ポップンミュージック中級者スレッド ☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ClhinaROBo
*このスレは中級者専用スレッドです*
全国の中級者ポッパーからの書き込みをお待ちしています。
質問やクリア報告、何でもどうゾ。

+ 激しく重要 +
ここでの話題は、Lv24〜Lv32の曲についておながいします。色譜面・EX曲も一部OKです。
暫定でPop'n8のレベルが基準です。色譜面についてはPop'n6が基準です。
(関連スレ・曲レベル一覧は、>>2-10のどこか)

これを超えるレベルの曲は、本スレまたは「ポップンミュージック上級者」スレッドあたりにどうぞ。
Lv23までの曲は「ポップンミュージック初心者」スレッドへおながいします。

前スレ:ポップンミュージック中級者スレッド ☆4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032362152/
ポップンミュージック★84
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035819739/
ポップンミュージック上級者スレ ☆4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033216350/
ポップンミュージック初心者スレッド ☆3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031373317/

☆Lv参考サイト(上級者スレ4-260氏製作)
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv.htm
ttp://softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv2.htm
2 ◆ClhinaROBo :02/10/31 00:10 ID:???
Pop'n8新曲一覧(Lv24〜Lv32) ☆は隠し曲
<Lv24>
○メロパンク ○デイドリーム-H ○ピラミッド-H ○フレッシュ-H ☆フレンドリーLIVE-H
<Lv25>
○サッカー-H ○J-R&B3-H ○パビリオン-H ☆8-H
<Lv26>
○セケン-H ○タッチ-H ○スウェディッシュ2-H ○ヤキュウロック-H ○ハイパーJポップ-H
<Lv27>
○ラグタイム-H ○フラワーポップ-H ○ウクレレ-EX ○ウチュウKG-EX ☆メロコアLIVE-H
<Lv28>
○ヒーロー-H ○ピアノロック-H ○トゥイーポップ-H ○サイケ-H ○昭和ワルツ-H ○忍者ヒーロ-H ○ジグ-EX ☆グルーブロックLIVE-H ☆パワーフォーク2LIVE-H ☆トラウマパンク-H
<Lv29>
○パワーフォーク6-H ○タッチ-EX ☆スペシャルクッキング
<Lv30>
○カレー-H ○フレッシュ-EX ○ハウシーポップ-EX ☆パッションLIVE-H
<Lv31>
○ヴィジュアル3-H ○サッカー-EX
<Lv32>
○ワールドツアー-H ○J-R&B3-EX ☆フレンドリーLIVE-EX
3 ◆ClhinaROBo :02/10/31 00:11 ID:???
Pop'n8旧曲一覧(Lv24〜Lv32)
<Lv24>
○セイブケイサツ-H ○ナイトアウトREMIX-H ○サザエサン-EX
<Lv25>
○Jr-R&B-H ○サニー-H ○クラブジャズ-H ○ポップフュージョン-H ○暴れん坊将軍-H ○ショウテン-EX
<Lv26>
○ヴィジュアル2Remix-H ○J-オルタナ-H ○ディスコハウス-H ○バロック-H ○バラ-H ○ウルセイ-H ○キテレツ2-EX
<Lv27>
○ダークネス-H ○ミスティ-H ○スウェディッシュ-H ○ニューエイジRemix-H ○ソフトロックLONG-H ○ガンダム-H ○セブン-EX
<Lv28>
○チアガールH ○ラジオ-H ○JガラージポップRemix-H ○クレイジーテクノ-H
<Lv29>
○バリトランス-H ○ハードロック-H ○パワーフォーク5-H
<Lv30>
○スペシャルエンディング2 ○デスレゲエ ○グラムロック-H ○キテレツ-H ○キョウゲキ-H ○バラ-EX
<Lv31>
なし
<Lv32>
○サーフロック-H ○ショウワカヨウ-H
4 ◆ClhinaROBo :02/10/31 00:11 ID:???
pop'n8すごろく隠し曲&エキスパート専用曲(Lv24〜Lv32)
<Lv24>
○フリーソウルH ○マインドEX ○ムーディ-H
<Lv25>
○フレンチポップH
<Lv26>
○ラガポップH ○クラシック6H ○トロピカルH ○ファンクロックH ○ヘヴィロック
<Lv27>
○ストレートH ○パワーフォーク4 ○ヒップロック
<Lv28>
○ハードカントリーH ○レゲエH ○ネオGS-H
<Lv29>
○テクノポップH
<Lv30>
○ラテンピアノH
<Lv31>

<Lv32>
○キャンディーポップH ○ムーディ-Ex
5KM ◆hEpdoZ.tHU :02/10/31 00:18 ID:???
>>1
乙カレー。
6ゲームセンター名無し:02/10/31 00:29 ID:???
>>1
乙カレー!ハイパームズカシイヨ…

今日はSPエンディング2をどうにか撃破でつ
先日、デスレゲエ出来るようになったと友人に報告したら
finalステージでヒップロックHやらされ…氏にますた(つД`)
7ゲームセンター名無し:02/10/31 00:30 ID:???
☆ローカルルール追加☆
「ポップンをはじめて○週間ですが○○クリア出来ました!」
等の微妙に自慢入ってるカキコはスルーの方向で。
荒れる原因です。

>>1
乙カレー。上のも追加してみました。
8ゲームセンター名無し:02/10/31 00:39 ID:???
>>1

乙。

早速なんですが、
>>前スレ943
>>KM氏
>>1

トランスH:BAD60でゲージ空
スカH:BAD100
で、最初空、中盤の2→3の交互押し無理、ラスト階段はそこそこ取れた
テクノポップH :BAD100。まだ1回しかしてないが、BMと違いかなり面喰らって疲れたのも印象的
ショウワカヨウH:BAD60〜70、やはり中盤でゲージ空、例のズレ地帯が問題。

まだ健闘してる のがショウワカヨウHだと思われます。あの高速横移動どうするんですか?教えて下さい(つД`)
9 ◆QO.PAZfOVQ :02/10/31 01:10 ID:???
>>1 ◆ClhinaROBo氏
4代目に続き5代目も乙華麗!

本日やっと忍者Hクリアできますた(つД`)長かった…。
しかし他は相変わらず…。ラジオH、39小節目から崩れて最後が拾えずに氏んで行くようで。
左の白連打+右の同時押しが苦手っぽい。フレッシュHの77小節目も押せてません。
昭和ワルツH、EXゲージで挑んだらやっぱり「チャラララン…」のところで(ry

何かいい練習曲ありましたらご教授願いたいでつ。
10ゲームセンター名無し:02/10/31 02:05 ID:???
や、やった!
フレンドリーEXデキター!(゚∀゚)
うれすぃ!
さて、これからは忍者HとヴィジュアルHの練習に励みまつ。
11KM ◆hEpdoZ.tHU :02/10/31 02:40 ID:???
>>8 さん
スカHは初めができなくても、クリアは十分できます。
スカHの2・3の交互はヒプロN(ミラー)で練習できると思いますが。
コツは、左手で2を中指・3を親指で押すくらいかと。
昭和カヨウHのズレですか…。
「左青・右青」→「白+白」の部分は「青」の部分を手の先の方で叩き、
その後、滑らせるように白を叩く。こればっかりは練習しかないです。
因みに、赤より左半分は左手で、赤より右半分は右手で押すように心がけた方がいいかと思います。
テクノポップHは大前提なのが同時押しを完全にとる事です。
これができれば、後先スムーズにいけるかと思います。
対したアドバイスできませんでしたが…。すいません。
12ゲームセンター名無し:02/10/31 06:38 ID:???
さあ、今日こそカレーを制覇するぞ!と朝っぱらからageてみるテスト。

ところで、自分のレベル不相応に苦手な曲ってあります?
漏れは現在30〜32ほどなんだけど、ディスコハウスHが未だに
安定しないです。なぜかワカランけど。まあ、ダークネスHも
至って苦手だけど、これが苦手な人は他に多いからな。
13ゲームセンター名無し:02/10/31 08:28 ID:???
>>1たん、新スレ乙ハヤシー。

>>9
片手で同時押しにはパビリオンHが練習に良いような。

>>10
オメーヽ(´ー`)ノ

>>12
ジグEXとかグルーブロックLIVEとか…遅い曲は苦手です…(;´Д`)
14すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/10/31 10:29 ID:???
>>10
忍者Hの後半はまずミラーかけてリズムを覚えるといい。
俺と同じ右利きならミラーかけたほうが楽なはず・・・

あと忍者の後半は緑と白ばかりなので覚えておくといいよ。

>>12
カレーもミラーかけたほうが叩き易いはず・・・
ミラーかけると「くわせろ〜♪」の所の左側のわけのわからない部分が右側にくるので
かなり叩き易い。クリアもできるはず・・・(右利きなら)

俺も正譜面ではクリアできたことないがミラーかけたら正譜面でも少し譜面が見えるように
なったのでオススメ!


15江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/10/31 17:00 ID:???
>>1=ノーベルスレ立て賞受賞。
16ゲームセンター名無し:02/10/31 17:16 ID:???
>>1
新スレ乙カレー

>>9
ラジオHもフレッシュHの77小節目も両手の同時押し(片手で2コ取る)が基本っす
>>13にもあるけどパビリオンHの後半を意識して片手で取る練習してみては?

>>12
34までは大体安定してるのにマリタレHの最後でよくおちます・・・
17江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/10/31 17:48 ID:???
>>8
昭和歌謡のちょいズレについて。左手を広げると楽になる。
@→Bは絶対拾う。@→Cはどちらかを放置。
餡蜜はオススメできない。
左手は埋まってるので、右手でどれくらい拾えるかが生死の分かれ目。
終盤、鬼回復を魅せてくれる曲なので多少のBADは気にしない。

>>9
ラジオか…
39小節目って言うのはどういうのか忘れたが。(゚∀゚)アヒャ
ただ、ラストが危険。
4つ同時押しが出てきたら危険ゾーン突入。
ココでBADを抑えられるかどうか。
18ゲームセンター名無し:02/10/31 18:55 ID:???
>>1 
乙佳麗

今日出来なかったダークネスHにリベンジかけたらクリアできますた。
ウレシイっす
19ゲームセンター名無し:02/10/31 19:54 ID:???
最近レベル28〜29に挑戦してるんだが今日はJガラージRemixH、ラジオH、パワーフォーク6H、忍者ヒーローHをクリアできた。
うまくいきすぎてなんか怖い。それで次はどの曲に挑戦すればいいでしょうか?
29以上でも比較的簡単な曲があれば教えてください。
クリアできる曲
昭和ワルツH、チアガールH、ピアノロックH、スペシャルクッキング
もう少しでクリアできそうな曲
トラウマパンクH
あとは未プレイです。トゥーイポップHて難しいですか?
20ゲームセンター名無し:02/10/31 20:09 ID:???
>>19
トゥィーは左手で@、Bの高速連打がきつい
そこが終わって半分くらい残ってれば何とかなるよ
漏れは30のが安定するまで越せなかったのであまりオススメ出来ないかな
デスレゲェNとかはどうだろう?高速地帯が見えればそれ程難しくは無いと思うんやけど・・・
21ゲームセンター名無し:02/10/31 22:11 ID:???
>19
スペシャルエンディング2(30)、ハウシーポップEX(30)
タッチEX(29)、バラEX(30)、ビジュアル3H(31)

あたりかな、自分が楽だと思ったのは。

むしろ29曲の方が厳しかったのでここら辺から挑戦
してみるのもイイかも。
22ゲームセンター名無し:02/10/31 22:42 ID:???
>>19

個人的には、LV29ではバリトラH(左手が動く人向け)か、7があるならK―ユーロH(1と3を左の指で取れる人向け)かと思う。

むしろ、>>20と同意したいのはLV31か32辺りで妥当かと思われる 曲をやってみるのもいいかと思われ。
ビジュ3H、キャンディH等で好きな曲やると目標にもなるし 。
23ゲームセンター名無し:02/10/31 23:03 ID:???
>>19
ライトポップEX(表記は35だが、実質30あるかって程度)
ウクレレEX、同時押し多し。以外と面白い。
ノーマルだとハードカントリーH。

忍者ヒーロー、ビジュ3Hともに安定しない。乱だと9割クリアできるのに
な…(謎)。最近、自分おかしすぎ。何でも乱かけないとクリアできなく
なってきた。ここ2日でキョウゲキH、ワールドツアーH、レディメタルH、
ユーロビートH、ハウスH、キャンディポップHと倒したが全部乱さw。

こうなればこれからも乱で逝ってやる。ちくしょー
24ゲームセンター名無し:02/11/01 01:52 ID:???
はじめまして!最近Lv24以上の曲に手をつけ始めた者です。
ナイトアウトRemixHとフレッシュHはクリアできたのですが、次は何をやったらよいでしょうか?
フレンドリーLIVEH・デイドリームH・メロパンクは全然ダメで、なぜかヒップロックは時々クリアできるという状況です…。
25ゲームセンター名無し:02/11/01 03:52 ID:???
>>24
ポップフュージョンH、J−R&B3H、サッカーH、8H、タッチHとかどうかな?
最初は難しく感じるけどspeed上げたり何回もプレイしてるとコツがつかめるしどれもそんなに難しい譜面じゃないと思う。
フレンドリーLIVEH、デイドリームH、メロパンク、ピラミッドH、サニーH。これらの曲がクリアできたのはレベル27くらいに進むころだった。
できなかったらとりあえず置いといて次に進んでみるといいよ。
26KM ◆hEpdoZ.tHU :02/11/01 09:01 ID:???
>>24
サニーHがいいと思います。あれは色々練習になるかと思いますので。
メロパンクをクリアするには、「パビリオンH」がいいです。
サニーH・タッチH・パビリオンHがいいと思います。パビリオンは2速がいいかな?
27ゲームセンター名無し:02/11/01 18:25 ID:???
こんにちは。
最近漸くLv.24の壁を越えられることが出来かけている者です。
一応クリア安定なのは、ナイトアウトRe-H、フレッシュH、デイドリームH、タッチHです。
メロパンは調子のいい時に出来たり出来なかったり、です。
次何をしたらいいのかを悩みつつ、皆さんにご助言頂きたく参上した次第です。
もしよかったらアドバイスしてもらえると嬉しいです。
28ゲームセンター名無し:02/11/01 19:05 ID:???
>>27
フレッシュHができるなら25と26が言ってるあたりの曲をやるといいよ。
結構出来る曲があるはず。
29ゲームセンター名無し:02/11/01 19:10 ID:???
>>27
26にもあるようにサニーHはほんとに世話になったしやってみるといいかも
あとちょっと上のレベルもやってみては?
最初はBADが多くなるけど上のレベルをやってるうちに出来るようになることもあるし
何回かやってたら「ここらへんでこの音」みたいなことも分かってくると思う
あとはサントラ聞くこととか好きな曲をやってみるのも手ですよ
30前スレ942:02/11/01 20:07 ID:???
>>KM氏
>>江戸むらさき氏

ありがとうございました、お陰で安定する迄行きました

トゥイポH、パワフォ6H、カントンH、ネオGSH等のやり残しも消化し、 EXを除き、
LV27:ダクネスH
LV28:ラジオH、トラパンH
LV29:パワフォ5H(不安定) 、ハドロH、テクノポップH
辺りが残りました。
LV30以上は置いておいて、どれからやるのがオススメですか?
安定して健闘してるのが、ラス落ちのハドロH、テクノポップHなのですが。

>>26に禿同。
サニーHは良曲&良譜面。LV26級だけどやり込めば、進歩出来る曲だと思うのでがんがって下さい。クリア目的ならサビ前で減らさないのが目標かと。
31ゲームセンター名無し:02/11/01 20:15 ID:???
>>すっぴん氏
ミラーかけてカレーやりました。確かにやりやすいですね。
でも、最後のところで飛べませんでした。あれはどういう
配置なんですか?(最後の飛びます×4のとこ)。ここで
ゲージを8つ以上削られてしまうので…。

32ゲームセンター名無し:02/11/01 20:16 ID:???
>>23

漏れと変わってくれ(w

今日、乱だとクリア出来ないバリトラH、300HITでBAD2ケタ切る勢いだよ。
キャンディH、ビジュ3H、ショウワカヨウH、正規譜面しか出来ないよ。
レディメタH、 正規譜面の方が BAD半分も減った…。

正直、羨ましい(w
33江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/11/01 21:31 ID:???
>>23
京劇、ワールドツアー、キャンディポプは「当たり」が来たな。

>>24
スーパーJポプHは、ちとムリか…

>>30
虎パンが楽。その中ではね。
ハドロ(特にラスト)は、きっちり両手で拾う!
タン、タタン、タタン、タタン、タンタン
最後の「タンタン」は気持ち待つ感じで。
34すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/01 21:37 ID:???
>>31
スマン。あそこは俺もよくわからなくて適当に押してる。
俺もあそこで殺されかける。

(ミラーの場合)
「C+E+G→B+D+F×2」の後がむずい。
俺はC+E+F→D+E+F×αってめちゃくちゃ押してる。(w

C+E+F(Fは微妙にずれてる)は、あってると思う。(確認済み)
そのあとは赤と緑と青がみえるのでそこらへんを適当に・・・(スマソ)


>>32
正譜面でできるなら嘆く事はないだろ。

35すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/01 21:45 ID:???
あげます
3632:02/11/01 22:08 ID:???
>>34

そんなもんなかねぇ、○○の練習に○○が(・∀・)イイなんてのをやってみたら、出来ないのが多くって。応用力ないな、と。
後ほぼ7限定でエキスパート始めてみたんだが…、確かにクリア出来るんだけど、乱掛けのが 成績が上がると、羨ましいってのが現状だったんで。

ハウスH、正規譜面の階段処理が出来ないのも1つあるんだが・゚・(ノД`)・゚・。
3724:02/11/02 00:50 ID:???
>>25、26
レスありがとうございます!
今日ポップフュージョンH・8H・タッチH・サッカーHクリアしてきますた。
しかし軽い気持ちでやったフレッシュHを落としてしまって少し鬱です…。
サニーHは少し慣れないときつそうです。
パビリオンHは終盤でゲージが落ちてしまいます…左手白連打右同時押し階段がムズイ…。
38ゲームセンター名無し:02/11/02 07:55 ID:???
>>32
正規譜面しかできないってことは、咄嗟の判断力が鈍いもしくは
同時押しが苦手…なのかな。そんなに嘆く事は無いと思います。。。
自分も正規譜面の方が得意ですがそれなりに上達してますしw
応用力なんてのは数をこなせば案外身につくものですから。。。
3923:02/11/02 08:42 ID:???
>>36
漏れはそっちが羨ましいな。乱しか安定しないってことは、それだけ
苦手意識が強いって証拠だからな。昔パカパカやってた時はその
苦手意識がネックになってずっと伸び悩んだし(つうか挫折)

やはり正規譜面でできてナンボなんだと思う。ハウスもキョウゲキも
ユーロビートもレディメタルも全部、あの長い階段が処理できないから
乱で逃げてるってことだし。もっともレディメタルは×5でないと
ムリだが。

>>34すっぴん氏
サンクス。EとFを念頭に置いて何とか逃げてみます。こればっかりは
乱で逝けそうもないからなァ…。
4032:02/11/02 11:22 ID:???
>>38

三色以上の縦押し含んだ同時押しなんて最悪だね。
ハートHとかなんて、それでコンボ切れるからね…、今でも将軍Hは鬼門です。譜面覚えてやる方だから…初見クリアなんていっても成績悪いよ…。

>>39

長会談は漏れも苦手だよ。
漏れなんかはドラマニ出身なのもあるんだろうけど、乱とか鏡ってのが性に合わないんだろうね。

後はホームポジションにこだわりすぎなんかな、と。
41 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/02 12:55 ID:???
>>13>>16>>17
アドヴァイスありがd!パビリオンHやってみまつ。ちゃんと2速で…(w
>4つ同時押しが出てきたら危険ゾーン突入。
正にそこです(つД`)39小節目以降…
ttp://www5.airnet.ne.jp/baanin/p7fumen/radio/radio-h.htm

>>12
メロパンク…。安定しないどころか1回しかクリア出来てないypヽ(`Д´)ノ

>>18
ダークネスHクリアおめ!

>>19
LV30前後だとバリトランスH、ラテンピアノH、デスレゲエ、スペシャルエンディング2、キテレツHとか。
LV28以下だったらクレイジーテクノH、グルーブロックLIVEHが簡単かな。

>>30
そん中でアドバイスできそうなのはダクネスHくらいなんですがどの辺りが苦手ですかね。
4227:02/11/02 16:58 ID:???
>>28-29
アドバイスありがとうございます!
パビH、ゲージ一本残ってクリアできましたvv
でも、サニーHは無理でした(つД`)
昔はゲージ0あぼ〜んでしたので、まだゲージが残った分進化している、と信じたいです☆
43前スレ942:02/11/02 18:51 ID:???
>>江戸むらさき氏

ハドロHきますた(つД`)
終盤前にFEVER入れたのが功を奏して出来ますたよ。安定するといいなぁ…

>>41

最初と道中の、黄と緑の縦連打です、たまに青も入る例の難所。

後これとラジオHが出来ないと暫定LV29も名乗れそうにないです(´・ω・`)

>>42

パビリオンHクリアおめ!
サニーHは純粋にその人の実力が測れる曲なんでがんがれ!

…ってふと思ったんだが、BAD数減らしってやってます?<ALL

漏れで言えば、1例として
冬ポプH:BAD15
サニーH:BAD17
ミスティH:BAD14
が最高なんだけど…多いよね・゚・(ノД`)・゚・。
44ゲームセンター名無し:02/11/02 19:20 ID:???
>BAD数減らし
基本的に苦手な配置を克服するのを目標にしてるから、結果的に
少ないBAD数を目指す格好になります。
暴れん坊将軍H、サイケH、パワフォ5Hが強敵。

難曲のクリアは出来るかも?ってヤツだけ挑戦して、端から無理
だと思ったヤツは二度と手も付けない性質。
45ゲームセンター名無し:02/11/02 19:38 ID:???
>>43
BAD数はそんなものですよ。
27前後の曲でBAD一桁達成したのがミスティHだけだし。
2,3曲目はBAD数減らしより、点数を狙ってますね。せめて28以下の曲全部9万点は取りたいものだ。

こんな状況でもユーロビートH、レディメタルHクリアまで後5メモリくらいですよ。
46ゲームセンター名無し:02/11/02 19:48 ID:???
>>43
2曲目はたいていBAD減らしたい曲やってまつ
へヴィロック:BAD19
デイドリームH:NOBAD
ヒップロック:BAD7
デスレゲエ:BAD19 ←激しくまぐれ
この辺りが最高記録。ヘヴィロックの中盤が極悪です
Des-ROWコースの為に減らしてるのでDes-ROW曲ばかりですが…
18〜23くらいのノーマル曲は結構フルコン目指したりしてますた
…これって好きな曲じゃないとやる気おきないですよね
47すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/02 20:16 ID:???
BAD減らしといえば今日始めてスウェディッシュHのBAD数が10代になった。

でもヴィジュアル3Hはやればやるほど下手糞になってく・・・( ̄д ̄)
BAD140もでたよ(w




48前スレ942:02/11/02 20:49 ID:???
とりあえず、全員レベル高いって(つД`)

>>44

暴れん坊将軍Hは今でも穴曲、サイケHはまだやってなくて、パワフォ5Hは不安定ですよ…・゚・(ノД`)・゚・。

>>45
90'000点って…それノーマルですよね?エキスパートだったら((((;゚Д゚))))

大分前に、乱ミスティEXクリアしてた人が、乱サニーHにキャラPOPを最初から付けてて、結果14で凄いなって思って。
正規で普通にでいいから追い着ければなぁ、と思ってるんですが。

>>46

Des-ROWコースですか…、漏れは最近ポプ7のたまにへこむ筐体でエキスパートやってるんですが(w。現在乙女コースでスウィーツHがNO BADだった記憶があるんですけどね。

スコアだけで言えば、クラブジャズH>ミスティHな漏れは微妙ですね(w。
BAD数は逆でクラブジャズのが4多かったかな、と。

>>すっぴん氏

スウェH、BAD40切れません(つД`)。
この辺りのBPMだと4倍使えなくて、POPコースこれだけでゲージ減る減る…BAD数だけならキャンディPOPHと変わらないです。

逆にビジュ3H、BAD50が壁なんですよ。お互い上手に行かないですね…。
とりあえずここが2chだと言うのを再認識する結果になりましたな(w;
49ユーロH大目標:02/11/02 21:22 ID:???
はじめまして。名前の通りいつかユーロビートHをクリアできるようになるよう
必死になっている者です。

とりあえずレベル30あたりからほとんどダメです。29でもさっぱりのものもいくつか…。
ものによっては34とかでクリアできる事もありますが、とにかく30が1つの壁です。

1つ悩んでいるのが、初見の頃の方が上手かった曲が結構ある事です。練習すればするほど
下手になっていってかなり鬱です…。例としては、ビジュアル3Hが初見9万クリアが
現在7万そこそこほぼ完封負けとか、トランスHが9万3千→8万ちょっと半分程度負けとか
サニーH9万→8万とかです。こういう事って皆様はあるでしょうか?

あと、早い階段ってまともに押してこなせるでしょうか?自分にはゼンゼンできないので
仕方なくこすってます。半分以上BADですが。(泣)
向いてない曲、ダメな曲はとことんダメって感じで好きな曲がそういった曲に多くて
辛いです。パワフォ5Hとか。

ところで、現在の自分の暫定レベルを診断していただけないでしょうか?
決して自慢とかではなくて、だいたいこんな感じという目安で以下のような感じです。
☆安定クリアできる曲
パワフォ6H(92000〜94000)サイケH(92000くらい)昭和ワルツH(88000くらい)
☆まるでダメな曲
ユーロビートH(63000くらい、毎回完封)パワフォ5H(65000くらい、半分もいかない)
広東H(サビ部分の1がハズレまくり)ビジュアル3H(やればやるほど下手に…)
☆はまればクリアできる曲
レディメタルH(73000、昨日初クリア、でも次のプレイで完封負け)キャンディポップH(85000、ラスト前の
1と2の交互はこすって何とか。でもラストの滝で半分なくなったりする)
ヒップロックH(最後の滝がすべてです…クリアまであと1〜3ゲージという事が多いです)

これからもっと練習して、皆様と一緒に上手くなっていきたいです。
上級者目指してお互い頑張りませう。それでは。

50ゲームセンター名無し:02/11/02 21:33 ID:???
>>49
29〜30ってころじゃないでしょうか?
広東HはユロビHが安定するようになってようやくこせたからなぁ・・・
今は29、30の曲を安定させるのがいいかと
バリトラHとかハドロHとかは安定してますか?
51ゲームセンター名無し:02/11/02 21:35 ID:5gXJG3ys
>>49
とりあえず慣れるしかない。俺はユーロHよりレディHの方が
さきにできた。ユーロはやってる内に突然、神が降臨したかのごとく
クリアできるようになった。
とりあえず、ハイスピード4でやってみれ。
52ゲームセンター名無し:02/11/02 21:38 ID:DxHvK+Vb
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
53ゲームセンター名無し:02/11/02 21:50 ID:???
>>49
一応34をクリアしたんだから34レベルでしょ。
私も今レディメタルH特訓中だしね。この曲はユーロビートHの練習にもなるし。
まぁ、練習は好きな曲をやるといいよ。

下手になっていく経験が無いから何ともいえないけどね。
54ユーロH大目標:02/11/02 21:57 ID:???
早速のレス、ありがとうございます。
>>50さま
どちらかというと気に入った曲ばかりやる方でしたのでその辺の曲を安定させる
事は考えてなかったです。今度から色々試す事にします。
ハドロH(これって「サダメ」ですね?)はずっと安定してます。バリトラHは
まだやった事無いです。

>>51さま
悲しい事にユロビHはスピード4でやってこのザマです…。
自分もレディHが先にできました。ユロビHは途中2ヶ所ある変則階段(右から
左へ上がるあれ。曲が転調する直前)が1つも見えません。あれでゼロにされます。
55ユーロH大目標:02/11/02 22:02 ID:???
連続カキコすみません。
>>53さま
レベル34あったらユロビHでここまでコテンパンにされないと思います…。(汗)
でもレディメタルHはユーロビートHの練習になりますか。意識してたくさん
やってみます。
56ゲームセンター名無し:02/11/02 22:03 ID:???
>>49

LV30級で個人的に挙げてみるが…、まずバリトラHとピアノロックHは好成績残せるよな?
カントンHが出来ないのは問題な様な気はする。ユーロHをやる前に似たようなBPMの4倍速やってると見えやすくなるぞ?

とりあえず交互で正しく叩ける事が第一条件な訳だから、その辺意識するべきじゃない?漏れはまだユーロH恐くて挑戦してないが。君が出来ない曲出来てたりするけどね(ビジュ、キャンディ等)。むしろそれでいい勝負が出来てるヒプロHやってみようかな…(w

しかし、ユーロHに挑戦のってやっぱり、トランスHとワールドツアーH(特にスペイン)が出来ない内は無謀な様な気が個人的にはするんだが…どうよ<ALL
57ゲームセンター名無し:02/11/02 22:13 ID:???
>>54
ハドロはSA−DA−MEであってまつ
レス見てると未プレイ曲が多そう
なので30〜32の曲を一通りやって基礎固めしたほうがいいかも

>>56
漏れはユロビHのほうが先に安定しますた
最初の頃はトランスのほうがゲージ残ってたのになぁ
58ゲームセンター名無し:02/11/02 22:20 ID:???
>49
レベル30前後の曲なら

キテレツH(30)スペシャルエンディング2、デスレゲエ
グラムロックH(30)

EXなら
ハウシーポップEX(30)、ライトポップEX(35)、タッチEX(29)
ジグEX(28)

なんか階段が苦手そうなのでジグEXなどで基礎固めしてみては?
59すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/02 22:43 ID:???
練習しまくってる曲ほどクリアするのに時間が、かかる気がする。
譜面を見たときに手がスタンバってる状態がダメなのかも・・・


ヴィジュアル3Hなんか全然できないくせに譜面はほぼ覚えちゃってるし。
なにげにユーロHやメロパンHのほうが先にクリアできそう・・・
60ゲームセンター名無し:02/11/02 22:44 ID:???
>>53
レディメタルHは両手を使うから練習になるのかもね。

>>56
世界旅行Hは全然駄目だが、ユーロHはクリア経験があり。
トランスHも左上がり階段があんまり叩けなくて、正譜面は未クリアだし。
61ゲームセンター名無し:02/11/02 22:45 ID:???
>>ユーロ氏
皆さんの言う通りユーロビートHはある日突然光が射すのでそんなに固執する事もないと思いますよ。
特にユーロビートHはランダム掛けるとリズムが掴めるかも知れません。
あとは階段の練習ですね。ジグEXとかどうでしょう?
ちなみに私はユーロビートHどころかヤキュウロックEXが安定したころに越せました>ジグEX
それにしても完封負けと言っている割にはユーロビートHで63K取れるのって凄いですね。
俺は今やっても70K弱しか取れない…。
62ゲームセンター名無し:02/11/02 23:09 ID:???
昨日、忍者ヒーローHクリアできたのに今日やったら2回ともダメ。
最後のサビみたいなところで叩けないだけじゃなく余計なとこも叩いてしまって
ゲージがあと3つ4つ足りない。
今日は新たにサイケHとトューイポップHやったがもうどうなってるのかまったくわからない。
63ゲームセンター名無し:02/11/02 23:17 ID:18bbYsse
いままで音ゲーは興味なかったんですがたまたま聞いたポップンの曲(ヴィジュアル3、ユーロビート)に惚れてしまいプレイしはじめました。
まだはじめて2週間くらいなんですけど猛練習してヴィジュアル3のハイパーはクリアできたんですがユーロビートのハイパーがあまりうまくいきません。
他の曲で練習したいのですがいい曲はないでしょうか?他にはスウェディッシュとフラワーポップが気に入ってます。
64ゲームセンター名無し:02/11/02 23:20 ID:???
>>63

>>7をよめ!
65ユーロH大目標:02/11/02 23:20 ID:???
多くのアドヴァイス本当にありがとうございます。
やはり焦点は大の苦手の階段にあるようですね。一応6の「レッスン」で
練習したりしてますが、明日からジグEXを(これをやるにはチャレンジを
選ぶ必要がありますが)重点的にやってみます。>>58さま、どうもです。

>>56さま
バリトラHは未プレイなので明日やってみます。ピアノロックHは90000〜92000
くらいです。まずまずといった所でしょうか。交互叩きは、はまっているうちは
バッチリなのですが、突然崩れて一気にもっていかれる、という「大崩れ」が
出てしまいます。トランスHもうっかり踏み外してアララ…って感じで。

>>57さま
確かに未プレイ多いです。あと、初見で大敗して(カレーHとかワールドHとか)
失意の内にやってない曲も結構あります。好きな曲はやりまくってしまうのに。(笑)

>>61さま
ジグEX、何故か初見以来クリアできなかった事は無いです。階段はこすると
何気にごまかしが効いてしまうのでそれでダマシダマシやってました。でも、
おかげさまでスコアは確か恐ろしく低かったです。これを今度から綺麗に
矯正するようにしてみます。御意見どうもです。ユーロHのスコアは…そうなんですか?
66 ◆ClhinaROBo :02/11/02 23:37 ID:???
>>56
同意。
トランスHを1,2回しかクリアーできずにポプ8を迎え、ユーロHは未だに不安定。
ワールドツアーHもBad数の半分くらいはスペイン地帯で量産する。
ちなみに、ユーロHは正譜面でしかクリアー出来ん。


・参考(ポプ6曲のオススメ)

A)中級入りたて
メロコアH(Lv25・易しめ),テクノカヨウH(Lv20,Bad数を0に近づける)
B)階段矯正
カントリーEx(Lv29・階段はあせらず)
C)左側交互押し
K-ユーロH(Lv29・右手も使えるようになると楽)
67ゲームセンター名無し:02/11/02 23:42 ID:???
>>57

そうか…漏れの頭が固かったのかもしれんよ。 折り返しが言い感じなら、92000取って落ちる事もないんだがなぁ

>>58

ちなみにBAD数で行くと、トランスは90000落ちの40安定なんだが、ワールドは90、レディメタは3ケタ逝ったんで基礎力が無いと思って、レベル落として成績上げに走ってたのよ・゚・(ノД`)・゚・。
おまけにユロビは4倍速か3倍速の境目。こんな漏れがやったらBAD200逝きそうで恐いよ(つД`)

>>65
スマソ、ピアノロックHは漏れと同じだったわ(w、ちなみにカントンHは左白の 次が何なのかを注意しる!
多分その実力だとバリトラH出来る。長目の白→黄→緑→青って連打は左始動って覚えておくとかなり回復出来るよ。

ユーロH、漏れも1回やってみますわ。
68ゲームセンター名無し:02/11/02 23:52 ID:???
身の程知らずなんだがユーロビートH
LV23の頃からやってた。(w

LV  23  25   26   27  29  31

BAD300→200→170→140→110→90

といった風に減っていったので自分の実力を
知るにはイイかも。
6956:02/11/02 23:53 ID:???
↑56ですた。スマソ
70ゲームセンター名無し:02/11/02 23:56 ID:???
>>66
6ということはCSですか?
それだとお勧めは、デジポップH、スカHだね。
だが、CSだと階段の練習にはならない罠。
71ゲームセンター名無し:02/11/03 00:03 ID:???
せっかくユロビHの話で盛り上がってるのに>>62-63のような空気読めない馬鹿がいてほんと
困るな。
>>68
俺はミスティHがそんな感じだった。
72 ◆ClhinaROBo :02/11/03 00:24 ID:???
>>70
ACです。自分、家庭用持ってないんで w
他の人のカキコ見るに、AC7をやってる人が多いように感じたんで…
73ゲームセンター名無し:02/11/03 00:40 ID:???
近所の店はいまだにポップン6なんだがBPM表記がすごく見にくい。
曲選択の時点でBPMも表示してくれ。
74210. ◆y8ww5RFMmw :02/11/03 01:29 ID:???
スペシャルエンディング2Hクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
でもいまだにユロビHできない罠。。。
ヤマトの同時押しも全然見えないし・・。ってかメロパンクやあーいうの苦手。
ヴィジュアル3Hとかも左手で交互リズムとりながら右おすやつ、
あれミラーかけて右手だとサクサクうごかせるのに、左手だと手の腹と
指で交互押ししてる俺。筋肉足りないのかなぁ。皆さんどうすか?

そういえば家でふぃーりんぐぽみゅで、アーケード仕様のコントローラ
繋げてる神いませんかね?(笑)使用感キイテミタイ
75ゲームセンター名無し:02/11/03 02:16 ID:???
>74
スペエン2H?Lv39の?
76ゲームセンター名無し:02/11/03 06:29 ID:???
>>74
ヴィジュアル3Hのそこは両手で交互に叩いてるのでなんとも…w

ここに書いてらっしゃる皆さんのレベルはどれくらいなんでしょうか…。
ユロビHが最終目標なのかな?
77ゲームセンター名無し:02/11/03 07:11 ID:???
>67
ワールドツアーHは難しいのでBAD数それぐらい出てもおかしくはないよ。
トランスHはランダム入れてやるとユロビHの練習に
なるので安定してるのならこれからはランダムで安定させよう。

ユロビHは4倍で見えるようになると譜面がかなり
見切りやすくなるよ。67の実力からするとBAD60
ぐらいだと思うのだが・・・
78ゲームセンター名無し:02/11/03 11:44 ID:???
>>71

>>63はともかく>>62は別に痛い発言してないだろ。
79ゲームセンター名無し:02/11/03 12:40 ID:y0fJYLdz
スペシャルエンディングHは大体、レベル詐欺だから実際は32くらいだと思うよ。
僕も実質中級者レベルの時の平均31くらいの時に出来た。あれは中級者レベルだよ。
80ゲームセンター名無し:02/11/03 13:35 ID:???
>>78
でも、クリア報告だけされてもウザくない?だからなに?って感じで。
クリアできない曲もどこができないか書いてないんでアドバイスもできないし、
ただ「クリアおめでとう」って言われたいだけでしょ?
81210. ◆y8ww5RFMmw :02/11/03 14:33 ID:???
スペシャルエンディング2Hは最後だけムズイです。
あそこ以外はホントレベル32ぐらいだと思う。
最後は運で・・・(汗
そういや今日パビリオンHを倍速4でやって死にましたw

練習って目標曲より簡単なのを安定させるべきなのか、
それとも無謀な曲を挑戦していつの間にか目標曲程度はできるように
なってた〜っていう風にするのがいいのか・・・。
最近チャレンジモードで3曲目神レベルばっかりやってるっす・・。
82ゲームセンター名無し:02/11/03 15:04 ID:XBE8R/Ox
>>77

BAD60はヒプロHの初挑戦の数ですた。
ユロビHは110、レディメタHとほぼ同等だった(両正規譜面)、前もってサイケHを4倍速でやって初クリア出来たのがよかったのかも。

ちなみにユロビHのスコアは67000…こんなもんですか(´・ω・`)?
ユロビHを4倍速でやる目慣らし、何がいいですかね?今までBPM150迄しか使ってなくてよく知らないです。
83ゲームセンター名無し:02/11/03 16:00 ID:???
>>78
ちょっと今までの流れと違う話しただけで空気読めないとか言っちゃ可哀想だよ。
それに>>62は忍者Hの最後のところが出来ないって書いてるじゃん。
8483:02/11/03 16:01 ID:???
>>78じゃなくて>>80だった。ごめん。
85ゲームセンター名無し:02/11/03 17:00 ID:???
まぁまぁ、マターリ汁!
86すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/03 17:14 ID:???
ユーロHってミラーかけるとかなりやりやすくなる。正譜面でBAD120ぐらいでるのに
ミラー譜面ではBAD52だった。ミラー譜面クリアまであと少し。



87すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/03 17:37 ID:???
ミラーかけてウマー(゚д゚)な曲を書いてみる。(Lv30前後の曲ばかりですが)


カレーH、ヴィジュアル3H、ユーロH、忍者H、

ちなみにキャンディポップHとトゥイーポップHはミラーかけてもきつかった。
88ゲームセンター名無し:02/11/03 18:06 ID:???
>81
漏れは目標レベルをあげて(+3ぐらいが適当)そのあたりの曲を
まんべんなくやる。

そうしてたらいつの間にか安定してるということもしばしばある。
いろんな譜面を経験するのがいいみたい、飽きないし。

簡単な曲のBAD減らしはあまりレベルアップにはあまり
役に立たなかったよ。
89ゲームセンター名無し:02/11/03 18:36 ID:???
今日、友達に命令(?)されて、ヒプロを初めて一人でやりました。
いつも二人でやるときに右を担当していたからでしょうか…なんと、すんなりクリアできてしまいました!
かなり嬉しかったです。
90ユーロH大目標:02/11/03 18:45 ID:???
とりあえず皆様の御意見にしたがって色々とやってきました。

まず、レベル30〜32で全然やっていなかった曲をやってみました。
ワールドツアーHは8万1千のBAD41でクリア、バリトラHは86000のBAD19でクリア
できました。カレーHは正譜面で惨敗、ミラーをかけてなんとかクリアでした。

階段の練習としてやってみたジグHは、妙に階段をまじめにきちんと取ろうと
ガチガチに意識したら逆にハズシのオンパレードでゲージ2個足りずに死にました…。
5万8千というていたらくで、これで階段が完全にユーロH制覇への第一歩と
なる事が明らかになりました。

レディメタルHは今日も1回クリアできたので、少しだけ前進できた気はします。
ワールドツアーはなかなか楽しかった(エジプトがちょっと苦手ですが)ので、
これからも選んでいこうと思います。

それで、階段の早いものって皆様はどのように叩いておられるのでしょうか?
左右交互や片手速攻移動など色々考えましたが、こすり以外でお勧めのものが
ありましたら紹介して下さいませ。

明日もまた色々とチャレンジしてみます。
91ゲームセンター名無し:02/11/03 21:16 ID:???
>>90
あげているのの他には
・指先+手のひら
・片手の高速
(どちらも片手で3〜4個拾う)
を曲の速さやポップ君の配置で使い分けてます

あと気になったのがジグってEXじゃなくてH?
とりあえずEXとして話すすめますが
片手で処理出来る同時押しはなるべく片手で処理するように意識してやったほうがいいと思うよ
92ゲームセンター名無し:02/11/03 22:04 ID:???
今日は収穫が多い日だった。
初めてアニメロ筐体に触ったが…ありゃ、画面が妙に近く感じるわ、ボタン位置が低いわボタンは小さいわで微妙な筐体だな(w
お陰で指使い出来なくってカントンH初落ちだった・゚・(ノД`)・゚・。、離れ過ぎて違和感ありまくりだったよ。

乱トランスH、初めてやってみたが…当り来たら本譜面よりクリア早そうだ、BAD数が本譜面のとそう変わらないのに、ゲージが後5メモリ。これがユーロHの練習になるならやり込んでみるか…、今まで乱使った事なかったけど。

後ようやくスペエンNとキテレツH倒せた、乱バリトラHも。これで自分のLV30程度と認識出来る、EX除くけど(つД`)。後約1月近くでライバルに追い着ける んだろうか…。
この期間でユーロH出来る様になるかな?乱ありでも。
93ゲームセンター名無し:02/11/03 22:21 ID:???
>90
漏れは階段は指で押しているよ。

右階段→親指、中指交互

左階段←薬指、人差し指交互

なんだけどあまりつかってる人いないかなこの方法?

切り返しが楽、疲れない、階段を叩きながら逆側の
譜面にも対応と使い勝手はいいと思うのだが。
94ユーロH大目標:02/11/03 23:18 ID:???
>>91さま
ジグ、おっしゃる通りHでなくてEXです。(笑)すみません、間違えました。
>>93さま
指の交互ですか。薬指は動かしにくい指ではありますが、確かにイメージしてみると
慣れれば対応力が高そうですね。ジグEXで試してみます。
95ゲームセンター名無し:02/11/04 09:17 ID:???
>>89
オメ。でも、ポップンは左側の方が難しいと思うけどな。
96上級スレ住人:02/11/04 09:59 ID:???
>>90
自分は階段は
左4つ=左手 右5つ=右手
このように押してまつ。

ボタン3つの小階段は手を横に立てて倒すような感じで押してまつ。

階段練習したいならターバンとかやってみるといいかも
最初の階段が楽に押せるようになるとユロビやる時結構楽。
97ゲームセンター名無し:02/11/04 10:51 ID:???
>>90
 漏れは階段を取る場合、速さによって変えてます。余裕がある時(ラグタイムH)は
右手移動、ちょっと辛い時(バラEX)両手移動、早い時(ユロビH)は指+手の平、
撃早(レッスン)は滑らしで取ってるかな。

<階段練習に(・∀・)イイ!曲たち>
ラグタイムH…片手だけで取る練習をしよう。
ジグEX…手の動きでも取れるが指で取ると今後楽だYO。
バラEX…強制的に階段部分を両手で取らされるような譜面だから練習になる。
ラテンピアノH…階段+その他を取るので運指の練習になる。
タバーンH…片手指+手の平取りの練習に最適。これが安定したらユロビHもダイジョブ。
レッスン…高速階段・変則階段の練習に最適。

 ユロビHの変則階段(右から左へ流れるやつ)は右左の交互押しがやりやすい。
最初のイントロと最後の部分は指が使えるだけでとっても楽になる。あとはTAKA乱打の
部分で迷わなければクリア出来ると思うYO。乱打はトランスHで練習すると(・∀・)イイ!
ユロビHは、LV30〜32の曲とかをたくさん安定させていくと、自然に出来るように
なってたりするからがんがれ。
98すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/04 15:12 ID:???
ユーロビートHミラー譜面でクリアキタ――――(゚∀゚)――――

99ゲームセンター名無し:02/11/04 16:45 ID:???
ハウスH越せない自分に何かアドバイスお願いします
サビ(?)のボタンが沢山降ってくるところでゲージが一気に減ってしまいます
一応26以下は安定ッス
100ゲームセンター名無し:02/11/04 17:15 ID:???
>>99
ハウスHクリアしたいならこのスレの対象曲を全てクリアしてからでも遅くない
101ゲームセンター名無し:02/11/04 18:54 ID:???
なんかみなさんLv.30前後の話ばかりで恐縮ですが、
中級に上がったばかりの簡単ないい練習曲のオススメがあれば
教えてもらえませんか。
曲知らないから難しいの選んだ日には…
ナイトアウトREMIX-Hとフレッシュ-HとフレンドリーLIVE-Hはクリアできたのですが…
102ゲームセンター名無し:02/11/04 19:24 ID:???
>>100
そうですか レベル詐欺なんですか。
じゃぁトランスH ムーディEXと高い目標を持ってガンバり
一週間ぐらいをめどに越してみます
>>101
そんな恐縮せずに。
とりあえず、スペクキNを倒してみたらどうかな?
29→23がホントのとこらしいし
自分も初めてでゲージギリギリクリアできたし
103ゲームセンター名無し:02/11/04 19:27 ID:???
>>101
>>1のレベル参考表をみてみたら
  下の方ね。
104ゲームセンター名無し:02/11/04 19:43 ID:???
>>102
レベル詐欺の前に33あるからな
>ハウスH
105ゲームセンター名無し:02/11/04 20:02 ID:???
>>101
その程度のレベルなら初級スレ見れば?
こっちよりも向こうの方がアドバイス多いし。
106ゲームセンター名無し:02/11/04 20:19 ID:???
>>105

それを言ったら萎縮する人多いって。

ハウスHも駄目なら、ユーロH、スカH、ターバンH、レディメタH等全部駄目だろ(w;、漏れも話題出した時あるしさ。

でも初級から来るってなったら、冬ポプH越せてるよね?…まぁアレはこっちに上げてもいい曲かもしれないけどね。
107すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/04 20:19 ID:???
>>101
個人差があるからLv24〜27までを一通りやってみるとイイ(・∀・)と思う。

俺的にはヒップロックNとハイパーJポップHとタッチHがイイと思う
108ゲームセンター名無し:02/11/04 20:38 ID:wNj2+mM9
>>101
タッチH
リズムが変則的ではない。
109106:02/11/04 20:41 ID:???
>>101

ああ言ってなんだが、漏れは冬ポプH→J-R&B3H→タッチH→ハイパーJポプH&ファンクロックHって進んだ。要は好きな曲を選んでやれってこった。
110ゲームセンター名無し:02/11/04 21:11 ID:???
>>106
冬ポップHは容易いですが
あとどこの誰にアドバイスしてるのか分かりづらいので
番号付けといてください。
111ゲームセンター名無し:02/11/04 21:26 ID:???
スペクキNも冬ポプHもクリアしてました。
とりあえずレベルを参考に好きな曲やってみます。
ありがとうございました。
112106:02/11/04 21:32 ID:???
>>110

スマソ、>>101についてです。

>>101だけじゃないけど、最近上がってきた人も多かったんでね、敢えてつけなかったんだよ。正直漏れ今でもBAD2ケタ出すから<冬ポプH

容易って出来るって事?と言う事は>>110=>>101って事かな?

それとも、同意って事?
113ゲームセンター名無し:02/11/04 21:42 ID:???
101=111じゃないの?(・∀・)
114ゲームセンター名無し:02/11/04 22:06 ID:???
>>113
読んでて、漏れもそう思った。
だとすると、>>110の発言の真意は?

まぁ>>112がんがれって事だけは言えるなw
115ゲームセンター名無し:02/11/04 23:00 ID:???
話題を変えてみようか。

とりあえず放置気味だけど好きな曲ってある?
自分のLVに当てはまる位の曲で

漏れはラテンピアノHとサーフロックH。
ラテンピアノHは多用される小節の縦押しでリズムが崩れたり、同時押しに着いていけずして、ラストも駄目。
サーフロックHは微妙にズれてきて何かダメだって気分になる・゚・(ノД`)・゚・。

一応LV30〜32迄で安定してる曲あるし、下でもトゥイポH、忍者H等の刻みも出来るんだが…
116ゲームセンター名無し:02/11/05 01:05 ID:???
>>115
話題にのりましょう。
基本的に出来ない曲は嫌いになるんですが例外として、ピアノロックEX、特別料理H、ミスティEXです。
後ろ二つはレベルが高めだけどね。

ピアノロックEXはバッド200も出たよ。フラワーポップEXより絶対上。
特別料理Hは遅いところで死亡確定です。それ以外は好きな譜面なのに。
ミスティEXはだめぽ。これはレベルが違いすぎて話にならずに完全に放置。

スレ違い気味だけど上の曲に挑戦したほうがレベルアップになるし。
ユーロビートHが出来ないんだけど、中級卒業曲はユーロHでいいんだよね?
117ゲームセンター名無し:02/11/05 02:06 ID:???
>>115
 漏れの場合は、ユロビH・サフロH・キョウゲキHを放置してて、他のLV32程度の
曲までやり込んでからチャレンジしたら全部クリア出来て(゚д゚)ウマー。で、最近は
タバーンHを放置していてLV35程度までの曲を練習してますた。そうしたら
最近タバーンH安定、晴れて中級者卒業しますた。ラテンピアノH、苦しかったら
ミラーがお勧め。ただ階段部分以外もきついならムズカスィね。同時押しは
リズムに乗れ、としかいえない。あと最後の交互押しは緑だけ取るとか。
118ゲームセンター名無し:02/11/05 02:38 ID:???
>>105
自分の言ってる事分かってるの?
そんな事もアドバイス出来ん香具師はこのスレに来ないでくれ。
119ゲームセンター名無し:02/11/05 04:18 ID:???
>115
ピアノロックEXがまさに。
でもあの曲は自分の中でありえねえってくらい無理。
まだフラワーポップEXの方がいけそう。
ピアロEX、おそらく一生ムリポ・・・・・w
120ユーロH大目標:02/11/05 06:38 ID:???
ミラーをかけると曲によって随分変わるようですので、ビジュアル3Hで
試してみました…いきなり9万でクリア!?効果の凄さにビックリです。
逆にキャンディポップHでやったらかなり悪くなりました。
ユーロHは…BADが10個ほど減っただけでスコアは逆に減りました…。
基礎の時点で問題ありですね、これでは。

>>96さま、>>97さまの「階段練習にオススメ」曲、ターバンHをやって
みましたが……やってて譜面に殺意を覚えたというか、「二度とこんなの
やるか!」みたいな気持ちになってしまった自分は負け組確定でしょうか…。
練習どころか「はしにも棒にもひっかからない」状態でした。何というか
途中でやる気が限りなくゼロに…。

でも多分今日も練習する…。ユーロビートHの為に。
121ゲームセンター名無し:02/11/05 07:22 ID:???
>>120
ユロビHをクリアしたかったら、始めはスコアを気にするより、
まず手が追いつけるように努力した方がいいと思うぞ。
だんだん慣れてくればスコアも伸びてきてクリアできるかと。

122江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/11/05 12:10 ID:OeM301R/
>>120
ユーロをクリアしてからターバンだと思われ。
ユーロ安定してたにもかかわらず、ターバンを落とした。(←当時ね)
その時は 「ユーロよりひでぇ…」 と思った。
つーか、ユーロで点数を取ろうと言う考えがマズイ。
精々、70,000〜85,000前後。

ユーロにランダム掛けても大して点数が変わらない
漏れはアフォですかそうですか。
と言いつつ保全age
123ゲームセンター名無し:02/11/05 14:21 ID:???
>>117

HS4使ったら、ほぼFEVERでサーフロックHクリア出来たよ。代わりに自分の指使いが下手なのが。よく分かった゚(゚´Д`゚)゚

乱レディメタH&乱トランスH、当りが来るクリア出来るんですが、それはほぼスライド多用してカバーしてますた。

ダクネスHの黄緑縦連打すら出来ません、両手とも横の薬指と人指し指しか使えないのが問題ですか…。
124ゲームセンター名無し:02/11/05 17:28 ID:???
>>120
 タバーンHはユーロ練習用にしては荷が重すぎるかもね。23と78の交互押し
地帯が出来なくても、他の階段が取れればユロビHがクリア出来るようになるYO。
ただ、これを練習曲にするならユロビHを直接練習すれば良い事に気付きウトゥ。
タバーンHはかなーり自信がついてからで(・∀・)イイ!からジグEXやラテンピアノHの
階段を綺麗にこなせるようがんがれ。
 ユロビHはミラーより乱。少しは楽になると思われ。それとスコアは安定してから
考えた方が良いよ。7万点前後でもクリアできるから、今はBAD数を減らす事を
目標にしよう。

>>123
 縦連打は親指を使うと(・∀・)イイ!
緑を親指で取り、黄色を中指か薬指で取る。そしてドアノブを捻るように
交互に動かせば縦連打完成。
125ゲームセンター名無し:02/11/05 18:41 ID:???
>>124
自分もダークネスHはその攻略に賛成
それしらなかった時は手を限界まで前後させて何とかクリアしてましたよ
 
>>123 縦連打越せばゴールは目の前。がんがれ
126すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/05 18:52 ID:???
>>120
ユーロHはBADはどのぐらいでるの?
127123:02/11/05 19:45 ID:???
>>124

サンクス、初めて縦連打でアドバイス貰えた。ポプサントラは持ってないけど 、他の聞いて譜面みてイメトレしてみます。

>>125

今日セケンHもクリアしてLV27以下でクリアしてないHなのが、これと将軍なんで がんがる。

でもそれより先にテクノポップHとカレーHのが先にクリアしそうなんだよなぁ…、鬱
128ゲームセンター名無し:02/11/05 20:20 ID:???
実はダークネスHのアレを両手で交互に叩く方が少数派なのかしら。
始めのうちは完全に交互。パターンが変わって来ると左側5個を両手、
右側3個を右手1本で処理してる。
譜面眺めてるとパターン変わっても綺麗に交互連打出来るようになっ
てるから、譜面作成者的にはそう叩く事を念頭に置いてたのかなと思う。
129 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/05 20:47 ID:???
本日はハウシーポップEXクリア(・∀・)ウクレレEXよりこっちのが簡単だと思うのだがどうですか。
キャンディポップHやってみたんですが「なんだ簡単じゃねえか」と思ったらラストで頃されますた。

ところで未だに将軍HもガンダムHもウクレレEXも越せない俺の暫定レベルはやはり26位なんでしょうか(;´Д`)低ッ!!

でもって今更レスですが
>>43>>123
ダークネスHの縦連打(緑・黄色、緑・青)は交互押しの2色にまたがって手を配置し、
左手>黄・緑なら\、緑・青なら/の向きにして、指先・手の平(手首?)でパタパタと押す。
右手>緑・黄なら/、緑・白は―の向き(青・緑は1回しかないけど\で)
気分的にはヒップロック・メロパンクの同時押しと同じような動きで。

…上手く説明できてないんで>>124氏のを参考にした方が良さ気(つД`)オウ
130ゲームセンター名無し:02/11/05 21:00 ID:???
>129
ハウシーポップEXは実質LV28ぐらいだと思う。ウクレレEXの
方がラス殺しの分きついかな。

将軍HもガンダムもウクレレEXも危険曲だからね。
他の27、28曲越せるならLV28の実力はあると思うよ。

ただ出来ない曲は全て同時押し譜面なのでそちらの
スキルアップをすることが必要かも。
131124:02/11/05 22:38 ID:???
>>129

漏れは大体の同時押し出来ますけど貴方が羨ましいですよ?
その指使いが出来るって事は、同時押しに慣れたら、キョウゲキHとかも出来る訳ですから(w
それ以前に漏れ、EXゲージだとクリア出来るキテレツ2EX、普通に出来なくてそれ以来恐くてEXやってないし(´・ω・`)
お礼と言っちゃなんですが、キャンディHのアドバイスを。

白黄地帯は左重視ですがズレを感じた場合、青2つを右で処理する所で体勢を立て直して下さい。最後の1小節は白+緑→黄なので注意。

ラストはまず右のリズムをほぼ無意識に刻める事。左の場合、リズムは2小節は一定ですが、3小節目は左白に合わせて同時に押すだけでもかなり違います。

白黄地帯が繋げるようになったらEXゲージでの練習が、漏れには有効でした。
132洩矢 御沙薙 ◆GCIUSAKURA :02/11/06 01:04 ID:???
赤トランス(H)って何なのでしょう?
133本スレよりコピペ:02/11/06 01:17 ID:???
51 :MZDからのお願い :02/11/01 19:46 ID:???
◆GCIUSAKURAはできるだけ完全放置でお願いします>ALL
134 ◆ClhinaROBo :02/11/06 02:04 ID:???
softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv2.htm
↑更新されたモヨリ

ところで、ライトポップEx・マイアミサルサExといった格下げ曲等の扱いはどうするんだろう?
135ゲームセンター名無し:02/11/06 07:16 ID:???
>>134
ここで扱っていいんじゃないか?
136ユーロH大目標:02/11/06 10:25 ID:???
失意のターバンH惨敗から一夜明けて、思い切ってHS4でやってみましたが、
これがかなりの効果があってスコア自体は76000まで伸びました。でもそれよりも
大きかったのは最後の左右黄色&緑連発地帯までゲージMAXで行けた事です。
なんとなくですがこすり(皆様の言う所のすべり?)がうまくはまるように
なったっぽいです。もっとも、23・78地帯で根こそぎ持っていかれましたが。(泣)

日によって結果にばらつきが出る曲は、まだ完全にものにしたとは言えないでしょうか。
32前後にそんな感じの曲が多いです。クリアした次の日にあわや完封負けとか。

>>121さま、>>江戸むらさきさま
スコアは、現在の結果の目安としてみております。でも、それよりもやはりBAD数を
気にした方がよろしいでしょうか。毎回ゲージゼロ終了のユーロHよりもクリアの
芽が見えそうなターバンHを練習としてやってみようかと現在は思ってます。

>>124さま
ターバンHで最後の23・78地帯まではゲージフルで行けても、(階段はある程度
BAD出ておりますが)ユーロHでは全体を通じてゲージ2割5分より上に行かないです。(汗)
ラテンピアノHは昨日初見でした。クリアはそう難しくはなかったのですが、
途中でしばしば出てくる同時押し含む階段がかなりファンキーでした。練習にいいのは
この部分の事ですね?単独階段とはまた違ったスキルになりそうです。
ちなみにユーロHは乱でも全然効果無かったです…根本的に向かない曲なのかも…。

>>すっぴんさま
100くらいです。ゲージ3割すら行った事が無いです。(途中でも)


137ゲームセンター名無し:02/11/06 11:32 ID:???
>136
ユーロHは前奏、中盤、ラストに出てくる乱打地帯と、途中何度か出てくる両手交互
打ち地帯がカギなので、とりあえず交互打ち地帯が回復ゾーンになるよう練習する
のがよろしいかと。
交互打ち地帯も赤を中心に左右キレイに分かれたパターンと、右から階段状に流れ
るパターンの主に2種類があるので、一度譜面サイトを参考に手を動かして確認して
みたらどうでしょう。ここは交互に叩けるんだと解ってるだけでも結構違うものです。
右から来るのが苦手ならミラーに頼るのもありだと思います。
138ゲームセンター名無し:02/11/06 12:03 ID:???
>>136 ゲーセンのコミュニケーションノートじゃねーんだから「さま」付けるのやめれ!
139江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/11/06 12:51 ID:???
>>136
まぁ、どっちでもいいんじゃないの。
ターバンをクリアしたら、ユーロをクリアするのもそう遠くはない。
EXステージで練習と言うのも有り。と、思ったんだが
ノーマルゲージで、2割5分超えない状態ではオススメできない。
トランスや西新宿の高速の所とかが見切れると、
「  あ  る  程  度  」の抵抗は出来る。
あくまで「ある程度」だけど…

ターバンのABFG地帯は、かなり素早く滑らすといいかも知れん。
ターバンNをやってる人の音を聞いたら分かるかと、
意外と早く感じた(漏れだけ?)。
とにかく、がんがれ。
140ゲームセンター名無し:02/11/06 18:52 ID:???
練習曲にほぼ進歩の兆しが見えないので、EXを解禁してやってみました。
ウクレレはラスト誤認識ながらクリア、ハウシーポップはかなり個人的に楽しい譜面だったり(右白2連とか)、ライトポップも4倍速が使える様になった事で、EXゲージでクリア。個人的にバラとジグは完封級に駄目ですが、中級の範囲で楽しいEXってないですか?

>>124>>129

今日試したんですが、ちょっとしっくりこなかったんですが…。
質問なんですが、使う指は親指と中指でいいとして、その際掌をポプボタンと平行にさせてるんですか?
漏れ垂直にさせて、親指と中指の第一関節を当てる感じでやってたんですが…

後皆様に質問なんですが、世界旅行Hが日本以外ほぼ全く出来ません(BAD78)。日本以外の地帯はそれぞれどれで練習出来ますか?
141ゲームセンター名無し:02/11/06 19:09 ID:???
先週は忍者ヒーローH、昭和ワルツH,ラジオH、フラワーポップHとクリアできたのに
今日やったらどれもクリアできず、しかもやればやるほどBAD数上がりました。
かなりヘコんだ。こういうことってありますか?
142ゲームセンター名無し:02/11/06 19:15 ID:???
>>141
ものすごくよくある
あんまり気にしないほうがいいと思うよ
ノーマルモード二曲目を落としたときはさすがに泣くかと思ったがな…
143ゲームセンター名無し:02/11/06 19:28 ID:???
>>141
そういう場合、
1:腕か身体がが疲れている(もしくは余分な力を入れている)
2:目が疲れている、又は誤認識している(クリアしたのは誤認識の誤認識)

とりあえず漏れは最初の頃は同じ症状を体験したよ。

1に関しては休みを入れるか、ゆっくりした曲で身体等を落ち着ける事。
妙に力が入るなら、肩の力を抜けばいい。

2に関しても目を休めるのは有効。変に誤認識してる場合は、譜面サイトで譜面を確認しなおすか、他人のPLAYを見てみよう。もしくはCDを聞き直しして、リズムを覚えるかだね。

あくまで正規譜面でやる事が多い漏れの意見な(w
144ゲームセンター名無し:02/11/06 20:44 ID:???
>>141
ないね。それはただ単にマグレでは?もうちょっとクリアの安定した曲やるべき。
背伸びしてもロクなことがない。レベル26くらいでもやれば?スウェディシュ1&2Hもクリアできないんじゃないの?
145ゲームセンター名無し:02/11/06 20:50 ID:???
>128
遅レス気味ですが自分もです>ダクネスHの左側両手、右側右手処理

しかし実は左側も片手で処理できる人が羨ましかったりします。
当方全然左手が動かないので。

146ゲームセンター名無し:02/11/06 22:13 ID:???
>>144

アンタ言い過ぎ。
漏れLV30〜32の同時押し系ほぼ 安定させてるが、ヒプロH挑戦の意味ないんですか?

フラワーポップよりスウェの方が難しいって前スレで集計結果出てたんじゃなかったっけ?

>>141

飛び級はやってみても構わないと思う。漏れはLV27辺りで、先にビジュとキャンディクリア(安定ではない)して、忍者とかスウェ1&2とかクリアしたから。
そしたら安定したっていう相乗効果もあるから。

まぁ気落ちするなってこった。
147すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/06 23:23 ID:???
>>136
ユーロHはまずミラー譜面クリア目指したら。

漏れもユーロH正譜面BAD100ぐらいで太刀打ちできなくて、ワールドツアーHやレディメタH全然できないけど
ユーロHミラー譜面は倒せたし。

148ゲームセンター名無し:02/11/06 23:30 ID:???
>>141
漏れは今その最中
きついこと言うやつもいるが気にするな
ただ自分のレベルを知りたいなら>>134を参考に手広くやってみたほうがいいよ
あとレベルアップがとまったり、突然伸びたりってのもよくあると思う
そう落ちこむな
>>146に同意
背伸び(自分より2、3上の曲)するのもいい練習だと思う
実際25辺りの頃でもたまにソフロHやらラジオやらやって30くらいにはすぐに行ったから

どうでもいいがスウェHは30の曲が安定するまでこせなかった・・・
ってので一時期へこんだよ
149ゲームセンター名無し:02/11/07 00:53 ID:???
最近壁にぶつかってクリアできる曲が増えず3週間ほどやってない。
嫌いになったわけじゃないけど何度やってもクリアできないとすっげー悲しくなる。
9が出るまで冷却期間置くべきだろうか。
150ユーロH大目標:02/11/07 01:11 ID:???
今日は少しだけ(本当に少しですが)進歩できました。
ユーロビートH乱でやってみた所、結構「当たり」を引けたようで乱打部分は
そこそこ行けました。ところが一息つけるはずの交互部分で魔さかの大崩れを
してしまい、結局最高2割5分・終わってみれば完封負けのいつもみたいな状態に。
ただ、リザルトはスコア6万6千、BAD80と少しだけ上昇したのでまるで結果が
残らなかった前日のミラーよりは良い感じに思えました。
ターバンHはようやく23・78地帯のリズムが少しだけ分かりました。
スコア7万8千、BAD73と悲惨ではありますが、最後にゲージが3割弱くらい残ったので
自分にしてみれば長足の進歩に思えました。これが明日以降に繋がると良いのですが。
ただ、ワールドツアーHやラテンピアノHでうっかり気を抜いてギリギリ落ちたり
したので、まだ安定感にかけていそうです。特にワールドツアーHは、スペイン終了で
半分以上余裕であったり、ゼロだったりとバラつきが…一番苦手なのはやはりエジプトです。
でも、格上の曲をやり込んでいると何時の間にか他の曲が上手くなっているのは
本当ですね。久々にフラワーポップHやパワフォ6HをやりましたがどちらもBAD10で
9万6千あったので驚きました。

>>137
交互地帯でほんの少し増えて直後の変速階段で元の木阿弥…の繰り返しです。(泣)
譜面サイトは見たのですが、どうも変則階段に対して恐怖心ができてしまったようで
これが来るとほぼ全部外してしまうんですよ。ミラーは…あまり効果が無かったです。

>>139
トランス高速は、乱打する所は問題ないのですが変則階段で崩れてそのまま
立て直せずにあうち…が多いです。最後に大の苦手の左上がり変則階段というのが
あまりに痛いです。西新宿というのはどのシリーズに入っているのでしょうか?

>>147
自分とまったく逆ですね。(汗)ワールドツアーHもレディメタルHもクリア
できましたが、ユーロHはミラーが前述のようにまったく効果がみられず…。
やはり階段が問題でしょうか。ランダムでしばらく様子見の予定です。
151ゲームセンター名無し:02/11/07 01:14 ID:???
>>149
こういうのは才能みたいなもんだからねぇ。諦めるのも大事かも。
引退して他のゲームに転向してみれば?
152ゲームセンター名無し:02/11/07 01:15 ID:???
長文でトランスとユーロビートのことばっかりウザイ。
最近そればっかじゃん。そら、初級者入りづらいって。
153ユーロH大目標:02/11/07 01:38 ID:???
なんかウザがられてしまったみたいなんでしばらく沈黙します。(笑)
クリアが見えた頃になったらまた戻ってくるかもしれません〜。

皆様色々とアドヴァイスありがとうございました。んでは。
154ゲームセンター名無し:02/11/07 01:40 ID:???
>>140
 縦連打のことかい?使う指は親指とその他の指で、親指が下段のボタン、
その他の指は距離に応じて合う指を使う。で、指はボタンと垂直になる
ようにして指先で叩く感じ。手の構造上右手の場合、/方向は指だけで
押しやすいが\方向は指だけでは厳しいから、下段を手の平の下の方、
上段を中指とかにしたらやりやすいYO。

>>141
 そう言うのは誰にでもある。10曲やるとしたらピークが4〜5曲目で
あとは悪くなる場合もある。目の疲れや気力低下が原因だと思われ。
そんな時はちょっとポプから離れてみよう。

>>149
 苦手曲は放置して他の曲をやるとうまくなった時にその苦手曲が
出来るようになる場合もある。急がば回れ。
155ゲームセンター名無し:02/11/07 02:58 ID:???
>>153
なんでコテハンてこんなに極端なんだろう?普段は長文のレスしていて少し叩かれたら
もう書き込みしません。って。書き込みするなって意味じゃなくて自分に対するレスやトランスHやユロビH以外の書き込みにも
レスしろよ。ってことじゃないのかな?別に書き込み自体はそんなに悪い内容じゃないとは思うけどその曲の話題ばっかになるとちょっとね。
156ゲームセンター名無し:02/11/07 03:02 ID:???
報告の書き込みがウザイだけじゃないの?保全あげ。
157ゲームセンター名無し:02/11/07 07:41 ID:???
>>150
トランスHの変則階段はまずとれるところだけとるようにしてそれを少しずつ増やせばいいと思う
横レスになりますが西新宿」ってのはパーカッシブの曲名
CS5,6(6はEXのみ)とAC5,7にはいってる
AC6にもはいってるんかな?
158ゲームセンター名無し :02/11/07 12:25 ID:???
つーか前からなんでユーロHとかターバンHの話をここでしたがるのか不思議だった.
上級者スレでも答えてくれるんじゃない?
159ゲームセンター名無し:02/11/07 15:13 ID:???
>>158

上級スレの話題見れば分からないでもないな。 聞き辛いですよ。

だけど、たまには人の質問に答えるとかしてもよかったんじゃないか、とは思われ。

人の善意で持ってるとは言え、自分だけ質問してるのはオカシイだろ?今までのスレの流れ考えてもさ?
160江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/11/07 17:05 ID:???
>>141 >>149
スランプかも。
気分転換に旧曲やるとか、もがいたり
まぁ色々あるけど…

>>157
入ってる。
AC5の時はLv27、AC6の時はLv26、AC7の時はLv24。
24は詐欺だよな。

関係無いが、「西新宿は名曲だ」と漏れは思う。
9になったらたぶん「懐かしい…」とか言いながらやってるんだろうなぁ…
161ゲームセンター名無し:02/11/07 17:39 ID:???
はじめまして、今までは初心者スレでいろいろとご指南いただいてましたが、
晴れて中級に上がることが出来ました。
というわけで、質問なのですが、
「上のボタンと下のボタンの隣り合ってる同時押し」
が出来ないんです。(説明べたでゴメンナサイ)
例えば、左青+赤 左黄+左緑 とかです。
そういった同時押しを重点的に練習できる曲はないでしょうか?

ちなみにクリアできるレベルは、ビジュアル3H、タッチH、バリトラH、
クレイジーテクノH、パワフォ5H、パワフォ6H
はOKですが、将軍H、JオルタナH、スウェディッシュH、スウェ2H
はダメです。
162↑の人じゃないです:02/11/07 17:47 ID:???
上の質問に便乗なんですけど質問なんですけど、赤+黄や赤+白とかの同時押しって
片手でやるもんですか?どうもいっぱいいっぱいで・・・。
163ゲームセンター名無し:02/11/07 17:47 ID:???
便乗なんですけど質問なんですけどって・・・。
すいません。恥ずかしい
164ゲームセンター名無し:02/11/07 18:10 ID:???
>>163
個人的には無理。手が小さいから。手が大きい人は出来るかも。
165ゲームセンター名無し:02/11/07 18:29 ID:???
>162
自分もそれらは両手じゃないと取れません。
赤+黄はまだしも、赤+白が片手で誤魔化さずに取れる人っているのかしら?
どんなデカイ手なんだ。
166ゲームセンター名無し:02/11/07 18:36 ID:???
>161
クレイジーテクノHがオススメ。
ヒップロックHの前半とかも思い付いたけどレベル的に論外ですな。
167ゲームセンター名無し:02/11/07 18:44 ID:???
>>165
赤+白は片手じゃきつすぎ。緑ボタンがかなり邪魔。
漏れは赤→白の高速押しで誤魔化してまつw
168江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/11/07 19:12 ID:???
>>161
>上のボタンと下のボタンの隣り合ってる同時押し
それ、結構ヤな感じだよね。
手首を曲げて取れるものは取る。拾えなくても気にしない。今はね。

ビジュアルBクリアできるんか、で、同時押しがまったく駄目ぽ。
と言うわけか…
とりあえずJオルタナを頑張ってクリアしる。
Jオルタナ→スウェ2は似た譜面。

>赤+黄や赤+白とかの同時押し
そういうのってランダムで来るかピラミッドくらいしかないよ。
2つならいいけど、3つ、4つ来ると胡麻化すか放置。←押せないのだけ
169ゲームセンター名無し:02/11/07 19:13 ID:???
>>165

(・∀・)ノ

取れない事も無いです、右青+右白とか譜面にもよりますが、親指と中指で端を押します。それでも成功率5割弱なんで信頼性に掛けます。
右手だけしか使わないし、赤+両白だと本当に手の平で緑押しそうなんで恐いです(w

その代わり緑+赤って方がガチガチです。感覚狭くて(つД`)

今日トランスHをやってみました。乱打部分は取れて95'000いったんですが、BAD38のクリア不可。
折り返し階段が本気で駄目です。半数以上ラストのラストで出します、慣れるしかないんでしょうか…
170ゲームセンター名無し:02/11/07 19:38 ID:???
家庭用だと平然と出てきやがったりしますね。キッズH&EXとか。>赤白同時

上下隣り合った2個は慣れてきたけど、隣り合った3個になるととたんにダメ。
ウクレレEXのラストとか暴れん坊将軍の中盤が鬼門。
171ゲームセンター名無し:02/11/07 23:24 ID:???
今日だけはクリア報告房にならせてくれ!!
伸び悩む事一ヶ月ついにユロビHクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ついでにミスティEXもEXゲージにてクリア〜〜。
172ゲームセンター名無し:02/11/08 01:21 ID:???
なんとなく試してみたけど最高で赤を除いた8個なら両手のみで押せる。
9個押せる方っていますか?
無論、肘や顎はなしで。
173ゲームセンター名無し:02/11/08 14:12 ID:???
ユロビHはスピ4にしたらあっさりクリアできますた。
でもメロパンHが……ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
誰か助言キボンヌ。
174 ◆ClhinaROBo :02/11/08 14:33 ID:???
>173
説明が苦手なんだがとりあえず、「>>1を読め」って言えば分かってくれるかな?
175ゲームセンター名無し:02/11/08 14:36 ID:???
メロパンHなんて、明らかに上級スレで聞くべき話題じゃないか?
ここで助言を仰いでもスレ違いだし、ご期待には添えないと思う。
ポプスレの雰囲気を良いものにする為にも、上級スレで頑張ってね。

#中級卒業、おめでとう。
176ゲームセンター名無し:02/11/08 15:09 ID:???
最近スレ違い話題増えたな。
出来ないって言うのは分かるとしても、LV32以上がクリア出来るヤシが、LV32以上の話題を振ってくるのは何故だろうか?

レディメタルHの階段が出来なくて、ジグEXもさっぱりです。ジグEXの階段はどう捌くんですか?ってのならいいけどさ。
177ゲームセンター名無し:02/11/08 15:18 ID:???
上級スレは神様ばっかりで、自尊心が満たされないからだろう。
ここに残る限りはクリア自慢も出来るから、本人だけはいい気分だろうしな。
こんな奴がいるから、初級スレから移ってくるのに躊躇する人が増えるんだよ。
178ゲームセンター名無し:02/11/08 18:16 ID:???
クリア報告で申し訳ないけど、トランスHクリアキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!

テクノポ゙ップH、デスレゲNも合わせて出来て、LV30以上の未クリアはキョウゲキH、世界旅行H、カレーHとなりますた。
EXとかLV30未満も幾つか残してるんで、神候補生には遠いですが、金星掴めました(つД`)

で、キョウゲキH、カレーH、世界旅行H。どれも完封級なんですが、どれからがいいですか?
179ゲームセンター名無し:02/11/08 18:43 ID:???
>>178
カレーの鏡がいいと思う。なぜかミラーだと簡単だし。
ちなみに京劇はむりぽ。最後のF,G連打で死亡確定です。。

後、30以上の未クリアって、30から32だよね?
180ゲームセンター名無し:02/11/08 18:49 ID:???
とりあえず、このスレを観ていてだいたい33レベルあたりまで出来るようになったんですが、
なぜかヒーローHが全然出来ません……
181ゲームセンター名無し:02/11/08 18:58 ID:???
下がりすぎはイクナイのでとりあえずあげ
>>172
赤白片手はギリギリ可能。でも、突然出てきても反応できない。タッチとかなら
まだ可能だが。9個押しは理論上は可能だが、実際上はムリ

>>178
ガンガレ。漏れなんて神どころか☆すらムリだと悲観してたけど、
明らかに人よりつぎ込みまくって、どうにかレベル32程度まで来たから。
キョウゲキHは外出だが、78はあんみつで逝けるぞ。
漏れは手前の階段であぼーんするけどw。

テクノポプHクリアオメ&ウラヤマスイ…ラストの攻略教えてくれ
182178:02/11/08 20:12 ID:???
>>179

スマソ、ラテンピアノH忘れてた。
カレーの鏡か…鏡の方が楽と言われた曲で大量にBAD出てへこんでから使ってなかった。サンクス。

ちなみにEXだとライトポップは出来るよ…HはLV33〜何やっても似たりよったりだね(つД`)

>>180

縦押しに弱い…とか?
だとしたら、漏れは乱トランスHとか、JオルタナHとかで克服気味(w、ハートHとかもいいかも。

>>181

サンクス。☆ってどういう事?

キョウゲキのあんみつ以前に低速が見切れないけど覚えておく。今度試してみる。

テクノポップHは出来るなら5鍵BMの譜面を意識すると格段に楽。最後の壁は、 左の黄→黄+青に焦点を合わせて、右は適当だった。漏れはあれの直前の方が嫌いだが。

でもなぁ…今になっても、昭和ワルツとか将軍とかトラウマパンク出来ないよ(つД`)、レス貰ったダークネスも 。やってはいるけど。
183179:02/11/08 20:33 ID:???
>>181
いや、あんみつを使ってるのに死ぬんですよ。

>>182
もしかして、同時押しに弱いですか?ならメロパンクNがいいのでは?

縦押しって何?
一つの列にいっぱい降ってくること?



ところで最近指押しの練習してるんですが、無理ぽです。
ターバンHは出来ないし、ジグEXとダークネスHはすると死にそうだし。。
レディメタHの階段なんて無理!
184ゲームセンター名無し:02/11/08 20:46 ID:???
ミラーをかけるとどうなるのですか?
左右対称で変化するだけ?
だったら左利きの自分は、ミラーなしの方がやりやすいってことでしょうか?
185ゲームセンター名無し:02/11/08 21:03 ID:???
>>183
縦押しとは、青+赤、青+緑、黄+緑、黄+白の同時押し。
画面上だと隣接して見えるが、実際は、片手で取ると横じゃなく、縦(と言うより斜めか)に手を広げて指で拾うから、縦押しと言うのかと。

またダークネスHの様な、緑&黄の連打を縦連打って言うね。
186すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/08 21:16 ID:???
>>184
ミラーかけると例えば@+Gの同時押しはA+Hに、C+Dの同時押しはD+Eに
左右対称に変化する。

左ききならヴィジュ3H、カレーH、ユーロHを正譜面でやって感想を聞かせて欲しい。
187江戸ムラサキ ◆EDO2xEXD6. :02/11/08 21:55 ID:???
目の前で神プレイを見せつけられると調子が狂うね。 〜( 。∀゚)アヒャヒャヒ…

>>183
>あんみつを使ってるのに死ぬんですよ
それ以前で死んでるってこと?

BFGの同時押し(あんみつ含)でFはGreatじゃないとGがBADになる。
と憶測で言ってみるロケテ。

レディメタの階段は強引に拾うのはイヤか?
指押しの練習だからいいのか。
188179:02/11/08 22:48 ID:???
>>185
縦押しを覚えますた。

>>187
そこまではクリアゾーンなのに、BFGのあんみつ同時押しの部分でクリアゾーンの半分くらいになるんですよ。

レディメタHの階段がむりぽだから指押しの練習をはじめたんです。
強引に拾えるならそっちがいいな。
まぁ、激しく疲れるけど。
189180:02/11/09 01:13 ID:???
とりあえず、縦押しは出来るはずなんですけどねぇ……
32以下でクリアできないのはヒーローHと、キャンディポップと
フレンドリーLIVEEXです。

190 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/09 02:19 ID:???
キョウゲキH、バラEX、ライトポップEXクリアキタ―――――(・∀・)―――――!!
でも調子にのってライトポプEXノーマルゲージでやったらあぼーん。(;´д`)オウ
まあ相変わらずLV28曲未クリアばっかですが。パアホ5Hは封印の方向で。

ハドロHは…39,47-48小節目あたりの連打をなんとかできればいけそうなんですが
間隔の短い連打、良い叩き方ないですかね(´・ω・`)マニアワナイ…

>>130
お答えありがd!ウクレレEXはどっちのゲージでも氏ねまつ。
同時押し苦手ってその3曲だけで判っちゃいますか(藁 がんがろう…。

>>131
俺としては同時押しできる方が羨ましい訳ですが(w ないものねだりっつーことですかね。
キャンポHのアドバイスどうもです。本当あのラストだけで頃されてるようなもんで。

>>140
手の平は平行だと思いますが。あれ?>>154氏のを参考にすると良さ気。半端でスマソ

>>160
そこで五鍵d(ry
パーカッシヴH、やっぱLV24は詐欺だったのか!7時代に騙されますた。
191 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/09 02:19 ID:???
>>161
J-オルタナHの練習にはディスコハウスHあたりが良い様な。ダクネスHはどうですか?

>>170
|∀・)シ 俺も漏れも。その同時押し駄目駄目。456とか、判ってても押せないよ…。

>>178
トランスH、テクノポプH、デスゲゲクリアおめ!テクノポプHは教えて欲しいくらいですが(つД`)ナニアレ

キョウゲキHはラス頃しの同時押し>階段>縦連打を外さなければクリアはできるかと。
同時押しはワンパターンだけど階段が割と曲者だと思われ。
89>7>6>5>4>3>1>2と、ラストの順番がアレなので注意。
その後の縦連打はあんみつで逝けるらしいが、左緑を基準にして間に黄色を挟む感じで押すと良いYO

>>182
☆…多分「ポップン星人」のことなんじゃないかと思われ。
違ってたらゴメソ(・∀・)
192ゲームセンター名無し:02/11/09 09:56 ID:???
ちと更新。真ん中のスレなので変更あればこちらに書かせて頂きます。
softlanding.tripod.co.jp/yomi/popn-lv.htm
テンプレに加えたい事があればメールでヨロ
193ゲームセンター名無し:02/11/09 12:00 ID:???
>192
更新乙です
194江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/09 16:52 ID:???
パソコンがぶっ壊れたのでトリップを変えまつ。ヽ(`Д´)ノ
195 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/09 17:50 ID:???
>>192
更新小津です。丁寧でイイ!(・∀・)

>>194
ご愁傷様でつ。ポップンミュージック0…
196ゲームセンター名無し:02/11/09 22:15 ID:???
>>192
更新乙です。

>>180

キャンディHは>>131を見て下さい。あてになるかどうか分かりませんが(つД`)
ヒーローHのどこが出来ないんですか?

>>190

ハドロHは>>33を参照。譜面とイメトレでクリアだけなら乗り切れた、がんがれ。

テクノポプHこそBMcomp2が近くにあるなら参考になる、リズム変わらないし(w
強いて言うなら、ソフロHをきっちり叩けるのは必須かもしれない。多少押しミスしてもリズムキープ出来ていれば、立ち直れるから。

キョウゲキは低速の方が駄目ですね(つД`)、かなりやる気を削がれましたよ。

低速で付け加えると、今日ラジオHとグラムロックHクリアしたけど…5倍速でもクリアになるの…かな(´・ω・`)?いっそダクネスもそれでやってみるか…
197ゲームセンター名無し:02/11/09 23:34 ID:???
>>191
そうです、星人って打とうとしたら☆人になってしかもレス時に人が消えてた…。

ところで日頃ハドロHばっかりやってたらレディメタHが見えた。早さといい
ゴチャゴチャ度といい、練習にちょうどいいね。4倍で初クリア(ただ
毎度のことながら乱w)。正規でもできるかな?あとスペエンHは絶対
39もない。久々にやったら一発クリアした。レベル32ぐらいだな、あれは。
判定甘いからゲージも減りにくいので、最後も逃げられるし。

>>180
ヒーローHは初めの等拍、裏があるからそこでずれてるんじゃないだろうか?
ここで半分以上保ってないとリカバリーは難しい。
3つ押しは二つに重点を置いて、あと一つをとれたらフォローする。けっこう
リカバリーできるゾーンがあるので、初めさえ制覇できれば難しくないと
思われ。リズムも割と一定だし。
198ゲームセンター名無し:02/11/10 02:24 ID:???
いきなり失礼いたします。
テクノポップHのラストでいつも落とされます。
どなたかコツを伝授していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
199ゲームセンター名無し:02/11/10 02:37 ID:???
fdafafffvgh
200 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/10 02:49 ID:???
ちらほら話題に出てるレディメタHどんなもんかと思ったらLV34で階段と縦連打地獄譜面じゃねえかヽ(`Д´)ノデキネエヨ
どうでもいいけどヒプロHとメロパンクのBAD数に差がありません。いや、どっちも氏ぬんですがね。

>>196
ありがdハドロHが一番希望がありそうなんでがんがるよ。
BMcomp2…CulbMIXならあるんだが(スレ違い)。

キョウゲキHは低速地帯ですたか。HS幾つ位ですかね。漏れは3速ですが。
低速地帯の練習には素直にSP料理とか(3速)、
譜面的にはスウェディッシュH、ヴィジュアル3Hを等速でやると良さ気。左右に開いてく感じが似てるかと。
201江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/10 14:06 ID:???
京劇の低速地帯か…
倍速下げてラジオ、常に遅いぞ







ちと微妙だな。
202ゲームセンター名無し:02/11/10 16:12 ID:???
>>198

過去ログ嫁…、と言いたいが、補足しておく。

漏れも左手重視でやってる。黄→黄+青が4回(1小節分)来る訳だが、かなり早いと意識しておくべし。

黄を中指の先、黄+青は中指と親指で取る。

言っておくが、それまでに来る左が白連打で右が横移動する場所は繋げるな?

それが出来んとキツいと思われ。LV約32級と思って間違いない譜面だけどね…<テクノポプH
203すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/10 19:25 ID:???
今日は久々にたくさんポプってきました。ヽ(´ー`)ノ

ユーロH乱ばっかやってたら指にタコができた。

本日の戦績

ユーロH乱 BAD60〜80ぐらい
ユーロH鏡 BAD47
ユーロH  BAD193
ワールドツアーH BAD75


ユーロHの正譜面がかなりダメになってるし・・・(汗
ワールドツアーHは前はスペイン終了時にBAD60越えてたのに今日はBAD30ぐらいと
半分まで減っていい感じだった。
204ゲームセンター名無し:02/11/10 20:51 ID:???
>198
3回出て来るtwo,two,two,two,…の部分は、最初の2回が、
左手:22222222
右手:5(7+9)5(7+9)5(7+9)5(7+9)
ラストの1回は、
左手:2(2+4)2(2+4)2(2+4)2(2+4)
右手:6(7+9)6(7+9)6(7+9)6(7+9)
となってます。2個同時→4個同時の繰り返しですね。
4を親指、2をそれ以外の指、6を人差し指、7を親指、9を薬指と小指
という風に自分はやってます。参考になるでしょうか。
205ゲームセンター名無し:02/11/10 21:08 ID:???
京劇Hの低速地帯はいちおうサド的戦法で逃げてます。
(目線をずっと下向けて、落ちてくる辺りしか見えなくする。)

それよりレディメタやユロビトの質問がOKなら大和Hはダメでしょうか?

さびのチャラララチャラララチャラララの3つ押し、1つ、1つのところで
毎回死ぬので、何とかしたいんですが。
206ゲームセンター名無し:02/11/10 21:56 ID:???
>>205
上級スレでちょっと前に同じ事聞いてた人がいたからそれ見れば?
207ゲームセンター名無し:02/11/10 22:36 ID:???
やっぱり、中級スレはレベルアップしたな。
この調子でLV24〜36にしよう。
208ゲームセンター名無し:02/11/10 22:50 ID:???
本日は、良い面でも悪い面でも収穫あったなぁ。

良い面
パワフォ5H、ラテンピアノH、ハドロH安定
ユーロHBAD80で、乱打と乱打階段が取れた。

悪い面
バラEXがほぼ完封、トランスHBAD27でGOOD9の96'000取っての落ち(つД`)、実は右利きの癖に右の指使いのが苦手だった事(ニガワラ。
左はダクネスHやカントンHで練習してますが、右手にいい練習曲ないですかね?

>>200
>>201

倍速下げですか(つД`)?キョウゲキは3倍速でやってみますた。
今となっては選曲する人いないから参考する機会ありませんね……

>>203

鏡ユーロH、前に試したら、BAD数が正規譜面の5割前増えました(w、カレーは参考になりましたが、鏡にも合う合わないは存在しますた(´・ω・`)

>>204

漏れより詳しいレスありがd。漏れも参考にします(w

>>205

世界旅行Hの日本とかはそうしてるけど…京劇は慣れですか…、もっかいやってみます。
209ゲームセンター名無し:02/11/10 22:57 ID:???
>>207

ピアノロックEX等と、ナイトアウトReHが同じか…、んでLV36ってまさか特別料理H((((;゚Д゚))))?

勘弁しるヽ(#`Д´)ノ!
210ゲームセンター名無し:02/11/10 22:59 ID:???
>>207
それは>>206が言ってるように重複が多くなるからうざい訳だが。
211207:02/11/10 23:12 ID:???
>>209-210
それをいうならここでユーロビートHの話をするほうがウザイ、と思う。
まぁ、ユーロビートHが33の中で一番苦手だからかもしれんが。

ユーロHの話題がOKなら36の曲くらいいいでしょう。
じっさい、私はユーロHより特別料理Hのほうがクリアに近いし。
212ゲームセンター名無し:02/11/10 23:22 ID:???
>>207
新人さんはなるべく暖かく迎えつつ、上限はレベル34あたり
にしてもいいような気がする。ただし、33以上は挑戦という
名目で。34以下がオールクリアなら卒業証書認定で。

さすがに35となるとcロックEX、バリトラEX…
とさすがに中級じゃねえダロ!というレベルだし。
特別料理Hもあの超低速地帯がなければまだ難しくないような
気もするけどあれができるのは上級者の証拠。
213209:02/11/10 23:27 ID:???
>>211

上級スレで特別料理Hは聞きにくいのですか?

ユーロHがうざいのも分からない訳ではないが…、LV32まできちっと段階踏んでるかどうかかが計れる部分もあるから、ユーロ、レディメタ、スカ辺りは出てくるんでないかい?
LV33-34って言っても一概に言えないしな…ヤマトやヒプロとかピアノやクレテクEXあたりが中級って言ったら漏れも引くよ?

線引きも必要だが、きっちり卒業試験みたいなのを決めてみるかい?<ALL
214すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/10 23:35 ID:???
漏れ的にはLv20代のダークネスH、トゥーイH、ワルツHよりLv34のヒーローEXやフラポEXの
ほうが遥かに簡単に感じる。

つーかLv34よりLv33のほうが明らかにむずい曲多い気が・・・
215205:02/11/10 23:42 ID:???
修行のため、上級スレ見てきましたが神レベルでも大和Hを苦手にしてる
人は多いようで、けっこう質問が見られた。ハウスHも割と多かった。
(廃蔵4を倒せるが、大和Hができないなんて人も)
だが、さすがにユロビトH、レディメタHを質問してる人はいなかった。

でも上級スレだとだいたいレベル37〜42のEX曲の話題ばっかりで
埋め尽くされてるし、明らかに神スレになってる。
そりゃ、33〜36の曲の居場所がないのも分かるY。

それにしても釈迦EX×5の特別コースを作った人って…
人間じゃねェ…((((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
216ゲームセンター名無し:02/11/10 23:45 ID:???
>>207
とすると結局LV37の話をする奴が出てくる訳です。
ついでにユーロHはしつこく勝手に聞いてくるのが多いため諦めた人が多いと思う。

要は上級で聞きにくいからなんてのが免罪符になると思って
自分勝手に中級で聞いてくる人は自分の行動を自覚しましょう。
聞きにくくてもこっちで話している皆さんが行けば
雰囲気はちょっとづつ変わるよ。

>>212
挑戦の報告はいいけど攻略は上級って感じがいいと思う。
確かに挑戦して撃沈とは上級に書きづらいかも。
217ゲームセンター名無し:02/11/10 23:48 ID:???
一応前スレの統合論争の時に対象LV1〜2ぐらいの
違いならいちいちスレ違いいわないで許容しようって
事になったんじゃないの?

ただしLV24ぐらい(場合によってはLV24以下も)きっちりフォロー
して行くのが前提条件でね。

ユーロHの話題であれだけ盛り上がったのはもう少しでクリアできる人、
現在挑戦中、上級レベルの人が絶妙に絡み合っていたからだと思うよ。

ちなみにその前にユーロHの話題を上級に持っていったやつがいたけど
散々だったもんな。

カエレ!とか お帰りはこちらとかな。上級くるんならせめてLV35
ぐらいクリアしてこいとかな。

まああくまで一部の上級スレ住人だけどね。

218ゲームセンター名無し:02/11/11 00:00 ID:???
>>217
そうか、上級者はDQNの巣窟なのか。質問に逝くのはやめます。
まあ、レディメタやユロビトと書いたら間違いなくEXと解釈しそうだしな。

自分で何とかするしかないか…鬱。

219ゲームセンター名無し:02/11/11 00:04 ID:???
>>7を読めって言われるのを承知で書くが…、漏れは前スレ辺りから中級攻略を始めた。

新スレ入った辺りから、ユーロ辺りの話題が爆発的に増えたなぁ…そんな印象を受けてる。みんなそれだけLVが上がってる事は喜ばしい事でもあるんだろうが。
ユーロ、レディメタ辺りは人気も手伝ってか、意識せざるを得ないしね…漏れも着手し始めたし。

ただ今の雰囲気で、昔したバリトランスとかピアノロックの質問出来るか…って言われたら、漏れは出来ないって答えるな(w

このスレにも心無いヤシいたしね…
220ゲームセンター名無し:02/11/11 00:08 ID:???
>218
そんなことはない。ただし一部そういう人もいるということ。

まあ詳しくは上級スレ過去ログにあるが、回数こなせば
クリア出来るだろとかLV低い曲を真面目な攻略してくれる人は少ないよ。
221 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/11 00:12 ID:???
>>207
そうか、中級スレはレベルアップしたのか…。
メロパンクが越せないんですが、何か?(つД`)

>>208
バラEX…細かい階段が苦手なら、セケンHが練習になりそうな。
右手の練習は左手練習用の曲をミラーにしてみるとかどうだろう。
キョウゲキHの倍速については、その低速地帯をしのぐ為に4速でプレイ→ハイスピ狂になった
→さらに低速が苦手になった
とかいう話が前々スレあたりで出てたような。蛇足ですが。

>>214
個性的だと思う。33より34のが簡単かは置いといて。

>>218
>上級者はDQNの巣窟
とは誰も言ってないと思うんだが。向こうのスレの住人だって
こっちのぞいてアドヴァイスくれることもあるんだから。そういう言い方はどうかと。
222207:02/11/11 00:12 ID:???
ふと思ったんだが、どの程度のアドバイスを求めてるんですかね?

自分は練習曲はこれがいいとか、鏡や乱の方がいいとか、どういう風に押せばいい、程度ですよ。
223 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/11 00:16 ID:???
>>221につけたし、というか…
階段の練習曲は>>97氏の挙げた曲に
セケンHを付け足したい今日この頃です。


というかセケンHは色々と練習になる曲だなあと、スレの空気を読まずに言って見るテスd
224ゲームセンター名無し:02/11/11 00:18 ID:???
>>219
ハイパーならできるけど、長いことやらないうちに譜面を忘れて
アドバイスのしようがなくなるんだろうね。

確かに今初級スレ逝ったけど、アドバイスできない。N譜面なんて
久しくやってないから忘れたよ(一部除く)。
225ゲームセンター名無し:02/11/11 00:23 ID:???
>>216
LV37以上の話題ばかりになるのはこちらの方々が書かないからなぁ。
どんどん書いてけれ。

>>217
それは間違った人が書き込んだ時も優しくって意味。
最初からこっちで書いてちゃ中級だけがいそがしくなるでしょ。
明らかに自覚がある人が多いと思うのだが。

漏れは一応上級スレの住人だけど分かることは対応しているつもり。
ただ確かに>>224の言う通り結構覚えてないものが多い。
226ゲームセンター名無し:02/11/11 00:24 ID:???
とりあえず今まで中級スレの話題について

中級上がりたて
26〜
28〜
30前後
ユーロHorレディメタH目標

となっているのでこのままでイイかと。

とりあえず低レベルが無視されてるわけではないしちゃんと
対応しているからね。
227218:02/11/11 00:35 ID:???
確かに言葉に棘がありすぎました。上級者の方々、スマソ。
でも、質問してそういう人に当たると鬱なので、やはり質問はちょっと…
という気分にはなるなー。

>>226
同意。
228Syrup3g  ◆Syr3gzbzdw :02/11/11 00:38 ID:???
学園祭の仕事でしばらくやってなかったら腕が落ちたので
しばらく地下に潜ります。
忍者ヒーロー、スウェ1、テクノポップ、ワールドツアー、ヴィジュ3各Hあたりが
再び(一部最初から安定してないのもあり)安定したら戻って来ようかと。
その頃にはちっとはユロビHも少しはできるようになるでしょ・・・。
229ゲームセンター名無し:02/11/11 01:27 ID:???
上でテクノポップの質問を書いた者です。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
230ゲームセンター名無し:02/11/11 02:58 ID:???
中級スレの住人が「上級スレではレベルの低い上級レベルの曲の質問はしにくい」
て言うが初級スレの住人が「中級スレで低い中級レベルの曲の質問はしにくい」ていうのと
まったく同じ状況じゃん。
ユーロHの話が相手にされないからって他のスレでスレ違いの書き込みをする理由にはならないと思うよ。
231江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/11 03:15 ID:???
>>230
良く言ってくれた!
たった3行のルールも守れん香具師に
「中級スレのLvを引き上げよう」なんて言う資格はない

Lvが低くとも上級スレに書き込め。
「過去ログ読めば」と言われても上手くなりたきゃ読め!
それで上手くなりゃ安いもんだ。

ところで、上級スレにユーロやレディメタの話題って出てきたかな?
232江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/11 03:20 ID:???
>上級スレにユーロやレディメタの話題って出てきたかな?
過去ログ読めというほどのことが書いてあるかどうかって言う意味。
233ゲームセンター名無し:02/11/11 03:52 ID:???
>>230
 全くその通り。雰囲気が高LVの曲に偏りすぎてるんだよね。中級も
上級も。叩かれるかも知れないけどフォローしてくれるヤシもいるから、
LV低くても勇気を持ってそのLVにあったスレに書き込めば良いと思う。

あと江戸タソも言うように過去ログは読んだ方(・∀・)イイ!
漏れは最近上級者になったけど、まずは上級スレの過去ログ読んで自分で
攻略してる。結構役立つYO。LV34とかの曲の質問を中級者スレでやっても
答えられる人は少ないし、意味も無いし、自慢に聞こえてウザーだから
やはり決まったLV表記のルールは守るべき。
 ちなみにユーロHは前スレ、前々スレにもよく出てきたから、これを
「中級者卒業曲」としてみたら良いかと思うんだが・・・

 ポプに関係無い話ばっかでスマソ。
234ゲームセンター名無し:02/11/11 10:23 ID:???
>>233
あとキャンディポップHがクリアできれば中級クリア…
リズムがとれないYO!

ついでに、ユーロHとレディメタHできます
235ゲームセンター名無し:02/11/11 11:59 ID:???
>>234
>>131で足りないかな?
足りなかったら譜面サイトを参照かな…、書けない事も無さげだが(w
236ゲームセンター名無し:02/11/11 12:17 ID:???
>>234
ふむ
ば☆にんさんのとこみながらがんばってみます( ´・ω・`)
237ゲームセンター名無し:02/11/11 12:21 ID:???
昭和歌謡Hが出来ません。
左白がBADばっかり出てしまいます。
一度左に集中したのですがだめでした。
238ゲームセンター名無し:02/11/11 13:25 ID:???
>225が言ってるとおり、それなりのLVになってしまうと
低レベル曲覚えてないって事もある。

>226で一応の解決を見たと思っているのに。

心広くなろうぜっていってるのにね。>230みたいに噛みついてくる
ヤシがいる。便乗してる231はもっと悪いが。

そこまで幻覚にコナミの対象レベルに当てはめる必要は無いと思うが。
まさか中級と上級を行ったり来たりしろって?
239ゲームセンター名無し:02/11/11 15:12 ID:???
>>237
交互の3拍子はしっかりととれてる?
これが不安定だったら後半ガタガタになる。逆にこれが安定してると
以下の方法を使えば、案外解けたりする。

左ばっかり動かすという感覚じゃなくて、落ちてきたポプ君を
拾うという感覚でやると、案外手が動いたりする。

左か右に集中すると、片方に対する視覚が一気に狭くなるから逆効果だと
思われ。真ん中を見てた方が、万遍なく行き届く気がする。
240ゲームセンター名無し:02/11/11 17:33 ID:???
初級スレは卒業曲きちんと決まってるからそんなに荒れないよな。
241237:02/11/11 18:03 ID:???
>>239
交互の三拍子ってのは何処の部分ですか?
まぁ、多分取れてないと思いますけど。
左手は一定のリズムで叩いているつもりでもどうしてもバッドばっかりになってしまいます。

>>240
初級の卒業曲はA.I.テクノEXだし、中級の卒業曲を決めますか?
私はJ-R&B3EXに一票いれます。だって、4万いかずに死ぬんだんだもん。
この曲の質問は一回も見たこと無いけど。
242ゲームセンター名無し:02/11/11 18:10 ID:???
>>241
J-R&B3EXごときで卒業できたら卒業できる奴は沢山いるだろうから駄目だろ流石に。

おれとしてはユーロHかヤマトHに一票
243ゲームセンター名無し:02/11/11 18:40 ID:???
>>242
いや、それも考えたけど、このスレは32までだから止めたんですよ。
33ならピアノロックEXですよ。
244ゲームセンター名無し:02/11/11 18:43 ID:???
33ってターバンHとかユーロHとかピアノロックEXとか、やたらむずいの多いな。

ウンコナミのレベル付けは、ほんとにいい加減だな(w
245 ◆QQQ.eD8le2 :02/11/11 18:44 ID:???
ユーロHか大和Hは逆に上級者だと思うけど。
卒業できるやつが沢山いたらいけないの?
246ゲームセンター名無し:02/11/11 18:59 ID:???
>245
ここでクダ巻く理由がなくなるからジャネーノ
247242:02/11/11 19:02 ID:???
>>245
沢山いたらいけないって言うか明らかに世界旅行HやキャンディポップHの方が
一般的にできないっぽいだろ。

というより33より34の曲の方が簡単なの多いと思う
248ゲームセンター名無し:02/11/11 19:02 ID:???
>>238
いくら自分の思い道理にならないからってコテに噛み付くのはやめな勘違い厨。

ところで、卒業曲に大和ですか?単純作業曲過ぎだろ。
249ゲームセンター名無し:02/11/11 19:06 ID:???
卒業曲をあえて決めるならワールドツアーHに一票。
いろいろなスキルが要求される曲だから。
250江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/11 19:11 ID:???
卒業曲作るならこのスレの範囲だとワールドツアーか、サフロのどちらか。
251ゲームセンター名無し:02/11/11 19:30 ID:???
私は世界旅行Hに一票。
あれ、一つ目と4つ目が難しいって。速度変化もあるし。
それに新曲だから昭和歌謡よりいいと思った。
252ゲームセンター名無し:02/11/11 19:53 ID:???
>>250

世界旅行Hに一票。
BPM変化にそれぞれ違う構成の譜面。ランダム掛けてもややこしいには変わらないし

対してサフロは×4で目が着いていくなら、クリアはまだたやすい。リズム自身は単調だからね。
正規譜面のカレーH、キョウゲキH、サッカーEX等の方が上かと思われ。
253ゲームセンター名無し:02/11/11 20:09 ID:???
今更だけど>>217-218は上級者スレ見たことないだろ
254ゲームセンター名無し:02/11/11 20:36 ID:???
>248
これは凄いがツレタ\(^o^)/

オマエモナー
255ゲームセンター名無し:02/11/11 21:03 ID:???
Lv.32の曲を3曲安定で…とかそういうのは無しなのでつか?
256ゲームセンター名無し:02/11/11 21:08 ID:???
サフロは忙しい譜面って感じだしなあ。
ワールドツアーの方が技術の確認にはもってこいでしょ。一票。
257ゲームセンター名無し:02/11/11 22:16 ID:???
 中級該当LVならワールドツアーHが(・∀・)イイ!かな。
ただ、中級スレは前スレ、前々スレにもユーロHの話が結構上がってきてたから、
特例みたくしてユーロHを卒業曲にしても良いと思われ。ユーロはEXもあって
上級スレはそっちの方の扱いの方が丁寧っぽいし。

 同じLV33でもターバンHとかピアノロEXとかは上級者でもてこずる人が
多いからここじゃカバーしきれないと思う。
258ゲームセンター名無し:02/11/11 22:20 ID:???
>>255
ショウワカヨウ、サフロ、キャンディ安定してトランスもクリアしたけど、フレッシュEX微妙だし、ショウワワルツ&トラパンH、バラ&ジグEX出来てませんが?
…LV32限定の3曲で卒業は優しいよ、それを言うなら、正規カレーH、キョウゲキH、世界旅行Hに…キツ目の階段曲を正規にすべきかと。
259ゲームセンター名無し:02/11/11 22:35 ID:???
>>258
確かにレベル32の曲よりカレー、キョウゲキ、世界旅行などの曲の方が
一癖あって難しいかもね。

卒業曲はワールドツアーHでもいいと思うのだけれど心配なのは個人差。
世界旅行Hは漏れがLv.30以上で初めてクリアした曲なんでつ(´・ω・`)
だから複数曲案を出したわけ。
260ゲームセンター名無し:02/11/11 23:12 ID:???
>>259

素直に羨ましいよ、漏れはビジュアル3Hでしたが(w

今でも世界旅行Hは日本以外掴めないしね、さっぱり分からないですが…
261ゲームセンター名無し:02/11/12 01:46 ID:???
該当範囲の曲全クリでいいじゃん。


ダメ(・∀・)?
262ゲームセンター名無し:02/11/12 07:01 ID:???
>>261
悪くはないと思うが、多いなw
263ゲームセンター名無し:02/11/12 09:20 ID:???
ギャバンEXが高い壁になりそうだね。>中級全曲クリア
264210. ◆y8ww5RFMmw :02/11/12 09:52 ID:???
ギャバンEX、普通に難しいけど、
最後の4つボタン同時押しの連打10回ぐらいのが苦手。
リズムわからへんw
265ゲームセンター名無し:02/11/12 10:08 ID:???
ちゃらっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっちゃちゃん
ぎゃーーばーーーーーん
266ゲームセンター名無し:02/11/12 18:36 ID:???
>複数曲案
(・∀・)イイ!
と言いつつ保全
267ゲームセンター名無し:02/11/12 19:12 ID:???
その複数曲をエキスパートのコースに組み込んでみるとか・・・
268ゲームセンター名無し:02/11/12 19:39 ID:???
空気読まずに済まないが、バラEX正規譜面、ノーマル&EX 共にクリアキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
風邪引いた時はテクニカルな譜面の練習にいいかもと言ってみるテスト。
自然にまったり系を選びたくなるし、この調子でジグEXやってみまつ

複数曲案ですけど…前みたく集計方式ですかね?テンプレ作ってね?
269 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/12 20:05 ID:???
>268
オメ。確かに体調が思わしくない時ほど譜面が見えたりも。

複数曲案、話に出てるのはこんなトコデスカ?

ギャバンEX(27)
カレーH(30)
キョウゲキH(30)
フレッシュEX(30)
サッカーEX(31)
サーフロックH(32)
ショウワカヨウH(32)
ワールドツアーH(32)

この中から4曲選ぶとか?なんならLV29〜の曲リストテンプレ作るかね。

…そういえばポプ8新曲のLV28〜32の曲の暫定レベル検討ってまだ結果出てなかった?
270 ◆ClhinaROBo :02/11/12 23:59 ID:???
>269
前スレにて出しました。

>パワーフォーク6-H 29→26.60(-2.40)
>昭和ワルツ-H 28→27.29(-0.71)
>ピアノロック-H 28→27.50(-0.50)
>ヒーロー-H 28→27.50(-0.50)
>タッチ-EX 29→28.00(-1.00)
>ハウシーポップ-EX 30→28.00(-2.00)
>ジグ-EX 28→28.20(+0.20)
>サイケ-H 28→28.50(+0.50)
>忍者卍ヒーロー-H 28→28.88(+0.88)
>トゥイーポップ-H 28→29.67(+1.67)
>フレッシュ-EX 30→31.33(+1.33)
>カレー-H 30→31.50(+1.50)
>ヴィジュアル3-H 31→31.57(+0.57)
>J-R&B-EX 32→32.00(+0.00)
>ワールドツアー-H 32→32.40(+0.40)
>サッカー-EX 31→32.50(+1.50)


ところで、クラシック6Hの最後がどうにも安定しないんだが、何かコツ(ランダム以外)はないかな?
271ゲームセンター名無し:02/11/13 12:36 ID:???
卒業曲漏れもワールドツアーHに一票。
全く譜面理解できてないけどな。
先は長そうだ…。

>>268
クリアオメ!!
272江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/13 15:50 ID:???
暫定Lv31〜32over曲にする?
273ゲームセンター名無し:02/11/13 20:59 ID:BkxlkGCW
トランスHがかなり安定してきた。
初心に返るとかつてはトランスHが上級者の登竜門だった気がする。
しかも、それが32なんだよな。でも、それじゃ物足りない気もするけど。

31〜32限定だと
トランスH…早い交互打ち。
世界旅行H…複雑な譜面とリズム
友達ライブEX…多面打ちの嵐
カレーHかサフロH…同時打ちの鬼
かな?

あとギャバソEXにしてもいいかもな。あれは絶対32ぐらいありそう。
クレテクEX、JR&B3EX、ヒーローEX、フラポEXと同レベルは
あるって。(沈めた日が同じだから)
274ゲームセンター名無し:02/11/14 00:12 ID:???
ウオォォォォーーー!!!
ヤッタァァァァァッッッ!!!!
フラワーポップ(H)クリアできた〜!!

やっとだ!
少し前だけどどこかの誰かいろいろな人!アドバイスありがとー!
275ゲームセンター名無し:02/11/14 00:15 ID:1xtyQctp
>>274
オメ
276ゲームセンター名無し:02/11/14 00:16 ID:???
今日プリクラの横にポップンのある店でプレイしてたら女子高生10人くらいにかこまれた。
めっちゃ至近距離で見られてすごく緊張した。2曲目終わったときに
「あの〜パワーフォーク6Hやってくれませんか?」て言われたけど俺そんなにレベル高くないからシカトしちゃった・・・。
277 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/14 02:51 ID:???
>>270
ありがd。何か色々勘違いしてた。
宇宙KGEXはいくつだっけと思ったらアレはLV27だったな…。

蔵6Hの最後というと5個3個の階段の後のゴチャついたとこかな(55〜56小節)。
56小節目は右からの階段になってて奥のボタン(黄・青)が2連打なのを気をつける、位かな…。
9--8-8-7--6-6-54--4-4-3--2-2 俺もかなり誤魔化してやってるんで参考にならんかも。スマソ。

>>272
それがよさ気かな。曲はポプ8に入ってる曲キボン

>>274
をめ。ナイスな喜びっぷりだ(´∀`)

>>276
パアホ6Hはレベルの割りに簡単だけど(>>1参照)煩いからな…。
しかし何故ハイパーなのか。
278ゲームセンター名無し:02/11/14 06:04 ID:???
>>277
でもあと1ヶ月くらいで9でるんじゃないの?

>>276
2曲目で俺が言われたら、その女子高生が
俺的ヒット → やるかも!?
(・∀・)カエレ!→ 誰がやるか。
だな

良くある事だからイ`
279ゲームセンター名無し:02/11/14 08:43 ID:???
ポップンやってて可愛い子なんてホトンドいねーよw
280ゲームセンター名無し:02/11/14 10:36 ID:???
↑禿しく胴異
281ゲームセンター名無し:02/11/14 16:20 ID:???
たまーにいるがな。たまに。
282江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/14 17:05 ID:???
今日は絶好調だった。それだけ。

>>278
それ参考にします。
283江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/14 17:09 ID:???
>>278
>でもあと1ヶ月くらいで9でるんじゃないの?
それもそうだね。
それは、9出てからでも遅くないかな。

後半のは参考にしておこう。(・∀・)ニヤニヤ
284ゲームセンター名無し:02/11/14 18:27 ID:???
>>269
>>271
ありがd。

お陰で微妙に階段が(ほぼ滑らしだが、出来る様になりますた。

そして大金星掴んできたんでこの報告房を許して下さい。
スカH&ヒプロHクリアキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!
スレの雰囲気変えたかったし(つД`)、後地味に釈迦HとレゲェHもです。
とりあえずLV28〜LV32の曲さぼっちゃ駄目だと痛感しますたよ。スカHだとラテンピアノH等の移動同時階段出来ない と危ないんですな。

卒業曲は>>269でほぼFAな方向で。
フレッシュEXとサッカーEX等は、上に上がるには必須かと思われ。
285Syrup3g  ◆Syr3gzbzdw :02/11/14 18:31 ID:???
しばらく休んでるうちに腕がヘタレたので家庭用でリハビリ。
ハイテンションHミスして激しく鬱。

しかし練習1時間後、トランスHクリアキター!(AAは知らないから書かない)
でもクリアして思ったのは改めてユロビHの道は遠いなってことで。
一時間トレーニングモードでひたすら腕に覚えさせただけであって
別に譜面が見えているわけではないんだよね。
上級者への道のりはまだまだ遠いなとつくづく感じたわ。
286ゲームセンター名無し:02/11/14 19:24 ID:???
>>285
生キロ、リズムを身体に覚えさせるのも上達する要因の1つだと思われ。
少なくとも全てが目押しで出来るヤシは置いておいて、漏れみたいな中途半端なヤシは、基本的に4分、8分、16分等のリズムを身体に染み込ませてるよ(ズレも出るガナー
これらが多少は出来るだけでも楽になる筈だからガン(・∀・)ガレ!

考えたんだけどポップンて気軽に出来る音ゲーが売りなのに、3連符とか書くのってウザいんかな?
287江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/14 20:00 ID:???
根本が音ゲーだから仕方ないのかも知れん。
昭和歌謡は3連符。だよな。
288286:02/11/14 21:59 ID:???
>>287
その通り、ありがd。後はバラEXの中盤とか、昭和ワルツの同時階段、ビジュ3Hの階段に少しあったかと思う。

これの倍の早さが6連符、ハドロHのラス前階段、レディメタH階段にあったかと。3連符を12分、6連符を24分なんて言うヤシもいるね。

長文スマソなんだけど、基本的には 4/4拍子(大方の曲はコレ)の場合、Normalで流れて来る白線の中に、4分だとポプが4個、8分はその倍の8個、16分は4分の4倍で16個入る計算。
これに対して、3連符は12個 で8分より早目で16分より遅目、6連符は24個入り、16分より忙しい。

後記憶にある例外ではレゲェHで16分の倍の32分ズレが存在したかな、と。

BPMによる4分の速さが分かっていれば、譜面サイト見ただけで大方のリズムが掴めて、後は手の運びのみを考えればよくなって楽。譜面サイトにも識別しやすい様に細かい線を入れてくれてるから、リズム取りでつまずいてる人は確認してみるといいかもと言ってみる。
同時、多面押し、連打のズレ修正も覚えて立て直しもやりやすいよ。

…なんて分かりにくい人にはスマソ。かと言って分かる人はもう使ってるだろうから更にスマソ。 、逝ってきます。
289286:02/11/14 22:34 ID:???
足りない部分があると思って補足。
4/4拍子とは、画面上では白線と次の白線が流れてくる間が きっちり4等分 されている速さです。

他人のプレイを見ながら、白線が流れてくる速さに合わせて心の中で「タン、タン、タン、タン」と合わせられて4等分化出来ていれば、その曲のBPMの4分のリズムを理解した事になります。

今度こそ行ってきます…それでも漏れはピラミッドH出来ませんが(´・ω・`)
290ゲームセンター名無し:02/11/14 22:44 ID:???
>>279
いつも行ってるゲセン可愛い子ばっかだぞ。

中級卒業曲は漏れも世界旅行に一票。
あとは飴ポップ。
最後殺しにかかってるから少し気を抜くと落ちる。
291ゲームセンター名無し:02/11/15 01:29 ID:???
・ポップンをお二人でキャーキャー言いながら版権曲を叩いてる子→(・∀・)イイ!
・パワフォ辺りをおじゃまオプションつけながら唄いながらやってるヤシ→(゚д゚)マズー
・更にそいつの後ろにいてノートに何か書いてる取り巻き→(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

中級卒業曲はWツアーが良いね。総合的にそこそこムズいし、最後が適当に
ごまかせない点も良い。
292ゲームセンター名無し:02/11/15 02:26 ID:???
チョトウレスィ事があったので報告させて下さい。
ラグタイムH・昭和ワルツH・バリトラHが安定してきたので
ずっと放置してたフラワーポップHとスウェディッシュ2Hをやってみたら…ウソのようにあっさりクリア。
思わず目頭が熱くなったyo・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァ〜ン!!!
ここのスレに励まされたおかげです。成長止まっても希望持ってプレイ出来たよ。
293ゲームセンター名無し:02/11/15 02:52 ID:du5YbXV9
>>卒業旅行…ぢゃなくて世界旅行H
ノーマルだと全くできず、乱かけると8割成功する自分は何なのだろう。
>>292
オメオメ!!この銚子でガンガレ!!
こういう素直なクリアの喜び、最近の自分は忘れてた気がするよ。
漏れもテクノポプHあと1ゲージなのでがんばり松。
294 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/15 06:29 ID:???
フレンドリーLIVEEXクリアキタ――――――――(・∀・)――――――――!!
でもフレッシュEXは残り1小節(77小節目)で落ちますた(藁
カレーH、鏡かけてもBAD数が全然減りませんですた。やっぱ鏡は向き不向きg(ry

>>278
ハッ(゚Д゚)そうか9が出るのであった。失念しておった、スマソ。

>>292
をめ!チョト感動したyoその調子でモリモリプレイ汁!

>293
正譜面にトラウマー(||゚Д゚)があるとか目押しが出来てるとか当り譜面だったとか>世界旅行乱
295ゲームセンター名無し:02/11/15 06:41 ID:???
もう少しで9でるってことで言わせてもらうけど
ヘビメタもかなり難しいよな?

あれが27だなんて
・゚・(ノД‘)・゚・

難しいの最後だけだけどさ
296ゲームセンター名無し:02/11/15 10:38 ID:???
>>287
3連符っつーか3拍子
297ゲームセンター名無し:02/11/15 11:27 ID:???
>296
どっからどう聴いても4拍子だろ…。
ショウワワルツは3拍子だけど。
298Syrup3g  ◆Syr3gzbzdw :02/11/15 18:36 ID:???
昭和ワルツ→3拍子、昭和歌謡→4拍子。
関係ないけど以前拍子が4−3−4−4−、4−3−4−4−と
えらく変わる歌があって激しく混乱した記憶が。
299江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/15 22:27 ID:???
>>296
ソレちがう。昭和ワルツと勘違い?

>3連符
5鍵のワールドグルーヴのヤマ場(3rd)、スカの一部(2nd)なんかは
それの典型的な例。

>>298
それ、UDXのholic?
300ゲームセンター名無し:02/11/15 23:10 ID:???
3拍子でも4拍子でもいいだろ
ここってそんな知識自慢するスレだっけ?
301ゲームセンター名無し:02/11/16 00:31 ID:???
音楽用語の話題になると大抵↑こんな風にして荒れ出すんだよね。
中途半端な知識をひけらかす→ツッコミが入る→「どうでもいいじゃんそんなこと」

誰かクリア報告でもして流れを変えてくれ。わしゃネタが無い。
302ゲームセンター名無し:02/11/16 00:53 ID:???
>>301
ではお言葉に甘えて。
フレッシュEXクリア、キタ――――――――(・∀・)――――――――!!
他にもありますが、荒れそうなのでこれだけ。
303Syrup3g  ◆Syr3gzbzdw :02/11/16 01:42 ID:???
クリアおめ!!とシンプルに。
304ゲームセンター名無し:02/11/16 09:10 ID:???
>>300-301
お、話そらそうと必死だな(w

>>302
おめ。キタはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!だぞ。他にもあるけど。
305ゲームセンター名無し:02/11/16 11:17 ID:???
ポプルとき、大体いくらぐらい使うんですか?
やりすぎると腕がもたないので(トラパンHなどやると)
私は300円ぐらいなのですがみなさんはどうなんでしょう?

なぜかユロビトHがBAT60ぐらいなのにビズアル3HがBAT100を越します。中盤ができませぬ・・・
306ゲームセンター名無し:02/11/16 11:40 ID:???
>>305
今まで500円〜余裕あったら1000円以上使う時もあるよ?
確かに釈迦Hはかなり疲れるんでそんなに選ばないな(w
でも1000円以上使って新しい結果出る事も希、集中力も減るから200円台で無い限りは1000円も使う必要はないかもと言ってみるテスト。

>>302

オメ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!
とこんなんもあり(w
そんな漏れはジグEXと昭和ワルツHキタ(AA省略)!
307ゲームセンター名無し:02/11/16 13:52 ID:???
こんなのクリアできないよって思ってたのに
ソフロロングHとスウェディシュ2Hがクリアできた。人間やればできるんですね。
308すっぴん ◆8ubT2WbrgE :02/11/16 14:08 ID:???
>>294 >>302> >>307

トリプルオメ――――――――(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)――――――――



>>305
俺は最高で1日で100円ゲーセンで2600円使ったことがある。
あん時は肩は攣ったし指はマメだらけになった。
最近は、金ないのでポプれません(´・ω・`)
309ゲームセンター名無し:02/11/16 16:52 ID:???
>>305
だいたい使うのは2〜300円だね。周りには100円で3〜4曲の店しかないから。
ただ、無性にやりたいときがあって、そういう時は500円以上使うね。
最高は1日900円かな。

しかし、1曲設定でいいから50円の店が欲しい。
310ゲームセンター名無し:02/11/16 18:14 ID:???
>>305
200円がよくあるパターンかな。よくいくゲセンが1回50円なんで4回

が。今日は初めて1000円以上使っちまったよ(1回100円の店だけど)
最近忙しくてできなかったから反動でね

>>301
漏れも一応。
タッチHクリア キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
311ゲームセンター名無し:02/11/16 18:58 ID:???
>>310
50円いいな。何曲設定ですか?
312ゲームセンター名無し:02/11/16 19:19 ID:???
>>310
おめでとう!俺は当初のクリア目標がタッチHだったんでクリアできたときはすごく嬉しかったもんです。
313ゲームセンター名無し:02/11/16 19:45 ID:xlQOTQEg
漏れの最高額は怖くて言えないほど使ったことある。
人より成長が遅いと思って躍起になったことがあるから。

今は切迫感なくなったし、だいたい600円ぐらいかな?
でも最近やりすぎて指が痛い(;´Д`)
それで爪先で打った。そしたら今度はぐきっ!…突き指しそうに。

>>310
タッチオメ。これはレベルが上がってもリズム合わせに使える曲だから
何度やってもいいよ
314309:02/11/16 21:22 ID:???
ところで、CS7は買いますか?
買ったらゲーセソにいかなくなりそうなんだけど。
315ゲームセンター名無し:02/11/16 21:27 ID:???
タッチ、本当に消えるのか9では・・鬱だ

っていうかそれぞれのCS版出ても、直後にゲーセンの客
減ったなんてことなくない?
アケコンがあろうがなんだろうが やっぱアーケードの筐体で
叩く快感には変えられないぞな 自分的には。
316ゲームセンター名無し:02/11/16 21:42 ID:???
↑マジかΣ(´д`?

鬱だ…タッチとファンクロックで始めた人間だからな、漏れは。
曲も譜面(H、EX共に)も良いだけに残念だ(つД`)

まぁ何の音ゲーでもそうだろうが、ACの快感をCSで完全再現するのは無理だろ。スレ違いだが、家庭用DMのYAMAHAエレドラ使っても別物だぞ…。 ゲーセンから音ゲー消えたら今の漏れには、やる物ないよ。
317310:02/11/16 21:50 ID:???
>>311
3曲です
ときどきボタンが凹んだまま戻らない罠

>>312
ありがとう!
9稼動前にExも・・・てのは欲張り過ぎかな(w
漏れはハートHが当初の目標でした

>>313
アドバイスどもです
まずは安定目指して毎回メニューに入れてみます

>>314=309
コナスタで予約しますた
318ゲームセンター名無し:02/11/17 00:01 ID:???
ACはデカイボタンで遊ぶもの。CSはパッドで遊ぶものと区別してるからな。
どのみち9が控えてるからゲーセン通いは止まるわけがない。
319ゲームセンター名無し:02/11/17 01:58 ID:qCVLOmCl
>>318
分かるなあ。
9のために金を節約したいという心と9のために更にレベルアップを
図っておきたいという心が葛藤してるよ、漏れも。
320ゲームセンター名無し:02/11/17 02:13 ID:???
今日はじめてポップン7やりました。
ハートHがめちゃくちゃ気にいりました。
そして無謀にもよく話題にあがるトランスHにチャレンジしてみたんですが
途中までは調子良かったものの最後が全然ダメでした。
ぜひ、9が出たときにクリアしてみたいんですがトランスHの練習曲になりそうなのって
ありませんか?今のところレベル26〜29ができるくらいです。
321ゲームセンター名無し:02/11/17 03:33 ID:???
>>320
自分の力量に見合った曲でもクリアしてろ。
322ゲームセンター名無し:02/11/17 05:23 ID:???
>>320
おいおい、過去ログ読めよ。無理な背伸びはかっこ悪いって結論出てるだろ。
恥ずかしい書き込みすんな。
323ゲームセンター名無し:02/11/17 05:25 ID:???
>>321
上級にいけないからって他人にあたってんじゃねぇよ。
みっともない。
324ゲームセンター名無し:02/11/17 12:09 ID:???
いや、でも自分のできる範囲から潰していくのが普通だと思う
325ゲームセンター名無し:02/11/17 13:11 ID:???
漏れは普通じゃないのか…欝だ
326ゲームセンター名無し:02/11/17 13:23 ID:???
>>320
バリトランスHの長い連打(1小節間)の連打、ファンクロックHの連打、ピアノロックHの規則有乱打でゲージを減らさないですか?
最初の2つは特にコンボ切れないですよね?

切れるようなら、その辺りのリズム感を養うのがいいかと。
LV飛ばしはいいと思うけど、ほとんど反応出来てないか、リズム読解が出来ないのなら、それはかなりキツいかと。

そう言う意味なら>>321に同意。何気無くクリアするより、目的意識を持ってみては?
327ゲームセンター名無し:02/11/17 13:53 ID:???
ということで次のスレから「自分のレベルに見合ってない曲の質問をするやつはスルー」って
項目も増やそうぜ。
328ゲームセンター名無し:02/11/17 13:55 ID:???
そんなに叩くようなことか?好きな曲のハイパーって少しレベルが高くてもやってみない?
それで到底太刀打ちできなかったとしてもそれが目標になって頑張ればいいと思うんだけど。
なんでポップンスレの連中はみんなして叩くのかわからん。
329ゲームセンター名無し:02/11/17 13:58 ID:???
嫌なら来んなよ、ヴォケが!
330Syrup3g  ◆h5PWJuaCC6 :02/11/17 14:40 ID:???
別にいいじゃないか、難易度なんて気にするな。
7時代は無理矢理スウェディッシュN(まだHじゃない)始めて
1000円以上つぎこんでクリアしたりしたぞ。
でも無謀なのは確かだからできれば自分だけで処理?した方がいいかも。
見ての通り煽ったりするのもいるし。

>>305
最高額は8直前に絶対クリアしてやる!と意気込んでやった
冬ポプHの1400円。ついでプレシャスH(だっけか?兎の出る曲)に
1300円だった。そのときは結局冬ポプはクリアできなかった・・・。

全く関係ないが、2年ぶりに本でも作ろうかと思って絵を描いたが
目の前にはコスプレオバ厨のようなリゼットが・・・鬱だ。
331ゲームセンター名無し:02/11/17 14:41 ID:???
慣れ合いも行き過ぎると問題だが、厨級と揶揄されるのも嫌だと言ってみるテスト。
マターリ、マターリ(・∀・)イイ!

とりあえず、9が出るまでの中級卒業の仮免は世界旅行でいいんだよね?今日こそ倒してくる!
332江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/17 16:07 ID:???
>>305
3〜4 回/日
1回100円だったり200円だったりするから、値段はまちまち。
5回越えるとヘタレまっしぐらになるので金があっても、沢山できない。

>>314
家庭用はコリゴリです。
いずれ、アーケードにも一部移植されるだろうし。

>>331
がんがれ。
333階段嫌い:02/11/17 17:02 ID:???
前スレで何度か書き込みしていた階段嫌いといいます。
本日ようやくスウェ2Hがクリアできました。
アドバイスしてくださった皆さんありがとうございます。

次は、ラグタイムH・ヤキュウロックHぐらいをがんばってみようと思います。
334 ◆ClhinaROBo :02/11/17 17:17 ID:???
>>277
アドバイスthx
とりあえず死の危険からは開放されたっぽ (・∀・)
でもまだBadが20切らんな…


>>305
通常時はは5プレイ前後、調査したいことがあったらそれなりに増加かな?
でも、最近忙しいので1プレイできれば上等になってる…
ちなみに最高で30プレイぐらいやったことある (;´Д`)
335ゲームセンター名無し:02/11/17 18:48 ID:EW2q/KoE
>>320
ピアノロックHを乱で挑戦してみるとか、ラグタイムHに乱かけてみるとか
でもいいかも。BAD60以下ならトライしてもいいけど、それ以上だったら
まだ早いかもと言ってみるテスト。

まあトランスはあくまで交互打ちであってユロビトとは異質だからね。
あと326氏の言うとおりファンクロックHなどで交互打ちを安定させるのも
一つの手段。
336305:02/11/17 19:58 ID:???
みなさん、結構壱日にやる回数すくないんですね〜

レベル31〜32ができず(ビズアル3・キャンディ等)
の癖にライトポップEX(板違いスマソ)ができますた

得に交互押しが大嫌いでいつも落ちます
なんか交互押しを練習できる曲ありませんか?
337ゲームセンター名無し:02/11/17 20:24 ID:???
すいません
初心者スレの894を引き取ってください
おながいします
338335:02/11/17 21:13 ID:???
>>336
交互押しは同時押しとは違うよ。

交互押しの練習は過去スレ通りバリトラHとファンクロックH。
あとあればパーカッシヴH。

同時押しの練習ならフラポHを乱でやってみるといい。
かなり動体視力と状況判断力が付くよ。慣れたらスウェ2Hを
乱でやってみるといい。それも楽勝ならパッションライブHとか。

339ゲームセンター名無し:02/11/17 21:57 ID:???
>>305
今日奮発して200円4曲の店で、他ゲーム合わせて2000円近く使ってしまった…。
しかも、一息入れるために千円札入れて飲み物買ったら…釣りを取り忘れたよ・゚・(ノД`)・゚・。。
やり過ぎても良い事ないよ(´・ω・`)?

もしかして、右と左で別のリズムを叩くのに弱いとか(例:フラポH中盤、ビジュ3Hの左右バラバラ階段等?
後ライトポプEXは実質難易度調査でLV29後半と出てたはず。

>>332
ありがd、仮免学科の世界旅行Hにスレ違いだがスカHとヤッターマンEXも沈めたよ・゚・(ノД`)・゚・。
でもフレッシュ、サッカー、ギャバソと未経験のJ-R&B3にフレンドリーLIVEのEXが残ってます。後放置してたカレーとキョウゲキも…実技山積み(w
とりあえず、何から手を付けるべきでしょう?
>>335
横レスながらパッションLIVE乱は漏れも参考にさせて貰うよ(w
後連打ではメロコアLIVEHもありかと思われ。
340ゲームセンター名無し:02/11/17 23:20 ID:???
初級と中級を統合しようぜ。初級スレなんていらねぇし。
341ゲームセンター名無し:02/11/18 00:13 ID:???
>>340の意見に同意しないヤシの数→(1)

(・∀・)カエレ!
342ゲームセンター名無し:02/11/18 00:23 ID:???
初心者スレの有様は酷すぎるだろ。やりすぎだよ。
343Syrup3g ◆h5PWJuaCC6 :02/11/18 00:25 ID:???
フレッシュEX&カレーHクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
あと一応上級スレレベルだがターバンHもクリア。
最初と最後をひたすらあんみつにしたら結構簡単になった。
ついでにターバンあんみつはハウスHの後半左手に応用したら
最後の階段まで赤ゲージが残るようになった、あと少し・・・。

でもユロビHはまだBAD100超だけどね。
344ゲームセンター名無し:02/11/18 00:29 ID:???
>>342
廃止するいい機会だと思うが。正直言うと前から邪魔だったし。
345ゲームセンター名無し:02/11/18 00:33 ID:???
じゃあこのスレが950までいったら初級&中級スレたてようか。
追加ルールとして
自分の力量に見合ってない曲に挑戦するやつは放置
レベル24以下の質問は放置(そこまでは自力でやれ!)
他になんかある?
346ゲームセンター名無し:02/11/18 00:36 ID:???
>>345
うまくなりたいならCS買え、ってのはどう?
そのほうが安いし。24くらいまでなら簡単に上がるぞ。
347ゲームセンター名無し:02/11/18 00:41 ID:???
>>346
じゃあレベル24以下のやつは家庭用のCSスレ行きにする?
でもそれだとCSスレも迷惑だろうし。
348ゲームセンター名無し:02/11/18 00:42 ID:???
スレタイに「24以下は(・∀・)カエレ!」 
てのはどうかな?
349ゲームセンター名無し:02/11/18 00:43 ID:???
>>348
それ採用!
350ゲームセンター名無し:02/11/18 00:45 ID:???
じゃあそういうことで。
351ゲームセンター名無し:02/11/18 00:59 ID:???
無事に初心者スレを終了させましたんで。
352ゲームセンター名無し:02/11/18 01:00 ID:???
乙!
353ゲームセンター名無し:02/11/18 01:04 ID:???
自演臭い
354346:02/11/18 01:16 ID:???
音楽を楽しむならうまくならなくていいし、うまくなりたいならCSを買う。でいいでしょ。
そしてCSは電気代しかかからんし、何回もやれ、と。
CSで人に聞いた、ためになることといえば、
・黄色、青のポップ君は小さい
・HSをつけたほうがやりやすいことがある
くらいだし、後はひたすらやりこんだだけ。
355ゲームセンター名無し:02/11/18 01:45 ID:???
>>353
臭いっつうか明らかにそうでしょ
356ゲームセンター名無し:02/11/18 03:05 ID:???
でも初級スレは必要じゃないか?
「初級スレどこですか?」とか「初級スレがないんでこっちで質問」とか言われるとウザくない?
あのスレは隔離スレ的な意味合いもあったし煽りとかの厨も向こうでやってくれればこっちは平穏に進められるし。
357ゲームセンター名無し:02/11/18 07:25 ID:???
全曲安定してる人間から言わせてもらうと中級スレもいらねぇ。
上級だけあればいい。
ハードロックEXあたりまでは下手でも自力でなんとかなる。
言ってしまえば全部自力でなんとかなるけど。
正直、ユロビHくらいで詰まってるようじゃ話にならない。
あと、CS持ってるのにこんなとこいる香具師は才能無いと思ってもらっていいよ。
358ゲームセンター名無し:02/11/18 08:03 ID:???
>>357は人間不信の引きこもり、と。
359ゲームセンター名無し:02/11/18 08:57 ID:???
上級にもいけない連中が自分より下手な連中を叩いて満足か?
初級者スレのはいくらなんでもやりすぎだろ。

お前らも上級こなくていいよ。このスレもなくせ。
正直レベル30以下の話はいらん。
って言われるようなもんじゃないのか?中級レベルだって自力でなんとかなるしさ。
360ゲームセンター名無し:02/11/18 09:27 ID:???
ポップンスレ自体いらないよ。もう総合だけで十分。
361ゲームセンター名無し:02/11/18 10:25 ID:???
初級者スレは無事につぶしたので今度はここをつぶします
362ゲームセンター名無し:02/11/18 10:43 ID:???
初級スレはアナタ達がメチャクチャにしてしまったので
今日からここに書き込みます(・∀・)アヒャ!!
弱いものいじめして気持ちよかったかもしらんが
結局自分の首絞めることになったね。ザマミロ。
363ゲームセンター名無し:02/11/18 11:53 ID:???
>359
同意。
本気でLV32以下は不要だと思うぞ。
神かもの一部ぐらいからは得手不得手で侵攻ルートが変わるが。
レディメタとユロビみたく。
364341:02/11/18 12:16 ID:???
>>359
>>363
をいをい、全て>>340みたいな香具師と思わないでくれ((((;゚Д゚))))ネスゴシタ
漏れは上級への過渡期なんだが、まだ中級で残してる曲もあるし…お2人方よ 、ギャバソEXはどう説明するよ?

確かにユロビもレディメタも出来んがスカ、出来るのがヒプロ、ヤッターマンEXでは話にならない訳ですか、そうですか…
365ゲームセンター名無し:02/11/18 12:28 ID:???
>>364
マジレスすると話にならない。
ユロビ辺りがムズいって言われるのは、誤魔化しが利かないから。
ヒプロクみたいに、適当でもクリア出来る曲と一緒にしてもらっちゃ困る。
まぁ、ユロビとかレディメタはムズいって言っても、同時押し少ないから反応でどうにでもなるけどな。
本当にアドバイスが欲しいって感じるのは、メロパンHとかカレーHクラスじゃないか?
366ゲームセンター名無し:02/11/18 12:31 ID:???
また自演開始ですか?
367ゲームセンター名無し:02/11/18 12:33 ID:???
レベル表示の誤差は多少はあるけどそのくらい寛容になれる心構えくらいはあってもいいところだな。

たとえば321STARSHyとか。上級者向けだし。レベルの話でスレ違い云々言い出したらキリが無い。
368焼魚 ◆bdPgf5QjVs :02/11/18 12:40 ID:???
( ;´ー`)。oO(IIDX本スレといいポプLv別スレといい、最近荒れすぎだ。まったく…
369341:02/11/18 12:48 ID:???
>>365

確かにカレーHは欲スィ…、メインである右で8分を刻みつつ左での裏刻みでずれて鬱になる…。
話にならないですか、あんみつ不使用なんですが、なってるかもしれない…。
最近ターバン、ユーロ、レディメタやってなかったんで逝ってきまつ。

つーかこのスレ無くなるのか…って漏れが騒ぎすぎなん(w?
370江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/18 13:02 ID:???
>>369
自作自演ですか?
荒らす奴が悪いが放置できない奴も悪いと思われる。
371ゲームセンター名無し:02/11/18 13:37 ID:???
まぁ、結局このスレもいらないということで。
どうせ、ポプソは金を掛ければうまくなるからな。
372ゲームセンター名無し:02/11/18 16:46 ID:???
ていうよりギタドラの攻略スレみたいに一つで十分だと思う
373ゲームセンター名無し:02/11/18 16:58 ID:???
初級よりむしろ中級の方がいらんわな。
全くの初心者、5から9ボタンに移行したときとかアドバイス欲しいだろうし。
コツとかわからんだろうし。
中級に来るくらいのレベルならコツとかわかってるから
後は数こなすだけだろ?
374ゲームセンター名無し:02/11/18 17:03 ID:???
確かにそうだよな。

初級は>>373の理由で必要だけど
このスレコテハンの馴れ合いになってるような気がする
375ゲームセンター名無し:02/11/18 17:38 ID:???
初級者スレ荒らしと同じ香具師なんじゃないかと思う。
まったく、昼間から何やってるんだろね。
いっそのこと573音ゲースレを統一すれば?

ただし、条件として訪問者の質問に対して挑発することだけは禁止。
これさえ守れば、絶対に荒れることはない。

376ゲームセンター名無し:02/11/18 17:44 ID:???
>>375
流石に音ゲースレ統合はやりすぎだろ。
377ゲームセンター名無し:02/11/18 17:49 ID:aI0BYsGz
初級は此処の住人に潰されますたが、やっぱ必要かと思われ。
やりたては本当にわけわからんから。
むしろ此処のほうがいらない?(w
なんか此処の住人って「こんな曲すらもできねーのかよ(アザワラ」してそうなヤシばっかり。

つーか自己中しかいねーな…。
378ゲームセンター名無し:02/11/18 18:43 ID:???
上級スレの人間にしてみりゃ、初級も中級もいっしょだよ。
ただのヘタクソ。
379ゲームセンター名無し:02/11/18 19:17 ID:p6f3jZvT
厨級イラネーヨ
380ゲームセンター名無し:02/11/18 20:10 ID:b2XZvpb6
age
381ゲームセンター名無し:02/11/18 20:21 ID:???
上級スレ≧初級スレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>厨級
マジでそんな感じするよ。正直今初級のヤシらかわいそーだな
お前らみたいな馴れ合いとハンパ自慢厨のせいでこうなったんだから責任取れ。
382ゲームセンター名無し:02/11/18 20:22 ID:???
たのむからハンパとか言うな
383ゲームセンター名無し:02/11/18 20:34 ID:???
つーか江戸ムラサキまだ生きてんのか(w
384Syrup3g ◆h5PWJuaCC6 :02/11/18 20:37 ID:???
馴れ合いになってたのは認めるし、
中級スレは少なくとも漏れはまともな使い方をしてなかったかもしれない。

でもな、大往生スレとか見てると、
いかにポプソの上級者が厨かってことがわかるな。
385ゲームセンター名無し:02/11/18 20:49 ID:???
>>384
そう思うんなら意味のないコテハン止めろ。
あとこのスレが厨スレとか言われてる理由も考えないでよく後半みたいなこと言えるな
386ゲームセンター名無し:02/11/18 20:54 ID:???
>>381
上級スレのどこがまともなのか教えてくれ。

オレにとっては上級が一番糞だよ。マジで
スレ自体は糞じゃないが、テメーらみたいにわざわざ中級や初級スレにきて荒らすやつ
マジでクソ!氏ね
つまり貴様らが上級スレをダメにしているわけですな(w
387ゲームセンター名無し:02/11/18 20:59 ID:???
>>386
大体初級スレから厨スレにあがっちゃったときに書き込みしづらく
冷たくあしらわれるのは事実だが
上級スレも書き込みにくいがちゃんと答えてるだろ。

攻略スレの中では本当に>>381のいうとおりだと思われ
388ゲームセンター名無し:02/11/18 21:12 ID:???
>>384
お前痛すぎ
389ゲームセンター名無し:02/11/18 21:16 ID:???
糞コテ多すぎ。コテ名乗るんならちょっとはスレを良い方向に導くなり
上がりたてのやつの質問に答えてやるなりしろよ。ただ単に自己主張したいだけじゃん。
それなら名無しでもいいんじゃないの?
390ゲームセンター名無し:02/11/18 21:16 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033216350/922

所詮このスレの連中は↑みたいなのの集まりなんだろ?
391ゲームセンター名無し:02/11/18 21:25 ID:???
コテはいい仕事してるよ。
392ゲームセンター名無し:02/11/18 21:25 ID:???
>>391
どの変が?
俺としてはただ単に自己主張の激しい厨にしか見えない
393384:02/11/18 21:29 ID:???
>>385
わかった、無意味なトリップはこれにて終了。

あと言葉が悪かったから訂正する。
久しぶりに上級スレ見たらとてもいい雰囲気になっていて驚いた。
書き込みづらいとか言ってないで見習わないといけないな。
正直すまんかった。

でも、誰でも神カモレベルまでは一人で行けるってのも違うと思うのさ。
やっぱり得手不得手はあるよ。
初級中級って分けるのはともかくとして攻略スレはやっぱり欲しいと思うんだ。
するとやっぱり、スレ住人の人間性が問題なんだな・・・。

394ゲームセンター名無し:02/11/18 21:33 ID:???
このスレもコテハンの基準みたいなの決めればいいんだよ。
395ゲームセンター名無し:02/11/18 21:44 ID:???
>でも、誰でも神カモレベルまでは一人で行けるってのも違うと思うのさ。
>やっぱり得手不得手はあるよ。
>初級中級って分けるのはともかくとして攻略スレはやっぱり欲しいと思うんだ。

2chにこういった類のスレが無かった時に上手くなった香具師は全員
人間性能が良いからとか、ポップンが得意な香具師ばっかりだとか思ってんの?
上級者バカにしてる?
ポップン苦手な香具師でも上級者だっているぞ。
ここにいる連中が中級なのは、そいつ自身の努力が足りないからだろ。
何得意気に語ってんだ?甘えるな。
396395:02/11/18 21:55 ID:???
悪い、ちょっと熱くなってた。
読み返して恥ずかしくなったが、

攻略スレはあって当たり前のものなんじゃない

ってことが言いたかった。

教えてくれる人にしても、善意で教授してるわけだから、
攻略スレはあって当然=上手い奴は教えて当然とかって考えはやめれ。
上手い奴はそういう人間性能とかっていう表現もな。
上手い奴はそいつなりに努力してる。人一倍努力してる奴だっていっぱいいる。
得手不得手は関係ない。

ちょっとそこがムカついたから書かせてもらった。
397ゲームセンター名無し:02/11/18 22:02 ID:???
なんか下手な人は努力してないように聞こえるんだけど。
得手不得手は誰にでもあるだろ。みんながみんな練習すれば全曲ハイパー&EXクリアできるなんて思えないし。
398384:02/11/18 22:04 ID:???
>>395
漏れは一応現在自力でLv33まで行った
(ライトポップEX除く)。その先も見えてはいる。
実は漏れは某ガンシュー以外のゲームは全て苦手だったりするし
シューティング好きの割に1コインクリアしたゲームが一本もない香具師だから
そりゃあ誰でもそれなりには高みに上れるとは思うよ。

でもアドバイスすることで少し到達を助けてもいいんでないかい?
世の中の全ての技術が上級者から盗んだり自力でやるものじゃないでしょ?
例えば、全ての人間が独学でピアノをショパンまで弾きこなせると思う?
399ゲームセンター名無し:02/11/18 22:05 ID:???
ゲームなんだからマターリいけや(゚∀゚)アヒャヒャ

400ゲームセンター名無し:02/11/18 22:07 ID:???
教える教えないはどうでもいい。
下手な奴を見下すのはヤメレ。
そうすりゃ初級者スレもあんなことにならずに済んだのにな。気の毒に。
401ゲームセンター名無し:02/11/18 22:09 ID:???
上級者や中級者が嫌われるのってそういう物言いなんじゃないの?
「自分はこれまで努力してきたのにお前はしてない」
「俺ができたんだから他のやつもできるはず」
「誰だってやればできる」
確かに自分自身でできることを全部やりもせずに他人に頼るのはいいことだとは思わないけど
やることやってそれでもダメなら他人にアドバイス求めてもいいんじゃない?
上手いやつは教えて当然て思ってるやつは完全放置すればいいし。
402384続き:02/11/18 22:09 ID:???
>>395
攻略スレは「欲しい」と書いたわけで「あって当然」とまでは言ってないよ。
あと上手い人が教えて当然とも思わない。
とりあえず下のレベルの人を煽ったりしなければ。
403ゲームセンター名無し:02/11/18 22:10 ID:???
あ〜もう全然ダメ。話になんねぇや。もう好きにやれば。
別にお前らが上達できなかったところで俺は関係ないし。
てことで終了。
404ゲームセンター名無し:02/11/18 22:11 ID:???
でも正直言って自分よりかなり下のレベルのやつってウザイっしょ?
見ててもなんの学習にもなんないし早く順番変わってもらいたいし。
405ゲームセンター名無し:02/11/18 22:12 ID:???
関係ないなら煽るなよ。さよなら。
406ゲームセンター名無し:02/11/18 22:12 ID:???
教えて貰うのが当然とは思ってませんが。
…まぁなんだ、人それぞれの熟練度なんてあてにならんだろ? 人によってポプに掛けれる額も違う訳だし。
だからCS持ってる事前提で話するのも止めてくれ。

でも努力する方向を間違えると伸びが悪いか、 成長に気付かない場合もあるな。
407ゲームセンター名無し:02/11/18 22:13 ID:???
>404
お前は人としてダメだ。
408ゲームセンター名無し:02/11/18 22:16 ID:???
放置しる

煽りの相手をしていては初心者スレの2の舞でつよ
409ゲームセンター名無し:02/11/18 22:21 ID:???
>>404
漏れは、画面見て目押しの練習か、画面見ずにリズム押しの練習してますが。

後無茶な叩き方の反面教師としても。
前のヤシがNやってるなら、出てない音とか聞き取ってのイメトレとか。
やれる事一杯あるぞ(w?
シャドウなんてキモい事はせんけどな。
410ゲームセンター名無し:02/11/18 22:23 ID:???
>>404
回しや連コはウザいがな・・・・

つーか、ゲームやめたら?
ウザいなんて感じなくなるよっ♥
411ゲームセンター名無し:02/11/18 22:25 ID:???
厨級怖いな(w
412ゲームセンター名無し:02/11/18 22:26 ID:???
初級者スレより

974 :ゲームセンター名無し :02/11/18 00:45 ID:???
今まで初心者スレがあったから初心者が守られてるみたいですごくウザかった。
初心者に対する不満がいっぱい書けてすげー気持ちいい。上級スレで書いても放置されるからつまんねぇし。
そういう点ではこのスレがなくなるのは惜しいかもな(笑)


中級てバカばっかり。
そら上級も呆れるわ。
413404:02/11/18 22:29 ID:???
>>412
それ俺の書き込みだわ(w
でも今、中級スレも荒れ気味で楽しいよ。
414ゲームセンター名無し:02/11/18 22:29 ID:???
もう初級スレいらないじゃん。初級スレの話でもめるのやめようぜ。
415ゲームセンター名無し:02/11/18 22:30 ID:???
というか、攻略スレいらねぇよ
416ゲームセンター名無し:02/11/18 22:31 ID:???
>>412
コピペできるんだね
すごいね





帰っていいよ
417ゲームセンター名無し:02/11/18 22:31 ID:???
中級スレもいらねぇよな
418ゲームセンター名無し:02/11/18 22:31 ID:???
みんな撤収〜
419ゲームセンター名無し:02/11/18 22:32 ID:???
煽ってる奴自作自演にてんてこまい
420ゲームセンター名無し:02/11/18 22:33 ID:???
漏れ以外いなくなれ
421ゲームセンター名無し:02/11/18 22:33 ID:???
初級も中級も一部の厨房のせいで無茶苦茶だな。
422ゲームセンター名無し:02/11/18 22:33 ID:???
>>421
自分の蒔いた種だろ
423ゲームセンター名無し:02/11/18 22:34 ID:???
このスレが荒れないで欲しいと思うヤシは
しばらくここを放置しる!
424ゲームセンター名無し:02/11/18 22:34 ID:???
だがそれがいい
425ゲームセンター名無し:02/11/18 22:35 ID:???
ポプスレが1つになる予感がしてきて怖い
426ゲームセンター名無し:02/11/18 22:35 ID:???
ポプスレはみんな無くせ!
427ゲームセンター名無し:02/11/18 22:36 ID:???
ただいま手淫中
428ゲームセンター名無し:02/11/18 22:39 ID:???
やっぱ厨級のヤシたちは調子に乗りすぎてるんだよな
初級に「下手でウザイ」とか言ってると自分が上級の人に言われるぞ
429ゲームセンター名無し:02/11/18 22:40 ID:???
すいません、キャンディーポップがクリアできないんですが
どうすればよいですか?
430ゲームセンター名無し:02/11/18 22:43 ID:???
>>429
どこの部分がどんな風に出来ないのかを
詳しく言ってくれるとアドバイスしやすいです
431ゲームセンター名無し:02/11/18 22:44 ID:???
>430
アンタいい人だな。
煽りじゃねーのかソレ?
432ゲームセンター名無し:02/11/18 22:45 ID:???
キャンディーポップは中級の登竜門
433ゲームセンター名無し:02/11/18 22:50 ID:???
おーい>>404出番だぞ
434ゲームセンター名無し:02/11/18 22:52 ID:???
祭りは終わりでつか?
435404:02/11/18 22:55 ID:???
初心者は書き込みするなスレが汚れる。
初心者板でも行ってろ。
436ゲームセンター名無し:02/11/18 22:56 ID:???
イマイチだな
437ゲームセンター名無し:02/11/18 23:25 ID:n/oufJbu
>>404
あんた腐りすぎ。



晒しあげ
438ゲームセンター名無し:02/11/18 23:31 ID:Bf083t02
ライトポップEXはレベル32程度なのでは?と思いました。
上級者板だと論外だし、仕方ないけど・・・
439ゲームセンター名無し:02/11/18 23:51 ID:???
>>429
後半の黄色と白の交差を絶対に落とさない事。
ラストの滝は右よりも左を意識してると、うまくいくっぽいです。

練習曲としてはトラパンH、スペエンHをおすすめします。
440ゲームセンター名無し:02/11/18 23:53 ID:???
訂正
スペエンHでなくスペエンNです。
あと、忍者ヒーローHもいいかな。
441ゲームセンター名無し:02/11/19 00:18 ID:Y6wVA6a0
>434
勿論まだ続くさ。
初心者どもを追い出して素晴らしいユートピアを作ろうぜ!
44255:02/11/19 01:13 ID:???
セケンのBPMを教えて頂きたいのですが。
443 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/19 01:19 ID:???
>>442
50-132だったかと。
444ゲームセンター名無し:02/11/19 10:35 ID:XGyeCssn
ageるぞ〜
445ゲームセンター名無し:02/11/19 13:02 ID:???
ひるやすみにゃ。
>>441
んなこといったら上級者からおいだされるぞい。
446ゲームセンター名無し:02/11/19 14:05 ID:???
>>445
びっくりする程厨ートピア的なのはもう勘弁。
もうすぐ旅立ちそうな悪寒な漏れだが、悲しくはあったよ。

スレの雰囲気を変える為に質問 。自分のLV評価ってどうしてる?<ALL
自分の1番LV高い曲?それても クリア出来てない最低LVのヤシかな…どうだろ?
447ゲームセンター名無し:02/11/19 14:16 ID:???
448(ノД`):02/11/19 18:16 ID:???
初級卒業はやっぱりAIテクノEXでつか・・・?
449ゲームセンター名無し:02/11/19 18:25 ID:???
>>446
3曲以上or全曲安定クリアできる最高LV。
450ゲームセンター名無し:02/11/19 19:18 ID:???
>>446
曲クリアの基準
NとH
ノーマルゲージでクリアorEXゲージでクリア且つノーマルゲージで半分以上残す
EX
EXゲージでクリアorノーマルゲージでクリア

LVの基準
上記の条件でクリアできる最高レベル曲と最低レベル曲の平均値。
但し便宜上、冬ポH、KGHとEX、ライトポップEX、クラ5Hは除外。
451ゲームセンター名無し:02/11/19 19:47 ID:???
上の最低レベルってのは、クリアできない曲の最低だよな?
クリアってのは、安定クリアのみ?神が宿ったときにクリアした曲とかだめ?
452ゲームセンター名無し:02/11/19 20:43 ID:???
>>451
最低レベルは、仰せのとおりミスした最低。
神が宿ってクリアしても貧乏神降臨で落としても
関係なく最近の成否で決定してる。
ランダム譜面は除外。
五速以上とニ速サドンは参考記録で両方数値出してる。
453ゲームセンター名無し:02/11/19 21:23 ID:???
>>429
おそらく最後の左白→左黄の交互+αで落とされるのでしょう。
あそこが安定して叩けないとクリアはむずかしいです。
クリアできるようになっても、気を抜いたら落ちてしまうので要注意。
練習としては、ヴィジュアル3Hの後半の横二つ並んでいる交互連打を片手で叩けるようにすること。
健闘を祈ります。
454ゲームセンター名無し:02/11/19 22:23 ID:???
口調も落ち着いてきていい感じになってきたね
 早くば☆にんサンの譜面にカレー追加して欲しいよ
この前何も知らずに選んで爆死したからね。(泣)
455ゲームセンター名無し:02/11/19 22:33 ID:???
メロパンクリアできました。うわーい。
456ゲームセンター名無し:02/11/20 00:14 ID:???
>>455
激しくおめ。
ヒップロックはクリアできますか?
もしくは、ラグタイムH、パワフォ6H、昭和ワルツHあたりもよろしいかと思われます。
457455:02/11/20 01:21 ID:???
>456
すみません。メロパンクノーマルでつ。
25以上はスペクキしかクリアしたことないのです。
24から25の壁が厚い…
458ゲームセンター名無し:02/11/20 01:45 ID:???
>>450
とりあえずクリアしたLVの最高が33辺り(ハウス、スカH等)で出来る曲は大体安定、ただ下はピラミッドHが恐くて1回しかやった事ないです、BPMの移り変わりが分かればHSも上げれるはず…。
よって現在、(33+24(?))÷2〓27.5ですか(´・ω・`)?
459ゲームセンター名無し:02/11/20 02:04 ID:???
↑28.5じゃん、漏れw
夢の世界に逝ってきまつ。
460ゲームセンター名無し:02/11/20 02:11 ID:???
>>450
じゃあ、自分も。
11月で最高は神が宿ったときにクリアしたスペエン2Hで、最低はあんみつ失敗の京劇H、普通にカレーHですね。
だから今、34.5か。嘘っぽいな。
今日もパビリオンEX、ユーロH乱、キャンディポップH死んだし、スペエン2Hの次のレベルはレディメタHだしな。
安定で考えると最高はスカHで、最低はカレーHか。
これだと、31.5か。妥当だ。
461180:02/11/20 07:50 ID:???
やっと、ヒーローとフレンドリーliveが出来るようになりました。
のこりキャンディポップHなんだけど、神降臨で一度だけクリアして
以降全然出来ない……
33はハウスとピアノロックEXができないです。
あと、スペエン2Hってイージー設定の店なら出来るけど
ノーマル設定のところでは全然無理です

>450
安定でパビリオンEX、最低はキャンディポップHで33.5ってところですか。
これくらいかな。ランダム全然出来ないけど。
462ゲームセンター名無し:02/11/20 09:54 ID:???
>>447
和んだ
463ゲームセンター名無し:02/11/20 14:30 ID:???
結論
・Lv40以下の奴はヘタクソ
・ポッパーは厨房
・米山は氏ね
464ゲームセンター名無し:02/11/21 00:39 ID:???
>>457
そのあたりのレベルですと、タッチH、フレッシュH、ハイパーJポップH、パビリオンH.
これらがいいでしょう。
がんばってください。
465ゲームセンター名無し:02/11/21 01:03 ID:???
>>464
ここらへんのレベルの曲叩いてる時が一番楽しかった気がする。
466前スレ950:02/11/21 07:54 ID:???
結論
・LV41以上はコテハン可
・ポッパーは中坊が多い
>>463は氏ね
467ゲームセンター名無し:02/11/21 17:19 ID:???
キッズEXの最初のところとサビのところが出来ないのですが
何かいい練習曲はありませんか?
468ゲームセンター名無し:02/11/21 17:30 ID:???
>>466
LV41って中級関係ないじゃん。
469ゲームセンター名無し:02/11/21 20:56 ID:???
ゴメソ、報告厨と呼ばれるかもしれんが、言わせてくれー。
ショウワカヨウH、クリアキターーーーー。
ワールドツアーH、EXゲージでクリアキターーーーーー。

つか、ショウワカヨウは3倍にしたら安定した。
やっぱり倍速は大事なのね。
470 ◆QO.PAZfOVQ :02/11/21 21:25 ID:???
>>450
最高がライトポップEX、最低がメロパンクで平均すると29.5
…なんだがライトポプEXは激しくレベル詐称(´・ω・`)

>>469
おめ!便乗して漏れもフレッシュEXクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ところでタッチって9で無くなるの?
それまでにEXクリア…むりぽ
471江戸ムラサキ ◆EDO/Dpm0/o :02/11/21 21:59 ID:W1OkcvFd
(#゚〜゚)<保全ageするんだからね!
472ゲームセンター名無し:02/11/21 22:25 ID:???
>>469-470
激しくおめ。
BPM200くらいまでは三倍でできるようにしておいたほうがいいでしょう。
タッチに関してはわかりませんが、残り一ヶ月ほどありますので、がんばりましょう。
473469:02/11/21 23:21 ID:???
>>470
フレッシュEXクリアおめ。
つーかいいなぁ、漏れはフレッシュEXは全然お相手にならず、
ゲージゼロで終わっちゃうが、
タッチEXはBAD一桁の95000点オーバーだよ。。。
やっぱ人によって得意不得意があるのね。
そう痛感しますた。
次はフレッシュEXが目標だぁ!
470さんがんばりませう、お互いに。
474ゲームセンター名無し:02/11/21 23:36 ID:???
>>473
フレッシュEXが苦手となると同時押しが苦手ですか?
パワフォ6HとかテクノポップHとかって同時押し練習になりますよ。
でもフレッシュEXって簡単そうに見えて結構難しいですよね。
漏れもクリアまで結構掛かりましたよ。
がんがって下さいね〜。
475ゲームセンター名無し:02/11/22 12:34 ID:???
>>474
一概には言えないと思われ。
テクノポプH、フレンドリーLIVEEX、サフロH、乱パッションLIVEH等のほぼ安定にいくつかLV33以上の曲をクリアしたけど、フレッシュEXはEXゲージのみでしかクリアした事ないし 、サッカーEXに至っては瞬殺食らう事もあるよ…。

ここの住人に問いたいんですが、宇宙KGEX出来る方居ますか?
今イチ譜面がよく分からないんですが…
476ゲームセンター名無し:02/11/22 14:19 ID:???
>475
譜面のタイプとしてはカントンHが近い。>ウチュウKGEX
「若さ、若さってなんだ」の辺りからは、左手でデンデケデンデケって
感じでベースを叩いて、右手でチャチャチャチャッとかいろいろ付け加える
ような感じだったと記憶。
まずは左手に集中してやってみるといいと思う。あと同時押し10連発
を外さない事。
477ゲームセンター名無し:02/11/23 01:20 ID:???
ポップン下級者は今頃どうしてるやら(w
478ゲームセンター名無し:02/11/23 01:46 ID:???
あれ以来あんまりポップンやらなくなった。とりあえず9が出たら低いレベルからやりはじめてみるつもりだけどな。
479ゲームセンター名無し:02/11/23 01:51 ID:???
必死の低級者釣れました(w
てゆうか、もうやんなくていいよ。
480ゲームセンター名無し:02/11/23 01:53 ID:G/DBsJjJ
( ´ω`)y-~
上に参ります
481ゲームセンター名無し:02/11/23 01:57 ID:???
中級者はほんと性格悪いよな。馬鹿な煽りやめろ。
482ゲームセンター名無し:02/11/23 02:03 ID:???
本当に性格が悪いのは初心者のほうだがな。
483ゲームセンター名無し:02/11/23 02:04 ID:???
本当に性格が悪いのは初心者のほうだがな。
484ゲームセンター名無し:02/11/23 02:21 ID:???
>>481
煽りにいちいち反応しないように。
あと中級者がみんなこういう厨ばかりだと思わんでくれ。
485ゲームセンター名無し:02/11/23 12:53 ID:???
中級者のみんながみんなこんな厨房ではないが、このスレの中級者の大半はこんな厨房な罠
486ゲームセンター名無し:02/11/23 22:09 ID:???
>>485
異議あり
487ゲームセンター名無し:02/11/23 22:14 ID:???
というか上級者から見れば中級も初級もいっしょです
488Syrup3g最後  ◆Syr3gzbzdw :02/11/24 00:55 ID:???
本日、遂にユロビHがクリアできました。BADは42だったかと。
レディメタルHももうすぐいけそうです。
とりあえず目下の目標を達成したので、
これにて中級者スレでのコテハンを完全に廃止し、しばらく地下活動に潜ります。
もしも神になれたら、またこの名前でお会いしましょう。
名無しでのアドバイス等は今後もやると思いますが、
いつか散々バカにしてくれた一部の上級者を見返せる日がくるまでしばしさらば。

489ゲームセンター名無し:02/11/24 01:07 ID:???
>>488
お前じゃ無理だ諦めろ
490ゲームセンター名無し:02/11/24 01:18 ID:fSzrYF0s
見返すならトラパンEX、デスレEX、クラ4Hのどれかクリアできる程度でしょ?
永遠にさようなら。
491ゲームセンター名無し:02/11/24 01:31 ID:???
最後まで香ばしいコテだったな
492ゲームセンター名無し:02/11/24 02:05 ID:???
なんでこいつは「ユーロビートHはスレ違いだ」と言われ続けても
ここで書き込むことにここまで執着するんだろう?かなり痛いやつだな。
493ゲームセンター名無し:02/11/24 02:07 ID:???
初級は潰れたらなんかここも寂れたな。
494ゲームセンター名無し:02/11/24 03:19 ID:???
>>492
自分が言われているって分からないんだろ。
495469:02/11/24 08:23 ID:???
うむぅ、>>488の書き込みを見てると、
ユロビHよりレディメタルHの方が難しいのかな?
自分はユロビHなんてBADが200越えるけど、
レディメタルHはFEVERクリアできるよ(汗)
レディメタルHならフレッシュEXの方が難しいし・・・
もしかして自分の感覚ってヘン??

ちなみに、ワールドツアーHクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
496ゲームセンター名無し:02/11/24 10:32 ID:9eXW5hrJ
レディメタルHよりアニメヒロインHの方が格段に難しいです。
497ゲームセンター名無し:02/11/24 10:38 ID:???
どっちも簡単だから安心しろ

>>469
藻前も消えていいよ
報告厨はいらん
498ゲームセンター名無し:02/11/24 11:15 ID:???
>いつか散々バカにしてくれた一部の上級者を見返せる日がくるまで…
そんな目的でポップンやるな、ボケ。
お前もその散々バカにする一部の上級者になりたいのか?
499ゲームセンター名無し:02/11/24 13:48 ID:???
見返す日がくるまで・・・
ってあるから上手くなって自慢したいんでしょ。典型的な厨房だな。
500ゲームセンター名無し:02/11/24 13:48 ID:???
新曲が出たよ!!!!かなり難しい!!
501ゲームセンター名無し:02/11/24 14:46 ID:???
>>496
うそ?レディメタル全然だけどアニメヒロインHは95000いくよ。
こんな俺って変?
502ゲームセンター名無し:02/11/24 14:46 ID:???
>493
初心者スレ立ってますよ(藁
負けないようにがんがれ(w

503ゲームセンター名無し:02/11/24 15:13 ID:???
やっとトランスH越せました。乱打の部分が
最近になって見えてきました。しかし、8では
いまだにヤキュウロックHが越せない罠
俺って乱打得意なのかなぁ?
 ちなみに広東Hはレべルは幾つでつか?
504ゲームセンター名無し:02/11/24 16:45 ID:???
>>503
そ れ く ら い 自 分 で 調 べ ろ 。

Lv.29だ。
505ゲームセンター名無し:02/11/24 17:49 ID:???
504
thank
506ゲームセンター名無し:02/11/24 19:30 ID:???
アニメヒロインは難しいと思ったことはないが、その辺は人によるから。

報告厨がそんなにムカツクなら
ゲーサロにでも報告専門のスレ立てて隔離するか?
507ゲームセンター名無し:02/11/24 19:37 ID:???
>>506
このスレ7割が報告厨だし、厨級ごと隔離してしまっていいんじゃないか?
508ゲームセンター名無し:02/11/24 23:40 ID:???
ここはひどいインターネットですね
509ゲームセンター名無し:02/11/25 00:13 ID:???
>>497
一応、>>1に「質問やクリア報告、何でもどうゾ。」って書いてあるんだが…。
510ゲームセンター名無し:02/11/25 00:32 ID:???
クリア報告ぐらい言わせてやれよ。
ただし板違いで報告するやつは逝け。
511ゲームセンター名無し:02/11/25 00:37 ID:???
>>510
板違いじゃなくてスレ違いなら同意。
512ゲームセンター名無し:02/11/25 15:24 ID:???
腐゚ーン
513ゲームセンター名無し:02/11/25 22:12 ID:???
>>512
臭ってきそうだな
514ゲームセンター名無し:02/11/26 16:24 ID:???
このスレは臭うぞ
515ゲームセンター名無し
あげ