バトルギア3『Sクラスで俺がにょををを〜』【7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
※正式版BG3ガレージは1月30日(金曜日)開始 使用料金は月額(30日)300円をウエブマネーにて支払い
 詳しくは<公式のFAQ>にて http://www.battlegear.net/seihin/faq.html

<過去スレ>
バトルギア3 『ちゃんと溝、ついてます』【6】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043994635/
バトルギア3 『Aクラスこそ俺に任せろ』
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043309962/
バトルギア3 『Bクラスの俺に任せろ』 【3+1】(笑
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042392870/
[やばい]バトルギア3・その3[ぶつかる]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041518688/
バトルギア3 『Cクラスも俺に任せろ』 【2】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1040054201
バトルギア3 『Dクラスは俺に任せろ』
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037107229

<公式HP>
http://www.battlegear.net/
<公式HP PC用メインページ>
http://www.battlegear.net/index2.html
<公式HP ガレージメインページ>
http://garage.battlegear.net/garage/main.html
<公式HP アルカディアカップ詳細>
http://www.battlegear.net/news/eventrace.html
<ウェブマネー公式HP>
http://www.webmoney.ne.jp/index-j.html
<バトルギアステッカーうp専用>
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/cpu.cgi

:::: i アプリのアクセス方法::::
iメニュー → メニューリスト → ゲーム → ゲーム総合 → げ〜むタイトー → G@meパーク → m-nesys体験
2ゲームセンター名無し:03/02/03 23:22 ID:EUS8e4ej

3ゲームセンター名無し:03/02/03 23:24 ID:???
【BG3HPの現状の不具合】
・マイガレージ内『全国チーム一覧を開く』で、2ページ目以降で検索スペースに全角でチーム名や代表者のHNを入力して検索しても、検索ゼロになる(1ページ目なら正常に機能)。
・マイガレージ内ライバル指名で、ライバルを選択する『ライバルをランキングから検索』のフォームで、エントリーネームを入力して検索しても、何も表示されない(半角時はエラー、全角時は検索ゼロ)(2/2現在)。

4ゲームセンター名無し:03/02/03 23:37 ID:???
   ┌─────────────────────────────────┐
   |●カーブに入る前に十分スピードを落とす。スピードを落としてカーブに備える.. │
   |●カーブの最中は軽くアクセルを踏む。アクセルを踏みすぎると     .     │
   |  FR・MRはスピン、4WDは外に膨らむ、FFは曲がりきれなくなる       │
   |●ゆるいカーブはアウトからインへ一気に曲がる             .      │
   |●4WDやFFで急カーブを曲がる時は、カーブ内でサイドブレーキを       .│
   |  引くと急激に向きを変えられる                             │
   └─────────────────────────────────┘ 
                 ∧∧ ||
                 ( ゚д゚)||
                 / づΦ

称号
01 EMP EMPEROR
02 KIN KING
03 GMS GRANDMASTER
04 MAS MASTER
05 GRE GREAT
06 LOD LORD
07 GEN GENERAL
08 COL COLONEL
09 STR STAR
10 ACE ACE
11 KNI KNIGHT
12 FIT FIGHTER
13 EGL EAGLE
14 HAW HAWK
5ゲームセンター名無し:03/02/03 23:38 ID:???
[BGM]
REVENGE ON X (超初級順走)
MORNING VIEW (初級順走)
THE MACIHINE OF RAGE (中級順走)
GROOVY RUN (上級順走)
THE SENSE (超上級順走)
BLACK DESIRE (弩級順走)
FEEL THE NOISE (超弩級順走)
I'LL BE BACK HERE (BG2) (超初級逆走)
FEEL TENSE (BG2) (初級逆送)
END OF HEAVEN (BG) (中級逆走)
FIGHT IT OUT (BG2) (上級逆走)
FINAL BLOW (BG2) (超上級逆走)
INTO THE GAP (BG) (弩級逆走)
NIGHT DIVER (BG) (超弩級逆走)
6ゲームセンター名無し:03/02/03 23:40 ID:???
[追加車種](2月7日解禁)
S Supra TUNED [JZA80]
S MR2 TUNED [SW20]
S SPRINTER TRUENO MECHA TUNED [AE86]
S COROLLA LEVIN TURBO TUNED [AE86]
S COROLLA LEVIN SUPER CHARGER TUNED [AE86]
C COROLLA LEVIN TURBO TUNED [AE85]
D COROLLA LEVIN SR [AE85]
C Vitz TURBO TUNED [NCP13]
S SKYLINE GT-R TUNED [BNR32]
S SKYLINE GT-R TUNED [BCNR33]
S SKYLINE GT-R TUNED [BNR34]
S Silvia TUNED [S13]
S 180SX TUNED [RPS13]
S NSX TYPE R [NA2]
S INTEGRA TURBO TUNED [DC2]
S CIVIC TUNED [EK9]
S LANCER EVOLUTION VII RS [CT9A]
S LANCER EVOLUTION III PCCS TUNED [CE9A]
S LANCER EVOLUTION IV tuned [CN9A]
S RX-7 TUNED [FC3S]
S RX-7 TWIN TURBO TUNED [FD3S]
S RX-7 SINGLE TURBO TUNED [FD3S]
S IMPREZA TUNED [GC8]
S IMPREZA S202 STi version [GDB]
7ゲームセンター名無し:03/02/03 23:41 ID:???
[FF]:駆動輪=前輪
Front engin Front drive
車:シビック、インテグラ、ヴィッツなど
特徴:加速が安定。コーナーでは荷重移動を怠るとアウトに膨らむ。

[FR]:駆動輪=後輪
Front engin Rear drive
車:RX-7、S2000、Silvia、SUPRAなど。
特徴:テールを流しやすい。低速でもパワードリフトによる強引な回頭が可能。但し、ラフなドライビングだとインに向き過ぎる為にスピンしやすい。

[MR]:駆動輪=後輪
Midship Rear drive
車:NSX、MR-Sなど
特徴:腕さえあれば一番自由度が高いレイアウトとされている。モータースポーツのフォーミュラカーもこのMR。

[4WD]:駆動輪=4輪
4 Wheeles Drive
車:IMPREZA、LANCER、SKYLINE GT-R、CELICA GT-FOURなど
特徴:悪路などに強く、ダートを走るラリーカーは4WDが多い。全ての車輪で駆動する為、コーナーなどの立ち上がりでの安定性と加速では抜群の性能を発揮する。


オーバーステア=曲がり過ぎ
アンダーステア=曲がらない、スッ飛ぶ

スローイン・ファストアウト
低速でコーナに入り、曲がった後で早くコーナから出る
8ゲームセンター名無し:03/02/03 23:44 ID:???
BATTLEGEAR3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043884655/l50

番外編はチーム2chスレにでもしますか?

前スレより

897 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:03/01/31 13:35 ID:???
"チーム2ch"創設! パスワードは"7931"!!
奮って参加しる!
9ゲームセンター名無し:03/02/03 23:51 ID:???
>>1
乙カレー

ステッカー専用うpサイト (・∀・) イイ!!
10ハードパンチャー ◆JZA70vxfNo :03/02/04 00:01 ID:X1Rpn+hW
オツカレチャーソ
11ゲームセンター名無し:03/02/04 00:04 ID:???
にょををを神は隠居生活でしょうか?
12ゲームセンター名無し:03/02/04 00:05 ID:???
チーム2ch、あまりにもショボーンなえぼV海苔の二人目。
登録してきますた。

ATでゴメソ!!
13ゲームセンター名無し:03/02/04 00:07 ID:???
>>1
ヲ疲レchang!!!
14ゲームセンター名無し:03/02/04 00:07 ID:???
>>1

乙カレ

にょををを降臨キボンヌ
15ゲームセンター名無し:03/02/04 00:07 ID:???
☆ F&Qみたいなもの

カギのデータが壊れてますって出るようになったね。
回線がこみあってるのかな?
カギを回すチャンスは2回あるので、コイン入れてキーひねって
エラーになったら、3〜4秒ほど間をおくと平気みたい。
右上に残り時間があるので注意すべし。

チーム一覧の一番最初の画面で検索かけないと検索されない模様。
バグっぽいよ

うをっ、文字化けしてやがります!Σ(゚□゚)
ブラウザのキャシュをクリアしる。
で、もう一度トップページがら入りなおす
(゚д゚)ウマ-

BG3ガレージをアクセスすると、いつも言語のエンコードが狂ってて文字化けするんで面倒でつ。
キャッシュクリアしてもまだ化けまつ。
面倒だけど毎回変更しる、イ`

ひとつ聞くが、チーム退部ってあとから可能?
「チームに参加する」→
チームページ「チームから抜けたい場合は下のボタンを押してください。」→
(゚д゚)ウマ-
16ゲームセンター名無し:03/02/04 00:09 ID:???
◇ツール 窓用 ⊃д`)
●TAiTOオフィシャルステッカーエディタ
  ttp://download.battlegear.net/setup.exe
●Paint Shop Pro 試用版は30日間または 20 回使用の間有効
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se102518.html
●PictBear Version  ttp://bearfactory.pro.tok2.com/
●EDGE  ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/Program/Windows/edge/
●D-Pixed  ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
●IrfanView32 日本語版  ttp://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/
●JTrim  ttp://www.woodybells.com/jtrim.html
●Padie  ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013060/software/padie/index.htm

 □うpろだ
□TORO様提供 ステッカーうpろだ
 ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/UP/UP.html
□6スレ302様
 ttp://lamecube.tripod.co.jp/
*流れにくいうpろだ提供者、随時募集。おながいしまつ 

●ステッカーエディター概要 ■仕様
-----------------------------------------
・Windows95、98、Me、2000、XP対応
・作成できるステッカーのサイズは縦64ドット×横128ドット固定。
・色は15色まで作成/使用可能。(透明を含めて16色)
・保存/読み込みは16色.PNG形式のみ。
・他アプリケーションとの画像データ受け渡しはサポートしておりません。
サイズ128×64、色数を16色に減色したpng。
16色に減色すると1色透過色になるので15色→16色。

ステッカーが貼られるのは左右ドア・リアウインドウの計3ヶ所。
(車種によっては左右ドア計2箇所)
17ゲームセンター名無し:03/02/04 00:10 ID:???
ペイントショップでサンプル画像表示して画像いじって上書き保存したら、普通にツールで読めますた。
128×64の16色png形式ならいけるのかな?
ペイントショップで128×64サイズ(16色)で作成したところ、無事アップできました。
実際にゲーム画面で表示されるかどうかはわかりませんが、ガレージでは普通に表示されています。

スキャナでカラーの画像をスキャン→128×64に切り取って16色に減色
で普通にアップできますた。
実際にゲーム画面で表示されるかどうかは仕事が終わってからのお楽しみでつ(;´Д`)

(1)Photoshopで作ったBMPデータをOPTPiX等で減色
(2)16色BMPをPaintShop Pro体験版で読み込む
(3)PNG保存→ステッカーツールへ
(4) (゚∀゚)

と言う流れでつ。先頭色でなく最終色がヌキ色になる謎の仕様
なんで、16色BMPにした時にヌキ色にする予定のパレット位置を
直しておくと良いかと。最初、何時ものクセで先頭色をヌキ色に
してたから、ステッカーツールで読んだ時に色化けしちゃって
エライ目にあったんで。
18ゲームセンター名無し:03/02/04 00:10 ID:???
この本家スレはドライブデクニックや質問を中心とし、
分家スレをチームやカスタム、ステッカーの話題を中心で
19ゲームセンター名無し:03/02/04 00:11 ID:???
Fireworksでの作り方
128*64のサイズで画像をつくる。
透明色のかわりにドギツイ色(#FF00FFとか)を鉛筆ツールで塗る。
最適化でPNG-8、減色方法をアダプティブ、透明化なし、色数16にする。
この時点で透明にしたい色はまだパレットの最後にはなっていない。
パレットの並び替えを「なし」にしておく。
パレットに入っている、ドギツイ色を選択し、ごみ箱アイコンで削除。
その隣の「カラーを追加」アイコンでさっきのドギツイ色を指定。
これで透明にしたい色がパレットの最後にくる。
書き出し。
BG3ステッカーエディタで開き、保存。

PaintShopPro体験版でパレット保持出来ますた。
保存時のオプション項目で「非最適化パレット」を
選ぶとパレット保持が出来ます。この時にヌキ色が
パレットの最後尾にあればステッカーツールでも
しっかりヌキになります。これで製作もバッチリ。
しかし、こんな項目があるとは迂闊ですた…。
Photoshop慣れしてるとPiantShopは辛いなあ

GIF16色で書き出して、IrfanViewでPNGに変換してもいけたよ。
あとはパレットの並び替えだが・・・
1、フォトショップでデータ作成。bmpで保存。
2、ペイントショップで新規作成ピクセルと色数を指定。
3、bmpデータ呼び出し、範囲指定してコピーし、新規作成の範囲指定した所へ写す。
4、新規作成のデータを、pngで保存。
5、BG3ステッカーペインターで開く。
6、開イタ━━━(゚∀゚)━━━ッッ !!!!!
20ゲームセンター名無し:03/02/04 00:12 ID:???
>18
あら?
ステッカー関連はこっちに貼らなくてもよかったかな?
21ゲームセンター名無し:03/02/04 00:13 ID:???
[車板]
【ゲームで】バトルギア3にハマれ【悪りぃか】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1040014840/

車板なので話題はマニアーっク
22ゲームセンター名無し:03/02/04 00:14 ID:iGX+D4af
減色処理自体はPhotoShopやFireWorksだけで直接できるのだが…。
23ゲームセンター名無し:03/02/04 00:18 ID:???
ゴーストの読みこみに手間取ってたり更新タイムの処理が遅かったりした時は「ヤバそうだな。」と思って
素直に引き上げるぐらいの“読み”が今後このゲームと長く付き合っていくコツになるかとw

マイガレージは登録から1週間は無料でつ。
ウェブマネーって人に対して登録?PCに対して?
ガレージ1つに対しての維持費でつ。
ガレージでウェブマネーのスクラッチを入力すると残り日数が+30日されるシステムでつ。
ウェブマネーは(確かウェブマネーの公式HPから)二種類以上のスクラッチの残金を一緒に出来ます。
具体的に言うと、残り200円になったカードに新規で買ったウェブマネー(\2,000)を足して\2,200円な感じでつ。
スクラッチナンバーは足された方のナンバーを引き続き使うことができます。

以上、ほぼコピペでスマソ(;´д`)ノ

・・・以上、BG3チーム・ステッカー用分家スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043884655/l50
のよりぬきドライバー氏のコピペ。
本家共々よろしくお願いします。
>>12
おお!エボV仲間きたー!
禿しくウェルカムっ…!
25ゲームセンター名無し:03/02/04 00:30 ID:???
>>24
ATだけどね(二回目)。
26ゲームセンター名無し:03/02/04 00:36 ID:???
27ゲームセンター名無し:03/02/04 00:48 ID:???
℃級で壁使うのって具体的にどこらへんでつか?
初歩的でスマソ(つД`)
28ゲームセンター名無し:03/02/04 01:00 ID:???
使いたく無くても使ってしまう罠>漏れ
29ゲームセンター名無し:03/02/04 01:01 ID:???
>>27
タイム知らないのであまり失礼なこと言うのも何だが、どこで壁使うか
人に聞くようなレベルなら使わない方が良いと思われ。
30ゲームセンター名無し:03/02/04 01:18 ID:???
ニサーン180に乗った
浜松ナンバーの0001ってヤシが連コイン&仁D並のガッチャンガッチャンでウザー


愚痴ってスマソ
晒されますかそうですか。
吊ってきまつ。
31ゲームセンター名無し:03/02/04 01:23 ID:???
>30
だから坊や、2.7以降はそれが全国的な日常になるのさ。

いまのうちにマッタリプレイを満喫しておきな。
32ゲームセンター名無し:03/02/04 01:27 ID:???
ハンドルはガタガタ、ぬるぬる、そして台の周りにには鍵の箱が散乱しそうな予感。
3327:03/02/04 01:28 ID:???
BG3でバトルギアデビュなんでスマソ
タイムはAクラス2分20秒前半でつ(´Д`;
壁使うという概念なかったもんで(´・ω・`)ショボーン
34ゲームセンター名無し:03/02/04 01:39 ID:???
そういやインプでは再現されてたがNSX-Rでもシフトインジケーターが再現されてるといいなぁ(゚д゚)

まさかインダクションポッド付けてくるとは思わなかったがホンダヲタとしては激しく(・∀・)イイ!

あのダクト一個80万なんだよな…((((゚д゚;))))ザクグフゲルググ
35B4・スープラ乗り:03/02/04 01:40 ID:???
>33
Welcone!
最初は壁使わないほうがいいと思う。
きっちりブレーキを踏んで、アウトインアウト。
級はちゃんとインをつかないと曲がれないからね。
だんだんうまくクリアできるようになったら、壁を考えるといいかも。
36ゲームセンター名無し:03/02/04 01:41 ID:???
>27
「BG3は壁に当てて早くなるゲーム」とか思ってるひと、結構多いのかな?
全国トップに迫るまでは不要のテクニックです。

壁を使わずベストラインを磨いていくうちに、時が来れば自然と壁とコミニュケーションできるようになる(らしい)よ。
ちゅわけで、今は気持ち良いドラテクに修練しる。
37B4・スープラ乗り:03/02/04 01:42 ID:???
>35
℃級ね。スマソ。
3827:03/02/04 01:46 ID:???
サンクスコ!>all
とりあえず、15秒ぐらいめざします。・゚・(ノ∀`)・゚・。

当分はヘアピンギリ攻めが課題かな・・・
 金星/銀星情報 初級編

 クラスA 2'43"384
 クラスB 2'49"931
 クラスC 2'59"669

 下のクラスでこのタイムより速く走れるなら星が取れます。
 自分のEK9で金星が楽にとれることに気付く。
40にょをををーって言った人:03/02/04 02:51 ID:???
どうもでつ。スレタイにまで採用されて嬉しいやら恥ずかしいやら。

>>11
いるけど最近恥ずかしくて名無しに戻ってますた。
せめて神ではなく紙くらいにおながいします。

>>14
一応呼ばれたので出てきてみたり。

現在試験期間中につきBG3自粛中。
てかリアルで車が壊れてて逝きたくても逝けない罠。
ではまた名無しに戻ります。
41ゲームセンター名無し:03/02/04 02:58 ID:???
にょををを紙キタ━━━(゚∀゚)━━━ッッ !!!!!
42ゲームセンター名無し:03/02/04 03:04 ID:???
>>36
禿堂。
最初は同車全一ゴーストの見様見真似でガリガリやってコツコツ溜めた貯金、もとい、縮めたタイムだったよ。
ところが在る日のゴーストが綺麗なドリフトかましてメラ早。
壁無しアウトインアウト、壁無しスローインファストアウト、ギリギリでカウンタ当て。
それ見て、俺の自分のプレイよりそのゴーストにマジで感動した。

結局、今の俺は壁無しでやってるよ。
ガリガリやって0.05秒づつぐらいコツコツ縮めてたタイムも、壁無しであっさり2秒縮めた。

誓って言ってもいいよ、最初は壁使っちゃだめ。
これが正解、マジで。
43ゲームセンター名無し:03/02/04 03:19 ID:???
>42
そもそも壁スリが言われるのはリプレイを見てて目立つため。
だが実際にどれくらいタイムに貢献してるかと言うと
壁スリのポイントが多い超弩級でも恐らく一秒がせいぜいだろう。

本当のタイム差はもっと見えないところで出ているもので
壁スリが魔法のごとく10秒も縮めてくれていると思っているのだったら大間違いだ。
44ゲームセンター名無し:03/02/04 03:34 ID:???
ドレスアップ画像
ST205,SW20,Evo3,Evo4,86LEVIN,MR-S
ttp://210.153.114.238/source/up0179.lzh

他よろしこ
45ゲームセンター名無し:03/02/04 04:04 ID:???
>>39
いや、こっちの走り方でCPUの動きも変わるから確実じゃないよ
漏れはBだけど初級48秒台なのに2位だったこともあるし
星5のコツとしてはスリップストリームを使う事とブロックしすぎないことかな
46ゲームセンター名無し:03/02/04 04:27 ID:???
47ゲームセンター名無し:03/02/04 05:52 ID:???
>>45
いや、39は星取ゴーストの事を言っているらしい。
48ゲームセンター名無し:03/02/04 08:09 ID:???
49ゲームセンター名無し:03/02/04 08:17 ID:???
いや〜星取は自分のタイムがヘボイほど取りやすいかと。
AもBも(将来はSすらも)。
タイムが煮詰まってるしまったヒトはもう難しいね。
50ゲームセンター名無し:03/02/04 08:38 ID:???
AとSは星取り存在しないでしょ
511年きいろ組:03/02/04 10:28 ID:???
元祖(?)黄色限定チーム(でもないが)
1年きいろ組です。
他にも黄色限定チームができているようですが、あえてもう一度告知です。
パスは6855です。
参加お待ちしてます。

それと、誰かステッカー作ってください。
どうにもうまくできません(泣)

よろしくどうぞ。
52ゲームセンター名無し:03/02/04 10:36 ID:???
ドレスアップ画像
R34
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030204094438.jpg
画像は有りませんがリアウイングにサーキットエアロが選べます
カタチはドラッグウイングタイプだす

EK9
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20030204094633.jpg

>>44
再うpキボンヌ
そこは激流なんで他の所でおながいしま
ttp://index2.org/
ttp://www.rasaki.net/cgi-bin/up/upload.cgi
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/
ここら辺はいかが?

では
他よろしこ
53ゲームセンター名無し:03/02/04 11:00 ID:???
画像のプロパティから推測したところ、全車種の画像が落とせませた。
すでに追加車種の画像もあります(ドレスアップはできないもよう)
うpするのでちょっと待ってください。
5453:03/02/04 11:11 ID:???
うpしました。
http://www.rasaki.net/cgi-bin/up/source/rasa0116.lzh

2.7MBとちょっと重いです。
解凍するとひとつのフォルダの中に各車種のフォルダがあって、その中に画像があります。
追加車種は、斜め前と斜めうしろからのみの画像です。
その他は、ファイル名が**01r.jpgのようになっていて、**が車体の番号(?)
01、02、03がそれぞれノーマル、ストリート、レーシングで、f、rがそれぞれ斜め前、斜め後ろです。
5553:03/02/04 11:14 ID:???
ええと、>>53で、追加車種はドレスアップできないってのは推測なので、
もしかしたらできるかもしれません・・・無責任なかきこみスマソ
56ゲームセンター名無し:03/02/04 11:32 ID:???
乗り物マニアな俺としては、リアル指向のカーゲーが流行るのはウレスイナ
タイトーって旅客機シムや電車でGO!みたいなのが多くてイイ。
BG4はいっその事、車でGO!にしちゃえばマスコミうけすると思う。
鍵もあるし。実際の街コースとか作って。
57ゲームセンター名無し:03/02/04 11:39 ID:???
見たら、汁80なんだねぇ。あれ。

5853:03/02/04 11:42 ID:???
>>57
うん・・・オレも最初、ハァ?ですた。
健二先輩の立場が・・・w
59ゲームセンター名無し:03/02/04 11:45 ID:???

ジムカーナモード、キボンヌ
チェイスHQ(タイーホ)モード、キボンヌ
60ゲームセンター名無し:03/02/04 11:47 ID:???
>>58
立場など無い(w

>>59
ジムカーナ禿同!
61ゲームセンター名無し:03/02/04 12:27 ID:PnElHmbq
★チームのメンバー大募集でつ!
チーム名:MAZDA SPEED(全角大文字)
パス:mazda(半角小文字)
条件:MAZDA車のみ
メンバー特典:MAZDA SPEEDのステッカーを貼れるよ(・ω・)ノ
あと、掲示板でメンバー同士のコミュニケーションできるでつ!
62ゲームセンター名無し:03/02/04 13:10 ID:???
なんだよ、アルカディアカップの結果発表先延ばしされてるじゃねぇか。
鯖の増強中? たのむぜタイート!!
63ゲームセンター名無し:03/02/04 13:22 ID:???
誰かF1関係のステッカー作ってホシィ
マクラーレンとかBARホンダとか・・・・・・

他力本願でスマソ(⊃д`)
64ゲームセンター名無し:03/02/04 14:20 ID:???
ステッカーのデザインの参考になるサイトとか教えてくれるとウレスィ
日産はnismoとかマツダはmazdaspeedとかあるけど、ホンダはないの?
65オーバーレブのリーダー:03/02/04 14:37 ID:???
>>64
前スレのどこかで見たよ。
無限ステッカーだけど。
66ゲームセンター名無し:03/02/04 14:39 ID:???
ホンダは「無限」ですよ


ついでにチームメンバー募集「GT NET弘前」パスは0215です。
まあ別に弘前市民じゃなくても全然OK(w
67オーバーレブのリーダー:03/02/04 14:40 ID:???
今、見たら見つけたので貼っておきます。 >>64

ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/59.png

連カキ スマソ
68ゲームセンター名無し:03/02/04 14:42 ID:???
>>64
とりあえず
ttp://japaneseparts.com/links.htm

ってか、漏れはここを参照してステッカーを作ろうとしたが
あっさり挫折した つД`)
だから、作ってホツィ
69ゲームセンター名無し:03/02/04 15:39 ID:AUxNbM/n
カスタム後の車を見れるようにしてもらいたくないか?
ゲーセン逝ってみて「こんなだったのか!!」を連発でトホホ〜
70ゲームセンター名無し:03/02/04 15:46 ID:???
>>69
今のガレージパーツ画像出るから特に必要を感じないが色見本はほしいな
71ゲームセンター名無し:03/02/04 15:50 ID:???
>>69
そうなんだよっ!!まったくそのとおりだと思いまつ。
正式ガレージになったら観れるかと思いきや・・・
金取るんならその位サービスしてもバチは当たらんぞタイトーさん。

7271:03/02/04 15:57 ID:???
あと、ステッカーを貼った状態の車の絵面も
観れるとかなり嬉しすぃー。
7371:03/02/04 16:00 ID:???
×嬉しすぃー。
○嬉すぃー。
74ゲームセンター名無し:03/02/04 16:10 ID:???
おれ、ネトゲーやってないから、わかんないけど
三百円/月なら、こんなもんじゃない?
当然、鯖の安定が前提だけど。
75千葉人:03/02/04 16:17 ID:???
76ゲームセンター名無し:03/02/04 16:24 ID:???
チーム内ランキングなんかは無いのかな?
77ゲームセンター名無し:03/02/04 16:26 ID:whNlnEGx
揉め事の種。のょかん。
78ゲームセンター名無し:03/02/04 17:13 ID:A15KYyo7
最近までインプレッサでヘアピンを曲がるときは足ブレーキだけでカナーリ速度落としてから
ハンドルおもっきり切ってアクセルで微調整しながら曲がってたんすね。
で、今日試したのがコーナーに入るときまずブレーキ全開と同時にハンドルおもっきり切って
そのままサイド引いて、車の向きを脱出路と平行にしたらハンドルブレーキ全部放してアクセル全開
これやるとカナーリ際どくライン詰められるんだけどなんかスッゲーパワーロスしてる気がして・・・

どんな走りが理想なんでしょうか?
79ゲームセンター名無し:03/02/04 18:09 ID:???
今日は℃級順走で相手もチーム2chだったにょ。
漏れCT9A、相手GC8で同じ「乗ってます」ステッカー。
1敗し、再戦して辛勝した。まんせー!
80ゲームセンター名無し:03/02/04 18:11 ID:tISQy/Z9
>>78
あっ、俺もそれ疑問。イソプ海苔です。
自分は78氏と同じようにフットブレーキで減速して(平均80km)
その後、ハンドル少し駆りながらすかさずサイド。
サイドはただのきっかけでテールが流れたら、
角度をアクセルの微調整であわせてアウトめがけてアクセル開いてながら脱出。

でもFRだったらスピン級の角度。パワーロスがすごく気になる。
℃級順走 3:20:00切れる人はどう走ってるんだろう。。
81無差別弩級1枚目:03/02/04 18:38 ID:LE3q8o39
>78,80
CT9A海苔
ブレ−キング、ステア、横G立ち上がり、ちょんサイド、
アクセル開&カウンター、グリップ立ち上がり
GDBとかなら曲がり過ぎるから、サイド更に少なくでしょう。
長いストレートの後のヘアピンならサイド長め。
82ゲームセンター名無し:03/02/04 18:58 ID:???
くそ〜上級逆走またアイツに抜かれたぁぁぁ!!
また抜き返してやるぅぅぅ!!w
でもNSXでエボにどこまで太刀打ちできるかな〜。
83ゲームセンター名無し:03/02/04 19:08 ID:???
ツール上でセーブしないとヌキが有効にならないんですね。
ツールで読めた時にヌケてたんで安心して走りにいったら、
思いっきりヌキ色が見えてるDQNステッカーに仕上ってて鬱…


上の流れに便乗して質問なんですが、EK9で℃級のヘアピンを
クイックに立ち上がれず、39秒台でうろうろしています…(;´Д`)
他のEK9乗りの方はストレート後の進入ではどの位まで落して
るんでしょうか。
84ゲームセンター名無し:03/02/04 19:17 ID:???
ちなみに読みこんで「上書き保存」は×
「名前をつけて保存」でないと抜きでセーブされない
85ゲームセンター名無し:03/02/04 19:26 ID:???
2ではリプレイ時にステアやアクセル操作が別表示されたのに3では失くなってるね・・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 金使わずにうまいやつのリプレイ見まくって、テク盗めなくなったな兄者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ VAIO  /.| .|____
    \/____/ (u⊃


86ゲームセンター名無し:03/02/04 19:31 ID:???
なんか行き詰まったと思ったら、今までのやりかた全部崩してみるのもいいかも。
弩級上り四駆だけどサイド使わない走法で、しっかり減速して壁にぶつけないように
心がけたら 2秒近く短縮できた…。

あと、Aクラスやりこんだ後でCクラス乗ると、自在にふりまわせて思ったような
ラインで走れたりとか。

>54
サン楠!

87ゲームセンター名無し:03/02/04 19:32 ID:???
>>85
対等がいじわるしたんだよ、きっと。
88ゲームセンター名無し:03/02/04 19:35 ID:???
>86
漏れはCクラスやりこんだあとに、Aクラスやって突っ込んでますが何か?
89ゲームセンター名無し:03/02/04 19:50 ID:???
ステッカー職人様、お願いがありまつ。
[Powered by HONDA]のロゴをステッカーにしてもらえないでしょうか?
ホンダユーザー必須のあのロゴを・・・


他力本願ですかそうですか
9053:03/02/04 20:27 ID:???
Panasinic TOYOTA Racing
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/81.png

ってかトヨタ好きはおらんのか〜?

91ゲームセンター名無し:03/02/04 20:46 ID:???
92ゲームセンター名無し:03/02/04 20:52 ID:???
93ゲームセンター名無し:03/02/04 20:56 ID:???
9489:03/02/04 20:58 ID:???
>>92
ありがd
マジで助かります!
95ゲームセンター名無し:03/02/04 21:01 ID:???
>>93

93氏とともに、たとえ住む場所が違えども・・・
HONDA党として、一生愛を貫く事を誓います・・・・・・

とでも、言えと?w
96ゲームセンター名無し:03/02/04 21:03 ID:???
>>91
オレ様専用ワロタ。つーか間口狭いネタだな(w
9789:03/02/04 21:04 ID:???
>>93
こんな短時間の内に2つも・・・
いいスレだよ〜・゚・(ノ∀`)・゚・。
ありがd職人!
98ゲームセンター名無し:03/02/04 21:06 ID:???
ふと、前スレ見て思ったが、何故ヘアピンカーブと呼ばれるのか
知らない人が居るのだろうか・・・・と言ってみるてすと。
99ゲームセンター名無し:03/02/04 21:15 ID:???
>>98
髪止めに使うヘアピンみたいな形しているからだっけ?
前スレでPCCSの説明載っていたサイト見たら、そう書いて
あったから
100ゲームセンター名無し:03/02/04 21:21 ID:???
ライバルゴーストより右手の痛さがライバルだーよ
特に人差し指の付け根あたり(親指側)に鈍痛が。。。
101ゲームセンター名無し:03/02/04 21:40 ID:???
昨日、見た目ドキュソな小娘が何の躊躇も無く500エソの鍵を買い、
200エソ投入してプレイ。終わると席を立ち、「ムツカシイネ」「オモシロクネー」などといいながら
近くの灰皿に鍵を捨てて去っていきました。

暫くするとまたやってきて、また鍵を買ってプレイしていました。
・・・・・・・・・

鍵 は 使 い 捨 て じ ゃ ね ー

ある意味「神」か!!
102ゲームセンター名無し:03/02/04 21:49 ID:???
>>100
僕は右手首が逝きそうです…。
ハンドルの切り方が悪いのかなぁ。

>>101
そこで彼女達に鍵の使い方を教えてやれば、君が神。
103ゲームセンター名無し:03/02/04 21:55 ID:???
>>102
( ´∀`)ノ 先生!鍵の間違った使い方を思いつきました!

下品になるので書かないけど
104ゲームセンター名無し:03/02/04 22:00 ID:???
>>103
言うな!!!
105ゲームセンター名無し:03/02/04 22:06 ID:???
ボクの鍵を君のシリンダーに挿れてみないかい?
ですか!?
106ゲームセンター名無し:03/02/04 22:11 ID:???
>>105
(°Д°)ハァ?
107ゲームセンター名無し:03/02/04 22:11 ID:???
>>105
( ´д)ピョン(´д`)ヤン(д` )
108ゲームセンター名無し:03/02/04 22:30 ID:???
俺はマカーなんでステッカーツールが使えないんですが、Fireworks MX で、
PNB8/アダプティブ/16色/インデックス透明カラー
で一応、透明をパレットのケツにもっていって、PNG で書き出したやつ
そのままアップロードでちゃんと透明が抜けて貼られたよ。今日見てきた。
たぶん、アップ後のガレージの表示で抜けてれば大丈夫かと思う。
109ゲームセンター名無し:03/02/04 22:41 ID:???
>108
ゲーセンでその鍵つかえまつたか?
110101:03/02/04 22:44 ID:???
>>102
外見もしゃべり方もあまりにドキュだったから
ホーチしますた
111ゲームセンター名無し:03/02/04 22:45 ID:???
今すごい数のチームが出来てるな。
やっぱ皆自分でチーム作った方がいいのか?。

漏れのトコは地元でステッカ張ってるヤツすら見かけないが・・
112ゲームセンター名無し:03/02/04 22:50 ID:???
>109
普通に使えたけど。
帰ってきてデータも更新されてた。銀星とった。
113ゲームセンター名無し:03/02/04 22:57 ID:???
>63
マクラーレンといえば「West」ですよね?というワケでコレとか
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/89.png

でも国産車に「マクラーレン」とか「フェラーリ」とか貼ってもなんか
サマになりませんよね?というワケでコレとか
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/90.png
114ゲームセンター名無し:03/02/04 23:04 ID:???
最近全くゴーストに勝てなくなった。ロードスター海苔
で中級順走の最初のS字と最終コーナーで確実に追い越される
のですがS字の1つめはシフト3でアクセル半開、
2つめのコーナーと最終コーナはシフト2でドリフトしてます。
どう改善したらいいのでしょう?(平均タイムは2分52秒です)
115ゲームセンター名無し:03/02/04 23:14 ID:???
>>114
S字の2つ目も最終もなるべく滑らせないようにするのが肝心。
特にS字の2つ目はきっちりアウトインアウトで抜けた方が絶対速い。
116ゲームセンター名無し:03/02/04 23:14 ID:???
提案というか、
みなさんのタイムとナンバーキボンヌ。
近いタイムの人をライバル指定してみたいデス。

ちうわけで私から。
和泉ナンバー、チーム「吉野家」。
同クラスでトップから10秒以内に入れば満足してまふ。

現状:
S15(和泉 531 な 808)
℃級3'25"739 超℃級3'01"046。
FD(和泉 302 さ 303)
℃級3'16"185

超℃級が、まだアタックしてないFDのがS15より遅かった…。
117ゲームセンター名無し:03/02/04 23:17 ID:???
>>115
ありがとうです。
ということは中級でドリフトをつかうところは
ヘヤピンだけですか?
118ゲームセンター名無し:03/02/04 23:22 ID:dauBA94P
誰かアリタリアのロゴ作ってください。
お願いします。
119ゲームセンター名無し:03/02/04 23:23 ID:???
タイムアタックランキングで所属チーム出たらいいのにな。
120ゲームセンター名無し:03/02/04 23:26 ID:???
中級最後のコーナーは最初の左をアウトの路肩に乗るようにして入り、すぐにサイドを
ほんの少し、ごく薄く当てて後輪を10°か20°くらい外に流してそのまま直線への
右カーブをインに擦り付けるように抜けてますが。
121ゲームセンター名無し:03/02/04 23:28 ID:???
ステッカー関係はチームスレのほうにしない?
122ゲームセンター名無し:03/02/04 23:48 ID:???
>>121
盛り上がりからみるに、2つのスレでの進行は多すぎる気がする
雑談あり、ステッカー話ありでいいんじゃないかな
123ゲームセンター名無し:03/02/04 23:58 ID:???
>下記条件にあれはまる画像のアップロードはご遠慮下さい。
>守られない場合はステッカー削除・アカウント停止等の措置をとらせて頂く場合があります。
> -社会通念上好ましくない画像
> -肖像権・著作権等、第三者の権利を侵害する恐れのある画像
> -特定の民族・団体・個人に対する差別的表現を含む画像。

タイトーの判断基準はどこまでなのか、問いたい、問い詰めたい
つか、カーン様のステッカーを貼ったらダメでした。

おまけにレース終了後「ユア ベスト ターイム!!」てゆーたのに
店舗ランキングに反映されなかったのは、これが原因でつか??
(全国ランキングは圏外なのでわからん)
124ゲームセンター名無し:03/02/05 00:05 ID:???
登場してる車メーカー関連は大目に見て貰ってるっぽい。明らかに写真取り込みだろうってのと
コナミやディズニーみたいな訴訟大好き会社のはまずいんじゃ。
1252chの芹香:03/02/05 00:09 ID:???
今日、ゲーセンでバトギを後ろから見ていたら…
「チーム2chに勝てねぇ!」とか叫んでるFD海苔がいたのですよ。
ほー知名度高いナ〜と思っていたら、戦ってたのは漏れの芹香…



ちょっぴり思った…
FDなんだから、勝ってくれよ…
126ゲームセンター名無し:03/02/05 00:11 ID:???
だれか18禁ステッカーを作る勇者はいないか?(藁
127ゲームセンター名無し:03/02/05 00:11 ID:???
Cクラス放置してたら県内トップ奪われてたYO!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
128HAMU:03/02/05 00:13 ID:???
>100
確かにかなり腕が痛い。特にFFはステアが重いからね。
慣れないうちは筋肉痛の連続でした。
逆にFRとかはあんまりステアきらないくてもいいんで
腕には楽ですね〜。
129ゲームセンター名無し:03/02/05 00:16 ID:???
>>123
それって数日前の鯖不調で記録反映されなかった問題じゃないん?
130ゲームセンター名無し:03/02/05 00:17 ID:???
MT使いは主に左手シフト、右手ハンドルで固定してるの?
漏れ、片手でドリフトできないヽ(`Д´)ノ
131ゲームセンター名無し:03/02/05 00:17 ID:???
>>129
いや、3日ステッカー貼って
4日に走ってきたんですけどー

マイガレージには入れるんだけどねー
132ゲームセンター名無し:03/02/05 00:19 ID:???
>>118
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/99.png

これでいいのかな?ロゴくわしくないのでわかんねーや
133ゲームセンター名無し:03/02/05 00:21 ID:???
俺は常に片手で運転してるなぁ…
とくに手痛めたってことはないけど。

FFだからたいして切り返しがいらんってだけかもしれん。
134118:03/02/05 00:22 ID:Kbhk6jVy
そう!これこれ
ありがとう!!早速、使わせて頂きます!!
135HAMU:03/02/05 00:22 ID:???
>130
私はFF℃級専門なのですがFFはサイド引きも基本ですから忙しいですよ〜。
ヘアピンが迫れば即座にギアを2速に叩き込んでサイドを引いて曲がる。
立ち上がりには1速を使いますのでサイドから手を滑らせるように1速に叩き込みます。

この操作の都合上私はギアを前に倒すとシフトダウンの方がやりやすいですね。
もちろんドリフト中は片手ハンドルです。
136ゲームセンター名無し:03/02/05 00:23 ID:???
>>130
俺は固定してないす。(NSX&SW乗り)
シフトとサイド時のみ左手をハンドルから離してる。
まぁ、ドリフト中だろうがなんだろうがシフトタイミングきたら
片手ハンドルになりますが。
慣れればすぐですよん

137ゲームセンター名無し:03/02/05 00:26 ID:???
>132
今作ってたトコだったのに、IEが PaintShop道連れにして落ちやがった…
138ゲームセンター名無し:03/02/05 00:27 ID:???
手首痛めるなんて、ガムテープデスマッチでもやってんの?
ステアリングは軽く握るのがコツですよ。
親指ひっかけるのもいまいち。
139HAMU:03/02/05 00:32 ID:???
>136
正確には私も固定はしてないですね。
ヘアピンの前とかはハンドルきりやすいように持ち替えをしてから進入しますので
持ち替えをするためにちょっと両手で持ちます。

5連ヘアピンでも持ち替えのため一瞬は左手をハンドルに戻さなくてはいけないので忙しいったら、
慣れれば無意識でやれますけど。
140130:03/02/05 00:34 ID:???
>>133 >>135 >>135
そうですか。漏れはFR海苔なのでサイドは使いませんが
(上級や℃級はつかう?)シフト下げ→ドリフト→シフト上げ
で左手が大変!たまにシフト下げに注意がいってドリフト失敗
することも。さらに片手だと切りすぎたり。 ヘタレすぎだなぁ〜。
ただシフト下げが遅すぎるだけかもしれませんが。
141ゲームセンター名無し:03/02/05 00:35 ID:???
右手固定してないと細かいステアリング操作ができなくなっちゃうのれす。漏れの場合。
ブレーキ踏んだりアクセル戻したりしてちょっとハンドル切ってやればそれなりに曲がるし。

ちなみに一番太い部分(2時付近)を握ってます。
142ゲームセンター名無し:03/02/05 00:35 ID:???
143ゲームセンター名無し:03/02/05 00:41 ID:???
片手で曲げやすいようにハンドル持ちかえてから進入ってのは重要かもね。
俺は無意識にやってたけど
144ゲームセンター名無し:03/02/05 00:50 ID:???
ふぃ
やっと ステッカーツールで読み込めたよ
練習用で作ったので欲しい方はどぞ
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/103.png
145ゲームセンター名無し:03/02/05 01:08 ID:???
>>113
タバコ広告が全面的に禁止されるまでの間でナ。

BG2にあった連勝記録表示はどこ逝った?
146ゲームセンター名無し:03/02/05 01:21 ID:???
>>144
水戸ナンバーの車に貼ったら映えそうだな
147槍騎兵海苔@和泉:03/02/05 01:27 ID:???
>>116
槍騎兵VII GSR海苔でつ
チーム2ch所属でナンバーは「和泉383ね4G63」
同じエリアでつね℃級下り専門でつがライバル指定宜しく
148槍騎兵海苔@和泉:03/02/05 01:28 ID:???
ちなみにタイムは3'11"319でつ
149ゲームセンター名無し:03/02/05 01:37 ID:???
>>144
静岡ナンバーの車に貼ったら映えそうだな
150ゲームセンター名無し:03/02/05 01:39 ID:???
>63
93さんに感謝しながら枕連
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/104.png
151ゲームセンター名無し:03/02/05 01:40 ID:CF3WKb+3
>>138
確かに、ガムテープデスマッチのような感じです。
ハンドルを切っている最中に「何で俺、こんなに手首ひねっているんだろう」とか思いますし。
一応自動車免許をもっているのに、変な癖がついているのかなぁ…。
152ゲームセンター名無し:03/02/05 01:41 ID:???
1play100円店名キボンヌ。
大阪で知っているのは
和泉市。ゲーム・ザ・ゴリラ
大阪市中央区・よしもとアミュージアム
の二店舗だけなんだが。

>145
>BG2にあった連勝記録表示はどこ逝った?
全国ネットになった事によって廃止されたのだと。
153ゲームセンター名無し:03/02/05 01:45 ID:???
>147
アリガトウゴザイマツ(´∀`)
ってタイム差ありすぎってか和泉ナンバーのエボ7トップでつか(´Д`;。
タイム比較とかしながらガムバリマツ。
154ゲームセンター名無し:03/02/05 01:46 ID:???
>>152
ハイテクランドセガ平野店
155ゲームセンター名無し:03/02/05 01:53 ID:???
エンディングとかってあるんですか?★5で全クリとか?
156ゲームセンター名無し:03/02/05 02:02 ID:???
157ゲームセンター名無し:03/02/05 02:03 ID:???
>>152
阪急東通りのタイトー
駅前第2ビル地下1階のゼロ
西中島のセガ
158ゲームセンター名無し:03/02/05 02:31 ID:???
>>155
どのコースでもいいので星5個クリアすると
プレイ後のリプレイのときにスタッフロールが流れます
159ゲームセンター名無し:03/02/05 02:42 ID:???
160ゲームセンター名無し:03/02/05 02:46 ID:???
しまった><;OPUステの上、余白入れ忘れた!
161ゲームセンター名無し:03/02/05 03:12 ID:???
チーム2ちゃんのテーマ曲はMOVEに決まりました
162161:03/02/05 03:12 ID:???
↑といってみるテスト
163ゲームセンター名無し:03/02/05 03:21 ID:???
>138
親指と人差し指に力入れて握ってるんじゃないかなぁ?
物を握る時は小指と薬指と中指までで握って、人差し指と親指は添えるだけ。
これは野球もテニスも自転車も剣道も鍬も全てに共通する方法だ、と昔先生に教わりました。

だから俺は、ハンドルに手のひらの下側あたりをあてがい、小指を引っかけるだけで操作してます。手首どころか筋肉痛にすらなりません。
もちろん手の皮がむけるなんて事とも無縁です。
164ゲームセンター名無し:03/02/05 03:23 ID:???
>158
で、『月夜の晩に☆五つ』をクリアしたヒトはいるのですか?
居たら何が起こったか教えて欲しい・・・
165ゲームセンター名無し:03/02/05 03:24 ID:???
166ゲームセンター名無し:03/02/05 03:44 ID:???
167ゲームセンター名無し:03/02/05 03:49 ID:???
168ゲームセンター名無し:03/02/05 03:56 ID:???
>>164
>「月夜に五連星輝くとき、悪夢は訪れる」

Sクラス車で弩級順逆各コースをノーマルレースモード★5レベルでプレイすれば、
の話ではないでしょうか?

Aクラスでは特に目立った車は無かったですね。 < 弩級レース★5
169千葉人:03/02/05 04:04 ID:???
170ゲームセンター名無し:03/02/05 04:07 ID:???
>>151

シートの位置とかはどうかな?
俺は実車に乗るときよりも、後ろ気味にしてます。
腕を伸ばし気味にした方が、ラクにハンドリング出来るんで。
171ゲームセンター名無し:03/02/05 04:15 ID:???
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/119.png
ややマイナーか

>>167(・∀・)イイネ!
172ゲームセンター名無し:03/02/05 04:20 ID:???
>168
プレイすれば、ですか?
クリア(1位)で無くとも?
173ゲームセンター名無し:03/02/05 04:50 ID:???
>>167
チャンプとかワタナベもヨロシクw
174ゲームセンター名無し:03/02/05 04:52 ID:???
>>171
インプに張りたいのぅ・・・
しかし、ストラトスもスーパー7も出てない罠
175ゲームセンター名無し:03/02/05 05:13 ID:???
ホンダ車用
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/121.png

>>174
張るとそのうちインプがあぼ〜んしまつ

その後ストラトスが支給されます
176ゲームセンター名無し:03/02/05 06:01 ID:???
言えない…RX-7/シビック用にのりピー・ハウスのロゴを探して
こんな時間になって、そのうえ見つからなかったなんて…
177ゲームセンター名無し:03/02/05 06:09 ID:???
NSXの100に対抗してシビックの100(w
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/122.png
178ゲームセンター名無し:03/02/05 06:42 ID:???
>>176
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/123.png


あってるのかわからんが・・・


・・・再現度低し(´・ω・`)
179ゲームセンター名無し:03/02/05 07:54 ID:???
>>171
それだとサイド全体にならないですか?
漏れはそれをサイズ4分の1にして張ってまつ・・・
もちろんインプで
180ゲームセンター名無し:03/02/05 08:12 ID:???
181ゲームセンター名無し:03/02/05 08:32 ID:???
>>179
すっかり忘れてた(;´Д`)ありがd

小さくして貼るかな・・・

漏れは白ロードスターに
182ゲームセンター名無し:03/02/05 10:05 ID:???
なんか凄い勢いでステッカーが…

意外にも職人揃いなのね…このスレw
183ゲームセンター名無し:03/02/05 10:43 ID:???
TRDです。よかったらどうぞ。

http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/126.png
184ゲームセンター名無し:03/02/05 11:26 ID:K4MPMOup
「RE月宮」が無いのは( ゚Д゚)不思議・・・
185ゲームセンター名無し:03/02/05 11:29 ID:???
63でつ。
非常に亀レスで申し訳ないですが、>113様ありがとうございまつ。
ここはいいスレだ・・・・・・(⊃д`)

早速ガレージ行ってくるYO!
18663:03/02/05 11:32 ID:???
って、その後に>150様も・・・・・・
ありがとうございまつ。
どれを使うか悩む(;´Д`)
187チーム千葉GC8RAヘタレの方:03/02/05 11:34 ID:???
ようやっと中級でまともに走れるようになってきたですよ。
同車種ランキングで50位以内を目指して頑張ろう。

今はまだ上級すら完走できないけれども、いつかは超弩級を完走してみたいものです。(w
188183:03/02/05 11:56 ID:???
>>184
作ろうとして失敗しますたw
189ゲームセンター名無し:03/02/05 12:04 ID:???
>>187
車種は違えど同士ハケーン
190オーバーレブのリーダー:03/02/05 12:25 ID:???
>>166
HKS(・∀・)イイ!! 。オレ、今はBLITZの
ステッカー貼ってるけど(DC2 と RPS13)
180sxに貼らせていただきます。
191ゲームセンター名無し:03/02/05 12:37 ID:???
192オーバーレブのリーダー:03/02/05 12:38 ID:???
昨日、やっと初級(逆走)で全国・同車種(DC2)1位取りました。
1ヶ月ぐらい、ずっとこのコースだけがんばって…。もう限界です。
もし、オレのゴーストと戦って
(DC2で)『この程度なら勝てる』って思った人は
アドバイスよろしく〜。
今日からは、中級(逆走)の全国・同車種1位を目指します。
193ゲームセンター名無し:03/02/05 13:37 ID:???
やっぱエボ3とかレガシィとかNBロドスタとかだと称号って取りにくいんだろうか・・・・?
194千葉人:03/02/05 13:40 ID:???
>>193
NBロドスタならいける気がする。
レガシィはその大きさを生かしてブロックしまくるとか。
195ゲームセンター名無し:03/02/05 13:44 ID:???
>>191
ハンコ?w
196ゲームセンター名無し:03/02/05 14:01 ID:???
BG3ステッカーツールで透明へのグラデーションて
作れないのでしょうか?ドットの荒さが目立つのが気になって。
自分の車は白なのでステッカーの曲線部分の淵を白への
グラデーションを掛けて、遠目に見た感じ滑らかにしました。
ですが、リアウィンドウは白くないので逆に目立ってしまって・・・。
どうか御伝授をm(_ _)m
197ゲームセンター名無し:03/02/05 14:05 ID:???
>>196
車に貼られるときにボケるので我慢orそれを利用して(゚Д゚)ウマー
198ゲームセンター名無し:03/02/05 14:19 ID:???
自分の最速ゴーストって、後に変えたカラーやパーツに
シンクロするんでしょうかね?
やはり当時のボディデータのままっスかね?
199ゲームセンター名無し:03/02/05 14:25 ID:???
>198
そのまま

試しにカラー変えてみると(・∀・)イイ!


ステッカーだけは変更するとゴーストのステッカーも変わる
200ゲームセンター名無し:03/02/05 14:25 ID:???
>198
当時のままでつ
201ゲームセンター名無し:03/02/05 14:28 ID:???
>>199
>>200
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ンw
202助けて。:03/02/05 15:07 ID:???
℃級・順走>僅差ゴースト>同車種
アクセルで決定した瞬間フリーズ。仕方なく店員さん呼んで違うシートで。
再び同車種選んで、アクセルで決定した瞬間またフリーズ→店員さんへ。
結局、自分のゴーストにしてやりました。
何なの??コレって…………同車種はコワくて選べない
ガタガタ( ゚Д゚)ブルブル
203ゲームセンター名無し:03/02/05 15:32 ID:???
>>194
レガシィの幅って狭いよ。ボディが重いのは、縦に長いせい。
やっぱコレ、Bクラスだよ。俺的に
インプStiスペC>>>インプWRX>レガシィ
204ゲームセンター名無し:03/02/05 15:55 ID:???
地元に何箇所かBG3あるんだけど、どこも周りがうるさくて
BGMが全く聞けないのが最近鬱です。
どうかサントラを早く出してください帯刀様。
205ゲームセンター名無し:03/02/05 16:26 ID:???
つかBGMはガレージでさわりだけ試聴できるようにしてほしい。
タイトルだけじゃイメージわかねっす。
ビットレート28.8Kbpsでもいいんでオナガイ
206ゲームセンター名無し:03/02/05 17:06 ID:XmRGs8nA
>196
PNGだからアルファチャンネル設定できればいいんだけどね・・・
16色(4bit)固定だから無理ですな(´д`;)

>205
激同
207ゲームセンター名無し:03/02/05 17:18 ID:???
208ゲームセンター名無し:03/02/05 17:46 ID:???
俺はBGMなんて気にしたことなかったなぁ。エンジンの回転音でシフトチェンジのタイミングや
タイヤの食いつきの限界をはかるので、むしろ余計な雑音は無いほうがいい。
209ゲームセンター名無し:03/02/05 17:46 ID:???
追加車両って普通に使えるのかな?それともコマンド入力がいるのかな?
2/7が待ち遠しいなぁ・・・仁D車?興味ねーよ。これは「BG3」だろ。
210ゲームセンター名無し:03/02/05 17:59 ID:???
(´‐`)(イニDを全否定するのがカコイイなんていう短絡思考な風潮はどこから来たんだろう... )
211ゲームセンター名無し:03/02/05 17:59 ID:???
℃級順走が思うように更新できなくなって、気分転換に初級順走を走ったら
タイム更新できた〜!!
℃級順走NSXで上位の人のゴーストと対戦すると壁当てばかりしてて鬱・・・
212ゲームセンター名無し:03/02/05 18:04 ID:???
>209
3から入った人はそんな感じの人多いケド
1やサイサイからやってる人達には「バトルギア」こそ
本物の「イニD遊びゲー」なんですよ。
213ゲームセンター名無し:03/02/05 18:32 ID:???
>>205
禿げ同
214ゲームセンター名無し:03/02/05 18:34 ID:???
ランエボのようなラリーカーをそのまま公道に持ち込んだような車を醜悪だと思うあたり、
俺も>>209の同類かもしれん。
215ゲームセンター名無し:03/02/05 18:56 ID:???
『頭文字D BATTLEGEAR stage』ってな具合にBGが仁Dのオフィシャルゲームになっていたらと言ってみるテスト


…しげのにゲームバランス壊されるですかそうですか
216ゲームセンター名無し:03/02/05 19:05 ID:???
いくらなんでも実車の性能とかけ離れ過ぎてしまうので勘弁してください。まぁイニDでなくても
湾岸でもメカドックでも、漫画ってのは基本的に大嘘なんで...
217ゲームセンター名無し:03/02/05 19:13 ID:???
>>212
そんな感じなのかな?
別に前からやってたのが偉いとは思わないけど、
3から入った人との温度差があるのは確かだね

218ゲームセンター名無し:03/02/05 19:19 ID:???
WRCもGr.AからWRカーになって久しいのでインプやエボもラリーカーそのままってわけでも無い様な・・・。

サイドバイの頃から比べると実車使ったレースゲーってのもかなり増えて来たから、
いろんなタイプのゲームがあってもいいとはおもうっす。
219ゲームセンター名無し:03/02/05 19:23 ID:???
>>210
むしろ仁Dチューンの車を乗りこなせれば神(・∀・)・・・なはずw
220ゲームセンター名無し:03/02/05 19:24 ID:???
>>552>>545へのレスな。

まぁ愚痴にしかなんねーけどさ。
221ゲームセンター名無し:03/02/05 19:27 ID:???
>>212
1からやってるが仁Dは嫌いだ
全員が全員みたいなカキコはやめてくれ
222ゲームセンター名無し:03/02/05 19:31 ID:???
>>221
はい、そんな尖った言い方しない。人達は皆とか全てって事
じゃないんだから。嫌いで結構、それっぽい車使わなければ
いいんだし、その話題に突っ込む必要も無し。

その勢いをTAに使おうな
223220:03/02/05 19:32 ID:???
誤爆スマソ。
上級初っ端のコーナーに刺さってきまつ。
224ゲームセンター名無し:03/02/05 19:34 ID:???
これでやっとバトギでシルエイティに乗れるわけだ。
225ゲームセンター名無し:03/02/05 19:37 ID:???
このスレで仁Dの話持ち出したってしょうがないっしょ。
語りたい方はVSスレでやってください。

頭文字D AS2【VS】 バトルギア3【決戦!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041678543/
226ゲームセンター名無し:03/02/05 19:37 ID:???
>>222
もう書き込むなよ
227ゲームセンター名無し:03/02/05 19:39 ID:???
>222
( ´,_ゝ`)
228ゲームセンター名無し:03/02/05 20:03 ID:???
>178
ありがとォォォォン
このスレ、いいスレだ…

じつはのりピー・シビックのプラモの写真見ながら作ってしまいますた。
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/130.png
229ゲームセンター名無し:03/02/05 20:09 ID:???
というか、たかが漫画にそこまでムキになって叩いてイキがってる香具師の脳内を疑うんだが。
おまぇら、ひょっとして『リングにかけろ』を読んで「パンチで人が宙を舞うわけない」とか言って喜ぶ
柳田理科雄くんですか?
230ゲームセンター名無し:03/02/05 20:16 ID:???
いっそ、無版権をいいことにS30改とかAW11とかスタリオン4WDとか入れて
「頭○字Dvs○ー○ーレブ」とか「頭○字DvsS○」とかやってくれとか
なんとかいってみちゃったりしてもーなテスト
231ゲームセンター名無し:03/02/05 20:17 ID:???
>>229は放置でお願いします
以下マターリ
232ゲームセンター名無し:03/02/05 20:50 ID:???
逆走は人数が少なくて上位に食い込めるからありがたいw
233ゲームセンター名無し:03/02/05 21:14 ID:???
バトルギア派も頭文字D派も仲良くしてね!!
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/131.png
これを使えば皆仲良し!
234ゲームセンター名無し:03/02/05 21:15 ID:???
>>233
目線の意味が無いYO!!!
235233:03/02/05 21:17 ID:???
>>234
いやー、版権モノだし〜いちおうね(笑
236ゲームセンター名無し:03/02/05 21:30 ID:???
>209
烈しく概出だったと思うが、2/7AM6:00以降の電源投入から隠し車種登場。

ついでに頭文字Dアーケードステージが世に出る前は、BGが仁Dのアーケード版としての意味合いを少なからず持っていたはず。
237ゲームセンター名無し:03/02/05 21:41 ID:???
>236
けど、それは知る人ぞ知るって程度だったでしょ?
結構あからさまになったのは「バトルギア」になってからかと。
バトルギア1の、隠しのハチロクメカチューンに紙コップが再現してあったのが、ボーダーを超えちゃったかと。
238ゲームセンター名無し:03/02/05 21:45 ID:???
おまえらいい加減にしろよ
239ゲームセンター名無し:03/02/05 21:47 ID:???
んで、家庭用でもろに大量仁Dカー追加、ってか。
240ゲームセンター名無し:03/02/05 21:49 ID:???
>232
僅差ゴーストを選んでも自分と差が大きくてなかなか勝てない罠
241ゲームセンター名無し:03/02/05 21:51 ID:FT7A5A8B
ステッカー職人さんTEINのスッテカー作ってください
242ゲームセンター名無し:03/02/05 21:54 ID:???
>238
あらら。
このスレでは「仁D」って言葉はタブーなのかな?

貶し合いにならない程度に話題に挙げるのは構わないと思うんだけど。
243ゲームセンター名無し:03/02/05 21:55 ID:???
バトギは女友達。イニDは彼女。
彼女は人気があり、俺に忠実でよく尽くす。
女友達の方が俺と付合いが長い。
女友達は、俺の事を彼女よりも理解しているが、告白しなかった。
なのに最近、俺の事が好きだという態度をとる。あからさまに。
その女友達こそが、本当の彼女だと、最近周りで言う奴がいる。迷惑。
女友達の態度が原因。彼女は悪くない。
244ゲームセンター名無し:03/02/05 21:59 ID:???
正直、どうでもいい
245ゲームセンター名無し:03/02/05 22:01 ID:gWFx/EwP
powered by hondaのニサン版作ってくれませんか・・・
他人任せで給食です。
246ゲームセンター名無し:03/02/05 22:02 ID:???
>>236
2/7の0時きっかりには隠し車は出ないと言うことか?
247ゲームセンター名無し:03/02/05 22:08 ID:???
>241
ちょっと待っててくれ、今作ってる
あとでステッカーうぷろだに上げる
248ゲームセンター名無し:03/02/05 22:10 ID:???
誰か「逆走専門」ステッカーよろしくおながいしまつ。
249ゲームセンター名無し:03/02/05 22:15 ID:???
>>242
前はちゃんと仁Dの良い所を認めた書き込みが多かったんだけどねえ
最近はどうも拒否反応示す人がいるみたいだね。

漫画の世界に浸る人あり、仁D好きだけど実車のリアル感も欲しいってのもありで
俺は漫画の仁Dも好きだけどゲームはBG派
アーケードステージは出てすぐやったけど好みじゃなかった。
250ゲームセンター名無し:03/02/05 22:16 ID:???
>>249
もう分かったからヤメにしなさいよ。
251ゲームセンター名無し:03/02/05 22:18 ID:???
頭文字D AS2【VS】 バトルギア3【決戦!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041678543/

こっち↑でやりゃいいじゃん
ここはバトルギアのスレなんだから
252ゲームセンター名無し:03/02/05 22:18 ID:???
なにかしら『仁D』の文字がでてきたら、絡んでくるヤツがでてきて
それで言い合いになる。
253ゲームセンター名無し:03/02/05 22:20 ID:???
隠しのライムグリーンのS13貝はどう見ても「逝け谷先輩仕様」だが
本当にSクラスでやって逝けるのでつか

まあ、使わないけどな…
254ゲームセンター名無し:03/02/05 22:20 ID:???
>>250の言うとおり!
正直決まったことグダグダ討論してもスレの無駄と思いまつ(´・ω・`)

>>252以降またーりしる!
255ゲームセンター名無し:03/02/05 22:21 ID:???
>>196
 ステッカーツールを通す関係上、単色ヌキにならざるを
得ないので、古典的にタイルでグラデ処理をしてみました。
まだ実機で見てませんが、BG3ではまろやかにボケて
貼られるので、ひょっとしたら綺麗に行くかも知れません。

ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/132.png


あ、でもこれだと答えになってないかな……
256ゲームセンター名無し:03/02/05 22:21 ID:???
257254:03/02/05 22:22 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
医科またーりしるですたw


連カキスマソ
258ゲームセンター名無し:03/02/05 22:26 ID:???
努級・超努級・超初級以外は車種別1ページ目にいるんだけど、
今日バトルギア3になってから、初めて努級ノーマルレースやってみたら、池谷っぽい13に負けますた(w
259ゲームセンター名無し:03/02/05 22:30 ID:???
漏れも片道コースは苦手だ。
BG2は片道コースが多くて鬱だったYO
260228:03/02/05 22:42 ID:???
261ゲームセンター名無し:03/02/05 22:45 ID:???
>>255
■の某ゲームに出てくるステッカーでつね。w
262ゲームセンター名無し:03/02/05 22:57 ID:???
チーム「オニギリワショーイ」を作るか思案中…
条件は7海苔のみ(理由は言わずもがな)
志望者が多ければ作ってみまふが…
いかがなもんでしょう?
263ゲームセンター名無し:03/02/05 22:59 ID:???
>>250の言うとおり!
正直決まったことグダグダ討論してもスレの無駄と思いまつ(´・ω・`)

ええ!?
決まった事って、何?
隠し車種・・・の話ではなかったし、ごめん、本当に分からない。
どうして“仁D”の単語が出た途端、みんな話題を避けるのか、どうか教えてください。
264ゲームセンター名無し:03/02/05 23:01 ID:???
>>263
スレが荒れるから。以上。

お願いだからやめてね。
265ゲームセンター名無し:03/02/05 23:02 ID:???
どうしても仁Dと比較したいなら↓へどうぞ
頭文字D AS2【VS】 バトルギア3【決戦!】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1041678543/
266HAMU:03/02/05 23:03 ID:???
>253
恐らく新登場のSクラスはチューンドという意味合いで作られたものだと思います。
メカチューンの86なんて280馬力も出てないわけだし…。

ただVitsチューンと85チューンはS設定だとクリアがきついのでC設定になってるのでしょう。
実質はAクラスと同等かわずかに速い程度だと思われますが。
267ゲームセンター名無し:03/02/05 23:10 ID:???
新車の投入で漏れのトータル順位がぼっこぼっこ下がる・・・・。
や、Sクラスカーつかやいいんだけどさ。
268ゲームセンター名無し:03/02/05 23:12 ID:???
>>267
総合では仕方がないね。クラス別でガンガレ

俺は新車導入してそちらでガンガルつもりだけど。
269ゲームセンター名無し:03/02/05 23:12 ID:???
>>267
いやまったく・・・
Vitz(AT)海苔はツライにょををを〜
270263:03/02/05 23:21 ID:???
>264&256
話の流れがおかしいと思った。
ちょっと待ってよ。
単に仁Dの名前を出しただけで、ゲームの比較をしたわけじゃないよ(除249)。
BGシリーズは仁D(注:原作)と全く無関係ではないのだし(例:86軍団等)、少なくともタイトルを口にしただけで「やめろ」って言われるのは違うと思う。

>265 :ゲームセンター名無し :03/02/05 23:02 ID:???
> どうしても仁Dと比較したいなら↓へどうぞ
>頭文字D AS2【VS】 バトルギア3【決戦!】

↑過去スレで双方を比較し荒れたことは知っているけど、今回はそんな話題では無かったはず(除249)。

それでもやめてくれ、とこのスレの住人が言うなら黙ります。
271ゲームセンター名無し:03/02/05 23:22 ID:???
>>270
やめてくれ
272ゲームセンター名無し:03/02/05 23:22 ID:???
>>270はそんなにこのスレを荒らしたいのでつか?
273ゲームセンター名無し:03/02/05 23:25 ID:???
>>261
「硬派」「純情」もあります。
「なめこじる」はまだ作ってませんが…。
274ゲームセンター名無し:03/02/05 23:27 ID:???
頭文字Dの名前に特別な拒絶反応を示人がいるらしいのでこのスレではNGワードにした方が無難っちゅーことで。

デフォルトで555カラーリングのインプとかねえもんかなぁ・・・・。
TUNEDエボ7ってラリーアートっぽいカラーなんでそ?
275ゲームセンター名無し:03/02/05 23:33 ID:???
結局2/7が近づくにつれ群がってきた害虫はD厨ではなくVSスレに巣くってた粘着アンチ共
だったって事だ。大部分は別に気にもしてないのに、糞虫共は声と態度ばかりでかいから。
276ゲームセンター名無し:03/02/05 23:35 ID:???
で?>270はここで何の話がしたいわけ?
つか散々ガイシュツなことしか言ってないだから
やめれといわれてるんだよ。
過去ログ読みや。
277ゲームセンター名無し:03/02/05 23:37 ID:???
>>263=270は放置でお願いします。

以下マターリ
278ゲームセンター名無し:03/02/05 23:46 ID:???
ん。つまりループしとるわけだ。
279ゲームセンター名無し:03/02/05 23:47 ID:???
超初級でつか
280278:03/02/05 23:48 ID:???
>>277
申し訳ない。吊ってくるです。
281ゲームセンター名無し:03/02/05 23:49 ID:/6RYEXsZ
>>113
遅レスでスマンが

ア ン タ 最 高 す ぎ 
282TORO:03/02/05 23:51 ID:???
オリジナルカラーってどんなんだかわかんなくて
怖くて試せない。

折れだけかなぁ
283ゲームセンター名無し:03/02/05 23:53 ID:???
>>280
気にするな。俺も逝こう。
284(ノ゜Д゜)おはよう:03/02/05 23:55 ID:???
>>192
今日貴殿のレス見させて貰って、
「よっしゃぁ!軽〜くブチ抜いたるワイ!」と思い立ち、
帰りがけに10回ほど問いつめてみますた…が


や っ ぱ だ め で す た。・゚・(ノД`)・゚・。


いくらがんがっても25秒が切れん。
同じラインは走ってるつもりなんだがなぁ…。
285ゲームセンター名無し:03/02/05 23:56 ID:???
180SXの車体カラーににド派手なパープルは有るのだろうか・・・
286ゲームセンター名無し:03/02/05 23:56 ID:???
>>278
そして今度は壁スリがどうとかまた始まって、次は
追加車種がどうとか始まって、時々タイトーの鯖が
逝って…
287261:03/02/05 23:58 ID:???
>>273
すごいっすねぇ〜。w
自分はゲーム中では、よく自家用ステッカーを
貼ってました。w 試しに作ってみようかな・・・。
288ゲームセンター名無し:03/02/06 00:07 ID:???
ある意味℃級の印象強すぎなのか…
289ゲームセンター名無し:03/02/06 00:07 ID:???
ところでリアウインドウにステッカーが来ない車って何なんだろうね?
290ゲームセンター名無し:03/02/06 00:09 ID:???
MR−S・・・・・(笑
291ゲームセンター名無し:03/02/06 00:11 ID:???
あと、ユーノスドーデスカーも!!
292ゲームセンター名無し:03/02/06 00:15 ID:???
ド、ドーデスカー・・・って・・・
軽くワラかしてもらった
293オーバーレブのリーダー:03/02/06 00:25 ID:???
>>284
1プレイ200円の店で
推定1万円は、このコースに使いました。
そうとうやり込まないと…。
特にキツイのは、2週目の第1コーナーです。
あと、私のゴースト見れば分かりますが
ブレーキは一度も使ってません。
アクセルはずっと踏みっぱなしです。

>>284さん以外で、DC2使ってる人も挑戦者してみてね。

294ゲームセンター名無し:03/02/06 00:31 ID:???
>>293
じゃあ漏れはSクラスのDC2で貴殿を(以下自粛
295オーバーレブのリーダー:03/02/06 00:31 ID:???
最後の文章訂正…

>>284さん以外で、DC2使ってる人も挑戦してみてね。
296真面目人間ボン:03/02/06 00:38 ID:f9gWyeHu
こんつわ。チーム2CH、入れさせてもらいましたw
汚いドノーマルのインテです。よろしこ
297オーバーレブのリーダー:03/02/06 00:41 ID:???
>>285
パープルありますよ。
でも、この色にしたこと無いから
派手なのかは分かりません。

180sxはボディがイエローでカーボンボンネット & GTウィングが
かっこいいと思ってるのはオレだけですか…。
298ゲームセンター名無し:03/02/06 00:41 ID:???
はて、汚れ表現はなかったはずだが?w
299ゲームセンター名無し:03/02/06 00:47 ID:???
>>298
293・295の事?
293は【者】って字が入ってる。
それを訂正したかったんだと…。
300ゲームセンター名無し:03/02/06 00:49 ID:???
>>245
製作しているうちに暴走してしまいますた
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/138.png
301ゲームセンター名無し:03/02/06 00:58 ID:???
>>300
そんなん割りとスキ。
302ゲームセンター名無し:03/02/06 01:05 ID:???
>290
俺MR−S使ってるがちゃんと後ろにもステッカーあるぞ
303ゲームセンター名無し:03/02/06 01:05 ID:???
S13、どうせSクラスで出すならガルウィング使用で・・・と言ってみるテスト
304千葉人:03/02/06 01:07 ID:???
>>291
NA6CEドーデスカーも後ろについてるよ
305303:03/02/06 01:12 ID:???
まぁ、実際走り出すとガルウィングかどうかなんてわかんないんだけどサ(w
とりあえず漏れはその仕様だと脳内補完しまつ
306ゲームセンター名無し:03/02/06 01:17 ID:???
まーよーするにリアにステッカーのつかない車は無いつー結論でよろしいかな?
307ゲームセンター名無し:03/02/06 01:22 ID:???
DC5には付かないはずかも
308ゲームセンター名無し:03/02/06 01:23 ID:???
309ゲームセンター名無し:03/02/06 01:24 ID:???
>>152
和泉市のゲーム・ザ・ゴリラってどこにあるのか教えて欲しいです。
BG3やる為に、いちいち大阪市内まで行くのが辛いです。
どうかお願いします〜。
310306:03/02/06 01:27 ID:???
>>307
DC五には付かないんだ
スマソ、結論出すのが早すぎた
勝手に推測だけで書くもんじゃないね・・・
吊ってくる・・・
311ゲームセンター名無し:03/02/06 01:31 ID:???
>310
まだ追加車種も出てないしね。
NSX テーポRなんかどうなんだろう。
312ゲームセンター名無し:03/02/06 01:58 ID:???
>>310
DC5だけどちゃんとリアについてたよ

S2000とかはどうだろうか・・・
313ゲームセンター名無し:03/02/06 02:11 ID:???
>>248

さすがに怒られるかも(汗
http://lamecube.tripod.co.jp/bg3/gyaku.png
314152:03/02/06 02:13 ID:???
>309
http://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E135.28.14.7N34.28.5.8&Func=INDEX&&
ココですわ。元松屋書店の北隣。
赤のどノーマルカプチが止まってたら多分わし居ますわw

>154,157
アリガトウゴザイマツ(´∀`)
良く遠出するんで、
出来れば他府県の情報もキボンヌ。


どうでも良いけど、
あんましイニDに拒否反応しめしてたらこのゲームは出来ないんじゃ。
SBS2の頃からイニDへの意識はあったんだしな。
各コースのモデルが全てDネタで、各トップも当然それに合わせてたし。
℃級なんてCPU車の順序まで…。
BG1で隠し車がまんま。BG2も同様。
BG3になって超℃級が八方ヶ原になったしね…。
…蒸し返すだけかな…(´Д`;
315ゲームセンター名無し:03/02/06 02:36 ID:???
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/141.png

わっかるかなー
白い車用ということで。フォードはないからマツダ車に。
316ゲームセンター名無し:03/02/06 02:40 ID:???
>>314
ま、ハナシするだけなら構わないかと。
317ゲームセンター名無し:03/02/06 02:42 ID:???
>>315
それはせがた三四郎を人生の師と仰ぐ漏れに喧嘩売ってるのでありますか?
ふざけるなでありますよこの野郎様凸
318ゲームセンター名無し:03/02/06 02:57 ID:???
俺が作ったやつでパス設定してある奴は全部消しました。可能なら36と37も消してもらいたい。
>>315のような奴と一緒に見られるのはまっぴらです。
319315:03/02/06 03:10 ID:???
そんなに気を悪くするとは思わんかった。
320315:03/02/06 03:20 ID:???
連投申し訳ない。
できればネタとしてスルーしてほしかったところですが,
Dネタで荒れかかってるときに無神経だったと反省してます。
自分自身Dが嫌いなわけじゃないしS社にも悪意はないけれど,
BGスタッフが込めた気概を表現したつもりでした。
パス設定してないのでうp板から消せないけれど,
TORO氏の判断で消してもらってもかまいません。
321ゲームセンター名無し:03/02/06 03:43 ID:???
315は確かに軽率だけども、318は怒りすぎ
322ゲームセンター名無し:03/02/06 03:51 ID:???
掲示板見て飲み込めた。ありゃあんまりだな。 「ネタとして」って、ネタと言い張りゃ
クラスの子を他の奴ら総出でイジメ抜いても罪はないって発想しか持たないのか?
まぁ、それはおいといて、俺からは一言だけ、
「なんでセ○まで愚弄する? そんなにイジメがやりたきゃイニDだけにしろよ。
貴様に○ガを侮辱する、どんな正統な理由があるってんだ?」

以上、セガ信者より。
>>321 うむ、怒りすぎってのはもっとも。だがここ最近の、以前からは考えられないような
病的なDの嫌いようの方がよほど度が過ぎていると俺は思う。
323ゲームセンター名無し:03/02/06 03:51 ID:???
おい、もまえら! お取り込み中のところすみませんが

>245  
こんなんでええのん?
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/142.png
324ゲームセンター名無し:03/02/06 04:00 ID:???
Powerd by HONDAっていうブランドだからいいような気も・・・。
325ゲームセンター名無し:03/02/06 04:00 ID:???
イニD拒否する連中も、BG3スレでイニDの話するヤツもかわんねーし

ここはBG3スレって事を忘れんな。拒否る連中も少しは我慢汁。
次スレからテンプレに「イニDネタフリ程ほどに」って付け加えるか?
326315:03/02/06 04:03 ID:???
>>322
あれはひどかった。繰り返すが申し訳ない。>セガ派
セガを痛めつけたいわけじゃなくて、有名なセナ×プロネタだから
笑ってもらえると思っただけなんだ。
327ゲームセンター名無し:03/02/06 04:04 ID:???
 他人の痛みにはまるで鈍感というより、他人の痛みなんか知ったこっちゃネーヨという
子供達が大人になって子育てをしてるという寒いご時世だしね。なんであんなに怒るのか
わからない人がいても別に不思議じゃないけど... わかって欲しいもんだね。
328ゲームセンター名無し:03/02/06 04:11 ID:???
セガ派の気持ちはわからんでもないが、
>>315も何回も謝ってるんだからこれ以上は突っ込まない方が(・∀・)イイ!!
と言ってみるテスツ

ここの板の住人はみんなBG3ってゲームを共有してるようなもんなんだから
マターリしようよ(´∀`;)
何事も引っ張りすぎるのはよくないんじゃネーノ?
329ゲームセンター名無し:03/02/06 04:13 ID:???
そもそも漏れ達にはイニDを嫌う、どのような理由もなかった筈なのになぁ。なぁ相棒、漏れ達は
一体どこで道を間違ったんだろうなぁ・・・
330ゲームセンター名無し:03/02/06 04:15 ID:???
>>329は旅人
331ゲームセンター名無し:03/02/06 04:18 ID:???
>>329
掘り返すとキリがないので浅めに突っ込んどくけど、
やっぱり隠し車種の偽のせいだろうな・・・
その後やっぱりTUNEDキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!だったから・・・
対等にはもちっとしっかりしてホスィ


これにて仁D嫌い話
                  ―――糸冬―――
332ゲームセンター名無し:03/02/06 04:22 ID:???
みんな若いな


青春だなあ(´ー`)y-~~
333ゲームセンター名無し:03/02/06 04:23 ID:???
だがそれがいい・・・ミ,,´ー`彡y━~~
334ゲームセンター名無し:03/02/06 04:23 ID:???
>>312
>あんましイニDに拒否反応しめしてたらこのゲームは出来ないんじゃ。
>SBS2の頃からイニDへの意識はあったんだしな。

今まで続いてきたそれを否定されりゃあ、今までのファンは気にいらネエYO!
後から入ってきて文句言うなっ!ヽ(`Д´)ノウワァァ
335ゲームセンター名無し:03/02/06 04:29 ID:???
>>334
気持ちはわかる!!わかるけど、これ以上やっても不毛
336ゲームセンター名無し:03/02/06 04:33 ID:???
隠し車って 2/7 に解禁される車だけじゃないような気がする。

Dクラスにデミオ登場しる!
337ゲームセンター名無し:03/02/06 05:01 ID:???
これでも貼ってマターリしる!

「なめこじる」できますた
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/143.png
338ゲームセンター名無し:03/02/06 05:30 ID:???
339ゲームセンター名無し:03/02/06 06:14 ID:???
>>309
>>314よ、Mapfanは直リンダメのようだ。
ということで Mapion ではどうか。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=kokosp&F=mapi0708088030206060610

BG2・BG3・イニD2がならんでいて、BG3は100/100。
みんなイニDしかやらないのでBG3は空いているが、
3人くらいの連コ回し厨工房グループ出没注意。
340ゲームセンター名無し:03/02/06 07:49 ID:???
>>336
普通のネトゲみたいに数ヶ月ごとにバージョンアップとかしないかねぇ・・・
あ、あとガレージもバージョンアップしてホスィ・・・
いろんなステッカーベタベタ貼りたいYO!!
ステッカーの大きさも変えたられたりしてほしいし・・・・

以上。妄想スマソ・・・・・
341263:03/02/06 08:17 ID:???
>314 316 322 325 329他

先ほど荒れかけたときにツッコミ入れてスルー認定受けた者です。
仁Dを口にすることすら拒否と言われたのでびっくりしてあんなこと書いてしまいましたが、違う考えのヒトもいたことで少しだけ救われました。

ありがと、逝ってきます。
342ゲームセンター名無し:03/02/06 09:33 ID:???
>>313
ワラタ
343ゲームセンター名無し:03/02/06 11:15 ID:???
よしおまえら、揉め事が片付いたら走り込みですよ。
試験で走れなかった分今日取り返しちゃるぞ〜
344ゲームセンター名無し:03/02/06 11:19 ID:???
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/145.png
>>323の見てたらついムラムラと。スマソ
345ゲームセンター名無し:03/02/06 11:24 ID:???
344に(  ̄ー ̄)ノ◇ ザブトン1マイ
346334:03/02/06 11:27 ID:???
>よしおまえら、揉め事が片付いたら走り込みですよ。

正直スマンかったっ!もうこの話題はしないと誓おうっ!
よーし、Sクラス投入前の最期の走り込み入ってくるぜっ!
347ゲームセンター名無し:03/02/06 11:40 ID:???
ためしに作ってみた。shockwave3D。

http://lamecube.tripod.co.jp/box.html
348ゲームセンター名無し:03/02/06 11:50 ID:???
【緊急】ステッカーをご利用のお客様へ

ステッカーエディター以外のツールで作成したステッカーをアップロードするとネットワークプレイに
支障をきたす場合があります。不正なステッカーのアップロードは絶対に行なわないようお願いいたします。

尚、不正なステッカーを発見した場合、予告無く削除させていただきますのでご了承下さい。

。・゚・(ノД`)・゚・。
349ゲームセンター名無し:03/02/06 11:55 ID:???
>348
カラーを4ビット16色で保存しないで8ビット16色でも
ステッカーエディタでは使え無いが、
アップロードは出来たんですよ。

そして喜び勇んでゲームセンターへいったらどこもカギが壊れてます。(´д⊂
ネットワークが死んでると思ったら他の人間は大丈夫。

つうわけで、ステッカーが問題だったんだけど、そういう感じで
ランダムでライバルに不正ステッカー使用車が選ばれたらどうなったのかな?

っと・・・・
350314:03/02/06 11:58 ID:???
>339
フォローありがd(´∀`)
確かに、あの店の厨工は頭ゆるゆるな奴が多いのが難ですな。

>334
否定されてるような同意されてるような…
とりあえず、モチツイテ(´Д`;
351ゲームセンター名無し:03/02/06 11:59 ID:???
ステッカーエディタで最終的に保存しておけば問題ないってことだよね?
352ゲームセンター名無し:03/02/06 12:01 ID:???
>>349
このスレだったか車板のスレだったか忘れたけど、車種別僅差ゴースト
選ぶと必ずハングするって人がいたような気がするがまさにそれだったりして。
353349:03/02/06 12:03 ID:???
>351
ステッカーエディターで読み出せたら
保存することによって、PNGのヘッダに
BATTLEGEAR3
だったか
CODE:100〜

とか情報が付加されるから
4bit16色でもそれがない画像は消されるんじゃないかな?
354ゲームセンター名無し:03/02/06 12:04 ID:???
>>348
あのクサレツールを改良してくれれば、1からツールで作ってもいいんだけどね

>>351
ツールで読める=車に貼っても問題なしってことで、ガレージで
アップできるだけじゃダメってことだろうな
355ゲームセンター名無し:03/02/06 12:09 ID:???
>>354
改めてさわってみたがツールがどうしようもなくだめと言うよりは
タイトーはレイヤー機能まで使ってステッカー作ろうなんていう人が
いるとは考えてないだけという気もするな。落書き程度なら十分だし。
つーかタイトーはマック使っ(ry
356ゲームセンター名無し:03/02/06 12:30 ID:???
だれか、じぶんの使っているパソコンパーツのメーカーのスポンサーステッカーを作ってみてください。

[I・O DATA]
BUFFALO
canopus AOpen

見たいな(・∀・)
357ゲームセンター名無し:03/02/06 12:36 ID:???
はっきり言って、タイトーってデキない奴が、プロデューサーをやるんだな。
358ゲームセンター名無し:03/02/06 12:43 ID:???
もしくは、ゲーマーをなめてるか。
ここの人達はレベルが高杉。
359ゲームセンター名無し:03/02/06 12:43 ID:???
360ゲームセンター名無し:03/02/06 12:50 ID:???
361ゲームセンター名無し:03/02/06 12:52 ID:???
>>359, >>360
おまいら速過ぎっ!!!
362千葉人:03/02/06 13:00 ID:???
363ゲームセンター名無し:03/02/06 13:00 ID:ki0B7Sh+
唐突に札幌でOFF会開催。
日時:今日
希望場所よろ
364ゲームセンター名無し:03/02/06 13:02 ID:???
何もかもが唐突だなぁw

漏れは九州だからとてもいけないけども。
365ゲームセンター名無し:03/02/06 13:12 ID:ki0B7Sh+
ちと値段が高いがマクソムか?
366ゲームセンター名無し:03/02/06 13:13 ID:???
>>357
タイトーも昔からの人ほとんどやめたみたいだからなあ……。
367ゲームセンター名無し:03/02/06 13:20 ID:???
TRDステッカー剥がされました(つД`)
368ゲームセンター名無し:03/02/06 13:24 ID:???
>>367
それはTRDであることに問題があるのか画像データとして問題があるのか?
369334:03/02/06 13:29 ID:vmBUytBA
>>350
>否定されてるような同意されてるような…
あんたには禿同!だよ

走りこんでもち付いて来た。
370ゲームセンター名無し:03/02/06 13:40 ID:???
371ゲームセンター名無し:03/02/06 13:51 ID:???
無限の透過Ver作りました。
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/150.png
消えないことを祈りつつシビックやインテにどうですか?
372ゲームセンター名無し:03/02/06 13:55 ID:???
>>367
データ自体の問題だった可能盛大だね
エディタで開いたら透明色が透明色と扱われずに白が透明色あつかいになるし
373ゲームセンター名無し:03/02/06 14:16 ID:???
いよいよ明日ですね。
374ゲームセンター名無し:03/02/06 14:31 ID:???
0:00から使えんのか
そこら辺どうなの?
0:00からつかわねーけどな
375183:03/02/06 14:32 ID:???
183でTRD作ったものですがオレの使ってくれたんですか?
・・・データ壊れてたのかな?
ステッカーエディタで作ったのに・・・。
376ゲームセンター名無し:03/02/06 14:50 ID:???
>>356
全然関係ないが#9を作ってみた
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/151.png

カノプーのカードなんかA-MATEの964LBしか持ってねえよ(;´д⊂)
377372:03/02/06 14:50 ID:???
>>183
そっちのTRDじゃなく
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/36.png
のが問題ありだったんですよ。
183さんのは大丈夫でした。
378ゲームセンター名無し:03/02/06 14:59 ID:mNZs15cK
マクソム100円だぞ
379ハードパンチャー ◆JZA70vxfNo :03/02/06 15:03 ID:I1szKcWr
【緊急】ステッカーをご利用のお客様へ

ステッカーエディター以外のツールで作成したステッカーをアップロードするとネットワークプレイに支障をきたす場合があります。不正なステッカーのアップロードは絶対に行なわないようお願いいたします。

尚、不正なステッカーを発見した場合、予告無く削除させていただきますのでご了承下さい。


こんなんあったけど、大丈夫か_?
380ゲームセンター名無し:03/02/06 15:03 ID:???
不正なステッカー・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
381ゲームセンター名無し:03/02/06 15:06 ID:???
結局ステッカーエディタで最後保存すれば問題無しでつか?(゚Д゚)
382ゲームセンター名無し:03/02/06 15:11 ID:???
>>374
加古ログにはAM7:00以降の電源投入から解禁って書いてあった。
383ハードパンチャー ◆JZA70vxfNo :03/02/06 16:50 ID:I1szKcWr
復活?
384ゲームセンター名無し:03/02/06 16:51 ID:ZtZUaz11
スレ汚し失礼します。
http://blatt.hp.infoseek.co.jp/
一万HITでますます快調!
大正浪漫がウリにしているサイトです。
みなさん行ってみてください。
関連スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044517603/
385ゲームセンター名無し:03/02/06 17:10 ID:???
昨日から始めてみたんだけど
EP3で中級順走、同車種で92位だった
漏れサイド無しプレイが好きなんだけどサイド有りに比べて
何秒落ちぐらいでいける?
386ゲームセンター名無し:03/02/06 17:28 ID:???
次バージョンでるなら、ランキング検索でAT限定みたいに

・壁当てなし
・サイドブレーキなし
・ブレーキなし

とかでもフィルタリングできるようにしてほしい。
3つめのはもうほとんど曲乗りだけどねw
387ゲームセンター名無し:03/02/06 17:30 ID:5crNj/2X
>379

>348 >349 >352 >353 >354
↑から読みなさい
388ゲームセンター名無し:03/02/06 17:49 ID:???
>>385
一日でそこまで上位に入れるなら普通にすげーじゃん(w
389ゲームセンター名無し:03/02/06 18:01 ID:???
なんか、BATTLE GEAR.NET が落ちかけている気がするのだが。
それとも、ものすごく重いのは俺だけ?
390367:03/02/06 18:21 ID:m1QMk53C
はい、正直
>http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/36.png
を使わせてもらっとりました。

最初自分で手書きしてたら酷いものができてがっかりしてたんですが
そんときにこれがあげられまして、つい・・。
>>372氏の検証によると、形式の問題だったみたいですね。
(上のほうで、TRDやニスモなんかの直系メーカーのステッカーは権利関係での
削除が甘めでは?とも書いてありましたし。つっても版権侵害を助長するわけではありませんが)

>>183
手書きでよくここまで・・僕の書いたやつはTRDに似ても似つかないものでしたよ。

391bloom:03/02/06 18:24 ID:97Vxb8Ms
392ゲームセンター名無し:03/02/06 18:31 ID:???
>390
データー解析(といってもPNGDIETで見てるだけだが)
すると、最終更新日情報とかよけいなヘッダ情報があって
純正ステッカーエディターでは保存してないデーターですね。
一応ステッカーエディタで読み込んでパレット直して保存し直せば問題ないと
おもいまつ・・・

>367
ステッカーが剥がれただけで、車情報は無事?
393ゲームセンター名無し:03/02/06 18:36 ID:???
サンプルステッカーが剥がされますた(;;
車は無事です。
394ゲームセンター名無し:03/02/06 18:49 ID:???
10日に鯖増強かぁ…
最近ずっと重いからなぁ…
これでちっとは改善されることを願う。
395367:03/02/06 18:54 ID:m1QMk53C
車情報は無事でしたー
ステッカーだけ綺麗になくなっとります・・

度が過ぎるとデリとかの措置があるんだろうか?
396ゲームセンター名無し:03/02/06 19:05 ID:???
NB8C海苔で中級順走店舗別で4位入ったのに3位との差が5秒も
あるべ・・・。43秒なんて無理ポ。
397ゲームセンター名無し:03/02/06 19:25 ID:k8fnbYSi
気合い入ってなさそうなチームが多すぎる。
マターリ走るのもいいんだけどさ…
398TORO:03/02/06 19:39 ID:???
ども、仕事から戻って参りました。
これからウプ掲示板の方の確認に参ります。

えと、ステッカー不都合情報とか
削除キボンとかもありましたら
UP掲示板の方にお願いします。

追記。
マカーの皆様他ツールを使えない皆様へ
ステッカーとして使用できないだろう画像
(ステッカーツールを通過していない画像)
をUPされた場合は、その旨コメントしておいて下されば
コンバートしてアップしておきますので。
399ゲームセンター名無し:03/02/06 19:40 ID:???
カリカリタイムアタックしているのは一部だと思うが。
マターリ楽しみたい人も居るのだから自分を基準にするのはやめたほうがいいよ。
400ゲームセンター名無し:03/02/06 19:41 ID:???
なんか無限ばっかり多いようなので
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/153.png

イセキの方がよかった?
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/154.png
401ゲームセンター名無し:03/02/06 19:48 ID:???
℃級逆走でナンバー別1位の座をかけて争っているんだけど、おととい抜かれて
昨日抜き返したと思ったらまた今日抜かれた・・・
明日また抜き返してやるぞ!!ゴルァ!!w
402ゲームセンター名無し:03/02/06 20:39 ID:???
>>401
がんば〜

店舗別ランク(Bクラス)で、アタックしているコース全て
3位。しかも上位は同じ人・・・・ヽ(`Д´)ノ
絶対に頭とってやるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
403385:03/02/06 20:42 ID:???
やりに行ってきた46位まで上がった
サイド無しで何処まで行けるか・・・
金が無くなってくけど、おもろいなこれ
404ゲームセンター名無し:03/02/06 20:43 ID:???
処女作でつ

確か、これってまだ無かったよね?
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/156.png
405TORO:03/02/06 20:44 ID:???
>390=>367
36をBG3ステッカーにコンバートしました。
問題なく使えるはずです。

http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/155.png

余談、
なんにもしないでステッカーツール通したら
とんでもない色になってちょとビビった。
406263:03/02/06 21:02 ID:???
ところで、ステッカー関連は分家スレでやるんじゃなかったっけ?

こっちでいいの?
407245:03/02/06 21:13 ID:mInJ07H/
>>300
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)

>>323
サンクスコ!!禿しく勘当した!!
408ゲームセンター名無し:03/02/06 21:24 ID:???
ステッカーのヌキにタイルグラデを使った件ですが、
どうも綺麗に馴染んでませんね…システムボードの
クセもあってかタイル部分がチラチラしてます。
リアウィンドウでの出も何だかイマイチでタイル部分の
緑色が無彩色に近い感じに補正されちゃってるんで、
こっちもいまひとつパンチに欠ける感じ。

部分的にはそれなりに綺麗にボケてるところもあるんで、
上手くいったタイルグラデだけを抜出して描けば割に
見られる物になるかも知れません。

昔のデジパチ液晶みたいに、1ライン抜きの方が案外
綺麗に行くかもです。この辺はTAついでに要研究と言う事で。
409385:03/02/06 21:34 ID:???
漏れもチーム2chに入らせていただきます
そういえば漏れの地元のゲーセンにKANI氏がいたが
やはり(゚д゚)ウマーだった
410ゲームセンター名無し:03/02/06 21:36 ID:???
411ゲームセンター名無し:03/02/06 21:52 ID:???
チーム2chすこし見ないうちに33増えたなー
イイコトダ!
ああ33同盟みたいなの作りたいなー。俺は上級順専門ですが・・・
412ゲームセンター名無し:03/02/06 22:10 ID:???
道南?実際。
参照>>406
ま、「イインジャネーノ?」て言われりゃそれまでだが。
413ゲームセンター名無し:03/02/06 22:13 ID:???
>>406>>412
そう言うなら分家スレへのリンク貼ってくれよう・・・
414ゲームセンター名無し:03/02/06 22:22 ID:???
明日から頭文字Dやめてバトルギアやろうと思ってるのですが、やはり300円払わないとステッカーは作れないのですか?
415ゲームセンター名無し:03/02/06 22:25 ID:???
>>413
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043884655/l50
あいよ〜。分家スレいっちょ〜。
416ゲームセンター名無し:03/02/06 22:27 ID:???
>>414
マイガレージは月300円。ステッカーもマイガレージにて。
詳しくは>>1のリンク先参照。
417ゲームセンター名無し:03/02/06 22:28 ID:???
>414
ようこそ、バトルギア3へ。
鍵は500円、ガレージ登録は1週間無料。
それ以内に課金しなければ設定が固定される。
詳しくは過去ログ参考。
ああそうだ、BG3の筐体はヤワなんで丁寧にプレイしてくれ。
曲がらなかったら、ブレーキを踏め。
418ゲームセンター名無し:03/02/06 22:28 ID:???
>>415
2ch内なら直リンクしてもいいだろ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043884655/l50
419ゲームセンター名無し:03/02/06 22:28 ID:???
>>414
最初7日無料期間があるのだがそこでステッカー貼った場合はどうなるんだろ?
420416:03/02/06 22:28 ID:???
皆さん試用版からのプレーヤーは300円払わなくてもいいのですか?
421ゲームセンター名無し:03/02/06 22:33 ID:???
>420=416

過去ログヨメ
422ゲームセンター名無し:03/02/06 22:34 ID:???
 過去ログヨメ
423ゲームセンター名無し:03/02/06 22:34 ID:???
416の俺はいったい!?w
424414:03/02/06 22:35 ID:???
すいません。間違えましたw
425ゲームセンター名無し:03/02/06 22:36 ID:???
>>417
>BG3の筐体はヤワなんで丁寧にプレイしてくれ。

そうだったのか・・・ハンドルがゴンッ!ていうまで切ってたよ・・・
426ゲームセンター名無し:03/02/06 22:41 ID:???
>>425
あー、それ繰り返すとだんだんハンドルのセンターがずれていきますよ。
ほら、よくあるでしょ、ステア真直ぐだけど車は曲がっちゃう状態。
427ゲームセンター名無し:03/02/06 22:43 ID:???
あまり言いたくないけど向こうから流れてくる人達のマナーが気になる・・・
428ゲームセンター名無し:03/02/06 22:44 ID:???
タバコ吸いながらプレイしないでね
ていうか、灰皿ひっくり返さないでね。

で、ひっくり返って散らばった灰は掃除してね>西中島のセガ(2日ぐらい放置してた)
429414:03/02/06 22:45 ID:???
やはりATの方が車によっては有利な気がするのですが…
どうなんでしょう…
430ゲームセンター名無し:03/02/06 22:46 ID:???
漏れのところは禁煙のプレートがついてたが
しばらく後に行って見ると破壊されてた
誰だヽ(`Д´)ノコラァ
431367:03/02/06 22:48 ID:???
>>405
(直接的に俺のためにってわけでは無いといえ)わざわざどうもです。
確かにメモ帳で見るとバトルギア〜なんかの文字列が入ってますね。

ところで、超上級の話ってあんまないですね。
弩級専門から最近超上級に転身しましたがすげぇ面白いです。
後半の下りのS字とかその後の緩いS字とか、配置されてる
コンポーネントの単体の難易度だけならば弩級よりも難しいかも。
432ゲームセンター名無し:03/02/06 22:48 ID:???
向こうのスレも時々見てるけど、相当数流れてきそうな悪寒。
433ゲームセンター名無し:03/02/06 22:49 ID:???
たばこ吸うのはかまわないけど
マナーはまもってくれ。

たばこじゃないけど
最近鍵の空き箱が筐体周りに散乱してるのを
見るようになってきた。ウツー
434ゲームセンター名無し:03/02/06 22:58 ID:???
金総書記の顔のステッカー作ったらあぼーんされますか?
435ゲームセンター名無し:03/02/06 22:59 ID:???
>>411
俺も33海苔だけど、33同盟(・∀・)イイ!
436ゲームセンター名無し:03/02/06 23:01 ID:???
筐体の後ろに灰皿なんぞ置いてくれると…。
…あ、いや、なんでもねぇっす。
437ゲームセンター名無し:03/02/06 23:03 ID:???
>>431
漏れ超上級B専門。
弩級超弩級の難しさは超上級の難しさとはまた質が違うようにも思うのだが。
それにしても人気無いよな超上級。やっぱり実在の峠の方がいいのか?
面白いのに・・・
438ゲームセンター名無し:03/02/06 23:04 ID:???
隠しカー解禁まで1時間?
それともあと7時間?
439ゲームセンター名無し:03/02/06 23:04 ID:OV7fPCJQ
>>431
超上級はマジで面白い。逆走は難易度が落ちてかなり走りやすくなるよ。
爽快感なら逆走が上。
順走は疲れるね。アクセルワークとかブレーキポイントがシビアで。
ここメインで2,000kmくらい走ってるからアドバイス希望あったら名無しでさりげなく返事しますヨ
440ゲームセンター名無し:03/02/06 23:05 ID:???
>>431
いつも℃級で軽く慣らしたあとに超上級で攻め込んでます。
℃級よりもアベレージの高いドリフトが楽しめるのが最高。

特に2コめのヘアピン(下ったあとに右方向に橋をわたるとこ)、
あれは個人的に C131 と呼んでいたり。
コーナーの遥か手前から最後の最後までずっと振りっぱなしで抜ければ上級者、
速度が乗ってないと最後までドリフトが続かないという…(あくまでFRの話)
441ゲームセンター名無し:03/02/06 23:05 ID:???
>438
あと7時間後
442ゲームセンター名無し:03/02/06 23:05 ID:???
追加車種使用可能はメンテ後だろ。
443ゲームセンター名無し:03/02/06 23:06 ID:???
>>411
2chチーム内のR33乗りステッカーでも作る?w
といっても、おいらはテク無し画才無しなんだが(´・ω・`)

超上級(順逆)&超弩級(順)がお気に入り。
でかい車体を無理くり振り回すのが好き。
444ゲームセンター名無し:03/02/06 23:16 ID:???
運命の時が近づいてきてるわけだが・・・
もう並ばずにマターリプレイとか、
リプレイで( ゚д゚)ウマー( ´Д`)ハァハァなんてできなくなるのかな・・・(´・ω・`)
むこうの板で何気に話題に上がってるし。
445ゲームセンター名無し:03/02/06 23:18 ID:???
BG3はBG3で人少ないからって連コする奴結構見るけど・・・
後ろくらい見ろって。うちの近くだけかもしれんが・・・
446ゲームセンター名無し:03/02/06 23:20 ID:???
>>445
あなたのうしろに名無しさん…
447ゲームセンター名無し:03/02/06 23:20 ID:???
ええと、隠しカーって何がでるんですか?
頭文字Dの車って聞いたのですが。
車種教えて頂けないでしょうか。
448ゲームセンター名無し:03/02/06 23:21 ID:???
よし、対戦前メッセージで訴えかけるぞ!!

回しプレイ(・A・)イクナイ
乱暴な運転禁止! 等
449ゲームセンター名無し:03/02/06 23:21 ID:???
>>447
>>6

・・・親切過ぎか?
450ゲームセンター名無し:03/02/06 23:21 ID:???
>>440
アベレージの高いドリフトというよりはアグレッシブなドリフトかな。
目の前の風景がぐんぐん真横に流れてコーナー出口が見えん。
それから目の前がすぱっと開けて接地・加速する様はもう快感のひとこと。
451ゲームセンター名無し:03/02/06 23:22 ID:???
>>447
ログ読みなさい。
452オーバーレブのリーダー:03/02/06 23:22 ID:???
たった2日で初級(逆走)の記録抜かれた…。
明日、Sクラス使いにゲーセン行く予定だから
1位のゴーストと勝負してきます。
453ゲームセンター名無し:03/02/06 23:23 ID:???
>448

  だ か ら

   過 去 ロ グ を 読 め


隠しカー一覧  >6
454ゲームセンター名無し:03/02/06 23:23 ID:???
最近は
いかに無駄を無くして、車体の速度を維持して曲がるか
を考えています。
いかに無駄を無くして曲がるか…いかに曲がるか…いかるか…斑鳩!?
(・∀・)ソレダ!

うちのゲセン、鍵つきで℃級↓Bをやっているの漏れだけです。車追加で人増えるのかな…
マナーの悪いのが増えるのはイクナイけれど、あまり人がいないのも(´・ω・`)
455ゲームセンター名無し:03/02/06 23:23 ID:???
(:.´.:ж:.`.:)
456447:03/02/06 23:27 ID:???
過去ログ読みました。
自分で読まずに教えて君になってしまい、申しわけありませんでした。
最近BG3始めたんですが(未だにヘアピンを曲がれません)、まだ鍵を作ってないので、これを気に作ってみます。
走りやすい車あったら、教えてください。今はVits乗ってます。
457ゲームセンター名無し:03/02/06 23:29 ID:???
>>445
ごめん。今日やっちまった。
仁Dもバトルギアも湾岸もガラガラなんだもん…(言い訳)。

後ろに人の気配がしたらすぐに退きましたが。
458ゲームセンター名無し:03/02/06 23:31 ID:???
連コは人がいなけりゃいいんだけど・・・
待ってる人を勝手にギャラリーだと思って連コする奴がいるのはいただけない。
459オーバーレブのリーダー:03/02/06 23:31 ID:???
今まで貼ってたBLITZのステッカー消されたっぽい。
もう1度アップロードしようとすると
【ファイルが壊れてます】って表示が…。気に入ってたのに…。
460ゲームセンター名無し:03/02/06 23:34 ID:???
マカーはステッカーを貼るなということか!
「そういうことだ!」

あなたは!?
461ゲームセンター名無し:03/02/06 23:35 ID:???
連コっていうか漏れのばやい

プレイ(・∀・)

退席

後ろに置いてあるイスに座ってリプレイ(゚∀゚)ウズウズ

100円で倍楽しめて( ゚д゚)ウマーなわけだがw


しかし途中でリプレイ消されると(´・ω・`)ショボーン
あれはなんとかしてほすぃ・・・

ハザード押してからやってくれYOヾ(`Д´)ノ ウワァーーン!!
462オーバーレブのリーダー:03/02/06 23:36 ID:???
Win98SEです。
463ゲームセンター名無し:03/02/06 23:36 ID:???
>>461
激しく尿意!
464ゲームセンター名無し:03/02/06 23:41 ID:???
>>440
漏れはFFメインだが橋の複合コーナーは流しっぱなしでつ。
他にはやはりコンクリ舗装風になってる所の緩い左→左→右の
低速S字をいかに捌くかが面白い。

>>459
前に話のあったヘッダの文字列をアップロード時にチェックするように
なったんだろうか?
465ゲームセンター名無し:03/02/06 23:45 ID:???
ど素人です。今日、今まで僅差ゴーストでやってたのを、最速ゴースト(中級全1トレノ)にしてみたんですが…ラインというものがこんなに大事だとは思わなかた…色々参考になった。
ドリフトってのもただ滑らせればいいんじゃないんすね。どーしたらあんな風に斜め前に流れてアウトぎりぎりに立ち上がれるんだろ…
とても面白いゲームだと強く感じた興奮を、なんかどっかに書いてみたくてw
466TORO:03/02/06 23:45 ID:???
>459
>460
ステッカーとして認識されない画像も
そう書いてUPしてくれれば
ステッカー形式にコンバートしますです。

@UP掲示板管理人
467オーバーレブのリーダー:03/02/06 23:49 ID:???
468ゲームセンター名無し:03/02/06 23:57 ID:???
>465
その興奮を覚えたらもうやめられないな。
469ゲームセンター名無し:03/02/07 00:00 ID:???
解禁の日キター!!
470ゲームセンター名無し:03/02/07 00:01 ID:???
もてぃつけ
471ゲームセンター名無し:03/02/07 00:02 ID:???
さて、これからバトルギアはどういう方向に向かっていくのだろうか。
とりあえず今週末は注目ですな。
472ゲームセンター名無し:03/02/07 00:03 ID:???
過去ログ読まねーヤツ多すぎ…

隠し車種が何だのいつから使えるだの…
もう何回でたよ…?
473ゲームセンター名無し:03/02/07 00:04 ID:???
メンテ後だから時間はまだまだ・・・

総合順位が更に下がるから半分嬉しく、半分悲しい。
474ゲームセンター名無し:03/02/07 00:05 ID:???
>>472
チミは今までぶつかった壁の数を覚えているのかね?
475ゲームセンター名無し:03/02/07 00:08 ID:???
>>474
意味不明
476ゲームセンター名無し:03/02/07 00:09 ID:???
477ゲームセンター名無し:03/02/07 00:11 ID:???
今日、学校休む厨房とか工房で鯖ダウンしたらどないしょ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
478ゲームセンター名無し:03/02/07 00:15 ID:???
ランエボ[のCM、アプローチ無しでいきなりリアが
流れだしているように見えます。どうなってるのかな?
バトキスレ住人の意見求ぬ。
479ゲームセンター名無し:03/02/07 00:17 ID:???
>>314>>339
丁寧に教えて下さってありがとうございます。
家が大阪南部なんで、助かります。
480ゲームセンター名無し:03/02/07 00:17 ID:???
>>477
わるい。漏れのクラスは三人欠席してゲーセンに入り浸るからそこんとこよろしくなw
481ゲームセンター名無し:03/02/07 00:19 ID:???
482ゲームセンター名無し:03/02/07 00:20 ID:???
FDがわざわざ2タイプとか86が3種類とかあるんだし、速いんだけど曲がらないとか
曲がる&伸びるけど最高速は低めとかの性格分けが楽しみ。
 次回作があるなら、ギア比とかチャージャー系なんかをある程度いじれるようになると
いいのにね。85に111のエンジンとか載っけてみたい。
483ゲームセンター名無し:03/02/07 00:21 ID:???
>>478
車板で聞いた方がいいと思うのだがAYCのせいだと思われ
484ゲームセンター名無し:03/02/07 00:22 ID:???
>>457
走行後に人影があるのに気が付いて退席したら
ナイスツッコミの人形だった……(;´Д`)
485sage:03/02/07 00:25 ID:MxwjNB0N
イニDから人が流れて来るのイクナイって人が多いみたいだけど、漏れは流れて来てホシーよ。
人少な過ぎで寂しーよ(;´Д`)順番持ちしてみてーよ(;´Д`)
486ゲームセンター名無し:03/02/07 00:28 ID:???
>484
なんでやねん
やかましいわ
ワケわからんわ

しつれいしましたー
487ゲームセンター名無し:03/02/07 00:30 ID:???
追加のTUNEどCARは足廻りもTUNEど?
488ゲームセンター名無し:03/02/07 00:32 ID:???
なるほど、有効期限が切れると、ガレージには入れるが
そっからカスタマイズとか選択ができんのか…
…って、ランキングも見れネーのかYo!
489ゲームセンター名無し:03/02/07 00:32 ID:???
>>487
意味不明
490ゲームセンター名無し:03/02/07 00:35 ID:???
>488
情報サンクス。
実は、その事がむしょうに知りたかった。
491ゲームセンター名無し:03/02/07 00:35 ID:???
追加車の足廻りはノーマルなのかと・・・
492ゲームセンター名無し:03/02/07 00:42 ID:???
エンジンだけパワーアップして、足廻りはノーマルなんて、
それこそノーマルより扱いにくく(ry
493ゲームセンター名無し:03/02/07 00:43 ID:???
Webマネー買ったけど払ってなかったので確認してみた
・できること
 チーム一覧を見る
・できないこと
 それ以外(藁

ちなみにランキングはガレージじゃない方のBG3のページから見れるぞ。
検索条件に若干制限があるけど。
494ゲームセンター名無し:03/02/07 00:45 ID:???
元が糞タイヤの86ならともかく、最近の車だと体感できる程足の強化が出来なくて
パワーに振り回されるかも。
495TORO:03/02/07 00:45 ID:???
>467
おそくなってすまそ。
透過なしもおいてありまつ

ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/168.png
496ゲームセンター名無し:03/02/07 00:46 ID:???
>480
明日は奈良県の私立高校は乳歯で休みなんでそこんとこよろしく
>488
ランキングはトップページから上位ランキングでみれる(・∀・)イイ!
497ゲームセンター名無し:03/02/07 00:47 ID:???
前スレのDC5中級順走バカです。
金欠で回数は減らしてるけど、やる時は相変わらず中順一筋。
29秒台も順調(?)に通り過ぎて、現在は27秒台を目指してまつ。
ちょいと目を離しているうちに、BG3いよいよSクラスの登場ですか〜。
たまには良い性能の車で憂さを晴らすのも良いかもしれませんですな。
…って、俺のDC5にはチューンねえじゃん!?(゚Д゚;)

>>488
一応、バトギネットのTOPから「上位ランキング」は見れるよ。
コース別・車種別・ナンバー別・地域別など、無料の時の一通りのランキングは、
これで充分見ることができますよん。

マイガからでないと使えないコマンドは、
店舗別・名前検索・表示開始順位、ぐらいじゃないかな?
498488:03/02/07 00:53 ID:???
>493,496,497
サン楠
BG3ガレージにブックマーク貼ってたので気づかんかった…ウトゥ
499ゲームセンター名無し:03/02/07 00:53 ID:???
トップのページからランキングで
検索かけると別ページで開くんだけど。

課金してないからガレージの方はわからないんだけど、仕様変更?
500ゲームセンター名無し:03/02/07 00:55 ID:???
>>499
いや、バグくさいぞ
501ゲームセンター名無し:03/02/07 01:12 ID:???
>>500
500おめ

>>499
ってかそろそろ課金せにゃあヤヴァイんではないか!?といってみるテスツ
502ゲームセンター名無し:03/02/07 01:18 ID:???
さてと明日にそなえてもう寝るか。
6:00にSクラスの馬力・トルク・車重チェック。
8:00にゲーセンで新車登録。
売り切れるコトもあろうかと、もうS用にカギは買ってますがなにか??
503ゲームセンター名無し:03/02/07 01:19 ID:???
漏れの余ってるウエーブマネー600円
早い者で要るか?とか言ってみるテスツ
504ゲームセンター名無し:03/02/07 01:21 ID:???
プリーズ!
いま支払いしようと思ったら66ポイント足りませんとかいわれちった、てへ
505503:03/02/07 01:42 ID:???
明日漏れが起きたらうpしまつ
運が良いもの勝ちで・・・
506奈々氏:03/02/07 01:53 ID:RAuHdsIc
警視庁ステッカー作ってみますた。
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/171.png
507ゲームセンター名無し:03/02/07 02:11 ID:???
鍵の種類増えないのかなぁ・・・?
いまんとこ黒い一般用の形は5種類だよね?
508ゲームセンター名無し:03/02/07 02:29 ID:???
チーム2chあと少しで150人突破しそうだな
>>336
 全部で57台になることを考えると、次に車種が増えるとしたら
バージョンアップだと思う。
 ガレージ60台しか入らないし。
510ゲームセンター名無し:03/02/07 02:30 ID:???
わざわざ新規デザインの鍵を作るような贅沢なことを台東がするとも思えない。プラスチックの
部分を自前でパテ盛って削って塗装でいいんじゃない?
511314:03/02/07 02:58 ID:???
超上級はどうにもタイムアタックよりひたすら振る方向に持っていきたくなる。
最初の緩い左とその次の右をどうにか振りかえしで繋げていけないかとか、
前述の橋の上を繋げきれないかとか、
2連ヘアピンをもっと華麗にフルカウンターで抜けられないかとか。
512島烏鳥 ◆/897qlcGrs :03/02/07 03:00 ID:???
既出だったらスマン。ステッカー?
http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/up/box/sub.cgi/scene0140.jpg
513ゲームセンター名無し:03/02/07 03:10 ID:???
ステッカーの事で聞きたいんだけど
取り込み画像をステッカーエディタに読み込ませることって可能なの?
スキャナ取り込み画像がエディタに取り込めない・・・
124×64で16(15)色PNGに落としてるんだけど・・・
エロイ人クレクレ君で悪いけど教えてください・・・

既出&スレ違いだったら流してしださい
514ゲームセンター名無し:03/02/07 03:12 ID:???
>>513
フォーマット合っていればいけると思うけど。
515ゲームセンター名無し:03/02/07 03:14 ID:???
>>513
新規作成でそのまま保存して、その透過色のシートの上に貼るとかね
516ゲームセンター名無し:03/02/07 03:31 ID:???
>>501
>そろそろ課金

まあたしかに。
でも、ステッカーも貼ったし、もうガレージに用はないかなぁ・・・なんてw


>>512
よく仲間内でこういうのネタにするけど、実際目にすると引くねぇ・・・


>>513
タイプミスかもしれないけど、128x64ね。
サイズ違ってもダメなはず。
たとえ16色に減色しても、画像のフォーマットが256色だったりするとダメ。
16色のPNGにしないと。説明ヘタでゴメン。
517ゲームセンター名無し:03/02/07 04:01 ID:???
518ゲームセンター名無し:03/02/07 04:05 ID:???
東京の千代田区のゲーセンで鍵作ると品川ナンバーですか?
それとも足立ナンバー?
519ゲームセンター名無し:03/02/07 04:06 ID:???
>>517
カコイイ。

赤い車に消防署マーク入れてオレンジの服着て走ると、
現着を急ぐためにタイムが縮まるかもシレーヌw
520ゲームセンター名無し:03/02/07 04:07 ID:???
>>518
秋葉原で作ったら品川ナンバですた。
あそこの住所って千代田区外神田・・・・だったような。
521ゲームセンター名無し:03/02/07 04:17 ID:???
>>519
白い車に「(゚∀゚)アヒャー」ってステッカー貼って、黄色いランプつけて走ってたら
リアルで精神by・・・

(;´Д`)ハァハァ無理しすぎますた・・・w
522ゲームセンター名無し:03/02/07 04:19 ID:???
こないだ世界昆バットの待ち時間中にBG2をちょろりとプレイしてみた。
フォースフィードバックが無かった筐体だったからかも知れんけど、
ぐにょんぐにょんマシンが曲がってまともに走らせる事ができなかった。
ちゃんとブレーキ踏んで曲がるBG3に似たゲームだったと記憶してるんだけど
あまりの感触の違いにびっくりしますた。
523ゲームセンター名無し:03/02/07 04:29 ID:???
>>507
鍵ってアルカディアの広告の四種意外にもう一種類あるの…?
524513:03/02/07 04:51 ID:???
うわータイプミスしてる・・・恥ずかしい・・・
516の
>画像のフォーマットが256色だったりするとダメ
ってのが原因だったっぽい・・・
レスしてくれた人激しくありがとう
525ゲームセンター名無し:03/02/07 06:43 ID:???
>>522
漏れも、久々にやったら別のゲームになってた。
526ゲームセンター名無し:03/02/07 06:59 ID:???
追加車もう出てるね。
527ゲームセンター名無し:03/02/07 07:30 ID:???
528ゲームセンター名無し:03/02/07 08:32 ID:???
追加車のネタ、まだー?
529ゲームセンター名無し:03/02/07 08:46 ID:???
おはよう。もう追加車種の鍵買った人いる?感想求む!
530ゲームセンター名無し:03/02/07 09:19 ID:???
10時くらいからゲセンが開きますな・・・
暇な大学生逝ってきてくれ!

漏れのことか・・・(;´Д`)
531ゲームセンター名無し:03/02/07 09:34 ID:???
532ゲームセンター名無し:03/02/07 09:35 ID:???
24時間のゲーセソ逝った香具師いるだろ?
なんでもいいから報告頼む。
533ゲームセンター名無し:03/02/07 09:37 ID:???
>>531
うおお、そのアプローチがあったか・・・。
俺も自分のひいきメーカーの作ろう。
534506:03/02/07 09:43 ID:KTUldfxj
>>517
負けますた(´・ω・`)
535ゲームセンター名無し:03/02/07 09:45 ID:???
「警視庁」ステッカーってヤバクない?w
536ゲームセンター名無し:03/02/07 09:54 ID:???
では出陣してきます。帰宅は2〜3時頃の予定。
537ゲームセンター名無し:03/02/07 10:03 ID:???
初級でsクラス使ってる人がいるね
538ゲームセンター名無し:03/02/07 10:06 ID:???
>535
点や線を一本抜いときゃ大丈夫じゃねーの?イニツャルDとかさ。
キャラクター物も、髭とか猫耳つけとけばOKだろ。
539ゲームセンター名無し:03/02/07 10:19 ID:???
「木公 浦 あ や」は使用可能かい?
540ゲームセンター名無し:03/02/07 10:23 ID:???
ランキング検索、ランク別でS選んでも出てこない。バグか?
541ゲームセンター名無し:03/02/07 10:29 ID:???
542ゲームセンター名無し:03/02/07 10:47 ID:???
今BG.NET見て来たけど、ページは全く更新されてないね。
チューソドの車紹介とか出てねーかな、って少し期待したんだが。
543ゲームセンター名無し:03/02/07 10:54 ID:GSMPX6bm
今ランキングを検索していたら
今回のSクラス、桁違いにはやそうだぞ。
見たこともない人が上位にがんがんきている。
544ゲームセンター名無し:03/02/07 10:56 ID:???
そういえば我がヴィッツの心の友、85を使う人はいるのかな?
545ゲームセンター名無し:03/02/07 11:04 ID:???
対等なめんな!更新ぐらいしとけ!EK−9TUNED何馬力あんだよ!
なんで℃級順走であんなタイムでんだ?
546ゲームセンター名無し:03/02/07 11:05 ID:???
Sクラス使った香具師はまだか?

カラー変更とパーツの変更の情報キボーン!
なんかSクラスは変更無しのヤカンがする。
547ゲームセンター名無し:03/02/07 11:09 ID:???
正直気になるのはTunedGC8が3ナンバーでエンジンが2.2Lの22Bなのか
それとも単に仁Dのアレの模倣なのかが気になる・・・

でも22Bだったら素直に22Bって表示させそうなのでダメポ
548ゲームセンター名無し:03/02/07 11:15 ID:???
ランキングでナンバー見たら5ナンバーだった・・・
タイトーさんBG2のモデリングのままでいいからSクラスに22B追加してくれよ・・・
549ゲームセンター名無し:03/02/07 11:16 ID:KTUldfxj
22Bってグランブルーマイカだけだっけか?
それなら買うが…そうじゃないならEK9な予感
550ゲームセンター名無し:03/02/07 11:19 ID:???
おいらまだ課金してねぇからSクラスのタイム見れないよ。
そんなに速いのか?

弩級どんくらいよ?シビック。
551ゲームセンター名無し:03/02/07 11:21 ID:???
金払ってなくても検索できるはずなんだけどな・・・
↓今のところTuneシビック@弩級順走最速
3'09"740
552ゲームセンター名無し:03/02/07 11:21 ID:???
話が出た時はあんなにブーブーいってたけどいざ解禁されると
そわそわしてきた(つД‘)
553550:03/02/07 11:23 ID:???
>>551
え?知らなかった。ごめん・・って速いなオイ。煮詰まってきたら
ノーマルカーじゃ太刀打ちできないな。
554ゲームセンター名無し:03/02/07 11:25 ID:0WW7Rl4R
今ゲーセン行ってきたけど、
車種全く追加されてないやんけ!!

7日に追加っていうのは(仮)なのかな・・・・。
555ゲームセンター名無し:03/02/07 11:25 ID:???
|-`)ノシ おはよ〜、今からSクラス調べて来るよ。
鍵はDC2とEvo3PCCS作るとして、他の車種も使ってみる予定
適当でよければ帰宅してから、簡単なインプレするから

℃級Bで3分30秒切ったくらいの走りしかできないけどね
556ゲームセンター名無し:03/02/07 11:25 ID:???
>>553
そりゃあそうだろう。
じゃなきゃTunedの意味がない。

KP乗りたかったな・・・
557ゲームセンター名無し:03/02/07 11:25 ID:KTUldfxj
なんかコマンド必要なんか?
知ってる人てぃーちみーぷりず
558ゲームセンター名無し:03/02/07 11:26 ID:???
>550
http://www.battlegear.net/index2.html
の上位ランキングから調べられるから
実際にSクラスがどれぐらいのタイムでてるかみてみたら?
559ゲームセンター名無し:03/02/07 11:27 ID:???
うちの近所のゲーセンも設置店情報でNEWになってない・・・まさか?!
560ゲームセンター名無し:03/02/07 11:29 ID:???
>>555
俺もその二台で迷ってたんでインプレ待ってます。
561547:03/02/07 11:31 ID:???
うちは大丈夫そうだ、
でもTunedCar色替えできないんならGC8のTuned魅力激減だなぁ
それを確かめようにも夕方まで仕事な罠・・・
562ゲームセンター名無し:03/02/07 11:31 ID:???
3限の試験終わったらそのままBG3やりに逝きまつ。
では逝ってきます。
563550:03/02/07 11:32 ID:???
>>556
あ、単にノーマルEK<チューンドEK ってだけじゃなくて、
ノーマルのランエボですら敵わなくなりそうだなぁ、って意味も含めてさ。

あ、逆に言えばメーカー出荷状態でカリチューンのEKに負けないランエボってのが
すごいのか?もう何がすごいのかよくわからなくなってきた!
暇人大学生の本分を存分に発揮してゲーセンに出発です。

>>558
見れました見れました!車種によっては既に混戦状態になってるのも
あればガラガラな車種もあっておもろいです。85の参考タイムが
見てみたい。
564ゲームセンター名無し:03/02/07 11:33 ID:0WW7Rl4R
TunedCarって、キープレイ専用ですか?
先ほどキーなしでプレイしたらTunedCarが全く表示されてなかった・・・。
565ゲームセンター名無し:03/02/07 11:35 ID:???
>564
どこのゲーセンか教えてくれたらHPでそのゲーセンがNEWになってるか調べてあげるよ
566ゲームセンター名無し:03/02/07 11:42 ID:0WW7Rl4R
>565
愛知のM’PARK鳴海店、(new)って表示されてるのですが、
いまいち原因がわかりませぬな・・・。
567ゲームセンター名無し:03/02/07 11:45 ID:???
って事はTunedが使えるのはカギOnlyなのか・・・
それとも、BG2の時みたいにコマンド方式なのか・・・
568千葉人:03/02/07 11:49 ID:???
>>565
千葉の

・ゲームファンタジア千葉
・フェリシダ

見てもらえませんか?
今携帯なもんで…。
よろしくお願いします(・∀・)
569ゲームセンター名無し:03/02/07 11:52 ID:???
>>568
ゲームファンタジア 千葉北 (new)
ゲームファンタジア千葉 (new)
フェリシダ (new)
大丈夫そうだね
570オーバーレブのリーダー:03/02/07 11:59 ID:???
>>495
ありがとう。

Sクラス出ましたね。とりあえずカギ無しでスタートしたら
もう出てきてて、とりあえず180sxを使ったけど
あれってシルエイティなの?

カギ作ってきたけど、またインテ(Tuned)にしちゃった。
今までBクラス車しか使ったこと無かったから
すげー速く感じる。

初級(逆走)DC2でついに22秒台の人が…。
このスレの人なのかな?
あれは、もう勝てない…。
571ゲームセンター名無し:03/02/07 12:02 ID:???
>>570
すまんが、色替えできたかどうか教えてくれんか?
572千葉人:03/02/07 12:05 ID:???
>>569
ありがとう。
マジ感謝
573オーバーレブのリーダー:03/02/07 12:05 ID:???
>>571
今、登録してきたら
色もパーツも変えれなかった。
【スペシャルカラー】って表示されてるだけです。
574ゲームセンター名無し:03/02/07 12:10 ID:???
インプに555(SUBARU)カラーがないんならSクラスやる意味ないかも・・・
575ゲームセンター名無し:03/02/07 12:15 ID:???
>>574
どうしてそう短絡的なのかなァ・・・
576ゲームセンター名無し:03/02/07 12:19 ID:???
ステッカーは自分で貼ればいいけどカラーが変えられるかどうかってのは結構重要だわな。
577ゲームセンター名無し:03/02/07 12:22 ID:???
>>573
Thx〜
そっか、色替えできないんか
んじゃ、今のGC8RでTunedCar追っかけて楽しむとするかのう
GDB-PDは一応持ってるけどやっぱりGDBは好かんからS202もパスだし
スバオタ的にはWRCチックに惹かれるがエボはライバルなんで使いたくないとか
いろいろあるんですよw
それでも、TunedEVO7がWRCarの性能ならかなり惹かれてしまう・・・
578HAMU:03/02/07 12:29 ID:???
EK9TUNEDでプレイしましたが、
完走後、ボディカラーをゲットしました。
最初は固定ですが後で変更できるようです。
579ゲームセンター名無し:03/02/07 12:32 ID:???
マシンによって色変更ができたりできなかったりするっポイですな。
とりあえず他の人のインプレまち・・・

もう無駄だけどGC8RAにもグランブルーマイカを・・・・・
580ゲームセンター名無し:03/02/07 12:32 ID:???
店舗のnewって関係ないと思うぞ。
new表示がない店でもSカーがランクインしてきてるし。
てか店舗情報のnewは今までもかなり適当で全く信用できない感じだが?
581オーバーレブのリーダー:03/02/07 12:32 ID:???
EK9(TUNED)はドレスアップのカラー変更の所
???ってあった?DC2(TUNED)は何も無いんだけど
カラー増えるのかな?イエロー気に入ってるから
増えなくてもいいんだけどね。
582ゲームセンター名無し:03/02/07 12:33 ID:???
>>573
鍵作って、ガレージに入れても変更無理ってことでいいですか?
583ゲームセンター名無し:03/02/07 12:34 ID:???
R33tunedのカラーわかる人いる?
584オーバーレブのリーダー:03/02/07 12:35 ID:???
>>582
車種によって違うのかも…
でも、もしパーツやカラーが出るなら
???って表示があると思うんだけど
TUNEDインテには、1つも無い。
585ゲームセンター名無し:03/02/07 12:36 ID:???
とりあえず2.3日待って一通り出揃ったら色変更一覧とか作りたいかも。
586577:03/02/07 12:39 ID:???
そっか、少し希望が出てきたなぁ
TunedGC8作った人報告お願いします
587HAMU:03/02/07 12:40 ID:???
それにしてもEK9TUNEDはべらぼうにハンドルが重いですな。
私の腕力じゃ何本も走れんです。
FFで速さにこだわるならDC2TUNEDの方がパワーもあるしハンドルも軽いですから恐らく速いでしょう。
588ゲームセンター名無し:03/02/07 12:40 ID:???
今までのAクラスで頑張ったのが全否定。

どこのコースもランキングがガラリと変わってますな。
589ゲームセンター名無し:03/02/07 12:41 ID:???
5t549jykeeaw6bfs
590ゲームセンター名無し:03/02/07 12:42 ID:???
初級なんか、最速2分切っちゃうのでは?
プレイ時間短すぎるような。
591無差別弩級1枚目:03/02/07 12:47 ID:YcsPzbuT
>588
今までのAクラス上位陣がまたしっかり上に来ますよ。
結局人間の問題ですから。
592ゲームセンター名無し:03/02/07 12:47 ID:???
>>598
>プレイ時間が短すぎるような。
台の回転早くなってインカム上昇(゚д゚)ウマー。

台東の狙いはソレダ!
ちょお承久とか4分近くかかっちゃうしね。
593ゲームセンター名無し:03/02/07 12:49 ID:???
セリカで金星取れるチャンスかも・・・・と思ったけど無理っぽいね・・・・゚・(ノД`)・゚・。
594ゲームセンター名無し:03/02/07 12:57 ID:???
タイトーさん追加車のスペックまだですか・・・
595ゲームセンター名無し:03/02/07 13:08 ID:???
EK9TUNEDはスペシャルの他にシークレットってのがでたぞ
ボディカラーとホイールカラーのところ。
596ゲームセンター名無し:03/02/07 13:13 ID:???
とりあえず出社前にS5台を各1本ずつ超上級順走で試したのでファーストインプレッションを
・DC2改
グリップがよくなってパワーが増えたDC2・・・としかいえん(w
タイトターンは若干アンダーが強くなったような気もするが普通のDC2と
同じ感覚で、高速コーナーはDC5並の安定性。
ちなみにスタートダッシュはクラスA4駆に負けました。

・EK9改
一万回転まで回るので間違えて八千でシフトアップしないように。漏れはやった(w
パワーではDC2改に負けるが頭はこっちのが入りやすい。
ハンドルは>>587で言うほどには重くないがDC2改のほうが軽いのは確か

・Evo.3改
ちょっとだけ速くなったEvo.3。つーかタイム的にはよくなってるはずなんだが
あまり速くなった気がしない。試した5台のなかで一番タイム悪かったり(w
ブローオフがうるさくてパンパン鳴ってたかは不明だがブースト計の動きは
一見の価値有り
597596:03/02/07 13:13 ID:???
続き
・NSX-R
予想に反してハンドルが軽かったり。
性能的には普通にNSXの上位モデルっぽい。
シフトインジケータランプが異様にかっこいい。

・86メカチューン
例によって一万一千回転まできっちり回るが回してないとパワーいまいちなので
超上級最終コーナーみたいなところはつらいかも知れず。
MRの如き曲がり方をするのが素敵。
あとタコメーター今回は後付じゃない方も生きてます

>>588
クラス別ランキングあるからいいんでないの?

>>594
ゲーム画面でもスペック????で隠してあるので出ないのでは?
598島烏鳥 ◆/897qlcGrs :03/02/07 13:15 ID:???
昼休み、飯抜き〜の会社抜け出し〜ので、3プレイだけやってきました。
ド級でNSX−Rが3分15秒
86メカチュが3分22秒・・・・・
599ゲームセンター名無し:03/02/07 13:17 ID:HK1X+zGu
誰かEvoVPCCSのカラー変更チェックしてくれ!
仕事終わりに行きたいんだが、今まで白オンリーだったから変更できないとマズー!
600ゲームセンター名無し:03/02/07 13:18 ID:???
>>588
そんな事言ったら、BやCでやってる人間をAクラスは今まで車の性能だけで全否定してたことに
なる訳で。気にするなよ無差別級ランクなんて。

>>594
ひょっとしたら、イメージで調整してたら設定の数値を外れてしまって公開できなくなって
たりして。『やっぱメカ86はトップクラスにしないと文句でるし』でいじってるといつの間にか
300馬力の化け物になってたりして。
601ゲームセンター名無し:03/02/07 13:22 ID:???
>>599
確か黒オンリー
602MOHI555:03/02/07 13:24 ID:???
皆さん初めまして!BG3初心者のものですが過去スレをみてもいまいちSクラスのことが
よく分かりません。札幌の店ではどこもSクラスでのランキングが入っていません
Sクラスの出現条件、またはコマンドなどがあればお教えいただければ幸いです!
なにとぞ諸先輩方のアドバイスお待ちしております。
603ゲームセンター名無し:03/02/07 13:27 ID:e99tcX6W
DC2チューンはシフトチェンジが心地いいです。DC5にチューンがないけど、これなら走れます。
604ゲームセンター名無し:03/02/07 13:27 ID:HK1X+zGu
>>601 
Σ( ̄▽ ̄;)ガーン! 
やっぱりか・・・じゃねえかとは思ってたんだ。
でもこれでノーマルのEvoVを作る決心がついたよ。
>>596氏インプレでも劇的な変更はなさそうだし
605596:03/02/07 13:34 ID:???
>>602
タイトーの指示通りに稼働している店舗なら今日の朝に出現して無条件に選べるはず。

>>604
あくまで一発勝負の話だからあまりあてにしないでください。
ちなみに漏れ超上級エボ7で3'40台ですがエボ3改ミスりながらも3'41出てますので
確実に速くはなってますよ
606ゲームセンター名無し:03/02/07 13:40 ID:???
オートマにやさしそうなSクラスありますか?
607ゲームセンター名無し:03/02/07 13:41 ID:???
漏れもインプレしる。

・AE86スーパーチャージドレビン
パワーが下からくるんで扱いやすい。しかしハンドルが重たい。
素人にはオススメできない(マジで重い。GDBのCスペ以上

・エボ3PCCS
一応パンパン言ってた。しかしブローオフが
( ´,_ゝ`)プッ( ゚Д゚)シャアァ!
( ´,_ゝ`)プッ( ゚Д゚)シャアァ!
うるさくてほとんど聞こえない。
後方視点にしたらなんとかボーボーと聞こえる。
色は黒のみ。バンダナはしてないw

・メカチューンAE86トレノ
上記のレビン以上に扱いやすい。ハンドルレスポンス最高。
クルクル曲がる。しかし中級コース以上専用車。
超初級と初級は5速に入れたら失速しる。1位取れない悪寒。
タコが小さくて見にくい感じがする。気にしなければ別に(・∀・)イイ!!
紙コップが無くなった。夜のコースでスタートボタン押すとライトが消える。
608ゲームセンター名無し:03/02/07 13:43 ID:???
ところでEVOZはどのように変化したのでしょうか・・・
カラーとか?
角度とか?
609ゲームセンター名無し:03/02/07 13:43 ID:???
>>602
普通に使えるよ。
コマンドは必要なし
610ゲームセンター名無し:03/02/07 13:44 ID:???
>>608
GSRからRSに変わった。
一番は重量の差かな?
611EVOZ海苔:03/02/07 13:53 ID:???
>>610
ありがとん♪
612ゲームセンター名無し:03/02/07 13:58 ID:???
EVOZの写真が確かアルカディアに載ってた。
確か赤と白のあのツートーン・・・ラリーレプリカ?
613ゲームセンター名無し:03/02/07 14:00 ID:???
>>607
ワラタ
614ゲームセンター名無し:03/02/07 14:03 ID:???
>>612
LancerEvolutionWRCプロトタイプ
だと祭り
615ゲームセンター名無し:03/02/07 14:05 ID:???
走ってきますた。
とりあえずNSX-Rのキー作って一通り走ったんだけど、初級順走が意外と遅く
FDツインターボのほうが速く、ムカツイてFDのキーも作ってしまいまつたw

なんか追加色はあるみたいだけど追加パーツとか無さそう・・・微妙ショック。
なんかどれも中途半端な気がする>追加車種
616ゲームセンター名無し:03/02/07 14:07 ID:???
初級順走リプレイのFD・・・
フロントスポイラー擦ってる・・・
というか地面にめり込み(以下略
617ゲームセンター名無し:03/02/07 14:12 ID:???
メカ86一回使って萎えた…240馬力のデチューンて設定のはずなのににゃー。Bクラスの上ぐらいでよかったのになあ。
|-`)ノシ ただいま、いつもより人がいたから全部乗るのは
無理だった。

DC2改
スタートは5000rpmくらい、ノーマルよりもブレーキの効き
が良い。若干アンダーが強いけど、慣れれば問題無し。
DC5の良い面+ターボって感じ、DC2・DC5乗りは違和感無く
乗り換えできる。

Evo3PCCS
最高速235km、ノーマルからの劇的な進化は無し。
(´,_ゝ`)プッ(゚Д゚)シャアァはBGM切らないとよく聞こえない。
タイトコーナーが若干曲がりやすくなったような・・・

AE86スーチャ
下からしっかりパワーが盛り上がってくるが、ステア重。
メカのステア操作についていけない人は、こっちがオススメ
なのかな

EK9改
タコは10000rpmまで。軽い・曲がる・止まるの三拍子、エンジン
特性もフラット。コーナー攻めの快感を味わいたい人へ

32・33・34
(´,_ゝ`)プッ(゚Д゚)シャアァ、以上w
619555:03/02/07 14:31 ID:???
あ、1つ訂正
>メカのステア操作
シフト操作に訂正、Vitzターボで超℃級逝ってきます∧‖∧
620ゲームセンター名無し:03/02/07 14:34 ID:???
ノーマルヴィッツこそ最強
621ゲームセンター名無し:03/02/07 14:35 ID:???
85ターボ けっこう使いやすい
622ゲームセンター名無し:03/02/07 14:36 ID:???
FDシングル市場。
湾名句レース(だっけ?)したら全社真っ黒でチョットワラタ。
BG.NET更新してまつた。

2003/2/7
パブリシティ、イベント情報更新しました。ついに本日より解禁!車・コース紹介にて隠しカーを掲載。
第1回アルカディアカップ結果発表はは2月中旬となります。サーバー増強作業中の為少々お時間をいただいております。よろしくお願いいたします。
623千葉人:03/02/07 14:36 ID:???
AT使い共へ

86めかちゅん、きっちり8000でシフトアップしやがるので
やめときましょう。
624ゲームセンター名無し:03/02/07 14:37 ID:???
ああ〜Aクラスで上位だったのに総合順位がどんどん下がっていくぅぅ!!
625ゲームセンター名無し:03/02/07 14:39 ID:???
Evo7RS、カスタマインズ不可。
屈…

ところで、厨ンドEvo4ってボンネットの「MONKEY」は変更できないんスか?
626ゲームセンター名無し:03/02/07 14:39 ID:???
86レビンターボ使った人いないのかな・・・
前はパワーバンドが厳しいだけの車だたけど今回はどうなんだろ。
627ゲームセンター名無し:03/02/07 14:40 ID:???
いつも行くゲーセン、今日は俺以外にもいないかなーと思って行ってきたら他にやってるやつ誰もいなかった(つД`)
ヴィッツターボ使ってみたけど、あのカラーリングがちょと…。
628ゲームセンター名無し:03/02/07 14:41 ID:???
>>625
MONSTERじゃなくてMONKEYなの?それは寂しい・・・

>>626
試してないけど公式だと「フルブーストで280馬力」とか書いてあるな
629ゲームセンター名無し:03/02/07 14:48 ID:xpynGZfS
札幌のマキシムは隠し車種出てますか?
情報お願いします
630ゲームセンター名無し:03/02/07 14:49 ID:xQi+p/iX
MR2青オンリーだったんだけど、これってもしかして
コガシワSWってこと?俺の記憶だと劇中の車はNAだった気が
するんだが・・。
631ゲームセンター名無し:03/02/07 14:49 ID:???
ありゃNAだったな
632ゲームセンター名無し:03/02/07 14:51 ID:???
公式の追加車種のページなんか急遽しょうがなく作ったぽいにほいが・・・
633ゲームセンター名無し:03/02/07 14:53 ID:???
ブーストアップ仕様しか書いてないのあるし・・・
634607:03/02/07 14:53 ID:???
ちょっとS-Class車種まとめてみた。

・DC2改
グリップがよくなってパワーが増えたDC2。
スタートは5000rpmくらい、ノーマルよりもブレーキの効きが良い。
タイトターンは若干アンダーが強くなったような気もするが
普通のDC2と同じ感覚で、高速コーナーはDC5並の安定性。
DC5の良い面+ターボって感じ、DC2・5乗りは違和感無く乗り換えできる。
ちなみにスタートダッシュはクラスA4駆に負けました。

・EK9改
タコは10000rpmまで。軽い・曲がる・止まるの三拍子、
エンジン特性もフラット。コーナー攻めの快感を味わいたい人へ
一万回転まで回るので間違えて八千でシフトアップしないように。
パワーではDC2改に負けるが頭はこっちのが入りやすい。
ハンドルは重くないがDC2改のほうが軽いのは確か

・エボ3PCCS
ちょっとだけ速くなったEvo.3。最高速235km。劇的な進化は無し。
(´,_ゝ`)プッ(゚Д゚)シャアァはBGM切らないとよく聞こえない。
タイトコーナーが若干曲がりやすくなったような・・・
タイム的にはよくなってるはずなんだが、あまり速くなった気がしない。
一応パンパン言ってたが、ブローオフが
(´,_ゝ`)プッ(゚Д゚)シャアァ!
(´,_ゝ`)プッ(゚Д゚)シャアァ!
うるさくてほとんど聞こえないが、
ブースト計の動きは一見の価値有り
色は黒のみ。バンダナはしてないw

続く
635607:03/02/07 14:54 ID:???
続き

・NSX-R
予想に反してハンドルが軽かったり。
性能的には普通にNSXの上位モデルっぽい。
シフトインジケータランプが異様にかっこいい。

・86メカチューン
MRの如き曲がり方をするのが素敵。ハンドルレスポンス最高。
クルクル曲がる。しかし中級コース以上専用車。
一万一千回転まできっちり回るが回してないとパワーいまいちなので
超上級最終コーナーみたいなところはつらいかも知れず。
超初級と初級は5速に入れたら失速しる。1位取れない悪寒。
タコが小さくて見にくい感じがする。気にしなければ別に(・∀・)イイ!!
あとタコメーター今回は後付じゃない方も生きてます。
紙コップが無くなった。夜のコースでスタートボタン押すとライトが消える。

・AE86レビンスーチャ
パワーが下から盛り上がるので扱いやすい。しかし重ステ。
マジで重い。GDBインプのCスペ以上か?パワステを(略
メカのシフト操作についていけない人は、こっちがオススメなのかな。

・R32・33・34
(´,_ゝ`)プッ(゚Д゚)シャアァ、以上w
636ゲームセンター名無し:03/02/07 14:54 ID:???
Sクラスは速いけど糞と言ってみるテスト
637ゲームセンター名無し:03/02/07 14:55 ID:???
>>633
そんなこと言ったら元々テクニカルコース向けとしか書かれてなかった
エボ3/4の立場は?
スペックはゲーム画面でも隠してあるので発表されることは無いと思われ
638オアシスイ:03/02/07 15:09 ID:???
EVOZのカラーリング見ました!WRです!!!
しかもこれ、PCCS付いているバリにアフターファイヤーが出ます!!!
しかし、一度もプレイできませんでした(泣)
URAZ(弩級で上位)ってのとその連れが連コしまくりでした(泣)
仁Dでもそうですが、上位ランカーってのはマナーがまったくありませんw
639ゲームセンター名無し:03/02/07 15:09 ID:xQi+p/iX
やっぱSW20だけ原作に沿ってないノカ・・。
NAの爽快な走りを期待してたのにぃ('A`)
640ゲームセンター名無し:03/02/07 15:12 ID:???
AE85 CORROLA LEVIN SR
遅い!!
641ゲームセンター名無し:03/02/07 15:14 ID:???
S13の紹介文
>タイヤを食いつくほうの勝負タイヤにチェンジ!
にワラタ。先輩もたまには走ってくれ・・。
642ゲームセンター名無し:03/02/07 15:19 ID:higUOths
エボ4チューンド、鬼アンダーに相変わらずの
超クロスギアでした。
643ゲームセンター名無し:03/02/07 15:20 ID:???
正直、ハンドルで後付けメーターが見にくい
644ゲームセンター名無し:03/02/07 15:20 ID:v/NXXt6C
Sクラスが出ていない場合は再起動すると出ます。
メーカからの指示では7日の6時以降に再起動すると出現になっていますから
出ていない場合は電源を切っていないと思われ
645ゲームセンター名無し:03/02/07 15:20 ID:???
>>683
そっか・・・
22Bがあればな
GDB-PDStyleじゃあ役不足だろうし
646ゲームセンター名無し:03/02/07 15:44 ID:???
うわー。AE85 CORROLA LEVIN SR の紹介文に惚れて鍵作りそうだ(笑)
ノーマルヴィッツとどっちにしよう。
647ゲームセンター名無し:03/02/07 15:47 ID:???
なんでプッシャァってなるんでしか(汗
車知識なくてスマソ
648ゲームセンター名無し:03/02/07 15:52 ID:xk27UvuG
SクラスがO.K.な所と否な所の違いって何ぞよ。コイン入れる前に分かる?
649607:03/02/07 15:55 ID:???
>>647
それは「ブローオフバルブ」の音でし。
ターボ車でアクセルを戻したときに、空気が逆流して
タービンがあぼーんするのを防ぐ(多分。漏れも知識無いw
「弁」を開いてタービンに逆流する空気を逃がす(多分
勢いよく空気が出るから「プッシャアァ!」って言うんよ。
過去スレに確か書いてあったような・・・
漏れの知識じゃマティガッテルかも。これ以上は車板で。
650ゲームセンター名無し:03/02/07 16:03 ID:???
個人的にスバル車は「キュルルルル・・・」って音がよかったな

オタでスマソ
651ゲームセンター名無し:03/02/07 16:05 ID:???
ブーストアップ仕様とか書いてあるのに
ほとんどの車がブースト圧が変わっていない罠
台東その辺もちゃんとしろよ…
652ゲームセンター名無し:03/02/07 16:08 ID:???
>>651
漏れも思った。
何のためのブースト計だか・・・。

そりゃそうとR32tuned使ってみたんだけど、まえからあんなにハンドルのきき悪かったの?(汗
全然曲がらないんだけど。
653ゲームセンター名無し:03/02/07 16:09 ID:???
簡単に言うと、アクセルオフ時にターボの圧力は捨てる訳だが。
ブローオフバルブは、ターボの圧力が高い側で捨てるから効率イイ。
だからプ(略
654ゲームセンター名無し:03/02/07 16:11 ID:???
仕 様 で す 。
655ゲームセンター名無し:03/02/07 16:12 ID:???
あれ?S13tunedってBクラスなの?
ttp://www.battlegear.net/seihin/car_secrets.html
656ゲームセンター名無し:03/02/07 16:13 ID:???
NSX乗りなんでNSX-Rインプレ
ガイシュツですが思っていたよりステア軽し
だがかーなり重い、FDくらい

ギア比がクロス化して弩級がかなり走りやすくなりましたね

あとマフラーからバックファイア

音はさらに軽やかに吹け上がります
さすが職人手組みエンジン(W
657ゲームセンター名無し:03/02/07 16:14 ID:???
>>655
85のコメント酷すぎる(藁
658ゲームセンター名無し:03/02/07 16:16 ID:higUOths
FD一発もハンドル重いね。
4000以下に落としたら終るから、
AT向きではないな。
659ゲームセンター名無し:03/02/07 16:18 ID:???
マネー払ってなくて使用期限切れたんですけど、
払わなくてもこのカギ(芹果)は使えるんでしょうか・・・
今風邪ひいてて試しに行けないんです。(泣
660ゲームセンター名無し:03/02/07 16:18 ID:???
>>657
ホントだ…ひでぇw
661ゲームセンター名無し:03/02/07 16:18 ID:???
>>655
所詮池谷先(ry
662ゲームセンター名無し:03/02/07 16:20 ID:???
>>658
逝かないでダー(略
663651:03/02/07 16:24 ID:???
でも、エボ3のブーストメーターの動きにはちょっとワロタ
せめて1.1〜1.5(車によって上下)して欲しかったなぁ…
664ゲームセンター名無し:03/02/07 16:28 ID:???
一般的に、パワステのアシストが弱い仕様の車は
前輪のグリップの状態が感じやすいけど
BGでは関係ナイ罠。
665ゲームセンター名無し:03/02/07 16:31 ID:???
インプのインプまだ〜?
666ゲームセンター名無し:03/02/07 16:33 ID:???
めちゃトレノでキー作りますた。

・・・何ですかあの車は。

あ の ブ レ ー キ 性 能 は 神 で す か ?

普段はAクラス使ってるんで、そのクセでブレーキ踏んだら・・・

コ ー ナ ー 手 前 で 停 止 し ま す た (´・ω・`)
667ゲームセンター名無し:03/02/07 16:33 ID:???
超弩級でEVO7RSのリプレイWRCチックで、ノ|ァノ|ァ・・・
668ゲームセンター名無し:03/02/07 16:34 ID:???
>>667
アフターファイアもWRCチックで、ノ|ァノ|ァ・・・
669ゲームセンター名無し:03/02/07 16:35 ID:???
ブレーキっつーかtunedカーって全体的にエンブレ激しくない?
670ゲームセンター名無し:03/02/07 16:37 ID:???
>>647
ttp://homepage2.nifty.com/7mania/kouza/brooff.html
アクセルオフのときに、空気を逃がしてターボを保護するもの。
それで空気を逃がす際に音がするわけ。
しかしこれだとターボの過給圧が落ちてアクセルONの加速が鈍くなる。
で、隠しのランサーエボ3についてるPCCSがさらに進化させたもの。
アクセルオフ時にもターボがガンガン回るように改良してある。
だから加速が(・∀・)イイ!    はず。
671MOHI555:03/02/07 16:37 ID:???
みなさんご親切にありがとうございます!
早速今日の夜試してみます!
672ゲームセンター名無し:03/02/07 16:40 ID:???
メカチューントレノ・・・
アクセル離したり、シフトアップする(どっちにしろアクセルオフ)と
アフターファイアが「ボゥワッ」とカコイイ。ノーマルマフラーなのがまた渋いw
でもなんかドラムみたいな音が気になるなぁ・・・「ターン」というか「バーン」みたいな・・・
673ゲームセンター名無し:03/02/07 16:40 ID:???
ひょっとしてTUNEDカーはステッカーさえ貼れないんでは!!!!????
674ゲームセンター名無し:03/02/07 16:43 ID:???
>>666
なんか「めちゃトレノ」って単語が す げ ぇ ツ ボ な ん で す け ど (w
流行らねぇかなぁ。めちゃトレノ(w
675ゲームセンター名無し:03/02/07 16:44 ID:???
>>673
んなこたぁない。
676666:03/02/07 16:44 ID:???
MECHAトレノ
  ↓
ローマ字読み
  ↓
めちゃトレノw
677ゲームセンター名無し:03/02/07 16:45 ID:???
>>670
補足しておくと、PCCS(ミスファイアリングシステムの方がわかりやすいか?)
は、アクセルをオフした時に、エンジンとタービンの間で強制的に不正爆発(よくいうバックファイア、正確にはアフターファイアだが)
を発生させて、無理やりタービンを回しておくシステムでつ。
だから、パンパンいうわけでつ。
本来は街車には使えないほどエンジンにはイクナイシステムだよ
678ゲームセンター名無し:03/02/07 16:46 ID:???
危険なんだよね。ミスファイアリングシステム。
679ゲームセンター名無し:03/02/07 16:46 ID:???
>>677
まだつかってないけどもしかしてEVO3PCCSってパンパン言うの?
680ゲームセンター名無し:03/02/07 16:47 ID:???
で、TunedGC8は追加色がありそうなん?
681ゲームセンター名無し:03/02/07 16:47 ID:???
>>679
上のほうにインプレが書いてあるよ。
682ゲームセンター名無し:03/02/07 16:50 ID:???
>672
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
683ゲームセンター名無し:03/02/07 16:50 ID:???
やべー、86おもしれー。

ATでプレイすると、原作でのエンジン換装直後の主人公の違和感を
再現できているようでイイ!「なんか、前より遅いんっすよ…」
漏れのへたれリプレイに、仁Dプレイヤーが集まって来るっすよ。
みんなでやろうyp!
684チーム千葉@NSX:03/02/07 16:52 ID:???
うぬおぉぉ。もう我慢できん!
今からゲーセン行ってSクラス全部使ってくるぞウルァ!
685ゲームセンター名無し:03/02/07 16:54 ID:???
>>684
全車種インプレ&テンプレ作成キボニック
686千葉人:03/02/07 17:01 ID:???
オートマ乗り的にはハンドル重いのは構わない
んだけど、めちゃトレはまともに走れない
変速パターン、回転落とせない単発FDは無理っぽいなぁ。
スーチャーのATとのマッチングは素敵。
さすが、世界の高級車はスーチャー、ってな具合に
トルクもりもり。

そうそう、R32ってどこが速くなってんですか?
全く曲がらないんですけど(;´Д`)y-~~
687ゲームセンター名無し:03/02/07 17:05 ID:???
そういう仕様です。
688ゲームセンター名無し:03/02/07 17:06 ID:???
>>686
谷底へ到達するまでの時間
689ゲームセンター名無し:03/02/07 17:07 ID:???
>>688
ワラタ
690ゲームセンター名無し:03/02/07 17:08 ID:???
180TUNEDなんだかすげぇ甲高いエンジン音になってるな。
691ゲームセンター名無し:03/02/07 17:09 ID:???
問題はこれからの時間帯だな。
皆仕事や学校が終わってゲーセンに殺到、鯖ダウンってことになりかねない。
俺は昼間も走ったけど後から友人と再び逝くつもりだし・・・
692ゲームセンター名無し:03/02/07 17:09 ID:???
>>688
ハゲワラ
693ゲームセンター名無し:03/02/07 17:34 ID:???
帰りがけにバトギりたいが、一昨日から急な出張で二日泊まり込んできたから…。

と っ と と 家 に 帰 っ て 着 替 え ま す 。 ( 泣

着替えたら近所の某リング場ゲーセンでバトギるぞっ!
694ゲームセンター名無し:03/02/07 17:38 ID:QNTKJP83
他府県のキー欲しいな、、
湘南とか人気ありそうだな〜
695ゲームセンター名無し:03/02/07 17:40 ID:???
>>694
ヤンキー多くてロクなもんじゃねぇぞ(w
696ゲームセンター名無し:03/02/07 17:40 ID:QNTKJP83
あ、書き忘れた。
埼玉が欲しい訳だが(ワラ
697ゲームセンター名無し:03/02/07 17:44 ID:???
大宮ナンバー意外に埼玉のナンバーってあるの?
698ゲームセンター名無し:03/02/07 17:44 ID:???
Sクラそろそろ神も参入してきてますが、
℃級、腸℃級はどれぐらいの時計を出してくるのか・・
699ゲームセンター名無し:03/02/07 17:47 ID:???
漏れは熊谷ナンバー、チーム2chでも独りしかいないんで是非
700ゲームセンター名無し:03/02/07 17:48 ID:???
朝一で走ってきて、ランキング確認したら全国1位ですた。
…すぐにやぶられましたが…(´・ω・`)

ひとときのシアワセをありがとう。。。
701ゲームセンター名無し:03/02/07 17:55 ID:???
>700
また抜きかえせ!!
702ゲームセンター名無し:03/02/07 17:55 ID:???
このまま行くと弩級↓3分切れそうだな
ランキングがNEWで埋まっててある意味爽快
703ゲームセンター名無し:03/02/07 17:55 ID:Hhoxe1Js
北海道のヤシ!お願いだから漏れと対戦しる!
キャッツ新札幌にほぼ毎日夜8時〜9時に出没しまつ
704ゲームセンター名無し:03/02/07 18:00 ID:???
やはり℃級はNSX-Rでもエボやインプには勝てないのか・・・ショボーン(´・ω・`)
705ゲームセンター名無し:03/02/07 18:01 ID:???
なんかSクラスは鍵無しでプレイしそうな予感!

しかし、隠しカーの解説がタイトーらしくてワラタ!

(´-`).。oO(マジで訴えられないんだろうか?セガや講談社から
706ゲームセンター名無し:03/02/07 18:05 ID:???
>>696
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < さいたまさいたま〜!
   ─( ^▽^ )─   \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ∩ ∧ ∧ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )  < さいたまさいたまさいたま〜〜!
 さいたま 〜〜〜! >\(   )/ |    / 
________/  |    〈 |   |


707ゲームセンター名無し:03/02/07 18:07 ID:???
弩級順走をEvo7RSで120km程問い詰めてきますた。
全域トルクアップしてる以外はGSRから違和感無く乗り換える事ができまつ。
GDB tunedも変に尖った所無し。

他に面白かったのはEK9 tuned。
乗り辛かったのはDC2 turbo。ターボが効かない回転数まで落ちると悲惨。
GC8tunedはケツ出過ぎて乗りにくい。

結局鍵はEvo7RSでつくりまつた。
708ゲームセンター名無し:03/02/07 18:15 ID:???
>>696
          ♪さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
\\    さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま♪        //
 \\   ♪さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま       //
  \\ さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま ♪     //
♪  \\ ♪さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま ♪//   ♪
     \\       さいたまさいたまさいたまさいたま!  ♪//
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*) ♪
      (゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*)∧ ∧(゚∀゚*).∧ ∧(゚∀゚*)♪
─♪──(゚∀゚*)|  ∪(゚∀゚*)|  ∪(゚∀゚*)|  ∪(゚∀゚*)|  ∪(゚∀ ゚*)|  ∪(゚∀゚*) |  ∪
       |  ∪   | |  ∪.|  | .| ∪ ..|  | |  ∪ .|  | .|  ∪ .|   | | ∪ .|  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U .|  | U U. |  | .U U .|  |   U U. .|  .|  .U U ♪
       U U      U U     U U     U U     U U      U U
709ゲームセンター名無し:03/02/07 18:15 ID:???
85(Dクラス)至上してきたよ
おそいでつ…
遅すぎて笑えます
とてもVitzの相手はつとまりません。
710ゲームセンター名無し:03/02/07 18:19 ID:???
>>709
マジカw
711ゲームセンター名無し:03/02/07 18:29 ID:???
チーム「4G63 inside」作りました、エボ乗りの片よろしく。
パスワードは「4g63」です。
712真面目人間ボン:03/02/07 18:48 ID:Q2LAxNvH
今日は学校帰りにいつものゲーセンへ・・・。当方キーを2個持ってるのですが(2ちゃん用とネギダク用)
「あっ、今日はアノ日だ」と思ったらキー作ってました、インテのターボwインテ三台買っちゃいましたw
で、家帰ってランキング見たら℃急順走で16位・・・・うれしかったですw
速いです、曲がります、止まります、いい車です。今度は86のメチャチューンでも買おうかなw
713ゲームセンター名無し:03/02/07 18:56 ID:???
めちゃトレノのハンドルもレビンスーパーチャージャー並に重いの?
714709:03/02/07 19:00 ID:???
>>710
あまりの遅さにびつくりしますた
超上級を走ったけど、2週目でやめたくなった位w
一度は市場してみる事をオススメしまつ
絶対ニヤニヤしてしまうと思うよ
715ゲームセンター名無し:03/02/07 19:05 ID:???
コラ待て○パ〜〜〜ン(あの人の絵付き)  とか
対戦者募集 とか
さいたまAA  とかステッカー欲しいな

と言ってみるテスツ
Sクラスつくってきま〜す
716ゲームセンター名無し:03/02/07 19:10 ID:???
ゲーセンでやったらステッカーが「2ちゃんねらーが乗ってます」か・・・
なんかちょっと恥ずかしいかも。
いまだにやってない・・・
717ゲームセンター名無し:03/02/07 19:15 ID:???
今日、昼にR34Tuned、DC2Tuned、86レビンターボに乗ってきますた。

漏れ的インプレ
R34:( ´,_ゝ`)プッ( ゚Д゚)シャアァ!だけw
DC2T:アンダー強め、でも加速、安定性は○。
86ターボ:超ドッカンターボ。パワーバンド外したらもう乗ってらんない。
って感じですねー

それで鍵は使いやすかった( ´,_ゝ`)プッ( ゚Д゚)シャアァ!だけのR34作りますた。
718ゲームセンター名無し:03/02/07 19:18 ID:???
86レビンターボ使ってみたんですけど、
ドッカンターボ(・∀・)イイ!!
でもパワーバンド狭いから素人にはお勧めできない・・・
ブーストかかったあとの鋭さはなかなかですた
719ゲームセンター名無し:03/02/07 19:19 ID:???
新車種入ってない筐体でもS鍵つかえますた。
ただしゴーストに同クラスが選べません(藁
720ゲームセンター名無し:03/02/07 19:19 ID:???
どなたか仙台でバトルギア3やってるひといませんか?
もしくはそれっぽいHP教えてください
721ゲームセンター名無し:03/02/07 19:21 ID:???
>697
大宮・熊谷・春日部・所沢

漏れ所沢ですが2人しかいない・・・
722ゲームセンター名無し:03/02/07 19:22 ID:???
DC2はやっ!B→Sに乗り換えたら榛名さんに遊ばれました。
723ゲームセンター名無し:03/02/07 19:25 ID:???
まもなくここは 乂星取りレース場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 星取りレース、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
724ゲームセンター名無し:03/02/07 19:32 ID:???
そういえば皆はどれくらい取っているんだろう?
漏れはBで銀×12だけど。
これから金でもかもってくるか(w
725ゲームセンター名無し:03/02/07 19:32 ID:???
>>720
漏れはいつもシティーメイトにいまふ。日曜の午後にでも来てください(;´Д`)ハァハァ
掲示板メインのサイトなんだけど晒していいのかな?
ttp://members16.tsukaeru.net/mikarin/

ちなみに今日上級逆そうで全国トップ3のY.T氏を見ますた。
異次元の速さですた。
726ゲームセンター名無し:03/02/07 19:48 ID:???
>724
元金銀狙いしかしてなかったEK9使いでつ。
金14、銀12でつ。
始めは楽しかったんですが、壁で失速するわヘアピンでミスるわのNSXが超弩級で出てきて
「何でこれだけミスっといてコイツは俺のEK9のタイムと変わらんのだ?」
と悲しくなりますた。
727ゲームセンター名無し:03/02/07 19:48 ID:???
星取りいけるのか?
Sクラス車だと初見でも中級で20秒前半は軽くでるぞ。
728ゲームセンター名無し:03/02/07 19:53 ID:???
>>725
どうもです。漏れもY.T氏の走り後ろで見たコトありまつ。
シチィメイトすか?オレもいつもいるけど…。
まさか!?何に乗ってまつか??
729ゲームセンター名無し:03/02/07 20:03 ID:???
隣で熱心に走り込みをしてる人がチーム2chですた。
黄色いステッカーが眩しかったYO

漏れはSとか関係無しにステッカーにネタ仕込みながら
EK9でマターリ走りまつ。
730ゲームセンター名無し:03/02/07 20:09 ID:???
GC8T乗ってきたんだけどさ・・・
あれ、ヤバイぐらい早いぞ・・・
℃級逆走今まで3分25秒台だったのが軽く走っただけで20秒でやがった・・・
わかっちゃいたんだが・・・すごいわ、Sクラス・・・
731724:03/02/07 20:11 ID:???
>>726
>NSXが超弩級で出てきて「何でこれだけミスっといてコイツは俺のEK9のタイムと変わらんのだ?」と悲しくなりますた。
激しく℃を意。

>>727
ところがドッコイギッチョンチョン
Sクラ中級40秒前半まで確認。Bクラ30秒後半の漏れでも取れそう(ジュル
超上級でも4分台がいるからウッシッシッシッシッシ(w
これってやっぱr(自主規制
732ゲームセンター名無し:03/02/07 20:11 ID:???
>>729
インプRAとスペC、FDでふ。RAはティーム21chでふ。.
タイムは聞かないでw 
733732:03/02/07 20:12 ID:???
×21ch
○2ch
734MR2載り:03/02/07 20:23 ID:???
やってきました。一応出た車の7割くらいは最低一回鍵無しでプレイ。
鍵2個も作っちまったよ…(EK9ちゅーんと黄色FD)。で、いくつか感想を。

>GC8チューン
アホみたいにスピンします。というか滑ります。信じられんがMR以上かも。
ヘアピンなんかちょっとカウンター遅れると立て直せない。
既存の4WDとのあまりの違いに死ぬほど笑いますた。さすが文〇仕様?

>EK9チューン
タコメーター表示の限界まで回りきるあの感覚に、仁D云々別にして激惚れ。
速攻鍵作りますた。とがった感じの動きは確かに戦闘機って感じでイイ!

>85ターボ
ミスって失速させなければなんか結構パワーでて普通に走れます。レブは6500回転。
タイヤは公式にもある通りクソらしく、コーナーではずるんずるん滑りますw

>MR2チューン
℃級やったんですが、なんか普通のMR2より曲がりやすかった気が。
もちろんパワーもノーマルよりあります。個人的に走りやすかったです。
735ゲームセンター名無し:03/02/07 20:26 ID:???
テスト
736MR2載り:03/02/07 20:27 ID:???
続き

>86ターボ
感覚的には前作と同じかな?パワーバンド時の加速はやはりすさまじいです
(個人的にはそれが激しく好き)。ドッカンターボマンセー。
アクセル踏み左足ブレーキ使ってアクセル踏む時間を長く取れればタイムはかなり行けるかと。

>86チャージャー
公式にもありますが、確かにオールマイティです。もともと軽い上に
加速開始に適した回転域が広いので扱いやすい。ステアは既出ですがクソ重いです。

>スープラチューン
間違えてATにしちまったんで超初級やったらMAX250kmでますた。

>FD・FC
前からあるやつはあまり変わってないような…(当然といえば当然か)。
普通に早いです。FDは良く曲がります。
シングルターボは確かに上重視です。あと記憶違いでなければ2速で116kmくらいまで
引っ張れました。

>汁80
今回180乗ってないんで比較はできんのですが、なんかすごく走りやすかったです(マジで)。
鈍重な感じは全然しませんでした。ある意味Sクラスのスタンダードかも。
737ゲームセンター名無し:03/02/07 20:29 ID:???
Vitzターボは楽しいな
738ゲームセンター名無し:03/02/07 20:30 ID:???
今日は時間が無くてSクラスに試乗出来んかったでつ。
明日辺り時間があるかな。

関係ないが、Mステ見てたらTOMMY2月が既婚を、がいこんと
呼んでいた。禿しく2ちゃんねらーの予感w
739732:03/02/07 20:38 ID:???
まだ間違いがあった(´・ω・`)
>>729さんへのレスじゃなく>>728さんでつ。
740ゲームセンター名無し:03/02/07 20:39 ID:???
どうでもいいがプロドライバーのテクで右足踵でアクセル踏んで
爪先でブレーキ踏むって言うのを試してみたら、足首捻ったよ…
素直に左でブレーキ踏むか。
741ゲームセンター名無し:03/02/07 20:43 ID:???
まぁF1やラリードライバーは左足ブレキだしね。
742ゲームセンター名無し:03/02/07 20:43 ID:???
最近タイムは着々と更新しているんだけども
理論値が全く延びないのが苦しい。
いや理論値っておもしろいんですがね。

Sクラスでもやってマターリしますか・・・。
743チーム千葉@NSX:03/02/07 20:47 ID:???
やってきた。個人的インプレ開始。
参考までに俺のタイム 上級順走 NSX TYPE S 3分33秒台
(ちなみにFF、4WDはやったことなし)
コースは上級順走

ホンダ編

NSX(TYPE-R)
基本的にはNSXの正常進化版。NSXと同じ感覚で使えた。
結構壁にぶつかったがそれでも31秒台がでて鬱。
ミッションは前にでていたようにクロス化していて扱いやすかったです。
ハンドルは軽い方。

DC2(ターボ)
はじめてのFF。スタートはさっきやった自分のNSX−Rにぶっちぎられました。
なかなか速いです。33秒台でました、はじめてにしては上出来。
とりあえず高回転たもってないとパワーでません。ハンドルは重め。

EK9チューンド
これはいい感じに走れました。直線ではDC2に負け気味ですが
シフトがクロス化されている上、かなりハンドルの応答性もいいと思います。
よく曲がり、止まります。ハンドルは重め。
744ゲームセンター名無し:03/02/07 20:47 ID:???
いや、85に乗ってマターリしる!
なんか最初「あの、壊れてますよ?」とかオモタ
745ゲームセンター名無し:03/02/07 20:48 ID:???
>>740
それは禿しくヒールアンドトー。
けど、クラッチが無いのだから左足ブレーキでいい。
ヒールアンドトーは必要ないでつ。
746ゲームセンター名無し:03/02/07 20:49 ID:???
まぁこだわりたい人は昼あんどんでもよかばってん。
747ゲームセンター名無し:03/02/07 20:54 ID:???
>721はチーム2ch内での人数のことです

GT−Rだと超初級で最高何`でるんだろう?
748チーム千葉@NSX:03/02/07 20:54 ID:???
書き忘れ。
ホンダの3台は車選択時、NSXは白のみ、DC2も白のみ、EKは黄/黒(ボンネットが黒かった記憶が)

マツダ編

FD(シングルターボ)
えー・・・、むずいです。曲がるんですがかなりパワーバンドが狭いので
うまく保つには独自のテクが必要。タイムはボロボロですた。
ハンドルは軽め。色は車選択時は黒のみでした。

FD(ツインターボ)
バランスはいいと思います。おそらく普通のFDの正常進化版かと・・・。
なかなか速い。ハンドルは軽め。色は黄色のみ。

FCチューンド
メーターギリギリまでまわります。(前作と同じ)
かなり扱いやすかった。ハンドルの応答性もいい感じ。結構リアが滑ります。
これもぶつかりまくったが33秒でました。ハンドルは激軽。色は白のみ。

しばらくしたら続き書きます。
749ゲームセンター名無し:03/02/07 20:59 ID:???
Sクラスに乗り換えてもまだ弩級Aクラストップが抜けない。かなスィ・・・
750ゲームセンター名無し:03/02/07 21:00 ID:???
>748
あれ?超弩級走ったときのコンピュータのDC2は黄色でしたが・・・
コンピュータは関係ないですかそうですか
751ゲームセンター名無し:03/02/07 21:01 ID:???
今日ちょっとばかしSクラスに私情してきた(´∀`)
スープラTUNED
℃級走ったけどなんじゃコリャ
エボZより前でぶれーキングしてもグッサリ(つД`)
調書級なら使えるかも。
曲がらない、止まらない、加速も微妙と3拍子そろっとります。
GDB S202 STi version
ほんまに、前のまま全部一歩ずつ進化した感じ。
多少暴れる感じあるけど、慣れれば大丈夫。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もちろん、( ´,_ゝ`)プッ( ゚Д゚)シャアァ
752ゲームセンター名無し:03/02/07 21:03 ID:???
85ターボ乗ってきたー。

反力が壊れたのかと思うほどハンドル軽かったですw
みんな言うとおり最初全然パワーでなくておもわずワラタよ
753ゲームセンター名無し:03/02/07 21:05 ID:???
そういえば86レビンターボのエンジンって
『4A−GEU』になってたと思うんですが、
あれって本当は『4A−GTEU』としてもいいんでないすか?

マニアックな意見ですまソ
754ゲームセンター名無し:03/02/07 21:07 ID:???
>>752
Dクラス85にも乗るのだ!
755チーム千葉@NSX:03/02/07 21:12 ID:???
>>750
うーん、自分の見間違えかもしれないし、鍵ありでやって色が増えた(EK9)
という情報もあったんでそれかもしれんっす
756ゲームセンター名無し:03/02/07 21:16 ID:???
>>748
DC2改は黄色に黒ボンネットだったはず
757ゲームセンター名無し:03/02/07 21:17 ID:???
鍵ありで色の増える車とそうで無い車がありそうな予感。
758750:03/02/07 21:18 ID:???
>755
まぁ相手はコンピュータだから何でもありということにしておきましょう(w
カギありで色が増えたって話は聞いたことあります・・・
ってか過去ログに出てましたね
759ゲームセンター名無し:03/02/07 21:19 ID:???
エボ7チューンドは鍵あっても色増えないんだろうなぁ・・・・・・。
760チーム千葉@NSX:03/02/07 21:19 ID:???
ミツビシ編

エボ3チューンド
曲がりません・・・。加速も微妙。
ブローオフの音がでかい。パンパンという音は聞こえませんですた(音が小さい?)
ハンドルは重め、色は黒のみ。

エボ4チューンド
ボンネットの上の英語がMONSTERではなくMONKEY(萎
たしかにクロス化されているようですが、別段特に速くなったとは感じませんでした・・。
微妙。ハンドルは重め。色は白のみ。

エボ7 RS
見た目マルボロカラーです。GT3にでてきた奴とほぼ同じ。
スポンサー&ゼッケンの所が白い。
基本的にはエボ7と変わらないと思います。特にクセは感じませんでした。
走りのほうは、適当に走ってぶつかりまくったあげくゴール。
しかし余裕の27秒台(鬱
速すぎ。色はマルボロカラーのみ。ハンドルは軽め。
761ゲームセンター名無し:03/02/07 21:25 ID:???
え、Sクラスにはシメジ付けられないのか?
762ゲームセンター名無し:03/02/07 21:25 ID:???
Sクラス一応一通り流してみた。
今日始めて4WD使ったんだけどEVO乗りやすいなぁ〜。
初見のEVO7RSで中級22秒出てどうしようかとオモタよ。
普段33秒がやっとだし(180海苔)

なんかみんなエンブレ強くないですか?
763チーム千葉@NSX:03/02/07 21:27 ID:???
日産編。(ここから全車種使う気力無くなる)

S13チューンド
これだけBクラスなんですが・・・、どうでしょう。
特にクセもなにもなく普通に54秒台。
速さ的にはセリカと同じくらいかも・・・?
ハンドルは軽め。色はライムグリーンのみ。

180SXチューンド
フロントがS13になっていますので、実質シルエイティです。
これも特にクセはありませんでしたが結構曲げやすい車でした。
32秒台。結構速いと思います。
ハンドルは軽め。色は青のみ。

GTR軍団
使ってません(汗
色は32は黒、33・34は白でした。微妙にエアロが変わってるかも。

なんか色々間違ってる所あってすまんです(´・ω・`)
764ゲームセンター名無し:03/02/07 21:27 ID:???
このゲームって「無理やりシフトダウンで減速」
はできないんだっけ?

なんかイマサラな質問でスマソ・・・。
765ゲームセンター名無し:03/02/07 21:31 ID:???
GT-R TUNEDのなかで一番お勧めは32 33 34のどれですか?
766ゲームセンター名無し:03/02/07 21:32 ID:???
GTR34で「シークレット」というカラーをGETしますた。
でもまだ見てないのでどんなかわかりません・・・。
どなたか見た人いますか?
767ゲームセンター名無し:03/02/07 21:45 ID:???
MR2 TURNED乗ってきました。
弩級順走でタイムは3分10秒台でした。壁当てはしてないです。
BクラスのMR2では20秒程度でしたが、やはりSクラスは異次元の速さですねw
うまい人なら6秒台くらい出してくるのではないでしょうか。

性能は、全体的にケツが少し出にくくなった感じがありましたが、
やはりMRのトラクションを生かした走りが要求されそうです。
768ゲームセンター名無し:03/02/07 21:45 ID:???
ヴィッツTURBOで「タイトー」ってカラーゲットしたんでつが、これ何?
769チーム千葉@NSX:03/02/07 21:47 ID:???
スバル編
残念ながら使う気力がでませんでした・・・
ごめんちゃい(´・ω・`)
770チーム千葉@NSX:03/02/07 21:47 ID:???
トヨタ編

スープラチューンド
微妙にエアロが変わってます。
性能なんですが・・・、直線は速いです。
しかし、止まらない、ハンドルの応答性悪いで壁にぶつかりまくりでした。
(前作と同じ・・・?普通のスープラは使った事なし)
やはり高速ステージで真価を発揮する車なので峠じゃかなりきちぃです。
でもそれはそれで面白い。
ハンドルは軽め。色は白のみ。

86軍団のみコースを℃級順走にしました。

メチャ86
速いです。ともかくブレーキの効きが尋常じゃない。
ハンドルへの応答性もイイ。
かなり扱いやすかったです。ギアはクロス気味。
前にでてたようにスタート押しっぱなしでヘッドライトが消えます(藁
当然、道が若干暗くなります。
ハンドルはコーナリング時のみ重め。色はパンダのみ。ボンネットは黒いです。

86レビン ターボチューン
扱いづらすぎ。これもFDシングルターボと同じく独自のテクが必要な予感。
直線は速い法かと・・・。ブレーキは良く効きます。
2速がもうちょっとクロス化してくれりゃかなりいい感じだったんだけど・・。
コーナリング時のハンドルは重いです。色はパンダのみ。
℃級ゴールできませんですた(藁

86レビン スーチャー仕様
バランスは結構いいです。扱いやすい。
これもブレーキ良く効きます。曲がります。
ハンドルはコーナリング時重め。色パンダのみ(ボンネットは黒)
771チーム千葉@NSX:03/02/07 21:48 ID:???
あとの車は使ってないです。

以上、お粗末さまでした。
長々とすまんです。では名無しに戻ります
772ゲームセンター名無し:03/02/07 21:50 ID:???
やっぱ追加の色が気になりますなぁ
773767:03/02/07 21:51 ID:???
×TURNED
○TUNED

逝ってきます…
774ゲームセンター名無し:03/02/07 21:52 ID:???
>>766
対戦時に出てきましたが、
パトカーみたいな色ですた。
775ゲームセンター名無し:03/02/07 21:53 ID:???
警視庁ステッカーを貼ればこれで君も高速機動隊!
776ゲームセンター名無し:03/02/07 21:57 ID:???
>>775
ワロタ
777ゲームセンター名無し:03/02/07 22:03 ID:???
>>744
>「あの、壊れてますよ?」
激ワロタ
778ゲームセンター名無し:03/02/07 22:12 ID:???
779ゲームセンター名無し:03/02/07 22:16 ID:???
おまいらぁ、そんなに85が嫌いかーーーーーーーーーーーーっ!
そりゃ、死ぬほど遅いよ。やけに吹きあがりが悪いよ。でも、ステアが異様に軽いし
軽量のせいかメカ86並みによく止まるしよく曲がるぞ。シフトチェンジの
速度がそれぞれ86の1割下くらいなんで、いい感じに℃級にあうし、全域に
わたって比較的ムラのすくない吹き上がりなんで、86で感じてたようなヘアピン
立ち上がりの2速にも3速にも合わない魔の時間帯がなくて、少なくとも
ノーマル86よりは走りやすいぞ!(タイムでは比較にもならんけど)。
FR初心者に禿しくお勧めするぞ!イム制限ゆるめのD級だから初めての
コースの下見にいいぞ!

・・・だからおまいら、もっと85を愛してやってください・・・おなが・・い・・・・(パタ
780ゲームセンター名無し:03/02/07 22:21 ID:???
>>778
よーし一応言っておいてやろう。

「な、なんだってー!?」「本当かキb(r」
781ゲームセンター名無し:03/02/07 22:21 ID:???
>>779
無理
782ゲームセンター名無し:03/02/07 22:22 ID:???
180 乗ってますが、TUNED がシルエイティじゃないですか。
で、よく見ると中に2人乗ってるのがワロタ。
笑うくらい速いねコレ。エンジン音がヒコーキみたい。
スライドも止めたいときにピタッと止まるし。乗りやすいよ。
俺の180にも13顔付けたいです。
783ゲームセンター名無し:03/02/07 22:29 ID:???
>>778
ひょっとして色塗りは手打ちでつか!?
784ゲームセンター名無し:03/02/07 22:32 ID:???
今日気付いたけど、ワイメイク・レースって前からあった?
今日やったらおもしれぇんだ。これ。
785ゲームセンター名無し:03/02/07 22:37 ID:???
>>784
前からあった
786ゲームセンター名無し:03/02/07 22:45 ID:???
>>783
 いえ、スキャンしたのを縮小→減色してドットツールで
タイル入れたり、減色で出来た汚い部分を同系等のグラデで
修正したりしてます。ドットツールは某社内s……

   (=゚ω゚);y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


ヌキ版もついでに作りました。Sランクチューンの謎に迫って下さい。
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/187.png
787ゲームセンター名無し:03/02/07 22:47 ID:???
しまった直リンの上にファイルが違う……188.pngです。
5連ヘアピンのミゾに頭をこすり付けて逝ってきます……

788ゲームセンター名無し:03/02/07 22:47 ID:???
>>779
今までの書き込み、どう見ても85愛されてるって感じだと思うけどw

愛にはいろいろあるのね・・・
789ゲームセンター名無し:03/02/07 22:54 ID:???
NSX-Rの屋根についてるの、あれってなんですか?
エアインテークの類かと思ったけど、
エンジンルームまでは延びてないから違うかな・・・

チョンマゲ?
790ゲームセンター名無し:03/02/07 22:57 ID:???
あのチョンマゲはエアインテークなんです。
GT選手権のNSXとか見てみてくだされ。
チョンマゲついてますから。
791ゲームセンター名無し:03/02/07 23:01 ID:???
792ゲームセンター名無し:03/02/07 23:05 ID:???
>>790
>>791
ありがとうごぜえます〜

「NSX+チョンマゲ」で検索かかったw
正式には「べッカム・インテーク」とかいうらしいすね。
793ゲームセンター名無し:03/02/07 23:05 ID:???
>768
タイトーのロゴがついてるのがそーかなー。
794ゲームセンター名無し:03/02/07 23:17 ID:???
ttp://www.battlegear.net/seihin/car_secrets.htmlより

COROLLA LEVINの説明
「遅い!!」

以上。トヨタに失礼だろ
795ゲームセンター名無し:03/02/07 23:17 ID:???
愛故のコメントではないかと思われ
796ゲームセンター名無し:03/02/07 23:22 ID:???
で、豆腐屋のステッカーも一応欲しいわけだが
MR2で上級順走メインでやってるんですが、
早速MR2-TUNEDを鍵なしで試してみました。

あちこちぶつけまくったはずなのに、必死になって出した
自己ベストタイムをあっさりと上回る記録…
気がつけば新しいキーを購入して、新規登録をしていました。

車種やコースは違えど、同じような境遇の方って、
今日だけでもたくさんいらっしゃいますよね?
798ゲームセンター名無し:03/02/07 23:24 ID:???
豆腐やステッカーはガイシュツだろ?
799ゲームセンター名無し:03/02/07 23:29 ID:???
>>766
コンピューターで、ルーフが黄色、ボディが黒で、BG3という
ステッカーを貼ったR34を見たのだが、多分その色では?

>>768
タイトーの外回り用の営業車みたいなカラーだと思われ
800ゲームセンター名無し:03/02/07 23:32 ID:???
>>768
営業者のように黒樹脂バンパーだったら激しく萌えるんだけどw
801ゲームセンター名無し:03/02/07 23:36 ID:T98tkq+U
>>782
>よく見ると中に2人乗ってるのがワロタ。
俺もゲーセンで爆笑した!
タイトーは公式(仁Dアーケード)があろうと今まで通りのこだわりだね。

ただ、Sクラスで走って面白かったのは汁80だけだった。
(86、GT-R軍団はまだだけど)
ヘタレのおいらには手に負えないっス。
802ゲームセンター名無し:03/02/07 23:49 ID:???
めちゃトレノ、純正タコメーターも後付と連動してますね。
BG2では純正は完全に死んでたような。

あとスピードメーターの上に後付タコがあるので、高速域が見えない。
右下のデジタルメーターも途中から表示されなかったら面白かったかもw
803ゲームセンター名無し:03/02/07 23:49 ID:???
EK9 TUNEDで走ってきますた。

ノーマルのランエボとかインプをストレートで引き離してた・・・。
Sクラスとはいえ良いのか?w

なんか300PS以上出てそうな気がするが。

それはそうと、SクラスでやってたらAクラスのゴーストが出てきて・・・

チーム2chですたw
初遭遇。
で、開始時メッセージ「鼻くそほじってる場合じゃない」とかなんとか。
勝ったら「血が出てますよ」みたいな。


ここにいないとは言わせないぞ。
正直に手ぇ挙げる!w


またよろしく(゚∀゚)!!
804ゲームセンター名無し:03/02/07 23:53 ID:???
(・v・)ノ
805ゲームセンター名無し:03/02/07 23:53 ID:???
今日「TAITO」ステッカーを貼ったヤシをみますた

社員さんですか?
806ゲームセンター名無し:03/02/07 23:53 ID:???
今日、近所のゲーセンに行ったらチーム2chの人と遭遇しました。
こういう時、どのようなリアクションをしたら良いやら…(苦笑)。

今日も超弩級完走できなかったー。
807芹カ海苔:03/02/07 23:56 ID:???
初めてSクラス乗ってみたんだけど感想は、

なんじゃこりゃあああああああああああああああ。

ハンドル+シフトの操作が間に合わない!
腕つりそうになりますた。
横でチーム2CHの方が超℃級を慣れた手つきで走ってる最中、
オラは機械をガッコンガッコン言わせながらコースでもバッコンバッコンぶつけて・・・
合いません。私にはSクラスは合いません。目が回ります。酔います。腕つります。
もうこりごりです。
808ゲームセンター名無し:03/02/07 23:57 ID:???
>>807
そんなあなたに
「遅い!!」 と明言されているCOROLLA LEVINを。
809芹カ海苔:03/02/07 23:58 ID:???
>>806
あなたはもしかして・・・・!!
810ゲームセンター名無し:03/02/07 23:59 ID:???
い〜な〜皆、出来て(ノ_・。)、俺のホームは普段見かけない工房が、メチャ
トレノで、℃級のガードレールターンを繰り返していて、萎えて帰って
来ちゃいますたショボン(´・ω・`)、しばらくはあ〜なのかな?
811芹カ海苔:03/02/08 00:01 ID:???
連書きコすまん
>>808
それも乗ってみました。乗りやすかったですよ〜
でもやぱーり芹カLOVEなので・・・
812ゲームセンター名無し:03/02/08 00:01 ID:???
>>807
セリか乗りって…まさか…。
ちなみに僕はATのEK9で超弩級を走っていました。
813ゲームセンター名無し:03/02/08 00:02 ID:???
今日はじめて他の人がBG3やってるの見たよ・・・。
814ゲームセンター名無し:03/02/08 00:03 ID:???
>>810
 ガードレールにぶつかるたびに”亀!!”って叫んでやれ!(笑
815芹カ海苔:03/02/08 00:05 ID:???
>>812
店の名前がアッ○ルならたぶん・・・そう・・・
816ゲームセンター名無し:03/02/08 00:08 ID:???
いいなぁ、同じチームの人見れて
817806:03/02/08 00:08 ID:???
806=812でつ。

>>815
そうです。100円のところ。あなた、赤セリカの人ですね?
僕はステッカーを貼っていなかったので、気付いていないかなーと思っていましたがw
818芹カ海苔:03/02/08 00:14 ID:???
>>817
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
いやね、コイン入れてカギ回して車の情報が出てくる画面で
「チーム2ch」て表示されてるのを見たときにギョッ!としたんですよ
ギョツ!と。
同じく、どうアクションすればいいのかわからず隣に座って普通にプレイ・・・
あのとき頭の中、
「どうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう」
でいっぱいだったw
819ゲームセンター名無し:03/02/08 00:15 ID:???
インプレ補完(主に不人気車?)
○85
腐れタイヤ装着という設定からか、非力なくせにリアが簡単に滑る。
TAには欠点かも知れないけど、FR初心者の練習用にはうってつけかと。
すっごくコントロールしやすいですよ。

○S13TUNED
池谷先輩の勝負タイヤ装着バージョン。元々振り回しやすくてブレーキも良く利く13が強烈なグリップ性能を得て無敵に!?
普段Aクラス使ってるヒトには分かりにくいかも知れないけれど、もしかしたらこれ、Bクラス最強ではないかと。

○エボ3
クロスミッション。上級のように細かいコーナーが続くところではギアチェンジしっぱなし。第一コーナーなんぞ、5>4>3>2ですよ?
性能の方は、エボ8やらインプあたりには届かないような。
820ゲームセンター名無し:03/02/08 00:15 ID:???
>>797
当方ひたすらトレノ海苔。メカトレノの誘惑にぐらつきつつもスーチャーレビン作成。

ノーマルをありとあらゆる面で凌駕してて、ノーマルだと確実に廃車になりそうな無茶な
突っ込みをしても楽々クリアできるし、コーナーの立ち上がりで少々もたついても吹けの
よさでカバーできてしまう。かなり荒い運転をしてもタイヤが全然悲鳴を上げない。

乗ってて思ったね。
「こんな化けモンに乗ってたら、俺は下手になる・・・・」






>>789
俺はてっきり、あのちょんまげがステア操作と連動して左右にひょんひょんと首振りして
きっかけを作らなくてもスムーズにドリフト以降できたり、タイヤに負担をかけずにふよんと
首振りして加重移動をやるもんだと。「おぉ、これがアクティブヨーコントロールという奴の
正体だったのか!」
・・・・違うんでつか?
821ゲームセンター名無し:03/02/08 00:18 ID:???
ただのエアインテークです
822ゲームセンター名無し:03/02/08 00:19 ID:???
TunedGC8はVerVIで純粋に文太仕様でもないんで
GroupN仕様インプと呼ぶことにしました

色さえ換えれたら最高なんだけどね
何も変更できそうに無いわ
823ゲームセンター名無し:03/02/08 00:19 ID:???
>>820
ひたすらレビン海苔、の書き間違いでした。5連ヘアピンの錆となってきまつ・・・
ちなみに手持ち鍵:86レビン、スーチャーレビン、なぜか85レビン(汗
824ゲームセンター名無し:03/02/08 00:20 ID:Pwiu+LZC
>>645
「役不足」の使い方おかしい。
825ゲームセンター名無し:03/02/08 00:21 ID:???
>>820
せっかくだからTurbo86&85レビンもつくってコンプを
826806:03/02/08 00:24 ID:???
>>818
キターY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
僕も同じ状況でしたよ。
何せヘタレAT乗りなのでMTの方に白い眼で見られているのかなぁ、とか思ったりして。
827ゲームセンター名無し:03/02/08 00:24 ID:???
|_∧
|∀゚)ノシ<さいたましてみてはいかがですか?

ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/189.png
828ゲームセンター名無し:03/02/08 00:26 ID:???
やっぱりチューンGC8は何も変更無しかよ。台東、変なこだわりすんなよ。何処に文句をぶつけれバインダー。
829芹カ海苔:03/02/08 00:28 ID:???
>>826
いやいやいやいやいやいやいやいやいや、
超℃級とはさすがチーム2chの方・・・と。
こっちは上級とか超上級ばっかなので漏れもうだめぽ、とか思ってたw
830ゲームセンター名無し:03/02/08 00:29 ID:???
くっそー、俺もチーム2chの連中見てeeeeeeee
831ゲームセンター名無し:03/02/08 00:35 ID:???
分家スレでやったほうがよくないかね?チーム2chのお二方

ここはここで追加車種の話でスレが流れやすいし、
他に見る人がたるくなるぞ。
832芹カ海苔:03/02/08 00:37 ID:???
はい、すいません。逝ってきます・・・・
833806:03/02/08 00:37 ID:???
>>829
そうなのですか。僕は超上級が苦手で「すごいなー」と思いつつ観ていたので。
EK9で超弩級を完走できたら、次はS2000(AP1)に挑戦する予定です。
クラスがセリカと同じなので、またお会いしたらよろしくお願いします。

スレ汚し失礼しました。>ALL
834ゲームセンター名無し:03/02/08 00:37 ID:???
>>823
加速だめ、最高速スカ、公式にすら「遅」と斬り捨てられるなど散々な言われようだけど
曲がるし止まるし、遅さにさえ目をつぶれば(なんかすごいこと言ってるけど)テクニカル
コースを走ってて楽しいクルマだよね、85って。なんだかんだ言いつつ、漏れも鍵を....
835千葉人:03/02/08 00:37 ID:???
結局惹かれる新車にめぐり合えなかったので、じゃ
MTでも練習するかってんで生レビソ購入。

 超 面 白 ぇ

レビトレ海苔の皆様、どうぞよろしく(・∀・)
836ゲームセンター名無し:03/02/08 00:37 ID:???
なんかいつもはやらない仁D厨やDQNがBG3やってると思ったらこういう事かヽ(`Д´)ノ
全然情報仕入れてなかったよ…∧||∧
837(ノ゜Д゜)おはよう:03/02/08 00:42 ID:???
>>835 千葉人様
このスレでは良く見かけるのだが、
実際はどの辺で走っておられるのでしょうか…。
是非ともお手合わせ願いたいものだ…。

8 5 (生) で。
838ゲームセンター名無し:03/02/08 00:42 ID:mCUq8ED7
中級レベルは逝ってよしでつか? MR2が限界れす。ましてやSなんて(ry
839ゲームセンター名無し:03/02/08 00:42 ID:???
うむ。今日はめちゃ混みだった。
4台あるのに並んだし。
840ゲームセンター名無し:03/02/08 00:43 ID:???
今日も地元のゲーセンにいくとKANI氏がいた
黙々と超初級のトップタイムを刻んでた
これはもう職人技、とても真似出来るもんじゃないな
841ゲームセンター名無し:03/02/08 00:45 ID:???
今日はじめてやったけどなんか妙にリアルな難しさに
なんか夢中になってきた
鍵買うかのう
842ゲームセンター名無し:03/02/08 00:46 ID:???
うーむ・・・EK9Tunedのヌケの良いエンジンが好きなのだが、ランキングをSクラスで
ひとくくりにされると楽しみが減るなぁ・・・。どうしてもランエボ7やインプなんかの
格上車と争わないといかんし。
AクラスからSクラスへのランクアップ車はSSクラスとかに隔離できなかったのかな?
843ゲームセンター名無し:03/02/08 00:48 ID:???
インプレ補完
○R32Tuned
えーと・・・、なにが変わったんだろう?
車体が重くてブレーキが効き難いので、コーナーでは随分手前からコッテリと減速してください。
インプみたいには曲がりません。減速さえしてれば曲がります。
で、なにが変わったんだろう?
出力はアップしてるみたいだけど。
844ゲームセンター名無し:03/02/08 00:50 ID:???
>>837
過去ログから察するに千葉駅周辺かと思われる
845槍騎兵海苔@和泉:03/02/08 00:51 ID:???
>>803
オラです!やっぱSクラスは速いんでつね
Sクラスで鍵作るからそん時はよろしくね〜(w
846ゲームセンター名無し:03/02/08 00:54 ID:???
>>840
生KANI氏見れるの羨ますぃ〜。
トップランカーはゴーストだけじゃなく実際のプレイも
見てみたいっていつも思います。
847(ノ゜Д゜)おはよう:03/02/08 00:57 ID:???
>>844
なる、情報サンクスコ

ちなみに、
チャリオット六方店にて本日(8日)16:00〜17:00、
無料フリー対戦会が行われるそうでつ。
駅からカナーリ遠いが…千葉県人は参加しる!
848HAMU:03/02/08 00:59 ID:???
ところでEK9改で℃級星5つやってみたら…、
RSKE、TKMI、BNTA…。
そうそうたるメンバーがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
RSKEはFC改、TKMIはめちゃトレノだってのはわかりましたが
BNTAはインプのどのバージョンかよくわからなかった。
もしかしてこれが噂の悪魔…?
849385:03/02/08 00:59 ID:???
SばかりではなくBやCも少しは・・・
漏れは始めたばかりだから中級順走をEP3でやってるててさびすぃ・・・
今日2000円使ったお陰で同車種27位までいけて満足しますた
850ゲームセンター名無し:03/02/08 01:01 ID:???
隠し出てからDQN五連星を走った人居る?
851千葉人@ヘタレンジャー:03/02/08 01:04 ID:???
>>837
フェリシダでやってましたが、人が増えてきたのと
普段いる千葉SEGAに近いのとで、最近はファンタジアで
やってます。
全く人が居ないんで連(略

てか、弩級ってなんであんなに難しいんですか、いやマジで。
852(ノ゜Д゜)おはよう:03/02/08 01:07 ID:???
>>851
>普段いる千葉SEGAに近いのとで、最近はファンタジアで
>やってます。
GFでやられておるですか。でもあそこって200円では…?
それとも値(ry

>てか、弩級ってなんであんなに難しいんですか、いやマジで。
漏れも苦手でつ。むしろ超℃級の方がやりやすい…と思う漏れは
変でつか?
853ゲームセンター名無し:03/02/08 01:11 ID:???
クソ重いR33を使い始めてはや1ヶ月…
新車種解禁でいろいろな車試乗しても、ついついR34のキーだけを作った漏れは…

Rの重さに慣れるとどの車使ってもついつい早めのブレーキしてしまうYO!(;´Д`)
854ゲームセンター名無し:03/02/08 01:12 ID:???
千葉県民だけど・・・遠すぎる・・・
855ゲームセンター名無し:03/02/08 01:14 ID:???
>848
で、BNTAやTKMIは溝落としを使ってきたり?
856ゲームセンター名無し:03/02/08 01:14 ID:???
℃級順走3分切るのも時間の問題だにゃこりゃ。
まず漏れは10秒の壁を越えなければ(´・ω・`)
857千葉人@ヘタレンジャー:03/02/08 01:15 ID:???
>>852
期間限定で値下げになったんですが、それに味を占めたのか
それとも結局200円じゃダメだと判断したのか、
いまだ100円のままです。

ローカルスマソ

上級専門だったんですが、超弩級を一度完走してから
激ハマりしました。
ATの限界見せたるわー、とか思いつつ
マイナー車を駆る毎日です。
レガシィもうダメポ
858ゲームセンター名無し:03/02/08 01:17 ID:???
>853
86軍団なんか素敵な制動能力持ってますよ。
もう真っ当に減速できないくらい。
859真面目人間ボン:03/02/08 01:20 ID:???
秋名湖のソープまでソープ嬢を届ける・・・・。
ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/190.png
860ゲームセンター名無し:03/02/08 01:20 ID:???
>850
SでEMPですが特に変わったことは無かったですよ。
>855
BNTAはヘアピンの突っ込みがヤバイです。
861ゲームセンター名無し:03/02/08 01:21 ID:???
さて、そろそろ究極の質問いこうか。

 峠 最 速 は ど の 車 だ ?
862ゲームセンター名無し:03/02/08 01:23 ID:???
>>859
惜しい、惜しいぞ! ひらがなで「そうぷ店」のほうがまぎらわしくてイイぞ。
863ゲームセンター名無し:03/02/08 01:23 ID:???
864ゲームセンター名無し:03/02/08 01:24 ID:???
>861
インプに1票
865853:03/02/08 01:25 ID:???
>858
今日ゲセソ逝ったときに86ターボ使ってきますた。
上級順走の第一コーナーでついついRの癖が出てブレーキングしたら停止しますた…

何であんなにブレーキが効くんだよ…86軍団は…
866ゲームセンター名無し:03/02/08 01:26 ID:???
>>865
ズバリ、「 軽 い か ら 」でしょうな。その証拠にロードスターもかなり素敵な
曲がり&止まりっぷりをします。
867ゲームセンター名無し:03/02/08 01:35 ID:???
KANI氏漏れのいたゲーセンが閉まっても別のゲーセンに行って
またタイム更新し続けてるな・・・凄い金の使いっぷりだ・・・(;´Д`)
868ゲームセンター名無し:03/02/08 01:37 ID:F1NDSOhr
>>779
85でもちゃんと全部のコースをタイムアップせずに完走できるような設定になってるのかなぁ?
なんか店によってはクリアタイムが異様に余ってたりする事がありませんか?皆さん
869ゲームセンター名無し:03/02/08 01:38 ID:???
>>865
>>866と同様にNSX-Rもただでさえ軽いNSXから防音材やらエアコンやらを取っぱらい120kgも軽いのでバカみたいに止まります

弩級のヘアピンで止まっちゃいました(´・ω・`)
870ゲームセンター名無し:03/02/08 01:45 ID:???
漏れもKANI氏の生走り激しく見たい。氏から2秒落ちが限界。
871HAMU:03/02/08 01:45 ID:???
そういえばEK9改で超初級走ってみましたが、
出ましたね5速トップエンド!
EK9の最高速度は228km.でした。
872ゲームセンター名無し:03/02/08 01:45 ID:???
TUNEDしびつくのボディーカラー「シークレット」って何色なん?
あとホイールカラーもシークレットってのがあるが・・・??
873HAMU:03/02/08 01:49 ID:???
>868
多分心配ないと思われます。
前作では85がCクラスだったので事実上クリアできないコースがありました。
今回Dクラスを追加したのは85のためと言っても過言ではないでしょう。
ヴィッツならCクラスでも問題なさそうですしね。
874865:03/02/08 02:02 ID:???
>866 >869
終わったあとに…軽 い の 最 高と思ってしまいましたよ(w

86ター坊使った時に(FR初挑戦)土管ターボもイイとオモタので早速明日キーを作ってきまつ。
875ゲームセンター名無し:03/02/08 02:18 ID:???
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/195.png
とうふを運んでテクを磨け!
876芹カ海苔:03/02/08 02:36 ID:???
どうしても・・・超上級4分切れない!
速い人との違いってなんなんでしょ・・・
コーナー曲がってる最中はステアを思いっきり切りながらアクセル全開で
滑らせてるんだけど、これがまずいのかなぁ
タイムの壁というものに初めてぶち当たってます。
877ゲームセンター名無し:03/02/08 02:45 ID:???
ALL>すいませんがBG3からちょっとやってみたいと思うのですが初心者に
  扱いやすい車種ってあります?ちなみにBG2は5回ぐらいインプで
  やって中級が2位で完走できるぐらいのへタレですw
  BG2は10回もやっていない罠…何故かBGシリーズは敬遠していた
  その間に出たナムコ&セガのレースゲームはやりまくってたわけだが
  一応レースゲーム歴は今年で10年目w
  
  やっぱり最初はSクラスに手をだしたらマズーですか??
  インプ好きなわけだが…で、BG3を試しにいきなり上級を
  インプでやってみましたが完走しか出来ませんでしたw
  3位か4位だった(鬱)

  なんか、適当にアドバイスきぼんぬ!
  
878ゲームセンター名無し:03/02/08 02:48 ID:???
上のクラスで鍵作って、上手い芹香乗りをライバルに指名してストーカーすれば
何か掴めるかも。俺は今全一のレビン(ノーマル)の走りをスーチャーレビンで
研究してます。
879ゲームセンター名無し:03/02/08 02:50 ID:???
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/196.png
デッドセクションの「D」かなぁ・・・
880ゲームセンター名無し:03/02/08 02:53 ID:???
>876
アクセルオンの時はステアリングは真っ直ぐが理想。
っても巻き込んでたりしたらまぁきらねばならんけど。
4駆は特にアクセルを入れた時の直進性が高いので、
進入で思い切りリアを振りだしてクリップにつくまでに向きを変え終えること。
向きを変えてからのアクセル全開時にはスゴイ勢いで外に流れるので、
アウト壁に突っ込まないように注意。

つかね、きっちり落としてカーブに進入して、
曲がってる最中は我慢して、
もう大丈夫だーってなってから全開にする。
コレだけでもBクラスなら4分切れるはず。
881ゲームセンター名無し:03/02/08 02:55 ID:???
>>879
この台詞だけで分かってしまう漏れはどうすれば・・・(w
「クソッタレが、パンタグラフ1基下がってんじゃねーのか!?」
複線ドリフトは笑わせて頂きましたとも、ぇぇ。
882ゲームセンター名無し:03/02/08 02:59 ID:???
883ゲームセンター名無し:03/02/08 03:01 ID:???
>>879
>>881
漏れはタクミさんで…。
(平井)〔かっこひらい〕ってなんじゃ――――――い!!
884芹カ海苔:03/02/08 03:09 ID:???
>>880
なるほど・・・勉強になりました!あせりは禁物ですね・・・
がんばります!ひたすら2chステッカーで。
885ゲームセンター名無し:03/02/08 03:27 ID:???
ところで金払わないとランキングって見れねーのすか?
886ゲームセンター名無し:03/02/08 03:31 ID:???
http://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/202.png
環状ナメんなよー

>>885
少し制限あるけど払わなくても見れる

公式ページの「上位ランキング」って所
887ゲームセンター名無し:03/02/08 03:32 ID:???
>>789
>左右にひょんひょん
キモいわっw

>>881
ジョジョネタは使わなければよかったのにねぇ。
イニDだけの方が面白かったよ。
888ゲームセンター名無し:03/02/08 06:02 ID:???
ガレージまだ開かないのかよキョラァァ!ヽ(`Д´)ノ
889ゲームセンター名無し:03/02/08 06:06 ID:???
>877
Sクラスのインプ(GC8)はもう少し慣れてからがいい。
早いけどノーマルに比べるとコーナーを曲がるタイミングがシビアになってるし
漏れも昨日初めて乗って℃級やったらヘアピンでガンガンぶつかったものよ。
890ゲームセンター名無し:03/02/08 06:07 ID:???
891ゲームセンター名無し:03/02/08 06:54 ID:???
どーですかー乗りなので どーですかー専用作ってみる
何故かMATSUDAのエンブレムは無い罠

ttp://yumika-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/c_img/205.png

しかし 自分の車はカラーリングがトワイライト・ブルーマイカな罠
う〜む もっと凝った作りが出来れば良いのに、、、
892ゲームセンター名無し:03/02/08 07:43 ID:???
そろそろ次スレの用意をば…
893ゲームセンター名無し:03/02/08 07:59 ID:???
バトルギア3 『遅い!!』【8】5
894ゲームセンター名無し:03/02/08 08:00 ID:???
>>893
ワロタ
895ゲームセンター名無し:03/02/08 08:02 ID:???
>>890
デッドストック・・・(゚д゚)ウマー

>>893
(・∀・)ソレダ!
896ゲームセンター名無し:03/02/08 08:15 ID:???
>893
ワハハ

バトルギア3『Sクラスはお前に任せた』【8】

もう「〜任せた」シリーズも終わりかにゃ。
897ゲームセンター名無し:03/02/08 09:27 ID:???
ここまで来たら隠しコースも期待しる!
無理でつか、そうでつか。
898ゲームセンター名無し:03/02/08 09:31 ID:???
>>897
そういやBG2ではあったな隠しコースが。
ダートなコースだとか、雪道コースだとか。
899ゲームセンター名無し:03/02/08 09:38 ID:6mNVrZfL
ダートをター坊86で走るですか
進まないですかそうですか
900ゲームセンター名無し:03/02/08 09:48 ID:???
まぁ前作の隠しはBG1のコースだったが・・・

BG2の超上級か、SBS家庭版にあったコースやりたいなぁ
901ゲームセンター名無し:03/02/08 10:58 ID:???
隠し車のスペック表って公開されないでつか?
前作まではちゃんと画像付きで公開されてたんでつが。
902ゲームセンター名無し:03/02/08 11:42 ID:???
バトルギア3『Sクラスは反則』
903ゲームセンター名無し:03/02/08 11:47 ID:7o5LGyoE
三河高校ウゼーヨ
904ゲームセンター名無し:03/02/08 12:00 ID:e3DDNbFo
おまえら、次スレでは↓こっちにもリンクお願いしますよ by 車板駄コテ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1040014840/

おじゃまついでに。
シビックRでCクラス中級順走やってる方、俺に攻略きぼんぬ。
スタート>7500rpm前後、レブ寸前でシフトうp
S字>インベタからアウトインアウト、前半は左足ブレーキでアンダーを殺す
ヘアピン>手前で減速後サイドで向きを変えてからハンドル戻してアクセルオン
緩い右>3速レブったら右へ切り込み、抜ける時点で142,3`、抜けたら4速
最終>左路肩一杯から3速、ブレーキ、アクセルオフ、ぶつけるつもりで
   右に切り込み、抜ける時点で105`前後
2、3週目S字>4速150`でアウトインイン、アウトインアウトの順
   この速度域だと左足ブレーキでもフロントが流れ出す

ヘアピンと序盤S字、最終コーナーは違うやりかたがあるんじゃないかな。
特にヘアピンは盛大にケツを振り出してスピンターン状態だけど、
早めにサイド戻して弱アンダー状態で立ち上がるほうが速い?
同じゲーセンのロードスターには負けたくないYo!
チーム2chの方々、ご協力をお願いします。
905ゲームセンター名無し:03/02/08 12:08 ID:???
ステッカーうp板が消えてる・・・
906ゲームセンター名無し:03/02/08 12:27 ID:???
>905
は?
UP掲示板いきてるけど。
907ゲームセンター名無し:03/02/08 12:34 ID:Vfv7Eh0d
ヴィッツターボ、地味に速いね、アレ。
普段使ってるEK9よりも曲がる・止まる。ターボが効いてからのダッシュ力もなかなか。
Cクラスの中でも扱い易い車の一つでは?
ただ、EKみたいにエンジンぶん回せないのが個人的には頂けない。
気が付いたらレブリミットになってたことがよくあった(w
元が実用エンジンだからそんなもんだろうけど。
あとあの巨大シメジウイングはちょっと・・・。ガレージでも外せないなんて。
908709:03/02/08 12:37 ID:???
909ゲームセンター名無し:03/02/08 12:49 ID:???
LANCER EVOLUTION VII RS [CT9A] MT S ----
ゲームアロハ蒲田店 2003.02/08(土) 02:08:52 ←更新時間

吊るしじゃ無いんだが、このゲーセンはこの時間までやってない。
という事は店員のタダゲーアタックと見て間違いないよね?
910ゲームセンター名無し:03/02/08 12:59 ID:???
そこは何時で閉店?
911ゲームセンター名無し:03/02/08 13:01 ID:???
閉店というより10時開店なんだろ
912ゲームセンター名無し:03/02/08 13:09 ID:???
俺が以前勤めてたゲーセンでは、同じ建物に2:00まで営業してるビリヤード屋があって、
通路に出てる大型筐体はそこが閉店するまで稼動させてた。

そういうパターンかもしれない。
タダゲー? オレはまあ、嗜む程度に……。
913ゲームセンター名無し:03/02/08 13:20 ID:???
>>909-912
実際は見てないのだが、蒲田近辺は1:00で閉店。24時間ゲーセンは無いと思う。
小さいゲーセンで同居施設は無いし、筐体も店の中。
なんつーか、テンション下がります。とりあえずここは行かないようにしよう。
914ゲームセンター名無し:03/02/08 13:21 ID:???
>>896
任せろシリーズまだダイジョブ

バトルギア3『初級順走は俺に任せろ』【8】
どう?
915ゲームセンター名無し:03/02/08 13:23 ID:???
>914
おお、そういう手が!ぐっじょぶ。
916ゲームセンター名無し:03/02/08 13:24 ID:???
超初級のほうがいいんじゃないか?
917ゲームセンター名無し:03/02/08 13:28 ID:???
テンプレに追加キボンヌ

チーム関連・ステッカー等は分家スレで
BATTLEGEAR3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1043884655/l50
918ゲームセンター名無し:03/02/08 13:33 ID:???
バトルギア3『めちゃトレノで尿』【8】

919ゲームセンター名無し:03/02/08 13:43 ID:???
>>918
めちゃトレノ(・∀・)イイ!
920ゲームセンター名無し:03/02/08 13:46 ID:igEv8g0m
バトルギア3「85だけは俺にも負かせる」
921ゲームセンター名無し:03/02/08 13:47 ID:???
バトルギア3『めちゃトレノでめちゃ弩級』【8】
922ゲームセンター名無し:03/02/08 13:57 ID:???
バトルギア3『やっぱり俺はAクラス』【8】

あえて戻ってみるw
923ゲームセンター名無し:03/02/08 14:01 ID:???
手早くテンプレまとめてみますた。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9025/BG3.txt

とりあえずこれで勘弁して・・・
924ゲームセンター名無し:03/02/08 14:08 ID:???
バトルギア3『超初級はお前に任せた』【8】
925ゲームセンター名無し:03/02/08 14:14 ID:???
>921
バトルギア3『めちゃトレノでめちゃDQN』【8】のほうがいいかも。
意味が通じない人がいるかも知れないけどね。
926ゲームセンター名無し:03/02/08 14:57 ID:???
バトルギア3『85はおまぃに任せた』【8】
927くあどら:03/02/08 14:59 ID:???
汁エイティには、なんか二人乗ってるんだけど、これって既出?
928ゲームセンター名無し:03/02/08 15:13 ID:???
結構ガイシュツ。
走行中に脳内で二人の会話を作ってあげてくだちぃ。
929二人の妄想会話:03/02/08 15:21 ID:nKq/M3vV
OK  オレ達、流(ry
(AA略)
930ゲームセンター名無し:03/02/08 15:25 ID:???
エンジンブローは無知ゆえn
931ゲームセンター名無し:03/02/08 16:07 ID:???
>>893
俺もこれに一票。

ヴィッツレース告知スレタイは、次の次くらいかな?
932ゲームセンター名無し:03/02/08 16:21 ID:???
俺たちの足は汁80か
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ナビは任しとけ 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  C121 / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
933ゲームセンター名無し:03/02/08 17:17 ID:???
ちょっと質問なんですが、ガレージ登録した
車って削除できないんですか?
934ゲームセンター名無し:03/02/08 17:41 ID:???
935ゲームセンター名無し:03/02/08 17:43 ID:???
>>933
たぶんできないかと。
936ゲームセンター名無し:03/02/08 17:45 ID:???
>>933
7日間の無料期間使って( ゚д゚)ウマーな香具師が出るから無理だろうね
937ゲームセンター名無し:03/02/08 17:47 ID:Pwiu+LZC
やはり「あれ」使用のSクラス車にはそれぞれのステッカーを付けて失笑を買ってホスイ。望「藤原とうふ店(自家用)」
938ゲームセンター名無し:03/02/08 17:49 ID:???
>937
だからガイシュツだってば
939ゲームセンター名無し:03/02/08 17:49 ID:???
スマソ、ウエブマネーってリア厨でも購入できますか?
940ゲームセンター名無し:03/02/08 17:52 ID:???
>939
コンビニにGO!

>1
<ウェブマネー公式HP>
http://www.webmoney.ne.jp/index-j.html
941ゲームセンター名無し:03/02/08 17:54 ID:???
>>939
問題ない。
今すぐアクセル全開で買いに行け。
942ゲームセンター名無し:03/02/08 17:55 ID:???
>>940
みますた。
2000円分買ってみようと思います。
てっきり口座作るかとオモッテシマタ
943ゲームセンター名無し:03/02/08 17:59 ID:???
ウェブカネーはローソンで買うとぺらぺらな紙だけどサンクスコで買うとカードだから(゚д゚)ウマーなので吉
944ゲームセンター名無し:03/02/08 18:07 ID:???
初級順走20位以内に入ったぁ!!(・∀・)
でも1日だけなんだろうな・・・
945ゲームセンター名無し:03/02/08 18:08 ID:???
マシン BNR34型スカイラインGT−R
色 シルバー
ステッカー 2chネラーが乗ってます
目撃場所 大宮TRIP

ここにはいませぬか?
946ゲームセンター名無し:03/02/08 18:24 ID:???
(・∀・)/
947ゲームセンター名無し:03/02/08 18:26 ID:???
今日大宮アルシェのまえでVitzのキャンペーンやってたから
不覚にもユーザーの俺は笑ってしまいましたが。
948ゲームセンター名無し:03/02/08 18:29 ID:???
某店で中級TopのNSX

ギャラリー専属の連れがいるためかじゃんじゃん連コ。
しかも隣でやってるとPlayせずにじっと熱い視線を送ってくる(藁

中級では1秒程度にまで差をつめたんだがどうやら最近は車種を変えて上級も走ってるようだ
FD3Sにも慣れてきたんで漏れも上級に進出してみたがなかなか面白いコースだった

名前まで出さなくていいけど藻まえ等の脳内好敵手ってゆーか負けたくないヤツってどんなヤツ?
949ゲームセンター名無し:03/02/08 18:30 ID:???
>>947
アルシェの地下のゲーセンにはバトギが無くて鬱ですが何か?
2は置いてあったんだが、3は導入しないつもりなのか?
950ゲームセンター名無し:03/02/08 18:32 ID:???
2は置いてあるけど3は無い店ってけっこうあるよね。
やはり設置コストが高いから控えているのかな・・・
951ゲームセンター名無し:03/02/08 18:33 ID:???
なんで厨はバトギやらないんだろ?
まぁ筺体が劣化するからやらないで欲しいが
イニDの筺体はそのせいでボロボロな罠w
952ゲームセンター名無し:03/02/08 18:36 ID:???
>>951
死ねよ
953ゲームセンター名無し:03/02/08 18:40 ID:???
>951
なにをいいたいんだかわからん。
954ムスカ:03/02/08 18:42 ID:r/xe89OL
インフルエンザで今まで倒れていました・・・。
Sクラス乗り遅れた〜〜!!
というわけで今日NSX-RとFC3Sのチューンド作ってきました。
バカみたいに速いですね。
操作が難しい・・・。
NSX-Rのちょんまげ(笑)のはえ方がなんか違うと思うのですが気のせいでしょうか?
ルーフから伸びてるような・・・。
955ムスカ:03/02/08 18:43 ID:???
上げてしまった・・・。
すみません・・・。
∧||∧
956ゲームセンター名無し:03/02/08 18:45 ID:???
福島のスキー場になぜか筺体本体がサイドバイサイドの物で
中身はバトルギア2がありますた。
ということは2の筺体に
バトギ3のROMを入れればバトギ3が出来上がりってことか?
957ゲームセンター名無し:03/02/08 18:46 ID:???
それよりもこっちが必死にタイム突き詰めているのに隣席でサイドの必要性が
無い車種で思いっきりサイド引いて筐体揺らす香具師が・・・
おかげで集中できない時があった。
958ゲームセンター名無し:03/02/08 18:46 ID:???
サイドの必要性が無い車種のリストアップきぼん
959ゲームセンター名無し:03/02/08 18:49 ID:???
NSXでサイド引いてる漏れは逝ってよしでつか?
960ゲームセンター名無し:03/02/08 18:55 ID:???
>>957
漏れのホームしにてるゲセーンは仁D厨共が流入。
使っているのはSクラスばっかし…。
しかも筐体が揺れるほどアクセル&ギア&サイドをガッコンガッコン…。
ついでに壁にもガッコンガッコン…。
お前等は…仁Dに(#・∀・)カエレ!!



でも漏れのEK9(農丸)よりタイムが良いんでやんの…(´・ω・`)
961ゲームセンター名無し:03/02/08 18:55 ID:???
全部の車でサイドを引いたら駄目ですかそうですか…
漏れは引いてるから遅いんだろうね…
962ゲームセンター名無し:03/02/08 18:57 ID:???
FRでもギリギリまで突っ込むときはサイド使ってるんだが・・・
だから遅いんですかそうですか。
963ゲームセンター名無し:03/02/08 18:59 ID:???
榛名の4連ヘアピンはサイド引かないと曲がれない・・・
当方NSX
やはりフットブレーキで曲がったほうが(・∀・)イイ?
964ゲームセンター名無し:03/02/08 18:59 ID:???
洒落でMMRステッカー貼ったらライバルゴースト勝てたヨ。
ありがとうキバヤシ。 暫くはMMRで調査走行だっ (・∀・)/

しかし同車種全一とはまだ10秒差もある……(;´Д`)
俺達は遅過ぎたのかも知れない……
965957:03/02/08 19:00 ID:???
変な言い方で悪かった。>ALL
Bクラス13シルビア乗ってまつた>隣席
966ゲームセンター名無し:03/02/08 19:00 ID:???
>>960
イニDの車種使ってみたけど
鍵作ろうとは思いませんでしたが何か?
967ゲームセンター名無し:03/02/08 19:02 ID:???
次スレはー?
968ゲームセンター名無し:03/02/08 19:03 ID:???
℃級で溝落としはできますか?
969MR-S:03/02/08 19:06 ID:???
最近はノーサイド&ノーブレーキではしってます。

楽しいヽ(´∀`)ノ
970ゲームセンター名無し:03/02/08 19:07 ID:???
溝落としなんてたいした難易度ではありませんが何か?というか、ガードレールまで10cm
とかインのガードレールにドリドリでフレンチキスが平然と出来るようになりますが何か?

・・・実車では絶対にやれませんが。路面状態が一定じゃないし、何より廃車が怖い
971ゲームセンター名無し:03/02/08 19:09 ID:???
全車種ほとんどのヘヤピンでサイド引いてますが何か?
972ゲームセンター名無し:03/02/08 19:10 ID:???
>>970
フレンチキッスって・・・スピード落ちるで!?
973ゲームセンター名無し:03/02/08 19:13 ID:???
>>972
というか、鼻面のはじっこをかすらせて車速落としと角度修正をするのです。溝落としの
パワーアップ版みたいな感じで。
974ゲームセンター名無し:03/02/08 19:14 ID:???
フレンチキス=濃厚なキス (゚Д゚)マズー
975ゲームセンター名無し:03/02/08 19:16 ID:???
ノーマルヴィッツでサイド引いちゃだめですか?
976ゲームセンター名無し:03/02/08 19:19 ID:???
>>975
あんまり効果無いかもだ
977ゲームセンター名無し:03/02/08 19:22 ID:???
次スレまだ〜?
978ゲームセンター名無し:03/02/08 19:24 ID:???
>>973
すげえ、コントール能力だな。

979ゲームセンター名無し:03/02/08 19:27 ID:???
>>978
きっとランキング1ページ目くらいなんだろうな。
980ゲームセンター名無し:03/02/08 19:31 ID:RTjfOafb
ファミリーマートで1000円のWebMoneyを買いたいんだが・・・。
北海道にファミリーマートってあったっけ?
981ゲームセンター名無し:03/02/08 19:34 ID:???
>>980
無いみたいだね。
www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/5510/guide/famima.html
982933:03/02/08 19:35 ID:???
>>935 >>936
そうですか…。いや、実は友達のガレージも
私が管理してるのですが、その友達のSクラス車を
間違って自分のガレージに登録してしまったんで…。

せめて、移動ぐらいはできるかなと思ったのですが…。
983ゲームセンター名無し:03/02/08 19:35 ID:???
>>980
北海道のコンビニってATMも無いよね・・・
984980:03/02/08 19:42 ID:RTjfOafb
ないのか〜・・・。
サンクスで2000円のWebMoneyを買うしかないな・・・。
ファミリーマートよ、沖縄にあって、なぜ北海道にないんだ・・・。
985ゲームセンター名無し:03/02/08 19:59 ID:???
ちょっと聞いてくれよ
今日85でキー作ったんだけどさ
タイムアタックで同車種全国最速と走ったら、
すんげー早くて15秒という大差で負けちゃったんですよ
で、全国同車種順位見たら2位って出てるんです
もうね(ry
986ゲームセンター名無し:03/02/08 20:01 ID:???
85・・・
初級順走、アクセル全開で走っててもCPUゴーストに余裕で負けるし・・・
987ゲームセンター名無し:03/02/08 20:08 ID:???
次スレまだ?
988ゲームセンター名無し:03/02/08 20:20 ID:???
たてますた
バトルギア3 『Dクラスは俺に任せろSR』【8】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044703071/

85でマターリしる!
989ゲームセンター名無し:03/02/08 20:21 ID:???
ume
990ゲームセンター名無し:03/02/08 20:36 ID:???
サイドを引くべきところでしか引かない
991ゲームセンター名無し:03/02/08 20:36 ID:???
992ゲームセンター名無し:03/02/08 20:54 ID:???
1000げと
993ゲームセンター名無し:03/02/08 20:56 ID:???
>>933
残念だが正直に謝るしかないぞ・・・
ガンガレ!

タイトーはそこらへんもうちょっと考えて欲しいな。
994ゲームセンター名無し:03/02/08 20:58 ID:???
登録した名前ぐらいは変更させて欲すぃ・・・
995ゲームセンター名無し:03/02/08 21:00 ID:???
ステッカーとかスゴイと思うけど、もっと基本的なトコも変えれたらいいのにな。

怠党はしっかりしる!
1000?
997ゲームセンター名無し:03/02/08 21:04 ID:???
997?

               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
998ゲームセンター名無し:03/02/08 21:04 ID:???
1000?
999ゲームセンター名無し:03/02/08 21:05 ID:???
998
1000ゲームセンター名無し:03/02/08 21:05 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。