VO4ライデンスレver4.0 ……後があると思うな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
貴様らの「ゆりかご」には高い金がかかっている。
結果を出すのが当然だ!

ライデンE2・E1・A・D…スレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1011/10114/1011475894.html
VO4ライデンスレver2.0 〜夢とレーザーの交差点〜(dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022427285
VO4ライデンスレver3.0 地平線へ消える希望とレーザー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031479301(dat落ち)
2ゲームセンター名無し:02/09/22 16:10 ID:dm+0kQKj
今日灯
3ゲームセンター名無し:02/09/22 16:11 ID:???
誰にも書かれずに朽ち果てていくのがデソスレの宿命なのですよ・・・。
(´・ω・`)ショボーン
4ゲームセンター名無し:02/09/22 16:12 ID:amwdEI8L
乙ー。
5ゲームセンター名無し:02/09/22 16:20 ID:???
グレートマキシマアタック!
6ゲームセンター名無し:02/09/22 17:05 ID:I2y0tTcy
6ゲトー!記念に今晩プレイしにいこっと。
7ゲームセンター名無し:02/09/22 18:15 ID:???
7ゲトー!
バジョンうぷでE1の前ビの威力が1.5倍になりますように・・・
8ゲームセンター名無し:02/09/22 18:23 ID:???
8ゲトー!
バジョンうぷでAの装甲が1.5倍になりますように・・・
9ゲームセンター名無し:02/09/22 18:38 ID:???
次スレのサブタイトルは
「なんだっ?!もしかしてオレって狙われてんの?」
でおながいします
10ゲームセンター名無し:02/09/22 18:45 ID:???
>>9
 
 
      な ら 早 々 に 落 と す か 
11ゲームセンター名無し:02/09/22 18:48 ID:???
>7
そんなのはいいからノックバックでレーザー射出前に強制キャンセルをやめてホスィ
相打ち上等で撃たせてくれよう
12ゲームセンター名無し:02/09/22 22:35 ID:PHyVvOGY
やっとみつけたよ。
前スレ土曜日にはまだあったのに今日の午前中には落ちてて
(´・ω・`)ショボーン
13ゲームセンター名無し:02/09/22 22:39 ID:PHyVvOGY
本スレも見つからないんですが、落ちたのか?
14ゲームセンター名無し:02/09/22 22:41 ID:???
アケ板ってすぐ落ちるな
15ゲームセンター名無し:02/09/23 00:08 ID:???
12時間レスないとヤバイぽい

>>13
本すれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032489635/l50
16ゲームセンター名無し:02/09/23 01:22 ID:???
世の中にはスレ一年丸放置でも落ちない板もあると言うのに・・・
data逝きは400切りのみにしてホスィ
17ゲームセンター名無し:02/09/23 05:03 ID:L8yWyhks
夜明け保守。
18ゲームセンター名無し:02/09/23 05:53 ID:???
ロマサガスレは生き残ってんのにデソスレが落ちたのにはウトゥになった
19バルスレより:02/09/23 12:06 ID:???
漏れはバル使いだが、保守。
20ゲームセンター名無し:02/09/23 12:50 ID:???
ほんのちょっとでも被弾しちゃ駄目?
21ゲームセンター名無し:02/09/23 18:55 ID:lZCGZwcE
6時間経過保守
22ゲームセンター名無し:02/09/23 21:13 ID:JyhoaM+S
hosyu?
23ゲームセンター名無し:02/09/24 01:07 ID:???
保守。
当方E1E2平行しつつやっているんだが、E2ダメな日なら確実にE1もダメやね・・・。
てか今日は腹の調子自体が悪くて対戦どころではない罠。


        ネ タ 振 り に も な り ま せ ん で つ た
24ゲームセンター名無し:02/09/24 01:21 ID:???
やっぱりE1に未来はないのかなぁ・・・・
25ゲームセンター名無し:02/09/24 05:02 ID:QoOfh6fW
age
26ゲームセンター名無し:02/09/24 06:56 ID:???
やっぱりDに未来はないのかなぁ・・・・というか現在すらなかったりする
27ゲームセンター名無し:02/09/24 08:28 ID:???
未来は自らの手で勝ち取るものだ。
28D使い:02/09/24 13:50 ID:B1zb7yf3
気分を変えてE1に乗ってみたらアッサリ5連勝くらいして嬉しいやら悲しいやら
29ゲームセンター名無し:02/09/24 18:08 ID:ZdXiSE4/
>>28
漏れもメインDを控えてサブE2使ったらそんな感じ…鬱
30ゲームセンター名無し:02/09/24 19:26 ID:???
>>16
糞スレ多すぎるんだよな。
痛い奴スレなんて4っも5っも立ってたりするし。いいかげんにして欲しい。
ところてん方式で、デンスレみたいな優良だったすれが落ちるのはもういや。
31ゲームセンター名無し:02/09/24 21:45 ID:???
>>28
自分もDライ使いですが、そんな感じですた・・・・。

Dライは火力はあるけど破壊力が無いのがネック。(E1とかは逆)
行きつく所は破壊力マンセーなんだろうか・・・。

まぁ、破壊力だけじゃなく、ゲージ消費無しの技(レーザーキャンセル)で
相手を動かせたり出来るのも強いんだろうけど・・・。
32ゲームセンター名無し:02/09/24 22:28 ID:???
Dしばらく使ってて、E2に乗り換えたら速攻で昇格した。
撃破が足りなかったのね…
33ゲームセンター名無し:02/09/24 23:56 ID:???
デソスレって優良スレだったんだ
びっくり
34ゲームセンター名無し:02/09/24 23:59 ID:uoGud5hI
レスキューカキコ
ライデンの仕事は,一秒でも長く敵を引きつけ一発でも多く避ける事だ。
そして地味に削る。
相方が余程役立たずじゃなければ勝てるだろ。

相方に「喰らい過ぎ」と文句言われたらライデンで培った回避力でボブ使ってみろ。(タイマン型放置安定機体なら何でも可)
相方が自分の回避力の無さを知ってヘコむから。
35ゲームセンター名無し:02/09/25 00:42 ID:???
なんかD使いでE系に乗ると勝てるヤシは多いのな。
俺もDメインだけどE系に乗るとさっぱり勝てない。
勝てるのはむしろAか。

しかし、テムAに乗ってみたらライデン使うのが少しむなしく思えたのは気のせいだろうか。
36箱スレ住人:02/09/25 02:25 ID:???
漏れは箱使いだが、お返し保守。

箱スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027253786/l50
37ゲームセンター名無し:02/09/25 02:52 ID:???
>>34
自分メインテムジンAで、ライデンと組むときはJANE使う箱スレ住民だけど・・
わかる・・ テムジン使ってライデンと組むと、ライデンに弾が行く・・
弾幕の80%がライデンに向かった時とかは、落ちられても
「ダブル行ってるからしょうがなかったです、ダメージ勝ちはしてるんで
あと10秒、自分避け続けて勝ちます。

とか言いたくなります。
ライデンと組むと「喰らいすぎ」とは言えない・・
まぁ1vs1近接で瞬殺される人とかは勘弁ですけどねw
38ゲームセンター名無し:02/09/25 10:09 ID:fG3nQKS5
hosyu
39名も無き冒険者:02/09/25 16:19 ID:???
ライデンと組んだときの戦い方が分かってる主戦型がいないのが実状だな。
「勝つ気があるなら自分で何とかしろ。その上で支援しろ」って都合の
良いこと並べるヤシが主戦型に限らず多いし。
一人じゃどうにもならん物を二人で何とかしてその破壊力を活かすのが
重量級だろうが。

と言ったところで「他人(僚機)に頼らなければ何もできない」のは事実
なので結局「タイマンで生き残れないライデン=糞」と言われてしまう。

ライデンが廃れる一方である理由を今更のように分析してみた。
ライデン(A除く)が最大限に活きる相方って相手2体とも自分に目を
向けなければならないほど厄介な相手じゃないといけない様な気がする。
一人付いていればなんとかなる、または目を離しても問題ない(放置安定)
だとやっぱりライデンが狙われる。
もちろんライデンがタイマンで押し切れない程の使い手ならここで問題は
起きないが、組み合わせによっては無理な訳で。

が、相手が2体とも目を離せない程のプレイヤはそう言うプレイヤ同士で
組んで攻め殺す戦法を取ってる罠。

ステージに左右されずに常勝するにはやっぱライデンじゃダメなのか?
40ゲームセンター名無し:02/09/25 17:47 ID:???
わかるなぁ。

2〜30%削られつつ 3〜40%狙うのが重量級なワケで、
削られた時点で即席相方は崩れちまう。

>>34
漏れはもう、けん制と回避に徹する重量級って変だと気がついた。

射撃が苦手なアファとかマシンガンに専念させられるし、
射撃が得意な重量級は回避に専念させられるし、
回避が得意なエンジェは放置されるし。


なんかこのゲーム、根本的に間違ってる。
41ゲームセンター名無し:02/09/25 18:32 ID:B82wnsUz
漏れはしょっちゅうテムAやJ+に貼り付かれて撃沈されております。
かと言って放置できるだけの機動力や有効なコカシ武器も見つからないまま
どうすることも出来ない事が多いです。

でも強いEデソ乗りの人は何とかなっているという現状も見ています。
どうしているのかと観察しているとやはり近接が上手くなければならないようです。

斬りに来る相手に対し、近接で対等に渡り合えて隙をみて前ビ(E1)やレーザーを当てていました。
漏れの場合、近接で防戦一方になってしまい、どうにもその先の展開が不利になってしまいます。
でもEデソでも近接が要求されるなら、他の機体使った方がいいんじゃないかとも思う訳さ。

そうなると
>40 でも書かれている通り、なんかこのゲーム、根本的に間違ってるような気がするよ。


ライデンで生き残るには、キャラ負けとか言われるような相手にタイマンで押し切るだけの技量
が必要になってくると思った。

要は超上級者向け機体と言うことなんですかねー。
42ゲームセンター名無し:02/09/25 18:38 ID:???
重量級マニアには向かん、少なくとも対戦ではもう使わん漏れ。
フラストレーションたまるから。


フォースは全般的に回避厨の調整が入り過ぎの気がするぽ
43ゲームセンター名無し:02/09/25 18:59 ID:B82wnsUz
武器の誘導が低いのは、見ていない敵からの攻撃を想定しての事なんだろうけど、
近距離での武器の誘導はもっと上げてもいいと思う。

近くで撃ってどうせ斬られるんだから相打ち上等でOMGのしゃがバズを返してくれー。
44ゲームセンター名無し:02/09/25 19:07 ID:???
4人で近距離乱戦、になるだけなんで、ちょっと。

いまんとこ、フォースは「楽しい回避ゲーム」なんだよな…
他のことで楽しもうとしても、むなしくなるだけぽ
45ゲームセンター名無し:02/09/25 22:14 ID:bCjhQytw
とりあえず、目の前の敵の攻撃を完全回避。そして相方の一言ダメージ取ってくれ!
あまりにも文句を言うのでライデンを乗らせて見た。そしたら、見事に撃破されてた
ライデンの苦労を身を持って味わってもらった。ちなみに、目の前の敵の攻撃を
完全回避するのはデソ的にはOKだよね?
46ゲームセンター名無し:02/09/25 22:19 ID:???
ライデン使いの方に質問。

タイマン二組になってしまったとき、援護は欲しいですか?要らないですか?
無理に援護出そうとすると、自分が相手してる敵も味方ライデンの方に
引き連れて行っちゃうんですよね・・

>>45氏のように完全回避してくれてるときは下手に援護出さずに、
こっちがタイマンで勝っちゃった方が喜ばれるかなぁ、とも思いまして・・
47ゲームセンター名無し:02/09/25 23:39 ID:???
デソは相方重要だなぁと久しぶりにオモターヨ
放置られても何も当てられない香具師と組むとひたすらダブルアタックされて
沈む・・・スペとフェイ相手に完全回避は無理でつ。Jしたら何か喰らうし・・・(;´Д`)
と言う訳で援護があればそれはそれで助かるけどタイマンで撃破してくれるなら
それに越したことはないし。
E1でタイマンで勝てないなら援護重視でE2がよさげかなぁとか思ってたけど
やっぱE1に戻った。無理して援護送るくらいならやっぱタイマンで勝った方が
楽なんで。スペには勝てないが・・・
48名無し:02/09/25 23:45 ID:rx6K8iBo
E2乗りです。
俺の主戦機乗りの相方、ライデンのことをすごく考えてくれてるから嬉しいし、助かってる。
機体特性とか、こっちの得意不得意も含めて動いてくれる。
他の主戦機乗りと即席で組んだときに、そのありがたみが良く分かる。

一度はライデンを諦めようとも思ったんだけど、その相方のお陰で今もライデンに乗れてるよ。
相方よ、いつもありがとう!
49ゲームセンター名無し:02/09/25 23:56 ID:???
「ウメハラ最終予選でGGXX全国大会の切符をゲット」
その知らせはすぐに我々に広まった。
ウメはカプコンゲーだけにおとなしく収まるような漢ではなかった。
才能を努力に、努力を力に変えて梅原大吾、ここに復活…。

現在10000票以上の大差をつけられています!
一時期TOPに立った「負ける要素はない」を、ウメ復活にちなんでもう一度TOPに!
「負ける要素はない」に一票を!アケ板伝説のラッシュをもう一度!

http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
50ゲームセンター名無し:02/09/26 02:08 ID:???
D乗りです。
相方がいなくてライデンをあきらめかけました。
結局タイマン能力を極限まで高めて生き残りの道を作りました。
CWは使わず各種RWとLWを駆使して
格下のテムジンや戦なら撃破します。
ガンマやジェーンも同様です。
そんな俺に知り合いのE1乗りは言いました。
「だったらテムジン使えよ。」
・・・むなしい。
51ゲームセンター名無し:02/09/26 02:41 ID:???
下手な即時相方よりもAIデフォライデンの方が強い気が・・・(藁
確かにCPUハメが存在しますが、リスクを考えずにバンバン撃って来る
JTCWの心強いこと・・・

っていうか、AIデフォ機体を選ぶ方法ってあるのですか?
この間対戦した時に、強い常連は皆AIライデンを引いていたので
何か細工をしたのかと思いましたが(藁

ちょっとスレ違いスマソ。

それと、デソE系で、乗れてるテムAを倒せるって人居ます?
あれもだいぶ辛い組み合わせの様な気がします。グーとチョキみたい(w

近距離で撃ってくる前ビが分かっていてもかわせない・・・・(鬱
52ゲームセンター名無し:02/09/26 04:32 ID:???
とりあえず>50氏のデソDを見てみたい。
漏れなんざ撃破されないように振る舞うだけであっぷあっぷです。


そして仕事ハメでゲセン逝く暇もなく、またもや取り残される罠。
53ゲームセンター名無し:02/09/26 05:30 ID:???
いっそのこと重量級は近接か4,50%以上のダメージ以外は転倒・ノックバック
無し、CW攻撃中は耐性大幅アップくらいしてくれても・・・(;´Д`)
54ゲームセンター名無し:02/09/26 07:49 ID:???
age進行でよろしこ
55ゲームセンター名無し:02/09/26 07:50 ID:koEG0KX5
sageちまった
56ゲームセンター名無し:02/09/26 10:36 ID:???
A乗りとして。
むしろ自分が荒らす立場なので偉そうなことは言えない。
だが削りメインだって分かってるのになんでそんなにダメージこさえて
帰って来るんですかあんたはって軽量級多すぎ。
自らタイマンやるなら勝ってくれ。
勝てないなら素直にダブルでいこうよ。

愚痴はこの辺にしておいて、僚機Eライに近づきすぎない程度にまとわり
ついて、自分は自分を狙ってる相手を生ぬるく放置(完全放置は危険)。
Eライを攻撃した方にCWなりLWなりTRW送るとEライがCW撃ちやすい
のでは無いかと思う。

Eライを活かすにはCWなりバズか前フラットなりを撃たせる隙を作って
やることだよな。
Aは旋回動作を少なくする位置に動けば相手2体両方に対して射撃
送りやすい機体だと思うからEライの護衛は出来んこたないと思う。
一発一発のプレッシャーが弱いかもしれんけど。

DはEの応用でいけると思うけどネットにダメージがないからその辺
気を付けなきゃいけないのと、ネットに引っかかった方を狙うか
ネット撃った瞬間を狙ってる方を狙うかの選択が難しいんだよな。

書いてて思ったんだけどAってEやDの”護衛”として動けばいいのか?
EやDに必要なのは前衛より護衛なのかね?
57ゲームセンター名無し:02/09/26 15:46 ID:???
>50
>むなしい・・・
ワラタ・・・いや、笑えないか(´・ω・`)ショボーン
5856:02/09/26 16:15 ID:???
>>57
>>50のように言われて虚しくなった連中がライデンを捨てて乗り換えて
いったのがForceにおけるライデンの歴史ではないか。

残った我々は何とかしなくてはならない。


多分。


いや別に無理にやらなきゃいけない訳じゃないけどな。
59ゲームセンター名無し:02/09/26 16:21 ID:???
>58=56
だな
正直ひとりでやるゲームじゃないんで、身近な人間に言われると堪える気持ちはとてもわかる
でも、俺はなにか出来る限りライデン使いとして残りたいね
6059:02/09/26 16:24 ID:???
とりあえず俺はレーザーを常に意識している
少しでも隙があったら、少しでも反撃食らわなさそうだったら、撃てるかどうか考える。そういう隙を作れるように動く
1試合に一回はダメージ食らわずにレーザー打つように頑張ってる。だって最強兵器のレーザー持ちに乗ってんだからな
普段からそうしてれば会い方になんか言われても
「テムジンにはレーザーがない」
と言い訳できる・・余地が残るから
61ゲームセンター名無し:02/09/26 16:29 ID:???
千の技より絶対なる一
62ゲームセンター名無し:02/09/26 17:00 ID:h5+TTH2u
婆茶論マーズ、雷電の行く末はいかに・・・
ttp://www.vo-marz.com/home.html

まじでどうなるん?
雷電は完全に脇役化しちゃうの?
63ゲームセンター名無し:02/09/26 17:10 ID:???
しょぼい ヤ ラ レ メ カ に化けるより脇役の方が100倍はマシ。
64ゲームセンター名無し:02/09/26 17:30 ID:???
皆さんはティグラ対策はどうしてますか?
俺はE2に乗っているんですが。詰んでいます。
ヤツはE2の天敵か?
65ゲームセンター名無し:02/09/26 17:48 ID:ssjhahOn
>64
ティグラとのタイマンはとても不利と思われますので、放置。
他のキャラよりかは放置しやすいかと。

ティグラ×2の場合は、当たりやすい方かリーダーをダブルアタック。
66ゲームセンター名無し:02/09/26 23:00 ID:dvrYX0C+
age
67ゲームセンター名無し:02/09/27 00:07 ID:hZ9+eYEM
ライデンを生かすためにパートナーに何を教えれば良い?相方、テムジンA又は
J+でふ
68ゲームセンター名無し:02/09/27 00:14 ID:F/ghiEd3
デソにもいろいろあるからな
役割もそれぞれ違うし
69ゲームセンター名無し:02/09/27 00:18 ID:hZ9+eYEM
言い忘れた、当方デソE2でふ
70ゲームセンター名無し:02/09/27 00:20 ID:???
E1でタイマン撃破しに逝きやすいよう、漏れ的には一体ほぼ完全に抑えててくれれば何の問題も無し
E1以外のときは援護が入りやすいように常に近距離戦〜近接してくれてるとよし
7164:02/09/27 00:40 ID:???
>65氏
放置ですか。了解しました。がんばって放置してみます。
72ゲームセンター名無し:02/09/27 02:11 ID:???
50です。
むなしい気持ちは相変わらずですが、周りからどんどんライデンがいなくなって
いるので意地で使いつづけることにしました。
たぶんフォースはDライと心中でしょう。
73ゲームセンター名無し:02/09/27 03:23 ID:sn0mTLr1
ザンギエフはどう頑張っても心得のあるサガットに勝てないと言われる理由が解ったよ。
74ゲームセンター名無し:02/09/27 03:42 ID:???
>67
1ON1するな!かな?
相方が遥か遠方の障害物の向こうだとレーザーが通らないからねぇ(w
どっちかというと中距離で戦っていてくれると助かるねぇ。僚機が。
そうでない場合はひたすらプレッシャーをかけつづけるように
ダッシュ近接とか前ビで相手をくぎ付けにするかですねぇ。
とにかく、射線が通らない所で戦うなです。言いたいことは(w
75ゲームセンター名無し:02/09/27 06:41 ID:???
設定では最強だからマズーでも扱いはいいだろ。











設定は強いんだよ、設定ではさ・・・・・・
76ゲームセンター名無し:02/09/27 08:44 ID:1qz2srqo
サンゴールage
77ゲームセンター名無し:02/09/27 11:55 ID:???
そうなの?>設定最強
フォースではとてもそうは思えないが・・・
78ゲームセンター名無し:02/09/27 12:06 ID:???
>77は『設定』の意味を勘違いしてるにイピョーウ
79ゲームセンター名無し:02/09/27 19:32 ID:FFfGCwkF
hosyu
80ゲームセンター名無し:02/09/27 19:54 ID:???
>77
もともとは、OMGでテムとライを作ったあとで、

 ワタリ:実弾機も欲しいな・・・、レーザーは高価で数がないってことにするか!(゚∀゚)

というだけ。安易すぎ(⊃Д`)
81ゲームセンター名無し:02/09/27 20:09 ID:???
いちおうオラタンの時にも
「整備がクソ面倒でコストがかかる上に開発元のメーカーがつぶれちゃったから補充がきかない」
って設定はあったけどな

でも今回はコストダウンさせたら電脳暦一のアダックス様だから…
82ゲームセンター名無し:02/09/27 20:38 ID:FLqEoeee
>74
サンクス。毎回、タイマンになったら負けだと思え!と言ってるが、ゆうこと
聞いてくれない。相方にみっちり説教してきます
8377:02/09/27 21:04 ID:???
いや、今回でも高級高性能っちゅー設定だったっけ?と・・・
マジでただの量産機に落ちぶれたね・・・ツマラソ
84ゲームセンター名無し:02/09/27 21:06 ID:???
しょぼい ヤ ラ レ メ カ に化けるよりただの量産機の方が100倍はマシ。

駄レスだ吊ってくる
85ベルグドル:02/09/27 21:14 ID:???
ライデンもこっちにおいで。。。
86ゲームセンター名無し:02/09/27 23:12 ID:n+D61w8B
ライデン使ってる人最初今のテムジンくらいいたのに・・・
87ゲームセンター名無し:02/09/28 00:06 ID:???
漏れは箱スレ住人です。
>>86
最近ライデン増えてきたよ〜
最初いっぱい居た。一時期絶滅。
でも超絶回避技術を身につけて結局ライデンに帰ってきたって感じ。
88ゲームセンター名無し:02/09/28 04:49 ID:???
もう後がないらしいので油断せず保守。
89ゲームセンター名無し:02/09/28 08:58 ID:???
age
90ゲームセンター名無し:02/09/28 13:17 ID:BE0V+cID
マッコイage
91ゲームセンター名無し:02/09/28 18:00 ID:h/yb1P2m
地元じゃ1on1が結構盛ん。
なワケで、開幕に必ずAIにレーザー撃つ香具師が多い。
ライデン使いの面汚しめ!
92ゲームセンター名無し:02/09/28 23:02 ID:???
誰か、U−taの対策教えてください。
93ゲームセンター名無し:02/09/28 23:04 ID:zmb0E2EU
>91へ
怒らない、怒らない。そんな香具師はライデン使いではなくライデンに乗られてるんです。
94ゲームセンター名無し:02/09/28 23:21 ID:???
というか1on1なんてやんなよ
95ゲームセンター名無し:02/09/28 23:27 ID:???
>>94
たまに射撃防御を伸ばすのに使ってるよ、1ON1
あと対戦待ちのときにも
あと1メモリで射撃防御が内側の円越えるんだよなぁ・・・
いよいよライDのAIが作れるよ
96ゲームセンター名無し:02/09/28 23:30 ID:SuxajdyA
 レーザーが障害物貫通したら最強の座を争えるんじゃ・・・て思うの俺だけ?。
97ゲームセンター名無し:02/09/29 00:38 ID:???
ネットに攻撃力があればなぁ.....
98ゲームセンター名無し:02/09/29 00:39 ID:OsBEuuGN
>>96
それじゃあテムAよりタチ悪いよ・・・・
確かに壁からレーザーが飛び出たらそりゃ強いさ。
壁の多いステージは間違い無く最強になるよ・・・
99名無し:02/09/29 00:54 ID:zjVtko2S
おらたんのTLWみたく、グラボムの爆発点からナパームみたいのが出ればいいのに・・・
100ゲームセンター名無し:02/09/29 01:52 ID:???
100
101ゲームセンター名無し:02/09/29 09:35 ID:0NAmFk0a
>>95
デフォと同じパラメータにしたいなら、内円超えて、もうあと1メモリ必要かと。
思考クロックが高ければ問題ないかもしれないけど。
あと、「てめえ!ヤガアジムにネット撃ってんじゃねえYO!」は禿しく外出なのでカキコ禁止w
102ゲームセンター名無し:02/09/29 17:59 ID:H/qfeMYs
age
103ゲームセンター名無し:02/09/29 20:35 ID:sYwxSa0N
結局ver.upはデマなのか
104ゲームセンター名無し:02/09/29 22:30 ID:SLT4jwv3
すまん、テムに浮気した。しかし、あの性能は素晴らしい。
105ゲームセンター名無し:02/09/29 23:25 ID:???
>>104
アレの性能云々なんぞ激しくキシュツやんけ。
浮気しっ放しで建設的な意見も出さないならもう来ないで下さい・゚・つД`)・゚・
106ゲームセンター名無し:02/09/30 00:56 ID:XIvCy7RR
>>105
貴重な保守要員になんということを言うのだ
107ゲームセンター名無し:02/09/30 01:52 ID:jE/FdQ98
>105
すまん、テムに乗ったことなかったから気分転換に乗ってみたら感動したんで
本当にすまんかった。もちろん、デソは乗り続けるぞ
108ゲームセンター名無し:02/09/30 02:54 ID:???
タイマン中にLJネット張ったら地面と直角にネットが立った。
すげー上下補正。
109ゲームセンター名無し:02/09/30 09:42 ID:vTyVwLJN
a
110ゲームセンター名無し:02/09/30 11:05 ID:???
111ゲームセンター名無し:02/09/30 20:37 ID:???
>>108
確かに凄そうだが実用性はあまり無い気がしないでもない。

D久しぶりに使ってみたけどさっぱり分からなかった。
Aもかなり異質なライデンだけどDはもっと分からなかった。
機動性は流石に良いけどな。
あと壁が無いとホントに終わってる。
避け切れたとしても僅かな隙に素早く反撃(または援護)できる物が
極端に少ないんだな。

あれは相方をかなり選ぶと思う。
使い手が少ないわけだ。
112ゲームセンター名無し:02/09/30 22:52 ID:KoR8JDfA
OMGの頃から思ってることなんだけど・・・・・・
VRの攻撃で建物が破壊できたらおもしろそう・・・・・じゃない?
113ゲームセンター名無し:02/09/30 22:57 ID:dMUY2Zjk
レーザーで貫通したら障害物の裏に隠れてる愚か者を狙撃できるのか
114ゲームセンター名無し:02/09/30 23:25 ID:3LFhxr1L
そゆこと
115ゲームセンター名無し:02/09/30 23:26 ID:???
ライデンに有利なステージと葬式をはじめた方がいいステージを教えてください
116105:02/09/30 23:39 ID:???
一日越しですが
>>107
いや、こちらも申し訳ないです。

OMGからのデン乗り仲間だったヤシらが次々とテムを中心とした中軽量級に乗り換えていって
ホームで残ったのが俺一人になっちまいまして、つい感情的になってしまいますた。
早とちりむなすい・・・(´・ω・`)ショボーン

>>112-114
ソレダ!
117ゲームセンター名無し:02/09/30 23:54 ID:???
OTではしゃがみレーザーが抜ける壁があったな。
118ゲームセンター名無し:02/10/01 00:03 ID:w9N+quyr
age…
119ゲームセンター名無し:02/10/01 05:14 ID:???
すいませんすいません
PHに浮気してたらガラヤカになってそのまま乗り換えますた。

でも、久し振りに使ってみたらE系ライデンの硬さ&硬直の無さが(゚∀゚)イイ!
暫くデソに戻ろうかな・・・
120ゲームセンター名無し:02/10/01 06:34 ID:???
>112
ライデンが壁れない方が絶対つらい
ライデンは平地じゃボコり終了、壁か段差必須。
121ゲームセンター名無し:02/10/01 10:19 ID:???
ダチが今度ライデンを始めるといっております。
ちなみにそいつはテム乗りです。

初心者デソの基本的な心構えのようなものがあればご教授くだちい。
122ゲームセンター名無し:02/10/01 12:50 ID:???
90秒間ボコられてもへこたれるな。
かな。
123ゲームセンター名無し:02/10/01 16:03 ID:???
E1ならJ+やAの動きをある程度当てはめれんか?
全く同じつもりで切り込んでくと的だけどな。
放置されてラジカルザッパー当てるつもりで行けば応用きくかな?
あとGボムをうまく使うことか。

E2なら耐えろ。
Dならもっと耐えろ。
Aは・・・・・・言葉にならん。
Nは・・・・・・・・・知らん。
124ゲームセンター名無し:02/10/01 17:54 ID:???
>>123
>言葉にならん・・・・・・ワラタ。
125バルスレ住人:02/10/01 20:33 ID:???
400行きそうなので保守。
126ゲームセンター名無し:02/10/01 22:25 ID:???
>>112
なんか連ジのゾックと同じになりそうだな。
でもゾックと違ってそんなに動き早くないからなぁ・・・・・
127ゲームセンター名無し:02/10/01 23:10 ID:egfNbKiQ
>125
礼を言うぜ…グラッツェ!
128ゲームセンター名無し:02/10/02 01:04 ID:???
地元がライデン天国なせいか、未だにライデン2機を相手にする事が多い。
で、終了間際乱戦状態になりすぐ後ろにいたライデンのレーザーをかわす為に
レーダーを見ながら障害物の影に入って安心したら
空からJレーザーを撃たれた・・・。
動いていなかったからあきらめたのかと思ったが、実は
ジャンプしたから位置が変わらなかったのね。
レーダーに高低差表示も欲しいとちょっと思った。

おまけでこんな物を・・・。
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%96%B2%82%C6%83%8C%81%5B%83U%81%5B%82%CC%8C%F0%8D%B7%93_%21%81H
129ゲームセンター名無し:02/10/02 01:06 ID:???
>128
ロック切り替え時の斜線で判断するとイイらしいYO!
130ゲームセンター名無し:02/10/02 08:14 ID:???
矢印になる距離ならジャンプはバレバレだが。
131ゲームセンター名無し:02/10/02 09:38 ID:YtdzsByA
>128
ちょっと続きがみたい
132ゲームセンター名無し:02/10/02 16:54 ID:RHYkYZp+
hosyu
133ゲームセンター名無し:02/10/02 17:00 ID:???
>>131
>>128の書き方からしてレーザー喰らってシボンヌ→逆転負けじゃなかろうか。

>>128
ライデンが2機いるなら相方と出来るだけ離れてお互い別々の敵機に
注目、なんかやろうとしたら即座に「レーザー!」なり「ジャンプレーザー!」なり
声掛け合うとそう言う事故は減る。
狭いステージだと逃げ回るのも結構危険なのでかなり有効。
134ゲームセンター名無し:02/10/02 22:13 ID:???
128です。
>133
撃破された訳ではありませんが、20%のリードを失って逆転負けしました。
ステージはテムステージで相手がE2X2でこちらがE1&Dだったので
タイマン勝負ではなくDAによる撃破を狙っていました。
レーザー警報は聞こえていたので回避運動として影に入ったんです。
そこでくだんの件へとつながる訳です。

>129
参考にさせて頂きます。

>131
たぶんフラッシュの事だと思いますが、ネタはこれだけです。すみません。
続きが描けたら・・・また乗せます。
135ゲームセンター名無し:02/10/02 22:16 ID:7bUliV1y
最近、ライデンでの回避率が格段に落ちた。特に、距離を離そうとした時に被弾
するもよう、どうしても反応が遅れる
136ゲームセンター名無し:02/10/02 23:22 ID:???
>135
距離を離そうとする瞬間に何か悪い癖があるんじゃない?
多分それを相手に覚えられたんだと思うけど。
137ゲームセンター名無し:02/10/03 01:25 ID:???
>128
> 動いていなかったからあきらめたのかと思ったが、実は
「動いていない」=「諦めた」という考えがそもそも甘い

「動いていない」=「立ちorジャンプレーザー」ダロ
138ゲームセンター名無し:02/10/03 07:13 ID:???
待望の士官機ゲットだよ。特務昇格から10ヶ月かかったよ。
でもA/cだよ。どれだけアジムが固くなるか試してくる(乾燥藁
139ゲームセンター名無し:02/10/03 09:22 ID:???
ところでアジム硬化がA/cだけというデマはどっから出てきたんだ?



   一 般 兵 用 で も 起 き ま す y o !



ウワァァァン
140ゲームセンター名無し:02/10/03 09:28 ID:WhYrvErG
>136
癖でふか・・・。もしかしたら不用意に距離を離そうとしているのか?距離を
離すときはGボムを投げてからとか工夫がひつようかな
141ゲームセンター名無し:02/10/03 10:50 ID:???
>139
「確実に」起こるのが、A/cじゃなかったっけか?
ノマAでもたまに起こるよ。つか、よく起こる…(鬱
142ゲームセンター名無し:02/10/03 11:46 ID:???
>>141
AでもA/cでも特定のタイミングでTCW当てると確定じゃなかったっけ?
対戦ばっかでアジ狩りしたことなかったころ、知り合いとアジ狩り成功間近で
漏れがやらかした時に教えて貰った条件はそういうことらしい。

残り20秒の悪夢・・・
ライデンで唯一1ターン殺しが出来んだけのことはある
143ゲームセンター名無し:02/10/03 19:29 ID:???
俺もA/cじゃないのにこの前起きたよ、しかも自分のAIまでもが
ダメージ与えられてないの。もう笑うしかないよね。
144ゲームセンター名無し:02/10/04 00:30 ID:O5ZXmt/g
hosyu
145ゲームセンター名無し:02/10/04 11:35 ID:GrWfL0at
hosyu
146ゲームセンター名無し:02/10/04 13:28 ID:s1Eeu64S
相方にどうすれば2対2を意識させれるのか。ガンマとE2でタイマンはかなり
つらい
147ゲームセンター名無し:02/10/04 17:50 ID:z35GT31T
>146
相性が悪いと思われ。
ガンマ放置でE2ダブルアタックされちゃうよ。
148ゲームセンター名無し:02/10/04 20:37 ID:???
相方ガンマならE2ダブルされても問題無いだろ。
ガンマですら駄目なら何となら組めるんだ?
149ゲームセンター名無し:02/10/04 20:50 ID:0ih+SMcp
ちょっと文章が悪かったかも。正確には味方がテムAと漏れデソE2で敵がガンマと
アファTのミサイル肩にしょってるやつ。んで、ガンマとタイマン張るハメになった
ちなみに、相方には最初にタイマン状態になったらやばいからなるべく固まって行動
しようといってた
150ゲームセンター名無し:02/10/04 21:41 ID:???
ガンマを放置でアファダブルだろそれは。
151ゲームセンター名無し:02/10/04 21:41 ID:???
ネタだろそれは。
152ゲームセンター名無し:02/10/04 22:38 ID:???
テムA対アファTDとデソE2対ガンマでもいけると思うよ。
アファTDは使ってみればわかるとおもうけど、タイマン性能はほんと糞だから、
がんばってガンマを抑えとけば(少々ならマイナスでも可)勝てるよ。
153ゲームセンター名無し:02/10/04 23:58 ID:???
Γに至近距離でレーザー当てたんです。レーザー。ウマーかと
思ってたら30%も減らないんです。もうね、アホかと(以下略
ガラヤカもなにげに近接耐性強いね。35くらいしか入らなかった
時あったよ(´・ω・`)
154ゲームセンター名無し:02/10/05 01:07 ID:???
>テムA対アファTDとデソE2対ガンマ
敵の立場に立って考えてみれば
アファTDはテムAとタイマンは辛い、しかも放置して撃てる援護が無い。
ガンマはE2にタイマンで大体5分、目の前にE2では援護を送るのも辛い。

その形なら、実力差が無ければE2テムAがかなり有利だな
155ゲームセンター名無し:02/10/05 01:58 ID:mlHxnIR0
一応、試合の流れを言いますと、漏れのデソE2とガンマはお互いほとんど当たらない
で援護もお互いにいけない状態。で、テムAとアファTDはとういうとテムAボコ
されました。試合の各機体の残りライフは
ガンマ:80%強
アファTD:70%ぐらい
総合して敵ライフは、150%強
デソE2:90%弱
テムA:15%程度
合計、100%ちょっとぐらい
どうにもならん
156ゲームセンター名無し:02/10/05 02:01 ID:???
デソ云々以前にTDにタイマンで負ける相方をどうにか汁(;´Д`)
157ゲームセンター名無し:02/10/05 02:03 ID:???
実はCWやTRWを援護でバシバシ撃たれてしまってたに 0.5 レーザー


・・・じゃないと信じられん、どうやったら85%も(;´Д`)
158ゲームセンター名無し:02/10/05 02:37 ID:???
TDでテムAタイマン85%取れるアファ使いは神ですよ
159ゲームセンター名無し:02/10/05 03:24 ID:???
結局、ネタか・・・
160ゲームセンター名無し:02/10/05 03:40 ID:???
>>157
>援護もお互いにいけない状態
とあるのでそれはないだろう。
ボスキャンでやられまくったに1バズーカ
161ゲームセンター名無し:02/10/05 04:26 ID:???
>157
CW近接真空で殴られてたんじゃ?
162ゲームセンター名無し:02/10/05 05:43 ID:/qKOIaWD
禿しく外出だけど、テムAでアファTDに負けるっての凄いな。
TD乗ってみ?希望の「き」の字も無い機体だよ。
163ゲームセンター名無し:02/10/05 06:23 ID:???
>>155
アンタはよくやってるよ・・・
ベストとは言えないだろうにせよな。
現実見ればガンマ対E2なんてそんなもんだ。
あえて苦言を呈すなら
テムAの人はE2がガンマにボコられる可能性を恐れて
過剰に突っ込み、反撃され、あわててしまって泥沼になったのかもしれん。
まあ、155がその試合のような回避・攻撃をコンスタントに見せれば
テムAも落ち着いて本来の性能を出せるだろうさ。

それでも駄目なヤツなら
他 の ヤ ツ と 組 む し か ね ー ナ
まあ頑張ってくれ。つーかデソ云々の問題じゃねーだろ(藁
164ゲームセンター名無し:02/10/05 12:08 ID:okZij4AC
>163
激しく同意!!
165ゲームセンター名無し:02/10/05 12:28 ID:OOkTraMr
>155
相手のTDが普通レベルであったなら、アンタの乗るテムAの方が
相方のテムAより強いんじゃないの?

レーザー当てても減らないインチキΓはライでタイマンするのは無駄なような気がします。

E2でΓ相手に減らされず、援護を封じていたなら充分でしょう。
漏れは、Γにはいつもやられてばっかり。どうせ援護飛ばせないならと、E1にしちゃいました。
これで、自分のまわりからE2が全滅しました。
166ゲームセンター名無し:02/10/05 14:32 ID:???
>157

> 0.5 レーザー
イイ!(・∀・)
167アファC:02/10/05 16:21 ID:???
保守トンファーだ!
168ゲームセンター名無し:02/10/05 20:06 ID:rU3zF82K
もしかして、相方ダメダメか? となると、相方鍛えるか。どうやら、相手の前ビ
のタイミングが掴めず被弾したらしい。読みと状況判断がまったく出来ていないの
では?と思った。
>163
ありがとう、よくやってるって言われて少し自信がついた。
>165
テムAで相方とタイマンで勝負してみた。結果は漏れの勝ち。でも、ライデン
好きなので乗っちゃう
169ゲームセンター名無し:02/10/05 23:58 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
どうやったらTDの前ビを避け損なうのか・・・

読 み 云 々 以 前 の 問 題 で す

ていうかこれ以上はむな協に逝くことを禿しくお勧めする・・・
170ゲームセンター名無し:02/10/06 00:04 ID:/mt+QMRp
要するに相方をどうにかする!!で安定かと思われ。
あなたはE2使ってガンマにそれだけやれば十分です。

171ゲームセンター名無し:02/10/06 00:46 ID:zOrjnFrn
ちょっと質問したいんだが、みんなγとタイマンするの?
俺はγは放置安定だと思ってた。
この掲示板を見てるとγとのタイマンに肯定的な人が多い気がするんだけど。
俺はγとはタイマンやるだけ無駄だと思ってるから放置するんだが、
もしかしてγ放置戦術って少数派?
172ゲームセンター名無し:02/10/06 01:29 ID:???
はっきり言って弾幕に切れ間がないのが非常にウザイ。いつも何か飛んでくる。
軽量級みたいに高機動性かつ動きながら効率よく攻撃出来るならいいが
鈍重かつ攻撃のために足を止めがちなデソで張り付いてくるΓを放置安定
は・・・(;´Д`)
173ゲームセンター名無し:02/10/06 03:42 ID:???
放置安定はしないけど
放置してダメージを10%から50%くらいに抑えることはできると思う。
ちょっと幅広いけどね。

50%に抑えられたら放置する価値も出てくると思う。
174ゲームセンター名無し:02/10/06 06:19 ID:???
E1で近距離でLJ前ビ>グラボムってやってるだけでγはハァハァするようですが。
175ゲームセンター名無し:02/10/06 07:25 ID:v214W4i5
mage
176ゲームセンター名無し:02/10/06 12:54 ID:1KMtngw4
hage
177ゲームセンター名無し:02/10/06 14:30 ID:???
やっぱりデソの中で順位つけるとしたらどうなる?
178ゲームセンター名無し:02/10/06 16:11 ID:???
>177

   E            N
A
      D
179ゲームセンター名無し:02/10/06 20:51 ID:???
E>A>D>N

テムA>E1
ガンマ>E2
戦>A
Jane>D
ガラヤカ>N
180ゲームセンター名無し:02/10/06 20:59 ID:???
例えがいまいちよくわからん
適当に強キャラ並べただけちゃうんかと。
181ゲームセンター名無し:02/10/06 22:13 ID:srNIRD2g
ガンマ放置はステージによると思われ。
ライデン使いならみんな壁を限界まで利用してるからステージによってはなんとかなる。

テムステージ(ターボ右が怖い)
マイザーステージ(放置無理)
スペステージ(放置無理)
ボックスステージ(言うまでも無い)
フェイステージ(放置無理)
ヤガステージ(放置無理)
アファステージ(なんとかなる)
バルステージ(放置無理)
ライデンステージ(放置可能)
対戦用ステージ(微妙)

相方にもよるけど一様ダブルライデンで考えてみた罠。
プレイヤーの回避能力にもよるけど耳避けや相方が教えてくれたりしたらなんとかなると思う。
タイマンしても真正面に飛んでくる武器あんまりないし、スライサー食らってもグラボム一発で巻き返せる。

>180
それっぽいね。
182ゲームセンター名無し:02/10/06 23:33 ID:???
お前らE2神の日記の攻略見ましたか?
183ゲームセンター名無し:02/10/07 00:12 ID:???
DからE2に乗り換えたんだけどさあ・・・Dのほうが強くね?んなわけないか。
でもなーんかしっくりこないんだよなあ。

>182
アドレス教えれ
184ゲームセンター名無し:02/10/07 01:28 ID:???
>183
DよりEのが強いというのは一般論。
個人個人に限ればDのが強いと感じる人がいるのは当然かと。
185ゲームセンター名無し:02/10/07 01:37 ID:???
D使いですが、遺跡のステージでテムAを60秒間無傷で放置できました。
しかも2回ナパを踏ませてトータルでダメージ勝ちです。
このとき自分に神が降臨したのかと思いました。
いつもこんな超回避が出来るのならDでも壁が無いステージでも戦えるのではと思いました。
186ゲームセンター名無し:02/10/07 01:53 ID:???
ガンマって援護が絡まなければタイマン糞だと思うが。気をつけるのはしゃがみフォース直当てだけだろ?ガンマがタイマンしてくれる事ほど有難いことは無い。近接?プ。あんなもの少し下がれば単なるフォースレーザーだよ。
187ゲームセンター名無し:02/10/07 02:10 ID:???
弱いヤツとしか戦ってないからそう思うだけでは?
188ゲームセンター名無し:02/10/07 02:17 ID:???
じゃあ、逆に聞くけど、ガンマの「正面」と「距離」を意識して戦ったことあるか?ハッキリ言って、殺す事はできなくても、怖くはないぞ。でもガンマが弱いって言ってるのではないからな。位置取り援護に回ってこそガンマは強キャラって事。タイマンにこだわるガンマ何て…プ
189ゲームセンター名無し:02/10/07 03:13 ID:???
>188
最後の「…プ」で説得力ゼロ
190ゲームセンター名無し:02/10/07 03:47 ID:???
そのガンマがプって言う意味だよ
191ゲームセンター名無し:02/10/07 07:31 ID:???
ガンマのタイマン能力がクソとか逝ってるおめでたいヤシは本スレで叩かれてきて下さい
近接がフォースに化けるとか言ってる時点でそのガンマのレベルが知れるが・・・
192ゲームセンター名無し:02/10/07 08:54 ID:???
自分は186ではないけど
化ける、ちゅーか、なんか近接の間合いが狭い。剣が短いし。
なんとかなる。 テムA、Jが一番辛いね。涙出る。特に箱面。
自分でも使ってわかるけど剣長ー。 ガンマよりよっぽどこえー。

タイマン能力、っていうか、狙うと避けるから無駄な気がするのが
痛い。 向き合ってれば殺される感じは皆無。
193ゲームセンター名無し:02/10/07 13:10 ID:WXNx0v/S
>183
182の言ってるのはこれかな

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/2232/E2-RW.txt


194ゲームセンター名無し:02/10/07 14:29 ID:???
リアルの実力に関わりなく、匿名の場で自慢したいオーラ発散してるだけで厨認定です。
195ゲームセンター名無し:02/10/07 15:32 ID:???
ガンマとかテムAで近接で張り付かれたらみんなどーしてるの?
近接でうまくサバいてるの?
漏れはライDだけど相手の頭上飛び越えてVターンを駆使して
距離を離すことぐらいしかできないんだが・・・
あとたまに(ノーロック)ガーリバLWで迎撃するくらいか
それでも特定の機体のボスキャンは怖いが
196ゲームセンター名無し:02/10/07 15:53 ID:???
E系だとGボムや横Dレーザー。が、まぁ選択肢が少なすぎ。


近接は選択肢のかけひきが面白いのだが、フォースの近接は基本的に
『逃げる&追う』一択で全く面白くない。

正直、なんで近接性能にこんなに差が必要なのか、禿げしく疑問。
197ゲームセンター名無し:02/10/07 17:13 ID:???
この前近接で絡んできたテムAやγを
邪神タックルで切り返してるのを見た。
198ゲームセンター名無し:02/10/07 17:58 ID:???
E1のR近接判定で何とかなる?
199ゲームセンター名無し:02/10/07 18:24 ID:???
最初の踏み込みはいいがくっつかれてT近回り込みされ始めたら大人しく
ひき下がるほか無い・・・
T近が怖くない機体ならノーロックグラボムでダメージ与えてから離脱。
200ゲームセンター名無し:02/10/07 19:28 ID:???
>196

E1なら立ちRWが使えるよ。高確率でコケるのでイイ。
201ゲームセンター名無し:02/10/07 22:08 ID:???
>192
国語を勉強しなおしましょう(・∀・)
202ゲームセンター名無し:02/10/07 22:15 ID:Un9hlUre
TLW近接は確かに発動は早いけど、γと同時に発動した場合は
負けなかったっけ?一応複数回試したんだが、勝てなかったと記憶してる。
そして、テムAはまだデータ取ってない。
俺がラリってる可能性もあるから、誰か試してみて頂けませんか?
正確に把握したいんで。
203ゲームセンター名無し:02/10/07 22:33 ID:ZSMAt77B
近接の能力差は確かにきつい。スペなんかとやった日には・・・。まあ
スペとまともに近接しないけどな
204ゲームセンター名無し:02/10/07 22:33 ID:???
くそぅ、ボスキャンやりてぇよぉ。
205ゲームセンター名無し:02/10/07 22:38 ID:???
ライデンはグラボムあるからいいじゃねえか
テムHとアファTFは…
206デソA:02/10/07 22:47 ID:???
何か?

tu-ka,近接機体のはずなのに苦手な敵多すぎや…
207ゲームセンター名無し:02/10/07 23:29 ID:???
>204
>205
>206
ジサクジエンでつか?
208ゲームセンター名無し:02/10/08 00:31 ID:???
Eはグラボムあるからいいよなぁ。
Dのナパも相手の近接をノックバックさせてくれっ!
ところで、ボスキャンで追っかける時って自動追尾でなくて、
旋回を入れないと追いかけられないんですよね。
で、テムだと近接の振りがLWとCWで違いますよね。
空中Jダッシュで近接を凌ぐ場合、ボスキャン対策としては
このあたりを頭に入れて着地地点を選べば相手が振り切る前に着地して
振り切る時は地上ダッシュでかわした上に距離を取れると思います。
それでも逃げ切れない神が存在するのかもしれませんがそんな奴が相手でも
100%逃げ切れない事も無いと思うし、
そこまで神な奴が常に相手という訳でも無いはず。
まあ、他にも反撃の手段が提示されているわけだから
どうしても張り付かれてハメ殺されるという方は逃げ方が読まれている可能性が
大きいのでは思う。
長文スマソ。
209ゲームセンター名無し:02/10/08 00:38 ID:???
>ところで、ボスキャンで追っかける時って自動追尾でなくて、
>旋回を入れないと追いかけられないんですよね。
ロックしてる近接踏み込みは自動旋回というOMG以来の基本原則を知らない
香具師がここに一人。
OMGの頃はこのシステムから回り込み近接が出来たというのに。



近接入るときの踏み込み速度と旋回速度を倍にすれば当時のシステムに
戻らんかな。
遅いキャラも近接では操作次第でとんでもないポテンシャルを持つからこそ
キャラ差も多少は埋まったんだけどな。
OT以来通常近接はキャラ差を開くためだけに存在する気がするよ。
逆に近接耐性なんぞ要らん。
210ゲームセンター名無し:02/10/08 00:54 ID:???
>>209
そういえばOMG時はライデンは近接最強キャラの一角でも
あったなw
まぁしゃがぼむとか他の武装考えるとダメなんだけど、
ショルダーの出の速さは異常だった・・

>>208
上手い人のボスキャンは上飛び越えても何故か寄ってくる・・
というか自動で追ってくれますな。
211ゲームセンター名無し:02/10/08 06:08 ID:tB6REgMW
禿age
212ゲームセンター名無し:02/10/08 07:18 ID:???
>上手い人のボスキャンは上飛び越えても何故か寄ってくる・・
それは無い。
敵のすぐ側に着地したならともかく
213ゲームセンター名無し:02/10/08 09:50 ID:CQd+BaVW
ライデン近接で生き残れないと厳しいな・・・
214ゲームセンター名無し:02/10/08 12:50 ID:???
208です。
OMG以来のプレイヤーでしたが、無知を晒してすみませんね。
209>210>212
の書き込みから自動旋回にも限界があって、それを超えれば
自動追尾のみのボスキャンから逃げられると考えていいのかな。
つーか、それでも逃げられんのなら終わっとる気が・・・。
215ゲームセンター名無し:02/10/08 12:50 ID:???
>210
さらに回り込みしゃがみレーザーという選択肢もあった。

>213
禿同意
216ゲームセンター名無し:02/10/08 13:07 ID:???
>>214
要するに相手のロック範囲外に出ればBOSSキャンでは付いて来れない。

飛び越えるなら相手の背面1〜2キャラ分開けたところに降りろ。
近すぎると事故ったりロックが外れなかったりすることもある。
あと正直に真上抜けようとすると縦振り(BHのCWとか)に引っかかるので斜めに。
飛ぶのが早すぎるとJ近取られるのでジャンプ回避が間に合うギリギリ
まで引きつけてから手際よく焦らずに飛び越えてそのままダッシュ。

ってなところか。
低すぎず、高すぎて降りるのが遅れないように手際よく、がキモかね。
217ゲームセンター名無し:02/10/08 16:13 ID:???
で、ボスキャンって何ですか
218ゲームセンター名無し:02/10/08 16:38 ID:???
むな共行け。
219前1改め初代1:02/10/08 17:05 ID:???
すまん、前スレDat落ちしたの気が付かなかった…

今回も保守要員させていただきマソ
220ゲームセンター名無し:02/10/08 20:17 ID:???
最近ライデン使い始めますた。

一発逆転のレーザーはもちろん、
牽制もダメージも取れるバズ、最高ですな。
あくまで初心者の意見ですが。

ところで、LWどうやって使うんでしょ?
アレだけ使用法が見えないのよ…

むな共逝きでスマソ
221ゲームセンター名無し:02/10/08 21:11 ID:nO6UH6Qp
Gボムを使わない、使えないライデンは雑魚。
テムAにハメ殺されるのがオチ。ってか、それで強いってどういうレベルだよ...
222ゲームセンター名無し:02/10/08 21:59 ID:???
近距離戦で立ちで使える武器はGボムしかない。
これが無かったら今回のライデン終わってるし・・・まとわりつかれた時点で終了
もしかしてデソDもGボムになった方が強い?
223童貞:02/10/08 23:31 ID:???
ライデンの主力武器はGBです(キパリ
224ゲームセンター名無し:02/10/09 00:20 ID:B73h7OT3
Gボムは最初はばらまく、バズ撃つならGボム。レーザー撃つならGボム
そして、最後にGボム
225ゲームセンター名無し:02/10/09 00:33 ID:???
そして全ての武装がGボムのデソ登場・・・・・
226ゲームセンター名無し:02/10/09 01:07 ID:???
グラボムって新機体ですか!?
227ゲームセンター名無し:02/10/09 01:13 ID:KOXfVDXZ
Gボムは使いすぎるといざ必要なときにゲージ切れで困るので、撒きすぎないように。

>220
ボムの使い方分からんで勝てるレベルってどこよ?
漏れもたまにはそんなぬるいところでやってみたいさ。
228ゲームセンター名無し:02/10/09 01:41 ID:???
OMG・・・LWもうちょとましな武装に変えてくれよ!
OT・・・横火柱ウマー
フォース・・・デソの生命線です
229ゲームセンター名無し:02/10/09 02:13 ID:???
E系にグラナパがあればなぁ・・・
230ゲームセンター名無し:02/10/09 02:47 ID:???
ホントOMGと同じ武器とは思えないよな…
爆風がでかく、かつねばり強く(wなったからか?
231ゲームセンター名無し:02/10/09 04:52 ID:???
シリーズが進むごとに評価が上がる武器。
マズーでは前ビを超えます。
232ゲームセンター名無し:02/10/09 05:14 ID:???
ダメージ自体はOMGのが最強だったような気がする。
当たらないけどバズが優秀すぎて使う必要自体無かったが・・・
233ゲームセンター名無し:02/10/09 09:39 ID:U/tDT53k
スペ戦とマイザーガンマに狙われちゃもうむりだっぺ
234ゲームセンター名無し:02/10/09 12:28 ID:???
>>233
相方と一緒にガンマ見れ
戦の方がうざいけどガンマの方が放置しづらいから
235ゲームセンター名無し:02/10/09 14:44 ID:???
>232
OMGはボム系の威力高すぎたからなぁ。
ベルのナパームはバイパーUに50%いったはずだし。
236ゲームセンター名無し:02/10/09 15:27 ID:59stOscJ
A支給来ないんだけど何かコツあんのかなぁ
レアじゃないよね??
237ゲームセンター名無し:02/10/09 17:17 ID:???
俺はダッシュCWとダッシュ近接で。
238こてはn:02/10/09 22:12 ID:???
おまいらGボム使うためにライデソ乗ってんのか・・・

ボムジンならぬボムデン(プ
239ゲームセンター名無し:02/10/09 22:57 ID:???
レーザーなんぞ撃った途端に的じゃけえ。
240ゲームセンター名無し:02/10/09 23:24 ID:???
ナパームドなんてのもいたっけ?
241VOの歴史:02/10/09 23:44 ID:???
ボムジン→ナパームド→ボムデン
242ゲームセンター名無し:02/10/09 23:53 ID:???
>>238
前ビ坊の君にはちょっと難しかったかな?
ま、レザデソの君は不用意にレーザー撃って終了してて下さい。
243ゲームセンター名無し:02/10/09 23:54 ID:???
そういやDレーザーが今回つまらないよなぁ
削りの前と威力の横が伝統だったような気がするんだが・・・
244ゲームセンター名無し:02/10/09 23:55 ID:???
箱もデソもナパorGボム無かったら終了ジャー
245ゲームセンター名無し:02/10/10 00:37 ID:???
VOXスレの共通認識として・・
DANの主力武器→ナパーム

なのですがなにか(w

>>243
そういえばダッシュ系レーザー使いにくいねぇ・・
あんまり当たんないし。
246名無し:02/10/10 00:45 ID:6MKzFtpH
>>245
ダッシュレーザーは超使えます。
限られた用途で絶大な威力を発揮します。

硬直とり、着地とり、近接とり、、、
247ゲームセンター名無し:02/10/10 01:01 ID:???
>>244
デソAは終了でつか?
248ゲームセンター名無し:02/10/10 01:25 ID:???
ライデンはもはや漢の機体ではなくなった…
249ゲームセンター名無し:02/10/10 01:49 ID:???
Gボムがないと死ぬけどやっぱレーザーは必要なわけで
他の機体に比べて使い込みを要求するところからも未だに男の機体の地位は保ってると思うのだが
250ゲームセンター名無し:02/10/10 06:50 ID:???
Gボムの重要性が分からん奴が大口叩けるのはここが2chだからだ。
良かったな、匿名掲示板で。

ちなみにGボムはOMGのが一番使えた。後DLWが障害物で反射する特性を
極めると、壁に隠れられてもダメージを与える事が出来たからな。
251ゲームセンター名無し:02/10/10 08:41 ID:???
>250
5.2のグラナパ…
252ゲームセンター名無し:02/10/10 08:43 ID:???
>ちなみにGボムはOMGのが一番使えた。後DLWが障害物で反射する特性を
>極めると、壁に隠れられてもダメージを与える事が出来たからな。

(プ
253ゲームセンター名無し:02/10/10 09:19 ID:???
オラタンのGボムも反射するヤツあるぞ。
254ゲームセンター名無し:02/10/10 09:27 ID:???
>ちなみにGボムはOMGのが一番使えた。後DLWが障害物で反射する特性を
>極めると、壁に隠れられてもダメージを与える事が出来たからな。

なんつーか、その程度の使い込みでダメージ与えられるレベルで対戦してたの?
よかったな匿名掲示板で(プスス

レーザーが使えなくなってG無しじゃ戦えなくなった時点で
ライデンはただのブタ機体。全く戦法変わったAのがやりがいある。
255ゲームセンター名無し:02/10/10 09:35 ID:???
AならテムA使った方がいいんじゃない?
まあライデンの名にこだわるなら別だが。

ところでE2で近接ミッションクリアは難しいですか?
しょっちゅうこの指令が来るのですが。。
256ゲームセンター名無し:02/10/10 10:35 ID:???
終わってます
AIしだい
257ゲームセンター名無し:02/10/10 11:30 ID:???
んなこたぁない。

所詮CPU。パターンでどぞ。 ジャン近に弱いよ。
258ゲームセンター名無し:02/10/10 11:59 ID:???
自分がダブル喰らってAIにリーダー撃破させるパターンもあり。
特1は近接ミッションじゃなくて射撃武器使用不可ミッションだと言うこと。
259ゲームセンター名無し:02/10/10 12:27 ID:geLshBRi
ボスキャンにはめるという手は?
後半のステージでは、やったことありませんが‥
260250:02/10/10 17:44 ID:bfXQ9jz9
>>254
OMG全盛期の西スポをそういうレベルと言える程強いのか、あんたw
だから匿名掲示板で良かったな、と言っているんだよ。

そしてライAで通用するレベルで戦っているのに驚愕。終わってるな。
261ゲームセンター名無し:02/10/10 17:52 ID:???
家ゲ板のマズースレにも香ばしいのが来てたけど、同じ奴か?
262ゲームセンター名無し:02/10/10 18:21 ID:???
見事に釣られた250がいるスレはここですか?

…とお約束の煽りを。
263ゲームセンター名無し:02/10/10 18:39 ID:xndhYcqY
E2デソでスペ戦とガンマの8割以上はこっちに弾を飛ばしてくる。
30〜50%のダメージを受けた。この場合はデソE2の仕事は
ちゃんとやってる?
264ゲームセンター名無し:02/10/10 18:39 ID:???
OMGの頃の西ってそのレベルだったのか・・・・・・
265ゲームセンター名無し:02/10/10 18:55 ID:???
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|  ゚ ∀ ゚ .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< ぼむでんぼむでんぼむでん!
ぼむでん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   | .;.;"..;.;"..;.;".
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".
               ̄      / /
266初代1:02/10/10 19:29 ID:???
CWがテツヲのCWなライデンというのはいかがなものか。
他の武装はE系良いので。ダメ?
267ゲームセンター名無し:02/10/10 22:14 ID:H/YjcWaC
>263
ステージによるのでは?
壁が少ないところなら50%やむをえないと思うが、
テムステージで50%なら回避力の向上が必要かと。
もしくは、自分が50%以上ダメージ取っているなら問題ないかと。
268ゲームセンター名無し:02/10/10 22:20 ID:???
OMG全盛期ったって平日昼間と金曜夜とじゃ雲泥だったからなぁ。
269ゲームセンター名無し:02/10/10 23:12 ID:???
OMG全盛期の西スポを懐かしむスレはここでつか?





グラボムに当たっただけで吹っ飛ぶのはちょっと悲しかった…
270ゲームセンター名無し:02/10/10 23:14 ID:???
OMGの後DGボムが爆炎見てから逆方向に歩けば当たらない
(むしろ爆風に向かって歩かない限り当たらない)ことを知らない
250がいるスレはここですか?
271ゲームセンター名無し:02/10/10 23:23 ID:???
A型でも避けないと駄目かなぁ?
272ゲームセンター名無し:02/10/10 23:32 ID:???
250じゃあないが後DGBを置きに使うのは周知の事実じゃ…
後DGBを仕掛けておいて壁に隠れないように戦うんでしょ?
何かみんなの書きコ見ているとそんな事もできないのかと疑問。

>>250
違ったらスマソ
273272:02/10/10 23:34 ID:???
相手が壁に隠れないようにって事ね。連書きスマソ
274ゲームセンター名無し:02/10/10 23:35 ID:MR2i38kf
>267
ステージはフェイです
275ゲームセンター名無し:02/10/11 00:09 ID:???
最低でも 爆風で壁引っ掻けできないと糸冬。
276ゲームセンター名無し:02/10/11 03:09 ID:???
痛いヤシスレより新機体情報


      r[]
 [[]Ж〕( ・∀・)Ж[]]
   □つ [M]」 つ
   / =[] 〉=[]
   L二〕 L二〕   こんなのかな?
277ゲームセンター名無し:02/10/11 04:37 ID:???
>>276
さっそく貼るなよw
名前はなんなんだろう・・ やっぱ ライデン(・∀・) イイ!! なのかなw
278ゲームセンター名無し:02/10/11 05:54 ID:???
これがI型か!
279ゲームセンター名無し:02/10/11 09:52 ID:3HaXBvPA
>274
悪いんだが、実際に見てみないと何とも言えない。
どの程度のレベルで対戦しているのかわからないし。
だから、勝てているか、もしくは負けても相方の理解があるなら
それでよいのでは?相方が納得しない、またはあなたが満足しないのなら
もっと回避力を向上させれば済む。
280ゲームセンター名無し:02/10/11 10:35 ID:???
やはりAライデンは削り勝ちするしか無い機体なのでしょうか?
よけ続けるのが辛い、、、
281ゲームセンター名無し:02/10/11 11:42 ID:???
>>277
RAIDEN 512-E!です。使いこなせるのは希代の電波戦士、K-nitタソだけです。
282ゲームセンター名無し:02/10/11 12:12 ID:SpuUkH6U
250晒しage
283ゲームセンター名無し:02/10/11 15:28 ID:???
>>274
どんなきついダブルアタックをされても
味方が当てるより先に食らったら駄目。
284ゲームセンター名無し:02/10/11 16:39 ID:???
もはや マゾ ・・・

(・∀・)ソウカ! >>276 のMが!!
285ゲームセンター名無し:02/10/11 18:47 ID:???
なんか絡む香具師が多くなってきたな。
初心者の「ライデン楽しいです」的なカキコから
なんでこんなギスギスした話になってんだ?
286ゲームセンター名無し:02/10/11 19:04 ID:???
デソの命とも言うべきGボムを蔑ろにされたから?
287ゲームセンター名無し:02/10/11 19:18 ID:???
>>282
粘着もここまでいくと白痴。
よほど悔しかったんだろうねぇ。
288ゲームセンター名無し:02/10/11 22:07 ID:???
Gボムは5.2が一番だと思うが。
小バズがあれだったし。
289ゲームセンター名無し:02/10/11 22:25 ID:???
今日俺のE1にDが来ました(;´Д`)
放置されるまで(されなかったらシボンっぽいけど)
ナパ踏ませて回避、放置されたらもしくは隙見て置きCW、援護TLW、
置きTRW、ダッシュ近接。 繰り返し・・・・

癖 に な り ま し た (藁

割と性に合ってるかもしれないと思いました。 キツイ事に変わりないんだけどね
290ゲームセンター名無し:02/10/11 22:49 ID:???
Dって作業っぽいね
291ゲームセンター名無し:02/10/12 01:03 ID:???
>290
作業プレイになりがちなのはAだろ
Dで作業プレイで勝てる奴がいるなら見てみたい
292ゲームセンター名無し:02/10/12 02:11 ID:???
狙われるんだ~避けなきゃいけない。
とにかく開放してくれないんで、避け続けなきゃいけない。それがD。

まぁ回避はもうすでに「義務」レベルw
それが作業に感じてしまうのならやめとこう。
293ゲームセンター名無し:02/10/12 03:46 ID:???
保守

      r[] アゲタ! カコイイ!
 [[]Ж〕( ・∀・)Ж[]]
   □つ [M]」 つ
   / =[] 〉=[]
   L二〕 L二〕   
294ゲームセンター名無し:02/10/12 09:41 ID:???
    r[] レイデソEツーダ!!アヒャ!!
[[]Ж[*゚∀゚]Ж[]]
 □つ[]二二[::]
  /=[]  〉=[]
 L二〕 L二〕

>291
詳細キボンヌ
295ゲームセンター名無し :02/10/12 21:59 ID:5N4slZYt
保守あげ
296ゲームセンター名無し:02/10/12 22:19 ID:xm1Zy923
D・・・サーベルもってるから接近戦強いと思ったのに・・・
297ゲームセンター名無し:02/10/13 03:20 ID:???
相方がE1なので保守
298ゲームセンター名無し:02/10/13 05:53 ID:???
ホシュレーザー発射!>>>>>後ろから前ビ貰ってあぼーん
299ゲームセンター名無し:02/10/13 06:23 ID:???
男ならダメージ勝ちしろ
300ゲームセンター名無し:02/10/13 08:37 ID:???
300ゲトー
301ゲームセンター名無し:02/10/13 09:19 ID:???
>290>291
その機体を十分に使った上で言ってるんだろうね?
302ゲームセンター名無し:02/10/13 12:13 ID:???
301が納得する「十分な使い込み」ってどんなレベルなんだろう、と煽ってみる。
303ゲームセンター名無し:02/10/13 14:22 ID:???
あらゆる機体と同程度以上に戦えるレベルではなかろうか。
でもそれってDみたいな弱キャラの場合腕の差があって初めて成り立つんだよな・・・
304hosyu:02/10/13 20:28 ID:MvfB0d3X
ライDは悲観するほど弱キャラじゃないような気がするが
305ゲームセンター名無し:02/10/14 01:40 ID:BBEaRVjB
hosyu
306ゲームセンター名無し:02/10/14 01:49 ID:???
機体性能も武器性能もそこそこイケテルんだけど、決定打がないんだよなあ>D型
俺的には、ネットに相殺性能がつけば強キャラの仲間入りできるんじゃないかと思うんだが…
307ゲームセンター名無し:02/10/14 01:52 ID:???
俺的にはビットを設置できれば強キャラの仲間入りじゃないかと思うんだが
308ゲームセンター名無し:02/10/14 02:59 ID:???
自分的にはハーフキャンセルで交差ネット張れれば厄介な機体決定
309ゲームセンター名無し:02/10/14 04:50 ID:???
一体ならあんまり強くないけど、上手い人に連携されると強いですぜ>D型
当然完全回避の世界で、一方にダブルアタックをかけてネットに引っ掛けて
もう1機が取る、まぁ典型的な戦いかたですけどね。
平地だと若干、キツメの様。
310ゲームセンター名無し:02/10/14 10:01 ID:???
>309
そのD使いってどこに行けば見れる?
頭じゃ分かっててもなかなかうまくいかないんだよね
311ゲームセンター名無し:02/10/14 11:27 ID:???
ところで、お前等ライデンAでテムA2機に張りつかれた場合はどうすればイイですか?

LWが使いこなせてないだけか・…?
312ゲームセンター名無し:02/10/14 13:19 ID:???
・・・・・味方のほうに逃げる、ひたすら逃げる。

・・・・ごめんうそ
313ゲームセンター名無し:02/10/14 14:16 ID:aCRUA0PM
ライデンでダメージ取れるか?取れないよな普通・・・
314hosyu:02/10/14 20:50 ID:iOJq5Tel
>>313
そんなこたぁないぜ、ダンナ
315ゲームセンター名無し:02/10/14 21:14 ID:BLOwzldY
>>313
なんとかなる!!つーかなんとかせんと無理ゲーになる。

316ゲームセンター名無し:02/10/14 22:02 ID:xeBoF25p
>>313
事故らせるか置きなどをしてしてみる。
取れないと思うぐらいなら他の機体に乗り換えたら?
ライデン使いならがんばれ!!
317ゲームセンター名無し:02/10/14 22:52 ID:pyuOvdaH
どうやってダメージ取ってるの?Gボム?バズ?レーザー?それ以前に1試合で
大体どれくらいのダメージを取れればいいんだろう?
318ゲームセンター名無し:02/10/14 23:23 ID:???
歩きバズ一発でもレーザーでも相手のダメージより1%でも上ならイイ
100食らって落ちても敵リーダー機と相打ちなら問題ない

ってのはダメか
319ゲームセンター名無し:02/10/14 23:30 ID:???
ライデンの命は放置能力
放置能力さえ鍛えとけばどうにかなる場合が多い
320ゲームセンター名無し:02/10/14 23:45 ID:???
Dは作業して勝てるって訳じゃなくて
張り付かれたらナパで追い返したり色々して追い返さなくちゃいけないから
作業っぽいなって言っただけ
321ゲームセンター名無し:02/10/15 00:16 ID:???
E1使いだけどJ+使ったら驚いた。
移動速い・近接強い・前ビ当てやすい・RWの出が速い、数撃てる

・・・E1むなしくなってきました(;´Д`)
322ゲームセンター名無し:02/10/15 00:26 ID:???
>321
それを言うな
323ゲームセンター名無し:02/10/15 00:32 ID:???
E1は立ち右強いじゃん
324ゲームセンター名無し:02/10/15 01:17 ID:???
>>321
薄い、レーザーが無い、ライデンの時と違ってたまに逆に放置される
ダメージ兵器だったグラボムが無い・・・

と思うこともあるはずだ! といってみるテスト(涙
まぁJ+とかサブな人は多いよね。
逆の機体でストレス解消したくなるyo!
325ゲームセンター名無し:02/10/15 07:02 ID:???
>321
お前マエビしか撃ってないだろ(プ
326ゲームセンター名無し:02/10/15 07:58 ID:Ocumiy3V
ここはすごい自虐スレッドですね
327ゲームセンター名無し:02/10/15 11:25 ID:w0s9AzJa
>319
放置能力どうって鍛えるんだ?やっぱり放置して地道に鍛えるのかな〜
328ゲームセンター名無し:02/10/15 17:10 ID:???
デソAで放置される能力を身につけました
329ゲームセンター名無し:02/10/15 18:14 ID:???
レーザー当たりそうな敵を探すことからはじめたら、極めて自然に身につく予感


見返りがあるかどうかは ま っ た く 別 問 題
330名無し:02/10/15 19:09 ID:AtGmTLvB
>>327
レーダー回避が一通り出来るようになったら、放置の練習を開始!
あとは放置しまくって経験を積むしかないと思われ。

「敵が止まっているから○○しそうだな」とかまで予想できるようになったら一級品。
331ゲームセンター名無し:02/10/15 19:18 ID:???
視界外の敵の動きを矢印の動きだけで予測できるようにしる。(距離300以内程度の近距離放置)
兎に角、回数をこなすべし。
332ゲームセンター名無し:02/10/15 20:25 ID:???
>兎に角、回数をこなすべし。


近接で追いまわされて、それどころじゃなくなるのに1グラボム
近頃、対戦も煮詰まってるしな
333ゲームセンター名無し:02/10/15 20:40 ID:???
近接厨ならいなせるべ。
334ゲームセンター名無し:02/10/15 21:33 ID:???
うーん、放置、と追いまわされる、とは微妙に違う気が

グラボムしか撃てないような状態を放置と言ってイイのか・・・
障害物さえありゃなあ・・・
335ゲームセンター名無し:02/10/15 23:25 ID:???
>>333
カゲキヨ2匹にフルタイム追い掛け回されたり雷落とされたりするウチの地元は逝ってよしですか?
いなせん事もないが精根尽き果ててグターリしまつw

ついでに保守。
336ゲームセンター名無し:02/10/15 23:42 ID:???
張り付きがきつくて頑張って放置しても見返りがそんなに無いんだよね。
放置できないのならタイマン能力を極めるしかないとの結論に至ってE1に乗ってます。
337ゲームセンター名無し:02/10/16 01:01 ID:???
出来心でE1からDに変えたら、全然E1が来なくなりますた。
どうすればDからE1支給されんですか?
E2のカードでレーザー当てまくってもDが支給されたし…。
338ゲームセンター名無し:02/10/16 01:19 ID:???
>>337
運です。
といって終るのも、なんなんで…
前Bを中心に戦ってください。
E1は前Bをやってれば、結構来ます
339ゲームセンター名無し:02/10/16 02:59 ID:???
>310
ああ、見に行くほどの物ではないです(汗
本職D乗りって訳じゃないから。ただ、回避と放置がちゃんと出来て、
食らわないで支援が撃てる人になると、かなり手ごわいと言いたかったの。
以前本命で戦ってボコにされますた(藁
340ゲームセンター名無し:02/10/16 06:42 ID:???
E2→立ち攻撃多用
E1→前DRW多用
D→近接多用
A→ダッシュCW多用

大体こんな感じで制御できてる。あくまで俺の場合だけど。
341ゲームセンター名無し:02/10/16 10:46 ID:Mao1XExs
E2使ってるとE1使えなくなる
342ゲームセンター名無し:02/10/16 11:50 ID:???
>>341
それって逆じゃない?
E1→E2だと避けられなくなる漏れは逝ってよしですか。
343ゲームセンター名無し:02/10/16 13:57 ID:Mao1XExs
>342
E1とE2ってE1の方が早いとか聞いてるけど、そうは感じない。ただ、E2より
手数が少なくなるので攻撃する時間が短い分回避時間が長くなるから結果的にE2より
回避できてたり。
344ゲームセンター名無し:02/10/16 15:33 ID:???
Nの攻略キボン
345ゲームセンター名無し:02/10/16 15:44 ID:???
>344
BIOS,ダッシュ中旋回
346ゲームセンター名無し:02/10/16 16:26 ID:???
じゃあもっとDネタキボン
347ゲームセンター名無し:02/10/16 16:33 ID:C/KjsLcV
Dはいいよ。E1ネタキボン

348ゲームセンター名無し:02/10/16 18:29 ID:???
E1はいいよ。E2ネタキボン
349ゲームセンター名無し:02/10/16 19:12 ID:???
E2はいいよ。Aネタキボン
350ゲームセンター名無し:02/10/16 19:20 ID:???
デソはいいよ。箱ネタキボン。
351ゲームセンター名無し:02/10/16 19:39 ID:???
箱はそろそろシュタイン出せ
352ゲームセンター名無し:02/10/16 21:08 ID:???
壁抜けレーザーに夢を見るのだ!!
353ゲームセンター名無し:02/10/16 22:47 ID:???
E2にターボレーザーキャンセル回り込み攻撃やられた……
354ゲームセンター名無し:02/10/16 23:53 ID:77rJbjSQ
ターボレーザー?
キャンセルかかるのは歩きレーザーからじゃないの?
355ゲームセンター名無し:02/10/17 00:14 ID:???
暇なんで、詳しく書こう。

マターリCPU戦でこっちマイザーΗ、相手ライデンE2。
相手が無意味に空中ダッシュバズやってたんで、こっちも何となく空中前ビで対抗(どちらの攻撃も当たらない)。
ライデンの方が先に着地してこちらもすぐに相手の目の前に着地。
直後にライデンがターボレーザー。真正面だったのでこちらはガードポーズをとって停止。
案の定間を抜けてほっと一息……

と思ってたら、ワンテンポ置いてライデンが向こうから見て右回り込みRW近接。
それをガード→ターボレーザーに巻き込まれる→(゚Д゚;マズー

でした。
356ゲームセンター名無し:02/10/17 03:23 ID:???
友達がE1使ってて、レーザーの発射中に近接が出た!
と騒いでたのをバグの一言でかたずけてしまっていたが・・・
357ゲームセンター名無し:02/10/17 13:32 ID:FkSNbBKz
さがりすぎデソ
358354:02/10/17 14:27 ID:uXjUwaob
>355
詳細説明ありがとう。
でも、俺にはやり方はわからないな。
適当に考えると、ターボボタンを入力したまま歩き攻撃でT攻撃になるとか。
それならわかるんだが、俺は試したことないから本当にできるのかは不明。
後はTCW射出中にE2がノックバックする攻撃を受けて射出硬直がキャンセル。
その後近接をしたとか。

>356
歩きレーザーは近接入力でキャンセル可能。
だから、ターボレーザーから近接発動はちょっと驚いた。
結局のところ、頻繁に使う技ではないから意味はないかも。
359初代1:02/10/17 17:42 ID:ovCr/uv2
近接間合いの更に至近距離でデソのCWキャンセル近接に行けるのは
そこそこ知られてる話だと思ってたが・・・?
360ゲームセンター名無し:02/10/17 19:16 ID:???
デソAのJTLって使える?
361ゲームセンター名無し:02/10/17 21:36 ID:???
>359
多分CW近接キャンセルは皆知ってるが、>>355は多分TCWでもキャンセルして近接
出せることに驚いたと思われ。俺もCWキャン回りこみ近接は使うが、TCWでできる
とは知らなかった。
362ゲームセンター名無し:02/10/17 21:42 ID:???
レーザーの出が遅過ぎるのが残念だ。

ところでなにげに変なスレ見つけたので貼る
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1031405543/


不可視レーザー(・∀・)イイ
363ゲームセンター名無し:02/10/17 23:16 ID:/uP4q1wa
久々に撃破されそうになった。相手テムAで。なさけねー
364ゲームセンター名無し:02/10/18 00:01 ID:???
突然の質問すいません。

皆さんは回避するときはどのようにしているのでしょうか?
当方Danなのですが、回避力が足りないように感じます。

一応、
・隙の大きい攻撃はしない
・レーダを見て、音を聞く
・ナパを踏ませて距離をとる
・敵の僚機の位置に気をつける(イマイチできてない)

といったことを考えながらやっているんですが、何か足りないんです。
それとも経験不足ということでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
365ゲームセンター名無し:02/10/18 00:34 ID:???
誤爆(・∀・)カコイイ!

一応誘導

VO4総合箱スレ voX指定(子供にゃまだ早い)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033238302/
366ゲームセンター名無し:02/10/18 07:54 ID:GYEH513n
あえてライデン使いに聞いてみたんじゃないの?
367ゲームセンター名無し:02/10/18 09:55 ID:WGwCOfx+
そうはいっても、ライデンの回避方法とダンの回避方法は全然違う気がする。
ライデンは空中ダッシュも選択肢の一つとして頻繁に行なえるけど、
ダンは硬直の大きさからそうは空中ダッシュはできないし。
まあ、ダンは横ダッシュが以上に速いからそれで回避する以外ないんじゃない?
368ゲームセンター名無し:02/10/18 14:10 ID:gUOrqCU/
あと数日で一周年記念日なワケだが、ヴァージョンうpはまだかね?
いいかげん漏れにN2くれんかな?
369364:02/10/18 14:26 ID:???
>365、366
他機種の人に聞いてみたかったんです。
なんかコツというか...
370初代1:02/10/18 17:34 ID:???
機種が違えば回避もまた違うので参考にならんのでわ?

・・・あ、そうか!デソ使いがどういう回避をしてるのか探りに来た
箱スレからのスパイだな貴様?

まぁいいからデソ使ってみな?ええでー(ホントか?)。
371364:02/10/18 18:02 ID:???
>370
(´・ω・`) ネタっぽかったでしょうか?...
っていうかそんな周りくどく(以下略

E1は結構好きなんですけどね。
372ゲームセンター名無し:02/10/18 18:14 ID:???
>何か足りないんです。

373ゲームセンター名無し:02/10/18 18:44 ID:???
>364
その書き方だと壁が足りないかな。
374ゲームセンター名無し:02/10/18 19:18 ID:???
逆に壁があって狭いステージ、そう例えばテムステージなんかでは
Danはチョーウザいです。
ウザいだけというもっぱらの噂ですが。





はいこの前喰らったTCWは痛かったです。
もう喰らいませんから見捨てないで
375ゲームセンター名無し:02/10/18 19:33 ID:???
ナパが致命的なダメージになる状況や機体って?
376ゲームセンター名無し:02/10/18 19:52 ID:???
カッター一発が勝負を決めることもあるのに、
D箱ナパの10%弱が痛くないとは言わせないぞ…
377ゲームセンター名無し:02/10/18 20:26 ID:???
しかしD箱相手だといつでも取り返せる気分になっちゃうんだよなぁ
378ゲームセンター名無し:02/10/18 21:35 ID:S6r4kOdd
今日、テムジンAと戦ったが、まったく隙がなくはっきり言って何も出来なかった
E2乗ってて感じたこと攻めなければ攻められて何もできずに終わる。
E2で攻める武器はなんだろう?Gボムだけじゃ乗り切れん
379364:02/10/18 21:52 ID:???
みなさんどうもありがとうございました。
やっぱり愛が足りないことが判りましたw
まずはターミナルでハァハァ・・・・・



じゃなくて、壁(段差)の有効な使い方を研究します。

380ゲームセンター名無し:02/10/18 23:42 ID:???
>378
LJバズ
テムAは重量級にキャラ勝ちしてるから勝てなくても気にすんな
381ゲームセンター名無し:02/10/19 02:07 ID:oFbt2Zbq
近所の店がハーフセットで常連がテムAばかり
500戦していまだに候補生な私はテムのマシンガンが避けれません
どう対処したらよろしいでしょうか
使用機体はE2メインDサブです

382ゲームセンター名無し:02/10/19 02:57 ID:???
>381
用意するもの:\300
使い方:自分で考える
383ゲームセンター名無し:02/10/19 06:03 ID:pnMejJSD
>381
3択。
@胸を張って全て受け止め、漢の美学を実践。
AOTを懐かしみつつ、リアル脱衣を試みる。
B>382の助言どおり\300を有効活用。
384ゲームセンター名無し:02/10/19 06:38 ID:???
>381
避けられませんて・・・
500戦やってて避けられない、って言い切っちゃうんだったら、
素直に\300用意してターミナル逝った方がいいと思われ。
使い方は自分で考えるように。

やる気があるんだったら、
とりあえず、上手い人の動きをよく観察する所からやり直せ。
385ゲームセンター名無し:02/10/19 07:02 ID:???
>381
大丈夫。
全一のテムAだって隙はあるし、凌ぐ事はできるんだから、
その土地で強くなればどんなパターンのテムAにも何とかなる
強いデソ使いになれること請け合い。
386ゲームセンター名無し:02/10/19 07:16 ID:???
>>381
1、E1に乗り換える
2、Aに乗り換える

3、E2のままで、ノーロックでAIを焼くプロになる。

E1とAなら、テムAともタイマンいけるいける。
E2で楽しみたいのなら、ハーフセットじゃ無理。ゲーム違うw
2on2で、テムAの攻撃を凌ぐ練習にしかなら無そう。
誰も乱入したくなくなるまでAI焼き続けなされ。罪悪感あるけどな。
387ゲームセンター名無し:02/10/19 09:48 ID:???
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┨
04┠┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┨
05┠┼┼○┼┼┼┼□□┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼□□┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼■■■■■■┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼■■■■■■┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼□□■■■■■■□□┼┼┼┨
10┠┼┼┼□□■■■■■■□□┼┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼■■■■■■┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼■■■■■■┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼□□┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼☆←★┼┼□□┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┨
16┠┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
自分JANEで、相方E1で戦いました。
○JANE ●戦 ☆E1 ★アファC
388ゲームセンター名無し:02/10/19 09:50 ID:???
こんな感じで壁越しファランクスとか、使って戦と戦っていた所に
E1レーザーもらって、一戦目は勝利。
でもその後負けてしまいました・・
ライデン使いの皆さんとしては、JANEにはどう動いてもらったほうが
嬉しいですか?
マイザーステージは意外に射線通りにくいですよね・・
389ゲームセンター名無し:02/10/19 09:56 ID:???
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼□┼□┼┼●┼●┼□┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□━□□━□━┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠━□━□□━□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼□┼●┼●┼┼□┼□┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
テムジンスレッド、本スレで作成していたMAPをお借りしました。
ライデンは立ち位置かなり重要だと思うので、転載しときます。
390ゲームセンター名無し:02/10/19 09:58 ID:???
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼□□┼┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼□□┼┼┼┼■┼┼┼■■┼┼┨
04┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
05┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
06┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
07┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
09┠┼┼□□┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
10┠┼┼□□┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
11┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
12┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
14┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
15┠┼┼■■┼┼┼┼┼┼┼┼■■┼┼┨
16┠┼┼□□┼┼┼┼■┼┼┼■■┼┼┨
17┠┼┼□□┼┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
391ゲームセンター名無し:02/10/19 10:02 ID:???
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼■■■■■■■┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼■■■■■■■┼┼┼┼┼┨
04┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
05┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
06┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
07┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
08┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
09┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
10┠■■■┼┼┼┼┼■┼┼┼┼┼■■■┨
11┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
12┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
13┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
14┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
15┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
16┠■■■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■■■┨
17┠┼┼┼┼┼■■■■■■■┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼■■■■■■■┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
392ゲームセンター名無し:02/10/19 10:03 ID:???
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼■■■┼■┼┼┨
06┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┨
08┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┨
09┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┨
10┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┨
11┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┨
12┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┨
13┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼■■■┼■┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
393381:02/10/19 10:26 ID:???
>382>386
ありがとうございます
テムA作ってライデン面のE2相手に動き研究してきます
394ゲームセンター名無し:02/10/19 12:19 ID:???
>391はどこだ?
フェイステージか?
だとしたら全然違うと思うんだが・・・

>393
壁があっても避けられないの?
とりあえず>>386に一票。
ハーフの所ならE1orAに乗り換えた方がいいかも。
ってか、ハーフの所でサブにDって・・・マゾ?
395ゲームセンター名無し:02/10/19 13:11 ID:???
>394
新ステージ
396ゲームセンター名無し:02/10/19 17:40 ID:???
>395
そりゃ>392だろ。
その上。
397ゲームセンター名無し:02/10/19 17:59 ID:/IiuwE8u
age
398ゲームセンター名無し:02/10/19 18:29 ID:???

  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼□■■■■■■■■■■■□┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
05┠□□□□□/┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
06┠□□□□/□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
07┠□□□/□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
08┠■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
09┠■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
10┠■■■□□□┼┼■┼┼┼┼┼┼□■┨
11┠■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
12┠■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
13┠□□□\□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
14┠□□□□\□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
15┠□□□□□\┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼□■■■■■■■■■■■□┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ こうか
399ゲームセンター名無し:02/10/19 18:30 ID:???
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九
01┏┯┯□■■■■■■■■■■■□┯┯┓
02┠┼┼□■■■■■■■■■■■□┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
05□□□□□□/┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
06□□□□□/□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
07□□□□/□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
08■■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
09■■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
10■■■■□□□┼┼■┼┼┼┼┼┼□■■
11■■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
12■■■■□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
13□□□□\□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
14□□□□□\□┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
15□□□□□□\┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
16┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼□■■■■■■■■■■■□┼┼┨
19┗┷┷□■■■■■■■■■■■□┷┷┛ こっちのがいいかな?はみ出してるけどw
400ゲームセンター名無し:02/10/19 19:53 ID:bDCqDj3I
400ゲトー
401ゲームセンター名無し:02/10/19 21:40 ID:???
池袋の123というライデン見てDのタイマンいけてるきがした。

ライデンってあんなに近接つよかったんだ
402ゲームセンター名無し:02/10/19 23:11 ID:???
別に強くは無いがまあ使える程度。
近接に応じてもやっぱり弱い。
403ゲームセンター名無し:02/10/20 00:41 ID:ElmLmFoT
まったく出来ないわけではないが、やっぱし弱い。でも、近接で生き残れないライデン
だと話にならない
404387:02/10/20 01:31 ID:???
>>399
凄いです! 
ゲーセンから帰ってきたら、フェイステージ完全版になってまっすね。
物凄く分かりやすいです。 斜め線が芸人クラス。
405ゲームセンター名無し:02/10/20 01:36 ID:???
最低限近接状況をノーダメージで
切り抜けないと問題外ではあるよな...

あと近接得意な機体やプレイヤーを無闇に
接近させないように立ち回るように努力する、かな。
俺、近接苦手なもんで(w
406387:02/10/20 01:49 ID:???
 一二三四五六七八九十一二
01■■■■■■■■■■■■
02□□□□□□□□□□□□
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04□□┠┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05□□┠┼┼□□□□┼┼┨
06┠┼┠┼┼┠┼┼┠┼┼┨
07┠┼┠┼┼┠┼┼┠┼┼┨
08┠┼┠┼┼┗┷┷┛┼┼┨
09┠┼┠┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼□□□□□□□□□□
11┠┼□□□□□□□□□□
12┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼■┼┼┼┼┼┼┨
15□□□□□□□□□□┼┨
16□□□□□□□□□□┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┠┼┨
18┠┼┼□□□□┼┼┠┼┨
19┠┼┼┠┼┼┠┼┼┠┼┨
20┠┼┼┠┼┼┠┼┼┠┼┨
21┠┼┼┗┷┷┛┼┼┠□□
22┠┼┼┼┼┼┼┼┼┠□□
23┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
24□□□□□□□□□□□□
25■■■■■■■■■■■■
407387:02/10/20 01:49 ID:???
 一二三四五六七八九十一二
01■■■■■■■■■■■■
02□□□□□□□□□□□□
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04□□┠┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05□□┠┼┼□□□□┼┼┨
06┠┼┠┼┼┠┼┼┠┼┼┨
07┠┼┠┼┼┠┼┼┠┼┼┨
08┠┼┠┼┼┗┷┷┛┼┼┨
09┠┼┠┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼□□□□□□□□□□
11┠┼□□□□□□□□□□
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15□□□□□□□□□□┼┨
16□□□□□□□□□□┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┠┼┨
18┠┼┼□□□□┼┼┠┼┨
19┠┼┼┠┼┼┠┼┼┠┼┨
20┠┼┼┠┼┼┠┼┼┠┼┨
21┠┼┼┗┷┷┛┼┼┠□□
22┠┼┼┼┼┼┼┼┼┠□□
23┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
24□□□□□□□□□□□□
25■■■■■■■■■■■■
408387:02/10/20 01:50 ID:???
とりあえずアファステージ作ってみました。こんな感じで良いかな?
409387:02/10/20 01:52 ID:???
 一二三四五六七八九十一二
01■■■■■■■■■■■■
02□□□□□□□□□□□□ 修正してみました。
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04□□┠┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05□□┠┼┼□□□□┼┼┨
06┠┼┠┼┼┠┼┼┠┼┼┨
07┠┼┠┼┼┠┼┼┠┼┼┨
08┠┼┠┼┼┗┷┷┛┼┼┨
09┠┼┠┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼□□□□□□□□□□
11┠┼□□□□□□□□□□
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15□□□□□□□□□□┼┨
16□□□□□□□□□□┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┠┼┨
18┠┼┼┏┯┯┓┼┼┠┼┨
19┠┼┼┠┼┼┠┼┼┠┼┨
20┠┼┼┠┼┼┠┼┼┠┼┨
21┠┼┼□□□□┼┼┠□□
22┠┼┼┼┼┼┼┼┼┠□□
23┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
24□□□□□□□□□□□□
25■■■■■■■■■■■■
410ゲームセンター名無し:02/10/20 07:41 ID:4EmTz8+N
>401
Dがイケてるんじゃなくて、そのD使いがイケてるんだよ・・・
それはともかく、見に行かねば
411ゲームセンター名無し:02/10/20 12:22 ID:8L0bI1zk
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九十一二三四五六七八九十一二三四五六七
01■□┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯□□□┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯□□┯□■
02■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□┼□■
03■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┼□■
04■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
05■□┼┼┼□┯┯┯┓┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
06■□┼┼┼□┼┼┼┨┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
07■□┼┼┼□┼┼┼┨┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┏┯┯┯□┼┼┼□■
08■□┼┼┼□┷┷┷┛┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┠┼┼┼□┼┼┼□■
09■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┠┼┼┼□┼┼┼□■
10■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┗┷┷┷□┼┼┼□■
11■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
12■□┼┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
13■□┼□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
14■□┷□□┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷□□□┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷□■
412ゲームセンター名無し:02/10/20 13:08 ID:???
いまさらだが、矢印のほうがわかり易く無いか?
413ゲームセンター名無し:02/10/20 13:09 ID:???
ああ、傾斜の話ネ
414ゲームセンター名無し:02/10/20 19:17 ID:???
なんかMAPがすごい進化してる・・
  一二三四五六七八九十一二三四五六七八九十一二三四五六七八九十一二三四五六七
01■□┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯□□□┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯□□┯□■
02■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□┼□■
03■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┼□■
04■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
05■□┼┼┼□┯┯┯┓┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
06■□┼┼┼□┼┼┼┨┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
07■□┼┼┼□┼┼┼┨┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┏┯┯┯□┼┼┼□■
08■□┼┼┼□┷┷┷┛┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼☆┼┠箱┼┼□┼┼┼□■
09■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┠┼┼┼□┼┼┼□■
10■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┗┷┷┷□┼┼┼□■
11■□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
12■□┼┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷□□□┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
13■□┼□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□□□┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■
14■□┷□□┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷□□□┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷□■

図の位置にDANがいると、一方的に攻撃喰らう(涙
なんかライデンのレーザーは頭の上抜けてくし。 グラボム投げ込んで事故待つか、 
穴の底覗き込める程度まで近づくかしかないのかな・・
ライデン使ってると、アファ面のボックスが辛いな。
奴等壁超え兵器多すぎw
415ゲームセンター名無し:02/10/20 20:09 ID:???
>穴の底覗き込める

タシーロ (・∀・)キター!
416ゲームセンター名無し:02/10/20 20:34 ID:???
>414
Janeが入っている場合は「箱入り娘」?
417ゲームセンター名無し:02/10/20 20:37 ID:pGhW2FBi
>414
位置取りで何とかするしかないです。
418ゲームセンター名無し:02/10/20 20:38 ID:???
全ての機体においてライデンシリーズに勝つにはどうしたらいい?
419ゲームセンター名無し:02/10/20 21:14 ID:???
>>418
レーザー食らわない
420ゲームセンター名無し:02/10/20 21:19 ID:???
デソAは?
421ゲームセンター名無し:02/10/20 21:38 ID:???
>418

422ゲームセンター名無し:02/10/21 01:42 ID:F2iAblct
西スポ10on10に出場予定の強いライデン情報キボン
勉強しに行く予定なので
423Mariko:02/10/21 02:46 ID:???
>>416
ワタシハ オンナジャナインデスカ・・・・・古
424ゲームセンター名無し:02/10/21 07:19 ID:AFNX8pIH
>422
E1ならks氏、メンチ氏。
E2ならMAXI氏、ガノ氏かな?
後は知らない。
ちなみに彼らが参加するかどうかは不明。
会わなかったら諦めてくれ。
425ゲームセンター名無し:02/10/21 10:13 ID:???
Aライの第一人者っぽい、ISR氏の出現場所おしえてくれー
大会前に見てみたいんだYO!
426ゲームセンター名無し:02/10/21 13:11 ID:???
ISRはLokiにいるよ。
427ゲームセンター名無し:02/10/21 14:47 ID:???
>414
TLWで斜面の下からダメージとることはできるわな
428ゲームセンター名無し:02/10/21 15:34 ID:???
>426
ROかよ....
429ゲームセンター名無し:02/10/21 16:16 ID:???
>425
麦茶は引退したんじゃネーノ?
430ゲームセンター名無し:02/10/21 18:26 ID:yy67UjCU
>414
バルもよくそこにとどまるが、
その凹みに居るヤツは遠距離からでもターボボムが効果的。。
431425:02/10/21 18:38 ID:???
>>429
マジでうか!?
もうライAに未来はないのか……?
ほかにライAの猛者キボン
432ゲームセンター名無し:02/10/21 22:16 ID:ujUPq0Ke
E2の強い人の条件ってなんだろう?はっきり言ってライ系で参考になる人が
地元にいないから困った
433ゲームセンター名無し:02/10/21 22:26 ID:AFNX8pIH
>432
レーザーをキティガイのように命中させる。
もしくは敵の攻撃をアフォみたいに回避する。
434ゲームセンター名無し:02/10/21 22:31 ID:???
最近、ライデンにはフェイより低くエンジェより高い回避が要求される罠。
そして相方はレーザー当てないとブーブー言う罠。わなわなする罠。
435ゲームセンター名無し:02/10/21 23:42 ID:???
そして相方に「こっちはダメージ取れないんだから、火力のあるお前が取らなくてどうする」とか言われる罠。
436ゲームセンター名無し:02/10/21 23:53 ID:???
>434
>435
相 方 を 変 え ろ
437ゲームセンター名無し:02/10/21 23:54 ID:???
>431
麦茶引退って数ヵ月前の話だと思ったが
438ゲームセンター名無し:02/10/22 00:09 ID:wK80t+T5
都内でE2の強い人を観察しようと思ったら、
やっぱ新宿、渋谷いくのが妥当だよね?渋谷は微妙すぎか。
新宿逝ってきまつ。
439ゲームセンター名無し:02/10/22 03:52 ID:???
バズライデンは十分強キャラ。
E1はそこそこ強キャラ。
440414:02/10/22 06:10 ID:???
>>414へいろいろなご意見サンクス。TLWがやっぱり
鍵ですな・・  斜面からでも投げ込めるのがやはり素敵・・
あとはまぁ相方パワー、位置取りパワーも使うしかない、って事かな。

冷静な人があそこの塹壕に入り込んでると嫌になってくる・・
441ゲームセンター名無し:02/10/22 06:35 ID:p1WskUw3
>439
ちょっと前までE1>E2とよく言われてたと思うけど、新戦法でも確立されたの?
442ゲームセンター名無し:02/10/22 07:19 ID:???
最強のライデンハケーン!!!(レーザーじゃないけど)
その名はTetuo!
さあ、VOXのカードを作ってレアキャラを狙おう!

真 の ラ イ デ ン は 、 真 に 選 ば れ た 者 に し か 乗 れ な い 罠 (藁)
443ゲームセンター名無し:02/10/22 07:36 ID:UxK2jLI5
>439
俺もE1>E2だと思ってた。
何か知っていたら教えてください。
444ゲームセンター名無し:02/10/22 09:14 ID:???
E1のタイマン能力に夢を見られる時代は終わりました
445ゲームセンター名無し:02/10/22 09:29 ID:sniRm9HG
E1ってタイマン能力あんの?
446ゲームセンター名無し:02/10/22 10:28 ID:???
E2もE1もほとんどかわんねーだろ
前ビも低空前ビも今更当たるわけがないし
447ゲームセンター名無し:02/10/22 13:29 ID:???
>446
前ビはともかく低空前ビはそこそこ当たるゾ
448ゲームセンター名無し:02/10/22 13:29 ID:???
>445
(プ
449ゲームセンター名無し:02/10/22 17:45 ID:???
やっぱバズーカが強いからじゃないの?
後E1は攻めキャラなのに前ダッシュ遅いのが辛いね
450ゲームセンター名無し:02/10/22 17:49 ID:???
ライデンの相方やるって事は、ライデン運用機体になる事だと思う。
初代テムジンがライフル運用機体だったように。
451ゲームセンター名無し:02/10/22 18:15 ID:2Wkbm3+q
>444
E1はタイマン能力あると思うんだが。
ks氏のプレイを見てそう思った。
氏がこの間西で暴れた時(連勝した時)の対戦ではエルムドア氏を
30秒かからずに各坐させた時もあるし、主戦機と対戦しても
普通にタイマンで勝ってた。
だから使いこなせば十分いけると思うんだが。
あなたがks氏本人なら話は別だけど。
452ゲームセンター名無し:02/10/22 23:12 ID:???
>451
「この間西で」が「この間関西で」に見えた
ビクーリした
453ゲームセンター名無し:02/10/23 00:18 ID:???
>451
具体的にはどう動いていたのか、それが知りたいぞなもし。
454ゲームセンター名無し:02/10/23 00:20 ID:???
タイマン能力が無い機体なんか存在しない
455ゲームセンター名無し:02/10/23 01:49 ID:???
で、結局総合的に見てE2とE1はどっちが上なのさ?
456ゲームセンター名無し:02/10/23 02:00 ID:???
総合的とはなんぞや?
457ゲームセンター名無し:02/10/23 04:46 ID:???
E2で特1ミショーン銅以上出すと機体支給祭りが始まるのは仕様でつか?
とりあえず3回連続で来てますが。
カップメン上書きでも普通にミショーン指令が来て登録しても特1なら祭り開始?
誰か確認キボーソ。

1回目:正規特1、銅、ノーマルE2支給(既に勲機体乗りのため蹴飛ばし)
2回目:カップメン特1、銅、砂勲E2支給(これも蹴飛ばし)
3回目:カップメン特1、銀、E2/c支給(迷ったが蹴飛ばし)
458ゲームセンター名無し:02/10/23 04:47 ID:???
勲機体から仕官機が来てビビッた。連カキスマソ。
459ゲームセンター名無し:02/10/23 06:47 ID:???
支給祭り!?
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
460ゲームセンター名無し:02/10/23 08:11 ID:zXyIEY8z
カップメンって何?時間切れで登録したことになる裏技のことかな?
461ゲームセンター名無し:02/10/23 08:19 ID:???
>>460
3分待つのでおそらく正解かと
462ゲームセンター名無し:02/10/23 08:29 ID:???
偶  然  じ  ゃ  な  い  の  ?
463ゲームセンター名無し:02/10/23 08:57 ID:Nxe+supW
>453
俺はたまたま通りすがっただけ。
本当はテム使いだから詳しいところはよくわからない。
印象にあるのは前ビが上手かったことかな。
464ゲームセンター名無し:02/10/23 09:16 ID:???
ひょっとしてカップメンて…指令と支給フラグが同時に来た場合、その指令を即座にコピーしたら支給フラグもコピーするって事かぁ…?ありえるか?俺は支給2回連続で来たことも無いから、偶然とは思えないなぁ。釣りですか?でも…ガラほすいぃ






売るけど
465ゲームセンター名無し:02/10/23 13:57 ID:???
>464
E2から来るのか?
466ゲームセンター名無し:02/10/23 14:08 ID:eZLIOpvB
本当か?その前にクリアできる腕がないから確認不可です
467ゲームセンター名無し:02/10/23 15:21 ID:???
>458
半年以上前に既出
468ゲームセンター名無し:02/10/23 16:04 ID:x1O72+3C
さっそく特1やってる香具師いたけど、支給来てないみたいだったぞ
469ゲームセンター名無し:02/10/23 16:38 ID:???
思うに支給が来た時ついでにカップメソすると、支給フラグ復活てことでつか?
470ゲームセンター名無し:02/10/23 21:58 ID:yZHRKnHl
フォース始めた頃作ったE2を久しぶりに使ったら氷の勲キター!!
オマエらカード一年近く放置してミソ!!勲来るぞ!!
一年後にフォース在るか知らんがナ。
471ゲームセンター名無し:02/10/23 22:14 ID:???
472ゲームセンター名無し:02/10/23 22:33 ID:???
>>468
銅以上出してないものと思われ
473ゲームセンター名無し:02/10/24 00:15 ID:qt1bTvWv
>455
はりつかれて援護どころじゃないというレベルであればE1でしょう。
E2は放置&DA回避力が神レベルでないと生きてこないと思う。とにかくタイマン弱すぎ。
474ゲームセンター名無し:02/10/24 01:43 ID:???
別にタイマン弱くないって
475ゲームセンター名無し:02/10/24 04:44 ID:???
E2のタイマン能力は、
攻めてくる奴にはある程度はなんとかなるが、
自分から攻めてどうにかなる機体じゃない。

まぁ、最後はステージがすべてだがな
476ゲームセンター名無し:02/10/24 08:02 ID:TVoqdNsn
age
477ゲームセンター名無し:02/10/24 14:29 ID:xXszqKAg
hosyu
478ゲームセンター名無し:02/10/24 14:41 ID:???
なんで自分から攻める必要があるの?
479ゲームセンター名無し:02/10/24 16:23 ID:???
確かに。
放置なら相方援護かレーザー狙撃で問題ないでしょうに。
480ゲームセンター名無し:02/10/24 19:39 ID:ZcbZ+MIp
選択肢は多いほうがいいと思うが?
481ゲームセンター名無し:02/10/24 21:07 ID:???
無理して前に出てキャラ負け気味にダメージもらうくらいなら
後ろに下がって出来るだけ安全に援護してた方が良い。
その為の火力だろうが。

出来もしないくせに無理矢理タイマンやってキャラ負けとかいってりゃ
そりゃ相方にだって見捨てられるさ。
マターリやるならそれでもいいのだろうが生き残るためには勝たなきゃ
いかんだろう。

結局勝てない香具師/キャラは誰も必要としてませんよ?




ぶっちゃけライデンでタイマン勝ち出来る相手はキャラ差以上の
実力差があるとしか思えん。
482ゲームセンター名無し:02/10/24 21:53 ID:???
お前等。AのジャンプLWが微妙にステキです。
483ゲームセンター名無し:02/10/24 22:39 ID:???
>482
TLはもっと素敵です
484ゲームセンター名無し:02/10/24 23:02 ID:UWwnCjz5
D型の空中後ろダッシュLWも結構ステキだyp
485ゲームセンター名無し:02/10/25 01:10 ID:???
E1とE2でタイマンがどうにもならない、と思ってるなら
それは違うと言える。
実力差云々じゃなくて、単純にキャラを使いこなせてないよ
486ゲームセンター名無し:02/10/25 01:22 ID:v16T/jNb
E系はダッシュ攻撃がつらい、E1なんて低空で撃つくらいか?
487ゲームセンター名無し:02/10/25 03:06 ID:???
話題を変えてすみませんが、D使いです。
昨日、池袋でカゲキヨの林にボスキャンで追いかけられたんですよ。
始めは逃げ回っていたんですが、何度か喰らってしまい、
このまま逃げ回るだけでは悔しいので反撃を試みたんです。はい。
林の攻撃が、わりと一回ごとの振りの間隔が大きかったので
リバーサルが入るだろうと思い左で出してみたんですよ。
ところが、左腕が伸びきって林を押し込むモーションが見えたのに
ダメージが入らなかったんですよ。で、次の瞬間には林の攻撃がヒット
してしまった訳です。
2回試して同じ結果になったのでこの手は使えないと思いますが、
何でそうなったのか理由が知りたいです。
後ろにいた人は林が下がったからだと言ってましたが初めのガードで
腕の届かない所まで離れてライデンが空振りし、林が踏み込んで
攻撃がヒットしたのですかねぇ。リーチの長い右で振っていればあるいは
当たっていたのでしょうか。地元にカゲキヨがいないので訳が判らんのです。
誰か教えてください。
長文スマソ。
488ゲームセンター名無し:02/10/25 03:31 ID:???
>>487
真空でてたんじゃ?
489ゲームセンター名無し:02/10/25 03:57 ID:???
デソ近接使用法

RW:左に壁がある時のガーリバ用
LW:着地狙い、真空狙い、乱舞用
TRW:追い討ち、着地狙い、対障害物上用
TLW:近接キャラ用最終兵器
ジャン近:対アジム用?
ダッシュ近:主兵装、そこそこ狙えるか?
昇竜近:追い討ち?

CW系列の歩きキャンセルはとりあえず除外ということで。
修正キボソ
490ゲームセンター名無し:02/10/25 07:20 ID:???
左近接は完全に軸が合ってないとスカる事もある。
相手が細い機体だと当たってるように見えて空振りとか悲惨なことも多い。
491ゲームセンター名無し:02/10/25 08:38 ID:7giOswse
あげ
492ゲームセンター名無し:02/10/25 08:39 ID:???
左近接真空がわからない
493ゲームセンター名無し:02/10/25 13:45 ID:ykDi2jzc
禿あげ
494ゲームセンター名無し:02/10/25 16:11 ID:0qfDQ4l2
>489
それってDですか?
495ゲームセンター名無し:02/10/25 18:50 ID:???
TLW の出も遅いからな。回り込みLWとかから回避とグラボムに繋げた方が安定。
496ゲームセンター名無し:02/10/25 22:29 ID:???
特一で銅出したけど支給はなかった。
その代わりJaneで緊急偵察をやったら二回連続で支給が来たよ。
とりあえずこっちでもう一回カップメンやってみるわ。
497ゲームセンター名無し:02/10/26 02:15 ID:V5aPUSNt
カップメンやっても支給は来ないよ。
498ゲームセンター名無し:02/10/26 09:49 ID:Pg+gSUEb
>>457は、4回目以降はどうなってんだろ?
499457:02/10/26 13:15 ID:???
放置スマソ。
4回目:カップメン特1、紫(ランクD)

…やってもうた、当然支給なし。
だがCPU1戦後ノーマルE2支給。
たぶん支給値(あるのか?)の蓄積が激しいものと思われ。

カップメンはひょっとしてミショーン以外のフラグ保存の可能性もある。
だから、ミショーンと同時に階級アップとか来てたらカップメンするだけで
際限なく階級が上がるかも。
500ゲームセンター名無し:02/10/26 14:06 ID:???
500ゲト


512は誰だ!?
501◇ksLN501yf6:02/10/26 14:17 ID:???
501げっと
502ゲームセンター名無し:02/10/26 14:42 ID:???
>499
漏れも今日検証してみた。

特1やって、同時にリムゾのリアル支給
カップメン特1やろうとしたら、ちょうど強制対戦の時間になって、対戦発生。
ぎりぎり間に合うと思ったのに、ウワァァァン!ヽ(`д´)ノ
・・もちろん支給はないさ。

ところで、指令確認の画面では特1級なのに、実際PLAY画面では第1級になっているのは仕様でつか?
503ゲームセンター名無し:02/10/26 16:04 ID:???
>501
誰?
504ゲームセンター名無し:02/10/26 18:44 ID:vbr2FnMi
age
505ゲームセンター名無し:02/10/27 01:23 ID:82/sXnan
hosyu
506ゲームセンター名無し:02/10/27 03:23 ID:3CUpSxt7
2時間で300まで落ちてる。アケ板ってこんなに流れ速かったっけ?
507ゲームセンター名無し:02/10/27 03:29 ID:PFAba+1/
デソスレは落ちるのはやいな・・・
508ゲームセンター名無し:02/10/27 04:23 ID:???
>>506
土曜の夜だからな。。。
そりゃ他のスレも書き込み多いでしょう。
509ゲームセンター名無し:02/10/27 15:03 ID:???
( ´_ゝ`)。o○(結局支給祭りはどうなったんだろう。。。)
510ゲームセンター名無し:02/10/27 15:04 ID:???
( ´_ゝ`)。o○(結局支給祭りはどうなったんだろう。。。)
511ゲームセンター名無し:02/10/27 18:09 ID:ZSCdlw7J
今日例のカップメンやってる奴いたなぁ。
緊急指令が出てターミナル行ってみたら
待ってて真面目にうざかった。

やるんなら人の居ないときにやって欲しいものだ
512ゲームセンター名無し:02/10/27 18:15 ID:???
>やるんなら人の居ないときにやって欲しいものだ
ほんと、常識だよな。つか、ひとこと言っといたほうがいいよ
513ゲームセンター名無し:02/10/27 19:09 ID:???
512取るなら何かネタやってほしかった
514ゲームセンター名無し:02/10/27 20:16 ID:???
>>511
もしかしたら漏れかも…
千葉県内某所で、特2だったら漏れ。

とりあえず後ろは確認してたんだが…スマソ
515ゲームセンター名無し:02/10/27 22:40 ID:???
真空は右が強いと思う。
516ゲームセンター名無し:02/10/28 01:04 ID:3oJOclFR
接近戦で真空やってる暇ある?
517ゲームセンター名無し:02/10/28 01:25 ID:TnKLSyOG
E1はタイマン機体、援護されてなんぼ。
E2は援護機体、回避してなんぼ。
518ゲームセンター名無し:02/10/28 07:19 ID:8YH30s+9
朝age
519ゲームセンター名無し:02/10/28 09:23 ID:FbsnrhEq
E2は技量が直にでやすいか?
520ゲームセンター名無し:02/10/28 10:27 ID:???
回避力重視として見ても攻撃を当てる能力重視として見ても技量の差は分かりやすいな。
521ゲームセンター名無し:02/10/28 15:29 ID:???
あげ
522ゲームセンター名無し:02/10/28 16:15 ID:???
腕の差はレーザーの命中率で特に顕著に表れるな。
キャラ差で簡単にひっくり返るものでもあるが・・・
523ゲームセンター名無し:02/10/28 20:00 ID:Zo1u4Au9
最近A使いはじめて全然うまく使えません。
でもものすごく好きなので使っていきたいと思っています。
やはりライAは完全回避なのでしょうか?
あと実戦での使用傾度の高い武器を教えてください。
524ゲームセンター名無し:02/10/28 20:06 ID:???
Aに限らずだが、完全回避。

Aの兵装は全て使いこなせないとゴミ。
ガンガレ!
525ゲームセンター名無し:02/10/28 20:16 ID:Zo1u4Au9
ありがとうございます。

あと誘導性能の高い武器って何でしょうか?
526ゲームセンター名無し:02/10/28 20:28 ID:???
>525
基本的に横誘導が弱い。縦誘導が強い兵装が殆ど。
空中横DCWも良いが、空中斜め後ろDCWが縦横に良い感じの誘導を示す。
LWは立ちと歩きでは、軌道がかなり違うのに注意。使い分けが重要。
立ちの方は思っている以上に曲がるし、壁を結構越える。

誰かが言っていたが、「Aライは何でもできるが、何も出来ない。」漏れ的名言だ。
漏れもAライ使いだけど、聞くよりも自分で実際にやって確かめた方が良いと思う。
多分、暫くすると壁にぶつかると思うが… 何はともあれ、諦めるな。
527ゲームセンター名無し:02/10/28 20:37 ID:Zo1u4Au9
ありがとうございます。

あきらめませんよ!!
528ゲームセンター名無し:02/10/28 20:56 ID:???
ライデン見るとうんこしたくなる。
特にDとかA
529ライA使い:02/10/28 21:49 ID:KC+HGeFK
ライAつえーよ。
D近接狙えD近接。
射撃系は全て、そこへ到達するための布石だと思え(w

以外に使えるのは、空中八橋CWかな。
縦誘導がおかしいほど、すさまじい上に
当たればほぼ確定で転ぶ。
こないだ、一度下に落ちていったかと思うと
上に上がっていって当たった・・・・。

とはいえ、大抵放置されたりするから
その場合は、ノーロックでCW狙ったりするのも良いけど
とにかく突っ込んでいくことをオススメする。
機動力と手数の多さで戦線をかきまわせ
・・・・味方に迷惑がかからない程度にだが・・・。

タイマンにおいては、極力D攻撃は確定な場面以外で
使わないこと。空中八橋CWとD近接と前DLWが
とりあえず使える武装か
上にも書いたけど、射撃系は相手を動かす為の武装と
考えて使ったほうがいいよ。

レーダー見るだけでD近接狙えるようになれば
いっぱしのA使いと思われ。
530ゲームセンター名無し:02/10/29 00:47 ID:???
529はとにかく突っ込めと言ってるけど、むやみと突っ込んでも無理ぽ。
機動力が高いといってもライデンにしては、だし、
張りだした肩のせいで被弾率は高いので。

まあ、突っ込むべきところ、冷静に回避専念するところを
見極めることが出来るようになって初めて「暴れ」が有効になるんじゃないかな。
抽象的でスマソ。
531ゲームセンター名無し:02/10/29 01:24 ID:???
ライAはcRW(機動力低下)からの連携が強いと思う。
532ゲームセンター名無し:02/10/29 03:02 ID:???
533ゲームセンター名無し:02/10/29 07:03 ID:bauJ6SjP
age
534ゲームセンター名無し:02/10/29 09:51 ID:???
実は肩よりも足の方が判定大きい罠
535ゲームセンター名無し:02/10/29 11:25 ID:???
自分は地方のライA使いですが、ライAは結局相方に寄生するキャラなので
強い人と組めば何も考えずにある程度勝てます。
それ以上に自分が強い人と釣り合うぐらい頑張っているのが前提ですが。

>532
なんで古い方を・・・・・・
536ゲームセンター名無し:02/10/29 12:43 ID:???
昨日ライAを使っていたら
正面から少しずれた所にいたテムAのTRWで肩を撃ち抜かれました。
E型のレーザーだと抜けてしまう位置だったので抜けるだろうと
想っていたのでちとびっくり。
相手の武器によって当たり判定は変わるんですかねぇ。
537ゲームセンター名無し:02/10/29 16:37 ID:bYeUkI8r
保守
538ゲームセンター名無し:02/10/29 18:16 ID:???
肩とか足とかの根拠は?
普通に考えれば、当り判定は、腰の辺りを中心とした球とか直方体とかそんな感じ
だと思うんだけど。
539ゲームセンター名無し:02/10/29 18:45 ID:???
シューティングとかだとそうだが。

このシリーズ、割と見た目通りの喰らい判定な気がするんだけどな。

まあ、あくまで経験からくる推測に過ぎないわけだが・・・・・・・
あんたも経験無い?ジャンプしかけた時に足を斬られた事とかさ。
540ゲームセンター名無し:02/10/29 18:54 ID:???
根拠といえるほど厳密ではないけど、
チスタを使ったら、デソAでは明らかに喰らっている弾が
脇をすり抜けていったことがよくあった。

当たり判定は直方体とかだとは思うが、その幅は肩or足に合わせてあるんと思う。
541ゲームセンター名無し:02/10/29 19:00 ID:???
OMGデソは腰くらい飛ぶだけでアファとかには斬られなかった記憶が。
上昇速度が早いってのもあるがポリゴンとか割と適当。

OTあたりから正確になったの? 細かくする意味不明だが。
542ゲームセンター名無し:02/10/29 19:37 ID:VwtTmUAX
ジャンプしたら前ビや斬られたり、ジャンプしてから飛ぶまでの時間って
それぞれのキャラごとに違うのか?
543ゲームセンター名無し:02/10/29 19:50 ID:???
こーゆーのを全部体感で覚えなきゃいけないから、初心者お断りなんだろな
544ゲームセンター名無し:02/10/29 20:13 ID:rDlyXtmb
496どうなったー?
545ゲームセンター名無し:02/10/29 21:26 ID:???
>541
OMGって飛んだ瞬間に近接の当たり判定がなくならなかったっけ?
だからバッタ君とかがよく居たような…

>542
マイザーとTetsuo…
入力してからワンクッションおいてようやく「どっこいしょ」と飛び上がるぐらいだし。
546ゲームセンター名無し:02/10/29 22:24 ID:???
>544
支給来なかった。確定ではない感じ。
ただ知り合いの景清がカップメン支給でシャドウやりまくってたら支給の頻度が高くなったと証言。
実際、俺もミッション後の支給は良くある。
547ゲームセンター名無し:02/10/29 23:08 ID:???
最近デソ始めたんですが、初めて90秒間物凄い勢いでダブルアタックをかけられますた。
回避力が上がりそうな予感。
548ゲームセンター名無し:02/10/30 00:49 ID:???
>539
足の下にも余裕で判定あるけど。
549ゲームセンター名無し:02/10/30 01:16 ID:???
ライAの当たり判定って全VR中1だと思うんですが。
その分硬め(意味無し)
テムのJ近接なんか横Dじゃズバズバ当たるから、
走るなら前Dでにげませう。
550ゲームセンター名無し:02/10/30 02:30 ID:oq/sjYrV
ライAは横D、速くて長いけど横幅広いから意味無。
ライデン系全部に言えるけど斜Dが大事。

つーかダブルロック圏内に入るときと出るときの
あの歩きの速さはなんでつか?
551ゲームセンター名無し:02/10/30 08:23 ID:???
>>547
そして相方を飼える罠
552ゲームセンター名無し:02/10/30 14:56 ID:7fQ3b4wE
hosyu
553ゲームセンター名無し:02/10/30 14:57 ID:???
レーザーをあまり撃たない(うまく当てられないから)E2って
駄目ですか? バズとGボムだけで削って援護バズのみなんですけど
相方に「レーザー当てられないんじゃなぁ」って言われますた・・・(;´Д`)
自分の中ではデソは回避出来てなんぼだと思うので撃ったあとのリスクが
怖くて放置されない限り打てないんですけどw

あと援護しようとしても相方が壁の中とかで戦われると何も届かない罠ヽ(`Д´)ノ
554ゲームセンター名無し:02/10/30 15:29 ID:???
レーザーをあまり撃たない(リスクが大きすぎるから)N1って
駄目ですか? RWとGボムだけで削って逃げるのみなんですけど
相方に「レーザー当てられないんじゃなぁ」って言われますた・・・(´・ω・`)
自分の中ではデソは回避出来てなんぼだと思うので撃ったあとのリスクが
怖くて放置されない限り打てないんですけどw

もうちょっと援護してほしいのに相方が壁の中とかにいて
放置されてる罠(´・ω・`)
555ゲームセンター名無し:02/10/30 16:47 ID:???
レーザーあるとないとじゃプレッシャーが違うよ
レーザー撃つ隙なんて見つけようと思えばいくらでも見つけられるだろ
556ゲームセンター名無し:02/10/30 16:59 ID:???
E2は無理。
557ゲームセンター名無し:02/10/30 20:08 ID:D//xy1nd
レーザーはプレッシャー、危険がないときに撃つ。当たればラッキー
はずれればプレッシャーになる。本命はGボム。バズは援護といっても
距離が離れたら当たらんので味方が攻めやすいようにと思って援護
しゃがみレーザーを使いこなせればなおよし
558ゲームセンター名無し:02/10/30 22:56 ID:???
パカパカ開くだけでもプレッシャーになると思うけどそれも隙?

Gボムに相殺能力ってあるの?
559ゲームセンター名無し:02/10/30 23:25 ID:???
>557
外れたらプレッシャーが8秒間なくなると思いますが....
560ゲームセンター名無し:02/10/30 23:40 ID:???
>558
爆風?
本体?
爆風なら、ナパームと同じ。
561ゲームセンター名無し:02/10/31 02:48 ID:???
そろそろやばそうage
562ゲームセンター名無し:02/10/31 03:14 ID:???
TLW弾体には相殺能力アリ
563ゲームセンター名無し:02/10/31 08:20 ID:E/Lm9age
age
564ゲームセンター名無し:02/10/31 12:18 ID:???
hosyu
565ゲームセンター名無し:02/10/31 15:11 ID:OaIjGAUG
>559
その場のプレッシャーではなくこのライデンはレーザーを狙ってくるという
プレッシャーをかける、戦いは最低2ラウンドあると思うから1ラウンドで
プレッシャー与えておけばとりあえず相方へ飛ぶ弾は少なくなるはずだし
相手もうかつには動けなくなるだろう・・・たぶん
566ゲームセンター名無し:02/10/31 19:20 ID:???
実際あんまりレーザー撃ってこないデソは相手にしてて楽。
自分がタイマン強い機体ならごり押し安定だし。
できるなら常にレーザー見せつけといたほうがいいと思う。
当たるところで撃つんじゃなくて、撃てるところで撃つくらいの勢いで。
567ゲームセンター名無し:02/10/31 19:54 ID:???
>566
> できるなら常にレーザー見せつけといたほうがいいと思う。

常に肩パカパカしといた方がいいと思う
568ゲームセンター名無し:02/10/31 20:54 ID:???
全VR中最もダメージのでかい近接って何?
569ゲームセンター名無し:02/10/31 21:05 ID:???
>>568
ティンティン(10/80)
570ゲームセンター名無し:02/10/31 21:11 ID:???
アファシリーズの面目無しなり
571ゲームセンター名無し:02/10/31 21:27 ID:???
てっきりデソAのTC近接かと思った
572ゲームセンター名無し:02/11/01 09:46 ID:d9taVcG9
>567
それが有効なのはデソを視界に入れてる敵だけ。
573ゲームセンター名無し:02/11/01 13:59 ID:???
視界にいれられてないなら撃てばいい。
どっちかにロックされてるのにロックしてない方に向かって肩パカパカ
させてるのか?
レーザーの硬直狙ってくるところをカウンターで迎撃する以外はあんま
意味無いし自分を狙ってる方に向かって撃つ振りしてた方が余程
プレッシャーになる。
574ゲームセンター名無し:02/11/01 14:56 ID:???
>レーザーの硬直狙ってくるところをカウンターで迎撃する以外はあんま意味無いし
意味あるって。迎撃すればいいんじゃないの?

E2で正面に対して肩をパカパカするのはあんま強くないよ。
E1ならともかく。
というかどっちだ?E1E2
575ゲームセンター名無し:02/11/01 15:01 ID:???
デソ4体で延々とパカパカさせてみたい。
たまに本当に射出するとスリルがありそう。
576ゲームセンター名無し:02/11/01 15:29 ID:???
>575
メチャクチャ疲れるからやめとけ
577初代1:02/11/01 15:38 ID:???
それよかデソE系によるクロスレーザーの夢が…。
578ゲームセンター名無し:02/11/01 17:36 ID:???
おじちゃん、Vれーざーちょうだい
579ゲームセンター名無し:02/11/01 19:41 ID:???
>>578
Vレェェェザァァァァ!
グランンダッシャァァァァァ!
超電磁TCWんッ!
580ゲームセンター名無し:02/11/01 19:47 ID:???
>579
カエレ(・∀・)
581ゲームセンター名無し:02/11/01 19:48 ID:???
おじちゃん、バルカン砲ちょうだい
582ゲームセンター名無し:02/11/01 21:11 ID:???
(子供にゃまだ早い)
583ゲームセンター名無し:02/11/01 21:34 ID:???
強キャラ使ってるのに愚痴が多いスレはここですか?
584ゲームセンター名無し:02/11/01 22:03 ID:???
× 強キャラ
○ 俗に言う強プレイヤーの強キャラには勝てない、が弱キャラからはほど遠い

結論、中途半端。そんなの微妙過ぎ〜
585ゲームセンター名無し:02/11/01 22:48 ID:???
デソはどんなに操作が下手でもレーザー当てられれば強いもんなぁ....
でも強キャラではないでしょ。
586ゲームセンター名無し:02/11/01 23:15 ID:KPq6SBiY
>>585
当てられる人が使ってるから強キャラ(に見える)


ちょっと早めに先出し上昇近接
587ゲームセンター名無し:02/11/02 00:38 ID:2e8yagaP
強キャラだったら相方に困んないって
588ゲームセンター名無し:02/11/02 00:43 ID:???
一般的にはEデソの相方はやっぱEデソが最適?
狭いステージできっちり援護しあってくるデソコンビはやっぱ怖いでつ。
589ゲームセンター名無し:02/11/02 01:10 ID:???
ライデンを強キャラと言っている香具師は白痴。
適当に使って、楽に使える機体を強キャラという。例えばテムAとかな。
腕の差が相手と同等として、ライデンを適当に使えばダブルアタック食らって
アッと言う間にアボーン。
後は相方に困らない機体、どんな相方でもそれなりに組める機体は強キャラ
かもしれないと思う。

ライデンは使いこなすセンスと技量と忍耐さえあれば強くなれると信じている。
ただ…どうしても相方が限られてくる機体で、そればかりはどうしても…。
590ゲームセンター名無し:02/11/02 01:20 ID:???
テムAを強キャラという奴は雑魚
591ゲームセンター名無し:02/11/02 01:34 ID:???
メインがE1だが、相方がいないというのは致命的なのでしょうか?(;´Д`)
592ゲームセンター名無し:02/11/02 02:06 ID:???
テムAを強キャラと言ってるヤシは雑魚と言ってるヤシは中堅と言ってるヤシは俺
593ゲームセンター名無し:02/11/02 02:49 ID:???
>>590
前ビ厨キタ--(・∀・)--!!
テム使って負けるヘタレはカエレ!!
自分が使っている機体を強キャラと認めたくない、セガB信者のような発言するヤシはもう辞めていいよ。
どうせそんな事言えるのはネットの中と数少ないヲタ友達に対してだけだろ?

漏れはメインのライを使った後にテムAを使うと、全然負ける気がしない&負けないのですが何か?
594ゲームセンター名無し:02/11/02 02:49 ID:???
E1×E1は、前ビをきっちり避けられない
ヘタレ漏れにとっては恐怖以外のなにものでもありませんでした…
時間ぎりぎりになると決まって二人ともジャンプレーザーをクロスさせてくるし。
595ゲームセンター名無し:02/11/02 03:00 ID:JDvit9ds
ライデン(E2)のベストパートナーはどの機体なんでしょうか?
個人的にはエンジェ慈愛か慰撫だと思うんですが。
596ゲームセンター名無し:02/11/02 03:12 ID:???
>>595
エンジェがもの凄い勢いで放置されて終了

放置されない機体がいいね
597ゲームセンター名無し:02/11/02 03:52 ID:E3qsm8Hj
戦とAテム・・
これら強キャラ使って、デソに負けてる奴らは一度ダンからやり直せ

キャラでは勝ってるのに、プレイヤーでクソ負けてる。しかも連コイン
まあデソ使ってる側としては優越感に浸れていいのだがな
598ゲームセンター名無し:02/11/02 07:43 ID:???
テムA使ってあんま勝てない人は才能無いからやめた方がいいよとは某テムジン使いのお言葉だが。
599ゲームセンター名無し:02/11/02 08:12 ID:???
なんか、前ボックススレ荒らしてた香具師が紛れ込んでるようだなぁ・・

テムA強キャラ論は、テムスレでやれよ(;´Д`)
ここはライデンスレなんだからさぁ。
600ゲームセンター名無し:02/11/02 09:36 ID:???
デソDを強キャラと言う奴は雑魚
601ゲームセンター名無し:02/11/02 10:39 ID:???
テムAなんてゴミ
使いこなせば強いけど、適当だと大して強くない



最強はやはりVH
テキトーに避けてテキトーにRW垂れ流してテキトーに近接やって
テキトーに前ビ撃ってれば勝てる。マジ最強。
602ゲームセンター名無し:02/11/02 10:40 ID:???
>>597
前者よりダンの方が強キャラだと思いますが何か
603ゲームセンター名無し:02/11/02 11:43 ID:???
デソDは強キャラです。
相方がしっかりしててステ−ジが良ければナ−(藁

そんな俺はテムとかイクサ-に狩られまくりだがな。 ウワァァン
604ゲームセンター名無し:02/11/02 12:33 ID:LA9WRz+6
OMGからライデンを使っている人間からすると、
フォースのキャラ差は存在しないようなもんだ。
605ゲームセンター名無し:02/11/02 12:43 ID:???
テムAが強キャラという奴が雑魚なのではない。
テムAに狩られると言ってるライデンは雑魚
606ゲームセンター名無し:02/11/02 12:55 ID:???
じゃあDで壁無しでテムAに勝ち越すところを見せて下さい
あ、テムがへタレなのは無しで
607ゲームセンター名無し:02/11/02 13:23 ID:???
横レスだが壁無しって限定する意味はあるのか?
あと2ON2の話してるんだろ?
608ゲームセンター名無し:02/11/02 17:41 ID:???
カッター完全回避すればなんとか勝ち越せるだろ。理論的にはw
609候補生:02/11/02 21:07 ID:vGWCKgIm
テムAコンビでも、避けようと思えばいくらでも避けれる。
実際に実行しましたが。
むしろ一番恐いのは、箱の系統がいるときでは?
箱がいるときの回避のほうが難しいような気が。
610ゲームセンター名無し:02/11/02 22:37 ID:7j4uPlad
箱にもよるが
611ゲームセンター名無し:02/11/02 23:39 ID:3Powuwy7
未来のある話をしようYO!!
612ゲームセンター名無し:02/11/03 00:57 ID:???
>>611












 ……このゲーム自体がNo Future
613ゲームセンター名無し:02/11/03 01:45 ID:???
>>612
(´・ω・`)
614ゲームセンター名無し:02/11/03 08:18 ID:???
地平線へと消える希望とレーザー・・・
615ゲームセンター名無し:02/11/03 11:56 ID:zEltXN6D
テムAとJの前ビの硬直同じらしいし、E2よりE1のほうがレーザーの出が早くて
機動性能(レスポンス)が良いってのも怪しくなってきたな。
616ゲームセンター名無し:02/11/03 12:05 ID:???
Dのナパってしゃがみで出したほうがいいの?
E系はダッシュより歩いたほうがいいの?
617初代1:02/11/03 16:48 ID:???
VOXageを強キャラ言うヤシは厨房
618ゲームセンター名無し:02/11/03 16:53 ID:???
>>618
どこに居るのか小一時間
619ゲームセンター名無し:02/11/03 17:34 ID:GWet9Onv
Dナパは立ちor歩きでいいと思う。てか違いがわからん。射程も同じだし。
E2は立ちor歩きメインで、当たりそうなら前ビ(前ダッシュRW)。
E1はLWとCWは立ちor歩きで。RWは前ビでつかう。

初心者(だよね?)のうちはこんなもんで良いと思う。
レベルが上がってくると、しゃがみレーザーやLJ前ビ(超低空ダッシュ前ビ)とか
もできなきゃヤバイけど
620ゲームセンター名無し:02/11/03 18:51 ID:???
>619
前バズは性能が悪いそうなのでやめておいたんですが、硬直だけを取るならいいんですかね
Aで250戦しかしてません初心者です
E1LJ前ビは普通の前ビより使ってます、しゃがみボムやしゃがみレーザーとかも気になります
621ゲームセンター名無し:02/11/03 20:54 ID:CUzRgLV1
しゃがみレーザーキャンセルが熱い!!



実用性あまりないけど・・・いやほとんど・・・
622ゲームセンター名無し:02/11/03 21:09 ID:???
前バズ確定の場面なんてほとんど無い
屈グラボは硬直でかいから突っ込んでくる相手をいなすのには使えない
他の使い道も漏れには思いつかない。射程は立ちより短い
屈レーザーと立ちレーザーは別の武器

以上、500戦へたれ特務
623ゲームセンター名無し:02/11/03 22:51 ID:???
もしバージョンがあがるとすればライデンは調整を受けるべき機体ですか?
また受けるとしたらどうして欲しいですか?
624ゲームセンター名無し:02/11/03 23:00 ID:???
>>623
全種類
・Bob並の装甲
・10/80並の機動性能
を持つべきですw
625ゲームセンター名無し:02/11/03 23:00 ID:???
>624
要するに第2世代に直せと
626ゲームセンター名無し:02/11/03 23:04 ID:???
強キャラ使って何言ってるんだ。

627ゲームセンター名無し:02/11/04 00:29 ID:r/r9N/DA
>>626
Σ(゚Д゚;) エー!? デソ ツカッタコト アルノカ?
628ゲームセンター名無し:02/11/04 01:16 ID:???
>>626はテムT使い。
629エセデン乗り:02/11/04 01:23 ID:???
強キャラとまでは言わないけどデソ乗りって実際以上に自機体を弱キャラ
扱いする所があるような・・・。
E系ならRWもLWも優秀、機動性も着地硬直の無さを考えれば悪く無い。
軽量級に貼りつかれてレーザー撃てなかったり削り負ける腕の奴でなければ
そこそこ勝ってる機体でない?
っていうかデソより先に強化する機体があるだろう
アファとかアファとかアファとか(←本音
630ゲームセンター名無し:02/11/04 01:26 ID:???
最近ヘタレテム使いが頻繁に来るようになったな。
とっとと自分の巣へカエレ!

これだけだと何だから、E1を使っている人へ質問。
ガラヤカやフェイ相手にどうやって戦っている?
オービタルチューブの両端でタイマン勝負になった時とか、もう目も当てられない状態になってしまうのよ。
必死に僚機の方へ移動しようとしても、先回りされてしまう。
漏れは回避に重点をおき、とにかく逃げるようにしている。
で、Gボムでとにかく相手を動かし、LJ前ビやレーザーで当てようとしているが、難しい。
性能負けとは思いたくないのだが、何か良い方法はないか?
631ゲームセンター名無し:02/11/04 01:33 ID:???
>630
一人で頑張ろうとしすぎ。
僚機にも自分の方に動く努力をしてもらおう。
重量級使い自体が少ないから、そういった機体との組み方がわからないって奴も多いよ。
632ゲームセンター名無し:02/11/04 01:42 ID:???
>>630
相方が軽量級ならだが・…

こっちに来てもらうor援護射撃してもらう。
E1だからといってタイマン勝負は控えた方がイイかも。
633ゲームセンター名無し:02/11/04 01:52 ID:???
>>630
 チューブの両端でフェイやガラ相手にタイマンしている時点でオhル。
 も少し味方と近づこう
634ゲームセンター名無し:02/11/04 02:28 ID:DWa2viDS
みんなはデソのた〜めにぃ〜♪
635ゲームセンター名無し:02/11/04 02:46 ID:???
E1は八橋だろ
636ゲームセンター名無し:02/11/04 05:51 ID:???
チューブでタイマンする時点で駄目じゃん。
混戦気味ならそこそこ強キャラになるぞ。どのライデンも。
637ゲームセンター名無し:02/11/04 07:33 ID:???
上手い人は分断しにかかって来るワナ。
そして、相方は2ON2の戦いが判って無いワナ。<重量級の泣き所
638ゲームセンター名無し:02/11/04 07:47 ID:???
>>637
相方が「タイマン人間国宝」 自分がE1だったなら、分断されたまま
耐えてれば勝ち。
相手が格上だったら、恥も外聞も捨てて、隣の席にリアルで叫ぶべし
「こっち来て-♪ 無理-」
デンは距離移動能力は残念ながら無いからな。。
その場回避は全キャラ壱だと思うんだけど。
639ゲームセンター名無し:02/11/04 09:19 ID:g1KSwKwj
デソは相方の協力があって初めてその能力が生かされるよね。ホント...
640ゲームセンター名無し:02/11/04 09:26 ID:???
E系だったら目標地点に背中を向けて近付くのも考慮に入れとけ。
散々出てるが後ろ方向には速いんだから。
641ゲームセンター名無し:02/11/04 10:32 ID:???
結局テムジンだろうが戦だろうがある程度まで行けば2on2やらざるを得ないんだから、
ライデンと組んで2on2の練習すんのは相方自身のためにもなるんだよな
642ゲームセンター名無し:02/11/04 11:07 ID:???
それにしてもうちの地元のデソ使いは
何だってああも突撃好きなヤツラばっかりなんだ?
敵2人のとこに突っ込んでって「援護してくれ!」って
あんたらはカゲキヨに何を期待しているんだ?
テムAやフェイに近接仕掛けて返り討ちにあってるし
それで「レスキューたのむ!」てあんたら
こっちのゲージ効率知ってんだろうな?
643ゲームセンター名無し:02/11/04 11:21 ID:???
漏れはライDに乗り換えてから逃げ回るようになりますた。

・・・突っ込むよりは逃げ回ったほうがマシだよね?
644ゲームセンター名無し:02/11/04 12:05 ID:???
>568
某データ本だと、影清の近接縛り状態には一歩譲るものの
特殊攻撃の除いた通常状態だとデソE2,N2のTRWが一番高いということになっていました。
その次がライAのTCW。
因みにダメージだけなら上位は軒並み重量級。でも出は遅いし、近接耐性あんまり無いし…
テンパチは下から数えた方が早いぐらいダメージは低い。ただしリーチは優秀。
645ゲームセンター名無し:02/11/04 12:23 ID:???
>644
E2のバズは物凄く硬い・・・と
646ゲームセンター名無し:02/11/04 18:14 ID:???
>644
試してみたけどE2のTR近接そんなに威力なかったよ
647ゲームセンター名無し:02/11/04 19:41 ID:???
E2のTR近接は弱いだろ?CWのレーザーを近接とすれば強いのやもしれぬが。
単発ダメージでは、AのTCW近接に敵うのは景清の縛り以外はないだろうに。
648ゲームセンター名無し:02/11/04 20:31 ID:???
やっぱりE系はEXR回避が基本ですか?
649ゲームセンター名無し:02/11/04 21:00 ID:aBWrFPmB
>648
?

650ゲームセンター名無し:02/11/04 21:45 ID:???
>>646>>647
威力だけならマジ強いですよ。
ジョーの着地に合わせたら半分近くもっていきましたが(w
弱いと言ってる人は多分ガードされてるんじゃ?

>>648
おそらく。ていうか近づかれたらEXR回避と地上ダッシュに頼る他ない。
そしてGボムで嫌らしくダメージを取る。
今回はレーダーがあるんで比較的楽かな?
651ゲームセンター名無し:02/11/04 22:04 ID:???
>650
CPUのテムHに3〜40%くらいだった
652ゲームセンター名無し:02/11/04 22:09 ID:???
>>649
EXR回避=敵機の頭を超えて敵機視界外に着地する回避法
653ゲームセンター名無し:02/11/04 22:48 ID:CQxWxK1r
>629
優秀ではないよ・・・。バズは発生遅いから下手に牽制しようとすると
バズが出る前にダメージ食らったりするし距離が離れてても攻撃はでき
るけど当たらないし味方が攻めやすくなるとはいえそれなりの腕のある
人なら壁使うからあまり効果ない・・・Gボムは優秀かもしれないが
結局これ一つがズバ抜けて優秀ではない
結果・・・デソは弱キャラか強キャラかはプレイヤーによる。
他の機体にもいえるがデソはよりプレイヤーの技量が必要になる
機体だと思うぞ
654ゲームセンター名無し:02/11/04 22:58 ID:???
>>653
禿同。機体性能に頼って勝てる機体ではないよね>E系デソ
ただ、逆にいえば極めたプレイヤーが操るデソは掛値なしで凶悪だけど。
655ゲームセンター名無し:02/11/04 23:03 ID:???
詰る所、強キャラでは無いと思ふ。
無論、決して弱い機体ではない。

あー…あれだ。要はあれだよ。S.H.B.V.Dだ。
我々(ライデン乗り)が扱うからこそ強い機体であれ。
…願わくば。
656ゲームセンター名無し:02/11/04 23:09 ID:???
つまり大会では暴れず、ひっそり水面下でゲリラ的に有名プレイヤーどもを
捻り潰して激しく快感を得られる機体…と。ソレ(・∀・)イイ!!
657ゲームセンター名無し:02/11/04 23:16 ID:q8hdUyoN
デソDとAに未来はないのかよぅ…
658ゲームセンター名無し:02/11/04 23:25 ID:???
今日DとE1で組んだけど結構面白かったな
Dも捨てたもんじゃないでつ
659ゲームセンター名無し:02/11/05 02:45 ID:???
俺はDじゃなきゃ駄目だ。
あんなにかっこいいライデンを放っておけるかってんだ。
660ゲームセンター名無し:02/11/05 08:43 ID:???
テツオとE系ライデンのペアってある意味最強かも、と先日思いますた。
ミサイルがレーザーがウワァァァァン
661ゲームセンター名無し:02/11/05 10:23 ID:iIKTkChZ
でも、結局テツオが避けれなくて死んで、デソDA食らう。
どっちもほっとけないけどタイマンならばどっちもそれほど怖くないだろう
662ゲームセンター名無し:02/11/05 10:41 ID:kkNPwE/D
もう一年経ったしデソDとかDANとかそこそこ強い奴、
ちらほら居なくもないよ。


しかしそういう上手い奴はメインが違う機体だと言う罠。
663ゲームセンター名無し:02/11/05 11:14 ID:???
Danばかり使っていたらデソAの使い方を忘れた…
たらたらと流せる武器がないというのは結構痛いとオモタ。
664ゲームセンター名無し:02/11/05 14:40 ID:???
>>663
CWとLWのゲージ効率がそんなに不満か。
垂れ流すのとは違うがウザくいくのはそんなに難しくない。
665ゲームセンター名無し:02/11/05 23:57 ID:???
>>661
そこそこでも避けるテツオだった場合、このコンビ分断してタイマン状況作るのは難しいぞ(ステージ運もあるが)。
テツオの横槍ミサイルとE系の横槍レーザーかバズ(フラット)でダメージ負けはほぼ確定だし。
666ゲームセンター名無し:02/11/06 00:11 ID:dwyHG9I4
ageておく
667ゲームセンター名無し:02/11/06 01:27 ID:???
664>>
ダソの立ち、歩きCW+RWに比べれば、てことだろ。
(自分ダソ乗ったことないから詳しく分からんが)

全武装を考慮すればライAはガンガン弾吐けるけど、
武器一つだけ取れば効率は悪いっしょ。全武装、どれでも1回出せばゲージを60%以上
消費するのはライAだけだし。(カゲキヨ風もそうか?)
立ちLWが後の壁に消されると切なくなるのは自分だけではあるまい(つд`)

亀レスになるが、ライAはダッシュ近接って言ってたヤツいたけど、個人的に疑問符。
上手なやつはしっかりガードしてリバーサル返してくる。
私的に強いと思うのはボスキャン。全VR中最もボスキャン可能距離が長いから、
ダッシュor立ちCWなんかで浮かせる→着地をボスキャンで喰う、がよいかと。

自分は相手が浮けばガンガンボスキャンで追いかけるが、
知り合いに「ストーキングしてるよ!」って言われた……

長文スマソ
668667:02/11/06 01:37 ID:???
スマン間違えた。
ボスキャンが一番長いのはPHとヤガ(99)
ライAのRWは次点(94)。
参考↓
ttp://ha7.seikyou.ne.jp/home/s-rai/vo-force/data.htm
おなじみのところだが。
まぁソードの長さを考慮すれば一番長い、とゆうことで勘弁してくれ(ぉ
669ゲームセンター名無し:02/11/06 01:50 ID:S7+t6OJG
E1はタイマンできないこともない援護機体
E2はタイマンするのがキツい援護機体
Dはタイマンできないこともないかもしれない援護特化機体
Aは援護もできるタイマン機体
N系はネタ機体
だと思ってる漏れは回線切って首吊るしか無いんでつか?(;´Д⊂)
670ゲームセンター名無し:02/11/06 02:33 ID:???
だいたい言いたいことは667が代弁してくれたような。
デソAも立ちで出す武器には事欠かないんだけど、
牽制して牽制して「ここぞ」という時に出せる攻撃がD近接だけ…ってことが良くあるんだよね。
前DLWで取ろうと思っても牽制に使ってると×マークが点灯とかままあるし。
(だから逆に言うと垂れ流しが出来ない…と)

まあお互い支援機といっても性格が全く違う機体なんだから
こんなことを言うのはお門違いなんだけど。
671ゲームセンター名無し:02/11/06 03:39 ID:???
>669
E1: 名前の通り1機で戦うことに特化した機体
E2: 名前の通り2on2に主眼をおいて開発された機体
A : 名前の通りえー動きをする機体
N : 名前の通りネタ機体
D : 名前の通りダm…(パケロス
672ゲームセンター名無し:02/11/06 09:35 ID:46OsT+z6
相方いい加減300戦以上組んでるんだから2対2を理解してよ。
673ゲームセンター名無し:02/11/06 09:38 ID:???
>>671
ちょっと違うな

E1: 名前の通り支援機なのに1機で戦うことを強いられる機体
E2: 名前の通り支援機らしく2on2でないと話にならない機体
A : 名前の通りえー音のする武装の多い機体(音回避安定
N : 名前の通りネタになるほど見掛ける機会が無い機体
D : 名前の通りどうにでもしてくだs(PlugOff
674ゲームセンター名無し:02/11/06 11:07 ID:???
DをバカにするなYOヽ(`Д´)ノ

そして漏れの相方もいい加減ライデンと組む事を意識してほすぃ・・・
675ゲームセンター名無し:02/11/06 17:02 ID:???
>667
Lは1回55%じゃなかったっけ?
676ゲームセンター名無し:02/11/06 18:51 ID:???
Dの近接はクセがあるYO
CW近接がネーYO
RW近接タイミングよく当たると威力があるYO

TCWのタイムラグがきわどいYO
677ゲームセンター名無し:02/11/06 19:59 ID:???
DのCW近接ってどんなんだろうと前から疑問だったんだけど
そうか存在自体ないのか…
D使ってる奴いないから知らなかったyo
678ゲームセンター名無し:02/11/06 20:23 ID:???
━━Σ(゚д゚ )━
679D乗り:02/11/06 20:24 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
680ゲームセンター名無し:02/11/06 20:33 ID:???
斜め後ろDGボムにほれました
681ゲームセンター名無し:02/11/06 20:53 ID:???
Dのダッシュってどの方向が速いの?
Dがその他の機体より辛い理由って何?
相性のいい相方は?
682初代1 ◆2BdHgIw60U :02/11/06 21:17 ID:???
保守シマソ

E1良い調子。でも負け星先行。何故・・・?
確実に勝てる時も有るが追い込まれるとキツイです。
狙われる率がBHよか上がってる気がする・・・。
683ゲームセンター名無し:02/11/06 21:24 ID:???
>681
最近また使い始めたから全ぶ同じ速さに感じたYO
しかも九ヶ月ぶりに使ったYO
相性のいい機体や悪い機体はまだシラネーYO

フォース出始めの頃にあった1数ヶ月使わないと
オンラインオラタンと同じく階級落ちが有ると
当時の本スレに有ったけど階級落ちていなかったYO
684ゲームセンター名無し:02/11/06 21:32 ID:???
負けた時の言い訳のために弱きゃらって事にしてあげましょう。
見てて痛すぎます。
685ゲームセンター名無し:02/11/06 22:03 ID:???
何が弱キャラなんだYO
686ゲームセンター名無し:02/11/06 22:39 ID:???
ヘタレテム使いは トットト (・∀・) カエレ!
687ゲームセンター名無し:02/11/06 22:58 ID:???
       △  .r[]  .△
     <|◇>-[ 〓]<|◇∬まぁ、茶でも飲めや
  |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
 ./..\\           . \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
688ゲームセンター名無し:02/11/06 23:33 ID:WSzeLrNp
Dはなぜバックダッシュが遅いんだ〜
689ゲームセンター名無し:02/11/07 01:08 ID:???
D2体って意外と相性良くない?
690ゲームセンター名無し:02/11/07 02:15 ID:???
こないだD×2でやったら・・・

漏れ&相方:「そっちのヤツにネット刺したからよろしくー」×2

相手の前衛にネットが2本ささってますた。
お互い慌ててTRW撃つも間に合わず・・・
しかもその硬直を相手の後衛の援護射撃で取られて(´・ω・`)ショボーン

むな共逝ってきまつ・・・
691ゲームセンター名無し:02/11/07 02:19 ID:???
壁があれば、D×2って悪くないと思うよ。

無かったら分断されて各個撃破で以下略
692ゲームセンター名無し:02/11/07 02:30 ID:???
Dとテツオこれイイ!デソスレですかそうですか。
693ゲームセンター名無し:02/11/07 05:51 ID:???
というかテツオは重量級全般と相性がいいから…
694だんのひと:02/11/07 06:13 ID:???
>663
ダンなんて張り付かれると立ちナパームしか撃てないのですが、
かろうじて右を撃てるだけ(垂れ流すと足が止まるので連発出来ない)
ミサイルなど硬直がでかくてうてないし、、、
しかしAライデンは使った事が無いのでどちらがましかとはわからない。
フェイを壁越しにナパームでいたぶるとてぃむぽミサイルが立ってくる。
は ぁ は ぁ
695ゲームセンター名無し:02/11/07 06:21 ID:XB6QdFii
もう二度と浮気しないから帰ってきてくれ〜 >D
696ゲームセンター名無し:02/11/07 09:46 ID:???
ココを見るとDライ使いが居る様に見えるが、
実際に使っている奴を見たこと無い(藁
697ゲームセンター名無し:02/11/07 09:48 ID:???
>>696
相方に嫌がられるので使えないのですw
所持してはいるのですが・・・
698ゲームセンター名無し:02/11/07 10:22 ID:???

漏れ特定の相方がいないから気楽に使える

699ゲームセンター名無し:02/11/07 12:43 ID:cddQyLtJ
漏れはDライ以外使えぬぇ
あの着地硬直の無さとVターン最高
700ゲームセンター名無し:02/11/07 15:42 ID:???
512AはTLW近接に可能性を感じる。
出は遅いが回り込みTで出せば使い道があるかも知れない。
回り込みT近接が出せないヘタれには証明のしようがないが。
TCW近接は正面にしか判定ないんだっけ?

>>696
地方も含めれば少なくとも本職が2人はいる
701ゲームセンター名無し:02/11/07 17:44 ID:???
今更回り込みターボが出せないのは糞
そもそもAのTLWを今になって発見した時点で既に糞
702ゲームセンター名無し:02/11/07 19:34 ID:???
D型で前ビ厨じゃないテムAと対戦する時は
どうすれば良い?

やっぱRWを駆使して近接挑まないと駄目なのか
703ゲームセンター名無し:02/11/07 20:42 ID:???
レーザー当たりすぎ病はどうすれば治りますか?
置きレーザーにわざわざ突っ込んでやられてます
704ゲームセンター名無し:02/11/07 20:54 ID:YtS2nOaz
漏れは、RW、屈RW、LW、段差キャンセルダッシュネットを駆使してパーセーブ
壁に隠れて援護ネット、と見せかけて直ネット→前ビ・・・くらいかなあ。

ダメージが欲しいなら、
RW、LW、屈ネットで動かして置きTRWorダッシュ近接。
テム段差キャンセル前ビを先読みして落下地点に(屈)ネット。
ガーリバ。
くらい?でもリスクが・・・
705ゲームセンター名無し:02/11/07 22:38 ID:???
Dはやっぱダッシュ近接で。
706ゲームセンター名無し:02/11/07 22:58 ID:+OSkVNu6
ノーロックで歩きRWを置いてみよう
その内1発くらいは当たるかも
707ゲームセンター名無し:02/11/08 00:15 ID:???
ダメージ取らなくていいから壁に逃げれ
708ゲームセンター名無し:02/11/08 00:48 ID:???
>>700
回り込みターボは、乱入されたらすぐに反対側に走っていって
「まったりしーぴーゆーやってるんだから乱入しないでください
よぉ〜」と言っておもむろに戻る。簡単だから試しにやってみろ。


ネタにマジレス カコワルイ
709ゲームセンター名無し:02/11/08 01:02 ID:???
>>708ワラタ

ほんじゃ漏れはこう言い返す
「漏れみたいなヘタレと戦ってから言えYO。うわぁぁぁぁん。」
710ゲームセンター名無し:02/11/08 04:32 ID:???
↓次のヤシにTCW照射 ビー
711ゲームセンター名無し:02/11/08 05:43 ID:???
      ___                  :;              ∵
         / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (;(・) (・)(ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( | (6  /  )つ ¢) )―>>710
  (( ⌒ ))    | つ ノ ))  \`        : *煤i( 从 ι((__)) *ヽ\ ヽ・
  (( )        |  |              : / / ・(( ;/__/)) (  ζ\*
            ヽつ つ ))               /  /|   W( /\_W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       アファT/Fって言うなゴルァ!!
       ______________
712ゲームセンター名無し:02/11/08 05:44 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■□□■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■■■■■■■
■■■■■■■□□■■□□■□□■■□□■□□■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■□□■■□□■□□■■■■■□□■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■■■■■■■
■■■■■■■□□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■■■■■■■
■■■■■■■□□■■□□■□□■■□□■□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□■■□□■□□■■□□■□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□□■■□□■□□□□□□■□□□□□□■□□■■■■■■■
■■■■■■■□□■■□□■■□□□□■■□□□□□□■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
713696:02/11/08 10:26 ID:???
東京ではDはとっくに絶滅したと思ってた。
いろんなゲーセンにいくだか、居るのはCPU厨ばかり。
714ゲームセンター名無し:02/11/08 11:25 ID:wdJvZjmb
漏れの相方はE1がホスィイのに6連続D型支給・・・・


なんかむなしい
715ゲームセンター名無し:02/11/08 11:32 ID:???
漏れはE2が欲しいのにE1かDしか来ません。
どうすりゃいいんですか。



カード無しでやれば良いのは分かってるんですが
716ゲームセンター名無し:02/11/08 11:37 ID:???
最近始めたばっかりの初心者ですがE1が暫く連続で支給されました。
個人的にE2でもいいんですが、なんかアレなんで乗換えて見ました。
717ゲームセンター名無し:02/11/08 13:50 ID:9cg1Itkj
age
718ゲームセンター名無し:02/11/08 14:51 ID:???
>>713
新宿に逝け

>714-715
D型を使えという神の思召しだ
719ゲームセンター名無し:02/11/08 17:10 ID:???
>715
ターミナルに300円入れろ
720ゲームセンター名無し:02/11/08 18:04 ID:???
>>719
おお!
その手があったか!











やろーかなー
やっちゃおーかなー
3枚目のライデンカードかー
721ゲームセンター名無し:02/11/08 18:13 ID:???
>720
ライデンは6体もいるんだからいいじゃないか














722ゲームセンター名無し:02/11/08 22:10 ID:???
age
723ゲームセンター名無し:02/11/09 00:16 ID:???
俺もデソのカード5枚持ってる。
E2、E1、D、Aの4枚
今はN待ちの5枚目で初期支給のE2、N来るまで乗り換える気なし
724ゲームセンター名無し:02/11/09 00:18 ID:1MF2w9VD
デソ6機種で6on6出たいな〜
725ゲームセンター名無し:02/11/09 00:22 ID:???
E2×4の対戦は萌えた
E2同士の1on1でAIもデソ
レーザーが常に飛び交う戦場ってイイ!

相手のレーザーを避けた所に、AIのレーザーであぼーん
726ゲームセンター名無し:02/11/09 01:09 ID:???
一時デソAがレアばりに出ない時期があったが、いまもそうなのか?
727ゲームセンター名無し:02/11/09 02:00 ID:???
「○○のカード○枚持ってるぜ」とかの話題はやめよう
むな共っぽくなるから
728ゲームセンター名無し:02/11/09 02:45 ID:rAk/WVgs
そんな時期など無い
729ゲームセンター名無し:02/11/09 08:56 ID:???
Aの肩はフラグメントクローなんだから
第2世代みたいにネット出せないのかねぇ?
730ゲームセンター名無し:02/11/09 09:48 ID:gnqj6gDB
Dデンって斜め前ダッシュはやくねー?
731ゲームセンター名無し:02/11/09 15:54 ID:azmm6JcA
hosyu
732ゲームセンター名無し:02/11/09 18:47 ID:???
≫729
その為にデソDがいる
733ゲームセンター名無し:02/11/09 18:48 ID:???
>>728
7.5時代異様にA型が出なかった
734ゲームセンター名無し:02/11/09 21:35 ID:???
>733
そうか?
漏れは普通に出てたが。
735ゲームセンター名無し:02/11/09 21:59 ID:yyHUjM2S
>>733
漏れも普通に出てた
にしても、Ver7.5って・・・何ヶ月前の話しだよw
736ゲームセンター名無し:02/11/09 22:13 ID:???
>>734-735
E1とDしかでなかった漏れは屑でつか
737ゲームセンター名無し:02/11/09 22:27 ID:???
2週間前にVO4始めてもう乗り換えましたA型に。
出ない人は出ないんですか?
738ゲームセンター名無し:02/11/10 00:03 ID:///Ufgtt
まぁ、需要と供給がうまいこと噛み合ってないだけさ。
739ゲームセンター名無し:02/11/10 00:05 ID:???
スレタイ見ると、このスレで終わりってこと?
740737:02/11/10 00:09 ID:???
A型はゲージ効率が良くて嬉しい。初心者狩りもされにくいので嬉しい。
でもヤガ越せないので悲しい。
741ゲームセンター名無し:02/11/10 00:23 ID:???
>739
終わるか続くかはライデンとスレ次第
742ゲームセンター名無し:02/11/10 00:25 ID:???
>>740
漏れが初めてヤガ越えできたのがデソA型でつた
当時主力のテムJですらボックス落ちの状態
743ゲームセンター名無し:02/11/10 00:29 ID:???
>740
デソAはヤガ結構簡単だと思うんだが。
TCWは全弾ダメージが出るから簡単に40%程度持っていけるし。
硬直が少ないからヤガの攻撃回避も楽チン。
744740:02/11/10 01:08 ID:???
>736
E1でチキン前ビ練習している時に、よくターボ近接が暴発したんですよ。
ターボ近接出しまくるとAは出やすいのかな?
>742
デソE2で一度だけアジ夫妻まで逝った事がある。一度だけ…
運良くCPUに開幕レーザー当たりまくりとデフォAI頑張ってくれたし。
ヤガに垂れ流しバズとTCWがヒットしてAIが避けまくって頑張ってくれた。
ついでに見様見真似でアジ夫妻頑張ったけど、拡散レーザーでやられた。
>743
分かりました。ただ、やりはじめだから焦っちゃってヤガの攻撃回避が出来にくいんだな。
取り敢えずバスターRを全避け出来るよう頑張ってみます。
それと、Aの左の電磁ボムって爆風でないんですか?
痺れ効果はあるって聞いたけど…
745744:02/11/10 01:12 ID:???
ターボ近接じゃねぇ!ダッシュ近接でした。スマソ
746ゲームセンター名無し:02/11/10 01:31 ID:???
>744
デソAのLWはボムと言うより単発ショットと思った方が良いかも。
しゃがみLWは揚げ玉、TLWは遠くに飛んで大爆発するが、滅多に使わないし。
むしろ立ちで牽制したり、前Dで撃ったり(30%程度の結構痛い前ビ)することのが多い。

これ以上はデソスレで聞けば良いと思うよ。
上手い人が書いたマニュアルへのリンクとかも落ちてるし。
747ゲームセンター名無し:02/11/10 01:32 ID:???
ここデソスレじゃないの…?
748ゲームセンター名無し:02/11/10 01:35 ID:???
うぇあ、むな共と勘違いしてマスタ…(´・ω・`)
749ゲームセンター名無し:02/11/10 13:00 ID:???
750ゲームセンター名無し:02/11/10 18:56 ID:pwcYHzsn
ageとこう
751ゲームセンター名無し:02/11/10 22:00 ID:???
hosyu
752ゲームセンター名無し:02/11/10 22:17 ID:???
なんか…もうだめぽ…
気分転換にE1使いたいな…新規でカード作るか…
753名無しA使い:02/11/10 23:50 ID:aONRu6EQ
ライデンAでヤガ簡単だぞ。
RWのボスキャンで結構はまる。
やってみそ。
以外に知られて無い方法。
使える機体と使えない機体あるけどね。
時折ジャンプで逃げられるけど落ちついて
レーダー見つつヤガに対して、右に回りこむ感じで
動いていって距離を詰めるヨロシ
754ゲームセンター名無し:02/11/11 02:12 ID:???
Aなら遠距離で適当に垂れ流しの方が良くない?
AIが巻き込まれないような位置取りするのも、遠距離のほうが楽だし。
755ゲームセンター名無し:02/11/11 13:25 ID:???
hosyu
756ゲームセンター名無し:02/11/11 21:58 ID:???
デソ使い絶滅記念age
757ゲームセンター名無し:02/11/11 22:01 ID:???
漏れの地区ではデソ使いは平均9人中3人いるE型やA型
758ゲームセンター名無し:02/11/11 22:19 ID:w7LifJEJ
>>753
ああ、ヤガにボスキャンという発想は
今まで思いつかなかったな
Thx
え?漏れだけ?スマソ
759ゲームセンター名無し:02/11/11 22:33 ID:???
N支給来た人っている?
オークションに出せばどれくらいで売れる?
760ゲームセンター名無し:02/11/11 22:39 ID:???
実用性が皆無の真性ネタ機体だからなぁ・・・5千円くらいでふっかけておけば?
761ゲームセンター名無し:02/11/11 22:54 ID:???
最初は安め。これヤフオクの鉄則。
762ゲームセンター名無し:02/11/11 23:25 ID:avpFMZO4
「レア機体! バーチャロンフォース ライセンスカード ライデンN2 」
現在の価格:25,500 円
残り時間:終了
数量:1
入札件数:20
開始価格:100 円
開始日時:10月 31日 0時 12分
終了日時:11月 4日 22時 12分
オークションID:b27830695


「★バーチャロンフォース N2(AI)カード★ 」
現在の価格:5,350 円
残り時間:終了
数量:1
入札件数:15
開始価格:1,000 円
開始日時:11月 4日 7時 21分
終了日時:11月 9日 7時 21分
オークションID:c25827648

763ゲームセンター名無し:02/11/11 23:33 ID:???
デソAでの景清対策レクチャーキヴォンヌ
764ゲームセンター名無し:02/11/11 23:39 ID:???
落札者です。hiroyuki2000jp
「非常に悪い」と評価しました。

コメント:落札後の最初のメールに「値引きしる」とはいったいなんでしょうか。
たいへん不快でしたのでこの評価です。ご了承ください。

返答:(´・ω・`)
765ゲームセンター名無し:02/11/11 23:40 ID:???
>764
ワラタ
766ゲームセンター名無し:02/11/12 01:30 ID:???
ところで、ライデンの使用頻度ってどれくらいなんだろう。
例えばライデン天国といわれる某R1では16%でダントツの1位
(ちなみに2位は747テムの13%)だが、近くのゲーセンでは
8%の6位と低くなる。
他の所はどうなんですか?
できれば教えて。
767ゲームセンター名無し:02/11/12 01:43 ID:???
漏れの行きつけは「箱・デソ・テム・フェイ」の順位ですた…

…漏れのせいか?<箱デソ載り
768740:02/11/12 02:13 ID:???
>766
明日調べて来ますか?漏れの近くのゲーセンで。
とりあえず今日ヤガまで行こうとしたら5戦目でガラヤカが出現して
変身されました。漏れのAは逝きました。
どーでもいいけど、未だにAI育成状況が射撃防御と近接攻撃&防御が
0なんだな…Aでがむばって避けて殴ろう。
769ゲームセンター名無し:02/11/12 06:34 ID:jhHuzXsI
3店でやってるけど、どこも1位
770ゲームセンター名無し:02/11/12 09:09 ID:???
漏れの通ってるR1でも一位はライだなぁ。んで二位は747。
コンビだとライ+フェイが一位だったよ。ちなみに都内の某R1ね。
771ゲームセンター名無し:02/11/12 09:39 ID:cdeTpa2U
766と770 同じ店?
772ゲームセンター名無し:02/11/12 12:26 ID:kL7VhGpL
>768
プレイ時間どの位よ。
773ゲームセンター名無し:02/11/12 13:06 ID:???
みなさん組みたくない機体or相性の悪い機体ってありますか?
当方E2
774ゲームセンター名無し:02/11/12 13:22 ID:???
千葉市もライデン多いなあ
775ゲームセンター名無し:02/11/12 14:21 ID:Hn8tASeD
>773
リムゾと組みたくないというよりタイマン放置安定機体と組みたくないかも
776ゲームセンター名無し:02/11/12 14:22 ID:???
>>773
ジェラン
777ゲームセンター名無し:02/11/12 14:40 ID:???
福島のこやつ 最悪です。自分はチャロンの神と思っています。
どうか 一度 見てやってください。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4003/oratann.html
778ゲームセンター名無し:02/11/12 15:34 ID:???
どっちもどっちで当事者以外にはどうでも良いことのように思える。





 わ ざ わ ざ デ ン ス レ に 張 っ た 理 由 は ?
779ゲームセンター名無し:02/11/12 15:54 ID:???
相性が良い機体の方が聞きたいな。
780ゲームセンター名無し:02/11/12 16:06 ID:???
ジェーンとかテツオとかだろ
781ゲームセンター名無し:02/11/12 16:53 ID:???
1数%で1位
2位はアファ
782ゲームセンター名無し:02/11/12 21:42 ID:???
早くデソDのコツをつかめるよう努力したい

敵機のいない所に極太れーざーぶちこむ漏れの萌え〜
783ゲームセンター名無し:02/11/12 21:48 ID:???
JTレーザーってどう有利なの?
784ゲームセンター名無し:02/11/12 21:48 ID:???
>777
無制限ゲトーおめでd

まとまってる地方もあれば統率のない地方もあるのか
謙虚さを失った上級者や、殻から出ない初心者がいるところは大体荒れるな
785ゲームセンター名無し:02/11/12 21:50 ID:???
連カキスマソ

>783
発砲直前まで旋回できる
密着してなければ壁を無効化できる
こんな感じか
786ゲームセンター名無し:02/11/12 22:32 ID:???
>777
コアなマニアから絞れるだけ絞ろうっていうヒトメカの売り方のせいで、
こういうのが増えちゃったのかねえ。。。
787ゲームセンター名無し:02/11/12 23:07 ID:???
ISR氏マニュアルだと近接があまり詳しくないので
デソAの近接を教えてください
788ゲームセンター名無し:02/11/13 00:12 ID:???
なんか共有みたいになってきたな…

低レベルな話は共有でやれ
789ゲームセンター名無し:02/11/13 00:21 ID:???
他を貶めることで自分を高く相対化して自己満足に浸るカスはカエレ
790ゲームセンター名無し:02/11/13 00:24 ID:s6Bho79G
>787
つーかライAで近接すんな。あんなんは厨級です。
791ゲームセンター名無し:02/11/13 00:30 ID:???
Dデソの近接はRWがカギと見た!!

790
Aデソって近接用機体じゃなかったのか
792ゲームセンター名無し:02/11/13 00:40 ID:???
>791
近接で脅して射撃で削り、エネルギータンクに徹する。そんな機体。
793ゲームセンター名無し:02/11/13 00:46 ID:???
≫792
ガー(゚Д゚)ーン!!
漏れの地元とは違う戦術なり
漏れの地元ではデソAはマジ近接仕様
エネタンはデソE系やDの役だと思っていた
794ゲームセンター名無し:02/11/13 00:56 ID:???
>791
Dデソの近接は回り込みTLWだと思うけど。
E系より回り込む距離長いから使いやすいと思う。
出が遅くなるのはご愛嬌。
あとは回り込んでいる最中にしゃがみネットとかね。
795ゲームセンター名無し:02/11/13 00:57 ID:???
>793
初心者板でも逝け
796ゲームセンター名無し:02/11/13 01:00 ID:???
他を貶めることで自分を高く相対化して自己満足に浸る789がいるスレは
ここでつか?
797ゲームセンター名無し:02/11/13 02:23 ID:???
       △  .r[]  .△
     <|◇>-[ 〓]<|◇∬ 茶でも飲んで、おちけつ
  |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
 ./..\\           . \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
798ゲームセンター名無し:02/11/13 03:40 ID:???
            居たの?
     . △  .r[]  .△
     <|◇>-[;〓]<| ◇∬   []T
  |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\[〓 ]〔Ж[]] 茶をくれ 
 ./..\\           . \⌒γヾ
/   \|=================|   ミ モソモソ
\    ノ                \ ミ 
  \                    .\ミ
    \                   ..\
      """"""""""""""""""″″′
799ゲームセンター名無し:02/11/13 09:44 ID:MZarQJHt
a
800ゲームセンター名無し:02/11/13 09:46 ID:???
               . △  .r[]  .△
               <|◇>-[〓;]<| ◇∬   []T
         \  |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\[〓;]〔Ж[]] 
        __ T[] \\           . \⌒γヾ
       /`/ヨ 〓]  \|=================|   )
       `[_ _|]=M]=丶 ノ                \ ノ 
        ゝ_^___:::)) r               .\ミ
              ''ゞヽ                  ..\
                 """"""""""""""""""″″′
        E1に酒頼んだのに
          おせーな
       
801ゲームセンター名無し:02/11/13 11:56 ID:???
E1は現在外で酒飲んで酔っ払って寝てしまって凍死寸前です
802マイザのろうぜ:02/11/13 12:53 ID:???
D近接ってさ生回り込み近接けっこう良くない?
Aよか反応が良くて、たくさん回った気がする
803ゲームセンター名無し:02/11/13 13:31 ID:???
(デソ)Dの事言ってるのかダッシュ近接の事言ってるのかしばらく考えちまった。
DとA比べてるっつーなら、それほど差は無いように思うのは漏れだけか?
804ゲームセンター名無し:02/11/13 14:01 ID:???
>>802
多分旋回速度の違いジャネーノ?
Aはライデン中で一番旋回が遅いはず。
Aは近接の踏み込みはじめも他に比べて鈍い気がする。
何気に踏み込みはDが一番速い気がしたけどどうなのかね?

>>803
なんかAの近接って判定が変で遅くはないんだけど鈍い感じがする。
そのせいで差が無いって感じるんじゃないだろうか。
Dの近接はEと比べて純粋に速いはず。
805ゲームセンター名無し:02/11/13 14:43 ID:???
地味にE1のRW近接が罪のRW近接と振り抜く速度が同じという事実。
同時に振るとほぼ確実に勝ち。
806ゲームセンター名無し:02/11/13 15:43 ID:ZGPWgLs5
AAスレの設定では、E1=E2=N1=N2だったと思うが・・・
807ゲームセンター名無し:02/11/13 18:26 ID:???
>806
そうなのぁ〜
知らんかったスマソ
808ゲームセンター名無し:02/11/13 19:45 ID:???
>>805
速度が同じでも右なら判定の広さが違う。
E1が届かない程度のところから振るかさっさと後ろに回り込む。
そしてE1の近接が届く距離から近接する時は左を使ってくる罠。
809初代1:02/11/13 20:33 ID:???
保守。
810ゲームセンター名無し:02/11/13 21:35 ID:???
Dは旋回速過ぎ。
腰強いなー
811市原E2子:02/11/13 23:03 ID:???
見ました
812740:02/11/13 23:42 ID:???
>772
7時間弱です。
今日ちょっと使用率見てみた。マッチでは上位4つの内3体がデソだったが、
シングルではテム747、フェイ、箱の次。少なくは無いと思う。
で、ヤガですが未だに避けるのが精一杯。その間にデフォAI巻き添え喰らって
あぼーん。独りでは頑張れませんでした。タイムアウト負け。
>793
過去スレを見るとAは近接機体。  と言うのは嘘  と書いてあります。
813ゲームセンター名無し:02/11/14 00:14 ID:???
>>812
ヤガは避けるのに精一杯が普通。
慣れたらジャンキャンだけで安定回避できるから、がんがれ。
814ゲームセンター名無し:02/11/14 00:18 ID:???
A型は結局どんな機体なの?
全国のライA使いに解答希望ですね。
自分のスタイルでもいいでつ。
815ゲームセンター名無し:02/11/14 00:24 ID:???
漏れは近接機体として使っていまつ
816ゲームセンター名無し:02/11/14 00:32 ID:???
漏れのスタイルはズバリ「的」だ。

ウワァァン
817ゲームセンター名無し:02/11/14 01:35 ID:???
漏れは一人放置しつつ段差落ちとか使って援護
タイマンなんてできません
818ゲームセンター名無し:02/11/14 03:59 ID:N4euCsS0
寝る前保守
819ゲームセンター名無し:02/11/14 06:06 ID:???
A型は削りで頑張る機体だな。手数の多さはオラタンのグリスに通じる部分「も」ある。
ダッシュ近接は警戒されるだろうけどこれを相手に意識させれば前DRW(CW)が生きてくるし、
ガンガン強気で使うべき。ただ、普通の近接は図体のでかさで相手のモーションを見落としやすくなるとか、
正面の判定がムチャクチャ弱いとかでメインには使いにくい。
結局のところありとあらゆる行動を状況に応じて使い分けるってのが一番重要だな。
ゴミって攻撃がほとんど無い。削りに向いた武器が豊富、当たれば転ける武器も多い。
前DLWと近接で一撃のでかさも兼ね備えてる。強キャラにはチト足りないけど弱キャラではないな。

>817
喰らわないで凌ぐって選択肢も重要だと思われ。
自論としてはタイマンで頑張れない奴が放置したらもっと喰らう。
積極的な放置ってのはあんまり良い部分が見えない。
タイマンをしながら要所要所で援護飛ばすってんなら分かるんだけど。
820ゲームセンター名無し:02/11/14 06:19 ID:???
>819
概ね同意だが・・・
CWに関して言えばあの相殺性と弾幕としての機能は良しとしよう。
が、あの発射音だけは・・・
ちょっと離れた所からだと相手が後ろ向いてても回避される
821当方E2:02/11/14 08:14 ID:???
A型はダッシュ近を狙ってくるからそこを先出しダッシュ近で安定。
まぁでも1ゲームに1回当てればそれでよしかな。E2をなめ過ぎ。
822ゲームセンター名無し:02/11/14 08:52 ID:???
>>821
それをやるときは「エスポワール」と叫んでみるといいだろう
823ゲームセンター名無し:02/11/14 09:52 ID:???
>821
その辺は読み合いでしょ。
当てたあんたが読み勝った、喰らったA使いが読み負けた。
なめるとかなめないとかの問題じゃないかと。
824ゲームセンター名無し:02/11/14 13:49 ID:CzEVVf1i
hosyu
825ゲームセンター名無し:02/11/14 13:51 ID:???
>>823
なめるなめないが読み合いに重要じゃないとでも?
頭悪い事言ってんじゃねーよ
826ゲームセンター名無し:02/11/14 15:30 ID:7wAKnUGA
油断するな!ライデンを使ってる以上絶対に油断は許されない
827ゲームセンター名無し:02/11/14 15:58 ID:???
>825
おちけつ。
「喰らう原因は舐めてるからとは限らない」と言ってるだけだろ。

確かに舐める舐めないで読みあいの結果は変わってくるだろうが,
純粋に「読み勝った」「読み負けた」場合だってある。
828ゲームセンター名無し:02/11/14 17:30 ID:???
>確かに舐める舐めないで読みあいの結果は変わってくるだろうが,
>純粋に「読み勝った」「読み負けた」場合だってある。
んなもんあるわけねーじゃん
あったとすりゃそりゃただのバクチだよ
829ゲームセンター名無し:02/11/14 18:15 ID:???
Heyブラザー、そう熱くなるなよ。
マターリ逝こうぜ
830ゲームセンター名無し:02/11/14 20:36 ID:???
戦場を暴れて暴れて暴れまくって実はセコセコと射撃でダメージ稼いでる
デソAってほほえましいな
831ゲームセンター名無し:02/11/14 21:18 ID:???
>>830
仕様です
832ゲームセンター名無し:02/11/14 21:28 ID:???
自分と考え方が違うからって相手をバカ扱いするのはやめような。
E1のTRW萌え。
833ゲームセンター名無し:02/11/15 01:09 ID:EZCWm11g
あげ
834ゲームセンター名無し:02/11/15 01:16 ID:???
Dデソ使っているがRW近接萌え
835ゲームセンター名無し:02/11/15 01:55 ID:???
最近デソ始めたんだけど…

J+に勝てません
つーか、張り付かれて、飛ばされて、いつか前ビを喰らう
テムAの方がまだ楽だと思ってる漏れはヘタレでしょうか
ちなみにE1
836ゲームセンター名無し:02/11/15 02:04 ID:???
>835
練習あるのみだと思いまつ
837ゲームセンター名無し:02/11/15 05:43 ID:0iip0Hnl
VO4ライデンスレver5.0 狩りたてるのはテムAとΓ,横たわるのはデソと箱
838箱乗り:02/11/15 06:11 ID:???
イクサーの方が脅威じゃね?
839ゲームセンター名無し:02/11/15 07:38 ID:???
>>837
僕にテムスレを荒らせと言うのか・・
840ゲームセンター名無し:02/11/15 08:04 ID:???
>>835
テムAの方が楽に決まってんだろゴルァ!

つーかE1でJ+とタイマンとかいう時点で無理ゲー
気合いと根性で全部避けろ。とにかく避けろ。
841835:02/11/15 08:17 ID:???
J+は機動力がありすぎて、距離を離そうとしても離れないのが辛い
壁を使ってうまく誤魔化せればいいけど、壁がないステージを引いたらアボヌ

つーか、密着前日が普通に避けらんないんですよ
あふれんばかりの機動力で、補足してもすぐに画面外にいるし
で、ボスキャン等各種近接で追い立てられて密着前ビと
守りすぎなのかなぁ
もちっと強気に攻めたほうがいいんでしょうか
842ゲームセンター名無し:02/11/15 08:32 ID:???
テムジン並の装甲でいいからテムジン並の機動力と前ビがホスィ
843ゲームセンター名無し:02/11/15 08:43 ID:j5REUi49
       △  .r[]  .△
     <|◇>-[ 〓]<|◇∬ テムジン使えば?
  |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
 ./..\\           . \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
844ゲームセンター名無し:02/11/15 09:08 ID:???
本スレがアレなせいか、けっこうカキコ多くなってきたねえ。
845ゲームセンター名無し:02/11/15 09:47 ID:???
>>842
デソA使えYO
前ダッシュCWがあるじゃないか
846ゲームセンター名無し:02/11/15 11:17 ID:???
バッカ オマエE1ノ前ビガアルジャマイカ
847ゲームセンター名無し:02/11/15 11:20 ID:???
深い意味はないがJ+使いにライデンの回避を教え込んでE1使わせたら
どうなるんだろうとふと思った。
848ゲームセンター名無し:02/11/15 11:49 ID:???
>847
ソイツのやる気が1セット終了まで持つかどうか
849ゲームセンター名無し:02/11/15 14:19 ID:7Qf8upoP
そして、我慢の限界が来る
850ゲームセンター名無し:02/11/15 20:37 ID:???
J+でライデンを狩る
851ゲームセンター名無し:02/11/15 20:55 ID:???
J+→マイザーΗ→E1とワンクッション置くのはどうか。



・・・え?Η要らない?(´・ω・`)
852ゲームセンター名無し:02/11/15 21:34 ID:???
で、ライデンの中で最強なのがE1なのにJ+には勝てないって?
853ゲームセンター名無し:02/11/15 22:34 ID:???
スペ相手にすんのってそこまでつらくないって
E2の友達がいってたんだが実際どーなの?
854ゲームセンター名無し:02/11/15 22:49 ID:???
       △  .r[]  .△
     <|◇>-[ 〓]<|◇∬  だれが最強だって?
  |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
 ./..\\           . \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
855ゲームセンター名無し:02/11/15 22:56 ID:???
               . △  .r[]  .△
               <|◇>-[〓;]<| ◇∬
         \  |\. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦\
        __ T[] \\           . \
       /`/ヨ 〓]  \|=================| 
       `[_ _|]=M]=丶 ノ                \ 
      ゝ_^___:::)) r               .\ミ
              ''ゞヽ                  ..\
                 """"""""""""""""""″″′
このE2/cに決まってんだろ
856名無はネタにマジスレ:02/11/15 22:56 ID:lXFjJiv2
>>853
下手or放置安定なヤシならつらくない
D攻撃、撃つヤシはレーザーのカモ

漏れが一番つらいのは近接間合いで横or後ろで張り付くヤシが厄介
空中逃げたら羽or鎌、下手にジャンキャンやダッシュで逃げると
置きランチャーが待っている。

E2使ってる友達が超越人なのかスペ使いが下手なのか
どっちかだと思われ。

・・まあグラナパを使いこなせれば何とかなるのかな〜
へたれ意見なので誰かフォローor完全修正してけれ・・(´・ω・`)
857名無しE2:02/11/16 00:00 ID:2yRz0V/7
つーかさ、E1強い強い言われるけど
俺には結構無理な機体だ。
避けれんし、まぁ、前日当てる才能無いしな。
自信のスタイルに問題があるのだろうが。
そこで、ちょとライデンのタイプについて考えた。
特攻、主戦型    E1
回避して援護型    E2,D
主戦、援護型   A
Aは機動力で戦場をかけまわって
割と万能にこなせる事から、どっちでもいけるのか。

と、妄想してみた。
858ゲームセンター名無し:02/11/16 00:52 ID:???
Aはどう考えても遠距離タイプ。
近くの香具師を放置して遠くの敵にC、LW。
隙があれば近くのに脱金。これが理想。




理想はね・・・。
859ゲームセンター名無し:02/11/16 00:57 ID:???
E1とJ+か。
この二機は前ビが一発ってとこが共通だけど、出の速さなんかは違うもんなんかな?
よくJ+がやってる真後ろへの即出し前ビ、E1じゃできないのかなぁとか。
Bobの前ビはまた別性能なのかな、とか。

どうなんでしょ。
860ゲームセンター名無し:02/11/16 00:58 ID:???
E1とJ+か。
この二機は前ビが一発ってとこが共通だけど、出の速さなんかは違うもんなんかな?
よくJ+がやってる真後ろへの即出し前ビ、E1じゃできないのかなぁとか。
Bobの前ビはまた別性能なのかな、とか。

どうなんでしょ。
861ゲームセンター名無し:02/11/16 01:00 ID:???
ぐあぁ、二重スマンです。
おかしいなぁ。一応確認したはずなのになぁ。
862ゲームセンター名無し:02/11/16 01:11 ID:8SHpnKpj
>>859
>>860
両方使ってみ。すぐわかるから。

まあ一応書いとくと、J+の方が出が早い。
E1もver.7.5あたりのROM交換で早くなったけど、
それでもJ+の方が早い。

旋回速度の差もあるけどな。
まあ何にしろ、E1じゃ真後ろに前ビは撃てない。









N1なら撃てるけどね
863ゲームセンター名無し:02/11/16 01:33 ID:???
J+はほぼ正面から。
E1はやや右寄り。
Bob完全に右から。

前ビを撃つ位置の話ね。
864ゲームセンター名無し:02/11/16 02:14 ID:???
というかAで遠距離で攻撃うってもあたらないと思います。
どんなに位置取りよくても。
865亀レス:02/11/16 02:17 ID:???
>>837
超越軽量級使いに90秒DAされてレーザー一発も撃てなかったE系デソの言い分
「誰も僕を責める事はできない」

それに対するデソ乗り仲間の慰め
「(レーザー撃つ事すら)思い通りに行かないのが世の中なんて割り切りたく
ないから」

微妙にこちらを意識してくるテムAを放置してるつもりだったのにいつの間にか
相方があぼーんされ、放置されていたのが実は自分だったと気付いたデソAの
心の叫び
「放置し放置されて(欺き欺かれて)」

あぼーんされた相方
「すくいきれないもの」

空しくなってきたところで、さあデソ使いの皆さん、
「手をとりあって」
866ゲームセンター名無し:02/11/16 04:07 ID:???
CWゲージさえあれば、相方の命を救えるのに・・・
867ゲームセンター名無し:02/11/16 09:12 ID:???
トリガーだけで、救える命が有りますw
868ゲームセンター名無し:02/11/16 12:49 ID:YGqaK79K
>865
オウガか・・・・。
めちゃめちゃ好きだね。
869ゲームセンター名無し:02/11/16 13:52 ID:???
というかAで近距離で攻撃うってもあたらないと思います。
どんなに位置取りよくても。

当てやすさ
遠距離>近距離
870ゲームセンター名無し:02/11/16 19:15 ID:???
>>869
それはあるなぁ。
なんだかんだいって、遠距離放置してると微妙に喰らう・・・
というわけでダブルで焼いた方が得だったり。
って漏れは敵ですかw A使わんのよ。

ちょっと遠い方が、ライAの誘導って上がるよね?

>>865
リアル等兵が強制対戦で一人で乱入する時にレスキューする時
「僕にこの手(メインカード)を汚せと言うのか!」
871ゲームセンター名無し:02/11/16 20:19 ID:???
戦績なんぞにこだわる香具師の気が知れない
「汚れる」なんて思うならレスキューしなくて良いよ
tu-kaネタにマジレス
872ゲームセンター名無し:02/11/16 20:23 ID:???
>>871
気にさわっちったかな?スマソ。
タクティスクオウガ第一話のサブタイトル思い出して書いたんだけどねw

うちは3000戦カードで勝率50切ってるよ〜
戦闘数稼ぎたいからメインカードでもりもりレスキュー。
873ゲームセンター名無し:02/11/16 20:25 ID:???
遠距離、近距離<中距離
遠距離だと誘導高くても相手が待っててくれるわけないし
近距離だと誘導低すぎる
LWは中距離の誘導がやばい
874ゲームセンター名無し:02/11/16 20:45 ID:???
>>873
なるほど、中距離、、、確かに。
あ、ライデンAのLWて、歩きより立ちのほうが誘導しますよね?
違いがあると知った時は驚きますた。
875ゲームセンター名無し:02/11/16 20:53 ID:???
遠距離で誘導が上がるって言っても、その分プレイヤーの判断時間は増えてしまうわけで。
876ゲームセンター名無し:02/11/16 20:57 ID:???
シパパパパパ、って音もでかいですしねぇ(汗
877ゲームセンター名無し:02/11/16 22:55 ID:???
強いライAいないかなぁ?
辞めた人多くて参考になる人がいなひ。
878ゲームセンター名無し:02/11/16 22:58 ID:???
Aはロックされてる敵に撃つんじゃないなら、遠、中距離が一番だと思われ。

結論を言うと、ロックされてる相手にはどの距離でも当たらない罠。
879ゲームセンター名無し:02/11/17 01:22 ID:???
>>877
イラクが結構強い
880ゲームセンター名無し:02/11/17 01:33 ID:???
>877
そうか?自分は関西の人間だが参考になる人間は少しだが居るよ。
つーか、強い香具師見なくても自分が頑張って強くなれば問題無いと思うのだが・・・・
他力本願は伸びないよ。
881ゲームセンター名無し:02/11/17 06:25 ID:9hTazYOL
hosyu
882ゲームセンター名無し:02/11/17 17:23 ID:qiwWsWvE
>>877
880に同意。
参考になる人がいなけりゃ、自分で考えて努力するしかないよな。
新しい戦法考えるのは楽しいよ。
883ゲームセンター名無し:02/11/17 19:00 ID:E+bLLBLF
保守
884ゲームセンター名無し:02/11/17 19:11 ID:???
ライデンの近接防御の伸び率はちょっと異常だと思う
あんまり近接防御していなくてもぐんぐん伸びてる
885ゲームセンター名無し:02/11/17 19:49 ID:???
近距離放置が多いからじゃね?
ガード入力せんでもイイみたいだし
886ゲームセンター名無し:02/11/17 19:57 ID:???
ライデンはガード入力しなくても良いのか
ガード入力の手間損した
887ゲームセンター名無し:02/11/17 22:02 ID:???
>>884
軽量級に張り付かれることが多いからだと思うがどうか
888ゲームセンター名無し:02/11/17 23:14 ID:???
近距離でひたすら逃げてると上がる臭い>近接防御
当方箱乗り、ひたすらガードせず逃げ回ってますが、近接防御がガンガン伸びてます(w
889ゲームセンター名無し:02/11/17 23:41 ID:???
むしろタイマンばっかだと若干伸びが遅い気がする。
そして逃げてる相手を追ってると全然伸びないみたいですね。
890ゲームセンター名無し:02/11/18 01:22 ID:i8jqFswl
あげ
891ゲームセンター名無し:02/11/18 07:41 ID:44AR/Buf
はげ
892ゲームセンター名無し:02/11/18 10:09 ID:???
ガードできる距離=120だから120以内での攻撃回避は内部で射撃も近接もみんな近接防御としてる疑惑
893ゲームセンター名無し:02/11/18 15:47 ID:???
今まではガードした回数分増えるって言われてたのが
実は単に、自分をロックして近接振られたとして

当たらなかった回数/振られた近接の回数

分だけ増えてるんじゃないの?
ガードすると一気に増える、は確かに事実だったが。

>>892
射撃も数えられてるってのは今のところ実感したこと無いな。
894892:02/11/18 17:35 ID:???
近接と射撃でダブルアタック喰らったが近接防御だけ伸びたんでね。
もちろん射撃も喰らってない。
895893:02/11/18 19:50 ID:???
最初どのくらいでどの辺まで伸びたかにもよるな。
内円にも達してない状態だと4、5回ガードしただけでぐぐっと伸びるし
内円超えてるとあんま伸びなかったりするから。
実は射撃分はカウントされてなくてガード分だけで増えてる、むしろ
射撃防御が伸びにくいからよけいそう見えるんじゃないか?って
疑問が拭えない。
近接を主に避けたかガードしたかとかガードした回数とか覚えてれば
その辺の条件も絞れるな。


   絞ったところで何の役に立つかという疑問は忘れておく(ニガワラ
896ゲームセンター名無し:02/11/18 22:29 ID:???
何かデソAのJTLってテムJのカッターを消したんだけど
判定はシビアだけど
897ゲームセンター名無し:02/11/18 23:40 ID:???
保守あげ
898ゲームセンター名無し:02/11/19 00:43 ID:???
射撃防御は、食らわないで回避してた時間とか言う噂があったが、アレはどうだったのだろうか。
信憑性は高い気もするが〜(憶測にすぎないが)
近接バカで、射撃をあんまり食らわない人がいるなら、その人の射撃防御を見たほうが
早そうだねぇ。ヘタクソは絶対に上がらないパラメーター(藁
899ゲームセンター名無し:02/11/19 04:13 ID:tMMnC+ES
次スレの予感
スレタイどうする?
900ゲームセンター名無し:02/11/19 08:15 ID:???
VO4ライデンスレver5.0 前ランチャーだっつーの
9011:02/11/19 09:56 ID:62KDH8la
サブタイトルは全角で10文字が限界ッス
「VO4ライデンスレver5.0」の部分を削ればなんとかなるけど・・・
902ゲームセンター名無し:02/11/19 11:40 ID:5BYDDRnl
レーザーと絶望の狭間に・・・
903ゲームセンター名無し:02/11/19 11:47 ID:???
VO4デソ専 レーザー天国と地獄
904ゲームセンター名無し:02/11/19 12:10 ID:???
VO4ライデンスレ Ver5.0 レーザー撃たせろ!!
905ゲームセンター名無し:02/11/19 12:54 ID:???
VO4ライデンスレ Ver5.0 手をとりあって
906ゲームセンター名無し:02/11/19 13:41 ID:WTjoKBGP
VO4ライデンスレ Ver5.0〜みすて☆ないでD〜
907ゲームセンター名無し:02/11/19 16:46 ID:???
VO4ライデンスレ Ver5.0 手をとりあって
 <煽り文句>
 狩りたてるのはΓとテムA、横たわるのはデソと箱

に一票。
タクティクスといえば、
「今さら疑うものか!わたしはデソを信じる!」もいいなあ。FFTだけど。
908ゲームセンター名無し:02/11/19 19:37 ID:???
VO4ライデンスレ Ver5.0 事故じゃねえっ!
909ゲームセンター名無し:02/11/19 19:50 ID:???
>>908に一票
910ゲームセンター名無し:02/11/19 22:58 ID:???
漏れも908に一票
911ゲームセンター名無し:02/11/20 00:22 ID:???
VO4ライデンスレ Ver5.0 お前らハジをかかすな
912ゲームセンター名無し:02/11/20 00:22 ID:???
↑画面端のコトね。
913ゲームセンター名無し:02/11/20 00:38 ID:???
VO4ライデンスレVer5.0 レーザーなんて飾りです!エライ人(略
VO4RAIDENスレVer5.0 マントが付いた立派なライデンキボンヌ(藁
VO4ライデンスレVer5.0 心眼で当てろ!
VO4ライデンスレVer5.0 回避ゲーか一発ゲーか
VO4ライデンスレVer5.0 昔は【VerUpは有るのか?】強かった
VO4ライデンスレVer5.0 重量級【横綱転落】絶滅の危機
VO4ライデンスレVer5.0 アダックス製は【粗製乱造!?】欠陥だらけ
VO4ライデンスレVer5.0 武士道トハ【男の美学】死ヌ事ト見ツケタリ
VO4ライデンスレVer5.0 全機そろって【マイナースレ】R・A・I・D・E・N 発進!
ヌルイぜ、ぬる過ぎる・・・
914ゲームセンター名無し:02/11/20 01:07 ID:???
俺も908に一票
915ゲームセンター名無し:02/11/20 01:41 ID:???
VO4ライデンスレver5.12
916ゲームセンター名無し:02/11/20 01:56 ID:???
908イイ!(・∀・)
917ゲームセンター名無し:02/11/20 06:10 ID:???
908に確定かな
918ゲームセンター名無し:02/11/20 07:36 ID:???
>>911>>912
ステージ端だろ?
919ゲームセンター名無し:02/11/20 09:38 ID:Djv9y20s
ドムじゃねぇ〜
920ゲームセンター名無し:02/11/20 09:55 ID:???
>908
正にライデン使いの心の叫びだな・・
921ゲームセンター名無し:02/11/20 11:50 ID:???
漏れも908に一票

事故の時は「あ。当たった。」と言うので安心してください藻前ら。
922ゲームセンター名無し:02/11/20 12:49 ID:???
自分からレーザーに吸い寄せられておいて「事故った」言われると妙にムナスィ
923ゲームセンター名無し:02/11/20 17:20 ID:???
デソAのしゃがみRがテムJ/cのレーザー消したんだけど
カッターの相殺が強いのかレーザーが弱いのかどっち?
924ゲームセンター名無し:02/11/20 20:23 ID:???
>921
全くだ事故じゃなければ「よっしゃ」とか言うもんな。
まあ、いずれにせよ当たればOKなんだけど
925913:02/11/20 23:33 ID:???
908の出来が良かったので対抗してみたのですが、
デソ乗りの気分が良く分からなかったから、負けた。
私にはデソを語る資格はない・・・・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァーン(藁
926ゲームセンター名無し:02/11/20 23:51 ID:SDFqz91o
ネタがねーな。
そういえばデータ本のE2のTRW近接項目のデータ。
アレって正しいのか?
AのTCWより減るというのは正直信じられないのだが。
検証しようにも地方人は週末しかプレイすることができない罠。
誰かお願いします。
927名無しA使い:02/11/21 00:02 ID:???
VO4ライデンスレVer5.0 明日に届けレーザー

とかどーよ?
928ゲームセンター名無し:02/11/21 00:26 ID:???
>>915がイイ
929ゲームセンター名無し:02/11/21 00:30 ID:ZhSMLYxu
>>926
できればこちらにお願いします。
ttp://guild.dai-mine3.net/
930ゲームセンター名無し:02/11/21 00:49 ID:???
間違いなくAライだろ。
E2のTRW近接何回か当てたけど、AライのTCWの方が遥かに高かったが。
931ゲームセンター名無し:02/11/21 01:03 ID:???
ライAのTCWはテムJに50.6ね。ガード時は15.1ね。
参考程度に。
932ゲームセンター名無し:02/11/21 03:03 ID:???
ライデンのレーザーを、事故でもらったと思った事はないな。単に負け惜しみですねぇ。
なんせあれだけ前動作が長いから、見ててもらうことは皆無だし、後ろからもらったら
事故じゃなくて、狙撃されたんだしねぇ。
ああ、でもテムバスターをなんだかわからんけどもらった、って事は良く有るか(放置失敗)
前に置かれたり、後ろから狙撃されたり(w
933ゲームセンター名無し:02/11/21 12:29 ID:rt4QT9/G
テムバスターは事故と言ってます。
934ゲームセンター名無し:02/11/21 12:44 ID:???
事故とは言わないけど「踏んだ」ってのはよくあるよね。
まあライデン側にしてみれば「踏ませた=狙いどおり=事故じゃねえっ!」ってことなんだろうけど。
(人ごとみたいに書いてるのA使いだから…)

それにつけても>908にイピョーウ
935ゲームセンター名無し:02/11/21 17:12 ID:Vc9teWon
事故はおきるものではない起こすものだ。そしてそれは事故ではなく事件という
936ゲームセンター名無し:02/11/21 17:14 ID:???
ああ、あれか。


 「 姉 さ ん 、 事 件 で す 。 」


ってやつか。





面白そうだから今度使お
937ゲームセンター名無し:02/11/21 23:14 ID:???
Ver数は5.12をキボーソ
938ゲームセンター名無し:02/11/21 23:55 ID:???
512スレ目までとっておこうぜ(w
939ゲームセンター名無し:02/11/22 00:51 ID:???
>>938
次が最終スレじゃないの?
940ゲームセンター名無し:02/11/22 02:36 ID:???
VO4ライデンスレver5.12 事故じゃねえっ!

ライデンE2・E1・A・D…スレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1011/10114/1011475894.html
VO4ライデンスレver2.0 〜夢とレーザーの交差点〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022427285
VO4ライデンスレver3.0 地平線へ消える希望とレーザー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1031479301
VO4ライデンスレver4.0 ……後があると思うな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032678549


ver2.0も3.0もhtml化はまだみたいだな。それじゃスレ立てよろしくぽ>>950
941ゲームセンター名無し:02/11/22 11:37 ID:woAP6xRf
あげ
942ゲームセンター名無し:02/11/22 13:17 ID:???
ここから一気にチキンレース化するんじゃないのか
943ゲームセンター名無し:02/11/22 17:01 ID:???
E2使いの方々に質問です。
当方J+なんですけど、どんな戦い方をすれば相方として嬉しいですか?

最近は、E2を攻撃している敵機にロックしつつ、目の前の敵機はノーロックで牽制しているんですが、
これでE2を狙っている敵機へのプレッシャーになってますかねぇ・・・?
944ゲームセンター名無し:02/11/22 20:36 ID:PFOaRSlr
E2守ってくれる人、なによりライデンが味方だということをわかってくれてる人
945ゲームセンター名無し:02/11/23 00:35 ID:x382mPIh
タイマンで敵の片方をハメ殺してくれれば問題ない。
ダメージを取る必要がないのなら、E2は普通に回避できるから。
946ゲームセンター名無し:02/11/23 04:27 ID:???
>E2を攻撃している敵機にロックしつつ、目の前の敵機はノーロックで牽制
遠距離でJ+にそれやられてもあまり怖くない。
逆に近距離だと、前ビのプレッシャーが凄いと思う。
947ゲームセンター名無し:02/11/23 07:11 ID:CgGzTVQS
あげ
948ゲームセンター名無し:02/11/23 07:12 ID:CgGzTVQS
アゲ
949ゲームセンター名無し:02/11/23 07:13 ID:CgGzTVQS
あげ


950ゲームセンター名無し:02/11/23 10:55 ID:???
チキンレース真最中ですね?
951950:02/11/23 11:00 ID:???
ものすごくやる気無さげに立てて来ますた


http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038016769/
952ゲームセンター名無し:02/11/23 12:23 ID:???
埋め立て開始
953ゲームセンター名無し:02/11/23 13:30 ID:???
豪快に自爆しちゃった>>950萌え
954ゲームセンター名無し:02/11/23 18:56 ID:???
書き込み時間から考えて意図的にでしょ?
なんにせよ乙かれ。
955950:02/11/23 21:35 ID:???
まあ
あの状態だと
しばらく誰も書きこみそうになかったものでw
956ゲームセンター名無し:02/11/23 23:37 ID:???
つまり「事故じゃねぇ!」と。

お後がよろしいようで…
957ゲームセンター名無し:02/11/24 00:54 ID:???
山田君>956のCWゲージ全部持って行きなさい
958ゲームセンター名無し:02/11/24 02:25 ID:TbDCvB08
山田君
959ゲームセンター名無し:02/11/24 21:43 ID:???
埋立
960ゲームセンター名無し:02/11/24 23:15 ID:???
ume
961ゲームセンター名無し:02/11/25 00:17 ID:???
埋めようか
962ゲームセンター名無し:02/11/25 00:41 ID:???
せっせと埋立てしる
963ゲームセンター名無し:02/11/25 01:20 ID:QfJVVPCd
埋め立て協力しようかな
964ゲームセンター名無し:02/11/25 01:30 ID:???
Gボムume
965ゲームセンター名無し:02/11/25 03:34 ID:???
へ へ
の の

966ゲームセンター名無し:02/11/25 12:29 ID:???
埋め立て
ネットデソがこねぇ
967ゲームセンター名無し:02/11/25 21:24 ID:???
>>965
光物好きなPH乗りがどうかしたか?
968ゲームセンター名無し:02/11/25 22:08 ID:ahV8xfQp
うめうめ
969ゲームセンター名無し:02/11/25 23:04 ID:???
たてたて
970ゲームセンター名無し:02/11/25 23:57 ID:???
ライスレ初の1000目指して
気合入れて埋立て
971ゲームセンター名無し:02/11/25 23:57 ID:???
せっせ
せっせ

972埋め立て:02/11/26 00:29 ID:???
うひょー
973ゲームセンター名無し:02/11/26 01:21 ID:???
レーザーに栄光あれ!!
974ゲームセンター名無し:02/11/26 01:30 ID:???
975ゲームセンター名無し:02/11/26 10:39 ID:tang/r30
もう少しだ
976ゲームセンター名無し:02/11/26 11:10 ID:???
藻前ら!
Eライのレーザー1斉射で敵機を2体とも捉えたら


 「 2 ゲ ッ ト !!! 」


と叫ぶ習慣を広めてください。
977ゲームセンター名無し:02/11/26 12:59 ID:???
どうでもいい話だから埋め立て代わりに書いてみるんだけど
FSSで出て来たサイレンDって肩のガードスパイクが
何かDライの方のビットとかぶって見えたんだよな。
978ゲームセンター名無し:02/11/26 14:57 ID:???
埋め
979ゲームセンター名無し:02/11/26 15:36 ID:???
>>977
埋めついでにレスだ。
それ以前にいろいろとかぶるものがあることに気付いているか?
漏れは影清「風」なんてAトールにしか見えなかったぞ。
980ゲームセンター名無し:02/11/26 15:42 ID:7r/ySjMU
せんた−きゃんせる!
981ゲームセンター名無し:02/11/26 16:09 ID:rUdOxCM5
埋め埋め
982ゲームセンター名無し:02/11/26 16:31 ID:???
ume
983ゲームセンター名無し:02/11/26 19:29 ID:T7fB8vTF
産め産め?
984ゲームセンター名無し:02/11/26 20:00 ID:rSeSfO6b
埋めるのみ!
985ゲームセンター名無し:02/11/26 22:39 ID:???
>>979
影清「林」がニキ・ヴァシュマールに似ているとか?
あ、これはFSSじゃないや。
986ゲームセンター名無し:02/11/26 23:06 ID:???
せっせ
せっせ
987ゲームセンター名無し:02/11/27 00:37 ID:???
もう少し
988ゲームセンター名無し:02/11/27 08:15 ID:???
↓ライデンE1の魅力を語って
989ゲームセンター名無し:02/11/27 08:46 ID:???
テムAが殺せる。
990ゲームセンター名無し:02/11/27 09:38 ID:OiPUCfLh
カウントダウン開始です!!
991ゲームセンター名無し:02/11/27 09:54 ID:rE6M9vCJ
991!
992ゲームセンター名無し:02/11/27 10:00 ID:???
>>989
あり得ない
993ゲームセンター名無し:02/11/27 11:00 ID:???
いまだ! 993ゲットォォォ

>992
(ターボレーザーが2発当たれば)テムAが殺せる。間違ってないな。
994ゲームセンター名無し:02/11/27 11:44 ID:???
対前日房用だろ。
995ゲームセンター名無し:02/11/27 12:43 ID:???
むしろ999とりたい
996ゲームセンター名無し:02/11/27 13:22 ID:???
>>993
そうやって嫌なこと(TCW2発当てる前にコロされる現実)から逃げているのね
997ゲームセンター名無し:02/11/27 13:35 ID:???
1000取りたい
998998:02/11/27 13:37 ID:???
998
999ゲームセンター名無し:02/11/27 13:38 ID:0j6b9vHz
1000ゲームセンター名無し:02/11/27 13:38 ID:jAAM0XYK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。