【彼女】サラマンダ・グラディウススレ【ほしい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆EcSvcV9Wo2
やっと立てれますた
2 ◆EcSvcV9Wo2 :03/01/11 05:46 ID:???
ちなみに前スレ「彼女欲しい*3」は
ゴミ箱に逝った後ひっそりとお亡くなりに。
多分違う店に出てきたグラディウス・サラマンダ2の
代わりなんだ!
君の氏は無駄にしない!

というわけでお願いします
3ゲームセンター名無し:03/01/11 05:51 ID:???
>>1はオプションハンター
4ゲームセンター名無し:03/01/11 06:23 ID:???
━━━━━━糸冬━━━━━━
5大きいほうがいい:03/01/12 02:04 ID:UWATXE5f
具が大きい
6ゲームセンター名無し:03/01/12 02:06 ID:???
>>3
見事に四つとられた不憫な奴
7ゲームセンター名無し:03/01/12 02:10 ID:???
>>6
オプションハンターの誘導に夢中になって地形に激突した不憫な奴
8ゲームセンター名無し:03/01/12 03:27 ID:???
>>1
むし?
9 ◆EcSvcV9Wo2 :03/01/12 10:32 ID:???
(゚Д゚=゚Д゚)
10ゲームセンター名無し:03/01/12 11:08 ID:???
SAGだけど何か質問ある?
11 ◆EcSvcV9Wo2 :03/01/13 14:44 ID:???
はあ。誰も書き込みしてないなあ。
関連リンクを探そうか。
12ゲームセンター名無し:03/01/13 16:20 ID:???
SAGだけどビデオ買わない?
13ゲームセンター名無し:03/01/13 19:41 ID:???
>>12
1円で送料負担してくれるなら買う
14ゲームセンター名無し:03/01/16 20:58 ID:???
俺も彼女ほしいかも
15ゲームセンター名無し:03/01/16 20:58 ID:jLDHpox4
原始芋損傷ですが何か?
16ゲームセンター名無し:03/01/17 16:09 ID:???
17ゲームセンター名無し:03/01/17 19:27 ID:???
>>16
これ、マジっすか?
18ゲームセンター名無し:03/01/17 21:45 ID:/jagqzsK
グラVケテーイらしい。2003年秋ごろPS2で発売だってさ。
SAGとIMOがコレを機にのさばらない事を祈る。
19ゲームセンター名無し:03/01/17 22:34 ID:???
正統続編のくせにアーケードじゃないのか・・・
20ゲームセンター名無し:03/01/17 23:04 ID:???
>>19もうコナミは普通の筐体のアーケード物は作らないって本当なのかもな
21ゲームセンター名無し:03/01/17 23:18 ID:9b4BCnaY
「作らない」というよりも、アーケードでPCBを売ってもあまり儲けが出ないから
って聞いたような・・・。

それにしても、せっかくの正統な続編グラディウスが先ずアーケードで遊べない
のが悲しいね、悲しすぎる・・・。
22ゲームセンター名無し:03/01/17 23:32 ID:???
>>16
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
マジで?嬉しい!!
MSXのグラディウス2からのファンでした!
23ヽ(`Д´)ノ モーン・ウ!!:03/01/18 00:35 ID:7KmYWG8O
age
24ゲームセンター名無し:03/01/18 01:00 ID:???
>>1よ…
おまいの思惑とは違うかもしれんが、これもまた人生よ…

グラ5楽しみザンス。
25ゲームセンター名無し:03/01/18 01:21 ID:???
>>16
レーザーを斜めに撃ってるのがスゲー気になる
26コピペ:03/01/18 01:25 ID:???
[コナミの名作シューティングの新作がPS2で!(スクリーンショット付き)]

コナミはグラディウス5を開発中だと発表した。
プラットフォームはPS2で、あの感動が再びPS2によみがえる。
まだ詳細は明らかになっていないが、
ゲーム性や操作システムについては新しい要素を取り入れるとのこと。
発売は今年秋予定。
27 ◆EcSvcV9Wo2 :03/01/18 02:19 ID:???
キタ?(゚∀゚=゚∀゚)キタ?
28福耳し `ω´Jy-~:03/01/18 09:25 ID:qhTaMiDx
>>25
フリーウェイのレーザー版か? MSX版みたいに時間制限付の特殊武装なのか?
29ゲームセンター名無し:03/01/18 09:28 ID:???
>>21
匡体の中の人も大変だしな
30ゲームセンター名無し:03/01/18 09:32 ID:???
それに…
31ゲームセンター名無し:03/01/18 10:43 ID:???
うpレーザーキボンヌ。
32ゲームセンター名無し:03/01/18 16:44 ID:???
ワインダーが付いたアップとダウンをスネークオプションで揺さぶりたい
33ゲームセンター名無し:03/01/18 17:01 ID:???
じゃあ来年は沙羅曼蛇3だな!
34ゲームセンター名無し :03/01/18 17:56 ID:???
>>16->>33
お前等、良く見れ、パワーアップゲージをよ。
作り物だろうが、ミサイル、レーザー、オプション4つついているのに
ゲージの文字消えていないじゃんよ。それから、F−FILDじゃなくて
?だろう。シールド系はさ。全シリーズプレイしていて忘れないで欲しいものだ。
俺も危うく騙されるところだったぜ。良く見直したほうが良い。
マジレスでスマソ。
35ゲームセンター名無し:03/01/18 18:28 ID:???
>>34
ほんとだ・・・良く見るとレーザー発射位置もおかしいし。
36ゲームセンター名無し:03/01/18 20:28 ID:CYuAh1He
>>34
開発中の画面ではこういうことは良くある。
だからフェイクと断定するのは早いぞ、だからといって本物とも断定できんけど。

まぁ2つのスクリーンショットでスコアの値まで同じだったりするわけだけど
37ゲームセンター名無し:03/01/18 20:34 ID:???
早くアヌビス倒してエ
3834:03/01/18 20:47 ID:???
>>36
開発中の物、見せるかね。
デモンストレーション版「サンプル版」を
某雑誌に送ってからとかなら
分からんでもない、そうだろう。
もし、開発中の物だったら某メーカーの某バーサス物が出回っても可笑しくないだろうよ。
あそこは、以前もああ言うのやって嘘でしたというのが有ったじゃん。
某海外サイトでも昨年の4.01に4月馬鹿でマーブルvsカプコン3とか
作って載せたじゃん。あれと同じと思って方が良いかもね。
お前さんの言うフェイクと断定も早いかもと思ったけれどヤッパなぁ。
それに某国内サイトハ○○○○の掲示板でも管理人さんが或るサイトでみつけて
掲載して居たぞしかも、
ttp://www.the-magicbox.com/game011603h.htm←此処だがな。
と言う事は、海外サイトであっちこっち出回っている可能性も有ると言う事だ。
以上
なんか有ったら明日、書き込むよ。
今日は疲れたよ。帰って休むよ。
39あのさあ:03/01/18 21:12 ID:K5v6Sna/
そんなことよりGBAシルバーガンはどうなったのかと
40 ◆EcSvcV9Wo2 :03/01/18 21:30 ID:???
が、がんばってください。。。
4136じゃないが:03/01/18 21:33 ID:???
半信半疑でマターリ期待してても良いんじゃないの?
「実は嘘でした!テヘ」が前提で、もしかすると本物かもって思ってる方が面白いよ。

>>38よ、きっとおまいは疲れ過ぎなのだw
夢見て楽しめる余裕が持てるまで休むとよろし。
42ゲームセンター名無し:03/01/18 23:21 ID:???
http://www.konami.com/usa/press/gamersday011603.html
これ見ればネタかどうか分かる。
43ゲームセンター名無し:03/01/19 00:12 ID:???
>>42
つまり写真の真贋はともかくPS2で発表されることは間違いないワケだな。
44ゲームセンター名無し:03/01/19 16:36 ID:???
期待しすぎない程度に期待しとくのが健全な態度だろうて。
4534:03/01/19 18:39 ID:???
>>42
確認はしたよ。でな、若し、これが事実として海外で作ったとして日本に発売
は、されないし、本社がはっきりと情報出さなきゃ何の意味も無い。
そうだろう。国内でグラディウスシリーズ発表しないかな?普通国内で作って
アーケードで売れて海外なら分かるけれどな。
D○Aみたいに売れるとかならまだしも、考慮するのだって本社次第だろう。
これが本当に出すのなら本社は、グラシリーズを手放したと見ても良いって事だな。
原因は、Wに有ったと言うしかない訳だな。そう思われても仕方が無いという事だな。
あと、本社が誤魔化すのかそれとも、きちんと情報公開するのかだな。
じゃなきゃ、国内では、無理に等しいな。あとで、ネタと書き込んでくれる方が
俺は、良いよ。
46ゲームセンター名無し:03/01/19 18:40 ID:???
なんかネンチャク臭い
47ゲームセンター名無し:03/01/19 19:48 ID:???
>>45
何故日本で出さないと分かるんだ?
てかグラジェネだって先に海外で発売されたはずだが・・・
48葵夏姫ハケーン!:03/01/19 21:34 ID:eHe9TREu
■ Re:グラディウス5
■葵 夏姫(860) ハマピカさんへ 投稿日:2003年1月18日<土>18時58分
>PS2で秋発売!ああ、なんかすごいいい感じの画像です!
>頼むからまともに遊べる難易度にしてくださいね、コナミさん!

はじめまして、何時も此処を拝見しております。
葵と申します。
それは、グラ5じゃないですよ。GAMESPOT
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2908963,00.html」と言う海外サイトに
元画像が御座います。
で、良く見て下さい。パワーアップゲージの所ミサイル、レーザー、
オプション4つの準フル装備ですがゲージメーターの文字
本物でしたら文字がパワーアップ時に消えています。が有りますよね。
この時点で作り物です。また、F−FILDと言うのが有りますが
シールド系は、?な筈です。
あと、レーザーの出ている所も違っています。
http://aoinatsuki.gooside.com/   
49ゲームセンター名無し:03/01/19 21:36 ID:???
こいつは格ゲーだけじゃなくシューティングでも有名人なんだな・・・
50ゲームセンター名無し:03/01/19 22:32 ID:???
もしかしてここ見て書いてないか?

51ゲームセンター名無し:03/01/19 23:23 ID:???
はいだら〜
52ゲームセンター名無し:03/01/20 16:43 ID:???
>>48
馬鹿?ホスト丸見えだぜ、それと、個人叩きやっているなって
お前が逆の立場になったらどうするねん。
>>49
お前も有名になりてぇ〜か?
5345:03/01/20 16:48 ID:???
は?グラジェネがか?
日本で出すのに色々と有るだろうがよ。本社サイドとかのからみがよ。
それくらい分かるだろうがよ。
おま〜もぐりか?
54ゲームセンター名無し:03/01/20 17:41 ID:???
4つオプション憑けてもゲージ消えてないのはさ、
何か新しい装備あるのかもよ
フォーメーションの切り替えとかさ
55ゲームセンター名無し:03/01/20 17:45 ID:???
>>54
開発中でまだゲージが機能していないだけだと思うが。
製品版ではまるっきり違うデザインになりそうな気さえする。
56ゲームセンター名無し:03/01/20 17:57 ID:???
>>55
まぁそうなんだろうけどさ、
例えば4では3であったエディット無くなったりしてたからさ、
5では何か新しいの期待しちまうわけよ
57ゲームセンター名無し:03/01/20 18:44 ID:???
>>55
俺もそうだと思う。
画面写真見た時にすぐ気づいたけど「まぁ、まだ開発中だしな」で解決させた。

グラジェネも画面写真が公開された時スコアの表示が変と言うか
いかにも「開発中です」って感じだったような・・・
58ゲームセンター名無し:03/01/20 19:21 ID:???
続報が待ち遠しいよ!

でも「捏造ですた」は勘弁して!
59ゲームセンター名無し:03/01/20 19:46 ID:???
もし家庭用ならファイヤーブラスターとベクトルレーザーキボン
60葵夏姫ハケーン!:03/01/21 02:09 ID:j1IGEvLS
>>52
葵夏姫ハケーン!
61ゲームセンター名無し:03/01/21 03:13 ID:???
で、サブタイ何になるんだろうな。
62ゲームセンター名無し:03/01/21 11:11 ID:???
GRADIUS V 〜撃ち返し地獄たち〜
63ゲームセンター名無し:03/01/21 13:28 ID:???
>>62
一周目からかよ!
64ゲームセンター名無し :03/01/21 17:28 ID:???
>>60
ぷっわははははは。
おめーめでたいわ。
>>52が葵だとよ。
氏ね。糞がよ。
6545:03/01/21 17:37 ID:???
ヤッパ、グラは、家庭用だけになったらお終いだな。
小波もカプコンと同じだったようだなと思ってきたよ。
ヤッパ、アーケードがメインなんだよな。グラシリーズはよ。
66ゲームセンター名無し:03/01/21 18:49 ID:CBUYlwXg
本物がいるよ…
67ゲームセンター名無し:03/01/21 18:53 ID:???
>>64
あなたは誰?
68???:03/01/21 20:23 ID:???
だれでしょう
69ゲームセンター名無し:03/01/21 20:27 ID:???
グラ5の開発はトレジャーだとさ。
すげーマニアックになりそう。
70ゲームセンター名無し:03/01/21 20:46 ID:???
カップリングしなかったら
10面以上あるかも
71ゲームセンター名無し:03/01/21 21:14 ID:???
ダライアス方式キボンヌ
72葵夏姫ハケーン!:03/01/21 21:37 ID:j1IGEvLS
>>64
お前、本当に分かりやすい奴だな(w
また葵夏姫スレでも立てるか〜?(ワラワラ
73ゲームセンター名無し:03/01/21 21:40 ID:7JJXP7uM
沙羅曼蛇 3-5のベルベルム編隊の打ち返し弾がよけられません
うまいよけ方教えれ
74まるで鬼の首を取ったかのような(w:03/01/21 21:52 ID:j1IGEvLS
■ Re:グラディウス5
■葵 夏姫(860) ハマピカさんへ 投稿日:2003年1月18日<土>18時58分
>PS2で秋発売!ああ、なんかすごいいい感じの画像です!
>頼むからまともに遊べる難易度にしてくださいね、コナミさん!

はじめまして、何時も此処を拝見しております。
葵と申します。
それは、グラ5じゃないですよ。GAMESPOT
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2908963,00.html」と言う海外サイトに
元画像が御座います。
で、良く見て下さい。パワーアップゲージの所ミサイル、レーザー、
オプション4つの準フル装備ですがゲージメーターの文字
本物でしたら文字がパワーアップ時に消えています。が有りますよね。
この時点で作り物です。また、F−FILDと言うのが有りますが
シールド系は、?な筈です。
あと、レーザーの出ている所も違っています。
http://aoinatsuki.gooside.com/   
75ホレ、早くレスしないと(w:03/01/21 22:02 ID:j1IGEvLS
■ Re[2]:グラディウス5
■ハマピカ(864) 葵 夏姫さんへ 投稿日:2003年1月19日<日>04時23分
>はじめまして、何時も此処を拝見しております。
>葵と申します。
>それは、グラ5じゃないですよ。GAMESPOT
>「http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2908963,00.html」と言う海外サイトに
>元画像が御座います。
>で、良く見て下さい。パワーアップゲージの所ミサイル、レーザー、
>オプション4つの準フル装備ですがゲージメーターの文字
>本物でしたら文字がパワーアップ時に消えています。が有りますよね。
>この時点で作り物です。また、F−FILDと言うのが有りますが
>シールド系は、?な筈です。
>あと、レーザーの出ている所も違っています。

初めまして。書きこみありがとうございます。
良くわからないのですが、偽モノって事なんですか?
GAMESPOTがガセを流すとはちょっと信じ難いのですが…
アメリカでコナミのカンファレンスがあり、そこで発表されたものと聞いています。
画像へのご指摘も「まだ開発中だから」と言う事は考えられないのでしょうか?
過去の家庭用には2段階パワーアップするものもありましたし。

差し支えなければもう少し詳しくご説明を頂けると大変ありがたいのですが…

今後ともよろしくお願い致します。   

76ホレ、早くレスしないと(w:03/01/21 22:04 ID:j1IGEvLS
>>75
>差し支えなければもう少し詳しくご説明を頂けると大変ありがたいのですが…

このスレの情報を鵜呑みにして脊髄反射で書き込んでるバカに
詳しい説明は無理だよなぁ、葵くん(ワラ
相変わらずバカだね!
77ゲームセンター名無し:03/01/21 22:06 ID:j1IGEvLS
よくログを見てみると>>34-35からも強い電波を感じるな(w
お得意のジサクジエン?
78ゲームセンター名無し:03/01/22 17:53 ID:???
>>72
腹イテェ〜よ。(大爆笑)
>>74-77
自分自身じゃん。
低脳ジサクジエン?
79ゲームセンター名無し:03/01/22 18:30 ID:???
ソーラーアサルトは移植されませんか?
ミサイルボタン押しっぱなしでオプションシュートなのが激しく嫌だたよ。
あの操縦桿レバーでの連射は辛いのよん。
8067:03/01/22 19:33 ID:S8gihEEJ
>>78
だからあなたは誰?
81ゲームセンター名無し:03/01/23 03:47 ID:???
FC版のグラIIではダブル系&レーザー系が2段階パワーUPしたよな・・・1つ取っても当然ゲージは消えない。
FC版沙羅曼蛇のフォースフィールドはゲージが[FORCE]だったか…?(これはウロオボエ)
SFCのグラIIIではオプション4つ付けた後でも確かゲージ消えず
再度オプション取ったら自機の回りを回転するフォーメーションになってたよな。

パワーUPゲージが消えないからと言ってフェイクと断定か、おめでてー奴だw
と言うか、自分が知らないからフェイク決定か。もうちょっと調べような>葵 夏姫
82ゲームセンター名無し:03/01/23 12:46 ID:???
>>81
それは「開発中だからゲージはただの飾り」ってのが一番妥当だと思うが

あとFCのIIのパウァは一段階だよ。
SFCのIIIのオプション5個目はローリング(回る)とフィクスド(広がる)の2種がフォーメーション変化ですね。

>>34が軽率(もしくは何か別の理由で否定したい)なのは同感。
83ゲームセンター名無し:03/01/23 15:53 ID:???
FCUはパワーアップ2段階。弾速があがる。
オプション5回目は一定時間回転。

SFCVはローリングとフォーメーションでオプション4つ
とってからオプションゲージに合わせてパワーアップ押すと間隔が広がる。
84ゲームセンター名無し:03/01/23 17:35 ID:klaR7756
葵夏姫がクネクネと踊っているスレはここですか?
85ゲームセンター名無し:03/01/23 18:27 ID:???
>>84
既に手の内を読み尽くされて踊らされてます。
86ゲームセンター名無し:03/01/23 18:34 ID:???
>>81
SFC版IIIのオプション広げる奴は一応ゲージは消えてるぞ。
後グラジェネもミサイル・ダブル・レーザーが2段階あるな。
87ゲームセンター名無し :03/01/23 18:50 ID:???
>>84
ケツの青くせぇガキがよ。葵に踊らされているってか。で、葵、此処へ来たん?
葵っていっぱい居るから下手に葵って書かん方がよされ。
>>85
プオモロイ。
88ゲームセンター名無し:03/01/23 19:01 ID:???
トレジャー製か…

ラスボスがアホ弾幕を撃ってきて
こっちは攻撃できずに100秒逃げ回るとかにされたらやだな
8968:03/01/23 19:09 ID:???
>>87
だ・か・ら・お・ま・え・は・誰・?
90ゲームセンター名無し:03/01/23 19:12 ID:???
グラ5でもロボに変形してくれるなら買うわ
91ゲームセンター名無し:03/01/23 19:13 ID:???
MSX2はパワ−アップ3段階くらいあるね。
ゲージもイパーイ。
92ゲームセンター名無し:03/01/23 20:01 ID:???
縦スクロールのスクリーンショット、モロに斑鳩っぽいな、チャプター3
93ゲームセンター名無し:03/01/23 21:16 ID:???
トレジャー開発かよ...
斑鳩みたいな出来だったらやだな
94ゲームセンター名無し:03/01/23 21:22 ID:Ofr9n73C
斑鳩をパズルゲームとか言ってるヤツキモイ
95ゲームセンター名無し:03/01/23 21:52 ID:klaR7756
葵夏姫さ〜ん!
相変わらずキモいですね!
そりゃ風俗嬢にも逃げられるって感じですね!

それから葵さんのサイト、「CG’s ROOM」っていうのはおかしいですよ!
英語力皆無ですね!日本語もだけど!
アハハハハハハハハ!
96山崎渉:03/01/24 00:59 ID:???
(^^)
97ゲームセンター名無し:03/01/24 02:31 ID:Aa3W7uAN
葵夏姫の詳細キボンヌ
98ほんとに?:03/01/24 05:30 ID:/4zOTmsE
トレジャーが開発なん?、情報のき出所は?

正直、いやだな・・・。

99ゲームセンター名無し:03/01/24 05:34 ID:???
むしろサラマンダよりもライフフォースキボンヌ
100でん2 ◆YvDEN2X2x2 :03/01/24 05:41 ID:???
(・∀・)ウボァ〜
101ゲームセンター名無し:03/01/24 16:48 ID:lc0LgRyr
ドット絵の妙技を見せてほしいのだが・・・
またポリごんモデル?
もぉいいよ
10287:03/01/24 17:47 ID:???
>>68
言葉使いきーつけや、なっ、ガキがよ。
>>95
少し脳足りねぇ〜ようだな、はじいて脳味噌だそうか?
68同様に黙れや
>>97
おめーも68、95同様に逝くか
103ゲームセンター名無し:03/01/24 19:07 ID:???
>>102
名前欄にわざわざ前の書き込み番号まで付けるって事は
やっぱ本人だったりします?だったら謝るからこれ以上引っ掻き回さないで・・・
104ゲームセンター名無し:03/01/24 20:04 ID:???
>>102
どうでもいいけどもう来ないでください。
105ゲームセンター名無し:03/01/24 20:06 ID:???
>>103
87が言っている事分からねぇ〜ようだな。だから、何時までもすねかじりのガキ
なんだよ。○道相手にな、良い態度だ。歩く時注意だな。
106ゲームセンター名無し:03/01/24 20:41 ID:???
面白いように釣れるな・・・
107ゲームセンター名無し:03/01/24 21:19 ID:Aa3W7uAN
葵さんは本当にキチガイですね!
108ゲームセンター名無し:03/01/25 03:51 ID:nHpMK+is
なんか葵スレになってるな(ワラ
葵はさっさとハマピカさんにレスしろよ。
「いつも見てます」とか言った手前、きちんと詳細を説明しないといかんだろ。
まぁ、詳細なんて知らんだろうが(ワラ

ま た 書 き 逃 げ で す か ?
109ゲームセンター名無し:03/01/25 11:02 ID:???
ゲームの話題では盛りあがらねぇ〜ようだな。
110ゲームセンター名無し :03/01/25 18:27 ID:???
>>107
ガキ以下のテメーがテメーの事言ってどうするんだ笑えるぜ糞ガキがよ。
死ぬか?極○相手によ。いい度胸だ。
>>108
脳足りんガキが調子こくなってだからケツがちいせ〜んだよ。
さっさとくたばれよ。
11168:03/01/25 19:23 ID:VkTV1lgI
>>110
ねえ、さっきから聞いてるんだけどさ、お前は誰?
ずばり大当たりだから無視するの?
112ゲームセンター名無し:03/01/25 22:58 ID:nHpMK+is
>>110
極〇って何?極楽?極上?
でさぁ、111も言ってるけど>>110は結局誰なの?
何故葵夏姫関連の書き込みに対していちいち律儀にレスしてんの?

もしかして
風俗嬢に求婚して
キモがられて
逃げられた

変 質 者 葵 夏 姫 本 人 で す か ?
113ゲームセンター名無し:03/01/25 23:01 ID:???
>>112
極パロの事ではないかと思われ
114ゲームセンター名無し:03/01/25 23:11 ID:???
>>69
マニアックじゃなかったらトレジャー厨に叩かれる事必至だよな
115ゲームセンター名無し:03/01/25 23:11 ID:???
タイトルからしておもしろそうなスレだったので来てみましたが、一体どういうスレなんでしょう?勘違い連中の集会のようです。彼女いない暦〇年となると皆こうなるのだろーか?
116ゲームセンター名無し:03/01/26 00:14 ID:???
>>115
ん?○が1つしかないよ。
○○年だろ
117115:03/01/26 00:53 ID:???
間違えますた。確かに。
118ゲームセンター名無し:03/01/26 01:35 ID:???
葵なんとかという奴が、何をしたのかされたのか知らないが
スレ違いだし、ウザイだけだから消えろ
119ゲームセンター名無し:03/01/27 03:00 ID:asjjOOsp
age
120山崎渉
(*^^*)