電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RVR-42
漢字間違えちゃ駄目よ?

前スレ
電脳戦記バーチャロン オラトリオタングラム ver.2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030739768/
2んじょも潟}チネ ◆Q.DD3KANco :02/10/24 03:32 ID:???
弐武
3ゲームセンター名無し:02/10/24 08:47 ID:???
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024040829/
オラトリオタングラムについて語るスレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1014/10145/1014578934.html
バーチャロンで語ってくれ(隔離版)
http://game.2ch.net/arc/kako/998/998637819.html
バーチャロンの有効戦術Q
http://yasai.2ch.net/arc/kako/994/994416673.html
亙亙瓦亙 バーチャロン統合スレ 亙亙亙亙
http://yasai.2ch.net/arc/kako/994/994387923.html
バーチャロンの有名人についてかたろう
http://yasai.2ch.net/arc/kako/989/989936154.html
バーチャロンの有名人についてかたろう 2
http://yasai.2ch.net/arc/kako/992/992090689.html
バーチャロンの有名人について語ろうVer.3.0
http://yasai.2ch.net/arc/kako/993/993446161.html
Virtual on Oratorio Tangram
http://yasai.2ch.net/arc/kako/982/982680973.html
バーチャロン5.66 その2〜俺は討論能力重視〜
http://yasai.2ch.net/arc/kako/970/970857946.html
バーチャロン・オラタンVer5.66
http://mentai.2ch.net/arc/kako/961/961721723.html
オラタン5.66・VR東日本と立川の関係について
http://mentai.2ch.net/arc/kako/967/967474806.html
4ゲームセンター名無し:02/10/24 12:38 ID:QgaWNrVI
age
5ゲームセンター名無し:02/10/24 13:38 ID:pS3EyWNk
西千葉のラッキーに66あるよ
俺は土曜のお昼頃1戦だけコンピューターやってる
だって人いないんだもん。

コンピューターしかいないからある意味無敗
細かい技術はぜんぜんわからないから適当だけど、対戦して
6ゲームセンター名無し:02/10/25 00:59 ID:???
>>1
スレ立て乙!
7ゲームセンター名無し:02/10/25 04:57 ID:???
質問なんですが、テムや1080でエンジェに接近する時に立ちカッター
撃って前ダッシュ、って連係を良く使うんですが何故か消してくれるはずの
立ちRWや7wayによく引っかかるのです・・(リプレイで見てもどう見ても消してる
位置関係なのに)
カッターの相殺は期待せずに右斜め前ダッシュ中心に近づいた方がいいんでしょうか?

8ゲームセンター名無し:02/10/25 08:28 ID:???
基本的にジャンキャンで上にそらして、
追撃をカッターで消す形でいいんじゃないの?
9ゲームセンター名無し:02/10/25 08:47 ID:???
また空気読めてない厨が999取って終わりか・・・
10ゲームセンター名無し:02/10/25 11:51 ID:1Oh3aoLn
AA貼って次スレ誘導か。
1000ゲットしておめでとう。そして帰れ。
11ゲームセンター名無し:02/10/25 14:37 ID:???
>8
やっぱジャンプで上引き付けて避けるのが安定ですか
距離近いと一気に近づきたくなってしまうんですよね・・(鬱
スライドカッター合わせて削る方がいいかな
12ゲームセンター名無し:02/10/25 16:28 ID:qppdvWad
えんじぇには壁るというのが最良の策です。
開幕レーザージャンプやってくれればカッター合わせられるけど、ミラー前ビの強行突破は気をつけて・・
じゅっぱちって高速カッターあったっけ?
13999:02/10/25 16:40 ID:???
まー僕のことなんざ知らん人のが今となっては
多いだろうし、空気読めてないとか言わずにまったりやりましょうよ。


10/80でエンジェ戦の開幕は縦カッター左歩きキャンセルボムが超強いです。
元々テムジンでやってたんですけどね。
14ちゅきゃしゃ:02/10/25 17:40 ID:oDCowl9P
ささやかに縦カッターよりも立ちカッターの方がイヤだった記憶が多々。
縦カッターはエンジェの右で消えるが立ちカッターは消えない。
おまけに縦カッターはチラシと確か相打ちだったけど
立ちカッターは一方的に貫通するはず。
バックスラチラシはダメだったと思うけど、イマイチよく覚えてない。
15ゲームセンター名無し:02/10/25 18:04 ID:???
久々に司大明神光臨age
16ゲームセンター名無し:02/10/25 19:11 ID:???
縦カッターは意外な所で相殺が甘いね。
BTのしゃがみRWでも消せるし
17960=へっぽこBT:02/10/25 23:03 ID:???
>>16
そうですよね、BTは、遠距離弱いといわれても、
相殺能力強いですからね。
999さんの前では畏れ多くて発言できませんが。
Forthだと、アふぁ弱くってやってねーなー。
機体もデフォルトに戻したし・・・。
1810/80:02/10/25 23:16 ID:???
ボム投げて前スラソードでエンジェ惨殺。
19赤っぽい人:02/10/25 23:32 ID:???
相殺能力高くても、同時に相殺されやすいなんてよくある話でしょ?
サイファーのダガーなんかがわかりやすいよね

縦カッターは横判定狭いくせにホーミングするから
盾に使うほど信用したくない。
使うときゃ使うけどさ
20ゲームセンター名無し:02/10/25 23:39 ID:wFzaTZzj
EXRは横カッターでこっちを動かして、その隙に死角に動いてきます
横カッターで相殺しつつ前Dって言うのはあまりやらない
相殺狙いでカッター撃つ時はたいてい当ててきます

縦カッターはLTボムと併用で中距離以上で動かすため、当てるために使ってるっぽ
21弟ボック:02/10/26 00:01 ID:???
>>前スレで僕とやりとりしてた方
すいません、諸事情によりレスできませんでした。
とりあえず平日はあんまりいないですね。いても9時前には帰ります。
翌日が休みの場合は夕方以降から閉店までいることが多いです。
とりあえず今日も夕方以降から5日ぶりに西に行こうと思います。
日曜はフォースの大会もありますし、昼過ぎくらいから8時前くらいまでいると思います。
22ゲームセンター名無し:02/10/26 00:23 ID:CWcu8e1/
うぃ、フォースの大会の日は一家も来ますしね。
今日って土曜すか?
夜は塾があって行けない罠だったり・・・
日曜は行くと思います、えせバルとかいうの使ってるかも知れないっす。
見た目がBTなバルです、エンブが「BT」ってなってます。
腕はあんま期待しないで下さいねm(_ _)m
バルとか練習しているのは安心院使っててエンジェとか入って来た時用ですw
もちろんどのキャラにも勝てるのを前提にした練習はしていますm(_ _)m
23ゲームセンター名無し:02/10/26 00:27 ID:???
500円でオラタンやりほーだいのゲーセンがあります
Ver5.2でメンテ最悪ですが・・・
概出ですか?
24ゲームセンター名無し:02/10/26 01:02 ID:???
武器の相殺関係は5.45で調べたデータはどの程度5.66で通用しますか?
ずっと相打ちだと思ってたフェイのcLTLWがテムの立ち・縦・しゃがみカッターを一方的に
消してきたのでかなりビビッた
5.66の相殺とかデータ系に詳しいHP知ってる人いたら教えてください
25エスポワール:02/10/26 01:09 ID:nLmoipQr
12月の祭に向けて調整中
26ゲームセンター名無し:02/10/26 02:07 ID:p78RaY9K
エスポだ!
27ゲームセンター名無し:02/10/26 02:19 ID:???
ファッキントッシュだ
28ゲームセンター名無し:02/10/26 02:21 ID:???
12月の祭りとはいったい? きになるっす。

テムジンの縦カッターは、相殺されやすいけど
スペの小玉と相殺できるのが意外だったなぁ。
漏れはグリスボックがメインだったんだけど、
グリスは小玉消せる武装がないのよ。
でもテムジンの縦カッターはコカシミサイルで一方的に消えるんですよね。
奥が深いゲームだなぁ...。
29ゲームセンター名無し:02/10/26 03:42 ID:???
>28
毒ガスでしょ
いや・・ハモネプかもしれんw
30ゲームセンター名無し:02/10/26 04:38 ID:???
>>23
詳細キボン
近くだったら逝こうかな〜と。
31ゲームセンター名無し:02/10/26 04:42 ID:???
毒ガスいいなー
行きたいなー
行っても絶対勝てないけど
久しぶりにオラタンやりたいよなあー
32ゲームセンター名無し:02/10/26 09:49 ID:???
縦カッターはわかるけど横カッターってなんぞや?
と、思ったのは漏れだけだろうか?

OMGで縦カッター使ってた
カコイイ!!
33ゲームセンター名無し:02/10/26 11:54 ID:nLmoipQr
ハモネプのギャグ部門は消滅したのでもう無いだろー

ガスですよガス。
お金貯めなきゃ。
車で行く達人に便乗したく。
34エスポワール:02/10/26 11:55 ID:nLmoipQr
↑名前忘れた
35999:02/10/26 13:03 ID:???
>>14
縦カッターなのは開幕の話だーよ。
立ちカッター貫通は正解。後ろスラ雪印に負けるのも正解。

>>17
いやもう畏れ多いとかホントやめましょうよ。
昔狂ったようにゲームしてただけのただの人ですから。
36ちゅきゃしゃ:02/10/26 13:30 ID:Dx+zt05i
なるほどね。開幕か。納得。

普通に立ちまわってるときは縦カッター撃つと
エンジェ側としては縦カッターの誘導性の高さのおかげで
途中まで相殺されたレーザーの後の方の判定に引っ掛かったりするからおいしい時がある。
開幕時もそれは注意することをオススメしまっする。

エンジェのレーザーは4つ判定があって
後の2つの判定はほとんどカウンター扱いになるから威力が高い。
気をつけよう。というか俺が気をつけろという噂が農耕。

明日は西でオラタン・・・じゃない、10on10の大会です。
大会終わったらもりもりオラタンの予定です。
誰か相手してくださいな。
37つかちーファン:02/10/26 16:42 ID:???
>つかちー
大会中は本当にやらないのですか。
38960=へっぽこBT:02/10/26 23:00 ID:???
今日、新潟OKコーラルに対戦してくださった
テムジンさん、テンティーさん有難うございました。
やっぱり、CPUしかやったことが無かったので、
近接での未熟さ、射撃でのうち負け、自分の弱点が
ありありと見せ付けられました。
キャンセル近接のへっぽこさが身にしみる・゜・(ノД‘)・゜・。
もりもり練習しますので、
見かけたら、いぢめて下さい。
39ゲームセンター名無し:02/10/27 02:04 ID:klDWZw8S
そういや前スレで成長を見守る事になった彼の経過はどうなったんだ?
40ゲームセンター名無し:02/10/27 04:35 ID:???
>>30
埼玉の所沢
西武ドーム球場隣りのユネスコ村
寂れた公園みたいなとこだ
そこのゲームコーナの一角は入場料とってフリープレーの筐体が多種ある
土日はガキがウザイが気にするな
41ゲームセンター名無し:02/10/27 15:52 ID:???
終わったゲームだって分かってるのに、まだ週に一回くらいは
ふらっとトライかどっかでやっちゃうんだよな。
もうフォースもやってないのに。
いつかオラタンやらなくなる日が来るんでしょうかね。
42ゲームセンター名無し:02/10/27 16:09 ID:???
やれなくなる日のほうがたぶん先に来る
43ゲームセンター名無し:02/10/27 16:25 ID:???
>>40
む、近くもなければ遠くもない場所だ。
ま、行ってみるよ、情報サンクスな。
44ゲームセンター名無し:02/10/27 18:59 ID:7ZMr+j2a
1:1の新作が出ることを期待してageてみるテスト。
45ゲームセンター名無し:02/10/27 19:24 ID:???
566は移植されんのか
シュタインボック好きなのに
46ゲームセンター名無し:02/10/27 22:16 ID:klDWZw8S
テム公久々に見ますた
10ON10混みすぎ・・・
オラタン熱すぎだぞ〜
サイファー多すぎだ〜(TOT
47ゲームセンター名無し:02/10/28 17:18 ID:???
AGE
48ゲームセンター名無し:02/10/29 02:20 ID:Dlv//UoR
さぁ火曜日はミスト2の日です。
オラタンやりませうヽ(´ー`)ノ
49ゲームセンター名無し:02/10/29 07:15 ID:???
>46
サイファーは最高だ。
50ゲームセンター名無し:02/10/29 08:09 ID:???
51ゲームセンター名無し:02/10/29 10:21 ID:???
火曜ミストは人多すぎだし強い人連勝しだすと待ち時間長すぎで
行く気しない
52ゲームセンター名無し:02/10/29 22:38 ID:1zEFoUxH
京都には敗者を拍手で迎え、ののしる集団があると聞いたのですが?
53ゲームセンター名無し:02/10/29 23:11 ID:???
本日のミスト
バルが30連勝越えで終了
54ジェスター:02/10/30 00:19 ID:???
ヤカタを止められる人
誰かミストにきてください
有利なキャラを使ってるプレイヤー全員へたれで誰も止められません
55ゲームセンター名無し:02/10/30 00:27 ID:???
そんなにやる人がいるのか
新宿でも待ち時間長過ぎなんてありえないよ。うらやましいな
56ゲームセンター名無し:02/10/30 01:50 ID:???
>>54
同感です、誰か止めてください。今日バルとしか対戦してません。
もう1セットオラタンがあればなぁ。
57ゲームセンター名無し:02/10/30 01:59 ID:???
ヤカタさんは現役ですか・・・
58ゲームセンター名無し:02/10/30 02:10 ID:???
ヤカタバルは俺がぶっ殺してやるぜ!
キャラ負けだけど…
59ゲームセンター名無し:02/10/30 02:10 ID:???
>ジェスターさん
ちなみに毒ガス杯はどれくらい人が集まる予定ですか?
60ジェスター:02/10/30 11:13 ID:???
>59
それが予想できなくて困ってます
50人ぐらい?とか昨日話した所もっと来るだろ!と突っ込みを入れられましたし
3桁に行く事はまずないでしょうが、50よりは多い。ぐらいで考えてます
61ゲームセンター名無し:02/10/30 19:18 ID:???
>>50
シュタインボックには違いない……ね……
62ゲームセンター名無し:02/10/30 22:05 ID:???
>ジェスター
ナオに同キャラやらせればいいよ
63ゲームセンター名無し:02/10/30 22:42 ID:???
保全
64ゲームセンター名無し:02/10/31 12:20 ID:???
グリスボックで倒してやるぜ。
65ちゅきゃしゃ:02/10/31 18:10 ID:EwYN/Awq
じぇすたあぁぁぁ!
毒ガスって1on1?
それとも2on2?

それと今同志募ってるからもうちょっとしたら行く人数伝えるよ。
66横浜の神:02/10/31 18:13 ID:???
よう、横浜AGの奴らいるか?
俺をよ〜く真似るようにな!!
67ジェスター:02/10/31 22:18 ID:3xB0vT6q
毒ガスはシングルのつもりだけど
2on2の方がいいか?
68G:02/10/31 22:30 ID:vMoCjBhe
東京・小平駅の近くにある「ピア21」っていうゲーセンは
1プレイ=1コイン(100=3コイン)なのでとってもお得です。
ちなみに、5・66。
69ゲームセンター名無し:02/10/31 22:58 ID:???
シングルにしてください。お願いします。
2on2はフォースでいいでしょ、ねぇ・・・。
70ゲームセンター名無し:02/10/31 23:22 ID:???
エンジェでバルってどうやって戦えば良いんですか
離れて回避主体?
近寄って攻撃主体?

気がつくとマインだらけになって体力負けしてしまいます。
厳しい相手だと思うのですが、心掛けてる事とかあれば教えてください。
71ちゅきゃしゃ:02/10/31 23:28 ID:WJwU9slQ
シングルキボンヌ!
どっかのバカタレが俺に
「毒ガスは2on2って聞きました」
とか言いやがったんですよタイチョー。
72ゲームセンター名無し:02/11/01 00:10 ID:pAA8xQAu
>70
まあキャラ負けと言われてますが、中近距離を心がけてます。
やはり手数の差でこっちが不利なのでしょう、世の中にはこのマインを全部さける神もいると聞いたのですが、
自信があれば回避主体で、具体的にこんぺいとうから斜めスラRWを狙っていくのが定石なのでは?
何故かジャンプこんぺいとうとかもよく当たります、双竜も使えます。
空中後ろダッシュリングでお帰りになりますがタイミングかなり厳しいです。
あとよくジャンプするからしゃがみ氷柱も狙えますね、しゃがみRWもリング突き抜けたかな?
やはりこの辺の武器が有効に活用出来る距離がよろしいかとm(_ _)m
73ゲームセンター名無し:02/11/01 00:19 ID:LvweWAmc
すんません、ドルとライデンの高速移動のコツを教えてください。
ドルはDCのパッドでやると出来るんですけど、スティックだと速さが出ません。
ライデンにいたってはダッシュキャンセルの余動が邪魔でどこで入力を
入れたらいいの全然わかりません。
74ゲームセンター名無し:02/11/01 00:23 ID:???
ライデンとドル(あとフェイも)の高速移動って入力同じじゃないの?
パッドでやってて全く同じ入力で3機ともちゃんとブレながら高速で動けたから
そう思ってたんだが・・ スティックではやったことないからよく知らないが
75ゲームセンター名無し:02/11/01 00:28 ID:???
僕は2ON2の方がいいです。
オラタンはキャラ差がすごいのでキャラ相性の激しい機体を使ってる身としてはシングルはつらいです。
76ゲームセンター名無し:02/11/01 00:43 ID:???
だがそれがいい。
77ゲームセンター名無し:02/11/01 01:56 ID:???
エンジェランでのバル戦ですが、まずは近距離でゲージ全投入でダメージを取りに行きます。
バルの空前右(M)は、こちらが飛ばなければ大ダメージにはならないのでガシガシ攻めましょう。
30%以上取れたら中距離に移行し、牽制メインで行きます。
マインは消すなり避けるなりしてください。
医者に相談してください。私ならそうします。
これでバルには勝ち越しです。
78ゲームセンター名無し:02/11/01 02:17 ID:???
キャラ差で不満があるなら乗り換えろ。
シングルが辛いとか泣き言言う奴と組まされる奴の身にもなれ。
79ゲームセンター名無し:02/11/01 02:37 ID:???
キャラ差って言うけどSTと10/80以外は結構バランスいいのでは
80ゲームセンター名無し:02/11/01 04:42 ID:XCXJ2382
キャラ相性って話じゃないん?
エンジェとバルなんて絶望的な組み合わせだと思うが。
まぁ、そんなん含めてオラタンだと思うけどねー
81ゲームセンター名無し:02/11/01 06:11 ID:???
キャラ差をひっくり返せない奴が毒ガスなんて出るなよ。
82ゲームセンター名無し:02/11/01 09:57 ID:???
>79
そういうことはバルにサイファーとかエンジェで勝ってから言え。
83ゲームセンター名無し:02/11/01 10:09 ID:???
バルにサイファーエンジェよりも
フェイにバルの方が絶望的だと思う
スペサイファーとか

ん?
84ゲームセンター名無し:02/11/01 10:46 ID:???
毒杯参加資格はキャラ負けをひっくり返せる人、ですか?
85ジェスター:02/11/01 10:58 ID:DWJAOqfc
>>81
勝手な事いわんといてください
86ゲームセンター名無し:02/11/01 11:29 ID:???
>83
ちなみに、現役時の上級ダイヤの場合はバルサイファーのほうがやばいよ。
スペサイファーはいける。
フェイバルはやばい。
87ゲームセンター名無し:02/11/01 14:25 ID:???
ここにいる人で町田のUFOってゲーセンの
5.4やってる人いる?
88ゲームセンター名無し:02/11/01 15:11 ID:XCXJ2382
まぁ、出たい人が出ればええんですよヽミ ´∀`ミノ
マターリやろうやマターリ。
89999:02/11/01 15:32 ID:???
シングルなのか・・・。
90ゲームセンター名無し:02/11/01 16:44 ID:EaFKPy5Z
87>ハイ隊長!(´Д`)ノi
でもこないだ行ったら知り合い居なかったっす、先日バルでテムにやられた腹いせに
jでダイタルウェ〜ブと車庫入れをひたすらやって嫌がらせしましたが何か?w

キャラ差をひっくり返す?w
じゃあ安心院でエンジェに勝ってから言って下さいm(_ _)m
91にーな:02/11/01 17:36 ID:WMNQmGJF
組む人いません。シングルでいきませう。
92ゲームセンター名無し:02/11/01 17:51 ID:ymyrfHaN
>>90
安心院は論外だと思いますが。
あと、稚拙な煽りは頭の悪さを露呈するだけなのでやめたほうがいいと思います。
9387:02/11/01 19:36 ID:V5tHBecK
>90
俺、オラタンがUFOにあるの最近知ったんだよ
今日久々に行ってBTでやってたらストライカーが入ってきて
1勝2敗で結局勝った。
そのあとリアル厨房がドルでやってたから(超初心者)
ボックで入って核打ちまくって遊んでたw
相手も巨大化して俺に付き合ってくれたし
オラタン好き増やしたいから
最後はわざと死んでおいた。
あー、今更だけどオラタン好き増えるといいなぁ・・・
94ゲームセンター名無し:02/11/01 20:39 ID:0dTR7ytw
>>90
ダイタルーウェーブって何?
95ゲームセンター名無し:02/11/01 20:58 ID:EaFKPy5Z
>92
指摘サンクス、以後気をつけますm(_ _)m
>93
俺が今までやってたことはユーザー数を減らしていた可能性が・・・
あそこのスティック奥側最悪じゃないすか?
スペでCW入力したら小玉が出たw
オラタン好きが増えるのは賛成ですが、なおかつ向上心のある人がたくさん居て欲しいです。
初心者が対戦に対する免疫をネットやら攻略本やら人に聞くなりして得てくれるぐらいのめり込んでくれればなぁ・・・
9690=95:02/11/01 21:19 ID:EaFKPy5Z
長文・連書きすまそm(_ _)m
>94
ダイタルウェーブやったm(_ _)m
高速移動保存と同時にCWを入力します、既に高速移動状態ならそこからしゃがみCW入力。
高速移動は雷電・フェイ・j テム・じゅっぱち・サイファー アファ系列等がありますね。
スペのショット漕ぎも高速移動に入れていいと思うんすけどね、エンジェ以外漕いでるって実感が沸かない。
ボック系列は未だにコツが掴めない・・・
97斑鳩:02/11/01 22:23 ID:ARzMR2oG
4と比べてオラタンはアファのライダーが決まりやすくて気分がいい(W
98ゲームセンター名無し:02/11/01 22:56 ID:y3APCx+G
オラタンで慣れてると4はストレス溜まるね遅すぎて・・・
重量機体なんかの近接の音がたまらなく好き・・・
4では皆効果音一緒だし・・・
99ゲームセンター名無し:02/11/01 23:06 ID:rtCKMXyJ
明日も行こっと
100よごれ:02/11/02 01:03 ID:Ej1Dfm69
最近西はオラタン微妙に盛り上がってるので、暇な方どうぞ
今日はイベントで人きますかね
101斑鳩:02/11/02 01:40 ID:tr+EJ8d7
5・66はオリジナルカラーリングが出来るから専用機っぽくて好きだすよ(W)
エンブレムメイクも楽しかったし。
102ゲームセンター名無し:02/11/02 14:34 ID:PTHYRRiG
エンブレムか・・・
西あんまし盛り上がってると、はずくてエンブ使いずらいんだよな・・・
芸人ギルドのアドレスにバルカディア下さいって送ったら、オートメールでエラーが来た(~Д~;)
誰か全部持ってる人いないすか〜!?誰かうpして〜(~Д~;)
103ゲームセンター名無し:02/11/02 22:25 ID:???
テムの高速移動ってどうやんすか?
104ゲームセンター名無し:02/11/03 00:11 ID:???
センターレバーを使え。
105ゲームセンター名無し:02/11/03 00:30 ID:DGhoo+gl
エンブレムか・・・
西にいっぱい人が居て盛り上がってると、はずくて使えないんだよねw
芸人ギルドのバルカディア注文メール出したらオートメールでエラーが帰ってきた(TOT
誰かうpして〜(~Д~;)
106ゲームセンター名無し:02/11/03 00:34 ID:DGhoo+gl
あれバグリ二重カキコ?
書かれてなかったからクッキーとか全部消してもう一回書いたのに・・・
>103
斜め前→横→保存
ムズイ、サイファーの方がやりやすい

アファ系列 ダッシュキャンセル後一定のタイミングで保存
旋回歩きぶれしゃがみナパとか撃てる
107ゲームセンター名無し:02/11/03 01:26 ID:???
>102
べつにエンブレムつかってても、「今でもVM持ち歩いてる人
いるんだなあ」くらいにしか思わないけど。
ギャルゲーと思われるエンブ&メッセージだと別だけど。
108ゲームセンター名無し:02/11/03 02:29 ID:???
>>106
どうもっす。こんど試してみまつ。
109斑鳩:02/11/03 02:44 ID:7S9EVyjY
エンブレム>ネッタンでみたアスパラドリンクの顔うpはインパクトあったなぁ。
110ゲームセンター名無し:02/11/03 03:25 ID:???
「ぶれてる→高速移動できてる」は必ずしも成り立たないのよね。
でも「ぶれ信仰」みたいなのができてる気がする。
111ゲームセンター名無し:02/11/03 06:21 ID:???
ちゃん様エンブでごめんなさい。
思いっきりひいてください。
もれなく恐れをなして逃げたと勘違いしてあげます。
112ゲームセンター名無し:02/11/03 08:18 ID:???
とりあえず秋葉にいたエロゲキャラ使いはうざかった
113ゲームセンター名無し:02/11/03 10:26 ID:???
エロゲエンブ付いてるくらいなら無い方がマシ
114ゲームセンター名無し:02/11/03 11:25 ID:DGhoo+gl
エロゲエンブを使ってる人間に負けると鬱になる、これはボコられた事のある人は経験済みかと(汗
ここのスレに居る人たちは、エロゲエンブを見てエロゲのエンブだ(TOT!?
って分かるの?まあ、見るからにいかにも・・・ってのはいいとして。
>>110
まあアファ系列は入力が入力だから入らなくてもいいと思いまっせ、でもサイファーとかは驚異的に狂った速さになる。
115ゲームセンター名無し:02/11/03 12:08 ID:???
>114
エロゲエンブの分類は、「エロゲーだかアニメだか普通のゲームだかなんだか知らんけど、女の子の絵がエンブレムなもの」
エロゲーであるかどうかは関係ないのですよ。
まあ分かりやすく言えば2次元の女のエンブは全てエロゲエンブ。
116ゲームセンター名無し:02/11/03 12:30 ID:???
シートの上でオナニーし始めそうで怖い。死んでね。
117ゲームセンター名無し:02/11/03 12:46 ID:???
つか、エンブレムつかってる時点でキモいんだけど。
118エロゲエンブ使い:02/11/03 16:37 ID:???
俺が勝ったらお前らはそれ以下の存在ってわけだ。
オラタンやめたくなるだろ?
119ゲームセンター名無し:02/11/03 16:51 ID:???
>>118
なにムキになってんの?w
対戦以前の人格の問題でお前の負け
120ゲームセンター名無し:02/11/03 19:31 ID:???
はいはい、二人とも煽り合いはそのくらいにしといてね。

……・で、地元に5.4しか無い俺は論外 ヽ(`Д´)ノ
121ゲームセンター名無し:02/11/03 20:48 ID:???
普段は連勝できるのに、ネタでエロゲエンブレム使うと、
必ず4人目くらいに殺される罠
122ゲームセンター名無し:02/11/03 20:56 ID:???
調布のモナコでやってる人っています?
123ゲームセンター名無し:02/11/03 21:27 ID:???
>122
この前ひさびさにやったけど、ターボボタン死んでたから捨てゲーした
124ゲームセンター名無し:02/11/03 22:11 ID:???
>121
エンブに気を取られすぎ
もしくは周囲の目を気にしすぎ
125ゲームセンター名無し:02/11/03 22:23 ID:???
エンブレムとかQMとかどうでもいいじゃん
少なくとも俺はどんなエンブレムだろうとQMでどんな暴言吐かれようと
別に気にしねーよ
んなことでいちいちムカついたりするだけ損だしな
126ゲームセンター名無し:02/11/03 23:14 ID:x1VxSLAk
>>124
いや、向こうが人間としての尊厳をかけて襲いかかってくるから
127ゲームセンター名無し:02/11/04 01:09 ID:u9lDQxDi
>>115
非常に分かり易い定義ですm(_ _)m
5.66が入った初期に謎の実写女エンブレムとかも見かけたな、世代の違いからだろうかそれが一体誰だか不明だった。
他にも正岡子規(漢字こうだっけ?)のエンブレムやら特攻隊員のエンブやらある意味危険な匂いがしました・・・
暴言QMに対する返事集
「ありがとうございました」→「よくいわれますがなにか?」
「またたいせんしましょう」→「アヒャヒャヒャヒャ」
まあ他にもオマエモナーとか使えそう
P.S俺はネットが繋がるまでネクサスやら色々なのHPのコンバーターの存在を知らなかったので
エンブとか見てもどうやってこんなの作ってるんだ!?とか思ってました。Gパーツはいつ解禁になるの?
128ゲームセンター名無し:02/11/04 01:45 ID:???
今はVM使ってないけど、5.66が第一線として稼動していたころ、
つまりフォースが出る前は、QMを、基本的には丁寧な挨拶系の言葉で、
いっこだけ「おまえがな」というのを入れてた。
煽り系や、暴言系、「ありがとうございました」連発にはこれで返してた。

相手があまりにうざかった時は、筐体横のプレイヤーを分ける
仕切りのプラスチック板をガンッと叩いたりしてたけど。
大人気ない行為だけど、昔のことなんで勘弁してください。
今は多分やらないと思います。多分。
129ゲームセンター名無し:02/11/04 01:56 ID:???
チュンさんですか?
130ゲームセンター名無し:02/11/04 07:16 ID:aIVUdrQZ
QM「まだまだだね」これ、最強。
131これだろ:02/11/04 07:30 ID:???
「やるきないからかえります」
その後無言で席を立ち捨てゲー

買っても負けても
「ぜんぜんおもしろくない」

132ゲームセンター名無し:02/11/04 08:50 ID:???
「やかましいダマレ!」でFAでした
133ゲームセンター名無し:02/11/04 08:57 ID:???
ギャルゲエンブ入れた機体でなりきり系QMなんてのもあったな・・・・

いや、ネッタン時代の内輪対戦での話だが(w
134ゲームセンター名無し:02/11/04 09:43 ID:???
あれって6個くらい入るんだよね。
「オ」
「マ」
「エ」
「モ」

ここで止める。
135ゲームセンター名無し:02/11/04 10:47 ID:???
レバー4方向に
「さ」
「い」
「た」
「ま」
でQMボタン押してぐるぐる回せ。
136赤い人:02/11/05 04:02 ID:???
QMは12文字までとなっております。
137ゲームセンター名無し:02/11/05 14:53 ID:???
エンブレムはエロゲ系以外は結構面白いし、QMはかなり面白いシステムだった。
暴言とかも身内でやる分には面白かったしね。
138ゲームセンター名無し:02/11/05 17:38 ID:gM/ruZTI
「ギャルゲエンブ」ではなく「エロゲエンブ」と、ほとんどの人が言ってるのが悲しい。
エロゲは2ch標準用語でつか?ここには18歳未満の人も居るだろうに・・・
139ゲームセンター名無し:02/11/05 19:03 ID:???
18未満がいたところで別に言い分ける必要ないじゃん。
140ゲームセンター名無し:02/11/05 19:08 ID:gM/ruZTI
>139
初めて、ここに来た人が見渡す限りエロゲエロゲの文字ばかりだと、「あれ、スレ間違えた?」
ってなるじゃんw
ちょっと固く書き過ぎたね、マジレスどうもっすm(_ _)m
141ゲームセンター名無し:02/11/05 19:43 ID:???
QM「レスキューたのむ!」
142ゲームセンター名無し:02/11/05 21:21 ID:???
横浜AGは補給物資不足のためレバーが直りません
143ゲームセンター名無し:02/11/06 00:32 ID:???
>>141
ちょっとほくそえんだ。
144ゲームセンター名無し:02/11/06 00:38 ID:rTCA9aoP
町田のUFOはまだ

死 ん で な い
145ゲームセンター名無し:02/11/06 01:01 ID:???
AGってAGスクエア?
146960=へっぽこBT:02/11/06 02:24 ID:???
>>141
ワロタ
147ゲームセンター名無し:02/11/06 04:09 ID:???
QM:別の敵を攻撃せよ。
148ゲームセンター名無し:02/11/06 11:57 ID:???
ムカついたQMといえば、こちらがダウンするたび「あれっ?」
こちらが負けても「あれっ?」 これ最凶
149ゲームセンター名無し:02/11/06 17:11 ID:???
「あれっ?」
「こえが」
「おくれて」
「きこえるよ」
150ゲームセンター名無し:02/11/06 21:40 ID:???
ってか、喋ってないしw
151ゲームセンター名無し:02/11/06 23:57 ID:Pdtmkrtm
ソケットにマイクぶっさして、「おそい、おそいよ〜!!」
なんて事が出来たらな・・・とか昔思った。
ぷるぷるパック挿した事のある香具師いる?
152我は神なり・・・:02/11/07 00:04 ID:???
デスモードってなんやねん?
153ゲームセンター名無し:02/11/07 00:22 ID:CiLNF7wq
おいおい 死神の技だよ  13秒だったかな?その後自爆
Cでサイの対戦は辛い 5% の差で43でまけたー
なに使ってる
こちら  C=BT=ST > CY=SP >  10/80 
154我は神なり・・・:02/11/07 00:28 ID:???
13秒の間どういう効果あるんですか

お願いします教えてください
155ゲームセンター名無し:02/11/07 00:36 ID:CiLNF7wq
デスモード(敵機よりシールドゲージが低い状態で、スタートボタンを2回押す)
13秒間、完全無敵状態になる(ただしダウンはする)

機体別 www4.osk.3web.ne.jp/~maoh/kouryaku/kourhome.htm
ダメージ ha7.seikyou.ne.jp/home/s-rai/v-oratan/tech.htm  
156我は神なり・・・:02/11/07 00:54 ID:???
どうもありがとうございます

神の祝福あれ!
157ゲームセンター名無し:02/11/07 23:41 ID:DrxGaIrN
近接間合いでスーパージャンプ(以後SJ)がジャンプ近接に
化けないようにするにはどうすればいいの?
158ゲームセンター名無し:02/11/07 23:54 ID:???
ジャンプじゃなくて旋回にするとか
159ゲームセンター名無し:02/11/07 23:56 ID:???
この前
蒲田のモアイでフォースやって作成AI使ってたら

CROWって奴がノートに

そうまでして勝ちたいならオラタンやれば?
って書いていたんですよ

で質問

フォースAIの使えるオラタンってあるの?それともCROWって奴が気違いなの?
160960=へっぽこBT:02/11/08 00:15 ID:???
正解は
Crowがちんぽ。
161ゲームセンター名無し:02/11/08 01:11 ID:UPo7ufFR
>>157
選択肢としては全押し旋回。
もしくはゲージ調節しての全押し歩き。
162ゲームセンター名無し:02/11/08 01:52 ID:???
よく知らないんですがスペでドルをステージ端とかに追い詰めて
SJでGRLW繰り返したら即死になったりするんですか?
163ゲームセンター名無し:02/11/08 03:38 ID:UPo7ufFR
>>162
3回目でダウン値補正がかかってjが倒れます。
164ゲームセンター名無し:02/11/08 06:50 ID:???
そういやドルの近接cCWの使い道ってあるのだろうか
ダメージはそこそこあるけど真正面から攻撃してもあたらないんですけど・・・
165ゲームセンター名無し:02/11/08 07:16 ID:???
>>164
まあ気にすんな
166ゲームセンター名無し:02/11/08 07:34 ID:???
とりあえず最初の挨拶があるとなんかほっとするのだが。
167ゲームセンター名無し:02/11/08 08:13 ID:???
バルのしゃがみTCWで時々VRが即死しますよね?
あれって狙えます?
168ゲームセンター名無し :02/11/08 09:12 ID:???
テム対ドル
テムは一体どう動けば勝てますか?
ソードとボムでケズリ重視?
Vアーマー剥がしてから前ビ?
俺にはわかりません。だれか助けて。
169ゲームセンター名無し:02/11/08 09:44 ID:???
削るとかマエビとかじゃなく
近距離でドルの死角に動くようにすればいいと思う









正解ですか?







170ちゅきゃしゃ:02/11/08 13:31 ID:+o+mqXKY
>162
無理です。あれ、連続で当てるたびに威力が下がっていきます。たしか。
4回目あたりになると5%行ったかどうか、てなくらいに。
そしてたぶん死ぬ前にドルがこけると思います。
171ワタル:02/11/08 14:24 ID:QfiGyROf
>ちゅきゃしゃ
ちほうにはむりだよ。だなんて言わせない(W)
172ゲームセンター名無し:02/11/08 15:39 ID:???
横浜AG(アメリカングラフィティ)
に補給物資が到着した模様。
戦闘員は速やかに集結せよ!
173ゲームセンター名無し:02/11/08 17:14 ID:???
>>173
寒いので家に篭ってます
174157:02/11/08 17:17 ID:uc4mwgGY
>161
う〜ん、ガードリバーサル連発とかは出来るんすよ。
釘連射を壁抜けでやってて三発目当たりで一発も当たらずに敵が寄ってくると、
ロックの間合いに入って暴発しちゃうんです、で壁ってるせいもあって障害物の上に引っかかって、自然落下したところをやられると・・・
全押し旋回はどういう効果が?テンキー表示でキボンです。
ゲージ調節=スーパーダッシュ(以後SD)の鍵なんでしょうが、ゲージが分からないので怖くて導入出来てません。
あとSJでガードリバーサルを繰り返すのは非常に効率悪いと思います・・・
175ゲームセンター名無し:02/11/08 18:28 ID:???
>>167
あれはランダム性が高いので狙うのは無理。相手にも協力を
依頼して、即死ポイントに体当たりしてもらえばちょっとは
確率上がるかもしれないが、そこまでやったら「狙って」
とかいう話じゃなくなってくるし。
176ゲームセンター名無し:02/11/08 19:27 ID:???
テムでドル戦は近づいてキッチリ位置取りして相手走らせて
そこに斜め前スラRWで美味しくいただくのがいいかと
177ゲームセンター名無し:02/11/08 20:51 ID:???
スマンが聞いてくれ
カスタム機体をウォッチモードやCPU戦でも使いたいんだが
PARを使えば可能かね?
178ゲームセンター名無し:02/11/09 00:03 ID:XoE3gwKk
>>157
全押し旋回はSJの高速版。かなりの速度で連射出来る。
むずいが。
>>177
カスタム機体のリプレイコードはしらんが、
恐らく出来ても、PAR外すと元に戻ると思う。
PAR使うなら、ぶらとすを使う事をおすすめする。
179ゲームセンター名無し:02/11/09 00:48 ID:CAmQEM4P
>>157
テンキーというか旋回キャンセルを全押しでやるだけです。
タイミングがシビアですが。成功すれば五寸釘や大玉を旋回キャンセルできると。
スーパーキャンセルと旋回キャンセルの複合技ですかね。
あと、ゲージ調節はCWゲージが大体50%あたりから75%あたり(詳細キボンヌ)で全押し歩きでキャンセルできます。
大玉、釘→歩きでキャンセルって感じです。

間違ってるかもしれんので指摘よろしく。
180ゲームセンター名無し:02/11/09 01:04 ID:???
ジャンプキャンセル硬直が無いってだけで
旋回キャンセルは大幅に関係ないと思うのですが。
181ちゅきゃしゃ:02/11/09 04:05 ID:jm3xDCRC
>179
センターゲージ55%くらい(レーザー)から75%くらい(立ち鎌)の間だからそれでほぼ合ってます。

>ワタル
都会にも無理は存在する。が、地方はもっと無理だと思う。
つーか今日もと広島人がそれを証明した。「ちほうにはムリだよ。」

ちなみに俺はSJはほとんどせずに9割方ゲージキャンセルです。
182ゲームセンター名無し:02/11/09 08:43 ID:QUsak1DY
地方は無理
差がフリーザとクリリンくらいあります
183ゲームセンター名無し:02/11/09 08:51 ID:???
だよな
サザビーとジムくらい差はある
184ゲームセンター名無し:02/11/09 09:24 ID:???
ジムを馬鹿にするなyo!
185ゲームセンター名無し:02/11/09 13:33 ID:???
ここはひとつ、ビグザムとボールくらいという方向で。
186ゲームセンター名無し:02/11/09 13:55 ID:???
>178
ちらっっと探してみたがオラタンのコード集は数多くなかった
よって漏れの趣味丸出しの個人的欲求を満たすコードなぞ見つからず…
本気で調べて探せば見つかるんだろうけど
そこまでのエネルギーは無し…
ありがd
187157:02/11/09 14:15 ID:icOs6nh/
ありがとうございました、これでかなり幅が広がりますm(_ _)m
188ゲームセンター名無し:02/11/10 04:16 ID:???
>162
まあ書いてあるけど死ぬ前に倒れる。
転倒値がゼロの状態で3回まで耐えるはずなのでその後TCW近接とかでどうだろう。
当たれば死ぬっぽい。
189ゲームセンター名無し:02/11/10 06:15 ID:???
ドキャタンでパッドで5.2BTで竜巻をジャンキャンで連射すると
スゴイ速度で撃てるんですけど、それをスティックでやろうとすると
どんなに素早く正確に入力しても全然遅いんですよ
誰か最速で出せる人いませんか?
パッドでやってて思ったんですけど最速ジャンキャン連射は最速ムーミンキャンセルより
速いと思うんですよ
だからスティックで出来たら超強い気がするんです
190ゲームセンター名無し:02/11/10 10:08 ID:oj+LpRaj
あげ
191ゲームセンター名無し:02/11/10 11:33 ID:2dB0r7G5
おきぐれも超早いよ
192マイケル男:02/11/10 12:20 ID:ZitvmCvg
突然で誠に申し訳ありませんが、
どなたかしゃがみスペースカッターのやり方を教えて頂けませんか?
お願いします。
193ゲームセンター名無し:02/11/10 17:34 ID:???
歩きカッター>出る前にレバーニュートラルを基本に。
194ゲームセンター名無し:02/11/10 18:11 ID:???
戦劇でさ、水面化で小さくても盛り上がってるのに
何テメーら馬鹿ジャン、
戦劇使用ゲーム選考にもランクインしてねえって、
おまえら馬鹿だなやっぱ、
大会大会、強いやつ強いヤツって行ってるわりには
何も矢らねえやつらだな

おまえら生きててもしょうもねえから市ね
195ゲームセンター名無し:02/11/10 18:49 ID:???
戦劇ってなに?
196ゲームセンター名無し:02/11/10 18:57 ID:???
http://www.tougeki.com/
これらしい
つーか格闘じゃねえし
197ゲームセンター名無し:02/11/10 18:58 ID:???
上のは闘劇になってるが
http://www.google.co.jp/search?q=cache:WYjUJmsNGw8C:www.interq.or.jp/power/spd/top1.htm+%E6%88%A6%E5%8A%87&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
194はこっち見たんだろ多分
なんにせよどうでもいい
198ゲームセンター名無し:02/11/10 23:41 ID:???
>戦劇使用ゲーム選考にもランクイン
まあ、アレだ
ゲーム雑誌の人気ランキングでも見てくれ・・・・と

でも何だかんだいって
雑誌にはあんまり取り上げられないしな
閉鎖空間だし
隔離施設だし
199ゲームセンター名無し:02/11/11 23:40 ID:65urVjmS
って言うか PCでおらたん 出さないかな
200ゲームセンター名無し:02/11/12 00:19 ID:???
いまだにオラタンかよ
201ゲームセンター名無し:02/11/12 00:36 ID:???
今日もバルとしか対戦できんのかな?
202ゲームセンター名無し:02/11/12 01:42 ID:U8I1t+cI
フォースでストレス貯めるよりよっぽどええわな(´д`)
203ゲームセンター名無し:02/11/12 01:45 ID:???
ミストの対戦日、土曜か日曜にしたら少し離れた場所の人も来やすくなって
メンツが固定される事も無くなったりしないでしょうか?
204ゲームセンター名無し:02/11/12 02:43 ID:U8I1t+cI
>>203
まぁ少し離れたところの人が来てもヤカタとかとんぬらは止められないぽ・・・
オラタン1セットしかないしね。
205ゲームセンター名無し:02/11/12 02:52 ID:???
離れたところから人来てくれるでしょうか?どうでしょうか?

どうせ休日にやるなら、AVIONの方が場所も以前の人には分かりやすく
いい様な気もするのですが。

火曜は元々フォースの為に設定された対戦日なので
別の日にオラタンの対戦日を儲ける、というのは良いかも知れませんが
立地条件からミストに来る人は社会人の会社帰りも多いので
休日にどれほど人が集まるかわかりません。

休日ミスト行くぜ!て人がたくさん居ればいいんだけど。
206ゲームセンター名無し:02/11/12 03:36 ID:???
ミストは休日の前の夜とか割と人いるよ。
207ゲームセンター名無し:02/11/12 07:19 ID:???
バカジャンプってどーやるんですか。
全機体できますか。
208ゲームセンター名無し:02/11/12 08:22 ID:???
>>204
2セットあったらそれぞれ、ヤカタととんぬらが居座りそうだ。
209ゲームセンター名無し:02/11/12 12:19 ID:???
>>167
CPU1面限定ならば確定で狙える。
210ゲームセンター名無し:02/11/12 17:26 ID:???
チャバネがいたらジャンケンみたいにエンジェ・バル・フェイで
バランス取れるとオモタ
エンジェがバルに負けてバルがフェイに負けてフェイがエンジェに負ける
211ゲームセンター名無し:02/11/12 23:04 ID:???
ソレダ!!!
212ゲームセンター名無し:02/11/13 03:43 ID:???
同じ位置から同じ軌道の武器出したって効果薄いだろうが。
213ゲームセンター名無し:02/11/13 04:24 ID:???
>212
214ゲームセンター名無し:02/11/13 04:54 ID:j1K2VkrL
ミスト2が金曜とかも人多かったらいいのにな。
アビオンは人が少なくてオラタンやってる人全然いませんよ・・・
215ゲームセンター名無し:02/11/13 12:41 ID:BSPgz0Vg
さがりすぎ!AGE
216ゲームセンター名無し:02/11/13 15:48 ID:J3WGHoon
で、昨日のミストどうですた?
217ゲームセンター名無し:02/11/13 17:26 ID:ir8kLJMI
昨日のミスト2は
イモケンピ、すいか、とんぬら、ジェスター、YAKATA、
といったところがきてましたね。
YAKATA先生はライデンとかフェイに負けたりして調子も悪そうでした。
ジェスター先生はYAKATA先生と対戦してましたがキャラ負け万歳のようです。
218ゲームセンター名無し:02/11/13 23:07 ID:???
関西いいなぁ・・・
毒ガス結局どうなったんでしょ。
まあまともにやってなくて致命的なほど対策忘れたキャラがいくつかあるんで克服しなきゃ遠征する気にもなれんが・・・
219ゲームセンター名無し:02/11/14 00:54 ID:???
調子悪くても10数連勝
220ゲームセンター名無し:02/11/14 01:38 ID:Q6VjTu1O
今日はミストにこびゆうん来てました。
221ゲームセンター名無し:02/11/14 02:40 ID:???
つか、ミストのオラタン熱すぎ。対戦をビデオ撮りしたい。(w
222ゲームセンター名無し:02/11/14 15:52 ID:YX0Vbx0F
大阪でオラタンが一番されているのはミストでいいの?
223ゲームセンター名無し:02/11/14 16:03 ID:???
>222
つーかまともに対戦やってるのはミストだけ
224ゲームセンター名無し:02/11/14 16:12 ID:4fU046b4
>>222
大阪っていうか多分関西で一番だと思う。
火曜日とか人が多くて対戦できない・・・・・
225ゲームセンター名無し:02/11/14 16:23 ID:YX0Vbx0F
この前見に行ったらギャラリーが凄かった。
というかVO4ガラーン状態(w
226ゲームセンター名無し:02/11/14 20:37 ID:???
AVIONに遠征しようと思ったけど・・・
やーめたっ。
ミストに行きますミストに。
227ゲームセンター名無し:02/11/15 01:58 ID:???
ミストは金曜日をオラタンの対戦日にして欲しい。

それから、人が多くなると順番がよく判らなくなって常連で回しプレイ
みたいになるといけないから、フォースみたいに並ぶようにして欲しい。
228ゲームセンター名無し:02/11/15 04:18 ID:oxc+xWhL
歯夏至くどう胃。
229ジェスター:02/11/15 09:21 ID:+77VWJZf
>>227
金曜にされると僕がいけなくなるので勘弁してください

あと、並んでやらんといかんなぁとは思ってましたんで以後気をつけます
230ゲームセンター名無し:02/11/15 09:56 ID:???
金曜にして火曜廃止じゃなくて
火曜と金曜両方にしたらいいのでは?
231ゲームセンター名無し:02/11/15 11:28 ID:???
YAKATAの来れない曜日にしましょう。
232960=へっぽこBT:02/11/15 16:33 ID:???
昨日東京に行ったけど、
道に迷って、結局トライへごぉー
結果?・・・・聞かないで・・・。
233ゲームセンター名無し:02/11/15 17:41 ID:???
230 同意。
234ゲームセンター名無し:02/11/15 23:53 ID:???
毒ガス団のページって、無くなったの?

冬の毒杯の詳細きまってたら見ようと思ったんだけど。
235ゲームセンター名無し:02/11/16 00:02 ID:???
アビオン村HP(移転先)
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=avionmura
236ゲームセンター名無し:02/11/16 00:09 ID:???
THX
まだ決まってないみたいですね

2on2になるという噂も聞いたけど、どうなるんだろ。
237ゲームセンター名無し:02/11/16 00:56 ID:???
2on2だとフォースみたいで正直嫌な感じ
238ゲームセンター名無し:02/11/16 01:10 ID:???
もう、一人でいい
をキャッチフレーズに1on1でやってほしいとこですね
239ゲームセンター名無し:02/11/16 02:48 ID:???
>>238
ワロタ それがいい
240ジェスター:02/11/16 10:01 ID:zm5cFLA4
>>238
最初はそのつもりだったんです
でもあちこちに聞いてみると
フォースを結構やってるヒト→もー二人は嫌
フォースやってなかったヒト→え?2on2じゃないの?
そして後者の方が多いんで2on2と。
241ゲームセンター名無し:02/11/16 15:00 ID:???
高速RTレーザーを練習し続けて はや**年。

左片撃ちに加えて、ようやく右片撃ちに成功!
あとは高速の成功率を底上げして、左右片撃ちを確実に出せるようになれば・・・

5秒に1回飛んでくる高速RTレーザー(;´Д`)ハァハァ
242999:02/11/16 15:27 ID:???
ん、2on2なのかー。
243ゲームセンター名無し:02/11/16 16:31 ID:???
2on2はもういいって・・・ホンマ。
独り身は辛い。そしてオラタンでも排除されるのか。
244ゲームセンター名無し:02/11/16 21:07 ID:cdYBvcPU
2on2はアレだなあ。
有名人同士なら組んだりできるだろうけどさぁ(´・ω・`)
245ゲームセンター名無し:02/11/16 21:18 ID:???
2on2でやるのなら、京都achoでの団体戦の時みたいに
独り者を集めて、その中でチームを作るシステムを作って欲しい。
246ゲームセンター名無し:02/11/16 21:18 ID:???
>>244
とはいっても、もともと有名人による有名人のための大会なんだから
多くをのぞんじゃいけないでしょ。また「口ばっか動かしてる奴、うざい」
とか言われるよ?
247ゲームセンター名無し:02/11/16 21:21 ID:QNYZiR53
オラタンまで2on2かよ。
自分以外は敵で、殺るか殺られるかな殺伐した雰囲気がオラタンじゃねーのかよ。






(´_ゝ`)モウヒトリニシテョ
248ゲームセンター名無し:02/11/17 00:18 ID:???
1対1ならでるって奴もいるでしょ。
243みたいなのも少ないとは思えないし。
ジェスター先生は誰の意見を聞いて2on2を決断したのでしょうか。
どうせオラタンの毒ガス杯が復活するなら大いに盛り上がって欲しいと思いますですよ。

あそうそう、自分はどっちでも構わないのですがね。
249999:02/11/17 00:31 ID:???
んー、フォースとは全然違うと思いますけどね。2on2だとしても。

というかオラタンでの2on2は相当面白いと思ってたんですけど、
これってやっぱ少数意見だったのかなー。


2on2だとちょっと行きたいと思ってたけどまあ僕は行けません。
250ゲームセンター名無し:02/11/17 05:48 ID:???
1対1で2on2なわけだし。
251ゲームセンター名無し:02/11/17 09:04 ID:???
243,245と同意見です。
2on2は確かに面白さを認めるけど、いまや独り身、不安。
252ゲームセンター名無し:02/11/17 15:06 ID:???
http://www.age.jp/~game/clip/img/171.lzh

くるくる回ってる・・・
253ゲームセンター名無し:02/11/17 15:58 ID:???
ど、どうなってんのこれ?
254ゲームセンター名無し:02/11/17 19:13 ID:???
かっこいい…
255ゲームセンター名無し:02/11/18 02:36 ID:???
保守
256ジェスター:02/11/18 09:43 ID:jzawPY1O
司日記掲示板よりも、うちの掲示板よりもここを見ているプレイヤーの方が多いのでしょう
前の書き込み以降結構なヒトからQとMSNで連絡もらいました
ここでの反応もそこそこあったので、決めました。
某氏を説得してシングルに変更します

2on2にしたのもいろいろしがらみがありまして
某氏が勝手に東京のプレイヤーに2on2と言ってたり
筐体数の問題で、対戦数が少ない形式の方がよかったり
今ごろ言うても言い訳にしかならんですが。
257ゲームセンター名無し:02/11/18 10:43 ID:???
アビオンの一台だけでやるんですか?
258ゲームセンター名無し:02/11/18 23:08 ID:g90kaO/d
で、開催日程をキボンヌ。
いつやるかわからん。
259ジェスター:02/11/18 23:14 ID:jzawPY1O
アビオンの一台だけでやります
ミストから借りてくる、どこかからゲットしてくる、フォースを売り払ってその金でオラタンを買う等々
いろいろな案があったのですが、アビオンがセガ直営ゲーセンである以上そういう手段は取れないのです

日程はうちのBBSにあるように、12月22,23日を予定
時間や決勝の人数とかはそのうちまた書きます
260ゲームセンター名無し:02/11/18 23:21 ID:???
12月15日にミストで、オラタンとフォースの大会があるみたいですね。
261ゲームセンター名無し:02/11/19 08:34 ID:???
>フォースを売り払ってその金でオラタンを買う等々
笑えないけどワラタ
262ゲームセンター名無し:02/11/19 17:36 ID:???
唐突ですが、小田急線の二子玉川駅にオラタンおいてありまつか?
なんだか噂で聞いたのですが‥
263ゲームセンター名無し:02/11/19 20:50 ID:???
ここらでひとつ地方問わずオラタンが現役稼働してる店を晒せ!
264ゲームセンター名無し:02/11/19 21:15 ID:26DAuU67
ダサイ玉 幸手 4号沿いSEGA (SH C 10/80無 タイプ)
265sage:02/11/19 21:36 ID:1dAxPrBP
秋葉原トライ(5.66、5.4、VC台)
266ゲームセンター名無し:02/11/19 21:39 ID:???
岩手県 ハイテクセガ盛岡 5.4*4、5.66*2 VS筐体オンリー
267ゲームセンター名無し:02/11/19 22:24 ID:???
新潟:新潟大学脇         ブルーリッジ  四台
三条:三条燕インター近く    OKコーラル   二台
小出:小出インター降りて2Km アルファー+1 二台
私が知ってるところは以上です。
268267:02/11/19 22:25 ID:???
すみません。
全て5.66です。
269ゲームセンター名無し:02/11/19 22:50 ID:???
東京 調布モナコ三号店 5.66 5本先取90秒設定 DX筐体 100円 レバー:悪
   国領B!      5.4 4本先取90秒設定 VS筐体 50円 レバー:良

補足:やってるプレイヤーは皆無
270ゲームセンター名無し:02/11/19 22:51 ID:???
千葉県 ハイテクセガ柏 5.66 改造バーサスシティ1セット(VM使用可)
271ゲームセンター名無し:02/11/19 23:13 ID:???
>270
ありゃブラストだ
272ゲームセンター名無し:02/11/20 00:17 ID:???
>ジェスターさん
100人程度の参加者でどのくらいの時間で終わる見込みですか?
273ゲームセンター名無し:02/11/20 00:49 ID:???
関西の5.66は、ミスト、アビオンの2セットだけ?
274ゲームセンター名無し:02/11/20 01:53 ID:???
長崎県 プラボ浦上店 5.66 改造バーサスシティ(QM・VM使用可)
天板・インストPC自作には感動すた。
275ゲームセンター名無し:02/11/20 02:30 ID:Lz2X0zlj
ついにチャバネ先生復活か・・・・・
276ジェスター:02/11/20 02:35 ID:rE8rQVRw
100人っていうと、前の毒ガス杯シングルぐらいの規模ですね
普通にやると半日かかります。しかも2台でやって。
そうなった場合、予選はトーナメントです
人数少なければ予選からリーグで行きますが…
277カモノハシ:02/11/20 03:14 ID:noGycdp3
東京 小平駅南口 ピア21 5.66 
CPU戦2本 対戦3本
1プレイ1コイン(100円=3コイン)
レバーの良し悪しは店員さん次第(クレ−ムすれば直して貰える)
人の入りは日によってマチマチ。

いつ消えるか判りませんが、今のうちに来てください(W
278ゲームセンター名無し:02/11/20 10:56 ID:nVdNtHm8
千葉 西千葉駅から千葉大にそって歩いていると
ラッキーという名前のゲーセン

CPU2対戦3

結構空いてますが、メンテもいいし土曜の昼前には
少なくとも俺がやってますんできてー
279老兵:02/11/20 12:44 ID:???
地元の八王子UFOからもとうとう5.66消えたし…
ROUND1には4有るけど4はやる気無いし…
いまさらどっかに遠征いく気も無いし…

OMGロケテの頃からVRやってきたけど流石に潮時だな…
初代アファ…BT…ST…そして最後の愛機シュタイン…
今まで世話になったな…俺はここらで退役させてもらうとするぜ…

じゃあなバーチャロン…あばよ…
280ゲームセンター名無し:02/11/20 14:52 ID:???
>279
Hey!ドリキャスを忘れてないか?
俺も近くにオラタン置いてる店は無いが家ではドリキャスオラタン現役フル稼働で
よく友人呼んで対戦してるZE!
パッドでもやり込めばスティック並、機体によってはもしかするとスティック以上の
動きも出来るしな!
281老兵:02/11/20 18:19 ID:???
オラタンの為だけにドリカス買う気なんぞ無いです(w

それに家に呼べる友人でオラタンの対戦が
まともに成立する奴なんていないし・・・CPU戦は退屈なだけだし・・・
チャロンは昔からゲーセンオンリーの対戦ゲームでしたんで…
それにやっぱりちゃんとした筐体じゃないと気分でないしね(w
282ゲームセンター名無し:02/11/20 20:39 ID:???
>>273
関西には確か布施に5.66あったよーな。
QM・VM使用不可だったと思うが・・・
ありゃ5.4だったかも。うろおぼえ。
283ゲームセンター名無し:02/11/20 23:55 ID:???
>280
パッドのほうがしゃがみは出しやすいね。
その反面、QSがダッシュに化けやすい気がするが……。

>281
椅子に座って、机に置いたツインスティックを握れば
筐体も家庭用もほとんど違いは無いよ。
まぁ結局のところ、いまさらDCを買う気が起こるかどうかは
その人次第だから、強くお勧めすることはできんが(´∀` ;)
284ゲームセンター名無し:02/11/21 00:59 ID:???
つーか100人も来るんですか?ガス杯。
285ゲームセンター名無し:02/11/21 01:19 ID:???
私は出ますよ!ガス杯!
誰でも参加できますよね!?
286ゲームセンター名無し:02/11/21 03:37 ID:n1gAZ/Gs
東京 西部新宿線東伏見駅北口徒歩1分
「悟空」(パチンコ屋の上)
5,66 対戦4本(CPUは2本)先取 DX筐体
レバー優 50円 人はほとんど居ない

>269
モナコ5本先取になったんだ。
学校から近いし、レバー良ければ最高の環境なのになぁ。
亀レスsorry
287ゲームセンター名無し:02/11/21 10:07 ID:EmHAQ0e/
アゲ。ところで結局ガス杯はどうなったんだ?
288ゲームセンター名無し:02/11/21 11:10 ID:???
出たいけど少人数で上級プレイヤーの同窓会状態になったら参加しにくいだろうな・・
100人とか大量に来るなら気軽に行けるだろうけど
289ゲームセンター名無し:02/11/21 16:47 ID:NppjGH4Y
紅白はどうなったんでしょうか・・・
290ゲームセンター名無し:02/11/22 05:32 ID:???
久々にモナコにでも行くか
291ゲームセンター名無し:02/11/22 12:33 ID:KK16S0L4
19時くらいにモナコ逝きます(゚∀゚)
292ゲームセンター名無し:02/11/22 23:09 ID:???
>>279
あなたのような人の為にこうゆうスレッドがあるんです。
もっと情報交換してきましょう。(^^) (←古

ちなみに自分は横浜AGでやってる者です。
平日は夕方からけっこう対戦やってます。どんどん来てください。
293ゲームセンター名無し:02/11/22 23:53 ID:???
行くか!大津へ!!
294ゲームセンター名無し:02/11/23 00:07 ID:Yqg1WRzi
トライはオラタンはやってます
レベルが一部アレですが
295ゲームセンター名無し:02/11/23 01:11 ID:???
アレじゃわからん。
高すぎるのか低すぎるのか?
296弟ボック:02/11/23 01:41 ID:???
今日トライ行きましたがレベルの低い人はいませんでした。
297ゲームセンター名無し:02/11/23 10:46 ID:???
池袋まだある?
298ゲームセンター名無し:02/11/23 11:02 ID:???
ところで、ガス杯行われる付近でリクライニングシートがある漫画喫茶
とかって在りますか?一泊することになるだろうから野宿は極力さけたいんで。
299ゲームセンター名無し:02/11/23 16:57 ID:???
ぬしはいつも本キャラ使ってください。
サブのサイファーとかにボコられると落ち込むじゃないですか
300ゲームセンター名無し:02/11/23 18:47 ID:L5SPa88B
いや、いきなりスぺ使われても強すぎて練習にならないからw
301ゲームセンター名無し:02/11/23 20:17 ID:???
そもそもトライは1セットずつっきゃないから、
腕に自信がない人には激しくオススメできないワナ。
ぬしを止められる人材は今となっては片手で数えられるぐらいしかいないだろうし。
302999:02/11/23 23:18 ID:???
来週末僕もトライ行こうかな。
303ゲームセンター名無し:02/11/24 00:02 ID:???
トライ生きて−。
新潟ジャムリー・・・。
304ゲームセンター名無し:02/11/24 03:37 ID:???
ママン!66がやりたいよ!
でもAGは市内唯一の5.4置き場だし・・・
でも66にして欲しいんだよねぇ
305よごれ:02/11/24 04:51 ID:TuI/55za
トライで勝率が一桁です
でも少しずつ上がっていってるので
おもしろい
306いらきゅ:02/11/24 16:09 ID:/Q8817tY
ヌシほどの強い方と戦っていると、どんどん鍛えられますよ。
強くなりたい方に、トライはお勧めだと思います。
ただレバーが悪いことと、VS筐体なのがアレかもしれませんが。
それが苦にならない方は、是非いらしてください。
307ゲームセンター名無し:02/11/24 22:51 ID:???
ヒャハアアァァッッッップ!!!!!!
ネットゲーばっかやってて夏休み以来このスレ来てなかったけど
復帰できそうなんで今週からまたアキバ行くYO。
皆さんがんばって僕に狩られて下さい!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!! @プッププーププ
308ゲームセンター名無し:02/11/25 14:11 ID:???
さーて久々に町田UFOにオラタりにいくか

レバー直ってっかなぁ?
309ゲームセンター名無し:02/11/26 00:01 ID:???
まあ落ちつけ
310ゲームセンター名無し:02/11/26 01:15 ID:???
>>307
夏休みくらい太陽を浴びましょう。
それとも、病院から出られませんでしたか?。
311ゲームセンター名無し:02/11/26 19:12 ID:???
突然ですが、質問です。テムのダウン追い討ち専用攻撃を最速で出しても
抜けられます。やっぱりそんなもんなんですか?
ダウン側の機体やダウンの仕方によって変わりますか?

あとフェイのははずしたことが無いんですが、確定ですか?
だれか教えてキボン
312ゲームセンター名無し:02/11/26 21:18 ID:???
>テムのダウン追い討ち専用攻撃を最速で出しても
抜けられます。

テムの追い討ちは遅すぎて確定で抜けられます
スペとかフェイは発生速いから確定で入れられる場所あるのかも
フォローキボンヌ
313ゲームセンター名無し:02/11/26 21:32 ID:F1lylkB9
たまにはage
314ゲームセンター名無し:02/11/26 21:46 ID:???
確か、剣をぶっさす奴は抜けられやすいので、
通常近接で出来る奴があったような・・・。

もしなら、立ち右トリガー一発って手もあります。

ごめんね。バトラーなんで気の利いた説明できなくって・・・。
315:ゲームセンター名無し:02/11/26 22:05 ID:???
なんつーかあれだ
フォースじゃないんだから真空判定任意にできるならそれで我慢しとけば?
追い討ちよりダメージ少ないけど(w

そんな漏れはテム使いだが、未だにテムだけ真空判定出せないがナー

質問ですまないが誰かテムの真空判定どれが出やすいが教えてageてくれ
316ゲームセンター名無し:02/11/26 22:34 ID:???
追い打ち専用近接は相手がちゃんとレバガチャしてればどんな機体のでも抜けられたはず。
Vアーマー削りとか立ちRW一発とかで細かく削った方が良いかな。
317ゲームセンター名無し:02/11/26 22:34 ID:???
自分としては、テムの真空追い討ちはLWorCW横QSが出しやすい。

ダウン近接入れるなら、ゲージが緑に切り替わる瞬間には密着してる事が最低条件。
テムは最速レバガチャなら確定で抜けるかもしれないけど、近接後とかはまだ刺しやすいレベルだと思う。

ちなみにバトラーはフェイでも刺しにくい。てか、まともにやったら刺せない。
分厚い機体は刺しやすい傾向にあるような気がします。

逆転狙いでないなら前ビかボムで安定かと。cRTRW、RTCWとか。
318311:02/11/26 22:34 ID:???
普段はダッシュCW近接、cCW近接、立ちRW、cLTLW、
とかいろいろ使ってるんですが>テム

専用追い討ちのダメージがおいしくてつい・・・
319ゲームセンター名無し:02/11/26 22:45 ID:Q8CUmkPP
十回に一回入るか分からない13%と確実な5%

何事も効率だけじゃないですが、こういう計算を実際に考えるのと考えないのとはやっぱり違うのかもしれない
いや、上の人たちが考えてないって言いたいんじゃなくて
能動的に何かを考えるっていうのはどういうことなのかを考えるのは重要なのかもしれないと言いたかっただけなんですが
320ゲームセンター名無し:02/11/26 22:49 ID:???
てか、確率論なの?単純に確実に刺せる機体とシチュエーションを判別する
だけの話かと思うけど違うのかな。
321ゲームセンター名無し:02/11/26 22:57 ID:???
いや、だから相手がちゃんとレバガチャすれば専用追い打ちは絶対に当たらないんだってば、どの機体も。
322999:02/11/26 23:04 ID:???
結論から言うとテムジンの追い討ち専用攻撃を確実に当てられることはないです。

僕は前スラビでおkと思うんですけどね。
323ゲームセンター名無し:02/11/26 23:27 ID:???
ドキャタンで調べたけどテムの真空追い討ちはLW近接→左斜め前QSが
タイミングちゃんと合ってればどの機体相手でも確実に入る(はず
横QSがその次に入れやすいような気がする
ライデン相手だとどの方向QSでも入るかも・・・
324ちゅきゃしゃ:02/11/26 23:43 ID:mrTlB4DU
レバガチャめんどくさい派です。
音がするほどのレバガチャってカッコ悪く思えて
すげー切羽詰った時にしかやらないようにしてます。

おかげでフェイの専用追い討ちいつもくらいます。
ちなみにライデンのネットに引っ掛かってもレバガチャはほとんどしてません。
無意味にレバガチャすると前スラバズ食らったときにこけるから。
レバガチャして無いとこけないから反撃可能です。
つーかダメージ勝ちするし。追い討ち込みで、ですけど。

と、だらだら書きましたが基本的にちゃんとレバガチャすれば専用追い討ちは食らわないはずです。
たぶん。
バルのゴム紐→ピラミッドの連携も抜けれるらしいですしね。
325ゲームセンター名無し:02/11/27 00:22 ID:???
あと専用追い討ちはミスると隙が大きいからしゃがみ近接するとほとんど当たる。
大抵ガードするからね
326ゲームセンター名無し:02/11/27 00:45 ID:???
質問があるとレスがのびる?
質問なんですけど、BTで常に相手を攻め殺す事を考えて戦うとして
一番攻め殺しにくい機体ってどれですか?
逆に一番攻め殺しやすい機体も教えてください
327ゲームセンター名無し:02/11/27 01:05 ID:???
>326
攻め殺しにくい機体:逃げる機体
攻め殺しやすい機体:攻めて来る機体
328ゲームセンター名無し:02/11/27 01:10 ID:???
>324
振動がこっち(RNA側)にまで伝わってくるほど激しくレバガチャする奴と対戦した時
俺の中で何かが急速に冷めていった。

それ以来、レバガチャは片手で静かに、やる気なく……
329ゲームセンター名無し:02/11/27 02:32 ID:???
>>327
むしろ逆じゃねー?
攻めてこられるとこっちの手数減るし
BTなら逃げられてもなんとかなるだろ
ナパあるし
330ゲームセンター名無し:02/11/27 02:40 ID:???
バトラーvs外周バトラーとか追うのむずいし。
331ゲームセンター名無し:02/11/27 02:51 ID:???
BTで攻めて殺せるキャラねー...

逃げに入って有利な場面ってのが自分にはあまり無いから
比較的攻め姿勢なんだけど
自分が事故らないことを前提にすればライデン、スト、あと1080
攻めても攻めきれないのがバル、エンジェ、スペ
自分が有利なときに攻めたら不利になるのがフェイ、テム、コマ

グリ、シュタ、サイファ、バトは、わかんねだ
上のはあくまで自分の場合だー。何かアドバイスでもヨロね
332ゲームセンター名無し:02/11/27 02:52 ID:???
攻めバトラーvs逃げバトラー

逃げバトラー有利か。ただ、外周はあんまりイクナイと思う
333999:02/11/27 03:00 ID:???
バトラーで攻めて殺せるキャラは多分ライデンとドル。

あとは押したり引いたりって感じなので
攻めて殺すってのとはちょっと違うと思います。

あと外周追うのはそんなムズくないです。
同キャラは外周されるより壁をちゃんと使われる方が100倍嫌。
334326:02/11/27 04:05 ID:???
やっぱり地上より空中にいる時間の長い機体は攻め殺しにくいって事でしょうか
なんかエンジェとかサイファーみたいな飛びキャラよりテムジン相手の方が
凄く攻めにくい気がするんです・・・ってテムジンも飛びキャラか
攻めてくる相手と逃げる相手だとやっぱり逃げる相手の方が攻めやすいって言うか
気持ち的に追いかける方が楽なんで、ガンガン前に出てくるタイプより
露骨に守りに入られたほうがやりやすい気がします
335ジェスター:02/11/27 09:08 ID:1+9YLYHf
攻めるときに一番怖いのは、逃げ切られることよりもカウンターを当てられること
テムジン相手に攻めにくいと思うのはこのカウンターがきついからだと思う

だから全キャラ外周追うのはそんなむずくないのに同意。外周追っかける時はカウンター気にしなくていいからね
一番嫌なのは、フェイエンやライデンの後ろ歩きの漕ぎだと思う
336ゲームセンター名無し:02/11/27 09:19 ID:???
BT使いじゃないが、ここ数年攻めしかやってない自分の意見は、
高めの壁裏で固められるのが一番辛い。
逃げは徹底的に攻められるから楽。攻撃当たらないと焦るが。
このゲームは逃げは辛いと思うよ。最終的には。
337ちゅきゃしゃ:02/11/27 09:26 ID:/nY9uMQd
ライデンとかドルとか、
レーダーないからよく見ないとどっち向いてるかわからないけど
それでも射線ちゃんと気にしなきゃいけないしね。
気にしてもそっからネット・レーザーとかバーナー・特攻の2択とかあるし。
おまけにもたもたしてると高速移動で距離離されるしねぇ。

攻められたときは迎撃、逃げられたときは攻め。
って感じじゃないですかね。
「逃げが強い」とか言える平和な世界に住んでる人が羨ましい。

>328
VS台は仕方ないと思いますけどネ。
デラックス筐体でそれやられると今でもマジで困る。
338ゲームセンター名無し:02/11/27 10:35 ID:???
まあ、攻略として攻め続けるのと攻め殺すでは意味合いが違うと思うが、俺が攻め殺せそうなのはSTと10/80ぐらいかな。
それでも、相手の実力によっては攻め殺すことは出来ない訳で。
ドル、ライデンは高速移動できる人だと攻め殺すのはムズイとアンチテーゼを投げかけてみる。
339999:02/11/27 12:59 ID:???
あー確かにドルで高速移動されたらウザイですね。
ただライデンは高速移動しようがなんだろうが攻め殺せます。
司に僕のライデン戦がどんなもんだったか聞くと分かると思いますハイ。

まーもう最先端がどうなってるか知らないのであれですが!
340ゲームセンター名無し:02/11/27 18:46 ID:???
フェイでスペに勝てる気がしません。
なんかリード取ろうが何しようが結局不利になってる気がするんですが。
遠距離戦も向こうのが強いから逃げてもあんま意味ないし。
勝てるのはタイムアップ寸前に逆転した時くらい…
341ゲームセンター名無し:02/11/27 19:17 ID:SnjBrS3h
340>
近接CWおすすめ、ひたすらこれを狙う。
細かい技術はフェイはよく分からないですが、食らって大逆転負けしたことが・・・
342999:02/11/27 19:20 ID:???
>>340
何を食らって負けるのか、そもそもリードが出来ないのか、とか
細かいことを書いてくれるとアドバイスしやすいのですが。
343340:02/11/27 20:56 ID:???
>>342
すいません。
大抵距離200-300くらいで大玉撒かれつつスライドランチャー、斜めスラビ、ジャンプ読み斜め鎌、置きランチャー、五寸釘連射とかで攻められます。
基本的に距離を詰めようと動くんですが、ちょっと油断して近付きすぎるとQS近接先出しされたり斜めスラ鎌で殺されて、
ここらへんが活きない中間くらいの間合いでやっとこっちがアドバンテージ取れる感じです。
その距離なら置きハンドや前ビ系も活きるし、斜めスラ鎌や前ビに空前ハート合わせて殺せるんでいいんですが、
その距離を保つのがすごくしんどいし、リード取って逃げても大抵相手の攻めをさばききれずに逆転されてしまいます。
全体的に中間距離で間合いの取り合いやってる時が一番収支がいいんで、
ひょっとしたらリード取っても逃げずにそのまま攻め殺した方がいいんでしょうか?
344ゲームセンター名無し:02/11/27 22:37 ID:ea8Mob7o
>>340
基本的に距離を詰めながら戦うと良いと思います。

近づく時は空中ダッシュと地上ダッシュをバランスよく使い、
角に上手く追い詰める感じで。

ダブルロックオン距離に入ったら、
積極的に迎撃しようとしてくる相手に対しては、
横QS,QS近接、GRLW、前ダッシュハンド等、
攻撃が単調にならないように攻めましょう。

相手のQS近接と斜め前鎌は厄介ではありますが、
上手くかわしながら張り付き続けて
プレッシャーを与え続けるのが良いでしょう。

斜め前鎌のゲージがあるうちは近距離でもあまり手数を出さずに
慎重に離されないように戦う感じで、
斜め前鎌を撃たせたら強引に攻めればいけると思います。

逆に近づかれても積極的に攻撃してこないで距離をとろうとする相手には、
まず立ちcw近接をだしてそのまま斬りにいくか、
(相手の斜め前鎌読んで)空中前ハートを当てるか、
ジャンプさせて着地を狙うといったふうに
立ちcw近接を踏み込みを起点に戦うのが良いと思います。

後私は残り時間にもよりますが20〜30%以上のリードをとれれば、
基本的に逃げています。
345ゲームセンター名無し:02/11/28 01:25 ID:???
煮詰まった5.66の全キャラダイヤグラムって見てみたい気がする・・・
ドル組みのアレはなんか半分ネタみたいな感じしたし
やる気ありません臭が漂ってきたって言うか
346ゲームセンター名無し:02/11/28 01:27 ID:???
大玉は、発射直後でなおかつ中・近距離ならすぐさましゃがみLWで消す。
スペのLWのゲージ回復速度はかなり遅いので、一度消すとしばらく安心。

スペは強力な単発系攻撃が多いので、ダッシュ攻撃は控えよう。
隙の少ない垂れ流しやLTCWをメインに使って牽制しつつ、
敵の硬直にはお絵描きハートか空中前Dハートで一撃を狙う。

近接は>344で挙げられているもので安定。つけ加えると
・右QS近接のほうがやや早く相手に当たる(ただし正面から)
・左QS近接のほうがガードされにくい(背後からHITしやすい)
・GR近接は敵機の位置によって左右をつかいわける
347ゲームセンター名無し:02/11/28 03:16 ID:???
一位ライデン
二位グリス、スペ
四位エンジェ、フェイ、テムジン

と、思ってます
でもそんなことより自分の腕を上げたい

けど
もうムリッポ。己の限界
オラタンとも長い付き合いだったな・・・
348ゲームセンター名無し:02/11/28 12:17 ID:???
>347
それは違わない?
煮詰まったらそうなのかなぁ?

スペ、フェイ、テム、ライ、グリスの順位かと思ってた。
349ゲームセンター名無し:02/11/28 13:25 ID:ebA0Xv+6
ライデンだけ別次元の強さ。
350ゲームセンター名無し:02/11/28 13:32 ID:???
安心院様が入ると、ライデンがぼこられるのでバランスが取れる。
351ゲームセンター名無し:02/11/28 13:39 ID:???
煮詰まったプレイヤー達が殆ど居ないから、煮詰まったダイヤグラムは無理と思われ。
352999:02/11/28 15:22 ID:???
>>344
僕はフェイが一番強いと思うのは距離200から300です。
距離を詰めると1発が当たる可能性は高くなりますが、スペ相手だと斜め鎌やら
QS近接やらがウザイので、基本的に弾速が速く硬直がとりやすいしゃがみLTLWが
ダウンさせられる距離200-300をキープして戦うのがいいと思います。

リードを取るのはノーロックハンドかしゃがみLTLWで。
1発でも当てたら距離を離します。距離を離すと小玉を出されても消しやすいので。
中距離で牽制しあってたり、追いかけてる状況だと横方向への動きが多いため
こちらの攻撃は当てづらいんですが、逆に追いかけられるとハンドビームが
当てやすくなります。とにかくどの組み合わせにも共通して言えることですが、
やっぱり基本に忠実にリードを取られないことを最優先して動くとべきだと思います。

リードされたらしょうがないので距離を詰めます。
基本的に斜め前ダッシュと前ダッシュで近付いて、すれ違うタイミング、
つまり相手が斜めスラ鎌を撃つタイミングに合わせて横に亙るようにします。
でもしスラ鎌を空かしたら10秒だか8秒だか鎌のゲージがたまるまでの間に近付いて
ダブルロック距離に入ったらCW近接とGRLWと前ビまたは空中前ビを狙うようにします。

僕が言えるのはこんな感じ。多分フェイはスペ相手に悪くて5分ぐらいだと思うので
頑張れば勝てない相手じゃないと思います。頑張ってください。


あと開幕にたまに横歩きLW→ノールックCW近接とかやるといいかもしれません。
僕は毎回これですけど!

長文ですいません。
353ゲームセンター名無し:02/11/28 22:25 ID:???
煮詰まったレベルで言うならエンジェとバルはかなり上位に入るよ。
逆にグリスは強いには強いけど、そこまでではない。
全部書くのはだるいけど、一概に強キャラを示すことはできないね。
全キャラにおいて苦手、得意は存在するわけでいわばじゃんけんのようにキャラ差があるのでキャラごとに書かなければ意味はない気がする。
354ゲームセンター名無し:02/11/28 22:48 ID:???
煮詰めるにしても火力強い奴がいない。
355ゲームセンター名無し:02/11/28 22:51 ID:???
まー普通にライデンだろ
ライデンを狩れるキャラはいるが、それを考慮しても最強クラスと思う

じゃんけんと言えば
フェイバルエンジェ
356ジェスター:02/11/28 23:04 ID:nNLslRcJ
グリスライデン
スペテムジンフェイ
だと思ってたんだが人によってやっぱり違うのね

でもエンジェバルは上位に来れるキャラじゃないと思う
357ゲームセンター名無し:02/11/28 23:21 ID:???
ライデンは1週間も練習しなきゃすぐ弱くなる
今時点で最強はありえないと思われ

その点スペ最強ぽい
358ゲームセンター名無し:02/11/28 23:46 ID:???
なんだかんだで上位にのぼるキャラは限られてるわけで、それに挙がるのが
Aグループ、挙がらないキャラがBグループって感じじゃ駄目?
359ゲームセンター名無し:02/11/29 00:26 ID:???
A+:スペ、ライデン、
A:バル、テム、グリス、フェイ
B:ドル、エンジェ、バトラー
B−:シュタ、サイファー
C:テンパチ(例外有り)、ストライカー、コマンダー

俺的にはこんな感じ。
例外は当然テム公。
テムジンのがよっぽどやりやすいっつーの
360ゲームセンター名無し:02/11/29 00:51 ID:???
ライデンは使う人が使えばヤバイくらい強まると思う
練習だけじゃ引き出せない強さを持っているというか
でもそれはどの機体にも言えるような・・・
でもやっぱライデンはなんか他の機体と違う気がする
普通に考えて一番強いのはスペだと思う
361ゲームセンター名無し:02/11/29 01:21 ID:E6nS3qU1
一番強いのはスペかもしれんが事故った時の代償が大きいと思うが。
安定性を加味してトータルで考えるならライデンだろ。
スペで安定して強いって言ったら司くらいしか思い浮かびません。
362ゲームセンター名無し:02/11/29 01:26 ID:???
前提が人それぞれのようですが、
煮詰まったキャラ差を語ってるのではなくて?
363ゲームセンター名無し:02/11/29 01:45 ID:???
それぞれの機体の歴代最高の使い手を比較すればいいだけでは?
バージョン違うから無理か
364ゲームセンター名無し:02/11/29 02:11 ID:???
煮詰まったキャラ差以外は必要ないような・・・

S
ライデン:フェイと五分、その他は勝ち
A
グリス:スペ、ライに負け、その他五分以上
スペ:安定性が低い(?)、ライデンにキャラ負けらしい
B
テムジン:フェイ、ライデン、スペに負け
フェイ:エンジェ、スペに結構負け
C
エンジェ:バルに超負け、
バル:フェイに超負け、グリス、テム、ライに結構負け
BT:競れるけど全体的に負けが多い

自分より強い人に聞いた話はこんなもん
365ゲームセンター名無し:02/11/29 02:15 ID:???
>>364
BTおわってる・・・。
。*・゚゚・*:.。..。.:*・゚。・゚・(´Д⊂゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!!!
でも、俺はバトラー好きだぜ。
366ゲームセンター名無し:02/11/29 02:24 ID:???
>>364
そういう感じで言うなら、フェイ:エンジェは結構てか超負けだね。三竦みだし。
367ゲームセンター名無し:02/11/29 02:53 ID:???
>>366
三竦みって言ってるけど、それは昔の話と言いたい
個人的にそんなに負けてるとは思えないので

368ゲームセンター名無し:02/11/29 03:03 ID:???
つまりバルフェイエンジェしかいなかったら最高にバランス取れてるってこった
369ゲームセンター名無し:02/11/29 03:08 ID:???
さすがにフェイエンジェはエンジェ圧倒的有利だよ・・・
フェイが攻撃当てる場面がほとんどない。
エンジェはブレス龍などでフェイを一方的に動かすことができる=当てられる状況が多い
370ゲームセンター名無し:02/11/29 03:27 ID:???
>>367
関西では今現在食い合いが起きてるとログで報告が。
関東でもチャンタ氏辺りには手詰まり感。
371999:02/11/29 08:09 ID:???
なんか大体予想通りのランクですね。バトラーははっきり言って弱いです。


でも最強です。
372ゲームセンター名無し:02/11/29 08:32 ID:???
ST・・・。LOVE。
373ゲームセンター名無し:02/11/29 09:17 ID:???
グリス使ってるけど、ライデン戦だけはなにかが違う。
相手が上級者で且つ超越モードにはいってるときは全く勝てる気がしない。
でも超越してなければ削り殺して糸冬。
374ゲームセンター名無し:02/11/29 10:36 ID:???
総合的な強弱って、あまり語っても意味無いと思うんだけど。
個々の相性ならともかく。
375ゲームセンター名無し:02/11/29 10:38 ID:???
バトラーは弱キャラにキャラ勝ちしているいじめっ子キャラです。
376ゲームセンター名無し:02/11/29 15:50 ID:???
バトラーはなんか・・・最強じゃないけど
使い込んでると最強になれる気がしてくるキャラだと思う
377ゲームセンター名無し:02/11/29 16:16 ID:???
うーん BTおわってるのか 困った
使用頻度 バトラー ストライカー、コマンダー 
以下同率 スペ、サイファー ライデン、テンパチ シュタ
378ゲームセンター名無し:02/11/29 18:16 ID:???
みんな〜、まだオラタンやってたのかよ。
嬉しい〜!!スレまで立てちゃって君達最高!!
フォース移行して終わりかと思ってたよ。
荒れている気配もAAも無いし、清清しくていいね。

ところでみんなは何処でオラタンやってるの、もう周辺にはフォースしかなくて家庭用で寂しく我慢しているよ。
ああ5.66がやりたいよ〜。
379ゲームセンター名無し:02/11/29 19:54 ID:???
>377
終わってるかどうかは、自分が判断することであって
人に決めてもらうことじゃないだろ?
380365:02/11/29 22:40 ID:???
>>379
そうですね。
自分で終わったって判断したら本当に終わってしまう・・・。

365にも書いたけど、バトラー大好きだぜ!!。
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!!!
381ゲームセンター名無し:02/11/29 23:58 ID:ZPeUH459
 バトラーが辛いのってドルくらいじゃないの?肩ボムと竜巻の性能考えると、弱キャラって事は
無いと思うのだけれど。使う人次第だろ、絶対。
 5.66入って半年くらいの頃の、ムーミンの動きはもう見れないからなぁ・・。ボックばっか使ってた
けど、バトラーはやっぱムーミンってイメージ強いね。神、神、神。

強いBTってエンジェ、バドス戦を見ると良く分かるような気がする。
382ゲームセンター名無し:02/11/30 00:41 ID:???
>381
5.66でもBTってドルに負けてるの?
5分かBT少し有利くらいに思ってたんだけど。
383ゲームセンター名無し:02/11/30 12:06 ID:???
66のBTならドルいける気がするなぁ。
384999:02/11/30 13:40 ID:???
>>383
逆じゃないすか?5,66のドル相手ならバトラーでもいける気がするのでは?w
385ゲームセンター名無し:02/11/30 14:30 ID:???
両方意味とれるね。
自分がBTともドルとも。

前にも在った話題だけど
ぬしやら999やらの上手い人に特攻して
殉職しまくるのは当人たちは迷惑なんだろか?

こっちは毎回考えて、でもやられてで超面白いんですが
相手は「またかよだりぃなぁ」とか思ってんだろうなぁションボリック。

また漏れの学習速度が遅いのがつらい。
386ゲームセンター名無し:02/11/30 15:41 ID:???
ドル側からみるとバトラーは結構楽
387ゲームセンター名無し:02/11/30 18:32 ID:???
うまいバトラー使いのプレイ画面をみていると酔ってくる〜。
5.66のストライカーに激萌え。
388999:02/11/30 19:16 ID:???
あーそういう意味もあるのか。
直前まで内容がバトラー視点だったからてっきりそういうことかと思った。

>>385
僕は5回ぐらまでならどんな相手でも何とも思わんのですが、さすがにそれを
越えて何の変化もなく暴れるだけの野ボックとかに連コされると萎えますねw。
まーでも基本的に最近は対戦相手がいない状態なので、全然気にせずどうぞ。
389ゲームセンター名無し:02/11/30 19:18 ID:???
>>388
たとえばカニスポによくいるリフレクトが大好きなバルとかむかつきません?
390999:02/11/30 19:31 ID:???
むかつくっつーかダレますね。

よく知ってるなそんなローカルなことw。
391ゲームセンター名無し:02/11/30 19:35 ID:00IgqN4D
389>
そんなやつ居るのか?只ひたすら多段リフレやるだけで勝てたら、俺楽なんだけどな〜
でも相手がこれやってりゃ勝てるっていうような雑魚だったらやりますけどねw
ひたすら車庫入れとかダイタルウェ〜ブやられた方がムカツクと思うよバルなんかより。
392ゲームセンター名無し:02/11/30 19:37 ID:???
>>390
999氏が辟易としてる現場も見たし、漏れもかの人とやりましたからねぇ。なんつーか、
何度やっても同じことを繰り返されて、公開オナニーショーを見ることを
強要されてるようでまじうんざりでした。しかも粘着力が尋常でないときてる。
393999:02/11/30 19:51 ID:???
>>391
いますよー。しかもそれじゃ全然勝てないのに何も変わらないので厳しいですホント。
で、ひたすら車庫入れされるとかの方がまだいいですよw。

>>392
へへ、現場を見られてましたか。まーなんかあれはカニに行くとついてまわるもんだと諦めました。
394ゲームセンター名無し:02/11/30 21:05 ID:???
>ダイタルウェ〜ブ
これ何ですか
395ゲームセンター名無し:02/11/30 21:20 ID:???
>>391
勝つための行動と自分がしたい行動をしてるだけという大きな違いが
ありますよ>車庫入れが前者で蟹のバルが後者。

396ゲームセンター名無し:02/11/30 22:36 ID:00IgqN4D
394>
前にも書きやしたぜ、高速移動と同時にしゃがみリング入力。
393>
999さんは、その時はBT使ってたんすか?
まあ、あそこは厨房が多いですからねwそういう時はじゃんけんの仕組みで相手のキャラに合わして乱入して
一発も撃たせずに攻めたり、瞬殺したりすれば大体は撃退出来るとは思うんすけどね。
車庫入れとかぶっちゃけ簡単に追いかけられるし、追いつかれたら竜巻空爆ダッシュ近接やら真空・燕返し等で瞬殺されるから一応命がけでやってるんすけどね(汗
397ちゅきゃしゃ:02/11/30 23:32 ID:XgQBlEH5
>385
進化しなくてもイイから変化はしてもらいたい。
俺は自分が3連コを区切りに指定いるから、
相手が3回入ってきて死んで、ソレでも何が変化が無いとちょっとプツリモード入る。

あー、あとかなり連勝したあとに弱いけどダルい系の奴が入ってくると
テキトー瞬殺モードになったりしまふ。
特攻撃ちまくるレアな俺が見れる機会だったりもしますな。昨日の金曜みたいに。
398ゲームセンター名無し:02/12/01 00:00 ID:???
激しくガイシュツなきもしますが

高速移動のやりかたがよくわかりません。
ちなみにバトラーです。

歩きながらリング撃って漕ぎ保存〜でも微妙に早くなる気がしますが
ブレるところまではいかないんです

あ〜斜前歩きのみ〜というのはナシの方向で・・・。
399ゲームセンター名無し:02/12/01 00:09 ID:f+hznQip
>>386
やっぱそーだよねー
嘘ナパがない分ダッシュ旋回前ダッシュ右が安定するし、
漕ぎもあるし、竜巻一発くらいなら追いつく余地かなりあるし。
洞窟はやばいかも知らんが。

BTでドル狩れる人はどんなノリで殺してるんですか?
400ゲームセンター名無し:02/12/01 00:42 ID:???
>396
>前にも書きやしたぜ、高速移動と同時にしゃがみリング入力。

ついでにしゃがみCWは高速で2回入力しとけよ。
リング排出量が1.5倍だ
ステージによっては端から端までリングを撒き散らせるから
かなり引っ掛けられる
401ゲームセンター名無し:02/12/01 00:45 ID:K01A0Nqw
400>
ぉフォローさんくす
402ゲームセンター名無し:02/12/01 03:24 ID:0EoEnbL5
 今日も居ました、カニバドス。連呼ばっかりかと思いきや、対戦しないで一人で
遊んだりして学習の色が。

 あの人、一本取ると次のセットの開幕前にレバーをガタガタって鳴らすんですけど。
隣合わせの時に、1セット取った後で真似してみようかなぁー、とか思ったけど勘違い
されるのが怖くて出来ませんでした。誰かやって頂けませんか?
403ゲームセンター名無し:02/12/01 04:41 ID:???
漏れの知り合いは仕切り無しの真横の席で「うぜぇなぁ。この厨房」と
言っても効果無しと嘆いてますた。
404ゲームセンター名無し:02/12/01 04:55 ID:???
おまえの知り合いのほうがうざいよ
405ゲームセンター名無し:02/12/01 06:19 ID:???
他人のスタイルに文句つけるのって逃げ、壁に文句言うのと同レベル。
406ゲームセンター名無し:02/12/01 06:25 ID:???
>>405
スタイルっつうかこの場合はイタイ行動って感じでは。
でもあんまり晒してごちゃごちゃいうのはやめようや。
407ゲームセンター名無し:02/12/01 08:17 ID:???
荒らし専用スレッドです。興味ある人や荒らしたい人が居ましたらどうぞこちらでお願いします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038434974/l50
408ゲームセンター名無し:02/12/01 14:42 ID:???
そろそろ毒ガス杯の詳細な予定とか出てきませんかー
エントリーとかも
409ゲームセンター名無し:02/12/02 01:08 ID:???
え〜っと
12月22、23日でしょ?
何時からとかも?
410ゲームセンター名無し:02/12/02 05:51 ID:???
バルバトスがマジで強いです
後ろで昌術使ったリアラが無条件で殺されます
411ゲームセンター名無し:02/12/02 09:09 ID:???
バル・バトス戦って常に移動しなきゃならんから旋廻狙い撃ち好きなオラは辛い。
ジャンプ着地を狙えるのが救いか・・・。
412ゲームセンター名無し:02/12/02 09:09 ID:???
ST で勝率50% うーん
413ゲームセンター名無し:02/12/02 11:39 ID:???
IP抜くぞ!とか殺すぞ!とか煽られても(´_ゝ`)フーンだった漏れが、
(((゜Д゜)))ガタガタした文句。
「大バズくらわすぞ。ゴルァ!」
当時オラタンにはまっていたから、余計に怖かった。(w
414ゲームセンター名無し:02/12/02 12:39 ID:???
>410
板違い。でもワラタw
415774:02/12/02 15:06 ID:go/u/4hw
叩かれるのを覚悟して書くが
DC版のゴールド&シルバーパーツが出るコード教えろ!
おながいしまつ
ぐぐっても出ません
416ゲームセンター名無し:02/12/02 16:40 ID:DFNfcWRR
415>
検索かければdciのあるサイト行けるけど、持ち出しは出来ないから僕も激しくキボンヌです。
ホント5.66持ち出したいんで、角安心院とか。
まあ時も経ってるし問題はないとは思います、魚とかを5.66に持ち出すの成功した香具師いる?
417ゲームセンター名無し:02/12/02 19:27 ID:???
418ゲームセンター名無し:02/12/02 19:47 ID:???
>417
・・・・もしかしてTCP/IPでDCオラタンを稼働させるためのパッチか?
だとしたら凄すぎる。
419ゲームセンター名無し:02/12/03 00:33 ID:???
2A1-01 金パーツ
2A1-02 銀パーツ
んで、チェックサム解除すればOK
と、某雑誌に書いてありますた。
ちなみ上記のコードじゃシュタとコマとテンパチは
これじゃ無理なんであしからず。
420774:02/12/03 03:06 ID:8jfCspFe
>>419
ありがとうございます
しかし
>2A1-01 金パーツ
>2A1-02 銀パーツ
>んで、チェックサム解除すればOK
意味ワカリマセン(泣
スマソ、解りやすい説明キボンヌ
421ゲームセンター名無し:02/12/03 03:38 ID:???
422ゲームセンター名無し:02/12/03 05:47 ID:???
BBA注文しました
423ゲームセンター名無し:02/12/03 06:01 ID:???
秋葉でうってるかなー、BBA
424ゲームセンター名無し:02/12/03 09:29 ID:???
>>421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
425ゲームセンター名無し:02/12/03 18:22 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
でもやり方よくわかんね━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
426ゲームセンター名無し:02/12/03 19:33 ID:j8tAQe20
やりたいがBBA持ってない(⊃д`)
427ゲームセンター名無し:02/12/03 19:52 ID:GxV2wX0P
>>426
オレモ(゚∀゚)
428ゲームセンター名無し:02/12/03 22:28 ID:???
B バトラー
B ばっかり
A 飽きた
429ゲームセンター名無し:02/12/03 23:20 ID:???
ルータ捨てた…
430ゲームセンター名無し:02/12/04 16:51 ID:7QrPV6W7
age
431ゲームセンター名無し:02/12/05 03:23 ID:???
ホッシュホッシュ
432ゲームセンター名無し:02/12/05 13:47 ID:1y5YXGSh
いよいよこのスレも寿命ですかね
433ゲームセンター名無し:02/12/05 15:29 ID:???
毒ガスの新しい情報が入れば息を吹き返すだろうけど・・・
434ゲームセンター名無し:02/12/05 17:17 ID:???
その前にミストで大会があるようで
435ゲームセンター名無し:02/12/06 08:47 ID:???
火曜ミストで集まってる顔ぶれ以外で
参加する人とかいるんかの? >ミスト大会

毒ガスは少なくても関東からの遠征があるけど。
436ゲームセンター名無し:02/12/06 09:42 ID:???
>435
俺もそれ思った
大会つっても結局火曜ミストと何にも変わらないんじゃないか、みたいな
常連以外も参加できるように定員が32人とかならいいのに
ってそんなにミストに入るかどうか微妙だが
437ゲームセンター名無し:02/12/06 12:31 ID:???
DCPC通信、一般人に実装は難しいね。用意するもの多いし。
少なくとも俺には無理かなー。
438ゲームセンター名無し:02/12/06 19:58 ID:???
ドキャタンでPC通信、環境はそろってるけどやりかたがサパーリ。
公式サイトいってみたけど漏れは英語にキャラ負けしてる事が判明。
439ゲームセンター名無し:02/12/06 20:41 ID:bm+Ud/VL
ちょっとスペ使う人に聞きたいんすけど、スペVSボック戦の開幕キボン。
開幕しゃがみ鎌も斜め鎌ぐらいに危険でしょうか?
他の選択肢として、空ジャンプと空ダッシュぐらいしか行動が思いつきません。
ボック側の前スラRWや斜めスラRWのせいで全部動きが封じられると思うんです、
ジャンキャンや空ダッシュしてからのフェイントも混ぜてこられたらどうしようもないといった感じだと考えてます。
それとダッシュ方向で心掛けたほうがいい方向とかもあったらキボンです。まあとにかく、どうやって無傷で開幕乗り切るか模索中です。

一応今更ながら真TB鎌と釘連射マスターしました、しゃがみ鎌がすずめの涙くらいしか減らないのが痛いです。
ドル並にトロければ、SPキャンセル近接連携で倒せるんですが・・・長文スマソ
440ゲームセンター名無し:02/12/06 21:07 ID:???
手裏剣は?
あとグリスに近いときは右系のダッシュがRWに当たりづらいような・・・
うまい人の意見キボンヌ
441439:02/12/06 21:41 ID:bm+Ud/VL
サイファー戦は使ってる、でもこれも前スラで迎撃されそう当たってもノックバックとか何もせずにダメージ負けしそうで怖い・・・
442ゲームセンター名無し:02/12/06 23:07 ID:???
>>439
開幕手裏剣が当たるくらいならRWを撃ちましょう。
空ジャンプはありえません。
横ダッシュか斜め後ろダッシュが大安定。
443ゲームセンター名無し:02/12/06 23:13 ID:???
旋回入れつつ斜め後ろ→横ワタリとかいいんでないの
しゃがみ鎌撃つくらいならスライディングの方がまだマシでは?
444439:02/12/06 23:25 ID:bm+Ud/VL
>442
相殺は無理?>手裏剣

一応相手はボックです、斜め後ろでかわせるんですよね?>ミサイル
ボック恐怖症ですよガクガクブルブル(TдT)殺人すらも無敵になるのは間にあうんすかね?詳細キボン
445ゲームセンター名無し:02/12/06 23:57 ID:???
開幕は青封印弾だろ。
446ゲームセンター名無し:02/12/06 23:58 ID:???
ボックつながりで質問なんですけど、新宿(カニスポか西スポ)で
うまいグリスの人って見られます?参考にしたいんだけど。
447ゲームセンター名無し:02/12/07 00:40 ID:???
>446
そりゃ弟ボック氏では?
448ゲームセンター名無し:02/12/07 01:19 ID:???
>>444
相殺しても全段は無理でしょう。てか、前スラ相殺しても意味ないので動いて下さい。ダメージ目的ならRWの方がよいです。
斜め後ろはちゃんと横にバーティカルターンして下さい。
殺人スライディング中は無敵以前にあっちの攻撃には基本的に当たりません。スラ当てられなくて止まったときが問題。
449ちゅきゃしゃ:02/12/07 01:40 ID:7HPSCVBz
443&448に同意。
450弟ボック:02/12/07 02:55 ID:???
448さんのが相当安定してると思います。
451ゲームセンター名無し:02/12/07 03:35 ID:???
完全回避する精神力がない時点でこのゲームやる資格ありませんか?(ノД`)
452999:02/12/07 06:13 ID:???
正直発売からもう3年も4年も経ってるゲームで、今から始める
ならともかく、対戦をメインにしてる人で完全回避は無理と初め
から言ってる人は一からやり直した方がいいです。


あと、スペのボック戦の開幕は右トリガー引きっぱなしで、開幕に
ランチャー撃ったら横ダッシュがいいと思います。もしくはスライデ
ィングで距離を離す。これが超安定!
453ゲームセンター名無し:02/12/07 06:42 ID:???
ドルをSJ近接で殺せるって言ってる辺りからレベルは推測できるんだけど、
慣れないうちは単なる斜めスラ→LTCWのループでもダッシュ旋回+αで回避しつづけるのきついだろうね。慣れて。
454ゲームセンター名無し:02/12/07 07:12 ID:3L70kz1h
本気で回避重視のボックにはスペは絶望を感じたりするんですが。
何も当たらないわけですよ。空中漕ぎ(・A・)イクナイ!!
455439:02/12/07 08:58 ID:Qief0w2P
453>>
S近接は逆転用の手札としてですよ、硬直限定でLW>GDLW>CW、まあそんなドルは居ないと思いますが手札として練習はした。
奴も戦う距離がよく分からないんだよね、高速移動リング撒くし、高速移動からのしゃがみRW牽制やられるだけで死ねる。
こっちがパーフェクトで80ちょい減らしてたのに、終盤で空中特攻で食らったら80ぐらい減るのが非常に納得いかん。
ドル戦、戦う距離はやはり近距離?

でボックは鎌が貧弱過ぎる、ミサイル鮫の爆風でもしゃがみ鎌消えやがった。
壁抜け釘連射を猿みたいにひたすらやればいいんすかね?生きる武器が弾幕のせいで釘と手裏剣ぐらいしか思いつかない。
456ゲームセンター名無し:02/12/07 15:20 ID:???
無傷で離れて遠距離で壁裏からボックのジャンプやその着地を各ターボ鎌で
取ればいいのでは
あとは右封印を撒いたり単発RWを撃ったり大玉出したり
457ゲームセンター名無し:02/12/07 16:58 ID:3L70kz1h
上級ボックはターボ鎌を漕ぎで避けるから何も当たりませんね。
まぁ飛んだ瞬間に合わせて手裏剣飛ばして大玉と小玉待ちで行くしか・・・・・
458999:02/12/07 17:19 ID:???
ノーロックでターボ鎌置けばいいですよ。
459ゲームセンター名無し:02/12/07 17:22 ID:???
着地点読んで壁裏からターボ鎌で事故待ちヽ(´ー`)ノ
460尿ボック:02/12/07 17:43 ID:a5fEFtot
 距離次第です。600以上離れていれば、漕いでいようが飛んでいるボックには手裏剣でもターボ鎌でも
バシバシ当たります。
 相手が左右どっちの方向に漕いでいるか、確認してから逆の方向に斜め後ろダッシュしてやると、狙い
やすい位置に立てると思うよ。

 逆に言うと、ボック側は中距離以外で飛んではいけないと言う事。JLTCWを撒きたいのなら、スペが
ダッシュ旋回している時に撃つ。落ち着いてジャンキャンさせないのが大事。
 距離が離れたと思ったら、飛ぶんじゃなくて斜め前ダッシュ。
461999:02/12/07 17:48 ID:???
ノーロックはダメなのか。そうか。
462ゲームセンター名無し:02/12/07 18:06 ID:???
>>455
ドルは近距離。

そもそも鎌が後ろRWorLWで消される状況がそうそうありえないんですけど、
鎌を撃つときに間に弾幕張られてる状況はよくないです。
RWがつくづく忘れられてる気がするので使ってあげて下さい。
突き詰めると一番期待値高い武器は小玉だったような気がします。
釘連射できるようになって嬉しいかもしれませんが、
戦術を語るときにメインとされるような武器ではありません。スパイスです。
ライデン戦でカモったりする時とか素敵だけど。
463455:02/12/07 19:01 ID:Qief0w2P
>
レスどうもです、ボック戦はむしろ極限まで距離を離せばいいみたいすね。
RWは転倒する状況で前スラビ、ショット漕ぎ、歩きキャンセル5連射、ダッシュ旋回後BIOSキャンが出来ないのでそこで撃ちきって隙をなくすような形で使ってます。(指摘よろ)
ボック戦はまだ根本的に実践経験がないです、弾幕張られてと書きましたが、具体的には高速ジャンキャン&旋回コケミサ・ダブナパです。
釘連出来るようになる前は中距離で着地やダッシュキャンセルを立ち&しゃがみ鎌で取ったり、ショット漕ぎが一番当たってるダメージ源でした。(手無人とか)
結局中距離だとコケミサでこっちが泳がされて、鎌が撃てず撃っても爆風で消える、当たってもダメージが知れてるといった感じです。
それで、もうよく分からないから近距離で殺人スラとかQS近接で強行撃破といった感じでした、
当然こっちがミスった時は手痛い反撃を受けたのでこのままじゃまずいと思った訳ですよ。
ドルはもし特攻ミスったらこっちが逆に瞬殺する勢いです、威力は燕返しと同じ位の70強、近接連携はもしミスったらいきなり斜め前や後ろステップに持ってって、
そっから大人しく回避するか、QS近接に繋いだり、前ビ系や、また右斜め前ステップ>GDLWに繋いだりするぐらいの応用は練習しましたよ。
まあ試合が長びくと特攻を撃つ事が可能な回数が増えるわけで序盤で殺す事が出来ればそれに越したことはないかなと思った訳です。
長文スマソ 戻りドリルの完全な回避の仕方が分かりません。
464999:02/12/07 22:54 ID:???
とりあえずスペのボック戦は遠距離からジャンプで漕いでるトコに
ノーロック立ちターボ鎌でいいと思うんですけどダメですか。
465ゲームセンター名無し:02/12/08 00:52 ID:???
>464
しつこい。
466999:02/12/08 03:05 ID:???
>>465
わーい。
467ゲームセンター名無し:02/12/08 03:28 ID:???
東京で上手いドルドレイを見たいんですが、どこに行ったら見れますか?
468ゲームセンター名無し:02/12/08 06:43 ID:???
>>463
戻りドリルは律義にかわすなら、
1.ドリルを左(右)にかわす。
2.右(左)にターンして後方のドリルとドルを結ぶラインをまたぐ。
これでドリルがドルに帰ります。図解できれば楽なんですけど。
でも、あまり難しいこと考えずにハメ殺しちゃって下さい。中距離以遠は分が悪いと思うので。
469463:02/12/08 10:56 ID:gbUsYtFZ
また怪現象が・・・、手裏剣が戻らない。
昔どっかのサイトで、手裏剣撃った後意図的に手裏剣を戻れないようにするリプレイがあったんですが、
撃った後、何か障害物の裏に移動すると(密着するような間合いではない)戻らないんすよ、で俺もちょっちやってみてホントにもどらねぇ〜
って思ってたんすけど、普通に漕いでたりダッシュしてたりしただけなのに、いつまで待っても戻る気配がないって事が起きたんすよ。
結構不便なんすけど・・・他にはダッシュ攻撃最速キャンセルcr釘が何も発射されずにモーションだけ出たりって事もあったんすけど。
470ゲームセンター名無し:02/12/08 13:41 ID:???
>>467
たまにカニスポに強いリーマンがいる。やるといっつもボコられる。
5.4ドルはきつい。ちょっと前に西でも見たが。
471ゲームセンター名無し:02/12/08 16:12 ID:???
>>455は色んな距離での壁の使い方に慣れるべきと思われ。

ところで蟹ってまだあの4台接続の筐体が存続してるの?
472ちゅきゃしゃ:02/12/08 19:12 ID:PLIcx2HH
今いるボックどもが相手なら普通にロックした立ちターボ鎌でイイと思います。
ちゃんと置くように、ですけどね。
あとは遠距離の着地にしゃがみターボ鎌狙ってみるとか俺はやってます。

ボックって飛ぶ前に地上ダッシュで漕ぎを溜めなきゃなんないんですよねぇ。
473ゲームセンター名無し:02/12/08 20:26 ID:mxgM2QUs
誰かネッタン成功した人いないの?
474尿ボック:02/12/09 02:19 ID:???
>472
 別に漕ぐだけなら、ダッシュしなくても出来ますよ。全速ジャンプになればいいわけですから。
ロック外して斜め前歩きからでも、しゃがみLT攻撃から生ジャンプとかでも・・。
 一番安定しているのが、地上漕ぎで滑っている最中に片レバー倒しっぱなしのジャンプ入力って
だけです。
475ゲームセンター名無し:02/12/09 06:44 ID:???
ミスト2に5.66増台ですよ。
476ゲームセンター名無し:02/12/09 09:53 ID:???
増台まじ?
こんな時期に増台なんて、稀有なことだから、大事にしたい。
火曜はともかく、他曜日は、住み分けするのがいいと思う。
吉本の轍はふみたくない。

477ゲームセンター名無し:02/12/09 19:36 ID:???
毒ガス杯もあるし、関西うらやましいなあ。
478ゲームセンター名無し:02/12/09 19:41 ID:???
増台ってバーサスシティがもう1セット増えたってこと?
479ゲームセンター名無し:02/12/09 20:42 ID:???
毒ガス杯の詳細は、まだ決まってないの?

2on2もやるんなら、ライデン×2とかもありなのか?
480ゲームセンター名無し:02/12/09 22:13 ID:syISivEr
16Lハケーン!
瞬殺!







されますた。

スライドCWとドリル特攻の置きが鬼ですた。
481ゲームセンター名無し:02/12/09 22:48 ID:???
>>478
まだ判りませんが、多分そうなんじゃないかな。

http://misto2.hp.infoseek.co.jp/
482ジェスター:02/12/10 00:42 ID:0xo6fG2Q
当日の運営のスタッフをどうしよう
483ゲームセンター名無し:02/12/10 00:49 ID:???
今の時期にまだオラタンやってる奴に
住み分けも何もない気がするが。

つか、火曜以外では一台で十分な人数だったわけで。
484ゲームセンター名無し:02/12/10 02:26 ID:???
スタッフって何をすればいいんですか?
485でばいす:02/12/10 04:04 ID:???
>ジェスターパパ
出来るだけ手伝いたいなぁ・・・と思っています。
二日間地下のバイト休みにしてもらったし・・・。
大会に参加しながら出来ますかね?
486ジェスター:02/12/10 09:09 ID:0xo6fG2Q
本戦はスタッフは何もしなくていいスポラン杯方式でやるんですが
受付とトーナメント表作成が手間なんです

参加者に受付表に記入してもらって参加料を徴収、くじを引いてもらう
そのくじの結果から表を作成
要するに大会の前準備が一番大変

今回はチロンの筐体1台だけなんで予選の管理は楽なんですが、その辺りを手伝ってくれる人が欲しいです
487でばいす:02/12/10 11:37 ID:???
じゃあ、当日はお手伝いします。
488ゲームセンター名無し
ホッシュホッシュ