メタルスラッグ総合スレッド Mission6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2Dアクションの名作、メタルスラッグの総合スレッドです。
攻略、質問など話題はなんでもOK。(初心者歓迎)
関連リンクは2以下。

前スレ達↓
メタルスラッグ総合スレッド Mission5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047221532/

メタルスラッグ総合スレッド Misson4
http://game.2ch.net/arc/kako/1043/10434/1043429208.html
メタルスラッグ総合スレッド Misson3
http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10374/1037457599.html
【初心者】メタスラ総合スレッド Mission2【歓迎】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10334/1033479518.html
【エリタン】メタルスラッグ総合スレッド【フィオタン】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10267/1026722185.html
21:03/04/19 18:28 ID:???
【関連リンク】
一応オフィシャル。プレイモアのHP。
http://www.playmore.co.jp/


------全般------
METAL SLUGER'S HOME PAGE(資料等)
ttp://www25.tok2.com/home/metaharu/

METAL SLUG STATION(攻略掲示板)
ttp://www1.kcn.ne.jp/~hktir/

メタルスラッグリンク集
ttp://members.jcom.home.ne.jp/msl/index.html


------シリーズ最高難度の3の攻略------
Debris.
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~hzn/game/ms3/slugindex.html

FINAL ATTACK
ttp://www.af.wakwak.com/~regret/game/metalslug3/index.html


------用語集------
メタルスラッグ用語集
ttp://www6.tok2.com/home/yagooge/metalslug/encyclopedia.htm

メタルスラッグ大辞典
ttp://www1.kcn.ne.jp/~hktir/deictionaly.html
31:03/04/19 18:28 ID:???
旧公式ページ「METAL SLUG PROJECT」
ttp://www.personal.triticom.com/~erm/www.neogeo.co.jp/metal_slug/
41:03/04/19 18:29 ID:???
【初心者泣かせのボス攻略】
☆3の2面ボス第1形態(モノアイ)
手榴弾を40発持っている場合は画面中央で左を向いて
ボム連打だけで大抵倒せる。
手榴弾が少ない場合は、あらかじめボスの手前でわざとゾンビになり、
救急箱を画面上に残しておく。そして開幕画面左で吐血を1回だけしてすぐに
救急箱を取る。その後はボム連打で撃破。

☆モノアイ第2形態
画面端まで行って石版を画面端に落ちるよう誘導する。そして反対方向まで行って
石版を誘導する。これを繰り返してると上からHを出す捕虜が3回降ってくるので
Hが溜まったら石版に気をつけながら攻撃。

☆4の2面ボス(ダルマ−ニュ)
メタスラに乗った状態で画面左端まで行ってバズーカ兵が
発射してくる弾に当たるように垂直ジャンプをすると上の足場に行けるので
そこから一番上のやつを点数が入らなくなるまで攻撃。その後
真ん中のやつを破壊する。そして真ん中と一番したのやつを
なるべく同時に壊すようにすると後は楽勝。同時に壊せなかったらキャノン砲も使おう。
51:03/04/19 18:31 ID:???
というわけで立てたよ。
スレタイなんて分かれば良し。
余計なものは要らん。

シンプル・イズ・ザ・ベスト。
6捕虜:03/04/19 18:33 ID:???
>>1-5サンキュー
7ゲームセンター名無し:03/04/19 18:33 ID:wCqnjAz/
ギギギ あんちゃん
8ゲームセンター名無し:03/04/19 18:33 ID:???
メタスラはうんこ
9ゲームセンター名無し:03/04/19 18:33 ID:???
>>8
チンコだよメタスラは。
10ゲームセンター名無し:03/04/19 18:36 ID:???
VOIDDD
11ゲームセンター名無し:03/04/19 18:37 ID:???
>>10
てめぇー
12捕虜:03/04/19 18:38 ID:???
>>7
某戦災孤児?

>>8
10点

>>9
…まあ4は確かに

では!!(走って逃げる)
13ゲームセンター名無し:03/04/19 18:40 ID:???
>>12 4はチソコ
粗末ってことか…?
14ゲームセンター名無し:03/04/19 18:43 ID:???
曲は4の2面が好きだな
15ゲームセンター名無し:03/04/19 18:45 ID:???
やっぱSteel Beast 6 Beets(通常ボス)だろ
16ゲームセンター名無し:03/04/19 19:19 ID:???
とりあえず>>1乙
17ゲームセンター名無し:03/04/19 19:21 ID:???
俺は、ひみつ工場(3の3面)が好きだな
そういえばメタスラの曲って誰が作ってるんだろ?
18ゲームセンター名無し:03/04/19 19:47 ID:???
格ゲーはうんこ
19ゲームセンター名無し:03/04/19 19:51 ID:???
うんこ出すくらいなら敬礼だけでいいと思うんだが
いや、捕虜の話ね
20ゲームセンター名無し:03/04/19 19:52 ID:???
音ゲーはうんも
21ゲームセンター名無し:03/04/19 19:54 ID:???
>17
そんなダサい曲名じゃありません。
22ゲームセンター名無し:03/04/19 20:31 ID:???
今更ながら >>1


一時はどうなるかと思った。
スレタイ変えてなくてよかった
23ゲームセンター名無し:03/04/19 20:38 ID:???
サントラに書いてある3の新曲の曲名は全てプレイモアが勝手につけたものなので誤解しないように。
メタスラのBGMで日本語のはありませんので。
24ゲームセンター名無し:03/04/19 21:01 ID:gOu1iNha
サミィが、現在メタスラもどきのロケやってたぞ。
ドルフィンなんたら。名前は失念

ドット絵ではなくて、セル絵の横スクロールアクション。
イルカがサブウェポンだった。正直クソゲー。
デーモンフロントの方が遥かに遊べる。

25ゲームセンター名無し:03/04/19 21:16 ID:???
>17はIndustrialriotだっけ?

ttp://psycoro.parfait.ne.jp/saturn/graph/act&rac/metalslag.htm
これでも見てマターリすれ
26ゲームセンター名無し:03/04/19 21:18 ID:???
>>21 >>23
知りませんでした。(´・ω・`)
27ゲームセンター名無し:03/04/19 21:21 ID:???
>>25
ありがとうございます。
28ゲームセンター名無し:03/04/19 21:28 ID:???
5で出そうだな
ドルフィンスラッグ
29ゲームセンター名無し:03/04/19 21:33 ID:???
>>17はSECREじゃなかったっけ?
30ゲームセンター名無し:03/04/19 22:48 ID:???
5には巨大生物とか宇宙人とか出てこないのか?
初プレイでヒュージハーミットに度肝を抜かれた俺としては
怪獣的なボスも一つでいいから入れてほしい
31ゲームセンター名無し:03/04/19 23:02 ID:???
雑魚的ではライフル兵が好きかな
敵ながらモーションの一つ一つがカコイイ
油断すると殴り殺されるのもまた良し
32ゲームセンター名無し:03/04/20 00:11 ID:???
>31
影に隠れる奴の装填時に
たまに詰まっちゃうのがまた良し。
初めて殴り殺された時は吃驚しましたよ。
33ゲームセンター名無し:03/04/20 00:23 ID:???
雑魚敵のランク付けをしてみる。(兵器系を除く)

S:ジャポネス戦車兵、ジャポネス自爆兵、危険物取り扱い兵
A:ジャポネス兵士、オオミンコンカニ、クローンゾンビ、
  エリートマーズ、ベテランモーデン兵、ホッパーメカ(大)
B:ホッパーメカ(小)、マーズウォーカー、1のナイフ兵
  ヒュージクラブ(大)  
C:マンイーター、チュウミンコンカニ、緑マミー、アイスメン
  防護服兵士、クローンプレイヤー、黒マーズ
D:ミュータンツ兵、イナゴ、ライフル兵、、バズーカ兵
  タールマン、ロボモーデン、マーズピープル、アジラビア突撃兵
E:白マミー、マミー犬、ゾンビ、アジラビア兵、エスカルゴ、シールド兵
F:マミー、縄マミー、一般兵士、チャリオット、壷蝙蝠
G:ヒュージクラブ(小)、ロビタ
H:蝙蝠

抜けてる奴もあるかもしれんが、こんな感じかな?
34ゲームセンター名無し:03/04/20 00:27 ID:???
焚き火兵士と日焼け兵士は?
35ゲームセンター名無し:03/04/20 00:28 ID:???
イカミサイル怖い
36山崎渉:03/04/20 00:28 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37ゲームセンター名無し:03/04/20 00:33 ID:???
>>30
ありそーだね。宇宙人とか巨大生物
なんかドリームキャッチャーのCMみてたら
これメタスラになるんじゃねぇとか思ったちゃったよ。
38ゲームセンター名無し:03/04/20 00:40 ID:???
スレ違いかと思うが、メタルモラッグ作るやついないかな?
シューティングツクールではむり!?
いなければ、漏れが・・・
39ゲームセンター名無し:03/04/20 00:42 ID:???
中ボス等を除いて最強の敵兵器は何だろう
やっぱジ・コッカかRRショウブ?
40ゲームセンター名無し:03/04/20 00:42 ID:???
間違えた、ジ・コッカじゃなくてギリダ・Oだ
41ゲームセンター名無し:03/04/20 00:46 ID:???
単体で怖いのはそういないな
逆に言えば徒党を組めばなんでも怖いわけだが
42ゲームセンター名無し:03/04/20 00:47 ID:???
MH-6s マクスネル5機編隊じゃない?
あれって中ボス?でもXだと5では中ボスではないような
43ゲームセンター名無し:03/04/20 00:52 ID:???
黒UFO…はマンジとラグネしか出してこないから「ボスの攻撃」だしな
個人的にはボムの届かない位置で斜めに移動しながら撃ってくるマクスネル
44ゲームセンター名無し:03/04/20 00:58 ID:???
怖くないのはメルティハニー(トゲ戦車)、M−15A(ミサイル戦車)、
それにヘヴィーB(ジープ)

個人的にはバイク特攻兵が怖い
45ゲームセンター名無し:03/04/20 01:06 ID:???
ジェットハンマー・ヤン(ミサイル船)
慣れてない頃はよく死んだ
2で最初の壁があそこじゃなかろうか
で、そこを抜けるとライフル兵、ドラゴン・ノスケ、と
46ゲームセンター名無し:03/04/20 01:12 ID:???
>>45
まあ、たしかにそれはあるな。
Xだとエネミーチェイサーがでたら楽勝だが
、Hが切れたりしたらつらいもんな。
前も書いたがドリームキャッチャーのCMが
メタスラに見える・・・・・
47ゲームセンター名無し:03/04/20 01:24 ID:???
最強はNullファイターだろ。
屋根ないと確実に死ぬし。
48ゲームセンター名無し:03/04/20 01:34 ID:???
>>46
その代わりXだとその後RRショウブとザ・キーシが待ってるわけで
結局初心者殺しには代わり無く
49ゲームセンター名無し:03/04/20 01:44 ID:???
>>38
何度かそういう話出てるよな・・・
ドット絵で行くわけ?それともあくまでAA?

1のナイフ兵はSでもいいような気が。個人的に。
ビースツ兵、だっけ?
50ゲームセンター名無し:03/04/20 01:48 ID:???
最強の中ボスはXの3面のザ・キーシか?
次点は5面のシュー
51ゲームセンター名無し:03/04/20 01:52 ID:???
>>49
やっぱ、ドットかなぁ・・・
結局メタスラのいいとこってあの細かい
表現なわけだし。まあ俺には絵なんてかけないわけで
そうすると必然的に協力者が必要!!
とりあえず、きんじつちゅうにHPでもつくるか?
52ゲームセンター名無し:03/04/20 01:53 ID:???
電車が中ボスとしてカウントされるのなら
俺は電車を推す
53ゲームセンター名無し:03/04/20 01:55 ID:???
中ボスといえばアレン・オニール
54ゲームセンター名無し:03/04/20 01:58 ID:???
Xのザ・キーシは明らかにドラゴン・ノスケより怖いな
55ゲームセンター名無し:03/04/20 02:07 ID:???
そうかな?ザ・キーシは俺はそんなに怖くないのだが。
56ゲームセンター名無し:03/04/20 02:23 ID:???
龍之介は鬼避けで楽勝だもんね。
57ゲームセンター名無し:03/04/20 02:23 ID:???
速攻でザ・キーシを倒すのは怖くない。
得点を狙うと怖いんだよ。
ある意味、ラグネームの次に強い。
58山崎渉:03/04/20 02:33 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59山崎渉:03/04/20 06:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60ゲームセンター名無し:03/04/20 07:15 ID:???
>>38
激しく製作きぼーん!!主人公の一人にはドクオ必須で…(´A`)
俺作る技術ないから手伝えないけどバグ探しとかはやるよー
61ゲームセンター名無し:03/04/20 07:37 ID:???
>51
とりあえずテキトーに作ってみた。
http://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up3691.gif

左手の怪しい動きとか直したいけど、
眠いので・・・
62ゲームセンター名無し:03/04/20 10:48 ID:???
>61
38です。おお、できとるなー。ありがとー
こういうのって書くの時間とかかかるのだろうか?
やっぱ作るにあたってのネックは人と技術だよな・・・・
おれプログラムはcでは標準関数から出れないし、アセンブラは
z80しかつかえないし・・・
要はツクールでもなかぎり、むずいよな
63ゲームセンター名無し:03/04/20 10:58 ID:???
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/stg95/stg95_teah1.html
これでできるだろうか?
このページにあるスクロール制御をいじれば出来そうだが、ジャンプとかどうしよー(泣
64ゲームセンター名無し:03/04/20 12:03 ID:???
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se271698.html


これのメタスラ風パッチファイルって無理かな?

サウンドだけなら有った気がするけど
65ゲームセンター名無し:03/04/20 12:08 ID:???
遅まきながら>>1
66ゲームセンター名無し:03/04/20 12:57 ID:???
3の5面の最初の方で乗り物に乗らないでしばらくいるとそのまま行ってしまうんだよな…
67ゲームセンター名無し:03/04/20 14:51 ID:???
一年ぶりに3やったら2ボスで死ねた
68ゲームセンター名無し:03/04/20 17:52 ID:???
パッチファイルでか・・・
ただもう1度プログラム読まなきゃなんないし
素人の俺にはにはおすすめできない
69ゲームセンター名無し:03/04/20 23:52 ID:???
余談だがメタスラ4の2面でブラッドレーに乗った後のロケットランチャーは取らない方が楽。消えるのを待つべし。
また、2面のボスはバズーカ兵の弾を食らって上に上るのが良いと言われているが、下三段以降は辛くなるのであまりお勧めではない。
また、メタスラ4はコピペでバグも多く、同人レベル(?)のゲームなのであまりお勧めできない。
4をやるくらいなら3をやった方がはるかに良い。
で、ルーツマーズが未だに倒せないんだがどうすれば良い?
70ゲームセンター名無し:03/04/21 00:31 ID:???
乗り降り無敵を使う
71ゲームセンター名無し:03/04/21 04:41 ID:???
2ボスは主砲4発でバズーカ兵全滅させてから上る方が良い。
72ゲームセンター名無し:03/04/21 06:18 ID:???
メタスラは走りながら撃てる、というシステム上、
上半身と下半身が別扱いになってるんだよな。
パッチでやるとなるとその辺どうなるんだろ。

>71
するとメタスラには乗らずに上に行くわけですか?
なんかアルカディアの攻略もそんなんだったな。
73ゲームセンター名無し:03/04/21 11:23 ID:???
メタルモナッグを作ればコピペでもいかに大変かわかるだろうね。
74ゲームセンター名無し:03/04/21 17:55 ID:???
>>73
そりゃーねー、でも1GAMEで100円とるのだから
コピペはユーザーのぼうとくだとしか思えない。
それより俺は、あのBGMのほうがコピペより萎えた。
あの過去の世界観をぶちこわすBGMはなに?過
75ゲームセンター名無し:03/04/21 17:57 ID:???
>>73
素人が趣味で作るものとプロが仕事で作るものを同列で語られてもな。
76ゲームセンター名無し:03/04/21 19:49 ID:0wis8yrF
ドット絵書くのがが大変だったんだろ。
77ゲームセンター名無し:03/04/21 22:18 ID:???
>>72
バズーカ兵は下にいても主砲の爆風で倒せる。
78ゲームセンター名無し:03/04/21 22:28 ID:???
>>72
詳しく言うと下で密着して主砲4発で兵士を全滅させたのちに、ダルマ本体の攻撃をジャンプ中に食らって上に乗る。
79ゲームセンター名無し:03/04/21 22:58 ID:???
PSの1のアナザーストーリーってどこが作ったの?
3のもそこが作るのかな?
80ゲームセンター名無し:03/04/21 23:05 ID:???
>>72
点数がもったいないのでバルカンのみで倒す
81ゲームセンター名無し:03/04/22 00:11 ID:???
走りと立ち。射撃手直しはまたいつか。
http://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up3911.gif
http://www.nurs.or.jp/~tremolo/upload/sourcelegendffcomcomug/up3912.gif

自分みたいに暇つぶしにドット打ってるような素人に
大変さがわかったところでどうしようもないと思う。
82ゲームセンター名無し:03/04/22 01:09 ID:???
上ってバズーカの弾じゃなくても上がれるんですか!
今度試してみよう・・・
83ゲームセンター名無し:03/04/22 01:52 ID:rwdI/qYY
メタスラは1、2、Xとゲーセンでやりこみました。
3、4はやったことないです。
3がPS2に出るようなので買おうか迷っています。
4は糞らしいのですが、3は1、2、X比べるとどんな感じでしょうか?
84ゲームセンター名無し:03/04/22 02:11 ID:???
>>83
 1  2  X  3  4
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
 ┃  ┣━┫  ┃  ┃
 ┃  ┃  ┣━┫  ┃
 ┣━┫  ┃  ┃  ┃
 ┃  ┣━┫  ┃  ┃
 ┃  ┃  ┣━┫  ┃
 ┣━┫  ┃  ┃  ┃
 ┃  ┣━┫  ┃  ┃
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
 ┃  ┃  ┣━┫  ┃
 ┃  ┣━┫  ┃  ┃
 ┣━┫  ┃  ┃  ┃
 ┃  ┃  ┣━┫  ┃
 ┣━┫  ┃  ┃  ┃
 ┃  ┣━┫  ┃  ┃
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)('A`)
85ゲームセンター名無し:03/04/22 04:23 ID:???
アヒャな出来ですか。
86ゲームセンター名無し:03/04/22 04:25 ID:???
1〜3(X含む)が職人の作品なら4は同人ソフトだな、俺的には
87ゲームセンター名無し:03/04/22 05:17 ID:???
俺は3あんまり好きじゃないねぇ雰囲気がなんか・・・虫とか多いし。
あとやっぱり濾過が・・・
88ゲームセンター名無し:03/04/22 06:30 ID:???
1〜3(X含む)が職人の作品なら4はやっつけ仕事だな。
89ゲームセンター名無し:03/04/22 07:52 ID:???
3は期待していた通りの出来だったからなぁ・・・

5は・・・・・・・・微妙なとこ
90ゲームセンター名無し:03/04/22 12:01 ID:???
っつーか正直ゾンビ化がいらん…
人→ゾンビ、ゾンビ→死亡
やたらノロくてリズムが狂う。
91ゲームセンター名無し:03/04/22 13:07 ID:1DEqaOQO
1が最高傑作
92ゲームセンター名無し:03/04/22 13:16 ID:???
3いいだろ
つーかシリーズでどれが面白いだどれが糞だとか不毛な論争はやめとけ



4は除く
93ゲームセンター名無し:03/04/22 14:18 ID:???
バグアリの4でもゲーム進行上致命的なバグ(フリーズとか)はないからいいんじゃないの?
94ゲームセンター名無し:03/04/22 14:43 ID:???
よくない
95ゲームセンター名無し:03/04/22 15:16 ID:???
バグよりも、コピペが致命的。
96ゲームセンター名無し:03/04/22 15:30 ID:???
4が悪くても面白いという奴はいるさ

某種が某1stのコピペでもDVDは売れてるし・・・。
97ゲームセンター名無し:03/04/22 18:27 ID:???
4でも面白いって人間が出てくるのはそれだけコピペ元が良かった証拠

でいいのかな?
98ゲームセンター名無し:03/04/22 19:01 ID:???
>81
乙です、こちらはまだなんもしてないんですよー
まあ今週中に購入予定です。
え、作成のためじゃないって(笑
99ゲームセンター名無し:03/04/22 19:15 ID:???
PS2版3は無限コンティニューできないほうがいいな。
あれができると緊張感が無くなってだめだな。
100ゲームセンター名無し:03/04/22 19:38 ID:???
できるとパーティーゲーになるような・・・>無限コンティニュ

初代は割と真剣にやれた。ロードうざいけど
101ゲームセンター名無し:03/04/22 19:41 ID:???
>>90
この野朗!
あれがいいんじゃねぇか!!














でもちょっと遅いよね
102ゲームセンター名無し:03/04/22 20:10 ID:???
ゾンビはヒョコヒョコジャンプしながら進めよ。
103ゲームセンター名無し:03/04/22 20:29 ID:???
歩きがノロいって言ってるんじゃなくて、ダメージ受けてからが追いって意味だが
104ゲームセンター名無し:03/04/22 20:29 ID:???
追い→遅い
105ゲームセンター名無し:03/04/22 20:31 ID:???
ヲタは・・・?
106ゲームセンター名無し:03/04/22 20:44 ID:???
>>103
ああ、そのことか
俺はあれけっこう好きなんだが。
つか、ゾンビにならなきゃいいだろ
107ゲームセンター名無し:03/04/22 21:12 ID:???
ビルヌープ山系
ロンベルトブルグ市
ケイトヒルト渓谷
256山脈
ゲルハルト市
トレブン海峡
108ゲームセンター名無し:03/04/22 21:33 ID:???
4に致命的なバグが無い?
インカム悪いのにまとめることが出来ないオペレータ泣かせ仕様じゃん。
だけど12X3と一緒にされない(できない)のはある意味良い。
109ゲームセンター名無し:03/04/22 21:44 ID:???
ゾンビ慣れたら面白いよ〜
最初から最後までゾンビで進むとかボスを吐血だけで倒すとか。
吐血だけでクリアってのはやろうとしたけどどう頑張っても8発ほど足りなかった。
関係無いけどアイスブレスはゾンビだと即死。
110ゲームセンター名無し:03/04/22 21:56 ID:???
PS版1は何故かスコアが記録されない。
111ゲームセンター名無し:03/04/22 22:00 ID:???
SS版1は何故か大魔王になれない。
112ゲームセンター名無し:03/04/22 22:32 ID:???
PSの1のモーデン兵が焼け死ぬ時の声ってなんか低くない?
113ゲームセンター名無し:03/04/22 22:59 ID:???
コピペスラッグ4なのに、NEOGEOのROM価格上昇。
メモリ何メガ増えたのさ?
ドット描く期間と人件費浮いている筈じゃないの?

中間業者が入りまくって上がったっぽいけど、
それならカンコック逝って良し。
114ゲームセンター名無し:03/04/22 23:18 ID:???
秋葉のメッセで売ってたメタ4新品が無くなってた
秋葉じゃ中古含めて一番安かったのに
でも4だからなかなか手を出せなかったの
誰だ買ったの
これでPS2で4が出なかったら・・・

結局売れないと中古で出回らないから変に高くなるんだろ
レイジなんか買うか
115ゲームセンター名無し:03/04/22 23:27 ID:???
>>113
70M程ダウン。
116ゲームセンター名無し:03/04/22 23:46 ID:???
そういえば4が出始めた頃に、人のプレイをギャラリーしていたら一度だけ、
2面の最後の洞窟にメタスラごと入っていったのを見て、
これを自分でためそうと何度もプレイしたが出来なかったな。
あれはロケテバージョンだったのか、謎。
117ゲームセンター名無し:03/04/22 23:53 ID:???
>81 乙 
38です
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1226/
とりあえず、メタモナHPだけつくってみました
きっとーーーー更新がスゲーおそくなるとおもうんでよろ
作成はツクールでやる予定。できなかったらやめるかもという
かんじですがよろしくねー、がんばるけど
118ゲームセンター名無し:03/04/22 23:55 ID:???
すっげえ厨臭い文・見た目のHPだな…
119ゲームセンター名無し:03/04/23 01:53 ID:???
なぜメタスラを1コインクリアする人は、無表情で、
やりたくもない仕事を無理矢理やらされているような
雰囲気でプレイしているんですか?
120ゲームセンター名無し:03/04/23 07:10 ID:???
時間潰してるだけじゃないの
121ゲームセンター名無し:03/04/23 08:06 ID:???
>>118
まあ、自分房だからな・・・
そんな房な自分をすくってくれないだろうか?118よ
もしくは、房じゃないHPってどんなの?ひとつ参考にするからおしえて
122ゲームセンター名無し:03/04/23 08:10 ID:???
>>121
とりあえずタイトル画像は「METAL MONAG」なのに
下は「プロジェクトMETALMONAGU」なのがこれいかに。
123ゲームセンター名無し:03/04/23 09:44 ID:???
4だとゾンビ状態じゃ先に進めなくなる場所が無かったか?
あれはバグではないだろうが致命的欠陥だと思うがどうか。
124ゲームセンター名無し:03/04/23 09:49 ID:???
>121
タメ口調は止めよう。
スタッフを募って企画を立ち上げる以上は
内輪でない不特定多数を相手にしていることを
念頭におくべき。
まぁ、ある意味内輪ページなんですがw
125ゲームセンター名無し:03/04/23 10:28 ID:???
>123
氏ぬしかないってこと
126ゲームセンター名無し:03/04/23 11:39 ID:???
>119
それなりに満足してるよ
ただあまりに露骨な表現を態度で示すと
キティ扱いされるから無表情なのではないかと思う。

実際にボスを倒すぐらいで奇声を上げてる人がいました。
127ゲームセンター名無し:03/04/23 13:47 ID:???
>>119
普通やったらまずクリア可能だから。
正直メタスラがクリア出来るようになると今度はプレイ時間が惜しくなってくる・・。
128ゲームセンター名無し:03/04/23 13:59 ID:???
PS2版3、明日発売だね
129ゲームセンター名無し:03/04/23 14:22 ID:???
>128
つД`)
130ゲームセンター名無し:03/04/23 14:54 ID:???
>>128
売り切れ店続出で買えないと思うよ。
131ゲームセンター名無し:03/04/23 14:56 ID:???
しかしヤフーのメタスラ3の評価は酷いな
総合評価が5点中1.5点とは…
まぁ1点とかつけてる奴らはほとんど荒らしだが(w
132ゲームセンター名無し:03/04/23 15:19 ID:???
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=prm02014
最後のdonsuke18ってのは俺ね
133ゲームセンター名無し:03/04/23 15:51 ID:???
クイズヘキサゴンで
メタスラの効果音が使われてる。
134ゲームセンター名無し:03/04/23 16:22 ID:???
age
135ゲームセンター名無し:03/04/23 18:34 ID:???
>>132
なんだこりゃ…
こういうやつらほんと何考えてるのかわからん…。
136ゲームセンター名無し:03/04/23 18:57 ID:???
donsuke18もグラフィックだけを強調してる時点でなにか間違ってるような……。

> - このドット絵を描いてみろ 絶対無理だから(ワラ

なんてわけ分からんこといってるし。
137ゲームセンター名無し:03/04/23 18:58 ID:???
反乱軍のマークって途中で変わったの?
138ゲームセンター名無し:03/04/23 18:59 ID:???
>>135
きっと工作員だよ、アルz(北へ拉致
139ゲームセンター名無し:03/04/23 19:13 ID:???
>>136
すまんついムッときて思わず書き込んでしまった。
しかしいくらなんでもスーファミはねぇよな…
140ゲームセンター名無し:03/04/23 19:17 ID:???
そうそうせめてメガドラだよなあ。
141ゲームセンター名無し:03/04/23 19:28 ID:???
ドットは描く物なんですか?
142ゲームセンター名無し:03/04/23 19:37 ID:???
打つものなりッ!!
143ゲームセンター名無し:03/04/23 19:39 ID:???
お前ら正直メタスラなんてどうでもよくなってきてるだろ?
144138:03/04/23 19:43 ID:???
もしくは逆切れしたMEG(略
145ゲームセンター名無し:03/04/23 20:00 ID:???
所詮yahoo、厨の溜まり場だってこっちゃ。
146143:03/04/23 20:23 ID:???
おい、誰も反論しないのかよ…
勿論ネタで言ったんだぞ
お前らのメタスラに対する思いも所詮この程度か…
147ゲームセンター名無し:03/04/23 20:43 ID:???
メタスラ3、五月の何日?
148ゲームセンター名無し:03/04/23 20:43 ID:???
放置されてるだけ。
149ゲームセンター名無し:03/04/23 20:55 ID:???
実際メタスラのドット絵技術って凄いんだろ?
それをたいしたことないとは…
まぁ厨の戯言と思って抑えておくか
150ゲームセンター名無し:03/04/23 20:57 ID:???
メタスラ3の発売は今年の12月に延期になりました。
151ゲームセンター名無し:03/04/23 21:31 ID:???
>>150
いやいやいや。人が悪い

前スレで5/22だっていってなかったか?
15238:03/04/23 21:40 ID:???
こんちわ38です、今日は秋葉に監視カメラかいにいったついでに
シューティングツクールさがしてみたんだが、秋葉には
無いらしい・・・・
なぜか、あれだけないんだよなアソビ○トシティーとかには
他のツクールは全部おいてあるのに・・・
というふことで、通販決定なので開発等はまだまださきです。

>>122
寝る前に5分で作って、1分でIDとってあげたからきづかんかった
はずかしぃー、ありがとう!!
あとそうしたら乗り物はメタルモナッグになるわけか・・・
どんなのりものだ!?

>>124
すんません。
内輪だとは思っていましたが、たしかに良い印象派はあたえないかもしれないです。
「かるーく参加してほしい」ってイメージ出したかったんですけどこれでは伝わっ
てないですね。反省です

>>118
あとで気づいたんですが、具体的にどこがどうだか教えてくれると
ありがたいです。HP作成はほぼはじめてなので閲覧するだけでなく
意見がもらえるのはうれしいのですが・・・

あと81さん、あれってもし製作が可能のようならつかわせていた
だいてもよろしいですか?
153ゲームセンター名無し:03/04/23 21:48 ID:???
>>メタルモナグ
キャメルスラッグはやっぱゾヌ?
154ゲームセンター名無し:03/04/23 21:52 ID:???
(´-`).。oOそういえばこれってDVD規格なのかなぁ・・・
15538:03/04/23 21:53 ID:???
>>153
シラネーヨスラッグかもよ!?
ぶっちゃけまだ製作にはいたってないのでわからんす。
でもアイディアとしてもらっておきます。
ただひとつ気がかりなのは、そろそろスレ違いと言う声があがりそうで・・・
156ゲームセンター名無し:03/04/23 22:09 ID:???
ファミ通のスケジュール見ると4/24発売のゲームがかなりあったぞ。
やっぱり5/22にしたのは他のゲームと日にちをずらすためか。
157ゲームセンター名無し:03/04/23 22:13 ID:???
4のゾンビだと通れないとこって宝箱のとこだろ。
密着してジャンプショット連打すると弾道が下がって壊せる。
158ゲームセンター名無し:03/04/23 22:32 ID:n5YC3bXX
吐けば壊せる
159ゲームセンター名無し:03/04/23 22:39 ID:???
ボムが無い場合の話だろ。
最もあの状況でボムが無いなんてことも無いだろうけど。
160ゲームセンター名無し:03/04/23 22:44 ID:???
天誅参って何?どんなゲーム?
161ゲームセンター名無し:03/04/23 22:51 ID:???
メタルスラッグ4をやってみた〜♪
な〜に〜も〜変わらない♪
な〜に〜も〜変わらない〜♪
162ゲームセンター名無し:03/04/23 23:10 ID:???
そう言えば5って何時出るんだ?
雑音製じゃ期待できないけど
出ないよりは( ・∀・)イイ!か・・・・か?
163ゲームセンター名無し:03/04/23 23:19 ID:???
行きつけのゲセンの3の台が酷いことに…
イージーからノーマルになったのは良いんだが、
画面の色合いが妙に暗くて緑っぽいうえに
レバーが硬くてしかもボタンが連打しづらい…

しかもロカ様が発狂前は狼弾しか撃ってこなかったくせに
発狂したら黄弾しか撃ってこなくて全機撃沈
164ゲームセンター名無し:03/04/23 23:23 ID:???
まだまだ話のネタはありそうじゃないか。
165ゲームセンター名無し:03/04/24 00:01 ID:???
>164
一時はスレの存続が危ういときがあったけどね
166ゲームセンター名無し:03/04/24 00:06 ID:???
しりとりしてた時か
167ゲームセンター名無し:03/04/24 01:36 ID:???
あれ?リンク集消えた?
168ゲームセンター名無し:03/04/24 03:34 ID:???
169ゲームセンター名無し:03/04/24 04:16 ID:???
比津都ニュースやっと復活した
17081:03/04/24 05:46 ID:???
>>152
あんなんでいいならどうぞ使ってやってください。
171ゲームセンター名無し:03/04/24 19:25 ID:???
PS2版メタスラ3を買いました。すっげー面白いです。
滑らかにキャラが動きます。ロード長いけど。
172ゲームセンター名無し:03/04/24 19:48 ID:???
>>143
既存の作品に飽きが来ただけだと思う。
173ゲームセンター名無し:03/04/24 20:23 ID:???
>>171
。・゚・(ノД`)・゚・。
174ゲームセンター名無し:03/04/25 03:00 ID:???
シューティングツクールってので作れるの?
どっちかっていうとメタスラはアクションなのでは…
175ゲームセンター名無し:03/04/25 07:41 ID:???
>>174
常に下Gかけて下移動させておけば無問題。
ゲ製作の点からいえば2DのACTとSTGは同じようなもの。

>>152
http://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/ucc/diary.html
に負けないようかんばれ。
17638・152:03/04/25 09:22 ID:???
>>175
さらにいうなら、スクロール設定を自キャラにしればokのはず・・
いまおもうに問題はあの独特のジャンプをどう表現するか・・・
あとナイフはーとか・・・ジョイスティックはつかえるのーとか・・・まだまだ苦難です。

とりあえず、今週中にアスキーからツクールとどくはずなんでそしたら本格的にはじめます。
あとよかったら175さんてつだってくださいね

PS:赤外線カメラユニットってやすいんすねー3800円でした。

177ゲームセンター名無し:03/04/25 11:26 ID:???
効果音やBGMはどう手配するんですか?
17838・152:03/04/25 12:08 ID:???
>>177
効果音は付属しているとおもわれ。
しかしBGMはまかせとけ、知り合いがいるからな。
まあセンスは別として(センスがないといっているのではない)
作曲能力はあるやつだからな。
こうしてかんがえてみると役にたたないのは漏れなのか!?
179ゲームセンター名無し:03/04/25 12:17 ID:???
学生だって書いてたのになんでこんな時間に書き込めるの?
180proxy120.docomo.ne.jp:03/04/25 12:54 ID:???
携帯から書いたんだろ。
181ゲームセンター名無し:03/04/25 16:38 ID:???
企画倒れに2000スラッグ。
182ゲームセンター名無し:03/04/25 18:07 ID:???
メタスラ5予想
新システム
メタルスラッグプレート(METALSLUGの文字プレートを集めるとモビルサテライトが使える!

新敵キャラ
バキュ○型メカ(3の2ステージボスからのコピペ)
ランプの精(2の2ステージからのコピペ)
量産型ハイドゥ(1の6ステージボスからのコピペ)

ボス
ピラミッド型メカ(3の4ステージ背景からのコピペ)
列車型兵器(2の3ステージからのコピペ)
ヘアバスターリバーツmk3(1からのこp(ry

新状態変化
狼(声は3の4ステージボスか(ry
18338・152:03/04/25 19:13 ID:???
>>179>>180
なぜなら、この時間は授業をとっていないからだ。
>>181
まだわからないから賭けをするのは君の自由だ。
しかしできればそうならないようにしたいな。
だから、まだHPできたよーってマルコ板いたではいってないんよ
184ゲームセンター名無し:03/04/25 20:50 ID:???
授業取ってないって事は最低でも高校生だよな…それであの(ry
185ゲームセンター名無し:03/04/25 21:00 ID:???
Metal Slug 4 販売 3万枚突破, 記念謝恩行事開催!!
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.videogamerx.com/bbs/view.php%3fid%3dvgx001%26no%3d4159


コピペしまくったゲームが「国産ゲーム」だあ?
これだからチョソは困るよ。
186ゲームセンター名無し:03/04/25 23:23 ID:???
文系の学生なら暇だからな、理系と違って実験ないし。
187ゲームセンター名無し:03/04/26 00:17 ID:???
文系であの文章はヤヴァい。
188ゲームセンター名無し:03/04/26 02:02 ID:???
上のほうで4のバグの話が出てたけど、1のアレに比べたら可愛いもんだろ。
あと3のリセットかかるバグとか・・・。

>>119
慣れてくると特定の場所以外死ぬ要素がないので、作業プレイになってしまうためでつ。
189ゲームセンター名無し:03/04/26 07:15 ID:???
韓国人は、本気でどうかしている。
190ゲームセンター名無し:03/04/26 08:57 ID:???
>>188
1にバグなんてあったんだ。
出来ればどんなのか教えて下さい。

3のリセットなった事あったなぁ。
いきなりでびびった。
191ゲームセンター名無し:03/04/26 09:35 ID:???
1や3にバグなんてあったの?
全然気が付かなかったけど。
19238・152:03/04/26 10:37 ID:???
>>184,186,187

文章力とセンスが無いのは申し訳です。
あ、ちなみに理系ですから。
一応この前のレスをうけてちょっとHPなおしてみました。
正直、自分の英語力のなさと文章力の無さはビックリしているので・・・・
ぶっちゃけショボーンです。

あと実験ってそんなにたいへんっすか?レポートって半日で終わるし
終わんないのはさぼっているから?しかも2週一回のレポートならよゆうっす。

うーん、あと前も書きましたが、例えばどこのどの表現がヤヴァイか書いてい
ただかないとこちらとしても対処しかねます。よろしくお願いします。
193ゲームセンター名無し:03/04/26 10:49 ID:???
3だと
・ボムを連打してる時に他の動作をするとボムがキャンセルされて後からいきなり出る
・1ボス前のボロ船が跳ねる瞬間に船首で上手くジャンプすると船をすりぬけて海に落ちる
・息の描写が表前逆?(Xまでは武器より手前だった)、しゃがみ状態でズレた位置から息が出る
・アイスキューブを上手く壊すと上の冷蔵庫が空中に浮くことがある
・2ボスの石板にめり込むと同じ所に落ちてくるようになる
・砂漠のトラックのとこでRを連射すると捕虜が消える
・ロケットに乗りこむ時に1動作可能
・母船にロケットで突っ込む時にメタスラアタックすると脳天直撃
・ラスボス前でスクロールに合わせて乗り物に乗るとハマリ
・乗り物に乗った瞬間にダメージを食らうようにすると乗り物から弾き出される(タイミングかなりシビア)

ほかにも色々あったと思うが忘れた。バグと言うか一発ネタ。
まあどうでもよいことばかりだけど。
リセットはマザーとの相性問題だから店員さんにマザーを変えてもらうべし。
194ゲームセンター名無し:03/04/26 10:51 ID:???
1のバグっつったらアレじゃないの?
5面で兵士が出てくる乗り物に延々と撃ち込めるやつ。
195ゲームセンター名無し:03/04/26 10:57 ID:???
・母船にロケットで突っ込む時にメタスラアタックすると脳天直撃

これ狙って何度もやってたなぁ・・・初めて見た時はマヌケすぎて大笑いしたな・・・。
196ゲームセンター名無し:03/04/26 12:38 ID:???
メタスラ3の広告が今だに4/24発売のままなんだが…
197ゲームセンター名無し:03/04/26 13:27 ID:???
サイトの見た目はどうでもいいと思うが…。
198ゲームセンター名無し:03/04/26 17:14 ID:???
 |
 |∧∧
 |,,゚Д゚) <影ながら応援しれるよー。
 | つ   手伝える事とかないかな?
 |ノ
 |
199ゲームセンター名無し:03/04/26 17:36 ID:???
20038・152:03/04/26 18:48 ID:???
>>198
ありがとう、いづれでてくるのでそのときよろ。
201ゲームセンター名無し:03/04/26 18:56 ID:???
あげ
202ゲームセンター名無し:03/04/26 21:52 ID:???
>>193
一番上は致命的じゃないか?
何度かそれで涙をのんだ
203ゲームセンター名無し:03/04/26 21:56 ID:???
基本的にバグにより落ちる(死ぬ)とかハマるとかってのは欠陥といっていいのでは。
あと2ボスで画面が突然バグってタイトル画面に戻るとかあったような。
自分は未経験だけど。
204ゲームセンター名無し:03/04/26 22:07 ID:???
2ボスで思い出したが2の2ボスが出てくる時タイミングよくジャンプするとうまくボスの
安地(?)にはまってそのまま動かずに撃ちっ放しで倒せるって既出?
Xではできないけど。
205ゲームセンター名無し:03/04/26 22:07 ID:???
>>203
俺それなった事あるよ。ボス倒した後にいきあんりなった。
その後店員に言ってまたPLAYしたけど。
206ゲームセンター名無し:03/04/26 22:20 ID:???
モノアイに2人でロケランとフレイム連射するだけでリセットするよ。
特徴としてはUFO倒してからバグってタイトル戻るのコンボ。
3回やって3回なったからほぼ間違いなし。
207ゲームセンター名無し:03/04/26 23:21 ID:???
ロケテの時に何回も出したのにな3−2のリセット。
208ゲームセンター名無し:03/04/26 23:36 ID:???
メタスラ4について
・使いまわせば少しはマシになったもの
いままでの曲(全部新しくなってる上に種類も少ないしメタスラのBGMとは思えないものが多い)
今までの乗り物(全作で出てきた色々な乗り物が全く出てこない)
パラシュート降下(これがない以上メタスラと認められないだろう)
ターマとエリ(頭もひねろうとせずにただ消しただけ)
メタスラの使い勝手(Dボタンでメタスラアタックになり、ダメージ3ではなくなった)
・使いまわすべきではなかったもの
エリが乗ってるHi・Doらしきヘリ(そもそもエリが乗ってること自体が間違い。モーデンを乗せろ)
ボスやらなにやらの一部分(中途半端に出すくらいならいっそのことそのまま出してくれた方がいい)
背景(これは何があろうと使いまわすべきではない)
ブラッドレー等(マルコ達が乗るものはリアリティに欠けるものでなくてはならない)
最終面(水中の使いまわしだということがはっきりとわかる。明らかに不自然)
ラスボス(これはもう喧嘩売ってるとしか言い様がないだろう)
209ゲームセンター名無し:03/04/26 23:45 ID:???
3のゾンビってある意味バイオよりもエゲつないな。
PS2で出る時には「ゲームには暴力シーンや(以下略)」のシールが
貼られるんだろう。
エイリアンの血が緑だった真魂斗羅にも貼られたぐらいだから。
21038・152:03/04/26 23:52 ID:???
まあ子供のゾンビがなかったのが救いかと
さすがに子供のゾンビはなにかとまずいらしい・・・(特にアメリカで)
とどっかのBIOのHPにかいてあった
たしかにそのとうりだな、暴力シーン・・シールがはってあってもいいきがする
211ゲームセンター名無し:03/04/27 01:47 ID:???
3はゾンビに限らず操作キャラの死に方は残酷なのが多いからな…
どうなるんだろうね?
212ゲームセンター名無し:03/04/27 01:51 ID:???
しかしあののんびりとした平和そうなパッケージイラストに
このゲームは暴力、グロテスクなどの過激な表現が…
なんてシールが貼ってあるのも酷く不釣り合いだと思う。
213ゲームセンター名無し:03/04/27 01:54 ID:???
メタスラ100の質問作ったんで公開したいんだが

他に作ったサイトってある?

さっき間違って糞スレに誤爆しちゃったよ…ハァ。
214ゲームセンター名無し:03/04/27 01:57 ID:???
ロケランとかメタスラ砲弾がヒットした時の
兵士の死にパターンもよく見るとかなりグロいぞ。
215ゲームセンター名無し:03/04/27 01:59 ID:???
1のバグ(上で未出のもの)
■凶悪  3面中盤のタルと戦車があるところで、タルを壊さず上撃ちで稼いでいると、キャラオーバーで一切の攻撃ができなくなる。
      結局タイムオーバーで死ぬしかないが、次のマイキャラが降ってこないのでハマリ。 電ブチするしかない。
■悪質 画面上に敵弾がないのに、乗った瞬間に1ダメージ受けることがある。判定が遅れて生じているにしても、かなり悪質。

ん〜〜、まだいろいろあったような気が・・・
216ゲームセンター名無し:03/04/27 02:14 ID:???
手榴弾食らって体が燃える(敵、自キャラ両方)のは1だけだったよね。
どうして2以降無くなったんだろ?そんなに問題になるほどグロくはないと思うが
217ゲームセンター名無し:03/04/27 02:29 ID:???
>>212
まったくだぁ!
218ゲームセンター名無し:03/04/27 02:40 ID:???
全然流れと関係無いけどさ、2(orX)で最後にラグネームに体当たりかます敵飛行機、
アイツって何か設定(パイロットの名前とか階級とか)あるの?
メタスラだとその辺の細かい設定までありそうだから気になって…

>>216
爆発に敵兵が巻き込まれた時に画面手前に「うあぁぁぁ」って飛んでくるのも
1だけなんだよね。
219ゲームセンター名無し:03/04/27 02:56 ID:???
インディペンデンスデイを思い出す・・・。
220ゲームセンター名無し:03/04/27 02:59 ID:???
>218
1だとアイアンノカーナ操縦してるのは娘を人質に取られたマルコの師匠の
チュン・ユウテツだとかいろいろ設定はあったけどそれはどうかな…?
221ゲームセンター名無し:03/04/27 06:08 ID:???
>>220
それは初耳、できれば詳しく説明してください
222ゲームセンター名無し:03/04/27 08:13 ID:???
>>221
すまん、なりきりスレでそんな事言ってるのを見ただけだから俺もよくわからん。
1の攻略本に書いてあるとか言ってたんだが…
223ゲームセンター名無し:03/04/27 08:56 ID:???
>>222
よく覚えてないがそんな設定あったね。もう売っちまったけど。
マーズピーポーの設定が初期からあったっぽい(ただ宇宙人とだけ書かれてたが)。
自軍の兵士以外の全ての存在(植物までも)が皆毛伝嫌いw
224ゲームセンター名無し:03/04/27 09:45 ID:???
>>223
嘘だと思います。
22538・152:03/04/27 09:58 ID:???
>>223
まあたしかにありそうだよね。
xでは日本兵までデータにあったみたいだしね
あながちないとはいえないかも
226223:03/04/27 10:01 ID:???
>>224
何でそうなるんだよ。確かにうろ覚えではあるけど、
アイアン・ノカーナの操縦士のことも「娘を人質にとられたから嫌い」
みたいな事書いてあったし、宇宙人も「自然を破壊するから嫌い」とか書いてあった。
勝手に決め付けんでくれ。

227ゲームセンター名無し:03/04/27 10:15 ID:???
自分で見ないと信じないとかなんだろう。
228ゲームセンター名無し:03/04/27 10:33 ID:???
ネオフリで見たことある
相関図で真ん中にモーデンがいて色んな生物から色んな理由で
殺したいとか生かしておくべきではないとか言われてる
229ゲームセンター名無し:03/04/27 10:34 ID:???
>>226
確かにすぐに決め付けてしまいました。ごめんなさい

>>227
そうゆうことです。

しかし1に攻略本があったとは、
さがしたけれどみつからないのよ…。
230223:03/04/27 11:06 ID:???
>>229
次からは気をつけてくれ。煽り合いになるのは勘弁だから。
分かってると思うけど1の攻略本はPS版の奴な。
231ゲームセンター名無し:03/04/27 12:33 ID:???
メタスラ5の新情報はいつ公開されるんじゃー!
プレイモアは公式HP更新汁!!!!!
23238・152:03/04/27 13:04 ID:???
でもなぁ5はこれからどうストーリーつくってくのかなぁ・・・

モーデン倒したし、宇宙船は撃退したし、宇宙人は倒したし、
変な器械(これは例外だよね)もたおしたし

まあ4でモーデン逃げちゃったからまたモーデンネタかな?
宇宙人はでてこないのか?
233ゲームセンター名無し:03/04/27 13:59 ID:???
>>232
モナッグ関連の書き込み以外の時は名無しの方がいいと思うよ。
234ゲームセンター名無し:03/04/27 14:29 ID:???
>>233
別にいいんじゃない、本人の自由で。
コテハンみたいなもんだろ。
235ゲームセンター名無し:03/04/27 16:22 ID:???
Xのエンディングで出てくるイラストの種類ってランダムで決まるの?
ちょっと気になったんで。
236ゲームセンター名無し:03/04/27 18:42 ID:???
誰かアルカディアの早売り買った人いる?
今号で5の情報が載ってなきゃ、いい加減マズイと思うんだが。

>>235
ランダムです。最後にエリ&フィオが出ると、ちょっと幸せな気分になれます。
237ゲームセンター名無し:03/04/27 18:43 ID:???
3にそんなバグがあったのか。話のネタあるんじゃん。
238ゲームセンター名無し:03/04/27 19:21 ID:???
アレンは何で女キャラにもboyって言うのか不思議に思ってたが、
boyってのは男女に関係なく呼びかけの言葉で使われることもあるらしい。
239ゲームセンター名無し:03/04/27 20:12 ID:???
式神2はもうずっと人大杉
240ゲームセンター名無し:03/04/27 21:06 ID:???
>>236
thx!!
モーデン兵の後頭部と顔面に砲弾を投げつけられたイラストには爆笑w
241ゲームセンター名無し:03/04/27 21:13 ID:???
>>240
でも正面はいたそうっていうか即死です
242ゲームセンター名無し:03/04/27 21:17 ID:???
モーデン兵が気をつけして後ろを向く動作って1しか無かったっけ?
243ゲームセンター名無し:03/04/27 21:21 ID:???
>>235
あのイラストは1のアートギャラリーから持ってきただけだけどね
244ゲームセンター名無し:03/04/27 21:22 ID:???
>>232
宇宙人と結託してモーデンと戦うというのはどうだろうか。
245ゲームセンター名無し:03/04/27 21:35 ID:???
3-2でゾンビ状態のとき吐血を使わないでゾンビ兵のダイブを避けれる?
あの下り坂のとこで
246ゲームセンター名無し:03/04/27 21:36 ID:???
>>244
あれだけ虐殺してラグネーム破壊しといて結託してくれるのだろうか。
全く関係ないけど×でマーズピーポーと毛伝兵がデキたっつー設定があったな。
その息子がきっと新主人公だとか言ってみるテスト。
247ゲームセンター名無し:03/04/27 22:12 ID:???
>>245
無理ぽ
248ゲームセンター名無し:03/04/27 22:38 ID:???
>>246
>あれだけ虐殺してラグネーム破壊しといて結託してくれるのだろうか。

でもそれだったらモーデン側も似たようなものだけど、
何度か主人公と結託しているよね。

例えばマーズピーポーの赤ん坊を実験目的か何かで
モーデンが誘拐して、それを取り返すために
主人公に協力を求める・・・とか。
或いは結託させておいて、最後は裏切って
また敵になる、とか。
249ゲームセンター名無し:03/04/27 22:47 ID:???
>>248
それが実はメタスラ5のストーリというワナ(w
でも十分ありえるな。
250244:03/04/27 22:53 ID:???
>>258
まあ銀河規模の侵略なので毛伝軍との結託は仕方無かったのかも。
マーズピーポーは3で「人間」を完全敵視しただろうから
正規軍とはいえ組むのはちょっと…。
251246:03/04/27 22:54 ID:???
番号間違えた。244スマソ。
252ゲームセンター名無し:03/04/27 22:59 ID:???
じゃあ今度はもっと広げて3によって地球をマーズピープルから
まもった正規軍だが・・・・
そのごいろんな宇宙人からの侵略を受けるようになった、そこで
マルコふたたび宇宙へってどうよ?もちろん相手はさまざまな宇宙人って感じ
253ゲームセンター名無し:03/04/27 22:59 ID:???
メタルスラッグ4 開発者インタビュー

記者 「背景もキャラも全部使いまわしですね。」
開発者「はい。
    まず、スタッフに絵心のある者がいなかったのと、
    オタはタイトル画面が変わっていればヤリ込むので
    コピペで上等かと。(笑)
    それに韓国ではコピーの方がウケるんですよ。(一同爆笑)」
記者 「開発で苦労された点は?」
開発者「ありません。見ての通りです。(笑)」
記者 「気の早い話ですが、5はやはり反響次第ですか?」
開発者「5もほぼ完成しています。
    全部コピペです。あとはタイトル画面の制作だけですが、
    さすがにタイトル画面はコピペできませんからね。
    でも仕事が出来ない者ばかりですので、完成は2年後くらいかな。(笑)」
記者 「なるほど。
    今日はお忙しいところありがとうございました。」
開発者「いえ、ヒマでヒマで・・・
    コピペするだけなんで。(一同爆笑)」

4を叩くスレにあったネタだがこれがマジに思えてくる。
そのうえ2年もかかってないってことはタイトルすら・・・
254ゲームセンター名無し:03/04/27 23:18 ID:???
んじゃ、リメイクでいいから鬼の二週目を追加した
メタルスラッグ大往生
作ってくれないかな。
255ゲームセンター名無し:03/04/27 23:24 ID:???
レベル8で十分鬼だよ。
256ゲームセンター名無し:03/04/27 23:46 ID:???
1周でもかなりだれるのに
2周はやりたくないでしょ
257ゲームセンター名無し:03/04/27 23:50 ID:???
3でFINALにしたらカッコよったのになァ。
METAL SLUG  FINALとか。
258ゲームセンター名無し:03/04/27 23:54 ID:???
>>257
そのネーミングセンスには脱帽
259ゲームセンター名無し:03/04/28 01:00 ID:???
>>254
2周目とか入れて下手にプレイ時間を延ばすよりも、タイムアタックモードとか入れてくんないかな〜、と思う。
10分間の制限時間があって、その間ならクリアやミスに関わらず、何回でもリトライできるの。
でも、過去にあったタイムアタック制のACTとかSTGって、ことごとく悲惨な末路を辿ってるからなぁ・・・。

あと、バックストーリーは正直なところどうでもいい。
KOFみたいな痛いノリだけは勘弁してほしいです。

260ゲームセンター名無し:03/04/28 06:11 ID:???
ネオジオCD版のメタスラ2ってなんかオリジナル要素ってある?
買おうと思ってるんだけど。
261ゲームセンター名無し:03/04/28 07:08 ID:???
5はモーデン以外の軍と戦いたいなぁ。
戦車や兵士も全部一新。攻撃方法も全て変化。

・・全部書きかえるのめんどそうだけど。
262ゲームセンター名無し:03/04/28 07:55 ID:rxzkuW0N
>>260
コンバットと設定資料
263ゲームセンター名無し:03/04/28 07:56 ID:???
>>260

コンバット学校。それぐらいしかないよ。
264ゲームセンター名無し:03/04/28 08:51 ID:???
http://www.snkneogeo.co.jp/official/ms/ms4_system.html
4のここみて思ったんだけど、
緑と赤のメタリッシュアイテムって何処ででてくる?
一通り探してみたけど無いんだけど。
265ゲームセンター名無し:03/04/28 13:47 ID:???
5はモーデン兵側でプレイしたいな。
266ゲームセンター名無し:03/04/28 16:05 ID:???
地元のメタスラ4見てみたら調整中とか書かれた札が貼ってあった。
恐らく誰かが
「バグってます」
とか言って店員に通報したんだろうが
「いくら調整しても直りません」
ってのがオチだろうな。
267ゲームセンター名無し:03/04/28 16:38 ID:???
アルカディアに5の情報が載っているらしいが
近くの書店に今日売ってなかったのでだれか教えてクレクレ。
268ゲームセンター名無し:03/04/28 19:02 ID:???
>265
確かネオポケ版にそんなおまけがあったな。
269ゲームセンター名無し:03/04/28 19:14 ID:???
しかし、1と2以降って毛色がかなり違うな
モーデン軍のマークが簡略化されるし、しかも各ステージボスにそのマークがついてるし
やや馬鹿っぽい兵器が増えたし、モーデンの顔も微妙に変わったし。

>>268
正確にいえば反乱軍兵の変装をした正規軍工作員だな。
270ゲームセンター名無し:03/04/28 19:41 ID:???
>各ステージボスにそのマークがついてるし

付いていないボスもいる。Xの1、2面とか。
271ゲームセンター名無し:03/04/28 20:53 ID:???
Xの1面ボスはアイアンノカーナだしな
272ゲームセンター名無し:03/04/28 21:11 ID:???
2でエリとフィオが太ったときにズボンが変わることがあるけどなぜ?
273ゲームセンター名無し:03/04/28 22:32 ID:???
クローンフィオが死んだ時のオパーイにハアハア
274ゲームセンター名無し:03/04/28 22:59 ID:???
でも体の色が緑じゃなあ
275ゲームセンター名無し:03/04/28 23:01 ID:???
やっぱり本人のほうがいいよ。
空中で消化液喰らって・・・
276ゲームセンター名無し:03/04/28 23:48 ID:???
もまえらは本当に好きだなぁ、俺もだが。(w
やっぱフィオだよな
277ゲームセンター名無し:03/04/29 00:52 ID:???
PS版メタルスラッグの攻略本ですが、
絶版になっていたので、
復刊ドットコムでリクエストを出してきました。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=16088
↑のページから復刊投票ができます。
278ゲームセンター名無し:03/04/29 02:58 ID:???
谷王は弱いと言われているが発狂すると結構強い。
が、耐久力がヘボ過ぎるので恐るるに足らんが。
279ゲームセンター名無し:03/04/29 03:22 ID:???
>>アルカディア
FGしてる奴は絶対いるはずなのに、なんで誰もカキコしてないんだ?
記事のキャプとかあげてくれる親切な人キボンヌ。
280ゲームセンター名無し:03/04/29 07:39 ID:???
谷王のアンドローキャノンにやられまくりましたが、何か?
281ゲームセンター名無し:03/04/29 11:06 ID:???
>>279
FGって何?
282ゲームセンター名無し:03/04/29 11:49 ID:???
ファイティングゲージ
フルガード
ファイア&グレネード
フィギュア
ファゴット
フライングゲット
283ゲームセンター名無し:03/04/29 13:54 ID:???
>>282
ファイティングゲージに7ペリカ
284ゲームセンター名無し:03/04/29 16:46 ID:???
誰か>>264にレスしてやれよ。。
28538・152:03/04/29 16:56 ID:???
ついに頼んでおいたものがとどいてしまった・・・
ということで製作はじめます。
どこまでいけるかわわからないがやってみます。
あと38さんみてたらまたあのドット絵upしといていただけないでしょうか?
保存しわすれちゃったんで・・・
286ゲームセンター名無し:03/04/29 17:21 ID:???
>>285
ガンガレ!!応援してるよ。
287ゲームセンター名無し:03/04/29 19:32 ID:???
288ゲームセンター名無し:03/04/29 19:53 ID:???
>>287
だいぶ前にガイシュツ
289ゲームセンター名無し:03/04/29 20:24 ID:???
>>288
まあ俺みたいに最近来て知らない人もいるんだし、
いいでしょ。
290ゲームセンター名無し:03/04/29 20:51 ID:???
何の役にも立たないがPS版1はプレイしてる途中に
PSのフタを開けるとBGMが消え、音だけになる。
ロードするとまたBGMが鳴り始める。
なんてとっくに知ってるか?
291ゲームセンター名無し:03/04/29 21:26 ID:???
PS2の3のエンディング(スタッフロールのやつ)
はちゃんとカットできるようにしてくれたらいいな。
全クリする度にいちいちあれ見てるのは嫌だから。
292ゲームセンター名無し:03/04/29 21:30 ID:???
>>290
別にメタスラじゃんくても…。
293ゲームセンター名無し:03/04/29 21:48 ID:???
>>290
どのCD系ゲームにも言えることさ
294ゲームセンター名無し:03/04/29 23:21 ID:???
一番盛り上がっていたのは
研究室の伝言板かGINの掲示板かリンク集掲示板か
もしかしたら、メタスラ板なのかMBBなのか・・・・・・。

なんであれ、もうあのころには戻れない。
295ゲームセンター名無し:03/04/30 00:04 ID:???
今になって馬鹿チョン共がどうして4にターマとエリを出さなかったのかよーくわかった。
296ゲームセンター名無し:03/04/30 00:16 ID:???
日本人だからか?
297ゲームセンター名無し:03/04/30 00:44 ID:???
>>294
あなたは古参のメタルスラッガーですね。
298ゲームセンター名無し:03/04/30 00:52 ID:???
アルカディア見てきました。
ネタバレでもなんでもないので書いちゃいますが、記事は見開きで2ページ。
単なるキャラのプロフィールと、編集部予想! とかいう感じのお茶濁し記事に終始しています。

ビジュアル的には、新規のキャライラスト4枚(マルコ、ターマ、エリ、フィオ)と、
新スラッグ(人型戦車)のイラストが1枚だけ。
5の画面写真は一切ありません。

正直なところ、発売はAMショウ合わせの8月以降と見たほうがいいかもしれません。
プレイモアのページも全然更新されてないしなぁ・・・・・・。
299ゲームセンター名無し:03/04/30 01:14 ID:???
叩かれるのが嫌だから更新しないんだろ。
300ゲームセンター名無し:03/04/30 01:28 ID:???
>>299
プッ
叩かれるのが嫌ならそもそも続編作らないだろ。
301ゲームセンター名無し:03/04/30 03:22 ID:???
>>300
新作の質が低い

発売よりかなり前に画面写真を公表

ファン落胆、発売前から酷評の嵐

基盤仕入れるオペレーター激減

モア&ノイズ(゚д゚)マズー

・・・ってことでは?
302ゲームセンター名無し:03/04/30 04:33 ID:???
PS2版の3も作り直してるみたいだしな。
303ゲームセンター名無し:03/04/30 08:09 ID:???
5はどこかのページで5月稼動予定なんて書いてあった。
304ゲームセンター名無し:03/04/30 08:11 ID:???
ネオジオの方が先発売とか?
ゲーセンで先に5でてつまらないとネオジオ版買う奴が減るからと予想。
305ゲームセンター名無し:03/04/30 11:22 ID:???
ついにメタスラも3D化…
http://www.spong.com/index.asp?art=4827

>Most impressively, new president Ben Herman,
> revealed that a new game in the Metal Slug series
>will be shown at this year's E3 and will be for PlayStation 2,
> and fully 3D. The specifics remain a mystery, though a 3D,
>free-roaming blaster is expected.

>What's more, a new game in the acclaimed Samurai Spirits series
> will also be shown. Again, no details have been released.

メタスラ5とは別に、PS2用のメタスラ3Dも作ってるようで
今度のE3でサムライスピリッツ新作と共に発表予定だとか。
306ゲームセンター名無し:03/04/30 11:55 ID:???
とうとう3D化かよ。
さすがにもうついていかねーよ。
307ゲームセンター名無し:03/04/30 12:22 ID:???
まぁ本編じゃなくて番外編みたいなもんだったらいいけど。
2Dであってこそのメタスラだしな。
3Dってことは当然フルポリゴンか?
308ゲームセンター名無し:03/04/30 12:51 ID:???
ついに最も恐れていた事態が…
309ゲームセンター名無し:03/04/30 13:29 ID:???
シリーズそのものが3D化するわけじゃないから大丈夫!




…だと思う
310ゲームセンター名無し:03/04/30 15:46 ID:???
アルカディアに前このスレで出た5の広告も載ってた
311ゲームセンター名無し:03/04/30 15:52 ID:???
>>285
進んでます?
312ゲームセンター名無し:03/04/30 16:36 ID:???
昨日の今日じゃねーか
31338・152:03/04/30 17:23 ID:???
すすんでません・・・・
少々このソフト自身にあるバグと戦い、アクションを作れるかどうかの可能性
を模索中です。
まだ、前準備の段階なのでなんともかんとも・・・・
どうも重力を加えるとかのきのうが不十分みたいです。
31438・152:03/04/30 18:33 ID:???
こんなこというのも無責任かと思いますが
もし製作断念にいたってもあおらないでいただけるとありがたいです。
すでに僕の中でかなり負荷になりかけているのはたしかです。
勉強のかたわら製作をおこなうのでゆっくりだと思うし一向にすすんでいないように
思われる事もともあるかとおもいますが、よろしくおねがいします。
希望的推測の元みまもっていただけるとありがたいです。
駄文もうしわけありませんでした。
315ゲームセンター名無し:03/04/30 18:41 ID:???
発売延期の影響か雑誌で3が期待の新作からランク外に落ちてしまったな…
316ゲームセンター名無し:03/04/30 19:18 ID:???
>>314
スレ最初から読んでないから全然流れがつかめんが……がんがれ。( ゚Д゚)b
317ゲームセンター名無し:03/04/30 20:23 ID:???
延期するだけで財布のスケジュールが合わずに買わない奴もいるのに
318ゲームセンター名無し:03/04/30 20:45 ID:???
ドット絵あってこそのメタスラ
319ゲームセンター名無し:03/04/30 21:01 ID:???
・・・ポリゴンになったメタスラには、
最早メタルスラッグという名前しか残ってはいない・・・

何故メタスラなんだ!新作でもいいじゃないか!
これ以上蹂躙するのは止めてくれ!!
320ゲームセンター名無し:03/04/30 21:19 ID:???
それでも密かに期待してる俺…
なんだかんだ言ってメタスラが好きなんだな…
321ゲームセンター名無し:03/04/30 21:30 ID:???
真魂斗羅みたいに
グラフィックは3Dでもちゃんと2Dアクションのメタスラをやってたら


百歩いや千歩、一万歩・・・あ〜ダメだ許せねえ。

ドット絵とシステムとどっち取るって言われたら
ドット絵と即答するよ。ドット絵有ってのメタスラだから。


でもコピペ及びメタスラに相応しくない物は却下
322ゲームセンター名無し:03/04/30 23:55 ID:???
最初からダメだって分かってるのに韓国もよくやるよなぁ。
もう4を見てからはプレイモアの文字を見るのも嫌になってくるよ・・・
で、コピペの次は原型無しっていうオチか?
323ゲームセンター名無し:03/05/01 00:41 ID:???
それにしてもかの国は余所様がこつこつと積み上げたものを豪快にブチ壊すのが好きだな。
KOFとかもさ。
どうせなら任天堂あたりにメタスラを買い取ってほしかったな。金は持ってるし。
324ゲームセンター名無し:03/05/01 01:10 ID:???
指差して笑ってやろーぜ。
325ゲームセンター名無し:03/05/01 01:28 ID:???
一台の乗り物で二人で鬼避けってできるかな?
交互に乗り降りして。
326ゲームセンター名無し:03/05/01 01:29 ID:???
いやいやいや、メガとの契約は4だけで
5&メタスラ3Dに韓国の会社は関わってないでしょ。
327ゲームセンター名無し:03/05/01 01:34 ID:???
つーか4もこf01もどこまで韓国が関わってるのか・・・
328ゲームセンター名無し:03/05/01 01:36 ID:???
>>326
そういうことだな。
でも仮に5まで契約があったとしても、
ROMイメージの流出させた件で破棄が可能だっただろうな。
ちなみにメガは5のドメイン取得してたらしいね。
329ゲームセンター名無し:03/05/01 01:43 ID:???
なんにせよSNKじゃなけりゃ糞だな。
せめてメタスラチームだけでも復活して欲しいもんだ。
じゃなけりゃ一生つまらんだろうと予想。
330ゲームセンター名無し:03/05/01 08:22 ID:???
331ゲームセンター名無し:03/05/01 08:26 ID:???
ポリゴンでも細部にこだわってたら、納得するよ。
けど、2Dゲームはドット絵の方がやりやすいよなあ。
332ゲームセンター名無し:03/05/01 09:09 ID:???
そもそも3Dにするってのは奴らでは半ドットの動きが描けないからでしょ。
ポリゴンだったら一度作れば動きを付けるのは楽だし。
333ゲームセンター名無し:03/05/01 10:20 ID:???
>>332
描けないと決め付ける根拠がよく分からんのだが。

>ポリゴンだったら一度作れば動きを付けるのは楽だし。
アクションゲームの場合は違うだろ。何年前の思考でしゃべってんだ?
334ゲームセンター名無し:03/05/01 10:23 ID:???
3Dじゃなくて映画化だったらまだ良かっただろうと思う。
335ゲームセンター名無し:03/05/01 11:03 ID:???
知名度はとことん低いと思う
336ゲームセンター名無し:03/05/01 11:04 ID:???
ゲームが原作の映画は大抵駄作になる。
337ゲームセンター名無し:03/05/01 11:06 ID:???
いっそのこと、オンラインにしてしまえ。
338ゲームセンター名無し:03/05/01 11:28 ID:???
Xのエンディングのイラスト集を見ながら、
あの絵柄と世界観とちゃんと踏まえたアニメを観たいなぁ、
なんて妄想したり。
339ゲームセンター名無し:03/05/01 17:31 ID:???
アルカディア見た。エリとフィオがPF隊ってことになってる。
スパローズってPF隊の中にあったのか?
ロゴは4に比べたらかなりマシな感じがした。
340ゲームセンター名無し:03/05/01 19:51 ID:???
新メカに書いてある「隼」の文字はPF隊と掛けてるのか。
341ゲームセンター名無し:03/05/01 21:04 ID:???
メタスラ5の公式更新されたね。
342ゲームセンター名無し:03/05/01 21:51 ID:???
2003年4月24日の発売に向けて鋭意開発を進めておりましたプレイステーション2専用ソフト「メタルスラッグ3」について、ソフト内容のクオリティ向上を図るため、やむを得ず発売日を延期することとなりました。
マスコミ関係の皆様及び販売店様、そして発売を楽しみにお待ち頂いていたお客様に多大なご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。


いやいや、予想していた事だから別に構わないよ。
それよりも4は移植するなよ。
343ゲームセンター名無し:03/05/01 21:56 ID:???
>>339
PF隊とスパローズは確か別物のはずだが…。
2ではモーデン征伐に関してスパローズの上部がいちゃもんつけて
無理やりPF隊との共同作戦にした、だったはず。
344ゲームセンター名無し:03/05/01 22:19 ID:???
うう…5、期待していいのか?

またコピペじゃないのか?
4がトラウマに…
345ゲームセンター名無し:03/05/01 22:24 ID:???
確かPF隊は軍の部隊で、スパローズは諜報部の部隊だったと思った。

5の人型兵器はなんかなぁ・・・うまく油臭くなってるかどうか・・・
346ゲームセンター名無し:03/05/01 23:05 ID:???
4よりは期待出来るかもナー
12X3のレベルに到達するのは不可能だけど。
347ゲームセンター名無し:03/05/02 00:14 ID:???
4も移植して欲しい
ROMは高い
348ゲームセンター名無し:03/05/02 00:17 ID:???
4はエミュれ。3は買え。
349ゲームセンター名無し:03/05/02 00:48 ID:???
3だろうが4だろうがやりたきゃ金出して買え。
MVSなら3は12000、4は18000まで下がってるぞ。
350ゲームセンター名無し:03/05/02 00:53 ID:???
それぞれのステージにはテーマみたいなもんがあったよね。
2X-1の黄砂に吹かれてとか3-1のふたりの愛ランドとか1-6のおもひでの海とか。
全部知ってる人いる?
351ゲームセンター名無し:03/05/02 01:06 ID:???
352ゲームセンター名無し:03/05/02 01:13 ID:???
ロケテになったらまたあの人が来るんだろうな。
353ゲームセンター名無し:03/05/02 01:24 ID:???
>>342 - 344 - 346
随分と必死だな、オイ(笑。
もしかしてクビにされた元関係者か何かか?
354ゲームセンター名無し:03/05/02 01:38 ID:???
1-1 絶対密林帯の巻
1-2 朝焼けに賭けろ!の巻
1-3 地獄の鉄騎兵の巻
1-4 死の谷の巻
1-5 圧制都市の巻
1-6 おもひでの海の巻
355ゲームセンター名無し:03/05/02 01:40 ID:???
1-5 圧政都市の巻

だったスマソ
356ゲームセンター名無し:03/05/02 02:11 ID:???
>354-355
サンクスコ
357ゲームセンター名無し:03/05/02 02:21 ID:???
そういや3には炊事兵もバカンス兵もいなかったな。
ちょっと寂しい…
358ゲームセンター名無し:03/05/02 06:24 ID:???
プレイモヤ
35938・152:03/05/02 10:28 ID:???
ヤヴァイ、むりぽの可能性が・・・・
どうも重力的なものはつくれないらすぃ。
しかし、八方向シューティングは可能だが、それではメタスラっぽくないし。
3の5の最初とか、水中ステージとかは可能それじゃあねぇ

じつはやってみた結果メタルギコソリッドの方ができそうなきがしてきますた
360ゲームセンター名無し:03/05/02 10:50 ID:???
そうなんでつか…でしたら過去に某スレでロックマン風ゲームを作ろう
って時に使うのにどうよ?って感じで出た作成ツールを紹介してみたり。
http://www.kurumi.sakura.ne.jp/~kdv/product/rel/lambda/index.html
http://tonyu.kake.info.waseda.ac.jp/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nemojun/
一番上のが一番使えそうな予感
361ゲームセンター名無し:03/05/02 11:00 ID:???
某買取ショップのチラシでPS2メタスラ3が
既に買い取り価格4500円だった。
362ゲームセンター名無し:03/05/02 12:48 ID:???
4の操作説明見てて思ったんだけど、
背景の文字が METALSLUG3に・・
363ゲームセンター名無し:03/05/02 13:25 ID:???
>>362
既出ですぜ
364ゲームセンター名無し:03/05/02 14:51 ID:???
ラグネームをなかなかノーミスで倒せん…
PSのコンバットスクールなら武器無限弾だから何とか逝かせることができるんだけど。
無限弾のロケランやチェイサー連射で倒すのはなかなか気分いい。
365ゲームセンター名無し:03/05/02 16:08 ID:???
>>363
知らなかったよ(ノД`)
いくらなんでもそりゃないだろう プレイモア
366ゲームセンター名無し:03/05/02 16:33 ID:???
やはりちゃんとしたところが作らないと駄目なようだ・・・。
367ゲームセンター名無し:03/05/02 17:03 ID:???
SNKはちゃんとしてたのに何故潰れたんだ?
368ゲームセンター名無し:03/05/02 18:19 ID:???
どこがちゃんとしてたんだ?
369ゲームセンター名無し:03/05/02 19:00 ID:???
370ゲームセンター名無し:03/05/02 21:45 ID:???
このロゴ、一瞬違うゲームに見えるな。
371ゲームセンター名無し:03/05/02 22:07 ID:???
4の時に予想してた人型スラッグが見事に的中した感じだな。
果たして吉と出るか凶と出るか。
372ゲームセンター名無し:03/05/02 23:32 ID:???
なんかSDパトレイバー風。
373ゲームセンター名無し:03/05/02 23:40 ID:???
でも新規絵だから少しは期待出来るかもNE!
374ゲームセンター名無し:03/05/03 01:07 ID:???
とりあえず使いまわしはなさそうだな

あ、音楽は?
375ゲームセンター名無し:03/05/03 01:22 ID:???
画面を見るまでは油断はできんよ。
そういえば4作ってたとこ切られたとかいう話を聞いたが5は何処が作ってるの?
376ゲームセンター名無し:03/05/03 01:39 ID:???
>>359
ハイハイ、誰も期待してないよ。
377ゲームセンター名無し:03/05/03 01:44 ID:n4uYO3Yb
人型スラッグでできそうなことを予想。
・前後にローラーダッシュ
・ジャンプ&一定時間滞空
・背嚢から任意の武器をいつでも自由に取り出して使用できる。
・耐久力=5

絵を見た限りだとかんな感じか。
実際はどうなるんだろう?

あと、下がりすぎなので1回あげとくね。
378ゲームセンター名無し:03/05/03 02:15 ID:???
広告には憎きMEGAのクレジットは無かったので、
4より金はかかってるのでは。

ロボスラッグ(仮)は賛否分かれそうだけど、
デザインになかなかセンスを感じる。

SNK倒産後はKOFを含めて
全てダサいゲームばかりなので期待したい。

コピペが無いのを祈る。

379ゲームセンター名無し:03/05/03 02:29 ID:???
はっきり言って5がクソだったらメタスラは終わるよ。
4がオペにスゲェ悪い印象を与えてるからな。
俺、ゲセン店員だけど店長は5は入れんっていってるもん。
「それだと、ライバル店にある5に一万ぐらい俺が突っ込みますけど」
っと言っても「それでもペイできん」っと言われた。
380ゲームセンター名無し:03/05/03 02:36 ID:???
つーか絶対この人型スラッグっぽいのが活躍するゲームどっかで見たことあるぞ。
381ゲームセンター名無し:03/05/03 02:40 ID:sUjf+OjZ
エリ復活age
382ゲームセンター名無し:03/05/03 03:02 ID:???
>>380
この業界で重箱の隅をつつきだしたらキリがないぞ。
383ゲームセンター名無し:03/05/03 03:07 ID:???
チョン人とフランス女は出てこないみたいだな
えがった
384ゲームセンター名無し:03/05/03 03:10 ID:???
やっぱり一文字百太郎はいるのかな?
385ゲームセンター名無し:03/05/03 03:27 ID:???
百太郎は4にもいる。
386ゲームセンター名無し:03/05/03 03:47 ID:???
>368
じゃあお前はどこがちゃんとしたとこだと言うんだ?
387ゲームセンター名無し:03/05/03 04:02 ID:???
388ゲームセンター名無し:03/05/03 04:04 ID:???
メタスラ4のそれぞれの曲のタイトルを書いてあるサイトとかってない?
389ゲームセンター名無し:03/05/03 04:06 ID:59GjOMoA
また延期かよ。
390ゲームセンター名無し:03/05/03 04:16 ID:???
>388
ウ゛ァイオレンスな(以下略
391ゲームセンター名無し:03/05/03 04:28 ID:???
ストーリーは4を引き継ぐのかな?
無かったことにするのかな?

4の反省、とかいってギリギリまで画面写真出さなかったら
笑えるな。笑えんか。
392ゲームセンター名無し:03/05/03 04:58 ID:???
http://store.yahoo.co.jp/sumiya/slps-25209.html 
ここは29日になってる・・・
393ゲームセンター名無し:03/05/03 08:51 ID:???
5でコイン投入したら漫・画太郎の漫画みたく「4は無かった事にして下さい!」とか書かれてたらいいのに
いや良くはないか
394ゲームセンター名無し:03/05/03 11:01 ID:???
5が"4"として発表し直されたりして。
395ゲームセンター名無し:03/05/03 12:51 ID:???
ほんとに、韓国と関わると
ろくなことにならないね
396ゲームセンター名無し:03/05/03 13:19 ID:???
こぴぺ、カッコ悪い。
            (by前園)
39738・152:03/05/03 13:35 ID:???
>>376
ショボーン
398ゲームセンター名無し:03/05/03 13:59 ID:???
>>397
ヘタに期待されるよりいいだろ。
程々にガンガレよ
39938・152:03/05/03 14:56 ID:???
>>398
まあそりゃそうですが・・・
400ゲームセンター名無し:03/05/03 15:11 ID:???
KOFって何がパくりなんだ?
2002がなんか今までのと比べて変だってのはわかるけど
401ゲームセンター名無し:03/05/03 15:25 ID:???
激しくスレ違い
402ゲームセンター名無し:03/05/03 15:48 ID:???
AKIRAの鉄雄パクってるし。
403ゲームセンター名無し:03/05/03 16:22 ID:???
>>399
紹介されてたツール見てみた?
40438・152:03/05/03 16:41 ID:???
みましたー、チュートリアルが示されている
一番下のをいじってみようかと思います。
しかし、今ははじめてさわるドット絵書き中。
はぁ、初めて書くからきっとageたらよっぽどあおられるんだろうな(鬱
405ゲームセンター名無し:03/05/03 18:32 ID:???
>>400
キャラと技が特撮及びアニメ漫画のばっかり。
406ゲームセンター名無し:03/05/03 18:46 ID:???
3-5まで行けた
ロカの攻撃は発狂黄弾以外は避けれるようになった
何が何でもショットガンをたくさん当てないと3機なんてすぐ終るさね
宇宙面の攻略でも読むか
407ゲームセンター名無し:03/05/03 18:51 ID:???
今、漏れんとこのゲーセンには3しか入っていない

頼むから4入荷してくれよ・゚・(つД`)・゚・
408ゲームセンター名無し:03/05/03 18:56 ID:???
>>407
( ゚д゚)
409ゲームセンター名無し:03/05/03 18:57 ID:???
既出だと思うが一応

※「メタルスラッグ」は株式会社プレイモアの登録商標です。
本情報サービスに含まれる著作物は、著作権により保護されており、
それらを無断で複製、改編、翻訳、頒布、実演または展示することは
禁止されております。  ↑ …?

だとよ(プレイモアのホームぺージより↓ttp://www.snkneogeo.co.jp/official/ms5/ms5_top.html
410ゲームセンター名無し:03/05/03 19:47 ID:???
敵兵、敵車両が何故か白い。
背景も全て白い布で覆われている。
411ゲームセンター名無し:03/05/03 20:26 ID:???
ドット絵で3Dゲームは作れるの?
412ゲームセンター名無し:03/05/03 20:30 ID:???
3Dで絵を作ってそれをドット絵で打ち直すと3Dっぽい絵になる、と。
パルスターとかビューポイントとか。
413ゲームセンター名無し:03/05/03 20:31 ID:???
SFCのドンキーみたいな
414ゲームセンター名無し:03/05/03 20:36 ID:???
今度はドンキーさらわれた・・。
415ゲームセンター名無し:03/05/03 21:17 ID:???
>>407
ネタで言っているのか?
416ゲームセンター名無し:03/05/03 21:33 ID:???
>>407は目隠し状態で3をノーミスクリアが出来ます
417ゲームセンター名無し:03/05/03 21:45 ID:???
いや、マジで入ってないでつ

SNK時代は1,2、X、3まで順調に入ってたのに
プレイモアになってから入っておりません。

一体何なんだこの扱いは!!
418ゲームセンター名無し:03/05/03 21:50 ID:???
※「メタルスラッグ」は今のところは株式会社プレイモアの登録商標です。
本情報サービスに含まれる著作物は、手抜きにより保護されている事はありませんが、
それらを無断でゲーム化または企画することは
我々よりも面白くなる可能性があるので禁止されております。
419ゲームセンター名無し:03/05/03 21:59 ID:???
つーか変なロボ出すんならレベルアーマー出せやと言いたいぞ。
もう1の面影なんて無いじゃん。
まあ、5で乗り物系(コピペ系除く)全部出したら大したものだがなぁ。
今更だがSNKの偉大さがわかってきたよ・゚・(つД`)・゚・
420ゲームセンター名無し:03/05/03 22:08 ID:???
SNKじゃなーい!

ナスカだーい!
421ゲームセンター名無し:03/05/03 22:18 ID:???
>>420
寧ろアイレム。
と言って見るテスト

>>396
そしてゾノはコリアの彼方へ…。
422ゲームセンター名無し:03/05/03 22:55 ID:???
>>421
アイレムにすべきか迷った
やっぱ記念すべき第1作がナスカっつー名前だったから・・
423ゲームセンター名無し:03/05/03 23:16 ID:???
399>>
ずっとROMってて思ったんだが、
まずツールでメタスラを作ろうという事自体が無謀。
まずは腕の良いプログラマを探せ。
しかし余程イイ企画か人望が無いとプログラマは来ない罠。
言語を覚えた方が早いかしら…?

あと>>314のようなカキコは絶対ヤメレ。
「意地でも完成させます!だから協力者募集!」
ぐらいの勢いで逝け。ハッタリでも良いから。
ダメだったら逃げればいいだけの事だ。
これは商業でもやっている事。
アンタ素直過ぎ。開発に向いてないよ。

つかこのスレにいても協力者は出てこないぞ。
本気で作るならゲーム製作板でスレ立てれ。
メタスラやってる人は良い人ばかり(?)だが、
他のスレだと叩かれるからな。
以上、老婆心から。
424ゲームセンター名無し:03/05/03 23:25 ID:???
5もノイズが作るの?
425ゲームセンター名無し:03/05/03 23:36 ID:???
景気悪い名前だよなノイズって
426ゲームセンター名無し:03/05/03 23:44 ID:???
アイレムって何?
427ゲームセンター名無し:03/05/03 23:45 ID:TQenxnRr
2は1000回やっても飽きない上げ
428ゲームセンター名無し:03/05/03 23:47 ID:???
>>426
Rタイプ
429ゲームセンター名無し:03/05/03 23:47 ID:???
ひょっとして5の製作にはメタスラチームの一部が参加しているのか?
430ゲームセンター名無し:03/05/04 00:10 ID:???
>>426は「海底大戦争」をしなさい。PS版でも良いから。
431ゲームセンター名無し:03/05/04 00:13 ID:???
>>426
スペランカー先生
432ゲームセンター名無し:03/05/04 00:36 ID:???
4もPS2に移植するくらいなら1と2を移植してほしい
433ゲームセンター名無し:03/05/04 00:41 ID:???
ジオストームも移植してほしい。
434ゲームセンター名無し:03/05/04 01:03 ID:???
知らない
435ゲームセンター名無し:03/05/04 01:05 ID:???
阿部高和も最前線くんも移植してほしい。
436ゲームセンター名無し:03/05/04 01:19 ID:???
>>419
>まあ、5で乗り物系(コピペ系除く)全部出したら大したものだがなぁ。
スマン。言ってる意味がよくわからんのだが・・・。 既存のメカも全部描き直せってことか?

>>422
散々突っ込んで悪いが、「ナズカ」な。

>>433
あんなクソゲーをっスか?
437ゲームセンター名無し:03/05/04 03:28 ID:???
>>436
恐らく遊園地のアレを指しているものと思われます。
438ゲームセンター名無し:03/05/04 04:39 ID:???
4のステージ2のスクロール面でさ、トラックに乗るじゃん。
で、そのトラックの運転席にさ、なんつーか死体か何か
よく判らない変な物体が置いてあるやん。
ずーと気になってたんだけどさ……あれはターマなの?
439ゲームセンター名無し:03/05/04 08:26 ID:???
>>423
釣りか?
ゲ製板行ったことあるか?

>>426は「最後の忍道」をしなさい。PCE版でも良いから。
440ゲームセンター名無し:03/05/04 10:00 ID:???
(´-`).。oO本当なら今頃はメタスラ3やってるころだったのになぁ
44138・152:03/05/04 10:03 ID:???
ゲ製板がシビアでつ。こわひ

>>423
一応言語は今せんていして勉強しようかとしています。
BASICとアセンブラは少々できるんですけどねぇ・・・
しかし、なかなかむずかしい・・・

>>409
そすると、パロディとかの同人誌って製作者および出版社に
了承をえているのだろうか?
442ゲームセンター名無し:03/05/04 10:05 ID:???
>>426
イメージファイトをしなさい
443ゲームセンター名無し:03/05/04 12:22 ID:???
昨日、4をやっている夢を見ました・・・

いや、ただそれだけ何だけどな。
444ゲームセンター名無し:03/05/04 12:28 ID:???
既出過ぎてスマン。
だれかノイズとメガとプレイモアの違いを説明してくれ
メガが金出したって事は知ってるんだが
445ゲームセンター名無し:03/05/04 13:12 ID:???
446ゲームセンター名無し:03/05/04 13:26 ID:???
また土壇場で延期ってのはやめてほしいな
447ゲームセンター名無し:03/05/04 13:27 ID:???
>>439
釣りのつもりはありません。
ただ、私が見てる限りは、このままズルズル
逝っても完成しないだろうな、時間掛けました、
成果物出来ませんでした、時間の無駄でした、
じゃぁ可愛そうだな、と思ってさ。
余計な口出しだったね。気悪くしないといて。ゴメン。
ゲーム製作板はチラっと見た。人募集するトコじゃないの?
「〜を作ろう」みたいなスレタイが見えたからそう思った
んだけど…?…違う?

>>441
余計な事言ってゴメン。がんがれ!!
448ゲームセンター名無し:03/05/04 13:30 ID:???
>>436
NAZCA(ナスカ)だろ
44938:03/05/04 13:44 ID:???
>>447
いったん行ってみてください。
あるスレをいくつか見ればわかると思います。
はっきりいって荒廃しています・・・・
といいつつ募集しちゃったりしてます。

そしてがんがります
450ゲームセンター名無し:03/05/04 14:23 ID:???
5のページの下の部分にはノイズとかが書いてないけど
ノイズは関わってないって事なのかな?
451ゲームセンター名無し:03/05/04 14:31 ID:PGah1Vgl
>>438
戦争における個人など死体のようなものだ
という、雑音の反戦メッセージがこめられているのです。
452ゲームセンター名無し:03/05/04 16:12 ID:???
確かに顔色悪いね。多分色数制限で肌色が使えなかったのでは?
どうでもいいけど見えない壁いらない。
453ゲームセンター名無し:03/05/04 18:24 ID:???
ねぇ、アドバンスの方はDoなの?
454ゲームセンター名無し:03/05/04 20:24 ID:???
全然情報が無いね。
455ゲームセンター名無し:03/05/04 20:32 ID:???
とりあえずノイズとMEGAさえ関わってなければ期待する
456ゲームセンター名無し:03/05/04 20:35 ID:???
>>444
ノイズは下請けでメタスラ4を作成。
プレイモアはSNKの知的財産を持ってる会社。
コンパイルがアイキになったようなもん。
457ゲームセンター名無し:03/05/04 21:54 ID:???
メタスラ5ロケテキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
時間無くてあまり見てなかったけどイルカ(ドルフィンスラッグ?)に乗ってた。
イルカ、メタスラアタックしてもすぐ戻ってくるっぽい。
458ゲームセンター名無し:03/05/04 22:44 ID:???
おぉっ!?
マジか?ネタか?
459ゲームセンター名無し:03/05/04 22:58 ID:???
>458
457のメル欄を見れ
460ゲームセンター名無し:03/05/04 23:37 ID:???
AOUに出てた、サミーの横スクアクションゲーム。
正直あんまり面白くなかった。
461ゲームセンター名無し:03/05/05 00:00 ID:???
ネタじゃなかったらとっくに盛り上がってる。
462ゲームセンター名無し:03/05/05 00:18 ID:???
イルカのゲームは何気にアイレムっぽかったりする。
463ゲームセンター名無し:03/05/05 00:19 ID:???
ん?ロケ始まったのか。
関東でもやってるのかね?
464ゲームセンター名無し:03/05/05 00:35 ID:ZcmuDEOX
やってないだろ
465ゲームセンター名無し:03/05/05 01:40 ID:???
ワロタ
466ゲームセンター名無し:03/05/05 02:09 ID:???
最新作なんてどうでもいいから3入れてくれ3!
1、2、X、3選択式で
467ゲームセンター名無し:03/05/05 03:41 ID:???
不覚にも二足歩行のメタスラかこいいと思ってしまった…

とにかく鬼のような陰影をつけて壮大な背景描ける椰子連れてきてちょ
468ゲームセンター名無し:03/05/05 07:03 ID:???
>>419
レベルアーマーはモーデン軍のものなので…

そしてSNK偉大さは中国の奥地に行けば判る。
さびくれた訳判らんトコにポツーンと置いてあるネオジオ。
こんなトコ迄営業に来ていてたのかー!? と。
469ゲームセンター名無し:03/05/05 08:27 ID:N/dyCzPi
二足歩行、かっこ悪くない?
C型メタルスラッグ出せやと思う。
470ゲームセンター名無し:03/05/05 11:24 ID:???
>すいませんちょっといそがしくて&たたかれたりして
>錯乱してて、みわすれていました・・・・
>書き込みはしていたが、見落としているなんて・・・
>すいませんが、メアドに送ってもらえるとうれしいです。
>プログラムはHSPとかで書くのもありかもと思いました。
>どうもシューティングツクールだといろいろもんだいがあるようなので
>まあ今選定中です。

>>>423
>一応言語は今せんていして勉強しようかとしています。
>BASICとアセンブラは少々できるんですけどねぇ・・・
>しかし、なかなかむずかしい・・・

>>>409
>そすると、パロディとかの同人誌って製作者および出版社に
>了承をえているのだろうか?

なんだこの幼稚な文章は・・・
小学生レヴェルだろ・・ マジでリア厨なのか・・くだらねぇ ( ´,_ゝ`)
この馬鹿はやたらに「学生」を主張しているが、それを誇りにでも思っているのか?
「学生で同人ゲー作ろうとしてますよ〜」とでも言いたげですね
だから叩かれるんだろうが。 こんな事も分からないのか、今時の学生君は
471ゲームセンター名無し:03/05/05 11:36 ID:???
>>470
いちいち発言を論って煽る君も
幼稚だと思うが。

最後に引用した発言は皮肉じゃないのか?
俺にはそう見えるけど。
47238:03/05/05 12:04 ID:???
正直、作ること自身がばかげてると思われてるみたいだしなぁ・・・
一応今やってるとこなんですが・・・
しかし、こういう煽りも自分にフィードバックさせなきゃ単なるオ○ニー
製作になるしなぁ・・・

あと学生って書いてるのは、自分の状況を説明するために最低限必要だとおもったからです。
すくなくとも遅れていたりするのはこういう現状があるからですと言う意味で。

あと前も書きましたが、どこがどう幼稚なのかをもう少し具体的に書いていただけると
うれしいです。HPをみていただいてさらに意見をいただけるのはうれしいのですが・・・
あと、僕個人への書き込みはメアドを書いておくのでそちらへ送ってください。
やっぱり、この板の住人への迷惑もありますので。
473ゲームセンター名無し:03/05/05 12:18 ID:???
理系&学生だと多少の文盲も許されると思っているのか・・・

>>472のレスが既に幼稚だって気付くのはいつ頃になるのかなぁ・・・

自覚していない(認めない)香具師には何言っても無駄だろうなぁ・・・ ( ´,_ゝ`)

さぁ、同人ゲー政策は完全な板違いだから、「募集」「募集」言ってる香具師は出ていってくれ。 

 せ め て 完 成 し て か ら 来 い よ

 こ こ に 途 中 経 過 は 書 か な く て イ イ よ 。 荒 れ る か ら


         募集〜             募集〜                       募集〜
474ゲームセンター名無し:03/05/05 12:22 ID:???
政策・・・



>やっぱり、この板の住人への迷惑もありますので。

今更ですか

タメ口->注意され敬語
誤字脱字->指摘され慌てて修正
製作を試みる->スキル不足の為、人材を募集


                          募集〜        募集〜
475ゲームセンター名無し:03/05/05 12:23 ID:???
>>473
38もウザイがお前もウザイ。
476ゲームセンター名無し:03/05/05 12:38 ID:???
>>473>>472のどこが悪いのかを一言も具体的に言ってない。

正直いって無理して叩いてるようにしかみえんよ。
477ゲームセンター名無し:03/05/05 12:38 ID:???
>あと前も書きましたが、どこがどう幼稚なのかをもう少し具体的に書いていただけると
>うれしいです。HPをみていただいてさらに意見をいただけるのはうれしいのですが・・・

「〜していただけるとうれしいです」、直後「〜していただけるのはうれしいのですが・・・」
(゚Д゚)ハァ?

何故肯定の後に否定がくるの? しかも「・・・」って。 何で文末を不明確に?

>HPをみていただいて、さらに意見をいただけると、よりうれしいです(助かります)。 
とかじゃないの?

もっとアタマがイイ製作者さん、        募集〜       募集〜    
478ゲームセンター名無し:03/05/05 12:40 ID:???
>>477
くだらない突っ込みご苦労。
479ゲームセンター名無し:03/05/05 12:40 ID:???
バイト中に考えてた。二足歩行スラッグはレベルアーマーと同じ性能だったりして・・。
480ゲームセンター名無し:03/05/05 12:41 ID:???
結局揚げ足取るくらいしかできんのか・・
481ゲームセンター名無し:03/05/05 12:43 ID:???
せっかくの連休をくだらない揚げ足取りにつかってるなんて悲しいね。
ゲーセンでも逝ってくれば?
482ゲームセンター名無し:03/05/05 12:54 ID:???
レヴェル8のルーツマーズに戦車無しで挑め!
483ゲームセンター名無し:03/05/05 12:57 ID:???
38は煽り文を顔真っ赤にして読んでそうだな
484ゲームセンター名無し:03/05/05 13:11 ID:???
俺みたいに携帯使ってバイト先やゲーセンの待ち時間使って煽ってるんだろ。
485ゲームセンター名無し:03/05/05 13:12 ID:???
つーか5の情報はまだかよ
もう制作とか同人とか募集とかどうでもいいから。
出来上がったら教えてくれ。募集とかは他行ってやってくれ
486ゲームセンター名無し:03/05/05 13:48 ID:???
とりあえず子供の日と言ったらメタルスラッグだろう
487ゲームセンター名無し:03/05/05 16:47 ID:???
別に「学生」と書く必要ないだろ。
「学生だからちょっとくらい大目に見てね」的気持ちが見える。
「忙しい」とだけ書いとけばそれでいいと思うよ。
488ゲームセンター名無し:03/05/05 16:58 ID:???
いいじゃん、どうだって。
489ゲームセンター名無し:03/05/05 17:02 ID:???
>そすると、パロディとかの同人誌って製作者および出版社に
>了承をえているのだろうか?

どうやらこの一文でキモキモ同人野郎を怒らせてしまったようだ。
49038:03/05/05 17:03 ID:???
あのー、すいません。
メアド書いたんで、そっちにおねがいします。
[email protected]ですので、
これ以上めいわくかけられません。
メタスラスレの皆様、ご迷惑おかけしてすいませんでした。
491ゲームセンター名無し:03/05/05 17:10 ID:???
>>490
うん。
他でやってくれると有難い。
492ゲームセンター名無し:03/05/05 17:36 ID:???
学生よりも社会人のほうが忙しい。
493ゲームセンター名無し:03/05/05 18:10 ID:???
わざわざメール送らんでも。
なんのためにメタルモナグHP(厳密に言えば掲示板)を用意したのか
494ゲームセンター名無し:03/05/05 18:43 ID:AFIPxGHD
>>481
> せっかくの連休をくだらない揚げ足取りにつかってるなんて悲しいね。
> ゲーセンでも逝ってくれば?

そうそう、俺みたいにゲーセンでハッスルしなよ!

<<馬鹿め、GWにゲーセンに行くのも2chで揚げ足取るのにつかうのも
世間一般からみると目糞鼻糞だぞ!>>
495ゲームセンター名無し:03/05/05 19:03 ID:???
神さまキャラクターって・・・・?無敵ってこと?
496ゲームセンター名無し:03/05/05 19:05 ID:???
あー、それと4の5ボスの足場は3のM1の船の残骸に手を加えただけね。
497ゲームセンター名無し:03/05/05 19:22 ID:???
今日もモノアイ止まり
498ゲームセンター名無し:03/05/05 20:30 ID:???
へへ、モノアイなんざ楽勝らくしょぉぉ!!
…と思ったらUFOに潰されちゃったよ(´・ω・`)ショボーン
499ゲームセンター名無し:03/05/05 20:52 ID:???
>>497
上にも書いてあるけど、点数とか気にしないならモノアイは
吐血で倒すとラクです。上の攻略を補足すると、

・三体居る医者ゾンビのうち、中央と右のを倒してから左端に戻る
・左端でゾンビの攻撃をわざと喰らってゾンビ化する
・ゾンビ化したら残したゾンビを即倒す(ボス戦スタート)
・モノアイ出現演出中はレバーを右に入れつつC連打して待つ
・一回吐血したらすぐ右に進んで人間に戻る
・その後ボム連射で残ったモノアイを一掃

てのが私のパターンです。
いったん右までスクロールさせきらないとボス戦が始まらないってのと、
残したゾンビは左から倒さないと演出の時に勝手に人間に戻っちゃうところに注意。
あとウータンがたまに邪魔。
500ゲームセンター名無し:03/05/05 20:54 ID:???
なんで、ハンドガンだけで倒せるモノアイごときで死ぬのかな?
501ゲームセンター名無し:03/05/05 21:05 ID:???
自分の基準が全てだと思わない方がいいよ。
502ゲームセンター名無し:03/05/05 21:38 ID:???
>>500
わーすごいね!!  とでも言われるとでも思ってんの?
503ゲームセンター名無し:03/05/05 21:45 ID:???
ってか2面のボスって強いんだな
初めてやった時めちゃくちゃ弱かったから分からなかった。
504ゲームセンター名無し:03/05/05 21:47 ID:???
オレは1、2、Xとやってきたが3のモノアイが強過ぎて
しばらくメタスラから遠ざかった記憶がある。
でも今は練習して全部クリアーできるようになったけど。
505ゲームセンター名無し:03/05/05 21:56 ID:???
例えばモノアイってさ、吐血や手榴弾で一発やけどさ、やっぱギャラリーの前では光弾を華麗によけていよな。

メタスラは有る程度出来る人はボム連発しません。
魅せるプレイを心がけます。わざと敵に弾を撃たせたりしてます。
506ゲームセンター名無し:03/05/05 21:57 ID:???
吐くモーション中にモノアイ同志の間隔が広がってたらもう一回吐ける
507ゲームセンター名無し:03/05/05 22:17 ID:kRR64OiP
レベル8の3はムリです。
508ゲームセンター名無し:03/05/05 22:21 ID:???
レベル8でも大きく回ったら2発吐ける。
それともクリアのことか?ロカ次第だけど3機設定で何回かクリアしてるよ。
509ゲームセンター名無し:03/05/05 22:42 ID:???
あなたはすごい。
ウチのゲーセンLv.8で参ります。
だれも近付こうとしません。
私だけやってます。
1コインでロカまで辿り着くかどうか。
510ゲームセンター名無し:03/05/05 22:42 ID:???
>>501
漏れは500じゃぁないけど、吐血で逝くと

吐血→モノアイ2〜3匹始末→人間に戻る→いきなり残ったモノアイの光弾ラッシュが始まる

吐血だといきなりの光弾ラッシュに対応出来ない。
で、逆にハンドガンのみで最初から挑んだ方が生存率が高い。
ロケットで挑むと自分の煙幕で光弾が見えないし。
511ゲームセンター名無し:03/05/05 22:57 ID:???
もしコンバットスクールだったらモノアイはFで行った方がいいのかな
512ゲームセンター名無し:03/05/05 23:02 ID:???
>>511

いや、以外にも初心者にはenemyチェイサーをおすすめする。発狂光弾をよけるので精一杯の人は撃ちまくりながら逃げれる。

石板も楽勝
513ゲームセンター名無し:03/05/05 23:10 ID:???
ここはサンダークラウドだろ!
大統領のとこでGETしてから拳銃を1発も使わずに進んで
下り坂でゾンビになって吐血でヘリ地帯、戦車地帯を抜ける。
医者ゾンビが出たら戻って出なかったら吐血で。
モノアイはゾンビパターンで倒してUFOも安全地帯使って吐血で。
これで1発も使わずにクリアできる(意味無し)
514ゲームセンター名無し:03/05/05 23:23 ID:???
モビルサテライト持ったままクリアっていうのは流石に不可能?
515ゲームセンター名無し:03/05/05 23:26 ID:???
中華、コンバトスクルモードは弾数無限なんだろ。

あいつら(ノイズ)とかにゲームバランス調整できるのか?
516ゲームセンター名無し:03/05/05 23:48 ID:???
今日アルカディア読んできたんだけどメタスラ4の演出が神業とかぬかしてた。
アレで神業だったらこの世界のほとんどの人間が神だろう。

で、とある雑誌に3の紹介っぽいページがあったんで読んでみるとメタスラ3の欠点として
・方向キーで移動とバルカンが一緒に動く
・4人のキャラに性能の違いが無い
・敵の弾が見えづらくなる事がある
みたいなことが挙げられていた。

おいおい、初心者に記事を書かせるなよ・・・と
517ゲームセンター名無し:03/05/05 23:54 ID:???
>>516
漏れぁ怒りを通り越して何も言えねぇよ

本末転倒たぁこのこった
518ゲームセンター名無し:03/05/06 00:23 ID:???
>>516
ヤツラにも大人の事情ってヤツがあるのさ。勘弁してやりなよ。
本気で書いてるんだったら噴飯モノだが。

バルカンが一緒に動くってわざわざ欠点に挙げてるってことは
まさかFIXモードが無くなってるのか?
519ゲームセンター名無し:03/05/06 00:31 ID:???
>516
はぁ?なんで4のあの出来で神業呼ばわりされるんだ?担当者は無能なんですか?
520ゲームセンター名無し:03/05/06 00:41 ID:???
俺も読んだとき畳に投げつけた。


また拾ったけど
521ゲームセンター名無し:03/05/06 00:45 ID:???
>>520
そしてまた畳に投げつけると
522ゲームセンター名無し:03/05/06 01:01 ID:???
そんでまた拾って・・
523ゲームセンター名無し:03/05/06 01:07 ID:???
AQ達成でカンスト。
524ゲームセンター名無し:03/05/06 03:57 ID:???
>>513
サンダークラウドか。なるほど、その手があったのか!!
でもどうすればいいのか…

>これで1発も使わずにクリアできる(意味無し)

 意 味 無 し か よ
525ゲームセンター名無し:03/05/06 04:50 ID:???
モノアイよりもミッション3のボスの方が俺にとってきつい
526ゲームセンター名無し:03/05/06 05:25 ID:???
>>505
客観的に書いてるところをみると貴様、解説クンのようだな。
527ゲームセンター名無し:03/05/06 09:33 ID:???
>>525
無常にも溶鉱炉へ落ちていくレベルアーマー(W
つか何処の攻略ページ見ても誘導ミサイルの対処が「左端で適当に撃って」
って書いてあるんだけどさ…適当に撃っても対処しきれないんだけど?
漏れがヘタなだけ?
528ゲームセンター名無し:03/05/06 14:46 ID:???
アレは発射口あたりで上撃ちして本体にダメージを与えつつあらかた弾を消して
残ったのを降り無敵かなんかでかわすのがよかったような。

……と書いてて思い出した。
自分の場合は生身状態でL(拳銃)を上撃ち、ボスにダメージを与えつつミサイルを出現即破壊、
破壊できなかったのはタイミングを合わせて乗り無敵で回避だった。
529ゲームセンター名無し:03/05/06 16:08 ID:25gSG8KG
>アルカディア読んできたんだけどメタスラ4の演出が神業とかぬかしてた。
アルカディア側にも事情ってもんがあることを察してやれよ・・・
530ゲームセンター名無し:03/05/06 16:56 ID:???
皮肉じゃないの?
531ゲームセンター名無し:03/05/06 17:12 ID:???
プレイモアの広告貰ってるので
悪くは書けない。
532ゲームセンター名無し:03/05/06 17:16 ID:???
>>529
雑誌なんて基本的に嘘ばっかなんだから気にすんなよ。
533532:03/05/06 17:18 ID:???
>>516に向けてのレスだった。
534ゲームセンター名無し:03/05/06 17:19 ID:???
神は神でも
 疫 病 神
535505:03/05/06 18:04 ID:???
>>526
ばかもの。誰にモノを言ってるのだね、坊や。
私は後ろに群がる君たちを喜ばせてやってる者ぞ。
536ゲームセンター名無し:03/05/06 18:41 ID:???
>>516
「背景の1コマにも気が抜けないぞ!」
のあたりを深読みしる!!
537ゲームセンター名無し:03/05/06 19:09 ID:???
>>536
それでメタスラ4のゲーム画面の写真が出てたような気がする。
538ゲームセンター名無し:03/05/06 19:15 ID:???
雑誌に載ってた3の悪いレビューは言われてみればその通りなんだが…
バルカンの向きとかは慣れてるからなんとも思わないな。
キャラの性能が同じってのも…別に今まで考えたことも無かったな。
爆発の演出で敵の攻撃が見えないってのは、いや、集中してれば見える。
539ゲームセンター名無し:03/05/06 19:27 ID:???
メタルスラッグ4が出来るまで
・メタスラというものを知るためにまずはゲームをプレイする。
・それが徹夜(徹夜だが休みは週休3日以上)になり何ヶ月も続く。
・最後ので1ヶ月(もちろん徹夜)でキャラを描く。
・何を勘違いしたのか背景をコピペする。
・完成間近でバグとゲーム性の悪さが見つかる。
・スタッフ全員見て見ぬフリ。
・どうでもいいと思いそのまま出荷。
・今だかつて無い糞ゲーとなる。
540ゲームセンター名無し:03/05/06 20:01 ID:???
でも3の偽モーデン戦の背景も2-3のを使い回してるんだけど誰も気付かない
541ゲームセンター名無し:03/05/06 20:20 ID:???
4はコピペばっかりだったからそっちに目が行く
少しだけならあまり目立たない
542ゲームセンター名無し:03/05/06 20:31 ID:???
4は確かに酷すぎだね。
1の2面と6面の一部がまるまる出てきた時はかなり退いた。
543ゲームセンター名無し:03/05/06 20:58 ID:???
PS版Xの3面でアーケードでは山岳地帯のとこが違う風景になってるけど
あれは列車が停まってるときの風景をもう一度使ってたのね
2面も背景が真っ暗で寂しかったな
544ゲームセンター名無し:03/05/06 21:25 ID:???
とりあえず4のあの敵の固さはなんなんだ?
テンポがとてつもなく悪いは、あまりにも一つの場面が長いからうんざりしながら
プレイしてたら殺されるは。
敵が固くなり始めたのって3からだけど、自分は1,2、Xの敵の固さがテンポ良くて好きだな。
545ゲームセンター名無し:03/05/06 21:43 ID:???
具体的のどこの演出が神なのか知りたいねぇ
546ゲームセンター名無し:03/05/06 21:49 ID:???
メタスラ4に演出なんてないじゃん。
547ゲームセンター名無し:03/05/06 21:52 ID:???
>545
3までのメタスラがいかにすごいものだったか、を
痛感させるという捨て身の演出です。
548ゲームセンター名無し:03/05/06 21:53 ID:???
>>547
つまりオマージュだったと…
549ゲームセンター名無し:03/05/06 22:46 ID:???
使いまわしは構わないんだ。
違和感が有るのが問題。

違和感のあるつかいまわし=『コピペ』

5はどうなるんだろ。
またコピペか?
550ゲームセンター名無し:03/05/06 23:26 ID:???
コピペはガクっとくるね。
作り手側の情熱を感じないゲームって
やっぱり面白くない。

3のスケールを越えられないなら
出しても売れないよ。
551ゲームセンター名無し:03/05/06 23:35 ID:???
>>550
韓国で3万本売れたって無かったっけ?
552ゲームセンター名無し:03/05/06 23:37 ID:???
じゃあメタスラは一生売れないな。
一年でメタスラチームを超える作品が出来るとは明らかに考えられない。
どうせまた延期・コピペ・バグの三拍子だろう。
553ゲームセンター名無し:03/05/06 23:41 ID:???
チョンもあれで満足なのか
3よりも4マンセーしてるのか
554ゲームセンター名無し:03/05/06 23:54 ID:???
>>553
チョソに聞いてくれ
555ゲームセンター名無し:03/05/07 00:01 ID:???
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < #`Д´>< ウリナラのメタルスラッグ4は最高にきまっているニダ。
 (    つ | 反省と謝罪と賠償を早くしる!
 | | |   \____________________________
 〈_フ__フ
とかいかにも言ってそうだが、向こうのホムペを何件か読む限り
彼らの中にも4はつまらないと感じてる奴はいるらしい。
大多数はマンセーしてるんじゃないか?3万売れたって言うし。
556ゲームセンター名無し:03/05/07 00:12 ID:???
>>555
初版でついてくるオマケ目的が大半ではないかと。
557ゲームセンター名無し:03/05/07 00:13 ID:???
オマケって何が付いてくるの?
558ゲームセンター名無し:03/05/07 00:19 ID:???
今日ゾンビのままモノアイと石板のボス倒したのにボーナスは無しでした。
559ゲームセンター名無し:03/05/07 00:29 ID:???
>>516

>方向キーで移動とバルカンが一緒に動く
>4人のキャラに性能の違いが無い
>敵の弾が見えづらくなる事がある

最後のまあ良しとしよう。
上二つはメタスラを個性の一つだろ?
記事書いた奴は相当の馬鹿だな。
560ゲームセンター名無し:03/05/07 00:32 ID:???
>>557
確かテリーの帽子とKOFか何か。
561ゲームセンター名無し:03/05/07 01:36 ID:???
なんか本体の方は中古屋に直行しそうなおまけだな。
562ゲームセンター名無し:03/05/07 10:02 ID:???
PC版で3万本は大ヒットじゃないのか?しかもアクションゲームで。
563ゲームセンター名無し:03/05/07 14:58 ID:???
このスレの住人でアルカディアに
クレームつけねー?

コピペをコピペと見抜けないやつに
メタスラを語る資格はない とか
564ゲームセンター名無し:03/05/07 15:12 ID:???
別にいいよ。たかが雑誌の言い分にイチイチ
ムカついているほど暇じゃない。
565ゲームセンター名無し:03/05/07 15:18 ID:???
アルカのボケコメントはいつもの事だ。
566ゲームセンター名無し:03/05/07 15:22 ID:???
>>562
ソフト自体の価格が1500円〜2000円くらいらしいからなぁ。
しかも公式エミュだから軽いので5年くらい前のマシンでも動くだろうし、
アーケード版の発売からかなり早い段階でPC版を発売すれば売れもするでしょ。

>>563
ゲーム雑誌がメーカーの太鼓持ちをやるのは今に始まった事じゃないからな・・・今更何を言っても変わるまい。
まぁ雑誌側としても、下手に酷評でもすれば情報提供を制限したりされかねないし、
今はアーケード用のゲーム作るメーカーが少ないので、酷評によってゲーセンへの客足が鈍るのも不味いんだろうな。
567ゲームセンター名無し:03/05/07 15:57 ID:???
>方向キーで移動とバルカンが一緒に動く


まあ同意っちゃ同意だな
目的の方向にバルカン動かそうとすると敵に当たるとか

初心者は2-2 X-2で苦労すると思うよ?
下手に調節して落ちたりするのよく見るし










でも結構普通に慣れるけどなー
568ゲームセンター名無し:03/05/07 16:27 ID:???
それよりもなぜインカムが悪い4をいまだに置き続ける店があるのか。
569ゲームセンター名無し:03/05/07 16:31 ID:???
ついにメタスラ1、2、4で1coinクリア成功しますた! (`・ω・´)


3、Xは無理です
570ゲームセンター名無し:03/05/07 16:32 ID:???
>>568
まだ元が取れてないからとか
571ゲームセンター名無し:03/05/07 18:48 ID:???
誰かms4trainer v1.0の使い方キボン
572ゲームセンター名無し:03/05/07 18:54 ID:???
>>568
店員がメタスラを知らないヤシばっかなんだろ。
そしてプレイもせずに最新作入荷で喜んでる。

4が稼動して一番痛いのが3が消えてしまったこと。
ノイズにはこの責任をきっちりととってもらいたいものだ。
573ゲームセンター名無し:03/05/07 19:04 ID:???
もうインカムは式神2に抜かれてるんじゃない?(w
574ゲームセンター名無し:03/05/07 19:31 ID:???
SS版の1はかなり移植度が良かったのに1しか移植されなかったのは何で?
XもSSで出してほしかったな。

あと虹板にフィオスレが復活してた。
575ゲームセンター名無し:03/05/07 20:26 ID:???
下がりすぎage
576ゲームセンター名無し:03/05/07 21:41 ID:???
ルートマーズが安定して倒せないのだがコツはあるのだろうか・・・
よく1回くらいはしにまつ
577ゲームセンター名無し:03/05/07 23:16 ID:???
やはり無理しないことに尽きるのでは?
危ないと思ったらすぐメタスラに飛び乗ると。
578ゲームセンター名無し:03/05/07 23:19 ID:???
戦車に乗るタイミングミスってリング→岩と同時に来るけどリング避けるために降りたら死ぬ、
みたいな状態の時は降りて死ぬよりおとなしく1発食らっとくことも大事だよ。
まあガンガレ。
579ゲームセンター名無し:03/05/07 23:49 ID:???
>>577 >>578
ありがとう。やっぱそうなのか、578のパターンは結構あるんですよね。
でびびって降りて死ぬと・・・
でもじぶんけっこうF持ち越すとトリガーハッピーになって打ち続けて
岩くらって死ぬことがあり。
みなさんメタスラでトリガーハッピーしちゃってることありませんか?
580ゲームセンター名無し:03/05/08 00:02 ID:???
バリバリ撃ってガンガン進め!
581ゲームセンター名無し:03/05/08 01:51 ID:???
バリバリ撃ってチョコっと進んだ方が長生きできるんだが・・・・・・。
582ゲームセンター名無し:03/05/08 01:58 ID:???
リングはジャンプするだけで避けれるのだから、岩だけをメタスラで避けるようにすればかなり楽に倒せると思うのだが。
583ゲームセンター名無し:03/05/08 09:29 ID:???
ダチョウスラッグが現れたらしいよ。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0507_2_16.html
584ゲームセンター名無し:03/05/08 19:49 ID:???
モビルサテライト培養槽まで持っていけた。
取ったらボムだけで進む(フェイクも)
別の武器が出まくるフェイクが越えられるかどうかはほとんど運な感じ。
培養槽では最初の3体(H、拳銃)を倒さないようにしないとフレイムの奴が出てきてヤバイ。
585ゲームセンター名無し:03/05/08 20:03 ID:???
うわあぁぁぁぁ
ゲーセンから3の台が消えたぁぁぁぁ
もうだmjfんwq4gtlk:tねおrw@qg、rw;。t、h
586ゲームセンター名無し:03/05/08 20:14 ID:???
メタルスラッグ3 再度発売延期について

先だってお詫びご報告致しましたプレイステーシン2専用ソフト「メタルスラッグ3」について同理由(ソフト内容のよりクオリティ向上を図るため)により、発売日を改めて延期することとなりました。
度重なる延期によりマスコミ関係の皆様及び販売店様、発売を楽しみにお待ち頂いているお客様に多大なご迷惑をお掛け致しましたことを改めて深くお詫び申し上げます。

・変更前の発売日:2003年5月22日
・変更後の発売日:2003年6月19日
587ゲームセンター名無し:03/05/08 20:35 ID:???
(;・∀・)アァン
588ゲームセンター名無し:03/05/08 21:06 ID:???
( ゜д゜)ポカーン
589ゲームセンター名無し:03/05/08 21:13 ID:???
まぁ、延期するのは目に見えてたけどね。
590ゲームセンター名無し:03/05/08 21:36 ID:ceessxCL
また延期かよ。
591ゲームセンター名無し:03/05/08 21:36 ID:???
プレイステーシン2専用ソフト「メタルスラッグ3」
プレイモア誤爆してる
592ゲームセンター名無し:03/05/08 21:37 ID:???
ステーシンわろた
593ゲームセンター名無し:03/05/08 21:52 ID:???
あれか、ようはメタスラ3をやらせたくないんじゃなかろうか?
で4は発売日きっかりどころかフライングでだしますよっと・・・・
594ゲームセンター名無し:03/05/08 22:10 ID:G/LKd6oC
ロケテ探しにきたものの。ぜんぜんまだか、がっくり。

2足歩行は自分なりの見解では
2人プレイ限定ではないかと。ドリスラみたいなのとメタスラを
二人でとって合体。みたいな。






あ、当然発想はパワードギアからのパクりってことで。
どうよ?あの辺だと韓国は馬鹿だから日本人わからねえと思って
引っ張ってくると思うんだが。
595ゲームセンター名無し:03/05/08 22:19 ID:???
わけわからん
596ゲームセンター名無し:03/05/08 22:21 ID:???
ロケテあるのか?
コピペでも通じると思ってロケテをしないワナ(まああると思うけど)
こんどは他のから背景とってきたりしてな、トップハンターからとか。
すまないマニアックだったな。
597ゲームセンター名無し:03/05/08 22:24 ID:???
いまだに4や5を韓国が作っていると思ってるヤシがいるのか
598ゲームセンター名無し:03/05/08 22:35 ID:???
これが噂の韓国時間か、

永遠にお待ち下さいってやつだな
599ゲームセンター名無し :03/05/08 22:55 ID:???
また延期ですか・・・
発売日に発売出来ないのなら最初から発売日を書くなよ
つか・・・発売する気無いだろ? やる気ないだろ?

延期なら延期で 「延期の理由を明確に公表しろよ(移植状況とか)」
600ゲームセンター名無し:03/05/08 23:01 ID:???
まだポスターと箱絵しか出来てません。
画像は全てネオジオの物です。
母船突入作戦は適当に作ったでっちあげです。
ふとりのアイランドはXからのコピペです。


なんてことだったりして。
601ゲームセンター名無し:03/05/08 23:29 ID:???
次に延期なんてしようもんならディスク2に4をおまけとして収録しろよ
602ゲームセンター名無し:03/05/08 23:32 ID:???
ノイズ・メガ・プレイモア=『馬鹿の三大会社』
どいつもこいつも馬鹿ばっか。
603ゲームセンター名無し:03/05/08 23:38 ID:???
>>601
二度ある事は三度あ・・・・・・・・・・・・・・・ったら、メタスラ3発売されても絶対に買わない
俺はね
604ゲームセンター名無し:03/05/08 23:49 ID:???
なんか暗に基盤ごと買った方がいいですよと言われてるような気が。
605ゲームセンター名無し:03/05/08 23:53 ID:???
>>604
基盤は中古ですよね。そしたら会社は儲からないんじゃ?
606ゲームセンター名無し:03/05/09 00:18 ID:???
二足歩行スラッグはレベルアーマーと同じ性能なんじゃないの?
607ゲームセンター名無し:03/05/09 01:03 ID:???
前スレあたりで、PS2版3の発売は7月とかいう情報があったけど
あながちはずれてなかったりしてな。
608ゲームセンター名無し:03/05/09 01:56 ID:???
・メタルスラッグ4が何故神業と呼ばれているか

記事書いた人いわく「よくこんなゲーム出したな。バグだらけだし背景コピペだし敵も少ないし乗り物も糞だし・・・etc
          こんなゲーム出せるなんて神業だね。俺だったらこんなゲーム恥ずかしくて出せないよ。本当に開発してんのか?ただゲームしてるだけじゃねーの?
          なんにせよ同人ゲーム以下だな。俺が作った方がまだましだよ・・・etc
          これ一体何人集めて作ったんだよ・・・」
609ゲームセンター名無し:03/05/09 02:04 ID:???
予想

・テストプレイヤが軒並みタコでクリア出来ない。
・設定イラストの版権が無く、頑張って書き直してる。
・4の惨敗を見て、売れるかどうかで議論が沸騰している。
・グロ注意にするか否かで議論が沸騰している。
・イラク戦争の影響を懸念して議論が沸騰している。
・ロムが火を噴いてデータが全部吹っ飛んだ。
・実はクオリティが4並(これで構わないと思ってた)。
・本当は全部嘘。
610ゲームセンター名無し:03/05/09 02:05 ID:???
初めて貴方を見たとき、まるでジュピターキングの目からビームを喰らったように心がしびれてしまいました。
そしてゾンビ液を喰らったように体が熱いのです。
どうやら私は貴方に恋をしてしまったようです。
この前貴方が他の男の人と歩いているのを見ると、まるでコマンドミスでメタスラアタックをかけてしまったようにショックでした。
ヘビーマシンガンの如く話し、ショットガンの如くキメることが出来ればいいのですが、まるでソルデロカを相手にするようなことは、小心者の私にはできませんでした。
ただ、貴方に消化液をかけるのは私です。どうかこの私とお付き合いください。
611ゲームセンター名無し:03/05/09 02:34 ID:???
>>610
健闘を祈る。
612ゲームセンター名無し:03/05/09 03:28 ID:???
まあ、些細なことなんだが…
>度重なる延期によりマスコミ関係の皆様及び販売店様、発売を楽しみにお待ち頂いているお客様に〜

普通、企業の見解としては、まず客層への陳謝を頭に持ってくるべきじゃないのか。
そもそも発売が遅れようが中止になろうが、マスコミにはなんのダメージもないぞ。
613ゲームセンター名無し:03/05/09 06:38 ID:???
開発者に逃げられたとか>メタスラ5
614ゲームセンター名無し:03/05/09 11:41 ID:???
>>613
「漏れは絵を描きに来たのに、コピペばっかりさせるよう!!ウワアアン!!」
・・で、逃げたとか。(藁
615ゲームセンター名無し:03/05/09 13:36 ID:???
>>603
これで3回目じゃなかったっけ?
616ゲームセンター名無し:03/05/09 13:40 ID:???
メタスラ5の絵が落書きにしか見えないんだけど
617ゲームセンター名無し:03/05/09 16:30 ID:???
ママ〜ウンコ〜!!
618ゲームセンター名無し:03/05/09 19:03 ID:???
過去に出た捕虜にライアン二等兵ってのは居たのかな?

OH!!マンマミ〜ヤ アオアオ
619ゲームセンター名無し:03/05/09 19:39 ID:???
620ゲームセンター名無し:03/05/09 20:02 ID:???
モーデン元帥はカナダ出身らしいがあの顔はどう見ても中東系だな
621ゲームセンター名無し:03/05/09 20:33 ID:???
>>619
バトノレフィーノレドですか。
ps2版はこういう路線希望。

>>620
フセインタンがモデルだから。
622ゲームセンター名無し:03/05/09 21:22 ID:???
>>619
こんな風にBFいじれるの?
欲しいな・・。
623ゲームセンター名無し:03/05/09 23:21 ID:???
>>516
・キャラが一回の攻撃で氏ぬ(一部除く)
・連射が出来ないとキツイ
・会社がプレイモアに変わっているので面白みに欠ける

こう書けば良かったのに
624:03/05/10 00:11 ID:???
有力な情報筋から聞いたんですけど。

メタスラ5発売.は10月ごろだとよ。
アトミスウェイブで出る某イルカゲームに元メタスラ開発者が絡んでるとかでビビったそうだ。
いや、いつ出ても変わらんから・・・・・・。

あーあと、口止め食らってるんで言わんが、あと数ヶ月したら君らが失望するもん出るよ。
その話を聞いた時、俺ガックリきたもん。
「結局はこうなる運命だったのかな」って・・・・・・。

できればこれがガセで俺が釣り師であることを祈るよマジで。
625ゲームセンター名無し:03/05/10 00:17 ID:???
263 名前:名無しさん必死だな 投稿日:03/05/09 00:56 ID:kx63cZfg
>>255
サミーの「ドルフィンブルー」と言いたいんだろうが、残念ながらアレに
メタスラのドッターは関わっていない。旧SNKの残党の中でもヒット
作が1本も出せなかったカスみたいな連中が「メタスラっぽいゲーム
作れ」と言われて作ってるのがアレ。だからただメタスラをパクった
だけで斬新さが欠片もないあんな糞ゲーができちゃうわけだよ。
626ゲームセンター名無し:03/05/10 00:37 ID:???
俺らが失望させられるものって何かな。
メタスラが格ゲーになるとかかな?
627ゲームセンター名無し:03/05/10 00:49 ID:???
3Dメタスラだろ
628ゲームセンター名無し:03/05/10 01:16 ID:???
ポトリス風になる
629ゲームセンター名無し:03/05/10 01:26 ID:???
>>619
すばらしい。 久々にこのスレでワロタよ。

>>625
AOUでプレイした立場で言わせてもらうが……。
あれのどこがメタスラのパクリに見えるんだ? 具体的に説明してみ?
630ゲームセンター名無し:03/05/10 01:29 ID:???
>>621
>ps2版はこういう路線希望。
まさかメタスラの事じゃないよな?
631ゲームセンター名無し:03/05/10 01:29 ID:???
>>624
3Dの話ならもう出てますが
632ゲームセンター名無し:03/05/10 03:14 ID:???
結局あれだ、自分の技術で売り出す度胸のない
野郎どもがメタスラの名前にしがみついてるだけじゃねぇか。
何故オリジナルで勝負しようとしないんだ。
633ゲームセンター名無し:03/05/10 03:16 ID:???
>>632
PLAYMOREにはオリジナルで勝負できる程の体力がないから。
634ゲームセンター名無し:03/05/10 04:45 ID:???
>>632
無名の会社がいきなりオリジナルのタイトルを売り込んだところで、相手にされると思うか?
4の場合は、たまたまメタスラというタイトルの仕事が回ってきただけのこと。
下請けなんだから、上から降りてきた仕事は黙ってこなさなきゃならないんだよ。 度胸云々はまったく関係ない。
もうちょっと社会のしくみを勉強すれ。

とかいって、てめーはこういうレスがつくだけでも、嬉しくて仕方ないんだろうな。
635632:03/05/10 05:21 ID:???
>>634
分かってる、分かってるさ・・・
でもさ・・・
気に障ったなら御免。
636ゲームセンター名無し:03/05/10 08:23 ID:???
オリジナルタイトルってなかなか出せないよねぇ
ちょっと前にファミ痛かなんかで蚊2が出るって書いてあって
これで2が出るのか・・・と考え込んでしまった
637ゲームセンター名無し:03/05/10 10:48 ID:???
>>619
ほんとにスラグノイドが出てくるの?
638ゲームセンター名無し:03/05/10 13:44 ID:???
>>637
バトルフィールドっていうパソコンゲームを改造してるみたいだよ。

>>630
メタスラが3Dになるんならこういう感じがいいなと思う。
3Dになってまでわざわざ横視点のアクションゲームにする必要ないんじゃないかな。
横視点アクションゲームなら2Dでドット絵で今までみたいにつくればいいんだし。
バトルフィールドみたいなゲームならメタルスラッグ(戦車)の設定も活かせるように思う。
639ゲームセンター名無し:03/05/10 13:48 ID:???
>メタスラが3Dになるんならこういう感じがいいなと思う。

名前だけで、完全な別モノじゃん・・
640ゲームセンター名無し:03/05/10 16:24 ID:???
>>638
それも面白そうだ   が


できれば外伝てきな物でやってほしい
それをメインにするなと
641ゲームセンター名無し:03/05/10 17:04 ID:???
メタスラに外伝なんて要らない
642ゲームセンター名無し:03/05/10 17:12 ID:???
ネオポケ版は無視ですか。
643ゲームセンター名無し:03/05/10 19:28 ID:???
2くらいからずっと思ってたが、
H50以下持っててH取ったら200、
S20以下持っててS取ったら30ってな感じになるように修正しる!
644ゲームセンター名無し:03/05/10 19:54 ID:???
H50なら全部撃ってから取れよ
645ゲームセンター名無し:03/05/10 20:01 ID:???
まあ時間制限もありますし、
場所の関係もあるしね
646638:03/05/10 21:24 ID:???
僕も3D化は外伝的な位置付けで進めてほしいと思っている。
しかし、本編としてのシリーズはこれからあまり期待できないとも思っている。

4を叩こうとは思っていないのだけど
メタスラが2Dゲームとして限界に来ていると感じる。
メタスラの大きな柱であるドット絵は3の段階ですでに完成されすぎている。
かといって他に変えればとても良くなるという点が見つからない。
だから4以降のシリーズは最善を尽くしても微妙にしか良くなっていかない。
おまけにドット絵師は減少し大きな柱を支えられなくなってきている。
こうなったらファンの反発覚悟で大きな変化をしたほうが良い。

ドット絵の柱以外の大切な部分を自分なりに考えたら
「世界観・メカ・キャラクター」や「敵をなぎ倒す爽快感」、「マニアックなネタ」などだろう。
その部分を大切に活かしながらドット絵の柱からの依存をぬけださないといけない。

そういうわけで3Dになってみたらどうかなあと思ってたわけです。
長文失礼。
647ゲームセンター名無し:03/05/10 21:40 ID:???
外伝などつくる金と労力と暇があったら
本編に力入れろッてんだ
648ゲームセンター名無し:03/05/10 22:28 ID:???
今までと同じやり方で本編に力を入れたところで
大きく進歩できるとは到底思えない。
649ゲームセンター名無し:03/05/10 23:19 ID:???
お前らは期待が外れて自分が傷付くのが怖いんだ。その程度人間だ
傷付くのが怖くてメタスラやってられるか
もうメタスラの進歩は無理だとか終ったとか言ってる奴は今すぐこのスレから出てけ
二度と戻ってくるな売国奴の豚やろうが
試練に挑む前から尻尾股に挟んでるような奴はな
650ゲームセンター名無し:03/05/10 23:24 ID:???
>>649
あなたは何が言いたいんですか。
もっと落ち着いてわかりやすく頼む。
651ゲームセンター名無し:03/05/10 23:39 ID:???
>>649
4マンセーとか言ってるヤシか?
4を見ただろ、あんなのを見せられて希望を持てと言う方が無理。
ただゲーセンから3が消えただけだしキャラ選択画面とBGMを一新したもんだから次に作るほうは悩みまくり。
キャラ選択画面とか戻そうにも戻しづらいだろ?
652ゲームセンター名無し:03/05/10 23:51 ID:???
>>649
お前は期待が外れて自分が傷付くのがオチだ。その程度の会社に期待している人間だ。
ヨソ様が作ったメタスラなんざやってられるか
もうメタスラの進歩は続くだとか終わらないとか言ってる奴は今すぐこのスレから出てけ
二度と戻ってくるなノイズの社員が
メタスラも知らんくせに他社に期待するような奴はな
653ゲームセンター名無し:03/05/10 23:57 ID:???
だいたい649が誰に向けてわめいてるのかが判らない。
4叩きにか?開発者にか?「売国奴」てどういう意味か知ってる?
654ゲームセンター名無し:03/05/11 00:06 ID:???
>>649
少なくとも3までのメタスラには裏切られる事はなかったわけだが・・・。
半島メガの資本が入った4を擁護する香具師のほうが売国奴な罠。
3までのスタッフよりも明らかに低質なコピペ集団が、MVSで3を凌駕する傑作を生み出せるとでも思うか?
655ゲームセンター名無し:03/05/11 00:32 ID:???
おいおい荒れてるな・・・
メタスラというタイトルが大事なのか、
3までのゲーム性が大事なのか、
そこんとこ頭冷やして考えてくれよ。
タイトルが大事なら4を叩こうぜ。
ゲーム性が大事なら見なかったことにしようぜ。
それでいいだろ?よくないか。
656ゲームセンター名無し:03/05/11 00:34 ID:???
「4はうんこ」

アジアお得意の海賊版。

ハックゲーム。

パチモノ。
657ゲームセンター名無し:03/05/11 00:35 ID:???
まあ続編がダメでも12X3が色褪せることはない。
658ゲームセンター名無し:03/05/11 00:38 ID:???
4の出来があれせいで見えてないが
3もかなり苦しいと思うよ(メタスラとしてはだけど)
どんなタイトルでも同じ設定で3本も作ればネタも行き詰まる。
モアはKOF的に作れると踏んだんだろうが
元々製作者の強烈な個性で成立していたもんだしアクションは格闘とは違うしなぁ
個人的には元ナスカ(今サミー?)の新ゲームに期待 (しているが音沙汰ないね)
659ゲームセンター名無し:03/05/11 00:48 ID:???
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/ume/img/NW04.jpg


アド削ってみたら・・・
660ゲームセンター名無し:03/05/11 00:50 ID:???
3は最高傑作だと思う。俺は。
ドット絵のスプラッタ表現の極みを感じる。
661ゲームセンター名無し:03/05/11 01:15 ID:???
まあ2Dに囚われていたらメタスラは名実ともに終わるってこった。
662ゲームセンター名無し:03/05/11 01:22 ID:???
なんか思考停止してるヤツラが多いなあ…。

>>646
>こうなったらファンの反発覚悟で大きな変化をしたほうが良い。
激しく賛成。ダライアスシリーズみたいに、うまく化けてくれればいいんだけどね。

>>653
どうせどっかのスレのコピペだ。相手にすんな。

>>654
資本は出していますが制作には関わっていません。作ったのはあくまでも日本人のスタッフです。いいかげん憶えろ。
それよかなんでMVSにこだわってんの?

>>656
パチモノ、モノマネ、パクリは日本のアーケードゲーム界代々のお家芸ですが、何か?

>>660
思考停止組に認定。一生3だけやってるがいい。
663ゲームセンター名無し:03/05/11 01:26 ID:???
>>662
最後の2行を読んで君も思考停止組だと思った。
なんで"3が最高傑作"と言っただけで思考停止呼ばわり
されなきゃならんのだ?
664ゲームセンター名無し:03/05/11 01:31 ID:???
>>662は釣りだろ。
665660:03/05/11 01:33 ID:???
すまんかった。
>3は最高傑作だと思う。俺は。
>ドット絵のスプラッタ表現の極みを感じる。
この文は>>653
>3もかなり苦しいと思うよ(メタスラとしてはだけど)
この言葉に対する言葉だったんだ。
3にも無理があったけどかなり偏ったいい所もあると言えばよかった。
666660:03/05/11 01:34 ID:???
>>658だった。すまん。
667654:03/05/11 01:48 ID:???
>>662
俺がMVSにこだわっているのではなく、プレイモアがMVSにこだわっている。
基盤の普及率や、アジア圏での販売を考えるとまだMVSは現役でいられるからな。

そのMVSという厳しい枠の中で、基盤の古さを感じさせない、少ない色による神懸かり的なドット絵や、
基盤を長い事使い込んできた経験から来る絶妙なゲームテンポなどはノイズには無理だろう。
今さらMVSに最適化されたドット絵の腕を磨いたところで将来性が無いだろうから制作士気も上がらんだろうし。

旧作ファンを思考停止だの懐古厨だのと罵るのは容易だが、それで4の糞退化加減がやわらぐわけじゃない。
メガは金を出しただけだが、5で消された半島人トレバーや、日系人の排除などのマイナス要素の原因でもある。
それでも4を擁護し、4の中に新作を期待するに足る要素があるというのなら列挙してみろ。
668658:03/05/11 01:52 ID:???
>>666
漏れもグラフィックに関しては素晴らしいと思うよ
でも、1、2(x)とはなんかテイストが違うしあくまでメタスラという枠だと苦しいなぁと
だから、仮に元製作者が4を作っても今の4とは比べ物にならないけど
更に苦しくなるんだろうナァと考えたわけです。

で、新シリーズを期待しているんですよ。
メタスラというより、元製作者チームのファンとしては
669ゲームセンター名無し:03/05/11 02:01 ID:???
ナスカチームはハイレゾ環境でやっていけるのかね?
もっと描ける、もっと描けるぜ〜(´Д`) ハァハァってことになったら
いつまでもゲーム出来ないんじゃないか(w
670666:03/05/11 02:03 ID:???
俺もたしかに当時はムードの変化に驚いたよ。
多分製作の方たちは3を最後にするつもりだったから
残りのゲームアイデアを詰め込みんでそうなったんだろうね。

とりあえずイルカゲーに期待しましょう。
671ゲームセンター名無し:03/05/11 04:06 ID:???
だからイルカゲーもメタスラスタッフではないって。
672ゲームセンター名無し:03/05/11 04:21 ID:???
>>624
ホムペで書いてるじゃん
673ゲームセンター名無し:03/05/11 06:53 ID:???
5ではナレーションが変わる。
と予想してみる
674ゲームセンター名無し:03/05/11 11:09 ID:???
メタルスラッグ(PSone Books)1980円
7月3日
675ゲームセンター名無し:03/05/11 11:57 ID:???
4の出来はアレだけど、ただでさえ壊滅してるジャンルなんだから出ないよりはマシ。
どうしても許せないならグラフィック借りた同人ものだと解釈してやれよ・・。
676ゲームセンター名無し:03/05/11 12:14 ID:???
5の新メタスラは
上半身がメタスラのコピペで
下半身がレベルアーマーのコピペ
と予想してみる。
677ゲームセンター名無し:03/05/11 12:23 ID:???
>出ないよりはマシ。

出ない方が全然マシ。
ファンを裏切ったのはもちろん、
インカム極低で、オペレーターにまでダメージを与えた。

こんなんじゃ本当にアーケードは終わってしまう。
678ゲームセンター名無し:03/05/11 12:57 ID:???
>674
中古を\2600で買った漏れは・・・
679既出?:03/05/11 13:00 ID:???
ネオジオ(サンアミューズメント)最新開発情報
03/05/01 ●メタルスラッグ3D ●サムライスピリッツの新作
       ●ベースボールスターズオンライン  /開発:SNK−NEOGEO(プレイモア)
 米国法人が上記のタイトルを開発中(プラットフォーム不明)との海外情報!
 更に日本法人(プレイモア)は次世代端末(家庭用か業務用か不明)にソフト供給を計画中とのこと
 
03/02/26 ●メタルスラッグ5/開発:ノイズ&メガなのかどうか不明
【03/04/28】
今度のメタスラは人型兵器に変型して空を飛ぶ?らしい!

【03/02/26】
詳細不明。5月頃発売!
680ゲームセンター名無し:03/05/11 13:10 ID:???
既出だがまとめてくれるのはありがたい
681ゲームセンター名無し:03/05/11 16:48 ID:???
発売日5/22
682ゲームセンター名無し:03/05/11 19:00 ID:???
SNKが潰れたのにも関わらず4が出るという情報で勝手に期待しておいて、いざ稼働した4の出来が期待外れだったから
勝手なこと抜かしていちゃもんつけてるだけじゃん。それにオペレーターだって4をテストプレイなりして4はインカム稼げると判断したんならそのオペレーターが至らなかっただけの話。
それと4のせいで3が消えたとか抜かしても仕方ないだろ、ゲーセンの人が決めることなんだからよ。それに
ノイズは大手と比較したら資金も人材も無い。ゲーム作るのに3000万程度の開発費と1年足らずの開発期間じゃたかが知れてる。
683ゲームセンター名無し:03/05/11 19:02 ID:???
その程度の煽りでは釣られません。

出直せ厨房
684ゲームセンター名無し:03/05/11 19:15 ID:???
まあ、確かに出なかったほうがファンも幻滅しないで済んだしオペレーターもダメージ受けなかっただろうね。
でも4が出なくても一部除いてビデオゲームは衰退する運命にあると思うけど。シューティングも難易度が高すぎて初心者はついていけない。
685ゲームセンター名無し:03/05/11 19:30 ID:???
プレイモアがカネ持ってないのは事実だな。
なんで、江坂にビルを構えられるのかが未だにわからん。
686ゲームセンター名無し:03/05/11 21:57 ID:???
メガは、日本のアーケード業界なんざ
知ったこっちゃないんだろ。

普通あんなの出せない。

ノイズも同罪。
687ゲームセンター名無し:03/05/11 22:36 ID:???
基本的に使いまわしのKOF見てたら出せるだろ
688いい加減に…:03/05/11 22:56 ID:???
4を叩いてバグや欠点を笑うのはいいが存在を否定するのだけはやめろ、気分悪い。ていうかメガは金出しただけ。
始めはマターリしてたのにいつからここはこんな糞な雰囲気になったんだろう?
689ゲームセンター名無し:03/05/11 23:13 ID:???
そんなもの作るから悪い
690ゲームセンター名無し:03/05/11 23:43 ID:???
4が元スタッフ顔負けのバリバリ最高の出来だったら良かった?
そうでもないと思うけど。
691ゲームセンター名無し:03/05/11 23:52 ID:???
コピペ、バグ、全く面白味の無いストーリー。
これの何処が面白いのか詳しく教えて欲しいもんだ。
存在を否定するのは・・・とか言うけどサル化とかフォークリフトとか出されたらメタスラファンはブチ切れて当然。
それを何とも思わない人は何も考えてない人かメタスラのことなんてどうでもいいと思ってる人。
692ゲームセンター名無し:03/05/11 23:52 ID:???
なんで?
693ゲームセンター名無し:03/05/11 23:54 ID:???
692は>>690にね
694ゲームセンター名無し:03/05/12 00:01 ID:???
これから4はコピペスラッグと呼ぼう
695ゲームセンター名無し:03/05/12 00:13 ID:???
つーか何で2面以外でボス戦で乗り物乗らしてくれないんだ?<4
ありえねえっつの。
2の4ボスとか面白かったのによ…。
696ゲームセンター名無し:03/05/12 00:38 ID:???
>691
だから4のバグとかコピペとかを叩いたり嘲笑したり粗探しするのは別にいいんだよ。事実だから。

でも、でもな・・・4でメタスラを初めて知ってメタスラに興味を持つ人だっているわけだろ?俺は去年4をプレイして同じゲーセンにあった3をプレイしたんだよ。
だから存在を否定するのは止めろって言ってんだ。
697ゲームセンター名無し:03/05/12 00:54 ID:???
噂の「イルカゲー」をロケって来た。
水面をイルカに乗って移動するシーンと
イルカと一緒に水中を泳ぐシーンと
イルカと離れて地上を歩くシーンがあるようでした。

3面までしか行けなかったんで、この後にメタスラ3のようなロケッティア
シーンのようなものがあるかもしれないが。

確かに、地上の時はメタスラに似てる所があるけど
イルカに乗っているときは強制スクロールだったんで
まったく別物といった感じです。
ちなみに水面モード中のイルカアタック(メタスラアタック)は
時間で3段階に溜まる使い放題の攻撃だったんで、結構爽快感がありました。

正直な話、このゲームがメタスラのパクリでも、
メタスラチームが関わっていなくてもどうでもいいよ。
このご時世に、ゲーセンでこの手の横スクロールアクションが
出るだけでも十分だしね。

まあ、メタスラチームのアクションゲームしか認めないような
>>671
いつまでもメタスラ1・2・X・3をやってなさいってこった。
698ゲームセンター名無し:03/05/12 00:55 ID:???
老衰で倒れたライオンの皮を剥いで被って
有頂天になってるハイエナが許せないだけさ。
若きライオンを知るものには冒涜以外の何者でもないが、
ハイエナだって生き抜くために必死なのかもしれない。
どっちの視点を取るかは個人の自由だと思うぞ。

俺は冒涜だと思うけどね。
699ゲームセンター名無し:03/05/12 00:57 ID:???
>>696
そうか…。
しかしその逆、メタスラ初プレイが4で
「なんだメタスラってクソゲーじゃん」
と言い放った俺の連れ。
かなり寂しかった。4を呪った。

こっちのパターンが遥かに多いと思われ。
4はメタスラの名にドロを塗った。
700ゲームセンター名無し:03/05/12 01:09 ID:???
イルカゲー早くやりたいですねっ!
701696:03/05/12 01:17 ID:???
4の感想
なんか最初から妙に難しいと思い、初プレイは1面ボスで死。その後も何度かプレイするも2面ボスで一時挫折。
3の感想
画面が綺麗だが難しいと思った。
2の感想
3、4と比べて簡単だと思った。
Xの感想
隠しアイテムが沢山あって面白いと思った。

>>699
その連れに3やらせりゃいいだけの話じゃん。それにせめて4じゃなくて雑音を呪えよ。
702ゲームセンター名無し:03/05/12 01:33 ID:???
たしかに1ボスは4が一番ムズい気がする。たいした差ではないが。
703ゲームセンター名無し:03/05/12 01:59 ID:???
ここで存分にやってくれ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1052671009/l50
704ゲームセンター名無し:03/05/12 02:12 ID:???
4がコケた(インカム極低)理由はメタスラ初心者、初見プレイヤーには1面2面が難し過ぎるというのが最大の理由だと思われ・・。
メタスラ4初プレイでメタスラは糞ゲーとか抜かした奴は1面ですぐ死んだからじゃないの?(藁
705ゲームセンター名無し:03/05/12 02:34 ID:???
>>698
かっこつけてんじゃないよ
ド低能が(Ww
706ゲームセンター名無し:03/05/12 03:46 ID:???
メタルスロット
707ゲームセンター名無し:03/05/12 05:40 ID:???
>>688
ROMイメージを流出させたのはメガだがな
708ゲームセンター名無し:03/05/12 07:51 ID:???
もうこうとしか言いようが無い





「あ〜あ・・・・」
709ゲームセンター名無し:03/05/12 08:08 ID:???
そもそも資金も人材も乏しいマイナー企業に過去の作品並のクオリティを期待するのが間違い。
たしかに無意味な背景使い回しと新規絵が乏しいのはいかんともしがたいんだが・・。それさえ無ければここまで叩かれなかったかもね。
710ゲームセンター名無し:03/05/12 08:15 ID:???
後敵配置とバグな
711ゲームセンター名無し:03/05/12 09:08 ID:???
>>710
デーモンフロントのバグよりはマシ。
712ゲームセンター名無し:03/05/12 10:18 ID:???
デーモンフロントのバグは致命的だけど、
台湾のメーカーが初めて作ったであろうアクションシューティングの新作だからな。
人気シリーズの続編と同列に並べるのはどうかと
713ゲームセンター名無し:03/05/12 10:35 ID:???
そもそもなんでノイズに作らせたんだ?プレイモアの判断ミスか?
まあ5でコケたらメタスラは終わるだろうね・・。
714ゲームセンター名無し:03/05/12 15:24 ID:???
カプコン、18タイトルのゲームソフト開発を中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030418-00000720-reu-bus_all

ゲーム産業自体が傾いてる。
715ゲームセンター名無し:03/05/12 21:03 ID:???
>>713
本体に開発ないみたいだし
サンはKOFでいっぱい、いっぱい
後はノイズしかないんじゃないかね?
元SNKビルにはポケット作った何とか亭入ってるらしいけど
未だにNEOGEOグループには入ってないから謎
716ゲームセンター名無し:03/05/12 22:42 ID:???
ロケット乗ってるときのCボタンって威力結構あるじゃん
717ゲームセンター名無し:03/05/12 23:32 ID:???
>>714
お前なんかずれてるぞ
718ゲームセンター名無し:03/05/12 23:40 ID:???
そもそもゲームで飯が食えた事自体、儲けもんだったんだよ。
ここまで来れたのは1億総はくち化が進行していてくれたおかげと言える。
創造力のある頭脳の持ち主ならすぐ飽きる。
はくち化も来るところまで来て、興味を持つ知能さえなくなってきたんだろ?

関連スレ
【教育】「原因不明」 小中学生の表現・思考力低下に、首ひねる文科省★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052738303/l50
719ゲームセンター名無し:03/05/12 23:56 ID:???
>>696
4から始めた人は4を基準に考える傾向にある。
よって3からやり始めた俺にとっては君とは全く基準値が異なる。
でも、もはやメタスラじゃない4を基準に考えたら絶対に駄目。
4から始めた君はもっとメタスラについて考えるべきだと俺は思うわけだ。
それとも手抜き、コピペ、バグを否定するなと?
んな無茶苦茶な話無いだろ・・・メタスラの名前で売れれば何やってもいいのか?
俺は断固4を否定するね。
そう思うだろ↓の人よ。
720ゲームセンター名無し:03/05/12 23:59 ID:???
720ゲト
721ゲームセンター名無し:03/05/12 23:59 ID:???
>>719
そうだ。
俺は2からやった人間だから
3のルートぶんぎは最初嫌だったけどな。
722ゲームセンター名無し:03/05/13 00:30 ID:???
>719
誰も4の欠点を否定するなとは言ってないが。ちゃんとスレ読んでからレスしろ。
723ゲームセンター名無し:03/05/13 00:32 ID:???
1から始めた人は2Xのミイラやミュータント、
3の巨大生物やエイリアン軍も嫌だったんじゃないかな。
「鉄と血の臭いがするメタルスラッグが台無しだ!」みたいな。
724ゲームセンター名無し:03/05/13 00:42 ID:???
>>719
確かに俺も3が最高傑作だと思うよ。3が最高傑作だと知って4叩く人達の気持ちも分かってきたし。
4叩きは別にいい。俺は4が切欠でメタスラシリーズをプレイし始めたから4の存在自体否定されるのは個人的に嫌だと言うことを言いたかった。
725ゲームセンター名無し:03/05/13 01:01 ID:???
>>723
そうきたか!
なんて思ったが
少数派なのかな
726ゲームセンター名無し:03/05/13 01:53 ID:???
俺も1からのファンだけど、
2のミイラの時点でかなり嫌だった。
でも宇宙人まで出てきたところで、
ま、これもアリかな、て思うようになった。
3は素直に楽しめた。
727ゲームセンター名無し:03/05/13 02:15 ID:???
俺は
1→3面
2→3面
X→未プレイ
3→2面

で挫折。
初めてやりこんだのは4だったなぁ。


変?
728ゲームセンター名無し:03/05/13 03:01 ID:???
4で唯一、3orXor2よりも評価出来る点。

・メタスラにお腹いっぱい乗れる

何気に2以降、メタスラの出番少なくなっていませんか?(w
729ゲームセンター名無し:03/05/13 03:05 ID:???
>>728
釣り?
730ゲームセンター名無し:03/05/13 03:19 ID:???
4で唯一、3orXor2よりも評価出来る点。

Dボタン

>>728
2面だけじゃない?Xの方が明らかに多い
731ゲームセンター名無し:03/05/13 09:33 ID:???
>>728
ちょっと検証(高性能型も含む)
1…誰かお願いします
2…4,5,6面
X…1,3,4,5,6面
3…1,5面
4…2,6面

あってるかな?
732ゲームセンター名無し:03/05/13 09:40 ID:???
>>731
1…1,2,3,4,5,6,面
733ゲームセンター名無し:03/05/13 12:13 ID:???
メタスラ使用可能ミッション数
1…1,2,3,4,5,6,面 (100%)
2…4,5,6面 (50%)
X…1,3,4,5,6面 (83,3%)
3…1,5面 (33,3%)
4…2,6面 (33,3%)

対ラスボス戦メタスラ使用可能か
使用可能…1,2,x3
使用不可…4
734ゲームセンター名無し:03/05/13 13:16 ID:???
メタスラなんか乗らねぇよ。
735ゲームセンター名無し:03/05/13 19:38 ID:???
XはともかくPS版メタスラ1のキャラモーションってどうなの?
736ゲームセンター名無し:03/05/13 20:27 ID:???
>>735
全然駄目
737ゲームセンター名無し:03/05/13 21:08 ID:???
>735
究極ハンドキャノンだけがいけてる
738ゲームセンター名無し:03/05/13 21:27 ID:???
1が好きなのは少数派なのかなぁ・・?
硬派な戦争モノのゲームって感じがバリバリして
個人的には一番好き。
ラスボスはただの(?)ヘリ!
ラスボスだからといって派手な演出をせずに
ただのヘリ!硬いヘリ!
この空気が好きだったんだけどなぁー
739ゲームセンター名無し:03/05/13 21:35 ID:???
人それぞれでしょ。どれが一番なんて決められない。
740ゲームセンター名無し:03/05/13 22:00 ID:???
4が一番最低なのは決まってるけどな
741737:03/05/13 22:14 ID:???
>738
ちと間違えてないかい?

漏れは1も好きですぞ あれはPs版の話ですが
ドト絵職人が悲しむぐらいパターンが削られてるから
あまり(・A ・) イクナイ!というわけです
解釈違ってたらごめんよ
742ゲームセンター名無し:03/05/13 22:39 ID:???
それでも格闘に比べたら( ・∀・)イイ!!出来だけどね
途中ロードしてるので敵はそこそこパターンはあるし
でもまぁ途中ロードがテンポ崩すんだけどさ
743738:03/05/13 22:50 ID:???
>>741
スンマセン・・PS版よく知らないんです。
漏れはアーケード&ネオジオCDでやってたモンですから。
そこまでヒドイんですか?PSのは?
744ゲームセンター名無し:03/05/13 22:58 ID:???
>742
そうそう kof95なんか 
めくりで庵の百合折り当ててから
着地に攻撃しようとすると
あさっての方に攻撃してくれるぐらいひどいからねー
745ゲームセンター名無し:03/05/13 23:06 ID:???
741じゃないけど、
>>743
PS版は結構ダメダメでしたね。
射撃のパターンとか悲しいくらい削られてます。
でもおかげで攻略本が出てくれたわけですけど。
買うならミニゲームかギャラリー狙いですかね。
実はネオジオCDもちょっとずつパターンとか削られてる。
746ゲームセンター名無し:03/05/13 23:59 ID:???
>>745
ナルホド、サンクスです。
CD版、背景・ナレーションなどの削除がありましたね
まあ、気にならない程度でしたが。
747ゲームセンター名無し:03/05/14 00:06 ID:???
5も少し延期だってさ
748ゲームセンター名無し:03/05/14 00:07 ID:???
エスカプスレに貼られてた奴ね
ttp://www.tessin.co.jp/etc/bbs/multires.cgi
749ゲームセンター名無し:03/05/14 00:34 ID:ntQV1uey
また延期かよ。
750ゲームセンター名無し:03/05/14 00:35 ID:???
10月らしい
751ゲームセンター名無し:03/05/14 00:38 ID:???
624のホムペで既出。
752ゲームセンター名無し :03/05/14 00:52 ID:???
延期かよ・・・
まぁ・・・「5」だから良いけど・・・あんま期待してないし・・・
それよりも「3」だけは・・・頼む・・・延期しないで
753ゲームセンター名無し:03/05/14 01:01 ID:???
そもそも、KOFやら、メタスラやらの家庭用はどこが作ってるの?
プレイモア?KOFならブレ?(サン)、すいません。情報が疎いモンでして。
誰か、バカな俺に教えてください。
754ゲームセンター名無し:03/05/14 01:47 ID:???
ここにいる香具師の年齢を聞いてみる。
ちなみに漏れは19
755ゲームセンター名無し:03/05/14 01:48 ID:???
5はコピペが少しズレていたので延期。
756ゲームセンター名無し:03/05/14 01:56 ID:???
>>753
アーケード版からコンシューマ版への移植を行う場合、制作を請け負った外注は非公開となるのが通例。
カプコンだろうがセガだろうが、基本的には同じ。

そういや、るつぼのスタッフって今何をやってるんだろう・・・(遠い目)。
757ゲームセンター名無し:03/05/14 02:02 ID:???
>>751
どこそれ
758ゲームセンター名無し:03/05/14 02:13 ID:???
759英語2:03/05/14 02:36 ID:???
プレイモアは3の凄さを知っているから5をそれ並にするために延期するみたいなことを書いてるのか?
760ゲームセンター名無し:03/05/14 02:52 ID:???
ガンダムヴァサーゴって今は何やってるんだろうか

っと古いネタを振ってみる。
761ゲームセンター名無し:03/05/14 13:40 ID:???
>>754
18

最近やっと3のミッション3のボスがノーミスで倒せるようになりました…
762ゲームセンター名無し:03/05/14 16:09 ID:???
メタスラ3また延期かよ
六月十九日だったら確か
R-TYPE FINALの発売日だったはず
五月にでてたら新品で買ったのに
763ゲームセンター名無し:03/05/14 17:13 ID:???
メタルスラッグ5!? 投稿者:ガンダムヴァサーゴ  投稿日: 4月29日(火)02時38分13秒

メタルスラッグV(5)が出るとの情報をプレイモアのホームページで確認しました。
どんな内容か期待しましょう。ゾンビは、もうこりごりです。
ミイラの方がまだ良いです。
再度、敵は、モーデン軍なのか!?
雑魚兵士をボムで飛び跳ねさせ、絶命させる、残虐な雑魚兵士狩りを再開出来るなら、
本当に嬉しいです。あの「アーーーーウ!!」を聞くと病み付きになるので要注意です。
それにしても、モーデン軍兵士のヘルメット、チャンの鉄球で簡単に粉砕出来そうでヤンスね。
メタルスラッグシリーズにゲスト参加で、ワールドヒーローズシリーズで活躍した、
サイボーグ軍人のブロッケンを動員し、モーデン軍と戦わせたいです。
764ゲームセンター名無し:03/05/14 19:11 ID:???
まるで絵に描いたような厨房だな。ヴァサーゴ。
765ゲームセンター名無し:03/05/14 20:16 ID:???
>>763
イタイな…
でもワーヒーの版権とかはADKからプレイモアに移ってるからできなくはなかったり。
766ゲームセンター名無し:03/05/14 20:23 ID:???
ヴァサーゴたんって、もうすぐ三十路逝くんじゃなかったっけ。
それが高校生の管理する掲示板にこんなことを書き込んでるんじゃあね…(;´Д`)
767ゲームセンター名無し:03/05/14 20:39 ID:???
>>754

15


Xを3年やってまだラスボスにも到達しないヘタレ
768ゲームセンター名無し:03/05/14 21:02 ID:???
18

3だけクリア出来る
769ゲームセンター名無し:03/05/14 22:52 ID:???
3

メタルスラッグに本当に乗りたいでちゅ
770ゲームセンター名無し:03/05/14 23:05 ID:???
18
話変わるんだけど、最近行ってるゲーセンにあるメタスラ3の最終面の自爆メカ、ナイフ2発で死ぬんだわ。これって難易度普通なの?
今まで地元でやってた3だとナイフ一発だったんだけど。難度イージーだったんかな。あと偽モーデンの爆撃が隙間なく爆弾落ちてきたり。
ひょっとして俺はイージーモードでワンコインクリアして悦ってたのか?
771ゲームセンター名無し:03/05/14 23:25 ID:???
それで普通でつ
最初の蟹がショット1で倒せたらイージー
772ゲームセンター名無し:03/05/14 23:42 ID:???
永遠の18歳でオナガイシマス。・゚・(ノД`)・゚・。
773ゲームセンター名無し:03/05/15 00:07 ID:???
大阪千日前にある某ゲーセンのメタスラ3は難易度がイージー。
しかし、レバーをニュートラルにしても
キャラが勝手に動いたりするので激ムズ・・・

>>754
メタスラ1が出た時は17でした
774ゲームセンター名無し:03/05/15 00:24 ID:N3F5BPBq
 ,、
                    ,,,-―-,,//      .,、
                    i_,ニニ,_iヽ      //
                      r'´  ヽ`i'l''l'iヽ .//
                    ,,,人   ノ .i,l_l,i ///    /`i
                    ヽニニノ―-o_/ i i    / .i
                   ,,-''    ,,-''´ r''ヽi^i_   /  /  ,、,、,、
                   ,i-――--i、 /  | |`''-,/  /   iニニi
               ,,-―'''''''''――--''''´   (/)  (_/   .////
              /        r'´)     (/)  ) __  ////
        _,,,,,__  / o   〔ii〕 r''´ i  /| ノ_ノ,,__ノ r'r' iニニi
       r',,--、ヽ`'''-、     /) ノ    ̄     iヽ/^) ////
       i i,,__,,,i i   ヽ、   r' r'´''´         ノ / ./ ////
       ヽ,,___,,ノ    i l   | | o        r'´ ,--、'r'⌒ヽ/
        `''''-、,,_   ノ l   i、i、       ,,ノ,,_ノ∴ ) (//)
           i、`--' ノ    \\r'⌒ヽ r'´/ ,,r'ヽ ヽ _ノノヽ
            /''--''  ______  `''-i__人,,_ノ  (__ノ ./´ヽ⌒ヽノ,
         ,--''('''/`''―-ii---ii-―''´//,,_ ,,//''/''i/  ll/iO)i_ノ
775ゲームセンター名無し:03/05/15 00:24 ID:N3F5BPBq
       ,,,r'_ ,,/_/          /´^`i_`'' ,,,r'_ ,,r'_r' |  / .i,_ノ''ノ
      r'´ r'  r'´i          i   /r'´ r'  r'´/'| ll/ ./`''-''
     /___/____/  `''ll―--ii--―ll''´`''-'' /___/____/ ./,/|/  /''-''ノ
    r'´ r'  r'i              r'´ r'  r' / //ヽ,,/`''-''
   /,,__,/,,__,,/''i   r'' ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   /,,__,/,,__,,/ノ⌒ヽ/`''-''ノ
    |  |   |`''―il_____li―''|  |   |,| (O)i/`''-''
    `''''i´`'i'''´`i^i、'-ノ`''―-----―''´`''''i´`'i'''´`i-、_ノ`''ノ
.      ヽ__ヽ_ヽ,i`´           ヽ__ヽ_ヽ,i`''-''
776ゲームセンター名無し:03/05/15 00:32 ID:???
メタスラAAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ところで>>770が言ってる自爆メカの所に居る手榴弾投げてくれる毛伝兵はプレイヤーに着いて来るんだね。
守ってあげたくなったので守っていたら巨大自爆メカにそいつが殺されてしまいますた…
777ゲームセンター名無し:03/05/15 01:00 ID:???
ノイズファクトリーはあんな駄作出して恥ずかしくないわけ?
俺だったら恥ずかしくて出せないね。そういう意味では確かに神業だ。
で、ノイズのホムペ見てみてもメタスラ4全然載ってないし。
我々は無関係です、とでもいいたいのか?
778ゲームセンター名無し:03/05/15 01:19 ID:???
定期的に来るウゼェ4叩き厨は、以後基本的にスルーということでよろしいか? <ALL
779ゲームセンター名無し:03/05/15 01:28 ID:???
一々同意求めんなよガキかよ(w
780ゲームセンター名無し:03/05/15 01:31 ID:???
>>778
別に俺は777じゃないけど、4叩きが不快だからってスルーしろってのは滅茶苦茶だぞ。
あそこまで面汚し甚だしい続編を作ったんだから定期的にこういうレスがあるのはごくごく自然に感じるが。
781ゲームセンター名無し:03/05/15 01:33 ID:???
>>777
お前は画面のスクロールの仕方も知らんのか。
782ゲームセンター名無し:03/05/15 01:35 ID:???
4の音楽は全体的に好き。メタスラぽくないけど。
あと誰かが言ってたけどメタスラアタックが暴発しないのが良い。
783ゲームセンター名無し:03/05/15 03:12 ID:???
>>782
ん、4の音楽カッコイイよね。オラも好きだべ。ラス面の曲好き。
でも確かにメタスラぽくないんだよね。

つーかみんな結構年齢若いのね。1が出たのって…何年前だっけ?
10年は経ってないと思うけど結構前だぞ。
784ゲームセンター名無し:03/05/15 03:28 ID:???
7年ぐらい前だね
785ゲームセンター名無し:03/05/15 04:15 ID:???
>>783
俺はミッション1、3、6の曲が好き。

ところでおまいらメタスラは何作目からプレイし始めた?
俺は中一の頃メタスラ2に初めて触れました。

786ゲームセンター名無し:03/05/15 07:14 ID:???
俺は16。
初めてやったのはメタスラ3だったかなぁ。
俺は4の2面の音楽が好き。
787ゲームセンター名無し:03/05/15 07:37 ID:???
>>782 俺の所のゲーセンはボタンが3つしかないから暴発どころか
    メタスラアタックじたいできない罠。最初の頃は必死こいて
    AとBを同時に押してたw
   
788ゲームセンター名無し:03/05/15 08:05 ID:???
4の叩かれる要素

・過剰な背景使い回し
・メタリッシュシステム
・ターマとエリ使用不可
・2面のボス
・敵配置が適当
・BGMがなぜかオリジナル
・説明画面の背景が(ry
・猿化
・メカアレン、偽モーデン
・ラスボスがワイリー(w
・エンディング
789ゲームセンター名無し:03/05/15 08:12 ID:???
メタスラアタックってAB同時押しじゃないのか
4で暴発しないってどういうこと?
790ゲームセンター名無し:03/05/15 08:13 ID:???
あ、4でコマンドが変更されたってことか
791ゲームセンター名無し:03/05/15 08:23 ID:???
>>790
Dでも出せるけどAB同時押しでも出せるよ。
792ゲームセンター名無し:03/05/15 10:46 ID:???
4の音楽はいいと思うけど。今までのメタスラぽくないけど。
793ゲームセンター名無し:03/05/15 11:24 ID:???
20

初代メタスラが中1のころにやって以来、青春は全部メタスラに突っ込んできた。
794ゲームセンター名無し:03/05/15 12:12 ID:???
しかし、モーデン軍はどっからあんな巨大兵器を作る金があるんだ?
アマデウスと手を結んだのも金がないからしかたなく結んだ・・・
と、俺は思う。
795ゲームセンター名無し:03/05/15 14:40 ID:???
>>791
AB同時押しでも出せるんだったら暴発しなくなった説は気のせいになるのだが・・
それは本当か?
796ゲームセンター名無し:03/05/15 17:38 ID:???
旧ゲーやっていました 投稿者:ガンダムヴァサーゴ  投稿日: 5月14日(水)23時41分52秒

今日は、パワースティックの近くにある姉妹ゲーセンのニュー・ヨーク(NY)で
ワールドヒーローズ2をやっていました。
10年前のゲームで難易度が歴代ワールドヒーローズシリーズでは、ワースト1位のゲームですが、
ブロッケンで、オールクリアーしました。
初代では、猛威を振るったブロッケンの弱攻撃も、2では、非常に使い勝手が悪く、
扱いにくさが目立ちましたが、俺は、そのハンディに負けることなく、
ブロッケンでの、CPU攻略で、全部制覇できる力を、デビューから2ヶ月ほどで、修得し、
今でも、殆どその力が衰えていません。
ワールドヒーローズ2で登場した変体仮面野郎のマッドマン、
あの仮面、メタスラで轢いて、ぐしゃぐしゃにしたいです。
タスラグさん、マッドマンをメタスラで轢き殺しの許可を下さい。
あの仮面、チャンの鉄球で壊すのは、不充分だと感じます。
ストレスが、溜まった時は、チャンの鉄球で、ムカツク輩を大撲殺!!です。
チャンの鉄球、鉄球大回転時には、空気を切り裂く音が出ます。
797ゲームセンター名無し:03/05/15 18:00 ID:???
電波
798ゲームセンター名無し:03/05/15 19:02 ID:jgbv5Olk
家庭用3の発売日は5月22日か?6月19日か?どっちだ?
799ゲームセンター名無し:03/05/15 20:53 ID:???
>>798
後者
800ゲームセンター名無し:03/05/15 21:38 ID:???
メタルスラッグ 2003.7.24発売予定 1,980円

ちゃっかり公式に追加されてたね。

この前中古でベスト版買った俺って・・・。
801ゲームセンター名無し:03/05/15 21:43 ID:???
>>794

手組んでないっしょ。
デーモン大佐ロボットで偽物だったし<w
5では本物に活躍してほしいところ。
802ゲームセンター名無し:03/05/15 22:57 ID:???
4のエンディングの最後になんかコンピュータがやってなかったっけ?
データがどうのこうの・・・。ってゆうことは5もアマデウスの予感。
アヒァーヒァヒァヒァ。またかよ!!
803ゲームセンター名無し:03/05/15 23:09 ID:???
ってーか、アイテムで防弾チョッキキボンヌ。名前は・・・アーマーかな?
銃弾3回防ぐとか、手榴弾一回防ぐとか・・・。でも、あったらメタスラ簡単に
なっちゃうな。
804ゲームセンター名無し:03/05/15 23:14 ID:???
>>771
アリガトございます。今日行って、とりあえず二回ミスでラスボスまでは行きました。
やっぱつれー。。。
805ゲームセンター名無し:03/05/15 23:27 ID:???
メタスラ1ってちょっとエッチ。3面でトイレに入ってた兵士なんてティンティン
見えてたし、5面で死んでる女性なんてパンティー見えて最後にはお尻丸出し。
エンディングなんてよ、帽子かぶってた女性が風でスカートの中が・・・見えるかと
思ったけど見えなかったりする。もしや、パ、パパパパ、パンティー見えちゃったりするのか!?
と、思い、再度メタスラ1をクリアしてパンチラ見ようと真剣になってたら見えなかった。
ヽ(`Д´)ノ金返せ!!色気でもう一回やらせるな!!純粋な子供に何やらせるんだ!!
あの頃が懐かしい。
806ゲームセンター名無し:03/05/15 23:28 ID:???
>>795
試してみたけどDボタン以外は作動しませんでした。
でもAB同時押しがメタスラらしさの一つ(誤爆の可能性があるから )だったのになぁ。
807ゲームセンター名無し:03/05/16 00:54 ID:???
>>796
ヴァサーゴたんもおとなしくなったもんだ。
3.4年前に比べたら全然マシだよ。

>>806
上手くなってくると誤爆は1年に一度くらいしか起こらなくなるしな。
808ゲームセンター名無し:03/05/16 08:29 ID:???
>>805
3もエロイぞ
809ゲームセンター名無し:03/05/16 11:58 ID:???
>808
そうだな。さらに言うなら芋虫でやられたフィオが・・・
(;´Д`)ハァハァだな。クローンでもイイと思うのは漏れだけですか?

まだなのか、5の情報は・・・・
とPLAYMOREのHPみたらSVC CHAOSでミスターカラテ出現か。
なんとなくPLAYMOREのイイトコが見えた気がする。(あんましないけど)
810ゲームセンター名無し:03/05/16 12:11 ID:???
811ゲームセンター名無し:03/05/16 14:06 ID:???
E3に出すために発売日延ばしたのか?
812ゲームセンター名無し:03/05/16 15:13 ID:???
一番メタスラアタック暴発しやすいのは2、xの2面ボスということでいいですか?
813ゲームセンター名無し:03/05/16 15:14 ID:???
>>812
3の宇宙
814ゲームセンター名無し:03/05/16 17:48 ID:???
つい最近まで宇宙でBボタン押したこと無かったよ。
で、こないだ初めて押してみて感激した。
で、直後に暴発。
815ゲームセンター名無し:03/05/16 19:03 ID:???
E3て何?
816ゲームセンター名無し:03/05/16 19:07 ID:???
>>815
エレクトロニック エンターテイメント エキスポ。
アメリカのゲームショー。
817ゲームセンター名無し:03/05/16 20:06 ID:???
http://www.neo-geo.com/reviews/e3-svc/photo2/DSC00711.jpg
このポスター、2000年の頃のと同じじゃないか?
PS2やプレイモア、サンのロゴが入ってないぞ。
818ゲームセンター名無し:03/05/16 20:23 ID:???
古いポスターの使いまわしだろ。俺はこっちのが良かった。
819ゲームセンター名無し:03/05/16 20:50 ID:???
ネオフリの表紙にもなったのさ
820ゲームセンター名無し:03/05/16 20:56 ID:???
俺も森気楼氏のイラスト好きだよ。
でもカプンコに移籍しちゃったんだよね…
821ゲームセンター名無し:03/05/16 21:28 ID:???
今のイラストは落書きだからなぁ・・
822ゲームセンター名無し:03/05/16 21:35 ID:???
>>809
しかしSVCの動画は・・・・
823ゲームセンター名無し:03/05/16 23:39 ID:???
SVCヒドイな。なんだあの適当なキャラサイズは。
やっぱメタスラ5も信用できない。
824ゲームセンター名無し:03/05/17 00:26 ID:???
まあ期待しないで待つ…かな?
最近気が付いたけどフォークリフトとメタルクロウは斜めが入ってると降りられない。
あとブラッドレーでミサイル撃った時に横に入れてると止まれない。
何か操作しにくいと思ったのはそのせい。
個人的に無敵時間とダメージはきっちり3発、メタスラアタックはA+Bに戻して欲しいな。
825ゲームセンター名無し:03/05/17 01:46 ID:gKJGZGJy
PS版の1って、そんなに出来悪いの?
買おうかどうか迷ってるんだが。

826ゲームセンター名無し:03/05/17 02:29 ID:???
シンプル1500に480円足した程度だと思えば高くないだろ
827ゲームセンター名無し:03/05/17 09:25 ID:???
7月に出るんだろPSのメタスラ1が
俺はそれを買う
828ゲームセンター名無し:03/05/17 11:31 ID:???
>>825
敵の配置や攻撃パターンはしっかり再現されてた。
キャラパターン云々にこだわらないなら問題ないかと。
829ゲームセンター名無し:03/05/17 11:49 ID:???
けど俺がここまでのメタスラプレイヤーに成長したのには
やっぱり友達から借りたpsメタスラ1のおかげなのであって、
>>828の言う通り普通にやったり隠しアイテム隠し捕虜の位置さえも把握していない人にとっては
十分だと思ふ
830ゲームセンター名無し:03/05/17 12:16 ID:???
ネオジオ:アーケードと同じ物なので文句無し。プレミア。15万円〜
ネオジオCD:CD機への移植では最高の出来。
PS:遊べないことは無い。
SS:PS版より出来が良いらしい(未所有のため詳細不明)
基板で買うと12X3+マザーで5万円ぐらい。
ネオジオの1買うお金があったら筐体ごと基板買ってもおつりが来るね…。
別に移植でやるのが悪いと言うわけではない。念の為。
831ゲームセンター名無し:03/05/17 12:50 ID:???
ゲセンでやれ。
1PLAYに集中できる。&それが楽しい。
832ゲームセンター名無し:03/05/17 12:54 ID:???
NEOGEOCD版しか持ってないな
833ゲームセンター名無し:03/05/17 13:12 ID:???
>>831
置いてないっす。Xや3はまだ見かけるけど。
834ゲームセンター名無し:03/05/17 14:23 ID:???
>828
どこが再現されてんだよ。
敵が連続で手榴弾を投げてくるとこが一発しか投げてこなかったり、
2面のパラシュート兵は一番右の奴しか撃ってこないんだぞ。
それから破壊したジィ・コッカから頭だけ出した状態の兵を切れなかったし。
835ゲームセンター名無し:03/05/17 15:27 ID:???
とりあえずネオジオCD版は完全移植じゃないよ。
微妙に絵が削られてるよ。
2もそうだけどネオジオ版のバグを少し修正してる。

>>828はもっとやりこんでからモノを言ったほうが良い。
836ゲームセンター名無し:03/05/17 17:06 ID:???
もりあがってまいりました

5はどうなるやら
ちょっとだけ期待。
837ゲームセンター名無し:03/05/17 17:24 ID:???
夢で4がPS1に移植されてた夢見た。
838ゲームセンター名無し:03/05/17 17:53 ID:???
基板が家にあるってことはあの筐体が家にあるってことなの?
839ゲームセンター名無し:03/05/17 18:28 ID:???
840ゲームセンター名無し:03/05/17 21:31 ID:???
1はPSでしかやったこと無いんだけどどこか背景削られてるの?
841ゲームセンター名無し:03/05/17 21:41 ID:???
>>838
筐体は欲しかったんだけど部屋が狭いんでコントロールBOXもどきでやってる。
電源入力して映像・音声を出力、コントローラは適当なのバラしてつなげただけするだけ(5000円ぐらい)
スレ違いスマソ。
842ゲームセンター名無し:03/05/17 22:27 ID:???
北米のSNKにて、次の新作が開発中とのこと。
・King of Fighters 3D
 「KOF」の3D版で、プレステ2版が12月日本発売予定とのこと。
・King of Fighters 2003
 今年、アーケード登場予定。2004年には、プレステ2版も発売予定
・メタルスラッグ5
 アーケード版で開発中。
・SNK VS. Capcom:Chaos
 アーケード版が開発中ですが、なんとプレステ2版が今冬に発売予定。現在、Xbox版の検討にも入っていて、オンライン対戦もサポートがあるとか、ないとか。
・SNKクラシックコレクション(公式タイトル名ではないそうです)
 プレステ2向けに、SNKのレトロタイトルが移植される可能性があるようです。
(PlayStation 2 E3 2003 SNK Update)
843ゲームセンター名無し:03/05/17 23:48 ID:???
新兵器

         __iニi_     ,ヘ
        /_/' ̄TTニ">====> >
        || ||~ ̄ ̄\\`ー"/iヾ:、
        ||_|| (゚д゚ ) | 8\・\\ ヾ:、
        \\|y |\|===|/\・\\.>へ
        ∠二二二三Eヨ\_rr===i\・ ̄_/
           [_[c[_[c|iEヨ  |))コ:|  ((i))
∠二二二 ヽ二二二三Eヨ/ ゙゙ー‐┴' ̄ ~
_     li.Eヨ]  | /' //(く>)
\二二二三Eヨ/ |/' // ,'イ
          iニニi/ ロ 〉
          >==Y⌒Y_
         <<'<</゙ ー '//フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
844ゲームセンター名無し:03/05/18 00:02 ID:???
>>837
あれももし移植するんだったらPS1で十分だね(笑
845ゲームセンター名無し:03/05/18 00:03 ID:???
>>834
>2面のパラシュート兵は一番右の奴しか撃ってこないんだぞ。
>それから破壊したジィ・コッカから頭だけ出した状態の兵を切れなかったし。
どっちもneogeo版と同じだと思うが…。
846ゲームセンター名無し:03/05/18 00:12 ID:???
おぉ思い出した
2面の最初の方じゃないか
少し前に電気ビリビリの下をくぐったりするところか
パラシュート兵あれは確かに右の奴しか撃たない
最後の3人は全員撃ったんじゃないかな
847ゲームセンター名無し:03/05/18 00:14 ID:???
はやいねー
もしかしてパクリゲームだから
これもどこかのAAのコピペですか?

エイリアンVSプレデターで出てきた
香具師に似てるね
848ゲームセンター名無し:03/05/18 00:47 ID:???
右にいれば右の奴、左にいれば左の奴、じゃなかったっけ?
んで、最後の3人はいる方向と逆に降って来る・・

だっけ?
849ゲームセンター名無し:03/05/18 00:48 ID:???
逆だ。反対側の奴だけだ
850ゲームセンター名無し:03/05/18 00:57 ID:???
>>828vs>>834
>>828の勝ち?
恥ずかしいのは>>835
851ゲームセンター名無し:03/05/18 01:43 ID:???
>>845
いや、アーケードではジィ・コッカから頭出ている兵士は普通に切れたはずだが。
あと2面のも俺の記憶では右以外の奴も撃ってきたはずだ。
PSのはHARDでも右しか撃ってこないんだよな。
852ゲームセンター名無し:03/05/18 02:05 ID:???
あと、もうアーケードで1が置いてないから確認できないんだが
3面ボスの谷王はPSでは半分以上画面から消すと何故か攻撃して来なくなるんだが
ネオジオ版でもそうだったっけ?
853ゲームセンター名無し:03/05/18 02:40 ID:???
今日もまたPS版Xのサバイバルがクリアできない
854ゲームセンター名無し:03/05/18 03:23 ID:???
あそこは右端をさっさと殺してから地上近くまで落ちてきた
残りの四人をナイフでざくざく切ってたんだが。
撃って来た記憶はないな・・・難易度の問題?
855ゲームセンター名無し:03/05/18 07:02 ID:???
PS版メタスラにはビースツ兵がいない。
あと普通の撃たれ死パターンが一つしかない。
856ゲームセンター名無し:03/05/18 07:13 ID:???
>>855
ビースツ兵って飛びかかってナイフで切りつける奴でしょ?
ちゃんといたと思うが
857ゲームセンター名無し:03/05/18 07:18 ID:???
>>856
ビースツ兵はいるね。
858ゲームセンター名無し:03/05/18 07:33 ID:???
撃たれ死にパターンは敵が地上に立っている場合と
宙に浮いてる場合の二つしか無いんだよな…
リゾート兵と火焚き兵なんか動きが削られまくってたし。
Xで増えてたのは嬉しかったね
859ゲームセンター名無し:03/05/18 07:36 ID:???
後PS版1でなんかシールド兵残像があるよね・・
あれなんだったんだろう・・
860855:03/05/18 08:43 ID:???
あれ?
4面とか5面のビースツ兵ラッシュのところ、
いつもなら放物線で落ちてくる兵士が
普通にボタボタ落ちてくるだけだったんだけど
私だけ?
861ゲームセンター名無し:03/05/18 09:10 ID:???
もうPS2で出してくれよ・・・
需要ないだろうけど
862ゲームセンター名無し:03/05/18 09:11 ID:???
メタスラ1をってことね
863ゲームセンター名無し:03/05/18 10:04 ID:???
E3でメタスラ3が出てたんだって?
864ゲームセンター名無し:03/05/18 10:18 ID:???
連コじゃ何回やってもうまくならないと今頃気づいた。
865ゲームセンター名無し:03/05/18 10:46 ID:???
>>843
スルーされてるっぽいけどツッコんでみる。

エイプレのパワーローダー?
866ゲームセンター名無し:03/05/18 11:51 ID:???
最近レスが多くて嬉しい

それはそうと1の敵の手榴弾て飛距離伸びるよね
867ゲームセンター名無し:03/05/18 11:52 ID:???
PSだと4面の2番目のたるを遠くから撃つといくらやっても壊れない
868ゲームセンター名無し:03/05/18 22:32 ID:qKvVIXqs
>>867
点数は入る?
869ゲームセンター名無し:03/05/18 22:35 ID:???
もちろん入る
870ゲームセンター名無し:03/05/18 22:42 ID:AoQl6HEW
点数と言えば、聞いてくださいよ。俺んとこのゲーセンのメタスラ3の1位の点数が
9500000点以上あるんですよ、おかしくありません?私、ルーツマーズまで一度も
死なず(ファイナルミッションの捕虜は0でメタスラの点数だけ)
それ以外捕虜は完璧、隠しアイテム完璧でやって7300000点ですよ。宇宙で
出てくる5体並んでくるやつも全部稼いで(たぶん・・・)やったのに7300000ですよ。
差が2200000っておかしいですよ。なんでかなぁ?みなさんのとこの1位は何点ぐらいですか?
やっぱり、9000000点以上あるのでしょうか・・・?
871ゲームセンター名無し:03/05/18 22:42 ID:???
ちなみにまあみんな知ってると思うがアーケードでは5面のヘリがでる所の下にある車みたいのでそれが可能
872ゲームセンター名無し:03/05/18 22:45 ID:???
前ネオジオフリークだかアルカディアだかで1000万突破とか載ってたような気がする
873870:03/05/18 22:48 ID:???
何!?10000000点!?ガビーン・・・。次の位逝っちゃったよw
そうか、上には上がいるのか・・・。
874ゲームセンター名無し:03/05/18 22:57 ID:???
宇宙稼ぎすれば、普通に900万行くと思いますが・・・・・・。
875ゲームセンター名無し:03/05/18 22:58 ID:???
1の手榴弾は飛ぶときはすごく飛び、落ちるときはすぐに落ちる。
6面の橋でいつもそう思う。
876ゲームセンター名無し:03/05/18 23:04 ID:???
つーかPSの1は地面が低く見えて画面が全体的に広く
感じるのは気のせい?
877ゲームセンター名無し:03/05/18 23:05 ID:???
PS版1で確認。
難易度がハードだと2面のパラシュート兵は地面につく寸前に全員撃ってくる。
ナイフで切るなら早めに切らないとやられてしまう。
878ゲームセンター名無し:03/05/18 23:14 ID:???
都内だと900万越えは結構みかけるな。
赤連隊全部落として730万?
ちゃんとロケット捨ててるか?
879870:03/05/18 23:17 ID:???
(;´Д`) ・・・もしや、捨てると増えるのか?なんとなくロケットない時と
       比べると少ない気がする・・・。そうか、増えるのか。ありがとう、
       これでまた一歩前進だ。今度はUFO内で死なないようにがんばらなくては。
       これがただの誤爆だったらショック。
880ゲームセンター名無し:03/05/18 23:29 ID:???
しかし1の6面の演出は最高だった・・・あれを超える演出はないだろう。
・始まった瞬間メタルスラッグ3台が走り去ってゆく。
・モーデンに橋を落とされる。
・みどるそんがタイミングよく浮上してくる。
そして何気にモーデン戦の背景カッコいいし・・・
俺的にこの演出は3でも超えられないだろうなぁ。
881ゲームセンター名無し:03/05/18 23:38 ID:???
音楽も最高でしたね
何故か最終面のテーマが後シリーズだとラスボス戦のテーマになってしまってますが

毛伝と戦う直前に曲が変わるのもナイス
882ゲームセンター名無し:03/05/19 00:17 ID:???
概出だと思うが、3でマーズピープルがキャラクターをわっかで捕まえたとき、
初めは3つだったのが、縛ったら4つになった。これは軽いミスなのか?
俺には大きなミスに見える。ほかにもいっぱいあるぞ。
フィオクローンがゾンビ化する時、帽子が飛んでいったはずが急に帽子が現れ
かぶっている。ほかにも、ターマクローンがゾンビ化する時、サングラス
つけてなかったのにいつのまにかつけている。おかしいよ、あれ。
モーデン、あんな所につけられたら宇宙で死ぬって。なのに生きてる。
883ゲームセンター名無し:03/05/19 00:20 ID:???
ゲームにおいての矛盾を指摘したらきりが無い
そもそもあんなに跳べない
884ゲームセンター名無し:03/05/19 00:22 ID:???
>882
以前にもそういったネタを持ち出した香具師がいたな・・・。
乗り物から降りるモーションはもし打ち所が悪かったら・・・ガクガクブルブル
885ゲームセンター名無し:03/05/19 00:24 ID:???
1の6面はみどるそんから降りる時画面がスクロールする前に船を降りて
右へ右へと進んでいけばBGMがきり変わらずファイナルアタックのままモーデンと戦えるらしい。
886ゲームセンター名無し:03/05/19 00:30 ID:???
>>885
やりました
ネオジオCDで確認
887ゲームセンター名無し:03/05/19 00:53 ID:???
フツーに既出
888ゲームセンター名無し:03/05/19 02:03 ID:???
>>880
そしてそのメタスラ3台は背景で破壊されている…
889ゲームセンター名無し:03/05/19 02:33 ID:???
>>880
いつも疑問に思ってたのだが
・始まった瞬間メタルスラッグ3台が走り去ってゆく。

あの3台には誰が乗っているの?そしてコイツらは敵?味方?
890ゲームセンター名無し:03/05/19 03:03 ID:???
>889
味方だと思うよ。
ボス戦の背景で死んでるのは、
橋が崩れる前になんとか辿り着いたけど
ハイドゥにやられたんではないかと。
891ゲームセンター名無し
俺はあの3台のメタスラは敵に奪われた機体だと思ってたが・・・。
みどるそんが出てきたりする全面的な反攻作戦において友軍の爆撃か何かで破壊されたものと。