救いようのないエンディング

このエントリーをはてなブックマークに追加
488ゲームセンター名無し:02/10/19 03:10 ID:???
>>487
たしかにあれは、逃れようも救いようもないな(藁
489ゲームセンター名無し:02/10/19 09:20 ID:???
ZERO3でナッシュはようやく運命に打ち勝ったと思ったのに
ガイルのエンディングで死ぬなんて
490ゲームセンター名無し:02/10/19 12:10 ID:???
ガイルの存在意義を守るためには、
ナッシュに死んでもらわなくてはならなかったとは
何とも皮肉な話だ…
491474:02/10/19 14:56 ID:???
キカイオークリアしてきますた
・・・・・・アレ実際見るとかなりキチィね( *゚−゚)
492ゲームセンター名無し:02/10/19 15:17 ID:???
>>491
女体油地獄地責め
493ゲームセンター名無し:02/10/19 20:45 ID:???
おれはワイズダックの猿の方のエンディングで気分が落ち込んだよ
494ゲームセンター名無し:02/10/19 21:52 ID:teHylvaT
究極タイガー2を1コインクリア。
しかし、敵の要塞中心部を破壊して上空から脱出し、鳥と共にその場を去る
までは良いんだけれども、その後任務達成&クリアのメッセージが出て、

「スタッフロール無しでゲームオーバー直行」

って、そりゃぁないよ。
495ゲームセンター名無し:02/10/19 22:27 ID:8vhs7xyh
496ゲームセンター名無し:02/10/20 15:27 ID:???
しかし、本当の意味で報われないラストとは何なのだろうか
497ゲームセンター名無し:02/10/20 16:13 ID:???
>>496
クリアしてエンディングのはずが、ガキにスタートボタン押される
498ゲームセンター名無し:02/10/20 19:28 ID:???
ゼロ3のナッシュは生き残ったのに
花京院はやっぱり原作に勝てなかった……
499ゲームセンター名無し:02/10/20 23:50 ID:???
ダダンダーン

1コインクリアすると、自分とその仲間が敵に倒されてる絵が延々と表示され、
最後に、倒したはずのボス3人衆が画面一杯に不適な笑いを浮かべてEND。
ちなみにコンティニューすると、自分とその仲間達が敵をカッコよく倒している絵が表示され、
最後は仲間達がかっこいいポーズをして決める。

普通逆だと思うのだが・・・
500ゲームセンター名無し:02/10/21 01:46 ID:???
 今だ!!折り返し500ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
501ゲームセンター名無し:02/10/21 06:39 ID:???
マライアたんにDIO様の方が魅力的って言われたよ
502ゲームセンター名無し:02/10/21 08:39 ID:???
歌舞伎Z

「KABUKI Z Ver 1.05(うろ覚え)」とか出てオワリ・・・
503ゲームセンター名無し:02/10/21 13:02 ID:???
>>499
どうもバグくさいな、それ(w
504ゲームセンター名無し:02/10/21 17:13 ID:+O01j6IW
「1944 ザ・ループマスター」も寂しいEDです。
せめてスタッフロールが欲しかった。
505ゲームセンター名無し:02/10/21 20:00 ID:???
>>499
いや、ほれタイム○カンシリーズのエンディングってonfwnr−04gmorpl
504: 子供メダルにはまる青年 (9)  505: 救いようのないエンディング (503)  506: 格ゲーの印象的なせりふ Part2 (16) 
過去ログ倉庫はこちら
507ゲームセンター名無し:02/10/22 09:46 ID:???
あっそ
508ゲームセンター名無し:02/10/22 10:01 ID:???
PS2版やったけどさぁ、式神の城のEDって全部ロクなもんじゃ無い気がする。
エヴァみたいに専門用語っぽいのばっかでてきて謎とかあかされないし。
青だのゲートだのセプテントリオンってなんだ?あのラスボスの小娘は何者?
ラスボス後の邪悪な思念は何?6人目の???って何者?
ガンパレと何か関係あるのか?ガンパレも途中で売ったから知らんけど。
ひょっとして俺が無知なだけなのか?
509ゲームセンター名無し:02/10/22 10:08 ID:G4mJKyUR
天地を食らう2で曹操を逃がした時。
厨房の時友人と合計2,3000円使ってソレ。
泣 け て く ら ぁ ・ ・ ・
510ゲームセンター名無し:02/10/22 13:08 ID:???
>>508
専門用語でユーザーを煙に巻かないと文章で物語の世界観を構築できないくらいシナリオライターがヘタレ、
もしくは自社製品や公式設定資料集を買って解決しろと言うサブリミナル効果を文章で構築できるくらいシナリオライターが優秀。
511ゲームセンター名無し:02/10/22 16:42 ID:???
天地を喰らうUはまだマシなほうだよぁ。
コンフィデンシャルミッションといいルパン3世といい
「ミスしたらバッドED確定の一発必中大勝負!」だもんな。
コンフィデンシャルミッションはDCでグッド見たからいいけど、ルパンはもうやる気おきない…
512ゲームセンター名無し:02/10/22 21:29 ID:lMKhm0mH
ネオジオゲーム全部
513ゲームセンター名無し:02/10/22 22:30 ID:???
サイバーリップも結構嫌な感じ・・・
あ、ネオジオか・・・納得。
514ゲームセンター名無し:02/10/22 22:55 ID:???
>>510
どっちにしろ「極端」だな(w
515ゲームセンター名無し:02/10/22 23:49 ID:???
>>508
気になるならアルファシステムのHPへ行ってみなされ。
大体の設定は知ることができる。
アルファから出てるゲームは前部同一の世界観で統一されている。
もっとも、複数のパラレルワールドによって構成されているわけだが。
つまりアルファのゲームは表面上だけ楽しむか、
設定厨になるかの2択しかないわけだな。
516ゲームセンター名無し:02/10/23 01:14 ID:???
>>513
サイバーリップってグッドエンドあるって聞いたんだけど、
ガセ?
517508:02/10/23 21:30 ID:???
>>515
私は前者を選択しました…
ガンパレも式神もどうでもよくなっちゃった…

518ゲームセンター名無し:02/10/23 22:21 ID:???
氏んだはずのナッシュがガンスパイクに出てるぞ
519ゲームセンター名無し:02/10/23 23:41 ID:???
クライシスゾーン
階段を数キロ登る羽目に
520ゲームセンター名無し:02/10/23 23:46 ID:???
>>519
(・∀・)ソレダ!!
ストーリー的には(テロリスト死亡&原子炉爆破の阻止成功で)グッドエンドでも、
主人公の連中にすれば、エレベーター故障で最悪の…
521ゲームセンター名無し:02/10/24 01:08 ID:???
式神はヘタながらも結構楽しんでやってたんだけど、
ガンパレやらないと全体が把握できないと知って、やる気が醒めた。
ついでにガンパレやる気もなくした。
522ゲームセンター名無し:02/10/24 01:19 ID:zZbO1rY8
オメガファイター
全面かけて一機の巨大戦艦を倒すゲームのくせに、
クリアすると同じ戦艦がいっぱい出てきて2週目。
523ゲームセンター名無し:02/10/24 17:27 ID:Kz6VtlGW
バサラ1のバッドED。
524ゲームセンター名無し:02/10/24 18:15 ID:81I6B6ZL
クラゾンの連中は5`の階段を上りきって結局誰も氏なずに
地上に脱出してトラックで無事帰還できたわけだが
525ゲームセンター名無し:02/10/24 18:22 ID:???
>>99

哀しいがあれはいいエンデングさ!(涙
526ゲームセンター名無し:02/10/24 22:33 ID:???
ナイツオブザラウンド。主人公の一人の心優しき戦士・パーシバルは
最初の頃は髪フサフサの青年なのに終盤はいつの間にか見事なスキン
ヘッドの親父に……あまりの変わり様に初めて見た時「誰!?」と
思ってしまた。
527ゲームセンター名無し:02/10/25 12:00 ID:???
心優しき戦士なので、内に秘めた悩みは誰にも話せず抱えまくりだったのさ
528ゲームセンター名無し:02/10/25 18:16 ID:s2KjksGQ
ガンスパイクのナッシュも、最終的にはバルログと共に死んじゃうんだけども。
529ゲームセンター名無し:02/10/25 18:43 ID:???
ナッシュは氏ぬ寸前にシャドールに捕まって改造人間にされる
マーブルだと
530ゲームセンター名無し:02/10/25 19:18 ID:d5AX9BME
VO4やオラタンのエンディングも設定読むと結構絶望的状況らしいのう…
531ゲームセンター名無し:02/10/25 21:32 ID:???
VO4のEDおしえて
532ゲームセンター名無し:02/10/25 22:13 ID:???
>>531
リアルテムジンに乗り込んで特攻→みんなあぼーん
533ゲームセンター名無し:02/10/26 07:29 ID:???
ロボとか飛行機でてくる設定のゲームは特攻好きだな。
534ゲームセンター名無し:02/10/26 09:22 ID:???
>>531
「気が向いたら帰るけど暫くVクリスタルに居座るし他にも
魑魅魍魎色々出てくるけど暇潰しのお相手ヨロシク」
なんてこと言われて終了。無限地獄状態らしい。
「宇宙に静寂が訪れた時」はお前達が滅んだらって意味かもしれん。

オラタンもタングラムが無いとどうしようもない八方塞な状況みたい
なんだけどどう足掻いても「祭終了お前等カエレ」とか言われて
そっぽ向かれる(第一宇宙漂って回収される機体も別物らしいし)
DC版真EDをどう解釈するかやね。

オラタンアファームドEDの「任務完了、よくやった」と頷く回収機には
感動しましたが。
535ゲームセンター名無し:02/10/26 12:37 ID:???
フォースはゲーム自体が救いようの無いエンディングに向けて疾走気味ですが。
536ゲームセンター名無し:02/10/26 14:34 ID:if1ZrNZS
だれかーオラタンの真EDおしえてー
537アケ人:02/10/26 14:42 ID:???
カーーーーーーット。
もしくは船の行き先がボスの大群。

ヘンリーエクスプローダー
538ゲームセンター名無し:02/10/26 14:52 ID:???
>>512
ゴウカイザーは準主人公と主人公の父親のエンディング以外はハッピーエンド
だったよ。
539ゲームセンター名無し:02/10/26 18:08 ID:X4Qtq3r8
エンディングじゃないけれども、サイヴァーン2週目突入直前。
ラスボスを倒して母艦に戻ろうとしたら、母艦が破壊され、攻撃した敵を追いかけて
そのまま再出撃状態に。
540ゲームセンター名無し:02/10/26 19:23 ID:???
オラたんは
5.2がクリアした機体が別次元に飛ばされてその世界のやつらに救助されるで
5.4が普通に救助ジャな買ったっけ?
井上喜久子のEDはよくわからん
541ゲームセンター名無し:02/10/26 19:56 ID:RUrUy5uj
メタルスラッグ4のエンディングはファンにとっては救いようが無いらしい。
542ゲームセンター名無し:02/10/26 21:31 ID:???
メトロクロスの名無しのランナーは何で走ってたのか
わからず普通に英字が出て終了という定番な終わり方するのが寂しかった。
あの頃だからしょうがないとはいえ、何か説明欲しかったショボーン
543ゲームセンター名無し:02/10/26 22:20 ID:???
>>542
タイヤキ盗んで追われてうぐぅ。
544ゲームセンター名無し:02/10/26 22:51 ID:???
>>542
目的も理由もわからず、ひたすら走り続ける主人公。
(ナムコミュージアムvol.5から抜粋)
545ゲームセンター名無し:02/10/26 22:52 ID:???
キカイオー「魔法の国のポリンちゃん」
どっちも救いがない。
最初に「希望を持つことなかれ」とか言ってたからしょうがないんだけど
546ゲームセンター名無し:02/10/26 23:33 ID:???
ポップンのチャレンジモードで出る振動のムービー。
出たら速攻消す
547ゲームセンター名無し:02/10/26 23:38 ID:FzjeBKEg
理由も何も無し?>>メトロクロス
俺は昔「無実の罪で投獄された主人公が、警備の隙をついて脱出する話」
と聞いたことがある。でも>>544が言うようにナムコミュージアムに書かれてるくらいだからなぁ。
さてはあの雑誌(名前忘れた)、ガセ流したか?
548ゲームセンター名無し:02/10/27 00:34 ID:???
かなりマイナーだけど、
「シュマイザーロボ」のヴァーチャル(炉利娘)のEDは
マジで泣けてきた。
549ゲームセンター名無し:02/10/27 07:42 ID:???
>>547
ナムコミュージアムの攻略本には
「結局エンディングでもどういう状況でこうなったのかの説明は無し」
と書いてあったりソフトの解説見ても理由はナッシングでしょう。
550ゲームセンター名無し:02/10/27 12:04 ID:???
>>547
85年7月号のベーマガに開発スタッフが描いた漫画が載ってる。
これによると、
・主人公もなぜそんなとこにいるか分からない。
・後が崩れるので仕方なく走る。
・ラストは、夢落ちかと思ったら窓を開けるとコースが・・
っていう感じ。
551ゲームセンター名無し:02/10/27 16:45 ID:???
>>266
禿同。
つーか、あれはもう続編出る可能性無しか。まるでスクウェアの聖剣伝説と
カプコソのガンダム連ジオと同類項くらい続編の可能性が低い・・・。
スレが違っても敢えてageる事をお許しください。加味よ・・・。
552ゲームセンター名無し:02/10/27 18:25 ID:???
>>550
なつかしー!
そんなネタ覚えてるの、君と僕くらいだな。
553ゲームセンター名無し:02/10/27 19:36 ID:???
ネオジオでハッピーエンドのゲームは無いの?
わくわく7とかは?
554ゲームセンター名無し:02/10/27 22:00 ID:xnGrNOL3
ソニックウィングスシリーズのED。
オチはどうなんでしょう?
555ゲームセンター名無し:02/10/27 22:06 ID:BPGWn4uT
飢狼SPのビリーのEDは?
「世界一になっちまった・・・一体俺はどうしたらいいんだ・・・?」
って暗〜いエンディングなんだけど・・・
556ゲームセンター名無し:02/10/28 00:29 ID:???
>>555
あれはお笑いかと。
永遠のNO.2ってことだな・・・
557ゲームセンター名無し:02/10/28 08:05 ID:???
そういやぁ、餓狼3でアンディ血ィ吐いてたなぁ・・・・
あれから七年。
アンディぴんぴんしてるけどなぁ・・・・


              デ   コ   以   外   は
558ゲームセンター名無し:02/10/28 17:38 ID:uwW3yea0
格闘よりもシューティングの方が、救いようの無いエンディング多し。

559ゲームセンター名無し:02/10/28 17:43 ID:???
>>558
ツインビーははっぴーだ。
560ゲームセンター名無し:02/10/28 23:56 ID:???
ヴァンパイアは結局話がどういう方向に進んでるのかが全然わからん。
一貫性なさすぎ
561ゲームセンター名無し:02/10/29 01:55 ID:???
ちょっと違うがスプラッターハウスはエンディングに辿り着く前から
真の意味で救いようのない話だ。

そして2と3の存在がまた救いようがない。
562ゲームセンター名無し:02/10/29 14:56 ID:???
ガンシューのヴァンパイアナイトはどないでしょ。ラスボス
撃破→日の出→ラスボスと一緒に主人公達も四散してアボーン。
まぁ彼らも人間ではなかったって事ですか。どうりで異様に
ジャンプ力あるなと思ったり……
563562:02/10/29 23:09 ID:???
>>562
エンディングの雰囲気からして必ず帰ってくると期待してたのに…
普通帽子が飛ばされて拾いに行ったら、死んだと思われた主人公が帰ってきてて
帽子を拾って笑顔でキメ!そして感動の再会!
ってもんだろ…
結局生き残ったのって少女とFFのスコール似のボスだけか。
564ゲームセンター名無し:02/10/30 16:43 ID:???
>>562=563
途中で救った人間もな。
スコール似って水龍の香具師だっけ?
千円つぎ込んで見たEDだから余計に悲しく、ある意味感動。
565ゲームセンター名無し:02/10/30 17:38 ID:8DsCWdls
ミスタードリラー2
ススムと地底人の会話が寒すぎる・・・
566563:02/10/30 20:06 ID:???
>>564
すいません、>>563の名前欄はミスです。>>562の人とは別人です…
詳しく覚えてないけどスコール似の奴って4面だったかな。
デカい怪物を召喚して攻撃してくるんだったか。
567ゲームセンター名無し:02/10/31 11:42 ID:???
ジョジョのアヴトゥルのEDとか。
カードめくって「世界」がでると「何ぃ!ま、まさか!」とかいうやつ。
568ゲームセンター名無し:02/10/31 18:18 ID:???
>>553
スラッシュとポリタンクZは救えない(まぁギャグだけど)
569ゲームセンター名無し:02/10/31 19:23 ID:???
>567
花京院は見たことあるが、アブドゥルさんは見たことねーな
どうなんの?
570ゲームセンター名無し:02/10/31 19:44 ID:???
>>566
古いアルカディア引っ張り出してきますた・・・
2ボス・・・第一所属者・バルテルミー(おっさん剣士→両腕が剣のモンスター)
3ボス・・・第二所属者・ギヨーム(マッドサイエンティスト→羽が生えてレーザー)
4ボス・・・第三所属者・ラウル(スコール似→空間を操ってデカイモンスター召喚)
5ボス・・・第四所属者・ディアヌ(お姉さん→水と氷を操る人魚)
6ボス・・・ヴァンパイア・オーギュスト(蝙蝠や全ての所属者の技を操るラスボス)

ミシェル(1P双子兄)とアルベール(2P双子弟)にくっついてくる小娘はキャロライン・・・
ダイナマイト刑事の大統領の娘もキャロラインだな、そういや。
ダイナマイト刑事のキャロラインの存在は救いようの無いED(2P同時プレイでクリア)に拍車をかけてるよ・・・(藁
571ゲームセンター名無し:02/10/31 22:29 ID:e/MfmIQH
トラック狂走曲は?
572ゲームセンター名無し:02/10/31 22:56 ID:???
>>570
後ろで応援してるだけ…

>>571
エロ本見つかってあぼーん
573ゲームセンター名無し:02/11/01 09:03 ID:???
4つあるけどやっぱ隼人のエンディングは無茶苦茶だったな。
>>572の言う通りあぼーんと思いきや彼女はメカだった!
そして絶叫する隼人・・・。

車輪神だと授業参観中の息子の教室にトラックで突っ込むとか
黒死夢想だと大家がひどい目に遭うとか
フラワーイーグルだと父親は邪魔をしていた悪トラックの
ドライバーになっていたとか・・・。

でも救いようが無いというより完全にギャグ。
574ゲームセンター名無し:02/11/01 17:53 ID:4HVkPMzn
>>573

救いようが無いかも。
PS2版でも同じEDなのかな?
575ゲームセンター名無し:02/11/02 14:25 ID:32o/PVAO
誰かデスクリムゾンOXを何とかしてくれ
576つなしま:02/11/02 22:11 ID:T59RMhKy
そこでレイフォースですよ
577ゲームセンター名無し:02/11/02 23:53 ID:???
保全age
578ゲームセンター名無し:02/11/03 18:17 ID:???
ギャグ系ですがデコのチャイナタウン(成金物語)
面をクリアするたびに
「あなたはリムジンを3台手に入れました」
「妻を10人手に入れました」
「軍隊を手に入れました」
などと景気が良い展開で最後は
「あなたは全てを手に入れました」

「しかし、あなたは幸せを手に入れたでしょうか?」
579ゲームセンター名無し:02/11/03 18:39 ID:tvlMULSK
いい話だなあ。
580ゲームセンター名無し:02/11/04 00:20 ID:???
レイフォース等、RAY3部作は既に出ていたような。
ただ、情報量が少ないせいか、人によって解釈が違うから
語る余地はあると思う。
581ゲームセンター名無し:02/11/04 00:52 ID:???
>>580
語る余地があるどころの話じゃないと思う
下手したらここ占拠されるかもしれないんで
ここでは遠慮してもらいたく

悲劇型EDのはしりって、R-TYPE II だっけ?
イメージファイトだっけ?
582ゲームセンター名無し:02/11/04 03:40 ID:???
>>581
ニンジャウォーリアーズ
583ゲームセンター名無し:02/11/04 18:53 ID:Wc5o/gPV
ソウルシリーズのセルバンテスのEDも、悪の路線を行くEDだなと思うけれど、
PS版ソウルエッジの分岐エンディングは切なかったな。

正気に戻ったセルバンテスが、かつて美しかった港町の変貌ぶりを見渡して
それをソウルエッジに手を出してからと悟り、自ら死んで償うという内容。
切ないけれど、今のところセルバンテスのEDの中ではもっとも好きかも。
584ゲームセンター名無し:02/11/05 22:33 ID:z+3CRbDd
マジカルドロップシリーズとか。
ほんの一部だけども。
585ゲームセンター名無し:02/11/05 23:22 ID:???
既出かな?
メタルスラッグ(初代)の1PEDはかなり鬱になる

海底大戦争とかも
586ゲームセンター名無し:02/11/06 08:55 ID:???
>>585
メタスラ1は救いようがない、とはちょっと違うような・・・
戦争の悲惨さを訴える感動的なEDに感じた。
最後の「PEACE FOREVER!」にはちょっとグッときた。

海底大戦争は2種類のEDがあると聞いたことがあるような・・・
条件は忘れたけどラスボスが大きい(長い)方が真のEDだとか。
587ゲームセンター名無し
>>586
確かに救いようがないってわけじゃないな
でもなんか罪悪感が・・・

海底大戦争は
1P
コンティニューしてクリア→帰還
ノーコンティニューでクリア→沈没
2P
時間内に相手を撃破する→なんか世界の支配者になる(?
制限時間内に相手を倒さない→ともに沈没

たぶんこうだった