頭文字D ACS Ver.2に期待するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´Д`)<前スレ1
ロケテ、アミューズメントマシンショーも終わり、後は稼働を待つのみ!
稼働は12月か?
前スレは↓

★☆★☆頭文字D次回作を予想するスレ★☆★☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029726518/l50
2( ´Д`):02/10/01 17:44 ID:hGSrIhaS
コース    ライバル  ★は追加

初級  妙義    武内樹、★藤原拓海、庄司慎吾、中里毅
中級  碓氷    ★東京から来た二人、★延彦、佐藤真子&沙雪、★坂本
上級  秋名    ★健二、池谷浩一郎、秋山渉、藤原拓海
    ★赤城    ★岩瀬恭子、★中村賢太、高橋啓介、高橋涼介
超上級 八方ヶ原  ★末次トオル、二宮大輝、スマイリー酒井、 舘智幸
    ★いろは坂  岩城清次、須藤京一、小柏カイ、高橋啓介

★文太に挑戦  藤原文太
3( ´Д`):02/10/01 17:45 ID:hGSrIhaS
★は追加
車種(形式で):トヨタ→★AE85レビン、AE86トレノ、AE86レビン、★ST205、★RS200
               SW20、ZZW30
         日産→BNR32、BNR34、S13、S14(K's)、★S14(Q's)、S15
              RPS13(180)、RPS13(シルエイティー)
         ホンダ→EG6、EK9、DC2、AP1
         マツダ→FD3S、★FD3S(スピリットR)、FC3S、★NA8C、NB8C
         三菱→CE9A、CN9A、CT9A
         スバル→GC8(ver.6)、GDB、〔GC8(ver.5)CPU専用〕
         スズキ→★EA11R
4( ´Д`):02/10/01 17:45 ID:hGSrIhaS
1のカード引継ぎ完全可能。

★乱入対戦可能
乱入対戦はプレイ中でもスタートでOK/NG変更可能。
対戦後、勝者は勝利ポイント+距離ボーナス獲得で続行、
敗者はコンティニュー画面。

名前
文字数は5文字まで。★ひらがな、記号も使える。

秋名で溝おとし可
★いろは坂では空中にラインを描けます。

Ver.1のロケスタはできない?
5( ´Д`):02/10/01 17:47 ID:hGSrIhaS
★=新曲
OP・GAMBLE RUMBLE / move ★
01・SPACE BOY / DAVE RODGERS
02.NIGHT OF FIRE / NIKO ★
03.DON'T STOP THE MUSIC / LOU GRANT
04.LOVE IS IN DANGER / PRISCILLA
05.KILLING MY LOVE / LESLIE PARRISH ★
06.RUNNING IN THE 90'S / MAX COVERI ★
07.GRAND PRIX / MEGA NRG MAN
08.BEAT OF THE RISING SUN / DAVE RODGERS
09.HEATBEAT / NATHALIE
10.ROCK ME TO THE TOP / DUSTY ★
11.STATION TO STATION / DERRECK SIMONS ★
6ゲームセンター名無し:02/10/01 17:56 ID:???
>>1-5
お疲れ
7ゲームセンター名無し:02/10/01 18:17 ID:???
>>1
8ゲームセンター名無し:02/10/01 20:35 ID:???
コースに割り当てられた曲も分かるといいのになー
ロケテに行って確認した神はいませんか?
9ゲームセンター名無し:02/10/01 20:39 ID:???
>>1-5
おつ〜
10ゲームセンター名無し:02/10/01 20:42 ID:???
みんなどの位このゲームに金使った?
11ゲームセンター名無し:02/10/01 20:43 ID:F4PhgRX8
>>10
考えたくない
12ゲームセンター名無し:02/10/01 21:10 ID:???
>>10
貴様はいままでに食ったパンの枚数を覚えているのか?
13ゲームセンター名無し:02/10/01 21:12 ID:2QEoAKHb
>>10
漏れは全てのコースのタイムアタックを
5車種でやっていたので、トータル約15万円位ではないかと(汗)
(最近は太鼓にハマっていてしばらくお休み状態です、、、)
14ゲームセンター名無し:02/10/01 21:27 ID:???
1は正直つまらなかった。2は期待する。
15ゲームセンター名無し:02/10/01 21:55 ID:mAVUzhCV
とりあえず、今まで出た希望。
・クルマ毎にメーター変えて欲しい
・いろは坂でジャンプさせろ
・CRAZY FOR LOVE  キボンヌ
・ナンバープレートカスタムしたい
16ゲームセンター名無し:02/10/01 21:59 ID:mAVUzhCV
やっぱチューンコースも増やして欲しいやね
エンジン乗せ換えor高グリップタイヤor過給機追加 のどれかを選ぶとかさ
そういやミスファイアリングシステムへの希望も多かったな
17ゲームセンター名無し:02/10/01 22:01 ID:???
・車高さげろ
・文太インプ使わせろ
・SPEEDY-SPEED-BOYキボンヌ
・遅くていいからZ、GTO、スープラ
18ゲームセンター名無し:02/10/01 22:04 ID:???
・ワンダーシビック、ストーリアX4、EP82、ビートコペン
19ゲームセンター名無し:02/10/01 22:07 ID:uCIOBjel
Z、GTO、スープラ 、NSX(゚听)イラネ

ヴェルサイドのエアロ キボン
20ゲームセンター名無し:02/10/01 22:24 ID:???
>>15
WEBで画面見たけど、なんかデジタルメーターで同じなんですけど...
もうデジタルメーターはイヤだ。客観的に判断できないし、何より疲れる。
実車でデジタルの採用が減った理由はココ(S2000はツーリングカーだから関係ない)。
いろは坂のジャンプはできるみたいですね。
ナンバーは名前で決まるんですよー
>>16
できればタイヤメーカー・ブランドも指定してほしいですね...
>>18
ワンダーシビック・・・EF9ですか?EF3ですか?
EF3のあのZCの低速トルクだとEG6・EK9もカモれそうですけど...
BEATもCopenも、実際は全然速くないですね...カプチーノも...
21ゲームセンター名無し:02/10/01 22:36 ID:???
あと、妙な半クラッチやめろと...
スポーツカーで4速7000rpmで130キロしか出ないなんて...
サードに至っては100キロちょっと...
もっとマジメにギア比研究しようよと...

(真子ちゃん風に)2ndで面白くなかったら、イニD止めます。
実際、1stで止めようと思った事もしばしば...
あの完成度の低いシフト(半クラッチ状態)、サードのギア比の低さ(加速しない)...
ハンドリング...アクセルワーク...
そして、何より車両感覚の掴みづらさ...

実車(MR-Sの5速MT)乗ってるから言えるけど、実車であの感覚でハンドル切ったら、
絶対氏にます。

いくらゲームとは言っても、何か許せないね...実車に乗ってる人間としては...
「所詮」ゲームだと...
22ゲームセンター名無し:02/10/01 22:48 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
23AE86:02/10/02 00:03 ID:???
おもろいやないか、このゲーム!
24ゲームセンター名無し:02/10/02 00:29 ID:???
...いや、コレゲームだし。
25ゲームセンター名無し:02/10/02 02:52 ID:???
>>21
いるんだよね、こういう奴。ゲームなのに
「実車の感覚が」とかって偉そうにほざくヤシ。
最悪だな、さっさと止めろよ。
26ゲームセンター名無し:02/10/02 05:18 ID:???
そういう人はバトルギアでもやっててくださいってことだね。
嗜好で棲み分けができるように作られてるんだから。
27ゲームセンター名無し:02/10/02 06:24 ID:FYVlvOIX
まぁまぁみなさん。 >>21は小学生アニメヲタの妄想なんで、聞き流してやってください。( ´ω`)
28ゲームセンター名無し:02/10/02 06:49 ID:bErUU1ts
いや、あのMIKADOを激しくキボンヌと・・
29ゲームセンター名無し:02/10/02 07:33 ID:zfrnCCgL
「筐体に実車用のメータ(defiとか)付けてかっこよくしてー」
といっても付くわけない罠(汁
もう筐体スタイル決まってるし...

あと、1st家庭用でるんかい?
(ダメ箱とかGCで出すのはやめれといいつつも筐体NAOMIだから
DirectXの関係で出るとしたらだめ箱ででそうだ罠)
30ゲームセンター名無し:02/10/02 07:44 ID:???
うふっ♥
31ゲームセンター名無し:02/10/02 12:55 ID:???
>>21
チミは3面モニターのF355でもやって板前。
Hゲートシフトとクラッチで悶絶する事請け合い。
32ゲームセンター名無し:02/10/02 13:29 ID:???
たしかに、f355は萌えだろな。
しかし、ステアはDの方が豪華という罠。
33ゲームセンター名無し:02/10/02 14:15 ID:???
>CRAZY FOR LOVE  キボンヌ
お気に入りの曲が入ってない場合は、No BGMにして
ヘッドホンつけてMD聞きながらやるのも一つの手か。
34ゲームセンター名無し:02/10/02 14:58 ID:???
>>33
やってみたけどな、まわりの音がうるさくてきこえなかった。
35ゲームセンター名無し:02/10/02 16:30 ID:???
サイドブレーキターンが出来れば、いろは坂なんかは面白く
なるんだけどね
ver3.ではサイドブレーキ装着キボンヌ
36sage:02/10/02 18:09 ID:???
>>33
禿同。
これで、四駆の真価が発揮される。
37ゲームセンター名無し:02/10/02 18:14 ID:???
>>36

間違えた
>>33>>35

逝ってくる
3821:02/10/02 18:45 ID:???
>>25
あっそ。じゃぁ何の為のゲームなんだ?
実際出来ないこと(してはいけないこと)をするからゲームなんだろ?
格ゲーだってそうだし、イニDを実際に公道でやったら道交法違反しまくりぢゃん。
はみ出し禁止のところではみ出したり、30キロ制限のところを150キロで走ったり...
こういうのはある程度までリアリティーを重視するべきなんじゃないのか?

>>31
やってましたが何か?
3921:02/10/02 18:48 ID:???
ついでに言っておくが、バトルギア最悪。
あのパコパコ戻るハンドル+ディザ出まくりの画面。

F355challengeはサーキット、イニDは公道。

サーキットは金払って貸し切らないと出来ないから、リアリティ重視か?
+フェラーリは高いからか?
イニDは公道でガソリン代とクルマさえあれば走れるからお遊びか?
+一般人でも買えるからか?
4021:02/10/02 18:52 ID:???
もうオフィシャルからのコピペは要らないからな。
十分知ってるからこういうコト言ってるワケだし、
知ってなきゃこんなコト書かねぇしな。
41ゲームセンター名無し:02/10/02 19:10 ID:???
んー、とりあえず21よ、あまり熱くなるな。
多分Ver2は今とたいして変わらんだろうから、今の内に撤退もありかと。
我慢ならんゲームに貢いで文句言っても寂しいぞ。
42ゲームセンター名無し:02/10/02 19:29 ID:???
>21
これは仁Dシミュレートです。
現実では体験できない仁の世界を体験するゲームです。
4321:02/10/02 20:00 ID://kX86Tm
>>41
確かにそうだが、セガロッソ作でどうしてイニDを
シュミレータにしなかったかが未だに不思議で...

ゲームは慣れれば簡単になっていく。
イニDみたいに実車が出てくるヤツだと馬鹿が実際に榛名とか碓氷とかに行って
事故って死ぬヤシが出てくる可能性もあるだろ?
もし、イニDをシュミレータで出したら、実際のクルマの動きはあんなに簡単じゃないし、
グラフィックで描かれていないフェンダーとかの要素も含まれてくる。
つまり、イニDの世界は簡単なモンじゃないという意識を刷り込ませてしまえば公道でやるヤシも減ってくる。

T屋K市も峠出身(?)だし、ウデを磨くには確かに峠は良いところだ。
でも、峠を走るルールを守らない輩が出てきたから、峠が閉め出しを食らってるのも事実だ。
珍走と違うのは、最低限の交通ルールは守るところ。自分の権利を守るために最低限の義務は負っているワケ。

最低限度のルールは守って走る、それが走り屋の掟。
それを守らないで実際の峠を走るヤツが出てきたら困るから
イニDはシュミレータにならなかったのかもな...

人間の悪い所だな...
44ゲームセンター名無し:02/10/02 20:21 ID:???
>>43
>確かにそうだが、セガロッソ作でどうしてイニDを
>シュミレータにしなかったかが未だに不思議で...

ゲームセンターにあるゲームだからだよ
ゲームセンターに来る人なるべく多くにお金を払わせる為だよ
間口はなるべく広く、それでいて奥も深くなければ、高インカム
を維持していく事ができないからだよ

3行以下は答える気も起きない程アフォな内容なので(ry
45ゲームセンター名無し:02/10/02 21:07 ID:???
こないだのインテ乗りか?
46ゲームセンター名無し:02/10/03 00:44 ID:???
>>43
シュミレータって何よ?シミュレータだろ。
47ゲームセンター名無し:02/10/03 01:30 ID:???
>>46
趣味レータ とか。まちがえる人多いよね

48ゲームセンター名無し:02/10/03 01:36 ID:???
どうして妄想と現実を区別できないのか不思議でしょうがない。
こういうヤツが犯罪を(ry
49ゲームセンター名無し:02/10/03 02:10 ID:???
いつ頃稼動予定?
50じょいすてぃっく:02/10/03 03:01 ID:???
こんなイベントをご用意しました。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1026957102/517
地上波、CS波でおなじみのアニメ「頭文字D」の各バトルシーンを
BGMにしたパラパラタイムもあります。
イニDフリークも楽しめる演出もございます。
是非、おこしください。
またイベントにたいするご意見、リクエストはメールで・・・。
51ゲームセンター名無し:02/10/03 04:11 ID:???
>珍走と違うのは、最低限の交通ルールは守るところ。自分の権利を守るために最低限の義務は負っているワケ。

最低限のルールを守るってのは

>はみ出し禁止のところではみ出したり、30キロ制限のところを150キロで走ったり...

てか?
谷から落ちて士ね。
5251:02/10/03 04:12 ID:???
谷からじゃなくて谷に落ちてだな。
53ゲームセンター名無し:02/10/03 04:14 ID:???
こんなアフォは「谷から落ちて氏ね」のままでいいだろ(ワラ
54じょいすてぃっく:02/10/03 04:46 ID:???
>>50ですが・・・
「茶チル4・・・」へdだらメアドが誤入力だったようでした。
告知はその板内に点在しております。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1026957102/580
に、新しい告知がございます。
すみませんでした・・・。
55ゲームセンター名無し:02/10/03 05:19 ID:???
車の性能を実車どおりにしてくれ!
なぜ86があんな早いんだ!
FD早すぎだし
56ゲームセンター名無し:02/10/03 05:20 ID:???
荒れてるな・・・
57ゲームセンター名無し:02/10/03 09:09 ID:???
>>43
寒〜〜www

仁Dが趣味レーターだったら、逆に趣味レーターで覚えた腕を峠で試そうとする
香具師がでてきて、それこそ死者多発になると思わない?
あれはゲームだって割り切れるからこそ、そんな事を実際に行う香具師がいない訳で、

>最低限度のルールは守って走る、それが走り屋の掟。
>>51にも書いているけど、珍走=走り屋、どちらもルールは守らない。
PS2のGT3でもずーっとやってたら?これからも一生w
58ゲームセンター名無し:02/10/03 09:53 ID:???
>>55
最初からある程度チューンした86と、
峠仕様のライトチューンで350馬力でてるFDなんでしょう。

実車通りだと、タービン交換前のカプチーノは悲惨なことになりますw
59ゲームセンター名無し:02/10/03 13:53 ID:???
嘘を嘘と目抜けないヤツは
(仁Dを楽しむのは)難しい
60ゲームセンター名無し:02/10/03 14:03 ID:30pzhqD7
まあ、家庭用でこんな操作性だったら、そりゃ怒りますよと。

61ゲームセンター名無し:02/10/03 15:58 ID:???
>>21
でも、某コースIR市井が原液歯尻屋という事実がある罠(謎w


以外に知られていないのよねぇ...ドラゲーヲタの多くは元々ク・ル・マ・ズ・キ(チュッ
イニDプレイヤーが単なるゲームヲタどもとナメてると恥かくよん♪
62ゲームセンター名無し:02/10/03 16:10 ID:cBj5/tmV
>>58
もうちょいツッコんで言うなら
レーシングレベルに作り込んだ86とストリート仕様Eg&鬼グリップタイヤ装着FD
ってところじゃない?(笑


ノーマルタービンのカプチーノも結構イケますよ
但し直線&上り勾配がなければねっ♪(www

はっ!ひょっとして妙義みたいな所は...最初はEK9のコーナリング速度以下で走るのかウワァァァン!!!
63ゲームセンター名無し:02/10/03 16:29 ID:5SXlEOeH
ロケテ版にてカプチーノで妙義←TAやったけどその時のタイムが3分19秒台だった。
6421:02/10/03 17:17 ID:rr3Rp3U0
>>57
死者を出さない為に、あえて難しくするんでしょう。
「ゲーム」だと簡単にドリフトができたりするから「シュミレート」するんです。
実車だったらあんな簡単にドリフト出来ないし、実際のクルマは皆アンダーに作ってあります。
どうしてか、「危ない」からです。

ま、分からない人には何を言ってもムダでしょうけれども。

>>21
私も自他共に認めるカーキチですが何か。
6521:02/10/03 17:18 ID:???
>>21→61
スマソ
66ゲームセンター名無し:02/10/03 17:47 ID:???
>>21
 もういいよ所詮ゲームで・・・。

所詮ゲームです、急ハンドル切っても踏ん張らなくていいし、
急ブレーキ踏んだって前のめりにならない、何せGがかかりませんから。
落ち葉踏んでも、砂に乗っても、振動の違いとかシートから返ってこない。
あるのは画面の反応(しかも横は見えない)とハンドルの応答のみ。

そんな普通にあるはずの五感からの情報が制限された状態で、
車の挙動だけ正確にシミュレートしたって実車以上に難しくなるだけジャン。

だから、単にリアルを追求するのではなく、筐体が情報返せない分については、
やってて面白い方向に操作を簡単にしてあげる・・・人はそれをゲーム性と呼ぶ。

 それを理解できないってんなら、普通に実車に乗ってりゃいいじゃん。
67ゲームセンター名無し:02/10/03 19:39 ID:ElvvzYN1
>>63
マジで!? いくらなんでも遅すぎる!!

チューンすれば速くなるんだろうか?
68ゲームセンター名無し:02/10/03 19:42 ID:???
>>67
まぁ、遅すぎかもしれんが
基本的にver.2はスピードが抑え目につくられてる。
69ゲームセンター名無し:02/10/03 21:09 ID:???
>>68
他の車はどれぐらいのタイムだったんですか?
70ゲームセンター名無し:02/10/03 21:31 ID:???
>>69
タイムはよく分からないが、
ロケテスの時、秋名見たら
全然スピードが上がってなかった。
フルメンテを考慮に入れても低すぎるスピードだった。
71ゲームセンター名無し:02/10/03 22:26 ID:???
>>70
ロケテだったからじゃねーの?
出荷する頃にはそれなりもモノになってるんじゃないの。
72ゲームセンター名無し:02/10/03 23:21 ID:???
>>21よ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020614/intd.htm
を呼んで反省しる!

要するに、お前みたいなヤツは
お 呼 び で 無 い
73ゲームセンター名無し:02/10/03 23:24 ID:???
>>70
んー、でもスピード感は同じ位あったから仕様かもしれんですよ。
74ゲームセンター名無し:02/10/03 23:47 ID:???
あげ
75ゲームセンター名無し:02/10/04 03:30 ID:???
>>64
>実際のクルマは皆アンダーに作ってあります。

( ´,_ ゝ`) プッ
76ゲームセンター名無し:02/10/04 10:26 ID:???
ここらで歌ネタ復活キボンヌとか言ってみる。

まず手始めに、Heatbeatを聞き取れた猛者はおられぬか?
77ゲームセンター名無し:02/10/04 12:19 ID:???
ネタスレ。
78ゲームセンター名無し:02/10/04 13:13 ID:kEhJ1x26
頭文字D モームステージ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1030770962/
79ゲームセンター名無し:02/10/04 15:17 ID:???
>>76
D Selection買え。


と言ってみるテスト。
8057:02/10/04 15:40 ID:???
>>64
何を言っているのか分からないw
さすがカーキチですな。
その調子でがんがってくれ。
漏れは珍走屋じゃないが、車種別IRの一番上でキミを待ってるよ。
81ゲームセンター名無し:02/10/04 16:18 ID:???
>>76
CD持ってるから・・・(汗)
82ゲームセンター名無し:02/10/04 17:08 ID:???
赤いはーとびーと♪
83ゲームセンター名無し:02/10/04 18:40 ID:???
おまえら旧スレ消費しる!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029726518/
84ゲームセンター名無し:02/10/04 20:20 ID:???
まだあったのか…
85ゲームセンター名無し:02/10/04 23:20 ID:???
おい、皆さん>>64 = 21は>>46に突っ込まれたのが分かってないイタイ香具師です。
今度は「」のおまけ付きで

 「シュミレート」

だって。プププ
86ゲームセンター名無し:02/10/04 23:30 ID:???
21の気持ちも分からなくはない。
で、自分が満足するゲームがやりたいなら
1.自分で作る
2.開発者に嘆願する
3.そういうゲームが出てくるまでひたすら待つ
そういう事。
ここで愚痴っていても何も変わらんよ。
脳内オナニーレベル。

で、俺たちはそんなヒマあったらTAやって少しでもテクの向上をはかるわけ。
そうやって今までドラゲーを極めてきたし、今後もこのスタイルは変わらないね。
デバイスやテクノロジーが進化しても、結局の所、それに取り組む姿勢と根性が全てを決定するよ。

ちみみたいに、やれアンダーがどうのとかマシンやシステムにケチつけてるようなのは、いつまで経っても上手くはならないって事。
それだけは言えてるな。
原作の拓海もインプに乗り換えたいって言ってるか?
ま、そーゆー事だ。
87ゲームセンター名無し:02/10/05 01:15 ID:hx5W3qm8
>>61
弁解の仕方が微妙にうれしかった。
88ゲームセンター名無し:02/10/05 01:29 ID:???
カーキチっていうかキ※ガイがいるな
89ゲームセンター名無し:02/10/05 01:45 ID:gAuBpkDR
>>21はどうせ、ビートマニアはぜんぜんDJと違うとかDDRはぜんぜんダンスしてないとか言ってるんだろ
90ゲームセンター名無し:02/10/05 03:33 ID:???
このゲームは
「こんなこといいな♪できたらいいな♪」を楽しむゲームです。
21さんは教習所に入った「趣味レータ」をご購入するのがよいかと。
91ゲームセンター名無し:02/10/05 04:08 ID:???
ゲームだよん。文句あんなら実車はしらせてればーん(プ
もってないの?(プーーーーーーーーーーー
92ゲームセンター名無し:02/10/05 11:25 ID:tGt2KVpF
>91:もってないの?(プーーー)
ゲームってことを知らない21はおかしいけど、
車を持ってないぐらいで馬鹿にする91もどうかと思うが・・・

93ゲームセンター名無し:02/10/05 12:00 ID:???
全員クルマくらいあるだろ(ワラ
94ゲームセンター名無し:02/10/05 14:18 ID:bgSr3/P6
>>21
ほっといてくれ!どうせゲームだよん
95ゲームセンター名無し:02/10/05 14:29 ID:???
>>21はバトルギア3でもやってろ。
サイドブレーキついてるから丁度イイだろ。
96ゲームセンター名無し:02/10/05 16:11 ID:???
>>21はバトルギア3工作員。
スレが3度もdat落ちしたので八つ当たり。
97ゲームセンター名無し:02/10/05 19:04 ID:???
下手なやつほどケチつけるよな。
9821:02/10/05 19:42 ID:???
私を叩くのは自由ですが、別に実車持ってない訳じゃないですし、
タイムも人並みに出せます。MAZDASPEEDフルチューンFC3Sの5MT(1回だけメンテしてます)で
秋名下り2分57秒台です。私を叩いた人の中でも私より遅い人は居るでしょう。
FD3Sが速いのは経験上知っています。でも、最終的に速いのは「あなた」じゃなくて
あなたの「マシン」でしょう、と。まぁ速く走るにはそれなりのウデも欲しいわけですが。
初心者が選びやすいFD=速い、通が選ぶFC=速いけど扱い辛い。
この等式が間違っているとすれば、どうぞご勝手に荒らしてください。

>>86
もっとパワーが欲しいと思ったからエンジン載せ替えたんじゃなくて?
俺だって、これ以上速くなろうとは考えていません。
どうせもっと速く走る人も出てきますし。
それに、クルマの動きを考えながら操作しないとぶつかりますよ...
それともあなたは高橋啓介のように何も考えずに速く走れるんですか?
「ゲーム」で。
99ゲームセンター名無し:02/10/05 19:49 ID:???
>>21はなぜ自分が叩かれたのかも理解していない模様。
10021:02/10/05 20:17 ID:???
>>99
理解してます。
あくまでココは「期待」するスレでしょう?
その中身・本質を理解した上で話している内容です。
勿論、イニDが何故「シミュレータ」にならなかったかも知っています。

だから次に期待するんです。ココは決まってしまった実をマターリ語るスレですか?
それだったら俺はこんな事は言いませんよ。

公道最速の秋名と八方ヶ原でバトル相手のクルマ(テール)が壁にめり込むバグ。
公道最速の秋名下りでバトル相手が5連ヘアピン進入直前で画面がコマ送りになるバグ。
皆さんご存じでしょう。
「ゲーム」とは言え、ある程度のリアリティは要求される時代です。
もし、あなたがそこまで要求しないのであれば、どうぞVer.2はやらないでください。
「迷惑」です。

「次はああならないかな」「ココはこうならないかな」って期待するスレッドじゃないんですか?

「こうなってるらしい」っていう情報を元に、俺が書いた内容を批判することは悪いとはいいません。
あくまで、「俺自身」こうなればいいって勝手に思って勝手に語ってるだけです。
ヘンだと思ったらなにもレスつけなくていいです。

無視でも書き込み制限でも何でもしろ、と言ってみるテスト(w
101ゲームセンター名無し:02/10/05 20:31 ID:???
>もし、あなたがそこまで要求しないのであれば、どうぞVer.2はやらないでください。
「迷惑」です。

なんでこういう論理が出てくる。別にゲームは次の作品のため、
リアリティを追求するためにやるもんじゃないだろ。楽しむためにやるんだよ。
そういう部分が一人よがり、思いあがり、ととられて
叩かれてるんだって、分かってないじゃん。
それに長文書き過ぎ、もっとまとめろ。読む気が失せる。
102( ´Д`):02/10/05 20:32 ID:???
なんか>>21の事でスレ消費されてる(立てたばっかだけど)
>>21の事なんてどうでもいいんで、とにかくVer.2に期待。


つーか今日やっと慎吾と真子&沙雪に勝ったよ・・・(´Д⊂
AP1で。
あと2ヶ月でVer.2なのに・・・

関係ないのでsage
103( ´Д`):02/10/05 20:34 ID:???
>>101に同意かな。
楽しめればいいぢゃないか、と。
レースゲーやるたび挙動とか「〜がこう」全く気にしない漏れは一体・・・

自分的にはかなり楽しいですよ、このゲーム。
104ゲームセンター名無し:02/10/05 20:36 ID:???
>最終的に速いのは「あなた」じゃなくて
>あなたの「マシン」でしょう、と。

何回読み直しても、21が自分に言ってるようにしか見えないんだが・・・
105ゲームセンター名無し:02/10/05 20:39 ID:???
>>103
いい事だ、楽しもうぜ。















(´・ω・`)<軍資金はほどほどに
106ゲームセンター名無し:02/10/05 20:54 ID:???
>>102
>>21の事でスレ消費

結構じゃないか。どうせネタないだろうし。
ユーロビートを語るスレよりスレタイにかなってるだろう?
俺はバトルがしたいんだよ!!

ズビシッ
ttp://www.segarosso.com/cgi-bin/mail/mailsend.cgi
107ゲームセンター名無し:02/10/05 21:25 ID:???
>>21
いろいろ主張するのは良いが、そのタイムは
FDでは人並みとは言わないのだが。
変に自慢は止してくれよ。
「FDに乗せられているFD海苔さん。」
108ゲームセンター名無し:02/10/05 22:04 ID:???
>>87
ドコが微妙に嬉しかったのでつか?

まさか、市井ってトコ?あ、あなたは・・・(w

と、脱 線 を イ足 す テ ス ト ・ ・ ・
10921:02/10/05 22:21 ID:???
だからFC海苔ですが...
110ゲームセンター名無し:02/10/05 23:27 ID:???
21が「違う!本物はこうだー!」とかブツブツ言いながらものすごい勢いで崖から落ちる動画キボンヌ
111ゲームセンター名無し:02/10/05 23:47 ID:???
おいお前ら。
稼動はいつごろと予測されますか
112ゲームセンター名無し:02/10/06 01:09 ID:???
北海道、年内は無理。
113ゲームセンター名無し:02/10/06 01:18 ID:???
>>21
>勿論、イニDが何故「シミュレータ」にならなかったかも知っています。
知ってるだったら、グダグダ言うな!

それと、>>72のリンク先を嫁。
114ゲームセンター名無し:02/10/06 01:21 ID:???
皆さん!キチガ・・・いや、>>21さんを刺激しないでください!このスレを離れてしまい、キチガ・・・ではなく!>>21さんのおもしろ話を聞けなくなってしまいます!・・・でなく!皆さんケンカはよしましょー。
115ゲームセンター名無し:02/10/06 01:37 ID:???
もうその話題いいよ。ストップ。飽きた。
116ゲームセンター名無し:02/10/06 01:40 ID:???
誰か21の言いたいことを3行でまとめてくれw
117ゲームセンター名無し:02/10/06 01:44 ID:???
>>116
仁Dなんて辞めて、
バトルギア3
しよーYO。

>>21の言いたいことを三行程にまとめてみました。
どうでしょう?


118ゲームセンター名無し:02/10/06 01:48 ID:zNdIkvvb
>>21
すげーな。メンテ一回しかやってなくてFCで秋名↓2:57かよ。
75000ptってことは文太一発クリア?他のライバルもほとんど
ストレートだな。
TAだけやっていてもそのポイントでそのタイムって考えられんな?
と突っ込んでみる。

>>21一人が期待する仕様になったらそれこそ、このゲームやっている
やつらには迷惑だな。
そんなに細かいこと言うんだったら
Ver.2に期待しないでリアルでMR-2転がしてたら?
とみんな言いたいんだよ。
>>21はやっぱり理解していない模様。
119ゲームセンター名無し:02/10/06 04:00 ID:???
>>21
何やら期待しすぎの感ありだが(w、「期待するスレ」とあるしな・・・
漏れは初プレイでストレートで文太だったから(車種はS13な)
言いたいことはわかるが、リアルにして果たしてこれだけヒット作と
なったかは疑問。
センスないヤシにもある程度できる「余裕」がないとダメポですわ。
39で仁Dはお遊びですか?とあるが・・・ゲームは遊びですが?
f355だって、挙動は車っぽいがやはり遊びですわ。
エンストしないしな。エンジン逝かないしな。
シフトダウンアボーンでエンジン逝ったら、厨房は2度とPLAYせんぞ。
漏れはその仕様でも歓迎なのだがな。
まあリアル仁Dでもやってれば?MR-S楽しいだろが。 
妙義の谷は深いから命だけは大切にな

>>118
21は実車MR-S海苔だす。と突っ込んでみるテスト

>>111
地域やゲセーンによって違うと思われだが、発売日となると
「期待して」11月頭といったところかな?
漏れも期待しすぎだろうかw
120ゲームセンター名無し:02/10/06 07:40 ID:6fvV7X78
期待するだけなら、どんどん期待していいんじゃないか?
でもほとんど仕様が決まっちまったVer.2には期待しても見返りは無いと思われ・・・
とくにサイドブレーキなどの追加装備や、車種別インパネなんて、普通に考えて無理。
いや、隠し玉で用意しているかもしれないから、期待だけはしていてもいいと思うが。

21が言うようにリアリティの追求ってのも一つの方向だよな。
イニDがこれだけ人気が出たのは嘘の中にリアルを作ったからだろ。
これは格ゲーにしても音ゲーにしても同じ事で、一見リアルっぽいけどその実は嘘で塗り固められている。
GTの開発者である山内氏が過去に雑誌のインタビューで「リアルにするとゲームにならない」という事を語ってたよ。
あれだけリアリティにこだわっているゲームなのに、実際には正確な物理計算にゲタをはかせてる。
でも、雰囲気だけはリアルだよな。
いや、GTの場合は家庭用だから、コントロールタイヤ選んだりという方法でもっとリアルにはできる。
でもな、それと同じ事をアーケードゲームには求められない。
それを誰より理解しているのは、開発者なんだよ。
121ゲームセンター名無し:02/10/06 07:51 ID:6fvV7X78
>>21
ゲーセンのゲームっていうのは家庭用とは違う。
継続してインカムを稼ぐという使命がある。
「お、イニDのゲームか、ちょっとやってみるべ」ってコイン投入→ゲームスタート
→発進でホイルスピンで一気にライバルにおいていかれる
→ようやく走り出したら1コーナーに刺さってクラッシュ→アボーン→ゲームオーバー
こんなゲーム、普通なら二度とやりたくはないだろうな。
もちろん、レゲーマニアなら「おお、これを待っていたんだ」て感じだが。
でもって、それを解消するために難易度設定をF355のようにつけてもいいが、スタートまでの選択が増える事でなんだか煩わしくなるし、TA含む難易度調整が難しくなる。
結局タイムアタッカーが初心者モードで走るなんて事になったら本末転倒だしな。
更に乱入の要素も加わるともうごちゃごちゃだ。
「俺が負けたのは腕のせいじゃない、高難度モードでやったからだ」なんて言い訳するやつでそうだな。
で、結局みんな初心者モードで対戦か?

恐らく、技術的には21の言うようなリアルなゲームは作れるだろう。
だが、あえて作らない。
作っても商品にはなり得ないから。
21がゲーセンの経営者で、そういうゲームが出たら1000台まとめて購入するとかいうなら作ってくれるだろうよ。
122ゲームセンター名無し:02/10/06 08:01 ID:6fvV7X78
ようするにだ、低迷しているアーケードゲーム事情を考慮すれば21の妄想のようなゲームが出てくるはずもなく、期待するだけ無駄という事だな。
家庭用ならカプコンの「鉄騎」みたいなイケてるゲームが出てくるくらいだから、メーカーに片っ端から要望書送ってみれば出てくるかもしれないな。

とにかく、21が理想のレゲー像をもち、それを追い続けるのは一向に構わないが、それよりもどんどんゲームに金をつぎ込んで、次回作を作れる環境にするのが先決だよな。
人気があれば、Ver.3も出るだろうし、その時にもう一度セガロッソに要望してみたらどうだ?
それまでは、不満もあるだろうが、今のシステムでとことん遊んでみる事だ。
FCばかりじゃなく、86レビンや4WDやFFなどの他の駆動形式を極めたりしたらどうだ?
ポリ化けのアラ見つけてはつつくのも構わないが、それはしっかりと開発者に伝えれば、いずれは解決されていくよ。
それでも我慢できなくて嫌なら榛名山を4速7000rpmで愛車MR-Sで駆け上がってみる事だ。
そこに答えは見つかるだろうから。
12372:02/10/06 09:18 ID:???
ねぇ>>21さん
私のカキコのレスまだー?(ワラ
124ゲームセンター名無し:02/10/06 10:04 ID:???
21の話は一旦やめにしましょう、キリが無いですので。
125ゲームセンター名無し:02/10/06 10:34 ID:???
>>117
やはり>>21は工作員か。

>>124
ネタふってくれ。
126ゲームセンター名無し:02/10/06 10:35 ID:yKG90dN4
最近、ワンエイティで始めたばっかりですがもう2ndがでちゃうんですか?引継とかできるんでしょうか?

このゲームについて書いてあるオススメHPあったら教えてください。
127ゲームセンター名無し:02/10/06 11:29 ID:???
>>126
カードの引継ぎは可能だから心配しなくてOK。
このゲームについてのサイトだけど、YahooとかGoogle等の検索エンジンで探せば色々出てくると思う。

一応↓が車種別攻略HPになってる。
http://shinjuku.cool.ne.jp/initialdarcade/index.html

けど、内輪だけでやってる雰囲気があるから、ちょっと質問とかしにくいかも。
128ゲームセンター名無し:02/10/06 12:55 ID:???
>>126
確かに>>127の言っている通りだが、きちんとしたレスで
根気良く質問すると答えが返ってきますよ。あとは、仲良
く聞き出す為にマメにレスを返すことです。意外とこれが
大事かも。そうすると知らない間に溶け込めますよ。
まずは、ご挨拶からしてみましょう。
129ゲームセンター名無し:02/10/06 16:58 ID:???
ver.2での、全コースTA最速車はなんだ?
やはりFDなのか
ネタフリ
130ゲームセンター名無し:02/10/06 17:02 ID:???
Ver'2の碓氷第1試合で相手になるS15のデヴヲタコンビって
Ver'1の真子沙雪と同じくらいのレベルなんだろうか?
131ゲームセンター名無し:02/10/06 18:52 ID:+2klb+05
>>129
86だろうな。
132ゲームセンター名無し:02/10/06 20:01 ID:???
21なんてアウト・オブ・眼中!!
頼まれたってバトルしてやんねぇよ!
133ゲームセンター名無し:02/10/06 21:01 ID:???
MR-Sって6速になったけど
ゲームではどうなるんだろう?
134ゲームセンター名無し:02/10/06 22:09 ID:H9r90j3U
>>133
漏れも気になります。
つか、MR-S海苔少なすぎ。結構面白いんだがなぁ〜。
13521:02/10/06 22:44 ID:???
友達同士でバトルやってる奴
Out Of 眼中。
136ゲームセンター名無し:02/10/07 00:06 ID:???
>>135
実力伯仲の友人とバトルするのが醍醐味だと思うが?
それこそ、後続ブースと無しでもデッドヒートみたいな。
137ゲームセンター名無し:02/10/07 00:32 ID:???
>136
馴れ合いがウザイってことじゃ
138ゲームセンター名無し:02/10/07 00:41 ID:/dLykvKC
いろは坂の>>21じゃねーんだから、ちったぁ頭つかえよ!
13957:02/10/07 00:43 ID:???
FCで57秒?あはは♪
いいですなぁ〜勝手にFDは初心者だのなんだの決め付けてw
そういう台詞はFDで秋名下り51秒台に入ってから言ってくれよ。
IRトップでも何でもないのなら、21の台詞に説得力はないよ。

どうでもいいんだけど、
>イニDみたいに実車が出てくるヤツだと馬鹿が実際に榛名とか碓氷とかに行って
>事故って死ぬヤシが出てくる可能性もあるだろ?

そんな可能性は無いよ。免許持っている人なら・・・

昔セガのJALのゲームやって、ハイジャックして機長殺害した香具師もいたけど、
あれはパイロットの免許は持っていなかっただろ。

21が考えている程、免許を持っている人は馬鹿じゃないよ。

強いていうなら、21は基地外だという認識がこのスレでは一般的かな。

あんまり他の人を悪く考えるんじゃないよ、被害妄想強すぎだよ。

個人的見解の相違ってトコだろうけど、21の考えは本気で理解できないので、
よろしくね♪
140ゲームセンター名無し:02/10/07 07:50 ID:???
とりあえず話題かえよう!!












MIKADO入れてくれ・・・
141ゲームセンター名無し:02/10/07 08:51 ID:???
>>140
漏れはBURNING DESIRE(New Genelation Remix)とSAVE MEをきぼんぬ。
142ゲームセンター名無し:02/10/07 09:14 ID:???
>>140
Back on the rocksとDancingをキボンヌ
143ゲームセンター名無し:02/10/07 09:32 ID:???
>142
中里と慎吾の時に流して欲しいな。
つーかCRAZY FOR LOVE…いろはといえばコレだろうに、何故入っとらん…
いろは坂ってどの曲なんだろう。

そういや追加曲と追加コースの数がつりあわんのだが、
これは特定キャラ専用曲があることを意味しているのだろうか。
前作は文太が専用曲だったが。
144ゲームセンター名無し:02/10/07 11:36 ID:Qul0nnMN
>>140
MIKADO マンセー!
145ゲームセンター名無し:02/10/07 11:51 ID:???
>143
Night Of Fireはケンタ専用曲とか
146ゲームセンター名無し:02/10/07 13:16 ID:???
秋山レビソにターボ載せてくれ。それで満足。
147ゲームセンター名無し:02/10/07 13:17 ID:???
>>139

2ちゃんでwって
センセー、イパーンジンが流れ込んでます!
行間開きすぎです!
148ゲームセンター名無し:02/10/07 13:40 ID:???
エボ3に(以下略)
149ゲームセンター名無し:02/10/07 14:18 ID:???
エボ8を出せ!
150ゲームセンター名無し:02/10/07 15:08 ID:???
FC3Sは何か特殊なパーツがつくのかなぁ。期待age
151ゲームセンター名無し:02/10/07 19:56 ID:???
>>147
オマエモナー
152ゲームセンター名無し:02/10/07 20:20 ID:???
>>150
馬力が下がったり・・・
153ゲームセンター名無し:02/10/07 20:49 ID:???
>>141
(・∀・)イイこと言った。

らいかぐり〜でぃま、あいかみんばっとぅゆ〜
いつたいとぅぷれ〜まいげー、きゃんすてーうぃざちゅー
うぉーなげちゅー、べいべー、あむごなていきゅーらぶ、こーざにー
154ゲームセンター名無し:02/10/08 01:19 ID:cL9MD/Tq
避難所age
155ゲームセンター名無し:02/10/08 02:01 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034009007/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034008549/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034008598/
の3つのスレが立っているようだが…
いい加減にスレ立てる人間を決めておけよな
156ゲームセンター名無し:02/10/08 02:28 ID:???
157ゲームセンター名無し:02/10/08 02:39 ID:???
じゃ他のスレ伸ばしてみよーゼ!
158ゲームセンター名無し:02/10/08 03:30 ID:VsBtsFtL
じゃこのスレ縮めてみよーゼ!
159ゲームセンター名無し:02/10/08 10:14 ID:???
岩瀬恭子のFDって、(ゲーム的に)従来のFDとどう違うの?
外見はほとんど同じだよな?
160ゲームセンター名無し:02/10/08 11:14 ID:???
原作ではシングルターボだったけど。
16157:02/10/08 11:24 ID:???
>>147
スマソ
>>151
フォロー サンクスコ
>>159
ゲームの作者がFD好きなので、とりあえず追加してみますた。
162ゲームセンター名無し:02/10/08 12:43 ID:???
>>159
基本的には>>160のとおりツインターボとシングルターボの差だな。
原作の啓介vs恭子ではツインの強みをみせて勝っていたが当方実車には
乗らない為どこまでちがうかはわからん。スマソ。
見た目に関しては一番ちがうのはボンネットのところかな。
ver1のFDはむしろ嫌いなのですが恭子タンハァハァなためFD恭子仕様作成きまっておりますが何か?(藁
163156:02/10/08 13:01 ID:???
レスさんくし。

そういや原作じゃ、キレイに走れてる分にはいいが一度乱れると立て直すのが
大変みたいな事を言ってたなぁ。ここら辺はゲームで再現されるかな?
せっかく似たようなの出すんだから、きちんと差別化してもらわないと。

…そういや恭子とか延彦とかのチームって名前あったっけ?
164159:02/10/08 13:03 ID:???
間違えた…↑は159な。スマソ。
165ゲームセンター名無し:02/10/08 17:13 ID:???
>>163
それ面白い!
四駆の時代到来か?

期待しているよMR-2!
166ゲームセンター名無し:02/10/08 17:37 ID:???
>>163
>…そういや恭子とか延彦とかのチームって名前あったっけ?


せぶんすたーりーふ
167ゲームセンター名無し:02/10/08 17:49 ID:???
>>166
おいそれは末次のとこだろ
168ゲームセンター名無し:02/10/08 19:50 ID:???
>>166
マジボケか?(;´Д`)
169ゲームセンター名無し:02/10/08 23:07 ID:PstXKinv
保守あげ!
170ゲームセンター名無し:02/10/08 23:25 ID:???
>>134
ここにいるぞ!!!
もしMR-Sが6速になったら仁Dの中じゃ85より
使えない車になりそう・・・
けどおらはどんなときでもMR-Sマンセーだ!
171ゲームセンター名無し:02/10/09 10:34 ID:ajbv5kK3
なんとなくage
172ゲームセンター名無し:02/10/09 10:55 ID:???
すまねえが本スレどこだか教えてくなさい
173ゲームセンター名無し:02/10/09 10:57 ID:???
>>172
頭文字D ArcadeStage【12】ぬかせ・・10年早ぇー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034009007/
174ゲームセンター名無し:02/10/09 13:58 ID:???
実車の新車の値段順リストと
中古車の値段順リストきぼーん
価格と性能は比例するのか知りたい
175ゲームセンター名無し:02/10/09 14:49 ID:???
フルチューン完了とフルメンテって速さ的にかなり違ってくるのですか?
176ゲームセンター名無し:02/10/09 15:40 ID:???
>>175
おまえらみたいな輩はウザイ!
質問する前に頭文字D関連の過去スレぐらい読め!!
厨房的な質問、多すぎ〜
177ゲームセンター名無し:02/10/09 18:14 ID:???
車種別板も厨房多いよ
Ver2でたらもっと多くなる予感
178ゲームセンター名無し:02/10/09 19:17 ID:???
もう某所BBSカキコは消えたけど
↓ここの元H.N-KA■Eって香具師がエミュでVer.2流出ロムをやってるらしいYO・・・

ttp://members.tripod.co.jp/kamepon32/

自分のHPにはそれらしい情報ないけど
マジそんなことできるのかYO!
誰か教えてくれYOooooooooooooooooooo!!!!!
179ゲームセンター名無し:02/10/09 19:17 ID:???
元を辿れば、本家がきちんと相手をしないからこうなるのだと思う。
色の説明だけでお茶を濁しているのは、いただけないです。
180ゲームセンター名無し:02/10/09 20:31 ID:+2YTzVJd
>>178
これははっきり言って全く関係ないです!
NAOMI2エミュの存在自体も知らないと思いますよ、、、。
(それに、このネタはここで書く事ではありません!)
181ゲームセンター名無し:02/10/09 20:40 ID:???
>>178
彼も言われもない事書かれて
激しく名誉を傷つけられて怒っていると思います!
182ゲームセンター名無し:02/10/09 22:07 ID:???
180=181
















183ゲームセンター名無し:02/10/09 22:16 ID:???
だから何?
184ゲームセンター名無し:02/10/09 23:00 ID:???
稼動は12月ねえ・・・
それまで何しますかね・・・
マターリと新車でも育てますか
185ゲームセンター名無し:02/10/09 23:01 ID:???
まだ新作まで期間がありますし、
自分の納得するタイムが出るまで精進したいと思います。
186ゲームセンター名無し:02/10/09 23:07 ID:???
>>21
FCで2分57秒は威張れるタイムではないと思うが・・・
漏れはFDで2分52秒台、FCは55秒台です
FCの方は重複問題になるので登録していませんが、TOPタイムが出ればFD消して
登録するつもりです
187ゲームセンター名無し:02/10/09 23:25 ID:???
>>186
いや、俺にしたら威張れるタイムだなw
まぁ、タイムは嘘だろうから、いいんだが、
問題があるのは本人だな。

それよりあなたの
>重複問題になるので登録していません
という所は素晴らしい。有名とされてる輩でも
何にも考えないで、重複登録してるのにね。
188ゲームセンター名無し:02/10/09 23:41 ID:???
>>187
例えば誰?
189ゲームセンター名無し:02/10/10 00:30 ID:???
>>188
見ればイパーイ出てくるよ。
コメント欄で分かると思う。
190ゲームセンター名無し:02/10/10 07:28 ID:???
もうこれといってネタがないので、
総合スレに統合されて

このスレは終了--------!!
191ゲームセンター名無し:02/10/10 10:52 ID:???
>>181
いわれのないことって...自分とこじゃなくてよそのBBSだYO!
自分からエミュでplayしてるって言っていたYOooooooooooooooooooooo!


カキコ先でウサソクセーって管理人デリくらってるけど(ププ
192ゲームセンター名無し:02/10/10 11:29 ID:???
>>186
フルチューンのFCだから、結構自慢してるみたいよw
>>188
FD一位のビグ寒なんかは、FC、LEVINなどなど、イパーイやってるね
まあ、ホソグコソグにルールなんか無いだろうから、無視していいと思うけど。
>>186
FCのタイム、抜けそう?かなり辛いっしょ。
漏れはFD54秒で、FCは56秒ですので、箸にも棒にもひっかかりませんw
193ゲームセンター名無し:02/10/10 13:45 ID:???
>>191
そのサイトのBBSのカキコは
その人のHNを語ったニセモノです!
管理人が足跡(ホスト、IP)を見れば一目瞭然です!
194ゲームセンター名無し:02/10/10 14:01 ID:???
>>178=180=181=191=193

どうでもいいんだよ、クダラネ。
195ゲームセンター名無し:02/10/10 15:45 ID:???
カスぞろいだ
196ゲームセンター名無し:02/10/10 22:46 ID:???
まだ長いな〜新作まで
ふと思ったけど先行後追い形式も取り入れて欲しかったなぁ〜
対戦でわざわざアクセル(ギア)踏むの(入れるの)遅らせるのだるいし
197ゲームセンター名無し:02/10/10 23:21 ID:CA+7zeDj
12月か。
198ゲームセンター名無し:02/10/11 00:49 ID:???
今年の年末。
199ゲームセンター名無し:02/10/11 11:50 ID:???
>>196
だるいか?
200ゲームセンター名無し:02/10/11 12:37 ID:???
200
201ゲームセンター名無し:02/10/11 21:06 ID:???
202ゲームセンター名無し:02/10/11 22:00 ID:???
>>201
先行してる青い車、何?
203ゲームセンター名無し:02/10/11 22:59 ID:???
青いやつ、アルテッツァに見える。
204ゲームセンター名無し:02/10/12 10:15 ID:???
>>203
ですな
205ゲームセンター名無し:02/10/12 11:10 ID:???
>>203-204
じゃあ、コレは対戦CHUということですかな??
たしか一人プレイだと、テッツァは碓氷だったし。
206ゲームセンター名無し:02/10/12 11:11 ID:mTgQvFxI
スレ違いかもしれませんが、SEB130って買いですか?

今回DISC3が頭文字Dのサントラみたいなんで少し欲しいんですが、
110と120持ってるのでDISC1,2はいらないんですよね。
207ゲームセンター名無し:02/10/12 11:17 ID:???
>>206
レンタルどまり
208ゲームセンター名無し:02/10/12 13:57 ID:???
>>206
MXどまり
209ゲームセンター名無し:02/10/12 15:15 ID:Og+vGUrC
>>206

あんまイクナイ
210ahoaho:02/10/12 15:44 ID:eQonvDg7
178にかかれてあるページ行ってみました。
掲示板の管理人としてメールアドレス書いてあったから、みんなメールでも送ってやつからもらおう。
予想では、アフィリエイトのためにいろんなとこかいて、アクセス増やそうとしてるだけかも。
自分では書き込みしてないとかいていたけど、どうも信用できないね。
211206:02/10/12 16:17 ID:???
>>207-209
そうですか、いまいちですか…。
一度レンタルで聴いてみます。
212ゲームセンター名無し:02/10/12 17:19 ID:???
>>208
コピーコントロール
213MAC使え:02/10/12 17:43 ID:eQonvDg7
MACだと関係ないね。あと、WinならExactAudioCopy
214ゲームセンター名無し:02/10/12 17:44 ID:???
>>210
放置プレイの方向で。

あいつはも う だ め ぽ

...なんていって見るテスト。
215ゲームセンター名無し:02/10/12 23:57 ID:???
コピーコントロールうざい。
216ゲームセンター名無し:02/10/13 01:19 ID:???
>>215
NECの
NR-7900A
NR-9100A
NR-9200A
のいずれかを買えばコピーコントロールなんかアウトオブ眼中。

スレ違いでゴメンちゃい
217ゲームセンター名無し:02/10/13 12:48 ID:J7dcNmXP
age
218ゲームセンター名無し:02/10/13 13:45 ID:???
総合スレに統合するんだから、
ageないで!
219ゲームセンター名無し:02/10/13 20:08 ID:???
統合しなきゃダメ?
220ゲームセンター名無し:02/10/13 21:07 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034009007/l50

統合ですか・・・じゃあ↑に逝きましょう>ALL
221ゲームセンター名無し:02/10/14 14:15 ID:???
次は絵簿Xか…
222ゲームセンター名無し:02/10/14 18:56 ID:???
YahooにあったDEWさんのリプレイで、4分割になってるヤツまだ落とせる?
223ゲームセンター名無し:02/10/14 19:24 ID:sUK5hdlD
ただいまから、『頭文字D ACS Ver.3に期待するスレ』になります。
224ゲームセンター名無し:02/10/14 19:27 ID:Ph0DEfFo
原作にXとYがでたらしいのでver.3には出るでしょう。

836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/10/14 15:59 ID:r6iqDszD
そういえば今回出てきたランエボってXかYのどっちかなぁ?後ろからだけじゃわからないです。
あと1台はリアウイングがついてなかったような・・・?

842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/10/14 17:11 ID:giW8s9eT
>>836
前走ってるのが5、後ろの羽なしが6だと思う。
225ゲームセンター名無し:02/10/14 19:38 ID:???
>>224
エボV、W、ZにくわえてX、Y
そしておそらく[が出ているだろうから
ver.3では6台も出ることに!

GTO、FTOは出そうにないなぁ。
226ゲームセンター名無し:02/10/14 19:53 ID:???
『3』の予想追加車種

エボ5,6と8?
インプ8?
現行インテR、現行シビックR
227ゲームセンター名無し:02/10/14 20:46 ID:???
その前に、3がいつ出るかの予想。

来年秋か冬か、永遠に出ないか。
228ゲームセンター名無し:02/10/14 22:31 ID:???
2がこけて、永遠に出ません。
229妄想:02/10/14 22:37 ID:8XL4DPwA
頭文字Dはバトルギアに統合されるか、バトルギアを統合するかもしれない。
230( ´Д`):02/10/15 00:12 ID:???
このスレは、「出るかも分からないVer.3を予想するスレ」に変わりました。




これでOK?
231ゲームセンター名無し:02/10/15 11:26 ID:UhRGWzhc
ok.
232ゲームセンター名無し:02/10/15 14:44 ID:f8L3moC/
3の前にコンシューマに移植される方が可能性高いよね。

2が売れる売れないの生命線は「乱入対戦」が浸透するかしないかだと思う。
それには、FDマンセーな現状を打開すべく、乱入時にはパワーにあわせてバラスト積むとか、タイヤ、ブレーキの耐性といったものも視覚的情報として表示できるようになるといいかなーと。
対戦成績に応じてスタートラインのハンデが付くとかいうのでもいい。
とにかく、初心者狩りや弱マシン狩りして戦績あげる香具師は絶対にでてくるだろうから、その対策だけはしっかりしてほしいな。
233ゲームセンター名無し:02/10/15 15:02 ID:f8L3moC/
あと要望としては、ランキングに「チーム」という概念を。
具体的にはMax5人程度のチームを任意に設定して、そのチームでホームコースを決め、他のチームと勝負するというもの。

ホーム同士の結果(ポイント制)ではホーム内での順位が決まり、ホーム以外の人との対戦では、ホームで勝利した時は勝利ポイント加算、負ければホーム内ランキングに応じてポイント減算。
ホーム以外のコースでそのコースをホームとする人と対戦して勝利した時は、対戦相手のランクによってポイント加算、負けてもポイントの変化は無し。
これらポイントの合計がチームポイントとなり、これを全国レベルで競うというもの。

このシステムだと、弱い人や初心者は獲得ポイントもロストするポイントも少な目で、ランキングがあがるほど、ポイントコントロールがシビアになっていくと思います。
まずはホームで腕を磨いて、それから遠征(乱入)
もし負けたらチーム内の仲間がリベンジ挑んでみたりと、熱くなれると思うのですが。
234ゲームセンター名無し:02/10/15 15:44 ID:i8apYxOX
>>232
同意。

>>233
同意しかねる。
「チーム」という概念はゲーセンでは成り立たない気がする。
香港の方や、マルバク隊の方は喜びそうですが、それこそ頭文字Dの
ターゲットであるライトゲーマーに浸透しないでしょう。

「ホームコース」という概念も秋名下りに集中する可能性大。

あと場取るギア3並みの通信機能も必要ですね。
235ゲームセンター名無し:02/10/15 16:05 ID:???
>>234
だ、である。と、です、ます。の統一くらいやってくれ。見てるこっちがはずい。
236ゲームセンター名無し:02/10/15 21:58 ID:???
俺はチーム制度はけっこうイイと思うぞ!
237ゲームセンター名無し:02/10/16 00:04 ID:???
>>233
>>236
チームで回しプレイしたり、神のいるチームに入って自分が早いと勘違いするヴァカが蔓延するので
同意しかねる。
238ゲームセンター名無し:02/10/16 00:38 ID:???
チーム制度は家庭用オリジナルにしてくれ。
239ゲームセンター名無し:02/10/16 08:57 ID:???
ソイーヤ巣鴨のコースランキング上位ってマルバク隊が埋め尽くしてんのよね・・・・(w
240ゲームセンター名無し:02/10/16 12:59 ID:???
漏れ引きこもりで友達いないからチームは勘弁
241ゲームセンター名無し:02/10/16 15:10 ID:???
>>240
ゲーセンに行ってるからヒキコモリじゃないだろ、と擁護してみる。
242ゲームセンター名無し:02/10/16 20:32 ID:COahQAEz
age
243ゲームセンター名無し:02/10/16 22:12 ID:???
板によってはゲーセン行ってて、友達がいて、外で仕事していてさえ
ヒキコモリ認定されるからなぁ。
244ゲームセンター名無し:02/10/16 23:32 ID:???
あげ
245ゲームセンター名無し:02/10/17 02:32 ID:???
>>243
っつーかその友達がゲセンオンリーだったらヒキ認定だろ
246ゲームセンター名無し:02/10/17 20:04 ID:???
ここはヒキコモリ認定 板となりますた。
247ゲームセンター名無し:02/10/17 22:16 ID:yJDxz4nO
こんなんどう?

カード作成時にキャラを選べるようにする。
対戦時の「なにがし対なしがし」と表示するときに
双方のキャラとマシンを表示する。
そのコースでの持ちタイムが速いと原作みたくキャラがオーラをまとう。
かすかに見える程度のオーラとか強いオーラとか段階があった方がいい。
秋名下り3分切りだとかすかに見えるオーラとか

見知らぬ相手と対戦して、相手が強いオーラをまとっていたら
おお〜、こいつ強ええ〜とかいう具合になる。

いや、車種間の性能差をどうするかとか難しいとは思うけど
248ゲームセンター名無し:02/10/17 22:48 ID:???
キャラ…ですか?

それはどうだろう?GT-Rに乗る啓介、絵簿Vに乗る亮介など
世界観を壊してしまわないだろうか?

アニメverみたいに、マシンがオーラをまとう、ってのは?
もちろん最初だけ。
249247:02/10/18 00:04 ID:uOsbzSeK
原作のキャラそのまま使うのはちょっと問題かな
ゲーム用に新たに作るのもいまいち‥

う〜ん、車もいいけど
出来れば人にオーラをまとわしたいな
250ゲームセンター名無し:02/10/18 02:02 ID:erO5oCqQ
むしろプレイヤーがオーラを出せばイイ!!
251ゲームセンター名無し:02/10/18 09:56 ID:???
>>250
酸っぱい匂いのことでつか?
252ゲームセンター名無し:02/10/18 20:34 ID:LoH7yXux
あのプレイヤー、遠くから見ているだけじゃわからなかったが、
となりに座った今ははっきりと感じられるぜ!

全身から吹き出るオーラ(体臭)が!!

いまならわかる!こいつは臭い!!
253ゲームセンター名無し:02/10/19 11:16 ID:g3pGw9Nc
おい、お前ら!
日産の狂気(?)マーチスーパーターボはいかがですか?
あと、パルサーGTi-Rは?
254ゲームセンター名無し:02/10/19 15:51 ID:???
ロードスターMPSとか
255ゲームセンター名無し:02/10/19 16:27 ID:UReG5IlV
>>254
NAで開発してたけど、コストの関係でターボになるらしいね。
256ゲームセンター名無し:02/10/19 17:06 ID:???
ミッドシップCR−Xは出ますか?
257ゲームセンター名無し:02/10/19 20:50 ID:e6D+dT4O
CR-Xはカクカクしたやつがいい。
デルソルはいまいち。
258ゲームセンター名無し:02/10/19 21:34 ID:???
ヒュンダイクーペは出ますか?



















出る訳ねぇ、つーか出したらこのゲームやめる。
259ゲームセンター名無し:02/10/19 22:00 ID:TSpeuEIs
GTOは重すぎて使えないと言ってみる
260( ´Д`):02/10/19 22:39 ID:???
FTOは・・・・・どうっすか
261ゲームセンター名無し:02/10/19 23:44 ID:???
2ではバトル(対戦)成績も引き継がれるの?
262ゲームセンター名無し:02/10/20 00:11 ID:???
たぶんナ。
263ゲームセンター名無し:02/10/20 15:30 ID:Xn9cS9hN
>>260
カス。
264( ´Д`):02/10/20 21:42 ID:???
>>263
何故に?
実写の性能がどうとかこうとかは知らない・・・>FTO
格好イイから言ってみた。
もし出るなら絶対使う・・・・・かな。
265( ´Д`):02/10/20 21:51 ID:EitxNuFX
といっても入る可能性0%に近いが・・・>FTO
266ゲームセンター名無し:02/10/20 23:33 ID:HPMcewj/
>>264
重いし、曲がらないし、止まらない。
あと人気無い。

267ゲームセンター名無し:02/10/21 06:00 ID:???
格好いいと思うけどなあ
268ゲームセンター名無し:02/10/21 08:51 ID:AVBz1ox3
カッコだけ〜
269ゲームセンター名無し:02/10/21 13:30 ID:???
フィアットクーペのぱくりでしょ?>FTO
270( ´Д`):02/10/21 18:58 ID:yYnLfeJU
>>266-269
成る程ね・・・
271ゲームセンター名無し:02/10/21 20:59 ID:???
アホ!FTOのV6の排気音はとってもかっこいいんだぞ
FTOにFF最速の座を奪われたホンダは慌ててインテタイプR開発したんだぞ
272ゲームセンター名無し:02/10/22 00:43 ID:hSm5yz2w
絵腐帝王
273ゲームセンター名無し:02/10/22 01:05 ID:???
FTO

FFでNA、エンジンの種類は直4の1.8L、V6MIVEC無し2.0L、
V6MIVEC有り2.0Lの3種類

GTO

4WD V6 3000cc ツインターボ(NA) 280ps(225ps)
車重1700kg 全長 4600 mm 全幅 1840 mm 全高 1285 mm
274ゲームセンター名無し:02/10/22 01:41 ID:C8cpw8vg
>>266
インテRより軽いのに重いんだ じゃあインテRも重い、曲がらん 止まらんだね 
275ゲームセンター名無し:02/10/22 01:42 ID:C8cpw8vg
ついでにいうと インテRの性能はFTOのパクリなんですけどね
276ゲームセンター名無し:02/10/22 02:51 ID:1ZH9M/KW
>>264はGTOとFTOの区別がつかない脳内君か…哀れな
277ゲームセンター名無し:02/10/22 03:09 ID:4ksEM4OG
>>276
266じゃないの?
はっきりいってFTOはフロントヘビーのくせに
アホみたいにまがるよ。なぜかしらないけど。
そーいう自分はFTO乗り
278ゲームセンター名無し:02/10/22 04:16 ID:0B+7KGpS
ドッチもいいクルマ♪(^-^)
279ゲームセンター名無し:02/10/22 05:06 ID:???
いいクルマだけどなぜかマイナー。

もうちょっと人気があればゲームにも出るだろうに。
280ゲームセンター名無し:02/10/22 07:14 ID:???
実車の性能とかは全然わからんけど、
FTOはデザインがカッコいいから好き。
281ゲームセンター名無し:02/10/22 08:32 ID:???
FTO糊がイパーイこのスレに光臨してきてるな(w
実車はインテよりかなり曲がるんですが、なにか?

乗ったことないやつに言われたくないな☆
282ゲームセンター名無し:02/10/22 09:52 ID:DwUnC8oI
で、>>266はおそらくMIVECも知らないで言ってるわけだな
283ゲームセンター名無し:02/10/22 10:09 ID:31Du/vFi
車板でイニDヲタが嫌われる理由が解ったよ 脳内自慰行為君が多いんだね
下手すると免許も持ってない香具師が、ゴチャゴチャ薀蓄言ってる訳だから…
漏れもイニD好きなんだよね 熱くて

まぁ最低限乗ったことのない車の性能批判はしてはいけませんよ
知識の貧弱さを露呈するだけだから
見た目をとやかくいうのはいいけど
284ゲームセンター名無し:02/10/22 10:49 ID:IJdt/GkW
>>277
フロントヘビーなのに曲がるのは、荷重がフロントに良い具合にかかるからでしょう
平たんなサーキットではインテRに分があっても 勾配で荷重が抜けやすい峠ではFTOに分があるのではと漏れは思う
285ゲームセンター名無し:02/10/22 12:15 ID:???
【VTEC】
低回転域と高回転域とで、吸気及び排気バルブともにそれぞれに最適な
バルブタイミングとリフト量に切り換えることで、吸排気効率を極限まで
高めて全域高性能を実現したもの。

【MIVEC】
低速域で扱いやすくトルクフルなエンジン特性と、高速域で伸びの良い
スポーティーなエンジン特性を高度に両立。可変バルブ&リフト機構を
採用し、吸気側カムシャフト、排気側カムシャフトのそれぞれに、低回
転数域から大きなトルクを発生させ、高回転数域にいたるまで力強さを
保ち、ストレスのない伸びの良さを発揮する。

一緒ちゃうん?
286ゲームセンター名無し:02/10/22 12:29 ID:???
>>285
そう同じ
ウォークマンとヘッドフォンステレオみたいなもの (たとえが古っ)
287ゲームセンター名無し:02/10/22 12:49 ID:8PXG32YW
>>258
漏れは出て欲しいなー。
出たらぜってーヒュンダイクーペ使う。
実際にヒュンダイ車買ったら傷入れられそうだから。
それに、いいネタになるし。
288ゲームセンター名無し:02/10/22 13:15 ID:???
実車のってる人は、排気ガスばら撒いて環境汚染してるだけだと思います。
ゲームのほうが地球にやさしいと思います。
女ゲーマー免許なしこです。
289ゲームセンター名無し:02/10/22 13:22 ID:???
まぁ、現行セリカの前には、FTOもインテRも敵わないわけだが。


出してくれよぅ。
290ゲームセンター名無し:02/10/22 13:39 ID:???
>>289
重量とトルクからして勝てそうにはないんだが・・・
さらにトヨタ馬力の疑いもあるし

6MT化でトルクの細さはカバーできてるのかな
見た目はカコイイね現行セリカ
291ゲームセンター名無し:02/10/22 13:43 ID:???
FTOってMTとATの差が激しすぎ!w
MTはかなりきびきび走るけど、ATは・・・セミATのみの売りだった・・・
でもほしかった・・・買えなかった・・・
しかたないんで、仁DではEVOZカード作ってまつ。
んで、レグナムかいますたw
292ゲームセンター名無し:02/10/22 13:45 ID:???
>>274
インテと同じか、インテの方が軽いだろ。
293ゲームセンター名無し:02/10/22 13:53 ID:???
>>292
インテR(DC5)=1180kg
インテR(DC2)=1100kg
FTO GPバージョンR=1150kg

DC5って書かなかった漏れが悪かったスマソ

294ゲームセンター名無し:02/10/22 13:57 ID:HTE1QiYB
現行セリカはなんで出ないんだろう?

現行車は出すはずなのに…
295ゲームセンター名無し:02/10/22 14:10 ID:???
>>294
GT-fourが出なかったから
296ゲームセンター名無し:02/10/22 14:10 ID:???
>294
Ver.3にご期待下さい
297ゲームセンター名無し:02/10/22 14:22 ID:???
漏れはDC2海苔だが、FTOは実は隠れた目医者だと思ってる
ただ、まわりに乗っている香具師がいない・・・
298ゲームセンター名無し:02/10/22 14:27 ID:???
>>296
ヒュンダイクーペもVer.3に期待していいですか?
299ゲームセンター名無し:02/10/22 14:35 ID:???
出るかわからないVer.3に向けて(Ver.2は>>2)

追加予定車種
現行シビックR、現行インテR、Ver.3が出る直前のインプ、エボ
最近原作に登場した、エボ5、6

追加希望車種
現行セリカ、FTO、ワンダーシビックEF3、ストーリアX4、EP82、ビート、コペン
マーチスーパーターボ、パルサーGTi-R

出そうに無い車種
Z、スープラ、GTO、NSX、外車(ヒュンダイクーペ)
300ゲームセンター名無し:02/10/22 14:36 ID:???
( ´ Д `)y- <300get!!
301ゲームセンター名無し:02/10/22 14:41 ID:???
S2000は?
302299:02/10/22 14:53 ID:???
>>2じゃなくて>>3だった。

>>301
S2000はすでにあるよ。
上級者向き。
303ゲームセンター名無し:02/10/22 15:23 ID:resmqEfm
エアロぐらい自分で選ばせろ!!
304ゲームセンター名無し:02/10/22 17:45 ID:???
EG6>>>現行セリカ
305ゲームセンター名無し:02/10/22 18:28 ID:???
AE111レビトレも希望。
いわゆる6速レビトレ
306ゲームセンター名無し:02/10/22 19:15 ID:nDtqzgfZ
インテより曲がる?へー。
307ゲームセンター名無し:02/10/22 20:40 ID:???
>>283
インテRにのったことはあるけど、FTOに乗ったことは無いな。

マイナー
308ゲームセンター名無し:02/10/22 21:08 ID:1eONrAw+
>>307
FTO乗ったことないんだ いい車だよ
インテRと乗り比べてみればよさがわかるよ
309ゲームセンター名無し:02/10/23 01:50 ID:h/KOEpx3
セリカやインテと比較される車とは知らなかった。

正直、FTOは格好だけだったんだが、いい車のような気がしてきた。
310インテR→FTO→エボ7乗り:02/10/23 06:24 ID:???
>>306
インテRも別に曲がらない車って訳じゃない
ただFTOの方が更に曲がるってだけ
まぁ高速域ではエボ7の方が曲がるけどな



     M I K A D O は き た の か ?


312ゲームセンター名無し:02/10/23 10:44 ID:???
>>310
エボ7と比べんな
313ゲームセンター名無し:02/10/23 12:45 ID:???
>>305
BGに111あったよ。
しかし101は流石に見ないね。92もだけど。
314ゲームセンター名無し:02/10/23 23:46 ID:f3z/8BMv
age
315ゲームセンター名無し:02/10/24 17:37 ID:9ZwLH1vQ
FTO祭りは終了?
316ゲームセンター名無し:02/10/24 19:36 ID:???
話は変わって…

Ver.2 では対戦やった時の処理落ちや車の重なりは無くなるのかな
先日対戦やった時処理落ちしまくりカクカクカクカクで激しく鬱になったよ。
317ゲームセンター名無し:02/10/25 10:19 ID:???
>>316
それは、EVOW対FCでつか?
この組み合わせだと、EVOWが停止寸前になるくらい処理が落ちます。
318ゲームセンター名無し:02/10/25 20:34 ID:???
319( ´Д`):02/10/25 20:36 ID:uHdjltcv
>>315
終了・・・ですね
320ゲームセンター名無し:02/10/25 20:37 ID:???
321ゲームセンター名無し:02/10/25 21:00 ID:???
>>318
すげぇ、リアル小6女の子とか、人妻がカキコしてる掲示板のあるHPあったよ。

腐女子サイトばっかりだけどなー
322ゲームセンター名無し:02/10/25 21:27 ID:???
>>317
半分あたり。FCvsMR-Sでした。漏れがMR-S。
どうもFCが相手だと涼介戦でも対人戦でも処理落ちするみたいだね。

テールトゥノーズでコーナーに突っ込んでツインドリフトになると激しく処理落ちする。
323ゲームセンター名無し:02/10/25 22:50 ID:???
484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/10/23 12:29 ID:XNngFOLP
三菱オタって酷くね?(ワラ
EVO=メガネデブ
GTO=NA ATのバカオタ
FTO=勘違いオタ
324ゲームセンター名無し:02/10/25 22:50 ID:???
そーいや漏れエボ7、相手須藤のエボ3で距離80くらいキープして
須藤を追っかけてた時にヘアピン飛び込みでかなり処理落ちした事があるYo!!
325ゲームセンター名無し:02/10/26 00:53 ID:???
>>323
そうかもね w
ホンダは自己廚多いし 困ったもんだ
326ゲームセンター名無し:02/10/26 06:30 ID:???
ひどうヲタのいないメーカーてドコ
327ゲームセンター名無し:02/10/26 06:40 ID:???
光岡自動車
328( ´Д`):02/10/26 08:19 ID:xbFZdBE6
>>327
大蛇?
329ゲームセンター名無し:02/10/26 10:19 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
330ゲームセンター名無し:02/10/26 15:14 ID:pJ0IyKHK
で、チーム制の事なんだけど、バーチャ4(格闘)ではそういう概念あるよね。
チームの良い部分は横の連携が広がる事。
悪い部分は弱小チームがどんなに頑張ってもランキング上位に入り込めない事。
数が正義みたいになっちゃうから。
それを解消するにはチームの人数に上限を設定したり、バーチャの段位システムのように、
弱い相手と対戦してもポイントは上がらず、常に自分と同クラスかそれ以上と対戦する必要があるみたいにするのがいいんじゃないかな。
これだと、同じチーム内に強い人と弱い人が混在しても、ある程度のバランスとれると思う。
これは個人ランキングにしても然りで、今のタイムアタックランキングのように単にコースタイムが良いだけでは上位にはなれない。
対戦回数も必要だし、そして何より、自分と同レベルの人が常にいないと上にはいけない。
でもって、同レベル同士の対戦になると、タイムアタックとはわけが違って、かけひきも必要になる。
あと、携帯とリンクする機能も欲しいなー。
各コースのタイムアタックで最速タイムを更新された時とか、対戦で何十連勝もした時にメールを配信してもらうとか。
まるっきりバーチャのシステムのパクりなんだけど、あれってメール来た時「おっ」とか思うし。
実際ゲーセンに行きたくなるし。
331ゲームセンター名無し:02/10/26 17:04 ID:???
>>330
(・∀・)ニヤニヤ
332ゲームセンター名無し:02/10/26 17:21 ID:???
>>330
( ´_ゝ`)ふーん、2行目から読んでないけどな。
333ゲームセンター名無し:02/10/26 19:26 ID:???
  _、_
( , ノ` )      マターリ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    いこーや

    フゥ
334ゲームセンター名無し:02/10/27 07:17 ID:g93M9Bux
  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~  本スレ、立ったか…
      .,..,,.,,.
     ┗━┛

  _、_
( ,_ノ` ) n∫  頭文字D Arcade【13】CrazyforLoveキボンヌ
      ,!..,,.,,.
     ┗━┛

  _、_
( ",_ノ` ) ∫  新スレ、乙。
      ..,,.,,.
     ┗━┛
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035636299/l50
335ゲームセンター名無し:02/10/27 09:56 ID:???


     延   期   の   予   感   !!


336ゲームセンター名無し:02/10/28 07:01 ID:znPWBOzW
age
337真・スレッドストッパー :02/10/28 22:50 ID:???
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
338ゲームセンター名無し:02/10/29 02:29 ID:???
 
339ゲームセンター名無し:02/10/29 09:10 ID:CwjHHr6l
厚age
340ゲームセンター名無し:02/10/29 19:20 ID:???
ホントにver2で今のカード完全に引き継げるのだろうか?
そうだといわれてもなんだか不安になる
341ゲームセンター名無し:02/10/29 20:35 ID:QCEGyG2Y
新情報無いのー
342ゲームセンター名無し:02/10/29 21:52 ID:GW5hAkDf
頭文字T 〜陸戦最強伝説〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1027215268/l50
343ゲームセンター名無し:02/10/30 05:10 ID:???
>>342
ハゲワラ
344ゲームセンター名無し:02/10/30 21:47 ID:???
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035127444/l50
345( ´Д`):02/10/30 21:59 ID:8H3Wt9ws
あのー「ヵード引き継ぎ」おいう意味がいまいちよく分かりません。
1の赤いカードを2でもそのまま使えるという事ですか?
それとも1のカード内のデータを2の新しいカードに→1の赤カードは洋なし。
という事?

ワケワカラン上に馬鹿みたいな質問スマそ。
346ゲームセンター名無し:02/10/30 22:03 ID:???
>>345

>1のカード内のデータを2の新しいカードに→1の赤カードは洋なし。

これが正解です。
347( ´Д`):02/10/30 22:48 ID:8H3Wt9ws
>>346
さんくすこ。
よかった・・・データは引き継ぎたいけど赤いカードのままというのも
嫌だなあと思ってマスタ。
348ゲームセンター名無し:02/10/31 13:45 ID:???
>>346
ソースは?
349ゲームセンター名無し:02/10/31 18:25 ID:???
2でチューニングパーツ増えるって言ってたが
1からのカード引き継ぐ場合はどうなるんだ?
結局新規で作らされそうな予感・・・
350( ´Д`):02/10/31 20:38 ID:oGzxP5J2
関係ないけどバトルギア3は溝尾都市出来るみたいですね。
公式ページより。



例のアレ、ねぇ・・・
351ゲームセンター名無し:02/10/31 22:01 ID:/Of26G//
>>346
1の赤いカードを2でもそのまま使えるんじゃないの?
352ゲームセンター名無し:02/11/01 08:24 ID:???
Ver1のカードは用無しになるはず。
それから、2は青いカードになる。
353ゲームセンター名無し:02/11/01 11:23 ID:h4KFhvbj
ということは、2の稼動初期はカードの書き換えに長蛇の列。

「ただいまカードの発行を行なっておりません。」

追加車種をノーマルで使ってみるか。

アルテッツア(゚з゚)イインデネーノ?
354ゲームセンター名無し:02/11/01 12:00 ID:???
>>357
カルディナは260psだがスポーツカーではない。
セルシオも280psだがスポーツカーではない。
RX−7は255psだったが280psのZよりもスポーツカー。
カプチーノやビートは64psだがスポーツしてる。
ロータスエラン馬力もなくボディももうガタガタだが純粋にスポーツカー。
ロードスターも初期は110ps程度だが世界有数のスポーツカー。
スポーツカーは馬力ではない。


もうこんな話馬鹿が出るたびに何人もの人たちが何回もしてるので疲れたよ(泣
355ゲームセンター名無し:02/11/01 12:05 ID:???
>>354
どこからコピペ?
356ゲームセンター名無し:02/11/01 15:38 ID:???
ver.3にはRXー8キボン
357ゲームセンター名無し:02/11/01 15:41 ID:???
>>356
RX-8って、Bピラーがないんだろ?
衝突安全性に問題があんじゃねーの?
それと、剛性が全くなさそーじゃん。
普通に、4ドアにした方が、遙かにいいじゃねーの。
わけわかんね(プッ
しかも、今時250ps……ハァ?これでスポーツカー??(ププ
ロータリーオタは氏ねよ。
358( ´Д`):02/11/01 18:17 ID:LZfELt1m
そういえば今月号のアルカディアにVer.2の事がのっているみたいですが・・・
見た方いませんか?


所で、皆さん追加車種は何か使いますか?
自分は

メイン→S2000
サブ→カプチーノ
友人対戦用→シルエイティー

ということで新しくカプチーノのカードを作ってみようかと。
でもカプチーノって1のFD並に人気車種になりそうで・・・
自分そういうの嫌いで・・・でも使いたい・・・
359ゲームセンター名無し:02/11/01 21:19 ID:TIOOQrYA
ノーマルと、チューニング前のノーマルとではハンドルの感覚が違うと思うのは俺だけか?
360ゲームセンター名無し:02/11/01 23:24 ID:???
>>358
カプチが速いのは上級コースだけらしいよ。
361ゲームセンター名無し:02/11/01 23:31 ID:???
>>358
見たべ。
どうも、TAすると、高橋(兄)が分析してアドバイスしてくれるらしいw
溝落としの回数もカウントしてるとかw

あと、「全峠走破」は「4峠走破」に変更だそうで。
おそらく「赤城・秋名・八方ヶ原・いろは坂」になるんだろーね。
362ゲームセンター名無し:02/11/02 11:17 ID:???
>358
見たyo!
カプチーノいいね。 あれでGT-Rあたりを追い回したい。
85レビンもいいな。多分ないであろうターボ追加に期待してる。
ただ気になるのがカードのこと。
「前作の内容が”ある程度”引き継がれる」というのが気にかかった。
363( ´Д`):02/11/02 19:36 ID:GI4Kx+lW
ヘタレの癖にS2000乗りの漏れは今日やっと碓氷啓介に勝てた・・・

>>360-362
どうもです。
高橋兄が分析してくれるというとPS版のD-CHECKモードを思い出す・・・


あと1つ気になっていることがあるのですが。
碓氷にS15デブを追加するなら、川井 淳郎を追加した方がいいと思うのは漏れだけ?
それなら車種も追加されてたし。
FRの34、使いたかったなぁ…
364ゲームセンター名無し:02/11/02 19:40 ID:???
>>362
ポイントは引き継がれるらしいけど・・・「ある程度」って・・・
まさかまた最初からチューン開始するんじゃねーだろうなw
>>363
たしかその川井の仲間のトオルが八方ヶ原に出るよね?
いっしょに八方に出してあげればよかったものの・・・
365( ´Д`):02/11/02 20:09 ID:GI4Kx+lW
366ゲームセンター名無し:02/11/02 20:18 ID:???
↑なにいまさら引っ張ってくる?遅いな・・・時代遅れ
367ゲームセンター名無し:02/11/03 00:47 ID:bG1NyeeJ
>>358
見た。これといって新情報は無いですね。
>>361-362にあるのが全て。

あとは新キャラの顔グラ公開、かな。
368ゲームセンター名無し:02/11/03 01:08 ID:???
ある程度だったらもう新作でるまでやりたくない気分だな
完全引継ぎだとおもってたから新車種何台かポイントためてたんだけど
369ゲームセンター名無し:02/11/03 05:53 ID:???
漏れ、フルメンテ記念ってことで、全コース走破やりまくったんだけど...>Ver2発表前

引き継がれるのは総合獲得ポイントじゃなくて今持ってるポイントだったらどうしよう...(´・ω・`)
370ゲームセンター名無し:02/11/03 14:53 ID:FkFDz2KV
>>369
現在のに決まってるだろ。笑わせないでおくれ
371ゲームセンター名無し:02/11/03 19:35 ID:???
まぁ、オレは
チューンと共にフルメンテまで完全に引き継ぐことが正式発表されてなければ
Ver.2までやらん!
つか、フルメンテまで引き継がなければ
Ver.2自体やりません!!!

オレだって10車種フルメンテしてる
そーゆー香具師のことも考えてくれ!頼むよー!>ロッソ
でなきゃロッソのゲーム自体ポイッ!!ですな・・・
372ゲームセンター名無し:02/11/03 21:27 ID:???
>>371
なんとなく誰か判ってしまうのは・・・・。
>>10車種フルメンテ
ここかな?
373ゲームセンター名無し:02/11/04 13:29 ID:Fia/vQuj
ポイントは引き継ぐけど、メンテは引き継がないとか。

メンテ完了70マンptとかで。
374ゲームセンター名無し:02/11/04 20:11 ID:4bYkPk26
引き継ぐ度合いがどれくらいか判らないけど、名前を変えて作ってみたいので
最初からやってみたい気もする。パワーバンド制なんてそうそうすぐに物に
出来ないと思うので、練習がてらにでも。
375ゲームセンター名無し:02/11/05 01:29 ID:MRqCFlIv
フルメンテのPは変更しないと思われ。単なる勘でしかないが。
おそらく「ある程度」は
ポイント、完了したチューン&メンテ、TAタイム
ではないかな?最速やり直しは確実。キャラ入れ替えあるし。
しかし、早く赤城&いろは走ってみたい。楽しみだ
376ゲームセンター名無し
でも、ロケテだかAMショウの時はフルメンテPが変わってたって聞いたけど。。。?

たしか60万Pとか...