バーチャロンオラトリオタングラムver5.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し


  ま  た  d  a  t  落  ち  か  …


前ビ
バーチャロンオラトリオタングラムver4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1040051949/
この米山様に精神的動揺による
>>2getミスはない!と思っていただきたい

     /X\   ∧_ _∧
     // .\\(^ Д ^)      >>3君に興味はない
    ())_(ニ)OニOニ⌒//      >>4四代目なっちゃん並にきもいな
γ⌒ / |I|彡O/⌒ _ノニノ0    >>5おまえは勉強不足だ
l| (◎) |l |(|(゚(⌒)/||≡・) |l    >>6チンポ犬かおまえは
.ゝ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ__ノ≡    >>7夢中になれればいいじゃん簡単だ簡単だ簡単だ
3ゲームセンター名無し:03/02/19 00:40 ID:E/Wa+hmi
4ゲームセンター名無し:03/02/19 00:41 ID:E/Wa+hmi
ghgfh
5ゲームセンター名無し:03/02/19 00:42 ID:E/Wa+hmi
;k
6ゲームセンター名無し:03/02/19 00:44 ID:E/Wa+hmi
bmb
7ゲームセンター名無し:03/02/19 00:46 ID:E/Wa+hmi
vf
8ゲームセンター名無し:03/02/19 00:47 ID:E/Wa+hmi
ffff
9ゲームセンター名無し:03/02/19 00:49 ID:E/Wa+hmi
hg
10ゲームセンター名無し:03/02/19 00:52 ID:E/Wa+hmi
11ゲームセンター名無し:03/02/19 01:38 ID:???
>1
スレ立て乙。
今地元はフォースに飽きたメンツでオラタン対戦をちょこちょこやってるが、
サイファー面白いね。昔は使ってなかったダッシュダガーを使ってみたら
思いの外使える。
新しい発見が今更あるからみんな使ってないキャラもどんどん使うべし。

ついでに対戦相手もキボン。
12ゲームセンター名無し:03/02/19 03:50 ID:???
ダッシュダガーは少なくとも5.4が出たあたりには使ってたな・・・
生粋のサイファー使いはそんなもんです。

空中横フォースの凄さに気づいたらたぶんサイファーにはまる。
13ゲームセンター名無し:03/02/19 08:58 ID:???
バックフォースと思わせつつスラダガー。
14ゲームセンター名無し:03/02/19 10:49 ID:???
スラダガーは標準装備してなきゃ話にならない。
時代はナナメ前スラバルカン。
15ゲームセンター名無し:03/02/19 21:13 ID:???
(^^)
16ゲームセンター名無し:03/02/19 21:33 ID:???
もう10日もバーチャロンしてません。FFしてません。
17ゲームセンター名無し:03/02/20 01:05 ID:???
age
18ゲームセンター名無し:03/02/20 01:33 ID:qOvgjwp4
どるどれいage

オラタンなつかしいー!!
都内でまだ対戦はやってるとこありますか?
もしあるならまたやりたい

生ドリル・・・・
19ゲームセンター名無し:03/02/20 04:09 ID:???
age進行でいこうや。別にID出て困る事はないだろうし。
スレ沈む度に探すのメンドイし、立てた人に悪いっしょ。
20ゲームセンター名無し:03/02/20 04:12 ID:???
・・と思ったら、ココはageで書けばID出ないのね。
21ゲームセンター名無し:03/02/20 09:52 ID:???
ID出て困る訳じゃないが、デフォの設定がsageになってるからな。

対戦は、西スポ、蟹スポ、池袋GIGOあたりじゃ出来なくもないと思われ。
運が悪いと誰も入ってこないかもしれないけども。
夕方から夜はだれかプレイしてると思われる。
22ゲームセンター名無し:03/02/20 18:36 ID:???
横浜AGもよろしこ。
テムジンばっかりダケドナー。
23ゲームセンター名無し:03/02/20 19:02 ID:6ti1Gd7b
栄AGをよろしこ。
サイファーしかいないけどなー
24ゲームセンター名無し:03/02/20 21:02 ID:???
渋谷隔離でやってる人いる?
25ゲームセンター名無し:03/02/20 22:14 ID:???
全2の対戦ムビはどこにあるの?
前スレ見れんし
26あげてるひと:03/02/20 22:27 ID:???
27ゲームセンター名無し:03/02/20 23:38 ID:???
ちゃん様ありがd
28ゲームセンター名無し:03/02/20 23:44 ID:???
あーい
29ゲームセンター名無し:03/02/21 01:38 ID:???
司のムビup希望
と言ってみる
30ゲームセンター名無し:03/02/21 01:44 ID:???
前あがってたじゃん
31ゲームセンター名無し:03/02/21 03:31 ID:???
保sy
32ゲームセンター名無し:03/02/22 02:48 ID:???
ネタないのかな
33ゲームセンター名無し:03/02/22 02:50 ID:???
おちますよ
34ゲームセンター名無し:03/02/22 06:16 ID:???
24時間以内にスペ視点か、バトラー視点の動画あげます
35ゲームセンター名無し:03/02/22 06:38 ID:???
機体揚げ
36ゲームセンター名無し:03/02/22 06:48 ID:GZoV9FLZ
昨日蟹でテム公とBIOSらしき人をみかけた気がしたが、気のせいか?
37ゲームセンター名無し:03/02/22 19:11 ID:???
保守
38ゲームセンター名無し:03/02/23 00:56 ID:???
ttp://www.shonbori.net/~kalxath/Tsukamu1.mpg
あと5分で一つ目をあっぷします。
ttp://www.shonbori.net/~kalxath/Tsukamu2.mpg
その後10分たったら2をあっぷします。

バトラー視点、VSスペシネフ。
例によって5.4ですけどね。
尊敬するバトラーと尊敬するスペシネフの対戦でございます。
39ゲームセンター名無し:03/02/23 01:34 ID:???
otu
40バトラーと言えば:03/02/23 01:54 ID:???
ムーミンの動画ないの?
41ゲームセンター名無し:03/02/23 02:26 ID:???
自分で撮れ
42じゃあ:03/02/23 03:50 ID:???
タイムマシンくれ
5.4時代に戻ってタップリ撮影してくるから
43ゲームセンター名無し:03/02/23 04:11 ID:???
>42
ヤフオクで買ってこい
44ゲームセンター名無し:03/02/23 07:32 ID:???
カバトラーの何が凄かったかって、プレッシャーに対してほとんど飛ばない所だよな。
地上での粘りが半端じゃない。5.4の頃は横ナパあったから、それ程でもなかったけ
ど、5.66になってからは肩ボムの相殺アップも相まってか、極まった感があった。
真似しようと思って、一生懸命に練習してみたけど無理ですた・・。
45ゲームセンター名無し:03/02/23 18:27 ID:???
保全
46ゲームセンター名無し:03/02/23 20:29 ID:???
おまえらの今からげーせんダシュして、オラタンキャラ使用率報告しる
47ゲームセンター名無し:03/02/23 22:01 ID:???
サイファー9
バトラー1
・・・以上。
48ちゃん様信者:03/02/24 01:32 ID:???
             ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧   | |    .| 先生!誰かさんはコレでもみて
       ( ´Д`)//  <  反省した方がイイと思います!
      /       /     | ttp://www.geocities.co.jp/Stylish/4596/akibakokoroe.html#lesson2
     / /|    /      \______________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
49ちゃん様:03/02/24 02:31 ID:???
忠実に遂行してるんじゃないんですか?
誰のことかは知りませんが。
50ゲームセンター名無し:03/02/25 00:23 ID:???
age
51ゲームセンター名無し:03/02/25 03:35 ID:???
深見さん早く大会希望・・・そいや次は大きめのーとか言ってたな
52:03/02/25 03:50 ID:iznDa+LH
西にオラタンする人がもう少しいればなあ
53ゲームセンター名無し:03/02/25 10:29 ID:ZGvhbTxi
司さんVSカムイさん動画一本目
フィールドがカムイさんに相当不利っぽい
まず、司さんの大玉はどうしてああもうざいんでしょうか。ありえないぐらい自己主張しやがります。あの大玉
フィールドのおかげでカムイさんが消せてなかったと言うのもあるでしょうがそれでもうざい
それとしゃがみランチャー
いわゆる後ろ漕ぎなんだけど操作が少々難しいとはいえ、アレだけ強力な移動方法をどうして他のスペシは使わないのかと激しく疑問に思う
いや、俺の周りのプレイヤーのことなんですけどね。東京じゃみんな使うのかな

カムイさん側はとにかく相手に絡まって近接叩き込みたいんでしょうがいかんせんアンホーリーの段差と大玉でいっぱいいっぱい
そのまま鎌で削られタイムオーバー
司さんに言わせれば安全なときに適当に振り回してるジャンプ斜め後ろ鎌なんでしょうが
なかなか普通には出せるタイミングじゃない
でも安全な時=相手が何か行動中=回避しにくいと言えなくもないか。でもそれを実践できるのはやっぱスゲェ
3本目はスペ使いなら「あーやっぱり」といった感じでしょうか
微妙な距離で斜め後ろ鎌を出した後ゲージが無いときを狙って前に出てきたBT
ダッシュで逃げるには近すぎる、フィールド角なので動き回れない
苦し紛れに出したのかカウンター狙いなのかちょっとわからない斜め?スラランチャーにラインを合わせた昇竜拳

後半の予測
このまま司さんが安定行動で逃げ切り。
障害物が少ないフィールドとはいえ、位置取りの主導権はスペ。結果段差を主軸に動くことになってBTは近接で引っ掻き回せない
一発決めれば勝てるが、相手は安定の司さん
カムイさんには悪いけど普通に考えればこれが妥当だと思う
54ゲームセンター名無し:03/02/25 11:07 ID:ZGvhbTxi
すごい
まず一本目。あんまり見所はないかもしれない
お互いに当てまくりと言うよりも、お互いに食らいまくり。最後カムイさんスライディング食らいそうだったし
途中妙な角度からのランチャーがBTにヒットしたりしてますがこればっかりはBT視点からじゃわからない
二本目。今回も大玉
20秒切った時点で司さんはおそらくこれを当てることしか狙ってなかったんじゃ。
カムイさんもわかってたんでしょうが大玉避けすぎると逃げられてしまう
でもこの時守りに入るのもありだったんじゃないかなと思ったんですがどう思います?
三本目。
カムイさんが食らう量が増えた一方でスペを捕まえる時間も増えたこの試合。最後の左はその結果でしょうか。
ダメージでは終始スペ有利っぽいですが、上の理由で司さん相当しんどかったんじゃないかと思います
しかし、一番凄いと思ったのは20秒付近
突然意味不明にスペが2段ジャンプ。何するんだろ、と思ったら後ろから大玉
司さん=大玉。
四本目
ラスト10数秒のBTの精神力。トッププレイヤーと一般プレイヤーの違いは重要な局面での精神力に現れると誰かに言われたことがあります

見直してみると司信者の文章みたいだ
すいません、BTの事はよくわからないんです。どのBT見ても操作が上手いなぁぐらいしか思わないぐらいで
今回の動画見てもカムイさんのBTのどこが他のBTより凄いのかさっぱり。
誰かカムイさんをメインに見た文章書きませんか?
55カムイファン:03/02/25 12:27 ID:???
Tsukamu2.mpgが後半
まあ見れ。それから話そうじゃないか
56ゲームセンター名無し:03/02/25 12:34 ID:???
当たりそうで当たらないことが凄いことだと思うんですけど
57ゲームセンター名無し:03/02/25 12:40 ID:ZGvhbTxi
53が動画前半
54が動画後半です
わかりにくかったですね
58ゲームセンター名無し:03/02/25 13:45 ID:???
スペ視点もお願いします
59ゲームセンター名無し:03/02/25 15:09 ID:???
分割ダウソいくない
60ゲームセンター名無し:03/02/25 18:15 ID:???
FreeBSDならdummynetあたりで帯域制限すればいいのでは?
61ちゅきゃしゃ:03/02/25 18:31 ID:4l6zZEBz
あのスペシネフ、実は俺だったんですか。
62ゲームセンター名無し:03/02/25 18:44 ID:???
まさかT漕ぎで何もしてない動画じゃないだろうな
そうじゃなければ落とす
63ゲームセンター名無し:03/02/25 22:01 ID:???
ばちょらーすげーなー。
漏れあんなステージだったらぜってぇ追いきれない自信があるよ。
置きナパは勿論だけど、近場がうめーね。

それと自分はナパだけじゃなく遠くにいる時に
竜巻だしてそれアテにしちゃう場合も多いんだけど
そっこーで近づいてるねぇ。出すのはむしろ近場ですか。

それと、立ち/歩きのセンター捨てるのはわかるんだけど
右ってもっと使えないかな? 近づく事が最優先?
肩ボムもあまり見られない。少し近くで肩ボム使って
相手の相殺して詰め易くならないかな。妄想? それともゲージの問題だろか。

て、これは司氏とむーみん氏なのれすか?
ただの名無しの意見なんか鼻で笑われちゃいますね。
理解出来るようになりたいので、わかってねーなとばかりに
色々罵ってください。最後に、あげてくれてありがとう。
64ゲームセンター名無し:03/02/25 22:04 ID:???
>>60
dummynetもそのうち導入します。でも今回はアクセス数があまりにやばかったんで。
ここで書いてもしゃーないから詳細はちゃん様まで。
65ゲームセンター名無し:03/02/25 23:04 ID:???
竜巻遠めで出すと角の段差まで引っ張って枯れて消されやすいんじゃない?
ステージの外に捨てられたり。

肩ボム相殺はこのステージだときつくないかな
相殺するシーンを考えてみたけど、明らかに避けて走ったほうが詰めやすい気がする。
66ゲームセンター名無し:03/02/25 23:48 ID:???
>65
竜巻はやっぱそうかー。ナパと併用なら、とか
思ったけど、とりあえず自分に出来そうにないから納得。

肩ボムは、なんか段差で上下になるケースが
けっこーあったから、ひょいっと抛れないかなとオモタ。
1回あったと思ったけど、近接距離まで行ってからのようだった。
やはりそれを避ける行動でまた距離が離れるんだろうか?
近場において一瞬でもスペの武装一部を意識しなくていいのは
結果的に近づき易かったりしないんだろうか。
ちっと置きっぽくずらしたら、とかも思ったんだけどやっぱ妄想かな。
何か出すなら素直に嘘ナパなりなんなりが安定なんだろうな。

まだまだ分かってない事が多すぎる・・・おもしれーゲームだ。
でも対戦をする事すら難しい環境に住んでる罠・・・ウワン。
67ゲームセンター名無し:03/02/26 01:45 ID:???
>54
4R目(2つ目の1R目)見直したんだけど
どこがスライディング当たりそうなの?
激しく余裕があると思うんだけど・・・
68ゲームセンター名無し:03/02/26 02:21 ID:ohkaapfC
>>67
その辺りの感覚は人それぞれだからなんともいえない
69ゲームセンター名無し:03/02/26 13:12 ID:???
昔知り合いに見せてもらった5.4毒ガスのビデヲもう一回見たいなあ
アレで初めてムーミンBT見て衝撃受けた記憶がある
同キャラ戦横スラナパームで竜巻をキッチリ消してたとことか上手いと思った
何年も前のことだから記憶もあやふやだけど
70ゲームセンター名無し:03/02/26 15:09 ID:???
俺はもう一度で良いからドル校長の芸術的な強さを見たい。
71ゲームセンター名無し:03/02/26 18:32 ID:???
校長、ムーミンと来たら、次はみかんだろ。
みかん、みかん、みかん!!

>69
ムーミンの神髄は5.2。クソゲって言ったら、ムーミン。
最後のサイバーウォーズの時、ムーミンの優勝が決まった
瞬間にドル組の連中が、声合わせて「ムーミンクソゲー」って言っ
てたのには笑った。

 もう3年以上も昔の事だからね・・。高校生だった奴も、
就活するような歳か。やっぱ、時間と金は大事ですよ。
72ゲームセンター名無し:03/02/27 01:02 ID:???
「オラタンに青春つぎ込んで100l満足してる」って言える奴いますか?
俺はとてもじゃないが言えそうもない

73ゲームセンター名無し:03/02/27 01:07 ID:???
>>72
そんな香具師いるのか?どっちにしてもそういう手合いはオラタンという部分が
別のゲームかヲタ稼業に変わるだけだから一緒だろうw
74ゲームセンター名無し:03/02/27 05:33 ID:???
>73
当時:オラタン廃人→現在:ネトゲ廃人
って感じでしょw
75ゲームセンター名無し:03/02/27 06:38 ID:???
76ゲームセンター名無し:03/02/27 06:39 ID:???
 ネトゲって目的がハッキリしてないから、俺は好きじゃないな。でも、身近に該当者アリ
なんで何とも・・。可哀相って言えば可哀相だけど、選んだのは自分(彼自身)だからね。
俺から言う事は何もありません。
 これは自分自身についても、同様。後悔してるけど、選択したのは自分だし。いい加減、
自己に責任を持つ歳でもあるから・・。
77ゲームセンター名無し:03/02/27 08:49 ID:D2FU+LGI
5.2はチャバネのフェイに衝撃を受けたが。
満天堂スペと互角に張り合えるフェイってすごいなあと思ったよ。


78ゲームセンター名無し:03/02/27 08:56 ID:???
>>76
ネトゲに関しては禿同。
どうもね、ああいう数値データの塊なゲームを他人と競い合う気になれない。
レアアイテムだとかキャラ成長に必死なるのがアホらしくて、
改造で一撃ってパターンになるからやめとる。
まあスレ違いなわけで、ここらで終了。
79ゲームセンター名無し:03/02/27 09:08 ID:???
>>72
青春の大半を注ぎ込んだが、
バーチャロンという作品に逢えたことには満足している。
だが、一部廃人レベルのプレイヤーのマナーだとかモラルだとかには失望した。
上手い奴等はみんなこんなにマナーが無いのかと。
結果100%満足だなんて口が裂けても言えないな。
まあそれでもたまにやってるから、自分も十分廃人の部類に入るのかも知れないけど。
80ゲームセンター名無し:03/02/27 09:35 ID:???
>>76,78
MMORPGだけがネットワークゲームじゃないよ。
FPSのようにアクション性の高いジャンルも人気がある。
PC版OMGもインターネット対戦ができるし。
81ゲームセンター名無し:03/02/27 12:13 ID:???
ようするにチャロン+ネットゲーであるネッタンあたりが最高峰ってことだな。
82ゲームセンター名無し:03/02/27 12:13 ID:???
あ、廃人養成ということにおいてな。
83ゲームセンター名無し:03/02/27 14:02 ID:???
マナーとかモラルで言うと明らかにフォースの方がそう言う面は露骨に
乱れてるように見える。(俺はフォースやってないので傍から見た意見だが)
どこのゲーセンでもどこの掲示板でも人間関係ギスギスしてる様が見えて悲惨。
84ゲームセンター名無し:03/02/27 15:41 ID:???
>>83
確かに
OMGやオラタンのときは、そんなにマナー云々で叩かれなかったしな
8583:03/02/27 15:42 ID:???
×マナー云々で叩かれなかった
○マナー云々の叩きが少なかった
8685:03/02/27 15:42 ID:???
すまん俺83じゃなくて84…(;´Д`)
鬱だ死脳
87ゲームセンター名無し:03/02/27 22:10 ID:???
廃人だからマナーが悪いってわけでもないだろう。
筐体を集団で占領してるマナーのなってない連中は腐るほどいた。
ムカツク奴は狩りまくって排除しとけと。

廃レベルなプレイヤーほどゲーセンに知り合いとかも多いし、
身内意識が強いからよそ者にとっちゃ居心地がいい空間ではないわな。
88ゲームセンター名無し:03/02/27 23:21 ID:???
連ジ、フォースは糞常連しかいない罠
89ゲームセンター名無し:03/02/27 23:24 ID:???
>>88
ヲタ気質の閉鎖空間でコミュニティが出来ればそうなりそうなことくらい容易に
想像つきそうなもんだけどな。HMは門戸開放のつもりらしいが
90ゲームセンター名無し:03/02/28 00:08 ID:???
連ジはそれでも筐台数で救われた。
台数が少ない。シリーズ物である。チャロンプレイヤー自体が元から少ない事が災いして、
濃度高いヲタが固まる閉鎖空間になってしまった。
マズーは家庭用だから考えないとして、
次回作が出るなら、もう共闘は十分だからやめて欲しい。
91ゲームセンター名無し:03/02/28 00:52 ID:???
うっとうしいプレイヤーを力で排除できないゲームシステムが悪い
92ゲームセンター名無し:03/02/28 00:53 ID:???
もうマーズとかいいから

1低コスト筐体で高普及率の実現
2「高機動」と呼ぶに相応しいスピード感・爽快感
3適度なキャラバランス
4もちろん1on1

これ踏まえた新作出せやHM
93ゲームセンター名無し:03/02/28 02:43 ID:???
西スポのオラタン団体戦はたのしかった。

エンジェランにはバルを投入
バルにはフェイ投入
フェイにはエンジェラン投入

傍からみてるとクソゲーにおもえるw
キャラ勝ちでとりあえず1勝できればノルマをこなして、
チームには貢献できたってことになるから楽といえば楽だしなにより気楽でいい。

HM様、新作は1on1でお願いします。
94ゲームセンター名無し:03/02/28 07:51 ID:???
>>91
禿堂
つーか「乱入選択」いらねーよな、店側の設定で「乱入禁止」か「強制対戦」どっちかだけでいいよ

次回作も2on2きぼんぬ
もちろん十分な筐体数と上記のシステムを用意してな
95ゲームセンター名無し:03/02/28 08:37 ID:???
でも2on2だと、ワタリ的にはゲームスピードを落とさないとゲームにならないらしい。
むしろオラタンスペックの機体で2on2やって、
増えすぎた基地外厨共の処理が追い付かない厳しいゲームキボンヌ。
マナーの悪い廃人上級者は、諦めるしかないけど。
96ゲームセンター名無し:03/02/28 08:52 ID:???
人様の金まで巻き添えにするからそれを憚って単独CPU派が発生して来たんだと思う。
>>92に同意する。
97ゲームセンター名無し:03/02/28 09:22 ID:???
>>95
それをやってお前は楽しめるのか?
98ゲームセンター名無し:03/02/28 09:27 ID:???
単独CPU派が発生してきたのは「対戦を楽しみにくい環境しかない」からであって、
楽しめる環境があるなら楽しめるゲームなんだよフォースは。

1.フォース的なバランスの2on2。つーかフォースそのもの。
 新キャラとかバランス調整は個人的にはいらんがそうもいかんだろうから適当にやれ
2.十分な筐体数
3.カードの値段を下げるか、さもなきゃカードシステム自体の撤廃

これ踏まえた新作出せや
99ゲームセンター名無し:03/02/28 14:42 ID:???
>>98
場所があっても2ON2自体だりぃよ。日常生活から開放されたアフターファイブに
なにが悲しくて下らん人間関係に縛られなきゃいけないのか。
強制乱入オンリーのオラタンの続編。これだけでいいよ。
100ゲームセンター名無し:03/02/28 15:00 ID:???
仕事で溜ったストレスを、対戦で相手をスパーンと倒して解消。これ基本。
なのに、
AI狙う狙わないだの、
AIカード使う使わないだの、
狩りだ狩りじゃないだの、
くだらんいざこざでストレス溜ったんじゃ意味ないわな。
OMG、オラタンでもすりゃ逃げ論争とかはあったが、フォースは明らかに倍増してる。
はっきり言ってもう疲れた。
101ゲームセンター名無し:03/02/28 16:38 ID:???
フォースは強さを追求すると固定相方が必要で、時間的余裕のある人達じゃないとまともに練習すら出来ない。
2オン2は只でさえマニアックなゲームをよりいっそうマニア向けにしてしまったと思われ。
102ゲームセンター名無し:03/02/28 19:14 ID:???
おととしの12月に即効でフォースやめてそれ以来アキバでの週1回のオラタン対戦を
楽しんでる俺の判断は間違ってなかったな。 ブハハハハ。

ていうかお前らスレ違いなのでそのくらいにしる
103ゲームセンター名無し:03/02/28 19:49 ID:???
オラ専だと、現役チロナーと共通の話題が持てません。1対1で話す分にはいいけど
何人かで飯とか食いに行くと大変厳しい。特に、根っこがヲタの人とは。

対戦だけのお付き合いなら、楽なんだけどね・・。
104ゲームセンター名無し:03/02/28 19:50 ID:???
そんな根っこの部分までヲタな香具師とゲーセン以外で接点を持つこと自体が間違い。
105ゲームセンター名無し:03/02/28 19:51 ID:???
age進行でおながいします。
106ゲームセンター名無し:03/02/28 21:12 ID:???
つい最近ヤフオクにオラタンのDX筐体出てたけど結構入札されてたな
まだ需要あるわけか
107ゲームセンター名無し:03/02/28 22:05 ID:???
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c31940879
見てみたらまた出品されてるし・・・
108ゲームセンター名無し:03/02/28 23:24 ID:TvBrYtBI
5.66は貴重品?
109ゲームセンター名無し:03/02/28 23:35 ID:???
>>107
3.3からのコンバートだね。
しかも左右がバラバラになってる。
110ゲームセンター名無し:03/03/01 02:02 ID:???
5.66は基盤売りしてないからね・・。筐体付きで買う奴いるのか?
もし、バラ売りでみかけたら即買いだな。

どっちかっつーと、純正レバーに困る可能性が一番高い。
111ゲームセンター名無し:03/03/01 04:44 ID:???
66はバラ売りしてないよね、「セガは」
フォースにコンバートしたら基板余るんだから売るとこなんていくらでも。

純正レバーはセガロジに注文するだけだからたいしたことはない。
112ゲームセンター名無し:03/03/01 05:00 ID:???
でもレバーたけぇよなぁ。何であんなにすんのさアレ。
そのせいで漏れのいきつけのゲセンは
フォース入れたからオラタンのレバーは二の次三の次。
せつねぇ。いつまでウンコレバーで・・・。
113ゲームセンター名無し:03/03/01 05:47 ID:???
部品単位でかわねーからだろ。
壊れやすい部品の単価なんて知れてるんだよ。
そりゃレバー丸ごとなら高いけどな。

店にいいくるめられてるだけだよ、お前。
114ゲームセンター名無し:03/03/01 23:15 ID:???
今日アキバのタイトーで対戦したんだが、漏れが相手をネットにかけるたびに
バーサス筐体がグラグラ揺れてなかなかスリリングで楽しかった
115ゲームセンター名無し:03/03/02 00:20 ID:???
そういうときにはQMで
こ こ ち よ い し ん ど う だ な
と返すのが礼儀ってもんだw
116ゲームセンター名無し:03/03/02 15:42 ID:???
QM:そうかもね
117ゲームセンター名無し:03/03/03 09:31 ID:???
レ  バ  ガ  チ  ャ  必  死  だ  な  !



レバー保護のたまにもレバガチャは禁止しましょう!
…と主張したいライデン使いのひとり言。
118ゲームセンター名無し:03/03/03 10:28 ID:???
レバーを傷めないレバガチャもある。つか、そういう入力の方が速い。
119ゲームセンター名無し:03/03/03 13:48 ID:a9ZZN1s0
漕ぎ入力とおなじだと早いな
120ゲームセンター名無し:03/03/04 02:48 ID:???
今日西で久々にカスタマイズ使ってる香具師居た。
相手のエンブレム見て、手書きのエンブレムが愛くるしくなった。
121ゲームセンター名無し:03/03/04 17:34 ID:???
西でカスタマイズ使ってる奴、結構いるぞ。
122ゲームセンター名無し:03/03/04 17:40 ID:d80ox4Pm
藻前ら5.4のドル×バトラーってどう思う?
123ゲームセンター名無し:03/03/04 19:39 ID:???
自分はBTなんだが、苦手。
数も少ないし、特攻で逃げられるともう無理。
でも嘘ナパがあるからまだいけるかな
124ゲームセンター名無し:03/03/04 21:49 ID:Ytz3sZmS
5.66でバルvsBTの動画はないでしょうか。
125ゲームセンター名無し:03/03/04 21:58 ID:???
昔の神々の動画が見たいよー
とくにライデン乗りの
みかんとかエスポとか
126ゲームセンター名無し:03/03/04 22:56 ID:???
ドル校長がBT相手にいかにも作業チックに車庫入れしている動画が良いな。
127ゲームセンター名無し:03/03/04 23:15 ID:???
車庫入れだの作業だのルーチンでやられるような糞雑魚バトラーの動画なぞ見たくもない
128ゲームセンター名無し:03/03/05 00:10 ID:???
127は神
129ゲームセンター名無し:03/03/05 00:18 ID:???
グリスボックがバル相手にいかにもてきとー風味なルーチンで虐殺してる動画がみたい
130ゲームセンター名無し:03/03/05 00:27 ID:???
131999:03/03/05 00:30 ID:???
5,4のドル戦は2:8とかよくて3:7じゃないかなーと思います。

校長と対戦すんのはホント面白かった。
132ゲームセンター名無し:03/03/05 00:35 ID:???
ちゃん様秘蔵のエロ動画きぼん。
133ゲームセンター名無し:03/03/05 00:41 ID:???
 バトラーに限った事じゃないんだけど、ドルってある程度距離詰まると、轢き逃げついでに
距離離そうとするでしょ。この瞬間にダッシュキャンセル→ガード→ジャンキャンってやると
普通に特攻を空中ダッシュで避けるよりもロスが少ないと思うわけよ。追いついて斬るまで
は行かないにしても、ナパ当てるくらいは出来るんじゃないかな?まぁ、リスクはあるんだけ
どね。
134ゲームセンター名無し:03/03/05 00:47 ID:GTVhnIz6
っていうかBTだったら遠距離攻撃全部避け切れるだろ。
近距離なら殺せるしリードされたら厳しいってことだろ?

BTがリードできる方法有利な方法があるんだし7:3とか言えねえよ。
まあ全国までならドル有利が一般的だったけどな
135ゲームセンター名無し:03/03/05 00:59 ID:???
>>134
同意だわ。なんかドル優位だけで思考が止まってる奴が多すぎる気がする。
有名人たる999様と正反対の意見ですまんが。
5.4当時とは戦法も変わってるだろうし当時の記憶がデフォルメされてんじゃねぇの?
136ゲームセンター名無し:03/03/05 01:23 ID:GTVhnIz6
999さんにはとんぬらさん見てほしいな
137ゲームセンター名無し:03/03/05 01:55 ID:???
138ゲームセンター名無し:03/03/05 01:57 ID:???
 ドルが怖いのは中距離。反応したつもりでも燃やされる事がしょっちゅう。
校長の横ダッシュ旋回のビタ停止→火炎放射は間に壁がある時はマジ
で無理ゲーとか思いました。クイックステップ出来る距離に入れてもらえ
ないんです。それに、攻めも上手かったし。
 壁が無ければ、結構イケるような気もするけどね・・。
139ゲームセンター名無し:03/03/05 02:22 ID:???
無理に攻めなきゃいけない状況になったらかなり不利だね。
でもドルが無理に攻めなきゃいけない状況になったらこっちは
中距離からの攻撃:距離を離す
遠距離:よけ続ける
近距離:逆に殺せる
で結局リードしたら圧倒的有利って事でしょう
140ゲームセンター名無し:03/03/05 03:13 ID:???
遠距離は散らし(JターボRTCW)の存在がウザイ。
ストライカーのナパームだと消せるのにバトラーだと消せなかったはず。
そりゃ壁ってこけボムの爆風で消せば問題ないだろうけどさ、
ドル側はドリルだとかバーナーのプレッシャーで壁から追い出すのに苦労しない。
よってバトラー側がリード取っても遠距離で安定しにくいから
ドルがお得意の中間距離でかわしつづけるはめになる。
リードできたとしても逃げ切れない...のは漏れだけだろうか

66のドルならばQSできる間合いにはいるのはそれほど難しくないから
終始QSの間合いにはりついて攻め殺す。
ってか66なってからタイダルウェイブ(高速スライドハリケーン散らし)
つかってくる香具師が多くなってきてざくてしょうがない。
あれって遠距離でやられたら完全回避は無理でしょw
141ゲームセンター名無し:03/03/05 03:21 ID:???
>140
RTRWでイケるだろ。混ざって飛んでくるドリルがちとウザいが。
142ゲームセンター名無し:03/03/05 03:26 ID:o3qUGWKS
>>140
校長以外で高速移動含めてそれ使ってるのまぐろと16Lしか見たことないがどっちもたいしたことなかった。
特に同キャラ戦。高速移動してる途中に斜め前ドリルとか食らってて世話無いなとか思った。
痺れCWもダッシュでかわせるし。
143ゲームセンター名無し:03/03/05 04:26 ID:???
アクセスログのアドレスなんか晒されると
別アドレスにそれを置きなおさなければいけなくて面倒なので
やめて欲しいな、とか思ったり。

>132
アップする気ないので直接言ってください。

>140
遠距離散らしって
遠距離LTCWを旋回キャンセルとかで3発入れたらダメージ勝ちできませんでした?

144ゲームセンター名無し:03/03/05 11:29 ID:???
LTリングって射程無限だっけ?
145ゲームセンター名無し:03/03/05 11:32 ID:???
5.4当時の話しなら、俺もドル戦は終わってると思うぞ。
BTに有利と呼べるステージが無いからな。
遠距離はサイコドリルが加わると安定回避とはいかないと思ったが。
結局、バーナーが届くかとどかないかぐらいの壁際orステージ外周でやりくりしないと行けなかった気がするぞ。
146ゲームセンター名無し:03/03/05 12:12 ID:???
ここは神の多いスレですね
147ゲームセンター名無し:03/03/05 19:20 ID:???
動画はいらんのでちゅきゃしゃ日記の過去ログください。

ちゅきゃしゃ日記最高
面白さ的には
日記≧オラタン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フォース
これくらい。
148ゲームセンター名無し:03/03/05 23:08 ID:???
>147
満天堂日記の方が面白かったぞ。

誰か,満天堂日記の過去ログ下さい。
149ゲームセンター名無し:03/03/05 23:41 ID:???
じゃあ漏れは皿ビ日記で。
150ゲームセンター名無し:03/03/06 00:34 ID:bmXAOH8d
>>149
コラッ!!
151ゲームセンター名無し:03/03/06 00:58 ID:???
やかん日記に一票
152999:03/03/06 05:39 ID:???
えーっと有名人たるとか書かれても困るのでそういうのはやめで。

で、134さんとか135さんの言う通りで確かに5,4当時と今とでは
戦法も多少は違うし、リードできる方法や有利な方法は存在します
けど、5,4に限って言えば、さらに校長相手に限って言えば2:8
よくて3:7はちょっと譲れないです。

遠距離攻撃は確かに全部避けられますが、ドルが一番強いのは
火炎放射の射程距離内で、なおかつピロピロのダメージの強い
300よりちょっと離れた辺りであって、80秒間ずっと遠距離にいる
ドルなら問題ないんですけど、普通はみんな近寄ってくると思います。

そして校長が何より強いのは、リードされてもバトラーが有利に
なるダブルロック距離に入らないで綺麗に攻めてくるところなので
139さんの言うように圧倒的有利とは言い切れないのでした。

まー今更何言っても当時の状況を再現するのは不可能なので
記憶が美化(?)されてたりする可能性は否めませんが。

あととんぬらさんは普通に知り合いです。何度も見てるし会って
話もしてますよ。
153ゲームセンター名無し:03/03/06 11:30 ID:???
つまりまとめると、みんなで校長先生の動画を見ればいいんだ!
そうすれば誰も文句がないはず!
誰かうぷキボーン

>148
明日は金曜日です
154ゲームセンター名無し:03/03/06 13:35 ID:???
そう言えば満天堂氏のドル組のページはいつのまにか 亡くなってましたね。
復活きぼん
155ゲームセンター名無し:03/03/06 21:15 ID:???
遠距離は五分として(手数考えりゃ不利だろ)
中距離は火炎放射、ピロピロ
近距離は有利かもしれんが横ファイアで希に事故
んで特攻

ドル戦がんばれるけどさぁ。
なんか、上で言われてることを実行できてるバトラーなんか見たことねー
今そこまで強いドルも居ないしな
156ゲームセンター名無し:03/03/07 04:25 ID:???
>153
お、満天堂日記の懐かしいシメの台詞が>明日は○○曜日です

漏れも満天堂日記とやかん君日記は楽しく読んでた。
やかんステップの動画キボンヌ
157999:03/03/07 14:25 ID:???
今日の夜カニ行きます。
158ゲームセンター名無し:03/03/07 18:53 ID:tsv7BdRT
カニニカage
159ゲームセンター名無し:03/03/07 23:33 ID:???
満天堂は強かったなぁ。懐かしい。
昔の上級者はまともなのが多かったよホント。
160ゲームセンター名無し:03/03/08 01:17 ID:???
まんぐり先生は強キャラ専門ですよ。マトモかどうかは・・。
ヒキも強かったしね。
161ゲームセンター名無し:03/03/08 01:32 ID:tMzy2Xzk
昔の上級者はまともなのが多かったのだろうか
その上級者の一人としては、内側から見れば結構曲者が多かったと思うんですが
この辺りを匿名で昔の上級者で語ろうか
162ゲームセンター名無し:03/03/08 04:29 ID:???
エスポさんとか色々伝説多かったね。
163ゲームセンター名無し:03/03/08 14:39 ID:???
外周に負けますどうしたらいいですか?
BTvs1080
です。ちなみにモレBT
164ゲームセンター名無し:03/03/08 16:15 ID:???
>>163
オラタンやめたほうがいいよ
165ゲームセンター名無し:03/03/08 17:24 ID:???
>163
序盤でアーマーしっかり削っとく事
んで外周走られたらキッチリ軸あわせて追いかけて前ダッシュマシンガン
ラムで逃げられたら速攻で前ダッシュマシンガン
かするだけでも多少の差は埋まるはず
追いかける時に立ちボムとか踏まないように

斬られたりして大幅に差付けられて逃げられたら終了です
諦めて下さい
166ゲームセンター名無し:03/03/08 18:56 ID:???
>>164
実際、BTで1080に逃げられると厳しい。
167ゲームセンター名無し:03/03/08 19:24 ID:???
BTは先手を取られるとどの機体に対してもキャラ負け状態。
相打ちになったら絶対にダメージ勝ちできない機体だからね。
でも先手とるのに有効な武器はたくさんある。
そういうこった
168ゲームセンター名無し:03/03/08 20:17 ID:???
満天堂氏やかいえだしろー氏はよい人だったと言ってみる。
169ゲームセンター名無し:03/03/09 04:19 ID:???
んー、今更攻撃する気はないが
わざわざスレで言うほどイイ人ではねーなw
わりぃヤシでもないとは思うけどー
170ゲームセンター名無し:03/03/09 04:56 ID:???
つーかプレイヤーの話始めたら、その後ずるずると痛いスレ系になりそうで嫌だな。
せっかく戦術の話も出てるんだから「プレイヤー」よりも「プレイ」の話をキボンヌ。

ところでBT使いのみなさんは同キャラ戦ってどうしてた?
171ゲームセンター名無し:03/03/09 06:06 ID:???
まんぐり先生は、なかなか自己中な人でしたよ。大会運営とかでは、
働く代わりに勝手をすると言うか・・。別に嫌いじゃなかったけど、快く
思っていない人もいたかもね。
172ゲームセンター名無し:03/03/09 10:24 ID:???
万人に好かれる人間なんていないんだから
こういう話をして叩かれない人なんていないよな
そうなると痛い奴スレみたいに叩きそのものが痛くなってスレが廃れる
止めといた方がいいんじゃないかな
173ゲームセンター名無し:03/03/09 16:33 ID:???
ライデンでネット使わずにレーザーばかり使う人ってどう思われますか?
174ゲームセンター名無し:03/03/09 17:30 ID:???
a
175ゲームセンター名無し:03/03/09 17:31 ID:???
>>173
ネットがかわいそうだと思う
176ゲームセンター名無し:03/03/09 21:00 ID:???
>>172
同意。いや、>>168書いたの漏れだけどね。
今さらもうやってないプレイヤーをどうこう言うのは良くなかったかもね。
177ゲームセンター名無し:03/03/09 22:10 ID:???
BTvsBT
ナパ踏ませるか
肩ボム当てるか
そして壁使って回避して終了
壁がないと安定しないな。どうしようか
178ゲームセンター名無し:03/03/09 22:35 ID:???
>177
至近距離でジャンプ肩ボム
一周させて当てる
179999:03/03/09 23:44 ID:???
同キャラは遠距離でLTソニックを当てるこれだね!
180ゲームセンター名無し:03/03/10 00:56 ID:???
LTリング近距離でノックバックさせて近接狙う以外の使い方が
解んないんですが・・・
ダメージ目的で当てるときって例えばどういう状況で撃てばいいんでしょうか?

ダメージ入る遠距離で相手が止まってる時=ターボ攻撃時?
でもLTリングって大抵の攻撃に消されるような・・・
意外と干渉しにくいのかな?
181ゲームセンター名無し:03/03/10 01:24 ID:???
速くてどうしようもないスペとかに置きで旋回とか混ぜて使ってるな、
もちろん止まった瞬間被弾しない状況でね。
182ゲームセンター名無し:03/03/10 01:25 ID:???
LTリングはテムジンとの遠距離戦でリードとる上で非常に有効かと。
相手の移動先に置くのが基本。
横方向にわずかですが誘導するのでそれを計算にいれて撃ってます。
ムーミンキャンセルからスムーズにおけるようになると強いと思いますよ。

あとはこけボムやしゃがみ青マシンガンでノックバック値がたまってる時に
あてるとダウンが取れるので追い討ちしてみたり。

相殺に関してですが爆風系以外の攻撃にはほとんど無干渉だったはず。
レーザーを撃ってるサイファーに15%近くもってけるのはおいしいですね。
183ゲームセンター名無し:03/03/10 01:29 ID:L1sTduWO
昼間っから対戦出来る所ある?
184ゲームセンター名無し:03/03/10 01:49 ID:???
叩かれやすい人間はいたけどな(皿ゲフンゴホ
いいひとってのはともかく、叩かれにくいってのは重要だ。
オラタン時はなんだかんだで叩かれづらい人がほとんどだったよ。
スレ違いスマソ。
185999:03/03/10 01:55 ID:???
まあ置くんです。距離300以上ではダメージが上がるので
バトラーの遠距離武器でダメージが取れるかなり有効な武器です。

あと横方向に誘導はしないと思いますよ。射出時の方向補正はありますが。
186180:03/03/10 02:40 ID:???
狙うと言うより読んで置くんですね
参考になりますた
187ゲームセンター名無し:03/03/10 06:07 ID:???
昔の上級者にまともな人は多かっただろうか
とても肯定できない。
188ゲームセンター名無し:03/03/10 09:12 ID:???
そもそもゲーセンに良く来る奴はまともは呼べないだろ。
同じ穴のむじなを卑下するのはそろそろやめたら。
189ゲームセンター名無し:03/03/10 11:06 ID:???
(・∀・)ムジナー!
190ゲームセンター名無し:03/03/10 22:09 ID:???
「フォースやってずっとサボってたけど、最近再開しました」ってヤシいない?
191ゲームセンター名無し:03/03/10 23:28 ID:???
>>191
は〜い。ずっとと言う程サボっちゃいないかもしれんが。

オラタンスレだけどいいのかこんな話題・・・
192ゲームセンター名無し:03/03/10 23:36 ID:???
オラタン、プレイヤー(置いてる店も)増えねぇかなぁ

まだオラタンで遊びたいよ……
193191:03/03/10 23:38 ID:???
誤爆し過ぎでした
なんかめちゃくちゃな事書いてるな俺

>>190
フォースもオラタンも半々くらいでやってます
下の1行は忘れてください(マジで勘違いスマソ)

とりあえず吊ってきます・・・
194ゲームセンター名無し:03/03/11 01:24 ID:???
1年半振りにやったら、サイファーおせえ!と思った。
その後、後スラCW→TRW喰らったが・・・。
マジさっぱり覚えてねえ・・・。
オレ式の対処法考えたはずなのに。
う〜ん、う〜ん・・・。
195初心者:03/03/11 02:32 ID:???
スペでスライドLWを出してるときに、
ガクガクブレたいのですが、どうやるんでしょーか?
誰か教えてくだされ。
196ゲームセンター名無し:03/03/11 06:58 ID:goXiwFnE
一歩斜め後ろ歩きした後、横方向に漕ぎ保存。
もっと早いとかやり易い漕ぎ移動知ってる人教えてくださいな
197ゲームセンター名無し:03/03/11 09:37 ID:???
フォース後からドルはじめると、オラタン時代にドル乗ってた人が
フォースのボブに何かを期待したのが分かる…

(・∀・)トコーウ、バナー、チラーシ、ドリール
198ゲームセンター名無し:03/03/11 13:20 ID:???
本当に相手が強いと思えるのは、同キャラだった時のみだ。
199ゲームセンター名無し:03/03/11 15:35 ID:???
>195
斜め後ろにスペを引っ張りつつ横へ持っていく感じで
・・・誰かテンキーでの正確な入力頼む
200ゲームセンター名無し:03/03/11 16:54 ID:???
1-1

6-4 LW(RW)

1-1

4-4

斜め後ろにスライドしつつcLWを出して、
そのモーション中にレバーを横に倒す。
201ゲームセンター名無し:03/03/12 02:52 ID:???
ドリキャスオラタンの隠し機体の練習機テムジンと5.66のテンパチってどっちが強いですかね?
練習機テムジンはターボ攻撃無いけどテムジンと同じ強力なRWがある
でもスピードはテンパチの方が速いしラムもあるしターボ攻撃もある
やっぱテンパチか?
202ゲームセンター名無し:03/03/12 03:31 ID:???
同キャラか・・・
ギャラリーとして見てる分には、バドスのが一番面白かった。
あれだけ多彩な武器があると、戦法も人によって正に千差万別だったし。
203ゲームセンター名無し:03/03/12 06:07 ID:???
試験型テムジンorライデンってなにが変わるの?
204ゲームセンター名無し:03/03/12 19:59 ID:MZ/LXvaj
OMGにダッシュスライディング攻撃が追加、ダッシュ切りもあったかな?
要するにターボ攻撃なし、空中ダッシュ、なし。
かなりキツイ。対戦で使える代物ではないと思われ。まあ、対戦できる環境もないけど。
試験型テムはVアーマーを大きく削る武器が無いから、ドルドレイはどうしようもないかと。
絶対テンパチの方が強い(戦える)と思いますよ。まあ、CPU相手ならドルも関係なく楽勝ですけど。

試験型でもタングラム戦だけはラム使えます。ちょっぴり嬉しかったりする漏れ。
205ゲームセンター名無し:03/03/12 21:31 ID:???
LTリング使えるな!オイ!
206ゲームセンター名無し:03/03/12 23:15 ID:???
(・∀・)つミ◎ピロロロー
207ゲームセンター名無し:03/03/13 07:05 ID:???
あと、近接距離でLTで普通の射撃ができる。
208ゲームセンター名無し:03/03/13 10:32 ID:???
しかも、色が違う!
209ゲームセンター名無し:03/03/13 23:25 ID:???
ライデンとスペシって一般的にはどっちが強いと言われてんの?
210ゲームセンター名無し:03/03/14 00:07 ID:???
>209
五分・・・だと思う
211ゲームセンター名無し:03/03/14 00:45 ID:???
脱衣したライデソ様には勝てん。
しゃがみ鎌とかショットで止め刺そうと思ったら脱衣、
以来重い一撃で止め刺す事を心がけてる。
212ゲームセンター名無し:03/03/14 02:20 ID:???
前スラバズが使える理由
一、デソ自身足が遅い(かといって遅すぎず)
二、デソ自身転倒しづらい
三、デソ自身防御力が高い
四、弾の攻撃力が高い
五、弾の追尾がちょっと高い(?)

実はバズーカの弾の性能よりも、ライデンの機体性能が原因なのか。
213ゲームセンター名無し:03/03/14 20:43 ID:???
>213
いや、弾の性能が先。どっちかっつーと

1.転倒性能が高い
2.いっぱい出る
3.回頭性能+射出位置が優秀

だろ。近づいて撃てば当たるんです。
214ゲームセンター名無し:03/03/15 00:38 ID:???
ライデン様と闘うと生きた心地しねえ。
つか、開発者は誰もこの強さに疑問を持たなかったのだろうか。
プレーヤーの腕を選ばないこの安定した強さを・・・。
215ゲームセンター名無し:03/03/15 01:06 ID:???
前スラバズは判定のでかさも忘れちゃならねぇ。
そしてライデンの判定は以外と小さい・・・
まぁ開発者なんざ5.4STのグレネードが避けれない程度のやつだろうから期待しても無駄
216ゲームセンター名無し:03/03/15 09:37 ID:???
サイファーがジャンプで回避間に合わない攻撃がライデンは回避可能という。
軽量級の面目丸つぶれ。
217ゲームセンター名無し:03/03/15 15:15 ID:???
>>198
ライデンに勝つストライカーは強いと思う。
218ゲームセンター名無し:03/03/15 15:48 ID:???
前バズはVが怖くて踏み込めない。
しゃがみネットも微妙に使えたり使えなかったり。

ライデンて5.6だとそこまで楽して連勝できるキャラでもねーがな。
テムとスペのが楽。
219ゲームセンター名無し:03/03/15 17:25 ID:???
石田バリアの動画とか無いのかなぁ。
220ゲームセンター名無し:03/03/15 21:17 ID:???
質問でつ。
神奈川で5.66置いてあるのって横浜のみですか?
西スポはやってる人居ますか?超強い人しかもう居ませんか?
221ゲームセンター名無し:03/03/16 01:05 ID:???
小田急線に二箇所ある、西スポ含めたら三ケ所だな。
椎名町から消えた5.66の詳細キボンヌ。

強い人はどこにでも居るが、どこも廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟。
222ゲームセンター名無し:03/03/16 18:35 ID:???
>218
テムとスペが異常。5.66のライデンはあれはあれですさまじい強さだぞ。
223ゲームセンター名無し:03/03/16 20:55 ID:???
グリスは?
224ゲームセンター名無し:03/03/16 22:00 ID:???
BTは?
225ゲームセンター名無し:03/03/16 23:09 ID:???
グリスはお手軽な強さ。
ライデンと違って精密な動きが必要とされない。
ルーチンワークに魅入られたオナニスト達のティッシュ箱。
状況に応じたルーチンの使い分けがうまいプレイヤーが乗るとクソゲーになる。

BTは要努力機体といったところでしょうか。
ほとんどのキャラに負け越してる感じだがやりこみ次第で
5分に持ち込める可能性の片鱗をみせる。
秘めているスペックは高いけどお手軽ではない。


226ゲームセンター名無し:03/03/16 23:59 ID:???
>225
うっせーよ。ボック使ってる奴は皆作業ってか?努力してる方の身にもなって下さい。
JLTCWで漕いでるだけで上級者とか思ってんじゃないの?

それと、バトラーに対する見解は是非とも見直した方がよろしいと思います。
227ゲームセンター名無し:03/03/17 00:02 ID:???
普通のボックは先にミスしてくれることが多いから楽。

BTて5.4までは割りにお手軽だったよね。
5.4⇒5.6でのBTのバランス調整は何気に絶妙だったと思う。
まあ、勝ち方を覚えやすい機体だった。相手にする側は疲れるが。

228ゲームセンター名無し:03/03/17 00:22 ID:???
>255
ほとんどのキャラに五分か勝ち越してる感じだがやりこみ次第で
最強に持ち込める可能性の片燐を見せる。

こんな感じに訂正すればおk
持ってる武器の殆どが使い方次第って所が確かにお手軽ではないが

229ゲームセンター名無し:03/03/17 07:45 ID:???
グリスはエビオス飲み過ぎ
230ゲームセンター名無し:03/03/17 10:36 ID:???
>>209
対戦で比較するならややライデンの勝ちと思われ。
ダイヤグラム的な発想でもややライデンが上と思われ。
上げられているように、装甲、移動性能、装備が他キャラに比べて充実してる気がするわ。
せめてもうちょっと相殺性能が弱ければな。と思いマフ。
231ゲームセンター名無し:03/03/17 14:28 ID:???
中距離以下で横ダッシュしてるライデンに真TB鎌が当たるのは笑えたがな〜
232孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:29 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
233孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:36 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
234ゲームセンター名無し:03/03/18 01:49 ID:???
スペの人魂&大玉対策教えてください。
自機はテムジンで逃げるスペを追っかけなきゃならん状態だと仮定して・・・。
235ゲームセンター名無し:03/03/18 03:49 ID:???
う〜ん、撃たせるな攻撃貰うなって言いたいけど、
全部空爆からやられるとうざいなぁ、空中前ダッシュLWを軸にね。
それと距離離せるテムジンとそうじゃないテムジンが居てやり方忘れたけど
走りつづけられるテクがあるからテムジン使いに聞いてくれ。
人魂もミミズで消えたような・・CWでもね、大玉ゲージキャンで撃つから諦めて。
こっちは空爆でも消えない大玉を軸に逃げるのがせいいっぱいだから俺の力じゃね・・・
236ゲームセンター名無し:03/03/18 04:43 ID:???
大玉を確実に壁ボムで処理するのと、ロックを外してからのジャンキャン着地斜め前ビー。
これが出来るだけで相当違う。
237ゲームセンター名無し:03/03/18 13:40 ID:???
>>234
そもそもテムジンが最初っから追っかける必要が無いと思われ。
攻めに自信があるならともかく、普通は徐々に距離を詰めてく感じで良いんじゃない?
238ゲームセンター名無し:03/03/18 13:45 ID:???
スペが飛ぶまで、空中斜め前or地上斜め前ダッシュでプレッシャーをかけ続ける。相手のロックから外れても
斜め前ダッシュ。最終的には特攻や斜め前スラCW、前スラRWを使うか、空中ダッシュすると思うので、そこを
超反応で取る。密着する瞬間を確実に狙えるなら、先出し前スラビーもアリか。
 大玉は基本的に消しましょう。慣れてくれば、加速する瞬間が分かってきますが、それでも結構邪魔なので・・。
鬼火は撃たせないようにするしかありません。距離を離さない、ダウンを取られないように。もし、撃たれてしまっ
たらLTLWで消すか、自然消滅するまで攻める手を休めた方が良いかもしれません。常に相手のLWゲージを
意識して。リードさえ取れれば、結構楽になるので頑張りましょう。
239234:03/03/18 21:51 ID:???
いや〜、こんなにレスが付くとは。(;´д`)
しかも本当に参考になるアドバイスばかり。
ありがとうございますた。
240ちゅきゃしゃ:03/03/18 22:11 ID:0gDJ9gi2
極端な話、
LTボム投げて空中ダッシュで近づいて爆風のナかにおりつつセンター近接狙って、
そっからいろいろやってればいつか勝てるかと。
241ゲームセンター名無し:03/03/18 22:42 ID:???
っていうか純粋にスペ速過ぎ。
242ゲームセンター名無し:03/03/19 00:55 ID:???
>>234
QSorQS斬り>即キャンセル前ビor前スラビができないなら狙えるところで
確実にできるようにしといた方がいいかも。回頭率いいから確定局面多くなる
だろうし。あ、スペ戦に限らずの話だけど。
243ゲームセンター名無し:03/03/19 01:45 ID:???
>242
確定って何よ?確定って。仲良く回るフリして、ビビビと撃つアレですか?
スペ側が画面をしっかり見ていれば、逆にイロイロ貰えますよ。

つか、それ出来ない人っているの?釣り?
244ゲームセンター名無し:03/03/19 02:02 ID:???
アフォコマンダーって胸キュン?
245ゲームセンター名無し:03/03/19 03:54 ID:1+3Y8H9U
QS斬り”ガードさせて”即前ビーなら確定っぽいですな。
でもQS前ビーってすごいリスキーだと思いますのぉ。
246ゲームセンター名無し:03/03/19 04:14 ID:???
リスクよりもリターンが上回っているのならば問題ないのでは。
安定行動だけで勝てるのならばそれに越したことはないが。

247ゲームセンター名無し:03/03/19 05:08 ID:???
自分のできる事は他人が出来てあたりまえですか。香ばしいですね。
248ゲームセンター名無し:03/03/19 09:22 ID:???
出来る出来ないの次元のレベルの話ならここではお断りだ
が、出来ただけでは出来ないようなレベルの人にさえあっさり返される

段差を使うとか、相手のゲージを数えるとか
確定場所に超反応で出せるなら、って事では
って、それなら他の事にも言えるわけで

特にスペ戦でQSに絡む行動の選択肢にキャンセル前ビがあれば有利、って話なら微妙
まあエンジェバルアファボックとかに出すよりは有効かも知れんけど
スペは置き系の攻撃弱いし単発がメインなので相手の隙がわかれば安定行動の幅が広がる
249ゲームセンター名無し:03/03/19 10:54 ID:???
あのー、裏切り前ビの事ですよね?
スペだと逆に鎌で裏切り返されると思いますよ? ふつーは。
250ゲームセンター名無し:03/03/19 14:02 ID:???
スペがすぺってる
251ゲームセンター名無し:03/03/19 19:11 ID:Sci2gURU
今日テムジンで前スラビ厨が居たんだが、あっさり返したぞ。
それどころか相手が決定的に撃つタイミングミスって、斜め後ろ>後ろショット×3をジグザグでやって
相手が正面で硬直してるから殺人スラで終了。
ドルの焼畑農業ジグザグでやって特攻逃げと同じようなもんだ。
厨や決まった動きばっかする奴ほど組やすい相手は居ない
パターン化するなら800文字ぐらい使って皆が納得するような行程の戦術を書いてくれ。
252ゲームセンター名無し:03/03/19 20:42 ID:???
>>243
キモイよ
253ゲームセンター名無し:03/03/19 20:46 ID:???
>252
モナー
254ゲームセンター名無し:03/03/19 20:55 ID:???
>>246
リターン…前ビ。不意打ち。不確定。
リスク…いろんなモノ確定。スペ側が前ビ読んでなくても当たらないことがある。

さあ、どうよ。
255ゲームセンター名無し:03/03/19 21:15 ID:???
>>248
確かにゲージを数えて段差を使えば安全に撃てる局面もあるかも知れないけど
撃った所でどうしようと言うのだろうか。

 あ た ら な い と 思 う ん だ が
256ゲームセンター名無し:03/03/19 22:43 ID:yfeNwepm
そんなの考えるまでもなく、

臨 機 応 変 だ ろ

時間切れ寸前で負けてるなら出すしリードしてるなら出さないだろ。
その程度のことだよ。大切なのは回避だろ回避。
攻撃が当たらないってのが一番のプレッシャーよ。
257ちゅきゃしゃ:03/03/19 23:46 ID:BXHmmyJC
回避より攻めの方が重要だと思います。
きちんとした攻めは攻防を兼ねるシ。

普通に斜め前から進行していけばイイと思う。
まぁとりあえず斜め前ダッシュ。あ、ダッシュ旋回はちゃんと内側に入れて。
自分はいつでも前ビ系出せる状態であるから目の前に出てきてくれたら撃つ。
前ビ系って、バトラーだったら空爆とか、まぁバリエーションはいろいろとして。
そして大抵の機体はボムとかの、なんつーか、
相手が自動的に避けてくれる攻撃、みたいなの持ってるじゃんよ。
あー、話の流れからするとテムジンですか。LTボムと言うわかりやすい例で。
んでそれ放って斜め前から攻めてくと、
逃げてる敵が目の前に来たらボムが爆発して安全に前ビ出せる。
つーかボムが無くても目の前に来るようにー、だったら大抵は前ビ当たるけど。
相手がそれ・・・つまり時間差のボムとか相手の正面に立つことを嫌って避けようとするならば、
それは要するに自分の目の前に安全に進めるスペースが出来るっつーこと、
だと思うんですよ。
なんとなくな書き方だけど、なんとなく理解してチョ。
んで、オラタンのシステム上、前ダッシュが1番速いじゃないすか。
スペの横ダッシュよりテムジンの前ダッシュの方が速いのは明らか。
で、さっきの攻め方を空中ダッシュとか混ぜてやってればいつかおいつくし、
もし相手が先出ししてきたらそのまま突っ切って攻撃かわして後出し安定。
相手は視界外から攻めてこられてかなり困るはずです。
やられればわかると思うけど。むしろたぶんやられた経験みんなありますっしょ?
そんな感じで攻めるといいと思います。

アレ。クイックステップ。
上に書いた斜め前からの攻めに加えて、円軌道を描くから相手の攻撃を食らい難く、
おまけに必ず相手を画面中央に捕らえてくれると言ういかさまみたいな奴。
あれを近接距離以遠でもやる感じで攻める、ってのがいいんではないかと。

長々とスイマセンスイマセン。
258ゲームセンター名無し:03/03/20 01:11 ID:???
攻撃こそが最大の防御なり。
攻撃を当てた分だけ被弾してもいいことになる。
対戦でのライフゲージが100%:90%で時間切れなんて
西スポとかで上級者同士の対戦みててもそんなになかったと記憶している。

このゲームは回避が重要って昔からよくいわれてるけど
要点だけに絞って言うならば「相手をよくみろ」ってことではないかと。
回避ができてくると自然と攻撃をあてるためのプロセスが見えてくる。
259ゲームセンター名無し:03/03/20 01:26 ID:UDnjWF19
質問
ダッシュで近付いてQSしたい時ってジャンキャンでダッシュをキャンセルして
QSするのが最速なんですかね?
BTとかSTだとダッシュキャンセル速いから(特に横奪取)
ダッシュキャンセル→QSの方がいいんでしょうか?

あともう一つ質問
BTで相手追いかけてる時に竜巻出したい時って
例えば斜め前ダッシュしてる時に竜巻出したいとすると
斜め前ダッシュ→ジャンキャン→竜巻 より
斜め前ダッシュ→一瞬横ワタリ→即ダッシュキャンセル→竜巻 の方が速いんでしょうか?
260ゲームセンター名無し:03/03/20 01:42 ID:???
なんかQSの話が出てるので・・。

 QSは様子見のつもりなら、斜め後ろがオススメ。頭悪そうに、QS近接で回るよりも選択肢の幅が
増えますよ。QS近接はどうしても前に出てしまうし、移動スピードも決して速くはないからね。近づ
くと必ずと言っていいほどQS近接で回りたがる人がいるけど、そういうタイプの人は相手してて楽
です。(w 一緒になって回ると判定発生の速いキャラが強いに決まっているし、何より、ミス待ちの
要素が強いのでなるべく避けています。
 リード取りたい時は(右)斜め前QS使っていくといいかな?密着している状態は、事故にも繋がるの
で除くとして、ちょい間が空いてる所からのヤツが素晴らしく使える。ダブルロック距離に入った瞬間
にQS近接じゃなくて、斜め前QSやると相手の行動に大きなプレッシャーが与えられます。これは別
にQS距離の長いバトラーやQSスピードの速いスペだけの特権じゃなくて、全キャラ共通です。
 最後に、やかん式NTステップ(だったよね?)についても。これは、カタカタ連打するんじゃなくてポーン、
ポーンって感じで移動距離をなるべく稼いで使うと、結構使えますよ。スペならリバーサルにキャン
セル効かせれば斜め後ろが使えるし、バトラーはドル戦の斜め前がなかなか。ま、無理に使う程の
物ではありませんが・・。
261260:03/03/20 01:50 ID:???
>259
 一つ目の質問は、直にキャンセルからの方が使えるという事でよろしいかと。
 二つ目は、追いかけている時や背面やっている時ならダッシュキャンセルしないで、
ダッシュが終わった瞬間に入力するのが最速です。あと、横ダッシュ以外の、前系の
ダッシュキャンセル硬直なんかは大した長さじゃないので普通にキャンセルして入力
しても構いません。
262ちゅきゃしゃ:03/03/20 02:07 ID:mR0GrEC+
カバやJINはダッシュキャンセルからのを多用してたような気が。
相手の視界の外側から竜巻が来る感じ。
ボスは空中ダッシュキャンセルの着地から出してた。
これも、着地する前に角度を正面以外に向けてたから、
用途としては同じじゃないかと。

自分じゃわかんねーから他人のやりかた書いてみました。
263259:03/03/20 03:27 ID:UDnjWF19
ありがとうございます〜参考になりました
空中ダッシュキャンセルから竜巻は遅くて使えないと思ってたんですが
旋回入れて置く位置を変える事は考えてませんでした(鬱
ジャンキャンから竜巻はパッドだと激速で超強い気がするんですが
スティックだとどうしても遅いんですよね・・
昔5.2時代に竜巻出す時最速ムーミンキャンセルで出すのと
ジャンキャンで連射するのでどっちが速いか友人と競った事を思い出したりw
264ゲームセンター名無し:03/03/20 13:12 ID:???
漏れは実践では、空爆>竜巻>斜め前ステップ>竜巻をもう一発お見舞いとか
お手軽なのやってるな。
ライデン相手とかだと斜め後ろステップにしたりするけどね、レーザー前ダッシュとかするし。
テムジンとか突っ込みにくい相手はひたすら竜巻>斜め後ろダッシュ旋回>横バーティカル>竜巻
とか猿みたいな事やってたな、ルーチンでやってるだけで前ビ食らった瞬間も
竜巻斜め後ろステップした状態で転倒だしゲージは何故かこっちが多い場合が多い罠。
ちなみにBOSSZARUは試合開始から終了まで終始一点歩きリングな罠、
CW入力した後ほぼ同じにRW撃つ事によって
ダッシュなどに移行する時間が速くなるのはご存知だとは思いますが、
それでテムジンの攻撃をリングのダメージの高い位置で避けつづけるというのは俺には無理でした。
まあQS近接事故待ちって言っても全方位のステップをマスターしてれば防御力は高くなるはずだよ。
265260:03/03/20 13:52 ID:???
竜巻出すのに、毎回空中ダッシュしているとしゃがレやコカシ食らう事あるので
やっぱりカバキャンかな?それに旋回入れるって言っても、竜巻は画面に出た瞬
間から相手の方向に直進するので、射出位置はあんまり関係ないような気が・・。
大きく旋回して、壁越しで・・とかなら使えない事もないけど。
266999:03/03/20 19:27 ID:???
みんな長々と頑張っててすごいですね。

前ダッシュとか斜め前ダッシュをキャンセルして竜巻は
入力がややムズイのと、横ダッシュに比べて微妙に硬直が
長い気がするので僕は横に亙ってキャンセルして竜巻のが
いいと思いますし、僕はそうしてました。

QSに関しても同じで、ダッシュキャンセル後の硬直が長いので
僕はジャンキャン挟む派です。

最速は確かにダッシュが自然に終わるのに合わせるやつ
ですが、相手を追いかけてる状況でそれを狙ってやるのは
ほぼ無理というか、実用に耐えるものではないと思うので
外周周る時とかしか使えないと思ってました。


あと正直竜巻を続けて2個出すのは意味ないと思うので
最速でとかは考えなくていいと思うんですがどうですか。
267ゲームセンター名無し:03/03/21 03:51 ID:???
ミヤキャンみたいに竜巻を出す意味はないと思うな。
効率悪いと思う。
268ゲームセンター名無し:03/03/21 05:14 ID:???
竜巻2連射してしまうとその後の選択肢として
前ソニック、前スラ竜巻、歩きソニックなどの主力武器が
しばらく使えなくなってしまいますので意味ないどころか
デメリットのほうがでかいと思います。

Dキャンセルから竜巻出す時は横にわたってからにしてます。
Jキャンと横Dキャンセルからの竜巻を状況によってつかいわけ。
下がりながら竜巻撃ちたい時は斜め後ろDから横にわたってから出すことが多いです。


269ゲームセンター名無し:03/03/21 09:21 ID:???
ティグラやりすぎてオラタンバルで斜め後ろD>横フォロー
をやるようになってもうた。割と使えていいなあ。
270ゲームセンター名無し:03/03/21 19:41 ID:x36NKZi1
亀レスですまないが>>215に開発者がストのグレ云々てあるけど
66でストが弱体化したのはそれがマジ原因なわけ?
271ゲームセンター名無し:03/03/21 20:52 ID:kCEyr/DZ
んなこたぁない
272ゲームセンター名無し:03/03/21 23:46 ID:???
ネッタンで「STのグレネードよけれねーよ糞が」っていう雑魚の声を真に受けちゃったんじゃなkったっけ?
273ゲームセンター名無し:03/03/22 03:10 ID:/kf8ReNC
それが一般的な説ですね、実際それっぽい気がする
274ゲームセンター名無し:03/03/22 03:44 ID:???
赤いほうのグレネードもうチョイ相殺強くてもいいよな
275ゲームセンター名無し:03/03/22 04:00 ID:???
LTCWのダメージが無くなったのは何故なんだろう...
276ゲームセンター名無し:03/03/22 12:33 ID:???
脱衣ライデンが事故らないようにする為です。
多くのLT攻撃がノーダメージになったのはそのためなのです。
277ゲームセンター名無し:03/03/23 00:40 ID:???
ケーブルバーサスで相手画面にファイヤーグレネードって発生する?
278ゲームセンター名無し:03/03/23 05:55 ID:v5RjwSb0
Fグレって66だけだったはずだけど。
でもよくよく言われてみたら実際やったことねえからためしてみるわ。
279ゲームセンター名無し:03/03/23 06:20 ID:v5RjwSb0
ケーブルバーサスにして300個くらい置いたけどだめだったわ。
280ゲームセンター名無し:03/03/23 06:42 ID:???
調査サンクスやはり5.66だけだったか。
ケーブルで再現出来たら涙ものだったんだけどな。
ちなみにパー使って、ケーブルバーサスやるとブラットスとかはまず無理で。
ゲージ無限や無限ジャンプは開始数秒後切断な罠。
281ゲームセンター名無し:03/03/23 14:17 ID:???
>>266
確かに意味ないですね。それより早く一万円返しましょう
282ゲームセンター名無し:03/03/24 00:33 ID:???
>>278-279
この間30分か
よくやったなぁ
283ゲームセンター名無し:03/03/24 01:59 ID:???
>>278がものすごい勢いでムーミンから置きグレを設置する動画キボンヌ
284ゲームセンター名無し:03/03/24 10:41 ID:???
某同人誌の協力のために撮ったビデオがあるがその中で置かれたグレの数2000個オーバー。
285ゲームセンター名無し:03/03/24 10:57 ID:???
>>270
遠距離の斜め前Dグレが避けれなかったらしいよ。
286ゲームセンター名無し:03/03/25 09:39 ID:???
age
287ゲームセンター名無し:03/03/25 10:05 ID:???
置きグレ続けて置いてって1発目が飛んでくまでに何個置けますか?
漏れは8個で限界・・
288ゲームセンター名無し:03/03/26 00:00 ID:???
10/80でクリアするのは以外と簡単
289ゲームセンター名無し:03/03/26 09:52 ID:rAgFuZMN
とりあえずage
290ゲームセンター名無し:03/03/26 15:18 ID:???
くやしー!!。
マリンふぇスたでて無人にぼこられたー・・・。
久しぶりに練習しよっかな…。
ほしゅ
291ゲームセンター名無し:03/03/26 23:19 ID:???
ネタ無いなー
292ゲームセンター名無し:03/03/26 23:44 ID:???
最近秋葉行っても誰もやってない・・・
293ゲームセンター名無し:03/03/27 01:49 ID:???
アキバってHEY?
レバー悪くね?
294ゲームセンター名無し:03/03/27 11:05 ID:???
HEYもセガもォース200だからそもそもチャロンやってる人が少ない。
トライjは遠いしオラタン隔離されてるし・・

も う ダ メ ポ
295ゲームセンター名無し:03/03/27 12:45 ID:???
大阪に移住したらどうですか?
296ゲームセンター名無し:03/03/27 17:36 ID:???
大阪は火曜日だけやけに盛り上がってるみたいですが。
297ゲームセンター名無し:03/03/27 17:47 ID:???
名古屋いいとこよっといで
298ゲームセンター名無し:03/03/27 20:11 ID:???
対CPUでクリアしたキャラは?
漏れ アファCBS 雷電 サイファー スペシ シュタイン  10/80

288>>10/80は、接近戦がメインだな
299ゲームセンター名無し:03/03/27 20:29 ID:???
>292
俺がいるぞ!!

                            たぶん。
300ゲームセンター名無し:03/03/27 21:31 ID:???
>>292
俺もいるぞ!!




                     極稀に。
301ゲームセンター名無し:03/03/27 21:37 ID:???
>>292
俺もいるぞ!!




多分土日に
302ゲームセンター名無し:03/03/27 22:29 ID:???
今日秋葉行ったら結構対戦できた・・みんなありがとー

この調子だと週末は結構人多いのかも。だといいなあ。
303260:03/03/29 01:43 ID:???
西武線、東伏見にて66ハケーン。あんなトコにあったんだ・・。
設定は中々イイね、人はいないけど。誰か近くの人いる?
304ゲームセンター名無し:03/03/29 01:44 ID:???
↑名前消し忘れsage・・。
305ゲームセンター名無し:03/03/29 08:30 ID:???
気になる値段は!?
20円期待sage
306ゲームセンター名無し:03/03/29 15:50 ID:???
50円対戦4本です。イイって程の設定ではないかも・・。
307ゲームセンター名無し:03/03/29 16:04 ID:???
4本はダレルよね。
オラタンは3本、フォースは2本先取がちょうどいい。
308ゲームセンター名無し:03/03/29 21:17 ID:???
5本先取とかだったりすると最悪15分近く掛かる……

デスマッチ5本先取とかだったりすると……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
309ゲームセンター名無し:03/03/29 21:18 ID:q4rp5W7t
ビジュアルメモリのスロット有/無は重要でつか?
310ゲームセンター名無し:03/03/30 01:32 ID:???
ヲタエンブレムは勘弁して・・・・
311ゲームセンター名無し:03/03/30 08:10 ID:???
ヲタエンブはともかくヲタQM飛ばしてきたらゲーム投げます
312ゲームセンター名無し:03/03/30 09:34 ID:???
対面にヲタ座ったら
筐体蹴って一瞥くれて立ち去ります。
313ゲームセンター名無し:03/03/30 09:52 ID:zl1WQaYN
カラーエディットだけのカスタム機体は化でつか?
314ゲームセンター名無し:03/03/30 11:20 ID:???
>312
つまり対戦は未経験ですね?
315ゲームセンター名無し:03/03/30 14:33 ID:???
>>314
真理。
316ジェスター:03/03/30 15:12 ID:???
今日こびゆうんと一緒にアビオン行きます
317312:03/03/30 19:43 ID:???
>>314
一生ヴァージンですか??。
318ゲームセンター名無し:03/03/30 23:07 ID:???
おまいらマーズは買いますか?
319ゲームセンター名無し:03/03/30 23:48 ID:???
>318
このスレにいる輩は買わないっつーか
マーズ自体興味ないと思う
聞くならフォース関係のスレのがよろしいかと
320ゲームセンター名無し:03/03/31 00:27 ID:???
マーズ買うくらいならウォーリー探す
321ゲームセンター名無し:03/03/31 03:16 ID:???
ウォーリー探すくらいなら計算ドリル
322ゲームセンター名無し:03/03/31 17:00 ID:???
居残りでドリルやらされたっけ・・・
323ゲームセンター名無し:03/03/31 23:15 ID:???
>>318
興味あるよ。フォースは家庭用向けのパーティゲームだからね。
ゲーセンでは迷う事なくクソゲーだが、あのシステムなら家庭用で出して正解。
バーチャロンの新しい方向ってのも見てみたいし、やっぱりチャロンだし、買うと思う。
324ゲームセンター名無し:03/03/31 23:22 ID:???
瓦の潤沢な設定を有効利用しつつOTやOMGの舞台を絡めてるのが
上手いっつーか汚いっつーかw

俺はやろうものなら本体ごと買わにゃならんのでスルー決定。
やり込む暇も無いし...
325324:03/03/31 23:47 ID:???
瓦→亙

326ゲームセンター名無し:03/04/01 00:17 ID:???
アーケードの新作は出るんだろうか、フォースで打ち止めかな?
出ても、フォースみたいな値段と普及率では問題有りだしな。
かといって低価格にするために、操作系が8方向レバーと6ボタンとに
なるのは勘弁して欲しい。

もしアーマードコアのアーケード版が出たら太刀打ちできないだろうな。
327ゲームセンター名無し:03/04/01 00:38 ID:???
ヒットメーカの方向性が
でかく売ってでかく稼がせるような方向で行ってるように見えるからなぁ……
オラタンみたいな普通の対戦モノのゲームは出ないんじゃないかな…

オラタンのシステム&スピードで
フォース全キャラ参戦の1on1とか出ねぇかなぁ
328ゲームセンター名無し:03/04/01 01:36 ID:???
>>326
>もしアーマードコアのアーケード版が出たら太刀打ちできないだろうな。


エイプリルフールだからって
そんな無理のあるジョーク言わないでよ(藁
329ゲームセンター名無し:03/04/01 04:04 ID:???
ドッグファイトゲームはいらねー。冗長だ。
330ゲームセンター名無し:03/04/01 11:02 ID:???
そろそろデンジャープラネットの実現を・・・
331ゲームセンター名無し:03/04/01 11:07 ID:???
>>326
アーマードコアってアホなCPUをハメ殺すクソゲーだって聞いたけど。
そんなゲーム格ゲーとして受け入れられるかねぇ。
332ゲームセンター名無し:03/04/01 20:13 ID:???
ACは対戦ゲーだろ
333ゲームセンター名無し:03/04/01 22:26 ID:???
いやクソゲー。
334ゲームセンター名無し:03/04/01 23:21 ID:???
>>322のドリルを$奴隷のドリルだと思ってしまったage
335ゲームセンター名無し:03/04/02 00:50 ID:???
ハッター軍曹のドリチンクラブsage
336ゲームセンター名無し:03/04/02 03:44 ID:???
つーか何気にオラタン五周年だったり
337ゲームセンター名無し:03/04/02 04:50 ID:???
もうそんなになるのか。

そういえばオラタンってOMGの全国決勝前に発売されたんだよな。
338ゲームセンター名無し:03/04/02 09:05 ID:???
5周年って事でオラタンとの出会いでも語ってみようZE
さあどうぞ↓
339ゲームセンター名無し:03/04/02 11:10 ID:???
初めは、筐体だけあってROMが入ってないって状態だった。
みんな物珍しそうにインパネを覗いてた。俺もその一人。

しばらくして来たら既に稼動してた。10人くらい並んでる。
なんかブラットスでみんな倒れてた。CPU相手のマシンガンハメが超流行ってた。
俺は2日目に全クリした。
その後もそこのゲーセンでは、どんどん筐体が増えていって
一番多い時で10シートぐらいあった気がする。
もっともこのエリアで一番レベルが高いのはそこのゲーセンじゃないので、
俺はメインゲーセンを他に移したが。
まあとにかく凄い活況だった。

テムジン使いだった俺は段々とそのキャラバランスに
やり切れなくなってくるのだが。
340ゲームセンター名無し:03/04/02 11:32 ID:???
5.2のテムジン使い諸氏は、EKDテム優勝との報を聞いた時どう思ったのだろうか
341ゲームセンター名無し:03/04/02 16:02 ID:???
『・・・空気読めよ。』
342ゲームセンター名無し:03/04/02 18:47 ID:???
>>341
凄まじく激しく藁たよ。
343ゲームセンター名無し:03/04/02 21:33 ID:???
>338
高2の春、浦安の某ゲーセンでシューティングの順番を待ちつつ
何気なく座った台がオラタン5.2だった。
誰も居ないその台のデモをぼーっと眺めてるうちになんかすげぇなと思うようになった。
やべぇ、このエンジェランとかいうキャラ、メカなのに可愛い。カッコいい。
ロボットゲームなんて全く興味無かったのに、その日を境にオラタンにコインを投入していく
俺の新たなるゲーセン人生は始まった。情報収集のためにゲーメストなんて雑誌を
読むようになったのもこの頃。記事に「しゃかみ氷柱が強い」とか書いてあったんだけど
「しゃがみ」が分からなかったので後ろダッシュ攻撃とか必死に繰り返してた。
1週間くらいしてある程度コツを掴んだところで、上級者のプレイというものを見に
秋葉原へと向かった。地元とは比べ物にならないほど人が多く賑わってた。
そしてそのプレイを目の当たりにして愕然。誰もが「ガチャンッ」という一瞬の動作で
相手を捕捉し試合を有利に展開していたのだ・・・!

まぁ、今考えればただのジャンキャンだったわけなのだがそんなことに
いちいち感動してたこの頃が一番楽しかったんだよなー。
344ゲームセンター名無し:03/04/03 00:04 ID:???
俺はサーフィンのやり方がわからなくて
必死に↑↑+CWやってた。そりゃGラムだっつの。
あとcRWを4発出す方法もわからなかった。
345ゲームセンター名無し:03/04/03 00:25 ID:???
フェイイェンのしゃがみLTLW連射を腱鞘炎になるかと思うくらい練習した
346ゲームセンター名無し:03/04/03 01:28 ID:???
効果音が頭から離れなかった。
今でも離れないけど。
347ゲームセンター名無し:03/04/03 01:33 ID:???
ドリルが全てだった。
一目惚れだった。
348ゲームセンター名無し:03/04/03 06:28 ID:???
あの頃に戻りてぇ!

・・・という欲望はワタリが新製品を開発してくれることで実現可能だと
思うんだがその夢も潰えてしまった。 ショボーン!!
349ゲームセンター名無し:03/04/03 08:31 ID:???
OMGをぶっ続けでやり続けてそのままオラタンにシフト。
5.45までやりこんだけど5.66前後から失速。フォースもあんまりやってない。

今でもゲーセンに行けばあの頃と同じ面子で対戦が出来るけど
だいぶ顔ぶれが減ったなぁ・・・。
350ゲームセンター名無し:03/04/03 17:04 ID:???
OMG以来ずっとテムだけど、5.2ではどれだけ絶望したかわからん
一緒にやってた友人のBTにどれだけ泣かされたか・・・
最終的にはしゃがみミミズ以外当たらないと思ったから
開幕からミミズしか撃ってなかったり(でもちろん負ける)
さらにスペにも嫌と言うほど殺されて気が付いたらサブ機体がスペになってたり・・・
弱キャラ使っててストレス解消のために強キャラをサブにした奴多いんでない?
351ゲームセンター名無し:03/04/03 18:15 ID:???
つーか5.2の頃はライデンで勝つと相手がスペにキャラ替えして乱入してくるなんて事が日常茶飯事でしたが。
そんな凄惨な日々も今ではいい思い出です。
352ゲームセンター名無し:03/04/03 18:50 ID:???
雷電使用中→スぺ乱入
コマンダー→フェィ乱入
10/80→手無人乱入
ST→サイファ

乱入したのは同一人物(キャラ確認してから乱入するんじゃない)
353ゲームセンター名無し:03/04/03 19:19 ID:???
サタマガの機体紹介を見て「この新キャラ、名前覚えにくいよな」とか
「魔女っ子かよ!」とか話しながら皆それぞれ違うキャラをメインで使おうって話になって
俺は新キャラがいいと思ってスペを選んで……

最初は「全ての攻撃が単発」とか「絶対避けられない左ウェポン」とか言わたり
有効な攻撃が全てしゃがみだったからしゃがみの練習をして…とか

オラタン初の店舗大会−全押しキャンセルや鬼マインも無かった時代…
準決勝で開幕スライディングを決めてギャラリーを沸かせたり
今思うとナニな作戦「3秒立ち止まって『?』と思わせて撃つ」が見事にハマって勝利とか
決勝で負けた相手はライデンで今思うと「ライデンは最初は強い」の法則だったなぁとか

物凄い閃きのような勘が働いて空ガードリバーサルで…とか
空港でエンジェのアホ弾幕を潜り抜けて7Wayの餌食になって……

思えば当時スペが強キャラだったから今ここまでやって来れたとか…
5.4か5.66の時代に戻りたい…あの頃の仲間達と……

なんか泣けてきた ・゚・(ノД`)・゚・
354ゲームセンター名無し:03/04/03 19:40 ID:???
地元系はどうしても時間がたつと撤去されちゃう訳で。
西葛西も消えたし。柏や津田沼はデカイから健在かなやっぱ。
俺は週一くらいでアキバに行けるくらいなんで常連として
今からまた新たに知り合いとか作る事なんて不可能だしやっぱさびしいっす。
あの頃に戻りてぇよ
355ゲームセンター名無し:03/04/03 20:18 ID:???
>352
STはサイファーに勝ってください。

>354
柏は5.2と5.66がある。津田沼は知らない。
356ゲームセンター名無し:03/04/03 21:48 ID:???
サイファーってSTに負けてるの?
例えば5.66水中サイファ:STとかどのくらいなんですか?
357ゲームセンター名無し:03/04/03 23:05 ID:???
まさか。
避けられない攻撃ないでしょ。
358ゲームセンター名無し:03/04/03 23:22 ID:???
サイファーの後スラCWの避け方等対処法キボンヌ!
自機テムジン!
359ゲームセンター名無し:03/04/03 23:28 ID:???
>>352
コマンダーフェイはあんまキャラ差ない。
360ゲームセンター名無し:03/04/03 23:34 ID:???
>358
飛ばない。消す。
361ゲームセンター名無し:03/04/03 23:35 ID:???
…って消えたっけ?
消えたのはSTのボムだった気がしないでもない。
362ゲームセンター名無し:03/04/04 00:22 ID:???
はじめのうちは前スラでも撃っとけー
363ゲームセンター名無し:03/04/04 00:55 ID:???
STは前奪取ボム当てて置きグレ巻きながら無傷で逃げ切ればOK
364ゲームセンター名無し:03/04/04 02:11 ID:???
全回避すれば勝てる
365ゲームセンター名無し:03/04/04 02:39 ID:???
>358
ジャンキャン。
366ゲームセンター名無し:03/04/04 02:50 ID:???
>352
特別キャラの相性が悪いわけでもないジャン。

>358
いちばん簡単なのは前ダッシュ。
367ゲームセンター名無し:03/04/04 13:47 ID:???
1080テムは終わっているだろ?
368ゲームセンター名無し:03/04/04 13:49 ID:AT7nj5kw
てか、普通に五分にしかおもえんが。66はな。
369ゲームセンター名無し:03/04/04 17:54 ID:???
攻めてこないテムだったら5分だろ。
むしろライデンが終ってる...。
370ゲームセンター名無し:03/04/04 19:18 ID:???
体力勝ちしてないならともかく
攻めないテムジンなんているの?
371ゲームセンター名無し:03/04/04 19:41 ID:???
1080で一番終ってるのはグリス
姫路撃ちとバルカンキャンセルが出来る相手には絶対勝てない
372ゲームセンター名無し:03/04/04 22:25 ID:???
バルカンキャンセルって?
ダッシュ硬直に撃つやつのこと?
373ゲームセンター名無し:03/04/05 01:14 ID:???
エンジェにもなにもできまへーん
374ゲームセンター名無し:03/04/05 03:19 ID:???
>372
近接じゃねーの?ダッシュ攻撃の硬直をCWで斬りに行って殴られるってパターンは
よくあるし。

コケ姫路ならジャンキャンで。cCWなら斜め前ダッシュで避けるべし。
まぁ、キャラ負けは間違いないが、絶対に勝てないってこたぁ無い。
375ゲームセンター名無し:03/04/05 13:48 ID:???
ドルが終ってる。
空中Dのありがたみがよくわかる。
376ゲームセンター名無し:03/04/05 13:53 ID:???
テンパチのグリス戦は遠距離でダブルナパームに合わせて
しゃがみ縦カッターを撃つと結構当たってくれます
しゃがみ縦カッターが抜けることを知っててテンパチって事で気を抜かない人にはもちろん
当たらないけど

テンパチはどの機体相手でも攻められると終わると思う
逆に攻められないとそこそこ頑張れるかも
377ゲームセンター名無し:03/04/06 02:57 ID:???
ドル奴隷組のドリルは現存してるのか?
378ゲームセンター名無し:03/04/06 07:53 ID:???
あんなモン無くなってたらすぐに作れます。
地方からの遠征のお土産に持って帰る奴が居て困ったので
「てめー道場破りならちゃんと勝負に勝ってから持って行けよ!」って書いておいたら
なんかそういう風に解釈されて困った時期があるなぁ( ´ー`)y-~~
あとアビオンにスライプナー張り扇があったのには笑った。今もあるのだろうか。
379ゲームセンター名無し:03/04/06 14:15 ID:???
持って帰る阿呆なんていたんだ…
380ゲームセンター名無し:03/04/06 15:11 ID:???
渋谷〜原宿近辺でオラタンできるとこってありますかね?
渋谷は映画館の下のゲーセンに前オラタンがあったんだけど
無くなってたし(フォースはあり)、クラブセガはフォースすら置いてないし。
原宿に至ってはゲーセン自体が存在しないし・・・
まぁここら辺まで来れば新宿までも歩いて行ける距離なんですが。
381ゲームセンター名無し:03/04/06 17:25 ID:???
セガは地下にチャロン隔離所があるだろ。
382 :03/04/07 07:11 ID:???
なにいィィィィそうだったのかサンクス
383ゲームセンター名無し:03/04/07 11:48 ID:???
今度横浜行ってみるよ。
そこで一番人が集まる曜日と時間教えてけれ。
384ゲームセンター名無し:03/04/08 05:15 ID:???
渋谷にチャロンなかったよ・・・
セガ2軒回ったけど
385ゲームセンター名無し:03/04/08 06:11 ID:???
386ゲームセンター名無し:03/04/08 06:44 ID:???
>385
MAPの何も無い方の2軒回ってたみたいです、スマンコ。
3軒あったとは・・・
387ゲームセンター名無し:03/04/08 08:39 ID:???
>>386
遠目には分かり辛いからねぇ
388ゲームセンター名無し:03/04/08 22:07 ID:???
おー面白そう。
渋谷に定期通ったし行ってみよ。
夕方行けば対戦くらいは出来る感じだといいなあ。
389ゲームセンター名無し:03/04/09 07:32 ID:???
渋谷はハイテクセガ(映画館の下=タイトーの向かいに存在)
の地下にフォース 5.66 5.4 OMGが存在してるのでチャロン好きならおいでやす。
土曜夜とか常連が集まって結構盛り上がってる様子。
平日はフォース以外はあんまり対戦してなさげですが。
390ゲームセンター名無し:03/04/09 11:13 ID:???
あのビックカメラの下のゲーセンのさらに向こうにあったのか・・・
駅から離れすぎだYO
391ゲームセンター名無し:03/04/09 17:49 ID:???
フォースからよそにたくさん入ったみたいだけどオラタンで引退した身からすると
渋谷でチャロンというとハイテクセガだったんだけど。
392ゲームセンター名無し:03/04/09 18:47 ID:???
横浜は一人マナーが悪いのがいるのがちょっと。
筐体内でタバコ吸うわ対戦しないでやってるやつに早く負けろと煙吹きかけるわ。
ああいう行動しなけりゃそれなりに戦えるやつだからいいんだが・・・
393ゲームセンター名無し:03/04/09 20:10 ID:???
>>392
皿仕上げきぼん
394ゲームセンター名無し:03/04/09 20:23 ID:???
>>389
渋谷のオラタンってやってる人いんの?
稀にふらりと行くんだけど、人いないわ、いてもお世辞にも強いとは言えないのばかりで、
あまり印象良くないんだが。
休日がキーなのか。
395ゲームセンター名無し:03/04/09 21:57 ID:???
渋谷の5.66って何で逆輸入モノなの?
396ゲームセンター名無し:03/04/10 09:15 ID:???
397ゲームセンター名無し:03/04/10 10:19 ID:???
>303
遅レスだが、東伏見を昔根城にしてますたw
今でも時折思い出したようにやってます。

ヘボで宜しければ、いらっしゃる時には言ってくだされば逝きまつけど。
398ゲームセンター名無し:03/04/10 15:11 ID:???
横浜はマナー云々よりも、メインで勝てないからって
グリスに乗り換えて再乱入してくる香具師をまずどうにかしれ。
ルーチングリスはルーチンで狩れるので楽でいいが。
アホみたいに空中バックDナパ連発されると萎える。
少しはフェイントぐらい混ぜろと...。
399コンニャク:03/04/10 15:44 ID:???
ふ〜
400コンニャク:03/04/10 15:45 ID:???
ゲッツ!
401ゲームセンター名無し:03/04/10 23:23 ID:???
渋谷は常連くさい人がうるさかった。それとテムジン乗れる人がいた。

横浜は確かスペで強い人がいたような?
402ゲームセンター名無し:03/04/10 23:30 ID:???
>それとテムジン乗れる人がいた。

免許でも要るのか?
403ゲームセンター名無し:03/04/11 01:18 ID:???
テムジンより10/80 の方が漢のような
404ゲームセンター名無し:03/04/11 12:42 ID:???
漢は黙ってST、背中に哀愁を漂わせながらプレイすべし
405ゲームセンター名無し:03/04/11 13:34 ID:???
STで8連勝してる人がいた
STで8連勝出来るならそこそこ強いんだろうと思って
メインのスペで乱入→圧勝
相手は少々ご立腹の様子
配慮が足らなかったんだろうか・・・
406ゲームセンター名無し:03/04/11 13:44 ID:???
ここに書き込む事自体に配慮がないなあ。
キャラ差があるのは承知で入ったんでしょ?
いちいち報告するのもどうかと。
407ゲームセンター名無し:03/04/11 13:45 ID:???
というより悩むくらいなら対戦するなと。
408ゲームセンター名無し:03/04/11 13:55 ID:???
ヤベ405のスペ、STで狩りてー。
409ゲームセンター名無し:03/04/11 14:02 ID:???
ST乗りは神経過敏ですね
410408:03/04/11 14:10 ID:???
STは遊びでしか使わんけども
411ゲームセンター名無し:03/04/11 18:58 ID:???
>405
STなら勝てるだろうと乱入したが返り討ちにあった雑魚が8匹。
ああ、無常。


横浜の某スペは確かに強いね。
内容的に勝ってた勝負なのに超越スライディングで
逆転負けを何度喫したことか。
スライディングを喰らいまくってる人にアドバイスさせてもらうと、
死角からのスライディングは距離計をみてればいつくるかはだいたいわかります。
距離計の数値が突然めまぐるしく変わったらジャンプしとけばよけられるはず。
DやD攻撃の最中に貰ってる人は基本的な動きが単調であると思われます。
スペの死角を取るように意識して動いてみましょう。

あとスライディングはCWゲージ約70%で発動できます。
一度かわしたからといって調子にのって攻めてると
またくらうかもしれないので注意。
約6秒耐えれば、またスライディングうてるなんて詐欺ですよw
412ちゅきゃしゃ:03/04/11 22:42 ID:???
特攻は音がしないから、ダッシュ音聞きつつ音が急にしなくなったらジャンプ。
出きれば距離計も見つつ、ってやると大抵避けれます。たぶん。

横浜のスペ、特攻、かなり強い・・・うーん、なんとなく予想ついた。
413ゲームセンター名無し:03/04/11 23:06 ID:???
>ちゅきゃしゃ
某大会の時にテムジンと3回だか4回戦うハメにあって、
空爆ばかりやられてラストは4段ジャンプで締めくくられてぶち切れたのですが
司様ならどのように切りぬけましたか?
少なくとも手数は大玉ダッシュしか俺は出せなかったっす。
俺がテムジン使って真似してみたが、圧勝とまでは逝かずとも
相手の武器はほとんど封じたといった感じでした、かなりキモイ戦法。
414ちゅきゃしゃ:03/04/12 00:32 ID:???
たぶん小玉と追い討ちだけ当てて逃げきってると思う。
相手が途中で戦い方を変化したらランチャー→クイック近接のコンボもプレゼントできるかもしんない。
テムジンには大玉でなく100m以遠の近場で小玉。安定。
そしてスライドランチャーは横じゃなくほぼ真後ろに下がるように。
ちゃんと左右両方にスライドランチャーで下がれないと意味ないけど。

そして俺は大玉ダッシュが出来ないワナ。
鎌を撃てれば出来るけど。
415ゲームセンター名無し:03/04/12 04:57 ID:???
テム側が攻めるのが前提なのかな?
スペ側が下がりっぱなしだと、ドローとかになっちゃうんでな
いの?テムジンはスペ側の攻撃全部消せるっしょ。相殺で考えたら、どっちも何も当たらないような・・。

テムジンからすると中距離ぐらいの立ちランチャーがちょっとウザいから、その辺りで調節するって事?
416ちゅきゃしゃ:03/04/12 09:23 ID:???
攻めてくるテムジンには小玉&青封印弾使いつつ逃げて安定。
攻めてこないテムジンには小玉をある程度の間隔を開けて撒きつつこっちから攻めて安定。

どっちが勝率高いかっつーと、実は後者だったり。
テムジンは多角攻撃しにくいというのが攻撃面での弱点、
逃げるときに有効な武装が立ちボムしかないってのが防御面での弱点。
中距離はお互いなにも当たらないと思います。
417ゲームセンター名無し:03/04/12 09:33 ID:???
414>
旋回キャンは出来ないっす、しゃがみ鎌撃ってのゲージキャンっす(ToT
そしてテムジンは戦い方を変えない罠、
大玉ではなく小玉のダメージを守り切ればいいんすね
確かに相手が大玉撃って来てもテムジン側に影響はないっすね。
スライドランチャーは真後ろの奴やるけどBTみたいに貰ってくれねぇしなぁ(ToT
415>
空爆のせいでBT戦みたいにバイオスショットやっても無駄な罠、
唯一釘が抜けるけど、あの距離じゃ無理、四段ジャンプに苦し紛れの三連発やったけど
当然当らない罠、テム側はBTみたいに常にキモク寄ってくるんです。
418ゲームセンター名無し:03/04/12 20:06 ID:???
【笑撃】「伝説のDJ・ITOH」【エスパー】
http://kawase.ug.to/dj_itoh/dj_itoh.html
419ゲームセンター名無し:03/04/12 23:33 ID:???
都内でオラタンでまともに対戦出来るとこって
西スポ、渋谷、秋葉ぐらいしかもう無いの?
とりあえずだれか西のゴールデンタイム教えて。
420ゲームセンター名無し:03/04/13 02:47 ID:???
金スポ〜、「テムジン、あーテムジン」。
テムジンに負けると無性にむかつくぜw
421ちゅきゃしゃ:03/04/13 11:18 ID:???
真後ろに行くスライドランチャーは外周に到着してからが本領発揮。
壁にこすりつけると強制的に横移動になるからそれで左右に振るべし。
落ちラム食らわないように注意。
あとは近づききられるちょい手前で立ちの青封印弾。
つーか青封印弾使えばテムジンにはほぼ勝てるはず。

斬られなければ、だけども。
422ゲームセンター名無し:03/04/13 13:02 ID:???
司さんはスミダケンジとかテムジンで結構苦手って言うかやりたくない相手だと思うんですがどうですか?
伝説の縦ギリとか。本人は「だってあの人開幕ずっと立ち双龍やんか」だそうですが
423ゲームセンター名無し:03/04/13 14:37 ID:???
テムジンのしゃがみLWがスライドRWでキャンセルできることに意味はありますか。
使えねー。 けどおもろい。
424ゲームセンター名無し:03/04/13 15:13 ID:???
縦カッター→旋回キャンセル→屈LTボムからスライドRWとかどうよ?ナパで全部消えたりするが、
見た目は美しいぞ。
 こないだ、七連ライフルとか思い出して、練習してみたら結構簡単でびっくり。シュタインの方が
全然難しいわ。
425ゲームセンター名無し:03/04/13 15:31 ID:???
何とかキャンセルとかそういう系の特殊技を全然しらないんだけど
誰か教えてくれません?
頑張って読んでも何言ってるかわかんない罠
それとも漏れのようなヤシは場違いですか(・ω・`)
426ゲームセンター名無し:03/04/13 15:44 ID:???
>>425
どのキャラのなにが知りたいのよ?
427ゲームセンター名無し:03/04/13 15:56 ID:???
えっと・・・何がどのくらいあるかも知らないんです
当方ムーミンキャンセルとかどいつーキャンセルだっけか?とかテムとかスペのLWのモーションキャンセル
してTRWやCW撃つ奴とかしか知らないレベルです(しかも満足に出来ないぐらいの)
428ゲームセンター名無し:03/04/13 15:56 ID:???
スミダケンジのコードネームを忘れたわけだが。
テムラーエージェント?
429ゲームセンター名無し:03/04/13 16:29 ID:???
>テムとかスペのLWのモーションキャンセル してTRWやCW撃つ奴

これなに?
430さげ:03/04/13 17:22 ID:???
ゲージ系、高速技でいいんでないの?
431ゲームセンター名無し:03/04/13 17:30 ID:Y6z8/Fsj
DCのツインスティックのEリングってどうやって外すの?
432ちゅきゃしゃ:03/04/13 18:17 ID:???
>テムとかスペのLWのモーションキャンセル してTRWやCW撃つ奴

高速系だね。スペの場合は真〜って言われるけど。
そしてLWではなく正確にはしゃがみLWだったかと。

>スミダケンジ氏について
HAHAHA。
本戦1回目の試合だからびびるだろうとか思ってたら予選の試合チェキられてたワナ。
チャロンでの対戦は大歓迎ですが、リアル対戦したら即死確定ですね。
グラサン必須。
433ゲームセンター名無し:03/04/13 20:59 ID:???
スギハラキャンセル
テムとかスペで前ダッシュ攻撃した後近接距離に敵が居るとき
ターボ近接->即レバー倒す(ボタンは離さないままで)
434ゲームセンター名無し:03/04/13 21:20 ID:???
>>433
いや、スギキャンはダッシュ攻撃中からレバー倒しっぱなしでいい。
で、終わりの硬直に右ターボCW。
トリガーはどれでもいいけど、ダブルロック距離の長いモノを使うといいです。

で、派生っつうか似た場面で、八つ橋。
ダッシュ攻撃終了時に近接距離に入ったとき、立ち近接で硬直キャンセル、即ダッシュでキャンセルする。
立ち近接は見た目は踏み込みも見せない勢いでダッシュキャンセルする事。
すると、ただのダッシュも自動旋回がかかる。
更にそこからスペやドルの特攻出すと自動追尾になる。
435ゲームセンター名無し:03/04/13 21:35 ID:???
でもまあ冗談は抜きにしてフェイイェンの無毛のピンクがわずかに覗いた割れ目に
舌を這わせることができたら俺以外の男がみんな死んでしまってもいいと思うだろうな。
436ゲームセンター名無し:03/04/13 21:56 ID:???
>>435
全くだ。
というわけでフェイと俺のためにお前は死ね。
437ゲームセンター名無し:03/04/14 04:08 ID:???
Eリングはマイナスドライバーとかで弾け。その際どっか飛ばしてわからなく
ならないように注意。
438どっか飛ばした人:03/04/14 13:29 ID:???
外した瞬間白い筒が天井直撃したのにはびびった
分解する時は充分気をつけましょうね
439ゲームセンター名無し:03/04/14 17:14 ID:???
>>437
>>438
取れた、ありがと
440ゲームセンター名無し:03/04/14 20:35 ID:???
ティンティンスペシャル以外クソ
441ゲームセンター名無し:03/04/16 02:48 ID:???
ほしゅ
442ゲームセンター名無し:03/04/16 04:53 ID:???
ネタ無いなー
誰か論争巻き起こしそうな質問でもしてよ
443ゲームセンター名無し:03/04/16 06:15 ID:???
オラタンとは何だったのか?
444ゲームセンター名無し:03/04/16 08:54 ID:???
コマンダーは強い
445ゲームセンター名無し:03/04/16 09:14 ID:???
現存するオラタンプレイヤーの99.89%が「鬱」「無職」「童貞」の称号を
持っているというのは本当ですか?
446ゲームセンター名無し:03/04/16 09:41 ID:???
>>445
ガセだろ。
現に俺は会社から書いてる上に既婚だ。
鬱かも知れんし、ダメ人間確定ダガナー
447ゲームセンター名無し:03/04/16 10:37 ID:???
俺全部当てはまるぜヒャッホウ







死ぬか・・・。
448ゲームセンター名無し:03/04/16 11:07 ID:???
仕事が見つかったら思いっきりフォースをやりたい
449チロナー度チェック:03/04/16 11:07 ID:???
1.今までつぎ込んだ金額がわからない。
2.留年したことがある
3.浪人したことがある
4.中退したことがある
5.無職である。又はあった
6.退職したことがある
7.受験等の人生的イベントよりチロンを優先させたことがある。
8.鬱
9.引きこもり
10.チロンが主目的で遠征したことがある
11.チロン>>>>>>>>>>彼女(彼氏)
12.童貞
13.筐体を購入
14.いまだにVMをもちあるく
15.チロン費をまかなうために所持品を売り払った
16.コミケ、ワンフェス等は欠かさずチェック
17.コミケ、ワンフェス等で徹夜で並んだ
18.ロボ萌え、生身じゃイけない
19.オタ
20.2chネラー
21.ネトゲー廃人
22.貧乏、慢性的金欠病

1〜5 一般オタ
6〜15 廃人
16〜20 魔人
21〜22 帝王

修正、補足、ヨロ。
450ゲームセンター名無し:03/04/16 11:28 ID:???
漏れ廃人カコイイ
451ゲームセンター名無し:03/04/16 11:33 ID:???
7(そんなイベント無い)、14(元からVM使って無かった)、18(オナニーは雑食性)

つー訳で魔人らしい。
452ゲームセンター名無し:03/04/16 13:14 ID:???
魔人とか帝王という称号がセンスない。
廃人こそ至高。
453ゲームセンター名無し:03/04/16 13:59 ID:???
13個か・・・まあ普通かな。
と思ったら廃人かよ

是非加えて欲しい質問
「もう俺オラタン辞める」とか言いながら辞めなかった事がある(または未だに普通にやってる)
454ゲームセンター名無し:03/04/16 14:02 ID:???
つーかこのチェック1〜5個しか当てはまらなかったらある意味そっちのが神だと思うが・・・
もし1個も当てはまらない上にオラタンも神的強さを誇ってた人がいるなら
その人の下僕になってもいいよ
455ゲームセンター名無し:03/04/16 17:15 ID:???
あの、ちょっと質問なんですけどスペシネフで
大玉2個だすことが出来るって言う事をききました。
これって5.66でつかえるんでしょうか?
なんか初心者丸出しの質問でごめんなさい・・・・
456ゲームセンター名無し:03/04/16 17:51 ID:???
>455
無理。5.2のみ二個出し可能。
457ゲームセンター名無し:03/04/16 18:24 ID:???
>「もう俺オラタン辞める」とか言いながら辞めなかった事がある
フォースなんて(稼動2ヶ月で)一瞬で「辞める」って決意ができたけど
オラタンはなぜだかそうもいきません。
ゲーセンでプレイしている人を見たら乱入するのが義務というか礼儀というか。
相手の実力に合わせて使用機体変えたりとか対戦前から色々試行錯誤できるのもいい所です。

同じ会社なのにフォースには嫌悪感さえ感じてしまうのは何故だろうか・・・
458ゲームセンター名無し:03/04/16 19:02 ID:???
>>457
俺も同じだ・・・
459ゲームセンター名無し:03/04/16 20:27 ID:???
既にライフワークになってる気がする。
一勝遊べるPC用のネット対戦環境激しくキボンヌ
460ゲームセンター名無し:03/04/16 21:15 ID:Xfw2ITqN
13.筐体を購入
折れ以外にも個人で購入した人間が何人いるか
気になるなー
後、.66持ってる人VMソケットのパーツNo教えて!
461ゲームセンター名無し:03/04/16 22:09 ID:???
家に.66を持ち込んでいるのか、すごいね。
つまりVMを使いたいってことか?
アルカディアのバックナンバーに、NAOMI基盤にDCパッドを接続するっていう方法が出ていた。
それを試してみたらいいんじゃないの?
2001年1月号(No.8:ジャスティス学園が表紙の奴)だ。
462ゲームセンター名無し:03/04/16 22:14 ID:???
漏れは1.8.10.20の4個
463ゲームセンター名無し:03/04/16 22:15 ID:???
今、66の基盤の相場ってどれくらいなの?
464ゲームセンター名無し:03/04/16 23:35 ID:???
5.66筐体羨ましい。俺のは5.45仕様のDX筐体だよ。
筐体ごと買って中身共通で動かせるようにするかぁ・・・。
465ちゅきゃしゃ:03/04/16 23:38 ID:???
該当するのは4つかな。
466ゲームセンター名無し:03/04/17 00:13 ID:???
まぁコレさえなければ他の人生歩んでいたであろうことは疑いもないな。
467ゲームセンター名無し:03/04/17 00:36 ID:???
1,14 以上

やめようと思ったこともあるが
どうせ無理だろ
って意識の方が強かったな。それで結局ゲセン行ってたな。
468ゲームセンター名無し:03/04/17 01:03 ID:???
チョト質問
5.4までしかプレイしたこと無いんだけど、
5.45&5.66の追加ステージってどの機体が出て来るんですか?

5.66で
・アウトバーン→シュタイン
・OMGドルカス面→10/80
・OMGアファ面→コマンダー
は分かったんですけど…月面シャフトが分からないんです
469ゲームセンター名無し:03/04/17 01:08 ID:???
OMGライデン面
470ゲームセンター名無し:03/04/17 01:11 ID:???
>>468
ジグラットMk2が出てくる
471ゲームセンター名無し:03/04/17 02:22 ID:???
>>470
激しく同意
472ゲームセンター名無し:03/04/17 02:33 ID:???
テム公日記にテムジン高速移動保存の動画紹介されてるっぽい
うちの環境じゃ見れないんで見れる奴どんな感じかレポートよろ
473ゲームセンター名無し:03/04/17 07:42 ID:???
>>472
しゅいーん→ぎゅぅぅん→ごわぁぁぁ
↑        ↑       ↑
ダッシュ     キャンセル    保存で速くなってるとこ


速くなるまでの動作が多くて日記の通りダメと思った。
ちょー速いけどね。テムにはいらん。
474ゲームセンター名無し:03/04/17 09:03 ID:???
コマンダーなんて斜め前歩きするだけで高速移動だけどな。
475ゲームセンター名無し:03/04/17 09:08 ID:???
別にダッシュキャンセルをはさまなくても出来ることは出来るらしい。
476ゲームセンター名無し:03/04/17 12:08 ID:???
>>474
そだっけ?
たしか右出しながらじゃないとダメだったような・・・
尚且つゲージ切れてブーブーいいながら。
で、それよりもっと速いのがスペの青封印喰らった後それをやる。
記憶に間違いが無ければこれのはず。
実戦に取り入れてるヤシは見た事ないけど。
477460だけど:03/04/17 14:08 ID:ZDW4Xhft
>461氏協力感謝!
>464氏DX筐体とは羨ましい!
家はアストロX2でやってるよ
478山崎渉:03/04/17 14:56 ID:???
(^^)
479ゲームセンター名無し:03/04/17 16:14 ID:???
>>477
重いしデカいし汎用コンパネが無いからすごく苦労するよ。
軽ワゴンで分解輸送するに最低4回は必要だし組み立てがまた大変。
アパートクラスに搬入するとヘタすれば床抜ける(250kgオーバー)
アストロなら色々遊べてコンパクトで良いじゃないか。

安かったから思わず買ったがDX筐体はオススメしない。ホント
480ゲームセンター名無し:03/04/17 22:27 ID:EFsDIPwK
それじゃあどうやればデフォQMで相手を煽れるか考えてくれ↓
481460だけど:03/04/17 23:26 ID:ZDW4Xhft
>480家はスタートボタンをQMボタンとして使用してるよ
しかし、スタートボタンを使用するキャラを使う場合や
リプレイを飛ばせないと言う弱点があるけど
後、静岡で.66対戦してくれる方募集!
482ゲームセンター名無し:03/04/18 00:09 ID:???
>480
BTで少しでもリードしたら「いくぜっ!」で外周スタート(ステージは洞窟が好ましい)
さらに外周しながら「かかってこい!」
483ゲームセンター名無し:03/04/18 01:14 ID:???
>>482
爆笑しますた
484ゲームセンター名無し:03/04/18 01:58 ID:???
それ安定行動やん
485ゲームセンター名無し:03/04/18 02:25 ID:???
>>482
それやって10秒ともたず遠距離で攻撃にひっかかって逆転されて無言で
猛然と近づいていったアフォを見たことある。
486ゲームセンター名無し:03/04/18 02:49 ID:???
いくぜっ!でわざとレーザーに突っ込むんです。
そっから逆転するなり、接待するなりすればよろしいかと。
487ゲームセンター名無し:03/04/18 03:27 ID:???
みんなぬるいな
関西の英国紳士を見習え
488ゲームセンター名無し:03/04/18 03:43 ID:???
>>487
詳細希望
489ゲームセンター名無し:03/04/18 04:01 ID:???
ライデンで相手を瀕死まで追い詰めたあと
脱衣して外周、だっけか

今さらこんなこと言っても仕方ないが
プレイスタイルは個人で自由に決められてそれは誰にも
束縛されるべきじゃないのは当然だけど、
その自由を逆手に取ってわざわざ相手の嫌がる行動を選択して
それで相手が不快な思いをしているのを見て楽しむ
「勝つために」じゃなくて単なる嫌がらせとしての戦法を何の躊躇もなく選ぶ
相手が自分よりはるかに弱いと解ったら即、挑発煽りプレイに入る

最低だと思った
ゲーセン来てゲームする資格ないよ
490ゲームセンター名無し:03/04/18 05:24 ID:???
>ライデンで相手を瀕死まで追い詰めたあと
>脱衣して外周

 別に、勝つための選択肢足りうると思うのだが。リスクという点では少
々高くなるか。
 オラタンにおいては、どうしようもない程のハメとかないでしょ?別にそ
の程度の嫌がらせなら十分耐えられると思うんだが。イヤなら無理して
やるゲームでは無いし。

 ・・・概して、対戦ゲームでは性格悪い奴の方が強いと思う。
491ゲームセンター名無し:03/04/18 07:03 ID:???
BTで青マシ>ノックバック中に前ダッシュで背中を取る>青マシ>ノックバック中にまた背中を取る
を繰り返す紳士ステップというやつもあったな。

しょぼいライデンあたりはいいカモ。
「レーザーが当たれば勝てるのに」とかほざいてるようなやつな。
立ち止まった瞬間に青マシでノックバック。
492ゲームセンター名無し:03/04/18 08:43 ID:???
地元に久々に帰って66発見。
よーしコマンダーしちゃうぞー、とプレイ。
乱入される。激しく狂喜。激しく勝利。
相手はSTだった。対戦後STは弱い弱い言ってた。つまらなくなって帰った。
493ゲームセンター名無し:03/04/18 08:46 ID:???
お前らアホか、ライデン見かけたら即安心院かスペで乱入常識だろ。
じゅっぱち使ってて開幕脱衣ライとか結構居たが、
適当外周+牽制、ラストに斜め後ろスラRWが安定だ。
まあ安心院様もジェラン様以外なら努力次第でなんとかなる。
ライデンはやかんステップだけで倒すのが精神的にダメージ大きいだろ。
494ゲームセンター名無し:03/04/18 09:46 ID:???
つまりは「遊ばれるオマエの弱さが罪」ってことか
相手の100%の実力を引き出せない弱さに罪がある、と

そういや俺みたいな雑魚相手でも、上級者と同じように本気で殺しにかかってきて
くれる人と対戦できた時は本当うれしかったなあ・・・

やっぱ弱い奴は何やられても文句言えないってことですね
495ゲームセンター名無し:03/04/18 10:51 ID:???
489は卑屈な人ですね。
キャラ勝ちでしか入らない奴とかひたすら連コインするような奴は紳士プレイされて当然だと思うが。
だからゾンビだって言われるんだよ。
496ゲームセンター名無し:03/04/18 11:50 ID:???
マナー悪い奴は迫害されても文句言えないと思うけどね
「ゲームが弱い」だけで攻撃対象にするのは最低だってこと

大きな大会で上級プレーヤーに「俺あいつに負けたらオラタンやめるよw」とか言われて
集団の笑いのネタにされて、それ以来有名な大きいゲーセンには行けずに
ずっと地元でプレイしてた友人とか見てるといたたまれなくなって来る
別にその友人が「俺最強だから誰にも負けねーw」とか吹聴してたわけでもないのに

ただ「ゲームが弱い」ってことだけで人を人とも思わぬ振る舞いをする奴が最低ってことです
相手はCPUじゃなくって人間だってことぐらい理解してください

497ゲームセンター名無し:03/04/18 11:58 ID:???
いや、それはそれでしょ。
あなたの知り合いがそうなったからって知りもしない他人を来る資格ないよって言うのも問題あるんじゃないの。

まぁその上級プレイヤーが人間としてはクズだってのは疑いの無いところだけどさ。

498ゲームセンター名無し:03/04/18 12:04 ID:???
テムジンでドル対策教えてください。.66でよろ。
はっきり言って何も出来ない状態です。
スペやライデンなんかより百倍ムカつきます。
499ゲームセンター名無し:03/04/18 12:18 ID:???
>>496
他に何か問題があったんじゃねぇの?
ふつーそんな事で笑いのネタに出来ないと思うんだが。人として。
そいつだけならまだしも集団だろ?
初心者狩りしたとか、解説君だとか、クラッシャーだとか、AAに描いたようなヲタだとか。
何かしらそこの常連に悪印象を与えてないと、そこまでにはならないと思う。

ホントに何の落ち度もなく、ゲームの優劣だけでそれなら酷いもんだが。

ここまで書いといてなんだけど、>>497の言う通りそれはそれだと思うぞ。
500ゲームセンター名無し:03/04/18 12:32 ID:???
シュタインでスペ対策教えてください。.66でよろ。
はっきり言って何も出来ない状態です。
ドルやグリスなんかより百倍ムカつきます。
501ゲームセンター名無し:03/04/18 12:39 ID:???
>>498
俺はそれとまったく逆なんだが・・・
ドル使ってるんだけどテムジンがつらすぎる;
すきあらばミミズ撃たれてVアーマー削られるし
倒れたらしゃがみ左TボムでVアーマごっそりなくなる。
するとしゃがみライフルが弾けずつらくなる。
斜め前Dスラライフルも2HITするし・・・・
特攻の終わり際には突き→D近接のコンボやられるし、
それ食らうだけでライフ半分以上きえるんですよ;

俺が下手だからそう思うのかもしれないけど。
502ゲームセンター名無し:03/04/18 13:30 ID:???
弱いだけで迫害する上級プレイヤーはあんまりいねーぜ
そう言うのは中の上ぐらいがやることだ
それ以前に迫害されるプレイヤーは本人が気付いてない形で周りに不快感を与える行動をしてることが多いんじゃないかと
503ゲームセンター名無し:03/04/18 13:30 ID:???
>501
車庫入れと、高速移動(ダイタルとか焼畑を組みこむ)を駆使して距離を離してくれ。
俺も駆使しても当らない奴は段段辛くなってくるが、
戦い方を変えないで粘ってくれ。
504ゲームセンター名無し:03/04/18 14:31 ID:???
今更だけど上手いプレイヤーのビデオ見ると超凹むね。
あの頃もっと色々考えてやっておくべきだったのか。
505ゲームセンター名無し:03/04/18 14:55 ID:???
オラタン初期はネットでの情報交換の過渡期にあったため、上級者だろうが初級者だろうが変な奴や勘違いした奴は少なからず居ましたよ。in東京
今は変な事すればネットで叩かれるから随分減った気がするよ。
506ゲームセンター名無し:03/04/18 15:18 ID:???
っつーか、こんなのゲームに限ったことじゃねーべ?
馬鹿にされる香具師、干される香具師はどこにいっても同じ。
当然馬鹿にする屑も同じ。
507ゲームセンター名無し:03/04/18 15:46 ID:???
ネットで叩かれる云々よりもプレイヤーの絶対数が減ったからでは(´д`)
変なプレイヤーは変わらず変なもんです。

みんな仲良く楽しく対戦しようぜ。
508ゲームセンター名無し:03/04/18 17:28 ID:???
ごめんんさい。
グリスの姫路撃ち出来ません。ごめんなさい。
やり方教えてください。ごめんなさい。
しゃがみCWハーフ一段止め>旋回>しゃが(略ってやってるんですが、でません。ごめんなさい。
509ゲームセンター名無し:03/04/18 21:17 ID:???
>508
しゃがみCWじゃなくてしゃがみLTCWだと思う。

それかしゃがみCWハーフキャンセル歩きキャンセルレバーニュートラルしゃがみCWハーフキャンセル(繰り返し)で
ゲージ消費がほとんど無いので無限ミサイルになります(↑長ぇよ!)

どちらにしろ旋回キャンセルは歩きを一瞬通さないと効かないから気を付けて
510ゲームせんたー名無し:03/04/18 22:14 ID:???
http://peetan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source4/No_0029.mpg

空中にどうやって置きグレ置くんだ、誰か教えて〜(ToT
511ゲームセンター名無し:03/04/18 23:01 ID:wU8ZTdKf
storage depotのバグ使って空中に着地してるだけじゃないの?
512ゲームセンター名無し:03/04/18 23:09 ID:???
何それ?
コンテナ地獄しか知らねぇよ。
置きグレのサーチが下向いてるから敵はコンテナ地獄したっぽいってのは分かるけど。
513ゲームセンター名無し:03/04/18 23:21 ID:???
コンテナ地獄ってどのようなバグ技なの
詳細マジキボンヌ
514ゲームセンター名無し:03/04/18 23:42 ID:???
すき間から落っこちるっつーアレの事か?
515ゲームセンター名無し:03/04/19 00:07 ID:???
置きグレワロタ。コンテナ地獄と言うのか…
グラフィックに追いついていない判定に攻撃がHITするなどの
チャロン七不思議のひとつだよね
516ゲームセンター名無し:03/04/19 00:53 ID:???
姫路は、cCW→ニュートラル→旋回入力→そのまま0.3秒くらい待つ→ニュートラル→cCWでいけます。
コケ姫路は、cLTCW→ニュートラル→旋回→ニュートラル→cLTCWでOK。ニュートラル入力は、ちょっと
力を抜く感じで。

旋回キャンセルで歩きを入れる必要があるのは、テムジンやライデンのLTRWとかだけでしょ。バトラー
やグリスは意識して歩きを入れなくても旋回してくれますよ。
517510:03/04/19 01:19 ID:???
コンテナ地獄はコンテナに機体の判定が混じってつっかえた状態でジャンプ(適当だから無視して)、
このスレなら全員自問自答出来るだろう(ようは距離9999まで落下して逝く現象)。

>511
ストレージデポットのバグ技っていうのが凄い気になるんですが、どうすれば出来るのか詳細キボン
空中置きグレ実践に使えそうだし。
518ゲームセンター名無し:03/04/19 01:43 ID:???
コンテナ地獄の後ジャンプして特攻系の技出せば空中に着地するんじゃなかったっけ
519ゲームセンター名無し:03/04/19 03:01 ID:???
コンベアに嵌まってからジャンプ近接で、地面がないところに着地する。
二人でハマってお互いにジャンプ近接出し合うと永遠に上に登れるよ。
520ゲームセンター名無し:03/04/19 10:31 ID:???
バグといえば俺がグリスで相手がバトラーで距離600くらいの遠距離の時に
なぜか近接が発動したことがある・・・
ちょっとワラタ
521ゲームセンター名無し:03/04/19 13:25 ID:???
鬼火って強い?
522ゲームセンター名無し:03/04/19 13:45 ID:???
それなりに。
523ゲームセンター名無し:03/04/19 14:32 ID:???
近距離で全段Hitかましたヤシ見た時はワロタ。
減りすぎ。ま、そういう武装じゃないだろうが。
524ゲームセンター名無し:03/04/19 17:16 ID:GyJt2Xy8
横浜AGにいってみました。
10/80の使用率にはびっくらしたが

くそへたばかりでし、
ST、グリ、BT使いは間違いなくくそだらけ(10/80、シュタ、コマも同様
525ゲームセンター名無し:03/04/19 19:21 ID:???
>>524
わざわざこき下ろすような書き方をするお前が糞だ。
526ゲームセンター名無し:03/04/19 20:06 ID:???
渋谷HSにいってみました。
10/80の使用率にはびっくらしたが

くそへたばかりでし、
ST、グリ、BT使いは間違いなくくそだらけ(10/80、シュタ、コマも同様
527ゲームセンター名無し:03/04/19 20:25 ID:???
10/80ha
igaitotukaiyasui
temu ha houti
528ゲームセンター名無し:03/04/19 21:13 ID:???
ロビンフッドに「アジーム」が出てるぞw
529ゲームセンター名無し:03/04/19 22:12 ID:???
>>524
俺はうまいよっていいたいんだよねー。

ファンビョンスルーシマース
530ゲームセンター名無し:03/04/19 22:49 ID:???
>>509
>>516
姫路撃ちのやり方有難う御座いました。チャレンジしてみます。
>>521
鬼火は多分、適当な距離で出して鬼火を撒いたポイントに相手を誘い込む技じゃないかなと思う。
あれ時間経つと、正しく鬼の誘導性能になるし。
>>523
鬼火ってそういう武器でないの?近接で多段で大ダメージっていう。
隙大きいし、スペは何年も使ってないから、今それが有効なのかは判らないけど。
531ゲームセンター名無し:03/04/19 22:55 ID:???
トライのオラタン、カップル専用になったのかよ…。
532ゲームセンター名無し:03/04/19 22:56 ID:???
漏れはティンティンがメイン
デソは装甲剥離してから戦闘開始
533ゲームセンター名無し:03/04/19 23:43 ID:???
>524
テンパチなんてほとんどみかけた記憶ない。
横浜AGのレベルに不満がおありのようでしたら
僭越ながら漏れが迎撃させていただきます。

平日の夕方ならば、ほぼ出撃できると思います。
日時を指定しての犯行声明をキボン。
534山崎渉:03/04/20 00:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
535ゲームセンター名無し:03/04/20 02:01 ID:???
僕が小学5年生の頃、クラスで席替えをしたときの話です。
僕のクラスの席替えにはルールがありました。
まず最初に女子(当時は19人いました)が好きな座席に座ります。
その間男子は廊下に出て待つのです。決して中を覗くなどというズルは禁止でした。
女子の席が全部決まったあとに男子が自分の座席を決め、
終わったところで女子が入場、ご対面という感じでした。
この日も、『女子が先で男子はあと』というルールだったのです。
女子が教室で席を決めている間、僕達男子(>>524も含めて20人)は廊下で待っていました。
もうこの時点で>>524が奇妙な行動をとっていることに、僕の友人が気付いていました。
ドアの窓に顔をはり付け、教室内を覗いているのです。
この行動は、明らかなズルを意味していました。
しかし友人は不思議なことに>>524を咎めず、黙って>>524の奇行を見ていました。
男子の番になった途端、>>524は「われ先に」と教室に飛び込み、
腹についた無駄な贅肉を揺らしながら、窓際の最前列の席へと滑り込んでいったのです。
これを見た友人は「やっぱり」とでも言いたげな顔をしていました。
さて、すぐに女子が入ってきて『ご対面』の時間になりました。
>>524はブタの様な顔を輝かせてグヒヒヒと笑い、隣の席に座るであろう女子を待っていました。
すると>>524の隣に座ったのは、クラス一の才女、藤田さんだったのです。
536ゲームセンター名無し:03/04/20 02:02 ID:???
もう想像はつくでしょう。>>524はズルをはたらいたのです。
>>524は藤田さんの隣に座りたいがために、教室を覗いていたのです。
>>524は完璧に勝ち誇ったという表情をしていました。
隣の藤田さんの顔が苦痛でゆがんでいるのも知らずに…。
しかし、>>524の至福の瞬間はすぐに終わりを告げました。
一部始終を見ていた友人が先生に大声で言いつけたのです。
「せんせ〜ぇ!>>524がズルしてましたー!」
誰も驚きませんでした。みんな>>524のズルを知っていたのです。
さぁ>>524は焦っています。>>524は冷や汗をダラダラ流しながら、友人にこう反論しました。
「ぼぼぼくが一体ななな何をしたって言うんだ!しょしょしょ証拠はあるのかい?」
あぁ、見苦しい。
友人は黙ってドアの窓を指差しました。
ドアの窓には>>524の顔の脂がベッタリと白く付いていたのです。
僕のクラスで、ここまでアブラギッシュな顔を持っていたのは>>524だけでした。
それを見た>>524は、屠殺前のブタのようにギャーギャー泣きわめきました。
案の定、>>524は隣に女子のいない席に移されました。
ちょうど僕のクラスは女子の方が1人少なかったので、ピッタリだったのです。
あれから卒業まで、隣に女子がいない一人席は>>524の指定席となりました。
537山崎渉:03/04/20 02:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
538山崎渉:03/04/20 06:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
539ゲームセンター名無し:03/04/20 08:00 ID:???
>>535-536 禿ワラタ
540ゲームセンター名無し:03/04/20 08:05 ID:???
スペに勝てないよー
当方コマンダー。皆何あててんの?
541ゲームセンター名無し:03/04/20 10:20 ID:???
顔の脂。
542ゲームセンター名無し:03/04/20 10:23 ID:???
ダッシュ旋回早いから追いやすいんだけどね・・
LTCW全然追ってくれないし、斜め鎌に右合わせられればいいけど
どうせ撃ってくれないからないから右とナパームの置きに引っかかるの待つしか。
まあ、気合入れて小玉避けましょ。
543ゲームセンター名無し:03/04/20 10:49 ID:???
cLTCW一発当てて外周
544ゲームセンター名無し:03/04/20 12:38 ID:???
そして大玉事故
545ゲームセンター名無し:03/04/20 12:47 ID:???
このゲームって逃げマンセーっぽく言われてるけど、
ちゃんと敵が壁に当たった時の移動先を予測すれば
完璧に逃げ切られる事って少ないよな。

追い詰めたけどカウンター喰らってダウンして、また逃げられる事は有るけど。
546ゲームセンター名無し:03/04/20 12:59 ID:???
例えば相手に直径800mの円を描くように外周されたとしても
自機に敵機の1/2の機動性が有れば、
直径400mの円を描くように―即ち敵機との距離を200に保ちつつ追う事は
“一応”可能だからね。


一応ね、一応。
547ゲームセンター名無し:03/04/20 13:28 ID:???
一応可能だが大変なことにかわりない
逃げられて大変なんだから、逃げられないようにしたらいい
基本的な立ち回りでリードされなければ逃げられない、と
でもそういうシビアできついプレイは対戦を楽しむんじゃなくて
ゲームを楽しんでる人には難しいわけで
548ゲームセンター名無し:03/04/20 13:55 ID:???
対戦を楽しむのとゲームを楽しむのは違うのか?
549ゲームセンター名無し:03/04/20 14:49 ID:???
俺考え
ゲームを楽しむ→操作そのものを楽しむ場合や、タイムアタック、縛りプレイなど。対戦も含まれると思われ。
対戦を楽しむ→そのままの意。
550ゲームセンター名無し:03/04/20 14:55 ID:???
シビアな対戦をしたくないって事は、楽して勝ちたいって事になっちゃうんだよね。
そりゃ少しでも楽はしたいけどね。だからスぺも逃げるわけで。
キャラの相性が対戦の流れに顕著に表れるゲームなんだから、
追いかけっこしたくないなら割り切って対スペだけキャラ変えるなり、諦める方が賢明。
何が何でも勝ちたいなら、相手どうこうより自分が努力しなきゃ。

逃げに対しては詰め将棋的に攻め方を考えるより、プレイヤーのミスを誘う緩急をつけた動きを考えるといい。
551ゲームセンター名無し:03/04/20 15:57 ID:???
>対スペ コマンダー
大玉が出てない時に、飛ぶか、鎌撃つしかないって所まで攻めて、前ビ狙う方が効率良くない?
前ダッシュ速いとは言っても、バトラーみたいには行かないと思うけど・・。
開幕時は距離が詰まっていて、例え大玉出されても最初の内なら回避しやすい事を考えると、
最初の20秒くらいが勝負所でないの?
552ゲームセンター名無し:03/04/20 16:02 ID:???
>>550
>シビアな対戦をしたくないって事は、楽して勝ちたいって事になっちゃうんだよね。

これって裏返せば相手を人と思ってプレイしてないってことだよな。
たいてい本人にその意識がないどころか騎士道だか武士道を自負してて
質が悪い。
553ゲームセンター名無し:03/04/20 19:00 ID:???
バルの安定な戦術ってある?
554ゲームセンター名無し:03/04/20 19:57 ID:???
>>553
サイファーに乱入する
555ゲームセンター名無し:03/04/20 20:10 ID:???
>>553
エンジェランに乱入する
556ゲームセンター名無し:03/04/20 20:14 ID:???
アキバでバーチャロンマーズの試遊してきた。
テムジンのターボカッターでダメージ55%。 前ビで97%。

・・・終わってると思った。
557ゲームセンター名無し:03/04/20 21:19 ID:???
>>556
Leeにだろこのハゲ

>>556ティンティンSPの錆となれ
558ゲームセンター名無し:03/04/20 22:42 ID:???
テムジン使いお勧めのサイトどっかに無い?
機体別対策なんてのが載ってるとこが良いんだけど。
自分で考えるのがベストなのは分かるけど
当方時間が無いゆえ・・・。
559553:03/04/20 23:37 ID:???
ごめん質問間違えた、おおまかな基本戦術を知りたかったんですが
560ゲームセンター名無し:03/04/20 23:45 ID:???
>>558
立ち前Bとラムと斜め前スラとしゃがみライフル
それにしゃがみカッターとLTボム撃ってれば勝てる

>>553
芸人ギルドの本でも読んどけ
もしくは杉原兄に電話しろ
561ゲームセンター名無し:03/04/21 08:17 ID:???
そして>>554-555の台詞を吐く杉原兄。
562ゲームセンター名無し:03/04/21 16:03 ID:???
一番負けなくて金も減らない戦術






それはアイス食いながらギャラリー
563ゲームセンター名無し:03/04/21 20:31 ID:???
戦術とか載ってたサイトも当時はあったけど、
信用に足る上級者達の所は軒並閉鎖しちゃってるからねぇ。
テムジンだったらここの過去ログにいくつか話が出てるから、検索してみたらどうですか。
564ゲームセンター名無し:03/04/21 22:27 ID:???
>533
しゃがみLW出して鬼回避。
565ゲームセンター名無し:03/04/22 02:06 ID:???
立ち近接から立ち近接につなぐやつ(Aキャンセル?)って
どうやるんですか?
566ゲームセンター名無し:03/04/22 06:10 ID:???
BTがよくやるあれか。

例)
左近接でおっかけてその踏み込み中に
次に出したい近接(CWは無理)を入力して(これはおしっぱ。
しゃがみ入力→ニュートラル。

これで出るはずでし。
567ゲームセンター名無し:03/04/22 10:13 ID:???
>>565
Aキャンは
1.近接を出す。
2.しゃがみと同時に近接を入力。
3.2.後直ぐにニュートラルに戻す。
4.2.〜3.の繰り返し

*1回目の近接は何でも良い。ターボも可。
*2回目以後の近接は右か左しか出来ない。
568ゲームセンター名無し:03/04/22 11:49 ID:???
でもあんま使わないんだよね・・
テムジン、スペ、ライデン、グリスボック、ストライカーぐらいか。
まあ当たる時は当たるんだけど、狙っても当たんないのが悲しい。
569ゲームセンター名無し:03/04/22 12:31 ID:???
だね。Aキャンは使い所があまりない。
でも、一発逆転の選択肢にあっても良い。
BT以外は殆ど使うこと無いだろうけど。
570ゲームセンター名無し:03/04/22 18:40 ID:???
誰か恋奴隷投げのMOVIEうpして(´▽`;)ノ
571ゲームセンター名無し:03/04/22 19:48 ID:???
www.virtualom.com
572ゲームセンター名無し:03/04/23 00:57 ID:???
スペ的にはAキャンちょう嫌なんだが(;´Д`)
牽制に使われたりするとメロメロですよ。
573ゲームセンター名無し:03/04/23 11:54 ID:???
ちょっと前に上がってたちゅカム動画もそんな感じだったよな。
あんな感じでブンブン張り付かれたらε=ε=ヽ(;´Д`)ノ
574ゲームセンター名無し:03/04/23 13:13 ID:???
ダブルロックされても横ダッシュで逃げ回るからAキャン食らうのであって、それが解っていれば対処の仕方もあるだろうよ。
今のちゅはAキャン食らうことそんなに無いんじゃない?あれは5.4の動画だろうし。
575ゲームセンター名無し:03/04/23 16:07 ID:???
5.4の動画だろうってAGに5.4しかないからじゃ(;´Д`)
内容自体は最近のでしょ。
まぁそれはともかくAキャンセル自体食らわなくても意識させられるときついってことが言いたいわけです。
まぁ漏れが弱いってのが最大の要因でしょうが(´・ω・`)
576ゲームセンター名無し:03/04/23 17:54 ID:???
www.virtualom.com
577ゲームセンター名無し:03/04/23 21:36 ID:???
576とは別人(一応ね)
ttp://sanx-sega.virtualave.net/sanx.html
(`□´) くわ!
578ゲームセンター名無し:03/04/24 14:12 ID:v7Wt2xbp
誰か西で対戦しましょう。平日人すくないよ・・・
579ゲームセンター名無し:03/04/24 15:17 ID:???
スポ?
580ゲームセンター名無し:03/04/24 16:18 ID:KweDOFQQ
>>579
そうです
581ゲームセンター名無し:03/04/24 16:53 ID:???
>>580
合い言葉は?
582ゲームセンター名無し:03/04/24 17:37 ID:???
ご奉仕するにゃん♪ でいこう
583ゲームセンター名無し:03/04/24 18:04 ID:???
ご奉仕するにゃん♪ OK でもこれ なかなかハードだね。
584ゲームセンター名無し:03/04/24 20:17 ID:???
平日は学校、会社帰りで寄れる人じゃないと無理だなあ…
585ゲームセンター名無し:03/04/24 20:54 ID:???
西スポさあ 2本先取のせいで常にガチンコというか
遊びキャラが使えないというか 勝ちを意識しすぎるせいでゲームを素直に楽しめないというか

アキバのHeyなんかはCPU3本先取でダラーッと時間掛けながら台占領して人来るの待って
対戦は4本先取だから中級者同士マターリ対戦できて良い所だあああ
心が落ち着くYOOOO
586ゲームセンター名無し:03/04/24 22:14 ID:???
Heyはスティックが・・・
俺はいつも赤セガ地下。

#ところで、俺が行くとき大抵居るギャルゲーエンブレムのロンゲって有名人ですか?
#QMがウザイんですが。
587ゲームセンター名無し:03/04/24 23:02 ID:???
ポケモンみたいな格好してる人でしょ?
QMはうざいかも知らんが連コしてくれるから暇つぶしにはなるよ。

585には同意。しかもスペ多いんだよね・・・
588ゲームセンター名無し:03/04/24 23:42 ID:???
横浜AGさぁ、対戦3本先取CPU2本先取でちょうどいいのだが、
勝てない香具師がいるとCPU戦をやりだすエンジェラン使いが常駐してて
マジうざい。1セットしかないんだからさっさとカエレ。
589ゲームセンター名無し:03/04/24 23:55 ID:???
DC買ってやれ
590ゲームセンター名無し:03/04/24 23:57 ID:???
つーかいまどきCPUやってどうすんだろな。
しかも対戦しようと待っているやつらの前で・・・
強制対戦にしてほしいところだ
591ゲームセンター名無し:03/04/25 01:14 ID:???
>>588
エンジェ池沼の機体ゥpしる
5.66と仮定して
エンブレムはキモオタ推奨のギャルゲーキャラ風な取込絵だな多分
592ゲームセンター名無し:03/04/25 02:45 ID:???
>587
スペ嫌いなの?
593ゲームセンター名無し:03/04/25 19:21 ID:???
今日はいなかったなぁ。
594ゲームセンター名無し:03/04/26 00:55 ID:???
俺は対戦中にCPU戦をやられたら、即座に自滅して再度乱入する。
CPU戦をやるくらいなら100円捨てて次の人と対戦した方が
時間を無駄にしないだけマシ。

まあ、CPU戦を遣る奴が複数居たら無意味な行動だがな。
595ちゅきゃしゃ:03/04/26 01:24 ID:???
オラタンはさっさと死ねるから楽でイーよね。
596ゲームセンター名無し:03/04/26 02:42 ID:qWmhB58K
フォースはいちいちステージ説明やらキャラ説明の時間が長いですな
597ゲームセンター名無し:03/04/26 12:23 ID:???
デポ落ちって対戦で狙って出来るもんなの?
598ゲームセンター名無し:03/04/26 12:52 ID:???
ttp://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/index2.html
25日3つ目
フォーススレより転載

新作は1on1でおねがいしまつ。
599ゲームセンター名無し:03/04/26 12:57 ID:???
どうせマーズだろ
600ゲームセンター名無し:03/04/26 14:25 ID:2oaAVDAn
デポ落ち5.4なら実践投入できるが・・・・・
5.6はどうかなー
601ゲームセンター名無し:03/04/26 22:48 ID:???
コマンダーのしゃがみCW高速射出ってストライカーのグレネードでもできたのか・・・
5.4の頃にこの技知ってたらストライカーがもっと面白くなってただろうな。 残念。
602ちゅきゃしゃ:03/04/27 00:45 ID:???
つーか5.66はデポ落ちできないようになってますよ、確か。
603ゲームセンター名無し:03/04/27 02:20 ID:???
今オラタン盛り上がってるところって西か秋葉ですかね?
蟹とか最近どうなのでしょうか?
604ゲームセンター名無し:03/04/27 07:07 ID:???
蟹は人いないとほんと無理でした。
池袋GIGOも案外対戦できました。
605ゲームセンター名無し:03/04/27 13:33 ID:???
>>602
え、そうだっけ?
ちょうど今日地元のゲセンにサイファーでTFやりに行こうとおもってたのに。
5.66しかねーんだよなぁ。
606ゲームセンター名無し:03/04/27 14:36 ID:???
アババ
607ゲームセンター名無し:03/04/27 16:27 ID:???
,,━━┓
  /ヽ==-=
  ̄/::/::::ハ::)
   C ´,_ゝ`)
608ゲームセンター名無し:03/04/27 18:33 ID:gALcyLG0
T漕ぎって何?
609ゲームセンター名無し:03/04/27 18:45 ID:???
>>608
はやくうごくためのどうさだよ、お兄ちゃん。
610ゲームセンター名無し:03/04/27 18:45 ID:???
教えると逃げスペが増殖するので自分で調べて貰いましょう
611ゲームセンター名無し:03/04/27 19:34 ID:???
今の時点で漕ぎを知らないスペなんかが今更知ったところで(略
612ゲームセンター名無し:03/04/27 21:02 ID:???
T漕ぎは漕ぎとは違うし、早く動くためというわけではありません。
613ゲームセンター名無し:03/04/27 21:57 ID:???
いやスペはバイオスダッシュと組み合わせればやヴぁい速いぞ。
俺は斜め前/後ろダッシュ旋回T漕ぎをドルとかスペで多用するな
614ゲームセンター名無し:03/04/27 21:59 ID:???
ドルってダッシュキャンセル後の余動があんまりないけど意味あるの?<T漕ぎ
615ちゅきゃしゃ:03/04/27 23:16 ID:???
斜め後ダッシュでのT漕ぎってのは不可能だと思うんですがどうか。

現在はダッシュ旋回→T漕ぎみたいに取られてる様な気がするけどね。
どっちでもいーっちゃーどっちでもいいんですが。
そして614の意見に激しく共感。
616ゲームセンター名無し:03/04/27 23:17 ID:???
なんだろうな、俺がドルとスペ使うと動きが一緒になってしまう。
スペの動作でドルが出来ないと言ったらマシンガンぐらいだと思うが。
まあ臨機応変に色々使ってるから何とも言えんが、混ぜてる程度っていう変じでいいか?
617ゲームセンター名無し:03/04/27 23:53 ID:???
>609=>613=>616は何か勘違いしてるモヨリ
618新作?:03/04/28 09:05 ID:???
619ゲームセンター名無し:03/04/28 09:09 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!?
620ゲームセンター名無し:03/04/28 12:36 ID:???
フォース新バージョンだったらブチ切れするね(*´∀`)
621ゲームセンター名無し:03/04/28 12:48 ID:???
まぁアーケードってのは確定みたいだから期待しちゃうんだけども
いいとこバージョンうpかマズーの逆移植じゃないの?
622ゲームセンター名無し:03/04/28 19:21 ID:???
もうおんなじような操作系は飽きたので勘弁して欲しい。
自機の正面にしか攻撃できないロボットっていうクソ概念も修正しろ。
623ゲームセンター名無し:03/04/28 19:59 ID:???
コマンダー最強♪
624ゲームセンター名無し:03/04/28 23:32 ID:???
>>622
鉄騎かメックウォリアでもやってやがれ屑
625ゲームセンター名無し:03/04/29 00:08 ID:???
>>622
どこ向いていても攻撃できたら、つまんねージャン。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se102710.html
これでもやって炉。
626ゲームセンター名無し:03/04/29 00:34 ID:???
昔から思っていた事だけど、チャロンは自機の視界が狭すぎるんだよね。
モニター一つの限界はあると思うけど、もう少し色々見えてもいいと思う。
別に、全周囲モニターで弾を後ろに撃てるようにしろとは言わないけど・・。
627ゲームセンター名無し:03/04/29 00:45 ID:???
別にチャロンに限った話でもない
FPSなんかもっと狭いぞ
628ゲームセンター名無し:03/04/29 00:59 ID:???
これ以上視界が広かったら(=画面の情報密度が濃くなったら)ムズすぎだろ。
629ゲームセンター名無し:03/04/29 01:02 ID:???
フォース10on10で人が集まるのに期待。
630ゲームセンター名無し:03/04/29 01:18 ID:???
アレを出来るようにしろ、これを出来るようにしろ

今出来てることすらまともに消化できてないのに、これ以上何を求めるよ
結果できるのは今以上の糞ゲーだと予測すらたたんのか
631ゲームセンター名無し:03/04/29 01:25 ID:???
新しい事は、試験的にでも導入してくれた方が嬉しいね。オラタンだって
何年も続けてると飽きてくるでしょ?

画面の情報密度が濃くなるのは、適応する楽しみがあるし、慣れれば快
適そうに思えるんだが。
632ゲームセンター名無し:03/04/29 01:43 ID:???
>>631
ずいぶんと夢見がちな人ですね
つーか、試験的に導入なんて開発段階でやってないと思うのか?
633ゲームセンター名無し:03/04/29 01:45 ID:???
そうして今以上の情報過多になったバーチャロンは、
今まで以上に一見して難解なゲームになり、
新規プレイヤーは一人もいなくたったとさ。
634ゲームセンター名無し:03/04/29 02:02 ID:???
ゲームの中身よりコスト面と普及率が気になる
635ゲームセンター名無し:03/04/29 02:05 ID:???
もうなんでもいいから1on1で。
あと”バーサスシティ”で出せるようにしてください。
DX筐体だけなのはもう嫌です(´д⊂)
636ゲームセンター名無し:03/04/29 02:08 ID:???
いや、DX筐体を格安で売り出してください。
バーサスシティとかより安く! 無理か。
637ゲームセンター名無し:03/04/29 02:09 ID:???
とりあえず、今の筐体数とカードシステムと乱入選択システムさえどうにかしてくれれば2on2でもいい。
ていうかフォースの欠点を全部直せばそれが至高チャロン。
638ゲームセンター名無し:03/04/29 02:11 ID:???
フォースはなかったことにしてオラタンの欠点を全部直したのが俺にとっては至高チャロンだ
639ゲームセンター名無し:03/04/29 03:06 ID:???
OMG2が作りてー
640ゲームセンター名無し:03/04/29 06:04 ID:???
>>638
オラタンの欠点を述べよ
641ゲームセンター名無し:03/04/29 08:52 ID:???
バグ技無くして、使えない攻撃を使えるようにして欲しいな。
642ゲームセンター名無し:03/04/29 09:05 ID:???
>>624-625
屑かよ。
例えば左歩きLWで左斜め前にボム投下できるとか、そのくらいの変更はあってもいいんじゃないかね。
腕があるのにいちいち旋回して相手を正面に捉えないといけないっつーのが納得できん。
結局は武器の誘導性能に頼ってたわけで。
それから前ダッシュ攻撃でトリガー押しっぱなしにすることでチャージして威力や弾数を調節できるとか。
そういった新要素は今後不可欠になるでしょ、絶対。
いつまでもOMGと同じモノを引きずってるからフォースがクソだったんじゃないの?
643ゲームセンター名無し:03/04/29 09:40 ID:???
>それから前ダッシュ攻撃でトリガー押しっぱなしにすることでチャージして威力や弾数を調節できるとか。


お前スライディングショットって知ってる?
お前の陳腐な妄想を聞くと、
いかにスライディングショットが秀逸なアイデアだったか良く分かるよ。
それとフォースが糞だった理由なんていくらでもあるんだから

>いつまでもOMGと同じモノを引きずってるからフォースがクソだったんじゃないの?

なんて言っても無意味。
そもそもバーチャロンの基本的な骨格ともいえるOMGのシステムから
一体何を削る気なんだ?
644ゲームセンター名無し:03/04/29 09:56 ID:???
そんなのチャロンに求めてどうすんだ
新要素的なものを望むのは分かるが
別ゲーやってろとしか言えねぇな。わざわざチャロンである意味がない。
645ゲームセンター名無し:03/04/29 09:56 ID:???
漏れの地元にバーサシティー版のオラタン5.66が有るのだが
みなフォースやってる
今じゃ待ち時間やるためのゲーム
646ゲームセンター名無し:03/04/29 10:17 ID:???
クソだとか文句言うくらいならやるなよ。キリ無いし。
そういう風に作られちゃったんだから仕方ないじゃん。
647ゲームセンター名無し:03/04/29 11:16 ID:???
喪前ら釣られるなよ
648ゲームセンター名無し:03/04/29 11:38 ID:???
もっと簡単にノーロック状態が作れればなあって思うことはある。
そんぐらいかな。要望は。
649ゲームセンター名無し:03/04/29 12:47 ID:???
スペシネフって強キャラだよね?
もしかして厨キャラ・・・?
650ゲームセンター名無し:03/04/29 13:15 ID:???
スペって“暗殺”や“死神”って言葉より“厨房”って言葉の方がにあうよな。
なんでだろう。
651ゲームセンター名無し:03/04/29 13:21 ID:???
>650
使ってる人に厨房が多いからだろ
652ゲームセンター名無し:03/04/29 13:33 ID:???
>649
でもあんまり大会で上位にいないような気がする・・・。
653ゲームセンター名無し:03/04/29 13:41 ID:???
司がいるじゃん
654ゲームセンター名無し:03/04/29 15:03 ID:???
スペはどんなに技術を身に着けても、イマイチ戦略に結びつかないでしょ。
やる事少ないんだよね・・。

見方によっては厨キャラかもな。
655ゲームセンター名無し:03/04/29 15:03 ID:???
俺は5.2の時スペが激強だったから今までやってこれた

厨キャラというより動きがムカつくんじゃねぇの?
656ゲームセンター名無し:03/04/29 15:13 ID:???
バーサシティー版ってなに?
657ゲームセンター名無し:03/04/29 15:33 ID:???
5.4に移行したときはスペは弱キャラになったって言われてたよな。
稼動当初はあれだけいたスペはどこへ行ったんだと思ったよ。
658654:03/04/29 16:12 ID:???
それでも俺は乗り続けたさ。
659655:03/04/29 16:14 ID:???
はいアンカーミス(;´д⊂)
>>658>>655
660ゲームセンター名無し:03/04/29 16:58 ID:???
>>657
グリスボックだろ
661ゲームセンター名無し:03/04/29 17:39 ID:???
5.2 スペ→5.4 バトラー→5.66 スペorボック

この流れが正しい。俺ってやっぱスペに向いてるんだよねー、とか言いつつ・・。
662ゲームセンター名無し:03/04/29 18:19 ID:???
>>661
満天堂ハケーソ
663ゲームセンター名無し:03/04/29 21:33 ID:???
5.2 アジム→5.4 アジム→5.66 アジム

この流れが正しい。俺ってやっぱアジムに向いてるんだよねー、とか言いつつ・・。
664ゲームセンター名無し:03/04/29 21:59 ID:???
某所でDC版オラタン新品が380円だったんだけど買いかな?
当方シリーズはまったくもってなく、経験はSSのだけです。
665ゲームセンター名無し:03/04/29 22:04 ID:???
まあ380円なら買っとけば・・・。
高々400円のゲームにそんな警戒しなくても。
666ゲームセンター名無し:03/04/30 00:00 ID:???
>>664
欲しいなら買えよ

中古は700エソだったな

('∀`)ダミアンゲト
667ゲームセンター名無し:03/04/30 00:31 ID:???
大会の上位に食い込むプレイヤーというのはなにかしら個性というか、
独創的な動きができる人が多いよね。
スペとかテムジンとかはわかりやすい強さであるが故に型にはまりやすい。
一般的に強キャラとされてるキャラほど対策も進んでるので
大きな大会にもなるとそう簡単には勝たせてくれないと思う。

668ゲームセンター名無し:03/04/30 00:33 ID:???
それがどうかしたの?
669ゲームセンター名無し:03/04/30 01:03 ID:???
>>667
独創的な動きはOMG、フォースも当てはまるのでは
670ゲームセンター名無し:03/04/30 01:07 ID:???
つーか対戦ゲームはみんなそうだろ。
ウメ昇竜とか
671ゲームセンター名無し:03/04/30 01:48 ID:???
上位プレイヤーは挙動不審??。
672ゲームセンター名無し:03/04/30 02:11 ID:???
上位プレーヤと下層プレーヤーは紙一重
673ゲームセンター名無し:03/04/30 09:17 ID:???
アーマーブレイク
674ゲームセンター名無し:03/04/30 13:00 ID:/7WTv66i
663=COM
わざわざID晒してまで書くことではないと思われ
それとも漏れは釣られたのか(´Д`)?
675ゲームセンター名無し:03/04/30 14:31 ID:???
日本語でお願いします
676ゲームセンター名無し:03/04/30 22:00 ID:???
誤爆でしょ?
677ゲームセンター名無し:03/04/30 23:12 ID:???
いまだにグリとかシュタとかサイとかフェイとかSTとかBTとかCの前ビが何発出てんのか知らない。
678ゲームセンター名無し:03/04/30 23:24 ID:???
>>674
idが66。
679ゲームセンター名無し:03/04/30 23:25 ID:???
スペは一発、テムは二発
680ゲームセンター名無し:03/05/01 00:58 ID:???
バルは沢山
681ゲームセンター名無し:03/05/01 01:26 ID:???
ティンティンからは白い白濁液が
682ゲームセンター名無し:03/05/01 01:35 ID:???
BTは食いタン
683ゲームセンター名無し:03/05/01 01:59 ID:???
今噂のアレがオラタンバージョンうpか
1on1の新作だったらお前らどうなっちゃうんですか?
俺はせっかく浪人せず入った大学がウンコになると思います。
684ゲームセンター名無し:03/05/01 02:48 ID:???
1on1には戻らないと思う
だって瓦が
革新とか劇的とか言ってるもん
685ゲームセンター名無し:03/05/01 03:11 ID:???
686ゲームセンター名無し:03/05/01 03:52 ID:???
2on2だったら絶望します。
1on1だったら嬉々としますが、実生活はウンコになります。
多人数対戦だったら微妙です。

そんな感じで。オラタンの続編だったら間違いなく廃になってしまう。
687ゲームセンター名無し:03/05/01 09:50 ID:???
劇的に革新か・・・
マーズとの絡みで、1レバー+ボタン式だったりして。
688ゲームセンター名無し:03/05/01 14:42 ID:???
ドルのしゃがみセンター。
連打すると1,3倍出るって事実はあまり語られない。
689ゲームセンター名無し:03/05/01 17:06 ID:???
>688
マジかよ
知らなんだ
690ゲームセンター名無し:03/05/01 20:32 ID:???
>688
スライド中に連打すれば2倍は出るじゃん。
691ゲームセンター名無し:03/05/01 21:31 ID:???
べつに連射しなくてもちゃんとタイミングよく
CWを2回入力すれば2倍に増量されてますよ
692ゲームセンター名無し:03/05/01 21:47 ID:???
テムジンのメガスピンソードは、
発動後に
片方のレバーを
素早く数十回回せば

宇宙船が回収に来るよ。
693ゲームセンター名無し:03/05/01 22:25 ID:???
バトラーは左レバーを↑↑↓↓→←→←LWRW
で腕がもげますが。
694ゲームセンター名無し:03/05/01 23:06 ID:???
BBAつかったネット対戦ってまだできないの?
695ゲームセンター名無し:03/05/01 23:09 ID:???
オラタンでもレーダー見れるよね。
戦略がガラっと変わっちゃうんで「とくれせんたぼーび」としか言えないけど。
696ゲームセンター名無し:03/05/02 07:17 ID:???
>692OMG回収技
>693コナミコマンド
>694ネッタンはすでに終了してる
>695FF
人間関係うざいから1on1でいいや
金使うのもやられるのも自分だけで済むし
697ゲームセンター名無し:03/05/02 08:46 ID:???
オラタンver5.84激しくキボンヌ


まあ、万が一出たら大学留年しますけどね。
698ゲームセンター名無し:03/05/02 09:35 ID:???
というか、中退しなきゃいけなくなるな・・・
699ゲームセンター名無し:03/05/02 10:26 ID:???
みかんは更に浪人を重ねることになるね
700ゲームセンター名無し:03/05/02 13:01 ID:???
みかんってまじでまだ浪人やってんの?東大理Vとか絶対そこじゃなきゃ
駄目みたいなとこがあるわけ?それともマジで入るとこないの、ってこれはないか。
701ゲームセンター名無し:03/05/02 18:40 ID:???
みかんは学歴厨ですか? なんか人生無駄にしてる気がする。
俺なんかマーチ以下の日東駒専だけど今年はIBMとユニシスの内定取れたんで満足してます。
そして今はひたすらネットゲー三昧の日々ですよ。・・・ってここ就職板じゃないか
702ゲームセンター名無し:03/05/02 19:48 ID:???
就活のアドバイスを聞きたいが板違いもいいところなので自粛
703ゲームセンター名無し:03/05/02 22:21 ID:???
>>702
写真判定、氏名判定、選ぶヤツのその日の気分
半分本当だ
第一印象は大切に
(ガリ勉君は頭は良いけどちょとヤダナァ)
元気よくはい


板違いなので終わり
704トンガリ:03/05/02 22:27 ID:???
>>696
ちがうよブタゴリラ、694が言ってるのはネッタンと関係ないことだよ
705ちゅきゃしゃ:03/05/03 00:43 ID:0OT/xtNg
あんま下がりすぎると俺が見るところ減るんでめずらしくage。
明日からオラタンもちょっとやります。
西かトライかは微妙ですが。見かけたら対戦してやってください。

オラタンはガーリバが先出し出来るのがすげーおもしろいです。
706ゲームセンター名無し:03/05/03 02:24 ID:???
>>705
2ちゃんブラウザ使えよ。見やすいぞ。
707ゲームセンター名無し:03/05/03 07:20 ID:???
>>705
ガーリバはスペでも使ってますか?別キャラの話?
708ゲームセンター名無し:03/05/03 10:13 ID:???
ガード属性が残ることを言っているのか、
スペ固有のキャンセルのことなのか
709ゲームセンター名無し:03/05/03 14:06 ID:???
両方だろう、スペの場合ミスった時のリスクがないってだけに過ぎないし。
710ゲームセンター名無し:03/05/03 14:37 ID:???
ガード属性って何?フェイとかが堅くなるアレ?

キャンセルは左でわしゃわしゃ振るのが楽しいよね。ダメージ効率考えると、
左→全押しキャンセル→後ろクイック→特攻だけど。
711内藤:03/05/03 15:20 ID:???
司が使うのはガーリバRWだな。
SJなどでキャンセルできる上に範囲が広いから、

キターーーwwwww俺最強wwwww

って感じになりやすい、いい攻撃だよ。

七罪やる時のモンクくらい頼もしい。

近距離の攻防や差して来る相手に使用。

迎え挑発みたいな感じで発動させるといいな。
712ゲームセンター名無し:03/05/03 15:27 ID:b/1K1cOD
フェイとかが固くなるのは、踏み込みによる「近接耐性」のことと思われ。
「近接踏み込み時の耐性増加」の略?
個人的にはクソと思う。
713ゲームセンター名無し:03/05/03 15:30 ID:???
ここはオラタンプレイヤーのための就職板です。
ぶっちゃけ、就職活動してるヤシはどこ狙ってますか?
714ゲームセンター名無し:03/05/03 16:27 ID:???
チロナーでまともに進学→就職ロードを歩んだ人間は一握りであると統計が物語ってます。
715ゲームセンター名無し:03/05/03 18:13 ID:???
ポケモン図鑑に載ってたヒデさんとかって相当頭良かったんじゃないの?
どこに就職したんだろ?
716ゲームセンター名無し:03/05/03 21:43 ID:???
あの世
717ゲームセンター名無し:03/05/03 22:58 ID:???
>705
闇の社ってとこをググれば2ちゃんブラウザが載ってる
好きなの選んで使え俺はOpenJane Doe α 0.1.5.3を使ってる
718ゲームセンター名無し:03/05/04 00:24 ID:???
>>713
ばんだい、ばんんぷれすと。せが。
719715:03/05/04 02:06 ID:???
ヒデさんじゃなくてヒロさんだったかも・・・
ドル組のサイファー使いだった人

2chが出来る前から2chみたいな掲示板を自作してた凄い人だったなぁ。
「堕落掲示板」覚えてる人いる?
720ゲームセンター名無し:03/05/04 03:40 ID:???
>719
Hiroさん
堕落はあえてみてなかったがその人。Cでcgi書いてた。
PGでゲーム会社とかじゃないかな。知らないけど。

フォースで負け組な人は少ないような気がする。
それほどのめりこんでる人いないし。
オラタンの頃が酷すぎただけかもしれないが
721ゲームセンター名無し:03/05/04 15:19 ID:???
>719
堕落大嫌いでしたが何か?
722ゲームセンター名無し:03/05/04 15:59 ID:???
昔のダークな話題はもういいよ
723ゲームセンター名無し:03/05/04 18:19 ID:???
ところでよ、今DCオラタンのスティック(新品)って手に入るとこあるのかな?
3年間使いつづけたスティックが壊れてしまって(⊃Д`)
中古は…あの強度だし使う気がしない…
セガダイレクトにはなかった。
724ゲームセンター名無し:03/05/04 23:38 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54169521
ちょっとそこの何気に5.66コンパネ持ってるあなた!
落札しる!!
725ゲームセンター名無し:03/05/05 00:01 ID:???
                        /\___/ヽ   ヽ
                        /    ::::::::::::::\ つ
         ー 、   ,,,,,,,ノヘ      | ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
         ),,,ヽ`     ヽ!     | 、_(o)_,:  _(o)_ ,::| ぁぁ
         /   ルノハヘノ))      |  "::<     ::/ あぁ
        / 》《ノ。ェァ´`ェァ《      \/( [三] )ヽノ⌒ヽああ
        ノ l|l | 〃 ヽ〃l    / ⌒`ー‐-―´レノノノ ぁあ
       /   l|l |   こ ノl|l _ノ⌒ヽ         ノ    
       | /⌒ \  ー  ( ⌒ ノ  ru´     ノ   /   
       |     \      / ノ           ノ            
       レルヽ    \ ヽ/  /   /      /        
         1 \   /   /   /   /⌒ ヽヽ     
          ヽ  \   ノ   /   /     ヽ     
           ヽ   ー/   ノ  /   ヽ    \     
            \ /   / |  /   ::::/ \    \       
            ノ   /   ノ    ::::/   !ヽ\   \    
            (  (         ::::/ y ヽ \ \   \
             ⌒ \      :::::/    |  ヽ  \  ヽ   
               /::ヽ    :::::ノ ノ  ノ    )  ヽ)   \ 
              /:::::    ー ´/::::  |    (    (     ヽ
            /:::::       /i :::::   |     \  ⌒ヽ 、、 jJ     
                                    し〃            


726ゲームセンター名無し:03/05/05 01:13 ID:???
>>725
レモナにティンコ生えていたのを再確認した図
727ゲームセンター名無し:03/05/05 13:41 ID:???
今日夕方に渋谷行きます。
見かけたら殺伐と中級対戦しましょー
728ゲームセンター名無し:03/05/05 15:22 ID:???
なんかアビオンで大会あるとか聞いたけどマジすか?
729ゲームセンター名無し:03/05/05 15:50 ID:???
10日です
730ゲームセンター名無し:03/05/06 01:54 ID:???
>724
問題なのはNAOMIマザーボードとI/Oボード、電源BOXだよ。
コンパネなんかは問題にならん。
731ゲームセンター名無し:03/05/06 03:59 ID:???
強いて言えばNAOMIマザーは簡単に手に入る
732ゲームセンター名無し:03/05/06 11:30 ID:???
ちょっと高いよ
733ゲームセンター名無し:03/05/07 01:21 ID:???
avion大会何時からですか?
ミスト大会は11日ですっけ?
734ゲームセンター名無し:03/05/07 06:40 ID:cWDO/zX2
age
735ゲームセンター名無し:03/05/07 18:21 ID:???
>>732
3万有れば買えるんじゃね?
736ゲームセンター名無し:03/05/07 20:27 ID:???
5.4と5.66どっちが完成度高いんだ?
737ゲームセンター名無し:03/05/07 20:47 ID:???
>>736
5.66だと思う
5.2はドリキャスでできるし
738ゲームセンター名無し:03/05/07 23:32 ID:???
完成度ってのが曖昧だけど、5.4に一票。
739ゲームセンター名無し:03/05/07 23:42 ID:???
ST使いだが5.66に一票……悲しい
740ゲームセンター名無し:03/05/07 23:45 ID:???
5.4かな
66は妙なキャラ調整と付け焼刃の3キャラがダメだ
741ゲームセンター名無し:03/05/08 00:41 ID:???
2000年夏の毒ガスビデオを発掘。

懐かしいねえ…
742ゲームセンター名無し:03/05/08 00:46 ID:???
フェイの事考えると、66。ドルやバトラー見ても、やっぱり66。
新キャラはちょっとダメかも・・。
743ゲームセンター名無し:03/05/08 00:49 ID:???
5.4だろ、グラフィックもきれいだしレスポンスも良い。
744ゲームセンター名無し:03/05/08 01:09 ID:???
おまえらデポ落ちが実践で使える5.4が良いなんて正気ですか?
745ゲームセンター名無し:03/05/08 01:09 ID:???
5.66のテムやスペ見ると5.4だけどなー

重量級とサイファーの性能を自覚しながら対戦すれば
5.4のが楽しめるよね。
746ゲームセンター名無し:03/05/08 01:28 ID:???
ティンティンSPが出ないオラタンはイヤ
747ゲームセンター名無し:03/05/08 02:29 ID:???
マザボ10万はするような気がするが・・・
I/Oボードもそれくらいだったな
748ゲームセンター名無し:03/05/08 02:33 ID:???
747取られた・・・
749ゲームセンター名無し:03/05/08 02:49 ID:???
>>748
スレ違いだテムA厨
750 :03/05/08 08:16 ID:???
>>724
因みに1枚だけでは対戦出来ない罠。
I/Oボードはもっと安いハズだ。あと、2組揃えても対戦ケーブル(光)
が必要。←コレが思ったより高い。
751ゲームセンター名無し:03/05/08 08:17 ID:???
66の新キャラがダメですって?
コマンダーとシュタインとてんぱち。どれもさいきょーですYO
752ゲームセンター名無し:03/05/08 08:29 ID:???
66はテムジンにサイファーが勝てないのでうんちです
753ゲームセンター名無し:03/05/08 08:55 ID:???
デソのアーマーブレイクの被弾率が高くなったのでテンパチにした漏れ
5.2、5.4ともに開幕アーマーブレイクな漏れ
754ゲームセンター名無し:03/05/08 09:32 ID:???
66のがゲームスピードが早くて(・∀・)イイ!!
755 :03/05/08 11:30 ID:???
66はバランス悪いというか、「有り得ないよ!」って叫びたくなる
部分が非常に目に付く。
756ゲームセンター名無し:03/05/08 11:50 ID:???
5.4は強キャラゲー
5.66は攻めゲー
5.2は無茶苦茶ゲー

バランス云々は使ってるキャラの主観が入るからなぁ、なんともいえないんじゃない?
俺は66だと思うけど。
757ゲームセンター名無し:03/05/08 12:07 ID:???
5.4も十分バランス悪いと思うが・・・
758ゲームセンター名無し:03/05/08 14:00 ID:???
>>757
そりゃそうなんだが、66が5.4の問題点を煮詰めた改良版というのに
抵抗があるから相対的に悪いって印象がある。
スト弱体化とかテム、スペ強化なんかどうにも必然性を感じない。
まぁ極端なメリハリつけた新しいバランスのほうが商売的によかったのかもしれんが。
759ゲームセンター名無し:03/05/08 14:53 ID:???
>751
ダメとは言わんがどれも他キャラから武装パクってきただけの
間に合わせキャラなのが好かん(偶に乗ったりするけど)

テンパチ=テム廉価版
コマンダ=テム廉価版+ST
シュタ=グリス+他キャラから武装パクリまくり(武装調整も変)

正直もっとオリジナリティを出して欲しかった

あと、66のテム。対戦時ラムの音が出ないのはどういうことかと小一時間(略
760ゲームセンター名無し:03/05/08 16:49 ID:???
66のテムサーフィンラム
音出るよキュフィィィィィって
761ゲームセンター名無し:03/05/08 16:54 ID:???
>>758
ST、サイファーは超弱体化したイメージあるが、テム、スペはどのへんが強化されたの?
全体的にパワーセーブしたのにテム、スペだけが変わって無いと言うなら解らんでも無いが。
762ゲームセンター名無し:03/05/08 17:00 ID:???
>>761
テムは地上ダッシュ、スペは鎌の性能全般。
763ゲームセンター名無し:03/05/08 17:07 ID:???
>760
テム使ってる側の筐体ではキュイーンて鳴ってるけど
対戦相手側の筐体では音聞こえないよ。

>762
地上ダッシュっつーか機動力全般じゃね?
空中機動もテム>サイファーな感じする

鎌は5.4が逆に使えなさ杉

変化の著しい
ドル、ST、サイファーは5.4仕様
フェイ、テム、スペは5.66仕様なら結構いいバランスだったと思うがどうよ
764ゲームセンター名無し:03/05/08 17:12 ID:???
先生!オラタンがバージョンによって違うというけれども
一通りやってみたが変わりがわかりませんでした
テムジンがメインだったせいでしょうか
765ゲームセンター名無し:03/05/08 17:19 ID:???
>>763
てゆーか、5.4の激弱フェイをいないものと考えれば丁度いい。
766ゲームセンター名無し:03/05/08 17:55 ID:???
66テムのダッシュって、前系方向は地上が速くて
後ろ系は逆に空中のほうが速いと感じたんだけどあってる?

サイファーの空中ダッシュが見ててかわいそうになる
767ゲームセンター名無し:03/05/08 18:07 ID:???
そういや5.4→5.66でテムの空爆、かなり強くなってたな。忘れてた。
768ゲームセンター名無し:03/05/08 18:16 ID:???
まぁ5.6は5.4ほど普及してないからな。
意見の相違が出るのはしょうがないわな。
でもバランス調整した5.2が一番面白いと僕は思うですよ。
今ではありえない動きできるからねー
769ゲームセンター名無し:03/05/08 19:37 ID:???
5.4のスペの鎌が使えないというのは妄言だ。
770ゲームセンター名無し:03/05/08 20:44 ID:???
>>763
グリスは?
771ゲームセンター名無し:03/05/08 21:05 ID:???
グリスは一長一短だって言われてた。マクロスがHCできなくなった以外は66の方が漕ぎやすいとかで強い説。
772ゲームセンター名無し:03/05/08 21:31 ID:???
>769
では
5.2 5.4 5.66
鎌の性能が良い順に並べよ
773ゲームセンター名無し:03/05/08 21:35 ID:???
>>772
そりゃ5.4が一番悪いだろうが比較対象が各バージョンのスペ自身でなくて
5.4の他機体なら性能が低い武器ではないと思うが。
774ゲームセンター名無し:03/05/08 21:54 ID:???
一番使えないCWって誰だ?
775ゲームセンター名無し:03/05/08 21:55 ID:???
チャック=ウィルソン
776ゲームセンター名無し:03/05/08 23:22 ID:???
みかん
777ゲームセンター名無し:03/05/08 23:25 ID:???
ニコル
778ゲームセンター名無し:03/05/08 23:42 ID:???
前ビが一番使えないのはSTだよ
779ゲームセンター名無し:03/05/09 00:39 ID:???
66グリスはグリスそのものの性能変化はあまり感じられないです。
天敵だったバトラーの弱体化のおかげで連勝しやすくなりました。
全体的にみてRWが弱体化しCWが強くなったと考えていいです。

前系のDスラRW
5,4では遠距離でも良く曲がるうえにちゃんと上まで誘導するため、
前スラRWの3発目をテムジンの空中前Dソードにひっかけたりしてましたが、
66では弱体化した模様。でも依然として主力攻撃として使う分には問題なし。

空中前DRW
多段HITするとサイファーから4割ほどもっていけるドリーム兵器
...だったのですがこれも66になって弱体化。
一発目からちゃんと振り向いてくれない上にダウンしづらくなりました。
多段HITもしづらくなってダメージも減少。泣く泣く封印しました。

CW系に関しては66になってほとんどの武装が誘導性能が上がっています。
特にしゃがみLTCWのホーミングする間合いでは地上横Dだけでは
かわせない機体もいるのでかなり邪悪。
テムジンは横Dだと当たり判定がでかくなるのでかわせなかったりします。
まぁ空中Dでかわされちゃうんですけどね(汗

地上漕ぎはフェイとアファ兄弟、
J漕ぎはドル戦とスペ戦でたまにつかうぐらいです。
J攻撃のハーフキャンセル不可は痛かったけど
グリスは漕ぎが無くても普通に強キャラだとおもいまする。

780ゲームセンター名無し:03/05/09 01:06 ID:???
 グリスのダッシュ系RWの弱体化は旋回入れる事によってある程度カバーできます。
上下方向は無理ですが、中距離のスペやテムに引っ掛ける位は期待できるかな?同様
に、ダッシュを引っ張って撃つ、チキン何とか撃ちも結構使えるかも。とりあえず適当先
出しブリバリでいける武器ではないので・・。
781ゲームセンター名無し:03/05/09 01:25 ID:???
で、779さん2on2どすんよ。
俺はへたれまくってるから1on2ででようかと思っていたり
782779:03/05/09 02:21 ID:???
>781
おれもへたれまくってるから1on2ででるかなw
おそらくバイト休めるかと。
783ゲームセンター名無し:03/05/09 09:16 ID:???
オラタン厨房がよくやるワンセットパイロット替えってどうよ
784ゲームセンター名無し:03/05/09 11:56 ID:???
>>783
ただのまわしプレーやん
785ゲームセンター名無し:03/05/09 12:06 ID:???
まわしってオラタンだけなきがする
786ゲームセンター名無し:03/05/09 12:40 ID:???
今考えると貧乏高校生みたいで恥ずかしいな。反省。
787ゲームセンター名無し:03/05/09 18:33 ID:???
↓対戦で自分有利なステージ選ぶ奴↓
788ゲームセンター名無し:03/05/09 18:34 ID:jqvx2KQp
ミスト2のオラタン大会って、11(日)の午後二時からだっけ?
今日、確認に行くつもりが、いけなくなってしもた。
789788:03/05/09 19:00 ID:jqvx2KQp
自己レス。
ミスト2HPに書いてあった。

11(日)の14:00 開始。

790ゲームセンター名無し:03/05/09 21:11 ID:???
>>783
あくまでマナーの問題だがトラブルの原因になる事もあるので禁止している
店も多い。 気になるようなら店員に言って注意してもらうが吉。
791ゲームセンター名無し:03/05/09 21:37 ID:???
自分有利な所だけでなく色を場所に合わせて迷彩にしてる香具師なんかいたぞ
792ゲームセンター名無し:03/05/09 23:43 ID:???
>>791
最初はうっとうしいかなと思ったけど実際相手してみるとそれほど効果があるわけじゃないんだよね
バルの手とか足とか
実際にそこにあるのを確認するんじゃなくて切り離した段階でその位置を覚えてるからあんまかわんない
793ゲームセンター名無し:03/05/10 00:35 ID:???
AVIONの大会はあるの!無いの!どっちなの!
794ゲームセンター名無し:03/05/10 01:12 ID:???
なんだミストでも大会あんのかよ

>793
あるはず
俺が確認したわけじゃないが聞いた話だと
毎週土曜に大会やるらしい
それもチャロンシリーズひとつずつやるっぽい(OMG 5.4 5.66 4th)
795ゲームセンター名無し:03/05/10 01:25 ID:???
アビオンはなんか、シリーズ王座決定戦みたいな宣伝してた。
OMG、5.4、5.66、Cでそれぞれ大会(?)して、トータルポイントで王座決定だったかな?

オラタン部門は、大会エントリーとかなくて、一定時間フリープレイ状態で、
連勝すると、その分ポイントが加算されていく。
全部門に参加しなければいけない、とかはないと思う。

たしか、こんな感じだったと思う。チラッと見ただけのうろ覚えなんで、詳細はわからんし、
変更されてるかもしらん。

そして肝心の日程だが、さっぱり覚えてない。

796ゲームセンター名無し:03/05/10 15:43 ID:???
スレ読んでたらオラタンやりたくなった。

池袋でヒソーリCPU戦でもやるか・・。


797ゲームセンター名無し:03/05/11 02:14 ID:fdfbzSaf
798ゲームセンター名無し:03/05/11 02:16 ID:???
799ゲームセンター名無し:03/05/11 03:08 ID:???
      /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━━━━ム  >εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァン
    ⊃  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/

                               人人人人人
( ・∀・) ニヤニヤ                      ≪ヽ( `Д´)ノ ≫ ビリビリ
                               ^Y^Y^Y^Y^Y 

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー                      ヽ(・∀・ )ノ ウンコー
800ゲームセンター名無し:03/05/11 10:28 ID:???
暇だ
801ゲームセンター名無し:03/05/11 11:11 ID:cR4IFFsR
サイファーの立ちダガーとかって、端っこのと真ん中のでは
追尾性能違う?気のせい?
802ゲームセンター名無し:03/05/11 11:55 ID:???
同じに感じる
>>やおいたん
803ゲームセンター名無し:03/05/11 17:39 ID:???
アビオソ5.2入れてくんねーかな
804ゲームセンター名無し:03/05/11 22:33 ID:???
横浜AG強制対戦にしてくれないかなー。
805ゲームセンター名無し:03/05/11 22:34 ID:???
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
806ゲームセンター名無し:03/05/11 22:35 ID:???
>803
さすがにむりぽ
でも何気にセガアリーナに5.4復活してたしね
807ゲームセンター名無し:03/05/11 22:47 ID:???
>>805
これって自作自演しても金稼げるんかな?
808ゲームセンター名無し:03/05/11 22:52 ID:???
第10条 宣伝媒体の制限
2. ご自身で所持するホームページ以外での宣伝活動を禁止致します。
3. 掲示板・メール・口コミ、その他、宣伝の確認が困難な媒体による宣伝を禁止致します。

ってあるから、規約上2ちゃんで貼ったところで無駄なんじゃないのかな…?
つまり此処に貼っても無(略
809ゲームセンター名無し:03/05/12 00:28 ID:???
横浜AG50円にしてくれないかなー。
810ゲームセンター名無し:03/05/12 01:39 ID:???
AVIONに5.2に賛成
5.2あれば全シリーズ揃うのにねえ
811ゲームセンター名無し:03/05/12 03:19 ID:???
5.2イラネ('A`)ノ
812ゲームセンター名無し:03/05/12 20:11 ID:???
明日、全てが変わる。
813ゲームセンター名無し:03/05/12 21:16 ID:???
明日は祭りか。それとも?
814ゲームセンター名無し:03/05/12 22:18 ID:???
ぬおー!1on1の熱き日々よもう一度!!
そしてCPU厨や初心者狩りの不毛な論争にピリオドを!!
力こそすべて、力こそ正義!
1on1マンセー!!
815ゲームセンター名無し:03/05/12 22:23 ID:???
(´-`).oO( オラタンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! )
816ゲームセンター名無し:03/05/12 22:28 ID:???
>>814
あんた良いこと言うな。
817ゲームセンター名無し:03/05/12 22:48 ID:???
そしてまた寒い対戦反対の不毛な論争再び。

実は分かってる人間だけが残った今のオラタンの現状が一番幸せなのカモ。
818 ◆GOgreeLnr2 :03/05/13 00:02 ID:???
俺は単純にオラタンをしたい。
力でもはめでもなんでもいい。
819ゲームセンター名無し:03/05/13 00:48 ID:???
おまいら!5/17の土曜日は西スポでオラタン2on2ですよ!
オラタンくらいは一人で戦わせてくれ…(´・ω・`)

ttp://www.spolan.com/ssl-3/event/index.htm
820ゲームセンター名無し:03/05/13 07:11 ID:???
てか、急すぎる…
821ゲームセンター名無し:03/05/13 10:17 ID:???
>>817
つーか他の対戦格闘ゲーム(KOFやらストIIやら)で狩り云々ってあんまり聞かないよな

やはりなまじっか選べるのが問題なのか
822ゲームセンター名無し:03/05/13 12:23 ID:???
何かセガBとか見るとみんなフォースver.up激しくキボンヌしてて驚くね。
まあ、このスレのまったりし過ぎ度合いが全てを物語っている感じがする。

823ゲームセンター名無し:03/05/14 00:39 ID:???
新作無さげ?(´・ω・`)
824ゲームセンター名無し:03/05/14 00:44 ID:???
>823
なさげ。個人情報サイトが勘違いしてただけのを
漏れらがかってにさらなる勘違いして釣られただけの祭り。
もうアホかと
825ゲームセンター名無し:03/05/14 03:07 ID:???
名前の(略)の管理人のコメントが欲しい。
責任とれなんて白痴な事は言わん。
何をもってアレを書いた? 動機、ソース、色々キボン。
826ゲームセンター名無し:03/05/14 03:38 ID:???
>>825
■「セガ・プライベートショー」で『激闘プロ野球(仮)』のアーケード版が発表!
☆基盤はトライフォース。チャロンの新作は今回は出展されなかったようです。

って書いてます。
わざわざ今回はって書いてるくらいだから自信あるソースなのかな。

まぁ漏れらはオラタンやってマッタリ新作待とうやってことじゃない?
827ゲームセンター名無し:03/05/14 14:55 ID:???
情報元にコラム載ってるね。
まぁリークが早すぎたってことみたいで・・・・・
828ゲームセンター名無し:03/05/14 18:11 ID:???
5.66のサイファーで画面の端から端まで漕げる人いるってかな〜り前に
聞いたことあるんだけどそんなこと可能なの?。とりあえず有名な人のHPで
調べに行こうとしたら99.9%の確立で消えてるんだけど・・・。過去ログにも
書かれてないし。もしかして俺だまされた?。

誰か5.66のサイファーの攻略において最強なHP知りませんか?。
つーか誰かサイファーの移動関係について教えてください。
お願いします。
829ゲームセンター名無し:03/05/14 20:49 ID:???
>>828
>画面の端から端まで漕げる
という表現が非常に曖昧です。
地上漕ぎに距離制限があるわけじゃないから、ジャンプ漕ぎの事?
また、画面の端から端というのはステージの事か。
ステージだとしたら、それはどのステージなのか。

ゲーム語って地域差あるから、ネットだと通じない部分がままあるね。
830ゲームセンター名無し:03/05/14 21:43 ID:???
漕ぎって言うか知らんが2段ジャンプ空中後ろダッシュの
終わり際にレバー閉じるとブレながら着地できるぞ。
ま、使い道ないけどな。



831ゲームセンター名無し:03/05/14 21:53 ID:???
サイファならこびゆうんのホムペで攻略してたはず
今でもあるかどうか知らないけど
832ゲームセンター名無し:03/05/15 00:05 ID:???
こびゆうんの攻略がわかるようになったことで
自分の成長を知りました。微妙にワンポイントで
説明不足っぽいからわかんなかったんだよね昔。

あの攻略がいかに古いものかわかるようになったら
おれも一人前だ
833ゲームセンター名無し:03/05/15 03:42 ID:???
>>832
そういうのあるねぇ。
俺はDN社だかなんだかの攻略本で体験した。
ちなみに未だに古いと思えない。だめだめだな。
834ゲームセンター名無し:03/05/15 03:43 ID:???
>>827
◆チャロン新作
今回のショーでは見送られましたが、どうやら夏のプライベートショーか秋のAMショーには出展されるみたいです。

これか。ソース欲しいな、切実に。
835ゲームセンター名無し:03/05/15 09:06 ID:???
勘だろうな。
新作出るならそろそろだろうと。
836828:03/05/15 15:28 ID:???
829,830,831 さんありがとう。
>>829
説明不足ですいませんでした。俺が言いたかったのは、ジャンプ漕ぎのことだと
思うんですけど、地元でグリス使っている人から名古屋にいるかなり有名なサイ
ファー乗りのひと(誰かは忘れますた。)と対戦したときに弾がほっとんどあた
らないらしくて、その人が漕ぎだけでほとんどの攻撃よけてたって聞いてたから
どこのステージかはわかりません。これじゃ情報少ないな・・・。
837ゲームセンター名無し:03/05/15 16:41 ID:???
だそうだよ。森田屋さん。
838ゲームセンター名無し:03/05/15 18:19 ID:???
漕ぎって言うか、加速するジャンプ攻撃ならある。
斜め前全速ジャンプ>レバー横倒しと同時に攻撃発射>レバー内倒し
シュタインステージあたりだと1段ジャンプで外周1辺分の距離を移動できたりする。
実用性ないからそんなん覚えないで良いよ。

つーかサイファーの漕ぎって使う必要殆ど無いから。
確実なバルカンジャンプができるかどうかの方がよっぽど大事。
839ゲームセンター名無し:03/05/15 19:05 ID:???
別にわざわざJ攻撃だしてからレバー内側に倒さんでも、
空中Dをキャンセルして即、レバー内側でぶれるよ。
敵の頭上を追い越して障害物の裏に着地したいときとかに
移動量が足りなくて無理ってときに使ってるよ。
840ゅゃゃ:03/05/15 22:33 ID:FR7KTPgA
思うに、サイファーの漕ぎってゆーよりもそれは固定保存だと思う。
俺的にはどっちかっつーとサイファーの漕ぎって、あの、なんつーの?
左にちょっと歩いて右斜め前にぐりぐり行くヤツを想像するんですが。
保存系とかの操作よりは漕ぎに近いと思うがどうか。
まぁ実際はどっちのことを言ってるか知りませんけどね。
841ゲームセンター名無し:03/05/16 01:54 ID:???
高須先輩
842ゲームセンター名無し:03/05/16 04:02 ID:???
高須クリニック
843赤魔道士ちゃん様:03/05/16 09:24 ID:???
レバー内側に倒す奴ね・・・
空中制御がどうしても甘くなるから
ステージ端に体こすりつけて、後ろ系ダッシュからとかじゃないと
自分はあんまやらない。自己満足にしかあんまならん気がする。
蛇足だけど、バルカンジャンプも有用だろうなーとおもうけど
実はあんまやってないというかやれない。

まあ、ハーレーのことでしょう。かなり使ってるし。

自分は840で言われてる漕ぎはよくつかうよ。自己満足のために。

どうでもいいけど、200以上離れてないと
高速移動系のものって難しくないですか?
844ゲームセンター名無し:03/05/16 09:51 ID:???
距離200以内って漕ぎ系はまだいいけど保存系は無理っぽくない?
デソとかフェイのアレ。全然速くなんないよ。
スペの漕ぎとかは200以内でも速く出来るんだが…。
845ゲームセンター名無し:03/05/16 13:13 ID:???
保存系ってのは相手から離れる動きじゃないと加速しない。
ちゃんと入力できてれば200以内でも十分いけるんだけど
移動方向が決まっちゃうから分かってる奴にはあっさり取られる。

自己満足でしかないよ。ホントに。
846ゲームセンター名無し:03/05/16 14:44 ID:???
漕ぎ楽しいの?
847ゲームセンター名無し:03/05/16 18:03 ID:???
ボート漕いでる人にも聞いてみろ。
848ボート漕いでる人:03/05/16 18:28 ID:???
んー―、・・・つまんないね。
849ゲームセンター名無し:03/05/16 18:29 ID:???
ジャンプ漕ぎは浮遊感がたまらんね。
850ゲームセンター名無し:03/05/16 19:03 ID:???
オラタン楽しいの?
851ゲームセンター名無し:03/05/16 19:07 ID:???
やる人に依る。
852ゲームセンター名無し:03/05/16 19:19 ID:???
少なくとも66のスペースドックでスペと対戦するのは終わってる。
853ゲームセンター名無し:03/05/16 19:21 ID:???
66サイファはライデン以下の機動力。
854ゲームセンター名無し:03/05/16 20:31 ID:???
3連釘が未だにできん。
855ゲームセンター名無し:03/05/16 22:18 ID:???
明日の2on2って17時からだっけ?
なんかスポランのページが見れないんだが
856ゲームセンター名無し:03/05/16 22:22 ID:???
そう、17時受け付け開始。

人集まらなくてシングル戦とか嫌だから
ここみてるひとで西これる人がいたら
ぜひとも来てほしいところ。
857ゲームセンター名無し:03/05/16 23:59 ID:???
『いっつも』思うんだが、17時受けつけ17時30試合開始とか言ってるけど、
必ず試合開始18時移行になるんだろうな〜(;´ー`)y-~~
858ゲームセンター名無し:03/05/17 01:23 ID:???
朝一で受付して試合開始でいいと思う。
本当にやりたい奴は前日から体調を整えておくものだ。
859ゲームセンター名無し:03/05/17 14:20 ID:???
2on2って・・・東京だと今でもそんなに参加者来るんですか?
フォースとオラタン掛け持ちしてる奴が多いってことかな
860ゲームセンター名無し:03/05/17 14:21 ID:???
つうか開始時間遅すぎ。
アジムで出たいんだけどね、本音は。
こんなに遅いと、なんか面倒に感じる。
861ネタシネフ:03/05/17 22:44 ID:???
今日のオラタン大会4位のエンジ゛ェ使いさぁ.…



臭かった

よね?(w
862ゲームセンター名無し:03/05/17 22:55 ID:???
モルボルモルボル
863ゲームセンター名無し:03/05/18 00:03 ID:???
864ゲームセンター名無し:03/05/18 00:17 ID:???
>>861
ああ、なんで4位なんだろう!特定できない!

つか、更新早いね。
865ゲームセンター名無し:03/05/18 00:37 ID:???
モルボルはBanデオドラントスプレーを装備した!
なんと!臭いが消えた!
866ゲームセンター名無し:03/05/18 01:24 ID:???
その程度で消える匂いなら苦労しないって。
867ゲームセンター名無し:03/05/18 02:59 ID:???
当方OMG世代。
ひさびさに5.4やったら、そこらのリア厨テムに負けた。

そろそろ本格的に引退だと思った。
868ゲームセンター名無し:03/05/18 10:13 ID:???
引退済み。
869ゲームセンター名無し:03/05/18 11:05 ID:???
退役兵
870 ◆GOgreeLnr2 :03/05/18 13:02 ID:???
体液兵
871ゲームセンター名無し:03/05/18 23:34 ID:???
おもしろい結果に終わったね。
なんかいろいろ懐かしい人も出たらしいから、出ればよかったな。
872ゲームセンター名無し:03/05/18 23:59 ID:???
>865
いいからアフロつけろ
地下で配られた一橋大のチラシとってある香具師いる?
オラタン128人によるケーブル&スティック完備対戦だったら逝くんだけどなぁ〜
874ゲームセンター名無し:03/05/19 10:43 ID:???
>>873
地下で配られた…って…国立の?
それとも彼等、西スポまで行ってビラ配ったの?

というかその大会はマーズ使用、スティック(自作するらしい)は使用できるか微妙って大会だぞ?
私はオラタンしかやったことない部外者だから出ないけどね…

ちなみに一橋大のお膝元、国立駅前のゲーセンには5.66が置いてあるがあまり流行ってはいない…
一橋の奴等、バーチャロンやるなら対戦してくれないかなぁ…
875ゲームセンター名無し:03/05/19 11:38 ID:???
マーズって対戦できるの?4人で?
876ゲームセンター名無し:03/05/19 19:59 ID:???
できるよ。
二人一役すれば。
オラタンの大会の時にビラ配ってきたよ、ご苦労様なこった。
スティックはSSの改造してPS2で動作するのは出来てるとかチラシに書いてあった。
878ゲームセンター名無し:03/05/19 23:06 ID:???
ツインスティックでマーズやり(略
できるなら改造したいが情報が無いね
879ゲームセンター名無し:03/05/19 23:31 ID:???
チラシに書いてあるが入賞すれば貰えるそうだ。
でも俺フォース全然やってねぇし、そもそもPS2ねぇしマズーやらねぇからなぁw
880ゲームセンター名無し:03/05/20 02:32 ID:???
今回優勝してる山田太郎って強いの?
881ゲームセンター名無し:03/05/20 03:05 ID:???
880>>
強いから優勝したんだろう。
漏前より強いかは対戦してみないと分からない。

878>>
DCスティックにPSパッドの中身を移植したHPならあった。
http://homepage3.nifty.com/zus/

一番いいのはツナイデント(PS>DC)みたいなDC>PSアダプター
があればいいんだけどね。
882881:03/05/20 03:06 ID:???
2chは慣れてないのですんませんすんません(藁
883ゲームセンター名無し:03/05/20 04:51 ID:???
謝る時に藁なんてつけんなカス
884ゲームセンター名無し:03/05/20 05:23 ID:???
うはwwwwwww
おkkkkwwwwww

こうして答えるのが礼儀ですよ
885ゲームセンター名無し:03/05/20 06:45 ID:???
こんなトコまでくんなよFF厨
886ゲームセンター名無し:03/05/20 12:32 ID:???
>>884がキモいです。
887 ◆GOgreeLnr2 :03/05/20 22:56 ID:???
>>884
冗談じゃないくらい電波
888ゲームセンター名無し:03/05/21 08:52 ID:???
>>881
URLサンクス、ってかここまで出来る腕ねぇYO(w
アンケートは答えておきました。

マーズ体験版やると思うこと…
「パッドでも出来るじゃん」ではなく
「ツインスティックならもっと…(略」
せめて変換ケーブルでも欲しいね。
889ゲームセンター名無し:03/05/21 15:52 ID:???
有名人スレより転載なんですが
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33012349
これすごくない?
890ゲームセンター名無し:03/05/21 16:00 ID:???
かいえだしろーかよ。懐かしい。
891ゲームセンター名無し:03/05/21 16:23 ID:???
★ 高級女性用トルソー 9号サイズ ★ 超格安  ★ (3月 12日 17時 21分)

一体何に使ったんだろう・・・・。
892ゲームセンター名無し:03/05/21 19:19 ID:???
>>891
彼女のだろ。そういやフォースで全国皆勤途切れたんだっけ?彼。
893ゲームセンター名無し:03/05/21 20:18 ID:???
実は女装癖があるのかもしれない…。
894ゲームセンター名無し:03/05/21 21:33 ID:???
トルソーってマネキンみたいな奴(首と肩が切れてる奴)ですよ。
895ゲームセンター名無し:03/05/22 16:24 ID:yZ5PFcyb
4段ジャンプage
896ゲームセンター名無し:03/05/22 21:30 ID:WDXQuTKc
社会人になってからあまり行かなくなった地元のゲーセンに、5.66があった!
1セットマッチだけど、50円で3回も遊べるよ……。
東京葛飾区。
京成線、立石駅のセガゲーセン。
あー、知ってるやつなんていないんだろうな。
897ゲームセンター名無し:03/05/23 15:52 ID:???
満天堂64
898ゲームセンター名無し:03/05/23 22:46 ID:???
ソエエエエエエエッ
899ゲームセンター名無し:03/05/24 17:27 ID:???
距離計の有効な使い方を教えてくれ
900ゲームセンター名無し:03/05/24 19:26 ID:???
考えておこう。
901ゲームセンター名無し:03/05/24 21:33 ID:???
897-898の流れ懐かしい
902ゲームセンター名無し:03/05/24 22:12 ID:???
距離計って見ないよね。別に。
慣れると視界外の相手がどこにいるかぐらいは判るもんね。
903ゲームセンター名無し:03/05/24 23:47 ID:???
え?距離計って飾りじゃなかったの?

見てる人いるの?
904ゲームセンター名無し:03/05/25 00:12 ID:???
変な自演すんな
905ゲームセンター名無し:03/05/25 01:19 ID:???
火炎放射
906弟ボック:03/05/25 02:34 ID:???
距離計って結構重要だと思うんですが…
907ゲームセンター名無し:03/05/25 02:52 ID:???
対BT戦は特に重要かと。
視界外からWロックされた時とか、もの凄い速さで数字が動くからお世話になってました。
908ゲームセンター名無し:03/05/25 02:57 ID:???
距離計見ながらプレイしたいけど正直そこまで手が回らないw
909ゲームセンター名無し:03/05/25 04:17 ID:???
距離計見ないで勝ててる人がいるなら
どうやってるのか教えてもらいたい。
フォースのレーダー以上の役割持ってると思うんだけどなぁ。
910ゲームセンター名無し:03/05/25 04:18 ID:???
距離計に手が回らないって奴は、距離計の色を見るようにしなさい。
黄色からの変化をなんとなく認識しているだけでも、だいぶ違う。
911ゲームセンター名無し:03/05/25 06:18 ID:D9Ciz334
距離計、活用してるのかもしれんが
結果につながらない奴多いんだよな


距離計見るよりも
相手を画面内に捕らえる努力した方がいいやつが多い

距離計に頼るにも限度がある
912ゲームセンター名無し:03/05/25 08:05 ID:???
スペ使いは距離計見れないと安定して勝てない。
913ゲームセンター名無し:03/05/25 08:06 ID:???
あと、サイファのバックフォースとか。
914ゲームセンター名無し:03/05/25 10:58 ID:???
距離計重要マジ重要
バトラー使い、マジ重要
915ゲームセンター名無し:03/05/25 19:27 ID:???
上の方でも言ってるけど

・近接間合い(特にBT戦)
・有利な間合い
・攻撃が有効に当たる間合い

これらを知るのに距離計は重要だろ。
特にスペの斜スラとかは相手が見えなくても距離さえわかれば
ある程度は当てられるからな。
916ゲームセンター名無し:03/05/25 20:47 ID:???
背面で逃げてる時は見るなあ
917ゲームセンター名無し:03/05/26 11:13 ID:???
距離計重要だけど色見てるだけで十分という気もする。
でも実際距離計まで見てそうな奴は殆ど見ないけどな。
918ゲームセンター名無し:03/05/26 13:21 ID:???
>>917
普通にいるって。
919ゲームセンター名無し:03/05/26 15:42 ID:???
自称見てる奴は多いよね。
ついでに距離計見始めるとそこに集中しすぎるやつも。

フォースでもいるだろ?
レーダー見てると言いながら活用できてないやつ。
920ゲームセンター名無し:03/05/26 16:38 ID:???
2chみてーなとこじゃ住人、及び住人の本拠地レベルに差があって
こういう時はまともな議論にならねーな。
921ゲームセンター名無し:03/05/26 16:58 ID:???
距離計なんて全く見ない。BTやフェイなら活用出来ると思うが、
それ以外の機体はあんまり見ない、又は全く見ないと思う。
922ゲームセンター名無し:03/05/26 17:21 ID:???
920に同意
923ゲームセンター名無し:03/05/26 17:38 ID:???
ここで一番レベル高いと思われる奴はちゅきゃしゃとかコテハンで現れてるから
自分が一番弱いと思う奴挙手しろ







…漏れかも
924名古屋人:03/05/26 21:47 ID:???
ノシ
925ゲームセンター名無し:03/05/26 21:50 ID:???
見るか見ないかは機体次第だな。

BT、フェイ、ライ、スペ、サイファーは見るかな?
926ゲームセンター名無し:03/05/26 22:27 ID:???
ぶっちゃけ中級者↑になれば意識しないでも見てるだろう
927ゲームセンター名無し:03/05/26 22:58 ID:???
挙手上げ
928ゲームセンター名無し:03/05/26 23:12 ID:???
安全に相手をロックオンするために見るって感じだと思う。
壁もそんな感じで使ってるけど。
929ゲームセンター名無し:03/05/26 23:52 ID:???
見れたらいいなぁと思うが見てられん。
930サイファー使い:03/05/27 01:25 ID:???
他人に説明する時の材料で具体的な数字が欲しい時くらいしか見てない。
あえていうなら5.4で600以上離れてダガー撃つ時くらい。

基本的に相手は画面内で見えるようにしてるから
今日は変わった戦い方をしてみよう、という時じゃなければ
距離計は気にしてない
931ゲームセンター名無し:03/05/27 02:02 ID:???
>距離計

距離がバッチリ合っていれば壁越しを狙える武器、ハートとか
ターボホーミングなんかは数字を覚えておいて損は無いんじゃないの?

普段から見るってのとは、ちょっと方向が違うかもしれないが。
932ゲームセンター名無し:03/05/27 04:24 ID:???
>931
数字覚えるまでもなく
みた瞬間越えるかどうかわかるだろ?

つまり距離計はそのタイミングでも見ない
933ゲームセンター名無し:03/05/27 12:10 ID:???
撮影会は名古屋なのな、、、
野良プレイヤーは混ざれますか?
934ゲームセンター名無し:03/05/27 12:40 ID:???
自分と相手次第かな。

jだと相手がBT、テムジン、エンジェの場合は必ず距離計を見る。
BTは逃げるため。
テムジンは斜めスラ前日を食らわない(弾く)ため。
エンジェは近づかないと弾かれるから。

ダガーやレーザーはどの距離にいても弾かないから見なくていい(TT)
935ゲームセンター名無し:03/05/27 12:41 ID:???
名古屋のアレは思いっきり徹夜でやるっぽいね。
936ゲームセンター名無し:03/05/27 17:09 ID:???
その模様をコミケで販売しる!
937ゲームセンター名無し:03/05/27 18:44 ID:???
森田屋は今年も東京くるのか?
938ちゃん様:03/05/27 20:09 ID:???
去年はコミケいってないんだぜー
今年は、ていってよ!
FFの本買いに行きたいなとは思ってます。
939山崎渉:03/05/28 11:02 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
940山崎渉:03/05/28 12:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
941ゲームセンター名無し:03/05/29 12:42 ID:tu+8ne6L
保守age
942ゲームセンター名無し:03/05/30 10:25 ID:???
新スレの需要ある?
943ゲームセンター名無し:03/05/30 11:12 ID:BvPlrQZC
>>942
むしろ需要を広めるために立てよう
944ゲームセンター名無し:03/05/30 11:25 ID:???
マーズ買いました?
945ゲームセンター名無し:03/05/30 13:55 ID:???
>>944
買ったが感想はマーズスレに出てるのとほぼ同じ。
長く頻発するロードにたるいストーリーに半端な各モードに偏った機体配分。

DCオラタンがいかに神ゲーだったかを再認識させられた。
946ゲームセンター名無し:03/05/30 20:12 ID:EfIYGiX6
オラタンを友人から買うことにしました。
で、ツインスティックってあったほうが楽しいですか?現在購入するかどうか迷って
るんだけど。
947ゲームセンター名無し:03/05/30 20:17 ID:???
あった方が楽しいに決まっておる
しかしDCのスティックには欠陥があってすぐにヘタレてしまうという罠。
修理とか構造強化改造が出来る自身があるならならぜひ買うヨロシ。
948ゲームセンター名無し:03/05/30 20:40 ID:???
シリーズ通してゲーセンでの経験がない、
またこれをきっかけにゲーセンでチャロンやりたいと思っていないなら、パッドでも十分。
アケ板にくるよう子なら買った方がいいかもね。
949ゲームセンター名無し:03/05/30 21:09 ID:???
横浜のCPU厨(;´Д`)ハァハァ
初めて見ますた(;´ー`)y-~~
950ゲームセンター名無し:03/05/30 21:51 ID:???
スマソ、DCオラタンのスレってあるの?家庭用スレで検索しても
かからんかったんで。よければ教えてください。
951ゲームセンター名無し:03/05/30 23:32 ID:lixErviU
ないよ。立てれば?
952ゲームセンター名無し:03/05/30 23:51 ID:???
いや立てるほどでもないんで。
タングラムが倒せんのですよ。コンテニューしまくりで2時間超えましたわ。
953ゲームセンター名無し:03/05/31 00:00 ID:???
テムジンなら開幕後ろダッシュで距離とって3−9or7−1で移動してRW撃ってりゃ終わるが・・・
954ゲームセンター名無し:03/05/31 00:16 ID:???
>>953
サンキュです。ばら撒かれる弾が避けられんのですよ。
ドヘタなので。倒しきれなくてゲームオーバーなんで
ライデン使ってたんですが、テムジン試してみます。
ちなみに難易度1は。2面で既にコンテニューというていたらく。
向いて無いんだろうけど。根本的に。
955ゲームセンター名無し:03/05/31 00:43 ID:m20AwBAy
名古屋のそのなんとかってのどこでやるの?
普通にジョイテックでやれば徹夜とかOKなんだから久しぶりにチロリンに行こう
っていう気持ちも混じって星が丘下車はあたりまえなんじゃないの?
956ゲームセンター名無し:03/05/31 01:07 ID:???
>>954
テムジンか。
基本的には>>953でいいと思うが俺の場合は・・・
極太レーザー以外は横Dまたは上昇でかわす。
極太レーザーは斜め前D→前Dでタングラム本体に接近。
目玉開いたらRT攻撃連発でなんとか。
慣れればサーフィンフィニッシュとかで。
957ゲームセンター名無し:03/05/31 01:07 ID:???
タングラム戦だけはバルが一番楽だぞ。
958ゲームセンター名無し:03/05/31 02:06 ID:D7mpari8
今日久々に横浜でやったら結構人いて嬉しかったYO
959ゲームセンター名無し:03/05/31 07:15 ID:???
バトラー ストライカー コマンダー 雷電 スペシ サイファー 10/80で
タングラム戦が辛いのはバトラーだったりする(要接近)
プラットスだと楽なのはバトラー 辛いのは10/80

テムは、使ったこと無い
960ゲームセンター名無し:03/05/31 11:53 ID:???
>>959
テムはノーダメ一巡楽勝
多分全VR中でも3番目位に楽
961ゲームセンター名無し:03/05/31 14:44 ID:???
5.66から出てきた奴はジョイテクわからないんじゃない?
チロはなおさら知らなさそう
962ゲームセンター名無し:03/05/31 18:42 ID:???
BTは接近して極太レーザー撃ってる最中に側面や真裏から斬っても、
レーザー食らってあぼーんだが、高速近接覚えればレーザー撃ってる最中も斬れてウマー
963ゲームセンター名無し:03/05/31 22:00 ID:???
現状、名古屋で5.66があるのはジョイテクとGAME BOX.Q2 (旧トンガ)くらいしかないわけだが。

対戦会はジョイテクね。
964ゲームセンター名無し:03/06/01 01:18 ID:???
マーズを買ってから、あまりのヘボさにオラタン(5.45)に戻ったのですが、
すでにブランクが4年ほどあるため、八つ橋などの特殊入力系を忘れて
しまいました。
スレ終了間際でスマソなのですが、教えていただければありがたいのですが。
965ゲームセンター名無し:03/06/01 01:27 ID:???
次スレはVer.5.2か?
966ゲームセンター名無し:03/06/01 01:45 ID:???
新スレ
バーチャロンオラトリオタングラムver5.2a
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054399520/
967ゲームセンター名無し:03/06/01 08:01 ID:???
>>964
このスレに書いてある。
968ルーチン:03/06/03 02:12 ID:???
しりとり>リング
969ゲームセンター名無し:03/06/03 02:33 ID:???
リング>グレネードランチャー(や)
970ゲームセンター名無し:03/06/03 03:16 ID:???
グレネードランチャー>やる気なしグレ
971ゲームセンター名無し:03/06/03 07:45 ID:P8oG1tHT
やる気なしグレ>レスキューダッシュ(ゆ)

レス急奪取はスレ違いっぽ
972ゲームセンター名無し:03/06/03 09:38 ID:???
レスキューダッシュ(ゆ) >ゆから撃ち
973ゲームセンター名無し:03/06/03 13:11 ID:???
ゆから撃ち(ち) > 治癒(ゆ)
974ゲームセンター名無し:03/06/03 16:09 ID:???
フォースネタ禁止
975ゲームセンター名無し:03/06/03 22:04 ID:???
雪印
976ゲームセンター名無し:03/06/03 23:05 ID:???
シーラカンス
977ゲームセンター名無し:03/06/04 03:15 ID:???
蘇芳
978ゲームセンター名無し:03/06/04 22:59 ID:???
ウニ大量散布(ぷ)
979ゲームセンター名無し:03/06/05 02:23 ID:???
プラジナー博士
980ゲームセンター名無し:03/06/05 05:12 ID:???
セバスレイ
981ゲームセンター名無し:03/06/05 13:27 ID:???
石田俊介
982ゲームセンター名無し:03/06/05 17:26 ID:???
オラの誕生日
略してオラタン
983ゲームセンター名無し:03/06/05 18:32 ID:???
ンカイの指輪
984ゲームセンター名無し
指輪ちゃうで、腕輪やろ…