VO4 アイザーマンVRスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイザーΩ (w
バーチャロンシリーズの
スペシネフ系、マイザー系、景清系に関するスレッドです。

   /
  Δ/                           ヘ
  [〓 ] <定期保守するニダ!  ,へ     /|+[〓 ]
ヽ<`∀´ >/             L[ 〓 ]」   ヽ|/゚∈゚ マ
  >[Γ]<              (´・ω・`)卍  ア【X 】マ
  <<               ∈∩∩∋    |./ ヽ ))
2ゲームセンター名無し:03/02/17 11:11 ID:???
んじゃ2で
3ゲームセンター名無し:03/02/17 11:11 ID:???
前スレ

バーチャロンマーズ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032599218/
4ゲームセンター名無し:03/02/17 11:13 ID:???
個人的にはオラタンのスペネタで盛り上がってほすぃ。
5ゲームセンター名無し:03/02/17 11:25 ID:???
華麗に5get
6ゲームセンター名無し:03/02/17 12:18 ID:???
6かな?

林が支給されたんでつが、戦法は(T)LW撒いてRWで牽制or削りつつ、D近とJTCW狙いでいいの?
あと、cTRWって当てるとどうなるんでしたっけ?
76:03/02/17 12:32 ID:???
あ、JTCWはもちろん援護にって意味です。
8ゲームセンター名無し:03/02/17 13:00 ID:???
どうせ又落ちるんだ畜生ーーー



取り敢えずブックマークしときまつ
9ゲームセンター名無し:03/02/17 14:03 ID:???
アイザーマン博士は神!
アイザーマン系機体は神の機体!
アイザーマン系機体のパイロットは優性人種!

リリンとメス型>負け組
10ゲームセンター名無し:03/02/17 18:41 ID:???
サッチェルマウスマンセー!

マイザーマンセー!

スペシネフマンセー!

カゲキヨマンセー!
11ゲームセンター名無し:03/02/17 20:23 ID:???
>>6
CWゲージはターボより空中前Dに使うことをおすすめします。
援護は念弾で十分・・・ともいえないけど。

しゃがみTRWは当たると痺れます。
しかし、Γの手裏剣のように、ある一定の距離より離れないと相手は痺れません。
あと、近接範囲内でも出せたと思います。意味無いけど。

RWはノーロックで撒いても良し。
12ゲームセンター名無し:03/02/17 20:51 ID:???
カゲキヨたんの空中前DCW確かにうざいな
放置してる背後から結構くらってたり
13ゲームセンター名無し:03/02/18 05:16 ID:???
>>1
で、毎回スレ中で何度か言われているにも関わらず
相も変わらずスレタイに機体名の文字列を含ませないのは
こういうレスを釣るための方策ですか?
14ゲームセンター名無し:03/02/18 08:05 ID:???
タイトル長すぎとか怒られたんじゃねー?
っていうか毎回途中でDAT落ちするスレわざわざ立て直したからには
ちゃんと保守しような>1

…とプレッシャーかけてみるてすと
15ゲームセンター名無し:03/02/18 10:02 ID:???
スペ・マイザーはともかく過激よは使ってる人少ないからレス少ないんじゃないかと思うテスト。
レスしたいので歌劇よください。出来れば「火」。
16ゲームセンター名無し:03/02/18 10:16 ID:???
>>6
D近接だけでなく、RWやLWで通常近接もしる。
RWのボスキャンは激しくいやらしいし、GRRWは判定がうそ臭いので、
回られる事はない。
あとは着地に即出し回りこみTLW近接。これは必須技能。

CWに関しては各種に着目したまへ。
マイザー系列のそれのように、縦への誘導が激しい。
相手がジャンプを多用するタイプなら、LJ前(斜め前含む)DCWも使える。
リード目的なら横DCWも行ける。
天誅だけがCWではないよ。
176:03/02/18 11:28 ID:???
>>11、12、15、16
レス感謝。
空中前DCWですか〜。
気が付きませんですた。放置されるとつい大技ばかり狙ってますたが、反省しますた。
各種CW色々試してみまつ。
ガーリバは癖でLWばかり出してましたが、RWのほうがいいんでつね、直さないと・・・
回り込みTLW近接は使ってまつ。
ありがと〜、精進しまつ。
18ゲームセンター名無し:03/02/18 23:10 ID:???
保守あけ゜
19ゲームセンター名無し:03/02/19 13:58 ID:???
保守

ところで、おまいら某嵐Γのムービーは見ましたか?
20ゲームセンター名無し:03/02/19 17:11 ID:???
そうだよな、このスレで話題を出さない方がどうかしてるよな。

と言うわけでガンマ使いの皆さんどうぞw
漏れはイータじゃw
21ゲームセンター名無し:03/02/19 18:15 ID:???
ちょっと前にはイータもUPされてたよな
22ゲームセンター名無し:03/02/19 18:23 ID:???
某嵐Γの人のコードネームはネゴシエイター?有名?
23ゲームセンター名無し:03/02/19 18:57 ID:???
>>19

urlキボンヌ
24ゲームセンター名無し:03/02/19 19:16 ID:???
晒したらマイザー視点はもうUPしない。
・・・とかいってみる。
25ゲームセンター名無し:03/02/19 21:16 ID:???
くだらないネタ振りなんだが

鎌を頭の上でぐるんぐるんまわすスペシネフの特殊攻撃はどのスペに引き継がれたんだ?
殺人スライディングを引き継いだスペはいないのか?
カモン4機めのスペ。
26ゲームセンター名無し:03/02/19 21:36 ID:???
鎌回し
まあいらん。
殺スラ
アファJMに。
4機目
さき、マイザーで。
27ゲームセンター名無し:03/02/19 21:41 ID:???
味方機を前においてスタートボタンを押せば活人スライディングが……

空中レスキューは全機体妙にアグレッシブ
28ゲームセンター名無し:03/02/19 21:49 ID:???
ガンマやイータのムービーはそこそこ見た事が有るけど、
デルタのムービーは見た事が無い。
29ゲームセンター名無し:03/02/19 22:21 ID:???
ずっとあげてたのに・・・
30ゲームセンター名無し:03/02/20 00:59 ID:???
age
31ゲームセンター名無し:03/02/20 01:17 ID:???
>>19-21辺りで話題に出でてるとこでうpされてた戦視点のムービーの使い手が
うちの地元に偶に来る方なんだが、あれってばやっぱ全国的にもスゲー物なのか?
いや、煽りとかでなくレベルが違いすぎて理解できねーっつか。

32ゲームセンター名無し:03/02/20 02:15 ID:???
いい意味でしらないほうがいい
33ゲームセンター名無し:03/02/20 02:58 ID:???
>27
ワロタ
34ゲームセンター名無し:03/02/20 06:18 ID:???
コードネームネゴシエイターにワラタ
35ゲームセンター名無し:03/02/20 09:08 ID:???
ていうかムービー上げてるやつの書きこみが厨臭い。
>29とか>24とか。反響無かったらもう上げませんとか。
昔のワレズみたいだ。笑
36ゲームセンター名無し:03/02/20 11:07 ID:???
自他ともに認める厨房だからね
37ゲームセンター名無し:03/02/20 12:09 ID:???
>35はムービー見つけられないからってそういうこと書いちゃダメ!
38ゲームセンター名無し:03/02/20 14:22 ID:???
>昔のワレズみたい
そいうやMXやnyがなかった頃は、そこかしこの割れサイトやうp板にそんな注意書きがあったな(笑
39ゲームセンター名無し:03/02/21 02:54 ID:???
保sy
40ゲームセンター名無し:03/02/21 09:10 ID:???
あげ
41ゲームセンター名無し:03/02/21 11:36 ID:???
正直に言おう。俺の頭じゃムービー見つけられん・・・
VO4動画で検索したんやけどな・・・
42ゲームセンター名無し:03/02/21 11:46 ID:???
>>41
フォースの関係スレを探しまくってキーワードを拾えば何とか見つかる。
頑張れ〜
43ゲームセンター名無し:03/02/21 12:21 ID:R5Ju9JoM
うp職人
名古屋人じゃなかったか?
セガビー行って捜せば居そうだ
44ゲームセンター名無し:03/02/21 12:40 ID:???
(´-`).。oO(ネットって不思議な世界だなぁ…)
45ゲームセンター名無し:03/02/21 12:45 ID:???
>29
マヂですか、なんてこったい
これからは忙しくても毎日チェックするようにしまふ
46ゲームセンター名無し:03/02/21 14:12 ID:???
ちょっと関係ないけど、公式に乗っている物以外のマイザーのレアカラーって何種類ぐらいある?
地元と動画で、いわゆるトリコロールカラー(白地に青赤)は見たことあるんだけど、それしか見たことない。

フェイは3種類ほど確認したんだけどねぇ……


47ゲームセンター名無し:03/02/21 21:24 ID:???
全国大会の動画に出てた金マイザーは同色を地元で見た。
フレッシュだったかの緑色系Γも見た覚えがある
見た事ある奴限定なら結構居ると思われ



ただ決して自分には支給されないという(略
4847:03/02/21 21:25 ID:???
↑ごめん、「公式紹介以外」だったね。
素でレアカラーの話と勘違いしてたよ(⊃Д`)
49ゲームセンター名無し:03/02/21 23:07 ID:???
俺、赤青白のライデン以外見たことない
5046:03/02/21 23:38 ID:???
公式に「乗ってる」→「載ってる」だね
セガBっぽい話題でスマン

とりあえず、いきなり見たことないレアカラーが来る可能性も残されていることを、
チョトでも期待……
51ゲームセンター名無し:03/02/21 23:54 ID:???
シャドウカラーはあるって話だよな。
マイザーは聞いたこと無いけどアファJCのシャドウなら
知り合いの知り合いが持ってるとかなんとか。全機種にあればいいんだけど。
52ゲームセンター名無し:03/02/22 00:11 ID:???
セガBでスペのシャドウカラーの報告があったね。
それを読むまで、「アファJCのレアカラーの一つにシャドウカラーがあるだけ」だと思ってたよ。

希望は出てきたのはいいけど、
マイザーのシャドウは飛び切り格好良い、というわけではないような……
タイプRだったら似合うだろうけど。
53ゲームセンター名無し:03/02/22 00:22 ID:???
見た事あるシークレットカラー

・テムJ/c 白赤青
・テムF 白赤青
・ライE2 白赤青
・マイザーΗ 白赤青
・アファJC シャドウ
・バルチスタ ピンク
・箱Dan ピンク
・スペ戦 ゾンビ
・フェイBH ライムグリーン

知人がレア系のENDを集めてるんで色々見せてもらった
54ゲームセンター名無し:03/02/22 02:17 ID:???
シャドウのアファJCは結構前からヤフオクに出てるね。
上記以外だと黒と紫とオレンジの治癒を見た事がある。
55ゲームセンター名無し:03/02/22 02:51 ID:???
明日は時間があれば罪でもアップします
56ゲームセンター名無し:03/02/22 08:27 ID:???
イータのTLWに疑問を感じる48歳。
57ゲームセンター名無し:03/02/22 16:05 ID:???
JTLWの方が攻撃自体の性能は高いけど
リスクが大きすぎて放置されてても躊躇する。
そんな俺には開幕しゃがみLWがふさわしい。削って逃げ。

Ηの相方ってどの機体が一番いいのかな。
58ゲームセンター名無し:03/02/22 18:42 ID:???
ΓかΔ

見た目がカコイイ(w

個人的には近接強い機体にタイマンしてもらってその隙に援護狙うより、
射撃手数の多い機体に相手を走り回らせてもらってその硬直を狙う
のがやりやすいかな。
59ゲームセンター名無し:03/02/22 21:19 ID:???
マイザーの近接がみんなΓの性能だったら良かったんだよ。
60ゲームセンター名無し:03/02/22 22:12 ID:???
Hは近接強ければなー、強キャラになれたと思うんだけど。
でも独自モーションが遅いってことは、やっぱりわざと遅くしたんだろうね。
61ゲームセンター名無し:03/02/22 22:37 ID:???
おまいら!漏れに過激よ「風」の使い方教えてやってください……(つД`)
62ゲームセンター名無し:03/02/22 22:40 ID:???
デルタの近接が早ければなぁ〜、SLCがもっと生きてくるんだけど。
邪心突きをくれとはいわん。振りの速さと、Wロック距離をくれ。ちょっと短いよ・・
63ゲームセンター名無し:03/02/22 22:42 ID:???
>62
哀しいくらい分かるぞ・・・その気持ち・・・
64ゲームセンター名無し:03/02/22 22:51 ID:???
>>61
よし、漏れにまかせろ!






まずはカゲキオの支給され方を教えてくれ!
6561:03/02/22 23:46 ID:???
>64
わかった!漏れの場合、半分ヤケになりながらD近とSLCを繰り返していたら
いきなりキターーー!

後でわかったことだが、「風」はΔかΓで近接7割射撃3割の闘い方をしてると
支給されやすいそうだ。健闘を祈る!
66ゲームセンター名無し:03/02/23 00:44 ID:sKtR5if4
カゲキヨなんてきっといつかデフォ化する。
だから今無理に金を賭ける必要なんて無い!
67ゲームセンター名無し:03/02/23 01:52 ID:???
>>66
半年前の漏れ(´・ω・`)
68地方人:03/02/23 01:54 ID:???
漏れもそう思ってたんだが最近地元は対戦人口減って来てて…
正直支給されても対戦で使えないならいらないんでつが

おまけに今は常連っぽい面子でカゲキヨたん持ってないのが俺だけに(⊃Д`)
69ゲームセンター名無し:03/02/23 03:09 ID:???
>>53
ゾンビカラーってどんなカラー?
70ゲームセンター名無し:03/02/23 04:19 ID:???
風のムービーがうpされてたよ
71ゲームセンター名無し:03/02/23 04:31 ID:???
>>69
明るい紫を主体に黄緑やオレンジのラインだったような気がする。
72ゲームセンター名無し:03/02/23 06:56 ID:???
カゲキヨのあの走り方が、たまらなく好きだ・・
73ゲームセンター名無し:03/02/23 15:47 ID:???
むびの風ねぇ…なんかいいとこ無いような
LWはほぼ開幕しか使ってないしCWは天誅ばっかしだし
74ゲームセンター名無し:03/02/23 17:44 ID:???
テムAと組んでたデルタが気になる。
レーザーの使い方が上手いように見えた
75ゲームセンター名無し:03/02/23 18:23 ID:???
>>70 どこで?ヒントキボンヌ
76ゲームセンター名無し:03/02/23 20:40 ID:???
75は本スレの413
77ゲームセンター名無し:03/02/23 21:03 ID:???
ばれましたか
7864:03/02/23 21:39 ID:???
まさかマジレス頂けるとは思わなかった(スマソ
ケジメとして今週はデルタオンリーで逝ってくる

今んとこの支給 Δで戦>終>γ
ちくそう
79ゲームセンター名無し:03/02/23 23:48 ID:???
イータで地上で粘るための
心構えをおしえてくだシャイ。
這うように。
80ゲームセンター名無し:03/02/24 00:53 ID:???
>>79

漏れはイータ使いだがほとんど飛ばないで地上にいるぞ。漏れは低空ダッシュができないから空中で撃って当たる武器がなくてねぇ。
81ゲームセンター名無し:03/02/24 04:49 ID:???
>>79
位置取りの鬼となれ
やっぱしどーしても飛ばなければいけない状態ってのはある
で、いかにそーいう「飛ばなければならない状況」を減らすのかってのが問題なわけで


・・・まあ1年間使い続けてどーしてもできずイータを降りた者の戯言だけどさ。がんがってくれ
82ゲームセンター名無し:03/02/24 05:00 ID:???
旋回できるときにこまめに旋回してれば
ホチキスも減るし、余計なジャンキャンで時間を無駄にすることも減るし。

向きの修正に気を使うようにすればいいんじゃないのかな
83ゲームセンター名無し:03/02/24 08:16 ID:???
>>78
漏れはΗ使って、CPUで空斜前DCWとか空横DCWをメインダメージ源にしてたら、林が来たYO!
近接は3面以降は使ってませんですた。
作ってから2回目の支給で来たから(デフォΔ→Η→林)、あんまりあてにならんかもしれないが・・・

がんがれ!!
8479:03/02/24 12:31 ID:???
ありがたいです。刻んでおきます。

ジャンキャンが恐くて、結局空中ダッシュしちまうのは
視界に納める努力をしてないから、ということでちか?
8553の知人(と思われ):03/02/24 23:55 ID:???
>69
スペ戦のシークレットをデジカメで撮ってきました
フェイスレ倉庫のうpろだに置いたので良かったら見てください

tf14.hp.いんふぉしーく.jp

トマトが恐いんでwリンクは貼りません。あしからず
ついでに、スレ違いっぽい話題をずっと引っ張ってすんません
86ゲームセンター名無し:03/02/25 00:11 ID:???
ヤフオクにもゾンビカラー戦キター
87ゲームセンター名無し:03/02/25 23:01 ID:???
88ゲームセンター名無し:03/02/25 23:05 ID:???
ほsy
89デソ板住人:03/02/26 00:15 ID:???
保守あげ
90ゲームセンター名無し:03/02/26 11:32 ID:???
またユカラ撃とうとしてデスモードやっちまった。
カゲキヨ狙いですか?くらい言われたよ。鬱。
91ゲームセンター名無し:03/02/27 01:40 ID:Psk5DdMC
イータのSLCってどうやってだすの?
使い道ある?
92ゲームセンター名無し:03/02/27 01:43 ID:???
ジャンプ↑↑CW

使い道は知らない。
93ゲームセンター名無し:03/02/27 01:51 ID:???
せめてアジム狩りのフィニッシュに使ってやれw
10%くらいは削ったはずだから
94ゲームセンター名無し:03/02/27 02:44 ID:???
イータは軟化中途半端な感じがするんだよなぁ。
最近はデルタさんがお気に入り。
95ゲームセンター名無し:03/02/27 02:56 ID:???
イータは追っかけて攻め殺す機体。気持ちだけでも。
96ゲームセンター名無し:03/02/27 08:02 ID:???
重量級苛めに使ってます
腕前が同じならほぼ負けないし火力があるからダメージも入れやすい



でもジェ―ンだけは勘弁なっ!
97エタ乗り:03/02/27 13:04 ID:???
相方がブルハなのでえんえんダブル
食らいますがなにか?
98ゲームセンター名無し:03/02/27 14:20 ID:???
なにか?じゃねぇ!
自分等もダブルし返せるように近くに来やがれ
99ゲームセンター名無し:03/02/27 14:28 ID:???
イータは相方が完全放置されるチームでは機能しないと思われ
100ゲームセンター名無し:03/02/27 15:15 ID:???
デルタで相方の機体選定で激しく悩んでまふ
罪、戦、アゲ、アファTB、ライA、E1のどれが一番良いんだろう?
今の所、相方が一番得意なE1で回避に専念して貰ってるのだが
101緋牡丹:03/02/27 15:25 ID:???
デルタの戦い方によるんじゃないか?
ディフェンシブにいくなら罪がいい。
アグレッシブにいくなら戦、ライA
両対応でいくならE1でいいとおもう
アファTBと組むのは悪くはない、がTBの実力次第という気もする。
アゲはちょっと難しいな。一概に弱いと言うつもりはないが・・・
テムAはやりやすいぞ
102ゲームセンター名無し:03/02/27 15:50 ID:???
>>101
E1、凾ナ組むとE1殺される気がするんだが。
103ゲームセンター名無し:03/02/27 17:07 ID:???
イータイータはけっこうイヤだったな。
向こうからたまに飛んでくるCWと
互いの援護TCWだけで負けたことがあった。
104ゲームセンター名無し:03/02/27 17:22 ID:???
>100
E1・・・・・・というかダブルアタックに耐えられない機体はオススメできない
デルタ&E1が機能するのは「E1の回避が超越している」か「敵がデルタ放置に慣れてない」場合だけだと思われ。
なんだかんだいってデルタを放置しなれてる人間は少なめなんで、最初のうちは機能するかもしれんが。
そういう意味でライAもつらげ。テムAや戦にダブルくらうと辛かろう。
アゲは単体性能がなあ・・・・・・。
放置に弱いしダブルに強いともいい難い。
アファTBも性能的に微妙。
まあ罪か戦が普通に安定なんじゃなかろうか。
105ゲームセンター名無し:03/02/27 17:35 ID:???
>>100
罪:罪が堅実にいければ○
戦:タイマン負けないで、デルタが位置取りがんばれば○
アゲ:デルタ放置アゲダブルで終了なので×
TB:プレイヤー勝ちしてなきゃ無理、△
ライA:どっちにも回避力あるなら○
E1:E1が超越回避系じゃないとダメなので△
106ゲームセンター名無し:03/02/27 19:31 ID:???
E1だからってそう簡単に死ぬのは下手としかいえないだろ?
全国的にしょぼい地域、しょぼいレベル帯では
簡単にE1が落ちると思われてるようだが。
107ゲームセンター名無し:03/02/27 19:35 ID:???
>>106
>E1だからってそう簡単に死ぬのは下手としかいえないだろ?
これは同意
でも上手いライデン自体ムチャクチャ少ないんだから、
一般的な話するときは「超越回避系」といちいち条件づけしなきゃマズイだろ
108ゲームセンター名無し:03/02/27 20:12 ID:???
本当の超越回避を知ってるとなぁ・・・
そこまでのものを求められてるわけじゃないわけで。
109ゲームセンター名無し:03/02/27 23:13 ID:???
あたらしくカードを作ろうと思うんですが、
スペとマイザーはどっちがいいでしょうか?

今まではアファに乗ってたのですが。
110ゲームセンター名無し:03/02/28 00:13 ID:???
アファ乗りならスペのが立ち回り感覚は近いかも

でもどうせどちらでも機体特性は大きく違うんで、外見の印象とか
でもいいから思い切ってフィーリングで決めなされ
111109:03/02/28 00:54 ID:???
ありがとうございます
景清でたらいいなーと少しだけ思いつつ、スペに乗る事にします
112ゲームセンター名無し:03/02/28 01:58 ID:???
1年ほど前、農協からエータに乗り換えた香具師が、ここに。

漏れにはスペのあの機動性のクセがどーにもできなかった。まるで暴れ馬。
113ゲームセンター名無し:03/02/28 05:10 ID:???
Η使いだがJC使うと地上性能であせる
放置されると何も出来なくてさらにあせる(スキルが無いから)

>>109
遅いかもしんないけど余裕があればカード作る前にカード無しで良いから
凾ニ罪を動かしてみることをお勧めする。
機動性は系列で似てる部分多いしスペは武装も似てるから
ある程度は選択の役に立つと思う。
114109:03/02/28 23:10 ID:???
えーと
新規に罪で作って
機体に慣れる間もなく支給が来ました
色でしたけど

色変えしたい機体のときは来ないくせに…
115ゲームセンター名無し:03/03/01 04:45 ID:???
保守
116ゲームセンター名無し:03/03/01 08:45 ID:???
age
117ゲームセンター名無し:03/03/01 13:10 ID:???
カゲキヨの強さを教えて
118ゲームセンター名無し:03/03/01 13:13 ID:???
>>117
本体性能が高い
近接が強い(林・山は特に)
武器の性能がいい(林・山だけ)
119ゲームセンター名無し:03/03/01 15:28 ID:???
>118
本体性能って足が速いのに硬いとかこけないとか?
っていうか強いのって林と山?
120ゲームセンター名無し:03/03/01 15:47 ID:???
硬くて地上も空中も速くて着地硬直短い。
こけないというかこけなさすぎなので場合によっては不利に働く事も。
普通に強いのは山と林。相方次第で強いのは火。風は知らない。
121ゲームセンター名無し:03/03/01 15:48 ID:???
着地硬直は普通か?長くは無かったハズだけど。
122ゲームセンター名無し:03/03/01 19:09 ID:???
結構短い方だと思う
123ゲームセンター名無し:03/03/01 21:49 ID:???
JAのTCWを当てても転ばないのは詐欺だ

TBのTCWなら転ぶけど
124ゲームセンター名無し:03/03/01 23:03 ID:???
ところでカゲキヨってジャンプ頂点あたりで耐性とかある?
以前CPU戦で、ジャンプしてる山にデルタのTCWを当てたら10%くらいしか減らなかったんだが。

200%の状態で当てた攻撃だったから見間違いではないと思う。
125ゲームセンター名無し:03/03/01 23:34 ID:???
爆風にかすっただけ、じゃないか?
そんな耐性あったら景清使いはジャンプしまくるはずだし。
126ゲームセンター名無し:03/03/02 00:01 ID:???
いや、空中で吹っ飛んでダウンしたし、仮に寸前で相殺されたとしてもTCWの爆風にそんなダメージないし。
あ、相方(人間)は手を出していないと申しておりました。
何かジャンプ攻撃を出そうとした瞬間ーとか耐性ついたりするのかなぁ。

・・・たまたまバグった、という可能性もあるんだけど。
127ゲームセンター名無し:03/03/02 00:06 ID:???
テムAはバグだらけだがな(藁
128ゲームセンター名無し:03/03/02 02:48 ID:C76hEHRP
まったく。
テムAの耐性は変
景清は近接耐性は結構あるよね。
129ゲームセンター名無し:03/03/02 02:53 ID:???
Γの前ビでこけないのは結構いやん
130ゲームセンター名無し:03/03/02 03:10 ID:???
近接で景清がこけると思ったらこけなくてってのは割とある。
あと景清(火)の近接でこかせると思ってこけない事も多々ある。
正直両方焦る。
131ゲームセンター名無し:03/03/02 06:41 ID:???
林の近接は強いんだけど威力が物足りないなあ。
全景清中一番低いなんて。

>>130
そのままRWボスキャンにつなげてみたらどう?
132ゲームセンター名無し:03/03/02 07:55 ID:???
林のジャンプ天誅とE1のジャンプTCWが相打ちで林がダメージ勝ちしたぞ。
133ゲームセンター名無し:03/03/02 10:51 ID:VkrZNBPm
〉130
TLWにつなげるのもイー
〉132
やっぱ耐性あるってこと?
134ゲームセンター名無し:03/03/02 13:00 ID:???
ジャンプレーザーが攻撃力ないんだよ
135ゲームセンター名無し:03/03/02 15:32 ID:???
アイザーマン系列で使えるAIってなによ?と
ネタを振ってみる。

戦?H?
136ゲームセンター名無し:03/03/02 16:56 ID:???
ひねりがないけど、やっぱり戦がAIとしては安定していると思われ。
137ゲームセンター名無し:03/03/02 17:28 ID:???
ΓAIは超使えないよ。空中ダッシュフォース・・・・
なんだよそれ・・・・
Hはまぁまぁだが所詮AIってレベルかなぁ
138ゲームセンター名無し:03/03/02 17:43 ID:???
今回のAIって、戦い方覚えるの?
まさかあのカードにそこまで情報入れられないよね。
139ゲームセンター名無し:03/03/02 19:04 ID:???
漏れのAIΓたんそこそこ使える。
放置されても上手く敵誘導してやるとフォース当てまくり

でも所詮AIなんで結局前日やら近接で簡単に嵌る。
そうすると装甲の薄さが裏目に出るのでやっぱ人には
お薦めしない
140ゲームセンター名無し:03/03/02 21:44 ID:???
うちのALL7割超えのAIΓは対戦ならそこそこ頑張ってくれます
まあデフォのCPUΔよりは信頼できる程度ですが…
ただCPUのヤガ戦で即効落ちてくれる素敵AIです

うちのAIΓは開幕フォースを撃つことが多々ありますが、他にAIΓを所有している方はどんな感じですか?
141ゲームセンター名無し:03/03/02 23:45 ID:???
つーか、AI使うってことは一人でやるわけだよね
散々既出だがこのゲームは4人いないとまともに遊べない。

ところで能力値MAXのAIは近接ハメ回避すんの?
142ゲームセンター名無し:03/03/03 00:06 ID:???
ΓのAI持ってますよ〜
能力は思考クロック、射撃防御はMAX。近接攻撃、射撃攻撃、近接防御は
7〜8割。共闘は9割です。対戦では使えません。
143ゲームセンター名無し:03/03/03 00:24 ID:???
ΗのAIは割とよさげですよ。
マエビがあるのがやっぱり大きいですね。
144ゲームセンター名無し:03/03/03 00:28 ID:???
2ON1で入るときはAI使ってまつ
ミスっても気がねしないで済むのはいいでつな

因みにどんなに育ったAIでもノーロックの敵の射線は見てないっぽ
145ゲームセンター名無し:03/03/03 10:00 ID:???
>144
レーザーとかノーロックで撃ちこんでもかわされるんだが。
146ゲームセンター名無し:03/03/03 10:13 ID:???
フル数値のAIでも開幕レーザー(ロックしてない方の)食らうのを
見るとやっぱしそんな期待できない気もするんだけど
147ゲームセンター名無し:03/03/03 10:14 ID:???
それは動いたので当たらなかったと思われ。
漏れの場合は、自機がレーザーよける→その直線上にいたAIにあたって
アボーンが良くあります。
嫌過ぎることによくあるんでつ
148ゲームセンター名無し:03/03/03 10:37 ID:???
轢きにされてる時点で負けだと思うが。

ジャンプ天誅とジャンプスパイラルの攻撃力、
ライデンと林の装甲の差から考えて林が体力勝ちは有り得ないはずなんだ。
>134はちゃんとデータ取って言ってるか?
やっぱり耐性が出てる疑惑。
149ゲームセンター名無し:03/03/03 13:34 ID:???
>>148
でもそうなると、かなり恐ろしい値になるぞ。
これから景清はジャンプ回避安定になるのだろうか。
誰か検証キボン。
150ゲームセンター名無し:03/03/03 13:35 ID:???
ちなみにE1のJTCWは、立ちCWと同じ威力。
151ゲームセンター名無し:03/03/04 04:01 ID:???
>>148
天誅って当たると攻撃力低下しなかったか?
先に天誅が当たったならダメージ勝ちは普通にできる。
そういう状況で無いなら分からんが。
152ゲームセンター名無し:03/03/04 05:02 ID:???
ジャンプTCWに反応して合わせようとしたらロックこっちだったって状況だから先にレーザーが当たってるはずなんだ。
弾速的にも向こうの方が速くなかったっけ?
153ゲームセンター名無し:03/03/04 06:08 ID:???
検証したいからカゲキヨの支給きぼん!
154ゲームセンター名無し:03/03/04 06:53 ID:???
向こうの方が遅くないとレーザー地面に撃つんじゃないか?
155ゲームセンター名無し:03/03/04 08:33 ID:???
あげておく
156ゲームセンター名無し:03/03/04 11:09 ID:???
>151
攻撃力低下するかどうかは置いといて、攻撃力低下の効果って
喰らう前に射出された弾にも適応されるの?
157ゲームセンター名無し:03/03/04 12:03 ID:???
>147
そうなのかな。
狙ってるほうから言わせてもらうとこっちがレーザー打つと回避行動を開始するように見える。
158ゲームセンター名無し:03/03/04 14:24 ID:???
ガード固めてると思ってもユカラ撃ちするとぴゅーって逃げるよな。
アレと似たようなもんじゃねー?大分違うか。
159ゲームセンター名無し:03/03/05 00:56 ID:???
>156
オラタンのときそうだったから、そうなんじゃないかと勝手に憶測
多分攻撃力の判断は武器が発射されたときじゃなくて着弾したときにまとめてやってるんじゃなかろうか
160ゲームセンター名無し:03/03/05 15:21 ID:wCMaGOMQ
すまん。
誰か山持ってる人
使い方教えてくれ
火と同じような使いかたしたら
全然ダメ。射撃重視でやるのか?
161899BIOS厨:03/03/05 15:34 ID:???
162160:03/03/05 18:32 ID:59gkus/Q
161、ありがと。
163ゲームセンター名無し:03/03/05 18:59 ID:???
林と山だとどっちが使えますか?
性能的にどういう差があるか教えてくらはい。
164ゲームセンター名無し:03/03/05 21:24 ID:???
>>163
山。

違いはTRWの性能と近接の威力とリーチ。
TRWはU-taのRWみたいなのが沢山でる扇風機、痺れる。その上よく飛んだような気がする。
近接の振りは同じ。威力、リーチで林に勝る。
林よりも振りが遅いらしい。(未確認)

あと、CWは林の方がタイマン向けで山の方が援護向きだと思う。

変なとこがあったら補足よろ。
165ゲームセンター名無し:03/03/05 22:44 ID:???
ナオ美原日記の2月19日に林と山の違いが書いてある
166ゲームセンター名無し:03/03/05 23:35 ID:Y3LHS9+E
あと山のほうが足おっそい。
空中だとよりもっさり。
167ゲームセンター名無し:03/03/06 00:28 ID:???
>>161
初めて知った。すごいサイトだ。かてんやつはここで勉強しる
168ゲームセンター名無し:03/03/06 17:54 ID:FQZkGE9L
この機体はこのカラーが
よく似合う!
なんてネタない?
もちアイザーマン系で。
169ゲームセンター名無し:03/03/06 18:21 ID:???
嵐の終
170ゲームセンター名無し:03/03/06 18:39 ID:???
景清は何でも似合う。ので色違いください。
171ゲームセンター名無し:03/03/06 18:42 ID:???
マイザーのフレッシュ・リフォー




支給されにくいのが難ではあるが・・・。
172ゲームセンター名無し:03/03/06 20:12 ID:???
マイザーの飛行形態のときはリアルカラーも良い
173ゲームセンター名無し:03/03/06 20:40 ID:???
3Pシートのノーマルカラーが好きなのですよ
だから3Pシートにしか並ばんのです
174ゲームセンター名無し:03/03/06 21:15 ID:???
マイザーは3、4P並ぶとカコイイね
175ゲームセンター名無し:03/03/06 23:48 ID:???
戦は砂の勲だ
ってか砂多いよね…

本音を言うとシャドウが欲しいのだが
176ゲームセンター名無し:03/03/07 00:43 ID:???
>>164
レスdクスでつ。

>>168
逆にスペの雪の勲はパンダみたいで間抜けに感じる…。
177ゲームセンター名無し:03/03/07 00:55 ID:???
俺もシャドウ欲しいなあ。。。
シャドウマイザー、燃える!
178ゲームセンター名無し:03/03/07 01:10 ID:???
雪Δと砂Γが好き

砂は真っ赤でちと下品だけどなんていうかモータースポーツ車みたいな
感じで好きだ
179ゲームセンター名無し:03/03/07 04:07 ID:???
隠しカラーで真紅ってあるの?
180ゲームセンター名無し:03/03/07 12:10 ID:???
砂の緑色要らないよなぁ……
181ゲームセンター名無し:03/03/07 12:53 ID:vPoLz7ll
景清火の砂カコイイ!
ピンクのDanとかあるけど、
ピンクのスペとかないよな?
系列ごとに隠しカラーはちがうのか?
182ゲームセンター名無し:03/03/07 14:24 ID:???
>>180に禿堂

アファだと頭が緑になってイヤン。
でも、スペとバルと景清はイイ感じだと思う。
183ちゃん様:03/03/07 14:56 ID:???
緑がなければ砂使うんだけどね
184ゲームセンター名無し:03/03/08 00:38 ID:???
某サイトにピンクのスペ画像があったけど…
ピンクというかなんというか…微妙
185ゲームセンター名無し:03/03/08 21:26 ID:???
一応保守っと
186ゲームセンター名無し:03/03/08 21:31 ID:???
ピンサロのフェイ
187ゲームセンター名無し:03/03/09 00:02 ID:jeBYgXBx
あーなんかどっかのサイトで
カゲキヨ「火」のカード入れたら
エラーが出て風がプレイ
できたって話だが、
誰か経験あるか?
188ゲームセンター名無し:03/03/09 01:09 ID:???
>>187
それ、西スポライブ台で起きた事じゃないの?
もうだいぶ経つぞ、それ起きてから。
189ゲームセンター名無し:03/03/09 02:04 ID:???
まだ自作自演やってたのか。
190ゲームセンター名無し:03/03/09 23:17 ID:???
凾ー
Ηげ
Γげ
191ゲームセンター名無し:03/03/09 23:20 ID:???
あ・・・、母音が全てAだったのか。
192ゲームセンター名無し:03/03/10 00:13 ID:LWl5UUxu
山に合いそうなカラーはナニ?
嵐なんかいいと思ってんだけど・・・
193ゲームセンター名無し:03/03/10 11:56 ID:???
194ゲームセンター名無し:03/03/10 15:30 ID:HYqs6Ylv
びーじゃぱん
195ゲームセンター名無し:03/03/10 16:57 ID:???
んで終わったら続けられないじゃないか
196ゲームセンター名無し:03/03/10 18:39 ID:???
シャドウカラーがそれっぽくていいだろうが・・・
とりあえずセガBBSってまったりかたって来い。
カラーの話とかここでやる意味がない。
そんなネタしかないならここも落ちた方がいい。
197ゲームセンター名無し:03/03/10 19:15 ID:JL9aB8uo
とりあえず、氷の火はふちどりが金色でけばい。
リアルはシルバーサムライみたいでカコイイ。
198ゲームセンター名無し:03/03/10 21:07 ID:???
山と林の嵐は槍が紫になってカコワルイぞ。
199ゲームセンター名無し:03/03/11 23:30 ID:???
空中ダッシュあげ
200ゲームセンター名無し:03/03/11 23:36 ID:???
200GET
201ゲームセンター名無し:03/03/12 22:47 ID:???
山ge
202<◇>[ ◆d16c6HePFg :03/03/13 16:32 ID:???
代わりに保守しておいた。落とされたいのか…?
203202:03/03/13 16:33 ID:???
<◇>[*=]<◇> 。o 0(#って全角でもトリップ化するんだな。吊ってこよう
204ゲームセンター名無し:03/03/14 08:01 ID:LyL2UOCh
質問。ΗでテムAに対してタイマンしなきゃいけない状況だとしたら
どう動きますか?バルとかVoxステージ辺りを想定して。
205ゲームセンター名無し:03/03/14 08:03 ID:vmVzT/rG
エロサイトのサンプルムービー集めました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html

あなたのHD内のムービーはここにUPしてくれ。
http://mav.nifty.com/ahp/mav.cgi?place=digikei&no=3727
206ゲームセンター名無し:03/03/14 18:42 ID:???
>>204
それはイータが取りに行かないといけない状況?
もしそうなら、そんな状況にされてる時点でアウト。
取れるわけが無い(相手が明らかに格下のテムAなら別)

相方がダメ取ってくれそうなら、完全回避。
もしくは自分に来てるテムAを半放置しつつLWで凌いで、
相方にCW送るかな。それくらいしかできないと思うよ。
207ゲームセンター名無し:03/03/14 19:02 ID:LyL2UOCh
ええと、わかりにくい状況でスイマセン。タイマンじゃなくてもよかったや。
要するに、壁の無い(利用しにくい)ステージで
テムAに睨まれたΗが何をすべきかって話なんですが。

こっちは取れるわけが無い以上相方が取ろうが
取るまいがこっちは完全回避しかないのかしら。
まぁ思考がタイマン×2の時点で考え方がフォースしてない訳ですが、
今組んでるのがアファCだったり。
208ゲームセンター名無し:03/03/14 20:10 ID:???
個人的に対テムAでは回避→反撃よりも削り合い。
ウマくDLWでダメージ取ったら、距離あわせ>位置取り>敵捕捉の方針で
カッターに気をつけて立ちビ、cRWとcCWで高速あっち向いてホイ。
少しずつでも削って行って、チャンスがあるならDCWでも援護に送る。
残り20カウントあたりで、パターン読まれるか操作ミスで敵の前ビかダッ近喰らってそのまま負け。



あれ?
209ゲームセンター名無し:03/03/15 00:33 ID:???
DLWでもいいけどよりリスクの少ないミサイル近接で。
ここからガードにつなげるのではなくスギキャンの応用でダッシュ、ジャンプとか。
相手がジャンキャンで避けるなら着地に前ビ。
距離が離れてるのならカッターを撃ったのを確認してからのDLW、段差落ち前ビで敵を動かして
援護の隙を窺ったり。
相手の前ビが読めたら空中(斜め)前ホーミングでもとれる。
タイマンはこんなもん。ダッシュCWがスカったらワタリを恨みましょう。
回避に自信があるなら外周背負ってひたすら完全放置。
難しいけどね・・・対テムA・・・
210210:03/03/15 02:02 ID:???
戦に愛想が尽きたんで山を下さい司令部・・・
なんか中距離である行動をしたら山が来るらしいんですが誰か知りません?
どっかの掲示板に書いてあったらしいんですが
その通りしたらきた人がいたらしいので

イータって前日撃っちゃダメなんですかね?
支給が来たら乗り換えるっぽいんで
211ゲームセンター名無し:03/03/15 07:37 ID:???
>>210
Ηの前ビは撃っちゃいけないことは無いけど
3発だから隙大きいし流れる距離も長いからいろいろ気をつけた方が。
先出しするなら(斜め)前DLW辺りが適当。もしくは立ちとしゃがみのRW、LW辺り。
Ηって右も左もセンターも大ダメージ取れる変な機体だから
武装は全部使ってく気持ちで。

林の出し方は知ってたらみんなやってると思う。
出しやすいってのはあるかもしれないけどその辺りはセガB向きかもね。
212ゲームセンター名無し:03/03/15 10:21 ID:???
林じゃなくて山か。どっちにしろ知らないやゴメン。
213ゲームセンター名無し:03/03/15 20:13 ID:???
>211
あれで大ダメージ取れるとか言ってたら戦やジェーンはどうn(ry
214ゲームセンター名無し:03/03/15 21:04 ID:???
大大ダメージ。
215ゲームセンター名無し:03/03/15 21:08 ID:???
ΗやΔのCWって前ビ感覚で使うのは不味い?
硬直デカイのは分かってるんだけど
216ゲームセンター名無し:03/03/16 01:45 ID:???
前ビの感覚って言ってもいろいろあるからなぁ。

とりあえず、一発前ビ系と似た感覚ではあると思う。
隙ももちろん大きいけどΗの前DRWとかと比べると大差ないし。
217ゲームセンター名無し:03/03/16 01:54 ID:???
むしろ立派な一発前ビと評価。
J+とはかなり違う性能だけどね。

ゲージの回復を考えるとポンポン撃ちたくない武器だけど
撃ち所は抑えておいたほうが良いでしょ。
218保守typeR:03/03/16 12:04 ID:5e8rEjif
Ηはまだしも、Δの前DCWは止めておいた方がいいと思う…
219ゲームセンター名無し:03/03/16 12:29 ID:???
むしろ立ちΗ砲をエアマスシールド風に使えないかと妄想。

イータの前センターの硬直は前ミサと前ビの中間ぐらいだと思う。何かよく撃ってるし自分。

>>213
大ダメージってのは言い過ぎとして、各武器の基本的なダメージが8〜10%以上とそれなりに高い
って事じゃないの?戦もジェーンも高いけどさ(w
220ゲームセンター名無し:03/03/16 16:24 ID:???
>>210
山の出し方がわかっているのならば、今ゲーセンに林の姿を見ることはないだろう。
221ゲームセンター名無し:03/03/16 17:39 ID:???
半数近くのマイザー、スペシネフも姿を消すだろう。
222ゲームセンター名無し:03/03/16 18:35 ID:???
友人のデルタ使いは影清を蹴った。
よく喋るガンマ使いは氏ねとか言いながら「林」を蹴った。
俺はメインのΗ/rに来た「火」の姿も見ずに蹴った。



俺の近所は大丈夫だ。
223ゲームセンター名無し:03/03/17 00:31 ID:???
>222
お前らまとめて呪マース
224ゲームセンター名無し:03/03/17 00:57 ID:???
>>219
エアマスシールドって何?詳細キボンヌ
225ゲームセンター名無し:03/03/17 02:11 ID:???
ガンマの近接戦でのユカラTRWじゃねぇの?
226ゲームセンター名無し:03/03/17 08:37 ID:???
外周で待って、相手の前ビに合わせてユカラTRW。
相手の前ビがスカって体が密着する瞬間に撃ったり、ダッシュ攻撃のフォロースルーに合わせて撃つのがオーソドックスなやり方。
外周で待つのはその方が当てやすいため。
あ、使用機体はガンマね。

同じ理論ならイータの立ちorTセンターもいけるかと思ったんだが…
227ゲームセンター名無し:03/03/17 14:06 ID:eOcJ5rrh
オクで山が14500円だったが
もう終わりだからか?
それともバージョンアップすると
思ってるのか?
228ゲームセンター名無し:03/03/17 14:37 ID:???
全体的に相場は下がってきてると思う

カゲキヨなら大体1万〜2万くらいかな・・・。
それでも勲カラー、レアカラーになるとそれ以上の値になると思うが・・・。
229孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 14:59 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
230孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:05 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
231ゲームセンター名無し:03/03/17 17:58 ID:oippmbbs
PN無しだったらホスィ
232ゲームセンター名無し:03/03/18 05:11 ID:???
戦typeRの中佐の友達に風がきた。いぜん少佐か尉官のころに1回火にしてスペに戻してるやつなんだが。
もちろん同じカード。やっぱり来るやつには来るんだろう。風・山・林と出してるヤツ居るし。
233ゲームセンター名無し:03/03/18 08:07 ID:???
どこか凾フ武装解説でいいサイトないですか?
234ゲームセンター名無し:03/03/18 10:56 ID:???
某景清風中将には全種類景清来てるらしいし。来る人間にはとことん来る物。

あと、漏れの妄想なんだけど、風は罪から来やすいっポ。
戦い方なのかどうか知らないけど。何人かそれで来てたし、俺来たし。
そして山はTCWとかTLW使いつつ、RWメインでやれば来やすいかもしれない。
あともしかしたらダッシュ近、マエビ。景清から来てるヤシが多いし。俺来たし。
林は某ゲーセンで糸冬から四体出たらしい。
まああくまで妄想なんで。
235ゲームセンター名無し:03/03/18 12:01 ID:???
「デルタ CW RW LW 解説 武装」等を組み合わせるとたくさん出てきたぞ。

ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~holysplit/force_myzr.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zc3t-mzt/force1.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5783/force/myzr_dlt.html
ttp://kent.parks.jp/30/kiddy5/bbs.cgi
ttp://home4.highway.ne.jp/gorou/Gallery/vo/myzr.html
ttp://www.virtual-on.net/cgi-bin/bbs/kysbbs.cgi?bbs=force-machine-myzr&page=2

かなりたくさん引っかかった中から読めた奴を拾ってみる。
まだたくさんあったけど疲れたので終。
236ゲームセンター名無し:03/03/18 16:31 ID:zeopz+aJ
カゲキヨ林と山の
立ちRWの違いを朕に教えよ。
速度とか誘導性とかダメージとか。
237ゲームセンター名無し:03/03/18 18:55 ID:eFu/UxVD
俺来たし
238ゲームセンター名無し:03/03/19 01:07 ID:JTKZa1yi
前、戦/rから旧風蹴ったんだけど、
今度はサブのガンマ/rに山が来て、普通に蹴ったら、
後ろから飛び蹴りされました。
来るやつには、来るんです。
俺は乗らないけどね。
239ゲームセンター名無し:03/03/19 01:58 ID:???
>>238
一度、氏んでくれ。
そして次、山か林が来たら、乗り換えたまえ。
俺のデルタタイプRのエンドカードと交換してやろう。
240ゲームセンター名無し:03/03/19 02:49 ID:???
俺来たし
241ゲームセンター名無し:03/03/19 05:19 ID:???
>233
セガBBSにいいのがあるよ
242ゲームセンター名無し:03/03/19 10:45 ID:???
>>235
一番下のサイトに歴史を感じた。
243ゲームセンター名無し:03/03/20 09:52 ID:???
hosyu
244ゲームセンター名無し:03/03/20 18:51 ID:65gv6xFA
誰か朕の質問に答えられる
もののふはおらぬのか?
245ゲームセンター名無し:03/03/20 21:07 ID:???
リロードが遅い<山
246ゲームセンター名無し:03/03/20 23:17 ID:???
>>244
調べるからちょうだい
247ゲームセンター名無し:03/03/21 09:38 ID:???
>>244
プリーズギブミーカゲキヨハヤシィ
248ゲームセンター名無し:03/03/21 17:31 ID:???
林リロード早い。
山リロード遅い。

弾自体の性能に差はないといって良い。メオラグラフィックスによると誤差程度の差はある。
あと林はしゃがみRWの音が凄い。
249ゲームセンター名無し:03/03/21 20:40 ID:???
>>247
山持ってるなら林を欲しがる理由はないと思いますけど。
250270:03/03/22 01:33 ID:???
そうなん?
一回、cwでマンダラよりも鰻を撃ってみたいって思うのは
やっぱり贅沢なんだろうかな
251250:03/03/22 01:39 ID:???
しまった、名前消し忘れてた
レス2つ分消費してさらにゼイタクしちまった・・
スマソ
252ゲームセンター名無し:03/03/22 20:57 ID:jdJw1kEb
マンダラってしっぽが無い分
他のより当たりづらい
気がするけど気のせい?
253ゲームセンター名無し:03/03/22 22:08 ID:???
尻尾に当たるような奇特なケースがあるとでも?
254ゲームセンター名無し:03/03/22 23:53 ID:???
林のCWどう使うんですか?
援護で飛ばそうにも遅すぎて。
結局タイマン(空前CW)でゲージ使い切ってしまう。
255ゲームセンター名無し:03/03/23 00:11 ID:TL60XbZJ
空横CWで援護は?
ハーフキャンセルきくし。
256ゲームセンター名無し:03/03/23 02:03 ID:???
>>255
全然当たりません。
横で撃っても、後ろで撃っても・・・。
遅いし横の誘導は無いに等しいし。
257255:03/03/23 11:08 ID:hj0KQxs2
当方山なんだか
遠距離なら横にも行くと思う。
誘導性に違いないよな?
あとはさり気なく近づいてJ雷
くらいじゃない。
カゲキヨの時点で援護は
あまり期待されてないから
目の前の敵に集中でOKじゃない?
258ゲームセンター名無し:03/03/23 13:49 ID:???
景清のCWの性能は皆違うけど・・・。
259255:03/03/23 18:02 ID:ZXEWvxWy
そーなの?
ゴメン山と林にてるから
大丈夫だと思ってたよ
260ゲームセンター名無し:03/03/24 10:04 ID:???
リロードは林山共に全く同じ。
CW系は風山と林火で同じ。
風山は空前CWの縦誘導が若干弱いが、立ちに横誘導があり、しゃがみの誘導距離が長い。
林火は立ちが横誘導しないが、全般的に近距離でのダメージが風山より大きい。
旧風のみTCWをHCしても性能が低下しない。
261ゲームセンター名無し:03/03/24 13:11 ID:5Yk408Vl
林でテムAと牽制合戦になった時、
カッターのせいで
削り負けることが多いんだけど
いい手ないかな?
ちなみにこっちはTおして
歩き旋回でRWばらまいてます。
相手は近接はまったく付き合わず
ほぼ牽制のみ、時々前ビです。

260の方
情報ソース何処?
262ゲームセンター名無し:03/03/24 20:34 ID:???
戦使ってみたら必死でイータ使ってんのが虚しくなってきたよ!糞が!
263ゲームセンター名無し:03/03/24 21:03 ID:???
カッターで削り負けるって分かってるんならカッターのゲージ効率を考えて動けば良いだけな気が。
カッター撃てるときに変な行動取らない、撃たせたらちょっとだけ強気。

なんか当たり前なことしかかけないのう。
264ゲームセンター名無し:03/03/24 21:06 ID:???
>>261
前ビって空前CWのこと?
265261:03/03/24 23:39 ID:bNWCf5oc
いや地上の前ビがほとんど。
念のため書くけどテム
の行動な。
266ゲームセンター名無し:03/03/25 01:15 ID:OmCJqh8l
戦とΗは全く違う機体なんだから虚しくなる必要なぞ無い
267ゲームセンター名無し:03/03/25 04:16 ID:???
今更戦かよ、おい(w
268ゲームセンター名無し:03/03/25 04:50 ID:???
戦はまだまだいけるっしょ?
269ゲームセンター名無し:03/03/25 10:16 ID:???
>>265
あーゴメン
読み落としてた。
270250:03/03/25 18:26 ID:???
とりあえず番号もらっておいてさらにぜいたく
271ゲームセンター名無し:03/03/25 23:35 ID:???
>261
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社
http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
272ゲームセンター名無し:03/03/26 00:23 ID:???
な、なんだ!?
ソース!?
273ゲームセンター名無し:03/03/26 00:39 ID:bEffmEDl
これはこれで佳い。
274ゲームセンター名無し:03/03/26 01:33 ID:tS1RN33F
>>271
イラクの一般市民の代わりにおまえが氏ね。
今すぐだ
275274:03/03/26 01:34 ID:???
sage忘れた・・・・俺が代わりに氏んでくる
276260:03/03/26 01:50 ID:???
ソースは無し。
貸切りで勲待ちついでに調べたもの。
全部目測なんで多少の差はあるかも。
でも実戦に影響する程のものでもないよ。
ちなみに旧風はTCWが他機種と別物と思える性能。
風でRWを全部前ビに回しても戦える人は旧風乗った方が強いかも。

>対テムA
LW使ってる?
立ちとかLJ斜め前とか相手の視界外に撃っとくと吉。
ダメージがカッターと同じくらいでノックバックもあるからテム側は迂濶に動けないはず。
基本的には放置気味にしてダメージ取りに来たとこを狙う方が楽だけど。
277アファTF:03/03/26 10:00 ID:4E+ln5dK
強キャラ使って何が(・∀・)イイ!!の?
まぁ強キャラ殺すのが楽しいんだがね・・・
278ゲームセンター名無し:03/03/26 14:08 ID:???
保守ageありがとさんでつ
279261:03/03/26 18:05 ID:1Q7+rTnI
〉276サンクス。
小玉出すタイミングが悪くて
ダメージくらってたよ。
最後のトコは同感。
迎撃したほうが楽〜
263もさんきう。
280ゲームセンター名無し:03/03/27 00:13 ID:???
>277
スペシネフが好きで何が悪い
戦が好きで何が悪い
281ゲームセンター名無し:03/03/27 00:29 ID:???
>>277
その言い様だと、放置しきれなくて、良いようにされてる口か?
喰らうほうが悪い。避けられる避け方をしてれば外れるんだよ。
そして、1ON1の事なら知ったこっちゃなし。2on2しる。
282ゲームセンター名無し:03/03/27 20:01 ID:???
マイザーからの初支給で影清・林が来ました。
283ゲームセンター名無し:03/03/27 20:28 ID:???
>>277
単純にうちらが強キャラ使ってるんじゃなくて
お前が弱キャラつかってるだけ。
284ゲームセンター名無し:03/03/27 21:12 ID:???
>>283
単純にうちらが弱キャラ使ってるんじゃなくて
お前が強キャラつかってるだけ。
285ゲームセンター名無し:03/03/27 22:06 ID:???
使ったキャラが強キャラ/弱キャラだっただけ。
弱キャラのせいで勝てないのが嫌ならキャラ変えれば良い。
自分の腕のせいで勝て無いなら腕を磨けば良い。
286ゲームセンター名無し:03/03/27 22:10 ID:???
>285
うむ、まったくもってその通り。
287ゲームセンター名無し:03/03/27 22:11 ID:???
好きだからそのキャラを使ってる、という意見もあるが?
288ゲームセンター名無し:03/03/27 23:07 ID:???
シールド構えるポーズがかっこいいのでガンマ使ってます
289ゲームセンター名無し:03/03/28 00:00 ID:???
ランチャー状態がかっこわりぃのでガンマからデルタに乗り換えました
つーか、好きなキャラ(弱キャラ)を使って勝ちたいなら相応の努力をしろと。
290ゲームセンター名無し:03/03/28 00:10 ID:???
>289は漏れの心の師匠になりますた
291ゲームセンター名無し:03/03/28 00:20 ID:???
努力以外に、使いたいキャラへの愛も必要
292ゲームセンター名無し:03/03/28 00:50 ID:???
結論
277は勘違い厨
293ゲームセンター名無し:03/03/28 02:01 ID:???
シールドとフォースがあるからΓを選びました
Γ弱ェ、Η最強とか言われてた頃が懐かしい…
294ゲームセンター名無し:03/03/28 08:04 ID:dBh+XCZN
前ビでΓを選んじゃ駄目ですか?
295ゲームセンター名無し:03/03/28 12:46 ID:???
RTWでΗを選びました。
296ゲームセンター名無し:03/03/28 12:47 ID:???
>>294
許可する。
297ゲームセンター名無し:03/03/28 17:53 ID:???
カゲキヨはバーチャロンの世界観を激しくぶち壊してると思う。
だけど、使ってみたくて乗り換えた漏れ。
298ゲームセンター名無し:03/03/28 18:23 ID:???
でも一目見て使ってみたいと思わせる動きではあった
299ゲームセンター名無し:03/03/28 18:31 ID:???
都内でプレイ中、「カゲキヨ」が来ますた。
で、カゲキヨ初プレイ後、ギャラリーが何人か寄って来た。
「カゲキヨ」譲れとかぬかしている。
何でも、
「おまいはカゲキヨを使うに値しない。俺らが使うのが相応しい。だから譲れ。」
とか何とかぬかしてますた。無論、放置して撤収。
トレード依頼ならまだ許す。「譲れ」つーのは気に入らん。
300ゲームセンター名無し:03/03/28 18:32 ID:VcRdqzJ/
>297
例えるなら、「ガンダムの世界に武者ガンダム」か?
301デルタちゃん様:03/03/28 18:44 ID:???
結局プラモ狂四郎みたいな世界なんだからなんでもアリだと思われますが。
302新米「林」乗り:03/03/28 18:58 ID:???
>299
漏れも今日、「カゲキヨを他のと交換依頼」がきたけど断った。
普段から、馬鹿にした態度で、「アイツ下手だから俺が入ってどかすから」
とか平気でぬかす香具師だったな。
「自分で出したんですか?」とか「どうやったら出たんですか?」とか下手に出てきたな。
そういう香具師に限って、交換したら直後から手の平返した態度を取るんだろうが。

>「おまいはカゲキヨを使うに値しない。俺らが使うのが相応しい。だから譲れ。」
勝手に決めんな、ヴォケ、と思ったぞ。
支給されたての機体で「使うに値しない」だと?
勝手な思い込みじゃねーか、と思ってみるテスト。
303ゲームセンター名無し:03/03/28 19:09 ID:???
結局こういう事か
欲しい機体来ない→他人の支給機体に来た→交換しろゴルァ→NG→逆恨み
304ゲームセンター名無し:03/03/28 20:30 ID:???
そういうDQNっているのね。ネタかと思った

確かに横ダッシュRWしかしないカゲキヨ林乗りとか見ると
なんでこんなやつがカゲキヨ乗ってて俺には来ないんだ、とか思うことはあるけど
心に留めておくのが人間ってもんだろう。
305ゲームセンター名無し:03/03/28 20:44 ID:???
>299,>302
そんなDQNは放置しる。
306新米「林」乗り:03/03/28 20:49 ID:???
>304
漏れは基本的に近接重視でつ。
近付いてCWで一撃!
結構当たりまつ。(近付くまでが難しいのだが)
307ゲームセンター名無し:03/03/28 20:52 ID:???
もしカゲキヨがデフォ選択可能になったらカゲキヨ使用者大増殖だと思うテスト
308ゲームセンター名無し:03/03/28 21:53 ID:???
>>307
結局はテムAに帰ってくるでFA
309ゲームセンター名無し:03/03/28 22:58 ID:???
影清デフォ化反対!
310ゲームセンター名無し:03/03/28 23:06 ID:???
>>309なんでだYO
漏れは欲しいぞ
もしかして・・・・で買ったのか
311ゲームセンター名無し:03/03/28 23:07 ID:???
まあ選択できるようになっても一時的に大増殖するだけで
しばらくしたらみんな使わなくなるだろうね。クセの強いキャラだけに
312309:03/03/28 23:25 ID:???
>310
7.7リリース直後に苦労して出したから嫌なだけぢゃ
313ゲームセンター名無し:03/03/28 23:35 ID:???
>309
支給率に差があるから、>299やら>302みたいなヴァカが出るんだYO!
デフォ化すればヴァカは減ると思われ。
314ゲームセンター名無し:03/03/29 09:25 ID:???
海外に半年間研修に逝くって人から、カゲキヨ山・PN:なし・階級:三等兵をもらった。これから出撃しまつ。
315ゲームセンター名無し:03/03/29 19:45 ID:???
他人の機体変更を欲しがるなゴルァ、ですか?
316ゲームセンター名無し:03/03/29 21:16 ID:???
欲しがりません、出るまでは
317ゲームセンター名無し:03/03/29 22:24 ID:???
キヨキヨで組む人が多いのはネタなのか見た目カコイイからなのかそれとも
もっともな理由があるからでせうか?

パーフェクト勝利画面とか見ると激しく羨ましくなるのは確かでつが
318ゲームセンター名無し:03/03/29 22:37 ID:???
でもデフォ化してくれると
ひたすらCPUにSLC乱発して
死んでいくΔが居なくなりそうでいいかもと言ってみる

Δは支給待ち用の機体じゃねーよ・・・な?
319ゲームセンター名無し:03/03/29 23:03 ID:???
やはりAIΔは自殺志願者のような気がしまつ。

今日はΔに対してAI指示を全部試してみますた
防御指示→SLC
突っ込め→SLC
リーダー→TCW射撃
同じ敵→TCW多用、1回だけSLC
違う敵→TCW多用
レスキュー→レスキュー

320ゲームセンター名無し:03/03/29 23:20 ID:???
AIΔ=アフォ?
321ゲームセンター名無し:03/03/29 23:43 ID:???
ΓΗ飽きたのでΔ乗ってる。おもしろい
まぁカゲキヨ待ちでもあるんだけど。

>319
最近は命令無しの「作戦無し作戦」にしてる。命令しなくていいから楽だぞ
大体防御に徹しろ指示してもヤガ戦とかすぐ死ぬし命令はあんまり意味無し。
322ゲームセンター名無し:03/03/30 00:00 ID:???
「別の敵を攻撃せよ」と「レスQ頼む」しか使わないなあ
323ゲームセンター名無し:03/03/30 01:07 ID:???
AIデルタから近い位置で動け。すべてはそれからだ。

あと強いデルタを見せろ。
324ゲームセンター名無し:03/03/30 04:46 ID:???
育ったAIΔはどう?<Δ乗りの方々
325ゲームセンター名無し:03/03/30 14:23 ID:???
欲しがりません、デフォまでは
326ゲームセンター名無し:03/03/30 15:29 ID:???
>>317
清×清はマジで強い。
327ゲームセンター名無し:03/03/30 15:36 ID:???
キヨキヨは単に安定して逃げ切りやすいから。
硬くて速くて硬直ないんだからリードしてからは逃げ切りやすいとは思う。

チャロンらしいいわゆる回避ゲーになるんだろうな。
328長文スマソ:03/03/30 16:06 ID:???
>>322
はげどー
その他の指示はハッキリ言ってイラネ (゚听)
防御に徹しる は手数だけ減って被弾率はそのままって感じ


>>324
本職イータだけどマイザカードいらなくなったついでに同じパラで3機種作って比べてみた
近接攻撃が40%で他は80〜MAX

 デルタ>全体的に底上げされたデフォデルタって感じ。SLCは一度も撃たなかった
 イータ>火力の高さ&前ビ所持つーことでデルタよりイイ感じに働いてくれた
      でも遠距離放置されたときはデルタのがよさげ
 ガンマ>ダッシュフォース厨。放置されたときのJTRWがそれなりに

被弾量は3機種ともほぼ変わらず
1回しかやってないけど、友人に協力してもらって3機でタイマンさせたところ、イータ>デルタ>ガンマの順になった

…まあイータで育てたもんだから参考にあまりならんやね。近接しないAIだったし。
329ゲームセンター名無し:03/03/30 16:46 ID:???
それでもキヨほすい・・・
330ゲームセンター名無し:03/03/30 20:43 ID:???
キヨ欲すい人は〜?
331ゲームセンター名無し:03/03/30 20:50 ID:???
風がほしい。
サギのようなCW近接がほしい。
332ゲームセンター名無し:03/03/30 20:52 ID:???
山がイイ。
山のカッパみたいな口が特に萌え。
333ゲームセンター名無し:03/03/30 22:37 ID:???
火で思う存分太刀振り回したいのでつ
334ゲームセンター名無し:03/03/30 22:56 ID:???
キヨ相手だと、近接が怖いので射撃戦になりまつ。
こんな私にアドバイスをください。
335ゲームセンター名無し:03/03/30 23:28 ID:???
自分とか相手によるけどスペならとりあえず爪、
Γならクルクル回って突いとけば良いんじゃない?
つか苦手なら無理に近接付き合う必要ないと思う。
凾ニかΗなら自分から近寄っての近接ありえないし問題無し。

火の近接性能って全景清中で一番低いよなぁ。
もったりとした振りと言い判定箇所の微妙さと言い。風ホスィ
336ゲームセンター名無し:03/03/31 00:08 ID:???
手数の多い機体なら逃げ回って追って来るところに削りカウンターだけで
かてるんじゃ無いか?カゲキヨの射撃って単発ばっかで射線も素直だし。
軽量級なら近接や雷事故ってリード取られなきゃ割と楽な気が。
337ゲームセンター名無し:03/03/31 12:51 ID:???
キヨ×キヨで厄介な組み合わせは?
338ゲームセンター名無し:03/03/31 13:35 ID:???
火山よりは風林のがつおいと思う次第
339ゲームセンター名無し:03/03/31 14:29 ID:???
でも林でできることは山でも出来るぞ。そして逆はない。
340ゲームセンター名無し:03/03/31 14:52 ID:???
林にできることは山でもできます。
山にはできて、林にはできないことは沢山あります。

林も強いんだけどね。
341ゲームセンター名無し:03/03/31 15:09 ID:???
漏れ林持ってるけど、山が来たら乗り換えた方がいいんかな・・・?

漏れの名前に"林"があるんで、結構気に入ってるんだけど・・・
342ゲームセンター名無し:03/03/31 16:32 ID:???
>>341
在日の方ですか?
343ゲームセンター名無し:03/03/31 20:00 ID:???
>>341
林田さんですか?
344ゲームセンター名無し:03/03/31 20:07 ID:???
>>341
小林さんですか?
345ゲームセンター名無し:03/03/31 20:27 ID:???
>>341
神林さんですか?
346ゲームセンター名無し:03/03/31 20:41 ID:???
山には林の様なRWの残量を気にしない撃ち方は出来ないが。
放置に強いといっても景清の中での話。
RWの配分、林より少ない弾数での立ち回り、的確な状況判断に基づいたTRWによる連携等
要求される技術のレベルはかなり高い。
どっちが強いかといえば山だが林のようなお手軽さはないぞ。
347ゲームセンター名無し:03/03/31 20:44 ID:???
>341
林原さん?
348ゲームセンター名無し:03/03/31 22:56 ID:???
>>341
キバヤシさんですよね?
349ゲームセンター名無し:03/03/31 23:06 ID:???
ただいまからこのスレは>>341小野 林男 について語るスレになりました
350ゲームセンター名無し:03/03/31 23:06 ID:???
いやいや、林太郎でしょう
351ゲームセンター名無し:03/03/31 23:24 ID:???
森?
352ゲームセンター名無し:03/03/31 23:36 ID:???
…俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ。(AA略)
>>341は「名前に林があるんで」といっているが、
これは俺達の目の錯覚を利用した巧妙なトリックなんだ!

まず「林」と言う漢字を分解すると、「木木」になる。
そしてこれをアルファベットに変換すると、「kiki」になる。
kiki…キキ…危機!
つまり>>341は、「助けてくれ」というサインだったんだよ!
353ゲームセンター名無し:03/03/31 23:53 ID:???
なんだってーーーーーーーーーー!!!!!(AA略)

「助けて」で思い出したが
カゲキヨやらの空中レスキューの飛び蹴りやスペの活人スライディングって普通に強そうに見えるが、
突進攻撃として採用してくれないものか。
354ゲームセンター名無し:03/03/31 23:57 ID:???
イータage
3554月馬鹿:03/04/01 00:17 ID:???
オマエラ遂にバージョンアップでつよ
しかもカゲキヨデフォルト化!!


本気にするなよ・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1077/20030401marz.htm
356ゲームセンター名無し:03/04/01 00:33 ID:???
>>355
な、なんだってー(AA略
357ゲームセンター名無し:03/04/01 01:40 ID:???
どうでも良いけどこれ火だよな。
358341:03/04/01 04:35 ID:???
・・・半日たったらネタになってるとは・・・(;´Д`)

>>342
はずれ。

>>343-345>>347-352
当たりがあります。(藁

>>346
感謝。
景清メインじゃない(準メイン位かな)んで、お手軽な林の方がいいか・・・
まぁ、そんな都合良く山来ないだろうし・・・
359ゲームセンター名無し:03/04/01 12:31 ID:???
キヨデフォ化反対!
何のためのレア機体か!
360ゲームセンター名無し:03/04/01 12:40 ID:???
メーカー的にはカゲキヨ全機体がレア扱いされてない訳ですが
361ゲームセンター名無し:03/04/01 12:43 ID:???
ヲイラの苦労は何だったんでつか?
362ゲームセンター名無し:03/04/01 14:29 ID:???
今日は何月何日だ藻前ら。
363ゲームセンター名無し:03/04/01 14:39 ID:???
おいらの誕生日ですが何か?
364ゲームセンター名無し:03/04/01 15:04 ID:???
>>363
誕生日オメデトン♪

つーか、>>359-361
>>355の名前欄嫁。
ネタならメール欄にでもなんか書け。
365ゲームセンター名無し:03/04/01 23:32 ID:???
>>364
いや、知ってて乗ってるだけだと思われ
気づかなきゃただのあf(ry
366ゲームセンター名無し:03/04/01 23:33 ID:???
阿呆
367ゲームセンター名無し:03/04/02 00:03 ID:???
ここはひどいですね
368ゲームセンター名無し:03/04/02 12:49 ID:+YUUfv0d
昨日カゲキヨ使ってたら、ギャラリーに「ウホッ、いいカゲキヨ!」と言われますた。
まさかリアルで聞けるとは…
369ゲームセンター名無し:03/04/02 18:11 ID:???
ΗでしゃがみCW撃つとき、
偶に射出ポーズを取るだけで弾が出ず、ゲージ消費も無いことがあるんだけど、
狙って出す方法わかります?
370ゲームセンター名無し:03/04/02 20:49 ID:???
335はガードモーション出してからじゃないと
回り込みターボ近接出すことが出来ない香具師
371赤マジ:03/04/03 18:41 ID:???
実験のためだけにイータ使う気にはならないので
ライデンのしゃがみレーザーは肩開いてのキャンセルはできないけれど
スライドにするとキャンセルできたりしますよね、とか実験ネタを出してみる。
372ゲームセンター名無し:03/04/04 21:59 ID:/CWENCvQ
age
373ゲームセンター名無し:03/04/04 22:39 ID:3fzODCga
AGE&AGE
374ゲームセンター名無し:03/04/04 23:58 ID:???
テツオたん欲しいでつ
375ゲームセンター名無し:03/04/05 00:06 ID:???
4機が全て風と火だけで
開幕射撃封印のチャンバラONLY対戦したいでつ
376ゲームセンター名無し:03/04/05 00:19 ID:???
頭数が足りなくて漏れだけ で蚊帳の外。
激しくクソゲーですた。

つか の近接って風より随分長く感じる。
気のせいでつか?
377ゲームセンター名無し:03/04/05 20:00 ID:???
スペの話がでてこない。
378デソスレ住人:03/04/06 06:28 ID:???
援護レーザー
379ゲームセンター名無し:03/04/06 20:23 ID:???
スペよりキヨくれ
380ゲームセンター名無し:03/04/07 12:09 ID:???
漏れの相方風じゃなくてモネんだがモヘダメですか?

381ゲームセンター名無し:03/04/07 14:32 ID:???
自分の機体にもよるんじゃないの?
382ゲームセンター名無し:03/04/07 18:52 ID:???
じゃあモニ相性の良い機体の条件って何?
383ゲームセンター名無し:03/04/08 17:59 ID:9gId1uwD
強キャラであること。
384ゲームセンター名無し:03/04/09 08:40 ID:???
でもジェーンは向かない気が
385ゲームセンター名無し:03/04/09 09:41 ID:???
>383
ガンマ、フェイ、キヨあたりだろ
回避率が高い機体でダブルを逃げ回ってもらえば勝てる
まぁ、キヨ系皆そんなんだが

ところでダッシュで段差落ちしてるとこにJTRWぶち込むと多段しやすい気がするのだがどうよ?
まぁ風のJTRW多段ヒットしても火のJTRWのダメージに勝てなくて鬱な訳だが
386ゲームセンター名無し:03/04/10 00:59 ID:vltDsNIs
山キターーーーー!ついに俺にもレアがきちゃいましたよ、へっへっへ・・・

まぁ、今さらって気もするが、今日から俺は山使い。

山は、左をダッシュ系段差落ちで相方に援護で投げたり、
タイマンしながら歩きで投げたりしながら、
とにかく目の前の敵に張り付いて、歩き右でケズりつつ、
隙あらば、横ダッシュセンターを段差落ちで相方に援護したり、
LJで目の前の敵にぶつけにいったりする感じでいいのかね?
放置されたらターボ右、各種センターってな具合で。

とりあえず今日はこんな感じでやってたけど、ゲージの配分が難しい。
387ゲームセンター名無し:03/04/10 02:23 ID:???
林のJTRWのうんこっぷりに泣けてきた。
388山なら!:03/04/11 00:24 ID:???
    ((  ヘ
      [ 〓]  )) / 一杯撃てて 一杯当てれーる
      /´∋`マ   \  山なら!
    (( 了【X】ア
       ( )  ))

 (\  /) ∩∩
  [Δ/r]  [ 〓]
 ヽ(`Д´)ノ <山うさぎー 耳はこれだろ?

      ヘ
     [ 〓]
     /||゚∋゚マ < (ガーン) ギックゥーーー!!
390ゲームセンター名無し:03/04/11 00:56 ID:???
チョトワラタ
391貰い藁:03/04/11 03:05 ID:???
講師はテムジン、生徒は4人数のYAMAかよ
392ゲームセンター名無し:03/04/11 07:36 ID:???
終の支給ってどういう行動とったら良く来る?
393ゲームセンター名無し:03/04/11 22:05 ID:???
>>392
RW重視で地面這ってれば結構きますよ。
394ゲームセンター名無し:03/04/11 22:26 ID:???
>>393
サンクース
395ゲームセンター名無し:03/04/11 23:00 ID:???
カゲキヨの支給って(略
396ゲームセンター名無し:03/04/11 23:03 ID:???
Γのcw近接でbobを陵辱してたら風が支給されましたよ
397ゲームセンター名無し:03/04/12 12:09 ID:???
オツでCPUにジャン近ハメやってたら林が支給されましたよ
398ゲームセンター名無し:03/04/12 13:10 ID:???
マイザー使用、対戦連敗で初支給は林。
近接メイン、射撃は威嚇・牽制程度。
399ゲームセンター名無し:03/04/12 23:45 ID:???
なんだかんだで最終的には確率というのは内緒だ。
400箱スレ住人:03/04/13 00:26 ID:???
VOX T-400 "Tetsuo"
401ゲームセンター名無し:03/04/13 00:40 ID:???
俺のてっつぁんを返せ!
402ゲームセンター名無し:03/04/13 03:23 ID:???
>399
パチスロの子役やBIG/REGのような
確立テーブルと言えば納得なんだけどね。
説明は(難しいから)漏れには無理だが。
403ゲームセンター名無し:03/04/14 12:34 ID:???
SLCあげ
404ゲームセンター名無し:03/04/14 15:11 ID:???
なんかイータしか支給されんなー。疲れてきた。
405ゲームセンター名無し:03/04/14 21:27 ID:???
406ゲームセンター名無し:03/04/14 22:04 ID:TdrlzxJY
初支給がカゲキヨつーのは、運が良すぎる。
407ゲームセンター名無し:03/04/14 23:29 ID:???
>>405
俺もウオッチしてたけど、さすがに諦めた
風や火なんか、せいぜい1万数千ぐらいなのにな
408ゲームセンター名無し:03/04/15 08:12 ID:???
山ってのはなんだい?下手すりゃガラヤカと同じくらいの価値があるって事かい?
勲カラーとかなら4万超える?
409ゲームセンター名無し:03/04/15 13:06 ID:???
じゃなくってPN無しと戦績に
こだわってるヤツが争うと
こうなるってこと。
勲は数千円上がるだけ。

もうすぐこのVer.で一年だけど
タイムリリースでカゲキヨがデフォ
なーんてことにはならないよね。ね!
410ゲームセンター名無し:03/04/15 13:43 ID:???
でも、こんな状況なのにほっとくヒットメーカーの度胸もなかなかだと思う。
411ゲームセンター名無し:03/04/15 14:45 ID:???
ヤフオクは金持ちが嫌がらせに値を上げたりする事があるから直談判の方が安いね。
景清が2万以下なぞ納得できん、と入札に参加する知り合いもいるし。
売る側でも別名義で値段上げたりできるって聞いたことあるけどどうなん?
412ゲームセンター名無し:03/04/15 23:17 ID:???
>>410

ヒトメカにとっては、VO4なんて作り終わったゲームだ
413ゲームセンター名無し:03/04/16 00:33 ID:???
>>410

禿同。筐体の生産ストップした時点で、漏れもそう思うよ。
414ゲームセンター名無し:03/04/16 01:51 ID:???
マズーで手がまわらないだけと信じたい…

同じ機体が大量に出回ったら面白みが減るのは分かるが正直一度も
使えないまま終りってのは勘弁してホスイ
415ゲームセンター名無し:03/04/16 18:37 ID:???
カゲキヨは
旧風以外公認レアじゃないから
Ver.UPがあったら確実にデフォ化する・・・
と思うよ、あったらだけど。

・・・ガラヤカも公認レアじゃないから
デフォ化?
416ゲームセンター名無し:03/04/16 19:33 ID:???
ガラヤカの派生機体を妄想するスレはここですか?
417ゲームセンター名無し:03/04/16 20:38 ID:???
>>ガラヤカの派生機体
 まだそんな隠し玉が!?・・・。
 まぁもし本当にあったとしても今更感は否めないな・・・。
418ゲームセンター名無し:03/04/16 22:34 ID:???
ガラヤカの派生はやりすぎ感が否めないなぁ。
水着とかブルマーとかパティシエ服とかか?w

カゲキヨの更なる派生はどうだろう。
「火」→「簸」(鉈)

「山」→「嶽」(手斧)

「林」→「琳」(鎖鎌)
419ゲームセンター名無し:03/04/16 23:11 ID:???
そんなにカゲキヨばっか作ってどーすんだよ。
VOXじゃねーんだから。5機ありゃ十分っしょ。

と、言ってみる。
420ゲームセンター名無し:03/04/16 23:18 ID:???
それより新型スペシネフきぼんぬ
421ゲームセンター名無し:03/04/16 23:36 ID:???
新機体よりバランス取りきぼんぬ
422ゲームセンター名無し:03/04/17 00:18 ID:???
ガソマのTLWを3枚に(ターン
423ゲームセンター名無し:03/04/17 15:03 ID:???
近接耐性だけどうにかして。
424山崎渉:03/04/17 15:35 ID:???
(^^)
425ゲームセンター名無し:03/04/17 20:58 ID:???
シールドボムの威力下げろ。話はそれからだ。
426ゲームセンター名無し:03/04/17 22:11 ID:???
いまだ素でアレ食らってくれる奴いるのか?
近接耐性は相手に悪いなと思うことが無いでもないけど
427ゲームセンター名無し:03/04/18 00:16 ID:???
いや、アレはノーロックで置いて壁の裏の敵も狙えるのでかなり性能良いよ。
>>426はTRWの性能を理解していない無能プレイヤー
428426:03/04/18 01:50 ID:???
漏れはてっきり近接ノーロックのアレだと思ってたよスマソ。
でも爆風ダメージだけならそんな威力ないじゃんアレ。
むしろ必ダウンの性能の方が相手にはうざいと思うんだが。
429ゲームセンター名無し:03/04/18 02:09 ID:???
近接信管の発動距離もヤバイし。
近接距離で出されると終わる。
430ゲームセンター名無し:03/04/18 02:32 ID:???
ガンマの空TRWは着弾後爆発して爆風に安いけどダメージあるのに、
なんでイータのは普通に消えるんだよ!といいたい。

まあ無くてもあんまり困らんけども、
昔ガンマのこれの爆風をタイムアップ前に当てて、
逆転したことあるから、やっぱあったほうがいいよなあ、と。
431ゲームセンター名無し:03/04/18 02:40 ID:???
マイザー3機種の中じゃ唯一のボム持ちって感じでつな。
爆風で相手動かしたりダッシュ先を読んで置いといたり目くらましにして
各種フォース狙ったりするのが色々と楽しくて好きだ
432ゲームセンター名無し:03/04/18 02:49 ID:???
本日のフェーズG お題・開幕レーザー
1R目 落ちた
2R目 クグレタ! (・∀・)

これだからSLC厨はやめられない。
負けは負けの上に自己満足だけど (´・ω・`)
433ゲームセンター名無し:03/04/18 12:39 ID:???
>>432
最高でデソE1の立ちレーザーをフェイズGで3回潜り当てしましたが、レーザー一発で逆転されて負けますた(藁
434ゲームセンター名無し:03/04/18 15:17 ID:???
>でも爆風ダメージだけならそんな威力ないじゃんアレ。
>>426はTCWと近接しかやらない香具師
435ゲームセンター名無し:03/04/18 15:43 ID:???
>でも爆風ダメージだけならそんな威力ないじゃんアレ。
この発言、テムジン使いが見たらどう思うかね。
436ゲームセンター名無し:03/04/18 18:14 ID:???
パワーボム型のテムのTLWもそれなりダメージ入らなかったっけ?Hは知らんが。
そもそも用途が根本的に違うからなんとも思わないと思われ。
437ゲームセンター名無し:03/04/18 19:27 ID:???
テムボムはテムボムで相殺性が高くていいじゃん。
Γのシールドで前ビ吸込むのも楽しいけど。
438ゲームセンター名無し:03/04/18 21:11 ID:???
ガンマはターボ突きと近接耐性だけどうにかしてくれればいいよ。
シールドは「特徴ある武器」の範囲内。
439ゲームセンター名無し:03/04/18 21:19 ID:???
むしろ近接耐性としゃがみモーションのターボ近接を他の全機種に追加しる
440ゲームセンター名無し:03/04/19 03:05 ID:???
むしろ近接性能を凾ニ交換しる
441ゲームセンター名無し:03/04/19 03:59 ID:???
つか、426とは組みたくねえ。
E1の立ちRWやグラボム喰らっても平気な顔してそうだ。
相手ならカモって糸冬だがな。(゚∀゚)アヒャ!
442ゲームセンター名無し:03/04/19 15:40 ID:???
きっとグラボムだの立ちビだののダメージなんか
問題にならないくらい取り返してくれるんですよ!

つまり>>434の言うとおりでしかも超強いに違いない。(・∀・)アリエネー
443ゲームセンター名無し:03/04/19 15:57 ID:???
400行ったのでage
444ゲームセンター名無し:03/04/19 19:14 ID:YzNEDIoP
オラタンの時の激しい空中戦と2弾攻撃と操作性をもう一度激しくキボンヌ・・・
445ゲームセンター名無し:03/04/19 22:15 ID:???
OTすりゃいいじゃん
446ゲームセンター名無し:03/04/19 22:49 ID:???
それは禁句だろ(w
447山崎渉:03/04/20 00:31 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
448ゲームセンター名無し:03/04/20 01:20 ID:Q9ctqnFg
マイザーΗで関連で参考になるサイト、ありませぬか?
449ゲームセンター名無し:03/04/20 01:21 ID:???
タイプミススマソ
450山崎渉:03/04/20 02:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
451山崎渉:03/04/20 06:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
452ゲームセンター名無し:03/04/20 18:44 ID:???
age
453ゲームセンター名無し:03/04/20 18:45 ID:+bSM1dx/
454ゲームセンター名無し:03/04/21 23:16 ID:???
ガンマTLWあげ
455ゲームセンター名無し:03/04/22 00:09 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53309803

旧字体風のオク、ウオッチしてるが
終了時間前に激しく争ってるな
456ゲームセンター名無し:03/04/22 00:39 ID:???
オクバトル終了のもより。
457ゲームセンター名無し:03/04/22 00:41 ID:???
自動延長で終了時間30分延びたな
33,330円か
458ゲームセンター名無し:03/04/22 00:47 ID:???
なんで3ゾロなんだ?
459ゲームセンター名無し:03/04/23 01:07 ID:???
もしゅレーザー
460ゲームセンター名無し:03/04/23 01:21 ID:???
ヤフオクのカゲキヨ山がすごい事になりそうな悪寒。
461ゲームセンター名無し:03/04/23 16:51 ID:???
カゲキヨがデフォになったー!





という夢を見たよ・・・
462ゲームセンター名無し:03/04/24 00:55 ID:???
最近のカゲキヨは高価だな。
463ゲームセンター名無し:03/04/24 01:16 ID:???
ちょっと前まで『風』なんかは15000円でも買い手がいなかったのに・・・。
464ゲームセンター名無し:03/04/24 01:23 ID:???
OT5.66末期でさえ考えも付かなかったようなことが現実に(((;゚Д゚)))
465ゲームセンター名無し:03/04/24 12:13 ID:???
なんでカゲキヨ高くなったのか
わからんなー
466ゲームセンター名無し:03/04/24 13:14 ID:???
カゲキヨはある程度下手でも許される性能だからな
雑魚狩りのカモにされている香具師には必須キャラだろ
回避は飛んでるだけでいい、着地硬直が少ないからな
足も速いからダッシュ攻撃の軸もズレやすい
装甲はテムA並の硬さ
あとは相方(AI)待ちしているだけ
467ゲームセンター名無し:03/04/24 14:34 ID:???
初心者がカゲキヨ使っても弱いよ。
468ゲームセンター名無し:03/04/24 15:00 ID:???
近接か射撃のどちらかくらいは水準以上の腕前でないとキツイ機体だと思うけど。
確かに固いけどダウンしにくいから連続ダメージで帳消ってこともあるしい。
469ゲームセンター名無し:03/04/26 01:31 ID:???
景清使うのやめて持ってるJAか箱に転んだ方がいいようですね(・ω・`)
470ゲームセンター名無し:03/04/26 11:03 ID:???
じゃあ景清は漏れにくれ
471ゲームセンター名無し:03/04/26 11:42 ID:???
>>469
絶対キヨの方がマシ
472ゲームセンター名無し:03/04/26 13:54 ID:???
(`・ω・)J箱とか鉄夫ならどうか知らんけどD箱とかJAよか景清の方が強いんじゃねー?
473ゲームセンター名無し:03/04/26 22:52 ID:???
保守&ちょっとネタふり
初心者ガンマ乗りなんだけど、手裏剣で相手を痺れさせたら
何を当ててる?(D近接が届かないくらいの距離で)
オレはいちおうTRW撃ってるけど、
もっといいかんじにダメージとれる攻撃ないのかなとおもってね。
それとも素直に相方に援護送った方がいいのかな?
474ゲームセンター名無し:03/04/26 23:57 ID:???
基本は空中ダッシュ近接だけど、
空中ダッシュ近接が間に合わない距離や、
敵相方にそれの着地取られそうなときなら、旋回→しゃがみフォース
しゃがみフォースが微妙な位置なら、しゃがみ右を4発か、立ち右1発。
距離が近めで、高い位置でしびれた時で、安全な場合は、
真下で待ち構えて、落ちてきたところをシールド直当てとか。
もちろん相方に援護おくってもいい。
とりあえず私はこんな感じでやってます。
475ゲームセンター名無し:03/04/28 00:20 ID:???
痺れてる相手に攻撃を当てない方がいい時ってありますかね?
476ゲームセンター名無し:03/04/28 01:25 ID:???
フリーのJANE、ライデンに狙われてる時。
477ゲームセンター名無し:03/04/28 02:06 ID:???
真後ろで味方がわっか作ってるとき。

真面目に言うと、自分が取る行動によって得られるダメージの期待値が
痺れてる相手に攻撃を当てない(当てようと狙わない)方が高い場合。
あとリーダー撃破できる(かも)とか。

そう多くは無いだろうけどありえないことじゃないとも思う。
478ゲームセンター名無し:03/04/28 22:52 ID:???
イータが最強という事実に気付いてしまった。
479ゲームセンター名無し:03/04/29 00:56 ID:???
むしろΔが天下取るね
480元バルスレ住人:03/04/29 03:19 ID:???
保守疸c召喚AGE
481ゲームセンター名無し:03/04/29 11:47 ID:???
1ON1でキヨ山にAI付きで乱入されたんだけど
キヨ山狙う→一目散に逃げまわる→味方AIやられる
敵AI狙う→わっかでシビシビ→やられる

刺していーですか?
482ゲームセンター名無し:03/04/29 11:54 ID:???
>>481
ガイシュツ
483ゲームセンター名無し:03/04/29 16:38 ID:???
刺しに行ったら行ったでカゲキヨに切られるに3000センチモ
484ゲームセンター名無し:03/04/29 17:55 ID:???
1on1ライデンステージで逃げジェーン相手に、火でどーやって勝てッちゅーんじゃ。
485ゲームセンター名無し:03/04/29 20:21 ID:???
置きレーザー
486ゲームセンター名無し:03/04/29 20:54 ID:???
リアル近接
487ゲームセンター名無し:03/04/29 22:02 ID:???
おーい誰かまな板もってこい!リアルガンm(ギコッ
488ゲームセンター名無し:03/04/29 22:06 ID:???
火なら左ボスキャンでとことん追いかけて
隙見せたら八橋前ビじゃあだめか?
まあ無理ゲーっぽいが・・・
489ゲームセンター名無し:03/04/29 22:12 ID:CawvLnNs
すみません。
罪の使い方教えてもらえませんか?
過去レス読んだんですけど頭がごちゃごちゃになってしまいよくわかりませんでした。
490ゲームセンター名無し:03/04/29 22:44 ID:???
キャラ選択画面でカード入れずにスペ選べば誰でも使えるぞ
491ゲームセンター名無し:03/04/29 23:50 ID:???
>481,484
いや1on1クソゲー確定だから。遊びでやる分にはいいけど
真面目にやるなら2on2
492ゲームセンター名無し:03/04/30 00:16 ID:???
今時1on1で文句言ってる奴はなんなんだろう?
普通は1on1クソゲーってとっくに判ってるはずなのに
493ゲームセンター名無し:03/04/30 14:01 ID:???
新規参入者だという考えが出てこないフォースって素敵。



…違うだろうけどw
494ゲームセンター名無し:03/04/30 15:51 ID:???
>>492
文句の一つもつけたい時だってある。
勝てることを確信して乱入してくんじゃねえええええっ>ジェーン
495ゲームセンター名無し:03/04/30 22:33 ID:???
ステージは選べないだろ。
496ゲームセンター名無し:03/04/30 23:25 ID:???
1on1ヤリタイとほざくのは廃れたオラタンからやり始めた厨房
誰も対戦しないで一人でヤルを選んでいたヤシが多数だったな
そいつらに乱入すると今までいた人間がいなくなって機体が棒立ち
な時があったな
497ゲームセンター名無し:03/05/01 01:26 ID:???
そういうのに限って階級やら勝率が気になると来たもんだ
498ゲームセンター名無し:03/05/01 16:14 ID:???
>>495
そう言われてみれば
499箱スレ住人:03/05/02 04:45 ID:???
援護保守AGEリング
500ゲームセンター名無し:03/05/02 08:10 ID:9yKKxdFm
昨日、キヨ使った後、アフォなヤシが話し掛けて来た。
アフォ「すいません、そのカード俺のだと思うんですが…」
漏れ「ハァ?」
アフォ「昨日ここで落として、探してたんです。ありがとうございます。(よこせと手を出す)」漏れ「このカード、拾ってないよ?」
アフォ「いや、PN同じだし、機体と階級も一緒だし。とにかく返して下さい。」
漏れ「返すも何も、自分のカードですから」
アフォ「そんな!」
この後、店員の介入によりアフォは強制退店。(逆ギレして店員に暴言吐きまくったから?)

こんな経験、ありませんか?
501ゲームセンター名無し:03/05/02 08:25 ID:???
>500
新手のカード恐喝だろ?方法がお粗末だね。
502ゲームセンター名無し:03/05/02 09:21 ID:???
>>500
スバラシイアフォだ
たぶんセガBの住人だな
その池沼は
503ゲームセンター名無し:03/05/02 14:15 ID:???
ヤフオクでキヨ落とせなかったヤシの嫌がらせかもな
504ゲームセンター名無し:03/05/02 21:43 ID:???
>>500
その池沼晒しキボンヌ
505ゲームセンター名無し:03/05/02 23:22 ID:???
>500
晒せば?
506ゲームセンター名無し:03/05/03 00:16 ID:???
相も変わらずいるんだな
キヨ出ないフラストレーションを他人にぶつける奴。
(今回のは楽しすぎるけども)
507ゲームセンター名無し:03/05/03 00:50 ID:???
キヨ来ないからってターミナルのカード挿入口を蹴って、カード排出不能にしたヤシは見た事あるぞ。
508ゲームセンター名無し:03/05/03 01:14 ID:???
>>507
わらえる
マイザーかスペのカードも出てこない
ふんだりけったり
509ゲームセンター名無し:03/05/03 05:00 ID:???
>>500
そんな香ばしい香具師がいるとは・・・w
災難でしたな。
場所は何処ですか?

漏れもキヨ持ってるけど・・・
漏れの場合、同じPNの別の機体が複数あるから、
そんな電波な事言われても平気だと思う・・・んだけど、気を付けたいので。
510ゲームセンター名無し:03/05/03 14:14 ID:???
そのキヨが支給されたときのENDか一枚目のENDを持ち歩けば大丈夫。
511500:03/05/03 19:15 ID:???
千葉のL・F店です
512ゲームセンター名無し:03/05/04 04:12 ID:???
それが元で殺傷事件
  ↓
レア機体、カラーの制度に世間から避難の声続出
  ↓
糞メカやむおえずレア機体、カラーの廃止、選択で自由に選べるようになる。
  ↓
  ウマー

ここで>>500には死んで頂きましょう。
513ゲームセンター名無し:03/05/04 09:46 ID:???
まてまて

それが元で殺傷事件
  ↓
**番外地の二の舞
  ↓
マズー

もありうるわけだが。
514ゲームセンター名無し:03/05/05 09:33 ID:???
封印弾あげ
515動画直リン:03/05/05 09:33 ID:MG0c4rp2
516ゲームセンター名無し:03/05/06 01:51 ID:???
10ON10で目新しいことやってる奴はいなかった?
517ゲームセンター名無し:03/05/06 03:52 ID:???
有名人スレで関西5大ガンマとか上がってたけど、
そんなのいるの?情報キボンヌ、
518ゲームセンター名無し :03/05/06 17:18 ID:???
でカゲキヨデフォ化はいつかね?
519ゲームセンター名無し:03/05/06 18:01 ID:???
新作から。
520ゲームセンター名無し:03/05/06 22:14 ID:???
とりあえず>>500にはレア廃止の為に氏んでいただくという事でいかがでしょうか?
521ゲームセンター名無し:03/05/06 22:21 ID:???
漏れ、半年ぐらい前にカゲキヨ出た日に遠征先で落とした経験あるがな
探しに行ったけど出てこなかった
522ゲームセンター名無し:03/05/07 00:34 ID:???
カゲキヨが初めて支給されたけど、やっぱ近接が鍵ね。
ぴったり張り付いて、ぐるぐるズバズバと、対戦で勝ったら支給されたヨ。
523ゲームセンター名無し:03/05/07 14:47 ID:???
>>516
八橋やLJをロック切り替えで置きに使ってるヤシがいた。
暴発かと思って見てたら狙ってるっぽかった。
有り得ない方向に弾が飛んでおもろかった。
524ゲームセンター名無し:03/05/07 20:50 ID:???
初カゲキヨ支給はネタでデスモード9連発後の支給できた。
調子に乗って何度もしたら終ばかりくるようになった。
運だな。
525ゲームセンター名無し:03/05/08 21:15 ID:???
厨房になり立てですがVo4に思いっきりはまってしまいました。
週に500円のお小遣いでも、スペ「戦」で、5000円分くらいつかってしまいました。
どうやったらVo4中毒から抜け出せるでしょうか?授業中も隣の友達はvox、こちらは
スペで話を盛り上げます。先生からはマークされているような味です。

で、中毒から抜け出せる方法マジで考えてください。小遣いがなくなります。
526ゲームセンター名無し:03/05/08 21:54 ID:???
>>525
人生をリアル放置すれば悩みなんかなくなるよ
527ゲームセンター名無し:03/05/08 21:58 ID:???
>>525
今月いくら使うか計画立てろ
学校と遊びを切り替えろ

セン公にマークされたくらいでガタガタ言ってると駄目だぞ
親から貰う金はありがたく使えよ
イパーイ遊びたいなら高校に通えるようになって
学問に支障がないようなバイトをして遊べばいい
厨房でバイトしたいなら新聞配達や牛乳配達はどうだろうか
許可してくれる学校ならそれらをすればいい

中毒から抜け出すには今日はやる日、今日はやらない日と心に堅く決めればいい
528ゲームセンター名無し:03/05/08 23:48 ID:???
>525
マジレスだけど、金を他の事に全部使う
こうすればVO4絶対出来なくなるから
529525:03/05/09 15:24 ID:???
>>526-578

貯金してみることにします。それとゲーセンに行く日を二日に一日以下にしようと思います。

マジありがdございます。
530ゲームセンター名無し:03/05/09 18:03 ID:???
578まで525にレスしつづけるスレはここですか?
531ゲームセンター名無し:03/05/09 19:04 ID:???
532ゲームセンター名無し:03/05/09 20:11 ID:???
533ゲームセンター名無し:03/05/09 20:52 ID:???
534ゲームセンター名無し:03/05/09 21:09 ID:???
535ゲームセンター名無し:03/05/09 21:24 ID:???
ι
536ゲームセンター名無し:03/05/09 21:32 ID:5rmfpvTX
537ゲームセンター名無し:03/05/09 21:43 ID:p46VlqAP
さっちゃん?
538さいふぁー:03/05/09 23:55 ID:???
よびますた?
539ゲームセンター名無し:03/05/09 23:56 ID:???
>538
お呼びでない。オタランスレへ帰れ(シネ
540ゲームセンター名無し:03/05/10 01:03 ID:???
マーズ公式更新
また我々の大将がやらかしてくれました。
541ゲームセンター名無し:03/05/10 12:40 ID:???
詳細キボン
542ゲームセンター名無し:03/05/10 15:35 ID:???
WORLDの「VRについて」より:

■FACTOR:01

「マーズ」に登場するVR群は、一般に第三世代型と呼ばれており、火星での運用に最適化されている。
火星圏に存在するマーズクリスタルは、VRに搭載されたVコンバータの機能を阻害する。このため、既成の第二世代型では十分なパフォーマンスが得られなかったのだ。

一方、地球圏では、第二世代型が十分に機能し得ていたのだが、企業国家「サッチェル・マウス」のアイザーマン博士が強行したVクリスタル結界形成実験の余波で、火星同様の弊害が生じるようになってしまう。
このため、VRの世代交代が広汎に進行した。
543ゲームセンター名無し:03/05/10 21:45 ID:???
>>538
本当にサヨナラになっちまったな。
544ゲームセンター名無し:03/05/10 23:04 ID:???
暗に、オラタンの撤去を示唆してるってこと?

…そりゃねぇぜシトメカさんよ・・・
545ゲームセンター名無し:03/05/10 23:37 ID:???
オラタンはa4年の時代だから関係ない
546ゲームセンター名無し:03/05/12 00:26 ID:???
あげ
547525:03/05/12 22:22 ID:HS4PHY/z
525です。中毒の禁断症状が出てイライラしてきますた。
ってことで今日はゲーセンで一気に使いました。500円・・・・・・

まぁ、カードの引継ぎにて金がかかったんですけどね。。。。。
家の近くのゲーセンでは六時になったら厨房はカエレ!なので、
友達を倒したあと(乱入で)一面でデスモードを使い自殺しました。

100円がもったいなかった・・・(こっちのゲセンは1play100円です。)
548ゲームセンター名無し:03/05/13 00:01 ID:???
それで?
549ゲームセンター名無し:03/05/13 00:50 ID:???
>>547
キミが何円使おうがボクたちはどうでもいいんだヨ!
キミがどうでもいいことを書いても2ちゃんねるには負担がかかります。
そういうのは自分のサイトを作って、そこに書いたらどうカナ?

それでも書きたいんだったら「マイザーΩ」くらい愉快なネタを書こうヨ!

期待してるヨ!
550ゲームセンター名無し:03/05/13 01:04 ID:???
>>547
マーズが出るまで待てばとりあえずフォース回数は減るんじゃねー?
あとは週一回を二週に一回とかとにかく減らしてくって辺りか。
個人的には脛かじってる身分ならフォースに全額つぎ込んでも
死ぬわけじゃないから今のままでもかまわんと思うがね。

つか系統別スレッド向けの話じゃないような。
551ゲームセンター名無し:03/05/13 01:16 ID:???
と、言いつつアドバイスするいい奴が多いスレなわけだが。w
もしかしたらVerUpの話が明日出るかもだが、
仮にカゲキヨがデフォになったら
喜ぶ奴と悶絶する奴どっちが多いのかな?
552ゲームセンター名無し:03/05/13 02:09 ID:???
火を人にやっちまったけど最近やっぱし使いたくなったから
デフォ化すると嬉しい派。

絶対数は喜ぶ奴の方が多いだろうけど悶絶する奴の悲しみは計り知れず。
553ゲームセンター名無し:03/05/13 02:28 ID:???
俺稼動初期からやってて一昨日初めて火引いたばっか(w
キヨ狙いで相当無駄金使ったがまあ知り合いで未だ出ないやつ居るし
そろそろディフォ化してもいいんじゃとは思う。




本音を言えば後1ヶ月位はレア所持の喜びに浸らせてホスイ(w
554ゲームセンター名無し:03/05/13 10:47 ID:???
持って無いくせに。
555ゲームセンター名無し:03/05/13 11:31 ID:???
漏れは一枚目で景清引いたからどっちでもいいや。

漏れのまわりじゃ結構景清見かけるけど、
実際持ってない香具師の方が少ないんじゃないのかなぁ・・・


みんな本当は持ってるんだろ?
556ゲームセンター名無し:03/05/13 17:13 ID:???
漏れは火と林を持っているぞ
557ゲームセンター名無し:03/05/13 20:08 ID:???
景清デフォ化で悶絶したり怒ったりすんのはおかしくね?
勝手に金つぎ込んだほうが悪いと思うんだが。

俺は山持ってるけど優越感に浸りたいとは思わん。
558ゲームセンター名無し:03/05/13 20:13 ID:???
キヨ使いの先輩方、火の立ち回りの基本を教えてくださらぬか。
今の所近接はCW近接と回りこみTRW近接、射撃は空中DCWと
前DRWメインで戦ってるんだけどどうもタイマンの分が悪くて…
基本的な小技とかで良いのでお暇な方御教授きぼんぬ
559ゲームセンター名無し:03/05/13 20:28 ID:???
火は近接に関してはTRWよりTLWの方が強くない?
560ゲームセンター名無し:03/05/13 21:47 ID:???
確かに。基本
561ゲームセンター名無し:03/05/13 22:03 ID:???
RWのボスキャン。
立ちRW→歩きRWの二連射
他は?
562ゲームセンター名無し:03/05/13 22:04 ID:pRdheGXb
真面目に書こ。

実際火での近接でCWはあまりよろしくない。
判定発生まで微妙に遅い。そのためCWは着地硬直取りなんかの方に向いてる。
近接はLWとTLWを主に回り込みで使用し、RWは横に逃げる敵にひっかける。
前DRWは正直控えた方がいい。立ちをぺちぺち当てる方がいい。
あとLW。これ。接近戦で撒いて、そのまま近接に持ち込んで当てる。
敵が正面にいるならしゃがみも意外と使える。
前DLWも援護とかで使うと楽しい動きをしてくれるよ
563ゲームセンター名無し:03/05/13 23:40 ID:MYNcBTw1
林と山の立ち回りもお願いしまつ。
564558:03/05/14 01:17 ID:???
>559〜>562
素早い御指南ありがとうございました。
教わった事を実践しつつ明日にでも再出撃してきまつ
565ゲームセンター名無し:03/05/14 01:37 ID:???
火はTLW近接にばっかり目が行くけどTRWもTCWも強い。
TLWでは潰せないような後出しT近接を潰せるし
判定の持続時間が長いので乱戦で使えたりする。
状況見て使い分けられるべき。


それよりも誰か風での対Γ語ってくれ。
勝てる気がしねぇ・・・
566ゲームセンター名無し:03/05/14 02:16 ID:???
>>565
タイマンか、敵にγが含まれる組み合わせかに拠るが。

タイマンで勝てないのはヘタレにも程がある、という位。
むしろ何で勝てないんだ? γで風を相手すれば良く解ると思われ。
漏れは両方使ってるからそういう感想を持った。
まあ、私的なヒントだが、距離100〜120がミソ、とだけ言っておこうか。

2on2、自機:風、状況:被放置の場合は気合と工夫でどうにか汁、としか言えん。
567ゲームセンター名無し:03/05/14 03:28 ID:???
普通にΓのがタイマン強いだろ。
Γ使ってたら風に負ける気がしない。
捕捉性能悪いから空前CWで取られない角度までいけばやりたい放題。
近接は踏み込み以外はリーチも振りもΓが上。
LW流して振ってればガリガリ削れる。
よっぽど近接が飛び抜けてるヤシならしらんが。
そんなん相手なら下がって弾撃ってればそのうち事故る。
どうにもできなくても放置はできる。
風はΓは相方任せかダブル安定。
Γ×2は糸冬。
568ゲームセンター名無し:03/05/14 05:20 ID:???
カゲキヨをガリガリ削れるわけが無いでしょうが。
569ゲームセンター名無し:03/05/14 13:24 ID:???
目の前のΓが手裏剣近接やってきたら風は何もできんと思うのだが。
付き合って削られるか、距離取って分の悪い事故待ちか・・・
570ゲームセンター名無し:03/05/14 15:33 ID:???
火でγ相手するのもムリポ?
571ゲームセンター名無し:03/05/14 16:06 ID:???
むしろ普通のレベルでγ相手にできんのって戦とティグラとテムAと山くらいだと思われ
上手くなれば風でも勝てそう。近接は当てにせず射撃メインで。
572ゲームセンター名無し:03/05/14 16:07 ID:???
風は景清の中でもタイマンが特に辛い気がする。
むしろ風は援護にまわるべきだといってみる

>570
気合と鍛錬だ
VRの性能の差が戦力の決定的差ではない(といいなぁ)
573ゲームセンター名無し:03/05/14 16:24 ID:???
>>570
このゲーム極まってない物同士なら何とでもなるだろ?
ましてΓと火なら乗り手の腕で何とでもなるだろ
574ゲームセンター名無し:03/05/14 17:56 ID:???
Γがタイマンしてくれるならその時点で勝ってると思う。
575ゲームセンター名無し:03/05/14 18:59 ID:???
>>574
ガンマの近接怖いよ〜
576ゲームセンター名無し:03/05/14 23:26 ID:c3ID6wpn
>>548
VHかPHに乗れ。
単純に回り合うだけならγより強いぞ。
…なんかズレてるな。
577ゲームセンター名無し:03/05/14 23:28 ID:1ZsndbMp
ごめん、上は
>>575
な。
578ゲームセンター名無し:03/05/15 00:31 ID:???
>>576のアドバイスは
このスレにあるまじきものではある(w
でも確かにガンマやテムAのターボ右に対抗できるのは
回転力で優るフェイは適任か。
579ゲームセンター名無し:03/05/15 01:07 ID:???
火の機動性能を持ってすれば何も近接に付き合うことも無かろうに。
近〜中距離で勝ってるとも言い難いけどLW播きつつRWで。
ところで記憶に無いんだけど火のRWで立ちスライサー消したっけ?
消せるなら立ち回り相当楽な気がするんだけど。
580ゲームセンター名無し:03/05/15 02:07 ID:???
火はΓにキャラ勝ち?
581ゲームセンター名無し:03/05/15 02:53 ID:???
タイマン前提で考えれば大きく劣る訳でもないが
そもそもガンマと言う機体を「〜と比較してキャラ勝ち?」と言う方法で
評価すること自体間違っているのではなかろうか。

近接時の対処とCW事故さえ気をつければ勝ちもしなけりゃ負けもしないとは思うけど
何時の間にか相手のロックが切り替わってる罠。
582ゲームセンター名無し:03/05/15 05:08 ID:???
火のRWとΓのLWはお互い相殺。
ただしΓの前ビに対しても同じ。
火のRW近接発動距離だと若干火が有利。
お互いCW近接しか振れない距離だとΓが圧倒的に有利。
近接絡めなければタイマンではある程度Γを抑えられるが
カッターのモーションを前ビで取られたりする。
放置れたら相方次第。
援護の主力が立ちやしゃがみな割に歩きとVTの性能がイマイチなΓにとって
火のRWは結構嫌らしく思いの他手数を減らせる。
Γ放置って援護という形に持っていけない時点で大負けだが
相手をするだけならそんなに辛くない。
583ゲームセンター名無し:03/05/15 06:20 ID:???
BIOSでしゃがみ右使ってる?@火
アレいいと思うんだけど。
584ゲームセンター名無し:03/05/15 13:07 ID:???
VHとかなら弾速あるからいいけど
火のBIOSしゃがみは使えるのか?
585ゲームセンター名無し:03/05/15 22:26 ID:???
縦に強くなるがダウンとれないし射程も短いしイマイチ。
とどめやラスト2秒の逆転狙いならJ先読みで当てられる。
まあ無理してまで使うものでもないね。
586ゲームセンター名無し:03/05/16 22:37 ID:???
>>569
近距離でスライサーを撒くと、風の空前CWが確定気味。
587しつもん:03/05/17 00:39 ID:???
最近ガンマを使い始めたんですが、スライサー出すタイミングがつかめません。
今はとりあえず相手の着地を前ダッシュで取ってるんだけど、先だし斜め前LWってどんな風に使ってます?
588ゲームセンター名無し:03/05/17 01:02 ID:???
全然確定じゃないし。
それにΓ側は近接でのキャンセルを前提に撒いてくるからスライサーで相殺されない
高度からの空前CWだと避けられた挙句着地を斬られて糸冬。
暴発とかだと反応できないかもしらんが。
ゲージ効率から考慮してもスライサー撒く度にCWって訳にもいかんし。
589ゲームセンター名無し:03/05/17 01:30 ID:PbqqHs43
Γの前で弾出てΓの後ろに着地する空中前CWの着地って斬られるのか
590ゲームセンター名無し:03/05/17 02:53 ID:???
スライサー先読みなら空前CW確定ではないけど反撃はされない。
見てからだと飛んだ段階でΓが回ってる。
決め撃ちでCW撃っちゃってると着地に近接orシールド。
撃たなくともフォースがあるから危険。
591ゲームセンター名無し:03/05/17 11:42 ID:???
空前CW何時でも撃てるようにしてると正直援護負けすると思うのは漏れだけか?
Γからすりゃ御札撃ったらスライサー安定って事になりかねんし
かといってRWの援護だけじゃどう足掻いてもフォース援護には勝てんし
592ゲームセンター名無し:03/05/17 14:21 ID:???
考え方は間違ってないが、そもそも風がΓに援護勝ちしようなんてのが無理。
札残したところで同じこと。
タイマンも辛いが放置されて援護送られると詰むのでそれだけは避ける。
風だとΓはダブルか引き付けつつ援護という形以外は無理。
相手がヘタレならこの限りではないが。
593ゲームセンター名無し:03/05/17 23:25 ID:p/qA3YME
γ放置って選択はないの?
γに攻撃当たるきしないから、仕方なくγ放置。
594ゲームセンター名無し:03/05/17 23:52 ID:???
放置はもっとひどいので、タイマンでくらわない様にするのが一番かと。普通のγだったら四脚で。あ、ラスティだったら放置してる。
595ゲームセンター名無し:03/05/18 00:07 ID:???
じゃあ一段落ついたところで、
次はΓのラスティでの動き方の講義をおながい。

特に対援護機を・・・
596ゲームセンター名無し:03/05/18 01:01 ID:???
>>595
Dフォースとか。上手く撃てばいいかんじに壁を越える。
597ゲームセンター名無し:03/05/18 05:32 ID:???
攻撃当て辛くなるが、その分回避が楽な訳で
下手に意識して立ち回りを変える必要はなし。
ターボフォースやシールドを多目にして閉所での事故を狙うくらい。
598ゲームセンター名無し:03/05/18 12:26 ID:???
ラスティジェーンはどうすれば…。無理。
599ゲームセンター名無し:03/05/18 12:42 ID:???
アキラメルカコワルイ
俺たちの機体にはJaneにはない夢がある
600ゲームセンター名無し:03/05/18 12:59 ID:???
γで文句言う資格はございません。
601ゲームセンター名無し:03/05/18 13:03 ID:???
無理ってゆーな!
でもつらい・・・
602ゲームセンター名無し:03/05/18 21:21 ID:???
相方がチェーンソー食らいまくったりしなきゃそれほどキツクない気もする
漏れもDフォース多用するかな
603ゲームセンター名無し:03/05/18 21:54 ID:???
ジェーンとゆーよりは、ラスティでファランクスだからこそ辛いのではないかと。
とことん離れるか、とことん近づくか?
604ゲームセンター名無し:03/05/19 01:33 ID:???
タイマン×2に持ってくのがつまんないけど正解?
ジェーンの相方がテム系とかだとぐっと楽だけどWジェーンとかはちっと…
605ゲームセンター名無し:03/05/19 09:06 ID:Ka6c5WZ6
γってタイマンだとジェーンと相性悪くない?
606ゲームセンター名無し:03/05/19 13:26 ID:???
景清持ってる香具師に質問。

支給された機体は何で、
乗り換えた後、支給される機体はマイザー系、スペ系、景清系どれが多いですか?

っていうのは、漏れはΗから林が来たんだけど、
その後支給されたのがほとんどマイザーばっかで、後は風が一回(拒否)のみ、スペが一回も来ないんよ。
んで、スペから来た香具師はどうなんだろ?と思ったんたが…
前機体のフラグとかに影響受けるのかな?
漏れの場合は受けてるっぽいが…

あと、景清→景清と乗り換えた香具師。
この場合、前機体のフラグが景清になりますよね。
この場合はマイザー:スペが約50:50になるのか、戦法に影響されるのか、景清が増えるのか、元のままなのか…

なんとなく疑問に思ったんですが…
607ゲームセンター名無し:03/05/19 13:53 ID:???
>>605
タイマンは勝てる。もっとも相手は付き合ってなんかくれんが。
608ゲームセンター名無し:03/05/19 14:18 ID:???
>606
漏れの場合、
Δ→林
その後6回程支給があり、全部マイザー系。スペ・影清は支給されず。
609ゲームセンター名無し:03/05/19 15:45 ID:6XhHrNQE
>>607
それだよなぁ。
γが他のキャラ相手やってる事をジェーンはγを相手にしながらできる。
ってのが相性悪そうだと思わない?
610ゲームセンター名無し:03/05/19 16:33 ID:???
履き違えるな。
タイマンでJaneに劣る要素はないし
2機相手にするのもΓにだってできる。
装甲とダメージ差でJaneに分があるが射撃に拘束される時間や
援護射撃の選択肢を考えるとΓにだって分はある。
放置に対しても不確定要素の多いΓの方が遥かに強い。
流石にWJane+ラスティでは勝手が違うが基本は同じ。
Janeと対峙する時に壁を挟まなければ良いだけのこと。
片割れと距離を離していればタイマンである以上は
他のステージよりやり難い程度。
つかWJane+ラスティでタイマンなんて相手側に旨みが少ない。
こっちよりタイマンに付き合う相手に問題があると思われ。
611ゲームセンター名無し:03/05/19 17:47 ID:???
>WJane+ラスティでタイマンなんて相手側に旨みが少ない。
ここのところ疑問。詳しく説明きぼん。
612ゲームセンター名無し:03/05/19 19:43 ID:???
>610
>γが他のキャラ相手やってる事をジェーンはγを相手にしながらできる。
>ってのが相性悪そうだと思わない?
ってのが怠慢でジェーンに劣る点では?
いまどき純粋怠慢してくれるやつなんていないだろ。
613ゲームセンター名無し:03/05/19 20:17 ID:???
例えが極端だが自軍Γ×2、敵JANE×2でラスティならみんなどうする?
614ゲームセンター名無し:03/05/19 20:44 ID:O6WhvdH8
1・崖の方にはなるべく行かないようにして、削り合い
2・相方にダブルくらって貰って負けたのを相方のせいにする。
γ×2でダブルアタックってγの攻撃力が低いから意味無しに思えるし。
615ゲームセンター名無し:03/05/19 21:27 ID:D8SAK1xd
後ろ向きな奴多いな、それとも一人の粘着か?
616ゲームセンター名無し:03/05/19 21:44 ID:???
チャロンは昔から後ろ向きな考え方をしないと勝てないゲームですよ。
それとも今ごろ新規参入?
617ゲームセンター名無し:03/05/19 22:42 ID:???
本当に後ろ向きなヤシなら、オラタンで止めてると言ってみるテスト。

身内でまともにフォースやってるの漏れダケダヨ ウワァァン
618ゲームセンター名無し:03/05/19 23:12 ID:???
真に後向きな香具師ならOMGで(略)

具体的な戦術を頭の中で分かっててもいざ文章に分かりやすく纏められる文才まで備える
人ってそう居ないからしょうがないんじゃね?
フォースだと4人が同時に動いてる事を前提に語るわけだし
619ゲームセンター名無し:03/05/19 23:30 ID:???
一回JANEのトップクラスと闘ってみ…。
620ゲームセンター名無し:03/05/19 23:46 ID:???
投げやりだな(w
621ゲームセンター名無し:03/05/20 00:49 ID:???
あっちだってアファステージひいたらキツイんだから似たようなもんだ。
622ゲームセンター名無し:03/05/20 02:16 ID:???
>>611
単純に効率が良いだけの話。
壁を挟んだローリスクローリターンなタイマンをやるより
壁を放置に利用してローリスクハイリターンなダブルアタック。
ラスティの場合、他のキャラ相手なら身を守れる壁も
WJaneの前には逃げ場を狭める文字通り障害物。
どちらか一方もへこまないならタイマンでも安定だけど。
623ゲームセンター名無し:03/05/21 06:34 ID:???
ほしゅ
624ゲームセンター名無し:03/05/22 08:29 ID:???
あげ
625ゲームセンター名無し:03/05/23 12:58 ID:???
AGE
626ゲームセンター名無し:03/05/23 16:03 ID:???
マーズにキヨでるってさ!
627ゲームセンター名無し:03/05/24 07:47 ID:cxEipXOe
昨日、変な香具師がキヨ使った後からずっと「キヨください」と言いながら漏れの後を追い掛けてきますた。
アフォな事に、ゲーセン出てから駅の改札までついてきた。
勘弁してくれ。
628ゲームセンター名無し:03/05/24 10:44 ID:???
>>627
場所どこ?

>>500に出てきた池沼といい、清ってその手の香具師に人気あるなぁ・・・
629ゲームセンター名無し:03/05/25 00:58 ID:???
キチガイですなあ

ついてこられたってだけじゃK札にも引っぱれないだろうし…
630ゲームセンター名無し:03/05/26 10:38 ID:???
カキコすくないなぁ
マーズで冷遇されてみんな落ち込んでますか?
私は立ち直れそうにない・・・
631ゲームセンター名無し:03/05/26 13:52 ID:???
>>630
マーズって何ですか?
632627:03/05/26 15:51 ID:???
>628
新宿スポーツランド

> >500に出てきた池沼といい、清ってその手の香具師に人気あるなぁ・・・
何でだろ?
ガラヤカやテツオに比べたら、そんな珍しいモノでもないかと思うけど・・・。

>629
目がイッてたから怖かった。
俺がsuicaで自動改札を通過したら、そのまま追いかけて来たけど、
切符入れてないから改札が閉まって、追いかけらんなくなったようだ。
でも、これじゃ新宿行けないじゃん。また付きまとわれたら嫌だし。
633ゲームセンター名無し:03/05/26 22:59 ID:???
カゲキヨ強奪ネタ以前にもあった上げ
634ゲームセンター名無し:03/05/27 08:10 ID:???
改札そのまま抜けようとしたのかよ!?

池沼決定だな。
>>627も無事で良かったな。

しかし、かつての聖地も地に落ちたもんだナ…
635ゲームセンター名無し:03/05/27 13:58 ID:???
逝け沼って何ですか。
636ゲームセンター名無し:03/05/27 17:46 ID:???
ちしょうで変換してみれ。
知障=ちしょう=池沼

イータや終って結局何が弱いんでつかね。
637ゲームセンター名無し:03/05/27 18:11 ID:???
板:近接
終:CW

板についてはそれ以外にも嫌になるほどたくさんあるけど
本気で鬱になるので割愛

638ゲームセンター名無し:03/05/27 20:04 ID:???
弱いという奴の根性が弱いだけ
板もオツもいい使い手は長所をうまく使って勝ってるよ
ただイクサーや罪みてぇに常勝するのが辛いだけだ
639ゲームセンター名無し:03/05/27 20:15 ID:???
板で負け続けてるものです。
板の長所を幾つか教えてもらえないでしょうか。
どういう戦法で立ち回ればよいかとかもできたら。
好きだから使ってるんで負けてもいいんですけど
やはり勝ちたいです。
640ゲームセンター名無し:03/05/27 20:18 ID:ecgEA5+i
>632
リアルで見たぞ、その池沼。
追い掛けられたのは藻前だったのか。

池沼は、今度見たら絶対取り上げるって改札で騒いでたから、新宿に行かない方がいいぞ。
641ゲームセンター名無し:03/05/27 20:27 ID:???
板は相方間違うと偉いことになる。が、戦略と相方さえ間違わなければ強い。
終は相方強くないと正直話しにならない。相手とステージによっては絶望的。

そのくらいの違いはある。

イータが弱いいうてるやつはΓの強さに毒されすぎ。
感覚麻痺してる。

終が弱いというてるやつはとりあえず乗るな。
それだけ。
642ゲームセンター名無し:03/05/27 20:49 ID:???
>>639
基本的には自分の向かい合ってる敵にビームとかミサイル垂れ流しながら、
もう片方の敵に「きっちり隙を狙って」CW。
妄想だけで適当に撃ってても当たらない。
横ダッシュが比較的補正が効くかな?
壁越えはターボCWで。

出来るだけ挟み撃ちを避けるために背中にステージの端っこを背負うといいと思う。
尚且つ画面上に敵2機を補足できればベター。
もし向かい合ってる敵が自分を放置して援護を始めたら今度はそいつにCW。

どうしても敵が自分から粘着で離れない場合は、
前ダッシュのLWで削りに行ったり、前ビで追い払う。
空中斬りも使いながら、J前CWを狙ってもいい。
地上のダッシュ近接も結構使える。

近接はターボRとターボLがしゃがみ判定入って避けながら攻撃できたりする。
ユカラのCWやR近接×1〜2からターボC近接を出してみてもいい。
643ゲームセンター名無し:03/05/27 21:12 ID:???
ありがとうございます。
やはり(ダッシュ含む)近接をうまく使えるとプレッシャーをかけられるみたいですね。
精進します。
644ゲームセンター名無し:03/05/27 22:02 ID:???
Γの強さに毒され過ぎってのはうまい表現かと。
むしろ、Ηって必要最低限のものしか積んでないから、ジツリキってヤツがモロに出るね。
中量級の標準がテムJなら、軽量級の標準として、myzrΗ。勝手にそう思ってたりする。


ぶっちゃけ、名機ってことで。
645ゲームセンター名無し:03/05/28 00:25 ID:???
>>643
ああ、後J斜め前ビも削りで使えるわ。
忘れとった。
646ゲームセンター名無し:03/05/28 01:07 ID:???
やった〜!
AA前スレでマイザー達が1000ゲットしたぞ〜!
サッチェルマウス万歳〜!
647ゲームセンター名無し:03/05/28 08:37 ID:???
イータは必要な性能も足りてないと思うけどね
軽量級のくせにテムジンに弱すぎるのはそういうことでしょ

ホーミング性能の足りない攻撃を当てるにも
逃げる相手を捕まえる機動力もない。
かといって装甲が厚いわけでもなく、
有効な展開に相手が付き合ってくれるのでなければ
無力感を感じるだけ。

関東及び東海のトップクラスのイータを見ても感じると思うよ
プレイヤーは頑張っても、やっぱイータ弱いってね。
648山崎渉:03/05/28 10:52 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
649山崎渉:03/05/28 12:28 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
650ゲームセンター名無し:03/05/28 13:45 ID:???
軽量で必要最低限の性能ったらΔだろ。
Ηは無駄に一発があるかわりに削り追い足逃げ足なしの欠陥機。
Γは誰もが認める最強キャラ。
Γ>>>>標準>Δ>>Ηってとこだろ。 つかΗのCW弾速遅すぎ。
狙って撃って当たる距離なんざ前ビはおろかD近も届く。
こんなんいらんから装甲テムにして右に射程くれ。
651ゲームセンター名無し:03/05/28 16:00 ID:???
お前らな。
その台詞はJ/c、JG、糸冬、Dan、慰撫、Dライに言うべきだろ。
Ηはむな共にはなれない機体。
652ゲームセンター名無し:03/05/28 16:46 ID:???
Danはそんなに弱くないよ
653ゲームセンター名無し:03/05/28 17:44 ID:???
J/cはどうしようもないが、それ以外はΗと同等じゃね。
JGは拳が生えてくるならな・・・
まあCHやテンパチよりマシだ。
ってこいつらはレアだからむなしくないのか。
J/c救いもねぇのな・・・
654ゲームセンター名無し:03/05/28 21:04 ID:???
Dライはそんなことありません


ゴンブト
655ゲームセンター名無し:03/05/28 21:55 ID:???
Ηは火力があるっていっても、
軽量級にしてはマシといえばマシかな?ってレベルだしねえ。
TCWだけは本当に高威力だが、あれより当てにくい武装はないだろってくらいだし。
あの威力で当てやすかったらそれはそれで問題だからこれは別にいいが。

右の射程がないから離れた敵には手が出せないし、
かといって近づいたら距離を詰められておしまい。
最弱の近接では密着されたら逃げるしかできない。

中距離で撃ち合いになれば、相殺が強い武装がないからどうしても押されてしまう。
タイマンをするなら距離を詰めることも離すこともできないから、
相手のペースにならざるを得ない。

結局、目の前の敵を放置してもう一方にCWを送るしかないわけだが、
放置できるほどの機動性もないし、CWを遠くの敵に当てるのは至難の業。

やはり右の射程が短くなったのは痛かった。
656ゲームセンター名無し:03/05/29 01:31 ID:???
終の方がHより避けやすいのは気のせいか?
657ゲームセンター名無し:03/05/29 06:44 ID:???
板は零距離でミサイル撃てるようになると一段階世界が変わるかな。
近距離に強さを持たないとあの機体はだめだよ。
近距離の勝負に出来る業もないとだめなのは言うまでも無く。
逆に持てればそこそこ〜強いってレベルになれる。
並の機体より技術を必要とされるが乙などよりは光がある。頑張れ。
658ゲームセンター名無し:03/05/29 08:45 ID:???
それは標準装備だろ。いつの話してんの?

一年前くらい?
それほどイータの弱さが目立たなかった頃の話をされてもなぁ
659ゲームセンター名無し:03/05/29 10:35 ID:???
新宿じゃキヨ使わないほうがいいんかな…?
660ゲームセンター名無し:03/05/29 11:29 ID:???
カゲキヨ絡みとはいえスレ違い。
661ゲームセンター名無し:03/05/29 12:02 ID:???
>>658
何か見てるとそれ以前のレベルに感じられたんだね。
>>655など見ると近接距離などでどうしよもないみたいなんで
ミサイル撃てれば違うぜ、てな事を言ったのさ。

ほんとに標準装備?
堂々と近距離でどうしようもないと言える人間がいるのは
標準ではないような気がするんだけどな。
それともミサイル撃てて近距離どうしようもないのか?
だとすれば俺が行くとこはレベル低杉なんだな。
安定。とかそんなレベルではないが、対抗は出来る。
662658:03/05/29 12:45 ID:???
レベル低すぎるのはスルー。最近対戦はじめたやつだろ?
相手するだけ無駄。
やれることが有り余ってる状態で弱音を吐いてるわけだしな。

問題は重量級にもたいした黒字をだせない現実。

当然ミサイル近接が入り込む余地がない惨状をわかってるんだと思ったんだが。
見込み違いか?
663ゲームセンター名無し:03/05/29 13:28 ID:???
>>662
入り込む云々てのは全機体に?
スルーされる見込み違い君かも知らんが
俺はダメダメな技術とは思っていない。
どの機体の強い武装も、全機体に同じ方法で通用するわけじゃない。
それがやばいと思ったら違う方法を模索するだけ。
ミサイル近接の選択肢が消えて終了するほどダメな機体というのが
世間一般の考えならこのまま消えるょ。俺のレベルが低いんだろう。
664ゲームセンター名無し:03/05/29 16:46 ID:???
ミサイル近接の評価が自分の中で上下していたり。

個人的(技量の無さだけど)に「使えない」行動として扱っているけど、
自分のバトル録画したの落ち着いて見ていると明らかに使える場面で自分から近接逃げちゃうんだよな〜。

相手もΗが近接するとは思ってないから、
腹据えてターボ近接一手目に出すと意外な相手からガリガリ削れたり。
発生遅い斬りも乱戦で使えば、生で出すと「フェイント即攻撃」的に働くこともあって好き。
665ゲームセンター名無し:03/05/29 18:15 ID:???
ミサ近、正確にはミサイル近接キャンセルだが、は単純に強い。
近場で振りかぶっていたり前ビ狙いの相手から
高確率で2割以上持っていけたりするから。
ただΗが至近距離でできる事は他に少ないし
キャンセル後に有効に働く選択肢が対弱重量級くらいなものしかない。
ΔやΓとは違いΗのLW近接キャンセルは線でなく点であり
これだけでキャラ性能を見直せる程のものではない。
Η乗りなら必須スキルだが使えてなんぼなものだ。
666ゲームセンター名無し:03/05/29 18:42 ID:???
歩き入れてた%くらい持ってくよなら
667ゲームセンター名無し:03/05/29 18:42 ID:???
歩き入れてたら40%くらい持ってくよな
668ゲームセンター名無し:03/05/29 19:42 ID:???
大体テムAに近距離ミサイル撃ってその後キャンセルミスで斬られた(藁)ときは、
倒れながらも自動補足しながらミサイル撃ってなんとか10%ダメージ負けにまで減らせることあるね。

ゾンビリベンジの毒島が攻撃くらってダウンしながらマシンガン乱射する光景を思い出して
ちょっぴりクスリ。

ミサイル撃って
「そのまま近接」「ガードしながらミサイル出し切り」「ミサイル撃ちながらダッシュ」
「ジャンプして補足しながら空中から足元の敵に向けて『立ちミサイル』」
「激しくアッパー近接(゜∀゜)」

楽しいじゃないの、Ηさん。
669赤魔道士ちゃん様:03/05/30 23:43 ID:???
わりと標準的っぽいイータ撮影してみました。

びみょーなことになってますが。
世間一般にいそうな感じがでてます
話の基準にしますか?
670ゲームセンター名無し:03/05/30 23:53 ID:???
↑触らぬメール欄に祟り無し
671670:03/05/31 00:17 ID:???
と思ったらなんか抜けてた。
スマソ。
672ゲームセンター名無し:03/05/31 13:18 ID:???
さてMARZが出たわけだが新型は出たのかね?
673ゲームセンター名無し:03/05/31 14:33 ID:???
ていうか減ったぽ
674ゲームセンター名無し:03/05/31 14:39 ID:???
板間違ってますよ
675ムナシイη違いだガナー:03/05/31 15:18 ID:???
三姉妹屠ればそのうちΔType-R(似非もんだが)げとできる。
てうかそろそろ急上昇すれ
676βακα..._〆(゚▽゚*):03/05/31 21:09 ID:???
           ,. ' ´::::::::::::::::::`` 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.        /::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.      /::::/::::::::::::|::::::::::::::::::::::i;:::::;::::::::::::::::',
     ,':::::,'::,:::::::::::i|::::::::::;::::::|:::::|i;:::i::::::::i::::::::i
      i::i:::|:::!::::::::/|!|::::::;ハ:::::|l;::::|li;::!:::::::l::::::::|
      l八:l:::|::::'ナ' | |:::/ 十:ト、|:::|li|:|::::::::l:::::::|
        ヽ|:|:::「「i| |/ .rr|;メ、. |:::!:::|:::::::::!::::::|
        |:::Y:!l:リ     |i:::::::〉|/::::|:::::::::l:::::::|
.        i::::::|  ,   ヾ=:' |::::::|!::::::::|:::::::ト
677ゲームセンター名無し:03/05/31 22:18 ID:???
フィアービアンカでマイザーデルタなのにショルダースパインを装備していると言うとこが・・・
γ使いをなめてますか?
678ゲームセンター名無し:03/05/31 22:58 ID:???
専門用語が多くてよくわからんな。
679ゲームセンター名無し:03/05/31 23:02 ID:???
>677
ガンマ用ランチャーのグラフィックを入れてないだけと思いたい
マーズに入ってないVRが裏返しで構成されたジュピターでも待とう
680ゲームセンター名無し:03/06/01 00:13 ID:???
>三姉妹屠ればそのうちΔType-R(似非もんだが)げとできる。
どの辺が似非なの?
681ゲームセンター名無し:03/06/01 00:48 ID:???
なんか装備が違うらしい
フォースビームが出るとか
682ゲームセンター名無し:03/06/01 00:55 ID:???
ターボフォースが使えるらしい。そんだけ。
683ゲームセンター名無し:03/06/01 02:25 ID:???
フォースの撃てるデルタ
強いじゃん
684ゲームセンター名無し:03/06/01 08:02 ID:???
強くねーよ、バカ(藁
685ゲームセンター名無し:03/06/01 08:54 ID:???
SLCとフォース
さいふぁーかYO
686ゲームセンター名無し:03/06/01 20:49 ID:???
マーズにカゲキヨが出ないのは、韓国で発売するからだ
と言ってみるテスト。
「倭風VRがあるのに、韓流VRがないのは差別ニダ。謝罪と賠償を(ry」
687ゲームセンター名無し:03/06/01 21:17 ID:???
アファームド・ザ・テコンドーを出せば、万事O(ガチャ ツー ツー
688ゲームセンター名無し:03/06/01 21:39 ID:???
セがカンコ嫌いらしい
689ゲームセンター名無し:03/06/02 00:25 ID:???
韓国人にヴァーチャロンやらしたらまた死人出ちゃうぜ。
690ゲームセンター名無し:03/06/02 00:33 ID:???
イータうpされたな
691ゲームセンター名無し:03/06/02 03:21 ID:???
aqe
692ゲームセンター名無し:03/06/02 16:55 ID:???
693ゲームセンター名無し:03/06/02 20:42 ID:???
マイザーデルタを使い始めたんですが
もしかして

SLCしかやることありませんか…?

旋回保存してCW撃ってもあまりまわってくれないような…
694ゲームセンター名無し:03/06/02 20:45 ID:???
MARZだと、マイザーって♀機体なんですね。

三姉妹の機体のあの動き・・・
695ゲームセンター名無し:03/06/02 20:54 ID:???
マーズの三姉妹、ガーリバ振ると空中ダッシュ近接当ててくるが
これはフォースでも出来るのか?
696ゲームセンター名無し:03/06/02 22:33 ID:???
>>695
レバーじゃなくて基盤におまえの脳みそが直結できればできるんじゃねーかな。
人間がやってもよほど避ける気がない香具師にしかあたらんと思われ。
697ゲームセンター名無し:03/06/02 23:13 ID:???
マイザーが♀機体だった、というよりマイザーを♀機体であるようにした、
というのが正解ではなかろうか。

そして三姉妹の空中ダッシュ近接はあれはCPUだから超反応でやってくるだけで、
やってきても常に軸ずらして移動してればあたりませぬ。

フォースでやろうもんなら、当然のように外した上、確実にヌッ殺されます。


三姉妹も所詮は全部デルタだから3対1でもどうにでもなりますな。
SLCとか空中ダッシュCWバシバシ撃ってくるから硬直取り放題。
これがデルタ+イータ+ガンマだったり、全部ガンマだったら結構きっつい予感。
698ゲームセンター名無し:03/06/03 00:27 ID:???
むしろΔΗΓに3方向からTCW撃たれるのを楽しみにしていたんだけどなぁ……
699御礼に代えて。:03/06/03 00:31 ID:???
なぜここで動画の話題が出ないのだw

話題になってたミサイル近接は無いですね。
放置されてるからでしょうか。

俺は前DLWの使いどころがいまいち分からない故、
斜め前ばっかりになってるんだけども、前Dが結構多め?
放置されてるからでしょうか。

空中CWはよくわかりませぬ。

最後のボブもよくわかりませぬ。
700ゲームセンター名無し:03/06/03 01:17 ID:???
相手に対してナナメに侵入することを考えたら
向かい合ってない状態多いわけだし、
前ダッシュLWが699のいうナナメ前LWと似たような感じになるんじゃない?

ミサイル近接は対前衛の防御兵器的イメージが俺は強いな
701ゲームセンター名無し:03/06/03 02:22 ID:???
最近風というキャラが分からなくなってきた。
近接狙ってガンガン攻めてかき回すべきか
適当にタイマンやりながら援護の機会を窺うべきか
タイマンには付き合わず援護メインのダブルアタックに徹するべきなのか。
相手が風ダブルやタイマン主体でくるならともかく
風放置相方ダブルになった時がヤバい。
小玉のダメージで逃げ切ってくれというのも酷な話だろうし。
逃げ安定なダメージを取ろうにも雷が事故らない限り
まとまったダメージは期待できない。
近接は向かってこられると強いがリーチが短く
離れていかれると極端に弱いからプレッシャー不足。
現在は轢きで対処してるけど広いステージや
有効射程500以上のキャラに外周取られて援護送られると
全く持ってお手上げの状態。
別キャラに乗り換えるべきか・・・
相方も景清に乗せるべきか・・・
702ゲームセンター名無し:03/06/03 02:36 ID:???
風の右手をなんとか当てるしかないんじゃないか?
でもゲージ効率よくないしな。
ハーキャン空横CWとRWで放置されないようにがんがるしかないんだろな。

正直なところ放置に弱いカゲキヨを、風が一番体現してると思う。
703ゲームセンター名無し:03/06/03 04:26 ID:???
>>694
残念ながら普通のマイザーは男だ。

暗闇で敵拠点を探して壊すミッションなどの、僚機と自機が同じになるミッションをやれば分かる。
704ゲームセンター名無し:03/06/03 09:25 ID:???
本来機械に男も女もない。
むしろ両性。
そんなセガBBSネタはいいとしてだ。

放置されて困るなら
味方に敵連れてきてもらえばいいんじゃないの?

2ON2なんだからさ
味方を使うということを考えるべき。

放置されやすいキャラで勝てないって人は大抵そのへんが甘いよ。
701がどうなのかは知らんがね
705ゲームセンター名無し:03/06/03 09:26 ID:???
>>694
パイロットの癖が強すぎたから
706ゲームセンター名無し:03/06/03 10:40 ID:???
>704
それも折り込み済みで攻められてるんだろ。
1体が風を放置しながら、相方をダブル。
追いかけきれないように動かれてるんじゃねえのか。
707ゲームセンター名無し:03/06/03 11:28 ID:???
最近風というキャラが分からなくなってきた。
近接狙ってガンガン攻めてかき回すべきか
適当にタイマンやりながら援護の機会を窺うべきか
タイマンには付き合わず援護メインのダブルアタックに徹するべきなのか。
相手が風ダブルやタイマン主体でくるならともかく
風放置相方ダブルになった時がヤバい。
小玉のダメージで逃げ切ってくれというのも酷な話だろうし。
逃げ安定なダメージを取ろうにも雷が事故らない限り
まとまったダメージは期待できない。
近接は向かってこられると強いがリーチが短く
離れていかれると極端に弱いからプレッシャー不足。
現在は轢きで対処してるけど広いステージや
有効射程500以上のキャラに外周取られて援護送られると
全く持ってお手上げの状態。
別キャラに乗り換えるべきか・・・
相方も景清に乗せるべきか・・・
708701:03/06/03 11:51 ID:???
暴発スマソ

ダメージを取るだけなら前小玉とかJレーザー無理矢理
当てるとかして10%届かないくらいだけど取れる。
問題はこんなリードの取り方で相手のプレッシャーになるのか
ダブルされている相方を安心して回避に専念させられるのか。
逃げ切ってもらうにせよ援護し易いように動いてもらうにせよ
相方の回避力に依存、言い換えれば過度に負担を強いている訳で。
これで良いのか分からなくなってる。
709ゲームセンター名無し:03/06/03 12:04 ID:???
なんで「一体が」放置なのかな?

704の内容はどうおり込まれてるの?
710ゲームセンター名無し:03/06/03 13:43 ID:???
風は迎撃はそこそこ強いから追いかけさせれば問題なし
でも放置されたときに強い援護がないんだよな

実際問題相方はPHやガンマとか回避力の高い機体にするのが
一番の解決策なんだと思う
711ゲームセンター名無し:03/06/03 14:30 ID:???
回避力より放置されやすさの方が重要だろ。
というわけで景清は景清と組むのが一番。


つーか山山コンビに勝てねーヨヽ(`Д´)ノ
712ゲームセンター名無し:03/06/03 16:31 ID:???
マズー発売後にテムジン747A使いが大増殖
マイザー泣かせの機体が増えてたまんねぇよウワアァァァン!
713ゲームセンター名無し:03/06/03 16:38 ID:???
知り合いのテムAもつよくなりました。
714ゲームセンター名無し:03/06/03 17:30 ID:???
また、テムAか...でもどうせ旋回保もしない初心者でしょ?最近じゃ普通に使ったって避けられるし、そんなに恐れる事でもないっしょ。しかも、もの珍しさからJ/Cとかに移るかもしらんし。
715ゲームセンター名無し:03/06/03 21:31 ID:???
ネタで作った747Aから707Jが支給された。
大笑いしながら変えてみたり。
まさに「ネタ用」になりますた。
716ゲームセンター名無し:03/06/04 00:10 ID:???
漏れのマイザーΔ久しぶりに使ったら
SLCダイブが当りますた
直下型、特攻、這いずり

っていうか今日のデルタの攻撃方法
SLCしか使ってね―ジャン
717ゲームセンター名無し:03/06/04 02:48 ID:???
友人がΔのカードをつくりますた。
で、Ωの支給条件を教えてくだちい。
718ゲームセンター名無し:03/06/04 03:08 ID:???
ランダムなので条件はとくにありません!!
719ゲームセンター名無し:03/06/04 20:39 ID:???
質問なんだが、オツってどういう感じで立ち回れば良いのでつか?
今のところ、放置されるまでは遠めから牽制小出しにして、放置されたらCW系置くという感じだが、いまいち駄目。
やっぱり基本は相方頼みで、ダメージ取れなくても張り付きで敵一機抑えることに専念するべきかな?

あと、轢き前ビってオツのRWみたいな判定薄い武器だとやっぱ弱い?
720ゲームセンター名無し:03/06/05 18:34 ID:???
CW系はタイマンでも十分使えるヨン
前CWは交差時、着地硬直取りに使ってる
轢きもこれがよいかと
721ゲームセンター名無し:03/06/05 18:43 ID:???
>>719
放置される前に放置しろ。
援護射撃で封印しまくれ!!!!w
722ゲームセンター名無し:03/06/06 19:22 ID:???
>>720
>>721
クスコ
参考にしてみる
723ゲームセンター名無し:03/06/08 09:45 ID:???
さがりすぎ。
724ゲームセンター名無し:03/06/08 23:05 ID:???
age
725ゲームセンター名無し:03/06/09 19:14 ID:???
小さめの坂で高低差を付けられるとノーロック置き右が使えねぇ…
非常に心苦しいのだが、アドバイスきぼん
726ゲームセンター名無し:03/06/10 01:14 ID:???
LW使え、高性能だぞ
727天の声:03/06/10 02:17 ID:???
終レーザーを使いなさい・・・
728ゲームセンター名無し:03/06/10 03:10 ID:???
某所でイータの論争してる
729ゲームセンター名無し:03/06/10 09:51 ID:???
何処?
730ゲームセンター名無し:03/06/10 14:09 ID:???
動画職人のところか?
お互い誤情報を盾にしてるから不毛、、、
731ゲームセンター名無し:03/06/10 15:30 ID:???
動画うpするとこの方、管理人自らがあの手の言い合いをしては
書き込みは更に望めなくなるのでは…?
732ゲームセンター名無し:03/06/10 15:50 ID:???
荒らされてるのな
733ゲームセンター名無し:03/06/10 21:19 ID:???
なんつーか、間違っている情報を鵜呑みにしている可哀想な人なのか荒らしなのかわからん。
734ゲームセンター名無し:03/06/11 02:39 ID:???
あげ
735ゲームセンター名無し:03/06/11 10:39 ID:???
えー?
あれはあれで面白かったからいいじゃん。
とか思えますが。
役に立つかどうかはおいといて。
736ゲームセンター名無し:03/06/11 16:19 ID:???
カゲキヨで対戦したあと、席立ったら後ろから
「テムFと山交換してください」

・・・(;´Д`)

追われはしなかったけど、じっと見つめられて不気味だった。
漏れまでこんな経験できるとはな。
新宿ってコワイ・・・。
737ゲームセンター名無し:03/06/11 17:39 ID:???
実際さ、カゲキヨっていくらぐらいが相場なの?
レア機体じゃないんでしょ?
738ゲームセンター名無し:03/06/11 18:38 ID:???
いくらレアじゃないったって、テムFとじゃ釣り合わんだろ。

人が多い分池沼も多いって事なんかな。<新宿
739ゲームセンター名無し:03/06/12 02:53 ID:???
動画の人の掲示板まだ粘着されてるな
740ゲームセンター名無し:03/06/12 04:59 ID:???
カゲキヨタン欲しさにマイザーΔ使ってるんだが全然使い方わかんない(;´Д`)
歩きバルカン、しゃがみダガー、しゃがみホーミング、空中斜め前ホーミング、右レーザー以外になんか有効な武器あったら教えて(´・ω・`)
741ゲームセンター名無し:03/06/12 07:45 ID:???
>>740
SLC。
742ゲームセンター名無し:03/06/12 08:25 ID:???
歩きダガー
しゃがみバルカン
立ちホーミング
地上横ホーミング
・・・
あ、あと左レーザー(大笑)
743ゲームセンター名無し:03/06/12 09:44 ID:???
かげきよかー
火ほしいけど林しか持ってない・・・
744ゲームセンター名無し:03/06/12 11:52 ID:???
7.7になってから1日も欠かさず毎日Γで20戦以上してるけど
未だに景清なんて来たことありません。
typeRなんかイランからレアカラーか景清クレ!
745ゲームセンター名無し:03/06/12 13:24 ID:???
林→風に乗り換えますた。
746ゲームセンター名無し:03/06/12 17:15 ID:???
>745
俺と逆だな
さらに最近友達から貰った火で遊んでたら勲が来た。
もう林いらねーよ
747ゲームセンター名無し:03/06/13 18:03 ID:???
>>740
バックダッシュバルカン以外は使えますよ
748ゲームセンター名無し:03/06/14 00:50 ID:???
火といえば誰かSER様の火の使い方解説詳しくキボンヌ
ついでにナオ山も
749740:03/06/14 06:52 ID:???
デルタ難しいですね…。ついサイファーの癖で
空中前ダッシュバルカンやダガー使っちゃいます(;´Д`)
750ゲームセンター名無し:03/06/14 07:31 ID:???
>>749
空中前Dホーミングも使ってあげてください。
751ゲームセンター名無し:03/06/14 13:15 ID:???
使うための条件が増えまくってるけど
基本的な撃ち方は変わらないから
感覚を忘れずに頑張れるといいね
752ゲームセンター名無し:03/06/14 22:09 ID:???
あけ
753ゲームセンター名無し:03/06/15 19:46 ID:???
ねたなし
754ゲームセンター名無し:03/06/15 22:39 ID:???
    r-、    _,--,、
    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \            ,,―‐. 
    \ _,,―ー'''/  .,r'"         ,―-、 .| ./''i、│
      `゛   .丿  .,/       /   \ ヽ,゙'゙_,/ 
         丿  .,/`   .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`   
        ,/′ 、ヽ,,、  { ""  ,/`  ヽ、 `'i、  
       / .,/\ `'-,、.ヽ、 丿    \  .\ . 
     ,/ .,,/   .ヽ  \  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、  
   _,/゙,,/′     ゙l   ,"             ヽ  .] 
    ゙‐''"`        ゙'ー'"             ゙ヽ_/  
755ゲームセンター名無し:03/06/16 03:02 ID:???
じゃあネタ振りのため質問。

友人が前に出したキヨ火を、あんまり使ってないから、ということで
借り受けたんだけど、こいつのCWは何をメインに使っていったらいいの?

立ちor歩きで援護か硬直とり?
LJ空前で目の前の敵に?
LJ空横もしくは段差落ち横ダッシュで援護?
後は雷ぐらいか。

立ち回りとかRWやLWは、他店で見た上手い風や山を思い出して動いてみたけど、
CWは何がどういう性能なのか、どれに比重を置くべきなのか、さっぱりわかりません。
よかったらこの辺について教えて頂きたいです。
756ゲームセンター名無し:03/06/16 04:04 ID:???
火のCWは性能が林に近いから風山みたいに立ちでの援護は無理。
射出の補正だけで弾自体は一切横方向に誘導しないし減衰もヤバイ。
空横やしゃがみのHCが若干誘導あって援護に使えそうだけど
放置されて距離をつめてナンボの火にはゲージの無駄。
つかこんなんでダメージ取ったつもりになっても相方が潰れて糸冬。
空前と雷に絞って確定を拾うのが正しい使い方。
撃つべき時に撃てるようなゲージ管理が必須。
757ゲームセンター名無し:03/06/16 18:03 ID:???
林の話なんだけど〜
近接してて後ろとられたらジャンプして空中後ろダッシュして敵の背後に回れたらロックはずして低空前RWって強い?
ジャンプ後の硬直とか短いしさ、旋回入れたまえびとか撃たれそうだったらジャンプしたあと空中横ダッシュすればいくない?
758ゲームセンター名無し:03/06/16 20:48 ID:???
林の前ビが全弾ヒットしてテムAがこけると嬉しい。
759ゲームセンター名無し:03/06/16 21:29 ID:???
757だけど
林じゃなくて風だった、、、
760ゲームセンター名無し:03/06/16 21:48 ID:???
               _,,-‐''""''ー--,-   >>1 グゥレェイトォ!!
             .|""         ||  >>3 YES!!
:::::::::::::::::::::::::::      | グ レ   ト  ゥ  ||  >>4 グッジョブ!!
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  ゥ  ィ       ||  >>8 友よ…ここは危険だ 。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'||  >>6 うぐぁぁぁぁぁぁ!!
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""       ||  >>7 マッスルジャスティス一番星!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"         ||  >>5 またぁこいつかぁぁぁ!!!
                        / )  >>9  立て!立て立て立て!!!!!!!!!
                      ./ /||   >>10 ドン・・・マイ…
                      / /
                    ( (    ΓT       ハタームドがマッソォに>>760GET!!
                     ヽ ヽーノ 〓 ヽ,→     司令部!
                      \\(´∀`)      n  このスレについても情報提供を求めるゥ!
                       ハ      \    ( E)   
                        |    /ヽ ヽ_// 
761ゲームセンター名無し:03/06/16 22:43 ID:???
>>756
どうもありがとう。
かなり勉強になりますた。
キヨのゲージ配分がまだ全然できないので、その辺から始めていきます。


これとは別で、景清コンビで片方を火にしたら、
もう一方は何と組むのが相性いいですかね?

個人的には火か山かな?と考えてますが。
762ゲームセンター名無し:03/06/17 08:26 ID:???
山以外はどれも大して変わらん
763ゲームセンター名無し:03/06/17 16:53 ID:???
キヨキヨは片方別にした方が攻撃パターンに幅が出て良いような
764ゲームセンター名無し:03/06/18 00:39 ID:3n2Vanwv
Wマウンテンは無理

Γの手裏剣近接って戦術に組み込んでる?
漏れは近距離で立ち攻撃のカバーにしか使ってないんだが
単品で撃つのはどうだろう
765ゲームセンター名無し:03/06/19 22:25 ID:???
400危険あげー。
766侍61:03/06/20 02:35 ID:???
デルタについて語れや
767ゲームセンター名無し:03/06/20 03:12 ID:???
今日日前ビのない機体なんてやってられませんことよ。
768ゲームセンター名無し:03/06/20 10:44 ID:???
ΓのTフォースビーム打った時にくらう
Δ謹製カウンターTCWと言ったらもう・・・。
769ゲームセンター名無し:03/06/20 17:52 ID:???
いや、それは
770ゲームセンター名無し:03/06/20 21:20 ID:???
自分の相方に前ビ撃った敵の硬直取ってこそ各種SLCの価値が出るというものだ

まあ大抵その硬直にもう片方の敵からキツイのが飛んでくるんだがな
771ゲームセンター名無し:03/06/21 07:49 ID:???
>770
ガチンコの状況からSLCばっかり考えてた自分には、
目からダガーが落ちるほどの御意見でありますた (つД†)
772ゲームセンター名無し:03/06/21 17:13 ID:???
キヨタンってターボ近接どんなのがある?自分が知ってる範囲では

ひとつもしらん

刀を鞘に納めた状態から2回程斬るのと、大振りで3回斬るやつは確認。
林、山
ブンブン回しと連続突き、モーションがスペのTRW近接に類似したやつを確認。

誰か真実をキボンヌ
773ゲームセンター名無し:03/06/21 17:53 ID:???

刀をクロスして踏み込んで右の刀で時計回りに回転斬り
両方の刀を上段に構えて同時に袈裟斬り→外側に開く
乂←こんな感じで突き出す

だっけ?
774ゲームセンター名無し:03/06/21 21:19 ID:???
長物景清
TRW:ブンブン振り回す。
TCW:右斜め前に低く槍を突き出し、時計回りに回る。
    正面に判定が出るのは一番最後。
TLW:突き突き突き・・・。最後の一突きのみ判定が伸びる。
775ゲームセンター名無し:03/06/21 22:35 ID:???

TRW:屈みこんで鋏むように斬る。
体勢低くなるが背の高さは変わらず、下段判定もなし。
TLW補足:開く方は音とグラフィックだけで判定なし。
ただの硬直・・・
※旧風も同じ。リーチが3m長いらしい。


TRW:アバンストラッシュw
斬り返しで2回判定がでる。
TLW:アマカケルリュウノヒラメキ2段構え。
鬼突き系で多分最強。
TCW:途中まで通常近接に類似。
3回くらいメッタ斬り。
重量の着地潰しはコレ安定。

風林山のTCW近接はモーション同じ。
発生速度が同じでリーチが山=旧風>風=林らしい。
私見だが風系の方が後ろの判定が強い感じ。
776初心者でスマソ:03/06/21 23:29 ID:???
キヨ(林)の真後ろ取ったと思ったら吹っ飛ばされたのはどの近接でせう
TLW?
777ゲームセンター名無し:03/06/22 01:07 ID:???
どれも真後ろ付近に判定があったりする。
突きなら左、風車なら右、回転斬りなら中。
真後ろ狙われてだったら中。
回り合いでの事故なら左。
778ゲームセンター名無し:03/06/22 01:12 ID:???
>>766
全一ダイブさんですか?
779ゲームセンター名無し:03/06/22 02:12 ID:???
長モノ系キヨは、刃の部分だけでなく
武器全体に攻撃判定があるから、突き系近接で
回り込みを潰すことができる。
ちなみにTLWだけでなくて、通常LW近接にも後ろに判定あるヨ。

780776:03/06/22 02:31 ID:???
有難うございますた
781ゲームセンター名無し:03/06/22 09:13 ID:???
スペ戦を使っています。


昨日、ゲーセンに逝ったら見ず知らずの大尉が居たので、対戦を仕掛けたら鼻で笑うわ、伍長が対戦挑んで来るなよみたいな目で見られ、腹が立ったので手抜きせず狩り殺したら…ちょいショックな事をつぶやかれました


『このストーカー野郎』
個人的には
『AIだけ狙ってんじゃねーよ!』
と、思いましたが…
.∵(つД`)∵.押し殺しますた
戦ってそんな嫌なキャラでつか?
782ゲームセンター名無し:03/06/22 12:43 ID:???
>>781
VO4では敵の放置ぐらいできて当然なので、気にする必要無し。
多分機体以前の問題なので、こういった話題は↓で。

VO4 新・むなしさ共同体3 _| ̄|○
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1052691824/

あと、階級は力量とは全く関係ない。敵の力量は戦闘数と勝率で判断。
・・・狩り殺したとあるが、まさか単なるCPU厨狩りした訳じゃないよな?
783ゲームセンター名無し:03/06/22 14:37 ID:???
CPU大尉ってのも相当うざいが
784ゲームセンター名無し:03/06/22 16:24 ID:???
狩り殺した=腕の割には対した事なかったです
勝率は62くらい
対戦数は2000そこそこ
誰も居なかったので対戦を挑んだ訳です
こっちが「よろしく」と言ってもスカーって感じだったのでどうも
ほぼチャロンスペースに居る私からもしても初めての方でした
785ゲームセンター名無し:03/06/22 18:44 ID:???
空中ダッシュで逃げても延々RW近接してくるライAとかキモイな。
スペだと航続距離が短くて振り切れんし。
ガーリバで簡単にカウンターできるから問題ないんだが。
786ゲームセンター名無し:03/06/22 20:14 ID:???
飛び越えろよ
787ゲームセンター名無し:03/06/22 22:13 ID:???
自分キヨ山使いなんすけど、JANE相手だと勝てる気がしないんですが…
CWはゲージ効率上そんなに撃つことができんし、
LWも障害物やファランクスで消えてまう。
さらに山の主力兵器である垂れ流しRWが、JANEの通常RWで一方的に消されるし…
近接に持って行ければ楽なのだが、もちろん相手してくれない。
山の仕事はガンマ同様、敵機をひきつけ完全回避&削ることにあると思うのだが
JANE相手だと削ることすら難しい。
今はロック切り替え援護CWなどでなんとか凌いでるが
何かいい戦法はないでしょうか?
ちなみに相方はテムAです。

788ゲームセンター名無し:03/06/22 22:53 ID:???
>>787
相方に任せる。
789ゲームセンター名無し:03/06/22 23:35 ID:???
>781
DQNは狩り殺してよし。

さすがに階級で実力を判断するようなことは無いけど、
階級が上の人には気兼ねなく乱入する。
どんだけ弱くても俺より階級が上だったら乱入する。
790787:03/06/23 10:21 ID:???
修正
>さらに山の主力兵器である垂れ流しRWが、JANEの通常RWで一方的に消されるし…
チェインソーで消されるのはあたりまえっすね。
こっちのRWがJANEの垂れ流しLW(ファイヤーボール)で消されるからどうしようって話です。

やっぱ、相方に任せるしかないのか?
791ゲームセンター名無し:03/06/23 10:24 ID:???
ageときます。
792ゲームセンター名無し:03/06/23 11:54 ID:???
>>787
Jane側の相方次第だが向こうから見れば山もテムAも脅威。
山だとテムに比べると殺すことには劣るが、仕事をさせない
という観点ではテムよりも遥かに優秀。
横槍を避けながらならともかくタイマンや被放置で勝てないのなら山失格。
相方に任せるという選択もアリだが、それはタイマンかテム放置の場合だけ。
安直に相方任せにしていてもテムが背後から張り付き型に追われる
展開に持ち込まれるとお互い支援が成立せずに糸冬。
どちらもJaneが相手でも攻めきれるくらいでないと話にならん。
個人的には景清系列はテムAとは合わんと思うが。
793ゲームセンター名無し:03/06/23 18:47 ID:???
質問、カゲキヨって全機体の中で強さ的にどのあたりの位置付けなの?
山が強いのは分かるんだけど。
都心部ではどのくらい強いキャラとして扱われてるのか分からんのよ。
794ゲームセンター名無し:03/06/23 21:15 ID:???
何を基準にするかによるな。
放置安定とか旧風と同レベルだとか言われてた火だって
SERが乗り始めて勝てないから強キャラとか言ってる厨もいるからな。
単機の性能、組めるキャラや取れる戦術の幅、ステージ耐性等を
総合的に見ないと意味ない。
オラタンと違って機体性能に単純にスキルを上乗せしたのが
強さって感が強いから、極まった人間だけ見て判断しても
誰もが納得できるような結果にはならないっぽ。
性能だけで考えたら景清系列は機体性能以外は絶望的
風山だと連係を意識した動きができる予知あり程度か?
系列内では山>風≧火>林>旧風ってとこ。
ΓやJane等の最強クラスに次ぐのが山で他は良くて強キャラって感じじゃね?
795ゲームセンター名無し:03/06/23 22:05 ID:???
風より火のが数段強いと思うのですが。。。
796ゲームセンター名無し:03/06/23 22:32 ID:???
>795
ありえません。火はRWの弾速が遅い。相殺性が仇になって段落ち前ビ
を迎撃しようとしたら一発目の前ビで火のRWは消滅、相手の前ビは2
発目、三発目が飛んでくる。風はテムとかの前ビと干渉しないから当
て逃げ出来るよ。弾速速めだし。まぁ・・・風は燃費が悪いが歩きRW
一発でも十分ダメージあるし。近接も風はセンターダッ近強いしノー
マル近接も使える。腕さえあれば火より風の方が怖い。腕の無い風な
らただの弱キャラに成り下がるが・・・
797ゲームセンター名無し:03/06/23 23:38 ID:???
火も風もどっこいどっこいだと思うがぞ。
火は援護もできるタイマンキャラ。
風はガチタイに若干弱いがその分援護が強い。
火は弾速が遅いという欠点を手数で補ってる。
風は手数の少なさを命中率でカバー。
ただ景清である以上は手数で事故を待つより
取れるところを確実に取る能力が優先順位が高い。
強キャラに対して相性がいい火もポイント高いが
順位をつけるなら風が上。
798ゲームセンター名無し:03/06/23 23:53 ID:???
どっかにカゲキヨの対戦ムービーうpしてるとこってない?参考にしたいんだが。
799ゲームセンター名無し:03/06/24 00:32 ID:???
段差落ちって右で迎撃するより近接で取るってイメージが強いのだけれど、どうなんでしょ?
テムとタイマンしていると段差落ちに対して右で迎撃しようと思う距離にいないことの方が多いです。

まぁ近接で取れるような位置で安直に段差落ちしてくる奴もあまりいないといえばいないけど。

800ゲームセンター名無し:03/06/24 00:54 ID:???
795は火を追っ掛け回してるんじゃなかろうか?
火は戦と同じ迎撃タイプだろ。
追い掛けても良い事無いぞ、堅いし。
漏れも上の意見には同意なので、もし火を放置して尚火≧風なら
プレイヤーの腕じゃないか?
801ゲームセンター名無し:03/06/24 02:07 ID:???
風のほうが迎撃キャラだと思う

連カキが目立つけど、俺は>>795に同意しておく
802ゲームセンター名無し:03/06/24 02:31 ID:???
戦って迎撃か?
803ゲームセンター名無し:03/06/24 03:46 ID:???
前に出て動いた相手を撃墜するのを迎撃というならそうだろう
804ゲームセンター名無し:03/06/24 08:09 ID:???
796に同意。確定をきちんと拾える腕があるなら風の方が
ダメ痛いしな。
805ゲームセンター名無し:03/06/24 08:49 ID:JLNrp8v1
昔は火より風の方が強いと言われてたが、最近の風潮は逆だな。
風は強キャラに弱いみたいだし。使いこなしてるのを見たことないだけかもしれんが、上級者はどうなんだろ?
806ゲームセンター名無し:03/06/24 11:31 ID:???
風に拾える確定ってそんなにありますか?
火にも。

タイマン、被放置どっちにも。
807806:03/06/24 11:33 ID:???
あーごめん
二行目の言いたいことが無いですね。
見なかったことにして下さい・
808ゲームセンター名無し:03/06/24 12:16 ID:???
風だと援護気味な歩きのCWやRWで前ビの硬直とか拾えたりするかな。
火だと近場限定で大半がD攻撃じゃないと間に合わないこと多い希ガス。
援護機体の水準で比べたら団栗の背比べかもしれないけど
風と火だったらダンチじゃなかろうか。
相殺期待する場合以外は火で取れる確定は風でも取れるしね。
809ゲームセンター名無し:03/06/24 13:45 ID:???
   ._,,,,,-ヽ                         ィ-┐           ,,,、
.'广゙″ ,,-ソ.,------┐  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       .゙l │  __       .,/ .,,i        广7    | ̄|
..,二│ {,,,,,,,| .r‐-i、 .|  | .|゙゙゙゙゙゙! 广゙゙゙|  |   'l¬ー''''" ‘'"゙゙゙_,|      ,l゙ 丿        | l゙ .v----  .―ー
..し,,,。 .,,,,,,,,l| |  | |  | .|__,| |___| .|   .゙‐'''''''''''''i、.'厂`      丿 ,/        { | ゙l----i、 .r‐−
  ,i´ \, | .|  | |  | _,,,,、 _,,,,,、 |     ,,,---⊃ ‘'、、    丿 .''"゙゙'i、   ./-, .| |     | |
: / ,、.l'、..‖ .|  | |  | |  .| .|  |  |    .,i´.,――--、,,.,/   .,/ .,r'"^',゙l   / │  | |  ,―ーゞ |_
.く ,/゙| | `"| |,,,,,,,,| |  | ゙l,,,,,│ .{,,,,,,│ .|    .| l゙     `    ,/ .,/   ゙l │ ,,/ 丿  | l゙ .l゙ ,r'''''i、 ._`''-,、
: `゜ .| |  | ,,,,,,,,,、 |  | ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .|    \_`'''''――ッ    'ヽ,l゙    ヽ___/   | _,| ヽ_`''''"_,/‘'-/
   .゙l-l゙  └┘ ‘'''"  ‘゙゙″      `゙゙゛     `゙''''¬―'"
    r-、    _,--,、
    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \            ,,―‐. 
    \ _,,―ー'''/  .,r'"         ,―-、 .| ./''i、│ 
      `゛   .丿  .,/       /   \ ヽ,゙'゙_,/ 
         丿  .,/`   .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`   
        ,/′ 、ヽ,,、  { ""  ,/`  ヽ、 `'i、
       / .,/\ `'-,、.ヽ、 丿    \  .\ .
     ,/ .,,/   .ヽ  \  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、 
   _,/゙,,/′     ゙l   ,"             ヽ  .]
    ゙‐''"`        ゙'ー'"             ゙ヽ_/
810ゲームセンター名無し:03/06/25 00:43 ID:???
イータのCWって旋回保存より真旋回の方が回るんかなぁ、と思った今日この頃。
811ゲームセンター名無し:03/06/25 00:48 ID:???
火とか風とか以前に
景清自体持ってない漏れはどうやって参加したらいいんだ。_| ̄|○

というわけで景清支給きぼんぬ。
812ゲームセンター名無し:03/06/25 21:40 ID:???
スペ3種のランチャーの性能はどう違うのだろうか。
射程が終≒戦>罪で
威力が終≒罪>戦なのはわかるんだが。
一般に戦より罪のほうが歩き置きランが強いと
言われているようだが、どうなんだろう。
813ゲームセンター名無し:03/06/25 23:00 ID:???
旋回性能とかには差は無いんでつか>スペ使いの面々
814ゲームセンター名無し:03/06/26 00:04 ID:???
>812
稼動初期に話題になってそれ以降誰も話にあげなかったが
ランチャー威力
終>罪>戦
ランチャー射程
戦>終>罪
ランチャー判定
終>罪>戦
機動力(ダッシュ速度
終>罪>戦

だったと思う
旋回性能はわからないなあ。戦以外まともに使ってないから
とりあえず三機種とも旋回保存で前ビは180°回れる
815ゲームセンター名無し:03/06/26 00:08 ID:???
罪 レーダーで射線モロばれ兵器 当たると痛かったり痛くなかったり。
戦 射角補正それなり威力最弱 マエビ使用を忘れたりとか。
終 当たってくれる敵には勝てる希望が 有効距離でLWSWと連携ムズイ。
 
食らうと脱力モノの素敵兵器群
816ゲームセンター名無し:03/06/26 01:05 ID:???
射程そのものは長いが、有効射程では戦は最短かな?
817ゲームセンター名無し:03/06/26 02:54 ID:???
そしてイータのCWはきっと先回保存のが回りますよ。
818ゲームセンター名無し:03/06/26 03:35 ID:???
戦ランチャーは近場での左右の誘導(補整というのか?)が高くて
ロックしてなら当て易い。
罪は戦より縦に誘導しててジャンプを拾ったりする。
あと他より弾速がありそうに見える。
糸冬はシボンヌ。何故か外れたあとに曲がってる。
近距離直撃狙いなら罪、中遠距離置き攻め事故待ちなら戦。
他が辛いからかもしらんが糸冬はどっちにも使いにくい。
819ゲームセンター名無し:03/06/26 21:30 ID:???
キヨと組めるキャラってキヨ意外にどのくらいあるんだろ。
タイマン強くて回避力あって放置したくなるキャラが理想だから
VH、4脚、Bobとかを思いつくんだけど周りに居ないのよ。
メインカードだしやっとこさ引いた1枚だから乗り換えるのも
使わずにお蔵入りにするのも惜しいし・・・
820ゲームセンター名無し:03/06/26 22:59 ID:???
4脚、Bobはあまり知らないから言及しないとして
タイマン強めの機体x2で避けゲーって事はVHの他に
Γ、PH、慈愛、戦あたりにテムFも一応入るか?(長物とはステージ次第っぽい)
ほかには、ミランダ、ガラ、Δ、アファJx(アファ面限定)が候補に出るけど
候補に関しては、「詳しい人、イチャモンをぷりーず」
821ゲームセンター名無し:03/06/27 00:58 ID:???
>817
んー、でも旋回保存だと後ろ気味の奴は補足が間に合わなくて上に飛んでくけど、
真旋回だとほぼ真後ろでも補足して水平に飛んでったような。
旋回保存失敗してるのかなぁ。でも前ビだとちゃんと真後ろ撃てるし、成功してると思うんだけどなぁ。
822817:03/06/27 02:27 ID:+aisdY+i
じゃあ僕が真旋回ミスッてんのかもしれない。
旋回保存だと真後ろは向かなかったと思う。
どっちにしろスペのよーにはいかないし、あんまり使わない風味なので確かな知識ではないす。
曖昧な記憶でテキトーいってます。スマソ
それとも、積極的に意識した方がいい武器ですか?


そしてスレ下がりすぎですよ、と。
823ゲームセンター名無し:03/06/27 11:44 ID:???
景清の相方は機体よりスタイルが重要よ。
824ゲームセンター名無し:03/06/29 12:56 ID:???
そのスタイルにあった行動を取れない機体ってのあるわな。
825ゲームセンター名無し:03/06/29 17:46 ID:???
是非その辺簡単に御教授きぼんぬ

キヨが放置されてダメージ取れないまま相方が集中攻撃くらって終了、とかは
論外なのは分かるんでつが
826ゲームセンター名無し:03/06/29 21:53 ID:???
今更だけどΓでタイマンするヤシはヘタレでつか?
教えてエライ人。
827ゲームセンター名無し:03/06/29 22:14 ID:???
hoshuage
828ゲームセンター名無し:03/06/29 23:16 ID:???
>>826
勝てば官軍。
829ゲームセンター名無し:03/06/30 01:26 ID:???
>>826
ぼくは、元もとはガンマ対策のためにサブでガンマに乗り始め、
ガンマで700戦チョイ経験(少ないですね)、
さらに、いろんな(といっても8人ぐらいですが)ガンマの実力者のプレイを後ろから見学したりした結果、
片方と着かず離れずの距離を保ちながら半分タイマンやりつつ、援護を送るのに最適な
場所に移動し、タイマンしながら隙を見て安全なときに各種CW等で援護を送るのを
基本スタイルにするのが一番効率いいんじゃないかなーと思いました。

目の前の敵を各種LWやしゃがみCWなどで削りつつ、確実に抑えて、自身はライフタンク
になり、要所要所で援護を飛ばす。

ただ、やっぱり相手や相方、その他戦況によっては、タイマンと援護の比率を変えたり、
完全タイマンしたり、片方完全放置でダブルアタックするような使い分けも、もちろん大事ですかね。

まああくまでぼくにとってガンマはサブに過ぎないので妄想気味な部分が多いし、弱いし、
当然本職の方々には足元にも及びませんので、軽く聞き流してもらう程度な感じで。
830ゲームセンター名無し:03/06/30 02:08 ID:???
>>814
だいぶ間違ってる。
威力は距離による減衰を考慮しないと。
密着なら罪、減衰しないのがエンド。
射程はエンドの方が戦より長い。
831ゲームセンター名無し:03/06/30 03:43 ID:???
>>826
相手と相方によりけり
832ゲームセンター名無し:03/06/30 20:42 ID:???
林より山の方が旋回早くないですか?
833ゲームセンター名無し:03/06/30 22:01 ID:???
    /
  Δ/                           ヘ
  [〓 ] <定期保守するニダ!  ,へ     /|+[〓 ]
ヽ<`∀´ >/             L[ 〓 ]」   ヽ|/゚∈゚ マ
  >[Γ]<               (´・ω・`)卍  ア【X 】マ
  <<               ∈∩∩∋    |./ ヽ ))
834ゲームセンター名無し:03/06/30 23:06 ID:???
つーかさ、このバカスレをいちいちageてんじゃねぇよ
ネタがないんなら、さっさとdat落ちさせろよ
いい加減にスレッドを統一しろよ、メーワクナンダヨ
835ゲームセンター名無し:03/06/30 23:52 ID:???
既に、マイザーとスペとカゲキヨで統一されている様にみえる私の目は節穴でしょうか。
836ゲームセンター名無し:03/06/30 23:58 ID:???
>830
ん、そうなのか。何せ実際乗ったのは戦だけだからな。
罪は密着だと終より威力高くなるのは目鱗。
射程も終の方が長いのか。

>835
VO4を一つに統一しろってことじゃね?
837745:03/07/01 09:45 ID:???
風支給されて4戦後の支給で
また林がきますた。

・・・やっぱ林がイイ・・・
乗り換えますた。
838ゲームセンター名無し:03/07/01 16:37 ID:???
>834
マルチポストご苦労さん
839838:03/07/01 16:37 ID:???
しまったさげ忘れ
840ゲームセンター名無し:03/07/03 20:45 ID:???
うわあああああああああああ
841ゲームセンター名無し:03/07/04 00:11 ID:???
マルチポストコピペしてもいい?
842ゲームセンター名無し:03/07/04 11:56 ID:Blqr1210
すんません ランチャーの威力は密着なら全機同じでした
距離による減衰率が違います
843ゲームセンター名無し:03/07/05 00:45 ID:???
現在、罪に乗っていますが、戦に乗ってみたいんです。
戦支給の条件等、もしご存知の方いらっしゃいましたら、
御教授願えないでしょうか。

宜しくお願い致します。
844ゲームセンター名無し:03/07/05 00:46 ID:???
>>843
CW多めに使ってればくるんじゃね?
845ゲームセンター名無し:03/07/05 00:55 ID:???
   ,、 ,、
  ,.(`Д´)ッ、<夜中だよー眠る時間だよー♪
 イ~U U~|>'
846843:03/07/05 01:04 ID:???
>844さん
有難う御座います。
あんまり数多くプレイできないのですが、
頑張ってみようと思います。
847ゲームセンター名無し:03/07/05 20:41 ID:???
景清がマーズにでなかったのはなんでー?
ここのスレの機体は扱いが悪いのナンデ?
848ゲームセンター名無し:03/07/05 22:36 ID:???
やっぱ武装エフェクトが独特で作る暇がなかったっぽ?
ヒトメカは残りのVRだけ全部収録したアペンドディスク発表汁!!
849ゲームセンター名無し:03/07/05 22:37 ID:???
旧風欲しいなー
850ゲームセンター名無し:03/07/05 23:11 ID:???
あえて旧?
851ゲームセンター名無し:03/07/06 00:44 ID:???
強キャラを要求しているのではなく
カゲキヨを要求しているという事の強調かも>旧風
もしくは旧風が鋤な奇特人間であるt(ry
852849:03/07/06 16:00 ID:???
弓矢格好良いじゃんかー
射撃の性能が下がってようが
近接の判定も弱くなってようが
そもそも弓矢になったせいで(以下略)だろうが…

ア、アレ? ドウシテ ナミダガ…
853ゲームセンター名無し:03/07/06 16:45 ID:???
ボウガンは強いのにな
854ゲームセンター名無し:03/07/07 21:33 ID:???
age
855ゲームセンター名無し:03/07/07 23:00 ID:???
つーかさ、このバカスレをいちいちageてんじゃねぇよ
ネタがないんなら、さっさとdat落ちさせろよ
いい加減にスレッドを統一しろよ、メーワクナンダヨ
856ゲームセンター名無し:03/07/07 23:05 ID:???
つーかさ、このコピペをいちいちマルチポストしてんじゃねぇよ
同じ事しかできないなら、さっさと氏ねよ
いい加減にあきらめろよ、メーワクナンダヨ
857ゲームセンター名無し:03/07/08 12:35 ID:???
ΔのTRWって何気に気持ちいいね。使えるし。
858ゲームセンター名無し:03/07/08 20:24 ID:???
相手のマエビとるときに使える
フェイとかだとジャンキャンですぐ入れるより
かわすためにジャンプ⇒そのままTRWのほうが当たりやすい気もする
その後の着地とられたら元も子もないけど

発生早いから硬直とるのにはかなり使える

ΗのTRWはそこらへんどうなん?
859ゲームセンター名無し:03/07/08 20:53 ID:???
CWのゲージないときに気休めで撃つくらい

上級者の御意見きぼんぬ
860ゲームセンター名無し:03/07/08 20:58 ID:???
>>858
なんか色々根本的に違う。
出が遅くて硬直も長くて相殺性能は高め(立カッター並)で
弾速極端に遅くて誘導が微妙にあって爆風が出ない。
弾の形はE1とかテムJ+の前ビと同じで少し大きめ?

タイマン時は立ちビとしゃがみビと前ビで使う余裕無いけど
放置されてると置きとかで使ってみたりもしなくもないくらいかなぁ。
有効利用してる方いたら補足希望。
861ゲームセンター名無し:03/07/08 21:38 ID:???
そんな物使わなくても、イータは充分強い!


要するにいらない武器
862ゲームセンター名無し:03/07/08 21:45 ID:???
放置されて、空中斜め前ビが障害物に阻害されて直接相手を狙えないときに置きで。
あと、敵がこちらの近接間合いで隙を作ってくれたとき、
糞遅い斬りよりはジャンプ近接かノーロックRWのほうがマシ。
863ゲームセンター名無し:03/07/08 21:57 ID:???
イータはLW以外ターボいらんやろ。
864ゲームセンター名無し:03/07/08 22:12 ID:???
ΗのTCWは男のロマン。
一発逆転にすべてをかけろ!
865ゲームセンター名無し:03/07/08 22:54 ID:qyNn8nkz
イータで一発逆転を必要とするような戦い方するなや
866ゲームセンター名無し:03/07/08 23:12 ID:???
相方が食らうかもしれないじゃないかあ

まあ逆転狙いでなくても当てられたら最高の威力だよな。
硬直リスクとか考えて最初から選択肢から除外、ってのも
別に有りとは思うけど
867ゲームセンター名無し:03/07/08 23:27 ID:???
TCWは押せ押せムードのまま制圧するのに役立つほうが多いな。
868ゲームセンター名無し:03/07/09 00:41 ID:???
つか、マジでイータは強いと思った今日の対戦。
869ゲームセンター名無し:03/07/09 00:42 ID:???
敵リーダーのPHが目の前で斬りかかってきたのでノーロックCW。
近接耐性が入ったにしろ残りの20%すら減らせず、のけぞりもせず斬られて40%。
デルタのTRWでものけぞりくらい入るぞオイ。
870869:03/07/09 00:42 ID:???
あ、イータね。
871869:03/07/09 00:43 ID:???
あ、イータでの話ね。
872869:03/07/09 00:44 ID:???
ぎゃあ訂正したつもりが二重投稿スマソ。
873ゲームセンター名無し:03/07/09 03:58 ID:???
イータは壁超えできる武装がTCWしかないから結構撃ってます。
まぁ壁飛び越えて空(斜め)前CW落とした方がダメージ取れるけど、
外した場合のリスク考えるとTCWでも良いかとも。その辺は状況次第。

TCWが敵2機に同時ヒットした時は失禁しそうになった。
874ゲームセンター名無し:03/07/09 07:49 ID:???
>>860はデルタのTRWにたいしてイータのTRWはこんな感じといっているわけで
決してデルタのTRWの使い方が根本的に間違ってますよといってるわけではない
>>858のΔのTRWの使い方は間違ってはいないがもっと置きにも使ってみるといい。

ちなみにジャンプで硬直とるならたま旋回しきってない状態で打つ奴がいるな
アフォなんですか?といいたくなる


そういや
もったいなくてぜんぜん横CWとかつかってなかったけど
昨日対戦してたら3発くらい当たったよ
横DCWて意外に使えるのか?

きっと偶然だろうけど・・・
875ゲームセンター名無し:03/07/09 11:47 ID:???
>>874
凾フ横ダッシュCWなら結構当たりやすいと思う。
876ゲームセンター名無し:03/07/09 18:21 ID:???
つうかマイザー系列なら横DCWは結構重要だと思うのだが。
イータとか横DがCW系で一番弾速が速そうな気がするし。
877ゲームセンター名無し:03/07/09 20:12 ID:???
転倒あんまりしてくれない気がする
アファTFに当てたけど倒れてくれなかった
878ゲームセンター名無し:03/07/09 20:26 ID:???
前にターンし損ねて横に化けたが当たったから良いや
と思ったらΓの前ビにダメージ負けした・・・
879ゲームセンター名無し:03/07/09 20:31 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
880ゲームセンター名無し:03/07/09 22:16 ID:???
自分、ガンマ使いなんデスけど
ガンマでは後ろ(ナナメ後ろ)DCWが比較的近い距離で収束するんで
以外に使える、ってゆうかたまに使ってるんですけど
デルタやイータの後ろ系DCWってどんなかんじなんですか?
使われてるトコ見たこと無いんで
あ、見たこと無いってことは、利用価値がないってことかな?
881ゲームセンター名無し:03/07/09 22:36 ID:???
お前等性能知らないなら知ったかぶりするなよ。
882ゲームセンター名無し:03/07/09 22:45 ID:???
>>880

身内対戦にはよく使う。といっても空中版だが。
こっちイータで身内には近接スキーが多いので斬りかかって来るところに撃ち込んで
距離を離すのに重宝する。ダメージ減としてじゃなく牽制的用途だな。
883ゲームセンター名無し:03/07/10 00:29 ID:???
空中後DCWは至近距離で対軽量級に使えばダウンさせられるので、
近接をジャンプでスカらせてついでに倒れてもらう……

という使い方をしてると、近接耐性で踏みとどまって着地を斬られてダメージ負けする。
でも、下手な回り込みT近接はキャンセルできなくなってHIT確定するから、対ガンマ戦で喜んで使ってます。
ノーマル近接使ってくるスペや、当てても転ばない確率が高いテムAには駄目よ。
884ゲームセンター名無し:03/07/10 09:02 ID:???
デルタにしてもイータにしても横ダッシュCWは
自分の持つCW系で1,2位のホーミング性能はしてると思うよ。速いし。

っていうか、1年前にはわりと使われてた。
今当たりづらくなったのはずっと使われてるから。
885ゲームセンター名無し:03/07/10 20:14 ID:???
Δの横DCWは壁も越えるからうまく使えば強いんじゃないかと。
886ゲームセンター名無し:03/07/11 10:20 ID:???
カゲキヨ火で空中D着地からの回り込みT近接が全くと言っていいほど出ない…
重量級では結構簡単に出せるんだけど。

やっぱりスピード命?
887ゲームセンター名無し:03/07/11 13:53 ID:AZQzHyOA
age
888ゲームセンター名無し:03/07/11 15:28 ID:abRHpY1Z
入力練習命
889ゲームセンター名無し:03/07/11 21:04 ID:???
>>886
タイミング命
890ゲームセンター名無し:03/07/11 21:45 ID:???
どういう感じで出し方掴んでるか分からないから
的確なアドバイスはできないが、恐らくはトリガーを
弾くタイミングが違うのだと思う。
微妙な違いだから感覚な表現をするが
着地する瞬間にデソよりワンテンポ遅らせる感じだろうか。
多分着地硬直がごく僅かに長いんだろうと思う。
891ゲームセンター名無し:03/07/11 23:26 ID:???
>>886
ユナ命






スマソ
・・・昔居たな、そんな香具師・・・
892ゲームセンター名無し:03/07/12 09:59 ID:???
>888-890
thx

>891
893ゲームセンター名無し:03/07/13 14:15 ID:???
他スレではカゲキヨやマイザーネタで盛り上がってるけど、
ここは・・・。
894ゲームセンター名無し:03/07/13 20:40 ID:???
↓デルタがギアスレで誤爆した模様・・・(471参照)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055948976/l50
895ゲームセンター名無し:03/07/14 10:42 ID:???
≫894 ワロタ
896ゲームセンター名無し:03/07/14 21:00 ID:???
燃料にならんかもしれんが
マイザー系の前ダッシュLWの硬直の順
イータ斜め前LW<イータ前LW<デルタ前LW=ガンマ斜め前LW<ガンマ前LW<デルタ斜め前LW
だと思うんだが、ガンマは乗らないのでイマイチわからない。これで正解?
897ゲームセンター名無し:03/07/15 00:17 ID:???
ガンマのってとっても短い気がするんだけど・・・
イータと打ち方が違うからそう感じるだけかな?
898ゲームセンター名無し:03/07/15 00:30 ID:???
DLW全般イータ≦ガンマ<デルタだと思われ。
899ゲームセンター名無し:03/07/15 02:53 ID:???
やはりガンマの方が短いのか・・・
デルタでガンマと向き合うと相手の援護の手数を減らすだけで精一杯なんだがどこでダメージを取る?
ガンマの前ビ、前手裏剣の硬直が八橋CWでほとんど取れない上に失敗すると上半身泣き別れの危機に陥るし。
いくら向こうが正面の武器が弱いとはいえ
バルカン数発としゃがみフォース一発じゃあ話にならない、フォースにしゃがみCWを合わせるくらいしかないのかな・・・

余談だけどガンマの近接CW耐性中にフェイズVで20%↓で一応ダウン、ダッシュCWは15%↓でノックバック>お察しください∧||∧
900ゲームセンター名無し:03/07/15 09:35 ID:???
比べればいいだろ
イータ<デルタ<ガンマでいいんだよ
901ゲームセンター名無し:03/07/15 11:22 ID:???
目の悪い漏れには前LWの硬直はどれも同じに見えるんだが・・・

ΔとΓのタイマンだとΓ圧倒的有利に見える。
Δ乗りもΓ乗りもお互い辛いと言い合っているようだが。
ΔがΓに勝ってるのは通常近接の振りの速さだけっぽいから
ダガーキャンセルで削るくらいしかないような・・・
Δはワンミスで半分なくなるのに
ΓはSLC喰らっても安定して耐性入って2割チョイだしなー。
902デルタ:03/07/15 12:20 ID:???
ガンマ相手ならぶっばなしが楽だし効率がいい。
気負って削るとか考えると深みにはまるかと。
903ゲームセンター名無し:03/07/15 13:33 ID:???
フェイズVにはシールドぶつけてダメージ勝ち
904山崎 渉:03/07/15 14:01 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
905ゲームセンター名無し:03/07/15 18:59 ID:???
Γ初めて乗ってみたけど、COMにCW当てられない・・・。
ヤガまで行けなくなってしまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
Hに乗り換えちゃったよ・・・。
906ゲームセンター名無し:03/07/15 20:22 ID:???
通常近接の振りもΓの方が早いだろ。
RW、CWは明らかにΓ
LWがいい勝負くらいだが向こうのほうがロック距離が長い。
ダガー近接には便利だが、本当に取りたいところで振れない罠
一応デルタの通常近接はすべて耐性が出るのが救い。
CW>デルタの空斜めCWをノックバックで耐えてダメージ軽減
RW>戦の近距離ランチャーをノックバックで耐えて軽減
LW>テムAの近距離前ビを回り込もうとして被弾>ダウンするも軽減
_| ̄|○・・・アレ?ロックキョリの差ってオオキイヨネ

907ゲームセンター名無し:03/07/15 21:07 ID:???
>900
そうか?試したけどΔの方が飛び上がるの遅かったぞ。
908ゲームセンター名無し:03/07/15 22:56 ID:???
>>905
距離350程度でTCWが必中。
909ゲームセンター名無し:03/07/15 23:06 ID:???
ダッシュLWの硬直
Η<Γ<凾セと思われるが。
910ゲームセンター名無し:03/07/16 22:54 ID:???
タイプRからキヨ支給された香具師(あるいはその知り合い)ってここにいるか?
911ゲームセンター名無し:03/07/16 23:11 ID:???
行きつけ先で見かけたスペ終指揮官機が林になってたのは見たけど
マイザーはどうだろ
普通に来そうだが・・・
912ゲームセンター名無し:03/07/16 23:38 ID:???
ΓTypeRに「火」が支給された香具師なら。
蹴ったけど。
913ゲームセンター名無し:03/07/16 23:42 ID:???
漏れの冲ypeRには風が2回来たことあるよ
両方蹴ったけど

相方のサブのΓ/rにも来てた
こっちは林だった
914ゲームセンター名無し:03/07/16 23:53 ID:???
typeRはどーすりゃ来るんだ…階級さえ満たせば運?
915ゲームセンター名無し:03/07/16 23:55 ID:???
負け続いて鬱になっても(Δ/r)、
連勝でウハウハでも(Η/r)CPUやっていても(Γ/r)来た
916ゲームセンター名無し:03/07/17 02:43 ID:???
つまり運
917ゲームセンター名無し:03/07/17 08:27 ID:???
typeRとか/cとか、結構負けが込んでるときに来る。
918ゲームセンター名無し:03/07/17 08:28 ID:???
>>917
漏れもだ。
なんでだ?
919ゲームセンター名無し:03/07/17 11:46 ID:???
知り合いのΗ/rに火が来てたな
蹴ってたけど
920ゲームセンター名無し:03/07/17 12:17 ID:???
勝率4割程度でお世辞にも勝ちまくってるとはいえないんだけどなぁ…。
連敗しまくればいいのかなぁ…。
921ゲームセンター名無し:03/07/17 13:20 ID:???
負けが込んでる時に支給が来易いとかよく言うけど。
ただ単純に連勝中はカード残り回数を消費するから
機体支給自体のタイミングを逃して、
負けるとカード回数が1回ずつしか減らないから
そのタイミングが来るだけの話なんじゃねーの?
922ゲームセンター名無し:03/07/17 16:39 ID:???
旋回保存で戦の前ダッシュCW撃っても100%スカるのは仕様ですか?
そもそも戦のCWの当たり判定の基準が未だにワカラン。
923ゲームセンター名無し:03/07/17 19:30 ID:I62Dv3K+
研究不足 経験不足 もしくは記憶力か学習能力が不足
924ゲームセンター名無し:03/07/17 21:18 ID:???
縦の動きが止まってる相手には当たり難い。
ジャンプ攻撃に合わせてスカりもする。
やってみれば判るが、棒立ちだと外れる確率の方が高い。
確定はランチャー取るのが定石。
925ゲームセンター名無し:03/07/18 00:03 ID:???
>922
VO4稼動当初の話題を今蒸し返すとはタイムスリップしてきた人ですかな?

戦のCWが動いていない相手に当たらないのは常識です
926ゲームセンター名無し:03/07/18 21:17 ID:???
次スレの予感
927ゲームセンター名無し:03/07/19 03:21 ID:???
いらないんじゃねーの。
いまさら話題もないだろ。
928ゲームセンター名無し:03/07/19 03:27 ID:???
どっかに合流するとしたら、
本命;本スレ
対抗:むな共
大穴:雌スレ

どれがいい?
929ゲームセンター名無し:03/07/19 09:04 ID:???
超大穴:セガBBS
にイピョーウ
930ゲームセンター名無し:03/07/19 09:50 ID:???
てめぇら、VOマズーに出てきたマイザーがどんな連中か、覚えているな?
ワタリ的にはマイザーは女性型機体なんだよ。
ついでに、もうスレ立ててまで語る事も殆ど無いだろうし、だからもうこの辺で・・・

…雌スレに行こう。
931ゲームセンター名無し:03/07/19 12:07 ID:???
ソレダ!
ビバ ハイヒール デ
932ゲームセンター名無し:03/07/19 14:17 ID:???
バルスレと合流は?
933ゲームセンター名無し:03/07/19 15:08 ID:???
バルは必要なら本スレで語ればいい。
新スレがたってないことを考えると、もう語ることもないんだろ。
とにかく、オカマ機体なんぞを雌スレに持ちこむわけにはいかない。
934ゲームセンター名無し:03/07/19 22:15 ID:???
あげ
935ゲームセンター名無し:03/07/19 22:18 ID:???
漏れはマズー所属機体の男パイロットのが好きだ

強いて言えばテムスレも新スレで統合化議論でてるから
主戦機一般スレって感じで混ぜてもらうとか
936ゲームセンター名無し:03/07/19 23:09 ID:???
ガンマ、罪、槍キヨ→強キャラスレはないの?
それ以外→むな機体スレはないの?
937ゲームセンター名無し:03/07/20 23:01 ID:???
938ゲームセンター名無し:03/07/20 23:14 ID:???
薔瑠の花三輪が咲き乱れるのも面白そうだと思っていたのに残念だw
939ゲームセンター名無し:03/07/21 21:12 ID:???
>938
バルかよヽ(`Д´)ノ
940ゲームセンター名無し:03/07/21 21:26 ID:???
キヨスレさえあればいいんじゃないの?
マイザもスペもネタネーヨ
941ガンマ大阪 ◆gMOSakAgOM :03/07/22 00:25 ID:???
あえて身を挺してみますた.
安物デジカメ&撮影ヘタクソですんませんが
何かの足しにでもしてください.
ttp://www30.tok2.com/home/tf14/cgi-bin/upload/file/LOVE14_20030722002009.zip
ttp://www30.tok2.com/home/tf14/cgi-bin/upload/file/LOVE14_20030722002104.zip
942ゲームセンター名無し:03/07/22 01:26 ID:???
は?コレで何をしろと?
943ゲームセンター名無し:03/07/22 01:31 ID:???
おおかた昔カゲキヨの資料ほしいとか言ってた奴の事を
真に受けたんだろう。ノータリンはとっととお帰りシッシッ
944ゲームセンター名無し:03/07/22 01:48 ID:???
まぁそう邪険にせんでも。よかれと思ってやってくれたんだからさ。
しかし確かに何の足しになるわけでもないが・・・
945ゲームセンター名無し:03/07/22 02:49 ID:???
>944
甘い
どこで何をしても叩かれるような居場所の無い奴が必死にあがく姿は醜い
何かをすれば喜ばれるとでも思った941は時代遅れ

俺はこいつの悪行の数々を知ってるんだぜ?チャットログとか汁かけとか…*おおっと*
忘れたとは言わせないぞ?ん?
イタスレにすら入れてもらえないクズ以下君?(マジゲラ
946ゲームセンター名無し:03/07/22 02:50 ID:???
ふう、ここも鉢隊員が紛れている様だな・・・
947ゲームセンター名無し:03/07/22 02:51 ID:???
そうだな。ヘタレは叩かれるこれ自然の摂理。
以後そいつは荒らしと同等の放置扱いでヨロ

で、次スレタイまだー?
948ゲームセンター名無し:03/07/22 02:52 ID:???
鉢隊員サンコンニチワ(ゲラプー
949ゲームセンター名無し:03/07/22 02:53 ID:???
アファスレの流れとえらい違いだな
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
951ゲームセンター名無し:03/07/22 04:29 ID:???
>341 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/07/22 02:55 ID:???
>↓鉢隊員、今度はマイザー皿なだけにアイザーマンVRスレッドで自作自演荒らしを実行
>http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1045447845/l50
>945以降から自演開始した模様

鉢隊員がこのスレ荒らしたって勝利報告してたよ。馬鹿じゃん?

952ゲームセンター名無し:03/07/22 05:32 ID:???
本気でこう言う流れは勘弁して欲しいなぁ。
953ゲームセンター名無し:03/07/22 12:15 ID:???
γの写真、やっぱりランチャーとかブレちゃうんだな。
俺も撮った事あったけどやっぱブレちゃったよ。

んで「チャットログとか汁かけ」ってなんなんだ?
痛スレ向きの話なら向こうでやってくれや。
なんかあるんならきいてみたいしな。
954ゲームセンター名無し:03/07/22 19:38 ID:???
次スレは統合主戦機スレと
統合支援機スレにしてみよう、と言ってみるテスト。
「γは主戦機ですか?」
「支援スレにカエレ」
「Janeは支援機だよね?」
「主戦スレにカエレ」

乱 戦 必 至
955ゲームセンター名無し:03/07/22 20:57 ID:???
取り敢えずテムスレ合流でいいんじゃね?
956ゲームセンター名無し:03/07/22 21:23 ID:???
むな共なんてのも残ってるんだし
強キャラスレで良くない?
Γ、Jane、テムA、VH、PH、山、罪、ティグラ辺り?
使ってる人間多いし対策とかネタも需要もありそうな悪寒。
957ゲームセンター名無し:03/07/22 21:30 ID:???
958ゲームセンター名無し:03/07/22 22:24 ID:???
漏れも当座はテムスレ合流にいぴょー。
んで、次スレのスレタイを工夫すればイイ!と思う
959ゲームセンター名無し:03/07/23 00:03 ID:grBLnhdM
旧風の漢字って何を変換すればでるの?
960ゲームセンター名無し:03/07/23 00:24 ID:???
>959
「(ふう)」
IMEパッドの文字表で調べてみたら「漢字 2」の結構下(全体の7割目)の所に
Unicode:0x51ec JIS:0x7947 シフトJIS:0xed66 区点:08939
であった.相当マイナーな文字と思われ
961ゲームセンター名無し:03/07/23 01:52 ID:???
せっかくだから
DNA総合スレ(テムデソバル箱雌)と
RNA総合スレ(アファスペマイザキヨ)にするとか
962ゲームセンター名無し:03/07/23 17:59 ID:???
強キャラ認定論争みたいなのが避けられてよいかも知れぬ
963ゲームセンター名無し:03/07/23 18:08 ID:???
本スレ (雑談スレ)、戦略スレ (全機体統一)、むな共の3つでいいんじゃねーか?
こんな下火のゲームにスレばっかりいっぱいあってもしょうがないと思うが。
964ゲームセンター名無し:03/07/23 21:21 ID:???
>963
同意
雌機体・エロネタはエロパロ板にあるので退避ずみだし
965ゲームセンター名無し:03/07/23 23:29 ID:???
AAスレはダメかぃ?
966ゲームセンター名無し:03/07/23 23:36 ID:???
AA=本、むな共、雌の各スレに適宜合流は?
967ゲームセンター名無し:03/07/23 23:50 ID:???
とりあえず三つたててみて、それから考えればよいかと。
・・・ていうか、本スレで話そう。
968ゲームセンター名無し:03/07/24 02:00 ID:???
戦って強キャラじゃないの?
969ゲームセンター名無し:03/07/24 05:20 ID:???
>AAスレ
独立のままでいいと思う。その方が叩かれる危険が少なさげ。
>戦
鎌がある限り強キャラ
970ゲームセンター名無し:03/07/24 13:34 ID:mE/DSRYA
次スレはVR攻略スレ?テンプレどうしよー。
971ゲームセンター名無し:03/07/24 13:54 ID:???
そろそろチャロンもMISSIONスレと痛いスレの2本でいいだろ?
972ゲームセンター名無し:03/07/24 15:10 ID:???
一番いらんのが本スレと各地方スレ
へたに統合してもキャラ勝ち安定とか言われて
戦略の話はできないと思う
973ゲームセンター名無し:03/07/24 15:29 ID:???
今更フォースの戦略まじめに研究してるやつなんていたら、相当痛いな。
974ゲームセンター名無し:03/07/24 17:33 ID:???
>鎌がある限り強キャラ
不覚にもワラタ
未だ戦を本気で強キャラ思っとるヤツなんか厨クラスにしかいないだろ
狩られる側はともかく乗ってる側は特にな
975ゲームセンター名無し:03/07/24 18:46 ID:???
いや強キャラだろ。
対策すすんで>974が思うように勝てないのはよくわかるが。
976ゲームセンター名無し:03/07/24 20:15 ID:???
戦は相手しててもあんまり怖くないな。
戦はかな〜り前から強キャラから脱落していた気がするな…
977ゲームセンター名無し:03/07/24 21:12 ID:???
昔は戦強くないとか言っただけで馬鹿にされたなぁ・・・
じゃあ使ってみろよ、と言うと誰も乗らずに
お前が下手なだけだって取り合って貰えなかったなぁ・・・
まあヘタレなのは事実だったけど。
今じゃ罪>戦が定着しつつあるようだね。
全く別キャラに乗ってる今となってはどうでもいい話なんだけど。
そんな時代もあったんだぞ、と。
978ゲームセンター名無し:03/07/24 21:15 ID:???
鎌はデカイのは見た目だけで、実際の当たり判定はそれほどでも無い…ってのが一番の要因だよな。
着地硬直に撃たれた物が、何度外れたことか。
上下にも左右にもそこそこ誘導して、弾速も早い罪のCWの方が怖い。

当たっても鎌ほど痛くない、という点で言えば罪の方が精神的に楽だけど。
979ゲームセンター名無し:03/07/24 22:20 ID:???
戦強キャラって言われていて、周りが戦ばっかりの頃から罪に乗りつづけいる。
罪を弱いと言っていたくせに最近じゃそいつらが罪に乗り換えてやんの。
なんかむかつくよ。
980ゲームセンター名無し:03/07/24 22:49 ID:???
いいから、次スレの話をしなさい。
あと20しかないっつーの
981ゲームセンター名無し:03/07/25 00:17 ID:???
じゃあとりあえずRNA総合ってタイトルで立てちまおうか。
982ゲームセンター名無し:03/07/25 00:26 ID:???
お、戦は今では強キャラじゃないってことになったのか。
これで強キャラ強キャラと言われなくてすむのかね…
983ゲームセンター名無し:03/07/25 01:36 ID:???
立ててきた

VO4 RNA総合スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059064533/
984ゲームセンター名無し:03/07/25 04:18 ID:???
>戦
うそーん?! マジ知らんかった・・・
対策方法をお教えくださいませ神々さま
985ゲームセンター名無し:03/07/25 12:25 ID:???
しかしトップクラスになると、また戦が強いということになるわけだ。

中の上から上の下で話をしたいのはわかるが
上の話か下の話かもわからないのに馬鹿にするのはどうなの?
986ゲームセンター名無し
上の上でも未だに戦が強キャラ?
ありえないってw
戦乗ってまともに勝ち組残ってるのってどれくらいいるよ。
関東じゃエルムドアくらいだろ。
彼を見ても戦が強キャラだと思えるのか?
あんなに頑張ってるのが分からないとでも?