頭文字D ACS Ver.2に期待するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
327ゲームセンター名無し:02/10/26 06:40 ID:???
光岡自動車
328( ´Д`):02/10/26 08:19 ID:xbFZdBE6
>>327
大蛇?
329ゲームセンター名無し:02/10/26 10:19 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
330ゲームセンター名無し:02/10/26 15:14 ID:pJ0IyKHK
で、チーム制の事なんだけど、バーチャ4(格闘)ではそういう概念あるよね。
チームの良い部分は横の連携が広がる事。
悪い部分は弱小チームがどんなに頑張ってもランキング上位に入り込めない事。
数が正義みたいになっちゃうから。
それを解消するにはチームの人数に上限を設定したり、バーチャの段位システムのように、
弱い相手と対戦してもポイントは上がらず、常に自分と同クラスかそれ以上と対戦する必要があるみたいにするのがいいんじゃないかな。
これだと、同じチーム内に強い人と弱い人が混在しても、ある程度のバランスとれると思う。
これは個人ランキングにしても然りで、今のタイムアタックランキングのように単にコースタイムが良いだけでは上位にはなれない。
対戦回数も必要だし、そして何より、自分と同レベルの人が常にいないと上にはいけない。
でもって、同レベル同士の対戦になると、タイムアタックとはわけが違って、かけひきも必要になる。
あと、携帯とリンクする機能も欲しいなー。
各コースのタイムアタックで最速タイムを更新された時とか、対戦で何十連勝もした時にメールを配信してもらうとか。
まるっきりバーチャのシステムのパクりなんだけど、あれってメール来た時「おっ」とか思うし。
実際ゲーセンに行きたくなるし。
331ゲームセンター名無し:02/10/26 17:04 ID:???
>>330
(・∀・)ニヤニヤ
332ゲームセンター名無し:02/10/26 17:21 ID:???
>>330
( ´_ゝ`)ふーん、2行目から読んでないけどな。
333ゲームセンター名無し:02/10/26 19:26 ID:???
  _、_
( , ノ` )      マターリ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    いこーや

    フゥ
334ゲームセンター名無し:02/10/27 07:17 ID:g93M9Bux
  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~  本スレ、立ったか…
      .,..,,.,,.
     ┗━┛

  _、_
( ,_ノ` ) n∫  頭文字D Arcade【13】CrazyforLoveキボンヌ
      ,!..,,.,,.
     ┗━┛

  _、_
( ",_ノ` ) ∫  新スレ、乙。
      ..,,.,,.
     ┗━┛
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035636299/l50
335ゲームセンター名無し:02/10/27 09:56 ID:???


     延   期   の   予   感   !!


336ゲームセンター名無し:02/10/28 07:01 ID:znPWBOzW
age
337真・スレッドストッパー :02/10/28 22:50 ID:???
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
338ゲームセンター名無し:02/10/29 02:29 ID:???
 
339ゲームセンター名無し:02/10/29 09:10 ID:CwjHHr6l
厚age
340ゲームセンター名無し:02/10/29 19:20 ID:???
ホントにver2で今のカード完全に引き継げるのだろうか?
そうだといわれてもなんだか不安になる
341ゲームセンター名無し:02/10/29 20:35 ID:QCEGyG2Y
新情報無いのー
342ゲームセンター名無し:02/10/29 21:52 ID:GW5hAkDf
頭文字T 〜陸戦最強伝説〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1027215268/l50
343ゲームセンター名無し:02/10/30 05:10 ID:???
>>342
ハゲワラ
344ゲームセンター名無し:02/10/30 21:47 ID:???
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035127444/l50
345( ´Д`):02/10/30 21:59 ID:8H3Wt9ws
あのー「ヵード引き継ぎ」おいう意味がいまいちよく分かりません。
1の赤いカードを2でもそのまま使えるという事ですか?
それとも1のカード内のデータを2の新しいカードに→1の赤カードは洋なし。
という事?

ワケワカラン上に馬鹿みたいな質問スマそ。
346ゲームセンター名無し:02/10/30 22:03 ID:???
>>345

>1のカード内のデータを2の新しいカードに→1の赤カードは洋なし。

これが正解です。
347( ´Д`):02/10/30 22:48 ID:8H3Wt9ws
>>346
さんくすこ。
よかった・・・データは引き継ぎたいけど赤いカードのままというのも
嫌だなあと思ってマスタ。
348ゲームセンター名無し:02/10/31 13:45 ID:???
>>346
ソースは?
349ゲームセンター名無し:02/10/31 18:25 ID:???
2でチューニングパーツ増えるって言ってたが
1からのカード引き継ぐ場合はどうなるんだ?
結局新規で作らされそうな予感・・・
350( ´Д`):02/10/31 20:38 ID:oGzxP5J2
関係ないけどバトルギア3は溝尾都市出来るみたいですね。
公式ページより。



例のアレ、ねぇ・・・
351ゲームセンター名無し:02/10/31 22:01 ID:/Of26G//
>>346
1の赤いカードを2でもそのまま使えるんじゃないの?
352ゲームセンター名無し:02/11/01 08:24 ID:???
Ver1のカードは用無しになるはず。
それから、2は青いカードになる。
353ゲームセンター名無し:02/11/01 11:23 ID:h4KFhvbj
ということは、2の稼動初期はカードの書き換えに長蛇の列。

「ただいまカードの発行を行なっておりません。」

追加車種をノーマルで使ってみるか。

アルテッツア(゚з゚)イインデネーノ?
354ゲームセンター名無し:02/11/01 12:00 ID:???
>>357
カルディナは260psだがスポーツカーではない。
セルシオも280psだがスポーツカーではない。
RX−7は255psだったが280psのZよりもスポーツカー。
カプチーノやビートは64psだがスポーツしてる。
ロータスエラン馬力もなくボディももうガタガタだが純粋にスポーツカー。
ロードスターも初期は110ps程度だが世界有数のスポーツカー。
スポーツカーは馬力ではない。


もうこんな話馬鹿が出るたびに何人もの人たちが何回もしてるので疲れたよ(泣
355ゲームセンター名無し:02/11/01 12:05 ID:???
>>354
どこからコピペ?
356ゲームセンター名無し:02/11/01 15:38 ID:???
ver.3にはRXー8キボン
357ゲームセンター名無し:02/11/01 15:41 ID:???
>>356
RX-8って、Bピラーがないんだろ?
衝突安全性に問題があんじゃねーの?
それと、剛性が全くなさそーじゃん。
普通に、4ドアにした方が、遙かにいいじゃねーの。
わけわかんね(プッ
しかも、今時250ps……ハァ?これでスポーツカー??(ププ
ロータリーオタは氏ねよ。
358( ´Д`):02/11/01 18:17 ID:LZfELt1m
そういえば今月号のアルカディアにVer.2の事がのっているみたいですが・・・
見た方いませんか?


所で、皆さん追加車種は何か使いますか?
自分は

メイン→S2000
サブ→カプチーノ
友人対戦用→シルエイティー

ということで新しくカプチーノのカードを作ってみようかと。
でもカプチーノって1のFD並に人気車種になりそうで・・・
自分そういうの嫌いで・・・でも使いたい・・・
359ゲームセンター名無し:02/11/01 21:19 ID:TIOOQrYA
ノーマルと、チューニング前のノーマルとではハンドルの感覚が違うと思うのは俺だけか?
360ゲームセンター名無し:02/11/01 23:24 ID:???
>>358
カプチが速いのは上級コースだけらしいよ。
361ゲームセンター名無し:02/11/01 23:31 ID:???
>>358
見たべ。
どうも、TAすると、高橋(兄)が分析してアドバイスしてくれるらしいw
溝落としの回数もカウントしてるとかw

あと、「全峠走破」は「4峠走破」に変更だそうで。
おそらく「赤城・秋名・八方ヶ原・いろは坂」になるんだろーね。
362ゲームセンター名無し:02/11/02 11:17 ID:???
>358
見たyo!
カプチーノいいね。 あれでGT-Rあたりを追い回したい。
85レビンもいいな。多分ないであろうターボ追加に期待してる。
ただ気になるのがカードのこと。
「前作の内容が”ある程度”引き継がれる」というのが気にかかった。
363( ´Д`):02/11/02 19:36 ID:GI4Kx+lW
ヘタレの癖にS2000乗りの漏れは今日やっと碓氷啓介に勝てた・・・

>>360-362
どうもです。
高橋兄が分析してくれるというとPS版のD-CHECKモードを思い出す・・・


あと1つ気になっていることがあるのですが。
碓氷にS15デブを追加するなら、川井 淳郎を追加した方がいいと思うのは漏れだけ?
それなら車種も追加されてたし。
FRの34、使いたかったなぁ…
364ゲームセンター名無し:02/11/02 19:40 ID:???
>>362
ポイントは引き継がれるらしいけど・・・「ある程度」って・・・
まさかまた最初からチューン開始するんじゃねーだろうなw
>>363
たしかその川井の仲間のトオルが八方ヶ原に出るよね?
いっしょに八方に出してあげればよかったものの・・・
365( ´Д`):02/11/02 20:09 ID:GI4Kx+lW
366ゲームセンター名無し:02/11/02 20:18 ID:???
↑なにいまさら引っ張ってくる?遅いな・・・時代遅れ
367ゲームセンター名無し:02/11/03 00:47 ID:bG1NyeeJ
>>358
見た。これといって新情報は無いですね。
>>361-362にあるのが全て。

あとは新キャラの顔グラ公開、かな。
368ゲームセンター名無し:02/11/03 01:08 ID:???
ある程度だったらもう新作でるまでやりたくない気分だな
完全引継ぎだとおもってたから新車種何台かポイントためてたんだけど
369ゲームセンター名無し:02/11/03 05:53 ID:???
漏れ、フルメンテ記念ってことで、全コース走破やりまくったんだけど...>Ver2発表前

引き継がれるのは総合獲得ポイントじゃなくて今持ってるポイントだったらどうしよう...(´・ω・`)
370ゲームセンター名無し:02/11/03 14:53 ID:FkFDz2KV
>>369
現在のに決まってるだろ。笑わせないでおくれ
371ゲームセンター名無し:02/11/03 19:35 ID:???
まぁ、オレは
チューンと共にフルメンテまで完全に引き継ぐことが正式発表されてなければ
Ver.2までやらん!
つか、フルメンテまで引き継がなければ
Ver.2自体やりません!!!

オレだって10車種フルメンテしてる
そーゆー香具師のことも考えてくれ!頼むよー!>ロッソ
でなきゃロッソのゲーム自体ポイッ!!ですな・・・
372ゲームセンター名無し:02/11/03 21:27 ID:???
>>371
なんとなく誰か判ってしまうのは・・・・。
>>10車種フルメンテ
ここかな?
373ゲームセンター名無し:02/11/04 13:29 ID:Fia/vQuj
ポイントは引き継ぐけど、メンテは引き継がないとか。

メンテ完了70マンptとかで。
374ゲームセンター名無し:02/11/04 20:11 ID:4bYkPk26
引き継ぐ度合いがどれくらいか判らないけど、名前を変えて作ってみたいので
最初からやってみたい気もする。パワーバンド制なんてそうそうすぐに物に
出来ないと思うので、練習がてらにでも。
375ゲームセンター名無し:02/11/05 01:29 ID:MRqCFlIv
フルメンテのPは変更しないと思われ。単なる勘でしかないが。
おそらく「ある程度」は
ポイント、完了したチューン&メンテ、TAタイム
ではないかな?最速やり直しは確実。キャラ入れ替えあるし。
しかし、早く赤城&いろは走ってみたい。楽しみだ
376ゲームセンター名無し
でも、ロケテだかAMショウの時はフルメンテPが変わってたって聞いたけど。。。?

たしか60万Pとか...