160ゲームセンター名無し:03/06/07 01:17 ID:???
明日のスターター販売って20〜22時だっけ。あんまり遅いと行けないぽ。
(それが狙い?)

今日カード読み込み確認画面でビーパが何かの魔法カードと入れ代わりに点滅してて、魔法カードが表示されてる時に決定したら「心眼」になった。なんだったんだろ。
161ゲームセンター名無し:03/06/07 01:37 ID:???
>>160
あ、漏れもあった。
漏れはビーパがなぜかフェレットに。
赤は足りてるのに・・・

ビ ー パ が な に か し ま し た か
162G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/07 06:01 ID:???
あ、私もビーパ2枚が読み込まれなかったな。
ジャンプ2枚にばけて激しく意気消沈した覚えが。
163ゲームセンター名無し:03/06/07 06:48 ID:???
[まじ?]徹夜組が十人超えてる!今15〜6(4巡目)人並んでます
Delete06/07(土)05:03

そこまでしてやるほどのゲームか?このゲーム?
オレも最初の1週間は並んだけどもう飽きてきたよ。
164ゲームセンター名無し:03/06/07 07:40 ID:???
ろくに家にも帰らず風呂にも入らずにやるほどのゲームじゃないだろうよ
165ゲームセンター名無し:03/06/07 08:22 ID:???
>>62
昨日居ましたよね?
同じマスに居ながら手札を全部捨てて裸で突っ込んだ者です。
以前と印象が違ったので他人と思い話しかけませんでした。
次回はきっちりオーバーキルよろです。
166165です:03/06/07 08:40 ID:???
↑は162宛てでした。
スマソ
167ゲームセンター名無し:03/06/07 09:17 ID:???
今60人ぐらい
Delete06/07(土)07:34

人大杉
168ゲームセンター名無し:03/06/07 10:22 ID:XsGyM9DB
↑見てあせったけど今日もいつもの時間でいつもの順番だった。

イカロスって毎回4マス進める気がするけど気のせい?
169ゲームセンター名無し:03/06/07 10:31 ID:???
>>168
イカロス使うと追加移動分も無色になるらしいからそのせいじゃない?
170ゲームセンター名無し:03/06/07 10:37 ID:???
>>169
サンクス。謎が解けますた。

さて、今日も特売会で一波乱あるのでしょうか。
激しくまたーり希望なんでつが(無理?)。
171謎はすべて解けた!:03/06/07 13:29 ID:???
1.カード”のみ”目当ての先頭集団が
  まともにプレーせず速攻ゲーム終了&キャン待ち登録

2.これにより先頭集団の20人ぐらいが11時ころまでに終了
  この時点ですでに整理券番号から推定される待ち時間が1時間前倒し

3.30番以降の人たちはたいてい外に出ているので
  戻ってきたら自分の番は1時間前に終わってる

4.整理券の無効化が大量発生、先頭集団が2週目登録したところまで一気に進む


最近の異常事態で常連だけが得してるかと思ってたけど
常連集団が得するために異常事態を誘発してたと推測されます。

キャンセル待ち100番近くまで逝った水曜日はカード6枚ゲットですか?
172ゲームセンター名無し:03/06/07 18:30 ID:0q8SVO5Q
スターターがこれから市場に大量に流れることになるだろうが、そんな時排出カード二枚がスターターだったりすると目も当てられない。

今日のビーパ
→天変地異
173ゲームセンター名無し:03/06/07 18:38 ID:gmveB4KU
正直今あせって出しちゃうよりは、
ぐっとこらえて、田舎者の飢餓感をあおるか、製品版稼働後にアバロンを知って始めた自称マニアックユーザーをターゲットにした方がいいとおもうんだが。
まあ、ため込むと製品版がこけた時にめも当てられないことになるが
174G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/07 19:00 ID:???
ばっちりアサシン&イカロスひいてきますた・・・

賢者の城到達時にもらえる配置モンスター×5点の”証”ボーナス目当てで
蛸とかアンチュとかでモンスター配置しまくり
全部で10体以上配置して、次のターンで祠3カ所目!

ってところでアンチュつぶされて(´・ω・`)
サラマンダ+ゴリラで攻撃力33、
アンチュの耐久力13点だからオーバーキルちょうど20点。


がっくり。
明日こそ羽を付けてやる
175ゲームセンター名無し:03/06/07 19:36 ID:???
>>172
ぶっちゃけ20番前後までは毎日1時間12〜14人で回ってるので
水曜も始めはいつも通りの進み具合。

推測されるに某雑誌発売により初心者が火曜くらいから倍増。
初心者が時間を読めずキャンセル続出
常連もとばっちりで時間読めずにアウト
水曜は居た者勝ちで4回出来た者も居る。

ちなみに漏れは6枚中レア2枚
176ゲームセンター名無し:03/06/08 00:03 ID:???
レア排出増えたよね。この頃良く引く。
でも、阿って排出多いんだよね。持ってるヒトばっか。
177ゲームセンター名無し:03/06/08 01:04 ID:???
相変わらず、スーパーレアの放出は少なくってイイ!
持っているだけで味が出るねェ。
常連組にクワガス引けるのか…楽しみだなぁ。いくら吹っかけてやろうw
178ゲームセンター名無し:03/06/08 02:15 ID:???
結局スターター叩き売りはどうなったのでちぃか?
179ゲームセンター名無し:03/06/08 02:48 ID:???
WCCFの公式バインダーと一緒。
数少ない需要をGETできる香具師だけが微妙に得をして
後は持て余した香具師があふれるだけ。
そして、思ったよりも初心者を獲得できなかったHMは
連日の会議で規模縮小と早期撤退を考慮しつつ本稼動って事か。

結局、中途半端なことをしなきゃ良かったんだよな。
今の常連みたいな連中を「スーパーレア10枚あげるから」とかいって
テストプレイヤーとしてずっとやらせて、ほかの人間には期待感だけ煽っておくか、
一度プレイした人間は次の週までプレイさせないようにして
初心者大量に取り込みつつフラストレーション溜めさせて、本稼動で爆発させるか、
どちらかにしておけば、もう少し長持ちしただろうね。

一番プレイしている人間が、朝の4時から夜の12時までいる連中じゃ
面白さなんて伝わってくるわけが無い。
人間、どんなに好きな事だってこんなスケジュールじゃモチベーション上がらない。
で、強い人間がだるそうにやっていれば当然雰囲気は悪くなる。
悪循環の最たるもの。
180ゲームセンター名無し:03/06/08 09:17 ID:???
アヴァロソは必ずヒットする。これは確実。
どうでも良い終わってるものには意見すら出ない。
まあ、評論家は物を生み出す苦労を知らないから色々言える。
文句あんならテメーで会社起こしてアヴァロソよりイイゲーム
作れ矢!とヒットメーカー社員が言ってたと言ってみる妄想癖。
181ゲームセンター名無し:03/06/08 09:54 ID:???
スターター販売キター!と現地より情報が入っております、ハイ。
182ゲームセンター名無し:03/06/08 10:02 ID:???
このゲームどの程度ヒットするのか?憶測なんだけども、
同じヒットメーカー製のバーチャロンフォースと似たようなヒットの
仕方になるんじゃないか?

あんまり出回らないし稼ぎづらいが、マニアは結構付くという。
183ゲームセンター名無し:03/06/08 10:15 ID:???
>182
チャロンの常連はどの店でも最低だぞ。
あんな奴等が倍に増えるのかよ。
ファブリースと酸素ボンベ携帯してないと太刀打ち出来ないぞ。
184ゲームセンター名無し:03/06/08 12:58 ID:???
>>180
>どうでも良い、終わっているものには意見すら出さない。
心から嫌ってるんだろ。嫌煙スレと同じ。
あと、生み出す苦労を知る製作者側に立った立場の意見だけだったら無意味。
ユーザーの大半が、プログラミングなんてしたこと無い人間なんだから。
「納期遅れた」「まぁ、良くある事さ」なんて馴れ合いの意見で満足でつか?

…と、糞ゲーメーカーの社員に伝えていただきたいモンでつ。
185ゲームセンター名無し:03/06/08 14:36 ID:???
常連叩きがほとんどだからな。
システムの意見なんて出やしねぇ。
これでヒットするなら大したもんだ。
186ゲームセンター名無し:03/06/08 14:41 ID:???
>>156
無料の試写会でも、内容の変更があれば告知するよ。
金取っておいて「するわけねーだろ」って

…親銭であそんでるDQNには分からないかw
187ゲームセンター名無し:03/06/08 14:46 ID:/Lj1+OB7
うるふ
188ゲームセンター名無し:03/06/08 17:23 ID:???
まあ前スレでは
設置モンスターの色とか校長スキップとかオーバーキルとか
いろいろここに書き込まれて改善された部分もあるわけで。
さすがにネタ切れだから仕方が無いね。
189ゲームセンター名無し:03/06/08 17:34 ID:???
>>184
嫌煙は実害あるがアバロソはないぞ。
筐体でかくて目障りだがな!
要はオペレーター側の700万投資に対する
対費用効果とユーザー側のゲームに対する面白さのバランスがむずいのよ。
いくらマンセーでも1日1マソじゃ茄子も買えねーからな。
まあレス見てるとアヴァロソ誕生→初めてのデッキを使用したゲーム!!
→マンセー→アンマンセ→沈没。ケコーンして子供誕生→俺の子供は学者にするじょ
→チョーバカ→ヤンキーになる。って感じと同じか?期待AGEしすぎだな。
まあ、ほぼ寡占状態にある企業ってーのはみんな鷹尾車なのよ。ユーザー
の意見を2ch見てガソガソ取り入れなさい。そうすれば名実共に富士山
の様に日本一になれるでしょう。って偉い人が言っている初夢見たんですけど
誰か診断して下さい。

>>182
イイトコついてる
190ゲームセンター名無し:03/06/08 17:56 ID:???
指のアイコンを杖にしる!って書かれた後、本当に杖になったのにはワラタ
191ゲームセンター名無し:03/06/08 19:29 ID:???
2クレ500円になってから行ってないんだけど、10日間くらいで何か変わったことあります?
上手くいけば明日ようやく復帰できそう(´Д⊂ヽ

もう6年生とかいるんかなあ
192G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/08 19:46 ID:???
>>191
スタータカードを引く確率がやや減少して
他のコモン&アンコモンを引く確率が上がった気がする。
レア以上の確率も僅かに上がったかも。
6年生は稀に見かけるよ

4年生→5年生で200点くらい必要なのにもびびったが
5年生→6年生で450点くらい必要とか表示されてげんなり
土日プレイヤーにロケテ中の6年生は無理かも。

そういやいままで5回昇格したのにアイテム4つ(+初期の3つ)しか持ってないな。
だいじょぶかしらん?
193ゲームセンター名無し:03/06/08 20:17 ID:BSJr6R+V
体感的な部分のみを普遍化して述べるのやめてよ。
スターターカードを二枚引いてるやしなんてごろごろいるんだから。
ソースも無いくせに評論家ぶって適当なこというのはやめてくれ。
194ゲームセンター名無し:03/06/08 20:19 ID:???


  ク  ソ  ゲ  ー



195G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/08 20:21 ID:???
私も普通にスタータ2枚とか引いてます。
昨日とか。
ソースは私の引いてる順だけなので信頼性も何もないね。
ごめんなさい。
196ゲームセンター名無し:03/06/08 20:59 ID:???
>>193
「〜気がする。」「〜かも。」
のどこが普遍化してるんだろう。
まったく評論家ぶってないし。
バッカじゃねぇの?

・・・と書いて自演に見せるテスト(ワラ
197G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/08 21:04 ID:???
(´・ω・`)
198ゲームセンター名無し:03/06/08 21:15 ID:???
G氏、サンクス。
まあ、明日も行けないのが決定したんですが(´Д⊂ヽ

必要な証の数は、RPGみたいな増え方してますね・・・
6学年のCPUって「クワガス」使ったりするんですかね?
3年か4年のCPUに「云」使われて負けたことあるんですが。
199ゲームセンター名無し:03/06/08 21:28 ID:azEInXxm
いえいえ、漏れは別にいいんですけど、たまに行く人が勘違いしても困るとおもったので。
200ゲームセンター名無し:03/06/08 21:36 ID:azEInXxm
193=199でつ。
なんかきつい言い方になってスマソ。
漏れもスターター系ばっかでつ。ベリーはインフィニティー一枚ですし。
201ゲームセンター名無し:03/06/08 22:54 ID:5Q9TG6Zk
云とフィ―ルドア―マ―ってどのくらい価値あるんですか?教えてください。カードの価値がわからなくてトレードできません。
202ゲームセンター名無し:03/06/08 23:14 ID:???
カード全種類出るまで本当の価値は分からないんだから、やめとけ。
203ゲームセンター名無し:03/06/09 00:20 ID:H6Sxs4lq
初めてGIGOに行きました。
休憩椅子で寝る人とか、顔が疲れた人多いですね…。

友達が「イエローサブマリンにいそうな人ばっかりや」と言ってました。
確かにアキバ系のゴツイ人が多かったです。渋谷っぽくないかな。

早く、出荷して欲しいっス!
204ゲームセンター名無し:03/06/09 00:24 ID:db717VmI
ひさびさのぶ
205ゲームセンター名無し:03/06/09 01:20 ID:???
確かに、スターターカードの引きが少なくなった気がします。
でも、いまだにベリーレア引けず…皆さんは、何クレ目ぐらいで引きました?
漏れは17回・34クレでレアは阿・云・フィールドアーマー・マーメイドの4枚です。
これって、引き悪いですか?
206ゲームセンター名無し:03/06/09 01:22 ID:GGD1shSd
多分近くのゲセンどこかには入るんだろうけどしばらくは出来なさそう。
近辺のヲタはやたら馴れ合い好きな上皆一日中暇なのばっかなんだよなぁ…。
やっぱり金かけた香具師が強いんでつか?
207ゲームセンター名無し:03/06/09 01:38 ID:ObfLQSPD
トレーディングカードゲーム=金かけれる香具師が強い・・・

あ・た・り・ま・え・じ・ゃ・ん・!

そうじゃないTCGは聞いたことないぞ。
208ゲームセンター名無し:03/06/09 01:42 ID:???
>>206
反応の早い人間が勝つ。
いくらベリーレア大量に持っていても、良いデッキ組んであっても
ホルダー着くまで遠回りしたり、無駄にデッキ消費したりしてたら
女神&キラーレディ&サラマンダー4枚ずつ入れてあるスターターデッキにも負ける。
金かけても、弱い香具師は弱い。
常連なんかヒドイよ。露骨に差がついてる。
言い訳みたいにわざと死んで、何とかちっぽけなプライド保ってるみたいだけどなw
209ゲームセンター名無し:03/06/09 01:44 ID:ObfLQSPD
で、このゲームってカードもってれば筐体無くてもある程度遊べるのか?
持ってる人どうしでテーブルとか囲んで。
そうじゃなければこのゲームに未来はないな・・・
210ゲームセンター名無し:03/06/09 01:51 ID:???
>>209
無理。って言うかギャザに汁。
211ゲームセンター名無し:03/06/09 02:06 ID:???
これは
・ボードゲームである
・時間制限がある
・基本的に1対1ではない
ので、MTGやカルドセプトとは別モンだし、そこをまず分かった上で話しをしよう。
212ゲームセンター名無し:03/06/09 02:06 ID:Z0LVT8lk
やっぱり金でつか。
無いわけではないんだけど、ガチガチに組んだデッキで「戦う」のはなぁ…。
「遊び」たいけどそうすると金かけまくったデッキのヲタにボコられて「あいつ弱えーよw」とか言われるんだろうな。鬱。
213ゲームセンター名無し:03/06/09 02:18 ID:???
基本的に、確実な勝利なんてモンはないから
214ゲームセンター名無し:03/06/09 02:21 ID:???
金とか言ってる香具師は、カードのせいにして逃げてるだけ。
215ゲームセンター名無し:03/06/09 03:54 ID:IVfC2P0O
まわりのプレーヤーが手薄な時間に長々プレイしてる奴にしょぼいやらなんやらいわれたくない。
ここで常連ばかにしてんのって、売負、他家歯矢、羅巣戸あたりだろ。
216ゲームセンター名無し:03/06/09 05:25 ID:???
ボードゲーム的要素が大きいので金かければ勝てるわけではない。
むしろあからさまに強いデッキで挑むと、他の3人から集中攻撃なんてこともありうるしな
うまいこと漁夫の利をかすめ取る、小ずるいやつが勝つゲームだね
217ゲームセンター名無し:03/06/09 09:31 ID:???
そこでコンビ打ちで安定されると。

ある程度やり込んだ人なら分かってもらえると思うけど、
二人で協力する戦法を取られると、相当腕とカードの差が
ない限り厳しいぞ。

このゲームで勝利するためには、
・いいカードを引いてより強いデッキを組む
よりも
・良いパートナーと組んでコンビ打ちという戦略を確立する
って方が圧倒的に強いって。しかもコンビ打ちするような奴
は相当やりこむだろ。結果、カードと技術面でも差がつけら
れず、成す術なしと。はっきり言っちゃうと、コンビうちする事
がゲームをする上で大前提だよ。ソロプレイは厳しいぞ?

なんかここら辺もバーチャロンフォースみてえだな。

それとジェットストリームアタックは回避不可能な。
218ゲームセンター名無し:03/06/09 09:32 ID:81LlOMBp
今から行ってスターター買えます?
219ゲームセンター名無し:03/06/09 12:27 ID:16rRGFWR
馴れ合い上等な香具師が多い場ではやりにくいと?
チャロン、モンゲーと大派閥が出来上がってましたが…。
220ゲームセンター名無し:03/06/09 13:35 ID:???
初心者お断り→廃墟
221ゲームセンター名無し:03/06/09 15:13 ID:???
スターターを何十個も買った奴がいるらしい。
なんでもいつもギーゴ前で朝寝ている奴みたい。
スターター沢山買って高く売ってぼったくるのかな?
222ゲームセンター名無し:03/06/09 17:54 ID:???
しかしコンビ打ちと言っても
バーチャロンフォースのように1人が撃破されても総合体力が勝っていればチームの勝利
というわけにはいかないからなあ
コンビ打ち前提でゲームをはじめても細かい裏切りや不満がたまりそうだ。
やはりボードゲームをアーケードに持ってくること自体不毛だったのだろうか
まったく知らない人とイタストなんかやりたくねーもんなあ
正直単純な対戦型カードゲームにして欲しかった。
223ゲームセンター名無し:03/06/09 18:00 ID:???
コンビ打ちねェ…犠牲になる方が我慢できるかどうかだよな。
そもそも、そこまで有効なものだと思わない
ホルダーとチェイサーのコンビ打ちは、最初から懸念されてたところ。
お互いにすぐそばにいて、ホルダーとチェイサーを入れ換えながら進んでいくって奴。
でも、祠待ちに弱くって結局駄目。

逆にチェイサーコンビの合わせ技は難しい。
メイジパラサイトだって、位置関係が都合良くないとクズカードしこんだデッキにしかならないし。

デッキ至上論も、コンビ打ち至上論も、自分に都合良い基準で話進めすぎ。机上の空論
実例出してみ。すぐここの香具師に論破されるから。
224ゲームセンター名無し:03/06/09 18:09 ID:???
いっつもアヴァロンをフリーズさせる香具師がいるんだが…
自分で分かってるんだろ?喪前、このゲームから嫌われてるんだよ。
同じ時間帯に来て、他の仲間より長々やっているくせに学年上がらない
人生留年中の喪前だよ。どうせ覗いてるんだろ?
喪前のせいで回りが遅くなるから、さっさと引退汁。
225ゲームセンター名無し:03/06/09 18:32 ID:???
これは談合がおこなわれるゲーム。もう無理ぽ
226ゲームセンター名無し:03/06/09 18:37 ID:???
って言うか、ヒットメーカーがWCCFの市場に甘え過ぎ。
パブリシティもゲーム雑誌ばっか。
ゲームギャザとか、そっち系の雑誌の開拓が全然ダメダメ

…自分たちの作ったゲームに自信がない?そうでつか…
227これは、フィクションです:03/06/09 18:52 ID:???
ある日の会議録
アヴァロン陣(以後金澤)「はぁ?WCCFはロケテやらずに本稼動させるって?」
WCCF陣(以後土屋)「あぁ、思ったよりも早くできあがったモンでな」
金澤「何も、本稼動の時期をぶつけてくることは無いだろ」
土屋「夏はかき入れ時だし、アヴァロンだけじゃもったいないだろ」
金澤「俺らだけじゃ心もとないって事ですか?」
土屋「そんなことは言ってないよ。ただ、スターター大量に余ったんだろ
  集客力が無いって言われても仕方が無いんじゃない?」
金澤「アレはGIGOの仕切りが悪いから、特定の人しかプレイしてないだけで…」
土屋「そんなモン、こっちから言わなきゃうごかねーよ。所詮ゲーセンなんだし」
金澤「ともかく、やってもらえれば魅力的な事はわかるはずです!」
土屋「ふん、だったら本稼動かち合っても問題無いだろ?」
金澤「そ、それは…」
土屋「大体、アヴァロンはWCCFの市場に甘え過ぎなんだよ」
金澤「まだ本稼動してないうちから、そんな事言われたくありません」
土屋「ゲーム自体も未完成らしいし…1ヶ月前なのに度々フリーズしまくってるんだろ?」
金澤「ぐっ…カードだけ刷り直して場繋ぎしてるゲームは楽でイイですよね」
土屋「なんだと!」
…以上、HM第2会議室より
228ゲームセンター名無し:03/06/09 19:00 ID:???
今の、自分の2クレでのプレイ時間を考えて
6クレになった時にどんくらいのプレイ時間になると思う?
かなり伸びるよね。
229パブリシティの全て:03/06/09 19:07 ID:???
ドリマガ 2/28号(2/14発売)
02 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介

アルカディア 4月号(2/28発売)
01 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介

DENGEKI GAMES 4月号(2/28発売)
02 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介

ザ・プレイステーション2 3/21号(3/7発売)
01 AOU EXPO 2003レポート/アバロンの鍵 ゲーム紹介

ドリマガ 4/11号(3/28発売)
02 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介

アルカディア 6月号(4/30発売)
02 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介

ファミ通 5/9・16合併号(4/25発売)
02 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介

少年マガジンSPECIAL NO.6(5/20発売)
01 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介

アルカディア 7月号(5/30発売)
02 アヴァロンの鍵 ゲーム紹介
230ゲームセンター名無し:03/06/09 19:51 ID:???
コンビ打ちのメリットについて考えてみたから突っ込んで欲しい。

・ソロプレイより幅広い戦術を立てることが出来る。(片方に祠待ち
させる等)
・2人分のカードを使って、より臨機応変に立ち回ることができる。
・敵が一人減る

賢い奴が考えればもっと考え付くかもな。
もちろんコンビ打ちは完璧だっていうわけじゃ無いよ。
ただ勝率に差が出てくるのは否めないと思うよ。
ここが問題なんだけど、コンビ打ちによって、少なくとも他のプレイヤー
も対等にゲームが進められるってことは絶対にないと思う。
231ゲームセンター名無し:03/06/09 20:30 ID:???
コンビ打ちのメリット
・チェイサーを追い込める(配置モンスターでの待ちがしやすい)
・あまり防御に重点を置かずに攻撃系デッキが組める。
・タワーやメイジパラサイトなどで迷うことが無くなる(w
・より確実に鍵を奪える

デメリット
・あらかじめ、かなりの部分での取り決めが必要
 (いちいち立ってお互いのサテ行き来するわけにもいかない)
・片方が死ぬと、デッキバランスが著しく悪くなる。
・移動系のデッキを組みにくい
・固定メンバーで回そうとする為ライフが稼ぎにくい。
・城に到達した時点で祠が一旦クリアされるため、経験値稼ぎには効率が悪い。
・二人の、現実世界のスケジュールが合わないとできないw

両方あるよ。
漏れはコンビ組みたくない。
正直、倫理観とか抜きにしても>>230は誰かとコンビ組みたいか?組みたくないだろう。
232ゲームセンター名無し:03/06/09 21:34 ID:240YmdcR
>>227
ワロタ
233ゲームセンター名無し:03/06/09 21:37 ID:???
連れといっしょにやる場合は連れとの共存を考えたプレースタイルに
すると思うよ。コンビ打ちは露骨にはやらないと思うけど。でもそれに
近いことはやっちゃうと思うね。他の二人は赤の他人ってことで。

それと、コンビ打ちは面白いと思うんだよ。単純に戦略の幅が増えるし。
ソロプレイよりも協力プレイの方がつまらないゲームなんて見たこと無いしな。

でも以前、一人でやる人や初心者にも気兼ねなくプレーしてもらうって意味で
CPU戦も導入しろって書いたけどな。何で必ずメインモニターで戦闘処理して
んだ?あんなのはサテ同士で処理すりゃ十分だって。んで名勝負とかそんな
のをピックアップすりゃいいんだよ。
234ゲームセンター名無し:03/06/09 22:02 ID:???
対抗策として残された二人は即席コンビ作るんじゃない
一人がコンビに精通してるならコンビ用デッキとか作るでしょう
235ゲームセンター名無し:03/06/09 22:08 ID:???
即席コンビは相方が祠に到達してもいいと考えられないからきついのよ。
236ゲームセンター名無し:03/06/09 22:34 ID:???
237ゲームセンター名無し:03/06/09 22:44 ID:???
コンビ打ちはどちらも自分が損しても構わないと思えなきゃ成立しそうにないよね。
見ず知らずの人間との共同戦線も利害が一致する時だけでいいし、それを逆手にとって騙すのも可。
まあそれが他人だらけのアーケードでの交流方法だと思ってるし、何かを奪い合うゲームの必定だと思ってるけど。
あくまで俺個人の意見ね。
238ゲームセンター名無し:03/06/10 00:01 ID:???
例えばAとBがコンビでCとDが、あかの他人だったら、CとDは惨めに喰われて終わるか?俺は嫌だね。むしろAB側な気がする。
239ゲームセンター名無し:03/06/10 00:10 ID:???
本来共同戦線を張る事を前提としていた
ちゃろふぉーすがあの有様なのでつから
容易にはコンビって成立しないよかーん

いやむしろ、人の居ない時間帯に
AI狩る方がよくねぇ?(過疎前提)
240ゲームセンター名無し:03/06/10 00:31 ID:dolI4d2z
漏れは夜十時すぎにプレイしたんだが、自分達の身内は長々プレイするくせに他のプレーヤーには早く終われってせかす糞常連は消えてくれ。
おまえ等は自分がカードを多く得る事しか考えてねーんだろ。
241華屎山:03/06/10 01:31 ID:???
一個上>そーだよ?悪いか?
242ゲームセンター名無し:03/06/10 03:05 ID:???
正式稼動の時期について情報ない?
ココ見ると前って7月発売予定じゃなかったっけ?
http://www.riverservice.co.jp/j-sinseihincalender/
それが今見ると7月発売以降(分納)??になってるんだけど
遅れるってことか?
8月ってウワサもあるんだけど。

あと第2次ロット受付中ってことは結構注文入ってんのかもよ。
243ゲームセンター名無し:03/06/10 14:19 ID:ZZX8f1Xb
注文入るも何も、他に何を買えって言うんだよ!

と嘆く人もいるって事。
244ゲームセンター名無し:03/06/10 15:49 ID:???
文字通りの意味。
7月発売で、それ以降受注に応じて筐体とベンダーが分納されるって事だろ。
何で遅れるんだ?
245ゲームセンター名無し:03/06/10 16:30 ID:???
このゲームでコンビ打ちのメリットあるか?
コンビ内が良いって言ってる奴は、具体例をあげてくれ。
「〜のケースで〜をすると〜だから得だ」って奴を。
何となく「コンビ打ちは二人でやってるから強いはずだ」って言ってるようにしか聞こえない。
246ゲームセンター名無し:03/06/10 16:36 ID:???
ムカツク香具師がいた場合、それなりのカードで攻撃しかけたりして戦闘支援カード使わせたり
ライフ1になってから攻撃したりして、他のチェイサーが有利になるようにしてる。
これも、コンビ打ちといえばコンビ打ちなのかなw
247ゲームセンター名無し:03/06/10 17:09 ID:???
コンビ打ちは強いはず〜ん

仲間ホルダー時、支援カードの事は気にせずに戦闘が仕掛けられるので、
早いもの勝ちで戦闘が仕掛けられる現在の方式ではかなり得。
(他のチェイサーが戦闘仕掛けそうな時はこれでOK)

ホルダー時、一番に仲間が戦闘を仕掛けてくることが出来ない場合にも
手持ちの支援カードを効率良く使えるのは明らか。
そして仲間との戦闘までなんとかシノゲ!

ホルダー時、ほこらまで辿りつけそうに無い場合、
わざと仲間チェイサーの近くで止まればひと安心。
時にはハダカで待って、オーバーキルでライフの受け渡し完了。

上記を行えば、ほとんどコンビでホルダーを独占できるでしょ。
ならば、ほこらボーナスをコンビで独占できるから長生きできるのは間違いない。
ホルダーになれない他のチェイサーがライフをすり減らして消えるのは時間の問題。

たとえ、両方チェイサーの場合でも片方が配置モンスターへ攻撃を仕掛けてから、
争奪戦を仕掛ければ相手が不利であるのは間違いない= 瞬殺も叶姉妹

↑こんな問題はアヴァ□ソには無いサ! 気のせいだからネ〜ン。
248ゲームセンター名無し:03/06/10 17:16 ID:???
全部、祠待ちには無力じゃん。
249ゲームセンター名無し:03/06/10 17:23 ID:???
机上の空論だな。
祠は入れないとライフが増えないって言うんじゃ。
ライフの稼ぎどころがなくって、ジリジリ死んでいく様子が目に浮かぶ。
250ゲームセンター名無し:03/06/10 17:30 ID:???
ホルダーが、祠で待ってるチェイサーに戦闘をしかけて
チェイサーが防衛したら、鍵は移動するん?
ホルダーが飛ばされるだけ?
251ゲームセンター名無し:03/06/10 17:33 ID:???
配置モンスターだけが待ってる場合は、鍵持ったままホルダーが跳ばされる。
チェイサーがモンスター配置して待ってる場合、鍵は持ってかれて跳ばされる。
252ゲームセンター名無し:03/06/10 17:35 ID:???
でもコンビ側が先にモンスターを祠に置けば、祠待ちが出来んないじゃん。やばー
253ゲームセンター名無し:03/06/10 17:39 ID:???
その時点で、コンビの片割れは集中砲火に会う訳だがw
254ゲームセンター名無し:03/06/10 19:20 ID:???
祠待ちこそコンビ打ちに適したプレイスタイルだぞ?
そもそも祠待ちは一人でやってアドバンテージを握れる戦法じゃ無い。
二人でやってさらに極悪化するんだよ。
255ゲームセンター名無し:03/06/10 21:26 ID:???
祠待ちには、ある程度のライフが前提。
その為には、お互いでライフを分け合うようなコンビ打ちは不向き。
ライフをどこで稼ぐんだ?
256ゲームセンター名無し:03/06/10 21:36 ID:???
お互いに接近した位置にいなきゃイケナイコンビ打ちは、あらゆる局面で出遅れる。
有利に運びたいんならトリオ打ちに汁。
入ってきた香具師をオーバーキル→後は三人で祠をまわる。
攻撃担当のデッキを組ませた奴が一人いれば、かなり確実。

コンビ打ちは難しいよ。
257ゲームセンター名無し:03/06/10 23:31 ID:???
最近いい年こいたおっちゃんを多く見かけるが
おやじがやるゲームじゃないだろこれ。
あきらかにカード目当てで来てるな・・・・・
アヴァロンのカードを神妙そうにあけるおっさん、かなりキモイ。
サッカーならまだゆるせるんだが。
258ゲームセンター名無し:03/06/10 23:47 ID:???
そんな事言ったら、このゲームにふさわしい年齢って(ry

まぁ、大学とっくに卒業した年齢で来る香具師はどうかと思うがw
259ゲームセンター名無し:03/06/11 01:02 ID:tOwpV8Hf
そのオッさんはファンタジーを求めている…かもな(え?) ところで聞きますがぶっちゃけ使用キャラ人気あるの誰?自分東京じゃないんで発売待つ身分ナリ。…やっぱオナゴ(ローザかコッペリア)にしようと思うがー。性能差はないのかー
260ゲームセンター名無し:03/06/11 01:09 ID:???
使用キャラは、
アリューシャ・コッペリアが多く
ローザ・カルノがそれについで多い
イーノとシズマは変わった方が使ってらっしゃるようで、それを嫌ってか少ない。

性能差は欲しいね。
261ゲームセンター名無し:03/06/11 01:21 ID:tOwpV8Hf
え!イーノ人気無いの!?ショタ(オイ)だから人気あると思ったのになー。あとコッペリアの後ろの亀いーなーあ。
262ゲームセンター名無し:03/06/11 01:45 ID:???
263ゲームセンター名無し:03/06/11 01:57 ID:???
埼玉からの香具師、結構いるみたいだね。
264ゲームセンター名無し:03/06/11 08:47 ID:1mZx+gPy
シズマ使ってまつ。
カルノもよかったんだけどみんな選びそうだからはずしました。
が…団扇萎え。
265ゲームセンター名無し:03/06/11 14:37 ID:IQNXIOI8
割り込み魔モナカちゃんプレイ中でーす。
266ゲームセンター名無し:03/06/11 14:46 ID:???
>>265
どうでも良い。
どうしても許せなかったら、GIGOに行って出入り禁止にしてもらったら?
割り込みだったらしてもらえるかもよ。

知り合いでもない人間の実況なんてつまんないよ。
CPU統計とって見ました。
候補生→コモンを主体にしたデッキ。アーマートード&コングボスは使わないっぽい。
スターターデッキでもないようで、ケンタウルスヘルが一番強い?(サラマンダーは使わない)

1年生→戦闘補助として、蛙&ゴリラを使い出す。でも使用頻度は低い。
サラマンダーやノンスターターコモンも使うようになり、キラーレディも活用。

2年生→ノンスターターコモン&アンコモンがそこそこ含まれるデッキ。
バランスが良いのか、移動は各段に早い。ただし、戦闘補助は蛙&ゴリラがほとんど。

3年生→たまにレアカードを使うようになるが、デッキ的には2年生と大して変化無し。
ただ、CPU自体の動きが良くなる。戦闘自体でもそこそこのコンボをかます。

4年生以降はデータがほとんど無い。
268ゲームセンター名無し:03/06/11 15:53 ID:???
関西も6月13日からロケテストをやるみたい。
269ウルフ(本人):03/06/11 17:47 ID:???
おい、、、いい加減俺をバカにするのやめろ。
なにもいわずに黙々とプレイする君たちのほうが
どうかとおもうよ。楽しいのか?
ねっとでしか強くなれない香具師らは
引きこもっててくれ。
270ゲームセンター名無し:03/06/11 18:53 ID:???
公式サイトにも変化が・・・って大阪にもロケテスト!!
ようやく話しに参加できますよ。
271ゲームセンター名無し:03/06/11 21:18 ID:???
>>269
誰だか知らんが、お前なんか相手にしてる香具師いないから消えろ。
272ゲームセンター名無し:03/06/11 21:22 ID:???
6月13日からって・・・
しばらくロケテ続くのかな?
273ゲームセンター名無し:03/06/11 21:24 ID:???
関西の人オメ!
これで、アヴァロンがもっと盛り上がると良いな。
大阪って、TRPGとかギャザとかの市場は結構あるんだろうか。
池袋や晴海みたいな、ヲタの聖地とか聞いたこと無い。

…後、そろそろ常連ネタは終わりにしようぜ。
どうでもイイ香具師ほどアピールしてきてウザイ。
274ゲームセンター名無し:03/06/11 21:28 ID:???
215 :ゲームセンター名無し :03/06/09 03:54 ID:IVfC2P0O
まわりのプレーヤーが手薄な時間に長々プレイしてる奴にしょぼいやらなんやらいわれたくない。
ここで常連ばかにしてんのって、売負、他家歯矢、羅巣戸あたりだろ。

うるふさんが言ってるのは、これでは?
バカにしてるのは常連の方ですよ。ネラーじゃないです。
お帰りください。
275ゲームセンター名無し:03/06/11 21:30 ID:???
なんだ、常連にも仲間に入れてもらえなかったのかw
276ゲームセンター名無し:03/06/11 21:31 ID:???
常連…じゃないのか…とにかくプレイヤーのネタはやめれ。
277ゲームセンター名無し:03/06/11 21:33 ID:???
土曜に行ってみようかと思っているのですが、
>>1 にある関連サイトやらいろいろ見てなんとなく
ルールやらプレイ方法はわかったのですが、
常連の方から見て初心者はここに注意しろみたいな事はありますかね?
278ゲームセンター名無し:03/06/11 21:38 ID:???
>>277
・時間切れに注意しろ
・周りの人がイライラしても、初心者のうちは色々試せ
・校長先生の話しは1度聞いたら後は跳ばせ
・最初は配置モンスターとの戦闘で戦闘に慣れろ
・チュートリアルはしっかり聞け
・祠に入れたらモンスターは配置汁
279ゲームセンター名無し:03/06/11 21:39 ID:???
間に合わなさそうなら、祠にアサシン置いて待ってろ。
280ゲームセンター名無し:03/06/11 21:40 ID:???
イカロスウィングはどんどん使ってしまえ。
メイジパラサイトもだ。
大事に取っておいても余り意味はない。
281ゲームセンター名無し:03/06/11 21:44 ID:???
常連じゃないから、話すことなど無い。
282ゲームセンター名無し:03/06/11 21:53 ID:???
>>278-281
ありがとうございます。
関連サイトやご意見を参考にいろいろ試してみようと思います。
しかし大阪人、俺含めて一体どれほどの人数が集結するのやら・・・
283ゲームセンター名無し:03/06/11 21:54 ID:???
>>282
儲けようと思った香具師がどっと来るとおもうよw
284ゲームセンター名無し:03/06/12 00:00 ID:???
プレイヤー名って制限何文字?
アルファベットとかひらがなとかは?
うー気になる&何にしようか楽しみ
285ゲームセンター名無し:03/06/12 00:24 ID:???
保障はしないが、初期はレアカードが出やすいぞ!
ロケ開始日には心斎橋に走れ!
それとスターター販売に制限が無かったら、2つ買った方がいいぞ!
286ゲームセンター名無し:03/06/12 03:25 ID:???
東京では最初イコールコンディションだったけど
大阪ではヤフオクでレアをゲトーした最強デッキが
初日から登場する予感。
287ゲームセンター名無し:03/06/12 09:50 ID:???
スターター2つは同意。
日曜スターター処分で買ったらデッキが結構強くなった。

女神4枚は早い早い。
288ゲームセンター名無し:03/06/12 10:10 ID:???
カブトスが欲しくなったんですが・・・
奴とアーマジロでは交換成立しますかね?
289ゲームセンター名無し:03/06/12 12:12 ID:???
カブトス余ってます。
で、アーマジロ欲しいです。
290ゲームセンター名無し:03/06/12 12:20 ID:???
>>289

291288:03/06/12 12:34 ID:???
成立どころかオマケがつく、と。
thx。
292保全アゲ:03/06/12 14:17 ID:???
カブトスも、結構優良カードなんだけどなぁ…
まあアーマジロとカブトスが4枚ずつ入ったデッキが理想な気もする。
このごろアーマジロの排出は多くなってる気がするし、
AIとかン・キィーとかのコモンで調整すれば問題ないんじゃない?
293また中継:03/06/12 14:40 ID:???
ある日の会議録
WCCF陣(以後土屋)「はぁ?大阪でもロケテやるの?」
アヴァロン陣(以後金澤)「ええ、前にそちら様からご忠告頂いたのを参考にしました」
土屋「忠告?なんか言ったっけ」
金澤「ええ、スタータの売れ行きが悪いのは新規の人間をとりこめなかったからってね」
土屋「あー。で、大阪なんだ。まぁ良いんじゃない?頑張って」
金澤「ありがとうございます。で、稼動時期の件なんですが」
土屋「02-03は七月稼動。これは変えられない。いくら粘っても無駄だって(苦笑)」
金澤「いえ、そうではなく…アヴァロンの稼動時期を冬休みに合わせようと思うんですよ」
土屋「な、なに言ってるんだお前!」
金澤「いや、やっぱりWCCFにはかないませんしね。バグも相変わらず出てますし」
土屋「だっておま…夏稼動って公式発表したんじゃねーの?」
金澤「公式ページも直してあります。『ABOUT』の『製品概要』を見てください」
土屋 カタカタ…「う、『稼動時期:未定』って書いてある…」
金澤「WCCFは、『稼動時期:2003年夏』って書いてありましたよねェ」
土屋「お前…下火になったところを狙って客かっさらうつもりだなぁ!」
金澤「いやいや、バグが取れるまでやるだけですよ。WCCFの状況も見ながらね…」
土屋「ふざけんな、ゴルァ!」
…まだまだ会議は続きそうです。
294288:03/06/12 14:59 ID:???
>>293
マジですか。
・・・まだロケテで稼ぎ足らんか・・・
295ゲームセンター名無し:03/06/12 15:00 ID:???
ロケテカードがゴミになりそうな悪寒
296ゲームセンター名無し:03/06/12 16:11 ID:???
今回の延期(憶測だけど)はバグ取りの面もあるけど、どちらかと言えば
ゲームバランスやルールの見直しに入ったんじゃないかい?

しかし、大阪でもロケテは行われる。このことが意味するものは何か?

結論

本稼動版ではゲームシステムが変わる可能性が高い。
なぜなら、今のシステムではインカム面が厳しいから。
よって、もっと金を使わされるシステムに変わるが、その為には現行の
ゲームルールでは厳しい。
そこで、ヒットメーカーはルールを改変し、カードを新ルールに対応
する全くの別物に変更することを決意した。
今はロケテストと銘打った、大量に余った旧カード処理にすぎない。
そのための大阪ロケテストである。

どうもスターター販売したあたりから違和感があったんだよ。
297ゲームセンター名無し:03/06/12 16:12 ID:???
>>284
アルファベット使えるよ、もちろんヒラガナも。
文字数の制限はわからないけど10文字ぐらいいけるんじゃなかな?
顔文字風にしてる人もいたなー
ひょっとしたら記号とかもあるのかも、探してみては。
がんばってねー。
298ゲームセンター名無し:03/06/12 16:16 ID:???
そもそも販売を延期する理由がすでに見つかったにもかかわらず、
なんで大阪でロケテストすんの?って事だよ。で、上の文ね。
299ゲームセンター名無し:03/06/12 17:25 ID:???
>>296
おまえバカか?
インカムのシミュレーションなんか当然やってから
作るに決まってるだろ。
それに今のシステムでインカム上げるのなんか簡単じゃねーか。
わざわざまた金かけて作るわけねーだろ。
開発のスケジュールで言ったらもう最後の段階なんだよ。
メインのプログラマーとかはもう別のプロジェクトに入ってんだよ。
300ゲームセンター名無し:03/06/12 17:31 ID:???
お試し期間があれば、ユーザーの拡大に繋がる。
ついでに、暇つぶしとして他のゲームの回転が良くなったとくれば
これはもうやるしかないだろ。
301ゲームセンター名無し:03/06/12 17:33 ID:???
煽り口調で入るのやめれ。
大人の余裕をもって話そうや。
302ゲームセンター名無し:03/06/12 17:40 ID:???
インカムを増やす→回転を良くする→プレイヤーが早く死ぬようにする→
ライフが手っ取り早く減るのは戦闘なので戦闘を増やす
or
ターンごとにライフを大幅に減らす

こんな感じでイイかな?
で、方法論としては
・マップを小さくする
・戦闘で勝った時のライフ基準を、勝利者+2&敗北者−3にする。
・ターンごとにライフを3削る
・ライフの初期値を5に戻す。って言うか戻すべき。
・ライフの上限を10にする。
・チェイサー同士で戦えるようにするw
とりあえず思いついただけ。
303ゲームセンター名無し:03/06/12 18:32 ID:???
>大阪でロケテをやる理由

渋谷でWCCFのロケテが始まるから






んな訳ないかw
304ゲームセンター名無し:03/06/12 18:35 ID:???
ロケテでスターターの叩き売りをしているんだぜ?そもそもロケテはメーカーが
稼ぐためにやるもんじゃ無えし。ってことは在庫カードが相当あって、それを
さばかなきゃいけない羽目になったんだろ。なんでそんなに在庫を多くしたの
かって言えば、今出回っているカードは本当は製品版にする予定だったとにらんでる。
「カードは製品版です。」とか言ってたしな。でもやむを得ない理由があってカードを更新
することにしたから、今回のカード乱売に繋がったんだろ。

その理由ってのは何だ?って問いに俺は最初はカードに通し番号をふるだけ
なんて楽観的に考えていたけども、それだけのために更新するか?と思ったんだよ。
で、>>296の考えになった。

ルールが全くの別物になるとはさすがに思わねえけど、カードに影響する
何らかの変更があるんじゃねえの?で、今回の「稼動時期未定」なのか?と。
下手すりゃ年内には出ないだろ。決算までにはなんとかしろってとこじゃねえか?

無念だが、持ってるカードは使えなくなると思ってる。
305ゲームセンター名無し:03/06/12 18:50 ID:???
うーん…大きな穴があるんだが、気付いているのかなぁ…
1.スターターカードだけ刷ってた訳じゃね―ぞ。

 スターター以外のカードの方が種類多いんだ
 『製品版になる予定だった』カードの大多数をさばいてないんだからオカシイ

2.カードを更新するってのはどこから出たんだ?
 
 電波にしか聞こえんぞw

3.>>293はネタだぞw

 モチツケ
306ゲームセンター名無し:03/06/12 18:59 ID:???
スターター売ってるのは、単純に新規の客が付く要素をGIGOが壊したからだろ。
本来100人以上/1日の人間が体験できるはずだったこのゲームが
30人ぐらいが一日2回も3回もやることによって
実質60人/1日ぐらいしかできなくなってるんだから
そりゃスターターは余るさ。
307ゲームセンター名無し:03/06/12 19:02 ID:???
>>303
あるかもなw
大阪行かないとロケテできませんってのも面白いかも。
308ゲームセンター名無し:03/06/12 19:05 ID:???
ロケテカード使えなくしたら
スタータたたき売りした意味がわからないんだが・・・
1人に5個も買わして使えませんでしたって
そりゃしないだろw
309ゲームセンター名無し:03/06/12 19:24 ID:???
アヴァロンのサイトにある暗黒魔王のカードの裏面下部には
29/178
って通し番号らしきものが書いてあるじゃない。数字ははっきりしないけど。
まさか、サイトの方が初期版で出回っているほうが製品版なのか。
不良在庫を大阪進出してまで処理してんじゃねぇと憤ってたよ。

どうやら俺一人道化だった様子。

モチツクヨ
310ゲームセンター名無し:03/06/12 20:50 ID:???
【脊髄反射禁止】
ここは釣堀ではありません 書き込みボタンを押す前に深呼吸を忘れずに

自治スレにあったこれ、テンプレに加えようぜ。
311ゲームセンター名無し:03/06/12 21:17 ID:???
過去ログ見られないので質問ですが、1クレジット300円ですか?
312ゲームセンター名無し:03/06/12 21:21 ID:???
今月から、1クレ300円で2クレ500円。
313ゲームセンター名無し:03/06/12 21:27 ID:???
おい、大阪はやらないでイイだろ…ガンダム新作のロケテ明日から始まるんだから…

いいなー。やりたいなー。
吉祥寺のロケテ、できなかったんだよぅ。ぐすん。
314ゲームセンター名無し:03/06/12 21:32 ID:???
心斎橋って、ドラゴンなんたらっていうゲームのロケテやってなかったっけ?

そっか、明日からガンダムSEED稼動か。どんなゲームなのやら。
そして、SEGAの暴挙はどうなるか…
315ゲームセンター名無し:03/06/12 21:47 ID:???
>>312
ありがとうございますー

うちの店には7月に入るのでそれまで待切れないです。
ドラゴンなんたらってドラゴントレジャーですか?
316ゲームセンター名無し:03/06/12 22:03 ID:???
>>315
そうそう、って自分でも見つけたw
ttp://www.fiberbit.net/user/hamapika/acnews/acnews3.htm
うちのホームには、SEGAの人が売りこみに来たらしい。
やっぱそっち方面はHMより強いんかな?
で、「ちゃんとバージョンアップしていくんで安心してください。保証します」
って言ってたらしい。
あとは…「もう一つ、アヴァロン絡みで目玉があるから楽しみにしててね」
と言ってたとも言ってた。何だろう。
317ゲームセンター名無し:03/06/12 22:05 ID:???
>>316
1セット買うとおまけでもう1セット付いてくるキャンペーン実施
318ゲームセンター名無し:03/06/12 22:09 ID:???
←↓↑→
←   →
┃   →
┃   →
┃   →
┃   →
┃   →
319ゲームセンター名無し:03/06/12 22:11 ID:???
←↓↑→
←   →
┃   →
┃   →
┃   →
┃   →
┃   →
320ゲームセンター名無し:03/06/12 22:22 ID:???
>>317
違うよw
って、これってバラしちゃいけないんだよな…
ここの、経営者スレだか従業員スレだかにも書いてあるから読んでごらん。
恐ろしいことが書いてあるから。
321ゲームセンター名無し:03/06/12 22:29 ID:???
経営者の412?
322ゲームセンター名無し:03/06/12 22:37 ID:???
←↓↑→

←↓  →
←┃  →
←┃  →
←┃  →
←┃  →
←┃  →
323ゲームセンター名無し:03/06/12 22:37 ID:???
そう、それ。
って言うか、ガンダムまでカードゲームだったらやだなw
レアサイコロガンダムとかw
324ゲームセンター名無し:03/06/12 22:39 ID:???
←↓↑→

←↓  →
←┃  →
←┃  →
←┃  →
←┃  →
←┃  →
325ゲームセンター名無し:03/06/12 22:41 ID:???
復活のセガ・バンダイ。
バーチャロン系がいいな。
アヴァロン買った上にDOC並の筐体を置くスペースのある店ってそんなないだろうに。
326ゲームセンター名無し:03/06/12 22:41 ID:???
←↓↑→

←↓  
 ┃  →
←┃  
 ┃  →
←┃  
 ┃  →
327ゲームセンター名無し:03/06/12 22:46 ID:???
両方合わせて2200万円。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
328ゲームセンター名無し:03/06/12 22:57 ID:???
アヴァロンが売れなくなる心配など無用。
1600万出せるゲーセンなどいまどき数えるほどもない。
329ゲームセンター名無し:03/06/12 23:28 ID:???
DOC
ロケテで使っていたカードは製品版では使用不可(代わりに特別カードと交換?ヤフオクで…)

WCCF
ロケテで出たカードは製品版で使用可能(ヤフオクで…)

さてアヴァロンはどうなるかなぁ
330ゲームセンター名無し:03/06/13 00:03 ID:???
現状のシステムで本物のカード使う意味あるの?
データだけでいいと思うんだけど…
社員が横流しで儲けようとしてるとしか思えない
331ゲームセンター名無し:03/06/13 00:13 ID:???
>>329
DOCの、ロケテで使っていたカードと
WCCFの、ロケテで排出されたカードは
ちょっと比較対象としてどうレベルじゃないしなぁ…
>>330
カードの読みこみシステムも、実用に耐えるかどうかデータ取りたいんだろ?
現に読みこまないこともあるし。
332ゲームセンター名無し:03/06/13 01:20 ID:???
ねえ、なんでみんな揃って捨てゲーしてるの?
寒すぎなんだけど。捨てゲーってマナー違反じゃないの?
やられた人の身になったことないんだろうね。
どういう神経してんの?>捨てハンドル&捨てゲー

最近本当に増えてきて捨てゲーしてない人のほうが少ないんじゃないかと思えてきたよ。
まあまともな神経の香具師はもうあらかた引退したってことなのかね。
333ゲームセンター名無し:03/06/13 01:33 ID:???
>>332
おおむね正しいし、同意もするけど
1日何度もプレイできる現状じゃ歯止めは効かないんだよ。

今やっているのは、カードを集めたい人だけ。
あれこれ実験したい人は少ないし、もうゲームとして成り立っていない。
製品版稼動したらマシになると思うから、それまで待ったら?
334ゲームセンター名無し:03/06/13 01:33 ID:???
↑↑↑
なにコイツ?
お子ちゃま?
この話題は古いんだよ。
うざいから死ね。
335ゲームセンター名無し:03/06/13 01:38 ID:???
>>334
余裕を持とうね。
普通の口調でも会話はできるから。

で、別にゲームの事話してるんだから問題ない。
336ゲームセンター名無し:03/06/13 01:47 ID:???
心斎橋ギーゴの前にはもう並んでる人いるのかな?
現地レポートよろしく。
337ゲームセンター名無し:03/06/13 01:51 ID:???
せっかくのロケテなんだから、みんなゲームを楽しんで欲しいよね。

…漏れは常連とか叩くつもりは無いんだけど、常連とかに望むのは
このゲーム内だけでイイから、羨望のまなざしの対象でいて欲しいなと思う。
せっかく情熱注いでロケテ来てるんだから、そのエネルギー活かして
俺らみたいなタマの休みによる人間を圧倒して欲しいんだよね。
常連=巧い人ってのが普通なんだから。それが死ぬことしか頭に無いんじゃねェ…
イイジャン、1日100人できなくても。

カードコンプなんて大した意味無い。
カードなんてヤフオクで集められるわけじゃん。
ロケテに来てる時間仕事に、バイトに励めばコンプだって普通にできる。
30万でスーパーレア2枚手に入るんだから。
338ゲームセンター名無し:03/06/13 01:56 ID:???
いくらなんでも、こんな時間から並ばないだろw
339ゲームセンター名無し:03/06/13 01:57 ID:???
大阪の方、心斎橋ギーゴってやっぱり 心ギー
って言うんですか?
あとマクドナルドはマックじゃなくてマクド?
340ゲームセンター名無し:03/06/13 02:04 ID:???
ギーゴだろ
周りに他のGIGOがあるならともかく。
341ゲームセンター名無し:03/06/13 02:13 ID:???
勝利することで、なんか得はあるの?このゲーム。
342ゲームセンター名無し:03/06/13 02:15 ID:???
これからは大阪の常連の話題で
盛り上がるわけね、このスレは・・・

でも大阪人の方が商売人気質だから
スーパーレアとか出たらすごそうだな。
343ゲームセンター名無し:03/06/13 02:46 ID:oLDxTNBm
キャラはだれば使うと?みなさんは
344東京の常連(角Oり):03/06/13 05:05 ID:???
これからは大阪の常連の話が聞けると思うと楽しみですな〜。
今日も鮫るぞ。
345ゲームセンター名無し:03/06/13 05:17 ID:???
大阪は何人並んでる?
東京はもう20人ぐらいいるんじゃないか?
346なまえをいれてください:03/06/13 05:29 ID:???
◆コナミって他社のパクリばかりで個性ないよね◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1055358240/l50
347ゲームセンター名無し:03/06/13 09:48 ID:GFuiyrGL
情報見て、さっき渋谷GIGOに行ってみたが、
すごいね。平日の朝八時だというのに20人超の人がいたよ。

アキラメアキラメ 池袋のF-ZERO行こう…
348ゲームセンター名無し:03/06/13 10:03 ID:???
>>343
ちっさい男の子
349ゲームセンター名無し:03/06/13 14:15 ID:???
連ジスレは恐ろしく伸びているのに・・・
350ゲームセンター名無し:03/06/13 18:20 ID:???
今日、プレイしてきました。
GIGOの仕切り悪過ぎます。
って言うか、あの眠そうな目の店員なんでサボってるの?
フラフラ出てって戻らないってパターンが1度や2度じゃなかった。
あれだったらフリープレイにしたら?店員待ちで回転悪くなるなんて信じられない。

大阪はもっとマシであって欲しいね。
GIGOには2度といきません。他のゲームでも。
アヴァロンはやるかどうか微妙。プレイ人口は少ないと思う。
ゲーム自体は「ちょっとつまらないな」って程度だったけど
周りの環境が極悪で、とても新規の人間がやろうって感じじゃない。
351ゲームセンター名無し:03/06/13 19:00 ID:ReeRbQls
あーあ、やっぱクレーマーに目を付けられちゃったか。
番号飛ばされたドキュその他が難癖つけ出すと思ってたんだよな。
352ゲームセンター名無し:03/06/13 19:06 ID:???
>フラフラ出てって戻らないってパターンが1度や2度じゃなかった。

これは難癖なんですか?
353ゲームセンター名無し:03/06/13 19:10 ID:???
実際はどうなの?
真面目に仕事してるの?
354ゲームセンター名無し:03/06/13 19:39 ID:bBxDuGvO
>>353 俺も今日の夕方プレイしたが店員がアヴァロンコーナーにいなくてサテが空いてもプレイできない状態が度々あったよ。なんかフラフラしてた、今日の店員さん
355ゲームセンター名無し:03/06/13 19:46 ID:sTUfAI6O
来ない香具師の番号飛ばされるのは、他の店員も同じだろ。
『やっぱ』クレーマーに目を付けられちゃったかってのは
その店員自体に問題ありなんじゃね?
356ゲームセンター名無し:03/06/13 20:04 ID:???
うちの店長がアヴァロン入れるかどうか悩んでるんだけど、
客がDQNとヲタだけっぽいから正直入れないでほしい。
357ゲームセンター名無し:03/06/13 20:39 ID:???
心斎橋GIGO行ったヤシはおらぬのか?
358ゲームセンター名無し:03/06/13 21:03 ID:oh4J0+vL
自作自演で店員叩きか。
ご苦労さん
359ゲームセンター名無し:03/06/13 21:04 ID:oh4J0+vL
自作自演で店員叩きか。
ご苦労さん
360ゲームセンター名無し:03/06/13 21:38 ID:???
>>358-359もご苦労さん、と書けということだな
361277:03/06/13 22:54 ID:???
なんかPCでかきこみできなくなったんで携帯でかいてます・・
大阪でのロケテ行ってきました
どうやら大阪ではこのゲームは興味無しのようですね・・・
私は7時20分頃に到着したのですがこの時点で2人
ゲーム開始の10時になっても結局7〜8人でしたね
このような人の集まりでしたのでプレイの待ち時間もなくすぐに順番がまわってきました
私は10時から18時30分程いたのですがその間で20クレジットほどプレイできました
正直このゲーム大丈夫なのか?というのが素直な感想です
362G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/13 23:01 ID:???
↑うらやましすぎ

明日も朝8時に行ってプレイが夕方4時とかなんだろうな・・・
363ゲームセンター名無し:03/06/13 23:07 ID:???
277さん
排出されたカードはどうでしたか?
レアはどれくらい入ってましたか?
364ゲームセンター名無し:03/06/13 23:12 ID:???
スターターはいくらですか?
365277:03/06/13 23:17 ID:???
なんか急いで書いたんで変な日本語に・・・
明日、明後日に大阪は人集まるのかもしれませんが、
今日は待ち時間はほとんどありませんでしたね
自分の番終了→1〜3人待ち→また自分の番
こんな感じでした

排出されたカードは以前質問した時に
最初らへんはレアが出やすい
といったことが言われてましたが、そのとうりでしたね
私も最初の2クレと次の2クレでレアが
次の周りのみなさんも最初らへんはよくレアがでていました
2枚連続レアの人には驚かされましたが・・
それ以降は私は16クレ目にやっとレアが出て来るというくらいでした
366363:03/06/13 23:21 ID:???
277さん
レスどうもでしたー♪
渋谷の状況を考えると夢のようですね。
新幹線乗って遠征しよーかなーーーなんて。
367277:03/06/13 23:28 ID:???
スターターは1000円、スリープは200円
明日大阪でやられるかたはゲーム代の500あわせた1700円分の100円玉両替を
スターター購入時にそれやってないと両替してる際に2、3人はぬかれます。
あとスターター購入はやはり一人一つまででしたね。

それと渋谷のロケテ参加で大阪のロケテに遠征の猛者もいましたよ
368ゲームセンター名無し:03/06/13 23:32 ID:FwWtAfsk
モナカうぜぇ。
マジデ
369ゲームセンター名無し:03/06/13 23:48 ID:???
ハイ、決まったね。
アヴァロンは盛り上がりませんでした。おしまい。
>>368
今日見たが、別にウザイとも思わなかったぞ。
あの後なんかやったのか?
370ゲームセンター名無し:03/06/13 23:56 ID:???
今夜は祭りと思いきやZの方に流れたか
371ゲームセンター名無し:03/06/13 23:56 ID:pKZv7fEw
今日仕事終えて駆けつけたら自分の番が一回飛ばされて次の人がプレイしてるとこだったよ。ぎりでセーフ。

んで4サテについたら背後から酸っぱい匂い。
まあ今日蒸し暑かったわけだが…。

戦利品は未所持のコモンとスターター。いつものパターン。
372ゲームセンター名無し:03/06/14 00:16 ID:rpHAtwEu
大阪情報求む
そんなに人気無しでっか?
373277:03/06/14 00:22 ID:???
やってて切実に思ったのがキャンセルのボタンがなんで無いのかと。
ホルダーターンで祠に到着→なんかモンスター配置しねえと・・→残ってたカード見ずに選択
→ジャンプー配置→配置効果で2マスワープ、無防備でチェイサーの傍に・・・
泣きそうになりました
それと少し質問なのですが
・ホルダーの時にモンスター両者生き残り、引き分けになったんで鍵は無事かと思っていたのに
チェイサーに鍵をとられたのですがどういう時にこのような事になるのでしょうか?
引き分けで鍵も無事という時もあったのでこの辺がよくわかりませんでした

・あと戦闘補助のカード。戦闘を仕掛けられた時に何度か、手札にあるのに(補充された分ではない、カードの上にNEXTの線がはいっていないカード)
「戦闘支援カードがありません」となり鍵をとられたのですが使用になにか条件でもあるのでしょうか?
一応使用していた戦闘補助カードはアーマートード、コングボスです。
374ゲームセンター名無し:03/06/14 00:33 ID:???
ホルダーターンの時、自分からチェイサーがいるマスに突っ込むと鍵を奪われて跳ばされる。
チェイサーターンの時、自分がホルダーとして待ち構えていて引き分けなら取られない。

二つ目は良く分からないなぁ…
1、ルーンというモンスターと戦闘をした後だった。
2、大阪では特殊なカードが出ているw
3、勘違い
これしか思いつかない。
375ゲームセンター名無し:03/06/14 00:39 ID:???
東京だって、常連がいなくなりゃ1日2〜30人ぐらいだろうな。
ヒットメーカーも目が覚めたんじゃないか?
現状維持で言ったら本稼動ではこうなるよって、はっきり教えてくれたんだから。
376ゲームセンター名無し:03/06/14 00:39 ID:???
ロケテカードがクズカードになるのは
時間の問題ですな。人気がないんじゃ
需要もあるはずなし。
377ゲームセンター名無し:03/06/14 00:47 ID:???
>>375
2〜30人もいないと思われ。
10人くらいじゃないの?新規で来てるのは。
ホントこけそうだね、このゲーム。

俺的に不満点を挙げると

・やることが単調で浅い。
・戦闘がダサくて演出もしょぼい。
・カードを使うと使うだけ痛む
・付加的要素がすくない(学年とアイテムのみ)

こんなにあればそりゃ駄目だわな。
皆がカード目的になるのもわかりますわ。
見ても楽しそうにゲームしてるの少ないし。
378ゲームセンター名無し:03/06/14 00:49 ID:???
本稼動したら、少しはペレイヤー付くかと思ったんだけどね。
大阪人の嗅覚が「金にはならない」って判断したんだから
生粋の江戸っ子の漏れには文句のつけようが無い。

あーあ。交通費含めて使ったかね一万円超えてるよ。バカみてぇ。
結局常連のシンラが一番ラッキーだったんだな。
漏れも出禁食らっておけば良かった。
379378:03/06/14 00:50 ID:???
なんだ?ペレイヤーってw
プレイヤーだな。

モチツケ、漏れ。
380ゲームセンター名無し:03/06/14 00:54 ID:???
>>378
1万ならぜんぜんマシでしょ。
漏れなんて・・・・・数えたくないw
それよりも1ヶ月という無駄な時間を返してほしい(苦笑)
381378:03/06/14 00:57 ID:???
>>377
全て禿同
さらに言えば、これだけ魔法カードの意味が無いとゲーム楽しみようが無い。
戦闘支援カードとあまりに使用感が違い過ぎる。
ボードゲーム部分の作りこみが甘過ぎる。
せめて、ランダムイベントが起こるようなマップじゃないと…
魔法カードでトラップが起動するとか、そう言う関連性があればなんとか。

他のトレカゲーム参考にしなかったのかねェ。
地形カードの要素とか、色々参考にできるものはあった筈なんだが。
382ゲームセンター名無し:03/06/14 01:04 ID:???
これ、本当に本稼動させるの?

大阪の件は、あまりに告知が少なかったんだろ。
企業努力が足りなさ過ぎる。
冷やかしだって普通いるし、最初はもう少し集まるはず。
公式サイトで告知して終わりって…ありえない。
普通先月号のアルカディアには載せとくでしょ。
そうじゃなくたって、雑誌なんていくらでもある。
東京ウォーカーや東京一週間の大阪版みたいなのあるだろ。
片隅にでも乗せておけよ。
383277:03/06/14 01:04 ID:???
ありがとうございます
勘違い・・・だったのかな?
ルーンというモンスターと戦闘なんかしてないし

一応大阪の状態ですがまったく知れ渡っていない状態でしたので、単なる宣伝不足かと

普通にゲーセンに来て、こんなん入ったんや〜、やってみよう。
そんなお客さんも結構いたので、これからいくら人が増えるのが問題かと

一応周りの方の感想というか愚痴では

ルールいまいちよくわからん
戦闘が死ぬ程しょぼい
WCCFのほうがいいわ
そんな声がよく聞こえました

私としてはWCCFよりも楽しめたのですが、やはり何度もやらないと
思うように動かせない、始めたばかりの人はコツを掴むまでに飽きそう。
そんな感じがしましたね
384377:03/06/14 01:12 ID:???
いい素材でまずい料理作りました
っていう印象のゲーム。
大体カード痛むってのが信じらんない。
レア度が上がるほど使おうと思わないなんて
このゲームだけw
クワガス出してよろこんでたけど
ぬか喜びですた・・・・・
385378:03/06/14 01:13 ID:???
結局東京でも大阪でも、思うことは一緒なんだな〜。
突き詰めると「自分でマップのボード作ってやっても一緒じゃん」ってのが問題
カードが揃ったら、自分でマップ作って仲間内でやっても一緒なんだよね。
筐体にカードベンダーとしての役割しかない。
386ゲームセンター名無し:03/06/14 01:15 ID:???
カリバーホーンとか、キングオクトパスとか、クワガスとか
使ってる香具師が周りを振り向いてるんだけど、大抵周囲は無関心。
こんな場面を何度も見た。可哀想でならないが…

もっとヒドイのが絶命の波動。誰も使ったことに気付かないw
387ゲームセンター名無し:03/06/14 01:17 ID:???
東京の方がヲタが多いってのもあるな。
388377:03/06/14 01:19 ID:???
>>387
それは一理あるね。wccfの
トレードとかしてても相手の住所見れば大抵関東w
389ゲームセンター名無し:03/06/14 01:24 ID:???
たった1日で、ガンダムスレに追い抜かれたわけだが。
こちらは同じように大阪ロケテ稼動直後で、東京でもまだロケテやってるんだが。

どう思ってるんだ?ヒットメーカーは。
メーカーとして恥ずかしくないのか?
ガンダムだってヲタ市場だぞ。
390ゲームセンター名無し:03/06/14 01:25 ID:???
このスレの消費ぐあいが
このゲームの悲惨さを物語ってるな
391ゲームセンター名無し:03/06/14 01:31 ID:???
カード高く売ろうと思って盛り上げてきたけど、もうフォローも効かない。
新規の客は本当に逃げちゃった。
常連だって、カード売れなくなってきたらあっさり消えるだろう。
稼動前から希望も糞も無い。さっさと売っちまえば良かった。
ヒットメーカーなんかに期待したのが間違いだったのかも知れん。
392ゲームセンター名無し:03/06/14 01:38 ID:???
カ  ー  ド  の  絵  柄  ダ  サ  す  ぎ
393ゲームセンター名無し:03/06/14 01:41 ID:???
最初はやり込めば面白くなるかな?ってひいき目にみたけど

 や っ ぱ り い ま い ち だ な

って訳でレア出にくくなったあたりから逃げちゃった。
ゲームどころか、よくよく考えたらカードもWCCFより面白くない。
394ゲームセンター名無し:03/06/14 01:45 ID:???
ま、カード増えるだろうから
それなりに戦略性は増すだろうけど
それでもねぇ。不満点ありすぎ。

つーかこのロケテはなんの意味があったの?
糞ゲーっぷりと常連の痛さをさらしただけ?
395277:03/06/14 01:48 ID:???
今ガンダムスレみてきたんですがあれネタじゃなかったんですね・・・
今日一日でこのゲームには満足できたんで、明日以降時間できたら
ガンダム行ってこようかと思います

しかしこのゲームちゃんと稼動されるのか、不安でたまりませんわ。
396ゲームセンター名無し:03/06/14 01:50 ID:???
あぁ〜、逝っちゃったぁぁぁ。

277は、もうアヴァロンには戻ってこない悪寒w
あっちのロケテは激混みなんだろうな。
397ゲームセンター名無し:03/06/14 01:50 ID:???
WCCFの勢いを受けて入荷した店が一気に泣きを見そうだな。
398ゲームセンター名無し:03/06/14 01:56 ID:???
需要はあったはずなんだよな。ロケテ初期段階ではアレだけの人数来てたんだから。
ただ、需要に見合うレベルのクオリティを供給できなかったわけだ。
フリーズまであんなにあったらもう無理。
3993年後:03/06/14 01:59 ID:???
君は、伝説の糞ゲー『アヴァロンの鍵』を知っているか?
400400:03/06/14 02:07 ID:???
400gt
401ゲームセンター名無し:03/06/14 02:08 ID:???
すでに俺の中ではアヴァロンはガンダム稼動までの繋ぎでしかない。
402ゲームセンター名無し:03/06/14 02:10 ID:???
ぶっちゃけ大阪でロケテやらない方が良かっんじゃないかな〜。
渋谷の盛況振りをこのまま地方に発信していれば、製品版が稼動したときに少しは盛り上がってたかもしれないのに。

関西人の冷めた反応見てやる気失せたよ。ゲーム性は…だったけど、カードの価値があるから何とかモチベーションが保てたけど、これじゃロケテカード暴落確定ですな。

403ゲームセンター名無し:03/06/14 02:11 ID:???
っていうか、WCCF熱まで冷まされたんだが
どうしてくれるんだゴルァ!
カードというものに嫌悪感を感じるようになった。
404ゲームセンター名無し:03/06/14 02:12 ID:???
ゲームの人気あってのカードの価値、と。
405ゲームセンター名無し:03/06/14 02:12 ID:???
まぁ、屑カードの処理に一番困るのは原因を作った人たちなんだし
良いんじゃない?
406ゲームセンター名無し:03/06/14 02:15 ID:???
1クレ100円で辛うじて迷うレベルだよな、もう。
他のゲームより多く金を払う価値が無くなった。
407ゲームセンター名無し:03/06/14 02:19 ID:???
ガンダムのロケテってどこでやってんの?
408ゲームセンター名無し:03/06/14 02:22 ID:???
ちょっと前にカキコがあるだろ。そんぐらい自分で探せ。
一応↓>>316から
www.fiberbit.net/user/hamapika/acnews/acnews3.htm
409ゲームセンター名無し:03/06/14 02:24 ID:???
ちなみにガンダムSEEDとなってるが、実際はZガンダム。
ロケがシャトーなのは変化無し。
410ゲームセンター名無し:03/06/14 02:26 ID:???
シャトーにアヴァロン置くっていう荒業はどう?
411ゲームセンター名無し:03/06/14 02:30 ID:???
100円→やり続ける
500円2クレ→フェードアウト
412ゲームセンター名無し:03/06/14 02:31 ID:???
>>410
「ガンダムの待ち時間にアヴァロンを!」ってか?
無理無理w
値段が高すぎるもん。ちょっとやってみようって値段じゃない。
200円で5ライフだったら、ビートマニア感覚で「1回やってみようか」とか思うかも知れんが
3クレ分を「ちょっとやってみようか」とはならない。
413277:03/06/14 02:34 ID:???
なんかえらい事書き込みして、このゲーム先行き不安にしたって気がしてきました。
とりあえず俺は多分稼動されるまでプレイしないと思いますが
明日大阪でプレイされる方、できればアンケートに思い付いた改善点やら書いてやってください
店員さんも最初の頃はプレイし終わった人にアンケート用紙渡してたのに
途中から隅っこのマニュアルがある棚に放置してるだけでアンケート参加してる人が
3、4人しかいなかったのはどうかと思いましたわ
414ゲームセンター名無し:03/06/14 02:40 ID:???
>>277
貴殿の書き込みは俺の心の中では偉業
おかげで白黒付いた
415277:03/06/14 02:57 ID:???
なんか店員さん、さぼっているみたいな言い方になっちゃったけど
同じ奴らがくるくる回っているだけで新規のお客が少なかったし
そりゃあ

客の呼び込み>>アンケート配布

こうなるのも仕方ないのかもしれませんね
一応店員さんは愛想もよかったし呼び込みには凄く力入れてたと思いますわ。
あまり成果はみられませんでしたがね。
416ゲームセンター名無し:03/06/14 04:13 ID:???
ファンタジーテーブルトークを毒の沼地でやるようなもんだろ。
417ゲームセンター名無し:03/06/14 07:07 ID:???
じゃあもうアヴァロンのカードを使った対戦ルールをみんなで考えて
ゲーセンの机で遊ぼうぜ。
俺の案としてはライフ20ポイント、6枚ドローして1枚ずつモンスターを場に出して
移動力の多いほうが先攻
ごめん・・・ 無理。
418ゲームセンター名無し:03/06/14 12:28 ID:???
277さん、レポさんきゅです
用事が出来たので来週から参戦だが、土日は人多いといいな…
419ゲームセンター名無し:03/06/14 16:07 ID:M5LbkXmj
大阪どうよ?
盛り上がってるかい?
420ゲームセンター名無し:03/06/14 16:24 ID:???
レスがぜんぜんないってことは
盛り下がってるってことだと思われ。
421ゲームセンター名無し:03/06/14 16:40 ID:???
トレードがどこも減って、売りがどっと増えたのが笑える。
まぁ、これから値上がりしたら多少は悔しいが
今なら少しは儲けられるわけだしな。
タダになる危険性を考えりゃ無理ないかw
422ゲームセンター名無し:03/06/14 17:32 ID:???
西友の板も閉鎖されるっぽいね。
テンプレサイトも一つ潰れているし。
末期だな。
423ゲームセンター名無し:03/06/14 17:38 ID:???
ロケテ行けないにちゃんねらがカードの価値を下げようと情報操作必死だなw
424ゲームセンター名無し:03/06/14 17:42 ID:???
>>423
いやぁ、2ちゃんねるを見てるのは2ちゃんねらーだけなんだがなぁ。
つまり、その『情報操作』とやらの影響を受けるのも2ちゃんねらーだけな訳だ。

少しは頭使って書け。
425ゲームセンター名無し:03/06/14 17:44 ID:???
大阪からのカキコを消去することなんか、どのネラーも出来ない。
情報操作も糞も、盛り上がってたら大阪からのカキコでこのスレいっぱいだろう。
ガンダムスレみたいに。

事実は事実。
喪前の妄想とは違って。
426ゲームセンター名無し:03/06/14 17:46 ID:???
今更カードの値段下げてどーすんだw
欲しい香具師がいるとでも思ってるのか(爆藁
427ゲームセンター名無し:03/06/14 17:54 ID:???
>>423
常連で売買してりゃイイじゃん。
情報操作に惑わされない、健全なトレードが出来るだろw
大事なんだろ?喪前らにはあの紙切れが。
漏れにはもう、タダの悪戯書きにしか見えん。
捨てることはあっても、売ったり買ったりする事は無い。
428ゲームセンター名無し:03/06/14 18:02 ID:???
20人のユーザーで回すヲタゲーム=アヴァロン
せいぜい店潰さないように頑張りな。
429ゲームセンター名無し:03/06/14 18:08 ID:???
いいじゃん、喪前らの大嫌いなネラーがいなくなるんだから。
っていうか、移民の癖にwとか使ってんなよ(藁
感化されてんの喪前じゃねーか。
430ゲームセンター名無し:03/06/14 18:38 ID:???
考えて見りゃ、渋谷のロケテだって客付いてなかったんだな。
自分がいかにアフォだったか気付きました…鬱
カード市場なんかある訳無い。

20回行って、ほぼ半分が500円になってからだから
20×(交通費1000円+ゲーム代450円)=2万9千円か。
で、レアが6枚か。明らかに損したな。
431ゲームセンター名無し:03/06/14 19:19 ID:???
面白そうだけど高い
これならネットでカードゲームやった方が安い
432ゲームセンター名無し:03/06/14 19:39 ID:???
けっこう期待してたんですがこのスレ見たら……見当せねば。。。
カードが痛むって、プレイする度に傷がつくんですよね。
擦り傷くらいですか?またはへこみ並みですか?
またそれらはスリーブでは防ぎようがないんですか?
433ゲームセンター名無し:03/06/14 19:51 ID:???
>>432
うるせぇよ
434ゲームセンター名無し:03/06/14 20:59 ID:???
>>432
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  
435ゲームセンター名無し:03/06/14 21:06 ID:???
本日、プレイ中に疑問に思う事がありました。

自分ホルダーで
ほこらに辿りつき、手札のアーマトードを配置して終了(この時点で手札0枚)
その後、チェイサーターンにて
チェイサーに攻撃を仕掛けられる。
(相手のカードはアマゾーネ)

そこで新たに自分の手札にきた6枚の中にアーマトードがあったので
使おうとしたんですが使用出来ませんでした。

使えない原因がわかる方いらっしゃいますか??
436ゲームセンター名無し:03/06/14 21:10 ID:HrSbtq5Z
ここ一日すんごい荒れっぷり。
僕は普通に楽しませてもらってますが…。\500/2pは高いけど。
それだけみんな期待してたってことかな…。

因みに東京と大阪のカードが同じかどうか確認した人いるかなー?
437ゲームセンター名無し:03/06/14 21:15 ID:???
開発者ここ見てねーかなぁ。改善してくれるならまだ希望ありそう
438ゲームセンター名無し:03/06/14 21:23 ID:JR0HWHZt
>>435
戦闘支援に使えるカードはターン終了前に残ってるカードのみ。

とか解説しつつ自分もまだ完全にルール理解してない。
439ゲームセンター名無し:03/06/14 21:27 ID:???
みててダメそげなのを自覚したから稼働予定が”未定”になったんじゃ?
440ゲームセンター名無し:03/06/14 21:28 ID:???
>>433
いくらしょぼかったからと言って当たるなYO。モチツケ。

>>432
ゲームの仕様上、専用スリーブは上1mm(だったか?)は露出されるようになっている。
それを狭いデッキリーダーに入れるもんだから・・・後は想像しる。
441ゲームセンター名無し:03/06/14 21:30 ID:???
これじゃバージョンアップどころかロケテであぼーんだな。
カードに傷が付くってのは結構痛いよな。
凶箱みたく、傷問題でコケるんですか?
442ゲームセンター名無し:03/06/14 21:36 ID:???
ムシキングならスリーブつければます傷は付かないんだが・・・
ムシキング式だとシャッフル出来ない。傷問題解決は難しいね。
443ゲームセンター名無し:03/06/14 21:49 ID:???
まさか傷をつけることでレアカードを使いにくくしてプレーヤー間の
ゲームバランスを取るとは

や  る  な  ヒ  ッ  ト  メ  ー  カ  ー
444ゲームセンター名無し:03/06/14 21:50 ID:???
スリープあるのに傷付く問題は解決されるかもよ、
カード認識力がファームウエアかなんかの変更でかなり上がるらしく
スリープ逆ににしても読めるようになるらしい。
ちなみにぎーごで盗み聞きした内容w
445ゲームセンター名無し:03/06/14 21:53 ID:???
これほんとに7月に出回るの?
446ゲームセンター名無し:03/06/14 21:56 ID:???
カード自体の認識パターン変更ならロケテカードは終わりだな。
447ゲームセンター名無し:03/06/14 22:15 ID:???
スターターたくさん買った香具師は悲惨だなw
448ゲームセンター名無し:03/06/14 22:23 ID:???
>>440
ご丁寧にありがとうです。スリーブの上が開いてて全部違うのにとり変えちゃったんですが、
このまま入れるのはマズいって事ですね…。
449ゲームセンター名無し:03/06/14 22:23 ID:???
WCCFのロケテの時も
DOCのロケテの時も
2ちゃんでは糞ゲー扱いされてたのでは??

それが全国稼動したら
人気出るってパターンでしょ。

でロケテカードは値上がり確定みたいになっちゃうのかな??
450ゲームセンター名無し:03/06/14 22:35 ID:???
>>449
ムリポ
451ゲームセンター名無し:03/06/14 22:41 ID:???
おい、本当に心斎橋でロケテやってるんだろうな?
あまりに駄目で文句すら出ないのか?
452ゲームセンター名無し:03/06/14 22:45 ID:???
渋谷で言われた事をもう一度書く事も無いだろうという判断では?
453ゲームセンター名無し:03/06/14 23:18 ID:???



          ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪   アヴァロンの鍵もうだめぽ.....
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三


454ゲームセンター名無し:03/06/14 23:23 ID:???
>>432
CDシングル用ぐらいの透明なフィルム袋で裸の
デッキをごっそり入れてしまうという手もある。
これなら傷はつかないし持ち運びも便利だよ。
デッキもフィルム1枚ぐらい被せただけだと
ちゃんと読み込んでくれるし。
渋谷では実際にやってる人結構います。
東急ハンズとか行けば売ってると思います。
455ゲームセンター名無し:03/06/14 23:24 ID:???
>>452
そんな気を回すのが2ちゃねらーだったか?w
面白いなら同じ話が何度も重複するはず。

…?つまらん場合も重複するな。
すでにそれ以前の寂れ方をしているのか?
もうだめぽ(−ぽ)
456ゲームセンター名無し:03/06/14 23:27 ID:???
>>449
WCCFのロケテが糞ゲ扱いされてた?
ほっとんど絶賛状態だったじゃねーか。
バティが凶悪過ぎるとか、そう言う愚痴レスは沢山あったが
ゲーム自体は絶賛されてた。

どのレスさして言ってるんだ。
言ってみろ。
457ゲームセンター名無し:03/06/14 23:37 ID:???
大阪ロケテ2日目も、もうすぐ終わりだぜ?
24時過ぎから、わんさかレスが付くっていう心温まる展開に
しようってえことかい?粋だねえ。
458ゲームセンター名無し:03/06/14 23:39 ID:???
プレイ人口が少ない=ゲームが早く寂れる。
こんなの当たり前。
WCCFみたいに、カードに思い入れがあるわけでもないし
あっさりと離れていくに決まってる。

これだけシステムネタが少なかったスレ、見た事ね―ぞ。
やったこと無い人から、カードの画像やゲーム画面の映像をうpしてくれとか
1回も無い時点で、期待度薄いのわかりきってるし。
おまけに、2クレで500円w WCCFと同じ値段。
ほかのゲーム5回やるより魅力的だってか?すげー自信だな。
カードが儲からなけりゃ誰がやるか。
459ゲームセンター名無し:03/06/14 23:45 ID:???
土曜だってのに「やってきたよ〜」ってレス1つも無いんだな…今日は。
昨日一人プレイしただけか。
あんまりすぎる。

始めてやって、言いたいことの一つも無いって言うんなら
まだ救いはあるけど…実際プレイ人数少ないんだろうなぁ。
460277:03/06/14 23:46 ID:???
昨日の大阪での実状報告して、今日一体どうなってるのか
不安になってたんで、ガンダムのロケテほったらかして今日も行ってきました。
渋谷みたいな行列まではいきませんが結構お客さん増えてきたと思いますよ。
研究室の方で用事があったので、私がついたのは
15時30分頃でしたが次のプレイまで30人ほどの待ちがあり、確実に人は増えていました。
その間他のお客さん見てましたが、新規のお客さんが結構いましたので
これからに期待十分出来るのでは?と思いました。
461ゲームセンター名無し:03/06/14 23:50 ID:???
おお、よかたな。
大阪の人間よ、どんどんカキコしてクレ。
漏れはもう挫けそうだ。って言うかロケテは行く気しない。

ところで、277が引いたレアの名前だけでも教えてくれまいか。
スーパーとかベリーとかは、引いてても教えなくて良いからw
同じカードか知りたい。
462ゲームセンター名無し:03/06/14 23:55 ID:???
>>277
今晩もレポートありがとう。
いまのところ、一番読みたいのは心斎橋行った人の文なんで。
察するにまだまだ捨てたもんじゃないようですね。
463ゲームセンター名無し:03/06/14 23:57 ID:???
大阪で
土曜日に増えた客の半分近くは
東京からの遠征組
なのを知ってる香具師はどれだけいるんだ???
464ゲームセンター名無し:03/06/14 23:59 ID:???
まだ、稼動時期未定なの?
WCCFに食われるよ?

本当に、沢山の人間にこのゲームをプレイして欲しい。
特定の人しかはまれないゲームじゃないと思う。それなりに面白いし。
ただ、ロケテの段階でカードを配る必要が本当にあったのか。
ICカードだけ売っておいて、後はランダムって方が
本稼動前に期待感が膨らむ。
初心者にだって厳しくは無いし。常連だってゲームに詳しくなれる。
仕事や学校の帰りにフラッと寄って楽しんで、何となくその面白さを理解して
しばらくして本稼動。こう言う方がゲームに入りやすい。
アヴァロンを潰したのはHM自身だといっても良いんじゃない?
465277:03/06/15 00:06 ID:???
24クレジットプレイで
私が引いたレアは
昨日
タワー(2クレ)
倍加攻撃(4クレ)
阿(16クレ)
今日
シータンク(23クレ)
阿(24クレ)
ですね

東京遠征の人ですが
私が知る限り5、6人程ですので、そこまで多くはないかと思います
466ゲームセンター名無し:03/06/15 00:08 ID:???
大阪行きたい…
ゲーセンで群れるのが普通だと思ってる
頭オカシイ香具師見るだけで気分悪くなる。
おまけに、ホームレス宜しくダンボール引いて寝てるんだよ。
それで恥ずかしくないって、人間の屑だろ。
会社の同僚とか、大学の同級生とかに話せるのか?
「私はゲーセンで知り合った人と、ゲーセンの前で並んでダンボール引いて寝てます」って
胸糞悪い。
467ゲームセンター名無し:03/06/15 00:09 ID:???
>>277
こっちと同じだね。
そこそこイイカード引いてるみたいだ。オメ!
468ゲームセンター名無し:03/06/15 00:11 ID:???
千葉とか埼玉の田舎モンは恥ずかしくないんだろ。
469ゲームセンター名無し:03/06/15 00:11 ID:???
胸糞悪いって思うのは勝手でしょ。
気にするほうがおかしいって。
470ゲームセンター名無し:03/06/15 00:15 ID:???
大阪が盛り上がったところで一気に売りさばくか。
>>469
ゴキブリ見たら気分悪いだろ。
471ゲームセンター名無し:03/06/15 00:17 ID:???
●1円から アヴァロンの鍵 レア 倍化攻撃 おまけ付き (リッチー) 7,100 円 31 30分

●1円から アヴァロンの鍵 レア 悪魔の天秤 おまけ (スカルマン) 7,100 円 28 1時間

●1円から アヴァロンの鍵 レア 阿 おまけ付き (カード10枚) 9,501 円 48 1時間

まぁ、この値段で買ってくれるんなら利益は出るな。
良かった、良かった。
472ゲームセンター名無し:03/06/15 00:20 ID:???
正直一日中ゲーセンの中にいて、体調とか悪くならないんだろうか?彼らは。
たまには日光に当たって外の空気を吸った方がイイとおもう。
473ゲームセンター名無し:03/06/15 00:21 ID:???
277さん以外にいないんですか?
474ゲームセンター名無し:03/06/15 00:22 ID:???
さすがに一日中ゲーセンにいる奴なんかいないだろ
475ゲームセンター名無し:03/06/15 00:29 ID:???
>>474
3回行って、3回ともいたからさぁ…
しかも、「昨日の閉店間際の…」とか言う会話してたから
そう思わざるを得ない。
476ゲームセンター名無し:03/06/15 00:31 ID:???
まぁ、無理してロケテ行く必要は無いってだけじゃないか?
今ならカード売れば元取れる香具師がほとんどだろうし
多少小銭稼いでから、本稼動でじっくりやればOK!
寂れてるようだったら…そこは自己判断で。
477277:03/06/15 00:47 ID:???
できれば東京から遠征にこられる方はあんまりレアカード満載でデッキ組むのは
勘弁してくださいいうのが今日やってての感想ですかね
スターターに少し変化した程度のデッキと阿やカリバーホーン、悪魔の天秤等が
ぽんぽんでるとやはり勝負になりませんので・・

私も東京のかたと対戦となり普段はいれてない倍加攻撃と阿入れて
勝負させてもらったのですが見事に返り討ちにあいました

一応新規のお客さんがちょっとやってみようという状態で、1、2ターンも持たずに終了
あんなん勝てんわ〜 面白くねえ、という感想持たれるのはどうかと思いますので。
実際何名かそういう愚痴をききましたし

ですが東京の方、プレイは凶悪でしたが話をさせていただくと
気の良いお兄さん達という感じでしたね
ここ見ていて東京の常連さんに良い印象持ってなかったのですが考え方変わりましたわ
478ゲームセンター名無し:03/06/15 00:57 ID:???
大阪まで行って初心者潰ししてきて、その上会話までつっけんどんなんて
よっぽど人間腐ってる香具師想像してたんだなw
479ゲームセンター名無し:03/06/15 01:00 ID:???
絶対明日もレアカード満載のデッキで初心者潰ししそうだ…
なんで、わざわざ大阪のプレイ人口まで減らしに行くかなぁ。
アヴァロン潰したいのかな?
480ゲームセンター名無し:03/06/15 01:04 ID:???
おいおい、それって、大阪は初心者が多いから手加減しろってこと?
それじゃロケテの意味無いでしょ。

むしろ、今の大阪は、正式発売後に新規プレイヤーがどういう目にあうかを示した、
良質のテストケースだと思うんだけど。
この事態を踏まえて、HMには何らかの対処をお願いしたいです。
481ゲームセンター名無し:03/06/15 01:05 ID:???
大阪遠征逝った香具師の名前晒せー。
482ゲームセンター名無し:03/06/15 01:07 ID:???
漏れだって、最初は普通の人間だと思ってたさ>常連
ただ、ゴミGIGO前に撒き散らしたり大声で騒いだり捨てゲームしたり
同じプレイヤーとして恥ずかしいことされたから、嫌いになった。
人数少ないし、付き合いも日が浅いからそう言う面が見えてないんだろ。
…ほとんどの常連はこっちにいたしな。
いっそのこと、全員大阪引っ越してくれないかな。

ただでさえカードの値段下がってるんだから、これ以上暴れて欲しくないんだが。
483ゲームセンター名無し:03/06/15 01:10 ID:???
バカじゃねーの。
初心者対常連のデータなんてGIGOで十分取れてる。
もう一月以上ロケテやってるんだぞ?

プレイヤー人口減らさないようにするの当然だろ。
484ゲームセンター名無し:03/06/15 01:12 ID:???
WCCFで明白だと思うんだが
HMの、初心者へのメッセージは
「強くなりたかったら金使ってカード集めろ」
それだけ。
対処なんかする訳無いじゃん。
485277:03/06/15 01:12 ID:???
すいません、そういう意味ではなかったのですが
以前にあった割り込みした人にカード恐喝〜
それが妙に頭に残ってまして・・・

>初心者に対して・・すいません考え足りなかったようですね
HMさんの対処に期待します

>名前晒し
すいません、遠征の人達に迷惑かかりますので勘弁してください
486ゲームセンター名無し:03/06/15 01:14 ID:???
つかさ、ヒトメカとゲームのスレって荒れるよな。
487ゲームセンター名無し:03/06/15 01:16 ID:D3/fGR/1
岐阜県民です。柳津のファンタジアンで紹介ビデオがやっており、
激しく気になってこのスレを見つけて全部読んだ次第です。。
自分は学生ですが、7月稼動初日に学校休んででも行き、
2万くらい使って来ようかと思います(ワラ
休日には、スッカラカンまでやります。
伊達にそこのゲーセン24時間営業じゃありませんぜ、ウホッ。
ところで、二つ質問があります。
1.スターターパックの中身は1種類しかないのか、また、多種類あるならどの程度でしょうか。。。?
2.2クレジット(500円)を投入した場合、カードは何枚出てくるのか
  (基本的な事でごめんなさい、色々なレスがあって混同してます。)

以上二つです。。よろしくおながいしますw
あと、喉から手が出るくらいアヴァ鍵やりたいモレの変わりに、燃え尽きてクラハイw
488ゲームセンター名無し:03/06/15 01:16 ID:???
実際に出禁食らってる香具師はいるし、割り込みも事実。
それは嘘じゃない。

…シンラは、大阪行けば良いんじゃないか?
思う存分プレーできるぞw
っていうか、プレーも出来ないのにGIGO通う意味がわからん。
大学の友達と遊んでりゃイイのに。
489ゲームセンター名無し:03/06/15 01:16 ID:???
サゲワスレー
490ゲームセンター名無し:03/06/15 01:24 ID:???
ブラッギス・女神・ジャンプー・アーマートード・ブルーザガ・エンペラー・アサシン
ケンタウルスヘル・サラマンダー・コングボス・ピノ・レックスセーバー・
イカロスウイング
これらのカードが2枚ずつ入ってる
メイジパラサイト が1枚
この27枚は絶対入ってる。

残りの3枚は2パターンある。
キラーレディ2&レイコーン1のパターンと
キマイラ2&シーミラー1のパターン

排出は、クレジット数と一緒。例えコンティニューしても
ゲームオーバーの時にクレ数分まとめて出る。
491ゲームセンター名無し:03/06/15 01:24 ID:???
>>487
1:2パターン4種。
キラーレディ&レイコーンペアとキマイラ&シーミラーペア。
キラーが当たり。他37枚は全部一緒。
2:2枚。2クレだからな。

あと、悪いことは言わん。学校逝け。こんなゲームで貴重な学園生活捨てるな。
492ゲームセンター名無し:03/06/15 01:25 ID:???
要するに大阪陣も頑張ってカード集めろと。
493ゲームセンター名無し:03/06/15 01:25 ID:???
カード買ってクレw
494ゲームセンター名無し:03/06/15 01:25 ID:???
皆、糞ゲーとか、もう辞めるとか言っている割には、書き込みが頻繁になってきたw
結構、気に入ってるんじゃないアヴァロン。興味なければ反応なんかありゃしない。
495ゲームセンター名無し:03/06/15 01:28 ID:???
今日、殴られた。
他の板に書き込みしてきた。
…漏れは、相手の香具師に興味があったとw
もしくは喧嘩がしたくてたまらなかったとw

不平不満は、興味とは言わない。
496ゲームセンター名無し:03/06/15 01:29 ID:???
495は日本語読解力が足りない
497ゲームセンター名無し:03/06/15 01:30 ID:???
浮気してると男は多弁になります。
本命一本だったらあれこれしゃべりません。
498ゲームセンター名無し:03/06/15 01:32 ID:???
プレーを楽しんできましたってスレは大阪だけなんだがw
気に入ってるなら、もう少し擁護の意見があるんじゃないか?
499ゲームセンター名無し:03/06/15 01:32 ID:???
>>495
落ち着いて話せ。深呼吸だ。OK?
500ゲームセンター名無し:03/06/15 01:34 ID:???
>>494は、女に嫌がられてるのに「無視しないのは興味ある証拠」と考えるストーカーw
501ゲームセンター名無し:03/06/15 01:35 ID:???
>>499
自作自演バレバレなんですけどw
502499:03/06/15 01:37 ID:???
>>501
(´,_ゝ`)プッ

漏れは>>495ほど日本語不自由してないんだが・・・
ただ常連晒しが好きなだけだ。そう、たとえば藻前のような。
503ゲームセンター名無し:03/06/15 01:37 ID:???
ねらーはどうでもイイが、盛り上がってるんならもう少しそれっぽい状況になってくれ。
レアがあの値段じゃ、とてもじゃないが信じられない。
504ゲームセンター名無し:03/06/15 01:40 ID:???
アヴァロンの話しが好きだとか、建前だけでも言っておけよ。
もうすでにアヴァロンの話じゃないじゃん。
それで気に入ってるとか…矛盾だらけだな。
505487:03/06/15 01:43 ID:???
>>490サン >>491サン
ご親切にありがとうございますたw
思ったんですが、一見さんプレーヤーからカード買うのも手ですね。
知り合いを大量に誘って、引退者からごっそり貰うとか。。。

学校、やっぱり休まずに行きますwやたらありがとうw
506ゲームセンター名無し:03/06/15 01:45 ID:???
>>505
それがいいと思う。
素早く大量に入手できれば強くなれるよ。
507ゲームセンター名無し:03/06/15 01:46 ID:vaMt+Wh4
さ、ぼちぼち寝ます。
やってるのは常連2〜30人しかいないて言うけど週末10時くらいに行くと100人くらい並んでるわけだがみんな常連なのかな?

スターター買いたしてデッキ組み替えたらプレイ時間伸びたね。コングとトード4枚づつ入れたが常に手札にある感じ。
508487:03/06/15 01:48 ID:???
思ったんですが、レアのあの価格は単なる吊り上げによる相場操作じゃないんですか?
始まったばかりのゲームの、結構出易いらしいレアカードの阿だかを1万7000円で落札するのは、
まずありえません。売人仲間を作り、数人がヤフオクで「落札された実績」の土台を作り上げる。
あとは、相場がけちょんけちょんに下がるまで溜め込んだのを売ろう、と。
可能性ありますかねぇ。。。?
509ゲームセンター名無し:03/06/15 01:52 ID:???
週末にも常連以外来なかったらそれこそ潰れるだろ。
大体100人もいないし。嘘ばっかだなw
510ゲームセンター名無し:03/06/15 01:55 ID:???
1回しかプレイしないで引退した香具師も含めてるんじゃない?
引退した後もゲームの話しで盛り上がったり、トレードしたりできると思ってるんだよw

ろくにプレイしない人数も含めて「沢山いますよ―」ってかw
511ゲームセンター名無し:03/06/15 01:59 ID:???
やってるのは2〜30人って、昔発言した香具師です。
でも実感として、それぐらいな気がします。
トレードしたくっても、決まった面子としか出来ないし。
512487:03/06/15 02:26 ID:???
うちの地元じゃぁ、確実にはやる気がするけどなぁ。。。
513487:03/06/15 02:32 ID:???
そうそう、スターターパックを二つ買ったとして「これは四枚必要だ、これは不必要だ」
というのはありますでしょうか?スターターパック限定で、初期の最強っぽい組み合わせ。。。
個人的な意見で結構なので教えて頂けたらうれしいですw
514ゲームセンター名無し:03/06/15 02:36 ID:???
流行ると思ってるならロケテカード集めた方がいいよ
流行るんなら確実に価値あがるから
おれは人気でないと思うけどね
515491:03/06/15 02:38 ID:???
>>513
個人的意見だが。
絶対女神は4枚。あとキラーレディか。
出来ればコングボス、アーマートード、サラマンダーも欲しい。
メイジパラサイトは強力だが、何分素人向きではないのでお勧めしない。
あと初心者は移動に詰まるのでイカロスウイング保険を。慣れたら抜け。
あと、ピノ、エンペラーは間違いなく落ち。

あとは趣味だ、がんばれ。
516通りすがり:03/06/15 02:38 ID:MROw7YqP
WCCFもアヴァロンも金のかかるゲームだし、
もちっと安くならないのかなー?
つーか、いつになったらヒットメーカーの人たち来るんだろう?
いまだにバグ出てるし。
517ゲームセンター名無し:03/06/15 02:44 ID:???
必須
女神…無属性移動。半端無い距離を動ける
キラーレディ…テレポートが強力
サラマンダー…無属性移動の上、カードとして半端無く強い
アーマートード&コングボス…戦闘支援としてでかい

使い方により必須
アサシン…ときたま即死能力を見せるのもあるが、それより先制攻撃が大きい
メイジパラサイト…相手の足止めできるが、他の香具師に出し抜かれる可能性大
レイコーン…オーバーキルされにくい
キマイラ…結構万能。相手が駆け引きしにくい。
シーミラー…カード複製できるのは大きいが、その条件が厳しい。
518ゲームセンター名無し:03/06/15 02:48 ID:???
ごめん、ブルーザガも使い方によっては必須。
っていうか、3枚もデッキにいれてるのに何で忘れるんだ?>漏れw
519ゲームセンター名無し:03/06/15 02:55 ID:???
そんじゃ、漏れは寝る〜
喪前らオヤスミ
520ゲームセンター名無し:03/06/15 02:59 ID:BrDdZTLO
>>513 同じく個人的意見で。女神4枚。攻撃の要サラマンダー2〜3枚。支援用コング&蛙3枚。キラーレディ2枚。エンペラー、ケンタウロスヘル、ピノ等の追加移動2マスは以外と重要。スターターおんりぃデッキでいらない要員はジャンプー、シーミラー
521487:03/06/15 03:00 ID:???
女神4
キラーレディ4(1枚)
コングボス4
アーマートード4
サラマンダー4
メイジパラサイト4(使ってみたい、淡い初心者の性w
イカロスウイング2
この26枚は確実に入れておくようにします。

とりあえず、教えて頂いたカード以外の、使ってみてどうも役に立ちそうに無い奴は、
5枚くらいでまとめて、他の人のメイジパラサイトやキラーレディ等と交換するのが吉ですね。

レイコーン・シーミラー・キマイラ等は数が少ないみたいですが、
他のカードよりはマトモだから入れたほうがいいよーって事はないでつか。。?
522487:03/06/15 03:05 ID:???
おぉ、レスがイパーイ!!
ちょい、怪しいリスト作りますね。。少々お待ちをw
523ゲームセンター名無し:03/06/15 03:08 ID:???
初めて見ましたけど、遊戯王のカードみたいですね(^^)
524491:03/06/15 03:11 ID:???
>>521
シーミラー:スターターにリスク伴ってまで増やす価値のあるカードが少ない。
キマイラ:所詮+9/+9の支援カード
レイコーン:これはOK

あとメイジパラサイトやキラーレディをトレードに出す香具師は少ないと思われ。
漏れだってエンペラー4渡されようがキラーレディ1枚も出さん。

漏れも寝るわ。
525487:03/06/15 03:19 ID:???
>>491サン 
必須:女神、キラーレディ
推奨:コングボス、アーマートード、サラマンダー、メイジパラサイト
特殊な場合推奨:イカロスウイング(超初心者向け)
可燃ゴミ:ピノ、エンペラー
>>517サン
必須:女神、キラーレディ…、サラマンダ、アーマートード、コングボス
推奨:キマイラ、アサシン
使い方により必須:メイジパラサイト、レイコーン、シーミラ
>>520サン
必須:女神、サラマンダー
推奨:コング、トード、キラーレディ、エンペラー、ケンタウロスヘル、ピノ
可燃ゴミ:ジャンプー、シーミラー
526487:03/06/15 03:21 ID:???
>>526
おやすみなつぁいませー!
527487:03/06/15 03:27 ID:???
>>524
なるほどなるほど。そこは口で上手くやる積もりですから大丈夫です。
相手のデッキに、これとこれとこれとこれを足してこうこうこうしたらいい、等と言って、
スターターデッキもう一つ買うのはなんだから、さっき俺が言ったカード無い分全部やるから、
○○○一枚だけとトレードしないか?とかw

自分も寝ます。おやすみぃ〜!
528ゲームセンター名無し:03/06/15 03:53 ID:???
東京から来てレアカードいぱーいなのは許す。実際のプレイでもそういうことあるし。
ただ
「ダラダラゲームしてるなよ、東京から来てるのにゲームできないだろ」とか
プレイ中に聞こえるように言うなよ。東京帰れ。
つーか、もう何ゲームもやってるだろ。

あと、1スターターとレア1枚交換とか言ってる奴、シャークしてるんじゃないよ。
529ゲームセンター名無し:03/06/15 05:44 ID:WoAUTncR
>>528
最悪だな、そいつ誰よ?
530ゲームセンター名無し:03/06/15 06:21 ID:???
関西方面に長期出張していた彼?
531ゲームセンター名無し:03/06/15 09:24 ID:8uRczYXi
今到着。
今日は少ないね。
この時間帯で60番代。
それとも降りそうだから内側にいる人のが多いのかな。

あ 移動開始。
532ゲームセンター名無し:03/06/15 11:46 ID:ClZrwTPe
赤:アサシン2 ケンタ2 サラマンダ3
黄:ブラギス2 キラー2 女神3
緑:コング4 レックス3
青:トード4 ザガ3
魔:イカロス2

前回のデッキ。今日はイカロス外していきます。
533ゲームセンター名無し:03/06/15 12:21 ID:???
結局、ここで常連叩きしてる香具師はどんな香具師なんだ?

引きこもりヤロウか?
534ゲームセンター名無し:03/06/15 13:16 ID:XdYjcPm3
普通にギゴで常連から迷惑被った椰子じゃないの?

まあそうだとしても「常連」と一括りしてしまうのはよくないね。常連でも誰にも迷惑かけずにプレイしてる椰子もいるだろうに。

そうじゃない一部の香ばしい方々と一緒にされたら彼等もたまらん。
535ゲームセンター名無し:03/06/15 13:20 ID:???
結局のところこのゲームははやりそうなのか?
ギャザマンセーとか引き込めそうなの?
WCCFと客層被る部分は取り込めそうなのか?
ガンダムの方が未来があるのか?
てか、このスレ見てると渋谷はかなりBQNばかり?
536ゲームセンター名無し:03/06/15 14:38 ID:???
アクション性の高い対戦ゲームとはまったくの別物なのでガンダムとは比べられないのでは。
537ゲームセンター名無し:03/06/15 15:06 ID:???
>>536
食いつくヲタクの種類は同じなんじゃないか?
538ゲームセンター名無し:03/06/15 15:54 ID:???
ヤター!内定もらたよー!
これで思いっきりアヴァロンが…あれ…荒れてる?

叩きにしろ擁護にしろ、常連の話はもう止めないか?
雰囲気が、他のゲームと比べて各段に悪いのはあきらめるしかないだろ。
つまらないよ。

見たくないんだったらロケテ行かなきゃイイ。
コンボとか大体想像ついたし、60種類しかカード出ないロケテにこれ以上行く意味無し。
どうせ本稼動したら、みんな一気にカード揃うわけだし
今せっせと集める必要は無いんじゃない?
539ゲームセンター名無し:03/06/15 16:09 ID:???
WCCFのようにロケテのカードと製品版のカードが
はっきりと別の物になる事が分かってるからやってんじゃないの??

それにサラスみたいな製品版で出ないカードもほぼ分かっちゃってるしね。

まぁ、全国稼動したって人気でなきゃ意味無いんだけどね。
540ゲームセンター名無し:03/06/15 16:37 ID:???
>>539
>ロケテのカードと製品版のカードが
>はっきりと別の物になる
これ確定なの?ソースきぼんぬ。

>サラスみたいな製品版で出ないカード
これもソースあり?
つか「サラス」がいったい何なのか
漏れにはわかってないのだが。

今日のゲッツ
サラマンダーと心眼…微妙…つかダメポ。
541ゲームセンター名無し:03/06/15 16:56 ID:???
スターター×2デッキ使用です。
今日やった感じだと
女神で移動、ザガでサラマンダーorコング拾って
その2枚を使ってホルダーに攻撃、が必勝パターンかな。

ホルダーになると移動にばっかり集中して
たどりつけなかったとき鍵を守りきれない…。
防御用にレックスはずして
レイコーン(3/13/16)入れてトードで補強、かな。
要検討也。

>>538
オメトウ
542ゲームセンター名無し:03/06/15 18:00 ID:ks9f9IrV
東京組はまだ大阪にいるの?
ドキュぶりを実況キボン
543ゲームセンター名無し:03/06/15 18:13 ID:???
>533
はさらされて怒り爆発なDQN常連
544ゲームセンター名無し:03/06/15 18:52 ID:???
さらされた常連って誰??
545ゲームセンター名無し:03/06/15 18:58 ID:???
ロケテカード=ロケテに通った人しか興味無し
WCCFでも、ロケテを集めたかった人は
・ロケテカードが数値が良かった
・通し番号がついてたため、完全コンプ目指したい香具師がいた。
・ロケテ通っててそこそこ揃った香具師が、コンプしたがった。
だけ

需要があれば値段は上がる。需要が無ければ値段は下がる。
ロケテ=値段が上がるなんて根拠の無い考えは危ないからやめたほうがイイ。
カードに思い入れがあるわけでも無し。
アヴァロンでコンプ目指してる人間なんて、今通ってる常連がほとんどだろw
常連と常連の間でしか、ロケテの価値は無い。
製品版稼動したら、製品版のカードで充分だろう。
546ゲームセンター名無し:03/06/15 19:04 ID:???
で、ロケテ版と製品版のカードが
異なるというソースを狂おしくきヴぉんぬ。
オフィシャルサイトの通し番号あり画像かな。

本日15:00頃フリーズ発生のもよん。
よって19:00現在で未だ80番台かと思われます悪しからず。
547ゲームセンター名無し:03/06/15 19:05 ID:???
ロケテやったよ〜。
なんかヒネこびた顔した黒髪の餓鬼と、茶髪のうるさいニイチャンが来てたけど
あれが東京の常連か?
人がやってる後ろであれこれ言うな、ボケェ。
ゲームは…何ともいえん。
カード揃ったら何とかなるか。とりあえず初心者潰しの東京モンのせいで
ほとんど瞬殺されてやる気無くした。
548ゲームセンター名無し:03/06/15 19:15 ID:???
>>547
乙です。
そら大変でございました。
まあ毎週は遠征しないでしょう。
(今日人少ないのって遠征のせい…?)

ところで大阪と東京ってスターター一緒なのでしょうか。
東京のスターターは下記サイトの下のほうに。
ttp://www.maid.gr.jp/products/avalon/
549ゲームセンター名無し:03/06/15 19:20 ID:???
>>546
違うと言うソースも無い。
一緒だというソースも無い。
だからオチケツ

シンラかな?片方は。
大阪まで恥さらしに行くなよな…
5500刈り:03/06/15 19:22 ID:???
東京は皆強いですからね。その中でも私はかなりうまいですよ。
大阪はトレードのカモが多くてうれしかったです。大阪有難うございました。
551547:03/06/15 19:22 ID:???
>>548
引いた2枚混ざってるから確実には言えんけど、多分一緒。
>>549
プレイヤー名は覚えてない
552ゲームセンター名無し:03/06/15 19:26 ID:???
カードが揃った時に、強いとか何とかって話になるからなぁ。
俺も初期の頃に常連かなりボコにしたから、カードが良いだけかと思われ。
本稼動したら数日で、今の常連は落ちぶれそうだな。

WCCFで強かった香具師とかほとんどいないしな。
周りが強くなったら「飽きた」とか言って引退しそうw
553ゲームセンター名無し:03/06/15 19:29 ID:???
「チャイリン出すから、アーマジロ&黒の王と交換して」ってかw

アンチュ・スカルマン・カブトス・アーマジロは
バカみたいに人気あるから、レアのチャイリンやマーメイド・シータンクと
交換しちゃ駄目だぞ。
この4:3でも微妙なぐらいだ。
554ゲームセンター名無し:03/06/15 19:37 ID:???
空けないでも、レアかどうか分かるようになってきた。
本稼動したら、未開封で出そうかなw

正直、分かってる人も多いんじゃない?
少し真剣に判別すれば、誰でもできると思う。
分からない人は、方法は教えないから色々やってみ。
未開封で可能な事なんて大して種類無いだろうし…
(ヒント)持ちかえらなくても、引いた瞬間に出来ます。
555ゲームセンター名無し:03/06/15 19:54 ID:???
こんなゲーはやめてWCCFやろーよ。
556ゲームセンター名無し:03/06/15 19:55 ID:???
新verでたらな
557ゲームセンター名無し:03/06/15 19:58 ID:???
WCCFも終わってるけどな
558ゲームセンター名無し:03/06/15 20:06 ID:???
昨日行ってたんだが、東京の人(カード収集が目的みたいでレアは投入してなかった)と
黒髪眼鏡の兄ちゃん(話聞いてるとこの人が277らしい)の2人が話してたが
レアカードばんばん入れてた奴って渋谷で出禁になってた奴と
前にここで名前さらされた奴らみたいやね
277が気をつかって書きこみしてたのには笑えたわ
559ゲームセンター名無し:03/06/15 20:30 ID:3aeHdk3/
盗み聞きした内容を得意げにかきこする関西人わらた。
さすがチョソの国だ。
560ゲームセンター名無し:03/06/15 20:37 ID:???
関西人最高!!
しかし、これで277書き込みづらくなって大阪のレポ聞けない気が・・・
唯一大阪でまともに報告してくれる人だったんだがな
561ゲームセンター名無し:03/06/15 20:58 ID:???
ボケ殺しならぬツッコミ殺しですか?
562ゲームセンター名無し:03/06/15 21:42 ID:???
常連が、今度は関西人叩きですかw
どこまで敵を作ったら満足するんだ?

シンラは確定っぽいな。
もう一人は誰だか知らんが、まぁDQNの種類なんかどうでも良いかw
563ゲームセンター名無し:03/06/15 21:48 ID:???
正直、WCCFスレで禿の話なんてほとんど皆無
禿サイトより西友の方がユーザー多いのに
狭いコロニーで馴れ合ってるせいで、いまだにWCCFランキング1位は禿だからな
身内同士でよっぽどカウント伸ばしてるとしか思えん
もう、そう言う体質なんだろ。
ホモなんじゃねーの?あいつらw
564ゲームセンター名無し:03/06/15 22:41 ID:???
今日始めてやりました。
皆さんに質問なんですが
no-monster(いわゆる裸な状態)で、戦闘支援カードは使えるのでしょうか
使えた場合
フィールドアーマーで敵の攻撃を防ぎきったりすることは可能っぽいのですが
自分から攻撃を仕掛けた場合は、防御値が0だと即戦闘終了ですか?
相手からの攻撃を待つかたちになりますか?それともキャラクターは攻撃できますか?

教えて君ですみません。
565277:03/06/15 23:25 ID:???
話聞かれてたみたいですね・・・
とりあえず
>548さん
東京と大阪のスターター違うみたいですね
サイトでは
キラーレディー 2、レイコーン 1ですが
私のは
キラーレディー 1、レイコーン 2でしたので
他のカードはちゃんと覚えていませんが、だいたいサイトにあったとうりかと、
大阪だけのスターターのカード等はありませんでしたね

>564
大阪の方でしょうか?できれば今日どのような感じだったのか教えていただきたいのですが・・・
あと戦闘支援ですが
配ってあるマニュアルの戦闘支援の項目に
戦闘を行うモンスターをサポートする〜
とありますのでおそらく無理かと思われますが・・
566564:03/06/15 23:44 ID:???
>>565
わざわざ教えていただいて済みません。
使えないのですか、ありがとうございます。

ちなみに神奈川の人間です。
お役に立てなくて済みません。
567ゲームセンター名無し:03/06/15 23:51 ID:???
クロハ○うざい。
568ゲームセンター名無し:03/06/15 23:56 ID:???
>>567
もとロリ***?
569クロハ○について:03/06/16 00:11 ID:???
そいつ営業時間が終わりそうだからって、知り合いでもない初心者のサテを勝手に操作して即死にもっていったらしいね。
幾ら自分まで回したくても、後ろで野次るならまだしも、そこまでやるなんて出禁ものだとおもうんだけどね。
570ゲームセンター名無し:03/06/16 01:15 ID:+cpAYstI
閉店間際手札の一枚が1/4に表示されて
選択できないというバグに見舞われた。
初体験の為ビクーリ。

そして最後死のうとしてもなかなか死ねずあせったさ。
571ゲームセンター名無し:03/06/16 01:39 ID:???
>>569
それを取り締まらないんですか。
その人もどうかと思うけど、店員は何の為についているんですかねェ。
ほかのゲーム中にレバーやボタン勝手に操作してたら、普通注意しますよ。
572ゲームセンター名無し:03/06/16 03:17 ID:???
DQNは写真撮って晒してしまえ!!
573ゲームセンター名無し:03/06/16 04:02 ID:???
今日、心斎橋GIGOいってきますた。
行ったときは、なにやらバグがでたらしくゲームとまってたよ。
人数は15人くらいいたかと。ほとんどがWCCFから流れてる感じ。
ロケテのカードで儲けようってことなのかね?
逆にWCCFはガラーンとしてたよ。
574ちくり魔:03/06/16 12:55 ID:ncNd/7Rq
ここを見れば大阪遠征した東京常連どもが一目瞭然。http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kahnavalon
プップッ!!!
575ゲームセンター名無し:03/06/16 13:22 ID:???
昨日はじめて大阪でプレイしました。
回転前は10〜20人程度並でいてたのですが
昼からは40人待ちという状況になってました。
東京の人強すぎ。こいつらのせいでなかなか順番が
スムーズに回らん。
576ゲームセンター名無し:03/06/16 14:28 ID:???
サゲ
577ゲームセンター名無し:03/06/16 15:28 ID:???
>575・・そうか?東京のヤシらが倒す事でザコが早く死ぬだろ?

遠征組にドキュソランキングの奴いたか?
578ゲームセンター名無し:03/06/16 17:17 ID:???
>277
今日は行ったのか〜?
大阪どうだったのか教えて
579ゲームセンター名無し:03/06/16 17:44 ID:???
あーあ、これで大阪人は関東の人間嫌うんだろうな…
勘違いするなよ〜。
初心者ばっかのとこじゃないと、まともにゲームしないヘタレは
そいつら常連だけだぞ〜

さらに言えば、東京モンでもない。田舎モン。
580277:03/06/16 18:42 ID:???
えー今日も行ってきました・・・・・
大阪では東京での、他人のサテ勝手に操作、への対策がとられたのか
「プレイする人と友人1人以外はサテに入らないでください。」
といった感じの張り紙がされていましたね。

あとはカードの注意として
魔法反射の使用禁止(このカード使用して、土日にフリーズが発生したため)
アーマジロの表記ミス(カードでは防御20ですがゲーム中は16となるので注意を)
といったものがありました。
待ち時間としては昼の3時間程しかいなかったのですが、10〜15人程度。
それ以降はどうだったのでしょうか・・・・

今日やってみてレアを何枚か投入している人が見られましたが
カードの使い方さえ上手くできればスターターからたいして変化させていない
デッキでも祠3回まわれましたので、これから大阪で始める方でも安心かと思います。
581ゲームセンター名無し:03/06/16 19:29 ID:???
>277
582ゲームセンター名無し:03/06/16 19:52 ID:???
ヒットメーカー、AC「アヴァロンの鍵」ロケテストを心斎橋と池袋GIGOでも実施
池袋GIGOは6月17日から
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030616/avalon.htm
583ゲームセンター名無し:03/06/16 20:33 ID:???
明日から渋谷の人数が減りそうだ、ウホッ。

渋谷にはオタが遊べるようなところ殆どないし。
584ゲームセンター名無し:03/06/16 20:54 ID:???
ついに、ヲタの3大聖地の一つに登場か。
ギャザ系だったら秋葉や晴海なんか比較にならないかなw

…ん?同じ地域でこれからロケテ始めるって事は
本稼動は相当先なのか?…鬱
渋谷はWCCFのロケテ開始ってことになったら受けるけどなw
ともかく、常連ネタはやめようぜ。
薄っぺらい人間の話題は盛り上がりにくいんだよ。
585ゲームセンター名無し:03/06/16 21:04 ID:???
MtGとは規模が違い過ぎるから
アヴァロンも、ワールドプレミアとか開けるようになると良いなぁ
まぁ無理だけど(藁

千葉の人は、池袋と渋谷どっちが近いんだろう。
なるべくバラけてくれて、渋谷が空くと嬉しいw
まぁ常連は、レア率高そうな池袋に殺到しそうだな。
ゲームがマターリできる渋谷と、カード目的の池袋ってなったら
最高なんだけどなぁ。
586ゲームセンター名無し:03/06/16 21:37 ID:j50zohV0
漏れは電車に乗る時間を減らせるから池に移るが、
糞常連さんは最初はレア率がいいとかいう迷信を信じて良いけど、
いずれ渋谷へ帰ってください。
おながいしまつ
587千葉県民:03/06/16 21:53 ID:???
>>585
どっちもほぼ一緒かな。
漏れは渋谷にするけどナー。
588ゲームセンター名無し:03/06/16 22:00 ID:???
池袋組=北関東・西東京・千葉
渋谷組=首都圏・神奈川

こうなるんじゃない?
上野や田端を経由する場合、圧倒的に池袋が近いし。
朝並ぶにしても、抵抗感が少ない。
池ギの方が奥まったところにあるから
道玄坂で並ぶより恥ずかしくは無いんだよね。
代わりに、寝てると財布パクられたり囲まれたりする危険性は増すけどw
589ゲームセンター名無し:03/06/16 22:01 ID:???
>>587
総武線か中央線?
590ゲームセンター名無し:03/06/16 22:04 ID:???
千葉からならほとんど大差ないな。
うまい具合にばらけるんじゃない?
591千葉のもの:03/06/16 22:06 ID:???
経由を考えると渋谷のほうがいい。
漏れは運賃安い渋谷に逝く
592ゲームセンター名無し:03/06/16 22:07 ID:???
京成使ってる香具師は谷じゃなく池なんだろうな。
593ゲームセンター名無し:03/06/16 22:11 ID:???
神奈川は全部渋谷って言っても良いんじゃないか?
東横にしろ新玉にしろ…東海道にしろw

総武線&中央は別れそうだな
秋葉でやれば、常連ほとんど流れただろうな。
で、埼玉は池袋確定と。
地下鉄使ってる香具師が微妙。
594ゲームセンター名無し:03/06/16 22:15 ID:???
なんか、これでやっとまともなベクトル向きそうな予感がする。
池袋のGIGOは、仕切りがまともであることを願うね。
595ゲームセンター名無し:03/06/16 22:20 ID:???
まぁ、明日はどう考えても皆池袋に逝くだろうから
マターリやりたい香具師は渋谷でやってもいいだろうな。
596ゲームセンター名無し:03/06/16 22:21 ID:???
池袋稼動かぁ…
スゲ―ツワモノとか出て来そうだなw
ありえない組み合わせとか考え出したり。
なにより、ギャザ慣れしてる香具師はスピードが凄そう。
HMさん、反応が悪いとプロの方は怖いでつよw
597ゲームセンター名無し:03/06/16 22:34 ID:???
>>595
常連は大阪と池袋ですか。
本当にマターリできそうだね。
池袋では、暇つぶしにバーチャできないから渋谷にしよ
DQNのレベルが普通じゃないし。
リアルバーチャ何回見たか…片手じゃ足りない。
598ゲームセンター名無し:03/06/16 22:36 ID:???
渋谷と池袋行ったりきたりするDQNが
発生すると見た・・・・
599ゲームセンター名無し:03/06/16 22:40 ID:???
>>598
それは俺も思ったけど、サイクル的にはそう変わらないし
間に合わなくって飛ばされるパターンも増えると思うから
結局少しはすくと思うよ。
全員が行き来するわけじゃないと思うし。

ゲーム飛ばしは増えそうだね。
あっちが間に合うかどうか気が気じゃない常連とか増えそう。
ヲタ中のヲタだな。
600ゲームセンター名無し:03/06/16 22:55 ID:???
このゲームってギャザ歴(というかカードゲーム慣れ?)あるといくらか違うものなんですか?
確かに男性ギャザラーは凄まじい早さでリフルしたりカード回したりしますが・・(いつ思考してるの?ってくらい)
601ゲームセンター名無し:03/06/16 23:04 ID:???
プレイがうまい常連ランキングとかはでないの?
602ゲームセンター名無し:03/06/16 23:11 ID:???
別にカードゲームとかやってなくても、十分出来ると思うぞ。
ギャザってやった事ねえが、これとはまったく別物じゃねえの?
とりあえずホルダーターンの際に自分の手札と全体マップ見て移動方法考えてりゃ
かなりの時間短縮できるしな。
603ゲームセンター名無し:03/06/16 23:25 ID:???
>>601
それは名前晒してもいいのか?荒れる原因になりそうだが・・・・
604ゲームセンター名無し:03/06/16 23:29 ID:???
ギャザやってると違うのは確かだと思う。
少なくとも、あらかじめ決め付けて出したりすることは無くなる。
攻撃側がレイコーンだしてるのに、守備側が気付かずにアーマートード出して撃破されたとか
凡ミスは減ると思うよ。
605ゲームセンター名無し:03/06/16 23:31 ID:???
常連ネタはやめようぜ。って言うか良く飽きないな。

漏れもアーマジロに悪魔の天秤出しちゃったことがある。
減らねーってw
606ゲームセンター名無し:03/06/16 23:40 ID:???
>600
>602氏とは逆にギャザ経験はあってアヴァロソは未体験の者ですが
要するにゲームに限らず「慣れている行動は素早く効率的に出来る」というだけのことだと思います。
いろんなカード/ボードゲームを遊び比べている人なら、初体験でも飲み込みが早いでしょうが
ギャザをやっている=有利、ということはまずないでしょう。
 
カードプレイが異常に早いというのは、たぶんメタゲーム(※)がしっかりしているから。
自分のデッキがどのように動けば勝つか、そのために個々のカードがどう貢献するのか
その認識がしっかりしているから、カードを引く前から
「ここで○○を引いたらこう動く、××が来たらこう返す」と常にシミュレートしている。
だから迷いがなく、反応も早くなる。
 
※…デッキ構築それ自体をひとつのゲームとみなす考え方
607ゲームセンター名無し:03/06/16 23:41 ID:???
ホルダーターンの際に移動方法考えろってのには同意だが
戦闘についてはギャザとかのカードゲーム経験者が上手いと思うぞ。

アサシン相手に防御10以下のモンスターで攻め込んでコングボス戦闘支援に
使ってる馬鹿がここにいるしな・・・
そら、殺されるわ
608ゲームセンター名無し:03/06/16 23:43 ID:???
>>603
別にいいんじゃね?
>>4のかわりにテンプレ入りするようなのplz



とか書くと>>4を更新する香具師があらわれそうな悪寒
609ゲームセンター名無し:03/06/16 23:48 ID:???
>>607
漏れも、キラーレディで飛びこんで瞬殺された経験ありですw
610ゲームセンター名無し:03/06/16 23:53 ID:???
メタゲームか、かっこいいな。
こう言う人を師匠にしてアヴァロンやってみたいな。
移動では迷い無く動けるようになったけど、戦闘では結構ミスする。
って言うか、攻撃倍化は0倍化の確率低すぎw
1/4だろ、本来は。1割にも満たない気がする。
611ゲームセンター名無し:03/06/17 00:04 ID:???
大阪でやってたけど「ぽんこつ」ってキャラ名の眼鏡の兄ちゃん上手かったな
別にレアとか投入してる様には見えなかったけど、祠3回到達とかしてたし、
外から見てても戦闘とか参考になったわ。あと、まわり候補生だらけの中一人だけ3年生。
この人が277か?
612ゲームセンター名無し:03/06/17 00:29 ID:???
キャラ名を晒すのやめよう。
例え賞賛でも、注目されたくない人はいる。
本人の降臨を待って「〜時頃プレイしてたメガネの人は277さんですか」
って聞くのがいい。

自分がねらーだって知られたくない人もいるのを、決して忘れてはいけない。
613ゲームセンター名無し:03/06/17 00:39 ID:yMwZdWWy
倍加攻撃は倍加カードを切った後の手札枚数分を機械的に計算するから、確率とか関係ないんでは。
こちらのかんちがいならすまんが
614ゲームセンター名無し:03/06/17 00:45 ID:???
あってますよ
効果:攻撃値が(あなたの手札枚数)分、倍加する
そういや倍化が無くなるって事に気づかず、戦闘に負けちまったな俺

あとキャラ名晒しは今後無しでいきましょう。
615600:03/06/17 00:47 ID:???
みなさんありがとうございました。
長考しすぎるとうざがられそうなので素早い判断は必要ですよね。

流行ったらレギュレーション制にして欲しいような気がします。
周りが強すぎるとお金の無駄になりそうで。
616ゲームセンター名無し:03/06/17 00:51 ID:lHxmjVBr
>>611
多分違うと思われ・・
>>606
漏れも其のとうりやと思います。レアばっか入れて勝って喜ぶ東京モンは
もそと勉強しなはれwまあ後ろで東京モンのプレイ見とったんやけど、
「DOLLY」ってプレイヤーの輩だけはほぼスターターデッキでうまく祠回って、
時間気にしてちゃんと自爆したりと、気使いながらやっとったで許したる。
その他の東京モンは二度と大阪来んナ!「AYUNO」おまえやボケ!!
617ゲームセンター名無し:03/06/17 00:51 ID:???
で、藻前らは明日どちら逝きますか?
漏れは渋谷でし。
618ゲームセンター名無し:03/06/17 00:54 ID:???
>>616
ドリー、AYUno.1がそっち逝ってたか。

両方とも評判悪いっすよ。
619ゲームセンター名無し:03/06/17 01:01 ID:5Hjh309J
出禁野郎シンラもいってたらしいよ。
あいつ渋谷じゃプレイできねえから、池袋にくんだろうな。
620ゲームセンター名無し:03/06/17 01:05 ID:???
このゲームってカードの使用制限ってありますか?
一つのデッキにレア等の強すぎるカードは1枚か2枚までとかそんなの。
弟の遊戯王のカードに付き合わされて、ルール憶えさせられたんだがそんなんがあったんで
やはりWCCFみたいにレアいれまくれば有利(それだけじゃ勝てませんが)なゲームなんですか?
621ゲームセンター名無し:03/06/17 01:07 ID:???
池ギーってF−ZEROのロケテもやってたよね。
前からやりたかったからあしたは池ギーにするかな?
622ゲームセンター名無し:03/06/17 01:14 ID:???
明日は渋ギー、池ギーどっちに行こうか悩む所w
623277:03/06/17 01:32 ID:???
キャラ名出ちゃいましたね・・・・
大阪の皆さん、もしプレイしてるの見かけたら声かけてやって下さい
あとそろそろコテハンで書き込みし続けるのもウザイって思う人もおられると思うので
名無しに戻ります。
しかし今日は研究室の用事があってでスーツでゲーセン行ってたんですが
周りの方の視線が痛かったです・・・

そんで>620さん
デッキには4枚までどんなカードでも投入可能です、そのカードの制限というのはありませんが
製品版で採用されれば面白いでしょうね。
624ゲームセンター名無し:03/06/17 01:43 ID:???
だまってりゃよかったのに・・・
とりあえず>277乙でした
この数日間貴方の書き込みで楽しめましたわ
池ギーは今の大阪みたいにまともな人間集まってくれればいいんだがな
625ゲームセンター名無し:03/06/17 02:08 ID:???
多分、明日以降大阪は空くようになって、池ギが一番
混むようになるんだろ。
626ゲームセンター名無し:03/06/17 02:20 ID:???
ほとんどの人間はまとも。
常連だって、半分以上がまともだろう。

DQNがDQN過ぎるだけ。
ゴミ散らかしたり騒いだり。
「自分の出したものは後片付けしましょう」幼稚園児でも自明の理。
627ゲームセンター名無し:03/06/17 02:23 ID:???
常連はGIGOにヒキコモリだから
池袋稼動は知らないかもな。
628ゲームセンター名無し:03/06/17 02:28 ID:???
ここらでドキュソランキング中間発表!!

10位・イチロー(シッタカ)
9位・ラーメン(デブ)
8位・きらカーン(ハゲキンパ)
7位・すとらいく(変なオヤジ)
6位・はなクソ3(ダサ系浮浪者

5位・シイナ(生意気)

4位(シイナより生意気な出禁小僧)


3位・角刈り(本名コマツヨウジ・詐欺バイヤー)


2・AYUNO1(恐喝、暴力なんでもあり!)



1位・DOLLY(DQNキング)


629ゲームセンター名無し:03/06/17 02:31 ID:???
10位・イチロー(シッタカ)
9位・ラーメン(デブ)
8位・きらカーン(ハゲキンパ)
7位・すとらいく(変なオヤジ)
6位・はなクソ3(ダサ系浮浪者)
5位・シイナ(生意気)
4位・シンラ(シイナより生意気な出禁小僧)


3位・角刈り(本名コマツヨウジ・詐欺バイヤー)


2・AYUNO1(恐喝、暴力なんでもあり!)



1位・DOLLY(DQNキング)

630ゲームセンター名無し:03/06/17 02:33 ID:???
上手いプレーヤーベスト5

5・うるふ
4・タケハヤSS
3・アユノ
2・のり
1・頭めがね 

631ゲームセンター名無し:03/06/17 02:35 ID:???
DOLLYってDQNなの?
擁護するつもりなんか欠片も無いが、別にムカツクようなことして無い気がする。
なんかしたっけ?

あと、本名晒しは洒落にならんからやめれ。

…こんな事書くと、常連だと思われるんかな。
絶対違うからなw
って言うか、あいつらを調子づかせるだけだぞ。
あんなDQNに関わるな。
632ゲームセンター名無し:03/06/17 02:38 ID:???
恐喝で逮捕…AYUNO1
個人情報漏洩で逮捕…>>628

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
633ゲームセンター名無し:03/06/17 02:39 ID:???
キモいプレーヤーベスト10
10・タッキナルディのユニ着てる香具師
 9・ノリの相方のイーノ
 8・マリモ
 7・イチロー
 6・頭めがね
 5・シイナ
 4・ラーメン
 3・角刈り
 2・ファンタジスタ
 1・はなクソ3
634ゲームセンター名無し:03/06/17 02:39 ID:???
>>630は、この五人の中のどれかと見たw
635ゲームセンター名無し:03/06/17 02:40 ID:???
漏れはドリーがオタクどもを裏路地でカツ上げしてんの見たー!!!
636ゲームセンター名無し:03/06/17 02:42 ID:???
お前…キモイよ。
何でそんなに知ってるの?
もう既に、個人の主観だし。

お前の男の趣味とか、こんなとこに書くなよ。
常連に「ケツの穴掘ってください」って頼みにいけ。
ウザイ。
637ゲームセンター名無し:03/06/17 02:44 ID:???
ストーカー((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
638ゲームセンター名無し:03/06/17 02:45 ID:???
DQNランキングに喪前の名前入れとけ。

香ばしくなってきたから漏れは寝る。
639ゲームセンター名無し:03/06/17 02:47 ID:???
チョッパー(のり)の日記より

最近良くマンガ喫茶に行きます
(そりゃアヴァ待ちです)が
、先日I’’S(アイズ、ジャンプに連載してた恋愛(?)マンガ)
を読み直してみました。やばー!自分が中学生の頃(年バレ!)
はシナリオだめだなぁとか思ってたのにー、
こんなに胸を締め付けられるのは何故だろう…☆
少年時代を思い出しました、では大人買い(違

オタクきもーい!!!

640ゲームセンター名無し:03/06/17 02:47 ID:???
漏れも寝る。
後片付けしとけよ。
641ゲームセンター名無し:03/06/17 02:49 ID:???
お前がキモイ。
アヴァロンやめろ。
常連はウザイが、お前はいちゃいけない存在だ。
642ゲームセンター名無し:03/06/17 02:49 ID:???
643ゲームセンター名無し:03/06/17 02:50 ID:???
641>オマエモナー
644ゲームセンター名無し:03/06/17 03:12 ID:???
AYUNO.1ってDQNでありながらうまいヤツランクに入ってるのかw
こりゃぁ大変だなw
645ゲームセンター名無し:03/06/17 10:40 ID:???
とりあえず池袋いった人
>277みたいな報告してくれるとありがたい。
646ゲームセンター名無し:03/06/17 11:46 ID:???
あぁ、池袋来て失敗!大阪組は万歳だな!
647ラーメン:03/06/17 13:01 ID:???
やったー、これで俺も全国区だ!!!
648ゲームセンター名無し:03/06/17 17:17 ID:???
渋谷、スゲ―空いてた。
都内での稼動が二つになっただけで、こんなにも空いてしまうものなの?
本稼動したら都内でも10箇所以上は稼動すると思うんだけど…
俺、このゲームそんなに嫌いじゃないんだけど
稼動日初日に、ガラガラのサテの中でゲームすること考えると鬱。
やっぱり、イパーン人には抵抗感強いのかなぁ。
649ゲームセンター名無し:03/06/17 17:46 ID:???
レア狙いで池袋へ行くのは当たり前だよなぁ。
ロケテは、はっきり言ってカード目当てでゲームは二の次。
このゲームは2クレしかできないんじゃ駄目だよ。
これで渋谷のクレジット制限が甘くなったら迷わず渋ギ行くよ。
650ゲームセンター名無し:03/06/17 17:57 ID:???
池袋は混んでたの?
651ゲームセンター名無し:03/06/17 18:07 ID:???
今日、初めて「早く廻してあげられなくって悪いな」と思った。
渋谷は基本的にイイ人が揃ってたと思う。
回転も速くってお祭りみたいになってた。
いっつもこうだとイイのに。
652G:03/06/17 18:21 ID:???
渋谷は午後六時着で20人待ち。いつもコレぐらいだといいんだが。
653ゲームセンター名無し:03/06/17 18:34 ID:???
おととい、2ちゃんマトリックスやってたんだな。
知らなかった。見に行けばよかーたよ。
って言うか、エージェントやりたかーたよ。

再来週は絶対行く。
アヴァロンなんか比較にならないぐらい面白そうだ。
何人ぐらい集まるのかな。エージェントの登録だけ見ると100人超えてそうだからなw
全国のエージェント集合させたら凄い数になりそうだ。
654ゲームセンター名無し:03/06/17 18:37 ID:???
なんで、公式サイトは稼動してるカードが製品版かどうか書いてくれないんだろう。
質問書いても反応無かったし。
655ゲームセンター名無し:03/06/17 18:50 ID:???
今日の大阪は大体20〜30人程度の待ちでした。
結構、人増えてきたと思います。
656ナルト:03/06/17 19:24 ID:???
池袋は結構すいてたよー。終わって次が20〜30人目とかだったし。
排出は悪いみたい。大阪みたいにレアばっかじゃないです。
657ゲームセンター名無し:03/06/17 19:44 ID:???
>>656
情報サンクス!
排出は悪いんですか。まぁ、レアがバンバン出るのは本稼動初期の方が
新規の人間つきやすいだろうし、そん時でイイかなぁなんて思いまつ。

…で、池袋GIGO自体はどんな感じなんでつか?
ゲームスペースは結構広い?
658ナルト:03/06/17 21:05 ID:???
待つ所がちゃんとあるんで自分的には渋谷よりいい感じがしました。
池ギはアヴァエリア外に待つんで。渋ギは中に入らないと待つ所が無いですからね。

659ゲームセンター名無し:03/06/17 21:08 ID:???
へー。情報どうも。
一度行ってみようかな。
660ゲームセンター名無し:03/06/17 21:28 ID:p9X9DuOe
渋ギ人口へりそうでつね。
すると自分リーマンですが
昼休みキャン待ち登録→
仕事終わってからプレイ
のコンボがきめづらい…
この前も仕事後かなり急いだのにぎりだったし。

仕事さぼって登録→
仕事さぼってプレイ
のコンボばれたら会社出禁確定だろうし…。
661ゲームセンター名無し:03/06/17 21:49 ID:???
会社出禁ワラタ
662ゲームセンター名無し:03/06/17 22:22 ID:???
池袋マジでレア率悪い。渋谷と調整してるのかな?8枚でレアなし。周りもかんばしくなかった様子。
663ゲームセンター名無し:03/06/17 22:24 ID:???
みんな必死にロケテカード処理してるな・・・
阿も今じゃ9000円かよ。
664ゲームセンター名無し:03/06/17 22:28 ID:???
池ギはいいよぉー
背もたれ付きソファーに座って
観戦できるのでマターリ出来る。
あとロケテ中のF-Zeroや
ドラゴントレジャーも出来るし。

でも何番まで進んでるかボードや
携帯サイトが無いのでちょっと不便かな。
665ゲームセンター名無し:03/06/17 22:48 ID:???
ネラーが報告汁。
別に上のサイトに書きこんじゃ行けないって事はあるめぇ。
666ゲームセンター名無し:03/06/17 22:53 ID:???
常連同士の傷害事件マダー?
667ゲームセンター名無し:03/06/17 22:58 ID:???
明日どうしよう…
整理券もらっても、授業終わった後じゃ絶対間に合わないよなぁ…
木曜日にまとめてやるかな。
空きすぎるってのも考えモンだw

ところで、キラーレディが4枚目になったんでつが
全部投入した方がイイのかなぁ。
って言うか、同じカード3枚も引くのはちょっと痛い。
交換できるモノがほすぃ。
668ゲームセンター名無し:03/06/17 23:00 ID:???
>>660>>667が整理券交換すればイイw
669ゲームセンター名無し:03/06/17 23:04 ID:???
キラーレディって4枚もいるか?
移動できなきゃワープも発動できないし、1、2枚もありゃ十分と思うが・・・
それよりも女神を4枚欲しいわ
670ゲームセンター名無し:03/06/17 23:06 ID:+tmnUzZf
ヤフオクでスターター5枚1000円で値がついてたね。
スターター6個買って4個未開封だけど全部開けて必要なものだけとった後、残りは売ってしまおうかしらん。
1種につき4枚あれば充分だし。
671ゲームセンター名無し:03/06/17 23:08 ID:???
女神は、既にメイジパラサイト&レイコーンとトレードして入手済みでつ。
今は女神4、キラーレディ3入ってまつ。
672ゲームセンター名無し:03/06/17 23:09 ID:MWc1Ghs8
673ゲームセンター名無し:03/06/17 23:12 ID:???
>>670
一人しか落札者いないし、友達に吊り上げ頼んだものかと思われ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27344123
674ゲームセンター名無し:03/06/17 23:15 ID:???
カブトスとパックル、たけーなぁ。
上級アンコは、下位レアといい勝負なんじゃねーか?
675ゲームセンター名無し:03/06/17 23:25 ID:???
〓☆アヴァロンの鍵☆〓ロケテレアカードコンプ激安提供〓
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37943565


レアのみ11枚セットで98000円か?
写真も枚数もカードの内容もかかずに”レアコンプ”としか書いてない。
おまけも価値のないものばっかですな。

バイヤー必死だな(プ
676ゲームセンター名無し:03/06/17 23:27 ID:BTEWnv5A
下位レアとはフィールドアーマーでつか?唯一持ってるレアだがイマイチ…。

上位アンコはアーマジロ、アンチュ、ビックボウかな。

ええ、どれ一つ持ってませぬとも。

あ、あとサラマンダー(!)
677ゲームセンター名無し:03/06/17 23:28 ID:???
ヤフオク見てきたけど、アサシンやらセイレーンとかが2千っていう
値段の設定すげーな、誰が手を出すんだ?
678今の感覚だと:03/06/17 23:36 ID:???
阿 7000〜11000 云 8000〜13000
マーメイド 4000〜6000 シータンク 4000〜6000
タワー 6000〜8000 チャイリン 4000〜7000
絶望ノ扉 7000〜10000 ゴースト 7000〜9000
倍加攻撃 6000〜9000 悪魔ノ天秤 8000〜12000 フィールドアーマー 5000〜7000

大体合計で66000〜98000円って事だろう。
一つ一つ売って、思いっきり運がよければその値段がつくかってレベル。
欲しくないカードまで高値で買いたい人間はいないだろうし
まぁ放っておけ。
679ゲームセンター名無し:03/06/17 23:39 ID:???
下位レア シータンク・チャイリン・マーメイド
上位アンコ アーマジロ
準上位 【アンコモン】カブトス・黒の王【コモン】パックル、アンチュ、スカルマン

こんなとこじゃね?
ビッグボウは絶対違うw
680ゲームセンター名無し:03/06/17 23:43 ID:???
ベリー&スーパーは全然出なくなったな。

渋谷、池袋でもちゃんとでてるのか?
ここ2週間くらい引いた瞬間を見かけたこと無いんだが。
転売ヤー対策?
681ゲームセンター名無し:03/06/17 23:45 ID:???
それにしても渋谷も池袋も店員がトロトロしすぎ!
渋谷は夜のでっかい眼鏡の奴と朝の眠そうな奴が特にダメだな。
朝の奴はすぐにどっか行っちゃうんでステが空くことが多い。
それだけでまわりが遅くなる。こっちは長い時間待っているんだから店員はしっかり働け。
682ゲームセンター名無し:03/06/17 23:55 ID:???
個人的には、マーメイドは凄く使いやすいんだが
世間の評価低いんだよね。デッキ引きなおせるのは俺にとって大きいのだが…
今のランク
SSS カブトス≫≫絶命の波動
SS カリバーホーン≧インフィニティ
S キングオクトパス≧悪夢の戦い
A 悪魔の天秤≧云≧阿
B 倍加攻撃>絶望の扉≧ゴースト
C タワー≫フィールドアーマ
D チャイリン≧シータンク≧マーメイド≧アーマジロ
E スカルマン≧カブトス>黒の王≧アンチュ>パックル
F ノンスターター≫ランダム4枚(レイコーン≧キラーレディ≧キマイラ>シーミラー)
G スターター
683ゲームセンター名無し:03/06/17 23:56 ID:???
ステって何だw
684ゲームセンター名無し:03/06/17 23:58 ID:???
ステロイド

ムキムキ
685ゲームセンター名無し:03/06/18 00:00 ID:???
一番最初っから間違ってるな、スマソ。
SSS カブトス→クワガス
686ゲームセンター名無し:03/06/18 00:02 ID:???
>>950

682を修正の上、テンプレ入りよろしこ
687682:03/06/18 00:06 ID:???
>>686
いや、そこまでしなくても…って言うか問題点無し?
688ゲームセンター名無し:03/06/18 00:08 ID:???
特に問題ないんじゃないか?トレードとかの参考にもなるし
689ゲームセンター名無し:03/06/18 00:15 ID:???
クレジット制限が無くなったら是非やってみたいデッキ

(スカルマン、女神、サラマンダー、マーメイド、イカロスウィング、パックル)*4
(悪魔の天秤、悪夢の戦い、倍加攻撃)*1
(天変地異or絶命の波動)*3
690ゲームセンター名無し:03/06/18 00:19 ID:???
カードへの文句(能力とかは置いておいて)
「カブトムシの方がクワガタより強そう」
「邪心族かどうかの基準がわからん」
「女神様って召喚できるの?」
「ケンタウロスヘル、絵が機械族っぽい」
「チャイリンってそもそも何?」
「サラマンダーはドラゴンじゃなく精霊だろ」
「ギリシャ神話のネタ多過ぎ」
「キャラが魔法使えなさそうなアフォっぽい外見。特にシズマ。何で団扇?」
…まだまだあるw
691ゲームセンター名無し:03/06/18 00:22 ID:???
パックルが4枚はきついな…
相手だったら切れちゃいそうだw
692ゲームセンター名無し:03/06/18 00:29 ID:???
漏れは…
(アーマジロ・カブトス・女神)x4
(インフィニティ・ゴースト・阿・云・フィールドアーマー・倍加攻撃・アンチュ・ブルーザガ)x2
(クワガス・悪魔の天秤)x1
こんな感じかな。
693ゲームセンター名無し:03/06/18 00:35 ID:YNDakQfg
パックルにカード破壊されてもその分デッキから補充されないっけ?

ギリシャ神話ネタ…キマイラとイカロスしかわからん。
694ゲームセンター名無し:03/06/18 00:39 ID:???
女神も、多分アテナだろ。イカロスウィングがらみで考えれば
脱出の案内をした時の事参考にして、あんな移動系キャラにしたんだろうな。

パックルは、補充されても次のターンでしか使えない。
要するに、悪魔の天秤こみで待ちうけてても破壊されちゃうとオシマイw
695689:03/06/18 00:45 ID:???
>>693
次のターン時に補充される。
なので、祠待ちしてるやつのカードを破壊すれば
カードの補充は自分のホルダーターンが終わった後。

攻めも守りもスカルマン一筋なので
  アサシン+攻撃支援の先制攻撃
  防御系モンスターの祠待ち
がつらい。
これを何とかできれば・・・
と思ってデッキを構想してみますた。
696ゲームセンター名無し:03/06/18 00:49 ID:???
うーん、システム論。いいね。
ゲームスレはこの流れじゃないとw
697ゲームセンター名無し:03/06/18 00:50 ID:???
スカルマンに喧嘩売るの怖いんだよな。
デッキにアサシン入れようかな。
698ゲームセンター名無し:03/06/18 00:54 ID:???
ようやくゲームのスレっぽくなってきたな・・・
ところでみんな、今どんなデッキなの?
699ゲームセンター名無し:03/06/18 00:58 ID:???
>>698
それを言うのは怖いw

…守備系デッキでつ
アーマジロを戦略の中心において2枚入れてまつ
後はカブトスとかアーマートードで守って
ブルーザガとかマーメイドとかアンチュでデッキうまく廻して
サラマンダーや女神で移動してまつ
ときたまサラマンダーや阿で攻撃を仕掛けて稼ぎまつ。
700689:03/06/18 06:35 ID:???
私はだんだん移動型に移行しつつある。
支援は倍加2枚、ゴリラ2枚、カブトス2枚、蛙1枚だけ。
レア以上は倍加*2、蛸、阿、ゴーストのみ。
あとは移動力の合計値・バランスだけでカード選んでる。
4色がそれぞれ20点弱くらい+無色10点くらいか。

カードがうまく回ると500円で城3週(祠9回)いけます。
先週末は朝に祠7回、夜に祠8回いけた。
夕方はケンタウルスとゴリラの使う順番間違えなければ祠9回目いけたんだが・・・

うまい常連ランキングのってる人たちは城4週とかするんだろうな・・・
701ゲームセンター名無し:03/06/18 09:26 ID:7SdnA7RL
ドキュンランキングの奴等よりも、池袋ギーゴにたまってる奴等がマジでうざいんだけど。
トレーディングのテーブルを占拠したり、
せっかく店が用意した白いテーブルにねそべったり。
ああいう寄生虫がのさばるゲセンってあまりよくないとこがおおいんだよな・・
702ゲームセンター名無し:03/06/18 09:38 ID:???
>>700
うーん、別格ですw
城3週なんて片手で数えるほどしたことない。
サラマンダーよりもケンタウロスヘルのほうが使いやすいですか?
サラマンダー中心で組んでしまってるんですが…
703ゲームセンター名無し:03/06/18 09:50 ID:???
701>あぁ、そうだな。DQNの常連達はみんな椅子に座ってた。
マイナーなやつほど調子乗ってたな!

クワガス引いてたやつとか自慢しまくってて
頃してやろうかと!DQNランキング入りなやつらは多分、あーは自慢しないだろうな。
椎名は別だろうが
704ゲームセンター名無し:03/06/18 09:50 ID:+XGcZqQD
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||

705ゲームセンター名無し:03/06/18 09:53 ID:???
フーン、さらにDQNが現れたのか

 G I G O に 取 り 締 ま っ て も ら え
706ゲームセンター名無し:03/06/18 10:13 ID:epjq/xyq
池袋ギーゴの寄生虫のせいで配置かわっちまったぞゴルァ!!
707ゲームセンター名無し:03/06/18 13:21 ID:+Cf6ZoHW
ばーか。
池ギはもともとおれ等のシマなんだよ!!
文句があるなら直接おれ等にいってこいや。まあおまえら渋谷のクソオタじゃパル兄さんみたいな人には文句もいえねーだろうがな。
クソオタめ
708ゲームセンター名無し :03/06/18 13:49 ID:???
渋谷クソオタDQN VS 池袋寄生虫DQN の抗争ですかwやれやれ〜
709ゲームセンター名無し:03/06/18 13:57 ID:???
>>708
デブヲタ眼鏡ヒッキーですか? ┐(´〜`)┌ やれやれ
710ゲームセンター名無し:03/06/18 15:00 ID:???
喧嘩したいなら、ネットじゃなくってその場行ってやってクレ。

というか、何でそんなに荒れてるん?
雨で古傷がうずくのか?
711ゲームセンター名無し:03/06/18 15:45 ID:???
>>653
あっちでも話題になってた。
日本人がこんな事するとは思ってなかったみたいで、かなり驚いてた。
さすがねらーw アフォパワーは半端じゃない。
http://www.rottentomatoes.com/forum/showthread.php?s=386f16ea8e0357ee1c4199ff753f0dcd&threadid=238636&perpage=25&pagenumber=5

アヴァロンでコモってた奴は知らないんだろうな。
はっきり言って、渋谷オフは毎回お祭り状態。
喪前らもこんなとこで喧嘩してないで遊べ。
712ゲームセンター名無し:03/06/18 16:11 ID:???
>>711
ロッテンコムなんて見るわけないだろ
713ゲームセンター名無し:03/06/18 16:21 ID:???
普通にオフ板でやってるぞ
714ゲームセンター名無し:03/06/18 16:31 ID:???
アンだけちかけりゃ普通気付くよな
そんだけGIGOが特殊だって事か
715ゲームセンター名無し:03/06/18 19:14 ID:???
>>711
何これ・・・・
716ゲームセンター名無し:03/06/18 19:56 ID:???
トリニティとニィオゥは大阪のほうが断然↑
717ゲームセンター名無し:03/06/18 20:16 ID:???
池ギの店員はどうしようもない。アナウンスにマイク使わないから今日飛ばされた。
イスをなくしちゃったのにアヴァロンのカウンター前にいないあなたが悪いんですって言われた。
最初そこにいたらWCCFのほうでお待ちくださいって言われたのに。池ギの5階の担当者マジうざかった。
718ゲームセンター名無し:03/06/18 20:20 ID:???
717>>
そりゃ災難だったな。そんなに対応悪いのか池袋は。
渋谷の店員のほうが全然ましだな。
719ゲームセンター名無し:03/06/18 20:23 ID:???
池袋のGIGOって、温かいおしぼりがあるって本当?

まぁ、店員への文句はここで書くよりSEGAにメールした方が早いぞ。
漏れは、渋谷に元気な店員が入ってかなりすっきりした。
別に声とかが大きいわけじゃないんだけど、一生懸命やってくれてる感じがして
ジュースの1本でもおごりたくなる。
この前言い忘れたから、今度行く時サテ拭いてもらったらありがとうって言おう。
720ゲームセンター名無し:03/06/18 20:25 ID:???
>>718は渋谷店員。言いたかっただけだ。

で、順番待ち&進行速度はそれぞれどっちがマシなんだ?
721ゲームセンター名無し:03/06/18 20:26 ID:???
>>717
大変でしたね。
大阪では2、3番ほど順番過ぎても店員さんの配慮で
プレイさせてくれるってのを何度か見ました。
722ゲームセンター名無し:03/06/18 20:31 ID:BMnoRlsg
今日池ギ行ったんだけどカウンターの所にたむろしてる香具師らがいてなんか萎えた。
初めてだったんだけどああいう香具師らがいるとなんかやりにくくて嫌だよ。
つーか店員も注意とかすりゃ良いのに放置してるしな。最低。
723ゲームセンター名無し:03/06/18 20:41 ID:???
大阪うらやましいな・・・
こっちはそんな状況で何度飛ばされた事か。
724ゲームセンター名無し:03/06/18 20:43 ID:???
店員に何とかできるもんじゃないからなぁ…
むしろ、たむろしてる香具師がモラル逸脱してるだけだと思う。
みんながどんな仕事&バイトしてるかは知らんが
アフォな得意先や客でも、愛想笑い浮かべてなきゃいけないだろ。

むかし、バイト先で常連ヅラして「ちょっとまけてよ〜」とか言われた時には
さすがに切れそうになったがw
725ゲームセンター名無し:03/06/18 20:44 ID:???
>>721
いいですね。東京ではそんなことはないですよ。
東京の人間は冷たいんだなと改めて思いました。
726ゲームセンター名無し:03/06/18 20:46 ID:???
昔はちゃんと呼んでたよ。
1回呼んで来なかった香具師はまず来ないってパターンが多かったから
店員がそんな風になっちゃったんじゃない?

昔みたいに、2回呼んでカウンター前に来なかったら
そのままアボーンっての徹底すればイイだけだと思うがなぁ…
で、ゲームエリアには8人必ず入れるって言う風にすればイイ。
727ゲームセンター名無し:03/06/18 20:48 ID:???
>>725
東京の人間が冷たいんじゃないよ
そんなことしたら糞常連が調子のるからしょうがない
728ゲームセンター名無し:03/06/18 20:51 ID:???
ペースなんて、上のサイトで大体予想つくんだから
携帯でチェックしておいて、10人前ぐらいの時間になったら1度確認汁。
間に合わないのに責任持てないだろ。
甘え過ぎ。

…漏れが店員?チゲーよw
喪前らが子供過ぎるだけ。
729ゲームセンター名無し:03/06/18 21:10 ID:???
まあ落ち着け
730ゲームセンター名無し:03/06/19 00:01 ID:1BQUWVsK
>東京の人間は冷たいんだなと改めて思いました。

イヤなら田舎にさっさと帰れよ、と改めて思いました。
731ゲームセンター名無し:03/06/19 00:02 ID:???
はっきり言わしてもらうと、自分の番号の時に居なかったやつの方が悪い。と言うか次の人に迷惑。
こうならない為にも、常に店員に聞くなり、自分で調べるなりして、キャンセル扱いならないよう、自身で気を付けるべき。
一応参考程度に言うけど渋谷はゲームをまったりプレイしたい人が多いみたいなので1時間/8〜10人の回転率、池袋はカード目的の香具師が中心なので1時間/12〜15人の回転率で見た方がいい。
池袋でプレイを粘るもんなら外野からの野次及び超強力デッキで瞬殺されるのでご注意をw
732ゲームセンター名無し:03/06/19 00:04 ID:bClq6ijL
パル兄さんの威を借る707 ワロタ
あ オレ?
平均体重20kgオーバーの
デヴォタだが質問ある?

池袋排出悪いでつか。すると本稼働後も排出がコントロールされる可能性ってありません?
都心―悪、地方―良 とか
733ゲームセンター名無し:03/06/19 00:09 ID:???
パックを店舗ごとにいちいち変えるようなめんどくさい事はしないと思われ
734ゲームセンター名無し:03/06/19 00:10 ID:???
>>732

池ギは排出悪いってのはマジらしい。
排出コントロールってのはあるかもね。
池袋のほうも落ち着いてきて段々と
渋谷と同じくらいにしてくれるといいんだけどね。
735ゲームセンター名無し:03/06/19 00:15 ID:???
渋谷でも充分早いんだがw

順番の時にいなかったのはそいつが悪いんだが
粘るかどうかは楽しみかただからなぁ…
カード目的で自殺するもよし
マターリプレイするもよし
野次いれるのは最悪だと思う。っていうか、厨房でもやらん。
義務教育おえた人間のする事じゃない。
736ゲームセンター名無し:03/06/19 00:16 ID:???
義務教育を途中で放棄してんだろ
737ゲームセンター名無し:03/06/19 00:19 ID:???
今までは知ってる香具師ばっかりだから、常連同士で情報が行き来したが
池ギでは新規の人間がレア引いても教えてないだけだろ?

で、のべ数で見たら少なく思えると
738ゲームセンター名無し:03/06/19 00:22 ID:???
>>736
たしかにそんな印象しかもてんな、野次とか他人が不快になる行為
平気でするってのがなんとも・・・・
レス見た感じ大阪は平和そうなんだがな。
739ゲームセンター名無し:03/06/19 00:26 ID:???
WCCFで、待ってる香具師が野次ったなんて場面見た事無い品
常識がなさ過ぎる
どっか欠損してるんだろうな…
740ゲームセンター名無し:03/06/19 00:29 ID:???
確かに、渋谷もレア出なくなったな
741ゲームセンター名無し:03/06/19 00:34 ID:bClq6ijL
5、6年生か自殺者ばっかならまともなプレイはしづらいのでわ。

地方からの椰子多いなら特に終電間際は殺伐タイムだね。フリーズなんかさした日にゃ「裸で東口西武前のへんな像のまねの刑」だな。
742ゲームセンター名無し:03/06/19 00:39 ID:???
大阪人を池袋でやらしたらどういう感想もつのかね?
まあ一部の客がアレすぎて言葉もでないだろうが。
743ゲームセンター名無し:03/06/19 00:50 ID:???
俺は、少しでもプレイ環境良くするために
人が出したゴミでも分別して捨ててるし(勿論排出パックの袋も)
店員さんに質問する時もタイミング見て聞くし
終わったらさっさと席立ってる。

初心者が「汚れてるなぁ」「おせーなぁ」なんて思わないように…
744ゲームセンター名無し:03/06/19 00:55 ID:???
ちょっと聞きたいんだけどロケテって一生懸命やっちゃいけないものなの?
みんなカード欲しいだけ?
745ゲームセンター名無し:03/06/19 00:59 ID:???
そんな事は無いよ、ただ俺は一生懸命やっても瞬殺されるけどな。
746ゲームセンター名無し:03/06/19 01:02 ID:???
>>744
一生懸命やっていいの。
ただ、転売したい人はカードが沢山欲しいから沢山廻したいってだけ
それにより、ゲームを楽しむ新規ユーザーがへるから
需要も減るんだけど、こんな簡単な計算もできない人が必死になってる。
「アフォだなぁ」と思いつつ、マターリプレイしてればイイ。

漏れは、ゲームも楽しんでるし色々カードも見たいからカードも欲しい。
一生懸命やってることも結構ある。
747ゲームセンター名無し:03/06/19 01:08 ID:???
ゲーセン店員だが愚痴らせてくれ。

1期ロットの鍵は7月25日頃発売予定ということで、とりあえずうちも速攻予約したんだ。
んでいろいろスペース確保とか広告とか考えてたんだが、先日入荷が10月まで伸びると言われた。
なんでも生産スピードが予約数に追いつかんそうだ。
まあそれはわかる。仕方ないことだ。
でも普通そう言うときは予約した順に発送するもんだろう?

S E G A 様 は順番無視して大手から順に発送するんだと。

しかも10月。夏休み前と後でどれだけ売上げ変わると思っていやがる?
こっちにそんだけデメリット押し付けといて値引き一切無しの定価で買えってのか?ふざけんな。糞。
748ゲームセンター名無し:03/06/19 01:08 ID:???
今日、池袋にいたハゲ頭のウザ厨、あれ717オマエだろ?
ハタから見てて相当痛かったから、もう池袋来んなよ。
次みかけたらハゲ頭の中心に「肉」って書き込むからな。覚悟しとけ。
749ゲームセンター名無し:03/06/19 01:10 ID:???
今日、夜、池ギでシンラのアフォが店員に切れてたぞ!
漏れは少し聞いてたんだが、ゲーム中、店員が初心者に助言をしたそうだ。
確かに助言はありえない。
が、それでキレまくってたシンラが一番ありえないな!
750ゲームセンター名無し:03/06/19 01:12 ID:???
>744
待っている人が後ろに何十人も居なければ、多いにマッタリプレイしてもいいと思う。待っている立場だと長時間プレイされると正直つらい。
本来なら体験版みたいなもんだから1人10分までとかしてもらえれば有りがたかった。
>カード欲しいだけ?
構想しているデッキを組む為にも勿論カードも欲しいし、カードの為にロケテに行っているのも事実。ゲームもじっくりやりたいが、取りあえず今は製品版が稼動して地元でまったりプレイできるまでは割り切ってやります。
751ゲームセンター名無し:03/06/19 01:14 ID:???
ちょっと待て助言くらいかまわんだろ。
さすがに他人のサテ見て、○○の戦闘支援使ったとか
そんなん教えたわけじゃないだろうし。
752ゲームセンター名無し:03/06/19 01:14 ID:???
>>747
大変ご苦労様です。
で、詳しい事は知らないのでお怒りを買うのかもしれませんが
キャンセルは効かないのですか?
プレイ状況を見ると、10月に買うのはかなりの冒険…と言うか自殺行為です。
冬休みにはガラガラだと思いますから。
753ゲームセンター名無し:03/06/19 01:17 ID:???
751>シンラが言うには助言されて負けたらどうするんだとさ。
心の狭い奴www
754ゲームセンター名無し:03/06/19 01:22 ID:???
って事は、シンラはカード目的じゃないって事だw
やるじゃん、シンラ!

だったら出禁になるようなことするなよなw
755ゲームセンター名無し:03/06/19 01:24 ID:???
言ってる事はほぼ正しいんだが、
言ってる理由が間違ってるんだよな
負けなきゃイイのかw

まぁ、行動が伴ってないのは勿論なんだが。
756ゲームセンター名無し:03/06/19 01:25 ID:???
何度もやってんだから一回の戦闘負けたくらいで・・・・
それくらい十分取り返せるだろ。
しかし初心者のデッキと何度もやってる奴のデッキじゃ手持ちのカード自体
違いすぎるんだから、そこから取り戻すって発想は・・・・無いんだろうな。
757ゲームセンター名無し:03/06/19 01:27 ID:???
おいおい、シンラは明らかに売り目的だろ?
たまに楽しんで遊んでるけどな
758ゲームセンター名無し:03/06/19 01:29 ID:???
>752
同情ありがとうございます。
しかも近くの大型店にはちゃんと7月に入るとかいう噂もあり、
正直泣きたい&SEGAに火付けたいくらいブチ切れております。
キャンセルは今月中なら可能だそうです。

んで。そこでこのスレを見てる皆さんに質問です。

・ 10月の時点でまだこのゲームやってますか?
・ 当方ロケテには行ってないんだけど、3ヶ月以上ハマり続ける程このゲームはやりこみ甲斐がある?
・ よその店でやってて、発売3ヶ月後に他が入荷したとして、そっちの店に移る気になる?
\ 誰かSEGAに火付けてくれる人いない?(笑
759ゲームセンター名無し:03/06/19 01:31 ID:???
>>751
も言ってるが助言って駄目なの?
相手がどんなカード持ってる、使用したっての教えなければ
俺は別にかまわないと思うんだが。
760ゲームセンター名無し:03/06/19 01:34 ID:???
てゆうか、助言うんぬんより店員が教えたことにハラがたってんじゃねぇ?
761752:03/06/19 01:47 ID:???
>>758
SEGAとHMのペアは、相変わらず糞でつねw

・10月の時点だと、まだやってると思う。
・ロケテの感覚では、たまにちょっと寄って遊ぶぐらいの感覚。
 はまるって程じゃない。
 製品版のカード次第だと思います。どう考えても最強デッキが1つ組み上がるようなら駄目。
 例えば四天王デッキとか、4〜6ぐらい最強のパターンが無いと…
・近場なら勿論移る。なぜならどこのゲーセンでも、常連の中には必ずどうしようもないのがいるから。
 学年あげに、新規のところに移る人も多いでしょう。
・他の人にまかせまつ。

こんな感じ。
762ゲームセンター名無し:03/06/19 01:54 ID:???
>>759
プレイの仕方のアドバイスはイイと思うが
「カード、これ使うとイイですよ」的なものはヤバイ
他のサテ見て無かったとは言いきれないわけだし
疑われるような行動を、店員がしてはまずい。

っていうか、サテの間行き来させるのも店員が注意すべき
ギャザの大会でそんな事したら一生出禁。
他の人にデッキが見える可能性は、なるべく排除すべき。
…開発側は、作りっぱなしなんだよな…
こんなの少し考えれば分かるんだから
周りから見えないような工夫をすべきだった。
正面モニターの100倍重要な事だ、こんなモン。
763ゲームセンター名無し:03/06/19 01:58 ID:???
>10月の時点で・・・
追加されるカードの種類、内容、ルールの改正次第かな?
とりあえず今の段階ではレアの効果が強すぎなんで、金さえかければ最強のデッキは出来そう
上の方のレスにもあったようにレアカードの使用制限とか入れないと新規のお客さん参加し辛いかと。
WCCFみたいに使ってみたいカード揃うまでやり続けるお客がいるかは不安ですしね。

>他の店が入荷・・・
どんなに家に近いゲーセンに入荷しても客に痛い人が多ければ移動すると思います。
渋谷、池袋のような野次が飛ぶような所では、一般のお客は手を出さないかと。
店員さんがちゃんとマナー悪い客に注意してくれる等きちんとした対応をとってくれる
お店なら多少遠くでも私は行くと思いますが。
764ゲームセンター名無し:03/06/19 02:07 ID:???
>>758
近隣の店が入荷しそうならスルーするかな…三ヶ月でかすぎでしょ…
セガ&HMの入荷仕様が糞なのは前からなんでしょうがないぽ

スターターを指導無視して半額処分とかやらされること考えたくないしなw
765ゲームセンター名無し:03/06/19 02:07 ID:???
良く事情がわからんから、シンラの日記見てきた
アレは、シンラの出したカードがどう言うカードか教えたんじゃないのか?
…店員が悪いっぽいぞw
詳しい事情は知らんけどな
日頃はDQNだからって先入観で見るの(・A・)イクナイ!!

ごめんな、シンラ君。
君の大嫌いなネラーに擁護されて胸糞悪いだろw
これからDQNな事したら、また晒してやるから安心しろ
766ゲームセンター名無し:03/06/19 02:11 ID:???
後ろの人間との会話も注意してクレ
「アイツ、悪魔の天秤持ってるぞ」って話してるの聞いちゃったよ〜
(ちなみに常連じゃない3人組)
あんな事やられたらゲームにならない。
767ゲームセンター名無し:03/06/19 02:17 ID:???
とりあえず俺も日記見てきたが

初 心 者 っ て 気 づ い て る よ う で す ね

どんだけ大人気無いんですか・・・・
まあ店員に落ち度が無いとはいえんが、初心者相手ならそれくらい対処できるだろ。
768ゲームセンター名無し:03/06/19 02:20 ID:WbaqWu0m
このスレ読んでるとやる気がなくなってくるな・・・
769ゲームセンター名無し:03/06/19 02:24 ID:???
とりあえずHitmakerには他人にカードを見られない工夫をお願いしたい。
任意でカード裏返しにできるとか筐体の横に衝立でもつけて
横から見れないようにするとか、やろうと思えばいろいろ出来ると思うのだが。
770ゲームセンター名無し:03/06/19 02:37 ID:???
>>1のテンプレを見て思ってしまった。

>両者のゲームの魅力を凝縮した上で、Hitmakerエッセンスを加えた新たなアーケードゲーム。

Hitmakerエッセンスを加えた

Hitmakerエッセンスを加えた

Hitmakerエッセンスを加えた


問 題 は こ こ か !
771ゲームセンター名無し:03/06/19 02:46 ID:???
古くから親しまれているボードゲーム。
幅広い年齢層に認知され遊ばれているトレーディングカードゲーム
両者のゲームの魅力を中途半端に持ってきた上で、Hitmakerエッセンスを加えたら
どちらの層にも受けないんじゃないかと小一時間問い詰めたい新たなアーケードゲーム。
それが「アヴァロンの鍵」です
772ゲームセンター名無し:03/06/19 02:49 ID:???
それがテンプレでも面白いなぁ
プレイ人口は減りそうだがw
773ゲームセンター名無し:03/06/19 04:21 ID:???
>>758
ボクはロケテに行っていないので適当に聞き流してやってください

>・ 10月の時点でまだこのゲームやってますか?
たぶん,たまにはプレイすると思う
ボクとしては,
1.その時点で人がついている(対戦ができる)
2.100クレ程度で遊べるデッキが組める
の2点がカギですかね

>・ よその店でやってて、発売3ヶ月後に他が入荷したとして、そっちの店に移る気になる?
ボクなら,マナーが良い,人がついている,行ける場所であるの3点ですかね
常連を集めるなら,朝一の客にカードプレゼントとか,積極的に大会開くとかしないと辛いと思います
店が郊外にあるなら,この程度はどこでもやると思うので潰し合いになると思います
店が都市にあるなら,これだけ頑張れば(ゲームが面白い前提で)人が集まるでしょう

以上,WCCFでの経験を元にした話でした

アヴァロンならではの話として,1人だけでプレイしたときにどれくらいのインカムがあるか疑問
CPUのライフ奪って延々とプレイされたら,500円/時間程度になりそうで

ボクの予感では,フル稼働(5000円/時間)で動くのは10月までだと思う

「100クレ程度で遊べるデッキが組める」が実現できるかどうかがプレイ人口を結構左右すると思う
実現できないと,人が居ない店を探してひたすらCPUと戦う人が増える予感
大会やっても,寒いものになりそうだしね
ロケテに行っている人は,実現されていると思いますか?

ゴミ発言ですみません
774ゲームセンター名無し:03/06/19 06:18 ID:???
うへ、10月に延期か。
なら、ロケテ店舗をもっと増やしてくれ。
地元(横浜)でやってくれとまでは言わないから
千葉と埼玉に置いて渋谷・池袋の厨を追い払ってくれYO。
775748:03/06/19 07:17 ID:???
ひとつ聞きたいんだけど、あのハゲ頭=シンラ なの?
無知でスマソ
776ゲームセンター名無し:03/06/19 09:04 ID:eIeQhZnV
正式リリース日7/25確定?
家から5分の所にWCCFのあるゲセンがあるのだがそこに入らないかな…
777ゲームセンター名無し:03/06/19 13:25 ID:???
WCCFと比べて客層はどうですか?
778ゲームセンター名無し:03/06/19 16:38 ID:???
製品版では、カードが見えない様になるそうです。
MJみたいなのがつくのかな?
779ゲームセンター名無し:03/06/19 19:01 ID:???
タイトルの7月稼動は嘘か
次スレのタイトルには10月延期と入れとけ
780ゲームセンター名無し:03/06/19 19:37 ID:???
プレゼントで集めた客は、プレゼントがないと文句言うようになる。
「ねー、プレイヤー減って来たしまたあのキャンペーンやらない?
 このままだと客付かないよ」
こんな事言い出す。
781747:03/06/19 19:43 ID:???
>>779
7月稼動は今のところホント。1回目出荷は7/25で2回目が10月予定。
1回目に入るのはSEGAのお得意さんのみ(金払いのいいとこのみ)。

3ヶ月遅れても初回ロットとかぬかすセガに呪いあれ!
782ゲームセンター名無し:03/06/19 20:08 ID:???
>781
SEGAのお得意さん=セガ直営店にも入る可能性はありという事か?
…しかし今度も大手優先とは数年前から何も変わってないな、セガは。
783ゲームセンター名無し:03/06/19 20:32 ID:???
>>765
>フォーマのNにしました。かっちょええ!で、池ギ行ったら阿二枚、骨2枚で、やってたら、店員が初心者に助言してやがったマジウゼー次やったら、暴れます。

これ見て店員が悪いと言い切れるのか?
784ゲームセンター名無し:03/06/19 21:00 ID:???
すまんちょっと聞きたいんだが
>池ギ行ったら阿二枚、骨2枚で〜
骨ってスカルマンだよな、レアって阿しか入れてないみたいなんだが
悪魔の天秤や倍加攻撃入れてないと、あのカード無意味なんじゃねえの?

スカルマン 効果
戦闘開始時 発動 手札をすべて捨て 「戦闘支援」 カードを3枚捨て山からランダムで手札に戻す

コングボス、アーマートードみたいな戦闘支援の効果を持つカードは手札に戻せなかったと思うし・・・
間違ってたらすまん
785ゲームセンター名無し:03/06/19 21:24 ID:???
是非、暴れて出禁になってくれ。店員は今まで以上に積極的なサービスを。
786ゲームセンター名無し:03/06/19 21:41 ID:???
結論としてシンラと765は同属性
787ゲームセンター名無し:03/06/19 21:50 ID:???
>784
多分「骨2枚・」の・には新しいドキュモとやらにしか
対応していない新型の顔文字が入ると思われ。

よって彼の伝えたい正確な意味は漏れにはわからん。
だがさすがに店員がカード内容を教えたという意味にはならないだろw
788ゲームセンター名無し:03/06/19 22:05 ID:zkJbmwfe
そーいや話題にあがらんがマップて
夏/冬の2つだけなのかな。
マップに特化したデッキ構築なんか
考えるのも楽しそうやね。
789なまえをいれてください:03/06/19 22:06 ID:???
790ゲームセンター名無し:03/06/19 22:23 ID:???
喪前らは、どうしても常連の話がしたいのか?
嫌いなんだろ?嫌いな香具師の事無理して話すな。
しかも、嫌いな香具師の日記まで見て…オカシイだろ。

常連が反応してたのもわからん。
ネラーが嫌いなんだろ?だったら書きこまなきゃ良い。
最近は無くなってきたのは良い傾向だと思うが。

お互いに放置汁。
目に余る行為があるなら、SEGAなり警察なり逝け。
791ゲームセンター名無し:03/06/19 22:25 ID:???
>>784
スカルマンって、捨て山から引き戻すだけだよな。
引き戻したら即戦闘支援に回せる訳じゃないよな。
だったら、最低2枚天秤持ってないと無理がある。
792ゲームセンター名無し:03/06/19 22:55 ID:tUjJEfum
>790
民事不介入って言葉知ってる?

それはさておき、悪質常連は排除されてしかるべき。
さらされるような事するほうが悪いんだから当然。
793ゲームセンター名無し:03/06/19 23:00 ID:???
悪質常連とか言ってるけど
おれに言わせりゃ、こんなゲームに金をつぎ込むやつ全員が悪質だ
794ゲームセンター名無し:03/06/19 23:19 ID:???
>>793
おれに言わせりゃ、こんなスレに(略
795ゲームセンター名無し:03/06/19 23:39 ID:???
自作自演じゃないのに自作自演のように見せかける香具師もカバだけど
勘違いする香具師もカバだね。

わざわざここまで来て自作自演してる常連なんかいないっしょ。
そしてこんな事を核、漏れもカバ。

796ゲームセンター名無し:03/06/19 23:45 ID:LVdNOwaz
つーか普通にガチンコのカードゲームにした方が面白かったんじゃねーか?
797ゲームセンター名無し:03/06/20 00:20 ID:???
ようやくゲームの話になっても、こうやって常連の話題で潰されるからな・・・・
そんでスカルマンの話はどうなんだ。
俺はブラッギスやアサシン5枚も引き当てるような男だから
話に参加したくてもできん、ってかレアでねえよ。
798ゲームセンター名無し:03/06/20 00:32 ID:???
>>791
引き戻したらすぐ使えるんじゃないの?
他の引き戻し能力ではすぐ使える訳だし
799ゲームセンター名無し:03/06/20 00:46 ID:T/dRHp4n
今日の池ギは回転が早かったでつ
漏れも予想してた時間のちょい早めに逝ってみたら
あと2人くらいだった

常連さんは本気で回転させてたんで
便乗して学年↑てました
漏れはマターリやってたから、15ターンやっちまったらしくて
強制終了でつた

本日の収穫は阿とケンタ
一応レアが出たんで良い感じでつ

ここでナニが出たか晒していくのをキボンヌ
誰かテンプレよろ〜
800ゲームセンター名無し:03/06/20 01:14 ID:???
スカルマンは銭湯開始時、ランダムで魔法カードを墓地から2枚持ってくる。
そのカードはすぐ使える
ほこらでスカルマン待ちコンボ。
天秤を捨ててある状態なら半永久的に天秤を付けられる。
ほこらが無属性だからすべて四分の1

ただし、アーマジロがキタ時だけは倍加かFアーマー。
アーマジロに天秤は無意味。先行になる為、スカルが与えた12は二倍になる。
ゴリラを付けても相手がトードか天秤で死ぬ。

スカルがマジロ勝つ条件は、倍加のみ。守りぬくには、トードかアーマー他防御支援。

ここまで考えてる人っている?
801ゲームセンター名無し:03/06/20 01:25 ID:???
http://www.rak2.jp/town/ctr.cgi?roomkuramati

暇な時にはココを連打してください

参加者募集中

802ゲームセンター名無し:03/06/20 02:30 ID:???
>>800
無属性=全属性なの?
最近行ってないからわかんないけど無属性属性無しですべての属性効果無しだと思ってた・・・
803ゲームセンター名無し:03/06/20 03:25 ID:LWTY3ys6
>>799
渋谷は30人ちょっとくらいでした
4番,38番,76番とプレイしました
804ゲームセンター名無し:03/06/20 06:47 ID:???

- あ し た か ら 何 か が 変 わ る -
805ゲームセンター名無し:03/06/20 06:49 ID:???
プレイ料金値上げ。
1クレ300円、ライフが8点に。
806ゲームセンター名無し:03/06/20 12:09 ID:EYHNz99E
明日じゃなくてあさっての間違いでしょ。
807ゲームセンター名無し:03/06/20 13:16 ID:???
>>804
うっせ。
自分一人が知ってると思うな。
みんな分かってるんだよ。

…ま、喜ぶ奴はいるだろう。
新規の人間には「そうだったんだ」ぐらいにしか思わないだろうし
中途半端にやってた香具師ぐらいじゃねーの。騒ぐのは。
>805
はずれ
808ゲームセンター名無し:03/06/20 13:18 ID:???
>>807
じゃぁ、Oしえてよ
809ゲームセンター名無し:03/06/20 13:18 ID:???
>>806
済まん、その通りだ。
明日までだったな。
810ゲームセンター名無し:03/06/20 13:19 ID:???
>>808
嫌でも分かるんだから、2日待ってろ。
811ゲームセンター名無し:03/06/20 16:37 ID:???
システムのバージョンが変わるだけだからあんま期待スンナ
812ゲームセンター名無し:03/06/20 16:50 ID:???
カード特性変更表張り出されました! 大幅に変更されています!!
813ゲームセンター名無し:03/06/20 16:56 ID:???
>812
詳しい情報をキボンヌ!!
814ゲームセンター名無し:03/06/20 19:25 ID:???
何 な ん で す か お 前 ら
815ゲームセンター名無し:03/06/20 19:27 ID:???
21日より以下の内容が変更されます。
@カードの種類の大幅増加、またそれに伴うカード能力値の変更
A初期ライフが「5」に変更
Bカードデッキにて同カードが「4枚」から「3枚」までに変更
C賢者の城到達にてゲーム終了

某所より
816ゲームセンター名無し:03/06/20 19:30 ID:???
22日だろ
817ゲームセンター名無し:03/06/20 19:36 ID:???
日曜に、さっそくスターターのカード引いたらへこむなw
818ゲームセンター名無し:03/06/20 19:43 ID:???
喪前ら、上級カードはどれくらい引き待つた?
漏れはSRx2 VRx1 Rx14でつ
819296:03/06/20 20:26 ID:???
結構いいとこついてたんじゃねえか。
820G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/20 20:45 ID:???
>>C賢者の城到達にてゲーム終了

これは・・・
ちょっと問題ありそうな・・・
821ゲームセンター名無し:03/06/20 20:48 ID:???
>>819
今見なおしてみた
ベースが違うからNG
「XなのはYだからだ」という話らしいが
Xがネタな時点で判断のしようが無い。
822815:03/06/20 21:32 ID:???
なぜ>>807=>>810はこの程度の情報で粋がっていたのだろう。
823ゲームセンター名無し:03/06/20 21:40 ID:???
いきがってるの使い方、間違ってると思うんだがw
アレは、「偉そうにしてる」だけだろ。
824ゲームセンター名無し:03/06/20 21:41 ID:???
嘘つきヤロウには天罰が下されるゾ
825ゲームセンター名無し:03/06/20 21:42 ID:???
いきがって偉そうにしている状態
826ゲームセンター名無し:03/06/20 21:44 ID:???
さーて鮫トレの季節ですよ
827ゲームセンター名無し:03/06/20 21:53 ID:???
鮫は漏れの得意技
828ゲームセンター名無し:03/06/20 21:57 ID:???
Cはどう見ても改悪だろ。途中参加はするなって事かい?
途中参加後、即終了なんて認められる訳無え。
で、終了前は敬遠するから、逆に人の回転が悪くなるんじゃねえか?
裏読めばライン増やして、強制乱入制を廃止する気なのか?なら歓迎だ。
しかし、よっぽど客の回転早くしたいんだろうな。
829ゲームセンター名無し:03/06/20 22:03 ID:St00OwmN
賢者の城到達でゲーム終わるのは本人だけでは?
全員が強制終了にはならないっしょ。
830ゲームセンター名無し:03/06/20 22:18 ID:???
【城に到達】アヴァロンの鍵Part5【終了】
831G ◆Qgm4ip8sAw :03/06/20 22:19 ID:???
>>829
たぶんそうなんだろうけど、「プレイがうまくなる」の最終目標は
鍵奪取→祠3連ゲット→ゲーム終了
とかって事になるんじゃ無かろうか?
うまくなればなるほど短時間で1クレ終了&魅せ場も殆ど無し?


・・・なんだそれ。
ロケテ中だけだよな?
832ゲームセンター名無し:03/06/20 22:26 ID:???
そこで参加500円コンテ200円制ですよ
833ゲームセンター名無し:03/06/20 22:41 ID:???
>>賢者の城到達にてゲーム終了
余計にゲームをつまらなくして、どうする気なんだろうな?
834ゲームセンター名無し:03/06/20 22:42 ID:T/dRHp4n
今も15ターンで修行が強制終了されちゃうから
それと同じ扱いじゃないかな?

強制的に終わった場合は、アイテムが貰えたから
ご褒美貰って終わりなんじゃない?

今のままの仕様だと、500円で1時間強続ける事ができるから
インカム率が悪いんじゃないかな?
HMも必死なんだろうね

回転上がるから良い気もするけどね
835ゲームセンター名無し:03/06/20 22:43 ID:???
レアなし、スターターのカード引きまくりでちょっとへこんで帰ってきたら
なんすか、このCのシステム変更は・・・・
製品版もこうなんの?

あと>>818羨ましすぎ、SR・VRなんかでねえよ
836ゲームセンター名無し:03/06/20 22:44 ID:???
プロパティ→ソースの表示ができなくなったり、
画像保存するときに全部BMPで無題になるんですが、
どうすればいいのです?    
   
837ゲームセンター名無し:03/06/20 22:46 ID:???
アヴァロン=カードベンダー?
>>836=誤爆?
838ゲームセンター名無し:03/06/20 22:56 ID:???
4番ようなのシステム変更より、今の15ターンで修行が強制終了を10ターン程で終了
その際タイトル画面に戻されるのではなく強制的にライフ0とかでいいのでは?
今日2回とも15ターン制限に引っかかったんだが、いちいちカード差し込み、デッキのチェック
またスタートってのはかなり時間の無駄だと思うんですが。

あと
>>強制的に終わった場合は、アイテムが貰えたから〜
アイテムなんか貰えるの?
俺なんもなく終了だったんですが、なにか条件とかあるのでしょうか。
839ゲームセンター名無し:03/06/20 23:08 ID:???
城到達→到達プレイヤー終了は
うまいプレイヤーが長々プレイしないための配慮なんだろうけど
カードでの調整ができませんでしたって言う、事実上の敗北宣言だよな。
戦闘でガンガン削りあって勝敗が付くようじゃなきゃ、対戦ゲームじゃない。
前の15ターン強制終了の時も思ったけど
強制的にゲームオーバーにされるって、あってはならないと思う。
「バーチャファイターで20連勝したら強制終了になりました」
誰が納得する?

インカムをあげたいのなら、「ゲームとして」基本を崩さずにあげるべき。
強い人が全くの初心者を潰すのはしょうがない。
悔しい思いをした初心者が、しばらく続ければ強者を倒せる可能性を作れるような
そう言うデッキの可能性、ゲームバランスを作るのが筋じゃない?
840ゲームセンター名無し:03/06/20 23:12 ID:???
学年上げるのが大変になって、最初に上げておいた香具師ワショーイになるのか
学年上げるための証の必要数が減って、新規の人間ワショーイになるのか…

学年上がっても何もイイ事が無いってわかってからは、正直どうでも良いんだけどねw
841ゲームセンター名無し:03/06/20 23:14 ID:T/dRHp4n
>>アイテムなんか貰えるの?
>>俺なんもなく終了だったんですが、なにか条件とかあるのでしょうか。
昨日貰えたんで、ナニか条件がありそうでつね
842ゲームセンター名無し:03/06/20 23:15 ID:???
>>839
チャロンは連勝で終了あったけどな。
後半は同意だが。
843ゲームセンター名無し:03/06/20 23:17 ID:???
ゲームオーバーって事は、配置モンスターとか消えるんだよな。
戦略性がどんどん薄れていくな、このゲーム。
最後祠に着く時は裸で良いわけだ。

スカルマンを2個目と3個目の祠に置いておいて
後は追っかけていくだけのゲームになりそうな悪寒w
844ゲームセンター名無し:03/06/20 23:19 ID:???
>>842
チャロンもそうなのかw
ヒットメーカーの体質なのか?いいネタ思いつかなけりゃ強制終了ってのは…
ブッシュみてーだ
845ゲームセンター名無し:03/06/20 23:25 ID:???
新スレの影も見えてきたんだが、>>682-685はテンプレに入れるの?
カードが変わるんなら、これも変化すると思うんだけど…
暫定版とか、ロケテレートとかいって入れておくのならそれでもいいと思うんだけど…
846ゲームセンター名無し:03/06/20 23:31 ID:???
明日から新カードでたってリスト作るのに2〜3週間はかかるだろうから
とりあえず入れておいた方がいいんじゃない?
(ver.2003/06/20)とかって書いて。
847ゲームセンター名無し:03/06/20 23:31 ID:???
よく考えたらWCCFは勝っても強制終了なんだよね…
848ゲームセンター名無し:03/06/20 23:39 ID:???
>>847
あれは、1試合という括りだから…
849ゲームセンター名無し:03/06/20 23:40 ID:???
さぁ、後20分後に公式サイトに変化はあるのでしょうかw
850ゲームセンター名無し:03/06/21 01:04 ID:???
また、俺か???
店プレよろしこ
851ゲームセンター名無し:03/06/21 01:06 ID:???
いや、俺だ
852ゲームセンター名無し:03/06/21 01:14 ID:???
まだ850だw
853ゲームセンター名無し:03/06/21 01:45 ID:???
22日からは製品版カード排出でつか?誰か知っている人教えて。
854ゲームセンター名無し:03/06/21 02:35 ID:ZZnnZvbq
>>846
ロケテ版Ver2(?)のカード
全90枚のデータはもうすでに出来てるよ。
855ゲームセンター名無し:03/06/21 09:03 ID:???
>>854
うぷきぼんぬ
856ゲームセンター名無し
今日から変更だった。マイルド調整しすぎの気配。