ネオジオフリークの思い出を懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
色々語ってみよう。
2ゲームセンター名無し:02/11/15 22:34 ID:/QYLaXau
2
3ゲームセンター名無し:02/11/15 22:35 ID:???
どうせまた個人叩きスレになるんだろ
4ゲームセンター名無し:02/11/15 22:38 ID:???
末期はとんでもなくヲタクくさい雑誌でした
5ゲームセンター名無し:02/11/15 22:41 ID:WmXXZ5OI
嫌いな雑誌だったな〜。

まぁ、つぶれて正解だった打ろうな。ネオジオの衰退と共に。
6ゲームセンター名無し:02/11/15 22:42 ID:???
(゚Д゚)y─┛~~
7ゲームセンター名無し:02/11/15 23:02 ID:???
武力のために買ってましたが何か?
8ゲームセンター名無し:02/11/15 23:05 ID:???
他のスレにも書いたけどあえてここにも書きます。
この雑誌のインタビューでSNKの偉い人が「SNKのゲームは
サターンやプレステなど他機種に移植しない」って断言した
から俺はネオジオCD買ったんだぜ。そしたらCDZとか
いうふざけた物発売しやがって。更にその後他機種にガンガン
移植始めるしよ。ふざけんなネオフリ!!
9ゲームセンター名無し:02/11/15 23:12 ID:???
うる覚えだがVFがネオジオに移植の可能性有りとか
たしか書いてあったような・・・
10ゲームセンター名無し:02/11/15 23:13 ID:???
>>8
それはネオフリのせいではなくSNKの罪
11ゲームセンター名無し:02/11/15 23:15 ID:???
ネオジオCDには俺も騙されたなぁ
12ゲームセンター名無し:02/11/15 23:15 ID:???
>>9
セガとのクロスライセンスが成立したから
移植して欲しいランキングに載ってたな。
13ゲームセンター名無し:02/11/15 23:16 ID:???
CDZって何?初めて聞いた
14ゲームセンター名無し:02/11/15 23:31 ID:???
取り敢えずこのサイト見ておきなさい
http://www.rikkyo.ac.jp/~99db257c/index.html
15ゲームセンター名無し:02/11/15 23:31 ID:???
>>13
CD-ROMが倍速になってるやつ。
16ゲームセンター名無し:02/11/15 23:37 ID:???
>>15 即レス感謝。
17ゲームセンター名無し:02/11/15 23:43 ID:???
ねおちゅぴにハァハァしていた。生駒治美ファンだったから。
18ゲームセンター名無し:02/11/15 23:53 ID:???
この雑誌無かったらブレスタのロムは買わなかったと思う。
19ゲームセンター名無し:02/11/16 00:06 ID:???
ネオジオで思い出したがとんねるずのモジモジ君をパクッた
麻雀ゲームあったよね
20ゲームセンター名無し:02/11/16 00:12 ID:???
偽ファイナルファイト(2Pが変な黒人のやつ)とサイボーグの
サッカーを学校帰りに連日やってたな
21ゲームセンター名無し:02/11/16 00:12 ID:???
ポスター目当てで買ってた。どうせオイラはオタだよ。
22ゲームセンター名無し:02/11/16 00:15 ID:???
>>19 「みなさんのおかげさまです」ちなみにスゴロクゲームね。
23sage:02/11/16 00:40 ID:???
-96/11/06-

(不確定要素あり、噂も混じってるですので、予測の範囲が大きいかもしれませんね)

え〜、不幸の始まりは94年もあとわずか、というとこから始まるです。
S○K、テク○ス、A○K、この3つのキーワードに共通する言葉!
NEO・GEO!
真・サムスピがこけたあたりからS○Kが狂ってきたと思います。
(KOF94で調子ずいた)そして、餓狼3が致命傷だったらしいです。
ロム、家庭用ロム、在庫ぎっしりだったらしいです。その後、出せども出せども、コケまくりました。
(多分S○Kが予想した数字よりも大幅に下回ったんでしょうね
確証として、餓狼3以降家庭用ロム生産は小売店からの予約生産だったと思います。)
95年の夏にはS○K、年末にはつぶれる?と言う噂が流れたと思います。(噂聞きました?)
当初、S○KはPS、SATURNにはゲームライセンスは卸さないっち。
との強気発言は過去の情報から明らか。
でも、95年の年末にはまずSATURN、そしてPSへと移植しまくるのでした・・・。
24sage:02/11/16 00:42 ID:???
そんな激動のおり、ゲームマシン自体がコケてけば当然、サードパーティーも一蓮托生。
まずテク○スが旅たちました。(そこに勤めてた知り合いからの情報で、その彼からS○K倒産の話が飛び込んだのです)
理由として、「くにおくん」にこだわりすぎて・・・(ポリゴンくにおくんの話もあったらしいです)で、ゴーカイザー。サヨナラ。
そしてA○Kもやばい、との噂もキャッチ。(ワーヒー不振で逝ったらしい)その後1年くらいたった時、
大幅の社員解雇とPS、SATURNへの移植で食いつないでるらしいです。
ではなぜ、S○Kが手のひらをひっくり返すようにPS、SATURNへと移植(それもほとんどのゲーム)を始めたのでしょう。
そう、業界通なら有名かつもう忘却の彼方へ葬りさられた話。SE○A、S○Kの各コンシューママシンへの相互業務委託。
(でもSE○AはNEO・GEOへのソフトは開発してないッス)
こんな話ありましたよね?一時期、NEO・GEO情報誌などは一面に取り上げて、
NEO・GEOにバーチャが移植される?だのよくわからないこと書いてました。
この時期、SE○AはVF2でウハウハだったと聞いてます。
つまりS○Kを助けた?というかS○Kのキャラ作成に魅力を感じたんでしょうか?
ここは噂ですが、手を回してS○Kを救った、と思います。その条件としてS○Kゲームの移植と・・・。
(多分、昔のニンテンド−とスクウェアの関係でしょうか?)
でも、サードパーティーまでは、ね。手を回すはずないでゲショ?当然。かくやテク○スは逝き、A○Kは細々と食いつなぎ・・・。
ですか?(KOFシリーズが思いの外受けたから下手するとみんな勘違いしたのかも・・・NEO・GEO市場を)
すべてのこの事柄の時期が同じなんだもん。
それにNEO・GEOのソフトラインナップもいきなり開発中止とか、延期とかこの事件後に頻繁に起こったしね。
誰だってこう考えると思います。
どうでしょうか?残酷でしょうか?事実と異なるかもしれないけど、つじつまあっちゃうんです、じつに。
感想:
なるほど、奇麗事は通用しない世界ですからね。
でも「ポリゴンくにおくん」見たかったっス。
25ゲームセンター名無し:02/11/16 00:45 ID:???
一番痛かったコーナーは、キャラの誕生日に宛てた
レターコーナーだよな、あそこは読んでいなかった、
ってか、投稿の場所は全部読んでいなかった、
26ゲームセンター名無し:02/11/16 00:49 ID:???
オールドゲーム攻略ともう一度愛しては好きだった。
途中からなくなっちゃって残念。いつも、攻略に使用
したロムカセットを2名にプレゼントしてた。あれ、
当てた人いる?
27ゲームセンター名無し:02/11/16 01:01 ID:???
攻略ページのイカれた文章が好きだった。
漏れ「猫まっぷたつ」はあそこで覚えた(w

ところで>>23は「ネオジオCDの開発」とか「ソニック移植」とか
「ネオジオワールド」とか「ヤバくなったから参入」とか「映画ダブドラ」とか
色々なことを忘れている様な気がする。
28ゲームセンター名無し:02/11/16 01:13 ID:xKcB06XK
ネオジオのダブドラ、実写オープニングムービーに萌えた
ゴウカイザー・パルスター・ブレイジングスターなどの
無理やりムービーの先駆者だった
29ゲームセンター名無し:02/11/16 01:14 ID:???
同人誌コーナーみたいなとこ、暇つぶしに読んでみたら
知ってる人(♀)の書いた同人誌が紹介されててワラタw
30ゲームセンター名無し:02/11/16 01:16 ID:???
それにしてもネオフリの末期は可哀相なくらい酷かったな、
攻略するゲームが無いので他社のゲーム攻略したりページ埋めのために
用語辞典のページを無理矢理増やしたり、

攻略記事の内容は好きだったんだけどな〜
31ゲームセンター名無し:02/11/16 01:18 ID:???
SNKは家庭用移植作の
取説のコマンド表・特殊操作などの解説に不備が多かったので、
コマンド表などのためによく買ってましたね。
攻略本代わり?
32ゲームセンター名無し:02/11/16 01:20 ID:???
>>31
俺もそう思ってた、何で技コマンドを全て載せないのかと、
説明されないシステムも多かったしね、
メストじゃ攻略してくれないヤツもあったからね。
33ゲームセンター名無し:02/11/16 01:21 ID:???
ムック本系は1800円と高い割りにあまり役に立ちそうもなかった
34ゲームセンター名無し:02/11/16 01:23 ID:???
>>33
今はどれも100円位だから許そうよ、ね?
35ゲームセンター名無し:02/11/16 01:24 ID:???
投稿コーナーで何か賞貰ったけど、
賞品がいまだに届きません。
36ゲームセンター名無し:02/11/16 01:28 ID:???
三匹が逝くの原稿を紛失した編集者
37ゲームセンター名無し:02/11/16 01:34 ID:???
この雑誌で一番攻略の質が高かったのは、JK。
アレはすごかった。
彼はこの雑誌に見切りをつけて辞めたのだろうか?
詳細を求む。
38ゲームセンター名無し:02/11/16 01:40 ID:???
ビューポイントの攻略で、
手書きのマップと手書きの敵イラスト、しかも色付き、
にはワロタ
39ゲームセンター名無し:02/11/16 01:45 ID:???
真サムはこけてないよ
ROMはこけたが
40ゲームセンター名無し:02/11/16 01:46 ID:???
ネオフリはメストに比べて表紙を描くイラストレーターが
まともだったのがヲタにとっては良かったよな。
41ゲームセンター名無し:02/11/16 01:55 ID:???
>>37
JKさんは中途でやめたっけ?
休刊までいたような気したけど・・・?

>>39
いや、真侍はSNK側の予想以下の結果しか出せなかった。
事前にあれだけ打ったもろもろが半年しないで終了。
42ゲームセンター名無し:02/11/16 02:53 ID:???
>>41
彼がもし休刊までいたら、最後まで攻略をしていていいはず。
しかし途中から攻略陣にいなかった。何故?

つーかこの雑誌のライターは基本的に攻め急ぎすぎ。
メタスラまでその攻略だったからたまったものではなかった。
4341:02/11/16 03:01 ID:???
>42
途中からいなかったですか。
編集後記でも読んで調べてみます。
44ゲームセンター名無し:02/11/16 09:37 ID:???
>35
漏れは二回当たったけど、二回とも同じジグソーパズルだった。
45ゲームセンター名無し:02/11/16 22:22 ID:ln2MLxHU
>>30
他社のゲームの攻略なんかしてたっけ?

読者文通コーナーに笑わせてもらった
46ゲームセンター名無し:02/11/16 22:44 ID:???
カプエスとか
47ゲームセンター名無し:02/11/16 23:15 ID:???
>>45
46氏の言う通りカプエスの攻略があった、しかもお得意の
ランク付けまでしてた、

ちょうど手元に創刊1周年記念号が!!
とりあえず目を通しました、ありましたよ、痛いコーナーが、
その名も「文通&募集コーナー」!!
"当方24歳・女"、の文字が、しかも覇王丸好き、
今は30歳ですか・・・時が経つのは早いですな
今でも覇王丸が好きなのか気になるところだ。
48ゲームセンター名無し:02/11/16 23:46 ID:???
おっと、文通コーナーの晒し上げは遠慮してくれよ。頼む。
20歳の時、14歳と嘘ついて13歳の女子中学生と文通してた。
いまじゃメールで気軽にできるけど、当時はドキドキしてたよ。
49ゲームセンター名無し:02/11/16 23:53 ID:???
何人かはアルカディアに移ったらしいな
50ゲームセンター名無し:02/11/16 23:56 ID:???
投稿コーナーで替え歌募集してた雑誌って
後にも先にもこれだけだと思う
51ゲームセンター名無し:02/11/16 23:57 ID:???
ケンちゃんとかか?
炎闘士なんたらとかいたね。
今思えばオタ臭いペンネームだった。
52ゲームセンター名無し:02/11/17 00:01 ID:???
>>50
確かに替え歌は痛いなw
あとはコミックボンボンのガンダムコーナーくらいしか知らないな
10年ぐらい前の話だけど。
53ゲームセンター名無し:02/11/17 00:02 ID:???
攻略スタッフの名前がメストに比べて格段にバカっぽかった。修羅騎士 鷹とか蒼炎
闘士ゆ〜ち、とか。特に修羅騎士はネオフリ内での発言も調子に乗ってるっぽくて
ハッキリ言ってキライだった。ってゆーか、ムカついた。
54ゲームセンター名無し:02/11/17 00:03 ID:???
修羅騎士 鷹ってのも凄い名前だよな
55ゲームセンター名無し:02/11/17 00:24 ID:???
修羅竿士 鷹

・・・スマン逝って来る
56ゲームセンター名無し:02/11/17 00:28 ID:???
>>48
その後どうなった?
57ゲームセンター名無し:02/11/17 00:35 ID:???
あの本で一番ウケたのは
「俺の夢を壊すナコルルがいる」の一文だな。
コスプレについての川柳だかなんだか。
58ゲームセンター名無し:02/11/17 00:36 ID:???
>>57
覚えてる!俺もワラタよ。
59ゲームセンター名無し:02/11/17 00:37 ID:???
今、手紙を書いたら返事が来るか試してみたいなw
「5年前のネオフリ見ました、
僕もオヤジ好きです、ペンフレンドになって下さい」
なんてさ、

返事が来たら困るけどな。
60ゲームセンター名無し:02/11/17 01:49 ID:qTZMnPQL
あひ〜だ
61ゲームセンター名無し:02/11/17 02:14 ID:???
猫まっぷたつってどういう意味なの?
62ゲームセンター名無し:02/11/17 02:17 ID:???
>60
そんな鷹語もあった。
63ゲームセンター名無し:02/11/17 02:33 ID:???
結局、この本で一番攻略の質が高かったのは
JK氏か…
同人色全開の中、一人だけまともだったからな。

漏れが覚えているのは、編集かな?のひとりが重度のショタコンだった事。
中学生の時に弟をベッドに縛り付けた事が…って、ただの変態だろ。
64ゲームセンター名無し:02/11/17 02:42 ID:???
>>61
元ネタはペットフードのCMの「猫まっしぐら」。
ネオフリ造語かと思ってたが、どうやらPCゲーム内の台詞らしい。

意味はさっぱりわかんね。感嘆符代わり?
65ゲームセンター名無し:02/11/17 02:43 ID:???
>>63
たしかMOWの北斗丸使ってた人だっけ?
名前は・・・・・「まろ」が付いたような・・・
66ゲームセンター名無し:02/11/17 02:44 ID:???
>63
リアル厨房時のことで変態扱いはどうか。
67ゲームセンター名無し:02/11/17 03:00 ID:???
あの編集は諸多といっても、実物の少年にしか興味がなく、
閑丸などのキャラクタには関心がなかったらしい。

>65
その人は編集であって攻略スタッフじゃないよ。
68ゲームセンター名無し:02/11/17 03:40 ID:???
『三匹が行く!』の作者とケンカしたとの噂があるヒトですよね?
その編集のヒト。
あと、後半に出てきた『飲み頃キング』ってライターも諸太っぽいかと
69ゲームセンター名無し:02/11/17 11:09 ID:???
>68
kingって男じゃないの
70ゲームセンター名無し:02/11/17 12:04 ID:o215PQp4
>>63
ネタじゃないの?
ホントだったら怖いよ
7163:02/11/17 12:40 ID:???
確かまだJK氏が攻略をしていたころ、とある回で
攻略と編集の内面バラシをした事があって、そこに書いていた。
記憶によれば、まともに書かれていたのはJK氏だけで、後はみんな壊れていたのだが、
特にこの編集は漏れが>>63で書いたことを書かれていた。
何が問題って、実の弟だぞ…
72ゲームセンター名無し:02/11/17 13:27 ID:???
月華の剣士1の乱舞奥義(オリコン)の研究全くしてなかった香具師だれだっけ、
天野の担当の香具師。雀刺し連発というアホがやりそうなのしか書いてなかったんだが。
それに比べて鷲塚の乱舞奥義はよく研究されてたなあ。
73ゲームセンター名無し:02/11/17 15:58 ID:???
攻略記事の内容はよかったと思うが

逆説的な言い方をすれば内容がよければいいというものでは
74ゲームセンター名無し:02/11/17 16:27 ID:???
>>73
アーケード攻略雑誌で、内容が悪ければ
それは致命傷になりうる。
よって、内容のよさは必要。
75ゲームセンター名無し:02/11/17 18:01 ID:???
しかしみんなよく2年も前に休刊した雑誌のこと憶えてるな。
76ゲームセンター名無し:02/11/17 18:25 ID:???
ゲーメストなんて3年前だし
77ゲームセンター名無し:02/11/17 20:50 ID:???
一時期のアンケートハガキ、全記事を5段階で評価することを要求する
物凄い内容で、うざくて書かなかった。何考えてるんだか。
78ゲームセンター名無し:02/11/17 20:58 ID:???
最後の号だけ持ってる俺・・・(;´Д`)
79ゲームセンター名無し:02/11/17 21:01 ID:???
>78
表紙が良かったよね、最後の号。

終盤は画面写真がなぜかビデオ出力画像になって画質落ちてて、
どうしちゃったのかと思ったよ。月華2の頃は画面写真暗すぎたし。
80ゲームセンター名無し:02/11/17 22:30 ID:???
この雑誌、一時の11月号はエロ表紙が鉄則だったような気が。
81ゲームセンター名無し:02/11/17 22:33 ID:???
SNKってカプエスぶつけられて止め刺されたんじゃないの?それと蒼炎闘士とかいうのが、ムカついた。CPU攻略のパターン名とかいちいちダサキモい名前並べたりして(闇夜に響く琴の旋律とか)反吐が出そうだった。ムックではいつもちゃっかり直してやがるし‥マジで死ね!
82ゲームセンター名無し:02/11/17 22:52 ID:???
蒼炎闘士ゆーちね。
あいつはいまいちぽ。
83ゲームセンター名無し:02/11/17 22:57 ID:???
>81
SNK倒産の理由は、借金踏み倒しのための、計画倒産だったんじゃ?

むっ区と言えば、後期の内容は本誌のコピペだったのが萎えた
84ゲームセンター名無し:02/11/17 23:07 ID:???
>>83
HPの掲示板に「ムックの内容は本誌の内容のまんま」と書かれてて
逆ギレしてる奴いたな、誰か忘れたけど。
85ゲームセンター名無し:02/11/18 00:10 ID:KHAGkYw7
>>83
それで正解。アルゼに切られて逆ギレしてるし・・・。
86ゲームセンター名無し:02/11/18 01:19 ID:???
修羅騎士って毎年京の攻略してなかったけ?
87ゲームセンター名無し:02/11/18 01:39 ID:???
漏れオフに参加してラーターに会ったことあるよ。対戦もした。
さすがに攻略記事書いてるだけあって、そこらの兄ちゃんとは
比べもんにならんほど上手かったなぁ。
88訂正:02/11/18 01:39 ID:???
ラーター→ライター
89ゲームセンター名無し:02/11/18 01:40 ID:???
たしかテリーばっか攻略している奴もいたな
90ゲームセンター名無し:02/11/18 02:02 ID:???
漏れもリアルタイムで買ってたっけな。懐かすぃ・・・
庵役の声優さんのコーナー「遊びは終わりだ」もイタかったけどいつも読んでた。
それにしても、ネヲゲヲCD用のサムスピRPGには騙された。
発売日は何度も延期するは完成したら超クソゲーだわ読み込みも遅いわで最悪だった。
ネヲゲヲ版だけじゃ全シナリオを遊べないという理不尽さ。
同じゲームを2種類買わせようとする汚さはポケモンよりも早く行っていた。
まぁこれはSNKが悪いのだが(w
あとSNKのアホのせいで隠しコマンドがいつもファミ通に先を越されるという失態が忘れられない。
なんのためのネヲゲヲ専門誌なんだか・・・
91ゲームセンター名無し:02/11/18 02:12 ID:???
>>90
2種類じゃないでつ・・・
ネオ塩CD、プレステ、サターンの3種類です、
ネオ塩CD版とサターン版は買いましたが、プレステ版は買えませんでした、
限界だったんです。
92ゲームセンター名無し:02/11/18 02:50 ID:???
>>91
やっぱサターン版も読みこみ遅いのか…?
93ゲームセンター名無し:02/11/18 02:52 ID:???
>>90
月刊のネオジオフリークと、週間のファミ通と比べてどうする。
解禁時期によっては、先を越されるのは仕方ないと思われ。
ちなみにあの広報はけっこうお気に入りのキャラだったのだけれどな。
94ゲームセンター名無し:02/11/18 02:56 ID:???
>>92
遅い!!が、ネオ塩CD版に比べればぜんぜんマシだ
このゲーム戦闘いらないよ、ただストーリーを楽しむだけの
ゲームにしてくれればよかったのに。
95ゲームセンター名無し:02/11/18 02:58 ID:???
>サムライRPG
結局全ハード同一シナリオになったせいで、活躍&謎解きするはずの閉丸シナリオ?が・・・。
96ゲームセンター名無し:02/11/18 03:04 ID:???
現在も発行が続いてたらあのノナの絵が表紙を飾ってただろうな・・・恐ろしい
休刊になっててよかった(w
97ゲームセンター名無し:02/11/18 03:10 ID:???
ちゅうかゲーム雑誌の付録のポスターってはっきり言って資源のムダだと思うのだがどうか?
特にネヲフリのポスターはキモかった(w
98ゲームセンター名無し:02/11/18 03:13 ID:???
>>97
まー、人によって価値はバラバラだしな、
ポスターを大事に保管してる人だっているさ、多分

だから大目に見てやってくれ、

大事にしよう、と思っても結局どっかいっちゃうタイプだったな俺は。
99ゲームセンター名無し:02/11/18 03:35 ID:???
>>98
俺はいつか観ようと思いつつ1度も開かないまま雑誌ごと捨てるタイプだった。
100ゲームセンター名無し:02/11/18 04:22 ID:???
まあ100でもげとしておこうと思った訳だが。
101ゲームセンター名無し:02/11/18 10:20 ID:???
>97
創刊2号の付録だった千葉例の越すプレポスターは開きもしなかったが、
末期のデザイン重視のヒロアキ画や、ラストのサヨナラテリー蜃気楼画はカコヨカッタヨ。
102ゲームセンター名無し:02/11/18 10:39 ID:???
スレ違いかも知れんが、ALL ABOUTシリーズはなぜ途中からSNK関係を一切
扱わなくなったんだ?
KOF95くらいまでか。
フレーム表は見ていて面白いから欲しいんだがSNKゲーはそういうの少ないよな。
103ゲームセンター名無し:02/11/18 10:40 ID:QnhYWdnL
創刊の表紙のジョーは輝いていた・・・・しんみり
104ゲームセンター名無し:02/11/18 10:53 ID:???
創刊当初は月刊誌の雑誌コードを取得してない、ムック扱いの本だったから、発売日が伸びたり
したんだよな。ないのに本屋で探し回っちゃったよ。9号目くらいから月刊誌になったが。しんみり
105ゲームセンター名無し:02/11/18 19:43 ID:???
レス止まってるぞ。ROMってないで何か書こうぜ!
106ゲームセンター名無し:02/11/18 19:50 ID:???
>>89
鷹が当初テリーONLYだったけど、RB2、KOF99から別の人に
代わったような気が。
107ゲームセンター名無し:02/11/18 19:58 ID:QnhYWdnL
龍虎外伝攻略の後の新作の無い紙面には凄まじいあがきを感じたでもそのときの
レトロゲー対談や歴史年表などなかなかおもしろかったんだよな・・・しんみり
108ゲームセンター名無し:02/11/18 20:03 ID:???
同感。毎年X周年記念号は何かしら特集
組んでて、当時厨房だった俺はけっこう
楽しんで読ませてもらってたな。しんみり。
それだけに末期のページ埋め合わせ記事
連発や、へたくそな連載マンガには萎えた。
109ゲームセンター名無し:02/11/18 20:05 ID:???
>>97
リアルバウト餓狼の蜃気楼ギースポスター、結構長い間部屋に張ってたよ…
スーツ着て椅子に足組んで座ってるやつ。
110ゲームセンター名無し:02/11/18 21:07 ID:???
>>109
あれはカッコイイ。格ゲーで一番カッコイイ絵だと言っても過言でないくらいカッコイイ。
111ゲームセンター名無し:02/11/18 21:17 ID:???
「ギース最後の戦い」だっけ?
あれは普通にカッコイイ。というか、ギース様自身が
魅力にあふれる悪役だったからこそ。
112ゲームセンター名無し:02/11/18 21:44 ID:KHAGkYw7
>連載マンガ
庵をあれ程わかってるマンガはそうそうない(w
113ゲームセンター名無し:02/11/18 21:48 ID:???
 イラストのレビューがとにかく痛すぎた。
 あと攻略記事、CPUばっかりに力注ぎすぎ。対戦攻略は
それなりにいい感じだったが、短すぎた。
114ゲームセンター名無し:02/11/18 21:53 ID:???
なんかこのスレ見てたらまたNF見たくなってきた(w
115ゲームセンター名無し:02/11/18 21:56 ID:???
>>109
「ゴッドファーザー」みたいなヤツ?
あれはかっこよかったね。
116ゲームセンター名無し:02/11/18 22:06 ID:???
>>112
有名少女漫画家起用してたのは、面白かった。
藤井みほなとか言ったっけ。絵も上手かったし。
117ゲームセンター名無し:02/11/18 22:20 ID:???
>>116
一番最後に描いてた漫画家は死ぬほどクソだった
 なんかキャラのバランスも変だったし何より面白くなかった
118ゲームセンター名無し:02/11/18 22:30 ID:???
最後の方で、何かよくわからないネオポケのキャラが、空白混じりに
一ページ丸々あてがわれていたとき、
「ああ、もう、終るんだな・・・」 と思わずにはいられなかった。





119ゲームセンター名無し:02/11/18 22:38 ID:???
>117
つまらないといえば、連載4コマもどうかしていた
どこで笑えばいいのか全く分らんかった
120ゲームセンター名無し:02/11/18 22:40 ID:???
今、ライター達何してるんだろ?
月華2幕の黄龍攻略最低!
121ゲームセンター名無し:02/11/18 22:43 ID:???
>>119
4コママンガはまぁ絵が普通だったんで読めた
だが「KOFぽよよ〜ん劇場」とかいうマンガは5〜6ページもあるくせに
 絵がヤバすぎて載ってる意味がわからなかったよ
122ゲームセンター名無し:02/11/18 22:47 ID:???
>>120
黄龍による攻略?
黄龍を倒す攻略?

後者は厨だった漏れに誘いパターンの存在を教えてくれた良い記事だった(w
123ゲームセンター名無し:02/11/18 23:10 ID:???
たしか数名はアルカディアに移籍しって書いてあった
他の人たちは・・・分からんな〜
124ゲームセンター名無し:02/11/18 23:17 ID:???
KOFに多いんだけど、
頼むから必殺技の性能を「前作と同じ」と書くのやめれ。

その「前作」のムックでも買えと?(;´Д`)
125ゲームセンター名無し:02/11/18 23:23 ID:???
>>124
きっとそうだ(w

漏れは創刊から買ってたからいいけど
新規参入した人には不便以外の何物でも無かったねあれ。
126ゲームセンター名無し:02/11/18 23:25 ID:???
>>113
ヲタが送ってきたイラストにヲタっぽいコメントを書くのは
一応礼儀として必要だと思うよ、

それよりも興味深い記事を発見(創刊一周年記念号より)
この頃にあったコーナーだと思うけど、なんかネオジオに関連した
パンクバンドのボーカルのコーナーがあるんだけど、
誰か詳しい人いる?名前は"みっきぃ(ボーカル)"って書いてあるけど、
バンドの名前は・・・「NIRA-KODOMO」って言うのかな?

彼(彼等)が今、何してるか分かる人いる?
127ゲームセンター名無し:02/11/18 23:38 ID:???
128ゲームセンター名無し:02/11/18 23:43 ID:???
ニラコドモのコーナー、結構好きだったなぁ。
格ゲー以前のネオジオゲームについていつも書いてるんだけど、
この人本当にネオジオ好きなんだなーと思って見てた。

>>126
うろ覚えなんだけど、初期のネオジオフリークの投稿コーナーは、
コメントがすごい醒めてて、むしろイヤそうなくらいだった記憶がある…
いつの頃からか、投稿と同じテンションになってたが。
129ゲームセンター名無し:02/11/18 23:45 ID:???
テンションの高いコメントは慣れないと難しいのだ。
深夜に書く文章並みのを昼間に書かなきゃならなかったり・・・。
130ゲームセンター名無し:02/11/18 23:49 ID:???
>128
投稿へのレスと言えば、一時期(中後期?)○嶋って人が投稿
全部に皮肉めいたコメント返してて、感じ悪いなーって思った。

あと、ネオジオに対して無知な編集者も多かった。ダブル烈風犬
を読者のネタだと勘違いして受けてたり(RBSのエンディング見て
ないのか!)。
131ゲームセンター名無し:02/11/18 23:50 ID:???
>>127>>128
情報サンクス、
ってか、今でも活動していたことにビックリしたよ、
今でもモヒカンみたいだし、でもさすがにチョット老けてたなw
132ゲームセンター名無し:02/11/18 23:58 ID:???
>>128
その感じはあるかも、
偶然にも手元にVol.4があるので見てみます

兵庫県のJ○○○○君(さん)より、ユリとキングのツーショットイラストへのコメント

「ようするにユリも、キングも龍虎3に出ればいいんですね?
するとこれは龍虎3のイラストでなんですね?」

この編集者は何を怒ってるんだw
133ゲームセンター名無し:02/11/19 00:03 ID:???
>>132
そうそう、全体的にそんな感じなんだよな。
イヤなら投稿コーナーなんてやめればいいのに、と当時思った。
コーナー削って、その分安くしれ!と。
134ゲームセンター名無し:02/11/19 00:03 ID:???
まああくまで仕事としてやってるわけだからネオジオに無知な人が無理矢理やらされてても
しょうがないかもナー。
135ゲームセンター名無し:02/11/19 00:19 ID:???
何気にKOF2001以降ネオ不利がないと不便な罠。

無駄に攻略ページ多かったからな……。
アーケード総合雑誌のアルカディアには真似できない芸当だ。
(※誉め言葉)
136ゲームセンター名無し:02/11/19 00:22 ID:???
2001年ってネオジオフリークまだあったっけ…
俺は最後の方は読んでなかったなー。
RB2の攻略立ち読みしたのが最後の記憶だ。
137ゲームセンター名無し:02/11/19 00:22 ID:zSptON8i
>>135
同意。あのファミ通をして、「格闘ゲームの攻略が凄い」と言わしめたからな。
(昔、ファミ通で、ゲーム雑誌の特集があった)

1タイトルに60ページも裂いたりする真似は、他誌にはできない。さすが専門誌。
その割には、マイナータイトルは紹介だけで、攻略しないことも多かったけどね。
138ゲームセンター名無し:02/11/19 00:23 ID:???
たしか月ごとに
システム解析

技説明

対人戦、隠しキャラ紹介

CPU戦

小ネタ
こんなぐあいにかなりページ数が多かったような
139ゲームセンター名無し:02/11/19 00:24 ID:???
>>134
仕事でやるなら、やっぱ勉強必要じゃないか?
まあ130は小ネタかもしれないけど。
140ゲームセンター名無し:02/11/19 00:26 ID:???
>>136
135が言いたいのは2001以降以外は、って意味じゃないかな、多分だけど

95〜2000まではネオ不利が必要と。
141ゲームセンター名無し:02/11/19 00:27 ID:???
おまいら!バンド・オフ・ファイターズて覚えてるか?w
漏れは覚えてるぞww
142ゲームセンター名無し:02/11/19 00:30 ID:???
>>140
ああそうか、2001年からはネオ不利がなくって不便、という意味か。
読み違えスマソ。

上の方の「なんかイヤそう」で思い出したけど、
コング桑田の連載は、途中からすげー投げやりに感じた。
143ゲームセンター名無し:02/11/19 00:31 ID:???
>>141
確か、テリー、ナコ、アテナ、京、庵だっけ?

等身大の動く人形があった気がする。
144ゲームセンター名無し:02/11/19 00:31 ID:???
アルカディアはすかし投げハメやら連続厨ジャンプ攻撃固めやらAQやらを推奨する糞攻略雑誌だから嫌い。
ネオフリ攻略はキャラ別苦手キャラ対策や連続技主体だから参考になったな。
145ゲームセンター名無し:02/11/19 00:35 ID:???
技表をずっと載せてくれるのが好きだった
 アルカディアは一回しか載せてくれないが
146ゲームセンター名無し:02/11/19 00:36 ID:???
>>144
ネオ不利も当て投げ(小技→歩いて投げ)推奨雑誌ですが何か?
147ゲームセンター名無し:02/11/19 00:40 ID:???
>146
kof2002のオメガルガールは 屈小k>歩いて投げ やってくるな(w
屈小k をガードしたら逆に反撃するチャンスだが。
148ゲームセンター名無し:02/11/19 00:42 ID:???
ま、戦法云々は人それぞれってことで、マターリしようや。
149ゲームセンター名無し:02/11/19 00:50 ID:???
パオパオカフェのコーナーで
「怪談ヘケケ」というコーナーは謎だったなぁ・・・・
何故ネオジオに関係ない怪談話のコーナーを?
 まぁいいけどさ
150ゲームセンター名無し:02/11/19 00:55 ID:???
投稿コーナーの、つまんないVOWみたいなコーナーも謎。
キャラと同じ名前の店があったから何だっつーんだ…
151ゲームセンター名無し:02/11/19 00:56 ID:???
しめじさんの漫画は好きだったが。
152ゲームセンター名無し:02/11/19 01:04 ID:???
ネオフリ、上記の通り攻略にえらくページ割くのに、
風雲STBだけはキャラ紹介とコマンド表だけ、
その翌号には真獅子王とジャズウの紹介とコマンド表とインタビューだけで
一切攻略されなかった…
153ゲームセンター名無し:02/11/19 01:06 ID:???
たしか風雲STBはKOF96と時期が被ってたからな〜
そっちが忙しかったのかも、

ところでSTBってムック出てる?
154ゲームセンター名無し:02/11/19 01:07 ID:???
>>153
出てないよ…だから余計に不憫でならない。
155ゲームセンター名無し:02/11/19 01:10 ID:???
>>152
東尻駅(ひがしのじりえき)はオモシロかったけど
156ゲームセンター名無し:02/11/19 01:11 ID:???
>>154
そうなのか・・・それは嫌だな

マイナー格闘で言えばSTBに引けを取らないニンジャマスターズは
ムック出てるのに、しかも攻略ページ膨大。
157ゲームセンター名無し:02/11/19 01:19 ID:???
>>156
ニンマスのムック見つからねー
158ゲームセンター名無し:02/11/19 01:20 ID:???
ゲーム画面写真に変なセリフをあてるコーナーが好きでした。
159ゲームセンター名無し:02/11/19 01:20 ID:???
だいにちしゃなしょうらい
 ↓
おむすびやまちょうだい
160ゲームセンター名無し:02/11/19 01:24 ID:???
>>158
あったあったそれ!!
負けてうつ伏せにダウンしているオロチに、
勝った山崎が地面に投げたドスがちょうどオロチのケツの
部分に突き刺さってる画面はワロタ
161ゲームセンター名無し:02/11/19 01:28 ID:???
>160
 そーいやー山崎ナイフは色々遊んだな。アテナの尻に刺してみたり…。
 別の意味でデンジャーだったw
162ゲームセンター名無し:02/11/19 01:31 ID:???
>>160
あったな、それ。かなりワラタ
他、リボルスパークで急所にグッサリとか。
>>159
個人的に気に入っているのは、
天サムのバサラの
「ご飯だけでは生きていけない」
「ヤキ入れるなら渋柿隊」(いずれも勝ち台詞の空耳)
天草の「コーハンぐらいのデブめが」
この三つは元ネタが分からないので余計ワラタ
163ゲームセンター名無し:02/11/19 01:33 ID:???
97、98でリボルスパークを大門に決めると、ちょうど
股間の部分にあたり、演出の時にアソコから火花出ているようでワロタ
164ゲームセンター名無し:02/11/19 01:39 ID:???
>163
 社に決めてもそうならんか?
165ゲームセンター名無し:02/11/19 01:44 ID:???
>>164
デカキャラに決めると、ってことで処理して下さい

たまたま俺がやった場合が大門だったってことで。
166ゲームセンター名無し:02/11/19 01:48 ID:???
>165
 了解。俺がやったら社が多いんだよ…なんか。
167ゲームセンター名無し:02/11/19 01:50 ID:???
バサラは「受け入れるなら死にはしない」だね。天草は知らん。
168ゲームセンター名無し:02/11/19 03:42 ID:???
>>162>>167
バサラは「拒むなら生きていけない」「受け入れるなら死にはしない」が対になってるセリフ。
天草は「身をわきまえろ木偶めが」かと思う。
169ゲームセンター名無し:02/11/19 08:40 ID:???
そろそろハンター改を召喚しようぜ
170ゲームセンター名無し:02/11/19 11:46 ID:???
KOFのゆりの攻略記事でいちいち〜っちをつけてるライターがいてはっきり言って
うざったかった!読み易い記事づくりと言う点では欠陥品だったな!
後半の他機種と身内の暴露話ばかりになった頃の紙面も最悪だったね。
171ゲームセンター名無し:02/11/19 12:07 ID:???
>>170
そいつは多分、メストで真吾の攻略してる香具師が真吾になりきってたのを見て、
対抗意識を燃やしてたしまったんだろう(w
172ゲームセンター名無し:02/11/19 13:08 ID:???
「今週の売れ筋TOP10」のページにあった
名前は忘れたけど読者がネオジオのつまらないゲームを投票してTOP10を
作ってたコーナーが好きだった。
売れ筋では「このゲーム最高!」とか意見があるのに片方では
「最悪、バランスが悪すぎる」とかあってギャップを見るのが楽しかったです。
173ゲームセンター名無し:02/11/19 13:24 ID:???
>>172
あれは凄かった。SNK協賛の専門誌なのに批判も容赦なく載せてるのが。
武力やREALBOUTがつまらんという人が多かったのが意外。

「今月のオーバースウェー攻撃」というわけ分らん名前の投稿コーナーもあった。
途中でさすがに名称変わったが。餓狼3ネタじゃあねえ。
174162:02/11/19 13:30 ID:???
>>167-168
ありがとうございます。ようやく謎が解けました。
しかし正解を知っても、「コーハンくらいのデブめが」に聞こえてしまう漏れの耳は
いかれてる…
175ゲームセンター名無し:02/11/19 13:33 ID:???
>>173
武力はあの読者層(ネオフリは同人層が割といた)なら、批判が来ても仕方ないと思われ。
漏れはカクカクのポリゴンが嫌。何故あんな基盤を作ったのか、疑問に思う。
REALBOUT1に批判が来ていたのは意外。アレは名作なのに、何故…
176ゲームセンター名無し:02/11/19 13:41 ID:???
ネオジオフリークの読者層は、確か4割が女性だったかと。
ゲーム雑誌で女性の読者が4割というのは、画期的だった。
(それとも単にアンケートハガキを男が出さなかったのかもしれない)
個人的には、ちゃんとゲームをやる人が読者になってほしかったが。
読者調査で、創刊当初は5割以上いたネオジオROM本体ユーザーの
割合が、終盤は1割くらいにまで減少していたのが示唆的…。

RB1の批判は、もっぱらリングアウトシステムについてのものと思われ。
もちろん、人気も高くて最終集計でベストゲーム3位かなんかにランクインしてた。
177ゲームセンター名無し:02/11/19 13:50 ID:???
しまってあった6、7冊のNFを読み返して見たが、

ベスト10は餓狼勢が根強く(KOFもランクインしていたが)
ワースト10はKOFや月華が根強かった。

ベスト10に風雲STBやティンクルスタースプライツが入っていたりした反面、
ワースト10にはポリゴン系列とKOF系列が常連だった。たまにレトロゲーも
入っていたけれど。

でもこのスレを見た後、投稿コーナーをまともに
見れなくなってしまった・・・(;´Д`)
読むのが怖い。
178ゲームセンター名無し:02/11/19 14:47 ID:???
テリーのコスプレでライジングタックルしてるのがあって
友達と見てかなり爆笑した。
それ以来コスプレのコーナーは楽しみにしてましたw

誰かしってる?
179ゲームセンター名無し:02/11/19 15:14 ID:???
ていうか「武力」が名作……?
180ゲームセンター名無し:02/11/19 15:35 ID:???
>179
「実際の格闘技をシミュレーションするゲーム」としてはそれっぽい。
手足を伸ばす感覚の再現にレバー使ったりとか、重心移動にボタン(両足)とか
そこいらがわかってくると面白いし、名作って評価にもなる。

ポリゴソがつやつやしてるだけが良い訳ではないのだー。
181ゲームセンター名無し:02/11/19 15:42 ID:???
>>180
万人に受けるゲームではないと「名作」というのには抵抗があるナー。
漏れ、ゲセーン店員だったけど、
武力のインカム1日5回程度ダターヨ。(発売1ヶ月時)

ちなみにその前のアスラ斬魔伝は10回程度。
どちらも店の平均からはかなり下だし、漏れの店に限らず同業界の
友人の店でも似たようなものだった。
182ゲームセンター名無し:02/11/19 15:46 ID:???
>>181
じゃあ、「隠れた名作」、ってことで、ゲーセン的名作のガロスペなどとは区別すれば。
商業的にはダメでも一部の人に受けたゲームや、やり込めば面白いゲームは無数にある。
ていうか武力が名作、なんて誰も言ってないと思うが。
183ゲームセンター名無し:02/11/19 15:49 ID:???
>181
>万人に受けるゲームではないと

ぐわああああ、一番痛い所を突かれてしまった(w
んじゃ「とても隠れた傑作」って事で・・・。

KOFとかのインカムはいくらくらいだったんですか?
184ゲームセンター名無し:02/11/19 15:51 ID:???
>>182
スマソ、名作という言葉は使っていなかったが

>>173
>武力やREALBOUTがつまらんという人が多かったのが意外。

という書き込みがあったので。

アレはつまらんだろ、一般的には。
185ゲームセンター名無し:02/11/19 15:55 ID:???
風雲黙示録も名作ですか?
186ゲームセンター名無し:02/11/19 15:57 ID:???
>>185
すまん、見た事がない。
あの有名なOPの台詞は知っているが……

「空手とブーメランを組み合わせた、まったく新しい格闘技!」

新しすぎて常人にはついていけません(;´Д`)
187ゲームセンター名無し:02/11/19 16:11 ID:???
風雲は濃いキャラとオープニングに流されがちだが、普通に面白い
いい作品だと思う。
なぜこんなに笑われるのだろう。
188ゲームセンター名無し:02/11/19 16:18 ID:???
ちょいスレ違いな気がします。誘導

格ゲーの最高傑作は
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037022993/

風雲はアジアでヒットした、というから、日本人向けじゃなかったってことで。
日本ではSTB共々一瞬でロケーションから消えてしまったので。
でも少数だが日本人にもそういう変なゲームが好きな人もいる。それだけ。
189ゲームセンター名無し:02/11/19 16:18 ID:???
懐かしいなぁ、ネオフリ。
KOF99が出た頃まで毎月買ってたよ。
何故かメストを敵対視してますた。厨だったなぁ…

SNKオフィシャル雑誌のくせにSNKからは嫌われてたね。
そりゃ批判なんかバンバン載せればねぇ。
オフィシャル雑誌なのに、SNKは口出し出来なかったのかな?
190ゲームセンター名無し:02/11/19 16:30 ID:???
>>189
普通に記事をメーカーチェックしてただけだな。
編集者が投稿のコメントや編集後記に
未発表情報をポロっと書いても、見逃されずに
没になったりしたことがあったそうだ。

ネオフリのいいとこは、広告が異常に少なかった
ことかな。定価は580〜590〜640円と上昇したけど。
191ゲームセンター名無し:02/11/19 19:47 ID:???
>>190
広告が少ないのは美点だ。激しく同意。
それだけに末期の各種広告には激しく萎えたよ。
背が伸びるヤツとかあったよな?確か。

KOFのムック、97の頃は攻略以外にも設定資料やバグの特集があって
読み物としても楽しめたけど、年々それが薄くなってしまってショボーン。
192ゲームセンター名無し:02/11/19 20:15 ID:???
>>191
あったなぁ・・・・通信講座の広告。
ネオフリ読者の君に送る!太極拳入門!
 だとか・・・・・いたいけな少年を騙す気かよと
193ゲームセンター名無し:02/11/19 21:07 ID:???
>>192
「すげえや、俺も太極拳習えばバクライホウ撃てるようになるぞ!」
とか…イヤ騙されねーだろ。
194ゲームセンター名無し:02/11/19 21:41 ID:???
丸写し(しかもヘタな)絵をのっけて
 文通相手募集中!
いや、これなら別に悪くない・・・・・
 でもその後の「女性限定」っていうのが寒かった。男で
195ゲームセンター名無し:02/11/19 23:20 ID:???
>194
文通コーナー(後期)のサンプルとして、
如月エイジとかあって、内容に笑った覚えが。
196ゲームセンター名無し:02/11/19 23:32 ID:???
考えてみれば、中学・高校・大学と、ネオジオフリークを
購読していたような・・・。結構長く続いてたね、あれでも。
’93年頃に創刊してればまた違ったかもねえ。しんみり。
197ゲームセンター名無し:02/11/20 00:36 ID:???
ネオジオキャラ全部で人気投票ってのもやってたな。そういえば。
198ゲームセンター名無し:02/11/20 01:10 ID:Oyou6Olj
初めて買ったのが斬紅朗特集・・・なつかしーナ・・・
199ゲームセンター名無し:02/11/20 19:48 ID:???
漏れがはじめて買ったのはKOF98の時期だった。
ボロボロになるまで読みふけったよ。今でもまだ大事に取ってある。
200ゲームセンター名無し:02/11/20 21:34 ID:???
未だに創刊号から最終号まで持ってます。
ネオジオCDもZを2台持っているので当分は遊べます。
上の方でも有ったけど、多機種には移植しないと言う約束と
ネオジオで18禁ゲームは出さないゲーセンで出したゲームは必ず家庭用に移植する
といった約束をあっさり破ったSNKは本当に約束を守れない最低な会社でしたね!
大体クロスライセンスを結んだ割には自社のゲームを多機種に垂れ流すだけでセガサイドから
ネオジオへの移植はついぞ実現しませんでしたね!クロスライセンスの意味が理解出来ない
阿呆の集団だったんでしょうか?
201ゲームセンター名無し:02/11/20 21:49 ID:???
そういやネオポケのソニックって発売されたっけ?
202ゲームセンター名無し:02/11/20 22:38 ID:???
>>200
さて問題です。SNKはどうやってCD媒体の技術を手に入れたでしょう?

>>201
バッチリと発売。
何気にロックマンもあったね。
203200:02/11/20 23:30 ID:???
昔懐かしのゲームの攻略などをやってくれていた頃のこの雑誌は結構読んでて楽しかったんですけどね!
>202
成るほどCD媒体の技術入手にセガが一枚噛んでたんですか!
それでもネオジオCDの売れ行き状況を見ていると焼け石に水って感じですけどね。

クーデルカやアテナの攻略情報も何号にも渡ってやるネタじゃなかったしね。
何だか水を加えて薄くしまくったお好み焼きを食べさせられている気分でした。
204ゲームセンター名無し:02/11/20 23:35 ID:???
でもネオジオCDの功績は結構デカイと思う、
ROMだけでは苦しかったとおもうよ、
女性層はほとんどROMに手を出さずにCDだったらしいしね
(ゲーマーってほどでもないからロード時間とかあんまきにしなかったらしい)
205ゲームセンター名無し:02/11/20 23:40 ID:???
>>204
ネオジオCDとか作らず普通にPSとかSSとかに移植してりゃあ良かったのになぁ
206ゲームセンター名無し:02/11/20 23:45 ID:???
>>205
そう!!それが一番ベストな選択だったはずだ!!
PSで2D格闘はチョト苦しいのでせめて最初からSSで
拡張RAM付きで出していればネオジオCDの2倍は売れたと思う。
207ゲームセンター名無し:02/11/21 00:26 ID:???
て い う か ア テ ナ は 攻 略 読 ま な く て も 余 裕 で し た
208202:02/11/21 02:36 ID:???
>>203
更に問題です。
・「まるでプレステみたいな」SNKのポリゴソ技術と
ハイパーネオジオ64の技術はどこから来たでしょう?

・「SNKの営業と製作はとても仲良しで、いつも足並みが揃っていた」
上記の文章には大きな誤りが2ヶ所あります。それは一体どこでしょう?
209ゲームセンター名無し:02/11/21 04:05 ID:???
>>206
いや、あの頃はまだ、所謂「次世代ハード戦争」の黎明期で
PSで出せるかSSで出せるか、判断つかなかったんだと思うよ。
それで自前のハードを作った、と。
実際移植度の面で言ったらNEOGEO-CD版にはかなわなかったわけで。
210ゲームセンター名無し:02/11/21 06:46 ID:???
なんかセガのせいでSNKは潰れたみたいだな…
211200:02/11/21 10:23 ID:???
>208
「まるでプレステみたいな」SNKのポリゴソ技術と
ハイパーネオジオ64の技術はどこから来たでしょう?

鉄拳3レベルのポリゴンゲームがプレステで出せるご時世にあんな汚いポリゴンゲームの
技術を貰っても何の役にも立たないと思うのですが?
はっきり言ってハイパーネオジオのゲームの大半はクソゲーだったと思うのですが!
サムスピ最終作のプレステ版の出来はキャラ設定、ゲーム画面ともに最悪最低でしたしね。
私の行き付けのゲーセンではバーチャ3とソウルキャリバーに挟まれてポリゴンサムスピが有り。
なおかつその向かい側に鉄拳の3があったのでこのポリゴンが浮きまくってました。
結論を言えばあんな汚いポリゴン技術は何の役にも立たないと思います。
アテナやクーデルカでそこそこ綺麗なポリゴンゲーを出したと思えば内容が伴わないですしね。

>「SNKの営業と製作はとても仲良しで、いつも足並みが揃っていた」
「SNKの営業と製作はとても不仲で、いつも足を引っ張り合っていた」
で正解ですかね?
212ゲームセンター名無し:02/11/21 11:25 ID:???
>>211
> サムスピ最終作のプレステ版の出来はキャラ設定、ゲーム画面ともに最悪最低でしたしね。

http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%8E%84%82%CD%8DD%82%AB%82%BE%21%21%0D%0A

ゲーム性は激しく同意だが(ワラ
213ゲームセンター名無し:02/11/21 16:35 ID:???
>>212
漏れも蒼紅キャラは嫌いじゃないが、あそこの連中「ママ」とか
平気で言い出すから時々激しく萎えるのも事実。

藻前らは白土三平か!
214ゲームセンター名無し:02/11/21 21:14 ID:???
ネオフリ編集部でも不評だったみたいだな>サムスピ最終作のプレステ版
215ゲームセンター名無し:02/11/21 22:39 ID:???
一時期、巻末の「超!編集後記」読むのにハマってた。
さ○らの父の話は泣けた。
216ゲームセンター名無し:02/11/22 01:29 ID:???
ポリゴンサムスピは斬り付けた時の音が、嫌いでした。
キンキンカンカン耳障りな音が響き渡ってました。
昔のザシュッ、ビシュッておとは好きだったんですけどね。
それとアーケードのポリゴンサムスピのラスボスと、KOF97の大蛇は
あたり判定が大雑把な格闘ゲームキャラの双璧をなしていると思います。
家庭用ポリゴンサムスピはジュウシロウくらいしか魅力的なキャラが居ませんでした。
お侍やら、パンダもどきやら、無限児やら朧衆やら魅力に欠けるキャラばかりでした。
主人公のライバルも覇王丸のライバルに比べるとカッコ悪過ぎでした。
相手を切り殺しておいて、「私との出会いを良い思い出にしてね。」なんてキャラも居たし。
217ゲームセンター名無し:02/11/22 02:40 ID:???
>>216
>それとアーケードのポリゴンサムスピのラスボスと、KOF97の大蛇は
>あたり判定が大雑把な格闘ゲームキャラの双璧をなしていると思います。

ちょっと脱線するが、オロチって当たり判定が大雑把だっけ?
闘い方が大雑把だったのは憶えているが……??
218ゲームセンター名無し:02/11/22 03:10 ID:???
浮いてるせいで一部の足払いが当たらなかったことしか覚えてないなあ。
219ゲームセンター名無し:02/11/22 03:13 ID:???
ネオフリ、不定期発行でもいいから生き延びて欲しかったなあ。
アルカデは色々攻略してる分イチイチ質が落ちてて、全然ダメだ。
220ゲームセンター名無し:02/11/22 08:03 ID:???
アルカデはネオフリの悪いとこばかり真似して、
いいところはまったく真似してないよな。
221ゲームセンター名無し:02/11/23 01:05 ID:???
懐かしいなぁ。
厨時代にゲーニッツの替え歌送ったら、載せてもらったよ。

222ゲームセンター名無し:02/11/23 08:44 ID:???
替え歌で好きだったのは「カーマンの歌」だったな
パーマンのパの字をカに変えて歌え、とかそういうのだったけど
223ゲームセンター名無し:02/11/23 09:43 ID:???
「おい肉まんとかアンまんとか食ってこうぜ。
 お前何する?」
「カーマン」
「はぁ?」
「カーマン」

ってネタに笑った
224ゲームセンター名無し:02/11/23 10:17 ID:???
読者がネオジオに関して意見を述べるコーナーである読者がある意見を言えば
コーナーの担当が「そのとおりですね」と言って、
その後反対意見がくればやっぱり担当が「そのとおりですね」って言ってるのがムカついたな。
コウモリ編集者のいるところがネオフリ編集部なのだ。
225ゲームセンター名無し:02/11/23 12:01 ID:???
コウモリっていうか、何も考えてないだけじゃないの?
226ゲームセンター名無し:02/11/23 14:29 ID:???
お前ら、この雑誌をどう略して呼んでた?
俺の周りでは「ネリーク」派が主流だったけど
227ゲームセンター名無し:02/11/23 14:38 ID:???
俺は「ネオフリ」派
228ゲームセンター名無し:02/11/23 15:05 ID:???
稲葉
229ゲームセンター名無し:02/11/23 17:55 ID:???
女王
230ゲームセンター名無し:02/11/23 19:00 ID:???
俺は「ネオフリ」と呼んでいた。

しかし稲葉嬢と田原嬢のやりとりは今読んでも恐ろしい・・・
231ゲームセンター名無し:02/11/23 19:13 ID:???
>>230
どうせホントは仲良し
232ゲームセンター名無し:02/11/23 19:55 ID:???
一通り読んだが、身にならないスレだった、、がっかりだ。
233ゲームセンター名無し:02/11/23 20:33 ID:???
ネオフリって聞くと思い出すのはHPの方なんだが。
本誌と合わせて後半はクソ?
234ゲームセンター名無し:02/11/23 20:43 ID:???
ってゆうか、なんだろう、、この年々SNKを憎む気持ち、、
そして、それに反比例するかの如く沸き上がるNEO‐GEOに対する
愛着の気持ち、、 ネオジオは好きだが、SNKは嫌い。
NEOGEO製品は好き、でもソフトの中身も会社の人間もみんな嫌い、嫌い嫌い。
反抗期かな?
235ゲームセンター名無し:02/11/23 21:51 ID:???
>>233
あのHPは異常だったな。
236ゲームセンター名無し:02/11/23 21:53 ID:???
異常というよりは異様だった。
237ゲームセンター名無し:02/11/23 23:12 ID:???
異常とはどういうこと?詳細キボンヌ
238ゲームセンター名無し:02/11/24 03:58 ID:???
>>237
ここまで比較的まともにスレが進行したのはHPの事に触れなかったからだと
思われ。
……あそこの事を語ると一気に殺伐とした楽しいスレになるぞ(ワラ

ところで誰もツッコまないが、>>232はリョウ・サカザキ?
239ゲームセンター名無し:02/11/24 06:21 ID:???
質問掲示板がネタ掲示板と化して、ヲタクのスクツになってたのは
そういえばネオフリのHPだったんだっけかな。
240ゲームセンター名無し:02/11/24 10:37 ID:???
しかしいざなくなってみたら、寂しい雑誌だよなあ。
241ゲームセンター名無し:02/11/24 12:02 ID:???
>>239
あの掲示板、「ネタもOK」派と「まじめな質問以外はNG」派とで対立してたな。
ネタ掲示板が出来ても「必要ない」とか言って後者が反対してたし。
特にさくみゃんとかいう椰子、テメェが管理人かって聞きたくなるくらいいろんな書きこみ内容にメスを入れてたな。
242ゲームセンター名無し:02/11/24 13:52 ID:???
殺伐の予感・・・。
243JOKER:02/11/24 14:10 ID:Omhh/drm
京のわざについて皆さんはどうおもいますか
244ゲームセンター名無し:02/11/24 14:19 ID:j+zMfOPQ
小便キック
245ゲームセンター名無し:02/11/24 16:08 ID:???
ゲーハー板のネオジオスレがDAT落ちしてしまった。

ネオフリのホームページといえば、全く更新されないコンテンツと、
編集者の隠し日記ページとかあったなあ。休刊後はリンク集だけに
なっちゃったが。
246ゲームセンター名無し:02/11/24 18:35 ID:???
久々に、ニンジャコマンドーがやりたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
247ゲームセンター名無し:02/11/24 18:47 ID:???
部長アキヤマ
248ゲームセンター名無し:02/11/24 19:05 ID:???
>>246
高田馬場駅近くのゲーセンで稼動してたなあ。今は知らんが。
249ゲームセンター名無し:02/11/24 19:32 ID:???
ネオジオCDやりなさい。
250ゲームセンター名無し:02/11/24 21:28 ID:???
爆裂究極拳だせね

誰かコツか簡易コマンドきぼんぬ
251ゲームセンター名無し:02/11/24 21:54 ID:zSU8IX7l
>>251
上から左一回転右半回転
252ゲームセンター名無し:02/11/24 22:01 ID:0W0u1EOw
キングオブモンスターズだいしゅき
253ゲームセンター名無し:02/11/25 00:03 ID:???
874123698789632+Pで君も今日からみねうちマスター。
最後はレバー入れっぱなしにするのがコツ。
254ゲームセンター名無し:02/11/25 00:41 ID:???
ネオ不利HP、全盛期(?)のころは漏れもよく逝ってたけど
次第に荒れだしたからキッパリと逝かなくなっちゃったなァ。
255ゲームセンター名無し:02/11/25 12:06 ID:???
無いと淋しいんで、誰かネオジオフリークのHPを昔のままに完全復活させよう。
256ゲームセンター名無し:02/11/25 13:10 ID:???
末期は惰性で買ってたな。色々期待してたけど、
最終号もつまらん内容だったし。
257ゲームセンター名無し:02/11/25 13:25 ID:???
>>138
最後の小ネタがかなり面白かった。
家庭用も発売されていた時期なので、高難易度AQやバグを存分に楽しめた。

末期は無くなってしまったのが非常に残念だ。
258ゲームセンター名無し:02/11/25 13:27 ID:???
>>255
俺は一度もネオフリのHP見たことないんで見たい
259ゲームセンター名無し:02/11/25 15:52 ID:???
260ゲームセンター名無し:02/11/25 16:31 ID:???
>>259
編集部のコーナー読んで、本当にダメな会社だと思ってしまった。
そりゃ潰れるわ。
261ゲームセンター名無し:02/11/25 22:54 ID:???
そういえば後期にやたら遅刻ネタがあったな。
バイト募集でも「遅刻しない」って項目があったような。
262ゲームセンター名無し:02/11/25 23:35 ID:???
SNKの出版だっけ?
263ゲームセンター名無し:02/11/25 23:37 ID:???
>>262
いや、芸文社ってところだ、SNK公認ってだけ。
264ゲームセンター名無し:02/11/26 08:13 ID:???
公認だけど、SNKに嫌われてたんだよね(苦笑)
ネオフリ発売日直後に、ファミ痛で隠れキャラを紹介したり。
ファミ痛はページ少ないのに(苦笑)
265ゲームセンター名無し:02/11/26 08:48 ID:???
>>264
最初はそれに憤ったりしてたけど
慣れてくると、最新情報はハミ痛、攻略はネオフリって
上手い事使い分けてたよ。

…そういやメストは立ち読みで流してた。
266ゲームセンター名無し:02/11/26 18:37 ID:???
>>265
その使い方、正解ッ!
267ゲームセンター名無し:02/11/27 00:14 ID:???
鷹きゅんまだUOやってる?
PSOはだめだったらしーネ
268ゲームセンター名無し:02/11/27 00:50 ID:???
げじな
269ゲームセンター名無し:02/11/27 02:26 ID:???
リョウのあさごはん
270ゲームセンター名無し:02/11/27 03:32 ID:???
最終号の、巻末にあった「人気キャラ紹介」みたいなやつって
読んでて悲しくなった。どうみてもページ埋め。
271ゲームセンター名無し:02/11/27 03:47 ID:???
あと、投稿欄で街派目論争やってたとき、最初に
「待ちムカツク!」って言い出した厨房が、色々意見でたあとに
「やっぱり俺はただしい! 待ちやってるヤツ氏ネ」と投書していた。
あンたは待ちを崩す努力をしてンの? との他の読者からの突っ込みにも、
「なんか厨房がほざいているみたいだけどー」みたいなことも書いてあった。

まあ街が嫌いなのはしょうがないが、他の読者を小馬鹿にした態度に腹が立った。

ネオポケのコーナーは貴重だったなあ〜
カラー&モノクロ両方かった。レバーがカチカチなるので外じゃできん。
携帯ゲームはスレ違いか。スマソ。
272ゲームセンター名無し:02/11/27 08:03 ID:???
ネオポケを取り扱っている珍しい雑誌だったが、
あんまり攻略に力入れていなかったのが残念だった。
273ゲームセンター名無し:02/11/27 10:51 ID:???
坂崎拓海さんのサイトが閉鎖したね。
何があったんだろ。
274ゲームセンター名無し:02/11/27 15:55 ID:???
それより誰か早くネオフリのHP作れ,, 待ってるからね、今日 とか明日とか・・
275ゲームセンター名無し:02/11/27 16:09 ID:???
>>259で一応見られるが…>ネオフリのHP

ところで坂崎拓海って誰だっけ?
タクマじゃないよな…
276ゲームセンター名無し:02/11/27 17:51 ID:???
4コマかいてた人でしょ。
もともと読者の一人で投稿してたんだよな。
菊地翔一もたしかそうだったかな。
277ゲームセンター名無し:02/11/27 21:59 ID:???
偏将軍(美周郎)
278ゲームセンター名無し:02/11/27 23:13 ID:???
>>277
頼む…そいつの名を出すな。
間違いなく場が荒れる。
279ゲームセンター名無し:02/11/28 04:53 ID:???
かなり荒れる事間違いないからあえてage。
>>259見ててかなりワラタYO。
280ゲームセンター名無し:02/11/28 06:28 ID:???
>>ネオフリHP

>このゲームは、内部的には
>「ノーマル=1/70秒」
>「ターボ=1/75秒」
>という、ゲームソフトとしては極めて特殊な時間単位で
>プログラムの1ループが進行してます。
>ところが、日本で一般的に使用されているTVおよびモニターは、
>1/60秒ごとに1コマ表示するように作られているので、
>プログラムの進行と画面表示が完全にシンクロしません。
>そのため、10月号の後記でグチったような
>フレームの誤差が発生してしまいます。

カプエス1にはそんな秘密があったのか・・・
何で測るたびに変わるんだ!?とか当時読んで思ったけど、納得ざんす。
281ゲームセンター名無し:02/11/28 12:55 ID:???
 @ネオジオフリータ@
<掲示板> <KOF専用>
   <Q&A>
282ゲームセンター名無し:02/11/28 16:33 ID:???
>>280
今初めて知ったよ!!
283ゲームセンター名無し:02/11/28 18:46 ID:???
今、修羅騎士鷹は?
284ゲームセンター名無し:02/11/28 19:14 ID:???
>>280
何を今更。

歴史の改竄sage
285ゲームセンター名無し:02/11/28 22:42 ID:???
>>278は餓狼会
286280:02/11/29 00:44 ID:???
>284
勘弁してくれ。カプエス1があまりにつまらないので
ほとんど記事らしい記事には目を通さなかったのだよ。
287ゲームセンター名無し:02/11/30 00:16 ID:???
揚げ
288ゲームセンター名無し:02/11/30 16:54 ID:???
誰か作ったか?
289香澄タン…ハァハァ(w:02/12/01 11:42 ID:???
そんじゃ過去の関連スレはっておきます。通報しますた。

さらば、ネオフリ掲示板 (641)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/979/979024271.html
ネオジオ(ネオフリ含む)について語ったれやゴルァ! (1006)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/982/982213405.html
ネオジオフリークHPの元常連を叩け! (240)
http://yasai.2ch.net/net/kako/987/987850428.html
ネオジオフリークについて語るスレ (492)
http://game.2ch.net/arc/kako/1012/10129/1012984114.html
290ゲームセンター名無し:02/12/01 14:02 ID:???
ここで編集者の人がいれば面白い話も聞けように…
291ゲームセンター名無し:02/12/01 17:34 ID:???
ハンター改を(以下略
292さ行:02/12/01 23:27 ID:???
【JKキャラ】
パワー型キャラが多く、オヤジが多い本誌攻略者・ジェイケイの
好みのキャラ群。が、最大の特徴はアレ(10割減らす連続技)が
あること。[同類語:永久連続技]
293ゲームセンター名無し:02/12/02 04:26 ID:???
個人的には98のガーキャンぶっ飛ばし論争は面白かった。

否定派
せっかく固めたのにすぐ切り返されるのはおかしい、最後の一撃で倒される
のも納得できない、ガーキャン前転だけでいいハズ。
              ↓
肯定派
ガーキャンぶっ飛ばし読んでるなら空かし投げをすればいいだけ、問題なし。
              ↓
否定派
空かし投げは卑怯です、人間関係壊れますよ?


友人間では結構ネタになったよw
98当時までしか読んでないけど、他にも面白い論争あったら教えてくれ。
294ゲームセンター名無し:02/12/02 06:54 ID:???
たしか、必殺技でのけずり(殺し)が問題になったような。
過去スレのどれかで編集者の無責任ぶりが話題になったよ。
295ゲームセンター名無し:02/12/02 21:45 ID:???
漏れ、ネオフリ肯定派なんだけど、攻略に関してはカデアよりよっぽど役に立った
カデアのムックは糞の役にも立たない、技表か?…もっと攻略しる!!
鉄拳ムックの2冊目は技とフレームしか載ってなかった、でもカデアの3D格ゲのライター
は強いんだよな、2Dライターだめぽ…
296ゲームセンター名無し:02/12/02 21:47 ID:???
攻略の内容はよかったのだ

ただ、それ以外の面が少々
297ゲームセンター名無し:02/12/02 21:52 ID:???
おまいら!
アルカ>ネオフリ
それとも
アルカ<ネオフリ??
298ゲームセンター名無し:02/12/02 21:56 ID:???
>>297
ネオジオゲー攻略という面で考えたら、
アルカ<<ネオフリ。
ただ、ネタの痛さでは
アルカ=ネオフリ。
299ゲームセンター名無し:02/12/02 23:45 ID:???
俺はネオフリの方がいいな、アルカの場合興味無い記事が多すぎる、
ネオフリもつまらない(痛い)記事が多かったがネタとして読めた。
300ゲームセンター名無し:02/12/03 01:43 ID:i/s7gwFI
300get
301ゲームセンター名無し:02/12/03 01:50 ID:???
つか最近面白いNEOGEOゲーム出てないんでどっちでもいいです
302ゲームセンター名無し:02/12/03 08:09 ID:???
というか、カデアのライターは大会で優勝するほどの実力はあるが、
記事を書くのは(教えるのは)下手な罠。
303ゲームセンター名無し:02/12/03 09:43 ID:???
ゲーム雑誌対抗試合で、鷹が三人抜きしまくってたな。
KOF'96のときは、セガサターンマガジンが2回戦目に
ネオジオフリークチームと対戦することになって、
「この時点で俺達の戦いは終わった」なんて書いてた。

'95の優勝はファミ通に持ってかれたけど。確か。
304ゲームセンター名無し:02/12/03 10:07 ID:NUYMEL2s
本当に1キャラ2ページの攻略は役に立った。
でも、ほかが痛すぎ。
最悪なのが掲載写真が違う読み取られ方するやつ。
「グリフォンが投げが催眠術してるように見える」
とか読んでて赤面ものだっ
305ハソター改 ◆RjDHunters :02/12/03 10:08 ID:???
ん?呼んだ?
306ゲームセンター名無し:02/12/03 10:08 ID:???
攻略ページだけで300円で売ったら
もっと売れてたと思うが、どうよ?
307ゲームセンター名無し:02/12/03 10:32 ID:???
>>306
攻略記事以外を目当てにする人が買わなくなるので
売り上げ減と思われ。読者女性比率4割だし。

痛い記事は読まなけりゃいいので買ってた。
画面写真といえば、キャプションと写真がかみ合って
ないのがけっこうあった。ネオ不利に限った話じゃないが。
308ゲームセンター名無し:02/12/03 10:33 ID:???
>306
売れる号と売れない号の差が酷そうだな・・・。
営業に怒られるからダメじゃないの?

漏れ的にも設定資料とか結構楽しみだったのでやだ。
309ゲームセンター名無し:02/12/03 13:28 ID:???
アンケートです。
みんなは餓狼会派?それとも美周郎派?
310ゲームセンター名無し:02/12/03 13:34 ID:???
>>309
一体何なのかすら知らないんだが・・・読者コーナー?全然読んでなかった。
311ゲームセンター名無し:02/12/03 14:29 ID:???
ネオフリはいい記事のときは買って、買わないときもあったな。
アルカは…1キャラの攻略が1/3ページってどういうことだ!!?
カプエスなんて攻略すらされてないキャラ居たぞ!
おまけに01で韓国に負けて【韓国絶技】とか載せちゃってコイシらにはプライドが
ないんだなと思ったよ…それを読んでた漏れは…アフォだった、、極限堂ってホントに強いのか??
312ゲームセンター名無し:02/12/03 14:32 ID:cn8tECvb
>>309
無知子ハケーン
313ゲームセンター名無し:02/12/03 14:58 ID:???
>>311
負けを負けと認められない方が余程プライドが無いよ。
ボタンがどーとか言う人もいるけど、向こうのホームグラウンドに
こっちが出てったのだし。

ネオフリは攻略にページを割いていた・・・と言うより、
普段は無理やりページを埋めてたから、ここぞとばかりに
沢山のページを推しつけられてる感が。
314ゲームセンター名無し:02/12/03 15:00 ID:???
モリスケとかいうのもいたな。
315ゲームセンター名無し:02/12/03 15:15 ID:???
機械魚
316ゲームセンター名無し:02/12/03 15:20 ID:???
ピータン
317ゲームセンター名無し:02/12/03 19:53 ID:???
日本語へたくそだったね
318ゲームセンター名無し:02/12/03 22:21 ID:???
問題児ケンちゃんは?
319ゲームセンター名無し:02/12/04 02:04 ID:???
>>309
以前むちこスレ出た時にむちこのHP?からとってきた画像。
何のためにこんなのHPに保存してたんだかw
ttp://210.153.100.60/cgi-bin/animecg1/img-box/img20021204014849.jpg
320ゲームセンター名無し:02/12/04 08:17 ID:???
>>319
majiwarata
321ゲームセンター名無し:02/12/04 18:40 ID:???
>>319
吉野家で領収書もらう奴なんて初めてミターヨ
しかも悪びれも無く明らかに偽名なハンドルで書いてもらう・・・・・・
領収書を書いた店員の感想キボンヌ
322ゲームセンター名無し:02/12/04 19:19 ID:???
ネオジオの攻略ばっかだったからページを大量に使えたんだよ
323ゲームセンター名無し:02/12/04 23:17 ID:???
>>322
わかりきったこというなよ。
324ゲームセンター名無し:02/12/06 08:22 ID:wqs7RnjO
たろりんAGE
325ゲームセンター名無し:02/12/06 22:38 ID:XCaqGlAR
ページも薄くて攻略も薄くて値段が高いアルカディア
326ゲームセンター名無し:02/12/06 23:52 ID:???
つーかあんなへたれ攻略で強くなれるヤシいるのか?
327326:02/12/06 23:54 ID:???
アルカイダのことね
328フィリップバーン:02/12/06 23:54 ID:/SrlgR4n
ネオジオフリーク、投稿者のページが楽しかった
329326:02/12/06 23:55 ID:???
アルカイダのことね
330ゲームセンター名無し:02/12/06 23:55 ID:???
スマソ
331326:02/12/06 23:57 ID:???
アルカイダのことね
332ゲームセンター名無し:02/12/06 23:57 ID:???
俺はSNKが大好きだ!!!っと思っていたが、
ネオフリの投稿者達の文書を読んだ瞬間悟ったね、

上には上がいる!!
333ゲームセンター名無し:02/12/07 03:22 ID:???
キャラへのファンレターだっけ?あのコーナーとか普通にキモかったよな・・・
334ゲームセンター名無し:02/12/07 07:54 ID:???
>>333
確かに。その恋応援しますみたいな空々しいコメントを
書かなければいけない編集者に同情。
335ゲームセンター名無し:02/12/07 18:32 ID:???
ガールズフリーク…
336ゲームセンター名無し:02/12/07 21:41 ID:???
メタルスラッグの攻略について熱く語れ
337ゲームセンター名無し:02/12/07 21:56 ID:???
ナイフはガード不能です
338ゲームセンター名無し:02/12/07 21:57 ID:???
つかガード自体存在しないぞ。
339ゲームセンター名無し:02/12/07 21:58 ID:???
あるよ
340ゲームセンター名無し:02/12/08 01:14 ID:???
盾な
341ゲームセンター名無し:02/12/08 13:26 ID:???
>>333
ズィーガーに送ってたアフォが居たなw
342ゲームセンター名無し:02/12/08 18:34 ID:???
というかキャラレターに送ったヤツ自体キモイ
343ゲームセンター名無し:02/12/09 07:31 ID:???
ところでゆーち氏の降臨まだですか?みんなはあんまり好きじゃないそうだけど…。
344ゲームセンター名無し:02/12/09 12:08 ID:???
ってゆうか、ネオフリ自体の話題がもはや古い罠。
345ゲームセンター名無し:02/12/09 22:39 ID:???
皆さんの心に残るネオフリ投稿者およびネオフリHPで痛かったヤシは誰ですか?
346ゲームセンター名無し:02/12/10 00:44 ID:???
>>345
心に残る:MR.BIGの「彼はすごいわよ」SS。あれは良かった。
そのころはパソコンを持っていなかったため、HPは知らんかった。
つか、言うと荒れるからやめたほうがいいのでは。
347ゲームセンター名無し:02/12/10 08:38 ID:2hmp0Ubu
なんか「盗作はダメですよ」みたいなことを書いてる号があるんだけど、
一体誰がどういうネタをぱくったの?
348ゲームセンター名無し:02/12/10 17:49 ID:???
>>345
大野○おり
349ゲームセンター名無し:02/12/10 19:53 ID:???
>>348
別名・暴我亜怒
350ゲームセンター名無し:02/12/10 22:27 ID:???
YSネイビー最高
351ハソター改 ◆RjDHunters :02/12/10 22:33 ID:???
進行遅いな。
352ゲームセンター名無し:02/12/10 23:53 ID:???
>347
多分そりれより前に出たゲーメストの読者4コマと全く同じネタを送った
ヤツがいてそれがネオフリに採用されたことが原因だと思う。
どんなんだったか内容忘れちゃったから詳しい人詳細求む
353ゲームセンター名無し:02/12/11 06:25 ID:???
新声社KOF96ROUND2テクニカルマニュアルより

キム:よし!!
   とっさの時でも完璧に反応できるように今から前転100回!!
チョイ:先生!!大変でヤンス!!
チャン:手が届きません!!
…キムに鳳凰脚を食らうチャン。

これの事ですか?ムックは手元にあった。
354ゲームセンター名無し:02/12/11 07:59 ID:???
というかネオ不利って掲載されても粗品もらえないって・・・
一部の人には貰えたみたいだが(★マークついてる人だっけ)
それもまたくだらない粗品だったとか。なんかなあ。
355ゲームセンター名無し:02/12/11 21:54 ID:???
>345
同人系の名前出してもいいんかな?ココ●ザシノ
絵は上手いけど文章が痛かった記憶が…。今はアルカに投稿してるみたいだけどね。
356ゲームセンター名無し:02/12/11 22:24 ID:???
ゲームチャージの常連が投稿してたなあ
357ゲームセンター名無し:02/12/11 23:00 ID:???
RED'EYES(w
358ゲームセンター名無し:02/12/12 06:54 ID:???
>>357
未だにアルカデでレオナ描いてるやつか?
359ゲームセンター名無し:02/12/12 11:20 ID:???
>358
ときどきクーラも。かなり自分の世界入ってるけど。
360ゲームセンター名無し:02/12/12 14:08 ID:???
>>347>>352
柴田亜美の自由人HERO(のおまけ4コマ)のパクリ
361ゲームセンター名無し:02/12/12 14:08 ID:???
>>347>>352
柴田亜美の自由人HERO(のおまけ4コマ)のパクリ
362ゲームセンター名無し:02/12/13 15:30 ID:???
::::::::::::::::::( ノ:::::::::::::::::::::::::::::   | 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    !
::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::   /. 十   ┼   キ . 十   ┼   キ
::::/    \:::::::::::( ノ:::   / ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::    '                 /l
:::::::::::::::::::::::::::::::::    / 十   ┼   キ       / .:|
:::::::::::::::::::::      -   ⊂ レ ヽ/  ̄ \ヽ  _ −'  .::└‐- .,/
::::::  _ ―  ̄         /  ..::::::::::..l /   ..::::::::::::::::::::......
. ̄ ̄    十   ┼   キ   |  ::::::::::::::ノ/   ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
    ∧ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ  |  ::::::::::/ l   ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
    /:. `,             |  ::::::::::| |  :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
   /::::. '、  十   ┼   キ .l  ::::::::::ヾ  :::::::::::::::|    /::::::
___/::::::::. `、⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ !  ::::::::::::゙、  :::::::::::::::|  /::::::::::::
:::::::::::::::::::::  \          ヽ.  ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( )  ヽ  十   ┼   キヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::..   i⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄  /::::::::::::::::::   l    _ ― 、     〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::   |  /    \  ┼   キ . 十   ┼   キ 
  /:::::::::::::::::::::   l  |  .::::::::::::. ヽ ノ こ (フヽ ⊂ レ ヽ ノ こ (フヽ
\/:::::::::::::::::::::   / / :::::::::::::::::: } 

363ゲームセンター名無し:02/12/13 21:15 ID:???
>>389
こいつのクーラとレオナ区別がつかなかったよ
364ゲームセンター名無し:02/12/13 22:09 ID:???
そうなのか
365ゲームセンター名無し:02/12/14 14:54 ID:???
思い出は本の中に・・・by名無し。
366ゲームセンター名無し:02/12/14 20:07 ID:???
ネオフリ廃刊になるやいなやすぐアルカディアに転身するオタク投稿者…
アルカディアスタッフもさぞウザったく思ってることだろう
367ゲームセンター名無し:02/12/15 00:11 ID:???
でもそのヲタどもがいなかったらネヲフリもアルカも
2年ともたずに廃刊だろうけどな
編集者だって「仕事」と割り切ってるに違いない。
368ゲームセンター名無し:02/12/15 13:11 ID:???
他に送れる雑誌もないでしょうしね。ネタとかウケ狙いの
投稿ならいいけど、擬人化ロリ化のイラストをいつも送られるのは
どんな気分でしょうね。そりゃ可愛いけど…なんかなぁ…。
擬人化する意図がわからない漏れはヲタク失格なのだろうか。
369ゲームセンター名無し:02/12/15 17:48 ID:???
>>366
ウザけりゃ没にして終わりだよ(w
一芸に秀でた人間はどこをどうかけもちしようが有難がられるし重宝されるよ。

>>368
「可愛いい」ってのは無敵のキーワード。誌面に華が出るし、いいんでないの?
370ゲームセンター名無し:02/12/16 13:58 ID:???
::::::::::::::::::( ノ:::::::::::::::::::::::::::::   |ネオフリネオフリネオフリネオフリ
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |ネオフリネオフリネオフリネオフリ
:::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    !ネオフリネオフリネオフリネオフリ
::::::/  \::::::::::::::::::::::::::::::   /.ネオフリネオフリネオフリネオフリ
::::/    \:::::::::::( ノ:::   /ネオフリネオフリネオフリネオフリネ
:::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::::    ' ネオフリネオフリネオフリネ/lリネオ
:::::::::::::::::::::::::::::::::    /ネオフリネオフリネオフリネ/ .:|ネオフ
:::::::::::::::::::::   _  - ネオフリネ/  ̄ \ヽネオ_−'  .::└‐- .,/
::::::  _ ― ネオフリネオフリ /  ..::::::::::..l /   ..::::::::::::::::::::......
´ネオフリネオフリネオフリネオ|  ::::::::::::::ノ/   ::( ノ:::::::::::::::::::::::::::
ネオジ∧ネオジオネオジオネオ|  ::::::::::/ l   ::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
ネオ /:. `,ネオジオネオジオネ |  ::::::::::| |  :::::::::::::::| ̄ '‐- ._/
ネオ/::::. '、オネオジオネオジオl  ::::::::::ヾ  :::::::::::::::|    /::::::
___/::::::::. `、ネオジオネオジオ !  ::::::::::::゙、  :::::::::::::::|  /::::::::::::
:::::::::::::::::::::  \ネオジオネオジオヽ.  ::::::::::::\ ::::::::::::|/:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::( )  ヽネオジオネオジオヽ :::::::::::::::` -::::::::::::::::::::_ -''
:::::::_/:::::::::::::..   iネオジオネオジオ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄  /::::::::::::::::::   lオジオ― ネオジオ 〉 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::   |  /    \ 100M100M100M100M
  /:::::::::::::::::::::   l  |  .::::::::::::. ヽ100M100M100M100M
\/:::::::::::::::::::::   / / :::::::::::::::::: }100M100M100M100M 
371ゲームセンター名無し:02/12/16 14:30 ID:Om2UJWPz
俺が知ってる数少ない投稿者が、2人も出てる
REDもすごいが、大野○おりもはじけてた
後は ラルフ・庵・シェル だったか
372ゲームセンター名無し:02/12/16 14:47 ID:???
HPの存在がネオフリにトドメを刺したと思うんだが(w
保存してあるページに餓狼会などのイタイ香具師が乗ってないのがチト不満だがな(w
IPさらしてずっと書き込んでるたのってアケ史上最初で最後だろうな(w

373ゲームセンター名無し:02/12/16 15:21 ID:bjGZ1JML
少し前にアルカデに載ってたREDが描いた宛名のオリジナルコスは痛かった…
REDって「君」て書いてあるから男?
374ゲームセンター名無し:02/12/16 15:36 ID:???
>>360
「わたしは
 わたしは
 わたしは
 夜の帝王!」

「昼間は?」

「寝てます」
375ゲームセンター名無し:02/12/20 01:38 ID:???
廃墟
376ゲームセンター名無し:02/12/20 15:27 ID:???
2000年11月号のカプエスの記事でライデンのファイアブレスの写真ワロタ。
同号リョウの記事の写真のユリが生足だった。
カプエス1の攻略本は技表ミス多くてキレタ。
377ゲームセンター名無し:02/12/20 22:42 ID:???
RED
多分、男じゃないの。
誰とは言わないが、奴とネットで会話を試みようとした奴が居たんだが、
拒否られたらしい、つるむのは嫌いなんだと。
378ゲームセンター名無し:02/12/21 00:12 ID:???
マルミたんの拳崇たんがかわいかったよ。
アルカデでもチラッと見かけたことあるけど、最近見ないね。
379ゲームセンター名無し:02/12/21 01:05 ID:???
中村はんの今日もタルいわ
380ゲームセンター名無し:02/12/21 01:08 ID:???
>>376
カプエスのムック、あれ酷かったな。
HPで「あれは酷い」とか書き込みあって
ライターだか誰かが逆ギレしてた。
381ゲームセンター名無し:02/12/21 01:18 ID:???
そのムックってどこから出てたやつ?
アスキー?
カプコン?
382ゲームセンター名無し:02/12/21 01:19 ID:???
芸文社
383ゲームセンター名無し:02/12/21 01:50 ID:???
少し待ってファミ痛の買えばよかったと後悔している。安いし分厚いし。
俺が覚えているミスは
・カプEXキャラのほとんどがノーマルの技表載ってた
・バイソンのレシオが3、EXリョウが4
そして一番信じられなっかったのが豪鬼、モリガン、ナコルルが載っていなかったこと。
たしか本誌でムック発売される前に「隠しキャラはゴ●キ、モ●●ン、ナ●●ルがいますね」
とか雑談っぽいとこで言ってたのに。
苦情の手紙出したし。

>>380
どんな風に逆ギレしてた?スゲー知りたい
384ゲームセンター名無し:02/12/21 02:07 ID:???
>>383
「コマンド間違いだらけだし攻略記事が本誌に載ったの
そのまんま」みたいな書き込みに対して、
「コマンドの違いは俺達のせいじゃないし、俺の記事は少しは変えてる」と
ブチ切れた反応してた。たぶんライター。
385ゲームセンター名無し:02/12/21 02:43 ID:???
たしか技表に特殊技載ってなかったよな。
全キャラの記事にラスボス攻略載ってたけど
ファミ痛のによると全キャラたいして戦法かわらないんだよな。
明らかにKOFより手抜きだよな。
386ゲームセンター名無し:02/12/21 03:25 ID:???
漏れはカプエス1のムック肯定派です。
あのムックのキャラ攻略は個人的にはかなりためになったんだけどな…
だいたい技表なんてゲームでポーズかけりゃ見れるはずだし

隠しキャラはムックが出た当時、情報的にまだ完全に公開されていないとき
ネオジオポケット持ってない香具師にはまず出せない。
一方ファミ通の攻略本はキャラの解説が半ページしかなく買ったけど
全く使えなかった。EXキャラに至っては隅に細々としか攻略されていなかった
資料としては使えたが…ウメが載ってた気が藁
387ゲームセンター名無し:02/12/21 03:30 ID:???
>>386
ファミ通のってベントスタッフの?
俺はあっちの方が断然見やすくてよかったが。

っていうか、ネオフリのムックが貶されたのは
本誌とほとんど攻略が変わってなくてネオフリを
買ってる者にとっては意味が無かったからだよ。
388ゲームセンター名無し:02/12/21 09:30 ID:???
ベントスタッフの攻略本はすごかったな
彼らは神に違いない
389ゲームセンター名無し:02/12/21 13:46 ID:???
>>388
ベント関連の人ですか?
390ゲームセンター名無し:02/12/21 14:33 ID:???
>>384
全然ブチ切れた反応ではないようだが(w

誤植や図版ミスのチェックは「編集」の仕事。ライターはノータッチ。
本誌と変わらない攻略、と言っても大きなネタ(前転キャンセルとか)が見つからない限り変わらないのが当然。
(むしろ本誌の時点でよくそこま・・・カプエス1が奥の浅い格ゲだったのもあるけど)

自分に関係無い部分でウダウダ言われれば反論もするさね。
391ゲームセンター名無し:02/12/21 14:59 ID:???
>>390は真性のアフォですか?

>誤植や図版ミスのチェックは「編集」の仕事。ライターはノータッチ。

実際はそうかもしれんが、そんな内部事情は普通知らない。(気にしない)
読者的には「ネオジオフリークに騙された」と思うだけだと思うけどな。

>自分に関係無い部分でウダウダ言われれば反論もするさね。

ウヒャー!!
きっと本気でこう思っているんだろうなあ。
392ゲームセンター名無し:02/12/21 15:13 ID:???
>>374
それってさー、DQ4コマじゃないんですか?w
393390:02/12/21 15:17 ID:???
>391
>そんな内部事情は普通知らない。

だから本来裏方のライターが「関係ない」とわざわざ書いたんだろう(w
394ゲームセンター名無し:02/12/21 15:57 ID:???
自分が製作に関わった本の誤りを
「漏れが作った場所じゃねーし、関係ないぽ」と
言い張るのはプロとしての自覚がなさすぎかと。

…まあ自覚がないから遅刻(略
395390:02/12/21 16:10 ID:???
>>394
とにかく黙って頭を下げてる、って方が客をナメてる態度(プロ意識の欠落)なんだけど(w
逆に言うと「ここまでは漏れの責任」ってはっきり線引きしたって事なんだけどね。
396ゲームセンター名無し:02/12/21 16:23 ID:???
どうやら >>390 は件の「ブチ切れた反応をしてたライター」のようです。
397390:02/12/21 16:26 ID:???
いや、共通点は出版業ってだけ(w
398ゲームセンター名無し:02/12/21 16:34 ID:cR6igcS1
もうどうでもいいじゃないか。
死んだ雑誌のライターの話なんか。
やつらは

連 帯 責 任

って言葉を知らなかっただけさ(w
399ゲームセンター名無し:02/12/21 16:37 ID:???
>>398
その死んだ雑誌のスレなんだからsageろ。
内容は激しく同意だけどな。

RB2のムックが欲しかったのは漏れだけですか?
とライター叩きに終止符をうってみるテスト。
400ゲームセンター名無し:02/12/21 16:47 ID:???
連帯責任は無責任

RB2ムックか・・・そもそもどっかから出てたっけ?
401ゲームセンター名無し:02/12/21 21:15 ID:???
漏れはALL ABOUTシリーズが結構好きだ。
紙質は雑誌レベルだけど内容は良いと思う。
使わんけど楽譜とか載ってるし。
ブックオフで探しまくってるけどあんま無い。

>>400
友達が新声社の持ってた
402ゲームセンター名無し:02/12/21 21:19 ID:???
>>386
の「だいたい技表なんてゲームでポーズかけりゃ見れるはずだし」
この発言が納得いかないのは俺だけですか?
403ゲームセンター名無し:02/12/21 22:20 ID:???
>>402
安心しる、ここにもいる。
そんなこと言い出したらムックの存在価値がなくなるぞ。
「だいたいゲームの情報なんてネットにつなげりゃ見れるんだし」

しかし>>390はマジで出版業なのか?
ていうか社会人なのか?
こいつの理屈でいくと、食品に異物が入っていたらメーカーじゃなくて
食品工場、しかもその食品を製造した人間にピンポイントで苦情するって
ことになるが。
もうね、ア(略
404ゲームセンター名無し:02/12/21 23:20 ID:???
正直ネオフリのムックは内容が悪いとは思わなかった(カプエス除いて)。
でも値段が高いと思った。しかも同じ年のKOFでも
完全攻略マニュアルとキャラクターズブックに分けてたし。
両方買ったら¥4000くらいになる。しかもサイズ無駄にでかい。
405ゲームセンター名無し:02/12/21 23:44 ID:???
>403
『「食品に異物が入っていたと会社の人間全員を攻めるアフォに、ライン管理に無関係なバイトが反発する」のは当然』と言ってるんだけどね。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い〜っ!てわめくのがキミの社会常識?(w
406400:02/12/21 23:49 ID:???
>>401
新声社から出てたの?探そう・・・。

>>404
新声社の悪しき真似っこだよねアレ。
購買層に合わせたのか、異様に良い紙使ってるし・・・。
407ゲームセンター名無し:02/12/21 23:58 ID:???
確かRB2のムック(新声社)は他の一般的なムックと違って
サイズが小さいので中古本屋で探す場合は
普通のゲームの攻略本のサイズの場所を
探さないと見つからないと思う、

ALL ABOUTシリーズは探しまくってゼロ3のまで
揃えたがこれ以降も出てるのか気になる、
94、95の小ネタ集みたいのが好きだ。
408ゲームセンター名無し:02/12/21 23:59 ID:???
>>309はバイト感覚で働いている出版業者です。
……語るに堕ちたな。
409ゲームセンター名無し:02/12/22 00:01 ID:???
>>309 じゃなくて >>390 ですた。
誤爆すまん、>>309……(つД`)
410ゲームセンター名無し:02/12/22 00:10 ID:???
ネオ不利ライターはこんな人ばっかりなのか。

ttp://web.archive.org/web/20000711044601/www.neogeofreak.co.jp/tayori.html
「今月の目標:遅刻時には連絡を入れよう」

は伊達じゃないNE!(ワラ
411ゲームセンター名無し:02/12/22 00:14 ID:???
ALL ABOUTO龍虎2の怪現象集「タクマ体力が満タンなのに龍虎乱舞が!」にワラタ。
A.A.GAME HISTORYシリーズは値段が高いしでかいが内容はかなり満足だった。攻略本じゃないけど。
高いと言ってもネオフリムックと大して変わらんが。
ところでこのシリーズ「カプコン対戦格闘」と「SNK対戦格闘」以降出てんの?
412404:02/12/22 00:21 ID:???
>>406
それにメストムックは一冊¥1000前後だしね。
ネオフリムック高いよ。
413407:02/12/22 00:22 ID:???
>>411
俺も気になったのでぐぐってみました
出てないみたいっすね、
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tv_game/3_dempa.htm

オールアバウトの方はゼロ3で止まってるのか・・・
それ以降のを探しても無いわけだぜ。
414390:02/12/22 02:16 ID:???
>>408
一瞬俺まであせったよ>誤爆
びっくりさせないでよー。

>バイト気分
バイト、中間、正社員、管理職、出向。
それぞれの立場と思考回路を理解しないと上手く人は使えないのよ(w
若いってだけでナメてくる(しかも使えねー)再就職押しつけられ組とか。
415ゲームセンター名無し:02/12/22 03:08 ID:???
誰かネオフリ、メスト、オールアバウト、アルカデの攻略本で順位つけれ。
俺はとりあえずオールアバウトが1位
416ゲームセンター名無し:02/12/22 03:20 ID:???
1位:オールアバウト
2位:メスト
2位:ネオフリ
4位:アルカディア

ただSNK作品に限った場合になるとオールアバウトの順位が下がる、
確かに内容は素晴らしいが数が少なすぎる、
ガロスペ、龍虎2、94、真サム、ガロ3、95、じゃ種類が少ない、
96以降の攻略をオールアバウトで見たかった。
417ゲームセンター名無し:02/12/22 03:22 ID:???
>>416
A.A.ではないが、斬サムやカプエスはベントスタッフ製作の物あるよ。
418416:02/12/22 03:38 ID:???
>>417
ちょうど目の前に斬サムの攻略本ありましたw
この分厚さがいいっすね〜
攻略の方も、全ての技じゃないけどちゃんと
当たり判定の部分を写真で示してくれるのには
脱帽ですね、ベントスタッフ流石ですな。
419ゲームセンター名無し:02/12/22 03:43 ID:???
ベントスタッフは異様なくらいやりこんでるからな。
格ゲー以外のアルティマニアや解体真書とかもスゴイし。
420ゲームセンター名無し:02/12/22 07:33 ID:???
このスレ読んでネオフリの評価急降下中なので

1位:オールアバウト
2位:メスト
3位:アルカディア
4位:ネオフリ

かな?

備考としては >>416 に概ね同意。
むしろベントスタッフにNEOGEO専門雑誌つくって欲しかったような気も……。
421ゲームセンター名無し:02/12/22 09:06 ID:???
>>408>>414の話の流れが変なのが気になるのは漏れだけですかそうですか。
答えになってない気がするし素でこう答えているのなら偽出版業かと思われ。
もしくは本当にただのアルバイトのなんちゃってプロとか(w

ネオフリはこの手のライターしかいないから攻略記事も悪のりしたんだろうな。
激しくガイシュツながら月華2の黄龍の攻略記事とかひどかった。
内容以前にああいう書き方をされると激しく萎えるのですが。
元ネタ知らない人にとっては電波の記事だったもんな。

漏れムックは買わなかったけどムックの方ももこんな感じだった?
購入者感想キボンヌ。
422ゲームセンター名無し:02/12/22 09:41 ID:???
飲み頃キングHAGE
423ゲームセンター名無し:02/12/22 10:40 ID:???
>>402 
その発言も納得いかないけど
「隠しキャラはムックが出た当時、情報的にまだ完全に公開されていないとき」
も漏れは納得いかんのだが。んじゃファミ痛のように遅く出しゃいいじゃん。
しかもタイトルが「最終攻略完全版」だよ?
漏れはネオフリのKOFムックを高く評価していたから買ったのにあれはがっかりした。
424ゲームセンター名無し:02/12/22 10:44 ID:???
NEOGEOのフリークと名乗ってるのに妥協されると困るよな。
熱くいてほしかった。
425ゲームセンター名無し:02/12/22 11:02 ID:???
ベントは無敵判定や攻撃判定の出る時間を1フレ単位で計ってるから凄い。(タイム何とかってヤツ)
コマンドも矢印だけじゃなくてレバーの動かし方まで書いたるし。
んでインタビューや台詞や勝利メッセージとかも載ってんだろ?
1冊でかなりお得だと思う。だいたい攻略本に紙質を重視するやついるの?
まぁネオフリも嫌いじゃなかったよ。
426ゲームセンター名無し:02/12/22 11:16 ID:???
NEOGEOゲー以外のムックなんて出さなきゃいいんだよ。
本誌でわざわざページ割いてるんだし。
427ゲームセンター名無し:02/12/22 11:46 ID:???
要は妥協の産b(略
428ゲームセンター名無し:02/12/22 14:53 ID:???
そういや「キム先生が熱く語る!ネオジオの悪役たち」なんて企画もあったなぁ。
あれ、キムファンから見てどうだったんだろう。
429ゲームセンター名無し:02/12/22 14:56 ID:???
>>425
忘れられない楽譜!
430ゲームセンター名無し:02/12/22 18:24 ID:???
CD版の'95は'94よりロード時間が短いっていう言葉にだまされたよ
いや、確かに短いんだけどね
サギだろ、あれじゃあ
431ゲームセンター名無し:02/12/22 18:32 ID:???
>>430
つーか、チームエディット出来るっつー95の特徴からしてああなるだろ・・・。
432ゲームセンター名無し:02/12/22 18:38 ID:???
>>430
まあSNKだし。
まあNEOGEOフリークだし。
433Nリョウ:02/12/23 00:35 ID:???
庵レッグトマホーク
434ゲームセンター名無し:02/12/23 09:54 ID:???
結局ベント最強?
435ゲームセンター名無し:02/12/23 10:23 ID:???
ベント本の批判すべき所なんて値段ぐらいだからなぁ
436ゲームセンター名無し:02/12/23 16:18 ID:???
過去の遺物を評価しても意味など有りません、、。
ただネオフリの思い出を語るだけのスレですね、ココは。
あなたの価値も貴方の財産も彼方の未来もネオジオフリークは関知していません。
NEO−GEOとあなただけです。
437ゲームセンター名無し:02/12/23 17:03 ID:???
結局>>390ってネオ不利ライターだったの?
本人は否定しているけどブチ切れた反応したライター本人っぽい。
降臨キボンヌ.
438390:02/12/23 18:59 ID:???
>437
>ネオ不利ライターだったの?
漏れは単なる社会人。あんな攻略はとても出来ない。

最近会社が外から人バソバソ入れて、管理を漏れらにさせるるんで
ライターさんの行動もまったくだ、って同意してるだけ。

上にもあるけど、連帯責任は無責任。
責任を負う部署をはっきりしとかないと改善なんてあり得ない。
クレームつけた人がバカ見るだけ。
439ゲームセンター名無し:02/12/23 19:34 ID:???
>>438
>最近会社が外から人バソバソ入れて、管理を漏れらにさせるるんで
>ライターさんの行動もまったくだ、って同意してるだけ。

ネオ塩フリークってライター外注だったんだ。知らなかった。

そういや燃えろ!ジャスティス学園の攻略本買ったらライターの名前が
 たかぴー のみちん
だった。同一人物?
440390:02/12/23 21:00 ID:???
>>439
>漏れは単なる社会人。

都合の悪いところは見えなくなる脳みそメクラですかチミ?(わ
441ゲームセンター名無し:02/12/23 21:13 ID:???
とにかくSNKが潰れなきゃねぇ・・・。
家庭用オリジナルも最後近くには
また結構作ってたんだからネタ自体は困らなかったのに。

クールクールトゥーンのキャライラストなんて
滅多に他では見ないから助かったんだけどなぁ・・・。
442ゲームセンター名無し:02/12/23 21:14 ID:???
>>440
え?どゆこと?
>>390さんが社会人ということは分かった。
で、外から人をバンバン入れている会社なんでしょ?
で、ネオ塩フリークのライターも同様なんでしょ?
だからライターの行動に同意できるってことでしょ?

なんか間違いました?あれ??
443390:02/12/23 21:19 ID:???
>>442
>上にもあるけど、連帯責任は無責任。
>責任を負う部署をはっきりしとかないと改善なんてあり得ない。

同意出来る理由はこっち。
444ゲームセンター名無し:02/12/23 21:23 ID:???
ていうか内部事情も知らない人間がどうして同意できるのか謎。
やっぱネオ不利ライターだろ?
445ゲームセンター名無し:02/12/23 21:25 ID:???
売買、交換コーナーで
「月華の剣士のゲーメストムック売って下さい」っつーの見たことある。載せんなよ!

あと「PS版97とNG版99を交換してください。キズ有りですが正常に動きます。
交換して下さった方にはPS版メタスラも付けます。」
って感じのを見た気がする。もうね、ホントアh(略)
446ゲームセンター名無し:02/12/23 21:28 ID:???
まてまて、不毛な争いはやめろ、>>439は悪くないし、>>390は勇み足。
447390:02/12/23 21:39 ID:???
もっかい>>442
あー、確かに勘違いを誘発する文章だな>漏れの
確かに>>446の言う通りのアフォだ俺。スマソ

>>444
分業体制がきっちりしてる業界同士、共通項も多いんだよ。
社会人は「他人の立場を推し量る」っつー事も出来るしね(わ
448ゲームセンター名無し:02/12/23 21:47 ID:???
とりあえず>>390は憶測で物を語るのを止めろと。
訳知り顔で「共通事項も多いんだよ」なんて言っているが、
本当の所は確認してないんだろ?
変に知ったかするからスレが荒れるんだよ。
今までの発言に矛盾だらけなのは目をつぶってやるからさ、名無しに戻れ。
そしてマターリ。
これ最強。

 = = = 再 開 = = =
449ゲームセンター名無し:02/12/23 22:29 ID:???
>>390
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    ヽ   下  や  .戦    ./
     |   さ  め  い    >
‐、 ,-‐/   い  て  を    |
;;冫" -‐'';  !!!      !!!    |
/`'' ー-/ ,             ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \       | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
 \ ,-/ /./  (●)`   i'(●i | /
 l"ゞ i //. `"''‐-‐'   |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ    ``'ヽ、/.// / |
// /  \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \   ゝ‐-、_,/ |/ .|i
     \/   `'‐、_   |
      `"''‐-、_   `i

450ゲームセンター名無し:02/12/23 23:33 ID:???
>>448
そうそう。矛盾の指摘なんて出来ない事は書くモンじゃない(わ
これでマターリ。
451ゲームセンター名無し:02/12/23 23:37 ID:???
>とりあえず>>390は憶測で物を語るのを止めろと。
>訳知り顔で「共通事項も多いんだよ」なんて言っているが、
>本当の所は確認してないんだろ?
>変に知ったかするからスレが荒れるんだよ。

都合の悪いところは見えなくなる脳みそメクラですかチミ?(わ


           再      開
452ゲームセンター名無し:02/12/24 00:02 ID:???
素で気づいてなさそうなのでツッコんでみる。

>>397
>いや、共通点は出版業ってだけ(w

>>447
>分業体制がきっちりしてる業界同士、共通項も多いんだよ。

「業界同士」って……

 同 じ 業 界 じ ゃ な い ん で す か ?
453390:02/12/24 00:25 ID:???
雑誌の編集(ソフト)と印刷機器の提供業(ハード)だから
「出版業」っつーめちゃくちゃ広いカテゴリにしたんだけどねー。
「共通点は」って字読めなかった?(w
454390:02/12/24 00:35 ID:???
ま、マターリ行きまっしょい。

>>441
クルクルトゥーンって面白いん?

>>445
雑誌のあげくだコーナーって皆そんな感じですよ。
455ゲームセンター名無し:02/12/24 00:42 ID:???
サラっと>>451を無視している>>390はナイスガイと想像してみる。

殺伐としている方がネオフリらしいので、もっとやって下さい(ワラ
456ゲームセンター名無し:02/12/24 00:57 ID:???
>>453
まあ、ぶっちゃけ紛らわしい書き方をした>>390が悪いと思うが。

つーか、文盲?
「字読めなかった?」だって(プ
457ハソター改 ◆RjDHunters :02/12/24 01:01 ID:???
降臨してやるからマターリしようよ。
458ゲームセンター名無し:02/12/24 01:01 ID:???
両者必死だな
459390:02/12/24 01:05 ID:???
>458
いや、漏れジエーンしてないよ。

>>457
ネタ振りよろしく。
460ハソター改 ◆RjDHunters :02/12/24 01:10 ID:???
結局、誤植なんてライター、編集、両方わるいんだって。
461ゲームセンター名無し:02/12/24 01:25 ID:???
>>460
降臨早々>>390の努力をブチ壊してくれてありがとうございます。
462ゲームセンター名無し:02/12/24 01:26 ID:???
>>460
めちゃワロタ。
463390:02/12/24 01:39 ID:???
>>460
非常にくやしいが漏れもワラタ。
ネタ振りありがdd
464ヴィジェイ・シン:02/12/24 06:03 ID:???
どうでもいいけど、メタルスラッグの記事の少なさには絶望した。 
コスプレ欄とか不要。
だから潰れるんだよ。
465ゲームセンター名無し:02/12/24 09:24 ID:???
458 :ゲームセンター名無し :02/12/24 01:01 ID:???
両者必死だな

459 :390 :02/12/24 01:05 ID:???
>458
いや、漏れジエーンしてないよ。

ジエンなんて誰か言ったか?
466390:02/12/24 17:14 ID:???
>464
メタスラはネオフリの読者層向けじゃなかったからねぇ・・・。
それでも極一部に需要がメチャ高かったから最後までキチンと攻略しただけいいじゃん。

龍虎外伝より扱いの悪かった風雲スーパータッグバトルには泣いたよ。
467ゲームセンター名無し:02/12/24 17:17 ID:???
ネオポケのメタスラ2のルート表はスゲー役に立った
468ゲームセンター名無し:02/12/24 18:47 ID:???
DSPだっけ?<メタスラ攻略
メストの記事と両方見てたけど100倍はNFのほうがよかったと記憶してる。
469ゲームセンター名無し:02/12/24 19:05 ID:???
対オニール軍曹戦でえらくあやふやな攻略を書いてたのはどっちだっけ?
470ゲームセンター名無し:02/12/24 21:32 ID:???
ショックとルーパー図2は途中で攻略終わっちゃってた。
最終面残して。ひどいよー。
全ステージ攻略やってくれてたメタスラはいいほうだよ。
471ゲームセンター名無し:02/12/25 05:59 ID:???
それがしの部屋には00年5月号の付録、
メタスラ3のポスターが貼ってあるござるデース。
ネオフリはゲーム雑誌でも余りピクアプされぬ
メタスラの情報源として重宝したござるデース。
イラストコナーには時々フィオちゃんが独り孤軍奮闘
してたござるデース。
殊勝・・・(泣
472ゲームセンター名無し:02/12/25 08:36 ID:???
>>468
メストではネオフリの記事をけなすコメントがあったとか…
473ゲームセンター名無し:02/12/25 11:45 ID:???
>>472
後記で反論してたね。
474ゲームセンター名無し:02/12/25 14:22 ID:uM3RH0tT
エクスチェンジャーの攻略が地味にありがたかったな。
475ゲームセンター名無し:02/12/25 14:24 ID:bWmuvBTl
ラルフ・庵・シェルってPNの読者の投稿がなんか痛かった
476ゲームセンター名無し:02/12/25 19:05 ID:???
PNからして痛いよ
477ゲームセンター名無し:02/12/25 19:14 ID:???
そういや「ななし」ってPNの奴いたな
478ゲームセンター名無し:02/12/25 20:00 ID:???
↑477、反対から読むと774、、ナナシ・・! 発っ見!
479ゲームセンター名無し:02/12/25 20:06 ID:???
390の言いたい部分はわかるが、どっちにしろ金を出して買った
読者に対してキレるのは筋違い。
読者には謝り、内部の担当者に対してキレるのが正しいのではないか?
480390:02/12/25 20:11 ID:???
>>479
「キレた」文章ではなかったよ。これこれの理由でこれこれ、と。
カナーリ疲れ気味な文章ではあったけど(w
481390:02/12/25 20:16 ID:???
途中送信スマソ

お客様センターとかのクレーム処理でああ言う発言、なら超問題だけど
あれは「掲示板」でのやり取りだし。特殊性も踏まえて漏れの社会常識的には是。
482ゲームセンター名無し:02/12/25 20:52 ID:???
アンタしつこいね
483ゲームセンター名無し:02/12/25 20:54 ID:???
ジエンだろ
484ゲームセンター名無し:02/12/25 23:31 ID:???
>>483

>>465参照
485ゲームセンター名無し:02/12/26 01:12 ID:???
2000のロバート攻略のところに書いてある
ボリボリショイヤーってどういう意味やねん?
486ゲームセンター名無し:02/12/26 03:27 ID:???
>>485
外伝のロバの龍斬翔のボイスが「ソイヤァ〜!」だからか?
ボリボリは知らん。ボ○ショイサーカス?…やっぱ理解不能。
487ゲームセンター名無し:02/12/26 03:53 ID:???
バリバリバルカンパンチ風?>ボリボリ
488ゲームセンター名無し:02/12/26 04:44 ID:???
ねこまっぷたつとか意味不明の文が多かったな
489ゲームセンター名無し:02/12/26 04:48 ID:???
>488
あれはネタ元を知ってると笑える。ぐぐってみそ。
490ゲームセンター名無し:02/12/26 08:01 ID:???
元ネタを知ってれば、のはなしだろ?
ほとんどの人が知らないと思うんだけど。
ライターとしてそういう内輪ネタばかり
書くのはダメなやつだと思うんだけどなあ。
491ゲームセンター名無し:02/12/26 08:42 ID:???
>>490
激しく同意。
だから「ヲタク雑誌」の烙印を押されていた訳で……。

攻略の内容は良かったかも知れんが文体で萎えさせてどうする。
492ゲームセンター名無し:02/12/26 12:08 ID:???
ネオフリ初期の頃は「初心者にも分りやすく」という目標?
があったためかよく頑張っているなと言う感じがした。
たまにある訂正(実は無敵時間があるなど)もちゃんと
謝っている感じだった。後期(KOF98くらいから)は
訂正で逆切れするし意味不明の単語連発だの腐っていた。
惰性で買っていた俺も腐ってるけど。
493ゲームセンター名無し:02/12/26 23:02 ID:???
>ねこまっぷたつ
俺、猫まっしぐらが元ネタだと思ってたけど違うの?
494ゲームセンター名無し:02/12/27 02:59 ID:???
>493
まっしぐらが元なのは間違い無いけど、それをパロッたゲーム中の台詞。
漏れも最近まで知らなかった。
495ゲームセンター名無し:02/12/27 13:10 ID:???
何故ゲーム雑誌読むのに出てくる電波単語をいちいちググってみなちゃならないんだろうな。
特に最終号の1つ前あたりの初心者向け格ゲー講座マジ意味わからなかった。
なに?これ?同人誌の座談会?みたいな内容のヤツ。

詳細は忘れてしまったが不快感だけは憶えている。
誰かまだ持ってる人いない?
496ゲームセンター名無し:02/12/27 16:53 ID:lBu5wjMM
のみごろキングが登場したあたりから狂ってきている
497ゲームセンター名無し1oduh:02/12/27 17:14 ID:???
思ったがネオフリで最後に出した本ってカプエス攻略の本だったな
498ゲームセンター名無し:02/12/27 18:09 ID:???
ねこまっぷたつとかなんだそりゃ?意味わかんねーって笑いながら読んでた記憶しかない工房の頃の夏。
499ゲームセンター名無し:02/12/27 18:23 ID:???
>495
持ってるんで見たら詳細もくそもマジ意味不明でした
500ゲームセンター名無し:02/12/27 18:33 ID:???
500ゲッチュー
501ゲームセンター名無し:02/12/28 20:20 ID:???
>>498
それが普通なり。

いちいち気にする香具師も妙だが、調べもしないでブーたれる香具師はもっと妙。
502ゲームセンター名無し:02/12/28 21:14 ID:???
理解不能な単語を調べるやつは暇人だろ。
503ゲームセンター名無し:02/12/28 21:33 ID:???
>>501
>調べもしないでブーたれる香具師はもっと妙。

正気か!?
だからネオ不利読者は(略
504ゲームセンター名無し:02/12/28 21:53 ID:???
攻略本読むのにいちいち言葉を調べるなんてやってられないよ
505ゲームセンター名無し:02/12/28 23:34 ID:???
ゲーム雑誌を読むためにアニメ雑誌片手にネット検索している>>501がいるスレはここですか?
506ゲームセンター名無し:02/12/28 23:53 ID:???
神降臨だろ
507ゲームセンター名無し:02/12/29 03:14 ID:???
キャラ評価の早さや連続技の項目別ABCD表記が良かった。
遅いキャラ使わないクチなんで結構助かった。
508ゲームセンター名無し:02/12/29 08:40 ID:???
鷹がテリーを手放した理由は何?
509ゲームセンター名無し:02/12/29 10:19 ID:???
調べものをさせるライターって何者?
わかりやすくかくのがゲームの攻略ライターだろ?
510ゲームセンター名無し:02/12/29 10:56 ID:???
>>503
>>501みたいな外基地と、ネオフリ読者をいっしょにしないで下さい。
511ゲームセンター名無し:02/12/29 11:09 ID:???
2000のゼロの攻略で「わかるか?」も声に反応してよけろ、みたいなのがあったが
ゲセンで聞こえるわけがないのだが…
512ゲームセンター名無し:02/12/29 18:37 ID:???
>>511
DSPたろりんとかが書いてたな。それ以前に、
反応できるようなヤツは、攻略読む必要ないよな…
513501:02/12/29 20:30 ID:???
>>509
2ちゃん風に言うなら「過去ログ見ろやゴラァ」
既出の事を言うのは易い辛いとは別問題。

つーか攻略と関係ないネタ部分の話だし
ちゃんと過去ログ見た?(w
514ゲームセンター名無し:02/12/29 21:59 ID:???
出た!ゲーム雑誌を読むためにアニメ雑誌片手にネット検索している>>501
515501:02/12/30 00:09 ID:???
何だそりゃ(w>514

っつーか「この字何て読む?」「この攻略で勝てるかぁ?」「このネタ他でも見たけど・・・?」な時、すぐ辞書とか検索とかしないの?
折角ネットなんて便利な物に繋いでるのに。
ゲセンにネオフリ置いてあっても読まないで勝てねーとか言ってる香具師と同類なん?
516ゲームセンター名無し:02/12/30 01:01 ID:???
ここで重大な事実が判明致しました。

 >>501 は 真 性 で す 。
517ゲームセンター名無し:02/12/30 01:11 ID:???
確かに真性だな。
518501:02/12/30 01:26 ID:???
>>516-517
藻前らはしないんだ・・・>検索とか
実に意外。ネオジオユーザだからとは思いたくないし。
ゲーム脳ってやつ?
519ゲームセンター名無し:02/12/30 02:25 ID:???
お前ら釣られてるのがわからんのか?
520ゲームセンター名無し:02/12/30 02:30 ID:???
>>511
あれは反応で避けれるって知識があればじゅーぶん避けれる範囲だと思ったが…
漏れはあれ読んでから避けれる事を知ったから非常に役に立ったよ。
521ゲームセンター名無し:02/12/30 02:54 ID:???
>>390>>501が同一人物だったら……
確かに第一級の釣り師だな。

ただ素でそういう人間がいそうなのがネオフリ読者の
恐いところだがナー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
522ゲームセンター名無し:02/12/30 03:09 ID:???
なんつーか
今でこそネット人口が相当増えたが2年前なんてまだネットは学校とかでしかやってなかった香具師の方が多いだろ。
そこらへん考えろや。
523ゲームセンター名無し:02/12/30 07:57 ID:???
ネオジオ本体を買った時にRB2もセットで付いてきた。
1998年5月号の全キャラコンビネーション表は未だに重宝してますよ。
524ゲームセンター名無し:02/12/30 08:25 ID:???
なんつーか…>>501ってすでに新年気分なんですか?
525ゲームセンター名無し:02/12/30 08:55 ID:If3KxR3H
NCD−Zあげ
526ゲームセンター名無し:02/12/30 13:52 ID:???
いや、だから普通に書いてくれればよかったのに、とみんな突っ込んでるわけで。
調べる調べない以前の問題じゃないかなと思う。
527ハソター改 ◆RjDHunters :02/12/30 13:55 ID:???
俺は結構普通に書いてたと思うけど、どうよ?
528ゲームセンター名無し:02/12/30 16:57 ID:???
ふざけてかきだしたのは、ゆーちからで、
それからジェイケイがいなくなったあたりから
暴走してきたような…写真のコメントだけ
ふざけてるならまだいいけど、本文とか、
パターンの名前をメチャクチャにしないでほしかった。
529ゲームセンター名無し:02/12/30 17:11 ID:???
>527
最初担当した、シイ・ケンスウの攻略の写真が間違ってて、
初仕事なのに、たいへんだなーって思ってた。
530ゲームセンター名無し:02/12/30 17:28 ID:???
ttp://www.seikei.co.jp/fuwa200112.htm
ネオ不利作ってた会社って、これの上から2番目だったよなぁ確か…。
531ゲームセンター名無し:02/12/31 01:19 ID:???
まぁ俺はライデンをフリーザのカラーにしてあったのに禿藁したわけだが
532ゲームセンター名無し:02/12/31 03:22 ID:???
>>530
そんなページあるんだ…。

個人的には、対戦しないしCOM戦も攻略本に頼るほど難しい
ゲームも無かったしで、基本は流し読み。せいぜい連続技だけ見てた。
だからライターのおふざけもあんま気にならなかったな。

それよりも誌面のダサさが気になった。
何か古臭いっつーか、本を開いた時のインパクトが弱かった。
533ゲームセンター名無し:02/12/31 03:57 ID:???
>532
誌面デザインは最後まで弱かった。
ムックもダサダサだったし・・・攻略以外で買う人間も多いんだから、もっと映える表紙にすれば良かったのになぁ・・・。

毎回どんな名前がついてるか楽しみでしたが>パターン
534ゲームセンター名無し:02/12/31 08:35 ID:???
腐れ超反応ボスを倒すためにボス攻略だけは役に立ってたけどな。
できれば2001まで生き残ってて欲しかった。
535ゲームセンター名無し:02/12/31 13:30 ID:???
>534
早い内にMVS、ネオジオ事業続行の情報が出ていれば廃刊しなかったのにね>ネオフリ
ちょっとSNK関係の過去スレ見てきたらスゴかったよ。2000の移植はありえないとか(w
536ゲームセンター名無し:02/12/31 16:10 ID:???
今じゃ2001もドリキャスに移植されてるね
537ゲームセンター名無し:02/12/31 23:29 ID:???
2002のドキャ移植ってホント?
538ゲームセンター名無し:03/01/01 00:09 ID:???
儲け目的であればするだろう。
あけましておめでと。
539ゲームセンター名無し:03/01/03 10:26 ID:???
ほかにやり方があると思うのだが
540ゲームセンター名無し:03/01/04 14:44 ID:???
稲葉女王様の現状が気になる。
541ゲームセンター名無し:03/01/04 17:38 ID:yL7jH3jW
SMクラブのボスになっています。
542ゲームセンター名無し:03/01/05 06:48 ID:???
表紙がだいたい毎回描きおろしで良かったなぁ・・・。
エスカップ当時の、バイオと・・・誰だっけ?のやつとか好きだった。
543ゲームセンター名無し:03/01/05 06:48 ID:???
読み手がわかりやすい文章を書いてくれなきゃな
544ゲームセンター名無し:03/01/05 08:19 ID:???
稲葉女王は中村はんをさんざん利用したあげく彼を捨て、
アニータ・アルバラードになって、
千田郁夫をさんざん利用したあげく捨てますた。
545ゲームセンター名無し:03/01/05 10:28 ID:???
つかネットができたらクソ薄くて高い雑誌なんて買わない罠
546ゲームセンター名無し:03/01/05 11:51 ID:???
>545
・・・ネオフリ当時はまだネットと言うものが出来ていなかったのだろーか。
547ゲームセンター名無し:03/01/05 14:39 ID:???
>>546
今と比べれは普及率はかなり違うんではないだろうか。
ネオフリHPができたころって紙面が迷走してたような
気がするんだけど。
548ゲームセンター名無し:03/01/06 05:00 ID:???
ネオフリがHP作った理由って単に「これからはインターネットの時代だから波に乗っちまえ」程度だったと思われ。
HPを作りさえすれば満足で、管理にまで頭が回らなかったんだろう。
もし管理まで考えてたなら掲示板なんか置かなかっただろうし。
549ゲームセンター名無し:03/01/06 15:58 ID:???
ネットがあってネオフリも出ていた頃が幸せだった。
550ゲームセンター名無し:03/01/07 00:56 ID:???
>>548
「インターネットの時代」になった頃あたりのネオフリってなんかヤバくなかった?
ムックも本誌からのコピペになってたし。
551ゲームセンター名無し:03/01/07 01:49 ID:???
ホムペの会員になると貰えたペンダントが謎。
ゲーム雑誌だよな?全く関係無ぇーだろ。無駄に高いし。
552ゲームセンター名無し:03/01/07 04:02 ID:???
>>550
ネオフリというよりSNKがヤバくなりだしたからかも。
恐らく既にSNKからあまりネタを提供されなかったんだろう。

…つってもネオフリも元からヤバかったけどな。
編集後記に辞めたヤシの悪口書いてたあたり、商業誌の自覚ゼロだったな。
553ゲームセンター名無し:03/01/07 08:44 ID:???
>>552
たしかに編集後記はひどかったな。内輪ネタか、意味不明なコメントか、
悪口のどれかという印象しかない。それでもなぜかしっかり読んでいた
俺っていったい…
554ゲームセンター名無し:03/01/07 15:30 ID:???
具体的にきぼんぬ
555ゲームセンター名無し:03/01/07 21:36 ID:???
実家においてきちまった
556ゲームセンター名無し:03/01/07 21:57 ID:???
読者が投稿でネオジオ作品を批判することがあったな。
批判することは別にかまわないが、
批判の理由がたいてい「自分の思ってたものと違って裏切られた感じがする」などまったく個人的意見だったりしてたよ。
そんなの掲載すんな!と思った
557ゲームセンター名無し:03/01/08 00:52 ID:???
漏れがネオフリをはじめて買ったときは厨房の時、ゴウカイザーが表紙のやつだった。
そしてその付録のポスターとファイナルロマンス2の紹介で(;´Д`)ハァハァしてた。
558ゲームセンター名無し:03/01/08 01:01 ID:???
>>556
ベスト、ワーストランキングも酷かった。
好きな理由:○○(キャラ名)がいるから
嫌いな理由:○○がいないから

あと、主人公なのにコマンド変わり過ぎだから('96京)、
超必が出ないから等、かなりイタタでした。
559ゲームセンター名無し:03/01/08 05:23 ID:???
>>558
まともな意見もあったけのよねー。理不尽な難易度上昇、とか。
でもまともな意見はヤバいから、小さい活字で一番目立たない所にこっそり置いてあるのよねー。

メーカーに不利な事の書けない専門誌にはそれなりのテクがあるのよねー。
自分の先入観に合ったコメントしか覚えてない香具師は面白いのねー(w
560ゲームセンター名無し:03/01/08 09:07 ID:???
というか、ネオジオワーストランキングなるコーナーを
設ける時点で喧嘩を売っているような気がしないでもない。

まあ、SNKの出すものに嫌いなものは無いという信者よりかはましだが。
なにげに常連だった3Dサムライや、武力には笑えたけど。
561ゲームセンター名無し:03/01/08 19:13 ID:???
末期の編集後記は他社ゲームマンセー状態だったなぁ
KOF? ( ´_ゝ`)
ってな感じだった
562ゲームセンター名無し:03/01/08 19:28 ID:???
ネオフリHPといえば一部常連もそうだったけど、管理担当者のレスもたまにイタタだった。

他誌(確かメストワールド)をボロクソに叩いてた書き込みに対して
「私そこにいたんですけど、そんなに痛いですかねぇ?」
(突っ込むところが違うだろ)

SNK倒産で何もかもおしまいじゃという書き込みに対して
「だからどうしました?発展的な書き込みなら歓迎ですが」
(…ハァ?)
563ゲームセンター名無し:03/01/08 19:55 ID:???
>>562
倒産の裏事情とか聞いてたからでないの。
漏れも聞いた時には色々な意味で納得しちゃったよ。
564ゲームセンター名無し:03/01/08 21:05 ID:???
ネオジオフリークの場合ハードの進化の波で消えたのとは違う感じがする
ファミマガもだが
565山崎渉:03/01/09 08:18 ID:???
(^^)
566ゲームセンター名無し:03/01/10 23:23 ID:???
最初のころは比較的まともだったのに
567ゲームセンター名無し:03/01/11 02:16 ID:???
コスプレは当たりが少なかったなぁ。
個人的好みは末期のほたりゅの娘。
568ゲームセンター名無し:03/01/11 12:44 ID:???
一番面白かったのはオープンテラスだったな。
すみっこに熱意が凝縮されてるって感じだった
569ゲームセンター名無し:03/01/11 13:43 ID:???
○(忘れた)周年記念の号で龍虎2漫画載せてくれたのは良かった。
KOFヽ(´▽`)ノマンセーの御時世に熱い雑誌だと思った。
570ゲームセンター名無し:03/01/11 14:15 ID:???
リムルルが主人公の漫画。雪伝だっけか?
ヘタレだと思った当時。
571ゲームセンター名無し:03/01/11 21:06 ID:???
コスプレコーナーに
キューピー人形で作ったサムスピ&KOFキャラを送った勇者を
今でも尊敬しているのはオレだけか?
572ゲームセンター名無し:03/01/11 21:32 ID:???
99年の10月号(テリーとリュウが表紙)持ってるやついたらコスプレ見てくれ。
アテナのコスプレ写真が2枚あったんだけど、送ったヤツに対する嫌がらせとも取れる載せかただった。
俺の感覚でだけど下の写真が哀れというか…PNも痛い
573ゲームセンター名無し:03/01/11 21:53 ID:???
千葉県 アテナ子さん
574ゲームセンター名無し:03/01/11 22:43 ID:kdahDMlm
ネオフリのHP掲示板で「KOF99の庵と京の出し方知りたい人は
メールください」って書いてあって、2ちゃんも知らなかった俺は即メール送ったよ。
なかなかメールこないから掲示板見たら
「あまりにもたくさんのメールがきたのでここにかきます」
んで書かれた出し方間違ってたし。
たしかHNがKOFフリークだったかな。

ネオフリはたしか96(97かも)の青アテナのコスプレしてた人に激しく
はぁはぁした記憶がある(w
友人にそれが載ってたネオフリあげちゃったから名前が確認できねぇ。
(そいつもその青アテナファンだった)
575ゲームセンター名無し:03/01/11 22:58 ID:???
ヴァネッサのコスプレでブラチラに見えたのがあった
576ゲームセンター名無し:03/01/12 01:23 ID:???
>>572
よくわからんが、レイヤーって自分の見た目気にして
人と比較したりすんのかね?本人は気にしてないかもよ。

因みに上の方の「桜花雨竜」、ずっとアテナやってるけど
レベル高いなぁ。>>574が言ってるのも、もしかしてこの人?
577ゲームセンター名無し:03/01/12 01:51 ID:???
正直、その写真の桜花雨竜が可愛いと思ってしまった…逝ってよしですか?
578ゲームセンター名無し:03/01/12 02:09 ID:???
>>577
俺はその桜花雨竜で抜いたことがある。気にするな。
奴のKOF98アテナに萌えてしまった。
98のコス発表後すぐ我流で作ったらしい。
アテナ好きなんだろな。いい根性してる。
579ゲームセンター名無し:03/01/12 04:08 ID:???
>>578
君が抜いた事あるのは何年の何月号のやつだい?
全部答えておくれ、おじさんに
580ゲームセンター名無し:03/01/12 08:55 ID:???
桜花雨竜のサイト行ってきますた(*´Д`*)
581ゲームセンター名無し:03/01/12 21:30 ID:???
桜花雨竜と並べて載せられたアテ子って一体…
582ゲームセンター名無し:03/01/12 22:48 ID:???
桜花雨竜で抜いたか…露出ヘソだけだしな…。てか本人ここ見てたらどう思うんだろ
583ゲームセンター名無し:03/01/12 23:38 ID:r5JvRh/n
>>582
写真公開してる時点で覚悟くらいしてると思われ
あの人キングスライムとかと違ってちゃんと可愛いし。
584578:03/01/12 23:48 ID:???
>>579
98年の10月号です。KOF98はお気に入りだから
探してみたらまだとってあった。98Verの青アテナでした。
ちなみに9月号も取ってあってそれにはチェックの布で作った
桜花の96青アテナが出ていた。>>574が萌えたのはその号だと思う。
>>582
そのころはコスプレには免疫みたいなもんも無かったし、
若かったんだよな。ちょうど高2だった。本人が見てたら首くくるかもな。
585ゲームセンター名無し:03/01/13 00:15 ID:???
山口県か・・・・
 近いな、会いにいってくるかグヘヘヘヘ
586ゲームセンター名無し:03/01/13 00:49 ID:???
不覚にも愛のてほどきR(SNKキャラの名前が入ってる看板等の写真投稿)で笑ってしまったことがある。食品のラベルにて

キ ム チ の キ ム さ ん     

    
587ゲームセンター名無し:03/01/13 00:50 ID:???
今、桜花雨竜で抜いてきますた。
588ゲームセンター名無し:03/01/13 00:55 ID:???
>>586
いつかの号で「夢庵」ていう看板の写真が掲載されてたんだが、
この前車でドライブしてたらその看板見かけた。
589ゲームセンター名無し:03/01/13 01:59 ID:???
「庵」って和風テイストの店ではよく使われる文字だよな。

>>580
行ってきますた。まだアテナ続けてるんだ。
今年のアテナは際どい衣装になるといいなぁ…うりゅタン(;´Д`)ハァハァ
590 ◆pomeVNiVxI :03/01/13 02:16 ID:???
私も例の青アテナコスの人好きだったーよ
591ゲームセンター名無し:03/01/13 02:31 ID:???
>>580
漏れも逝ってきた。ディズィーのコスプレがハァハァ
592ゲームセンター名無し:03/01/13 02:32 ID:???
質問にて 寝る時は何を着ていますか?→シャツ1枚
ハァハァ
593ゲームセンター名無し:03/01/13 02:37 ID:???
うりゅぅタン萌えスレ
594ゲームセンター名無し:03/01/13 02:38 ID:???
うりゅうタンマンセー!
595ゲームセンター名無し:03/01/13 02:44 ID:???
01のアテナ、露出的にもイイ!!
596ゲームセンター名無し:03/01/13 02:48 ID:???
やっぱ97アテナコスしたぅりゅぅタンのストッキングをビリビリに引き裂きたい
98のスパッツも捨てがたい
597ゲームセンター名無し:03/01/13 03:18 ID:???
やべっ勃っちまった
598ゲームセンター名無し:03/01/13 03:19 ID:???
うりゅタンは好きな人の為に髪を切ったそうです。
誰だよその果報者はー!!

あぁ、うりゅタンとコスプレHしたひ…。
599ゲームセンター名無し:03/01/13 05:47 ID:???
一度だけ投稿して、なんだか賞を貰って
草薙京のパズルが送られてきました。
懐かしい思い出。
600ageマン ◆XrPKTH0x66 :03/01/13 13:03 ID:???
>>599
漏れもクイズコーナーで正解して草薙京のパズルが送られてきた
黒い部分が多くて完成させれませんでした
601ゲームセンター名無し:03/01/13 18:48 ID:???
そういえばそんなのあったな
602ゲームセンター名無し:03/01/13 21:50 ID:???
うりゅタンだけじゃなくてアテ子にも萌えろよ!
603ゲームセンター名無し:03/01/13 22:08 ID:???
京タンのパズル俺も頂きますた。
ピースがたりませんですた
604ageマン ◆XrPKTH0x66 :03/01/13 22:42 ID:???
疑惑!
 ネオジオフリークの読者プレゼントは草薙京のパズルしかないのではないか?
605ゲームセンター名無し:03/01/14 00:44 ID:???
キャラレター

ageマンなのにsageてる>>604タソに胸キュンですw
606ゲームセンター名無し:03/01/14 01:06 ID:???
>>604
1回目(中期):草薙京の埃っぽいジグソーパズル
2回目(後期):来なかったのでメールしたら、非売品の絵はがき(5枚組み)を送ってくれました。
いらんわあ!!
607ゲームセンター名無し:03/01/14 01:42 ID:???
うりゅタソをはじめとするレイヤーはもちろん、
さとう珠緒、栗栖ゆきな、西川葉月などの声優さえも
萌えの対象として活用してました。
608578:03/01/14 01:47 ID:???
雨竜タソさすがに大人気だな。
で、自分もHP行ってみて5年ぶりに見てみたが、
いい女になってたな。アテナにも磨きがかかって。
セーラーマーキュリー激萌え。
しかしこんな娘に惚れられるとは正直そいつムカツクな。
でも盗撮等は大嫌いらしいから俺は嫌われてしまうんだろうな。
今年で24か。そろそろ退役してしまうのかな。
609ゲームセンター名無し:03/01/14 01:50 ID:???
>>607
さとう珠緒に萌えるのは正しい。
610ゲームセンター名無し:03/01/14 02:07 ID:???
初めて「イベント」というものに行ったのが、
SNKのスプリングツアーとかいうので、当時は
声優(生駒治美、野中政宏)目当てで写るんです持参。

ナコリムの可愛いレイヤーとかいたけど、いわゆるカメコ?は
何か大仰なカメラで撮ってるし、声掛けるのも恥ずかしかったので
結局人斬り高津・梅本・アーミンの3ショット撮っただけでした。

盗撮はやっぱ嫌われるのか。舞コスの人の尻撮ろうとして
踏みとどまって正解だったな(w
611ゲームセンター名無し:03/01/14 13:02 ID:???
'97の三誌合同キャラ投票で見事に別々のキャラが選ばれたけど、
出来レースっぽさを感じるのは俺だけですかねぇ…。
612ゲームセンター名無し:03/01/14 13:09 ID:???
深いな・・・
613ゲームセンター名無し:03/01/14 13:22 ID:MjEUngiP
>>611
メストではマリーが選ばれてたが
メスト誌上でマリーってそんなに人気あったか?
と疑問にオモタよ

ネオフリでのビリーはいつもの人気投票結果、
ファミ通での山崎はまぁどっかで1位取るかな?と思ってたんで
順当かと。
614ゲームセンター名無し:03/01/14 14:01 ID:???
選ばれたキャラが不服というよりも、
三誌で綺麗に別れてたのがあやしい、と。

例えばビリカン出せや(゚Д゚)ゴルァな人は保険の意味も兼ねて
三誌全てに投票するのではないだろうか。
615ゲームセンター名無し:03/01/14 14:10 ID:???
でも実際、その3キャラはあんまりゲーセンで使われてなかった。
616ゲームセンター名無し:03/01/14 15:25 ID:???
>615
山崎は死ぬほど使われてたろう・・・
マリー、ビリーも近所の大会では多めだったよ。
(16人の半分以上がどっちか一人は加えてた)
617ゲームセンター名無し:03/01/14 17:33 ID:???
実際デキレースだったんだよ、あれ。
ネオフリのチャットでライターに聞いた。
ホントは黒子と藤堂とあと誰かだったかが
1位だったが、ストーリー出来そうもないし、
それ以前に既にマリー、ビリー、山崎を作ってたらしい。
618ゲームセンター名無し:03/01/14 21:07 ID:???
>>615>>616
うちのほう全然使われたなかったよ。俺は山崎使ってたけど
だいたいビリーとマリーなんか使っても面白くないって。
619ゲームセンター名無し:03/01/14 21:20 ID:???
>>615
山崎は…砂掛け永久のせいで厨房が大量発生していますた。
マリーは…まあまあ。普通っぽ。
ビリーは…ぜんぜんいねえよ!

んで、カプエスで竜白が復活した時は感動したな。
このスレと関係ないのでsage
620ゲームセンター名無し:03/01/14 21:57 ID:???
うりゅタン、ビキニアテナやらんのかな…
621ageマン ◆XrPKTH0x66 :03/01/15 00:04 ID:???
>>605
それ言われたの2回目だ

97三誌合同キャラ投票でネオフリのランキングだと
 ネオ&ジオがすごい票数とってたような・・・
622ゲームセンター名無し:03/01/15 00:21 ID:???
>>620
イベントじゃ規制されるから、自宅でやって
ホムペに写真うpするようにメールしてよ。
623578:03/01/15 01:21 ID:???
雨竜タソコス発掘の際多数のキャラレターなるものが
出土したのですが、なかでも個人的に最も痛いと感じたもの
をさらしたいと思います。NF98年9月号より。

〜愛しのリムルルへ〜
突然だけどいうよ。好きだリムルル。愛しているよ!本気で。大好きだ。
俺の頭の中は君のことでいっぱいだ(他にも色々入っているけど・・・)。
1日1回必ず君のことを想う。好きだよ。大好き。愛してるって。
気にの好きな精霊の声、俺でも聞けるかなぁ。君の元気な声が頭で響き、
可愛い姿が常に脳裏をよぎる。その姿にもう、悩殺されそうさ。
この俺の君に対する熱い想い、直接いいたいよ。でもできない。
君が幻想の人間だから?そんなことない!だけど、もし本当に君に会って
告白できたとしても、俺にはできない。なぜなら、俺の君に対する熱き想いは
人知を超えていて、コンルすら死にかねないからさ。
ただ、俺の想いは決して忘れないでね。勝手かもしれないけど・・・。
すべては、君のためを想ってやっているのさ。
本気(マジ)で愛してるよ。リムルル(ハート)     PN/?!W(愛知県)

さすがの稲葉女史もあきれているようでコメントも短いです。
親御さんがかわいそうだ。長文失礼。

624ゲームセンター名無し:03/01/15 06:13 ID:???
極度の漫画・アニメ・ゲームヲタクで、コスプレしたまま
街に繰り出すって時点で、個人的にはイタイ人確定なんだけど…。

それさえも可愛く見えてしまうから不思議だね>うりゅタソ

625ゲームセンター名無し:03/01/15 08:21 ID:???
俺ヤマザキ使ってたけど砂かけ永久できませんですた。

ネオフリ俺が初めて買ったのは創刊1周年記念号だった。(京がKOFの旗?の前で一人で炎出してるやつ)
PS版95にハマっってたから(当時12歳)96の情報が載ってるってだけで
買ったような気がする。>>623みたいなキャラレターへの投稿見てから攻略記事
立ち読みでおわってた。
つうかどう考えてもファミ通、ゲーメスト、ネオフリの中でネオフリの読者コーナーほど
オタ丸出しはないとおもうんだが
626ゲームセンター名無し:03/01/15 14:23 ID:???
>>623
4年半前か。今頃何をしているのやら…。

>>625
そのキャラヲタもSNKの貴重な財源だったわけで。
メストは露骨に割れ目やティクビ浮き出たイラスト載せてて
下品に思えたから、それに比べりゃ可愛いもんよ

因みに、それは8月号だね。>京の表紙

ネオフリ末期のイベントレポ(バレンタインにやったやつ)に
リムルルの格好したオサーンが写ってたような…。こぅえ!
627ゲームセンター名無し:03/01/15 17:18 ID:???
●●布教委員会みたいなやつも痛かったな。
俺が覚えているのは「レオナの笑顔布教」「ビリ×マリ布教」あたりが痛いと思った
628ゲームセンター名無し:03/01/15 23:14 ID:???
にゃんこ先生〜
629ゲームセンター名無し:03/01/16 00:03 ID:???
創刊1周年記念のやつは私服の舞、ユリ、アテナのやつか
630ゲームセンター名無し:03/01/16 00:04 ID:???
>リムルルの格好したオサーン

その男、正気か…?w
631ゲームセンター名無し:03/01/16 00:50 ID:???
ニャンコ先生といえば
全国包を男に!布教委員会を思い出してしまうよ…
632ゲームセンター名無し:03/01/16 00:59 ID:???
投稿コーナーと言えば、密かに4コマが楽しみだった。
あじちきん氏がお気に入り。
633ゲームセンター名無し:03/01/16 01:04 ID:???
NF誌がヲタ臭くなっていったのはやっぱSNK本体に問題が
あったと思う。ヲタを意識しすぎているようなゲームばっか
開発するから公認専門誌であるNFも同調していかざるをえなかった
のだと思う。また、バランス悪いヲタくさいゲームからはガチのプレイヤーは
手を引くからNF誌の購入層もヲタの比率が上昇していったのだと思う。
よって投稿コーナーなどのヲタ臭さにも拍車がかかったと思われる。
>>624
たしかに結構痛い人かもな。TOP更新したみたいだが、あのTOPには引いた。
でも、ヲタであることを自覚し、清潔と常識を意識しているんだからそれは
それでよいと思ったりもする。それにうりゅタソはやっぱベースが
かわいいんだろ。腐っても鯛ってことわざあるだろ。
634ゲームセンター名無し:03/01/16 01:22 ID:???
でもヲタ臭いゲームを出してなかったらとっくの昔に
SNKは無くなってたな、悲しいけど・・・
635ゲームセンター名無し:03/01/16 02:47 ID:???
こんな土人女性なら付き合いたい!
でも、アテナくらいしか共通の話題無い…。
636ゲームセンター名無し:03/01/16 02:49 ID:???
末期は雑誌の出来るまで、みたいなので穴埋めしてたな。
他にやるべきことがあるだろう…。つーかあれ反則。
637ゲームセンター名無し:03/01/16 05:43 ID:???
>>635
いいじゃん。俺アテナ使いだから、
アテナ好き同士で対戦したいね。
638世直し一揆:03/01/16 10:52 ID:8yGJ8Ib3
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
639ゲームセンター名無し:03/01/16 16:19 ID:???
>636
確かにオールドゲームを攻略するとかやるべき事は他に有ったはずだよな。
プロ意識のない集団がが雑誌を作るとこうなるという良い見本だと思う
電波系の訳判らない言葉を平気で使ったり、読者を馬鹿にしてたとしか思えないな。
創刊号から最終号まで全部持ってるけど、後半の雑誌は殆ど読んでない!
天外魔境真伝辺りのゲームが出てた頃は、結構読む所の多い雑誌だったのに。
640ゲームセンター名無し:03/01/16 18:42 ID:???
>>636
同意。雑誌コード取る頃まではいい雑誌だった。
641ゲームセンター名無し:03/01/16 23:07 ID:???
>639
ネオジオ自体に問題があったからな〜。
>創刊号から最終号まで全部持ってるけど、後半の雑誌は殆ど読んでない!
>天外魔境真伝辺りのゲームが出てた頃は、結構読む所の多い雑誌だったのに。
丁度格闘ゲームのブームが下火になりつつある頃
だったからね。
今のアルカディアにしても仕方ないんでしょ。
642ゲームセンター名無し:03/01/17 00:19 ID:???
キャラクターテキストってのもあったな。必殺技一覧たまに間違ってたけど。
拳崇の2000の必殺技 超球弾、龍連牙地龍、仙気発剄、肉まん になっとる…
あとテリーの「マックスダンク」が「マッスルダンク」って書いてあった。
643ゲームセンター名無し:03/01/17 02:00 ID:???
ふと思ったんだけど…。
あの当時、SNKは「オフィシャル専門誌」であるはずのNFよりメストの方を(特に情報面で)優遇していたように感じる。
メストが月2回売りだったからというより、メストの方が情報の見せ方うまかったから…か?
644ゲームセンター名無し:03/01/17 02:14 ID:???
>>643
既出だが、誌面作りでは確かにメストに水を開けられる感はあった。
情報の早さではファミ通に敵わないし。
ただ、ネオフリはいつしか攻略がメインの雑誌になってたから
月一で全キャラ攻略ってのをウリにしてたんじゃないかなぁ。
645ゲームセンター名無し:03/01/17 02:19 ID:???
>>642
キャラテキと言えば、閑丸の回だったかな?
何かSNKに口止めされてるけど言っちゃえ、みたいな感じで
裏設定暴露してたけど、アレはやっぱりお蔵入り?
646ゲームセンター名無し:03/01/17 02:20 ID:???
攻略している期間中はずっと技表載せてくれていたので
見やすくて良心的だ、
647625:03/01/17 12:44 ID:???
昔(消防の時)ムックと間違えて買ったメストの96ファンブックが
あるんだが、これはそんなに痛くない・・・つうか普通。
「京と庵が実在のアイドルだったら?」ってコーナーあるけどこれまた普通。
それどころか「97を予想するってコーナー」のネタが何個か実際に
採用されててビックリ

>>626
メストの4コマはおもしろかったような気がする。
でもメストで一番おもしろかったのは付録のダーメストだけど(w
でもネオフリはオタク化してから(色んな意味で)派手な雑誌になったね。
俺が買った8月号は凄い地味な感じ。

9月号の表紙はレオナと京だっけ?
648ゲームセンター名無し:03/01/17 22:42 ID:???
実家に帰ればネオジオフリークあるかもしれないなぁ。
いや、家を出たとき捨てたかな…
649ゲームセンター名無し:03/01/17 23:58 ID:???
初期の印象が薄い雑誌だ
650ゲームセンター名無し:03/01/18 00:50 ID:???
ストライカーの紹介で10pも取らないでクダサイ。
651ゲームセンター名無し:03/01/18 02:04 ID:???
>>647
yes>レオナと京

おれ表紙の絵=ポスターの絵だと思ってたから、
ろくに開きもしなかったけど、暇潰しに見てみると
たまに描き下ろしとかあってビクーリ。テリー&ロックとか。
652ゲームセンター名無し:03/01/18 02:49 ID:???
テリー&ロックって草原で帽子渡してるやつ?俺がネオフリ知る前のやつなんだよな〜。かなりカコイイと思うのだが
653ゲームセンター名無し:03/01/18 17:46 ID:???
よくゲーセンってゲームの攻略雑誌置いてあるけど、ネオフリが
おいてあるのみたことないな。まずメストだった。(今はアルカね)
ネオジオしか攻略しない雑誌よりアーケード全体紹介する雑誌のいいから?

>>652
そのポスターうちのいきつけのゲーセンに貼ってあるわ
でも雑誌はアルカが全部そろってるし
654ゲームセンター名無し:03/01/18 22:56 ID:???
ネオジオのスペースってどんどん小さくなっていったから
655ゲームセンター名無し:03/01/18 23:48 ID:???
こっちのゲーセンには置いてあったよ>ネオフリ
656ゲームセンター名無し:03/01/19 00:16 ID:???
>>655
うちんとこにも置いてた
657ゲームセンター名無し:03/01/19 02:19 ID:???
ゲセンでは見たことないな>ネオフリ

うちの近所のコンビニ、確か'96.7月号まで置いててくれて
学校行く前の早朝5時くらいにgetできたけど、
以降は入荷せず。売れてないんだ、としみじみ…。
658ゲームセンター名無し:03/01/19 02:42 ID:???
>>657
それって確か売れる売れないじゃなくて
出版関係で雑誌扱いじゃなくなったから
コンビニでは売れなくなったんじゃなかったっけ?
そういうの詳しい人いない?
659ゲームセンター名無し:03/01/19 03:06 ID:???
ん?'96.2月号から雑誌コード取得して
月刊誌に昇格したんじゃないの?
660ゲームセンター名無し:03/01/19 09:31 ID:???
○竜タソ、九州のコス板じゃあ叩かれまくられてる罠。
ちなみに山口だけど活動は小倉・博多中心。
661ゲームセンター名無し:03/01/19 10:59 ID:???
KOF2000の勝ちデモ原画のコメントで、「熱血ガンガン行進曲」とかいてある。
「痛快ガンガン行進曲」なら知ってるけど…くにおくんとごっちゃになってる(w
662ゲームセンター名無し:03/01/19 13:42 ID:???
>>660
まじで?ブチャイク土人女のひがみじゃなくて?
663ゲームセンター名無し:03/01/19 13:49 ID:???
>>660
行ってみたけどどこかわからんので
引用してもらえるとありがたいです。
664660:03/01/19 15:05 ID:???
>>662>>663

ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/998288707/401-500

ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1029245634/101-200

とりあえずここから読んでいってみるとわかると思われ。少し前にあった
「好きな人のために髪の毛を切った」ってのもわかるかも。
665ゲームセンター名無し:03/01/19 16:12 ID:???
うりゅタソ可愛くないかな?マジで萌えた俺はどうなる。抜いた>>578>>587(俺)はどうなる!
666ゲームセンター名無し:03/01/19 16:28 ID:???
少なくとも俺はネオフリではうりゅタソより可愛いのは見たこと無い
667ゲームセンター名無し:03/01/19 16:41 ID:???
>657
KOFは96〜97がピーク。当然本の売上げも引っ張られて上昇した。
多分658の推測通りに売れる売れない以外の理由と思われ。
668ゲームセンター名無し:03/01/19 19:32 ID:???
そんなにかわいいのか
もっとよく目を通しておけばよかったな
669ゲームセンター名無し:03/01/19 19:43 ID:???
うりゅタソだけではなく、イパーン的な女子にも言える事だが
「カワイくても性格がなぁ…」てパターソじゃないの?
別のアテナコスの子を引き立て役にしようとした、とか
イベントで衣装のチャックを下げてみせた、とか色々書いてるじゃん。

特に九州コスのスレのヤシは漏れらと違って実際に会ってるから
その辺もわかっているんじゃないかと思われ。
もしかして、騙されそうになった・・・とか(汗)
670ゲームセンター名無し:03/01/20 00:50 ID:???
>>665
まあそういきりたつな兄弟よ。(w
>>664が紹介してくれたスレ見てみるとなかなかアレだな。
どー○いうんぬんとか。
俺のイメージではあの世界に生きてるやつらってみんな性根は
ヲタだと思う。ヲタってやたらに優越感をえたがる傾向があると思う。
だからうりゅタソを例にするとうりゅタソは自分よりアレなやつを配下にし
優越感を得ようとし、それを見てるやつはそれを批判し優越感を得ようと
するのだと思う。結構コス板まわったことあるが、どこもこんな気がした。
みんながみんなこうだとは言わないけどね。それに百人中百人から
マンセーされるレイヤーなんてみた事がないしいないと思う。
どこぞの将軍様じゃあるまいしな。
671ゲームセンター名無し:03/01/20 01:02 ID:???
性格まで深入りするつもりは無いなぁ。
どんなに性悪でも写真の中でアテナ(や他キャラ)
演じ切ってくれるならそれで良し。

これまでもこれからも「うりゅタソのコス写真でナニする」
という関係には変わりはないんだし。
要は可愛けりゃ良い。
672578:03/01/20 01:28 ID:???
あれ?ちゃんと書いたのに。
>>670は578でつ。
673ゲームセンター名無し:03/01/21 00:38 ID:hOp4ubyZ
龍虎外伝、虹鱒、ポリサムと、他誌が出さないゲームのムック
出してくれて非常に助かった思い出が。
674ゲームセンター名無し:03/01/21 00:41 ID:???
風雲STBはムックどころか攻略すらしてもらえなかったがな。
675ゲームセンター名無し:03/01/21 00:52 ID:???
>>674
確かに。SNK公式だからこそ、天サムだけじゃなく
こっちもちゃんとやってほしかったな。

ま、編集部が悪いんじゃなく、当のSNK自体(日本で)売る気が
無かったため情報を出さなかったんだろうけど。
676ゲームセンター名無し:03/01/21 00:56 ID:???
出す時期が悪かったよな、
KOF96と天サムの間だもん、この二つに
板挟みにされたんじゃ風雲じゃひとたまりもない。
677ゲームセンター名無し:03/01/21 01:06 ID:???
STBはキャラ&技紹介、次号で真獅子王とジャズウ紹介&開発インタビューと設定画だけ…
なんたる不遇か…
678ゲームセンター名無し:03/01/21 01:08 ID:???
>>676
しかし、その三つの中で風雲が一番面白い罠。
679ゲームセンター名無し:03/01/21 02:58 ID:???
KOF96が今までのKOFとシステム変えたりして
ストーリーついて色んな意味でクローズアップされたからな…
そのしわ寄せがSTBに来たんだろうな。風雲とサムスピでは
知名度や前作のイメージで天サム取るだろうし。
SNK公認雑誌なのに…

メストの方はどうだったんだろ?
680ゲームセンター名無し:03/01/21 03:57 ID:???
>>673
虹鱒ってなに?
681ゲームセンター名無し:03/01/21 06:34 ID:???
ニンジャマスターズ。ADKの最後の名作と言っても過言ではない。
682ゲームセンター名無し:03/01/21 06:42 ID:???
この雑誌って確かそれぞれのゲームのロム容量を載せてたよね。
その中で一番多かったのはメタルスラッグ3だったっけ?
704Mぐらいだったような記憶がかすかに残ってるんだが。
683682:03/01/21 07:04 ID:???
解決しますたのでレス不要です(^^;
684ゲームセンター名無し:03/01/21 09:08 ID:???
ところで、メタスラ3以降のネオジオゲーム
「20001、2002やレイジオブドラゴンズなど)
って、容量どれくらいあるんだ?
685ゲームセンター名無し:03/01/21 14:37 ID:???
>>684
KOF2001:892メガ
KOF2002:メーカー公表容量約700メガ
らしい。レイドラとかはしりません。
686ゲームセンター名無し:03/01/21 14:56 ID:???
>679
メストの攻略も散々ですた・・・。確か全キャラやってなかった様な。
687ゲームセンター名無し:03/01/21 19:35 ID:???
2002のが容量少ないのか。もう1チームくらい増やせたのでは。
つか最大1000メガらしいね。
688ゲームセンター名無し:03/01/21 22:23 ID:???
プレイヤー一人あたり10〜16メガぐらいなんで
容量的には2チームぐらい可能。
増やせない理由はプログラム的なもの。
(簡単にいうとプレイヤー総数が増えると全体処理が増えちゃうから
ゲームにならない可能性がでてくる。)
689ゲームセンター名無し:03/01/21 22:50 ID:???
アメリカチーム哀れだな。次、万が一出るとしても2006か
690ゲームセンター名無し:03/01/21 22:54 ID:???
次のKOF、4on4で、かつタッグバトル2ラウンド制とかにならないかなぁ。
風雲STB好きだったから、匂いだけでも感じたい。
691ゲームセンター名無し:03/01/22 00:00 ID:???
KOFのスタッフとSTBのスタッフは全く違うから匂いなんて感じないと思う。
692ゲームセンター名無し:03/01/22 00:50 ID:???
>>679
ボス攻略してくれただけでも良しとしよう。
693ゲームセンター名無し:03/01/22 11:23 ID:???
sage
694ゲームセンター名無し:03/01/22 17:47 ID:???
>>685
興味深いのでソースキボンヌ。
695ゲームセンター名無し:03/01/23 01:15 ID:???
696ゲームセンター名無し:03/01/23 01:18 ID:???
>>694
ファミ通WaveDVD26号に載ってた。
2002のみ「メーカー公表容量」「約」がついているのが気になる。
697ゲームセンター名無し:03/01/23 01:28 ID:oSVeDfdn
アルカの第一報でも出てたね>約700M

斬サム辺りからネオフリ攻略スタッフが
本格的に参加してたサイトロンのビデオ、
もっと出してほしいタイトルあったのになぁ。
特に64系。いや、売れないのは分かってるけど…。
698ゲームセンター名無し:03/01/23 04:41 ID:???
>>696
サンクス
その雑誌見てみるよ
699ゲームセンター名無し:03/01/23 08:00 ID:???
昔、ネオジオのゲームはデータ圧縮してないってSNKが言ってたな
もしかして、公表している容量って無圧縮状態の容量じゃないのか?
700ゲームセンター名無し:03/01/23 08:17 ID:???
キロバイトではなくキロビットである
701ゲームセンター名無し:03/01/23 17:02 ID:???
>>695
ちくしょう…笑っちまった…
702ゲームセンター名無し:03/01/23 23:44 ID:???
1000メガ行く頃には家庭用ROMの値段が
5万円を越えそうで恐い
703ゲームセンター名無し:03/01/24 06:50 ID:???
100メガでびっくりしてたころがなつかしいね
704ゲームセンター名無し:03/01/24 09:33 ID:???
餓狼のほたるの攻略が群を抜いてイタかったのを覚えている
705ゲームセンター名無し:03/01/24 09:54 ID:???
>>704
飲み頃KINGだろ。あの人の攻略はすべてが痛かった。
あと初心者格ゲー講座みたいなのも、モリスケやジェイケイ
の頃と比べるととにかく読みづらい上に、内容が薄かった。
706ゲームセンター名無し:03/01/24 21:39 ID:???
初心者格ゲー講座だっけ?
なんかそんな感じのコーナーって
全然初心者向けじゃないなあとは思ってた。
707ゲームセンター名無し:03/01/25 00:59 ID:???
擁護するわけじゃないけど、いわゆる初心者に格ゲー教えるのってムズくね?
結局、出来るまで自分なりに練習しろとしか言えない気がする。
そうなるとああいう企画自体無意味になっちゃうんだけど…。
708ゲームセンター名無し:03/01/25 01:07 ID:???
システムだけなら初心者にも教えられるけど、
それを使ったノウハウを教えるとなると
月一回しかも1ページづつの連載じゃとうてい無理だ、

ってかこの題材だけで一冊本が出来ちゃうな。
709ゲームセンター名無し:03/01/26 04:23 ID:???
ジャンプからのすかし投げとか、
初心者がハマりそうな事をちゃんと重点的にやってたので好印象>飲み頃
710ゲームセンター名無し:03/01/26 12:12 ID:???
今、手元にネオフリ(99年9月号〜最終号まで)あるので最高に痛いヤツを…

    ■My HONEY! レオナ〜! お前が好きだ! ■
青い髪のシャギーが入ったポニーテール、活発そうな露出的サファリジャケットをはおったショートパ
ンツ姿(W)そして何より、「軍人」ということが決めてなのだ。
戦場を駆け巡るお前の姿思い浮かべるだけで胸キュンwなのだ。その時のお前が一番美しい姿だと思うし
お前を残酷女とかいう奴等がいるが、そんなお前が好きだ。「さよなら」とか、「負けて終り」とか、は
き捨てるようにいう空っぽの言葉だって、哀しい笑顔もお前の魅力なのだから。
けれど何事にも躊躇(ちゅうちょ)せず、生きた殺人マシーンとして任務を確実に、そして確実に遂行して
、それでいいのか?夢を見たところで何も変わりはしないことを自分自身、よくわかってるのだろうけど
、せめて「なぜ戦うのか」を理解したらどうなのだろう?
俺だったら全てを理解できる。最後に笑うのなんて誰にもわからないのだから。
レオナ、これからもずっと愛し続けるから!!なのだ!!!
●PN 虎豹獅子(鹿児島県)


プッ!( ´,_ゝ`)こいつの脳みそはもうイカレテますな〜っ!
711ゲームセンター名無し:03/01/26 19:43 ID:???
キャラレターで痛くないのを探す方が難しいと思うが…
712ゲームセンター名無し:03/01/26 20:53 ID:???
痛くないのは採用されないのでつ
713ゲームセンター名無し:03/01/26 21:23 ID:???
採用されるのはよっぽど・・・なわけだが
714ゲームセンター名無し:03/01/26 23:36 ID:???
「ありがとうママパパ」ってコーナー(ママハハだったかも)
タイトルからして結構痛いと思うけど。
あと替え歌も痛くない?あの雑誌読んでるのはほとんど工房以上(消防も投稿してたけど)
なのに、そんなヤツが替え歌考えてると思うと
正直プッ!( ´,_ゝ`)なんだけど

>>710
それは何年の何月号?
715ゲームセンター名無し:03/01/27 01:17 ID:???
>>710
とても俺にはそんな文章は書けないよ
いろんな意味で無理だw
716ゲームセンター名無し:03/01/27 01:41 ID:???
投稿コーナーは何かテーマを設けて募集すれば纏まりがあって良かったかも。

あと、イタイのだけじゃなく結構核心を突く投稿とかあったけど
(例:わくわく7SSで出してNCDで出さないのは何故だ、とか)、
編集者の曖昧なコメントよりメーカーの返事を聞き出したりすれば
ギスギスしていい感じだったかも。
ま、綺麗事並べて丸め込まれるんだろうけど。
717ゲームセンター名無し:03/01/27 02:22 ID:???
KOF2001初めてプレイしたのだが・・・・・
激しくツマラン、絵は汚いし・・・・・
718ゲームセンター名無し:03/01/27 19:03 ID:???
>>716
>編集者の曖昧なコメントよりメーカーの返事を聞き出したりすれば
ギスギスしていい感じだったかも。

俺が覚えてるので、KOF97の頃(確か9〜11月号)に
投稿コーナーの端っこにあるちょろっと突っ込みいれたりするコーナーで
「ユリが某女子高生の回し蹴りを使い始めたのはよゆうっちをパクられた
SNKの仕返しらしい」
って投稿に対する編集者のコメントが
「某女子高生って誰のこと?もしかしてアテナ?アテナは回し蹴りしないよ」
なんてコメントで、そんなコメントしか出来ないならのせんなって思ったよ。
ネオフリ編集者だからってカプコンのゲーム絶対やらないってわけないだろうし

わかってるだろうけど
某女子高生=さくら
回し蹴り=春風脚
719ゲームセンター名無し:03/01/27 19:09 ID:PR3eESjG
ADKコスプレやっているヤシの写真は掲載されると
「珍しい〜」ってコメントの最初に必ずついていた気が・・・・。
そう言えばワーヒーパーフェクトが人気あった頃、
金色パンツのシュラのコスプレイヤーが掲載されてたっけ。
720ゲームセンター名無し:03/01/28 07:48 ID:???
なんだかね。
手元にあったネオフリをあらためて読み直してみたけど、ネオフリサイドはS
NKにえらく気を使ってる割にSNKサイドはネオフリなんざどうでもいいと
思ってた節があるような感じがする。

まぁ、ネオフリはSNKのイメージアップというよりイメージダウンに貢献し
たところも多々あったからなぁ。
とくにHP。
721ゲームセンター名無し:03/01/28 18:18 ID:???
>720
ゲーム誌の仕組みを知らないのかい?
722ゲームセンター名無し:03/01/28 19:36 ID:???
雑誌の特性上そうなるだろう
723ゲームセンター名無し:03/01/28 20:49 ID:???
替え歌と言えばだ。


マハリークマハリータモンゴリヤンヤンヤン♪


ってのだけは腹抱えて爆笑した思い出がある。
724ゲームセンター名無し:03/01/29 10:59 ID:???
>>723
マキシマ?
725ゲームセンター名無し:03/01/29 16:46 ID:???
モンゴリアンダイナマイト(ワールドヒーローズのジンギスカン)じゃないの?
726ゲームセンター名無し:03/01/29 19:09 ID:???
ネオジオ家庭でやり放題みたいな替え歌があった。ちとワラタ
727ゲームセンター名無し:03/01/29 23:39 ID:???
替え歌か…
728ゲームセンター名無し:03/01/29 23:49 ID:???
替え歌のコーナーだけは痛くて読めなかった…


あ、「だけ」じゃねーか。
729ゲームセンター名無し:03/01/30 00:43 ID:???
>>718
でも編集者コメント欄では
セイヴァーや鉄拳の話題が堂々とされてるんだよな。謎。
730ゲームセンター名無し:03/01/30 00:44 ID:???
なんか、やたらウルティマオンラインやってる奴いなかった?
731ゲームセンター名無し:03/01/30 00:51 ID:???
>>718
てゆーかボケじゃん。
「ヲイ!」ってツッコんでやれYO。
732ゲームセンター名無し:03/01/30 02:31 ID:???
>730
修羅騎士鷹と飲み頃KINGだろ。
あいつら毎月ウルティマやりたいとか書いてあったな
733ゲームセンター名無し:03/01/30 11:03 ID:???
カプエス構想以前で他社のゲームに触れられたのは
「NEOGEOCD移植希望ランキング」くらいか。
バーチャやZERO2に票が集まってたな
734ゲームセンター名無し:03/01/30 12:27 ID:???
>>733
クロスライセンスで一部の人は期待してたみたいだけど、
NG及びNCDにバーチャ移植しろって事?
出来んの?出来ないよな!?
735ゲームセンター名無し:03/01/30 14:05 ID:???
>>729
鷹がセイヴァーがスランプ気味とか書いてたような気がする。
736ゲームセンター名無し:03/01/30 16:57 ID:???
>>731
俺も思った。それともそのボケがむかついたのかな?
737ゲームセンター名無し:03/01/30 18:11 ID:???
結局クロスライセンスで損したのはネオジオユーザーだけか?
738ゲームセンター名無し:03/01/31 00:01 ID:r9WSwY8D
>>737
過去ログだか何かでNCDの技術をセガから貰ったって書いてなかった?

個人的にはセガのゲーム興味無いから移植関係は何とも思わなかったな。
他機種には移植しません>反故の件も、それで稼いだ金で新作出せたんだとしたら
怒るに怒れないし。
739ゲームセンター名無し:03/01/31 02:03 ID:???
>732
ttp://my.uo.com/cgi-bin/my_charsJ.pl?52616e646f6d
4956b0d19e49ecefca8e85d371a40539680d34ef2d4440966
660221ddbabee34e6477e9418ef1434e3a8

飲み頃?
740ゲームセンター名無し:03/01/31 22:06 ID:???
あれだけ読み込みが長い機種だったから、大抵の読み込み時間には動じない
根性が身に付いたネオジオCDにその点だけは感謝してる。
天外魔境真伝面白かったなー。
741ゲームセンター名無し:03/02/02 01:17 ID:???
読み込み時間に悠々ネオフリを読んでいたりもしたしね。
742ゲームセンター名無し:03/02/02 01:28 ID:???
俺はチャンネル回してTV見てました、
CM一つ見終わって、そろそろかなと思いつつ
ゲーム画面に戻すが「まだ半分かよ!!」

な罠
743ゲームセンター名無し:03/02/02 10:17 ID:???
ロム本体買ってから存在意義が無くなったかに見えた
我が家のNCDは、'96ファンディスク専用機という生き方を
見出しました。ちょー余裕っチ!
744ゲームセンター名無し:03/02/02 11:07 ID:???
>>742
俺は対戦中にそれやっててレバーガチャガチャやってたらチャンネル戻した時に大蛇薙発射してたことあったよ
745ゲームセンター名無し:03/02/02 22:35 ID:???
中村はん
746ゲームセンター名無し:03/02/03 00:04 ID:???
今日もタルイわ
747ゲームセンター名無し:03/02/03 08:13 ID:???
そういえば、今日もタルイわの作者が急に変わったのは、何故?
748ゲームセンター名無し:03/02/03 08:35 ID:???
昔は私もネオフリHPによく書き込みしてたものだ。
あんまり思い出したくないがな。
まあ、若気の至りだったわけだ
749ゲームセンター名無し:03/02/03 10:28 ID:???
>>747
作者がもう限界だったんじゃない?後半なんか手抜きとしか思えない出来だったし。
750ゲームセンター名無し:03/02/04 00:58 ID:???
RURUタソは絵が綺麗で良かったなぁ。
ま、所詮穴埋めなんで内容はアレだけど。
751ゲームセンター名無し:03/02/04 01:02 ID:???
絵の描き方教えるコーナーなかった?
あれで一気に同人臭くなって嫌になった。
752ゲームセンター名無し:03/02/04 01:16 ID:???
>>751
一回だけあった白井影二氏のナコルルは良かった。
でも殆ど同人作家で、絵描きに興味の無い俺にはだから何?な企画だった。

そもそも「SNK公認情報誌」がしなきゃいけない事か!?
他にやる事が(ry
753ゲームセンター名無し:03/02/04 05:02 ID:???
−−ここまで読んだ−−
754ゲームセンター名無し:03/02/04 16:37 ID:???
つか4コマで「私代理」「友人代理」とか書いて自分をキャラに置き換えているのが痛いと思ったの俺だけ?
755ゲームセンター名無し:03/02/04 16:54 ID:???
俺もアレは相当痛いと思う
756ゲームセンター名無し:03/02/04 22:37 ID:???
そんなんあったなぁ・・・
757ゲームセンター名無し:03/02/05 00:54 ID:???
やっぱりキャラレターが一番良かったよな〜
不知火舞宛の手紙でさ・・・
最後「僕はもうすぐ君のところへいく・・・
そして君の作ったおせちを2人で食べよう」みたいなのがあった
どこへ行ったのか・・・
758ゲームセンター名無し:03/02/05 00:55 ID:???
>>754
しかも内容つまらんのばっかだし。
759ゲームセンター名無し:03/02/05 01:22 ID:???
「投稿で痛かったのをあげる」ってやったら簡単に1000いきそうだな。
ってことで俺からひとつ。怪談ヘケケ(これも名前がイタイ)で
〜ゲーセンで友人とKOFをやってたら突然友人の手と台が血で真っ赤になったんです・・・
 私は「まさか・・・血の暴走!?」と思いました。結局は鼻血でした〜
確かこんなん。ネオフリはもう手元になく記憶も乏しいので詳しい詳細教えてほしいです。
これ読んだ感想は・・・とりあえずボケてないでティッシュをあげなさい。
台が血塗れなんて次の人に迷惑です。
760ゲームセンター名無し:03/02/05 01:38 ID:???
>>760
あったあった、覚えてるよそれ。

確かにイタイ所は多々あったが、上手いイラスト、笑える4コマ、
唸る批評、抜けるレイヤーを求めて、新作情報とか無い月は
真っ先に読んでたな>投稿コーナー
761760:03/02/05 01:40 ID:???
うわ、>>759の間違い。
762ゲームセンター名無し:03/02/05 01:47 ID:???
キャラレターでも山崎宛てのはフツーに面白かったと思うんだけど…。
出だしが『あにきー』ってやつ。
763ゲームセンター名無し:03/02/05 13:27 ID:???
怪談へケケではなく怪談ケケケじゃなかった?

ネタだろって思ったネタは、プレイを見ていて笑ったら、
そのプレイヤーに山崎のパチキをやられたあとに、「悪かったな」
とかいってジュースをおごってくれたとかいうネタ。
764ゲームセンター名無し:03/02/07 02:31 ID:???
2月9日としまえんにうりゅタソが来るぞ〜!
行きてー。誰か代わりに会ってきてくれYO。
'96青アテナらしいから、生足激写よろすく。
765ゲームセンター名無し:03/02/07 18:52 ID:ENhC5g4l
兎に角痛かった。後の[信者]の原型だな
読者もライターも
あと、メタスラ2の攻略について当時のゲーメストのMVPに「某誌の攻略
を見たが余りに適当すぎる」みたいなこと書かれてマジギレしてた奴いたな
766ゲームセンター名無し:03/02/07 19:03 ID:???
DSpたろりん
767ゲームセンター名無し:03/02/08 02:52 ID:???
実際、NFのほうがいい攻略だったんだよたしか。
768ゲームセンター名無し:03/02/08 08:04 ID:???
>765
逆じゃなかったか?
メストの攻略は対オニールもいいかげんだったし。
769ゲームセンター名無し:03/02/08 09:21 ID:???
>>767-768
ならMVPって奴はDQNって事になるじゃないか。
770ゲームセンター名無し:03/02/08 19:06 ID:???
たろりんsage
771ゲームセンター名無し:03/02/08 21:24 ID:???
MVPはメストだっけー?ちょっとバックナンバー漁ってくる。
772ゲームセンター名無し:03/02/08 22:55 ID:???
ネオフリ=DSPたろりん
ゲーメスト=MVP(マルヨ)

先に悪口を書いたのはMVPの方だと思われる。
ネオフリ98年8月号のDSPの後記に
某誌に中傷っぽいのを書かれたとかいてある。
773ゲームセンター名無し:03/02/09 02:33 ID:???
ここまで黒い面が浮き彫りになる雑誌って…
774ゲームセンター名無し:03/02/09 03:04 ID:???
買い始めたのは99年の2月号からだから、
その記事はみたことないけど、確かに中傷関連の記事は見た。
「ネオジオフリークの記事を誹謗・中傷したことに対し、某社が謝罪」だったかな?
創刊号かなにかの企画の、年代表だったような気がする。

当時、「まさかメストだったりして〜」とか思ったw


・・・で、目当ての記事はみつけられなかったが、やっぱりグチハケーン。
「中村氏が本誌の担当になったのも(96)8月からだったが、この頃より、
急にSNKからの資料の到着が遅くなる…」
775771:03/02/09 03:18 ID:???
ごめん、バックナンバー漁りのつもりが
メタスラプレイになってしまった・・・初代サイコー!
776ゲームセンター名無し:03/02/09 08:34 ID:???
'97ネオフリ選出チームの特殊EDの原画家名を他誌が間違えたので、
抗議して訂正文を掲載させたらしい。

確かに正当な行為だが、わざわざ誌面で発表すんなよ。
777ゲームセンター名無し:03/02/09 12:43 ID:???
\ 今だ! 777ゲットォォ〜〜!! /
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ

  │
  │   ∩  フギャーーー!!!
  │ ⊂⌒^ヽ        (´´
  │彡ノ  ノ       (´⌒(´
☆ミΣ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ☆彡 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ドカーーーーーン!!!!!!!
778ゲームセンター名無し:03/02/09 15:44 ID:???
>776
誌面で発表しない方が問題。
「間違いがありました、訂正しました(させました)」の告知は紙媒体での常識。
779ゲームセンター名無し:03/02/10 10:58 ID:???
超先読みのモリスケ・・・・
スゴイ異名だ。
780ゲームセンター名無し:03/02/11 00:14 ID:???
いざこざ多そうな雑誌だったな…
781ゲームセンター名無し:03/02/11 12:33 ID:???
どうもある種の壁があったような…
782ゲームセンター名無し:03/02/11 23:46 ID:???
ネオフリの技表見ながらメストの攻略を読む
783ゲームセンター名無し:03/02/13 17:00 ID:???
ココロ○シノのイラスト萌えー
アルカで載ってるのよりこの頃の方が好きだった
784ゲームセンター名無し:03/02/13 18:52 ID:???
>>782
対戦はメストの方が上だが、CPU戦はネオフリの方が上だと思われ。
785ゲームセンター名無し:03/02/13 22:35 ID:???
妙にテクニカルなんだよな
786ゲームセンター名無し:03/02/13 22:54 ID:G94s+FyV
うい
787ゲームセンター名無し:03/02/13 22:56 ID:pQJyl+rt
788ゲームセンター名無し:03/02/14 02:52 ID:???
まあ、メストの場合CPU戦攻略までやる暇も紙面も無かったと
思うけどね、
そこはネオフリの強みだね、
技紹介

基本攻略

CPU戦&隠しキャラ攻略

ネタ
っと言うように月ごとにやってくれるから見やすいし
ページも多かった、(月刊誌だから情報は遅いけど)


CPU攻略で各種戦法にわざわざ妙な名前を付けるやつがいたな
789ゲームセンター名無し:03/02/14 05:34 ID:???
技紹介しかされなかった風雲STBって一体…
790ゲームセンター名無し:03/02/15 15:50 ID:???
サムスピのショートストーリー(北千里書き下ろしイラスト付き)がのってたのって
何号から何号だったか、覚えてる人いますか?

幻十郎の死ぬ奴はあれだったが、骸羅が出てたやつとかは好きだったなぁ。
791ゲームセンター名無し:03/02/15 23:47 ID:VSppI+LH
うりゅタソのとしまえん祭りがうぷされていたんで
早速さらさせてもらおう。
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdr55000/20030209-02.htm
ttp://www2.odn.ne.jp/~cdr55000/20030209-01.htm
いろいろ言われているらしいこの人だが、俺はやっぱりイイと思うな。
このうぷ見て思ったのは、コスプレっていうのは外野からなんと言われようが
本人が心から楽しんでいるのならばそれでよいと思った。
792ゲームセンター名無し:03/02/16 01:43 ID:???
うりゅタソの生足(;´Д`)ハァハァ
何気に'99の雪乃って人も壺。

というかこの集団がとしまえんにいたの?
やっぱりちょっとひくなぁ・・・。
上記二名は無条件で肯定するけど。
793ゲームセンター名無し:03/02/16 01:46 ID:???
>>791
いいねぇ〜、ムンムンしてるね。
ビルの隙間とか連れて行って、俺のビンビンになったチンポ舐めさせたりしたいなぁ。
794ゲームセンター名無し:03/02/16 02:01 ID:???
>>793
わざわざ日程知らせたのはそうしてほしかったからって
気付かなかったの?
おれは手堅くうりゅタソのお口に…。
795ゲームセンター名無し:03/02/16 03:54 ID:???
騒ぐほど可愛くないじゃん…
796ゲームセンター名無し:03/02/16 16:04 ID:???
795は醜女(ブス)のひがみ
797ゲームセンター名無し:03/02/16 16:33 ID:???
というかネオフリでコスプレイヤーのネタはちょっと…
たしかにコスプレのページはあったけどさ。
798ゲームセンター名無し:03/02/16 16:49 ID:???
>>797
(゚Д゚)ハァ?

ではネオフリらしいネタとやらをキボンヌ。
799ゲームセンター名無し:03/02/17 03:01 ID:???
ピータン
800ゲームセンター名無し:03/02/17 04:47 ID:???
−−ここまで読んだ−−
801ゲームセンター名無し:03/02/17 07:45 ID:???
>>798
お前にとってネオフリ=コスプレイヤーかよ、トホホ・・・
802ゲームセンター名無し:03/02/17 11:31 ID:???
ネオフリと連動してたねおちゅぴ聞いてた人いる?
最初の一年間は聞いてたけど、いつの間にか司会代わって
タイトル代わって消えてったらしいね。
803ゲームセンター名無し:03/02/17 14:15 ID:???
>>802
かかず氏ね一択
804ゲームセンター名無し:03/02/17 18:31 ID:???
結局>>797はネオフリらしいネタをふれない罠。

いいね!
殺伐としてきたYO!

これぞネオフリ?
805ゲームセンター名無し:03/02/17 18:37 ID:???
もうネオ塩ワールドって取り壊されたんだっけ?
なんあんなもん立てたんだろうか・・・そんなに金回りが良いとは思えないのに
土地も高いと言うのに・・・
806ゲームセンター名無し:03/02/17 21:02 ID:???
「音楽の授業にクラウザーのテーマ曲が!SNKの音楽が音楽教師にも認められた証拠です!」
っていうかんじの投稿があったかな。

ク ラ ウ ザ ー の テ ー マ は モ ー ツ ァ ル ト 作 曲 で す が 。
807ゲームセンター名無し:03/02/17 21:51 ID:???
>>806
あったな、そんなの。編集者はそれくらいわからなかったのか?
それともその無知なのを晒したかったのか?
808ゲームセンター名無し:03/02/17 22:13 ID:???
>>806
ワラタ。何月号ですか?
809ゲームセンター名無し:03/02/17 22:16 ID:???
今、部屋にあったネオフリで痛いと思ったもの

今月の全国布教委員会
・ビリ×マリ布教中  個人的にビリー、一方的片思いなんかかなりツボな感じ。
810ゲームセンター名無し:03/02/18 02:48 ID:???
>>805
TUTAYAになったとか聞いたけど…違ったかな?
あれって土浦かなんかにあったんでしょ。
あんな辺境に立てたから客が来なかったんじゃないの。
811ゲームセンター名無し:03/02/18 18:19 ID:???
クラウザーを使ってる。餓狼伝説SPが発売されゲーセンに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして上半身裸。レバーとボタンで動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもカイザーウエーブのコマンドが簡単で良い。クラウザーはニブいと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。そりゃライン移動攻撃がちょっとは弱いかもし
れないけど、1ラインステージでは強いってゲーメストも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただCPUのキムはちょっと怖いね。「悪は許さん!」とか言ってくるし。
強さにかんしては多分ギースもクラウザーも変わらないでしょ。ギース使ったことないから
知らないけど上段当身投げがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもクラウザーな
んて使わないでしょ。個人的には中段当身投げでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど音楽の授業にクラウザーのテーマ曲が
使われた。つまりは音楽教師ですらSNKの音楽を認めたと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
812ゲームセンター名無し:03/02/18 19:29 ID:???
ん?何かキタ━(゚Д゚)━?
813ゲームセンター名無し:03/02/18 19:31 ID:???
ところでRBSPとRB2のクラウザーの曲ってクラシック?オリジナル?
814ゲームセンター名無し:03/02/18 19:42 ID:???
音楽に明るくないからわからんが
原曲はありそうな気がする
815ゲームセンター名無し:03/02/18 20:04 ID:???
SFCの餓狼SPの攻略本にモーツアルトのレクイエム「怒りの日」だとか書いてあったぞ。
RBSPとRB2はやったことないのでわからん。
アニメの餓狼2のクラウザーのテーマはオリジナルだが。
816ゲームセンター名無し:03/02/18 20:11 ID:???
俺がレクイエムがクラシックだって知らなかったとき、こんな会話をした記憶が…
「ペルソナのCMで流れてる曲、クラウザーと同じだよな?」「微妙に似とるだけだろ」
817ゲームセンター名無し:03/02/19 14:11 ID:???
>>812
あれもモーツァルトの曲。
餓狼SPがレクィエム「怒りの日」。
RB餓狼SPがレクィエム「涙の日」。
818ゲームセンター名無し:03/02/20 00:06 ID:???
レクイエム、ネオジオ版96やったら歌が入ってなかった。ネオジオでは無理なのか?アテナの歌も入ってなかったし。
アテナはどっちでもええけどレクイエムは歌付きの方がいい。
スレ(板?)違いっぽいのでスマソ
819ゲームセンター名無し:03/02/20 01:23 ID:???
空耳で
「I'm ちづるよりグレート」ってあったよな。
あれワラタ。
820ゲームセンター名無し:03/02/20 01:48 ID:???
たしか麻雀狂列伝には歌が入ってた、
けど容量的に厳しい事には変わり無いと思う
821現役KOFプレイヤー:03/02/20 14:12 ID:???
ttp://140.117.181.250/~roach/movie/KOF95.wmv

ネオジオフリークチームらしき人々のKOF95対戦
822ゲームセンター名無し:03/02/20 19:07 ID:FsgF9x52
>>821
上の映像で、某Mと某Jホ○疑惑が
一部に浮上したらしいな
823ゲームセンター名無し:03/02/20 19:35 ID:???
おーぉーじぃーざぁーす
824ゲームセンター名無し:03/02/21 21:26 ID:???
投稿で笑ったのは「松坂竜連打の餌食」
825ゲームセンター名無し:03/02/23 10:03 ID:???
保守
826ゲームセンター名無し:03/02/24 20:23 ID:???
これで終わりか
827ゲームセンター名無し:03/02/24 21:31 ID:???
まだ終わりじゃないぞ
828ゲームセンター名無し:03/02/24 21:51 ID:???
崇雷!?
829ゲームセンター名無し:03/02/24 21:56 ID:???
わかってくれてうれしいぞ
830828:03/02/24 22:00 ID:???
当たっててうれしいぞ
831ゲームセンター名無し:03/02/24 22:25 ID:???
読者投稿欄のゲーキャラへの手紙コーナー(この時点で既に痛い)に、KOFのオロチに
「この世界は腐ってるからオロチ様に共感してます。共に世界を滅ぼしましょう」みたいな電波手紙が載ってたのを覚えてる

マジで気色わるくて寒気がしますた
832ゲームセンター名無し:03/02/25 01:02 ID:???
ネオフリって毎月9日発売だったじゃん?
丁度同じ日だか前日だかが定期購読してたエロ本の発売日だから
毎月一緒に買ってたなぁ。
でも廃刊してからはエロの方も買わなくなった。懐かしいなぁ。
833ゲームセンター名無し:03/02/25 12:04 ID:???
オープンテラスで一番笑った投稿
ネオポケのKOF-R2をやったら、開幕セリフが『ネギのサイバイをしようぜ!』
勝利セリフが『ネギボウズさかせようぜ!』
誰だ!変えたのは!
ってやつ
834ゲームセンター名無し:03/02/25 22:36 ID:???
土浦のほうではなくて、お台場のパレットタウン付近の
どちらにしろ、潰れるのは確実なんだけど・・・
気になって・・・遅レススンマソ
835ゲームセンター名無し:03/02/26 08:28 ID:???
マンガがたくさん載ってたけど、面白かったのってある?
俺は藤井みほなの不条理劇場かな。唯一現役で頑張ってる?
836ゲームセンター名無し:03/02/26 16:44 ID:???
リョウの朝ごはんと中村はんの今日もタルいわしか思い出せん…
837ゲームセンター名無し:03/02/26 17:24 ID:???
何気に編集後記は強烈だったな。
838ゲームセンター名無し:03/02/28 21:18 ID:???
投稿のEX山崎ちょっと好き
839ゲームセンター名無し:03/03/03 01:00 ID:???
>>832
そのエロ本教えて
840832:03/03/03 22:17 ID:???
>>839
Cr○am。
84110 ◆TOTTI/l1c6 :03/03/04 01:25 ID:???
お台場のネオジオワールドってまだあるの?
昔行ったっけなぁ。なぜかDDRとかあったし・・・。
それと目覚ましテレビのアナウンサーを救出するアトラクションをやったが
無理だった。あのアトラクションのグッドエンディング知ってる人いますか?
842ゲームセンター名無し:03/03/04 14:53 ID:d5ANTcGe
age
843 ◆C52MB/IvO. :03/03/04 15:25 ID:???
よーしパパ解説書丸写ししちゃ(ry

III Sequentia
-Dies irae-
Dies irae,dieas illa
Solvet saeclum in favilla
Teste David cum Sibylla
Quantus tremor est futurus
Quando judex est venturus
Cuncta stricte discussurus

怒りの日、その日
地上は灰に帰する
ダヴィデと巫女の予言のように
なんという恐怖の来ることか
審判が至り
みなもの厳しく試される時は
844 ◆C52MB/IvO. :03/03/04 15:26 ID:???
-Lacrimosa-
Lacrimosa dies illa
Qua resurget ex favilla
Judicandus homo reus
Huic ergo parce, Deus
Pie Jesu Domine
dona eis requiem

涙のその日
灰の中からよみがえり
罪人の裁きにかけられる日
神よ彼をあわれみたまえ
主なる良きイエス
彼らに安息を与えたまえ

餓狼のLacrimosaは聴いた事ないけど
Dies iraeは本来のとだいぶ違う とオモタ
まあ版権とっくに切れてるからどういじっても構わんのかもしれんが
845 ◆C52MB/IvO. :03/03/04 15:30 ID:???
これだけじゃ何なんで

NGワールドでNF主催のイベントか何かがあって(KOF96頃?)
その模様が表紙になってたんだが、あれは何とも言い難かった、、、

当時初心者だったんで、CPU戦はだいぶ世話になったっけ
846ゲームセンター名無し:03/03/04 21:41 ID:???
>>840
あれをエロ本と言うか

( "´,д、`゙)若いのう
847ゲームセンター名無し:03/03/05 03:35 ID:???
ビニール本
848ゲームセンター名無し:03/03/05 19:02 ID:???
結局武力って面白いのか?

何人かライターしてねえだろ。
849806:03/03/05 21:43 ID:???
>>808
2000年3月号。ちなみにその投稿は>>811とは別のもの。
遅レスですんません。
850ゲームセンター名無し:03/03/06 15:12 ID:???
投稿4コマほんとツマランっつーか痛いの多かったよな。
さっき部屋で発見した>>849が言ってる号で「学校にて」ってタイトルの4コマがあって
もってる人は見てみて。

1コマ目 学校にて   
2コマ目 廊下で 生徒「今日シンゴがさぁ〜」 自分「Σ(゚Д゚ )はっ」
3コマ目 帰りのバスで 生徒「やめろよシンゴー」 自分「Σ(゚Д゚ )はっ」
4コマ目 自分「あいつがシンゴか♥」 チェックした。

内容が伝わり難いが、笑いどころわかんね〜
851ゲームセンター名無し:03/03/06 21:14 ID:???
>850
まぁ読者投稿なんてのは痛いものと相場は決まってるし
面白かったりするのもたま〜にあるんだけどさ
852ゲームセンター名無し:03/03/07 00:03 ID:???
古本屋でネオフリを30冊ほど購入、勢いに流されたとはいえ、
どこ置こうかな・・・(涙
853ゲームセンター名無し:03/03/07 01:10 ID:???
>>850
学校でシンゴと同名の奴がいて云々ってのだな
854ゲームセンター名無し:03/03/07 09:49 ID:USZIc0+T
855ゲームセンター名無し:03/03/07 09:56 ID:???
2回ほど投稿した記憶を消したい…あの頃はものすごい信者だったな…
考えられない。
856ゲームセンター名無し:03/03/07 14:13 ID:???
>>850
2000年3月号の4コマ、基本的につまらない&意味不明な物が多い。
許容範囲なのは★マークのマンガ(ほたるが大きくなると牙刀みたいになる)
くらいか。それとカラーイラストで、女装してる楓のイラストに
★マークは勘弁して欲しいと思った。
857ゲームセンター名無し:03/03/07 14:32 ID:???
>>848
体重移動の感覚が掴めると面白い。
格闘ゲームと言うよりか体感シミュレーションな感じ。
858ゲームセンター名無し:03/03/07 14:45 ID:???
>>850
その隣のネタも痛い

SNKバーサスCAPCONとか懐かしかった
859850:03/03/07 15:26 ID:???
>>858
ほんとだ…痛いな。コ●ロザ●ノ…なんかよく見た名前な気がする。同じ号でK'×マキシマ布教委員会とか載ってるし…。
レオナの笑顔布教って痛いのも載ってる。これまたR●Dってよく見た名前だ…。

つかこの二人、アルカにたまに載ってる気がする…
860神様 ◆CdKcpR5YfY :03/03/07 18:02 ID:???
懐かしい本ですね。
初めて買った時、マイドーム大阪でSNKのイベントに行った後ぐらいに
買ったと思います。
どなたかマイドーム大阪でSNKのイベント行った香具師いてまつか?
ネオジオCDが出た、まもない頃だったような…
ガロウ3の大会やいろいろあったよ
RBSPの時も梅田のスカイビルでSNKのイベントありましたね
あの日は大阪ドームでglobeのコンサートがあったので途中で
大阪ドームに向かった記憶あるよ
861ゲームセンター名無し:03/03/08 00:52 ID:???
>>860
後者の東京イベント行きました。
サムスピRPGの主題歌歌ってた娘の写真撮りまくった。
862ゲームセンター名無し:03/03/08 19:24 ID:???
>>861
サムスピRPGの主題歌歌ってたのは
男性オペラ歌手だったはずでわ?
863ゲームセンター名無し:03/03/08 19:31 ID:???
>>862
錦織健ね。
それもあるけど、もう一人「侍なヤシ」っての歌った
山岡厚子って人がいたんよ。
864ゲームセンター名無し:03/03/09 10:11 ID:???
きちんと攻略してたな
865ゲームセンター名無し:03/03/10 04:41 ID:???
>>863
そうだったのかー。初耳だった
教えてくれてサンクス。
866ゲームセンター名無し:03/03/11 23:20 ID:???
サムスピRPGはロード時間が長くて…
867ゲームセンター名無し:03/03/11 23:32 ID:???
あれで我慢できれば大抵のゲームのロード時間は問題なくなるよ、

ネオジオCD版、プレステ版、サターン版、
全て発売日に定価で買っちゃいました、

激しく後悔してます(涙
868ゲームセンター名無し:03/03/12 00:05 ID:???
>>867
あんた、只者じゃナイナ…。
俺なんか30分やって投げたのに。
869ゲームセンター名無し:03/03/12 00:06 ID:???
俺は一応全キャラ全章クリアした
もう一度やれと言われたら絶対拒否だが
870ゲームセンター名無し:03/03/12 00:30 ID:???
王虎辺りでやめた
871 ◆TOTTI/l1c6 :03/03/12 00:52 ID:???
必殺技をコマンド入力というのは斬新だったけどネオジオ版はターゲット選べなかった
のが痛いよね。PS、SS版はどうか知らないけれど
872神様 ◆CdKcpR5YfY :03/03/12 07:22 ID:???
あれ確か家に入るこどにロード時間だったですね
全クリアした人いたんですか。すごいですね…
873ゲームセンター名無し:03/03/12 08:37 ID:???
というか弱斬りと中斬りと強斬りの差あった?
874ゲームセンター名無し:03/03/12 10:16 ID:???
原画がし○ー大野じゃなく、北千里とかだったら
我慢してクリアしたかもしれない…。
875ゲームセンター名無し:03/03/12 13:10 ID:???
アレってホントは3章構成で残り1章が没になったんだよな。
その残り1章をドリキャスかプレステ2で出して欲しいよ。
もちろんキャラデザは北千里で。

個 人 的 に は ガ ル フ ォ ー ド 残 留 を 激 し く キ ボ ン ヌ
876ゲームセンター名無し:03/03/12 14:14 ID:???
美形キャラ以外脇役というコンセプトは馬鹿にしてると思うが、どうか?
877ゲームセンター名無し:03/03/12 14:31 ID:???
GENKAITOPPAゲームだったのか?
878ゲームセンター名無し:03/03/12 19:22 ID:???
美形にも脇役としかいいようのない奴は探せばいるだろ。
アンディとかガルフォードとか右京とか。
879ゲームセンター名無し:03/03/12 22:38 ID:???
>>878
>>876が言ってるのは「サムスピRPGにおいて」ってことじゃないの。
RPGでは右京とガルフォードは主人公キャラだった。
880ゲームセンター名無し:03/03/12 23:39 ID:???
>>872
家に入るごとに読み込みがあるのはPS版。
その他の機種も幻十郎のイベントがらみで読み込みがある場合もある。
サターン版は戦闘ごとに読み込みがあって鬱陶しい。

NGCD版は、町の出入りで死ぬほどの待ち時間があるが、フィールド戦闘
その他の細かい読み込みがないのでPSやサターンより快適だったなぁ。

>>875
没になった一章は斬紅郎編だっけか。

>>876
っていうかチャムチャムが主人公な辺り狙いまくり。
881ゲームセンター名無し:03/03/13 01:35 ID:???
糞ゲー話はそれくらいにして、本筋に戻ろう。











…ネタが無い…。
882ゲームセンター名無し:03/03/13 02:05 ID:???
>>880
没になったのは京都編だったような。
なんかいちいち鬱陶しい名前がついてたよね。
破邪封滅の章とか、破天降魔の章とか。
あともうひとつは忘れたなぁ。
883ゲームセンター名無し:03/03/13 02:17 ID:???
    





     斬
884ゲームセンター名無し:03/03/13 03:20 ID:???
ハイスコアコーナーって、結構スゴイと思ったのだが、扱いが・・・。
投稿者はいつも同じだったけど、たまにはキャラランキング並に特集やってほしかったなー。
885ゲームセンター名無し:03/03/13 05:12 ID:???
かかずゆみが萌え
スレ違いですね逝ってきます∧||∧

年末?年始?のキャラ声優のサイン色紙プレゼントで当たった安井邦彦の
サイン色紙どこいったかな・・・
886ゲームセンター名無し:03/03/13 05:44 ID:???
ネオフリフリークなら覚えているかもしれないが
「稲葉」は編集部が作り上げた、二次元人間らしい
昔参加したネオフリオフ会でライター共が口揃えて言ってた
887ゲームセンター名無し:03/03/13 13:09 ID:???
やっぱ稲葉は存在しないんだ…
888ゲームセンター名無し:03/03/13 14:31 ID:???
>>886-887
オ レ 達 は 騙 さ れ て い た の か ! ?
889ゲームセンター名無し:03/03/13 16:54 ID:???
ライターも二次元人間が居そうな気がするが…
890ゲームセンター名無し:03/03/13 17:02 ID:???
つまり稲葉女王はネオフリ編集部のジャンヌダルクとして創作された人だと?
891ゲームセンター名無し:03/03/13 18:44 ID:???
一時期いた新谷祥子ってひとは?
892ゲームセンター名無し:03/03/13 21:49 ID:???
だれだっけ?
893ゲームセンター名無し:03/03/13 22:00 ID:???
何かにつけ稲葉と張り合ってたような
894ゲームセンター名無し:03/03/14 01:50 ID:3AOchbIj
>>859
同じ号もってる。
REDはアルカにいる、と言うか、
NFが休刊になってすぐ移ったと過去スレに有った
んで、その頃からアルカに出なくなった
895ゲームセンター名無し:03/03/15 08:51 ID:TCazKvpO
王政復古あげ
896孫悟空 ◆1CL6vYZ2rM :03/03/17 15:58 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
897ゲームセンター名無し:03/03/18 13:35 ID:???
2000年3月号のMOW記事に、
「ドリルヘッドバットはガーキャン時ダウン回避不能」
とあるが、何の技だよ。
写真は丸子の飛燕疾風脚だが、関係無いよな。
898ゲームセンター名無し:03/03/18 21:40 ID:???
ずいぶん前だよな
なくなったの
899ゲームセンター名無し:03/03/18 22:49 ID:???
懐かしいですね。
リア厨の頃買ってました。
未だに友人がカラオケで替え歌コーナーのHOTLIMITの替え歌を歌います
アイタタ
900ゲームセンター名無し:03/03/19 09:50 ID:???
「俺の友達がさぁ…」で始まる話の7割が自分の事。
901ゲームセンター名無し:03/03/19 13:06 ID:???
未プレイのくせにワーストのコーナーに投稿してるやつがいた。
902ゲームセンター名無し:03/03/19 21:53 ID:???
4コマに投稿した記憶を消したい
903ゲームセンター名無し:03/03/20 00:06 ID:???
>>902
はーい、落ち着いて、この先端をよーく見ててね、

"バシュ!!"

よーし完了、あなたは数年間、毎月ペンギンクラブという雑誌を
買っていました、毎月お金が無くなっていたのはそのためです。
904ゲームセンター名無し:03/03/21 12:49 ID:???
保守してみるか
905ゲームセンター名無し:03/03/21 18:52 ID:???
2000年8月号でジョン・フーンのコスプレしてる人の名前が「金玉」。
しかも女性。
906ゲームセンター名無し:03/03/21 23:26 ID:???
よりによってペンギンクラブかよ…
907ゲームセンター名無し:03/03/21 23:29 ID:???
ペンギンクラブワロタ
908ゲームセンター名無し:03/03/21 23:40 ID:???
俺はペンクラとネオフリ同時に買ってたからワロテもうた
909ゲームセンター名無し:03/03/22 05:39 ID:???
俺はカラフルBeeだったなあ。多分発売日は一緒じゃなかったと思うけど
910ゲームセンター名無し:03/03/22 09:42 ID:???
>>908-909
ゲーム雑誌とエロ漫?
通ですな。
911ゲームセンター名無し:03/03/23 08:07 ID:???
若いころ読んでいたよ
912ゲームセンター名無し:03/03/23 09:03 ID:/bgiSXB+
藻前ら、もっとくろべえについて語りませんか?
913ゲームセンター名無し:03/03/23 09:43 ID:???
うりゅタソの引き立て役だろ?>くろべえ
914ゲームセンター名無し:03/03/24 00:54 ID:4gLj2Q9P
くろべえはたしかにUと比べたらレベル低いよな。
知り合いのカメコに聞いたんだけど、彼氏に言われたからイベント来るのやめたんだってさ。
とんだ腰ぬけもいいとこだよ。
915ゲームセンター名無し:03/03/24 12:01 ID:evfCGArj
うりゅとクロベエをくらべる事事態がまちがいだ。
いいですか?クロベエは下の下!!
うりゅは女神!!
916ゲームセンター名無し:03/03/24 16:11 ID:???
俺ら1をカツッたんだけどさ、1ってマジヤベーぜ。
俺ら原宿で1を見かけたんだわ。
丁度俺ら金全然無かったん。んでも遊びてえじゃん?
そこに1がちょーど通りかかったんだよ。ほんとマジヤベー恰好でさ、
しかもデブでくせーんだよ。ってかぜってー彼女いねえ。
そしたらショウが「おい、あいつから金とっちまおーぜ」ってアイデア出したんだわ。
んで、俺ら3人で1を囲んだんだわ。そしたら囲んだ時点でビビってて。
んで、ケンが「俺たち金ねーんだよ、金貸してくんねー?」とかって言ったら
1が泣き出しちまってよ(笑)
こりゃラクだわと思って次に俺が金出せって言ったんだわ。
そしたら財布を渡すんだよ。中身見たら5万は入っててさ。
いつもならこれで解放するんだよ、でもさ、こいつおもしれーんだよ。
次に1が大事そうに持ってる紙袋を奪ったんだよ。
そしたらマジ号泣。ほんとマジおもしれーの。1って。
中からなんか変なマンガがいっぱい出てきて。
こんなボロいマンガいらねーな、と思って近くにあったゴミ箱に捨てたのよ。
そしたら1が「僕のさくらたんを返せ〜!」とか言いながら体中の穴という穴から色んな体液を出しながら
わめいてんだよ。それがマジ臭くてさぁ。なんかウンコ臭ぇと思ったらそいつウンコも
もらしてんだよ。さすがに俺ら、うわっきったねーとか言って金だけ取って逃げたね。
それで、1が悔し涙を流しながら立てたスレがこれかよ。マジで!?
917ゲームセンター名無し:03/03/25 01:12 ID:???
>>914
俺が彼氏でも止めるよ。
何かキショイもん、写真撮ってる奴等。
918ゲームセンター名無し:03/03/25 01:16 ID:2LGpe/Mo
君はあれか、知障か何かか?
919ゲームセンター名無し:03/03/25 22:57 ID:???
いきなりなんだ
920ゲームセンター名無し:03/03/26 05:34 ID:???
>>914
イベントには盗撮やX腺撮影が多いらしいし、その写真がナニに使われるかと思うと…。
彼氏としては(゚Д゚#)ゴルァ! ってとこだろう。
921ゲームセンター名無し:03/03/26 20:56 ID:???
すごいんだな!
922ゲームセンター名無し:03/03/27 15:15 ID:???
ネオジオはウリナラの物ニダ
チョッパリには返さないニダ
返さなくても犯罪にならないニダ
チョッパリの方が犯罪者ニダ
早くウリナラに賠償するニダ
923ゲームセンター名無し:03/03/28 00:38 ID:???
KOFの季節に毎年買ってた。
924ゲームセンター名無し:03/03/28 08:07 ID:???
>>923
普通の攻略本や他社のゲーム雑誌より内容が濃いからね。
俺も買ってた。KOFの時期だけ売上げはなかなか多かったらしいが。
925ゲームセンター名無し:03/03/28 23:32 ID:???
でも、ぶち切れかたが足りなかったな
煮え切らない
926ゲームセンター名無し:03/03/29 01:54 ID:???
XNEO
927ゲームセンター名無し:03/03/29 15:55 ID:???
キャラレターだっけ?
正視に耐えない物だった。
928ゲームセンター名無し:03/03/30 02:23 ID:B/Wmej3t
ウリナラだかニダだか知らないけどね、この際だ、ぶっ潰す!
929ゲームセンター名無し:03/03/30 08:00 ID:rG+fu6Tr
2001以降のネオジオゲームって、最悪じゃない?
930ゲームセンター名無し:03/03/30 08:13 ID:???
>929
言っちゃナンだが、00年以前のも大半はダメダメ君だ。
一回製作ラインがガタガタになった事を考えれば良くやってる。

KOF01の3対3を崩してキレイにまとめたくだりは高評価だな。
931ゲームセンター名無し:03/03/30 11:22 ID:???
話しがズレるけど、1996年8月号の115ページ(カラーイラスト)
真ん中辺りのナコルルのイラストに対してのコメントがイタイ。
投稿者は「NAKORURU」を「NAKORU2(NAKO+RUの二乗?)」
と書いていたんだがコメントが「ナコルナコル?ちなみになんか忘れとらんかい?
お相手ならいつでもOKだけどさぁ。」
こんなスペル書いた投稿者よりも、投稿の意欲を失わせるコメントが痛すぎる。

ちなみに忘れてる「なんか」、未だにワカラン。頭のリボンか?それともシクルゥ?
カラーリングとか?
932ゲームセンター名無し:03/03/31 00:01 ID:???
>>931
その部分見せてくれ。俺が検証してみる
933ゲームセンター名無し:03/03/31 01:09 ID:???
>>931
“COLOR CHANGE”と書いてあるからカラーリングは無問題。
修羅・羅刹の判別も付け難いので鳥と狼の有無も断定しかねる。

ぱっと見、アレ?って思うのはやっぱり頭のリボンでしょ。
カチューシャみたいのは描いてるけど、後頭部のリボンが無いと違和感がある。

つーかア○カデみたいなカッコつけたキャプションの方が寒い…。
934ゲームセンター名無し:03/03/31 02:30 ID:???
>>つーかア○カデみたいなカッコつけたキャプションの方が寒い…。
禿同
あれどんな気分で書いてんだろ
935ゲームセンター名無し:03/03/31 20:33 ID:???
たしかに…
936ゲームセンター名無し:03/03/31 21:14 ID:???
>キャプション
夜中に心の趣くままに何か書いてみれ。そしたら解る(w
937アルカデ風:03/03/31 21:57 ID:???
>>934
スーパーウリアッ上は僕と君だけの秘密だケロ
938ゲームセンター名無し:03/04/01 04:57 ID:???
インド人を右に
939ゲームセンター名無し:03/04/01 17:17 ID:???
見てくれこの減りを!
940ゲームセンター名無し:03/04/01 18:10 ID:???
確かみてみろ!
941ゲームセンター名無し:03/04/01 19:07 ID:???
ネオフリスレで初めて2スレ目に突入するのか???
942ゲームセンター名無し:03/04/01 20:50 ID:???
カプエス攻略の写真にカラーエディットで作った生足ユリが…。
ライデンを改造したフリーザ様が…
943931:03/04/01 22:35 ID:???
>>933
サンクス。やっぱアレはリボンだったのね。最初カラーリングが違うから
(羅刹は紫×茶色)それで「茶色が足りない」とかとも思ってた。

個人的には文通コーナーでプリクラ載せてる香具師が痛かった…。
どれ見ても見た目イタイの揃いで。
944ゲームセンター名無し:03/04/01 23:34 ID:???
そういや小学生がプリクラを載せてたのもあったな。
友達と一緒に。
945ゲームセンター名無し:03/04/02 09:21 ID:???
ちんかまさん元気〜?
946ゲームセンター名無し:03/04/02 17:55 ID:???
桜花雨竜さんのサイト見たけど。
なるほど、コスプレやってる人にしては結構かわいいね。
彼氏いるんだろうなー(´Д`*) 羨ますぃww
947ゲームセンター名無し:03/04/02 19:57 ID:lvvxtMiP
今の彼氏で三人目だ。
コスする前は知らん
948ゲームセンター名無し:03/04/02 21:11 ID:???
>>947
なんで知ってるんだ?ストーカー?
949946:03/04/03 01:40 ID:???
今更ですが。「コスプレやってる人にしては珍しくかわいい」と訂正。
雨竜さん以外のコスプレイヤーに対して毒吐いてますか?w

>>947
あなた何者ですかw
950ゲームセンター名無し:03/04/03 02:29 ID:???
>>949
そんな偏見を持たざるを得ないくらい酷いレイヤーを見てきたんだな。
可哀想に…。

コスプレなんてオナーニみたいなもんだから、可愛くないって言われても
奴等は気にしないと思うな。でなきゃあんな真似は出来んよ。

つーか次スレ立てんの?
951ゲームセンター名無し:03/04/03 23:22 ID:???
952ゲームセンター名無し:03/04/03 23:24 ID:???
正直ネタ切れ。要らない。
953ゲームセンター名無し:03/04/03 23:44 ID:???
>>951
下から二番目、アルカデに連載書いてる人?
954951:03/04/04 00:25 ID:???
>>953
適当にこの板のコススレから拾ってきただけだから
詳しいことは知りません。おれは指摘している
ナコのひとが1番好きだ。
955953:03/04/04 00:36 ID:???
そうでつか。
多分アルカデチャットクラブの人だと思う。
あやかって人のコス写真もどっかで見たなぁ。

おれあのコーナーやらせだと思ってたけど、レイヤーなら
ゲーム好きってのも納得できる。

おっとスレ違いスマソ。
956ゲームセンター名無し:03/04/04 02:48 ID:???
>952
だな。
もし立ったら「ネヲフリHP痛い常連は今」特集になりそうなヨカーン
ネタないから。
957ゲームセンター名無し:03/04/04 19:37 ID:???
またネオジオフリークのHP復活しねーかなぁ、、
そしたらオレまたネオジオ買いなおすのに。
プレイモアがまだああしてやっているなら燃え尽きちゃいないはずだ!
だって、僕らネオジオフリークなんだから。
ネオジオホームレスやネオジオストーカー達と、も一度楽しく語らいたい、、
ホームにフリーク、ホームレス、ストーカー達が集まらば、もう無敵でしょう。

958ゲームセンター名無し:03/04/04 20:50 ID:???
遠い昔のお話だ…
959ゲームセンター名無し:03/04/04 23:02 ID:???
ハンター改まだいる?
960ゲームセンター名無し:03/04/05 03:32 ID:???
ムニムニ
961ゲームセンター名無し:03/04/05 10:07 ID:???
武力ONE専用雑誌スレはここですか?
962ゲームセンター名無し:03/04/05 13:49 ID:bFk4V+1j
963ゲームセンター名無し:03/04/05 13:51 ID:bFk4V+1j
964ゲームセンター名無し:03/04/06 00:39 ID:???
ポカポカ
965ゲームセンター名無し
おおコスプレ