KOF2003への要望スッドレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヲタHP”管理”人
新ストーリー2003はどうなる?
前スレで要望が多かった項目は以下の通り(前々スレに会った要望項目に前スレを反映させて追加&削除してます)。
<ストーリー関係>
・龍の気関連はサブストーリー程度にしてメインは違うことをやって欲しい
・SF風味よりは伝奇もの風味に
<キャラクター関係>
・風雲、龍虎、MOW、餓狼からのキャラの参戦(ただし風雲からはいらないという意見もあり)
・サムスピ・月華からの出場を求む声も多数
・キング・真吾の復活が切望
・ボスチーム・如月影ニ・秦兄弟・アメスポチームも要望が多い
<システム関係>
・ストライカーはいらない
・小・中ジャンプの性能変更(弱体化・廃止など)
・ガーキャンCDの弱体化
・MOWタイプ・ストライカータイプなどモードセレクトできるようにして欲しい
・キャラごとのガード耐久値・防御力の差をもっと大きくして欲しい
<その他>
・基盤を変えて欲しい(MVSは限界?)
・ドットを書き直して欲しい
KOF2003への要望スッドレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1035/10351/1035119922.html
KOF2003への要望スッドレPart2
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10362/1036247977.html
KOF2003への要望スッドレPart3
http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10374/1037431519.html
KOF2003への要望スッドレPart4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1040144373/l50
KOF2003への要望スッドレPart5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043763649/l50
2ゲームセンター名無し:03/02/27 00:28 ID:???
・荒しへのレスは極力控えてください。というか、しないように(;´Д`)
 ヲタ太郎を始めとする荒らしへのレスも 「 荒らし 」 です。注意しましょう。 

・ヲタ太郎関係の、このスレでの書きこみは 「 荒らし 」 の一部です。
 どうしても書きこみたい人・興味のある人はこちらへ。
 ttp://pinecgi.zero.ad.jp/~zah16424/wota/chat/index.cgi
3ゲームセンター名無し:03/02/27 00:28 ID:QfvM3XRf
乙です。
4ゲームセンター名無し:03/02/27 00:29 ID:???
・システムベースは基本的に98で
・SNK対戦格闘の雑談OK!
5ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:29 ID:???
やっほ〜〜
6ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:31 ID:???
で管理人はアンチヲタ太郎なのか?(w

そのHP運営するのにいくらかかるの?
7ゲームセンター名無し:03/02/27 00:31 ID:???
・ヲタ太郎が酷いときいざとなったらこのスレの削除を依頼する方向で。
 毒を以って毒を制する、古い諺にもあります。
8ゲームセンター名無し:03/02/27 00:32 ID:???
管理人様お疲れ様です。
ヒマな時に今までの要望の補完作業をしてプレイモアに提出したいと
思うのですがいかがですか?
9ゲームセンター名無し:03/02/27 00:33 ID:???
・全ての超必殺技にMAX版を付けて欲しいという意見多数
10ゲームセンター名無し:03/02/27 00:34 ID:???
手放しで乙とも言えない・・・
微妙な気分。
一応、乙鰈。 >1
11ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:34 ID:???
>>7言論封鎖反対!!(w

>>8門前払いな罠(w

   おそらく関係者はここに来てるよ、意外とヲタHP管理人とかな(w
12ゲームセンター名無し:03/02/27 00:35 ID:???
・ほら、この>>5の書き込み、これも荒らしですね。
13ゲームセンター名無し:03/02/27 00:36 ID:???
>>1さん貴方は聖人のようですね。
14ゲームセンター名無し:03/02/27 00:36 ID:???
>>7
なんとなく、天草降臨の自決コマンド思い出した。

>>8
それいいかも。意見を一ヶ所に集めると言う意味合いでも・・・
どうでしょう? >管理人氏
15ヲタHP”管理”人:03/02/27 00:38 ID:???
このスレの意見も、HPにまとめてカスタムともども
プレイモアに送るということでよろしいのでしょうか?
16ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:38 ID:???
KOFもいいがエスカプは出ないのだろうか?
       ↑
    この手の意見はスレ違いだが

KOF2003の京はこういう性能に汁→カスタムキャラ紹介
       ↑
    これはれっきとした意見であり荒らしではない。
17ゲームセンター名無し:03/02/27 00:40 ID:???
>11
もうお前にはレスしないけどなぁ。
これだけは言っておく、wの多さとその人を小ばかにした発言が
一番叩かれる原因なんだぞ。荒らしスマソ
18ゲームセンター名無し:03/02/27 00:40 ID:???
>>16
分かったからうるさい。
19ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:41 ID:???
>>15 いいんじゃないの?

    それとさ・・ 「ヲタ太郎迷言集(仮)」なるコーナーを
設置すると面白いよ(w

   Q & A 方式で(w
20ゲームセンター名無し:03/02/27 00:42 ID:???
・(wをはじめとした悪意のあるいたずらのような発言も止めて欲しい意見多数
21ゲームセンター名無し:03/02/27 00:43 ID:QfvM3XRf
>15
貴様のカスキャラなんぞ絶対送らんから安心して、ティムポこすって寝ろや。
そして金輪際このスレにツラ出すな。いやマジで。
みんなこっからは完全放置よろ
22ゲームセンター名無し:03/02/27 00:43 ID:???
>>17 年下のくせに生意気だぞ!(w

     冗談だよ厨房〜♪

       ↑
    ああ、この手の書き込みだな。
23ゲームセンター名無し:03/02/27 00:44 ID:???
>>21
OK!
24ゲームセンター名無し:03/02/27 00:45 ID:???
>15
要望は2ちゃんねらーの意見で出してください。
カスキャラは切手貼らないでポストにブッこんでおいてください
25ゲームセンター名無し:03/02/27 00:46 ID:???
要するにこのスレは同人ヲタの巣窟だから、同人嫌いなヲタ太郎には
退去してもらいたい。ということだな。

同人要素をなくしたKOFを発売しても、もはや商売にならないというわけだ。

なぜなら同人KOFマニアしかKOFをプレーしないからだ。
26ヲタHP”管理”人:03/02/27 00:47 ID:???
>>24
そうなりますとカスタムのHPとは別枠になりますね。
もう一つ作るということでしょうか。
27ゲームセンター名無し:03/02/27 00:47 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ヲタ太郎は荒らし同然の存在だと考えて下さい。もうネット上では平気
で何しても構わないと思ってる単なるキチガイです。奴の言うことも自
己顕示欲から生まれた物なので本当に公正を言ってるだけです。本人は
とにかく自己アピール出来ればそれでいいのです。
このスレの本来の目的を思い出して下さい。ここではスレタイ通りの話
題で盛り上がるのが本来の目的です。個人的な批判、誹謗は他の利用者
様の迷惑になりますので絶対にしないで下さい。
あとヲタ太郎に意見を求められても決して相手にしないで下さい。なか
よしこよしが嫌いと言ってるのに意見を求めるなんて矛盾しすぎです。
過剰に反応すれば即座に奴の思う壺です。完全に無視して話を進めまし
ょう。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
28ゲームセンター名無し:03/02/27 00:49 ID:???
>>25
この前7歳児くらいの子がプレーしてるの見ましたが何か?
29ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:51 ID:???
なるほどな・・たしかにその通りだ。常連しかKOFをプレーしないからなあ。
俺もゲーセンには行かなくなったしな。もう2D格げーも終わったわけだな。

  はははははは・・・なんとも何かにとりつかれたような10年だったな・・

おかげで人生の半分ムダになってるしな・・・くだらん青春だったな・・
30ゲームセンター名無し:03/02/27 00:52 ID:???
>26
過去ログを出力して何かにぶちこんで
そのままプレイヤーの生の声を提出す
るのもいいかもしれませんね。管理人さん
はどうお考えでしょうか?もちろん太郎
の意見とカスキャラはあぼーんしてw
31ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:55 ID:???
>>27 仲良くしなくても良いので意見はしろ!と言ってるんだよ?

   つまり肯定はしなくてもよいから批評しろ!ってことだよ。

 君たちはとにかく協調性を重視するが俺はスレの内容を重視するんだよ。

 つまり 良い意見が出ればいいので特に仲良くすることはない。ってことだ。
32ゲームセンター名無し:03/02/27 00:55 ID:???
カスキャラっつーのは基本的にヲタ太郎のみの意見だから極めて発言の多かったものから決定していくのは?
33ヲタHP”管理”人:03/02/27 00:56 ID:???
>>30
では、別枠として考えてみますね。
まとまった休暇が取れたときにでも過去ログを見なおして、
それをなんとかHPに詰め込んでみます。
34ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 00:57 ID:???
>>30 俺の意見は過去の職人さんの意見も踏まえてのものだよ。
   
   特にKOFスタッフは借り物のキャラを改悪するからダメなんだよな。
35ゲームセンター名無し:03/02/27 00:58 ID:???
>>31
?言ってる意味が良く分からない、じゃあ何故意見を強制的に求める?
36ゲームセンター名無し:03/02/27 00:59 ID:???
>>34
お前がそれ言ったら終わりだろ、人のこと言えないし。
37ゲームセンター名無し:03/02/27 00:59 ID:???
>>32 何でも多数決はよくないよ>創作に関してはね
3830:03/02/27 00:59 ID:???
>33
お手数ですがよろしくお願いします。
俺は仕事柄でそろそろ20日間くらい
休み兼構想期間もらえるので、ヒマがあればチャレンジ
しますw
39ゲームセンター名無し:03/02/27 01:01 ID:???
>>35 何が強制的なんだ?俺が君に何をしているんだ?
>>36 俺にはわかるんだよ。
40ゲームセンター名無し:03/02/27 01:01 ID:???
>>37
要望が多かったものから追加していくってかいてあるじゃねぇか!
>>1見ろ。
41ゲームセンター名無し:03/02/27 01:02 ID:???
>>35-36

>>2

(´・ω・`)
42ゲームセンター名無し:03/02/27 01:03 ID:???
>>38 業界関係者!?っぽいな。おそらく豪傑寺のスタッフあたり??(w
4338:03/02/27 01:04 ID:???
>42
ちょこっと有名なRPGを企画しました。
買ってねw
44ゲームセンター名無し:03/02/27 01:05 ID:???
>>39
「ねぇ、どうなの?見てよー」の分が無駄。
こういうことするから荒らしに見える。
45ゲームセンター名無し:03/02/27 01:05 ID:???
管理人のカスタムキャラも載せれw
46ゲームセンター名無し:03/02/27 01:06 ID:???
>>43 ヲタ太郎についてどう思う?プロとしての視点で?
47ヲタHP”管理”人:03/02/27 01:07 ID:???
>>38
了解しました。とりあえず今週末からでも手をつけてみます。
とりあえず今夜はこれで落ちます。

本当は、今夜のうちに
「ヲタ太郎氏がHPに書き込める(=このスレに書き込む必要がなくなる)方法」を
見つけたかったのですが。
48ゲームセンター名無し:03/02/27 01:08 ID:???
>>9
禿胴
49ゲームセンター名無し:03/02/27 01:09 ID:???
ヲタHPに複数の意見書き込みがあれば俺もかくかも?

〜〜ヲタ太郎より〜〜

  じゃあな〜〜
50ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 01:10 ID:XDwAVGmE
>>47 >>49を参照
51ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 01:12 ID:???
たくさん書き込みあれば俺も向こうに移動するかもしれないよ。

まだ2つしかないから寂しいのねん(w
52あああ:03/02/27 01:12 ID:???
saraba
53ゲームセンター名無し:03/02/27 01:18 ID:???
それは一体・・・?
5453:03/02/27 01:19 ID:???
>>43付け忘れた。
5538:03/02/27 01:19 ID:???
>46
いやアレはねーw
そもそも格闘ゲームの制作スタッフって我が強い人が多いから
、人の言う事あんまり聞かないらしいんだよねw
でも常連の意見にはすごく敏感だから、このスレの意見は
結構眺めるだけでも参考になるよ。製作者サイドって盲目がちにな
りやすいから文にされると弱いんだよね。ロケテストのアンケート
やネット掲示板もスゴク参考になってると思うし。実際スタッフは
掲示板を見てるよ。
ただ太郎氏のカスタムはやりすぎでしょ。登場キャラが豪華すぎて
お客さんを満足させすぎかな?それと、ここまで高性能な技や連携
の選択肢が広がると逆につまらなくなるからねえー。
形を具体化させすぎだよ。意見から形に膨らませるのが、製作者の
楽しみでもあるし、ここまでやられると逆に引くっつーかw
56ゲームセンター名無し:03/02/27 01:24 ID:???
>>55
確かに、コマンド投げが標準装備っぽく見えますもんね(笑)。
57ゲームセンター名無し:03/02/27 01:26 ID:???
それにここまで完成に近い形でやられると逆に続編を作りづらくなるかも知れませんからね。
58ゲームセンター名無し:03/02/27 01:32 ID:???
哀愁漂うこのスレで
今日もここから
一人の荒らしが姿を消した
このスレが向かう先は果たして天国か地獄か
顛末は神のみぞ知る
59ゲームセンター名無し:03/02/27 01:53 ID:???
>43
SO3か?
60ゲームセンター名無し:03/02/27 03:09 ID:???
一つ面白いことを思いつきました。
格ゲーはもはや世代交代の時期に入りつつあります。
新規ユーザー獲得を考慮し昔からのユーザー(いわゆるオールドゲーマー)からの要望を付け加えて新しい物を作ろうとすればそれは困難を極めます。

そこで一つリメイクというのをやってみてはいかがでしょうか?
昔のゲーム(ここでは格ゲー全盛期のゲーム)には良いものが沢山あります。
しかし最近のゲーム(ここでは格ゲー下降期のゲーム)は基本的に出さなければ良かったと思えるような物もあります。
その評判の落ちたゲーム達を作ったその足で次の物に挑戦するのはちょっと無謀なのではないでしょうか?
そこでゲーム作りの究極、それは原点を見直すことにあると思います。
近年、旧作のRPGが次々とリメイクされていますが格ゲーでは未だにありません。
この機会にもし実現出来れば新規ユーザー獲得はおろか、従来のユーザーにも納得のいくものになることに繋がるのではないでしょうか?
61ゲームセンター名無し:03/02/27 07:32 ID:???
うーん、リメイク対象のモノにもよる。
中途半端だと一回触ってハイ御仕舞い、ということにもなりかねないし。

あ、でも2001のリメイク(2000の本当の続きとして)なら個人的にはあり。
・・・ストライカー復活は賛否両論だろうけれど。
62ゲームセンター名無し:03/02/27 07:42 ID:???
>31
じゃあ意見してやるよ。氏ね。わかったな?もう来るな
63ゲームセンター名無し:03/02/27 13:42 ID:???
みんな落ち着け、ヲタ太郎は透明あぼーんでいいだろ


リメイクなら96・97のセットにでもして欲しいな
個人的にはドリーできぼん
64ゲームセンター名無し:03/02/27 14:23 ID:???
96に付加要素を持たせるとしたら超必殺技に暗転を付ける、そして没技を持たせる。
Mr.BIGの没ボイス「フィーバー!!」。おそらくこれ、ライジングスピア?
65ゲームセンター名無し:03/02/27 18:54 ID:???
ライジングスピアってどんな技だっけ?
66ゲームセンター名無し:03/02/27 21:25 ID:???
>>65
分かりやすく言うと、
アッパーでBIGの頭上に浮かせて、浮いたところに百烈突き。

龍虎2が出典元で、アッパーはガード不可。強い。
67ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 22:21 ID:???
>>55 ほほう〜〜♪リアル開発印からのお墨付きを貰ってしまったね♪

    やはり俺のカスタム・キャラは衝撃だったようだね(w

>>60 俺も同意見だよ。

 エスカプ=10年前の2D格ゲーのリメイクのつもりで俺はカスタム・キャラを
      提供したんだよ。

 KOF2003=とりあえずKOFは2003を持って終了させるためにあの面子を
        発表してカスタム・キャラも提供したんだよ。

        KOF2003でとりあえず終了させて

 次回作(KOF2004?)は次世代のキャラが登場するKOF=次世代KOF(仮)
にすべきだ!!とも前から発言をしているんだよ。

 じじいタクマ、リョウ&キングの息子、ロバート&ユリの息子 等々、従来の
KOFにゆかりのあった人物からニューカマ−まで まあいろんなキャラが登場する
「新しいKOF」なわけだがね(w ちなみに餓狼MOWからもキャラを引き抜いてくると(w
68ゲームセンター名無し:03/02/27 22:33 ID:???
>>66
ほぼ投げ
69ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 22:35 ID:???
【次世代KOF(仮)キャラ一覧(予定)】

1、真竜虎チーム;じじいタクマ、リョウ&キングの息子、ロバート&ユリの息子

2、新餓狼チーム;テリー&マリーの息子、アンディ&舞の娘、大門の息子

3、神器チーム;京&ユキの息子、庵の娘、ちづるの息子

4、新女性格闘家チーム;ラルフ&レオナの娘、アテナ&ケンスウの双子の娘

・・・以上が従来のKOFとゆかりのあったキャラ達で、他のチームはニューカマー
の予定(w

悪党チーム、SNKレンジャーチーム、新アメスポチームなど、未定・・(この場に資料無しなので
とりあえずここまで)
     
70ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 22:37 ID:???
>>69  あと餓狼MOWチームなんかも追加 
71こどらん:03/02/27 22:38 ID:???
                      TIME 
  ∧_∧        .     ┏━┓┏━┓             ∧∧
 ( ´∀`)MONA    .     ┃□┃┃□┃          GIKO(゚Д゚,,)
┏━━━━━━━━━━━┓┗┓┃┗┓┃┏━━━━━━┯━━━━┓ 
┗━━━━━━━━━━━┛┏┛┃┏┛┃┗━━━━━━┷━━━━┛ 
 MORARA            ┗━┛┗━┛     .        ONIGIRI
            人人人人人人人人人人人人人人人人人人     SHII
           < ┏━━━━┓ ┏━━━━┓ ┏┓┏┓>
           < ┃┏━━━┛ ┃┏━━┓┃ ┃┃┃┃ > 
マケタラメシヌキダゾ!!.<  ┃┃  ┏━┓ ┃┃    ┃┃ ┃┃┃┃ >  ガンバレー!!
  ∧_∧    .<  ┃┃  ┗┓┃ ┃┃    ┃┃ ┗┛┗┛ > /■\
  ( ・∀・)    <. ┃┗━━┛┃ ┃┗━━┛┃ ┏┓┏┓ > (´∀` ) 
 ( つ  つ    < ┗━━━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗┛>   つ ⊂)
━━━━━━━━━人人人人人人人人人人人人人人人人人ノ━━━━━          
      ∧_∧                         ∧@@∧ 
      (メ´∀`) オレはぃょぅのよう       はん!!(゚Д゚♯)
      (つ  つ には逝かないぜ!   逝ってよし!!⊂  ⊂|.     
━━━━━| |\\ ━━━━━━━━━━━━━━━━//| |〜 ━━━
────//  | |────────────────| |. | |────-
───(__)──(__)─────────────── ∪─∪─────
────────────────────────────────
────────────────────────────────
 GAUGE               ROUND 2             GAUGE
 ┃┃┃┃┃                       MAX .┃┃┃┃┃┃┃
 ┛┛┛┛┛                           ┛┛┛┛┛┛┛

こんなんつくってみたよ。
72ゲームセンター名無し:03/02/27 22:39 ID:???
POWER MAX KIBONN!
73ゲームセンター名無し:03/02/27 22:40 ID:???
>>71
餓狼3思い出すワ
74こどらん:03/02/27 22:44 ID:???
正確に言うとオリジナルじゃなくて、ほとんど作り直しに近い
改造AAなんだけどね。

>>72
めんどいぽ。気が向いたらやるぽ。
75ゲームセンター名無し:03/02/27 22:45 ID:???
ご苦労やね、最近KOF系のAA少なくてなんかつまらんかったのね。
76ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 22:46 ID:???
>>69

 @ リョウ&キングの息子・ロバート&ユリの息子

 Aアテナ&ケンスウの双子の娘

 は共通項キャラ(ラルフとクラーク、リュウとケン、秦兄弟などを参照)
77ゲームセンター名無し:03/02/27 22:50 ID:???
   /        ゝ
  /          ゝ
  / /  ∨∨∨∨\
 |/         |
 (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  <ヲタを兄ちゃんはスタッフの考える楽しみを奪って楽しいのですか?
   \   \_/ /    \_________
    \___/
78ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 22:57 ID:???
なお>>69の次世代KOF(仮)の悪党チームには

 漫画「バキ」に出てくる死刑囚などをモチーフとしたキャラも登場の予定♪

 ドリアソ希望ハァハァ・・

 あと漫画「イチ」に登場する主人公 いち なんかもいいかも♪

SNKレンジャーチームというのは 赤・青・黄の3色戦隊もので色物的キャラ。

新アメスポチームは元メジャーリーガー・ボクサー・レスリング使いの予定♪

餓狼MOWチームは・・・そうだなあ、「ガトウ・ほたる・?」あたりにしとくか?
79ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:00 ID:???
>>77 それこそ我が生きがい。偉大なる素人であるヲタ太郎様の底力を今こそ
   見よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

   2D格ゲー歴約10年はダテではない♪ふはははははは〜〜〜♪

・・・誰か突っ込め屋(w
80ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:07 ID:???


  俺の書き込みを元にして実際の開発者がゲームを製作・発表してそれが
中ヒット〜大ヒットする!→そしてヲタ太郎は伝説となると♪(w



  ・・・なんてことがあればネットのひとつの可能性として歴史にも残るし
面白い。まるで漫画のような話だがな。
81ゲームセンター名無し:03/02/27 23:09 ID:nEVVRJBu
正直
リョウとキングの息子はみてみたい
カッコよさそう
82ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:18 ID:???
>>81 実はその2人のカスタムキャラ設計図はもう作ってあるんだよね♪

  その2人の外見はハンマー投げの室伏兄貴と漫画「小日向海流」に出てくる
 武藤を足して2で割ったようなイメージを浮かべているのだが、どうだろうか?

キャラ設定としては 幼い頃にリョウは修行の旅に出て音信不通(wでロバートと
ユリは財団の運営に忙しく息子はそれぞれじじいタクマの元に預けられ兄弟の
ように育つ。ちなみにキングは一緒に暮らしているよ。

 じじいタクマからは空手を習い、キングからはキックボクシングを習って育った
わけね。

 そんなわけで格闘スタイルは Kー1風。競技空手家というのが一番近いと思われる。

そういえば 「中年京、中年テリ−、中年リョウ」で新親父チームも>>69に追加しとく(w
忘れてたよ。それぞれのストーリーとも絡んできます。
83ゲームセンター名無し:03/02/27 23:19 ID:???
出たよ・・・カス太郎。
2日連続とは珍しいな
84ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:24 ID:???
意外と>>82の新親父チームが中ボスだったりしたら面白いかも?

テーマ「親を超えようと努力を重ねる子供に壁となって立ちはだかる親」

な〜んてな♪もしくは「感動の再会♪・・のはずが子供は親を恨んでいる?」
になっちゃうかも??(w
85ゲームセンター名無し:03/02/27 23:26 ID:???
    _____
   / \\\\\
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |
 (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  <無職の人間は誇大妄想がひどいですぅ〜♪
   \   \_/ /    \_________
    \___/
86ゲームセンター名無し:03/02/27 23:29 ID:???
>84
チャットでカスタムについて熱く語ろうぜ!!
87ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:31 ID:???
>>85 無職→天才予備軍

   >>86ヲタHP管理人?それよりヲタ太郎伝言板にカキコ汁
88ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:34 ID:???
昨日のゲーム開発印殿はおらんか?
89ゲームセンター名無し:03/02/27 23:35 ID:???
ん?本当に天才だったらどっかに就職してるだろ?
頭がよければ金が無ければ生活できないのくらい分かるはずだろうが!
90ゲームセンター名無し:03/02/27 23:39 ID:???
無職の人間って人殺し多いよな。
無職が天才予備軍だって?こいつ頭イカレてんじゃねぇの?
自分の意見が反映されなかったら人殺しそう。
91ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:39 ID:???
>>89 自分で言うのもなんだが、天才っていうのは馬鹿となんら変わりなし
   なんだよ。只ひとつの事柄に関してはズバ抜けてすごいのだけど
  他のことに関しては何やってもダメ。何でも卒なくこなせるのは秀才。

  そうなんだよ。お金に結びつかないんだよな・・もうじき首を吊るところ
まで着ているんだよ俺は(w
92ゲームセンター名無し:03/02/27 23:41 ID:???
>91
今すぐ回線切って首吊れ
93ゲームセンター名無し:03/02/27 23:41 ID:???
>>91
言い訳してるぜ、子供みたい。
94ゲームセンター名無し:03/02/27 23:42 ID:???
>>91
とっとと首吊れ。
95ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:43 ID:???
俺はゲームのアイデアを考える能力はあるが、ゲーム会社でうまくはやって
いけないだろうと思う。まあそれ以前に入社する資格すら無いが(w

プランナーってのは@ゲームアイデアの提供A現場の人間の管理B他雑用
ってのが多分あると思うが、俺が出来るのは@のみだ。Aはまず無理だな(w
Bはある程度なら何とかなりそうだな・・
96ゲームセンター名無し:03/02/27 23:44 ID:???
>>95
そのアイデアが絶望的につまらんから生きてる価値無しだな。
とっとと首吊れ。楽になっちまえよ。ほら早く。
97ゲームセンター名無し:03/02/27 23:44 ID:???
だからって痴識をひけらかすのは良くないだろ。
98ゲームセンター名無し:03/02/27 23:46 ID:???
提供しても使われなきゃ金にならん。
99ゲームセンター名無し:03/02/27 23:47 ID:???
をた太郎の言い分ってコイツそっくり

http://psycho_boge.tripod.com/
100ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:49 ID:???
>>96 ほう?君はその言葉に本当に責任が持てるのかね?ここのログは運営者
  にひかえられているんだよ?
>>97 俺はひとりにでも多く伝えるためにここに来ている。ちっぽけなKOFの
   サイトになどはいかんのだよ。
101ゲームセンター名無し:03/02/27 23:51 ID:???
お前が本当に天才なら
そのちっぽけなサイトを盛り上げる事も簡単だろうよ
10296:03/02/27 23:52 ID:???
>>100
予想通りのレスが来ました。
読みやすいですね。

とりあえずハローワーク行ったりフロムA読んだりしとき。
悪い事は言わんから。
103ゲームセンター名無し:03/02/27 23:53 ID:???
つーか太郎はネット代どこから捻出してるんだ?
親の懐か?
104ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:54 ID:???
まあ本来なら俺はフリーのアイデア提供人(w としてゲーム会社を
渡り歩くなどが出来ればいいなあと思うんだが、そういうのやってない
らしいしね(w 
105ゲームセンター名無し:03/02/27 23:54 ID:???
>>104
おのれが売れっ子ライターとかなら話は別だけどな。
106ゲームセンター名無し:03/02/27 23:55 ID:???
ヲタへ、泣くなら泣け、笑いはせん。
涙こらえて反論しても苦痛がのこるだけだろう。

>>96氏はおそらく完璧に責任が持てるだろう。
ヲタ太郎は発言の至る所に矛盾してる(以前に言ってることと逆)所がある。
ヲタ太郎、お前はもう負けだよ。
107ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:56 ID:???
>>102 あんたヲタHP管理人か?(w

  そういえば俺はヲタ太郎HPの管理人が誰だかわかってしまったぞ(w

 おそらく俺とは対極にある人物だな
108ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:57 ID:???
>>106 ほう?どう責任が持てるのだ?(w
109ゲームセンター名無し:03/02/27 23:57 ID:???
>>104
苦情が酷い近所のオバハンと変わらん。
そんな大それた事実際出来ても誰も認めてくれない。お前以外のこのスレの住人がそれを物語ってる。
110ゲームセンター名無し:03/02/27 23:57 ID:???
>>107
そうやって目の前の問題を適当にはぐらかしながら今まで生きてきたのか?
たまには現実と向き合え。
111ゲームセンター名無し:03/02/27 23:58 ID:???
夢を見るだけじゃ金は入ってこない。
112ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/27 23:59 ID:???
>>109 このスレの住人のほとんどは「うるさい少数派」に過ぎない。

   おれみたいな「おとなしい多数派」の意見はこういうところで
しか聞けないから貴重なんだよ?
113ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:00 ID:???
>>110 オマエモナー(w
114ゲームセンター名無し:03/02/28 00:00 ID:???
>>112
それをどうやって証明できますか?
115ゲームセンター名無し:03/02/28 00:01 ID:???
>>108
現実に賛同の意見があったか?ねぇだろう。
それなら新しくヲタ太郎の支持者を作ればいいと言うだろう、出来るか?
やってみろよ。
116ゲームセンター名無し:03/02/28 00:01 ID:???
高卒ヲタくん
お前に才能なんかないよ
だからここで総スカンなんじゃん。

才能はあるはず、なんて妄想捨てきれずにズルズル無職やってる
本当典型的なダメオタクだねぇ
117ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:02 ID:???
>>114 俺の意見をふんだんに取り入れたゲームを発表すれば わ・か・る・さ♪
118ゲームセンター名無し:03/02/28 00:02 ID:???
>>113でヲタ太郎が適当な人生を歩んできた事が証明されました。

てか今からでも遅くないから公務員専門学校でもいっとけ。
119ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:04 ID:???
>>116 実際にゲームの創世記にゲーム製作してた人たちはそういう人種だと
   思う。 他のものにしたって似たようなモンだろうぜ(w
120ゲームセンター名無し:03/02/28 00:04 ID:???
>>117
それが出来ない現実がある。
121ゲームセンター名無し:03/02/28 00:04 ID:???
>>117
現時点では証明できないのか。
だったら>>112の論理は思いっきり破綻してるじゃねえか。
122ゲームセンター名無し:03/02/28 00:05 ID:???
>>112
だったらもっと人が多い多数派とやらの所でやれよ。
ちんけな所にはいかないってのと矛盾してるぞ
123ゲームセンター名無し:03/02/28 00:08 ID:???
>>119
今の発言、業界人を敵に回すことになるぜ。
このスレを見た業界人は怒りを覚える。
お前のアイデア、敵になった人物に売り込みに行くんか?
124ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:09 ID:???
>>118 (´,_ゝ`)プッ・・発想が10代後半・・あの頃が懐かしい・・

 今から10年前はとにかくゲーセンに人がたくさん来ていたな。
いわゆるDQNといわれる連中がこぞってストUに熱中していた・・

本来、万人が夢中になれるものっていうのはそういうもんなんだよ。
一般人・ヤンキー・オタクがごちゃ混ぜになって多少のイザコザがあろうが
とにかくゲーセンでゲームをやってた10年前が懐かしい(w
125ゲームセンター名無し:03/02/28 00:09 ID:???
>>119
それでお前は何ができるんだ?
ドット打てんの?
音楽作れるの?
プログラム組めるの?

何もできないのにただ漠然と
自分の考えたゲームは面白いって自信だけご立派じゃ小学生並だよ
126ゲームセンター名無し:03/02/28 00:10 ID:???
ついに一般人まで敵にしやがった。
127ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:12 ID:???
>>123 ふ〜む?優等生というのは保守的でレールに敷かれた人生を歩むもの。

   ゲーム製作者ってどう思う?まさか将来の保障とかがあるって思ってるの?

128ゲームセンター名無し:03/02/28 00:14 ID:???
無職の人間よかある。
129ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:14 ID:???
>>125 ただアイデアを提供するのみ。俺の感性・センスを信じるのみ。

  漫画でいうところの原作者のようなものだ。
130ゲームセンター名無し:03/02/28 00:17 ID:???
>>129
原作者だったらそれを使う側の承認がなきゃやっていけねえんだよ!
原作者だけの漫画家デビュー?漫画じゃねえから。
131ゲームセンター名無し:03/02/28 00:17 ID:???
>>129
だったらゲーム会社に入れるよう努力しろ。
一人前になるまで下積みを重ねろ。
こんなとこでクダ巻いてないでさっさと回線切って履歴書書け。
132ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:17 ID:???
ゲームっていうのは昔から反社会的な要素があって、実際そういう連中が
ゲーセンを占拠していた。元々ゲーム=悪なんだよ。

 実際そういう欲・刺激・快楽を求めてゲームをやるもんだ。
ひたすら欲を満たしてゆく・・

133ゲームセンター名無し:03/02/28 00:18 ID:5rf1qaQo
    ___
   /     \     
  /   /  \ \  
 |     ・ ・   | 
 |     )●(  |  
 \     ー   ノ
   \____/

134ゲームセンター名無し:03/02/28 00:19 ID:???
昨日の人、いい人そうだったんに・・・
ヲタ太郎にヲタクとか高卒とか呼ばれてて、可哀相。
135ゲームセンター名無し:03/02/28 00:20 ID:???
ヲタ太郎は速やかにセブンセンシズに目覚めよ。
136ゲームセンター名無し:03/02/28 00:21 ID:???
お前もその反社会的なところにどっぷり浸かってますます現実を見れなくなるんだね?
137ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:22 ID:???
>>130 その通りだ。だからそこでゲーム会社の連中と打ち合わせもするよ。

>>131 だから物理的に無理なんだよ。敷居が高すぎ(w

    本来俺みたいな曲者を使ってゲームは作るべきだと思うよ(w

   ドロップアウトしてスレてて鬱憤が溜まっている奴なんかのほうが
   いい作品を作れるんじゃないかと??
138先駆者:03/02/28 00:23 ID:???
おいヲタ太郎よ。カスタム伝言版に
カスタムキャラうぷしたから見てくれよ。
139ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:24 ID:???
いまやゲームも世間に認知されてサブカルチャーじゃなくなった?ことが
ゲームの質の低下に拍車をかけているのかもな!?
140ヲタ太郎 ◆zHefJF8Hw. :03/02/28 00:25 ID:???
>>138 めんどうだからとりあえずこっちに写せ。
141先駆者:03/02/28 00:27 ID:Csxwto8T
>140
いいから見てくれよ。おもしろいからさ
142ゲームセンター名無し:03/02/28 00:27 ID:???
作れるわけ無いだろう、お前無職だろ?
第一印象悪い上にさんざゲーム業界を馬鹿にしまくってる奴を誰が使いたがる?
家族を食わしていくためにさんざ苦労して働いてるんだぞ。
純粋に業界で働いてる奴は皆曲者なのかよ?
143ゲームセンター名無し:03/02/28 00:28 ID:???
>>129
ふーん、何もできないんだね。

キャラのモーションの原画も描かずに
「こんな外見で」「こんな技持ってて」程度の漠然とした物を
設計図?笑わせんなよ。
手動かさずに口だけだから二十代後半で無職なんだよ
144ゲームセンター名無し:03/02/28 00:28 ID:???
がきばっかりだもんなあ〜社会に もまれてみれば俺の発言は理解できるよ(w
145ゲームセンター名無し:03/02/28 00:28 ID:???
>>137
だから諦めんなよ。馬鹿かお前?

>ドロップアウトして〜
だったらお前がリーダーになってそういう連中集めていっぱしの会社建てろ。
その連中が作った作品が面白かったらお前を認めてやる。
言っとくけどこのスレの連中に認められても云々ってのは却下な。
だってお前はスタートラインにすら立ってないんだから。
146ゲームセンター名無し:03/02/28 00:29 ID:???
近C>ワンインチ>MAX発動>ダッシュ>近Cって、
近C>6A>6BC>Cでは無理ですよね?
入力要領どうやるんですか?素人なんで教えて下さい。
147ゲームセンター名無し:03/02/28 00:29 ID:???
あのスイマセンが……俺、2003への要望を書き込みに来ただけであって、
ヲタ太郎とか言うド畜生の下らないゲーム論を聞きに来たわけじゃないんですが…

ゲームが悪?サブカルチャー?だから何なんですか?
俺に言わせりゃゲーム=悪云々以前に、ヲタ太郎=悪なんですが…
何か間違ったこと言ってます?俺……
148ゲームセンター名無し:03/02/28 00:30 ID:???
>>144
みんな普通に働いてるからお前の事笑ってるんだよ
はずかしい奴だな
149ゲームセンター名無し:03/02/28 00:30 ID:???
ワンインチの時にABC同時おしい!
150ゲームセンター名無し:03/02/28 00:32 ID:???
>>142 何をどう馬鹿にしてるんだ?おいおい家族持ちが明日の暮らしも
   わからんような仕事してて大丈夫なのかよ?貯蓄あるのか?

   ちなみに漫画家だって似たようなモンだろ?当たれば先生だけど
  外れたらホームレスだぞ?(w 貧富の差が激しいよな。

>>143 俺は絵は描けないがアイデアはあるよ。今はな人があぶれていて
   就職難なんだよ?
151146:03/02/28 00:33 ID:???
>>149
ありがとうございました。少し賢くなりました。
明日からしっかり練習します。
152先駆者:03/02/28 00:33 ID:???
>150
いいから俺のカスタムキャラ
批評しろよハゲデブ
153ゲームセンター名無し:03/02/28 00:33 ID:???
>>147
間違っちゃいないよ。
自分の行為を悪と認めず暴れまくってる奴が悪いんだから。
気にしないでどんどん語ってくれ!
154ゲームセンター名無し:03/02/28 00:35 ID:???
>>145 ??俺には人間を管理する能力は無い。金も無い。ただアイデアを
   紹介するのみ。
>>147 そう言ってもらえて光栄だよ(w
>>148 普通の人が羨ましい・・
155ゲームセンター名無し:03/02/28 00:36 ID:???
>>150
はぐらかすな、このスレから出て行け!
156先駆者:03/02/28 00:37 ID:???
>154
いいからさっさと批評しろや、ミソパン野朗。
むかついたか?
157ゲームセンター名無し:03/02/28 00:37 ID:???


  そもそも2D格ゲー=暴力ゲーム→悪 な罠(w
158スヌーピー ◆/F33bkJHzw :03/02/28 00:38 ID:???
でつ<ジョンとしんごとアメスポチームはとりあえず
    必要だと思う。

    しんごはもちろん97仕様で。
159ゲームセンター名無し:03/02/28 00:38 ID:???
>>156 暇があったら批評してやるよ(w
160ゲームセンター名無し:03/02/28 00:38 ID:???
漫画家外したら・・・そーねえダチのコネ使ったりー求人情報眺めてみたりー。
バイトだってさがしゃいくらだって有るしー。
161ゲームセンター名無し:03/02/28 00:40 ID:???
>>158 97真吾の進化系→ヲタ太郎‘Sカスタム霧島翔 なんだよ(w
162ゲームセンター名無し:03/02/28 00:40 ID:???
>>157
それを見ていた開発員に「君、もういいよ」と言われる罠。
163先駆者:03/02/28 00:40 ID:???
>157
はぁ?
ではなぜ悪が平然とまかりとおって
何十万本も売れるんだよ。
低知能すぎる持論で墓穴を掘ったなw
そーれ総攻撃だー。
つーかてめーさっさと批評しろよ、このバカ
164ゲームセンター名無し:03/02/28 00:41 ID:???
>>160 融通の利く奴はいいんだよ。
165ゲームセンター名無し:03/02/28 00:41 ID:???
は?97仕様でって言ってんだろ?
何でわざわざ進化系に人の意見を置き換えてるんだよ?
166ゲームセンター名無し:03/02/28 00:41 ID:???
>>154
だからなんで諦めるんだよ。
てめぇの限界てめぇで勝手に決め付けんなよ。
このままクダ巻きながら一生を終える気か?
お前の人生そんな物かよ?
チャンスがいつか転がり込んでくると思ってるのか?
167先駆者:03/02/28 00:41 ID:???
>158
悪いが黙っててくれないかな
168ゲームセンター名無し:03/02/28 00:43 ID:???
>>164
死にたくなきゃ誰だってそうする。
お前が妄想の世界に甘ったれてるだけ。
169ゲームセンター名無し:03/02/28 00:43 ID:???
>>163 要するにユーザーは刺激を求める→性&暴力というのは定番。

  とりあえず小説・映画・漫画・アニメ・ゲームなどを分類してみれ。
大抵は欲・本能を刺激したものだよ(w
170147:03/02/28 00:44 ID:???
>153
サンクス!

>154
貶されてる事も気付かないなんて…相当おつむがイタいと見えます。
2ちゃんに来る前に精神科への通院をオススメします。
何なら、救急車呼びましょうか?黄色い救急車。
ところで、コテハン使わなくなったのはいわゆる「逃げ」ですか?
171ゲームセンター名無し:03/02/28 00:47 ID:???
>>166 まあ現実問題としてゲーム会社の社長に直訴するか、もしくはゲーム
   からきっぱり縁を切って人生やりなおすかだな。

>>168 実際あぼーんする奴は甘ったれだよ。そういう人種なんだよ。
172ゲームセンター名無し:03/02/28 00:47 ID:???
>>167
確かに空気は読んでない発言だが
スレ違いな事はいってはいないんじゃないのか?
173ゲームセンター名無し:03/02/28 00:48 ID:???
ヲタ太郎、終わったな、全ての発言に問題及び敵を作る要素及び矛盾がある。
174先駆者:03/02/28 00:48 ID:???
>169
イタタタタ・・・お前さぁ(絶句)
> >>163 要するにユーザーは刺激を求める→性&暴力というのは定番。
何?このリア小以下の短絡的思考は?え?マジで何?
とりあえず小説・映画・漫画・アニメ・ゲームなどを分類してみれ。
> 大抵は欲・本能を刺激したものだよ(w
頭が弱すぎる・・・
バカなお前に一つ教えといてやるよ。
ディベートの場で自分の低地脳を曝け出す
ことは敗北を意味するんだよ?お前中卒だろ?
いやマジで
175ゲームセンター名無し:03/02/28 00:48 ID:???
>>170 ほほう?君は新人君だね?(w
176ゲームセンター名無し:03/02/28 00:50 ID:Csxwto8T
【先駆者‘sカスタム・ヲタ太郎】
  特殊技  まんびき 16161060 A

   月収2マソの彼にとっては必須のテクだ。
   主にエロ本とカップ麺をパクる。何に
   使うのかは謎。
  必殺技  オナニー 45454545 B

   飛び道具。使用時に体力が30程度減る。
   体調によって回数制限が変わる。平均は
   30回程度だ。相手のやる気を削ぐ。
  必殺技  サラ金  2 B

   非常に暴発しやすい。だが本人は「親が
   返すからいいっしょー」言っている。パ
   ワーゲージが1本増加する。人間のクズ
   の様な技。
  必殺技  屁をこく  263 C

   非常にクサイ。たまに実も出る。
  必殺技  視姦    641236 BorD

   女キャラにとってはイヤな技。だが彼
   はそんな事にお構いなし。マジマジと見る。
   とりあえず9歳以上のメスであればする。この技は「オナ
   ニー」でキャンセル可能。くり返す事
   蛇キャンならぬ「オナキャン」が可能だ。 
177ゲームセンター名無し:03/02/28 00:50 ID:???
知能高けりゃ知識は小出しにするもんだぜ、後先のこともあるからな!
178ゲームセンター名無し:03/02/28 00:51 ID:???
>>174 なにが間違っているというんだ??君は低学歴の人物を馬鹿にする
   んだねえ〜〜。さぞかし高学歴なんだろうね(w
179先駆者:03/02/28 00:51 ID:???
【先駆者‘sカスタム・ヲタ太郎】
  つづき
  超必殺技  禁千弐百拾壱式 皮をむく  198756214698A6C69
 
   いつかセックスで使う時が来るであろうと
   彼が作った三種の前戯の一つ。真性包経の
   彼にとってはここからが前戯なのだ。出す
   のが非常に難しく、無論出す必要もない。
  MAX超必殺技 ソニックローター   AAAAAAA

   ローターで自分のティクビを刺激して喘ぎ出す
   クズのような技。彼のライフワークだ。先日
   母親に見つかって「あっ、お母さん・・・これは、
   ・・・その違うんだ!僕陥没乳首だから立たせて
   たんだ。そう!そうなんだよ!ハハ!!」母親から
   メールが来た「太郎へ  もうお母さんはなに
   も言いません。ただお母さんとお父さんがどんなに
   生活を切り詰めてるのか、分かっているの?
   あなた一人のタメに家族があるわけじゃない
   のよ。お母さんはアナタの将来が心配で(略)
   
   自決コマンド  レバーのどれか 
     
     基本的にはこれ一つで戦う。ガード中に
   も出せる。というより勝手に出る。  
180ゲームセンター名無し:03/02/28 00:52 ID:???
>>176 却下。
181ゲームセンター名無し:03/02/28 00:52 ID:???
>>171
だったら早く行動しろ。
ここで遊んでないで履歴書書け。アポ取れ。人事に話し通せ。
お前は自信があるんだろ?怖いものなんて無い筈じゃないか?
喰らいついてけよ。んで大ヒットする作品作ってくれよ。
182147:03/02/28 00:52 ID:???
>175
ええ、今日から参加しました。以後よろしくお願いいたします。
俺は貴方より年下でしょうが、精神年齢は貴方より格段に上であると自負しております
183ゲームセンター名無し:03/02/28 00:53 ID:???
俺は馬鹿だよ。
184ゲームセンター名無し:03/02/28 00:53 ID:???
>>178
その気になりゃ小学生もそう言うよ。
185ゲームセンター名無し:03/02/28 00:54 ID:???
>>181 オマエがすれ(w

>>182 よろしく(w それじゃあそろそろゲームから卒業しようね♪
186ゲームセンター名無し:03/02/28 00:55 ID:???
>>183
そんなこと知るかよ。
勝手に決めんなって言ってるだろうがよ。
187ゲームセンター名無し:03/02/28 00:57 ID:???
小学生で大人になったら無職になりたい!なんて言う奴がいると思ってるのか?
ま、冗談で言う奴はいるだろうけど、子供の目に決して格好良く映るもんじゃないよな。
なら、まだ分かんないって言ってる子供のほうがマシ。
188147:03/02/28 00:58 ID:???
>185
恐れながら、俺の精神年齢はだいたい18程度と思って頂いて結構。
まだまだゲームを卒業しなくても何の差し支えもない年齢と思っております。
貴方の精神年齢は大目に見ても8歳程度が適当と思われますが、如何でしょうか
189ゲームセンター名無し:03/02/28 00:58 ID:???
>>185
何で俺に振り返すんだ?
お前には自信があるんだろ?
早くゲーム会社に就職しろ。
5年でも10年でもかかっていいから結果残せ。
待ってるから。
190先駆者:03/02/28 01:00 ID:???
>178
まずお前のその卑屈な考えがおかしい。
なんでそんなになったの?
もっと素直にならないと人間はつい
てこねえぞ。学歴以前の人間性の問題。
そんなんじゃ仕事はおろか、対人関係
までもが絶対上手くいかないよ。
間違ってるだろうが?
バイオレンスやサディスティックに
頼らなくてもイイ作品はできてるワケだし。わかる?
お前の価値観と大衆の価値観が全て一緒
だと思ってる事自体が完全に大間違い。
お前はそれではクリエイターには成れない。
まず社会人になれよ。人に嫌われるのがスキなのか?
そうじゃないだろう。そんなネガな視点からでは
何も生まれない。素直になれよ。
協調性を持て。これがビジネスマンとしての常識だよ。
191ゲームセンター名無し:03/02/28 01:05 ID:???
ゲーム職人ならばユーザーの視点で物を考える。
じゃあ俺のアイディアを使えとお前は言う。
その価値観の無さがゲーム業界から嫌われるんだよ!
友人がゲーム職人やってるけどこんな奴はいらないって言ってたぜ。
192191:03/02/28 01:12 ID:???
悪いね先駆者さん、俺言葉足らずでさ、なんかパンチ力不足だった。
193先駆者:03/02/28 01:20 ID:???
>192
いやいや、中々でしたよ。
実を言うと昨日の企画者って俺の
知り合いなんだよね。でも彼は今ごろ
テンテコマイでしょうw
日経に出るくらいのゲーム業界震撼
のアノ事件でw
いっちゃマズったかな?まあいいや ハハハw
194147:03/02/28 01:20 ID:???
>191
そうですよね、ゲームの大前提は「出来るだけ多くの人が楽しめるものを作ること」だと思われます。
このスレッドを立てた人だって、何が楽しいか、そうでないかを皆で議論し、
次回作に期待を込めるため、もしくは会社にユーザー意見として提案するため、そういう目的で立てたのであって、
各々が自分の意見を押し付ける場ではないと感じます。
そういう意味で、自分の主観のみで無意味な提案を続けるヲタ太郎は完全な板違いであると思います。
195ゲームセンター名無し:03/02/28 01:46 ID:???
196漏れモナー:03/02/28 02:15 ID:???
どいつもこいつもスレ違いな罠。
197ゲームセンター名無し:03/02/28 02:21 ID:???
>>196
そうなり易いのは百も承知だろ。
198ゲームセンター名無し:03/02/28 03:38 ID:???
ここはおもしろいヲタ太郎ですね
199ゲームセンター名無し:03/02/28 03:42 ID:???
ヲ タ 太 郎 は 学 会 員
200ゲームセンター名無し:03/02/28 03:48 ID:???
>>197
まあネタ月欠けてるしね。


「ヲタ太郎研究所」
201ゲームセンター名無し:03/02/28 04:01 ID:???
で、提案。
以前あった「気合溜め」と「挑発での気合減らし」、旧餓狼の「避け攻撃」、
それから通常投げを廃止してサムスピの「崩し」を採用して欲しい。
202ゲームセンター名無し:03/02/28 10:46 ID:???
ヲタ太郎って自分のアイデアが次分ですごいと思ってないかい?
小学生レベルの妄想しかできないから無職なんだよ
203ゲームセンター名無し:03/02/28 12:43 ID:???
そろそろ最後っ屁かましてくれるかな・・・
204ゲームセンター名無し:03/02/28 13:10 ID:???
まあ>>2ってこった。

205ゲームセンター名無し:03/02/28 17:06 ID:???
ヲタ太郎もう立場無いな。
もし「反省なんてしてねーよーだ!」なんつって復活してもみんな相手にしないな。
終わったんだよ、企画者に平然と暴言吐いたんだから。
206ゲームセンター名無し:03/02/28 17:32 ID:???
おまえら全員ヲタ太郎レベルだ。
207ゲームセンター名無し:03/02/28 17:42 ID:???
ヲタ光臨中です。無視しましょう
208ゲームセンター名無し:03/02/28 18:07 ID:???
せっかく透明あぼーん使ってたのに


名 無 し に な っ た の か よ


意味ねぇー
209ゲームセンター名無し:03/02/28 18:24 ID:rI67qaM6
>179
自決コマンド  レバーのどれか 
     
禿藁wすぐ死ぬじゃねーか
210ゲームセンター名無し:03/02/28 18:38 ID:???
もう今夜は来ないな、ヲタ太郎。
昨日あんだけボロクソに言われて、
立ち直ったら相当ずぶといなw
211ゲームセンター名無し:03/02/28 20:25 ID:???
>>208
この板、強制IDにしてもらった方がいいかもな。
212ゲームセンター名無し:03/02/28 21:18 ID:???
>>211
ID出ても無意味かと。
213ゲームセンター名無し:03/03/01 10:39 ID:???
>211
そんな事したらカス太郎が自演できねえだろw
214ゲームセンター名無し:03/03/01 13:18 ID:???
>>213
それでいいんだよ。IDで見分けられるから
2chブラウザであぼーんしやすくなる。
215ゲームセンター名無し:03/03/01 16:30 ID:???
ここは本当のKOFスレですか?
216ゲームセンター名無し:03/03/01 21:31 ID:???
そのつもり。
という事で庵のしゃがみBキャンセル可再復活キボン。
年々、アホみたいに弱体化の嵐を受けるんだからこれくらいはいいかと・・・。
217ゲームセンター名無し:03/03/01 21:57 ID:???
それでも強キャラ扱い、というか毎年安定して戦えてるよね。
218ゲームセンター名無し:03/03/01 22:00 ID:???
おーい、そろそろ辛くなってきたぞ!
攻めの単調化が酷いぞ!
219ゲームセンター名無し:03/03/01 22:36 ID:???
それでも強キャラ扱い、というか毎年安定して戦えてるよねw
220ゲームセンター名無し:03/03/01 22:57 ID:???
いっそのこと庵は投げキャラか飛び道具キャラに汁!
221ゲームセンター名無し:03/03/01 22:58 ID:???
・・・認めよう。
222ゲームセンター名無し:03/03/01 23:19 ID:???
俺の要求は変わりません。


テ リ ー の 遠 D ど う に か し る
223ゲームセンター名無し:03/03/02 00:08 ID:???
庵は98ん時が一番よかった。これプラス01ん時の葵花キャンセルとサイカ
を搭載し、他のキャラもこれに負けないくらい強化すればOK!
つまり、全キャラやれることを増やし、強化すれば不平は無い…かな?
224ゲームセンター名無し:03/03/02 03:16 ID:???
鉄雄の2Cを下段にしる!
225ゲームセンター名無し:03/03/02 10:27 ID:???
>223
サイカと葵花キャンセルいらない。鬼爪櫛
と爪櫛を追加。できればMAX版八酒杯追加しる
226ゲームセンター名無し:03/03/02 11:07 ID:???
サイカってさ・・・闇削ぎの最後のモーション出したくて無理矢理作った技だろ?
なんつーか、形になればいーか的な技の作り方は止めてほしい。
227ゲームセンター名無し:03/03/02 11:50 ID:???
それでもサイカを出すなら波動拳×4とかいうあまりにも無駄なコマンドは意味が無いので止めて欲しい。
228ゲームセンター名無し:03/03/02 12:55 ID:U7sUVXxJ
2002で最後って本当ですか?
229ゲームセンター名無し:03/03/02 13:10 ID:???
>>227
素直にエヴァぱくり止めてサイカをMAX版にすればいい
230ゲームセンター名無し:03/03/02 14:02 ID:zEhDSX5U
セスの超必当て身ゲージ一本で出せるようにしてもらわないとキツいです。
231ゲームセンター名無し:03/03/02 14:58 ID:???
セスの強昇陽で飛び道具はね返せるようにしてください。
232ゲームセンター名無し:03/03/02 15:15 ID:???
>231
2000の弓月は飛び道具抜けれたな。
思えば2000のセスは紅丸なみに穴がねーな。
233ゲームセンター名無し:03/03/02 22:28 ID:???
EXキャラを大きくまとめてグルーブにして欲しい。
あらかじめノーマルとEXスタイルを選択する形で。
テリーであれば従来のKOFのタイプとMOWのタイプに分けるとか。
234ゲームセンター名無し:03/03/02 23:12 ID:???
>>233
あなたはEXモードに喧嘩を売ってますか
235ゲームセンター名無し:03/03/02 23:29 ID:???
次回作は5人チームになります。ストライカー最低1人、あとは2001の選択方式で。
日本チーム
京、紅丸、大門、慎吾、さいしゅー
庵チーム
庵以下全員新キャラ
餓狼チーム
テリー、アンディ、東、マリー、舞
龍虎チーム
リョウ、ロバート、ユリ、タクマ、キング
軍人チーム
ラルフ、クラーク、レオナ、ハイデルン、ウィップ
韓国チーム
キム、チャン、チョイ、ジョン、メイ・リー
ネスツチーム
K'、クーラ、マキシマ、アンヘル、K9999
サイコソルジャー
アテナ、ケンスウ、元斎、パオ、新キャラ
サウスタウンチーム
ギース、ビリー、山崎、秦兄弟
あとは新キャラ1チームで計50人。
236ゲームセンター名無し:03/03/03 00:00 ID:???
もう何々チームみたいな括りは要らないよ
カプエスみたいに個々の出場で構わない
それなら時間軸がどうとかうるさく言う香具師も居なくなるだろうし
237ゲームセンター名無し:03/03/03 00:25 ID:???
どうでもいいがやはりMAX超必殺技を全ての超必殺技に付けて欲しいな。
MAX時の馬乗りバルカンパンチの見事な殴りっぷりが好きだったなぁ。
238 ◆9HCu2M.J3Y :03/03/03 01:38 ID:???
2001からのどうも素っ頓狂でイメージ崩れまくりの勝利メッセージを
なんとかしてホスィ。特に餓狼龍虎はもう見てらんないな。個人的にがっかりしたのは社。
98の彼らしい自信と皮肉の交じったセリフが最高によかったのに


つーかプレイモア!!セリフだけでいいから俺に書かs
239ゲームセンター名無し:03/03/03 01:57 ID:???
>>236
まさに。チーム制だとキャラ同士の関連性が必要になるから
いっそカプエスみたいにした方が人選の幅が広まる。
まあ、その中でも特定の組合せでEDが変わるようにすれば
ストーリー好きの人も納得いくかと。
240ゲームセンター名無し:03/03/03 02:27 ID:???
>>238
ネタ切れぎみだし、何ならここで発表してみて。
241ゲームセンター名無し:03/03/03 05:17 ID:???
>>239
カプエスのチームなしのばらばらはなんか節操がなくみえていやだったなあ・・・
やっぱ多少強引でもいいから(去年の主人公チームに麟がいたり今年の女格にメイがいるのは許せないけど)「
チームという枠は作って欲しいな。そのほうがKOFらしい。
242ゲームセンター名無し:03/03/03 07:14 ID:???
ストーリー上の新キャラを強引にどっかのチームにいれるため
一人削除(99の大門削除みたいに)はありえるな…
03のサイコソルジャーチームピンチの予感!
243ゲームセンター名無し:03/03/03 11:14 ID:???
>>242
さらば〜友よ〜さらば〜爺さ〜ん
244ゲームセンター名無し:03/03/03 12:57 ID:???
このスレはヲタ太郎のカスキャラが出なくてスッキリしたねぇ。
なんか、ハード業界板ではSNKは俺のカスキャラが救済措置になるような事を抜かしてやがるの
今日初めて発見した。
それっぽいスレならどこでもカスキャラ貼るつもりだったんだね、いずれも全部スレ違いだが。
このスレを読んだだけでも十分にヲタ太郎の頭の無さは分かるが、他のも合わせて読んでみると
こいつとんでもないキチガイだっつーのがよーく分かる。つーか爆笑したね。
245ゲームセンター名無し:03/03/03 22:46 ID:???
>>242
大抵そうした場合ほとんどのパターン入ってきた新キャラ2,3年後くらい経つと消えてるんだよね。
で、ちゃっかり大門出したし(笑)。
つーか天地返しの硬直増やす意味あったか?
あれはパワーMAX発動で二段目の威力上げられるから増やしたのか?つーか2001にはそんなもの無いだろうが!

もう、プレイモア潰すしか・・・(涙)。
246ゲームセンター名無し:03/03/03 23:28 ID:???
ノーマルのルガールを復活せろ
247ゲームセンター名無し:03/03/03 23:30 ID:0sLLv+U1
ラモン、セス、バネッサが消えたらイヤだなぁ…
248ゲームセンター名無し:03/03/04 00:05 ID:???
タクマに極限虎砲つけろ!なんでMAX2に使わなかったのか・・・
あと龍閃拳と虎閃脚もつけろ!
249ゲームセンター名無し:03/03/04 01:08 ID:???
一年に数回開催と言ってみる。
[KOF2003 春]みたいな感じで。
春でヤバかったキャラは夏では調整or入れ替えとか、
バーチャのVer.Upみたいなのを想像して貰えればわかりやすいかも。
250ゲームセンター名無し:03/03/04 01:31 ID:???
>249
無理
251ゲームセンター名無し:03/03/04 03:06 ID:???
それは理想だけど、現実的に無理すぎるな。
PCゲームの格闘だったら修正パッチ当てればいくらでもverアップ出来るから楽なんだけどな。
ゲーセンのゲームもそういう風な使用だったら究極のバランスが作れるのに。
252ゲームセンター名無し:03/03/04 04:05 ID:bPsyljIF
98仕様のサイシュウキボン。
253ゲームセンター名無し:03/03/04 04:19 ID:WrwYJkpG
VSシリーズみたいに最初は半分くらいにしてポイントで伽羅が増えてくる。
または伽羅6割ぐらい総替えとか
254ゲームセンター名無し:03/03/04 11:34 ID:???
ビジュアルメモリ挿すん?
255ゲームセンター名無し:03/03/04 15:18 ID:???
>248
俺も極限虎砲スキ。極限流の中ではマルコが一番スキだな。
256ゲームセンター名無し:03/03/04 15:34 ID:???
Mr.カラテが一番好きです。
257ゲームセンター名無し:03/03/04 20:04 ID:???
>>249
無理、ゲームするプレイヤーはいいけど
廉価版待ちのPS2ゲームのように、MVSカセットをゲーセンが買ってくれなくなる。
(あとメンドいから)

売れるうちに売ってとけと。
258ゲームセンター名無し:03/03/05 00:28 ID:???
KOF2003〜芽生えて春〜
KOF2003〜輝いて夏〜
KOF2003〜夕焼けて秋〜
KOF2003〜枯れて冬〜
259ゲームセンター名無し:03/03/05 02:04 ID:???
>>235
何故、女性格闘家チームがないんだろう…。

後、俺だけかもしれんがロバートのニュートラルポーズをどうかしてくれ…。
260ゲームセンター名無し:03/03/05 02:37 ID:???
>>259
あのピョンピョン跳ねてるやつか。
たしかにありゃ変だ。
261ゲームセンター名無し:03/03/05 11:15 ID:???
供給メディアがマスクROMを使っているROMカセットだぞ
VerUPなんて出来る訳がない
262249:03/03/05 13:45 ID:???
確かにROMカセットでVerUPはキッツイな。
思いつきで書いたのだがツッコミ所満載だなぁ。

バーチャみたくVerUPできるようにするにはどうすれば?
プレイモアには無理だろうが・・・。
263ゲームセンター名無し:03/03/05 14:33 ID:???
VerUPはSEGAの専売特許
264ゲームセンター名無し:03/03/05 15:07 ID:???
【ヲタ太郎‘Sエスカプ向けカスタム・ロバート】
※竜虎2のようながっちりとした体格。性能的にはKOF97がベース。
必殺技
1、龍撃拳 ↓\→+P(KOF97性能)

2、龍牙  →↓\+P(横幅;スーパーストUのケンの昇竜拳参照、炎無し)

3、飛燕疾風脚 /溜め→+K(強で出した場合は幻影脚でのみ追撃可能)
 ※竜虎2風性能;ガードされても跳ね返る;足の先が気に包まれている

4、幻影脚 →←→+K(出始めにガードポイント有り)
  ※KOF98のタクマの斬烈拳並に使いやすい技になっている

5、飛燕竜神脚 空中で↓+K※ガードされても跳ね返る;足先が気に包まれている
265ゲームセンター名無し:03/03/05 15:08 ID:???
【ヲタ太郎‘Sエスカプ向けカスタム・ロバートその2】
特殊技
1、←+B 一旦バックステップして中段攻撃(仮)

スーパーコンボ
1、幻影脚の強化版 (↓\→×2)+K 打撃コマンド投げ判定

2、飛燕疾風脚の強化版 空中で(↓\→×2)+K

MAX専用 竜虎乱舞 ※コマンド表略

◎やくざキック(KOF98の地上ふっとばし)が「立ちD」に(距離関係なく固定)


266ゲームセンター名無し:03/03/05 15:18 ID:???
先駆者>こいつは人のことを失礼な奴と言う割には自分自身で同じことをやっている
    ことに気がついていないようだな(w

    こいつも同類項だよ(w

◎俺は多くの一般ゲーマー向けにKOFを考えているよ(w

  だが皮肉なことにこのてのスレに集まっているのは「うるさい少数派」なんだよな・・
 一般の奴らはそもそもゲーム会社に要望なんか送りもしない。送るのはマニアのみな罠。

 そもそもKOF=2D格闘ゲームであり、格闘する人物とはどのような人物なのか?を
考えて欲しい。あとは2D格ゲーの元ネタともいえる格闘漫画もじっくり読み返して
もらいたい。
267ゲームセンター名無し:03/03/05 15:24 ID:???
また来たよ…
268ゲームセンター名無し:03/03/05 15:26 ID:???
KOF向けギース(カスタムギースとはコマンドが若干変更)

烈風拳 ↓\→+A

ダブル烈風拳 ↓\→+C

当身 ←/↓\→+K(2種類のみ)

羅生門 →\↓/←+P

疾風拳 ↓/←+K(地上でコマンド入力をする)

・・こんな所か・・(w
269ゲームセンター名無し:03/03/05 15:27 ID:???
>>267 (・∀・)ニヤニヤ
270ゲームセンター名無し:03/03/05 15:33 ID:???
ここまでうざいと荒らしだな
271ゲームセンター名無し:03/03/05 15:36 ID:???
>>163 

先駆者>ギャンブルや風俗って不況に関係なく繁盛している現実を
    どう説明するんだ?(w

    なかでもギャンブルの王様であるパチンコ産業は日本一の産業だよ(w

  年間でなんと30兆円もの売上がある。ちなみに第二位は自動車産業で15兆円だ。

 パチンコというのはゲームとも密接に絡んでいる。
272ゲームセンター名無し:03/03/05 15:42 ID:???
ゲーム→ギャンブル  というのが今や定着している。

幼いころからゲームに慣れていると大人になるとギャンブルに走るんだよな〜

これを悪と定義しないで何と定義するのか?

「欲」もしくは「本能」・・・それとも「破滅」・・・???
273ゲームセンター名無し:03/03/05 15:48 ID:PCEXVOw5
オロチ復活のヨカーン(・∀・)がするのは漏れだけですか? 漏れだけですね。
274ゲームセンター名無し:03/03/05 15:55 ID:???
190 :先駆者 :03/02/28 01:00 ID:???
>178
まずお前のその卑屈な考えがおかしい。
なんでそんなになったの?

>・・なにを持って卑屈というのかが理解できない。

もっと素直にならないと人間はつい
てこねえぞ。学歴以前の人間性の問題。
そんなんじゃ仕事はおろか、対人関係
までもが絶対上手くいかないよ。

>・・創作者としての視点で物事を考えたら協調性よりも真理を追究するべきだと
 俺は思う。要するに自分の主張が正しいものだと思ったら妥協してはならない。

 ゲーム会社の場合は複数で創作するので、この辺が一般の創作とは異なるところだ。
 最近のゲーム全般を論じるなら、のっぺりとした面白みのない無難なものがほとんど。
 しかも同人オタクくさい。ゆえにつまらないので新作ゲームは購入しなくなる。
 売れているのはリメイクばかり(w 昔と今ではゲームの製作の仕方が違うように感じる。
 昔のゲームには今のゲームにはない荒々しさ、冒険心など「毒」の部分を強く感じる。
275ゲームセンター名無し:03/03/05 16:07 ID:???
190 :先駆者 :03/02/28 01:00 ID:???

バイオレンスやサディスティックに
頼らなくてもイイ作品はできてるワケだし。わかる?

>・・そもそも2D「格闘」ゲームというものはバイオレンスなんだよ(w
 
お前の価値観と大衆の価値観が全て一緒
だと思ってる事自体が完全に大間違い。
お前はそれではクリエイターには成れない。

>・・むしろそう思ってアイデアを考えないとだめだと思う。
 ある意味で公的な考え方をしなくてはならない。自分の趣味だけに
 走ってはならないのである>同人ヲタ

まず社会人になれよ。人に嫌われるのがスキなのか?
そうじゃないだろう。そんなネガな視点からでは
何も生まれない。素直になれよ。
協調性を持て。これがビジネスマンとしての常識だよ。

・・>おれはビジネスマンではない。 おまえはどうか知らんが?(w
  なんでも協調性・協調性というのは創作の世界においては間違いだ。
  協調性が必要なのは従業員。使われる側。・・・そこの部分がゲーム
  製作においては実に微妙なんだよな。「組織で創作」っていう無理を
  しているからねえ〜「感性=自分の意見」よりも「和=協調性」を
  選ばざるをえないからゲームものっぺりとしてつまらなくなるんじゃないのかな?   
276ゲームセンター名無し:03/03/05 16:22 ID:???
ヲタ太郎は実は創作関係の仕事をしていたりして。。。んなワケねーか
277ゲームセンター名無し:03/03/05 16:29 ID:???
KOFのパチスロが出れば全て解決!!w 

現実的なのは鰤タン仕様のGGパチスロ
278ゲームセンター名無し:03/03/05 16:41 ID:???
このスレが上がってる時は見ない方が良いね。
そーいう時って大概 豚が来てるし。
279ゲームセンター名無し:03/03/05 16:47 ID:???
>ある意味で公的な考え方をしなくてはならない。自分の趣味だけに
>走ってはならないのである>同人ヲタ

>「感性=自分の意見」よりも「和=協調性」を
>選ばざるをえないからゲームものっぺりとしてつまらなくなるんじゃないのかな?

…早速矛盾してるぞ
280ゲームセンター名無し:03/03/05 16:48 ID:???
>275
> >・・そもそも2D「格闘」ゲームというものはバイオレンスなんだよ(w
なんでだ?
281ゲームセンター名無し:03/03/05 19:45 ID:WG4t+/TY
メイたんと闘わせるために
八代駿、沢りつおの声でしゃべる怪人の登場を希望汁!
282ゲームセンター名無し:03/03/05 20:17 ID:3Vg9iOra
もうオリキャラだけでやってくれ…
283ヲタ太郎:03/03/05 21:57 ID:???
>>279       協調性<<<<<感性>>>>>同人的思考

    この辺のバランスというか微調整が肝心となるのだ(w


  協調性を意識しすぎても腐るし、同人くさくしてもマニアにしか相手にされず・・
となるわけだ(w
284ヲタ太郎:03/03/05 21:59 ID:???
>>280 格闘=暴力=ケンカ
285ヲタ太郎:03/03/05 22:04 ID:???
KOFの前にエスカプは本当に出るの??
286ゲームセンター名無し:03/03/05 22:05 ID:???
うっせ馬鹿
287ゲームセンター名無し:03/03/05 22:06 ID:???
KOF2003〜青春編〜
KOF2003〜躍動編〜
KOF2003〜会長室編〜
KOF2003〜回天編〜
288ヲタ太郎:03/03/05 22:09 ID:???
なあ?KOF2002ってゲーセンで人気あるのか?どうなんだ!?
289ヲタ太郎:03/03/05 22:11 ID:???
>>287 どれもぱっとしねえなあ〜〜(w

先駆者タンはいないのかなあ〜〜???
290ヲタ太郎:03/03/05 22:22 ID:???
【次世代KOF(仮)キャラ一覧(予定)】

1、真竜虎チーム;じじいタクマ、リョウ&キングの息子、ロバート&ユリの息子

2、新餓狼チーム;テリー&マリーの息子、アンディ&舞の娘、大門の息子

3、神器チーム;京&ユキの息子、庵の娘、ちづるの息子

4、新女性格闘家チーム;ラルフ&レオナの娘、アテナ&ケンスウの双子の娘

・・・以上が従来のKOFとゆかりのあったキャラ達で、他のチームはニューカマー
の予定(w

@ リョウ&キングの息子・ロバート&ユリの息子Aアテナ&ケンスウの双子の娘

 は共通項キャラ(ラルフとクラーク、リュウとケン、秦兄弟などを参照)

次世代KOF(仮)の「5,悪党チーム」には

 漫画「バキ」に出てくる死刑囚などをモチーフとしたキャラも登場の予定♪ドリアソ希望ハァハァ・・

 あと漫画「イチ」に登場する主人公 いち なんかもいいかも♪

6、「SNKレンジャーチーム」というのは 赤・青・黄の3色戦隊もので色物的キャラ。

7、「新アメスポチーム」は元メジャーリーガー・ボクサー・レスリング使いの予定♪

8、「餓狼MOWチーム」は・・・そうだなあ、「ガトウ・ほたる・ロック」あたりにしとくか?
   ※ロックに関しては果たしてKOFに参戦できるかは謎。餓狼MOWスタッフの意思による!?
9、「新親父チーム」は中年京・中年テリー・中年リョウで別名旧SNKヒーローチーム(w
   ※中ボス扱いかも!?
291ゲームセンター名無し:03/03/05 22:23 ID:???
ヲタHPでやれよ…
292ゲームセンター名無し:03/03/05 22:36 ID:???
>>283
すり替えんなよ。
「何でも協調性・協調性というのは創作の世界においては間違い」なんだろ?

実際に手動かす奴等は協調性第一で
アイディア出す奴(←実際にはこんな仕事は無いが)だけ絶対ってのは
何もできない無能の言い訳じゃないのか

つーかハードその他の知識も無い奴のアイデアなんて所詮只の戯れ言だし
ましてや君のは「戯れ言以下」
293ヲタ太郎:03/03/05 22:37 ID:???
>>291 むう〜〜今日は人がいないな・・・つまらん

  >>290に 
  10、「武力(ぶりき)チーム」追加!

 これで計30人でラスボス1人に隠しキャラが数人で 

           次世代KOF=30人+1人+α

   となる。
294ヲタ太郎:03/03/05 22:43 ID:???
>>292 いや俺はほとんど何も出来ないよ・・(w

      ひたすらアイデアを提供するのみ。コンサルティング!?とでも
言おうか・・

>つーかハードその他の知識も無い奴のアイデアなんて所詮只の戯れ言だし
>ましてや君のは「戯れ言以下」

 ハードの性能を詳しく知らなくともアイデアは出せるし、俺は基本的に
今までのKOFで登場した技をアレンジしているのでたぶん技術的には可能なもの
ばかりだとは思うよ。まあどんなに素晴らしいアイデアであろうとも表舞台に
出ないことには「戯言」で終わってしまうのだがね(w


295ヲタ太郎:03/03/05 22:47 ID:???
思い切って次世代KOFは ネオジオ64で出してほしいが無理だろうな(w
296ヲタ太郎:03/03/05 22:58 ID:???
ふうむ俺の妄想KOF03ではなく実際に出そうなKOF03を考えて見るかな・・

1、1チーム4人制に戻る→懲りずにまた新たなストライカーシステムを搭載(w

2、主人公は燐で匪賊チーム。

3、ラスボスは龍(ロン)&ミスティ

4、パオ復活→ますます同人くささに拍車がかかる。

5、キャラの男女比が女性のほうが多くなる。

6、コマンド入力がさらにきもくなる。

7、K`やバネッサみたいな細っこい絵の新キャラが登場。

8、メインイラストはノナ氏のまま
297ゲームセンター名無し:03/03/05 22:59 ID:???
何こいつ久々に帰ってきてスレ違いのことやってんだか。
何・・・エスカプ向け?お前馬鹿か、このスレタイ読めないのか?
298ゲームセンター名無し:03/03/05 23:01 ID:???
そんなに嫌われたいのかよ?ヲタちゃんよ!(藁)
299ヲタ太郎:03/03/05 23:03 ID:???
>>297 なあにロバートを削除するな!と前にレスがあったので参考までに
   載せたまでだよ。カスタムロバートって面白そうだろ!?
300ヲタ太郎:03/03/05 23:04 ID:???
>>298 何がだ!?
301ゲームセンター名無し:03/03/05 23:04 ID:???
だからなんでエスカプのをここで発表すんだよ?
302ゲームセンター名無し:03/03/05 23:05 ID:8orBfshZ
前に来ていたリアル開発印はどこに行ったんだ!?
303ゲームセンター名無し:03/03/05 23:06 ID:???
>>294
その表舞台に出る可能性すらも君には無いしね。
喧嘩売ったんだろ?企画者によ!
304ヲタ太郎:03/03/05 23:07 ID:???
>>301 その気になればKOFにも流用可能なんだから気にスンナYO(w

   飛燕疾風脚→幻影脚 の連続技がかっこいい。
305ゲームセンター名無し:03/03/05 23:07 ID:???
>>302
ん、呼んだか?
306ゲームセンター名無し:03/03/05 23:08 ID:???
ヲタ太郎は放置しろよ・・・。
何でレスつけるかね。
307ゲームセンター名無し:03/03/05 23:09 ID:8orBfshZ
>>305 馬鹿ヲタ太郎になんとか言ってやってくれ!こいつ調子こいてるぞ!
308ゲームセンター名無し:03/03/05 23:09 ID:???
>>304
でも他の人がそれ言ったら「スレ違い去れ」っつーよな!
なんでお前の意見は自分勝手なんだ?
309ヲタ太郎:03/03/05 23:11 ID:???
>>303 ケンカを売った覚えはない。

310ゲームセンター名無し:03/03/05 23:11 ID:???
>>306
放置できなかったら・・・叩きだすまでよ!
311ゲームセンター名無し:03/03/05 23:12 ID:???
>>309
あーあ、しらばっくれてやんの。末期?
312ヲタ太郎:03/03/05 23:13 ID:???
>>308 そんなことは知らんぞ。もっと柔軟に考えろYO。所詮は遊びだよ(w
313305:03/03/05 23:14 ID:???
ヲタ管理人さんへ
作業はどれくらい進んでいますか?
できれば早めにお返事願います!
314ヲタ太郎:03/03/05 23:14 ID:???
>>310 ほほう?どうやって!?まずはキミの理想のKOFを聞こうか?

>>311 なんのことだ?

315ゲームセンター名無し:03/03/05 23:16 ID:kS6my/KA
もまいら 少しは放置してください。
ところで03に漏れの大好きな( ´_ゝ`)フーンは出ますか?
316ヲタ太郎:03/03/05 23:16 ID:???
>>313 何の作業だよ!?ひょっとしてゲーム会社に意見を送るって奴か?

   ・・・おそらく開発者はこのスレも見てるんだろ?俺もそう思うよ(w
317305:03/03/05 23:17 ID:???
太郎氏へ
貴方の熱意は痛いくらいに分かりました。
ですがあのような発言を目の当たりにしておいて黙っている訳にはいきません。
318ゲームセンター名無し:03/03/05 23:17 ID:???
嗚呼 sage忘れたよママン。
大人しく首吊って逝って来ます。
319ヲタ太郎:03/03/05 23:19 ID:???
ふうむ俺はリアル開発院殿に俺の考えた「次世代KOF」についての感想を
聞きたいねえ〜〜
320ヲタ太郎:03/03/05 23:20 ID:???
>>317 あのような発言とは・・??
321ゲームセンター名無し:03/03/05 23:20 ID:???
オラオラ、カス太郎、お前ゲームは卒業したんだってな!
じゃあグダグダとこんなところに居座ってんじゃねーなあ!
俺アンチ?ああそうだよアンチだよ!だがいちいち批判に反論するお前ほど必死じゃねえよ。
322ヲタ太郎:03/03/05 23:23 ID:???
ヲタ太郎HP管理人はいないのか?
323ゲームセンター名無し:03/03/05 23:24 ID:???
>>315
でる。に一票・・・
どうせメイリーが選ばれるんだろうけれど。というか03の情報って、
未だ出ないのかな?
開発するかどうか、微妙な気もするが・・・。
324305:03/03/05 23:24 ID:???
>>119
>>124
>>127
これは我々に対する偏見と考えても宜しいのでしょうか?
325ヲタ太郎:03/03/05 23:26 ID:???
>>321 誰だい?カス太郎って??おいらはヲタ太郎だよ〜ん♪
   ゲーセンにはほとんど行かなくなったがネットは別。

   おうおうその俺に対する負のエネルギーをKOFのアイデアを捻出
   するパワーと汁!  
326305:03/03/05 23:28 ID:???
じゃあブタ太郎さんですね!ククク・・・。
327メソ ◆6q6/KaLxHI :03/03/05 23:28 ID:???
KOF2003〜芽生えて春〜
KOF2003〜輝いて夏〜
KOF2003〜夕焼けて秋〜
KOF2003〜枯れて冬〜
328ゲームセンター名無し:03/03/05 23:29 ID:???
カスタムキャラのヲタ太郎

略してカス太郎
329ゲームセンター名無し:03/03/05 23:33 ID:???
反論できまい、弱いな。
330ヲタ太郎:03/03/05 23:34 ID:???
>>324 俺はありのままを述べているつもりなのだが・・??

   そもそもゲーム=芸術ではないし、ゲームをやったからと言って
   人生のプラスになんかなりもしないし
   幸せになれるモンじゃないだろう?漫画なんかと同じ位置付けだと
   俺は思うよ。

    気軽に現実逃避して現実を一瞬でも忘れることが出来る。
    そう浸ってられるんだよ・・何かにね。

   人間というのは常に現実に向き合っていられない生き物だよ。だから
  「娯楽」と称して現実から逃れようとするが、これはある意味当然のこと。
そうしないととても生きてはいけない。
331305:03/03/05 23:37 ID:???
分かりました、やっぱり偏見ですね。
332ヲタ太郎:03/03/05 23:37 ID:???
ぶひ〜ぶひ〜♪ プー太郎だからまあ間違いではない(w

305に問うが大学卒業してゲーム会社に就職する!って親に
きちんと言ったの? もし言ったのならばその時の親の反応は??
333ゲームセンター名無し:03/03/05 23:41 ID:???
>>330
現実と向き合わなきゃ生きていられないとか言ってる割にはお前ができてねーよな。
現実を一瞬でもってお前年中現実逃避してるじゃん。
お前にそんなこと言われたくないね。
334ヲタ太郎:03/03/05 23:42 ID:???
>>331 偏見ではなく元々そういう位置付けのものだよ。

   むしろそういう位置に無いと人気がなくなる類のものだよ。
  食い物で言うとラーメンやカレーライス的存在。きどる必要なしで
  気軽に食べにいける!というものでなくてはならない。

 
335305:03/03/05 23:43 ID:???
私専門学校卒ですが・・・。
336ヲタ太郎:03/03/05 23:44 ID:???
>>333 そうだよ〜〜俺みたいのが本当のヲタク。行き着くところまで逝って
   しまったある意味廃人。俺みたいにはなるなよ〜〜♪
337ゲームセンター名無し:03/03/05 23:45 ID:???
オタ太郎のカスタムってやたら投げ技とか超投げ付いてたり
個々のキャラを自分好みにしただけで
全体のバランスとか何にも考えてないって感じ。
それじゃあんたにとって楽しいだけで
大半の人にはクソゲーと認識されるでしょうよ
338305:03/03/05 23:46 ID:???
皆様が迷惑してるみたいなのでこれで失礼します。
339ゲームセンター名無し:03/03/05 23:48 ID:???
>>336
なりたくもないです。
そんなカスキャラばっか出してハァハァしてる奴には。
340ヲタ太郎:03/03/05 23:50 ID:???
>>335 まあどっちでもいい。要するに俺と君にはゲーム観の違いがある
   らしいが、それは各々の考え方の違いなんだから仕方ないだろう。
   そう理解して欲しいね。

   別に君を悪く言った訳ではないよ。それよりも「次世代KOF」についての
   感想を述べてもらいたいね。
341ヲタ太郎:03/03/05 23:52 ID:???
>>338 そんなことはないよ。皆刺激がほしいんだよ。君みたいな存在は
   貴重なんだよ。
342ヲタ太郎:03/03/05 23:53 ID:???
>>337 ふ〜ん。それじゃあ試しにKOF2002と比較してみなよ(w
343ゲームセンター名無し:03/03/05 23:54 ID:???
>>338
また来てくらさい・・・(´・ω・`)
カス太郎なんか(゚з゚)キニシナイ!
344ゲームセンター名無し:03/03/05 23:56 ID:???
もうこのスレ次スレ立てなくていいだろ。
ネタももうないしヲタ太郎が荒らすし。
345ヲタ太郎:03/03/05 23:56 ID:???
・・・・・・ふうむこのスレで唯一まともなのが彼?だったのだが・・・
346ゲームセンター名無し:03/03/05 23:57 ID:???
>>340
人の意見もはぐらかしといて何を言う。
それにもう来ないぜ、この前の企画者。
意見の押し売りして注意されりゃあ煽る。
普通にあやまっときゃここまで無駄にスレ伸びることもなかったのに。
そのくせ自分の異常とも言えるほどの神聖化、あー雇いたくねー、俺がゲーム会社の社長だったらな。
347ゲームセンター名無し:03/03/05 23:59 ID:???
>>338
煽りや荒らしは完全無視 が最も効果的です。反応するあなたも同類です。

悪いが漏れにはあんたもヲタ太郎も同類に見える。
348ヲタ太郎:03/03/05 23:59 ID:???
・・・ヲタHP管理人はいないのか??
349ゲームセンター名無し:03/03/05 23:59 ID:???
こんなスレあったのか。
俺はSNKのゲームは画面がちかちかするようになってからやっていない。
最後にやったのはいつだろう。
KOFが出始めたあたりかな?
サムスピとかもキャラがちかちか点滅しだしていやになった。
やり続けてる人もいるだろうけどそういうところ気にならない?
350305:03/03/05 23:59 ID:???
騙して悪かったけど>>346とかの発言、俺な。
351ゲームセンター名無し:03/03/06 00:01 ID:???
>>342
いっちゃ悪いが2002の方が遥かにマシだろう。目新しさはないがね

つーかをたHP見て思ったが本当に投げ技追加多いな…
個性もクソもないカスタムだな
352ゲームセンター名無し:03/03/06 00:02 ID:???
>>349
確かに、なんかみんなゲームスピードが速くなってきたからかな?
この前KOF96やってみたけど相手KOするとこ、あれ目によくないね、ポケモン現象思い出した。
353ヲタ太郎:03/03/06 00:02 ID:???
>>347 だったらオメーは他所にいってろ〜〜〜つーの!!!

   お〜〜い開発印殿〜〜出てこいよ〜〜〜くだらんやじは気にするな
354ヲタ太郎:03/03/06 00:04 ID:???
>>350 自作自演かよ??(w 

そんなこと言ったらKOF2002も投げ技多いぞ(w
355ヲタ太郎:03/03/06 00:06 ID:???
最近ハマル ゲームがどこにもない・・・今一番はまっているのが2chな罠(w
356ゲームセンター名無し:03/03/06 00:07 ID:???
>>354
お前の場合全キャラ標準装備に見えるんだよ。
自作自演?お前だってやってるじゃん。
あ、どこやってんのっつーツッコミは無しな。
357ゲームセンター名無し:03/03/06 00:09 ID:???
>>353
暇なんで釣られてみるか

ttp://www.2ch.net/guide/

ここを隅から隅まで目通してこい。
358ヲタ太郎:03/03/06 00:09 ID:???
・・・
359ヲタ太郎:03/03/06 00:11 ID:???
>>356は誰なの?

>>357は何だ?わからん。
360ヲタ太郎:03/03/06 00:12 ID:???
言っとくけどエスカプ向けキャラとKOF2003向けキャラは
コマンド等仕様が違うんだから分けて考えろよ(w
361ゲームセンター名無し:03/03/06 00:13 ID:???
投げキャラはつまらんよ。
投げしか狙ってこないから。
362ゲームセンター名無し:03/03/06 00:14 ID:???
>>359
相手にする気失せた、寝る。
363ゲームセンター名無し:03/03/06 00:15 ID:???
ボヘミア〜ン
364ヲタ太郎:03/03/06 00:16 ID:???
>>362 ふん逃げたか(w
365ゲームセンター名無し:03/03/06 00:18 ID:???
>>362
ま、おまえと同類に見られそうになれば逃げるだろうね(w
366ゲームセンター名無し:03/03/06 00:18 ID:???
やっとヲタが消えたか
367ゲームセンター名無し:03/03/06 00:20 ID:???
>>ブタ太郎
もう少し話のわかる奴になったら本格的に相手にしてやるよ。
ま、強がりばかり言ってればその可能性は無に等しいけどね。
368ゲームセンター名無し:03/03/06 00:22 ID:???


KOFってオタクしか相手にしてないっしょ?ダサッ(プ
369ヲタ太郎:03/03/06 00:24 ID:???
>>367 随分偉そうな奴だな(w
   ゲーム開発印ってそんなに偉いのかよ??

   どうせそろそろ淘汰されるんだろ?・・お互い大変だな、この就職難
にな・・・お先真っ暗だな♪
370ゲームセンター名無し:03/03/06 00:26 ID:???
何でそんな無意味に投げ技ばかり追加するんですか?
371ヲタ太郎:03/03/06 00:26 ID:???
305は合併予定のあの企業の社員なのか??映画でコケタ例の・・
372ヲタ太郎:03/03/06 00:27 ID:???
>>370 何が投げ技なんだ?
373ゲームセンター名無し:03/03/06 00:28 ID:???
>>369
そんな事言ってると誰もお前のアイデア使ってくれないよ〜♪
あ〜あ、そんな歳になって無職ゥ?君の人生GAME OVER〜♪
(死亡の場合はTHE ENDね)
374ヲタ太郎:03/03/06 00:30 ID:???
一般人も飽きてきたし、金かかるし、別に娯楽があるしなあ・・俺も
実は飽きてるしな・・(w

375ゲームセンター名無し:03/03/06 00:31 ID:???
>>372
はいヴァカ発見〜自分のやったことにも責任取れない御馬鹿様〜♪
376ゲームセンター名無し:03/03/06 00:31 ID:???
>>372
殆どのキャラにコマンド投げを持たせる意味をお聞きしたい
安易な投げ技の追加は君の危惧するワンパターン化を
更に助長するかのように思えるのだが
377ヲタ太郎:03/03/06 00:32 ID:???
>>373 (w

    こんな時代だから将来なんてわからんのだよ>開発院殿?

    まあ別にそれでも構わないがな(w
378ゲームセンター名無し:03/03/06 00:32 ID:???
>>374
20代後半は割とビリヤードとかが多いと聞くぞ。
379ゲームセンター名無し:03/03/06 00:32 ID:???
>>368
格ゲーやる奴なんて多かれ少なかれオタクなので狙いは間違ってない
380ゲームセンター名無し:03/03/06 00:34 ID:???
ヲタ太郎→ブタ太郎→この豚野郎ォォォッ!!
381ゲームセンター名無し:03/03/06 00:35 ID:???
>>377
まあ君のアイデア使って会社の顔に泥を塗るのよりはよほどマシだしね〜♪
もしかしてヲタのアイデア使う→自殺行為?ヤダ〜怖〜い。
382ゲームセンター名無し:03/03/06 00:36 ID:???
>>376 俺はまだ一部のキャラしか発表していないし、ヲタ太郎HPにはまだ
   記載されていないカスタムキャラが多数2ちゃんねるのログに眠っているYO

   ROM出来るようになるまで時間が少々かかるぞ(w

>>375 ひょっとして図星だったから怒ってる?

  だから「殆ど」というのは間違っている。
383ゲームセンター名無し:03/03/06 00:38 ID:???
>>381 てゆーか既に塗られまくり!?(w

   既にけっちょんけっちょん♪♪
384ゲームセンター名無し:03/03/06 00:38 ID:???
いくら腐した所で、KOFは出せば数万本は売れてるわな。
それだけで商売的には大成功だから、ある意味今のままが
正解だと思われ。

変に変えても客は離れるだろうし、実は今のままが一番
商売としては的を射たやり方だろう。

で?オタ太郎君の意見を入れたら何本売れるんだ?
平均インカムは一日どの位行くんだ?
385ゲームセンター名無し:03/03/06 00:39 ID:???
>>382
誰がROMにすんだよ?大丈夫、心配しなくても君のアイデアは永久に使われることは無いから。
386ゲームセンター名無し:03/03/06 00:40 ID:???
>>382
お前みたいな馬鹿を相手にする程ゲーム屋は暇ではない。
387ゲームセンター名無し:03/03/06 00:40 ID:???
>>383
そいで君が更に塗りまくって泥の山〜♪
388ゲームセンター名無し:03/03/06 00:40 ID:???
けっちょん♪けっちょん♪これからはエミュ&ネトゲの時代♪
389ゲームセンター名無し:03/03/06 00:41 ID:???
>>383
>>384が良い事言ってる。
業界なんてこんなもんだ。お前は現実をしら無すぎ。
390ゲームセンター名無し:03/03/06 00:43 ID:???
>>382
ある程度リアルタイムで見た上で言ってるんだけど。
実は君が現れ始めた時から投げ技の多さは気になってた。

万能型+コマンド投げ(GGXのソル他)や
すかし投げって初心者には結構それだけで驚異だったりするから
オタしかやらない今の格ゲーに危機感持ってる君の主張とは
相反する物だと思うのだがね
391ゲームセンター名無し:03/03/06 00:43 ID:???
>>384 まあそれが無難だろうな。毎年確実にインカムは落ちるが、採算
   が取れなくなるまでギリギリを見計らって終了させて異業種に鞍替え♪

  ってのがまあ無難で保守的な考え方だなあ♪
392ゲームセンター名無し:03/03/06 00:43 ID:???
ヲイブタ太郎こんな夜中に笑わせんなよ!母ちゃん起きちまうじゃねぇか!
393ゲームセンター名無し:03/03/06 00:47 ID:???
>>390 ヲタ太郎‘SKOF2003にしてもまだほんの一部のキャラしか公開
   していないぞ。今の段階で投げが多いとはいえないだろう?

   それよりもKOF2002のほうが投げ技が多い。京、メイリー・・
394ゲームセンター名無し:03/03/06 00:47 ID:???
そんなにヲタ太郎は売上落としたいんだな!
395ゲームセンター名無し:03/03/06 00:47 ID:???
>>391
鞍替え云々はその会社が決める事で君がどうこう
言う話ではない。
このご時世でもゲームでやっていく方法はある。
特に市場が小さくなったわけでも大きくなったわけでも
無いと言う本質的な所を解っていない様では話にならない
と思うが。
396ゲームセンター名無し:03/03/06 00:48 ID:???
つーか、2003なんて本当に開発するかどうかも解らんのに。(w
397ゲームセンター名無し:03/03/06 00:49 ID:???
>>393
それは君の脳内で解決できること。
2chになんか来ないほうが良かったのにねぇ♪どうだ、怖ェだろ!
398ゲームセンター名無し:03/03/06 00:50 ID:???
>>389 商売だからな♪今までのKOF&カプ等を見てればよくわかるよ(w

   知らないうちにゲーム業界から撤退してたりな(w

   倒産とか・・
399ゲームセンター名無し:03/03/06 00:52 ID:???
>>395 何だ?本質とは??

>>397 何が怖いの〜〜?・・なんとなく怖いかも♪(w
400ゲームセンター名無し:03/03/06 00:52 ID:???
>>391
普通開発してる連中は、一日のインカムを設定して開発を
してるしKOFとかなら損益分岐までの日数も大体は把握
して開発してるはず。

その実績があってオペ側も解ってるから売れる。
何の問題があるのが疑問だ。
401ゲームセンター名無し:03/03/06 00:52 ID:???
倒産して欲しいんだ、KOFん所に(笑)。
402ゲームセンター名無し:03/03/06 00:53 ID:???
>>393
元々投げ技を所持してる(いわゆる投げキャラ)キャラも多く
更なるバランス崩壊は明らかだと思うのだが。

>万能型+コマンド投げ(GGXのソル他)や
>すかし投げって初心者には結構それだけで驚異だったりするから
>オタしかやらない今の格ゲーに危機感持ってる君の主張とは
>相反する物だと思うのだがね

の部分への反論もよろしく
403ゲームセンター名無し:03/03/06 00:53 ID:???
もうゲームバブルは弾けたのだよ・・
404ゲームセンター名無し:03/03/06 00:55 ID:???
>>399
本質・・・価格対コスト

これに尽きると思うがね。ゲーム屋だからって特別では無いと言う
本質に気付きませんか?

既に煽りだけでまともな反論が無いようですが、論破したとして
良いですか?
405ゲームセンター名無し:03/03/06 00:55 ID:???
>>399
ヲイ、口の利き方に気を付けな!
406ゲームセンター名無し:03/03/06 00:56 ID:???
ハイ、ブタ太郎は煽り好き〜とな♪
407ゲームセンター名無し:03/03/06 00:57 ID:???
まともな礼儀も知らない者に何が解るんだろうな?
408ゲームセンター名無し:03/03/06 00:58 ID:???
そして煽ったはずが煽られるとな、笑かすなっちゅーねん!
409ゲームセンター名無し:03/03/06 00:58 ID:???
>>402 GGは知らん。コマンド投げといっても性能は様々。超必にしか投げ必
   がないキャラもいる。総じて見てどうしても目に付くのなら改める場合も
   もちろんあるが今はまだその段階ではない。

   同人ヲタはGGだけやってろ♪

>>401 既に倒産したろうが(w

>>400 カプは撤退しちゃったよな?なぜなのだ??
410ゲームセンター名無し:03/03/06 01:01 ID:???
>>404 だから使い回しでゲームを作るのだろ?知ってるよ。基盤も10年間同じ
   だしな(w 

  ただいつまでもお古で客が呼べるって思うなよ!!!(w

>>405 怖いよ〜〜(w
411ゲームセンター名無し:03/03/06 01:02 ID:???
・・実況〜〜・・
412ゲームセンター名無し:03/03/06 01:03 ID:???
>>409
カプコンはこれから採算性のある方法をとれないと
判断したから撤退を決定した。
要するに、投資に対する見返りがマイナスになると
の判断なんだろうね。

外に理由があるのなら聞きたい。

カプコンの例を持ち出したがあくまでカプコンの判断
はカプコンが自分たちの実績からの事であり他社は
他の基準で判断する。
413ゲームセンター名無し:03/03/06 01:03 ID:???
>>409
いいねぇ〜そのツッコミ、ただ倒産したのはSNKだ。
今では他社がライセンスを取得して企画、製作してんだと。
ま、格ゲー作りの技術がまだ未熟らしいからKOF2001、2002が駄作なのはしょうがないよな。
じゃあどうする?お前のアイデア使えと?
わざわざ買い手を手放すような事業者はしない。
414ゲームセンター名無し:03/03/06 01:06 ID:???
>>410
基板・・・基盤は間違い

あくまでマーケティングとしては間違っていない。あのコストで
ハードとそれに乗るソフトを作れる所は他にない気だろうね。
それがあれば他の会社がそうしてる。

但しこの事実から業界で成功する方法は自ずとわかるわな。
415ゲームセンター名無し:03/03/06 01:06 ID:???
>>410
お前、確か昔MVSで出して欲しいって言ってた。
あ、ここでスットボケても無駄だから、全部過去ログに残ってるから。
416ゲームセンター名無し:03/03/06 01:08 ID:???
>>409
投げ自体の性能が低くても
キャラやシステムとの組み合わせ次第で猛威を振るう例も少なくない
それらを考えると投げ無しで今まで闘えたキャラに
コマンド投げを追加するのは愚行でしょう

後半部分には具体的な反論もなく煽りで済ませているが
反論無しと解釈していい?
417ゲームセンター名無し:03/03/06 01:11 ID:???
そして削除依頼出していい?
418ゲームセンター名無し:03/03/06 01:12 ID:???
補足すると、SNKは新たに金をかけて新しいハードなんて
作る必要は何処にもないし、金儲けの手段としてのMVSが
売れなくなるまでの商売と考えると非常に的を射てると言えるね。
あくまで商売人の目のみで、みた場合の話だけど。
419ゲームセンター名無し:03/03/06 01:16 ID:???
逃亡ですか。
この程度で撃沈されるなら、くだらない事書きに来んなよな。馬鹿。
420ゲームセンター名無し:03/03/06 01:17 ID:???
既にシッポ巻いて逃げたようですが・・・?
おそらく次の屁理屈でも考えてるのでしょう。
421ゲームセンター名無し:03/03/06 01:18 ID:???
せっかくオンラインになったのにヲタは消えたのか
422ゲームセンター名無し:03/03/06 01:20 ID:???
所詮は注意されたときの屁理屈しか考えられん軟弱者ですから。
423ゲームセンター名無し:03/03/06 01:25 ID:???
KOF2002BBS
http://jbbs.shitaraba.com/game/2930/

続きはこっちでやったらどうよ?
管理人に頼んでヲタだけアク禁にしてもらえばマターリ語れるだろ。
管理人に連絡がつけばだが。
424ゲームセンター名無し:03/03/06 01:25 ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <ヲタってやっぱ、痛いキャラでちゅね。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
425ゲームセンター名無し:03/03/06 01:27 ID:???
もうブタ太郎アク禁にしましょう、出来なかったら・・・削除依頼?
426ゲームセンター名無し:03/03/06 01:29 ID:???
をたHPに移動する気もないみたいだし
これからも居座るようなら正直もうこのスレ落ちてもいいや
427ゲームセンター名無し:03/03/06 01:34 ID:???
自分が正しいと信じて他人の迷惑をかえりみようとしない
自分がちょっとでも否定されると暴れる

ヲタ太郎ってストーカーみたいだね
428ゲームセンター名無し:03/03/06 01:38 ID:???
自分が正しいと信じて他人の迷惑を顧みず
相手のことを批判して、自分にはないと信じている

朝鮮人or学会員だな(藁
429ゲームセンター名無し:03/03/06 01:49 ID:???
いつからヲタはヘヴォイ考えしか出来なくなったのでせうか?
生まれつき?カスキャラヘヴォ過ぎ。
430ゲームセンター名無し:03/03/06 01:50 ID:???
いつもの捨て台詞が無いから
反論に詰まって逃げたのバレバレ
431開発者:03/03/06 01:54 ID:???
はーい随分前にカキコした企画者でーす。
騙られてるので一応顔出しときました。
305は偽物です。
432企画者:03/03/06 01:57 ID:???
あ、あと専門卒じゃないですよーw
私大の英文卒です。というか専門卒の方は基本的に企画はできません。
いや専門を侮蔑するのではなくてね。
433ゲームセンター名無し:03/03/06 01:58 ID:???
解りきった当たり前の事で論破できてしまうオタ太郎って
本当に薄っぺらな奴だな。
434ゲームセンター名無し:03/03/06 01:58 ID:???
そして部屋に閉じこもって分厚い辞書をめくり今日も屁理屈を鍛えると・・・。
もう、こいつが言ってることはほとんど屁理屈だから信じないほうがいいな。

ヲタの日常
カスキャラageる→必死で声掛ける→怒りマーク付で住人登場→イヤイヤ答える→
自画自賛→注意される→煽る→つっこまれる→全然違うことを言う→煽るネタに尽きる→
帰る(多少の変更あり)
435ゲームセンター名無し:03/03/06 02:02 ID:???
>>431
なら無職の人間は尚更希望が無いですねw
436企画者:03/03/06 02:19 ID:???
ヲタ太郎氏へ
明日から月末まで有給で休みだ・・・
素直な姿勢で聞いてくれるなら、君の企画のダメ出ししてもいいよ。
ただしカスタムの様な自分の理想を押し付けるカタチではいかんよ。
君の意見や提案にも問題はあるけれど、君の人を小馬鹿にするような
口調では物事は先へ進まんよ。何故叩かれてるか分かるよね?
容姿や経済力の有無等で人を叩く理由には基本的にはならないし、
どんな人間でも素直に見つめれば、長所は見えてくるだろう?
君は書き込みから君という人とナリを想像されてしまうくらいの書き込み
をしてるんだよ。損してると思わない?虫ケラのような低姿勢で相手の懐
に入ってやる、その代わりに俺じゃなく俺の意見を見ろ!ぐらいの気持ちはないとw
君も気付いてるだろう?
こんな罵りあいは明らかに不毛な議論だよ。
やっぱりこんだけの大多数に反論されるくらいなのだから、自分を
見つめなきゃ。ね
437ゲームセンター名無し:03/03/06 02:29 ID:???
ご苦労様です。
まるで聖人の語りを見ている気分でした。
438ゲームセンター名無し:03/03/06 02:31 ID:???
まぁ奴のことだからこのレスを見ても
煽ってくるだけだろう
439ゲームセンター名無し:03/03/06 02:40 ID:???
>>438
いや、結構企画者らしき人にはヘコヘコするから分からないぞ。
とにかく企画者に見てもらいたい一心でカキコしてる。
ところがこいつ要領が悪いもんだからポロッとボロをさらけ出す。
企画者に暴言吐いたのがいい例だ。
440ゲームセンター名無し:03/03/06 02:42 ID:???
だったら企画者に直接手紙出せばいいと言ってる奴が居る、が、奴はそれをしない。
何故か?それはヲタ太郎がいくじなしだからである。
441企画者:03/03/06 02:53 ID:???
>435
いやいやwそんな事はないですよ。
僕も大学の頃はソフトの勉強も兼ねて、ゲーム雑誌の編集のバイト
してましたからね。基本的にこれからのゲーム業界で重要視されるのは・・・
・英語の読み書きができる(海外のソフトを扱う上では非常に重要)
・コンピュータの知識(専門でも大学でも基本的にどこのコース、学部は
問われない。知識と実務能力の有無が問われる。)
・ある程度の学歴(専門も少数の優秀な人は採用しますが、ゲーム作りのオイシイ
所はほとんど大卒に持ってかれます。僕はこの慣例がキライ。学歴はあるにこした事はないです。資格以上の武器になります)
・・・とまあ大手はこんな感じですね。SCEなんか帰国子女枠でバンバン取りたがってるし、語学能力や留学経験が
あると相当アドバンテージが生まれますねえ。
ウチの会社の部下にプー太郎からウチでバイトしながら、早稲田の文2を夜通って入社したヤツもいるし。
あくまで大手の例ですので実力一本で頑張るのだったらヲタ太郎氏も遅くはない!?
でも死ぬほど努力しないと、並大抵じゃないね。俺も高校まで人生サボったから、1浪して頑張ったからな。
斜陽産業なんて言われてますけど、まだまだ他に比べたら夢のある業界ですよ。
基本的に低賃金ですけど、上れば上るほど相当オイシイです。僕は一生この仕事したいですね、ハッキリ言って楽しいです。
大手の企画は気分転換とかいいつつ「今日は自宅で仕事するから。ウン、よろしく。」ガチャ・・・さあ寝るか。なんて事も ウハハ
バイトでフレックス出勤使える所もありますw
442ゲームセンター名無し:03/03/06 02:58 ID:???
>>441
なるほど、新設大学に通ってる自分でも資格があるという訳ですね。
443企画者:03/03/06 03:08 ID:???
>442
当然です。今から必死こいてコンピューターやソフトの
勉強をすればOKです。大卒なら出世コースと給料、何より職種の幅が違います。何より楽しいです。
発売前やゲー倫等の検査地獄を除けば。
だって俺、月末まで有給で休み(一応構想期間になってます)ですよw笑いが止まらん グハハ
好きな仕事ってホント面白いです。会社に行くのが楽しくて仕方ない。
手がけた創作物が世に出るのはたまらなく面白いです。
あと、臨時ボーナスが出る事も。一回バイトにも安いけど出たな。
444ゲームセンター名無し:03/03/06 03:24 ID:???
>>443
どの業界でもそうだけど、斜陽ってのは負け組の言い訳だと
思いませんか? そう言う漏れも、真の勝ち組では無いけどね。(w

ただ漏れが業界に入った頃はまだまだ模索期でそれこそファミコン
が流行る前だったから最近の学歴偏重の風潮は一寸おかしいと思う。
(ま、学歴云々は無いよりまし程度にしか受け止めてないのが最近では
当たり前だと思うけどね)

面接とか入社試験も作ったり採点してたけど、学歴より一般常識を
まともに解ってる人が少ないと言う現実には相当苦しんだよ。マジで。
そもそも、本来の専門分野の採点とか面接に至らない奴が、九割と
聞くと、愚痴りたくなるのも解って貰えるかと。
445ゲームセンター名無し:03/03/06 03:29 ID:???
>企画者
実際「企画」ってどこらへんまでがメインの仕事なん?

デザイナーさんとかに聞いた話をKOFに当てはめると
「3対3、オールスター、主人公は新キャラ、新システム『避け』の導入、損益分岐」
と言った根幹部分こそ企画の仕事であって、カスタムキャラとかは
もう一段二段下にまかせる仕事だって言ってたけど・・・。
446ゲームセンター名無し:03/03/06 03:37 ID:???
>>445
彼ではないが・・・
各社各様でこれといったやり方はあまり無いと思われ。
特に具体的は例に至っては本当にこれといった形は
無いはず。
447ゲームセンター名無し:03/03/06 03:53 ID:???
>>445
こちらではそんな感じです。
土台になるシステムの構築(と進行管理)。
カスタムキャラは、RPGならアイテム名考えてくれといったところ。
しかし表現が抽象的なカスタムなんていうのは小学生の落書き(曰く設計図か)です。
(他のキャラの性能を別にすげかえて新規性があるというのは笑うしかない。)

とはいえ446のいうとおり各社それぞれなので。
448ゲームセンター名無し:03/03/06 13:01 ID:???
>>436
> やっぱりこんだけの大多数に反論されるくらいなのだから、自分を
> 見つめなきゃ。ね

それが出来ていたら今こんなに叩かれていないし貴方がしたような
丁寧な対応も何回かありましたが、結局無視か、煽りで終わっています。
それは過去ログからも明らかです。
449ゲームセンター名無し:03/03/06 16:50 ID:???
企画者(開発者)はROMっとけ。
匿名なんだし、のこのこ出てきてもムダかと。
450ゲームセンター名無し:03/03/06 17:02 ID:???
つーか次スレは立てないほうがいいでしょう。
おそらくろくな意見も出ずにカスキャラ貼られまくることは明白ですから。
もう既に一通りの意見は出きったと思います。
451ゲームセンター名無し:03/03/06 17:07 ID:???
>>415 あくまでも俺の希望だよ・・・(w

   KOF2003→MVS

   次世代KOF(仮)→ネオジオ64

>>416 そんなもんは実際に調整すればいいんだよ(w

   個人的にはKOF97のコマンド投げ技が大好きだったな(w

本物の企画者殿>前からこれらのスレに書き込んでいるが俺の性格と俺の意見は
        分けて考えてもらいたい。ひたすら俺のアイデアについてのみ
        意見を欲しいね。性格のことはどうでもいいんだよ(w

      ・・あと立派な大学をもしも俺が卒業したのなら、ゲーム会社などに
      就職するつもりはないよ。もっと安定した職種に就職するよ(w

      ちなみにインテリが作るものはつまらんよ>ゲーム・漫画等

>>447 2D格ゲーとRPGを一緒に考えるなよ(w 別物だろう   
452ゲームセンター名無し:03/03/06 17:10 ID:???
>>449 ・・??意味不明(w
453ゲームセンター名無し:03/03/06 17:11 ID:???
>>451
チキン登場age
454ゲームセンター名無し:03/03/06 17:11 ID:???
名前を消した馬鹿
455ゲームセンター名無し:03/03/06 17:13 ID:???
今日は食いつきがいいな〜〜(・∀・)♪
456ゲームセンター名無し:03/03/06 17:14 ID:???
■■■■■■■定期的にコピペするこのスレのお約束■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドは「KOF2003への要望」を書くスレッドです。そして、なによりも



  ヲ タ 太 郎 は 完 全 放 置 で す 。

  絶 対 に 構 わ な い で 下 さ い 。


まともに議論なんか出来る相手では無いのです。
寄せ集めのカスタムキャラを貼り付けるだけのキチガイです。一言でも話し掛けると厄介な事になります。
「死ね」「帰れ」等のレスもしないで下さい。完全にシカトしてスレを進めましょう。

ヲタに話し掛けるヤツ、構うヤツも荒らしと同じです。すべて放置しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
457ゲームセンター名無し:03/03/06 17:15 ID:???
おいらはブタ太郎だよ〜〜♪ぶひぶひ(w
458ゲームセンター名無し:03/03/06 17:15 ID:???
論破されて逃亡したくせに。
アホは本当に笑える。
459ゲームセンター名無し:03/03/06 17:22 ID:???
【次世代KOF(仮)の女キャラ】

2、新餓狼チーム;アンディ&舞の娘

3、神器チーム;庵の娘

4、新女性格闘家チーム;ラルフ&レオナの娘、アテナ&ケンスウの双子の娘

6、「SNKレンジャーチーム」青レンジャー

8、「餓狼MOWチーム」ほたる

10、「武力(ブリキ)チーム」※ひょっとしてラウンドガールが一人出場
   するかも??

  次世代KOF女キャラ;計8人(予定)


460ゲームセンター名無し:03/03/06 17:27 ID:???
このスレマジで削除すんべ〜♪
461ゲームセンター名無し:03/03/06 17:36 ID:???
オタクだね。今のままでいいだろ。んで適当に新システムや新キャラいれて発売してくれればいいや。小中ジャンプ廃止やモードセレクトはいらん。寝言は寝て言え。
462ゲームセンター名無し:03/03/06 17:38 ID:SAofp6UI
463ゲームセンター名無し:03/03/06 17:39 ID:???
【次世代KOF(仮)の女キャラ】

アンディ&舞の娘→12〜13歳、金髪、ちびキャラ、武器使用かも?、忍者系
(チョイ・ボンゲなどを参照)

庵の娘→16歳くらい。赤い炎使用(超必時は青い炎使用)飛び道具重視型。

ラルフ&レオナの娘→18〜19歳。手刀使い(ハイデルン参照)+α

アテナ&ケンスウの双子の娘→やはり女子高生か・・?
    中国拳法+超能力 「鉄のつめ」OR「棍棒」 とか装着してるかも?(w

青レンジャー→なんとなくシェルミー風。

ほたる→餓狼MOW参照。

ラウンドガール→戦闘スタイルはいまのところ未定
       (おそらく天童凱君に個人レッスンを受けるのだろう♪)

  次世代KOF女キャラ;計8人(予定)※いまいち萌えないかも?
464ゲームセンター名無し:03/03/06 17:42 ID:???


   敗北が知りたい・・・誰かね?私に敗北をプレゼントして
        くれるのは・・・?
465ゲームセンター名無し:03/03/06 17:44 ID:???
>>464
お前の今の状態を敗北
お前の吐く言葉を「負け犬のすすり泣き」と言う
466ゲームセンター名無し:03/03/06 17:48 ID:???
必死だな(w アヒャアヒャ
467ゲームセンター名無し:03/03/06 17:51 ID:???
資本主義社会では生産性の無い人間は敗者です。
親に食わせてもらってる30前なんて以ての外です。
後このスレを見るだけでも>>185で敗走してます。
そんなもんです。気付かないのは本人だけです。
468ゲームセンター名無し:03/03/06 17:54 ID:???
ヲタはプランクトン馬鹿
掬いようがない
469ゲームセンター名無し:03/03/06 17:55 ID:???
ヲタ太郎のレスって何の反論にもなってねぇ
470ゲームセンター名無し:03/03/06 17:58 ID:???
どのみち俺はそもそもゲーム会社に就職など出来ないが、そこの開発者よりも
優れたアイデアを持ってるYOということを伝えているのだ(w

だから創作=学歴ではないのだから、体制を柔軟にしたほうがいいよ?と言ってる
のだ。あと外部からの「企画持ち込み」というのも考えたらどうか?素人というのは
時として偉大である。開発者が思いもつかないようなちょっとしたことを思いつくもんだ。
471ゲームセンター名無し:03/03/06 17:59 ID:???
ヲタ太郎ってリア中でしょ?
いくらなんでも30前の無職だなんて
恥ずかしい人間ってこと無いよね?
472ゲームセンター名無し:03/03/06 18:03 ID:???
恥ずかしい駄目人間ですよ〜♪漫画とアニメとゲームで育つとこうなるのよ〜ん♪
473ゲームセンター名無し:03/03/06 18:15 ID:???
サーバー重し
474ゲームセンター名無し:03/03/06 18:16 ID:???
>>470
でもその優れたアイデアとやらが
ここで総叩きされてる現実があるわけで

あんたは専門的な事は何一つできないんでしょ?
でも例えば技一つ作るにしても
原画描いて動画配分ドット打ち当たり判定決め…みたいな過程がある訳じゃない
それらを把握できずに、ただ漠然と「こんな技がいいな」だけじゃ
そんな物はアイデアとは呼びません
前に誰か言ってた「僕のオリジナル超人」と同レベル
475ゲームセンター名無し:03/03/06 18:16 ID:???
たらったらった〜〜〜
476ゲームセンター名無し:03/03/06 18:17 ID:???
>>470
また反論できずにノックアウト、ネクストラウンドスタートかよ。
優れたアイデアがあるなら売り込みにいけ。
後開き直るな。その性格を恥と思え。
477ゲームセンター名無し:03/03/06 18:23 ID:???
>>474 叩いているのは信者諸君とアンチだよ(w
  ・・まあそれらがこのスレの大半を占めているのだが

   専門的なことはできない。そもそも経験もないのだから当たり前だろう。
最初から出来たらむしろ恐い(w ひたすらアイデアを提供するのみ。

「僕のオリジナル超人」のどこがいけないというのか??
それらを全面的に使用して金字塔をうちたてた漫画を俺は知っている。

・・ちなみにKOFもその「僕のオリジナル超人」が多数登場する漫画には
相当お世話になっていますな〜〜〜♪(w

 
478ゲームセンター名無し:03/03/06 18:25 ID:???
むなしい〜〜ヲタクを卒業したい〜〜〜
479ゲームセンター名無し:03/03/06 18:27 ID:???
>>476はスルーか。
優れたアイデアをひたすら提供し続けろよ。
どこの会社でもいいからよ。
480ゲームセンター名無し:03/03/06 18:28 ID:???
>>479 だから持ち込みは受け付けていない>ゲーム会社
481ゲームセンター名無し:03/03/06 18:30 ID:???
ゲーム会社からIP晒してヲタ太郎を否定すれば奴も敗北を実感するよ
482ゲームセンター名無し:03/03/06 18:32 ID:???
>>477
だから専門的な人達(君の言う従業員)の
作業がゲームの面白さを真に左右するものなんだよ

当たり判定、フレームの僅かな違いで技は大幅に強くも弱くもなる
そのデリケートな部分を軽視して
面白くなるという根拠は何?具体的に示してよ
483ゲームセンター名無し:03/03/06 18:32 ID:???



>>481 ぎゃははははは〜〜できるわけね〜〜だろが♪♪(w

      こっそり見てるってのは何となくわかるがな(w
484ゲームセンター名無し:03/03/06 18:35 ID:???
>>482 おう!しっかりやってくれよ!!そういう細部は現場の人間に任せないとね。

   あとバグチェックはゲーセンなどからゲームが異様に上手い奴を
バイト扱いで臨時に雇ったほうがいいと思う。 ああいうのは才能だと思う。
485ゲームセンター名無し:03/03/06 18:35 ID:???
>>477
漫画とゲーム一緒にすんなよ馬鹿かお前は
486ゲームセンター名無し:03/03/06 18:36 ID:???
どなたかいませんかゲーム会社の関係者の方
ヲタがうざいです。何とかしてください
487ゲームセンター名無し:03/03/06 18:38 ID:???
>>485 漫画「キン肉マン」をじっくり読んだあとにKOFをプレーしてみろ!

           俺の言うことが理解できるはずだ!!
488ゲームセンター名無し:03/03/06 18:39 ID:???
sage
489ゲームセンター名無し:03/03/06 18:44 ID:???
>>484
何もできねーブタ野郎が
制作・調整人任せで考えたゲームなんざクソ以下だろうが
ゲームのアイディア考えんのにハードの知識は必要不可欠なんだよ
絵と必殺技書いただけの超人コンテストと一緒にすんな無職豚
490ゲームセンター名無し:03/03/06 18:51 ID:???
>>489 必死だな(w

    何度も言うが基本的に俺は技術的に可能そうなアイデアしか
  提供していないぞ。

 なにか新しい概念の技等に関しては確かにハードの仕組みなどを知らんと
出来ないからそういうのは現場の技術者に任せるしかないよ。

 最近のKOFは同人臭くなっており、そういった基本的な
ものが駄目だと俺は思うので
アイデアを無償で提供してるんだよ?
491ゲームセンター名無し:03/03/06 18:52 ID:???
489はきんにくまんをよんだことがないのだろうか〜〜?
492ゲームセンター名無し:03/03/06 18:56 ID:???
をた
493ゲームセンター名無し:03/03/06 18:58 ID:???
ナパームストレッチ

マキシマ(マッスル)リベンジャ〜〜

ハイデルン(マッスル)インフェルノ


494ゲームセンター名無し:03/03/06 19:00 ID:???
>>487
いや知ってるから。
KOFの投げはいくつかキン肉マンの物をぱくっているが
それで二つを同列に語る事はできないだろう
キン肉マンの場合は「自分のアイデアが使われるかも」というのが
リアルタイムでの面白さに一役買ってたわけで

KOFが登場キャラを公募で決めているわけではない以上
君の意見は完全に的外れ。わかった?ヲタ坊や
495ゲームセンター名無し:03/03/06 19:02 ID:???
KOFは同人ファンに支えられているのが理解できないのか?>オタ太郎氏
496ゲームセンター名無し:03/03/06 19:03 ID:???
>>480
誰がアイデア持ち込めっつったよ?
目やにの溜めすぎで視界がゆがんでんのか?
就職すりゃ何ぼでもアイデア出す機会があんだろうがよ。
さっさと履歴書書いて応募しろって。
497ゲームセンター名無し:03/03/06 19:04 ID:???
>>494 おめーは筋肉万を小馬鹿にしたんだよ!?ボケが!!

    
   
498ゲームセンター名無し:03/03/06 19:05 ID:???
>>496 だからできるわけないだろ(w
499ゲームセンター名無し:03/03/06 19:05 ID:???
>>498
何故?やりもしないのに何でそんなことが解る?
500ゲームセンター名無し:03/03/06 19:06 ID:???


KOF=アニメの名称+筋肉万+バキ+他多くの漫画(w=パクリ
501ゲームセンター名無し:03/03/06 19:07 ID:???
>>499 物理的に不可能だ。
502ゲームセンター名無し:03/03/06 19:08 ID:???



終了
503ゲームセンター名無し:03/03/06 19:09 ID:???
2chの色んな板でキモイ事ほざく糞コテを見てきたが
ヲタ太郎はトップクラスのキモさだな
504ゲームセンター名無し:03/03/06 19:10 ID:???
ヲタ太郎さん。
ココでは他の皆に迷惑になるので、専用スレを立てました。
移動しましょう!!

【ヲタ太郎専用】KOF2003への要望スッドレ【カスタム】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046945325/
505ゲームセンター名無し:03/03/06 19:10 ID:???
>>501
ふざけた事言ってんじゃねぇぞ。
何が「物理的に不可能だ」だよ。
地理的経済的な要因か?
そんなもん大した事じゃねえぞ。
506ゲームセンター名無し:03/03/06 19:11 ID:???
>>505さんも移動して向こうで話しあいましょう!
507ゲームセンター名無し:03/03/06 19:11 ID:???
>>497
あらあら逆上しちゃったよ
みっともない坊やですねー
508ゲームセンター名無し:03/03/06 19:13 ID:2HJYhFxr
だ か ら
なんでここまで叩かれてるか自己分析してみろよ。
「人格とアイディアは別として評価しろ」って言ってるが、
先に人格ありきでカスキャラ叩いてるんじゃないのよ?
カス(文字通りカス)キャラなのに「俺のアイディアが絶対だ」みたいな態度だから
叩いてるんじゃん。
そもそも、実際あんたが最近のKOFを否定しているが、それ自体
俺らがあんたのカスキャラ否定してるのとなんら変わらんだろ?
製作者サイドだって言ってるだろうよ。
「チョンが作った事実と、作品は別で評価してくれ〜(必死)」ってな(藁
それでも否定するだろ?、あんたは。
それはあんたにとってKOFが面白くないからだろ?
ソレと同じなんだよ、俺らの叩きは。
あんたのカスキャラがホントにカスだからだよ。
509ゲームセンター名無し:03/03/06 19:15 ID:???
>>508
餌を撒かんときや。
510ゲームセンター名無し:03/03/06 19:15 ID:???
ヲタ太郎関連はこちらでお願いします!

【ヲタ太郎専用】KOF2003への要望スッドレ【カスタム】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046945325/
511ゲームセンター名無し:03/03/06 19:17 ID:???
>>505 低学歴w
512ゲームセンター名無し:03/03/06 19:19 ID:???
みなさんオタ太郎は低学歴なので就職できませn
513ゲームセンター名無し:03/03/06 19:20 ID:???
>>511
お前の事か?
低学歴なんて関係あるかよ。
お前生活がやばいんだろ?
ゲーム会社に就職できりゃ一石二鳥じゃねぇか。
514511:03/03/06 19:22 ID:???
>>513
私は彼じゃありませんw
515ゲームセンター名無し:03/03/06 19:23 ID:???
低学歴 潰しが利くのは 高学歴
516ゲームセンター名無し:03/03/06 19:23 ID:???
ヲタのしつこさを考えると、そろそろスタッフも真剣に
ファンからアイデアを募集することを考えてみてはどうだろうか。
517ゲームセンター名無し:03/03/06 19:24 ID:???
>>514
おお、それは申し訳ない。
人違いした事を謝罪します。








あいつ逃げたのか。
518ゲームセンター名無し:03/03/06 19:25 ID:???
おたはとうそうしますたw
519ゲームセンター名無し:03/03/06 19:29 ID:???
オタスレが立ったんだから、もうこっちであいつの話はするなよ。
お前らもヲタと一緒で一種の荒らしだぞ。
移動してくれ。

【ヲタ太郎専用】KOF2003への要望スッドレ【カスタム】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046945325/
520ゲームセンター名無し:03/03/06 19:30 ID:???
んじゃとりあえずRBタイプのキムキボンヌ
521ゲームセンター名無し:03/03/06 19:32 ID:???
どうせ直ぐに戻ってくるよ
522ゲームセンター名無し:03/03/06 19:33 ID:???
心からの謝罪を致します〜〜ヲタ太郎より〜〜
523ゲームセンター名無し:03/03/06 19:34 ID:???
>>520

キムはRBのシステムだとイキイキするんだよな。
KOFのシステムだとイマイチつまらない動きになっちゃう不遇のキャラ・・・(´Д⊂ヽ
524ゲームセンター名無し:03/03/06 19:40 ID:???
>>523
覇気キャンは熱いけどねぇ。
今一地上戦で押せないのが辛い。
525ゲームセンター名無し:03/03/06 19:47 ID:2HJYhFxr
今回の飛翔脚はガードされても後ろに戻るってのはいただけないナ。
っつーか、今回ほとんどのキャラに言えるがノーリスクハイリターンの
技ばっかり。
改善していただきたいよな。
ベニマル、クリス、ヴァネッサ、テツヲなどなど
526ゲームセンター名無し:03/03/06 19:50 ID:???
>>525
お願いです、テリーの弱バーンだけはどうか見逃してやって下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
ノーリスクハイリターン臭い技ですが、他に頼れるものが無いんです。・゚・(ノД`)・゚・。
527ゲームセンター名無し:03/03/06 19:54 ID:???
おたおたおた〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!

KOF02はきもい。信者ゲー
528ゲームセンター名無し:03/03/06 19:55 ID:???
又クズヲタが暴れてるの?
徹底論破されて言い返す言葉すらも無い馬鹿が。
可哀想な奴だな。
529525:03/03/06 19:56 ID:2HJYhFxr
>>526
た、たしかに‥
ライジングタッコウも完全無敵じゃないしナ。
でも立ちBと弱バーンとクラックばらまくだけで勝てちゃうよね。
530ゲームセンター名無し:03/03/06 19:57 ID:???
弱攻撃が強攻撃より遅いケースがあるのを何とかしてくださいな。
なにか意味があってそうしているのでふ化?
531ゲームセンター名無し:03/03/06 20:01 ID:2HJYhFxr
大門が何時からかもはや投げキャラじゃなくなってるんですけど。
天地返しの硬直とか雲掴みの出を遅くするより
通常技の硬直をもっと長くしないとダメだろ?
532ゲームセンター名無し:03/03/06 20:01 ID:???
テリーのバーンナックルが
もう少し威力が高まるか、隙が小さくなれば・・・。
今のだとなんだか中途半端。クラックシュートはあるけれど・・・
533ゲームセンター名無し:03/03/06 20:01 ID:???
>>529
押してるときはいいんだけども、押され始めたときに
対抗策がライジングタックルでは心許ないのです。
パワーダンクなんぞもっての外。
つー訳でどっちかの強化キボン。
しかしそうすると糞キャラになる可能性もあるので複雑な気持ちです。
534ゲームセンター名無し:03/03/06 20:02 ID:???
まあテリーは遠立ち大キック何とかしる。
535ゲームセンター名無し:03/03/06 20:03 ID:???
ダンクに無敵つけることキボン
536ゲームセンター名無し:03/03/06 20:04 ID:???
>>530
ジャブよりストレートの方が早くては話にならん罠。
537ゲームセンター名無し:03/03/06 20:04 ID:???
>>531
奴が空手家に転向したのは96のとき以来だと思う。
ゲームのスピードアップに合わせて奴の技の切れが良くなって来るという・・・
技の威力は(ほぼ)据え置き。
投げなどには、修正のメスが良く入るのに。
538ゲームセンター名無し:03/03/06 20:08 ID:???
>>537
おうよ、投げっつったらクラークの悲惨さが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
539ゲームセンター名無し:03/03/06 20:23 ID:2HJYhFxr
>>536
ワロタ

あと、小、中ジャンプ廃止の声が多いけど、それだと
カプゲーみたいに誰も飛び込まなくなるかもナ。
飛び道具と対空技持ってるヤツとヴァネッサみたいなのが天下を取りそう。
ラモンとか目も当てられないカモ。
だから、廃止じゃなくて(中は廃止でもいいが)ジャンプによって
出せる技が違うとかにすれば?
大Jじゃないとぶっ飛ばしが出せないとか、小J中に出した技は喰らい硬直が
短いとか。
あと、J中の小技からは着地後の地上技が連続ヒットにならない
っていうのはどう?
連続ヒットさせたくば、隙のでかい(?)大攻撃じゃなければダメダ!
みたいな。
540ゲームセンター名無し:03/03/06 21:00 ID:???
没キャラスレがいつの間にか落ちていた・・・
541445:03/03/06 21:07 ID:???
>>451
>2D格ゲーとRPGを一緒に考えるなよ

違う違う。これは結局「カスタムキャラ」は「アイテムの名前決め」と
同じ(ちょっち浅いレベルの)事柄に過ぎない、っつー事を例えたの。
「企画」と呼べるモンじゃない、って事。

KOF2001を例に取るとタクティカルオーダー(だっけ?)とかこそ「企画」。
それまでにあったシステム(3対3、ストライカー、レシオ)を消化しつつ斬新すぎない様に仕上げてる。
542ゲームセンター名無し:03/03/06 23:14 ID:???
>>451
どこに就職しようが俺の勝手。
543ゲームセンター名無し:03/03/07 02:00 ID:???
>>541
ストライカーいらね。
544447:03/03/07 02:29 ID:???
反論しようと思ったら>>445さんが答えているよ。
というより例えが通じない
「努力もせず出来ないことを自慢するバカ」は専用スレに逝ってくれ。
545ゲームセンター名無し:03/03/07 03:38 ID:???
>>544
以下こっちでやってくれ

【ヲタ太郎専用】KOF2003への要望スッドレ【カスタム】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046945325/l50
546445:03/03/07 07:00 ID:???
>543
漏れもストライカーはイラン(w
あれでKOF離れた子も多いし。

企画が〜って言いたいなら
「ストライカーに代わるインパクトのある『売り』になるシステム」考案してみ、って事。
(それまでのKOFのイメージと調和する、MVSで可能、売れそう他の条件を満たしつつ)

カスタムキャラとかは瑣末事なり。
(ゲージ関係をいじる程度では営業が悶絶するので没)
547企画者:03/03/07 14:37 ID:???
>451
はは・・・呑み過ぎた・・・コニャックっておいしいですねw
さて、
> 本物の企画者殿>前からこれらのスレに書き込んでいるが俺の性格と俺の意見は
>分けて考えてもらいたい。ひたすら俺のアイデアについてのみ
>意見を欲しいね。性格のことはどうでもいいんだよ(w
君は文章が読めないようだね。低姿勢で相手の懐に入ってからの話なんだよ。
俺は性格は悪いがアイディアは優れている!なんて社会で叫んでも誰も相手に
しないよ。マジで滑稽だね。そんなヤツを利害関係の中に入れないっしょフツー。
いいかい、俺はかなり優しく話してるんだよ?それをそろそろ察してほしいな。
君もいい加減、人の言葉尻掴んでネチネチと屁理屈こねないで、自分と素直に向きあえよ。
想像してみなよ。君がPCカタカタ叩いてニヤニヤしてるシーンを、鳥瞰で覗くとしよう。


すごい馬鹿っぽいよね。社会不適合者丸出しでしょうが。
> ・・あと立派な大学をもしも俺が卒業したのなら、ゲーム会社などに
> 就職するつもりはないよ。もっと安定した職種に就職するよ(w
>
>ちなみにインテリが作るものはつまらんよ>ゲーム・漫画等
おやおやw言うね。まあスタートラインにも怖くて立てない様な人間に人の生き様死に様を
語る資格はないよ。ちなみにインテリが社会のシステムをほぼ形成します。それが出来ない人
はそのシステムに乗っかり、世論と行動で改善をしようとします。君みたいな怠惰で馬鹿なヤツはそのシステム
に乗っかろうともせず、ヘラヘラと偉そうな事ばかり抜かします。どこの社会でも、共通する常識だけどさ。
ゲームでも漫画でも何でも頭の良し悪し関係なしに、システムの中で各分野の仲間と協力して、必死に頭と足を使って制作します。
君はどちらにも成れません。とどのつまり、スタートラインにも怖くて立てない様な人間に人の生き様死に様を
を語る資格はないと。こういう事です。というか君の例え話はゲームと漫画しかないのかw小学生じゃあるまいし・・・
548ゲームセンター名無し:03/03/07 15:11 ID:???
■■■■■■■定期的にコピペするこのスレのお約束■■■■■■■■■■■■■■
このスレッドは「KOF2003への要望」を書くスレッドです。そして、なによりも



  ヲ タ 太 郎 は 完 全 放 置 で す 。

  絶 対 に 構 わ な い で 下 さ い 。


まともに議論なんか出来る相手では無いのです。
寄せ集めのカスタムキャラを貼り付けるだけのキチガイです。一言でも話し掛けると厄介な事になります。
「死ね」「帰れ」等のレスもしないで下さい。完全にシカトしてスレを進めましょう。

ヲタに話し掛けるヤツ、構うヤツも荒らしと同じです。すべて放置しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
549ゲームセンター名無し:03/03/07 15:16 ID:???
まあぶっちゃけると、企画者=ヲタ太郎=俺なんだけどね。
550ゲームセンター名無し:03/03/07 15:28 ID:???
てか『透明あぼ〜ん』使おうよ>all
551ゲームセンター名無し:03/03/07 15:28 ID:???
ヲタまじうぜえ誰か頃してください
552ゲームセンター名無し:03/03/07 15:31 ID:???
open jane doeしかできないの?>透明あぼ〜ん
みんな『透明あぼ〜ん』でヲタの存在(書き込み自体)消しましょう。
553ゲームセンター名無し:03/03/07 15:34 ID:???
>549
そうだったのか!
554ゲームセンター名無し:03/03/07 15:51 ID:???
そーよ
555ゲームセンター名無し:03/03/07 16:03 ID:???
アイデアが優れてるなんて普通、自分で言うもんじゃねえよな。
優れてるどころか逆に全然破綻してるので優れてるとは言わない。
こんだけ叩かれてもまだうるさい少数派だと?
それでてめえは大人しい多数派?てめえみたいのがいっぱい居たら邪魔でしょうがないだろうが!
てめえがうるさいんだよ、こんだけ言われてもまだ多数派だと胸を張って言ってられるか?
そういう話をはぐらかして意見の押し売りしてんのてめえだけだと何故気づかない?
お前、精神病院行って来い。
556cf1.tcn-catv.ne.jp:03/03/07 16:05 ID:???
ぬぬ
557ゲームセンター名無し:03/03/07 16:07 ID:???
〜〜ヲタ太郎は書込み禁止〜〜
558ゲームセンター名無し:03/03/07 16:08 ID:???
>>547
>>555
こっちでやってくれよ。
あんた等も良識ある「大人」ならさ。

【ヲタ太郎専用】KOF2003への要望スッドレ【カスタム】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046945325/l50
559ゲームセンター名無し:03/03/07 16:15 ID:???
>>558
向こうに放り込んでもまた戻ってきてキチガイカキコしまくるだろうが!
そういう悪事をあんたは許せるのかよ?
560ゲームセンター名無し:03/03/07 16:20 ID:???
>>559
関係ない話題で盛り上がる方がもっと有害且つルール違反だ。
積極的にこっちでやると言うならあんたも嵐の仲間という事だが
それで良いんだな?
561ゲームセンター名無し:03/03/07 16:24 ID:???
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言や排他的馴れ合い、同一の内容を複数行書いたもの、過度な性的妄想・下品である、等は削除対象とします。
562ゲームセンター名無し:03/03/07 16:24 ID:mdZgtw3z
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
563ゲームセンター名無し:03/03/07 16:24 ID:???
一応スッドレ(w)の主旨からは外れていないが>太郎
他のスレでまでやられた時はまいったなー。
564ゲームセンター名無し:03/03/07 16:26 ID:???
>>563
ヲタの中傷や話題逸らしを見に来てる人ばかりでは無いと
言う事だよ。
つーかあいつの書き込みは非常に人を不快にさせる上に
内容が無いから見るに耐えない。
565ゲームセンター名無し:03/03/07 16:29 ID:???
>>564
つーかヲタ太郎のやってる事は全て削除ガイドラインに抵触するものばかりなのだが。
それについてはどうか?
566563:03/03/07 16:31 ID:???
>564
見なきゃいいじゃん。かちゅ入れとき。
(つーかヲタ太郎を名無しにしちゃったバカが悪いんだが)

煽りとアホの無視も出来ない人は良識派を騙らない様に>全員
うぜーうぜーの大合唱も内容の無さでは負けてないし。
567ゲームセンター名無し:03/03/07 16:35 ID:???
少なくとも専用スレが(これも実は違反だが)あるんだから
そっちでやって欲しいってだけだよ。
なんか問題あるのか?
それともヲタと戯れるのが楽しみだと言われたら止める理由は
無いが。
568ゲームセンター名無し:03/03/07 16:39 ID:???
:ゲームセンター名無し :03/02/27 00:31 ID:???
・ヲタ太郎が酷いときいざとなったらこのスレの削除を依頼する方向で。
 毒を以って毒を制する、古い諺にもあります。

このスレの経営方針を忘れたわけじゃあるまい。
569ゲームセンター名無し:03/03/07 16:48 ID:???
リョウのダメ疾風脚は元通りにしてもらいたいです。
570ゲームセンター名無し:03/03/07 17:07 ID:???
571ゲームセンター名無し:03/03/07 17:20 ID:???
このスレ削除したってブタ太郎は次スレ立てる勇気が無いんだからいーんじゃねーの?
572ゲームセンター名無し:03/03/07 17:20 ID:???
>569
いきなり真横に飛ぶ昔のも改めて見るとちょっと・・・
573ゲームセンター名無し:03/03/07 17:30 ID:???
>>570
ここでわざわざ紹介するほどのことでは無いと思うが・・・。
つーか揉め事を向こうに持ち込む事にならないと良いが。
574ゲームセンター名無し:03/03/07 17:45 ID:???
>573
つーか、ゲハ板のスレは元関係者の意見が聞ける貴重なスレだったんだけど
ここのお子様連中がわやくちゃ言い出してウニャムニャ・・・な過去があるからなー。

MVSとネオジオの違いもワカランのにカキコしちゃあかんよ
575ゲームセンター名無し:03/03/07 18:21 ID:???
>>574
元の面白い話は、ヲタの所為で二度と聞けないだろうね。
576ゲームセンター名無し:03/03/07 19:05 ID:???
なんでみんなはまだココでヲタ関係の話をするんだ?
あいつ並にアホなんじゃないのか!?
いいかい、これ以上ココでヲタ話をしないでくれ。
したい時は専用スレに移動してくれ。頼む。まじで頼む。

【ヲタ太郎専用】KOF2003への要望スッドレ【カスタム】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1046945325/
577ゲームセンター名無し:03/03/07 19:27 ID:???
>>572

疾風脚は真横にカットんでこそ疾風脚であり蹴りはおまけ。
すなわち蹴りでなくとも殴りでも良いわけであるがしかし、龍虎の疾風脚の軌道と速さで
蹴り以外の攻撃をする技はいまだ見たことがない。
ついでに(´・з・`)ショボーン
578ゲームセンター名無し:03/03/07 19:34 ID:???
バーンナックルがあった。
579574:03/03/07 20:44 ID:???
>575
良く読んでくれ。
ヲタ太郎くん以前に問題が出た、って書いてあるはずだぞ(w
やっぱりアケ板は香ばしいね。
580ゲームセンター名無し:03/03/07 20:53 ID:???
>>579
そりゃそうだろ、本人が誰か完全にバレてるのに馬鹿な
こと書いてたイタタな香具師だったからな。
どうでも良いけど、向こうでやらない?いい加減迷惑
がられてるよ漏れ達。(w 
581ゲームセンター名無し:03/03/07 21:35 ID:???
ガロウと竜虎のキャラだけは完全にフレーム単位で原作に忠実にしてホスィ
そうなるとテリーなんかはベニマル並の通常技と完全対空などで凶キャラ化するだろうけど
582ゲームセンター名無し:03/03/07 21:36 ID:???
密かに539が良いことを言った気がしなくも無い。
583ゲームセンター名無し:03/03/07 21:57 ID:???
582=539
584ゲームセンター名無し:03/03/07 22:35 ID:???
>>574
逮捕されそうになりました
冗句もほどほど
585ゲームセンター名無し:03/03/07 22:53 ID:???
>>584
正確には、いい加減にしとけよゴルァと警告があったらしい
586ゲームセンター名無し:03/03/07 22:59 ID:???
>>585
ヲタにか?
587ゲームセンター名無し:03/03/07 23:01 ID:???
とりあえずテリーに要求したい事は
・チャージキック(中段)の追加
・遠立ちDどうにかしる
・ライジングタックルかパワーダンク強くしる
・しゃがみD早くしる

の4点。
588ゲームセンター名無し:03/03/07 23:01 ID:???
>>581
でもそうなると、テリーとかどのシリーズにするかで随分変わるよね。
ガロスペだったらつまらないキャラだし・・・
589ゲームセンター名無し:03/03/07 23:03 ID:???
アンディには
・遠立ちDどうにかしる
・斬影拳の追加入力いらないから一発で吹っ飛ぶようにしる
・裂破弾のダメージどうにかしる

の3点。
590ゲームセンター名無し:03/03/07 23:05 ID:???
キムには
・地上戦どうにかしる
・飛燕斬のモーションどうにかしる

の2点。

>>588
ライジングタックルの出の遅さが致命傷に。
南無南無。
591ゲームセンター名無し:03/03/07 23:09 ID:???
クラークには
・マウントタックル〜派生の性能どうにかしる(ガード不能もしくは投げ抜け不可プリーズ)
・シャイニングウィザードいらんからガトリングアタック返せ
・スーパーアルゼンチンの失敗硬直はもう少し少なくても罰は当たらん
・体力ゲージ横の怪しい笑顔を何とかしる

以上よく使うキャラに対する要望出してみますた。
592ゲームセンター名無し:03/03/07 23:23 ID:???
俺はクラークにもバルカンパンチあったほうがいいな。
クラークってどうしてもスーパーアルゼンチンってイメージがあるから
バルカソパソチ当てるとびびる奴がいるんだよね、ここ大事。
593ゲームセンター名無し:03/03/07 23:30 ID:???
98の異様な手の動きでバルカンパンチされたら別の意味でびびります
もーちっとそれっぽくしてほしいな
594ゲームセンター名無し:03/03/07 23:34 ID:???
んじゃ94のときの構えで出すのはどう?
パーよりグーで構えてるほうがなんとなくそれっぽくない?
595ゲームセンター名無し:03/03/07 23:36 ID:???
あ、でもハメハメバルカソパソチは無しね。
596ゲームセンター名無し:03/03/08 00:02 ID:???
んじゃクラークには
・95以降構え
・94構え
の二つがあって、
何らかのコマンド入力によりモードチェンジすると。
95以降構えは現行のクラーク
94構えは94の時の必殺技+アラビアンバーグラリー、
通常攻撃やふっとばしも94の時と同じにするといいかも。



夢のような話やね(藁
597ゲームセンター名無し:03/03/08 00:09 ID:???
>596
面倒だな。グラサンモードか。
598ゲームセンター名無し:03/03/08 00:47 ID:???
モードチェンジならキャラセレの時に選択制にすればいいだけの話だろ。
98の表裏の要領でいって欲しい。
ただ、表裏のジョーのようにあまりにも強さが違いすぎるのは勘弁してほしいけど。
599ゲームセンター名無し:03/03/08 03:11 ID:3UBDrd4r
>>1に書いてるが、
ST無し、投げ返し無し、ガードキャンセルCDのダメージ無し、
スーパーキャンセル無し、弱から超必殺をダイレクトに繋げれないように。
擬似オリコン無し(2002でいうBC)、MAX超必殺?潜在技とか要らん。
2Cなどの通常技対空は全て判定激弱に。空中ガードなし。
対空は無敵時間なし(ガードポイントならあってもよし)

とりあえずこんなもんか。

KOF98をパワーアップさせた感じで。
600ゲームセンター名無し:03/03/08 03:14 ID:3UBDrd4r
その代わり、対空技系は地上Hitしたら、巻き込んで全弾Hit→受身不可。
(2002のアンディみたいに)

スラは全て隙大きめに。当たるとダウン確定。
601ゲームセンター名無し:03/03/08 11:38 ID:???
対空は撒きこむ必要性が低いと思う、密着かそれに近い状態ならまだしも牽制技先端刈られて前段ヒットは笑えない。
ライジングタックルとか、螺旋を描く技ならわかるけど直線を描く技は撒きこまなくて良いと思う。

…逆にいえばライジングタックルは撒きこんでくれ、頼むからw
602ゲームセンター名無し:03/03/08 12:01 ID:???
[19: ◆If/yjCIjeQ ≪sage ≫(03/02/28 19:47 ID:vsTEtuoo)]
向こうのスレ削除依頼してくれた人、フォローしときましたよん。
(依頼レスのときはageるほうがいいよ、ああいうのがいるから)

すごいID。
603ゲームセンター名無し:03/03/08 12:28 ID:oRs682O3
>>601
なぜかというと、多弾Hit技の方がハイリスク ローリターンになるため。
得てして、多弾Hitの方が隙がでかい罠。
604ゲームセンター名無し:03/03/08 12:32 ID:???
ラルフとクラークはよ消えろ
605ゲームセンター名無し:03/03/08 12:57 ID:???
>>604
んじゃフランコ・バッシュと千堂つぐみを代役で
606ゲームセンター名無し:03/03/08 13:53 ID:???
ライジングタックルを一段目から空中判定にしる。
スカシを潰そうとして、1フレで投げられるのは納得いかん。
607ゲームセンター名無し:03/03/08 15:42 ID:???
>606
投げられると判ってるなら使わないのが吉。
608ゲームセンター名無し:03/03/08 16:41 ID:cZO0dfKn
>607
相手の起き上がりをライジングと予想して、出がかりを投げるコトもできるしな。

で、投げ外しはあったほうがいいでしょ。やっぱり、読み合いの部分を深めるためには。
C投げだと威力はデカイが投げ外しされ易く、D投げだと威力は弱いが投げ外しされ難い、
みたいな。(要は投げぬけ入力受付フレーム数が違うカプエスみたく)
プラス、C投げはC、D投げはD、じゃないと投げぬけ出来なくする。

空中ガードは必要では?今の状況を考えると、KOFはバッタゲーといわれ、
バッタ厨が数多く居るのも事実。実際特定のキャラはカナリ強いしな。
そんなキャラに対抗するには、超先読み対空か
無敵対空を完璧に合わせるしかないし。
これに空中ガード加わっただけでもだいぶバッタ厨は減ると思うが。
空中ガード後はガード側が先に着地しつつ間合いが離れるとか。
それだけだと空中ガードが有利っぽいので、ガード耐久地が通常よりも
多めに減らされるとかにすれば良さゲ?
609608:03/03/08 16:43 ID:cZO0dfKn
ちなみに前スレでも書いたんだけどね(;_:)
610ゲームセンター名無し:03/03/08 16:57 ID:f81n8V/N
投げはずしがあってもいいが、1フレームぐらいにしてくれ。
今のは適当に連打してても外れるし見てから外せる。ワケワカメ。

餓狼2みたいに投げが最強の攻撃だといいんだけどな。(超必殺以外)
その代わり通常投げもスカリありとかでいいかと。
611ゲームセンター名無し:03/03/08 17:03 ID:???
>C投げはC、D投げはD、じゃないと投げぬけ出来なくする。

やりすぎでは・・
612608:03/03/08 17:37 ID:cZO0dfKn
>>611
いや、そのぐらいないと。
画面端の投げぬけ攻防で連打してるだけで外されてしまう。
しかも密着してるから、出の早いCとかDを持ってるキャラは
それだけで有利。連打してりゃいいなんて‥
特に待ち厨なんかは投げに敏感だし。
そんなの読みの深さが全然無いじゃん。
613ゲームセンター名無し:03/03/08 17:52 ID:???
投げスカリを追加すれば良いのでは。
614GF:03/03/08 17:58 ID:???
とりあえずMAX2コマンドを普通のものにして欲しい・・・
特定のキャラがだしにくくてたまらん
615ゲームセンター名無し:03/03/08 18:13 ID:???
庵の夢弾き1段目キャンセル可に戻してほしい。
遠Cキャンセルなんていらないから。
死神の多段ももどしてほしいなぁ・・・
あとは八稚女の対空性能の復活(威力はサイカまで入れて3分の1程度でいいから)と
爪櫛の復活希望。

システム的な面では99、2Kのように特殊技を必殺技で空キャン可能にしてほしい。
616ゲームセンター名無し:03/03/08 18:35 ID:???
全体の攻撃モーションを気持ち遅めにする、
餓狼シリーズぐらいに・・・と言っても、KOFの攻撃技の速さはゲームスピードの
速さによるものだったりするから、何とも言えないけれど。
まあ、体格差無視の攻撃力は勘弁。あとジャブより速いストレートも。
617ゲームセンター名無し:03/03/08 18:38 ID:???
しゃがみ姿勢の低い奴はもっと弱くしてくれ・・・
2002の強キャラ9割以上がしゃがんでると姿勢が低い・・・
618ゲームセンター名無し:03/03/08 18:42 ID:???
庵はあと百合折りをもとにもどして欲しいなぁ・・・
619ゲームセンター名無し:03/03/08 21:39 ID:???
>>615
確かに、八稚女でしかキャンセル出来ない事態に意味はあるのか?
葵花に繋げられるとそんなにまずいのかと問いたくなる。
爪櫛は当時としては真新しい技だったけどそれが削除されてから・・・
なーーーーーんにも新必殺技が(超必ではない)無いっつーのはどーいう事よ?
620ゲームセンター名無し:03/03/08 22:41 ID:???
>619
庵は性能的に完成されてるから。
スト2のガイルみたいなもん。
621ゲームセンター名無し:03/03/08 22:44 ID:???
・・・・今年の庵やれること少なすぎ。
ガイルと違って年々やれること少なくなってくよ・・・。
622ゲームセンター名無し:03/03/08 23:19 ID:???
>>619
庵の夢弾きキャンセル不可はあれで正解だな。
ゲージを使わない下段連続技として

屈B>屈A>弱葵花

立ちB>前A・A>強葵花 
立ちB>立ちC>琴月

があるが後者の方がより相手に近づかなければならない分
リスクは大きい。だからダメージも大きい。前者はその逆。

まぁ夢弾きキャンセル可は簡単過ぎで逆につまらん、と言うことで。
623ゲームセンター名無し:03/03/09 00:26 ID:???
夢弾一発目と遠立ちCはキャンセル不可でいいよ。
反撃性能が良すぎて、バッタが増える。
624ゲームセンター名無し:03/03/09 02:51 ID:???
八稚女は95のスピードに戻して欲しいな。
625ゲームセンター名無し:03/03/09 06:45 ID:???
賛否両論みたいだが俺は夢弾きキャンセル可を推す。
むしろ近Cが昔のように早くなったからお手軽なわけで・・
2K並に遅くしてくれれば使用者減るよ・・・。

あの近Cの微妙な遅さが好きだったのに・・・


まぁ、なんつーか2K性能に戻してくれれば言うこと無い。
あと全体的に攻撃力さげていいので近Bと遠Aは今のまま・・プラス爪櫛で。



626ゲームセンター名無し:03/03/09 06:46 ID:???
あ、あと鬼焼きはMC対応技にしなくていいよ。
あれもお手軽で減り杉だ。
627ゲームセンター名無し:03/03/09 16:21 ID:???
鬼畜上等!
鬼畜と呼ばれたい貴方に庵をア・ゲ・ルなんてなんかに書いてなかったか?

と、言う訳で今度の庵の八稚女は真八稚女なんねーかなぁ、ゲーニッツ?死んだだろ?
628ゲームセンター名無し:03/03/09 17:11 ID:???
>627
ハァ?馬鹿かお前。
629ゲームセンター名無し:03/03/09 18:24 ID:7ItMUR8W
弱>特殊技に連続で全キャラ入らないように。

一部のキャラが連続技安定しすぎ。
630ゲームセンター名無し:03/03/09 20:36 ID:???
>629
そんな・・・
631ゲームセンター名無し:03/03/09 20:57 ID:???
>629
いや、別に全キャラが2B>特殊できるわけじゃないし、いいんじゃないの?
その代わりムズかしくしたり、他の部分(対空、割り込み、遠距離技の判定、
突進技と飛び道具のスキ)を弱くすればバランスが取れると思う。
632ゲームセンター名無し:03/03/09 20:58 ID:???
ラルフには一生特殊技をつけないでほしいな。
633ゲームセンター名無し:03/03/09 22:18 ID:N67/7qiB
>>631
全キャラ入るってのはそういう意味じゃなくて、
連携になるのはいいのよ。コンボになるのがウザイってことで。
弱から超必殺安定が一番(゚听)イラネ
634ゲームセンター名無し:03/03/09 22:23 ID:???
あー爪櫛欲しいね、庵にはこう言う変則技とか欲しかった。
635ゲームセンター名無し:03/03/09 22:36 ID:???
>633
全く意味が分かりません。
636ゲームセンター名無し:03/03/09 22:43 ID:N67/7qiB
>>635
文盲?理解力が足りないのかな。

弱>特殊技はなくして欲しいけど、
連携としてならあってもOK。コンボで繋がるのだったらなくして欲しい。

という意味だが。在日なんかな。これぐらいは意訳してくれ。
637ゲームセンター名無し:03/03/09 23:50 ID:???
>636
ザコが。下段始動から超秘に繋がないで殺しの勝負はあり得ない。
文盲はオマエだ。おちょくられてんのが分からないのかな?
そもそも連携だけだったら割り込まれるの分かってるのに使うヤツいねーだろバカ。
とっとと氏ねよ、ド下手糞。
638631:03/03/10 00:07 ID:???
>637
もちつけ。
まあ弱から特殊が全キャラ繋がらないなら、俺はKOFやらねえな。
別に弱から必殺も超秘も繋がるので、そんな事したって大差ないし、
ハイレベルな勝負だとそんな事でグダグダ抜かすヤツはいねえなw
用は食らわないように立ち回りすればいい話だしね。
確かに弱>特殊で使いやすくはなるけど、割り込まれるリスクもあるし
圧倒的に強くなるわけでもないし。
別に相手にそれで安定されても、こっちも対応できるしなあ。
639ゲームセンター名無し:03/03/10 00:28 ID:???
>633
お前が一番(゚听)イラネ
640槍氏ね:03/03/10 00:49 ID:???
まあ636は下段から6割くらい持ってかれて、顔真赤にして10連敗くらいした私怨リア高ってとこかw
自分にはできないので、いっそ消せと吠えてみたかったんだろうな。
641640:03/03/10 00:49 ID:???
やべ、外し忘れたw
642ゲームセンター名無し:03/03/10 00:55 ID:???
漏れも、KOFの対戦に勝てない「ド下手糞」だけどね。
毎年期待はしているけれど。

>>637
おそらく、ガード時にのみキャンセルがかかる仕様にする、と言う意味だと思った。
あるいはそう言う技の流れ(例:足払い→かかと落とし)
を一つのコマンドで出せるようにするとか。

>>638
まあどのキャラも似たり寄ったりの戦法にはなりがちですな。
中段下段の二択から連続技。そこに到るまでの近〜中間距離の差し合いと
空中戦で個性が出ると言うか。
コマンド投げのある奴は攻め手が一つ増えるという感じ。下段始動の連続業が乏しければ
投げで代用する、みたいな。
643ゲームセンター名無し:03/03/10 01:10 ID:???
弱のコンボ補正値を桁違いに上げるっつーのはどーだろう。
644ゲームセンター名無し:03/03/10 03:20 ID:NKyfnw23
>>643
それあり。
弱始動の補正値は、マーブルのエリアル並。

>>640
んー別に10連敗とかはないな。
逆に大味な試合ばかりで連勝保ったりとかはあるが。

2001のメイリーみたいなのは面白くなかったなっと思ったから。
逆に94みたいにすればそれはそれで割り切ってできるけど(w
645ゲームセンター名無し:03/03/10 05:41 ID:???
ダック出してください。
646ゲームセンター名無し:03/03/10 12:08 ID:???
>>644
確かに詰まらんかったよなー。メイリー。
635〜640で色々叩かれてるけど、たしかに画面端から小技スタートで
反対側の画面端までもってかれて「どう?強いでしょ?」みたくされてもね。
全キャラそんな感じでKOF自体そんなゲームシステムですよ!ってんなら
文句無いけどな。一部のキャラがひどい事になってるからね。毎年。

で、連携ってのは必ずしも割り込まれるって決まってないし。
ガード後の反撃技によっちゃ出がかりを潰されて割り込めないコトだって
十分に考えられるでしょ。
(まあ、潰されるような出の遅い技を出すとも思えんけどw)
ガードされてもディレイ等駆使して攻めを維持するのが連携なわけだし。
そこら辺が読み合いの楽しさじゃない?小J大判定技でぴょンぴょン
飛び込むだけが攻めを維持する事じゃないでしょ。
今年の庵ほどディレイがかかるのはちょっと問題だけどね。

要は弱始動でハイリターンなのが良くないわけで。
待ち厨が強いのもその辺にあるかと思われ。
そんな相手にはそれ相応の立ち回りは出来るけど、
おもろく無いじゃん、そんなの。
647ゲームセンター名無し:03/03/10 12:44 ID:???
>>646
そういうこと。
連携なら、ガドキャン転がりとか割り込みとかディレイとかの楽しみがあるのよ。
でも単純に弱のHit硬直を減らせばいいというわけでもないし。
まぁその辺は調整が難しいけどもその辺考慮してくれればいいやね。
648ゲームセンター名無し:03/03/10 13:16 ID:???
まぁそれよりもあからさまな強キャラなくせと俺は言いたい・・・。
今年のアテナ、チョイ、ビリーなんてのはちょっと使えばすぐにわかると思うんだけどなぁ。
ロケテの時になんで調整が入らないのかと・・・。

2001のフォクシー(を筆頭に他多数)といい
99のケンスウ、パオといい・・
2000はそういうのあんまりなかったがSTのせいで対戦バランスが糞になってるし・・。

649前スレでも書きましたが:03/03/10 13:52 ID:px8Rb1fM
>>648
そうそう!ロケテの意味が無い!よね。
毎年初プレーの感想が

コ レ っ て ロ ケ テ で し ょ ?
650ゲームセンター名無し:03/03/10 13:56 ID:???
ロケテとはキャラヲタ・コスヲタさんの方々への
衣装・設定先行公開ですが何か?

調整?そんなものとっくに終わってるんですよ。
651ゲームセンター名無し:03/03/10 14:03 ID:???
>>650
これが開発社側の本音だとしたら縛り首ものだな。
652ゲームセンター名無し:03/03/10 14:06 ID:???
>>650
わかりきった事いちいち書かなくてもw

>>651
何言ってんの?だからSNKつぶれたんじゃない。
653ゲームセンター名無し:03/03/10 14:12 ID:???
>>651
ゲーム内容より納期を優先するとああなる。
しかしそれを、あくまで「仕様」だと言い張る。(w

>>652
直接の原因は、ネオジオを除く不採算事業。
肝心のネオジオも斜陽で利幅が少なくなっているにも
関わらず、合理化を怠った経営の失敗と言うのは
疑いようが無いと思ってたが。
654ゲームセンター名無し:03/03/10 14:18 ID:???
ネオポケのせいですか
655ゲームセンター名無し:03/03/10 14:20 ID:???
>>653
ネタにマジレスするなって…。
656ゲームセンター名無し:03/03/10 14:52 ID:???
>>655
知らない奴がおかしな事を触れ回っても困るからね。
偶にはマジレスさせてくれ。
657ゲームセンター名無し:03/03/10 15:36 ID:???
エキストラとアドヴァンストをまた採用するというのなら
エキストラは全体的に攻撃力を高めにして一発逆転要素を付け加えてほしい。
従って超必で4〜5割、MAX超必で8〜9割ぐらいが丁度いいんじゃない?
658ゲームセンター名無し:03/03/10 15:57 ID:???
んで新作が出てすぐエキストラのほうが強いと言うことがわかり誰もアドヴァンストを使わなくなる罠。
氏かも出来ることが単純だったりして激しくつまらなくなる。
659ゲームセンター名無し:03/03/10 15:58 ID:???
じゃあ開発者は縛り首ってことで。

・・・ほんの少しの調整を怠ったためにどれだけの損失をしてるんだか・・・
660ゲームセンター名無し:03/03/10 16:09 ID:???
縛り首でも構わない・・・

さもなきゃお前の一人娘をさらっちまうぜ!
661ゲームセンター名無し:03/03/10 17:05 ID:???
KOF99の
ビヨヨン鳳凰脚とケンスウのAQはロケテの時は無かったって聞いたんだけどホント?
662ゲームセンター名無し:03/03/10 17:13 ID:???
>657
じゃあみんなエキストラ使うなw
663ゲームセンター名無し:03/03/10 17:32 ID:???
>659
手を入れた結果カプは撤退ですが何か。
664283:03/03/10 18:09 ID:???
>645
ダックいいねぇ。つーかもう少し餓狼キャラいてもバチは当たらん。
665ゲームセンター名無し:03/03/10 19:46 ID:???
↓666
666ゲームセンター名無し:03/03/10 20:16 ID:???
666
667ゲームセンター名無し:03/03/10 20:23 ID:???
↑666
668ゲームセンター名無し:03/03/10 21:40 ID:???
↓669
669ゲームセンター名無し:03/03/10 22:19 ID:???
六百六拾九式・覇王彰晃拳・沙麟の型!
670ゲームセンター名無し:03/03/11 02:18 ID:???
SO3に七十五式持ってて、戦闘開始セリフに俺一人で十分だ言うキャラがいた。

すみませんそれだけです
671ゲームセンター名無し:03/03/11 03:43 ID:???
ダックのブレイクスパイラルのコマンドが変わってたら激萎え。
672ゲームセンター名無し:03/03/11 10:28 ID:???
>671
餓狼でも変わってなかったっけ?
673ゲームセンター名無し:03/03/11 12:00 ID:???
RB2の時に一回転に変わった、あんなのブレスパじゃないよぅ・・・。
674ゲームセンター名無し:03/03/11 15:46 ID:???
RB2からだね。このシリーズ当て投げムリくさいから
立ちやダッシュから仕掛けやすい一回転コマンドは
ブレスパの魅力を次世代に与えたということで…
とか言う漏れは、ライン空かしや屈A→Cからしか決めれなかったが。
675ゲームセンター名無し:03/03/11 18:59 ID:???
102 :ゲームセンター名無し :03/03/11 18:20 ID:???


拝啓 アーケード板の皆様へ

   私ことヲタ太郎は諸般の事情により××致しますが、決して皆様の責任など
   ではなくあくまでも私自身の問題であります。ご迷惑をかけていたことを
   この場を持って謝罪致します。

    平成15年3月7日未明 ヲタ太郎#08302002


・・・以上の書き込みはヲタ太郎の申し出を元に彼と親しいものが代わって書き込み
しました。安らかに眠ってくれ我が友よ。。。


103 :ゲームセンター名無し :03/03/11 18:27 ID:???
××=引退だよ。変な意味で取らないでね(w
676てすと ◆zHefJF8Hw. :03/03/11 19:14 ID:???
・・
677てすと ◆zHefJF8Hw. :03/03/11 19:14 ID:???
おたどうしたんだ?
678ゲームセンター名無し:03/03/11 19:31 ID:???
ヲタは何者かに脅されたんだよきっと
679ゲームセンター名無し:03/03/11 19:49 ID:???
××=拉(ら)
680ゲームセンター名無し:03/03/11 19:55 ID:???
ソレダ
681ゲームセンター名無し:03/03/11 20:22 ID:???
超必殺技は96のような光り方(暗転無しのやつ)でMAX版のみ暗転付で。

ダッシュからは固有技しか出せないようにするのはどうか?
テリーだったらチャージキック等。どれ押してもチャージキック。
地上ふっ飛ばしはダッシュ中にのみ出せるようにするとか。

これはKOFの肝といってもイイかもしれないが
通常技→特殊技→必殺技or超必殺技
この流れは個人的に好きじゃない。
なんか安っぽく感じるのは漏れだけ?

最後に「攻めすぎると息切れするシステム」キボンヌ

長文マジスマソ
682ゲームセンター名無し:03/03/11 20:54 ID:???
「攻めすぎると息切れするシステム」

そんなのkofじゃない!
683ゲームセンター名無し:03/03/11 20:59 ID:???
>「攻めすぎると息切れするシステム」

ああ、イイかもな。
メイリーに端でボコられてる時に突然息切れするメイリー。
調子に乗ってるんじゃねえよ!とばかりにボコり返す。
684ゲームセンター名無し:03/03/11 21:48 ID:???
「攻めすぎると息切れするシステム」

そんなん攻めると息切れする→攻めても無駄→待ち厨増殖・・になるに決まってんじゃん。

そんなのやめて
「待ちすぎると息切れするシステム」にしれ。
685ゲームセンター名無し:03/03/11 21:56 ID:???
物理的に考えると良くわからなすぎなシステムだなw
686ゲームセンター名無し:03/03/11 22:05 ID:pdG3uie5
侍魂64で糞っぷりに拍車をかけた
スタミナゲージを思い出すな
687ゲームセンター名無し:03/03/11 22:11 ID:???
>通常技→特殊技→必殺技or超必殺技
>この流れは個人的に好きじゃない。
>なんか安っぽく感じるのは漏れだけ?
その気持ちスゲェ分かる…
特殊技は'95までの扱い(単発技かつレバー入れ強攻撃)が好きダタヨ


あと
スレの流れを乱してすまんのだが…

四条雛子のプロフィール:
「金髪なのはクォーターであるため」

クォーターって何なん?ハーフと違うのか?
688ゲームセンター名無し:03/03/11 22:26 ID:???
>687
じゃあやらないで目押しとかやれば?
689ゲームセンター名無し:03/03/11 22:47 ID:???
目押し?
690645:03/03/11 22:48 ID:???
ブレイクのコマンドはガロスペのコマンド以外面白くない。
MAX2だったら昔の緊張感でしょうかね。
というかRB2は激萎え。空中ブレイクも存在自体が糞。


691ゲームセンター名無し:03/03/11 22:50 ID:???
>689
マジで?
692ゲームセンター名無し:03/03/11 22:53 ID:???
>>687

クォーターはハーフの夫婦の子供でいいのかな?
父親だけハーフで母親が純日本人とかでもクォーターになると思う。
ハーフは血が半分、クォーターは血が4分の1って事ではないかと。

間違ってたらごめん。
693687:03/03/11 22:58 ID:???
あ、なるほど…1/4ね
じさまかばさまが外国人、ってことか。即レスありがd
694ゲームセンター名無し:03/03/11 23:02 ID:???
ところでRBや龍虎外伝のキャラって出せるのか?出してないだけ?
出せるのならボブ・ウィルソンとカーマンコールを!

カーマンの超必って大門とか社と似すぎだな。
695ゲームセンター名無し:03/03/11 23:20 ID:???
>694
カーマンの超秘?ああ、あれか



アオファィンナンダーフォルゲンデ・ビュルフェ  か

他にも

ゲバルティガー・フォーストリット・フォン・オーベン

ヘフティガー・シュトースアグリフ


が あったな
696ゲームセンター名無し:03/03/11 23:34 ID:???
RBや龍虎外伝のキャラ

李香緋、藤堂香澄
697694:03/03/11 23:52 ID:???
>>696

参った。いたなそう言えば。
SNKのキャラをSNKが作ったゲームで出すのは普通だが
今でも大丈夫なのかなぁと思って。ほら、韓国じゃん。
ここ数年の新キャラがオリジナルばっかりなのがなぁ・・・と。
698ゲームセンター名無し:03/03/12 00:28 ID:???
>695
名前 長!
699ゲームセンター名無し:03/03/12 00:46 ID:???
>>697
影が薄いからなあ・・・。
個人的には李香緋フカーツキボン
700ゲームセンター名無し:03/03/12 00:47 ID:???
で、700
701ゲームセンター名無し:03/03/12 01:13 ID:???
チョンシュウ出してほしいぜ。チョンシュウ超萌え
702まぜっかえしてスマソ:03/03/12 01:51 ID:???
>>693
日本人の血が四分の一なのかもしれんぞ。父方の祖父のみ日本人で
他三人は白人とか。そもそもじいちゃんかばあちゃんの一人が白人
だったとしても金髪にならないんじゃないかと思うのだが。
703ゲームセンター名無し:03/03/12 02:08 ID:???
>697
つーか最近KOF以外のシリーズが出てないからだべ。

>702
お嬢様キャラ=金髪、でそれを無理くり理由付けしたから。
704ゲームセンター名無し:03/03/12 03:24 ID:???
確か雛子はドイツ人のクォーターだっけか?
705ゲームセンター名無し:03/03/12 08:20 ID:???
ズィーガーか!!?
706ゲームセンター名無し:03/03/12 13:18 ID:???
>>703

ここでも言ってるようにダックとか出しても良いんではないかなぁと思ってるわけよ。
SNKには良いキャラいっぱいいるのに・・・・・。
露骨なパクリキャラ入れるよりギースやクラウザーを話の中心に持ってきても・・・。

>>705

クラウザーもあり得るぞ!
カーマンも技名だけ見たらドイツっぽいな。


絶対無理だろうが
家庭用では「ロード・オブ・KOF」(仮)キボン。
キャラを一人選んで大会までに一緒にチームを組む仲間を探すモード。
特殊イベントや必殺技習得等・・・。
PSで出てるKOF京を思い出せ!   あーやりてー。
707ゲームセンター名無し:03/03/12 13:29 ID:rP3Rn70f
>>660
きっとかわいい女の子さ!
708ゲームセンター名無し:03/03/12 13:34 ID:???
次回で最強のKOFの予感
709ゲームセンター名無し:03/03/12 13:49 ID:Efm2t9n7
画廊はモウイラネ。画廊好きなんてもうインカムに関係ないだろうしこの際切っちまえ。
710ゲームセンター名無し:03/03/12 13:55 ID:???
>709
んなこたぁーない。

もう一人新しくキャラ出して、ジョンとメイとで新韓国チーム結成してくれ。
ジョンもメイもチーム性能的にちょっとアンバランスだが、流派切り替えは面白いので使いたい。
711ゲームセンター名無し:03/03/12 14:02 ID:???
2001以降の新キャラはKOFキャラと認めない
712ゲームセンター名無し:03/03/12 17:02 ID:???
>>710
もう新キャラはいいじゃんか!
ジョンもメイもヒサンなコトになっただろ!
ヴァネッサとかテツヲとかも!
あいつらだけゲームが違うだろ!
そもそもセスとか出すんだったらカーまんコール出せっての!
みんな!KOFのコンセプトをもう一度思い出してくれよ!
なんで、ボスどもや香澄とかキングとか消されて中途から出てきたキャラが残ってるの!
そんなストーリー展開いらないだろ!
ストーリーなんか土人に任せとけばいいだろ!
そもそもプレイ中はエンディングだけだろ!ストーリーが分かるのは!
っていうか、クリアしたらとばすだろ!
モレは胃が痛くなるような読み合いの対戦がしたいんだよ!
よくよく考えたら2000とかでアナザーSTとしての登場以外は
SNK純粋キャラ追加されてきてねージャンか!
うわ〜ん!











‥長文スマソ
713ゲームセンター名無し:03/03/12 17:51 ID:???
>712
いいよ、読んでないし
714ゲームセンター名無し:03/03/12 22:42 ID:???
上げ
715帰ってきたヲタ太郎:03/03/12 22:50 ID:???
食いつきわるいなあ〜〜RPG企画者はいねえのか〜〜??(w
716帰ってきたヲタ太郎:03/03/12 22:56 ID:???
RPG企画者はいねえのか
RPG企画者はいねえのか
RPG企画者はいねえのか
RPG企画者はいねえのか
RPG企画者はいねえのか
RPG企画者はいねえのか
717帰ってきたヲタ太郎:03/03/12 23:01 ID:???
そうかFF10ー2スレにでもいってるのか?
718ゲームセンター名無し:03/03/12 23:30 ID:???
みごとに人がいねえな?
719ゲームセンター名無し:03/03/12 23:35 ID:???
ひといない
720企画者:03/03/12 23:45 ID:???
>716
おっ出たなw
だけど、ここでは人の迷惑となるので専用スレに移動しようね。
ちょっと待ってろ、今仕事終らせっからさ。
721ゲームセンター名無し:03/03/12 23:47 ID:???
>>720 23:10くらいまでしかいられないんだよ。はやくして。
722ゲームセンター名無し:03/03/12 23:48 ID:???
24:10だった(w
723ゲームセンター名無し:03/03/13 01:24 ID:???
2003って出るのか?去年は早々に出すとか言ってたが。
出ないんなら余ったスタッフは次に出る家庭用を充実させるだろう。
もし完全移植でなくキャラが追加されてたらやばいかな。
もし2003が出るなら闘劇あたりで発表すると踏んでいるんだが。
724ゲームセンター名無し:03/03/13 01:38 ID:gNVkUQTP
>>711
99以降
725ゲームセンター名無し:03/03/13 02:41 ID:???
>723
いつもいつも思うのだが、03の出る出ないより
出ないかもと思える思考を聞きたい。

まだまだ売れる作品の続編が出ないわけもあるまい。
今までの情報の出し方から見て発売月の2ヶ月前だ。
726ゲームセンター名無し:03/03/13 02:47 ID:???
>>725
出ない。
漏れが脳内で社員に聞いたらそう言ってた。
727723:03/03/13 03:12 ID:???
>>725
 そりゃあ考えれば理由なんてあるだろう。
例えば、
出るなら次のシリーズは新ストーリーだろう。つまり、数年先まで
考えなくてはならないってこった。それを考慮して基盤を変えるとか
キャラ変えるとか準備期間を一年くらい入れたり、或いは出さないで
別のタイトルになったり・・・。丁度節目だけに何かあるかもしれないことが予想される。
 まぁ、それでも出る可能性は高い。でも絶対に出るという
保証は今の所無いのは確かだね。

 それから情報が出るのは二ヶ月前くらいだろうけどその前に制作中という公式発表があるはず。
728725:03/03/13 03:20 ID:???
>727
>でも絶対に出るという保証は今の所無いのは確かだね。

例えがそのレベル(ゲーム内部の理由付け)止まりなら「絶対に出る」。
テンナインで確かだ。
729ゲームセンター名無し:03/03/13 03:24 ID:???
つーか出るだろ。
オレがリアル厨房でも「出る」って断言できるぜ。
理由なんか無い。出るに決まってるからw
730ゲームセンター名無し:03/03/13 09:36 ID:???
去年の流れは

製作発表(3月)
情報公開(7月)
画面写真公開(8月)
ロケテスト(8〜9月)

2002の発売(10月)

かな?適当だけれど。
731ゲームセンター名無し:03/03/13 09:38 ID:???
間違えた
・製作発表→1月末
ちなみにアルカディアの記事の話。
732ゲームセンター名無し:03/03/13 10:43 ID:???
>>729
希望的観測に過ぎない。
断言するだけの材料なんか何処にもないし。
733ゲームセンター名無し:03/03/13 11:58 ID:???
ここは出ると踏まえての要望をカキコする板なんだしさ。
出る出ないの話じゃなくてもっと建設的にいこうZE!

>>684
バックジャンプしすぎると(庵のステップ百合折も含)
息切れするシステムは?
734ゲームセンター名無し:03/03/13 12:00 ID:???
なら俺は逃げジャンプ中に攻撃が出せなくして欲しいな。
735ゲームセンター名無し:03/03/13 13:32 ID:???
>732
「02のインカム」っつー有無を言わせない材料があるが。
736ゲームセンター名無し:03/03/13 13:48 ID:3HnftSug
>>734
禿同
737ゲームセンター名無し:03/03/13 14:44 ID:???
そしたらカプエス3も出るね
738681:03/03/13 15:59 ID:???
>>734
バックジャンプ中の攻撃は判定激弱になるとか
もしくは威力に補正がかかりすぎるとか。
そうすれば逃げバッタ(?)はキツくなるな。
739ゲームセンター名無し:03/03/13 16:38 ID:???
ジャンプ攻撃判定を一瞬だけにして、自分の当たり判定を大きくすれば吉
740735:03/03/13 17:04 ID:???
>737
残念ながら無理。稼動当初から1回もKOFを抜けなかった上に
基板は高いわ致命的なバグが見つかって対戦熱が急速に冷めるわと良い事無し。
741727:03/03/13 18:50 ID:???
>>728

 それなら資本面はどうだ?一応01、02はイオリス出資だが03は今のところ不明。
プレイモアが自社で出資するのだろうか?それならイオリスはいらなかったね。
まぁ、詳しくは知らんけど。

>>735

 収入が良くても支出を上回っていなければ利益にはならないでしょう?
一般的にはネオジオはコスト安で通っているが、果たして02はどれだけのコストで
どれだけの収益を上げたのだろうか。次の投資を満足させるだけの利益を上げて
いたのだろうか。それを知った上で希望的観測ではないと言うなら何も言わない。

まぁ、出るならもう開発も結構進んでいるだろうね。今いろいろ言ってももう
間に合わないだろうね、キャラ関係あたりは。
742ゲームセンター名無し:03/03/13 20:16 ID:???
商品としてならMVSでもいいけど
作品としてなら俺はNAOMIなり何なりのイイ基板で作ってほしい。
まぁ商品を作るわけだが。

96になっていきなりショボクなったと感じたのは俺だけか?
妙に95はクオリティが高かったと思うんだが。全体的に。
743ゲームセンター名無し:03/03/13 20:29 ID:???
後転はゲージを多少消費するとか無敵減らすとか・・とにかく後転にもう少しリスクをつけてほしいなぁ。
744age*sage:03/03/14 00:35 ID:???
っていうかさ、こうなりゃ有志でツクール2あたりで作らん?
グラフィックはムゲンあたりから持ってこれるだろうし。
で、ベータ版としてばら撒いて、意見をのべてもらいつつ調整していけば
結構イイのが出来そうな気がするんだけど‥

えっ、根本的な部分で駄目っスカ?w
745ゲームセンター名無し:03/03/14 01:07 ID:???
自分にもっと技術があればROM解析してプログラム組んでエミュで・・・。
いや、技術があればオリジナルでWin版創れるか。(鬱
746ゲームセンター名無し:03/03/14 04:32 ID:???
ほしゅ
747ゲームセンター名無し:03/03/14 05:13 ID:???
03は出るだろ。
とゆーか、例えば10年後辺りに残ってる格ゲーは、
権利が韓国へ移った(?)KOF、揺るがないコンセプトを持つバーチャ、厨房にオタマンセーGGXXぐらいじゃないか?
KOF…仮に日本で見切られても、向こうじゃ絶対作り続けるのでそれを輸入できる。あげく、KOFはウチの国から産まれたんですと言い張られる。
VF…格ゲーの中で明らかに企画の次元が違う。客層の主軸として社会人を獲得できている。ビートラを筆頭に周りの熱の入れようが違う。
GGXX…厨房にギルヲタとゆう客単価の低い所に囲まれるが、カプコン衰退の理由をしっかり踏まえていけば残るかもしれないゲーム。ただ、ゲーム内容に対して基板価格高すぎ。

NAOMIってもな…カプエス2みたいに勘違いしたのになったらやだな。
748ゲームセンター名無し:03/03/14 13:50 ID:???
そろそろ香港が熱いと思うが。
749ゲームセンター名無し:03/03/14 22:46 ID:???
413 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:03/03/14 22:06 ???
関係者から聞きました。03は作るみたいだ。
クレクレ厨がうるさくなりそうなのでこれ以降は勝手に想像すること。
750ゲームセンター名無し:03/03/15 02:01 ID:???
きっと3ヶ月くらいで作るんだろうな。
751ゲームセンター名無し:03/03/15 02:07 ID:prpmAhSr
関係者から〜は信用できない
752ゲームセンター名無し:03/03/15 10:51 ID:???
>>744
ツクール2だと厳しくない?
無限で一からデータを組んでも、膨大な絵の量が・・・
753ゲームセンター名無し:03/03/16 04:59 ID:???
京の182式復活を!
つーか別にコマンド被ってるわけでもないのに何故消えた…

京の新技って基本的に○○式ついてて
「ゲームには初登場だけど技自体は昔からあった」ってスタンスじゃない?
細かい事だけどあれ、そろそろ止めた方がいいと思うんだけどな
754ゲームセンター名無し:03/03/16 12:56 ID:???
フツーに蒸器でいいんじゃない?
ラルフに似た技あるし。
755ゲームセンター名無し:03/03/16 17:57 ID:sM/6S5KI
バックで色々なポーズとってる待機キャラの復活希望
756ゲームセンター名無し:03/03/16 18:01 ID:???
てゆーかね、2002はね・・・







バックだけKOF
757ゲームセンター名無し:03/03/16 22:40 ID:???
>756
いや2002は面白いと思うのだが。
758ゲームセンター名無し:03/03/16 23:15 ID:???
>>747
SNK時代にイオリスと五作まで作らせる契約を結んだハズ
だから2005まではまず出るんじゃない?
SNK消えて契約自体がどうなったかしらんけど
759ゲームセンター名無し:03/03/17 01:27 ID:???
>>758
もめたのでイオリス噛んでるのは2002までとなった。
いろんな意味で03は本当に正念場だな。
(完全に出る前提だな)
760ゲームセンター名無し:03/03/17 01:48 ID:???
何はともあれキングと真吾出して欲しいな
761ゲームセンター名無し:03/03/17 03:51 ID:???
>>759
出るよ。
関係者がそう言ってたから。
762わかるひとにはわかる:03/03/17 03:58 ID:???
>>757
関西圏において2002面白いというと
はぁ?(゚Д゚) されます。

2002普通に作業ゲーじゃん。 ←某黙々プレイヤー、98神曰く
読み合いも何も無い。 ←98関西王者曰く
安定行動の繰り返しで、強い技を振りつつ露骨にやるゲーム。 ←98の彼曰く
ハメゲーだし、理不尽な台無しゲーでしょ。 ←多数w

このゲームが面白いって言ってる人関西にはいないんですけど。
関東の人たちだってこの「ゲームが面白い」人いないんですけど
今年はみんなGGXXにはしったり、リアルバウトに走ったり
このゲーム1本の人がいなくなってしまいました。
まじめにやってるのは関西では彼と
関東では彼と彼くらい?
ある神なんかは「闘劇は出るだけ」等とほざいてるw

立ち回りも98、2001にくらべて重要ではない。
あの98プレイヤーが嘆いてた。
「極限流奥義」とか言いながら、嘆いてたw
関西では2001の評価が非常に高い。
単純に面白く、立ち回りが深く、攻めるゲームだから。


話し合いの結果
2002はパンピーを狩って遊ぶゲームってことになりました。
梅園さんホンマ頼みますよ・・・(;´Д`)

そんな俺からも一言・・・
なんで2002はこんなゲームになってしまったのか・・・。
はやく2003出ないかな・・・。
期待したいな・・・。
763ゲームセンター名無し:03/03/17 09:21 ID:???
リアルバウト = リアル喧嘩?(;゚Д゚)

いや餓狼のことだろうけれど。
764ゲームセンター名無し:03/03/17 11:49 ID:???
リアルバウト?今どき餓狼やってる奴なんているのか??
765ゲームセンター名無し:03/03/17 12:14 ID:???
2002も強キャラ使わずに対戦すればそこそこ読みあい出来て面白い・・。
ってか強キャラがみんな作業で強いのはどうかと・・・・
766ゲームセンター名無し:03/03/17 12:20 ID:???
「面白い」にしろ「糞ゲーだ」にしろ、互いに人の趣味をとやかく言われる筋合いは無い罠。
多数決で解決する物事じゃないんだから。
767ゲームセンター名無し:03/03/17 12:44 ID:???
カプエス2よりまし
768ゲームセンター名無し:03/03/17 14:02 ID:???
2002はただの作業立ち回りゲーでした。
安定 爪、棒、鞭 武器キャラゲーですか?そうですか。

端の固めは安定ハメばかり。
「サイコボール」「や(6B)」「こおうけん」
単体のハメだからゲージが無いとほぼ抜けられませんか?

ビリー対チョイは詰ますか詰まされるか
最後は逃げまくりで勝負が決まるなんとも素晴らしいゲームで・・・( ´,_ゝ`)

2002の特徴としては
相手がどんなキャラを使ってても
自分がどんなキャラを使ってても
負けるとむかつきます。
769ゲームセンター名無し:03/03/17 14:13 ID:???
カプエス2はまだ遊べたと思うよ
2002は無理だった
770孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:23 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
771孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:30 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
772ゲームセンター名無し:03/03/17 21:20 ID:???
カプエス2が名作と言われるのは、プレイヤーの熱意と追求の
結果だと思う。正直カプエスはカプオタから見ても微妙だったけど
久しぶりの新作というコトもあって、ウメを筆頭に有名プレイヤーが
やり込み、周りの一般プレイヤーも引き込んだと。
当初糞扱いだったKグルが現在まで極まったのがいい例かな?

KOFだって当初マンネリで飽きられてたのに再評価された訳だし…
773ゲームセンター名無し:03/03/17 23:04 ID:???
>762
> このゲームが面白いって言ってる人関西にはいないんですけど
アホだろお前?どこでそんな統計とったんだよ?見せろや。
ハッキリ言って、バカ丸出し。とっとと氏ねよ。
これだから関西人は・・・イテー
774757:03/03/17 23:31 ID:???
>762
いや、別に面白いと思うっていっただけだからw
わかるひとにはわかる?かもしれないけど、純粋に面白いと思うだけだし、
身内の評価を持ち出して「全体」の評価にするのはどうかと・・・
万人がツマランと言うならムックも何も出ないだろ。俺は面白いと思う。それだけ。
別に「わかるひと」じゃなくてもいいし、少なくとも俺の周りは盛り上がってます。

まあ、アレだ「話し合いの結果」と有名プレイヤーの意見とかハッキリ言ってどうでもいいよ。
主体性なさすぎ、お前がツマランと思うならやらないでギルティとかやってればいいだろ。キモーー
775ゲームセンター名無し:03/03/17 23:34 ID:???
>772
カプエス2一応チャレンジしてみたけど、ボタンを離す時も入力になるって
のが慣れなくて挫折したよ。あと目押しが1に比べて、ヤケに難しくなった気が・・・
気のせいか?
776ゲームセンター名無し:03/03/17 23:40 ID:???
目押し簡単だと弱>強しかやらないのがどうかと
777ゲームセンター名無し:03/03/17 23:52 ID:???
カプコンが2次元格ゲに見切りをつけたことだし
kofがカプエス2を吸収するというのはどうよ
778ゲームセンター名無し:03/03/18 00:41 ID:???
カプエスルガールのダークスマッシュとジェノサイドヘブンって
カプエスオリジナル技なの?KOFでそんな技なかったよね?
779ゲームセンター名無し:03/03/18 00:50 ID:???
カプエス1〜2は弱攻撃刻み→スパコンが
OFFチェック&キャンセル受付時間が短いのか
出来なくて、ぶっぱオンリーだったんだけど
なんか悲しくてやめちまったぃ。
熱意があればすぐ克服出来るんだろうけど…ね。
780ゲームセンター名無し:03/03/18 03:18 ID:???
漏れ的には、カプエス1が一番出来良かったな。
バランスも実はやりこめば非常に(・∀・)イイ!!

空中ガードなしマンセー。
781ゲームセンター名無し:03/03/18 12:18 ID:???
基本的に足払いゲーだからな・・・
782ゲームセンター名無し:03/03/18 15:13 ID:???
>778
ジェノサイドヘブンはない。
ダークスマッシュは98Ωルガールの空中グラビティスマッシュのパクリだと思われ。
2002Ωの強ジェノサイドカッターが、ゴッドルガールの強ジェノサイドカッターに非常に似てる。
783778:03/03/18 15:31 ID:???
>>782
ありがd。やっぱりカプコンが作った技だったのか・・
KOFに逆輸入してほしいなあ。どっちもかっこいい技なので。
もちろん「ゴットプレス→ジェノサイドヘブン」の連携も出来るようにして
784ゲームセンター名無し:03/03/18 15:58 ID:E85ihZYj
ルガールはまだKOFに出る気かっ!!
785ゲームセンター名無し :03/03/18 16:08 ID:rLTa43Mk
バッタゲーは永遠に不滅なの!!
786ゲームセンター名無し :03/03/18 16:18 ID:O+c6B0d6
Rいらぬ
787ゲームセンター名無し:03/03/18 20:16 ID:???
出てもいいけどいい加減着替えろよルガール様
788ゲームセンター名無し:03/03/18 22:07 ID:???
ルガールはKOFの主催者では?

きっと今度は「何者かに蹴落とされたルガ公」が主役の復讐劇。
789ゲームセンター名無し:03/03/19 04:50 ID:???
ルガール出てほしいけどラスボスはもういいだろって感じ
790ゲームセンター名無し:03/03/19 08:37 ID:???
んじゃラスボスは真悟で
791ゲームセンター名無し:03/03/20 02:52 ID:RsiIiRuF
何故MAX超必を通常時出せなくしたのか?
792ゲームセンター名無し:03/03/20 06:22 ID:n4vLHxlz
つか京に98までの琴月復活してホスィ。
クローンとかいらねえから、あの走って掴んでボーン!をミセロヤ。
あと182式復活してくれ。つか2002の日本チームの曲、かっこ悪くされすぎだYO!
99のあの渋いTEARSを返せ。

庵は2001ベースに爪櫛と小足キャンセルあれば良いと思われ
793ゲームセンター名無し:03/03/20 06:32 ID:n4vLHxlz
TEARSって99の京の曲な。
名曲!!(アレンジ版の場合のみ。まあオリジナルも2002よりはマシ
794ゲームセンター名無し:03/03/20 07:27 ID:65gv6xFA
ラスボスはギースということで。
795ゲームセンター名無し:03/03/20 10:57 ID:???
絵の雰囲気を94の時に戻してほしい。
草の根分けて、金積んででもあの神ドッター探し出してくれ。
796ゲームセンター名無し:03/03/20 12:11 ID:???
>793
アレ、俺も好き!
特に「くたばり損なったか!」
「テメエの都合で生きちゃいねえよ」の掛け合いと重なると ハァハァ
97ESAKAの2ラウンド目(勝利時)に流れるギターソロっぽいヤツもスキ。
何気に餓狼2のキムのテーマが流れてるよね、2002。
ジョーのテーマも流せっつーの。
797ゲームセンター名無し:03/03/20 16:31 ID:???
ウー ホヘホヘハハハ
798ゲームセンター名無し:03/03/20 23:09 ID:UEYO7YkG
キムの曲使われてるな。
まあ俺は曲よりもキムの動きの変わりようにビビったんだが。
あと、テリーとかリョウとかもうコピペバレバレはやめてほすい。
テリーはMOW、リョウが武力の格好ででても問題ないと思われ
799ゲームセンター名無し:03/03/21 00:14 ID:???
タクマの格好はどうなるんだ?
800ゲームセンター名無し:03/03/21 01:31 ID:???
800
801ゲームセンター名無し:03/03/21 01:33 ID:???
>>799
天狗の面
802ゲームセンター名無し:03/03/21 02:40 ID:???
天狗の面のコテカ
803ゲームセンター名無し:03/03/21 02:46 ID:???
全裸に天狗の面
804ゲームセンター名無し:03/03/21 07:43 ID:???
全裸で股間に天狗の面
805ゲームセンター名無し:03/03/21 12:31 ID:???
その面を外して顔に装着
806ゲームセンター名無し:03/03/22 00:57 ID:???
>>792
つーか、アレンジするなって事だよな。
オノレの力量を知れってヤツだ
807ゲームセンター名無し:03/03/23 21:41 ID:???
漏れの要望ではないが、
オペレーターとしては夏休み前にリリースして欲しいだろうな・・・
808ヲタHP”管理”人:03/03/24 00:29 ID:LZ8/TQAB
まだ全然未完成ですが、ずっとほったらかしというわけにもいきませんので
暫定版として発表させていただきます。
今のところ、スレッドのパート1〜ここまでを用いております。
ttp://pinecgi.zero.ad.jp/~zah16424/kof2003/index.htm
809ゲームセンター名無し:03/03/24 01:02 ID:???
コンピューター戦とキャンセルが簡単にならんかな。
ヘッポコな意見で申し訳無いけどさ。
810ゲームセンター名無し:03/03/24 02:08 ID:???
>>808
乙ィ
811ゲームセンター名無し:03/03/24 04:19 ID:???
>>783
カプが作った技・・・と言うと語弊が。

98オメガに相手を捕まえて乱舞を決める技があるが、
それを打撃判定に変更したのがアレ。
812ゲームセンター名無し:03/03/24 04:22 ID:???
>791
パワーMAXシステムの復活を考えれば至極当然では?
813ゲームセンター名無し:03/03/24 08:13 ID:???
逃がさん! ハーッ!ハーッ!ハーッ!ハーッ!ハーッ!!
814ゲームセンター名無し:03/03/24 08:52 ID:???
>>812
そういう意味じゃなくて、点滅時や普通にボタン2個押しでいいんちゃうの?
ってことだと思うが。>>791
815 ◆4KYB/xU2Ds :03/03/24 20:36 ID:???
地味だが2002はスコアが保存されないのが悲しい。。。あと97,2001みたいに
使用率ランキングもあると面白いんだが。

そういえば今年の夏はエスカップがでるらしいがKOFはどうなるんだろう。
また秋冬にだすのかな?個人的に夏休みのゲーセン=KOFって感じなので
夏にだしてほすぃ・・逆にエスカプを冬までじっくり期間かけて製作して
カプ派の人まで敵に回さない様なw遊べるゲームに仕上げて欲しい。
KOFはどうせ今年も2001、2002同様ショボk(略
816ゲームセンター名無し:03/03/24 20:47 ID:Tyz30YEp
03もどうせ糞だよ。
諦めな
817 ◆4KYB/xU2Ds :03/03/24 20:59 ID:???
個人的には龍編展開する前に2000までのスタッフによる
『純正』ネスツ編のラストを作って欲しい・・。
2000でのカコイイ演出に盛り上げられたテンションで
2001の音楽とデモでは・・・激しく納得いきません。

>>816
(;´д`)
818ゲームセンター名無し:03/03/24 23:16 ID:???
>>811
ちょっと待ってくれ。
02にもその超必はあるぞ。確かデストラクション・オメガ?
間違ってたら訂正キボンヌ。

97にあった相性システムキボンヌ
庵は全員と相性(´・ω・`)とか。

後は稼動とほぼ同時期に家庭用(PS2、DC等)を出して
稼動から半年位したら99EVOみたいな進化版を出せ。出して。
819811:03/03/25 02:53 ID:???
>818
おーすまん、02のルガっちはまだ触ってない(ムックも買ってない)んで知らんかった。
今回もノーマルとMAXで手乱舞→足乱舞(逆か?)に変わるん?
820ゲームセンター名無し:03/03/25 03:31 ID:???
〉〉815
夏に稼働すると回しプレイだの厨な戦法だのマナー悪い
夏休みのガキが多いから俺は嫌だなあ(w
821ヲタ次郎:03/03/25 19:08 ID:???
ヲタ次郎カスタム庵

闇払い(弱) 96のギース烈風圏みたいな感じ 当たったら2Mほどぶっとぶ追撃可
闇払い(強) 画面半分で止まりそのまま停滞、効果は1秒ぐらい続く。




ゴメンナサイ ヲタを名乗るにはまだまだ及ばずでした。スレを汚してしまいスイマセン。
822ゲームセンター名無し:03/03/25 22:10 ID:???
>821
死ね
823ゲームセンター名無し:03/03/26 12:19 ID:???
アテナのサイコボールをサイコシュート化(上に吹っ飛ぶ)キボン。
2002のサイコソードは強すぎるので1HITに変更キボン。
824ゲームセンター名無し:03/03/26 19:53 ID:???
つーか94でのキャラ特性に戻して、サイコソードは空中専用にしてくれー。
825ゲームセンター名無し:03/03/27 15:16 ID:???
ネオジオはウリナラの物ニダ
チョッパリには返さないニダ
返さなくても犯罪にならないニダ
チョッパリの方が犯罪者ニダ
早くウリナラに賠償するニダ
826ゲームセンター名無し:03/03/27 21:17 ID:???
裏KOFとか出さんかな。
今までのKOFシリーズに一回以下(もちろん0回)しか出てないキャラとかしか
いないKOF。
827ゲームセンター名無し:03/03/27 21:18 ID:???
アテナの格好まともにしてくれぇ
828ゲームセンター名無し:03/03/27 22:33 ID:???
まとめよう
・空中ガード要らない
・STは当然要らない
・後方ジャンプ時には攻撃出せない

か。
個人的には弱から直接超必殺入らないようにして欲しい(超必殺投げ以外)
829ゲームセンター名無し:03/03/27 22:57 ID:???
>828
まとまってねえよ
830ゲームセンター名無し:03/03/27 23:08 ID:IsVHA/pb
空中ふっとばしの判定強すぎな奴いなきゃ無問題。
(それが生命線であるというコンセプトで無い限り)

と思うのはオイラだけ?
831ゲームセンター名無し:03/03/27 23:22 ID:???
久々に雷神剛でゴリ押ししたい気分なのは俺だけですか?
832ゲームセンター名無し:03/03/28 01:15 ID:PmGZIq7K
ジョン・フーンに復活してもらいたいです。
833ゲームセンター名無し:03/03/28 02:18 ID:???
まとめに追加

・投げ外し不必要
834ゲームセンター名無し:03/03/28 10:11 ID:???
投げ外しは猶予が16フレームも有るからダメなのであって・・10〜12フレームくらいに短縮すれば問題なし。
835ゲームセンター名無し:03/03/28 18:20 ID:???
基本的に打撃ラッシュで事足りるから投げを強化する必要は無い。
(今でも強すぎるぐらいだ)

投げ外し後の攻防も読みあいのうち。
836ゲームセンター名無し:03/03/28 21:45 ID:???
同じ技は連続して使えないってのはダメかなぁ、、

1回使った技は少し使用不能時間が有るとか
837ゲームセンター名無し:03/03/28 23:14 ID:???
いくらなんでもそりゃツマンネェだろ。
クラークでアルゼンチン一度決めたら次は違う技で投げないといけないってのか?
サイコボール一発撃ったらしばらくはガン逃げか?
ちょっと楽しくないっしょ。
838ゲームセンター名無し:03/03/29 02:01 ID:???
>837
ごめん、書き方がまずかった

連続して使えないってのは例えばサイコボール打った後に立ち状態
になったときにコンマ秒たたないと次のサイコボールが打てないって話
そんなことするくらいなら技のスキがでかくなったほうがいいのかな、、、

あと、壁なしはどうでしょうか?
839ゲームセンター名無し:03/03/29 12:50 ID:???
壁なしにしたらマズいのくらい考えなくても分かるだろ・・・
厨がガン逃げ一択になるだけ
840ゲームセンター名無し:03/03/29 16:59 ID:???
壁なしはすでに、ギャラクシーファイトがやってたよ
結果は失敗だったけどな
841ゲームセンター名無し:03/03/29 22:24 ID:???
99のラウンド開始時のカットインを復活させてください。
842ゲームセンター名無し:03/03/30 02:04 ID:???
ギャラクシーファイトはダッシュ絡みの性能が悪かったから。
壁なし=失敗というわけではないと思われ。
843ゲームセンター名無し:03/03/30 09:20 ID:???
・待機キャラの復活
・アンヘル、ビリーは消えないでほしい
・ジョンクローリー、エイジ、ホンフゥ、ジャックターナーの出場

以上!
844ゲームセンター名無し:03/03/30 13:57 ID:???
ユリに竜虎2であった214Bの技復活してほしい
845ゲームセンター名無し:03/04/01 00:09 ID:???
京をもっと強くしてくれ。
もう全体的にスキだらけなので、ツライ・・・
せめて荒噛みのスキを96に、あと蒸器きぼんぬ。
846ゲームセンター名無し:03/04/01 19:57 ID:???
琴月
847ゲームセンター名無し:03/04/02 12:07 ID:???
>KOF2003〜ドリーム マッチ リメンバーズ〜(夢の対戦の復活者達)
>@京、紅丸、大門@テリー、アンディ、ジョー@リョウ、ロバート、タクマ
>@アテナ、ケンスウ、パオ@キム、チャン、チョイ@キング、舞、ユリ
>@レオナ、ラルフ、クラーク@マリー、山崎、ビリー@K’、ウィップ、クーラ
>@D!、ラッキー、ブライアン@庵、麟、影ニ@ギース、クラウザー、BIG
@柴舟、真吾、ちずる@ジョン、メイリ−、アンヘル@ゲーニッツ

本とですかw
個人的に言い選び方なんですが・・・。
ギース、D!、エイジ最高w
848ゲームセンター名無し:03/04/02 22:33 ID:???
エイジ最高
849ゲームセンター名無し:03/04/02 22:54 ID:???
ジョンが出るなら

メガスマッシュ 236+P
飛び道具、溜めのモーションがやや長く、予測されやすい。
弱と強で弾速が極端に違う。

フライングアタック 214+P
相手の頭上を強襲する突進技。
弱だと1〜2回ヒット(削り)して終了。
強だとロック技に(隙大)。

オーバードライブキック 63214+K
極限流連撃拳みたいなコマンド投げ・・・というのはどうだろう?
駄目ですかそうですか。

スパイラルレッグボマー 28+K
ジャンプ後回転しながら蹴りで強襲する技。

メガスマッシャー 641236+P
ホーミング弾。レバー下発射で立ちガード不能になるもしゃがみガード安定。

アトミックスマッシュ 236236+P
どんな飛び道具でも相殺する弾を連射。発生が遅いのでガード安定。
MAX版で弾数増加。やっぱりガード安定。

ふっとばしは龍虎2のジャンプ大Kで。
後遠Dは龍虎1くらいのリーチがあると嬉しいです。
そんな感じです。
850ゲームセンター名無し:03/04/02 23:04 ID:???
えっジョンって( ´_ゝ`)の方じゃないの?
K'はもういいよ…
851849:03/04/02 23:07 ID:???
なんか世代の壁を感じました。
あとK’の意味が良くわからないと思いました。
852ゲームセンター名無し:03/04/02 23:59 ID:???
むしろK’にがんがって貰いたい。
853ゲームセンター名無し:03/04/03 00:09 ID:???
>852
倒産やら何やらで設定の消化だけで終わった感じだからね。
アイントリガーからの派生技、もっと増やしてくれー。
854ゲームセンター名無し:03/04/03 00:33 ID:???
>>853
そして厨キャラの完成ですよ
855ゲームセンター名無し:03/04/03 01:00 ID:???
セカンドシェル後に強クロウバイツで拾えるように戻して欲しい。
強クロウバイツ後の追加がスカる時がある。ちゃんと当たるようにして欲しい。
856ゲームセンター名無し:03/04/03 02:04 ID:???
>855
それはタイミングと間合いの問題では・・・
857ゲームセンター名無し:03/04/03 13:24 ID:???
>>856
そうなんだけど、99では拾いやすかったんだよね。
いまじゃ殆ど拾えませぬ・・・。つд`)
858ゲームセンター名無し:03/04/03 21:50 ID:???
2002のDC版に真吾出てるね。
雛子もいるといいんだが・・・てゆか2003に出せや。
859ゲームセンター名無し:03/04/03 22:05 ID:???
>858
プラス千円分の価値はありそうやね。
860ゲームセンター名無し:03/04/03 23:30 ID:???
キングもいるといいんだが・・・
861ゲームセンター名無し:03/04/04 00:23 ID:???
>860
スペースは3つ。
ルガール、KUSANAGI、そして真吾・・・ううう(泣
862ゲームセンター名無し:03/04/04 00:48 ID:???
真吾のMAX2ってどんなんやろ?
863ゲームセンター名無し:03/04/04 01:02 ID:???
KUSANAGIは京+スタートでいいかと
864ゲームセンター名無し:03/04/04 11:40 ID:???
ゲー二ッツは結局出ないのか・・・
もう既に死んでるしオールスターの大会でもなきゃ
出せるキャラではないのに・・・
無念
865ゲームセンター名無し:03/04/04 12:00 ID:???
DC版で真吾が出るということは、02で真吾が背景にいなかった事
から考えると、02で出る予定だったのが時間や容量の関係ででれなかった。
と、考えられないだろうか。
そうなると追加キャラがまだいるならキングは出ずに雛子の可能性が高くなるわけだが。
866ゲームセンター名無し:03/04/04 14:21 ID:???
>865
誰が書いたのかバレバレすぎてワロタ
むしろ雛子よりギース様降臨の可能性が高くなるわけだが。
867ゲームセンター名無し:03/04/04 15:47 ID:???
やっぱり背景にいないキャラに光臨してもらいたいところ
サイシュウ、真吾、雛子でドリームチーム!!
ちづるでもいいよ。

>865
つーか俺は雛子先生がいればそれだけで買いっす。
雛子+98のキャラでチーム組んで見たいっす。
868867:03/04/04 16:00 ID:???
>865、866
てゆーか98に雛子大先生がいれば、
漏れは苦労することもなさそうなんですが ワロエ

2chはひさしいですなぁ〜
さて吊り頃か・・・
869865:03/04/04 16:47 ID:???
>866
誰と勘違いしてるかは知らんが私は2chでコテハンを晒したことはない。柴舟、ちづるも背景にいなかったけ。
でも、家庭用に手間暇かけているんなら2003作っているかどうか怪しいもんだ。
870ゲームセンター名無し:03/04/04 18:27 ID:???
そこでクシナダですよ

871ゲームセンター名無し:03/04/04 23:54 ID:???
>866
02の背景にギースいるだろ・・・
872ゲームセンター名無し:03/04/05 08:56 ID:???
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっとまって。>>870がなんか言った!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
873ゲームセンター名無し:03/04/05 10:35 ID:???
>869
>家庭用に手間暇かけているんなら2003作っているかどうか怪しいもんだ。

どうやったらそう言う思考が生まれるん?
生産ラインの増設が出来なくても、手持ち無沙汰になった人間を
順次回転させれば問題無し。集団作業の基礎、学園祭レベルでもやってる事やん。

・・・言っちゃナンだが、コテハン使わなくて良かったね。
874ゲームセンター名無し:03/04/05 13:53 ID:???
きっと喜んでるヤツらがいるだろうな〜と
2002没キャラスレ探してみたら、もう無くなってたので
こちらに書き込ませてくれ。

家庭用でボスやストライカー以外の追加キャラって
KOFでは初めてじゃない?(餓狼や月華にはあったが)

2002家庭用には没キャラ復活させれ!!と
あっちに何度も書いてたのだが、実現して驚いたよ。
旧キャラを追加するのがどれくらいの手間かわからんが、
(デモ絵とMAX2の追加くらい?)
5〜10キャラは復活させて欲しいトコロだ。
ソウルキャリバー2が3機種合わせて10万本くらいらしいし、
これくらいのサービスはやらんと生き残れん。
875ゲームセンター名無し:03/04/05 18:05 ID:???
どうでもいいが、BGMはまた素のままか?
やめてくれ
876ゲームセンター名無し:03/04/05 19:21 ID:???
>874
漏れ、没キャラスレの4代目くらいを立てた。
何度かプレイモアにメールも送った。
・・・家庭用ではキングと真吾と雛子出せと・・・。

正直、更にちづるでも追加されてると最高なんだが、ノナ絵だと萎えそうな罠。
877ゲームセンター名無し:03/04/05 22:12 ID:???
そういうメールもちゃんと出しとくべきだよなぁ…。
今回みたいにかなうこともあるし。行動に移したあんたは偉いよ。

とにかく、キングは出て欲しいな。
01の時の絵好きだからノナでも全然オケー。
878ゲームセンター名無し:03/04/05 22:52 ID:???
>876
痛すぎ
879ゲームセンター名無し:03/04/05 22:55 ID:???
今回真吾が追加っつーけど、基板で出す予定が
寸前で出来なくなっただけじゃないかなー。
880ゲームセンター名無し:03/04/05 23:14 ID:???
真吾は超必殺技が駆け凰燐(漢字うろおぼえ)とバーニング真吾
MAX2が俺蒸し器とかいうオチなのかな・・・

MAX2を大ダメージな駆け凰燐にしてロマン技にしてホスィ
881ゲームセンター名無し:03/04/06 00:04 ID:???
>880
つーかMAX2を97バージョンの追撃でメチャクチャ出来る駆け鳳鱗にしてくれー
882ゲームセンター名無し:03/04/06 03:05 ID:???
K’のミニッツスパイクを中段にナロウは今まで通り下段にして欲しい

ttp://co-much.hp.infoseek.co.jp/neogeo/snk_talk.html
883ゲームセンター名無し:03/04/06 04:09 ID:???
>882
自動的に下大Kがキャンセル不可になる訳ですが。
884865:03/04/06 04:28 ID:???
>873
 まぁ今回の追加キャラがどこまでかに依るが(一人か?対人戦のみか?)。
SNK時代に家庭用にキャラを追加しなかった事からみても余った
人材を家庭用に回さず方法を取らずに大人数の次回作班、少人数の
家庭用班に分かれていたと思う。プレイモアが同じやり方でやって
いるかは知らないが、2003で新キャラが必要で開発に時間が
かかると予想される点、SVC開発で人材が減っていると予想される点
から、その次回作班が手持ち無沙汰になっているのではないかと考えているんだが。

 ただ最初に言ったように追加キャラがどこまでかに依る。ただ
対人戦のみだったら前作を流用すれば足りるし、一人だけなら
期間内に開発出来たかもしれない。また2002を開発中既に
真吾が入っていたと仮定するならこれも移植には時間がかからないだろう。

 とまぁ、過去の例から2003は開発中なのか?と疑問符を打って
いるのだが別に出て欲しくないと願っているわけではない。

 まっ、こういう輩がいるからコテハン晒さなくて良かったというのは同意だがね。
885873:03/04/06 05:29 ID:???
>873
・・・・どこをどうしたら「03は開発中なのか?」なんて疑問が出てくるのか、と言ってるんだが。
「ブラジルは地球の反対側だから物が上に落ちるのか?」と同レベルでしょうに。
886ゲームセンター名無し:03/04/06 05:56 ID:???
>>885
例えが例えになっていないな。
873的には地面に物が落ちるように03が出るのが当たり前と思っているらしい。
887873:03/04/06 06:09 ID:???
>886
いや、そのつもりで例えたんだが。

03は思う思わないどころじゃなく「発表してないだけでMVSでの発売確定」レベル。
ユーザとメーカーとオペレータの利害が一致して出ない方が不思議だ。
888ゲームセンター名無し:03/04/06 10:46 ID:???
作ってるから出るに決まってるじゃん> 03
889ゲームセンター名無し:03/04/06 11:20 ID:???
>>882
リンク先は突っ込みどころ満載だなw
一つ言えることは、

「最近、自分の物差しでしか物事を測れない人の何と多いことか!」
890ゲームセンター名無し:03/04/08 11:37 ID:YOVn8j+h
とりあえず空中ぶっとばしは無くしてほしい
キャラによってはそれしかしてこない奴が発生して対戦がおもしろくなくなるから
あと庵の葵花はガードされたら何段目で止めようが反撃確定に。
あの技性能良すぎる
891ゲームセンター名無し:03/04/08 12:23 ID:???
このスレよりヲタ太郎スレの方が盛り上がってるのはなんでだろう?
892ゲームセンター名無し:03/04/08 13:42 ID:???
>>891
アホな天然を弄ると面白からだろ
893ゲームセンター名無し:03/04/08 14:13 ID:???
>891
盛り上がってると言うか愚痴スレからだろ
894ゲームセンター名無し:03/04/08 14:58 ID:???
葵花は何段目で止めても反撃確定ですが・・・。
895ゲームセンター名無し:03/04/08 19:55 ID:???
>894
少し遅れて続きが出せるから反撃しづらいってことじゃない?
896ゲームセンター名無し:03/04/08 21:33 ID:???
>894
弱の二段目にディレイかけられたらしにくいかも・・・
897ゲームセンター名無し:03/04/09 03:13 ID:???
>葵花はガードされたら何段目で止めようが反撃確定に

とあるからディレイの話では無いっぽい。
898ゲームセンター名無し:03/04/09 22:38 ID:HbHbpNw5
庵のめくり専用のコマンド技を無くして欲しい。
ああいうのをそこそこ上手い奴が使ったら初心者は対応できないよ。
ただでさえ、庵はジャンプが低くて速いのに。
899ゲームセンター名無し:03/04/09 22:52 ID:???
ユリオリ?
900ゲームセンター名無し:03/04/10 02:11 ID:???
900
901ゲームセンター名無し:03/04/10 02:41 ID:???
百合折りに限らず初心者なら対応出来ない戦法が多いのは当たり前。
愚痴る前に修練しれ。
そもそも百合折りなんて中級者以上はまずくらわん。

なくすなんて・・これ以上庵の個性なくしてどーすんだよ・・。
902ゲームセンター名無し:03/04/10 03:07 ID:???
>898
逆にしゃがんで着地狙えるキャラもいるぞ、
903ゲームセンター名無し:03/04/10 05:27 ID:???
庵や社のジャンプ強キックのモーションがむかつく。
食らい判定が後ろ重視だし。

取りあえず出しとけ的な技はいらないと思いまつ。
中ジャンプふっとばしとか。
つーか中ジャンプって何よ。中って。
何かで見たけど言ってたぞ。
「SNK系の格闘ゲームは出し得な技が多いですよね。」
「ああ、取りあえず出しとけみたいなやつ多いですね。」

ところでみんな大変なことを忘れてないか?

   ダ  メ  ー  ジ  補  正  と  か

>>901
そこで爪櫛の復活ですよ。
904ゲームセンター名無し:03/04/10 06:14 ID:???
庵は超技とか必殺技、特殊技を大幅に増やしてほしいねぇ。
やれること多くなって面白くなったけどそれでも全体でみると弱体化で中の上くらい?
ってな性能にしてほしい。
905ゲームセンター名無し:03/04/10 06:17 ID:???
>903
>出し得な技が

そうだよ。
攻撃要素も強いし防御要素(ライン、前転)も強い所でバランスを取っているのがSNKゲーの特徴。
相手の技にどうこう言うより、自分の立ち回りを鍛えんしゃい。
906ゲームセンター名無し:03/04/10 06:20 ID:???
アテナのサイコボールやビリーの下Aなどは出し得な技としては反則的。
やはり細かいことうんぬんよりバランスを・・(ry
907ゲームセンター名無し:03/04/10 07:15 ID:???
>出し得な技としては反則的。

反則だから出し得に決まってるやん。
908ゲームセンター名無し:03/04/10 10:14 ID:???
庵と京って結構必殺技、超必あるんだね。
いれかわりが激しいけど一度
全部出してみて欲しいな
909ゲームセンター名無し:03/04/11 23:44 ID:???
そんなのは必要ないだろ
910ゲームセンター名無し:03/04/11 23:51 ID:???
八稚女より折爪櫛の方が似合ってるので、03で暴走庵出るなら是非。
911ゲームセンター名無し:03/04/11 23:54 ID:???
dc版はボスチームとボツチームとかいうのが追加らしいが
912ゲームセンター名無し:03/04/12 00:00 ID:???
>911
ネタならメール欄にそのこと書いておく用に。
913ゲームセンター名無し:03/04/12 00:21 ID:???
てゆうか、アルカディアに書いてあった庵のMAX2を気合でつなぐコンボ…
できる超人はいるのですか?
914ゲームセンター名無し:03/04/12 21:57 ID:???
>913
ソレがどんなんか知らないけど、百合折り>立ちC>発動しゃがみC>MAX2ならできる。
915ゲームセンター名無し:03/04/12 23:34 ID:???
>913
そうそうそんな感じ〜
すげ〜やっぱ成せば成るんだな〜
師匠と呼ばせていただきます。(強制)
916ゲームセンター名無し:03/04/13 23:11 ID:???
もう来年からエディット不可にして欲しいなぁ。
エディットは家庭用だけでいいよ。
ほとんどみんな同じキャラ使ってておもしろくない…。
せっかくチームストーリーとかエンディングとか作ってあるんだしさぁ。
もう少しキャラに愛着を持って使って欲しいと思うのは
漏れだけですかそうですか(つД`)
917ゲームセンター名無し:03/04/14 00:34 ID:???
>>916
やあ、俺じゃないか。
こんな所で何やってんだ?
918ゲームセンター名無し:03/04/14 07:16 ID:???
>>916>>917
俺がもう2人いる・・・
919ゲームセンター名無し:03/04/14 12:26 ID:???
>>903
うん。補正は必要だと思う。
でも、ただでさえ他のゲームに比べてタイムオーバーが多いKOF。
補正で全体的にコンボダメージが下がればさらに時間切れが増える。
ラウンドの時間も増やすべき?
920ゲームセンター名無し:03/04/14 13:49 ID:???
>919
それは出来ない>ラウンド時間延長
921ゲームセンター名無し:03/04/14 16:12 ID:???
台の回転率を上げるため?
922ゲームセンター名無し:03/04/14 18:23 ID:???
いや、そうじゃなく対戦相手に待ち厨及び後ろバッタ厨が多く、
かつそんなヤシに限ってガードが固く投げもボタン連打で
抜けきる完璧超人だったりするから、気が付けば時間が無い!!
ってことになってると思われ(藁
時間が増えても変わらんだろうよ。

庵は別に今のままで(削除された技復活も含めて)いいけど、
しゃがみ小パンチから葵花つながるのヤメレ。
遠距離立ち大パンチにキャンセルかけられるのヤメレ。

とくに遠立ち大パンチ!
出が遅いならまだしもあのスピードにあの判定じゃぁね。
暴れてるだけで(ry

百合折は着地後に隙を作るとかしないとやっぱダメじゃない?
ヒットするとコンボは狙えて、ガードされると不利になると。
で、庵は、飛び越える際に百合折を出すか、そのまま着地して
投げorその他の打撃、等の読み合いを展開させることも可能だし。

現段階の「ヒットor前後転するまで百合折」っていう庵を見るよりは
幾分かは対戦楽しくなると思うんだけど。
923ゲームセンター名無し:03/04/15 00:36 ID:???
あ、アガッテル‥
924ゲームセンター名無し:03/04/15 01:31 ID:???
>922
別にそんな事やられても勝てるじゃん。固め続ければいいんだよ。
使うヤツは人間なんだから、完璧じゃないしね。
つーか百合折りなんて喰らわないって。
バッタも待ちもどうにかなる、けど空中ガードで待たれると非常にキビシイ。
KOFにはいらねえよ、空中ガード。
925ゲームセンター名無し:03/04/15 12:46 ID:???
>924
逆にクリスのJCDやテツヲのJ↓A連打(だったっけ?)みたいなのに
対抗するためには空中ガードあってもいいんじゃね?

百合折はフツーは喰らわないけどな。小J百合折でまとわりつかれるとな。
着地後の次の行動の読みやガード硬直から考えても結構厳しいぞ。
ガーキャンぐらいしかこっちが有利な反撃は無い気がするんだけど。

固めに関しては強引に固め続けられるキャラならいいけどね。
固め続ける方も完璧じゃないんだし。
固め続けて削っていっても、わずかなスキに
小技(もしくは庵のような出の速い遠立ちC)からボッコリ持ってかれる
ってのは結構茶飯事じゃない?割に合わない事の方が多い。

そういう意味では山崎やビリー、クリスとかチョイなんかもか。
キャラ選択でビリーとかクリス選ばれると正直ウンザリする。
「ああ、やられたー!」って思うようなテクニカルな使い方してる
ヤシと当たった事ねえよ。チョイも立ちAのみとか。戦い方が誰が使っても
同じに見えるのはテツヲとかな。
ハッキリ言ってこいつ等との戦いは作業としか思えん。

ま、あくまで俺の周りの話なので。
テクニカルに使いこなしてるヤシ達、気を悪くしたらスマソ。
ぶっちゃけ一からキャラ性能を洗い直して欲しいなぁ。
926ゲームセンター名無し!:03/04/15 13:11 ID:???
リョウの龍乱MAX、あんなコマンドにしなくていいヨ・・・
2000のコマンドとかでいいじゃん。

スパキャンの虎砲→龍乱MAXって・・・レバー壊れちゃうよぉー
927ゲームセンター名無し:03/04/15 13:22 ID:e2SWKYRo
K9999は仕方ないよ
あれしかやることないんだもん
必殺技少ないし

で、俺が言いたいのは庵を消せと

もう毎年毎年うんざりだよ
928ゲームセンター名無し:03/04/15 14:44 ID:4avp/KMj
>>926
いや虎砲SCMAX竜虎クソ楽らんと突っ込んでみる
929ゲームセンター名無し:03/04/15 16:17 ID:???
いや、やっぱりK9999がいらん!

と、言ってみた。
930ゲームセンター名無し:03/04/15 16:22 ID:???
とりあえず2002みたいな汚い色のHIT数カウントはやめれ
931ゲームセンター名無し:03/04/15 19:41 ID:???
もっと色んなキャラに空中で出せる超必殺技をキボンヌ。
めくり超必大好きなもんで…
932ゲームセンター名無し:03/04/15 20:04 ID:???
めくりというか飛び越し直後ですわ。スマ
933ゲームセンター名無し:03/04/15 20:38 ID:bjzPlI8X
庵を消せと
934ゲームセンター名無し:03/04/15 22:09 ID:???
>931
そうなると全員似たり寄ったりになっちゃわないかい?
・・・でもユリには欲しいかも。
935ゲームセンター名無し:03/04/15 22:14 ID:???
>>934
まぁ、確かに…必殺技で3、4ヒットしてくれる空中技なんかでも上等なくらい。

アテナの2002のファングアローは終わってからすぐ動けるし敵吹っ飛ばないから強すぎなんだよなぁ…
936ゲームセンター名無し:03/04/16 15:29 ID:???
飛び越してすぐ出した場合に、敵に向かって飛ばなきゃ意味ないけどね。
937山崎渉:03/04/17 15:51 ID:???
(^^)
938ゲームセンター名無し:03/04/17 21:55 ID:vSbR69aX
いっそのこと半分(3分の2でも可)消してその分新キャラ入れればいいと思われ
939ゲームセンター名無し:03/04/17 23:22 ID:YZg8Wa/b
んで03の情報はないの?俺KOFしかやらないからゲーセンで暇なんよ・・
新しいの始める気にもなれないし・・
940ゲームセンター名無し:03/04/18 01:42 ID:???
>939
94に立ち返ってショックを受け直すのはどうか。
ラッキーの短足ぶりに即死とか。
941ゲームセンター名無し:03/04/18 02:16 ID:???
>>939
作ってるって情報しかないわ。
942ゲームセンター名無し:03/04/18 02:25 ID:???
>939-940
エスカップが出るので、稼動は最速でも10月以降。冬休み直前あたりが本命?
943ゲームセンター名無し:03/04/19 01:20 ID:???
>>941
作っているってソースは?
って03じゃなく04やったりして。
944ゲームセンター名無し:03/04/19 10:23 ID:???
あー。それもありかも。
別に無理に毎年出してもらわんでもいい。そのかわりアホみたいなバグや永久なし&キャラ性能のバランスを良くしてくれれば。
今はエスカプ作るのに専念し、それが終わったらKOFに専念。

っつかエスカプとKOFはスタッフ違うから同時進行でもいけるの?
945ゲームセンター名無し:03/04/19 12:23 ID:???
KOFはコピペで2〜3ヶ月で出来るだろ。



ってのがメーカーの本音かと。
946ゲームセンター名無し:03/04/19 13:50 ID:???
>945
出来ないって(w
判定だけいじって他はそのままのカプコン方式ならともかく、
狂ってるとしか思えない描き直しや変更点の多いKOFだぞ。

単純に新規タイトルのエスカップに注目されたいが為の情報規制。
947ゲームセンター名無し:03/04/19 15:35 ID:???
>>945
開発を舐めてるだろ。
てかそんなゲームを出してきてお前は納得するのか?
948山崎渉:03/04/20 00:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
949山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
950山崎渉:03/04/20 07:00 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
951ゲームセンター名無し:03/04/20 10:23 ID:???
次スレは
952ゲームセンター名無し:03/04/21 12:03 ID:???
山崎渉に立ててもらうしかあるまい。
953ゲームセンター名無し:03/04/22 23:14 ID:???
もう来年からエディット不可にして欲しい
954ゲームセンター名無し:03/04/23 00:00 ID:???
>>941
作ってるなんて初めて聞いた。
むしろ漏れ的にはKOFは02で完結でいいよ。

はいはい、スレ違いですよ。
955ゲームセンター名無し:03/04/23 01:12 ID:???
>>954
お前随分遅れてるし、空気読めないね。
氏んだら?
956ゲームセンター名無し:03/04/23 01:33 ID:???
えー漏れも本当に作ってるのか知りたい
957ゲームセンター名無し:03/04/23 20:51 ID:???
SVCに崇雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
958ゲームセンター名無し:03/04/23 22:09 ID:???
02は去年のいつごろ作ってるって分かったんだっけ?
959ゲームセンター名無し:03/04/24 00:51 ID:???
>958
稼動の3ヶ月前
960ゲームセンター名無し:03/04/24 21:21 ID:???
2003って出るの?
SVCで手一杯っぽいが
961ゲームセンター名無し:03/04/24 23:16 ID:???
ぶっちゃけチーム枠はいらない。
本当のドリームマッチっぽく人気のあるキャラ+常連キャラでおK。
配置はKOF、画廊、龍虎 その他に分けて。
キャラは最大45人(かなり無理して)らしいので
KOF
京、紅丸、大門、庵、柴舟、真吾、ちずる、麟、K’、レオナ、ウィップ、クーラ、アンヘル、K9999、フォクシー
画廊
テリー、アンディ、ジョー、マリー、山崎、ビリー、舞、ギース、クラウザー、シャンフェイ
龍虎
リョウ、ロバート、タクマ、キム、キング、ユリ、影ニ、香澄
その他
アテナ、ケンスウ、チン、チャン、チョイ、ジョン、メイリ−、ラルフ、クラークD!、ラッキー、ブライアン、ルガール
BOSS
Ωルガール

大蛇3人は今回でたので次回はネスツで。
962ゲームセンター名無し:03/04/25 02:07 ID:mQHOIfjy
>>961のキャラだったら、
俺はクラークD!が使いたいな。
963ゲームセンター名無し:03/04/25 02:14 ID:???
>>962
俺漏れも!!!
964ゲームセンター名無し:03/04/25 02:19 ID:???
ジョーひがD!を使いたい
965ゲームセンター名無し:03/04/25 03:09 ID:???
つーかフォクシー、シェンフェイいらねーよ。
クラウザーとギースがいるのにBIGがいねーし。
966ゲームセンター名無し:03/04/25 03:43 ID:???
ユリの砕破をカウンターワイヤー対応技にして欲しい。
今のままじゃ存在意義がわからん。
原作みたいに対空技にされても面白くないし。
967ゲームセンター名無し:03/04/25 05:56 ID:???
あの技、ガードさせても有利な上ロケテ時はヒット後に超必等で追撃可能だった。
のだがが、それだと強すぎるので追撃不能に調整されて今の性能に・・・
968ゲームセンター名無し:03/04/25 20:21 ID:???
OROCHIに代わって
2003のラスボスはKIMUCHI一族
969ゲームセンター名無し:03/04/25 20:45 ID:???
porori一族
970ジョー:03/04/26 11:51 ID:XozfMWn/
>961
ヴアネ、セス、ラモンいないじゃん?
971ゲームセンター名無し:03/04/26 13:04 ID:dZwdBlvR
おれは龍虎のキムをつかいたい。
972ゲームセンター名無し:03/04/26 13:18 ID:???
>971
スマン、わかんね。誰かいたっけ?
973ゲームセンター名無し:03/04/26 13:41 ID:???
>>972
961の龍虎見てみ
974972:03/04/26 13:42 ID:???
>973
なるへそ。
975ゲームセンター名無し:03/04/26 20:59 ID:???
マジでアクセルホークを出して欲しい。あり得ねえけど。
976ゲームセンター名無し:03/04/26 23:41 ID:???
変にいじられても知らんぞ
977ゲームセンター名無し:03/04/27 13:42 ID:???
>968
KIMUCHI一族ワラタ
978ゲームセンター名無し:03/04/27 19:10 ID:???
>>976
それもそうだな・・・
979ゲームセンター名無し:03/04/27 22:33 ID:???
980へ
次スレを頼む
980__