あと、このスレ的にイイ!!スティックとマズーなスティックの名前も晒しちゃえば?(ワラ
ボタン部分に電導ゴムが使われてる製品全部。
(・∀・)イイ!!スティックって、
普通の6ボタンに限れば鉄拳4スティックのみなんじゃないの?
イイ!!スティック = HORI製
マズーなスティック = アスキー製
これ定説。
HORIでも糞なのが時々混じってる。
コソパクトですか?
コンパクトのレバーば評判がいいけど
>>1のHPS-71はクソというのはスレで散々ガイシュツ
俺としては、ボタンは押して反応すりゃ何でもいいが
レバーは操作にモロ影響するからここは重要
バーチャスティックプロにセイミツのLC-32を仕込もうかと思ってるんだけど、
あの凹型のガイドが邪魔杉です、どうしたらいいんでしょうか。
なんかゲセンの店員に聞いたらLC-32にはアストロ用凸型の鉄板がある、みたいなこと
言われたんだけど、セイミツのホムペには乗ってないし・・・
>>910 鉄拳4スティックの箱の上がちょうど(・∀・)イイ!!
>>908 具体的にはどういうふうにすればいいんですかね?
修理とかやったことないんですよ・・・(・∀・;
LC-32ってなに?
>>922 ログ読んでる?
鉄拳=キャリバーなの。
>>926 コンパクトのレバーはマイクロスイッチ?
だとしたら使われてるスイッチは何?
コンパクトイイ!って言ってる人って他のスティックと
比較せずに言ってそうだから信憑性に欠ける。
>>923 HORIでも製品によってそれぞれ操作性違うし
アスキーの光学スティックがイイと言う意見も多いんだが
光学式スイッチは、光学式の光センサーで読み取ってるのでクリック感がない。
ここが大きく評価が分かれる所。
昔からアーケードゲームやってる人間にとってはしっくり来ないはず。
スイッチがないので音が静かな所が人気なだけでは。
光学式はやめとけよ・・・
>>910 928も言ってるが、あのサイズ位の箱が良い。
ただダンボールなんで耐久性に問題有り。
そこでホームセンターで売ってる同サイズ位の
プラスチック収納ケース買うべし。
使わない時は簡単に収納出来るので一石二鳥。
思い付きで更にケースの底にゴム足付けようかと思ったが、
付けんでも十分高安定。
ボタンの基板に当る部分がゴムっていってたような・・・
町田のヨドバシで触ることができたけど、
>>937のXBOX用ファイティングスティックEXは確かにボタンを押した感触がパッドのボタンみたいだった。というか、そのものなのね。
レバーはリアルアーケードと同じような感じだったけど。
てことは、XBox用ファイティングスティックEXのボタンを
マイクロスイッチタイプのボタンにするには基盤ごと交換ってわけね。
バラしてみなきゃなんとも言えないが、
改造も面倒そうだね。
941 :
ゲームセンター名無し:03/07/27 23:29 ID:EUckX/SD
>>922 >>931 使ってる部品、および部品の配置等は確かに同じ。
ただ一点、ボタンのアサインが違う。
#柄も違うってのは今更ご勘弁ね。
鉄拳4は一般的なボタン・アサインだけど、キャリバーのはちょっと一般的ではない。
大抵のソフトはキーコンフィグ等で再アサイン出来るから根本的な問題にはなりにくいと思うが、面倒と思う人は面倒と感じるかもしれない。
……というのも、FAQネタだよね……。
ということで、次スレ用のテンプレに含めてくれよ。
>>940 既存スティックにXBのコントローラー内臓させた方が楽そうだな
●スティックの評価など
●プレステ(現行商品6ボタン以上)
HORI ファイティングスティック HPS-71
歴史はココから始まった。評価が低い。買うの止めとけ。
HORI コンパクトジョイスティック
おもちゃ。買うの止めとけ。
HORI 鉄拳4スティック・キャリバースティック
そのまま使ってもよいし、改造もしやすいスティック。オススメ。
両者の違いはボタンアサインのみ。
アスキースティックFT2オリジナル
良い。しかし取り扱い店が少ない。
●XBoX(現行商品6ボタン以上)
HORI ファイティングスティックEX
ラバースイッチ。微妙。しかし他にスティックが無い。
●GC(現行商品6ボタン以上)
HORI キャリバースティック
そのまま使ってもよいし、改造もしやすいスティック。
●動きが今いち悪い時はグリスやシリコンスプレーを付けてみよう。
●ネオジオのボックス配置
(有名大会、雑誌などでのデフォルトのボタン配置)
AC
BD
漏れはneogeoの配置は
B C D か、 A B C D が好きだな。
A
いや改造するならXB純正パッドよりはファイティングスティックEXの方が楽。
何も考えんと接点削ってピカピカしたトコにハンダのせればok
これで安ければ改造用に買っても良いんだけどw
糞箱パッドを改造するのは至難の業だぞ?ハンダ乗らないもん。
サイバーガジェットとかのパチモンパッドはどうなんだろうね。
HORI製のパッドは純正パッドに比べて改造しやすくできてたが…。
ゴム接点以外に大抵ランドが用意してあった。
XboxはDOAのスティックもなかったけ?
あれは直線に近い4ボタン仕様だから汎用性がないんだよね。
いましがた近所の中古屋でDC用アスキースティックFTが1000円で投げ売りされてるの捕獲して来た。
光センサーレバーのアレですよ。
で、さっそく分解したところ、サンワ製のレバーがそのまま付けられるようだ。
というか光センサーを取り除いてマイクロスイッチを付けるだけでも大丈夫。
ビスの間隔からしてセイミツ製LS-32もそのまま付け替えることができそう。
そのために徹底的に分解するのには手間がかかりそうだけどね。
FightingStickPS(SLPH-00002)のマイクロスイッチを替えてみた。
交換前のスイッチは動作に1.96Nの力が必要なタイプ。
これを0.49Nのものと交換。ちなみにサンワのレバーは0.98Nのスイッチを使ってる。
最初は軽すぎて癖があって失敗かなと思ったけど、慣れてきたらイイ!
シューティングでちょい避け、寸止めが思い通りに決まる。今ではアーケードの
レバーより扱いやすくなってしまった。
とても人に勧められるものではないけど、こういう例もあるってことで・・。
VF4とDCに互換はある、または変換機で互換させる事は出来ますか?
鉄拳TAGスティックと言うのがあった。
初めて見たよ。まぁ5ボタンしかないから(゚听)イラネけど
ボタン増やして塩のコントローラーに改造するには丁度いい。
ボックス配置だし
>>956 斑鳩スレの人?
誘導しといてレスないのもあれなんで
今あるコントローラーアダプタなら、概ね問題なく動くと思うから
「DCツナイデント」や「DC コントローラーアダプタ」で検索してみて
それと余計なお世話だろうけど、送信する前に文を見直した方がいいよ
>>956 ツナイデント使うとセーブできなくなるぞ
くわしくは家ゲ攻略板のIKARUGAスレを始めからよんでみそ
>>960 そのセレクトの位置は頂けないね。
俺ならそのスタートの横かスタートの反対側の空いてるプラスチックのとこに
小さいボタンを付けるよ。
TAGコンは、ネオジオ改造するなら
>>948にある配置どちらにもできる。
鉄拳の4+1ボタンは280円でGEOに、こないだまで有ったなあ。
1日探して、HORIの初期型ファイティングは今日、ブックオフで550円で買ってきた。
故障個所は無いんだが、縁の部分がはげて錆びてるなあ。
ざらざらするし、黒いビニールテープでも貼っとくかな。
ABCDの横一列にするって穴を開ける奴がいるんじゃないの?
>>954 LS-32がそのまま付けれるなら買おうかなぁ・・・
誰かやってみておくれ。
>>965 あ、そうだった。
何ていえばいいだろ、ストII配置とJoJo配置どちらにもできるって
ことにしておいて
>>966 つーか、光センサーレバー作っているのがサンワだから
そのサンワの別なのも取り付けられるということでないの?
>>968 LS-32はセイミツです。サンワの別のじゃありません