@鉄拳スレ84@白頭山の弾頭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
鉄拳について熱く語るスレです 北は関係ありません。

◆前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051022751/

◆鉄拳スレの過去ログ倉庫
http://tekken-4.hoops.ne.jp/

関連リンクは>>2-5あたり(弱気)

950踏んだ人は次スレたてる事(お約束)
2ゲームセンター名無し:03/05/20 19:15 ID:???
★TEKKEN関連リンク

◆TEKKEN隔離板 
http://jbbs.shitaraba.com/game/2117/tekken.html

◆Tekken Link Station 鉄拳リンクステーション。
※各キャラの攻略などはまずこちらで。
http://tekkenls.tripod.co.jp/

◆Tekken4 bbs マターリ質問・雑談したいならココ
※キャラごとに分類された掲示板です。
http://homepage1.nifty.com/dieZugabe/tekken4/

◆ina 対戦ムービー情報など
http://ina.tekken.org/

◆公式 ナムコ
http://www.namco.co.jp/
3ゲームセンター名無し:03/05/20 19:21 ID:???
乙華麗
4ゲームセンター名無し:03/05/20 19:30 ID:uinoFvm7
カフェオレ
5ゲームセンター名無し:03/05/20 19:43 ID:???

ぺクさんの親父さんって強かったのかな〜、なんてコのスレタイ見てふと思った
6ゲームセンター名無し:03/05/20 19:48 ID:???
まあ、白頭山二号(だっけ?)が日本に落ちないことを祈るよ。
7ゲームセンター名無し:03/05/20 19:57 ID:???
ライジングブレード〜エアファング〜テポドンスラッシュ(仮
8ゲームセンター名無し:03/05/20 20:00 ID:???
テポドンスラッシュはガード不能技ですがコマンドが正しいのに
不発することがしばしば。威力も技の範囲も不安定
9ゲームセンター名無し:03/05/20 20:29 ID:???
ふと思ったんだがゼクスんとこって感想とか凄いよね・・・
TDっていう名前がつくだけでブランドなのか。
花クリもいくらくらい行ってるんだ?
10ゲームセンター名無し:03/05/20 20:29 ID:???
スレ立て乙
11ゲームセンター名無し:03/05/20 20:30 ID:???
むしろ、相手を飛び越えるだけのダメージ無しの挑発技。
対三島家専用。

嫌韓じゃないが、北のブタ野郎一味が嫌いなだけさ
12ゲームセンター名無し:03/05/20 20:32 ID:???
最大手だしダウソ数に比べりゃ少ないくらいだがな

有名人の貴重な対戦が見れるから
みんなもバナクリや感想に禿げんで色々
うpしてもらいたひ
131:03/05/20 20:32 ID:???
正直、スレタイに対する罵倒が無くてほっとしてる。
が、罵倒されてもみたい。w
14ゲームセンター名無し:03/05/20 21:24 ID:???
>>13
おだまり!この豚野郎!!
15ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/05/20 21:30 ID:???
スレ立て乙です。
16ゲームセンター名無し:03/05/20 21:41 ID:???
>>14
罵倒ってそういうことじゃねえだろw
17ゲームセンター名無し:03/05/20 21:55 ID:???
>>14
ワロタ
18ゲームセンター名無し:03/05/20 22:31 ID:???
ゼクスタソのところに感想書いたら次スレがたった時に
「がんばってレスするかな」
だってよ。自分が書けって言っておいてそりゃなんだ?
どうやら一苦労らしいのでもう書きません。
19ゲームセンター名無し:03/05/20 22:50 ID:???
荒れそうな予感
20ゲームセンター名無し :03/05/20 22:52 ID:???
今時そんな安い釣りで荒れることもなく
21ゲームセンター名無し:03/05/20 22:55 ID:???
夜は更けていく
22ゲームセンター名無し :03/05/20 23:04 ID:???
明けない夜もない
23ゲームセンター名無し:03/05/20 23:04 ID:???
         ,、-'゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`ヽ、       /
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ィァッ,、;;'' ,,ヽ    |
      /''^'-、;:、;;/))))))〕!));::ノ;;'ム、  |   な  見
     ./     '7,'゙ ̄ ̄ ̄`'''゙ぐ:;;;:''^i.  |   い  せ
     /^'ーi、  ,;/,'          |!ヘノ゙l  |   ん  も
    ./;;;;;;:';';;`-イ/_' _,、  z、_ _,,、、|;;;;;;;;;;|  ',   で  の
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,二、    ,二、 'lハ;;;;;|   〉.  す  じ
   /;;;;;;;;;;;;;;;:;::;';'イ 9冫l!   '゙ 9冫 l|、.};;;;;|  ,'    か  ゃ
  ノ;;,j;;;;;;;;;;;;;;;;;i:|,' `¨¨´i|   `¨¨´ j!ソノ;;;;;| |.   ら
  ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:l:    ik-ッ     jレ';;;;;;;;;| |   !
  ,/;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;l,!:    r‐-…、   /;;;;;;;'!;;;リ ヽ
  ;;;;;/ソ;;;;ハ;;;;;;;;';、   ヽ__ノ   ,イ;;ィ;;;リ;;/    \
  ;;//;;;;;/ノ;;;;;;;j、;\   '''''''  ,ィソ;'ソノ;;ノ     _>〜ー
 `  ̄` `¨`'゙ 'ー-lン、   ,、 '゙''"「'"^ '゙
           l:: `''''゙    |
24ゲームセンター名無し :03/05/20 23:06 ID:???
明けない夜もない
25ゲームセンター名無し:03/05/20 23:08 ID:???
     ■
     ■
     ■
     ■
                    /\___/ヽ   ( こ
                   /    ::::::::::::::::\
                  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ
□□□□ □□□       |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
□□□□ □□□     .   |  , 、_:< __,、  .::|
□□□□ □□□        \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l |
□□□□ □□□        /`ー‐--‐‐―´\    ノ

     ■
     ■              /\___/ヽ   ヽ
     ■ ☆           /    ::::::::::::::::\ つ
     ■/            . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
□□□□ □□□       |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
□□□□ □□□     .   |    ::<      .::|あぁ
□□□□ □□□        \  /( [三] )ヽ ::/ああ
□□□□ □□□        /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
26ゲームセンター名無し :03/05/20 23:41 ID:???
やまない雨もない
27ゲームセンター名無し:03/05/20 23:44 ID:???
>>18
まあ釣る釣られるじゃないが、俺もそれオモタ
28ゲームセンター名無し:03/05/21 00:15 ID:???
それよりシンとか2次元とか言う分かってない奴の感想が痛い
29ゲームセンター名無し:03/05/21 00:21 ID:???
落とし穴のリー凄いね。
コンボで魅せる人は最近あんまりいないし。
30ゲームセンター名無し:03/05/21 00:30 ID:???
漏れのシャアズゴックに勝てる香具師いますか?
31ゲームセンター名無し:03/05/21 00:33 ID:???
モビルスーツの性能だけよくてもな
32ゲームセンター名無し:03/05/21 01:03 ID:???
二次元はなかなか強気な発言してるね
33ぴか厨 ◆nffY23Ns.M :03/05/21 01:03 ID:???
>>1
新スレオツカレ


それと前スレの879、普通に見落としてスルーしてたよ、ゴメン
いや見落としてなかったとしても特に言うことはないけど、
34ゲームセンター名無し:03/05/21 01:04 ID:???
鉄拳は昔から好きだが、最近ネット環境になった俺にはゼクスってのがなんだかわからんのだよ。
誰か教えてくれ〜
35ゲームセンター名無し:03/05/21 01:14 ID:???
ゼクス=タッグで有名な(4でも?)強い人。
36ゲームセンター名無し :03/05/21 01:17 ID:???
鉄拳の生みの親
37ゲームセンター名無し:03/05/21 01:47 ID:???
>>35
4はたいしたことないよ。
中級者クラス。
38ゲームセンター名無し:03/05/21 01:51 ID:???
>>37は東北一強いブラ使い
39ゲームセンター名無し:03/05/21 02:18 ID:???
今から俺はマジなレスを書くぜ
>>34
ゼクス
THESE DAYSというHPの管理人 >>2のinaのリンクから見れる
昔から鉄拳の対戦ムービーをいろいろアップしてくれるありがたい人
三島家使いでステステがメチャ早いTAGからの有名プレイヤー
40ゲームセンター名無し:03/05/21 02:42 ID:???
>>34
いつの時代も自分が最強だと思い込んでる日本で何本指かに入る痛いプレーヤー

・・・の一人。
精神面では今でも最強。。
41ゲームセンター名無し:03/05/21 03:53 ID:eaa56xNb
リアルでは高卒のしょぼいゲーセン店員
42ゲームセンター名無し:03/05/21 04:14 ID:???
3の頃は有名じゃなかったのか
初めて知った
43ゲームセンター名無し:03/05/21 06:58 ID:???
三島のコンボムービーとか凄かったよ
TAG知らないとわからんけど
あと最近はコマコンムービーが流行ってるから昔ほどインパクトはないかも
44ゲームセンター名無し:03/05/21 08:37 ID:???
また糞スレ立てたのかよ
45ゲームセンター名無し:03/05/21 11:11 ID:???
龍の構えから横に強くて虎に行ける技が欲しい。
狼牙→龍構えの後、割り込み8Fワンツーの対処法が欲しい。
豹のRPを−7Fに。下段捌いて浮かし安定。これを望む。
46ゲームセンター名無し:03/05/21 12:07 ID:???
今回、ダウン中RPは使わない。
次回、ダウン中RPを瓦ガードボタンにしてくれ>ナムコ
4734:03/05/21 12:32 ID:???
サンクス。みんな親切だな…
ってか5が出ないから話題がないのか(;´Д`)

ステステ超早いとかならTAGの頃マックスで思い当たる人いたなあ。
上手いだけで強くはなかったから違う人かもしれんけど。
48ゲームセンター名無し:03/05/21 12:48 ID:???
タッグでステステだけ練習してる人は3万人くらいいたから多分違う人
49ゲームセンター名無し:03/05/21 12:55 ID:???
練習した人は
みんな早いのかどうかは不明
50ゲームセンター名無し:03/05/21 13:04 ID:???
強くなければ別の人
51ゲームセンター名無し :03/05/21 14:00 ID:???
ステステできないけど俺のが強ぃ
52ゲームセンター名無し:03/05/21 15:57 ID:???
>>46
チョッピングライトもガードさせてくれ。
53ゲームセンター名無し:03/05/21 17:39 ID:???
前スレをおいしくいただきました♪
54ゲームセンター名無し:03/05/21 21:22 ID:???
つまらん埋め方だったな
55ゲームセンター名無し:03/05/21 23:11 ID:???
乱入されて台蹴り台叩きされた。ワンパターンの仁デビル相手に頑張ってただけなのに。
ガンジャック・ジャック2っていうキャラに負けたのがよっぽど悔しかったのね。w
結局平八ブルースにやられっちゃったけど。

つーか、三島家で乱入して台蹴りとかありえないと思わない?
56ゲームセンター名無し:03/05/21 23:15 ID:???
勝手に思ってろ
57ゲームセンター名無し:03/05/21 23:19 ID:???
↑三島で乱入して台蹴りした奴
58ゲームセンター名無し:03/05/21 23:20 ID:???
タッグの対戦できる>>55が羨ましい。
タッグできるなら台蹴られても台叩かれてもリアル鉄拳になっても構わない。
59ゲームセンター名無し:03/05/21 23:23 ID:50tz9KdZ
ていうか三島使い以外は台蹴り不許可
60ゲームセンター名無し:03/05/21 23:34 ID:???
4は台蹴りないよね
あきらめちゃうの
61ゲームセンター名無し:03/05/21 23:48 ID:???
花郎と仁はホモだちんこではありませんよ。
62ゲームセンター名無し:03/05/22 00:02 ID:???
AMショーでなんも発表なかったら嫌だなあ…
63ゲームセンター名無し:03/05/22 00:03 ID:???
ないよ
来年はあるかも
ないかも
64ゲームセンター名無し:03/05/22 00:39 ID:???
TDむび三つ目。
ニナ投げコンボいいな。でも、ロウのスライディングくらいはガードしろと・・・。
でも何よりの見所は、勝負決まった瞬間に終わるところだな。
65ゲームセンター名無し:03/05/22 01:34 ID:???
それはムビぼ容量を少しでも軽くして落としやすくでぃようとするゼクソの心意気のように感じるが、
実はゼクソが超低速回線なのでUPを少しでもを楽にしようという魂胆が見え隠れする事実である。
66ゲームセンター名無し:03/05/22 06:42 ID:???
スライディング見てからガードは無理だろ
スラ見せアッパーとかと二択になってるから
67ゲームセンター名無し:03/05/22 07:10 ID:???
>>65
どっちでもいいよ。コンパクトな方がありがたい。
68ゲームセンター名無し:03/05/22 08:29 ID:???
>>64
久々に痛い初心者登場だなw
昔風神拳を見てしゃがめるっていってたヤツを思い出す。
69ゲームセンター名無し:03/05/22 09:07 ID:???
痛くはないだろハゲ
70ゲームセンター名無し:03/05/22 10:25 ID:???
あ痛たたた・・・
71ゲームセンター名無し:03/05/22 10:55 ID:???
>>68
大会って言う特殊な状況ってことを除いたら、
後半のあの距離なら十分ガードできると思うけど。

まあ、久々に痛い中級者登場だなw ってところか
72ゲームセンター名無し:03/05/22 10:56 ID:???
口で言うのは簡単だよねwww
さすが上級者様ですねwww
73ゲームセンター名無し:03/05/22 10:59 ID:???
投げとかスウィープ喰らうのは人間失格ですよね?w
74ゲームセンター名無し:03/05/22 11:12 ID:???
64に遠距離なんてどこにも書いてない。
スライディング自体をガードしろと書いてある。
よって71を痛い文盲と認定します。
75ゲームセンター名無し:03/05/22 11:14 ID:???
毎回ガードできないにしても
半分は出きるっていいたいんじゃ
76ゲームセンター名無し:03/05/22 11:24 ID:???
反応云々って話しは置いといて、実際に対戦で、露骨にロウにガクガクされ
ると、自分的に挑発に見える。勝手な思い込みだけど。で、喰らうと単純ニ択に
やられたって感じでへこむ。最終的には対処できる二択だと思うけどね。
77ゲームセンター名無し:03/05/22 11:37 ID:???
>>74
ムービーについて書いてんだから
遠距離なんて書いてなくても状況は分かるだろが。
痛い文盲はお前。
78ゲームセンター名無し:03/05/22 11:45 ID:???
>64はムービーの感想を言ってんだから、少しは察しろ>68。
>74も同様。すこしは右脳働かせろ。これ以上必死になるなよ。
79ゲームセンター名無し:03/05/22 11:45 ID:???
ムービーもろくに見ないでレスしたってだけじゃないの?
ムービーの話してんのに、まず話が噛み合うわけないしね。頭悪そうだし。
80ゲームセンター名無し:03/05/22 11:46 ID:???
かぶった
8171:03/05/22 11:52 ID:???
>>72=73
言うのは簡単。よく分かってるじゃん。
誰のスウィープか知らないけど、スウィープは大抵ガードできるでしょ。
投げも大抵抜けられると思う。何とかって人は100%とか言ってたな。
82ゲームセンター名無し:03/05/22 11:58 ID:???
>>71は二代目A○S襲名
83ゲームセンター名無し:03/05/22 12:01 ID:???
この季節になると毎年痛いのが出てくるな・・・
確かに絶対ではないにしろ、スライディングは見れるレベルだと思うが。
72とかは全然見えないのかいな。やりこんでないのか初心者なのか。
84ゲームセンター名無し:03/05/22 12:19 ID:???
口で言うのは簡単だよね//www.さすが上級者様です.ne.jp/
85ゲームセンター名無し:03/05/22 12:30 ID:???
>>84は初心者なのがバレて必死(プ
86ゲームセンター名無し:03/05/22 12:32 ID:???
>>85
ごめん。72に対してのネタなので、意味は無いです。
87ゲームセンター名無し:03/05/22 12:37 ID:???
スイーブガードできんの?
俺半分もガードできないんだけど
さぞかしお強いんだろうな
88ゲームセンター名無し :03/05/22 12:43 ID:???
これでも見てもちつけ雑魚ども
http://ime.nu/thanx2.com/file/.fa15284.mpg
89ゲームセンター名無し:03/05/22 12:46 ID:???
>>84
なーるほど
90ゲームセンター名無し:03/05/22 12:46 ID:???
>>88はグロ
91ゲームセンター名無し:03/05/22 12:50 ID:???
>>87
お前が下手なだけ。
92(´皿ナ∋)∋ :03/05/22 13:16 ID:???
俺はスネークエッジも素で食らう。
93ゲームセンター名無し:03/05/22 13:16 ID:???
>88
紫色
94ゲームセンター名無し:03/05/22 13:18 ID:???
魔王今田勇子         宮崎 勤

四天王酒鬼薔薇聖斗     東 慎一郎
四天王ネオむぎ茶       谷口 誠一
四天王てるくはのる      岡村 浩昌
四天王ディルレヴァンガー  松原 潤
95ゲームセンター名無し:03/05/22 15:30 ID:???
>>87

スィー『ブ』は俺はガードできんわ。w
96ゲームセンター名無し:03/05/22 19:08 ID:???
レッグスイープとスライディングはやたらと捌けてしまう俺はどうなの?
97ゲームセンター名無し:03/05/22 19:24 ID:???
捌くよりガードした方がイイよね
98ゲームセンター名無し:03/05/22 19:41 ID:???
ローキックガード見てからできれば中級者
上級者は捌く
99ゲームセンター名無し:03/05/22 19:51 ID:???
口だけの奴ばっかのスレ。
強い奴はいちいちこんな所でこんな事を書かない。
オレモナーw
100ゲームセンター名無し:03/05/22 19:58 ID:???
スイープとディバインキャノンとの2択、いやらしい。
完璧に見切れる香具師はいるのか?
俺はムリぽヽ(`Д´)ノウワーン
101ゲームセンター名無し:03/05/22 20:15 ID:???
>>98
( ゚д゚)、ペッ
102ゲームセンター名無し:03/05/22 20:21 ID:???
72=99
103ゲームセンター名無し :03/05/22 21:47 ID:???
あんまり出回ってない吉光やペクの対戦がみたいです。
バナクリもしました。
104ゲームセンター名無し:03/05/22 22:00 ID:???
ペクの対戦が出回らないのはいないから
105ゲームセンター名無し:03/05/22 22:07 ID:???
ムービー見てないから知らないけど、
>>98のいうローキックって生ローなの?
106ゲームセンター名無し:03/05/22 22:09 ID:???
正直、未だにリーでアリーナ周回が出来ません。
リーはやってるうちに軸がずれてきて壁やられが誘発できなくなります
10798:03/05/22 22:14 ID:???
生ローです
108ゲームセンター名無し:03/05/22 22:14 ID:???
>>106
ワンツーミストの後、毎回横移動しなさい
109sto:03/05/22 22:21 ID:???
あのね
おなじわざでもね
つよいひとがつかうとガードしにくいよ
プレッシャアがあったり、だしどころがうまくてうらをかかれるから
だからね
いちがいにいえないとおもうの
110ゲームセンター名無し:03/05/22 23:05 ID:???
初心者質問ですが「身内読み」ってありますか?
この人とやるとありえないトコでローが来ます、とか。
111ゲームセンター名無し:03/05/22 23:18 ID:???
投げも下段も「来るかな?」と思って警戒してたら抜けたり捌いたりできるけど
予想してないところで出されると食らっちゃう。
流石にスネークエッジは反応できるけど。
皆そんなに早く反応できるの?
長いことしてるけどこれだけは中々上達しない。

俺の思う上手い人っていうのは戦い方とかリズムを読まれてくるあたりで
変えてくる人なんだけど。
112ゲームセンター名無し:03/05/22 23:25 ID:???
何回かガードできたから見てからガードできてると思ってるバカ多いなw
113ゲームセンター名無し :03/05/22 23:29 ID:???
ガードできてないのに
今の見えてたとか ガードしてた
とか言うバカは俺ですか
114ゲームセンター名無し:03/05/22 23:29 ID:???
霹靂100%とか言ってたバカもいたっけな。
二次元と同レベルw
115ゲームセンター名無し:03/05/22 23:29 ID:???
>>113
オマイです
116sto:03/05/22 23:35 ID:???
ガードしたとき:そう来ることはわかっていたっ!
当たったとき:それでカワしたつもりかぁ!
大体そんな感じ
117ゲームセンター名無し :03/05/22 23:51 ID:???
またそのパターンかよ とか
手の内バレバレなんだよ
といいつつ負けるのも俺です
118ゲームセンター名無し:03/05/23 00:54 ID:???
竜砲すら出ない時ありますが何か
119sto:03/05/23 00:59 ID:???
上手い人はスラ見せからの攻めも多彩なので見切りにくいのです
120ゲームセンター名無し:03/05/23 01:47 ID:???
聖地MAXでランバト出場者ムビだから期待するのは解るが
人間なんだからミスもある。
121ゲームセンター名無し:03/05/23 01:59 ID:???
投げぐらい見てからガードしろと言いたひ。
122ゲームセンター名無し :03/05/23 02:07 ID:???
ジャブくらい見てからパリング
123sto:03/05/23 02:28 ID:???
旋脚くらい見てからローキック
124ミスター ◆iegbD6h05E :03/05/23 03:10 ID:???
まあ、スライディングよりドラゴンアッパーのが食らうと痛いから
と言ってみるテスト。

ちなみに、俺は霹靂200%
125ゲームセンター名無し:03/05/23 04:07 ID:???
あっそ
126ゲームセンター名無し:03/05/23 04:57 ID:???
とりあえず、スライディングの方が遅くない?
127ゲームセンター名無し:03/05/23 04:59 ID:???
次回作はバーチャみたいにラウンドスタート前にメッセージ出せるようにしてくれ
128ゲームセンター名無し:03/05/23 09:43 ID:???
プレッシャーや状況によるって事ですか。まあムビは当たりすぎって事で。
あれは垂れ乳氏による晒し上げと言ってみるテスト
129ゲームセンター名無し:03/05/23 09:51 ID:???
さらし上げ!?
一体誰が!?
そして何のために!?
130ゲームセンター名無し:03/05/23 10:05 ID:???
                   ∧_∧
                  " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ゝ∀ く  <これで終わりと思うなよ
        ∧_∧∩      .|     |    \_____
        (   ) |     ⊂|  とノ 三
       ⊂    |     / /\ \三三
        \  \   \ \ \ \三三
          \○つ    (__)  (__) 三三
           \つ
131ゲームセンター名無し:03/05/23 10:16 ID:???
いちご200%
132ゲームセンター名無し:03/05/23 11:16 ID:???
TDマンセー
133ゲームセンター名無し:03/05/23 11:21 ID:???
またムービーあるじゃん
うれしいね
134ゲームセンター名無し:03/05/23 12:24 ID:???
とあるサイトにてMOVIEっていうコンテンツがあったから行ってみると、
だからまだ作ってないってば(w     という言葉に迎えられました。
正直、中身が出来ていないならコンテンツとしてリンクをはらないで欲しいです。
135ゲームセンター名無し:03/05/23 18:38 ID:???
歴史に名を刻め〜オマエラ
136ゲームセンター名無し:03/05/23 18:39 ID:???
>134
しばらく時間がかかるのは仕方ないが一向に改善する気がないところはウザイ。
137ゲームセンター名無し:03/05/23 18:40 ID:???
むしろコンテンツにBBSとダイアリーしかない方が潔くていいヨネ
ろくに調べもしないのに〜〜攻略とかもイラナイ
138ゲームセンター名無し:03/05/23 18:45 ID:???
例えるなら、風俗に行って「生理中だから…」ってクンニを拒否されたようなもの
ッてことだな!?とりあえず俺はスゲー悲しかったぞ!
139ゲームセンター名無し:03/05/23 19:21 ID:???
拒まれても「いや、それがいいんじゃねーか」って云って強引にクンニを(ry
140ゲームセンター名無し:03/05/23 20:53 ID:???
ヘンタイ!
141ゲームセンター名無し:03/05/23 21:45 ID:???
>>137
俺は俺なりに一生懸命やってますと反応してみる。
142ゲームセンター名無し:03/05/23 21:58 ID:???
がんがれ
143ゲームセンター名無し:03/05/23 22:07 ID:???
>>135
ヘンな応援ですね
144ゲームセンター名無し:03/05/23 22:35 ID:???
>>108
サンクス、試してみる
145ゲームセンター名無し:03/05/23 22:37 ID:???
>>142
ありがとう
146ゲームセンター名無し:03/05/23 23:35 ID:???
生理中に愛してるから関係ないといってやりまくると
生理臭を身に付けることになるよ
147ゲームセンター名無し:03/05/24 01:13 ID:???
性欲こらえて、ほほえむよりも
鼻が曲がるまでナメル方が良い
人は悲しみが多いほど
人には優しくできるのだから
148ゲームセンター名無し:03/05/24 03:09 ID:0UKpO7cy
アスタロスの技 3つくらいマードックに欲しいなぁ〜?
マー犬使いの人そう思わないか!もちろん武器無しの技ね…
149ゲームセンター名無し:03/05/24 03:35 ID:???
てか、ジャック2の6RK+LKがほしい。
確反は−8フレでマドクしゃがみ状態のためしゃがパンくらいとかそんな感じで。
アスタロスにも似たような技あるけどさ。
150ゲームセンター名無し:03/05/24 04:09 ID:0UKpO7cy
そう言えばアスタロスのタックルと
JACK2のショルダ−タックル似てますね。
JACK系の技も追加して欲しい…欲ばりだけど
一発一発重量感もアスタロス並にならないかな!!
バーチャのジェフとかウルフの投げってマジ効き
そうですもんね…マー犬の投げは迫力不足で重量感が無しかと(泣 
4でもマー犬出てきてくれればの話しだけど!!
151ゲームセンター名無し:03/05/24 04:15 ID:???
まだ鉄拳が有るお店があるんだ? いいなぁ。
152ゲームセンター名無し:03/05/24 05:46 ID:???
次回作は芸人の鉄拳だそうぜ?
153ゲームセンター名無し:03/05/24 06:00 ID:???
前はステブのカッティングとか余裕で捌けたのに、
今はバスバス喰らってるよ。
もう自分がおじいちゃんなんだかっていうね、
話になるんだかならないんだかの境目ですよ、個人的に。
でも視力が落ちてきたような自覚症状もあったり。
154ゲームセンター名無し:03/05/24 07:48 ID:???
153はSARS
155ゲームセンター名無し:03/05/24 10:01 ID:???
超ぱちき、見て抜けれたこと2回しかない。
156ゲームセンター名無し :03/05/24 10:34 ID:???
マドクにはジャックのマシンガンナックル一発目と
厳竜のぶちかましとけたぐり を
追加してくれ
157ゲームセンター名無し:03/05/24 11:32 ID:???
>>156
そんな事言ったら巖竜がいなくなっちまう。ヤメテケレ
158ゲームセンター名無し:03/05/24 11:54 ID:???
2→3の時くらいキャラ入れ替えて欲しい。
159ゲームセンター名無し:03/05/24 12:26 ID:???
柏の大会っていつやってるの?
160ゲームセンター名無し:03/05/24 14:57 ID:???
盛り上がってるところ、否、台があるところでもいいから情報くれ
もしかしたら人が集まるかもしれんぞ
161ゲームセンター名無し:03/05/24 17:15 ID:???
つまんないゲームに人はたいしてあつまらない
162ゲームセンター名無し:03/05/24 17:59 ID:???
163ゲームセンター名無し:03/05/24 18:54 ID:???
っていう
164ゲームセンター名無し:03/05/24 19:02 ID:???
そろそろ本気のK・O・Iをしようよ
165ゲームセンター名無し:03/05/24 19:04 ID:???
166ゲームセンター名無し:03/05/24 20:01 ID:???
だからマージャックだと何度も・
167ゲームセンター名無し:03/05/24 20:32 ID:???
マドクにジャックの力任せ技入れればいいだろ
168ゲームセンター名無し:03/05/24 20:36 ID:???
次回作はマードックが強いかもよ
でもまた弱いかもよ
いないかもよ
ハァもう待つのに疲れたよ
169ゲームセンター名無し :03/05/24 21:45 ID:???
キダムは来ません
170ゲームセンター名無し:03/05/24 21:52 ID:???
まージャック要らない。
わけわかんないキャラになりそう。
171ゲームセンター名無し:03/05/24 21:56 ID:???
わけわかんないのが良いんじゃないか
172ゲームセンター名無し:03/05/24 22:05 ID:???
めちゃくちゃなら面白いとは思わない。ポイントを押さえてないと。
173ゲームセンター名無し:03/05/24 22:07 ID:???
そろそろ腕が飛んだり放射能が漏れたりするんじゃないか
174ゲームセンター名無し:03/05/24 22:12 ID:???
ジャックは3キャラもあるんだから良いところ足せばそれだけで成立する。
175ゲームセンター名無し:03/05/24 22:31 ID:???
マードックはマードックで出して欲しい。
わかめヘヤーもちゃんと残してさ。
マードックにジャックを足したようなキャラなどにわかめヘヤーは決して似合わん。
176ゲームセンター名無し:03/05/24 22:32 ID:???
マウントとか中段とかマトモにして欲しい。
ローキックとタックルが主体の戦いはマードックのキャラじゃない。
177ゲームセンター名無し:03/05/24 22:52 ID:???
マードックはマードック。ジャックはジャックで出せや。
個人的にはどっちもいらねえけど。
178ゲームセンター名無し:03/05/24 23:20 ID:???
ジャック2とプロトジャックを足した奴がガンジャックだったような
179ゲームセンター名無し:03/05/24 23:24 ID:???
というか次作そのものが出るのか?
家庭用ならともかくアーケードは厳しいやろ
180ゲームセンター名無し:03/05/24 23:32 ID:???
次作が出るのはほぼ確定
181ゲームセンター名無し:03/05/25 00:28 ID:???
>>176
ローキックとタックルが主体って格闘スタイル的には正しいな。
格闘スタイル的に正しいのは鉄拳的には正しくないけどな。
しかしなんで総合格闘技みたいな見栄えの悪いの選んだんだろな。
安易にブームに乗ったとしか思えない。
んであとのキャラはボクシングと極真か。
2から3のときのシャオユウ、エディ、ファランと比べると明かに毛色が違うよな。
これから大きく踏み出すための小さな一歩なのか、単にネタ切れで伸び悩んだのか。
>>178
ガンジャックのガンは厳竜の巌だったような。
ジャックもう何年も触ってないから忘れちゃったよ。
182ゲームセンター名無し:03/05/25 00:29 ID:???
ポイントをおさえためちゃくちゃならいいだろ。
良い意味でのインパクトを入れて。
4のマドクは地味でつまらん。
183ゲームセンター名無し:03/05/25 00:32 ID:???
ガンジャックのガンはガンリュウのガンで正しい。
184ゲームセンター名無し :03/05/25 01:14 ID:???
ピボットガンのガンでねーのか
185ゲームセンター名無し:03/05/25 01:25 ID:???
ピポッドガンと巌竜の巌を掛けているのでは?
186ゲームセンター名無し :03/05/25 02:15 ID:???
あれでムービーの反応薄いて
187ゲームセンター名無し:03/05/25 02:35 ID:???
TOPはネット上ではやけに強き。そして偉そう。
違う人もいるけどなー。
リアルではイイ人が多いけど、プライドはやっぱ高い。
188ゲームセンター名無し:03/05/25 08:27 ID:???
帝がアツイ
189ゲームセンター名無し:03/05/25 08:29 ID:???
マードックには未来が無い。
今作は未完成のキャラだが、次作で作りこんでも初心者キラーな上、まじめすぎる
キャラになって駄目になりそうだ。マードックが次作に出るようなら、きっと
鉄拳は終わる。今作の教訓を生かさない駄目ゲームは撤去される。
で、マージャックなら希望が
 
190ゲームセンター名無し:03/05/25 08:31 ID:???
つか壁いらん
191ゲームセンター名無し :03/05/25 10:32 ID:???
マージャックネタひつこいな
192ゲームセンター名無し:03/05/25 10:47 ID:???
   ニニニ7   ',       l         ノ  | | | |  _
    //     ',       |      /  | |  | レ' /
    .//ヽヽ   |     |     /   |_|   |/
   //  \> ゙ノ'、    , |      l
           ,/   ン 人   ,  {
         { {    / lヽ  ノ l
        ハヽ   /、 l ::::   l
        l ヽ∀⌒ i、|      l
        |  \ ー'^) |      l
        |   lヽ、 ,' )       }
       ({   ノ) \i `ー、___,,,ノ )
       (ヽ`ー'ノ)   `ヽ、 -'' .ノ|
      {\_二イ      |`ー''゙ |
      ノニ/二l ノ. . .     l    |
     / /::::::::} l: : : : : . . : : :.|   |
    /` i二ニ/_.ノ: : : : : : : : / !   |`)
     ヽ、 !::::::! /: : : : : : : : : 〉、`ー''"ソ )
     `ー--'': : :   : : : : <、_`- _,,ノヽ
                 ! lミミイ /  ): : . . .
                ノ ン二{ { ,'/: : : : :
               / ノ:::::::ノ,,, lイ: : : : : : :
               ,' /- ニ/、 ノ}: : : : : : :
               { _i:::::::i_,, ノノ
               `ーニニニン
仁クンならイイヨ・・・
193ゲームセンター名無し:03/05/25 11:34 ID:???
>>192
やっぱ豆腐は藤原だよな
194ゲームセンター名無し:03/05/25 11:48 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /______ヽ
  /     \   / |
(∂|     (●) (●) |
 ヽ|     ""   "" |
   |   ●  ___ ●|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < 仁さん天国でもお元気で
   /ヽ       /\   \______________
195ゲームセンター名無し:03/05/25 11:55 ID:???
上級者が優しいとか気持ち悪い
196ゲームセンター名無し:03/05/25 12:44 ID:???
>>187
同意。
何事でもそうだけど勘違いして選民意識持つことは愚の骨頂だね。
関係ない人々から見たら、ただのキモイ人。
197ゲームセンター名無し:03/05/25 12:48 ID:???
>>196
君もな
198ゲームセンター名無し:03/05/25 13:09 ID:???
また将軍の悪口か。確かにキモイ人だが。
199ゲームセンター名無し:03/05/25 13:30 ID:???
バッカ。将軍はノウナイ彼女いるだろ。
200196:03/05/25 13:37 ID:???
>>197
君もな
201ゲームセンター名無し :03/05/25 13:46 ID:???
ゼクスたんのとこダウソ数の割りに感想
少ないって言うけど
あれ半分以上韓国をはじめ外国からのダウソじゃね?
202ゲームセンター名無し:03/05/25 14:12 ID:???
まだ将軍妬んでる人いるんだね
203ゲームセンター名無し :03/05/25 14:19 ID:???
いい年してもっちーがどうの言ってる基地外の
どこに妬みポインツが
204ゲームセンター名無し:03/05/25 14:27 ID:???
なんで
有名鉄拳ゲーマーの話題になるといつも=将○になるんだ?
将○なんてもう賞味期限切れでどうでも良いだろ。
205ゲームセンター名無し:03/05/25 14:38 ID:???
>>203
そういう奇特な人もたまにはいるんでしょ。
気にしてなかったり自分よりも下だと思ってたら
わざわざ時間使って書かないから。

>>204
俺もそう思う。
鉄拳4そもそもやってないでしょ。
鉄拳4の世代とは関係無い過去の人なのにね。
206ゲームセンター名無し :03/05/25 14:51 ID:???
将軍の自演はわかりやすいな
207205:03/05/25 14:57 ID:Z8Wst2u+
一応あげw
208ゲームセンター名無し:03/05/25 15:31 ID:???
>205
将軍さんこんにちは
209ゲームセンター名無し:03/05/25 17:14 ID:???
ボスチキタンまたタッグ攻略してくんないかな
あのページを1日4〜5回ペースでチェックしてた頃が懐かしいw
210ゲームセンター名無し:03/05/25 17:36 ID:???
ミスターたんのカコワルイ最後萌え
211ゲームセンター名無し:03/05/25 17:54 ID:???
ぼっ立ちだったな
萌え
212ゲームセンター名無し:03/05/25 18:50 ID:???
感想強要
213ゲームセンター名無し:03/05/25 18:52 ID:???
そういえばこないだ将軍が小学生にカツアゲされてたな
214ゲームセンター名無し:03/05/25 19:03 ID:???
「もう最後はギャクですね」
言ってる事ひどいですね
215ゲームセンター名無し:03/05/25 19:15 ID:???
また将軍ネタか
216ゲームセンター名無し:03/05/25 20:45 ID:???
全員8Fにすればダイアグラムかわるよ。一八が上に行くよ
217ゲームセンター名無し:03/05/25 20:59 ID:???
それよりダッシュバック
218ゲームセンター名無し:03/05/25 21:53 ID:???
http://www.namco.co.jp/rc/midway/tekken.html
つ く ろ う ぜ
219ゲームセンター名無し:03/05/25 22:29 ID:???
>>213
たまちゃん捕獲してたよ
220sto:03/05/25 23:22 ID:???
>>218
その条件だと経験者以外不可だよね
キビシー
221ゲームセンター名無し:03/05/25 23:53 ID:???
>>220
でも「未経験者に作らせた」とか言い訳されるよりマシ
222ゲームセンター名無し:03/05/25 23:58 ID:???
鉄拳よりもモータルコンバットが作りたい
223ゲームセンター名無し:03/05/26 00:06 ID:???
>>221
それはかなり言えるね。ただ今度は
「経験はあったが、現場の空気になじむのに時間がかかった」
とか言い出しかねないけど
224ゲームセンター名無し:03/05/26 00:15 ID:???
ところでゼクソは高速回線になったの?
225ゲームセンター名無し :03/05/26 00:16 ID:???
コンピュータや専門知識に長けてるが
格ゲーにうといのと
格ゲーに長けるが知識経験ないのだったら
226ゲームセンター名無し:03/05/26 00:33 ID:???
各種武道、格闘技に精通している方は
奈落 とか螺旋みたいな技の発想はできるんか?
バカバカしいのも売りの一つだぞ。
227ゲームセンター名無し:03/05/26 01:50 ID:???
それは独創性の問題だから、格闘技を知ってるかは問題でない
バキの作者がいい例だ
228ゲームセンター名無し:03/05/26 01:52 ID:???
つまり鉄拳は方向性を見誤ってるかも知れないと。
229ゲームセンター名無し:03/05/26 01:56 ID:???
オラクルマスターで元ハカー
各種格ゲーに精通して
武術家の人がいたらいいのか?(w

230ゲームセンター名無し:03/05/26 02:02 ID:???
また将軍か・・・・・・・・・・・・・・・
231ゲームセンター名無し:03/05/26 02:02 ID:???
「御意見無用」って知ってる?
確かに格ゲーに詳しい人間が集まった。
が、肝心のゲームはw
232ゲームセンター名無し:03/05/26 02:05 ID:???
また将軍か・・・・・・・・・・・・・・・
233ゲームセンター名無し:03/05/26 02:14 ID:???
>>231
2がPSで出ているのも驚きだ(笑)
234ゲームセンター名無し:03/05/26 02:22 ID:???
また将軍か・・・・・・・・・・・・・・・
235ゲームセンター名無し:03/05/26 02:43 ID:3qv7yIF4
将軍は能力人格容姿に問題があるので不合格。
というより一緒に働きたくない。
236ゲームセンター名無し:03/05/26 08:10 ID:???
しょーぐんネタはもう飽きたって
反応にても喜ばすだけだぞ
237ゲームセンター名無し:03/05/26 08:26 ID:q/5A7hAd
脳内変換が凄いからねw
238ゲームセンター名無し:03/05/26 08:28 ID:???
メール欄が消えてたよ。

239ゲームセンター名無し:03/05/26 11:18 ID:???
鉄拳5まらー?AA略
240ゲームセンター名無し:03/05/26 11:26 ID:???
垂れ強い
241ゲームセンター名無し:03/05/26 11:29 ID:???
詰めが一歩
242ゲームセンター名無し:03/05/26 11:44 ID:???
ゼクスたんのとこ見てると
目が肥えすぎて困るぽ
243ゲームセンター名無し:03/05/26 11:50 ID:???
強いな、奴は
さすがの俺でも危ないかも知れん
244ゲームセンター名無し:03/05/26 11:57 ID:???
あと5センチ右だったら負けていたかも知れん。
245ゲームセンター名無し:03/05/26 12:08 ID:???
よし相撲でも取るか
246ゲームセンター名無し:03/05/26 16:50 ID:???
オレはちょっと頑張ればベギラマぐらい使える
247ゲームセンター名無し:03/05/26 17:38 ID:???
>>218
制作経験があるだけの
センスのない人間が集まりそうだな。
制作経験ってのは、経験があるだけであってセンスがあるという保証でないしな。
上の支持通り作業をこなすだけなら、センス無い経験者でもいいって意味に近い。
248ゲームセンター名無し:03/05/26 17:59 ID:???
優秀な人材をヘッドハントでもしてこないと
テケナーが納得するようなのはできんのではねーか
249ゲームセンター名無し:03/05/26 18:06 ID:???
思うンだけど、経験の有無より本人のセンスだろーよ。
4はそれを物語っているしさ。
250ゲームセンター名無し:03/05/26 18:09 ID:???
センスだけあっても知識経験ないとだめだけどね
両方必要
ナムコはいい人材抱えれるだけの余裕はあるのか?
合併もなくなったし
251ゲームセンター名無し:03/05/26 18:19 ID:???
ここ見てるやつで応募するやついるか?
252ゲームセンター名無し:03/05/26 18:20 ID:???
知識もセンスもあればいいけど、
ナムコの求人は、知識経験というより、作業実務経験じゃないかな。
会社によって使ってるソフト違うんだろうし。
いろんなソフトを現場で使いこなせる実務経験とかじゃないかな。
だからいくら知識やセンスあっても実務経験ないと不利かも。

昔は、景気良かったから無経験でもばんばん取ってたと思うし、
今の開発チームも無経験で業界入った口の方が多いんでないかな。
会社で育ったというかな。
253ゲームセンター名無し:03/05/26 18:21 ID:???
経験者以外は取らないのキチィな
254ゲームセンター名無し:03/05/26 18:24 ID:???
なんつーか、才能あって経験も豊富で
リーダーシップ発揮できる人が数人いれば
あとはセンスなくても作業ができて従う人いればいいような気もするが
255ゲームセンター名無し:03/05/26 18:26 ID:???
今は経験者しかとれない位、求人狭めてる会社多い。
要するに、そこには率戦力を求めているんであってセンスは二の次って感じに見える。
センスを求めているんでなく、上から回って来た作業をこなしてくれる人を求めてるんだろう。

256ゲームセンター名無し:03/05/26 18:43 ID:???
やっぱメインの人達しだいだろう。
257ゲームセンター名無し:03/05/26 18:46 ID:???
次回作でリーやポールみたいなキャラが、
これ以上増えるのはいやだな。
258ゲームセンター名無し:03/05/26 19:01 ID:???
そんなことより山ステ
259ゲームセンター名無し:03/05/26 19:09 ID:???
お互い山ステしてたらいつまでも勝負つかねーよな
260ゲームセンター名無し:03/05/26 19:16 ID:???
壁があらば
261ゲームセンター名無し:03/05/26 19:20 ID:???
山ステでの駆引きに飽きると次は接近戦を覚える様になるものだ
262ゲームセンター名無し:03/05/26 19:24 ID:???
そんなことよりジャック入れて
263(´皿ナ∋)∋:03/05/26 19:26 ID:???
>>226
確かに奈落払いはすごい発想だよ
以前マネして友人に仕掛けたら俺の腰と足のくるぶしがやられた。
まるで実用性ないよ。
264ゲームセンター名無し:03/05/26 19:33 ID:???
ジャックは復活すると思われ
オーガは復活しないと思われ
巌流は微妙な感じだと思われ
265ゲームセンター名無し:03/05/26 19:51 ID:???
観音様とか阿・吽が出て欲しい
266ゲームセンター名無し:03/05/26 19:59 ID:???
>>263
素人だからだ。
ちなみに俺は火を噴こうとして油飲んで病院行った。w
267ゲームセンター名無し:03/05/26 20:21 ID:???
山ステ野ステとか言うけど、まともに使えてた人ほとんどいないよなあ(w
268ゲームセンター名無し:03/05/26 21:17 ID:???
山ステやらジャックなんかよりローリングエルボーが使いたい。
三沢さんは、一説によるとカメハメ波をエルボ〜で跳ね返したらしい。
また総合の時、パウンドの際にエルボ〜禁止になるだろう。 
あれをくらったら、選手生命が絶たれてしまうのだから。

三沢さん最強!!

 ノ ア だ け は ガ チ 
 
269ゲームセンター名無し:03/05/26 21:21 ID:???
三沢エルボーは上段になりそうだから9フレ発生、カウンターよろけありでな。
270ゲームセンター名無し:03/05/26 21:35 ID:???
>>267
それより韓国ステップの方が使えてる香具師のが見なかった
271ゲームセンター名無し:03/05/26 21:44 ID:???
韓ステ失敗で出る飛び蹴りでよくKOしてた
272ゲームセンター名無し:03/05/26 22:09 ID:???
つーかノアって何だよ
プロレス団体と解釈しておいてOKか?
273ゲームセンター名無し:03/05/26 22:12 ID:???
>>272
OKでつ。
274ゲームセンター名無し:03/05/26 23:06 ID:???
昔カズヤで最風のあと受身に魔神でめくるネタあったじゃん。
あれ実践できたら多少戦力になるかなと思ってやってみたけどさ、
ひょっとして相手側は手前方向に受身取ればめくり二択回避可?
275ゲームセンター名無し:03/05/27 02:20 ID:???
ゼクスってなんであんなに偉そうなの? 自分のプレイをUPしてる訳でもないのに あと、面倒だけどレス頑張るかなとかHP運営者が言う事じゃないだろ バナクリしろってエロサイトじゃあるまいし・・・そこまで金に困ってるの?(藁)
276ゲームセンター名無し:03/05/27 02:39 ID:???
そっすね
277ゲームセンター名無し:03/05/27 02:46 ID:mackQw2J
確かにバナクリしろとか言ってくるのは相当痛いよな。エロサイトばっか行ってるから思考回路が汚染されてるんだろうなw
278ゲームセンター名無し:03/05/27 04:49 ID:???
夜明けか
新たな1日の始まりだ
今日は対戦したいなぁ
279sdz:03/05/27 08:43 ID:???
今日は長崎さんのラスト火曜ミッキーのはずなので、ミッキーベルト杯を開催したいと思います。
もちろんタッグ・4両方です。

時間は6時半〜7時には始めたいと思います。

ちなみに現時点でのベルト保持者は
タッグ・・・俺   4・・・長崎さん
となっております。

多くの人の参加を期待してやみません。よろしくお願いします



280ゲームセンター名無し:03/05/27 08:45 ID:A6uaYrDR
ゼクス叩きの粘着がいるね。
別にバナクリしないと落とせないわけじゃないしどうでもいいと思うけど
281ゲームセンター名無し:03/05/27 10:00 ID:???
全2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
282ゲームセンター名無し:03/05/27 10:31 ID:???
なんだかんだいって、ムービーUPしてくれるのは非常に有り難い。
サイトのありかたとして納得しにくい部分があるけど、鉄拳の
ムービーをあげてくれる事を考えると、不満は微塵も感じない。
セクスさんに感謝。垂れは強い。ミスタにシビレルれる!あこがれるゥ!
283ゲームセンター名無し:03/05/27 10:34 ID:???
まさかだがグッっと来たぜ!
284ゲームセンター名無し:03/05/27 11:10 ID:???
君がUPするまで、バナクリをやめないッ!!
285ゲームセンター名無し:03/05/27 11:15 ID:???
TOPプレイヤーの見れるのTDぐらいだからな
なんといわれようと心待ちにしている
286ゲームセンター名無し:03/05/27 11:16 ID:???
あれだけ転送量多いサイトだと
維持費もけっこうでねーのか
287ゲームセンター名無し:03/05/27 11:46 ID:???
>>279
身内だけで勝手にやってなさい
288ゲームセンター名無し:03/05/27 12:28 ID:???
>>279
マジレス、ここを見ている人の大半は深夜に見るので
昨日のうちに書いておかないと意味が無いと思う
289ゲームセンター名無し:03/05/27 16:39 ID:???
>>286
あそこ(tekken.org)って知り合い関係で維持費とか無料らしいよ
290ゲームセンター名無し:03/05/27 17:16 ID:???
>>279
それ誰?
ここに書くてのがすげーな。
291ゲームセンター名無し:03/05/27 17:34 ID:???
アンチTDにアンチ凶鳴
醜い役立たず共だなw
292ゲームセンター名無し:03/05/27 17:43 ID:???
>>291
kokoha baka bakari dakarane
293ゲームセンター名無し:03/05/27 17:44 ID:???
珍しく将軍と気があったなw
294ゲームセンター名無し:03/05/27 17:58 ID:???
将軍はともかく、じじい
295ゲームセンター名無し:03/05/27 18:11 ID:???
もう、テンプレに将軍ネタ禁止って追加してくれ
296ゲームセンター名無し:03/05/27 18:25 ID:???
将軍叩きの粘着マジウザイ
俺も>>295に賛成
297ゲームセンター名無し:03/05/27 18:26 ID:???
sdzキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298ゲームセンター名無し :03/05/27 18:32 ID:???
将軍をNGワードにすればいいだろ
これくらいでうざがってたら2chは
299ゲームセンター名無し:03/05/27 19:08 ID:???
将軍ってどっちかって言うとカワイイ系だよね
300ゲームセンター名無し:03/05/27 19:13 ID:???
>>298
そうか!そんな事に気付かなかったなんて…
実行します。
301ゲームセンター名無し:03/05/27 19:19 ID:???
302ゲームセンター名無し:03/05/27 20:35 ID:???
>>279
来てくださいって告知してる本人も
大会では身内と大盛り上がりでしょ。
そんな状況で行こうと思うわけが
303ゲームセンター名無し:03/05/27 20:45 ID:???
>>302
禿同。
正直何考えてるんだかわからん。
304ゲームセンター名無し:03/05/27 21:18 ID:???
>>301
無理ありすぎ(w
305ゲームセンター名無し:03/05/27 21:22 ID:???
やはりロジャーとジャックは欠かすことができん
306ゲームセンター名無し:03/05/27 21:44 ID:???
批判とかじゃなくてミッキー、サファリは
身内対戦でずっと回ってるからやりづれえっす
せめて対戦台2台あれば別ですがー
307ゲームセンター名無し:03/05/27 21:52 ID:???
>>306
下手だから嫌われてると思うが、俺は気にせず乱入してる。
308:03/05/27 23:39 ID:???
ミスタ氏強えーな
何がスカってもLプラ
309ゲームセンター名無し:03/05/27 23:40 ID:???
ローキックすかりにプラはシヴイね
カコワルイ最後はまあネタですな
310ゲームセンター名無し:03/05/27 23:43 ID:???
もうだめぽ…
仁使いなんだが地元のクリス使いにどうしても勝てないよ。
この俺に誰かアドバイスしてくれ
311:03/05/27 23:44 ID:???
>>309
その次の奴でもスカプラやってた

>>310
あっちのスレでお聞き!
312:03/05/28 00:18 ID:???
あと小ジャンプパンチとステ立ち途中LP
コレ
313ゲームセンター名無し:03/05/28 00:19 ID:Y7nEE6Jt
長崎タイガージュリア
314ゲームセンター名無し:03/05/28 01:03 ID:???
長崎タイガージュリアって、3の頃にMAXの写真で赤目バリバリだった人でつか?(w
315ゲームセンター名無し:03/05/28 03:02 ID:???
対仁恐怖症
316ゲームセンター名無し:03/05/28 03:22 ID:???
で、結局昨日ミッキー逝ったやつはいないの?
317_:03/05/28 03:24 ID:???
318ゲームセンター名無し:03/05/28 05:08 ID:???
身内オンリー大会に行くヤシ居ないと思われ
319ゲームセンター名無し:03/05/28 05:09 ID:???
行かないから身内オンリー大会になると思われ
320ゲームセンター名無し:03/05/28 05:45 ID:???
ミッキー
321ゲームセンター名無し:03/05/28 05:45 ID:???
マウス
322ゲームセンター名無し:03/05/28 06:14 ID:???
ヌッキー
323ゲームセンター名無し:03/05/28 06:15 ID:???
シャオタンのガードポジション、、、ハァハァ
324山崎渉:03/05/28 10:40 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
325ゲームセンター名無し:03/05/28 12:37 ID:???
SDZ=アニオタのハリーポッター
326ゲームセンター名無し :03/05/28 12:43 ID:???
TDのムービー感想スレ
ほとんどのレスが誉めレスだが、ANA氏だけ指摘レスしてるのは
ある意味偉大だと思った・・・w
327山崎渉:03/05/28 12:48 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
328ゲームセンター名無し:03/05/28 13:20 ID:???
ジサクジエンですた。
329ゲームセンター名無し:03/05/28 14:52 ID:???
>>326
俺も思った。確かにLPのほうが優秀だよね。
でも、俺もRK押すだろうな。勢い的に。
330ゲームセンター名無し:03/05/28 15:18 ID:???
すいません、鉄拳5まだですか?
331ゲームセンター名無し:03/05/28 16:45 ID:???
TDの感想、みんな同じ事書いてるようにしか見えない。
褒めちぎってる。
332ゲームセンター名無し:03/05/28 16:50 ID:???
レベル高いのは事実だからな。

レベル高いプレイヤー→馴れ合い→褒めあい
レベル低いプレイヤー→実直な感想→褒め
333ゲームセンター名無し:03/05/28 17:02 ID:???
まあレベル高いし
変にここはどうとか批判しても痛いやつになるだけだし
334ゲームセンター名無し:03/05/28 17:35 ID:???
ぜくすたんのカズヤが見たいな
335ゲームセンター名無し:03/05/28 18:53 ID:???
あんぐらい俺の地元じゃチンカス以下だけど
336ゲームセンター名無し:03/05/28 19:25 ID:???
>>335
よぉ、沈下す
337ゲームセンター名無し:03/05/28 19:35 ID:???
カズヤってけっこう強いよね
338ゲームセンター名無し:03/05/28 22:19 ID:???
みんなけっこう強いよね
339ゲームセンター名無し:03/05/29 00:17 ID:???
マードックのマウントパンチは見える。
340ゲームセンター名無し:03/05/29 00:25 ID:???
人間の動体視力は
上下は弱いけど左右は強いのです。
341ゲームセンター名無し:03/05/29 01:43 ID:e9h8TEV+
自分は横シューより縦シューの方が弾見やすいよ
342_:03/05/29 01:43 ID:???
343ゲームセンター名無し:03/05/29 01:59 ID:???
いま俺のバイトではちはるっていう人の顔が面白いっていう話で持ちきりです
おれは知らないんだけどそうなの?
池袋のゲーセンで見れるらしいんだけど
バイトの奴らは今度写メールでとってくるらしい
見せてもらわねば
344ゲームセンター名無し:03/05/29 02:27 ID:???
どこでバイトしてんだよ
345ゲームセンター名無し:03/05/29 02:36 ID:???
またミッキーか。
346ゲームセンター名無し:03/05/29 02:37 ID:???
侍魂の管理人って今でも鉄拳やってんの?かな?
TOPで知合いの人とかいるのかなー
347ゲームセンター名無し:03/05/29 10:19 ID:???
コンボットの元凶
348ゲームセンター名無し:03/05/29 12:08 ID:???
>>336
ミッキー
349ゲームセンター名無し :03/05/29 12:44 ID:???
>343
変顔ってこと?基本が?
350(´皿ナ∋)∋:03/05/29 13:39 ID:???
いらないと思うが鉄拳IIのレイ(アレンジ)を追加
http://conquered.hp.infoseek.co.jp/tekken2_Lei.mp3
351ゲームセンター名無し:03/05/29 14:40 ID:???
>349
結構アホな奴みたいだし、変顔じゃん?
352ゲームセンター名無し:03/05/29 14:44 ID:???
お互いさまじゃね?w
俺ちはるじゃないけど。
353ゲームセンター名無し:03/05/29 15:25 ID:???
ムビ見たが ミスター=鉄拳会のゲームセンター嵐だな
 すごいよ
354ゲームセンター名無し:03/05/29 16:34 ID:???
アクションゲーム、視覚能力向上に効果 米研究(ロイター)

> バベリア氏は「アクションゲームでは、(新たな敵の発見、発見した敵の追跡、
> 攻撃回避など)多種多様なタスクを同時にこなすことを強いられるため、視覚認識の3つの
> 異なる側面の限界が広がる」としている。


皆鉄拳フォースをやろう
355(´皿ナ∋)∋:03/05/29 16:39 ID:???
>>353
場所を教えて下さい。
356ゲームセンター名無し:03/05/29 16:41 ID:???
>>355
TDじゃないのか?ゼクスタンのところ
357(´皿ナ∋)∋:03/05/29 17:41 ID:???
見れた。花郎のデーモンヒールが格好ええ。
358ゲームセンター名無し:03/05/29 19:06 ID:???
1000000キターーーーー
359ゲームセンター名無し:03/05/29 19:20 ID:???
1000020(σ゚Д゚)σゲッツ!!
360ゲームセンター名無し:03/05/29 21:33 ID:???
100114ですた。
361ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/05/29 21:38 ID:???
>>354
今夜久々にフォースやってみま酢
362ゲームセンター名無し:03/05/30 01:17 ID:???
36 名前:Ms.名無しさん :03/05/18 20:28
不細工ってちょっと優しくしてやっただけで
俺に気がある
とか思うみたいですんげー迷惑
鏡見たこと無いんですか?
これだから冷たく突き放すに限る

また将軍叩きか・・・・
363ゲームセンター名無し:03/05/30 01:19 ID:???
それはお願いだからヨソでやってくれ
364ゲームセンター名無し:03/05/30 01:56 ID:???
飽きたから工事中w
365ゲームセンター名無し:03/05/30 03:23 ID:???
今年度中の新作は無理だとしても来年早々に出してくれないかな・・・
366ゲームセンター名無し:03/05/30 03:30 ID:???
>>353
もはや場茶ありきの鉄拳かよ!
367ゲームセンター名無し:03/05/30 04:19 ID:???
年始にあれだけたたかれたのに2CH用語使ってるじゅんが不憫でなりません
もしかしていい人なのでは・・・
つーか○ホ
368ゲームセンター名無し:03/05/30 05:14 ID:???
塵に叩かれても痛くないのと同じ
369ゲームセンター名無し:03/05/30 07:24 ID:???
↑( ´,_ゝ`)プッ
370ゲームセンター名無し:03/05/30 08:34 ID:???
BBSやサイトのコンテンツ内などで、全然笑えないにもかかわらず
「w」を使われる(しかも連発)ときついのは俺だけですか?
371ゲームセンター名無し:03/05/30 09:19 ID:???
>>370
笑えない所でのwは嘲笑にしか見えない。元がネットゲーム用語って
とこもいただけない。wの使い方を指摘したフラッシュもある。
つーかうざい。w連発は煽り用と認識してる。
372ゲームセンター名無し:03/05/30 09:47 ID:???
TDに沸いてる連中は、とにかくw使いたがるね。
でも管理人は最近あまり使わなくなった。
373ゲームセンター名無し:03/05/30 09:59 ID:???
>>367
叩いてたの極少数だろ。
みんなに叩かれてる○○とは本質的に違う。
374ゲームセンター名無し:03/05/30 10:05 ID:0JSoGw3Z
ま た せ た な
http://gameonline.jp/news/2003/05/30005.html
375ゲームセンター名無し:03/05/30 10:17 ID:???
>>374
おおっ!!
ついにエースコンバット5がでるのか!!
376末期死 ◆1JPv0Sk6ZY :03/05/30 10:24 ID:???
>>375
ちゃうちゃう(w

コテハンのみんなも帰ってくるかな?
377ゲームセンター名無し:03/05/30 10:28 ID:???
▼新格闘アクションゲーム
 既存のシリーズ以外のもの。

期待しちゃって良いのかな?
378ゲームセンター名無し:03/05/30 10:41 ID:???
>>377
そこじゃないだろ、と突っ込んでみる
379ゲームセンター名無し:03/05/30 10:44 ID:???
>>377
それは鉄拳4の続編
鉄拳5は鉄拳タッグの続編
380ゲームセンター名無し:03/05/30 11:54 ID:???
で、で、でたーーーー(ニューイオンコート)
381ゲームセンター名無し:03/05/30 11:58 ID:???
今期っていつだ
つーかぜんぜんもりやがってないし
382ゲームセンター名無し:03/05/30 12:01 ID:???
〜2004・03
383ゲームセンター名無し:03/05/30 12:03 ID:???
幅広いな
384ゲームセンター名無し:03/05/30 12:28 ID:???
2005年度だと・・!?
385ゲームセンター名無し:03/05/30 12:30 ID:???
今年に決まってるだろ。
386ゲームセンター名無し:03/05/30 12:49 ID:???
ttp://www.irwebcasting.com/030528/01/index_5.html
の、タイトル数及び本数計画 41:30で怪しい事いってるんだが・・
387ゲームセンター名無し:03/05/30 13:11 ID:???
765としても、二年ごとに新作出したいが実際は人が回らず三年になっとるわけか
388ゲームセンター名無し:03/05/30 13:58 ID:???
>>386
今まで格闘ゲームだったタイトルが格闘アクションになるとかいってるよね?
キャリバーの事かな?まさか鉄拳じゃないよな。
鉄拳5は2005年っぽいね。
389ゲームセンター名無し:03/05/30 17:19 ID:???
> 鉄拳なんて所詮浮かせたもん勝ちの自己満足ゲーム。
> 2Dで言えばマブカプみたいなもん。
あんたは「浮かせるまでの過程」を楽しむ人みたいだね。男前スタイル(鉄拳の遊び方の1つ)って知ってる?
バックダッシュはしない+ジャブ多用(左パンチ。上段だけどガードさせ有利)でプレイするスタイル(遊び方)なんだけど、これでプレイすると、フレーム単位で連携を組み立てる→相手はその連携を知ってて対処してくる→裏をかいたりしてn択っていう対戦になるんだよ。
鉄拳は先行入力をほとんど受け付けないから、フレーム単位の攻防はアツイ!反応が遅れたり、硬直がきれるタイミングを掴んでないようではダメ。初心者がつかう最風はコマンドを完成させるのが遅いから、上級者相手には使い物にならなかったりw
まあ 鉄拳=男前スタイルってわけじゃないけど(どう遊ぼうが自由)、一度試してみては?鉄拳に対する印象が変わるよ


どう思う?
390ミスター ◆iegbD6h05E :03/05/30 17:56 ID:???
>>353
それって、褒めてるのか、けなしてるのかわからんのだが・・・
391ゲームセンター名無し:03/05/30 18:19 ID:???
>>389
男前スタイルなんて初めて知った。

>>390
まあ今回のムビ効果で、ファラン使いが3人以上増えたのは事実だ。

392ゲームセンター名無し:03/05/30 18:24 ID:???
ファラン使い始めますた

構えが右か左かすら確認できません。
だめぽ
393ゲームセンター名無し:03/05/30 18:35 ID:???
2005年って・・・・・
4から間4年っすか・・・・・・
みんなもうオサーンですやん・・・・・

キャリバーが三国無双みたくなると予想
394ゲームセンター名無し:03/05/30 18:47 ID:p5uBf4PY
ミスターの反応を見る限りバーチャ会の嵐を知らないっぽいね
395ゲームセンター名無し:03/05/30 19:01 ID:???
その嵐のことか
396ゲームセンター名無し:03/05/30 19:07 ID:???
まとめると、周期が三年ごとくらいになって
鉄拳の次の続編は2005年ってことでいいのか?
つーか…なげーーーーーーー
397ゲームセンター名無し:03/05/30 19:41 ID:???
>>ミスター
ゲームセンター嵐ってのはバーチャ会で一番弱いと言われているキャラを
使って人間性能だけで大会を勝ち進む神ですよ。
喜ぶところでっせ。
398ゲームセンター名無し:03/05/30 19:42 ID:???
2005年度の決算に入れるって意味で、2004・07ぐらいに
出ると踏んでいるがどうだろう。
399ゲームセンター名無し:03/05/30 19:48 ID:???
>>391
そしてそのうちの9割9分9厘はファラン使いを
諦めると思う俺はファラン使い。
もちろん勝てません
400ゲームセンター名無し:03/05/30 19:52 ID:???
>>389がどこにレスしてるのか詳細キボンヌ
401ゲームセンター名無し:03/05/30 19:54 ID:???
402ゲームセンター名無し:03/05/30 19:57 ID:???
>>389は微妙
403ゲームセンター名無し:03/05/30 20:04 ID:???
>>401
即レスサンクス

ちょっと読んでみたけど、住む世界が違う
(軽蔑的な意味じゃなく、互いに対等として)
んだからどうでもいいじゃんって感じでした。
404403:03/05/30 20:06 ID:???
って的外れか。

正直、フレームガチガチのプレイスタイルじゃ限界があると思ふ
405ゲームセンター名無し:03/05/30 20:30 ID:???
さすがに2005年はないでしょ
406ゲームセンター名無し:03/05/30 20:38 ID:???
いくら何でも2005年じゃあなぁ
来年には出ると期待
407ゲームセンター名無し:03/05/30 20:46 ID:???
>>388
鉄拳じゃないの?相当前に鉄拳財閥にそれらしき情報書いてあったけど。
408ゲームセンター名無し:03/05/30 21:00 ID:???
ナムコの経営陣はGCのガキを狙ってアクションゲーっぽく作ると
売れると判断した・・・と解釈してOKなのか?
409ゲームセンター名無し:03/05/30 21:13 ID:???
ところで穴サイトは掲示板にムービーの話題がチラリとも出てこないよね
410ゲームセンター名無し:03/05/30 21:19 ID:???
つーかファランって強いよ
俺のファランはスカプラズマとローと踵しかやらないけど
そこそこたたかえる
フラミンゴはほとんど使ってない
411ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/05/30 21:30 ID:???
>>409
なんででしょうね?(苦笑
412ゲームセンター名無し:03/05/30 21:58 ID:???
次回作が今年度中に出ないとなると、最低であと1年かぁ
年齢や学校がきつくなってくるので俺の最終鉄拳歴は4で終わりか
413ゲームセンター名無し:03/05/30 22:32 ID:???
>>412
何寝ぼけたこと逝ってんだよ。
俺なんか34だぞw
がんがれよ。
414ゲームセンター名無し:03/05/30 22:46 ID:???
413は神
415ゲームセンター名無し:03/05/30 23:27 ID:???
>407
今インタビューの動画見たが、鉄拳は一番最初に次回作の所でふれられてるから
違うと思うぞ。
その後でいちいち自社の「コンテンツで有力だった格闘ゲームを〜」みたいな遠まわしの
言い方してるしね。
キャリバーだと思うが
416ゲームセンター名無し:03/05/30 23:47 ID:???
来年でもなげーよ
417ゲームセンター名無し:03/05/30 23:52 ID:???
確かに
来月にでも出て欲しいぐらいだ
418ゲームセンター名無し:03/05/30 23:55 ID:???
キャリバーも誰もやってないし
来年まで何をしろと言うんですか、765さん
再来年とかだったらもうだめぽ
419ゲームセンター名無し:03/05/30 23:58 ID:???
時間かかってもいいの出してくれれば万事オッケー

糞げーだったら同時多発テロだな
420ゲームセンター名無し:03/05/31 00:01 ID:???
正直、ゲーセン行ってももうやるものがない。
行きつけのとこは店長と仲いいので、
ほぼ俺だけのために4とTAGが置いてくれているが、
CPU戦はいい加減飽きたよ・・・
421ゲームセンター名無し:03/05/31 00:02 ID:???
413に感動してやる気が出た。
422ゲームセンター名無し:03/05/31 00:08 ID:???
5が出る頃には俺も社会人か
っていうか次世代の人間は育っているのだろうか
鉄拳やってる人ってだいたい20代前半が主だと思うんだが
トップの人たちもそんな感じだし
423ゲームセンター名無し:03/05/31 00:19 ID:???
>>422
どのゲームもそれぐらいがピークじゃない?
金もそこそこあって暇もあって
424ゲームセンター名無し:03/05/31 00:50 ID:???
>>415
スポーツゲームで野球じゃないのはスマッシュコートだろうな。
対戦格闘が格闘アクションになるのはケルナグールだろうな。
425ゲームセンター名無し:03/05/31 01:08 ID:???
ここは意表をついてMr.ドリラーだと言ってみる

…正直、みんな次回作に期待して無いでしょ?
426ゲームセンター名無し:03/05/31 01:12 ID:???
>>425
俺はマジで期待している
あいつとの友情を取り戻せるような作品を・・・
427ゲームセンター名無し:03/05/31 01:16 ID:???
俺は期待してる
428ゲームセンター名無し:03/05/31 01:34 ID:???
そうか、期待していない人のほうが少数派なのかもね
429ゲームセンター名無し:03/05/31 01:36 ID:???
期待してない奴はこのスレ見てない
430ゲームセンター名無し:03/05/31 02:11 ID:???
sorya soda
431ゲームセンター名無し:03/05/31 02:28 ID:???
今期って言っているんだから
来年の3月までにはでるんじゃないの?
432ゲームセンター名無し:03/05/31 03:42 ID:???
とりあえず急いで出すコトだけは止めて欲しいと切に願う
433ゲームセンター名無し:03/05/31 05:15 ID:???
とりあえず、フォースの攻略してくれよ。
最初のステージの分岐の条件とかさぁ。
434ゲームセンター名無し:03/05/31 08:54 ID:???
ナムコはネットワークゲームの店のことで
頭がいっぱい・・・のような
435ゲームセンター名無し:03/05/31 09:57 ID:???
>>433
分岐なんかあんの?!
436ゲームセンター名無し:03/05/31 09:58 ID:???
>>433
鉄拳衆をポジションチェンジ壁当てで倒す
437ゲームセンター名無し:03/05/31 10:01 ID:???
>>436
マジ?
試してみる
全員壁当てで倒すの?
438ゲームセンター名無し:03/05/31 11:22 ID:???
386のムービーでカード使ってるゲームが紹介されてるから
鉄拳もカードの可能性大だな。
というかカードじゃなかったら見放すが…(嘘
439ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/05/31 12:07 ID:???
>>437
特定の鉄拳衆を規定時間内に倒す。
440ゲームセンター名無し:03/05/31 12:25 ID:???
>>439
なるほど サンクス
強そうなのをさっさと倒してみるか
441ゲームセンター名無し:03/05/31 13:30 ID:???
>>437
信じるなよ(w
442ゲームセンター名無し:03/05/31 13:49 ID:???
2面は雑魚が男女一人ずつ出るところで
女先に倒すんだったな確か
443ゲームセンター名無し:03/05/31 16:57 ID:???
ナムコの動画見てきた
2005年3月期に組み込まれてるってことは、
遅くも来年夏までには出るって事かな
444ゲームセンター名無し:03/05/31 17:12 ID:???
来年までなら待てる…と思う
445ゲームセンター名無し:03/05/31 17:56 ID:???
俺も来年の夏が限界だな
446ゲームセンター名無し:03/05/31 18:03 ID:???
ありがとう鉄拳
楽しかったよ
447ゲームセンター名無し:03/05/31 18:15 ID:???
やんのか!コラ!
448ゲームセンター名無し:03/05/31 18:23 ID:???
>>446
5が良かったら戻って来いよ
449鉄拳:03/05/31 18:35 ID:???
>>446
ゆーあーうえるかむ
450ゲームセンター名無し:03/05/31 19:08 ID:???
仁がビクンビクンしてたよ。→ゼクスさん
451ゲームセンター名無し:03/05/31 22:07 ID:???
来年でもきちぃーよ・・・・
今年でもきちぃーよ・・・・
452ゲームセンター名無し:03/06/01 00:47 ID:???
今更だが・・・アーケード用だよな?<鉄拳5
453ゲームセンター名無し:03/06/01 01:06 ID:???
×箱版…。
454:03/06/01 01:08 ID:???
DOA1,2が通信対戦になるらしい
鉄拳も2か3辺りでいいから通信してくれ
455ゲームセンター名無し:03/06/01 10:27 ID:???
まだまだ地方でも鉄拳盛んみたいですね。
レヴェルの低さが見ものだが(プ

ttp://deshi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mainboard/petit.cgi/
456ゲームセンター名無し:03/06/01 10:41 ID:???
連カキだけど、↑ここは見てて切なくなるね。
きっと誰一人として東京や大阪に行った事もないんだろうね(プ
俺も田舎だけどこんな井の中の蛙ではないよ。
457ゲームセンター名無し:03/06/01 11:41 ID:???
私怨か?いちいちここに持ち出すな
458ゲームセンター名無し:03/06/01 11:56 ID:???
いまだにゲーム上手いのが偉いと思ってるゲームオタクっているんだね。
気持ち悪い。
他に自慢できることないんですか?w
459ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/06/01 12:18 ID:???
レベルが低かろうが高かろうが、鉄拳を楽しんでたらそれでいいと思うのですが
460ゲームセンター名無し:03/06/01 12:30 ID:???
新たな宣伝とみた
461ゲームセンター名無し:03/06/01 12:38 ID:???
>460
(・∀・)ソレダ!!
462ゲームセンター名無し:03/06/01 12:41 ID:???
掲示板を宣伝してどうする・・・
463ゲームセンター名無し:03/06/01 12:48 ID:???
レベル低くてすんません!
464ゲームセンター名無し:03/06/01 12:54 ID:???
>>455
それ何処?
465セガール:03/06/01 12:54 ID:???
俺はお前を認めない
466ゲームセンター名無し:03/06/01 12:55 ID:???
だれだよ
467セガール:03/06/01 12:59 ID:???
はじめまして
セガールです
468ゲームセンター名無し:03/06/01 13:01 ID:???
>>455-456
ちゃんと串さして自演したのか?
469セガール:03/06/01 13:30 ID:???
違いますよ
僕はセガールです
470ゲームセンター名無し:03/06/01 13:41 ID:???
>>467
はじめまして

>>468
自分で連カキって書いてるみたいだよ?
471ゲームセンター名無し:03/06/01 13:46 ID:???
>>467
はじめまして

で455はどこの地方なの?
472セガール:03/06/01 13:46 ID:???
>>470
チビ太なんか余裕ですよ
だって僕はセガールですから
473ゲームセンター名無し:03/06/01 13:47 ID:???
>>470
わざわざ掲示板に行ってまで自演してるみたいだから
>>467
はじめまして
474セガール:03/06/01 13:47 ID:???
>>471
キャサ男じゃないです
セガールです
スチーブンセガールじゃないですよ
475ゲームセンター名無し:03/06/01 14:06 ID:???
>>474
はじめまして

剣太郎セガールさんですよね?
476ゲームセンター名無し:03/06/01 14:14 ID:???
>>474
はげまして
477セガール:03/06/01 14:23 ID:???
ブンブン○死なす!
478セガール:03/06/01 14:23 ID:???
なぜなら俺はセガール
最強のお琴だからだ
479ゲームセンター名無し:03/06/01 15:14 ID:pP7SBL23
なんて赤裸々な奴なんだ!
だけど憎めないアイツ
480ゲームセンター名無し:03/06/01 15:37 ID:???
>>467
はじめまして
481ゲームセンター名無し:03/06/01 16:52 ID:???
>>455-456って友達いないんだろうな。
やってる事がヒッキーレベル。オタクキモイ。
オマケに童貞。イタタタ
482ゲームセンター名無し:03/06/01 17:14 ID:???
セガールとか名乗って必死に自演してるやつも童貞の仲間だろ
483ゲームセンター名無し:03/06/01 18:45 ID:???
>>455
をリアルで見てみたいものだ。
どんな奴なんだろう。
484ミスター ◆iegbD6h05E :03/06/01 18:50 ID:???
>>397
なるほど、そういうことね。漫画のほうを想像してた。
でもまだ、安定して勝てないからだめぽ。

関係ないけど
アリーナでステブvsリーは4:6だと思うがどうか。
485ゲームセンター名無し:03/06/01 19:10 ID:???
>>485
どっちも使えないからよく分からないけど
リアクロスで123とか潜れるからアリーナじゃなくてもリー有利かなと適当に思ってた
486485:03/06/01 19:11 ID:???
>>484でした。ごめんなさい
487ゲームセンター名無し:03/06/01 19:11 ID:???
いや、それは違うなミスター
488ゲームセンター名無し:03/06/01 19:13 ID:???
サタン
489ゲームセンター名無し:03/06/01 19:15 ID:???
チョトワラタ
490ゲームセンター名無し:03/06/01 19:49 ID:???
マンダム
491(´皿ナ∋)∋@卍党員:03/06/01 20:09 ID:???
この間浅草でTAGの対戦したら準の10連コンボで殺られた。
汚ねーよ、人が知らないのをいい事にはめやがって.....。
492ゲームセンター名無し:03/06/01 20:11 ID:NtEa6TYI
なぜファランでなくステブなのか・・・
ちなみに俺も6:4
493ゲームセンター名無し:03/06/01 20:18 ID:???
>>ミスター
アリーナなら間違いなくリー有利だろ
李超狼掲示板の痛い奴なんかほっとけよ

俺のゲセンでもいつま123とクイックFだけで死んでる仁が3:7とか言い訳
してたけどそれと全く同じだな
494ゲームセンター名無し:03/06/01 20:25 ID:???
>>ミスター氏
過去のアルカディアでも4:6だったよ。まあ、一年ぐらい前の
ダイアグラムだからあまり参考にならないかもしれない・・
素朴な疑問なんだけど、そのダイアグラム作成にミスタ氏が関わってる
みたいだけど、これってどうやって決めたんですか?イメージだと
どっかの部屋に集まってみんなで雑談って感じ?
495ゲームセンター名無し:03/06/01 21:10 ID:???
スティーブって相当強いような木がしてきた
496ゲームセンター名無し:03/06/01 21:15 ID:???
スティーブ有利と思うならスティーブで強いリーを倒して証明すりゃいい。
キャラのせいにしてる奴はカス。
文句あるならキャラ変えろ。
どーせ勝てねーけどな。
497ゲームセンター名無し:03/06/01 21:31 ID:???
誰かレスしてやれ
498ゲームセンター名無し:03/06/01 21:32 ID:???
断る
499ゲームセンター名無し:03/06/01 21:54 ID:???
久々の寒い自演だな
500ゲームセンター名無し:03/06/01 22:05 ID:???
500ゲット
501ゲームセンター名無し:03/06/01 22:19 ID:???
ホントのしあわせ教えてよ
壊れかけの ↓
502ゲームセンター名無し:03/06/01 22:24 ID:???
     ペ
503501:03/06/01 22:26 ID:???
うーん。。。マンダム。
504ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/06/01 22:33 ID:???
負けた言い訳にキャラ差を言う気は満更無いですが、
ステブ:リーはアリーナに限らず4:6やと思います・・・。
505ゲームセンター名無し:03/06/01 22:39 ID:???
めっちゃ強いステーブとはやったことあるが
リーはないのでステブのほうが強いと錯覚を
506ゲームセンター名無し:03/06/01 22:53 ID:???
自分は吉光使いだが、
リーよりスティーブのほうがきっつい。
507ゲームセンター名無し:03/06/01 23:03 ID:???
キャラ差うんぬんとかともかく
極まってるスティーブはひじょうにやりづらい
508ゲームセンター名無し:03/06/01 23:37 ID:???
ステブはマンダム
509ゲームセンター名無し:03/06/01 23:42 ID:???
ローキックあれば最強クラスだったかもな
2RPつよいけど横に弱い
510ゲームセンター名無し:03/06/01 23:53 ID:???
2RP喰らってもステブ不利だが。
511ゲームセンター名無し:03/06/02 00:24 ID:???
>>464
石川、富山付近と思われ。
512ゲームセンター名無し:03/06/02 05:07 ID:+AgLP/0z
真剣にやってるパンダ結構強い。
開始2秒で終了してる試合を「普通の試合」として認識してるあたりがすごい。(w
513ゲームセンター名無し:03/06/02 05:08 ID:???
2秒ってマジですか
514ゲームセンター名無し:03/06/02 08:53 ID:???
真サーモン激萎え
515ゲームセンター名無し:03/06/02 09:18 ID:???
若槻千夏激萌え
516ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/06/02 09:27 ID:???
開幕ベアヘヴンから真鮭、結構当たってくれますね。(苦笑
517ゲームセンター名無し:03/06/02 09:36 ID:???
ところで、鉄拳財閥を詳しく攻略しているサイトってありますか?
518ゲームセンター名無し:03/06/02 09:48 ID:???
ていうか>>455のサイトって相当老舗のとこだろ
519ゲームセンター名無し:03/06/02 12:03 ID:???
>>517
意味がさっぱりわからない
翻訳しているってこと?
520ゲームセンター名無し:03/06/02 15:08 ID:???
主要都市以外で強い奴いる所教えれ。
俺が倒しに行ってやる。
521ゲームセンター名無し:03/06/02 15:45 ID:???
網走
522ゲームセンター名無し:03/06/02 15:46 ID:???
与那国島
523ゲームセンター名無し:03/06/02 15:52 ID:???
行ってきます
524ゲームセンター名無し:03/06/02 16:07 ID:???
負けました
525ゲームセンター名無し:03/06/02 16:24 ID:???
ステブ強いかなあ?
極まってる人とやったことが無いだけかもしれんが。

壁でも結局ワンツー・・・、投げ択は無いに等しいし。
崩し要素の少ないカウンター戦術ってことで良くも悪くも安定しない印象。
極まるとどんな感じなの?
526ゲームセンター名無し:03/06/02 16:55 ID:???
>>525
カメハメ波が出る
527ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/06/02 17:38 ID:???
>>525
それ以外の要素は最強クラスかと。
528ゲームセンター名無し:03/06/02 19:27 ID:???
>>519
翻訳っていうか、どのコンテンツがどうなっているのかがいまいち分かりずらい
(掲示板のスレッド表示も何か微妙)と思っている次第でございます。
529ゲームセンター名無し:03/06/02 21:13 ID:???
スティーブは俺並に強いよ
530ゲームセンター名無し:03/06/02 22:39 ID:???
ステブよりミスターサタンのが強いよ
531ゲームセンター名無し:03/06/02 23:23 ID:???
俺が使えば誰でも強い
しかし嘘だ
532ゲームセンター名無し:03/06/02 23:26 ID:???
メロンの方がいい♪
533:03/06/02 23:44 ID:???
しかしTDのとか見ると、4もそろそろ極まって来た感があるね
534:03/06/02 23:45 ID:???
ああいうレベルになるとタッグ並に面白いのかも知れん
駆け引きのおもしろさでは4のが上な気もするし
535ゲームセンター名無し:03/06/02 23:57 ID:???
TDで最近あがったファラン強いけど、平八が攻め攻めだからこそ上手くカウンターが取れて勝ってるって感じがする。
536:03/06/03 00:00 ID:???
ファランは崩しが強いから守りに入ったても対処法はあるんじゃないかなかな
537ゲームセンター名無し:03/06/03 00:43 ID:???
>>530
それはあながち間違ってないかもな。
538ゲームセンター名無し:03/06/03 03:57 ID:wjNRxAtv
リアクロスばっかのリーに横歩き>タイミング見て忌怨拳で楽勝。
539ゲームセンター名無し:03/06/03 18:01 ID:???

     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/  テッケナーのみなさん
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/   おいしいカレーが出来ましたよ!
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|


540(´皿ナ∋)∋:03/06/03 18:18 ID:???
花郎と同じくアンジョンファンも兵役で短髪にしたらしいね。
541ゲームセンター名無し:03/06/03 19:48 ID:???
>>539
死刑
542ゲームセンター名無し:03/06/03 20:01 ID:???
久しぶりに鉄拳3をやってみたら追いつきの浮きの高さにびびった
他、風雷や3風もかなり簡単に感じた
543ゲームセンター名無し:03/06/03 20:04 ID:???
追い突き不自然に浮きすぎ。
雷神拳が安定コンボだものなあ。
3風神はTAGよりは難しいと思うけど。
544ゲームセンター名無し:03/06/03 20:11 ID:???
3風難しすぎ
5ではTAG位の難易度にして欲しい
545ゲームセンター名無し:03/06/03 21:05 ID:???
難易度が高い割には減りが低い罠
カズヤ使いがんばれー
546ゲームセンター名無し:03/06/03 21:24 ID:???
>>540
花郎はかっこいいけど、アンは・・・。
547末期死 ◆1JPv0Sk6ZY :03/06/03 21:28 ID:???
鉄拳4のファランは体格と顔で萎えた。
動きとかはカコイイけどね。
548ゲームセンター名無し:03/06/03 21:51 ID:???
俺は3くらいがいいなあ。
TAGの時はちょっと拍子抜けしたし。
4は知らないけど。
549548:03/06/03 21:51 ID:???
追記。3風神がね。
5505TO ◆7M4phIgU.U :03/06/03 22:31 ID:???
PS2を買う金が無かった僕は当時3で三風を練習してました。
5515TO ◆7M4phIgU.U :03/06/03 22:37 ID:???
今はステップ系の練習に使ってます。
自分の入力したコマンドが目に見えるっていいですね。
552ゲームセンター名無し:03/06/03 23:05 ID:???
4は全体的にCGがヘボいけど萎えるといったらまずレイでしょ
あの目 鼻 シワ あとシャツ無しの奇妙なファッション
553ゲームセンター名無し:03/06/03 23:13 ID:???
>>542の書き込みを見る前から今まで鉄拳2をやっていた俺。w

三島御膳できねー!!

で、思い出せないんだけどワン(残月始動)とミシェ(衝腿通天砲締め)のデスコンなんだったっけ?
554ゲームセンター名無し:03/06/03 23:14 ID:???
愚痴はもういいよ

555ゲームセンター名無し:03/06/03 23:17 ID:???
>>554
もう愚痴くらいしか出てこない
556ゲームセンター名無し:03/06/03 23:28 ID:???
>>552
あれが開発のセンスというものなんだろ。
理解出来んが。
557ゲームセンター名無し:03/06/03 23:30 ID:???
>>553
残月〜斬捶通天砲〜しゃがぱん〜後掃腿〜穿弓腿〜合突き
とかじゃなかった?
ミシェはわからん
558ゲームセンター名無し:03/06/03 23:43 ID:???
そういえば浮きの高さやヒットエフェクトなどは元に戻して欲しい所
爽快感半減してる
559ゲームセンター名無し:03/06/03 23:44 ID:???
ミシェールは絶招通天砲〜ジャンプキック〜LP〜衝腿通天砲とかじゃないか?
超適当だが。
560ゲームセンター名無し:03/06/03 23:46 ID:???
なんか妙なところでリアルに作ろうとしてる感あるからなあ。
561ゲームセンター名無し:03/06/03 23:47 ID:???
三島御膳すら分からんぜ、名前は聞いたことがあるが。
鉄拳2はコンボ難過ぎ、Wアッパー→生RKすら外す時ある。
562ゲームセンター名無し:03/06/03 23:52 ID:???
>>560
鉄拳はTAG程度のリアリティが丁度いいんだよね
そこに時々ぶっ飛んだ要素があるのが刺激的だったわけで
563ゲームセンター名無し:03/06/03 23:54 ID:???
悪い、ちょっと文章おかしかった
564ゲームセンター名無し:03/06/04 00:17 ID:???
4のデザインは普通すぎてダサすぎるんだよ。
ダサかっこいいのを狙ってそうだけど、全然カコワルイ。

レイの顔は萩本欽一みたいで萎えたけど。
565ゲームセンター名無し:03/06/04 00:21 ID:???
レイはタッグまではルックス良かったのにな。
なんであんな顔に変わるのか。
566ゲームセンター名無し:03/06/04 00:30 ID:???
落ちこぼれた刑事の雰囲気を出したかったのかなぁ・・
顔までそんな背景を意識して作って欲しくないが

まぁ次回作この反動でカコイーレイが復活する事を期待
567ゲームセンター名無し:03/06/04 00:36 ID:???
そういえば今ふと思い出したんだが、4出た後いつだったか
雑誌で開発者にキャラ毎に語ってもらうインタビューがあったんだけど
レイだけスルーされていて(触れられてもいない)・・
あれは殺気を覚えたなぁ・・
568ゲームセンター名無し:03/06/04 00:37 ID:???
というか無理に時代進めなくていいよ、もう。
どうせストーリーも適当なんだから。
569ゲームセンター名無し:03/06/04 00:43 ID:???
ところでさーレイで妃睡鳥LKカウンター当てた後ってガード不能技確定?
PS2持ってないんで教えて欲しいんだが…
CPUには確定なんだが…
570ゲームセンター名無し:03/06/04 01:07 ID:???
571ミスター ◆iegbD6h05E :03/06/04 01:39 ID:???
>>494
あの時のダイヤグラムは、垂れ乳から参考程度に話を聞かれたくらいで、
特に集まってとかはないかな。
というか、細かい数値までは関与してない。(少なくとも俺は)
ファランはそこまで弱キャラでもない、って言いたいけど、
じゃあファランが有利な相手は?って聞かれると
う〜ん・・・って感じだったかな。
全キャラ相手にそこそこいけると思うけどね。今でも。

>>493
ファラン使いの話は聞けんのかなw
もう返事ないっぽいし・・・まあいいけど。
572ゲームセンター名無し:03/06/04 01:44 ID:???
>ミスタサン
ファラン:熊はいかほどでふか?
573ゲームセンター名無し:03/06/04 04:23 ID:???
ところで新宿ステージの音楽どうよ
ムービーで始めてちゃんと聞いたけど
はっきり言って気持ち悪い
574ゲームセンター名無し:03/06/04 10:34 ID:???
マードック使いの有名プレイヤーっていないの?
575ゲームセンター名無し:03/06/04 12:05 ID:???
>>574
有名プレイヤーはそんな弱キャラ使わない
サブで使ってるヤシならいくらでもいるだろうが・・
576ゲームセンター名無し:03/06/04 12:06 ID:???
弱キャラ使うと有名なくらい強くなれない
577ゲームセンター名無し:03/06/04 12:39 ID:???
なるほどね
やっぱマードックじゃダメなんだ
使ってみたくて、参考になる人がいればと思ったけど
578494:03/06/04 14:00 ID:???
>ミスター氏
レスありがとう。そうだったんですか。
やっぱ、ファラン自体弱キャラじゃないけど、強キャラと相対的に
見ると弱い印象があるって事ですかね。
>全キャラ相手にそこそこいけると思うけどね。今でも。
を実力で示してるミスタ氏は素晴らしい
579ゲームセンター名無し:03/06/04 14:06 ID:???
ニースラマンセー教
580ゲームセンター名無し:03/06/04 16:09 ID:???
>574
ジュリアの神様はマドクの神でもあるらしい
581ゲームセンター名無し:03/06/04 16:42 ID:???
関西→マドク
関東→マック
582ゲームセンター名無し:03/06/04 17:00 ID:???
仁と平八くらいジュリアに乱入されるとヤダ
583ゲームセンター名無し:03/06/04 17:21 ID:???
パニックドクターワラタ
3はいいなぁ
584ゲームセンター名無し:03/06/04 17:25 ID:???
>>580
ジュリアの神って?
585ゲームセンター名無し:03/06/04 17:32 ID:???
千葉で強いマドク見たけど硬さとバリアが終わってた
でもサブだろうな
586ゲームセンター名無し:03/06/04 18:09 ID:???
>>440
落ち穴にムービーあがってるから参考にしてみたら?
587ゲームセンター名無し:03/06/04 19:42 ID:???
>>586
ステージ1は普通だったよ。
588ゲームセンター名無し:03/06/04 19:47 ID:???
>>ANA氏
スレ違いで非常に申し訳ないんですが、
ムービーの作り方や必要機材などを教えてください、。
589ゲームセンター名無し:03/06/04 21:55 ID:???
なんで穴サイトの掲示板で聞かないんだよ
590ゲームセンター名無し:03/06/04 22:12 ID:???
ジュリア対策とかしたかったなぁ・・・
591ゲームセンター名無し:03/06/04 22:52 ID:???
俺は4から始めたので
レイ、リー、ロウ、シャオ、吉光、キング、平八、熊、ジュリア、ニーナ
の対策が出来なかったです
592:03/06/04 23:00 ID:???
俺は4あんまやれなかったから羅刹対策できてねぇ
初段ガードヒットともに3発目を喰らう
まさに漢
593ゲームセンター名無し:03/06/05 00:36 ID:???
>>592
自慢気に言うなw
594ゲームセンター名無し:03/06/05 09:17 ID:???
ヲイヲイ、今日は誰も書いてねーな
595ゲームセンター名無し:03/06/05 09:26 ID:???
そろそろTDのBBSで書くことがなくなってきたっぽい人たちがいるね
596ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/06/05 10:00 ID:???
>>588
キャプチャーカード購入から始まります。
良かったら向こうで詳しく教えますよ。
597ゲームセンター名無し:03/06/05 11:11 ID:???
>>592
羅刹を軸移動で避けるのは3からあったろーがあ
598ゲームセンター名無し:03/06/05 11:25 ID:???
>>569
横転で避けれる
が、横転方向により食らえる(どっちかは忘れました;)
599ゲームセンター名無し:03/06/05 13:54 ID:???
>>589
ごめん。どの掲示板で聞けばいいかわかんなかったから
つい甘えてここに・・・
>>596
よろしくお願いします。
えっと、どこで聞けばいいでしょうか。雑談でしょうか?
600ゲームセンター名無し:03/06/05 15:41 ID:ne2H5t+b
ぜくすタン
鉄拳4なんて眼中に無いので
タッグをアップしてください
601ゲームセンター名無し:03/06/05 17:36 ID:???
↑それは無理だろ
602ゲームセンター名無し:03/06/05 17:57 ID:???
4よりタッグに流れた奴

・単純に4がつまらなかった
・単に接近戦が下手糞だから

のどっちかだよな。
603ゲームセンター名無し:03/06/05 18:05 ID:???
鉄拳4が上手い人がその後「鉄拳4なんて眼中に無い」という台詞を吐くのは分かるが
単に接近戦が下手糞でタッグしか出来ない人が「鉄拳4なんて眼中に無い」というのは言葉使いが違う。
さて>>600はどっちでしょう。
604ゲームセンター名無し:03/06/05 18:17 ID:???
タッグの方が確実に需要が少ないから無理だろ。
ゼクスジングーなんかはまた見てみたいがさすがに再々アップじゃ数字とれないだろうし。
2回合計で5000ダウンくらいあったと思うが。
605(´皿ナ∋)∋:03/06/05 18:31 ID:???
4のレイでカベ際
虚還脚?(LK LK)を背後から当てて、(背向け)両キックでグルグル回ってたら
8割奪えたんですけど。
壁があると受け身取れないんですか?
606(´皿ナ∋)∋:03/06/05 18:33 ID:???
背向け〜背刃落ね
607ゲームセンター名無し:03/06/05 18:38 ID:???
>>603
接近戦下手な奴はタッグやっても糞。
仁デビルしか使えず、無駄に早いステステ。そして
ただひたすらバックダッシュを横移動でキャンセルするだけ。
608ゲームセンター名無し:03/06/05 18:45 ID:???
>>607
それはそれで強いけどな
609ゲームセンター名無し:03/06/05 18:46 ID:???
ステステできないからってひがむなよ
610ゲームセンター名無し:03/06/05 18:49 ID:???
無駄に早いステステってのは結構いたっけな
611ゲームセンター名無し:03/06/05 18:54 ID:???
当時まけたら相手がステステしてきたの
で次は勝てたんだけど僕はステステ出来ないからステップイン連打したの
台蹴りされました
612ゲームセンター名無し:03/06/05 19:03 ID:???
>>608
逃げ主体の奴は、自分が体力負けしてるときに
こっちが逃げに走ると何もできない奴が多い。あくまでも体験談だけど。
613ゲームセンター名無し:03/06/05 19:03 ID:???
>>607
バックダッシュキャンセルしか出来なくて
接近戦が苦手な人はたくさんいたねー。
そういう人は格下にしか連勝出来なくて
それ以上のプレイヤーに接近戦挑まれると処理されるオチ。
614ゲームセンター名無し:03/06/05 19:06 ID:???
>>609
自分のスタイル批判されたからって起こるなよ。
615ゲームセンター名無し:03/06/05 19:06 ID:???
>>609
誰でも出来るだろ。
問題はそこから先に進めるかどうか。
616ゲームセンター名無し:03/06/05 19:15 ID:???
俺のステステ遅くてカコワルくて戦力にもならない
まさにやくたたず
617ゲームセンター名無し:03/06/05 19:18 ID:???
下がりしか出来ないプレイヤーには致命的な弱点がある。
スカシメインで攻め方が下手だから、
こっちもずっと下がっていればボロが出やすい。

ある程度、こっちから攻めてあげないと対応出来ないから
それがないと対応力が鈍り、焦って手を出したとこに
簡単になんで?って感じにカウンター入りやすい傾向もある。
要するに自分からペースを作るのが下手なんだよ。
おまけに自分からペースを作った時の技の選び方がも下手。
618ゲームセンター名無し:03/06/05 19:23 ID:???
いたねー
619ゲームセンター名無し:03/06/05 19:27 ID:???
タッグ懐かしいな。
しかしゲーセンにはタッグすら置いてない。
620ゲームセンター名無し:03/06/05 19:28 ID:???
僕は下がりしか出来ないんだ
鉄拳4も横須賀氏だ
これで勝てるのが鉄拳の真実だ
621ゲームセンター名無し:03/06/05 19:36 ID:???
大会モードの時は下がる事もあったけど
普段の野試合の時は接近戦練習してたな俺は。

大会も野試合も下がってばっかじゃ何も進歩ないつうか。
622ゲームセンター名無し:03/06/05 20:06 ID:???
TAGやりたいひとは
下がりたいとか、接近戦下手だからって理由よりも
自由に動きたい、って理由が主だと思うんですが‥
どうでしょう?
623ゲームセンター名無し:03/06/05 20:30 ID:???
自由に動きたいだけならバーチャがお勧めです
対戦車も多いですし
624ゲームセンター名無し:03/06/05 20:53 ID:???
リングから落ちるよ!
625ゲームセンター名無し:03/06/05 21:06 ID:???
ステステ普通にできないけど
三島系も、一回も使ったことないや。
626ゲームセンター名無し:03/06/05 21:51 ID:???
>>598
サンクスコ!結構使えるじゃん!
627ゲームセンター名無し:03/06/06 00:28 ID:???
あ〜このスレ見てたらTAGやりたくなってきたよ・・・明日の金MAXでも行ってみるかな
628ゲームセンター名無し:03/06/06 00:59 ID:???
昔まだ厨だった頃はバックダッシュされただけでキレてたくらい接近戦好きだけど、TAGの方が好きって俺もいるけど。
629ゲームセンター名無し:03/06/06 01:02 ID:???
京都では4の対戦とタッグの対戦が同じぐらいあったりする(笑
タッグ現役者多すぎて笑える
630ゲームセンター名無し:03/06/06 01:20 ID:???
タッグは3の上位互換ぽいけど、タッグと4は別のゲームだから平行して出来るね
631ゲームセンター名無し:03/06/06 01:49 ID:???
ていうか、4から5がまた、タッグ>4、ぐらい違ってたらさらに人口減るだろうね・・・
・・・さすがにそれはないか・・・
632ゲームセンター名無し:03/06/06 01:52 ID:???
5は4を継承するのか?
壁、アンジュ、PCは残りそうだな(要調整)
633ゲームセンター名無し :03/06/06 02:01 ID:???
4って接近戦のイメージが強くて
とらわれすぎてステーブに苦戦したもんだ
634ゲームセンター名無し:03/06/06 02:02 ID:???
アンジュは消えるんじゃない?
PCはコマンド変更して残す分には良いと思う
635ゲームセンター名無し:03/06/06 02:04 ID:???
たぶんバーチャ3→4のような変化になると思う
ならないと困る
なるはず
636ゲームセンター名無し:03/06/06 02:59 ID:???
ワン            ツー          RK
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・3・)⊃Д`)───(     ⊃    ).──‐( ・3・)───‐ r(    )──
──‐(O  / つ つ───(   / と   )──‐⊂⊂へノ────‐〉   つ──
──‐人  Y ゝ ) )───‐ノ  ハ―(  ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、  ノ───
──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'────
───────────────────────────────────
637ゲームセンター名無し:03/06/06 02:59 ID:???
ずれた。
即死。
638ゲームセンター名無し:03/06/06 03:01 ID:???
死ぬなよ
639ゲームセンター名無し:03/06/06 04:02 ID:???
鉄拳の映画化ってどうなったんだろう。
こういう風にはなって欲しくはないもんだな。

ttp://www1.odn.ne.jp/~car11300/eiga_top.htm
640ゲームセンター名無し:03/06/06 04:32 ID:???
>>639
そういえばデビルメイクライも映画化するらしいけど、当たる要素ないよね
いくらバイオが当たったからって調子に乗りすぎ

というか俺には世界観を作る作業を手抜きしているようにしか思えないのよ
641ゲームセンター名無し:03/06/06 06:19 ID:???
>>622>>628
人によるっていうか
純粋に4がつまんないから自由度高いタッグ好きって人と
下がれないと勝てないからタッグ派って人と
分かれるだろうな。見ててもそんな気がする。

前者はタッグやると自由度を生かしいろんな動きが出来るが、
後者はタッグやっても所詮、得意のバックダッシュキャンセルしか出来ない(w

そんなとこだろね。
見てて面白かったのは前者かな。
642ゲームセンター名無し:03/06/06 06:30 ID:???
タッグはプレイヤーによって個性が出やすかった。
だから人によってカコイイプレイが見れた。
せっかく自由度高くても下がりしか出来ないのも勿体無いって位に
そこにはいろんなスタイルがあった。
でも4はあまり個性が出ないね。
643ゲームセンター名無し:03/06/06 07:36 ID:???
4撤去した店もタッグ置けばインカム取れるんでね?
644ゲームセンター名無し:03/06/06 08:15 ID:???
うちはタッグだけしつこく残ってるよw
645ゲームセンター名無し:03/06/06 09:34 ID:???
3置いて欲しい。
646598:03/06/06 09:51 ID:???
>>626
ダメージと回避のしにくさについては使えると言ってもイインですけど
始動技をカウンターで当てるってのが至難の技です;
更にヒスイチョウの構えガード出来なかったはずですし。
レイ頑張って下さいね〜
647ゲームセンター名無し:03/06/06 10:01 ID:???
4でも全然個性でますよ?
自分ヨシミツ使いですけど、どのヨシミツと対戦しても同じってのはいませんでしたし。
ただ、強いスタイルってのがアルのは間違い無いですね
自分でそれとは違うスタイル(攻め方)を見つけようって人が少なくなってるんじゃないでしょうか?
(みんながネットで情報を集めようとするから)
648ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/06/06 10:24 ID:???
>>634
「アンジュは消したい、壁は残したい」との事。(鉄拳スタッフ
649ゲームセンター名無し:03/06/06 10:31 ID:???
>>647
いや、
違うスタイルを見つけようとがんばっても4は個性を消してしまうと思う。
なぜなら、4はそのバランスの良さが相手の個性を削りやすい。
結果、引き出しを狭くしてしまう。
そりゃ相手のレベルが低ければ、又はガチにこだわって無ければ個性は出せるけど
ガチで中級以上が相手になるとそうもいかないんじゃないかな。
4で個性を生かすには相当な熟練が必要かも。

それに比べるとタッグや3の自由度の高さは半端じゃない。
ネットで情報集めようとするのは今も昔も同じだし。
650ゲームセンター名無し:03/06/06 10:35 ID:???
4の対戦ムービーも対戦者の名前が分からなければ
誰が誰の対戦なのか分かりにくい気がする
上手い人のならギリギリ分かるかもしれないけど
それ以外はどれ見てもほとんど同じ
651ゲームセンター名無し:03/06/06 11:09 ID:???
>>636
ワンツーニーになっとる。
652647:03/06/06 11:35 ID:???
>>649
確かに。
ヨシミツならではの意見だったかも知れないです。
上級者同士の対戦になると使ってる技が極端に少なくなりますね。
(平八だと瓦とか)

ただ1つ言わせてもらえばタッグも上級者同士になれば使ってる技の少なさは同じくらいだったかと思うのですがどうですか?

4もタッグも結局立ち合いに関しては似てるのかもと俺は思います
起き攻めや壁攻め、空コンで個性を出してたような?
3の自由度ってのは、よくおぼえてませんが;
653647:03/06/06 11:41 ID:???
空コンで個性・・・って自分で書いといて思ったんですけど
4になってから『魅せ』って言葉を聞かなくなりましたね

まぁタッグの頃は『魅せ』=『デス』ってのが、まだ成り立ってたからなんでしょうが。

4になってから空コン入れられて「渋い!!」とか思わされた事ほとんどアリマセンねぇ;;
そういう意味ではタッグはよかったですね
654ゲームセンター名無し:03/06/06 11:50 ID:???
強技ばかりのゲームは自由度が高いのな。
4は自由度はともかく個性は出る。ストロングスタイルは個性
でなくて当然。個性が出やすいキャラもいる。個性にこだわるのも
何かおかしい。
で、4はストロングな戦い方が美しく見えると思うがどうか。
最近垂れのムービー見たんだけど、強いうえに華があるって感じで感動した 
655ゲームセンター名無し:03/06/06 11:53 ID:???
まあ、俺は4のガチに魅せられてるって感じ
656ゲームセンター名無し:03/06/06 12:28 ID:???
垂れ乳はタッグの時から強いうえに鼻がある感じだったと思うがどうか
657ゲームセンター名無し:03/06/06 12:36 ID:???
>>652
>タッグも上級者同士になれば使ってる技の少なさは同じくらいだったかと思うのですがどうですか?
タッグは技だけでなく
そこに自由度のある動きを使った駆引きも入ってくる。
そこが4との違いだよ。

>4もタッグも結局立ち合いに関しては似てるのかもと俺は思います
違うと思う。
4は開始から接近戦での駆引きになる。
タッグは開始から接近戦になったりとか間合い取りになったりとか自由度が違う。
658ゲームセンター名無し:03/06/06 12:39 ID:???
>>654
4よりタッグの方が個性でるじゃん。
というか4はガチを強制されるゲーム。
だから遊びが無い。
659ゲームセンター名無し:03/06/06 12:43 ID:???
なんか4やってると狭っ苦しい
660ゲームセンター名無し:03/06/06 12:50 ID:???
タッグの時は勝敗だけにこだわる人もいれば
楽しければ勝敗にこだわらないって人もいたと思うんだけど
いろんな楽しみ方してた人が多かった
4は勝敗が全てな感じ
勝敗だけにこだわる人しか楽しめない
オタにしか楽しめないゲームって感じに仕上がっている
これじゃインカムは取れないのも仕方ない
661ゲームセンター名無し:03/06/06 13:01 ID:???
4もバックダッシュとかできないこともないんだけどね
662ゲームセンター名無し:03/06/06 13:13 ID:???
でも使えない。
663ゲームセンター名無し:03/06/06 13:26 ID:???
660は楽しめないのにここに粘着してるのか、それとも
楽しんでるオタなのか。つーかその議論は聞き飽きた。
664ゲームセンター名無し:03/06/06 13:37 ID:???
簡単に言うとバックダッシュを強くして動きの自由度を上げて欲しいって事だろ。
かなりループな論議だから新しい要素や意見がないなら無意味。
665ゲームセンター名無し:03/06/06 13:37 ID:???
聞き飽きた?
事実だろうが、
君こそこのスレに粘着しているだろう、毎回寒いツッコミしてな。
666664:03/06/06 13:45 ID:???
663とは別人だが同意見。事実でもループさせる意味はない。
667ゲームセンター名無し:03/06/06 13:45 ID:???
>>664
そんな事は一言も語ってないだろハゲ
668ゲームセンター名無し:03/06/06 13:48 ID:???
順調にレベルが下がって来ましたw
669ゲームセンター名無し:03/06/06 13:50 ID:???
>>663>>664
自分らに関係なければ「飽きた」「無意味」。
そういう事言ってるから
オタクしか楽しめないゲームになるんだよな。
670ゲームセンター名無し:03/06/06 13:53 ID:???
>>663
663は聞き飽きたのに粘着してるのか。
どうしようもないな。
671ゲームセンター名無し:03/06/06 13:55 ID:???
>>669
彼らは典型的なオタクだから仕方あるまい
オタクは自分の価値観以外は聞く耳持たないのが普通
考え方が違う
672ゲームセンター名無し:03/06/06 14:01 ID:???
自演ですか?
673ゲームセンター名無し:03/06/06 14:04 ID:???
そりゃ楽しめてる人はいいけどさ。
全国的に見ても楽しんでるのは一部なのは事実。
なのでこういう話題がループするのも自然な事かと。
いちいちそれに突っ込んでも市場はウソは付けないって事にもなる。

興味がないならスルーしれ。
674ゲームセンター名無し:03/06/06 14:04 ID:???

















ガチ
675ゲームセンター名無し :03/06/06 14:09 ID:???
さんざん文句いいながらいつまでも
このスレから離れらんないやつのほうがキモい
676ゲームセンター名無し:03/06/06 14:10 ID:???
楽しむ以前に撤去されてる罠。
そういう人はこのスレにクルナって事?
677ゲームセンター名無し:03/06/06 14:13 ID:???
>>675
今や4が残ってるのなんて地方の一部のゲーセンと都心だけ
時期的に撤去されまくって次に向けての意見が出る季節だと思われ
そういうことを考えて発言してくれ
678ゲームセンター名無し:03/06/06 14:17 ID:???
かと言って文句がなくなると語られるネタもないしさ、
679ゲームセンター名無し:03/06/06 14:20 ID:???
何を語るにしてもループしちゃうんじゃないのw
攻略にしても既出が多いし新しい要素はあまり語られてないもんね
事実でもループさせる意味はないって言われても無理なんじゃないの?
680ゲームセンター名無し:03/06/06 14:27 ID:???
誰か文句以外の話題提供汁
681ゲームセンター名無し:03/06/06 14:36 ID:???
地元ゲーセン→撤去
キャ別→死亡
新キャ別→誰もいない
ゼク板→書き込み辛い
その他鉄拳サイト→時が止ってる

ここで位、何語っても良いじゃん。
682ゲームセンター名無し:03/06/06 14:38 ID:???
オタク以外が楽しめる格闘ゲームってあるかな?
お色気DOA?
格闘ゲームじゃないけど。
683ゲームセンター名無し:03/06/06 14:46 ID:???
DOAはコアなユーザー以外にも人気あるかもな
684ゲームセンター名無し:03/06/06 14:55 ID:???
で、タッグが盛り上がってる日吉やミッキー、プレイマックスは
どのスタイルが主体なんですか?
685ゲームセンター名無し:03/06/06 15:20 ID:???
フレームを緻密に計算したせこいスタイル
686ゲームセンター名無し:03/06/06 15:35 ID:???
ウンコスタイル
687647:03/06/06 17:09 ID:???
>>657
自由度のある動きとは?具体的にお願いします。
それは4では出来ない動きなんでしょうか?

> 4は開始から接近戦での駆引きになる。
>タッグは開始から接近戦になったりとか間合い取りになったりとか自由度が違う。
4こそ自由度が高いと思いますが?
開幕前からステップ出せたり、距離離せたり、軸移動できたり、制限アリですが構えを取れたり。

>>658
強制?ってこともないんじゃないでしょうか?
確かに壁際に追い詰められればそういう事になりますが
壁際に追い詰められる動きをしてるのが悪いってコトになります
実際上手い人はなるべく壁を背負わないように戦ってますから。

>>660
勝敗にだけこだわる人が増えたってのは否定できませんよね
でも、勝敗だけにこだわらなくても全然楽しめますよ
(ヨシミツだからでしょうか?)


今回はバックダッシュの代わりに横移動が強くなってる訳で。
そこら辺の駆け引きをもっと深く調べる前にたくさんの人が離れて行ってしまったのがとても惜しいですね
(キャラによっては横移動よりバックダッシュ多めじゃないと対処できないとか。)
688ゲームセンター名無し:03/06/06 17:23 ID:???
まー上手い人ならとか勝敗にこだわならに人ならとかっていう限定状況なら、4にだっていろいろな要素があるんだろうけど。
でも鉄拳TAGって良くも悪くもたいしてゲームやらないような奴らも対戦してたりして、そこはゲーセンに提供する商品としてかなりポイントの高い部分だったと思うし、それが盛りあがった要素の一つになってるはずだよね。
そういう奴等の中に未来の上級プレイヤーだって居得るんだしさ。
4はそこが弱いから個性だのプレイの幅を語る時に、上手い人ならとかって前提が必要になっちゃう。
689ゲームセンター名無し:03/06/06 17:30 ID:???
647は4から始めたの?
690ゲームセンター名無し:03/06/06 17:35 ID:???
>>677
ANA氏が行ってる(?)DINOってフェーセンでは1台増えたらしいが・・・、
ありえねぇ・・・。(´д`;)
691ゲームセンター名無し:03/06/06 17:36 ID:???
TAGスレ立てれば救われそうな人が結構多いね、ここも落ち着くし
でも4好きもTAG好きも一緒に議論するのも大事かな、
692ゲームセンター名無し:03/06/06 18:30 ID:???
何か、議論のたびに思うんだが、タッグ派の意見はナムコに直接
言ってくれって感じ。言ってる事はだいたい合ってるんだけど、
いい加減愚痴を聞きすぎた。4派にしてみれば聞いてて不快。
ワカりきったことをクドクドと…
693ゲームセンター名無し:03/06/06 18:46 ID:???
>>692
そう思うなら
このスレに来るなって感じ。
君のレスも聞いてて不快。
694ゲームセンター名無し:03/06/06 18:49 ID:???
文句ばっかりで独創性のある意見が全くない。
無能ばっか。不毛。
695ゲームセンター名無し:03/06/06 18:51 ID:???
>>687
もしかして4から始めた?
自由度で言えばタッグ>4
壁関係なく4は接近戦が中心になりやすい
696ゲームセンター名無し:03/06/06 18:52 ID:???
>>694
お前が無能。
697ゲームセンター名無し:03/06/06 18:52 ID:???
>>693
このスレに居るからこそ聞き飽きた話しなんだよ。
あと、オウム返しはやめろ。自分の言葉で言え。
698ゲームセンター名無し:03/06/06 18:53 ID:???
オウム返しは独創性のない馬鹿の証
699ゲームセンター名無し:03/06/06 18:53 ID:???
>>694
早く独創性のある意見を述べれ。
聞いてやるから。
700ゲームセンター名無し:03/06/06 18:54 ID:???
>>697
どうでもいいがオウム返しすんなや
701ゲームセンター名無し:03/06/06 18:56 ID:???
>>697
また自治厨か
視野が狭いとオタクって言われますよ
702ゲームセンター名無し:03/06/06 18:56 ID:???
>>692
タッグ派の意見と4派の意見の質は違うのか?
で、分かりきったことって何?
お前がそれを要約して貼り付ければ少しは減るかもな。
703ゲームセンター名無し:03/06/06 18:58 ID:???
なぜオタはすぐに自治したがるのだろうか。
スルーすればいいのに。
704ゲームセンター名無し:03/06/06 19:02 ID:???
692はスルーを知らない
つまり2ch慣れしてない
いちいち余計なレスして場を荒らすだけの存在
もう少し勉強しようスルーを
705ゲームセンター名無し:03/06/06 19:08 ID:???
┐(´д`)┌
706ゲームセンター名無し:03/06/06 19:10 ID:???
人の発言に文句あるなら自分でネタ提供する位して欲しい。
707ゲームセンター名無し:03/06/06 19:12 ID:???
その辺にしとけ。

泣いちゃってるじゃないか。
708ゲームセンター名無し:03/06/06 19:22 ID:???
           ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /                     
      三   /   つ | < 2ちゃんねらーがいじめるよ〜! 
     三  _ ( _  /|  |   \                    
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

709ゲームセンター名無し:03/06/06 19:23 ID:???
みんな仲良くやりなさい。

以上
710ゲームセンター名無し:03/06/06 19:31 ID:???



    あーあ。叩きすぎておもちゃの692が逃げちゃった。w



711ゲームセンター名無し:03/06/06 19:49 ID:???


 ノ ア だ け は ガ チ
712ゲームセンター名無し:03/06/06 19:55 ID:???
その他鉄拳サイト→時が止ってる
表現の仕方にワラタ うまいね
713647@ヨシミツ使い:03/06/06 19:59 ID:???
>>689,695
いいえ、鉄拳は2の家庭用からやってますよ〜
4もまだまだ現役な方です(最近あんまりですが)

ただ俺のスタイルは接近戦が多いので
もしかすると他の人(タッグを間合いを好む人)より接近戦に耐性があるのかもしれませんね?
接近戦に対する考え方が違うのかも知れませんね?
(でもスカシもちゃんとしますよ。裏拳やアッパー美味しいので)

俺はちょっと聞いてみたいのですが
皆さん自由度自由度と言いますが
『自由度』の基準って言うのがよくわからないのですよ
何ができれば自由度が高いと皆さんは言ってるのでしょうか?

『敵の技が空かせる=自由度』ならば4でも横に空かせる訳(空かせない技は後ろに空かせる ※平八の瓦はキチィw)で
相手の出す技によっては横にも後ろにも空かせるんだからタッグより自由度は高いと思うし駆け引きも面白いと思うんですよ

ただ>>688さんの言う通りで
タッグってそこまで勉強しなくても楽しめる要素が多かったですね
やり込めばやり込む程楽しい部分もちゃんとありましたし。
4はちょっと理不尽は技(知らなかったらそれだけで死んでしまう技、瓦やラセツ)とかあってストレスになるのはわかる気がします
714ゲームセンター名無し:03/06/06 20:27 ID:???
>>713
スカせる自由度とかそれだけの次元の話じゃなく、
対戦とは関係無い方向での自由度もあるってこと。遊びとかも含めて。
自由度に基準なんかいらない、自由度はそれだけ自由に動けるから自由度。
タッグもやってたんなら、なんとなく分かるでしょ。
タッグはバランス悪いかわりに自由度が高い。
4はバランスが良いから自由度を潰される。

4はバランスが良いというのは、相手の行動に対処出来る術が多いという事。
結果、自由に動きたくても対処される術が多いから自由度が失われるという事。
タッグはその逆。
715ゲームセンター名無し:03/06/06 20:32 ID:???
相手の動きを潰すための自由度なら4
相手に止められにくい自由度ならタッグ

4は玄人向き。タッグはオールマイティ。
ここで言う自由度は後者じゃないんかな。
後者ならスタイルにも個性は出やすいからね。
716ゲームセンター名無し:03/06/06 20:34 ID:???
タッグと4は別のゲームですよ、この玉無しヘニャチンども。
すぐに他のゲームと比較したがる癖を直しなさいよ。
717ゲームセンター名無し:03/06/06 20:34 ID:???
今日ゲセンに行ってきました。
一人鉄拳4をやっている俺の隣でTAGの対戦が盛り上がり始めますた














…僕は4から始めた人です
718717:03/06/06 20:39 ID:???
そういう俺も場が冷めるのを覚悟でTAGの対戦をやってみたんですよ

ファランの生Lフラの避け性能が4に比べて違いすぎる気がしました
アマキンの技が分かりません
俗に言う山ステの対処法が分かりません
それ以前にコンボが分かりません(平八&カズヤ)
確反も分かりません
ネタも知りません

勝てるはずがありませんでした
以上、愚痴おわり
719ゲームセンター名無し:03/06/06 20:43 ID:???
>>717
場所を言え
お前と4の対戦をしに行く






・・・漏れはゴールドバーグマニアだ
720ゲームセンター名無し:03/06/06 20:44 ID:???
>>716
さっきは叩かれて大変だったな童貞君w
721717:03/06/06 20:57 ID:???
>>719
俺はスペースワールドだ
722719:03/06/06 21:04 ID:???
>>721
千葉?
723717:03/06/06 21:20 ID:???
>>722
福岡。
というか、ゴールドバーグマニアってマジネタだった?
だとしたらゴメン
724719:03/06/06 21:49 ID:???
>>723
福岡じゃあちょっとな
マジネタって言うか、ただマードック使ってるだけw
725717:03/06/06 22:37 ID:???
>>724
とにかく、お互いにがんばりませう
726647@ヨシミツ使い:03/06/06 23:50 ID:???
>>714,715
どうもです
かんなり納得いきましたよ。
こんなにまともな答えが返ってくるとは正直思いませんでした
ありです。

しっかし5がイイゲームになるとイイですなぁ
何か来年らしいですが・・・ふぅ。

727s:03/06/07 00:23 ID:???
下がりたいときに下がれる自由って素敵
初級者にもわかりやすいし
728s:03/06/07 00:24 ID:???
あとよ
4はつかみで失敗したよね
2のワンダフルメキシカンとか最初みたとき、カコイイと思ったし
そういう華やかさがね
マトリクスとかからカコイイ動きをパクって欲しいところ
729s:03/06/07 00:30 ID:???
まあさ
バランスなんか悪くてもオモシロけりゃ文句いいながらもやるんだしさ
あとでverBとか出してもいいしさ
とにかく自由に気持よくカッコヨク適度に無理な感じがいいね
俺はとにかくステステと風神がちゃんとしてりゃいいよ
730ゲームセンター名無し :03/06/07 00:58 ID:???
一番の違いは爽快感
横歩きでよけれるからって気持ちくないし
動き回れない&壁で窮屈
バランスは4のが上だがイコール面白さでない

でも4も好き
731ゲームセンター名無し:03/06/07 02:00 ID:???
下がりたいときに下がれるっていっても、
「下がったら死亡」みたいな連携も結構研究されてたと思うけど・・・<TAG
732s:03/06/07 02:15 ID:???
そりゃ自己責任ナリよ
自由に動いた結果死ぬなら本望だ!
733s:03/06/07 02:17 ID:???
壁を上手く使ったり、ステステしたいから、そのためにBDが必要なんだよね
下がれないって事は進めない(距離とれないから)わけでね
横移動は今のままでもタッグに戻してもいいけど、4のが自由で良いかな
避けやす過ぎるけど、その分攻撃力あげればさ
734ゲームセンター名無し:03/06/07 02:18 ID:???
>>728
色々パクったろ。ステブとかキングとかマドクとか。
735s:03/06/07 02:18 ID:???
BD読んだらドラゴニック置いとけば引っかかる、とかが丁度いいと思う
寝る背向け とかも性能よくして欲しい
それが売りなんだからさ
威力減らして自由度減らしたらレイ可哀想だよ!
736s:03/06/07 02:19 ID:???
>>734
じゃリローデッドを
737ゲームセンター名無し:03/06/07 02:22 ID:???
3、タッグとやってきて、4に違和感を覚えるのは当然だよな。
>>716がなんか言ってるけど、「鉄拳」であることには変わりないわけで。
タッグで感じた理不尽さを改善したものをやってみたい気もするし、
タッグと4のよさを併せ持ったものもやってみたい。

738s:03/06/07 02:35 ID:???
とりあえず5が出まで暇なので恋しちゃいます
739ゲームセンター名無し:03/06/07 02:41 ID:???
恋!!


甘いヒビキ・・・
740ゲームセンター名無し:03/06/07 02:42 ID:???
俺も鯉するかな
741ゲームセンター名無し:03/06/07 02:47 ID:???
今日みてて思ったんだけど、
ブライアンの4LPRPLPRP・・・・ってマトリックスがもとねただったくさいね。
えーじぇんとが壁際で打ち込みまくってた(w
まあ、最後の膝は無いんだけど・・・
742ゲームセンター名無し:03/06/07 02:55 ID:???
BDってのは逃げなの。
横移動は接近戦の攻防の一つで直線的な技には強いが
対横移動技には弱い(当たり前か)
でもBDは中段、下段関係無しにレンジ外に行くから読みも糞もない。
だからTAG末期にBD崩せない人々が「BDが〜」と
大騒ぎした結果が4(それだけじゃないけど)
743ゲームセンター名無し:03/06/07 03:37 ID:???
TAGと3も別のゲームだよ
3は待つとよろけ技からコンボ喰らうから
744ゲームセンター名無し:03/06/07 04:05 ID:???
>>743
かなり古参の方ですか?(w
たしか、鉄拳の醍醐味はスラッシュキックからのドラゴンラッシュ一発ですとか熱い事言ってる人たちがいたなぁ・・・
ていうか、確か空斬脚ダッシュ最風もはいったんだよね・・・で、空斬>胴抜きはチキン認定だったかな?・・・懐かしい・・・
745ゲームセンター名無し:03/06/07 04:15 ID:???
>でもBDは中段、下段関係無しにレンジ外に行くから読みも糞もない。
何で読みも糞もないってなっちゃうのかが意味不明・・・
BDすることを読め、といいたい・・・
読みって言葉の意味わかってますか?
746ゲームセンター名無し:03/06/07 04:16 ID:???
何で俺はこんなに煽らねばならないのかと小(略
747ゲームセンター名無し:03/06/07 04:36 ID:???
>>743
馬鹿か?
748ゲームセンター名無し:03/06/07 05:02 ID:4wjCQM1O
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     /(●)(●ヽ、
    /(●)(●)(●ヽ
   /(●)(●)(●) |
   | (●) (●)   |
   /(●)(●)(●) |
  /(●)(●)(●)  |
 {(●)(●)(●)(●)|
  ヽ、  (●)  ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /(●)(●) (●)|
   |(●)(●)(●) | |
   .|(●)(●)  |  | |
   .|(●)(●)  し,,ノ |
   !、(●)(●)(●) /
    ヽ、 (●)(●)  / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
749ゲームセンター名無し:03/06/07 05:35 ID:???
>>747
君がね
750ゲームセンター名無し:03/06/07 08:54 ID:???
>>744
オーガのハンティングホークから生RKはかなりやばかった
751ANA☆ ◆13TEKBE2Ro :03/06/07 09:48 ID:???
昨日だけでナムコに鉄拳4基盤修理の依頼が5台もきてたんだが・・・、
なにかと不良多いっぽいっすな。
てか未だに修理に出す程稼動してる事に驚いた。
752ゲームセンター名無し:03/06/07 10:01 ID:???
>>745
中段や下段を読まなくてもいい行動がバックダッシュって書いてんだろ。
ちゃんと読んでレスしろよ文盲君。

BDにはBDするかしないかだけの読みしか存在しないから
それだけ繰り返してる程度では話にならない。
753647@ヨシミツ使い:03/06/07 10:12 ID:???
>>742
『BD=逃げ』ってのはタッグ初期は俺も思ってましたよ
でも、>>745の言う通りで、BD自体を読めば良い訳で。
ガチンコ(接近戦)の好きな人には結構イライラする行動だったりしますけどねw
でもタッグはもとよりBD性能の下がった4でもある程度BDを読まないと勝てませんので仕方がないかと。

>でもBDは中段、下段関係無しにレンジ外に行くから読みも糞もない。
と、書いてありますが実は下段判定は結構残ってます(4だけかな?)
たぶん鉄拳4で一番BD性能の良いクリスのBDにもローは引っ掛かります。
754ゲームセンター名無し:03/06/07 10:15 ID:???
タッグは下段届かないって。4とは移動距離が違うんだから。
タッグの話してんでしょ。
755647@ヨシミツ使い:03/06/07 10:26 ID:???
>>754
ほんとだw
失礼しましたm(__)m
タッグはどうだったですかねぇ?忘れちゃいました。
756ゲームセンター名無し:03/06/07 10:32 ID:???
タッグは下がり硬直をステからの選択だな。
757ゲームセンター名無し :03/06/07 14:21 ID:???
だからタッグの自由度を犠牲にした結果が
4の失敗だと何回言わせれば
758ゲームセンター名無し:03/06/07 14:50 ID:???
>>751
もしかして関係者ですか
759ゲームセンター名無し:03/06/07 15:09 ID:???
>>758
もしかして無関係者ですか?
760ゲームセンター名無し:03/06/07 15:15 ID:???
タッグより4の方が好きな俺は圧倒的に少数派なのかねえ。
ちなみに鉄拳は3から。
ガチって素晴らしい!
761ゲームセンター名無し:03/06/07 15:19 ID:???
まあ自分ができることだけを正当化しようとするのが小さい人間なのであって
762ゲームセンター名無し:03/06/07 15:34 ID:???
鉄拳は遊び要素が売りだったのに
それが4で減ったからね。ガチな人にしか楽しめないのも仕方ない。
763ゲームセンター名無し:03/06/07 15:39 ID:???
3やタッグ時はいろんなタイプのプレイヤーがいたからな
764ゲームセンター名無し:03/06/07 16:08 ID:???
>>757
でもTAGはいちぶのキャラがつよすぎ
765ゲームセンター名無し:03/06/07 16:15 ID:???
財閥のあいかわらず見るまでがわかりづらく
つーかまたイクスか?
766ゲームセンター名無し:03/06/07 16:22 ID:???
最近4やるやつが増えたな
767ゲームセンター名無し:03/06/07 16:27 ID:???
最近4やるやつ全然見かけないな
768ゲームセンター名無し:03/06/07 16:46 ID:???
TAGを久しぶりにやって動きづらく感じたからもう戻れないなw

むしろ3やって面白く感じた
未だにこんなに遊べるものだったとは驚き
でもかなりネタ系忘れてる罠w
769ゲームセンター名無し:03/06/07 17:18 ID:???
プレステで鬼キャンを死ぬほど練習したあの夏休みw
770ゲームセンター名無し :03/06/07 17:40 ID:???
あーFantasia行きてーー
771ゲームセンター名無し:03/06/07 18:04 ID:???
TAGだってガチは面白いと思うけど。ガチの定義がもしかしたら違うかも知れないが、怒涛の如きバックステップをいかに読んで攻め勝つか、とか面白かったけどなあ。
むしろあんまり接近戦オンリーだとジャンケン化してくるし。
772ゲームセンター名無し:03/06/07 18:17 ID:???
財閥の見てまたタッグがやりたくなった
773ゲームセンター名無し:03/06/07 20:31 ID:???
バックステップだけって奴はつまらんかったけどな。
いろんな事出来る奴となら面白かったな。
774ゲームセンター名無し:03/06/07 20:48 ID:???
4で山ステできたらどんだけおもろかったことか
775ゲームセンター名無し:03/06/07 21:18 ID:???
TAGスレ立てれ〜
776ゲームセンター名無し:03/06/07 22:55 ID:XsGyM9DB
PSじゃ鬼きゃんでねえよボォケ
777ゲームセンター名無し:03/06/07 23:16 ID:???
あうぅ、鬼キャンてなんすか?
778ゲームセンター名無し:03/06/07 23:21 ID:EgzyN05R
とりにがした!
779ゲームセンター名無し:03/06/07 23:28 ID:???
>>777
鬼八門キャンセルっつー3のテクだよ
780ゲームセンター名無し:03/06/07 23:30 ID:4C73yb6X
とりあえず山ステとBDキャンをおしえてくれろ
ついでにやり方も。
781ゲームセンター名無し:03/06/07 23:43 ID:???
TAGがBDを駆使して反射神経で戦うゲーム
4がフレーム知識を駆使して戦うゲーム

でよろしいか?
782101:03/06/07 23:48 ID:???
今日ステブで二ナとやったら二ナのパンチ技ことごとくパリングしてやった
自分でいうのもなんだが神がかってた。そしたら・・・・相手はステゲーで
すよ。相手ショックだったろうな〜けっこう上手かったし。
あんなもん「まぐれ」ですよ「ま・ぐ・れ」
持田香織は「まぐろ」ですよ「ま・ぐ・ろ」
783ゲームセンター名無し:03/06/07 23:50 ID:???
やっぱ、有名人は強かった。
井の中の蛙の783でした。
784ゲームセンター名無し:03/06/07 23:51 ID:???
>>779
サンクス。そんなテクあったのね。やり込み度の足らない俺は知りませんでした。
鬼八門て仁の3LPRPだよね?2発目をキャンセルするってことかな?
785ゲームセンター名無し:03/06/07 23:52 ID:???
>>782
そんな事で捨てゲーなんてダサいやっちゃな。
786ゲームセンター名無し:03/06/07 23:54 ID:???
山ステは
バックダッシュをななめ後ろ下で
キャンセル〜繰り返し
787ゲームセンター名無し:03/06/08 00:03 ID:???
BDキャンセル横移動は通称「野口ステップ」略して野ステ。らしい

>>776
んなこと分かってるよ。
788ゲームセンター名無し:03/06/08 00:04 ID:???
野口ステップや山口ステップや韓国ステップ
TAGはチキン出してナンボ
789ゲームセンター名無し:03/06/08 00:10 ID:???
山捨はステステを逆にやってもできたっけ

鬼キャンはやりかた忘れた。覚えてるときもできなかったけどさ
790ゲームセンター名無し:03/06/08 00:14 ID:???
>>788
山田ステップじゃなかったっけ?
791ゲームセンター名無し:03/06/08 00:14 ID:???
ttp://www2.justnet.ne.jp/~akirakid/
ここのtekkenから鬼キャンムービー見られる。

792ゲームセンター名無し:03/06/08 00:19 ID:???
>>788
弱そうなやつw
山口って何?知ったかぶり全開だなっっ
793ゲームセンター名無し:03/06/08 00:20 ID:???
ステップに自分の名前つけるのはやめてくれ
794ゲームセンター名無し:03/06/08 00:50 ID:???
>>793
世界ではじめて見つけた人だからしかたないべ
795ゲームセンター名無し:03/06/08 00:53 ID:???
>>742確かに共感する部分もある。
下がらない鉄拳はナムコ認定の遊び方だし、BDは意図的にある訳では無いしね。
だが使う奴が居る以上仕方ないと思う、俺もバックステップ自体使わなかった時代にBD&出す技7割ローのクソみたいな奴にタイムアップで負けた時からBD使い始めたし、、、TAGでBD使う奴に使わず勝つのはかなりきついよ。
まぁ4では遠距離戦はほとんど無いし、バックステップ事態、中間距離以外なら軸移動のほうがリスク少ない部分もあるから全く寄ってこないから負けるって事はほぼ無い訳だから4で勝てない奴は単に下手クソ
796:03/06/08 00:56 ID:???
持田香織ステ
797ゲームセンター名無し:03/06/08 01:21 ID:???
卍本かなんか開発者が「BDは初心者でも上級者に対抗できるように.」って言ってるしね
それほどの性能なんですよ
3の時なんかBD使う奴は完全にチキンとされてかなり嫌われた.もんだ・・・
だから何度も言われてるけど、BDの性能はタッグのままで
横移動、横歩き読んだら横に強い技出せばいいように
BD読んだら何か潰せる選択肢があればいいのれすよ、てへてへ
798ゲームセンター名無し:03/06/08 01:43 ID:???
タッグと4では両極端すぎるね
次は間をうまくとってくれ
799ゲームセンター名無し:03/06/08 01:57 ID:???
ていうか次出んのかよ
800ゲームセンター名無し:03/06/08 02:00 ID:???
>>781
4がフレームげーは無いだろ。
4で、フレーム関係で勝負がついてるのなんてほぼ見たこと無いし・・・
むしろタッグのほうが、ポイントポイントでフレーム攻めが利いてたと思う・・・
3の頃はフレーム=全ての感があったが・・・
801ゲームセンター名無し:03/06/08 02:00 ID:???
800
802ゲームセンター名無し:03/06/08 02:03 ID:???
803801:03/06/08 02:03 ID:???
ギャッ

>>800
781は要するに4は接近戦主体だからフレームが重要だと言いたいんだと思われ
違ったら悪い
804ゲームセンター名無し:03/06/08 02:06 ID:???
フレームは重要だがそれだけじゃ勝てないかも
805ゲームセンター名無し:03/06/08 02:07 ID:???
チャンイクス復活したのかな
つーかタッグのころにもっとチャンの見かたった
806ゲームセンター名無し:03/06/08 02:14 ID:???
むしろフレーム知らないとそれをねたにハメ殺される。(相手がフレーム知ってる場合)
でもお互いフレーム知ってる場合は、どちらもフレーム的なへまはしないので、フレーム自体はあまり重要でなくなる。
807ゲームセンター名無し:03/06/08 02:17 ID:???
フレーム知らなくても強いのいっぱいいたが
フレーム知っててもテクニックなくて弱いのもいたが
808ゲームセンター名無し:03/06/08 02:39 ID:???
4つーか、フレーム知らないで勝つ事は不可能に違いだろ、フレーム知識は基礎的な事だし、それなりに上乗せして経験、技の性能、距離、などの読みが生きると思うんだが…
809ゲームセンター名無し:03/06/08 02:44 ID:???
4はそこまで接近戦にならんと思うが・・・・
はじめの一歩ばりに打ち合ってる対戦はそう見ない
810ゲームセンター名無し:03/06/08 02:59 ID:???
有名人でもフレームあまり詳しくないのけっこういたぞ
なんか野生のカンつーか、感覚的に強いのが
811ゲームセンター名無し:03/06/08 03:01 ID:???
フレームは知らないが
これガードすると不利、とか
ここでこれが入る くらいであとは感覚
812ゲームセンター名無し:03/06/08 03:33 ID:???
細かくフレームを知ってれば、最大級の割り込みや、逆二択などを戦術に組める。
十分、力に成ると思うし、知識なんだから知らなきゃ損
813ゲームセンター名無し:03/06/08 04:04 ID:???
まあ、だいたい有利不利ぐらい知ってれば十分だと思うけど、
何かが確定になるとこ、(+8以上)とかは具体的に数字知っといたほうがいいと思う。
814ゲームセンター名無し:03/06/08 06:53 ID:???
日本で一番強いと言われてるアノ人はフレームあんまり知りませんよ
2番目と言われてるアノ人も。
確定反撃はだいたい知ってるって感じで。
横歩きが強い分細かい有利不利は壁際にならないと関係ないですね4は。
815ゲームセンター名無し:03/06/08 11:03 ID:???
そうだね有名人はフレームというより間合いの取り方が上手い思う。
あまりフレームにこだわってるとワンパターンな動きになるんじゃないかな。
816ゲームセンター名無し:03/06/08 11:06 ID:???
おれフレームかなり詳しいけど
たいして強くない
ステステもできない
817ゲームセンター名無し:03/06/08 12:38 ID:???
815
間合い大切ですよね!格闘技やってますが距離一番大切ですから
818ゲームセンター名無し:03/06/08 12:51 ID:???
映画まだか
819ゲームセンター名無し:03/06/08 13:01 ID:???
TD管理人のカズヤが見たい…
昔はあったのかな
820ゲームセンター名無し:03/06/08 13:44 ID:???
のりの一八むび今無いの?
ステステひじが印象的な一八だったね
821ゲームセンター名無し:03/06/08 14:48 ID:???
日本で一番強いのって誰?
二番目も誰?
822ゲームセンター名無し:03/06/08 15:19 ID:???
823ゲームセンター名無し:03/06/08 15:30 ID:???
>>814
人によるよ
824ゲームセンター名無し:03/06/08 16:58 ID:???
最終的には反応速度で結果がきまっちゃう・・・
825647@ヨシミツ使い:03/06/08 19:16 ID:???
反応速度も重要ですけど
やっぱ強い人はいい読みをしますね
俺の思う一番強い人は読みがすごいですね
2番目の人は反応が鬼ですけども。

実はある上手い人(ヨシミツ使い)の話を聞いたんですが
その人は横で避けて隼出すのが異常に早かったんですよ
ンで、あまりに早いンで聞くと
『避けるのを見てから打ってるんじゃなくて
 フレーム的に避けやすい場面で軸移動して
 相手が動いてるのを見たら隼を打ってる』
と、言ってました。

なので、反応速度だけが全てってワケでもないですよ
(上の動きは実際に使えます)
826ゲームセンター名無し:03/06/08 19:36 ID:???
何故そういう口伝的な技術をばらすのかな?
本人は書いていって言ってたの?
827ゲームセンター名無し:03/06/08 19:50 ID:???
日本で一番とか、決まってるの?
828ゲームセンター名無し:03/06/08 19:55 ID:???
>>826
アナウンサーの練習?
829ゲームセンター名無し:03/06/08 21:04 ID:???
>>826
そんなもんは大した技術じゃないと思うよ
ましてやネタでもないし
それでも勝手に書かれてたら、本人はダルイと思うのかも知れんが
830:03/06/08 21:13 ID:???
細かい数値しらなくても、経験的に割り込めるかとか知ってれば大抵問題ない
リーチとか横の強さとか、経験でしかわからない要素もあるしフレームだけ知っててもダメだし
ただフレーム見てて気付くネタとかもあるし知っておいた方がいい
4はBDが弱いから、フレームの重要性はアップ
タッグでは8フレと10フレってココまで差がなかったし、ポールのジャブとかワンツーも
スカ風とか潜り風で終わってたし
みたいな
831:03/06/08 21:14 ID:???
俺的に日本一はやっぱ垂れ氏
俺は結果しか見ないから
どれだけ野試合で勝っても、大会で勝てないとPS2はもらえないし名前も残らん
日本一に勝ち越したとか、勝ち越した人に勝ち越したとか言ってるとキリないし
832ゲームセンター名無し:03/06/08 21:27 ID:???
野試合でも大会でも強いのが本物
俺はマグレで大会でいいとこいったのが何回もあるが
ふだんはたいしたこたないし
たれさんは本物でしょうが
833:03/06/08 21:47 ID:???
自分が出来ることは簡単に感じるけど、何回もイイトコまで行ってるのなら強いんじゃねーかな
834ゲームセンター名無し:03/06/08 22:02 ID:???
他のゲームでも大会一位より野試合の結果重視みたいな意見も強いけど
俺は鉄拳4で対戦の回数を重ねていったらどうしても一部のキャラが有利だと思うし
大会で勝った奴が一番強いっていうのが分かりやすいと思うな
あと公式は毎回思うけどタイムリリース揃ってから、全国やれよって思う
835647@ヨシミツ使い:03/06/08 22:07 ID:???
>>826
ちょっと軽率だったかも知れませんね
もし本人が見たら俺が誰かわかると思うンで
ツッコまれたら直接謝っておきます
(たぶん大丈夫だとは思うんですが、たぶん;)

>>821
ココで名前出す訳にはいきませんが
トップら辺の人達は遠征してお互いに対戦してますから
誰が一番強いかとかは本人同士自覚してると思いますよ
さらに、あくまで『俺が思う』と書いてるンでよろしくです
(キャラ相性や人間相性で多少変わってくる所もあるでしょうし)
836ゲームセンター名無し:03/06/08 22:11 ID:???
647=そーてん
ある強い吉光使い=将軍

と、お約束の予想をしてみる。そして言ってみる。

また将軍か。

と。
837ゲームセンター名無し:03/06/08 22:17 ID:???
まあ大体想像つくのが笑える
838ゲームセンター名無し:03/06/08 22:40 ID:???
タッグを美化する人が多いみたいですけど自分は4面白くて好きですね。
839:03/06/08 22:42 ID:???
俺はどっちでもいんだけどね
人がいないとどーにもならへん
だからタグにイピョ
840ゲームセンター名無し:03/06/08 22:49 ID:???
647=カズ
ある強い吉光使い=アポーっていう人

と、DQNな書き込みをしてみる。そして言ってみる。

俺はスルーしてくれ。

と。
841:03/06/08 22:52 ID:???
>>647=俺
ある強い吉光使い=お前
842ゲームセンター名無し:03/06/08 23:03 ID:???
ヤター
843ゲームセンター名無し:03/06/08 23:04 ID:???
4は深くやり込まないと楽しめないからな、やり込む時間のある暇人にしか楽しめない。
ちょっと軽く触っても楽しめたタッグや3の頃とは違うのねん。

勝てなくても連コしたくなる楽しさって事を考えるとタッグや3はマシだったな。
4で連コしたくなる時って大概、身内対戦の時だけだしな。
844ゲームセンター名無し:03/06/08 23:06 ID:???
トップなんてどうでもいいよ。
845ゲームセンター名無し:03/06/08 23:07 ID:???
閑話休題

あんまりバックダッシュすると転ぶように設定したらいいんじゃない?
実際、後ろ向きに小走りすると転びやすいでしょ?
しりもちっぽいモーション付けてさ。

で、転んだら当然かなりフレーム的に不利になるわけ
確反は入れられなくても一方的に2択迫れる位がいいかも
例えばポールの場合。。
相手>転ぶ、p−ル>ステップインから浮かせの9RKか落葉とか。。

まあ、一つの提案として。
846ゲームセンター名無し:03/06/08 23:11 ID:???
>>845
そんなゲームあったような・・・
























と釣られてみる
847ゲームセンター名無し:03/06/08 23:12 ID:???
>>845
トバル2でそれあった
あとバックダッシュ中に攻撃食らうと
たまにピヨるとか
いいアイデアだった
848ゲームセンター名無し:03/06/08 23:18 ID:???
その場合相手の技を読んでのスカしでの意味のバックダッシュなら、転んでも相手も技スカしてるから反確は受けないし丁度いいくらいかもね。
トバルでもそんなのあったけど詳しい事は知らないが。転ぶ頻度とか。
849ゲームセンター名無し:03/06/08 23:22 ID:???
仮にタッグ時の性能のバックダッシュ入れたとしても
連続バックダッシュのコマンドは出来ない様にすればいい気もするが。
850ゲームセンター名無し:03/06/08 23:23 ID:???
4でBD弱くなったのにまだBDの話ですかそうですか
851ゲームセンター名無し:03/06/08 23:33 ID:???
4のバックダッシュは弱すぎるから
という話ですが何か?
852ゲームセンター名無し:03/06/09 00:00 ID:???
>>831
禿げ堂、大会は結果が全て、、、

でも、こう言う事、(勝ちこそ全て)言ってると最終的なキャラの差で強キャラしか存在意義が無くなってしまい、弱キャラの存在理由が無くなってしまうわな
853ゲームセンター名無し:03/06/09 00:07 ID:???
大会での結果こそが強さの最大のバロメーターだと言ってるんであって、
それ以外の楽しみ方を否定してるわけじゃないと思うよ
854ゲームセンター名無し:03/06/09 00:24 ID:???
ちび太とか大会に弱いが
最強と言われてましたが
855ゲームセンター名無し:03/06/09 00:29 ID:???
>>845
バックステップで転けるといえば「御意見無用」
ttp://www.kcn.ne.jp/~t_takada/kusoge/k_goiken.html
を思い出すが
856ゲームセンター名無し:03/06/09 00:35 ID:???
別に誰が最強でもいいよ
あんま俺らには関係ないし、それよりたまに行くゲーセンで勝てない香具師をどうヌッ殺す方が重要
857ゲームセンター名無し:03/06/09 00:39 ID:???
大会で負けてもちび太最強なら大会無駄じゃん
そんな寒いこと言うなよ
858ゲームセンター名無し:03/06/09 00:54 ID:???
>>856
分かるw
まずは目の上のたんこぶをどうにかしないと
859ゲームセンター名無し:03/06/09 01:25 ID:???
4は周回がクソ、仁で周回とかそうゆー意味で4終わっとる。
壁有るのは良いけど周回どうにかしろってかんじだな。
BDは4、TAGどちらでもでいいや、BDあってもあんま変わらないだろ、結局は読みだし
まあ韓国鉄拳以前から下がってTAGでチョロチョロ勝てて、4で勝て無い奴は糞確だと思うが
860:03/06/09 02:06 ID:???
4とタッグで必要な技術が違うから、どっちが上とも言えないと思う
スカ風、置き風だけでも強い人もいれば弱い人もいるし技術いるしね
まあゲーム下手だからってどうと言うこともあるまいて
861:03/06/09 02:08 ID:???
そもそも技術なくてセコイだけの人には一方的に勝てるから別に不満もないな
乱入があるだけ有り難い
つか仁の周回むずい
862ゲームセンター名無し:03/06/09 02:24 ID:???
4の狭苦しさは接近戦を強要されるからだと思う。
壁は関係なし。
863:03/06/09 02:29 ID:???
俺も壁は好きだね
BDあって壁もあるのがいい
でも初心者相手だったら、フレーム駆使して一方的にボコれるし
壁受け身すら知らない人もいるしなぁ
もうちょっと回避しやすくした方がいいとも思う
864ゲームセンター名無し:03/06/09 02:48 ID:???
閃光で壁やられ強にならないようにしたほうがいい。
安易すぎる。
PC遠距離当て〜色々とか熱いのに閃光安定なのがちょっとな。
下手に他の技で壁強にするより、閃光のがダメージ高いし。
次回作は閃光のあと壁受け身取れるようにしてくれ。
それでも結構ダメージ痛いわけだし。
三島側もほかの技使い分ける必要あっていいと思う。

まあ、壁自体は好きなんだけどね。
865859:03/06/09 03:22 ID:???
>>s氏
仁の周回簡単、基本は刻んでRPPKでアリーナの角に当て走って又刻むだけ

今現在待ち、透かしは基本戦術だし、反応、コマンドスキル、読みはTAGも4必須なのは変わらないだろ?
詰まり軸移動歩きなどを使えばリスクはあるが、鉄拳の基本戦術は4でも生きてるし、対応する技が4では多少変わっただけでは?
そうゆー訳で俺はどちらも結果的には変わらない、証拠にTAG最終期で高名な奴は4でも健在だったし
866:03/06/09 03:26 ID:???
>>865
あ〜、なるほどね
気付かなかったよ
ジャブとワンツーでやってた
サンクス

まあ上手い人はどっちも上手いよね
つっても横への強さは知識が結構必要だし、横歩きの強さに気付いたり
使いこなしたりするには結構慣れがいる
最初のプレーから有効なBDのが新規プレーヤーに優しいから、
どっちがいいかっつったらこっちだと思うけど
BD批判してた人が多いってのは、使って楽しんでた人も多いって事だし、、
そもそも本当に上手い人(遠距離も)はBDぐらいで文句言ったりはしなひ
867865:03/06/09 05:33 ID:???
>>s氏
結局読み&安定行動の繰り返しが鉄拳だと俺は思う

後俺は一八、平八使うがポジチェン閃光に文句垂れるぐらいなら、抜けろよと
ンデモってダメージ60以上の確定有るのに無駄に二択賭けるのはどこの地方で流行ってるのかね
868ゲームセンター名無し:03/06/09 08:38 ID:???
全キャラ閃光装備で解決!
869ゲームセンター名無し:03/06/09 09:43 ID:???
>PC遠距離当て〜色々とか熱いのに閃光安定なのがちょっとな。
>下手に他の技で壁強にするより、閃光のがダメージ高いし。

864ですが、どちらかというと↑の部分が重要。
PC〜最風とかやっても手を抜いてると思われそうだし。

>>865
>ンデモってダメージ60以上の確定有るのに無駄に二択賭けるのはどこの地方で流行ってるのかね
これはどういう事ですか?
あと、PCは一応抜ける努力してるよ。まだ連打が足りないけどw
870ゲームセンター名無し:03/06/09 10:52 ID:???
>>867
関西にいるよ
無茶苦茶ダルイよ
(でも、そのハメの内容は教えないけどね)
871ゲームセンター名無し:03/06/09 11:45 ID:???
いやーホントそのハメの内容が知りたいなぁ
>>869
PC最風はそっから減らせるの?
872ゲームセンター名無し:03/06/09 12:27 ID:???
>>871
知りたかったら関西遊びに来て下さい

PC〜最風〜踵切り(叩き付け)〜起き攻め
とかってどうでしょう?
減るのかな?
ムズそう・・・
873ゲームセンター名無し:03/06/09 13:21 ID:???
そんなんだからオタク以外は離れるゲームになったんだろうな。

納得。
874ゲームセンター名無し:03/06/09 13:38 ID:???
>>873
だろ?
無感動だよな
875s:03/06/09 15:22 ID:???
>>869
俺もそう思う
タッグはシンプルだったからそれが分かりやすかったし、
突き詰めやすかったんで人気あったと思う
タッグのカズヤは技5個でもかなり戦えたけど、4のカズヤはかなり技使いこなさなきゃならないし
何よりディフェンスの知識がないと戦えないしね

>>872
壁際で最風>踵切りってやると、踵の1発目がヒットした時点で壁受け身取られるよ
PCからは2風が簡単でいいと思う
876s:03/06/09 15:24 ID:???
ガイシュツだけどちょっと関連で思った事

>自由度
タッグはキャラ選択の段階から結構自由度高かったし、
そっから入るコンボとかもチェンジコンボ入れると数百あったりで
いろいろ選ぶ自由があったけど、今回は適切な選択肢が限られてる
まあ一番の不自由は下がれないって事で、なんつーか、
ケンカの最中にステップアウトからの攻撃を入れようとしたら
ギャラリーに背中押されてミスったみたいな不快感
システムはあくまで自由な環境を提供すべきで、制作者が
戦い方を強要すべきでなかった
チキンマークを入れても下がりがなくならなかったのは、それが面白かったから
877s:03/06/09 15:24 ID:???
>ジャスト技とか
ロウとかって、今になってみると凄いいいキャラなんだよね
気持ちいいし、かっこいい
ゲームで大切なのは、まずつかみ
そこでキャラの見た目や、動きのかっこよさで惹き付けないとやってもらえない
ところが地元でかっこいいロウを見た事は一度もない
かりにかっこいいロウがいて、真似しようとしてもCD2>CDなんて
真面目に調べなきゃわかんないし、最速CDが雑誌に載ったのも結構遅かったし、、
俺の動きをパクろうと手元を見てたヤンキーぽい人は「わけわかんねぇ」と去ってってそれっきり、、
しかも分かったところで地道な練習が要る
今日日格ゲーのために練習する人なんていないし、敷居が高いのは致命的だったと思う
あと敷居の高さと奥の深さは無縁なので(タッグの三島対決なんかシンプルだけど
奥が深い)、こういう煩雑さは全く不要
878s:03/06/09 15:29 ID:???
最風だってジャスト技じゃん
って突っ込みが入った事あるけど、あれは別
あのコマンドはちょっと特殊で、技のモーションとかと相まって、爽快感があるんだよね
何よりそこからの技が強力で、下手でも出せればそれなりに有効って所がポイント
なによりステの華麗な人はかっこいいから、真似したいって気になる
しかも奥が深くて、技術の進歩に合わせて際限なく強くなるのが麻薬的
段階的な成長がハマるポイントなんだよね
4のジャストは100点以外は不合格っていう不快なシステム

スティーブのフリッカーとロウのCDで言えば、フリッカーのが強いと思うんだよね
でもロウの方が出すのが大変
これじゃ使う人減るだろと、、
で、スティーブは簡単だから底が浅くて飽きるかっていえば、そんな事は全然ない
879s:03/06/09 15:32 ID:???
4全体に言えるのは、余裕の無さだよね
タッグみたく、距離取って複雑なステを披露とかしてられない
最風は化けてもどってことないのに、ジャストはみすると浮く
コンボでもタッグの3風は安定コンボで、そっからジャブとかステ踵挟んだり
余裕を持ってさらに上を目指せた感じ
4の3風は安定すんのかって難易度
タッグは誰でもすぐ60点とれて、そっから上を目指す勉強としたら
4は落第しないように必死でがんばらされてる感じ
同じ勉強(練習)でも楽しさが違う
880s:03/06/09 15:33 ID:???
俺は4はタッグに近いくらい面白いと思ってるけどね
上は4が失敗した、新規プレーヤー獲得についての話
881ゲームセンター名無し:03/06/09 15:33 ID:???
なげえぇぇ
882s:03/06/09 15:40 ID:???
>>881
簡潔に言うと、今日8時からBS2でブルースリーが出るからロウ使いは見ときなさいってこった
883ゲームセンター名無し:03/06/09 15:48 ID:???
誰も読まんよ
884ゲームセンター名無し:03/06/09 15:58 ID:???
俺は読んだよ。
885ゲームセンター名無し:03/06/09 16:18 ID:???
俺も読んだけどいつも同じ意見を繰り返し書いてるだけだから、特に言うことは無いや
886ゲームセンター名無し:03/06/09 16:50 ID:???
stoライク?
887ゲームセンター名無し:03/06/09 18:43 ID:???
888ゲームセンター名無し:03/06/09 18:58 ID:???
挑発∞
889ゲームセンター名無し:03/06/09 19:08 ID:???
きっとループしてる話題なんだろうけど、そんな昔からこのスレ見てた訳じゃないから読んでるよ。
890ゲームセンター名無し:03/06/09 19:10 ID:???
イ ン フ ィ ニ テ ィ ィ 
891ゲームセンター名無し:03/06/09 19:38 ID:???
ロウうまい人のムービーきぼーん
なんかどこ見ても決まったキャラのしか無い
と言ってみる
892865:03/06/09 20:26 ID:???
まあ俺が言ったのは、実際問題一八はキャラ能力として高い能力は無いし、チャンスは限られている、その少ないチャンスに安定を入れて、何がおかしいのかと、、、

後起き攻め重視なら閃光→肘の方がシットスピンが確定状態なの踏みつけorろっぷ心中ほう良くない?
しかも多分踵はキャラによって受け身取れるし、受け身取られた場合、大幅に不利ぽっい
一八は確定、安定、ガード能力など鉄拳の基礎能力だけで戦うキャラだと思う

いまじきに一八でハメですか、かなりいい笑いを有難う

BDに関しては4でもレイ、ニーナなら下がれるが…
893ゲームセンター名無し:03/06/09 21:23 ID:???
そんなんで笑ってる865は初心者とみた
894ゲームセンター名無し:03/06/09 21:33 ID:???
>>892
ハメって言う書き方が悪かったかな?
実際には2択の繰り返しなんだけど、まぁここら辺は読みの部分が大きいので
安定の選択肢を選びたい人はそっちでよろしいかと。
895647@ヨシミツ使い:03/06/09 21:37 ID:???
かなりの遅レスで申し訳ないんですが
勘違いされたままってのもどうかと思ったンで書いときますと
俺は3流プレイヤーですので。
(もちろんそーてん氏ではないですよ)
896ゲームセンター名無し:03/06/09 21:39 ID:???
バックダッシュがどうこうって文句言ってるのって、
サッカーよくわかってないのにとりあえず
バックパスするとブーイングしてるレベルの低い観客みたいで
うざいね
897865:03/06/09 21:51 ID:???
二択は全くハメじゃないし、普通な基本的もんだし、大阪はショリ&ジャグの大御所三島使いがいたからもっとましな意見が聴けると思った俺が馬鹿だったな
898864:03/06/09 21:53 ID:???
次回作閃光は受け身取れて、最風で心中みたいな壁強にならないかな。
899ゲームセンター名無し:03/06/09 22:07 ID:???
カズヤはしゃがみ右かかと→風神で
浮くようにしてくれれば他に何もいらない
900ゲームセンター名無し:03/06/09 22:20 ID:???
閃光二発止め(12〜シャガパン×2)〜再度PC
                  〜魔神12心中雷神ORトゥースマしゃがパン×2(前者ならあぼーん後者ならまた二択)
既出の二択続く感じの攻め(ハメの要素ない上にPC抜けられると終わり)を暇だから書いてみますた

確かに初心者相手ならハメみたいに壁際でぬっ殺せると思いますた
901ゲームセンター名無し:03/06/09 22:26 ID:1l+haKU7
個人的にはステーブのジャブ
風神でくぐれるようにして
902ゲームセンター名無し:03/06/09 22:28 ID:???
初心者相手なら
PCで壁に押し込んでシャガパン の繰り返しで勝てる。
903ゲームセンター名無し:03/06/09 22:28 ID:???
平八も羅生門カウンターから風神で地上ヒットになるんだから浮けよと
なんで無双で安定なんだと小一時間(ry
904ゲームセンター名無し:03/06/09 22:46 ID:???
閃光で安定するのがおかしいって言ってるんじゃなくて、一番簡単な閃光が一番安定な行動なのが面白くないっていう話なんじゃないの?
905ゲームセンター名無し:03/06/09 22:53 ID:???
kysgのコンボムビ・・・
906ゲームセンター名無し:03/06/09 22:55 ID:???
キャリバーの平八は閃光繋がらないから次回作も繋がらないんじゃないのか?
907ゲームセンター名無し:03/06/09 23:13 ID:???
壁際はもっとやさしくしないと
初心者はだめってのは確定
908865:03/06/09 23:13 ID:???
次作の一八に求めるものはしゃがみからでる、生ロウではない下段、ダメージ15ぐらいでガード時、−6Fぐらいでヒットで五分もしくは−2ぐらいの奴

一八はもぐり性能技なさげに見えるが、もぐりろっぷ、きえんが有るから8Fのワンツからまたワンツ読めばキエンカウンターで空コン並のダメージが取れる、風神特中に戻して欲しいが無理くさいし
909ゲームセンター名無し:03/06/09 23:30 ID:???
@鉄拳スレ@85インフィニティイイー
910865:03/06/09 23:33 ID:???
>>906
コマンドの難易度なんて、練習すれば安定レベルになってしまうだろ

コマンド難易ごときに文句垂れンなら、はなろうのローリングライトや、キングの四つ押し投げコンにも文句垂れてろや
最風なんか安定だろ?閃光とかわらん、最風だすのがセーイッパイの三島使いなんて居ないだろ?
911s:03/06/09 23:58 ID:???
わざわざ読んだ人
テンキュウ

>908
カズヤにこれ以上下段必要かな?
中段のがアレだと思うんだけど

風神は特中がいいね
風神あっての鉄拳だし、、
912864:03/06/09 23:59 ID:???
>>904
それが言いたかった。
漏れはPCの距離で入れる技使い分けるの面白いと思う。
でも、三島はどんな距離でも閃光がダメージとれて安定。
それも個性といえば個性だけどさ。
913ゲームセンター名無し:03/06/10 00:34 ID:???
>>910の言いたいことがよく分からん。なんで>>906にいちゃもんつけているのか。
914ゲームセンター名無し:03/06/10 00:43 ID:???
ひかるの碁を打ちきってテコンドーマンガ連載とは
ジャンプ編集部やるな。
915ゲームセンター名無し:03/06/10 00:48 ID:???
>>914
あれは揉めたらしいよ噂によると
916865:03/06/10 01:12 ID:???
s氏
一八のしゃがみは威圧感は凄いが、相手は立ちガー安定だよ
崩すのには投げ&下段だが壁際で無ければ一八の投げなど決まる方が珍しい、一方下段は奈落、腿砕きも有るが、しゃがみ状態なら発生から言って生ローの使用率が高いだろ?

実際、奈落はガードされると死ねるし、腿砕きはスネーク同様見て捌けるんだよね
だからシャガミ状態限定の下段が欲しい。

中段は発生に難が有るが右踵や踵、キエン、心中、肘結構性能は良い。特に真の意味での主力はキエンだしね
917ゲームセンター名無し:03/06/10 01:14 ID:???
>>913
最風安定じゃない奴は三島使うな、と言っているらしい
918865:03/06/10 01:26 ID:???
いやー、俺が言ってんのは、難易度が高い低いで、正当性があるのか?って言ってる訳、例えば難易度が多少なりとも高い周回コンボなどが正当性が有るならクソゲーだし
919906:03/06/10 01:28 ID:???
910が何で俺に怒ってるかはよく分からないけど、間違えたんじゃない?数字
あとカズヤのしゃがみからの下段を要求てのは流石に凄いと思った。そんだけ
920ゲームセンター名無し:03/06/10 01:34 ID:???
そんなことよりニーナのローがローじゃないのは
詐欺だから下段にしる
921ゲームセンター名無し:03/06/10 01:46 ID:???
次スレは@鉄拳スレ@85インフィニティイイーで決まりだな
922ゲームセンター名無し:03/06/10 01:50 ID:???
花朗のスマッシュローも特中だ
923ゲームセンター名無し:03/06/10 01:50 ID:???
テケナーだとインフィニティイイーに
ピクッとするよねw
924ゲームセンター名無し:03/06/10 02:00 ID:???
ドゥアズインフィニティキックコソボ
925ゲームセンター名無し:03/06/10 02:17 ID:???
865氏
ステブの立ち回りの威圧感は凄いが、相手は立ちガー安定だよ。
崩すのには投げ&下段だが壁際で無ければステブの投げなど決まる方が珍しい、
一方下段はカッティング、ストンピングもあるが、発生から言って2RP使用率が高いだろ?

実際、カッティングはガードされると死ねるし、ストンピングはリーチ短いんだよね
だからローキックの下段が欲しい。
926ゲームセンター名無し:03/06/10 02:23 ID:???
>腿砕きはスネーク同様見て捌けるんだよね

プラクティスモードで腿砕き見分ける練習してるんじゃないんだからさ
こんな事言えないと思うけど。
出したくなくなるほど相手に捌かれるんだとしたら
出しどころが悪いって話じゃないの?
927ゲームセンター名無し:03/06/10 02:27 ID:???
@鉄拳スレ85@新作期待∞
928ゲームセンター名無し:03/06/10 02:31 ID:???
便利な技追加要望書き込みスレはここでつか?
929ゲームセンター名無し:03/06/10 02:37 ID:???
魔神は相手の上段を読んでしゃがんで当てるモノと思ってた。
まさか相手の近くでおもむろにウンコ座りしないよなー。
また相手もカズヤが近くでしゃがんでいるのに立ちガーで突っ立ってないだろ。
930ゲームセンター名無し:03/06/10 02:49 ID:???
漏れは相手の横移動に合わせて出したら
必ずヒット、大ダメージ(60くらい)与えられる技が欲しいでつ!
もちろん相手ダウン、こちら起き攻め可能なやつで!
よろしくお願いします!
931865:03/06/10 03:08 ID:???
>>925ワラタ


>>926
出しどころ云々のじゃなくて、俺が言ってんのは、一八が多少有利な、しゃがみ状態の至近距離で打つ下段、今のまま生ローでも良いんだが
そりゃぁステ軸移動や中間距離の牽制から出す場合は捌かれた事は無いしさ、腿砕きのヒット時ガード時のフレームは下段としては高性能だから良い技なんだけどね、魔神警戒した完全防御の相手を崩すのは発生19じゃ、ちょいキツイね

後、8F、特にステブにホバー風は使える+-2ぐらいの状態で打つのが良いかな!読み勝てば浮き確定
932ゲームセンター名無し:03/06/10 03:12 ID:???
929はアフォ
933ゲームセンター名無し:03/06/10 03:14 ID:???
だんだん865をウザく感じ始めたのは私だけなんだろうか?


良いかな!
934ゲームセンター名無し:03/06/10 03:26 ID:???
928それってバーチャの昌
935ゲームセンター名無し:03/06/10 03:29 ID:???
単に目の前でしゃがまれても結構ウザイと思うけどなぁ・・・<カズヤ
で、相手が中段で潰そうとする頃を見計らって、横歩き>フックみたいなの>コンボ
で、結構やられた記憶が・・・
936ゲームセンター名無し:03/06/10 04:11 ID:???
腿砕きって発生20じゃなかったっけ?
937ガガガ巌竜 :03/06/10 04:12 ID:eUaI1atd
うちの地元は東京のはじっこなんだけどよく行ってたゲーセンでTAGやってる
常連がすげーおおくてしかも殆どが三島使いなんだもう30代のおっさんから
少年院帰りのアンパン小僧とか小学校6年生まで(笑
でそいつらが鉄拳4やってたかつーとやっぱやってないんだよこれが
鉄拳4でも仁とか平八とかって結構強いでしょ?でも鉄拳4はやらない
理由はよくわからないがそいつらに聞くと「鉄拳4はつまらない」ってこと
らしい、もう最盛期には20人くらいいた鉄拳TAG常連がVF4とかGGXX
に移行るのが鬼のように早かったもん(笑
たぶんナムコはあんまり考えないで鉄拳4つくってたと思うんだけど
やっぱりTAGから鉄拳4ってモノスゴイ変化したわけでしかも鉄4出る直前
までTAG現役ってゆう人もいっぱいいたわじゃない?
そーゆー奴らからすればもう単純に「鉄拳TAGみたいじゃないからやらない」
ってことだとおもう、だってTAGに瓦連打とか真羅刹があってもみんな絶対
やってるとおもうしゲーム自体が面白ければ辛い部分とか全然苦じゃないしね
だから鉄拳5には期待しますんでナムコさんがんばってください
長文失礼します
938s:03/06/10 04:52 ID:???
>>916
確かに壁がないとしゃがみからは崩しにくいね
ローはその後の状況悪いからプレッシャーになりくいし

>>918
LPアシッドと周回が安定の人は確かに上手いし練習もしたんだろうけど
ソレが出来ない人と対戦すると、駆け引き以前に勝負ついちゃうね
難しいから強すぎていいとは俺も思わない
それならむしろ簡単にして、下手な人でもある程度真似できるようにした方がマシだと思う

>>920
昔は下段だったけど、R&Bが強すぎとかで変更されたんだっけかなぁ

>>922
3だと下段だったんだけどね

>ガガガ
まあ上手くいってる時は下手に変えない方がいいかもね
939ゲームセンター名無し:03/06/10 06:53 ID:???
@鉄拳スレ85@鉄拳遊戯∞
940ゲームセンター名無し:03/06/10 07:33 ID:???
@鉄拳スレ85@鉄拳5発表ですが何か?
941ゲームセンター名無し:03/06/10 08:01 ID:m3clBVq+
二風安定で出せません
942ゲームセンター名無し:03/06/10 08:47 ID:???
@鉄拳スレ85@くそげー出すのやめれ>なむこ
943ゲームセンター名無し:03/06/10 09:55 ID:???
@鉄拳スレ85@下段になった羅刹門
944ゲームセンター名無し:03/06/10 10:07 ID:???
@鉄拳スレ85@最風下段化で帰ってきた奴の数→
945ゲームセンター名無し:03/06/10 10:41 ID:???
ゲーム自体は廃れてるのになんでこのスレはやけに人が多いんだろう
946ゲームセンター名無し:03/06/10 10:48 ID:???
>>945
そうかな?
ほとんど固定メンバーで回している気がするけど
947ゲームセンター名無し:03/06/10 10:55 ID:???
>>945
書いてる人はどうせ3〜4人しかいない罠
948ゲームセンター名無し:03/06/10 11:27 ID:???
@鉄拳スレ85@クリスティの花弁
949ゲームセンター名無し:03/06/10 11:30 ID:???
@鉄拳スレ85@ニーナの蜜壺
950ゲームセンター名無し:03/06/10 13:23 ID:???
こいつも刑務所から脱走した設定だっけ?
951ゲームセンター名無し:03/06/10 13:42 ID:???
やばい、950踏んでないのに
試しにスレ立てようとしたら立ってもうた
まあとりあえずよろしこ

次スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055220020/
952ゲームセンター名無し:03/06/10 13:50 ID:???
>>951
乙。仕事が早いですなw
953ゲームセンター名無し:03/06/10 13:56 ID:???
>>920
ニーナのローは捌けないからヨシとしとけ
954ゲームセンター名無し:03/06/10 14:01 ID:???

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。(sage進行)

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
955ゲームセンター名無し:03/06/10 14:04 ID:???
>>865
そんなに2択かけたいならポールを使えば?
って言うツッコミはナシですか?
カズヤはスカシ待ちキャラだと思うんだけど?
今では魔人もスカシからしゃがんで当てるものだと思ってます
956ゲームセンター名無し:03/06/10 16:21 ID:???
>>946-947
毎回自作自演お疲れさまw
957ミスター ◆iegbD6h05E :03/06/10 16:44 ID:???
>>920
前進ロー
958ゲームセンター名無し:03/06/10 17:01 ID:???
あっそ
959920:03/06/10 17:19 ID:???
>>957
知ってるけどあえて書いた
960947:03/06/10 18:35 ID:???
>>956
違うっつうの
961ゲームセンター名無し:03/06/10 19:03 ID:???
毎回3〜4人で回してると書く奴がいるからな
962865:03/06/10 19:05 ID:???
>>955
俺は魔神を生かすための下段じゃなく、削るために下段を撃ちます、それに俺は実際魔神は3試合に一発打つか打たないぐらいだしね
まぁ戦術的な事は、キャラによって変わるが基本は立ちガー安定の捌き待ち、魔神は起き上がり途中の下段げりガード後など確定以外は打たないな
不安定状態で魔神打つ奴は学習能力足りないアフォかと、んでもって壁を背負ってPCしゃがんで魔神打つ奴もブァカかと、もうね、透かしてしゃがんで魔神打つのに何フレかかるんだと聞きたい、それにそんな魔神を食らう学習能力ない技の撃ち方する奴も素晴らしいアフォかと
963ゲームセンター名無し:03/06/10 19:12 ID:???
こいつわざとやってんじゃねえか?
964ゲームセンター名無し:03/06/10 19:18 ID:???
>962ワラタW
965ゲームセンター名無し:03/06/10 19:21 ID:???
PCしゃがんでスカしたら17F有利だったと思う
つまり摩神確定ね。ただ反応だけだと厳しいから、読みも要るが狙う価値はあるでしょう
壁背負ったら立ちorしゃがみよりも、暴れor横移動が基本ではあるけどね

966ゲームセンター名無し:03/06/10 19:24 ID:???
>>962
何フレって?
しゃがんで魔人打ったら22フレでしょうがw
当たらないとでも思ってるんですか?
だとしたらあなたがクソだと言いたい
不安定状態で打てって言ってるンじゃないんですよ
確定状況を見極めろと。
あなたカズヤ向いてないですよw
967ゲームセンター名無し:03/06/10 19:27 ID:???
このスレはレベルが高いので自信を無くした僕は三年間ロムってることにしました
968ゲームセンター名無し:03/06/10 19:32 ID:???
上段や投げが来た場合は、1Fでしゃがめるんだっけ?
969ゲームセンター名無し:03/06/10 19:56 ID:???
壁際PCしゃがんで魔神は全然間違いじゃないだろ。
PCしゃがまれて相手のPC抜けるためにLP連打を吸ったりするし。
相手次第だけど壁乱戦混戦になればなるほどねらい目。
970ゲームセンター名無し :03/06/10 19:56 ID:???
レベル低いやつばっかだな
大会とかで優勝するようなやつはいなあい感じだな
971ゲームセンター名無し:03/06/10 20:17 ID:???
でもおかげで俺も話に混じれるのよ。
972ゲームセンター名無し:03/06/10 20:22 ID:???
>>970
もっと楽しめよw
973865:03/06/10 20:46 ID:???
>>966
まず、現実的な問題から言わせて貰う、透かし魔神、ヨケ魔神を今どき食らう奴が居るのかと、、、

大体透かし魔神はクリーンヒットしにくいし、ヨケ魔神は近距離からならでクリーンヒットしやすいが、至近距離からよけられる直線系で硬直長めの技使うアフォはそう簡単にいねーだろって言ってんだけどさ


PCしゃがんだ場合の有利フレームは16だろ?16は魔神の発生フレームだしねぇ、かべを背にして−16フレに成りたい人どうぞ
974ゲームセンター名無し:03/06/10 20:50 ID:???
もういいから
帰えんな
975ゲームセンター名無し:03/06/10 21:20 ID:???
フレ本によるとPCの硬直は−17。
あと、魔神の硬直は−18です。
976(´皿ナ∋)∋:03/06/10 21:39 ID:???
ポジションチェンジでも何でも上段をスカすのは重要。そりゃあ魔神も決まるでしょう

鉄拳といえば残り1ライフを奪うためにジャブを放つと
しゃがまれて、立ち途中LKとかで逆転KOされる。そんなゲーム。
977ゲームセンター名無し:03/06/10 21:40 ID:???
残り一ライフを奪うならジャブは打たねぇど。

むしろ、生ロー捌かれてアボーン
978ゲームセンター名無し:03/06/10 21:42 ID:???
じゃあ壁背負って-16になったとしよう。
-16確定で壁強確定もってるキャラなら痛いけど
乱戦中の魔神でしかも目の前に壁がある。思わず確定にPC出しちゃうこともしばしば。
それを抜ければまたよーいドンに近い。
(見て抜けるんじゃなくてお願いPCで!LP連打でもOK。どっちにしろ打撃だったら喰らうんだし)
まぁ対戦してる相手にもよるけど。←これ書くの2度目だな。
979ゲームセンター名無し:03/06/10 22:16 ID:???
>>865
だから現実的な問題とかはオメーのテクによるもんだろって言ってるでしょw
喰らわせる状況を作れと言ってるのよ
それを作れないのならカズヤ向いてないよと。

クリーンヒットするとかしないとかどうでもイイ話。
カズヤはどっちにしろノーマルヒットで浮く技ねぇンだから魔人当てれるなら当てときゃイイって話だ。
もっといえばカズヤ使いなら魔人のクリーン判定すら見極めろとw
980ゲームセンター名無し:03/06/10 22:30 ID:TqW7GQJm
95RK
981ゲームセンター名無し:03/06/10 22:31 ID:???
頼むから次スレまで引っ張んないでくれよ

どうしてもやりたいんだったら
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055206502/
ここでやってくれ
982ゲームセンター名無し:03/06/10 22:32 ID:???
865は惜しいよなあとちょっとで765だったのに・・
983ゲームセンター名無し:03/06/11 00:17 ID:???
984ゲームセンター名無し:03/06/11 00:31 ID:???
平八
985s:03/06/11 01:02 ID:???
1000
986ぴか厨 ◆nffY23Ns.M :03/06/11 01:07 ID:???
このスレッドは985を越えました



、、、続きなんだっけ?
987ゲームセンター名無し:03/06/11 01:57 ID:???
平八晒しsage
988ゲームセンター名無し:03/06/11 22:45 ID:???
ぴか
989ぴか厨 ◆nffY23Ns.M :03/06/12 01:23 ID:???
>>988
呼んだ?
990ゲームセンター名無し:03/06/12 01:29 ID:???
おまいら発売から三年経とうとしてるのに
結局のところ何も分かってないんだな
そんな可哀相な厨達に最先端の鉄拳
教えてやるから今週の金曜日は
パソコンやってんじゃなくてマックス来いよ?
分かったな?




って偶然先生が言ってる所を立ち聞きしてしまいました
僕の中の先生が音を立てて崩れていきました。
ぁぁ先生、僕の心のオアシス・・
先生はそんなこと言うはずもなければ
おならもうんこもしません。。

そんな僕もやっぱりカズヤ使いです。。
991ゲームセンター名無し:03/06/12 08:17 ID:???
>>948、949
親父臭い上にガキ臭いセンス。もう張るな
992ゲームセンター名無し
>>990
その言葉吐いた後、先生は握り拳から血をしたたらせていたぞ。
先生の気持ちも察してやれ。そして先生を信じろ、な。