beatmania 片手スレ disc6

このエントリーをはてなブックマークに追加
立ててやったぞ


前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030731912/
.∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩・ω・ < オラオラ最強の固定粘着米山様が2getだ!まあ青春してきたのさ!!
(つ  |  \___________

>>3なんか臭い
>>4手は洗えよ
>>5便器みたいな顔してんな
>>6整形しろよ
>>7歯黄色いな

>>8以降は死んだ方がいいんちゃうか?

3ゲームセンター名無し:02/09/13 23:46 ID:???
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
4ゲームセンター名無し:02/09/13 23:49 ID:???
5ゲームセンター名無し:02/09/13 23:50 ID:???
6ゲームセンター名無し:02/09/13 23:55 ID:???
7ゲームセンター名無し:02/09/13 23:57 ID:???
8ゲームセンター名無し:02/09/14 18:11 ID:???
テンプレないの?
とりあえず乙>>1
9ゲームセンター名無し:02/09/14 21:01 ID:3GBAfBlQ
テンプレみたいのに。。
10ゲームセンター名無し:02/09/14 23:08 ID:???
[過去ログ]

beatmania 片手スレ
http://game.2ch.net/arc/kako/1010/10107/1010760449.html

beatmania 片手スレ 【2 Fingers】
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10199/1019993390.html

beatmania 片手スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027670302/ (html化待ち)
11ゲームセンター名無し:02/09/14 23:08 ID:???
beatmaniaを片手でやる人達のスレです。
5鍵、7鍵は問わんので好きに書いたってください。
意外な曲が難しくなるのが(・∀・)イイ!!

―――初心者へのアドバイス―――
・始めは焦らず運指を考えよう!!
 指を軽く添える感じで 1:親 2:人 4:中 5:薬 7:小 が基本。
 3鍵、6鍵は適宣対応してくこと。

・指を鍛えよう!!
 いきなりDeadlineなどの曲は危険!! 指吊るぞ!!
 まずは8分の曲からね(LOVE WILL...などがオススメ)
 あと、トリル(指の交互連打)を毎日行うと上達に繋がります。
 重点的に薬、小の連打をするといいかも。

・親、薬、小は要開発!!
 まずは親指を自在に使えるように!
 これだけで随分上達します。
 薬、小は自在に使えるとだいぶラク!

・イメトレも大事!!
 両手では即興で押せる個所も、片手じゃうまくはいきません。
 特に最初は13絡みの配置がキツイ。
 136とかに悩まされたら、焦らず適切な運指を考えましょう。
12ゲームセンター名無し:02/09/14 23:08 ID:???
この同時押しはどうやって押せばいいの?(個人差があるかも)
※右手用配置です。

5+6     中+薬(親+薬)
4+5     中+薬
1+3+6    親+人+薬
1+5+6    親+中+薬
2+3+4    人+親+中
1+2+3    親+人+中
4+5+6    人+中+薬
1+5+6+7   親+中+薬+小
1+3+5+6   親+人+中+薬
1+2+3+4   親+人+中+薬
2+3+4+6   人+親+中+薬
2+4+5+6   人+中+親+薬
1+2+5+6   親+人+中+薬
2+3+4+5   人+親+中(薬)+薬(小)
3+4+5+6   親+人+中+薬
3+4+6+7   人(親)+中+薬+小
4+5+6+7   中+親+薬+小
3+4+5+6+7  親+人+中+薬+小(手のひら)
1+3+4+5+6+7 親+手のひら
13ゲームセンター名無し:02/09/14 23:09 ID:???
『易(for 初心者)』→LOVE WILL...、Mr.T、 Hitch Hiker、BAD BOY、22DUNK、BURNIN' THE FLOOR、
CLIONE、COME WITH ME、DEADLINE、5.1.1.、DANCIN' INTO THE NIGHT、DON'T STOP!、DYNAMITE RAVE、
HIGHER、I WAS THE ONE、I'M FOR REAL、IIDX 、LOVE AGAIN TONIGHT、NOTHING AIN'T STOPPIN' US、
R3、REINCARNATION、REMEMBER YOU、RIDE ON THE LIGHT、SANCTUS、SMALL WAVES、SWEET LAB、
TANGERINE STREAM、TIME IS MONEY、ULTRA HIGH-HEELS、ファティマの掌、Silhoette of My Mind、
A New Morning、BALLAD FOR YOU、Beautiful Days、Retrospective Song、YESTERDAY、Melt in my arms、
prince on a star、gentle stress、SP-TRIP MACHINE、five fathoms、L.O.T.、Almost Love、Right Now、
Cold Pulse、INFINITE PRAYER、NORTH、SANA MOLLETTE NE ENTE、BURNING UP FOR YOU、 New York、
2002、Burning Heat! (FULL OPTION MIX)、E.V CAFE、Glorious Days、Marmalade Reverie、

14ゲームセンター名無し:02/09/14 23:09 ID:???
『そこそこ』→.59、1989、250BPM、BROKEN MY HEART、ABYSS、B4U、DIAMOND JEALOUSY、ERA (NOSTAL MIX)、
ERA (STEP MIX)、ESTELLA、FANTASY、FINAL COUNT DOWN、FLASH OF LOVE、FLOWERS FOR ALBION、Secret Tale、
GIVE ME A SIGN、GRADIUSIC CYBER、HITCH HIKER2、HOLIC、IN MY EYES、INSERTION、JIVE INTO THE NIGHT、
KAMIKAZE、KISS ME ALL NIGHT LONG、LEADING CYBER、LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)、MOBO☆MOGA、
OUTER WALL、OVER THE CLOUDS(微妙)、PARANOIA MAX、QQQ(微妙)、R10K、R5、RADICAL FAITH、REAL、
RISLIM、SOFT LANDING ON THE BODY、SOMETIME、STARMINE、STILL IN MY HEART、STILL MY WORDS、
TABLETS、TENGOKU NO KISSU、THE CUBE、THE SHINING POLARIS、UNDER CONSTRUCTION、VIENNA、VIRTUAL MIND、
INDIGO VISION、LUV TO ME(DISCO MIX)、SKYSCRAPER、Theme of DENJIN J、ROUTE 80s、Wow Wow 70's、
19,November、Fly Away、fly through the night、Free Style、JUST DO IT、こっちを向いてよ、LOVE IS DREAMINESS、
M-02stp.ver1.01、NIGHT OF FIRE、REAL LOVE、ROMEO & JULIET、SOMETHING WONDERFUL、SCHLAGWERK、Blueberry Stream、
Buffalo、DIVE、Flowtation、L'amour et la liberte'、Linus、rottel-da-sun、VJ ARMY、Y31
special energy(微妙)、patsenner、celebrate、BRILLIANT 2U、 Cheer Train、General Relativity、
The Earth Light、Macho Gang、Second Style、Shine On、Digital MinD、 i feel...、Bad Routine、
Brazilian Rhyme、CALCUTTA、I'm In Love Again、PUT YOUR FAITH IN ME、 CLOUDY MUSIC、D2R、
IS THIS LOVE?、Let's talk it over、Make Your Move、Beat Machine、 DESTINY、Let the Snow Paint Me、
Get me in your sight、never let you down、SENSE、CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE、 SOLID GOLD、
END OF THE CENTURY、TAKE ON ME、GIRIGIRI DADDY、Nasty、NEWYORK CITY BOY、 Spooky、The Beauty Of Silence、
CONGA、 9 o'clocks、AVE DE RAPINA、BRING HER DOWN、Gravity、Happy Wedding、LOVE GENERATION、Love Me Do、
Somebody Like You、Never Look Back、entrance、Last Message、

15ゲームセンター名無し:02/09/14 23:09 ID:???
『難』→dong-tepo no.1、ABSOLUTE(←は中の上みたいな感じ)、DXY!、EMPATHY、GET ON BEAT (WILD STYLE)、
PRESTO、REGULUS、SPIN THE DISC、SYNC、THE BIG VOYAGER、THE SAFARI、V、VOLTAGE、20,November、
Take It Easy、Frozen Ray、Colors、Five Regrets、G2、NEMESIS、PARAPARA PARADISE、Summer Vacation
S.O.S.、S.O.S. (THE TIGER TOOK MY FAMILY)、minimalian、foreplay、HEARTBEAT、traces、ZERO-ONE、
A、Spica、stoic、Tomorrow Purfume、The Sound of Goodbye、MAX 300、革命、Remember me、
16ゲームセンター名無し:02/09/14 23:11 ID:???
以上、とりあえず前スレからのを貼ってみますた。

本日右手3段クリア!嬉しいよぅ。
あいかわらずVoltageで20%まで減るけど・・・
ラムールの階段抜けたら残ゲージ2%とか見えたけど・・・
17662:02/09/15 01:26 ID:???
B4Uのキョ、キョ、キョ、キョ、キョ・・・の部分がわけわからない。
18KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/15 01:47 ID:ohK7wrPk
5.1.1.穴クリア安定できるようになりますた。
>>17
・・・どこですか?(汗
19ゲームセンター名無し:02/09/15 09:15 ID:???
片手で一応クリアできる曲はふえてきたんですけど
POORが30〜50とかでるんですね
これってクリアできた!ってことにしていいと思います?
20ゲームセンター名無し:02/09/15 09:19 ID:???
>>19
いいんじゃない?

2119:02/09/15 09:47 ID:dQrf06oN
>>20
どうもです。
片手で五段できたんですけど友人に
「それじゃできたっていわねーよ」とか言われてくやしかったんです
22ゲームセンター名無し:02/09/15 10:20 ID:???
>19
その気持ち分かる。
まあ自分次第ですね
23ゲームセンター名無し:02/09/15 10:50 ID:???
>>21
ジャァテメェがやれ!
と言って筐体を投げつけるのが吉
もちろん片手で
24ゲームセンター名無し:02/09/15 11:32 ID:???
なんでだか分からないけどDIVEが苦手です。
どうしてもPOOR40近く出てしまいます・・・
後半のドラムロールが何回か出てくるやつでしぼんぬです・・
ちなみに1P側です。
25ゲームセンター名無し:02/09/16 00:04 ID:???
風呂の掃除してさっぱりしますた
もちろん片手で
26ゲームセンター名無し:02/09/16 00:06 ID:???
>>24
いいんじゃない?
漏れもEASYつけないと確実にラストであぼーん
POOR40じゃ効かないかも...
DJ LEVEL Cは当たり前〜
とりあえずは赤域終了目指している
漏れなので、励みになれば嬉しい
27ゲームセンター名無し:02/09/16 02:24 ID:???
夜食を買いにコンビニに行ってきますた
もちろん片手で
28KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/16 14:52 ID:???
sync穴できた〜。
29ゲームセンター名無し:02/09/16 19:33 ID:???
>>28
すごいよ!KA7Cさん
30ゲームセンター名無し:02/09/16 21:10 ID:???
マサルさんみたいだな
31ゲームセンター名無し:02/09/16 22:35 ID:???
7VEE氏ってすごいね  
十段92%って・・・  ((((; ゚Д゚))))衿原涕勿挂湶
32ゲームセンター名無し:02/09/16 23:11 ID:TfXAeaLj
五鍵やったあとに弐寺やるとどうも上手くいかないね。
片手に限った話じゃないが。

ついでに下がりすぎなのでage
33ゲームセンター名無し:02/09/16 23:46 ID:???
>>28
( ゚д゚)ポカーン
片手歴どのくらいですか?
34ゲームセンター名無し:02/09/17 01:01 ID:???
片手で成長止まったと感じたとき、どうしたらその壁を超えれるとおもいますか?
2段がやっとクリアくらいでとまってて・・
ってかできる曲できない曲っていうのがはっきりとわかれてしまったし・・・
ただ、できない曲はできないし・・・
誰かアドバイスお願いします。
35ゲームセンター名無し:02/09/17 01:46 ID:???
>>34
気あ
36KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/17 01:58 ID:???
10段の曲を片手でできるものなんですね・・・。
どういうふうに押すんだろう。。。
>>33
L氏の片手Vの動画の影響ではじめました。
あれが確か今年の4月だったから、5ヶ月です。
>>34
難しい曲を目標としてみてはどうでしょう?
QQQでもやってみてはどうでしょうか?
QQQはできるのかな。
37ゲームセンター名無し:02/09/17 08:47 ID:???
>>34
出来ない曲をトレーニングでテンポ遅くしてひたすら
L氏も言ってた
3833:02/09/17 10:45 ID:???
>>36
モレモオナジクライナノニコノサハ・・・

やっぱ両手のおまけくらいの感覚でやってちゃ伸びるわけがないと。
もうね。俺アフォかと(略
39ゲームセンター名無し:02/09/17 11:13 ID:???
なー!織れ本気で穴Å片手づClearしたいどぅえす!
40ゲームセンター名無し:02/09/17 16:54 ID:???
>>26
ありがとん(´Д`;)
お互いがんがりましょう!

>>37
L氏ってPS2持ってなかったはずだけど・・あれ?
41ゲームセンター名無し:02/09/17 17:59 ID:???
>>40
持ってないよ
42ゲームセンター名無し:02/09/17 20:13 ID:???
>>40
でも公式で言ってたよ
トレーニングは有効だって
43DBM君1号:02/09/17 21:52 ID:???
当方、DBM(E+AS付き)でAクリアを目指してる者です。

やっとABSOLUTEや電人がDBM(E+AS付き)で出来るようになりました。
少しずつBPMをあげてAまで近づきたいと思うのですが、、、

どういった曲をこれから練習していけば良いでしょうか?
上級者のアドバイスをお待ちしています。
44DBM君1号:02/09/17 21:56 ID:???
要らないと思いますが用語の補足です。
DBM>ダブル+バトル+ミラー
E>イージー
AS>オートスクラッチ
45ゲームセンター名無し:02/09/17 21:59 ID:???
片手歴何ヶ月とかの質問で○ヶ月とか言っても、その人が一週間で何曲やるかでも違ってくるし、
両手でかなりうまい人の片手で1ヶ月と、ビーマニ初心者の片手で1ヶ月じゃぜんぜん違うし、
鍵盤楽器経験者の1ヵ月と未経験者の1ヵ月も違うしとか、言い出したらキリがないんだが・・・
46ゲームセンター名無し:02/09/17 22:20 ID:???
NAOKIコースフルコンクリアsage
空打ちpoor結構あったけど。

>>43
革命やspicaを正規譜面、ランダム共に練習。
と上級者じゃないのにアドバイスしてみる。
>>13の曲はたぶん全部出来るようになったかな

この俺に十曲課題くれ
48ゲームセンター名無し:02/09/17 23:33 ID:???
片手でやってる人っていうのは、両手はやらずに、ひたすら片手しかやらないんですか?
俺は両手をやって、最後に少し片手やる程度なんで、全然成長しません・・・。
49ゲームセンター名無し:02/09/17 23:46 ID:???
>>48
片手で全曲制覇を目指してるような人はひたすら片手をやってるんじゃないか。
片手のスキルを少しアップさせるだけなら、今のままでも良いかも。
50ゲームセンター名無し:02/09/18 01:13 ID:???
段位認定のように、片手もレベルアップのためのコースみたいなのを作ってくれませんか。
意見おまちしてます。

51元721:02/09/18 01:17 ID:???
穴G2 デキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
だが POOR 百個くらいある罠
52:02/09/18 01:43 ID:???
>>47
HOLスコア確認

DEADLINE、COLORS(L7)、YESTERDAY、R3、KISS ME ALL NIGHT LONG、
SOMEBODYLIKEYOU、LOVEMEDO、DAINAMAITERAVE、HOLIC、GRADIUSIC CYBER

いかがですかねー?
53ゲームセンター名無し:02/09/18 01:50 ID:???
正直、13〜15の表はあてにならない部分がちらほら。
54ゲームセンター名無し:02/09/18 06:23 ID:???
>>50
outer wall→era(step)→LAST MESSAGE
→Y31→VJ ARMY

オリジナルコース募集をしているんでこうしていただいた。
上のコースにあまり出てこない同時押し・乱打系コース誰か作って・・・。
55KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/18 07:07 ID:???
>>51
(;゚д゚)スェー
>>48
9割は片手。どうしてもできない曲をやるときだけは両手。
最近私はこんな感じですが。
56ゲームセンター名無し:02/09/18 12:38 ID:???
とにかく56がくると逝・・・
とっさに薬中はできんばい。
かといって中薬もムズいし。
Y31序盤、11/19中盤とかめっちゃ減る。

片手のときでもみなさん手を上下させて叩いてますか?
指だけ動かしちゃうんだけど、どうなんだろう。

小薬のトリルってムズいっていうか、薬が上がらない。ボタンに触れるかどうかって
ところまでしかあげれません。
練習すれば中指くらいまであがりますかね。で、その練習方法があれは教えてほしいんですが。

長々とすみません。
57ゲームセンター名無し:02/09/18 15:00 ID:???
難易度表のMr.T(N)って初心者向きなんですか?SOLID GOLDなんてlightでも出来ない・・・
前からたまにROMってたんですけど、皆さん神レベルの方ばかり・・・穴なんて一生無理(´Д`;)
最近片手プレイを始めたんですが、当方根っからの右利きですけどこれ以上左手と右手の腕の差を
広げるのは不味いので、左手のみでやってます
暇さえあれば指を動かしてる今日この頃ですが、Mr.T(N)できなくて鬱・・・速い同時押しがだめぽ
難易度表のレベルは全てnormalですよね?LIGHTの☆5,6で彷徨ってる私には辛い・・・
とりあえずはLIGHTの☆6を目指してがんばります

低レベルな話でごめんなさい
58ゲームセンター名無し:02/09/18 15:05 ID:???
過去ログからですが

beatmania 片手スレ【非利き腕限定】
http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10156/1015607595.html

37しか逝ってない・・・(´・ω・`)ショボーン
59KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/18 20:50 ID:???
>>57
あの表は初心者レベルっていっても初心者レベルの下〜上まで全部詰め込まれてるから。。。
Mr.Tは同時押しがたくさんあってすごく練習になるけど、それだけに難しいから
初心者レベルの上かな。
初心者レベルの下は・・・R3とか5.1.1.とか。。。
やっぱりもっと詳しく分けたほうがいいみたいですが・・・全部分けれる神はいるのかな。
60KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/18 21:10 ID:???
『難の下』→dong-tepo no.1、ABSOLUTE、PRESTO、SPIN THE DISC、THE BIG VOYAGER、

『難の中』→REGULUS、DXY!、EMPATHY、GET ON BEAT (WILD STYLE)、SYNC、VOLTAGE、20,November、Spica、PARAPARA PARADISE、
      ZERO-ONE、Frozen Ray、The Sound of Goodbye、minimalian、Remember me、HEARTBEAT、foreplay、

『難の上』→Take It Easy、Colors、Five Regrets、G2、NEMESIS、Summer Vacation、
      S.O.S.、S.O.S. (THE TIGER TOOK MY FAMILY)、traces、Tomorrow Purfume、

『激難』→THE SAFARI、V、A、stoic、MAX 300、革命、
61KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/18 21:15 ID:???
難だけ分けてみました。VOLTAGEは難の下かな?
あと、難の中くらいにLinusが入る予感?
ラムールも難の下か中くらいに入るかな。
初心者、そこそこは知らない曲があるので分けれませんでしたスマソ。。。
62ゲームセンター名無し:02/09/18 21:58 ID:???
>>60
乙です。
俺の場合Vやサマバケ、SOS(両方)よりも
DXY!、GET ON BEAT、REGULUS、
Spicaのがはるかに難しいです。
まぁ個人差なんでしかたないですね。
63ゲームセンター名無し:02/09/18 22:11 ID:???
『難の下』は妥当な線だと思います。

素晴らしい振り分けです。

しかしG2が難上は少し疑問に思います。
難中辺りでとどまるくらいじゃないっすかね?

と僕はおもいますが。
64ゲームセンター名無し:02/09/18 22:20 ID:???
KA7Cさんおつ!しかし、Five Regretsは中で良いと思います。
他の"難の上曲"は破滅的にできませんが、これは安定なので。
あとは妥当だと思います。特に激難・・・(´∀`)
65KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/18 22:50 ID:???
ご意見ありがとうございます。ラムールとLinusも入れていいですか?
>>62さんの意見は個人差とみて移動させませんでした。

『難の下』→dong-tepo no.1、ABSOLUTE、PRESTO、SPIN THE DISC、THE BIG VOYAGER、L'amour et la liberte'、Linus、

『難の中』→REGULUS、DXY!、EMPATHY、GET ON BEAT (WILD STYLE)、SYNC、VOLTAGE、20,November、Spica、PARAPARA PARADISE、
       ZERO-ONE、Frozen Ray、The Sound of Goodbye、minimalian、Remember me、HEARTBEAT、foreplay、Five Regrets、G2、

『難の上』→Take It Easy、Colors、NEMESIS、Summer Vacation、S.O.S.、
       S.O.S. (THE TIGER TOOK MY FAMILY)、traces、Tomorrow Purfume、

『激難』→THE SAFARI、V、A、stoic、MAX 300、革命、
66ゲームセンター名無し:02/09/18 22:55 ID:???
中指で5番が押せない・・・逝ってきます
67ゲームセンター名無し:02/09/19 00:41 ID:???
ゲ危難でクリアしたのMAX300だけだ・・・
69ゲームセンター名無し:02/09/19 02:11 ID:???
劇難ではミラーサファリ(3rd) 乱革命ぐらいだ
どっちもデフォじゃ全然(;´Д`)
70KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/19 07:31 ID:vz/hMkYO
下がりすぎで怖いのでage
71ゲームセンター名無し:02/09/19 08:57 ID:???
1+5+6を押せるようになれる練習曲ってなにがありますぅか?
過去ログにあるならどのへんにありま〜すか?
72ゲームセンター名無し:02/09/19 11:46 ID:???
Safari練習中なのですが
日によって、すげー残りゲージに差が…
30%くらいで終わってることもあれば
90%近くあることも…
ただ2%と100%は出ないらしいです…

原因わかれば安定しそうなのに…
誰か同じよーな人とか、原因想像出来る人とかいませんか?
73ゲームセンター名無し:02/09/19 11:50 ID:???
>>65
個人的にはラムールは中ですが
74(゚∀゚ ):02/09/19 12:46 ID:???
71・・・
QQQは?
75ゲームセンター名無し:02/09/19 13:26 ID:???
>>72
多分メインフレーズのタラタラタッタが安定してないんじゃないか
76ゲームセンター名無し:02/09/19 13:36 ID:???
右手4段受かりますた
5段もやってみましたがプレストで逝きました・・
syncの序盤で減らしすぎたのと
何よりも階段が苦手です(特に7→1の方向が)
ランダムつければ穴でも出来たのですが、、
トレーニングモードでゆっくり練習しまふ。
7748:02/09/19 19:00 ID:???
レスありがとうございます。
とりあえず、8thがでるまで片手でやろうと思います。
LISU氏の革命AA動画みたら感動しましたw
サマバケ(L)で死んでいましたが、今日2時間ほど片手でやっていたら、G2,サファリ意外はライトクリアできました(家庭用6thで)
ところで、LISU氏って片手いつからやってるんですか?
78MGS2 ◆MGS2/RnE :02/09/19 20:24 ID:???
L氏はたしか初代ビーマニの3rdくらいからだっけ。
うーんてきとう
7972:02/09/19 23:14 ID:???
>>75
やっぱ叩けてると思っても叩けてないのかなぁ
一応ゲージちら見してやばそうだったら
すぐ、捨てオブジェ作るのとかもマズイのだろか・・・?
80ゲームセンター名無し:02/09/19 23:47 ID:???
とりあえず
SLAKEの☆5>smoke>ジュデカ>LABあたりで慎重にいくか
>>52
むずいんだがな
堀とかな
DEADLINE、COLORS(L7)、YESTERDAY、R3はできたが
ラブドメも無理だった
82ゲームセンター名無し:02/09/20 01:28 ID:???
8th稼動日は殺伐と片手オフ
83ゲームセンター名無し:02/09/20 01:30 ID:???
>>82
10人くらい連続片手プレイヤーとか(w
84ゲームセンター名無し:02/09/20 02:13 ID:???
ジュデッカって片手簡単なの?
8571:02/09/20 09:49 ID:???
>>74
QQQはいけるけど休憩前のとこでやはり減る・・・

スコアタもかねてQQQやってみっかぁ〜
86ゲームセンター名無し:02/09/20 15:38 ID:???
8thstyleで万が一のため
HELLやってきました。AS+EZの最強装備でw
1回でやめりゃーいいのに、頭悪くて2回もやっちったぜ…

一応ゲージ推移
96-50-50-18-HOLIC(A)の231?の付近、中盤?でアボーン。
2回目
96-44-46-8-序盤で即死w

たぶんR5とsafariの減りに加えて
HOLICで諦めずに無駄な抵抗しまくると
ラストくらいは拝めるのかもしれないです…。

あぁ、俺の\400…。
87ゲームセンター名無し:02/09/20 17:09 ID:???
>>77,78
確かLISU氏は最初から片手だったと思う。
そもそも片手でやるゲームだと思ってたらしい。。。
88ゲームセンター名無し:02/09/20 17:54 ID:???
>>87
俺も最初はそのつもりだったんだがスカの譜面を見るや、
これは両手でやるもんだと思った。
8957:02/09/20 18:31 ID:???
うわ、昨日過去スレから参考のために貼った非利き腕限定スレの新スレ?が立ってるけどネタスレになってる(汗
とりあえず>>68米山さん乙カレでいいのかな?何かこわいからこっちに書きますけど

>>59 KA7Cさん
レスどうもでつ
あの表は初心者レベルでも差があるんですか。R3(7keyですよね)が楽とのことなので3曲目にやってみようかな
もしあの表の初心者レベルの大半が超えられるようになったら分けてみようかな。何時になるか分かりませんが(´Д`;)
段位4級1曲目のMr.Tが超えられなくて鬱・・・

片手革命AA???ヨノナカニハソンナヒトガイルノカ(´Д`;)神だ・・・
90KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/20 20:05 ID:???
片手で9段デキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
一曲目のR壱萬の中盤同時押し連打地帯で40%まで減ったけど・・・。
バッファローとeraではゲージ増えました。
NEMESISの発狂地帯はあんみつっぽかったけど・・・。
ついでに、ボスコースクリア&ユーロコースのアナザーもできました〜。
>>89=57
いつか初心者レベル分けてください。
そして応援しています。
91ゲームセンター名無し:02/09/20 21:45 ID:???
>>90
おめ〜。
片手9段((;゚Д゚)ガクガクブルブル


最近DP始めたんだけど、
IIDXやりはじめから右手片手のみでやってたんで左手にかなり苦戦w
92ゲームセンター名無し:02/09/20 21:51 ID:???
KA7Cさん、まだトリル練習はしてますか?
93KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/20 23:46 ID:T+SnCvAS
>>92
毎日無意識に指が動くまでになってますよ。
94ゲームセンター名無し:02/09/21 00:03 ID:???
>>90
おめ。どんどんL氏に近づいてますね。
95KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/21 00:11 ID:???
>>94
スコアはへぼいからL氏とは比較の対象にならないですよ。
トリル練習って何?
おせーて
97ゲームセンター名無し:02/09/21 00:26 ID:g3dCpZ4z
>>96
死ね
98ゲームセンター名無し:02/09/21 00:36 ID:???
>>96
指パタパタしてろ
氏ね
99ゲームセンター名無し:02/09/21 00:56 ID:???
なんとか正規tracesクリア〜
でもKA7C氏と同期なんだよね・・・鬱。ま、負けねー
100ゲームセンター名無し:02/09/21 01:19 ID:???
トリルを極めてツェルニー40番を弾こうze!
ttp://homepage1.nifty.com/kuroyuri/Piano/CZ40/40_38f.mid
101ゲームセンター名無し:02/09/21 10:39 ID:???
>100
100げとおめ。その曲なんかすごいね。
実際、最近はピアノをやりはじめてみたいというあんばい
102ゲームセンター名無し:02/09/21 10:41 ID:???
指動かすのって楽しいなあ
103ゲームセンター名無し:02/09/21 15:05 ID:???
家庭用のエキスパのゲージで、
アブソ88%、ブルベリ92%、DIVE86%残ったんだけど、
四段いけますか・・・?eraは見た事すらないです・・
8thまでに四段取りたいよ〜(´Д`)
104ゲームセンター名無し:02/09/21 17:11 ID:???
>>103
いけると思われ
エラノスは終盤2個押しがちょいむずいけど
それだけ残ってれば落ちることはないと思ふ
105ゲームセンター名無し:02/09/21 17:50 ID:???
>>103
俺は一番最初にできたのがエラで
アブソが安定してきたのはSpicaとかCOLORSとか出来た後だったので
そんだけアブソ残ればいけると思う
106ゲームセンター名無し:02/09/21 18:01 ID:???
>>96
指でボタンに穴を開ける練習のことだ。
107 ◆gowKew9s :02/09/21 19:17 ID:IaNeEV1Q
>>96
補足として、別名「貫手(ぬきて)」といいます。
108103:02/09/21 20:01 ID:???
>>104>>105
サンクス!がんがってみます。
8thは片手フレンドな譜面が多いといいなぁ・・
稼動したら、みなさんレポよろしく・・(´∀`)
109sage:02/09/21 20:58 ID:???
>>101
ピアノを甘く見るな
110ゲームセンター名無し:02/09/21 21:55 ID:???
>>109
何怒ってるの?
111ゲームセンター名無し:02/09/21 23:36 ID:???
>>110
okorinnbounanndayo
112ゲームセンター名無し:02/09/21 23:45 ID:???
Tracesマジきつくね?
113ゲームセンター名無し:02/09/21 23:46 ID:???
>>112
Linusすら出来ない俺には到底無理
114ゲームセンター名無し:02/09/22 00:03 ID:???
prestってムズくないですか?
65の表で難の中くらいに入ってもいいと思うんですけど
115ゲームセンター名無し:02/09/22 12:24 ID:???
>>114
俺的には難中とくらべると少しスカスカって感じ
116ゲームセンター名無し:02/09/22 12:49 ID:???
あとラムールも難しい。
sync、empathy、voltageよりは絶対きついと思う
117ゲームセンター名無し:02/09/22 19:35 ID:???
サガリスギナノデチョットage
118ゲームセンター名無し:02/09/22 21:41 ID:???
>>65のKA7C氏の表なんですが、
Linusの難の下は少し低くないかなと思うんですが・・・。
同様にVoltageの中評価も微妙に高いかなと。

意外と「HSをあげる→即クリア」な曲が多くて驚いた。
119ゲームセンター名無し:02/09/22 22:33 ID:???
意外と「HSをさげる→即死」な曲が多くて驚いた
120ゲームセンター名無し:02/09/22 23:00 ID:???
よね氏ねuze-
121ゲームセンター名無し:02/09/23 01:42 ID:???
8thまでの暇つぶし感覚で片手を始めた者です。
今まではROMってましたが少し詰まってるぽいので書き込んでみました。

最近ランダムEXコースにハマってるんですが、乱打の間に654とか652とかの譜面が来るとキツイです。
薬中人か薬薬中(人)で押そうとしてるんですが…。
親指はあまり5には出張しないほうがいいですよね?

ちなみに右手でZERO-ONEとspicaがEASYでギリギリできるくらいです。
122ゲームセンター名無し:02/09/23 02:02 ID:???
毎日練習しないと腕落ちるね(;´Д`)
久しぶりにやったらアブソできなくなってたよ・・・
123ゲームセンター名無し:02/09/23 18:14 ID:???
8th前になんとか初段とれたー
という自慢厨でした
124ゲームセンター名無し:02/09/23 23:19 ID:???
最近☆6で成長がとまっているものです。
質問ですが、小指と薬指のトリルは練習したほうがいいですか?
全然動かなくて、1+3のトリルはいつも薬+人でやってしまうのですが。
当方2P側です。
125ゲームセンター名無し:02/09/23 23:27 ID:???
>>124
自分も半年前は全然動かなくて先行き不安だったけど、今やバリバリ稼動してるよ。
それも毎日トリル続けてたからだと思うし・・・
最初はしんどいけど一ヶ月もすれば結構動くようになるから、頑張ってな
トリル練習って何よ
127ゲームセンター名無し:02/09/24 01:05 ID:???
>126
ビルの20階から飛んでみ。
何かがわかるよ。
128ゲームセンター名無し:02/09/24 01:05 ID:???
9段な方、ゲージ推移教えてください。
穴ネメ開始時30%じゃやっぱ無理ですよね…?
発狂地帯はどのくらい減ってますか?
129ゲームセンター名無し:02/09/24 01:05 ID:???
オメは本スレに帰れ。
>>127
捻挫しちゃう
131KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/24 01:53 ID:???
>>128
私は、だいたいですが
50→70→100→50くらいだったかと。
発狂地帯前までで70%くらいになってて、発狂地帯で40%まで減りました。
最後でちょっと増えて50%
132片手スレ5の42:02/09/24 04:09 ID:???
>>127
とても良い事を言った。
米は、片手しなくていいから
糞して寝ろ!
133元721:02/09/24 04:54 ID:r0rTQSS9
穴DIVEできねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
134ゲームセンター名無し:02/09/24 10:41 ID:???
穴DIVE、あそこで30%残せればいけるっぽい
135128:02/09/24 19:05 ID:???
今日、9段やったらR10kで閉店してまった…
ちょっと画面が暗いだけであんなになるとは。

一応今までのベストが
40-50-30-穴ネメ発狂地帯にて終了…
KA7Cさんの推移と比べると
やはりR10kとeraの練習が必要なのかな?
ネメはゲージ残るようになってから練習してみます。
8スタには間に合いそうもないのが残念…。
136ゲームセンター名無し:02/09/24 23:13 ID:???
traces越したことでやっと★7制覇したことに気付いた
7禁制覇はいつになるやら
137124:02/09/25 00:37 ID:???
レスどうもです。頑張ってトリル練習します。
あと、も一つ質問なんですが、2+3てどう押しますか?
2P側なんですが、2+3+4〜7あたりくると、全然押せません・・・。
138ゲームセンター名無し:02/09/25 01:49 ID:???
>>137
それって1P側で言うと56の配置ですね。片手プレイで必ずぶつかる壁です
結論から言うと、中薬で取れるようにしましょう。
将来的に中薬で取れないと必ず行き詰るので。
でもいきなりはきついんでBurning up for youとか8分が続く曲で
3を中で押す練習から始めるといいかもです
139ゲームセンター名無し:02/09/25 05:06 ID:???
最近、家庭用で両手とも片手プレイを始めてみました。
全シリーズ持っているので、3rd〜6thまでやっています。
右手はノーマル☆5くらい、☆6ではYesterdayのみできます。
アーケードでの段位は1級です。
どうやら16分が大量に入ると動かなくなるようです。

左手はライトでもノーマルでも☆4〜5くらいといったところです。
段位は前に4級で落ちて以来やってないです。

何かお勧めの練習曲はありますか?
140ゲームセンター名無し:02/09/25 13:35 ID:???
>>139
左手はミラーつけたほうがいいよ。
おすすめはアビスかな?ライトもかなり良譜面なのでやってみるべし!
階段の練習ならビエンナ(N)!
141137:02/09/25 21:10 ID:???
>>138
レスありがとうございます。
2P側なんで、1+3を薬指でとってしまうので、どうもとっさに3がくると薬指が反応してしまうんですよ・・・。
中指でも押せるように頑張ってみます。
142ゲームセンター名無し:02/09/25 23:35 ID:???
慣れたらミラーをはずしてみれ
143ゲームセンター名無し:02/09/26 17:11 ID:???
させるかよ
14457:02/09/26 19:18 ID:???
家庭用6th買いました〜
いや、かなり出来が(・∀・)イイ!正直こんなによいならもっと早く買っとくべきだった
達人ムービーは・・・笑うしかなかった
あの恐ろしいほどの速さと正確さ・・・((((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

>>90 KA7C氏
だいぶ前の話ですが、片手9段おめでとうございます!(・∀・)ノ。・゚・
自分はLIGHT7の★6がそこそこできる様になってきた今日この頃でつ
ネタでA(L)とMAX300(L)をやってみたら、デキチャッタ・・・でもA(L)は中盤あたりまでできなかった
LIGHT7の制覇に向けて頑張ります

>>139
私は片手プレイを始めて2週間くらいです
左片手のみでやってますが(右利きですけど)、自分も段位4級で落ちました(Mr.Tがああああぁ・・・(つД`)
7thだったら、EXPERTをLIGHT7で順番にやっていくのはどうでしょうか(裏EUROのNIGHT OF FIRE(L)で落ちましたが・・・)
お互いガンバロー(・∀・)

そういえば、もう8thでるんですね
145ゲームセンター名無し:02/09/26 22:34 ID:???
五鍵FINALのThe Least 100sec(H)が超楽しい。
まさに片手で叩くためのような譜面。
146ゲームセンター名無し:02/09/26 22:54 ID:???
>>144
(裏EUROのNIGHT OF FIRE(L)
こんなのあったっけ?
Nじゃない?
147元721:02/09/27 01:10 ID:???
そろそろ8th稼動ですかそうですか
予備知識皆無なんでEx端から責めてみるカー
148ゲームセンター名無し:02/09/27 03:17 ID:???
片手上手い人に質問なんだけど
片手プレイで
肘を使わないでプレイしるって基本?
そんなん今まで気にしたことなかったけど

最近耳にして
実際肘を全く使わずに、指だけ?で押したら
今までクリア出来た曲が、全く出来なかった。
でも以前より正確に鍵盤押してる感じが出てるみたい。
それに肘を使わずにやると指だけで押すから
指の開発にイイぽい?
将来的にはこっちでやった方が上手くなるのかな?
というか常識?

ちょっと意味不明な文だけど誰かレスください。
149139:02/09/27 04:13 ID:???
>>140
レスありがとうございます。
左手ミラーは考えたのですが、まずノーマル譜面ができてから
ミラーをやろうと思っていました。
出来ない曲があったら、ミラーも試してみますね。
アビス、なかなかしんどそうですね。がんがります。

>>144
初心者同士、がんばりましょう!
Mr.Tしんどいですよね……
しかし2週間でライト7☆6まで行くとは……
ま、漏れは最近はDM三昧で2デラあんまやってないから
伸びてないんでしょうけど(藁
57さんは両手プレイのレベルはどれくらいですか?
2週間でそれだけできるのは両手レベルが高いからかな〜?と
勝手に思ったからなのですが。そして自分を慰めたい。
そして両手プレイはスレ違い。
150ゲームセンター名無し:02/09/27 07:50 ID:???
>>148
ひ、肘ですか!?ポップン?
151ゲームセンター名無し:02/09/27 08:13 ID:???
>>150
恐らく脇を締めたり開いたりする事だと思われ

>>148
漏れは最初肘使わない(手首固定)で片手やってたけど、
限界が来たんで肘使う(手全体を動かす)ようになったよ。
手首や指の力だけで押すのは難曲になるにつれて辛くなる。
ヘンな力が入って腕を痛めかねないしね。
152ゲームセンター名無し:02/09/27 12:07 ID:???
沸き締めると革命とか疲れる曲は長くゲージがもつけど
自分に負けた気がするので最近は締めないでやっちょります。
締めない方が簡単な曲は点数高くなった気が
153KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/27 15:59 ID:???
8thの曲は片手に優しい譜面が多いと思いますた。(穴は除く)
154ゲームセンター名無し:02/09/27 18:11 ID:???
>>153
今やって来ましたが同意です。
Normalしか見てませんが
なかなか片手には優しくて嬉しいです。

もあっぽっぱーのリストみて★7多いなぁー
どーなっちゃうんだろ
とか思ってたので少し安心です。
155ゲームセンター名無し:02/09/27 18:51 ID:???
>>154
私もリスト見た瞬間
大丈夫かコレ、と思いますた。
易しいみたいでヨカタ・・・(゚´Д`゚)
とりあえず明日やってくるんで、なんか報告します。
156ゲームセンター名無し:02/09/27 20:03 ID:???
いきなりクリア7禁曲が8個も増えました。
いまのところ片手最難曲はレインボっぽい気が。
157ゲームセンター名無し:02/09/28 00:41 ID:???
Drivin'、Blame、LAB、symbolic
とりあえずこの4曲の穴はキツかった。

あと8段無理。
158元721:02/09/28 01:08 ID:???
残業で8thしに行けなかったヽ(`Д´)ノ
Exコース何番目あたりからヤヴァイですカ?
159KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/28 01:11 ID:???
>>158
Exは全部大丈夫。
160元721:02/09/28 02:13 ID:???
>>159 ではコース4くらいから順に攻めるとシマス
曲表見た限りだと段位チャレンジは六段スタートぽ
161ゲームセンター名無し:02/09/28 08:54 ID:???
レインボきつくても結局はパフムよりは楽だしな
162:02/09/28 15:15 ID:???
8thの7禁って今までよりも少し易しめですね(あくまで比較的ですが)
murmer twinsあたりがスコアも狙いやすくていい感じですね。

>>145
まったく同感です!
5鍵の曲の中では片手との相性はピカイチですねぇ。
163ゲームセンター名無し:02/09/28 20:24 ID:???
symbolic穴クリアsage

序盤の5+7、6ってのと後半の321の繰り返しさえなんとかなれば
後はそんなに難しくないね。

調子に乗ってLAB穴やったら虐殺されますた
164ゲームセンター名無し:02/09/28 23:38 ID:???
小指だけ曲げて前後に動かすとガッコンガッコンするのは漏れだけですか?
165KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/29 01:04 ID:???
ダンサー穴むづすぎ・・・。できないってあれは。
メモリーズ穴とレッドニキータ穴とシンボリック穴できたけどダンサーは無理ですた。
あと、WarGame穴は何回もやって指の配置を覚えないと厳しいですね。
カラーズユーロ穴って可能?最後で50〜60%くらいは回復できるけど中盤で2%に。。。
166ゲームセンター名無し:02/09/29 01:43 ID:???
皆様。片手でのコースの難易度順というのを教えてください。
167ゲームセンター名無し:02/09/29 01:58 ID:???
第一関節がグニャグニャ曲がる指って、ひょっとしてビマニに向いてないですか?
168ゲームセンター名無し:02/09/29 05:32 ID:???
>>167 日常生活に向いてない
169ゲームセンター名無し:02/09/29 12:20 ID:???
ColorsEUROの中盤であぼんしますた・・
最後で回復するも40%くらいで終了でした
キック+三つ階段のあたりでBAD地獄でつ。゜(゚´Д`゚)゜。
170ゲームセンター名無し:02/09/29 12:30 ID:???
昨日片手からーずゆーろにハード付けてAAAだして
桜穴やってる猛者がいたよ(;´Д`)
その人桜穴はさすがにゲージが地をはってたけど
171ゲームセンター名無し:02/09/29 14:42 ID:???
>>170
( ゚д゚)ポカーン
その人L氏とは違うの?
172ゲームセンター名無し:02/09/29 17:09 ID:???
未だに新曲のタイトル・譜面・曲がどれがどれだかな状態ですが
Symbolic穴は序盤キツイですねぇ
新Colors穴は中盤出来る気がしないので放置するとして…
あとmemories穴って譜面どこが変わったのかイマイチな気が…
穴入ってなかったのだろか…

Music to your headが叩きにくかった印象アリ

一応段位も5段から取り直して7段までとってきました。
ただ段位も少々ランダム選曲っぽいのあるらしいですね。
確かに5段がもあぽっぱーの表と違いました。
6,7は表のままでしたが。
難易度は5段はまぁまぁ
6段は最初の3曲抜ければ4曲目が楽なので問題なしでした。
7段はB4Uなくなって回復が心配でしたが
真ん中の2曲で回復して
結局Safari開始時90%残ったので無事抜けれました。

何かの足しになれば…つまらんレポですが…
173ゲームセンター名無し:02/09/29 19:45 ID:???
片手LABクリアー!わーい。
片手穴LAB30%・・・。
174ゲームセンター名無し:02/09/29 19:46 ID:???
8thは全体的に片手用なかんじ
175ゲームセンター名無し:02/09/29 20:16 ID:???
そうそう、Half way promiseなんか
どうぞ、片手でやって下さい、みたいな
曲だし。☆7?
いんや、☆5です。
176ゲームセンター名無し:02/09/29 20:17 ID:???
of...
177164:02/09/29 20:41 ID:???
やっぱ漏れだけか・・・(´・ω・`)
178ゲームセンター名無し:02/09/29 23:12 ID:???
>177
俺も左手がそうだった
鍵盤押すときもガッコンガッコンでバチッ!ベチッ!って
でも、やってれば段々普通に動くようになるよ

とは言っても、俺もまだ微妙にガッコンガッコンしてるけど
179170:02/09/30 00:12 ID:???
>>171
L氏じゃないよ。けど(゚Д゚)ウマーかった
in さいたま
180新参者:02/09/30 01:15 ID:ODxtpzRq
ずっとROMでしたが初カコキ。

新曲はまだ全部試してませんが…。
やっぱ5,6周辺が苦手です。どこかで見た難易度表を作って
みようかと思うのですが、geocitiesとかに作るのって
危険ですか?
181ゲームセンター名無し:02/09/30 01:28 ID:???
>>180
あんま関係ないでしょう
182ゲームセンター名無し:02/09/30 01:45 ID:???
確かにマターリ目な曲多いけど、目標になる曲もないな・・・
難曲になるであろう曲もカスコナミ氏ねbpm曲だし
183ゲームセンター名無し:02/09/30 02:06 ID:???
>>182
スコアタに挑戦してみるのもよろしいかと。
どんなもんでも楽しみ方見つけた奴の勝ち。
184ゲームセンター名無し:02/09/30 02:50 ID:???
近所のゲーセンがやっと7thになりました(w
片手革命楽しい。
激しく時代遅れですがspica(N)の譜面おいてあるところ
ご存知ないでしょうか?
185ゲームセンター名無し:02/09/30 09:33 ID:???
>>182
そんな貴方にHARD murmur twinsですよ

片手だと火曜コースが楽しそう。
186ゲームセンター名無し:02/09/30 12:27 ID:???
蒼い衝動?だっけ。穴ランダムでいけたぽ
187じ59:02/09/30 20:07 ID:hftSqg3r
片手初段ですが、8thの2段はどんな感じですか?
お金がなくてできないよ
7thより難しいのかなー
188ゲームセンター名無し:02/09/30 20:10 ID:???
やっぱりBE LOVIN(long)だろ
189KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/30 20:36 ID:???
>>188
同意します。

colorsユーロ穴できそうでできない。。。
190ゲームセンター名無し:02/09/30 20:53 ID:???
サド2だけど穴WARGAMEクリア。一見キツそうな同時押しは実は割りと片手向き
56絡みの同時押し無いし
191ゲームセンター名無し:02/09/30 20:57 ID:???
穴lab片手クリアー♪
192KA7C ◆KA7C/JFw :02/09/30 21:02 ID:???
>>191
( ゚д゚)ポカーン
193ゲームセンター名無し:02/09/30 21:11 ID:???
FLUTE MANで危うく死に掛けました
194ゲームセンター名無し:02/09/30 21:14 ID:???
夜の酸グラスで普通に死にますた。
195ゲームセンター名無し:02/09/30 21:18 ID:???
レインボ越して新曲禁制覇。

短い間だけど・・・
196191:02/09/30 21:50 ID:???
イージー付けてやってみたら出来ました。
乱とかつけたらめちゃめちゃ楽になるのかな?
明日イージー無しでがんがってみます
197ゲームセンター名無し:02/09/30 23:47 ID:???
桜出しやすい曲ってなんでしょう?
abstract(A)でAしか出せなかった俺には考えちゃいかんことかな(汗
そもそも片手Hardってどんなんだろ
1回もやったことないや(ぉぃ
198ゲームセンター名無し:02/10/01 00:07 ID:???
どれもきついけどメモリーズ(A)あたりが一番可能性ありそう
199ゲームセンター名無し:02/10/01 00:15 ID:???
L氏は片手穴カラーズユーロで19万6000点越えしてたよ。
その後の穴桜で両手使って慌てふためく貴重なシーンを見れて何か得した気分でした
200197:02/10/01 00:21 ID:???
Colors Euro(A)は無理だよなぁw
メモリーズは何度かがんばってやっとこさのAAだったけどどうだろか・・・。
HARDつけたらミスれないしなぁ…

ちなみにL氏は穴桜抜けちゃったのですか?
201ゲームセンター名無し:02/10/01 00:57 ID:???
>>200
正直ぼろぼろだったよ。ゲージは後半ほとんど2〜10%だったし。

でもL氏のMAX300も初めは同じ様にぼろぼろだったんだよな
202元721:02/10/01 01:21 ID:???
ぼろぼろなL氏萌え
やっと8th初プレイしてきますた…と思ったら既に穴の話題ですかそうですか
203197:02/10/01 01:52 ID:???
うまい人でもぼろぼろだと結構安心しますよねw

それはそうと
友達で腕2本使ってる奴いるんで穴桜見せてもらったんですよ
んで、無論死んで、俺がコンティニューしていい?って聞いたら
やーだねー(笑顔)とか言ってコンティニューさせてもらえなかったとか
正直片手で首絞めてやろうかとw

そんなわけで必死にAAAだせる曲探してたりするわけです。
見返したる。
204学校眠い:02/10/01 07:51 ID:???
片手で階段おせねぇよ!!!ヽ(`Д´)ノ
レグとか無理じゃぁぁぁぁ!!!
階段てどうしますの???

8th曲で階段練習できる曲あればなにか知りたいざんす
205ゲームセンター名無し:02/10/01 11:39 ID:???
>>204
階段ならmurmur twins面白かったです。
ちなみに「階段てどうしますの?」ですが
質問が大まか過ぎて少々答えるのが難しいかと。

Love is Orange AAAキター(弱
206学校眠い2:02/10/01 14:31 ID:???
たしかに詳しく書かなな・・・スマソ
7654あたりの階段パターンをミスなくしたい・・・

4thのjam&marmsladeとかできそうもない・・・

あと1234567はなんとかいけても7654321は押せないし。
ちなみに右手も左手もDPもしてるんでどの手攻略でも可です。


murmur twinsやってみまーす♪
207学校眠い3:02/10/01 15:24 ID:???
連カキスマソ

とにかく小指・薬指・中指でどのように階段を押しているかです・・・
208ゲームセンター名無し:02/10/01 16:36 ID:???
7654
小薬親中
小薬中人
小薬薬中
この3つが多いです(俺の叩き方で

最初から早くは叩けないと思うので
家庭用あるならのんびりモード
BMSあるならDDR使って減速し、
自分が動かせる最低ラインを見つけて
そこから徐々にBPMを上げていくなど。
家庭用もBMSも持ってない俺は気合でゲーセン連コインでした。
209ゲームセンター名無し:02/10/01 16:40 ID:???
以前から片手プレイを始めたいなぁと思っていて
つい先ほど家庭用アーケードコントローラーが届いたのでいざはじめようと思ってやってみたら
ライトの6すらできませんでした…。
これってどれくらいの早さで上達できるのでしょうか。可能な限りは毎日練習しようと思ってますが。
早くゲーセン片手デビューしたいです。

ちなみに両手だとSP6段程度です。
210元42:02/10/01 17:08 ID:0Qh9Dcce
>>209
俺の場合 CS6thから片手はじめた。
ビギナーから始めて約3ヶ月たちますが
乱打が少ない譜面なら ☆7ラブミドーやラストメーセジやY31など
出来るようになりました。
が .59やQQQのような譜面の場合は余裕で死にます(笑)
だからトリルの練習をしています
俺もSP6段DP3段片手1P初段です
今はFCDできるようにCSで、練習中
211ゲームセンター名無し:02/10/01 17:41 ID:???
>>210
レスありがとうございます。やっぱりそれくらいはかかるんですね。
今日から頑張って練習していきます。
まずは小指薬指のトリルだなぁ。
212ゲームセンター名無し:02/10/01 18:09 ID:???
穴ションボリックってどう?
213ゲームセンター名無し:02/10/01 18:54 ID:???
穴Symbolicは
序盤の5+7,6がやらしい。普通に叩けなかった。
あとはラストの123だか321が一瞬stoicを思い出したりしたけど
まぁなんとか抜けれますって程度。
214ゲームセンター名無し:02/10/01 20:15 ID:???
今回の新曲の中だと
穴LAB、穴rainbow、穴ColorsEURO、穴Dancer
これが4強かな?
(穴桜はやったことないんで評価保留)

次点で穴Blame、穴Drivin'、穴Monkey Dance
ってところか。
215KA7C ◆KA7C/JFw :02/10/01 20:34 ID:???
>>214
穴戦争ゲームはたいしたことないですか?
穴ダンサーは激しく同意・・・難しすぎ。。。
穴桜は譜面見た感じ無理っぽい。
216学校眠い4:02/10/01 20:48 ID:???
>>208
7 6 5 4
小薬親中 親指痛そう
小薬中人 中指で3と4押せないから俺には無理やな・・・
小薬薬中 やっぱこれかにゃぁ〜

小薬親中

小薬薬中
っすな!!

ありがとうございまっす!家庭用のんびりで頑張ってみまーす♪
217ゲームセンター名無し:02/10/01 20:54 ID:???
もしかしてインディゴって穴のほうが簡単?
218ゲームセンター名無し:02/10/01 21:16 ID:???
穴ダンサー余裕でクリアできまつた。
219ゲームセンター名無し:02/10/01 21:29 ID:???
>>217
手の平使えるから簡単
220KA7C ◆KA7C/JFw :02/10/01 21:38 ID:???
>>218
(;゚д゚)ソンナバカナ。
このスレほんとにレベル高いなぁ。
221214:02/10/01 21:56 ID:???
>>215
穴War Gameは同時押しがいやらしいけど、
BPMが遅い&運指的に無理がない譜面のおかげで
実際はそんなに難しくないっぽい。

二回目の同時押し地帯で40%くらいまで減っても、
その後をキチンと押せればクリアは出来るしね。

当面の目標はノーマルSymbolic&murmurフルコンかな。
222ゲームセンター名無し:02/10/01 22:13 ID:???
片手LAB簡単じゃん。
223ゲームセンター名無し:02/10/01 22:14 ID:???
↑穴ね
224ゲームセンター名無し:02/10/01 22:40 ID:???
>>203
うわー… 
225ゲームセンター名無し:02/10/01 23:30 ID:???
穴WarGameは
2回くらい出てくる最初のフレーズ失敗しまくりで
2%とか最初は見えたけど、取れるトコロ完璧にとったらクリアできるっぽいよ
俺もそんなわけで初見抜け。これからも練習はしますけど。
意見が分かれるのはEasyの有無でかも?
一応俺はEasy派w
226元721:02/10/02 01:46 ID:???
弐寺一人も客いねぇよナイス台風
地味にSmokeフルコンしてみた。UG2コース(・∀・)イイ
227ゲームセンター名無し:02/10/02 03:01 ID:???
>>214
穴Blameの最後が鬼です。普通に死にます
228ゲームセンター名無し:02/10/02 03:19 ID:???
じゃあ今日噂の穴Danserやってくる
229ゲームセンター名無し:02/10/02 12:22 ID:???
片手初めてもうすぐ4ヵ月たちますが・・・
未だにDon't stop!(N、Easy付)越せない。
泣けてくる。
230ゲームセンター名無し:02/10/02 12:31 ID:???
昔どべたくそ、からいまや穴もできるぽな人に聞きたい。

ずーっとやってればうまくなります?

ピアノ等未経験。片手歴3ヶ月くらい

SYNCできないぽ、階段むりぽ、56や123や567の同時押しや流れができません。

成長がかなりスローで見てられない。手の甲に違和感でて鈍く感じるし・・・

助言してほしいです。
231ゲームセンター名無し:02/10/02 18:41 ID:???
>>229-230
気にすることない。ここのレベルが異常なんです・・ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
私も最初はLIGHT7さえボロボロでしたが、
家庭用でほぼ日やりこんでいたらw 7禁も何曲かできるようになりました。
根気よくやりまくれば上手くなります。がんがれ!

しかし未だに19.Novemberの1→2+5→6の流れが出来ない・・・
232ゲームセンター名無し:02/10/02 20:18 ID:???
穴labの1+2,3,4,5,6はどうすれば良いんだろう
親か人を滑らすしか思いつかん…
しかも滑らしても結局崩れる始末
233ゲームセンター名無し:02/10/02 21:47 ID:???
噂の穴Dancerやってきました。
なんとか抜けれたけど、キツイですねぇ。

穴Labは42%残ったものの>>232と同じところが…。
というか譜面的にそればっかなんだけど…。

カラーズユーロの穴は456+1を重点的に
加えて階段が移るところを練習すれば多少の減りは抑えられそう。
最後で回復して66%までいったので、単純にあと10個Poor減らせれば…。
234ゲームセンター名無し:02/10/02 23:39 ID:???
>>230
いきなり伸びる時があるので、それまで頑張れ。
あとハイスピードを上げてみる。
235ゲームセンター名無し:02/10/03 00:31 ID:???
>>232
右手なら
親人→中→薬→親→薬
236ゲームセンター名無し:02/10/03 00:50 ID:???
>>235 本当にそれで繋いでるのかと小一時間
237214:02/10/03 01:15 ID:???
穴War Gameをランダムノーマルスピードでやると
脳内麻薬っぽいのが出まくるな

>>229、230
練習してればいつか必ず上手くなるよ。
焦って無理に高難易度の曲をやるよりも、
簡単な曲で基礎的な運指をキッチリ叩き込むのが重要。
ガンガレ

>>232
漏れは親人→薬→中→小→中
ってやってる。
中々上手く繋がらないけど、指の調子が良い時はコレで繋がってる。
238ゲームセンター名無し:02/10/03 02:06 ID:???
コースをDPスレのように難易度順にならべてみませんか。
239ゲームセンター名無し:02/10/03 04:07 ID:???
正直穴Danser簡単だった。中盤で2%まで落ちてもクリアできるんじゃねぇ?
240ゲームセンター名無し:02/10/03 08:32 ID:???
2%まで落ちてるなら簡単とか言うなYO!
241ゲームセンター名無し:02/10/03 10:01 ID:???
CS4thでJIVEを練習してるんだけど
後半の1+3 2 2 3+5 4 4 5+7 6 6 3+5 4 7 6 の部分って
片手でできますか?
今の俺には限りなく不可能なのだが…。
242ゲームセンター名無し:02/10/03 10:33 ID:???
>>237
脳内麻薬の前に吐き気が…
穴Lab小指持ってくるの勇気要るような
今度使わせてもらいます。

>>241
タタッタタタッタ…だよね?
Mさんが動画では両手使ってた部分?
もし、そうなら出来ると思うよ。
親薬(1+3)→人(2)→親薬(3+5)→人(2)でずらしていくとか。
あくまでMさんの場合点数を確実に取るために両手使っただけで
当然片手でも出来るでしょう。
俺らだって修行すれば出来るはず。
243ゲームセンター名無し:02/10/03 13:59 ID:???
>>240
いや70%残ったけど、あの後半なら十分回復可能じゃない?
244ゲームセンター名無し:02/10/03 16:03 ID:???
>>230
片手で・・
クリアを目標にした曲
スコアを狙いつつ綺麗に弾く曲
まったりと弾きたい曲

こんな感じで自分に合った曲を見つけてみると良いでしょう。
技術も大事ですが、楽しむことのほうがもっと大事な気がします。
マイペースでいきましょう♪
245ゲームセンター名無し:02/10/03 16:08 ID:???
片手は☆5が精一杯の漏れだけど、
モンキーダンスの最初と最後は繋がって面白かった。
ヘボくてすみません。
246241:02/10/03 19:49 ID:???
>>242
ありがとうです。
あの動画はスコア重視だから両手使ってるんですよね。
とりあえず親薬(中)→人でやってみます。

つーか、そこだけじゃなく他の部分も散々なんだがw
247ゲームセンター名無し:02/10/03 20:38 ID:???
とりあえず穴ユロース殺ってきた
248KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/03 20:46 ID:???
あと隠し曲以外ではrainbow穴とBlame穴だけ。。。
rainbowは無理ポ。
249ゲームセンター名無し:02/10/03 20:58 ID:???
うひゃーKA7Cさんヤヴァイよーw
穴カラーズどうしようもねぇ
穴Labの方がまだ出来るかも…
同じくらいの時期に始めたっぽいのに差が広がる一方ぞ…
250ゲームセンター名無し:02/10/03 21:01 ID:???
穴レインボはSUD1ならできる
251229:02/10/04 00:30 ID:???
アドバイス、ありがとうございます。
その甲斐あってか・・・

D o n ' t s t o p ! ( N )、 越 せ ま し た !

・・・82%ですけど…

これからはAbyss(L)で、同時押しの練習に勤しみます。
252ゲームセンター名無し:02/10/04 00:36 ID:???
>>251
がんがれ。
慣れていない指使いを強制される曲だと星的には
簡単でも全然できない、ってのがあるから
好き嫌いなく色々な曲をやってみるといいyp
253ゲームセンター名無し:02/10/04 03:15 ID:???
おまいら >238の相手してやれよ
254ゲームセンター名無し:02/10/04 10:56 ID:???
誰か☆別片手地雷リスト作ってくれ
255ゲームセンター名無し:02/10/04 15:23 ID:???
とりあえず・・
☆5だとflutemanはラストに注意かと。
☆6だとfoundation of our loveあたりもラストがちょいとキツイ。


2562チャンネルで超有名:02/10/04 15:23 ID:VzHh9aO2
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
257ゲームセンター名無し:02/10/04 17:46 ID:???
>>251
ていうかその前に両手をきちんとできるように汁。
258ゲームセンター名無し:02/10/04 18:03 ID:???
この前ユローズ初見82%だったんで今日もやってみたら40%・・・(´・ω・`)
片手歴(というかDX歴)1ヶ月でふ。

>>257
ちなみに、漏れは初っ端から片手だったので両手を使った方が下手糞(汗
25957=144:02/10/04 18:32 ID:???
遅レスになりますが

>>146
そうですね、7keyでした
私はてっきりEffect押しっぱなしならLIGHT7になると思っていましたが、
EXPERTで元からanotherの曲はLIGHT7ではなく7keyになりますね
ドオリデデキナイワケダ(;´Д`) NIGHT〜のLIGHT7は普通にできますた

>>139=149
片手でやり始めてからずっと両手プレイはしていないからあまり覚えてませんが、かなり下手でつ
7禁の一部はできるんですが、Vがクリアできません(何
どうも右手はいいみたいなんですが、左手の交互連打がついてきてないようなので交互連打で削られマス(´・ω・`)
それで左手を鍛えようと片手プレイを始めたわけです
LIGHT7の★6ができるっていってもまだ一部でつ
colorsやG2は後半さっぱり・・・(-_-) stoicになると(゚∀゚)な感じです

それはそうと最近左手がかなり重くて疲れやすくなってきたのですが、
皆さんは片手プレイした後、手がやたら疲れたりしませんか?ゲームしてない時でも疲労感が残る・・・
26057:02/10/04 19:47 ID:???
非利き腕片手スレの新スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

beatmania 非利き腕片手スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033145414/l50

正直ここのスレ(片手スレ disc6)は上級者の方が多く、私には早すぎるようなので
暫く上のスレに逝ってみようと思いまつ。・゚・(ノД`)・゚・。
いつかこのスレに帰ってこられるようになれたらいいなあ
私のような初心者にレスしてくださった皆さん、どうもありがとうございました

連カキコですみません
261ゲームセンター名無し:02/10/04 20:50 ID:???
穴Blame舐めてかかったら最後にゴシャーっと持ってかれて逝った
262ゲームセンター名無し:02/10/04 20:57 ID:???
5、6を小指で叩くのってどうなんでしょーか?
俺は今まで小指は7のみ固定でしか使ってこなかったのですが
上の穴LABでの指運動などみてると使ってるみたいだし
使わないと限界とか来るのかな…
もしかしたら来てるのかな…(ぉ

どのくらいの人が実際使ってますか?
動画ではL氏も使ってるみたいですよね。

>>259
腕の疲れですが
始めた当初は2曲目までやると3曲目ができないくらいパンパンに張ってました。
半年くらい経過して数回連コインしても平気なくらいになりました。
しかし、いまだにそれ以上やると、やはりその日はあまりいい結果が出ませんね。
やればやるほど耐性つくんじゃないでしょうか。
263KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/04 21:28 ID:???
>>262
私は小指はほとんど7鍵盤固定です。
稀に使うのでも5鍵盤だけ。
例外で、5.1.1.穴だけは6鍵盤を小指で押すことありです。
264ゲームセンター名無し:02/10/04 21:47 ID:???
穴bitmaniaの同時押しってどんなもんですか?
逆三角形多発ならやりたくないんですが
265KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/04 22:35 ID:???
>>264
やっててやりにくいと思ったのは
1256と2567くらいかな。
他は割りとやりやすかった気がしますが。。。
266ゲームセンター名無し:02/10/04 23:01 ID:???
>>265
さんくすです!
ところである程度(★7いくつか安定くらい)なら
穴V35とファンデーションって1曲目の準備運動にピッタシですな。
前者は同時押しトリル等総合的な要素があって、後者は色んなパターンのトリルあるし
267ゲームセンター名無し:02/10/04 23:33 ID:???
Foundation of our love穴はどおよ?
268ゲームセンター名無し:02/10/05 00:42 ID:???
おめーらにゃ負けねー、絶対負けねー
269元721:02/10/05 01:21 ID:???
おめーらにゃ負けるー、絶対負けるー
まだ新曲の穴1コもやってない罠
270ゲームセンター名無し:02/10/05 01:32 ID:???
穴なんてヤラネェヨ。デキネェヨ

5を小指で押そうとしたら、外して全く押せなかった。
要修行だな・・(つ´Д`)
271ゲームセンター名無し:02/10/05 09:39 ID:???
ここの住人のプレイを生で見てみたいなぁ
俺は初心者だから激しく参考になりそう
272KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/05 12:54 ID:???
8thの話題で引っ切り無しの中、DXY!穴とLinus穴できたー。
273ゲームセンター名無し:02/10/05 13:54 ID:???
>>272
おまえ米山と一緒だな
274ゲームセンター名無し:02/10/05 14:17 ID:???
出来た事報告されても
何の役にも立たないからこうすればできたとか
書け
275KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/05 14:51 ID:???
了解。とりあえず、中盤の1+3連打と67交互の発狂地帯の前から。
発狂地帯入るとこまでで90%以上ないと厳しいみたいです。
       
       ↑以後繰り返し 
□ □   □←親人小   ―|
□    ■ ←親薬      |16分で同時押しが3つ。特に1の2連打を意識して押すこと。
  □   □←親(人)小  ―|焦って2回押せてないことが私は多々ありました。
     ■ ←薬
 ■    □←人小

□ □ □  ←親人薬 ――|
  □   □←親小      |
     ■ ←薬        |76767+αを別々と考えず、同時押しであることを
  □   □←親小      |意識して押す。3+7を人小と押すと次の6が少し押
     ■ ←薬        |しにくいので3は親で押した方がいいかと。
 ■    □←人小 ―――|

□ □   □←親人小

□ □   □←親人小
276KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/05 14:52 ID:???
スマソ。用事があるので続きは夜にでも。
277ゲームセンター名無し:02/10/05 15:04 ID:???
>>275
他の曲でも色々と応用が利きそうな解説で勉強になりますね。
気にせずにこれからもクリア報告して下さいな。

たまにはスコアの話でも。
RAPID2でどのくらいスコア出ますか?
目標にさせていただきたいので良かったら教えてください。
278230:02/10/05 16:56 ID:KFZ80qyf
みなさん、やさしいですね。レス、嬉しかったです。ありがとう。

ゆっくり、まったり、あせらずに、やっていきます。

本当にありがとう。
279ゲームセンター名無し:02/10/05 17:54 ID:???
>>275
やるな・・・
やっぱりトレーニングモード練習必須?
イメトレ?
280ゲームセンター名無し:02/10/05 18:25 ID:???
>>277
#6裏でいいんだよね?>>Rapid2
なんとなくスコアを気にしだして丁度メモってたので書いてみます。
1001-1256-930-1626-1391でした。
HS2のEasyで1P側です。
今回はスコアタに燃えそうな予感です。

#2は数回やってやっと6000超えた…くらいの実力ですが(涙

>>KA7Cさん
ぜひ、穴カラーズ(EURO)のあの部分にコメント願いたいです。

281KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/05 20:27 ID:???
DXY!発狂地帯。ここに入るまでに90%はいると思います。
私はここを抜けたときがたいてい40%〜50%になります。
1+3はがむしゃらに連打してるだけですが、6と7をよく見ることかな。
>>279
私はトレーニングモードです。

□ □    ←親人
□ □ □  ←親人薬
□ □  ■ ←親人薬小(1+3+6+7であんみつ)
□ □   □←親人(7は押さない)
□ □  ■ ←親人薬小(1+3+6+7であんみつ)
□ □   □←親人(7鍵盤は押さない)
□ □  ■ ←親人薬小(1+3+6+7同時押しで一個前の7鍵盤をあんみつする)
□ □   □←親人(ここでは7鍵盤は押さない)
□ □    ←親人
□ □   □←親人小(1+3連打は見ないで5と6をよく見るようにする。)
□ □    ←親人
□ □   □←親人小
□ □  ■ ←親人薬小(一個前の7鍵盤をあんみつします。)
       □←押さない
282KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/05 20:44 ID:???
DXY!穴の最初の方。微妙なズレは勘弁を。
   ■  □←中小
    □  ←薬

□     □←親小――|
 ■   ■ ←人薬   |この同時押し3つでタイミングを合わせるように
  □ □  ←人薬――|しっかりと押す。
     ■ ←薬(ここでの薬指はちょっと無理があるかもしれませんが)
    □  ←薬
   ■  □←中小
    □  ←薬

□   □  ←親薬
 ■    □←人小
  □ □  ←親薬(3は人より親の方が2→1と繋ぎやすいと思います)

    □  ←薬
283ゲームセンター名無し:02/10/05 21:07 ID:???
おい!穴bitmaniaやったら

2 4 5 6 の 同 時 押 し と か あ り や っ が た ぞ

若干冷や汗かいたぞ
284KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/05 21:07 ID:???
>>280
そこは私も50%〜60%ほど持っていかれるんですが・・・。
譜面がないので□■で表示できなくてスマソ。
1の刻み+345345345345と456456456456と567567567567ですよね。
1は親、345は人中薬、456は人中薬、567は中薬小でやってますが。。。
345から456の変わり目が要練習ですね。
1の刻みを他の鍵盤との同時押しと認識する方法を試みてるのですが、
あまりにもやりにくい指配置のためできません。。。
一個ずつずれていくってのはわかるんだけど無理ぽ。
285280:02/10/05 21:48 ID:???
やはり指運動はそうなりますか。
まったく同じです。やはり減りますよね。
私の場合変り目前にミスも多いので更に減ってしまいます。
ありがとうございました。
穴DXY!も参考にさせていただきます。
286ゲームセンター名無し:02/10/05 23:36 ID:???
もう消えてしまったのですが穴スティルインマイハートの発狂地帯の運指
を教えてください
あそこで一気に落ちてしまいます
287KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/05 23:57 ID:???
私は手のひら使っちゃってますので、誰か運指書いてくれませんか?

□     □
 ■
  □ □ □
 ■ ■ ■
  □ □ □
 ■ ■ ■
  □ □ □
 ■ ■ ■
       □
 ■
  □ □ □
 ■ ■ ■
       □
 ■
  □ □ □
 ■ ■ ■
  □ □ □
288286:02/10/06 00:00 ID:???
>KA7Cさん
そこは全同時押し餡蜜で抜けますか?
289KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/06 00:03 ID:???
>>286=288
私は同時押しあんみつはしてません。
白鍵盤を手の付け根で押して黒鍵を人中薬で押すというやりかたなんですが・・・。
参考にならなそうなので、誰かの意見を。。。
290ゲームセンター名無し:02/10/06 00:04 ID:???
そこって指運とかあるんですか?
あんみつ使わないならマッハで移動させるくらいしか考えられないんだけど?(汗
291286:02/10/06 00:05 ID:???
俺としては24を人中に合わせて357は親薬子で
6鍵無視でやろうと思ってるんですがどうですかね?
292KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/06 00:10 ID:???
捨て鍵盤を作るのも一つの手だからいいんじゃないですか?
293ゲームセンター名無し:02/10/06 00:16 ID:???
おらんげ(A)で左手出張という事態まで招きました
294ゲームセンター名無し:02/10/06 01:18 ID:???
よーしお前らオフやるぞ。場所は俺ん家だ
295KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/06 01:21 ID:???
どこですか?(w
296ゲームセンター名無し:02/10/06 01:21 ID:???
>>293
Orange(A)は同じく出張しました。
Thunder(A)も2回目?の乱打で怖くなって出張してまったよ…
297ゲームセンター名無し:02/10/06 01:51 ID:???
>>294の家にはゲーセンのと同じIIDXが置いてあるんですよね?w
298ゲームセンター名無し:02/10/06 02:01 ID:???
>>297
あん?PS2すら無ぇよ。セガサターン(黒)ならあるぜ
299ゲームセンター名無し:02/10/06 02:34 ID:???
ビーマニやり始めたときから片手なんですが・・・
これでも大丈夫でつか?
300ゲームセンター名無し:02/10/06 02:58 ID:???
>>299
よゆうで300
301ゲームセンター名無し:02/10/06 03:29 ID:???
>>299
(・∀・)人(・∀・)ナカマ!!

最近両手もちょっと始めたんですが
右手5段、両手1級てな感じです・・・(゚Д゚;)
302ゲームセンター名無し:02/10/06 11:27 ID:W+B/lrTm
>>301
両手で下がるのか?じゃあ無理に両手使わなくていいじゃん
DPでも目指したら?目指す気があったら、非利き腕スレ2見にいくといいよ
303301:02/10/06 11:49 ID:???
>>302
穴V、穴掘などもいつかはクリアしたいので両手もちょっとずつ練習してます
片手ではかなり厳しいと思うので、、

DPは練習中でいま1級です
たぶん左手は3級位だと思います
非利き腕スレにも逝ってみますね。
どうも、レスサンクス!
304302:02/10/06 19:08 ID:W+B/lrTm
>>303
穴掘ってやっぱなんか違和感が(藁
まあ無理せず1KEYずつ開拓するのがいいと思われ
確かにLISU氏もV穴は両手だったしね。
305ゲームセンター名無し:02/10/06 22:12 ID:???
ワシは片手プレイでしばらくスクラッチがない間に手のひらが上を向いてたりターンテーブルから10aぐらい浮いてたりする困った癖がある。
はたから見ると結構マヌケダ。
306ゲームセンター名無し:02/10/06 22:41 ID:???
俺は鍵盤がキツいと左手がペンギンみたくなる
307ゲームセンター名無し:02/10/06 23:40 ID:???
今日見かけたAS+左手尻ポケ男はどうかと思った
308ゲームセンター名無し:02/10/06 23:53 ID:???
>>307
そいつたまにモアイ来んだよな・・・どうすればあんな勘違いになるのか
309ゲームセンター名無し:02/10/06 23:54 ID:???
L氏は一応あんみつ多用すれば片手でも穴V抜けれるとのコメントを見た覚えが。
さらに音楽的に気に食わないのであまりやらないとのコメントもあった気がしまふ。

>>306
禿同ですw

>>307
むかーしなんだけど、
4th(だったっけ?)の穴猿を
片手を後ろでコブシをつくりながらやってるかたを見ましたが…
やはり、すごいけどダサかったですw
310ゲームセンター名無し:02/10/07 00:06 ID:???
いかにも「俺は片手で出来るんだぜ」とアピールしているみたいでぜんぜんスマートじゃないね。
311ゲームセンター名無し:02/10/07 00:10 ID:???
まあそのスタイルが本当に最適なら文句は言えないけど
客観的に見たらやっぱりねぇ
312ゲームセンター名無し:02/10/07 00:12 ID:???
>>308 そう、モアイ
乱V2%とかだった気が…痛くてよく見れなかった
313ゲームセンター名無し:02/10/07 00:22 ID:???
>>312
そんなに痛いのですか?
詳細きぼーん
314ゲームセンター名無し:02/10/07 00:31 ID:???
まあ、何かの罰ゲームかもしれないし生暖かく見守ろう。
315ゲームセンター名無し:02/10/07 01:19 ID:???
豆知識でございます。

「腱鞘炎の全て」
ttp://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/free/free115.htm
「薬指の憂鬱」
ttp://www.ne.jp/asahi/piano/natsui/free/free094.htm
316ゲームセンター名無し:02/10/07 19:12 ID:???
>>292
KA7C氏にひとつ質問。
人間に片手でフルコン可能な譜面を難しい順に5曲並べたらどんな感じになるんでせうか?
317KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/07 20:21 ID:???
>>316
それはちょっとわかんないです。。
ノーマルならこんな感じかな・・?
サファリ,MAX300はフルコン無理だと思うし、チェッキンはスクラッチばっかりだからやめました。
1,STOIC
2,A
3,TomorrowPerfume
4,V
5,colors(RadioEdit)

他に無理っぽいのってありましたっけ?Realとか難しいかな。
318ゲームセンター名無し:02/10/07 22:09 ID:???
>>317
CS7thが出たらEXコース組めますな。
2曲目で余裕で氏ねる・・・
319ゲームセンター名無し:02/10/07 22:20 ID:vZNt5cuN
KA7Cさんに追いつけ!

漏れはKA7Cさんのクリアできない曲+Blame(穴)ができない。
KA7Cさん、ヴぁーちゃるまいんど(あ)できますか?
密かな片手殺し曲として今でも練習中なんですが。薬指鍛えられるし。
320ゲームセンター名無し:02/10/07 22:20 ID:???
難易度表(>>65)に8th曲も追加しませんか?

と言ってみたけれど、私はまだ殆どプレイしていないので
よく分からないです(´Д`)スイマセン
321319:02/10/07 22:21 ID:???
うっかりageてしまった
申し訳ない
322ゲームセンター名無し:02/10/07 22:22 ID:???
CS7thに段位認定は・・・無理か、100曲余裕で越えちゃうしな。。
323ゲームセンター名無し:02/10/07 22:42 ID:???
ロミジュリ穴片手で出来ますか?
324214:02/10/07 22:55 ID:???
8段厳しい
今まで革命正規譜面から逃げてたツケがきたっぽい
練習するか・・・

>>320
今回の新曲群だとほとんどが難の下か中に位置するような気がする。
難の上クラスに入りそうなのはrainbow flyer、LAB(これは微妙)くらいじゃないかな。
325KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/07 22:55 ID:???
>>319
久しぶりに家庭用5thでちょっとやってみました。
おかしかったです。(w
あれ片手でできるものなんですか?
修行してきまふ。
>>320
追加すると予想では難の中と下に密集しそうですね。(w
>>323
一応できますよ。
326ゲームセンター名無し:02/10/07 23:14 ID:???
>一応できますよ。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
327323:02/10/07 23:29 ID:???
>>325
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

がんばらねば・・
328ゲームセンター名無し:02/10/07 23:39 ID:???
分かりました。
努力してないなからうまくならないんだ俺。

はは
329KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/08 00:02 ID:???
>>319
トレーニングモードスピード4でやり続けたらスピード5でもクリアできるように
なりました。
ただし、57交互連打の途中に入ってくる2,3,1,鍵盤は全捨てです。(汗

330KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/08 00:11 ID:???
こんなもんですか?私は桜見たことないので知ってる方がいたら・・・。

『難の下』→dong-tepo no.1、ABSOLUTE、PRESTO、SPIN THE DISC、THE BIG VOYAGER、symbolic、Red Nikita、MUSIC TO YOUR HEAD、
       Blame、

『難の中』→REGULUS、DXY!、EMPATHY、GET ON BEAT (WILD STYLE)、SYNC、VOLTAGE、20,November、Spica、PARAPARA PARADISE、
       ZERO-ONE、Frozen Ray、The Sound of Goodbye、minimalian、Remember me、HEARTBEAT、foreplay、Five Regrets、G2、
       L'amour et la liberte'、Linus、murmur twins、memories、LAB、Giudecca、dual control、abstract、
       Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-、

『難の上』→Take It Easy、Colors、NEMESIS、Summer Vacation、S.O.S.、S.O.S. (THE TIGER TOOK MY FAMILY)、
       traces、Tomorrow Purfume、rainbow flyer、

『激難』→THE SAFARI、V、A、stoic、MAX 300、革命、
331ゲームセンター名無し:02/10/08 00:12 ID:???
穴( ´・ω・`)がようやく安定してきた。
そして穴monkeyと穴smokeに惨殺された。当面はこの2つを目標でいこう
332ゲームセンター名無し:02/10/08 00:17 ID:???
桜は穴なら激難だと思うけど
Noramlは見たことないのでなんとも。
333元721:02/10/08 01:16 ID:???
桜、B4U穴でも出ますか?
334ゲームセンター名無し:02/10/08 01:47 ID:???
>>KAC7氏
まだ弐寺初めて浅くて知らない曲も多いんですが、パッと見た目ちょっと思ったのを。

・sync(中→下):前半で死んでも後半で十分回復可能なので、クリア自体はさほど難しくないかと
・Colors(上→中):全体的にむずいけど他の上の曲と比べると・・・中くらいで良いかと
・革命(激→上):終始階段曲だけど、同時押しのややこしいのが無い分指番号をしっかり決めれば意外とイける

クリア重視で決めるか譜面の形で決めるかで全然違うとは思いますが・・・
335ゲームセンター名無し:02/10/08 01:55 ID:???
早く☆6(N)をクリアできるように頑張ろうっと(弱
336332:02/10/08 01:55 ID:???
>>333
確証はないんだけど
誰かがスクラッチは頼んでB4U(A)で出してるって発言を見た気がします。
337ゲームセンター名無し:02/10/08 07:56 ID:???
>>334
Colors、相当難しいと思うのですが・・。
NEMESISやSummerVacationできてもサパーリだしw
なんていうか凄い疲れる。
338ゲームセンター名無し:02/10/08 10:01 ID:???
片手(1P)で、Light7の☆5まではクリアできるレベルのものです。
☆6はsync、Happy Wdding、革命、Y31、VJ ARMY、Blameが越せます。

今、thunder(L)対策で2354って運指の練習してますが、
ほかに「こういう動きも練習しとけ」みたいのがあれば教えて欲しいです(一礼
339214:02/10/08 11:22 ID:???
>>338
とりあえず56がらみの運指の練習を重点的にするのが吉。
56同時押しとか、456とか654とか。

他には1234567や7654321の運指パターンを何パターンか作っておくと
役に立つと思う。

後は何度も練習あるのみ。ガンガレ
340ゲームセンター名無し:02/10/08 11:23 ID:???
>>330
S.O.S. (THE TIGER TOOK MY FAMILY)は下かと。
かなり押しやすい配置ですので。
個人的にプレストより簡単です。
341ゲームセンター名無し:02/10/08 11:27 ID:???
colorsは最後で落とされる・・・
むしろV(餡蜜無し)よりも難しいと思うけどなあ
342ゲームセンター名無し:02/10/08 18:23 ID:???
colorsよりVの方がむずいって。
最後の方で疲れてシボン
Vが余裕な人は革命も疲れないんだろか?
343ゲームセンター名無し:02/10/08 20:38 ID:???
俺は1+5+6+7を親+薬+中+小で押してるんだけど
これどう?だめ?
344ゲームセンター名無し:02/10/08 21:22 ID:???
>>343
それしかないんじゃないの?後は手首ぐらいだよ。
345ゲームセンター名無し:02/10/08 22:18 ID:???
>>343
薬と中が逆かな
俺は
>>344
意味わからないアル
346ゲームセンター名無し:02/10/08 22:33 ID:???
>>342
Vは安定して出来るけど
革命乱つけてやったら指疲れてぼろぼろだった・・
1回しかやってないけどね
347ゲームセンター名無し:02/10/08 23:31 ID:???
個人差はあるものの
一般的に難易度は
Colors>V
だと思います。

指の疲れは
革命>V>Colors
だと思います。

Colorsは最後だけなので疲れない、でも難しい。
Vは気付かぬうちに練習して慣れてしまっているので叩きやすく疲れない。
革命出来る人はあっさり、出来ない人はさっぱり。

ネットと俺の知人数人、片手SPやってる方々の意見を聞くとこんな感じでした。
348ゲームセンター名無し:02/10/08 23:36 ID:???
>339
 ありがと〜
 がんがってみます!
349ゲームセンター名無し:02/10/09 00:15 ID:???
俺はコロースできたりするが今だVは2%安定だな 
あとAが60%ほど初片手の時のこった。今は一桁だけど(;´Д`)
革命は乱いれないとまったく・・・

要練習だなこりゃあ
350319:02/10/09 00:40 ID:???
>>329
やりますなぁ…

ちなみに俺の中では
V<Colors<革命<Rainbow Flyerなんだなぁ。
Vに関してはイメトレがしやすい曲だから慣れればすぐできる、と。
レイン某はイメトレの時点でうまく指が動かない(汗
351元721:02/10/09 00:56 ID:???
B4U穴、HARDつけたら普通に死にますた(´・ω・`)
桜自体はできなくもなさそうだケド出すの無理ぽ
352214:02/10/09 21:17 ID:???
革命正規譜面なんとかクリア
ただB+Pが80近く出てるんで段位認定だと虐殺されるっぽい
頑張って減らさんと・・・

45474571・・・って部分が何気に難しいね。

それと片手やってるとタマに手にヘンな力が入って、
指が思うように動かなくなる時があるんだが、
上手く力を抜く方法ってないのかな?
353344:02/10/09 22:17 ID:???
はしょりすぎた・・・訳わからんなら無視して・・・
改めて説明すんの面倒だし・・・
354ゲームセンター名無し:02/10/09 23:22 ID:???
地味にOUTERLIMITSフルコンしといた
355ゲームセンター名無し:02/10/10 00:03 ID:???
いまさっきouter wallフルコンできた
356ゲームセンター名無し:02/10/10 10:21 ID:???
KA7Cさん革命穴できますか?
357KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/10 14:51 ID:???
>>356
無理です!!!3回くらいやったことあるんですが、レベルが足りないようで
やる気をなくしました。。。
以来家庭用が出るまでやらないでおこうかなあ、と。
358ゲームセンター名無し:02/10/10 17:56 ID:???
>>357
でないらしい
359ゲームセンター名無し:02/10/10 19:20 ID:???

a
age
360ゲームセンター名無し:02/10/10 19:29 ID:???
>>358
majide?
361ゲームセンター名無し:02/10/10 19:53 ID:???
>>360
家庭用の開発チームが解散したというウワサです。
362360:02/10/10 20:08 ID:???
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
363ゲームセンター名無し:02/10/10 21:14 ID:???
んなこたーない。
364ゲームセンター名無し:02/10/10 22:24 ID:???
最近上見すぎていて楽しむことを忘れてた
しばらくマターリ目な選曲でいくよ
365ゲームセンター名無し:02/10/11 02:10 ID:???
dual controlの穴むずかしくない?
階段がおせーんよ。
366ゲームセンター名無し:02/10/11 12:34 ID:???
教えてください。
Y31の序盤にやたら降ってくる5+6。
あれを薬中でとると、あとがぐちゃぐちゃになって修正できません。
367元721:02/10/11 13:53 ID:???
>>366 親+中
368ゲームセンター名無し:02/10/11 17:12 ID:???
親+薬でもおk
369ゲームセンター名無し:02/10/11 18:26 ID:???
薬+中でも修行するとなんとかなったりもしますよん。
ということで、最近どんな指使いも極めればなんでも出来るのでは?と思う今日この頃。
逆に指運動考えるときに困ったりも…
370ゲームセンター名無し:02/10/11 20:55 ID:???
KA7Cさんはランダムつけてやってりしません?
371ゲームセンター名無し:02/10/11 20:55 ID:???
>>370
やったりです・・・ 恥
372KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/11 20:59 ID:???
>>370
たいてい正規譜面でやってます。
ランダムは気分転換にやるくらいですかね。
家庭用ならランダムでやることは多いです。(できる曲だけ)
373ゲームセンター名無し:02/10/11 21:12 ID:???
8th初めてEXやったがFEELでさえAAA出なかった
EUROなんてAだし・・・
374ゲームセンター名無し:02/10/11 21:13 ID:???
KA7Cさんは片手プレイをするにあたって
気をつけていることとか、コツはありますか?
私はベチャ押しせずに、指先で押すように心がけてますが・・・
375KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/11 21:22 ID:???
>>374
私もそれですね。第二間接を曲げて指先で押すことを心がけてます。
あとは力を抜くことかな。なるべく鍵盤を押す音がガチャガチャってならない
くらい軽く押すように心がけてます。これはm氏の動画の影響ですが・・・。
これだとあんまり疲れないですからVとか革命も大丈夫。
私もVを最初から力入れてやると、後半で疲れ果てて1+7→3+5の交互もできなくなります。。。
376ゲームセンター名無し:02/10/11 22:25 ID:???
穴B4U出来た。イージなしで出来るとは・・・
オプションはミラーつかいますた。
出来ない人は試してみるといいかもしれません。
そのあとVやったら28%シボン・・・w
377319:02/10/11 22:32 ID:???
LABのPORR数が一桁になった…
片手思いの楽しい譜面ですね。前半のゴチャゴチャゾーンが
鬼門ですが。あと中盤の3+5交互に6が混じるところがうざいです。
高速で手を移動させてますが、それじゃいつまでたっても
5、6周辺ができないだろうなぁ。
378ゲームセンター名無し:02/10/11 22:51 ID:???
今日も穴dualはできなかった・・
379ゲームセンター名無し:02/10/11 22:51 ID:???
LABの交互は人中でやって6を薬に担当させれば楽だぜ
380KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/11 23:14 ID:???
穴Vが・・・神が舞い降りてきてクリア・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(家庭用+easy有り+HS2)

>>379
激しくサンクス!そこは私も高速で手を移動させてました。
381ゲームセンター名無し:02/10/11 23:18 ID:???
穴Vは8人でやるものですので
382ゲームセンター名無し:02/10/11 23:27 ID:???
abstractのNormalでもAnotherでもあったと思うんですけど
1鍵を基本に3や5,6など混じってくる地帯あると思うんですが
みなさんつながりますか?
まぁつながらなくてもいいのですが
7keyでやってるとあそこだけ最後のグラフで凹んでて気に食わないもので…
何かアドバイスなどあったらお願いします。

>>KA7Cさん
病気認定w
でも、ちゃんと練習してるでしょ。
やっぱすごいね、練習とか努力とか。
正直負けます。もともと負けてますがw
383ゲームセンター名無し:02/10/12 00:11 ID:???
胸くらいの高さでトリルやるときちぃ
384ゲームセンター名無し:02/10/12 15:38 ID:???
片手でプレイしていて絡まれた事ってあります?
385KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/12 16:02 ID:???
>>384
話しかけられて友達ができることならしょっちゅうありますが。。
調子に乗ってんじゃねえ的な絡みはないです、今のところ。
386ゲームセンター名無し:02/10/12 16:37 ID:???
今日、段位認定の一級やったらグラディウスの1と3の交互連打のところで落ちますた。。
親指と人差し指の長さが違いすぎて、とてもじゃないけど拾えない。無駄に指長いと損するね。
387ゲームセンター名無し:02/10/12 18:03 ID:???
>>382
漏れは薬を高速で動かしてます。
はじめのうちは繋がるけど段々疲れて途切れるよ(;; `ロ´)
388374:02/10/12 18:45 ID:???
KA7Cさん有難う!
やはり力を抜く事は大事ですよね。

どうでもいいけど、わーゲームは完璧に片手譜面ですね。
すごいおすすめ。
389382:02/10/12 21:09 ID:???
>>384
そうとう何かでしゃばったりしなければ、通常はないと思うw
両手のときより片手の方が
話し掛けられる、とか声掛けられることは多いかな

>>387
やはり高速移動ですよね
俺もがんばってはいるつもりなんだけど
最初だけでも繋がるなんてすげぇです。

>>386
ちゃんと手を丸めてますか?
ピンと伸ばした状態だと多くの人が拾えないよ。
俺は旧5鍵の1+Scがカロウジテ親+小で届くくらいの手のデカサですが
問題ないよ〜。
ちなみに俺の手(↑)は普通よりはデカイみたい。

>>388
WarGame好きです。
1回目の同時押しが繋がって幸せでした。
調子乗ってたら2回目ぶつ切れでしたが・・・。
390ゲームセンター名無し:02/10/12 22:25 ID:???
>>388
wargame禿同、でもwarってわーじゃないぞ、英語勉強しる!
391ゲームセンター名無し:02/10/12 22:32 ID:???
ここは2ちゃんねるだからね。
392ゲームセンター名無し:02/10/13 00:13 ID:???
Colorsってコロースじゃないぞ、英語勉強しる!
393ゲームセンター名無し:02/10/13 00:22 ID:???
もちろん、釣りですよね?
394ゲームセンター名無し:02/10/13 00:38 ID:???
bitmania 片手スレはここですか?
395ゲームセンター名無し:02/10/13 00:52 ID:???
bitmaniaを知りませんが、なにか?
396ゲームセンター名無し:02/10/13 15:26 ID:???
そろそろ8thの譜面を公開しているところ無いかなぁ・・
397ゲームセンター名無し:02/10/13 15:57 ID:???
ある所にはあるので頑張ってください。
398390:02/10/13 16:57 ID:???
>>391
いや、それはわかってるんだが・・・
なにぶん、漏れの知人が普通に間違えて鬱だったのさ・・・
399ゲームセンター名無し:02/10/14 01:13 ID:???
レバー:1、2 ショット:3 属性変更:4 開放:5
でやってますが
400ゲームセンター名無し:02/10/14 02:23 ID:???

何か違うゲームな気がしなくもないような・・・誤爆?
もしやWarGame?w
401ゲームセンター名無し:02/10/14 02:55 ID:???
暇だったので片手にチャレンジしてみた。

FINALの筐体ならsuper highwayどころかgenomまでクリアできるのに
COMP2だとsuper highwayの階段、全然上がらないのですが…

やっぱ簡単になってるのかな?
402ゲームセンター名無し:02/10/14 03:21 ID:???
>>401
公式見てくると良いかと。
403ゲームセンター名無し:02/10/14 03:35 ID:???
今回「FINALになって昔の曲がクリアし易くなったけど、判定が甘くなったんじゃないの?」という声が多い様ですが...。
過去の曲については、原則としてGREAT判定は変更されておりません。判定を変更しては過去のバージョンとイメージががらりと変わってしまうので変更するべきではないと考えております。
ただ、ゲージの増減については最終バージョンなので「より楽しめるように」という意図で7thMIXより若干甘く調整されております。

ってことか。
若干甘いだけで随分楽になるものだ
404ゲームセンター名無し:02/10/14 19:19 ID:???
片手族に入ろうと思ったりもしてますが両手と片手、最終的にどっちが楽ですか?
405ゲームセンター名無し:02/10/14 19:32 ID:???
それは両手の方が楽な気が…
自分は両手SPの腕上げる為に敢えて片手プレイやったりDPやったりするように
なりましたが。
406ゲームセンター名無し:02/10/14 19:36 ID:???
>>404
両手からはじめたのなら両手、片手からなら片手が楽だと思う。
片手からはじめた人で無理に両手を使うと失敗する人もいるし。
片手から両手に転向してうまくいった人もいるが
両手からは(完全に片手に転向するのは)難しい。
407ゲームセンター名無し:02/10/14 20:09 ID:???
>>404
両手プレイを前提に作られている(多分)から、普通に両手のが楽だと思う。
でも、自分は最初両手でやってて、☆6ができるようになった頃(二ヶ月程)
で片手に切り替えたけど、今では☆7(略

どうしても出来ない曲は、両手でやるようにしてます。
しかし、オート皿付けないと混乱して片手でできる曲もできなくなる罠
両手も片手もスコア&プア数かわんねえ・・・なんか鬱だ
408ゲームセンター名無し:02/10/14 23:32 ID:???
>>407
穴掘とか発狂してるのやれば変わるんじゃない?
409ゲームセンター名無し:02/10/15 01:06 ID:???
>>408
407が☆7っていってるじゃないか。
穴掘やらせるのはちょっとどうかと、と言って見るテスト
410ゲームセンター名無し:02/10/15 02:03 ID:???
大分両手の頃ではできなかった曲ができるようになってきた
穴B4Uと穴JIVE、あと何故か穴Y31
411ゲームセンター名無し:02/10/15 02:10 ID:???
>>410
かなり上手い。その調子で穴R5がんばれ。
412ゲームセンター名無し:02/10/15 02:18 ID:???
>>411
( ´・ω・`)キツイック
でも玉砕覚悟で明日やってみます
413ゲームセンター名無し:02/10/15 05:54 ID:???
HARD 穴B4Uでけたー
あとはAAAに向かうのみ。
414ゲームセンター名無し:02/10/15 07:24 ID:???
サファリ安定してきたのにコロース1回しかクリア出来てない・・
変でつか?
415ゲームセンター名無し:02/10/15 10:50 ID:???
どちらも素ではキツイレベルなので
練習量に差が出てるとかでは?
同じ練習量ならSafariの方が難しい気もするけど
俺もSafariの方がクリアしてること多いかも。
Hell抜けたかったし…。
416ゲームセンター名無し:02/10/15 11:49 ID:???
堀の最初とか19ノーベンバーにある
156の階段はそう押せばいいの?
417ゲームセンター名無し:02/10/15 12:35 ID:???
あとインディゴにある
1+3 5 7の階段もどうやればいいんでしょう?
418414:02/10/15 13:35 ID:???
>>415
サファリの5倍ぐらい練習してるんですけどね・・
コロース最後がむずかしいです。

>>416-417
1 5 6は親、中、薬
1+3 5 7は親+人、薬、小
ついでにインディゴの1+3 5 6は
親+人 薬 薬で俺は押してます
419ゲームセンター名無し:02/10/15 20:26 ID:???
ゲーセンでは6を小指で押せるのに
家庭用だと面白いくらい押せない・・・何故だ
420ゲームセンター名無し:02/10/15 21:45 ID:???
穴dualはしかしむずい
421ゲームセンター名無し:02/10/15 23:01 ID:???
穴R5やったんだがわけわからんかったぜ!

まず乱memoriesあたりで練習します、同時押し
422ゲームセンター名無し:02/10/15 23:14 ID:???
漏れはsyncのライトクリアして☆6気取りですが
だめですか、そうですか・・・
423ゲームセンター名無し:02/10/16 00:30 ID:???
>>422
大丈夫 ガンガレ!
俺 2段取れないもん
424ゲームセンター名無し:02/10/16 01:22 ID:???
神が光臨されたのか
ColorsEuro(A)の難所で50%残って初クリアかと思ったら
後半削られて結局死にました…6x%…2回も…
で、最後のフレーズって最初と同じですよね?
最初の地帯終わると100%→90〜92%くらいなんですが
やはりラストが上手くいかない…
最初と同じように叩けても、やはり死ぬんでしょうか?
それとも叩けてないのかなぁ…

一応明日も挑戦するけどアドバイスなぞあれば求みます…

逆に難所で2%まで落ちてた頃はラストで50%くらいまでいった気がする…
あぁーーーー助けてぇー。
425ゲームセンター名無し:02/10/16 02:22 ID:???
>>424
穴ユロースは乱打ってよりもプチ交互連打が乱打に埋め込まれてるから
その辺を意識するとモリモリ回復する。1のバスドラも乱さないように
難所で残るならあとちょいだ、ガンガレ!
426ゲームセンター名無し:02/10/16 10:42 ID:???
穴Spicaできねぇ
427ゲームセンター名無し:02/10/16 11:10 ID:???
地味に穴REALフルコンしといた
428ゲームセンター名無し:02/10/16 11:43 ID:???
片手穴Vクリアできる人ってどのくらいいるんですかね?
自分は二人ほど知ってますが結構クリアできる人多いんでしょうか。
あと片手旧穴色クリアできる人っているんですかね?
429ゲームセンター名無し:02/10/16 13:15 ID:???
穴Vは
LISUと八王子にいるEMONって人か
穴色は見てみたいな
430ゲームセンター名無し:02/10/16 17:17 ID:???
掌底をコンパネに付けてプレイしているか否かを教えて頂きたい。
俺は付けない派。
付けたほうが楽かな。
431ゲームセンター名無し:02/10/16 17:24 ID:???
俺は付けてないなぁ
432KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/16 19:17 ID:???
>>427
神ハッケソ!
>>428
穴Vは結構いるんじゃないかな。。穴colorsは全然いないと思いますけど。
>>430
つけない派です。
433ゲームセンター名無し:02/10/16 20:17 ID:???
穴Veasyなし限定では少ないでしょ
434KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/16 20:33 ID:???
>>433
確かに・・・それはおかしな話ですね。
435424:02/10/16 22:13 ID:???
やっぱ昨日は絶好調だったです。
今日は難所で16%まで落ちますた…。
正直やる気がなくなってきてる自分が嫌…。

>>434
それは面白い言い回しですね(ぉ
436ゲームセンター名無し:02/10/16 23:36 ID:???
>>435
FEELコースでもやってマターリすれ
モンキーダンスなら出来た
8thの新曲の☆7で簡単なのって他に何?
438ゲームセンター名無し:02/10/17 00:12 ID:???
>>437
xenon
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/:::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|    
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                | xenon?
l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
440ゲームセンター名無し:02/10/17 01:32 ID:???
>>437
今回の★7は以前に比べると優しいものが多いし
難しいのが少ないので手当たり次第挑戦してみるのがいいかと。
でも、RainbowとかLab等はちょいムズ。
最初は選ばない方がいいかな?
441KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/17 01:36 ID:???
シンボリック簡単じゃないかなぁ。
蒼い衝動も簡単だと思いますけど・・★7だったかな。
442ゲームセンター名無し:02/10/17 02:15 ID:???
初カキコ。

四段をゲージ50%をきらないを目標にしてるのですが
一曲目のABSOLUTEでどうしても腕がはってしまって
いきなりゲージがガタ落ちてしまいます。

腕をはらないように無駄な力を抜く方法はないのでしょうか・・
443ゲームセンター名無し:02/10/17 10:13 ID:???
>442
kintore
444ゲームセンター名無し:02/10/18 01:17 ID:???
させるか
445ゲームセンター名無し:02/10/18 07:33 ID:???
盛り上がらないのであげときます。
446ゲームセンター名無し:02/10/18 10:48 ID:???
>>442
ABSOLUTEはやたら疲れますね。多分乱打のせいだと思う。
休むとこで休んで、頑張るとこを頑張るといいと思います。
アブソでいえば、中盤で力抜いて回復しておくとか。
447ゲームセンター名無し:02/10/18 21:04 ID:???
IR
登録だけはしたものの
点数ダメダメ。

めざせTOP200くらい…(弱
448ゲームセンター名無し:02/10/18 22:18 ID:???
stoicTaQ発狂地帯まで70%残るようになったからあとちょいっぽい
でもそこができん。30くらいまで落ちる。最後も回復できないし・・・
449ゲームセンター名無し:02/10/19 00:47 ID:???
LAB繋がった〜、と。空POORなんて知るか。
自慢です。
450ゲームセンター名無し:02/10/19 00:55 ID:???
右利きで左手片手やってるものです。
最近限界を感じてきてます・・・
腕的には三段で7禁はLAB、B4Uぐらいしかクリアしてません。
9月頃から初めてだいぶ立ちますが最近壁にぶつかったぽいです・・・
特に1、3連打(2P側から見て、です)5,6同時押し、5,7連打、4,6連打が全然できません
トリルも毎日やってるつもりなんですが・・・
非利き手では限界があるんでしょうか?悩んでます
非利き手スレで聞いてもいいのですが人が居そうなこっちを選びました。
よかったら教えてください
451ゲームセンター名無し:02/10/19 01:24 ID:???
片手始めました。

FEELコース今一歩で完走できなかったy
WorldWideとか同時押しがこんなにもカライとは…
452ゲームセンター名無し:02/10/19 02:37 ID:???
>>450
左利きですが右手1P側で片手やってます。
やはり練習でしょう。
それぞれ出来ない指運動を単独での練習に加え
実際にゲーセンで複雑な組み合わせの配置に挑戦していくことが
って極めて当たり前のようなことを書いていますが
やはりこれに限るかと…。

ちなみに左手2P側だと
ぜーぜーはーはーいいながらB4Uがなんとか出来るくらいです。
利き腕よりも練習量が重要だね…。
453ゲームセンター名無し:02/10/19 02:39 ID:???
>>450
あっちで聞いたほうがいいと思うのだが・・・
人にアドバイスするほどの腕じゃないが、漏れが答えられる範囲で
3段で詰まる人は結構いるらしい、限界だなんていわないで精進あるのみ。
5.6同時についてはイメトレがいい、中指が動くかどうかが重要
1.3トリルは苦労しなかったのでよくわからない、スマソ
5.7は薬と小の筋力バランスが重要、穴EARTH LIGHTあたりが面白いと思われ。

このスレで非利き腕実践してる人ってむしろ少なくない?
あっちは非利き腕人口100%のはずだからここより多かったりしない?
とりあえずあっちでも聞いてみるといいよ、自分の意見に自信がない。
454ゲームセンター名無し:02/10/19 03:21 ID:???
>452
ありがとうございます。非利き手スレにも書きこみました。
言ってる事すべてがあーなるほど、と感じました
やっぱり精進あるのみですね。
がんばります

455ゲームセンター名無し:02/10/19 13:03 ID:???
右手1P側でやってる者です。
ようやく☆6が安定してきたんですが
☆7ともなると3とか5も親、中、小で押せるようにしないとダメっすよね?
中指曲がんないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
456ゲームセンター名無し:02/10/19 13:42 ID:???
片手無理だろアナザー
Holic,R5,GETONBEAT(wildstyle),KAMIKAZE,LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)
sync,V,VIRTUALMIND,G2,tommorowperfume,traces,ZERO-ONE,Spica,Stoic,
A,革命,colors(radioedit),rainbowflyer,桜,
馬鹿すぎて順位もつけらんねー。
457ゲームセンター名無し:02/10/19 21:44 ID:???
やっと6段取ったよ〜。
Colorsの中盤抜けて8%だったり、DXY!の階段で気のせいか2%が見えた気もするけど
30>12>24>38だったです、ふう
458ゲームセンター名無し:02/10/19 22:19 ID:???
6段おめ。おれは天国ができないです。
アドバイスよろしこ。
459ゲームセンター名無し:02/10/20 11:35 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
460ゲームセンター名無し:02/10/20 11:45 ID:???
旧穴色片手昨日モアイで見ましたよ。あと穴堀もクリアしてた。
spicaは70%で落ちてました。
461ゲームセンター名無し:02/10/20 12:31 ID:???
>>460
なんじゃそりゃ。ありえないんですが。(w
ってことは、Spica>colors(Radio Edit)>Holic ?
その人KAMIKAZE穴越せるのかな。。。
462ゲームセンター名無し:02/10/20 12:39 ID:???
察するにSpica(A)では?
463ゲームセンター名無し:02/10/20 16:58 ID:???
最近、スコアが気になりだしている者です。
やはりここにいる上手な方は☆7とかでもAAAとか出る
のでしょうか?
464ゲームセンター名無し:02/10/20 18:25 ID:???
>>463
いまはAAが限界
465KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/20 18:33 ID:???
同じく、AAが限界です。☆7でAAAは一個も取ったことありません。
466ゲームセンター名無し:02/10/20 19:18 ID:???
>>465
そこでLOVE ME Doですよ!!
467KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/20 20:08 ID:???
>>466
なるほど!AAAでるまでやってみます!
468ゲームセンター名無し:02/10/20 20:25 ID:???
>>461
あと5鍵盤ファイナルエキスパート+10コースくりあしてましたよ。
その人は7thの段位認定10段で92%ですよ。
469ゲームセンター名無し:02/10/20 20:51 ID:???
片手は>>429の二人と7VEEで片手三強かな
470ゲームセンター名無し:02/10/20 22:30 ID:???
>>469
その三人の中で誰が一番うまいですかね?
471ゲームセンター名無し:02/10/20 22:32 ID:???
全員Spica穴と穴Vはクリアしてるね
472ゲームセンター名無し:02/10/20 22:36 ID:???
神に順位をつけるなんて失礼だから、やめましょう…
それにやっても不毛だろうしさ…
473ゲームセンター名無し:02/10/20 22:44 ID:???
じゃあ俺より上手い奴手ぇ挙げろ
474ゲームセンター名無し:02/10/20 23:40 ID:???
畜生、俺の穴B4Uはいつになったら本当に安定するんだ!
出来る時期と出来ない時期のループいつまで続く気だ
いい加減できろ、俺
475ゲームセンター名無し:02/10/20 23:59 ID:???
それは俺のサファリにもいえます。
って片手か。。。
476ゲームセンター名無し:02/10/21 00:23 ID:???
>422
 私も同じく。
 お互い、頑張りましょう!

 
477ゲームセンター名無し:02/10/21 01:15 ID:???
片手時々やってるんですが、
8thのEXコースでfeel、HES(コース4裏)の次に簡単なコースはどれでしょう?
ちなみにHESコースはゲージ一桁クリアですが。

あとは平田コースくらいですかね・・・
TAKA乱打がつらいでス。手ぇ吊りそうっス
478ゲームセンター名無し:02/10/21 01:27 ID:???
あ、コース5裏かも。
今度やってこよー。自己完結すまそ。
479KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/21 02:35 ID:???
era(nostalmix),holic,ENDOFTHECENTURY,CAN'TSTOPFALLIN'INLOVE,
難しい順に並べるとどうなりますか?
480ゲームセンター名無し:02/10/21 02:43 ID:???
(易)Holic<Can't Stop Fallin' in Love<End of The Century<Era(nostal mix)(難)
俺はねっていう(注)が付きますw

Holicは中盤減っても何とかなるっしょ。
End of~は譜面覚えてないのでCan't Stop~と入れ替わるかも…
何にせよEra(nostal)の最後の同時押しがこの中じゃきついんじゃねーかな…?

ってか、なんでKA7Cさんがこの辺のレベルの曲の難易度など?w
誰かを片手に洗脳でもしましたかな?w
481ゲームセンター名無し:02/10/21 02:44 ID:???
holic<センチュリ<キャンスト<エラノス
かな。なんでまた?
482KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/21 02:54 ID:???
レス速!!
Holic<ENDOFTHECENYURY<CAN'TSTOP<era(nostal)
とします。どうもありがとうございます。

ただいま友人と片手の難易度表を作ろうという計画がたっておりまして
家庭用3rdから手当たり次第プレイしてるとこです。
この4曲はどれも同じくらいに感じたのでみなさんの意見を聞きました。
まだまだ先は長い・・・残り3rdの穴〜6thの穴・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
483ゲームセンター名無し:02/10/21 03:25 ID:???
>>482
前のほうで、☆6気取りですが何か?と言っていたものです。
syncのライトはどのあたりですか
どうも☆6の中では簡単なほうか、☆5の難しいほうにも負ける気がするのですが。
484ゲームセンター名無し:02/10/21 03:55 ID:???
>>482
完成したら是非アップして欲しいですなぁ、頑張って下さい。
485ゲームセンター名無し:02/10/21 10:10 ID:???
>483
482じゃないけど
LIGHT7の難曲は
stoic _ G2 _ the safari _ traces _ summer vacation
Frozen Ray _ Gravity _ abstract _ tommorow perfume
この辺じゃないでしょうか。
syncはやったことないけど、上の曲でやってないのがあれば試してみて下さい。
ちなみにおすすめはサマバケ(L)。薬、子指の開発、トリル練習にいいかも。
486ゲームセンター名無し:02/10/21 10:30 ID:???
>>485

G2は、簡単でしよ なんでコロース マクース300ないの?
487ゲームセンター名無し:02/10/21 10:51 ID:???
あ、symbolicを忘れてました。
難易度はtracesと同じくらいです。
488ゲームセンター名無し:02/10/21 10:55 ID:???
>>486
すいませんマクースは俺、譜面が見えないので出来まへん。
colorsは手数は多いけど、同じキーの組み合わせが多いのでラクかと。
489ゲームセンター名無し:02/10/21 11:42 ID:???
G2(L)いまだに氏ねるなぁ
490ゲームセンター名無し:02/10/21 12:17 ID:???
まあライトでその辺まで行けるなら
さっさと7KEYSに移行した方がよいと思われ。
ライトで出来なかった曲も7KEYSやってるウチにクリア出来るようになるさー。



いまだにstoic(L)できませんが。
491ゲームセンター名無し:02/10/21 12:29 ID:???
左手は指がよく動く。
右手はそこそこ。

でも片手でやると右のほうがクリア率高い。なんでだろ?
492ゲームセンター名無し:02/10/21 13:01 ID:???
DPやる人ならそんな事はありえないと思うが?
しいていうなら集中力の違いか。動かないからこそ気合いが入る、とか
493ゲームセンター名無し:02/10/21 13:04 ID:???
あ、右手もそこそこ動くなら
1鍵多用の右手有利な曲ならばありえるワールドだな。
494485:02/10/21 20:10 ID:???
Lightの難曲を挙げた者ですが、重大な見逃しが。

THUNDER(L) 忘れてました

これLight★6でおそらく最強。ラストのばらまき乱打が押しにくすぎ。
今日始めてやって、手ぇ吊ってしまいました。
しばらく練習しようと思います。
495ゲームセンター名無し:02/10/21 21:10 ID:???
>>494
G2 サファリの方がムズイ気がする
496ゲームセンター名無し:02/10/21 21:44 ID:???
穴エラステできた。穴エラノスより簡単かな、コレ
あと穴ユロース82%。とりあえずしばらく放置決定
497ゲームセンター名無し:02/10/21 22:02 ID:???
symbolic(L)は、1+3、5+7のところでごっそり削られます…
だからクリアできない(´・ω・`)ションボリック
>>497
親指+人差し指 薬指+小指
手全体を左右斜めにやれ

DIVE出来た
手全体を左右斜めにするようにやれ

だった
500ゲームセンター名無し:02/10/21 23:19 ID:???
お前らの持ちうる力の最強の選曲を言え
501ゲームセンター名無し:02/10/21 23:22 ID:???
意味不明
502ゲームセンター名無し:02/10/21 23:22 ID:???
何言ってる不明
503ゲームセンター名無し:02/10/21 23:29 ID:???
今日も穴dualはできませんでした。
504ゲームセンター名無し:02/10/21 23:33 ID:???
>>503
あなたのコテハンは「全角ヂュアル」さんです
505ゲームセンター名無し:02/10/21 23:51 ID:???
ふぅ。JIVE(N)は片手クリア出来ても
FINAL COUNT DOWNは最後の交互連打で
無くなる。不思議だ。
平気でAnotherクリアしちゃう人、
すばらしいです。もっと練習しよーっと。
506ゲームセンター名無し:02/10/21 23:55 ID:???
FCDは穴になってもあまりむずかしくないと思う。
前半しか変わってない気がするし・・
507497:02/10/22 00:05 ID:???
>米山氏
 サンクス! がんがります!
 1+3、5+7を制して、DXY!(L)も倒したいっす!
508ゲームセンター名無し:02/10/22 01:04 ID:???
>>497
マクースヨロロもな(ぉ
509494:02/10/22 06:38 ID:???
>>495
確かに最強は言い過ぎかもしれん。ムズイの最後だけだし。
けど、Light譜面で唯一、手が硬直して動かなくなった曲なもんで。(マクース除く)
あの運指はかなり片手慣れしてないと困難かと思われ。
510ゲームセンター名無し:02/10/22 12:17 ID:???
みなさんは、片手プレイを両手共やりますか?
ずーっと右片手やってる人って以外とDPや左が下手だったりして。
もしそうなら尊敬できないなぁ、と地元の片手プレイヤーに言いたい。
511ゲームセンター名無し:02/10/22 12:44 ID:???
(・∀・)カエレ
512ゲームセンター名無し:02/10/22 13:04 ID:???
>>510
勝手に言ってボコられてろよ
513ゲームセンター名無し:02/10/22 13:39 ID:???
両手とも動く人っていいなぁ。
私右ききですが、たまに左片手でExのライトをやったりしてます。
全然思うようにうごかなくて、自分の手じゃないような感覚が
ちょっと面白かったり。
7thの段位では右5段左1級DP7段でした。
8thの段位はまだやってません。
514ゲームセンター名無し:02/10/22 16:46 ID:???
右手が上達しなくなったので左手やってみたけど
交互連打が全然できない。
Thunderの最後指が固まってショックだった
515ゲームセンター名無し:02/10/22 20:04 ID:???
>>513いや、1級でも十分動くと思われ。
8thDP6段で、era(stepかな?)が出てきて、
最後の右下がり階段を両手でやってしまう
という恥ずかしい体験をしました。
B4Uなんか100%から20%くらいまで落ちたし。
非利き手の開発は大変です。
516ゲームセンター名無し:02/10/22 20:20 ID:???
そこで非利き手スレ2ですよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033145414/l50

ついでにage
517KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/23 03:28 ID:???
1989,250bpm,ENDOFTHECENYURY
難しい順に並べるとどうなりますか?
518ゲームセンター名無し:02/10/23 05:14 ID:???
>>517
1989>ENDOFTHECENYURY >250bpm
519ゲームセンター名無し:02/10/23 12:38 ID:???
運指教えて下さい。

右手にて ラムール&PRESTOより
3 5 6 5 3 5 6 5 3 ・・・
人薬中薬人薬中薬人・・・ですか?できません。

次に
5 6 7
薬薬小とやってしまうのですが、つながりません。

レス宜しくです。
520ゲームセンター名無し:02/10/23 13:32 ID:???
人中薬中人中薬人でやってます
567は中薬小で
YESTERDAYやin my eyesとかで5を中で押すことから練習するといいです。
in my eyesには56同時押しもありますし、ついでに4を人で押す練習もできます
521520:02/10/23 13:34 ID:???
ごめん、人中薬中人中薬中ですた・・・
522全角づある:02/10/23 18:16 ID:aO4NKv71
EASYつければ穴dualできるんだけど・・・

俺は虹を倒せるので
穴dual>虹
ということでよろしいですか?
523全角づある:02/10/23 18:17 ID:???
agetesumann
524ゲームセンター名無し:02/10/23 19:10 ID:???
>517
1989>>>>>>>>>>>>>>ENDOFTHECENYURY>250bpm
525KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/23 19:55 ID:???
>>518,>>524
サ、サンクス・・・。
1989はめちゃくちゃ難しいってことですね・・・。
526ゲームセンター名無し:02/10/24 10:54 ID:I5+SpJzr
ドンテポとB4Uってどっちがむずいですか?
527ゲームセンター名無し:02/10/24 12:07 ID:???
両利きですが、両方ともダメですよ。syncでいっぱいいっぱい。
いつかはcolorsとかクリアしたいものです。
528ゲームセンター名無し:02/10/24 12:27 ID:???
13の同時押し(右)は親人で押してるんですけど(いいよね?)

人差し指のつめじゃないと押せないんだけど・・・

みんなどうやってる?
529ゲームセンター名無し:02/10/24 16:38 ID:???
>>525
曲の難度はデフォルトが基準なのでしょうか?
1989はsud+hs3だとかなり楽になったりもするのですが・・
細かくてスマソ。

>>526
同レベルくらいかと。

>>528
1+3 親人ですかね。
2が絡んでくる配置だと3に中が入ることもあります。
3を押す時は人指の第2関節を曲げて指の先端で押しています。
530ゲームセンター名無し:02/10/24 21:12 ID:???
親指の腹と人差し指の腹くっつけて
ちょっと離すといい感じ>親人で13
531ゲームセンター名無し:02/10/24 22:00 ID:???
time is moneyの後半難しくないですか?
532ゲームセンター名無し:02/10/24 23:24 ID:???
最初から片手でやるのって無謀?
533ゲームセンター名無し:02/10/24 23:42 ID:???
コース1表AAA達成sage
でもAirflowはAAしか出せない罠

>>526
同時押しが得意ならB4U>ドンテポ
スクラッチ混合&乱打が得意ならドンテポ>B4U
534KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/25 02:24 ID:???
>>532
私は最初から片手でやりはじめたんですが、.59あたりでつまづきました。
そこから両手でプレイするようになって、だいぶ上手くなってきてから片手で
またプレイするようになりました。
やっぱり両手で結構できるようになってから片手をやり始めるほうが強いと思います。
いきなり片手でも練習しまくればいくとこまでいくとは思いますが。
要は練習量ってことなのかな。
>>533
AAAなんて出ない・・・羨ましスィ。
私はGreatかなり黄ばみます・・・(´・ω・`)
535ゲームセンター名無し:02/10/25 05:54 ID:???
俺は片手で出来ない曲は両手でやる。ただし、ランダム限定。
536ゲームセンター名無し:02/10/25 10:37 ID:???
>>532
俺はデフォルトが片手。両手は全くダメ(5.1.1.も危ういかも)
無謀じゃないけどかなりの練習量と気合と根性が必要かと。
537ゲームセンター名無し:02/10/25 18:31 ID:???
tomorow perfume,rainbow flyer,colorsあたりを課題にしているのですが
この中だとどの曲が一番クリアし易いでしょうか?
538ゲームセンター名無し:02/10/25 19:24 ID:???
モアイにて片手穴コロースクリア見ますた・・・

((;゚Д゚)ガクガクブロブロ

いったいどうなってるんだw
539ゲームセンター名無し:02/10/25 19:36 ID:???
ゴエゴエ
540KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/25 19:45 ID:???
>>537
私はtomorow perfumeが一番初めにできましたがどうでしょうか。
>>538
それってあんみつしてましたか?
541ゲームセンター名無し:02/10/25 20:05 ID:???
>537
colors=rainbow flyer>tomorow perfume
って感じかな。
542ゲームセンター名無し:02/10/25 20:23 ID:???
俺は最初はカラーズだったなぁ
トゥモローは段位でしかやったことないけど交互が苦手だからできないかも
レインボーはやってない・・・
543538:02/10/25 20:48 ID:???
>>540
中盤あたりと終盤で使ってたと思います。

それとリュックしょってました
過去スレに出てた穴V片手のリュックの人っていうのと同一人物かも
544ゲームセンター名無し:02/10/25 21:01 ID:???
彼はあんな重そうなリュック背負ってプレイするところが神です
あれはきっとピッコロさんのターバン的な役割があって外すと運指がさらに速くなります
545ゲームセンター名無し:02/10/25 21:34 ID:???
同時押しの指の置き方がいまいち
上手に出来ません。
1+3+5や1+4+7はなんとかなるんですが
1+2+5や1+3+6などが出来ません。
なので、ABSOLUTE,B4Uは出来ても、
FLOWTATION,Mr.T(A)は出来ません。
1+3+5は親・人・中でやります。
1+3+6は親・人・薬でやりたいのですが、
いつも親・人・中で強引にやって
崩れてしまいます。指の曲げ方、
また、他の置き方など助言を頂きたいです。
546ゲームセンター名無し:02/10/25 21:38 ID:???
>545
1+3+5を通常から親人薬でやるべし。
547ゲームセンター名無し:02/10/25 21:44 ID:???
スレ違いかもしれんけど
今日初めてDBMをやりました
ダブルやった事ないけど片手は結構やってるから(つってもAttitudeが精一杯)イケるんちゃうの?
なんて思いながら、Mr.T(take me higher)を選曲


余裕であぼーんでした

左手全然押せてねえ
7のつもりで5押してたり、もう見てらんない

その後数回やってなんとかI was the oneとspica(L)をクリアー
DBMってムズイですね。でも楽しい!
こんな屁垂れでもできるオススメ曲を教えて下さい(LIGHT7の★3〜4辺りの曲)





548ゲームセンター名無し:02/10/26 02:04 ID:???
八王子ならEMON氏だと思うけど、モアイか・・
549ゲームセンター名無し:02/10/26 03:25 ID:???
7VEEだよね?
550ゲームセンター名無し:02/10/26 04:08 ID:???
Presto(1P側)出来るかたに質問です。
6がからむ5(前半の折り返し16分とか、後半の下り階段っぽいのとか)は中指で押してますか?
いつも親指にするか中指にするか薬指にするかで迷って、くずれてしまいます。

56を中薬で押すのをさぼったツケがまわってきたような・・・・(;´Д`)
551ゲームセンター名無し:02/10/26 13:58 ID:???
片手穴ゆろーすなんてできるやつゴロゴロいるでしょ。
高得点とるやつはすごいけどな(桜出せるやつね
552ゲームセンター名無し:02/10/26 14:24 ID:???
ユロース穴じゃなくてコロース穴だと思われ
ややこしいね
553551:02/10/26 17:48 ID:???
天然でした(;´Д`)
スマソ
554ゲームセンター名無し:02/10/26 21:35 ID:???
保全
555ゲームセンター名無し:02/10/26 21:36 ID:???
おまいら、LISUさんみたいにノースピでもできますか?
556ゲームセンター名無し:02/10/26 22:00 ID:???
>>555
真似してB4U(N)やってみたら、余裕で死ねますた。
普段はHA(略
改めてLISU氏は神だと思いますた・・・

モンキーダンスやユロースの中盤に出てくる
横一列の階段(357など)のくり返しって疲れませんか?
あれであぼーんしまつ
557ゲームセンター名無し:02/10/26 22:35 ID:???
穴DIVE、ACで初クリア。
例のところで20〜30%残せばいける
558ゲームセンター名無し:02/10/26 23:01 ID:???
>>550
正確な個所がわからんのでなんとも言えんが多分薬を使ってたと思う。
俺も最近56の隣接同時とかのパターンにかなり悩まされてる。
中指がどうも普通の人よりちょっと長いらしくて。
559ゲームセンター名無し:02/10/26 23:01 ID:???
>>556
俺は357や246を人薬小、人中薬だと疲れる気がする。
なので、357とかは親薬小でやってます。
若干楽な感じなので。

>>557
クリアした人みな同じような感想だね…
だから何か言いたい事があるというわけでもないんですが
ただ、やっぱそこがポイントってことなんかな?
560ゲームセンター名無し:02/10/26 23:07 ID:???
>多分薬を使ってたと思う。

タイーホ
561ゲームセンター名無し:02/10/26 23:35 ID:???
ワラタ
562ゲームセンター名無し:02/10/27 00:14 ID:???
片手歴4ヶ月でR5,穴yesterdayが精一杯の俺には
あと何ヶ月くらいでVが出来るようになりますか?
563ゲームセンター名無し:02/10/27 00:19 ID:???
1,2ヶ月
564KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/27 00:25 ID:???
Vだけやりまくって常に1+7→3+5の交互をイメトレしてれば・・・一ヶ月くらいかな。
最初は黒鍵盤が混じる交互と中盤発狂地帯(?)はあんみつで。
私は片手でVをクリアしたかったからVがLove will...穴やQQQ(N)より先にできました。
565562:02/10/27 01:47 ID:???
>>563,>>564
レスthanxです。
1,2ヶ月っすか・・・一応中間あたりまではまあまあ行けるんですが、
そこからは腕が疲れきって後はボロボロ・・・ってな感じです。
うーん、こりゃ押す以前の問題ですな。
566ゲームセンター名無し:02/10/27 02:24 ID:???
SP前作の9段(今作の8段クリア済)DP7段、右手、左手共に1級
利き腕は右手(のハズ)ですが、

自分の程度のレベルで同時押しの練習にいい
段位認定に入っていない曲ってありますか?
DP8段クリアに向けて練習したいんですが、
spinやVの練習に良さ気な片手曲ってありますか?

あと片手初段に向けて両手とものHolicの叩くコツを教えて欲しいです。
・・・教えてクンでスマソ。。
56710-N ◆Hjg5aLQhU6 :02/10/27 06:05 ID:???
続けて

SP前回8段今回7段(8はゲトンまでで30%)DP6段片手1P&2Pともに不明、利き腕右、SP時2P
使える指は一通り全部使えます。

・片手、段位はどのくらいから始めればいいでしょう?

・DP7段、スターマインで20%まで落ちます、プレストは維持ができます、シンクで落ちます、
 もうスターマインの練習しかないでしょうか?とりあえず、クリアの兆しはあります、
 7段制覇のために片手で練習になる曲を教えてくれると幸いです
568ゲームセンター名無し:02/10/27 08:26 ID:???
何言ってる不明
569ゲームセンター名無し:02/10/27 12:43 ID:???
ところで片手やるなら爪はちゃんと切って短くしといたほうがいいですよね?
とくに人差し指は
57010-N ◆Hjg5aLQhU6 :02/10/27 13:00 ID:???
>>569
ええ、もちろん
571ゲームセンター名無し:02/10/27 13:05 ID:???
>>566
>自分の程度のレベルで同時押しの練習にいい
>段位認定に入っていない曲ってありますか?
片手の話ですか?

>DP8段クリアに向けて練習したいんですが、
>spinやVの練習に良さ気な片手曲ってありますか?
このSpinとかVってDP8段のですよね?
それだったらこの2曲の右手左手ばらばらに片手で練習し
慣れてきたら両手同時にゆっくりがいいかと。

>あと片手初段に向けて両手とものHolicの叩くコツを教えて欲しいです。
中盤のみ減ることを覚悟。
他は絶対ミスらないぐらいの気合で。
つーか、他でミスるなら中盤が叩けるとは思えないのでね。
中盤は気合とマッハで(謎
572571:02/10/27 13:12 ID:???
がんばって答えてみる
>>567
>片手、段位はどのくらいから始めればいいでしょう?
俺は7thstyleでSP8段DP8段でしたが
右手は1段、左手も1段からやりました。
右手は楽でしたが、左手はきつかったので、
その後、次にTRYする段位をそれぞれ変えました。

>DP7段、スターマインで20%まで落ちます、プレストは維持ができます、シンクで落ちます、
>もうスターマインの練習しかないでしょうか?とりあえず、クリアの兆しはあります、
>7段制覇のために片手で練習になる曲を教えてくれると幸いです
あの3曲でStaemineは楽かと。
速いだけなのでFreeでHS落としてやってみては?



基本的にここは片手スレなはずなんだけど…
DP的片手な人もここに来てるのかな?
DPスレでは話でないのかね?
573ゲームセンター名無し:02/10/27 15:31 ID:???
難曲をB以下でクリアするのと、それなり(☆6〜☆7)の曲でAA以上
出せるのとでは、どちらに好感を持ちますか?


574ゲームセンター名無し:02/10/27 15:38 ID:???
別にどうでも  
難曲クリアするならだいたいそれなりの曲でもAAはでるんじゃない?
難曲はクリア目的だったらBも珍しくないし
575KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/27 15:42 ID:???
>>573
私はどちらにも好感もっちゃいます。
難曲だったら、クリアしてるよ( ゚д゚)スェーって感じで
それなりの曲でも、AA出してるよ( ゚д゚)スェーって。
576ゲームセンター名無し:02/10/27 15:48 ID:???
G2をhardでクリアしてる人いたんですけど、ヤヴァイですか?
577ゲームセンター名無し:02/10/27 15:55 ID:???
>>576
結構やヴぁい。

>>573
俺がやるときは
難しいのはクリアしたる!!で
まぁまぁなのはAAA狙ったる!!って感じでやるので
どちらも好感もてます。
578ゲームセンター名無し:02/10/27 16:16 ID:???
AAAでないと 筐体けるようなアホスコアラーを何とかしてください。
片手プレイヤーじゃないけどさ・・・
まわしプレイチックな状態になってるし、光るのはすごいが好感もてなさすぎ
579ゲームセンター名無し:02/10/27 17:10 ID:???
かなりのクリアラーですが、難曲をD程度でクリアして
それなりの曲でもAでないくらいな漏れは逝ってよしですか?

光らないよ〜〜〜!むしろGOODばっかりだよ〜〜〜!
580ゲームセンター名無し:02/10/27 17:53 ID:???
>>559
ソレダ!( ゚д゚)
親指使うなんて思いつかなかったよ。サンクス!

>>579
逝かんでよし。漏れが聞いた話では、
判定ラインにオブジェが吸い込まれるのを想像してやるといいらしい。
あとBPMによって気持ち遅めor速めに調節するのも結構効く。

とりあえず簡単な曲を光らせるのに集中してみるとかどうよ?
とか言いつつ、漏れも苦手な曲はBとかCだけどな(つ´Д`)
581573:02/10/27 18:46 ID:???
>>580
私も最近ライトのエキスパートでAAAを出せるよう練習していたら
ノーマルでも良い影響が出てきました。
ライトでしっかりと音を掴んでからノーマルを打ったら16万後半だった曲が
いきなり18万まで伸びましたし。

結構、あなどれませんよライトも。
582ゲームセンター名無し:02/10/27 22:38 ID:???
☆7以上マジAAA出ない
今んとこラブメド184000ちょいが限界、次点がエラノス177000( ´・ω・`)・・・
583ゲームセンター名無し:02/10/27 23:40 ID:???
ダイブとブレームってどっちがむずい?
584ゲームセンター名無し:02/10/27 23:42 ID:???
>>583
DIVE
585ゲームセンター名無し:02/10/27 23:43 ID:???
ダイブレーム
586566:02/10/27 23:55 ID:???
>571さん
>同時押しの練習にいい段位認定に入っていない曲〜
片手の話です。

あと、細かいアドバイスありがとうございました。
もう少し2級、1級をやりこんで再度チャレンジしてみます。

あと、DPスレでは基本的に片手の段位認定の話は出ないですね。
出ても3段以上とかになってしまいます。
あまり片手の話題ばかりだと今度はこのスレに誘導されそうですし・・・
587ゲームセンター名無し:02/10/28 01:24 ID:???
>>583
BLAMEは階段が押しやすく出来ている気がする。

反応で押しているため、説明は出来ないけどいつも
その運指でクリアしてる曲、ってみなさんあります?
俺はBLAMEラストがそうなんだよなあ・・・。
588ゲームセンター名無し:02/10/28 02:45 ID:???
運指なんて見えやしねー
589ゲームセンター名無し:02/10/28 08:44 ID:???
colors(EURO)ノーマルの中盤で出てくる
2→5→6→2→5→6→2→5→6の階段どう押してますか?
590ゲームセンター名無し:02/10/28 11:05 ID:???
>566
俺の場合、同時押しの練習を最初穴HIGHERでやりました。

もしこれが簡単なら穴乱HIGHER。
591ゲームセンター名無し:02/10/28 12:06 ID:???
>>589
苦しまぎれに人→親→薬でやってるけど全然つながらない・・・
592ゲームセンター名無し:02/10/28 13:01 ID:???
穴( ´・ω・`)の最後、反応っつーかどうやって押してるのかわかんないけど繋がる
321を親人親で押して押してるのはわかるんだけど
593KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/10/28 15:33 ID:???
>>592
同じです。何故か押せてるんですよね。そういうのを良譜面というのでしょうね。
594ゲームセンター名無し:02/10/28 19:25 ID:???
>>589
人薬中
595ゲームセンター名無し:02/10/28 19:40 ID:???
やっぱり5をすぐ中指で押せるようにするのが上達の道ですかね
596ゲームセンター名無し:02/10/28 21:04 ID:???
>>589
人薬中、人親薬、人中薬
今後のために上手く叩けなくとも人中薬を薦めたい。
597ゲームセンター名無し:02/10/28 21:17 ID:???
feelでAAAキタヨ〜〜!!
スコアで大体4650超えればいいらしいですね。
Love is OrangeとかBit maniaでAAA取ってるなら挑戦してみるのもいいかも。
たぶんAirflowがムズイ。AAしか出ませんって(汗

思わずPASSを携帯に…
598ゲームセンター名無し:02/10/28 22:58 ID:???
片手始めて1ヶ月ぐらいなのですが皆さんに質問です。
薬指が全くといってよいほど自由に動きません。
例えば5、7の16分連打などで5が押せない。
両手でやっていたときもも全く薬指は使っていませんでした。
訓練次第である程度は自由に動くようになってくるのでしょうか。
599ゲームセンター名無し:02/10/28 23:14 ID:???
オナニーは普通片手プレイだろ
600ゲームセンター名無し:02/10/28 23:21 ID:???
薬指は簡単には動くようにならない
高難度曲を目指すなら本気でハノンでもやるしかないだろう
このスレは多分利き手でやってるヤツが多いはずだから、それ用のアドバイスをすると

まず、指を開ききる練習をする
通常利き手は「握る」動作には慣れてるが、開く動作は苦手だ
逆に非利き手は開いていることが多いから、握る練習が必要になる
(ふだん箸を握るか、茶碗を持つかの違いみたいなものだ)

中指と薬指がちゃんと開けるようになったら、どちらか一方だけ曲げる練習を開始する
暇なときにこれをやる癖をつければ2,3ヶ月でbpm160の16分のトリルくらい出来るはずだ

これができるようになったら34&5、3&45、35&4、更に24&35のトリルなどをやる

まぁ、すぐにはできないから続けるしかない
2年はかかると思うが…

Good Luck
601ゲームセンター名無し:02/10/28 23:28 ID:???
>>600
すばらしいレスだ・・・。これは後世に残していこう。
602ゲームセンター名無し:02/10/28 23:33 ID:???
このスレ内に薬指のなんちゃらっていうレスがあった気が
構造上の問題として
603ゲームセンター名無し:02/10/29 00:12 ID:???
構造上の問題っていっても、実際10段クリアしたりする人がいるワケだし
物理的な限界は当分こないんじゃないかな?
ピアノの難しい曲なんて今の2DXの基準だと★50くらいあるよ
604ゲームセンター名無し:02/10/29 00:16 ID:???
まあピアノなんか知らねーし、どうでもいい
605ゲームセンター名無し:02/10/29 00:36 ID:???
IR上位陣にピアニストが多い事実
606ゲームセンター名無し:02/10/29 00:44 ID:???
じゃあIR下位陣にはギタリストが多いか調べようぜ!
607ゲームセンター名無し:02/10/29 01:43 ID:???
紙を否定するヤツにナルシストが多い事実
608ゲームセンター名無し:02/10/29 12:26 ID:???
指が硬いし鈍い。 押したいのに動かずイライラするな。
DBMでは成長しないかな? どうも片手プレイは恥ずかしい(様になってないから)
609ゲームセンター名無し:02/10/29 13:17 ID:???
いつも2%安定だったtracesが今日は調子が良くて72%に。
たまーにこういう絶好調が来るけど、1日経ったら忘れる…

こういう現象が起こるという事は、自分の中にそれだけの
潜在能力がある。という事か?
それを信じて覚醒させるために練習あるのみやね。
610ゲームセンター名無し:02/10/29 16:19 ID:???
DBM最近やりはじめたんですが、楽しいですね。
(ていうか片手が1級から全然進歩しないので逃避気味にやり始めたのですが)
なんていうか、片手以上に運指を決めておく事が重要な気がします。
でないと、非利き手が見事なまでにパニくってしまいます。
あと薬指と小指を鍛えておかないとヤバいです。手が死にます。
とりあえず目標はLightのVをクリアする事です。
27(61)の交互がツライ・・。現在30%。
両手でトリル練習してがんばろうと思います。
611ゲームセンター名無し:02/10/29 17:27 ID:???
俺も最近DBM(AS+E)始めたんですが、左手(非利き腕)が面白いように動いてくれます。
左手のみだといいとこR3やインディゴだったんですが
DBMだとB4UやらFCDが出来たりします。

左手のみだと出来ない曲がDBMなら出来るっていうのはおかしいですか?
612610:02/10/29 22:24 ID:???
>>611
右手(利き手)が相当できる方だとお見受けします。
ていうか左手インディゴできたらDBMのB4Uはいけそう。
いいなー。俺も練習しまっす。
613598:02/10/29 22:51 ID:???
>>600さん
レスありがとうございます。
なんとかなるとわかったので希望がでてきました。
社会人になったので練習時間が大幅に減ってしまいましたが、
暇なときはトリルの練習、指の運動をして頑張って
指の開発をしていこうと思います。
614ゲームセンター名無し:02/10/30 00:28 ID:???
しかし、LISUさんの穴ライドンフルコン19万5千つーのはすげーよ
615ゲームセンター名無し:02/10/30 00:57 ID:???
おお、穴ライドン放置しっぱなしだった。
明日やってみるか。
って4曲目に残ってったっけ?
616ゲームセンター名無し:02/10/30 08:16 ID:???
FINALだけど片手らんだむEXPERT+も機会があったら見とけ
617ゲームセンター名無し:02/10/30 22:42 ID:???

それはそういうムビが存在するのですか?

俺はいつもJetWorldで削られて、次のゲノムか何かで爆死です…。
ゲージ回復が無いから凡ミスも積もるとあれだし、やっぱきついですよね。
618ゲームセンター名無し:02/10/31 15:07 ID:???
5段やってみたらRealなんて出てきたし・・・。
一時2%までいってあせったよ(;´Д`)
619ゲームセンター名無し:02/10/31 17:11 ID:???
>>618
REAL途中7禁だよな
620ゲームセンター名無し:02/10/31 21:32 ID:???
G2、ミラーつけたほうがやりやすいんだけど。
621ゲームセンター名無し:02/10/31 22:09 ID:???
>>620
小指が親指並みに動くんすか!?
622ゲームセンター名無し:02/10/31 23:41 ID:???
穴イエスタデイは7KEYでいうとどれほどの難易度ですか?
623ゲームセンター名無し:02/10/31 23:44 ID:???
age
624ゲームセンター名無し:02/10/31 23:48 ID:???
誰かBBSに書き込みしてやれよ

http://mrubeat.s4.xrea.com/


625ゲームセンター名無し:02/11/01 00:08 ID:???
>>622
626ゲームセンター名無し:02/11/01 00:21 ID:???
穴yesterday,23の滑らしが疲れる
そして最後で事故死の可能性ありと結構むかつく
627ゲームセンター名無し:02/11/01 01:03 ID:???
5段>>6段>7段>>>8
628ゲームセンター名無し:02/11/01 01:05 ID:???

唐突だねぇ。
8段で爆死でもなさりましたか?w
629627:02/11/01 01:26 ID:???
まあ唐突だがこんなもんじゃね?
つーか8段地獄じゃね?
630627:02/11/01 01:32 ID:???
つーか不等号逆だよ俺
早く氏ねよ
631ゲームセンター名無し:02/11/01 02:05 ID:???
7段挑戦中なんですがV突破が見えません
VのBP減らしに何かコツってありますか?
632ゲームセンター名無し:02/11/01 02:37 ID:???
8段
100>100>100>30
633ゲームセンター名無し:02/11/01 02:44 ID:???
>>631
薦めないけど、交互を4つ同時押しあんみつして2%で切り抜けたことはある
634ゲームセンター名無し:02/11/01 02:54 ID:???
>>632
STOICを100で抜けれるって・・・神ですか?
635ゲームセンター名無し:02/11/01 03:04 ID:???
8段
100>0
636ゲームセンター名無し:02/11/01 03:19 ID:???
>>634
抜けられるよ
別に神じゃないと思うけどな・・・
でもゲットン苦手
637ゲームセンター名無し:02/11/01 21:43 ID:???
Holicフルコンデキタ━━(゚∀゚)━━!!

ところで皆さんV(7Keys)何点ぐらい出ますか?
638637:02/11/01 22:07 ID:???
スレ違いですね。すみませんスルーしてください。
639ゲームセンター名無し:02/11/01 22:34 ID:???
>>638
15万点くらい。
640ゲームセンター名無し:02/11/01 23:26 ID:???
Vキツイ。せめてbpmが155だったらなぁ・・・
641ゲームセンター名無し:02/11/01 23:36 ID:???
点数見てないけど
Aが出たり、Bが出たりする中途半端なとこ。
642両非利き手:02/11/02 00:36 ID:???
643両非利き手:02/11/02 00:40 ID:???
ミスった

>>631
V一曲通して手が疲れないレベルにはなってる?
前半は指が動くけど後半は疲れて指がマトモに動かずに
ゲージがゴリゴリ減る、ってパターンが結構多いんで。

疲れないレベルになってるのであれば、注意するのは
後半の乱打の後の1+3→4+6の交互連地帯以降。
ココをとにかく、あんみつを使っても構わないからgood以上で切りぬける事。
2+7→4+5や1+6→3+4の交互連地帯も注意。
VのBPが80以下に抑えられれば、少なくともニキータには行ける。ガンガレ

まぁ7段最強の敵はサファリなんだが・・・
644ゲームセンター名無し:02/11/02 00:52 ID:???
B4UでAAAか
VでAA

どっちが先に達成できるか・・・
645ゲームセンター名無し:02/11/02 01:07 ID:???
AAAA出たよ
646ゲームセンター名無し:02/11/02 01:14 ID:???
>>645
AでAAAか。紛らわしい。
っつうかあんた神だよ。W
647ゲームセンター名無し:02/11/02 02:02 ID:???
AでAAAは無理です
A(A)でAAです
648ゲームセンター名無し:02/11/02 02:17 ID:???
>>644
たぶんB4UでAAAの方が楽なんじゃないかね?
俺がやるならVの方が好きなんでV狙うが…
649ゲームセンター名無し:02/11/02 02:29 ID:???
深夜に神の集うスレ
650644:02/11/02 02:34 ID:???
>>648
レスサンクス!

俺もVのが好きなんでVとB4Uを5:2ぐらいの割合でやってまつ
でもまだ1850が最高。先は長い・・・(´Д`;)
651ゲームセンター名無し:02/11/02 02:53 ID:???
AでAAAなんて片手で出るのかよ(;゚д゚)
652ゲームセンター名無し:02/11/02 09:14 ID:???
某ムービーでL氏は18万近く(178500?)出してたから、
狙えば可能なのかもしれない。

俺はAAAなんてWorld Wide Loveでしか出ませんが何か?
653ゲームセンター名無し:02/11/02 09:15 ID:???
俺からすりゃぁみんな神
654ゲームセンター名無し:02/11/02 15:46 ID:???
とりあえず最近はAAが出せる曲を増やすことを目標にしてる。
☆5〜6あたりならAAAでるんだが・・精進あるのみか。
655ゲームセンター名無し:02/11/02 23:20 ID:gp4Tswih
おいしかし穴雷丼はやヴぁい
656KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/03 01:18 ID:???
R5穴デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トレーニングモードの効果はすばらしいです。
STOICはいまだにできませんが・・・。(汗
>>632さんに最後の32123(?)地帯のアドバイスを伺いたい。。。
657ゲームセンター名無し:02/11/03 03:35 ID:???
KA7C氏おめ!!
トレーニングモードを活用してるんですねー。
私も家庭用使ってますが、Vの交互連打が最低速でもできないよ〜(;´Д`)
658ゲームセンター名無し:02/11/03 05:04 ID:???
片手プレイをしている人に問いたい。
特に上級者の方の問いたい・・・

ピアノ・キーボード等の鍵盤経験者ですか?
659KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/03 05:06 ID:???
>>658
ピアノは小学校一年からずっと今もやってます。
っていうか、家がピアノ教室で親が先生。
腕は本場革命が弾けるくらいです。
660ゲームセンター名無し:02/11/03 06:31 ID:???
>>659
本場革命のピアノってDPみたいに左手でたらたらたらたら・・・・・・
右手でタタンタタン
って感じなんですか?
左手の範囲何オクターブあるんだろ・・・

スレ&板違いスマソ
661ゲームセンター名無し:02/11/03 09:57 ID:???
>>658
漏れは右手7段、7KEYで潰してないのはAとStoicだけだが
鍵盤経験は全く無い。
片手は1年半くらい続けてるけど。

最初はI was the oneでもヒィヒィ言ってたのに
練習すれば随分と出来るようになるもんだと今更実感。
662ゲームセンター名無し:02/11/03 11:40 ID:???
>>659
キーマニ片手やり始めたんだけど
白鍵盤が横にズラーっとあって最後に黒が絡む階段はどうすればいい?


.■■■
□□□□□□□□□□□□□□


こんな感じ・・・
わかるかな
663ゲームセンター名無し:02/11/03 11:41 ID:???
>>662
これの逆も教えて

教えてばっかりでスマソ
664KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/03 12:48 ID:???
>>660
そうです。左手が異常に動いて右手はたいしたことはありません。(w
左手は3〜4オクターブ位を常に行ったり来たり。

>>662
中指か薬指で回すのが普通です。
私は普通小指から入るのですが、それで右から左に行く場合
小薬中人親中人親中人親人(中)親人(中)人親
あるいは、
小薬中人親薬中人親人親人(中)親人(中)人親
左から右の場合。
親人親人(中)親人(中)親人中親人中親人中薬小
665ゲームセンター名無し:02/11/03 13:11 ID:???
>>664
本当にありがとう
ちなみにキーボードどのぐらいできる?

俺はさっぱり・・・
666KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/03 14:08 ID:???
>>665
やったことがありません・・・
667ゲームセンター名無し:02/11/03 14:20 ID:???
KA7CさんってひょっとしてK川県在住ですか?
668KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/03 15:24 ID:???
>>667
いえ、愛知県在住です。
669ゲームセンター名無し:02/11/03 18:31 ID:???
俺、穴20NOVEMBERだめちゃくちゃキレイにできるんだけど。
18万ちょいでるよ。
670ゲームセンター名無し:02/11/03 18:35 ID:???
>>669
なんでやねん!!!!!!
671ゲームセンター名無し:02/11/03 20:14 ID:???
穴エラノス>穴エラステやん?
672ゲームセンター名無し:02/11/03 23:33 ID:???
ノーマルの20NOVEMBERより穴20NOVEMBERの方が簡単。






どっちもボロボロだけどな。
673ゲームセンター名無し:02/11/04 00:58 ID:???
19ノヴェンバ消えてショック
あの1→2+5→6地帯練習したかったのに
674ゲームセンター名無し:02/11/04 01:04 ID:???
穴B4Uと穴シンボリックとストイック難易度順に並べてみて
675ゲームセンター名無し:02/11/04 01:09 ID:???
やっとB4U(N)とHolic(N)クリアしたよ…
演奏はとても聴けるレベルじゃないが。
CS4th〜6thで簡単な☆7ってなんですか?
676ゲームセンター名無し:02/11/04 01:10 ID:???
stoic>>>>>>>>>>>>>>>>>穴シンボリック>穴B4U
677ゲームセンター名無し:02/11/04 01:20 ID:???
>>675
250bpmとDIVEなんかどうでっしゃろ。
DIVEは何箇所かでゲージをごっそり奪われるだろうから、そこは要練習。
あと、B4UとHolicのB+Pを減らすのがオススメ。
678ゲームセンター名無し:02/11/04 01:28 ID:Y91WNgcZ
>>675
ロッテル 
679ゲームセンター名無し:02/11/04 01:46 ID:???
初めは同時押しが全く押せなくてつらくてすぐやめてしまった
片手。
しかし両手での限界を感じ片手で鍛えようと思った。

イエスタデイができた。嬉しかった。
まだがんばる。
680ゲームセンター名無し:02/11/04 02:10 ID:???
>>675
route66
681ゲームセンター名無し:02/11/04 02:11 ID:???
>>680
route80だった
682ゲームセンター名無し:02/11/04 02:12 ID:???
>>679
フーン

としか言いようが無い
683ゲームセンター名無し:02/11/04 02:31 ID:???
>>677 >>678 >>681
レスQQQ〜
250bpmとroute80sはクリアできたんですが
DIVEとrottel-da-sunは無理っぽい…
とりあえずB4UとHolicが綺麗に叩けるようにがんがりまふ

R5、Y31、VJ ARMY、Frozen Ray、Blueberry Streamの中で
どれが簡単ですか?
684ゲームセンター名無し:02/11/04 02:45 ID:???
VJ31Ray
685ゲームセンター名無し:02/11/04 04:32 ID:???
>>683
圧倒的にR5が簡単と思われ。
でもロッテルの方がさらに簡単だと思われ。
686ゲームセンター名無し:02/11/04 05:00 ID:???
>>683
VJ ARMYが楽
687ゲームセンター名無し:02/11/04 06:54 ID:???
Y31<Blueberry<VJARMY<R5<Frozen
意見バラバラな罠
688ゲームセンター名無し:02/11/04 09:03 ID:???
Y31が一番簡単。
VJ ARMYは後半ラク。クリアだけなら簡単。
R5は1+2→1+4→1+6・・・の所が出来ないとツライ。要練習。
フローズンはかなりムズイのでは。俺は出来ません。
★6でもシュラークとかREAL LOVEとかNIGHT of FIREとか課題が山ほど残ってますが。
689ゲームセンター名無し:02/11/04 12:11 ID:???
>>683
blueberry>frozen>Y31>R5>VJ ARMY
blueberryなぜか全然できん・・・

ついでにもう一つ、
B4U>>>DIVE>rottel
B4U、最後でやられる・・・
690ゲームセンター名無し:02/11/04 13:09 ID:???
穴シンボリック 穴tracesできる腕前だが
B4Uクリアはできるが点が13〜15万ぐらい
BAD.POOR合わせて80ぐらいいくよ
B4Uは何故か苦手・・・
691ゲームセンター名無し:02/11/04 14:42 ID:???
Y31は最後で落ちるはず
その中ならR5とVJ ARMYだろうな
692ゲームセンター名無し:02/11/04 15:32 ID:???
8thの★7で簡単なのってどれですか?
今んとこmonkey dance,Attitude,Halfway of Promise,Please Don't Go
しか出来てなくて、他の曲は恐くて手をつけていません。
693ゲームセンター名無し:02/11/04 16:09 ID:???
>692
そんだけできるなら8thの新曲★7に関してはどれもできると思うよ。

7禁はrainbow flyerとmemoriesがムズイと思う
694ゲームセンター名無し:02/11/04 17:52 ID:???
すみません。もしよろしければ難易度を不等号でお願いします。
FLY AWAY(A)、YESTERDAY(A)、PRESTO、NIGHT OF FIRE、ラムール
INDIGO VISION(A)、GET ON BEAT(WILD STYLE)、FLY THROUGH THE NIGHT(A)

あと質問ですが、私はAVE DE RAPINAとDIVE、BLAME程度がなんとかクリア
できるくらいでAVEがBAD、POORあわせて50くらい。
DIVEとBLAMEがともにBAD、POORあわせて100くらいです。
これくらいだとあとどれほどの期間、やりこめばColors<radio>が出来るように
なりますか?

長文失礼しました。
695683:02/11/04 17:57 ID:???
みなさん、レスありがとうです
とりあえずY31、R5、VJ ARMYが簡単なようなので頑張ってみます。
どうも隣り合った同時押し(2+3とか5+6とか)が苦手らしい
要練習ですな
696ゲームセンター名無し:02/11/04 17:57 ID:???
あと、片手プレイヤーって挫折するかたが多いと聞きますが、そのことに
ついて皆様はどう思われますか?

ゆえに、普通の両手プレイヤーから見ると凄いという印象があるらしいですが。
(自分らからすればもう日常茶飯事ですが)
697ゲームセンター名無し:02/11/04 17:59 ID:???
>ゆえに、普通の両手プレイヤーから見ると片手プレイが凄いような印象があるらしいです。
(自分らからすればもう日常茶飯事ですが)

訂正でした(汗
698ゲームセンター名無し:02/11/04 20:04 ID:???
>694
不等号並べは激しくだるいのでしません。
おれの場合は5段までできるけどcolorsイージーつけてぎりぎり出来るぐらい。
おれがそんぐらいのときは初段と1級を安定してできるようにしてたよ(7thね

>凄い印象について
片手は綺麗に叩いて7禁穴とかをクリアする人はすごいと思う。
周りはL氏の動画を見ちゃってるからLVがあまりに劣ってるとヘボイと思われるよ
699ゲームセンター名無し:02/11/04 21:21 ID:Lk2mGcTz
今は両手プレイヤーなんですが両手だと家庭用とアーケードのスクラッチとかの幅の違いで
全然出来なくなってしまうため片手に移行しようと思ってます。
片手だとそういう相違はなくアーケードができますか?
700ゲームセンター名無し:02/11/04 21:35 ID:???
放置してた穴ライドンできた
固定トリルの賜物か
701692:02/11/04 21:52 ID:???
>>693
わかりました。恐れずやってみようと思います。
とりあえずI.C.F5800とかSTAR DREAMあたりかな?
DRIVIN'とかBLAMEはムズそうな気がする。

>>699
家庭用を持ってないのでなんとも言えないが
アーケードの7鍵と5鍵のセンタープレイは交互にやっても
そんなに違和感ないので多分大丈夫
702ゲームセンター名無し:02/11/04 21:54 ID:???
>699
アーケードでも家庭用でも両方慣れちまえば問題無しだろ。
自分で考えて答えでる質問すんなよ
703ゲームセンター名無し:02/11/04 22:08 ID:Lk2mGcTz
>>702
出来れば、片手だと家庭用とアーケードの相違は少ないかどうかという問いに答えて欲しかった。
それとアーケードが馴れるほどプレイできない(田舎なので)事情があるので・・・。
704ゲームセンター名無し:02/11/05 00:07 ID:???
家庭用とアーケードはけっこう違うと思うけど。
アーケードは手がすごい疲れる
705ゲームセンター名無し:02/11/05 02:10 ID:???
>>699
家庭用コントローラーの置き方によるけど、鍵盤の高さと奥行きに違和感を感じるかも。
あと家庭用だと鍵盤が軟らかいから、アケでもそういうお店を選ぶのが吉ですよ。
706ゲームセンター名無し:02/11/05 02:32 ID:???
UDX板出来ました
http://jbbs.shitaraba.com/game/3264/
    
707ゲームセンター名無し:02/11/05 12:28 ID:???
アケコンってキー重くないですか?
片手やってると、ゲセーンでやるより疲れます。
708693:02/11/05 17:09 ID:???
ごめんmemoriesは結構簡単でした。
HS3でやってたせいでむずく見えた
訂正でした
709ゲームセンター名無し:02/11/05 17:30 ID:???
7禁むずいのはrainbow flyerとLAB
710ゲームセンター名無し:02/11/05 17:47 ID:???
一番簡単な7禁はやっぱりB4Uですか?
ニキータもわりと片手向きっぽいですが・・
711ゲームセンター名無し:02/11/05 18:54 ID:???
>>698
どれくらいできればヘボくないんでしょうか?
712ゲームセンター名無し:02/11/05 19:08 ID:???
G2,ABSO,夏休み
713698:02/11/05 19:09 ID:???
神以外はみんなヘボ
おれもヘボ
714ゲームセンター名無し:02/11/05 19:44 ID:???
非利き手って消えましたか、そうですか。。。(´・ω・`)
715ゲームセンター名無し:02/11/05 19:55 ID:???
おい、7VEEはやヴぁいです。
716ゲームセンター名無し:02/11/05 20:12 ID:???
>>715
同じレベルの奴がこの世には5人は存在します
717ゲームセンター名無し:02/11/05 21:08 ID:???
Frozen Ray(L)クリア、キター!

…ヘボイですか、そうですか。
どっか廃墟スレを乗っ取って、片手初心者スレにしちゃ駄目ですか?

候補
【ソルカイミリアイノ】 SNK(KOF)ヲタの立場で 【眼鏡キモイヤシ】
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1036111836/

BMSを出しましょう
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035952521/

SPIKEOUT
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035371717/
718ゲームセンター名無し:02/11/05 21:44 ID:???
>>717
安心汁!
俺は1スレから見てて今は穴symbolicまでは出来るようになったが
最初は★3とかのレベルだったよ
だからヘボイとか考えず何でも質問するよろし
クリア報告でもいいからして、誰かにオメとか褒められると嬉しくなるから上達も少しは早くなったし(俺の場合)
だから(゚ε゚)キニシナイ!!
719ゲームセンター名無し:02/11/05 23:43 ID:???
>716
信じがたい・・・
720ゲームセンター名無し:02/11/06 00:19 ID:???
>>719
LISU氏とEMON氏と7VEE氏はこのスレでも語られてるからな。
片手じゃないにしても、AGOP氏とかすごい人はまだまだいる。
721ゲームセンター名無し:02/11/06 00:37 ID:???
>>720
いや、ここは片手スレだし...
722ゲームセンター名無し:02/11/06 04:47 ID:???
神の定義を教えてくれ。
穴掘りクリア?難曲でビカビカ光ること?10段クリア?
自分はA(N)クリアで充分神だと思うのだが。
723ゲームセンター名無し:02/11/06 05:00 ID:???
>>720
7VEEってダレ?

>>722
それだと漏れも神になるので却下
724ゲームセンター名無し:02/11/06 05:53 ID:???
自分より上手い奴はみんな神
725ゲームセンター名無し:02/11/06 05:59 ID:???
穴Vイージー付クリアは?
結構いるのかな・・・
726ゲームセンター名無し:02/11/06 06:17 ID:???
V(N) フルコンor AAA
はどうか。
727ゲームセンター名無し:02/11/06 07:08 ID:???
AGOP氏も片手はヤバイと思うのですが…。
728ゲームセンター名無し:02/11/06 08:58 ID:???
俺以外みんな神
俺のレベルはHolic(N)でヒィヒィ言ってるぐらい
729ゲームセンター名無し:02/11/06 10:05 ID:???
>>727
両手はもっとヤバイ
730ゲームセンター名無し:02/11/06 13:54 ID:???
AGOP片手TRANCEでAAA
731ゲームセンター名無し:02/11/06 16:00 ID:???
とりあえずage
732ゲームセンター名無し:02/11/06 16:34 ID:???
前このスレに名無しで書き込んだR5穴をフルコンしたとかいう人は神!!
AGOPさんは片手も光まくりなのか…。
733ゲームセンター名無し:02/11/06 16:35 ID:???
たしかあAGOPはVができるくらいって言ってたな
734ゲームセンター名無し:02/11/06 16:37 ID:???
俺がEMON氏のを見たかぎりでは
穴V以外は全部乱かけてクリアしてたよ・・・
穴掘とか凄すぎ
735ゲームセンター名無し:02/11/06 19:07 ID:???
兄さんJOUDANきついぜー
736610:02/11/06 20:10 ID:???
やっとDBM(AS)のVライトでけたー!
あとAirflowも。
練習した甲斐がありました。
でもやっぱり両手SPのV(N)が出来ない罠。
次は何を目指すかな。OVER the CLOUDSあたりだなきっと。
737ゲームセンター名無し:02/11/06 21:45 ID:DA14Bs18
DBMて何?
738ゲームセンター名無し:02/11/06 22:00 ID:???
Double Battle Mirrorの略
739ゲームセンター名無し:02/11/06 23:08 ID:???
初歩的な質問ですみませんが、
1,2,3,4,5,6,7
と来る階段、またはその逆の流れの階段の押し方を教えて下さい。
今は1親2ひと3親4中5薬6,7小とやってるんですけどどうでしょうか。
740ゲームセンター名無し:02/11/06 23:23 ID:???
>739
男なら親→ひと→親→ひと→親→ひと→親でしる!

次スレ立てる時、片手スレを上級者と中・初心者に分けないてはどうかと独り言
741ゲームセンター名無し:02/11/07 01:14 ID:???
いやー我ながら指カテェ!!
毎日酢でも飲むかぁ?
742ゲームセンター名無し:02/11/07 01:19 ID:???
金槌で関節砕くと柔らかくなるよ、一時的に
743ゲームセンター名無し:02/11/07 02:50 ID:???
>>740
それだと肘が張ってカコワルくないですか?
744KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/07 02:59 ID:???
穴掘りラスト発狂にゲージ90〜100%で突入できるようになった・・・
けどラストはどうしようもない、さあどう押すか研究研究。

>>739
親人親人中薬小。逆は小薬中人親人親。
とっさだと、私は親人親中薬薬小で押してますが。。。
745ゲームセンター名無し:02/11/07 04:31 ID:???
テンプレの難易度がアバウトすぎるので、
どっか表作ってるサイトを次回テンプレに入れた方が良いと思った。

あるのか?検索してないからわからんが、多分あるとは思うけど。

もしくは漏れらでもういちど作り直すとか。
746両非利き手:02/11/07 10:10 ID:???
一応8th収録曲で難易度表を作ってみた。
が、易〜そこそこのランク振り分けがかなりいい加減。
難のランク振り分けは過去ログのKA7C氏の振り分けを参考にした。

これを叩き台にするも良し、無視してくれるのも良し。
747両非利き手:02/11/07 10:11 ID:???
上級グループ
-Sクラス-
A
革命
MAX 300
Stoic
The SAFARI
V

-Aクラス-
Colors(radio)
DXY!
G2
LAB
NEMESIS
rainbow flyer
Summer Vacation
Tomorrow Perfume
Traces
748両非利き手:02/11/07 10:12 ID:???
-Bクラス-
20,November、Dual Control
Five Regrets、Foreplay
Frozen Ray、GET ON BEAT(WILD STYLE)
Giudecca、HEARTBEAT、memories
murmur twins、Red Nikita
Remember Me、Spica、symbolic
Sync、Voltage、ZERO-ONE

-Cクラス-
Absolute、abstract、Blame
Colors(Euro)、Dong-tepo NO.1
L'amour et la liberte'、LINUS
Presto、Spin the disc、thunder
749両非利き手:02/11/07 10:14 ID:???
中級グループ
-Sクラス-
B4U、Buffalo、Drivin'、Entrance
ERA(NOSTAL MIX)、ERA(STEP MIX)
Gravity、Halfway Of Promise
Last Message、LOVE GENERATION
MUSIC TO YOUR HEAD、R5
ROTTEL-DA-SUN

-Aクラス-
9 O'CLOCKS、AVE DE RAPINA
BLUEBERRY STREAM、CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE
DIVE、Final Count Down、I.C.F.5800
REAL、Theme of DENJIN J、WAR GAME

-Bクラス-
蒼い衝動、夜のサングラス
Bring Her Down、FLUTE MAN
Foundation of our love
HOLIC、RISLIM、SCHLAGWERK
Smoke、SPEED TRANCE MACH 3
STAR DREAM、Starmine
Still my words、VJ ARMY
750両非利き手:02/11/07 10:16 ID:???
-Cクラス-
こっちを向いてよ、.59、Abyss
Attitude、BAD ROUTINE、Fly Away
FUNKY BINGO PARADISE、Happy Wedding
Indigo Vision、In my eyes
Jelly kiss、Love me do
Luv 2 Feel Your Body、Monkey Dance
OUTER LIMITS、PLEASE DON'T GO
Radical Faith、route 80S
SKYSCRAPER、Small clone、SOLID GOLD
SOMEBODY LIKE YOU、SPOOKY
THE EARTH LIGHT、V35、Y31

-Dクラス-
ALIEN WORLD、Blown My Heart Away
Cloudy Music、D2R、Destiny
Fly through the night
Free Style、Give me a sign
GRADIUSIC CYBER、I'm in Love Again
LEADING CYBER、MOBO*MOGA
OUTER WALL、ROMEO&JULIET
TRIBAL MASTER、Wow Wow 70'S
751両非利き手:02/11/07 10:18 ID:???
初級グループ
-Sクラス-
GENERAL RELATIVITY、LOVE IS ORANGE
THE BEAUTY OF SILENCE、SECRET TALE
DIGITAL MIND、OVER THE CLOUDS
LET THE SNOW PAINT ME、CHEER TRAIN
I FEEL...、

-Aクラス-
airflow、bit mania、BURNING HEAT!
DEADLINE、Don't Stop、Dynamite Rave
E.V CAFE、MR.T、RIDE ON THE LIGHT
World Wide Love

-Bクラス-
2002、Beautiful days、Come with me
Comment te dire adieu、DANCER
HIGHER、Love Will、Marmalade Reverie
NEW YORK、YESTERDAY

-Cクラス-
Ballad for you、Dancin' into the night
Glorious days、R3、Remember you
Silhoette of my mind、Stick Around
Tangerine Stream

-Dクラス-
5.1.1.、Bad boy、Burning up for you
I was the one、Nothing ain't stoppin' us
752両非利き手:02/11/07 10:20 ID:???
あくまで「個人的な感覚」での難易度振り分けなんで
見る人によっては「こりゃオカシイ」と感じる部分がかなりあると思う。
その辺はある程度頭の隅にでも置きながら見て欲しい
753ゲームセンター名無し:02/11/07 13:59 ID:???
>>745
ttp://giudecca.s14.xrea.com/
↑このスレ見てるヤシが作ってるっぽい。
片手、beatmaniaII、DX検索かけたら出てきたよ。
これもアバウトかと思うが。

>>752
乙!これの方が見やすいかな。
754753:02/11/07 14:01 ID:???
>>753
すまん。片手、beatmania、IIDXで検索ね。
755ゲームセンター名無し:02/11/07 16:24 ID:???
>>752
サンクスコ
756ゲームセンター名無し:02/11/07 19:03 ID:???
>>752
もつかれです
あと、初級な人達のために運指のいい練習になる曲を挙げておくといいかも。
「これだけはやっとけ!」みたいな。
初級についてですが個人的には
・bad boyは初めてやる人にはおすすめ出来ない。D→C
・YESTERDAYは慣れるまで結構大変。B→A
・GENERAL RELATIVITYとI FEEL...はそれほど難しくないのでは。S→B
だと思いました。
あとHappy Weddingはもう少し上だと思います。個人的には中級のSかAくらい
まあハピウェクリア出来ないヘタレの意見なので参考程度に。
757ゲームセンター名無し:02/11/07 19:13 ID:???
>>739
逆階段ならば小薬薬中親人親でやってます。丁度それの逆ですが。
一応、薬は6→5キーを舐めるようにしてスライドさせまつ。

Aのラストをやり過ごすならこれが一番労力使わなそうだが
このやり方で慣れてしまうと今後痛いものがあると思いますた。

自分で何言ってる不明でスマソ。
758ゲームセンター名無し:02/11/07 19:31 ID:i0ewlj7m
片手の初心者スレって必要だとおもいますか?
最近「このスレを見て片手はじめました」っていうレスを見かけないので・・

ここのレベルマジで高すぎ・・
759ゲームセンター名無し:02/11/07 19:33 ID:???
>>758
あったけど消えちゃったんだよね
非利き手スレ(兼初心者スレ)ってのがさ・・・
もう立たない?
760KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/07 19:37 ID:???
神が降臨してますね。両非利き手さんごくろうさまです。
私も友人と片手の難易度表みたいなものを作っている最中です。
もう少しでここにUPできそうです。次スレまでには間に合わせますので。
761ゲームセンター名無し:02/11/07 19:39 ID:???
>>759
そこのROMですた、非利き手本スレより
ヲマエモナースレのほうが生き残っていたという悲しい事態ですた
762ゲームセンター名無し:02/11/07 19:43 ID:???
KA7Cさんって愛知在住ってことは名古屋ですか?
答えられないのでしたら、どうぞ無視してやって下さいm(_ _)m
763ゲームセンター名無し:02/11/07 19:45 ID:???
初心者スレは

ttp://8426.teacup.com/r9/bbs

ここを使ったらどうですか?
764ゲームセンター名無し:02/11/07 19:48 ID:???
>>761
俺もそうです。
そうか、オマエモナースレの方が生き残ってたのか。複雑な心境。
765ゲームセンター名無し:02/11/07 22:45 ID:???
穴ライナスできる人ー
766ゲームセンター名無し:02/11/07 22:51 ID:???
穴Linusクソムズイ
767KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/07 22:59 ID:???
穴ライナス難易度81だからかなりやばいですね。(作ってるページより)
DBMやってみましたが、合体電人のライト、あれまじ無理でした。ライトじゃない。(笑
>>762
名古屋市に近い市に住んでます。
768ゲームセンター名無し:02/11/07 23:22 ID:???
KA7Cさん、穴Vの69小節目(7keyで14742464×2の所)は餡蜜とか使ってますか?
イージー付けてますが、ごっそりゲージもっていかれて終わります(;´Д`)

難曲攻略スレには白鍵盤右手で黒鍵盤左手で〜
と書いてあったのでここは両手使っちゃおうかなと考えてるんですが・・・
769KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/07 23:28 ID:???
>>768
ものすごい勢いで餡蜜してます。(w
最初は13457同時押し→12467同時押しの繰り返しで餡蜜するのがいいと思います。
これだと、イージーつきなら40%くらいの減りです。
今作ってるページにそこんとこのもうちょっと改良したの載せてあるので、ちょっと
待ってください。そのページに書いてあるやり方だと20%位の減りで押さえれます。
あとは一番最後でどれだけ減らさないか。(w
770ゲームセンター名無し:02/11/07 23:45 ID:???
>>734
EMONのやばい所は右手でも左手でも・・・(((( ;゚Д゚)))
771768:02/11/07 23:51 ID:???
13457→12467さっそくやってみます!サンクス!

トレーニングモードでスピード下げてれば何とか対応出来るんですが
普通にやると、あまりに早く沢山降ってくるので
手が硬直して、ただボーっと眺めているだけになったりすることも・・・w


一番最後はここの381さんの餡蜜使うといい感じです。
http://game.2ch.net/arc/kako/1012/10128/1012898567.html
772KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/07 23:59 ID:???
>>768=771
サンクス!これでV穴easy付き安定するかな。。。
あの発狂地帯を片手でまともに弾くのは神じゃないと無理でしょう・・・。
773ゲームセンター名無し:02/11/08 01:04 ID:???
KA7Cさんはあきにいるん?
いやね知り合いがあきだからそうかな〜なんて
774KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/08 02:08 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6752/katate/index.html
友人が作ってくれました片手の難易度のHPです。
難易度は私がつけたのですが、おかしいよこれってのがありましたらぜひ言ってください。
なるべく完璧にしたいので。
8thはまだやってません。気が向いたら難易度つけてくれるとありがたいです。
775ゲームセンター名無し:02/11/08 02:36 ID:???
>>774
おつかれです。
さっそくですが穴ロミオはもう少し高いと思います。
個人的には穴内藤よりむずいのですが・・・。
776ゲームセンター名無し:02/11/08 02:39 ID:???
あと穴celebrateはもっと高いと思います。
777KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/08 02:48 ID:???
>>775,>>776
さっそくご意見ありがとうございます。
穴ロミオと穴セレブレイト、上げておくよう頼んでおきます。
これからも気づいた点などはどんどん言ってくださいね。
・・・HP作成するのは友人ですが。(w
778ゲームセンター名無し:02/11/08 02:50 ID:???
>>774
乙〜。かなり(・∀・)イイ!!感じ

俺も穴ロメオはもっと上かと思います。
あと20,Novemberは穴のが簡単だと思うんですけど、
皆さんそんな事ないですか?
779778:02/11/08 02:52 ID:???
おっと時間差スマソ
780ゲームセンター名無し:02/11/08 10:12 ID:???
穴インディゴはアブソより下だと思う。
781ゲームセンター名無し:02/11/08 10:51 ID:???
俺は60台までなら安定、70〜80ちょい不安定
それ以上は無理だな
782ゲームセンター名無し:02/11/08 12:36 ID:???
インディゴ(N)は穴インディゴよりも上だと思います。

783ゲームセンター名無し:02/11/08 12:41 ID:???
QQQ(N)はもっと下でいいかと。
784ゲームセンター名無し:02/11/08 12:58 ID:???
思いっきり主観なんですが

もっと下
M-02stp.ver1.01、Y31、route 80s(a)、Blueberry Stream、
rottel-da-sun、VJ ARMY、

もうちょい下
Wow Wow 70's、FANTASY、DIVE

もうちょい上
ROMEO & JULIET、RIDE ON THE LIGHT(a)

もっと上
PARAPARA PARADISE、Beautiful Days (a)

多くてすいません。
785ゲームセンター名無し:02/11/08 18:01 ID:???
>>KA7C氏
乙。
ただちょっと疑問に思ったのが、
今回の数値みたいな「絶対的な難易度」の場合は個人差が激しいってこと。
例えば漏れの場合は革命とかVは安定しててもSpicaとかera n/s(A)とかは全く駄目(´・ω・`)
階段、同時押し等ある程度ジャンルに分けて難易度を付けてみてはどうでしょう?
(最後殺しや難易度の高い小節等のアドバイスも備考の欄に書いてもらえるとさらに嬉しいです)
786KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/08 18:52 ID:???
>>780〜784
ご意見サンクス。友人に言っておきます。
インディゴは穴インディゴより難しいですか。

>>785
なるほど。考えましょう。
ジャンルはどんなのがありますかね?
同時押し系(R5,QQQ,HAPPYWEDDING等)
乱打系(.59,ラブジェネ,colors2つとも等)
階段系(Prest,Spica,革命等)
三連階段系(ファイナルカウントダウン,フローズンレイ,ジュデッカ等)
1などを刻みながら他押す系(いっぱいありすぎ)
押しにくい系(ボルテージ,シュラークベルク,スピンザディスク等)
総合(kissmeallnigetlong,Abyss,V等)
やるならジャンルはなるべく多く分けたいですよね。。。
787FARE-M ◆7HKannaArk :02/11/08 19:01 ID:???
どうも、ホームページの管理をしてるKA7C氏の友人です。
あそこにある難易度はとりあえず、暫定的につけたものなんで
いろいろと指摘していただけるとありがたいです。

>>785
たしかに、ジャンルによって得手不得手がありますよね。
複数のジャンルにまたがる曲ってけっこうあるような気もしますが……
788ゲームセンター名無し:02/11/08 19:06 ID:???
>>KA7C氏
難所がある曲の横にコメントでその部分の説明を足したりするといいかも
789ゲームセンター名無し:02/11/08 19:19 ID:???
明日香できるが20ノベンバできないしそんなのが色々あるなあ

やっぱり個人差か・・・

でもページが出来たってだけでかなりの救済になると思う
790KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/08 19:45 ID:???
780〜784さんの意見を考慮して友人に伝えます田。そのうち更新されていることでしょう。
20ノーベンバーは穴の方がノーマルより難しいかどうかわからないのでまだ変えてません。

ジャンル別に曲を全て分けることは可能でしょうか・・・(´・ω・`)ションボリック
791KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/08 19:50 ID:???
間違えた、穴よりノーマルの方が難しいか、でした。(汗
来週あたりに8thの曲を友人とやってきまつ。
792ゲームセンター名無し:02/11/08 20:28 ID:???
WAR GAME遅い…78%
激しく鬱
793ゲームセンター名無し:02/11/08 20:28 ID:???
>>KA7C氏
ジャンル別に曲を分けるのではなく、曲毎にジャンルを付けるのでもいいのでは?
ただ、「総合」ってのを使うと漠然としすぎてるので、

V→3連階段・同時押し・乱打・2重トリル
A→同時押し・乱打・階段

みたいな感じで曲毎に説明があればかなり助かります。
794KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/08 23:25 ID:???
>>793
なるほど!それはかなりいい感じですね。
では私はまた3rdから全てプレイをしなければ。。。
・・・手伝ってくれる神募集・・・。(w
795KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/09 00:19 ID:???
テスト。こんな感じでいいのかな。もっと大雑把に分けたほうがいいかな。

A→同時押し・高速・乱打・階段・乱打階段
A(a)→同時押し・高速・乱打+α・階段+α・乱打階段+α
革命→高速・階段・乱打・乱打階段
革命(a)→高速・階段+α・乱打・乱打階段
MAX 300→刻み・16分交互連打+α・2重トリル・同時押し
stoic→乱打・同時押し・変則刻み・戻り階段+α
stoic(a)→乱打・同時押し・変則刻み・縦連打・戻り階段+α
The SAFARI→同時押し・16分交互連打+α・階段+α
V→3連階段・同時押し・2重トリル・乱打・階段・乱打階段
Colors(radio)→乱打・16分交互連打・3連階段・刻み・変則刻み+16分交互3連・変則刻み+3連階段
Colors(radio)(a)→刻み+乱打・2重16分交互連打・16分交互連打+α・変則刻み+16分交互3連・変則刻み+3連階段・16分交互3連+16分交互連打+変則刻み+3連階段
DXY!→16分交互3連・同時押し・16分交互連打・16分同時押し縦連打・刻み+階段・乱打
DXY!(a)→16分交互3連・乱打+α・16分同時押し・16分交互連打・16分交互連打+α・16分同時押し縦連打+16分交互連打・乱打
G2→変則刻み+α・高速・16分交互連打
G2(a)→変則刻み+α・高速・16分交互連打+変則刻み
LAB→高速・階段・スクラッチ・16分交互連打・刻み+階段
LAB(a)→高速・刻み+高速階段・スクラッチ・16分交互連打
NEMESIS→刻み・同時押し・乱打・刻み+3連階段・16分交互連打・刻み+16分交互連打
NEMESIS(a)→刻み・同時押し・乱打・16分交互連打+刻み・刻み+変則刻み+3連階段
rainbow flyer→乱打・刻み+階段・16分交互連打・階段・同時押し
rainbow flyer(a)→
Summer Vacation→乱打(?)・2重トリル・同時押し・変則刻み+16分交互連打
Tomorrow Perfume→刻み+16分交互連打・2重トリル・刻み
Traces→変則刻み・変則刻み+16分交互連打
796ゲームセンター名無し:02/11/09 00:32 ID:???
すんごい大変そうだな・・・
797ゲームセンター名無し:02/11/09 00:33 ID:???
穴レインボんとこは「わけわかんないけどクソムズイ」でいいかと
798ゲームセンター名無し:02/11/09 01:44 ID:???
Free Style(N)、V35(N)クリアキター! 
easy付きだけど…

でも、TRIBAL MASTER(L)で落ちた…
まだまだ修行が足らない…

私から見れば、ここは神ばかり。
それでもマイペースでいきます…
今日も元気にstamine(L)で15万オーバーを狙います〜
799ゲームセンター名無し:02/11/09 01:49 ID:???
>>798
よし、ナデナデしてやろう
800ゲームセンター名無し:02/11/09 02:16 ID:???
>>798
おお、同士!
ようやく、こっちを向いてよ(N)が越せました
無論EASY付きです(藁
ここは本当に神ばかりですな

ひそかにWAR GAME(N)は片手だとかなり易しい気が
★6で苦戦してる私でも安定クリア(EASY付きだが)
801ゲームセンター名無し:02/11/09 03:07 ID:???
何気に>>799は優しさに溢れている。
802ゲームセンター名無し:02/11/09 05:32 ID:???
V35とWAR GAMEは
片手でやると異常に楽しいんですよNE
あとdual controlの1鍵以外右手とか。
803800:02/11/09 05:36 ID:???
>>774 KA7C氏
力作の片手難易度ランキング表ありがとうございます。
このランキングだと30台前半ぐらいの腕前なので
その周辺で気になったところをいくつか。

・YESTERDAY(39)
いくら何でも高すぎ!
.59よりは易しいと思われるので、グラサイ、リーサイと同じ30ぐらい。
・ROMEO&JULIET(26)
確かに難しいのは一部だけですが、それは.59も同じこと。
.59より速い分こちらの方が気持ちきついので、35か36あたり。
・Fly Away
ひそかに最後で落とされる可能性がある以外は、それほどきつくはない。
個人的には34あたり。
というか、最後のおかげでクリア安定してません・・・(´・ω・`)ションボリック
いや、.59も安定してないんですが(死
・250bpm
37と36の境目にあって難易度34なので、誤植か何かではないでしょうか。

個人的には、route 80s、DYNAMITE RAVE、Deadlineあたりは
もう少し下でもいい気が。
Let the Snow Paint Meが.59と同じ35なのは、クリア難度でなく
譜面難度だからでしょうか?

長くなりましたが、この表を参考にして30台後半に挑みたいと思います。

参考までに、当方、BM歴=片手歴=1ヶ月ちょいなので
両手歴がある人に比べて、(指だけでなく)目が鍛えられていないため
同時押しや16分が入り組んだ譜面は、主観的に難度が上がって
感じられるようですので、参考までに。
5+6が押せないんだけど
805KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/09 11:49 ID:???
>>803
ご丁寧に難易度数値まで書いてくれてサンクスコ。
ちゃんと直しておきます。
LetTheSnowPaintMeの件ですが、あれは譜面難度ですね。
中盤の同時押し地帯がやたら難しく感じましたので。
>>804
Y31で5+6の練習をすべしです。
806ゲームセンター名無し:02/11/09 17:10 ID:???
>>804
カスだね
下手糞
807:02/11/09 18:12 ID:???
>>805
難易度表、とても参考になります。
disc7ではテンプレにリンク先が貼ってあるといいですね。

808ゲームセンター名無し:02/11/09 18:12 ID:???
>>806
死ね
809ゲームセンター名無し:02/11/09 18:14 ID:???
>>808
ものの見事にフィッシュオンだな
810ゲームセンター名無し:02/11/09 18:16 ID:???
ワロタw
811ゲームセンター名無し:02/11/09 19:52 ID:???
爆釣ですか!
812ゲームセンター名無し:02/11/09 20:57 ID:???
自演の嵐はここですか? 藁
813ゲームセンター名無し:02/11/09 22:45 ID:???
アブソなどのはじめの乱打がわけがわかりません。
どの曲を練習したほうがいいでつかね
814ゲームセンター名無し:02/11/09 23:00 ID:???
>>813
ありきたりだけど.59かなぁ。
815ゲームセンター名無し:02/11/09 23:03 ID:???
.59ですか。やってみます。
いちおう.59などの乱打は見切れるんですが、(できないけど)
アブソとか色の序盤の乱打がわけがわかりませんがこれは
もうなれるしかないでつか?
816ゲームセンター名無し:02/11/09 23:04 ID:???
>>813
OUTERLIMITSあたりなんか楽かも
ちょっと.59はやりずらい乱打な気が
仕上げは電人で
817ゲームセンター名無し:02/11/09 23:17 ID:???
>>816
サンクスです。OUTERLIMITSはぎりぎりこせるていどです。
.59はやっぱりやりずらいんですね。電人は厳しいです。
合体はライトもできませんしもうひとつもむずいです。
818ゲームセンター名無し:02/11/09 23:33 ID:???
色の乱打は隣接してるキーが連続で来る配置が混ざってるから(3>1>4>6みたいに)
ちとやり辛いか。アブソは5を中で押す技術がいる、薬高速移動でもできるけど。
まあ何にせよ「純粋な乱打」ってのも少ないか

ていうか何が言いたいの、俺
819ゲームセンター名無し:02/11/10 00:42 ID:pPC2XfLw
>>817
absoは後回しにしてabyssあたりをオススメします。
taka曲に良くある乱打は.59のランダムが練習曲には良いかもです。
820ゲームセンター名無し:02/11/10 00:47 ID:???
.59と電人はできるけど、アブソはさっぱりですが・・・
abyssもできます・・・・
指運というよりは、体力不足という感じでしょうか。
GOOD多発してしまうし。

あの手の乱打系って手のひらに力入りませんか?
821ゲームセンター名無し:02/11/10 02:48 ID:???
おれもアブソムズイと思う。
段位認定でめちゃゲージ減るし、
TAKAコースだとパヒュームの次にゲージ減りが激しい
822ゲームセンター名無し:02/11/10 10:26 ID:5vCnfZ46
そこでリンカネ(A)
823ゲームセンター名無し:02/11/10 11:20 ID:???
神ばかりですね(汗)
5鍵の片手しかできません(弱)
7鍵なら、LIGHTの☆5くらいが限界。
もう少しやりこめばなんとかなるんでしょうけど……。
最初のころはどういう曲をやっていたかとか教えてください。
824ゲームセンター名無し:02/11/10 12:23 ID:???
>>823
Vライト
825ゲームセンター名無し:02/11/10 13:20 ID:???
>>823
G2ライト
826ゲームセンター名無し:02/11/10 13:33 ID:???
>>825
きつくない?
827ゲームセンター名無し:02/11/10 14:47 ID:???
やっとアブソ(L)をクリアした。
次の課題はアビス(L)かな。
828ゲームセンター名無し:02/11/10 20:52 ID:???
ライトの最難曲は合体電人だな。
829ゲームセンター名無し:02/11/10 22:59 ID:???
穴A46%落ち
830ゲームセンター名無し:02/11/10 23:23 ID:???
>>892
まだまだだね。
831ゲームセンター名無し:02/11/10 23:57 ID:???
おれはじめはRemember Youで練習してたなぁ。
あれ良譜面かと思うけどどうやろ
832ゲームセンター名無し:02/11/11 00:11 ID:???
Aの最後手前の乱打攻略キボンヌ
123往復+αみたいな
833ゲームセンター名無し:02/11/11 00:22 ID:???
Aは単純に最後の方の階段がむずくない?
あれでごすっと
834ゲームセンター名無し:02/11/11 00:47 ID:???
Aはスピード落とす裏技でもありゃな(ぉ

しかし、すんげー練習して速く正確に叩けるよーになれば楽なはず。
↑譜面見る限りね、あくまで机上のお話w
835KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/11 00:58 ID:???
>>832
最初は5→1→5→2→3+7→2+6の繰り返しでやるのがいいと思います。
これでも全部繋がります。
それで慣れてきたら完全に乱打で押す、と。
836ゲームセンター名無し:02/11/11 01:13 ID:???
>>835
どもです。
その3+7ってまさか中小ですか?
837KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/11 01:23 ID:???
えっと
5(薬)→1(親)→5(薬)→2(人)→3+7(親小)→2+6(人薬)
で私はやってます。
838ゲームセンター名無し:02/11/11 01:42 ID:???
>>837
サンクスです。自分よく機転が利かないって言われます
839ゲームセンター名無し:02/11/11 01:52 ID:???
KA7Cさんは.59でつまったそうですがそっから
どれぐらいのペースでのびましたか。
またよくやった練習曲をおしえてください。
あと36とかって人薬じゃ押しにくくないですか?どうしても親薬になってしまう
840ゲームセンター名無し:02/11/11 02:04 ID:???
>839
そこで人さし指だけを曲げる練習ですよ
これが上手く出来ないと13トリル+αで泣きそうになります(実体験より
841800:02/11/11 04:38 ID:???
>>823
神じゃなくて申し訳ありませんが、Lightの★5あたりは
一月ほど前にがんばってましたので、覚えてることを書いてみます。

Lightの★5のどのあたりができるのかわかりませんので、とりあえずですが
Absolute,B4U,Abyssの3曲を目指せば良いかと。
3曲とも必要な技能がハッキリしてる上、3曲とも異なってるので。

この3曲ができた後は、7keysに移行をにらみつつ
Lightなら、FrozenRayやDXY!
7keysなら、DynamiteRaveやGRADIUSIC CYBERやYESTERDAYに
チャレンジするのが良いかと。

5鍵出身なら、わたしのように目を鍛える必要は薄いでしょうから
まず、同時押しなどの指の形を覚えるために、同時押しが多めの曲を
やや多めに選ぶと良いと思います。
Abyss(Light)が基本ですが、できなければRememberYou(7keys)あたりでも。
逆にAbyss(Light)ができるのなら、FEELコースやSP2級コースも
WorldWideLoveやbit maniaやOver the Cloudsなどの
同時押し多め曲が含まれてますので、練習には良いです。

わたしはACオンリーなので、8thを前提にした内容になってしまいましたが
家庭用も持ってるのであれば、もう少し効率よく練習できるでしょう。

とりあえず、こんなところでいかがでしょう。
842ゲームセンター名無し:02/11/11 17:47 ID:???
まーまーついんず面白すぎるな。うまい人はフルコンとか
しちゃうんだろうな
843ゲームセンター名無し:02/11/11 18:25 ID:???
エキスパートの難易度表とかあるといいなぁ。
OUTPHASEの次にやるとしたら何が良いですかね?
844KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/11 20:32 ID:???
>>839
.59でつまって、そこからはしばらく伸びなくてAbyssでの同時押しや.59の乱打が
楽にできるようになってからの伸びは割と早かったと思いますが。。。
私は難しい曲をトレーニングモードで遅くしてやるという方法をしてました。
私は、Abyss,.59ができたらいきなりVをスピード2とかで練習してました。
あの曲は3連階段同時押し、2重トリル、乱打、階段、乱打階段全て入ってますから
練習にはいいと思います。
それで飽きたら他の曲をやるという感じで。。。
よくやった練習曲はリンカネーション穴、Abyss,V,Prest(ランダムも)です。
私も3+6は親薬で押してます。押しやすいから。。。
13トリル+αのときはもちろん親人でトリルしてますが。
845B:02/11/11 22:48 ID:???
>>842
おーナイスタイミング!今日初めてまーまーフルコンしたんだ。

KA7Cさんの表でいくと自分の腕は87くらいなんだが、84〜86の
四曲はかなり不安定。
サファリってAより簡単?
自分は乱打階段得意だから、同時押しとかが入ってくるサファリは
かなり苦手ッス>KA7Cさん
846ゲームセンター名無し:02/11/11 22:52 ID:???
あっそ
847KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/11 22:57 ID:???
>>845
んー・・・私はサファリの方が簡単なんですが・・・。
みなさんの意見も聞いてみたいところですね。
848ゲームセンター名無し:02/11/11 23:39 ID:???
俺は両方ともAS+EASYでしかやらんのですが
SAFARIは5分5分くらいで、Aはたぶん2:8くらいで負け越してます。

はやーい階段は得意不得意でだいぶ印象変わるんでしょう、きっと。
849839:02/11/12 00:23 ID:???
>KA7Cさん
丁寧なアドバイスどうもありがとうです。
参考になりましたです。
850ゲームセンター名無し:02/11/12 02:43 ID:kZ8KiL2H
1P側5段がクリアできるくらいだと、このスレでは、、、中の下くらいですか?
851ゲームセンター名無し:02/11/12 07:08 ID:???
俺的には5段から神
REALなんて越せねーヨ!
852ゲームセンター名無し:02/11/12 13:23 ID:???
1つの節目として6段からは全7禁ていうのがあるが
853ゲームセンター名無し:02/11/12 16:24 ID:???
6段で一番ムズイのはレインボー
854ゲームセンター名無し:02/11/12 17:29 ID:???
Luv 2 Feel Your Bodyのアナザー滅茶苦茶キツイんだけど。
855KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/12 19:11 ID:???
>>854
あれ私も無理。(w
856ゲームセンター名無し:02/11/12 20:08 ID:???
やっぱり自分ができない段位ができる人が神になるよね。

虹ってむずいけどトレーニングモードさえありゃカンタンに
できるようになりそう
857ゲームセンター名無し:02/11/12 20:09 ID:???
やっぱり自分ができない段位ができる人が神になるよね。

虹ってむずいけどトレーニングモードさえありゃカンタンに
できるようになりそう
858ゲームセンター名無し:02/11/12 20:59 ID:???
>>855
女の人ですか?


13のトリルしながら何かやるってのができない・・・
そのせいでフロズンの最後や穴イエスタディもできないよ・・・
サマバケやパフュムもできるようになったのに

なにかコツありませんか?
859ゲームセンター名無し:02/11/12 22:13 ID:???
>858
はげどぅ。穴らいどんはその極み
860ゲームセンター名無し:02/11/12 22:16 ID:???
穴スタードリームもやばい。
861ゲームセンター名無し:02/11/12 22:25 ID:???
穴WARGAMEもかなりやばい
862ゲームセンター名無し:02/11/12 22:33 ID:???
>>858
なんか俺と逆だなあ。
サマバケ、パフューム、全然できん。
863ゲームセンター名無し:02/11/12 22:35 ID:???
>>862
それは普通。
864ゲームセンター名無し:02/11/12 22:40 ID:???
13トリル+αの時、3の人さし指は爪の甲で押してる感じなんだけどみんなはどの辺りで押してる?
865ゲームセンター名無し:02/11/12 22:52 ID:???
KA7Cさんの難易度表ですが、70前後の俺からすると
NIGHT OF FIRE (a)
V
B4U (a)
Tomorrow Perfume
はもう少し下かと。特にVは高すぎる気が・・・。クリアするのにあんみつOKにするならもっとさがると思います。
NEMESIS (a)もあんみつありならもっとさがるかと。ま、Vに関してはナシでももう少し低いと思いました。
逆に
symbolic (a)
は、もう少し上げてもいいかと。

まぁ、人によって得手不得手がありますけど、個人的な意見としてそこまでまちがってないかなと。

>>864
指先。残りの指はベタかも。
866ゲームセンター名無し:02/11/12 23:20 ID:???
>>859
L氏はフルコン・・・

どうなってるんだーーーーー!
867ゲームセンター名無し:02/11/12 23:28 ID:???
kA7Cさんへ
家庭用5th難易度表で2DX(A)が天国のキッス 〜D.J.TAKA'S STYLE〜
Abyss Kiss me all night long (a)
より下は無いと思う
868ゲームセンター名無し:02/11/12 23:29 ID:???
片手プレーを最近はじめました。
最近、どうもSP,DP共に伸び悩んでいるもんで・・・

で、恐ろしく基本的な質問かもしれないですが、
片手力をアップすることで、SP(両手使用)、DPの実力って上がるんでしょうか?
「上達したな」と実感した経験があるのでしたら、聞かせてください。
869ゲームセンター名無し:02/11/12 23:34 ID:???
あと6th家庭用でもパラパラパラダイスも上かと

あの連打と階段が・・・
870ゲームセンター名無し:02/11/12 23:35 ID:???
>>868
階段かな
871ゲームセンター名無し:02/11/12 23:36 ID:???
まぁ、人それぞれだと思われ。
なにげにUDX(A)はむずいかと。

漏れの実力はブラムが越せる程度です。
872871:02/11/12 23:37 ID:???
↑は867氏に対してでつ。連カキごめんなさい
873823:02/11/13 00:07 ID:???
>>841
ご丁寧にありがとうございます。
その他、レスをしていただいた皆様、ありがとうございます。
皆様に追いつけるようがんばって練習します。
874FARE-M ◆7HKannaArk :02/11/13 00:37 ID:???
ページの方に、8thの片手難易度リストを追加しました。
それに伴い、ランキングなども更新しましたので……


一応自分も片手やってるんだけど、37あたりまでしか出来ません……
875ゲームセンター名無し:02/11/13 00:40 ID:???
>>868
個人的にまったく役に立たなかった。
もともと小指まで使ってたってゆうのもあるけど。
だからLISUみたいに瞬時に両手にシフトできない
876両非利き手:02/11/13 00:56 ID:???
>>868
SPはあまり実感が無いが、DPだと(打鍵能力的には)結構役に立ったよ。
ノスタルとかシュラークなんかは片方にSP譜面がそのまま降ってくるからね。
まぁDPだと打鍵能力よりも混フレ解析能力の方が重要だけど。
877ゲームセンター名無し:02/11/13 00:56 ID:???
VがDIVEあなざーよりも難しいとはおもえんしな
ランキングの話
878ゲームセンター名無し:02/11/13 00:59 ID:???
穴ちあとれは個人的にはレベル60より低いな
879ゲームセンター名無し:02/11/13 01:20 ID:???
>>868
片手でやるようになって両手プレイは完全に退化した。
元々2P側プレイだったんで上積みはあまり期待していなかったけど。
7+S(2P側ね)なんかの感覚が完全に無くなっていたよ。
880ゲームセンター名無し:02/11/13 01:26 ID:???
>>878
Vまったくできんがダイブ(A)はできる
つかシンボリック穴低すぎじゃないですか?
私的にはコロースくらいなんですがねぇ
あと穴dualも低い気が・・・
881ゲームセンター名無し:02/11/13 03:10 ID:???
おれもDIVE穴できてもVできないんだけど・・・。
Vできる人ちゃんとたたけてますか?
DIVE穴より全然Vのほうが疲労度が高い・・・
882ゲームセンター名無し:02/11/13 04:15 ID:???
VはBAD+POOR30ぐらいまでいけるけどDIVE穴はイージーでも50%残らん
883ゲームセンター名無し:02/11/13 18:05 ID:???
難易度ムズイね・・・

色々あって

Vの方が簡単だと思う
俺は13トリルしながら他が叩けないから
なぜかVはできる
884ゲームセンター名無し:02/11/13 18:07 ID:???
結局VとDIVE穴はどっちがむづいんだ?
885ゲームセンター名無し:02/11/13 19:07 ID:???
abyss(L)も遂にクリア!!
886ゲームセンター名無し:02/11/13 20:19 ID:???
>>885
おめ
887ゲームセンター名無し:02/11/13 21:33 ID:???
穴DIVE>>>>>>V
888800:02/11/13 22:17 ID:???
>>874 FARE-Mさん、KA7Cさん
8thの片手難易度表ありがとうございます。
周りが神ばかりのこのスレで、難易度30台あたりで
またーりと苦戦してる者です。
とりあえず難易度40以下の8th新曲を一通りプレーしてきたので
気になった部分だけの感想です。
初見の曲もあれば、EXPERTでプレー済の曲もあって
完全なリアルタイムとは言い難いですが、ご参考にどうぞ。

・World Wide Love(33)
個人的には、bit maniaと同じか簡単なぐらいだと思います。
確かに中盤の3つ以上の同時押しは★5レベルの片手プレーヤーには
きついですが、最後は多少回復できるし、終盤だけならbit maniaの方がきつい。
bit maniaと同じ28か、bit maniaを少し上げるのを希望。
でも、一つ上の29はjelly kissやCheer Trainがあるか・・・(これらもきつい)。

・TRIBAL MASTER(43)
そんなにきつくないような。
3連打の嵐みたいなところだけ抜けられれば大したことはないので
個人的にはFROZEN RAY(Light7)の最後が多少きつくなったぐらい。
譜面は違うけど、これならstill my words(36)の中盤の方が見切りづらい気が。
36あたりかなあ。

長くなったので分けます:-)
889800:02/11/13 22:18 ID:???
>>874 FARE-Mさん、KA7Cさん

・Luv 2 Feel Your Body(45)
確かにきついのはきついんですが、正直45は高すぎるような・・・。
と言いつつ、危うく最後で落としそうになりましたけど。
繋ぐとなると難易度はこんなものかもしれませんが、総合的には
もっと低くて36あたりでもいいような。

#左手でSP4級をやった時も、それほど大きく削られなかったし。

・Foundation of our love(46)、V35(44)
これもそんなにきついかなあ。
特にFoundationの方は、譜面難易度的にももっと楽に感じますが。
(旧ColorsのLight7よりは簡単だし。)
Foundationは34〜35、V35は番号通り35あたりかと(藁
正直、V35よりFLUTE MAN(34)の方がきつい、というか落としました<FLUTE MAN
FLUTE MANは終盤に、それまでにないパターンの階段が来るので
★5レベルだと心の準備ができないと、あっさりラス殺しにあいそうな。
(airflowと並んで、難易度詐称の筆頭でしょう。)

・Halfway Of Promise(35)
WAR GAME(34)より一つ上だけとは思えず、同じスクラッチ系の
route 80s(36)より上に感じるんですが、、、えぇ、クリアできてませんとも(泣
37あたりかなあ。

WAR GAMEが難易度34というのは、激しく同感!

あと個人的には、airflow、bit maniaはもうちょっと上。
反対にLOVE IS ORANGE、Monkey Danceはもう少し下。

とりあえず今日やって気になったのは、こんなところです。
長文すいません。 おかげで、いくつか未クリア曲を潰せました(藁
890ゲームセンター名無し:02/11/13 22:42 ID:???
私A,Vは出来ますが穴竹ができません。
誰か穴竹できる奴おる?
最高70%だけど
891KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/13 22:45 ID:???
意見サンクス。
そして難易度数値までつけてくださって激サンクス。
bitmaniaは29にして、WarldWideは28にします。
TRIBAL MASTER→36で了解。
still my words(36)の中盤は相当難しいですよね。難易度表の50くらいまでいった
ころでもまだできなかったような気がします。。。
Foundation→35
V35→35
FLUTEMAN→37にしておきます。
Halfway Of Promise→37
airflow→26で。
LOVE IS ORANGE→34
Monkeydance→36にしておきます。
今日友人に頼んでまとめて更新してくれるよう頼んでおきますね。
892KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/13 22:59 ID:???
>>890
A,Vができるレベルなら、穴TAKEITEASYは最後だけが難しい。
あれ結構落ち着いてどこと同時押しになってるか見れば私はできるのですが。。。
焦るとヤヴァイ。(w
難易度80→81にしておきます。
DPに必要な片手力は
KA7CのHPの難易度
ではどれくらいまでだ?
一応10段越す力ぐらいでいいや
894KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/14 00:22 ID:???
更新してくれました。
NIGHT OF FIRE (a):80→78
DIVE(a):78→79
B4U (a):76→73
Tomorrow Perfume:73→72
NEMESIS (a):83→79
symbolic (a):62→66
IIDX:39→42
PARAPARA:44→47
V:79→77
革命:77→76
dualcontrol(a):64→68
YESTERDAY:39→30
ROMEO&JULIET:26→36
Fly Away:43→34
250bpm→位置訂正
route 80s:36→33
DYNAMITE RAVE→そのまま
DEADLINE→そのまま
bitmania:」28→29
WorldWideLove:34→28
TRIBAL MASTER:43→36
Luv 2 Feel Your Body:45→36
Foundation:46→35
V35:44→35
FLUTEMAN:34→37
airfrow:24→26
LOVE IS ORANGE:35→34
Monkeydance:37→36
takeiteasy(a):80→81
保留:Cheer Train (a)
895ゲームセンター名無し:02/11/14 00:33 ID:???
穴Luv 2 Feel Your Body初見でクリアできたよ。
E+SUD1のフル装備で84%だったけど・・・
でもこれからやり込んだらできなくなる悪寒がするから永久放置決定
896ゲームセンター名無し:02/11/14 00:36 ID:???
KA7Cさんお疲れ〜、昨日が随分さがったね。
Take It Easy穴片手でこせるのは小指がすごいっすね。
897ゲームセンター名無し:02/11/14 00:53 ID:???
>>KA7C氏
B4Uはもちっと難しいと感じるのですが。
JIVE(N)とDIVE(N)よりはクリア率悪いです。(個人的に)
序盤5-7小節に掛けての1+その他と終盤6/7/6/5/3×3回から
1+5/3+7はかなり処理するのが難しいと思うのですが。
>>883氏の言う通り、片手は特に個人差激しいところがあるので
(乱打系得意な人、階段得意な人、同時押し得意な人etc.)
それでも、B4Uは49以上だと思うんですがどうでしょう?
異議の多い曲を投票形式で難易度決めるとかしてみたら
イイかも!
良くないですか、そうですか(-.-ZZZ
898KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/14 01:04 ID:???
いや、それ(・∀・)イイ!
とりあえず、B4Uから行きましょうか。
投票ってどんな感じにすればいいのかな。
私は難易度50だと思います!みたいな感じかな?
900ゲームセンター名無し:02/11/14 01:23 ID:???
>>899
人に質問する態度かそれは
|゜ー゜||。_。||゜-゜||。_。|ウンウン
902ゲームセンター名無し:02/11/14 01:31 ID:???
yoneyama Tsumaran
903ゲームセンター名無し:02/11/14 02:52 ID:???
穴5.1.1の56交互って配置的に薬小じゃないとできない気がするんですが
できる方どうやってますか?
904KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/14 03:04 ID:???
>>903
そこは私、研究しました。
相当におかしな押し方ですが、これでeasy無し安定してます。
1→人差し指、2→中指、4→薬指、5→親指、6→小指です。
途中一個7が出てきますが、これは手の平。(w
捨ててもクリアは楽にできますが。
1,2,4は必ず5との同時押しなので5と一緒に強く押す感じでやると(・∀・)イイ!。
67交互+αも6と同時押しばっかりなので、6と一緒に強く押す感じでやると楽に繋がります。
905ゲームセンター名無し:02/11/14 03:12 ID:???
>>904
サンクスです!親指吊りそうっす
906KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/14 03:16 ID:???
>>905
親指は激しく曲げてください。
付け根と間接部の間で押すように。(w
907800:02/11/14 04:55 ID:???
>>891 KA7Cさん
反応早すぎです(藁
しかも、難易度表の更新まで!

still my wordsは、まだ見切れずゲージを全部もってかれます・・・。
いや、そもそも.59も一回しかクリアしてないんですが(しかもE付き)

とりあえず、今週はSkyscraperとロミジュリのクリア安定週間にするかな。
908ゲームセンター名無し:02/11/14 09:52 ID:???
>>893
50ぐらいまで出来とけよ
909ゲームセンター名無し:02/11/14 11:03 ID:???
今日絶対に穴5.1.1クリアする。つーか妙な自信がある!!
KA7Cさん見ていてください
910ゲームセンター名無し:02/11/14 12:02 ID:???
穴5.1.1の5,6交互を薬で交互に叩いてるけど安定してまつ。
むしろ6,7のほうがずれる・・・
>>KA7C氏
革命の正規譜面はむずいと思うんですけど。Vより上かと・・・。
どうなんだろ(;´Д`)
911ゲームセンター名無し:02/11/14 12:23 ID:???
abstractって穴のほうが簡単なんですか?
912ゲームセンター名無し:02/11/14 14:28 ID:???
>910
確かにあの速さだと運指をしっかりするよりも
一個ずつ個別に気合で押していった方がいいのかも
913ゲームセンター名無し:02/11/14 18:43 ID:???
穴5.1.1できませんでした・・・でも60%落ちだったんであとちょいかも
結局56は>>910さんと同じく薬で交互やってました。
てゆーか5.1.14曲目に選べなくなってるんだ・・・
914ゲームセンター名無し:02/11/14 20:02 ID:???
>>898
KA7C氏、遅レススマソ
ま、そんな企画があったら楽しいかなぁ
なんて思っただけなんで、あんまし気にしないでください
(半分ネタです...)
915800:02/11/15 04:04 ID:???
>>894 KA7C氏
書き忘れてましたが、FLUTE MANは難易度34のままで良いと思います。

難易度35の.59や、難易度36のstill my words、Holicより難しい
譜面には見えませんので。
1回落ちたのは、この手の譜面が個人的に苦手だからだと思ってます。

わたしのような初心者よりも、熟練者の方が譜面の難易度を客観的に
判断できるでしょうから、こちらの意見はリアルタイムの
あくまで参考程度に留めておくのがよろしいかと。

#個人的な印象だと、airflow>LOVE IS ORANGEだったりするし(藁
916ゲームセンター名無し:02/11/15 13:40 ID:???
あの難易度表で気になったのは、割と古めのアナザー曲の評価かな。
穴シュラ−クや穴Mr.Tとかもっと高くてもいいと思う。

初心者向けに段階を踏んでレベルアップ出来るようなライト7の表とか
あるとよろこばれるかもね。ドリルモードじゃないけど。
917ゲームセンター名無し:02/11/15 19:52 ID:???
>>916
同意でライト7の表があると嬉しい。

漏れ的にはグラサイはtake on meより簡単だと思うから下げた方がいいんじゃないかと。
あとジアースライトはもうちょっと難しいと思われ。
918ゲームセンター名無し:02/11/15 21:04 ID:???
ミラーサファリ、ミラーColorsって難易度どんなもんですか?
919ゲームセンター名無し:02/11/15 21:25 ID:???
グラサイクリア!!
次何やろうか。
920ゲームセンター名無し:02/11/16 00:42 ID:???
片手回転盤ってむずいんだろうか・・・・。
921元721:02/11/16 01:22 ID:???
>>920 最後で地味ーに殺されがち。Voltageと同じ位かと
今頃Schlagwerk(A)初クリアしてたりする。すげー嬉しかった
922ゲームセンター名無し:02/11/16 02:09 ID:???
>>919
リーサイ
923片手をせぬ者:02/11/16 02:13 ID:???
正直、Vを片手でクリアするやつは人外に見える
924ゲームセンター名無し:02/11/16 02:19 ID:???
正直、DPやるやつはすべて人外に見える
あんなややこしい譜面読めナイよ!
925ミニウェイヴ ◆kOonoOk.OM :02/11/16 03:15 ID:???
最近やっと片手始めた弱小プレイヤーです。
両手プレイで上手い人の方が、
やっぱり片手も上達早いもんですか?
926ミニウェイヴ ◆kOonoOk.OM :02/11/16 03:17 ID:???
現在のレベル。
★4〜★5辺りをウロウロ。
927元721:02/11/16 04:20 ID:???
指はちょっと練習すりゃついてくるだろうから
両手で読譜力や光らせ感を培った人のほうが上達早いんじゃないかな
最初から片手だと苦労するYO
928ゲームセンター名無し:02/11/16 08:01 ID:???
両手で安定しない曲で片手で安定してるのって穴Halfway Of Promiseだけだなぁ。
譜面をちゃんと読める人がちゃんと叩ける=うまい だな
929ゲームセンター名無し:02/11/16 08:42 ID:???
両手で安定しない曲で片手で安定してる曲=LAB
930ゲームセンター名無し:02/11/16 10:48 ID:???
B4Uだな
両手だと左手邪魔
931ゲームセンター名無し:02/11/16 10:58 ID:???
両手でも片手でも安定しない曲
チェッキン、プロミス

皿ウザイっちゅーねん
932ゲームセンター名無し:02/11/16 11:14 ID:???
パラMAXでも中盤のスクラッチと同時押しの部分は片手の方がやりすい。
933ゲームセンター名無し:02/11/16 14:36 ID:???
穴バッファロー。
両手片手どっちも不安定極まりないけど。まだ片手の方がマシっぽい。
934:02/11/16 15:20 ID:???
REGULUS,SPICA。
両手でクリアしたことないです。
935ゲームセンター名無し:02/11/16 23:41 ID:???
Symbolicやっとクリア。
難易度表のレベル48って低くないですか?
俺がヘタレなのかな、ってヘタレだけど
9361p六段(約Easy付62):02/11/17 02:40 ID:Z5Bc5na1
マダマダヘタレですが、、、
階段・バラケ・同時押・連打・四分打ち+α等と
どの系統が得手不得手かに寄ってかなり表のランクが変わりそうな気がします。
表の64以降でクリアしている曲。
ZERO-ONE/rainbow flyer/Tomorrow Perfume/LOVE IS ORANGE (a)/蒼い衝動 (a)
Linus/murmur twins/20,November (a)/REMEMBER ME/革命ランダム付
Regulusは最後の殺しが厳しい分もうちょい上(65→68)のような気がします。
Spicaは同じく(65→71)位
Tomorrow Perfumeは終盤で挽回可能なところを考えて(73→70)
その分Cheer Train (a)や250bpm (a)辺りが(68→72)位なのでは。
Symbolic初見でしたが48と言うのはちょっと低いかも。が、Deadline(a)より下なのは頷ける所。
20,Novemberは同(a)より若干難しいかと思われます。ラスのサビの部分で。(56→63)
逆に20,November (a)を(64→60)位に下げてもいのでは。
murmur twinsはバラけや階段が連続するわけでもなく運指も素直な分(65→62)かと。
桜は仮置きするなら78〜80位か。
937KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/17 02:56 ID:???
>>936
激サンクス。ちゃんとそのとおりにしておきますね。

私は最近DBMにはまっております。(だから何だ
938ゲームセンター名無し:02/11/17 12:57 ID:???
あの片手難易度表にアンケートのようなコンテンツがあると良いと思う。
クリア安定/クリア不安定/クリア不可の3つから選ぶ感じで。
クリア出来る人が多いものはランクが下がっていく偏差値方式って
どうでしょう。
・・やっぱむずかしいかな。
939ゲームセンター名無し:02/11/17 19:02 ID:???
ようやくユロース(A)クリア出来た…。
中盤より乱打+αのところの方が難しい罠。
特に3鍵が入るともうグチャグチャ。

>938
それだと全曲分に答えないといけないから大変だな…。
940ゲームセンター名無し:02/11/17 19:26 ID:???
自分はrottel-da-sunはようやくできるレベルなんだが、あの表で同レベルのLOVE WILL・・・(A)はまるで手もも足も出ない。
まあ個人差はあるかも知れんけど、あのあたりのレベルは、KA7C氏ならフルコンかそれに近い結果を出すだろうから比較のしようがないかも知れん。
俺に5.1.1.(A)とAはどっちがムズイと聞かれて「どっちもめちゃくちゃムズい」としか答えようがないのと同じかも知れん。・・・違うか。

>>937
自分は左右の手をまんべんなく鍛えているので、片手プレイは右手が疲れたら、左手。左手が疲れたら、右手というように交互に練習しとります。
DBMは短い時間で内容の濃い練習が出来るんですがよほど手の持久力がないと長時間できんのであります。
まぁ自分は、SPのスクラッチと叩きのシンクロ感を楽しんでる段階ですな。
941KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/17 19:42 ID:???
>>940
それ、合ってます・・・。(汗
だからなるべくみなさんの意見が欲しいんですよね。。。
LOVE WILL...穴はもうちょっと上げれば良いわけですね。サンクス。
942ゲームセンター名無し:02/11/17 20:43 ID:???
穴メモリーズが穴B4Uよりムズイとは思えないんですが・・・
せいぜい70くらいかと
943ゲームセンター名無し:02/11/17 22:05 ID:???
書くときりが無いよ・・・
Linusできるけど
20,November (a)
Get on beat (wild style)
Blueberry Stream (a)
rottel-da-sun (a)
Summer Vacation (CU MIX)できるけど
Buffalo (a)
G2
L'amour et la liberte'
Y31 (a)
Frozen Ray (original mix) (a)
PARAPARA PARADISE (a)
Blueberry Streamできるけど
20,November
Flowtation (Original Mix)(a)
Frozen Ray (original mix)
YESTERDAY (a)
PARAPARA PARADISE
Flowtation (Original Mix)

ダメダメだな
944ゲームセンター名無し:02/11/17 22:08 ID:???
Tomorrow Perfumeできるけど
LOVE GENERATION (a)
9 o'clocks (a)
Spica
9 o'clocks
出来ない・・・
945ゲームセンター名無し:02/11/17 22:10 ID:???
Monkey Dance(a)できるけど
rainbow flyer
WAR GAME (a)
LOVE IS ORANGE(a)
LAB
bit mania (a)
出来ない
946ゲームセンター名無し:02/11/17 22:12 ID:???
ABSOLUTEできるけど
Mr.T.(take me higher) (a)
Nasty! (a)
できない
947ゲームセンター名無し:02/11/17 22:18 ID:???
indigo Vision (full flavour hide around mix) (a)できるけど
Schlagwerk(a)
できない
>>943
ライナスできるけどロッテンまで出来なくて
サマバケできるけどパラパラ(a)まで出来なくて
ブルベリ出来るけどフローテーションまでは出来ないってことです

荒らし臭くてスマソ
948ゲームセンター名無し:02/11/18 00:32 ID:???
というかそろそろ次スレの季節なわけだが
949ゲームセンター名無し:02/11/18 00:45 ID:???
yesterday(N)出来るけど
airflow(N)出来ない。
950ゲームセンター名無し:02/11/18 01:01 ID:???
あの表で30レベルのプレイヤーがその辺りの曲のを・・・

Salamander Beat Crush Mix (a)がBRILLIANT 2Uより難しいとは思えない。
LUV TO ME (disco mix)はクリアは簡単かもしれんが綺麗に弾けるようになるのは難しいと思う。
SP-TRIP MACHINE (for beatmania II)
PARANOIA MAX (DIRTY MIX) (a)
The Earth Light
Macho Gang
はもうちょっと難しい。
GENOM SCREAMSはあと2くらい上げた方が良いかも。
LOVE WILL・・・
GRADIUSIC CYBER
はもうちょっと簡単。

こんな風に思いました。低レベルが偉そうにぬかしてスマソ。
951ゲームセンター名無し:02/11/18 01:09 ID:???
要するに、みんな神ってことでよろしいですか?

それはおいといて、片手だと乱打系苦手。
同時押し系はそれなりにできるけど・・・
手を開いたまま力を入れてやり続ける感じになるんですが、
乱打系のときってみなさんはどんな感じでやってるんでしょうか。
力抜くことができるなら、いいんだろうけど・・・・
952ゲームセンター名無し:02/11/18 01:15 ID:???
stoic(L)の最後のこつを教えて下さい
953ゲームセンター名無し:02/11/18 01:17 ID:???
だれか次スレたててください
954ゲームセンター名無し:02/11/18 01:49 ID:???
KA7C氏でいいんじゃないかな
9551p六段(約Easy付62):02/11/18 07:10 ID:0+xYA4wP
>>937
DBMは自分には出来ません。トコトン左手が動かない。
1(2)+Sが左手でまともに出来ない→1も右手で拾う→片手の出来上がり。
Ex.ユーロになると片手で200近く差が出ます。
当然のことながら片手の方がスコアが上。なんだかなぁ。

>>943-947、950
おそらく、ある程度の説明をつけて、
難しいかもしれないけど数値移動まで書くと
他の人との比較・意見交換がし易いのでは?
判定の甘さ厳しさとかも十分考慮の範囲内に入りますよね。

例えば、(自分の所見ではありません。仮定ね)
thunder(57)はABSOLUTE(55)序盤のバラケが苦手な人にとってはラス殺しの為もう少し上(57→59)に見えるだろうし
同時押しが苦手の人ならEND OF THE CENTURY (a)は(54→57)に見えるだろうし。
階段が苦手な人はPrestoは(48→54)位までは軽く行ってしまいそうな気がします。等
956KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/18 07:45 ID:???
とりあえず、新スレ立てました。
beatmania 片手スレ disc7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1037572688/l50

>>943-947
やはり個人差はあるものと痛感。
でも、
Tomorrow Perfumeできるけど
LOVE GENERATION (a)ができないっていうのはわかる気がする。。。
957ゲームセンター名無し:02/11/18 15:11 ID:???
不器用(器用じゃない程度の人も)かつSPが多少出来る人は8分系に強い…気がする
俺含めて周りの人がそうだった

>難易度
NEMESIS(A)はもうちょい上な気がする
俺があんまやってないだけかなぁ…あそこのあんみつ出来ないしw
次はこれに挑戦してみようかな
958ゲ−ム好き名無しさん:02/11/18 15:42 ID:???
ああ!PRESTOが出来ない!
そこで質問なのですが。

バスドラ(1)を叩きながら7654、とか56765とか、階段が割り込んでくる譜面があるじゃないですか。
親指は1に付きっきりで使えないんでやっぱり小、薬、中と階段を消化するしか無いんですかねぇ?

親指使わないと階段がさっぱり出来ない、、、、鬱
959ゲームセンター名無し:02/11/18 16:07 ID:???
○○はできるけど××はできないってレスはあまり意味がないと思われ。
できない箇所を分析して具体的に書かんとKA7C氏も修正しようがないのでわ?

余計なお世話スマソ
960KA7C ◆KSKA7C/JFw :02/11/18 17:40 ID:???
>>957
NEMESIS穴は下げた方がいいとの意見で下げたのですが…。(汗
>>958
そうですね…。7654は全部中薬小のいづれかでやってます。
でも、3だけはたまに1を刻み途中の親指で押すこともあります。
まあ、大体は人差し指ですが。。。
>>959
フォローサンクス。
具体的に書いてあるものは直すようにしてます。
961ゲームセンター名無し:02/11/18 23:15 ID:???
>>957
NEMESIS(A)を下げたほうがといった者ですw
発狂地帯のアンミツは
1346と37を交互に押すだけでフルコンボつながってうまくいけば80%ぐらい回復するからあんなもんでいいかなと。
それ以降もそれなりにむずかしいけど、難易度80以下のレベルなのは間違いないと思ったす。
962ゲームセンター名無し:02/11/18 23:17 ID:???
>>957
NEMESIS(A)を下げたほうがといった者ですw
発狂地帯のアンミツは
1346と37を交互に押すだけでフルコンボつながってうまくいけば80%ぐらい回復するからあんなもんでいいかなと。
それ以降もそれなりにむずかしいけど、難易度80以下のレベルなのは間違いないと思ったす。
963ゲームセンター名無し:02/11/18 23:53 ID:???
あんみつ前提で難易度つけるのはどうかと思うなぁ
964962:02/11/19 01:23 ID:???
>>963
そこらへん、どう考えるか難しいですよね。
最初に言ったのもアンミツありなら、もっと下がるでしょうねっていっただけだし。
でも、あの難易度表はきれいに弾けるではなくクリアのための難易度表と思ったので、あのままでもいいかと。
そこらへんの判断はKA7Cさんにまかせるべきかな。

個人的な意見ならネメシス穴の発狂地帯、3を正確に叩くってことにしたら、難易度85以降まであがるのでは?
965957:02/11/19 02:26 ID:???
>961
どうも前半の6,5+7の繰り返しや発狂地帯のせいか難しく感じてしまいます。
明後日以降になるけど、あんみつ駆使してやってみよ。

あんみつ使えば〜〜、って言うのであればVなんか大暴落な気もする。
上手く合わせないとbad出ますが…。
この辺りの判断はムツカシーところ。
966800:02/11/19 04:01 ID:???
KA7C氏の片手難易度表って、クリア難度ではなく片手にとっての譜面難度だと
思ってましたが。
だいたいクリア難度であれば、Let The Snow Paint MeやDESTINYは
もっと下(30台前半ぐらい)にくるでしょう。

だから、クリアはしやすいけど、一部にかなりの難所がある場合は
クリア難度よりも高い数値が付いてると思います<片手難易度表

P.S.
ようやくAbyss、.59のクリア安定が見えてきましたが
難度36のHolicとstill my wordsがクリアできる気がしません。
というか、この2曲は本当に難度36か!?(ぉ
967962:02/11/19 04:43 ID:???
>>957
まぁ、Vのアンミツもいくとこまでいっちゃえば確かにさがるなw
ま、難易度表もあくまで個人がやってるものだし大体の目安ってことでそこまでどうこういうべきじゃないんでしょうね。
とりあえず、こっちは目指せ革命、Aクリアです。サファリはなんとなく片手ライクな気がする・・・。

>800
まぁ、そこらは色々でしょ。それ言ったらREAL (a)を始めとした前半殺しの曲は、もっとレベルあがっちゃいますしね。
968ゲームセンター名無し:02/11/19 15:03 ID:???
あんみつ含んだ攻略難易度はありかもしれないですね

あんみつしづらい譜面、あんみつしやすい譜面、と2種類で見た場合、
「しやすい譜面」の方が簡単に思えるから
969957:02/11/20 23:35 ID:???
NEMESIS(A)やってみたら思ってたより楽でした。
確かにあの位置で良さそう。
次はサファリでもやるかなぁ。。
970ゲームセンター名無し:02/11/21 20:31 ID:???
埋め
971ゲームセンター名無し:02/11/21 20:31 ID:???
972ゲームセンター名無し:02/11/22 00:00 ID:???
Xenonってかなり良譜面な気ガ。
973 :02/11/22 11:06 ID:O8X5AMwB
974ゲームセンター名無し:02/11/23 13:58 ID:???
>>966
ぉ)って何?
975ゲームセンター名無し:02/11/23 16:17 ID:???
>974
オマエモナー
976ゲームセンター名無し:02/11/23 17:12 ID:???
>>975
冗談きついよ
「本当に難度36か!?オマエモナー」じゃ意味が通らないじゃないか!(ぉ
って、漏れの使い方間違ってるじゃないか!
977ゲームセンター名無し:02/11/23 17:54 ID:???
ネタ大好き
978ゲームセンター名無し:02/11/23 21:11 ID:???
(おいおい
(おぃおぃ
(ぉぃぉぃ
(ぉぃ
(ぉ
979800:02/11/24 05:01 ID:???
>>974
978氏ので正解、だと思う。
誰かが発明したわけではなく、何となく他人の書き込みを見て
マネて使ってるだけだから(w

意味は、「おいおい」と自分にツッコミ★を入れる感じだから
「本当に難度36か!?<って、おいおい、俺がヘタレなだけやん」
てな感じになるかと。
まあ、こんなことをマジレスするのもどうかと思いますが(藁

P.S.
AbyssやAttitudeがクリアでき、マグレで1回だけB4Uが越せたりするのに
難度36のHolicとstill my wordsはクリアできる気もしない。
まあ、still my wordsは中盤でゴソッともってかれても、終盤で
回復できそうだけど、Holicの後半の16分絡み同時押しって
指も動かないだけでなく、そもそも目もついていけないんですが(汗;
980976:02/11/24 10:47 ID:???
(wって何?(w

漏れにマジレスする要素はないね
何が悔しいかって「間違ってるじゃないか!?(ぉ」って書きたかったんだよ
忘れちゃってたのよ、まあどうでもいいけどね(w
981ゲームセンター名無し:02/11/24 11:17 ID:???
w=稚内
982ゲームセンター名無し:02/11/24 11:41 ID:???
w=ワッカ×キマリの801同人が大好きです
983976:02/11/24 12:32 ID:???
>>981
(稚内って何?(稚内
まあどうでもいいけどね(稚内

>>982
(ワッカ×キマリの801同人が大好きですって何?(ワッカ×キマリの801同人が大好きです
まあどうでもいいけどね(ワッカ×キマリの801同人が大好きです

もう本当にどうでもいいな(稚内orワッカ×キマリの801同人が大好きです

って言うかよ、なんで最北端なんだ(ワッカ×キマリの801同人が大好きです
そして何でワッカ×キマリなんだ?(稚内
984ゲームセンター名無し:02/11/24 14:32 ID:???
>>979
>Holicの後半の16分絡み同時押しって
指も動かないだけでなく、そもそも目もついていけないんですが

ってそれあんた両手でHolicクリアできんのか?
目が追いつかないって重症ですぞ
985ゲームセンター名無し:02/11/24 16:44 ID:???
980 名前:976 投稿日:02/11/24 10:47 ID:???
(稚内って何?(ワッカ×キマリの801同人が大好きです

漏れにマジレスする要素はないね
何が悔しいかって「間違ってるじゃないか!?(おっぱい」って書きたかったんだよ
忘れちゃってたのよ、まあどうでもいいけどね(w ワッカ×キマリの801同人が大好きです
986ゲームセンター名無し:02/11/24 19:51 ID:???
っつーかP.Sって普通にキモイ…
手紙じゃねぇんだヴぉけ
うわっキモ
987976:02/11/24 20:02 ID:???
>>985
おしい、最後のw消しておけ(藁

P.S
(藁って何?
マジレス歓迎(ぉ
988ゲームセンター名無し:02/11/24 20:31 ID:???
>>987
(藁オナニーだよ
そんぐらい知っとけ

マジレス歓迎(おっぱい
ってなんだよ
バカにしてんのか!
989976:02/11/24 21:27 ID:???
また間違っちまったよ
「(藁って何?(藁」って書きたかったんだよバーヤ

>>988
ああそうさ、馬鹿にして何が悪い!(おっぱい

P.S
バーヤって何?(藁オナニー
990ゲームセンター名無し:02/11/24 22:30 ID:???
>>989
バーミヤソ
991976:02/11/24 22:55 ID:???
>>990
お前は中華料理でも食ってなさいってこったバーミヤン

おい、お前ら、スマソって何ですか?
992800:02/11/24 23:40 ID:???
>>984
IIDXを、というよりbeatmaniaシリーズを気合入れて始めたのが
2ヶ月ほど前からなんで。
その前はというと、3rd styleぐらいの頃に3,4回両手でプレーしてたのですが
Lightの★3〜4がやっとでした。
で、8thが出る直前ぐらいに何気なく右手で2,3回プレーしたら
同じLightの★3〜4でも両手よりもプレーしやすかったので
そのままIIDXにハマって現在にいたります。

そんなわけで両手の方が下手なんで、とりあえず右手ではどうしようも
ないところまでは右手でやってみようかな、と。
壁に当たったら、両手を練習してみようと思ってます。
だから、現在は指を鍛えると同時に、目も鍛えるつもりでプレーしてますが
やっぱりHolicの後半ゴチャゴチャして見えません(泣

>>986
すいませんね。 2chには、あまり書き込んだことがないので。
993ゲームセンター名無し:02/11/24 23:43 ID:???
    / /   \.
    |  |  06:24 | 
    \ \__/
      | ( ´Д`) <1000取り合戦まだぁ?
      |(ノi  |)
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U
994ゲームセンター名無し:02/11/24 23:45 ID:???
    / /   \.
    |  |  23:45 | 
    \ \__/
      | ( ´Д`) <1000取り合戦まだぁ?
      |(ノi  |)
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U
995976:02/11/24 23:47 ID:???
>>992
そんなあなたを応援するよ
まあ俺の戯言は気にしないでくれ
996976:02/11/24 23:48 ID:???
1000取りしてみる
997976:02/11/24 23:49 ID:???
1000取り酢味噌
998976:02/11/24 23:49 ID:???
1000取れないよな、俺なんかじゃ・・・
999ゲームセンター名無し:02/11/24 23:53 ID:???
さて、酢味噌の意味でも聞いてみますか

>>999
酢と砂糖で味付けされた味噌ですっと
1000ゲームセンター名無し:02/11/24 23:53 ID:???

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。