ポップンミュージック中級曲スレッド☆11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ポップンミュージック中級曲スレッド☆11

ここはレベル24付近〜34付近の曲について話し合うスレッドです。

☆ローカルルール:
・必要以上の馴れ合いは禁止!!
・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です

前スレ : ポップンミュージック中級スレッド☆10
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049973847

関連スレ、関連事項は>>2-5
2ゲームセンター名無し:03/05/05 03:10 ID:???
ポップンミュージック初心者スレッド ☆6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050593773/
ポップンミュージック上級者用スレッド ☆13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051711075/
ポップンミュージック超上級曲攻略スレ☆2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1049380406/
家庭用ポップンミュージック総合スレ【24】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051629687/

☆関連サイト:
2chビーマニ関連スレリンク集(さつやたん作成)
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/2chbemani.html
☆ガイドライン&Lv参考サイト(上級者スレ4-260氏製作):
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv.htm
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv2.htm
ポップンミュージック9公式サイト
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music9/
家庭用ポップンミュージック
ttp://www.konamistudio.com/pop/
アケコン、ポプ缶でおなじみ コナミスタイル内コナミカスタムファクトリー
ttp://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/enter/custom.html
3ゲームセンター名無し:03/05/05 03:10 ID:???
関連リンク(わからないときは、まずここを見れ)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn-link.html
画像うぷ板&用語集
ttp://misty.s18.xrea.com/
ポップン9情報(P-HEART氏作成)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn9.html
ポップン9情報(13-363氏作成)
ttp://web2000.kakiko.com/popn/index.html
ポップン9曲リスト(ジズ様推奨氏作成)
ttp://www.anison.fc2.com/popn9.php

☆レベルごとの注意曲(◆njTEkNoQak氏作成)
Lv24〜Lv27
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/5.htm
Lv28〜Lv32
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/6.htm
4ゲームセンター名無し:03/05/05 03:11 ID:???
関連リンク(わからないときは、まずここを見れ)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn-link.html
画像うぷ板&用語集
ttp://misty.s18.xrea.com/
ポップン9情報(P-HEART氏作成)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn9.html
ポップン9情報(13-363氏作成)
ttp://web2000.kakiko.com/popn/index.html
ポップン9曲リスト(ジズ様推奨氏作成)
ttp://www.momokosan.net/2ch/popn9.php?ini=id&cddata=off&categ=ee&opt=on

☆レベルごとの注意曲(◆njTEkNoQak氏作成)
Lv24〜Lv27
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/5.htm
Lv28〜Lv32
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/6.htm
5ゲームセンター名無し:03/05/05 03:16 ID:???
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・ 
|乙|o乙 o       
| ̄|―u'
""""""""""
|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|乙|o乙o.    
| ̄|―u' 
""""""""""
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|乙|o   ヾ 
| ̄|―u'   乙 <コトッ
""""""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|乙| ミ
| ̄|     乙  
""""""""""""""""
6ゲームセンター名無し:03/05/05 19:28 ID:???
otukare
7ゲームセンター名無し:03/05/05 21:51 ID:???
>>1
乙カレー
8ゲームセンター名無し:03/05/05 22:09 ID:???
>>1
乙ですた。ヽ(´▽`)ノ
9 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/06 00:09 ID:???
前スレ埋め立て完了。>>1さん、埋め立てた人々、乙華麗。
10ゲームセンター名無し:03/05/06 00:10 ID:???
前スレうめたよー。
>>997-1000の連続カキコで・・・
1乙ー。
11ゲームセンター名無し:03/05/06 00:13 ID:???
トゥイポの中盤は
カントンHで左手を鍛えるのが効果的かな。

参考までに。
オレが中盤を繋げられるようになったのはレベル33の時だったよ。

トゥイポの乱、おもしろそうだから明日やってみる。
12 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/06 00:17 ID:???
飴玉ではダメ?<トゥイポ
13ゲームセンター名無し:03/05/06 00:34 ID:???
>>12
駄目。
14ゲームセンター名無し:03/05/06 03:26 ID:???
近くにポップンがあるところがボーリング場しかないんだが
そこでプレイしてるとドキュソがやたらと見てくる。
レベル26〜8の曲で「すげ〜すげ〜」と大きい声で言われ
レベル30前後の曲やってると「キモい!おい、見ろよ!マジキモい!」と言われる。
画面が暗くなったときに後ろの人が写ったり気配感じるとBAD連発してしまう俺はヘタレでしょうか?
最近ではニヤニヤしながら「ゲーマーきたよ(ププ」て歓迎されるんですが。携帯で後ろから写真撮られたりする。
15ゲームセンター名無し:03/05/06 03:30 ID:???
自分の下手さ加減をDQNのせいにしたいって書き込みか。
最低だな、クズだ
16ゲームセンター名無し:03/05/06 03:39 ID:???
>14
DQNには人語が通じないので諦めて身を委ねるか場所を変えるしかないような。
注意した所で逆恨みされるだろうし。
17ゲームセンター名無し:03/05/06 03:46 ID:???
>>14
なんかの過去スレできいたような話だね
君はよほどアタッマにきているようだね

18ゲームセンター名無し:03/05/06 06:58 ID:???
飴玉って何?
19ゲームセンター名無し:03/05/06 07:15 ID:???
あんま略称ってか和訳にするの好きじゃないけど
飴玉=CANDY
じゃないかな?
20ゲームセンター名無し:03/05/06 08:10 ID:???
同意 過剰な隠語はやめてくれ
21ゲームセンター名無し:03/05/06 16:02 ID:???
さて、アニメヒーロRHがBAD70なんだが。
22ゲームセンター名無し:03/05/06 17:14 ID:???
>>21
あきらめる
23ゲームセンター名無し:03/05/06 18:03 ID:???
>>21-22
ワラタ。

オレも70台なら諦める事をオススメするな。
24ゲームセンター名無し:03/05/06 18:08 ID:???
>>21
あんみつで無理に三連を叩こうw。かなり判定は甘い曲なので、ゲージが
下がりそうで下がらない。自分は恐怖を植え付けられるまえだったので、
初見でクリア、でも現在は不安定となってしまった。

それかS乱かけてみそ。折れは現在、そっちの方が安定してる。あの嫌らしい
三連がほどよく散らばるから。まあ、無理押しもそれなりに出るけどw
25ゲームセンター名無し:03/05/06 18:14 ID:???
BAD70以上→あきらめる
BAD40〜50→がんばる
BAD30以下クリアできない→落ち着け

ノーマルゲージでゲージ0の曲はまだ早いと思う
26ゲームセンター名無し:03/05/06 18:22 ID:???
漏れは
BAD70以上→あきらめる
BAD50以下→EXゲージでメダル付けてみる
BAD30以下クリアできない→やらねぇ
27ゲームセンター名無し:03/05/06 20:40 ID:???
西新宿清掃曲EXとアニメヒーロRHって実際LVいくつぐらい?


28ゲームセンター名無し:03/05/06 20:42 ID:???
>27
新宿EX→39
アニメRH→33
29ゲームセンター名無し:03/05/06 20:50 ID:???
>28
即レスサンクス!!
新宿EXそんな高かったのか…
アニメRHは逆に表示LVより低いのか…

じゃあ新宿EX出来て…LV37あたりを
うろうろしている漏れは…なんかもうわかんねえよLV。
ちなみにアニメRH出来ません!!
30ゲームセンター名無し:03/05/06 20:54 ID:???
>>27
新宿EX→36
アニメRH→35

>>28
高速厨氏ね
31ゲームセンター名無し:03/05/06 20:56 ID:???
>29
新宿はソフランに強ければ37くらいだと思うが、漏れがソフランに弱いのでこのレベル。
アニメは殺しが無いので33にした。
でもゲージは増えにくいので出来るようになるまでは難しいかも。

まぁ、37くらいの曲をやってればアニメRHは簡単に出来るようになる。
32ゲームセンター名無し:03/05/06 20:59 ID:???
>30
低速厨かもしれんだろ?
しかし、高速厨氏ね、uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
3329:03/05/06 21:00 ID:???
>31
ありがd。
んでソフランってなんですか?
漏れ略されるとまったくわかんないんで。
34ゲームセンター名無し:03/05/06 21:02 ID:???
相変わらず高速厨と低速厨って流行ってるな。
35ゲームセンター名無し:03/05/06 21:02 ID:???
>33
>>3
36ゲームセンター名無し:03/05/06 21:04 ID:???
>>33
BPMが早くなったり遅くなったりすること
パーカッシヴ、スペシャルクッキング、デスレゲエなど
beatmaniaUDXの曲が語源
37ゲームセンター名無し:03/05/06 21:04 ID:???
>>36
初代ビマニが語源だと思ってたよ。
ニデラだったのね。
38ゲームセンター名無し:03/05/06 21:06 ID:???
>>32
低速厨、中速厨はそんなに西新宿が苦手じゃない
特別料理、西新宿が異常に苦手な奴はまず低速厨
3938:03/05/06 21:07 ID:???
間違えた・・・

特別料理、西新宿が異常に苦手な奴はまず高速厨
4033:03/05/06 21:09 ID:???
>35
無事解決できました。

>36
ありがd

ってか曲名の略じゃないのな…
41ゲームセンター名無し:03/05/06 21:11 ID:???
>38
全部厨じゃん。
42ゲームセンター名無し:03/05/06 21:12 ID:???
画像うぷ板&用語集
http://djmisty.hp.infoseek.co.jp/
43ゲームセンター名無し:03/05/06 21:12 ID:???
>>41
ポップンプレイヤーはイタイからな
44ゲームセンター名無し:03/05/06 21:21 ID:???
>>43
それを言ったらお仕舞いだー!!アヒャ(・∀・)
45 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/06 22:06 ID:???
京劇もソフランだよね?
46ゲームセンター名無し:03/05/06 22:17 ID:???
>45
だから42を読めって。
47ゲームセンター名無し:03/05/06 22:19 ID:???
Late Riser(H)、いっつもラストで死ぬ・・・
見きれん。
48ゲームセンター名無し:03/05/06 22:20 ID:???
>>47
ビジュアル3と言わない貴方に萌え。
見切れないのなら仕方ないので練習しましょう。
49ゲームセンター名無し:03/05/06 22:42 ID:???
>>47
メダル付けるだけならばEXゲージで。分からなくてもとにかくリズムにあわせて押すべし。
多少空バッド出てもこれでクリアできるはず。
ノーマルステージで安定させたいならばラス落としは357辺りの同時押し+αだと思って押すと
意外と見えやすくなるよ。
50ゲームセンター名無し:03/05/06 23:04 ID:???
>>48>>49
thanx。
でもいつもノーマルモードでしかやらんので、EXゲージってなんなのか、どうやったら選べるのか、さっぱりわからん。
よかったら教えてください。
51ゲームセンター名無し:03/05/06 23:06 ID:???
>>50
関連リンク(わからないときは、まずここを見れ)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn-link.html
52ゲームセンター名無し:03/05/06 23:16 ID:???
ウインターダンスEXはここでよろしいか?
53ゲームセンター名無し:03/05/06 23:17 ID:???
>>51
thanx
だがすまん。携帯なんだ・・・。

だからといって教えろとも言えんので、まあ自分でなんとかします。
54ゲームセンター名無し:03/05/06 23:21 ID:???
>>53
チャレンジモード(3曲設定)でノルマポイント
13.15,15 ,49, 60,61,69, 80,81,94,
100,110, 111,115,116, 122,125以上

>>52
ポップンミュージック上級者用スレッド ☆13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1051711075/
5549:03/05/06 23:31 ID:???
>>53
EXゲージは最初からゲージが満タンでスタート。0になると強制終了。
曲終了時にゲージが1でも残っていればクリアになります。ラストにバッドが出てクリアできない曲に最適。
ちなみにゲージの減りがノーマルステージより少し厳しいので要所要所でバッドが出るならば注意を。

出し方は>>54氏を参照に。
ただし限定条件でしか出せないゲージなのでこの曲が好きならば
ノーマルモードで1,3曲目に数練習して通常ゲージで安定させとき。
そのほうがいつでも叩けるから。まぁとにかく頑張れ。
56ゲームセンター名無し:03/05/06 23:40 ID:???
芋曲のメモリーズHが初見でたたけたので
調子こいてEXにも挑戦したら
腕がつりました…
ミラーかければやりやすいのかな?
でも当分無理ぽ。

芋曲ではいまんとここれが一番好きだー
57超上級スレおじん:03/05/07 00:00 ID:???
ちょっと質問なんですが、100秒って、このスレのギリギリの曲ですよね?
皆さんはBADどれくらい出ます?
これ、超上級スレ住人でも繋げる人少ないと思う。っていうか、金105(123)の人でもBAD
出ます。練習曲には持て来いですよ。

あと、k-EuroのEX。難しいのに手を出す前に、これでフルコン目指してみて下さい。
意外と出来ませんから。いろんな要素が入っていて、上達に役立ちます。95k以上目指して。

皆さんのお役に立てたら良いな。私もトランスで苦戦してた時期に、
ここで大変お世話になったので。ちなみに、オイ0はできませんww
58ゲームセンター名無し:03/05/07 00:04 ID:???
>>54>>55
あわわ、ありがとうございます。
ではまずはそれで頑張ってみます。
59上級者:03/05/07 00:09 ID:???
>>57
100秒HはBAD5前後、0もやったことがある
階段苦手な俺でも、この曲は遅いので無理やりで押していける
ずっと階段しか無く、UDXの革命並の超糞譜面だと

k-Euroは3年くらいやってないのでわからん
60ゲームセンター名無し:03/05/07 00:15 ID:???
ココの卒業曲って何?
61超上級スレおじん:03/05/07 00:16 ID:???
>>上級者さん
あ・・・ できれば中級者さんたちと話したいなあ。。。
BAD5ってうまいね!

このスレでのアドバイスは、上級者さんからの方が良いかもね。
上級者ってどのくらいですか?

つか、ここは34までだから、トランスは難しい部類かもね。
あれもひとつの大きな壁ですね。
その次は料理曲、メロパン<ミスティ、闇 と壁が高くなっていくわけですが。
62ゲームセンター名無し:03/05/07 00:18 ID:???
>>60
100秒黄色
63ゲームセンター名無し:03/05/07 00:18 ID:???
別に名前なのらなくてもいいのでは…?
良い事言ってるのに何だかんだ言う奴らがいそうだぞ。
64ゲームセンター名無し:03/05/07 00:18 ID:???
>>60
Never Forget
65ゲームセンター名無し:03/05/07 00:19 ID:???
>>62
100秒黄色…?
100秒だけならわかるけどその後の黄色は何?
66超上級スレおじん:03/05/07 00:23 ID:???
>>60
数字を意識すると、ユロビ、トランス、ヒップロック、ハイパンク、くらいかな。有名どこで。
この辺出来れば、金60前後ですか。トランス乱で安定すれば、一気に金も増えると思いますよ。

メロパン行くと、36だけ有って、ちょっと難しすぎかも。特別料理も。
この2曲出来ると、チョコポップや、ミスティ、太陽、クラ5EX、といった、
上の世界(数字のわりに簡単な曲)が視界に入ってきますね。

でも、スムースEXは未だ早い^^
67ゲームセンター名無し:03/05/07 00:25 ID:???
ユロビ、トランス、ヒップロックはHですか?
68上級者:03/05/07 00:26 ID:???
>>60
あなたが卒業だと思えば卒業すればいいし
中級、上級両方使い分けてる人もいるようです

>>61
38くらいまで安定、金92の人です
100秒はつまんないからお勧めできないな
トランスとかユーロとかをやったほうがいいと思います
69超上級スレおじん:03/05/07 00:28 ID:???
>>65
ギタドラの、ADVANCEDかと。Hみたいなもんです。これも登竜門ですがね。

>>67
トランスって、Foundationの方です。EX欲しいけど無いです。。
ユロビのEXも、このスレではスレ違いでしょう。ヒプロックも、ヒプロ1のH。
ヒプロ2は、Hでもちょっとばかりムズ過ぎかと。

難易度詐称だ何だ言っても、35の壁は妥当な曲に付けられてますね。
70ゲームセンター名無し:03/05/07 00:28 ID:???
>>超上級なんたら
とりあえず貴殿がそれだけの実力があるならばココと比べても無駄だ。
曲自体はスレ違いになるが超上級スレで聞いとけ。

>>60
ポプ8が出た当初から漏れは中級と上級の境目はユロビHにあると
思ってるんだけどどうやら最近(というかこのスレで)は35〜36くらいまでは
中級に入るものも多いみたいで・・・随分と凄い時代になったもんだと思う。

一般的にココでよく出てくるのはガルロH・ハイパンクH辺りかと。
追記してポップスアンコールHとかが安定してれば実力は充分だと思う。
7160:03/05/07 00:32 ID:???
ガルロH、バリトラExなど35くらいなら出来るので、上級にいった方がいいと思いまして聞いてみました。
特別料理など36以降は掌Ex以外出来ませんが・・・
72ゲームセンター名無し:03/05/07 00:33 ID:???
>>71
その何レベル以上で何級スレに行くというより、出来ない曲のレベルに合わせてスレを移動した方がいい。
7365:03/05/07 00:35 ID:???
>>69
何故にココでドラムの話が…?
さすがに紛らわしすぎるだろ。
74上級者:03/05/07 00:35 ID:???
>>71
とりあえずできないもの挙げてみろ
中級、上級は曲しだいだろうし、
どっちかわかんないのは、どっちでも答えるよ
75ゲームセンター名無し:03/05/07 00:35 ID:???
>>71
住み分ければいいと思う。とりあえず35〜37の曲をやって出来そうな奴から攻略聞いて頑張るといい。
その辺りの曲ならば上級で聴いても怒られないだろ。
あの辺りは上達曲の宝庫だからやればやるだけ実力がつくと思う。頑張れ。
7671:03/05/07 00:40 ID:???
ヤキュウロックEx 最後で死ぬある意味殺しか?殺しに見え無そうだけど
77ゲームセンター名無し:03/05/07 00:41 ID:???
スペシャルエンディング2Hできたけど
ハイパンクHは全然できないや。
癖のある曲だね。BAD80から減りません。
78ゲームセンター名無し:03/05/07 00:43 ID:???
ヒプロHもう少しなのにな…。
一番最後で削られてしまう。
79超上級スレおじん:03/05/07 00:43 ID:???
超上級スレでも話題に上がったけど、
「得意な、いつもやっている曲を漫然とやっているだけでは、'全く'上達しない」
というのは、強ち否定できないと思います。

上級スレで言う、ハイパンクEX、チョコポップEX(6速とか)、レディメタ(6速)。
超上級スレ(以下自粛・・・

中級スレなら、レベル30前後の安定曲になるんでしょうか?
これらを95k以上狙ってやるなら違いますが、何となくやるのは、もったいない気もしますね。
個人の自由と言えばそれまでですけど。^^

たとえば、安定しているトランスに乱つけようかな、とか、指押しだけでやってみようかな、とか、
ちょっとした変化をつけることで、いろんなスキル(なんのこっちゃ)がつくと思いますよ。
えらそうに長々すみません。 みんなが通る道ですけどね。
80ゲームセンター名無し:03/05/07 00:46 ID:???
つーか、プライドEXはレベル表記よりかなり簡単なので
この曲ができて「36ができる」とか言わない方がいい。アホだから。
81ゲームセンター名無し:03/05/07 00:46 ID:???
>>68
それって芋曲含めてのメダルの数?

>>64
ワロタ
82超上級スレおじん:03/05/07 00:52 ID:???
>>78
ヒプロは、殺そうと思って殺しに来る譜面ですから、あそこで死ぬなら、実力不足
でしょう。厳しい言い方かもしれないけど。あれは、得意不得意じゃないですよね。
上級スレでのヒプロロングEXにも当てはまりますけど。

気が付いたら出来るようになってると思います。(って言うか自分がそうでした。)
当時は6稼動時で、青譜面や緑譜面でいろんな曲の難易度を買えて練習できたので恵まれてたかも。
踏ん張り所だと思いますよ。そこを越えると、36くらいまで一気に安定曲が増えるはずなんですけど。

83ゲームセンター名無し:03/05/07 00:53 ID:???
>>82
とりあえずハイパンクHをクリアするためにはどうすればいいか教えれ。
84ゲームセンター名無し:03/05/07 00:55 ID:???
>>78
メダル付けるだけなら
EXゲージを使えばいい。
85上級者:03/05/07 00:57 ID:???
>>76
ラス殺しですね

>>77
ハイパンクH
左で1+3→3→1+3のリズムができるようにしてください
赤を右手で取ると楽
階段は右2つ、左2つでとる
中盤はズレと同時押しのリズムに注意しながら体力が残るようにしてください
後半は赤が大変、思い切って捨てるのも手です
交互押しは全部繋ぎたいところ

>>78
ヒップロックH
右手連打で4つを確実に取れるようにしてください
指押しが楽です
ラストは落ち着いて譜面をよく見て目押し

>>81
芋を含めないでです
芋は全部やったわけじゃないけど、3曲以外はできる
8677:03/05/07 01:07 ID:???
>>85
練習曲になるようなのあります?
なんつーか、どの部類にも属さない独特の譜面のような‥
ハイパンクだけをひたすらやっててもBADが減る気がしないので‥
87上級者:03/05/07 01:10 ID:???
>>86
他の曲を一通りやる、と言う位しかない
全体的に難しい譜面なので

ハイパンクHだけやってる人多いけどBAD全然減ってないんだよね
88超上級スレおじん:03/05/07 01:14 ID:???
>>83
抽象的過ぎww
よく見るのは、縦押し8個(?)+2個階段の連続(分かるかな? のとこで、BAD連発>ゲージ0の人。
そこまでは押せてるのに。。
※今〜君〜のその〜瞳♪ の前のとこね。
ttp://www5.airnet.ne.jp/baanin/p9fumen/hipunk/hipunk-h.htm
39〜40小説のとこ。

ここでリズム崩すと辛い。ダガダンダガダンダガダンダン♪ が体に染み付いてれば何のことは無いのだけどね。
もちろん左手の2個階段は指押し必須。どうしても辛ければ鏡で。
最後の滝は、2個同時を意地でも片手で。両手で押してしまうと、そのあとが正しいリズムで取りにくくなるから。
これが出来ずにHできちゃった人には、EXはまず無理です。。。

最後のゆっくりでGREATだしてけば、ゲージ6個くらい回復します。
このスレに住人ならそのくらいは出来るはず。ハイパンクはリズムです。一度乱すとやばいです。
8977:03/05/07 01:16 ID:???
>>87
了解。いろいろありがとう!
アドバイス参考にするよ。
90超上級スレおじん:03/05/07 01:21 ID:???
67小節目からを、片手押し意識して譜面見ながらやってみてね。
手がこんがらかるようだと、修行不足ですよ。
こういうのを打音を立てずに出来るようになっていくと、更に難しい曲も。。

ハイパンクの最後ができな人は、大体、最後で手がこんがらかって、リズムが滅茶苦茶
>最後適当に押す。 そしてシボンヌです。

BPM80くらいでもいいから、上のURLの譜面、シャドウしてみてください。
こんがらかるとこでBAD出ますから。

91ゲームセンター名無し:03/05/07 01:22 ID:???
>>83
超上級氏の言ってるところでゲージがほぼ無くてもそっから取り返せる。
そっから先は基本的に左右にガリガリ振られる譜面なので、
ハイテンK-MIXEXなんかを練習すると吉。
92ゲームセンター名無し:03/05/07 01:23 ID:???
似たのがない独特な譜面→良譜面かもと

あと85の「左で1+3→3→1+3のリズム」は
「1+3→1→1+3 」かな?ここ俺も苦手だ。。

前半後半の一部で両端3つに偏ってるあたりは
キャンディポップHとか一人バトルが多少似た感じになるような・・
93ゲームセンター名無し:03/05/07 01:26 ID:???
ハイパン基本軸の13→1→13が出来ないのならばキャンディポップH、オエドリミHをオススメしておく。
この辺りは左右別々に手を動かす譜面なので練習になると思う。
9493:03/05/07 01:31 ID:???
追記。中盤の右手リズム+左手ズレ押しが出来ないならばカレーHをひたすらやりこむ。
ラスト前の乱打+αが出来ないならばヒプロH乱・バリトラEX乱を勧めておく。
後半で参考になるLV30-33の曲が思いつかない・・・スマソ。
9577:03/05/07 01:35 ID:???
おお、そうか!
なんか一人バトルが練習になりそうだ!!

いろんな人、いろいろありがとう!
教えてくれた練習曲もやりこんでみます。
96ゲームセンター名無し:03/05/07 03:28 ID:???
超上級〜と上級者が自演ぽいのはおいといて、ハイパンは31〜39小節が一番難しいと思うぞ。
そこでゲージ0安定ぽ。
まぁ、その後簡単だからEXもクリアは余裕だが、EXゲージHでさえだと逝くはず。
97ゲームセンター名無し:03/05/07 04:13 ID:???
初級から卒業して中級にやってまいりました。
デジポップH、サニーHが出来るようになったんですけど、
次に挑戦すべき曲何がいいですかね?
レベル的に自分は25前後だと思うんです。よろしくお願いします
98ゲームセンター名無し:03/05/07 05:51 ID:???
>97
25前後だと思うならその近辺で好きな曲をやれ。

大体やる前に何がいいか聞くのが間違ってる。
やってみてどこどこが出来ない、とかならアドバイスの仕様もあるが。
99ゲームセンター名無し:03/05/07 07:10 ID:???
>>97
照準はメランコリーH、野球ロックH、スカスカH、ミスティHぐらい。
あと、ハイテンションH、JオルタナH、JガラージH、ナニワHあたり。

26〜28は6,7に良譜面が多いので精進すれ。
100ゲームセンター名無し:03/05/07 08:00 ID:???
>>97
ホネホネHだな。

レベルがもう少し上がったら
バリトラH、KユーロH、カントンH、トランスHなどをやってみれ。
101ゲームセンター名無し:03/05/07 08:04 ID:???
>>97
試しにクラシック5Hをやってみてくれないか?
レベル36だけどサニーHをクリアできる腕前で充分だと思うから。
たのむから実験的にやってみてくれ。そして結果報告キボンヌ。
102ゲームセンター名無し:03/05/07 08:19 ID:???
トラウマHにS乱をしたら
ダブりポップンが落ちてきやがった。
ポップンとポップンの隙間がないの。
おそらく0.05秒でボタン連打しないと取れないであろうダブりポップン。
パッと見、ポップン単体に見えて
なんか違和感感じながら押してみるとBADが出て
まさか、とよくよく見てみるとポップンが重なってやがんの。
103ゲームセンター名無し:03/05/07 08:28 ID:???
>>102
釈迦EX安定者でも死にますよw
104ゲームセンター名無し:03/05/07 08:52 ID:???
>>103
マジで?!
じゃあオレ(レベル35前後)なんかが頑張っても落ちるに決ってんじゃん。。。
まぁ諦めてるけどね。2度とやんねぇ・・・



レディメタHのS乱は程良くキツめの密度で無理押しがなく、楽しい。
ハウスHはS乱で格段にレベルが下がることを発見。ちと物足りない。
ターバンHのS乱はオレにはちょっと無理ぽ。ラスト詰まりすぎ。
105ゲームセンター名無し:03/05/07 10:59 ID:???
ちなみにケルト長Hスパ乱はやんない方がいい。
くそつまんない。
106ゲームセンター名無し:03/05/07 11:01 ID:???
>>102
一度だけトラウマHのS乱クリアしたことあります。まあ、運が良かったのか…
でも、カレーHスパ乱は無理。あれこそ死ねる。
107ゲームセンター名無し:03/05/07 11:15 ID:???
トラウマパンクHスパ乱
EXゲージでやってみたら
残りゲージ4本、BAD37。
108ゲームセンター名無し:03/05/07 11:42 ID:???
サッカーEXスパ乱おもしろいよ。中級者の手に負える保証はないが。
あと、ガイシュツだけどメロコアライブH超乱はなかなかイカレてる。
109ゲームセンター名無し:03/05/07 12:06 ID:???
>>108
メロコアLIVEは前半発狂、後半回復だから死ぬことはないけど
前半がゲージ0安定だ。。
110ゲームセンター名無し:03/05/07 12:27 ID:FmXfeBrX
トラウマhのs乱は簡単じゃないか?
カレーhは無理。
111ゲームセンター名無し:03/05/07 12:35 ID:???
>>109
死ぬことないって、あのダダダダダーンの4個×6を押し切れるのは
上級者だと思うがな。中級者はまず殺されるよ。よっぽど幸運な落ち方
しない限り。
112ゲームセンター名無し:03/05/07 12:58 ID:???
漏れは乱釈迦HやS乱釈迦Hや鏡釈迦Hはたまにノーマルモード1曲目に選ぶ。
たいてい(というか必ず)あぼーんするけど、手の動きの練習になってとてもよい。
あれはノート数がバカ多いから、上級曲へのステップアップになる(と漏れは思う)。
普段チャレンジモードばっかやってる香具師も、たまにはノーマル1曲目で挑め。
もしノーゲージ安定でギャラリーに笑われたら、2曲目で自分のクリア可能な最難曲をやるとか。
(…つーか、ギャラリー意識してると上級以上はつらいぞ(ぼそ))
113ゲームセンター名無し:03/05/07 13:14 ID:???
 
114109:03/05/07 13:29 ID:???
ごめん。3回やって3回ともクリアしたけど
幸運な3回だったのかも知れない。
3回だけで物事言ってスマンかった。


ウ゛ィジュアル3HでS乱試してクリアして
あ、イケるなと思って選んだ3曲目(4曲設定)であぼーん。
S乱は油断ならんな、と思った。
でもウ゛ィジュアル3Hは練習すればS乱でも安定できる曲だよね、たぶん。
115ゲームセンター名無し:03/05/07 14:04 ID:???
S乱で乱打には強くなっても
4個同時押しにはたいして強くならない罠。
116ゲームセンター名無し:03/05/07 14:10 ID:???
マーチングEXスパ乱をやりこめば
1+5+9以外の3個同時押しにはすぐ対応ようになる。
中盤の発狂も上級へ向けての練習になる。
レベル35に近い人ならまず死ぬことはないと思うので
同時押しの練習にススめてみる。
117ゲームセンター名無し:03/05/07 14:57 ID:???
クレテクEXのスパ乱は無理押しがこないけど
普通にムズい。上級者になった時にはいい練習曲になるかも。
118ゲームセンター名無し:03/05/07 16:06 ID:???
>>98
レベル詐称の曲とかあるからどの曲がいいか質問したんです。
すいません。

>>99>>100
ありがとうございます。次にやりに行く時に挑戦してみますね!

>>101
無理。
119ゲームセンター名無し:03/05/07 16:12 ID:???
サニーHに乱かけてできるようなら結構楽に行けるんじゃね?>蔵5
つーかレベル36は詐称だぞあれ
120ゲームセンター名無し:03/05/07 16:13 ID:???
>>118
漏れからも頼む
前半完全放置で後半だけで楽にクリアできるはずだから
121120:03/05/07 16:13 ID:???
クラシック5Hのことね
122ゲームセンター名無し:03/05/07 16:24 ID:???
>>118
とりあえずいろいろな曲やっていいと思う。25〜27は良曲量譜面が多いので。
やってはいけない詐称はヤッターマンEX、インダストリアルEX、スムースH。
そのくらいのレベルだとまだ全曲聞き込んでないだろうから
やっていない曲探してやってくといい曲が発掘されるかも。

ちなみにオススメは
同時押しリズム系=モダン80H・モードH
左右別々リズム系=ハイテンションH・JガラージポップH・スカH
乱打(?)系=ミスティH・パラパラH
123ゲームセンター名無し:03/05/07 16:29 ID:???
>>119-120
実験的に頼むのならいいけど出来たところであまり身にならないと思うぞ。
後半だけだと。

まぁ27-28クラスの実力(もしくは倉6Hクリア実力)があれば後半だけでクリアできると思うので
どうしてもメダルつけたければこのレベルの人は2〜3度試してみるといいよ。無理ならば放置で。
あ、最後が無理押しだった気がするので乱かけたほうがいいかもしれない。
124ゲームセンター名無し:03/05/07 16:41 ID:???
>>114
むしろ、楽w。自分はハイスコアがS乱時だから。まあ、レベル34ぐらいは
必要かも知れない。あと、ピーチガールズH、パッションライブHのS乱は
なかなか面白いのでお薦め。それで物足りなかったらハイテンチョンEX、
クレテクEXなどでドゾー。
125ゲームセンター名無し:03/05/07 16:54 ID:???
前スレ終わってた
自分の番号忘れたよ

ガルロHクリアーーーー!!
ついにこの時が来た、なんとBAD28!!
涙出そうになったよホントに

でも、初見クリアできたはずのバリトラEX、グラムロEXを
プレイしたら、ゲージほとんど空で落とす

あれ?

>>102
メロパンNにスパ乱かけてもきたよ<隙間無しポップン
漏れもとっさにきたから押せなかったよ

メロパンNスパ乱結構おすすめです。レベル30くらいの方どうぞ
126ゲームセンター名無し:03/05/07 19:00 ID:???
自慢(日記)ウザイ
127ゲームセンター名無し:03/05/07 19:36 ID:???
35.5 モッズH、ヒップロック2H、ハイパンクEX、ポップスアンコールH
35  サウンドトラックEX、ユーロビートH、ガールズロックH、ターバンH、ハイパンクH、アニメヒーローR H、ハウスH、
34.5 太陽にほえろEX、キューバングルーブEX、ハードロックLONG H、AIオバアチャンEX、クラシック2H、レディメタルH、ピアノロックEX
34  プライドEX、グラムロックEX、ショウワカヨウリミックスEX、ヒップロックH、バリトランスEX、ヒップロックLONG H、パワーフォーク2LIVE EX
33.5 バビリオンEX、ケルトLONG H、ヒーローEX、ホネホネEX、サイバーロカビリーH、クレイジーテクノEX、クラシックH
33  オキナワREMIX H、ハイテンK-MIX EX、キャンディポップH、スウェディッシュLONG H、ヤマトH、クラシック5EX、J-テクノ2EX
32.5 ヴィジュアル3H、カレーH、フラワーポップEX、メロコアEX、K-ユーロEX、ヴィジュアル2EX、009H
32  昭和歌謡H、テクノポップH、サーフロックH、フレンドリーLIVE H、スーパーユーロLONG EX、ワールドツアーH、スカH、マイアミサルサEX
31.5 ロックギターH、サッカーEX、フューチャーEX、クラシック3H、スーパーユーロLONG H、ヤッターマンEX、ムーディーEX、J-R&B3EX
31  フレッシュEX、キョウゲキH、フリーソウルEX、タブランベースEX、ダークネス2H、エンカリミックスH、ソウルH、ウィンターダンスH

前スレの話題曲
ハウスH、ターバンH、ユーロビートH、ピアノロックEX、サイバーロカビリーH、キャンディポップH
k−ユーロEX、ヴィジュアル3H、ロックギターH、トランスH、キョウゲキH、カントンH、ダークネスH
128ゲームセンター名無し:03/05/07 19:39 ID:???
>127
嘘だらけの難易度ウザイ
もっとちゃんとしたものを貼れ
129ゲームセンター名無し:03/05/07 19:49 ID:???
>>128
前スレ漁ったらこうなりました
130ゲームセンター名無し:03/05/07 19:51 ID:???
>129
いや、前スレのが嘘だらけだからそのまま張られても困るんだが。
131ゲームセンター名無し:03/05/07 19:53 ID:???
>>130
前スレの内容を参考に改良したものです
132ゲームセンター名無し:03/05/07 19:54 ID:???
>>127
ハイテンKEXよりヴィジュ3Hのほうが遥か――――――――にむずい
133ゲームセンター名無し:03/05/07 19:56 ID:???
>>132
参考にします
134ゲームセンター名無し:03/05/07 19:57 ID:???
>131
藻前は上級でも張ってる香具師か?
はっきり逝って上級の香具師はもはやこのレベルのは判定できん。
あと、昭和歌謡REXって何よ?
135ゲームセンター名無し:03/05/07 20:00 ID:???
>>134
中級スレの内容を見て決めてるので、私の意志は入っていません
昭和歌謡Rは直しときますね
136ゲームセンター名無し:03/05/07 20:03 ID:???
ヴィジュ3はLv36でいいんじゃねーの?

パビEXやらカウガールEXやらピーチEXよりむずいし。

137ゲームセンター名無し:03/05/07 20:03 ID:???
フレンドリーライブEXないし。

今度は上級スレみたいに難易度張りつけ禁止にしよう。
138ゲームセンター名無し:03/05/07 20:05 ID:???
>>136
そ れ は な い
139ゲームセンター名無し:03/05/07 20:14 ID:???
トランスH最初は出来たのに出来なくなった。
140ゲームセンター名無し:03/05/07 21:19 ID:???
>>139
気分転換に乱でやってみ?
141ゲームセンター名無し:03/05/07 21:24 ID:???
S乱の難易度も欲しいな。

サーフロックH S乱→レベル33±1
ショウワカヨウH S乱→レベル36±2
142110:03/05/07 21:54 ID:???
>>110の発言を撤回しまつ。
143118:03/05/07 22:07 ID:???
ホネホネHクリアできました!
が、ナニワHとミスティHがあとちょいだったんでこの曲を当面の目標にします。
クラシック5ですが、機会があったらやってみますw
144ゲームセンター名無し:03/05/07 22:14 ID:???
>>143
クラ5はクリアだけならヒプロNより簡単だった気がする。
145ゲームセンター名無し:03/05/07 22:19 ID:???
>>141
カレーHもムズいよな。最後の配置が無理押しで死んでしまう。
途中はどうにかなっても不可能配置には対処できん。


ところで、ダブリポップンってBAD確定ポップンだよね。
誰かアレを叩ける奴は‥いないよな‥
146ゲームセンター名無し:03/05/07 22:21 ID:???
ごめん。141じゃなくて142の間違いです。


>>143
ホネホネH、今度はミラーでやるべし。
147ゲームセンター名無し:03/05/07 22:22 ID:???
>>145
2回押せばGoodはでるよ
148ゲームセンター名無し:03/05/07 22:40 ID:???
>>147
マジで?
あのポップンとポップンが4速使用時でも7〜8割程重なっているであろうダブリポップンをか?!!
スゲー・・・・
149ゲームセンター名無し:03/05/07 22:42 ID:???
>148
見分けれれば押して普通にグッドにできる。
見分けれないようなものはそもそも2回押さないので無理。
150ゲームセンター名無し:03/05/07 22:42 ID:???
S乱してると釈迦以外の曲でもたまにダブリポップン来るけど
ダブリ度5割を越えると意識して叩いてんのに取れたこと無いや。

グラムロックだとタブリポップンのオンパレードになりそうだな。
151ゲームセンター名無し:03/05/07 22:48 ID:???
>>150
c何回かやったけど意外にこない。
あの曲ずれてるとこは、はっきりずれてるし。
152ゲームセンター名無し:03/05/07 22:50 ID:???
>>151
乱じゃなくてS乱だよね?
153ゲームセンター名無し:03/05/07 22:51 ID:???
みんなS乱にハマってんの?
154ゲームセンター名無し:03/05/07 22:53 ID:???
>>152
もちろんS乱でEX。
155ゲームセンター名無し:03/05/07 22:56 ID:???
S乱はやらん。
縦連打増えるから嫌い。
メダル付けるのにも使わんし。
乱はマイベストでやるが。
156ゲームセンター名無し:03/05/07 22:58 ID:???
>>153
上級曲に挑戦するも
「だめだ、放置。」の曲ばかりになって
練習曲に思い悩んだ人がS乱に手を出すわけだが。
いやホント上級になってくると練習曲がなくなってくんのよ。

>>154
じゃあビビって乱にしかやったことないオレもやってようかな。
ヘタレなんでHで。
157ゲームセンター名無し:03/05/07 23:03 ID:???
>156
そんなことはない。
上級程度ではいっぱいあるぞ。
金が残り5個くらいになると本格的に無いらしいが。
158ゲームセンター名無し:03/05/07 23:10 ID:???
>>156
まぁあるといえばあるが
ノーマルモードでH譜面にS乱やってる方がいいっていうかんじかな。
159ゲームセンター名無し:03/05/08 01:08 ID:???
フレッシュEXがムズイムズイと前スレで言われてたけど「そんなに難しいかぁ?」
と思いつつひさしぶりにやったら3回ともクリアできなかった・・・。
160ゲームセンター名無し:03/05/08 03:44 ID:???
>158
そんなもんだろうな。
漏れは8のとき練習にはちょっと上の曲ばかりやってたな。
メロパソ、リヌス、特別料理など。
8時代はユーロクリアするとこれくらいしかなかったからなぁ。


× リヌス
○ ライナス

と書く香具師がいるヨカーン
161ゲームセンター名無し:03/05/08 10:15 ID:???
>>160
× リヌス
○ ライナス
162ゲームセンター名無し:03/05/08 12:28 ID:???
ヴィジュ3Hってそんなに難しくない気がするが。
あのテの譜面は得意苦手がはっきり分かれるんだろうか。
少なくとも漏れは>>132みたいに、
ヴィジュ3H>>ハイテンチョンEX
なんてことはない。
163ゲームセンター名無し:03/05/08 13:09 ID:???
ここで言われていたクラ5Hですが、やってみました。
自分レベル24〜29くらいなんですが、たしかにクリアできちゃいました。
前半のボレロがそこそこ、木星で完全に0になりましたが
その後ゲージがたまり「あれ?」って感じでクリア。
とりあえずメダルが欲しい人にはおすすめ。
164ゲームセンター名無し:03/05/08 13:27 ID:???
ふむ。
やはりクラ5Hはレベル25で充分だな。
実験に協力してくれてありがとう。



さて、今度はレベル23くらいの人に頼んでみるかw
165ゲームセンター名無し:03/05/08 13:31 ID:???
>>163
さんくす
ついでにクラ5EXも頼む
166ゲームセンター名無し:03/05/08 15:22 ID:???
クラ5EXには賛成できない。
つーか譜面自体がスレ違いになるので開き直って当時漏れがクリアした順に
EX曲を書いてみる。

ハイテンK→ピアノロック→パーカッシヴ→クラ5→ヒーロー→ミスティ

ほら無理だろ。
つーかスレ違い&日記スマソ
167ゲームセンター名無し:03/05/08 16:15 ID:???
>>166
ヒーローがそんなところにある貴方に萌え。
168ゲームセンター名無し:03/05/08 17:07 ID:???
S乱難易度面白そうだ。とりあえず30〜35レベルで作ってみた

41…009H スムースEX
40…カレーH AIオバアチャンEX
39…サイバーロカビリーH
38…モッズH キョウゲキH ピアノロックEX ターバンH ヒップロック2H サウンドトラックEX
スーパーユーロロングEX
37…フレンドリーライブEX ヒーローEX パーカッシヴEX ウチュウKGEX バリトランスEX
36…ガールズロックH ヤマトH ヒップロックH ヴイジュアル2EX メロコアEX テクノポップH
タイヨウニホエロEX ヒップロックロングH  
35…ハイテンチョンEX ハイパンクH ショウワカヨウH クレイジーテクノEX ダークネス2EX 
ユーロビートH アニメヒーローRH スウェディッシュロングH ケルトロングH フレッシュEX ホネホネEX 
34…ビジュアル3H クラシック2H ソウルH KユーロEX フラワーポップEX
ウィンターダンスH Jテクノ2EX サーフロックH パワーフォーク5H スーパーユーロロングH
33…レディメタルH ワールドツアーH ショウワブギウギH エンカリミックスH トランスH オキナワリミックスH
32…ハウスH ロックギターH ハイパーJポップ2H デジポップEX オバキューEX
31…キテレツH デスレゲエN 
30…マーチングEX レッスンH カントリービーツH キャロルEX

足りない奴は補足キボン
169ゲームセンター名無し:03/05/08 17:27 ID:???
>>168
ヒーロー→35
テクポ→38
サッカー→36
170ゲームセンター名無し:03/05/08 17:58 ID:???
微調整+追補

41…009H スムースEX
40…カレーH AIオバアチャンEX
39…サイバーロカビリーH ショウワカヨウREX パビリオンEX
38…モッズH キョウゲキH ピアノロックEX ターバンH ヒップロック2H サウンドトラックEX
スーパーユーロロングEX グラムロックEX
37…フレンドリーライブEX ヒーローEX パーカッシヴEX ウチュウKGEX バリトランスEX
テクノポップH パワーフォーク2ライブEX ハードロックロングEX
36…ガールズロックH ヤマトH ヒップロックH ヴイジュアル2EX メロコアEX 
タイヨウEX ヒップロックロングH マイアミサルサEX サッカーEX ヒップロックH  
35…ハイテンKミックスEX ハイパンクH ショウワカヨウH クレイジーテクノEX ダークネス2EX
バイオミラクルEX キャンディポップH 
ユーロビートH アニメヒーローRH スウェディッシュロングH ケルトロングH フレッシュEX ホネホネEX 
34…ビジュアル3H クラシック2H ソウルH KユーロEX フラワーポップEX スカH
ウィンターダンスH Jテクノ2EX サーフロックH パワーフォーク5H スーパーユーロロングH 
デパファンクH ラテンピアノH ピーチアイドルH
33…レディメタルH ワールドツアーH ショウワブギウギH エンカリミックスH トランスH デスナワH
パッションライブH バラEX フューチャーEX ムーディEX
32…ハウスH ロックギターH ハイパーJポップ2H デジポップEX オバキューEX
ライトポップEX JーR&B3EX
31…キテレツH デスレゲエN クラシック3H
30…マーチングEX レッスンH カントリービーツH キャロルEX キャッツEx メランコリーEX

171ゲームセンター名無し:03/05/08 18:00 ID:???
>>168
適当ですね
172ゲームセンター名無し:03/05/08 18:01 ID:???
>>168 謝謝。
参考にさせてもらいます。
173127:03/05/08 18:05 ID:???
>>172
誰?

S乱難易度は
毎回違う譜面、絶対BADはでるけどクリアはできる、情報が足りない
など作るのが大変だと思いますよ
174ゲームセンター名無し:03/05/08 18:26 ID:???
>>168
やったこともないのに適当に作ってません?
ヴィジュ3Hスパ乱なんて正譜面とたいして難易度変わんないし、
ダークネス2EXって何よ?

個人的にヒーローEXスパ乱がカレーEXより難しかった。
二度とヤラネ。
175ゲームセンター名無し:03/05/08 18:46 ID:???
>174
張った香具師はいつも張ってるアフォだろ。
いつもどおり適当。
前自分でやってないって言ってたし。
176127:03/05/08 18:49 ID:???
>>175
違いますよ。168.170は私じゃないです。
177168=170:03/05/08 18:50 ID:???
>>174・175
自分の暫定レベル(35〜38程度)と自分の経験談で作ってみたのだが…
一応、全部何度か試したことある。

まあ、個人差はあると思うし、それなりに叩かれるのは覚悟してる。
ダークネス2はHの間違いです。鬱。ビジュ3H超乱の評価は自称32ぐらいの
人にやってもらわないと何とも言えない。

あと、断っておくけど恒例のテンプレ厨とは別物です
178ゲームセンター名無し:03/05/08 19:02 ID:???
とりあえず、昭和Rとハドロロングはおかしい。

まぁ、個人差+運なのでこんなのはあてにならん。
次回から難易度表貼るの禁止しよう。
179ゲームセンター名無し:03/05/08 19:34 ID:???
どのS乱が危険か
教えてくれないとわかんないし
教えてくれると助かるし
個人差あるのは当然だけど目安にはなるし
180ゲームセンター名無し:03/05/08 19:37 ID:???
>>179
同時押し系、微妙なズレ系は押せない
乱打、階段系は連打になるので危険
単発連打系は楽
181ゲームセンター名無し:03/05/08 19:44 ID:???
レッスンHにS乱かけたら
殺しの階段がバラケてしまって難易度ガタ落ちだし27。
ハウスHも押しにくい配置が単純な乱打譜面になってしまって難易度ガタ落ちだし29。
182ゲームセンター名無し:03/05/09 01:27 ID:???
僕はまだ
レベルアップできる。
ここが限界ではない。まだ先へと生ける。
明日には今日より上手になった自分がいる。


でも左手小指が痛いよママ
183ゲームセンター名無し:03/05/09 03:13 ID:???
>>182
がんがれ。
みんなその気持ちを持って上に行くんだ。
オレも「ここが限界っぽ」って台詞をすで5ヶ月近く吐き続けつつ伸びてるから。
184ゲームセンター名無し:03/05/09 03:14 ID:???
S乱はガルロH、トラパンH、ハイパンH、ソフロロングHあたりが楽しいな。
ガルロ、トラパンはクリア出来ないかったけど。
185ゲームセンター名無し:03/05/09 09:52 ID:???
レッスンHは30切ってるだろ、絶対。
トランスHが33というのもおかしい。

レッスンH→29
トランスH→30ぐらいに修正すべき
186ゲームセンター名無し:03/05/09 12:21 ID:???
壁にぶつかったー!
どうしよう。
187ゲームセンター名無し:03/05/09 13:17 ID:???
ダメだ、こりゃ。
テクノポップHのラスト殺しに耐えられん。
クリア率50%だよ。
なんだよ、あのラストは?

EXもあるんだよなぁ‥
先長すぎ。
188ゲームセンター名無し:03/05/09 18:21 ID:???
>>186
願ガレ。壁は高い方が登り甲斐があるってもんだ。自分も今四度目の壁に
激突中さ。でも、これを超えればきっと、果てしない世界が見えそうなんだ。

189ゲームセンター名無し:03/05/09 20:43 ID:???
>>188
越えても果てがないわけね…
190 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/09 21:28 ID:???
>>187
EXの事は考えない方がいいよ。
余計鬱になる。
今はHに一曲入魂しる!
あとは、EXゲージという手もある。
191ゲームセンター名無し:03/05/09 21:34 ID:???
ユーロビートH、今日だけで5回はやったと思うんだけど毎回毎回
乱打部分はフルコンも可能なのに主旋律の部分が今ひとつ。
ついでに言うならば「君は太陽いつまでもLoving you for tomorrow」の
978675……の後から体力切れというかバテて落としまくります。
良い押し方の提案などありましたらお願いいたしまつ。
192ゲームセンター名無し:03/05/09 21:39 ID:???
壁にぶつかった時、
どうやって乗り越えたか書いてみよう。

オレはレベル32の曲とそれ以上の曲を数曲クリアで壁にぶつかった時
当時絶対無理と思ってたショウワカヨウHをコツを掴んでクリアして
そこから何かが変わったw
ハイパー曲の難易度一覧みたいなのないかな?
レベル25くらいからのでいいんだけど。
正規の難易度一覧じゃなくて。
194ゲームセンター名無し:03/05/09 21:45 ID:???
↓テンプレ厨
195ゲームセンター名無し:03/05/09 21:52 ID:???
ユロビHの譜面、BPM140ぐらいだったら絶対できる気がする。
BPM155だから手がついていけねー。
196ゲームセンター名無し:03/05/09 22:29 ID:???
難易度のテンプレはレベル30以上からの分しかなかったよな。
レベル25からのは新たに作らなきゃ無いと思う。



オレもミスティがBPM120ならクリアできると思うんだよなぁ
197ゲームセンター名無し:03/05/09 22:43 ID:???
>>193
レベル25〜30の難易度一覧はないから
もし作ってほしかったらそのレベルの曲を正規レベルで並べてください。
あとはオレらが上下させて実際の難易度に近く修正しますんで。
ちなみに>>127にレベル31からの難易度表が あります。
198ゲームセンター名無し:03/05/09 22:48 ID:???
>>191
以前、って言っても2ヶ月ぐらい前だけど、
俺がぶつかった壁がまさにそのユーロビートHだった。
一度オブジェの配置に苦手意識を持っちゃうと
なかなかそこから抜け出せなくなるんだよね。
そういう場合は

・他の曲に逃げる
・ランダムかけて気分を変える

ということをするといいと思う。俺は延々とランダムばっかりやってたら
いつの間にかクリアできるようになってたよ。

驚いたのは、それまで「このオブジェは右手で押そう」
「こっちは左で押そう」とオブジェの振り分けを頭の中で考えていたのが、
突然これが無意識のうちにできるようになったこと。
これがレベルアップってやつかあ、と感心した記憶がある。
199ゲームセンター名無し:03/05/09 22:59 ID:???
>>191
体を鍛える。
200 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/09 23:14 ID:???
>>191
ユーロHは903個振ってくるそうな。そりゃ疲れるなと思う。
EXゲージで何度も練習したよ。クスクスわらっとるとこでよく閉店したな。
201ゲームセンター名無し:03/05/09 23:18 ID:???
トラウマHをやってれば体力つくよ。
体力目的で金使いたくなきゃ普段から腕を鍛えなきゃな。



ハイテンK EXしんどい‥
202193:03/05/09 23:38 ID:tIBCYViS
30 レッスン キョウゲキ パワーフォーク5 ラテンピアノ パッションLIVE
  カントリービーツ キテレツ パンク ミクスチュア デパファンク

29 カントン ネオGS ハードロック グラムロック パワーフォーク6 サイケ
  クラシック7 ロシアポップ スカロック アーバンブルース コサック

28 K-ユーロ バリトランス チアガール ラジオ ソフトロックLONG レゲエ
  トゥイーポップ フラワーポップ ピアノロック 昭和ワルツ 忍者ヒーロー
  チョコポップ チルドレンポップ カウガールソング ロックフュージョン
  パンプ サイケデリック カレッジポップ トラウマパンク ヒーロー ガンダム

27 サウンドトラック カートゥーン ハイテンション スカ ダークネス
  ミスティ J−オルタナ J−ガラージポップREMIX トロピカル サイバーロック
  プライド ミスティLONG ハイテンションKミックス オイパンク ハードカントリー
  メロコアLIVE グルーヴロックLIVE パワーフォーク2LIVE ラグタイム ナニワ
  ビートパンク ニュージャズ ガールズロック クレイジーテクノ

26 ディスコガールズ デジポップ ガールズポップ クラブジャズ ファンクロック
  ディスコハウス バラ ウルセイ ニューエイジREMIX クラシック6 ストレート
  サッカー ホネホネ タブランベース メロウREMIX メランコリー ヒップホップ
  フレンドリーLIVE ハイパーJポップ ヤキュウロック バビリオン
  ラガポップ フレンチポップ スピードガラージ スウェディッシュ2

25 アナログテクノ フューチャー スペシャルエンディング メロコア
  ポップフュージョン サニー ヴィジュアル2REMIX バロック フリーソウル
  セケン タイガドラマ フィリーソウル A.I.オバアチャン キャロル
  モード ソフトロックfromIIDX イーラップ ジャジードラムンベース
  マーチング J−R&B3 キューバングルーヴ 暴れん坊将軍
203193:03/05/09 23:39 ID:tIBCYViS
>>197
抜けてる曲とかありましたら補修お願いします。
あ、ハイパー曲の正規難易度一覧です。

みなさんお願いします。
204ゲームセンター名無し:03/05/09 23:41 ID:???
>200
EXゲージで練習する意味がわからないのだが。
ノーマルモードでも出来る曲だし、EXゲージだと最後まで出来ないし。

>201
ポプソと日常生活の筋力は違うと思われ。
ポプソをやりこむことが一番の近道だな。
205ゲームセンター名無し:03/05/09 23:43 ID:???
>>202
半角で書いてくれ。
後、sageろ。
206ゲームセンター名無し:03/05/09 23:44 ID:???
体力云々言ってる時点で、基礎がなってない。
レベル40以上ならともかく、この辺の曲で体力任せにしては駄目ですよ。

体重40kgでもトラパンEX96k行きます。
というか、上級曲で切る人ほど、軽く叩いています。(除例外)

無駄にバタバタやってると、上達しません。
207ゲームセンター名無し:03/05/09 23:47 ID:???
>206
中級程度ではまだ慣れてなくて叩き方がわからないんだろ。
漏れもその頃はかなり強く叩いてたし。
でも、難しい曲は強く叩くのはしょうがない。

で、体重と体力は関係ないと思う。
208ゲームセンター名無し:03/05/09 23:52 ID:???
>>207
胴囲。
209ゲームセンター名無し:03/05/09 23:56 ID:???
>>207
強く叩いていることを咎めてるんじゃなくて、体力つけろ、って発言に対してのレスね。
話しの流れからして、体重40kgのか細い奴を例に出していると察してね。

確かに、自分のレベルより上のものをやると、誰でも強く叩いてしまうもの。
でも、意図的にこれを排除しようとする心構えは大事。

@ソコソコ手ごたえのあり、A叩いていて面白い曲を
Bフォーム改造を考えながら(やさしくコンパクトに叩く、リズムを重視して取るetc.)

プレイすると上達への道が開けるかも。力、体力に頼るのは、オイ0EXくらいかな。。
210 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/09 23:57 ID:???
>>204
閉店するってことはそこが苦手だとわかるでしょ?
いかにゲージを減らさずにやり繰りして行くかっていうのも身に付くかと思ったり思わなかったり。
211ゲームセンター名無し:03/05/10 00:00 ID:???
>>209
あ、そ。
212ゲームセンター名無し:03/05/10 00:07 ID:???
>>211
こんなんだからいつまでたっても中級者なんじゃねーの、こいつ。ww
213193:03/05/10 00:09 ID:???
30…レッスン キョウゲキ パワフォ5 ラテンピアノ パッションLIVE カントリービーツ キテレツ パンク ミクスチュア デパファンク
29…カントン ネオGS ハードロック グラムロック パワフォ6 サイケ クラ7 ロシアポップ スカロック アーバンブルース コサック
28…K-ユーロ バリトランス チアガール ラジオ ソフロLONG レゲエ トゥイポップ フラワーポップピアノロック 昭和ワルツ 忍者ヒーロー
チョコポップ チルドレンポップ カウガールソング ロックフュージョン パンプ サイケデリック カレッジポップ トラウマパンク ヒーロー ガンダム
27…サウンドトラック カートゥーン ハイテンション スカ ダークネス ミスティ J-オルタナ JガラREMIX トロピカル サイバーロック ビートパンク ニュージャズ クレイジーテクノ
プライドミスティLONG ハイテンションKミックス オイパンク ハードカントリー メロコアLIVE グルーヴロックLIVE パワフォ2LIVE ラグタイム ナニワ ガールズロック
26…ディスコガールズ デジポップ ガールズポップ クラブジャズ ファンクロック ディスコハウス バラ ウルセイ ニューエイジREMIX クラ6 ストレート
サッカー ホネホネ タブランベース メロウREMIX メランコリー ヒップホップ フレンドリーLIVE ハイパーJポップ ヤキュウロック バビリオン
ラガポップ フレンチポップ スピードガラージ スウェディッシュ2
25…アナログテクノ フューチャー スペエン メロコア ポップフュージョン サニー ヴィジュ2REMIX バロック フリーソウル セケン タイガドラマ フィリーソウル A.I.オバ キャロル
モード ソフロfromIIDX イーラップ ジャジードラムンベース マーチング J-R&B3 キューバングルーヴ ショウグン
214193:03/05/10 00:10 ID:???
直しました。よろしくお願いします。
215ゲームセンター名無し:03/05/10 00:11 ID:???
これ、S乱用?

レッスン、もうちょっと難しくないか?32の曲が出来ない奴にクリアできるのか?
216193:03/05/10 00:13 ID:???
>>215
ハイパー曲の正規難易度の一覧です。書き忘れてました(´Д⊂
217ゲームセンター名無し:03/05/10 00:26 ID:???
眠くなきゃ漏れが芋曲も足してやるんだがな・・・
218ゲームセンター名無し:03/05/10 00:32 ID:???
キョウゲキ

30  パワーフォーク5 レッスン
   パンク デパファンク コサック カントン
29.5 パンプ トラウマパンク カントリービーツ
29 ハードロック
  クラシック7 ダークネス トゥイーポップ
28.5 K-ユーロ ラジオ 昭和ワルツ 忍者ヒーロー レゲエ パワーフォーク6 グラムロック スウェディッシュ
28 バリトランス ソフトロックLONG
  フラワーポップ ピアノロック  
  チョコポップ チルドレンポップ カウガールソング ロックフュージョン
  ヒーロー ナニワ パワーフォーク2LIVE トロピカル
27.5 スウェディッシュ2 メロコアLIVE オイパンク
27 スカ
  ミスティ J−オルタナ J−ガラージポップREMIX
  プライド ミスティLONG ハイテンションKミックス ハードカントリー
  グルーヴロックLIVE ラグタイム クレイジーテクノ ファンクロック
26.5 タブランベース
26 ガールズポップ 
  ディスコハウス バラ ニューエイジREMIX 
  フレンドリーLIVE ハイパーJポップ ヤキュウロック
  フレンチポップ サニー
25.5 アナログテクノ メロコア スペシャルエンディング ホネホネ クラブジャズ
25   ポップフュージョン デジポップ バビリオン
  J−R&B3 キューバングルーヴ ストレート ラガポップ
24 バロック キャロル チアガール
219218:03/05/10 00:36 ID:???
ごめん、やったことない曲が多いんだ。
あと、昔の記憶に頼っているのでアレだから。
それと、クラシック7はレベル31くらいに訂正する。


他の人、修正きぼんぬ
220ゲームセンター名無し:03/05/10 00:40 ID:???
>213
とりあえず、わかる曲だけ。
32…カントン
31…キョウゲキ パワフォ5 パッションLIVE
30…グラムロック
29…ネオGS ハードロック パワフォ6 バリトランス
28…サイケ 昭和ワルツ 忍者ヒーロー トラウマパンク ダークネス スウェディッシュ
27…ソフロLONG フラワーポップ ピアノロック ラグタイム スウェディッシュ2
26…バビリオン
25…ミスティ サニー
221ゲームセンター名無し:03/05/10 00:40 ID:???
>>212
あ、そ。
222ゲームセンター名無し:03/05/10 00:42 ID:???
>209
同意だな。
漏れもユーロクリアした位のとき弱く叩いたり指押しの練習をしたよ。
ハウスEXをクリアしたいがために。
まぁ、激しく無理だったが。
223ゲームセンター名無し:03/05/10 01:57 ID:???
適当に作ってみた。あくまで自分的なLv表記なんで参考になるかわかりませんが。

33…フレンドリーLIVEEX ユーロビート、スカ サイロカ フラワーポップEX ピーチアイドル レディメタル ヒーローEX
 KユーロEX エンカRe ターバン ロックギター
32…レッスン(正規)ラテンピアノ テクノポップ サーフロック ショウワカヨウ ショウワブギウギ トランス カレー サッカーEX 
  ムーディEX Jテクノ2EX  
31…キョウゲキ フィリーソウルEX ヴィジュアル3 ウインターダンス フレッシュEX ハイパーJポップ2 フューチャーEX
30…タブランベースEX パワフォ5 パッションLIVE カントリービーツ デパファンク グラムロック パンプ キャロルEX デスレゲエ 
  ヨーデルEX
29…カントン ハードロック サイケ ラジオ 忍者ヒーロー トゥイーポップ 昭和ワルツ スペエン2 カントリーEX デジポップEX
28…バリトランス チアガール ソフロLONG ピアノロック ネオGS ガァバホップ メランコリーEX USダンスポップEX ハウシーポップEX
 カウガールソング トラウマパンク チルドレンポップ ダークネス パワフォ6 スウェディッシュ Kユーロ
27… ミスティ JガラRe クレイジーテクノ ガンダム ニューエイジRe クラ6 パワフォ4
オイパンク メロコアLIVE グルーヴロックLIVE パワフォ2LIVE ラグタイム
26…ディスコガールズ デジポップ ガールズポップ クラブジャズ ディスコハウス ウルセイ トロピカル
メロウREMIX ハイパーJポップ ヤキュウロック バビリオン スウェディッシュ2 チョコポップ ハイテンション
25…アナログテクノ フューチャー スペエン メロコア サニー ヴィジュ2REMIX バロック
ショウグン デジポップ ウインターポップ
24…ソフロfromUDX 
224223:03/05/10 02:02 ID:???
ちょっと修正。なにもついてないやつは全部Hね。

33…フレンドリーLIVEEX ユーロビート スカ サイロカ フラワーポップEX ピーチアイドル レディメタル ヒーローEX
 KユーロEX エンカRe ターバン ロックギター
32…レッスン ラテンピアノ テクノポップ サーフロック ショウワカヨウ ショウワブギウギ トランス カレー サッカーEX 
  ムーディEX Jテクノ2EX ワールドツアー 
31…キョウゲキ フィリーソウルEX ヴィジュアル3 ウインターダンス フレッシュEX ハイパーJポップ2 フューチャーEX
30…タブランベースEX パワフォ5 パッションLIVE カントリービーツ デパファンク グラムロック パンプ キャロルEX デスレゲエ 
  ヨーデルEX
29…カントン ハードロック サイケ ラジオ 忍者ヒーロー トゥイーポップ 昭和ワルツ スペエン2 カントリーEX デジポップEX
28…バリトランス チアガール ソフロLONG ピアノロック ネオGS ガァバホップ メランコリーEX USダンスポップEX ハウシーポップEX
 カウガールソング トラウマパンク チルドレンポップ ダークネス パワフォ6 スウェディッシュ Kユーロ
27… ミスティ JガラRe クレイジーテクノ ガンダム ニューエイジRe クラ6 パワフォ4
オイパンク メロコアLIVE グルーヴロックLIVE パワフォ2LIVE ラグタイム
26…ディスコガールズ デジポップ ガールズポップ クラブジャズ ディスコハウス ウルセイ トロピカル
メロウREMIX ハイパーJポップ ヤキュウロック バビリオン スウェディッシュ2 チョコポップ ハイテンション
25…アナログテクノ フューチャー スペエン メロコア サニー ヴィジュ2REMIX バロック
ショウグン デジポップ ウインターポップ
24…ソフロfromUDX アンビエント
225ゲームセンター名無し:03/05/10 03:05 ID:???
長文スマソ。叩きから指押しに変えたものの一意見としては・・・

叩き(同時押しに強い)
・体力の消費が激しいが繰り返しやっていくと持久力がつく。
・手の反応速度は指押しよりも格段に落ちるがしっかりと押せるために叩く安定感が増す。
・高速で手を動かす練習になるのでとっさの腕自体の反応速度が上がる。
指(乱打・階段に強い)
・体力を消費することなく叩ける為疲れない。が、その反面これになれると持久力がつかない。
・他の反応速度は格段に速くなるので叩くのに気をとられない分譜面をじっくりと見られるようになり解析力が上がる。
・腕の力がついてこなくなるのでとっさの大量同時押しや無理押し、譜面が見切れなかった時の発狂押し等に弱くなる

まぁ一長一短ってことで。指押しにすると反応速度は飛躍的に上がります。
慣れてしまえばHSオプションかけるのと同じぐらいの爆発的成長が見込めるはず。
ただ個人的には体力ない人(腕の筋力が足りない人)はまだ叩き押しで体力鍛えた方がいいと思う。
今後の1000ノーツを超える曲や大量に降ってくる発狂譜面に耐えるには腕の力も必要かと。

追記
指押しでなくとも常に弱く叩くように心がけるだけでも反応速度は上がります。
レベル-5〜7位の好きな曲で触るように叩く練習(ボタンの音がほとんど鳴らないのが理想)をして
弱い叩き方に慣れるだけでも今までクリアできなかった曲がクリアできるようになるかも。
226ゲームセンター名無し:03/05/10 03:11 ID:???
発狂押しワラタ
227ゲームセンター名無し:03/05/10 03:41 ID:???
>255
大体同意だが、指押しで解析力が上がるのは嘘だろ。
漏れあがってないし。
228ゲームセンター名無し:03/05/10 03:52 ID:???
>>225
そうだね。反応速度上がるってのは同意。顔がぶれないから全体も見渡せるし。
あと、静かに押すことで、余裕が出来、発狂が来たときへの懐の深さができる。
常に全力だと、発狂が来たときに、「発狂モード」へ切り替えも出来ない。

俺は同時押しの多いとこだけ強めに掌押ししてる。安定するし。

>>221
なにこいつ、しつこいね。臭い。
229ゲームセンター名無し:03/05/10 04:57 ID:???
>>223
デスレゲエNは??
230223とは別人:03/05/10 05:48 ID:???
223の表は大分抜けてる曲があるので修正。これで芋除いた中級レベル前後をほぼ全曲網羅してるはず。
次スレでは難易度表貼り付け禁止になりそうなので今のうちに貼っておく(w。
正規譜面のクリア難易度、N、H曲はNゲージで、EX曲はゲージ種類は問わず(曲ごとにクリアしやすいほうで)。
主に過去ログの意見を重視して決定。私自身は平均37〜38位の腕なので、もっと上の人からツッコミあればどうぞ。

24…
ヘヴィロック、ロックンロールH、俺ポップH、ニューロマンティックH、キャンディキャンディH、アイドルガールH、パーカッシヴH、Jテクノ2H、アニメヒロインH、
ウィンターポップH、デイドリームH、フレッシュH、フレンチボッサH、バイオミラクルH、ハイソH、ハートH、モダン80H、スウィングH、マインドEX
25…
ヒプロ2、アナログテクノH、フューチャーH、スペエンH、マーチングH、メロコアH、Jr.R&BH、サニーH、ポップフュージョンH、ヴィジュ2REH、バロックH、
J-R&B3H、フリーソウルH、タイガドラマH、フィリーソウルH、AIオバアチャンH、ショウグンH、セケンH、ピラミッドH、セイブケイサツH、
ソフトロックfromIIDXH、モードH、キューバングルーヴH、アレグリアEX、ポップビーツEX、ショウテンEX、サザエサンEX
26…
スペシャルクッキング、ヒプロLO、ボーナストラックRE、ディスコガールズH、ニューエイジREH、デジポップH、ガールズポップH、
クラブジャズH、ディスコハウスH、フレンドリーLIH、パビリオンH、ハイパーJ-ポップH、ストレートH、8フレンチポップH、ヤキュウロックH、ファンクロックH、
ラガポップH、ホネホネH、タブランベースH、メロウREH、バラH、ウルセイH、サッカーH、ヨーデルH、クラ5H、メランコリーH、キテレツ2EX、ルパンEX
27…
ヒプロ、パワフォ4、サウンドトラックH、カートゥーンH、ハイテンションH、6スカH、ダークネスH、ミスティH、JオルタナH、クレイジーテクノH、
JガラージポップREH、グルーヴロックLIH、ラグタイムH、トロピカルH、ハードカントリーH、パワフォ2LIH、プライドH、オイパンクH、
ミスティLOH、ハイテンKH、スウェディッシュ2H、クラ6H、チアガールH、パラパラEX、ラテンポップEX、ハウシーポップEX、キャッツEX
231223とは別人:03/05/10 05:49 ID:???
28…
スペエン2、K-ユーロH、バリトランスH、スウェディッシュH、ソフトロックロングH、8レゲエH、ピアノロックH、フラワーポップH、ショウワワルツH、
チョコポップH、チルドレンポップH、カウガールソングH、ロックフュージョンH、ヒーローH、ガンダムH、メロコアLIH、ナニワH、スムースH、
USダンスポップEX、ジグEX、パストラルEX、セブンEX、KGEX、ウクレレEX、インダストリアルEX
29…
カントンH、ネオGSH、ハードロックH、グラムロックH、サイケH、パワフォ6H、トゥイーポップH、ニンジャヒーローH、ラジオH、トラウマパンクH、パンプH、
カントリーEX、タイガドラマEX、ヤッターマンEX
30…
デスレゲエ、レッスンH、パワフォ5H、パッションLIH、ラテンピアノH、デパファンクH、カントリービーツH、キテレツH、コサックH、
キャロルEX、ヨーデルEX、タブランベースEX、オバQEX、メランコリーEX
31…
ソウルH、ハイパーJポップ2H、ダークネス2H、キョウゲキH、ウィンターダンスH、スーパーユーロLOH、ロックギターH、クラ7H、
フューチャーEX、デジポップEX、ライトポップEX、バイオミラクルEX、ウチュウKGEX、バラEX、サッカーEX、フィリーソウルEX、フレッシュEX
32…
エンカREH、トランスH、サーフロックH、ショウワカヨウH、ワールドツアーH、ヴィジュアル3H、ショウワブギウギH、サイバーロカビリーH、ケルトLOH、
オキナワREH、クラ3H、8テクノポップH、カレーH、ムーディーEX、K-ユーロEX、マーチングEX、J-R&B3EX、フレンドリーLIEX、マイアミサルサEX
33…
ユーロビートH、ピーチアイドルH、スウェディッシュLOH、クラシックH、8キャンディポップH、8スカH、009H、フラワーポップEX、ホネホネEX、Jテクノ2EX、ハイテンKEX
232191:03/05/10 10:05 ID:???
数々の有難いアドバイスdクスです。

叩いているときの強度ですが、今の段階で殆どボタンの音は出てないです。
というのは、初心者だった頃にもの凄い強度で叩いてたのをLv.20ぐらいになって
修正したんで……今は大体静かに押してまつ。

乱かぁ……ユロビHではやったこと無かったなぁ。試してみます。
233ゲームセンター名無し:03/05/10 10:22 ID:???
>>192
レベル28の時の壁…
ひたすら乱をやって、反応力を高めた。基礎の基礎もイメトレなどで練習した。
レベル32の時の壁…
3速で鍛え、ゴチャゴチャな譜面の処理能力を高めた。力を抜く練習を始めた。
レベル36の時の壁…
しばらくポップンを控えた。今までの弱点を根本的に見つめ直した。

レベル40の壁…今、現在。ここまで来るとさすがに…

234ゲームセンター名無し:03/05/10 10:44 ID:???
ヴィジュ3Hは3速で見切れない場合は2速でしばらく練習するべきか?
235191:03/05/10 10:55 ID:???
付け足し。壁の越え方としては

レベル20
 等速から2速に。ボタンを優しく叩くように切り替え。
レベル28
 ぽみゅなどで低速の練習。

だった気が。
236193:03/05/10 12:03 ID:???
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきますね!!
237ゲームセンター名無し:03/05/10 14:23 ID:???
漏れも壁の突破の仕方を書いてみる。
レベル20までは家でCS6オンリー。

27の壁…この時期諸事情によりゲーセンに逝けなかったので家でやりまくる。

31の壁…ひたすらヴィジュアル3Hをやる。まずミラーで安定。右手が動くようになった。

34の壁…HSを1段階上げたらたやすく突破。家ではアケコンでCS7。

37の壁…マイベストに出来そうで出来ない曲を入れてひたすらやりこむ。銀メダル集めのついでに指押しもし始める。

39の壁…ぽ○ゅで難しい曲に乱やS乱を付けてやりまくる。

39はもうすぐ突破か。でも40むりぽ。
238223:03/05/10 16:36 ID:???
>>229
スマソ。デスレゲエとスペエン2はNです。デスレゲエEXで逝ってきます。
239ゲームセンター名無し:03/05/10 16:50 ID:???
>>234
4速にすれば?
俺はその時2から3に変えたらあっさりできたから。
240223:03/05/10 17:16 ID:???
自分も壁の突破の仕方を書いてみる。全部アーケードです。

27の壁…ひたすらやりまくる。まずミスティH、スウェディッシュHあたりから極める。
Lv26以下の曲をいろいろやりまくる。あとBPM130あたりまでをHS4にする。ダークネスHはひとまず放置。

30の壁…とりあえずヴィジュアル3Hあたりを目標にLv28〜29あたりの曲を
いろいろやりまくる。

32の壁…ワールドツアーH、サーフロックH、ショウワカヨウH、トランスHあたりを目標にひたすらやりこむ。
その後ユーロビートH、レディメタルHあたりが何度かやればすぐ越せるようになった。 
そこまでいったらLv36くらいまではわりとあっさりいけた。
スペクキHとメロパンHあたりは得意不得意分かれるが、自分はメロパンHが苦手。

37の壁…ここからが大変。自分にはLv36との差がかなりあるように思えた。
Lv37の曲をひたすらやりこむ。EXゲージでもノーマルゲージでも。
あと一部のLv38に手を出してみる。
ミスティEX、ウインターダンスEX、ピーチアイドルEX、ハイパンクEX、
カントリービーツEX、レディメタルEX、ヤキュウロックEX、チョコポップEX
ユーロビートEX、カウガールEX、パワフォ6EX
あたりを目標に頑張った。あとBPM184あたりまでHS4、BPM130以下はノルマ4速〜6速にしてみた。

40の壁…Lv30代はエンカReEX以外全部越したことあってもLv40の壁は高すぎる。
比較的簡単なミスティロングEX、アブソEX、ハードロックEX、ヒプロ2EXはクリア。
それ以上は全部無理ぽ。

一部スレ違いスマソ。今度こそ逝ってきます。
241ゲームセンター名無し:03/05/10 20:00 ID:???
パビリオンEXとAIおばあちゃんEX安定してきたけど、ヴィジュ3Hが全然できない。だめぽ。
242ゲームセンター名無し:03/05/10 21:27 ID:???
>>241
それはありえない気が…。いや、人それぞれですね。
ヴィジュアル3Hのどの辺が出来ない?
243ゲームセンター名無し:03/05/10 21:51 ID:???
>>242
BAD100超えるし全体的に苦手なんですが特にできないのは

http://www5.airnet.ne.jp/baanin/p8fumen/visu3/visu3-h.htm

↑の26,29〜31,78〜80小節でつ。(ノД`)
244ゲームセンター名無し:03/05/10 21:53 ID:???
↑直リンしてもうた。スマソ
245ゲームセンター名無し:03/05/10 22:16 ID:???
5回のオススメで2回クラ7H、1回Jテクノ2EXで死んじゃった。
高速階段克服のコツとか教えて下さい。
246242:03/05/10 22:19 ID:???
>>243
ヴィジュアル3、HSはいくつでやってる?HS上げてみるのはどう?
247ゲームセンター名無し:03/05/11 00:29 ID:???
>>241
AI婆EXができるぐらいの腕ならば、ビジュ3H乱でもできるだろう。
よって乱をやってリズムを頭にたたき込むとイイよ。その後、挑戦すると
すんなり逝くことがある。てかどこができないのか訊いてみないと。

>>245
蔵7の階段は相当階段得意か、上級者でないと無理ぽ。その後は楽なので
レベル上がったら再挑戦すべし。強いて言うなら、
@指を使う
A強引に手をスライドさせる
B効率よくあんみつで2個ずつ押さえる。

自分は汗かきなのでAを使ってますが。コツとしては高速階段はリズムが一定
なので、それを意識してスライドさせること、かな?
248ゲームセンター名無し:03/05/11 01:16 ID:???
ダメだ。
今度こそ、もう無理かも。。


ピアノロックEX、連打無理。
コレかなりムズいんちゃうかと。
前半ゲージ0、中盤で回復してゲージ半分近く、後半チョビッと減ってゲージ1/3くらい。
249ゲームセンター名無し:03/05/11 01:22 ID:???
できない曲はどこまでやり込むべき?

1.譜面を覚えるまで繰り返しやり込む
2.鏡でもやり込む
3.乱でもやり込む
4.ひたすらやり込む
250ゲームセンター名無し:03/05/11 01:44 ID:???
>>248
ピアロEXは難い。
自分はLv37くらいまで出来るようになるまで安定しなかった。
連打でゲージ空でもその後繋げばクリア出来るから頑張れ。
でも出来たら連打部分までフィーバーで連打部分の後ゲージを3分の1くらいは残しておいた方がいい。

>>249
1〜4のどれかをその曲によって。あとは他の曲にも手を出してみる。
自分のLvより2〜3くらい高いLvの曲をやって死んでみるのも意外といい。


251248:03/05/11 02:14 ID:???
>>250
連打までフィーバーで連打後ゲージ1/3か・・・・
がんがってみまつ。
ありがとう!
252ゲームセンター名無し:03/05/11 02:37 ID:???
ホネホネHで2速にしてリズム取りながら低速に慣れる練習したけど
効果なかった‥

つーか、5回練習しただけで効果出るわけないか。
253ゲームセンター名無し:03/05/11 02:56 ID:???
ピアノロックEXとユロビHとHJポップ3Hクリアできたよー。
気分転換でHS4にしたら呆気なくできた(´Д`;)
でもHS4はちょっと危険に感じたので通常通りに戻します。

そっと。EXがクリアできないんですが…23と78の交互連打で削られる、
餡蜜があんまり効いてなかった気もするし、やはり親指と小指でパタパタさせるのが良いんでしょうか?
そのほかのところは大体できるんですが随所で出てくる交互連打でやられます。
254ゲームセンター名無し:03/05/11 03:02 ID:???
>>253
親指と他の4本指でパタパタやった方がいいと思う。
255ゲームセンター名無し:03/05/11 03:03 ID:???
>>248
>>250の言う通り、あの同時押しは適当に押しても結構残るよ。
最初オレは見える色のところを適当に連打してゲージを残してクリアした。
出来ればずっと8分続くところだけはちゃんと取って、
他の所は見えた色を反応で押すくらいの気分でOK.。
半分くらい残れば最後のムズクなる所までにフルに貯まるからなんとかなるかと。

折角だからオレも壁突破を。
〜30
家庭用弐寺に手を出したらココまで来た。

〜32
ユーロビートHとメロパンHをキチガイのように毎回やってた。

〜35
ミスティEXをキチガイのようにやってた。
あと難易度が簡単なところで難しい曲をやりまくった。
この頃指押しに変換。

〜37
同じ曲を数回やる。→無理だと判断したら次の曲へ→繰り返す
あとランダムかけて練習。
この頃ビートポップ君に目覚める。

現在
4曲設定台でオススメ、難易度神選択。
出来ない曲でもとりあえず半分目標に頑張る。
ついでに交互押し&リズム感が良くなるという事なのでドラムも始める。
256ゲームセンター名無し:03/05/11 03:28 ID:???
>249
BAD50程度ならひたすらやりこむのがいい。
マイベストに入るほどやっても無理なら放置。
その後は練習はマイベストで。

譜面を覚えるまでやりこむのはアフォとしか思えん。
鏡とか乱もメダル付けれそうならやってもいいが、どれか一つに固定したほうがいい。
257ゲームセンター名無し:03/05/11 10:43 ID:???
>>246&247

4倍でやってます。
できないのは243に書いた部分がだめ〜ぽ。
でもMAXコンボ40ぐらいしかでないし、全体的にダメポ。(つД`)
乱ではスラスラできるのになぜか正譜面全然見切れん。ミラーでも最近できなくなってきたし。
しばらく放置か2倍でやってみようかと思います。
258ゲームセンター名無し:03/05/11 10:51 ID:???
>257
HS4で出来ないのにHS2にするとBAD200個は出る罠
259ゲームセンター名無し:03/05/11 11:06 ID:???
HS3でやるか放置しる。
260ゲームセンター名無し:03/05/11 11:19 ID:???
>>257
俺はHS3に下げた方がいいと思うが。
譜面が分からないのに速いままってのはたたけるわけがない。
261ゲームセンター名無し:03/05/11 11:25 ID:???
>>248
メロコアLIVEやれ。
262ゲームセンター名無し:03/05/11 11:43 ID:???
ヴィジュ3Hの最後ってサニーHの「名前しか知らない〜♪」地帯が
ミラーで高速で振ってくる感じなんだな・・・
できねーよ。。(つД`)
263257:03/05/11 12:51 ID:???
いまヴィジュ3Hやってきました。
2回やって、2倍でBAD154 、乱3倍でクリアでした。
自分のポップンレベルというものがよくわからない。

2曲目にサイロカHやって最初のほうがゲージ0で死ぬかと思った。
264ゲームセンター名無し:03/05/11 13:48 ID:???
何故に3倍のノーマル譜面をやらないんだ。
265ゲームセンター名無し:03/05/11 13:54 ID:???
>260
譜面がわからないからHSをあげると思うのだが。
266ゲームセンター名無し:03/05/11 14:02 ID:???
「早いの自体」が苦手な人には当てはまらないんじゃないかね?
267260:03/05/11 14:08 ID:???
>>265
でも速すぎて分からないって事もある。
BPM185をHS4で分からないってのは
落下速度が速すぎて頭、手のどっちかがついていかないんだと思う(または両者)

スレ違いだがガルロEXなんかはHS3に下げたらBAD減った。
>257はMAXコンボ40って事だし、明らかに速いんだと思う。
せめて1回は譜面確認のためにも試しに下げるのも良いかと。
2倍はおそらく下げすぎ。
268267:03/05/11 14:40 ID:???
>>264
できないからです。3倍でも4倍でもBAD数あまり変わらないし・・・
パビリオンEXは2倍でやらないとクリアできないので高速弱いかというとそうでもなくて
キャンディHは4倍でやらないとできません。もう滅茶苦茶でつ。ヽ(`Д´)ノ
269ゲームセンター名無し:03/05/11 15:47 ID:???

ヴィジュアル3ができない人はダークネスHの交互連打を片手で取れるように練習してみ?
270ゲームセンター名無し:03/05/11 18:03 ID:???
ヴィジュアル3Hってそんなに難しい?俺はトゥイーポップHのわからん。
あとフィリーソウルEXが何度やってもダメ。BADが50近くでる。
271ゲームセンター名無し:03/05/11 18:04 ID:???
フューチャーEXの「デケデケデン」てところがわかりません。
あの途中と最後にある連打みたいなとこ。
272ゲームセンター名無し:03/05/11 18:11 ID:???
>>270
6倍でやってみ。簡単だから。
273ゲームセンター名無し:03/05/11 18:37 ID:???
漏れもフィリーソウルEX、HS4で何度やってもダメだったのがHS6にした途端、
あっさりクリアできた。

>>270が何速でやってるのかわからないが、HS6でやっててダメだったら放置
しかないかと。HS4以下なら1段階上げてみれ。
274ゲームセンター名無し:03/05/11 18:42 ID:???
>>272-273
6倍ってBPM700越えませんか?
600越えたら結構キツイんですけど。
レディメタHもおじゃま5倍がお薦めて言われてやったらロクにできなくて4倍でやったら普通にクリアできたし。
フィリーは4倍でしてます。
275267:03/05/11 18:58 ID:???
>>274
レディメタHとヴィジュ3Hできるのになぜ・・・
世の中色んな人がいますな。。(つД`)

フィリーEXは昭和ブギウギHが練習にイイと思う、
BAD10以下になるまでやりこむといいかと。
276ゲームセンター名無し:03/05/11 19:05 ID:???
↑間違えたオレは267じゃなくて257です。
268も257の間違いです。スマソ
277ゲームセンター名無し:03/05/11 20:52 ID:???
>>274
お邪魔五倍って何?
278ゲームセンター名無し:03/05/11 21:36 ID:???
フィリーソウルEX、HS4で
レベル32くらいの時フルコンできちゃったんだけど
普段選ばない曲なのに。

で、後日ミラーでやったら落ちた。
これが意味するものは・・・・?
279ゲームセンター名無し:03/05/11 21:52 ID:???
>>278
これからもがんばれ。
280ゲームセンター名無し:03/05/11 21:57 ID:???
トランスHもミラーかけると最後の交互階段が危険だ。
トランスHは乱もミラーもかけないほうがやりやすい。
281ゲームセンター名無し:03/05/11 22:23 ID:???
>>269
ダクネスHの交互連打って
13243546…の所じゃなくて
緑黄…とかの2個交互の連打の所だよね?
(分かりにくくてスマソ)
片手で出来るけどビジュ3Hはいつまで経っても無理。
まず鏡でいいからクリアしたいんだけど…
282ゲームセンター名無し:03/05/11 22:24 ID:???
トランスH、乱かければ楽勝だけど
あの2重階段をノーマルでやるとたまに死ぬぞ俺
283ゲームセンター名無し:03/05/11 22:45 ID:???
>>277
それぐらい自分で調べろや
284ゲームセンター名無し:03/05/11 22:58 ID:???
トランスH乱掛けするほうがムズかしい気がするぞ・・・俺だけか?

そんなことより交互連打が大の苦手よ。
285ゲームセンター名無し:03/05/11 23:01 ID:???
どっちかって言うと本譜面の方がマシ。トランスH。
286ゲームセンター名無し:03/05/11 23:08 ID:???
トランスHは乱でも正規でも余裕で出来るようにしといた方が良いよ。
あれは乱打系の基礎だから。
287ゲームセンタ−名無し:03/05/11 23:09 ID:???
全部両手交互押しで捌けるしね
288ゲームセンター名無し:03/05/11 23:24 ID:???
284だが、俺は別にできるからな。
交互連打がダメなのは押しててどうしてもリズムが崩れてしまうからだ。
だからトランスHも最初の交互連打の部分グッドが何個か出てしまうよ。
そっと。とかヒプロ2とかすげー苦手
289ゲームセンター名無し:03/05/11 23:38 ID:???
漏れもトランスの交互連打はあんまり出来ん。
冬ダンスEXとかユーロEXの交互連打は余裕なんだが。
どうも左右が違う方向に上がっていくのが出来んらしい。
290ゲームセンター名無し:03/05/11 23:39 ID:???
ユーロの一部にも見られるね<交互連打。
291ゲームセンター名無し:03/05/12 00:51 ID:???
コロースH、EXあたりはどうですか?>交互連打
292ゲームセンター名無し:03/05/12 03:08 ID:???
今日から中級スレの仲間入りです!よろしく!
プライドHがんがってます!
293ゲームセンター名無し:03/05/12 11:38 ID:???
EXはやめとけ>colors
294ゲームセンター名無し:03/05/12 13:09 ID:???
>>293
何故?そんなに悪い譜面なの?
295ゲームセンター名無し:03/05/12 13:47 ID:???
メロコアLIVEHが鏡や乱だとBAD50付近なんだけど
なぁ、前半ムズすぎないか?
一応、レベル34とかクリアできる腕なんだけど‥
296ゲームセンター名無し:03/05/12 15:53 ID:???
ただの交互連打です。
297ゲームセンター名無し:03/05/12 16:02 ID:???
ただの交互連打なだけあって叩いててつまらない。
1度やれば充分な譜面だと思う
298ゲームセンター名無し:03/05/12 16:23 ID:???
スパ乱がそれなりに面白いかと。
序盤が面白いから後半で回復できるし。
299ゲームセンター名無し:03/05/12 16:33 ID:???
サイロカHの同時押しが来る前の両青の交互連打は
どうなってるんですか?
300ゲームセンター名無し:03/05/12 17:52 ID:???
>>299
ttp://www5.airnet.ne.jp/baanin/p9fumen/cyber/cyber-h.htm
なんとなくで押す譜面
サイロカはここができるかどうか、だと思う。EXも
301299:03/05/12 18:21 ID:???
どうもです。
一応規則性はあるっぽいですね。
がんばります。
302ゲームセンター名無し:03/05/12 22:04 ID:???
カラーズH最後と最初以外あんま面白くないな、トランスHのほうが面白いよ。
青交互連打つまらなすぎ!スパ乱かけると面白くなるのかなあ?
303ゲームセンター名無し:03/05/12 22:12 ID:???
>>302
スパ乱かけたらめっさ後悔したぞ。
304ゲームセンター名無し:03/05/12 22:20 ID:???
>>302
あの部分が2個連打ずつになる。
305ゲームセンター名無し:03/05/12 22:21 ID:???
>>294
はっきり言って糞譜面。
マーチングEXのヤマ場+1の4分が付いてきます。
トランスHのバラ打ち+何かの4分が付いてきます。
荷寺だったらムズくは無いんだろうけど…
乱掛けても出来ない漏れはAFOですか。そうですか。
306 ◆YukiJvLORA :03/05/12 22:22 ID:???
ヘヴィメタS乱やってる人が居た……(´Д`;)

芋曲買いたい……。
中級のオススメ芋曲ってありますか?
詐称が多いって聞いたんで……
307ゲームセンター名無し:03/05/12 22:40 ID:???
>>306
説とかいいんじゃないかな?
35だが、実際にはもっと低いと思う。30ぐらい?

ちなみにEX表記は41だが、こちらも36か7ぐらいだと思う。
上級に来たときの登竜門としてもオススメ。
308ゲームセンター名無し:03/05/12 22:46 ID:???
>>306
ラスネール、ジャパメタ

詐称曲は>>307に加えてメロパソ2
H,EXの実質難易度は30,35くらいかと。
309ゲームセンター名無し:03/05/12 22:53 ID:???
メモリ〜ズはダメですか。
310ゲームセンター名無し:03/05/12 22:55 ID:???
大見解は確実に中級曲じゃないな。
あれで27かよ!簡単すぎ。
311ゲームセンター名無し:03/05/12 22:59 ID:???
>>310
>ここはレベル24付近〜34付近の曲について話し合うスレッドです。
312ゲームセンター名無し:03/05/12 23:15 ID:???
>>306
なるべくEXがある曲
313ゲームセンター名無し:03/05/12 23:22 ID:???
>>306
カレッジポップはHが中級、EXが上級入門ってかんじでいいかも〜。
曲で選ぶならサージライン一択w
314ゲームセンター名無し:03/05/13 00:11 ID:???
中級って範囲が広いからなんともいえない。
大体の希望レベルとかないの?
315ゲームセンター名無し:03/05/13 00:54 ID:???
>>310
CS5の時はレベル20ですから。
316ゲームセンター名無し:03/05/13 01:05 ID:???
>>310
妥当だと思う
同時押しとラストの連打できない人をよく見ます
317ゲームセンター名無し:03/05/13 01:29 ID:qr5tTcjJ
ラグタイムHの終盤で死ねる・・・それまでは出来るのに(つД`)
69〜80小節目でゲージが一気にフル→全滅になります。
ttp://www5.airnet.ne.jp/baanin/p8fumen/ragt/ragt-h.htm
誰かアドバイスください・・・・
318ゲームセンター名無し:03/05/13 01:36 ID:???
>>306
ジェッ娘。結構楽しいよ。
319ゲームセンター名無し:03/05/13 01:42 ID:???
>>317
指先と掌をうまく使おう。特に右手。
右から左に流れる譜面ということを頭に入れておこう。

320 ◆YukiJvLORA :03/05/13 04:13 ID:???
説 ラスネール ジャパメタ ジェッ娘 カレッジポップ
辺りですか……。説って何でしょう?

因みに私の希望レベルは28~33くらい。
321ゲームセンター名無し:03/05/13 07:57 ID:???
説=ガァバホップ
曲買う時に「説」って出てる

>>317
そこはがんばるしか方法はない。
というのはかわいそうなのでヒント。
どこで16分が紛れるかを覚えるべし。

たー たらたーたーたーたーたーたら(以下略)
322321:03/05/13 08:01 ID:???
オススメ忘れてた。

COREDESAT(MIXTURAL)が良い。
EXは34だがアレは詐称。実際は30〜31くらいだ。
ただしクセがある。どんな曲か知りたければ5鍵FINALのオープニングをチェックすべし。
323ゲームセンター名無し:03/05/13 08:33 ID:???
>>320

S.F.M
324ゲームセンター名無し:03/05/13 08:40 ID:???
先日ハイパンクNとフレッシュHをクリアしたので、もうちょい上目指そうと思うのですが、
26程度で何かお勧めの曲ありませんか?
ちなみにバーっと上からごちゃごちゃしたのが流れてくる譜面が苦手です(´・ω・`)
325ゲームセンター名無し:03/05/13 09:06 ID:???
って、今ログ読んでたら「好きな曲やりな」って書いてありますね…
確かにその通りなんで気に入った曲を色々やってみる事にします。
326ゲームセンター名無し:03/05/13 12:02 ID:???
>>324
凹まないお薦め曲はメランコリーH、8のタッチHに匹敵する良譜面。判定甘。
上を目指すなら

同時押しスウェ2H、スカスカH、デジポH、JオルタナH、アナログテクノH…
大量同時押し 暴れん坊H、フレンドリーライブH、アニメブルースH
階段系 西武警察H、バロックH、世間H…
総合 ミスティH、ハイテンションH、デジポップH…

EXステージなら 笑点 ルパン AIテクノ やや難しいけどウクレレあたり

レベル詐欺 スムースH、インダストリアルEX、ヤッターマンEX、KGEX

あたりがガイシュツな王道曲。

327ゲームセンター名無し:03/05/13 13:00 ID:???
>>326
ウクレレExはヤバイだろ。
個人差もあるけど、Lv26(27?)じゃないってば。
Ex譜面だからノーマル1曲目で試すってこともできないし。
逆にインダストリアルExはできるかもしんないね。
ただし、曲をほぼ完全に覚えてることが条件ですが。
Exならライトフュージョンってのもアリ。

…アニメブルースって何ですか?
328ゲームセンター名無し:03/05/13 15:51 ID:???
やばい
無性にタッチHがやりたくなってきた
329328:03/05/13 15:54 ID:???
ついでにタッチEXも。
ポプ8現役時代の頃は手も足も出なかったからなあ…
今の実力で
どれだけ戦えるようになったのかを試してみたい。
330ゲームセンター名無し:03/05/13 16:16 ID:???
>>317
もしサントラ持ってるようだったら何度も聞き込んでみるといいよ。
その部分はメロディーを叩くので曲のリズム覚えて押すのが一番攻略に繋がると思う。

>>329
もし見つけたらHSに注意汁。9やり慣れてるとかなり遅く感じるぞ。
BPM720が600くらいに見える・・・。
331ゲームセンター名無し:03/05/13 18:10 ID:???
8はポップがでかい
332ゲームセンター名無し:03/05/13 19:29 ID:???
太陽EX6倍にしたらあっさりクリアできてしまった。
てーか2回しかやったことなかったんだけど・・・
しかし8出た頃からやりまっくってるヴィジュ3HやワールドツアーHやユロビH
がいまだに正譜面でできない。
333ゲームセンター名無し:03/05/13 20:16 ID:???
>>327
>>326は間違えたのだと思われ>アニメブルース
334ゲームセンター名無し:03/05/13 21:06 ID:???
>>332
太陽EXは正直、33あっていいとこ。まあ、4倍でなら35相当かも。
ところで、どうやら折れと同じ道を歩んでるようだな。折れも苦手意識強いから
その三曲乱でしかできなかったよ。そしてメロパンHができるようなレベルに
なった後、世界旅行とヴィジュ3Hの2曲ができるようになった。

自分もそういう曲がいくつかある。まあ、世の中にはメロパンEXできて
大和Hできない人とか廃蔵4できてハウスHできない人とかいるぐらい
だし…。
335ゲームセンター名無し:03/05/13 22:38 ID:???
>>334
おお。なんか嬉しいぞ。(´∀`)
たしかにメロパンHはBAD80ぐらいだし上の3つよりはできる。
あのラストの2個同時階段地帯さえできればクリアできそうなんだけどなあ。
336ゲームセンター名無し:03/05/13 22:41 ID:???
>>335
上級で散々既出だが

メ ロ パ ン ク N を や れ
337ゲームセンター名無し:03/05/13 22:41 ID:???
>>335
上級すれでもラスト苦手って人多いんだが、俺は逆だった。
最初前半まったくできず、その階段からゲージたまってクリアって感じ。
338ゲームセンター名無し:03/05/13 23:02 ID:???
>>334
有り得ねえ…
339ゲームセンター名無し:03/05/14 00:23 ID:???
>廃蔵4できてハウスHできない人
ウソこけヴォケが。自分で何言ってるか分かる?
340ゲームセンター名無し:03/05/14 00:35 ID:???
>>339
まぁ廃蔵4までとは言わないけど。
漏れは上級と超上級の中間くらいなんだが、未だにハウスHだけはできない。
ラストが(ry
341ゲームセンター名無し:03/05/14 01:12 ID:???
じゃあレディメタも出来ないね。
342ゲームセンター名無し:03/05/14 01:15 ID:???
>>340
そのくらいの腕前ならこのスレの範囲内で出来ない曲は取りこぼしと思われ。
ハウスHくらいキッチリ出来なきゃ。
上級スレでもつまはじきにされるぞ。
343ゲームセンター名無し:03/05/14 01:17 ID:???
たのむから上級でやってくれ
これ以上スレ分割するのは・・・
344ゲームセンター名無し:03/05/14 01:27 ID:???
>>342
ハウスHはちょっと特別。冒頭とラストはEXより難しい。
345ゲームセンター名無し:03/05/14 01:28 ID:???
じゃあレディメタはどうなるんだよ。
346ゲームセンター名無し:03/05/14 01:32 ID:???
前にいた超上級の厨じゃないが
そのレベルで蔵4は口にすることも許されない。

ハウスHのラストはハウスEXより部分的には難しいが
あんなもんがクリアできないのでは爪弾きにされるだろ。
347ゲームセンター名無し:03/05/14 01:37 ID:???
>>334はネタ。ありえない。
そんな香具師が居たら本当に出来ないか見てみたいね。
348ゲームセンター名無し:03/05/14 02:49 ID:???
また〜りいこうぜっ!
349ゲームセンター名無し:03/05/14 02:51 ID:???
太陽EXそんなに簡単かぁ…?
あの連打が結構嫌らしくてゲージが貯まらず嫌な緊張感を頂戴できるのだけど。
350ゲームセンター名無し:03/05/14 06:04 ID:0Knm/jzH
N曲でメダル付いてないの、あとデスレゲとスペエン2だけなんですが、
何かコツがあれば御教示願いたいのです。
あとの曲は何かしらメダルは付いてます。
ちなみに、HS3です。大体自称ポプレベル25.6といったカンジです。
351ゲームセンター名無し:03/05/14 07:29 ID:???
>>350
まだまだ実力不足。もっと総合的なレベルうpを図るべし。
29までの曲をほとんどクリアできるようになってから再チャレンジしてみると良い。
352ゲームセンター名無し:03/05/14 08:03 ID:???
太陽もついに中級者曲になってしまったのか?
出た当初は陣外譜面と言われてたけど。

クリア自体はそうでもないけど、綺麗に繋ごうと思ったらめちゃムズイ。
ガルロ100kはいくらでもいるが、太陽100kは聞いたことが無い。
95kでも神。
353ゲームセンター名無し:03/05/14 10:42 ID:???
>>352

HS6があるからだろ。

そのうちキューバングルーヴEXも中級者曲に
なってしまいそうな悪寒。
354ゲームセンター名無し:03/05/14 10:42 ID:???
>>352
時代だよねえ、KユーロEXも当初は人外譜面といわれてたよ。今は
ごく普通の中級曲だし。
355ゲームセンター名無し:03/05/14 12:20 ID:???
こないだフリーソウルHにスパ乱かけたら
なかなか楽しかった。


最後以外は。
最後は地獄。
356ゲームセンター名無し:03/05/14 13:05 ID:???
>>352
まぁポップン15あたりでは、釈迦Exが…とまではいかなくても、
ギャンブラーで追加された8の曲のEx譜面4つが中級レベルになるんだろうなぁ…(遠い目
357ゲームセンター名無し:03/05/14 13:10 ID:???
>>356
さすがにそれはないだろうと思いたい…。
358ゲームセンター名無し:03/05/14 15:34 ID:???
キャンディポップHクリア出来ない(ノД`)ノ
中盤まではフルゲージなんだけど、121212・・・のところでゲージ空っぽ・・・
ラストも取れないし・・・(つД`)モウダメポ
トゥイポも131313・・・の交互連打苦手なんだ・・・
359ゲームセンター名無し:03/05/14 15:51 ID:???
>>358

ヴィジュアル3HやショウワカヨウH、
KユーロEXはできますか?
360ゲームセンター名無し:03/05/14 16:40 ID:???
キャンディポップのラストんとこはテンプレに入れても良いくらい頻出するな。
361358:03/05/14 16:55 ID:???
>>359
昭和歌謡Hは出来ます。
KユーロEXはやったことありません・・・
ヴィジュアル3Hは昔クリアして以来やってません・・・
362ゲームセンター名無し:03/05/14 17:56 ID:vtu429pL
>>358
鏡かけるのはどう?
あと、あの部分は右手が暇なときがところどころあるから
そのときに右手も使って、ずれたリズムを合わせればいいと思う。
俺はそうやってるんだが。
363362:03/05/14 17:58 ID:???
さげわすれた・・・スマソ・・・。
364ゲームセンター名無し:03/05/14 19:03 ID:???
キャンディポップHは中盤でフルゲージから半分ぐらいまで下がって
1→2地帯でフルゲージまで上げて最後の連打地帯はギリギリ耐えてる。
たまに調子悪いとボーダー落ちするけど。
365ゲームセンター名無し:03/05/14 20:07 ID:TJ9GUbr8
あげ
366ゲームセンター名無し:03/05/14 20:15 ID:???
ダークネスH何度やってもクリアできなかったのに6倍にしたらBAD1で
あっさりクリア。指押し好きだしクリアできるとけっこう楽しいイイ(・∀・)譜面だ。
367ゲームセンター名無し:03/05/14 20:40 ID:???
>>362
>>364
アドバイス有難うございます!鏡は今度使ってみます!
今まで諦めていたキャンディポップH、諦めずに頑張ってみます!
368ゲームセンター名無し:03/05/14 21:18 ID:???
777とかヴィジュアル3とかCANDY♥できない香具師は大変だな
369ゲームセンター名無し:03/05/14 21:21 ID:???
>>368
漏れも昔はその辺出来なかったよ。
でもそういう系統の譜面練習しまくったら得意になったよ。
370ゲームセンター名無し:03/05/14 22:56 ID:???
最近ヴィジュアル3H2倍でやってたら3倍で少し譜面見切れるようになってきたかも。
BAD100超えるけどな。(;´Д`)
低速慣れするために4倍ではもう二度とやらないつもり。
371ゲームセンター名無し:03/05/14 23:37 ID:???
暴れん坊将軍Hにスパ乱かけたらすごいことになりまつた…
クリアはできたにはできたが。

>>368
同じだな。自分もひたすら左手動かす練習したよ。ちなみに777初クリア時の
BADは114…クリア曲で最高のBAD数ですたw。
372ゲームセンター名無し:03/05/15 00:00 ID:???
誰かウルセイHにスパ乱かけてやった人いる?
最後が超発狂譜面になりそうで怖くて試せないんだけど・・・
373ゲームセンター名無し:03/05/15 00:34 ID:???
>>372
さほど、ひどくはならなかったですよ。でも、最初の殺しはそれなりに
凄いからレベル30ぐらいは必要かも。

ちなみにパアフォ2LIVEHのスパ乱の最後の発狂振りもスゴイ。
もうなんて形容したらいいか…。
374ゲームセンター名無し:03/05/15 02:59 ID:???
トラパンHも発狂したくなるな。
だから重なるなぁ!!
375ゲームセンター名無し:03/05/15 03:37 ID:vKSTF/BL
ぽみゅやってたら、次第にいろんな曲の譜面が分かるように
なってきた。今マリンドライブに挑戦中
376_:03/05/15 03:37 ID:???
377 ◆YukiJvLORA :03/05/15 03:44 ID:???
ぽみゅの話題はやめた方が良いような……?

ttp://www5.airnet.ne.jp/baanin/p8fumen/trauma/trauma-h.htm
釈迦Hの15小節目とか39小節目とかで
コンボが途切れるんですけどどうすればいいでしょうか?
378ゲームセンター名無し:03/05/15 03:49 ID:???
カレーとかビーチアイドルとかすいみん不足ができません。
いい練習曲ないですかねー?
379ゲームセンター名無し:03/05/15 03:50 ID:???
>377
普通に慣れるしかないと思うが。
それに、コンボが途切れても何の影響もないし。
380ゲームセンター名無し:03/05/15 03:51 ID:???
ビーチアイドルはデジポップHが楽に捌けるようになれば結構行けそうな。
381ゲームセンター名無し:03/05/15 03:58 ID:vKSTF/BL
このスレってぽみゅの話はご法度なの?じゃぁ、これからは言わないように
する。

マリンドライブHひたすらやってたら、他の曲もできるようになってきた。
ミスティ(ロング含む)HとかハイパーJHが、もうすぐ出来そうな
感じ・・・?
実は、かなり良い練習曲だったりする?>マリンドライブH

あと、ウィンターポップHとフレッシュHはレベル違い(もうちょっと
レベルが上)のようが気がする。特にウィンターポップH。
382 ◆YukiJvLORA :03/05/15 04:06 ID:???
>>379
ふむ。まぁ、そうですよね。失礼しました〜。
383ゲームセンター名無し:03/05/15 04:06 ID:???
ウィンターポップは典型的レベル詐称曲として7登場時から
語り継がれてますな
384ゲームセンター名無し:03/05/15 04:11 ID:???
ウィンターポップHは27〜8かな?
フレッシュはそこまで詐称してないような。せいぜい25〜6だし。
385ゲームセンター名無し:03/05/15 12:16 ID:???
冬ポもせいぜい25〜6じゃないかい?7当時は22だっけ。
386ゲームセンター名無し:03/05/15 12:26 ID:???
今26くらいの漏れが越せないから27〜8と言ってみたんだが、そんなもんか?
387ゲームセンター名無し:03/05/15 12:41 ID:???
サニーが25だから、それ以上難しいことはない。まあ、サニーが26以上
ありそうなものだが…。
388ゲームセンター名無し:03/05/15 12:49 ID:???
>>377
3+5を両手の親指で押すようにすると良いです。
つまり指押しの練習へと繋がります。
慣れてきたら、さらに左青を左手の人差し指で押す。
左黄は左手の薬指で押す。これを心がけましょう。

ここで指押しに慣れておくと、30前半の曲がすごい楽しく感じられます。
俺は30前半で指押しに変えたけど、かなり楽しくなりました。
389ゲームセンター名無し:03/05/15 13:53 ID:???
昭和ユーロができません
390ゲームセンター名無し:03/05/15 14:08 ID:???
>>389
漏れもできない、どうやったらプレイできるんだ?
391ゲームセンター名無し:03/05/15 14:39 ID:???
>388
左手の親指で3を押しながらどうやって2を左薬指、4を左人差し指で押すんだ?
392ゲームセンター名無し:03/05/15 14:44 ID:???
>>391
別々に押せ
それだけ
393ゲームセンター名無し:03/05/15 15:56 ID:???
>386
だって27〜8とかっていったらスウェディッシュとかハードカントリー
レベルになっちまうぞ。
それらよりかはずいぶん簡単だと思うんだがどうか。
394ゲームセンター名無し:03/05/15 19:15 ID:???
まぁ単にクリアするだけのレベルと全部繋ぐ場合のレベルも違うしな
個人で判断汁
395ゲームセンター名無し:03/05/15 20:12 ID:???
>>393
ごめん、今日試しにやってきたら越せるようになってた。
でも大分つらいから26ってことで。
396ゲームセンター名無し:03/05/16 01:01 ID:???
100秒(キッチンバトルに非ず)安定しません(´・ω・`)
階段上手く叩き切るコツってありませんか?

☆shining☆とかああいう系統の譜面は安定するようになったんだけどなぁ…
397ゲームセンター名無し:03/05/16 01:33 ID:???
とりあえずランダムやってみ
398ゲームセンター名無し:03/05/16 01:43 ID:rxYJTsu2
うわー、むずい。
399ゲームセンター名無し:03/05/16 02:03 ID:???
>>397
階段の練習するのに乱にしたら意味無いだろ。
階段の練習は階段をやるしかない。

そんなんだからいつまでたっても中級sy(ry
400ゲームセンター名無し:03/05/16 02:17 ID:???
>>399
100秒に乱かけると3、4個の小階段がけっこうでてきて練習になりますよ。
401ゲームセンター名無し:03/05/16 02:33 ID:rxYJTsu2
自分は、階段は無茶苦茶得意なんですけど、殆ど規則性のない乱打に無茶苦茶弱いです。
ミスティHとかウィンターダンスHとかユロビHとか、死ねます。
402お節介ヤロー:03/05/16 08:48 ID:+Goxm2zn
ここで、クリアできないとよく聞く「ヴィジュアル3H」「トゥーイポップH」
「キャンディポップH(中間部)」とかは、左手だけの交互打ちが絡むのが多い
と思います。
そのために左手のみを少し鍛えた方がいいと思いますよ。

スパルタするなら「レディメタN」を左手だけでしてみては
いかがですか?
中盤を越えて、ゲージがヤバイと思ったら、両手に切り替え
てしまえばいいですからね。
意味がある譜面は前半に集約されてますからね。

ちなみに私は左利きなんで、トラウマHに鏡をつけると
しんどくなります。
403ゲームセンター名無し:03/05/16 14:05 ID:+hOmDdDU
>>402
kimoi
404ゲームセンター名無し:03/05/16 15:10 ID:???
指押しを意識したら階段が前より出来るようになった気がする。
405ゲームセンター名無し:03/05/16 17:04 ID:???
ガッチャマンHがLv34とかいってますが>ポ10
ヤマトと並んで版権曲ハイパーの中級上位再びっ
406ゲームセンター名無し:03/05/16 20:45 ID:???
もうロケテ始まったんだっけ?
407ゲームセンター名無し:03/05/16 21:32 ID:???
どこがムズいかってのは人それぞれなんだな。
俺はキャンディーHの白黄部分は繋ぎ安定だけど
ラストの右側連打に切り替わったとたんにガタガタになる。
ちなみに右利きです。

ちなみに、3つの塊を片手を押す場面でかなり外し
まくるんですが、なにかいい練習方法ないですかね?
これができるようになるとクリアできそうな曲が
いくつかありまして・・・
408ゲームセンター名無し:03/05/16 21:40 ID:???
>>405
折れはヤマトが33だとは断じて認めません
>>407
真ん中を見れ。たとえば123なら2を見る。そしておむすびが落ちてきたら
2を頂点にしたおむすびを叩く。234なら3を見て、345なら…ry
409407:03/05/16 21:44 ID:???
>>408
おむすびか・・・ やってみるよ。
よし、これからゲーセンだ!

戦況は戻り次第報告します。
興味ないとか言わないでね(はーと
410408:03/05/16 21:57 ID:???
よくよく考えたらおむすびで落ちてこないよな…。まあ、3つくっついて
海苔が落ちてきたら、叩くのはおむすびの具の部分だということを意識して…

なんか説明が変だ…(;´Д`)
411ゲームセンター名無し:03/05/16 23:58 ID:???
いやでも真ん中に意識を集中ってアドバイスはいいと思た
俺は適当に押してたが、反応力を上げるためにその方法使わせてもらうよ
412ゲームセンター名無し:03/05/17 00:24 ID:???
>>401
ミスティHに乱打なんてあったか?
413ゲームセンター名無し:03/05/17 00:26 ID:???
「レディメタ」Hが好きで毎日たたいてたら
BAD20くらいで安定してたのがどんどんタイミング
合わなくなってきてBADが50くらいでるように…
それでもなんとかクリアはできてたんだけど
とおとおおとしてしまいました。BAD70〜ぎゃー!
黄青青黄(ちがったかな?)の階段のあたりからダメダメに
なります。やはりヤリすぎは良くないのでしょうか…
同じく安定していた「デパファンク」Hもクリアできなく
なっちゃいました(泣)
最後の青まじりのあたりがでんでんたたけません。
なんで以前はたたけてたんだろ〜?

414ゲームセンター名無し:03/05/17 00:36 ID:???
>>413
以前は譜面が見切れなくてなんとなく叩いていたところが、やりこむようになって譜面が見えるようになり確実に叩こうとしてミスが増えたのではないでしょうか?
よく初見クリアできたけどそれ以降できないということがあるけどそれと同じ感じ。
一度放置してみるか、出来ないところを落ち着いて整理してみてはどうかな。
415413:03/05/17 00:45 ID:???
>414
レスありがとうございます。
たしかに譜面が見えてきた分、反応速度が
おそくなってる気が。
とりあえず放置してみます…

ああ〜ロケテ行きたい〜!
10の中級曲ってどんなんですかー?
良譜面はありますかー?
(行けない地方人の叫び)
416ゲームセンター名無し:03/05/17 00:47 ID:???
正直9がまだ楽しいので10はそんなにやりたくない。
曲は聞いてみたいが・・・
417ゲームセンター名無し:03/05/17 00:53 ID:???
>>415
今調べてみたら10ロケテ曲はほとんどが中級曲レベルみたい(35以下)
418ゲームセンター名無し:03/05/17 00:54 ID:9aOqQiJr
関係ないけど、ポプコン買ったよ!家庭用7でも買ってこようかな
419ゲームセンター名無し:03/05/17 12:12 ID:???
10ロケテいったけどHならこのスレでの上級者なら
出来ないのは無いと思うぞ。
420ゲームセンター名無し:03/05/17 14:54 ID:???
>>419
禅も?
421ゲームセンター名無し:03/05/17 16:51 ID:9aOqQiJr
前々から思っていたこと。

ミスティHはレベル違いです。絶対にレベル33はありますよあれ。
ヴィジュアル3Hもレベル詐称してます。これはレベル31ではなく、28で
十分だと思います
422ゲームセンター名無し:03/05/17 17:02 ID:???
>>421
ミスティ、自分的にも27じゃないな。
でも33…ユロビHと同等まではいかない感じ。
29くらい
423407:03/05/17 17:23 ID:???
>>408
なんか自分の思考回路と合わなかったらしく、
思ったようにできませんでした。
そこで、真ん中じゃなく端っこを見るようにしてみたら
これがなんと結構うまくいきました。
階段ってどこから始まるのかが大事ですよね。
で、塊もなんとなく階段に見立てて・・・
とりあえず苦戦してたピーチEXはクリアできました。

>>421
ミスティH、そんなに難しいかなぁ?
判定がイマイチ合ってないor狭いから点数は出にくいけど。
424ゲームセンター名無し:03/05/17 17:48 ID:???
>>421-422
ジエンにしか見えない。すまん。
ミスティHは30以上ってことはまずありえない。
そんなこといってたら他の曲のレベルがおかしくなるし。
425ゲームセンター名無し:03/05/17 17:54 ID:???
ヴィジュアル3Hが28とかいって可笑しいだろ
32で妥当だと思うが・・・
426ゲームセンター名無し:03/05/17 18:02 ID:???
今日はやったことの無い34〜5付近の曲をやってみた
パビリオンEX
中盤までは順調、最後の白+二個押し階段で落ちて、逆ボーダー
バリトラEX
全体的に苦手譜面、中盤に回復するも最後でついにゲージ0
ハウスH
最後の階段でサクっと簡単に狩られる
メロコアEX
最後でクリアゾーンを下回る、一応95000行ったのに・・・・
ヴィジュ2EX
最後の階段&同時押し地帯で死亡
ピアノロックEX
全体的に無理、手も足も出ずあぼーん

アァ・・・・鬱出し脳
ガールズロックHができて天狗になってた俺に対しての罰か・・・・・
427初級スレ379:03/05/17 18:04 ID:???
初級スレからの誘導に成功したことを前提に書くので
空気が読めない香具師になってしまうがご愛嬌で。

スペエン2N、デスレゲNがクリアできた時の漏れの実力は、それぞれ
パストラルEX、マイアミサルサEXがクリアできたくらいだった。
当方、本格的にポプを始めたのは9が出てから。

すげーがんがったつもりなんだけど全然上級者になれない(´・ω・`)
428ゲームセンター名無し:03/05/17 18:06 ID:???
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう
429ゲームセンター名無し:03/05/17 18:24 ID:???
おれもそう思うが、まあ何だ。
ちゃんとポイントを押さえて練習すれば短期間での上達はできるらしい。
つまり、ただ金を使うだけでポップンやってる奴は無駄が多いという事だな。
けっきょく要領の良いものが損をせずに上達できるわけだ。

俺なんかポプ4からやってるけどパストラルEXなんか全然無理ぽ。
もうやめたいくらいだけど、何だかんだ言ってやめられないんだよな。これが。
430ゲームセンター名無し:03/05/17 18:38 ID:???
漏れなんかポプ1からやってて9でやっとここの中級スレレベルにこれたよ。
8でフレッシュが気に入ったおかげでレベルアップできた。
431ゲームセンター名無し:03/05/17 18:41 ID:???
>429
あと上手い人にアドバイスしてもらう、
ってのもいいですよね。

どこができないかをキチンと把握することが上達への近道。
苦手を把握したら、次に苦手克服のための練習法を考える。
それがわかったのは3ヶ月前に全くの初心者だった友人に
ポップンを教え始めてからなんだけど。
432ゲームセンター名無し:03/05/17 19:11 ID:???
>>431
同意。知り合いにポプ教えたら3週間ぐらいで中級になった。
漏れなんかだいぶかかったのに・・・。欝。
433ゲームセンター名無し:03/05/17 19:27 ID:???
いまだにロックギターHがクリアできない・・・
434421:03/05/17 19:30 ID:9aOqQiJr
いやー、ミスティは絶対30超える。27だと思って騙されてやってみたら即
あぼんぬだったし。あの譜面は複雑すぎ。
ウインターダンスとどっこいどっこいだね。当然、今も出来ない。
ヴィジュアル3H、あれは難しそうに見えるけど、実は全然簡単。
435ゲームセンター名無し:03/05/17 19:48 ID:???
>421=434
人によって向き不向き、得て不得手ってもんがあるんだから
あまり自分基準で難易度を決めないほうがいいよ。
436ゲームセンター名無し:03/05/17 20:48 ID:???
>>434
ありえない!
漏れは以前にカキコしたようにヴィジュ3Hはクリアできないが、
ミスティHは余裕のよっちゃんでクリアできる。
437ゲームセンター名無し:03/05/17 21:27 ID:???
>435 禿同。やっぱ向き不向きがあるんだろう。
漏れはLv26の曲(ニューエイジReH、フレンドリーLIVEH、メランコリーH)はクリアできたのに
Lv24のメロパンクNがクリアできん。
(終盤でゲージが空に…)
438ゲームセンター名無し:03/05/17 21:30 ID:???
まず、自分で譜面を研究しる!
439ゲームセンター名無し:03/05/17 21:31 ID:???
レベル詐称の話はあまりにも酷いのだけにした方がいいと思うが。
ちょっとやそっとでギャーギャー言うのは言い訳みたいでカッコ悪い。
440ゲームセンター名無し:03/05/17 22:07 ID:???
最近オススメしかやってない。
ポップンセイジンレベルで自分の出来る・出来ないが判るからな。
全く知らない曲が出てきたりするのがたまにキズだが。
と言う訳で、高速階段大嫌いだー!
ぐわー!!!!!!!
441 ◆YukiJvLORA :03/05/17 22:15 ID:???
マターリしましょう。

>>440
それ分かる。
フィリーソウルEX出てきてクリアできなくてあぼーん。

特別料理H嫌いだ……
442ゲームセンター名無し:03/05/17 22:23 ID:???
以前、オススメやってて
2曲目にスムースEXが出てあぼーんした可愛そうな女の子がいた。
心の底から気の毒だった。

多分ポップン星人レベルくらいを選んだんだろうに・・・
443ゲームセンター名無し:03/05/17 23:21 ID:???
>>420
禅は上級者向けかと。
444ゲームセンター名無し:03/05/18 00:17 ID:???
>>436
釣り死にレスしなさんな。
445419:03/05/18 00:34 ID:???
すまん禅は上級者だな。
446ゲームセンター名無し:03/05/18 00:42 ID:???
>>419
禅Hってどれくらい難しい?36で適正?
447ゲームセンター名無し:03/05/18 00:45 ID:???
いや36はないなメロパンが36なら34,5ぐらいだ、
ソフランなんで間違ってもHS3とか選ぶなよ。
448ゲームセンター名無し:03/05/18 00:50 ID:???
>>447
わかった。ありがとう。
っていうか、やる曲が3曲ともHな場合はノーマルモードの方がいいよね?
今回EXで35〜38くらいの曲ないし。
449477:03/05/18 00:56 ID:???
あ〜オレはチキンだからNモードでやりましたが何か?
EXでやるなら38のガバだな、でもEX譜面の出現条件は知らない。
450ゲームセンター名無し:03/05/18 01:00 ID:???
>>449
フィーバー見て来い。なんで477なんだ?
451447:03/05/18 01:02 ID:???
447の間違えだ悪いじゃあもう逝くわ。
だからおまえが逝って見て来い。
452ゲームセンター名無し:03/05/18 01:03 ID:???
>>451
お前のようなヘタレに用は無い。氏ね。
453ゲームセンター名無し:03/05/18 01:05 ID:???
>>452
オマエモナー
454ゲームセンター名無し:03/05/18 01:07 ID:???
殺 伐 と し て ま い り ま す た 。
455ゲームセンター名無し:03/05/18 01:17 ID:???
>>452>>453
まあまあもちつけと。
456ゲームセンター名無し:03/05/18 01:22 ID:???
久しぶりにオマエモナーって使ってんの見た
457ゲームセンター名無し:03/05/18 01:33 ID:???
様式美だなあ
458ゲームセンター名無し:03/05/18 02:16 ID:???
ハイテンKEXを正規だと左手死ぬので鏡でやってみたらクリア。
でも左手が右手より疲れた。
結局ただ左手に体力がないだけなんだな。

左手強化するにはどうすればいい?
459ゲームセンター名無し:03/05/18 02:19 ID:???
>>456
ジグEXを左手でやる
460ゲームセンター名無し:03/05/18 02:39 ID:???
毎回、左手のみで彼女をイかせる。
461ゲームセンター名無し:03/05/18 02:41 ID:???
ああ、たしかに左手が弱いなあ。
彼女も右手でしてくれっていってくる始末…
462ゲームセンター名無し:03/05/18 02:50 ID:???
いつまでたっても
じょうきゅうしゃに
なれないひと
463ゲームセンター名無し:03/05/18 03:01 ID:???
階段と交互押しと同時連打が苦手です。乱打だけの譜面しかクリアできません。
464ゲームセンター名無し:03/05/18 04:38 ID:???
それほとんどダメじゃん
465ゲームセンター名無し:03/05/18 04:44 ID:???
サーフロックHはできないけどユーロビートEX乱は楽勝です! とか
466429:03/05/18 07:24 ID:???
>>429は縦読み

いや文章はマジレスだったわけですが。自分への戒めのため縦読み。
近場のゲーセンで上手な香具師に声かけてみるか・・・。
467ゲームセンター名無し:03/05/18 09:36 ID:???
>>427
同じく、初級から誘導されたものです。
自称Lv25の初級・中級ボーダーライン上の実力です。

やはりスペエン2、デスレゲエはそれくらいかかるのですね。

自分は、4まではやっていたけど5以上曲数が増えすぎて覚えきれなくなっていったん挫折。
しかし、9でカードにメダルを記録できるようになってポップンに復帰。
とりあえず、全曲クリアを第一目標にして1のファンタジーから順番にひたすらメダルをつけ、
ついにあと2個までになったが壁にぶちあたった。

まあ、あせらずにLv25〜29のH、EX曲で腕をみがくつもりです。
でも、のんびりともしていられないんですね。なぜなら夏には10が出るから。

一番の心配事は、10になったらこれまで苦労して集めたメダルがパーになってしまうのかということです。
468ゲームセンター名無し:03/05/18 10:13 ID:???
そりゃねーだろ。
有り得ないよ。










と信じたい
469ゲームセンター名無し:03/05/18 10:17 ID:???
一応メダルは引き継げるはずだが。

それよりも、ロケてでHS6が使えないのが気になる。
またHS6のカード探しするの面倒だな。
そしてHS5も作れや。
470ゲームセンター名無し:03/05/18 11:18 ID:???
個人的にはメダルがパーになってもいいと思ってるんだが。
銀はきついが、金集める作業は結構練習になるよ。
普段やらない譜面もやることになるから。
471ゲームセンター名無し:03/05/18 12:52 ID:???
>>458
トゥイポHのサビ部分を全て左で取る
キャンディポップHのあの部分を練習。
あとは自宅でひたすらトレーニング…かな?

自分も左は弱いので、特別料理Hのラストとか苦労した。
472ゲームセンター名無し:03/05/18 13:17 ID:???
>>458
カントンHがあるじゃん。
今思い出した。
473ゲームセンター名無し:03/05/18 14:27 ID:???
>>469
俺は10でHS6・HS8がデフォルトでなくなる可能性を考え、
お邪魔4速までしか使っていないので全く問題ない。

HS6やHS8だと速過ぎて見えないだけなんだけどね
474ゲームセンター名無し:03/05/18 14:40 ID:???
>469
漏れは紙を常備してるから関係ない。
BPM100に紙を使うとかなりの画面が隠れるのが問題だが。
CS8はHS6があれば買うかもしれん

左が弱くてもそのうち何とかなるぞ。
後、嫌いな曲で練習するのはアフォだと思う。
475ゲームセンター名無し:03/05/18 15:12 ID:???
漏れは3速までしか使わんから6、8速が無くなっても関係ない。
高速狂いの香具師は大変だろうけどな。
476ゲームセンター名無し:03/05/18 15:17 ID:???
なんか、最近どんどん下手になってきた
安定だったガルロHをゲージ0で落とす
ハイテンKEXもクリアできない

うわあああああん!
もうポップンなんてやめてやるーー!





ロックフュージョンH+スパランやってきまつ

477ゲームセンター名無し:03/05/18 15:19 ID:???
>>476
辞める辞めないは自由。












あきらめたらそこでお終いだよ。
ちょっとしたスランプは誰にもあるよ。
478ゲームセンター名無し:03/05/18 16:01 ID:???
家庭用で練習するのもいいと思うんだけどな。
気兼ねなくランダムつけられるし。
479ゲームセンター名無し:03/05/18 19:41 ID:???
>>477は安西先生
480ゲームセンター名無し:03/05/18 19:53 ID:???
>>434
ミスティHはレベル適正だと思う・・・
ただ譜面が複雑なだけで両手で十分さばききれる。
メロディーもリズムに乗せやすい(グレートが出るのとは別問題)。
それに遅い曲だし、HSも結構使える(ヴィジュアル3はHS3が限界)

もっとも、前半&中盤Bメロのところは「コンボつなぐのは」きついと思う。
後はレベル27で適正。

難易度はコンマイの表示レベルで適正だと思う(その3曲に関しては)。
481ゲームセンター名無し:03/05/18 19:54 ID:???
ポップンが・・・したいです(泣
482ゲームセンター名無し:03/05/18 19:56 ID:???
ミスティは良譜面だよね。
483 ◆YukiJvLORA :03/05/18 20:34 ID:???
意外とヴィジュ3Hは簡単。
ミスティ、冬箪笥は適正だと。

質問です。
二人がかりでチョコポップEX出来る友人と
一人でサイロカHできる私はどっちが上ですか?
484ゲームセンター名無し:03/05/18 20:43 ID:???
ヴィジュ3Hは片手交互ができるかできないかだろう。

>483
どっちだっていいじゃん。
485ゲームセンター名無し:03/05/18 20:57 ID:???
>>483
人間的にお前が下
486ゲームセンター名無し:03/05/18 21:18 ID:???
何でも人に聞くのではなく自分で判断することを覚えるべし
ちなみにその比較は意味ないと思われ
487ゲームセンター名無し:03/05/18 21:54 ID:???
>>483
比較対象がおかしいだろ。バカか?
てかなんでトリップつけてるんだ?
コテハンにもなりきれない中途半端なオマエが全体として下。
488ゲームセンター名無し:03/05/18 22:05 ID:???
>>483
判別不可能。一人でチョコEX出来るまでガン枯れ。
489ゲームセンター名無し:03/05/18 22:30 ID:???
変な質問してスマソ。
これからは名無しで行きます。
490ゲームセンター名無し:03/05/18 22:39 ID:???
>>483
(#゚〜゚)ピッ
491ゲームセンター名無し:03/05/18 23:23 ID:???
>483
とりあえず帰れ
492でつ ◆TY8vX/yiSU :03/05/19 00:06 ID:???
>>458
でつ<ミラーをかけてやってみましょう。

でつ<赤を左手で取るようにしてみましょう。

でつ<それでも駄目なら筋トレをしてみましょう。
493でつ ◆TY8vX/yiSU :03/05/19 00:09 ID:???
>>476
でつ<やってもつまらないと思うならやらない方が良い時もあるよ。

でつ<だけど暫くたつと、またやりたくなってくるよね。

でつ<そういう時やるとポップンの面白みがまた再確認出来るんだよね。
494ゲームセンター名無し:03/05/19 00:13 ID:???
まったりいこうぜ。
495458:03/05/19 00:26 ID:???
現在ミラーで鍛えてまくってる最中です。
だいぶ疲れないようになってきた。
正規でもハイテンEXクリアできるようになりました。
ついでにハイパンクH初クリアできた!!
左手強化した甲斐があったよ。嬉
練習にはキャンディポップH正規をやりこんだ。あと適当にミラー。
もうすぐ中級卒業できるかな
496ゲームセンター名無し:03/05/19 00:34 ID:???
>>495
ハイパンHおめでとう。
もうここのスレも卒業だね、
でもポップンのスレは一個Lv上げるだけで
かなり変わるんで頑張りや〜。
そんなオレも上級スレの住人なんでお互い頑張ろう。
497ゲームセンター名無し:03/05/19 00:39 ID:???
>>495
かつては中級卒業曲(世界旅行H)があったんだけど、今は何なんだろう。
今の状況だとメロパンH、ミスティEXあたりが中級卒業曲に思えてならない…。
とりあえずおめで噸。次はそのハイパンクHを安定できるようにガンガレ。

ちなみに上級スレでは話に付いていけず、中級スレで専らアドバイザーになる
帯に短したすきに長しポッパーはかなり多いよーな。自分もそうだし。


498ゲームセンター名無し:03/05/19 00:45 ID:???
>>497
>>ちなみに上級スレでは話に付いていけず、中級スレで専らアドバイザーになる
うわ〜かなり禿同だわ。

でもミスティEXはなくないか?
メロパンHならなんとなくわかる、でもメロパンH
得意不得意あるよな。

てか2chのLvはあきらかに高い。
499ゲームセンター名無し:03/05/19 00:45 ID:???
メロパン、ミスティは言い過ぎたのでとりあえず

ガルロH、昭和歌謡RH、ヒプロLONGH

を卒業曲と言ってみる。
500ゲームセンター名無し:03/05/19 00:54 ID:???
まあそこら辺だな、昭和歌謡RHはちょっと微妙だが、
てかさ卒業曲って本当にいると思うか?
正直おれはいらないと思ってるんだけど。
501ゲームセンター名無し:03/05/19 01:06 ID:???

ハイパンクHをクリアするには何の曲で鍛えればでしょうか?
助言キボンヌ
502ゲームセンター名無し:03/05/19 01:10 ID:???
ピアノロックEXとハイパンクHとアニメヒーローRHの三つでどうだろう?
503ゲームセンター名無し:03/05/19 01:15 ID:???
502は卒業曲のことです。

>501
自分の場合はキャンディポップHをやりこんでたらできました
504ゲームセンター名無し:03/05/19 01:16 ID:???
あれだよ、スレタイが示してるよ
「中級曲」スレッドだからな。「中級者」ではない。
卒業とか移行とか深く考えずに、その時に話題にしたい、して欲しい
「曲」がどこに属するかで書き込む所を判断すれば軋轢は起こりにくい。
505ゲームセンター名無し:03/05/19 01:17 ID:???
あ、ちなみに俺は「卒業曲を決めよう」って流れを否定してる訳じゃないからね。
いちおフォローをば。
506ゲームセンター名無し:03/05/19 01:18 ID:???
最近の難易度

初級 22〜28
中級 31〜35
上級 37〜40
超上級39〜43
507ゲームセンター名無し:03/05/19 01:21 ID:???
ハイパンクは細かい動きが必要なので
バトルが練習になるかもしれません。
508ゲームセンター名無し:03/05/19 01:30 ID:???

レベル25とかだとどんな譜面だったか覚えてないのが多いんだよなあ。
509ゲームセンター名無し:03/05/19 01:46 ID:???
卒業曲を作るとしたら

レディメタルH、ユーロビートH、ガールズロックH
ターバンH、ハイパンクH、ハウスH


全部できても何にもならないのだがな
510ゲームセンター名無し:03/05/19 01:54 ID:BUWGlfJV
>>506
ガーン・・・・漏れ、Lv.28なんすけど・・・初級なんっすか・・・・。
初心者スレに左遷したほうがよろしいすすか?
511ゲームセンター名無し:03/05/19 01:55 ID:???
え、待って、漏れLV.28だけど、昭和カヨウHは出来るよ。

初心者なのか卒業なのか・・・・
512501=511です:03/05/19 01:55 ID:???
紛らわしくてスマソ
513ゲームセンター名無し:03/05/19 01:58 ID:???
ターバンとハウスとガルロの正譜面ノーマルゲージは無理ぽ。
乱でクリアはしてるんだけどな
514ゲームセンター名無し:03/05/19 02:03 ID:???
>510
帰らなくていい

>511
ショウワカヨウリミックス
515ゲームセンター名無し:03/05/19 02:06 ID:???
>>513
中級スレってことはEXじゃなくてHだよな。
なんか納得が…
516ゲームセンター名無し:03/05/19 02:11 ID:???
>>513
ハウスとガルロの乱はわかるが
ターバンは謎だ、あれは知識さえあれば
乱かけずに正規で出来ると思われ。

>>515
当然Hだろ
517ゲームセンター名無し:03/05/19 02:13 ID:???
>>506
上級の40ってなんの曲?
518ゲームセンター名無し:03/05/19 02:17 ID:???
>>511
まあ504の言った事を参考にすればいいんでない?
519ゲームセンター名無し:03/05/19 03:49 ID:???
卒業曲なんていらんだろ。

漏れはレベル38で40以上の曲にも挑戦してるがまだパカEXできないし。
ソフランに弱いだけですか。そうですか。
520ゲームセンター名無し:03/05/19 07:04 ID:???
>>517
ミスティ長、アブソ、ハードロックなど
521ゲームセンター名無し:03/05/19 13:08 ID:???
520+スカ、テクノポップ(321stars)、ハドロ。
ちなみに上級の卒業曲は演歌Remixとクラ6っぽい雰囲気。
522ゲームセンター名無し:03/05/19 16:32 ID:???
ヒップロック2HとメロパンクHがどうしても出来ません(´Д⊂
どうすればクリアできるのでしょうか教えてください。
523ゲームセンター名無し:03/05/19 17:06 ID:???
BADを出さなければクリアできますよ

と、いう答えしか書けないから
どこができないとかちゃんと書け。

つかこういう(どこができないか〜)のテンプレとかにないの?
524ゲームセンター名無し:03/05/19 17:23 ID:???
メロパンHはミラーかけると楽になるらしいぞ、
漏れは正規じゃなきゃ出来ないが。

ヒプロ2は漏れもいまだできん、
漏れは低速地帯が押せん!パーカッシブEXより
難しい…でも知り合いには変と言われる。
まじ助言キボンヌ
525ゲームセンター名無し:03/05/19 17:27 ID:???
>524
低速できないなら鏡+HS4。
回復しにくいからEXゲージのほうがいいかも。

まぁ、漏れはパカEX低速が遅すぎてできないわけですが。
526524:03/05/19 17:30 ID:???
>>525
漏れとまったく逆だな、
てかヒプロ2HS4で高速地帯をどう押せと?
餡蜜できんのか?

パカEXはHS3じゃなきゃまず無理とりあえず
高速部分は回復できるのでそのあとは同時押し意識だ。
527ゲームセンター名無し:03/05/19 17:34 ID:???
>526
交互連打だからこそHS3で見切っても無意味なんだが。
漏れ交互連打見てじゃなくて、適当に連打してるし。

ちなみにヒプロ2EXはHS4だと高速部分楽しいよ。
低速で死ぬが。

あと、パカはお邪魔4倍でやることにする。
高速部分は適当だ。
528ゲームセンター名無し:03/05/19 17:39 ID:???
>527
適当ね…まあやってみるわ。

あれはまだやるには早いのでムリポ。

てか高速地帯できなきゃほぼあの曲は
できないのでは、げんに漏れはその曲やってるとき
HS4でやって高速ちたい押せずゲージ0になったし。
んでどうしてもできないのなら乱もありかも、
漏れは正規じゃなきゃ無理だが。
529ゲームセンター名無し:03/05/19 17:41 ID:???
>528
今、パカはメダル付ける気がないからそのうちつけるよ。
てか、ソフラン全般を無視してるな。
530ゲームセンター名無し:03/05/19 17:43 ID:???
>529
>>ソフラン全般を無視してるな。
でもヒプロ2はできたんだろ?

531ゲームセンター名無し:03/05/19 17:49 ID:???
>530
ヒプロ2のHは低速がそんなに難しくないしね。
それに、BPMがちゃんと2倍になるわけじゃないし。
あれで高速部分が倍の300超えだったら無視してたっぽい。

ちなみに特別料理は鬼。デスゲゲはありえん。
ヒプロ2EXはお邪魔4倍でも低速できない。
532ゲームセンター名無し:03/05/19 17:51 ID:???
>531
ヒプロ2Hの低速ものすごい音とりずらくて
できねえのよ。

そんなおれは特別料理はできてるデスゲゲHはムリポ。
ヒプロ2EXはHもできてないのにできるわけが無い。
533ゲームセンター名無し:03/05/19 18:06 ID:X3zN8PeL
>>532
そこらへんは上級者向けじゃないか?
534ゲームセンター名無し:03/05/19 18:07 ID:???
上げちゃった…スマソ
535ゲームセンター名無し:03/05/19 18:32 ID:???
ピアノロックEXは、
ノーマルとEXどっちでやった方が良いですかね?
536ゲームセンター名無し:03/05/19 18:43 ID:???
>>525
>>527
>>531
高速厨氏ね
537ゲームセンター名無し:03/05/19 18:49 ID:???
>535
ノーマル
538ゲームセンター名無し:03/05/19 18:54 ID:???
>>522
ヒップロック2H
連打あり、ソフランあり、ゲージ上がり難いの難曲
高速部はNをやって確実にできるようにする
低速の連打は確実に、ミスを減らすようにするといいかと
EXゲージ推奨

メロパンクH
上級で超既出曲
中盤ができないな8部リズム部分だけでもたたけばゲージが残ります
ラス前の同時押し階段は両手でやること
できないならNをやる、乱でやるのも手
ノーマルゲージ推奨


>>535
絶対ノーマルゲージが楽
中盤の左13,12地帯が鬼
Hが完璧ならその後回復できる
539ゲームセンター名無し:03/05/19 19:09 ID:???
ピアノロックEX、3,4回連続で死んでたのに
行きつけとは別のゲーセンにある8でやったらあっさりクリアできた
やっぱり8の方がやりやすいよなあ
540ゲームセンター名無し:03/05/19 19:24 ID:???
>>539禿同
俺も9でピアノロックEXBAD43付近で落ちてたのに8でやったらBAD50超えてたのに越せた
541ゲームセンター名無し:03/05/19 19:31 ID:???
8はゲージの減りが緩いらしい
542ゲームセンター名無し:03/05/19 19:41 ID:???
やっぱそうだよなあ。
9では全然だけど、特別料理もスペシャルエンディング2も
8だと結構安定してクリアできるんだわ。
メロパンクも8では普通にできるのに、9だとギリギリ。

あと、判定がキツくなってるよな?
ユーロビートでGOODが500をオーバーしたときには泣きたくなったぞ
543ゲームセンター名無し:03/05/19 20:03 ID:???
そうかもね
544ゲームセンター名無し:03/05/19 20:19 ID:???
とりあえずメダルを付けたいだけってのは上達にならないよ
EXゲージや乱でクリアしても上達にならないよ
545ゲームセンター名無し:03/05/19 20:33 ID:???
別にいいじゃん
メダルが付けられるようになっただけでも、前より上達してんだから
その時「とりあえず」でもやってくうちに「余裕」になるかもしれないんだし
546ゲームセンター名無し:03/05/19 20:36 ID:???
そうかもね
547ゲームセンター名無し:03/05/19 20:42 ID:???
宇宙やばい。
548ゲームセンター名無し:03/05/19 20:46 ID:???
>>544
反意。

>>545
同意。

>>547
頑張れ。確かに癖はあるが慣れたらなんとか。
549ゲームセンター名無し:03/05/19 20:51 ID:???
>>547
宇宙ってCOSMICのこと?
それともスペースキッスなのかスペース真子なのかギャバンなのか。
どれ?
550ゲームセンター名無し:03/05/19 20:53 ID:???
>>550
尿意。

>>551
便意。

>>552
便所。
551ゲームセンター名無し:03/05/19 20:54 ID:???
うんこ
552ゲームセンター名無し:03/05/19 20:54 ID:???
まんこ 
553547:03/05/19 20:57 ID:???
宇宙艦です
554ゲームセンター名無し:03/05/19 20:58 ID:???
なにやってんだか
555ゲームセンター名無し:03/05/19 21:38 ID:???
>>553
宇宙船の同時押し地帯か高速移動かどちら?
高速移動は片手で戦艦Nができればなんとかなるかな。

あれって、何分音符・・・?
556ゲームセンター名無し:03/05/19 23:11 ID:???
>>542
>判定がキツくなってるよな
それはない。それはちゃんと目押しできてない証拠。

減りはでかくなってるのはマジ。
557ゲームセンター名無し:03/05/19 23:20 ID:???
オレって天才。
558ゲームセンター名無し:03/05/20 00:31 ID:???
ロケテ行って来ました。
「スキップ」Hはレベル31だけど
「フレッシュ」EXより易しいとオモタ。
オススメ。
559ゲームセンター名無し:03/05/20 01:04 ID:???
減りの話で、9では叩けなかった場合のBADで2コゲージ減るのが
ロケテの10では1コ減るだけに変更されてるとかどっかで見たんだけど
(猫通のネタページだったかな・・それだと意味無いんだが)

まじで9では1箇所の見逃しBadでゲージ2コも減るっけ?
自分でやってる時は余裕無くて確かめられないので詳しい人教えてくれ
560ゲームセンター名無し:03/05/20 03:32 ID:???
曲による。
561ゲームセンター名無し:03/05/20 03:38 ID:???
>>559
そうだよ。ちなみにEXゲージだと3本減る。
見逃しじゃないBADだと減りは少し甘くなると思う。
その辺はデラと同じ

>>560
ゲージの上がり具合はオブジェ数に比例するが、
下がり具合はどの曲も一定だったと思う
562559:03/05/20 04:23 ID:???
なるほどー 即レスサンクス。
色んなとこで「見切れなくてもとにかく食いついて叩きにいくのが大事」って
アドバイス見かけるけど、今のレス見て改めて納得したわ

で、EXは3つとは…道理でダメ元で挑戦した正規譜面ユーロビートEX、
開始15秒で落ちる訳だ・・。
EXの練習曲は3曲目にやることにしよう
563ゲームセンター名無し:03/05/20 08:23 ID:???
>561
グッドではどのくらいゲージ増えるか解説キボンヌ。

>562
EXゲージではメダル付け以外しないほうがいい。
しかし、15秒落ちってダメすぎ。
564ゲームセンター名無し:03/05/20 10:39 ID:???
レディメタ、クラシックシリーズ、芋100秒、ユーロビート(の一部)のH曲、
とにかく高速階段譜面がもうダメでダメで。(交互押し階段は何とか出来ますが…)
指押しがいいと聞きますが、具体的にどういうポジションになるのでしょうか。
どの指でどう押すのか、ヒントをいただけるとうれしいです。
565ゲームセンター名無し:03/05/20 10:49 ID:???
>564
この程度なら指押し無くてもいけるぞ。
とりあえず、指押ししたいなら1,2曲目死なない曲で練習だ。
右利きなら右手の薬指は動かないとつらい。
566ゲームセンター名無し:03/05/20 10:59 ID:???
>>564

セケンHやラグタイムH、ジグEXで練習汁
567ゲームセンター名無し:03/05/20 11:16 ID:???
>>564
これは俺の場合ですが、指押しとはそのまま、指で押すことを心がけるんです。
例えばガルロHの連打とか掌でおすのではなく人差し指の先で押したり。
だからポジションとかはあんまり関係ないです。配置ってのはないです。
指押しに慣れると、反応が速くなると思います。
ユロビEX、ラグタイムEXはこれができないとつらいです。
あと、全て指で押すわけでなく、もちろん掌も使いますけどね。
568ゲームセンター名無し:03/05/20 12:55 ID:???
釈迦Ex、(・∀・)イイ!!
もちろんクリアできるわけないけど、運手の練習にはなる。
2回ほどやったあとでユロビHやったら以前よりゲージアップしたし。

…クリアできないのがわかりきってる曲って、かえって楽しいな。
釈迦Hはやや苦痛だけど釈迦Exは楽しい。
569564:03/05/20 13:28 ID:???
>>565-567
助言ありがとうございました。
参考にしながら、とりあえず滑らせてしまうクセから何とかします。
30まではそれで何とかなったけれど、さすがにもうヤバい。
570ゲームセンター名無し:03/05/20 14:54 ID:???
>568 斬新な上達法だね…。 俺もさっき初めて釈迦EXやったけど絶望感しか残らなかった。 >569 頑張れ。指押しが出来るようになると今までより楽しくなるよ。
571ゲームセンター名無し:03/05/20 15:32 ID:???
>>569
階段が苦手だったらどうしてもメダルつけたい場合は乱かけるのも手だよ。
572ゲームセンター名無し:03/05/20 18:10 ID:???
自分の場合は難しい曲をがんばって押そうとしてるうちにどうしても指使っちゃうようになりました。
573ゲームセンター名無し:03/05/20 18:21 ID:???
やべぇ・・・ハイテンEXがクリアできないようになっちまった。。
後半の右手が押してんのにタイミング合わない。
しかも繰り返しやる度にどんどんゲージが減っていって
遂に逆ボーダーになっちまった。フルゲージ安定してたのに・・・
しかもやる度に酷くなっていってるってのは何?どうなってんだ俺?やべぇ....
574ゲームセンター名無し:03/05/20 19:40 ID:???
>573
覚醒を信じて続けろ、
漏れもなんどもそれで立直っては
前より上手くなってるってことがある。
575ゲームセンター名無し:03/05/20 19:59 ID:???
>>573
ランダムかけるか放置で。
やりすぎは良くないです。
576573:03/05/20 20:28 ID:???
1回目、クリアラインまで1つ足りず。油断してた?
2回目、真剣に押してたのにゲージ半分。あれ?
3回目、ゲージ1/3。どうなってんの?
4回目、ゲージ4個ぐらい。やべぇ....
こんなかんじで以後放置です。。

鏡は相変わらずフルゲージ。乱はやったことないです。
明日やってまた落ちたらもう半永久放置します。。
577ゲームセンター名無し:03/05/20 21:45 ID:???
俺は放置が良いと思うな
やるたびにクリアに近付いているならともかく、逆の場合はよくないと思う

心理学に「意識化による縛り現象」ってのがある。
普段、無意識に行えていたはずの事が、1度意識してしまうとそのプレッシャーで
できなくなってしまうというものらしい。
よく「初見ではできてたのに最近クリアできなくなって…」っての見るが
それも同じことだと思う。

そしてそんな状況に陥りまくりな俺は乱が大好きなのであります
578ゲームセンター名無し:03/05/20 21:49 ID:???
今日シンパシ2がやっとクリア出来たが、その後何度かやったらどんどん調子悪くなってった…
あんまり根詰めてやるのはいくないと思う。
579ゲームセンター名無し:03/05/20 22:01 ID:???
家庭用?シンパシー2って…??
580ゲームセンター名無し:03/05/20 22:18 ID:???
ゴメン、家庭用だからスレどころか板まで違うのだけど、
まぁいいたいことは二行目なのであまり気にしないで欲しい。
581573:03/05/20 22:52 ID:???
意識化による縛り現象か....
たしかにそうかもしれない。
582ゲームセンター名無し:03/05/20 22:55 ID:???
>>569
レベルやや高くて申し訳ないんだが、漏れは指押しは忍者EXで克服しました。
裏を返せばそこまでは掌でもなんとかなります。
583ゲームセンター名無し:03/05/20 23:19 ID:???
なんでHipRock2が出来ないんだよ;
584ゲームセンター名無し:03/05/20 23:22 ID:???
>>583
難しいから
585ゲームセンター名無し:03/05/20 23:22 ID:???
>>582
でも全部掌で叩いてる人って痛々しくね?
なんか必死な感じに見えてしまう。クラッシャーだし。
586ゲームセンター名無し:03/05/20 23:24 ID:???
もっと難しい曲はたくさんあるのになぁ…
乗り越えられねぇ;
587ゲームセンター名無し:03/05/20 23:27 ID:???
>>583
@高速地帯の連打は確実にできるようにしましょう
A低速地帯はミスしないように気をつけましょう
588ゲームセンター名無し:03/05/20 23:56 ID:???
>>585
そんなこと言ってるから自分の殻を破れないんだ。
589ゲームセンター名無し:03/05/21 01:28 ID:???
>>582
確かに超上級者を見てると、指裁きが軽いから掌で叩くのは
非効率だと思う。だが、レベル低いうちは、それが調整できない
んだよ。そして、その後自ずと修正されていくものだ。

痛々しいとかそういう問題じゃない。そういうこと気にしてると
ほんとに上達なんてできないよ。
590ゲームセンター名無し:03/05/21 01:30 ID:???
>>589
指押し厨氏ね
591ゲームセンター名無し:03/05/21 01:40 ID:???
>>590
>>589はむしろ指押しできないうちはできなくていい、みたいな立場のような。。。

>>589
モッズHとかそっと。とか滑らしてるのは実際ちょっと見苦しいって。
指押しすりゃ簡単にできるじゃんか。
それなのになんで上達しないとか言われないかんの?
これがもし「指押ししないで滑らして全部取れ」とか言ってたら
そう言われても仕方ないと思うけど。
俺が言ってるのは全く逆よ?
592ゲームセンター名無し:03/05/21 01:44 ID:???
>>590
嫌です。

…つうか、自分も昔クラッシャー系だった。だが、今のままではカレーHすら
体力尽きて指が逝ってしまう状況に陥ったことがあって、以来数週間かけて
ひたすら力を抜く練習をした。それが今、ようやく実を結びつつある。
別に掌で打つヤシを非難してるわけじゃないので誤解しないで欲しい。
593ゲームセンター名無し:03/05/21 01:46 ID:???
>>591
滑らして取っていますが?
指押し厨は氏ね
594ゲームセンター名無し:03/05/21 02:23 ID:???
…………クリアできりゃなんでもいいじゃん。
595ゲームセンター名無し:03/05/21 02:29 ID:???
滑らし厨必死だな。
596ゲームセンター名無し:03/05/21 02:35 ID:???
近くに神ポパーが2人いるんだけど、一人が
完全なスライド掌打ちで、もう一人が完全な指押し。
どっちの道でも極めることはできるのは確か。

>>590=593
上級スレで同じ発言してきたら?明らかにこっちより尤もな
意見返してくれると思うから。
597ゲームセンター名無し:03/05/21 02:42 ID:???
どっちでもいいが勝手に自分で考えてやれと。
とりあえず「指押しじゃない=クラッシャー」という意見は賛成できない。

ただ掌打ちでオイパンク0EXとか無理だから。
その神ポッパーはできるんだろうか?
まさか神レベルが数曲できる奴のことじゃないよな?
598573:03/05/21 03:46 ID:???
オイパンク0EXなんて
あと2ヶ月はやることないだろうな。
遠い世界の話ですね。
599ゲームセンター名無し:03/05/21 03:47 ID:???
うわっ、数字残ってた。スマソ
600ゲームセンター名無し:03/05/21 04:31 ID:???
絶対ヽ(≧∇≦)ノヤダヤダ!! ←これ好き

皆、>>590 は煽りでしょーからマジレスは控えた方が・・
601ゲームセンター名無し:03/05/21 09:18 ID:???
このスレの人間は1年たってもオイパソ0なんて挑戦不可能だな。
37あたりから1レベルのカベに2ヶ月とかかかるし、金100枚とかいったら1枚1ヶ月の話だからな。

後、指押ししなくてもオイパソ0以外はできる香具師もいるぞ。
指押ししたほうが楽なのは言うまでも無いが。

右手だけでも指押しできたらラグタイムとかカントリービー津はかなり楽になったし。
602ゲームセンター名無し:03/05/21 11:21 ID:???
昨日指押しやってみた。
これまで普通にバシバシやってたのがカチャカチャって静かに。
ちょっと自分でキモかった。
603ゲームセンター名無し:03/05/21 12:48 ID:???
それだけで1段階うまくなったような気がしない?
604ゲームセンター名無し:03/05/21 12:50 ID:???
ポ10のロケテで芋曲はできるのか?
605ゲームセンター名無し:03/05/21 13:00 ID:???
接続してないってどっかで読んだ気がする
606ゲームセンター名無し:03/05/21 13:21 ID:???
>>605
GF9dm8で前のVer.UP曲が入ってたように、10で普通に芋曲ができるかどうかってことじゃねぇのか?
つーか本スレでやれよ
607ゲームセンター名無し:03/05/21 13:22 ID:???
>>568につられて釈迦Exやってきた。

(゚∀゚)アヒャ
608ゲームセンター名無し:03/05/21 13:30 ID:???
釈迦EXやったらBAD200でたぞ
609ゲームセンター名無し:03/05/21 13:44 ID:???
ワラタ
610ゲームセンター名無し:03/05/21 14:12 ID:???
漏れはBAD450出した。途中で息抜きしたりして。現在レベル30〜32くらい。
今はクリアできるユロビHも最初はBAD300だしたからな。
そのうち何とかなるといいなぁ…(´ω`)

人いなくてヨカタ。
611ゲームセンター名無し:03/05/21 14:16 ID:???
>ユロビHも最初はBAD300
それはやる気なさ過ぎもしくは激しくレベル不相応じゃないかと
612ゲームセンター名無し:03/05/21 14:17 ID:???
同感。
俺も最初は全くクリアできなかったが、それでも100ちょっとだったぞ
613ゲームセンター名無し:03/05/21 16:10 ID:???
>>611
BAD300は驚異的だな。ちなみに自分のユロビHデビューはBAD143だった。
今はその一割。やはり、ぼちぼち上達はするもんだ。
614ゲームセンター名無し:03/05/21 17:11 ID:???
漏れはトラウマEXデビューがBAD400超えてた。
当時のレベルは30くらいか。
今はようやく1/3になったよ。
オイパソ0はまだ200切れないが。

てか、BAD100超える曲がまだ7曲もある。
レベル40超えると凄いな。
615610:03/05/21 18:05 ID:???
まぁレベル不相応なのは重々承知なのですが。
今回釈迦EXやったみたいに好きな曲のレベル高いヤツたまにやりたくなるのよ。
どんなもんか試してみたいっつーか。
そんでしばらく時間おいてまたやって、BAD減ってるの見て
少しずつ上手くなってるのを確かめたりしてる。
616607:03/05/21 18:06 ID:???
>>608
つーか中級でBAD200で抑えられるほうがすごくないか?
漏れは300以上出たし
617ゲームセンター名無し:03/05/21 19:15 ID:???
>>616
譜面の得意不得意でかなり左右されると思うぞ
618ゲームセンター名無し:03/05/21 21:58 ID:???
上であげられたムチャ曲挑戦は俺も毎回やりたいくらいだけど、
正直ギャラリーや列があるとダメ。ヘタレですよ・・・
なもんで閉店直前の場末のゲーセンでコソーリ実行して滅する日々
619ゲームセンター名無し:03/05/21 22:24 ID:???
>>616
だよなあ、自分もようやくキテレツH越せた時に廃蔵H初めてやったら
BAD87だった。今やればBAD120は軽い。初めてだと比較的上手く
いくのかと思いきや、ヤマトHの初期はBAD250…てんでだめぽ(つд`)
>>614
冷静に考えて中級スレで7曲は凄いと思うが。自分は未体験含め
蔵7、釈迦、カレー、アニメ疲労、メロパン、ターバン、ハウス、
デスゲゲ、演歌リミ、デパファンク、蔵4、ピラミッドは
最低でも100超えると思う。
620ゲームセンター名無し:03/05/22 03:53 ID:???
>615
レベル高いのはたまにやりたくなるな。
まぁ、金に余裕があるのが最低条件だが。

>617
このレベルだとトラウマEXに得意不得意は関係ないと思われ。
今でも1回やると疲れてその日は終わる。

>619
きてれつHクリア時点で蔵4HBAD87かよ。凄いな。
漏れは最近ようやくBAD100切ったのに。

ちなみに、漏れは今はレベル38くらい。
BAD100超えるのは、蔵7、釈迦、デスゲゲ、REX、デパ地下、オイパソ、0の7曲。
まぁ、BAD50切らないと勝負にすらならないから全然ですな。
621山崎渉:03/05/22 04:43 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
622ゲームセンター名無し:03/05/22 09:16 ID:???
ここはレベル24付近〜34付近の曲について話し合うスレッドです。
623ゲームセンター名無し:03/05/22 14:49 ID:???
今さらだけど、タブランベースEXはレベルのわりに
押しづらい。苦手な連接した同時押しの練習に
使ってみようかな。
624ゲームセンター名無し:03/05/22 17:07 ID:???
>>623
ノーマルモードで選べたら1曲目でがんがんできるのにな…。
つーかレベルが上がってくるとほとんどExだけなので、
いちいちチャレンジでやらないといけない。

ノーマルモード1曲目でEx譜面やりてぇ…

追記:釈迦Ex、今日はBAD500オーバー。絶不調ですた。
625ゲームセンター名無し:03/05/22 17:16 ID:???
>624
せっかく>622が釈迦の話終わらせたのに蒸し返すのかよ。
626ゲームセンター名無し:03/05/22 17:24 ID:???
まーたターバンHで落ちた。仕方ないからあんみつを取り入れるか
627ゲームセンター名無し:03/05/22 17:33 ID:???
>>627
タバーソHは小ぶりなオパーイを左右交互に下からチョボチョボと
つまむ感じでやってみると(・∀・)イイ!!
628ゲームセンター名無し:03/05/22 17:36 ID:???
>627
つまんだら指の間隔が狭くなって叩けないと思うが。

ちなみに、ターバンじゃないが最近あんみつが出来るようになった。
やっぱり慣れが必要だな。
629ゲームセンター名無し:03/05/22 17:38 ID:???
>>627
スケベですねえ
630ゲームセンター名無し:03/05/22 17:52 ID:???
今日、噂のポップスアルコールやったよ
譜面が嫌という声が多いみたいだが、結構好きですよ漏れは
最後のアレをのぞけばね
最後のアレはなんですか?
009Hのラスト+モッズHのラスト÷2+アルファ坪井みたいな譜面ですな
631ゲームセンター名無し:03/05/22 18:22 ID:???
途中が糞つまんねぇんだよ
曲は好きなんだけどな。
632ゲームセンター名無し:03/05/22 18:47 ID:???
今日のオススメ。
ボーナストラックExで死。
ボーナストラックは初見だったのですが、
何ですかあの譜面は。
5・6同時押しの連打はどうにもなりません。アドバイス下さい。
633ゲームセンター名無し:03/05/22 19:17 ID:???
>>623
連打に慣れてください。以上
634ゲームセンター名無し:03/05/22 19:20 ID:???
ボーナストラックExって何だ?
635ゲームセンター名無し:03/05/22 20:52 ID:???
ポップスアンコールの一体どこが34なんだよ
35以下の曲はEXも含めほとんど越したが
あれだけは出来る気が全くしない
636ゲームセンター名無し:03/05/22 20:54 ID:???
>>635
確かにアレはそうかも。
637ゲームセンター名無し:03/05/22 21:50 ID:???
>635
まあ放置しろ、んでそろそろ出来るかなって
思ったらまたやればいい。
638ゲームセンター名無し:03/05/22 22:08 ID:td9NVv0e
ハイパーJポップ2のHのバッドが、どうしても70を切れないんです。
何回やってもバッドが70なんです。(ピッタリ70です)
そこが出来ればクリアできそうな感じです。ちなみに、
最後の64-65小節目で一気にフルゲージから1に落ちます。
http://www5.airnet.ne.jp/baanin/p9fumen/hjpop2/hjpop2-h.htm
是非アドバイスをお願いします。
あと、ウインターダンスHの41小節目と50小節目以降がどうしても
出来ません。こちらもアドバイスお願いします
http://www5.airnet.ne.jp/baanin/p9fumen/wdance/wdance-h.htm
639ゲームセンター名無し:03/05/22 22:11 ID:???
>>638
直リンはヤメロ、あとメール欄に「sage」
640ゲームセンター名無し:03/05/22 22:22 ID:???
>>638
>ハイパーJポップ2H
譜面を見る限り最後で死ぬようには見えんのだが・・・
フルからゲージ無しとはよっぽど苦手なのかも
Nやるなりサントラ聞くなりするべき

>ウインターダンスH
41小節目は右2つ、左1つの餡蜜で
50小節目以降がこの曲の難所
ただの交互連打ではなく左3つや、右同時押しが入る
しっかり見切れるようにするしかないかと
HS上げると楽だけど、高難易度曲ことを考えるとオススメできない
641ゲームセンター名無し:03/05/22 22:36 ID:???
ポップンチャット開設してます。アドバイスよろしくです。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~ruri2/ochat/
642ゲームセンター名無し:03/05/22 23:13 ID:???
>>635
漏れも最初のところはまったく押せてないから安心しる。
643ゲームセンター名無し:03/05/22 23:25 ID:???
>>625
>>624にはいちいち反応しないでください。
ずっと前のスレから荒れる原因作ってる。

>>635
前半ができるようになる頃には38,39の曲ができるようになってる。
そんくらい難しい。
644ゲームセンター名無し:03/05/23 00:30 ID:???
ここはレベル24付近〜34付近の曲について話し合うスレッドです。

それ以上以下のレベルの曲についてはそれぞれのスレッドで話せ。
つーかちゃんと>>1を読めっつーの。バカ大杉
645ゲームセンター名無し:03/05/23 00:40 ID:???
>>638
別のレベルが同じくらいの曲やってれば自然と出来るようになる。
漏れ自身がそうだったからね。
俺はフレッシュH、サニーH、デジポップH辺りをやりまくってたら出来るようになった。
どうしてもクリアしたいなら何回もやってみれ。んでダメなら放置。
646ゲームセンター名無し:03/05/23 01:43 ID:???
>>638
ハイパーJポップ2のその部分、というかそういうパターンの譜面は
左の連打部分を無意識適当に押しながら右側を意識して確実に取るようにするんだよ。
そんなかんじでやってみれ。
647ゲームセンター名無し:03/05/23 01:49 ID:???
65小節に関してはアドバイスのしようがないな。
しいていうならトランスHのラストができるようになれば
そんな部分はできるようになるかもしれない。
648ゲームセンター名無し:03/05/23 03:01 ID:8Nm2aCUT
3週間ほど前、友人とポップンをやりに行きました。
その時の友人はパストラルHがやっとクリア出来るか
出来ないかという感じだったのですが、昨日その友人と
ポップンをやりに行った時、その子はウィンターダンスHや
ヴィジュアル3Hがクリアできるレベルまで到達していました・・・・。
家庭版持ってる訳じゃないのに何で・・・(つД`)
なんだか泣けてきました。
ちなみに、自分はそこまで到達するのに(ハイパー始めてから)
結構な年月を費やしました。
649ゲームセンター名無し:03/05/23 03:17 ID:???
>635
最後の連打が5だからモッヅほどでは無いと思われ。
最初と最後の乱打はかなり面白いし良譜面。
乱打が苦手なら乱を掛けるのがいいらしい。

>640
冬ダンスは難しいぞ。
漏れもそのころはHS4だと最後で死んでた。
HS6でいいじゃん。
650ゲームセンター名無し:03/05/23 05:10 ID:???
いまさらだけどゲセンにある音ゲーといわれるものは
人間シーケンサ養成ギプスだと思ふ。
いわゆるタイピングソフトと変わらないよね。
レールに沿ってさ、いかに間違わずに素早く打つ所なんてさ。
ほんとの音ゲーっていうのはさ、
パラッパラッパーみたいなアレンジをきかせて
自分なりのカッコ良さを追求するってのが音楽ゲームなんじゃないかな。
もともとビーマニなんてパラッパの二番煎じみたいなもんだしね。
DDRがうまい?
ちがうね。
シーケンスがすごいってことだよ。

まあ何が言いたいのかというと、
「もう少し役に立つことをせぇや」
スロットでもやって目押しで稼いでくださいってこった。
651ゲームセンター名無し:03/05/23 06:35 ID:???
>>650
パフォーマーと呼ばれる人種は考えないわけですね
652ゲームセンター名無し:03/05/23 06:54 ID:???
いくら壁に突き当たったからって、そんな長文貼るほど僻まなくても…w
653ゲームセンター名無し:03/05/23 08:54 ID:???
>>648
センスの違いと諦めてまったりやるべし。
世の中にはもっと悲惨な目にあってる奴もいるだろうから。
654ゲームセンター名無し:03/05/23 10:57 ID:???
ポップン始めて3週間でLv30近くの曲をほとんど越し、
1ヶ月でユーロビートHを越し、1ヶ月半でハイパンクHや
オイパンク0Hをクリアできるようになった俺の友人。

お前もうやるな。
見てて悲しくなる。
655ゲームセンター名無し:03/05/23 11:50 ID:???
日数より金と時間が重要だと思うが。
656ゲームセンター名無し:03/05/23 11:58 ID:???
>638ではないですが、>646の方法で昭和歌謡H、トゥーイポップHクリア出来ました
これでlv20台は大体越せたかな?

忍者ヒーローHは余裕で氏ねますが。後半でゲージがフル→0に
後半の♪ニンジャ、ニンジャ、ニーンージャ♪辺りの凌ぎ方をご教授ください…
657ゲームセンター名無し:03/05/23 11:58 ID:???
>650
マジレスするとスロットに大切なのは目押しなんかじゃなく立ち回り。
目押しで稼ぐなんて何時の時代の話だよw
今はパチンコの方が儲かるよ。

まあおまえみたいな素人はおとなしくポップンの話でもしてなさいってこった。

>649
冬ダンスはHS4でもレベルのわりにかなり簡単だろ。
はじめて思ったよ、「高速厨氏ね」と。
658ゲームセンター名無し:03/05/23 12:15 ID:???
>656
左白を左手の左下部分で取る。右緑を右手の下部分で取る。
手の中心で取らないようにすること。
この叩き方でリズムが取れるようになれ。
659ゲームセンター名無し:03/05/23 12:26 ID:???
高速厨じゃないけど
はじめて思ったよ、「>657氏ね」と。

適正スピードは個人差。
同レベルでのやりやすい譜面も個人差。
言っているレベルは変わらない。
660ゲームセンター名無し:03/05/23 12:30 ID:???
 殺 伐 と し て き ま し た
661ゲームセンター名無し:03/05/23 12:43 ID:???
>659
うん、そだね。
>638がHS4を使っているかHS6を使っているか知らないけど
HS6を薦めるのもHS4を薦めるのもおかしいよね。
適正スピードは人それぞれなんだから。
HS6で簡単になるけどHS4でも簡単だろって思ったけど
HS6だろうとHS4だろうとその曲が簡単かどうかは人それぞれだね。
662656:03/05/23 14:00 ID:???
>658
ありがとうございました
次ゲーセン行った時にそれを意識してやってみます
663ゲームセンター名無し:03/05/23 15:21 ID:???
いつもHS3でやってたサーフロックHが
HS4でやったら難なくクリア。
今までの苦労は一体・・・
664ゲームセンター名無し:03/05/23 15:26 ID:???
>>663
まぁそういう事もあるさ
何回もやって自分に合うHSを探せ
665ゲームセンター名無し:03/05/23 15:56 ID:???
>>752
先生!死んでいいですか?
666ゲームセンター名無し:03/05/23 15:56 ID:???
誤爆スマソで666ゲトー
667ゲームセンター名無し:03/05/23 16:15 ID:???
サーフロックHを4速でクリアしたら
今度は3速でもクリアできるようにする。
次は鏡で4速、そして3速。
最終的にS乱3速安定を目標に。
まだまだガンガレ。
668ゲームセンター名無し:03/05/23 16:16 ID:???
>>667
だからなぜHSを下げる・・・?
HSなんて人それぞれでいいじゃん
669ゲームセンター名無し:03/05/23 16:47 ID:???
でもこのレベルだと自分に適したHSは見つかってないだろ。
今は140までHS6の漏れも昔はレディメタHを無謀にもHS4でやってたし。
これをHS6で楽々クリアしてからHSをあげる凄さを知ったよ。
670ゲームセンター名無し:03/05/23 17:22 ID:???
>>669
だから高速に慣れるのは楽なんだって
遅くて譜面が詰まっててできない人はHSを上げればよい
それだけでできる曲は増えるはず

だが高難易度ソフラン曲ができなくなるから気をつけてね、というだけ
サーフロックをHS3、4で レディメタルをHS4、6でやるのは人しだい
わからない奴は一通りやってみろ
671ゲームセンター名無し:03/05/23 18:40 ID:oLbC5w/V
ユーロビートH ながそでだとできる 
672ゲームセンター名無し:03/05/23 18:44 ID:???
>>671
手袋を使いましょう
673ゲームセンター名無し:03/05/23 19:18 ID:???
ユーロビートやるのがちと恥ずかしい
674ゲームセンター名無し:03/05/23 20:11 ID:???
>>654
その昔本スレで初ポップンでユロビH越されたって奴が居たな。

>>668
適正スピードは人それぞれだが、
HSを上げてその場はクリアできるようになったとしても後々のレベルでまた苦労することになる。
だからどーせならHSは下げたまんまで行ったほうがいいぞ、って事だと思いねえ。
少なくとも俺はそう思う。
675 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/23 20:50 ID:???
HSの話題は不毛だよ…
ポ7まで等速だったなぁ。今はHS3〜4。

新作はHS6、8は無くなるんだって?
676ゲームセンター名無し:03/05/23 20:53 ID:???
8はいらない
この前間違えてパビリオンを8倍でやって大変なめにあった
677ゲームセンター名無し:03/05/23 21:26 ID:???
スレ違いのレベルの曲の話、高速厨氏ね、低速厨氏ね、はじめて○○で〜
相変わらずおめでたいスレだな。
678ゲームセンター名無し:03/05/23 22:21 ID:???
痛いスレなのは昔からだよ。変わってないんだよ。
679ゲームセンター名無し:03/05/23 23:10 ID:???
ハウスH正譜面が越せない。
中盤の白黄を押すところができない。
そこでフルゲージが全てなくなる。
その他はできる。ラストの階段もまぁなんとか。
鏡や乱だとクリアできるんだが。

サウンドトラックEXができない。
後半の固まって降ってくるところが全くできない。
リズムの部分はできる。

メロコアEXのノーマルゲージ無理。
ラストだけが全くできない。
ラスト以外はできる。

ガルロHノーマルゲージ無理。
ラストの青と白が押せない。
乱やEXゲージなどでクリアはできる。

この4曲をクリアできたら35まではあとパーカッシブEXとスムースEXだけになるんだ。
680ゲームセンター名無し:03/05/23 23:23 ID:???
>ガルロH
あれはパターンを手に覚え込ませるのが一番早い気がする
右は交互、左はぐるぐる手を回す
681679:03/05/23 23:49 ID:???
あっ!!
今、☆の譜面を見に行ったら
サウンドトラックEXの譜面がいつの間にかできてる!

できないは36、37小節のところだけど
指使い考えるとかなり難しいな。。
イメージトレーニングでもするか。。。

>680
やりこんで丸々覚えてしまうのが一番早いのか。。
まあEXもあることだしパターン丸覚えってのも悪くはないな。
682957:03/05/23 23:51 ID:???
不毛と分かっているがちょっと。

>>674
そんなことは詰まったときにやればいい。
ただでさえ後はやることなくなるんだから
後に取っておく事を薦めます。
要は今苦労するか後で苦労するかの問題だし。

詰まったら速さ変えるくらい自分でできるだろ。
683ゲームセンター名無し:03/05/23 23:51 ID:???
名前消し忘れ・・吊ってきます・・
684647:03/05/24 02:11 ID:???
>>682
後々やると自分の中で出来て当たり前の曲なんかを苦労してやるという
精神的苦痛みたいなのを味わう事になるから、俺は先にやっておいた方が良いと思うけどねぇ…。
俺はそれでちょいと苦労したからさ。
685682:03/05/24 03:24 ID:???
漏れはそれが楽しかったんですが。
人によって意見は違うといういい例だということで。

前にも書いたけど、結局今できなくて苦労するから同じでしょ。
クリアした曲のHSを下げてやるって事はできてはずの曲ができないって事。
むしろクリアした直後にHS下げてやる方が全然できなくて嫌になると思う。
HS上げずに頑張れってなら分かるが、まぁそれも結局いずれ上げるんだしな。

そろそろ微妙にスレにあってない話なので、この話はこの辺でお開きに。
686ゲームセンター名無し:03/05/24 03:47 ID:???
まぁ、ソフラン曲対策以外はHSあげても問題なしってことで。
HSあげすぎてソフラン曲諦めた香具師からの意見。
687ゲームセンター名無し:03/05/24 07:53 ID:???
パカEXできねぇ・・・。アドバイスきぼん。
ちなみにHs3でやってます。4にすると高速部がまったく見えないので。
かといってHs3だと低速部が見えない・・・。
デスゲゲHはHs4にして無理やりクリアしたがこの中途半端な速度のソフラン無理ぽ・・・。
デスゲゲHはBAD30程度なのに、パカEXはBAD50以上でる・・・。
688ゲームセンター名無し:03/05/24 08:38 ID:???
おまいらいい加減HS云々は人次第だって覚えろよ…
689ゲームセンター名無し:03/05/24 08:38 ID:???
…てか漏れの中での真実を一つ。
出来そうな曲があるうちはHSとか乱鏡とか何も気にせずに
自分が楽に楽しく叩けるやり方で頑張る価値があると思った自分の好きな曲を叩いていくといい。
ゲームなんだから楽しんだもの勝ちだと思うぞ。縛られるのはナンセンス。


レベルが上がるとそもそも挑戦曲が少なくなって絶望的な譜面が目の前に繰り広げられ・・・・。
この頃の自分がが一番ポプを楽しんでいたなぁ・・・と振り返る今日この頃。
690ゲームセンター名無し:03/05/24 08:48 ID:???
>>687
どの辺りが出来ない?
ちなみに落ちる要素としては不可能に近い同時押しが出るラストとソフラン直前だと思うのだが、
ソフラン直前は左黄色を無視、ラスの不可能同時押しは真ん中の赤を無視して叩けば素直に叩けるようになる。

後この曲全体としてのクリアのコツはとにかく同時押しを確実に取っていくこと。
+αの階段→3〜4つの同時押しってパターンが多いけど、最悪階段を適当にやり過ごしても
同時押しをしっかり取ればゲージは減りにくいはず。これに気をつけるだけでもバッド数は減ると思う。

…抽象的過ぎて微妙なアドバイスになってしまったが参考になれば幸い。ガンガレ。
ちなみにラス落としが激しいのでEXゲージの方がクリアしやすいと思う。
691ゲームセンター名無し:03/05/24 09:35 ID:???
>687
パカの低速は140でデスゲゲの低速は102だからデスゲゲHS4でできるならパカHS3で出来ると思うが。
692ゲームセンター名無し:03/05/24 11:01 ID:???
朝っぱらから罵倒しあうのやめようぜ

と書いてからよく見たら「バカ」じゃなくて「パカ」っだったのね
693ゲームセンター名無し:03/05/24 11:07 ID:???
>>687
サントラ聞いて、リズムを掴む。
あとは同時押しを気合で。
もしくは放置。
694ゲームセンター名無し:03/05/24 11:51 ID:???
>>687
赤+黄の同時押しが片手で取れるともんすんげー楽になるよ。

>>689
なんとなく同意。
最近始めたドラムがおもしれえことおもしれえこと。

695ゲームセンター名無し:03/05/24 13:14 ID:OIjikoe2
同時押しなら乱がよいかと
696687:03/05/24 17:30 ID:???
アドバイスども。
>>690
おっしゃるとおり、ソフラン直前とラストができません。
どこを見逃すかに困ってたので参考にさせてもらいます。

>>691
デスゲゲの低速は簡単なのでそのスピードでもいけなくはないです。
高速に入るときはフルゲージ近くあるし。その後は気合で切り抜けます。
その点、パカは低速部が落としなので厄介。

>>693
サントラもってないし、買う金もないw。
実際、できなくて1ヵ月半くらい放置してたからいいかげんやっておきたい。
35以下はパカと倉2とポップスアンコールくらいしか残ってないし。
てか、37までは大体メダルついてます。キョウゲキもさっきつけました。

>>694
残念ながら手が小さくて無理です。
かろうじて届くには届くけどかなりつらいです。
697ゲームセンター名無し:03/05/24 17:44 ID:???
漏れも1+4とかは届かないです。
やっぱあの伝説の名文句か…



       こ  う  肘  で  ダ  ー  ン  と
698ゲームセンター名無し:03/05/24 17:49 ID:???
1+4は別に押せなくても問題無いよ
699ゲームセンター名無し:03/05/24 19:41 ID:???
つうか無理だろ
700ゲームセンター名無し:03/05/24 19:54 ID:???
D+Gだったら片手で拾えるがH+Eとかは無理!
701ゲームセンター名無し:03/05/24 20:34 ID:???
1+4,5+8,9+6は片手でもいけますよ。
702ゲームセンター名無し:03/05/24 20:45 ID:???
あんたバレーボールでもやってたのかね?
それかピアノ。
703 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/24 20:50 ID:???
滑らしで取れりゃいいんだけどムズイもんねぇ。
704ゲームセンター名無し:03/05/24 21:27 ID:???
1+4,5+8,9+6とかは手の大きさがある程度無いと押せないからな。
押せるとすごい楽なんだけど。
705ゲームセンター名無し:03/05/24 22:11 ID:???
>>702
>>704の言うように手の大きさが肝心。
っていっても1+4(左手の離れ押し)は実戦ではまだまだってところ。
6+8+9の同時押しができるとビーラヴィンがすごく楽。
706 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/24 22:44 ID:???
>>705
左6
右8+9
でいいじゃん。
707ゲームセンター名無し:03/05/24 22:50 ID:???
>>706
ビーラヴィンEXやると6+8+9を片手でとる意味がわかるかと。
708ゲームセンター名無し:03/05/25 02:08 ID:???
俺もそう思うなー。
あれが片手でとれたら普通にできるんだけどな。
一応クリア経験はあるけど。

・・・・スレ違いだな。スマソ。
709ゲームセンター名無し:03/05/25 02:09 ID:???
レベルダークネス2H、ラテンピアノを目標にやってるのですが
やりすぎて、クリアできないで飽きたので放置しようと思います
なんかいい練習曲ないっすかね?
710ゲームセンター名無し:03/05/25 02:56 ID:???
>>709
ダクネス2ならお月様は中継局のリミックスにランダムかけて同時押しを練習しておくのがオススメ。
不安だったらノーマル一曲目で試して出来そうだったら何度もどうぞ。

>>708
あそこが出来ても後半も案外殺しに来るのであんまし変わらん気がするけどなぁ…。
中盤で結局フルまで戻せるし。
711ゲームセンター名無し:03/05/25 03:05 ID:???
>>710
そういうこと言ってるのではない。
そりゃあの部分捨てたり、手動かしてでもクリアはできるだろうよ。
でも片手で青黄白同時押しできるにこしたことないでしょ。
パカとか骨骨も結構押せるようになるし。
白青届く手持ってるんだったら出来るようになった方が得。
712ゲームセンター名無し:03/05/25 11:42 ID:???
なんか、オイパンク0Hやっても全然ゲージが溜まらん
常に、「コンボ50繋いで、やっとゲージ2割かよ!」

BAD

うわぁー!ゲージが0に!
そんなにBAD出してないのに全部で40個
もしかして、クリアゲージを超すと、ゲージの減少量に規制かからん?


713 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/25 11:50 ID:???
>>707-708
そうなのかサンクス。左右に揺さぶられるのかな?
今度ポイント溜まったら買いますよ。
インプラ先に買いそうだが…

>>712
GOOD出すぎ、もうちとがんがれ。
714ゲームセンター名無し:03/05/25 12:02 ID:???
某サイト情報の空BADでゲージ2個減るってのはマジネタ?
715ゲームセンター名無し:03/05/25 12:08 ID:???
>714
フィーバー中なら確かそうなる。
716ゲームセンター名無し:03/05/25 12:28 ID:???
アニメヒーローRH、
交互押しもリズムも関係なくひたすらあんみつしまくりで
BAD60でクリアしてるんだが
この内、空BADはどれくらいなんだろう??
717ゲームセンター名無し:03/05/25 13:04 ID:???
知るか。
718ゲームセンター名無し:03/05/25 18:20 ID:???
ハイパーJ3Hやったがそんなに難しくないな。
レディメタH、ユーロHが正譜面で全くできないオレでもクリアできた。
719ゲームセンター名無し:03/05/25 18:38 ID:???
>>710
サンクス
それってスパランで?
720ゲームセンター名無し:03/05/25 19:00 ID:???
連打がない曲ならどっちでもあんまり変わらないと思うよ。
721ゲームセンター名無し:03/05/25 19:35 ID:???
すみません、乱って何ですか?
722ゲームセンター名無し:03/05/25 19:37 ID:???
>>721
オプションのランダム
723ゲームセンター名無し:03/05/25 22:05 ID:???
>>624
そうそう、ノーマル1曲目でExやりたいってのよくわかる。

基本的に一度メダルをつけた曲は2度とやらないので
ほぼ毎回初挑戦譜面になるのだが、だんだん壁にぶち当たってくると
1曲目でいきなりあぼーんってことがたまにある。

そりゃ、Lv順にプレイしていたら難しいのがたまたま1曲目ってこともあるけど、
1曲目でゲームオーバーになったときってすごくはずかしいのな。
きっと、レベル不相応なプレイをするうぬぼれ者って見られているだろうし。

こんなときノーマルモードだったら少なくとも1曲目でアウトってことはないから
まだはずかしい思いをしなくて済むのに。
でも夏には10が出るから少なくともノーマルモードでEx譜面解禁ってことはないだろうなあ。
724ゲームセンター名無し:03/05/25 22:34 ID:???
>1曲目でゲームオーバーになったときってすごくはずかしいのな

いや、そんなことは無い。プレイの質で人は見る。
1曲もオイ0EXやアニメREXで逆ボーダーで死ねば、おおーーって思う。

33の曲4連続で見せつけられても、自慢厨級者うぜーーって思う。俺は。

4曲目までクリアすることなんか目的にするからいつまで経っても中級者なんだよ。
725ゲームセンター名無し:03/05/25 22:49 ID:???
不安定曲って選びにくいよな。
ノーマル1曲目はできない曲をやりたいし、
2、3曲目で不安定曲をやってもし落としたら
4曲目でできない曲ができなくなるし。
だから安定曲ばっか上手くなる。
不安定曲は中々上手くならない。
726ゲームセンター名無し:03/05/25 22:52 ID:???
できないことを恐れるな!!
1曲目で何回も死んでこそうまくなるのだ!!
727ゲームセンター名無し:03/05/25 22:54 ID:???
チャレンジ3曲目なら我慢できる…
というかノーマルゲージでギリギリのEXやってます。
1、2曲目、特にノーマル2曲目に間違って落とすと目も当てられない。
…ロックギター安定してたはずなのに…手が滑らなかった…。
728ゲームセンター名無し:03/05/25 23:00 ID:???
不安定4曲をマイベストに入れると丁度4曲分練習できるよね?
729ゲームセンター名無し:03/05/25 23:11 ID:???
どうやってもトランスHの50小節付近からできません
できる人、アドバイスお願いします。ヒィ
730ゲームセンター名無し:03/05/25 23:19 ID:???
>>729
CDを聞く、2寺をプレイする、dj TAKA曲に慣れる
731ゲームセンター名無し:03/05/25 23:43 ID:???
>>729
乱やりまくれ
732ゲームセンター名無し:03/05/26 00:14 ID:???
>>727
ロックギターH?
あれゲージ増えにくいしな。
733ゲームセンター名無し:03/05/26 00:17 ID:???
そんな厨房設定にしてほしい香具師がいまだにいたとは…
ノーマルモードでEX出来る様になったらチャレンジの意味がなくなる。
734ゲームセンター名無し:03/05/26 00:18 ID:???
厨級スレだからな
735ゲームセンター名無し:03/05/26 00:26 ID:???
昔ならEXはあくまでEXステージだったからなあ
でも時代は変わった…
736ゲームセンター名無し:03/05/26 00:38 ID:???
2寺のようなFREEモード(2曲)が欲しい。
737ゲームセンター名無し:03/05/26 00:42 ID:???
>>736
そんな事言ってるから上達しないのですよ
738ゲームセンター名無し:03/05/26 00:48 ID:???
まあ失敗も含めて練習積まないと上手くならないからなあ…
こればかりは仕方がないのではと。
上級スレの曲になると基本的に練習はEX3曲目になる訳で…
739ゲームセンター名無し:03/05/26 00:52 ID:???
これでも金104なのだが。
まぁそこから上達しないんだけど。
740ゲームセンター名無し:03/05/26 00:53 ID:???
書き忘れ、739=736
741ゲームセンター名無し:03/05/26 00:57 ID:???
>>739
スパ乱とかお邪魔とかをやってみましょう
742ゲームセンター名無し:03/05/26 01:47 ID:???
>741
そんなこともうわかってるんじゃあ…
743ゲームセンター名無し:03/05/26 02:13 ID:???
>>711
ああ、そういうことか。
でも白+青届く手持ってるけど結構その三つ同時は辛いなぁ…。
とっさに手は反応してるけど押せてないことが多い。

>>719
S乱はかけたこと無いからどうなるかわからんけど
普通の乱の方がいいと思う。
S乱だとありえない同時押し多発で死ねそうな気がする。
744ゲームセンター名無し:03/05/26 02:23 ID:???
メロパン2EXが出来るようになった。
でも未だにターバンHとモッズHが出来ない。

なんだこの差。氏ね俺。
745ゲームセンター名無し:03/05/26 03:07 ID:???

オレもチョコポップEXクリアできるのに
ハウスHクリアできない。
746ゲームセンター名無し:03/05/26 03:47 ID:???
744の状況は結構ありがちじゃないか?
モッズHは33で詐称って言われてるから実質34〜35程度だろうし
メロパンク2EXはHとほとんど同じ譜面のように思える
強いて言えば最後が詰まってるくらい?実質35あるかないかくらいだろ

747ゲームセンター名無し:03/05/26 04:41 ID:???
あのしつこい階段が33っていうのは納得できないよな>モッズ
34が適当だと思う
748ゲームセンター名無し:03/05/26 05:52 ID:???
メロパソ2EXは結構最後殺しだろ。
EXゲージなら33くらいだが、ノーマルだと36くらいか。

モッヅは階段より同時押しウザ杉。
ボタン3つを10回も連打させるなと。
これが無ければ32くらいか。
749ゲームセンター名無し:03/05/26 10:07 ID:???
みんな意外とモッズH低評価だね…。 レベル36までの曲でこれより難しいと思えるのが無いから(スムースEX除く) 37くらいのような気がする。
750ゲームセンター名無し:03/05/26 12:04 ID:???
オレ、レベル32か33くらいの時に普通にクリアできたぞ。
サイバーロカビリーの方が後からクリアした。
751ゲームセンター名無し:03/05/26 12:12 ID:???
高速階段がもうだめぽ。
左から右、右から左とか続かれると全然。
ジグHくらいのならできるんですが、クラ7Hとかサパーリ。
クラ7Hって実質何レベルくらいあるんでしょう。
他に何かいい階段練習曲ってないでしょうか。
そもそも押し方からしてどうすれば。現在指押し練習中ですが
スライドの方がまだマシ。慣れたら指押しの方がいいのかなぁ(´・ω・`)
752ゲームセンター名無し:03/05/26 12:44 ID:???

    と  に  か  く  慣  れ  ろ
753ゲームセンター名無し:03/05/26 12:46 ID:???
階段の練習なら
トゥイーポップH
カントリービーツH

白は手のひら。

この間に手のひらを半分移動しとく。

黄は指。

この間に指を半分移動しとく。

緑は手のひら。

青は指。
そして赤は親指。
754ゲームセンター名無し:03/05/26 12:55 ID:???
優しい階段に慣れてから
HS落としてその慣れた階段をやる。
手自体は間に合う配置であることに変わりは無いはずだから
低速でも綺麗に階段を叩けるようにする。
ここで大切なのはいつものHSで階段を叩くのと同じ感覚でやること。
で、HSを戻したらムズイ階段もできるようになってる。
755ゲームセンター名無し:03/05/26 13:23 ID:???
はぁ…凄い丁寧な解説されてるけどやっぱムズいな階段・・
いくらハイパンクHとか越せても階段とこで毎回毎回ドロドロ落としてると悲しくなってくる
上級にはさらに鬼階段あるんだろうから、安定させなきゃとは思うんだがなぁ
レッスンでもやるか・・
756ゲームセンター名無し:03/05/26 13:25 ID:???
そんなあなたにランダムモード。
一時的ですが階段から目を逸らせます。
757ゲームセンター名無し:03/05/26 13:34 ID:???
ハイパンクと言えばあの最初の方に出てくる階段、
片手でとった方が全部取れる可能性があがる漏れは変ですか?
758ゲームセンター名無し:03/05/26 13:39 ID:???
両手で連携取るのは結構難しいよ。
759ゲームセンター名無し:03/05/26 14:47 ID:???
>>751
クラ7HはEXゲージだと40以上
ノーマルゲージで29
760749:03/05/26 15:09 ID:???
>750 やはり俺が特別苦手なのかも。 あの階段地帯でゲージがクリアラインに3、4つ足りないくらいに減って 後の357+α連打でゲージ0。毎回このパターンです。
761ゲームセンター名無し:03/05/26 17:50 ID:???
>>760
いや、俺も苦手だった。
メロパンHとか簡単な36,37曲より後にクリアしたし。
慣れるとどってことなくなるんだけどね。
左右それぞれの手で階段4つずつ処理するようにするといいかも。
762ゲームセンター名無し:03/05/26 19:03 ID:???
prismheartのところに芋情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

チョコレートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
VOIDDDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
763ゲームセンター名無し:03/05/26 19:45 ID:???
お前ら!!!


地震でゲセンが閉店してた・゚・(つД-)・゚・
764ゲームセンター名無し:03/05/26 20:18 ID:???
>763
つまりそこは岩手か?
765ゲームセンター名無し:03/05/26 20:25 ID:???
そんなに強かったのか
766ゲームセンター名無し:03/05/26 21:19 ID:???
とりあえず確定はチョコ。
レベルはいくつかねぇ…。
6速のお世話にならないで済む程度の難易度だといいな。
767ゲームセンター名無し:03/05/26 21:37 ID:???
>>744
ターバンHは餡蜜で、モッズHは気合。

>>745
乱かければ余裕。
768ゲームセンター名無し:03/05/26 23:02 ID:???
ターバンの餡蜜ってたまに聞くけど、どこで使うの?
769ゲームセンター名無し:03/05/26 23:16 ID:???
>>768

7832 → 7+8、3+2
770ゲームセンター名無し:03/05/26 23:44 ID:???
7832は右親→右ほかの指→左親→左他の指でやればいいのでは。
やってて途中でバッドでたりして大きくずれるんだったら
机の上ででもやってみてずっと滑らかに音がなるように練習しましょう。

途中の7654は右親→右他→左親→左他で問題ないはず。
ラストの78連打が片手じゃ上手くとれないって人は
最初の78だけ上のように右手でとって後は左で7、右で8の交互。

誰もがやっている説明終わり。
771ゲームセンター名無し:03/05/27 00:25 ID:???
7654って右他→右親→左親→左他でやるんじゃないのか…?
人それぞれか。
772ゲームセンター名無し:03/05/27 06:33 ID:???
机の上で7832叩くのがクセになりますた
773745:03/05/27 11:32 ID:???
>767
乱でクリアはしてるんだけど
正譜面がサパーリ・・・なのです。。
774ゲームセンター名無し:03/05/27 15:56 ID:???
階段の練習にはバラがいい感じだということをハケーン。
CS7にもあるしやりまくりまつ(´・ω・`)
775ゲームセンター名無し:03/05/27 16:03 ID:???
ヘビメタにスパ乱かけるといいかもね
776ゲームセンター名無し:03/05/27 20:43 ID:???
>>775
それ何の練習にもならない気がする。
あまりにも糞譜面になる。
777ゲームセンター名無し:03/05/27 20:59 ID:???
>>775
それ、つまんないよ。
だから何?みたいな譜面だったし。
糞譜面にもならなかったし。3つ以上の同時押しが少ない分。
無茶な同時押しも無かったし。
かなり上の方の曲クリアできるからか?
778ゲームセンター名無し:03/05/27 21:21 ID:???
だったら余計な口出しすんなと。
ここは中級者用だから。
779ゲームセンター名無し:03/05/27 22:32 ID:???
>かなり上の方の曲クリアできるからか?
( ´_ゝ`)フーン
780770:03/05/27 22:43 ID:???
>>771
それだと手を動かすのがめんどいような。
まぁおっしゃるとおり人それぞれですな。
781ゲームセンター名無し:03/05/27 22:44 ID:???
クラ7Hの高速階段やばいね。クリアだけならその後で出来るが…
なんかいい練習ないかねえ。
並みの階段とは違う気がするよ。
782ゲームセンター名無し:03/05/27 23:09 ID:???
クラ7Hなんてべつにクリアしたいとは思わんなぁ
クラ5H並にどうでもいい。
783ゲームセンター名無し:03/05/28 00:04 ID:???
>>781
とりあえずバロックHから始めるべき。
784781:03/05/28 00:16 ID:???
バロックか…完全に失念してた。どうも
フルコンできるように練習しておくか。
785ゲームセンター名無し:03/05/28 03:16 ID:???
階段は16分だから難しいのであって、バロックは違うから無意味かと。
786ゲームセンター名無し:03/05/28 04:25 ID:???
バロックをHSなしで階段叩けるようにしたら効果ありそう。
787ゲームセンター名無し:03/05/28 10:26 ID:???
>>785
そうか?
バロックの階段できない奴はクラ7の階段はできっこないだろ。
788ゲームセンター名無し:03/05/28 10:55 ID:???
HS上げようが下げようが実際に手を動かさなきゃいけない早さは同じだもんな
789山崎渉:03/05/28 11:24 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
790山崎渉:03/05/28 11:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
791ゲームセンター名無し:03/05/28 13:04 ID:???
>787
バロックの階段ができないのは問題外。
階段ならハウスHだな。
漏れはミラーでクリアぎりぎり。正規譜面はむりぽ。
792ゲームセンター名無し:03/05/28 17:00 ID:???
勝手にやってろ!
793ゲームセンター名無し:03/05/28 17:26 ID:???
バロックHの階段繋げられないしハウスHのラストはギリギリだけど
40くらいまではできるよ
794ゲームセンター名無し:03/05/28 18:43 ID:???
>>794
そういう人はたくさんいると思うよ。
795ゲームセンター名無し:03/05/28 19:32 ID:???
ワラ
796ゲームセンター名無し:03/05/28 19:33 ID:???
基本的に、音ゲーってプレイ回数さえ重ねれば
同時押しとかバラ撒き等大抵の譜面には対応力が
どんどんついていくものだが、
階段のスキルだけはプレイ以外にも
ある程度訓練しないと追いついてこないように思う。
797794:03/05/28 20:39 ID:???
>>794じゃなくて>>793です。欝死。
798ゲームセンター名無し:03/05/28 21:00 ID:???
>>793
そんな奴見たことない。
階段とか同時押しとかそれなりに出来ないと40越せない。

階段練習はレッスンもそうだけど、レディメタはどうでしょう。
799ゲームセンター名無し:03/05/28 21:11 ID:???
バロックがいい。
色んな押し方試してみ。
階段でもしゲージ無くなっても
クリアに心配はないし。

漠然と押すのを繰り返すのはどうもいけないと思うが。
800ゲームセンター名無し:03/05/28 21:16 ID:???
>798
漏れも793と同程度だが40はいくつかできるぞ。
別にバロックはやる気がなくて、ハウスは普通に難しいからな。

レディメタは16分階段じゃないからあんまり練習にならないだろ。
といいつつミラーだと左手で裁く必要があるからあんまりできないわけだが。
801ゲームセンター名無し:03/05/28 22:11 ID:???
>>800
何でよ。往復するからどっちも使うだろ。
もしかして、右手オンリーで取ろうとしてますか?
802793:03/05/28 22:19 ID:???
>>801
両手で取ろうとすると即死なんですけど・・・
803ゲームセンター名無し:03/05/28 22:53 ID:???
9〜1まで右手か?左も鍛えないとコレ以上伸びんぞ…
804ゲームセンター名無し:03/05/28 23:53 ID:EIjMTCJl
階段の練習なら100秒でしょ。
バッド5以下までいったら、階段の苦手意識は無くなる筈。
フルコン目指して頑張れ。
805ゲームセンター名無し:03/05/28 23:56 ID:???
>>804
芋が近くにない人間もいるんだから芋曲すすめるのはあまりよくないと思う
806793:03/05/29 00:04 ID:???
>>803
うん、全部右手。BAD13くらいでるけど

>>804
フルコンなんだけど・・・
807783=787:03/05/29 00:17 ID:???
>>800
俺もあんたと同じような感じだな。
バロックは階段が4回来るから一番練習になるんだよね。
100秒の階段は確かに練習にはなるんだけど、蔵7の階段には程遠い。
>>781は蔵7の階段の練習を聞いてきたんだから。
単純な階段の難度でいうと、
蔵7>>ハウスH>>>バロックH=レッスンH>>>100秒=レディメタル
こんな感じだと。
こん中で効率的に階段練習するならバロックH、と薦めたわけで。
ただ他の部分がつまんないんだよね。
そういう意味ではレッスンもいいのかなあ。。
808ゲームセンター名無し:03/05/29 03:43 ID:???
>803
基本的に右手からはじめるから9から始まるのに弱い。
なぜか右上がりはそこそこ得意っぽい。
809ゲームセンター名無し:03/05/29 11:40 ID:???
蔵7は階段は難しいけど、死ぬことはありえないから階段の練習には最適だと思うのだが。
ハウスは好きだけど失敗したら死ぬから怖いし。
810ゲームセンター名無し:03/05/29 11:42 ID:???
>801
階段で左右の手をどうやって振り分けてるのよ?
漏れは右利きだから右手が6、7個くらいだぞ。
上下で叩く練習したんだが、無理ですた。
811ゲームセンター名無し:03/05/29 15:49 ID:???
階段話に便乗質問なんだけど、「く」の字がうまく叩けないのよ。
ユーロビートHの最初の部分とか。
54345とかって片手で取れるよう訓練したほうが良い?

あとちょっと違うけど、クラ2Hとかで出てくる212・212・212・・・のくり返し部分の
上手い叩き方きぼんぬ
812ゲームセンター名無し:03/05/29 17:46 ID:???
今漏れの中でスパ乱が熱い!

という訳で、色々やってるのですが、何かいいの無いですか?
レベルは30まででお願いします(30以上はクリアできた事無いし)

今は777Hとか、パラパラEX、のスパ乱やってます
813 ◆Eva.cYc4AQ :03/05/29 18:27 ID:???
連打譜面はダメだよ、やっちゃ。
814ゲームセンター名無し:03/05/29 20:18 ID:???
>>812
フィリソEX、タブランEX、パッションLとか。
815ゲームセンター名無し:03/05/29 20:39 ID:???
カントンHがいいよ。
816ゲームセンター名無し:03/05/29 20:42 ID:???
>>811
「く」の部分は別に片手でなくてもいいと思うが。
212・212…は2→右手、1→左手で叩けばいいと思うぞ。

>>812
メロパンクN、フレッシュH、スウェディッシュ1H、スウェディッシュ2H
同時押しではこんなもんか?
817 ◆EDO/Dpm0/o :03/05/29 21:31 ID:???
亀レスにスレ違いで悪い。

BE LOVIN-EXやってきたよ。
ホネホネEXの応用化した譜面だと思う。
1回しかやってないからうろ覚えで悪いけど、
6+8+9の同時押しの後に1+2又は1+3(他にもあるかもしれない…)の同時押しが来る。
左手が6押した後に13に間に合うか間に合わないか。
818ゲームセンター名無し:03/05/29 21:37 ID:???
>>810
7個は行き過ぎかも知れんけど、
レディメタの場合、右9〜5まで、左は4〜1。
滑らしで強引に取る形になるけど十分拾えてる。8割方Great取ってる。

漏れとしては、1〜3は絶対左手、4〜6は両手どっちでも取れるようにする、7〜9は右手。
819>:03/05/29 22:14 ID:???
>>812
トラパンHはきついぞ。
ちょいズレ重なりすぎだな。
おすすめは「ラグタイムH」とか「ヤマトN」とか。
ま、早押し。
820ゲームセンター名無し:03/05/29 22:29 ID:???
7000 QuestionsH微妙に難しい。
個人的に30以上あると思う。
29だと思ってやったら少しゲージ足りずに3曲目で落ちた・・・。
821811:03/05/29 22:57 ID:???
>>816
叩き方はもちろんそうなんですけど、早いとずれるんですよ・・・
822ゲームセンター名無し:03/05/30 00:02 ID:???
>>821
ずれる理由は「譜面が見えない」か「リズムが合ってない」のどっちかだと思われる。
前者ならHS調整、後者ならイメージトレーニングでリズムを取ってみるとか。

俺はここまでのアドバイスしかできんです、スマソ。
823ゲームセンター名無し:03/05/30 00:07 ID:???
>>812
トラパンHはかなりきついぞ。
金100以上のやつでもまれにおとすからな…
おいらのおすすめはアニメヒロインHかな。
824ゲームセンター名無し:03/05/30 00:53 ID:???
カレーもきつい。スパラン。トラパンよりきついよ、多分。俺金101(122)だけど死にかける。
825ゲームセンター名無し:03/05/30 02:46 ID:???
>>812
デパファンクHが熱い。これ一択。
ただし慣れないとラストで殺される。
826ゲームセンター名無し:03/05/30 03:50 ID:???
トラパンHは重なるしなぁ。
827ゲームセンター名無し:03/05/30 06:23 ID:8ZQKYGeQ
音ゲー関係最速情報が集まるスレッド式掲示板!

http://anne.yohoo.jp/u/t1234/bbs.htm?mode=remake

ここを知らなきゃ時代遅れ?

今の流行りはここ!

club beatmania!

http://anne.yohoo.jp/u/t1234/bbs.htm?mode=remake

携帯からでも気軽にスレ立て&書き込みできちゃう!

http://anne.yohoo.jp/u/t1234/bbs.htm?mode=remake
828ゲームセンター名無し:03/05/30 10:33 ID:???
>821
散々がいしゅつだと思うけど
009スパランやって絶望してこい
EXゲージ半分以上(満タンでもか?)最後で落ちるからな・・・
829ゲームセンター名無し:03/05/30 10:34 ID:???
スマソ↑は.812の間違い
吊って来る・・・
830ゲームセンター名無し:03/05/30 10:40 ID:???
レベル30までです。
頭悪いのか?
831ゲームセンター名無し:03/05/30 10:56 ID:???
>>830
頭悪いというより自慢厨が多いみたいだな。
マジレスするとフィリーソウル。
832ゲームセンター名無し:03/05/30 12:02 ID:???
ラテンピアノHとか最後が難しそうだな
EXゲージでないときつそう
833ゲームセンター名無し:03/05/30 12:55 ID:???
S乱で縦連打が来て頑張って叩いていると自分で「漏れ必死だな」と思うんですが、喪前らどうよ?

ちなみに、ハイテンKEXのS乱はBAD40逝ったよ。
霧EXのS乱より難しかった。
834ゲームセンター名無し:03/05/30 13:01 ID:???
S乱でかなり難しくなる曲ってカレー、トラウマ、009、モッヅ以外に何かある?
835ゲームセンター名無し:03/05/30 13:03 ID:???
>>834

メロコアLive、ファンクロック
836ゲームセンター名無し:03/05/30 14:02 ID:???
そっとEX
837ゲームセンター名無し:03/05/30 18:58 ID:tdrgZYxF
メロパンク
838ゲームセンター名無し:03/05/30 20:12 ID:???
厨房が多いな。
839ゲームセンター名無し:03/05/30 20:27 ID:???
水中家族ロング
840ゲームセンター名無し:03/05/30 22:09 ID:???
ヤマトH、ピアノロックEX、ラジオH
841>:03/05/30 22:53 ID:???
>>883
禿同
ピアノロックHとか本当に思った。

意図的にスパ乱かかるようにしてるようにも思えるぐらいに
842ゲームセンター名無し:03/05/31 00:13 ID:???
↑????
843ゲームセンター名無し:03/05/31 00:29 ID:???
激しく誤爆のヨカーン
844ゲームセンター名無し:03/05/31 00:36 ID:???
>>839
ケルロンHスパ乱は糞つまんないだろ。
別に難しくならないし。
845ゲームセンター名無し:03/05/31 03:52 ID:???
ラテンピアノHの最後らへんの同時押し
チャーチャチャッチャッチャッチャチャッチャ 白緑青青と振るところ
胸が邪魔で出来ません・・・なんかいい方法ないっすか?
その前のところもあんまし出来ませんが・・・
オススメ練習曲ないですか?教えてください
846ゲームセンター名無し:03/05/31 03:59 ID:???
>>845
教えてやるから胸揉ませろ(´Д`)
847ゲームセンター名無し:03/05/31 04:00 ID:???
冬舞EXやミスティEXが出来るのに、ハイパンHがクリア出来ない折れは変
ですか?
848ゲームセンター名無し:03/05/31 04:04 ID:???
>845
1346の時は左肘を引いて身体の正面が少し左を向く感じで、
4679の時は↑の全部逆で。
身体が揺さぶられるの嫌いだったら身体全体を1/3歩ほど筐体から離してやってみるべし。

オススメ曲は、パンク(3)しか無いかな?知ってる限りでは。
ラストによく似た譜面が降ってくるよ、その後にちょこっと降ってくる奴を忘れずに。

ってか胸が邪魔にって....

>846
男かもしれんがな

>847
大丈夫。だけどmisty出来たらハイパンク出来そうだがな、どこか必ずミスる所でもあるん?
849845 ♀:03/05/31 04:15 ID:???
>>848
サンクス!
いや、マジ邪魔なんすよ〜
青青片手で押す時に、んで遅れてあぼーんです・・・

850848:03/05/31 04:30 ID:???
>849
エロい。
女なら寝トケ。美容のなんたら(略)
851ゲームセンター名無し:03/05/31 04:30 ID:???
参考までにBいくつ?何カップ?
それによってアドバイスの仕方も変わってくるのだ
いや決してヨコシマな気持ちなぞ無いのですよ?

…(;´Д`)ハァハァ
852845 ♀:03/05/31 04:42 ID:???
>>851
キモイです(w
EかFですね・・・

暗いと眠れないので、生活逆転
平日はしんどいです
バイト終わってから早速リベンジしてきまつ
853ゲームセンター名無し:03/05/31 09:48 ID:???
簡単なことだ。


胸で押せ。


そんなくだらない質問するな。お前がキモイ。
854ゲームセンター名無し:03/05/31 11:09 ID:???
>>847
激しくオレと似ている。( ゚д゚)
オレもヴィジュ3HとかハイパンHできないけどクリアしたことあるよ。
ハイパンHはクリアできないんじゃなくてできなくなったんだがな。ヽ(ノД´)ノ
855ゲームセンター名無し:03/05/31 12:56 ID:???
>853
ゲームセンターあらしのかあちゃんの
「ノーブラボイン打ち」を思い出したよ。
845がゲーセンでやってくれたら神
856ゲームセンター名無し:03/05/31 13:29 ID:???
>>845
腰をひねるように体使って押すと良いんでないかい?
すこし痛いかもしれないけど、さらしを巻いてやってみるといいのでは…
857ゲームセンター名無し:03/05/31 13:31 ID:???
スレ違いかもしれんが白赤白の同時押しってどうやってすんだ?
出来ねぇ
858ゲームセンター名無し:03/05/31 13:33 ID:???
>>845
チャーチャチャッチャッは筐体から少し離れると拾い易いと思う。
胸が邪魔になるって......スゴ......
859ゲームセンター名無し:03/05/31 14:19 ID:???
両白を普通に押す→すぐに赤を押す。これでBADは出ない
860ゲームセンター名無し:03/05/31 18:18 ID:???
最近スカH練習してノーマルゲージでも安定した。
んで、今スレ内検索したら、実質レベルが27だとか32だとかバラバラなんだが。

本当のところどれくらいなんでSKA?
漏れはデパ地下Hより簡単だと思うんだが。

そしてショウワカヨウHできねぇ(゚д゚;)
861ゲームセンター名無し:03/05/31 18:42 ID:???
>>860
数字より下である事は確か。
同時押しも押しやすいし30もあるか無しかといったところです。
862ゲームセンター名無し:03/05/31 20:29 ID:???
>>854
今日メロパンHやチョコポップEXも出来たのに、
ヤッパリハイパンH、ヒプロ2H、ヤマトHが出来ない。(´Д⊂
863ゲームセンター名無し:03/05/31 20:43 ID:???
ヒプロ2は分からんでもないが…
残りの2つは明らかに上の方がムズイな…
864ゲームセンター名無し:03/05/31 21:28 ID:???
さっきEXステージでスカHやってみたよ
最初いきなりガリガリゲージ削られてあぼーんかと思った・・・
途中同押し地帯で半分くらいまで回復したが、またゲージを削られ
残り3本でクリア。普通に難しかったぞ・・・
865ゲームセンター名無し:03/05/31 21:50 ID:???
スカHは最初は確かに取るのは難しい。
最後もわずかに難しくなる。
でもそれ以外は30無いかといった感じ。
基本的にかなり早いの曲なのでそれに対する適性で結構難易度は変わるかな。
866ゲームセンター名無し:03/05/31 22:33 ID:???
>>857
左で1、右で59。
867848:03/06/01 00:14 ID:???
>845etc.
ゴメン、パンクじゃなくてブリットポップ(4)だ、
しかも練習になるもののラテンピアノHに比べたら簡単すぎだった。
USダンスポップEx(5)を頑張って下さい。

>857
無理して拾う必要なし、対策としては>859.>866.左で15はキツいか?

>862
ちと重傷、対策練るか....
868ゲームセンター名無し:03/06/01 00:39 ID:???
喪前等スカHスカHて言ってるけどな、
スカHは6と8のカテゴリ 両 方 に あ る ん だ ぞ
6スカHとかスカH(8)とか言え。

で、8スカで良いんだよね?
少なくとも34ではないな。デジポップEXとどっちがムズイ?
  =>重く見ても30くらい

ただし、局地的には確かに34はある。つなげようとしたらね。一瞬だけど。
869ゲームセンター名無し:03/06/01 01:19 ID:???
6スカは今やる人少ないでしょ。
870ゲームセンター名無し:03/06/01 01:34 ID:mVIhdJVL
8スカ・・・そこまでむずいか
871ゲームセンター名無し:03/06/01 01:38 ID:???
俺6スカの方が断然好きなんだけど。
872ゲームセンター名無し:03/06/01 01:46 ID:???
6スカやるよ
873ゲームセンター名無し:03/06/01 04:27 ID:???
6スカは普通に良譜面〜(゚д゚)
874ゲームセンター名無し:03/06/01 05:01 ID:???
8スカそんなに簡単かぁ?
左右に振られるのが大嫌いな漏れにはじゅーぶん34なんだが。
875ゲームセンター名無し:03/06/01 08:49 ID:???
ヤマトよりむずいから34でいいと思う。
876ゲームセンター名無し:03/06/01 10:49 ID:???
先日できたばっかりだが34でいいんじゃないか?>8スカH

ところで昨日自分のハイスピを変えてみたんだが。
〜130=Hi×6、131〜200=Hi×4
にしたが、これと同じようなハイスピの人っていますかね?
877ゲームセンター名無し:03/06/01 11:06 ID:???
>>876
ノシ
難しい曲はそのぐらいだな。
878ゲームセンター名無し:03/06/01 13:11 ID:???
俺のHS限界値と同じ位だな…特別料理がヤヴァくなる諸刃の剣
まあ出切る限りは100以上は4速、193以上は3速と言った感じだけど
879ゲームセンター名無し:03/06/01 14:09 ID:???
100以下→6
100〜160→4
170〜220→3
それ以上→2

かなぁ。160〜170は曲によって変える。
どうも俺には計算後650前後が丁度良いみたいで。
880ゲームセンター名無し:03/06/01 14:20 ID:???
チョコ哲学(BPM220)が2倍速ノルマがちょうどいいんだが・・・。
えらく中途半端だな漏れ
881ゲームセンター名無し:03/06/01 15:04 ID:???
>>880
芋スレにもそんな奴がいたね。
HS2.5売れやコンマイって。
882ゲームセンター名無し:03/06/01 15:42 ID:???
だいぶ遅れましたが、>>841、誤爆でした。
>>868
8スカは難しいと思うよ。結構左右に振られるし、色んな要素がチョビッツ出てるし





個人的には音が煩いと思う。

883ゲームセンター名無し:03/06/01 16:38 ID:???
漏れは
100以下>HS6
110>悩む。
155以下>HS4
220以下>HS3かHS4+ポップ君OFF
ぞれ以上>HS2

基本的にはビートポップくんで。     
884ゲームセンター名無し:03/06/01 16:39 ID:???
まぁ あまり細かくしてもあの短い間でのハイスピ変更に戸惑うので
1〜4倍速だけでも良いと思う
というか8倍速ってネタ以外で使う香具師いるのか??
6倍はわかるが8倍は消して欲しいよ。皆も4速から3速にする時とか面倒じゃない?
885ゲームセンター名無し:03/06/01 16:46 ID:???
8はいらんから5とか2.5をよこせと言いたいな。
ドラムみたいにさ。
886ゲームセンター名無し:03/06/01 17:11 ID:???
4速までで十分。
HS2.5、HS5?そんなのノルマで十分。オプションではイラネ。
887ゲームセンター名無し:03/06/01 18:11 ID:???
スカH普通にムズいやん。
クリアはしたけど途中と最後の階段意味不明だし。最初の連打も。

HS8は確かにいらんな。
というか、HS8よりHS6の方が速く感じるんだが。
HS8は残像が残るから見やすいというか。
HS2.5とHS5はカードオプションでもいいから入れてほしいな。
888ゲームセンター名無し:03/06/01 19:32 ID:???
>HS2.5、HS5?そんなのノルマで十分。
誰もがチャレンジモードでやってると思わぬように。
889ゲームセンター名無し:03/06/01 19:37 ID:???
>888
チャレンジでやらないようなレベルなら高速厨になるな、と言ってみるテスト。

まぁ、漏れはBPM150近辺にはHS5、300近辺にはHS2.5のつもりで紙を使ってるわけだが。
高速厨はつらいぽ。
890ゲームセンター名無し:03/06/01 19:40 ID:???
BPM98とかだと5とか6にしたいんだよ。
高速厨高速厨って、早い方がやりやすい奴は皆厨かよコノヤロウ
891ゲームセンター名無し:03/06/01 19:45 ID:???
後140くらいの4だとなんか遅いけど6だと早すぎ、な曲もあるんだよ……
チャレンジだと一曲目に様子見でギリギリの曲が選べないのが嫌だ。
892ゲームセンター名無し:03/06/01 19:54 ID:???
>891
だからHでぎりぎりの曲がいっぱいあるようなレベルなら高速厨になるな、ということ。
893ゲームセンター名無し:03/06/01 19:55 ID:???
HS論議をしてる厨なすレはここでうsか
894ゲームセンター名無し:03/06/01 20:09 ID:???
気持ちはとても分かるけど…
流石に140位は基本的に4でやって
難曲は三曲目ノルマでチャレンジする位で頑張りなよ。
…6倍で134まで試すようになった俺が言えることじゃないけどな
895ゲームセンター名無し:03/06/01 20:54 ID:???
BPM210までHS3、それ以上HS2、NS、BPM140以下の上級曲はHS4でやってまつ。
遅いのとかソフランは問題ないんだが、BPM170ぐらいの曲に
HS4掛けられなくて困ってます。速すぎて。
高速しかできないのは問題だけど、高速に慣れる、っていうのはいい事かもね。
896ゲームセンター名無し:03/06/01 21:54 ID:???
>>890
そうでしょう。
HS2.5とか5とか厨房設定もいいところ。
897ゲームセンター名無し:03/06/01 22:43 ID:???
>>895
おそらく170にHS4ならなんとかなると思われ。

漏れの最適スピードは約600ちょっと。
180〜190にHS4がちょうどイイぐらい。
898ゲームセンター名無し:03/06/01 23:05 ID:???
人が
そう言う設定を使っているってことは
れっきとした個人差があるって事だから他人が
ぞろぞろよってたかって厨って言うのは良くないと思わ
れ。漏れもだがな

899ゲームセンター名無し:03/06/01 23:24 ID:???
>>898
5点。
900ゲームセンター名無し:03/06/01 23:28 ID:???
900GET!
901ゲームセンター名無し:03/06/01 23:31 ID:???
やっぱり厨スレは厨スレですね
902ゲームセンター名無し:03/06/01 23:33 ID:???
( ´∀`) オマエモナー
903ゲームセンター名無し:03/06/02 00:13 ID:???
>897
180-190にHS4は600ちょいとは言わない気がするがどうか。

俺は500前後かなぁ。
170の3が一番しっくり来る。
904ゲームセンター名無し:03/06/02 00:34 ID:???
HS4って実際は3.33倍なんじゃなかったっけ?
HS3が2.5倍。
905ゲームセンター名無し:03/06/02 04:46 ID:???
漏れはクリアできればスピードなんかどうでもいい。
906ゲームセンター名無し:03/06/02 05:51 ID:???
>904
そうだが、それはNSに対しての話。
NSがBPMの1.2倍だから結局HS4はBPMの4倍になる。
907ゲームセンター名無し:03/06/02 08:29 ID:???
>>906
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music9/qa/system.html

         NS HS2 HS3 HS4 HS6 HS8
ノルマHSなし   1  1.66  2.5  3.33  5  6.66
ノルマHS×2   2  3.33  5  6.66  10  10
ノルマHS×4   4  6.66  10 10  10  10

NSが1.2倍って意味不明なのだが・・・
ポップン7から6までよりNSが1.2倍早くなった、1.2を掛けたほうが計算が楽というのはわかるが・・・
908ゲームセンター名無し:03/06/02 08:54 ID:???
>>907
単純に、その全ての数字を1.2倍しる。
(定数倍してるだけなので、もとの比率は変わらないことに注意)

         NS HS2 HS3 HS4 HS6 HS8
ノルマHSなし   1.2  2   3   4   6  8
ノルマHS×2   2.4  4   6  8   12  12
ノルマHS×4   4.8  8   12 12  12  12

ほら、2倍以上の数字が正しくなった。
よって、例えばbpm100の曲は等速でbpm120、オプション2倍でbpm200で流れてくる、
そう考えるのが妥当。
909ゲームセンター名無し:03/06/02 09:24 ID:???
なんかすげぇ納得!
910ゲームセンター名無し:03/06/02 09:52 ID:???
定数倍とかワケワカンナイ事言う人嫌いです
911ゲームセンター名無し:03/06/02 10:30 ID:???
デスレゲェNで、早くなってから急に出来なくなるんですが、練習曲とかありますか?
912907:03/06/02 10:44 ID:???
>>908
>1.2を掛けたほうが計算が楽というのはわかるが・・・
これが読めないのでしょうか?

等速なのにBPMが1.2倍というのはおかしいかと

あと、「BPM×HSが600くらい〜」のような書き方を推奨する
913ゲームセンター名無し:03/06/02 10:57 ID:???
わざわざ細かいとこ突っ込む奴よりマシ。
914ゲームセンター名無し:03/06/02 13:03 ID:???
>>912
nsが実際には表示BPMの1.2倍なんだよ。
あなたがおかしいと言っても事実なんだよ。
厨房は自己主張ばかりで相手の言葉を理解しようとしないから会話が大変。
同じこと3回も説明したくないんで
これ以上、おかしいとか言ってても勝手に一人で的外れたこと考えとけ、と。
915ゲームセンター名無し:03/06/02 14:20 ID:???
結局ポプ7から突然NSを1.2倍にしたコンマイが悪いということだ。
916ゲームセンター名無し:03/06/02 17:59 ID:???
>>912はBPMという言葉をスクロール速度という意味で使うなと言いたいだけじゃないの
917ゲームセンター名無し:03/06/02 18:09 ID:???
っていうかBPMって何?
速度の標準表記法なのか??
918ゲームセンター名無し:03/06/02 18:13 ID:???
>>917
幻のゲーム「ボップンミュージック」の略称。

好きなのを選んでください。
「ぼくポップンマン」 ポップンマン第1話が始まるよ。
「ブラックポップンマン」 赤青緑黄白に続く新しい仲間かと思いきや実は敵の刺客。
「分裂ポップンマン」 ポップンマン最大の必殺技。戻れないのが玉に傷。
「バサロポップンマン」 今日は泳ぎで勝負だ。
「ビート・パー・ミニッツ(beat per minute)」 1分間の中の拍子の数。すなわち数が多いほど速いです。つまり4/4拍子でBPM120だと1分間に4分音符を120個鳴らせる速度のポップンマン。
919ゲームセンター名無し:03/06/02 18:19 ID:???
ノルマのHSは背景が違っててやりにくいんだが。

やっぱオプションとしてHS5欲スィ…
920ゲームセンター名無し:03/06/02 18:23 ID:???
>917
Beat Par Minute
921ゲームセンター名無し:03/06/02 18:25 ID:???
>>920
スペルマ違ってますよ
922ゲームセンター名無し:03/06/02 18:28 ID:???
>921
うそん
検索してコピペしてきたのに
923ゲームセンター名無し:03/06/02 18:35 ID:???
間違ってるのは>>918(wac)だよ
924ゲームセンター名無し:03/06/02 19:40 ID:???
>>921
ワロタ
スペルマ…
925ゲームセンター名無し:03/06/02 19:44 ID:???
>>918
正解(・∀・)イイ!
>>920
失格(・∀・)カエレ!!
926ゲームセンター名無し:03/06/02 19:49 ID:???
>>921のスペルマは黄色い。
927ゲームセンター名無し:03/06/02 19:58 ID:???
>>921のスペルマは緑色
928ゲームセンター名無し:03/06/02 20:22 ID:???
甑若葉……
929ゲームセンター名無し:03/06/02 22:11 ID:???
ゆうなたんハァハァ・・・・・
930ゲームセンター名無し:03/06/02 22:45 ID:???
>>911
練習曲は知らないス、ごめん。
つか、漏れも最近安定したんで偉そうなことは言えないんで、自分なりの攻略法…。

とりあえず、EXステージでやってみれ。
で、速くなってから前半
とにかく右手に集中する。
左手は白と緑適当に連打しとく。
BADは量産されるが落ちはしないはず。

で後半。
3倍か2倍ならなんとか見えると思う。
ここが叩けないならまだ手ぇ出すには早いと思う。


これを何度もやったら前半の右手が慣れてくるから左手も少しずつ意識にいれる。
そしたらいつの間にかノーマルゲージでもクリア安定すると思う。



説明下手でスマソ;;
931ゲームセンター名無し:03/06/02 22:59 ID:???
>>928
なつかスィ。
>>911
デスゲゲだけに限らないけどソフラン曲はソフラン曲で練習するしかない。
パーカッシヴとか、ヒップロック2とか、コサックとか、キョウゲキとか、ピラミッドとかね。
HSをいろいろ試してみて、一番自分にあったHSを探すのもいいと思う。
>>930氏のようにデスゲゲだったらEXステージでやると速いところでも耐えられるかも知れない。
HS3がオススメです。
932ゲームセンター名無し:03/06/02 23:42 ID:???
こんばんは、初心者スレから出張してきた者でつ…
フレッシュHの練習に「パビリオンhがいい」と言われて練習してるのですが、
最後の8分同時押しの部分で手が間に合いません。いつも逆ボーダーかそれより1目盛り下です…(つД`)
何か良いアドバイスをいただけませんでしょうか?
933ゲームセンター名無し:03/06/02 23:46 ID:???
>>908
まだこんなこと書く人が鋳るんだ・・・。
おかしいの一目瞭然なのに・・・。
934ゲームセンター名無し:03/06/03 00:12 ID:???
>>932
パビリオンHの方がフレッシュHより難しい。
そのパビリオンで一番難しいのそこだからねえ(ちなみにEXもラス殺し)
練習になるのは本末転倒かも知れませんがフレッシュHの最後とかかな?
チャレンジモードのEXゲージでやればクリアはできるでしょうけど。
935ゲームセンター名無し:03/06/03 00:16 ID:???
>>932
近く8が発売するからそれで……ってのはアレなので。
パビリオンやるよりフレッシュをやり続ける方がいい。
後、あれは譜面がメロディに沿ってるので、
メロディを繰り返し聞いたり口ずさんでリズムを叩き込むのも忘れずに
936ゲームセンター名無し:03/06/03 00:18 ID:???
>>932
7のラウンジポップHや8のサバービアH(ちょっと難しい)にランダムかけて
いろんな同時押しに対応できるように練習するのがいいんじゃないかな。
937ゲームセンター名無し:03/06/03 01:23 ID:???
何気にエロゲマ多いよな、ポプスレって。
938ゲームセンター名無し:03/06/03 01:40 ID:???
唐突に何を言い出すんだ
939ゲームセンター名無し:03/06/03 02:34 ID:???
いや929見てなんとなく。
940ゲームセンター名無し:03/06/03 08:21 ID:???
ところで、アルカディアがチョコポプEXを脱中級譜面とか言いやがりましたが。
これはどーなんだろう。

ラストができねーよ…
941911:03/06/03 10:35 ID:???
>>930-931
レスサンクス。早速出来ないと嘆いている友人に教えに逝ってきます。
デスゲゲはやったことなくてアドバイスに困ってたんですよ。
どうもありがとう。
942ゲームセンター名無し:03/06/03 16:44 ID:???
>>940
うちのゲーセンを見てるとチョコポEXクリアできそうなのは二割くらいだな。
中級脱出でなくて上級入り口くらいなんじゃ無いかねぇ。

ちなみに漏れはノーマルゲージだとクリアできません。
ラジオEXなら出来るんだけどねぇ。
943ゲームセンター名無し:03/06/03 17:40 ID:???
>942
うちのゲーセンはチョコEXクリアできないの1割もいないな。
半分以上の香具師が金90枚以上だし。
944ゲームセンター名無し:03/06/03 18:01 ID:???
スレ違い…?
945ゲームセンター名無し:03/06/03 18:56 ID:???
942と943 が香bw
946943:03/06/03 19:02 ID:???
別に自分のホームの状況を説明しただけ、と言ってみるテスト。
947ゲームセンター名無し:03/06/03 19:42 ID:???
>>942
ラジオEXの方が簡単な罠。
948ゲームセンター名無し:03/06/03 19:45 ID:???
>947
個人差。
漏れは出来ん。
949ゲームセンター名無し:03/06/03 20:17 ID:???
8分押しって何ですか?教えてください
950ゲームセンター名無し:03/06/03 20:19 ID:???
>>943
しかし942は自分の実力も言ってしまっている罠。

>>911
デスレゲエN、ノーマルモード1曲目でやってみましょう。HS1段階下げて。
んで、高速に入るまでは適当に。
高速に入った?
そしたら、押せるとこを押そう。右手がキツイけどがんがれ。
最後のとこは高速に入ってからよりも楽。
そういうのが分かったら、ラストでもう1回選曲。
HSは元に(適正に)戻して。分からないなら後述。
できたらおめでd。できなかった(押せない)なら再度上記を。高速時の譜面を覚えれ。

HS1で遅くHS2で早い→早いのに慣れよう
HS2で遅くHS3で早い→ノルマ2速+最初から最後まで、やった?
HS3で遅くHS4で早い→ご愁傷様
HS4で遅い→(((( ゚Д゚;))))
951ゲームセンター名無し:03/06/03 21:34 ID:???
>>950
HS4遅に不覚にもワロタw
952ゲームセンター名無し:03/06/03 21:36 ID:???
>>943
ちょっと聞きたいんだけど、ホントにメダル枚数見たの?
いろんなゲーセン行ってるが、
こまめにメダル集めてる上級者って半分くらいだと思うが。
メダル40枚くらいで、デパ地下EX1曲目で選択するような、
特にメダル集めに興味ない(めんどくさい)香具師が多いんだけど。
2ちゃんねらーは集める傾向にある感じだが。
953ゲームセンター名無し:03/06/03 22:12 ID:???
うちの地元(学生街)はメダル付けてる奴が多いな。
LV40クラスでも。
銀メダル集めまでしてるのは半分くらいだけどな。
954ゲームセンター名無し:03/06/03 22:19 ID:???
ちなみに943じゃないよ。
それはともかくそろそろ次スレかな?
955ゲームセンター名無し:03/06/03 22:19 ID:???
この流れでは975あたりでいいのでは。
956ゲームセンター名無し:03/06/03 22:27 ID:???
漏れは9から始めたから全部つけてる。
全部やらないと上達しないからな。
だから、例えハイパーがクリアできる曲が出てきたとしても
絶対にノーマルをクリアするまではハイパーはやらない。

漏れのカード銅メダル大杉
957ゲームセンター名無し:03/06/03 22:32 ID:???
小波「956はポッパーの鏡です」
958ゲームセンター名無し:03/06/03 22:38 ID:???
実際メダル集めるのはレベルアップに繋がるんじゃないのかな。




金はかかるが…
959ゲームセンター名無し:03/06/03 22:55 ID:???
>>958
かかるね。まあある程度レベルをしぼってやるといいかも。
普段やってない曲をやると結構新鮮。自分にとってはマイアミサルサとか。
960ゲームセンター名無し:03/06/03 22:55 ID:???
ノーマルから出来るところまで全部メダルつけてったけど
大体付け終わって「さぁ、あとは出来ない曲を練習するのみ」
ってなった時に、メダル集めのため放置していた曲が結構できるようになってた
練習練習と意気込むだけじゃなく、とにかくポップンに触れることが大事なのではないかと
961ゲームセンター名無し:03/06/03 23:07 ID:???
全ての銀メダルつけるまでEXやるな!

そう。

クラ4H出来るまで、サザエEX封印。。。
962次スレテンプレート:03/06/03 23:09 ID:???
ポップンミュージック初心者スレッド ☆6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050593773/l50
ポップンミュージック上級曲スレッド☆14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054012235/l50
ポップンミュージック超上級曲攻略スレッド ☆3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053670668/l50
【With Or】ee'MALL考察スレ4【Without You】http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052825033/l50
家庭用ポップンミュージック総合スレ【25】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1054311089/l50

☆関連サイト:
2chビーマニ関連スレリンク集(さつやたん作成)
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/2chbemani.html
☆ガイドライン&Lv参考サイト(上級者スレ4-260氏製作):
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv.htm
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv2.htm
ポップンミュージック9公式サイト
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music9/
家庭用ポップンミュージック
ttp://www.konamistudio.com/pop/
アケコン、ポプ缶でおなじみ コナミスタイル内コナミカスタムファクトリー
ttp://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/enter/custom.html
963次スレテンプレート:03/06/03 23:12 ID:???
関連リンク(わからないときは、まずここを見れ)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn-link.html
ポップン9情報(P-HEART氏作成)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn9.html
ポップン9情報(13-363氏作成)
ttp://web2000.kakiko.com/popn/index.html

☆レベルごとの注意曲(◆njTEkNoQak氏作成)
Lv24〜Lv27
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/5.htm
Lv28〜Lv32
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/6.htm
964次スレテンプレート:03/06/03 23:15 ID:???
>>975
芋の場所改行頼みます。いらなかったら消して下さい。

☆関連サイト:
2chビーマニ関連スレリンク集(さつやたん作成)
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/2chbemani.html
☆ガイドライン&Lv参考サイト(上級者スレ4-260氏製作):
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv.htm
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv2.htm
ポップンミュージック9公式サイト
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music9/
家庭用ポップンミュージック
ttp://www.konamistudio.com/pop/
アケコン、ポプ缶でおなじみ コナミスタイル内コナミカスタムファクトリー
ttp://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/enter/custom.html


965ゲームセンター名無し:03/06/03 23:50 ID:???
金メダル集めてなかったら、常連にバカにされたので集めてみた。
常連も見返せたし、やってない曲もやれて楽しかったよ

銅メダルは1桁ですが
966ゲームセンター名無し:03/06/03 23:51 ID:???
その常連もどの位禁集めてるんだろうね。(・∀・)ニヤニヤ
967ゲームセンター名無し:03/06/03 23:59 ID:???
他人を馬鹿にするような奴らの事なんぞ気にするな
自分が楽しめればいいんだ

楽しめたようなのでいいけど
968ゲームセンター名無し:03/06/04 00:07 ID:???
下手に集めてるのが一番かっこ悪いね。金30とかでREXクリアするなんてカコイーよ。
金85とかが一番みっともない。でもがんがれ!



969テンプレ 1:03/06/04 00:16 ID:???
ポップンミュージック中級曲スレッド☆12

ここはレベル24付近〜34付近の曲について話し合うスレッドです。

☆ローカルルール:
・必要以上の馴れ合いは禁止!!
・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です

前スレ :ポップンミュージック中級曲スレッド☆11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052071762/

関連スレ、関連事項は>>2-5
970テンプレ 2:03/06/04 00:16 ID:???
ポップンミュージック初心者スレッド ☆6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050593773/
ポップンミュージック上級曲スレッド☆14
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054012235/
ポップンミュージック超上級曲攻略スレッド ☆3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053670668/

☆関連サイト:
2chビーマニ関連スレリンク集(さつやたん作成)
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/2chbemani.html
☆ガイドライン&Lv参考サイト(上級者スレ4-260氏製作):
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv.htm
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv2.htm

関連リンク(わからないときは、まずここを見れ)
ttp://prismheart.tripod.co.jp/popn-link.html

☆レベルごとの注意曲(◆njTEkNoQak氏作成)
Lv24〜Lv27
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/5.htm
Lv28〜Lv32
ttp://higeland-hispeed.hp.infoseek.co.jp/6.htm
971ゲームセンター名無し:03/06/04 02:26 ID:???
>>968
みっともないのか…(´・ω・`)
972ゲームセンター名無し:03/06/04 03:32 ID:???
>968
レベル40の壁が超えれないんだよ。
973ゲームセンター名無し:03/06/04 03:36 ID:???
みっともないらしいな…頑張っても増えないんだよ…_| ̄|○
974ゲームセンター名無し:03/06/04 03:45 ID:???
>>968は余裕で金100逝ってもう昔の気持ちを忘れた香具師か、金80に全然届かなくて釣ってる香具師かどっちでしょう?
975ゲームセンター名無し:03/06/04 05:23 ID:???
金100枚ちょっとの奴がいて、ほー、とか思ってたら
プレイ時におもむろに軍手蒸着(;´Д`)
いくら上手くてもそれはやめとけ
976ゲームセンター名無し:03/06/04 05:31 ID:???
>975
別にいいだろ。
漏れもHS5のかわりに紙使ってるし。
まぁ、どっちも笑われるがね。

で、新スレ立てないの?
977ゲームセンター名無し:03/06/04 07:57 ID:???
手袋は正直引くよ。 ドーピング?

ところで、このスレで金80って上位だよな?40の壁ってこの辺だよな?
もちろん、芋含めないでの話だぞ!芋入りで95くらいか?
中級だと、金70台じゃないのかな?

モアイでは5台とも芋対応になって、芋曲そろえた香具師とそうでない香具師の間で
メダル数に差が付いたね。これでメダル数で実力が測れなくなったよ。紛らわしい。
ええ、そうですとも、メダル厨ですよ。

たまに金126(たまにじゃないけど)いると、あ、俺よりウメーと思うけど・・・
978968=977:03/06/04 08:01 ID:???
_| ̄|○

ごみんよ。
がんばって上級者になってくれよ。まだまだ伸びるのはこれからだよ。
改善の余地アリだよ。メダル増やしていくのが楽しいのはここからだよ。

みっともないのは俺だよ。
もう頭打ち、金122で。後4つが絶望的。伸びる気配無し。引退か?
ここに来るまでは楽しかったよ。ここから上に行くのにはセンスが無いと実感。

さ・み・し・い・よ・・・
979ゲームセンター名無し:03/06/04 10:54 ID:???
>>978
あんた上級スレ見てる?
980ゲームセンター名無し:03/06/04 19:59 ID:???
こ、こんなの中級スレじゃねぇ… _| ̄|○
981ゲームセンター名無し:03/06/04 20:11 ID:???
ポップンミュージック中級曲スレッド☆12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054725003/
982ゲームセンター名無し:03/06/04 20:16 ID:???
>980
禿同。漏れなんて金は1個(AIテクノ)しかないよ。
未だにクリアできん初級曲(ヴィジュアル2H、ヨーデルH)もあるし…。_| ̄|○
983ゲームセンター名無し:03/06/04 20:23 ID:???
Lv35〜の曲、詐称曲は上級へ
984ゲームセンター名無し:03/06/04 21:48 ID:???
>>980

wwwwwwww
985ゲームセンター名無し:03/06/04 22:01 ID:UkLqCxm9
紙ってどうつかうのよ
986ゲームセンター名無し:03/06/04 22:05 ID:???
>>985
画面に張って使うの

つこのスレに居た昔が懐かしいと思ったりしてみた
しかし今はもうオイパン0EXが出来るようまでになってしまって
正直詰らん
皆は今という時間を楽しんでくれ
一番難しい曲が出来るようになるとなんかつまらなくなるから
987ゲームセンター名無し:03/06/04 22:20 ID:???
目標無くすと飽きるよな

HIDSUDとかNSなんかどうですかね
嫌ならいいけど
988ゲームセンター名無し:03/06/04 22:34 ID:???
>>986に激しく同意









と言ってみたい
989ゲームセンター名無し:03/06/04 23:01 ID:???
>>956
同士発見!俺も9から始めた。
とにかく全曲クリアだけがしたかった。
で、銅200個超えたあたりで銀に挑戦し、銀100個超えたあたりで金に挑戦した。

おかげで今や銅333、銀160、金10。最近中級入りしたばかり。
でも、今はLv27の壁に苦しんでいる。

いくら金使ったかって?聞かないでくれ…
990973:03/06/05 02:15 ID:???
頑張っても増えないと言いつつ今日やってたらメダル一枚増えたよ…。
もうちょっとだけ頑張ろう。
991ゲームセンター名無し:03/06/05 02:56 ID:???
>>986
そこでランダムですよ。
992ゲームセンター名無し:03/06/05 08:48 ID:???
すごい流れだな…ユロビHクリアできたのに素直に喜べねぇ…。
993ゲームセンター名無し:03/06/05 13:44 ID:???
>>992
周りと比較して喜んだり悲しんだりすることはないよ
994ゲームセンター名無し:03/06/05 17:38 ID:???
>>986
そんなあなたにエキスパ。
39万越えを狙おう。
995ゲームセンター名無し:03/06/05 18:10 ID:???
995
996ゲームセンター名無し:03/06/05 18:11 ID:???
只今よりこのすれは1000取り合戦となりますた
997ゲームセンター名無し:03/06/05 18:13 ID:???
>>994
この前、マイヒスでやってみたが30万点台ですた(つд`)

つか100000など無理
998ゲームセンター名無し:03/06/05 18:13 ID:???
>>995-996
アフォ
999ゲームセンター名無し:03/06/05 18:14 ID:???
>>995-996>>998
ジサクジエソ
1000ゲームセンター名無し:03/06/05 18:14 ID:CikqwGsD
1000GET!!!!!!!!!!
キャハハハハ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。